【JR九州】JR九州バスってどうよ!?【独立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
広福・周南・昼特急・・・最近なにかと話題の多いJR九州バス
個人的には接客態度はイマイチに感じますが、やりようで結構
イケそうな可能性を秘めていると思います。
皆さんはどう感じますか?
兄貴、お先に。。。

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
3国道774号線:03/05/18 01:01 ID:weIYH4nN
>>1 桜島号・フェニックス号が抜けてますが何か?

早くみどりの窓口で桜島号・フェニックス号の乗車券が買えるといいな。
>>2
弟よ、話題や可能性なんかあるのか?

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
5国道774号線:03/05/18 01:58 ID:reFWceLT
桜島定観がいい。
6国道774号線:03/05/18 01:58 ID:oF11NcbG
うちは山川線あぼんです
7国道774号線:03/05/18 02:15 ID:oijF3Wms
7げっと
8国道774号線:03/05/18 02:50 ID:JH78zvBl
西鉄から「はかた」の路線権を買い取ってJRバス関東の協力を得て
「ドリーム福岡」を運行開始したりして。
でも対抗でだすかも。
9国道774号線:03/05/18 03:16 ID:reFWceLT
>>8
九州山陽東海道昼特急…。
10 ◆5K.etEme9E :03/05/18 04:30 ID:4EkFOxPJ

 
11国道774号線:03/05/18 08:14 ID:oijF3Wms
犬鳴を攻める西工E型MPターボ萌え。
12国道774号線:03/05/18 11:15 ID:+TsxWjFA
もと西武中古って鹿児島(北薩線)以外にも入ったの?
13国道774号線:03/05/18 13:03 ID:BZIjpt7Q
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
14国道774号線:03/05/18 20:23 ID:F/5IDg9S
>>12
嬉野にもいますよ
15国道774号線:03/05/18 20:31 ID:h8la67S1
>>8 >>9

勘弁してけれ〜。(藁)
16国道774号線:03/05/18 20:39 ID:K3K0WGZc
夜行用メガライナーを、関束と共同導入して、
 東京〜横浜〜小倉南〜博多〜武雄〜HTB(早岐)〜長崎

なんて、どうだろ?「さくら」に引導渡すって訳では無いんだが・・。
17国道774号線:03/05/20 02:35 ID:/PYTV1Rc
エアロキングのレッドライナーはカコイイな。
18山崎渉:03/05/22 03:00 ID:0Pef+BZy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
19国道774号線:03/05/22 17:50 ID:UKHOPuOt
>>16

それぞれ何時発にするよ?
東京側では、少なくとも「ふくふく」よりは早く出んとな・・・。

・・・っていうか、何時間かかることやら(藁)。
20国道774号線:03/05/22 23:12 ID:Ba4lftSs
ダブルにして運賃片道12,000円位でいけそう。飲み物サービスはしようね。
21国道774号線:03/05/22 23:23 ID:P+bPjPMg
JR九州バスは周遊きっぷで一般路線は完乗できるのでイイ!!
22国道774号線:03/05/22 23:24 ID:ZBfZYmUh
23国道774号線:03/05/23 22:47 ID:ZcuDRS/N
>>20

座席は特注モノを頼む。硬い座席はマズイ。(藁)

24国道774号線:03/05/23 23:47 ID:pXUbVrmy
座席は独立シートでカーテン個室でよろしく
25国道774号線:03/05/25 14:20 ID:wueleA/o
JR九州バスのレッドライナーの後ろに書いてある二桁の数字は何の意味ですか?
26国道774号線:03/05/25 21:55 ID:1GxBOncu
>>25
プロ野球選手の背番号と同じで、特に意味はないそうだ。
27元沿線住民:03/05/25 22:25 ID:Vbptmn0/
定期券、周遊券を除いてバスと鉄道の通しで切符を買えなくなったのは不便。
28国道774号線:03/05/27 23:34 ID:CtLaCdlo
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
29国道774号線:03/05/27 23:49 ID:1e98DUAm
>>12
>>14
嬉野に中古車を投入→中型車が直方(福丸)へ逝き
駅バスふくまーる専用車として使用
30山崎渉:03/05/28 10:17 ID:eyo4RhiJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
31国道774号線:03/05/28 13:10 ID:gSj79Dj3
回送
32国道774号線:03/05/28 13:45 ID:x4hwcsOn
Not in service
3312:03/05/28 23:27 ID:LU8lEDJV
>>29
どうせなら
鹿児島に西武中古を集中投入
→大型短尺(MM)・中型(RMワンステ)捻出
のほうが良かったんじゃないかな

といってみる。
34国道774号線:03/05/29 22:19 ID:+smZTKAw
大分(坂ノ市)に留置中のMMやRUでも良かったのかも
35国道774号線:03/06/01 18:58 ID:/3lB3vvI
そういえば佐賀関線あぼーんで坂ノ市にいた路線バスの行方は?
36国道774号線:03/06/02 19:36 ID:Iwj1PWRE
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
37国道774号線:03/06/11 15:20 ID:Lsh5ZZ/I
>>35
放置プレイ

炎の博覧会輸送用に購入した旧都営バス(1985年式のいすゞLV)を
追い出すには丁度いいかも。
38国道774号線:03/06/11 17:29 ID:r9RFR30W
山鹿線って地味だよね?
39国道774号線:03/06/11 19:04 ID:1h592yy6
>>38
山鹿線といえば現役ウテシが沿線紹介のHP作ってたな。
アドレス忘れたが。
40国道774号線:03/06/11 19:59 ID:r9RFR30W
41国道774号線:03/06/12 23:19 ID:zY28d5BE
>>38
国鉄バス時代の使命「短絡」を地で行く路線。
でも今日、本当に「短絡」してる客っていないYOね。
山鹿温泉で系統がブチ切れてるし・・・
42国道774号線:03/06/13 01:31 ID:fc0z7GOq
菊池〜山鹿〜南関〜博多駅高速線 キボンぬ!
43国道774号線:03/06/13 01:33 ID:gMkacaFR
東白沢
44国道774号線:03/06/13 01:33 ID:H+t3/wzg
>>42
剥げしく同意!
西鉄に負けるな!

鹿児島の国分に営業所があったときは垂水・空港〜福岡なんて
高速路線を妄想してた

国分があぼーんして夢となった
45国道774号線:03/06/13 10:42 ID:wz408v8Q
熊本空港線があったけど短命に終わったよね。

ところで、山鹿をまたいで利用する場合は運賃は高くつくよね?
乗継ぎ割引きとかあるの?
46国道774号線:03/06/13 20:34 ID:Y5xeOzDQ
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
47国道774号線:03/06/14 01:37 ID:PVUtFQfB
赤間駅南口〜森林都市〜若宮IC口〜福丸
博多駅〜天神南〜都市高速〜産大南口〜古賀IC〜若宮IC〜福丸〜直方駅
                     〜小倉駅北口〜門司港
                     〜美祢IC〜長門市駅〜東萩
なんかも有ると便利!と言ってみるテスト。
ちょっと苦しいが、三重町〜野津町〜臼杵石仏〜臼杵IC〜宮河内IC〜米良
IC〜大分IC〜別府湾SA〜ノンストップ〜福岡空港国際線〜博多駅もアリか
と!SAGEかな…
48国道774号線:03/06/14 02:30 ID:HK1YSmhM
>>44
一時期宮交が日南〜都城〜福岡のバスを出してましたね。
新幹線が来年一部開通して、市内からの需要が減ることが予想されるから、
大隅方面から直通でないかなぁ?と妄想してみる。
49国道774号線:03/06/14 02:34 ID:RIbVPv+e
開聞山麓公園
50国道774号線:03/06/14 23:36 ID:JoUMBsNu
徳光
51国道774号線:03/06/15 11:37 ID:jXzmjS7S
>>48
大隅のほかに宮之城発もキボンヌ

52国道774号線:03/06/20 00:25 ID:xPLN0sgA
パンダエアロはどうなった?
53国道774号線:03/06/20 00:50 ID:Q7vI8K23
>>52
廃車になった模様

いすゞのUFCも絶滅間近…
54国道774号線:03/06/20 09:49 ID:mtCrrZf7
>>47
ついでに博多駅−山の神は
全便トリアス経由篠栗駅行きにしたらどうだ?
福岡−直方の都市間輸送の役割はもはや終わったんだし、
犬鳴峠を境に住民の生活動線は全く異なる。
公立高校の学区も違うしね。
55国道774号線:03/06/22 11:27 ID:yER2BLY8
「ふくまーる」はどうなってるの?
来年あぼーんしそう?
56鉄道オタク:03/06/25 00:06 ID:RVT29UyT
ジェイキューはグループ会社の親分JR九州が西鉄と喧嘩して仲直りをしていないため、
ことごとく共同運行を拒否されているようだ。
もともと桜島もフェニックスも無理やり入り込んでいるし、
すでに書いた駅前高速バス乗り入れ拒否は仲直りしていない。
天神乗り入れはしたほうがよいのに。
実際のところ博多駅前の福岡交通センターと天神バスセンターでは活気が違う。
博多が裏口のようなかんじ。
それから西鉄を中心に九州では当たり前のビデオ上映・飲み物のサービスがないのはなぜだろうか。
57国道774号線:03/06/25 00:12 ID:FgbvmelR
>>56
おそらくJRバスの幹事会社である関東の影響を受けているのでは?
他の酉や中国もそうだし…。
58鉄道オタク:03/06/25 00:16 ID:RVT29UyT
「駅バスふくま〜る」です。「ー」ではなく「〜」です。
まあどうでもいいことなのですが。

直方ー福岡(天神)間には西鉄の1000円高速バスが毎時2本以上運転されており、
ジェイキューは1200円で一般道を走っていくので都市間輸送にはなりません。
59国道774号線:03/06/25 00:49 ID:UeDgEbKj
桜島、フェニックスはJRが単独でやろうとしたが西鉄が無理矢理
はいったんじゃなかった?
60国道774号線:03/06/25 00:59 ID:FgbvmelR
JRは後発参入だろ
61国道774号線:03/06/25 01:42 ID:x6iTpO6G
「鉄道オタク」は某北海道人の専売特許だから勝手に名前使っちゃいかんよ>天馬ハルカ
62国道774号線:03/06/29 07:55 ID:JeFJtvo3
そういや最近、博多駅近辺で中4折戸のMMを見かけるな。
幕の経由内容も充実してるし、どこかからの転属車かい?
63国道774号線:03/06/29 12:10 ID:8kByLV37
>>56
福岡交通センターは国鉄九州自動車部と福岡市との共同出資で建てたもの。
西鉄には入れない「プライド」があるのかも。
64国道774号線:03/06/29 13:19 ID:HyHsbINt
そういえば、新飯塚駅ー健康の森循環バスが出来たが、客乗ってないなあ。
飯塚市の要請で設定したから、赤字分は飯塚市に持ってもらえるのだろうが。
65国道774号線:03/06/29 18:52 ID:/TsVCVai
>>62
廃止になった大分から転属?

434−1906
434−1907
437−1909
437−1927
437−1928
531−0908
531−0909
66国道774号線:03/06/29 20:46 ID:n2S3m/j8
>>63
ヲイヲイ、筆頭株主を知らんのか?

ttp://www.nnr.co.jp/fkc/gaiyou.htm
67国道774号線:03/06/29 22:11 ID:IfiPXwTS
>>66
比率が逆転。国鉄自動車50年史の頃と違うわけだ。
6812:03/06/30 00:00 ID:p7h3QLce
>>62
鹿児島かな?

そういや地元で最近MM見ないな。
69国道774号線:03/06/30 01:19 ID:45ubdWQL
大分からの転属だそうな キムタク板みれば詳しく書いているヤシがいるよ
国鉄伝統三菱富士が1台あぼーん さらに都営中古もあぼーんになったとか
70国道774号線:03/06/30 01:33 ID:R4DS8gCf
キムタク板ってどこなんですか???
71国道774号線:03/06/30 01:42 ID:45ubdWQL
KKHPのこと
72国道774号線:03/07/06 10:49 ID:OYbfy8mx
しR九州バスの教習車を、よく見るけど入れ替わりが激しいの?
契約社員は正社員になれるの?
他のしRバスは正社員登用は無理みたいだけど・・・
73国道774号線:03/07/06 12:12 ID:6O+R8wYS
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
74山崎 渉:03/07/12 12:27 ID:EWuR7n0p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
75国道774号線:03/07/13 17:48 ID:vJq6MfM+
なんか制服がダサイ
76山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:7e42dWaT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
77国道774号線:03/07/15 22:09 ID:k41ny+X9
今日大阪についた昼特急は日産車だった。
DDとはまた違う新鮮さを感じた。
78国道774号線:03/07/16 16:00 ID:EjuJjghH
>>55
朝・夜はどのバスにも10人程度は乗ってる。
昼間は、せいぜい2,3人だが。
79国道774号線:03/07/20 13:50 ID:bNFy+PxC
堅粕の車庫は水害の被害を受けたのではないですか?
80国道774号線:03/07/25 03:16 ID:eKJ/dHWI
直方の女性ウテシサンカコイイ
81国道774号線:03/07/25 03:27 ID:nPuiMouw
旧色車って残ってるの?
82国道774号線:03/07/25 03:54 ID:8Rv0f5WT
>>81
なんか旧塗装車で門司港レトロの旅も企画されてるみたい
公式HPにあった
8312:03/07/25 22:52 ID:eo/JX4R2
>>81
昔懐かしい青・白・銀の国鉄色でつか?

鹿児島に去年まで5台位(西工MP)いたのだが
ほとんど塗り替えられて1台居るかどうか。。。
84国道774号線:03/07/26 01:08 ID:JiCmQKVi
>>81
電車乗ったら車庫に1台見える(博多)
85国道774号線:03/07/26 01:23 ID:ehvpqBUx
>>84
床が木だったよ。
86国道774号線:03/07/26 08:46 ID:PzlwxYbD
>>81 いわゆる国鉄色車は鹿児島に一台のみ
西港MPだつた 金卓に質問とたら
87国道774号線:03/07/28 21:17 ID:5TTXKsq+
山川港
88山崎 渉:03/08/02 01:24 ID:j4cLc3hn
(^^)
89国道774号線:03/08/02 11:38 ID:e43z4R4p
九州新幹線開業でJR九州はウマー、
でもJR九州バス「桜島号」はマズー。

90国道774号線:03/08/02 18:02 ID:1xzBpWbZ
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
91山崎 渉:03/08/15 13:53 ID:WXls5X9p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92国道774号線:03/08/20 13:02 ID:obbn+DEE
AGE!
93国道774号線:03/09/06 10:19 ID:4p1W8rnw
今日、福岡市内でJR九州の高速バス教習車を見かけた。
使用車両はレッドライナーのハイデッカータイプだった
車内は7〜8人くらい乗っていたと思う
94国道774号線:03/09/06 11:29 ID:nIZIuLBY
鹿児島の西工MPの534-8903あたりが、最後の国鉄色で残るのかな・・
95国道774号線:03/09/07 10:45 ID:X1X2xF2G
age
96国道774号線:03/09/07 10:48 ID:AXOLBZcH
誰も書き込んでないんだからさっさと沈めろ馬鹿厨
97国道774号線:03/09/07 16:09 ID:zVFZqCKA
age
98国道774号線:03/09/08 19:51 ID:5vs1CraF
博多支店の国鉄色531型
今月で運用離脱!
99国道774号線:03/09/11 07:43 ID:/H080Ca6
>>98

9/10で廃車らすい。
しR九州ドライバー氏より。
531-6459 福岡22か44-72
100国道774号線:03/09/11 08:29 ID:GOZdh5xG
100!

ってことで、東京にいらっしゃーい♪
101国道774号線:03/09/14 03:26 ID:A5NTmXSv
とりあえず国鉄色は直方のLV2台残存は確認。
102国道774号線:03/09/21 00:10 ID:AaDNY6Av
いすゞキュービックの赤に萌え。
でも都営からのセコハンで窓枠が黒いのには萎え・・・
103国道774号線:03/09/22 18:28 ID:y8amdwfh
道交法違反!!
オイル漏れで、乗客乗り換え、定員オーバー!!
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=20030922E40.083&nd=20030922153100&sc=dn&dt=new
104国道774号線:03/09/22 20:50 ID:eVJqMe0I
そのおもらしハズが都市高を走っている頃、交通センターと天神ハズセンターではすでにオイルが撒き散らされ騒ぎが起きていた。その後始末をしたのは西鉄。だが、しRはセンター内でのオイル撒き散らしについて否定をしているとか。
105国道774号線:03/09/22 22:09 ID:SH6xzkiC
106国道774号線:03/09/22 22:40 ID:yAx/NR+/
107ネオ麦茶:03/09/22 23:12 ID:wbyvo7xS
>>105-106
なに?この不細工な面どもは・・
おいらの彼女の方が絶対にかわいいぞ!!

不細工女は麻袋に入れて海に捨てるぞ
108ネオ麦茶:03/09/27 11:08 ID:SrA8sdVb
鹿児島県鹿児島市

イヒヒヒヒ
109国道774号線:03/10/07 22:17 ID:sJ2pQiJj
age
110国道774号線:03/10/07 22:21 ID:8tfiL3oY
学会員の命名 貴方のお名前何てぇの!?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1031651303/29
「はるな」も多いぞ
若山春奈たんだろ、
阪神矢野の娘も「晴菜」、
東大阪の実家が創価との噂もこの板でたびたび出てる西武の松井稼頭夫も
長女は「遥南」とつづり、「はるな」ってよばせるんだってさ


やっぱりそう言うことか。キモい熊本のバスのhp作っていたとき、
トップには「はるなhp」と書いてたよな。やっぱりそう言うことだったのか。
通りで人の嫌がらせを平気でする訳だ。おお怖い怖い。
111国道774号線:03/10/11 16:25 ID:VYI+c3du
>>99
博多支店にて留置中(保留車?)
方向幕が「急行 博多駅(福丸より普通)」だったので激萌え!
112国道774号線:03/10/19 00:16 ID:s/QeHaqz
あげー
113国道774号線:03/10/26 20:34 ID:+sk/gJ5P
捕手
114国道774号線:03/10/27 07:46 ID:UaMv0OhB
>>108
通報しますた
115国道774号線:03/10/28 23:11 ID:lrt9GCN9
日本シリーズの阪神選手のバスは
77番のバスだったですね。
116国道774号線:03/11/10 23:32 ID:lZY7wDYM
age
117国道774号線:03/11/12 20:40 ID:hYZcLJ+5
徳山なんて新幹線でも逝けるところはあぼ〜んしてさぁ、長門市とか萩とか逝ってくれないかなぁ。
118国道774号線:03/11/21 18:49 ID:xOiNtdx9
周南ライナー新ダイヤを見ると
JR九州便は1往復減か、光泊まり運用登場になるんだが
どっちだろ
119国道774号線:03/11/21 18:50 ID:xOiNtdx9
sageちゃったんでage
120国道774号線:03/11/26 20:39 ID:f/nde2M8
>>118
JR九州(本体)のニュースリリースに時間別の運行会社が載っていた。
とうとう、光線にも泊まり運用が登場。
電話回数券というのも登場らしいが、絶対に書き間違える香具師がおるな。
121国道774号線:03/11/26 22:50 ID:73/kckF1
>>120
周南ライナー用に3社でICカードにしたら。

@先に回数券代としてデポジットを支払いカードを貰う。
A予約時にカード番号言って座席確保
Bセンターでカードに席番などの情報を記録させる。
C車内にもカードリーダーを設置し、情報を照合・・・

こんな感じで
122国道774号線:03/12/02 16:11 ID:0wokhQzu
まげ
123国道774号線:03/12/02 18:12 ID:3z8tplqQ
ジェイアール九州バス様
 青春ドリーム博多号を、どうか走らせてください。
 3列独立で構いませんので。なんなら、4列でも。。。
 運賃は、昼特急の+1000〜1500円くらいでいいので

やっぱ、N鉄さんがいるからダメなのかな?
124国道774号線:03/12/02 18:49 ID:FVld1SdH
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
125国道774号線:03/12/03 19:49 ID:aSZenGZN
直方にまた西武中古が入ってるみたい
528-24xx(U-UA440HSN)去年直方や嬉野に入ったのと同じタイプと思われ

西鉄に慣れてしまってるせいか、スライド式中扉やシルバーシートが横向きなのが
妙に新鮮に感じる
126国道774号線:03/12/03 20:07 ID:q9qJv3Vg
>>125
85〜86年度購入である531・541の代替車両でつね
127国道774号線:03/12/09 21:26 ID:T4s6xfRw
最近、元空連のトップドア車(531-5971)と元大隅線代替のエアロスターで
鹿児島交通に譲渡されず直方に1台来てた車(534-6957)を見かけないので、
西武の移籍車はこれらを置き換えたんじゃないかな。

国鉄色キュービックのうち直方所属の531-6460/61の2台はまだまだ健在。
ただし来春予定の路線大幅縮小によって、国鉄時代の生え抜き534-4971/5489/5493
あたりと共に引退の可能性高いとみている。

ついでに、豪華な541-890xシリーズは相変わらず年式の古さを感じさせない。
田舎の路線で使うにはもったいないくらいの良車だと思う。
128国道774号線:03/12/10 15:38 ID:GSB3M4tZ
三菱富士の1台が西武中古に置き換えられたらしいが 残念だなぁ
でもそのかわりに3ドア車か・・・
129国道774号線:03/12/12 21:58 ID:zsT31E1f
age
130福岡地区担当:03/12/27 19:02 ID:9NTsrAf8
話題ないねー
宮崎、鹿児島地区のめぼしい情報あればおながいします
131国道774号線:03/12/27 19:31 ID:jtvdoMBN
年末は大幅減便
一時間に2本走ればいいところ
132国道774号線:03/12/28 22:43 ID:xvMCRc7m
>>131
かごんまは時間1本ないうえに遅起きの早終い。な罠(元旦と2日)
133国道774号線:03/12/31 19:15 ID:JBaVlDKJ
>>131
宮崎地区なんかは1日4本のみ。(元旦から3日まで)
また、枝線はすべて運休。
134国道774号線:04/01/02 15:52 ID:HlmlvqdO
昨日は天神で、ヘニクス1号車が国体通りへ右折しようとしてたぞ。

福岡-広島臨時便の時は、中国の運転士に交通センターに左折で入れと教えてたし、もう、アホかこいつらと。

未だに出来町公園の横のローソンの前に車とめて買い物してるんだろ。
邪魔なんだyo!

とっとと逝ってしまえ(w
135国道774号線:04/01/14 00:05 ID:F94b0EOb
あげ
136国道774号線:04/01/21 11:05 ID:JhWerIiY
高速バスの運休について

本日、積雪による高速道路通行止のため、以下の便を運休します。

福岡〜広島・福山
(広福ライナー)
【博多発】4号(10:20発)
以降終日
【広島発】9号(16:23発)
以降終日
福岡〜周南・光
(福岡・周南ライナー)
【博多発】4号(13:35発)
以降終日
【光発】9号(12:30発)
以降終日
福岡〜周南・光
(福岡・周南ライナー)
【博多発】4号(11:30発)
以降終日
【山口発】9号(16:00発)
以降終日


平成16年1月21日
JR急襲バス


ぉぃぉぃ・・・
137国道774号線:04/01/22 02:12 ID:eqPm2sfc
リフト付き車両導入記念age
138国道774号線:04/01/22 10:52 ID:T8nJCjnA
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
139国道774号線:04/01/27 21:13 ID:z0Xqh9x/
age
140国道774号線:04/01/27 21:32 ID:qrymFW4u
>>134
それも邪魔だけど基地害バスヲタ天馬はるかの方が100倍邪魔だと思う。
さっさと死ぬべきだよね。ああいう邪魔なヲタは。
141国道774号線:04/01/29 21:11 ID:E63G5DYu
2月19日から.福岡岡山ライナー開店。JR中国と昼便1日2往復6000円。
吉備エクスプレス中JR車内に広告あり。九州の車,最初は4列だが,4月頃から新車の3列入れるらしい。西工の日デウイングか?楽しみやなあ。
142国道774号線:04/01/29 21:17 ID:a7Nx06VG
大阪線昼特急も増便キボンヌ。
143国道774号線:04/01/29 21:35 ID:QfxamCjz
>143、Jも岡山まで開設するんだったら、せめて高松まで延ばしてくれんかなぁ〜。二週間に一度は出張で高松行くんだけど、ペガサスからマリンに乗り換える人けっこう多いんだよぉ〜(^^)v 新幹線もいいが早起きがキライなもんで・・苦笑
144国道774号線:04/01/30 16:04 ID:TRiIwqAU
>>141

福岡岡山ライナー

平成16年2月19日運行開始!!
予約受付平成16年1月31日開始!!
岡山〜福岡・高速バス

運行時刻
1号 __3号________ 2号 __4号
6:00 16:50 下撫川 ___14:55 22:50
6:25 17:20 岡山天満屋BC14:35 22:30
6:35 17:30 岡山駅前 __14:30 22:25
12:33 23:28 呉服町____↓ __↓
12:34 23:29 祇園町____↓ __↓
12:35 23:30 博多駅交通C _8:30 16:25
145国道774号線:04/01/30 17:42 ID:HS8dd0G5
ちょこっと修正

運行時刻
 1号   3号              2号   4号
 6:00 16:50  下 撫 川.....  14:55 22:50
 6:25 17:20  岡山天満屋BC..14:35 22:30
 6:35 17:30  岡 山 駅 前 14:30 22:25
12:33 23:28   呉 服 町    ↑    .↑
12:34 23:29   祇 園 町    ↑    .↑
12:35 23:30  博多駅交通C   8:30 16:25
146国道774号線:04/01/30 20:21 ID:Xixpjjh6
>>143 坂出まで高知行はりまや号をご利用くださいませ。
西鉄・四国高速バス(予約のみ),土佐電鉄・高知県交通
147144:04/01/30 20:26 ID:TRiIwqAU
>>145

なぜか中国JRのページでは>>144みたいになってた。
148国道774号線:04/01/30 20:35 ID:waAyeNTT
福岡(天神・博多駅)=鹿児島 桜島号
2月13日より新たに
高速筑紫野 高速帖佐バス停に停車!

>>141
福岡・岡山ライナー
小倉南ICにも止めてくれ!
149国道774号線:04/01/30 21:26 ID:4P9N9VHK
》146 坂出に寄るのは存じとるが、高知行きなんで着くの早すぎなんだよねぇ〜(T_T)/~40万人足らずの田舎だか、四国ん中では都会やし博多みたいに支店経済の街だけに、むしろ高知よかビジネス客の需要あると思うのはオレだけぇ〜??
150国道774号線:04/01/30 21:37 ID:/cz8TEu0
>>148
ネタかと思ったらマジだとわ。。。
にしてつのページ見て一瞬凍りついてしまった。

筑紫野はともかくとして、アクセスが車だけの
帖佐は利用する香具師いるのかw
151国道774号線:04/01/30 23:37 ID:g+lAN1Cj
>>141
ひょっとしたら2階建てのキングじゃないかな?
九州は山陽道昼特急博多号と共通運用で中国は京浜吉備ドリーム号と共通運用とか?

152国道774号線:04/01/30 23:42 ID:TRiIwqAU
>>151
どうやれば共通運用できるのかと小ry・・・
中国JRのページに時刻出てるから、読んで鯉。
153国道774号線:04/01/31 23:46 ID:i1pbG9OM
ホームページちょこっとリニューアルage
154国道774号線:04/02/01 01:56 ID:DMtqfp6o
福岡・岡山ライナー、ホムペを見るとどうも中国JR単独みたいね。

様子見で利用者が増えれば参入、ってところだろうか…。
155国道774号線:04/02/01 03:04 ID:9OP28dOo
福岡・岡山ライナーもよいが、
山陽ドリーム博多号、博多交通センター・小倉南〜三ノ宮駅(・OCAT)・大阪駅桜橋口の
新設キボンヌ。
156国道774号線:04/02/01 03:52 ID:2lSByJn3
>>155
なんなら、中国JRバス単独で
博多駅交通センター〜小倉南IC〜岡山駅前〜大阪駅(桜橋口)
の夜行便でもいいぞ!
博多〜大阪の格安夜行であれば、どこに止まろうと構わない
157国道774号線:04/02/03 19:11 ID:0oE/ywAX
こうなると、福岡と神戸の昼行高速バスができるのも時間の問題だと思うな。
でも、それよりも、夜行の大阪行きを作ってくれ!!
158国道774号線:04/02/03 19:35 ID:Fzo0xV4s
>>143
小倉〜松山関西汽船、松山〜高松いしづちなんてルートもあるよ。 
平日の関西汽船がらがらでお薦め。
159国道774号線:04/02/03 20:37 ID:+Q8w9fJr
>157
福岡〜神戸は新設ではなく、昼特急が三ノ宮経由になるのが現実的だろうな。
160国道774号線:04/02/04 01:01 ID:enQnhOIf
>158 その日の仕事が早く終わった時は関西汽船+いしづちだったりもしたけど、ここ最近はペガ+マリンだな。たしかに松山に5時頃着いたり乗り換えとか不便だが結果的には関西+いしづちが楽だなぁ〜。まぁとりあえずJバスを応援するぜ
161国道774号線:04/02/17 01:00 ID:jzQ197ia
162国道774号線:04/02/18 03:12 ID:mDegSFYU
4/1で開業から1年になるんだが、結局ふくま〜るは継続するのかな?
163国道774号線:04/02/18 05:45 ID:q8HUgJbT
>>162
山陽道昼特急も、もうすぐ1年だけど継続するのかな?
164国道774号線:04/02/19 20:35 ID:EOXbsoXD
165国道774号線:04/02/22 13:21 ID:RV7C2rS+
山陽道昼特急のOCAT延長・三ノ宮停車の認可まだ?
166国道774号線:04/02/22 15:59 ID:FCk+gFBB
3月1日より寝台や発足でつ。
3月号の時刻表見れ。
167166:04/02/22 16:01 ID:FCk+gFBB
>>165師へのレス。
168国道774号線:04/02/22 21:58 ID:BwThwl9t
sage
169国道774号線:04/02/23 23:09 ID:fHuGgIzm
>>167
大阪駅バスチケットセンター・OCATの窓口氏に「未認可なので告知できないし乗車券も売れない」と言われたが
170国道774号線:04/02/23 23:11 ID:eFXlk15u
結局、昼特急の神戸経由というのに
皆様踊らされたわけで。。。
171国道774号線:04/02/23 23:27 ID:OUG6y/j3
172国道774号線:04/02/23 23:30 ID:OUG6y/j3
>>169
一応来月分の発売は電話予約分は行ってます。(みどりの窓口分は発売してませんが)
173国道774号線:04/02/24 21:45 ID:SEwTRRGn
>>169-172
24日に認可が下りたらしい
(大阪駅バスチケットセンターの壁の時刻表に「三ノ宮経由」と注記あり)
174国道774号線:04/02/25 13:34 ID:CNMfsEPB
JR九州ハズの公式ページにお詫びがでてる。




「JR時刻表」における「福岡〜大阪」線案内についてのお詫び


「JR時刻表」3月号において「福岡〜大阪」線が3月1日より時刻等を改正する旨のご案内をしましたが、改正実施日については現在調整中です。
西日本JRバス及び当社の不手際により多くの皆様にご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
なお、改正実施日及び改正内容につきましては改正実施日が決まり次第、マスコミ、運行会社ホームページ等でご案内申し上げます。

平成16年2月25日
JR九州バス
175国道774号線:04/02/25 14:33 ID:rM41/NJP
>>173
同じく路線図の地図も三ノ宮発着の欄に
博多まで線が伸びてるな。
176国道774号線:04/02/25 14:53 ID:dlK25loV
>>170
はい。まんまと一杯喰わされました(w。
クソったれめ!!>酉に窮

まあ、お詫びコメントがでたので許してやるか。
177国道774号線:04/02/25 21:44 ID:L87ZxAG9
>>173
大阪駅バスチケットセンターの「三ノ宮経由」の掲示は2/25には隠されていた
一方、三ノ宮のバスチケットセンターのほうには「3月中旬から三ノ宮に停車予定」との貼り紙あり
178国道774号線:04/02/26 01:59 ID:UU0oq5tS
>>150
姶良サティ(前にバス停あり)がすぐ近く。帖佐駅が徒歩20分くらい。
筑紫野も似たようなものでは?
むしろ空港南も(ry
179国道774号線:04/02/26 12:03 ID:TYAsHXIJ
まったくの新規路線じゃないのだから、国交省もさっさと認可出せよ!
まさか神姫が嫌がらせしてるとか・・・?
180国道774号線:04/03/11 04:04 ID:zcCIkF0M
公式サイトリニューアルage
181国道774号線:04/03/13 16:42 ID:NRIsdlS+
サイト右上に西工が出ているね。
鹿児島の桜島号か?
182国道774号線:04/03/18 00:05 ID:9YY1Zgom
「ふくま〜る」の路線上で教習車表示のスペースランナーが走ってた。
4月以降も運行継続ケテーイか?
183国道774号線:04/03/19 08:44 ID:9skxLCUF
東福間駅循環ルートが出来るみたいね。
184国道774号線:04/03/19 21:56 ID:sLFEtzMV
フェニックス号の夜行、北九州へ逝くらしいね
でもJR九州は蚊帳の外…

いいかげん入れさせたらどうよ?西鉄・宮交よ


185国道774号線:04/03/20 10:29 ID:8qbDARP5
>>184
「さくらじま」なら北九州へ延長されますが?
186国道774号線:04/03/20 22:16 ID:QzWN752a
>>184
それなら、桜島・フェニックス、西鉄Gから離脱して、JR単独で路線開設したら?
どうせ現在の共同運行なんて、旧運輸省の横槍だし。
もっとも、営業力の違いがあるが。
187国道774号線:04/03/20 22:16 ID:BfNCR/8N
.
188国道774号線:04/03/21 00:14 ID:Ae+gwhuD
>>186
住み分けが出来ればいいが、5分前ダイヤとか組まれたら、潰されちまう。
マルス発券を出来るのは強みではあるが。
189国道774号線:04/03/21 01:35 ID:Szrl8LsT
>>184
アフォですか?
190国道774号線:04/03/24 09:26 ID:HS69oLGV
>>188
実現したら「九州道昼特急鹿児島号」か?

博多駅・天神 … 鹿児島中央駅

なんてね
191国道774号線:04/03/24 12:53 ID:6nolG3QP
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/

192国道774号線:04/03/24 21:57 ID:2dr4OrR7
184のアフォが下らないかキコで荒らしている間に、
4月からの新ダイヤが発表されますた。
直方線博多口は東久原〜篠栗駅が廃止ですっ!
193国道774号線:04/03/28 20:48 ID:cktw2cJn
>>192がヴァカなカキコしている間に
福岡山口ライナーが1周年キャンペーン開始してますっ!
194国道774号線:04/03/28 20:55 ID:AobLKGU4
山陽道昼特急博多号も1年だし、キャンペーンやってくれないかな?
195国道774号線:04/03/28 22:53 ID:+NsArz+4
>>183
元日吉線用のMR投入のヨカーン
196国道774号線:04/03/29 00:06 ID:jLRemibc
個人的にふくま〜るや筑豊地区を走る車両に余暇ネットカード対応のカードリーダーを付けて
余暇ネットも使えるようにして欲しいが、経費や西鉄との問題があって無理かな?

余暇ネットが無理ならせめてワイワイカード対応でキボンヌ…。
197国道774号線:04/03/30 10:46 ID:ioHe5tgw
>>195
日吉廃止で「ふくまーる」に充当するそうです。
しかも、赤に塗り替え、モケット張り替え、床塗り替え。
198国道774号線:04/03/31 23:39 ID:RLZmCChI
福間が赤バスに占拠される日も近いか(w
199国道774号線:04/04/01 08:19 ID:dHGAx1mn
みなさん、お待たせしました!!
JR九州バスと西日本JRバスでは、このたび、4月18日から
「山陽ドリーム博多号」の運行を開始する運びとなりました。
 なお、昼行便と同じく、ダブルデッカー車を使用し、
神戸・三ノ宮と、新たに北九州市・小倉駅前にも停車いたします。
運賃も、昼行便に1000円プラスするだけでご乗車いただける
設定にし、学生割引も導入することになりました。
皆さんのご利用をお待ちいたしております。
200国道774号線:04/04/01 11:03 ID:w0XtS802
>>199
マジ、それともネタ?
201国道774号線:04/04/01 11:17 ID:0+psrSV5
>>199
ネタだろ。
文面が鉄板で暴れている下等に似てるし.....

三ノ宮停車はともかく、小倉駅前はどう考えても不自然。
小倉南ICでいいだろ

>>200氏も199のネタで200げとしなくてはならんとは...ご愁傷さまでつ
202これも妄想です:04/04/01 16:35 ID:KShuiA1Q
このたび、「山陽道昼特急博多号」が京都駅八条口まで延長する運びとなりました。
皆様精々ご利用くださいませ。なお、停車地は始発(終着)博多駅交通センター、
祇園町(降車のみ)、呉服町(降車のみ)、小倉南IC〜神戸三宮、大阪駅桜橋口、
なんばOCAT、終着(始発)京都駅八条口の順に停車します。
博多駅から京都駅まで7,500円、小倉南ICから京都駅まで6,500円です。
203国道774号線:04/04/01 16:59 ID:ThG92Wjh
>>202
八条口だって、プッ!!

もっとまともな妄想しろよ。
204国道774号線:04/04/03 00:52 ID:+q26Jh7k
>>202
なんでJRなのに八条口かと、一応突っ込んでおく
205国道774号線:04/04/07 00:55 ID:140YalDN
今はなき宮崎地区のしRにおかしな運転手いたなぁ・・・。
206国道774号線:04/04/07 16:52 ID:dCYzoM8q
>>205はおそらく一般路線のウテシ配置なし、という事を言いたかった
のだろうけど、どんな風におかしな香具師なのか詳細キボンヌ!

・・・おかしいかどうか別だけど以前JRにも西工の4つ目SHDがまだ居た頃、
小林から乗った福岡各停のウテシがバス停に停車する度に携帯時刻表を指差し
喚呼してた。八代では乗降なくてバス停前で「降車なし、通過!」ってな感じで。

安全のためにやってたんだろうけど、今から思えばセルフっぽい行動だったな
207国道774号線:04/04/08 02:50 ID:Dl/JDBIS
>>206
電車の運転士からバスに移ってきた運転士だったんじゃ
ないの?
208国道774号線:04/04/08 22:47 ID:/EGv7zg5
>>207
いや、国鉄自動車局出身者と思われ。
209国道774号線:04/04/11 02:00 ID:ZRaJvpna
分社化で鉄道会社社員は鉄道に戻している。
現在は新規採用社員が多い。
身分が違うからね。
210国道774号線:04/04/11 11:44 ID:a0M6IejL
広福ライナーの日中の間隔はなんなんだ?
間に1〜2本入れてくれよ・・・。
211国道774号線:04/04/11 11:51 ID:VCOrl59v
>>210
広島側の完全な日帰りダイヤだね。
福岡側からの利用は悪い。
212国道774号線:04/04/11 13:38 ID:zhNwBSGa
天神によれば周南ライナーとかも乗車率あがるかもしれん。
山口ライナーは天神・キャナルで降りる人いるのか?
213国道774号線:04/04/11 18:32 ID:66SYhlCa
おるおる!ほとんど宇部中央〜天神の利用客。
214国道774号線:04/04/11 18:49 ID:VCOrl59v
>>212
周南ライナ失敗だね。防府駅前経由しても対して客増えてない。
 
山口ライナーはまだまだ増便すれば客増えるけど運賃高過ぎる。
215国道774号線:04/04/11 19:05 ID:LmnLT5YC
増便するなら小郡までノンストップのバスとかでないかな?
216国道774号線:04/04/11 20:09 ID:rowi4LLH
>>201
>>203
4/1だから別にいいんじゃないか?
217国道774号線:04/04/11 20:18 ID:ip+e0h9d
広福ライナー・岡山ライナーも天神に停車したらどうかと。
キャナルはあんなところで乗降する人いるのか?
218205:04/04/11 21:32 ID:rRLZuhab
>>206
うち朝1番のバス乗ってたけど、なんか「優先ってもんがあるだろ」とかいいだしたり、女子高生が乗ったら「俺は本気だ」どか言い出したり
それだけならまだしも、ガラス窓(運転席の左のほう)をパンチしたり・・。
今思うと、笑えますw
219国道774号線:04/04/11 22:19 ID:4TOWIVZB
>>217
降りる人は割といる。で、キャナルがどっちか探してる(w

とりあえず回数券くらいは設定してほすぃ
空白時間帯が多すぎていつも片道利用だから
220国道774号線:04/04/11 22:39 ID:licXKJgn
広福の夜行の4列は正直いやだな。
221国道774号線:04/04/11 22:43 ID:VCOrl59v
>>220
運賃が安いから仕方ないと思われ。
 
漏れはペガサス使って福山引き返しました。
222国道774号線:04/04/12 11:20 ID:irfcH4v7
昼が空いてるから高知からの乗換えがうまくいかない。
(まーはりまやを使えといわれるだろうが意外に満席)
223国道774号線:04/04/14 20:59 ID:Y1fgf1d9
なんか朝と夕の宮崎〜小林(旧・宮林線)のバス便を増やしてほしい・・・。
スレ違いすまそw
224国道774号線:04/04/18 16:51 ID:tu/u4b1P
そこそこ盛り上がってる高速路線とは対照的に
日々縮小の一途をたどる一般路線の情報をと思いちょこっとだけ。

4/1改正で多くの支線が廃止された博多、直方地区だけど
国鉄色のLVキュービックがなにげなく生き残ってるぞw
先月にはこのLV2台を使って廃止予定路線巡りなんて企画もやってたから
路線とともにあぼーんかと思ってたのに・・・なかなかやるではないか
225国道774号線:04/04/20 18:46 ID:aRmIRPY7
山鹿線ってどうよ?話題乏しいよな。
226国道774号線:04/04/20 22:24 ID:pAs4OsM4
本日20:50頃福丸でLVハケーン!
227国道774号線:04/04/21 01:28 ID:wR8pY9z+
>>224
そのLVキュービックは5台が国鉄末期の昭和61年に導入されてまつ。
うち、直方2台、博多1台、鹿児島2台で鹿児島は「レッドライナー」に
なったものの、直方と博多は現在までデビュー当時の国鉄色を保っています。
が、昨年に博多の1台が廃車になりました。

コーポレートカラー採用以降、急速に塗り替えが進んだものの、
直方の2台だけはそれを免れている。理由は不明だが、支店の方針かもしれない。
最近ではフロントの広告枠を撤去してスッキリしています。



228国道774号線:04/04/24 08:20 ID:D5MzbCUR
鹿児島地区廃止になるのかなぁ・・・。w
229国道774号線:04/04/24 13:32 ID:lXWpoyc0
>>228
ハァ?ICカード参入が決まっていますが。ソースは?
230国道774号線:04/04/24 13:56 ID:Ab0P/NhQ
いや、薩摩郡山より上がね。ちょっとね。
ヤバいかもね。って言ったの。ソースはない。
231国道774号線:04/04/24 17:55 ID:Nam3xCHQ
>>229
それよりもICカード導入のソースキボンヌ!
232229:04/04/24 23:36 ID:Fp50oaYW
>>230
それは言わや・・・じゃない
岩屋、都迫のほうがもっと危ない。

>>231
ほれ。
http://373news.com/2000picup/2003/03/picup_20030301_1.htm
233国道774号線:04/04/24 23:37 ID:Fp50oaYW
岩屋じゃない岩戸だ、スマソ。
234国道774号線:04/04/28 19:56 ID:i09bGRZm
念のためあげ
235国道774号線:04/04/28 21:32 ID:fiOFzyu9
今日の夕方、鹿児島中央駅の定期観光のバス停で職員がなにやら張り替え作業をしていたよ。

話は変わるけど、中古率が一番高い支店は鹿児島のような気がするけど、
どうなんだろ?
236国道774号線:04/04/28 22:03 ID:3IpM1szV
>>235
降灰の影響を考慮してかね?
237国道774号線:04/04/28 23:20 ID:5THFsPO8
宮崎地区も9台中6台が中古だったような・・・。(過去形
238国道774号線:04/05/02 17:58 ID:dFHGQAVh
あげ
239国道774号線:04/05/02 19:05 ID:KLQ/jZoB
この前、JRに乗ってたら東福間で「ふくま〜る」の元西JのいすゞのMDを
見たけど、いつの間にか赤に塗りなおされてるのね。

西米良町営になったのもいたよね。
240国道774号線:04/05/03 13:41 ID:fsvQV+hn
>>239
日吉線専属だった車両を重整備したものだよ。
241国道774号線:04/05/03 15:11 ID:10L47/vm
>>239
MR?
242国道774号線:04/05/04 12:50 ID:ORf25jv7
>>239
西米良は町ではなく村だと思いますが・・・。
243国道774号線:04/05/06 20:12 ID:xktsyP4v
カナーリ以前だが...

鹿児島空港→垂水中央の「AIRPORT」なるバスに乗ったことがある。
特に荷物スペースがある訳でもなく、トップドアの何の変哲もない路線車
だった。シート生地が485と同じ星模様くらいか、な特徴といえば...
車内放送も至って普通だったし。
終点に着くと方向幕は「国分駅」…そのまま空港以外にも行くのにちょっと萌えた。
それでも、配布用の小型時刻表まであるのには驚いた。それだけ見るとすごく(・∀・)カコイイ!!んだが...

いつのまにか路線・営業所ごとあぼーん...貴重な体験したな。

そういや熊本空港にも山鹿方面への「AIRPORT」ってのがあったな。
あれもかなりレアな路線だったんだな。
これもいつのまにか見なくなったが...
244国道774号線:04/05/06 20:13 ID:xcHjVF0Y
んでAIRPORTの塗装のまま直方近辺で仕事してた車もいたわけだが
245国道774号線:04/05/08 14:43 ID:8nl8bmZL
>>244
>243でつ。レス酸玖珠!

直方といえば、エアロバスの「HIGHWAY」塗装ってなかったけ?
246国道774号線:04/05/08 22:48 ID:cl48iIiz
>>245
ありましたね、RED LINER HIGHWAY。
たしか、ふそうのMS715NのHD車だったと思います。
644-6923〜あたりの車だった記憶があります。
直方のHIGHWAYは直方・宮田町・福丸〜九州道経由〜博多の高速に使われてました。
あの頃は、犬鳴経由の特急・急行が1時間おきでした。(15年位前ですが)

漏れも昔写真とりに行ったなぁ・・・直方(営)&博多(営)
247国道774号線:04/05/16 08:07 ID:tQjqYxHR
531-6460/61
とりあえずまだまだ元気
というか、マニアに無断であぼーんなんてできない状況
なのではないかと
248国道774号線:04/05/24 11:44 ID:wo13oDlI
age
249国道774号線:04/05/24 23:31 ID:VA/eEwVr
西武からの中古車、乗り心地は決して悪くはないけど椅子の座高低杉。
エアサス、星屑シート装備の従来車と比較しても
グレード面で劣るのでは?というのが感想。
年式的には今後5,6年使うのではないかと。
250国道774号線:04/05/24 23:44 ID:Cr6vSygO
>>249
直方・鹿児島に配置された3扉車ね。
251国道774号線:04/05/31 20:55 ID:Wk9qKPOX
こんど初めて広福ライナーを利用するのですが、博多発の4号はどの会社の
担当でしょうか?
252国道774号線:04/05/31 20:57 ID:ITU1jOc6
>>251
JR九州バス。
253国道774号線:04/05/31 20:58 ID:p19SY2bs

    ☆さぁ、乗客のみなさーん、あなたのDQN度チェックですよ!!
@.がらがらの車内で一番前の一人座席に座る
A.何度も信号待ち、あるいは渋滞してたのに降りる際にようやく
 両替を始める
B.始発停留所に発車時間より超早くにバスに乗りこんでくる
C.走行中に座席を立つ
D. 時間通りにバスが来ると信じている
E. でかい声で携帯電話を使用 内容はいたってくだらない
F.わざわざ、バスを遅らして待ってやったのに礼も言わない 
    さぁ、みなさんDQN度をチェックしましょう♪
該当数 0=あなたは正常です 今後も宜しくお願い致します
    1.2=今後はご注意ください 宜しくお願い致します
    3.4=公共の乗り物だということを認識してください
    5=注意させていただきます 常識を疑われてしまいます
    6.7=逝ってよし 社会のゴミです 
254国道774号線:04/05/31 21:06 ID:oXJtRiws
>>249
西武に限らず首都圏中古はそんなもの。あきらめろ。
255国道774号線:04/06/07 00:04 ID:bOGdYPzk
かごんま地区に部分シール広告車(新幹線つばめ入り)登場あげ
256国道774号線:04/06/07 01:59 ID:Qg+oRqAM
>>239

ふくま〜るは元嬉野のMKがいってたが・・・めしあげられた?

>>246

最後は犬鳴経由の普通便にもつかってた。(高速経由休止前後)
257国道774号線:04/06/09 21:22 ID:uwwJN/XU
>>256
それは福間駅系統。239が言ってるのは東福間駅系統。
ちなみに今年4月に運行開始>東福間駅系統
258国道774号線:04/06/16 02:50 ID:M8YGK5cY
直方線のバスって西鉄の路線バスより一回り小さいような気がしますが
259国道774号線:04/06/16 22:09 ID:JsQyYW+X
JR九州バスの回数券5枚までしか使えないって・・・どうだろうか?
190円払う時も100円券・50円券・10円券4枚・・・って6枚になって払えないのだが。
260国道774号線:04/06/17 00:31 ID:6FFKg0s5
JR九州バスの
261国道774号線:04/06/17 00:31 ID:aHlk7odv
回数券
262国道774号線:04/06/17 00:32 ID:Srt8962V
5枚までしか
263国道774号線:04/06/17 00:33 ID:thencOKB
使えないって・・・
264国道774号線:04/06/17 00:33 ID:SZlW45K/
どうだろうか?
265国道774号線:04/06/17 00:34 ID:7I1PAoIY
190円
266国道774号線:04/06/17 00:35 ID:KN1TnF7S
払う時も
267国道774号線:04/06/17 00:35 ID:yG6whGhC
100円券・
268国道774号線:04/06/17 00:36 ID:rS36uatC
50円券・
269国道774号線:04/06/17 00:36 ID:Q6UreegI
10円券4枚・・・
270国道774号線:04/06/17 00:37 ID:FxjtVqsw
って
271国道774号線:04/06/17 00:37 ID:sJqJsd+7
6枚になって
272国道774号線:04/06/17 00:38 ID:TI/QreA+
払えないのだが。
273防備隊(大黒経由):04/06/17 19:22 ID:mONCgqwc

…どうよ?
274国道774号線:04/06/28 01:16 ID:3euW2z9k
>>259
回数券を1枚1枚バラバラに運賃箱に投入して、運賃をごまかす香具師が
後を絶たないため。
でも、この場合は10円券は切り離さなければ1枚の扱い。

西鉄と共同のカード(またはワイワイカード)でも使えるように
すればよいのだが。
275国道774号線:04/07/12 22:24 ID:3CMkDs4A
JR九州バスご案内のパンフが更新されていた。
表紙は同じだが、貸し切りバスのタイプにリフト付きが加わっていた。
また、定期観光バスが追加され、どこかの養(ryで使われていた車両が定期観光バスの専用車のようだ。
最近の流行は関東地区の中古より養(ryの中古が多かったりする。

>>274
昔の宮崎交通も回数券は1回の支払いにつき4枚までしか使えなかった。
こちらは切り離さなくても1枚の扱いだったらしいが・・・

JR九州バスの話からそれてきたのでsage
276国道774号線:04/07/17 14:34 ID:Rf8+Mb6Z
教えて君でスマンが、博多駅→山ノ神まで何分位かかりますか?
西鉄みたいに携帯で検索できるようにしてほしいよ。
277国道774号線:04/08/01 23:12 ID:G82sr4zN
>>276
1時間くらい見とけば。
278国道774号線:04/08/04 00:31 ID:YQNHZNHM
福岡地区は何にも変わっちゃいません
高速路線のめぼしい話題もなし。
嬉野、山鹿、臼杵、宮崎、鹿児島方面に異変は無いですか〜?
279国道774号線:04/08/05 11:29 ID:43PWrzDj
>>247
6461は既にアボーンだが・・・
280国道774号線:04/08/12 21:28 ID:nHdQAWZn
>>278
何気に平日朝の中央駅経由郡山行きがが1本増発されてる位かな。。。>かごんま
281国道774号線:04/08/29 00:42 ID:nbp5Z9H/
保守
282国道774号線:04/09/02 01:51 ID:DiNb2E6O
今日初めて乗ってみたんですが、運転席後ろの機械、何ですか?
283国道774号線:04/09/02 02:43 ID:EYnrkaoc
昨日の午前中、博多駅で「教習車」の幕を出した
西工+いすゞの路線車を見かけた。

博多駅交通センターに入っていたけど、10人ぐらい乗っていた。
採用数が多いようやね。
284国道774号線:04/09/05 16:52 ID:r0aHySE9
>>282
どんな機械?
285国道774号線:04/09/05 17:09 ID:JZD/T9Ju
何というか、
http://www.lecip.co.jp/lecip_J/seihin/bus/stop/busstop.html
の右側みたいな機械。機械自体には艶があったので結構新しい機械ぽかったけど。

乗った車は幸崎から移ってきた三菱MMだった。
286国道774号線:04/09/09 17:34 ID:hnhpPvoQ
引越したよ

【昼特急】JR九州バスってどうよ【赤バス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094718711/
287国道774号線:04/09/09 18:13 ID:HsZoR3QB
昔終点が部落内にあったバス路線ってどこですか?
友人がJRバスに乗って終点でカメラを構えていたら
村人に囲まれリンチに合いそうになったそうです
その時JRの運転士さんに助けてもらったそうですが
凄い所に路線を引くものだと驚きました
288国道774号線:04/09/10 23:38:50 ID:g5hS5oLv
>>287
九州限定か?
289国道774号線:04/11/11 17:30:27 ID:OACuzNIN
いきてる?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ