関東近辺ダンプカー情報交換窓口

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆EFd5iAoc
ダンプの情報交換しましょう。今ジャンボ乗って12000円くらいでしょ?
21 ◆EFd5iAoc :02/04/28 21:42
東京都内とかの残土屋だと、7d車で13000円が相場らしいよ。
ジャンボ乗るよりも7d乗った方がいいよな?
でも今仕事ないよな、4月入ってからダメでしょ?
3国道774号線:02/04/28 22:16
4トンだけど12000円貰ってるよ
4国道774号線:02/04/28 22:59
漏れ大型のメカやってるけど、どこのメーカがいいとか、ココが壊れやすい
とか、そんな話も時々きかせてね。
51 ◆EFd5iAoc :02/04/29 16:28
4dで12000円か…自分所で掘ったりしてるんだろ?
>>4
壊れやすいとかはわからんんけど、やっぱり日野がカコイイよな。
一番安いのは何処なんだろう?
6国道774号線:02/04/29 16:48
イスズが安いって聞くね
71:02/04/29 17:06
イスズが安いんだ?
公共事業費、10l削減ってTVでやっていたけど、
道路工事も少なくなるのか?
8国道774号線:02/04/29 21:47
仕事キボンヌ
9国道774号線:02/04/29 22:05
う〜ん、UDが壊れやすいような。
というか、確かに安いからすぐ新車にするならいいんだけどさ、、、UD。
日野はいいよな。
高いけど故障少ないし。
101 ◆EFd5iAoc :02/04/29 22:19
>>9
日野はそういった面からも人気なんだな
111 ◆EFd5iAoc :02/04/29 22:22
都内辺りの残土屋なんか1日200q位
走るでしょう?渋滞に巻き込まれながらの200q
はしんどいよな。少し田舎行けば、渋滞ないから
300q走っても、仕事終わった後ぐったりしないよ。
121 ◆EFd5iAoc :02/04/29 22:29
朝霞にある、星野建設さん。
10dダンプ50台、15d20台くらい、トレーラーダンプ10台くらいか。
ここダンプ5台空いてるってよ、仕事は大成の下請けだから切れないよ。
ダンプカコワルイけどな。寮もあるって言うから地方の方どう?
給料は12000円くらいか、それより少し下か・・・

13国道774号線:02/04/30 00:53
大成も今は駄目だろ?
14国道774号線:02/04/30 00:55
地域密着型の工務店とかの仕事の方があるんじゃ?
15国道774号線:02/04/30 21:16
今日は休みだろ?雨だし、連休前だし
16国道774号線:02/04/30 21:26
やっぱUDだめっすか・・・いすゞのV6なんかどうなんだろうか?

キムラ工業って倒産したんだよね。日野のロングダンプでバリバリ
つんでたよね〜
171 ◆EFd5iAoc :02/05/01 00:27
>>16
キムラ工業は倒産して、星野建設になったらしい。
会長が同じだし、キムラにあったロングダンプ、星野建設にあるよ。
かなりの通と見たが?キムラ工業ってトウスポによく載っていたな。

いすゞのV6はわりと調子イイイメージがあるな…
しかしオイルの減りが早いよ、マメに確認しなくては
181 ◆EFd5iAoc :02/05/01 00:29
4dの角目4つのUDだが、昔半年乗っていたが1度も壊れなかったな・・
まぁこればかりは、モノにもよるのかな?
19国道774号線:02/05/01 02:59
給料上がって行けばダンプいいけどな、20才でも50才でも同じ給料だもんな
204 16:02/05/01 20:37
東スポにのってたの?あそこって、車庫飛ばしで誰かつかまったんだよね。
日野のロングダンプが増え始めた時だったと思うけど・・・・

いすゞのV6いいですか!音も結構静かだよね。でもV12がいい!って人もいるだろうね。
ん〜そうですか星野建設になったんですか。
211 ◆EFd5iAoc :02/05/01 23:20
>>20
車庫飛ばしで捕まったのか、あそこいい噂なかったね。
働いてる奴も、地方でサラ金つまんだ奴ばかりだって聞くし。

ヤパーリV12がいいよ、マフラー入れるならV6だが。
22国道774号線:02/05/01 23:39
ん〜あそこってそうなんだ・・・関係ないけどダンプもプロテクター
切ってあって、残土運ぶだけの道具って感じだもんね。低床のトレーラー
に箱載せて、残土運んでたのにはまいった・・・・
231 ◆EFd5iAoc :02/05/02 00:25
>>22
そうだよね、プロテクター切ってあって、ダンプも
洗車していない感じだしね。未だにトレーラーに
箱乗せて残土運んでるよ。星野建設で
24国道774号線:02/05/02 05:04
さっき鶴ヶ島付近をふらついてたら、夜中なのに
ダンプけっこう走っていたな、夜勤まだあるのかな?
25国道774号線:02/05/02 05:12
4トンダンプって現場で一番楽な稼業に思える 藁
26国道774号線:02/05/02 05:15
>>25
楽だよ。それで手元と同じ給料だもんな。
4トンだと11000円くらいかな、まぁまぁでしょ
27国道774号線:02/05/03 00:12
昨日の夜勤、杉並から前田道路にアスガラ持っていって終わり。楽勝だったよ(w
28国道774号線:02/05/03 01:14
>>25
4トンは狭いところでも楽々走れるからな。
29国道774号線:02/05/03 03:04
漏れは大型でも、ケッコウ狭い道入っていくな
30国道774号線:02/05/03 03:09
尾久橋通り少し入った所の、『マルハチ』っていう残土の捨て場知ってる?
31国道774号線:02/05/03 03:28
>30
インデラカレー右巻だろ
32国道774号線:02/05/03 03:39
マルハチのデブの捨て券受け取る奴生きてるの?
33国道774号線:02/05/03 03:57
34国道774号線:02/05/03 04:19
くそダンプ
おまえに譲る
道は無し
35国道774号線:02/05/03 06:03
低学歴のダンプ運転手なんて氏ねって。お前ら馬鹿なんだからよ。
36国道774号線:02/05/03 07:31
ここ2年丸八行ってないよ、まだあるのかな?
37国道774号線:02/05/06 00:53
横須賀は安い!
ひどい所は一日10000円
食っていけないよー
おまけに仕事超薄い!
38国道774号線:02/05/06 01:12
だんぷってコ汚いよな・・
39国道774号線:02/05/06 01:21
横浜近辺でよく見かける「深ぼり太郎」って書いたダンプが妙に気になる
401 ◆EFd5iAoc :02/05/06 01:32
>>37
了解だぁ、マジそんな安いのか?大型で1万円?ありえないだろ?
横須賀辺り常用の単価いくらなのかな?都内辺りだと、10d30000円。
7d27000円、4トン23000円、2d20000円くらいかな。
仕事あるなら、燃料食わない2dが一番ウマイんだが。

>>38
乗組員もコ汚いですが?

>>39
「深ぼり太郎」て何処に書いてあるの?プロテクの後ろ?
41国道774号線:02/05/06 01:34
己の価値を知れ
421 ◆EFd5iAoc :02/05/06 01:38
明日最後の休みだね、明後日から仕事ある人もない人も、
あせらずユクーリ逝きましょう。事故危ないんでさ。
常用なんて何回走っても給料変わらないんだから、
マイペースで逝きましょう。
43国道774号線:02/05/06 01:58
漏れ大型のメカやってるけど、会社に入って解かったことはダンプの
ドライバーさんは、いい人多いってことですね!いろいろ荒らしクンが
来てるけど気にするのやめましょうね。
44l、;「:02/05/06 02:00
45国道774号線:02/05/06 05:17
しかし4トンダンプって現場の手元君よりも日給少ないとはね。。。。。。。。。
そうだよね現場で待ち時間にエンジン掛けて空調効かせてハンドルに足乗せてメールやってんだもん
あんまりいい光景じゃねぇよな
皆で汗流して仕事してるのにさ
だから10時・3時の一服タイムなんかで
たまたまダンプが居ても
ダンプなんかにコーヒーあげてるの見たことねぇもん
ダンプなんかに上げるならそこいらの通りがかりの小学生にあげたほうがいいぜ
サルでも出来るよ4トンなんて 藁
46国道774号線:02/05/06 05:20
>>45 ガードマンのほうが日給がいいのは事実
ダンプ乗りは休みの日親睦会とか飲み会とか付き合いが多い
自由が利かないのも事実
47国道774号線:02/05/06 09:14
>>43
確かに。
極一部にDQNな人も居るけど良い人の方が多いですね。
一般車のドライバーの方がDQNなやつが多い。
48国道774号線:02/05/06 09:20
>>47
そうかな?

ごみ捨て(コンビニの袋に弁当など詰め込んでさよなら〜)
の9割はダンプやトラックでも?
過積載の影響で砂利を道路に撒き放題でも?

いい運転手がいるのも事実だが、
ほとんどの運転手は無意識にバカやっている。
49国道774号線:02/05/06 09:25
いい人というのと、いい仕事というのに乖離がある。
50国道774号線:02/05/06 10:27
>40
横須賀と余り単価は変わらないですね! 残土やって大型で3万前後です、7トン車は横須賀走ってません。
確かに燃料食う仕事多いね、、 走りっぱなしで130リッター食ったら3万3千円出ても合わないですよー、、
511 ◆EFd5iAoc :02/05/06 11:07
>>50
う〜ん、ヤパーリ単価的には変わらないんだな。給料少なくて、仕事薄いんじゃ苦しいですね。
でも時期的にしょうがないかと、嫌な仕事でも無いよりはいいので
521 ◆EFd5iAoc :02/05/06 11:15
都内青海なんて残土捨て逝ってるのかな?東京公社だっけ?太田市場の方もあったよね?
あそこまだ持って逝ってるの?もう4年行ってないけど?
53国道774号線:02/05/06 11:28
年度末過ぎたらあってもクソ仕事だね
54国道774号線:02/05/06 11:38
>51
はーい、半分好きでやっているので我慢ですね!
うちは月給制なのでいいのですが他の仲間は大変そうです。
横須賀は大型1万から1万3千円、4トンで8千から1万位です
551 ◆QQiMAh9w :02/05/06 11:52
>54
なるほど、好きでないと出来ない仕事かもね。
月給制か、うらやましいなソレ。
都内〜埼玉辺りだと、大型12000円〜14000円、4トン10500円〜11500円。
あまり変わらないですね。明日から、焦らずユクーリ逝きましょう。

>>55
だね
561 ◆EFd5iAoc :02/05/06 11:53
トリプテスト
57国道774号線:02/05/06 12:01
>>48
>ごみ捨て(コンビニの袋に弁当など詰め込んでさよなら〜)
>の9割はダンプやトラックでも?

本当に9割もトラックやダンプなんですか?具体的数値を書き込まれて
いらっしゃいますが、どこのどういう調査結果なのでしょうか?
環境白書みたいなものにでも掲載されていたのでしょうか?

58国道774号線:02/05/06 12:04
>>57
ごもっとも
>>48
思いつきで書いたんだろ。あやまっちまえよ、ぼけが
59国道774号線:02/05/06 12:06
>>57-58
いちいち煽りに反応してもしゃーないかと
60国道774号線:02/05/06 12:06
>>49
追加で書くけど、お前小学校行って国語の勉強し直せ。
意味わかんねえんだよ。
いい仕事って何だよ。ズレてんだよ。
61国道774号線:02/05/06 12:07
>>59
すみませんでした。つい頭に血が上ってしまって。
62国道774号線:02/05/06 12:08
AA、煽りは放置の方向でいきましょう。
あと関係のないコマーシャルもね。
631 ◆EFd5iAoc :02/05/06 12:10
放置でいきませぅ。。
64国道774号線:02/05/08 07:29
今から面接行きますよ。
大型ダンプずっと乗っていないけど
乗れるかな?昔少し乗っていたんだが…
なるほど12000円くらいか、
目安にしましょう
65国道774号線:02/05/09 11:46
ダンプカコイイ☆
66国道774号線:02/05/09 11:53
連休明け、仕事薄い
67えーちゃん:02/05/09 18:07
プロフィアかスーパーグレートのハイルーフ乗りたいにゃー!
ちなみに今はビックサムです、、、
故障多いし乗り心地最悪で本当にビックリ!サムです。
ハイルーフ乗っている方居ますかー?
68国道774号線:02/05/09 18:58
ハイルーフっていいんですか?
ベッドレスはどうですか?
69えーちゃん:02/05/09 19:39
ベットレスはなんか狭いイメージが、、
大型なら多少はリクライニング出来るだろうけど。
ベットないと夜勤のあと朝まで仮眠出来ないなー、そういえば。
ハイルーフは中で人間が立てます!広々ですね。
70国道774号線:02/05/09 20:32
ギガのハイルーフどうですか?
やっぱUDってだめっすかね〜
71えーちゃん:02/05/09 23:13
>70
UDといすゞのハイルーフは自分的には似合わない感じ、、
今まで日野、フソウ、いすゞ、UDいろいろなダンプ乗ったけど今のUDが一番壊れる
し最低です!
UDは安いだけありますね!でも今はUDより日野の方が値引きして安いらしいよ!
72国道774号線:02/05/10 00:04
>71
へ〜UDが安いってのは良く聞くけど、日野もやすいんだ。昔は強気だったのにね!
73えーちゃん:02/05/10 18:24
>72
日野が安いのは今の時期だけみたいな事を聞いたよ!
来年から規制の関係で価格が上がるらしい、自分の周りのダンプ屋さんは
今のうちにという事で何台か新車を入れています!
それもみーんな日野のハイルーフ、悔しい(涙)
7470.72:02/05/10 22:17
漏れは、大型のメカやってますけど、やっぱみなさんオイル交換とか
グリスアップなんか自分でやるんですか?

75国道774号線:02/05/10 22:17
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/


76国道774号線:02/05/11 01:37
いい人多いということなので書いてみますが、
過積載と信号無視やめてもらえませんか?
なんでやるの? 違反だって知っててやってるんですよね?
>>62 は、交通違反してるの? してないの?
771 ◆EFd5iAoc :02/05/11 06:42
雨中!
みんな休みだろ?
隠したってダメだぜ〜。
知ってるんだぜ、パチンコ屋行くんだろ?
781 ◆EFd5iAoc :02/05/11 06:45
>>74
会社によると思うが、うちは自分でやりますよ。
といっても、グリスウプはどんな会社でも、自分でほとんどやるね。
791 ◆EFd5iAoc :02/05/11 06:48
今のご時世、交通違反している、ダンプ屋なんていないよ。
違反していたら、飯食っていけないよ。これ本当だよ。
現場でも、馬鹿みたいに積ませないよ。
80国道774号線:02/05/11 12:11
そうか、2ヶ月ほど前に東京の立川周辺を走ってたダンプは
後ろの煽りに刺し枠、コボレーン垂直に立てて、
更にそのコボレーンより高く土を山積みしてたよ。
後ろの煽りに刺し枠は定番だよね?
81国道774号線:02/05/11 12:17
>>76
漏れは乗用車ドライバーだけど、違反はしょっちゅう。
っていうか、交通違反しないで運転なんかできない。
警察官だってパトカーで平気で違反してるぞ。信号無視みたいな
事はしてないが、40キロ制限を41キロで走れば違反なんよ。
>>76は絶対に違反したこと無いのか?
821 ◆EFd5iAoc :02/05/11 12:28
>>80
そんな積んでるのあまり見たことないよ
83国道774号線:02/05/11 12:42
現場でガードマン以下なので路上で威張ってまする 藁
ガードマンにコーヒーやっても
たまたま居た糞ダンプなんかにコーヒー余っててもやらないと監督補佐は申してました
84国道774号線:02/05/11 12:44
ダンプって意外と敵が多いのねぇ

路上で粋がってるダンプ乗りの皆さん

特に雨降りの朝の始業点検は入念にね 謎
85国道774号線:02/05/11 13:02
>>83
ソレバッカじゃん、社会に出ろよ引きこもりプ
8683:02/05/11 13:05
なんで?ばれた?
87国道774号線:02/05/11 13:38
>>85 は雨で仕事あぶれたか 藁
限られた仕事だから85みたいなドキュソには仕事廻って来ないんだろ
地元のホームセンターで土日限定日雇いガードマンでもやってろよ
てめえみたいなドキュソは喧嘩っぱやいから駄目か 藁
88国道774号線:02/05/11 14:00
>>87
引きこもりが、必死だな(プ
89国道774号線:02/05/11 14:15
>88
ヒッキーは相手しない方がいいですよ、疲れるから
90国道774号線:02/05/11 14:36
>>88-89 自問自答は止めませしよう
91国道774号線:02/05/11 14:55
煽りは放置で
92国道774号線:02/05/11 23:50
荒らし、オタクサンたちはほっときましょう!
93国道774号線:02/05/12 17:01
あげ
94国道774号線:02/05/13 10:40
人の職業の悪口を言うのはとっても嫌いです。
ダンプのドライバーさんが居なければ社会が回らないんですよ。
95国道774号線:02/05/13 13:55
言いたい人には言わせておこうよ。
96国道774号線:02/05/13 16:24
荷台の煽りをいっぱいに高くしてる
ダンプって
あれ何トン積んでるんでしょ?
3倍くらい積めるよね?
97国道774号線:02/05/13 16:36
>>96
箱の横の部分のパタンコの部分かな?
3倍も積めないが、50l増くらいはいけるかな。
98国道774号線:02/05/13 19:31
>>85 は雨で仕事あぶれたか 藁
限られた仕事だから85みたいなドキュソには仕事廻って来ないんだろ
地元のホームセンターで土日限定日雇いガードマンでもやってろよ
てめえみたいなドキュソは喧嘩っぱやいから駄目か 藁

99国道774号線:02/05/13 20:33
10時と15時の一服タイムに偶然現場に居ても
コーヒーすら貰えない哀れダンプ乗り
ようはダンプ乗りって空気みたいな存在だね
100国道774号線:02/05/13 23:19
>>82
折れはその近辺を良く走っていたが
新奥多摩街道から緑街道のあたりで
>>80がいう位積んでるダンプをしょっちゅう見たぞ
1011 ◆EFd5iAoc :02/05/13 23:31
>>100
なるほど、そんな積んでるのか。
立川近辺行ったら、よく確認しておきます。
102国道774号線:02/05/14 07:51
>>96
砂を積んで、砂が飛ばないように水をかける
これ、最強
これを何回か繰り返すとかなり積めるよ。
103国道774号線:02/05/14 08:19
>>102
そんな積んじゃ嫌よ
104国道774号線:02/05/14 15:52
>102
昔は50tぐらい積んでたらしいね。
105国道774号線:02/05/14 19:43
そんで東関道なんかの左端っこ走ってたっけな。
106国道774号線:02/05/14 20:31
10時と15時の一服タイムに偶然現場に居ても
コーヒーすら貰えない哀れダンプ乗り
ようはダンプ乗りって空気みたいな存在だね


107国道774号線:02/05/14 21:44
袖ヶ浦ナンバーのダンプで「危ない車」「PATRIOT」の看板を
見かけるけどどんなグループ?
108国道774号線:02/05/15 02:18
「あぶない車」はやたら増え過ぎたような気もしますが・・・。
一番最初の「あぶない車」は、文字通り袖ヶ浦のKという方でした。
黒いハイルーフの日野だったら、同じグループだと思われます。

「PATRIOT」についてはよくわからんです。
109国道774号線:02/05/22 20:33
製品やってるけど、残土かましての箱掃除が辛い。
もう夏だし、本当どうなってるの?カワスキ使って箱掃除して、
ほうき使って履いて、一発製品積めば残土かまされて、
みんな〜代引きの単価教えてよ、うち一回3000円。
4回走るのが精一杯、普段3回だよ。
ガードマンやった方がいいんでないか?と思った。
これだったら常用の会社に行った方がよさげ。
みなさん単価の方おながいしますね〜〜。
110国道774号線:02/05/22 20:47
10時と15時の一服タイムに偶然現場に居ても
コーヒーすら貰えない哀れダンプ乗り
ようはダンプ乗りって空気みたいな存在だね
111国道774号線:02/05/23 05:20
>>109 うちも似たような状況っす
ガードマンのバイトに転職しようと考えてる日々です
ガードマンだと日給9500円+交通費もらえるし残業代もキッチリもらえるからね
112国道774号線:02/05/23 05:41
しかし4トンダンプって現場の手元君よりも日給少ないとはね。。。。。。。。。
そうだよね現場で待ち時間にエンジン掛けて空調効かせてハンドルに足乗せてメールやってんだもん
あんまりいい光景じゃねぇよな
皆で汗流して仕事してるのにさ
だから10時・3時の一服タイムなんかで
たまたまダンプが居ても
ダンプなんかにコーヒーあげてるの見たことねぇもん
ダンプなんかに上げるならそこいらの通りがかりの小学生にあげたほうがいいぜ
サルでも出来るよ4トンなんて 藁


113109:02/05/23 19:53
>>111さ〜ん
ヤパーリ何処の会社も変わらないかな?
都内だけだね、根切りやって稼げるのは。
本当考えちゃうよね、親方も運転しているから、
明日430で、『ガードマンでもやろうかなぅ』
って、少し本気で言ってみるね。返事楽しみ。
でも今の会社、雰囲気がわりといいんだよね。
どうでしょう?雰囲気悪そうな所で、金良いところ
イパーイあるんだけどね。
114国道774号線:02/05/23 21:07
ダンプの運ちゃんって街で見かけるとロクなのがいないけど、
このスレに来てる人たちはとっても(・∀・)イイ!!人
115国道774号線:02/05/23 23:57
ロクなのいないよ。
それに下手糞。
平気でセンター割って走ってくるし
常識の無い奴ら
116国道774号線:02/05/24 04:49
ダンプ乗りなんて馬鹿のやる仕事
頭使わないし
だから日給安い

未だコンビニ配送のバイトの方が頭使うし稼げるよ

10トンが2トン車に負けてるとはね。。。。。。。。。。。。。。。。。。
117国道774号線:02/05/24 20:45
しつこい奴いるね、大型免許取ってから言いましょうね
118国道774号線:02/05/25 05:54
>>116 激しく同意
ダンプなんて洗車時などしかキャブから降りないもんね
女や老人でも出来る仕事だねい
2トン配送とかタクシーの方がよっぽど知恵や体力使ってるよ
119国道774号線:02/05/25 08:30
どうしてダンプは、白ナンバーで許されてるのだぁ〜 !?
120国道774号線:02/05/25 14:38
>>119
「残土の販売」という屁理屈をごり押しした結果。
121国道774号線:02/05/25 15:29
>>119
運送業は白ナンバーではできません。
土砂ダンプは、運転手が荷主から土砂を買って
荷先に売るという方式になってる。
極端な話、荷台載ってる土砂は
運転手の所有物って事ね

だからトラックの荷台に「販」と書いてあるはず
122国道774号線:02/05/25 19:13
>>121
わかりやすい解説どうも
123国道774号線:02/05/25 19:16
一日13500円もらってるよ、
7トン車乗ってるけどね。
配送の方が頭使う?笑わせるなよ、
毎日決まった場所にしか行かない癖に。

笑ってしまった、よ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
124国道774号線:02/05/25 19:22
>>123 
必死だな   (藁
125国道774号線:02/05/25 19:28
>>123 そこから経費・税金引くと 藁
126国道774号線:02/05/25 19:32
>>124-125
お前の方が必死だよねプ

>そこから経費・税金引くと 藁
何も引かれませんが?

大型免許の一発、また落ちたの?ププ
八つ当たり辞めてね!!!
127国道774号線:02/05/25 19:34
>124
君には2トンがお似合い、無理すんな!!!

アハハハ
128国道774号線:02/05/25 19:44
土曜日はダンプも早く帰宅出来るんだね 藁
ん、折れは土日休みのリーマンだけど
129国道774号線:02/05/25 19:55
最近2ちゃん来始めた厨房は、藁 ばかりだなプ
ハイハイ死んでくださいね、アハハハハ
130国道774号線:02/05/25 19:55
>>129
オマエガナー(w
131国道774号線:02/05/25 20:37
今度はコレ→(w 

知恵が無いというのは嫌ですね。
132国道774号線:02/05/25 20:57
>131
禿しく同意

オマエガナーだって。
133国道774号線:02/05/25 21:02
デカい図体で路駐すんな。ボォケ!

だからDQN
134国道774号線:02/05/25 21:53
手元以下の待遇に甘んじてる向上心の無い連中とみた
ダンプ乗り
135ダンプ乗り:02/05/25 22:49
ダンプに乗っている運転手はバカが多いですよ、車載無線機でいつもマルマルと
言っています幼稚園の頃より先生に丸を貰った事が無いのでしょうがないから
自分でマルマルといつも言っています、もちろん違法無線ですから
昔はCBを使い電波管理局にとっ捕まって無線機を没収されました
今では145メガ帯430メガ帯を使っていますから、
電波を出す場合は電波料を払う又コールサインを取る、クラブコールを使うな
無線従事者免許すら持っていない、
バカダンプの子供が学校の作文でお父さんは何時も無線をやっています
お話は何時もマルマルと言っていますと書きましたが、先生はアマチア無線を
やっておりました結果は皆さんに判断をして下さい。
136国道774号線:02/05/25 23:09
>>135
すばらしい国語力ですね。
137国道774号線:02/05/25 23:13
OOとは、何でも当てはまる便利な交信言葉なんだ。
多分そのような人は、日常会話でも口にするんだろう。
138国道774号線:02/05/26 16:08
>>134 激しく同意
所詮ダンプ乗りなんていくら腕が良くても給料上がらないからね
鳶さんなんか腕利きだと日給25000円以上だからねぇ
139国道774号線:02/05/26 17:06
>>135
読みにくいな。
日本語勉強してから2chに来い。
140国道774号線:02/05/26 17:08
>>139
おまえも読解力まるでないな
141国道774号線:02/05/26 17:10
日曜日しか休みがない日給月給のダンプ乗りは早く寝ろよ
明日早いんだろ 藁
142国道774号線:02/05/26 17:11
トラ雲モナー
143国道774号線:02/05/26 21:09
楽して12000円もらえれば、○○ですよ。
頑張ってください、ダンプの事羨ましいと思ってる人達ププププ
144国道774号線:02/05/26 21:25
日曜日しか休みがない日給月給のダンプ乗りは早く寝ろよ
明日早いんだろ 藁
145国道774号線:02/05/27 05:20
書き込み無いと思ったらダンプ乗りは朝早いんだな
いくら12000円もらえると言っても
時給に換算すると・・・・・・・・・藁
146国道774号線:02/05/27 05:57
たかが日当12000円に甘んじてる哀れダンプ乗り
ここからパーツ代月賦を引いて
車ローンを引くと 藁
147国道774号線:02/05/27 06:03
ダンプ乗りってどうして嫌われるのでしょうか
148国道774号線:02/05/27 06:21
ガードマンの方が手取り額が多いって噂はホントみたいだね
149国道774号線:02/05/27 06:23
ダンプ乗りって案外ってか
対人コミュニケーション取れない奴が多いね
現場でも車から降りてこないで閉じこもってるし
これが普通なのでしょうか
150国道774号線:02/05/27 13:00
>>148
多くないよ。
だって日給7000円だもん(w
ずっとたちんぼしてないとなんないから足にくるし腰痛めるし。
151国道774号線:02/05/27 18:33
>>150 随分安いねぇ
横浜地区では昼間8000円 夜勤9000円が相場だよ
プラス交通費全額支給ね
152国道774号線:02/05/27 22:13
低レベルの質問で悪いのですが、白ナンバー(販)は基本的に
「個人営業(事業主)」なのですか?それとも販社から日給月給
(または月給)で給料をもらっているのでしょうか?
いろいろ書かれてますが、何を隠そうダンプの運転手さんも就職
の選択肢に考えてみようと思って。年齢制限とかは一般的にどの
位でしょうか?作業の情勢とか(建設業で、なおかつ景気が悪いか
ら大変だと思いますが)情報いただけると助かります。
特に、現役の方はどんな手段?で現職についたのでしょうか?
ガテンなど見ていてもいまいちはっきりせず疑問に思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
153国道774号線:02/05/28 04:20
>>152 ダンプなんて辞めとけよ 未だタクシーの方がマシだぞ
154国道774号線:02/05/28 10:56
深あおりダンプイイね
155えーちゃん:02/05/28 19:40
>154
デカ箱カッコイイ!
156:02/05/28 22:04
>>152
現職に就いた方法ですが、ダンプの運転手は、
「ガテン」に載せている会社は少なく、私も見ましたが、
デイリーアン?でしたっっけ?
それとか新聞(スポーツ紙)
後はハローワークで探すと、わりと見つかります。
4月から7月は厳しいかも、、、
後は大体、紹介と言うのが多いでしょうか、
ダンプ屋さんは、半端じゃなく横の繋がりが多いので。
働いている半数近くは、紹介じゃないでしょうか?
ガテンはウィング車とか、箱車とか、そんなんばかりです。
157:02/05/28 22:06
>154
見た目カコイイ!!
下ろすとき怖そう
158国道774号線:02/05/29 04:36
でもダンプって飾りつけてる人多いね
儲かってるのかなあ
159国道774号線:02/05/29 18:15
最近増えている長尺ダンプあげ
160国道774号線:02/05/29 19:09
稼げるところは、1ヶ月45日出れるところもあると言っていた。
昼夜一日出れば、26000円。夜はもちろん、それなりに寝れるし。
161えーちゃん:02/05/29 20:37
>157
荷下ろす時はフロント浮くね!シュートでの船に捨てる時なんて落ちそうです。
162152:02/05/29 21:03
>>156(>>1)
早速レスありがとうございます。
「教えて」ばかりで申し訳ないと思ったのですが、
手がかりが分からず・・・
また、このスレを見つつ、自分でもいろいろ情報収集してみたいと思います。
現職の方の話が伺える事に多謝。
163:02/05/29 21:30
>>162
私も自分が乗っているけど、知らないことばかりですよ。
盛り上げていきましょう。
164国道774号線:02/05/29 21:33
この間、朝霞のあるストック場(けっこう有名)
な所で、残土出しををしたが。
積まれた〜よ、ダンプうpする時、気持ち悪かったし、
所沢に捨てに行ったけど、道悪で、ひっくり返るかと思った。
165国道774号線:02/05/30 19:08
おつかれさんgae
166国道774号線:02/05/31 00:56
>164
だから・・・どうした ?
167国道774号線:02/05/31 13:07
ところで
さし枠って、いま増えてるけど
ダイジョブなんかい?
168国道774号線:02/05/31 20:16
さし枠、増えてるか?
自動シートの方が多くないかい?
169国道774号線:02/05/31 20:32
深あおりダンプカコイイ!!って思うけど
あれほんとはダメなんだよね
170国道774号線:02/05/31 20:39
>>169
残土やらなきゃ、いいじゃん?駄目なのか?
171国道774号線:02/06/01 05:03
つるつるタイヤ危ない危ない
飾りに掛ける金あって
タイヤに掛ける金をケチるとはね。。。。。。。。。。。。
172国道774号線:02/06/01 12:50
更生タイヤって何回使用できるの? 厨房的質問でスマヌ。
173国道774号線:02/06/01 15:04
>>171 見えるところにしか お金を掛けない
タイヤはツルツルだけど
ボディは下品なメッキ多用な装飾に溶接マフラー
さすが単細胞だね
品のないパーツに金かけるダンプ乗り逝ってヨシ
174国道774号線:02/06/01 15:29
概ね 日給手取り1万円って所ですか
175国道774号線:02/06/01 16:09
一般市民のマイカーを威圧するドキュン業者は公共工事から締め出そう
締め出そう

詳しい日時・状況
ナンバーと業者名をここで曝してね
176国道774号線:02/06/01 16:31
AHO
177国道774号線:02/06/02 18:37
本日今週と、月初め、お願いしますよ〜。
先月はお世話になりました!
明日は何処に逝くんですか?
178国道774号線:02/06/04 18:59
あげ
179国道774号線:02/06/05 20:44
最近残土ばかりだね
180えーちゃん:02/06/05 22:11
>179
まったくです!製品なんて全然出ません、、
残土は単価安いし燃料食うし参りますよね!
181国道774号線:02/06/06 21:56
それで必然的に過積載してしまうって事ね
182えーちゃん:02/06/07 20:01
>181
うちの方では過積載はしませんよ! 単価はありますが一回運んでいくらですから、、
荷物は少ない方が燃料食わないし車も痛みませんしね!
多い時は現場に言いますよ、残土はトン引きではありません。
183国道774号線:02/06/08 08:25
国道16号袖ヶ浦バイパス沿いに
さし枠無しのシートのみで砕石30トン積んでいるダンプがいる。
184えーちゃん:02/06/08 21:34
さすが千葉ですね!
後ろのあおりもノーマルですか?んな訳ないか、、、
185国道774号線:02/06/08 23:09
うしろのあおりは三枚のさし枠です。
186えーちゃん:02/06/10 22:16
千葉は過積載うるさくないの?
187国道774号線:02/06/10 22:26
横のあおりにさし枠が無ければ住民の要望くらいでは、
取り締まり出来ないと警察に言われました。
188国道774号線:02/06/11 14:18
製品も残土も、なんでもやらないと今はキツイよな。
クビになっちったよ。きつい仕事ばかりだったな〜。
あんな会社、こちらから願いさげだよ。一日9000円
なんてやってられねーよ!旗振りだってもっともらってるよ
189国道774号線:02/06/11 18:48
188

9000円+交通費+残業代貰えるよん
190国道774号線:02/06/12 15:32
でも旗振りって、意味もなく怒鳴られるでしょ?
あれ他の職人達の、ストレス解消の道具だよな。
あれで9000円じゃ、やらないよ。やってる奴は、
そんな9000円が欲しいかね
191国道774号線:02/06/12 16:54
旗振りだってプ
192国道774号線:02/06/12 20:29






              /   /  /
               l     l   l
               \    \  \
                ノ    ノ   ノ
                    l
                   /:l
                 /::::/   クソスーレ!!
                /::::::::<,,____
               /::::::::::::::::::::::,,-;;~;;ヾ
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
             /:::"''''''ー‐---‐‐'''''"":::~ヾ
            l,;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,、
           /`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐ヽ
          ./:::::::::::"''''''ー‐---‐‐'''''""::::::::::::::::::;
          l:::::■::::::|______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::::::|  /::::::::■:::::::::::::::::::::::::::::ノ
          ヽ:::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/

193国道774号線:02/06/12 21:37
30過ぎて、旗振りやってるような奴は死んだ方がマシだね
194国道774号線:02/06/13 05:24
30過ぎて潰しの効かないダンプ乗ってるアホは死んだほうがいいね
195国道774号線:02/06/13 13:34
ダンプって、トラック所有者は
運チャンなんでしょ
196国道774号線:02/06/13 14:26
何にも技術もないんだもんね。旗振り、オーライ、オーライだってププ
197国道774号線:02/06/13 17:05
おーらい、おーらい。みんな馬鹿だって、見てるよ
19830過ぎのガードマン:02/06/13 19:28
今日監督に怒られちゃった、きとんと旗も振れないのかって。
いい歳なのに、情けなくてさ。鬱だ、死のう
19930過ぎのダンプ雲助:02/06/14 21:18
今日監督に怒られちゃった、きとんとバックも出来ないのかって。
いい歳なのに、情けなくてさ。鬱だ、死のう
200国道774号線:02/06/15 08:06
神奈川県内で荷台上げたまま動かして踏み切りに進入して架線切った糞ダンプ乗り居たね
おかげで大迷惑さ
糞ダンプ載り逝ってヨシ
201国道774号線:02/06/18 06:02
雨あげ
202国道774号線:02/06/19 10:07
晴れあげ
203国道774号線:02/06/19 15:30
都内じゃ、4トンの仕事は無くなってきている。
7トン車の仕事が増えだして、4トン車は、
仕事が大部減った。

でもどうよ?7トン車ってキモくない?
中途半端じゃない?

飾るとしたら、4トンか、大型だよね?
204国道774号線:02/06/19 17:54
確かにキモイな、特にイスズ
205えーちゃん:02/06/19 20:56
横浜は7トン車全然居ない!
相模原の方に行くと見ますが見慣れていないにで変な感じです、、
206国道774号線:02/06/24 20:51
>>205
横浜、神奈川は道が広いから、7dはあんまり意味がない
207えーちゃん:02/06/24 22:51
>206
あっ!そーいう理由があるのね、確認です。
208国道774号線:02/06/27 13:31
七d乗ってるけど、乗りにくい。
4トン車と、大きさ変わらないんだが、
ハンドルがやたら切れない
209国道774号線:02/06/27 14:26
ユンボオペって金いいのかな?
210国道774号線:02/06/27 17:38
ダンプと変わらないんじゃん
211えーちゃん:02/06/27 19:04
うちのほうではオペは15000円、大型ダンプ12000円、4トン10000円位ですよ!
212国道774号線:02/06/28 20:02
>>211
オペはイイ金もらってるね。
それにしても、ダンプ安いな。
ジャンボで12000円じゃ、きついな。

都内じゃ、10トンよりも、7トンに方が稼げるのか。。
213国道774号線:02/06/29 20:34
age
214国道774号線:02/06/30 07:35
おもしろあげ
215国道774号線:02/07/01 21:44
>>211
 それって、日当だよな?
 常傭持込みじゃないよな?
216えーちゃん:02/07/03 19:43
>215
もちろんですよ!日当です。
10トンダンプですが今日は8H常用31500円でした、、
燃料100リッター位使ったから合わないよ(泣)
217国道774号線:02/07/03 20:25
千葉の方の深箱って稼げますか?
湾岸線とかでたまに見ますがかっこいいー!
218国道774号線:02/07/03 20:39
ダンプと言ってはダメです。ヨゴレと言いましょう(全国的常識
219こんなのもあるよ。:02/07/03 20:53
2201:02/07/03 21:06
>216
今、走りっぱの根切りやってて、
2日に一回燃料補給してるけど、
大体2日仕事して、80リッタ位。
今7トンの持ち込みを考えてる。
常用で、28000円。10トンはタイヤも燃費も馬鹿らしいな。


>217
深はどうだろうな?確かにカコイイな。
221国道774号線:02/07/09 21:39
デカ箱かっこいい!
横浜まで千葉の業者呼ぶと12,3万で産廃一台持っていくらしいけど不法投棄なのかな?
マニフェストなんていらないから聞かないけど
222国道774号線:02/07/09 22:03
田んぼ埋めて家を立てる際に深ダンが持ってきた土砂が
ゴミ混じりだった不法投棄になるのかな?
223国道774号線:02/07/09 22:10
>>220 The fool is you.
224国道774号線:02/07/09 22:13
>222
そのまえにデカ箱に土砂を積む事が違法では、、、
225国道774号線:02/07/10 11:02
>>224
はあーーーーーー?
226国道774号線:02/07/10 19:12
>225
もしかしてみんな積んでるの?凄いですね
いったい何トン積めるのかなー
227国道774号線:02/07/10 20:33
30トン積んだら、壊れちゃうだろ?
228国道774号線:02/07/10 21:52
雨なのに赤土やらされた!
箱にべったりついたよー、平爪ついた0,7がいつもあるに今日にかぎって現場に回送後でした。
本当にしびれました
箱掃除の簡単な方法って無いですかね?角スコしか無いのかな、やっぱり
永遠のテーマじゃないですか?箱掃除って
229214:02/07/12 00:28
やっぱ10tでそんなモンかぁ……
聞いた話では\30K割ってるって噂も有るしなぁ……
儂は4tで\20K貰ってるけど、\18Kでやってる奴も居るんだよなぁ……
で、その話を聞いた左官屋のヲヤヂが「おめぇ、\18Kの所も有るんだぞ」だとよ。
「だったらソッチ頼めやゴルァ」とも言えないしなぁ……
鬱打。
230215:02/07/12 00:32
>>228
 儂は「じょれん(左官屋が舟でコンクリやモルタルを練る奴)」を使ってるが。
柄の長い奴が使い易いぞ。

>>229の「214」は「215」の誤りでした。因みに>>216」へのレスでした。
 疲れてるのかなぁ…… もう寝よ。
231国道774号線:02/07/13 19:21
今日は土曜日、道が大QR、、 回数出来ず25000円
10トンで30000円切る事は家の方は珍しくないです。
ボランティアみたいです
232国道774号線:02/07/13 22:18
本当だな、レジャーが多くて、何処も彼処も引っ張ってたな。
最終積んだら、裏技使わないで、QR並んだよ。
みんなお疲れ!!たっぷり寝よう!!
233(@_@):02/07/14 05:36
無線ヤッテル人いる?

埼玉県和光市近辺で?254QRかかってる時に
レポートほしんだけど?
近辺レポート送ってくれるひといますか〜? 

特に145がいいんだけど、433でもOKよ。
周波数かいてちょ!(T_T)
234国道774号線
>>233
笹目と254使って、所沢まで残土運んでる。
素直にQR並んでちょ!!