結局、バスメーカーのNo.1は... 2号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
513国道774号線
日野HT/HUでのシフトチェンジ時にプシュプシュと二回排気音?が
鳴るクルマと鳴らないクルマがあるが、鳴る方がフィンガーシフト
ってヤツが採用されているものですか?あと、フィンガーシフトと
は一体なんぞや?
514国道774号線:02/03/10 01:27
>513
“T/Mにはギヤ操作させる電磁弁と空圧シリンダーのカタマリつけて
運転席からそいつらをエレキでリモコン操作するシステム”の火野の呼び方と思われ。
プシプシはクラッチ切った時とシンクロが利いた後のシフトノブの操作感を
わざわざ再現している電磁弁の空気漏れ音。だって手元にあるのはただのスイッチだから。

そうじゃない奴はフロアから長いシフトレバーが生えてるタイプで
運転席からT/Mまで(5〜8m程?)鉄パイプ棒でメカ的にリモコン操作するやつ。
(いくらなんでもそれじゃ重過ぎるのでシフトのみ空圧でアシストはしてるけどね)
515国道774号線:02/03/10 07:32
>>513
日野のやつはFFシフトといい、「フェザータッチ・フィンガーシフト」
の略で初期のものから現在までその名前で使用されています。
気になるのは、ふそうとニサーンDのフィンガーコントロールは同じシステム
の様な気がします。
音もにてるし、操作の時の動作が一緒です。
いすゞはチョト違うような。システムは日野以外は操作性も音も似ているよ
ーな。
日野だけハデに音がします。
516国道774号線:02/03/10 12:59
ぷしーぷしーage
517バスマニア:02/03/10 16:00
いすゞはABSがさい。ふ何度追突しそうになったか冬道
518 :02/03/10 16:06
>>514
>運転席からT/Mまで(5〜8m程?)鉄パイプ棒でメカ的にリモコン操作するやつ。

化けモンのように長いシフトレバーですねぇ
天井突き破って、ビルの3階から手を伸ばしたくらいの長さかな?(w
519国道774号線 :02/03/10 17:26
┌─────────┐
│            _|
│t/______■┘│
└─◎────◎──┘                                                               
ハズは■がミションだからショガナイじゃん                                                              
                                                               
520国道774号線:02/03/10 17:33
タクシーなんかのコラムシフトのお化けみたいなやつと思われ
521国道774号線:02/03/10 20:09
>>519
お、AAで解説とはなかなか分かり易いじゃん!
522ヽゝ゚ -゚ν:02/03/10 21:21
>>514
>>518
床から生えているのはシフトレバー。
シフトレバーとT/Mをつないでいるのはコントロールロッド。

あたりまえだが運転席の床から3mのシフトレバーが生える訳無い。

>>519
t/がシフトレバー。
______がコントロールロッド。

ノンステップバスはコントロールロッドが通せないので、
フィンガーかA/T。

523国道774号線:02/03/10 21:33
>>521
ドモ。
ちょいとトレーラースレのマネをしてみた