これでも天下の国道か?Part3だわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
165国道774号線:02/07/11 22:24
温見とは比較にならないけど、軽のバン(4WD)で旧R304細尾峠と
細尾峠から分かれる袴越林道へ逝ってきた。

旧R304、城端側はいつもの通り少し石が落ちているくらいで
特に問題なく走行可能。
ただ細尾トンネルを越えてから平村側は少し荒れ気味で
道に沿って川が流れていたり、拳大の石が落ちていたり
一箇所だけ路肩欠損ありと、少しだけ緊張感のあるドライブだった。

袴越林道は・・・以下略(^^;
166国道774号線:02/07/11 23:43
>>164
落ちて死ぬようなとこにフラッドはありません。
増水してんときに渡る気になるなら、馬鹿です。
167157:02/07/11 23:45
スマン、花脊峠と花折峠間違えた。
旧花脊は途中までしか逝ったことない。
168国道774号線:02/07/12 08:10
>>158はお亡くなりになられました。
169国道774号線:02/07/12 14:00
>>158のその後のレポートがない所を見ると信憑性が高くて怖い…
170国道774号線:02/07/12 14:01
何年か後に谷底から車の残骸と白骨死体が発見される・・・と。
171国道774号線:02/07/12 15:01
R168かな?
172国道774号線:02/07/12 19:33
今も探せば谷底に落ちてるのかな?
173国道774号線:02/07/12 20:13
>>170
そんなに時間かからないよ。
ダム湖じゃあるまいし。
174国道774号線:02/07/12 20:17
>173
谷底で長いこと見つからないことは良くある。
落ちたのがわかってればすぐ見つかるけど。
175国道774号線:02/07/12 20:42
よっしゃ、温見峠の状況確認してから、
>>158の遺体探しに逝きますか。
176158:02/07/12 21:17
おい!勝手に殺すな(^_^;)
帰ってから仕事が忙しかってレスできなかった。
当然ながらその日は洪水やらなんやらで行く道中もハァハァしながら行ってたし、
無理矢理行こうとしてもゲート閉まってたから行けなかったよ。
前日に和歌山の龍神付近の林道を抜けようとして落石と土砂崩れに巻き込まれて
車にダメージくらったし(w
これ以上無理したらまじで死んでしまうよ(お前らそれが望みか?【w
177158:02/07/12 21:20
>落石と土砂崩れに巻き込まれて
巻き込まれたと言うより、自分から突っ込んで行ったから自業自得だわな。

178175:02/07/12 21:27
>>176-177
おっ、生きてましたか。ヨカータヨカータ(^^)
179158:02/07/12 21:31
>>178
心配してくれて申し訳ないねm(_ _)m
今回に限らず、天候が悪い時に行くのは自殺行為だと改めてオモタよ。
でもこの悪い癖は治りそうもないね。多分次行ったら本当に(以下自粛
180国道774号線:02/07/12 21:39
↑ここでちゃんと予告して行けよ!
  誰にも気付いてもらえないままだと寂しいやろ?
181国道774号線:02/07/12 22:33
とりあえず158が生きていてヨカタ

>ゲート閉まってたから行けなかったよ。

こういう時って、折越・猫峠林道を使ったらどうなんだろう?
あ、いや、158に試してほしいなんてことは(以下略

182158:02/07/12 22:53
>>180
まあいつも寂しいから慣れてるけどね(そんな問題か!?)
>>181
当方大阪に住んでるからそう簡単には行けないよ。仕事もあるし。
でも来週の連休は是非再チャレンジしたいね。温見越えは俺の酷道走破の夢の一つ
でもあるし。
183国道774号線:02/07/13 00:16
>>158が生きててよかったよかった。
このスレ初の犠牲者が出たかと心配していた。

近畿のたいがいの酷道は台風が接近した途端、通行止めになったけど
それでも強行突破した強者はいるのかなあ?
184国道774号線:02/07/13 01:13
じゃあ俺は明日花背の旧道に突入してみる
185R157友の会:02/07/13 04:55
>>182
どうせなら岐阜の終点から金沢の起点まで走ろう
岐阜市内のR303との重複区間もヘタレてて良い。
国土交通省直轄の金沢市内と比べてみよう・・・
186西濃酷道友の会:02/07/13 05:04
そういえば今年はまだ八草峠を越えてない!
逝ってきます
近いし
187国道774号線:02/07/13 09:32
谷底に落ちたら、どうやって引き上げるんだろう?
188国道774号線 :02/07/13 09:49
そのままだろ
189国道774号線:02/07/13 11:01
谷底って行けないのかな?
190国道774号線:02/07/13 11:02
>県道668関大山田線(これも10%の峠道)の頂上付近から分岐し、
>非名阪25号に突き抜ける県道677号柘植加太線を見ました。かなりすごいです。
>非名阪側は平地なのですが田んぼのあぜ道みたいな道で、関大山田側はバリケード
>されてました。これは凄いのでお勧めします。


だれか行って来て
191国道774号線:02/07/13 11:38
>>188
よほどのことがない限り引き上げると思われ
R418も二股トンネル見に行って落ちるDQNがたまにいるが
引き上げるし
R157も温見峠福井県側で谷底に車が落ちたが
時間はかかったもののちゃんと引き上げた模様
192国道774号線:02/07/13 12:23
158は何故あんな時にR157に突入したのか問い詰めたい
193八草峠たんハァハァ(*´Д`*):02/07/13 18:37
去年と違って滋賀県側は手が入ってる。
岐阜県側はあんまやる気なさそう。
とくに問題なく通行可能。
194国道774号線:02/07/13 18:54
R157温見峠、R158油坂峠、R306鞍掛峠、は
台風の影響(土砂崩れ)で、そろって通行止めです。

油坂峠は油坂峠道路も通行止めとのこと。
195国道774号線:02/07/13 19:02
5 これからの温見峠

 東海地方から北陸に抜けるための、重要で最短の国道157号の通年交通が望まれている。しかし、冬季や豪雨、あるいは、しばしばの道路工事による通行止めがあるのもこの道である。通行できる時も、大型車は通行できない。
 そのための道路整備の改善がとても求められているが、計画の段階であり、コースなどは具体的に決まってはいない。それは、次のような理由が考えられる。
 ・峠をはさんだ根尾と大野までの距離が長く、随所に難所があること
 ・標高1000mを越える峠越えの道であり、豪雪地帯を通ること
 ・峠付近には西日本・東日本の両方の特徴を持つブナ林を中心とする天然林が広がり、イチゴの原種も見つかるなど貴重な自然の宝庫であること
 現在考えられている道路整備の方法は、トンネルを中心とする方法である。しかし、このトンネルも、近くに根尾谷断層が走っており、困難が予想される。こうしたことを克服しながら、1日も早い国道157号の道路整備を望む声は多い。

196国道774号線:02/07/13 19:13
飛騨トンネルより時間も金もかかるからやらんでよし。
無駄。
197R397ファン:02/07/13 19:29
一部登山道みたいになっている3ケタ国道があった気がしたけど
どこだったっけ?(数年前に目覚ましテレビかなんかで見た記憶アリソコ)
198国道774号線:02/07/13 19:47
>>195
冠山トンネルが完成すれば、R417で十分問題なし。
よってR157は放置でしょう。
199国道774号線:02/07/13 20:18
>>197
R289 甲子峠ですな。おむすびが木に装着されていますな。って今どうなっているかは知りません。
200名無し。:02/07/13 20:27
>>192
まあ俺は悪天候の時にあえて酷道、険道探索するのが趣味でね。
今回も規制かかってなければ突入してたかも。
>>197
人ひとり分くらいの幅の橋を渡った瞬間に登山道になるんでしょ?どこかの
サイトで載ってたが忘れた・・・
201184:02/07/13 22:06
花背の旧道はすごかった。。。
202国道774号線:02/07/13 23:10
203国道774号線:02/07/14 00:53
>>201
レポキボンヌ
204国道774号線:02/07/14 13:55
>>158
遅くなりました!おかえりなさい。無事で何よりです。

ねーねー、みなさん。また台風来てるんだけど、この夏走りに行く予定の酷険道がダメにならないか心配だ。
205国道774号線:02/07/14 16:42
>>1の名前に何故かワラタ!
206国道774号線:02/07/14 18:01
三重県道42号 津芸濃大山田線
207184:02/07/14 18:40
んじゃあレポ

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=35.9.6.565&el=135.46.27.280&CE.x=209&CE.y=213

花背峠現道側からスタート
最初はコンクリ舗装の1車線を延々と走る
しばらくしてお堂のような建物が見えてくる所で峠下方面へ向かう道(上の地図には載っていない)と分かれる
花背旧道はそこで右折
そこからはダートが続く
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/01.jpg
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/02.jpg
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/03.jpg
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/04.jpg
こんな道

途中、急に広いところに出て道が二手に分かれる
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/05.jpg
左の道はチェーンがしてあり入ることはできない、どこへ行くんだろうか?
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/06.jpg
そのまままっすぐ進むが、道はさらに酷くなっていく
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/07.jpg

道の真ん中に生えてる草がどんどん伸びてきて車の腹を擦る。
ほとんど人が入ってはいないんだろう。
また、地面と車の腹を擦る事も5回。
マーチでこれだから、これ以上車高の低い車は通らない方が賢明だろう。
この辺りで軽く半泣き(´Д⊂)
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/08.jpg
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/09.jpg
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/koku/hanase/10.jpg

右手に広い空き地と空家が見えてくればもうすぐ終点。
舗装路とぶつかったところが腐道r361。


断崖などはなかったもののほとんど人が通らないためか結構荒れている。
待避所も少なく下手をすると100m近くバックしないといけない可能性も。
まぁ対抗が来る可能性なんて皆無に等しいが。。
あと、上にも書いたけど車高が低い車は止めとけ


結 論

林 道 以 下 廃 道 以 上


(最も林道走ったことがないんでよくわからんが)
208203:02/07/14 19:21
レポサンクスコ。

林道つってもピンキリだからねー
新花脊峠から大見に抜ける道も似たような道で強烈よ(藁
209国道774号線:02/07/14 20:32
昭和30年代の龍神村へのアクセスはどんなだったんだろう?
210国道774号線:02/07/14 22:44
>>207
サンクス!感動した!
ねぇねぇ、「途中、急に広い〜」の画像って、何もこないところのはずなのに、画像パッと見た感じではその割にタイヤ痕多くない?
211国道774号線:02/07/14 23:21
芹生の軽トラがショートカットにつかってるとか・・・?(藁
212国道774号線:02/07/14 23:50
今日の午前11時頃、第2いろは坂に行ったんだけど
すっごい渋滞で30分以上動かない。
何やら事故があったらしいんだけど何か情報ないですかね?
213184:02/07/14 23:59
>>210
ただ、どう見てもUターンの跡が多い(w
そのまま進んでいく轍もあったけど、、

もしかしたら意外と通行量が多いのかもね
214184
しかし前スレで花背の現道が限界だった俺が旧道を通るとは思わんかった(汗