★★伊勢湾岸自動車道★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国道774号線:03/03/26 22:12 ID:AVLhsBNr
>921
今日北勢バイパス走ったら、朝日のところで、みんな一方通行を逆走していった。(しかも確信犯っぽい)
だってねぇ...一方通行を守ると無駄に長い信号が...

ちなみに朝日ICには一台も入らず。
953国道774号線:03/03/27 13:07 ID:jqH75vra
>>952
警察官に交差点で監視してもらうしかないねぇ
954952:03/03/29 22:58 ID:AUiG+/Ng
北勢バイパスの朝日側、一方通行なのは伊勢湾岸道の下だけでした。
今日、よく見たら、インターの東側へ行く方は「一方通行の出口」を示す看板は無し。
反対側(広永方面)から入っても、一方通行の看板が出てくるのは伊勢湾岸道の下だけ。
北勢バイパスが富田山城道路に伸びるまでの経過措置って感じですね。

ちなみにこっちも東名阪の高針と同じく透明の遮音壁w
高速は普通のごっつい遮音壁。
955国道774号線:03/03/30 09:54 ID:qOB+xAch
>954
富田山城道路のどのへんにつながるの?
956954:03/03/30 10:28 ID:3wf7ijYS
>955
サンシのあたりに「ここにつながる北勢バイパス」みたいな看板があります。
957国道774号線:03/04/01 03:00 ID:vP/IQtXm
新スレ立ててきますた。

★★伊勢湾岸自動車道 [2]豊田東★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1049133493/l50
958国道774号線:03/04/01 18:11 ID:XrDCTOGE
age
959国道774号線:03/04/01 20:54 ID:fO4zY7x0
マピオン更新

複雑なICだこと
960国道774号線:03/04/01 22:37 ID:CnPQtACi
age
961国道774号線:03/04/02 21:01 ID:cWseVZcI
age
962国道774号線:03/04/02 21:34 ID:l9vfXlUz
伊勢湾岸道は相変わらずJARTICの道路交通情報Now!!の情報提供エリア外ですね。

1日にメンテナンスしてたから期待してたのに。
もっとも、名古屋南か豊明出口しか渋滞しないか。
963国道774号線:03/04/03 03:31 ID:sd2v8OTw
sage
964名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :03/04/03 11:03 ID:9AqPNeYA
>>962
VICSは提供エリアになったのにねぇ。
965国道774号線:03/04/03 21:37 ID:186ilsPd
この前豊明から四日市まで走ったが、ガラガラだった。
平日だったこともあり。

とりあえず、豊明〜豊田JCTが開通すれば、結構な数の車が流れてくるのでは?
今の東名〜名古屋IC〜東名阪の流れがうつるだろうし。
かくいう漏れはいつも豊川から東名阪へ抜けるもんで・・・
966国道774号線:03/04/03 21:42 ID:yPZG2RSC
岡崎〜四日市だとどっちがどれくらい安くなる予定?
967国道774号線:03/04/03 21:54 ID:e2uu3ca+
昨日、17時30分に久々に会社の帰りに名港潮見→飛島を走った。
両料金所にETCの設備がいつのまにか・・・

交通量は、あの時間は名古屋南行き方面が多い。

以前より確かに大型車が増えてる。
968国道774号線:03/04/04 23:00 ID:p0/OjB/E
>>966
名古屋IC経由の方がやすい
969国道774号線:03/04/05 00:44 ID:dFxLzENe
名港鳥d料金徴集されるんで短距離なら東名阪均一区間経由の
方が安いでしょう。

ETCならどっち通っても同一料金とかにならんのかな?
京滋バイパスはETCじゃなくても同じになるんだし。
970国道774号線:03/04/05 00:46 ID:6M5hNep8
>>969
ガーラガラの京滋バイパスでもついに渋滞が発生するわけだな。
971国道774号線:03/04/06 22:37 ID:7Da0R20J
3車線て2車線よりある意味怖いね
972国道774号線:03/04/06 23:45 ID:vkE/SDES
>>371
中央車線走ってると目の前に両側から割り込まれるとか...
973国道774号線:03/04/07 02:33 ID:fmuQ0BYx
愛知県内で3車の高速ってここしか無い?
下道なら結構あると思うんだが。

挟まれる様な状況は都心近くでは結構あるが、
伊勢湾岸は3台以上を視界に見ることは無かった>四日市JCT未通時
974国道774号線:03/04/07 03:44 ID:LGUcYkYX
>>973
名古屋高速の環状線にある。短いけど。
975国道774号線:03/04/07 06:42 ID:vDeU1/xx
一応名古屋高速Rは最大4車線あるにはある。
ほんと短いけど
976名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :03/04/07 12:46 ID:5oNLsUha
>>966
概算行きます。
◆東名阪経由
 四日市東〜四日市JCT…2.5Km 四日市JCT〜名古屋西JCT…23.3Km 計25.8Km 850円
 名古屋西JCT〜名古屋IC…28.2Km 500円
 名古屋IC〜豊田JCT…21.5Km 豊田JCT〜岡崎IC…10.6Km 計32.1Km 1000円
  合計 850+500+1000= 2350円 距離86.1キロ

◆伊勢湾岸道経由
 四日市東〜四日市JCT…2.5Km 四日市JCT〜飛島IC…19.5Km
 東海IC〜豊田JCT…25.5Km 豊田JCT〜岡崎IC…10.6Km 計58.1Km 1700円
 飛島IC〜東海IC…6.1Km 1050円(推測※)
  合計 1700+1050=2750円 距離64.2キロ

伊勢湾岸道経由はTC一回(150円)免除、対距離部は`24.6円として計算。税5%設定。
※現在は割引料金(850円)、割引率が2割(じゃなかったっけ)として正規金額を仮定した。

伊勢湾岸道のほうが、距離は21.9キロ短いが、400円ほど高い。
燃料代(10Km/1L、100円/1Lとして200円強)を差っぴいた価格が、実際の価格差となり、
あとは走りやすさ、時間短縮効果等を加味する結果となる。
 それと連続で計算できるメリットに、「長距離割引」の適用というものがある、
 ということも注視すべき点ですな。
977名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :03/04/07 12:49 ID:5oNLsUha
伊勢湾岸道路(一般有料)の前後を、通算出来ることが前提ね。
978国道774号線:03/04/07 16:58 ID:OSJmFadL
>>976-977
禿X
東京−大阪とかだとまた違うわけですね
979国道774号線:03/04/07 23:01 ID:3nc943UO
推測だけど同一料金みなしの特例作るんじゃないかなあ。
980国道774号線:03/04/08 22:36 ID:QK9LYezy
15年度での東名接続は無しか

さっさとつなげてくれ
981国道774号線:03/04/09 00:14 ID:F6iCoja8
age
982国道774号線:03/04/09 10:29 ID:WrIJoo+z
983国道774号線:03/04/09 10:39 ID:9LLSymB5
東名とつながったら、東名から亀山まで途中に料金所なしで直通になるわけ?
984国道774号線:03/04/09 19:05 ID:fosRjTof
age
985かおりん祭り:03/04/09 19:07 ID:AhIvS5K7
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
986国道774号線:03/04/09 19:13 ID:aTXm5Swa
>>980
豊田南でも出来たらもう常用するけどね。
豊田南バイパスも02年度内というのが伸びちゃったし。
次の時は155→23バイパス豊明で乗り継ぐかな。前
やった時は、23バイパスの4車線化前で、岡崎から
1号走って逝ったら名古屋南まで2時間掛かった。
987国道774号線:03/04/09 19:46 ID:ZiYAcsRB
>>980
此処の道路は一番早く開通すべきところを一番遅く開通させとる。
四日市JCT〜みえ川越と豊明〜豊田JCTをトリトンなんぞよりも早く開通させるべきだったのに。
今ほど「赤字路線」なんで言われないで済んだかも知れんが、南区の渋滞と公害がさらに激化したかも。
(そもそも庄内新川橋と北頭高架橋を2車線にしたのが愚の骨頂だと言える。2車線化ケテーイしたヤシは終生、ヴァカと呼ばれるであろう)
あの2車線の名四走ると「トリトン使え(゚Д゚)ゴルァ  」と言われてるようでケタクソワルイ。
988国道774号線:03/04/09 21:34 ID:PZ7jyxyc
>>987
でも、あのおかげというか、あのせいで交通量そのものはかなり減ったから
一概にヴァカとは言えない気もする。
逆に、その区間だけできていても「トリトン早よつくれ(゚Д゚)ゴルァ」言われるだけ。 
989国道774号線:03/04/10 01:26 ID:HND5cb7A
四日市JCT
990国道774号線:03/04/10 01:27 ID:HND5cb7A
みえ朝日IC
991国道774号線:03/04/10 01:31 ID:lTYBPKw6
みえ川越IC
992国道774号線:03/04/10 01:42 ID:9fi6D5l7
湾岸桑名IC
993国道774号線:03/04/10 03:20 ID:4B+KHVfp
湾岸長島IC
994国道774号線:03/04/10 08:36 ID:RlLdp7eT
age
995国道774号線:03/04/10 09:08 ID:JPlerMCz
弥富木曽岬IC
996名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :03/04/10 10:26 ID:5hUD3pm8
http://www.chubu.jhnet.go.jp/topics/0304/0409.htm
開通区間の交通量約1万(四日市JCT〜豊明IC)、約6千(豊田東IC)
時間短縮効果70分…
997国道774号線:03/04/10 10:39 ID:lTYBPKw6
湾岸弥富IC
998国道774号線:03/04/10 10:42 ID:lTYBPKw6
飛島IC
999国道774号線:03/04/10 10:46 ID:lTYBPKw6
.   名  名
.   港  港
名港中トリ潮トン
.   央  見
.   I   I
.   C   C
1000国道774号線:03/04/10 10:49 ID:lTYBPKw6
次スレ★★伊勢湾岸自動車道 [2]豊田東★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1049133493/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。