岡山〜井笠バスについて語ろう〜笠岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
井笠バスについて語ろう
2国道774号線:02/03/10 17:18
単独会社のスレ立てるほど育たないと思われ。

1・2・3で逝くぞゴルァ! 岡山県のハズスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/1014891230/

こちらも育ってないし。
3国道774号線:02/03/10 18:09
とりあえず元祖トルコンオートマいすゞage
4国道774号線:02/03/10 18:12
井原鉄道はどうよ?
5国道774号線:02/03/10 23:45
福山にはノンステがいるし。
6国道774号線:02/03/10 23:59
ストばかりするんじゃねぇよ
7国道774号線:02/03/11 07:53
カブトガニ号はマイナー高速バスだな。
アレは大阪側でも切符買えるん?
とりあえず近鉄バスのパンフには掲載されていないようだが。
8国道774号線:02/03/11 17:43
井笠は岡山ナンバーと福山ナンバーがあるが、
バスカードが使えるのは岡山ナンバーだけ。
9国道774号線:02/03/11 18:52
隠れ近鉄系列。
中国バスも隠れ近鉄系列。
10国道774号線:02/03/11 19:19
笠岡〜岡山に500円高速バスを
11国道774号線:02/03/11 19:20
何気に1タイプ1台が多い
12国道774号線:02/03/11 20:51
床が木製
13国道774号線:02/03/11 23:11
井笠といったらAutomatic ウタダもビクーリ
14国道774号線:02/03/11 23:56
井原〜岡山線は昨年秋に川崎医大前止まりに
15国道774号線:02/03/12 04:15
Ikasa age
16国道774号線:02/03/12 18:23
なぜ減らない福山〜井原線
17国道774号線:02/03/12 23:23
国道便は福山〜岡山だよな?
18国道774号線:02/03/12 23:52
???
19国道774号線:02/03/14 01:32
減便するなごらぁ
20国道774号線:02/03/15 12:54
福山市内の薮路住宅前バス停(中国バス・井笠バス)。
ここは山陽道の千田バス停に近い。
そのため、ここでの乗り継ぎを利用すれば、
福山・府中〜倉吉・鳥取間をバスだけで行くことができる。
21国道774号線:02/03/15 21:28
>>20
乗車可能?
22国道774号線:02/03/16 04:13
>>20-21
広島〜倉吉・鳥取間の高速バス「メリーバード号」が千田に停車する。
(倉吉・鳥取行きは乗車のみ、広島行きは降車のみ。)

薮路住宅前は福山〜府中(中国バス)、福山〜神辺〜井原(井笠バス)などが経由する。
23国道774号線:02/03/16 15:54
井笠の高速バスは3路線。

「カブトガニ号」(井笠バス)
神辺・井原・笠岡・里庄・鴨方〜なんば・上本町・USJ
※福山方面は別途、「びんごライナー」(近鉄バス・中国バス)がある。

「ローズライナー」(広島交通・中国バス・井笠バス・鞆鉄バス)
広島〜福山
※高坂PAには停車しない。(広島空港〜福山の直通バスがあるため。)

「リードライナー」(広島交通・中国バス・井笠バス)
広島・高坂PA〜御調・府中・新市・駅家・神辺
※高坂PAでリムジンバス(広島空港〜福山)に接続。

http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/sub3.htm
24国道774号線:02/03/16 20:55
>>20-22
同じ「メリーバード号」でも、広島〜米子線は福山(千田)を経由しないので注意。
(鳥取線は山陽道〜岡山道〜中国道または米子道経由、米子線は広島道〜中国道〜米子道経由。)
もっとも、福山〜米子・松江線「フライングフィッシュ号」(中国バス)
があるので、必要ないだろう。
25国道774号線:02/03/19 11:47
2号線にバスまだはしっているの?
26国道774号線:02/03/23 19:31
井笠ボーリングage
27国道774号線:02/03/24 06:00
笠岡age
28国道774号線:02/03/25 22:06
>25
福山駅前から2号線を東向いて走ってく系統あるね。
シャープの工場入り口の前を通り越して。
29国道774号線:02/03/27 10:45
福山から玉島(駅前ではなく)までは2号線にバスがある。
倉敷から岡山までは急2号線に井原初のバスがある。
30国道774号線:02/03/27 12:43
>>29
岡山乗り入れは廃止され、川崎医大前止まりになった。
31国道774号線:02/03/27 13:54
井笠あげ
32国道774号線:02/03/30 01:36
高速仕様ってあるのか?
33国道774号線:02/03/31 16:41
>32
井笠は高速車両何台も持っていますが、なにか?
34国道774号線:02/04/03 02:21
35国道774号線:02/04/04 19:47
玉島バスセンターage
36国道774号線:02/04/05 00:51
>>35
あぼーん
37国道774号線:02/04/07 23:41
井原と笠岡を結ぶ路線はたくさんあるよね?

メインの山王経由
七日市経由
小田?経由
金浦経由
高屋経由
38国道774号線:02/04/13 00:43
玉島バスセンターあぼーん
39国道774号線:02/04/13 11:09
笠岡バスセンターに全部のバスが発着していたのはいつまでですか?

いつの間にはALL駅前発
そのうちallあぼ〜ん
40国道774号線:02/04/13 14:25
昔、笠岡駅前があんなに整備されてなくて狭い道だったころ、バスやタクシーや一般車、
さらに自転車や通行人が入り乱れてぐちゃぐちゃになっていたのが懐かしいな。
バスはあの狭い道で、バックで駅前につけてたもんな。
41国道774号線:02/04/18 00:10
笠岡バスセンターあぼ〜ん
42国道774号線:02/04/18 00:16
 次 は 井 原 で す か ?
43国道774号線:02/04/18 01:12
元笠岡市民で全然帰ってないんだが、バスセンターが無くなったってことは、
井笠ボーリングはどーなったんだ?
44国道774号線:02/04/18 01:39
井原に100円バス走らせる意義ってあるの?乗ってる人見たことナイが。
45国道774号線:02/04/21 12:51
さりげなぁ〜く、新車が入ってるね。
46国道774号線:02/04/27 22:27
倒産しました。
47国道774号線:02/04/29 05:55
旧2号でたまに見かけるけど
井笠はなんであんなにバスぼろいのしかないんだ?

赤字だとしても中鉄よりもぼろい
48国道774号線:02/05/01 20:40
岡山ではやはり両備が一番健全経営しているのだろうな・・・
49国道774号線:02/05/02 01:55
>>48
宇野じゃないかな?
50国道774号線:02/05/02 02:05
>>47
福山に行けば新しいのがいるよ。
ただし井笠の色していないのがあるのから・・。
51国道774号線:02/05/03 08:00
鉄道age
52国道774号線:02/05/03 16:09
井笠のホームページがあったのを知らなかったからage
53国道774号線:02/05/03 16:19
笠岡-井原線でワンステップのLED幕がいたぞ!
さすがに木の床じゃないやつだった。

何で胃加佐は3桁ナンバーまで木の床なんだよ!
オートマのボロバスはいつまで使うんじゃ!
そこがボロ電車を徹底的に使いまわすJR西日本に似ているのう。
54国道774号線:02/05/03 17:36
>>53
一見リノリウム張りでも剥がせば木の床なんてザラ。
55国道774号線:02/05/04 00:45
井笠で岡山バスカードが使えるのは、路線で決めてるのか車両で決めてる
のかどちらだろうか?
56国道774号線:02/05/04 16:45
>>52
時刻改正の内容くらいageてほしい
福山〜玉島線廃止らしいのに
57国道774号線:02/05/04 19:52
今日の昼、広島バスセンターにて。
井笠のローズライナーの車両で
行き先が府中・神辺(リードライナー)になってた。
何かあったのか?
58国道774号線:02/05/05 19:06
独自ドメインくらい取れよ(w
59国道774号線:02/05/07 09:04
>>58
胃 傘 な ん か に は 無 理 で す。

井笠鉄道株式会社
60雲助仮面 ◆/9gwA.RE :02/05/07 18:22
>>55
車輌の所属営業所できまります
岡山県内にある営業所の所属車はカードつかえます(福山市内でも可)
逆に福山営業所所属車はカード使えません
61国道774号線:02/05/08 00:37
>>60
お答えありがとうございます。
便によっては笠岡・井原周辺でもバスカード使えないこともあるんですね。
62国道774号線:02/05/08 16:05
JRとどちらがDQNか?
63国道774号線:02/05/11 09:20
JR酉も超DQNだが

明らかに接客態度は
JR酉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>胃傘
だろう。
64国道774号線:02/05/13 20:22
胃加佐のHPに路線ハズの時刻を載せていないからage
65国道774号線:02/05/14 03:01
笠岡、鬮場、大井村〜
66国道774号線:02/05/14 13:19
67国道774号線:02/05/19 11:44
【キリフダ】岡山の秘密兵器動く!!【キリフダ】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1021609656/
68国道774号線:02/05/25 00:24
BU10Kage
69国道774号線:02/06/06 12:10
カブトガニ号は高速道をアホみたいにとばすよ。
両備、JRの大阪線と比べても明らかに速い。
井笠>JR>>>両備ぐらい。
だからカブトガニ号は渋滞に巻き込まれない限りほとんど早着。
ひどいときは20分以上早いzo!
70天下の備前岡山在住 ◆kpJpbiio :02/06/12 17:46
http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/sub1.htm
井笠のHPにやっと時刻表が載ったからage
71国道774号線:02/06/15 03:27
>>20-22で紹介されたが、
福山市内の千田(山陽道)と薮路住宅前(R313)は徒歩5分と近い。
(福山駅前からは中国・井笠、井原BCからは井笠。)
これを利用すれば、以下の区間をバスだけで移動することが可能。
(ただし、今治・松山行きは、千田に停車しないため不可。)

井原BC−薮路住宅前=千田−(因島)土生港
井原BC−薮路住宅前=千田−広島空港
井原BC−薮路住宅前=千田−中筋駅・広島BC
井原BC−薮路住宅前=千田−(中筋駅または広島BC)−博多駅
福山駅前−薮路住宅前=千田−倉吉駅・鳥取駅
72国道774号線:02/06/17 00:18
玉島〜寄島
寄島〜笠岡って
今でもバス走ってますか?

ひなびた瀬戸内の海岸線を走る路線って
イメージがあるのですが、
どんなかんじでしょうか?
できればダイヤとかも知りたいのですが・・・・
73国道774号線:02/06/18 23:17
>>72
笠岡〜寄島は今でもはしってるYO!
玉島はしらん。
74国道774号線:02/06/28 01:56
しらん。
75国道774号線:02/06/28 03:06
しらんのじゃったら
しらんでええじゃろ
76国道774号線:02/07/02 02:45
しらんのじゃったら
しらんでええじゃろ
77国道774号線:02/07/02 16:38
しらんとおえんで。
78国道774号線:02/07/03 17:31
狭隘路線(井笠・トモテツ)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4702/
79国道774号線:02/07/08 20:28
異化さage
80国道774号線
>>78
井笠の狭隘ナンバーワンは、坪生経由福山行きの事だな