軽貨急配

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:国道774号線
軽貨急配ってどうでしょうか?
やっている方の情報お待ちしています
2国道774号線:03/07/08 03:22 ID:hpj3/jdR
ちんぽ
3国道774号線:03/07/08 04:57 ID:D3ygf2Pi
ちんこ
4国道774号線:03/07/08 06:13 ID:D3ygf2Pi
まんこ
5国道774号線:03/07/08 07:36 ID:gX2zMVxH
ま、DQNにこき使われる罠。借金だけのこる。
悪いことはいわねえ。やめときな。
6山崎 渉:03/07/12 12:14 ID:WjHlgtp/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
7山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:VHpdKYkV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
8国道774号線:03/07/18 13:23 ID:Y935sZxv
来たー!!経過朽廃!
どちらかのスレで  ID:kAXtPoV0 を
見た気がしたんですけんど〜
赤帽スレじゃなかったかね〜

経過工作員さんへ
今すぐやめなさい!
軽貨急ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
10国道774号線:03/07/22 21:13 ID:MNa/+nn/
460 名前: :国道774号線 投稿日: 03/07/08 14:21 ID:kAXtPoV0
軽貨急配と赤帽どちらがいいですか?

461 名前: :国道774号線 投稿日: 03/07/08 14:23 ID:kAXtPoV0
>>459
あ、でも軽貨急配は東証2部上場企業でしたが、本当に赤帽の方がネームバリューあるんでしょうか?
ネームバリューだけで仕事量では負けてるのでしょうか?

462 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 03/07/08 16:08 ID:xudiz+B/
>>460-461
君しつこいね。

463 名前: :国道774号線 投稿日: 03/07/08 18:58 ID:kAXtPoV0
age
11774:03/07/28 15:22 ID:UeYlJlOk
>>1
騙してる側?騙された側?どっちを、やっている方でつか?
12山崎 渉:03/08/02 01:26 ID:SiUMcp07
(^^)
13国道774号線:03/08/05 17:33 ID:ZF4uIOcE
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
14山崎 渉:03/08/15 14:02 ID:WXls5X9p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
15国道774号線:03/08/18 15:22 ID:dbe0qDva
>>11
騙してる側
16独り言・・・:03/08/28 16:52 ID:Mens1bb+
正直営業マンも車買ったドライバーも使い捨て。
そう言えば最近軽貨物のタイヤがヨコハマからハンコック(超安物タイヤ)に変わった。
開業している皆さん!経過はやめたほうがいいよぉ
17国道774号線:03/09/16 13:04 ID:tlkw/CKI
本日の名古屋立て籠もり犯人は軽Q便の支払を求めてらしい。
1814:03/09/16 13:29 ID:gIM0JVRw
そうらしいな

おそらく軽貨で人生破滅した人だろう,,,,,
19国道774号線:03/09/16 13:37 ID:ecHXm3YS
>9

20国道774号線:03/09/16 13:38 ID:y//tNm5k
重複スレ立てるなよ。
21国道774号線:03/09/16 13:41 ID:WjuC/0D8
こんな糞会社は爆破されて当然
22国道774号線:03/09/16 13:42 ID:tlkw/CKI
会社が潰れ、なけなしの金で始めた軽運送業。フランチャイズ本部は話を聞く気もなく
自身の生活は崩壊寸前、そんな連中が今、快哉の叫びをあげたか、
我が身を照らしたか。
人を傷付けてはいけないけれど、苦しい生活を強いられた連中のことを知って欲しい。
そして、これを気にこの業界の闇を徹底的に表にして欲しい。

そう 私は元軽自動車運送業個人事業主。
今は ビルの夜警。
こんな人生もある。
23国道774号線:03/09/16 13:42 ID:JHg/ESIJ
やばいんですか?相当恨まれてるみたいだけど?
24国道774号線:03/09/16 13:44 ID:tlkw/CKI
名古屋のは 経過じゃないよ。
軽Q瓶だよ
25国道774号線:03/09/16 13:53 ID:hyLpF7s3
N速dj?
26国道774号線:03/09/16 13:54 ID:T3LQP3vG
軽貨急配=軽急便じゃないよ( ´,_ゝ`)プッ


本スレ
軽貨物始めようと思っていますが・・・
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1053066179/
27国道774号線:03/09/16 13:59 ID:oJVoUw43
軽急便のDQNはこれで全国に知れ渡ったわけだが・・・
28国道774号線:03/09/16 14:02 ID:GPXZ98Va
元ケイキューだったけど犯人の気持ちは痛いほど分かるなぁ。
なけなしの金をシボリとって車を買わせ、仕事はロクにくれない。
事務の対応なんかまるでゴミを扱ってるような対応。
燃やしたくなるよな。
29国道774号線:03/09/16 14:05 ID:0nC1PiYk
>>28
下請けで支えてくれている人たちがいるから成り立っているのにね。
30国道774号線:03/09/16 14:08 ID:tlkw/CKI
まだ動機がわからない段階(被疑者死亡?)なので
なんとも言えないけれど、無残な事件だ。
支店長は会社の犠牲、被疑者は生活の犠牲。
31国道774号線:03/09/16 14:09 ID:9oBENdOt
ここは軽貨急配スレ
軽急便の話題はスレ違い

軽急便
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1063688683/
32国道774号線:03/09/16 14:12 ID:QiWERleq
>>9
33国道774号線:03/09/16 14:14 ID:tlkw/CKI
はい わかりました。移動しま
34国道774号線:03/09/16 14:27 ID:FYk/10Hh
朝の3時とかにも軽貨急配の車見るけど何やってるの?
35国道774号線:03/09/16 14:45 ID:G8tgvWLC
>>31
軽急便と違うのこの会社は?
36国道774号線:03/09/16 14:48 ID:9oBENdOt
>>35
ぐぐって調べてみな。
37国道774号線:03/09/16 14:49 ID:ppCzdc4e
名前は違っても仕組みは似たようなもの
38国道774号線:03/09/16 15:15 ID:ghZ8UX6e
>>37
搾取のシステムも同じなの?
39国道774号線:03/09/16 15:17 ID:uQU59wPw
経過九杯に電話して車は買わないといけないんですかと聞いたら
あいまいな答えで、しつこく名前と住所聞いてきたよ
40国道774号線:03/09/16 15:20 ID:Eu3fVa4r
教えて厨ウザ

35 名前:国道774号線[] 投稿日:03/09/16 14:45 ID:G8tgvWLC
>>31
軽急便と違うのこの会社は?

50 名前:国道774号線[] 投稿日:03/09/16 15:14 ID:G8tgvWLC
外国のフランチャイズの場合は
どうなっているの?

55 名前:国道774号線[] 投稿日:03/09/16 15:18 ID:G8tgvWLC
赤帽と軽急便は違うの?
41国道774号線:03/09/16 15:45 ID:+fv3g//C
つぎは、ここですか?
42国道774号線:03/09/16 16:07 ID:yuAhhghj
>>9
犯行予告?
43国道774号線:03/09/16 16:09 ID:lLPTqtb/
>>9
殺人予告としてさらされてますよ。
44国道774号線:03/09/16 16:10 ID:0Bw+E4nu
犯人でも既に死んでるでしょ
45国道774号線:03/09/16 16:10 ID:1w+PBTK8
477 名前:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :03/09/16 16:05 ID:TFwI0aRu
名古屋立てこもり 2ちゃんねるで予告

http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1057600581/9
46国道774号線:03/09/16 16:13 ID:PTBSt5iM
>>9
また2ちゃんねらーの犯行か?
47国道774号線:03/09/16 16:16 ID:G9EcnPOu
48国道774号線:03/09/16 17:08 ID:Boxv8BZ/
ニュース実況から来ました
記念カキコ
49国道774号線:03/09/16 17:15 ID:RS9DFNZs
記念まきこ!
50記念巻子 ◆BrxBZ3CKiA :03/09/16 17:16 ID:cUtWZPAP
記念万紀子
51国道774号線:03/09/16 17:16 ID:q2hA9G8o
wWw<俺は歴史に残る!
('A`) 流石ですね逆毛様
52国道774号線:03/09/16 17:16 ID:VhiBMWyE
くそぉまた騙された

というよりリンクした奴が池沼なのかも
53国道774号線:03/09/16 17:18 ID:6fcZYxQo
K貨物やってるヤシって運転資金もままならない借金まみれのDQNばっかだな
54国道774号線:03/09/16 17:18 ID:MMQwr60W
ここは軽貨急配スレ
軽急便の話題はスレ違い

軽急便
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1063688683/

55国道774号線:03/09/16 17:18 ID:z/sfWCQ4
161 :朝まで名無しさん :03/09/16 17:09 ID:nlBJqUfo




名古屋軽急立てこもり爆発炎上、2ちゃんねる運輸板で予告

http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1057600581/9






56国道774号線:03/09/16 17:19 ID:OYEsz55R
軽貨という文字をつけている会社は皆同罪だよ
明日はわが身だ きをつけよう
57国道774号線:03/09/16 17:24 ID:71TFw5Y4
9 ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! 03/07/22 03:36 ID:vZ980Q/C
軽貨急ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
58国道774号線:03/09/16 17:25 ID:djkMZ4cc
さてパピコといくか('A`)
59国道774号線:03/09/16 17:37 ID:bF6CKHe4
記念記念
60†闇の眷族† ◆VVVVVGOOZE :03/09/16 17:40 ID:6os22kco
記念カキコ
61国道774号線:03/09/16 17:43 ID:/iQfVG/A
>>9
別府め!
62国道774号線:03/09/16 17:44 ID:nIse/RJn
要するに軽Q便の悪辣商法見てウマーってなもんで真似したのが
軽貨Q配っつーわけでよろしいか>ALL
63国道774号線:03/09/16 18:10 ID:0VYrKNbc
64国道774号線:03/09/16 18:24 ID:Zfy88y3v
65事件は解決した:03/09/16 18:33 ID:evNLsRhS
でもおかしくないか?
7月〜9月の未払いの金を請求しに立てこもったんだろ?
>>9の書き込みは7月22日
7月分の給料日は25日
まだ未払いにもなってないはず
よってこれは関係なし

終了
66国道774号線:03/09/16 18:41 ID:e2Q1nNNF
本当に>>9が犯行予告なの?
一応記念カキコ
67国道774号線:03/09/16 21:53 ID:yEL0ff6F
              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) 名古屋で大爆発だも〜ん!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )

68国道774号線:03/09/16 21:58 ID:0u2p40zr
名前かえただけなの
軽急便と軽貨急配は、
実態は同じ会社なの

だから爆破炎上
警察官も道連れ
報道陣出血
69国道774号線:03/09/16 22:06 ID:0u2p40zr
包丁も飛んで行ったぞ
70国道774号線:03/09/16 22:10 ID:8IGQMYGK
祭りにならないってのも寂しいな・・・。
71国道774号線:03/09/16 22:47 ID:4T+2RuI3
軽急便の会見見て腹立った
なんでニヤニヤしながら
話してるんだ アホの集まりか
72国道774号線:03/09/16 23:00 ID:uQU59wPw
半笑いだったね
73国道774号線:03/09/16 23:06 ID:Seyip/gu
許せねー 
74国道774号線:03/09/16 23:09 ID:RoAHHVoV
>>71
支店長の遺族は社長に謝罪と賠償を請求するニ(ry
75国道774号線:03/09/16 23:40 ID:yRT0Hawb
 
ここの社長の最初のインタビュー
 
人が死んでるのにもかかわらず鼻でわろーてた。最悪な香具師
会社がわかるよ 最悪
76国道774号線:03/09/17 00:07 ID:lUS6qGK/
>鼻でわろーてた
この写真か?
http://www.wakhok.ac.jp/~m-yuusuk/cgi-bin/image/62.jpg
77国道774号線:03/09/17 00:15 ID:t0OuH+35


ひどい会社ですな。

78おかいもの板:03/09/17 00:51 ID:Sd6hIq9a
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1019062648/482
482 :おかいものさん :03/08/20 04:13
うちのアホ親の引っかかった商法

・ソーラー  ・・百数万
・外壁   ・・百数万
・シロアリ ・・50万
・G  ・・80万
・ぼったくりツアー ・・200万
・ぼったくりミシン ・・40万
・電気椅子 ・・40万
・まなBや ・・30万
・資格試験短期特別講習(絶対合格させます!!) ・・10数万 
・かたおちパソコン ・・31万
・軽貨物 ・・200万
・新興宗教 ・・計り知れない被害

ほとんどうちの浪費母が口車に乗せられて契約したものばっかり。
自分で稼いだ金でないからいかにして使いこむかに喜びを感じていたから。
それに何もいえない馬鹿親父。見捨てられるのが恐い社会不適応のクズだから。
本当にアホな人間だと思います。母はセールスマンが来るといつもへらへらし
ています。本当に馬鹿です。
79おかいもの板:03/09/17 00:52 ID:Sd6hIq9a
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1019062648/484
484 :おかいものさん :03/08/20 13:41
>>482
軽貨物って「軽貨急配」じゃないですか・・・

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1019062648/487
487 :おかいものさん :03/08/21 09:44
>>483
いや、長年かけてのことだから、リストとか関係ないよ。
でもね、母親がもっとしっかりしてる人だったら家の家計は
あんなに火の車にならずに済んだろうなて思った。きっと母親はDQN
だったのだよ。自分が世間知らずの馬鹿だったのも親のせいだと思う。
>>484
車代100万、営業ナンバー費用50万、他加入手数料50万ほど。
稼ぎにならないからほとんどの人は半年ぐらいでやめてしまう。
経費はぜんぶこっち持ち(当然契約とってくる営業マンの給料も)
だから、ぼったくった鴨使って仕事させてさらにピンはねしてるようなもん。
言っとくけど「軽貨急配」じゃないよ。
80国道774号線:03/09/17 00:56 ID:NtwMxGk/
悪徳商法の被害例より引用〜

軽急便

 平成10年1月に、軽トラックによる運送請負業を営むため、株式会社Oとの間で、特約店加入契約を締結し、運送業に従事することになりました。
 株式会社Oの仕事に使用する軽トラックは、株式会社Oから購入しましたが、車両代金・自動車保険・貨物保険等の合計金額で196万円ほどになりました。
 しかし、株式会社Oの広告や契約前の説明によれば、最低月収が30万円で、50万円程度は得れるとのことでしたが、現実には月々の収入は20万円にも満たないことが殆どでした。
 更にこの収入金額から燃料費や高速料金の片道分は、私の負担となるため、生活は成り立たちませんでした。収入金額が少ない唯一つの原因は、株式会社Oから発注される仕事量が少ないためでした。
 平成10年7月、私は株式会社Oからの発注の増加も望めないため、運送業を廃業することを決意し、同時に生活費や負債の返済に充当するため、営業用軽トラックを担保に、有限会社Eから20万円を借り入れました。
 営業用軽トラックは、有限会社Eに担保として預けてありましたが、20万円の借金の返済ができなかったため、その後は不明ですが、自動車は換価され、株式会社Oへの負債に充当されたものと思われます。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HIgFAQnVq8sJ:www6.shizuokanet.ne.jp/toyofumi/aku.html+%E8%BB%BD%E6%80%A5%E4%BE%BF%E3%80%80%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95&hl=ja&ie=UTF-8
81国道774号線:03/09/17 09:27 ID:Cy0kM4Lk
記念カキコー
82国道774号線:03/09/17 10:06 ID:Fo0FZrZ0
別府があまりにも哀れ
家族があまりにも気の毒
それでも社長は被害者ヅラ・・・悲惨
83国道774号線:03/09/17 10:37 ID:oztgJ+Qp
こんなときにも笑顔を絶やさない社長!
84国道774号線:03/09/17 11:22 ID:hepnSKtW
ここは軽急便スレじゃないぞ。

軽急便
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1063688683/
85国道774号線:03/09/17 11:45 ID:TW3LdBIg
ここのドライバーってものすげ〜〜〜おじいちゃんいない?

時間指定でお願いしてたのに全然来なくて、電話したら聞こえてなかったみたいなんだけど。
86国道774号線:03/09/17 12:28 ID:KBArDkVP
年寄りのドライバー多いよ、実際。
87国道774号線:03/09/17 12:45 ID:y05RBSWR
ここの軽トラック、よくパチンコ屋の駐車場にいない?
さすが、一国一城ばかりだ♪
88津市立橋南中別名朝鮮学校ン:03/09/17 13:07 ID:5218awft
社長村上あいつなんだよ、にやにやしやがって、地獄に落ちろ別府昇さんは、今頃天国へ召されhました、あなたは、本当によい行いをした、ありがとう
89国道774号線:03/09/17 13:10 ID:gKIAdq14
軽急便と軽貨急配の区別もつかないヤシがいると思われ
90国道774号線:03/09/17 13:12 ID:x10pK+v0
>>89
同じビジネスモデルの同業者だと理解してるが。
91国道774号線:03/09/17 13:27 ID:06mV6gtA
今日から軽脳便と言うのをはじめますた。
軽トラ、諸経費共で200万です。
委託業者になってね
92国道774号線:03/09/17 13:44 ID:5VPYsuwp
93国道774号線:03/09/17 14:37 ID:Wofnmrq9
次は誰が立てこもるのか?>>396
>>396
同業者よ立ち上がれ
94国道774号線:03/09/17 15:34 ID:+1dd/dak
 
95国道774号線:03/09/17 16:30 ID:vo0GyIQb
軽急便スレと同時カキコごくろうさん。
96国道774号線:03/09/17 16:44 ID:yhl+GUDc
ここも酷いところだよ、
まえに関西の支店長刺されたらしいよ。
97国道774号線:03/09/17 16:53 ID:8x2skGpL
買い手がいるのかどうかは知らんが、毎月200台ぐらい
新車つくってるぞ>軽貨Q配
98国道774号線:03/09/17 18:16 ID:3Ruvdfh1
99国道774号線:03/09/17 22:15 ID:+ujouTsV
100国道774号線:03/09/17 22:40 ID:w/qhZyTs

踏むな
101地雷?:03/09/17 22:44 ID:ML5Z8qS3
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~ ̄k9 ̄〕
  = ◎――◎                      べっぷ
102国道774号線:03/09/17 22:47 ID:lUS6qGK/
>>100
単なる詐欺師ゼニゲバ反社会的ハイエナ薄笑い社長が写っているだけだが…
103国道774号線:03/09/18 01:11 ID:C1YqUXEz
名古屋の立てこもり事件を新聞各紙を読み比べてみたが、
日経はかなり経営者側に立った記事を書いている!
どうしても犯人がすべて悪いみたいなことにしたいらしい。

朝日が比較的、犯人に同情的な記事になっている。
104元軽貨急配社員:03/09/18 03:26 ID:43RbbRY3
今度は軽貨急配かな〜?
105国道774号線:03/09/18 03:38 ID:rSDGm5/F
うちにも軽貨はいってるけど、ほんと、ころころドライバーが変わる。
最初のひとりは三日で逃げ出し、次のやつは来るたびに愚痴いってた。
末端の配達は年寄りばっかだから、重い荷物はだせず、路線に流してた。
106国道774号線:03/09/18 17:18 ID:6oxtzmad
いくら会社も悪いとは言え、
自分もとは言え二人も殺して、何十人もの人に怪我を負わせた奴を弁護する奴の気が知れない。
2chでこんなこと言っても無駄か・・・
107国道774号線:03/09/18 19:32 ID:WE5QiRAW
別に別府を弁護する気は毛頭無い。
事件そのものはきっかけに過ぎない。

【KQ便は許せない】 ←スレ住人のおおまかな真意はこれなんじゃ?
108国道774号線:03/09/18 19:35 ID:GBtcl2x6
「軽急便」、労基署が業務実態などの調査始める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030918-00000205-yom-soci
109ななし:03/09/18 19:41 ID:BF8/S1Ej
110国道774号線:03/09/18 19:41 ID:5h+/J+/0
>>106
いや、じつは真相が支店長が一段落してタバコ吸おうとライターに火を(略
111国道774号線:03/09/18 22:31 ID:OtZKgbM7
>>103
日本株式害社の広報死「日本形骸新聞」にジャーナリズムを
期待しる法がおかしいよ!

やはり、一般紙の朝日・毎日・読売・産経に
DQN企業獄滅キャンペーンを連帯してキボンヌ!
112国道774号線:03/09/18 23:08 ID:0OHH9qFg
軽貨急配(株)

設立
昭和62年12月21日
資本金
12億6244万8千円(平成15年3月31日現在)
事業内容
貨物軽自動車運送、委託運送店の開発及び育成
軽貨物自動車販売、損害保険代理業他
社員数
892名(平成15年3月末現在)
関連会社
株式会社エムシーコンビニエンス�軽貨急配シーエス株式会社�株式会社ラック
主要取引銀行
三井住友銀行(門真) UFJ銀行(放出)
UFJ信託銀行(大阪)
富士銀行(守口) 伊豫銀行(大阪)他
【主要株主構成】
株式会社三井住友銀行 株式会社UFJ銀行
あいおい損害保険株式会社 株式会社クオーク
三井海上火災保険株式会社 第一生命保険相互会社
株式会社ライフ他
113国道774号線:03/09/18 23:48 ID:0gvzSbup
日本橋倉庫とか東京パーセルサービスとかは 関連企業じゃないの?
114国道774号線:03/09/19 00:09 ID:sZ/5ekfc
負傷者が何十人いてもおおかたは野次馬だろ
115国道774号線:03/09/19 00:19 ID:hwEfIoiX
近頃世間に流行るもの
押し込み強盗高利貸し
賄賂をもらうえれえ人
金 金 金の世の中で
泣くのは弱い者ばかり
涙をふいておいでなせえ
恨みを晴らす仕事人
陰膳据えて待っておりやす

116国道774号線:03/09/19 01:27 ID:9F3z3AMS
>>114
大半が警察消防だったと思う
117国道774号線:03/09/19 07:35 ID:VwW7hc+P
軽運送独立開業者募集

充実の開業支援
あなたの頑張りで高収入
・・・・

その他として
開業手数料  40万円
会員要録料   10万円
年会費   ・・万円

軽トラック購入資金等 全額ローン可

この内容で兵庫県下でもよくチラシが入っています。○貨急配、○○○倉庫、○○○○物流も同じ内容でチラシが入ります。電話番号は違うけど所在地は全く同じ住所??
○貨急配ではカモが集まらなくなったので新しく名前を変えたのかな?
あぶない、あぶない
118国道774号線:03/09/19 09:04 ID:w4vfKb4Y
私も軽運送をやっています 私の入っているこの会社は新聞広告もしないし、社員や委託業者の口コミで採用
された人だけです、社員と委託業者を含めて20人足らずでやっています。
これ以上は募集もしない予定です、
参考までに まず加盟金は30万円でそれ以外は一切お金は要らない、会社へのバックが18%あり
 車は各個人で自由に選べます(自分で軽貨物のある自動社メーカーから買う)ただし冷凍専門(−24℃です
それでも200万以下で買えます
仕事はだいたい毎日あり1〜2回で(24時間束縛されていますが休みは事前連絡すればOKだし 慣れればたいした事無い) 毎月の売上は50〜70万になります
やはり やたらめったら募集する会社はおかし?と思うこの頃です。
最後に私はこの仕事に満足しています。おっといけねえ仕事の依頼がきたでは
119& ◆Xnsmw5rLik :03/09/19 09:06 ID:5zqDFgJk
激!
120国道774号線:03/09/19 15:52 ID:UyHyB0LO
【マジレスします】
軽貨さんに説明聞きに行ってきたんですが、
@最低、1日1万3千円は会社に出社すれば(自宅でサボってたら無理って意味)、
支給します。
A車は買わなくても持ち込みでもOK疎も場合、加盟金3万看板台1万必要です。
Bこのシステムを逆手にとってサボる香具師はいるが、真面目にやれば収入は
ある程度はある、絶対に3ヶ月25万なんて事はありえない。
と言われたのですが事実ですか?
121国道774号線:03/09/19 16:12 ID:sAXxeK9e
>>120
どこの会社であるかによるのでは?
122ひろ:03/09/19 16:33 ID:lE7fiHlt
>>120
不安なら実際に仕事しているドライバーに教えてもらえ。
経貨でも赤棒でもどこでもいいとおもう。
説明を鵜呑みにしたら別府の二の舞だぜ。
今は大手の運送会社(ネコ、ペリカン、S急便)でも
荷物が少なくて四苦八苦している状態で仕事も少ない
と考えるのが妥当だ。
俺があんたの連れで、このことを相談されたら
絶対にやめさせるよ。
123:03/09/19 18:54 ID:Lkuui/cg
軽貨急配は、地区により、若干車両販売価格が違い、
大量に軽トラが売れる都会で、200〜240万円で販売、田舎の方だと
270万円の所もある。一日最低保障も6〜8ヶ月で8千円〜1万3千円と
幅をもたせている、なんと言っても、車両販売が目的の為、開業者の生活が
成り立とうが、潰れようが関係ない。
124120:03/09/19 19:30 ID:U/DxgOyS
120だが。。軽貨急配の説明会でそう言われた。求人広告にも1日1万3千円は保証する
と謳っている。車も今は買わなくても持ち込みOKらしい。これが事実かどうか
やってる連れいないのでここで情報求めてるのだが・・
125国道774号線:03/09/19 19:36 ID:ZtEbd+e7
>>120
軽貨急配なら大丈夫じゃないの?
同社のHPによると委託事業者は11000人で
貨物運送原価が150億円/年
商品売上高が81億円/年
つまり同社は開業者一人当たり平均140万円支払っていることになる。
これはあくまで平均額なのでがんばれば幾らになるかは知らないけど。
126ひろ:03/09/19 20:18 ID:lE7fiHlt
本気でやる気あんならやってみたら?
相手の言うことが不安なら契約書や念書をとればいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:25 ID:bux/3r0X
>>120
藁をもすがりたい気持ちはわからんでもないが、甘いな。
俺は運送業界の経験はないが、その手の業界の悪い噂はうすう耳にはしてた。
同じ職場の28歳の世間知らずの0Lまで知ってたよ。
128120:03/09/19 20:25 ID:U/DxgOyS
かなり、悪徳だという噂もあるけど説明聞く限りそうとも思えないが・・・
軽急便より優良ってことなのか?
129120:03/09/19 20:27 ID:U/DxgOyS
>>127さん実際のところソース付きでおしえてください。
120は嘘ですか?それともトラブルが多いから改善していってるのでしょうか? 
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:28 ID:bux/3r0X
>>128
似たりよったりと考える方が妥当だろう。
だいたいが、なぜ出社するだけで1万3000円も保証する?
そんな会社聞いたことないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:33 ID:bux/3r0X
>>129
ソースはない。
ただ同じ職場のひとから「知り合いが軽運送のフランチャイズ(ここでは名前を伏せる)やったことあるんだけど、高い車買わされて
3ヶ月したら仕事貰えなくなった」って言ってた。
他にも別の会社のOLが同僚がフランチャイズで独立する」って話した時、「それって〇〇?」っていぶかし気に聞いてたよ。
132国道774号線:03/09/19 20:37 ID:u4FqQ7hq
ここが最強やないか、
みんなここの真似をしてるだけ、
軽急もここよりましやで。
133国道774号線:03/09/19 20:58 ID:2qrpIGDL
経過やKQって自分たちで営業とかできないの
134国道774号線:03/09/19 20:59 ID:2qrpIGDL
経過やKQって自分たちで営業とかできないの?
135ひろ:03/09/19 21:05 ID:lE7fiHlt
>120
そんないい日当保証がついているなら怖いもの無しだな!?

みんなの忠告無視して行ってこい!がんばれよ!
後で後悔しても・・・個人の責任だからさ。
136国道774号線:03/09/19 21:18 ID:U/DxgOyS
じゃあ、これは嘘なんでしょうか?
漏れは別に努める気はないのだが、この業界の実情が知りたいので。
あんなに公然と嘘を言って大丈夫なもんなんでしょうか?

http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1063972715655.jpg
137ひろ:03/09/19 21:31 ID:lE7fiHlt
「稼動日に限り」だろ?会社に行くだけじゃ稼働日とは
言わないよ。
荷物運んでナンボの世界。
そもそも軽科には仕事なんて無い!

従って・・・
あんなに公然と嘘を言っちゃ当然いけません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:40 ID:dTbQH/mJ
>>136
「稼動日に限り」
「別途諸費用の負担有」

よく考えてごらん。
稼働日に1万3000円貰って、別途諸費用っていくらかかるの?

小牧っつったら俺も知ってるけど確かに仕事ないよね、あそこ。
気持ちはわかるけど、熟考した方がいいよ。
139国道774号線:03/09/19 21:52 ID:U/DxgOyS
仕事はドライバーが足りない位だと言ってた。営業マンの給料60万位で
事件の影響でKQの仕事がコッチにまわって来ている。とも。
持ち込み車両OKってのも嘘?全部嘘ならムカツク!営業の野郎の携帯晒したろか!
140ひろ:03/09/19 21:58 ID:lE7fiHlt
>>120 当会地区の方やね?
今は景気低迷の影響で荷物の動きが非常に少ない。
運送会社も荷物の奪い合いをしている状況。
自分も運送業だが今年になって手取りで5万円ダウン。

いまは運送業には難しい時代だよ!
末端の小さな個人事業主や軽貨物業者は一番辛い。
お勧めできないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:59 ID:dTbQH/mJ
>>139
確かにKQの仕事が一時的にだろうが、回って来るだろうね。
それで募集かけてるんじゃないの?
それなら一時的には景気はいいのかも知れないね。
いっそのこと、その営業マンの明細見せてもらえば?
でも、最後の最後まで慎重にした方がいいよ。
142国道774号線:03/09/19 22:00 ID:U/DxgOyS
軽貨物の需要については、2トン、4トンを自社で買ってドライバーを雇うより
中小の企業は軽貨のようなところにドライバーごとの契約をした方がはるかに
コスト削減になる。と仕事は1件いくらの配送じゃなく専属の会社に直行・直帰
で1ヶ月いくらの契約。派遣のトラック付きドライバーのような立場になる。だから
仕事はたくさんあるし、評判が良ければ引っ張りだこになる。とも言ってた
143ひろ:03/09/19 22:04 ID:lE7fiHlt
一般の人って「軽課九敗」なんて知らないよ。
仕事が流れるなら間違いなく赤棒のはずだよ!
60万の営業マン?あそこに営業マンなんていないよ
144国道774号線:03/09/19 22:09 ID:U/DxgOyS
会社自体、社員のドライバーがいないのでコストが物凄く安く済み。
営業マンは仕事の新規開拓から集金までをやらされ。休みはほとんどない
夜も遅くノルマもきつい。ドライバーさんに迷惑をかける事が一番タブー
とされ未収は自腹を切る社員もいるらしい。
特に口が達者な香具師じゃなかったし好感が持てる感じではあったが
セールストークなのだろうか?実際の請求書やドライバーへの支払い書
見たいなのも見せて説明してたしああいう事件があるから納得するまで
見学、同乗する事を薦めてた。1日の保障があるからKQより契約料金が下げられナ
かった。とも
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:10 ID:dTbQH/mJ
>>142
結局誰が泣いてるかだよ。
それをよく考えな。
146ひろ:03/09/19 22:16 ID:lE7fiHlt
小牧の人なの?
軽課九敗の小牧営業所、全然仕事ないよ!
みなさんに買ってもらいたい車が店頭に展示して
あるだけ(笑)
147ひろ:03/09/19 22:35 ID:lE7fiHlt
軽急瓶の悪徳商法は軽課九敗の極悪商法を模したもの。
軽急のほうがまだマシかもよ
148国道774号線:03/09/20 00:01 ID:vmK50LU/
軽貨の人なの?
149ひろ:03/09/20 00:07 ID:0y3Th839
違いますよ!運送業には携わってますがね。
長くやってるから業界には詳しいですよ。
自慢にならないね
150国道774号線:03/09/20 00:25 ID:vmK50LU/
>ひろさん じゃあ、軽貨はやっぱり良くないスか?大型免許に投資して雇用されるか
軽貨に投資して事業主になるか。どっちを薦めますか?
151ひろ:03/09/20 07:17 ID:0y3Th839
自営かサラリーマンの二択ならば断然後者だな。
自営=生活費、車両関係、その他諸々、すべて自分の
稼ぎで賄う。休んでいては稼げない。
サラリーマン=与えられた仕事を普通にこなせば
給料もらえる。


152国道774号線:03/09/20 07:21 ID:7yDtj9kn
>>120
知り合いで軽貨やってる人がいるんだけどさ、13000保障はホントらしいよ、
ただし保障期間内だけね、軽貨だってまるっきり仕事ない訳じゃないから新しく加盟した人間には優先的に仕事まわしてくれるんだってさ、もちろんガソリン代や帰りの高速代は自分持ちね! でもほとんど宅配らしいから高速代なんてかかんない。
通常、宅配荷物1個150円だけど保障期間は200円計算で60〜70できる計算、まあ朝から夜遅くまでやるようだけどね、
保障期間すぎたら大体が月の売り上げ20万程度、そっからロイヤリティーが15%?引かれてガソリン代や高速代時分持ち、
ローンがなければ最低限の生活はしていけるだろうけどそんな生活したい?
はっきり言って自宅待機って言っても24時間365日拘束される気ある? 仕事一回でも断れば配車なくなるよ、
153ひろ:03/09/20 07:29 ID:0y3Th839
大型免許とっても今はなかなか金にならない時代。
荷物に種類によって疲労度も大きく変わる。
パレット輸送とバラ積みでは全然違うからね。
会社を選ぶ際には積荷の種類と、積載方法を確認したほうがいい。
あと、結構気付かないのが長距離運行は地場に比べて
いい金もらえるけど、外でのメシ代等がかかる。
食べなきゃ身体維持できないからね。地場のほうが金が残る場合が
多いとも聞く。
154ひろ:03/09/20 08:22 ID:0y3Th839
運送業界未経験で軽貨物運送業を始めようとする人は
まずをこれを確認することが必要なのかも・・・。

・個人事業主として赤棒、軽急瓶、軽課九敗等の組織と契約を
 結び、配送依頼のあった荷物を運んで契約金額をもらう。
・組織は個人事業主に対して仕事を斡旋するのみであり
 個人事業主は配送にかかる費用一切を負担しなければならない。
 (ガソリン、高速代、その他維持費)
・個人事業主は自分の生活費は自分で賄う。
 (配送費だけではない。生活費、年金、保険、税金、修繕費
 その他すべて稼がないとやっていけない)
・組織と契約を結ぶためには加入料の他に指定された軽車両を
 購入しなければならない。
・組織は仕事の斡旋をするが、契約した個人事業主の生活の
 保証などはしてくれない。つまり、仕事がいつも廻ってくる
 とは限らない。

どうしても「現在の平均売上○○万円〜○○万円」という文句
に釣られて入会する人が後を絶たないようだが、実際には
自分と家族の生活費、保険、税金、車両維持費、燃料代等が
どれほどかかり、いくら残るのかを考えていない人が
多すぎる。

経費の計算は大切です。粗利に目がくらんじゃいけません。
いくら残るのかがポイントです。

ごめん、乱文になった。

155国道774号線:03/09/20 08:39 ID:Dw1Oqzl2
ひろさんって、なにやってる人ですか?
156国道774号線:03/09/20 08:44 ID:SDy/85p0
結局、軽貨やるなら自分で軽トラ安いの買ってきて、まず自分で営業まわって
仕事とってくる。これとあんり変わらないってことですな。これで成功できる
人は最初からパワーがある人でなんでもできる人ってことですな。
157国道774号線:03/09/20 08:49 ID:SDy/85p0
もい1つだけ。大型免許とって手取り30万そこそこ収入があって保険もあって
週休2日で長距離でない。って無理ですか?がむしゃらにカセガなくていいんで
生活できればいいし、運ちゃんは上司と一緒に仕事しなくていいのが魅力。
運ちゃんの仕事って個々に合わせて選べる(女の子がやってる程度〜)事と歳があまり関係ない事
リストラがないこと。会社かわっても就職できることだと思ってマスが・・・甘いかな?
158国道774号線:03/09/20 08:52 ID:ZcednYMV
大型個人で買って独立してる人いるけどいくらかかるのかな?
これは稼げるでしょ?
159国道774号線:03/09/20 08:57 ID:7yDtj9kn
こんな好条件はムリでしょ? オレ関東人だけど長距離なしで地場のみだと額面でやっとこ30万、保険税金引いたら手取りで25〜27
じゃない? 週休2日もムリだね!
160国道774号線:03/09/20 09:00 ID:7yDtj9kn
>>158
昔はね!  中にはいい会社にくっついてそれなりにやってる奴いるだろうけどさ、今はダメだよオレの周りみんな辞めてくよ
161国道774号線:03/09/20 09:06 ID:4jJjTL7P
>>157
甘い。手取り30だったらそこそこの仕事しなきゃいけない時代だよ。
しかも週休2日なんてあるの?祝日も関係ないところの方が多くないか?

>>158
自営で仕事があればいいけどこんな時代だしないです。
維持費もかなりかかるし
今自分でやってる人は昔から固定の仕事がある人で今更は厳しい
稼ぎも少ないらしいです。
ここは軽貨物のため以上で終わり。
162国道774号線:03/09/20 09:06 ID:g5SmU0Ib
軽の営業車認可は、5マソも出せば行書の事務所でやってくれるよ。
自動車の方はせいぜい50〜60マソ前後で買えるから、自分で営業
掛けなきゃやっていけないんなら、自分自身で始めた方が良い。
自分で運送会社作るんなら、合資会社にすれば資本金は1円で良いし、
行書の事務所で、5マソで書類作ってもらえる。結局、100マソも
あれば、全部自分でやれる。どうせ自分で営業掛けるんだったら、こ
うすりゃピンはねも無いよ。
163ひろ:03/09/20 18:35 ID:0y3Th839
このご時世、大型車でも半車くらいしか荷物がなくて運賃は
4トン扱いなんてのもたくさんあるよ。
帰り便が空車では話にならないから、仕方なくやってる。
30万円(税込)もらって週休二日??ないとはいわないが
そんな好待遇の会社は誰も辞めていかないだろうね。

164ひろ:03/09/20 18:50 ID:0y3Th839
>>155
運送会社に勤めていたヤツのほとんどは、会社を辞めても
次に軽貨物運送を始めようとはしないね。

せっかく運送業の経験があるから、独立して頑張って
みようかと考えるのが一般的だと思いませんか??

ではなぜ業界経験者が軽貨物配送をはじめないのか?
答えは簡単! 
食っていけないからです。

165国道774号線:03/09/20 19:37 ID:cGTdEkjW
タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は軽急便よりひどいかも
新聞の1面トップで田中真紀子に賄賂を贈る物流大手の日本ロジテム(日清系)
の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
166あ〜:03/09/20 23:42 ID:1sdDYnRl
勧めないよ。軽貨と契約したとすると、とりあえず1〜2ヶ月で仕事の依頼はある思うけど、
その時の委託契約料一万千円(一日)としてもそこから二十数パーセント引かれるから、
八千五百円前後で一ヶ月二十二日稼動したとして、十八万七千円そこから、
車経費、車両代、年金、税金、健康保険、・・・一人暮らしで、超貧乏生活覚悟で???それから、
軽貨との委託契約は一万千円だとしても、取引先との契約は、もっと高いはずですよ。
(そこでもピンハネしてます。)何かいっても、個人営業主でしょ。営業努力はあなたがすることです。
という言葉がありますので、その覚悟もいりますね。
167あ〜あ〜:03/09/21 11:34 ID:3BERzuJ3
軽貨か何処かは忘れたが、ドライバーがちょっとでも「さぼる」と営業が
ドライバーを「ぼこる」(暴行する)らしい。(サボるドライバーも悪いが・・・)
168ひろ:03/09/21 11:48 ID:l8HegJIE
これだけ危険と忠告しても
口車に乗っちゃうヤツ必ずいるんだよな!?

169国道774号線:03/09/22 22:00 ID:0Tn1lGR8
仕事ください。スポットで。仕事がないよ。
170国道774号線:03/09/23 11:45 ID:WYD3PrH/
。。。。
171国道774号線:03/09/23 11:54 ID:/KQtJP5+
車買ってくれたら仕事あげます。

スポットで。
172国道774号線:03/09/23 12:18 ID:FJRqfSpE
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
173ひろ:03/09/25 23:58 ID:2zD+nAwP
軽自動車使って独立を考えるなら赤帽に行けよ!
他は「アカン」
174国道774号線:03/09/26 22:08 ID:BnC4SLey
仕事ください。今日の読売新聞の投書欄見てご覧。
175ひろ:03/09/27 13:30 ID:2ljbFaLL
何が載ってる?
176やられて当然!:03/09/28 10:59 ID:gZugimMB
元軽急便会員のだんすいーぃ!です!
別府さん以外にもファイヤーしたい人かなりいると思いますよ!
僕もその一人だから、いずれは起こるであろう事件が起こってなんか当然だと思っています。
自分でもなんで軽急便なんて能無しのところと契約したのか、今でも恥ずかしいです。
別府さんが浮ばれる事を強く望みます!
177国道774号線:03/09/29 23:37 ID:LcybTED3
ディーラーの人が羨ましがる会社。
178国道774号線:03/10/02 03:30 ID:J4DNjGmX
経過の内部にいる者です
ご質問があれば何でも答えますよ
179国道774号線:03/10/02 07:26 ID:lWrpKZ46
>>178
もう廃れたから必要ないよ。
180国道774号線:03/10/04 13:37 ID:FHEcVKVb
一度、説明会行ったことあるけど、まあ、あの車に200万円だって!!
すぐに「噂通り!!」と、思いました。当然やらなかったけど!!
調べてみたら、自分でトラック買って、あの手のトラックの荷台を
制作している所に聞きにいったら、トータルでも高くて130万前後!!

まあ、最初から車売るのが商売でしょうね!!ちなみに東京方面では
この会社、いろいろな会社作ってごまかそうとしているみたい!!

みなさんも注意してね
181国道774号線:03/10/05 20:23 ID:6zoMj4fJ
>>180
やっぱりそうかよ 勉強になったサンクス!

リストラされた人を相手に詐欺る奴は人間のクズ
182国道774号線:03/10/05 23:19 ID:wnC6FiHZ
軽貨物商法という名前の悪徳商法だな
183国道774号線:03/10/05 23:45 ID:/zvhvDnq
細菌は自己破産者がターゲットになっているようで・・・・・
184あ〜あ〜:03/10/09 00:05 ID:Kyz+yzyu
>>180
軽貨急配の系列会社に「MCコンビニエンス」(元KSE東日本)があります。
185三助:03/10/09 18:51 ID:s0GfWhzc
最近 経過九杯の車と思うが(天井のビニールの幌がブルーのやつ)
飛ばすのか知らないが? 曲がっているのをよく見かけるしこれが叉、不細工
それと思い過ごしか、デザインが同じでステッカーが無い車をよく見かけるが
これは もしかして 経過九杯を辞めた車か?
186あ〜あ〜:03/10/09 20:48 ID:C1bv6E7c
>>185
辞めていなくても、取引先の関係でステッカーを剥がしている車もあるそうです。
187軽トラのおっちゃん:03/10/09 21:11 ID:3+0pgBF2
122号線の新郷あたりに軽貨九敗のトラックが山ほどストックされてるけど あれもアホなやつが騙されて買わされるんでしょうなあ でも軽急便の別府さんのおかげで軽貨九敗の営業マンもやりにくくなったやろね。
188国道774号線:03/10/09 21:31 ID:J/hJ9Vj3
うち自動車修理工場なんだけど中古販売もやってんのよ、三菱と付き合いあってさ、
ディーラーからも入ってくるしオートオークションでも軽貨の車けっこう入ってくるよ。
あんま距離乗ってないしさ、程度いいねー、それにけっこう需要あるんだよね、いつもプライス付ける前に
売り物ですか? なんて聞きに来る人多いね。 設備屋とか電気屋とか水道屋とかが買ってくね。
189軽トラのおっちゃん:03/10/09 23:40 ID:xk1xsOmd
求人チラシに軽貨物のオーナードライバー募集が毎週のってるが、なぜか軽貨九敗・日本橋倉庫・なんとかパーセルサービス?の3社が同じ事務所ってどういう事?
こんな魂胆見え見えのデタラメチラシに騙されるアホほんとにいんのかな?
190国道774号線:03/10/10 00:45 ID:DPO1/b/R
>>188
最近、黄色のナンバー付けているのが多いよね!!見てみると、花屋がいたね
でも、あの幌骨、弱いよなあ!!よく曲がっているのを見るけどね!!
>>189
よく見れば、これなんだ?って考えると思うけど、世の中そうでもないらしい
まあ、こういう連中がいるから、儲かるのかもね!!
だけど、よく考えてやった方がいいよ!!どうしてもやりたい人はね!!
191pipi:03/10/10 11:06 ID:Jj80bE7j
ひろさん、赤棒の人?
192賃金未払い:03/10/10 22:04 ID:+WODSCPk
みなさん聞いてくださいよ。
9月の中から約2週間のNTTのタウンページを配布する短期バイトの募集が出てたので、
応募し、アルバイトをすることになったんです。
その時の募集内容は日給1万円というふれこみでした。

面接してみたら、賃金の方は一日1万円ではなく、1区域終了で1万円とのこと。
営業曰く「一日150件程度ですからできます」みたいな事を言われたので
契約しました。
2週間で14万もらえれば、繋ぎには上等かなと思いましたので。

さて いざ始めてみたのですが、1区域平均200です。
基本的には、前日積み込みで翌日直行で仕事開始なのですが
一応制約があります

1 古い電話帳は回収する(置いて来るだけではいけない)
2 回収できなかった世帯には後ほど回収に行く
3 極端に早い時間から配らない(8:30あたりが目安だそうです)
4 極端に遅までくばらない(自己判断でPM8時あたりと判断しました)
5 電話帳を積み込む倉庫の営業時間はAM8:30〜PM5:30

ここ問題なのは5の積み込み場所の時間制約なのです。

193賃金未払い:03/10/10 22:18 ID:+WODSCPk
8時半に作業開始して一軒一軒のインターホンを押して、電話帳の交換をします。
もちろんいない世帯には、不在票を入れて電話帳は置いていきます。
時間はまちまちですが、一世帯辺りの時間を平均すると
1時間に20〜25,6件といったところでしょうか。
最初に区域の地図を渡されるのですが、これが3年も4年も前の代物。
結局8時半に開始して、8時まで配りましたが、とうてい200件にはおよばず。
その日は帰宅しました。
そして、次の日の午前中に残りを配り終え倉庫へ。
そうこうしてるうちに結局3日フルで作業して2件をやっと配り終えた時には
すでに夕方6時(途中友達に手伝ってもらったので少し時間を戻せた)

しかしすでに倉庫の営業時間はおしまい。
結局次の日の朝一でいかなければ積めない状態。
そのままどんどんずれ込んでいってしまうので。もうその時点で
日給1万円はすっかりあきらめてました。

もう割り切って、途中配達のほうを休み、求人の面接など行っていました。
そのうち仕事の方が決まったので、キリのいい区域で終わらせ
作業衣などを返却して、電話帳配布の方は終了しました。

自家用使わされたせいで、ガソリン代も相当かかったり
途中パンクしたりしたものも一切自己負担でしたが、
まあいい経験したな、ぐらいの気持ちでいました。
194賃金未払い:03/10/10 22:31 ID:+WODSCPk
賃金の支払いのほうは末〆の10日払いだとの事。
面接の時に営業が言っていたのですが、
「ウチは他の同じ業種さんとは違って、給料は前倒しで支払います」とのこと
つまり、他の軽○便なんかでは通常賃金が発生するまでに2、3ヶ月かかるが
軽貨急配では、その分をきちんとこちらのほうでお支払いいたします。ということらしい。


9月の24までの契約ではありましたが、一日単位の仕事ではなかったので
区域のキリがよくなる22日で作業衣などを返還し
24にはすでに新しい仕事についていました。

すると25日に突然しらない電話番号で電話がかかってきました。
「オメ(以降略)と申しますが、契約書うんぬん・・・・・」

要するに今回の電話帳配布のアルバイトの契約に
さらに別の会社がかかわったので、もう一枚契約書を書いてくれとの事。
195国道774号線:03/10/10 22:32 ID:Llfpczmf
この前まで行っていた、フォークリフト1h/1,500円のバイトは美味しかった・・・
196訂正:03/10/10 22:33 ID:Llfpczmf
1.500円/1h
197賃金未払い:03/10/10 22:41 ID:+WODSCPk
もう仕事を始めていた私は「今こいと言われても無理です」と断りました。
すると次の日はさらに違う市にいるので来いとの事。

さすがに私も切れて
「もう仕事始めてるし、今いる市で無理なのに、明日別の市になんかいけません。」
「そもそも、そういう契約書は最初の段階で書かせるものじゃないか?」
「こっちの不手際か?」
「賃金の方はきちんと10日に支払われるのか?」
すると相手は
「賃金の方は今やや遅れが出ておりまして・・・」
そこで私は再度怒りをあらわにした口調で
「それはそちらの都合ですよね?」
「契約にははっきり10日に支払うとかかれてましたよね?」
「こちらの不手際ですか?」
等言うと、ほどなくして
 相手「折り返しこちらからお電話差し上げます」とのこと

しばらくすると、電話がかかってきて
「契約書の方はこちらでナントカしますので結構です。」
「賃金の方は確実に10日に入金いたします。」との事
その時はとりあえず
契約書を書きに出向かなくてもいい。賃金は必ず入れますとの返答だったので
その日はそれで終了しました。
198賃金未払い:03/10/10 22:48 ID:+WODSCPk
そして10月 今週の月曜日でしょうか?
またもや知らないところから電話。
すると 軽貨急配から女性(多分事務かなにか)
「銀行口座の支店が不明なので再度教えてください。」との事
支店名を教え、再度いつ給料が入るのか確認すると
「20日に入金されます。」
そこで私はまたもや怒り口調で女事務の人にいいました。
「前回オメ○(略)という会社から電話がきて給料と契約書の話をして
10日に入金する。といわれたのに、なんで20日なんですか?」
「どうなってるんですか?」
と、問いただすと、「折り返しお電話差し上げます。」との事


その日は結局電話はきませんでした。
199賃金未払い:03/10/10 22:54 ID:+WODSCPk
自分で言うのもおかしいのですが、
まあこれだけ問題起こせばキチンと入金するだろうとタカをくくっていました。

そして本日10/10
仕事の前に銀行で残高確認。

入っていません。
すぐにオメ○(略)へ電話。
「今日入金される予定の給料が入金されていないのですが?」
オ「どのような仕事をされていたのでしょうか?」
一から順に経緯を話す。
オ「基本的に給料は当日の午前中に入金しております。」
オ「そうですか。わかりました。折り返しお電話差し上げます。」
まあ9時だったのでまだ入金していないのかもと思い
そこはそれで終了。12時まで待ち、外へ出る機会があったので
銀行へ。
200賃金未払い:03/10/10 23:03 ID:+WODSCPk
残高確認するも変化はなし。
再度電話。

「賃金の入金の件で電話しているのですが・・・」
オ「どのような仕事をどこでなさってたのでしょうか?」
またも一から説明
オ「うちの方は電話の受付をしている場所ですので、そういう部分はわからないのです。」と
オ「本社の方の連絡先教えますのでそちらにお願いします。」
「だったらなんでさっきの段階で教えてくれないんですか?]
「連絡も待ってても一向にこないし」
オ「申し訳ありません。」
申し訳ありません。そちらでお願いしますの一点張り。

しかたがないので、そちらへ電話(軽貨急配の東京本社らしきところ)

やはりまた一から説明しなおし。
そして10分電話でまたされた挙句に
軽「こちらからお電話差し上げます。」との事
「もうあと2時間しかありませんよね?(銀行がしまるまで)」
「あんた給料決まった時にこなかったら困らないか?」等言うと
軽「そうですよね。申し訳ありません。こちらからお電話差し上げます。」

やり取り終了時刻 12:40
201賃金未払い:03/10/10 23:20 ID:+WODSCPk
3:00になっても結局折り返し電話はならず
もうすでに入金は時間的に諦めていましたが、
あまりの対応のズサンさに怒り心頭な私は再度電話

またもや一から説明
すると一人の男が対応に出ました。
軽「お電話変わりました。」
「賃金の件なんですが、あなたで話わかるんですかね?」
軽「どういった内容でしょう?」
「あんた何しに電話出たの?」
軽「代われと言われたものですから。」

さらに怒り心頭です
「あんたじゃ話にならんから、わかる奴出せ!」
軽「少々お待ちください」
その後数人の男が電話に出るのですが
みんなそれぞれ
軽「お電話代わりました。どういったご用件でしょうか?」
「賃金の件で」
軽「もうしわけありません。そのままお待ちください。」

これを声の感じでは4,5人にされました
結局またもや
軽「折り返しお電話差し上げます。」との事

もう怒り頂点です。散々悪態をついて
「話のわかる人に即電話するように伝えてください」と電話終了

15時40分
202賃金未払い:03/10/10 23:39 ID:+WODSCPk
するとほどなくして折り返しで電話
ここでも一から内容を説明
今回は電話帳アルバイトの大本の担当者だそう。
すると今回の経緯を話しはじめた。(ここでやっと本題に入れた)
請け負った業者とのデータのトラブルがあり、今回入金が遅れているとのこと
しかし最初に契約した時に
ウチは前倒しで賃金はかならずお支払い致しますと言われていたことを
相手に言うと
軽「大変もうしわけありません。トラブルが発生しておりまして。」
の一点張り。

「そんで、いつ支払われるんですか?」
軽「○○さんの場合(私)お電話いただいたので、早急に上の者と対応しまして
早く入金させていただきたいと思います。」
「いつですか?」
軽「木曜日あたりには。」
「木曜って一週間後ですよね」
軽「はい 申し訳ございません。」
「使う予定あるから仕事してるんですよね?」
「あんた給料遅れたりしたら困らんのかい?」
軽「おっしゃることはわかります。申し訳ございません。」
「もっと前から連絡とかあるべきですよね?今日 当日ですよ?」
軽「すみません、担当のものが捕まらないもので。」
「つうか連絡させろ」

この後担当者から相当かかって
公衆電話より電話
ちょうど仕事が立て込んでて電話に出れずに、留守電
「今回は入金トラブルにより遅れが出てしまい申し訳ありません。」

このままではウヤムヤで終わってしまうと思い すぐに本社のほうへ電話
203賃金未払い:03/10/10 23:45 ID:+WODSCPk
すると女子事務員が対応(私に対応したくないので他が出なかったと思われる)
「すみません 電話帳担当の○○さんお願いします。」
軽女「もうしわけありません。ただいま外出しております。」
「は?じゃあ○○さんの連絡先教えてもらえませんか?」
軽女「すみません。わからないんです」
もう明らかに隠してる様子
「じゃあ携帯わかってるんだろうから、早急に連絡よこすようにいってください」
軽女「どういったご用件なんでしょうか?」
もう私は怒り頂点なので
「言えばわかるから はやく連絡くれるように言ってくれ」

ほどなくして一番最初に面談した営業マンから再度電話
204賃金未払い:03/10/10 23:50 ID:+WODSCPk
もうすでに期待はしていなかったが
結局、今回は入金遅れてもうしわけないの一点張り

もうすでに私も疲れていたのですが、もう相手も完全に型どおりの
謝罪をするのみ。
もちろん遅れた分の保障なども、申し訳ありませんの回答のみ

木曜か早ければ水曜には入金しますと言うので
「必ず水曜に入金してください」というと
明日報告しますとのこと
205賃金未払い:03/10/10 23:56 ID:+WODSCPk
結局帰宅してから 色々なワードで検索かけたところ
労働基準監督所の連絡先に電話してみたところ

賃金の不当の遅れなどは話を聞いて調べる範囲であるとの事
賃金の無断の遅れなどは詐欺としての刑事事件になり
請求などは裁判所であり
内容の訴えは監督所で聞いてくれるとのことで

とても親身に内容等を聞いてアドバイスをいただきました。

その後念のために軽貨急配に
「今回労働基準監督所の方に相談させていただきましたので、
担当の○○さんにお伝えください。賃金の支払日の事は必ず連絡ください」
と電話しておきました

すると何故か10分くらいで
その担当から電話があり
「明日入金の確認しますから。」とさっき聞いたことをまた言ってきました。

「用件それだけですか?」
軽「はい」
「じゃあ確実に明日連絡くださいね」
軽「はいわじゃりました。失礼します」
との事。

206賃金未払い:03/10/11 00:00 ID:povlHfJK
すごく長くAGEで書かせていただきましたが、
これは実話です。
いろんな仕事があっていろんな適性もあるので一概には言えませんが
今回に関しては、賃金の支払いは予告なく会社の都合で変更などされました。

仕事を選ぶのはみなさんの自由ですが、私は二度とやらないと思います。
そして明日には基準局等に相談して、何かしてやりたいとも思っています。

職場のトラブルなんかがあったらまずは基準局に相談しましょう。

207国道774号線:03/10/11 04:50 ID:5+B8CQmB
がんばれ!
208国道774号線:03/10/11 13:46 ID:povlHfJK
test
209国道774号線:03/10/11 14:03 ID:TkNW4Z32
>>199>>206
いわゆる「軽貨物」は雇用契約ではなく、委託契約ですので、
労働基準監督署の管轄外です。
委託契約ですから、一日18時間働こうが、休日が月1日でも救済
してくれません。賃金にも該当しません。
よって、内容証明での請求→小額訴訟が効果的ですが、
その後の仕事の保障はできません。
210軽トラのおっちゃん:03/10/13 21:39 ID:28A2YEjb
軽貨九敗がまた名前を変えて募集です。
今度は(株)NDBだって…!?
例によって所在地は軽貨・日本橋倉庫・パーセルサービスと同じです。
騙されそうな人がいたら注意してあげましょう。
それにしても見上げた根性としか言い様がない… たいしたもんだ!!
211国道774号線:03/10/13 21:43 ID:13/5Ezqa
【遂に閉鎖?】2ちゃんねるに15億円請求!!【名誉棄損】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1065962370/l100

有名タレント23名が訴訟!!弁護団7人の異例の告訴!!!
ひろゆきピンチ!!

18 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日: 03/10/13 20:51
15億円なんてどうしたって無理です。。
もうダメかもしれないです。。。
はい、半分諦めていますです
212国道774号線:03/10/14 12:33 ID:oZVPYwaM
オメガプロジェクトも同様です
気をつけましょう。
213軽トラのおっちゃん:03/10/14 23:23 ID:8YFoZnqm
昨日軽貨九敗の別会社の件で書き込みしたんですが、その求人チラシの裏面にもあったんです。
なんと今度は『東京合同運輸倉庫』!! 厚顔無恥ってこういう時に使うんじゃないでしょうか?
空いた口がふさがりません。ひょっとしたら「王蕪芯利狂」がバックとか…?
214国道774号線:03/10/15 12:04 ID:qSI/X/Zy
これだけの情報化社会になれば、ばれるのも無理ない!!

まあ、刑かは、東京でめちゃくちゃやった時期もあったから無理ないか?
215白の社長:03/10/15 15:06 ID:JtSG7DCf
軽貨急配 MCコンビニエンス エンジョイワーク 日本橋倉庫
東京合同倉庫 NBD オメガ・プロジェクト 

あとなんだっけ?書き足してちょうだい
216白の社長:03/10/15 15:07 ID:JtSG7DCf
追加

軽貨急配 MCコンビニエンス エンジョイワーク 日本橋倉庫
東京合同倉庫 NBD オメガ・プロジェクト 東京パーセルサービス

217三助:03/10/15 21:23 ID:KP/QzxQ7
皆さんに お聞きします
車の本体(デザイン)は経過九杯でしょうね 何処に入っても最後は経過九杯の儲けか
アホラシイ くそうふざけるな!!
218国道774号線:03/10/16 01:02 ID:7v0cZRJa
引っかかる人が減ったので名前かえてやってるんですよ結局。
とりあえずよっぽど自分で強いコネクションがなかったら
軽業界には首突っ込まないのが得策だと思われます。

経過九敗にしても結局はトラックの採算がメインですから。。。
219軽トラのおっちゃん:03/10/16 20:36 ID:RM/mc7vU
昨年軽貨九敗の説明会に行った時貰った車のパンフレットから…
最低グレードで2415572円 最高グレードで288112円でした。
当時は「ふーん そんなもんなのか?」って思ってたんですよ。恐ろしい事に…
担当者の営業トークに騙されて、ほとんど契約寸前までいったんですが、やっぱりどう考えても
あんな小さなスペースで荷物運んで月40万も50万も稼げるはずないよなって踏みとどまったんですよ。
その後放っておいたら担当者から催促の電話もありましたよ。普通、求人って面接後、催促の電話なんかしないよなあ
今は運が良かったのか、良心的なグループに加盟して順調に稼いでるよ。
これからやろうって考えている人 見極めが肝心ですよ。
見かけたドライバーに直接聞くのもいいかもね。
220国道774号線:03/10/18 17:12 ID:dGRL6aJw
軽貨物特急便
221国道774号線:03/10/19 12:52 ID:ZDoQGsZY
今日の新聞の折込の求人広告に「MCコンビニエンス」と「東京合同運輸倉庫」の
広告が載っていた。
それと、何時から「軽貨急配」は2d車のルート配送なんかまで手を出したんだ!!
222国道774号線:03/10/19 12:54 ID:ZDoQGsZY
>>221
221補足。
内容は、相変わらずだったが「手持ち車両」でも開業出来るようになったんだなと思った。
223国道774号線:03/10/19 23:23 ID:5rgUmEll
なんか実際に営業から聞いたんだが
フットワークを経過旧ハイで買い取ったらしい。
そんで2トンの車やらなんやらがあるもんだから トラックも始めたようだ
224国道774号線:03/10/20 06:40 ID:EVPq4Njp
>>223
それじゃぁ、時期に4d車とか大型のドライバー募集があると言う事ですかね?
225極道774号線:03/10/22 02:26 ID:DEmUwnJU
また別会社立ち上げて人集めにかかってるみたいだね。
上場なんかするから資金繰りが・・・    じゃない?
226国道774号線:03/10/22 10:19 ID:pbD5ZZoe
まあ、この会社は前にも書いたけど、相当東京方面でめちゃくちゃやったから
いろいろな名前を使わないと人が集まらないのでしょう?

でも、最初の初期投資が軽自動車であの値段!!だったら、中古の5年落ちの
2トン車ぐらい楽勝に買えるよなあ!!

でも、今2トンの持ち込みでもたいした金にはなりませんがね!!

ここの会社のことだから、今度は2トン車の持ち込み募集!!

くらいの求人広告載せるかも??当然、別の会社名で・・・
227国道774号線:03/10/23 13:40 ID:dvlv/lHc
age
228国道774号線:03/10/24 23:58 ID:YP2vDcj2
age
229国道774号線:03/10/25 00:22 ID:+5g5lirJ
おまいら、軽貨急便を責めても無駄なのだよ。
最大の搾取先である、某日本最大の運送会社を糾弾しる。
日本最大、世界最凶の童話利権企業だからといって、
何をしてもいいって分け無いよな。
ペリカソさん。
230極道774号線:03/10/26 13:17 ID:TI2ve8Km
Ωプロジェクトという社名で同一建築物の同一階の同部屋で
軽貨物運送業請負者を募集している。
ふむふむ
231国道774号線:03/10/26 15:31 ID:05M9W915
日本橋倉庫 なんっていうのもあるよ
232国道774号線:03/10/26 15:59 ID:e44DCLEK
軽貨急配の場合は、同じビルの同じ部屋での同居が基本みたいです。
(例)軽貨急配&MCコンビニエンス等・・・
233国道774号線:03/10/27 07:27 ID:VtNJio0Y
age
234国道774号線:03/10/28 07:54 ID:529powxc
age
235国道774号線:03/10/30 05:13 ID:8UHXhMul
へーへー
236国道774号線:03/11/03 12:24 ID:I2YfaqWY
「軽貨急配CS」ってなんだ?
今さっき「軽貨急配CS」の2dトラックを見かけたものですから・・・
237国道774号線:03/11/09 11:22 ID:4BrTGqTe
あげませう
238国道774号線:03/11/09 21:33 ID:2NkZLYxC
>>236
軽貨の下僕です
239営業マンT:03/11/10 13:07 ID:ye+MU1Zn
初めまして。 K科の営業マン☆です。 僕らの、歩合も本社の都合でカットされています。
辛い・・・。
240国道774号線:03/11/11 19:41 ID:++/Z8VRT
>>239
軽貨の下僕さん、いらっしゃい(w



241ぬるり:03/11/11 23:42 ID:jwud1ST/
軽貨はね・・・何年か前に某土浦の支店長は営業車ごと失踪したって。
某水戸の営業もバックレで無断欠勤扱いの解雇になったって聞いたョ。
ソレ教えてくれたドライバ氏は、オレもポリタンク持って事務所に
相談しに行こうかなってアブナイ目つきだったョ。
242国道774号線:03/11/12 03:43 ID:Nm8jJXnL
軽貨はやめておけ。求人情報が頻繁にありすぎる。
243国道774号線:03/11/12 22:11 ID:zivPHf7S
相変わらず、日曜日の新聞の求人折り込み広告に同じ紙面に名前を変えて
掲載されていますね!!

やっぱりやばいのかな・・・

だって、そんなに募集しないと集まらないのかな?
244国道774号線:03/11/16 10:23 ID:cHcP2Ct5
>>243
掲載料もばかにならないのにね・・・
245国道774号線:03/11/17 01:22 ID:i/zsPpZO
そんな金あるんなら、日給あげろ!
246国道774号線:03/11/18 01:01 ID:cyBOo4ri
K貨Q配で仕事なんかやるもんじゃない。
独立開業軽運送だろうがワーク○ントラクトの業務請負スタッフだろうが
結局同じ。
あなたが「自分は人並みに能力のある人間だ」と思っていて、且つ他人も
疑いなくそれを認めるようであれば、あなたはK貨にはもったいない人材であります。
K貨はスタッフも社員もクズ揃いやからね(もちろん全員じゃないですが)。

私はK貨ワークの社員として働いてますが、この会社の適当さには本当に呆れる。
移動費って何?交通費とどう違うん?移動のための費用なら、何で消費税かけて請求するん?
しかもそれをスタッフに払わんのは何故?じゃあ何のために取るわけ?
請負賠償保険?そんなん使ってんの見たことないけど。
スタッフからは一日百円とっとるくせに、そのスタッフが商品事故起こしたときに
何で俺ら社員が分担して破損商品買ってるの?しかもポケットマネーで。
保険あるなら使えや!
しかも、仮にも東証一部目指してる会社の社員の給料が、今時日給月給てどういうこと?
俺らは大工かっつうの。
本社F部長!先月のキャンペーンの分さっさと払え!「書類無くした」で済むかボケ!
だいたい本社の奴らふざけすぎじゃ。今月十日払いの稟議だって、こっちは
土曜も日曜も出てきて必死にやって、何とか間に合うように、お前らが指定してきた
書類ぜんぶ揃えて、ちゃんと期限までに送ったやないか!
おどれらは土・日のうのうと休んで、「振込みは11日になります」て電話一本だけか!
ふざけんな!スタッフのクレーム処理すんの全部こっちやないか!
次にこんなことあったら、スタッフからのクレームは全部本社に直接かけさすからな。

K貨Q配はほんと、スタッフも一般社員もボロ雑巾のように扱うとこです。
その分、全部、支店長クラス以上の奴らが搾取してます。
誰か、名古屋のKQ便みたいにふっ飛ばしてくれんかなあ・・・。
あ、でも、私が支店にいるときはやめて下さい(笑)。
247県道4号線:03/11/18 11:34 ID:KDspTqiY
そうは言っても、軽貨急配で生計立っている人もいるんでしょうか?
私もやろうかなと思っている一人ですが!
248刑火:03/11/18 19:54 ID:7aU6XJIU
取引先の売り上げパクって居なくなった○平さんは元気かの〜。それと刑火の事務員は偉いんだぞ、なんてったって営業管理だからな(藁 ププ
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250248です:03/11/19 08:56 ID:mCBPrjck
》249 激しく同感。でも会社は残るかもな。上のやつらは社員の給金、とりわけコミッションの部分をいかに払わないか模索している。すでに内部崩壊がはじまっているのにな。心停止している患者に電気ショックを与えて蘇生させてるようなもの。もっと早く手をうたんかい!ゴラァ
251国道774号線:03/11/20 00:44 ID:IIq8s+On
西○さん「全国行脚」しているんだ。
もう終わりだな、この会社。
252国道774号線:03/11/21 11:13 ID:wGEer/Z1
独立開業消して軽運送ドライバースタッフに・・そこまでして・・情けない
253国道774号線:03/11/22 00:29 ID:imelv6hi
アホみたいに社員を大量採用する会社は
ロクな会社じゃないという一例です。
254K貨Q配:03/11/22 02:34 ID:DiYbJkZv
F岡支店開発部K藤氏、独立開業資金の横領発覚!!
何でも、八月ごろに独立開業の説明会に来て、契約した運送店
(厳密にはトラックすら手元に届いてないので運送店ではないが)
が一括払いした開業資金240万円をK藤氏が着服していたことが発覚した。
八月の件なのに、何で今頃、って感じもするが。
K藤氏がうまいこと押えていたのでしょう。
今日になって、その運送店(になるはずだった人)がF岡支店に乗り込んでくるまで
誰一人その事実を知らんかったんやからね(まぁ横領ってのはそういうもんだが)。
しかもK藤氏本人も、何食わぬ顔でフツーに出社してたし(んで腕組んで寝てる(笑))。
いやー恐ろしいわ。
これでF岡支店、N尾"元"支店長に引き続き連続不祥事!!

それにしても、240万を一括払いしたその人もすげーなー。
そんだけの財力あるんなら何もわざわざK貨に来なくても……
255国道774号線:03/11/22 02:43 ID:1V6s0wMd
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
256県道774号線:03/11/22 22:56 ID:l1OKHehk
求人募集!
257国道774号線:03/11/22 22:58 ID:l1OKHehk
全国版マップルと県別マップルって同じ内容なのな。
ダブって買っちゃった。もったいねー。
258国道774号線:03/11/23 01:22 ID:V79jI5fC
本当のことを言いたいが…
259国道774号線:03/11/23 01:24 ID:V79jI5fC
>>258
誰?
260国道774号線:03/11/23 01:25 ID:V79jI5fC
軽貨物特急便
261国道774号線:03/11/23 01:34 ID:V79jI5fC
結局、仕事って一体何なんでしょうね…
ここまで人相手に神経すり減らすのも馬鹿らしい気が…
262国道774号線:03/11/23 01:38 ID:V79jI5fC
もう疲れました。
なるようになれ、です。
263国道774号線:03/11/23 12:55 ID:TQAM03TA
本日の求人広告。
軽貨急配  市川支店・松戸支店
MCコンビニエンス  千住支店・市川支店
東京パーセルサービス 市川支店・千住支店
後、家の地域だと「日本橋倉庫」が入っているのだが、昨日分に掲載したのかな・・・
264国道774号線:03/11/23 22:27 ID:m9UJonca
ああねむい
265敬蚊:03/11/24 16:11 ID:bNgIBO+h
業務請負委託基本契約書
(以下、本文)
266敬蚊:03/11/24 16:16 ID:bNgIBO+h
注文者 敬蚊灸灰株式会社(以下「甲」という)と、請負人○○(以下「乙」という)とは、
甲の注文にかかる業務の請負処理について以下の通り業務請負委託基本契約(以下「本契約」という)
を締結する。
 本契約の証として本書2通を作成し、甲乙双方記名捺印の上双方各一通を保有する。
267敬蚊:03/11/24 16:17 ID:bNgIBO+h
第1条 (契約の目的)
268敬蚊:03/11/24 16:21 ID:bNgIBO+h
  1.本契約は、契約期間中のある時期に甲の乙に対する業務請負処理にかかる種々の注文に対し、乙はこれを請負い完成し、
    又は誠実に処理して履行する取引に共通して適用する基本事項を定める。
269敬蚊:03/11/24 16:24 ID:bNgIBO+h
   2.前項に基づき注文する種々の請負業務の内容並びに範囲及び請負代金等、
     個別条件は、別途、甲所定の個別的業務請負処理依頼書(以下「業務請負処理依頼書」という)
     に定める。
270敬蚊:03/11/24 16:27 ID:bNgIBO+h
   3.乙は、前項の業務請負処理依頼書により業務を請負った場合、甲に対し当該業務を
     完成し、又は処理して履行する義務を負い、甲は発注者として乙の業務遂行に必要な
     協力義務を負う。
271敬蚊:03/11/24 16:31 ID:bNgIBO+h
第2条 (指揮命令)
272敬蚊:03/11/24 16:34 ID:bNgIBO+h
    乙は、本契約に基づく業務遂行においては、乙自ら又は乙の現場代理人が
    注文者又は注文者の指定する者と打合せのうえ乙の作業員に指揮命令する
    ものとする。
273敬蚊:03/11/24 16:34 ID:bNgIBO+h
第3条 (契約期間)
274敬蚊:03/11/24 16:40 ID:bNgIBO+h
   1.本契約の契約期間は特に定めない。但し、甲又は乙が3ヶ月以上の
     予告期間を定めて書面で相手方に解除を通知したときは、その期間の
     経過をもって本契約は終了するものとする。
275敬蚊:03/11/24 17:16 ID:bNgIBO+h
   2.甲は、乙が甲との取引を1ヶ年以上行わなかった場合、通知・催告することなく
     本契約を終了させることができるものとする。
276敬蚊:03/11/24 17:18 ID:bNgIBO+h
第4条 (危険負担)
   1.乙は、甲又は甲の顧客から支給又は貸与された工事器具・材料等について、
     乙又は乙の作業員が破損、滅却させた場合は賠償義務を負う。
   
277敬蚊:03/11/24 17:19 ID:bNgIBO+h
   2.乙は、業務遂行において発生せしめた損害について全ての責任を負う。
   
278敬蚊:03/11/24 17:21 ID:bNgIBO+h
   3.乙は、甲が業務を発注して請負った後のキャンセルについて、キャンセル料等の
     請求はしないものとする。
279敬蚊:03/11/24 17:23 ID:bNgIBO+h
   4.乙は、請負事業者として業務遂行中の事故並びに災害等による乙又は
     他人に与えた損害に対する賠償の備えをし、甲に対し些かの迷惑も
     かけないものとする。
280敬蚊:03/11/24 17:27 ID:bNgIBO+h
 第5条 (事故対策及び分担金)
   1.乙は、請負日に限り1日100円を事故対策分担金(事故報告事務費並びに処理費)
     として負担するものとし、甲は分担金を請負代金から相殺して収受する。
     尚、事故処理は甲加入の請負事故賠償保険の保険約款に準ずるものとする。
   
281敬蚊:03/11/24 17:30 ID:bNgIBO+h
   2.前項の対象事故は、甲から請負って乙が遂行する業務を起因とする
     対人、対物事故を対象とする。
   4.甲が事故対策分担金の変更を必要とするときは、1ヶ月以上の予告期間を
     定めて文書で乙に通知して改定できるものとする。
282敬蚊:03/11/24 17:34 ID:bNgIBO+h
 第6条 (直接又は間接取引の禁止)
   乙は、甲との取引中はもとより、取引終了の日から180日間は、甲との
   取引関係において知り得た甲の顧客と直接又は間接を問わず取引できない
   ものとする。
283敬蚊:03/11/24 17:36 ID:bNgIBO+h
 第7条 (権利義務の譲渡禁止)
   乙は、本契約から生じる権利及び義務の全て若しくは一部を他に譲渡
   又は担保に供してはならない。
284敬蚊:03/11/24 17:40 ID:bNgIBO+h
 第8条 (請負代金)
   1.請負代金は甲が、顧客から収受する金額に連動するものではなく、経済状況等を
     判断の上、甲が設定する。
   2.前項の設定に関らず、甲は経済的変動・業務内容の変更等により代金の変更を
     余儀なくされた場合、予告なく変更する事が有る。
285敬蚊:03/11/24 17:47 ID:bNgIBO+h
 第9条 (契約違反による解除)
   甲又は乙が次の各号の一に該当したときは、其々相手方は何等の通知、催告する
   事なく直ちに本契約を解除できる。契約が解除された場合において、乙は現状に
   回復し、甲又は甲の指定する者に対し本件業務の円滑な引継をなし、業務処理の
   継続に支障がないよう協力する義務を負う。
286敬蚊:03/11/24 17:50 ID:bNgIBO+h
  @ 本契約の定める事項に違反し、又は履行を怠ったとき。
  A 手形交換所の取引停止処分があったとき。
  B 財産上の信用に関わる差押え、仮差押え、仮処分を受け又は、競売、強制執行、延滞処分等を受けたとき。
287敬蚊:03/11/24 17:54 ID:bNgIBO+h
  C 破産、商法上の整理・民事再生法、会社更生法の手続開始決定等の事実が生じたとき。
  D 監督官庁から営業停止又は免許取消等の処分を受けたとき。
  E 業務上で「集金、代引、現収等」金銭上の不正、又は物品等の横領、隠匿が発覚したとき。
288敬蚊:03/11/24 17:58 ID:bNgIBO+h
  F 顧客等のクレームにより業務遂行状態が著しく不良と甲が判断したとき。
  G 事由の如何に因らず紛争を提起したとき。
  H その他、甲又は乙の責に帰すべき事由の発生により本契約を継続しがたいとき。
289敬蚊:03/11/24 18:06 ID:bNgIBO+h
 第10条 (支払日及び方法)
   1.甲が発注して乙が請負った顧客の月次締め日起算翌々月10日を基準支払日とする。
     但し、甲の月次請求事務が完了している場合に限って「※注」の日程により支払う。
     振込手数料は乙の負担とする。
     尚、次の各号の一に該当する場合は、当該理由が解消するまで支払を留保できるものとする。
290敬蚊:03/11/24 18:09 ID:bNgIBO+h
   @ 乙が、甲又は甲の顧客との取引において負担すべき債務があり解消していないとき。
   A 乙、又は乙の請負先から実績確認資料等の提出がなく、甲の請求事務が未了のとき。
291敬蚊:03/11/24 18:11 ID:bNgIBO+h
   2.甲は、経済変動、又は甲の都合により支払日程を変更する場合は、1ヶ月以上の
     予告期間を定めて文書で乙に通知して「※注」の日程を変更できるものとする。
292敬蚊:03/11/24 18:16 ID:bNgIBO+h
 (※注)支払日程表
   月次とは:乙の請負先締め日が属する暦月とする。
   売上確定日とは:乙の請負先に対する甲の請求書発行日とする。
   支払日程:
     月次締め翌月5日までに確定した売上は、月次締め翌月10日に支払う。
     月次締め翌月15日までに確定した売上は、月次締め翌月20日に支払う。
     月次締め翌月25日までに確定した売上は、月次締め翌月末日に支払う。
293敬蚊:03/11/24 18:19 ID:bNgIBO+h
 第11条 (前払手数料)
   第10条規定の各支払日より早期に支払う場合は、支払金額の2%を手数料として
   支払額から相殺の方法で申し受けます。
294敬蚊:03/11/24 18:23 ID:bNgIBO+h
 第12条 (請負の解除)
   乙は、現に請負っている業務の請負契約を解除するときは、甲に2ヶ月以上前に
   書面を以て通知するものとする。通知が20日未満と大幅に遅れたり、甲の承諾を
   得ないで業務遂行を放棄した場合、甲は乙に支払うべき請負代金を違約金として
   没収できるものとする。但し、医師の診断書を提出して、健康上の理由を証たときは
   この限りではない。
295敬蚊:03/11/24 18:25 ID:bNgIBO+h
 第13条 (連帯保証人)
   連帯保証人は、本契約から生じる一切の債務につき乙と連帯とし履行の責を
   負うものとする。
296敬蚊:03/11/24 18:26 ID:bNgIBO+h
 第14条 (協議)
   本契約に定めなき事項は、甲乙協議の上これを決定する。
297敬蚊:03/11/24 18:28 ID:bNgIBO+h
 第15条 (合意管轄)
   本契約に関して紛争が生じたときは、甲の本店所在地の裁判所をもって
   第1審の管轄裁判所とする。
298敬蚊:03/11/24 18:31 ID:bNgIBO+h
 第16条 (その他の事項)
   本契約は社会的道義を守る事を前提に締結したものであり、契約締結後でも、
   乙、又は乙の家族及び関係者が暴力団関係者と判明した場合、本契約は解除され、
   乙の甲に対する権利は消滅するものとし、乙はこれを承諾した。
299敬蚊:03/11/24 18:38 ID:bNgIBO+h
…以上、長々と書きましたが、敬蚊の人材派遣の契約書の内容です。
求人広告を見て電話すると、「初めに登録に来て下さい」と言われ、
登録した後、仕事があったら電話する、と言われ(あるから求人が
出てるんじゃないの?と思いましたが)、その日はそれで帰りました。
300敬蚊:03/11/24 18:42 ID:bNgIBO+h
後日、「紹介したい仕事があるから支店に来て下さい」と言われ、
支店に行くと、担当の人が出てきて、仕事の説明を始めました。
自宅から非常に遠いところの仕事だったので、断りました。
「私が希望してた仕事の件はどうなったんですか?」と尋ねると、
「今、先方と交渉中ですんで、しばらくお待ち下さい」とのことでした。
その日もそれで帰りました。
301敬蚊:03/11/24 18:55 ID:bNgIBO+h
それから一週間ほどしても電話がないので、他のところにも色々と
面接に行きましたが、どれもこれもダメでした。
二週間ほど後、また電話があり「仕事の件でお話をしたいので、支店に
来て下さい」と言われ、やっと来たかと思い、支店に行きました。
前回とは違う担当の人が出てきて、仕事の説明をされましたが、希望業種とは
全く異なる仕事でした。
「私の希望してた仕事はどうなったんですか?」ときくと、その担当は、
「ちょっと担当の者に聞いてみますので、お待ち下さい」と言い、電話を
していました。
戻ってきて「申し訳ありません。ご希望の件は人材がすでに決定しておりまして…」
と言われ、何で連絡がなかったのかと尋ねても「申し訳ありません」とただ
謝るばかりでした。
かなり腹立たしかったのですが、仕事が決まらないし、背に腹は変えられない状況
だったので、仕事を受けることにしました。
そのとき書いたのが、上記の「業務請負委託基本契約書」です。
302敬蚊:03/11/24 18:59 ID:bNgIBO+h
読んで頂くとわかると思いますが、非常にわかりにくい内容です。
特に支払関係のあたりなどは、いまだにはっきりと理解できていません。
この契約書を交わしたとき、担当の人が一応説明はしたのですが、
「時間がない」との理由で、かなりかいつまんでの説明でした。
「わからないところがあったら、また電話してきて下さい」と言っていましたが、
電話しても「営業に出ております」とかでなかなかつかまりません。
303敬蚊:03/11/24 19:05 ID:bNgIBO+h
単発的な仕事で色々な現場に行き、他の登録スタッフの人たちと話す機会も
ありましたが、色々話してみると、私はマシな方のようで、契約書すら交わした
ことがない、というスタッフの方もけっこういました。
「求人募集で電話したら、いきなり仕事を紹介された。登録もまだしてない」
という人もいましたし、「登録して一年くらい何の連絡もなかった」という人も
いました。
まだ仕事を紹介してもらってるだけマシなんでしょうか。
304敬蚊:03/11/24 19:12 ID:bNgIBO+h
この前、トレーラーから荷物を降ろす仕事をしていたとき、一緒に仕事をしていた
スタッフの人が、トレーラーから転落して、足を骨折されました。
病院代もままならないとのことで、敬蚊に電話して、労災をおろしてくれと
言ったら「うちは業務請負なので労災はおりません」と言われたそうです。
その人は仕方なく自宅療養されていますが、「知り合いの弁護士に相談する」と
かなり怒っていました。
305敬蚊:03/11/24 19:19 ID:bNgIBO+h
私は今も敬蚊のスタッフをしています。お金を貯めて免許をとる予定なのですが、
生活費で手一杯で、なかなか貯蓄の方に回りません。
就職しようにも、年齢もあるし、なかなか思うようにはいきません。
厳しいですねぇ…。
306国道774号線:03/11/25 16:51 ID:vEh/PUfK
会社は今後、ワークに力を入れると噂を聞いたが・・・
307はこびや:03/11/25 21:47 ID:RCj8kF4D
>>265〜298
 うちらとは違いますねぇ。面白いんでうちらの書いてみます。
重要事項説明書ってやつです。
308はこびや:03/11/25 21:52 ID:RCj8kF4D
重要事項説明書
(貨物軽自動車運送事業開業)

貨物軽自動車運送事業の開業に関する契約に先立ち、弊社との取引で重要な事項を
下記の通り明示いたします。
この内容は重要ですので十分ご理解のうえ契約にあたられるようお願いいたします。
解約については、弊社で「自動車売買契約」を締結し、同時に「委託取引基本契約書」を
締結した場合に限り、契約締結日起算20日以内に弊社宛て文書で解約通知をいただいた場合に
クーリング・オフを適用致します。
309はこびや:03/11/25 21:57 ID:RCj8kF4D
1.(導入を要する商品)
@開業に際し、弊社の特装軽貨物自動車や運送用品セットの購入や諸費用が必要で、
現金価格で総額約230万円程度が必要です。
詳細は、別紙の価格表又は自動車売買契約書をご参照ください。
A車両持込による開業も可能です。その際は、条件が一部変わりますので、
詳細については、担当者にお尋ね下さい。
310はこびや:03/11/25 22:01 ID:RCj8kF4D
2.(供給予定の業務と供給条件に関する事項)
(1)供給予定業務は
@商業貨物集配A宅配貨物集配B引越し荷物の集配及び引越し業務C各種車輌運行管理業務
D商品の納品、集金代行E商品の設置調整業務F商品の入出庫業務G荷受・荷出・ホーム作業
Hその他、物流関連付帯業務
311はこびや:03/11/25 22:07 ID:RCj8kF4D
(2)当社から業務供給を受けるには、1業務毎に受託申込が必要です。尚、
受託申込には業務開拓分担金¥30,000が必要です。
(3)受託申込には有効期限がありその期限内の結果で「受託完了、又は受託申込が解除」の
何れかとなり受託申込解除になると甲の業務供給責任が消滅します。この場合乙の請求により
業務開拓分担金が返金されます。尚、再度業務の供給を受けるいは再申込が必要で、以後も同様です。
312はこびや:03/11/25 22:11 ID:RCj8kF4D
(4)当社が供給可能な業務の委託料は、1日8時間〜15時間位稼動(複数委託を含む)
が条件で約¥12.000〜¥16.000位迄が現状です。前記の委託料は、経済環境等で変動するため
売上予測や保証額ではありません。
(5)この業務の継続には、乙自ら顧客開拓等が必要です。
313はこびや:03/11/25 22:15 ID:RCj8kF4D
(6)売上は、月極制・日極制・個建制等の稼動実績による出来高制ですので、
開業者の能力・意欲・健康等により減少することがあります。
売上に対する当社の支払は、売上の76%−事故対策分担金−保証分担金
−貸倒対策分担金−支払手数料となります。
314はこびや:03/11/25 22:20 ID:RCj8kF4D
3.(売上保証制度に関する事項)
(1)売上保証制度には、保証分担金(初年度6万円、次年度から稼働日に限り
1日200円)の負担や保証条件があり、その条件を満たさないと保証されません。
(2)保障期間は委託取引基本契約締結日起算1年間(更新制限付自動更新)ですが、
準備期間内や稼動していないときは保証されません。但し、準備期間内であっても
弊社の受託打診に応じて受託のうえ稼動した日は保証の対象になります。
315はこびや:03/11/25 22:22 ID:RCj8kF4D
4.(自己責任の原則)
開業決断を含め、この事業の経営責任は乙が負うものです。失敗しても自動車
売買契約やリース契約の破棄やキャンセル等は出来ません。
316国道774号線:03/11/25 22:25 ID:0Y1cfFvy
軽貨急配 MCコンビニエンス エンジョイワーク 日本橋倉庫
東京合同倉庫 NBD オメガ・プロジェクト 東京パーセルサービス
317はこびや:03/11/25 22:28 ID:RCj8kF4D
5.(貨物軽自動車運送事業経営届)
この事業には、貨物軽自動車運送事業経営届(以下「経営届」という)がいります。
経営届は所轄運輸局への届出事項で、営業ナンバーの交付は経営届を所轄運輸局へ
届出て、同陸運支局が受理後に交付されます。尚、経営届は乙自らが行うもので
経営届に必要な書類の「収集・作成・届出」についてわからない事は申請担当者に
ご相談ください。
318はこびや:03/11/25 22:32 ID:RCj8kF4D
6.(貨物事故対策及び負担)
甲が委託する業務で扱う貨物には「期間建運送保険特別約款(一般貨物第1種)付き」保険を
掛けていますので、万一乙が貨物事故を起こした場合、甲は当該保険約款により
事故処理して乙の負担軽減に努めます。他方、乙は事故対策分担金(事故報告事務費並びに
処理費)として稼働日に限り1日160円の負担がある他、次の負担と制限があります。
319はこびや:03/11/25 22:35 ID:RCj8kF4D
(1)1回の保険事故に対して5万円の免責負担があります。
(2)1回の保険事故に対する「てん補限度額は300万円」で
免責負担額を控除した額までです。
320はこびや:03/11/25 22:39 ID:RCj8kF4D
不担保項目の設定が有り、次の6項目の貨物は保険が使えません。
@生動物、A生鮮食料品及び保冷、冷凍、冷蔵又は塩蔵の貨物、Bばら積貨物、
C自動車(特殊自動車・自動三輪車及び自動二輪車を含む)、D貨紙幣、貴金属、
有価証券、宝石、真珠、珊瑚、べっ甲、象牙及びこれらの製品、E美術品及び骨董品
321はこびや:03/11/25 22:42 ID:RCj8kF4D
8.(貸倒事故対策分担金)
甲は、委託する取引先の倒産や資金難等に伴い未収が発生しても乙への支払は致します。
他方、乙は貸倒事故対策分担金として稼働日に限り1日100円の負担があります。
322はこびや:03/11/25 22:44 ID:RCj8kF4D
9.(所有権移転に関する事項)
オートローン利用の自動車は信販会社が所有権留保しています。したがって、
所有権の移転は利用信販会社の同意がないとできません。
323はこびや:03/11/25 22:48 ID:RCj8kF4D
10.(募集広告と開業説明に関する事項)
裏面貼付けの広告を見て応募し、開業説明を受けたが「必ず儲かる」・「売上○○万円確実
或いは大丈夫だ」・「手取り○○万円確実だ」・「仕事する地区は○○地区で仕事内容は
○○だ」等の断定的判断の提供をするような説明はなかった。
324はこびや:03/11/25 22:57 ID:RCj8kF4D
…こうして改めて書いてみると、特に最後なんかおかしいよなぁ。
そういうおいしい言葉で募集しといて、実際は「絶対とは言ってないでしょ?」って
ことだもんね。
冷静に考えれば、こんな内容が重要事項説明書に書いてあるって…。

325はこびや:03/11/25 22:58 ID:RCj8kF4D
貸倒事故対策分担金ってのもよくわからない。
取引先の倒産とかのときの支払はするって言いながら、なんで分担金取られないと
いけないのかね。それって運送店が保証するものじゃないんじゃない?

326はこびや:03/11/25 23:05 ID:RCj8kF4D
…何かいろいろ書いたけど、結局は「やろう!」と思ったときに冷静に判断
できるかどうかだよね。
契約事って何でもそうだけどね。切羽詰まってると、それが難しいんだよな…。
327林道774号線:03/11/26 00:56 ID:wL/u0EFu
>>326
ってか、あんたバカ?
切羽詰まって、ってのがどのくらいか知らねーけど、フツーに気付けよ。
開業すんのに230万もいるわけねーじゃんか。
あんたこれ全部読んで印鑑押したの?
それオメーの方がおかしいって。だから騙されるんじゃん。
328国道774号線:03/11/26 11:21 ID:rVyvjkf5
F支店スタッフ管理のTへ:
お前いい加減にしろ。何回週払い抜かしとるんや!
いっつも「忘れてました」とか「すみません」で片付けんなや!
こっちは支払いとかいろいろあるっていっつも言うとるやんか!
こっちは真面目に働いとるんやからお前もきっちり払え!
329国道774号線:03/11/26 11:36 ID:rVyvjkf5
>>327 そんなひどい言い方せんでもいいやろ。
経過で働く奴らって、みんなそれなりの事情がある奴ばっかりなんよ。
俺もそうやし。普通のとこでは雇ってくれんから。
経過は嫌な仕事ばっかさせるし、給料も忘れるし、断ったら次の仕事なかなか回さんし、ムカつくけど、言う事きいとかんとしょうがないんよ。
生活があるからな。
ただTみたいにかなりふざけとる奴もおるから、いっぺん痛い目にあわせんといかん。
今度ノコノコ会いにきたらマジで頃すぞ。
330国道774号線:03/11/26 11:37 ID:rVyvjkf5
sage
331林道774号線:03/11/27 00:04 ID:y5B/N9cY
>>329
よーするにダメ人間集団てことね。
332国道774号線:03/11/27 23:33 ID:sXqBZu5c
>>331 何歳の方か知りませんが、あなたがどれだけ社会のことをわかっていらっしゃるのでしょうか。
恐らくかなりの青二才であると思われますが、「明日は我が身」ですよ。
転落してしまってからいくらあがいたって、知りませんよ。
333国道774号線:03/11/28 10:28 ID:144ciyTE
明日はわが身=突然やって来る。転ばぬ先の経過です。
334 :03/11/29 18:28 ID:iF2qRidy
日経ビジネスに経過の記事あり。別府事件の時も解説記事が
出たが、今回は前回と違って、かなり辛辣。世論による業界
に対する批判(馬鹿を騙して大儲け)が影響している模様。

335国道774号線:03/11/30 21:41 ID:Jw7SzJlb
いくらなんでも「莫迦」って・・・
336国道774号線:03/12/01 00:17 ID:pRALRnLr
でも確かに、「もーちょっと考えろよお前ら!」って思うよな。
結局は他人事だけど。
少なくとも俺はケーカで開業はやらんな。独立なんて名ばかりじゃん。
独立ってのは自分で会社立ち上げるとか、本来そういうもんっしょ。
他人に仕事世話してもらって独立開業もクソもないよ。笑わせんなって。
337国道774号線:03/12/01 00:40 ID:4rKFA9iT
確かにそうなんですね、本来ならば・・・
この「基本的には当社の指定の車両を買って
尚且つ仕事の申込金を払えば仕事を紹介してあげますよ」
だから楽に夢の「独立」出来ますよ、又諸事情で仕事に就け無い
なら、「自分」でやりましょう、方法は幾らでも在ります。
この部分で惑わされるんだと思う。

 

338軽トラのおっちゃん:03/12/01 08:05 ID:e+1oJRlj
ここに書き込みしてたり、覗いたりしている人なら警戒するんでしょうが
会社の倒産・リストラなどで生活に困ってるが例のチラシを目にした時、魔が差すんでしょうな。
私も騙される寸前で正気に戻って難を逃れたんで今こうやって生きていられるってなもんで…
しかし【悪】とわかってる会社が何のおとがめもなく、今だに切羽詰った弱者を騙し続ける現状を見るにつけ
なんとかならないもんかと歯軋りする今日この頃です。
経過のステッカーを剥がした例の車、真新しいナンバーを付けた真新しい経過の車を見るたびに
かわいそうにという気持ちになるのは私だけでしょうか…?


339国道774号線:03/12/01 13:50 ID:4rKFA9iT
かわいそうとは思わんが・・・仕方ないよね・・・
この最高で最悪のビジネスモデルに関わるならば覚悟してね。
物凄く大変だけど頑張って下さい。
これってやっぱり哀れみの目かも・・・
340国道774号線:03/12/01 20:40 ID:kS1+BQiF
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
341ヘェー:03/12/03 09:18 ID:KavkUqrp
今日の肉系読んだか
どこぞの運送屋を買収したって。
何をする気じゃ?
情報求む。
342あへぇー:03/12/05 00:01 ID:lP8EqRdH
金持ってんのねー。
ってか、形化に買収される会社ってのも
情けないねー。
343国道774号線:03/12/08 11:09 ID:x5r1wgTs
ここの会社はドライバーも沢山辞めるし
社員も沢山辞めるのか?
344回復基調:03/12/10 11:52 ID:lnFQTYn9
ほとぼりが覚めました。
345国道774号線:03/12/10 21:37 ID:VNtThfK+
※経過九敗 関連グループ
・軽貨急配 
・東京合同倉庫
・東京パーセルサービス
・日本橋倉庫
・MCコンビニエンス 
・NBD 
・エンジョイワーク 
・オメガ・プロジェクト 
346回復基調:03/12/11 10:08 ID:RNWeq+Ci
独立希望者回復基調
347元役職:03/12/12 13:06 ID:KDnxYAlh
数年前"脱軽貨"した社員です。私がやっていた頃よりはるかに悪どくなっているようで驚きです。借金地獄に落ちたくなければ開業などしてはいけない
348国道774号線:03/12/12 13:19 ID:3oiPX2Im
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
349国道774号線:03/12/12 16:07 ID:yLONsnYA
営業?開発?はたまた法務だったりして。
350これまた偶然!:03/12/14 01:35 ID:j5qx73l0
「借金地獄云々…」のカキコの下に
「絶対秘密主義…」キャッシング広告!
おもろ過ぎるわ。
351国道774号線:03/12/15 20:59 ID:3IHaU50g
557 :国道774号線 :03/11/13 05:13 ID:tPo7XpCG
車の買取店に勤めています。

軽貨の人、入れ替わり立ち替わりに、少なくても月に1組は車を売りに来ますw
来られた皆さんが決まって「騙された」「割に合わない。辞めるから車売る。」と言います。
失礼だが笑ってしまう。この人もか〜て思ってw

また不思議な事に、皆さん何故か態度がデカいんですね。「俺は経営者だ」て感じでね。
で、査定して商談すると、また決まって「この車、300万位して高かったから、当然高くかってくれよ」と言われます。
…軽トラが300万て(激w

最後に買取価格を告げると、
これもまた決まって「う、嘘だろ!?300万したのに!」と、ひっくり返ります(w
元々諸経費全込みでも100万もしない軽トラですよ!?(ww

ここに来て、更に騙された現実を知られていますw
この辺りで来店した時の態度とは180度変わります。顔色を青くして。
まーしかし、ほんとに可哀想で面白くてwww

軽貨物始めようと思っていますが・・・
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1053066179/l50
ここで被害者を見つけますた(w
352国道774号線:03/12/15 21:53 ID:gkBdhCrP
>>351
俺も説明会に行ったけど、あの車にあんな金かかる訳ないから
話は最後まで聞きましたけど、始まって3分で答えは出ましたけど・・・

やっぱり世間を知らないということは怖いですね
353国道774号線:03/12/15 21:54 ID:gkBdhCrP
>>351
俺も説明会に行ったけど、あの車にあんな金かかる訳ないから
話は最後まで聞きましたけど、始まって3分で答えは出ましたけど・・・

やっぱり世間を知らないということは怖いですね
354国道774号線:03/12/17 08:51 ID:MGu8pfuP
「無能な経営者」=「態度でかい」=「馬鹿!」
355国道774号線:03/12/17 10:12 ID:TMFlQNCA
軽貨の車が300万って何? 本当にそんな事言われたりそんな見積もりもらうの?まさか車両購入費全て込みで300万とか書いてないでしょ?
上の方で元々諸費用込みで100万しない軽トラ・・・、とかってカキコあるけどさ、うちで花屋さんの軽トラ納車したけどさ、
荷台を軽貨みたいなパネルバンにして軽貨の上の幌部分がないやつで諸費用込み割引後の値段が130近くしたよ。
軽貨みたいな所はディーラーと組んでるから勿論それより安いだろうけどさ、今は軽も高いんですわ。
まして特装車だからね、色んなカキコ読んでるとさ、大体の所が車購入費と加盟金?とか含んで200万前後みたいでしょ?
軽貨だけ300万なんて言われるのは信じがたいよな。  本当ならバカげてるとしか言いようがないが・・・。
356国道774号線:03/12/18 09:44 ID:5IkmCEK3
>>355
まあ、ベース車によっても値段が上下するが、おれが説明会に行ったとき、
オートマ仕様で、車両だけで270万円近かったよ!!それに、いろいろ足して
いくと・・・350万近くになったかなあ!!

サンバータイプの幌付きコンテナ車のカタログがあったんだけど、それだって
一番高くても150万前後・・・当然、スバルで市販されているものだけど

また、前にトラックの荷台を作っているところに聞いてみたことあるんだけど
あの仕様だと、だいたい40万前後で作ってくれるようで・・・

ですから、トラックを安く新古車を狙って買ってくれば、トータルでも
100〜130万の間で収まると思う!!

最近は、だいぶ問題になっているから、そうとう安くしているとは思うけど

まあ、だけど今、仕事ないよ!!本当に・・・知り合いのリース会社の営業マン
が言っていたけどね・・・この時期、お歳暮の関係で運送屋も軽バンや軽トラの
リースが入ってくるそうだけど、今年はいつものように来たには来たが、台数が
昨年より30〜40%、場所によっては60%も減ったようで・・・

そういえば、家の近所もあまりねえ〜
357国道774号線:03/12/23 21:45 ID:wHQuSsVI
保守
358国道774号線:03/12/24 11:10 ID:iTKFQrBL
こんな詐欺会社に勤めても契約してもいけない。
なぜなら退職金詐欺だからだ。
359国道774号線:03/12/24 12:25 ID:FoBkt3W8
勤めても退職金もらうまで居なかった
360国道774号線:03/12/25 10:29 ID:1goShJ4J
NDBなくなりました
361国道774号線:03/12/25 21:12 ID:Yx3gd5Uk
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
362ごんべい:03/12/27 02:26 ID:FULdJhyV
チワ〜〜〜
軽価の面接に行ってきました。
面接時間、約1時間、あっというまに過ぎ去った感じです。
電話連絡した後、名古屋の爆破事件が気になって情報収集したところ、
あまりいい話がなく、気を付けないといけないな〜っていう感じになり、
断りの電話をいれよかなと思ったものの、やはり実際に話だけでも聞いてみようと、
行ってきました。
1時間程のお話が終わって、お前やる気あんのか?やる気あるんやったら、
お前の審査するけど、やる気ないもんの、審査なんぞやってもムダやから、
今すぐ結論出せと、けつまくってきたので、断ると、アホ・ボケ・カス・死ねと、
罵声が飛んできましたわ。
担当者の姿勢で、やっぱり、その企業の姿勢、トップの姿勢が丸見えですね。
一言で言うと「893」やね。
なんで、こんな車に、250万〜300万はらわなあかんねん、てな感じ・・・。
車与えて、仕事与えたんねんから、24時間文句いわんと、死ぬまで働けよ、
そうでないと、わしの懐に、30%のピンはね料はいってこやへんやんけ、
てな感じやね。
担当者もマッチポンプみたいなやつで、1時間もつっこんで、
150万〜200万程(もうちょっといくかな?)の儲け飛ばしたから、
カリカリきとったわ。
あんまり気の毒に見えたんで、なんかこの子にすることないやろか、と思って、
名刺お返ししましょかと見せたら、ありがとうございますゆうてとりよったな〜。
ほんま、きのどくやったわ・・・。
なんか、悪いことしたみたい・・・。
あいついったい何にびびっとんやろな〜?上司やろか?
何ぼ無職で仕事したいおもても、あいつみたいな生き方はしたいな〜。
お〜い田中(仮名)お前、軽価の寄生虫やで。
そないたいしたことないねんで、勘違いしたらあかんで、明日は我が身やで。
(そ〜なりたないから、あんな態度とるんか知らんけど)
ノルマはエライんか知らんけど、もうちょっと良識と教養、身に付けやと、
老婆心でアドバイスしたるわな。
あんたの仕事、そない必死なってやる仕事やないねんで、目開けてみたら・・・。
363国道774号線:03/12/28 19:02 ID:yRxeOvQ6
どうもご苦労さん。
上がり目のない軽貨の奴隷にならないよう
皆さんも気をつけましょう。
364県道4号線:03/12/28 21:44 ID:ktWkNwrP
軽貨の営業所には何台も軽貨使用のトラックがありますが、あれって何でしょうか?ナンバーなし・黄色ナンバー・黒ナンバー・ぶつかっている車、あろいろあるみたいですが?、、、
365国道774号線:03/12/28 21:47 ID:+vv8CKTU
軽貨急配さんは日曜の集荷、配達はやってますか?
366国道774号線:04/01/03 10:35 ID:hObJVuZ6
バイトを募集しているので行ってみようと思っているのですがどうでしょうか?

http://arbeit.employment.yahoo.co.jp/bin/detail?id=dp1305619&pf=27&ct=area-%C3%CF%B0%E8&ac=27225-%B9%E2%C0%D0%BB%D4
367国道774号線:04/01/03 17:24 ID:4YijAW9e
>366
配送で安くないか?
368国道774号線:04/01/05 11:29 ID:OsDyF3Jm
>>366
うーん、あと1000円足してもいいんじゃない?ちゃんと昼休み!残業になった場合の
残業手当くれれば、今じゃこんなもんじゃないの??
369白の社長:04/01/07 19:47 ID:77hnES8h
また1社増えたみたいよ

軽貨急配 MCコンビニエンス エンジョイワーク ユニティ 
日本橋倉庫 東京合同運輸倉庫 NBD オメガプロジェクト 
東京パーセルサービス

      祝”協和運輸サービス”祝 
370国道774号線:04/01/08 23:03 ID:iFXgNziH
買収した会社でしょうかね?
371国道774号線:04/01/10 14:40 ID:r6JFYOIi
大量リストラ開始!!!!
営業を大量に第二やワークの現場に送り込むらしい。
背景としては、
(1)不振営業マン粛清の指令
(2)慢性的なスタッフの不足
があるらしい。給与体系をどうするのかはよくしらんが。。。
特に開発と第一を縮小するらしいから、人がだぶついて仕方ないんでしょ
372国道774号線:04/01/10 14:48 ID:r6JFYOIi
軽貨の運送店の仕事
最近は、取引先の車を使うことが多い
車を買った意味がねえ
373国道774号線:04/01/10 15:53 ID:SlujnGGP
この会社の人間、契約契約ってやたらうるさい。雇用じゃない、ってやたらいうけど、実質雇用と同じじゃん
374国道774号線:04/01/10 18:16 ID:SlujnGGP
おいらもリストラかなあ
375国道774号線:04/01/11 22:57 ID:KLerKqXR
ついに俺もピンチ?
376国道774号線:04/01/12 00:05 ID:h93cdkjZ
軽過九杯の社員いる?
ちなみに俺は東日本の某支店の者だけど。
377国道774号線:04/01/12 00:22 ID:h93cdkjZ
>>371
業務社員の給料17万だって。
378わっち:04/01/12 01:13 ID:h93cdkjZ
立ち上がれよ軽過社員達、この会社の数々の悪を暴露しようじゃないか!
もう潰れそうだから何でもOKでしょう。
379トレーラーズ:04/01/12 20:22 ID:ZNA+UnOq
軽貨は本当にやばいらしい。今月中に派遣を全部切って(赤坂とくっついてるエヌズゲームも)営業を全員業務にぶちこむらしい。みんな17万で使われないように。
380国道774号線:04/01/13 00:34 ID:RH2emMbz
西日本は滋賀のワークの現場に大量投入。辺鄙とこの寮に監禁して、こき使うらしい。 それとタウンページ配りにも大量投入
381国道774号線:04/01/13 05:16 ID:lnQLMU+a
ここの企画営業の仕事ってキツイですか?
転職サイトで見たんですけど・・・
382死○博士:04/01/13 17:20 ID:OAwThPb/
>>371
千葉地区では第2の元社員が労基に相談中だよ〜♪
自分も便乗しようかな?
>>381
電話帳とお友達になれれば、大丈夫!!
あと、上層部はシ○ブ中かと思う程、言う事がコロコロと変わるので
それに耐えれれば、大丈夫!!
383国道774号線:04/01/13 19:10 ID:dcfpSiVc
>死○博士さん
離職率はどこの営業所も高いですか?
企画営業の仕事に応募しようと思っているのですが・・・

ぶっちゃけ危険ですか?
384女子一人楽坊:04/01/14 00:16 ID:9fuvywnB
運送店どころか社員も捨て駒扱いで、上のほうの役職者(統括や課長以上)
だけノウノウとしている。業務社員と称し営業部を大勢給料ダウンさせて、
社員から「自発的に」辞めるように仕向けている。営業部だけでなく、営業
管理部でも請求業務を複数支店(部署)ガンガン担当させられて、サービス
残業しなければ消化できないほどの仕事量。営業部でもサービス残業は日常
茶飯事。もう明らかに労働基準法違反で、そうとうタチが悪い。北海道では
支店を全部閉鎖して社員を減らすらしいが、他地区でも支店を減らすので当
然辞めていく社員もどんどん出てくる。
社員募集を見つけても応募するべからず。今やケイカは沈んでいく船。沈む
と分かっていても貴殿は乗りますか?
385わっち:04/01/14 00:32 ID:bhGDcaZx
業務社員の場合殆んど転勤扱いになるって。しかも引越し費用自前なんだってさ。
何かこの会社の泣き所ないかな?そこ突っついて辞めたいな。
386国道774号線:04/01/14 00:42 ID:HH/G7ZzE
さあ、ゲームの始まりです。
軽貨の上層部と戦う奴、寄って来い!
387国道774号線:04/01/14 00:53 ID:LFtFN7CY
あのぉ・・・
今から面接受けようと思ってる僕は、
↑のゲームに参加してもOKですか?

やっぱ応募しないほうが○ですかねぇ・・・
388国道774号線:04/01/14 01:02 ID:HH/G7ZzE
>387
今から面接受けようと思ってる僕は、
↑のゲームに参加してもOKですか?

軽貨急配の落ちぶれていく様を、眺めてください。
まるで山一證券のように・・・
389国道774号線:04/01/14 02:38 ID:2EWfbTe2
そんなにやばいんですか?
五年後もしかしたら会社ない率どんくらいですか?
390国道774号線:04/01/14 03:27 ID:Ykegu+mi
>>389
悪いことはいわない、キミがまともな人ならこの会社にはかかわらないほうがいい。
DQNなら適正あるかもしれんが・・
とにかく全てにおいて無茶苦茶!
391死○博士:04/01/14 09:58 ID:5URWfMcJ
>>388
山○証券サンの様に、あいつら上層部が頭下げると思わないよぉ!

いいかぁ!俺らの仕事は社会○適合者を更生させる仕事なんだぁぁ!!
って言っているくらいだし...。

>>389
企業経営→幼稚、自転車操業。
     運転資金不足。
392国道774号線:04/01/14 17:23 ID:kLI9pt2p
むかーし、むかーし、関東進出をもくろんでいた軽○急○は
「○かじ」という大馬鹿物を送り込んできた、チンピラもどきの「○かじ」は、
ある日、家族と会社を捨てて市川の飲み屋のねーちゃんと夜逃げをしてしまった。
関東進出にも成功し、次に送り込んできたのは、「○だ」という、字もまともに書けない白豚でした。
こいつは現在、役員になっていやがる。
現役員の「○しだ」は女子社員と結婚したが、社長に仲人をお願いした為、未だに脱け出せずにいる。
同現役員の「○がわ」は、家庭のある身だったが、水戸の事務員と出来てしまって、仙台に飛ばされる。
俺も、関東以北の事務員の2/3とは寝たなー!!

次男の「○たか」におんなを教えるのには苦労したなー
だって、風俗に連れて行こうとすると、「怖い」なって言うんだもんなー
でも、奴の金でキャバ嬢持ち帰りは幾度となくしたなー

昔はこんな会社だったんだが、今はどーなんだろー?
多分、相変わらずなんだろーなー・・・・
393国道774号線:04/01/14 22:15 ID:gqppXg0n
とりあえず面接逝くのやめときます・・・
いろんな意見ありがとうございました。
394国道774号線:04/01/14 22:16 ID:0tahM7EJ
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  私達ニ
             | (*゚ー゚) しぃ.|  マターリヲ返セー!!       私達被害者ノ
             | マターリ同盟 |  虐殺ハンターーイ!!      叫ビヲ聞ケーー!!
             |_____| \          /   \    /
  ∧∧  ∧∧   ∧∧ .||       ∧∧    ∧∧       ∧∧
  (*゚−゚) (*゚−゚)  (*゚−゚)||      (*゚ 0゚)')  (*゚ O゚)')   _ (*゚ 0゚)')
  ∪  |  ∪ |   | つつ ∧∧  ∪ ノ   ∪  ノ  //| ̄∪ ̄ ̄|\
 〜(  | 〜ヽ_つ 〜(  |  (,,゚−゚) 〜(  |  〜(  |   ̄|_|____| ̄
  (/"ヽ)   し'    (/"U @(,,_ノ  (/"ヽ)  (/"ヽ)       (/"ヽ)



カスどもからしぃを保護しよう。
反論は「正当」な弁解で根拠も明確にしましょう。
運輸板@しぃ同盟
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073921206/l50
395わっち:04/01/15 00:41 ID:d1i7SUCR
なんか聞いた話だけど営業部だと人数を半分以下まで減らすらしいよ。
やっぱ相当やばいらしいね。
396国道774号線:04/01/15 00:41 ID:sTVlFQM7
>392
これ本当?
397わっち:04/01/15 00:42 ID:d1i7SUCR
いまだに株価が落ちないのが不思議??
398下請け:04/01/15 01:02 ID:0mpCuCs9
軽貨急配から仕事もらってますが、
みんなが言うほど悪い会社には思えないんですけど。
すごく営業もしているしみんな必死になってやってるけど、
車かってやってるおじいさん、おじさんたちが仕事が出来なさすぎですよね
だって1日かかって宅配5件しか出来ないなんて
僕らからするとかんがえられないよ〜
一度一緒に仕事したことあるけど
僕が50件くらい配達して軽貨のおじさんに
電話で「何軒くらい終わりました?」って聞いたら
返ってきた返事が「2件」だって
1個120円でどうすんのって感じ。
自分たちが仕事できなくて軽貨が悪い、軽急便が悪いとか
馬鹿じゃないかな〜
ある程度普通の人なら稼げるのに
自分の仕事のレベルもわからずに
儲からないとかおかしすぎる???

399下請け:04/01/15 01:10 ID:0mpCuCs9
業務社員になる人も運送店のおじさんと一緒ですよ!!
営業で入ってきたんだから数字が上がらなかった
自分からやめるべきですよ。
私は、軽貨の人でも営業の出来ない人が
たくさんいるのはよくしってる。
どこの会社でも給料ドロボーはいるんだから。
別に給料下がっても軽貨にいれるんだったら
残ったらいいじゃない。
仕事が出来ないから給料へるんだから納得でしょ(笑)
400国道774号線:04/01/15 08:14 ID:7i4NaODa
業務社員の営業という仕事は
どんな感じで営業するんですか?
外回りですか?
てか簡単に運送の仕事って取れるものなんですか?
401& ◆bBcFosAV9o :04/01/15 10:47 ID:80hFabqn
400さんへ・・・
知識と経験があれば楽しょ〜〜です!!
402下請け:04/01/15 11:36 ID:0mpCuCs9
簡単に取れるわけないですよ。だから、みんな必死になってるんでしょう。
必死になっても取れないから、出来ないやつは、クビニしたらいいんだと思います。
403女子一人楽坊:04/01/15 11:52 ID:pKC/sFYl
「業務社員は仕事ができない」って、#399は何者?
いまケイカでは営業数字で貢献したしないに関わらず、営業部の人数を大幅に減らさないと、真面目にヤバイところまできたんだっつーの!
業務社員の話がきた人で、今まで数字を作ってきた営業力のある社員は大勢いる。
ある程度上のポジションにいる営業部の人間は、業務社員になるのを免れるようだが、そういう奴等は大して営業能力もないのに、運良く上に登れた奴が多数いる。
もちろん中には、実力で昇格した人も何人かいるが…というほど、ケイカの人事は適当すぎる。
#399がケイカのことをよく知らない人間で、あんな発言をしたならまだしも、仮に業務社員になるのを#399が免れていたとしたら、到底許される発言ではないと思われ!
404国道774号線:04/01/15 12:58 ID:4eBktfRp
>>403
なぜに399に怒ってるんでしょうか?
405死○博士:04/01/15 14:50 ID:gqLTXBJo
>>400
倉庫内作業、運転手、スタッフの送迎、製造ライン、土木作業...。

>>402
試しに、週1で電話帖のテレアポをやってみな!!
ウマくいくかもよ(笑)
406○阪:04/01/15 18:42 ID:q1CqjRaE
・・・
399は、上層部のどなた様?

407国道774号線:04/01/15 21:08 ID:caRQWssT
あ○さか、キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
408国道774号線:04/01/15 23:57 ID:sTVlFQM7
どいつもこいつもろくな事しないやつばかりだな〜。
これって、「バ○の壁」そのものかも?
409無力な○員:04/01/16 00:36 ID:RPuYVOvD
皆さんにも生活があるように私にも生活があります。
今逆らえば即飛ばされます。
410わっち:04/01/16 00:50 ID:u18pm32c
逆わらなくてももうすぐ皆飛ばされるよ。第一営業部以外の支店長代理
レベルと課長レベルは成績しだいで随時業務に送るらしいよ。
411やっちゃった!:04/01/16 01:00 ID:RPuYVOvD
ノーパソ持ってるヤツ気をつけろ!チェック入るよ!!
412国道774号線:04/01/16 11:57 ID:MK+JVjq1
ノートPCでなくても携帯からもこのサイトは見れるから、書き込む機会はいくらでもありますよ。
413国道774号線:04/01/17 00:48 ID:3k7FRcYD
皆さ〜ん、お元気ですか〜?
414国道774号線:04/01/17 02:49 ID:i6/JaTxd
#410へ→成績しだいというより、上の奴らが扱いにくい人から順にだと思う。
成績上げてきたのに業務行きになった話も結構聞くし、逆にさほど枠取りや配車できないB級営業なのに、やたらイエスマンで上司に媚びへつらう奴が、営業部に残っているケースも…。
415国道774号線:04/01/17 08:30 ID:cr2UAcuY
どこの会社でも同じじゃない!!
まあね!!でも、越谷にある事務所?の、近所にナンバー付けたまんまの
軽トラいっぱいあるけど、あれはどうして?
416ショッカー:04/01/17 10:50 ID:i6/JaTxd
↑大量に置いてある軽トラは恐らく引揚車輌でしょ。
ローンの延滞が重なると、営業部が運送店宅へ車輌回収に行くんです。
417死○博士:04/01/17 12:01 ID:6qOS1uis
延滞で回収なら、まだイイが...。
418国道774号線:04/01/17 12:04 ID:0HUrlwr2
個人破産で回収?
419国道774号線:04/01/17 16:29 ID:xKrxPXeV
しかし、廃業率高杉。
会社としては車が売れれば、(゚д゚)ウマーなんだろうけど・・。
ホント、このままじゃまたいつ事件が起きてもおかしくないよ。
420業務A:04/01/17 22:39 ID:hORiOIN2
車が売れなくなってきたから収益が減り社員を減らして出費をおさえるという単純な考えしか出来ない人が役員なんだから笑っちゃうよ。運送店だけでなく、切られた社員が事件を起こすかもよ。
421国道774号線:04/01/17 23:44 ID:lJI7j6j/
すいません。 枠取りってなんですか?
422ショッカー:04/01/18 02:30 ID:CC/X0rcV
No.420→現に都道府県庁の労働相談窓口へ、刑禍の社員や元社員からあっちもこっちもな感じで相談あがっているらしく、役所でも有名になりつつある。
「あー刑禍朽廃って今いろんな県でそーゆー相談出てきてますよ。」だとさ。
社員が蜂起するのも時間の問題かと。
No.421→枠取りは運送店やスタッフが仕事する先を開拓すること。派遣会社の営業みたいなもの。
423ショッカー:04/01/18 02:37 ID:CC/X0rcV
↑……正確には、配送や作業とかの仕事枠を営業部が開拓して、運送店やスタッフを配置させる、だった。スマヘンm(__)m
424国道774号線:04/01/18 03:35 ID:/jICbN/H
弁当始めるとかいってた話はどうなったの?
425国道774号線:04/01/18 08:58 ID:NoiWzDFo
>>416
ありがとうございました。なるほどね!!
でも、本当に全体的に仕事がないのだから・・・

大変だよね
426国道774号線:04/01/18 22:26 ID:n0/+2mLV
明日、こちらの企画営業に面接の希望の
電話をしたいと思っています。

運送業の経験まったくなし。
営業職の経験ほんの少し・・・
高卒・男。
面接してくれるのでしょうか・・・?
427国道774号線:04/01/18 22:32 ID:iqftwNOb
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<>>1先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://www.akabou.jp/
http://www.estyle.ne.jp/athron/?id=akabou
428死○博士:04/01/18 23:16 ID:0aEfZJmj
>>426
募集要項
  職種 債権管理
■自社ローン・リース債権の営業事務・請求業務
※電話やパソコンを使った社内での業務になります。
※これまでに培った専門知識や法律の知識を存分に発揮できるフィールドです。
【仕事のやり甲斐】
これまでの経験で得た知識や相手の状況を踏まえた上で、一緒に返済計画を立て
ていきます。根気強くアプローチすることによって、実際に返済が完了したとき
には大きな達成感があるでしょう。
【 仕事の厳しさ 】
電話でのアプローチが主な業務になるため、一度も面識がない人とのやりとりに
なります。高い折衝能力が求められると共に、現金が関係していることもあり、
とてもデリケートな仕事です。充分に気を配って、業務に取り組む必要がありま
す。
 
429ショッカー:04/01/18 23:20 ID:CC/X0rcV
No.426へ。悪いことは言わんからやめといたほうが賢明。前の皆が書いたレス読んでないかい?
刑禍では今、爆弾級のリストラ進行中。営業募集は随時やってるけど、元々定着率が悪かったから。それに加えて訳の分からんリストラで、労働監督絡みの役所へ相談した社員や退職者激増中。
それでもマヂでやるかい?問題山積みスよ。
430国道774号線:04/01/18 23:38 ID:GTDDt7lc
この前、ハローワークの1Fの駐車場に刑禍のバンが止まっていまつた。
431国道774号線:04/01/19 11:08 ID:ARGVo2/o
よ○たは社長の愛人で、事実上bQなんで、
このババーに気にいられれば安泰です。

しかし、会社そのものが安泰ではないので、どうしようもありません。
432国道774号線:04/01/19 11:25 ID:1d6olEz9
>>426
実際に働くかは?別にして、面接受けたら・・・
もし、採用になったとしても、入社前なら断れるからね!!

面接だけでも受けたら、社会勉強になると思いますよ!!

詳しい内容、期待してますぜ!!
433国道774号線:04/01/19 21:12 ID:ARGVo2/o
★経過九敗の◎
東京支社には女子事務員が5人いたが、4人食った。
支店廻りで女子事務員、8人食った。その内一人は、ゆ○かのカミサンだ!
女子事務員の面接で、6人食った。
はたして、俺は当時の社員に何人兄弟がいるのだろ〜?
少なくても、4人は知っているのだが・・・
多分もっといるだろ〜な!

★経過九敗の×
よ○たのババーに色目使われた・・・・気持ち悪かった・・・・
434国道774号線:04/01/19 21:53 ID:JAc8LvYF
入社して三年後はどれくらいの人が残っていますか?
435国道774号線:04/01/19 21:54 ID:ph+zlg6H
>>431
うまい! 座布団1枚
436わっち:04/01/19 22:48 ID:YJIljvWu
>>434
3年後・・・・・もう会社として無いかもよ!
437国道774号線:04/01/20 03:05 ID:gsF4wSjB
ちなみに営業の方は、休みは週休二日ですか?
そんなわけはなしですか?
438国道774号線:04/01/20 11:00 ID:rqLRDT5C
ラックの社長かわいそう
開発のみんな元気かな〜
企画営業の面接は支店長か統括がやるんでね〜かな?
忘れちった!社員はみんな若いからね〜 50代なんて居ないし
40代もチラホラだよな〜なんかアンケートみたいな用紙書かされた記憶がある。
入社して良かった記憶は歯が痛かったので直ぐに保健証くれたこと。転勤あるよ
月に二回ぐらい土曜日でたな。ちなみに転職するとき職歴に書かずに運送屋で
バイトしてましたと書いた。
439ショッカー:04/01/20 14:25 ID:hOg7sTe7
No.437へ→いちおう表向きは土日休みだが、営業部内の部署にもよる。うちらの地区で第一営業部は何のかんの言って、土曜出勤がメチャクチャ多い。
440国道774号線:04/01/20 17:56 ID:KeGFk73d
>438,439
ありがとうございます。

たまに土曜出勤ならば前職とあまり変わりないので
抵抗はないです。
ちなみに残業は毎日激しくありですか?
441国道774号線:04/01/20 22:53 ID:rqLRDT5C
残業ねえ〜 勿論、定時には終わらんが支店によるなぁ〜 
おいらは最後は開発部で退職したが全部で6つの支店をまわったですが。
遅いところは激しく遅いw
442国道774号線:04/01/21 00:22 ID:TEPLnUIi
実際のところ、社員は上層部に対してどんな事をしてる?
443国道774号線:04/01/21 00:38 ID:7yuUQK58
新卒で採用はしてるのでしょうか?
444国道774号線:04/01/21 09:30 ID:Sw2zqI3g
新卒採用は今でもしてないはずだよ
445国道774号線:04/01/21 10:16 ID:H3c3cXnp
戸梶、畠山、中村、遠藤
お前らは、今何処で何をしている。
446死神博士:04/01/21 10:51 ID:rzdKQWzd
>>443 西原社長名言集 オトコもオンナも、セカンドバージンがちょうどエエんやぁ...(藁)
447国道774号線:04/01/21 12:37 ID:Sw2zqI3g
噂ではメインバンクの融資が受けられなくなったそうです。
業務縮小・人事異動がかなり大掛かりに行われています。
448国道774号線:04/01/21 12:53 ID:AG4bpnw9
なんか、入社間もない社員がどんどん解雇されてく。彼等の生活をどう考えているのか?何を考え採用したのか?回り回って自分の所へ、しっぺ返しが来るぞ!
449国道774号線:04/01/21 17:51 ID:Sw2zqI3g
開業支援の東京パーセルも廃止です。NBDに続いてここも・・・
450国道774号線:04/01/21 18:10 ID:7jhf+vdy
銀行融資ストップは本当の話だよ。インサイダー取引やら何やらあって、ハッキリ言って財務状況は火の車…もうケイカは終わり。
開業支援グループは、パーセルサービスだけでなくて東京合同運輸も廃止。
451国道774号線:04/01/21 19:19 ID:vroxLomX
あのぉ・・・軽貨に面接考えてたんですけどぉ・・・
すごいことばっかり書かれてて・・・

転職サイトの掲載もいつのまにかなくなってるし・・・
経費削減ですかねぇ・・・
452国道774号線:04/01/21 23:43 ID:TEPLnUIi
>447
噂ではメインバンクの融資が受けられなくなったそうです。
業務縮小・人事異動がかなり大掛かりに行われています。

インサイダーじゃないの?
部長クラスが書いたんだろうな。
453国道774号線:04/01/22 08:12 ID:Dxbo88Wc
けいかは、解雇なんてしてないよ。部長クラスが、嫌いな部下を作業に回して、そのついでに給料を下げてるだけだ。その給料で生活できないから自分でやめてる。 いちばん悪質なリストラの方法ではあるが。
454国道774号線:04/01/22 15:35 ID:bQxcnXAE
要するに解雇予告手当も払いたくないわけだね。さいあく・・。
455国道774号線:04/01/22 16:51 ID:fp7Zl53E
専務ってどんな人?
456よなごー:04/01/22 17:06 ID:4E6XcNwb
川○ってまだいるのかな?それとも・・・業務???
457死○博士:04/01/22 17:22 ID:FQPDtNqO
払わないといえば...過去4ヶ月分の交通費も、未払い!!
どうなってんの??
歩合計算も間違っている時があるしよぉぉ!!!!
458国道774:04/01/22 20:03 ID:Na8zCnzv
東京で事件発生!もう終わりかも
459国道774号線:04/01/22 20:21 ID:+HxDjMSK
>458
何があったの?
460国道774号線:04/01/22 23:27 ID:dM0aunZc
>458
東京の事件って???知ってる人カキコ求む。まあ、いずれ何かあるとは思ったが…。
461国道774号線:04/01/23 00:31 ID:V2s/uCZH
もう「終わりの始まり」っていう感じかな。
462黒うさぎ:04/01/23 09:02 ID:PM3/I3CF
>458事件の事知りたいですねー。知らない人は多いはずですよ。好評しようよ。
463国道246号線:04/01/23 10:42 ID:0czoZtHB
神○川でも辞めた社員が労基に相談して
労基から社長あてに呼び出しがでました。
464国道いっこくどう:04/01/23 18:08 ID:9c2YNRFA
458の答え どうやら手配ミスで荷主から損害賠償請求されているらしい…かなりの光学らしい
465ショッカー:04/01/23 22:46 ID:l6mmoXpv
それに、メインバンクの三井住友銀行から今後の融資を断られたんだそうな。
466業務A:04/01/23 23:30 ID:44X6xjih
>465
メインのクレジット会社(苦王九)も取引を渋り初めているよ。
今回社員切りの原因を作った垢部長は黒字の部署を辞めたらしく赤字の部署を
を残すという大胆な作戦にでたみたいなんだけど、黒字部署があったんですか?
詳しい人がいたら教えて下さい。
467曙 太郎:04/01/24 00:05 ID:aXwoIdap
確か、UFJとみずほとも付き合いがあるはずだが、
貸し渋りが始まりそうな予感。
銀行からの出向が始まるのか?
468国道774号線:04/01/24 00:24 ID:A0c02KO+
皆さんいちから ご説明しましょう!!
桂華は小口配送を今やっているけど、最初あ○さかが頭になってB2Bなるものをたちあげ
ました。当初は売上重視でつきすすみ一日一万三千円とか休戦円とかにっとうせいで配送員および人材派遣を
やとい、配送網を無理やりつくり低価格で営業していました。当然b2b業務いしゃは 最初からマッカッか〜の大赤字でした。
だけど、この人件費を子会社(元フッ○ワークデリバリー)の運営費として、ハンカン費などというわけのわからぬ支払いをしていました。
しかし、その赤字が莫大になりすぎてどうにもならなくなってしまいました。そこで、力技の登場です。突然、人材派遣を切れ〜!!という
指示が飛び交い配送員が半減し、配車がめちゃくちゃになり各センターがパンクしてしまったそうです。
とどめが、社員の人件費の強制削減・・・。これがまた、えげつない結果になり、各支店を管理する人がいなくなり、残った社員は
パンクした荷物の対応とクレーム処理で毎日追われているそうです。
すべて、小口配送のさいはいをしてきたあ○さかという役員が強引に進めてきたやり方がだめみたいです。
このあ○さかという役員が自分をよくみせる為に強引な配送網を作り、営業展開をしマイナスの経費は変な経費で隠し、さも利益が出ているように見せかけてきたしわよせだそうです。
社長さんは気づかないのかなぁ・・・。
そのうち国税にたたかれるんじゃないかなぁ。
労基も結構動いてるってきくし、しばらくめがはなせませんねぇ。
皆さん、株は早く売りましょう!!
まぁ、こんな感じです。いかがですか!?
 
469国道774号線:04/01/24 00:37 ID:aXwoIdap
>468
貴方は社員ですか?
470ショッカー:04/01/24 01:43 ID:8lbuWQvv
>468
なるほどな〜。一部の大アフォ役員がしでかした失態の尻拭いが、罪のない社員を大勢切る卑怯な方法になった訳か。
ただ問題なのが、あか○か以外にも役員や部長課長クラスの奴で、会社の金をドカンと横領したのが何人かいると聞いた。それも、会社の大損失にかなり関わっている。まあ、一人やそこらじゃないのには呆れるが。
471国道774号線:04/01/24 03:18 ID:H26H74zI
とりあえず面接逝くの辞めますた・・・

なんだか大変そうですね・・・
472国道774号線:04/01/24 08:43 ID:+5s1ZRVV
会社概要
【特色】トラックも持たない運送会社、業務は個人に委託。軽トラ・1社専属に特色。企業買収で成長
【連結事業】運送事業70(1)、開発事業30(22)(2003.3)
【本社所在地】〒571-0065 大阪府門真市垣内町12−32 [周辺地図]
【最寄り駅】古川橋 〜
【電話番号】06−6907−5770 【業種分類】倉庫・運輸関連業
【英文社名】Keika Express Co.,Ltd. 【市場名】大証2部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1987年12月21日 【単元株数】100株
【代表者名】西原 克敏 【上場年月日】2000年10月18日
【従業員数(単独)】948人 【平均年齢】32.5歳
【従業員数(連結)】1,066人 【平均年収】4,920千円

決算が楽しみな今日この頃

ソースはYAHOOファイナンス

473タイガーマスク:04/01/24 11:53 ID:x/TBLBS2
経過滅亡の原因はB2B。社長が佐川出身なので路線便に夢を見てしまったのでは
あ○さかという役員は昔から上の報告がうまくて有名らしいよ。まさに口八丁。
横領している社員はみんなB2Bがらみ、まさに悪ですな。
今回のリストラも某銀行からの融資の条件として社員、支店の大幅削減を要求下みたい。
無能な役員、部長はのうのうと給料もらって、チカラのない優秀な社員がどんどんクビ
さいあく
474国道774号線:04/01/24 13:59 ID:YFfiGWer
471>まだ募集してるの?今きても仕事ないよ(笑)
475国道774号線:04/01/24 14:15 ID:YFfiGWer
社長さ〜ん! わたしもあたいもあいじんにして〜! よ〇〇よりは良いと思うよ(爆)
476国道774号線:04/01/24 16:51 ID:uiYTOEOt
恐ろしい会社だ
477国道774号線:04/01/24 17:34 ID:YFfiGWer
誰かこの会社を征伐してくれる人はいないのかな?
478国道774号線:04/01/24 20:33 ID:xEEvCBHB
軽貨急配ちくり裏事情板支店です
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1074692352/
479国道774号線:04/01/24 23:11 ID:r2ThyUR5
だいたいが支店大杉、社員回転率高杉。
社長始め、経営体質・社風古杉。
いくら全国とは云え、半年で300〜400の社員が入っては消えていく。
有り得んだろ。
律儀に残ってる人、さっさと辞めましょう。
480国道774号線:04/01/24 23:18 ID:aXwoIdap
去年なんか中高年を対象に、Bingでバンバン採用していたけど、
あれはいったい何だったんだ?
リクルートのおもちゃみたい。
481国道774号線:04/01/24 23:38 ID:aXwoIdap
この会社の社員って、給料はどのくらいですか?
482ショッカー:04/01/25 00:20 ID:DdHDgddN
>477
一部では、刑禍の醜態と犯罪的行為を公にすべく準備が進められている。征伐されるのもそう遠くない。
483タイガーマスク:04/01/25 01:19 ID:El3zo9n/
そういえば去年、中高年を対象にBingで募集してたよなぁ・・・
でももうほとんどいないみたいだよ。この会社の実態しったらすぐ辞めちゃうよ。
484国道774号線:04/01/25 01:24 ID:vrD7MX6+
武○士に続け!
485国道774号線:04/01/25 01:32 ID:juaZNMb/
第二の一課と三課はマッカッカでしたからね。
○濃が絡むと全て赤。
まるで経過は西○の奴隷。
486タイガーマスク:04/01/25 10:25 ID:aW+keQ/a
経過って特定信書便事業参入しましたよね。あれってどうなってるの。
知っている人教えて。
487国道774号線:04/01/25 13:32 ID:pTOVB/Wf
<<454よ。経過の役員と部長たちが、「解雇予告手当」なんて知っているわけいないだろ!!
奴らにそんな知識はないよ。
そんなことを知ってる奴こそ作業に行かされてるんじゃないの???

488国道774号線:04/01/25 16:29 ID:j/OULIPW
早く逝け!!早く終って!!
489最悪太郎:04/01/25 16:31 ID:j/OULIPW
悲しい会社じゃー
490ショッカー:04/01/25 16:57 ID:DdHDgddN
>487
結局後に残るのは能無しの役職者だけ。
そこそこまともな知恵の持ち主なら、いつまでも刑禍にしがみ付かないほうがいい。
そーゆー社員なら違う会社でも役に立つ。ハッキリ言って刑禍にはもったいない。
491国道774号線:04/01/25 18:23 ID:RmQGrVro
優良企業特集を見て入社したのに・・・
492ぴちぴちチョップ:04/01/25 22:23 ID:aLPfeHxH
>486特定信書便を始めたが、都内限定で対象がかなり限られ金額も高い為営業がまいっちゃってるみたいよ。
経過を知ってる人は大切な書類は郵便で送った方が安心できるよね。
493タイガーマスク:04/01/25 22:40 ID:9QbMrXWU
>492
やはりそうなんだ。
494国道774号線:04/01/25 22:58 ID:RmQGrVro
まともな役員っていないの?
495死〇博士 :04/01/25 23:54 ID:ASPsIygf
トップは元テキ屋(藁)
496わっち:04/01/26 00:26 ID:kivnHfrW
社長の西〇君て佐川時代に物盗んでたってほんと???

497国道774号線:04/01/26 03:12 ID:ofNooJv+
>496
に○はら容疑者を窃盗の疑いで逮捕する!!
同容疑者は、労働基準法に触れる業務を社員にさせていたことについても、取り調べを受ける予定である。
498国道774号線:04/01/26 11:59 ID:4QyZqkWe
ほとんどの役員は会社経営には無知な30台です。
まだ悪評が立つ前で、仕事がバンバンとれた時期に上げた成績のみで昇格した連中です。
また、所属の支店エリアには大きなデポがあり、開業者数も少なかったので全員そこに突っ込んでいました。
多分、今の時代に営業やらしたら1件も契約できないでしょう・・・

この会社はイナゴと同じで、食べ物がなくなるとエリアを外へ外へと広げて行き、
全国展開になった会社です。全国展開した今では、食料が底をつき餓死するのも時間の問題でしょう
499国道774号線:04/01/26 12:04 ID:niqXtCqW
○奈川地区のとある支店では、営業管理部の課長が、毎朝支店の事務員の事、営業
営業車で迎えに行ってるようです。事務員に毎日朝から晩まで鼻の下伸ばして、
デレデレしてます。営業車通勤、車通勤は禁止されてる筈ですよね。この人は、
前にも事務員に手出してますよ。みんな知ってるけど、上にばれてないだけ
この人含め、営業管理部所属の男性社員は毎日楽しそう。仕事しに来てるのか、
女と喋りに来てるのか、わかんない。ここの会社の事務員は、支店で自分が一番
偉いと勘違いしてる馬鹿女が多い。勿論全員じゃないが。真面目に勤務している
事務員がかわいそう。男の事踏み台にしてるしたたかな奴。

500国道774号線:04/01/26 13:26 ID:ofNooJv+
>499 営業管理部の男性社員っていっても、本社と東京支社ぐらいしかいないっしょ?うちらの地区には営管で男はいないけど。
いま営管はみんな、一人当たりの負担が重くなりすぎてどこも大変な人達ばかり。#499が言うそんなお気楽な人はごく一部の話で、営管の多くがバカ女とか言語道断!
私の周りは皆一生懸命なのに、あまりにも失礼極まりない。
501国道774号線:04/01/26 14:01 ID:Kf8olZ6i
営管に男がいない事じたいありえないんだよ!生保をはじめその他の会社じゃ男と女の立場はこの会社とは全く逆なんだよ!わかった?事務員が営管だなんて笑わせるな!
502国道774号線:04/01/26 15:08 ID:bpNPMJvh
そうだそうだ!事務員が営管だなんて勘違いも甚だしい!だからいってるでしょ,全員じゃないけどって!
真面目にやってる人の事は、営業部の人間もきちんと認めてるよ!だけど、例え部署が違ったって、挨拶もろくにできない事務員もいる
たとえ、部署が違ったって、大きく見れば、上司だったりするわけなんだよ!私は何もこわいものなんてありませんみたいな顔してのうのう五時半に帰り、仕事はミスだらけ
頼んだことすら忘れてる。おまえらに俺達はどれだけ気遣ってるかわかってんのか!もの頼むのも下手に出てやってんのに気付け!何でアポ先で頭下げ、上司に頭下げ、運送店に頭下げ、挙句の果て
にはおまえらにまでペコペコしなきゃなんね-んだよ!はいはい言うこと聞いてりゃいいんだよ!ほんとにむかつく事ばかり。自分の事綺麗とかもてるとか勘違いしないでほしい
よ。おまえら位の女なんか青山,六本木行けばウジャウジャいるわ!まあ、経過の中の狭い狭い世界で女王様気取りで一生勘違いしてな!それなりの奴と結婚してそれなりの暮らしするんだな!
まあ、俺は君らとは住む世界もレベルも違うけどね!
503国道774号線:04/01/26 19:15 ID:wVVXxlSA
お前ら大人なら少しもちつけよ
            /\⌒ヽペタン
          /  /⌒)ノ ペタン
         ヘ⌒ヽフ\ ((  ∧ ∧
        (  ・ω・) )'  ))(゚ー ゚*)
 (⌒⌒ヽ   /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ   ' ⌒⌒)
(  ブッ!! ゝ. (ε  ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )  く ブッ!! )
 丶〜 '´   )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(   ` 〜 '
504タイガーマスク:04/01/26 20:55 ID:6rJre1o3
営業管理部の男子社員ってB2Bの管理とかやっている人じゃないの。
事務員さんもある地区ではいろんな部署の請求を兼任して請求しているから
大変だと思うよ。でも忙しいのは月初の数日くらいであとは楽だと思うけど。
505国道774号線:04/01/26 21:08 ID:Hi5SUCVQ
/////////
506国道774号線:04/01/26 21:09 ID:Hi5SUCVQ
//////
507剣道一号千:04/01/26 21:34 ID:pcj2OQdQ
今特定地区で軽か九拝に天罰をくだそうとしてるけど胴体遇のひとカキコミのずむ
508剣道一号千:04/01/26 22:53 ID:pcj2OQdQ
最近カキコが少ないのかな
刑か九拝の異動先刻受けてる中で頭のいい人がいると思うのだけどその日と達の声聞きたいなあ
で一緒に頑張って行こうよ
509ショッカー:04/01/26 23:34 ID:ofNooJv+
>501・>502
そこまで自支店の営業管理部に不満があるなら、どーゆー所が困るのか要望カードとかで報告すべきで、この場で言うのは控えたほうが良いと思う。
この板は営業部も開発部も営業管理部も、現役から辞めた人まで多数訪れてきてるし、一般の社員同士で喧嘩するのは…。
実際、自分の周りでは営業管理部の人達はいろいろ気付いてよくやってくれてるし、請求業務もミスって困ることもなく、自分的には結構助けられてきたと思う。
それと、営業管理部には文字通り「営業を管理する」権限も持たされているようだ。これを読んで営業部的にはエーッと思うかもしれないが。
例えば営業部が取ってくる契約の中で、契約書や受託書通りすんなり請求できない、要はイワク付きの枠だったりすると、すぐ本社か地区リーダーに連絡しろとか。
あと運送店や得意先の対応がまずくて、度々クレームが入るなら事務員日報で報告しろとか。
どれも営業部にしてみれば厄介事も多いが、それも営業管理部の仕事のうちらしく、実際問題さか○部長とか○こた常務が事務員会議でそういう指導をしていたりする。
「あなた方(営業管理部)の役目は、単に請求業務だけでなく営業部を牽制することも大切です」だとさ。
要するに、女だからといって発言力が弱まらないように、営業管理部という独立した部署が作られたという背景を理解したほうが良いと思う。
510国道774号線:04/01/26 23:58 ID:Kf8olZ6i
まだ給料下がるのかなぁ大学でて何年も社会人やってるけど、手取り十万代は社会人一年目以来だよ。かなり生活レベル下がったね。ボーナス払いのローンも支払うのやっとだし。一度転職してるからもっとまともならできればしたくない。でも…将来考えると…しかたない。
511国道774号線:04/01/27 00:14 ID:Pglu7KmY
////////
512W40:04/01/27 00:23 ID:Pglu7KmY
分かる人は、居ますよね?
513国道774号線:04/01/27 10:56 ID:AsoaR0vm
開業するには不適正な人物とわかっていて、開業させる「開発担当」
ブラックとわかっていても、あの手この手でローンを通す「ローン担当」
上記がわかっていても成績をあげれば、良い評価をする「開発幹部」

全てのしわ寄せは「営業部」・・・
514国道774号線:04/01/27 12:49 ID:bfZRXqbN
タイガ−マスクさんの言う通り、b2bとかの管理してる営管の○谷課長です
しかしこの男は事務員キラ−だな〜。俺、未だに不思議なんだけど、この人、
営業車持ってるんだけど。この○谷課長は以前第二の所属だったからそのまま
営業車乗ってるんだと思うけど、おかしくない?営管の人は外回り行かないでしょ?
会社はお前の通勤&事務員の朝、晩の送迎、昼飯喰いに行くために車貸してるんじゃ
ないんだよ!第一線で働いている第一、第二で営業車なくて、ボロイエアコンも付いてない
代車で回ってる奴だっているんだぞ!わかってんのか?!誰かこいつが事務員と
同伴出勤してるとこ写真でも撮って本社○田部長又は○田常務に送るか密告してやれ!
515西原:04/01/27 13:29 ID:iyAaPYF3
お前らこれ以上書き込んだら名誉毀損で訴えるぞ。
516国道774号線:04/01/27 16:48 ID:WkYMX2r0
○谷課長って新○浜支店の事務員食った人かな〜!この人相変わらずだね!営管になったんだ。この人スタッフの委託料ごまかしてポッケに内々してたって聞いた事あるけどこんな人が営管なの?どうなってんのこの会社!
517国道774号線:04/01/27 16:57 ID:WkYMX2r0
.
518国道15号線:04/01/27 17:16 ID:mItNZ7ZE
皆さん、ドンドン暴露しちゃいましょう!!運送店から、日/\160採ってる貨物保険。スタッフから、日/\100採ってる事故対策分担金とかね?クライアント・運送店・ワークスタッフの皆さん、実際は加入してないのだよ!
519剣道一号千:04/01/27 17:44 ID:d4l+c1xE
刑か九拝の開発担当は自己破産大歓迎だってなぜならまともな思考能力ないから刑か九拝のいいなりでわらをもすがる気持ちで売上だけにめがくらみ又深みにハマって行くみたいで契約を結ぶって。あーこんな事書いたら事故嫌悪になるなぁ
520剣道一号千:04/01/27 18:03 ID:d4l+c1xE
刑か九拝のメインバンクの三井済とも銀行とクォー9がてを引くと言う噂とユーエフジェイ銀行もてを引く噂が その噂を払拭するのに西〇一族が株の買いの指示で株価の確保か
521国道774号線:04/01/27 23:06 ID:EmdjxDw8
みんなそろって馬鹿ばっかりだなぁ・・・
522国道774号線:04/01/28 00:39 ID:DUWfJGQ7
実際株価っていくらなの?大証二部なんて地方紙にでてないからわかんねーよ!日経くらい会社経費でとれよ!多分もうそーとーヤバイことになってるんやろな。。
523国道774号線:04/01/28 03:13 ID:ydRBaJfr
おい ○奈川地区の支店の悪口書いてるやつ、おまえが誰かばれてるぞ 
自分が仕事できないの棚に上げてずいぶん調子に乗っているじゃないか 実名挙げてやろうか?
おとなしくしてろ!!
524国道774号線:04/01/28 09:11 ID:K9h4U3D4
>>523
あげられるものならあげてみろよ(ぷげら
525国道774号線:04/01/28 09:12 ID:K9h4U3D4
お。IDが!
ちょっとおしいかな?
526国道774号線:04/01/28 16:28 ID:LzPtlzum
開業支援の乱立で一気に増えた同僚も殆ど居なくなりました。
屁たれのオイラは泣く泣く基本給17マンの業務をやってます。
527国道774号線:04/01/28 19:07 ID:Pbly7yl8
みんなこんなこと書き込むの止めようよ。
僕は、軽貨急配がだいすきなんです。
みんなだってそうでしょ?本当は、大好きなんでしょ?
軽貨九敗に僕は一生を捧げるつもりでいるんです。
今辛抱すれば、きっといいときが来る。契約を獲って売り上げを上げれば
給料だってきっといっぱい貰えるよ。
僕は、肌部長について行きたいんだ!!
もっともっとがんばれば、東証一部上場もできるんだ!!!!!
めざせ東証!
528国道774号線:04/01/28 19:17 ID:Pbly7yl8
待ってました!
僕もそう思う!軽貨急配がなくなるわけがない!
肌部長は永久に不滅です!
社長!僕はがんばってます!会社の為に命をかけます!
僕は、絶対負けましぇん!
みんな!今こそ立ち上がれ!そして会社を再生するのだ!
529国道774号線:04/01/28 19:25 ID:iKyv97vw
自作自演で、
「待ってました!僕もそう思う!」
って言われてもな〜 オナニ〜でもしてなさい!!
530国道:04/01/28 19:35 ID:Pbly7yl8
オナニーとはなんですか!
オナニーをする暇があったらテレアポして下さい!
fax営業もできるでしょ!
あっIDが一緒でした。恥ずかしい・・・。
でもがんばればきっとJRカードが貰えるかもしれない。
もしそれでも駄目だったら軽貨のトラックを僕が買って開業します!
社員割りきくのかなぁ・・・
めざせ!復活ダットジャパン!!!
あ、あとオメガプロジェクト?だったっけ?
531わっち:04/01/28 19:52 ID:YNj/ibnG
氏ね
532国道774号線:04/01/28 20:13 ID:oJr5MQFX
もうやめようよ、誹謗中傷しあうの。情けないよ、みんな大人なんだからさ・・・
533暇人の友人:04/01/28 23:06 ID:BMipnspZ
もうおそいよ〜今この軽貨2チャン他所の企業で超有名!噂がうわさを呼び歯止めが利かない!
これがなければ会社は立直ったのにね!まぁ、みなさんの思い通りになったからよしでしょ!
534国道774号線:04/01/29 00:15 ID:IKivL5zP
530よ!本気で言ってんの?ばかか?誰だおまえ!
535国道774号線:04/01/29 00:37 ID:IKivL5zP
一部上場絶対無理。風評は恐ろしいんだ
536ショッカー:04/01/29 01:41 ID:KYb7h1Lu
まあ527/528/530は、この板に対する余程のチャレンジャーか役員クラスの人間か知らんが置いといて…。
社員同士が現場の生の声を交換できる手段として、実際この板は有効に働いている。
単なる誹謗中傷の場ではなく、社員にも外部にも刑禍の現実から目をそらさないようにさせる点で、他社にも広く知れ渡ったのは非常に良いことだと思う。
537剣道一号千:04/01/29 06:38 ID:cWwG/lWq
↑いや絶対世間に知れ渡っていない思います
もっと色んな声を聞きたい
で潰れるか体質が変わるかまで一手ほしい
538国道774号線:04/01/29 12:02 ID:A8BgGBDf
退職してからも妙に覗きたくなる、この板は・・・
なくならないで欲しい・・・こんなネタ会社は・・・
539ははははは:04/01/29 17:02 ID:Oj+oWvuE
>>530 偉い!よくぞ言うた!
自分の発言に誠意を持って、計蚊倒産後はあのだっさい計蚊トラックで
絶対開業しなさい!ちゃんと金出して買えよ!
んであの貧弱なタイヤでコーナリング失敗して突っ込んで
この世に別れを告げなさい!
社長同伴でね♪
それが世の為人の為。
540剣道一号千:04/01/29 17:50 ID:cWwG/lWq
しかしほんと刑かはどうなるんですかねぇ
三月決算は粉飾でするんですかねぇ
株主を騙して 株式市場をだまして
541国道774号線:04/01/29 18:13 ID:Pr2O+j1j
決算後は株価がガクンと下がるだろうから、買い占めろ!
そうしたら、会社が大量に買い戻すんで、即効で売れ!
そうしたら、トラックが買えるくらいの設けが出てるはずだから、その金で開業しろ!
その後、全ての情報をマスコミにリークしながら騒ぎを起こせ!

俺はその有様を週刊誌で見て楽しむぜー!
542ひまじん:04/01/29 18:45 ID:nWO88v2l
いい加減にしろ。無能能力者どもが!
543国道15号線:04/01/29 19:38 ID:3lLW/uhS
ムノウノウリョクシャ→む・の・う・り・ょ・く・し・ゃ(藁) 
544国道774号線:04/01/29 22:34 ID:pFQzFJGP
痙蚊嗅廃
545タイガーマスク:04/01/29 22:58 ID:A9GLizyC
営業車にガソリンを入れるためのガソリンカードが回収されているみたいです。
これからは営業マンがガソリン代立替払いしなければならないとのこと。
社員をリストラするだけでなく残った社員にも負担をかけるなんて最低!
546国道774号線:04/01/30 00:15 ID:BdqbUX/i
ガソリンカード回収!!!
そのうち営業車の駐車場も自腹かな。
いや〜いよいよ秒読みですな〜。
547国道774号線:04/01/30 01:17 ID:PgByDVFo
いくら会社が経営難で危機的状況でも、給料下げたり営業にかかるガソリン代立て替えさせたり。さすが大証二部上場企業だよな。けっ!
548剣道一号千:04/01/30 06:38 ID:nBGkEfDX
うわっ ガソリンカード回収だと仰矛社印がのるトラックも立て替えかい
リストラ 軽秘乍幻逝くとこまで池よ 創業者一族対人 寒利殖リストラ 目標は雪印だぁ
549ショッカー:04/01/30 07:57 ID:GbdySbO6
ガソリン代立替なんぞ始めたら、また振込漏れとか度々出てくるんだろう。交通費精算と同じで。かなわんね!
550国道774号線:04/01/30 08:39 ID:mKNpzTK2
大変なことになりましたね。確か全国でガソリン代だけで4000万以上毎月経費が
かかっていると言う話聞いたことがあります。いよいよやばいとこまできたのかな?
全国のコ○モ石油さんも大打撃だね。上客だったんじゃないのかな、刑かは。
551国道774号線:04/01/30 11:38 ID:BdqbUX/i
>>550
滞りなく支払いしてたらの話だけどね。
552国道15号線:04/01/30 12:55 ID:rFy3YzUO
営業マンの歩合が入ってないって騒ぎがおきてるぞぉー。業務社員なんか今月分まで通常のはずなのに、いきなり17万になってるって。取引先の未収はうるさいくせに、おのれが未払いってとういうこと。ちゃんと説明せい!
553なめたらあかんで〜:04/01/30 13:17 ID:jH1Z5e9d
はじめてカキコします!すべては、あ○さか、肌、あと、あ○さかのポチ状態のみ○いが悪い!み○いなんかホント馬鹿としかいいようがない。 社員の契約書や稟議書なんか後生大事にかかえこんで、挙句の果てにごみ箱にくしゃくしゃポイ。キャンペーンなんか入るわけない!
554国道774号線:04/01/30 13:57 ID:rBYrLF2b
だって、肌って奴は、
字が書けないし、算数できないし、ローマ字もわからない
消防以下だもん
555国道774号線:04/01/30 14:13 ID:rBYrLF2b
Public Interest Speak-up Advisers
公益通報支援センター(通称・内部告発支援センター)ホームページ

ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/
556国道774号線:04/01/30 14:58 ID:DG19sWpe
>>542
あなたはどなた?

無能能力者と言うのだから、相当やりての部長さんなんでしょうね。
でも、自分が無能だから下の者が付いて来ないのよ。
あなた方が本当の意味でできるのなら、黙って付いてきますよ。
それにね、リストラするなら、一番使えない部長クラスをリストラすれば?
一番の経費削減でしょ!?
あと、社長の給料!!億なんて掴ませること無いでしょ?あなた方が頭冷やせば?

終わりだよ、もう、カウントダウン始まってるのよ・・・
557国道774号線:04/01/30 16:22 ID:kUiV8hJ/
タレコミしてるのに身元隠さないとは凄いチャレンジャーだな。MAIL欄に fusianasan って入れて身元隠すだろ 普通。まぁバレてもいいくらいの覚悟なら別だかな。
558まるっつ:04/01/30 17:42 ID:2ecX7ZH0
実名さらしてでも言いたいんだけど…
何なの?この振込み額?
559まるっつ:04/01/30 17:43 ID:2ecX7ZH0
実名さらしてでも言いたいんだけど…
何なの?この振込み額?
560国道15号線:04/01/30 18:25 ID:L/zLfB3R
同じく振込額見て、唖然...。
561剣道一号千:04/01/30 18:34 ID:nBGkEfDX
今回辞めた社印の対偶でも違いが或ゾー 蚕ヨコクてあて禁もらった人そうでない人
562なめたらあかんで〜:04/01/30 18:38 ID:eSRvCtZd
なんか、大変なことになってますネ〜。私は関東地区の某支店で営業マンやってましたが、この度めでたくリストラに遭いました。バンザ〜イ!さあて、来週早々にでも労基に行こっと!みんなも行く?
563剣道一号千:04/01/30 19:05 ID:nBGkEfDX
剣道一号千
564北海道人:04/01/30 20:10 ID:F5u5e0xE
軽貨で日雇いの人材募集してるだろ
除雪やら解体の
あれはどうなんだ?
565国道774号線:04/01/30 21:43 ID:dbbXHKHe
>>557
それをやるなら名前欄もmail欄も fusianasan って入れんと意味ないだろう?
mail欄だけ入れても身元は隠せないYO
566fushianasan:04/01/30 21:57 ID:x0H0e3TE
え?まじで?
567国道774号線:04/01/30 22:23 ID:x0H0e3TE
そんな事より西原よ、ちょいと聞いてくれよ。スレあまりにも関係ありまくりだけどさ。
昨日、近所の軽貨急配本社に行ったんです。軽貨急配本社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入り口にたどりつかないんです。
で、よく見たらなんか警察とか来ててて、keepout、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、立て篭もり如きで普段来てない軽貨急配本社に来てんじゃねーよ、ボケが。
立て篭もりだよ、立て篭もり。
なんか辞めていった社員とかもいるし。元社員総出か。おめでてーな。
よーし俺新しい仕事探すぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、回収になったガソリンカードやるからその席空けろと。
軽貨急配本社はな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
辞めていった社員に、いつガソリンを撒かれてもおかしくない、
撒くか撒かれるかか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。元社員は、すっこんでろ。
で、やっと中に入れたと思ったら、立て篭もってるやつがが、ガソリン撒くぞ!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ガソリン撒くぞ!なんて今日日流行らないんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ガソリン撒くぞ!、だ。
お前は本当にガソリン撒きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ガソリン撒くぞ!って言いたいだけちゃうんかと。
軽貨急配通の俺に言わせてもらえば今、軽貨急配通の間での最新流行はやっぱり、
タダ働き、これだね。
軽トラ購入、ローン、タダ働き。これが通の頼み方。
タダ働きってのは会社のお偉いさんに褒められる。そん代わり給料が少なめ。これ。
で、それに解雇通達。これ最強。
しかしこれをやると借金に苦しむという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ヤマト運輸のお歳暮でも配ってなさいってこった。
568国道774号線:04/01/30 22:23 ID:x0H0e3TE
そんな事より西原よ、ちょいと聞いてくれよ。スレあまりにも関係ありまくりだけどさ。
昨日、近所の軽貨急配本社に行ったんです。軽貨急配本社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入り口にたどりつかないんです。
で、よく見たらなんか警察とか来ててて、keepout、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、立て篭もり如きで普段来てない軽貨急配本社に来てんじゃねーよ、ボケが。
立て篭もりだよ、立て篭もり。
なんか辞めていった社員とかもいるし。元社員総出か。おめでてーな。
よーし俺新しい仕事探すぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、回収になったガソリンカードやるからその席空けろと。
軽貨急配本社はな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
辞めていった社員に、いつガソリンを撒かれてもおかしくない、
撒くか撒かれるかか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。元社員は、すっこんでろ。
で、やっと中に入れたと思ったら、立て篭もってるやつがが、ガソリン撒くぞ!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ガソリン撒くぞ!なんて今日日流行らないんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ガソリン撒くぞ!、だ。
お前は本当にガソリン撒きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ガソリン撒くぞ!って言いたいだけちゃうんかと。
軽貨急配通の俺に言わせてもらえば今、軽貨急配通の間での最新流行はやっぱり、
タダ働き、これだね。
軽トラ購入、ローン、タダ働き。これが通の頼み方。
タダ働きってのは会社のお偉いさんに褒められる。そん代わり給料が少なめ。これ。
で、それに解雇通達。これ最強。
しかしこれをやると借金に苦しむという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ヤマト運輸のお歳暮でも配ってなさいってこった。
569国道774号線:04/01/30 22:24 ID:dbbXHKHe
>>566
ヴァカか??
fusianasan だよ
喪前の入れたのは fushianasan アフォ
570国道774号線:04/01/30 22:25 ID:x0H0e3TE
ああああああああぁぁぁぁ
連投スマソ

>>569
>>568見たいなの作ったから許してくれ
571国道774号線:04/01/30 22:26 ID:dbbXHKHe
っていうか今時、吉野家コピペを使っている自体恥ずかしいでやんすw
572国道774号線:04/01/30 22:29 ID:x0H0e3TE
>>571
絶対大うけだってw
ネットなんて知らない馬鹿な上司がこれ見て大笑い
元ネタなんて関係ないだろ
573ショッカー:04/01/31 02:09 ID:H+gqGk+v
そう言やあ、アメリカで連続航空機テロがあった後に、刑禍の本社ビルへ飛行機を突っ込ませたいってボヤいた営業の奴がいたのを思い出したのである。
574ヒロ君:04/01/31 04:20 ID:ZSu3PcaT
>>553
み○い氏がポチなら
仕事まるでできない癖に
み○い氏にくっついて威張ってるむ○たは
ポチのポチ?
それに、み○い氏は一部の奴には
人気あるみたいだよ
み○い氏をすっごいいい人だ、とか
癒し系だ、なんて言ってる社員を知ってるよ
癒されるとは思えないけどね(笑)
もしかしたらホモなのかも?
575剣道一号千:04/01/31 07:19 ID:ETyZYldr
>>562
絶対一人で行っては駄目よ必ず団体で
僕も一人で行ったけど老機は腰が重い
あと旭新聞日系新聞あたりにたれこんで
576まるっつ:04/01/31 08:23 ID:Dtl0gn1q
運送店全員に呼び掛けて東京簡易裁判所で特定調停の手続き取らせたら…うっしっし!
これ悪魔の核弾頭級の効果あること請け合い…
577まるっつ:04/01/31 08:35 ID:Dtl0gn1q
>>576に関して追記。
法務、経営相談室の連中、毎日簡裁通い必至。運送店は車両代金の残債のみの36回均等払いで手打ち。不調ならトブことを奨めるだけのことさ〜
578国道774号線:04/01/31 09:37 ID:WJsoLf4c
>574
む○たはたまたま路線便の経験があるから威張っていられるだけ。
かれが第一か開発だったら今頃業務社員。間違いない。
む○たもひどいが、あ○きっていうのもひどいみたい。
まさにつかえない2トップ。しわよせは現場のしったぱ社員。
かわいそうに。
579国道774号線:04/01/31 12:57 ID:m0+V45EQ
噂で聞いたんだけど、明後日月曜日朝九時半に東京支社に報道陣が来るって
聞いたんだけど、本当?マジなら行ってみようかな?

580国道15号線:04/01/31 13:05 ID:H577D+pc
月曜日、報道陣来るって本当?
581国道774号線:04/01/31 13:16 ID:93LYp03t
事件があったわけじゃないから来る訳ない
582危険! 注意!!:04/01/31 14:24 ID:koGED8KP
2ちゃんねるでは名前とMAIL欄に fusianasan と記入しないとIDから身元がバレるよん 内部告発書き込むなら、この位覚えたら?
583国道774号線:04/01/31 14:48 ID:8KrmUJNX
>>557
>>582
じゃー自分もやれば!
なんでやらないの?
584国道774号線:04/01/31 14:57 ID:koGED8KP
アポだねぇ 君。私はここの社員とか下請けとかじゃないなら身元隠す必要ないんだよw
585t044181.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp :04/01/31 17:21 ID:RR3R0nTP
おまえら、ええかげんにせいやぁ〜、お〜。

ちゃうんかぁ〜?、お〜。  

自分〜、金が儲かればそれで、ええんちゃうんかぁ〜?、お〜。

自分ら、解除合意書やぁ〜!!!!!!!!!!!!!!書け!書け!賭け!賭け!

笑。うしし。バーカ!!!ヤル気のないオンドレラは、やまちまぇー。少数精鋭でええんやぁ〜。

その方が給料もらえるんや〜。でも、金儲けたら、この会社辞めたるわ。

586国道774号線:04/01/31 17:23 ID:8KrmUJNX
他の人のホスト名・IPを見ることはできませんが、自分のものを表示することはできます。
名前欄に「fusianasan」といれるだけです。
もしも間違ってこの方法他でホストが表示されたとしても、自己責任なので削除依頼には応じません。
587国道774号線:04/01/31 18:32 ID:RR3R0nTP
昨春からの開発応援・開発人員増強。
イキスギには必ず反発がある。。。ツケが廻っていた。
昨春、毎週支社には新入社員が増員。支店も急拡大路線。

キッカケは名古屋事件と過去のツケ。
辞めた方はお疲れ様。これでケイカ呪縛から開放されましたね!
ここは会社は変だが、人間はいい人ばかり。
特に昨春迄は和気藹々としたメンバーでしたよね。

自分も数々の解除合意書をDrさんから問題の起こらない様にとってきました。
次は自分の番でしょうか?地元に戻れるくらい金貯めたらココはサラバです。
それまでは与えられた職務を、Drとその家族の為に捧げるまでですわ。

尚、何を書いても良いし、ケイカへの誹謗中傷もOKだと思いますが、
明らかな実名支店名はどうかと思いますので。
逆の立場になってあげてね!




588国道774号線:04/01/31 18:46 ID:0NJ+7jJp
>>587
を和訳すると
>>587
なんですね

589国道774号線:04/01/31 19:02 ID:RR3R0nTP
(o^v^o) (^_^o) @^▽^@ (@^0^@)

590国道774号線:04/01/31 19:18 ID:koGED8KP
585よ その時間にモペラ! ドコモのカードPHSで代々木局ですかw
591国道774号線:04/01/31 19:38 ID:wa0RrMK8
cyu━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!keika
逝くぅ〜。
592国道774号線:04/01/31 19:41 ID:wa0RrMK8
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
わhahaha
593国道774号線:04/01/31 19:54 ID:5q59+bpm
keika7(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
これで、どうやあ===!!!
594国道774号線:04/01/31 20:22 ID:QQWnrAKX
ぱんださん (゚∀゚)」 こんにちわ
595国道774号線:04/01/31 20:31 ID:XF1u8TgC
もう、だめぽ・・・。
596国道774号線:04/01/31 21:01 ID:DdHusw8I


あほは逝ってヨシや!うしし。


597国道774号線:04/01/31 21:10 ID:f+FCI8xM
>>585
>>587
同一人物。
ぎゃはははは!!!
仕事中にドコモのカードPHSで必死だなw
その小心者加減が(・∀・)イイ!よw
代々木局ですか。
バレバレですがら安心しる!

598国道774号線:04/01/31 21:32 ID:aLB5SwjA

おみゃ〜ら、文句いうまえに、仕事せんかい 
おまえや、おまえ 
会社がとれゆうとるんやから給料とれや
599国道774号線:04/02/01 13:20 ID:8IW0Q9l8
給料とれっていうから歩合とるために仕事したけど、歩合給払ってくれないし
はっきりいって営業まんの士気は0だよ。
600死○博士:04/02/01 14:06 ID:AnBHAcxg
>>599
地区部長クラスはよく言うよネ、この文句。
稼いで欲しいんやってネ。
601国道774号線:04/02/01 14:12 ID:JpL+onD8
本当に払われてない?金なし小僧?
引き上げられたの…?資金底尽き?
本当に払われてない?金なし会社?
金なし?金なし?金なし?金なし?
金なし?金なし?金なし?金なし?
金なし?金なし?金なし?金なし?
金なし?金なし?金なし?金なし?
払われないの??払われないの??
会社金なしか?会社金なしか?金?
金?金?金?金?金?金?金?金?

602国道774号線:04/02/01 14:14 ID:mqf1bZ8U
業務社員の給料て税込17万て聞いたんですけどマジですか?だとしたら営業マンしかり業務社員も指揮低下ですね。実際、バックレタ人もいるみたいだし・・・
603国道774号線:04/02/01 15:05 ID:p8wKQ22V
債務者は取立ての嵐や。ぎゃははは!!!
安心しる!ダンボールで生活すればええんや。
604国道774号線:04/02/01 15:58 ID:zLKRYkxG
給料は正確にはいったか?
605国道774号線:04/02/01 16:09 ID:7FAbCGpG
みんなはどうや?
生活できるんか?
606国道774号線:04/02/01 16:17 ID:S3kmF3Xk
今月末は苦しそう。また、どんどん辞めていくのか。
607nisihra:04/02/01 16:27 ID:gcnKBGYk
すまん。
608剣道三郷千:04/02/01 16:46 ID:WOUQJsm3
会社すりむ
社印急料すりむ
寒利殖のみ太る
なくのは一般社印とその家族
609国道774号線:04/02/01 17:29 ID:zy/s36GY
豪華食生活、酒池肉林。
keikaマンの食生活・性生活を
赤裸々に語れ!夜露死苦!
610国道774号線:04/02/01 18:01 ID:HqJK23vj
 
朝     有名ラーメン
昼     寝てた
夜     寿司予定
せークス 金夜知り合った子喰い逃した
死後戸  変化ナシ
611タイガーマスク:04/02/01 20:08 ID:Q6Y4nCVv
1月度の給料みて何人がまたやめていくのか。私の知っている人は給料日
当日にやめていきました。営業マンはみな不満分子、まさに火薬庫状態
ちょっと火がつけばたちまち大爆発!! 
612国道774号線:04/02/01 20:56 ID:q/dJoZBB
アーフォ アーフォ ヴァ〜カ
613国道774号線:04/02/02 09:16 ID:q1bAksjx
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

だって
ここもなくなるね
614国道774号線:04/02/02 09:41 ID:q1bAksjx
こんなんみつけた
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
刑蚊の昔のすがた
615国道774号線:04/02/02 13:15 ID:PsSYpGHc
今朝、支社に報道陣が来るって噂あったから、時間通り行ってみたら誰もいませんでした。
616剣道三郷千:04/02/02 14:48 ID:vAka9MOz
刑かのトップの胎生が変わったらしいけどこれ機に良くなって欲しい
社員から労働搾取がなくなるように
でないと 運輸老練へのタレコミ運輸老練からのツッコミ
617国道774号線:04/02/02 19:08 ID:LwpFM1+c
このスレは結構なアフォが多いな
何か伏字と誤字を勘違してないか??
何でも当て字にするのは意味が違うYO
読みづらくてかなわん
ニセ2ちゃんねらは書き込むな!
伏字・当て字は個人名や企業名のみにしる!!!
618西原:04/02/02 20:42 ID:aAoImL6t
今月から給料10万上げます。
619:04/02/02 22:01 ID:q1bAksjx
>>617
真ネラーだったら●くらいもってないとねw
620:04/02/02 22:01 ID:q1bAksjx
>>617
真ネラーだったら●くらいもってないとねw
621:04/02/02 22:01 ID:q1bAksjx
??
なぜに?
622国道774号線:04/02/02 22:34 ID:kXDyBhnq
615さま。
暴動はおきないんだよ。口先だけで、みんな、うそつき。
嵌め込みなんだよ。だから労働組合もできないんだYO
暴動起こして辞めても、貧乏人ばかりで生活費ないし、
小心者だし、転職しても通用しない人間ばかりなんだYO!!!

それとも・・・、
みんな、まさか・・・この会社がすきなんかな???
きっと、そうだ!!!
ぎゃははは!!!嵌め嵌めダネ。



623国道774号線:04/02/02 22:54 ID:CANiDAw1
>>617
答えは簡単!


軽貨スレですからw
624:04/02/02 23:00 ID:Zi5N1MPq
くみあいはつくらんのか?
勇者はおらんのか?
遅れるけど歩合払ってくれるみたいやん。

625:04/02/02 23:03 ID:Zi5N1MPq
勇 者 求 む
626▼に▲し▼や○ん▼:04/02/02 23:06 ID:Zi5N1MPq
みんなごめんなさい
627国道774号線:04/02/02 23:18 ID:WtbSEHA/
営業の方が熱心で、来月、開業しようかと思っているんですが、
ここは赤帽より良いですか?荷物、ありますか?
628国道774号線:04/02/02 23:35 ID:iYWgoJ7S
わははは!
荷物なんてありゃしないべw
どうせ開業するなら赤帽がいいんじゃねーの!?
そろそろ幹部会で逃げる相談でもしてるんじぇねーのかYO
629ショッカー:04/02/03 02:46 ID:Sjx4ILb7
>627
営業が熱心…というか正しくは開発部だが、熱心なのは車を買ってもらいたいから。
あくまでも仕事を獲得してくるのは営業部であって、開発部は一切そのへん関知しないから、開発部の言う通〜りにならないのも充分に承知の上で判断されたし。
ただ確実に言えるのは、開業自体は簡単だがその先はハンパなく険しいということ。
630国道774号線:04/02/03 06:55 ID:skv9E4M9
本当ですか?ここの会社は大きい会社だと営業の方は言ってますし、
荷物もたくさんあると豪語してましたよ。違うのですか?
631国士:04/02/03 07:55 ID:CdfA2MpP
權門上に傲れども
国を憂うる誠無し
財閥富を誇れども
社稷を思う心無し。
『昭和維新の歌』
632国士:04/02/03 08:02 ID:CdfA2MpP
止めよ離騷の一悲曲、悲歌慷慨の日は去りぬ我らが劍今こそは、
廓清の血に躍るかな。『昭和維新の歌』
633国士:04/02/03 08:16 ID:CdfA2MpP
やるときゃ、ガツンといわしたるわい…。
634国道774号線 :04/02/03 10:34 ID:HDi0iZZb
あの軽○急○がやばいんだーついに・・・
635国道774号線:04/02/03 13:17 ID:1LQoX1sE
報道陣の噂って本当?
636国道774号線:04/02/03 13:27 ID:+ymIYSRN
もともとが暴利を貪り過ぎたよね…
だいたいインサイダー同士でやりあってどうなる まあもともと
寄せ集めのメンバーだから繋がりじたいアホくさいけど
この時期に乗じて名指し批判は仮にも社会人として常識無さ過ぎ
637本物タイガー:04/02/03 15:07 ID:p46gj5VC
大変みたいですね。頑張れ軽過マン。
638ショッカー:04/02/03 16:17 ID:Sjx4ILb7
>630
開発部社員は、より多くの人に開業させて車を売ることで歩合を得ているわけだから、敢えて悪い面を言う事はないと思われ。
貴殿が自己PRする時に、わざわざ自分の悪い所を真正直に明かすかどうか、よく考えて欲しい。
それなら現場担当の営業部に話を聞きたいと思うかもしれないが、刑禍では車を引き渡すまで開発部しか窓口になれず、他部署の者は仕事の説明どころかパンフさえ渡すことも禁止されている。
開発部の話は基本的に「事業がうまくいった場合」であり、開業したての頃から順調な売上だけを予測していると、ダマされたと思う結果になるだろう。
開発部のサクセスストーリーだけを鵜呑みにせず、ネットで軽貨物運送情報を仕入れたり同種の事業主を探すとかして、いろんな角度から見極めるべし。
KQ便事件の時に新聞やTVでも報道されたが、不況の為に軽貨物運送の独立開業者は増えてきたが、その影で廃業率もかなり高い事をお忘れなきよう。
639タイガーマスク:04/02/03 23:49 ID:IG6qQrSM
ショッカーさんの言うとおりです。
開発部の話は基本的に事業がうまくいっている場合のみです。それもごく一部と
言っていいでしょう。
仮に1日9時間15,000円の仕事を週5日(土日祝休み)行っているとして
15,000×20日(実働)=300,000円
軽貨の場合76%が取り分なので228,000円
その他、分担金(貨物保険他)として260円×20日=5,200円がひかれ
222,800円にしかなりません。
そこからローン代金、ガソリン代などの実費諸経費がひかれるのです。
そうするといくらのこるでしょう。
現状、軽車両の持ち込みでもらえる時給といえば首都圏でも1,500円から
1,800円くらいが一般的で2,000円ももらえれば高いほうです。
軽貨のような業者から仕事を委託されればそこから手数料がひかれるわけで
高い収入を得るためには休みもとらず、寝る間もおしんで仕事をするくらい
でないと無理です。
あとは自分で仕事をみつけることですね。そうすれば100%入りますからね。
独立開業ですからそのくらいのことはわかってないと必ず失敗しますよ。


640国道774号線:04/02/04 13:29 ID:CWTeBAkZ
軽貨以外にも軽業者は沢山あるが、開業するにはそれなりの覚悟が必要。結構何も考えずに
開業する奴がいるけど、決まって潰れていく。最初は仕事紹介されても、もしそれが自分に合っていないと
思っても、選り好みせず、何でも挑戦していくことが大事。今の世の中我儘言ってられないでしょ?
確かに開業するのは簡単。続けていくのは大変。俺らみたいな自分の子供位の年の営業マンに詰められたりして、
たとえその人に素晴しい経歴があったとしても、軽貨では一年生。プライドもかなぐり捨ててやるくらいの覚悟が
必要です。たまに、土、日のサブの紹介しても、休みが無くなるから嫌だとか言って断るドライバーがいるが、
訳わかんないです。サラリーマンの時と同じ感覚で開業して仕事してるのかなと思ってしまう。
これから開業したいと思ってる人に言いたい。甘い世界ではありません。自分の子供、孫位年下の支店長、営業に
きついこと言われても決して切れたらいけません。その時点であなたの負けです。朝極端に早い仕
事(市場など)紹介されることもしばしばあると思いますが、断らないこと。土日の仕事紹介されたら快く引受けてください。
引受けないと、これから先、あなたにサブの仕事やいい条件の仕事の紹介がいかなくなるかもしれませんよ。
所詮軽貨の社員だってあなたと同じ人間です。嫌な顔して渋々引受ける人より、快く引受けてくれる人に紹介したいと
思います。あと、開業した後偉そうにしない事!開発部の人間から見たらあなた達は客の立場だったかもしれませんが、
軽貨で独立開業した後は、軽貨の言う通りにしてもらいます。あなた方に軽貨は経営の仕方教えてあげてる訳です。
あなた方に仕事紹介してる訳です。たまに勘違いしてる人が居ますが、言語道断!決してあなた方は軽貨の人間より
立場は上ではないのです。それが嫌なら開業やめて他のお仕事探してください。
かなりの覚悟が必要って事です。以上。






けい
641国道774号線:04/02/04 23:54 ID:UW/VSl83
一般営業の日報をその会社のトップ階層がチェック?じゃぁ、支店長、統括、地区部長の存在意義は?トップダウンが始まったら組織崩壊、企業の崩壊の序曲!
642国道774号線:04/02/05 09:26 ID:k0tryx3f
恐怖政治の始まり。広げ過ぎた風呂敷をどう畳むのか?お手並み拝見!どうせ、すべてしたの者に責任と義務を押しつけるだけでしょう!最近、取引先からの評価も下がる一方と聞くが。
643国道774号線:04/02/05 16:26 ID:IKjPM0hg
もう既に遅い罠。
映画タイタニックでいうところ、船は沈没しかけ救助ボートが下ろされる寸前って感じがうかがえますね。
現状をどうやって打破するのか考えなくてはならない上層部の人間が全国の営業マンの営業日報をChecK?
そんな事しなくてもいいので、資金繰りを考えてくれや。
経営上向き?まじかよ・・・。
日に日に悪化してるとしか思えないのだがw
644国道774号線:04/02/05 17:16 ID:gsPq8iVk
全国の一般営業の日報毎日見るなんて大変な作業じゃないですか?!マジですか?
645超堂:04/02/05 18:35 ID:3J/v+jrM
できて歴史が浅いし誰が何をすべきか組織運営のノウハウが完璧でないからわからないのだろうな。今回のリストラで無能な社員有能な社員関係なしで辞めたのと残った社員でも無能な社員もいるし。適正な人事考課制度の導入をすればもっと良くなると思うのに…
646国道774号線:04/02/05 22:12 ID:j9AYj5EB
>>645確かに。有能な営業力持ってる社員が沢山辞めていってる。むしろ、会社的には
辞めてもらいたいと思われてる社員が残ってる。世の中理不尽ですな〜。
647:04/02/05 23:32 ID:nE3ACiUk
開業したい人は とらっく買おう!!!
世間で能力ない奴は 残ろう!!!
ボケは リストラ対象!!!
頑張る奴は 共に頑張って逝こう!!!
648わっち:04/02/06 13:54 ID:Ya09Dlne
あ・・・あれ?もう誰も書き込んでないの??
649国道774号線:04/02/06 16:22 ID:L+8YCmTb
会社が精神論を語り出したら終わりの始まり、一般営業はHow toを求めている。精神論を否定はしないが、もっとバックアップ、連係プレイを推進してください。
650TRUSTEX:04/02/06 17:44 ID:ETAEpIty
開発部に協和運輸サービスという新しい組織ができたみたいです。
これからは、軽貨、協和、東京合同の3つになるようです。
開発支援であれだけ大量にはいった人材もほとんどいなくなり
だいぶ人数が減りました。なかには課長、部長クラスで業務社員を
示唆された人もいるようです。
残っても地獄で支店の数が減っているため、担当支店がない余剰開発
営業マンがいるとのこと。支店持ちも今月半ばに成績不振ならば
余剰人員との入替もあるとのこと。
まさに熾烈なレギュラー争い!!
補欠にならないようガンバレ開発営業マン。




651国道774号線:04/02/06 18:08 ID:Ofzl6uIp
マジですか?開発にもしわ寄せが・・・営業部だけじゃないんですね。
これは大変だ!
652国道774号線:04/02/06 18:52 ID:bpyXPZ7Y
3年前に退職してよかったのかも・・・ 俺
653⇒TRSTESEX:04/02/06 22:31 ID:CaeM2oCg
牢記労基
金返せ
654国道774号線:04/02/07 09:31 ID:9uIn+j2S
ここはいい会社だ。リス虎、順調に終了。
早まることなかれ。残り組みは仕事せい!
辞めた奴は会社が好きだから文句いう。
馬鹿な奴らにはココ、桃源郷だったんだよ♪
その桃源郷を銀行や役員が破壊させようとしたから、
ホラ、みんな辞めて怒ってるだけ。

ただ、本当に能力ある野郎はこの程度の会社、自分から辞めて
いくやろ???アホやから自分も含めココに居るだけや。
あとは給料だけやな。役員方々、即時決断を!
生活レベル変えんと底尽きますわ。


655国道774号線:04/02/07 09:39 ID:9uIn+j2S
どんなに会社や給料が厳しくとも、
トラックの売りつけ・嘘トークは、もう、やめようや。
新たなイメージ、みんなでつくろうや。
656TRUSTEX:04/02/07 11:12 ID:qT1ljGgk

トラックの売りつけやめようやと言っても、トラック売れなきゃこの会社は
成り立たないよ!
それ以外の利益は少ないしね。
役員、部長、課長、統括と人件費の高い人たちばかり残っているし、彼らの
給与体系もほとんど変化なし。組織のピラミッドが逆三角形になりつつある。
残っている営業、支店長代理もいいように使われて潰されない様に。
新たななイメージっていうけど協和運輸なんてところをM&Aしてまた軽貨の
名前消してトラック売りつけたいだけでしょう。それに今残っている上の人間
ほとんどは売りつけ、嘘トークで運送店さんざん潰していい思いているからね
だから、外部から経営手腕のある新たな人材をいれるなどして今の上層部を
一新していかないとこの会社の未来はないのでは・・・。
でもそういえば、以前メインバンクから何人か軽貨にきたけどみんないない
もんなぁ、外部から来ても潰されるだけかな。



657国道774号線:04/02/07 16:00 ID:BsqhgfP6
昔、うえの部長というものすごく社員の声を親身になって聞いてくれる部長がいました。あの人も結局、よ○たのババアや他の上層部の能無し連中に潰されちゃったんだよなあ!
658国道774号線:04/02/07 16:16 ID:vuu4AaP9
へえ〜。いい方もいらっしゃったんですね。僕は一年半くらいしか居ませんでした。
先月退職しました。今振返ると、あっという間でしたが、根性はつきました。
659国道774号線:04/02/07 17:42 ID:LF4Nzcju
657の部長さんは、銀行のからの出向?
660TRUSTEX:04/02/07 18:10 ID:Vbgmn423
う○の部長は銀行出身ですよ。私も何度かお話させて頂きましたがとても素晴らしいかたでしたよ。
661国道774号線:04/02/07 20:39 ID:SjHrNo79
確か今東京支社にいる阿部部長も銀行からいらしたんですよね?正式には支社長なのかな?
662国道774号線:04/02/07 20:50 ID:EpPhXMIG
銀行系の方は、みんな雰囲気・オーラがいいね。ケーカマンあがりとはちゃうね。
当たり前か。。。
663国道774号線:04/02/07 20:56 ID:SjHrNo79
何か優しさがにじみ出てるというか、心のゆとり感じますよね。
664国道774号線:04/02/08 02:11 ID:ChU2cSyX
もーやってらんね〜このクソ会社・・・・・
社員で残っている営業マンがんばれよ!俺は今月で辞める。
665国道774号線:04/02/08 08:56 ID:3fC5rV02
664 さよなら
666トラのセックス:04/02/08 16:58 ID:4HaaJ/jG
初登場!TRUSTEX⇒TRUSEX⇒TORANOSEX
ジャーん!トラのセックス
667トラのセックス:04/02/08 17:00 ID:4HaaJ/jG
どうだ、俺が新しい事業モデルを構築してやるぜ。一杯食わされねイカ?
668トラのセックス:04/02/08 17:06 ID:4HaaJ/jG
トラのセックス号販売員大募集!
年齢、学歴、職歴不問。人間の形をしてればいいよ。
受付は最寄の軽貨急肺の事務所まで、今なら応募者全員にジムのねーちゃん
からフェラチオサービス実施中。
669トラのセックス:04/02/08 17:10 ID:4HaaJ/jG
阿部部長ってなー、市原のジムのかわいいネーちゃん食いやがったぜ。
これマジ。
670国道774号線:04/02/08 17:22 ID:oWj//LZC
今年になって大量リストラ始め、いったいどれくらいの社員が辞めていったんでしょうか?
自分も辞めた人間の一人ですが・・・
去年の中高年大量採用(開発)のしわ寄せでしょうか?結局九月の軽急便事件が全ての発端
だと思う。自分が辞める時は第二の所属で辞めましたが、第一が一番良かったな。
第二の仕事、あまりよく理解しないまま退職しちゃったけど、第一みたいに、軽にこだわって、
長期専属という決り事、枠組の中の方が仕事はやりやすかった。第二になってから、運送屋回って
いい、基本的にはスタッフ枠、よくわからなかった。直属の上司がよくわからないまま部下に
指示してるから、指示された方の下の人間がもっとわからなくなる、悪循環でした。
ホント、無能な人間が部長という肩書になってる。それでも部長?って思っちゃう。
第一の頃は、地区部長も、統括部長(東日本地区)も的確な指示で、すごくやりやすかったのに、
第二にきてから、ホント頼りにならない上司だった。契約取ってこい×2って言って、
いざ取ってきたら人いません、じゃしょうがないでしょ?それでいくつ契約飛んだ事か・・・
第一に戻りたかったな〜。第一のままなら、業務社員になんかならずにまだ頑張れてたのにと
つくづく思います。よく知らないけど、第一からは業務に行ってないでしょ?
応援位いくらでも行ったのにな〜。まあ、後ろ振返っても仕方ないので、前向きに新しい職探し
します。一緒にやってた奴で今深夜の業務やってるって聞いたけど早く辞めればいいのに。
業務になり、給料減らされ、夜勤になり、それでもいるってよっぽどこの会社が好きか、
マゾかどっちかだと思う。俺は我慢できなかったし、プライドが許さなかったから
辞めただけだけどね。

671国道774号線:04/02/08 17:25 ID:oWj//LZC
>>669
マジ?優しそうな顔して。
672国道774号線:04/02/08 17:28 ID:byB4qVNy
お前ら全員、焼き殺されろ。
673国道774号線:04/02/08 17:37 ID:WIELzR+1
独立開業軽貨物ドライバー
委託軽貨物ドライバー大量募集
北海道〜九州 全国148事業所 契約事業主(台数)11,961台
現状売り上げ例 32万円〜45万円(月間25日、1日12時間稼働例)
日額13,000円売り上げ保障有
前払い制度有・男女不問65歳位迄
開業者への支払いは売上の84%〜76%です(別途諸費用の負担有)
月間21日稼働叉は初心者・中高年者例27万円〜37万円
手持ち車輌で開業可(軽ワンボックス車・バン型車等)
その他下取り制度有
業務内容
企業専属・ルート配送・スポット配送
宅配・軽作業請負・その他物流全般

以上が本日の新聞チラシにありました。
どれ位真実かウソが皆さんで推理してください。
674国道774号線:04/02/08 18:00 ID:sJ58V0MH
みんな支店でおなにーするのは、やめよう!!!
675トラのセックス:04/02/08 18:42 ID:lN8tOpYs
>>673
俺なー、4年前にココ辞めたけどな。裏金200万もらったぜ。中堅所の
弱みを握ってなー大証上場直前だったから一言申し付けたのが効いたんだな。
どうせやるなら、とことんやらなきゃ駄目だぜ。負け犬になっちゃいかん。
でもな、この手の会社は世間には腐るほどあるから相手にするだけ馬鹿を見る
からある程度の金をつかんだら上手に消えるのが利口かもな。
676TRUSTEX:04/02/08 20:42 ID:8eHB2aZ1
>>671
あ○部長って2人いるんですよ。1人は銀行出身の東京支社長。
市○のジムのねーちゃんを食べたといわれるのはもう一人のあ○部長

677デビルマン:04/02/08 20:55 ID:cc7VX6AT
>>674
そうそう、特に支店にはいっている開発営業マン、支店へのエロ本の
持ち込みや2ショットダイアルへ支店の電話でかけるのはやめましょう。
すぐにバレますよ!
支店に入っていると暇で事務員といる時間が長いから、すぐ手を出し
ちゃうからね。問題になってやめた人、多いよ。
あなたの上司の中にも事務員とできてる人がいるから注意しろ。
うっかり上司の話でもしたら筒ぬけだぞ。
678トラのセックス:04/02/08 22:15 ID:ZcCIOSz2
>>676
割と背の高い奴で細めだよ。当時、中古の軽自動車(アルと)に乗ってたな。
開発の部長で、確か千葉支店の所属だったよ。
俺は出張で応援で入っていたんだけどな。あの娘は俺が食いたかったけど、支店の中で
そいつがモロべったりでいちゃいちゃ、くちゃくちゃ、ねちょねちょとこっちがテレアポ
してんのに鬱陶しい態度で糞ムカついた。でも、そのネーちゃんも満更でもなさそうで、
当時アパートに一人暮らしで、彼氏も居なくて溜まっていたんだろうね。主張先の擦りネタ
ペットにしてたぜ!  アーヤリテー!
679国道774号線:04/02/08 22:17 ID:ZUm3jRXJ
もう一人の○べ部長でしたか・・・
680トラのセックス:04/02/08 22:20 ID:ZcCIOSz2
経過のジムネーちゃん、俺と獣のような熱い熱い交わりをしようぜ!
681国道774号線:04/02/08 22:25 ID:ZUm3jRXJ
そんなにいい女いないですけどね。会社に女性が少ないからちやほやされて
調子にのってるんじゃないですか?
682トラのセックス:04/02/08 22:36 ID:ZcCIOSz2
まぁ確かにそうだな、ところでその市原支店は生き残ったのかぃ?
683国道774号線:04/02/08 23:18 ID:poKqESm/
ワークコントラクト営業部はどうよ?
事故対策分担金100円はいらないよ。
684国道774号線:04/02/08 23:25 ID:K8o3Kfb4
boke
685トラのセックス:04/02/08 23:49 ID:ZcCIOSz2
どうよって何だよ。やれる女は居るのか?
686国道774号線:04/02/09 10:38 ID:hPFcCQ7p
もうないの?
687デビルマン:04/02/09 20:30 ID:6Nc/pb84
<<683
ワークコントラクトは業績良いって聞くけど。ワークから業務社員になって
辞めたって人は聞かないし、もっともワークはスタッフの送迎とか雑務が多い
からある意味業務社員みたいなものだけど。
688国道774号線:04/02/09 23:15 ID:pKrc6KKP
>>687 辞めた人いますよ。
689あすか:04/02/09 23:24 ID:jPi7rCcs
もう一人のあ○部長は入院中ですよ。
690デビルマン:04/02/09 23:39 ID:gsG9ZgIB
昨年末最悪であったトラックの販売が少し上向きになったみたいだよ。
年が明けてあらためて職につけない高年齢者の人が購入してしまったのか。
はっきりいって自己資金がないかぎり、借金して独立開業しても生活苦に
なること間違いなし。
あと、地図も見れないで運送業を営もうとしている人はやめましょう。
最近はカーナビをつけているから大丈夫なんて言う人がいるが、はっきり
いってカーナビに頼ると道は覚えません。
それからダンプの運転手から転身したいと思っている人、ダンプなんて配送
経験のうちに入りません。ただ運転しているだけで荷物の積み下ろしなんて
しないのだから。それに運転は荒いし。
よくタクシーから転身したいと思っている人がいますが、そのままやっている
ほうがよっぽど稼げます。60歳以上で嘱託になったかたで、よく転身するひとが
いますが、ダンプと同じで運転のみなのではっきり言ってつかえません。
最後に60歳以上で開業しようとしているかた、よく仕事がこないとクレーム
がでるのがこの年代のかたですが、はっきり言うと得意先企業が年齢で断る
ケースがほとんどです。営業マンはあなたがた60歳代をどうやって企業へ
入れようか毎日頭を悩めています。まちがっても稼ごうなんて思わないで
下さい。年金暮らしでさっさとリタイアしたほうが一番ですよ。
691デビルマン:04/02/09 23:42 ID:KoV13jLz
>>688
そうなんだ。
692国道774号線:04/02/10 00:03 ID:50yUnnRG
今月に入ってから、ターゲットを絞って行動をチェックし、粗さがしを始めてます。ワークもリストラ中です。でも、あの給料では、モチベーションは上がらない。更に給油の件が追いうちに。
693業務社員上等!:04/02/10 00:11 ID:L+W6IfD6
毎日パチンコ楽しいな^^
入社3年目だけど、今が一番楽しいかも?
何もしなくて良いし。  
694買え!コラぁ、ボケ!:04/02/10 01:14 ID:1WpYIKzn
老人ホームに行く前に…、貴方のお父様にも…、
トラック買えトラック買えトラック買えトラック買え
トラック買えトラック買えトラック買えトラック買え
一家に一台!必要じゃ〜!買え〜ボケ!買わんかい!

トラック買わせたら、殺してしまえよ糞じいさん
トラック買わぬなら、買わせてみせよう鴨じじい
トラック買わせたら、潰れるの待とう養老院老人

社員も…、
トラック買えトラック買えトラック買えトラック買え

仕事しない社員は…、
トラック2台買え!トラック2台買え!トラック2台買え!

買ったら気持ちええでぇ〜買ったら気持ちええでぇ〜
乗り心地ええよ!乗り心地ええよ!乗り心地ええよ!

俺も、なんだか、買いたくなってきたなぁ〜。
あのホロがたまらなく愛しくみえてきた…。
よし、明日、開業説明会逝こう!!!






695買え!コラぁ、ボケ!:04/02/10 01:25 ID:Dui5CUqO
リストラされたし
俺もなんだか
トラック買ってみようかなー
696国道774号線:04/02/10 01:37 ID:LuQiuxsT
第二営はこれからどうなるんすか?
やはり業務社員いきですか?
しんぱいです。
697トラのセックス:04/02/10 01:42 ID:Xqmj1mJg
>>689
そうなんか?あのジムネーちゃんはどーなったの?家○ちゃん。
698国道774号線:04/02/10 05:52 ID:H18gO6c1
>>690
60歳オーバーの人たちに、自分の歩合が欲しいからといって
甘い言葉をかける開発部も問題じゃない?
それで苦労させられるのは、支店長や一般職の営業マン。
699トラのセックス:04/02/10 13:13 ID:B3kyz3Wh
開発部の連中は皆そうだよ!自分らも食い扶持を探さなくてはならない、
そのための募集広告だからね。60歳だろうが、70歳だろうが人間の形
をしていればいいと言うのが彼らの基本姿勢だよ。僕は営業だったが、折角
苦労して契約先を開拓しても、そんなのはやりたくないだのここはイヤだと
か愚痴が多くて話にならない。そういう奴には、時給750円を例にしてい
かに経過がアクドイカ改めて説明をしてやったよ。ざまーみろだぃ。
700国道774号線:04/02/10 14:08 ID:7ILAiYRJ
>>699
その通り!!
701国道774号線:04/02/10 21:00 ID:DchXauI9
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
702国道774号線:04/02/10 22:33 ID:5FOpetkh
給与すくないし、↑金借りようかな・・・・・・・・・。
ぎゃあぁぁーーーーーー。
703国道774号線:04/02/11 16:38 ID:AGVMrqKO
けいかまん、短期闇金には気をつけよう!
だいたい10日で3割の利息。
例)100万借りたら10日後に130万返さなくちゃならん
704国道774号線:04/02/11 16:54 ID:o5NZV9q8
現在の軽トラの軽貨急配価格はいくらですか?
軽貨急配は軽トラ1台を運送店に売りつけてどれぐらいの利益があるんですか?
軽トラの適正価格はホンマはいくらなんですか?
開発部の営業は車を売ればいくら歩合がはいるんですか?
>>703
ローンを組んだら、そんなに利息つくんですか?
例えばアプラスとか日本信販とかの契約ローンにならないんですか?
705国道774号線:04/02/12 11:36 ID:E/C2MkaK
営業マンの気合いもたりないし
開発部も気合いがたらん
おまえらがハンドルをにぎれ!!
706白の社長:04/02/12 21:03 ID:iS8sJmFU
>>704
外部の者ですがおじゃまします。
あくまで外部から見た想像ですが、

ベース車      55万
箱乗せて      20万
登録・諸費用等で   5万
合計80万

支払額が280万位だと思ったんで
ざっと200万!!

こんなもんでしょうか?軽貨マンさん!?
707国道774号線:04/02/12 21:39 ID:kWJGjgkW
>>706
おまいがその値段で仕入れる事が出来て売る事が出来るのか?
仕入れなくとも作ってでもいいのだが
708死○博士:04/02/12 23:32 ID:Zi40wAi/
>>706
特装ボディは、もうチョット掛かるんでない?
売値で幌+幌棒=13万8千円で、グループ識別ステッカーが、8万
ぐらいしたような気が...。


709トラのセックス:04/02/13 12:02 ID:IZ1yXs9J
ベース車両は75万くらいじゃないかな?
箱が45万で、屋根の青シートが10万
合計で130万以内で収める。
これを、諸費用込みで210万から230万で運送店に販売する。
しかも、どなたも食ぉー苦のローン。ブラックの方でも、無理やりホワイト
として通していたよ。何せ、ドンブリ勘定の査定だからね、世の中の裏側を
よく知ってる人は相手にしない筈だよ。
710国道774号線:04/02/13 12:35 ID:BhId2ysg
軽貨キュウハイより個タクがいいぞ。
競馬場・競輪場で遊び放題、やり放題!!!!!

あと、稼ぎ放題。。。
711大一影刑部:04/02/13 17:06 ID:o1tTrsfR
業務社員
基本給十五万円
精勤手当一万円
皆勤手当一万円
時間外手当約千百円チョイ
生活出来ないから夜バイトでもしよか
712デビルマン:04/02/13 23:53 ID:++ZLrlYM
>>711
業務社員の給与17万円って高卒の初任給だってもうちょっといいんじゃない?
この会社は有給休暇消化したって1日6000円支払ってるんだよ。
休んでいても6000円、一日体力使う業務をしても一日8000円にも
満たない。
今、この業務社員をやっている人、軽貨にいる意味があるのか?

713 m01vtr019.comp.dion.ne.jp :04/02/14 12:07 ID:lDYeTPwj
怪しい・・・? S支店のF支店長が・・・
○冶乳業にて、開業するみたい???
714国道774号線:04/02/14 12:11 ID:lDYeTPwj
T支店のK支店長も一緒にやるみたい・・・
どうなんだろう
715白の社長:04/02/14 13:37 ID:ehmSZxQv
>>707
言葉が足りてませんでしたね。
あれはあくまで軽貨サンの仕切価格を想像したわけでして
うちでやったら110万くらいがギリギリの仕入れですね
あくまでうちは1BOXメインなんで・・・
軽貨くらい台数売ってれば80万も可能かな?と
ロットで発注するとなんでも(車体・箱・ステッカー)安くなるものでして・・・
716勇者:04/02/14 18:25 ID:9so1TW20
辞めてやったよ。経過。
暴露しまくってやる。っていうか会社相手に訴訟の準備
717〒573-0075:04/02/15 11:04 ID:sWirgJ2P
もうすぐ解散だね。
718国道774号線:04/02/15 12:05 ID:srWy/a0T
軽貨急配で営業やってる人、フリーで営業してよ。
逆独立開業募集。
完全歩合。
主な業務は、軽貨物を利用してくださる荷主をゲッツ。
空いてる軽トラは多数あります。
努力次第で収入は50万以上。
開業資金必要なし。
719国道774号線:04/02/16 08:32 ID:AviQViUV
本当につぶれそうだぞ。
720国道774号線:04/02/16 09:05 ID:YrMwaL3s
拝啓 貴社益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さっそくですが、当社配送員の体制が大幅に変わり、採算の関係上縮小した
為、配送先並びに集荷につきましても配送員の人数が限られておりますので、
取引先各社におかれましたは、ご迷惑をお掛けすることになる恐れがありま
すまで、誠に勝手ながら2月16日より一旦出荷を止めて頂き、当社の体制が
整ったら再開して頂きたいと思いますので、引き続き倍旧のご厚情を賜りた
く、切にお願い申し上げます。
 
                                 
                                敬具  
721国道774号線:04/02/16 10:28 ID:WVfjJvWl
やばそ
722白の社長:04/02/16 11:01 ID:/jVGG2h7
>>720
どこがどこに送った書面ですか?
正式名称はやばいと思うので、伏せ字にて教えて頂きたい
723国道774号線:04/02/16 12:07 ID:bJ1ir7xv
○足支店
724国道774号線:04/02/16 12:08 ID:bJ1ir7xv
>>723 逆だったぼそっ。足○
725デビルマン:04/02/16 15:01 ID:61spKlEb
>>724
今まで第一営業部で使えない運送店を集めて一人当たり1日数個しか配達できなくても
13000円保証出してたんだから、わかっていながら当然赤字になるし、赤字が
大きくなって会社が傾きかけたら使えない運送店や派遣スタッフを強引に切って
いった結果、配送する人材がいなくなったから今度配送できませんって文面を
得意先へ出しちゃう。顧客からの信頼はゼロ。最悪のシナリオ。
B2Bが始まったときからこうなるだろうなとは思ってたけどね。
いかに第二営業部のトップの連中が無能かが社内外に広まる結果になった。
というかトップの連中はコレに乗じて私服を肥やしてるだけなんだけど。
しかし、うちの監査は何をやっているんだろう。トップは有名ブランドCの
スーツを自慢げに着ているY常務だから、だめだこりゃ。
726A・N運送 ◆UnOS5inuhA :04/02/16 18:28 ID:k6ysnwuz
契約の時は気付かなかったけど、今読み返すとひどい内容の契約だ。
727A・N運送 ◆UnOS5inuhA :04/02/16 18:31 ID:k6ysnwuz
知らない人もいるだろうから、契約書の全文を掲載します。今から契約を考えてる人、必見。担当者が契約書を読みおわっても絶対に判子を押してはならない。
728TRUSTEX:04/02/16 21:47 ID:okNq8RSd
>>726
運送委託契約書は基本的に軽貨に有利に書かれているからね。
開発営業マンは契約書を読み合わせするけど1人で契約しちゃうと軽貨の思う
ツボだよ。重要事項確認書なんてちゃんと説明しましたという確認だからね。
契約の際は本人以外の第三者を連れていったほうがいいね。できればその場で
印鑑は押さないほうがいいね。熱を一回さまして家に持ち帰るなどしてじっくり読んだほうが
いいよ。開発営業マンは嫌がるか、あの手、この手で言いくるめるだろうね。
名刺の役職が課長以上だったら要注意だよ。百戦錬磨だからね。
それでもやりたきゃやればいい。委託手数料は業界で一番高いよ。
ローンの金利だって一般のオートローンより利息高いよ。よくよく考えたら
生活できないよ。それをどの時点で気づくかだね。
年寄りほど気がつかないんだよね。これが。

729国道774号線:04/02/17 08:01 ID:xtA2Oh25
給料上げろ!せめて元に戻せ!残業代払え!サービス残業にも程がある!社員の生活権を侵害するな!出るとこ出るぞ!絶対勝つ!
730規定外:04/02/17 15:27 ID:uIUwvjok
WDが20の時は地獄だった…(T_T)
731規定外:04/02/17 17:18 ID:uIUwvjok
でもWDの人たちの方が地獄だったろうなぁ…20っていってもタイムテーブルにのってる以外で、未入店11入店済50日前が8…あぁ〜!
732国道774号線:04/02/17 17:30 ID:FH6zP6sZ
すべて上の人間が悪いんだよ。つまらないキャンペンシステムで営業は営業で売り上げや
歩合を操作し開発は開発で・・・全部上の人間さ悪いのは。
733規定外:04/02/17 19:41 ID:uIUwvjok
解除合意する事を内部では「ころす」っていってたな
734国道774号線:04/02/17 21:03 ID:L++/uTya
社債発行
インサイダー取引
賃金未払い

今年も話題豊富だな。
来年は無さそうだな、会社が。
735国道774号線:04/02/17 21:47 ID:ESTrNYvh
ほんとにつぶれるのかなぁ・・・・????
736国道774号線:04/02/17 23:05 ID:L++/uTya
来年、というより来月分の現金が無い。
おしまいです。
737規定外:04/02/17 23:21 ID:uIUwvjok
「テレアポは夜10:00からが勝負!」って本気で言う某管理職サイコー! どこにかければいいか聞くのは野暮?
738TRUSTEX:04/02/17 23:25 ID:cgPiqi9Y
みなさん、軽貨のホームページ見ましたか?
20億円の資金調達のために中国香港市場で債券を発行します。
新株の転換社債なのですが株価がさがると転換価格が見直され下がるように
なっています。つまり株価が下がり株への転換が増えると発行株式が増える
わけで、誰かが株を売りまくって意図的に下げたりすると・・・
なんでこんな債券発行したんだろう?こんな条件で債券を発行するなんて
よほど資金繰りが・・・
証券関係に携わった人か頭の良い投資家ならこの意味が解ると思いますが。
739サブ業務:04/02/17 23:35 ID:rXTLqVXT
>>737
過去にそれで契約とれちゃったことがあったからねぇ。
でもみんなテレアポしているふり、まともにするわけない。
行き着くところは精神論?
740国道774号線:04/02/17 23:57 ID:L++/uTya
上層部は会社の整理しか考えてないよ。逃げるなら今。安月給で残務処理したいなら、どうぞ勝手に。
741規定外:04/02/18 00:54 ID:4/+13lfb
ローンでお困りの運送店の方。延滞した方が楽になるって知ってた?ある延滞数重ねれば会社がローン会社に全額代弁するシステムなんだよ。その後は会社に毎月支払いする事になるのだが、毎月の支払い額は可能な金額(毎月3千円って人もいた)でOk。
742規定外:04/02/18 01:00 ID:4/+13lfb
…サブ業務さん、尊敬しますm(_)m 自分の場合10:00時以降アポどころか先方電話でたことすらないです(笑)
743国道774号線:04/02/18 12:38 ID:kg78ZeaY
あとは銀行次第か・・・
744国道774号線:04/02/19 13:11 ID:SqukyHk6
738さん>じゃ売りまくって、株価下げまくり空ウリすれば大儲け?
明らかな株価操作、インサイダーじゃないの?しかも中国香港市場っていうのが曲者でしょ!
あそこの市場乱高下激しいからね。

資金繰りの末期症状だな、経過。
745国道774号線:04/02/19 16:00 ID:yfQfJvLH
業務社員になってすぐに辞めたけど、辞めて良かったよ。
昇給無し。年末年始の休みも無し(有給消化)、上の奴らはドキュソ。
仕事内容は詐欺(開発はね)。

〜黒豚語録〜
ここに面接に来る奴らなんか、みんな人生の敗北者だ!
そんな奴らに何を気を使う必要があるんだ?
騙せばいいじゃないか!私が手取り30万、50万保証しますって言え!

・・・カッコイイなぁ、黒豚。


死ね
746規定外:04/02/20 01:09 ID:BLuZfHc4
その人の人間性によるけど、開発に比べればまだ第一営業(今は第二か)は大義名分があったからやれたな。入店で実態を教えて、苦労して枠をとって仕事ふって…って、そう思うのはただの自己満足なのはわかっている。会社が変わらなければな…
747規定外:04/02/20 07:50 ID:BLuZfHc4
長く在籍した人ってどこか人間性が欠落した部分があるように思う。一部のまともな管理職もうるけど「会社からお金もらってるうちはやるべき事やらないと」で話は終わる。「やるべき事」って運送店殺しかまた?
748規定外:04/02/20 08:04 ID:BLuZfHc4
たしかに開業運送店にも、かな〜りおかしい人は多かったのは事実。売上げ=手取りぢゃないくらい理解しろよ。月売上げ25万なら毎月ローン6払い稼働時のガソリン代も自分もちだから、いいとこ手取り7だ。サブは無いけどスポットは腐るほどある。
749国道774号線:04/02/20 08:48 ID:Yeyh6D2J
管理会社から督促状が届いた。支店の家賃を滞納してるみたい。最悪。
750国道774号線:04/02/20 11:24 ID:/sg0UjAf
>>749
どこですか?
751サブ業務:04/02/20 20:24 ID:uEm62G0G
>>749
そりゃ最悪だ。
752国道774号線:04/02/20 22:08 ID:WF5MFoR3
>>737
レス遅れましたが・・・
俺が前東京支社で夜遅くまでテレアポさせられた時はとにかく電話帳で上から次々と酒屋にかけまくってました。
結構アポは取れましたが、契約にはなりませんでした。酒屋だと思ってかけると、酒屋からコンビニに変わった店で
コンビニにかかっちゃったりして・・・。
753国道774号線:04/02/20 23:53 ID:Yeyh6D2J
まだ帰れない。こんな時間まで運送店対応しなきゃならんとはね。まじ、辞めたい。
754国道774号線:04/02/21 03:36 ID:Tc3fYqE6
辞めた人で現在刑貨と戦ってる人いる?
俺、今月で辞めるんだけどこのままで終わりたくないんだよね。
755国道754号線:04/02/21 09:42 ID:c7gA6NxB
以前関東で第一の統括やってた人確か去年病めたと思うんだけど今何やってるんだろう?
756国道274号線:04/02/21 15:14 ID:qjUgkXuO
>>753
ジャ辞めれば。所詮辞めれないんでしょ。
757国道774号線:04/02/21 15:49 ID:S60KRA39
どー説明受けたらこんな鷺商法に引っかかるんだ?
アフォだから?
758国道774号線:04/02/21 17:11 ID:70/QBJEt
業務社員行き 営業、開発だけでなく管理部門からもでたのでちょっと納得。けど今度は統括、管理部門の課長以上でもでて欲しいな。それと決算の数字が楽しみ
759サブ業務:04/02/21 18:19 ID:tziDuQyS
>>757
仕事がないとか、人間切羽詰まると何かに可能性を求めたくなるでしょ。
よくよく落ち着いて考えれば手は出さないんだろうけど、やりたいって
気持ちが強ければ強いほど突っ走っちゃってついつい印鑑押しちゃうんだよ。
田舎の人ほど単純だよね。良くも悪くも。

760PC Exp.:04/02/21 18:28 ID:JnHBb0ub
>>753
辞めたい、辞めたいという人ほどやめないね。
夜中まで頑張ってせいぜいみなし残業を超える分の残業代を稼いでよ。
そのかわり締め日に残業代多いって上司の部長から詰められるかな。
761国道36号線:04/02/21 20:24 ID:qjUgkXuO
>>760サンの言う通り。早く人間になりなさい。by妖怪人間ベラ
762国道774号線:04/02/22 00:08 ID:v+nxjDJh
>>758
決算は数字のマジックでなんとか乗り切れそうだね

中堅役員クラスが必死に就活してるのが笑える

763PC Exp.:04/02/22 00:13 ID:Q0yDjrCp
>>762
それって俗にいう粉飾決算ではないの?
それに数字替えたって会社が危ないことには変わりはないのでは?
764ペアビル:04/02/22 00:26 ID:Q0yDjrCp
>>758
中堅役員クラスが就活してるんだ。
社員のみなさんそろそろ運命の分かれ道では・・・。
会社を信じて残って頑張るか、さっさと見切りをつけて辞めるか。
さあどっち?
765国道774号線:04/02/22 00:45 ID:3pzK94uw
この会社は永くいればいるほどつぶしが効かなくなりそうだ。まともな会社入ったとき苦労するぞ。染まってなけりゃべつだけど… 良心あったらこんな仕事できないって!
766国道774号線:04/02/22 00:53 ID:M6pNqOBb
中堅役員クラスって誰のこと?
イニシャルで教えて。
767国道774号線:04/02/23 11:51 ID:4b2tD62O
あげ
768国道774号線:04/02/23 11:52 ID:4b2tD62O
あげ
769国道774号線:04/02/23 11:52 ID:4b2tD62O
あげ
770国道774号線:04/02/23 13:29 ID:CXuIt2xq
おいおい、ところで今日23日のマネーの虎に刑化の社長が出るってもっぱらの噂やで!しかも、出資する方じゃなく、お金もらう方で… 本当だったら、何考えとんじゃ?
771世直し隊:04/02/23 16:58 ID:zBn60pip
ガソリン代自腹、日報チェック、一体会社は、自分らに何を求めているの?
売上ならそこそこ上げているよ!もっと幹部連中が組織的な動きをすれば
もう少し売り上げあがると思うよ。営業マンの揚げ足ばかり取らないで、
本来の仕事をしようよ!統括以下支店長、一般営業は、毎日夜遅くまでやっているよ。
精神論とか、もうやめにして、みんなで長く務められるいい会社にしようよ。
幹部の方々、上から怒鳴り散らすだけでなく、下の者の意見、悩みを聞く、吸い上げる
努力をしてください。そうすれば少しは、みんな前向きになるのでは?
誰も自分の会社を好きで悪口を言ったりは、しないし、少しでもいい会社にしようと
思っています。全部下の者が悪いのですか?貴方達は、一点の曇りも無いのですか?
こういう時だからこそ、皆で力を合わせるべきなのでは無いのですか?
自分は、何かの縁で入社したこの会社をこのまま、変な形で去っていくのは、本意ではありません。
大勢の社員がそう思っているに違い無いと思います。少し考えてみてください。
772sage:04/02/23 19:14 ID:yrQdpXJK
商法自体が詐欺に近いのに、そんなに残っていたいの?
船上の鼠になれ!!
773国道774号線:04/02/23 19:32 ID:kLcx5USh
おい!
給料出せやゴルァ!!!!!
774国道774号線:04/02/23 22:00 ID:ZN2VWi7q
最近、

工作員Nが

来ないので、

さ び し い…
775国道774号線:04/02/23 22:52 ID:MqKasy6+
んで、社長でたの?
776ウンコ鳥見つけた!:04/02/23 23:31 ID:6c3hM0ex
>>770
テレビに出てなかったぜ!なんかレストランの副料理長さん(27歳)が
惣菜屋みたいな店をやりたいとかいう内容だったよ。
777国道774号線:04/02/23 23:35 ID:mlvkTjbv
工作員N?誰だ?
778国道774号線:04/02/23 23:35 ID:MqKasy6+
>>776
やっぱりね
もう、ドコも金なんか出してくれないだろw
もうお終い、あぼーん

ついでに777(σ゚∀゚)σゲッツ
779国道774号線:04/02/23 23:36 ID:MqKasy6+
>>777
てめぇ、ぬっころすぞ!
どこの支店だ!
780国道774号線:04/02/24 07:29 ID:7pP+FoOf
真似の虎見た。

まさか社長があんなことを考えてたとは思わなかった。

番組では金ゲットできなかったけど、あのパスタは売れるよ!
頑張れ社長!

俺、料理なんて全然やったことないけど、社長の決断についていくよ!


軽トラでの移動スパゲテー屋だろ?
絶対に儲かるよ!儲からないわけがない!
でも、開業資金が無い…俺、ブラックだから誰も貸してくれへんよ…
7815910:04/02/24 08:53 ID:EX4GkcR1
管理職で口の聞き方しらん奴いてるらしいけど極道あがりなの?運送屋やから当然やけど、今なんかゴタゴタしてるみたいやからチャチャ入れようか。黒い車で。
782国道774号線:04/02/24 21:11 ID:7pP+FoOf
>真似の虎見た。
(;´Д`)はいはい、マネーの虎ね。

>まさか社長があんなことを考えてたとは思わなかった。
(;´Д`)あれは社長じゃないぞ。

>番組では金ゲットできなかったけど、
(;´Д`)そりゃそうだ。

>あのパスタは売れるよ!
(;´Д`)売れないよ!

>頑張れ社長!
(;´Д`)はぁ?

>俺、料理なんて全然やったことないけど、社長の決断についていくよ!
(;´Д`)出来ないなら、ついてくな!

>軽トラでの移動スパゲテー屋だろ?
(;´Д`)違う。全然違う。

>絶対に儲かるよ!
(;´Д`)絶対に儲からないよ!

>儲からないわけがない!
(;´Д`)断定すんな!

>でも、開業資金が無い…
(;´Д`)そうなんだ。へぇ

>俺、ブラックだから誰も貸してくれへんよ…
(;´Д`)なんだよ、貧乏人かよ。MCで借りろよ!
783ウンコ鳥見つけた!:04/02/24 21:15 ID:5nhBaow4
>>780
苦ぅオークで審査を通せば、ブラックでもOKだよ。ケイカが保証人なら
鬼に金棒だ!よぉー儲けマンナー。
784国道774号線:04/02/24 23:29 ID:HZdRiNs7
≫781 そういう面だけは刑香は強いから、やるなら死ぬ気でやらんとお前たいへんな目にあうで。詐欺商法だからこそ○○系に高額な上納金はらってるんよ景香は
785国道774号線:04/02/25 14:19 ID:35xs3i09
業務、業務ってうるさいよ!もう少し、落ち着いて仕事させろ!目先の事ばかりいいなさんな!目先の利益が無いと本当に潰れんのか?だったら、すぐ廃業しなさい。こんな事やってたんでは、どうせ長くない!今すぐおやめなさい!
786国道774号線:04/02/25 23:13 ID:4ykRdO2L
もう、だめぽ

はさーん
787国道774号線:04/02/25 23:37 ID:upvYGK1L
給料、上げろ  ごらあああああああああああああああああ!
788国道774号線:04/02/26 08:54 ID:ANcGehEO
ガソリン代いつ入るの?社員に借金して恥ずかしくない?普通は、多少手間でも、週一位で精算するものですよ。給料下げて、ガソリン代搾取して俺等の生活どうする気?いい加減にして!
789国道774号線:04/02/26 10:48 ID:wHvLsi2w
支店に小口現金がない=支店に集金に来ても支払いできない。

うちの支店は、既に2ヶ月以上滞納してますよ?w

少ない給料から支店の一部経費を立替払いしたら、生活できませんよwww
790白の社長:04/02/26 15:41 ID:HCExWMVy
神○川の某デポったら女子がみーんなバックれたらしいよ
一気に減給攻撃にでたらしい
家賃の滞納疑惑もあるし・・・

本業の(??)運送の現場がメチャメチャになってるらしい
どーなる?
4月から随分変わってくらしいけど・・・
それとリンクしてるのかな?

うちはドライバーさんの受け入れ態勢でもつくっておきましょうかね
791規定外:04/02/26 20:46 ID:1u3EHsG1
B2Bがまた再開するみたいだけど、現場はどんどん辞めていってるみたい。
残っている社員もいつ辞めるか時間の問題だぞ。再開するのはいいけどまた
すぐストップするんじゃないの?
おい、ポチM部長!A執行役員にばかりしっぽ振っている場合じゃないぞ。
一度くらい部下のために上に対して吠えてみろ!
あとガングロH部長!日中、日サロ行っている場合か?部下がついていけなくて
辞めていってるぞ!


792ウンコ島見つけ:04/02/26 21:22 ID:yl1Zd9m1
明日給料出るのかなぁ
793ウンコ鳥見つけた!:04/02/26 21:27 ID:Tjwwxnqh
そう言えばねぇ、ケイカの車をちょいと改造した移動販売のランチ屋さんを
見かけたよ。あの車を使って新しいビジネスモデルを創るとしたら、やっぱり
移動販売だね。
794規定外:04/02/26 22:28 ID:+0yU30w8
>>792
明日、口座残高を確認するのが怖い・・・。
795国道774号線:04/02/26 23:59 ID:PU9wUAQm
手当ての額が変更されたけど、明日びっくりしないでね。給料出るだけましなんだよ。不平不満は辞めてから言いましょう。社畜は黙って働きなさい。
796国道774号線:04/02/27 00:21 ID:2PIP3pkA
ばかは黙って働け ボケが
797今期も下方修正:04/02/27 01:40 ID:6PF2VjDS
三菱自は、北米で無審査のローンにて自動車を販売し、
その貸し倒れが続出。社長引責辞任。

いつまで、同じやり方でやるんか?
所詮、運送屋か…。






798ウンコ鳥見つけ:04/02/27 07:04 ID:qM3b2L1v
手当ての変更って何ですか?聞いてないよ
799社畜供:04/02/27 07:15 ID:5X5vKwfn
おんどれらに 安給料の悪夢が襲い掛かる ぎゃははは!
今回は まともだYO 心配めさるな 働けボケども!
800規定外:04/02/27 12:09 ID:I4J2sq1Y
みんなちゃんと給料入ってた?
祝800
801埼玉:04/02/27 16:41 ID:vWW9RlU8
ダイハツハイゼット
契約したんだけど どう思いますか
2952688円
802国道774号線:04/02/27 19:48 ID:zGenG1qY
>>801
今すぐクーリングオフしなさい!!担当者なんか関係ない!本社に直接書面で送れ!
803国道774号線:04/02/27 20:31 ID:vgD41989
804規定外:04/02/27 23:32 ID:q5nYM3xR
>>801
クーリングオフしたほうがいいよ。約300万円だよ。
♪よーく考えよーお金は大事だよー♪
805暁夢:04/02/28 00:16 ID:UH4qnVmV
10萬ちょっとって思ってたけど、、、

  とりあえず、入ってた!! はぁと
806ウンコ空見ーつけた:04/02/28 14:58 ID:1OrYTx6S
>>799     あぽーん
807国道774号線:04/02/28 19:41 ID:P+rbP5Dy
内容はわからないが、週明けに大きな発表があるみたい。良いニュースだといいんだけど。
支店は1県1店に減らすみたいだね。
808ウンコ鳥見つけた!:04/02/28 20:53 ID:oIAvLdF8
どーなるんだ?
809国道774号線:04/02/28 21:34 ID:P+rbP5Dy
よ〇たババァって何者?
社長の愛人って本当なの?
810規定外:04/02/28 22:08 ID:Z9d8Iqc4
>>810
愛人といううわさは軽貨社員ならば誰でも耳にしているのでは。
創業時はもともと一事務員だったという話を聞いたことがあります。
だんなは連結子会社ラックの社長です。
つまり社長一族とともに一番おいしい汁を吸っているわけです。
はたからみたらシャネルのスーツを着た、ただの成り上がりババアです。
娘も軽貨にいて車通勤が認められている特別待遇って聞いた事がある。
他に知っている人がいたら教えて
811国道774号線:04/02/28 22:18 ID:JM2SIb9u
部長がアルバイトで来てたよ○たの娘のポ○シェを磨いてたよ!
812国道774号線:04/02/28 22:51 ID:afwx4xm8
あの小娘、そんないい車に乗ってるの!?
くっそ〜一日でいいから、漏れの軽貨号と交換してください。
あ、もちろんガソリンは殆ど入ってないですが・・・。
813国道774号線:04/02/28 23:14 ID:P+rbP5Dy
よ〇たババァ!の仕事は何?
社長の愛人しながら社員をいじめること?
814国道774号線:04/02/28 23:47 ID:rMj+acRI
>>813
旅行です。
サラ金に逝く時はジャンバーを脱ぎましょう
みっともないです

816国道774号線:04/02/29 11:18 ID:RuUcxalR
おいおい。 社長の愛人が権力持ってる会社って聞いたことないよ それにそんなヤツの娘が来たらいつチクりに遭うかわからんよ
817軽2/3以上…なわけねぇよ!:04/02/29 11:47 ID:RB11WhmQ
いきなり来て「これから監査をはじめます!」だって(>_<)
818恋の技を極めて振り向かせてむせる:04/02/29 12:11 ID:RfWpj6ST
Yの娘に襲われそうになった。もう少しで本当の親子丼になる処だった。
819軽2/3以上…なわけねぇよ!の・り・か・え:04/02/29 12:15 ID:RB11WhmQ
B運送店のみなさん!担当は永遠にスポットしかまわさないと思って下さい。自己開拓しない限り未来はない!
820国道774号線:04/02/29 16:28 ID:h46jqc1J
>>819
そんな事もないと思うわ
結局、担当支店の力量次第だろ
821完全乗換:04/02/29 18:21 ID:YnptUEp5
>>814
社員のアラ探しかな。
あと、支店のレイアウトはよ○たが決めています。だからすこしでも机など移動
させようものなら大変なことになります。
以前、聞いた話でよ○たが朝、某支店の監査に行ったらそこの支店長がよ○たの
顔知らなくて保険のおばさんと勘違いしたらしくて、その人飛ばされたって
ことを聞いたけど。
822とばされのハ:04/02/29 18:48 ID:RfWpj6ST
某U部長。自慢げに自分で語ってるぜ。 あぽーん
823国道774号線:04/02/29 22:19 ID:3p61CpA4
あぼーん
824国道774号線:04/03/01 00:51 ID:b7bmWHHi
情報を求めています。お願いします。
フリーで主に雑誌媒体で仕事している者です。
昨年9月の事件をきっかけに何とか記事にできないかと
調べていくうちに、軽貨にも興味を持つようになりました。
というのも、こんな↓話を聞いたからです。
本当なのでしょうか? 誰か御存知の方、御教示ください。

1.一連の軽貨物独立開業支援ビジネスのオリジナルというか、
ビジネスモデルの最初は、軽貨急配だと言われていますが、
それは真実なのでしょうか?
また、
2.今現在、数ある軽貨物独立開業支援企業の多くは、
元は軽貨急配の社員であったり、軽貨急配に関連した人物が、
起業しているというのは、本当なのでしょうか?
3.真実でしたら、たとえばどこなのでしょうか?

こういうところで、情報希望とするのは場違いで申し訳ありませんが、
藁をもすがる気持ちです。皆さんよろしくお願いいたします。
825 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/01 01:02 ID:b7bmWHHi

連続投稿すみません。
トリップをつけろと友人に指摘されましたものですから。

情報を求めています。お願いします。
フリーで主に雑誌媒体で仕事している者です。
昨年9月の事件をきっかけに何とか記事にできないかと
調べていくうちに、軽貨にも興味を持つようになりました。
というのも、こんな↓話を聞いたからです。
本当なのでしょうか? 誰か御存知の方、御教示ください。

1.一連の軽貨物独立開業支援ビジネスのオリジナルというか、
ビジネスモデルの最初は、軽貨急配だと言われていますが、
それは真実なのでしょうか?
また、
2.今現在、数ある軽貨物独立開業支援企業の多くは、
元は軽貨急配の社員であったり、軽貨急配に関連した人物が、
起業しているというのは、本当なのでしょうか?
3.真実でしたら、たとえばどこなのでしょうか?

こういうところで、情報希望とするのは場違いで申し訳ありませんが、
藁をもすがる気持ちです。皆さんよろしくお願いいたします。
826国道774号線:04/03/01 02:15 ID:JWan5IDu
ここで簡単に情報仕入れて、記事にできると?
軽トラ片っ端から聞きに行くとかしたら?
827国道774号線:04/03/01 03:39 ID:SnVvHnd9
1の答え 実は軽急便のが先
2と3の答え ○ケイは元役員が社長
詳しいことはじぶんで調べナ
828 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/01 04:06 ID:id3gC0+M
> 826
聞いた先が、軽トラのドライバーの方たちからなんですよ。
彼らからお伺いして知ったことなんです。ですが、ご存じのように
入れ替わりの激しいところで、伝聞伝聞で噂の域にあるように思い、
確認したいと言う思いからなんです。失礼をお許しください。
また、歴史の部分は生き字引が居るわけではないので、
社内に関わる人の方が少しは事実を知っているのではないかと思いまして。

> 827
そうなんですか? 創業自体は軽貨よりも古いようですが、
最初は軽トラを売りつけられることはなかったようだと聞きました。
ある意味純粋な運送会社だったと・・・。
システムは真似たのではないかと聞きましたが・・・。
どちらなのでしょうか。知っている方いませんか〜?

あと、、。「連」ですか?「運」ですか?それとも両方?
829もう終わりだね。:04/03/01 10:25 ID:VKq+qPY8
色々あるみたいだけど、そろそろ限界がきてるのかな?
>>807
週明けの発表って何だったんですか?すごくきになる。

でも、立替のガソリン代も入らないってのも凄い。やっぱり、A執行役員の検印がないと払わないっていうか、払えないのかな?
M部長の新しい会社設立の噂はどうなったかな?
だいたいが、瀬ー野ーとの業務提携が利用されているだけだって事にまだ気がついてないってのが情け無いよね。

830ウンコ鳥見つけた!:04/03/01 12:32 ID:E4uBck9Z
1.一連の軽貨物独立開業支援ビジネスのオリジナル⇒×、赤帽もあるし、灯油ブッカケもある
2.元は軽貨急配の社員⇒×、西原君はマネゴトが美味いのじゃ
3.たとえばどこなのでしょうか⇒沢山ありすぎて調べようが無い。タウンページで、運送屋に
                片っ端から電話しろ!

因みに、ケイカの営業マンは朝からタウンページ片手にテレアポしまくっています。
んで、話す事は全て同じ口調なんで以前かけた所の責任者に、「前とおんなじ事言うなボケッ」
と怒鳴られています。西原君、そろそろマニュアルも書き換えたらどうですか?

話は戻るがお主はホントに物書きか?
831 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/01 13:21 ID:id3gC0+M

> 830
赤・青帽があったのは事実ですよね〜。
あれをぱくって、組合→株式システムにしたのでしょうか?

> 営業マンは朝からタウンページ片手にテレアポ
そうなんですか? ご自慢の、コンピューター・テレフォニーシステム(CTI)は?

> 話は戻るがお主はホントに物書きか?
物書きなんていうレベルじゃないですけど、書かせてもらっています。
ほんとに下手なので、編集者泣かせです。
832ガソリン急配:04/03/01 13:23 ID:E4uBck9Z
月曜日は支社にてテレアポだが、例の緊急発表が何か知りたいな。
現役諸君、教えてくれ!
833国道774号線:04/03/01 13:43 ID:ndAqFXvT
もともとは名古屋で軽急がはじめたのが最初、しかし悪徳路線は3番煎じのかつとしくんだね
834ウンコ鳥見つけた!:04/03/01 13:47 ID:E4uBck9Z
>コンピューター・テレフォニーシステム(CTI)は?

そんな物見たこと無いよ。一番新しいタウンページと以前電話をかけ
まくった、(企業名にバッテンつけた)タウンページが、ケイカ最強
の武器なのだ。月曜と木曜は支社にて、朝から夜中まで、電話をとに
かくかけまくり。それで、いろいろと架空のアポを7件〜8件出して
帰宅する。火、水、金、土は適当にお出かけ営業して終わり。
軽トラでの配送なんて、現実的には無理なのだ。やれる所は既に契約
しているが、宅配の小口配送のおこぼれとか、弁当屋の配達、クリー
ニングの配達など、別にあの軽トラを使わなくてもいい仕事が多いよ。
西原君の言う「標準化できない物が得意」と言うのは、単なる幻想に
しか過ぎない。配送業務のアウトソーシング等は既に大手のスーパー
やコンビ二がやっているので、特に珍しいものでは無い。
むしろ、軽トラと外注の運送店というモデルが当初は珍しかったので
話題になり、マスコミでも取り上げられた事で調子に乗ったのだと思う。
でも、よく上場できたよな。優秀な詐欺社員に感謝しろよボケッ。
835 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/01 16:14 ID:L3dFP2zV
> 834
貴重な情報をありがとうございます。
CTIについて、社長自らいろんなところで自慢げに話していますよね? だけど、そういうものじゃないんですね?
第一、仰る通り、電話でアポとって仕事になるか否か、考えてみたら不思議ですよね。。
取引上、運送業務が必要な起業をする場合は、あらかじめ運送代行業社と契約した上で、
起業しますもんね。
ドライバーの方たちから聞く取引相手の話と、開発の人から聞く業務内容の開きに、
いつも違和感を感じるばかりでした。スポット以外のB2B取引をしているドライバーさんに
お話伺ったことないんですよ。忙しいからか?と思っていたのですが、
実状は違うということなんでしょうか?

とはいえ、CTIシステムも気になる。誰か実物を見たという人居たら、
教えてください!お願いします!
836名前負け:04/03/01 16:38 ID:JxSRlrsB
名前が先行してるBtoBだね。
受けてる単価が安すぎて路線に渡すと赤になるやつ。
常識と相場をしらない営業活動の結果の産物かな。
だいたいが、ダンピングで取った荷物を渡す路線をそれから探すってのが異常なんだよ。
某支店で大口荷主って喜んでた某運送会社のトップクラスから聞いたらしいけど、あまりに安値だから便利だと思って使ったけど、
上級管理職が営業して、あの値段を出すって事がおもしろすぎる。素人集団まるだしってね。
どこかの路線に頼らないと運べない訳だし、程度の悪い水屋って所かな。
837名前負け:04/03/01 16:41 ID:JxSRlrsB
ところで、CTIシステムって聞いた事が無い。
知ってる人は教えてください。
838国道774号線:04/03/01 17:35 ID:x5zs3W3B
>836
業界の人がいて嬉しい
けどKかはミズヤより劣るのじゃないかな
>825
例えばどのような記事書いてるの?
839死○博士:04/03/01 17:42 ID:perla9xr
>>835
CTIは東京支社でテレアポを行っている営業マンは全員知ってます。
ただ、使ってないだけ...。

840mitras001 ◆68S.z2s7XE :04/03/01 18:08 ID:l8uRbj1S
CTIってどんなシステムか知らないけど
営業の人間が朝から晩までタウンページみて電話しまくるシステム
の方が現実的(想像しやすいという意味で)だね

ところでうちのサイトに軽貨の情報載せるのは間違ってるのだろうか?
別サイト立ち上げたほうが良い?
最近ようやく時間に余裕が出てきたから
某サイトがgoogleから村八分にされたのを見習って情報載せていこうと思うんだが・・・・
841ウンコ鳥見つけた!:04/03/01 19:50 ID:cGj9u9M3
ケイカと取引があるというだけでみっともないぜ。ましてやあのレベルの
HPなんてしょーもない。田舎のドケチ会社のHP並みだぜ。
842国道774号線:04/03/01 20:14 ID:xKENEI3X
>>790
神○川の某デポってどこのこと?都○?保土○谷?海○名?小○原?
843完全乗換:04/03/01 21:06 ID:EomSMubt
>>835
CTIは確かに東京支社地下のテレアポルームがにありますよ。
全部で20数台位かな。関東の営業マンは週1回支社に集まってテレアポするから
みんな知ってますよ。4,5年前位はCTIを使ってテレアポさせられましたけど
このシステム法人全てにかかるんで学校とか、○○商事とかいってもパチンコ店や
不動産屋にかかったり、ハローページのソフトをそのまま使ったものみたいです。
今じゃ誰も電源すらいれない、まさにただ置いているだけ。

844完全乗換:04/03/01 21:13 ID:EomSMubt
>>835
B2Bのドライバーに話を聞きたければ、足○支店、京○島支店、保○○谷支店
なんかに行ってみたら、基本的にB2Bは倉庫物件の支店しかやってないから。
845国道774号線:04/03/01 21:22 ID:rImGrSsU
DQN
846名前まけ:04/03/01 22:21 ID:IYqji+l0
>838
確かに、水屋は利益を残すだけ立派。ちゃんと荷主も抑えているしね。
B2Bは二度と手をつけないほうが、マシ。
でも、これからケーカはどうなるんだろう?
今日の緊急発表の内容を知ってる人は教えてくださーい。

847 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/01 22:26 ID:L3dFP2zV
> 836
02年末のインタヴューで、「従来の宅配企業の6割引でお引き受けしています」と、社長は話していますね。わたしのような素人でもびっくり。「安さが最大の強み」だそうです。今はどうなっているの?

> 838
今までは、ルポものが多かったです。あ〜、しがない。この程度でご勘弁を・・・。

> 840
軽急便ってどうよのmitrasさん? どうも! わたしは是非是非とお願いと思うのですが。皆さんは?

> 843
貴重な情報をありがとうございます。最近のインタヴューでは、話題にしていませんものね〜。

> 844
ありがとうございます。○立支店・京浜○支店行ってみようと思います。

ところで、「スーパートレーラー」って使っているんですか?一度見てみたい!
848国道774号線:04/03/01 22:49 ID:1/m3h2Hf
緊急発表って、あったか?
849国道774号線:04/03/01 22:57 ID:m4k05Gvq
ゴルァ! DQNども おしえてやろうか? ボケが 
850国道774号線:04/03/01 22:58 ID:1/m3h2Hf
教えてくれ〜
851国道774号線:04/03/01 23:22 ID:GUOj5D7Q
前略、もーすぐ決算だね。

売上500億は達成できそうですか?
東証一部上場はいつになるのかな?
なんにも実現しないの?
情けなくないのかな?
ハッタリだったの?


何か言えよ!!


追伸
株価操作とかしちゃだめだよ。
852国道774号線:04/03/01 23:41 ID:1iylRCyp
大阪の本社(ではなく、ペアビルの方だけど)での話

(坊統括部長より)
「東京支社のテレアポルームには
CTI(その時はそんなシステムがあるというものだったが)
があって、有無をいわさずひたすらテレアポさせられてしまうぞ。
ここでならそうならないんだが、お前転勤するか??」


ちなみに大阪のテレアポルームは6くらい×両面の島が三つ のみ
衝立もパソコンもない。。。。
普通に向かいや隣のの人の電話を「交互に」使って電話していた。。

一番奥の島の真ん中に統括部長が座り書類のチェックをしながら
時々顔を上げて ○○さん を呼び、なにやら小言??を話していた。
      (書類=主に交通費精算etc...)
しかしその統括部長も「“上”からの電話」であわてたように
席をあとにする姿もありました。。。。
853完全乗換:04/03/02 01:44 ID:xyMi+1yf
>>847
スーパートレーラーねぇ、以前トラックショーで出展もしたんだよね。
関東でも一時、トレーラー使った配送業務の契約とってこい!なんて指示が
でたこともあったね。現実問題としていくら普通免許で運転可能だからって
トレーラー牽引なんて難しくって運送店は誰もしないよ。駐車スペースの
問題とか、街中で走っているのを想像して下さい、邪魔でしょうがないし
トレーラー使っても750kgしか積載できないから、ハイエースなんか
の方がよっぽど効率がいいよ。
ということで、ほとんど全部が一部の支店で眠っています。
まさに無用の長物。しかし、あれ誰が考えたんだろう?
854国道774号線:04/03/02 05:24 ID:H4+KydDz
>847
スーパートレーラーだっけ? 3種類ほど保○ヶ谷支店の3階に停まってるよ
見てくればぁ ただこの1年動いたところは見たこと無いけどね
855 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/02 09:28 ID:O0jEP6Xt
> 853
「西○社長が考案したスーパートレーラー」と、一昨年春のインタヴュー記事では、そう紹介されていますよ。写真付きで。
> ハイエースなんかの方がよっぽど効率がいいよ
御意! 軽貨物じゃなくなるからなんでしょうね〜。高速とか、怖そう。。。
ほんとに、駐車場、駐車証明はどうなるんでしょうね?
結局、何台作られたんですか? 販売価格は? 売れたんですか?

> 854
> 保○ヶ谷支店の3階
にあるんですか? 3階でも外から見られるですか?
見てこよう〜。
情報、ありがとうございます。
856国道774号線:04/03/02 11:47 ID:CQQT8OaK
>>855
三階は外から見られないよ。倉庫の中に入って、階段で上がらないと無理。
倉庫の奥の方に置いてありますよ。
857 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/02 11:49 ID:O0jEP6Xt
>>856
そうですか。。。そうすると部外者は見られないですね。残念。。。
858国道774号線:04/03/02 11:59 ID:CQQT8OaK
>>857
保土ヶ谷以外では置いてあるとこ思いつかないな〜。あれ実際運転するの大変ですよ。
バックするとき(車庫入れ)なんか逆にハンドル切らなきゃいけないし、理屈ではわかってるんだけど、
なかなかね・・・。タンクローリーの要領。実際トレーラーの契約獲ってきても、まず運送店は運転出来ないだろう。
もしかしたら、柏倉庫にあるかもよ?もうないかな?
859 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/02 12:32 ID:O0jEP6Xt
>>858
柏倉庫にあったとしても、部外者には見られないですよね?
開発費、いくらかかったんだろう?
860国道774号線:04/03/02 13:06 ID:N644KHx0
>>859
俺は柏倉庫に行ったこと無いからわかんないけど。

861完全乗換:04/03/02 19:40 ID:VfEMuJSo
>>859
そういえば、以前の東洋経済の誌面に某薬卸の配送業務を受けていますって
紹介の誌面があって、その業務柏倉庫でやっているんだけど、そこでトレーラー
使って配送している写真が出ていたよ。柏倉庫は平地だから倉庫の奥に
しまってなければ見れるかもよ。
ちなみにトレーラーのパンフなんかはどこの支店に行っても無造作に置いて
あると思いますよ。
862 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/02 19:47 ID:O0jEP6Xt
>>861
貴重な情報をどうも。ということは、薬局への配送にスーパートレーラー使われているんですね!走っているところを見てみたい!写真も撮りたいですね!
柏だとちょっと遠いけど、千葉に行く予定があるので、足を伸ばしてみます!
863wbcc1s11.ezweb.ne.jp:04/03/02 20:34 ID:OWr3mf1S
鴨が居なくなったら今度は共食いか?w チンカス共が(`へ´#)
864国道774号線:04/03/02 23:31 ID:pfNfhNIx
鴨が居なくなったら今度は共食いか?w チンカス共が(`へ´#)
鴨が居なくなったら今度は共食いか?w チンカス共が(`へ´#)
865国道774号線:04/03/02 23:40 ID:H4+KydDz
このトレーラーはレンタルのみで販売はありません。形は平ボディーと幌ありと中間サイズの三種類です。
ちなみに、大阪では、ラーメンの麺を運ぶのに使っている人が居るそうです。
トレーラーの横には新横浜支店とかかれています。
866国道774号線:04/03/03 09:47 ID:qbdLrSPp
よこ○の仕事は?
旅行

↑ワロタ
867 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/03 10:06 ID:piXsxVEe
>>865
本当に貴重な情報をありがとうございます。
一度見てみたいですね。大阪のどの辺を走っているのでしょうか?機会があれば、行ってみたいと思います。

ところで、基本的なことをもう一度ぶりかえすことですが、軽貨の特徴は開発した「荷台」だと思います。
面接に行っても開発担当者にそのことを言われますよね? 「運べる荷物の枠が拡がり、荷主さんからも喜ばれています。だから、指定されるんですよ」って。
本当なんですか?

現役個人事業主の方たちで、荷主から軽貨の荷台に関して喜ばれたりしたことありますか?
現役・元社員の方たちで、荷主から直接荷台に関して賞賛されたり、軽貨の荷台だからと他の業者をおさえて、契約が取れたことなんてありますか?
868国道774号線:04/03/03 15:22 ID:io09aCiD
しかしバタバタ辞めていってるよね。営業部だけでなく、営管とかも辞めていってる。
今年に入って何人位辞めたんだろう?ワークは業績いいのかな?
869国道774号線:04/03/03 15:37 ID:t7OsgAOa
軽化急配に限らずどこも詐欺みたいなものです。
漏れは、運送屋をしているが、みんな泣いている。
そこでいつも言ってるのは、直でやってみたら?みんな喜んでます。
うちの会社から10%・軽化が25%そらきついわ。
みんなもやるなら直で。
870完全乗換:04/03/03 16:34 ID:Kci9nXs6
>>867
はっきり言って軽貨のトラックだから契約が取れるなんてほとんどないと
思ってください。関係ないです。むしろ契約は営業社員一人一人の力ですよ。
では、軽貨の荷台の欠点について説明すると
1.一番高い車は車高が250cmあるのですが、納品の際車高制限にひっかかる
  場合が多い、特に地下駐車場なんかは210cmくらいが多いので無知な
  ドライバーがよくぶつけることが多いのです。
  でも開発担当者はうちの特徴といって250cmで販売するケースが多いので
  あとで自分で車高を低く調整する運送店さんも多いです。
2.荷台上からの高さは約185cmありますが後部扉の高さが約140cmしか
  ないので荷台の容積を誇っても実際の荷物が入らないケースが多い。
  あと、横扉がないので宅配などには不向き。
3・荷台上部はビニールシートのため防犯上嫌がる荷主がいる。
  また、ビニールシートは外気温を直接荷台に通すため温度管理に厳しい荷主
  特に、食品関係などからは敬遠されやすい。
4・いくら容積が大きくなっても結局は荷物の積載重量なんです。容積が大きく重量が少ない
  荷物はめったにありません。350kgしか積載できない軽では結局無理なケースが
  多いです。
  逆に容積が大きいことから過積載となるケースも多いです。
5・車高が高いから風が強い日なんかは空で走ったりすると風にあおられることがある。
ざっと挙げましたが結論からいうとワゴン車タイプで配送するのが安全性、配送効率を考えても
一番よいのではないでしょうか。軽貨のトラックは特装している分、販売利幅を上げているとしか
思えないですね。

871国道774号線:04/03/03 18:41 ID:0X6ozh83
昔は、「荷台」は車両の一部ではなくて「荷物」でした。
しかも、取り付けた時点で重量オーバーになっていまいた。
今はどうなんだろー?

荷台を取り外さないと車検にも通りませんでした・・・
872 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/03 21:27 ID:piXsxVEe
>>870
やっぱりそうですか。。
ありがとうございます。
2・3・5の話は、委託事業主さんからも伺いました。
5なんて実際に横転したこともあると聞きましたよ。

荷台はやっぱり儲けるためのものなのでしょうか?
ちょっと古い、6年ほど前の価格ですが、
「付属品・特別仕様」費は、50万弱だったそうです。
どのグレードの荷台かわかりませんが。だけど、高いですよね〜。
ちなみに車両代金は、約120万だったようです。
調べると、ほぼ定価ですね。
昨年末に、ある雑誌のインタヴューで、西○社長自ら答えています。
「軽トラックの原価率は4割程度」。

最近の広告では、レンタル車両があると書かれています。昨年末の面接時に、そのレンタル料を開発担当から伺ったら、6万と言われました。
「ローンで購入すると、全額48回払いでも、5万弱ぐらいになります。どちらが良いかは御判断ください。大抵の方は、ローンでも購入を選ばれますよ」と言われました。

前出の、昨年末の雑誌インタヴューでは、西○社長が素晴らしい発言をしています。
9月の事件などを踏まえ、同社の事業モデルに対して「違法ではなかったが、社会通念上正しくなかった」、と。

このような社長の発言を踏まえ、社内的にも何かの変化、通達などはありますか?
873にしやん:04/03/03 21:43 ID:0l8hHmG2
>>870 われ何者や
874Ω:04/03/03 21:46 ID:DMCS3ITj
>>873
レンタルではないです。リース(4年間)です。ちなみにリース料6万円は債務状態の
良い人。債務状態の悪いブラックの人になると月7〜8万円はかかります。
875国道774号線:04/03/04 00:48 ID:y6p139Up
みんな、テレアポの資料と称して求人雑誌を買って自分の就職を探したり、自分でとった取引先に就職活動をしています。自分の事で精一杯です。生活かかってます。
876 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/04 02:29 ID:tPcOy2Cc
>>874
そうですね。レンタルではないですね。リースです。
だけど、開発担当者はリースの契約期間(たとえば4年?)が設定されているようなことは言ってませんでしたよ。
「半年」というような言葉を言ってたような気はするけど・・・。時間がある時に、チェックしなおしてみます。
第一、数年契約のリースだったら、ローンとなんら変わりないじゃないですか?
ほんとにそうなんですか? だったら・・・
877国道774号線:04/03/04 15:28 ID:sn+5hill
仕事紹介するから高いパソコン買えやゴルァ!!!!!!!!!

(`Д´#)と同類の詐欺!いいかげん気づけよ
878コウジ:04/03/04 15:48 ID:aPXjHH++
はじめまして。もしよろしかったら「全軽連」と「グランティオ」についても、教えていただけませんか?
実際に仕事をしている方がいたら、意見も聞かせてくださるとありがたいです。
879国道774号線:04/03/04 16:55 ID:0Yf/VYz1
ケーKA枠コント楽トも2月〜3月にかけてバタバタ退社の嵐!
売上?
…なにそれって感じでもちろん下がりまくりw
880国道774号線:04/03/04 17:51 ID:Cauvb/n0
わーい わーい
881国道774号線:04/03/05 08:04 ID:3P1xd+cO
大阪鶴見支店の10トン$4トン

ボディーがfootworkのマークをはがしてまつ。
ここの倉庫は日本橋倉庫の軽過がほとんどですが、あんまり稼動してませんね。

北大阪支店がやたらコントラクトで求人募集してますが、阪神支店や南大阪支店は募集していませんね。
コントラクトで縫製工場とかビル掃除とかラインと違う業種が募集対象になってる。
本0さんがんばって営業してね。
882国道774号線:04/03/05 20:15 ID:uorDh0Bt
>>872
例の名古屋のKQ便事件以後、運送店の満足度を上げようとする動きとなり
ました。新規の独立開業運送店が入って来なくなったため、既存の運送店を
大切にするようになりました。その一つとして経営相談室の設立、ここでは
運送店に対してアンケートを送り、現状に満足していない運送店がいれば
その対応、特に収入への不満がある場合などは5日以内に業務をつけるよう
営業部へ指示を出します。
営業部の方も運送店の解除(辞めさせること)を極力減らすよう強く指示が
でています。当然解除率が一定数と超えると手当が出ません。ですから
営業部は仕事を多くつけるなどして解除率を抑えるよう必死です。
しかし開発部の方は何も変わっていないため、割りをくっているのは営業部
なのです。
しかしあの事件以後、独立開業するのは無知な老人ばかりです。
883国道774号線:04/03/05 21:24 ID:9mjmK0Cq
>882
開発部はそうみたいですね
何がなんでも車を売らんがために広告の売上金額も過大誇張をしてるし、上層部は「絶対儲かる」や「売上何十万円確実だ」「面接に来た人の住んでる地域限定で募集をしてる」と言えと言うてるし…
メイン業務に就いてる人は実際何%か…
独立開業する人はせっぱつまってる冷静な判断能力に欠けてる人が多いんじゃないかな
広告に出てる最低保障売上から手数料引いて貨物保険分担金やら売上分担金やら前払い手数料やら燃料費や維持費を引いて稼働時間で割ったら時間単価九百円切る思う。賢い人やったら開業しないか、しても中古車を開発担当者から引っ張って来て自分のコネで自己開拓するだろうな
884国道774号線:04/03/05 21:31 ID:9mjmK0Cq
スーパートレーラー→ラックの奥に置いてある
ジエットスキー乗せるのに丁度ええやん
ラックのオーナー達いつも新しい車乗り換えて貧乏になる運送店、金の無い運送店に見せるのはどんな心境なんやろ
885 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/06 12:40 ID:QtGM4SW+
>>882
そういう改善の動きはあるんですね。良かった。
最近見る軽貨車は、社名を外したものが多くなったような気がしていたので、
どういうことになっているのか、不思議でした。辞めている人が増えているのかな?と思っていたのですが、
そういうわけではないのですかねぇ〜。。。?
それとも何か他の要因があるのでしょうか?

昨日、「トラックのない運送会社」軽貨社長著(東洋経済新報社発行)をついに手に入れました。
なかなか興味深いことがたくさん書いてあります。。。
886国道774号線:04/03/06 19:55 ID:Qw3n5ryt
DQNな企業!!!!!!!!!!!!!!!!!
887国道774号線:04/03/06 20:58 ID:wePVQxs1
>>885
トラックの社名ステッカーは軽貨に委託いてる運送店でも外している人は
多いですよ。あれ目立つんで例えば脱サラしてはじめた人なんかが近所の
目を気にしてとか。あと荷主企業からの指示とか。まあ、委託契約上
社名ステッカーをはがしてはいけないとはなっていないんでね。
888国道774号線:04/03/06 22:09 ID:Wq8vwCqL
うちの周辺では、黄色ナンバー仕様が多い。
脱経過か、中古で買ったのかわかんないけど。
889国道774号線:04/03/06 23:19 ID:pM1/QDI+
離脱したらグループ識別表示マークは剥がさないといけないんですか?
890国道774号線:04/03/07 18:46 ID:iQkD6RQ4
>>889
そんなこと無いですけど、辞めた人がシール貼ってるの気分悪いから自ら剥がすんじゃないですか?
891ほ!:04/03/07 19:47 ID:PHTr04RH
でも、あのステッカーは¥73,000(別途消費税¥3,650)らしいですよ!
もしかして、1か月分の手取り????
892国道774号線:04/03/07 20:08 ID:HohUgi10
馬鹿な人間
893国道774号線:04/03/07 22:13 ID:zeXn7q5p
おべんとうドットコム



は、その後どうなりましたか?
894 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/08 04:34 ID:1PltV3Rf
>>887
以前、飛び込みの面接会場で面接をすると言う形で話を聞いた時、開発担当の人も言ってましたね。「荷主の方から依頼があるのです」と。それにしても、最近多いような・・・、と思っていたのです。いろんな理由があるんですね〜。。。ありがとうございます。

>>891
それマジですか!!!?

今日、移動中などにかいつまで例の社長の著書を読んだのですが、「凍(しば)れっ娘(こ)」には感動しました。ネーミングも何もかも。開発秘話も良かったですね〜。それで、今はどうなってるのかな〜〜〜???! 誰か知ってる人教えて〜
895国道774号線:04/03/08 13:40 ID:AFbHMzR5
>>895
凍れっ娘って冷蔵庫に毛のはえたようなものですよ。現物見たことあるけど
関東で実際に使っているのを見たことはないな。容量が少なすぎて用途が
ほとんどない。バッテリーも余計に積まなきゃならないし、軽の保冷車の方が
用途が十二分にある。それに1万5,6千円で軽の保冷車庸車できるしね。
保冷、常温と2通り運べるといっても結局は荷物の重量、温度帯を分けるには
最低2t車はないと配送効率が悪すぎる。
たしかに、彼の著書を読むと素人目には関心するかもしれないけど、現場の人間
や物流業界の人がみればたいしたことではない。温度帯を分けて配送するなんて
業界では以前からやってたし、しかも現場ではまったくと言っていいほど使って
ないことからもいかに無意味なものかわかるでしょう。
896国道774号線:04/03/08 14:32 ID:cIBw2eC2
>>895
確かに。
897 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/08 15:47 ID:1PltV3Rf
>>895
ホントに、走行している姿みたことないですものねぇ〜。
現場や業界では大したことないんだろうな〜とは思っていました。だけど、著書では「商社から、東南アジアで販売したいので、そのシステム自体を取引したいと言う話があった」と書かれていましたよ〜。
超低温のマイナス50℃もできるとあったけど、素人目にも、軽の電源で大丈夫なのかと思ったけど、大丈夫なんですね。容量が小さいから。それでもやっぱ、バッテリーを新たに積むんですね〜。重そう。高そう。いくらで販売してたんだろう〜?
軽貨物なのだから長距離運送するわけではないので、厳重で本格的な冷凍システムは必要ないですよね〜。そういうことですよね?

それにしても、著書を読むと、社長の人柄がホントによく分かる。。。
皆さん、お疲れさまです。
898国道774号線:04/03/08 17:55 ID:RX0b7BVi
社長、何年か前に再婚したんでしょ?苦労時代共にした亡くなった奥さんが可哀相。
899国道774号線:04/03/08 18:04 ID:Et++4aOz
亡くなった奥さんの実家が金持ちなんで、商売が始められたんだよ!
ちなみに奥さんは会長でした・・・
900国道774号線:04/03/08 19:19 ID:szXyzxzB
900
901国道774号線:04/03/08 20:02 ID:PlQzh4DH
>>897
確か西○社長は起業家としてはすごい思う。佐川あがりで10数年で
軽貨を上場企業にしたんだから、けど所詮ベンチャーあがり、いけいけ
でやってそうとう無茶してやってるし。
上層部が無能なのが最悪でしょう、専務、常務が自分のバカ息子、唯一の
女性役員は社長の愛人とうわさされてるし、上場しても一向にパブリック
カンパニーになっていないし、創業当時のメンバーが居座っちゃって
外部の血がなかなか入ってこないし、いままで社員が辞めていったか、
最近の社員番号が3000番を越えているみたい。新卒を採用して
いなくて10数年で3000番を越えているってことは、どれだけ
人材を食いつぶしているか。上層部は自分達の私服を肥やすことで
精一杯なのでは。

902ななし:04/03/08 21:53 ID:ujQshjPi
祝東洋経済、理論株価倉庫業部門第八位。
903国道774号線:04/03/08 23:48 ID:fS/22K+e
>901
同族会社の典型。
せめて給料を社員に多く還元するような仕組みを
上層部が考えることが必要じゃないか?

とはいっても、自己保身に熱心な上層部では無理だな・・・。
904国道774号線:04/03/08 23:50 ID:7vG/Y/Cp
きょうわうんゆさぁびすのしてんをけいかのしてんにしちゃうらしいよ
905 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/09 01:26 ID:dE/img7J
>>901
企業家としては・・・、難しい判断ですね。パブリックカンパニーには本当になっていませんから。。。「金儲け」ということでは、凄い人ですよね。それは間違いないけど。。。
たけどほんとに、軽貨の企業システムを考慮すれば、パブリックカンパニーとして社会還元→社員だけに還元、というのもおかしな話だと思う。
つまり契約個人事業主にも還元して初めてパブリックカンパニーになるのだと思うんだ。
会社として成長してきたのは、つまり売り上げの大部分が軽貨物車・付属品などの販売によるものだったわけで、その状態は今も続いている。
ならば特に「社会通念上正しくない」と、社長自らそうインタヴューでも話されているのだから、パブリックカンパニーの経営者として、社会通念上正しい方向にしてほしいのです。
今後の改善に期待しています。
少なくともまずは、軽貨物車のリース制度の充実などをはかってほしい。そう願っているのですが。。。

>>882 以外にも、何か新しい取り組みはなされていないのでしょうか?
906国道774号線:04/03/09 13:33 ID:0mVU/CTT
会社がまだ若く、急成長したから、基本的な人事、労務関係の基礎的な事が出来てないんでしょ。
社員番号今どの位かな?3500位いったかな?現社員が1000人いないのに、すごい回転率ですよね。
所詮社員も運送店も捨て駒扱い、ぼろ雑巾のように使われて、捨てられる。代わりなんて幾らでもいるって
感じだからね。もっと社員を愛するべきだと思いますよ。まあ、ベンチャー企業だから仕方ないのかな?
辞めるって上司に話したらその日で最後だからね。びっくりしたよ。
907 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/09 15:43 ID:dE/img7J
>>906
元社員の方なんですか? でしたら是非、お話聞かせて頂けたらありがたいです。良ければメール頂けると、嬉しいです。

西○社長は、インタヴューや著書で、佐川急便時代のことを良く話しています。「良くも悪くも反面教師」、「影響を受けた」と。だけど人事や労務関連では、「反面教師」ではないですね。「教師」「お手本」にしていますね。
ファミリーという部分では、佐川よりも上をいっているかもしれません。資本の上で、「マイカンパニー」から「パブリックカンパニー」になったのだから、人材などの面でも「ファミリーカンパニー」から「パブリックカンパニー」にならないと・・・。
佐川の隆盛期の方がまだ他人の血が多く入っていたと思うんだけど。株主にしてもな〜。。。
佐川の方はシステムが明快で納得できるというのもある。働いたものが働いた分だけ稼ぐ。社長も佐川の社員時代はその明瞭さに魅了されていたというような書き方をしてるんだけどな〜・・・。
軽貨の方はどうなんですか? 開発の人からは話を少し聞けたので分かるけど、営業の方はどんな歩合制システムになっているのですか?
元・現役社員さん誰か教えてください。>>906さん、お願いします。
908国道774号線:04/03/09 17:04 ID:zM2pGJqg
>>907
906です。元社員です。私は営業でした。基本給プラス歩合です。私が入社した頃は基本給25万プラス歩合でしたが、
去年一月に営業職30万、支店長代理35万にアップしました。完全週休二日制にもなり、会社は良くなってきてました。
しかし、土曜は自由出勤で、半強制的に出させられてました。さて、歩合の件ですが、一件契約獲ると9〜10万の歩合が付きます。
その場合、基本給25万ベースで、プラス歩合という形です。歩合給は一度に貰えず、2回に分けて支給されます。
最初は60パーセント支給、残り40パーセントが翌月。昔はまとめてくれてたみたいだけど、インチキ契約とかが多かったからこう
なったと聞きました。運送店が実稼働14日したら翌月に60パーセント支給されます。
その後も稼働しつずければ、40パーセント翌々に支給。だから、基本給30万というのは、あくまで月に契約ゼロの時のみで、ゼロだと
手取り25,6万てとこでしょうか。だから、一ヶ月に1本だけ契約獲ってきてもしょうがないんです。
最低2本以上獲らないと。じゃあ、仕事してもしなくても手取りが一緒なら遊んでた方がいいじゃん。って思うかもしれませんが、契約ゼロだと
上から半端無く詰められます。稼がないとここの会社にいる意味も、入る意味もないですよ。
だいたいわかりましたか?月収100万円も夢じゃない!がんばれ!
909国道774号線:04/03/10 01:20 ID:KRrjUrGo
基本給が戻りました、営業職25万プラス歩合に。。<正しくは、基本給15万、皆勤精勤手当2万、営業?手当8万>
歩合は7万程度の6割(稼働開始の翌月) 4割(同 翌々月)

さらに
2月度から「業務職」なる職を設けて、営業手当を抜いた給料でコキツカッています。
足りなくなった運送店の代わりに社員を送り込む、と言うのが建前で、1000人からいた社員を半数に減らすための「リストラ」計画だったようです。
事実、一般職の営業でさえ「俺は営業だ」「そんな給料じゃ暮らしていけない」と辞める人続出しましたが、開発部の課長職クラスも「お前も業務」とささやかれて辞めていったそうです。
それでも残った人はいるようですが。。。。


開発部の歩合の話
 契約=車を買っての業務委託契約
 なので、持ち込みでも業務委託を極力さけようと車の性能を誇示する
 3人契約したら歩合が入る。2人なら歩合なし
 さらにキャンセルが出ると、、、逆に罰金? 減らされる。

→ 2人で入るようになったらしい。
  持込での契約もカウントしてくれるようになった??



>最近の社員番号が3000番を越えているみたい。
2002年11月末ですでに越えていたようです。
2003年12月入社は3500番台??
一年で500人を回しておきながら、それと同じ分の「リストラ」も敢行したのですね。
910国道774号線:04/03/10 23:09 ID:pbJI8uEi
近々、大規模な組織改編があるそうな!疲れた!付き合い切れん!この数ケ月で3人めの上司を迎えそうだ。有り得ない。
911大変だぁ:04/03/10 23:29 ID:74G7Xkqg
どんな組織体制になるんだろうか?
何人くらい残るのかなぁ?
過去の事とは言え、一度は社員だったから気になる。
でも、なかには良い人もいたよなぁ。
まだ、いるのかな?
912国道774号線:04/03/11 10:17 ID:5jqcydFi
二ヶ月に一回くらい人事変わってるから落ち着いて仕事ができないや!!
913国道774号線:04/03/11 16:44 ID:RAGXdPDQ
もう、その場凌ぎの人事やめませんか?どんどんモチベーション下がる!人材の流出も始まってるし、残念ですが、もう、末期で手がつけられません。
914国道774号線:04/03/11 17:37 ID:5LvJMH71
営業マンを頻繁に異動してるけどお客さんの事ムシしてると思う
お客さんにしたら「Kか九拝はすぐ担当変わるから真剣に商談するきないしな」と思う
昔、実際にKかと商談しててもそう思った
915国道774号線:04/03/11 23:49 ID:/trd7atv
>913
人事権持ってる人って、社内のことを分かっているようで
実はひとりよがりであることが多いね。
試しに6月まで人事異動をストップさせてみて、
営業がどのような利益・不利益があるかを見てみるのもいいかも。
916国道774号線:04/03/12 13:21 ID:H0IyG9m1
>915
今人事ストップさせるなんて無理だよ。見てたらなんか都心部の方の書き込みが多いような気がしますけど・・・
地方の支店なんて最悪まったく社員いないんだから。まずは、現状の体制を立て直す人事が必要だと思うよ。
転勤断っている社員多いみたいだけど、どうして・・・?
愛着心ないのは、分かるけど無さ過ぎるのもどうかな・・・?
ここ一年くらいの社員は、実感ないだろうけど、それ以上いる社員はね・・・良い思いしてきた人もいるだろうし
すこしは、ダメ元で踏ん張れよ。なにも考えず、えらいから逃げていく奴は、口出ししちゃダメでしょ。
会社が、会社である為の管理を始めた途端に逃げていった奴、Gカード(立替)の件は分からない事でもないが、日記の事
なんて事細かに書くの普通じゃないの・・・? 同じ営業でも訪営の日記なんてまだすごいよ。
虚偽がバレた時の、罰なんて半端じゃないよ。 すこし冷静になって考えてみたら、いままでどれだけ甘かったのかが良く
分かるはず。同僚が、上司が、会社が、じゃなくて自分自身の意思をしっかり持って行動しましょう。
917 ◆sg/Gq3E5Zo :04/03/12 14:40 ID:DzjQUqxA
>>910 >>912 >>913 >>915
それも佐川から学んだことなのかな〜???!
彼が言っているところの、「佐川の非常識人事」なのでしょうか?
「出世欲と金銭欲を刺激すれば、人を懸命に働くものだ」。だから、「非常識人事は確かに、活力の源になっていた」ということなのでしょうか〜。
そんな話、聞いたことありますか?
918国道774号線:04/03/12 15:41 ID:Ysu/sRou
違うでしょ。今は会社がやばい状態だからせざるを得ないだけじゃないかな。
919国道774号線:04/03/12 21:38 ID:UOyPA3R3
転勤断るって言うけどさぁ「明日から地方に行ってくれ」とか言う会社って聞いたことないよ。
部署異動も同じで得意先に何もあいさつなしで異動させるなんて常識なさ過ぎ。
そんな状況で愛着心持てといわれても無理でしょう。
だからいい人材がどんどん消えていったり同業者に行ってK過の得意先を奪ったりして稼いでいる元社員が多いんじゃないかな。
結果的には社員を運送店扱いしている会社の自業自得だと思う。
だから会社に対してこれだけの批判が出るのでしょう。
920国道774号線:04/03/12 21:50 ID:TffqwayM
俺の知ってる奴も北海道にいて、「明日から関東に行ってくれ」って言われて、「でも準備とか色々あるし・・・」
って言ったら、「今までいた先輩達はそうしてきたんだ。」って逆に切れられて速攻飛ばされたって話を聞いた。
人を駒としか考えてないからね。「転勤と首とどっちがいい?」って真顔で聞いてこられたらしいからね。
かわいそう。。。
921国道774号線:04/03/12 21:51 ID:MwW3szWo
>>916
なにをぬるいこといってるんだか?
転勤断っている社員が多い?この会社の福利厚生を考えてみろ!妻帯者はともかく
独身者は転勤先での住居費半額負担だぞ。しかも2年もいたら全額負担だよ。
妻帯者は住居費全額負担、しかも月2回地元に戻る交通費も支給される。
独身者は一銭もでないんだぞ、独身者だって実家の親を扶養しているやつだって
いるんだよ。なのにこの差はなんだ?転勤人事するくらいなら最低限の福利厚生を
しろって、この会社、上場会社なんだろ!
あと、管理を始めたのはリストラのための社員のアラ探しだろ。日報なんて
昔から書いているんだから、以前から管理してなきゃおかしいだろ。そこで
管理してれば一日の走行距離だってわかるからガソリンカードだって回収する必要は
ないだろう。きちんと経費管理できるはずだ。そんなことも出来ないこのの会社に
踏ん張る価値はあるか?人それぞれ事情はあると思うが、すくなくとも辞めている社員
の方が自分自身の意思をしっかり持っていると思うよ。すくなくとも長い物には巻かれて
ないよ。
現状の体制を立て直す人事が必要?もっともだけど、そんなことこの会社じゃ
日本に革命が起こるのと同じくらい確立が低いよ。会社が傾いたことが原因でこんなに
社員が辞めていってるのに、上層部は誰一人責任をとらないんだ。社員に血を流させる
のなら、おまえらも血を流せ! 




922国道774号線:04/03/12 22:01 ID:TffqwayM
ホントに上場企業とは思えない行動、言動が多いよね。例えば、朝早く監査に入って、営業車の位置確認して、
一台ずつボンネット触って温度確認したり。そんな事より他にもっとするべき事があるんじゃないかな〜と思うんだが・・・。
923国道774号線:04/03/12 22:53 ID:eBocObsy
みんな文句あるなら辞めれば?所詮次の仕事がないか、他社で通用しないのが自分で分かっているから辞めれないでしょう?お気の毒様。
924国道774号線:04/03/12 23:18 ID:dl98VGhN
文句あるなら辞めれば…か。
お気の毒様。
925国道774号線:04/03/12 23:43 ID:a1aUkcZh
<<923
気の毒なのはあなたです。


926国道774号線:04/03/13 08:30 ID:NTsapTCp
元社員の書きこみが多いけど、今なにやってる?
927国道774号線:04/03/13 11:05 ID:9ufQ3o9d
922ですけど、俺は1月に辞めた。付き合いきれなくなりました。
今は完全週休二日制の会社でそこそこ給料貰ってやってます。
928国道774号線:04/03/13 14:02 ID:UYvRNnxs
ゴらア くず度も 文句言うなー 会社がすきなんやろ?藁 ボケぇ

やる気のねー奴は辞めちまえー 

俺は藻前らより先に辞めるけど・・・爆藁 
929国道774号線:04/03/13 14:09 ID:KQyYblRA
刑かで通用しなくても、他社じゃ当たり前だったりする。それほど非常識な会社だってことだよ。心配ないよ。あなたは正常だから
930国道774号線:04/03/13 14:50 ID:RLt/Cx2S
もまえらだって、運送点を騙して逝かしたり殺したりして
至福を肥やしたんやろ。ちゃうか?当時の役印は極刑だが、
社員も同罪なんや!せやから、会社に文句いうたらあかん。
ロウキにも走るな!俺も同罪や。
923自分誰や?






931yyy:04/03/13 14:50 ID:Nqy2r4Zo
赤字部長が上司辞めよ^
932国道774号線:04/03/13 20:46 ID:IJL432Cq
931> 辞めたい奴は辞めれば良いんでないの^^
赤字部長の下って、お前は黒字にする努力一度でもしたの・・・
どうなの・・・ どうなの・・・ どうなの・・・
努力した事ないなら、えらそな事言うなよ。どうなの・・・?
933国道774号線:04/03/13 21:55 ID:ODD8gubH
大赤字の元凶だったワークが解散。
934国道774号線:04/03/13 23:46 ID:4VU0wcVt
932ヨ 自分だってやったんか? 
そんなに言うんやら 自分… 今から1件取ってこんかい!!!
誰よ?自分 
自分が率先して辞めろヤ 俺は辞めぽやからええんや
残る香具師は二死原大国のために命欠けて頑張れ
期待しる ぎゃははは!
935国道774号線:04/03/14 00:51 ID:kkn34Eyg
おい、もまえら、そろそろpart2のスレ準備しようや。
目立つスレッドがええな

===◆◆◆ 刑貨急廃 PART2 ◆◆◆===

こんなのどおや?もまえらも意見くれや
936国道774号線:04/03/14 01:13 ID:roS4pMDV
>>935
いいねえ、それ!
話は変わるけどワークは第二営業部に組み込まれるらしいね。ワークの無能
上層部はどうなるの?
937国道774号線:04/03/14 02:20 ID:y95QWB7B
ワークは二束三文の仕事しか取ってこないらしいからな〜
938国道774号線:04/03/14 02:40 ID:o9w60086
いいね。935みたいなスレたてようよ!!!

===◆◆◆ 軽貨窮廃 PART2 〜トラック買わせますた〜 ◆◆◆===

こんなんは?
939国道774号線:04/03/14 10:36 ID:V3cbYGcU
BBが赤だべ
940国道774号線:04/03/14 17:20 ID:/V/UyTND
>>936
ワークが第二と合併?!ワークの上層部○川部長、○坂部長どうなるんだろうね。
すごく気になる。関東だってあんまりワーク社員いないでしょ?全国でワーク社員って
どのくらいいるんだろ?今の第一と同じくらいかな?
941国道774号線:04/03/15 00:45 ID:cdmrvzeT
>>940
そんなに心配しなくても、部長以上は無風でしょ。
精々、地方にとばされるぐらい。人を大事にする会社だからな ( ´,_ゝ`)
942国道774号線:04/03/15 21:39 ID:5DbvqPg3
決算真っ黒
943国道774号線:04/03/15 23:08 ID:tN7mZi3n
すげーな。黒字か?!
944国道774号線:04/03/15 23:23 ID:l1K/Npn1
今回の人事、納得いかね!所詮自分等は利益の上がらないワークさでも、こんな縛りの多い中で大手に対して善戦したぜ!もっと、武器持たせてくれたら、もう少し、拡大できてたと思うが。いきなり、ワーク解散、吸収合併と言われても、素直に頑張りますとは言えず。
945ワークの原点:04/03/16 23:24 ID:kZeqG/RJ
ニッチな業務を狙うアブノーマル集団!
946国道774号線:04/03/17 00:00 ID:rFNomXIZ
今まで散々ワークに荒らされたが、やっと解散してくれたか。邪魔だったな、ほんとに。第二になって俺の苦しみを知れ。
947国道774号線:04/03/17 10:37 ID:U7oRGgqC
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
948国道774号線:04/03/17 16:26 ID:6x29O7zr
ワークがそんなに、足を引っ張っていたとは、知りませんでした。でも、今回の組織改編は 人材の流出に歯止めが利かず、苦し紛れの対応と聞きました。また、第一も退職者が沢山出るとのこと、人材難での倒産も有り得る話かも?今、有給消化中何人居るの?
949国道774号線:04/03/17 17:09 ID:GboW6VVA
>>948
そうなの?今年に入ってから何人くらい辞めたのかな?今社員って何人位いるの?
人材難になったら又ビーイングで大量採用するでしょ!とりあえず決算に備えてリストラ
しただけで、決算終わったら又大量に入れるんじゃない?わかんないけど。
重大なことを下に知らせるのがいつも急だからパニックになるんでしょ?
上ではとっくに決まってて下に知らせるのが遅いのか、単に思いつきで行動してるのか解らないが・・・
950死〇博士:04/03/17 20:49 ID:04/kWPCP
相変わらず、面白い会社なのネ、ココ。ワークにしても、ああいう体制で人材を提供してたのは、今考えると恥ずかしい!!請負・偽装派遣は大手メーカーは切る方向性なので、もうダメでしょ?辞めてよかった〜♪
951国道774号線:04/03/17 21:52 ID:VE2IHbHj
つーか、ワークの上は元々大手メーカーは狙ってないと思うけど。請負専門の会社には勝てないから「大手は狙うな」っていってた上が。
952国道774号線:04/03/17 23:56 ID:6x29O7zr
今現在、知ってるだけで、支店長4名、一般3名が退職準備中、後2、3名が数週間以内で結論がでる。残るのは、足りない奴か、辞めたても事情があって辞められない、事情が許せばすぐ辞める奴で結局残るのは、使えない幹部と使えない社員。先はない!
953国道774号線:04/03/18 03:08 ID:OXVZdiog
>>949
単なる思いつきに一票。
それにいつも振り回されまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
954国道774号線:04/03/18 11:20 ID:6j8PD/KY
結局大変なのは男性社員で、営管など事務員さんは無風でお気楽だよね。確かに事務員さんも
請求業務ガンガン担当させられて、残業申請しなければならないほど大変なのはよくわかるし
大変だなと思うけど、基本的には五時半定時に帰れるし、異動もないもんね。
955国道774号線:04/03/18 17:50 ID:zB4B/+/m
ここの会社って総会屋になんぼ金出してんネンやろ
どこの筋の総会屋やろ
956国道774号線:04/03/18 21:39 ID:7jX/T9Pv
うわさでは、合併されたK部長の部下がたくさん辞めているとの事・・・?
らしい。どうなんだろう?もとWの・・・
誰か情報下さいな
957国道774号線:04/03/18 21:43 ID:HhgeNiXB
中四国方面はどうよ?
958国道774号線:04/03/18 21:57 ID:J9/3HjrN
九州方面はどうよ?
959国道774号線:04/03/18 22:53 ID:8DXYeavW
>>954
別に事務員の肩を持つわけじゃないけど支店閉鎖になった支店の事務員は
解雇通告を会社から受けてるよ。関東では2人はすでに通告を受けているよ。
ここにきて自主的に辞めてく事務員もいるしね。
960国道774号線:04/03/18 23:10 ID:HhgeNiXB
中四国方面はどうよ?
961国道774号線:04/03/19 03:40 ID:ig6DxuSJ
トラック買えトラック買えトラック買え
トラック買えトラック買えトラック買え
トラック買えトラック買えトラック買え
962トラのセックス:04/03/19 11:56 ID:Mz1uAV1N
中京地区で閉鎖される所ってあるの?
963ゴン:04/03/19 20:57 ID:/cUY8JpE
去年Aさんが辞めた時は稼いでいるのに?何でだろうと思ったけど今考えると納得。
964774:04/03/19 23:00 ID:hi/l3KSz
総会か、子会社横○、まだ社員してる方情報を待ってます。
965国道774号線:04/03/19 23:50 ID:Ns+sMp0U
>956
K部長って、き○したのこと?
あいつはどうしようもない奴だよ。
辞めた元社員の中で、きの○たを古川橋のホームから突き落とす計画あり。
966国道774号線:04/03/20 00:00 ID:8R8jv6Cl
○べ部長あぼーん
967国道774号線:04/03/20 00:20 ID:gAIQISu/
まだ967か。
意外とあがらんな。
けどPart2たちますた。
968国道774号線:04/03/20 08:58 ID:K93DZ9IW
いつまでやってんの? うししし…
969国道774号線:04/03/20 20:33 ID:PAs9Q6LT
き○したって社内中で嫌われてるんでしょ?上には媚びへつらって、下には何でや
何でや攻撃で詰めるんだよね。大して仕事が出来るわけでもないらしいよ。
死んで欲しい。
970国道774号線:04/03/20 23:07 ID:8R8jv6Cl
開発も年度が新しくなったら縮小するらしいね。
971国道774号線:04/03/20 23:33 ID:K1ITCuYQ
次スレのアドレス貼ってよ
972国道774号線:04/03/21 12:47 ID:d73kf8pg
ほいっ!

【刑貨急廃】軽貨急配Part2【軽貨窮廃】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1079709467/l50
973お買い物くらぶ:04/03/22 09:17 ID:a/CLwAGw
K部長の朝礼での名言:「お前ら、今は自己投資の時代なんや。自己投資って意味わかるか?例えば応援に行った時なんかは地図や必要な営業ツールは自分で買え。それが自己投資や。」
974国道122:04/03/22 13:24 ID:gS/hhCbr
大2の会議で全国回ってる見たいだけどの何してる?
975国道774:04/03/22 13:46 ID:gS/hhCbr
また金無くなったんだって?英管のトップがあれじゃね‘‘
976国道774号線:04/03/22 14:44 ID:rBhQPvRQ
>>973
俺も前き○した部長が上司だった時会議でそう言われたよ。例えば求人誌とか、少しの投資で
給料が沢山貰えるんやみたいな感じでね。確かにそうかもしれないけど、限度があるよね。
訳わかんね。
977国道774号線:04/03/22 14:47 ID:rBhQPvRQ
英管のトップ○田部長って一見何考えてるかわかんなくない?

978国道774号線:04/03/22 17:08 ID:j/KZnnMH
おれも海外旅行いきてーyo
979お買い物ぶらく:04/03/22 17:46 ID:a/CLwAGw
あと「職安にネタ引っ張りにいったら必ずその場で自分の携帯からテレアポせい」とか。意味わかるしやってたけど、携帯料金がハンパじゃない!さすが言う事が、もと肌さん四天王のひとりだけの事はある(T_T)
980国道774号線:04/03/22 21:25 ID:S45CuUt6
○のした部長って、合併で第二部長から外れたって話聞いたけど本当なの?
いったい今どこの部署みているんだろう・・・?
981国道774号線:04/03/22 22:24 ID:z/InugyS
>>973
それって必要経費って一般では言うんだよね。さすがはバカ○のした!
前に部下をぶんなぐって大問題になったって聞いたけど、だれか知ってる?
○だのおっさんも同じことしてるけど、処分も受けずにのうのうと居られるのが
不思議だよねぇこの会社。
>>977
英官の○た部長って、よ○た常務のお気に入りって聞いてるけど、うまくやったんだろう。
でなきゃ、部長って器じゃねーだろう!


982国道774号線:04/03/22 23:16 ID:ysIWGLW8
よ○たババァって臭くない?なんで?
983お買い物ぶくら:04/03/23 08:12 ID:cqyuSh9C
き○し○は以前、同じWのえ○君という一般営業を殴ったって話は聞きました。肌さんもかなりそのテの話はありますね。某統括がテレアポしてないの怒って髪の毛つかんで東京支社中ひきずりまわしたとか。
984お買い物くぶら:04/03/23 08:23 ID:cqyuSh9C
そーいや、き○した第一の統括に墜ちて応援で支店まわりしてたな。
985国道774号線:04/03/23 09:00 ID:dY6aA+W3
>>983
肌部長のその話、俺が聞いた時は千葉から甲信越だか上越?に来週から行ってくれみたいなこと
言ったら、「突然言われても子供の学校もありますし・・・」って答えたら「わしの言う事が聞けんのか〜!!」
って言われて髪の毛掴まれて引きずり回されたってことを聞いた。やられた人は、弁護士付けて、傷害で訴えたとか?
訴えなかったとかそんな話を聞きましたけど・・・。で、その人第一から外れて部署異動したって聞いたよ。
よく知らないけど。今時職場の暴力なんて考えられないよね。俺も前支社でテレアポしてたら、
開発の部長?が部下に手出してたの見たけど、びっくりしたよ。手出したら負けでしょ!
986国道774号線:04/03/23 09:10 ID:dY6aA+W3
英管の○田、初めて見たとき、「どこの営業マン?」って思った。部長の風格じゃないよね。
朝っぱらから人の支店に来て偉そうに座って、何かと思えば監査だったし。俺を含め、何人か
まとめて車通勤見つかって大目玉。朝から大騒ぎだったよ!
987国道774号線:04/03/23 19:23 ID:IV8ad8Go
>>982
あのツーンとする臭いは加齢臭だな。
どうやっても消せないらしい。
988国道774号線:04/03/23 19:30 ID:CUHeylN5
988
989国道774号線:04/03/23 23:26 ID:sHURJSDp
>>985
さすがは肌とその四天王!以前、西にいたある部長は昔、統括時代に部下に
ライダーキックをくらわしてたって聞いたことあるけど。
990国道774号線:04/03/23 23:27 ID:CUHeylN5
990
991国道774号線:04/03/24 11:57 ID:R8eP/BLf
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/

992国道774号線 :04/03/24 13:20 ID:2y7BLPuy
993ぼうりょく:04/03/24 18:48 ID:vNYQI3ro
第三者だけど髪の毛ひっぱる部長示談金とかはらったとしたら会社のハンダンなの?
994国道774号線:04/03/24 20:54 ID:TJl7gKml
髪の毛ひっぱる部長が処分された話は聞いた事がないよ。
995国道774号線:04/03/24 22:56 ID:oKaPiCvu
sssssss
996国道774号線:04/03/24 22:58 ID:oKaPiCvu
aaaaaaaaaaaa
997国道774号線:04/03/24 22:58 ID:oKaPiCvu
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
998国道774号線:04/03/24 22:59 ID:oKaPiCvu
sssssssssssss
999国道774号線:04/03/24 22:59 ID:oKaPiCvu
ddddddddddddddddddddd
1000国道774号線:04/03/24 23:01 ID:oKaPiCvu
ssssssss
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。