鉄道廃線跡が一般道になったところ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千倉舞子
滋賀・福井県の北陸本線旧線跡なんか有名ですが、
皆さん近くに、往時を偲ばせるような一般道はありませんか。
2国道774号線:01/12/15 17:45
福岡県 筑肥線 博多〜姪浜

昔を知らないから、あんなところに列車が走っていたと考えるとぞっとする。
3国道774号線:01/12/15 17:50
田園都市線 用賀駅周辺
4国道774号線:01/12/15 18:00
国鉄高砂線跡 山陽線を越える道路
5国道774号線:01/12/15 18:00
関東鉄道筑波線の線路跡は自転車道になってる。
関東鉄道本社の建物は、その自転車道の脇にあっておもしろい。
6国道774号線:01/12/15 18:08
伊予鉄道森松線跡地は,国道(バイパス)に
完全にのみこまれている。
ここに鉄道があったとは想像しにくい。
7国道774号線:01/12/15 19:50
大隅線
8国道774号線:01/12/15 20:17
旧国鉄三国線(金津:現芦原温泉−芦原湯町)
京福ハズの路線あり
9国道774号線:01/12/15 20:25
東武熊谷線の廃線跡:
県道熊谷・太田線との交点以北.
地元では通称「緑道」と呼ばれている.

道路のすぐ側を道路が通っていたり,いかにも廃線跡を
道路にしましたという雰囲気満点.
旧妻沼駅の広場と思しき場所も痕跡があるし(もっとも
数年前までバス折り返し場として使用していたせいもあ
るが),極めつけはその少し先の妻沼町の公民館に,
キハ2000型の静態保存がある…
10国道774号線:01/12/15 20:39
京阪三条辺りもそうか?
11国道774号線:01/12/15 20:59
旧近鉄伊勢線
現在は県道だったり市道だったりです。
津市内では通称近鉄道路。
12国道774号線:01/12/15 21:45
R365:明治の初期の東海道線ルート+北陸本線旧線と全く違う2線の廃線跡
をたどってたと思う。
13国道774号線:01/12/15 21:54
>>10
川端通
14国道774号線:01/12/15 22:10
北陸本線のところは、名古屋からわざわざ走りにいったのに、
わずか40分違いで葉原トンネルが3ヶ月間の通行止めとなっていた。
3ヵ月後に行ってみると2〜3年の通行止めに変わっていた。
あれは悲しかったね。
3回目にしてようやく通過できたよ。
15国道774号線:01/12/15 22:19
>>14
北陸本線の旧線ルートは、北陸自動車道にも使われてるな。
「柳ケ瀬トンネル」「葉原トンネル」・・かっての鉄道と
同じ場所なのは当たり前にしても、トンネル名まで同じ。
意図的か・・。
16国道774号線:01/12/15 22:52
北大阪急行の千里中央〜万博公園。1970の万博期間中のみの営業。
現在の中国道(中環-新御堂筋)千里IC付近〜中国吹田ICの上り線用地を
暫定的に利用してたんだとさ。だからその区間は片側1車線の
交互通行をしてたみたいよ。(北大阪急行且送ソ参考)
17国道774号線:01/12/15 23:23
>>4
別府鉄道は?
18ななし:01/12/15 23:30
南海平野線。
線路の跡地の面影があるのは
平野付近だけ?
19国道774号線:01/12/15 23:33
一般道とは呼べないだろうが、
福知山線生瀬〜武田尾(旧線)。
いつのまにか著名なハイキングコースに・・・
20国道774号線:01/12/15 23:36
岡山臨港鉄道。
倉庫だけは残っているらしい・・・
21国道774号線:01/12/15 23:37
18>>
跡地じゃないけど、阪神高速は南海平野線に沿ってるのでは。
22国道774号線:01/12/16 00:24
広島市の宇品線アゲ
23国道774号線:01/12/16 01:05
>>18,21
旧平野駅の西側で、南に向くあたりまでは、完全に沿ってる、というよりも
跡地を使って用地買収を楽にしたという感じ。平野線の晩年は高架の真下を
走ってた。文の里かどこか、「駅跡」の案内板もボロボロになって見かけた
ことがある。地下鉄谷町線も並行してるので、地上と地下に転生したという
べきか・。
24国道774号線:01/12/16 01:30
二和向台〜初富 旧軍用線
25国道774号線:01/12/16 02:16
>>22
広島市の宇品線は出汐町での片側3車線の国道2号線に
踏み切りがあったのが壮大な景観であった。
朝夕の2便だけ?の貨物列車の運行であったが…。
現在、山城町に線路の記念碑らしきがあるのみで、
広島駅から一万tバース方面への道路が整備されている。
26国道774号線:01/12/16 02:52
24>>
宇品線も軍用線の仲間だ。
27国道774号線:01/12/16 03:03
軍用線だったら国道307の津田-中宮間モナー
JR片町線の津田駅から枚方市駅近くの日本軍弾薬工場
(現在の小松の工場がある)まで貨物線が有った。
国道から外れた一部は中宮平和ロードとしてSLなどの
モニュメントもある遊歩道になっている。
28国道774号線:01/12/16 03:20
五日市鉄道の立川−拝島間のうち、現在、中央線下り−青梅線の連絡線になっている部分を除く。


類似スレと思われるので、相互リンク貼っとくね。

国内旅行板
鉄道廃線後を歩く
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/997910875/l50
29国道774号線:01/12/16 10:02
山陽電鉄板宿駅周辺。
駅も線路も地下にもぐりました。
30国道774号線:01/12/16 10:16
上田丸子電鉄@長野県
・丸子線の丸子〜大屋間は、ほとんどが道路になってる。
 大石橋は、9月に台風で決壊したため、架け替え中。
・真田線の本原〜真田間は、立派な国道バイパス。
31国道774号線:01/12/19 05:18
東京スタジアム跡や総研周辺
32国道774号線:01/12/19 05:24
京都の西のほうの道路。愛宕山へ行く道がそうだったはず。
トンネルは鉄道仕様で狭いから自動車が行き違えない。
33国道774号線:01/12/19 05:47
新幹線が廃線になったら、舗装してそのまま高規格道路として流用できそう。
駅跡地にインターを設置するとか。

第2東名名神はコレデヤレ!
34マイナー好き:01/12/19 06:27
国道256号の一部は名鉄の廃線跡。長良〜高富南部までがそう。
35 :01/12/19 16:08
井の頭線<−>小田急線 連絡線路
南武線<−>小田急線 連絡線路はどうなったかな?
36国道774号線:01/12/19 16:23
雲仙(「おんせん」と読む)鉄道の路線跡。
愛野〜水晶観音間は歩行者用、千々石辺りは国道になってるけどそれ以外は当時の雰囲気がぷんぷん。
特に上千々石〜富津間が本当に列車に乗っているような気分になれる。
戦前に廃止されたのに、木津駅とかホーム残ってるし。
37国道774号線:01/12/19 16:25
>>33
困った奴だ!
新幹線の敷地幅は11m。第2東名の敷地幅は30mが必要。
IC用地には、新幹線の一般的な途中駅の敷地の最低10倍は必要。
38国道774号線:01/12/19 18:20
名鉄
岩倉=東一宮
新一宮=起
39 :01/12/19 18:42
>>15
だって地名だしー
山中トンネルマンセー

>>12
関ヶ原〜長浜間やね。
関ヶ原からの登りはかなりの勾配で、短期間であぼーんされたのも納得できる。
40国道774号線:01/12/19 18:45
>>35
そんなのあったんすか。
板違いだけど詳細教えてプリーズ。
41r207:01/12/19 18:47
>>1
山中トンネル手前あたりの突堤区間激萌え〜
42国道774号線:01/12/19 18:49
R418
飯田線トンネル転用の十方峡隧道萌え
43国道774号線:01/12/19 23:29
じょうてつ本社周辺。
本社がプラットホームの上にできてる。
44国道774号線:01/12/19 23:31
スレ違いだが
今は無き日通秋葉原支店の上の旧秋葉原駅ホーム萌え
45国道774号線:01/12/20 00:08
>>44
栄光の秋葉原支店(藁)は、江東区新砂にその痕跡あり。
46国道774号線:01/12/20 00:29
石川県 北陸鉄道小松線沿線のおよそ7割が
だだっ広い県道になった。
あと富山県 富山地方鉄道射水線の後半あたりが
サイクリング(ランニング?)ロード化されているはず。
47国道4号:01/12/20 00:29
青森市浅虫、善知鳥トンネルの前後。廃線つーか、移設した跡だけどね。
旧善知鳥トンネルはいまだ放置プレイ中。
4車線化するまで「現状のまま推移するものと思われる」。
・・・鉄道板に逝ってきます・・・
48国道774号線:01/12/20 01:24
>32
心霊スポットで有名な清滝トンネルですな。
49国道774号線:01/12/20 01:49
宮城県の県北、仙北鉄道の跡、築館から瀬峰の間にある。昔はバス専用道路
も一般道に変わった。瀬峰から先佐沼までは県道1号としてほとんど残ってる。
南方には駅前がはっきり分かるしバス停に名前が残ってる所がある。
その先はあまりはっきりしないが米谷から登米まではバス専用道路として残って
た部分が一般解放されてる。途中かなりの部分が区画整理で消滅している
50国道774号線:01/12/20 15:08
>>48
そこはだれでも「感じる」んだそうだが、鉄オタだけは「鉄道」を感じるのだそう
だ。私は何度も通ったが、後者・・。
51国道774号線:01/12/20 17:57
>>50
激しく同意(w
単線トンネルってだけでハァハァして
んなもん感じる余裕無し(w
52国道774号線:01/12/20 19:42
超マイナーな例、高野山の大門から南下する道路、高野龍神スカイラインの
高野山側の始まりの一部、トロッコ軌道、森林鉄道の跡地のはず。
53シトラス ◆R4PorkUs :01/12/21 14:15
>>37
だからあれよ、対面通行のさ(w
ICも首都高みたいなやつで(w
54国道774号線:01/12/21 15:25
>>47
なぜか俺もそこを思い浮かべてしまった
市内は緑地帯みたいな公園になっているところが大半だけど
浪打のあたりはR4の拡幅に使われているね。
5554:01/12/21 15:30
青森駅の近くには旧線路通りというそのまんまの名前の通りがある。
確か明治の終わりごろまで使われていたはず
56国道774号線:01/12/21 15:55
>>44
秋葉原が貨物駅で開業した当時、上野駅から地上線で結んでいた
ようだが、今の高架線ルートとは少し違っていたようだね。
丸井隣の一通がそれかな?
57国道774号線:01/12/22 06:37
R8倶利伽羅トンネル鉄道転用・拡幅。
58国道774号線:01/12/22 07:18
こまち開業で旧田沢湖線の一部
59国道774号線:01/12/22 15:20
長野県のビーナスライン、の平地部分?
戦時中は鉄鉱石運ぶ線路だったハズ。
60国道774号線:01/12/24 01:04
age
61国道774号線:01/12/24 19:30
板違いかつスレと関係ないけど
東海道線下り別線地帯、垂井町内に未だに「新垂井駅→」って案内板ある(w
6261:01/12/24 22:30
63国道774号線:01/12/24 22:56
>板違いかつスレと関係ないけど

何しに来たんや!!!
6461:01/12/24 23:07
>>63
遊びに。
65国道774号線:01/12/29 06:04
>>63
遊びに。
66国道774号線:01/12/29 06:46
そういや福岡市内、清美大橋の所に
「↑ 筑前簑島駅」とかいう標識が残ってたような(爆)
#もう無いかな?
67「気体」の「液化」は誤りである:01/12/29 08:10
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
68国道774号線:01/12/29 08:38
>>67
誤爆か?
69国道774号線:02/01/02 13:49
富山地方鉄道笹津線
70国道774号線:02/01/04 19:18
age
71エチオピア饅頭大好き:02/01/04 19:32
JRバス関東多古線・千代田〜多古間。
旧成田鉄道廃線跡(戦時中に資材供出のため撤去)。
築堤など、鉄道時代の面影ありあり。道路幅も鉄道時代とそう変わらず。
72西市場経由おがせ:02/01/05 10:34
>>38
旧一宮線跡は、かぶら池バス停から羽根バス停まで、
駅の跡がそのままバス停留所に流用されていて、
戦前まで複線だった用地を利用しているため、
やたらと歩道が広い...
73とりあえず:02/01/10 00:42
あげ
74国道774号線:02/01/10 00:50
山梨県内の国道52号のバイパス?になってる町道。増穂町青柳〜櫛形町?在家塚。
旧長沢電気軌道の跡だよね。途中に「電舎路」っていう居酒屋がある。
75国道774号線:02/01/13 01:46
age
76国道774号線:02/01/14 02:35
>>33
東海道新幹線・新横浜−京都間の路線を差し上げますから、
今作っている第二東名・名神を早く作って当社にください。

                              JR倒壊
77国道774号線:02/01/14 02:47
新幹線の上に上下線1本ずつ乗っける。
(2F新幹線、3F下り線、4F上り線って感じ)
建設費と用地買収費用を比べてどうなるか・・・
7861:02/01/16 23:01
いつの間にか青ペンキで塗りつぶされてやがる(ワラ
79天下の二日市在住  :02/01/20 22:22
筑肥線(廃止部分)→筑肥新道
80国道774号線:02/01/20 22:26
福岡県北九州市西鉄市内線跡、特に戸畑⇔日明間なんとバス専用道になっている
バス専用道が真中(2車線道)で両サイドが一般車道(かなり狭い)バス停は
電停のようになっている、
初めて見た時は驚いた
81国道774号線:02/01/21 18:56
正確には廃線跡じゃないんだが・・・

阪神電鉄が、阪急に対抗して宝塚へ路線を伸ばそうとしました。
当然阪急は猛反発して水面下で激しい争いに・・・
で、用地買収は進んじゃったんです。

今は道路になってます。地図見てください。阪神電鉄の真中あたりから
宝塚方向に妙に鉄道っぽい道路が・・・
82国道774号線:02/01/21 21:21
>>81
尼宝線
今は阪神バスの尼崎〜宝塚線が走る道
83天下の二日市在住  :02/01/21 23:48
筑肥新道age。
84国道774号線:02/01/22 00:59
逢坂山隧道age
85国道774号線
東北本線、栃木福島県境の黒田原〜白坂。
ところどころ砂利道だったりトレースできなかったりするところもあるけど、
大半は車で走れたよ。豊原駅のあたりがよくわからなかった。
列車からは、県境の鉄橋から眼下に、川沿いに走る砂利道が見えると思う。

あと、松川から出ていた川俣線の跡も、特に川俣に近いあたりは舗装道路に
なっている。