名古屋の基幹バス 名市交と名鉄バス総合スレッド!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
名鉄バス 名鉄bc〜三軒家〜赤津
市バス 名駅・栄〜引山・自由ヶ丘
乗車システム・金・名鉄のボロバスについて盛り上がって逝きましょう!
2国道774号線:03/03/24 16:38 ID:tNTB/e9k
糞スレだな
3国道774号線:03/03/24 16:45 ID:fsNII3dH
赤津遠すぎ
4国道774号線:03/03/24 17:30 ID:pa706M7+
微妙に重複
5国道774号線:03/03/24 18:13 ID:/qwlZ5m4
っつーか東郊線ムシかよ
6国道774号線:03/03/24 23:11 ID:FREWPulQ
MバスのBC方面の栄停、錦&広小路にはさまれ混雑&狭い 
他小牧自営の高速車等が降車するのでいつも混雑
周辺信号長し 
糞スレ(>>2)、重複(>>4)ならば
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
8国道774号線:03/03/25 16:08 ID:8z4GD5DM
↑氏ね
>>8
お前が氏ね

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
>>8
北朝鮮がヲマエを呼んでいる。。。

ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
11まんこおおおおおおおお!!!:03/03/26 10:29 ID:nF2uE5g7
>>8
イラクモナー!!

まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
12国道774号線:03/03/26 13:48 ID:OUVbc62f
基幹2の市バスの車両って何次にわけられて導入されたの?

初期;車内案内表示器なし、後部フラッシャーは3連
中期;車内案内表示器あり、後部フラッシャーは3連
後期;車内案内表示器あり、後部フラッシャーは4分割式
後期(改);車内案内表示器あり、後部フラッシャーは4分割式、サッシは黒で逆T字、ISS付き


それぞれの車番分かる方いらっしゃる?
13国道774号線:03/03/26 14:51 ID:ccDVh0K+
氏ーーーーーーーーーーーーーーね、金正日、おまえうざい
14名東区民:03/03/26 17:41 ID:tAGUQPkA
>>12
KH-1・・・名古屋22か44-43
KH-2・・・名古屋22か44-44
18年前納車された車で即答できるのは、このくらいでつ。
当時リア厨でした。
15国道774号線:03/03/26 21:20 ID:w7zX5G4G
前車接近
16NH-23:03/03/26 22:36 ID:eEdZupId
>>12
私の手元にある「車両台帳」によると、(登録番号はスペースの都合上省略)

【初期】(1次)1985.4 KH-1〜17 KF-29〜39、50〜62
(2次)1985.9 KH-18 KF-63〜65(ここから側面幕が現在のサイズになる)
(3次)1986.9 KH-19・20 KF-67・68(ここからオートストップ式の
方向幕巻取器導入)
(4次)1990.6〜7 KH-21 KF-69・70
【中期】(5次)1991.9 KH-22〜29 KF-71〜82(ここから車内案内表示付き、
優先席と中扉付近の一部座席を横向きに変更)
(6次)1993.3 KH-30・31 KF83・84
【後期】(7次)1996.2 KH-32〜39・50〜52 KF-111〜127
(8次)1997.2 KF-130
【後期(改)】(9次)1999.3 KH-53〜61 KF-131〜142
(10次)2000.3 KH-62・63 KF-143・144(ここから前面幕が
系統・行先 一体型に変更)

10次に分けられて登場しました。
>>10
メアドがうんこおおおおおおおお!!!!になってるぞ。

>>11
弟の彼女か?
18国道774号線:03/03/27 14:32 ID:oPLqWrji
↑こいつがいちばんウンコ
1912:03/03/27 17:55 ID:FyTzSyNV
>>16
サンクス。
ということは途中で増発が相次いだため車両不足から1両、2両と中途増備が発生したのかな。
>>18
ウンコはお前だろ。臭いぞ。

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
21国道774号線:03/03/28 13:24 ID:v3WpIIVG
マジ死んで!オメーが糞だわ!
22国道774号線:03/03/28 17:32 ID:rvbEo57d
>>16
その車両台帳って市販品??
23国道774号線:03/03/28 17:41 ID:NLTVQzzP
24国道774号線:03/03/28 18:18 ID:MhXQby2/
いまでも「ミッキー」って呼ばれてるの?
25国道774号線:03/03/28 18:37 ID:rvbEo57d
>>24
yes
26国道774号線:03/03/28 19:54 ID:3VVdCQ1A
>>16
日野のちょっとカクカクしたボディーのバスって何年度まで?
あと、研修車になってる、テールランプの一番中央よりが
離れてるやつって、いつ導入分?そしてなんで?

>>24
ミッキーなんて呼んだ事ないよ。「基幹バス」。

名鉄の15代が早く格下げくらったのに、
40代ってしぶとく使ってるよね。
27NH-23:03/03/28 20:45 ID:rgWPQ58m
>>22
市販品ではありません。市販のバインダー帳に直筆で
車号・登録番号を記入したオリジナルです♪
(但し、ネット上ではバスマニア(バスヲタ)が
新車や移籍車、あぼーんした車号・登録番号等を公表している
サイトもありますので、探してみては如何でしょうか?)

>>26
「日野のカクカクしたボディーのバス」 は、
ノンステップバス「ブルーリボンシティ」以前に導入された
ブルーリボン(1984年〜2000年導入車)の事かな?
研修車の車両には 「元 基幹バス」 車両もありますが、
テールランプの中央寄りが離れているのは
3次導入分(KH-19・20)4次導入分(KH-21)かと思われ・・・
2826:03/03/29 01:43 ID:bxPYwq7i
>>27
レスサンクスです。
カクカクしたやつってのは、ブルーリボンの初期型(って言うのかなぁ?)
一般車で言うと、四角いラインクロスファンが天井にずらっと並んでいる
タイプの型のバスです。伝わりました?
あの型が好きだったもので。
>>21
お前が死ね。

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
30国道774号線:03/03/29 03:22 ID:QCCdpSVG
>>29
うっとうしいから消えてくれ
31田原:03/03/29 03:32 ID:1CdB37bG
32国道774号線:03/03/29 06:10 ID:rDK8bTRD
市交通局スレがあるんだからそっでヤレや!
33国道774号線:03/03/29 11:53 ID:uTzMU/oR
>>27
>>28
日野のカクカクしたやつは極初期のころの日野スケルトンですね。(確かまだブルーリボンという商品名はつけられていなかった気がします)

テールランプの中央寄りが離れているのはKHからRHに改造した際になぜかそのように施工されました。
もともとは普通の3連でしたけど。
34国道774号線:03/03/29 11:59 ID:BRQ0/drX
>>32
基幹バスは市バスだけでなく名鉄もあるので
市交スレとは違う
35国道774号線:03/03/29 12:00 ID:mQUON3h0
36国道774号線:03/03/29 12:03 ID:Tg+CNNcN
37国道774号線:03/03/29 12:04 ID:yuLRvX1p
>>34
じゃ名鉄スレでしる。(俵
38国道774号線:03/03/29 15:42 ID:SixQqI7I
系統運用改善スレなら市交名鉄共同だな
別に妄想以外の書き込みもあるし
39国道774号線:03/03/29 18:57 ID:yzHlGqfD
名鉄バスについても萌えて下され
40国道774号線:03/03/29 19:15 ID:5wJgEKDI
>>33
>日野のカクカクしたやつ
後ろの窓が平面ガラスのやつでしょ?
エアサスが無茶苦茶ヤラカイやつ。

>2:1テール
ほう、KHの頃は普通の3連だったんだ、あれ。
知りませんでした。
確かその1台はKH-20→RH-20→KH-20と奇跡の?復活
したよね?
じゃ最初のKHの頃と末期の頃のテールは違うんだ。
41国道774号線:03/03/29 21:34 ID:Y7xE+4fy
>>40
格下げしたものの復活させたっていうことはやっぱり
車輌が足りなくなったのかな。
なんでテール内側一つが動かされたんだろう。
なんか意味あってのことかな。

名鉄基幹バス40代っていつまで使う気だろうね。
市バスならもう去年廃車になってる年式なのに。
42国道774号線:03/03/30 00:29 ID:r+aQ2K4U
>>41
確か、あの年は那古野にはKF-130が入ったが、猪高は新車が入らず
RHを復活させた記憶がある。
確か増発分だったような。

40代。市営ではすでに丸フォグのふそうはいないからな、
さらにμの基幹バスは特に距離が行ってるからね。
市営も今までは基幹2が優遇!?されてて基幹2に新車→一般転用
が普通だったけど、バリアフリーが謳われてから基幹1との逆転劇が・・・
基幹1のブルは最後までこき使われたよな?

基幹2の8年式も今までで言えばR化されてる頃でない?

でも今年の日野も基幹1かと思ったが一般で入ったから
残りの3扉KFは廃車までそのままかな?
>>30
お前のほうがうっとうしい、消えろ。

うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
44国道774号線:03/03/30 03:48 ID:FKKXkYX8
基幹2って他地方の一般人が見たらビビルよね
実際に東京人の知人(一般人)「市電廃止の後にバスは走ってんの」って聞かれたし
あとガイドウェイバスも何でこんな所にバスがっていってた。
(ま確かに・・・と思ったけど)
45国道774号線:03/03/30 13:36 ID:KhAigEXC
>>42
基幹2はノンステが走れないといううわさが.....。

そうすると専用ワンステ車を入れなければならいけどね〜。
46国道774号線:03/03/30 18:48 ID:obG5nhCJ
名鉄の40代はもうひと夏使うという噂
すでに80マソキロ超えてるからチト辛いよなぁ
47KH-63:03/03/30 20:44 ID:V1GMQ7We
>>45
「基幹2」にノンステ導入は多分無理でしょうね。
朝夕のラッシュ時には収容不足で積み残し続出するのでは?
ワンステの新車なら導入の可能性 大でしょうね。

未だに現役で活躍中の名鉄 49代は今年か来年あたりで「あぼーん」かな?
49代は確か 4901〜4971迄だったハズ!
48国道774号線:03/03/31 18:51 ID:721HHIJg
>>47
収容不足ということはまずないだろうが、基幹2のバスレーンで一部ノンステップバスが通れない区間があるらしい。
(たぶん市役所付近のお堀のところ)
49国道774号線:03/04/01 03:19 ID:NNJcX/6y
>>48
なんかどっかでお腹を擦るとか言う話があったね。

それとかなりのスピードでバス停カーブに突っ込んでいくけど、
あれもノンステだとダメって話を聞いたことあるよ。

西工ボディーのノンステって車高が高いって聞いたけど、
あれじゃ無理かなぁ?
50国道774号線:03/04/01 13:22 ID:zdYya910
>>49
>西工ボディーのノンステって車高が高いって聞いたけど、

シャーシメーカーで事なるでしょ。
よく搭載される日産デが車高高めだからそう言われてるんだと思う。

日野も結構車高高い。

三菱はオーバーハングが長かったり、車高が低かったり。
51国道774号糸泉:03/04/01 17:12 ID:a4HvXA03
年末の地下鉄開業で、市営分大幅減車は確実。
ミッキー2号専用車は現在54台、減車で40〜45台になるのかな?
52国道774号線:03/04/01 17:16 ID:zdYya910
>>51
栄〜自由ヶ丘・猪高車庫便は廃止、名古屋駅〜自由ヶ丘・猪高車庫便は減便だったね。

車両数は2/3位になるかな。
53国道774号線:03/04/01 17:32 ID:mhqafe0k
>>44
東京人はまず「自由ヶ丘」に驚きます
54国道774号線:03/04/01 18:01 ID:ywpfTw06
このスレタイだと基幹1は微妙にスレ違いなのか?
55国道774号線:03/04/01 22:33 ID:NvYKaLre
>>16
89年にも導入されていなかったか?
名古屋5678の日野とか
56NH-23:03/04/02 00:51 ID:1qUuTgkh
>>55
その車両は 1989年の6〜7月に導入された KH-21です。
>>16 で誤って1990年とカキコしてしまい、スマソ <(_ _)>
1990年は12月に F-333(6090)〜 N-204(6151)の導入でしたね。
車号の他に登録ナンバーも全て控えてありますから・・・
57国道774号線:03/04/03 23:07 ID:y2yHbj/4
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
58国道774号線:03/04/03 23:31 ID:6qhHQeC2
昨日、中型ノン捨てバス見た。始めて見た奴で、 後輪が大分後ろについてて、
バス特有のオーバーハングが少なく、あまり尻を振らなくて済むような車だった。 
59国道774号線:03/04/03 23:54 ID:mWhzRvoz
白壁周辺の工事は終わったですか?
60名東区民:03/04/04 02:20 ID:3XaDiCIp
>>59
工事終わったようだぞ。
さっき箒持ったオッサンが最後の仕上げしてた。
これから順次開通してくのでは。

来週から不慣れな連中が、通勤通学で使うから、
また時間がかかりそうだな。
それにしても、名鉄バスカードが
名市交で使えなくなったのはイタイ。
漏れの不良在庫、夏までに消えるかなぁ。
61国道774号線:03/04/04 10:22 ID:Lqfyzz3N
市交も基幹バスで引山止めを藤ヶ丘まで伸ばしたら


μが怒るだろうな
62国道774号線:03/04/04 11:40 ID:3941dmtE
名鉄基幹バスの一覧も。
・1次 1502〜1531 開業用
・2次 1554・1555 増車
・3次 1601・1602 増車
・4次 4911 増車 座席改良11→10列
・5次 4961〜4971 以下全て代替用
・6次 4030〜4040 降車ボタン変更
・7次 4049〜4060 座席数減少
・8次 1701〜1706 モデルチェンジ
・9次 1715・1716
・10次 1801〜1804
・11次 1901〜1905
・12次 1907〜1909 アイスト付
・13次 1003〜1005
63国道774号糸泉:03/04/04 15:39 ID:Hc4DpDFF
>>62追加
5次から側面広告枠変更(左側無し・右側は横長に)
6次から吊革有り
6次から?運転席頭上のベンチレーター廃止

変更点で思いつくのはそんなところ。
64国道774号線:03/04/04 16:40 ID:EIkNVsC2
μ鉄に乗るときは必ずカード通せ世!さらにμカードの市交不可とかで不慣れな連中はテコズル事間違いなし。まあトランパスができたのはありがたいが。
μ鉄はカード間違えても払わないとおろしてくれませんからねえ。
65国道774号線:03/04/05 18:57 ID:l34eNc+Z
>>64
今までも基幹バスではユリカ&パノラマカードが使えたから大した混乱はないと思うが。
66国道774号線:03/04/05 19:28 ID:MysV4CXd
>>65
可哀想なのは名鉄の得々バスカードが使えなくなった
交通局の運転士さんの方だと思う
67国道774号線:03/04/07 05:19 ID:y09OXbQs
券売機のユリカの在庫何とか汁!
他社鉄道にも乗れますと書いておきなさい。
倒壊も仲間に入れてもらいなさい。
ついでにJスルとスル関・パスネット・IOにも対応させろ
前引きなしなら関西系列なら参加できるじゃん
68国道774号線:03/04/08 19:05 ID:uqHbDC9X
>>67
自己満足ヲタ4ね。
69国道774号線:03/04/11 01:10 ID:4ycMQZNE
確か名鉄で基幹バス(BCに入るバスって条件だったかも)は
ラッピングの値段が高かったよね?
なのに、基幹ラッピング車を日進駅や尾張旭に回していいの?
70国道774号線:03/04/11 13:25 ID:qL0zGymt
>>69
確かに「基幹」以外の路線でも使用しているのを
(藤ヶ丘や星ヶ丘の発着路線etc・・・)よく見かけますが、
一般バスなのに「基幹バス」車両って・・・詐欺???
何故「基幹」専用にできないのでしょうか?
71国道774号線:03/04/11 21:05 ID:si/endL0
>>70
基幹専用にすると昼間車庫で遊んでるバスが増えて経営上よろしくない。

専用バスの市バスは効率が悪いといえる。
72国道774号線:03/04/11 21:34 ID:zt6fhL5U
5時50分頃と9時10分頃に下坪付近を通るが、たいてい行きも帰りも基幹バスとすれ違う
73名東区民:03/04/12 00:45 ID:KehSxMHn
やっぱり、市営基幹バスユーザーのために、
名鉄バスカードの無手数料払い戻しをやるようです。
これで、調子に乗って、羊の得々バスカードを買い込んだ香具師も
ひと安心ということでつ。
名鉄的にはマズーだが。
ソースは名鉄バス車内掲示。
74国道774号線:03/04/12 01:02 ID:n11MSLpG
今からでも売ってくれないかなぁ>羊のバスカード

・・・夏のがまだあるからいいか、と思ってるうちに売り切れて買いそびれたんで。
75国道774号線:03/04/12 01:41 ID:r04T+Sn4
>>73
羊のカード発売時にポスターなどには「3/27から市バスでは使えません」と
注意書きあったんだけど。
誰も見んわな。
76国道774号線:03/04/12 19:09 ID:R3jj3Bq2
>>75
その時点では(市井のヒトは)誰もこうなる事態には気づいていなかったと思われ。
77山崎渉:03/04/17 14:22 ID:WMjW2nrK
(^^)
78国道774号線:03/04/17 23:13 ID:4X+DAwNn
μ鉄のウテシむかつく。
79国道774号線:03/04/18 20:49 ID:2oM+6F5g
質問です
μのバスカードの払い戻しって
どういう風な感じでしょうか
2200カード(売価2000円)未使用の場合は2000円の返金だと思います。
2200カード残額1380円だった場合はどうでしょうか
1380円なのか1180円なのか割引率に有った減算
(1割引の138円引し1242円の払い戻し)なのかどうでしょうか

80国道774号線:03/04/18 23:37 ID:U0algj70
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
81国道774号線:03/04/19 23:03 ID:dR5R3R3e
茶屋ヶ坂のバス停、地下鉄新駅から遠すぎ。
82名東区民:03/04/19 23:31 ID:D0QJNumY
>>81
それより基幹バスが茶屋ヶ坂のターミナルを経由しそうで不安なのだが...
所要時間が3分ぐらいは余分にかかりそうです。
どうなるんだろ...
83国道774号線:03/04/19 23:40 ID:w1tPM5f4
茶屋ヶ坂自動車学校より遥かにマシだ罠
星丘11のバス停からはすぐだがそれはあぼーんだろうしな・・・
84国道774号線:03/04/19 23:47 ID:lECY10xF
>>82
確かに・・・
おそらく、汁谷〜茶屋ヶ坂 間に「東海病院前・地下鉄茶屋ヶ坂」が
追加されて、ルート変更があるものと推測される
85山崎渉:03/04/20 01:25 ID:h44q/8o/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
86国道774号線:03/04/20 16:40 ID:/kZslCGx
東海病院前?汁谷停の前だが矢。
地下鉄駅BTってどこら辺にできるよ??
87名東区民:03/04/20 18:22 ID:X3hDAda9
>>86
ここ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.10.47.808&el=136.57.46.804&CE.x=477&CE.y=95
このあたりに交通広場が出来ると思われ。
88国道774号線:03/04/20 18:39 ID:X7ZKoZo5
ここで基幹1の話したら怒られまつか?
89名東区民:03/04/20 18:54 ID:X3hDAda9
イインデナイノ。
ネタがすぐ尽きるようなスレだし。
90国道774号線:03/04/20 18:59 ID:e3VQq2kz
>>84
右左折が増えるうえに寄る道は車線が少ないのでそれはありえないだろう
91国道774号線:03/04/20 19:37 ID:X7ZKoZo5
基幹2は運転荒いウテシが多いな。特に担当のついている猪高。
城の段差がある所(栄・名駅方面の市役所バス停の手前)でも平気で飛ばす香具師いるもんな。
92国道774号線:03/04/20 21:18 ID:0gIC2FBQ
>>87
厳密に言って悪いけど、ここじゃ無いの??
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.10.51.767&el=136.57.55.609&CE.x=247&CE.y=259
93名東区民:03/04/21 00:05 ID:JNldc5Nn
>>92
サンクス。そうなのか、知らんかった。
うろ覚えだったからなぁ。

>>90
ただ、名古屋市が「結節点」と言っている以上、
茶屋ヶ坂以東〜都心の客を無理矢理、
地下鉄経由にシフトさせるために、
何らかの動きはあると思うぞ。
ま、いずれにしても漏れのような名東区民にとっては、
名大延伸は必ずしもプラスにはならんだろうな。
そういえば、鶴舞の乗換は不便だな。
94国道774号線:03/04/21 10:10 ID:C2DCXJtt
>>93
あるとして茶屋が坂交差点から出入りでは?

区内のどこかにもよるけど4号線全通すれば市内東部同士の運賃は下がりまくり
一社−砂田橋は5区から2区へ(一番極端な例だけど)
95国道774号糸泉:03/04/21 17:31 ID:c7bg/L0n
>>79
2200カード(売価2000円)未使用の場合は、
売価2000円から手数料200円を差し引き、1800円返金。
2200カードで残額1380円(つまり820円分乗車)の場合は、
売価2000円から使用金額820円と手数料200円を差し引き、
980円返金。
分かったかな?
96国道774号線:03/04/21 18:21 ID:fpGCSo4d
千種14を茶屋ヶ坂ー猪子氏団地・・・
97国道774号線:03/04/21 18:55 ID:C2DCXJtt
>>96
あれは区役所への足なので切られないはず
汁谷東から光ヶ丘に抜けられれば別ルートも考えられるのだが
98国道774号線:03/04/21 23:02 ID:GTp1/MYA
>>96
この際、千種14は竹越、汁谷は基幹バスと共同のバス停を
使うようにするというのはどうだろうか?
東海病院を通らずに、茶屋が坂交差点まで基幹バスレーンを
通って、茶屋が坂交差点にて右折して大幸団地に行くという
方法はいかがなものだろうか。
99国道774号線:03/04/21 23:35 ID:cJYWKpPt
>>98
もし、そうなったら千種14が基幹バスに合わせて
「後ろ海苔・前織り」 になる罠(w
100国道774号線:03/04/22 00:26 ID:GAq/nG26
入れ歯でお悩みの方へお勧めの林歯科方面へお越しの方はここでお降りください。
101国道774号線:03/04/22 11:55 ID:Os1mNkhM
猪子石団地〜香流橋−宮根台2−宮根小(南)−千代ヶ丘−光ヶ丘−希望ヶ丘4−富士見台−揚羽町−赤坂町−
茶屋ヶ坂〜池下
102国道774号線:03/04/22 20:24 ID:9puKDXZr
>>97
あり得ない話では無いと思うけど.....。どうだろうね。
>>98-99
というより、季刊場素の茶屋ヶ坂〜本地・大盛方面ローカルもある予感鴨。

103国道774号線:03/04/22 21:00 ID:Os1mNkhM
汁谷東から光ヶ丘は一方通行で南北の道がかなり離れてるうえに坂道で広くないので難しいかと
なので>>101で代替してみたのだが
104国道774号線:03/04/23 00:04 ID:uIzCfsJ9
基幹3
105国道774号線:03/04/23 00:52 ID:yu/8BAu8
>>104
「基幹3」を実現化するなら、ふさわしいのは幹星丘1かな?
(但し、同一系統の循環バス右回り・左回りは除く)

先月、名鉄バス津島線と市バス(幹栄2・名駅24・中村14)の
栄〜笹島町〜稲葉地町〜大治西条間が共同運行になりましたが、
「基幹3」も併走する名鉄バスとの共同運行になったりして・・・
106名東区民:03/04/23 00:58 ID:m7BcAmYp
古い資料を引っ張ってきた。(昭和60年)
これによると、基幹バス計画路線は全部で8路線81.4km。
1.楠町線 栄〜楠町(R41経由如意車庫前)
2.志段味線 栄〜志段味(小川、東大曽根経由、中志段味)
3.山手通線 本山〜新瑞橋(山手通、八事、弥富通)
4.富田町線 金山〜富田(八熊通、近鉄富田駅)
5.南陽町線 神宮前〜福田(船方、東海通、南陽支所)
6.金城埠頭線 高畑〜金城埠頭(中川車庫経由、ポートメッセ)
7.新出来町線
8.東郊線
ま、今になってみてみると、2.3.は基幹バスでも良かった鴨。
6車線の確保ができればの話だが。
107国道774号線:03/04/23 13:16 ID:NfQLODaS
>>106
6車線はどう考えても無理だろ<志段味線砂田橋以西と山手通線八事以南は別として
地下鉄5号線(金山線)造る気ないなら1と4つくってもよさそうだが
108国道774号線:03/04/23 21:08 ID:k5cuVmIZ
>>107
もし、(1)の楠町線 栄〜楠町(R41経由如意車庫前)が出来ると
「幹栄1」の黒川以南はあぼーんされるな・・・

楠町線の改良案としてこんな路線はどう?
栄〜清水口〜黒川〜新川中橋〜大我麻町〜新沼町〜池端〜如意住宅〜西本町〜味美駅
栄〜清水口〜黒川〜新川中橋〜大我麻町〜豊山住宅前〜青山〜多気
栄〜清水口〜黒川〜新川中橋〜大我麻町〜北部市場
109国道774号線:03/04/23 22:09 ID:4EOSwDfj
基幹バスってせっかく「バス」なんだからもっと色々な方面に直通させたらいいのにと思う。
鉄道と同じように引山等で乗換を強いているのはどうかと思う。

基幹2で言えば四軒家方面は名鉄が走ってるからいいとして、一部を幹一社1や
上社12に直通すればどうか。
少なくとも出入庫車を活用した引山経由猪高車庫くらいはあってもいいように思うんだが。
110国道774号線:03/04/23 22:12 ID:NfQLODaS
それなら
新川中橋−楠公園−楠支所−城北味美駅−東味鋺−水分橋−瀬古川西(三階橋北北行き付近)−
−三階橋(三階橋北南行き付近)−上飯田
111国道774号線:03/04/23 22:41 ID:NfQLODaS
引山からは西原まで戻って帰ってくるからなぁ
引山−猪子石1−(文教台2)−名東図書館−山ノ田{or北一社小−地アミ−若葉台}−蓬莱小−猪高車庫
めんどくさく回るわりに客はそれほどなさそう
幹一社1ルートだと下坪まではそれほど離れているわけでもないし
112幹野並1" ◆8gQ76ED.R6 :03/04/23 23:35 ID:MkzmQLBq
>>106>>108
正直な話、楠町線や南陽町線は無いと思われ(ま、相当昔の話ですし...)。
他の路線も、すでに、鉄道ルートやゆとりーとになってい(なりつつあり)ますし。

その当時は、まだバスが単年度黒字(と言っても補助金を含むけど)で、
かつ、地下鉄線も名鉄線や国鉄(後のしRC)線の延びに期待していたこともあり、
地下鉄線が開通するまでの間の暫定的な意味の基幹バスが期待されていた
時期でもあったけど、その後バブルがポチャったうえに少子化や
予想以上のモータリゼーション化、新規地下鉄の開業による市バスの需要および
JR化に伴うサービス向上による名鉄線の名古屋本線北部または基幹バス自体の需要の減によって、
鉄道整備が限定化され、更にそのことで基幹バス計画を実施する区間が限定されたように
思われるけど。
それに、>>106の山手通線は....。かりに営業しても採算があわないような気がするけど。
今でも30分ヘッドで十分だし。
もしそれでも要るとしたら、4の冨田線か、八田駅総合駅化後に新しく新線を設定して
(八田駅〜地下鉄高畑〜中島橋〜六番町〜熱田駅〜神宮東門)ぐらいしか無いような。
113幹野並1" ◆8gQ76ED.R6 :03/04/23 23:56 ID:MkzmQLBq
>それに、>>106の山手通線は....。かりに営業しても採算があわないような気がするけど。
(八事〜新瑞橋間に関してのみ、八事〜本山間は幹3や85があるので..)。

そう言えば、昔の地下鉄計画では今の上飯田線が山口町か赤塚辺りから
西に向かって金山駅へ向かう案になっていたり、H5答申の5号線
の金山より北の区間が8号線になっていて、楠〜丸田町〜水主町北辺り〜浅間町〜枇杷島
と言ったルートとして案が出されていたり、1号線が高畑から金城埠頭まで
延長される案もあったり....。そういえば、当時は国鉄は貨物線の需要も
考慮に入れていたから、まさか貨物列車需要減→旅客化のシナリオを
考えていなかったのかもしれないし....。

※昭和47年答申の話だけど、その後、別の答申で8号線の南が金山で延伸・また分割され、
西側が須ヶ口まで延伸して、名鉄との乗り入れも検討されていた。
また、上飯田線の起点が名古屋駅であり、押切町辺りから東進する案も
挙げられていた。
今となれば昔話に過ぎないけど。

スレ違い脇道スマソ。
114幹野並1" ◆8gQ76ED.R6 :03/04/24 00:07 ID:A538R32Q
だから、正直な話、昭和60年の基幹バスの答申案で実現はまず苦しいと思われ。
第一、計画検討としてあげられたR302東部区間を走る基幹バス計画をするにも、
まだ、R302が全通していないから話にならないし。
市交通局も、正直これ以上長距離路線を増やしたく無いのが本音みたいだろうから。
基幹バスになるとどうしても距離が長くなってしまうからね....。
115幹野並1" ◆8gQ76ED.R6 :03/04/24 00:10 ID:A538R32Q
でも、>>105の共同運行、意外に.....。
116国道774号線:03/04/24 00:24 ID:4pplcd4s
車での携帯電話の使用マナーについて考えるBBSができました。
あなたの貴重な意見お聞かせください。
http://jbbs.shitaraba.com/news/1074/

おねがいします。
117国道774号線:03/04/24 10:56 ID:q73uTAYa
長距離運行ってうまみ少ないの?
八事11なんかは「天白区⇔山手通り」「山手通り⇔千種区(てか自由ヶ丘)」みたいに途中で客が入れ替わって
一度の運行で2度おいしい気がするけど
118国道774号線:03/04/24 18:48 ID:CQf0fBYO
赤津ってかなりの山の中か?
119国道774号線:03/04/25 01:00 ID:9mn2tHMp
>>118
Yes I do!(w
120国道774号線:03/04/25 01:11 ID:o77csnqC
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
121名東区民:03/04/25 01:33 ID:pGlEG29d
>>117
八事11は、客がそこそこ入れ替わって、
効率面では、いい方の路線だと思う。
それに比べ、基幹2号は完全なターミナルからの放射路線。
先へ進むに連れて、客が減っていく。
おまけに、漏れをはじめ、東部地区の沿線人口が多いのか、
1乗車5〜6km以上の長距離乗車の客ばっかり。
これで1乗車200円なら、お客側は美味しいっす。
三軒家〜名鉄BCなんて、14kmもあるのに200円っす。
122国道774号線:03/04/25 11:10 ID:r5VXHoFX
しかし萱場−藤ヶ丘だと400円という罠
まあ谷口くらいまでは名城線へ出れないこともないし、付近のバスで栄や千種に出れる品
市交も茶屋ヶ坂を要にしたがるわけだ

しかし茶屋ヶ坂止めなんかつくったら非難囂々だわな
123国道774号線:03/04/25 21:18 ID:sO7p/5Da
μの基幹がもし対キロ制なら・・・
名鉄BC〜矢場町160円
名鉄BC〜栄190円
名鉄BC〜市役所210円
名鉄BC〜清水口220円
名鉄BC〜山口町260円
名鉄BC〜古出来町290円
名鉄BC〜谷口320円
名鉄BC〜茶屋ヶ坂330円
名鉄BC〜竹越360円
名鉄BC〜香流橋380円
名鉄BC〜猪子石原410円
名鉄BC〜引山420円
名鉄BC〜三軒家460円
高いな・・・・
こうなったらμ基幹は三軒家・藤ヶ丘・(長久手車庫)に絞るだ罠


 
124国道774号線:03/04/25 21:26 ID:r5VXHoFX
つくづく市内均一のありがたみがわかる罠

それだけに市内向けのμバスは残り少ないわけだが
来年の今ごろは市交共同運行のと鳴海線くらいか
125名東区民:03/04/26 00:57 ID:Eoh9wGpz
>>123氏 サンクス。
名鉄バスって賃率っていくらですか?

しかし、本当に安いな。
わざわざ高い金出して、地下鉄に乗り換える気も失せるよ。
案外このあたりも、新出来町線成功の要素なのかもしれんな。
126国道774号線:03/04/26 16:58 ID:YexwooOp
この`制料金は適当である。大腿こんな感じであるといった感じであろう。
もしこの料金体系で赤津行きが存在したら・・恐ろしく高いだろうな
127国道774号線:03/04/26 17:35 ID:WOC2zhTf
藤ヶ丘からは谷口までは対距離なの?
128国道774号線:03/04/26 18:34 ID:jp98FIoE
>>126
名鉄の上限運賃は800円なので、赤津までの運賃は今と変わらないと思うが…。
129国道774号線:03/04/27 17:07 ID:xuqDxEqq
対コロ。藤ヶ丘ー谷口400円!
    藤ヶ丘ー名鉄バスセンター400円!!!!!
かなり差がありますな
130国道774号線:03/04/27 19:10 ID:ZHAlT/lB
>>127>>129

藤ヶ丘からの場合、三軒家まで対キロ、三軒家以西均一。
ただし通常、均一と対キロを跨ぐ場合は全区間対キロとみなして計算されるので
谷口まではそのセオリー通りで運賃が上がっていく。

しかしその運賃計算を谷口で打ち止めにしている、ということなのではないか、と思う。
谷口で打ち止めにしている理由は、藤ヶ丘から三軒家まで200円、三軒家以西均一200円
で合計400円となり、藤ヶ丘から400円の地点(谷口)で打ち止めにしないと三軒家
で一旦下車した方が安くなってしまうからではないかと推測。
131国道774号線:03/04/27 20:01 ID:3BY25dz9
名鉄バスの賃率。
7年12月運賃改定の時のポスターには確か40円30銭とかいてあった。
その後に消費税3→5%改定があったので、今はもう少し高いハズでつ。
日本最低は19円90銭、最高は約52円だったと思われ。
132国道774号線:03/04/27 20:31 ID:Q+IZd5f4
>>130
四軒家とかも谷口打ち止めなのでその理論は正しそうだ
しかし四軒家西口だけ例外だ罠<西口〜三軒家+三軒家〜BC≠西口〜BC

___三 引 引 石 西 香 竹 汁 茶 谷
___軒 東 山 原 原 流 越 谷 屋 口
四軒西16 20 20 20 21 21 26 26 28 28
四軒家16 20 20 20 22 22 28 28 31 36
黒_石16 21 21 21 25 25 31 31 34 36
西本地20 20 20 20 25 25 30 30 33 40
富が丘20 23 23 23 28 28 33 33 37 40<藤ヶ丘も同じ

よくわからん運賃設定だな。黒石より西本地ヶ原の方が距離短いだろうに
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.11.12.972&el=137.1.31.272&CE.x=257&CE.y=245
133国道774号線:03/04/27 21:01 ID:Tbeogewh
あんまり妄想をここでするのはやめてほしい
134動画直リン:03/04/27 21:02 ID:P55kZ9yD
135国道774号線:03/04/27 22:00 ID:M01V33zQ
>>131
バス運賃の賃率だが、平成12年12月31日現在で
最低は19円90銭、最高は52円90銭。

ソース
ttp://www.unobus.co.jp/topics/topics.html

136国道774号線:03/04/27 22:42 ID:Q+IZd5f4
改定
対キロ区間制
基準賃率 41円10銭
初乗り運賃 120円
岡崎南線・有松・大清水線・鳴海住宅線

ttp://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/shin/110319a-j.html
137国道774号線:03/05/02 14:44 ID:W0LitRs6
そういえば、地下鉄4号線が名大まで開通したらどうなるだろうね>基幹2

ひょっとして、栄〜引山間 昼間10〜15分間隔、
名駅〜自由が丘(?)昼間15分間隔になったりして。
138国道774号線:03/05/02 18:43 ID:KVp6cZR9
>>137
地下鉄開業後 ミッキー運転間隔の予想
栄〜引山 12分
名駅〜自由ヶ丘(駅) 15〜20分  じゃないかな?
そんでもって、現在54台あるのが約35台に大幅減車?
12月改正で、市バス全体で120台減車するとか言ってるからね・・・
139国道774号線:03/05/02 19:20 ID:QUnnvlCk
茶屋ヶ坂〜引山間の客は見殺しですか?
140国道774号線:03/05/02 20:52 ID:ea0yfKbM
>>138
はただの妄想。
141国道774号線:03/05/02 21:18 ID:3LZ7WLJz
俺は基幹2はそんなに減ることは無いと思うけど、実際問題、名鉄も含めて考えれば
市営は>>138程度の本数でも問題はないのでは。
市営にしか乗れない主なきっぷって1日乗車券と印籠くらいだよね?

どうも基幹バスレーン区間の客は、市営の方に乗りたがる人が多いように思うけど
(俺もその1人だが)。
142国道774号線:03/05/02 21:21 ID:ev6Nxb3n
どれだけ減ってもせいぜい半減(10分間隔)までだろ
茶屋ヶ坂での接続も考えて名城線東側と同一間隔にするかもな
143国道774号線:03/05/02 21:26 ID:e7XNuvMP
名城線東側は昼間8分間隔で良かったんでしたっけ?
144国道774号線:03/05/02 21:53 ID:ev6Nxb3n
減便なければ
145138:03/05/02 22:27 ID:a7QTZeEG
栄〜引山が12分おき、名駅〜自由ヶ丘が15〜20分おきというのは、
決して大げさではないと思う。
並行して名鉄バスも走っているし。
共同運行化で大減便くらった幹栄2よりはマシでは?
14年4月改正で、「聖域」と思われていた基幹1が減便されている。
また、上飯田連絡線の開業と同時にほとんど関係のない
幹栄1や名駅13などが大減便されたという事実があるし。

減車のソース:現在配布中の「交通局ニュース特別号」
在籍車両数 14年度1130 15年度1010
146国道774号線:03/05/03 12:26 ID:7LvHeI8Z
>>145
引山系統が12分毎、自由ヶ丘系統が15〜20分毎では市営のみの間隔がバラバラに
なるのがちょっとなぁ。これだと大津通〜茶屋ヶ坂間でも市営が12分間来ない
場合が発生する。

今は大津通〜茶屋ヶ坂で市営のみで5分間隔になってるわけだし、印籠や1日券・全線
定期みたいに市営しか乗れない客のことを考えたら、引山と自由ヶ丘それぞれ12分毎、
重複区間では6分毎、というのはどうか?

地下鉄ができた自由ヶ丘に12分毎は多すぎるというかもしれんが、なにも名駅〜自由ヶ丘
の系統に自由ヶ丘〜茶屋ヶ坂の住民しか乗ってない、ってわけではないし。
147国道774号線:03/05/03 15:55 ID:7w0qD/z2
>>146
栄〜引山12分おき、名駅〜自由ヶ丘12分おき、重複区間6分おき、
そうしてくれると乗客にとってはありがたいですね。
ただ、今の交痛局が乗客の身になって考えるだろうか。
経費節減しか頭にない本庁のエライさんが、
とてもそんな配慮をするとは思えない。
148国道774号線:03/05/03 16:11 ID:vWw5qWuN
営業係数の小さい基幹2の減便がどれだけ経営上よろしくないかわからん?
149国道774号線:03/05/03 17:21 ID:iaOr9YRB
>>148
言われることはごもっとも。
ただ、その当たり前のことが分かっていないのが今の交通局。
いくら福祉対策とはいえ、超赤字の「区系統」ばかり新車集中投入は
いかがなものかと。

過去に幹藤丘1・基幹1・幹星丘1などの成績優秀路線を
なぜ減便したのかと小一時間(ry
150国道774号線:03/05/03 19:12 ID:NxBy9WEy
>>148
だけど、12月からは変わるんだって。
客が少なくなったバスを今まで通り走らせて、
従来の営業係数が維持できるかは激しく疑問。
自由ヶ丘→栄の客は、かなり地下鉄に流れるし。
エゴを出せば反対だが、収支改善のためには俺なら減らす。

>>149には同意する。
151国道774号線:03/05/03 20:20 ID:vWw5qWuN
>自由ヶ丘→栄の客は、かなり地下鉄に流れるし。

これ本気で言ってるのか?
152149じゃないが:03/05/03 20:53 ID:P57ZXYhu
漏れも5分(推定)早かったら30円高くても
地下鉄にするぞ。
どーせ定期代会社もちだし。
名駅でも同じだと思う。
153国道774号線:03/05/03 21:31 ID:TzK7w4nG
茶屋ヶ坂ターミナルを経由することを考えれば自由ヶ丘−栄はおそらく30分ほどかかる
本山での乗り換えは東山線へ乗り継ぐ場合は接続は悪くないので自由ヶ丘−栄で20分切ると思われ
154147=149:03/05/03 22:04 ID:9kwTJzbV
本年12月の地下鉄延伸で、自由ヶ丘(千種台)や茶屋ヶ坂周辺から
都心に向かう人が地下鉄に流れるのは必至。
茶屋ヶ坂〜栄が地下鉄で18分ぐらいで結ばれれば、
時間に不確実なバスを利用する人は減るでしょう。
いくら基幹バスがバスレーン整備といっても、
さすがに地下鉄の定時性にはかなわない。
谷口以西や汁谷以東の人にはかわいそうだが、
ミッキー2号はある程度の減便は避けられないのでは?
155国道774号線:03/05/03 23:50 ID:7LvHeI8Z
ていうか、基幹2の自由ヶ丘〜栄は廃止になるとの話だが。。。
(本スレの方だったかもしれんが主事さんの書き込み)

地下鉄の場合の所要時間だけど、現在、
栄〜砂田橋 14分
栄〜本山  9分

なので、本山での名城線→東山線への平均乗換時間を4分(徒歩2分+平均待ち時間2分)、
新線区間の駅間所要時間を各2分とすると、

栄〜茶屋ヶ坂 本山経由17分 大曽根経由16分
栄〜自由ヶ丘 本山経由15分 大曽根経由18分
となり、どれも20分を切ってさすがに速い基幹2と言ってもこれでは勝負ありかも。。

本題とはズレるが、本山で歩いたり、東山線ではまず座れないことを考えると栄へ
行くなら自由ヶ丘からでも大曽根まわりの方がメインルートになるか?
156国道774号線:03/05/04 10:49 ID:WOLTYZ/+
栄−本山は昼間でも10分かかる<ラッシュ時11分
距離的に砂田橋−茶屋ヶ坂は1分と思われるので

栄〜茶屋ヶ坂 本山経由18分 大曽根経由15分
栄〜自由ヶ丘 本山経由16分 大曽根経由17分かと
157138=145=147=149=154:03/05/04 15:19 ID:3JMPcAX4
改めて、ミッキー2号の12月改正後の本数予想です。

栄〜引山 現行10分おき(6本/時) 改正後12分おき(5本/時)
名駅〜自由ヶ丘方面 現行10〜12分おき(5〜6本/時) 改正後15〜20分おき(3〜4本/時)
栄〜自由ヶ丘方面 現行30分おき(2本/時) 改正後は廃止
BC〜三軒家方面 平均7〜9分おき(7〜8本/時)

つまり、全てが重複する大津通〜茶屋ヶ坂間では、平均3分半〜4分おき(15〜17本/時)となりそうですね。
最近の交通局の状況を見る限り、この可能性が大では?
158国道774号線:03/05/04 21:13 ID:BodXzbtk
自由ヶ丘〜栄は廃止。
自由ヶ丘〜名古屋駅は減便。(毎時6本→毎時4本)
引山〜栄は現状維持。(毎時6本)

那古野は撤退との情報もあり。浄心が副担当になるとかあったが不明。
ラッシュ時も減便は相当するある模様だが、地下鉄開通に関係のない沿線(茶屋が坂以西)には学校がけっこう点在しており、
それなりの配慮もある模様。

以下私的意見。
やっぱり毎時1本営業係数600の路線より毎時10本営業係数101の路線の方が経営には厳しい。
失敗したらお荷物路線になることは必須→基幹2

しかし引山付近では人口も増えてるし、減便すべきではないと思う。
159国道774号線:03/05/04 21:14 ID:BodXzbtk
>毎時1本営業係数600の路線より毎時10本営業係数101の路線の方が経営には厳しい。


ちょっと極端に言い過ぎかな(笑
160国道774号線:03/05/04 21:20 ID:WOLTYZ/+
数値的に言えば毎時1本の営業係数600=毎時10本の営業係数150か?
161国道774号線:03/05/04 21:21 ID:psPx+XN1
ラッシュは減便するが、昼間は極力維持するように努めるのですね。

やはり、大幅減車で那古野営業所は廃止?
162国道774号線:03/05/04 22:15 ID:BodXzbtk
まあ、毎時1本営業係数600のバスに一台2人しか乗らなくても経費は1200円で収入は400円。赤字額は800円。
1日10時間毎時1本運行するとして、8,000円の赤字。

ところが毎時10本営業係数150のバスに一台20人乗ったら経費は6000円で収入は4000円。赤字額は2000円。
1日10時間毎時10本運行するとして、200,000円の赤字。


国鉄はこういう図式で破綻しましたね。交通局も......
163国道774号線:03/05/04 22:18 ID:BodXzbtk
>>162
すません。
>まあ、毎時1本営業係数600のバスに一台2人しか乗らなくても
これ一台1人に訂正。で収入も200円。赤字額は1000円。1日あたり10,000円の赤字に訂正。
奨学生みたいなことやってスマソ。
164名東区民:03/05/04 22:23 ID:caR+VOAj
ま、来年(平成17年発表)は基幹2号も赤字路線転落なのかなぁ。
18年間ずっと優等生だっただけに、一抹の寂しさを感じます。
減便→乗客減の悪循環スパイラルにはなって欲しくないな。
165国道774号線:03/05/04 22:28 ID:WOLTYZ/+
毎時1本営業係数600のバス一台に5人乗車:経費は6000円で収入は1000円。赤字額は5000円。
1日10時間毎時1本運行→5万円の赤字。

毎時5本営業係数150のバス一台に20人乗車:経費は6000円で収入は4000円。赤字額は2000円。
1日10時間毎時5本運行→10万円の赤字。


距離や人件費が極端に違わなければ経費はほぼ同じだと思われるので経費を合わせた
係数150を毎時10本というのは実際にはありえないので5本に減らした
それでも150が5本の方が赤字が多いのはわかる
166痴漢2号ウテシ:03/05/05 00:01 ID:Hi5AWAhc
那古野は廃止になるらしいよ。あとの車両の割り振りどうすんだろね。
おたっきーな皆様のアイデアを当社に求む!
当社は破綻寸前。みんな乗ってね。福祉と身障は乗らなくていいから。
167現役自動車運輸主事:03/05/05 00:13 ID:RzsLtWfE
>>166
そうなると、うちは半分は赤い車になるという話だが(w
しかしそろそろどうなるか確かな情報流れてきてほしいよなぁ・・・
当の那○野のウテシですらどうなるかはぜんぜんきかされて無いらしい
(すべて推測の域を出ずつぅか、言質を取れない返答しかにゃいらしい)
168痴漢2号ウテシ:03/05/05 00:19 ID:Hi5AWAhc
>>167
うん、きいとらんわ。噂の域を出ないし、支○長もはっきりせんしなあ。
今年閉めるならまーそろそろ教えてほしいわな。
次はお宅に伺えば引き続き赤い車乗れるかな。しかし渡りきついとかの
噂も。。。マジ?
169国道774号線:03/05/05 00:21 ID:8dN+iaaP
>>166
市営バスを廃止して民営バス数社に分散して完全民営化する!
(やっぱりこれが一番効率的なのでは?)
「○○区」系統は地方自治体が運営するコミュニティーバスとして
民間バス各社が委託運行する。

ウテシの職員は地下鉄駅員等、他の部署へ配置転換 or 移管される民営バスに左遷!
名鉄バス・三重交通・東急鯱バス・知多バス・クリスタル観光あたりが有力かな?

クリスタル観光バスに飛ばされたウテシは悲惨だろうなぁ(w)
長時間労働のうえ、業界一?安い賃金との噂が・・・
170痴漢2号ウテシ:03/05/05 00:26 ID:Hi5AWAhc
>>169
ナイスなアイデアどもです。
 定年までこの待遇保障してくれる出向ならどこでもいくけど。転籍は不可。
 3セク”名古屋福祉バスKK”なんかはどう?責任のなすりあいの
 3セクなら皆様の貴重な税金垂れ流しながら生きながらえるか?
171現役自動車運輸主事:03/05/05 00:28 ID:RzsLtWfE
>>168
きついも何も、暇なら引山でうちのローテーション見てくらはい つ´д`)
172痴漢2号ウテシ:03/05/05 00:32 ID:Hi5AWAhc
>>171
明日引山で見てみますわ。ローテはみたことないなあ。車割表見てトロい
やつの名前は確認するけど。どっかでスライドしてるんだろね。 
173国道774号線:03/05/05 08:09 ID:a9WRfbVs
まず賃金カットじゃないの?
どれくらいまでOK?
174国道774号線:03/05/05 18:44 ID:RUxmEtKl
>162
経費の算出方法をきぼんぬ!
営業係数×2×人数?どこからこの数式が出るの?
175国道774号線:03/05/05 21:16 ID:tnPHKaN/
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
176痴漢2号ウテシ:03/05/05 23:08 ID:Hi5AWAhc
>>173
1月と4月であわせて2万も下がったんだけどまだ下げる?
車のローン分、赤がでてまった。赤字の会社に勤めとるわけ
だから従業員の生活も赤字で当然か。やだなあ。
177国道774号線:03/05/05 23:39 ID:CnVFp9MT
>>176
それくらいで済んでるなんて羨ましいよ。民間企業はもっとキツイ。
俺なんて(上場企業の正社員だが)一度に3万以上下がったよ。
しかもこの前の冬のボーナスなんてたった5万5000円!小学生のお年玉かっつーの。

関係ないカキコでスマソ。
178国道774号線:03/05/06 10:18 ID:lsYUtpF3
世の中は厳しいねぇ

しかし市民は健全化のために路線廃止・縮小・減便をガンガンやられるほうがいいのか
路線新設・延長・増便をして財政をガンガン悪化させるほうがいいのか
179国道774号線:03/05/06 18:33 ID:prbSvS1E
思い切って2割くらい運賃値下げした方がかえって儲かるのでは?
180動画直リン:03/05/06 18:36 ID:Dd/HWCgA
181国道774号線:03/05/06 20:39 ID:lsYUtpF3
>>179
2割値下げして増える客では下げた分を取り戻すのは難しい
100円バスをやらないのも業績悪化を招くだけだと考えてるからかと
182国道774号線:03/05/07 18:04 ID:DrKCk4lL
>>166
都営バスや京都市営のように膨大な赤字の営業所は運行管理そのものを
民営バスに完全委託するのも(・∀・)イイのでは?
ウテシの職員は地下鉄駅員等、他の部署へ配置転換 or 移管される民営バスに左遷!
名鉄バス・三重交通・東急鯱バス・知多バス・クリスタル観光や
大新東・セントラルサービス等の代行運転会社が有力かな?

100%完全委託は無理なので50%までなら可能なハズ!
名古屋市営なら鳴尾や浄心あたりが候補かな?

委託のウテシは民営バス職員だが、バス車両や制服は交通局のモノなので
見た目には委託運行とは分からないので、 >>169 のような
完全民営化するよりはマシなのでは?
183国道774号線:03/05/07 18:08 ID:DrKCk4lL
>>182
訂正
×移管される民営バスに左遷!→○運行委託される民営バスに左遷!
184基幹は。。。:03/05/08 02:25 ID:NqVol5W5
那○野亡き後は○高と、浄○、○森がやるという噂を小耳に挟んだ。。。
KSなんて車は投入されないだろうけど。
185名東区民:03/05/08 12:27 ID:9kv889nS
今朝、基幹バスレーン西行が激しく混んでいたけど、なんかあったの?
会社に遅れそうだったので、豪雨の中、
茶屋ヶ坂から砂田橋へ走りました。
こんな時だけは、地下鉄があればいいなと思うよ。
都合いいな、俺って。
186国道774号線:03/05/08 16:19 ID:cqWYgbn1
>>185
名高速スレで朝東山線西行きで事故とあったけど
いくらなんでも関係なよな
187名東区民:03/05/08 18:23 ID:9kv889nS
わからん。確かに引山から既に溢れていたからね。
引山〜茶屋ヶ坂で27分掛かったよ。
このままだと完全にアウトだったので、見切ったんです。
千代田橋南でバスレーン取り締まりを行っていたのも要因かと。
(取り締まり→レーンの流れが一瞬停まる→渋滞誘因は悲しい現実でつ)
188国道774号線:03/05/08 18:33 ID:A6W/gVev
>>174
営業係数;100円稼ぐのに必要な経費。

仮に1人が乗車して大人1乗車分の200円払うとすると(実際はもっと安いが。)
経費は営業係数の2倍生じる。

あとは乗車人数かければいい。
189現役自動車運輸主事:03/05/08 22:03 ID:5JjVbiwm
>>187
>千代田橋南でバスレーン取り締まりを行っていたのも要因かと。
おお、久しぶりにやったんだ。(警察がでそ?)
あれやると、どんづまり起こすのでそれが最大の原因ではないかと。
さらに雨のおかげで乗車効率落ちてるはずだから、それでさらに(ry
190国道774号線:03/05/08 23:44 ID:kPDiMIqN
>>184
今後入るとしたらNKSだろ?

あと疑問。栄行きで栄(北)の客扱いが終わり、ドアが閉まるとなぜか車内LED
に文字が何も表示されなくなる。営業中に無表示って珍しい例では?
191自由ヶ丘ユーザー:03/05/08 23:52 ID:AQ1u/0sj
>>184
今朝8時頃
茶屋が坂〜谷口の西行きレーンで事故った車が止まっていたけど…
192名東区民:03/05/09 00:15 ID:7nNJ5vQO
>>191ソレダ!
漏れの通過が9時5分頃だったから、
その間に渋滞が延々と伸びたわけだね。
ったく、事故ったら幹線道路の路肩に停めずに、
さっさと裏道にでも移動して欲しい罠。

>>主事殿
そういえば、バスレーンでの取り締まりって、最近見てなかったな。
気まぐれの取り締まりは効果あるなぁ。
谷口あたりで取り締まると渋滞も酷くなるけど、
無限に獲物がかかりそうなヨカーン。
193現役自動車運輸主事:03/05/09 06:27 ID:JUFGL50+
>>192
やるなら汁谷でしかやらんからな。
あとマレに新出来でやることもあるけど、それこそ何年に1回のレベルだし。
そのかわり、東署は少々手前でレーンから脱出しても切符切るぞ(w
194174:03/05/09 06:53 ID:EHeIPHIo
>188ありがd
195あと7ヶ月(予定通りなら)か・・・:03/05/09 16:36 ID:R4ewVHjX
自由ヶ丘駅と接続するバスターミナルらしきものが自由ヶ丘2丁目〜3丁目
間に出現。
196国道774号線:03/05/09 18:30 ID:2BXFfPim
>>195
CAの逆側?
197国道774号線:03/05/09 21:30 ID:j2TpASjm
>>190
基幹2にノンステは入らないと思う。
198国道774号線:03/05/09 23:15 ID:uf+O/YqD
漏れの独断と偏見でのDQN公営バス(解説つき♪)

1位 神戸市営
(落合営業所管内の事故が続出中と営業運転中の時間調整中や回送中に
 喫煙するウテシがいて車内が煙草のニオイで充満している。
 車両が緑+白の塗装はホントに好きなのだが・・・)
2位 京都市営
(以前は暴走運転が週間誌にも取り上げられてダントツの1位だったが、
 相変わらず一部ウテシの態度は悪い)
3位 名古屋市営
(98年には大幅な路線再編成が行われて系統番号が「栄11」のように
 漢字+数字の組み合わせになり、緑区内の徳重〜白土間では
 「○○12」系統が3路線も並走している!管理職はDQNか?)
4位 札幌市営
(前面・側面の方向幕が起終点の同時表示は論外!
 来年4月には完全民営化される)
5位 仙台市営
(系統番号がアルファベット+数字の組み合わせだが、
 ホント分かりづらい!)

関西では、神戸と京都がやっぱり断トツやな〜(w
噂によると神戸市や京都市はDQNウテシの年収は1000マソらしい(マジぃぃぃ〜!)
名古屋市営のウテシは推測だが年収700〜800マソくらいかな?
我々の税金から多額の給料がウテシに支払われているとは・・・
ホントにモターイナイ!(w
さっさと民営化するか運行管理を民営委託化しる!ゴルァ ヽ(*`Д´)ノ
199国道774号線:03/05/09 23:44 ID:j2TpASjm
>>198
>我々の税金から多額の給料がウテシに支払われているとは・・・
独立採算制なのになんで税金が使われてるの?補助金のこと言ってるの?

>噂によると神戸市や京都市はDQNウテシの年収は1000マソらしい(マジぃぃぃ〜!)
どこの都市にもある都市伝説ですがそんなにありません。

>名古屋市営のウテシは推測だが年収700〜800マソくらいかな?
名鉄バスが600万円の運転士と同条件だと100万円強高いそうです。
200国道774号線:03/05/10 10:05 ID:KcW0iXBl
>>198
不定時勤務で肉体労働なうえに神経も使う仕事だからある程度は当然だろ

マルチポストにはマルチレスで
201国道774号線:03/05/10 18:25 ID:lUHITQge
>200
神経はともかく、肉体なんてどこで使うんだよ。
不定時勤務で肉体労働の仕事なんて、世間にはごまんとあるんだよ。
民間零細企業じゃそれで400〜500マソは当たり前。700〜800マソは与えすぎ。
二種免許を持ってて、決められた路線を運転するだけだろ。そんなもん
誰にだってできる簡単な仕事。多くても600マソで十分。

また、最近乗り合わせたバスのウテシは嘱託だそうだが、接客態度・
運転技術ともに最高だった。もっといい給料をもらってる本採用の
ウテシは何をやっとるんだ。けしからん。ドキュソな乱暴な運転と横柄な
態度。嘱託のウテシも本採用の香具師を快く思ってないようだった。
>200みたいにウテシをかばう香具師は関係者だろう。
202201:03/05/10 18:50 ID:lUHITQge
追記。よほど儲かってる企業だったら700マソくらい与えてもいいとは思うが、
赤字が出てて税金がごっそり投入されてんだろ。だったら減給とか苦情の多い
ウテシはどんどん首切りすべきだ。民間で儲かってない企業で同じ事をやったら
即倒産だぞ。で、倒産後、従業員は失業でこまり、経営者は借金苦で自殺という
事も結構ある。どれだけ恵まれてるか思い知れよ。交通局!
203国道774号線:03/05/10 19:21 ID:KcW0iXBl
一応交通局は4.5%減額食らってるんだけどな<他の部署は1.5%
あと育成も大変だろうからほいほい首切りというわけにもいかない罠

で漏れは関係者ではない。どころか普段バスつかわない
204国道774号線:03/05/11 20:56 ID:GfoTeVsa
>>201
嘱託の運転手ってただのOBだからあんたの話はちょっとおかしい。
205国道774号線:03/05/11 21:02 ID:GfoTeVsa
それとさ、交通局かばうわけじゃないけど、
公務員の給料うんぬん言って高い!民間はこうだ!うちの夫はこんだけだ!

って言ってる奴等、そのへんの零細企業と地方公務員をくらべるのはちょっと無理がないか?
おまえの夫、最終学歴どんなだよって言ってやりたいよ。そりゃ学歴がすべてじゃないってのはわかってはいるがね。

赤字の日本航空の給料と機内食のスープ作ってる黒字のスジャータだったら、やっぱり日本航空の方が給料高いわけよ。

公僕だからって何でも一律に物事を推し量るべきではないよ。
警察署の購買のおっちゃんと警察官の給料は違うわけだし。


スレ違いスマソ。
206国道774号線:03/05/11 23:07 ID:OlPpN9tC
>>201>>204
嘱託ウテシ大型バス運転経験者しか応募できないはず。
中休を嘱託がやらされる営業所もあるらしいな。
207国道774号線:03/05/11 23:30 ID:ZW1+DoCE
賃金の件はともかくして、>>195の言っているように、地下鉄自由が丘駅あたりに
駅広場(バスターミナル)が出来ているようだけど、まじで終点がそちらの方に回されるのかな?
>基幹2
208国道774号線:03/05/12 10:16 ID:0+HJH81R
>>207
経由にしたらかなりめんどくさそうだ品
209名東区民:03/05/12 11:12 ID:i2Tlsdwz
これならどうよ?
光ヶ丘方面→自由ヶ丘BT→(現)茶屋ヶ坂→市役所方面
引山方面→茶屋ヶ坂BT→(現)茶屋ヶ坂→市役所方面
お互いに多少のロスはあるが、地下鉄接続のためには、
やむを得ないと思っているんだが...
210201:03/05/12 18:36 ID:U6I0c9B4
205、市ね。漏れは男だ。それにいつ漏れが零細企業の社員といった?
結構大きいところで働いてるぞ。(上場企業)。漏れたち大きい会社の
人間が働けるのは、小さいところで働いてくれてる人たちのおかげでも
あるんだぞ。零細企業がやってる仕事を全部大企業がやってたら全然儲けが
出ないってこと分からないのか?漏れは自分と同じ仕事をしてる
下請けの零細企業からの派遣の人に感謝してるぞ。
世の中自分達だけで回ってると思うなよ。小さいところで働いてる人たちの
なけなしの金を削って納めた税金で公務員はのうのうと生きてるんだよ。
仕事の内容に見合った給料なら文句もイワンが、ウテシは絶対に高い!

それに厨房・工房のときに苦労してすべてを犠牲にして受験勉強にいそしんで
一流大学にストレート合格、ストレート卒業したものの、就職できなかった
香具師とか、零細企業にしか入れずに高卒・中卒と同じ仕事をさせられてる香具師もいる。
で、「大学出ててこんな低学歴のドキュソと同じ条件で働くなんて」といつも言ってて
大顰蹙を買った挙句、無断で突然退職したドキュソ大卒もいるらしい。
もちろん、他の人は低学歴ながらも仕事はきちんとまじめにやるし、品行方正でドキュソだなんてとんでも
なかったそうだ。ドキュソ大卒の方が仕事はできない・態度悪いで最悪だったそうな。
205みたいに高卒・中卒をバカにする香具師は勉強はできても、人間的には問題があるんだよ。
スレ違いスマソ。
211国道774号線:03/05/12 19:16 ID:U6I0c9B4
GfoTeVsa、粘着してスマソが、警察官と警察の購買の職員の給料が
違うのは当たり前だがや。何をお前はいっとるんじゃ。
貧乏人がバスのウテシよりうんと楽な仕事をしてるなら給料が安くても
文句は言えないし、比較するのが間違ってるとは思うが、市バスのウテシ
なんかよりもっときつくて難しい仕事してる人はいくらでもいるよ。
お前は貧乏人が楽な仕事をしてるから貧乏だとでも思ってないか?
警察の購買の職員程度の仕事しかしていないわけじゃないぞ。バカに
するのもええ加減にしろ。

交通局の職員でなかったら自分がなんらか公務員または準ずる仕事を
してるか、身内や友人に公務員関係者がいるとしか思えない。いくら
違うと言ってもそうにきまってる。

誰でもできる簡単な仕事&肉体も使わない。接客態度横柄(中にはまともな人もいるが)
で気も遣わない。なおかつ税金が投入されて高い給料が与えられるのがおかしいというの!
確かに同じ業種の私鉄バス会社と比較すれば、ほんの少し高い程度かもしれないけど、
やはり堂業種と比較しても給料がいいのには違いない。
税金が投入されているという意識を持って腰を低くしてりゃ、ウテシもここまで
叩かれまい。

要するに給料がいいから叩かれるんじゃなくて、態度が悪いから叩かれるんだよ。
212国道774号線:03/05/12 19:19 ID:0+HJH81R
満車の基幹2とか星丘11とか運転士かなり大変だと思うが
213国道774号線:03/05/12 20:35 ID:U6I0c9B4
>212のような大変なウテシさんもいるし、みんながみんな楽してるとは
思わない。誰でも他人の仕事は楽に見える。その点は漏れも反省すべき
ではあるが、GfoTeVsaのように民間人の苦労を知らず、楽してるみたいな
事を言うのもどうかと思うぞ。貧乏人が楽な仕事をしてるとか、努力が
足りないとか、低学歴だという考えは捨ててほしい。
214国道774号線:03/05/13 12:21 ID:sePySGyt
>>211
真面目にやってる俺から言わせてもらえば、市バスの運転手をひとくくりに
したその言い方は腹が立つ。
色々な業種でそれぞれ大変な思いをしてるとは思うが、バスの運転はやってみないと
良さも辛さも分からない。
215国道774号線:03/05/13 12:31 ID:C9t0BYX5
そんな話はもういい。ネタ切れなのか?
>>198ぐらいから、荒れ気味だぞ。
現職がこのスレ読んだときのことも考えて書きなよ。
216214:03/05/13 12:44 ID:sePySGyt
>>215
若手現職ですが何か?
217国道774号線:03/05/13 14:33 ID:aIX/dyWX
>>105で出た幹星丘1の基幹化は名鉄の高速バスのおかげでほぼありえなくなったな
そうすると次の候補は新瑞橋−島田住宅とか港車庫前−河合小橋とかか?
218国道774号線:03/05/13 15:31 ID:YVSJplk2
島田住宅道狭杉。
219国道774号線:03/05/13 18:00 ID:K3zlr6rC
日中の幹新瑞はガラガラ、乗ったとしても印籠ばかりなので×
220205:03/05/13 18:26 ID:zES74aWL
>>201
別にあんたの話はしてないのに死ねなんて訂正しろよ。

あんたのい話がおかしいって言ったのはOBの事についてだけだよ。

スレ違いと断って新聞の投書の話をしただけなのに、勝手につっかからんでほしい。
221205:03/05/13 18:29 ID:zES74aWL
>>211
なんか勝手にに勘違いして人の名誉をあれこれ毀損するような発言を取り消してもらいたい。

>205、市ね。漏れは男だ。それにいつ漏れが零細企業の社員といった?
言ってないし、あなたの話をしてません。
222201:03/05/13 19:11 ID:g4U9PPUq
>221
新聞の投書の話だなんて205の時点で言ってないよな?
220で初めて聞いたから、貴方の言葉で言ったのかと思われても仕方ないし、
あなたがその投書の意見に賛同してるから引用したんだろ?だったら貴方が
言ったのも同然じゃないのか?
それにあの発言は零細企業でこつこつとまじめに安月給で頑張ってる「多くの一般市民」を見下したような、
「ごく一部の」思い上がり公企業&大企業従業員の発言が漏れの怒りに触れたのだ。
いい大学を出て大企業の幹部候補&公務員になれた人は、確かに苦労も努力もあるし、
それなりに優秀でそれに見合った高い給料をもらえると思うけど、でもそういう人
なんて、全体から見たらほんの一握りなんですよ。多くの人が中小企業でこつこつ
やってきてるんですよ。中小企業の人が大企業や公務員を支えてるという事実も
わすれないでほしい。もちろん逆もあるけど。
漏れがバスのウテシの給料を高いと批判したのを貧乏人の僻みだとか別スレでも
言ってたくせに!学歴差別して!それこそ大多数の一般市民を冒涜する
侮辱発言だと感じた。努力が足りないから苦労するとか言うのは本当に失礼ですよ。
別スレにも少し書いたけど、色々事情があって零細企業でしか働けない人もいるし、
専門学科の高卒の人だって青春を犠牲にして難しい検定の勉強を頑張ってくるんだよ。
努力が足りないから貧乏なくせに、人の事をうらやましがるなと言われたら腹も立つよ。
漏れは高卒で小さい会社で苦労して働いて、運良く大きいところに中途で入れたから、
零細企業に関わる人たちの気持ちが分かるけど、大きいところでしか働いたことのない
貴方のような人にはわからないだろうね。もし、貴方が小さいところの苦労を知っている人だったり、
現に今、小さいところで苦労していて、自分の苦労が足りないから仕方がないと思っているのなら
申し訳ない。
漏れもつい感情的になって「市ね」と言ったのは悪かった。申し訳ない。
それと、まじめにやってるウテシさんは全然叩くつもりはない。いい加減なことを
やってるごく一部のドキュソウテシ&儲かってないくて、こうやって結構みんながいい
改善案を出してるのに改善しようとしない経営努力のない交通局に怒っているので
わかってほしい。
223201:03/05/13 19:13 ID:g4U9PPUq
続き。213にも少し書いたけど、漏れもウテシさんや他の人の苦労を認め、
今後発言には気をつけるけど、205さんみたいに零細企業で働いてる人は
努力が足りないから貧乏だとか、見下すような発言は気をつけていただき
たいです。
224GfoTeVsa:03/05/13 19:53 ID:zES74aWL
零細企業で働いてる人は
努力が足りないから貧乏

とは言ってません。

零細企業は経営基盤が貧弱だから貧乏なんです。
勝手に解釈しないでください。
225GfoTeVsa:03/05/13 19:55 ID:zES74aWL
警察の購買のおばちゃんを零細企業に例え、
警察官を大手企業に例えたのです。

あなたが「それは給料が違って当たり前」と言ったこの二人の関係についての見解と
背反するような事を今言われても理解しかねます。
226国道774号線:03/05/13 19:56 ID:NCV2XZ2F
校長先生が殴りかかった
こちらはビデオ。
 http://mtsuji.netfirms.com/mov/c_vio.html
こっちはテープ。
 http://mtsuji.netfirms.com/tape/voice_index.html
227国道774号線:03/05/13 21:02 ID:bAc1Awx7
ネタ振りのつもりではないが、
>>214
>良さも辛さも分からない。
一乗客から見てても楽な商売じゃないのは判るが、「良さ」って何?
路線バスの運転をする機会なんて一般人には無いと思うんで、想像がつかない。
「言葉にできない(ry」でなければ、一度語ってくださいませ。
228国道774号線:03/05/14 01:59 ID:zoeGRgib
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
229国道774号線:03/05/14 11:15 ID:Ppq7BdVb
>>227
>>214 さんではないですが、
「よろしく」とか「ありがとう」とか言われると、それだけで気分よく仕事できます。
ダイレクトに感謝されるのを実感できるのは、とても良いものです。
仕事面では、働いた分は金になる、帰れる時間が分かる、というのが良さかな。
230国道774号線:03/05/14 12:11 ID:clAFVV2B
>>229
後払いで降りるときに「ありがとう」とか「(・∀・)bグッジョブ!!」とかいうのは抵抗無いけど、
先払いで「おながいしまつ」ていうのは、育った環境のせいか未だに慣れない。
(ウテシが♀だと抵抗無く言えるんだが・・・逝ってよしだな、漏れ)

さすがに印籠を振りかざして「乗ってやるぞ、ゴルァ」な態度の香具師を見ると
「ああはなりたくないなぁ」と思うけど。
231国道774号線:03/05/14 15:14 ID:POEvjZdN
それに運転手になりたかった人には確実にその仕事ができる分嬉しいかも
232国道774号線:03/05/14 20:32 ID:cJ3CvHRr
>>198>>206
この会社に運行管理を完全委託化キボンヌ!
実績もあるので安心して任せられるぞ〜
嘱託以外のウテシは全員転籍させるべし!

大新東
http://www.daishinto.co.jp/

セントラルサービス(アスカ)
http://www.central-gr.com/aska/index2.html
233国道774号線:03/05/14 20:39 ID:gxs0GXB1
>>230
俺も同じ。
後払いバスの「ありがとう」は言いやすいけど、先払いバスは何か声かけにくい。
だから市営で特にいいウテシさんだったりしたら、終点で降りる場合は敢えて前から
降りて「ありがとう」と言ったりする。

たぶん一般の乗客も同じように思っている人が多いのでは?
先払いで「おながいします」を言うのは、躾の行き届いている学校の生徒とか、
丁寧なおばあさんくらいで一般人は少ない。
でも後払いバスだと比較的いろいろな年齢層の乗客が「ありがとう」と言ってる
気がする。数自体は少なくても。
234国道774号線:03/05/15 00:12 ID:yj+ht5XO
まあまあ、そう熱くならずにマターリしましょうよ。
そういえばナコノに一人女性運転手さんがいて、通勤時にこの方にあたるとラッキーです。
235国道774号線:03/05/15 01:07 ID:GWQDjkXQ
また熊か
236国道774号線:03/05/15 11:30 ID:vNl5oTag
どなたか名鉄バスの終点の様子について教えてください。
237214:03/05/15 11:45 ID:PLxjxQ60
>>227
229さんに代弁してもらったことと同じです。
もしや229さんも現職?
238国道774号線:03/05/15 21:51 ID:PvWbQ24w
>>236

●赤津
山の中。猿投山のふもと。以前は瀬戸営業所があったが今は名古屋自営に吸収され、営業所跡地は合宿所に。
現在東海環状自動車道が真上に建設中で、見上げるほど高い高架がそびえている。

●菱野団地
瀬戸最大の団地(かな?)。菱野団地というバス停は無く、団地内を循環する格好。団地からは瀬戸線や藤ヶ丘に出る客の方が多いかな?

●本地
新しく出来た行先。瀬戸市最西端ともいえる場所で、特に目立った施設はない。名鉄西部観光の車庫が付近にあり、そこで転回する。

●尾張旭向ヶ丘
尾張旭の北部の丘の上にある。これまた山の中。利用客も少ない。営業所建設予定地となっており、広い空地がある。

●長久手車庫
名古屋統括自営の入口。目の前はグリーンロード、隣はトヨタ博物館。

●藤ヶ丘
説明するまでもなく、東山線の終点。名鉄バス名古屋自営のターミナル。

●三軒家
引山のちょっと先。バスは東名高速のところの交差点を曲がり、市バス向野田バス停付近にある転回所へ向かう。

こんな感じでイイ?
239国道774号線:03/05/15 22:11 ID:yj+ht5XO
>>238
三軒家の転回場って元市バスのものなんですか?感じとしては市バスって感じなんだが・・・
240国道774号線:03/05/15 22:41 ID:n6mlfgMN
●愛知青少年公園
公園とはグリーンロードをはさんで反対側にあるバスターミナル
ターミナル外のバス停(藤ヶ丘方面行き)にはぐるっと回り込んでいくことになる

●星ヶ丘
日進市方面のバスの起点
乗り場は市バスターミナルの東、降り場は三越前

●大曽根
大曽根といっても大曽根交差点の近くなので森下駅の方が近い
来年3月にはあぼーん

●高蔵寺駅北口
だだっぴろいバスターミナル
いくつかの島にわかれている

●高森台北
高蔵寺ニュータウン北端の道路にある
位置的に微妙に半端なので「上までお願いします」というとニュータウン内の営業所まで乗せてもらえる
241国道774号線:03/05/17 19:52 ID:k1wmW0u/
環状線開通後は、大森も基幹バス担当営業所に参戦するそうです。
242名東区民:03/05/17 20:18 ID:03oxWK3M
じゃ、大森車庫行きなんて入庫系統もあるかもしれん。
但し、今の那古野の車両が「かなり」流れた場合だけだろうな。
3時間に1本じゃ話にならないからね。
243国道774号線:03/05/17 21:34 ID:5Poc8xto
>>238
名鉄BCがぬけてる
244国道774号線:03/05/17 21:45 ID:k1wmW0u/
>>242
そうですね。あと引山から(市の)基幹バスを本地住宅まで伸ばすことも考えているそうです。
あと那古野は転回場になる(食事をとる場所)と聞いているので車両はかなり抜けると思います。
245国道774号線:03/05/17 21:59 ID:1AXlq9P7
栄<->本地住宅 が 200円 か?
246国道774号線:03/05/17 22:00 ID:5Poc8xto
そうすると西本地ヶ原ユーザーは運賃半額になって激しくウマーだな
247名東区民:03/05/17 23:34 ID:03oxWK3M
名鉄バス激怒しそうだな。
だったら、本地住宅・大森車庫発は茶屋ヶ坂折り返しということで...
それなら200円でも文句あるまい(それでも安いが)。
248国道774号線:03/05/18 08:16 ID:wExh/lKb
本地住宅内循環しないかな・・・
道広くないからムリか
249国道774号線:03/05/18 10:36 ID:E4velwQK
名鉄も基幹バスのみどりヶ丘経由を計画しているから、本地住宅まで共同運行にすれば
問題ないのでは。
でも名鉄は減収に…。
250国道774号線:03/05/18 10:53 ID:wExh/lKb
名鉄も対抗して名鉄BC−藤ヶ丘を200円にして東山線から客をゲト
ムリか

しかしμバス同士の乗り継ぎ80円引きを使えば長久手町民には新たな選択肢となるかも
251241 244:03/05/19 17:52 ID:rrVq/wAy
ちなみに情報源は先日大森車庫に忘れ物を取りに行ったときに待機室から
このような運転手さんたちの会話が聞こえてきました。なのでほぼ確かな情報だと思います。
252国道774号線:03/05/19 20:25 ID:zUUxqwtQ
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
253国道774号線:03/05/19 22:49 ID:CWVTa52c
・大森車庫〜(千代田街道)〜大森インター(R302)〜ヒキ山→栄 

・大森車庫〜(千代田街道)→(千代田橋)→ 東海病院+ユニー前→栄

じゃだめ? 本地の人は怒るかもしれんけど
254国道774号線:03/05/19 23:43 ID:txAq1bKB
>>253
それは既に「基幹2」ではない罠
上はありだと思うが
255山崎渉:03/05/22 03:07 ID:E8xfCQyD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
256国道774号線:03/05/23 20:40 ID:205rChpk
赤津行ってみたいけど日中の便がないからなあ。
山中といえど店や自販ぐらいあるでしょ?
257国道774号線:03/05/23 21:17 ID:c+hRGb+/
>>256
瀬戸線経由なら安くて毎時1本あり
258国道774号線:03/05/23 21:29 ID:VoOXs6Lr
>>256
あんな山奥に何しに行くの? たしかに自販機はあるが店は無い。
行く価値無し。
259名東区民:03/05/23 21:35 ID:KOON0qVN
赤津から雲興寺越えて、飯野(藤岡町)へ抜けるのがおすすめ。
漏れもさすがに歩いたことはないが...2時間くらいか。
飯野からは、豊田市に行く名鉄バスがあるよん。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.13.14.422&el=137.11.3.378&CE.x=193&CE.y=279
260国道774号線:03/05/23 21:43 ID:c+hRGb+/
素直に尾張瀬戸か山口へ引き返した方が歩く距離も短い罠
261国道774号線:03/05/23 22:40 ID:yL/LjoJd
運転士に申し出れば赤津から先合宿所まで乗せてくれるよ。
(帰りも合宿所からの乗車も可)
ただし合宿所は自販機もなし。

素直に折り返すのが吉でしょうね。
一里塚経由の藤ヶ丘行きに乗車すると、途中えらく狭い道通るので面白いかと。
262国道774号線:03/05/25 09:33 ID:dZGE6B2t
>>261
駐車場を間借りしてる東海環状自動車道の工事事務所前の自販機は
1本100円。

何も無いと言えば、尾張旭向ヶ丘の転回場も何も無いぞ、こちらは
尾張旭駅から歩こうと思えば歩ける距離だが。
263国道774号線:03/05/26 20:06 ID:qaiEqB48
やっぱ逝くのやめた!!
瀬戸の赤津周辺は恐ろしく狭いらしいですな。
なにゆえ・・・
>>259 昔は名バスセンターより飯野の御作まであったらしいね
264国道774号線:03/05/26 20:12 ID:BIrijuNh
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
265国道774号線:03/05/26 21:13 ID:DumCEWrE
この前はじめて基幹2乗ったが引山まで200円という安さとバス版路面電車というべき専用
バスレーンと停留所に驚いた。カードを使えばさらにお得だし。
しかも引山という場所バスターミナルの場所としても最適だと思う。
266国道774号線:03/05/27 07:53 ID:rLKdlur3
>>263
御作辻より先の小渡まであった
267国道774号線:03/05/27 21:42 ID:H7lqWmUF
>>259
漏れは2001年2月頃、飯野→赤津の方向に歩いた。
所要時間100分、途中から急に道が険しくなり
赤津に着く頃には足がガクガク。筋肉痛の症状が数日間続いた。
しかも、あの道は一部を除いて歩道がないうえ
ダンプなどの大型車が頻繁に通るので非常に危険。

以上、経験者のぼやきですた。
268山崎渉:03/05/28 10:31 ID:eyo4RhiJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
269基幹バスユーザー:03/05/28 19:44 ID:Kog9hJ1O
悲惨ですな。たしか峠だったはず
270国道774号線:03/05/28 20:12 ID:cYFpLYTU
サンテラスが土の山と化して寂しい限りですな
271基幹バスユーザー:03/05/28 20:19 ID:+Wv1SqXv
あそこの後はアピタですな。ユニーもアピタも同じグループでつが
272名東区民:03/05/29 00:10 ID:weik7XLr
サンテラスがあぼーんされて、
UFJ前の車の流れが激しく良くなったな。
今までは店舗に流入・流出する車で
ボトルネックになっていたんだけどね。
生まれ変わったときには、
もう1レーン増やしてもらえんだろうか...
http://www.city.nagoya.jp/07keizai/syougyo/koukoku/1408.htm
273国道774号線:03/05/29 12:17 ID:HyBih84G
汁谷から北側へまわす方が現実的かもな
274国道774号線:03/05/29 12:31 ID:gMiUvfnH
>>272
でも、UFJの駐車場が狭くなってしまったので、月末は来客数に駐車場が
追いつかなくて、東行きは茶屋ヶ坂まで渋滞。
275国道774号線:03/05/29 21:20 ID:fM8UzPd7
サンテラスがあぼーんされてたとは。
昔近くに住んでいてよく行ってたから、あれがあぼーんとは想像つかないです。

そんなに建物老朽化してました?(まぁ俺が使ってたのは10年も前の話ですが)
それとも売場面積を増やすためにリニューアルでなく建替えを選択したのか。。
276国道774号線:03/05/29 21:43 ID:HyBih84G
>>275
千代田橋付近からの眺めは壮観だった

基幹2出来町線部並行バスがほとんどない(幹一社1だけ)のはなぜ?
277名東区民:03/05/30 00:19 ID:tajT5Z9D
>276
最初の計画の時に、
「基幹バスがセンターの車線を占有するから、
 出来町通に並行する路側バス停は造りません」
って宣言しちゃったから。

278国道774号線:03/05/30 05:35 ID:MfJKjUlS
>>277
やっぱそうか・・・
出来町自体それほど広くない品
279国道774号線:03/05/31 20:04 ID:zdm2eSTy
基幹バスって何か路面電車見たいじゃない?
280国道774号線:03/06/02 19:52 ID:LXhrYLDc
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
281国道774号線:03/06/06 17:47 ID:AnJQ+9M2
age
282国道774号線:03/06/07 23:37 ID:bAX5Xgxa
283国道774号線:03/06/11 07:33 ID:DIafWhWJ
あげ
284国道774号線:03/06/15 11:29 ID:QotlpKtM
285国道774号線:03/06/15 13:23 ID:1y5WTbeP
>>279
そのためか、基幹バスは路面電車が廃止された後に路盤を活用してつくられたと言われますが、一部の区間だけのことです。
山口町−清水口の間は確かに走っていましたが、それ以外の区間は走っていませんでした。
赤塚−清水口の廃止が昭和42年で、その頃の引山一帯は未開の地のような状態で、道路もまだ拡幅されてはいませんでした。
286名東区民:03/06/15 20:57 ID:J4Rzc4OS
拡幅について、ちょいと補足。
基幹バス開業の前年まで、谷口までは6車線、
竹越交差点まで5車線、香流橋以東は2車線でした。
で、区画整理の結果、85年の開業時に香流橋〜引山が
4車線になったというわけです。
287千種区民:03/06/18 00:05 ID:FeFV5WAq
名城線の延伸が12月13日に決まったけど
茶屋ヶ坂周辺の基幹バスレーンに手直しは入るのだろうか
いまの茶屋ヶ坂バス停は残りそうかな
288国道774号線:03/06/18 17:07 ID:eRrqBgHc
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
289国道774号線:03/06/27 00:21 ID:T+8tzrP2
26日朝の栄交差点でのアースジェット爆発で市バスは迂回運転したようですが、名鉄の基幹バスも
迂回したのでしょうか?朝、BC付近で見た本地行きの方向幕が「引山・本   地」ではなく、
「栄・本   地」になっていたのも気になっています。
290国道774号線:03/06/27 00:53 ID:Luy7M9t6
>>289
方向幕、車によって違う。
何故か本地行きは引山と栄の2種類が。
291国道774号線:03/06/30 11:32 ID:hOJT/hk1
今日の中日新聞市民版(名古屋)に基幹バス中央走行レーンの記事が載ってる
292国道774号線:03/06/30 21:17 ID:tQXarw5W
>>291
出来町線以外にも複数の路線への導入を検討していたらしいけど、実現されていたら、市バスの経営状態も多少はマシになってたかなあ。
293国道774号線:03/06/30 21:47 ID:6SIsLF1I
>>292
楠町線:東郊線と同じ理由で中央は走れず。黒川〜清水口が狭いので定時性確保も難しいかも
志段味線:ガイドウェイ大曽根で地上に降りて栄までというのもありかも、高くなりそうだが
山手通線:つくってたら地下鉄工事のときどうなっただろうか
富田町線:>>106に近鉄富田駅とあるが三重まで走らせないよな?
_____ルートがよくわからんが榎光橋から供米田中北の道つくって走らせたか?
南陽町線:神宮14が可もなく不可もなくだから・・・
_____できてたら並行路線は昭和橋やいろは橋に廻されてただろうか
金城埠頭線:西名古屋港線ができてあぼーん
294南紀@氏:03/07/05 18:29 ID:fxgRT3Nw
迂回しますた。渋滞しますた。遅れますた。
295国道774号線:03/07/08 10:23 ID:b0R0wwvF
基幹バスレーン
市役所以外の交差点の左折専用レーンは
みんな平気で直進しているからやめたほうがいい
296名東区民:03/07/08 14:02 ID:xQuI4QQf
>295
左折専用レーンの廃止という意味なら、漏れも同意。
あの構造は、直進レーンに一般車を滞留させて、
必然的にバスレーンに一般車を流入させる原因になる。

結局、左折時の歩行者の保護が問題になるのだが、
看板出しときゃ、済むんじゃないのか?
夜間は横断歩道の照明とかね。
ただ、こういう話って、渋滞云々より、
歩行者の意見が一番強いんだよな。
最近では、古出来町とか桜山とか東別院がその例。
297名東区民:03/07/08 18:56 ID:xQuI4QQf
>293氏へ
間違えた、スマソ。
>>106
4.富田町線 金山〜富田(八熊通、JR春田駅)
が正当です。
ルートはたぶん、>293氏の予想通りです。
※どうやら、20年も前から、春田駅構想はあったらしい。
298国道774号線:03/07/08 23:23 ID:5Z3aw60R
>>296
>結局、左折時の歩行者の保護が問題になるのだが、
>看板出しときゃ、済むんじゃないのか?

看板だしときゃ済むようだったら日本中そうしてるさ。
そんな簡単にいかんよ。
299国道774号線:03/07/09 00:58 ID:hhoInEmD
>>297
戸田まで来ないんだ、がっかり。
300国道774号線:03/07/09 10:12 ID:RgGQQiRe
>>299
地下鉄金山線が来る

予定
301国道774号線:03/07/09 12:03 ID:hoIEU4H9
>>300
当分来るわけない。
302国道774号線:03/07/13 00:35 ID:ktByQzt5
>>295
せめて谷口の西行きだけは直進できるようにしてほしいね。
303国道774号線:03/07/13 12:21 ID:8GAH9J4f
>>302
清明山もギボ
304無料動画直リン:03/07/13 12:24 ID:cxfSO01q
305国道774号線:03/07/13 15:58 ID:jRfStJhO
>>300
それって、戸田から近鉄に乗り入れるってやつのこと?
306国道774号線:03/07/13 19:25 ID:8GAH9J4f
楠町-新川中橋-中切町-萩野通-黒川-清水-清水口-高岳-丸田町-鶴舞-大清水-金山-
八熊通-五女子-松葉公園-荒子-高畑-八王子町-助光-供米田-戸田〜近鉄四日市
307名東区民:03/07/14 15:48 ID:AEPa6T4/
本日、古出来町交差点の路駐の温床である∪FJが逝きました。
これで、東行きは第一車線も有効活用してくれんだろうか?
>>302-303萱場のロ−ソンも駐車場ぐらい作って欲しい。
308国道774号線:03/07/14 21:47 ID:wn76gWaV
>>307
引山東〜三軒家にあるサークルKにも駐車場を!もしくはサークルK閉店(w
すぐ先の交差点で一社へ行く市バスが右折するだけに非常に危険なんだよ。
309山崎 渉:03/07/15 11:55 ID:VHpdKYkV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
310国道774号線:03/07/17 21:44 ID:DKHb6qBV
>>309

永久に寝てろ!
311国道774号線:03/07/20 21:51 ID:uicn99vB
さすがに3連休だけあってサンデードライバー多し。
直進矢印で堂々とバスレーン上で右折待ちする乗用車大量発生中!!
312国道774号線:03/07/20 22:32 ID:1yxG57/T
>>311
ヴァカ丸出しだよな
313国道774号線:03/07/21 13:22 ID:HcgOGvWR
>>307
ローソン 萱場店 愛知県名古屋市千種区北千種2−2−1 だな
ゴルァメールは お客様窓口 http://www4.at-lawson.com/toiawase2/toiawase_hyo.shtml

>>308
サークルK 元補店 愛知県名古屋市守山区森孝一丁目103
ゴルァメールは お客様窓口 -> https//www.circlek.co.jp/cgi-bin/enq2/enq.cgi?start
314南紀@氏:03/07/22 16:32 ID:0xbMvQwT
>>309は消えろ。逝け。本気でうぜえ永眠しろ
315国道774号線:03/07/24 21:23 ID:yJ3Dsu2Y
かつて高蔵寺ニュータウンで走っていた
名鉄の前2軸大型バスの写真が載ってるサイトはないでしょうか?

瀬戸のある児童公園に放置されてるのを見た記憶があります。
バスファンのサイト巡っても見かけないから、珍車みたいですね。
316国道774号線:03/07/25 10:14 ID:uSDtQmvF
>>310>>314
山崎渉にマジレスしてる香具師がいるとは・・・。激しくワロタ。
317国道774号線:03/08/01 14:35 ID:LmDqrCJM

名鉄バスさん、『スルッとKANSAI』に入ってほしいです
318国道774号線:03/08/01 16:09 ID:YyIdST7o
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。
アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
319国道774号線:03/08/01 18:13 ID:LmDqrCJM

名古屋のバス、鉄道も、ICカード共通乗車システムを導入したら良いと思います
ポイント還元やクレジットカード機能を付加することも出来、乗客の利用動向を
把握することも簡単になるはず
非接触型ICカードの『PiTaPa』を使って、名鉄バスも名市交も、地下鉄や
名鉄、近鉄などなど簡単に便利に使えるようになったら素晴らしいと思う
良いと思うんですけど、だめ?
320山崎 渉:03/08/02 01:05 ID:SiUMcp07
(^^)
321国道774号線:03/08/09 19:21 ID:NGLNouAx
野並・鳴海駅前〜緑市民病院〜篭山西〜滝の水・太子・前後・白土・赤池方面へ

基幹3号系統きぼんぬ(名駅・栄から高速基幹でも可)
322国道774号線:03/08/09 21:32 ID:oGc4L/rf
バス専用レーン作る余裕ないだろ
323>>309he:03/08/12 23:50 ID:It1tVzhm

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324国道774号線:03/08/14 20:17 ID:eBHP8Frh
>>320
滅びよ
325山崎 渉:03/08/15 12:03 ID:WXls5X9p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
326p20160-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp氏ね死ね:03/08/15 14:20 ID:zvH4N90s
山崎渉を死滅させるぼ
(^^)
                     人 人 人 人 人 人 人 人
                   <´               `>
                   <   山崎渉氏ねやーー! >
            ΛΛ  三 ─ <、               ,>
      ゲシ    (゚Д゚#)  三二 ─ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 Λ_Λ三_  /⊃ ,,⊃ 三 二─
.(`Д´ (て⊂ニ、 /   三二 ─
⊂ ⊂ ヽ、|  ミ し′ 三二─    
 |ヽ.⌒⌒⌒\             
 \ |⌒⌒⌒~|  
     
327国道774号線:03/08/15 17:35 ID:V1UE9054
市バスで「中村公園」から「鴨付町」までの所要時間と運賃教えてください。

またすれ違いなら誘導願います。
328国道774号線:03/08/15 19:42 ID:m4ogly/L
通常5分くらい 大人¥200
329国道774号線:03/08/18 12:51 ID:Vf8kr9W6
昨日18時すぎ、赤坂町南側で市役所方面行きの基幹バスが
「回送」を出して止まっていました。
後方に乗用車が前部を壊して止まっていたから、追突されたのかな?
330国道774号線:03/08/18 19:11 ID:vGnQ21GQ
               ↓>>323>>324
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫ ∫∫ ∫ ∫ ∫熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧  ∧_∧    。     。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| グツグツ
 (    )     \____________/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
331山崎ぐらい放置しろ:03/08/18 19:13 ID:vGnQ21GQ
                     人 人 人 人 人 人 人 人
                   <´               `>
                 <放置出来ない >>326氏ねやーー! >
            ΛΛ  三 ─ <、               ,>
      ゲシ    (゚Д゚#)  三二 ─ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 Λ_Λ三_  /⊃ ,,⊃ 三 二─
.(`Д´ (て⊂ニ、 /   三二 ─
⊂ ⊂ ヽ、|  ミ し′ 三二─    
 |ヽ.⌒⌒⌒\             
 \ |⌒⌒⌒~|  
     

332国道774号線:03/08/27 13:28 ID:khcwvLAX
茶屋ヶ坂の交通広場の配置図が掲示してあるけど
出来町線の汁谷寄りに新しく交差点できるのかな?
333国道774号線:03/08/31 18:11 ID:NPmTQA+5

        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴│
  |∴∵∴∵/         \ __/     \│ 
  |∴∵∴ /              |           │
  |∴∵∴/              │          │
  |∴∵∴|    \       . . │       /  │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|      \_______|_ _/ .  .. / <
  \∵ |  . . .  .\       / .  . /   |  くせーよ馬鹿
    \ | .  ... . ...... \__/ .  . /    |
      \ . . .. . ..  .... .. ...  .. /    \_______
       \__...__....____/

334国道774号線:03/09/04 13:14 ID:63Wv++md
10月23日にトミカから、日本全国バスめぐりシリーズが発売。
第四弾は名鉄バス。

http://www.horikawa-co.com/Tomica/Image/NEW209.jpg 
335名東区民:03/09/04 17:27 ID:t6cEgK7d
>334
名鉄基幹バスチョロQみたいに瞬時に売り切れるんだろうか?
結局、名鉄の基幹バス買ってないよぉ。
336国道774号線:03/09/09 07:37 ID:xrJbdFbG
厨質スマソ。
例えば、BC〜三軒家までの定期券を持っていて、BCから藤が丘まで
いく場合、料金は三軒家から藤が丘までだけでいいのか?
それとも、BCからキッチリ支払うのか?
というのは、三軒家を越える区間まで乗車した場合、始発地から
距離計算されるため、バカみたいに高いとか聞いたから。定期券でも
だめなのかな?
337国道774号線:03/09/09 10:27 ID:LGOL0Z0P
バスセンター乗車
三軒家以西:200円
四軒家西口:280円
四_軒_家:360円
黒___石:360円
西本地が原:400円
富_が_丘:400円
藤_が_丘:400円

12月に市交も四軒家行きをつくるとか何とか聞いたが
338国道774号線:03/09/09 19:48 ID:cTKeg9M1
>>336
三軒家からでOKだよ。
339国道774号線:03/09/11 20:21 ID:f7OqfUaG
>338
さんくす。じゃあ、他の路線の定期券でもその理屈が通るんだな。
栄~大治西條間定期券で、栄から乗って秋竹でおりるなら、大治西條からの料金で
いいと。
また逆に、その定期で津島から乗って栄で降りる場合も、津島から大治西條までで
いいんだな。
340国道774号線:03/09/11 20:28 ID:ATxnN5/z
ガイシュツですが
名古屋市交通局の一日乗車券やユリカって、市バスだけじゃなくって名鉄バスも使えますか??
市役所あたりでは名鉄バスよく見るんですが・・・
341国道774号線:03/09/11 20:33 ID:LMp+4bg5
>>340
不可
名鉄単独路線はもちろん、共同運行路線もダメ
342国道774号線:03/09/11 20:36 ID:Hf3bwe+p
ユリカはトランパス対応で 名古屋地区の名鉄バスなら
使用できたのでは???

     岐阜県民より
343国道774号線:03/09/11 20:47 ID:ATxnN5/z
使えないのか〜不便だなあ・・・ありがとうございます
344国道774号線:03/09/11 23:16 ID:bC68D62m
345国道774号線:03/09/16 08:14 ID:tBAruk70
>>344には名鉄バス(全路線)とあるが、岐阜営業所(西鏡島〜新岐阜〜高富)は使用不可・・


愛知県に排ガス規制が施行されるから岐阜に対象外の程度の良いバスは愛知県内に
持って行かれ、代わりに対象のボロバスが・・・

全てに置いて冷遇されてるな。
346国道774号線:03/09/16 22:03 ID:QDLknfEt
>>340
 既に出てると思うけど、1日乗車券は市バスのみ利用できます。たとえ共同運航区間でも
名鉄バスでは使えません。
逆にユリカは名鉄バス(岐阜地区以外)でもそのまま利用することが出来ますよ。
同様に名鉄のSFパノラマカードも市バスでそのまま利用することが出来ますよ。
347国道774号線:03/09/18 08:11 ID:XRZlPE2K
ちなみにトランパスなら90分以内の地下鉄、バス乗継の場合80円割引になる。
これをうまく使うと名古屋〜栄間を320円で往復することも可能。
お勧めは行きバスで降りてすぐ地下鉄のきっぷを券売機で購入することかな。
348国道774号線:03/09/18 11:39 ID:mLtH3yRY
>>345
あれは岐阜市バスが岐阜ハズに全部統合された頃には使えるようになるのでは?

と言ってみるテスト
349国道774号線:03/09/20 19:00 ID:5hYdBXAG
ユリカとSFパノカの違いは
ゆとりーとライン ユリカ→○SFパノカ→×で
あります
350国道774号線:03/09/21 12:53 ID:G9nYzkoW
半額デーの基幹2

市バス→現金だらけ
迷鉄 →カードだらけ

・・・長久手の陰謀か?
351国道774号線:03/09/22 12:12 ID:K8PR+dhX
赤塚交差点に暫定用信号機がつきましたね
またリフレッシュ工事が近づいてきたってことか…
今シーズンの停留所変更は白壁と清水口?
352国道774号線:03/09/22 12:32 ID:lH8cFUb9
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
353国道774号線:03/09/22 23:13 ID:KdC/G1Jp
美宝堂横の区間のリフレッシュよりも清水橋の段差を早く何とかしてほしいよ・・・
354国道774号線:03/09/23 21:36 ID:M9bqr/PC
古出来町の「おにぎり総本家」は激ウマ。
355sage:03/09/28 07:01 ID:vzZAj+Va
>>347
それやって、もしヨワ分越えちゃったときはどうなるの?
356国道774号線:03/09/29 19:57 ID:XXaJcnJW
今日、名鉄バスに三軒家から乗って、栄で降りたんだが、
280円取られちまったぞ。
降りるとき気づかなかった……ウツウツウツ
357国道774号線:03/09/30 17:45 ID:rsebTwbJ
ヨワ分って何?
358国道774号線:03/09/30 18:04 ID:Drd0eJWr
>>357
ヨ→9
ワ→0
でないでしょうか
359国道774号線:03/10/01 00:36 ID:rEPs+43N
>>355
90分以内に帰りの切符を先に買っておくから
乗り継ぎ割り引き成立。
360357:03/10/01 06:57 ID:5ttzD9Tz
>358
「ワ」はわかるが「ヨ」がなんで「9」なんだ??
>347
それいい方法だな。いつも律儀に用事を済ませてからユリカを改札に
通してた。で、90分超えてた。バスでもその方法何とか使えないのかな?
361国道774号線:03/10/01 10:16 ID:pAoCyQgO
>>360
キーボード見れ
362国道774号線:03/10/01 20:52 ID:pKf1HvC+
>>360-361
NTTを「みかか」と読んでたパソ通時代の思い出…
363357:03/10/03 21:48 ID:emb4JWgE
>361
あ、納得。スマソ。
364国道774号線:03/10/04 16:22 ID:a7F26Y7j
3Qの旧社名「山九運輸機工」…輸送機器のメーカー?
365国道774号線:03/10/12 09:45 ID:I/my89nm
366国道774号線:03/10/15 18:10 ID:OTSAEOau
汁谷方面からは東海病院前を右折して
茶屋ヶ坂BTに入るのかな
367国道774号線:03/10/15 18:18 ID:FC8UVT9M
>>366
だいぶ時間かかりそう
368国道774号線:03/10/18 01:06 ID:VTlfTOL9
369国道774号線:03/10/18 21:15 ID:if5Yj5LM
相変わらず迷鉄は事故多いね
370国道774号線:03/10/22 00:51 ID:nyOAX+sH
名鉄と市バス、どっちが運転が荒いやろか?
漏れはデジタコ搭載の名鉄よりも通常のタコすら付いてない市バスの方が荒いと思うが・・・・・
んで更にKFの那古野とKHの猪高では那古野の方が荒い・・・・・
371国道774号線:03/10/22 20:33 ID:HsYJ3GHS
>>370
見栄交通よりは(ry
372国道774号線:03/10/24 20:37 ID:bZgsxKNp
BC18:32の赤津行きが西原に40分延着ヽ(`Д´)ノ
373国道774号線:03/10/28 17:48 ID:Ef3o3owG
栄、自由が丘間廃止だって。(CBCより)
374国道774号線:03/10/28 21:21 ID:uHkMtrw2
>>373氏は本当でつか?
375国道774号線:03/10/28 21:52 ID:BDVbB3E4
ていうか、なぜ編成内容が公式HPにうPされていないんだ!
376373:03/10/29 01:15 ID:fwuH3j7R
>>374
ええ、栄〜自由が丘間の基幹が廃止といってたような・・・
チャンネル変えてたときにスーパー見ただけなので、詳細は覚えてないんです

朝刊に出るかな?
377国道774号線:03/10/29 02:15 ID:cGUTgVvh
広報なごやを待てってこった
378国道774号線:03/10/29 12:19 ID:E0sxtKgx
379国道774号線:03/10/29 17:38 ID:d1B1VMlM
>>378
12月12日限りで名駅21、金山24、黒川13、野並20、引山11、なごや城ループが「あぼ〜ん」
「八事11」の猪高車庫〜自由ヶ丘〜城山病院前〜本山〜名古屋大学前が「あぼ〜ん」
「基幹2」の栄〜市役所〜山口町〜茶屋ヶ坂〜自由ヶ丘〜猪高車庫が「あぼ〜ん」
ウワアアン。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
380国道774号線:03/10/29 18:22 ID:bXnZp5H/
今日、名駅の案内窓口で「ゴルァ!なんで変更点をまとめた一覧表がまだ
でていないんだぁ!サイトにもでていないぞ!」(実際は丁寧口調)と言って
やったら、「まだ作成中です。しばらくお待ちください」と。
381名東区民:03/10/29 19:50 ID:QNd174v2
名市交スレで見たけど、市バス四軒家延伸だってぇ?
転回場はいずこに...
実は大森の入出庫限定で、バラバラなダイヤ組んでそうなヨカーン。
で、瑞鳳橋の渋滞にハマり大幅遅延とか。
382国道774号線:03/10/29 20:03 ID:froRapdg
基幹2が四軒家まで延長されると、名鉄バスも四軒家まで200円で行けるようになるのかな?
383名東区民:03/10/29 20:15 ID:QNd174v2
そういえばそうだね。
わざわざ収入減になるような事、名鉄が良く承認したな。
ただでさえ、今まで土壇場でおいしい思いしてきたというのに...
名鉄も大幅減便かな?
384国道774号線:03/10/31 01:39 ID:H1O/CUuW
m鉄の若い兄ちゃん、スライドの時派手な挨拶はいいが、
ハンドル手放しはどうかと思うぜ・・・
385国道774号線:03/10/31 02:04 ID:7SwjfjFo
市交の延伸が、三軒家→四軒家の2段階になるのはどんな理由だろ?
386国道774号線:03/10/31 23:47 ID:9CJllQnn
>>385
転回場の関係じゃないのか?
387現役自動車運輸主事:03/11/01 01:04 ID:A2vFT4K9
>>385
定期とμ鉄の料金の関係じゃないのか?(推測だぞ)
388国道774号線:03/11/01 02:45 ID:rtgoMjCg
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借りれ件数5件未満の方は50万円まで即日融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
389国道774号線:03/11/01 09:48 ID:9FyFM0+H
大森霞ヶ丘止まりの曽根11・藤丘11が印場駅(尾張旭市)まで延伸されるが、これもμ鉄イジメ?
390国道774号線:03/11/04 19:18 ID:sWwe3tnm
391国道774号線:03/11/06 18:49 ID:mGu6+2ZA
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/saihen/saihen.htm
基幹バスの地下鉄茶屋ヶ坂へのアプローチはどうなるか知りたい
392国道774号線:03/11/06 22:03 ID:rlhST0V1
>>391
そこの地図を見る限りでは、基幹バスは現行通り?という気もするのだが・・・。
茶屋12の茶屋ヶ坂の部分や地下鉄自由ヶ丘を見ると、バスターミナルに入り込んでる
ような図になってるけど、基幹2はまったくそのような描写がないし。
393名東区民:03/11/06 23:37 ID:GZMbMnQ7
そういえば、名鉄と名市交の三軒家の位置が
激しく異なるんだが、どうなるんだろ?
394国道774号線:03/11/07 18:57 ID:nCOSrm9O
BC→藤が丘は200円になるのだろうか・・・。
395国道774号線:03/11/08 00:21 ID:pq5ga3Wo
>>394
無理と思われ。
396国道774号線:03/11/08 22:15 ID:XtX7j83F
>>393

津島線もNM合体の際にMがNにバス停の位置を合わせた。
よって今回もMバスのバス停が移動すると思われ。
397国道774号線:03/11/09 14:54 ID:TWj0Ebtp
>>392
個人的にはそう期待したいが、基幹バスのバス停から駅までは道は狭いし、信号も複数渡
るし、微妙に遠いし、現状のままで放置とは考えにくい。
自由ヶ丘と違うのは、「地下鉄茶屋ヶ坂」が出来なかったこと。あのあたりのバス停はどれも
「茶屋ヶ坂」になるから、栄みたいに茶屋ヶ坂(西)と茶屋ヶ坂(バスターミナル)みたいに2つ
バス停が出来るかも。これだったら、BTに乗り入れてもあの絵と矛盾は起きないし。
398国道774号線:03/11/17 16:14 ID:98luPAIj
age
399国道774号線:03/11/17 18:07 ID:DZ98WAxf
>>397
現状のまま放置です。
400国道774号線:03/11/17 18:13 ID:K4RSYILg
400エン
401国道774号線:03/11/18 12:25 ID:iuec6TBG
μ鉄基幹は、四軒家越すと、一気に200円くらい上がるんか?
402国道774号線:03/11/18 16:37 ID:KsTDzk9O
>>401
現状は谷口以西から乗ると
三軒200
四西280
四軒360
富丘400
藤丘400
西本400
黒石360

μとしては
1.思い切って本地ヶ原線の名古屋市内は全停留所200円均一
2.藤が丘〜栄&名駅を地下鉄と同料金にして市内の四軒家以遠は290円
3.藤が丘かからユリカでの乗り継ぎ割引に対抗して市内の四軒家以遠は320円
4.現状に似せて四軒家の次を280円、その次(藤が丘)を360円
5.四軒家西と四軒家だけ値下げ
6.思い切ってそのまま

6.だと別々のバス停にする必要があるか?
403国道774号線:03/11/18 19:08 ID:vmM4if0K
7.名市交が三軒家より東を値上げ、運賃は自己申告。
ってのもアリかも。
404国道774号線:03/11/18 22:37 ID:aE5cV5NF
>>389
それはない。
単に大森霞ヶ丘の回転場を廃止して土地を売り飛ばし、赤字の穴埋めをするだけ。
本数が多いμ鉄の踏み切り(喜多山付近?)によく引っ掛かって、年中遅延している市バスは乗らんでしょ?
砂田11の大森霞ヶ丘系統が次回の改悪改正(爆)で消えるのは、その証しの1つかと思われ。
5、6回乗ったことあるが、あれは始発から終点まで漏れ1人ということが2、3回あった。
それくらい、誰も乗ってないもの。無理もないけど。
405国道774号線:03/11/18 22:49 ID:oNrWmAoo
>>402-403
5 ◎
4 ○
1 △

と予想。
地下鉄の運賃は意識しなくてもいいだろう。
7は無いんじゃないかねえ。市交が北部市場も均一になっている今、特殊な運賃
制度を採用するとは思いにくい。μはどうあれ市バスは200円だろうと思う。


406国道774号線:03/11/24 01:34 ID:YGDyz1kB
>>404
大森霞ヶ丘の回転場を廃止した理由は地主が返せといってきたということを
小耳に挟んだのだが
407国道774号線:03/11/24 11:01 ID:v42CNk5r
単系統終点を近くの他系統終点へ移動させれば
展開場もだいぶ減らせそうだが
408現役自動車運輸主事:03/11/26 00:13 ID:rPp0yvPe
>>406
よくある話だ。大抵、地主があぼ〜んして相続人が返せというパターンだな。
409国道774号線:03/11/27 00:31 ID:FYZvSb5g
4911の元基幹用が廃車です。現在は大坪墓園にいます。

現在、基幹バスに使われる車両は以下の通り
4035・4036・4037・4038・4039
4040・4049・4050・4051・4052
4053・4054・4055・4056・4057
4058・4059・4060

1701・1702・1703・1704・1705
1706・1715・1716・1801・1802
1803・1804・1901・1902・1903
1904・1907・1908・1909・1003
1004・1005

40代で格下げなった車両
4030・4031・4032・4033(知立自営)・4034

以上です。
410国道774号線:03/11/28 20:26 ID:j4CztsG3
>>407
北区にある中切町と安井町西の転回場は何で至近距離に2ヶ所もあるんだ?
安井町西はアボーンケテーイ(w
よって栄12・栄13は中切町発着で・・・(w
千種区の自由ヶ丘と光ヶ丘の転回場も至近距離だが、
自由ヶ丘の方はもうすぐアボーン
411国道774号線:03/11/28 21:51 ID:SwOQwfX0
名塚中&名西橋→上小田井駅
喜惣治1→北部市場or中切町
味鋺住宅・安井町西→中切町
水分橋・守山新堀→上飯田
大幸団地→茶屋ヶ坂
猪子石団地→引山
光ヶ丘→猪高車庫
東山公園事務局前→名古屋大学前
東新町→栄or千種駅前
鶴舞公園前→金山
中村区役所→名古屋駅
岩塚本通4→稲西車庫
横井町・服部→春田駅
名鉄神宮前→神宮東門
吹上(振興会館)→御器所通<曙町2経由
杁中→博物館or御器所通<五軒家町経由
荒池→地下鉄平針<西白土経由循環
島田住宅→平針住宅
相生山住宅→野並車庫
篭山西→大清水等
森の里団地→大高駅前
山下通・清水ヶ丘→総合リハビリセンター
要町・星崎→鳴尾車庫
泉楽通4→名古屋港
野跡→稲永スポーツセンター
412名東区民:03/11/29 00:29 ID:bilHTaNf
新時刻表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いよいよ、基幹2号にも24時超え登場
東猪子石発 三軒家行き 24:01
http://kotsuk.city.nagoya.jp/bus.cgi?revision_kb=2&from_cd=52015301&line_cd=0002&line_kb=00&direction_cd=01
413国道774号線:03/11/29 22:44 ID:JIYEep0H
地下鉄新駅(茶屋ヶ坂&自由ヶ丘)の交通広場には
基幹2を乗り入れて欲しい
414国道774号線:03/11/30 00:14 ID:EwgwWNKR
>>411
机上の空論でつか?
415国道774号線:03/12/02 20:59 ID:xqAvm7/w
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
416国道774号線:03/12/03 14:19 ID:XuyqRAHg
市役所〜茶屋ヶ坂だと
名城線と基幹バス、どっちが早いかな?
運賃の差もあるけど
417国道774号線:03/12/03 18:04 ID:XDjLOKli
標準所要時間が
基幹2が15〜16分
名城線が12分

名城線の勝ち
418国道774号線:03/12/03 18:13 ID:qTJwjxlw
>>416
地下鉄はほぼ定時運行が可能
基幹2は15分で逝くのはかなりきつい!
特に朝夕は学生が大量に乗り込んでくるのでほぼ無理と思われ…
今は道路工事中のため場合によっては非常に時間がかかる
419国道774号線:03/12/03 20:38 ID:TIYPkrau
>>416-418
でも地下鉄は、地上−駅ホームまでの時間がかかる。乗車駅・降車駅それぞれ
3分程度はみておく必要があると思う。

あと運転間隔が基幹2の方が短い。地下鉄は昼間8分間隔。
基幹2は昼間1時間あたり引山系統6本、光ヶ丘系統4本、μ8本で平均3〜4分間隔。

これを勘案すると基幹2の実所要時間が20分までなら、基幹2の方が優位では?
420国道774号線:03/12/05 00:21 ID:KEerMoak
名古屋市営バスの現在の「車号」表示
(NKH、NMN、NMF、NSFのアルファベット3文字)は止めてくれ〜
アルファベット3文字はホント、訳わからんぞ、ゴルァ!
せいぜい2文字までにしてくれ〜
しずてつジャストライン、遠鉄バス、岐阜バス、岐阜市営バス、京都市営バスのように
「登録番号=車号」キボンヌ(w
市バスは全車、名古屋ナンバーなのだから「登録番号=車号」への
変更は可能でしょう?交通局さん(w
421国道774号線:03/12/05 11:59 ID:grx6dkKr
>>411
喜惣治1・杁中・名塚中・東新町・鶴舞公園前は路回(もしくは車庫回送)ですが?
大清水や総合リハビリセンターは近隣の回転場利用(もしくは路回)ですが?

422国道774号線:03/12/05 12:09 ID:grx6dkKr
はいいんだけど、純粋に市の所有している転回場はどれほど有るのか?
ほとんど借地じゃ無いのか?と。
戸田とか多加良浦辺りの地主が返せといってきたら大変だろうな(w。
423国道774号線:03/12/05 12:59 ID:Q1JBoFlU
>>420
税金の補填を受けているような会社がバスヲタクのために車番変更なんかしたら市民としてマジで怒るぞ。
424国道774号線:03/12/07 07:55 ID:SX/42Bfs
>410
安井町西をなくして中切に集約したらバスが溢れるのでは?
425国道774号線:03/12/10 11:09 ID:ejSg2XqG
転回場関係は妄想スレにて行ってくれ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1030878585/l50

そいえば、最近はやりのLED車って基幹は入っているのかな?
昨日堀田で金山18のLED車を見たから、基幹も入っているとは思うけど。
426国道774号線:03/12/10 11:22 ID:2yG2koaq
金山18号系統用のMFが転出してしまってバスがないから、新車のNSが走っている
だけですよ。
427国道774号線:03/12/10 16:02 ID:XjbfoTzu
基幹1号が総合体育館から笠寺駅に変更になったのはなにかあるんですか?
428国道774号線:03/12/10 19:19 ID:/G5Hpu1Q
>427
 ???(軽油代節約、上り坂もあるし)
 でも総合体育館〜笠寺駅は歩いても5分ほどですので、問題ないでしょう。
 体育館の出口や名古屋南高校門からなら、笠寺駅乗り場の方が近かったりして。
429国道774号線:03/12/11 15:49 ID:VnJfrrg7
>>427
輸送コストの削減、ぐらいだろうけど。
総体への輸送もほとんどしR頼みみたいだから市営はほとんど用がないと。

本系統すら閑散としていることもあるから。
430国道774号線:03/12/11 16:23 ID:s2XVtKEX
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
431国道774号線:03/12/11 20:59 ID:EHid9kVs
今朝の猪高のKHにはめっちゃ腹が立った!!
漏れの乗る名鉄便はいつもは遅れてくるのに今日はほぼ定時だった。しかし、引山から市交便(KH58)が30キロ〜40キロの速度で走行したお陰で通常よりも
遅れてまったがね!!ちなみにそのKH58は5台も後続を連ねていました。

猪高の運転士最低!!まんだ那古野のほうがまし!!
432都民:03/12/11 21:07 ID:xgtCjrJp
ミッキー(基幹バス)って何?都市新バスってこと?
433国道774号線:03/12/11 22:01 ID:FFcj+BDp
>>432
消えろ木瓜。
434都民:03/12/11 22:18 ID:xgtCjrJp
>>433
氏ね厨房
435国道774号線:03/12/11 23:33 ID:ciZmX/O6
「自由ヶ丘」方向幕あと1日であぼーん
436国道774号線:03/12/12 14:07 ID:8/diGO9D
>>432
クソ!!
>>435
自由の転回場は返却か
八事11は減るが光ヶ丘は車線少ないから乗降に時間かかりそうだ。
周辺道路が混雑する罠
437国道774号線:03/12/12 23:04 ID:Ib2tv7Zm
>>431
ちょっとだけ気持ちは分かるよ。名鉄バス乗車中に引山で市バスの後ろにつくと「5分は到着が伸びるかも?」
って思う。ただ、今朝はそれほど遅れなかったからやはり市バスのウテシ次第なのかも。

ちなみにそのとき先行した市バスはKF-119ですた。
438都民:03/12/13 00:23 ID:l2eCcuSG
人はいるのに誰も答えてくれないんだね。

>>433=>>436
みたいな基地外もいるし。名古屋なんて嫌いだぎゃー。
439国道774号線:03/12/13 00:43 ID:1B09smcr
大森車庫の様子を見てきますた。すでにKH-39と63?らしき車の姿が。
猪高から大森への転属なのですね。てっきり那古野の車を浄心と大森に振り分けるのかと思ってた。
440国道774号線:03/12/13 11:02 ID:9hNNeOWJ
なんでナゴヤドームの最寄り停が萱場だと案内されないの?
441国道774号線:03/12/13 11:39 ID:qNkJ2ay2
>>440
みんなプロ市民のせいにしたがるが、実際は地下鉄利用促進とゆとりーと絡み。

萱場を最寄りに案内することもできたけど誘導路など二重投資を嫌がったため。
442国道774号線:03/12/13 11:40 ID:qNkJ2ay2
>>438
名古屋のせいにするなよ。都市新バスなんて地元言葉ふりかざすおまえのごう慢さがむかつくんだよ。
443国道774号線:03/12/13 16:13 ID:kc1moSi2
>>442
君いいよ!
都民を袋たたきにしませう
444国道774号線:03/12/13 21:29 ID:HT+sbNCi
基幹バスの脚の速い順トップ3
1、名鉄・赤津行き(終点で食事時間がとってあったりするから)
2、名鉄・三軒家行き(折り返し時間が10分少々しかないから)
3、名鉄・藤ヶ丘行き(藤ヶ丘に到着したあと学院行きや長久手車庫とかやるから)

基幹バスの脚の遅い順ワースト3
1、市交・名駅発自由が丘方面(名駅〜大津・茶屋ヶ坂〜赤坂町の所要時間がとってあるから)
2、市交・引山行き(折り返し時間をかなりとっているから、猪高が担当すると最悪)
3、名鉄・尾張旭向ヶ丘行き(長久手高校前〜向ヶ丘のダイヤに余裕があるのと折り返しに30分近くとってあるから)

いかがでしょうか?ご意見を!!
445国道774号線:03/12/13 21:50 ID:mcHdEKph
>>444
栄−引山・三軒家は大森に移管されて、猪高はもう関係ありません。
446国道774号線:03/12/13 22:57 ID:h0Xf/uuu
祝基幹1呼続大橋停車&基幹2三軒家延伸
447国道774号線:03/12/13 23:36 ID:IpYxgtZz
本日、仕事が早く終了したので
市バス&地下鉄の乗り回しに行って来ますた♪

某駅→(東山線)→星ヶ丘
星ヶ丘→(星丘11・NH-20)→地下鉄自由ヶ丘
自由ヶ丘→(名城線)→矢場町
栄→(基幹2・KH-63)→引山
引山→(幹一社1・H-765)→一社
一社→(東山線)→某駅

「星丘11」乗車中、光ヶ丘停留所で 如意から移籍したNMF-19 ハケーン(w
「基幹2」では最新グループの KH-63 (大森担当?)に乗車しましたが、
優先席付近に立っていたので、側面方向幕の確認用窓から
「栄〜自由ヶ丘」の方向幕が丸見え(w
栄(オアシス21)18:00発のバスなので終点の引山まで
約50分も掛かったぞ、ゴルァ! ヽ(*`Д´)ノ
(栄→栄北まで約10分も・・・(鬱)途中、清水橋東〜赤塚交差点間で
 バスレーン工事中で路肩走行のため)
途中、山口町の交差店で信号待ちで停車中に「東区」系統の
NSF-11(LED表示車)ハケーン、名鉄バスではLED車を見たことが何回もあるが、
名古屋市バスのLED表示車は初めて見た♪
448国道774号線:03/12/14 00:48 ID:Rvi7quIr
質問ですが、茶屋が坂を西に向かって乗用車で基幹レーン走行中、頭上の電光掲示板に『基幹レーン出よ』と表示されました。その上に番号出てたけどあれってナンバーですか?
どこかで監視してるのかな?どうゆう仕組みか誰か教えて下さい。
449国道774号線:03/12/14 01:04 ID:V29eoXjS
漏れは名東区2でLED見たが、昼間は微妙に見えにくいとおもた
450国道774号線:03/12/14 14:47 ID:GJiSx55l
>>444
名鉄の菱野団地ゆきも鈍足だとおもう。BC19:42発の便はよく9分後に出る赤津ゆきに引山で追い付かれる。
451国道774号線:03/12/14 16:48 ID:ITf7T3su
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
452国道774号線:03/12/14 20:19 ID:QPLF5AQY
本日PM6時頃 名鉄BC周辺が混んでたな。
おかげで新幹線に乗り遅れるところだったよ。
タワーズライツの影響か???
453国道774号線:03/12/14 22:30 ID:wTqXLIjP
>>452
yes
454国道774号線:03/12/14 22:52 ID:QKJZdhr9
>>452
JR倒壊と縞屋が客寄せのため、周辺や公共交通機関への影響をことを考慮せず独断でやった愚行!!
455国道774号線:03/12/14 23:33 ID:mBX5Rci6
>>454
 いや、やるなとは言わないが、車で来るのはやめろと言いたい。車で来る連中は
自分たちのせいでバスが軒並み遅れていることなんて知らないから。
 そのおかげで去年は名駅17乗車中に下広井町から笹島町まで15分もかかった・・・。
基幹バス(名鉄)でもバスセンターに入るのに7〜10分は掛かるからな・・・、この時期は。
456国道774号線:03/12/15 00:01 ID:t+vIWQZs
>>454
それは漏れも同意!!
14日の夕方は栄も大渋滞、大津通からBCまで50分かかったよ。
ちゅーかBCの出入り口は何とかして欲しいね〜・・・・・
457国道774号線:03/12/15 00:11 ID:KXZqAMfN
この時期の渋滞は毎年恒例になってきたので名古屋市は対策
をしてほしい
458国道774号線:03/12/15 00:26 ID:swYHV8Tv
>>440
萱場〜ナゴヤドーム間は住宅密集地なので、あまり人がガヤガヤやられるとイカンから。
459国道774号線:03/12/15 10:05 ID:KXZqAMfN
ナゴヤドームに行くときはいつも市役所無料駐車場に車を置いて
基幹2号で萱場までいってます。
460国道774号線:03/12/15 19:36 ID:YBGZlFbs
>448
方法は教えてやらねーけど、あんまりちょーしこいてると、営業強化週間に間違いなく狙い打ちされること請け合い(w
余りにも常習化してると、悪質とみなされて、総長サクラの大門の浚いに遭う鴨。

まぁ、首を洗って待っといた方がいーんじゃねーの(w
自分の車のナンバーくらいは覚えてるだろ。
461国道774号線:03/12/15 23:01 ID:c1rnNez3
>>448
早く警察に行った方がいいぞ。
手遅れになると、出頭通知が来て面倒くさいことになる。
管轄は、覚王山の千種警察な。
自ら申告すれば、通行帯違反程度で済む可能性もあるぞ。
462国道774号線:03/12/15 23:33 ID:XIOtbJYh
光ヶ丘止まりの基幹2
旧八事11みたいに回転場に入って客を降ろしてくれ
ただでさえ後払いで降車に時間かかるのに道を塞ぐなよ
463国道774号線:03/12/16 00:25 ID:ikFbySpk
>>462
禿しく同意!

ところで、市営基幹バスの前面・側面・後面方向幕で
「基幹2」の「2」の文字だけやや大きくなったのはナゼ?
俺的には・・・(´・ω・`)ショボーンなのだが(w
464国道774号線:03/12/16 01:39 ID:NnegAHZx
>>462
フランテの前の降車専用を終日使用するようになったの?
八事11は愛知生の皆様が乗っている時だけ使ってたよね。
465国道774号線:03/12/16 06:24 ID:8JzNl7Bo
463>>このタイプの側面幕は
   前から名古屋駅−猪高、栄−猪高 の一部で見られたよ!
466国道774号線:03/12/16 10:53 ID:9gMEO58m
>>455
公共交通機関利用者より多いマイカー利用者をこれ以上、
蔑ろにするのはどうかと。名古屋はマイカー利用率が
高いんだから、それに見合うような交通政策をすべし
467国道774号線:03/12/16 16:06 ID:ODThXlCd
>>466
やっぱり錦と広小路の並行区間は一通にするか?<錦東行きのみ広小路西行きのみ
468国道774号線:03/12/16 18:21 ID:3ZctMrKx
希望4丁目から光ヶ丘(スーパー前降車場)は200円です。
名古屋駅から光ヶ丘も200円です

希望が丘ー光が丘って最強だよな…
469国道774号線:03/12/18 19:57 ID:YNuXVD4S
>>448
単なる警告表示なので検挙はされないですよ。

確かナンバーを読み取って警告する新製品の実験みたいなのだったね。
結局よそには広まらなかったけど。

ただたまに現認の検挙やってるし、そもそも交通ルールは守ろうね。
470国道774号線:03/12/19 01:05 ID:cjcADwaH
>>466
この場合の「車で行くな」はタワーズのイルミネーションを、
車から見ようとする人たちのことじゃないの?
普段から車で都心に行く人を咎めているわけではないと思う。
去年は桜通の国際センターの交差点から名駅ロータリーまで30分位かかったそうな。

渋滞も酷いけど、名駅ロータリーの南側の横断歩道が、
赤信号で突っ込む車(青信号と誤認?)と、青信号まで残り10秒から歩き出す人で、非常に危険になっています。
471国道774号線:03/12/19 19:44 ID:UGwJAprH
栄付近の渋滞で長久手もちの路線が軒並み30分遅れ…BC17:58発の赤津行きに乗り遅れたら次の赤津行きが来たのが19:02…
472乗車中:03/12/19 19:53 ID:UGwJAprH
引山過ぎたら雨が雪にかわった…
473国道774号線:03/12/20 07:10 ID:dryx9NQ3
こんな時、茶屋ヶ坂って上れるのかな
474国道774号線:03/12/20 07:24 ID:b/rKon4O
今は大丈夫かもしれないが翌朝が恐いなぁ。
475国道774号線:03/12/20 10:24 ID:JW3wEKuV
積雪時名鉄便はタイヤチェーンを装着して運行するが、市バスは運休するって本当か?
476国道774号線:03/12/20 22:57 ID:FdYI2dYx
市バスはチェーンを巻くよりも、バス通りに融雪材を撒いて運行します。
477国道774号線:03/12/22 23:50 ID:FHNP6WE2
今日の夕方、竹越であった事故についてご存知の方詳細キボン!!
478国道774号線:03/12/29 00:17 ID:9Qm1D/5Q
市バスがシケンヤまで延伸したら名鉄の活躍する場所が無いな…
わざわざ200円で乗れるのを360円も出して乗るか?
名鉄の唯一の強みといえばBCまで行く事だが普通栄で降りるし茶屋ヶ坂駅もあるもんな
さあ、名鉄はどうするんでしょうね??
市バスと同じ200円にするんかな?
三軒家止まりを減らすかな?
市交の通勤時間帯に負けない運用をとるかな?
479国道774号線:03/12/29 08:31 ID:cA4TnW7G
480国道774号線:03/12/31 20:26 ID:HeZ3pZA+
改正後の基幹バス、浄心と大森の奴らめっちゃうざい!!後ろからM鉄便がついても40で股〜リと
走りっよって!!
481国道774号線:03/12/31 20:26 ID:fmz2fswt
実は制限速度が40キロだったりする。
482国道774号線:03/12/31 21:33 ID:JB97XsFC
両車庫のドライバーさんたちは、また殺伐とした、
出来町通に慣れていないので、今しばらく猶予を願います。
483国道774号線:03/12/31 23:37 ID:l97TdlsA
>>466
いくら何でもイルミネごときで車で来る椰子はDQN



って言いたいところだけど、半分分かる木がする。
少なくとも、車でしか通えないような連中はその手しかないし、
公共交通使っても高い等と言われてしまうのがオチ。
その点の対策をしRも市ももう少し考えろや、と少一時間(ry。
タワーズ割引切符なんて発売しろやなどとも言ってみる。
>>467
栄16のように広小路通東行、錦通西行の方がの方がいいかと。
>>470
μで自宅へ帰ろうとした時あの渋滞を見て漏れも着くのかよと心配したよ。
確か渋滞の南端は六反よりも南だよな。
484国道774号線:04/01/04 15:03 ID:UE/yORfS
先日、藤ヶ丘から市役所まで5分遅れで来れたのにパルコのバーゲン渋滞のお陰でBC30分遅れ
ケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
485国道774号線:04/01/07 09:21 ID:syQD+UT3
ご存知か?
名交の、基幹2栄〜引山が、大森に来た初日に、工事箇所の猪野子石西原停留所の
工事が終わり復帰しているのに、
勘違いし数台のバスが通過したことを・・・
486国道774号線:04/01/07 12:03 ID:mD2UT5vh
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
487国道774号線:04/01/07 19:47 ID:0oiJk3Ch
>>485
香流橋東では?




と言ってみるテスト。
実際間違えそうになった名鉄のドラさんがいたよ。バスセンター行きだったのですぐバスレーンに戻って事無きを得ましたが…
488国道774号線:04/01/07 20:56 ID:5MuCD4fW
>>487
上りはバス停が無いことに気づいてすぐバスレーンに戻ればセーフだが、
下りはバス停が無いことに気づいた時点でアウトですた。
489国道774号線:04/01/07 23:56 ID:syQD+UT3
>>487
香流橋東でした。勉強不足でした。
490国道774号線:04/01/17 19:09 ID:jxmHvPsF
保守Age
491国道774号線:04/01/17 22:23 ID:2I5RvVps
市交三軒家まで延長中だが、市交とμでバス停の位置がかなりちがうのだがいいのか?
492国道774号線:04/01/21 19:52 ID:bM7M2ZvD
名鉄の1801番が車体更新されたね。
493国道774号線:04/01/23 23:58 ID:YQXUtkrB
今日の朝 7時44分発の三軒家行きが来なかったがなぜ??
おかげで次の長久手車庫が込みすぎ
どういうことや?
494国道774号線:04/01/27 22:22 ID:q6GjQY0p
>>493
推測だけど・・・・・

長久手担当の三軒家行きに充当される車がBCに到着するのが遅れ、折り返しの時間に間に合わず
名古屋中央担当の長久手車庫行きが先に発車したのかも?

夕方にもよくあります。渋滞対策で中央担当の便をもうちっと増やしてほしいなぁ。
495国道774号線:04/01/28 20:36 ID:krd47dtk
>>494
基幹は自営と中央と高速が担当してるんですな…
どのような仕組み・配分なんでしょうな?
496国道774号線:04/01/29 00:34 ID:rF+PRC+m
>>495
中央と高速は同一営業所、3台厨王所属で他は迷痔営
迷鉄バスの厨王担当のバスは遅いので注意
昼間の閑散時に死バスが後ろに9台連ねて走ってたが何分遅れたのだろうか
497国道774号線:04/01/30 11:07 ID:eeyYasQW
この前、中欧のに乗っちまった。引きがいいのか悪いのか。
BCで客を降ろした後、他の基幹バスが降車ブースでマターリ休息してる中、
そそくさと乗り場へ折り返していった。

基幹バスは数分は遅れるのが当たり前と思ってたけど、それにしては
派手に遅れとったな。
498国道774号線:04/02/01 00:59 ID:syqiNfaw
東猪子石と三軒家はどうなるの?
499国道774号線:04/02/13 21:48 ID:2vGoM6Jl
地下鉄茶屋ヶ坂駅が出来てから名古屋大学方面から引山方面へ乗り換えるお客様が出てきましたね。
500国道774号線:04/02/13 23:03 ID:89gRlYA+
基幹バス停から直接出入りできるエレベーターとか設置・・・ムリか
501国道774号線:04/02/15 01:36 ID:eSLFVU1R
この前、赤津行きに乗った所、栄では5分遅れだったのにKF-127の引山行きが市役所からずっと時速35キロの超低速で走行したため赤津行きは引山に20分遅れになっていた。
市バスって名鉄便が後ろから来ると嫌がらせで急に低速になるって噂を聞いたがまさか本当にやっているとは・・・・・名鉄の運転士最初はキレかけていたが後にあきらめ
て開き直っていたぞ。KF-127って浄心ぢゃなかったっけ?猪高のDQN野郎がよくやるって聞いていたが浄心とは・・・・・
502国道774号線:04/02/15 07:31 ID:Gtjq5gHT
大森のウテシは結構とばすけど、浄心はのろいウテシが多い気がする・・・気がするだけだろうか?
503現役自動車運輸主事:04/02/16 21:15 ID:w4L9Mnc6
>>501
うちにゃそんな暇人はいねぇよ。むしろμ鉄に引っ張られまくったと愚痴こぼすのが多い。
浄心はともかく大森が遅いのは訳があるが、書けないから勘弁してくれ。
504国道774号線:04/02/17 20:36 ID:mqsaod0o
>501
KF-127は浄心ではなく大森。
505国道774号線:04/02/18 01:17 ID:aqGe/Tpy
>>503
μ鉄バスの低速車両は中央担当車両。特に【浜乙女】は要注意
中央はデジタコを気にしすぎてる為噴かせない

引山ターミナルで、こんな話を聞いてしまった
さっきμ鉄に引っ張られたから仕返ししてやった←市バスウテシ
↑こんな事して何が面白い?イザコザ増えるだけだろうが!
しかもお客様や同僚の市バスも巻き込んで!
もうアホかと!バカかと思いましたよ
どうしてそんな事するのか問いたい!問い詰めたい!!小1時間問い詰めたい!!!
そんな事して得意げになってる奴は逝ってよしですよ!
とお客様が申しておりましたので代弁してみるage
506国道774号線:04/02/18 15:48 ID:R/DFwIGc
「引っ張る」「引っ張られる」ってどういう意味でつか?
507国道774号線:04/02/18 23:34 ID:REn+j0c0
デジタコですが長久手はリミッターを60キロに設定しているが、中央自営はリミッターを50キロ押さえてあるそうです。
508国道774号線:04/02/18 23:43 ID:T1usOJYj
時間に間に合わう様に速度超過で走るより、
制限速度の40キロで走るのって思っているより大変かも・・・
509国道774号線:04/02/19 00:05 ID:yvxbv5UF
50キロで走っても10キロオーバーか
510国道774号線:04/02/19 22:40 ID:+Gcadf6m
制限速度40kmは遅すぎ。過去基幹レーンでスピード違反で捕まったバスって
いるのかな?
511国道774号線:04/02/20 00:54 ID:ON2xL7zn
>>510
JRの高速バス飲酒運転の時に、一般路線が見せしめで取り締まりやられたことがあるから、今年の名鉄は要注意です。
512国道774号線:04/02/23 19:21 ID:Q049Qnrh
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/3-1kaisei/kikan2kaisei.htm
↑名市交、名鉄バスに殴りこみ?
513国道774号線:04/02/23 20:52 ID:7qIYvm3n
18時過ぎ、守孝新田交差点付近でKH-58がオカマほられてました。突っ込んだ自家用車はボンネットがぐしゃぐしゃ。
KH-58もリア部分が結構へこんでいて、かなりの勢いで突っ込まれた感じ。
514名東区民:04/02/23 21:33 ID:MpH0VYqK
>>513
20時前に大森ICの交差点を南から東へレッカーされて逝きました。
かわいそうに、当分は離脱だね。
大森分のクルマ足りるんだろうか?
515現役自動車運輸主事:04/02/23 22:01 ID:CRmNA8Nf
最悪、猪高所属でも幕や案内は装備してるから問題無いだろう(w
516国道774号線:04/02/24 00:08 ID:+opqdGBN
>>402
結局6か・・・ある意味思い切ってるよな
東猪子石もそのままっぽいし
517国道774号線:04/02/24 00:23 ID:pBoShy8c
KH-58
いつも低速で後続を引っ張って逝く奴やな、こいつが名駅〜猪高車庫やると最悪!!
ざま〜みれッ!!
518513:04/02/24 18:46 ID:sEsdRFVD
今日、大森車庫の片隅で「故障」幕を出して留置中のKH-58を目撃。リアバンパーとエンジンのハッチが大きくへこんでました。
おそらく新品に取替え、再ラッピング(グランモア)でしょうかね。

運用離脱が長引くとグランモアの広告契約ってちょっと伸びるのかな?それとも別の車にラッピング?


>>517
個人的にはKH-55におかま掘って欲しかった・・・
519国道774号線:04/02/24 19:18 ID:7bmr8gu0
>>518
なんでKH−55にオカマ彫ってほしかったの?
520513:04/02/24 20:30 ID:sEsdRFVD
>>519
単にミ○ミ○のラッピングがウザイから。名鉄車の赤津行きに乗っててKH-55に追いつくと引山までずっと○ニ○ニマンの顔を拝めさせられるハメに…
521国道774号線:04/02/26 21:30 ID:8J5LiidS
基幹レーン走るダンプなんとかなりませんかねぇ。
522国道774号線:04/02/28 21:31 ID:9ywv5VpQ
最近名鉄バスのホイールがシルバーになってるな。
車体も全塗装されたみたいだし・・・

個人的には車両の整備を優先して欲しいが。
朝のラッシュ時間帯に路上でエンコするなよw
523国道774号線:04/02/29 04:37 ID:aZ1pkWkQ
教えて厨でスマソ。

鳴海のμ鉄整備にKF-115が白ナンバーをつけて停まっているが,
教習車転用確定?
524国道774号線:04/02/29 09:58 ID:zV5jdHQf
4月のダイヤ編成から、おはよ〜ダイヤが5分早くなるもよう・・・
お役所が、みんなの声に気づいたかな?
525国道774号線:04/03/01 01:53 ID:J3Uyc69I
この前、猪高の名古屋駅行きを浄心の栄行きがスッゲー勢いでボッていたよ。自分が乗った名鉄便のウテシ結構感動してた『あ〜ゆ〜人もいるんだな〜考え直さなきゃ』って。
526国道774号線:04/03/01 09:11 ID:B8CV5zhL
二重料金開始記念パピコ
527国道774号線:04/03/01 19:33 ID:6V8qK5eV
>>523
元那古野の基幹バス KF-111、112、115の3台は
自家用ナンバーの教習車(研修車)に転用ケテーイでつ!
528国道774号線:04/03/01 22:31 ID:CJRVeD4g
それいつ?
529国道774号線:04/03/01 22:32 ID:CJRVeD4g
>>528
525ね
530国道302号:04/03/02 20:23 ID:4PVg6dTC
思うけど名鉄の基幹バスたまに乗るとものすごくダイヤが遅れてるときが
あるんだけどどう?
531国道774号線:04/03/03 21:38 ID:iIGIKrLt
>>521
同感です。
バス停で待っていると
ダンプはすごく怖い。
532国道774号線:04/03/03 23:53 ID:n0yZovga
>>531
それは仕方がないぞ、引山にたどり着く前に渋滞にハマってくるわけだから。
特に赤津発と菱野団地発は途中の”西原〜東本地ヶ原の渋滞が酷いため遅れます。
533国道774号線:04/03/03 23:54 ID:n0yZovga
>>531ぢゃなくて
>>530
でしたスマソ
534国道774号線:04/03/05 11:47 ID:nFGFaaPe
どなたか大森のF車を全部教えて下さい
535国道774号線:04/03/06 01:20 ID:fFx1iOQF
今日22時半頃、猪高車庫行きのバスを待ってたら、KFで来た。
珍しいこともあるもんだ。
536国道774号線:04/03/07 07:45 ID:msPKw+Qu
名鉄車の後扉のステップに「このバスの均一料金区間は名鉄バスセンター〜三軒家です」てなステッカーが貼られていた…
537国道774号線:04/03/07 08:48 ID:MK3HmVRw
苦情キタ―――(゚∀゚)―――― !!


のか?
538国道774号線:04/03/07 16:29 ID:H50KV7H3
矢場町から名鉄バスセンターまで
時々乗るけど2台同時に到着して発車することが多い。
別にそれでもいいけど本数多いから。
539国道774号線:04/03/07 23:40 ID:C6odpD3U
>>534
大森のF車は
KF-114、122、124、127、138、140の6台でつ!
540国道774号線:04/03/09 19:58 ID:hDY+PMmd
KH-58、鳴海の名鉄整備で修理中。
541国道774号線:04/03/10 15:55 ID:3P/HZhNs
>>539
さんくす。よ〜知っとんなあ。職員か?
542KH-55:04/03/10 20:37 ID:ekLQE2HD



    _, ,_  パーン
 ( ・д・) _, ,_  
  ⊂彡☆))д‘) ←>>513

543国道774号線:04/03/12 01:40 ID:p1q8yPcM
四軒家交差点の近くで時間調整している市交の基幹バスめっちゃうざい!!
ゼブラ帯の中で停まってるけど、たしかゼブラ帯の中で停車するのって道交法に違反ぢゃないのか?
544勝手に広報マン:04/03/12 13:07 ID:r+AnepKV
中部運輸局が「中部圏(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県及び福井県)における今後の公共交通のあり方」
のアンケートを募っています。WEB締め切りは15日(月)です。
名前書く必要ないし、チェックボタン主体なので即刻答えて送信しましょう。

http://www.mlit.go.jp/chubu/chikoshin/an/an.htm
545国道774号線:04/03/12 18:18 ID:eIMhR+MQ
>>543
 名古屋では当たり前。
 名鉄バスセンターの近くでは、路駐のオンパレード

 名古屋に来てビックリしたことのひとつ
546国道774号線:04/03/12 18:20 ID:nj21/qFv
>>545
バスセンター近くの道路と四軒家交差点近くでは道路状況が違いすぎ
547国道774号線:04/03/12 19:11 ID:CBwrJxJQ
>>543
栄や名駅、今池、池下、藤が丘、上社、一社で路駐してる一般車めっちゃうざい
548国道774号線:04/03/12 19:37 ID:6OAEeZhd
547 :国道774号線 :04/03/12 19:11 ID:CBwrJxJQ
>>543
栄や名駅、今池、池下、藤が丘、上社、一社で路駐してる一般車めっちゃうざい




543に反論するバスヲタ547が肝杉鱒。
549国道774号線:04/03/12 19:38 ID:SJ8yDNs+
白壁の酒屋と引山東のサークルKの路上駐車激しくウザイっていうか危険。
550国道774号線:04/03/12 20:00 ID:Ucep4Q0S
>白壁の酒屋

舗装工事してても全然平気
551国道774号線:04/03/13 01:39 ID:cYC2rTDx
心配するな、





そのうち名鉄バス以外の市バス全系統あぼん
バスの路駐無くなる
552国道774号線:04/03/17 21:19 ID:lC3GDFzJ
市バスがあぼんする前に、駐車違反取締りの民間委託(ロンドン方式)の方が確実に先だろうな

路駐→即違反切符
553国道774号線:04/03/18 22:40 ID:WHiYdxXT
赤塚〜清水口の舗装工事
23日に終わるみたいだね
今度はどこを工事するのだろう
554国道774号線:04/03/23 06:00 ID:Rr7+ve5L
市バスはもうダメだろう。
大や乱れまくりだし職員の態度も悪すぎ。
最初は近くの駅までバスを使ってたけど最近はチャリで通ってるよ。
555国道774号線:04/03/23 09:10 ID:L2OqwP2F
GoGoGo
556国道774号線:04/03/24 20:24 ID:J/9DtDyF
バスが無くなるとかダメだとほざく馬鹿が湧いてるな・・・

今後高齢化社会になるのに、バスが無くなる訳ねーだろ!ヴォケ!

70近くになっても車を安全に運転できる状態のヤツがどれだけいると思う?
557国道774号線:04/03/27 17:29 ID:5KWSdG3N
白壁の酒屋
移転したぞ
558国道774号線:04/03/27 19:38 ID:WBsgsWJg
茶屋ヶ坂のたぬきが今日見たらいなくなってた・・・
よく通るからここ2,3日のことだと思うけど。
559国道774号線:04/03/28 00:32 ID:EYnEMw16
>>556
>70近くになっても車を安全に運転できる状態のヤツがどれだけいると思う?

言ってる事は正しいが、70近くになっても車を運転し続けるヤツもぐんぐん増えているからあまり的を射てないね。
560国道774号線:04/03/28 21:42 ID:BsPIXeC7
  .___
       〃__ヽ
       ||名 鉄|                   このバスはふそうじゃなくて
       ヾ.二二.フ                   日野だけど、乗りたくない
       ,_ ||                      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
       || ̄ ̄|   ∧__∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
       ||≡≡|  (   (    (    (    (Д` ;)(´Д`; )
       ||__|  (  〇(  〇 (  〇 (  〇  (   〇)(    )
            ||    │ | │ | │| │ |│ │ |│ | ││ | │
       ((二二) (__)_(__)___(__)_(__)_(__)__)(_(__)
561国道774号線:04/03/28 23:52 ID:NevJolcA
>>558
屋敷は?
562国道774号線:04/03/29 00:54 ID:4Blfi0Ur
>>561
屋敷って、たぬきの手前の建物のことか?
あのあたり全部更地になってたぞ。
まぁしかし何年か前に奥へ移動してからよくもったもんだ・・・
あれ、聞いた話では20年以上前からあるって話だけど本当?
563国道774号線:04/04/01 00:27 ID:T4OXf/hc
age
564市ね交痛局:04/04/03 18:10 ID:OSZVQyqt
この間、試験やから栄まで15分以上引っぱられた、、
ダイヤ時刻一緒じゃないだろ慌痛局→ザケンナヨ
565ゆるせん!:04/04/03 20:06 ID:xCnw7c0u
市バスの運転は荒すぎる!!
全部かっくんブレーキだぞ。
あれで良く免許とれたな!
しかも運転手が物凄く横着だ!
566国道774号線:04/04/04 19:02 ID:2uJkugZU
2日の話だけど名鉄高針線、栄でドア開閉不能に陥りそのあとエンジン
も起動不能に!期間バスでBSまでいったがその後はどーなった
567国道774号線:04/04/08 17:30 ID:mfE17C37
名鉄でもウテシにょってあたりはずれが大きいな。
高嶺高校前から名鉄バスセンターまで同じ便でも65分で行くヤシもいれば75分もかかるのも。

鈍速ウテシのあとには三軒家や長久手車庫からのがぞろぞろと…
568国道774号線:04/04/08 20:48 ID:At8EGvA/
栄で市バスに引っかかったために名鉄BC〜引山が50分もかかったヽ(`Д´)ノ
569国道774号線:04/04/08 23:37 ID:Bl1yzzow
>>568
早いジャン
570現役自動車運輸主事:04/04/09 22:29 ID:Yrd8H0rB
>>568
何時ごろか知らんが、漏れは一利用者としてそれくらいの時間はかかるもんだと見こんでるぞ。
571568:04/04/09 23:35 ID:+exOLSBA
ちなみに17:58BC発の赤津行き。先行した市バスはスピードよりもバス停での乗降に手間取っていた感じでした。

普段だと40〜45分で引山まで行くはずなんですけどね。この日は後続の長久手車庫ゆきに追いつかれた。
そして、引山を出てからの赤津行きの怒涛の走り!西本地が原〜長久手高校前ではまさに「直線番長」(w
572国道774号線:04/04/10 01:43 ID:Gn7M1plC
3・4台団子になってる時ってだいたい先頭が”名古屋駅〜猪高車庫”なんだよな〜
しかし本当に腹が立つよな〜猪高の走りっぷりってさ〜!!
573国道774号線:04/04/11 07:12 ID:kBsK5vLe
矢場町名駅方面の時刻表ってあるだけ無駄な気がする。

始発と終車の時間だけだしてといて、あとは
「来た時間が発車時間」とでも書いておけばいいんじゃないか?
574国道774号線:04/04/11 21:24 ID:2Mju5GPP
569 :国道774号線 :04/04/08 23:37 ID:Bl1yzzow
>>568
早いジャン





またまた運転手を神扱いするアホヲタか。。
575国道774号線:04/04/11 21:48 ID:IYgwkIE1
kamiです
576国道774号線:04/04/21 22:39 ID:o7l0Xk6k
安芸
577国道774号線:04/04/22 01:24 ID:ZBkP2bFq
結局乗るなら市バス?名鉄?
578国道774号線:04/04/22 19:45 ID:/OCkJHuw
今日4035の赤津行きに乗ったら車両故障(クーラー故障?)で引山で車両交換に。
代わりにきたのは4036…
579デポちゃん ◆QPOWfnR5AA :04/04/22 19:50 ID:7SyCnBOZ
もうすぐ新車。
580578:04/04/22 22:42 ID:llLBtdde
あとでウテシに聞いたらクラッチの異常だったらしい。すべりまくってたのでしょうか?
エアコンを入れてなかったのも動力の伝達ロスを少なくするためだったのかも?

一般車よりも走行距離逝ってそうだし、新車入ったら速攻であぼーんかな?
581国道774号線:04/04/24 01:29 ID:/GHE7CJB
>>580
先にあぼーんは4961〜4971だろ、そいつらを先に大坪へ送った後に一般路線に格下げしてあぼーんと思うが・・・・・
582国道774号線:04/04/29 00:32 ID:TZAogMrv
保守あげ
583国道774号線:04/04/30 14:02 ID:VBtxxeD6
このあいだ、基幹バスレーンを走っていたら
停留所から工房がレーン側に飛び出してきて
あやうく轢くところだった。だから、
停留所手前180mにセンサー2個くらい設置して
そこを90km/h以上で通過した車を感知したら
停留所で「まもなく車が高速で通過します」と
電車のアナウンスみたいな放送鳴らして
くれないかな?ただし、停留所部分を
含めてレーン上での法定速度超過は
速度違反行為の証拠にはならない、みたいな
附則もつけて実施してちょ。
584国道774号線:04/04/30 15:50 ID:FG0VfNWf
585国道774号線:04/04/30 19:40 ID:3lCZsvnh
90km/h?
オマエ神だな(w
586現役自動車運輸主事:04/04/30 20:20 ID:9/VFk3QQ
まぁあの蛇行してるところをかっ飛ばしたあげく、分離帯に突っ込む香具師が
後を絶たないわけだが・・・
587国道774号線:04/04/30 21:13 ID:I0CF8PXK
自動車に乗って 暴走行為をして 分離帯に突っ込んで 脊髄損傷。
そして目が覚めたらそこは・・・ 



天国ではなく この世での車椅子生活だった。
588国道774号線:04/04/30 21:33 ID:n0IJPJZh
>>586-587

大丈夫です。対向レーンにはみだして
描く曲線を緩やかにして遠心力軽減に
努めていますんで。
あと、レーンを走るときは最低でも
75km/h以上で走れ!それと
谷口のオービスは死んでいるんだから
いちいち速度落とすな!
589国道774号線:04/04/30 21:41 ID:vnu++mOA
基幹2号系統の名古屋市営バス便にノンステップキボンヌ。
ただし三菱FUSO空力☆はやめた方がいいかも。あんな高速走行で
タイヤが脱落したらえらい事に・・・。
590国道774号線:04/04/30 21:57 ID:OgMwQ4Sb
すでに基幹は三菱FUSO空力☆ばかりだと突っ込んでみる。
591578:04/05/01 06:19 ID:fOsWonhJ
4/30、引山で4035が元気で走っているのを目撃。一応クラッチ直したのね。

新車は今月末ごろか?いったいどんな車が入るのだろ?椅子だけはいいのにして欲しい。知多バスや岐阜バスの
新車見たあと名鉄の新車見ると悲しくなるよ。
592国道774号線:04/05/01 10:24 ID:zkWWg3kL
>>591
日野HR(モヤシ)と三菱FUSO空力中型だけはカンベン。
これらは基幹2号にはいらない・・・!
593国道774号線:04/05/02 10:09 ID:FOIivXBd
age
594国道774号線:04/05/03 19:52 ID:h+1hPhrd
いよいよ新車が入るらしいですが・・・
595国道774号線:04/05/06 17:56 ID:38jZcgXW
age
596国道774号線:04/05/06 21:48 ID:gu16TGdc
BRCのワンステはいいクルマだよ。
ノンステは賛否別れるけどね。
597国道774号線:04/05/06 21:54 ID:qqc6ZjZb
今頃気づいたのだが、名鉄バスの車内放送、茶屋が坂の時に「地下鉄線はお乗換えです」って案内が入ってますね。
いつのまにか。市バスも入ってますか?
598国道774号線:04/05/07 05:52 ID:qGuCzryB
>>597
市バスも茶屋が坂では
「地下鉄名城線をご利用の方はお乗換えです」と放送している
599国道774号線:04/05/07 11:08 ID:NjXg4lUI
地下鉄と連絡するバス停では案内するのが基本。
600597:04/05/07 18:39 ID:/Jmd76oC
名城線開業直後、しばらくは地下鉄への乗り換え案内がなかったのです。
まぁ、気づかなかったのはいつも茶屋が坂あたりで爆睡してたからなんでつが(w
601国道774号線:04/05/09 19:47 ID:TYILMm1X
下広井のバス停、行灯のにしてくれよ!
今まで2回通過されそうになったぞ。廃止になった長者町か伏見町あたりのを移植しる!
602国道774号線:04/05/10 14:36 ID:vK1ZczZp
名鉄バスセンター高速バス乗り場での喫煙に関して
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1084166751
603国道774号線:04/05/10 15:22 ID:RdKw2yFT
>>601
名鉄の旧平安通停があまってまつ
あと、山口町とか大曽根タナカ前とか
604国道774号線:04/05/11 17:19 ID:AYIQ030J
誰だ!
猪子石原のシェルターに突っ込んだ香具師は?
605国道774号線:04/05/11 20:35 ID:0TUfRAUf
猪子石西原ならわからなくもないが・・・ たしか猪子石原って何年か前に市バスが人撥ねたバス停ですよね?
606国道774号線:04/05/12 23:11 ID:0LW+Qvq4
>>605
詳細きぼーん
607国道774号線:04/05/12 23:11 ID:F1omw8SB
>>604
みました。ものすごい突っ込み方をされてますね。信じられない。

それにしてもあれじゃ1台づつしか客扱いできないな。市バスに前に出られると余計にもどかしくなりそう(当方名鉄ユーザー)
608国道774号線:04/05/15 01:29 ID:03OvZueK
ついに一宮の三菱配車センターにnew基幹バスが来た模様!!今回の納車分はすべて三菱”ワンステ”仕様の基幹バスです。
ちなみに社番は1425〜1436になるのか?だれぞ詳細キボン!!
609国道774号線:04/05/15 01:49 ID:NfQ2rMBF
PJ-MP35JMか。楽しみなような不安なような。

今日4056に乗って瀬戸まで帰ってきたのだが、車体は穴が開いてるほどぼろぼろなのだが
走りは快調。17代なんてミッションチェンジの時がりがり言ってるけど、40代じゃ聞かないな。

ただ、直進操安性が悪そう。アライメントなんて狂いまくりなんでしょうね。常にハンドルを右に振って走ってた。
610国道774号線:04/05/15 07:34 ID:5wLwy1rC
猪子石原のバス停、鉄骨部分が修理されてた。
アクリル板は入ってなかった。新調するのかな?
611国道774号線:04/05/15 12:31 ID:nOLrWM9C
>17代なんてミッションチェンジの時がりがり言ってるけど、40代じゃ聞かないな

いや、40代でも聞きます。
というよりだいたい導入から10年くらいたつと三菱車はこういう音をだすのがあらわれる。
整備にまわすと直って帰ってくるけど。
612国道774号線:04/05/15 12:35 ID:ybys/axv
そんなもんシンクロのミゾをゴリゴリ彫れば直るがや。
613国道774号線:04/05/15 18:10 ID:gl3qFh3H
>>608
三菱か・・・。タイヤ脱落事故が起こらないことを祈ろう。
614国道774号線:04/05/15 18:26 ID:Z1VuY5ay

615国道774号線:04/05/15 19:19 ID:Ue78OkkD
>>613
 タイヤ脱落は、過重設計も責任あるが、
 使用者の過度の過積載の繰り返しにも問題がある。
616国道774号線:04/05/16 00:00 ID:hrLSQkL1

617国道774号線:04/05/16 05:12 ID:voxAHrjV
>>615
中国JRの件は度重なる定員オーバーが原因ですか、そうですか。
618国道774号線:04/05/16 15:49 ID:TE0qQUxr
>>615
アホ
619国道774号線:04/05/18 02:20 ID:wFtX5uWm
今週、名鉄基幹バスの新車が入る模様!!
620国道774号線:04/05/20 23:23 ID:lti7bd97
621国道774号線:04/05/21 20:01 ID:HJ8DLKrL
新車1426運用開始age
622国道774号線:04/05/21 20:40 ID:CDYWiqWV
基幹2号系統ってノンステップ無理なのかな・・・?
623国道774号線:04/05/21 20:44 ID:2dD6qALJ
ついに名鉄基幹バスにペラペラシート登場か・・・・・・
禿しく鬱。

17〜10代ニューエアロスターが、一番よかった。
624国道774号線:04/05/21 20:51 ID:058LIo9k
>>621
もう再塗装終わったの?
625国道774号線:04/05/21 21:28 ID:HJ8DLKrL
>>624
いや、そのまんま。おそらく第2陣到着次第作業をするものと思われ。予想としてはフロントのみ塗り替え、
「野田塾」あたりのラッピングでごまかしたりして。
626国道774号線:04/05/21 21:32 ID:w38f6G7h
昨日と今日の午前8時15分頃、出勤途中に名東区姫若の交差点で
仮ナンバーを付けてLEDが「回送」表示の
1437と1438(昨日20日)、1425と1426(本日21日)ハケーン!
本日午後3時過ぎに 1438が 名古屋200か1094 のナンバーを付けて
愛知学院大学の学生輸送に就いていた。
627国道774号線:04/05/22 01:07 ID:crBL4SaE
本日21日、ついに1425がBC初見参!!BC18:35の赤津行きに使用していた。
628国道774号線:04/05/22 21:30 ID:yCFkdbOJ
某掲示板で鳴○トー○スが騒いでおります・・・
629117系統:04/05/24 21:37 ID:LuQL1O4M
 名鉄バス津島営業所所属の新車ふそうMJ、、
 1421=名古屋200‐か‐1088 
 1422=名古屋200-か‐1089
特徴は、名古屋市交通局のNMFのボディ‐を少し伸ばしたような感じである。
630国道774号線:04/05/24 22:16 ID:gfFw05nS
他のスレにあったが撮ったひと誰ぢゃ?

724 名前:基幹バスユーザー :04/05/24 00:13 ID:bZTWss3b
5/23、夜20:25ごろ撮影。津島の1710とトレードキボンヌ。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20040524001001.jpg
631国道774号線:04/05/24 22:25 ID:Peuk43B7
「基幹バス」って書き込んであるんだ…カコワリー
632国道774号線:04/05/25 00:05 ID:JRPUEoke



633だちゃかん:04/05/25 09:13 ID:6u96hdkt
明治村は直行便にしようよ、どうせ近くの住民はたいして乗らないから、無理かな?
634だちゃかん:04/05/25 09:14 ID:6u96hdkt
明治村は直行便にしようよ、どうせ近くの住民はたいして乗らないから、無理かな?
635国道774号線:04/05/25 18:36 ID:NCigjGWP
あげ
636国道774号線:04/05/25 19:13 ID:S+kjXTTS
>>629
1423 名古屋 200 か 1096

 これも、もやし
637国道774号線:04/05/25 21:02 ID:NCigjGWP

638国道774号線:04/05/25 21:36 ID:Jzg2ArLC
1421とか 1438いわれても
ブルドックを思い出す俺は一体・・・。
639国道774号線:04/06/04 13:50 ID:g438qdOW
名鉄エアロスターの廃車体、大量にハケーン
場所は三重県の上野、名張へ行くR368沿いの解体屋。20台くらいはあったか?
640国道774号線:04/06/05 22:58 ID:5mhKKusI
新車1427で名鉄BCから本地まで乗り通し。マジで背中が痛くなった。

途中、萱場から野球帰りの客で超満員。新車はつめこみが利くけど、満員の状態で段差が見えにくいのはやはり問題だと思う。
天井部分にも「足元に注意」の表示くらいはつけるべきだ。    って何処に意見を送ればいいのだろう?
641国道774号線:04/06/07 02:16 ID:mKKGqYNO
>>640
ここへ行くべきだな、ついでにここに集う同志達も基幹バスの新車の欠陥をココへ指摘してやろうぜ!!

https://meitetsu.jp/contact.html
642国道774号線:04/06/08 23:41 ID:Xp/oJSKW
それにしてもすっかり40代の姿を見なくなったなぁ。新車14代が立て続けに走っているのが当たり前の光景になっちゃった、
やはり予備になってるんですね、40代前期。
643国道774号線:04/06/10 00:23 ID:t17du3dI
光が丘発着減便ケテーイage
644国道774号線:04/06/10 07:23 ID:wgRywjEk
>>642
 車検の関係で49代奮闘中!
645国道774号線:04/06/15 11:23 ID:FsaTObTD
14日朝、KH-63の後ろに名鉄3台、市バス(光ヶ丘発)1台が数珠繋ぎ。

漏れは名鉄3台目の赤津発に乗ってたけど、栄を過ぎたら前にいた名鉄2台はものすごい勢いでBCへ激走していった。
漏れの乗った車が栄を発車した時にはすでに前の2台は矢場町を駆け抜けて行った。
646国道774号線:04/06/15 21:38 ID:IoT4lohi
広域道路情報板で、
「16日AM2時より出来町通・清水口交差点
 緑黄赤表示に変更」
って表示が出てるけど、明日から何か起こるの?
空港線の渋滞対策?
647国道774号線:04/06/15 22:06 ID:vBQ0hoQB
市電復活!
648国道774号線:04/06/15 22:24 ID:u+vMjYLI
>>646
基幹バスレーン工事突入に伴う信号表示の変更と思われ
今期は清水口〜市役所で10月中旬までの予定。
649国道774号線:04/06/16 02:02 ID:MkUnOrwJ
またやるのいかよ〜、名古屋市も工事が好きな自治体だな〜。
これで市の予算は赤字ですゥ〜なんてほざいてるんだもんな〜。
650国道774号線:04/06/16 06:45 ID:oDOA89uy
今回の工事で清水橋の段差がどうなるか期待。
651国道774号線:04/06/17 12:53 ID:DDLVcBQx



652国道774号線:04/06/26 05:09 ID:Ge2AD7W7
栄〜自由ヶ丘系統がなくなって基幹2が減便して、白壁の学校のおぜうさまがこまってるとか。
653国道774号線:04/06/26 08:44 ID:ePvSkGdr
>>652
なぜか鉄板の市交地下鉄スレで盛り上がりましたな(w
654国道774号線:04/07/02 15:40 ID:CEimCPW2
>>649
しったか
655国道774号線:04/07/02 16:16 ID:aJy6VMGY
                           
        : .,,,,,,,,,iiiiiii,,,,、             
      .,,,iilillllllllllllllllllllllliiii,,,,,.          
     .,,il!!゙゙゙~`: : : `゙゙゙!!!llllllllil!ll,,         
     : ゙°     : :::;;;;;;;;゙゙llllllllllllli,        
    : :        : : : ::;;;:::'llllllllllllllli,       
    :;;::,,,,,,,,,、  : : ;,,llll,,_: : ::llllllllllllll゙廴      
    :!::l!!l゙lllll、 : ::;;l,,,,,,,,,,lli、: ;llllllllllll`l、      
    :":ll゙゙!!!!"  : ::'゙゙゙:゙゙゙゙゙`: : ゙lllllllllll!″      
    :  :   : : :      : : :;'゙!ll゙゙゙!゜       
      : .,,,_: ,,,,,、: : .   : : : : '゙゙: :        
     : : ゙゙゙゙!!!゙゙゙゙″: : : .: : :: : ::":         
     : : .._.,,,,,,,,,,,_: :   : : : : :            
     .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!゙゙゙lll!iト :  : :           
     丶'lllllllllllト: :     :            
      : :        ,,,,:"          
      ,,,lil,,  ._,,,,llllll゙゙゜  .,il,         
     .,,illlil゙.`゙llllll゙゙゙,,,ャ:    .,illlllii,,,        
    ,,illllllll゜:、: .: :''゙゜    ,,lllllllllllllli,,,_      
   .,,l!lllllllliill,゙l_      ..,illlllllllllllllllllllllii,,,,,_   
  .,illllllllllllllllllllliii,      ,llllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,, 
 ,,iilllllllllllllllllllllll!!゙゜     ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii、
iillllllllllllllllllllllll!゙゙`     .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllll|       ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

656国道774号線:04/07/04 19:24 ID:KFUIfqgo
どこかのアフォがクソスレ立てました。
削除依頼おながいします。


【名古屋】基幹バス2号線のレーンを走る人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1088832580/
657国道774号線:04/07/05 17:54 ID:VvJZnfn7
>>656
私が立てましたが何か?
658国道774号線:04/07/06 21:08 ID:SdNwC/xn
新車14代、早くもラッピング車が登場しましたが、中ドアにメイテツウイングのステッカーが貼られていないのは気になります。
名市交からまた文句が出そうだ。
659国道774号線:04/07/10 22:13 ID:uhcUdxX4
「皆さーん、生きてますかー!!」「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」「1・2・3・ダイヤ!!!」
「経営不振」「品管不足」「不良に故障に爆発炎上」
ドキドキ 止まらない
「訴訟」「リコール」「プロペラシャフト」「止まっただけで炎が出ちゃう」
ズキズキ MMC多分……
ピタッと車が 止まるたび 胸が 胸が 疼くのよ
ナ・オ・シ・テ・ホ・シ・イ ポンコツ 愛のリコールで
I Want You 弱いパーツの破損 今すぐ直してよ
普通に戻して 大事な車を 
あやまって 社員も 社長も
全部あなたたちのせい 眠れないの
セツナイ刺激 All Night Long I Miss You
きっと壊れる 素敵な車 MMC
事故も故障も脱輪も 生殺与奪も あなた次第
生かしてください 十年 百年 一億光年!! 「怖いよ。……三菱!」
みつびし Cars!
66026:04/07/11 16:05 ID:ILY46JE/

661名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:06 ID:ILY46JE/
>>657
四ね小日本人。
662国道774号線:04/07/17 21:48 ID:8QdHaVqs
KF112の模型が職員限定で発売されたらしい。
663国道774号線:04/07/18 08:05 ID:Mw76VLUr
>>662
トミーのバスコレ界?
664国道774号線:04/07/28 20:17 ID:zfQhQjbx
age
665国道774号線:04/08/01 15:33 ID:nO1cdFpQ
2年間新規路線開設不可という名鉄への行政処分っていつ解けるんだ?

イオンが名鉄に委託している金山駅〜イオン熱田までのシャトルバスをイオンが
有償輸送(一般路線)化したい意向らしい。交通局は私企業へのシャトルバスに
ついて消極的なので、名鉄に白羽の矢が立ったらしい。

金山駅〜イオン〜池内町(東邦ガス)〜日本ガイシ〜郵便集中局〜イオン〜金山駅

なんて路線なら、10〜15分間隔運行でも早朝から深夜まで利用者多いと思うよ。
距離からしても100円バスにしてもよい。栄・名駅よりも100円バスとしての実現
性高いと思う。これならムーバス超えるかもしれないと結構マジで妄想するがどう?
666国道774号線:04/08/01 16:02 ID:HfojbCvN
>>665
確か分社化で実質上解けるはず
667国道774号線:04/08/04 22:51 ID:pjPindlC
今年もあの悪夢が。。。

エホバの証人 2004年地域大会「神と共に歩む」
8/6-8 ナゴヤドーム

みんな、傍若無人な信者連中に冷ややかな視線を送ってやろうぜ!
668国道774号線:04/08/04 23:20 ID:LwM9snMo
>>667
そうか?俺はあいつら結構マナー良いと思うが。
大勢乗るのと、他県から来て慣れてないから
そう感じるんではないか。
669国道774号線:04/08/15 21:39 ID:f4ece4PP
670国道774号線:04/08/16 22:55 ID:Ym1E/iEo

いろんなところに貼ってるな。
671国道774号線:04/08/21 00:50 ID:Ztu2v71D

672国道774号線:04/08/22 01:22 ID:Iu2ehZ19
>>668
だよな
673国道774号線:04/08/22 22:23 ID:N3G6RU9m
>>672
中日戦で勝つとカルポート東の吹き抜け?で六甲おろしを大合唱する阪神ファンよりは…。
頼むからあんな音が響く場所で、狙ったようにやらんでくれ(うるさい)。
674国道774号線:04/08/25 23:33 ID:cWPiT6+l
ヤフオクにこんなモノが出品されているが、
この即決価格で落札する香具師はいるのかな?(w

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14691741
675国道774号線:04/08/26 19:44 ID:W4KSDUrI
19:40ごろ引山に到着したKH-34のウテシ遅すぎ!
後ろに1428、1904、KH-55、1425の4台数珠つなぎ!名鉄はともかく栄発の1本あとの市バスにまで追い付かれている。
676国道774号線:04/08/27 12:33 ID:nPC8kXeY
>>675
市交で運転丁寧、接客丁寧だけど遅いってウテシいたなぁ。
個人的には好感持ってたけどこういう仕事にはある程度いい加減さが欲しい鴨。
でもいい加減すぎれば即苦情もらうだろうし難しいな。
677国道774号線:04/08/27 19:34 ID:mLWVpIbn
バスコレ第4弾発売記念age
678国道774号線:04/08/27 21:37 ID:WiK6M/ju
>>676そやな〜。そのバランスが一番難しいかもな〜
今日乗った基幹バスと並行してる「K18系統」のウテシすごかった〜
MF車、超爆走フルパワー運転でもめちゃ愛想よかったし。
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693国道774号線:04/09/05 22:06 ID:YLk3bqiv
茶屋が坂バス停、東行きのシェルターが…
694国道774号線:04/09/14 06:56:07 ID:HQ/ETS0g
日曜の夜、赤津行きに乗っていたら茶屋が坂を過ぎたところで後続の市バス引山行きに道を譲っていた。
赤津行きの早発防止の為だと思うけど、道がすいていればこういうことも出来るのですね。
695国道774号線:04/09/15 20:39:15 ID:2QwPex4c
>>693
大森の香具師は譲るなんて事は絶対にやらんと思われ、いつも後続に3〜4両引き連れて
いるもんな〜・・・・・・
696国道774号線:04/10/04 01:39:59 ID:O7v1v94z
庄田のバカが荒らした事実が消されてしまっていますねw
697696:04/10/05 23:07:12 ID:tuoatxTL
あんな荒らしの証拠を消してしまうとは、まったく削除人も何を考えとるのやら
698国道774号線:04/10/06 20:49:08 ID:TaV2TPzx
>>697
お前誰だよ
699696:04/10/07 01:35:42 ID:cSKj2ZhL
>>698
そういうテメエこそ どこの馬の骨じゃ?
700国道774号線:04/10/07 07:14:59 ID:4o4Lk7F7
700nurupo
701国道774号線:04/10/08 00:01:49 ID:JYa7O8dK
>>698
おい!庄田知久!!!
静かにしてろ!!!!会社に電話するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702国道774号線:04/10/08 08:22:07 ID:YlHjfP1q
698は違うだろ!
流れくらい嫁 アフォが
703国道774号線:04/10/09 00:47:59 ID:moVKFMxM
山本登場w
704国道774号線:04/10/09 11:48:13 ID:CXSzlRnn
>>701
>>703
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 氏ねよおめー
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

705国道774号線:04/10/09 22:17:55 ID:XD+IQJhH
696のバカは いつもスレッドに関係無い話で妨害しとるの〜w
706国道774号線:04/10/09 23:00:23 ID:YNpX33rG
あのさ〜ココは基幹バスのスレッドやろ?訳の解らない名前やネタで荒らすのは止めてくれないか?
>>696 701 403
707696:04/10/10 10:28:31 ID:KCqk6Dpy
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー HAGE
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
708国道774号線:04/10/10 10:33:49 ID:+oHgvpiI
糞レスの山
709国道774号線:04/10/10 12:01:38 ID:+en3APTW
       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ      ´
  r |_,|_,|_,| ノ ノ    ⌒   ⌒|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="レノ   ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ   なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /'  '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
710国道774号線:04/10/12 13:19:54 ID:JiNSwtVy
山本の態度が悪るすぎるので会社にクレーム入れます
711国道774号線:04/10/12 20:03:41 ID:9Pu8Yrqu
悪るすぎる ?って何だよ?

そういうお前の頭は 悪るる過ぎるな!
712国道774号線:04/10/14 21:29:56 ID:xJtKoBHV
山本は2ちゃんねらーらしいよ
713国道774号線:04/10/14 22:41:11 ID:eMMMZg64
>>712
だから?
714国道774号線:04/10/15 06:33:56 ID:UDLHVVnZ
>712
おまえもなー
715国道774号線:04/10/15 11:45:17 ID:0Ylw4+9W
ウンコー
716国道774号線:04/10/15 17:41:21 ID:Z80uwuyF
しっこー
717国道774号線:04/10/15 21:36:11 ID:0Ylw4+9W
もう ずっと 頭の 悪るい人大杉
718国道774号線:04/10/16 00:30:41 ID:ke3CAezO
菱野団地系統って何でよく遅れるんだろう?今日もBC折り返し10分以上遅れ、1本後の三軒家行きが先にBCを発車。
さらに直後に来た菱野団地行きは西原で10分以上後にBCを発車した赤津行きに追いつかれた。

同じ瀬戸市内から来る赤津系統はあまり遅れが出ないのに。
719国道774号線:04/10/16 08:16:23 ID:ZE3xPN1t
>>718
語意が一部不明ですが

菱の団地からBCへ来たバスが、折り返し10分以上遅れ
再度、菱の団地へ発車(そのバスに乗った)したが、西原で皇族の赤津行きに追いつかれた

ということですか?

720国道774号線:04/10/16 08:25:51 ID:ZE3xPN1t
マジレスすると

皮脂の団地発BC逝きは、その一つ前の皮脂の団地までの実車or回送が
長久手近辺の「クソ道路工事」の影響で遅れるので、発射が間に合わん
という事情がある。
721国道774号線:04/10/19 19:18:20 ID:pKujpsNn
722国道774号線:04/10/19 22:39:28 ID:aGiPMfYW
>>719
そういうことです。赤津行きまで時間が空いていたので、菱野団地行きに乗車し西原まで乗り、
自宅まで歩いて帰宅しようとしたのですが・・・

あまりにも腹が立ったので文章がめちゃくちゃになってすまなかった。

>>720
ならば単純に菱野団地で折り返す便だったら遅れはあまり出ないのでしょうね。
19時台のBC発菱野団地行きは要注意?

723国道774号線:04/10/20 22:23:40 ID:M6CY8R10
ったく、市バスは走ってるのに
名鉄バスはこねーじゃねーか!!
いいかげんにしる!!
タクシー乗っちまったじゃねーか
724国道774号線:04/10/21 09:44:23 ID:td6Q8UwY
昨日は台風のため風速が規定値をオーバーしたので
18時以降運休となりました
名鉄はコンプライアンスを遵守しております!
725国道774号線:04/10/21 19:52:16 ID:O9Eabzn1
>>724
マジですか。確かに昨日は「回送」表示の名鉄基幹バス多かった。瀬戸線の電車も止まったし、
車で出勤して大正解だった。
726724:04/10/21 20:30:10 ID:td6Q8UwY
マジです
だが問題は

運休を 各停留所のお客に明確に
伝える手法がない事
727国道774号線:04/10/25 20:45:29 ID:fLW+nmui
今日 中日が このまま西武に惨敗したら

基幹バスの夜の萱場近辺は

担当しなくて良かった!
728国道774号線:04/10/26 01:56:37 ID:TJOC5vMm
長久手大草の舗装工事最悪ッ!!
729国道774号線:04/10/29 21:04:55 ID:ILG4JYSi
>>726
携帯でも電車の運休は知らせてくれたのに、バスはやってくれなかったですよね・・・
730国道774号線X2:04/11/29 22:39:19 ID:hPGvO7Qa
日曜日のKF−131(紅茶仕様)のウテシ!!
おめー市ねよ、35キロで走る上に、誰もイネェー萱場でいつまでも
止まってやがってよμ鉄のウテシに嫌がらせしてんのミエミエよ!!
ウテシはどうでもいいけどよ栄の渋滞を乗り越えてほぼ時間どうりに来た
アリガタイμ鉄バスをヒッキー山で15分遅れさせるなんざそこから向こうに
行く客をなめとる罠 氏ねおめー
731国道774号線:04/11/29 22:54:23 ID:hPGvO7Qa
バス定時運行にご協力を・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!
エンジ色のバスへ
732国道774号線:04/11/30 06:23:55 ID:Ig+MotMV
>>731
脳内腐れ
733国道774号線:04/12/02 01:37:00 ID:zR6hnsyL
>>131
OH盛りの香具師だな、最近胃だ蚊よりたち悪い。
734国道774号線:04/12/02 01:37:49 ID:zR6hnsyL
誤爆スマソ
>>730
735国道774号線:04/12/02 06:30:43 ID:tislh4uU
>>734
おまえも糞レスやめればいいのに。
736国道774号線:04/12/05 08:50:13 ID:VexY33XM
名鉄バスウテシ専用スレその2。カキコ停止?
737国道774号線:04/12/05 08:57:40 ID:QkOhzROI
>>736
脳内活動停止?
738国道774号線:04/12/05 14:46:39 ID:tOymZPhL
山本と庄田が荒らしたからな
とんでもない奴らだ
739国道774号線:04/12/05 14:48:59 ID:9DaNq1aX
>>738
通報しますた。
740国道774号線:04/12/05 16:03:43 ID:0mdoDLpB
>>738
君、えらいその二名に粘着してますけど、
恨みでもあるの?
741国道774号線:04/12/05 16:05:21 ID:/NVxwURC
ヒキコモリの風邪。




















ぷ。
742国道774号線:04/12/05 17:03:32 ID:/xw9nn1G
バス版に移転
次スレ
【10/6路線再編】名古屋市営バス1系統
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093425407/l50
【いよいよ】名鉄バス株式会社【発足】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093502895/l50
743国道774号線:04/12/05 21:53:29 ID:tOymZPhL
所属と本名、おまけにここを見ていることも分かってる
これだけ面白いネタがそろってるのに
ソレ使って遊ばない手は無いよ
うきゃきゃきゃきゃ

庄田 知久
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027682913/392
744国道774号線:04/12/05 22:50:20 ID:0mdoDLpB
>>743

おまいキモい。
745国道774号線:04/12/05 22:52:45 ID:VexY33XM
>>743

バァカ丸出し。
746国道774号線:04/12/05 23:21:00 ID:hjXl3a95
>>743
こいつは、元Tヨタ営業所で、
現Nクテ所属のウテシ。
747国道774号線:04/12/05 23:35:12 ID:4ATPiDSd
>>743
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
748国道774号線:04/12/06 00:02:41 ID:Ohalq+vT
アフォレスの山w
749国道774号線:04/12/06 06:20:42 ID:qh33IlAr
名鉄バスウテシ専用スレその2
に ↓カキコした 死バスのアフォ 居たらでで鯉!
記念に貼っとく

95 :国道774号線 :04/12/03 23:06:53 ID:KHMC8TQm
何か僕まで馬鹿にされたみたいだからレス

死バス=一般教養、実技、健康診断、面接

M鉄=クレペリン、健康診断、面接

上記を見れば解るが、世間一般の知識が無くても誰でも入れるのはどちら?

書いてるのはN九手運転士でしょ?
死バスを馬鹿にするなら一度試験受けて、合格してから言ってみては?(もし合格して死バスに来ず、M鉄にいたら素晴らしい)
罵詈雑言書くのは、もしかして死バスに落ちた腹イセですか?

死バスでM鉄の話が出る時はN九手の話題がほとんど
他の所の話は皆無に等しい

カキコしてるN九手の人へ
愚痴ばかり言って行動してますか?
行動もしないで愚痴ばかりいってたら何も変わりませんよ
大量に辞めていく原因はあるはず
だったら原因を追及して改善するのが先決では?

と、偉そうにいってみるテスト
750国道774号線:04/12/06 06:28:50 ID:hRht/8u1
>>749
やっぱり馬鹿だw
751国道774号線:04/12/06 06:36:31 ID:Z56wj1PA
馬鹿は、しななきゃ(ry
752国道774号線:04/12/06 06:37:28 ID:meleoIRZ
>>750
その通り!オマエにもわかるよな
この死バスウテシの馬鹿さ加減が!
753国道774号線:04/12/06 06:38:24 ID:g7CyfQKQ
>>752
馬鹿そうなレスw
754国道774号線:04/12/06 06:40:53 ID:meleoIRZ
オマエの馬鹿さ加減には かなわんよw
755国道774号線:04/12/06 06:42:07 ID:uuYhoRz4
>>754
また糞レスw
756国道774号線:04/12/06 06:42:57 ID:qh33IlAr
>>755
それを上回る糞レスww
757国道774号線:04/12/06 06:47:44 ID:F6RBCwZN
>>756
それを上回る糞レスwww
758国道774号線:04/12/06 06:59:09 ID:94Z0944Q
何か僕まで馬鹿にされたみたいだからレス
>>757
それを上回る糞レスwwww
759国道774号線:04/12/06 07:34:41 ID:/z6CyRds
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!早朝からアフォが二人も
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>750
       >>751
760国道774号線:04/12/06 07:44:01 ID:I9t8AGEq
何か僕まで馬鹿にされたみたいだからAAハリコ

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < 運ちゃん、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\
761国道774号線:04/12/06 07:46:40 ID:/HFGH8ia
またまたバカが現れたw
762停止しました。。。:04/12/06 07:49:39 ID:I9t8AGEq
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
763国道774号線:04/12/06 09:24:50 ID:Z56wj1PA
あいあい
764国道774号線:04/12/06 15:43:07 ID:xvY7PtOd

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
765国道774号線:04/12/06 16:08:47 ID:zlJy7crg
糞レスばかりだw
766国道774号線:04/12/06 19:43:15 ID:TdEbBxzC
糞尿レスばかりだw
767国道774号線:04/12/06 19:54:00 ID:3jmyQevD
               ゚・ 。  ・。
 チャーハン!     。・゚・⌒)
チャーハン! _ _  o━ヽニニフ ))
        (゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
       ⊂   o━ヽニニフ )
        ( ⌒) ≡=−
        し'c  ≡=−

768国道774号線:04/12/06 19:55:28 ID:3jmyQevD
               ゚・ 。  ・。
 チャーハン!     。・゚・⌒)
チャーハン! _ _  o━ヽニニフ ))
        (゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
       ⊂   o━ヽニニフ )
        ( ⌒) ≡=−
        し'c  ≡=−

769あぼーん:04/12/06 20:00:16 ID:GcCYkBSA
あぼーん
770あぼーん:04/12/06 20:00:36 ID:GcCYkBSA
あぼーん
771あぼーん:04/12/06 20:02:11 ID:DOoRVHhI
あぼーん
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ