932 :
国道774号線:02/12/06 04:53 ID:gkIr+pP5
933 :
国道774号線:02/12/06 15:14 ID:Wd5jhOcp
934 :
とぼとぼじいさん:02/12/06 18:23 ID:mngJzIUb
本州四国連絡橋は日本の文化遺産です。
あれは通るためのものではなく観るものです。
管轄は国土交通省ではなく文部科学省に。
世界遺産に登録すべし。
935 :
国道774号線:02/12/07 20:24 ID:mEm4Fbk/
武相幹線はよつくれ
936 :
国道774号線:02/12/08 19:16 ID:P70E+Y2W
東海道新幹線で私腹を肥やしている
JR東海は第二東名に出資する。
そして、並行在来線の東海道本線を廃止する。
そうすれば、東海道本線を走っている貨物列車は
トラック輸送に切り替わるから
第二東名は利用され、採算はとれる。
JR貨物はつぶれろ。
必要ねぇんだよ。
938 :
国道774号線:02/12/09 01:55 ID:xT8ORy5d
新幹線で私腹を肥やしているといわれるなら国営化すればいいのですね?
939 :
国道774号線:02/12/09 04:40 ID:pqZal2PT
>>936 東海は新幹線を高い価格で買わされてますがなにか?
940 :
メロメロ☆めろん :02/12/10 16:06 ID:Vf4A7NfK
のぞみ通過に八つ当たり、静岡知事が新幹線通行税検討
静岡県の石川嘉延知事は、9日の県議会本会議で、県内を素通りしている東海道新幹線のぞみや
一部のひかりに対し、独自の「通行税」を検討することを明らかにした。再三要望しているのぞみ停車が
実現しないことを挙げ、「JR東海は静岡軽視だ」と批判。要望実現の武器とする考えだ。
石川知事は、03年秋の新幹線品川新駅開業に伴うダイヤ改定について、「通過するだけののぞみは
通さないぐらいの気持ちで、県に不利な改定に断固反対する」と発言。通行税を「真剣に検討する」と述
べた。本会議後には「交通事情の改善に使えば、大義名分は立つ。法律上可能となればすぐにやる」
と意欲を示した。
静岡県内には、六つの新幹線駅があるが、のぞみはすべて素通り。東京発着のひかり113本のうち、
静岡停車は34本にとどまる。
一方、JR東海は「コメントのしようもない」と黙殺の姿勢。同社幹部は「まるで関所を設けるような時代
錯誤の考えだ」とあきれ顔だ。
背景には、静岡空港直下の新幹線新駅構想をめぐる石川知事とJR東海の「バトル」がある。「新駅は
ありえない」とするJR東海に対し、石川知事は「空港ができれば、JRは新幹線の客を全部取られると
考えている」と牽制(けんせい)している。
http://www.asahi.com/politics/update/1209/009.html
942 :
国道774号線:02/12/10 17:10 ID:bKz0/5Qc
943 :
国道774号線:02/12/10 19:33 ID:cGxHc+BW
>941
まずあそこに空港を作ること自体が無茶なんだがな
944 :
国道774号線:02/12/10 21:39 ID:H+ak8ZEt
>>941 ひかりのしづおか停車が34本/113本?
充分多すぎるぞ。
滋賀県や岐阜県が通行税とった方がまだ納得行く
945 :
国道774号線:02/12/10 23:14 ID:bKz0/5Qc
>>944 同意。どこが大義名分が立つのやら、そんなもの勃つのなら市町村単位でも
取れる=市町村単位でのぞみ止めろってか?
第二東名や静岡空港に固定資産税を掛けてみたらどうか? 新幹線だけ多重
課税とは…
銀行のみターゲットにした外形標準課税ですら却下されるのに、こんなもの、
裁判起こしたら即座に結審して却下するのは明白だろう。それに気づかない
のは精神異常の烙印を押されても仕方ないかと。
946 :
国道774号線:02/12/10 23:20 ID:KleEJLmU
これ以上のぞみの停車駅を増やしたらのぞみの存在価値がなくなる。
947 :
国道774号線:02/12/11 17:57 ID:E9DsQAuW
>>946 そうなったら「のぞみ」より停車駅の少ない列車が設定される(藁
948 :
国道774号線:02/12/11 18:24 ID:J+K1KJco
949 :
国道774号線:02/12/11 18:44 ID:O+Qiu7Wj
路線最高種別の新幹線を人口50万人クラスにとめるのはほぼ不可能。
盛岡ぐらいじゃない。たぶん。
950 :
国道774号線:02/12/11 21:57 ID:zv5shjLc
>>944 浜松、熱海、三島も含めれば
70本/113本ぐらい行くと思われる。
停めすぎだ
951 :
国道774号線:02/12/11 21:58 ID:zv5shjLc
>>949 岡山もそんなもん。
八戸なんかさらに少ない。
来年には、鹿児島、八代も。
952 :
国道774号線:02/12/11 22:03 ID:T4g+Kvi9
>>949 合併すれば、70万。周辺もさらに巻き込めば90万にはなる
953 :
国道774号線:02/12/11 22:31 ID:OJBijbJR
>>951 岡山は四国連絡っつー大義名分があるからねぇ。
ま、隣の倉敷市も人口が多いのであわせて考えてるんでは。
あと、鹿児島は終点だからしゃぁないやろ。
954 :
しずおかやろう:02/12/11 23:45 ID:GnEADVLG
まあ、のぞみとか新幹線なんてどうでもいいや。
仕事柄鉄道なんて使わん。
とにかく第2東名は作ってくれ。
これからは俺の周りのJR関係者には冷たくするけどな。
あと、JR関係の製品は一切買わないようにするけど。
955 :
国道774号線:02/12/11 23:50 ID:JtOK2Mps
御殿場から先はどうするのがいいと思う?
恐らく厚木、海老名までは伸びるだろうけど、
横浜新道まで伸ばさないとネットワークとしては苦しいね。
956 :
国道774号線:02/12/12 00:59 ID:KGSZB1q9
>>952 人口密度が今でさえ凄まじいことになってるのに・・・
政令指定都市でダントツの最下位になるんじゃないか。
957 :
国道774号線:02/12/12 01:50 ID:2idI4Dzn
あれもこれもほしがるなよ
958 :
国道774号線:02/12/12 01:56 ID:f/prHc7/
欲しがりません、勝つまでは!
959 :
929:02/12/12 19:16 ID:jF14GEGk
960 :
国道774号線:02/12/12 20:20 ID:AY1Ukl24
>>956 逆だな、国の効率化のために市町村合併が進んでいたのが静岡市
961 :
国道774号線:02/12/13 17:22 ID:x2Zha9d7
なんか静岡スレになりましたね。
962 :
国道774号線:02/12/13 17:40 ID:ij/2rvY3
静岡は日本の恥。
地方行政の腫瘍だ。
静岡粘着は来なくて良いよ。
>>960 人口を多く見せかけて見栄を張るためにしか見えんが。
965 :
国道774号線:02/12/14 01:21 ID:+6WESHCT
>>950 静岡通過して、浜松、熱海、三島に停車するのは上りの2本だけだよ。
966 :
国道774号線:02/12/14 02:03 ID:cg0uYwzK
ところで。
どうして新幹線と高速道路を合併施工しなかったのかねぇ。
いっしょに作れば、安くて、しかも高速走行可能な道路ができたろうに。
やっぱ建設省と運輸省の縄張り争いのせい?
967 :
国道774号線:02/12/14 09:40 ID:bZa5yQir
968 :
国道774号線:02/12/14 15:54 ID:6ZmN+8fS
>>966 つーか世界中さがしても
そんな例はありません
969 :
国道774号線:02/12/15 01:28 ID:ezEMTofB
>>968 ドイツのICE新線はアウトバーン並行ルートに建設されましたが何か?
もともとこの区間のアウトバーンの平面線形が良かったというのは確かだが、
縦断線形が道路並みになってしまったため機関車牽引できず電車方式になって
しまった(それだけの理由ではないだろうけど)。
山岳地帯の日本では無理。新幹線には関越トンネルの何倍もの長さのトンネル
があるが、そんなトンネルは高速道路には建設できない。山岳地帯をトンネル
でショートカットして建設費を安く上げようとする新幹線と、谷間を縫うよう
に建設する高速道路は並行して走れないことが多い。
970
971 :
国道774号線:02/12/15 19:44 ID:zMkdqAaA
新幹線に合わせると高速道路はトンネルだらけになり、
高速道路に合わせると新幹線は急勾配になってしまう。
ほっしゅ!
>>959 小田原厚木道路を活用する?いいアイデアだと思うけど、
御殿場で接続ではなくて、沼津接続のほうがよくない?
小田原〜御殿場じゃ無駄だと思う。遠回りになるから、車は流れないだろうし。
それより熱海経由にして。伊豆の渋滞解消効果と、
湘南バイパスも有効に取り込めるから、便利だと思うけど?
975 :
国道774号線:02/12/20 16:53 ID:Y0HOlEVv
>>969 新幹線がトンネル多用で安上がりになるなら、高速道路も安上がりにならんか?
排気の問題なら、換気用の立坑や斜坑を多めに設置すりゃいいんじゃ?
976 :
国道774号線:02/12/20 18:37 ID:ghCSR5V2
>>975 入り口から出口に向けて強い空気の流れを作ればいいじゃん。
追い風になって燃費もよくなるし。
>>974 小田厚と厚木秦野道路(R246BP)を混同している
>>977 失礼。でもバイパスはバイパスだよ。
おれは本気で974のアイデアのほうがいいと思うんだけど?いかが
地元が納得しないでしょ。バイパスを取り上げたら?
979 :
国道774号線:02/12/23 21:03 ID:/RmyIKTm
980 :
国道774号線:02/12/24 15:09 ID:xzPzSIA5
980
981 :
959:
>>978 厚木秦野道路が適役かどうかはともかく、小田原へ第2東名を持って行くと
なると、箱根を越えるか火山にトンネルを掘るかしなきゃならないので大変
そう。熱函道路あたりを通るだろうけれど、80km/h以上の規格ではかなりの
長大トンネルになるでしょう。おそらく函南から小田原(石橋)までほとん
どトンネルで抜いて、海上で西湘に繋ぐしかない。あまり走りたくない...