【名市交】系統運用改善妄想スレ【名鉄系バス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
60幹野並1
>>http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1024488434/810
((八) 名古屋市交通局part4 内のカキコの続き、
スレアドレス→http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1024488434/l50

 地下鉄環状線開通後のバス路線変更予想

※八事11は分割
(改)八事11 名大前or妙見町〜八事〜島田〜島田住宅
       名大前or妙見町〜八事〜島田〜地下鉄原『短縮もあり?』
(新)本山11 名大前or妙見町〜本山〜自由が丘〜猪高車庫『本数は半減?』
※新瑞11は廃止可能性大、残るとしたらノンステリフトで毎時一往復か、
 経路変更(中根経由)のいづれかか?
※金山12の本数が半減?昭和瑞穂両区内の金山系統の大幅整理?
※星丘11の砂田橋逝き廃止か大幅減、もしくは大曽根逝き廃止のいづれか。
 通常の折り返し系統は光ヶ丘〜星ヶ丘のみになると思われ。
※基幹2の通常折り返しとして光ヶ丘もしくは猪高車庫まで一部延長。
 そのかわり、栄〜引山間と名鉄バス系以外の基幹2の本数を一部削減。
※その他、各所で見直しがあると思われ。

 以上、おおまかな予想でしたが....。