結局、バスメーカーのNo.1は... 2号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
前スレ900オーバーなので新スレ建てます。

前スレはhttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/988557555/

ではマターリ行きましょう。
2国道774号線:01/11/29 21:01
Highway Liner イイ!!
3国道774号線:01/11/29 21:03
名鉄系の東濃鉄道もUD導入で、岐阜バスも、将来そうなったりして。
4国道774号線:01/11/29 21:13
ハズ業界も走るんです化進行中?
5国道774号線:01/11/29 21:33
やっぱり高速バスはエアロが一番。
6国道774号線:01/11/29 21:42
>>5
同意。
7国道774号線:01/11/29 21:44
アステが一番。
8国道774号線:01/11/29 22:13
エアロバスの座席の足下狭い・・・。
9国道774号線:01/11/29 23:49
セレガRが一番。
10国道774号線:01/11/30 01:25
ワースト1だったら断然胃酢頭
走らない力無い五月蝿い
エアサスふにゃふにゃ
安さでもNo.1
UDの方がマシ「笑」
11国道774号線:01/12/01 17:56
新スレあげ
12国道774号線:01/12/01 19:05
13国道774号線:01/12/01 22:00
パワー感
扶桑370ps>UD430ps
14国道774号線:01/12/01 23:53
パワー感
扶桑370ps>UD430p>胃酢頭480ps
15国道774号線:01/12/02 10:46
>>14
火野は何処行った?
16国道774号線:01/12/02 12:26
パワー感(貸切車編)
火野450ps>五十鈴450ps>>>扶桑430ps>>>>>>>UD430ps
五十鈴480psはわからんよ。

パワー感(路線車編)
扶桑250ps≧火野250ps>>>>五十鈴240ps>>>>>>UD240ps

操作系
火野>扶桑>>>五十鈴>>>>>UD

ミショソ
扶桑>>>五十鈴>>>UD>>>>>火野

乗り心地
扶桑>火野>>>>>>>>>UD>>>五十鈴

信頼性
火野>>>>>>>>五十鈴>>>>>UD>>>扶桑
 
17国道774号線:01/12/02 13:48
貸切車も路線車もいすゞは評価いまひとつだな。
排気量が多い割には・・。
18国道774号線:01/12/02 16:13
>>17
いや、排気量が大きい割に働かないからだよ。
19国道774号線:01/12/02 16:56
UD路線車ってターボになってから変わったの?
KL代のは乗ったことないもんで。
20国道774号線:01/12/02 20:08
>>16
扶桑ってUDよか故障多いの?
21国道774号線:01/12/02 21:30
客として乗ってて思うけども、いすゞの路線バスってシフトチェンジのときにアク
セルを戻したあといつまでもエンジンが吹けてるね。

「後吹け」って言うんだっけ?
22国道774号線:01/12/02 21:50
>>20
扶桑はエソヅソの性能は良いけど、エアコソはしょっちゅう壊れてるよ。
しかし何と言っても、一度失った信用は簡単には回復できないのが辛い。

>>19
NAのベースエソヅソに比べ、+5馬力、+2Kg・mだけスペークが向上した。
23国道774号線:01/12/02 22:27
日野のFFシフトはイマイチ評判悪いが、パワーシフトはどうよ?
KC−からのセレガのパワーシフトはレバーが短くてクイックそうに
見えるんだが。ドライバーさんの意見きぼんぬ
24たこ:01/12/03 00:01
広電バス(広島)のバスが火を吹いた。12月2日に乗客をのせて走行中乗客がこげくさいと気づいたら
エンジンから火がでていた模様。ちなみに日野車でU代かP代のブルーリボン。広島ローカルニュースでやってました。
25国道774号線:01/12/03 00:27
>>24
単に運行前点検をサボった?
26国道774号線:01/12/03 00:52
>>22
確か注文時にデンソーのエアコンをつけるよう指定しないと
ダメなんでしたっけ。<扶桑
27国道774号線:01/12/03 01:20
>>23
日野のロッド車は経年しないとなんとも言えない。
FF本格なるまでのロッドは軽いけど、どこに入っているかわからなく
なる。根元のリンク部分が弱いみたい。
>>26
デンソー以外のエアコンは悲惨だよ。
サブの場合、シャーシメーカーによりサブエンジンも変わる。
28国道774号線:01/12/03 09:59
>>26
そうだよ、デンソーにも出来るけど仕様書発行前には指定してね。
作ったあとからでは対応出来ないから。

サブ冷でも直冷でもデンソー搭載は可能だよ。
29国道774号線:01/12/04 00:07
6D22のバランスがいちばん良かった。
6M70はチョト鈍重。
30国道774号線:01/12/04 23:01
火野の音イイ!
31国道774号線:01/12/06 11:04
>>30
KC代までの路線車の音はうるさくて
大嫌いなんだけど知ってる限りなぜか
あの音が好きな人が多い。
UDみたいに頼りない音出すよりましだが。
32国道774号線:01/12/06 11:13
俺は嫌いだが低価格でノンステが買えると
いうことで台数急増中のJPとHRは少なくとも
ビジネス的には成功したんだろうね。
HR10.5mはそのまま幅を2.5mには出来ないんだろうか。
33国道774号線:01/12/06 11:15
>>32
カーブ 曲がれない気がする
34国道774号線:01/12/06 20:42
KC以前の日野はうるさいというより気持ちよい音だと思う。
三菱も音はどちらかというと嫌い。
35国道774号線:01/12/06 21:28
>>28
わかった、わかった。
○ふに言っとくよ。
36国道774号線:01/12/06 21:48
乗用車と同じだね。
スポーツカーの音をうるさいと思う人と
気持ちいいと思う人がいるのと同じ。
37国道774号線:01/12/06 22:04
>>36
音も悪く振動も強く、そして力が全くないのが、、UDだ。
しかしヲタには絶大な人気を誇る。
38国道774号線:01/12/06 23:57
>>34
扶桑はうるさくはないが、回すとノイジーだね。
39二氏鉄グループ:01/12/07 00:01
何はともあれ西日本車体工業のバスは居住性がいい!
特に西鉄バスは高速も、一般路線もいいクルマつかってます!
40早朝演説家 ◆SIJPZmTc :01/12/07 07:44
>>31
ヲタ的には萌えるものがあるんでしょ。
まぁ、折れも萌える口なんだけどね。
41国道774号線:01/12/07 09:02
>>37
絶大な不人気嫌われ者ナンバー1の間違いだろう。<UD

>>38
MPはそういうところあるな。個人的にはMSの音が好き。
42国道774号線:01/12/07 09:05
>>41
西武の高速バスは、相当評判悪そうだね。
431号車:01/12/07 10:05
運転手の間で評価の高い順にメーカーで言えば
1位いすゞ2位三菱3位日産デ4位日野
いすゞは力があるし高速でも安定する、三菱は高速では安定すが力がない
日野は故障するのと高速に弱い、日産は加速が良いがミッションが硬い、
また日産は部品が壊れたときの部品代が他よりも高い。
44国道774号線:01/12/07 11:13
>>43
胃酢頭ヲタは逝って良し!
ランク滅茶苦茶!
451号車:01/12/07 11:29
某バス会社の配車係ですが何か?
46国道774号線:01/12/07 22:03
>>43
これ貸切車のことでしょ?
貸切車はグレードが豊富だから、一概にはいえない。
47国道774号線:01/12/07 22:03
>>28
着工13日前ですか?
48国道774号線:01/12/07 22:33
>>39
そういう時代もあったね。
カマボコ時代からハンペン、58MC初期辺りまでは九州でも
いい車両を使っていた。
夜行高速のはかた号も傑作と言えるだろうな。

しかし今の西鉄はなんじゃこりゃと。
西工でも西鉄向けはケチってるんじゃないかという感じだ。
異常な数のUDシャーシに路線シャーシの高速車・・。

>>46
ガーラなんか最上級グレード480ps版にありとあらゆる
オプションつければ確かに良さそうだな。
エアロはグレードがそれなりでもそれなりの走りをするが・・。
いすず路線車はV8の音は好きなのだが・・他の部分が雑な気がする。
ミッションとかサスとかいまひとつスムーズさに欠ける感じだ。
49国道774号線:01/12/07 23:30
いすゞヲタまで出現だ・・
漏れも運転手してるけど、ふそうと日野の悪口を言うやつは皆無。
好みはあるけど大体ふそうか日野が好きなのが多い。
但し初日野乗車の場合は慣れるまでは日野は嫌いというのも多い。
この1号車というやつの配車係というのはなつみ交通か?(w
50国道774号線:01/12/07 23:44
>>48
エルガミオのエアサスってどうなんでしょうか?
どうも地元のバス会社がわざわざ標準を避けて板バネにしてる様なんですが…
51国道774号線:01/12/08 12:00
いすゞの路線車にV8を積んだ理由を知りたい!
一体どういうメリットがあるんだ。
 
52国道774号線:01/12/08 13:07
>>52
部品の共通化。メーカーの勝手な論理。
53国道774号線:01/12/08 13:14
旧直6モデルに比べ排気量が増えてエンジン出力が
向上し音も気持ちよくなりました。

しかし15リットルもある割には馬力が今ひとつだな。
観光車も24リットルあるし・・。
排ガス規制が強くなるとそのままではエンジン出力が
低下するのを安直に排気量で補おうという発想か?
今のいすずのエンジンって路線の8気筒(高出力版は
ガーラ9mにも積まれているが)にしても観光用の10気筒
にしても基本設計は古いんだよね。

旧直6エンジンでは他社に比べ非力すぎる。
 ↓
かといって新しくエンジンを開発するのも金かかる。
 ↓
既存のエンジンで旧直6よりパワフルで手頃なのを積む。

てことだろうか。
開発費があれば日野みたいにコンパクトなエンジンにターボ
つけてうまくチューニングするのが騒音・燃費・軽量化など
どれをとっても有利と思われるね。
54国道774号線:01/12/08 14:06
いすゞは金無いからね。
某ビジネス誌に、排ガス対策費すら出せないから倒産か?って書かれたくらいだし・・・
55国道774号線:01/12/08 21:41
ガーラもエルガも一気にモデルチェンジしたが・・。
ガーラの400馬力超の奴がV8になったのは最近だよね。
56国道774号線:01/12/08 22:02
>>47
それじゃチョト遅い。
扶桑販社で営業仕様書を書く段階によろしく。

そのあとに製造仕様書を書く仕様担当と言われる
オッサン(お兄さんも居る)が行くはずだからね。

その時点でデンソーってなってたら何の問題も無く作れるよ。

>>53
旧スレでも書いたけど、その通りだと思ふ。
でも五十鈴ってせっかく国産唯一のV6持ってるんだから、
あれにターボ付ければ最高の路線バスが出来ると思うけど。
57国道774号線:01/12/08 22:43
いすゞがV8路線車を出した時はいい音だと思ったが。
BRCが出てからは説得力ゼロになってしまった。
58国道774号線:01/12/10 21:16
V10SSマンセー
59国道774号線:01/12/11 23:42
age
60国道774号線:01/12/12 00:14
61国道774号線:01/12/12 00:34
五十鈴直6 ガサガサガサ...
五十鈴V8 ドコドコドコ...
UD プシュプシュ...ドカ〜ン!
62国道774号線:01/12/12 01:00
日野と三菱って排気ブレーキのレバーの操作方向が逆じゃなかったっけ?
63国道774号線:01/12/12 07:58
>>62
確かそう。午前中に日野に乗って、午後からふそうに乗るダイヤだと、だいたい間違える。
64国道774号線:01/12/13 00:40
近所を走るBRCはエンジン音よりFFシフトの音の
ほうがよく響く。(藁
それだけエンジンが劇的に静かになったということだが。
65国道774号線:01/12/14 00:31
5年ほど前に関越走ってたとき、扶桑の路線タイプの車にぶち抜かれたことがある。
見た感じどこかのスクールハズだったよ。
ちなみに当時のオイラの車はレゾナ。
 
66国道774号線:01/12/14 08:07
>>65
タボー車だったのかな?
>扶桑の路線タイプ
67国道774号線:01/12/14 17:48
hino 観光系
isuzu 路線系
に正式に決まったそうだ
2004年から
68国道774号線:01/12/14 18:46
>>67
それ以前に五十鈴は年越せるんかい?
とうとう株価67円だ。投資家に完全に見放されたね。
69国道774号線:01/12/14 19:13
>>67
観光系が日野になっても、ガーラは残って欲しい。
ガーラ(SHD系)
セレガ(HD系) みたいな感じに。
70国道774号線:01/12/14 19:39
>>67
ソースきぼんぬ。

でも本当ならブルーリボンシティってなくなっちゃうの?
エルガよりよっぽどましなバスだと思うのに。
それともエルガの車体にBRCのエンジン積むのかな。
あのV8エンジンはどうもいただけないしなぁ。
71国道774号線:01/12/14 20:29
あれは工場をそれぞれに一本化するって事。製品はいすゞ・日野
の両ブランドの物を作るそうだ。特に観光系は観光バス業界の反対
が強いらしく、ブランドの統合は当面ないんじゃないかな。
ただ路線系は国土交通省の「標準バス」に準じたものになるらしい。
こっちは少なくともボディは統一化されるという事だろうか?
72国道774号線:01/12/15 10:05
>>66
レゾナ?...って古すぎない?
扶桑のタボ付きってそんなに速いのか。
73国道774号線:01/12/15 10:07
>>71
エルガとガーラには悪いがブルリシティとセレガに一本化が吉だな(w
74エーギョー:01/12/15 12:54
少し前までは、ウーデ−と比較して値引き要求する客に
「そんなの買ったら笑われますよ。」と言っても売れたが、
今では、「笑われるのは運転手だから。」で、ウーデーを
買われてしまう。安物買いの銭失いが増殖中。悲悲悲。
75国道774号線:01/12/15 12:58
いすゞ自動車と日野自動車は14日、両社が2004年をめどに
路線バスはいすゞ系、観光バスは日野系のバス製造子会社に生産
を集約し事業を統合するとの同日付の日刊工業新聞の報道につい
て、「1999年12月に発表したバス製造の協業について、具
体化に向けた協議を行っている。
しかし、現時点で協業の具体的方策について決定した事実はない」
との共同コメントを発表した。
76国道774号線:01/12/15 15:55
>>74
どこのDラーの方ですか?
77国道774号線:01/12/15 17:38
>>66
スクールバスとか自家用はターボ車が結構居るよ。

特に北海道には短尺・非冷房・トップドアの(←車重激軽)
MPターボが紛れてたりするから、
見た目の貧相さと裏腹に激速い事になる。
78国道774号線:01/12/15 18:23
少し前までは羽田の京急リムジンの短距離路線は
MPタボが結構いたね。
羽田−大井町線なんか遮音は今ひとつで狭かった
けれど走りっぷりはなかなかだったよ。
(最近は順次安エアロに置き換わってるが)

よくは知らないが西鉄はMPタボが低コスト高速に
B型マスク・5速ミッションのまま走ってるとか。
79国道774号線:01/12/15 19:23
うちの近くのバス会社
路線系はいすゞと日野が主力(あとわずかだがふそうもいる。)
車体各部の作りこみはあきらかに日野のほうが上。
エソヂソも日野>いすゞ(ただしU台まで、KC以降は微妙)
80国道774号線:01/12/15 19:55
>>79
KL-では明らかに日野>いすゞだろ。
それとも、中型主力のところか?
81国道774号線:01/12/15 20:45
俺も大型ならKL代は日野が静かでパワフルで快適と思う。
小排気量化でコンパクトになったのもこれからの
ワンステ・ノンステ主流の時代にはいいかと。
そういう意味でいすゞの大きく重いV8は不利なのではないか。
(田舎の長距離路線にツーステップ、トップドアで
入れるならこんなエンジンもいいかと思うが)
BRCノンステってまるで売れてないのが鬱だが
混雑路線をどうしてもノンステにしたければこれを
導入するのが一番だと思う。
個人的にはHR10.5mは大型としては認めたくないし、
安いのかも知れないが混雑路線向けノンステランキングは
俺としてはMPノンステ>>>>>HR10.5m>>JPだな。
KC代までの日野は俺としては騒音が嫌いだった。

KK代中型は相変わらず低速トルクのないエンジン
とフニャフニャしすぎのエアサスが改善課題だね。
UDみたいにエアサスのくせにギコギコいうのよりは
まだましなのかも知れないが乗り心地が悪い。
俺は乗るならエルガミオのほうがいい。
82国道774号線:01/12/15 22:49
路線車、貸切車とも火野のエソヅソを用い、
ボディは好きな方を選べるようにすればいいんじゃないの。
 
83国道774号線:01/12/16 00:42
日野のエアサス、ローリングがヒドイのは直ったの?
84国道774号線:01/12/16 02:45
>>83
路線車の大型はそんなひどいとも思わないが。
(うちの近所ではKC代以降のはエアサス、それ以前のはリーフサス)
この前KK代RJ(新車の匂いがプンプンするほどの新車)に
乗った限りローリングひどくて乗り心地悪かった。
加速して変速のためクラッチを踏んだ瞬間車体が前のめりして
失速したみたいな感じがするんだよね。
85国道774号線:01/12/16 14:49
>>79
難極交通?
8679:01/12/16 20:28
この会社
KCまではLV(キュービック&富士7E)とブルーリボンだったのに
2000年新車からHR9mとミオ(9m)に変わった。
一応エルガもいる。BRCはいない。欝
87国道774号線:01/12/16 21:22
>>86
皮佐木津留身臨高ハズ?
88国道774号線:01/12/16 21:54
MMもいるか?
89国道774号線:01/12/18 01:40
age
90国道774号線:01/12/19 01:01
漏れの担当車、マフラーに穴が開いてるよ。鬱だ。。
91国道774号線:01/12/19 17:17
4R95イイ!!
92国道774号線:01/12/20 00:17
いすゞと日野のバス事業統合は2005年ごろになることが決まりました。
ということで、当面は路線バスをいすゞが、観光バスを日野が作ることになるそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/02/20011219i305.htm
93さようならBRC:01/12/20 00:29
折角KL代になって評価が上がった日野なのに路線車はやめるのね...
94国道774号線:01/12/20 02:02
国際工業にセレガを!
95国道774号線:01/12/20 03:59
KaNaC色のセレガRもキボーソ(セレガならある)
96国道774号線:01/12/20 14:17
ガーラも消えたー
97国道774号線:01/12/20 17:27
BRCなくなっちゃうの勿体ない。
エソヅソは是非とも火野製を使ってほしいところだが、
統合するまでの間のガマソだな。
98国道774号線:01/12/20 18:10
非野が観光車(セレガR、ガーラ2000)を専用に作って、
五十鈴が路線車(エルガ、ブルーリボンシティ)を専用に作って、各社の車両は
それぞれ残るんじゃないの?
99国道774号線:01/12/20 23:47
どうなんだ? 部品共通化による開発費等のコスト削減が目的だから、
少なくとも、エンジンのコマ数は整理されるだろうし。
100国道774号線:01/12/20 23:57
日野自動車の蛇川忠暉社長は20日、都内で開いた新型トラックの
発表会の席上、懸案となっているいすゞ自動車とのバス事業の統合
について「現在凍結された内容を再吟味している。
私なりの考え方も入れて、年内に何とか方向性を見出したい」と述
べた。
両社は現在、独禁法上の問題を検討しながら統合内容を精査してい
るとみられ、具体的な内容を詰め終わるのは年明け以降になりそう
だ。
101国道774号線:01/12/21 00:21
これで、UDは心置きなく撤退できるね。
102国道774号線:01/12/22 11:28
>>101
もっともそのUDのシャーシを買って車体を載せ、
都バスにまで新車を売るようになった西工が成長株かな。

UDの中型ロングばかりじゃなくて、UAのFタイプや三菱シャーシのも
都バスに売り込めば・・・。
103国道774号線:01/12/23 10:22
エルガ澪の7mが製造中止になったのってマジ?
ハズラマに出てるらしいが・・・・
104国道774号線:01/12/23 18:19
前スレでも書いたが、火野オンリーの営業所に異動になった者です。
ステアリングはやや小ぶりでとにかく軽く廻せて乗用車っぽい感じ。
FFシフトも落ち着いて入れればなんてことはなかった。
但しエソヅソの力は扶桑の半分くらい。チョト言い過ぎかも知れないが、
扶桑が225psとすると180psぐらいに感じた。
まぁ車は思っていたより悪くなかったから良かった、車はね。
 
105国道774号線:01/12/23 19:51
>>102
個人的には三菱シャーシのネオロイヤルを首都圏の
会社が大量に高速用に買ってくれるのをきぼんぬ。

>>103
7mってマイクロバスに押されてるのでは・・。
(実際の性能や乗りやすさはともかく定員は同じで値段は
半額・・中型ロングの糞が増えたのもそれだよね)
リエッセも苦戦してるみたいだね。
106国道774号線:01/12/23 23:49
>>105
日野にレインボーノンステ7mがあるから。
107国道774号線:01/12/24 11:47
ワンステとノンステはエアコックの数が恐ろしく多い。
しかも位置がバラバラ。めんどくさい。
108国道774号線:01/12/24 18:00
>>105
現実にはUDシャーシが増殖。
109国道774号線:01/12/25 02:59
>>108
しかもJPばっかだよな。逝ってよし。
JRバス関東みたいにネオロイヤルを買うのはまだ許せるが。
110国道774号線:01/12/28 20:39
都営なんか、次期(K代)なんか
全車「UAのGタイプ」「JP」「RM」でお終いとか。
しかも全車西工。
111国道774号線:01/12/28 23:16
>110
西工ボディのRM?
マジだったら関東初登場で萌えるな(藁)
112国道774号線:01/12/28 23:52
>>111
「関東初登場」というか、都営には既にCNG・RMノンステ入ってないか?何ヶ月か前。
113国道774号線:01/12/29 12:06
>>110
東京都交通局もコスト優先主義に突っ走り始めたんだね。
まぁあの都知事だし(w
114国道774号線:01/12/29 19:38
こないだ八王子行って初めてHR10,5bに乗ってきたけど、
JPに比べたら相当いいね。
後部座席の足元がゆったりしてるし、
田舎だったら結構使えるかも。
ドライバーや整備の皆さんの意見をギボンヌ。
115国道774号線:01/12/29 22:44
HRはもの凄く良いよ!大型と考えれば駄目だけど中型と考えればめちゃ良い!
一部の下手糞ドライバーからはクラッチやブレーキ、アクセルがどうこうと文句言うが下手なだけ。
BRCノンステップは高いからHRで濁すという会社の理論もわかる。
でもやっぱフル大型規格が最高なのは否めないね。
HRの弱点はエンジンパワーに余裕がないことぐらいだと思うよ。
JPがマーチだとしたらHRはコロナかな。BRCはクラウンクラスだな。
本当にBRCは良すぎる!高いけどね・・
ふそうでも同じような仕様でないかな?
116国道774号線:01/12/30 00:02
セレガRはセルシヲクラスかい?
117国道774号線:01/12/30 00:13
>>115
やっぱりそうですよね!
うちの近くでブイブイいわせてるJP(リーフサス、西工)がとにかく酷いんで、
同じ中型ロングでありながら、あまりの違いに感激しました。
それはそうと、エアロノーステップミディの10,5bってのができたらいいな。
HRのいいライバルになりそう。
118国道774号線:01/12/30 00:51
>>113
都営仕様のためか、結構しっかりした感じだよ>JP
119国道774号線:02/01/01 16:29
HRカッコイイ!
120国道774号線:02/01/01 23:19
>>117
10.5mが出るとしたら、MJベースぢゃなくてMKベースだろうね。
いまのMJ9mのホイールベースをそのまま延長すると、とにかく曲がらなそう。
見てみたい気もするけどね。
121国道774号線:02/01/02 08:47
エルガ ミオの10,5mってのは出ないのかな?
122たこ:02/01/02 11:31
エルガミオに7mと9mの間に8mちょいのやついたろ。宇和島自動車とか因の島バスが
いれてるやつ。微妙にみじかくかんじる
http://www.interq.or.jp/www-user/asagiri/
ここみれ
123あずきバー:02/01/02 13:03
超低床、燃料電池車(プロ)組立中
124国道774号線:02/01/02 17:44
どうせ同じエンジンなら、いざという時にたくさん乗れる
長い車の方がいいと思うんだけど、なんで半端な長さのを入れるんかいな。
125国道774号線:02/01/04 14:23
ハズって同じエソヅソのトラークと比べてどうですか?
 
126国道774号線:02/01/04 16:33
>>122
岩手県交通にもたくさんあるF尺じゃないかい?
J尺が9m、生産中止のE尺が7mだろう。
127国道774号線:02/01/05 19:03
MK良いクルマだよ。
 
128国道774号線:02/01/05 19:23
>>120
写真鳥に着ちゃだめだよ。
129国道774号線:02/01/05 19:33
BRCは本当にいいバスだけど、個人的に一つだけ納得できないところが…
それはBRCノンステって中扉より後の座席が3列しかないこと。
つまり最後席5席+2人席×4の計13席しかない。
これがHRの10.5mになると中扉以降は4列(17席)になる。
またHR10.5mは前〜中扉間の距離が結構長いため意外と着席定員が多いのが特徴。
そしてHRの10.5mは総定員がBRCとあまり変わらない。

こうして見ると使い勝手の面でHRがBRCを上回る部分は結構ある。
それでいてBRCの車両価格が比較的高いのでは人気が出ないのも当然。
都営がBRCを入れない理由がよ〜くわかる…
130国道774号線:02/01/05 20:47
>>129
そう。で、HR10,5mってその割には中扉以降の席の居住性がいい。
シート配置も、タイヤハウスが気にならないようにうまく処理してある。
それと、JPと違って突き刺すような揺れ方がないのがいい。
HR10,5m及び、BRCの実売価格をキボンヌ。
131国道774号線:02/01/05 20:56
>>129-130
どうりで明石市交通部は
BRCをツーステップで、HRをノンステップで入れた訳だ。
ケチだからな(w
132国道774号線:02/01/05 21:52
ケーサツ車両にMKのホイールベースを延長したやつがあるね。
 
133国道774号線:02/01/05 22:11
BRCは縦置きエンジンになったのでデッドスペースが大きい。
これはふそうも一緒。けどふそうよりはスペース効率は少し良いかも。
前輪のタイヤハウス幅も広いし前ドアのスペースも考えている。
運転席が右よりなんで慣れないと感覚が変だけどね。
横倒しするのが一番良いのだが・・・コスト考えれば仕方ないのかな。
V型エンジンだとエンジンの重心を落とさないといけない。いすゞV8車は
よく運転するが後ろが本当に重いよ。
これは漏れの考えだけど、いくらステップ低くても立ち席ではあまり福祉では
ないような気がする。床の低さも大事かもしれないが本当に大切なことは
ゆったり乗れ、座れる優しいバスではないかな?
実売価格だけどユーザーによってかなり違うよ。
しかしこれだけは言える。BRCは本当に高い!
ワンステップ基準だけど、UAのN車体との差は700万近くあるみたい。
まあ頑丈さや故障の頻度、運転のし易さ、整備面、お客さんの声なんかでは
その差も縮むんだろうけど、今の時代はいかに安くするかだからね。
良いバスであってもなかなか売れないのが実情みたい。
ちなみにHRは聞いた話だけどかなり安いみたいです。と言ってもJPよりは
かなり高いそうです。
134国道774号線:02/01/05 22:30
>>132
MJだよ。
なぜかMJのホィールベースを伸ばした。
135国道774号線:02/01/05 23:21
酉鉄は最近僅かながら日野の大型を入れたが、当然の如く西工製。
もったいないと感じるのは漏れだけだろうか。
136国道774号線:02/01/05 23:22
>>132
このMJストレッチはかなーり前からあって、バスラマが以前からしきりに
これをベースにした低床車を提案していた。
あれは、トランクルームの確保のためのWB延長だったと思う。
他社の車両は、中引戸をプラグドアにしてトランクスペースを確保。

>>133
BRCは縦置き→横置き
これはふそうも→いすゞ ですね。
137120:02/01/05 23:22
アドレス見てワラタヨ。多分ネタだろうけど。
折れはバスの写真1枚も撮った事無いからご心配なく。
138国道774号線:02/01/05 23:27
>>136
機動隊向けMJのトランク寸法はジュラルミンの盾が入るのが絶対条件。
当然、ノンステであるわけがなく2ステ板バネ。
139国道774号線:02/01/05 23:41
>>136
BRCは縦置き!!
140国道774号線:02/01/05 23:59
>>139
ノンステは横置きですが。
141国道774号線:02/01/06 00:05
>>133
はワンステの事を言っていたのかな。
だったら縦置きの横倒し→縦置き直立ですね。

>>138
バスラマもリーフサスというのは解って言っていたと思いますよ。
あくまで、“ベース”ですから。
142国道774号線:02/01/06 00:09
何か縦置き、横置きって書くと話が噛み合わん事があるよ。
横置きって書くと、進行方向に横置きなのか、エンジン横倒し搭載なのかよくわからん。

縦置き直立搭載とか横倒し搭載とか書いた方が誤解が少ないんじゃない?
143142:02/01/06 00:11
>>141
遅れたお節介な書きこみスマソ。
気悪くしんどいてや。
144辛口純米やまたのおろちさん:02/01/06 00:18
素朴な質問
西日本車体製のバスを買うときはどこにいくの?
各ディーラー? 西工? 、、、西鉄?
純正を買わされそう
145国道774号線:02/01/06 11:01
ひのRCターボ萌え。
UDのRA46ターボ萌え萌え。
146国道774号線:02/01/06 12:18
>>144
各ディーラーです。
あたりまえですが、標準ボデーを勧められます。
というか、そうしないとグループ全体での収入が減る。

特殊な検診車でえらく安いことを言うとかすると西工ボデーになることはあります。
147国道774号線:02/01/06 13:43
検診車はたしかに西工の割合が高いような気がしますです。
ちなみにうちの会社の検診は昨年までブル顔のレソトゲソ車が来てましたです。
 
148ネロむぎ茶:02/01/06 16:31
五十鈴のDラーでは3種類ものボディが選べるってこと?スゲー
149国道774号線:02/01/06 22:35
日デのJPはワンステの方が完成度高かったと思われ。
JPワンステは大型並みの定員とツーステ並みの価格を実現し一躍大ヒットモデルに。
特にそれまで暫く日デのなかった京王が大量購入したのは記憶に新しい。
オレもJPワンステには何回か乗ったが本当に乗りやすくてまた室内のレイアウトも良く出来ていて(UDにしては)関心した覚えがある。

しかし同じJPでもノンステについては完成度まるで低いと思う。
あれはただ単にワンステをノンステにしただけって感じ>JP
ワンステでの使い勝手をノンステに生かしきってない。
これもとにかくコストダウンを最優先に作ったからなのか?
同じ中型ロングのHRとは雲泥の差である(HRは中型ロングながらも完成度かなり高し)。
150国道774号線:02/01/06 22:49
岡山の某社が15,6年前、リフト付き大型観光バスを作ろうと各社の
ディーラーに交渉したが「実績がない」と全部断られた。
そこで自社のタクシーが日産車だったつてでUD本社に掛け合ったら
UDの3軸車・しかも西工を奨められたって話がある。
当時からUDの特殊モノは西工逝きだったらしい(w
151国道774号線:02/01/06 22:56
>>149
概ね同意。
但し、酉鉄のJPワンステップは糞。
北九州線の廃止代替で入った第一弾は、段上げした座席が多く、
なおかつ一段あたりの高さがあるという欠点を除けばまあまあだが、
その後に出たのはハッキリ言って乗れたもんじゃない。
とにかく不快な揺れなんだが、その度に側板が波打つことおびただしい。
パイプを止めてるカシメなんかあちこちで緩んでる始末。
ちなみに、酉鉄にはないがRMのノンステップはJPに輪をかけて悪い。
窓の位置が高すぎて、ノンステップ部に座ると外が見えんのだ。
152国道774号線:02/01/06 23:07
>>150
その出所はハズラマからですか?
153国道774号線:02/01/06 23:10
>>151
確かにJM改は割とまともだね。9年近くたつからかなりガタが来てるが、JPの52代より
もマシ(藁)JPになって床面地上高を5センチ下げたのと、西鉄の仕様で側板の内張りが薄く
なってるのが改悪の要因かと。
154国道774号線:02/01/07 15:46
いすゞ・日野自、2003年10月メドにバス事業統合
 いすゞ自動車と日野自動車は7日、2003年10月をメドに
バス事業を統合すると発表した。
まず2002年内をメドに商品・生産計画の策定など統合準備を
進めるための共同出資会社を設立する。
 業務システムなどを共通化した後、両社のバス製造子会社と
 統合準備会社の3社が合併する方式で事業を統合する。
バス市場縮小で、生産能力は過剰となっており、
 各社のバス事業の収益は悪化している。
両社は事業統合で部品調達を中心にコスト削減を進め、
 収益回復を目指す。
 合併する3社は統合準備会社のほか、
 いすゞのバス製造子会社「いすゞバス製造」と
 日野自の「日野車体工業」。
 統合新会社でいすゞと日野自は共同でバスの設計から
 部品調達、生産までを一貫して手掛ける。
 新会社の生産拠点はいすゞバス製造の宇都宮工場と、
 日野車体が現在建設中の小松工場の2拠点とする。
 両社はそれぞれが発売しているバスのモデルチェンジの
 時期を考慮しながら、順次共同開発車を投入するとしている。
 両社は1999年にバス事業の統合で基本合意していたが、
 両社の社長交代などで交渉は一時中断していた。
155国道774号線:02/01/07 21:17
>>148
ちょとちがう。
いすゞバス製造が作りたくない、
富士重工でも作りたがらない、
そんな仕様の時、西工になると思われ。

大阪より東の西工ボデーは大体こんなもん。
間違ってもスーパーハイデッカやノンステップバスは買えない。
というかディーラーは、系列のボデーしか売りたがらない。
156国道774号線:02/01/07 22:09
西工車は、クーラーの吹き出し口がちゃんと座席の上にあって
良心的な作りだと思うのですが。
157国道774号線:02/01/08 01:17
先日、松山で全長の激しく短い低床バスを見たが
あまりの短さにおもわず笑ってしまった…イヨテツだったような
気がするけど詳細が知りたいです。
158国道774号線:02/01/08 23:49
扶桑に弱点はあるのか??
159国道774号線:02/01/09 00:54
>>158
クラッチがヘロヘロ。
フィンガーシフトなのに操作感が重いものがある。
160国道774号線:02/01/09 01:32
>>158
159の他にオイル喰いが早い。エアコンの故障多い。
操作性が重い。ハンドルの切れが悪い。全体的に故障多い。
161国道774号線:02/01/09 01:39
>>157
HRの7m車(KK-HR1JEEE)でしょ。
伊予鉄以外にも、あちこちにいるよ
162国道774号線:02/01/09 02:20
富士重工ボデーは錆とかに強く頑丈だと思うのだが
どうよ!
西工は手入れほったらかしたらボロボロになるし。
163まだまだ素人さん:02/01/09 03:00
>>161
レスありがとうございます。

あっちの方に実家がありまして、帰省した時に見掛けたもので。
当たり前ですが一瞬見えたリアまわりが先日東京で乗ったHRの10.5m(これも
同行したその筋の人に教えてもらった)とほぼ同じに見えたので
日野?とは思っていたんですが…。

ちなみに今住んでるところには7mのノンステはいないです。
164国道774号線:02/01/09 23:26
>>162
富士重は作りは普通です。剛性はまあまあ。錆は強いほうです。
錆を気にするなら昭和みたいにステンレスにするのが良いでしょ。
あとは重いです。西工と比べるか?
重さを除けばほんと普通のボディですわ。
日野の横浜生産か三菱の名古屋生産が最強だと思う。
165貸切運転手さん:02/01/09 23:50
扶桑はニューエアロよりエアロの方がかっこいいと思うよでも俺の担当車はニューなのさ
166国道774号線:02/01/10 07:23
>>164
西工と比べるのが何か?
167国道774号線:02/01/10 09:51
三菱の塗装は弱い気がする。
168国道774号線:02/01/11 00:16
冨士も塗装は強くないよ。火野が一番!
169国道774号線:02/01/11 00:18
BRCのワンステ、窓がもう少し低ければいいんだけどな。
日野って昔から窓が高いよね。
170国道774号線:02/01/11 01:21
でも西工って手入れをちゃんとしないとすぐ錆びそう。
H電バスなんか鉄板を継ぎはぎで補修してるから
ボロボロのあげく見たくれも悪い。
171国道774号線:02/01/11 02:15
火のだってしっかりさびてるよ 京都交通
172国道774号線:02/01/11 07:15
>>170
広Dのつぎはぎは西工に限った話じゃないよ
ブルリでもやってる
173国道774号線:02/01/11 19:43
>>172
いすゞはどう?
174国道774号線:02/01/11 22:25
手入れ次第で錆なんかは防げる。
但し洗車機の水質にもよるけどさ。
塗装の弱さ強さはその地域で売れている車種を考えればいい。
融雪剤を多用する北海道地区では日野ふそうがダントツ。
潮風ですぐに乗用車でも錆びる四国では日野がダントツ。
ここから考えれば結論は出るよね?
175国道774号線:02/01/11 23:05
日野車(日野車体)は、大都市や市街地から遠く離れた所でも
よく使われているような気がする。
故障、錆び等に強く、信頼性が高いのかもしれない。
176国道774号線:02/01/12 11:45
>>175
禿げしくとまではいかないが同意。
確かに 火野って変なところをよく走ってる。田舎ハズのイメージが強いな。
しかもそういう火野車って、羽の生えたエンブレムが付いてたりして結構萌える。
あと、山岳路線には何故か五十鈴が多いような気がする。非力なのにね。
 
177国道774号線:02/01/12 12:07
>>175
というより、公営に対する圧力が大きい
値段高いくせに
178国道774号線:02/01/12 15:25
>>177
ぉぃぉぃ。値段高いのはKLになってからだろうが。
質も良くなったが。
179国道774号線:02/01/12 21:28
>>177
呉市営バスがたしかやられてたと聞きました。
今は違うかも。
180国道774号線:02/01/12 22:24
>>176
日野のサービスは良いよ。田舎でも故障すると徹夜で修理する。
漏れの会社だけかと思ったけど他地域でもそうと聞いた。
その辺もあるかもね。
ふそうはリコール対象でも金を取った。
いすずも良いらしい。UDは対応は良いが時間がかかりすぎる。
181国道774号線:02/01/13 10:04
>>149 >>151
JPノンステにFHIボディの設定があったらまだマシかな…?
182国道774号線:02/01/13 15:44
>>181
重そう、、ですね
183国道774号線:02/01/13 15:46
184国道774号線:02/01/13 19:14
>>183
maji uzai!
185国道774号線:02/01/14 00:19
おばQハズの7EのLVって、都営よりもさらに短いのがあるね。
特注かな?
186国道774号線:02/01/14 18:54
>>177
一昔前まで、尼崎市営は日野車がいなかった。これって珍しい?
187国道774号線:02/01/14 21:36
あげ
188早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/01/14 21:38
>>185
ショートオーバーハング仕様じゃないのか?
189国道774号線:02/01/14 22:23
あげ
190国道774号線:02/01/15 00:56
>>186
尼崎とかは、入札制でしょ。
鹿児島や尾道なんかもそうだけど。

だから車両に統一性がない。
191国道774号線:02/01/15 22:45
整備する人間から見て一番手間のかからないメーカーはどれ?
192国道774号線:02/01/16 02:05
あげ
193国道774号線:02/01/16 04:07
200にはこのスレを総括する
権限を与える。
194国道774号線:02/01/16 15:48
 日産ディーゼル工業はバス事業で、富士重工業への業務委託契約を解消する。

日産ディーゼルはバスの車台を生産、富士重と西日本車体工業(福岡県北九州市)が

車台にボディーを組み立てている。

2003年に富士重向けをうち切り西日本車体に集約、生産効率を高める。

日産ディーゼルは上尾工場(埼玉県)で年間650台規模の中・大型バスの車台を

製造しているが、赤字が続いている。

 富士重は日産ディーゼルのほか、いすゞ自動車からバス組み立て事業を受託している。

富士重は2000年に米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下に入ったが、バス取引の解消で

日産グループとの取引はすべてなくなることになる。

西日本車体は西日本鉄道の子会社で、全国のバス運行会社と取引を持つ。

国内の中大型バス市場は年間4000台規模と、最盛期のほぼ半分に縮小している。

1月7日には日野自動車といすゞ自動車がバス事業の統合を発表しており、

国内バス事業の再編が加速しそうだ。
195国道774号線:02/01/16 20:10
クーラーの吹き出し口がせこかったから当然だね
196国道774号線:02/01/16 20:28
日産ディーゼル工業は16日、03年度からバス車体の内外装の外注先を
西日本車体工業(北九州市小倉北区)に一本化する、と発表した。
従来は富士重工業と西日本車体に発注していたが、コスト削減のために集約する。
これに伴い、富士重工は、不採算だったバスの内外装事業から撤退する見通し。
197国道774号線:02/01/16 21:01
これで西工に決定かな。
198国道774号線:02/01/16 21:24
スペースシリーズは、今のデザイン(富士重)を西工が受け継ぐのかな?
それとも、西工のデザインでいくのか(モデルチェンジ)するのか、どうなんだろ。
199国道774号線:02/01/16 21:50
>>198
FHIのボデーはあくまでFHIのものだから、西工に受け継がれる事は
ないだろうね。UDが開発に加わってUD専用ボデーを作り、他シャシー
向けは現行ボデーを存続するってパターンはあるかも。
200国道774号線:02/01/16 22:18
>>199
顔(正面)だけ「UD専用仕様」と「汎用仕様」に分かれるだけの気がする。
201最新情報:02/01/16 22:19
202国道774号線:02/01/16 22:23
>>201
ただの検索サイトにしか見えないけど・・・。
203 :02/01/16 23:01
ほんまやの〜
204国道774号線:02/01/16 23:04
富士重工といえば、国鉄バスだったな〜。
205国道774号線:02/01/16 23:07
日産ディ、富士重へのバス組み立て委託解消を発表

日産ディーゼル工業は16日、富士重工業へのバス車体の組み立ての業務委託契約を、
2003年に解消すると発表した。これを受けて富士重はバス組み立て事業撤退の検討に
入る。日産ディーゼルは、バス組み立てを西日本鉄道グループの西日本車体工業(福
岡県北九州市)に一本化、同事業の黒字化を目指す。
 日産ディーゼルのバス事業は約100億円で、年間約580台の大・中型バスを製造してい
る。同社がエンジンやシャシーなど車の基礎(車台)部分を作り、車体は富士重と西
日本車体工業が組み立てている。
 現在委託先は富士重が約65%、西日本車体が35%。西日本車体はバス約3000台を保有
する西日本鉄道グループの一員で、全国約200ユーザーにバス納入実績を持つ。
西日本車体への集約が、収益の改善や顧客対応でメリットが大きいと判断した。
開発費や購買費を減らし、バス事業で約10億円のコストを削減する計画。
2003年のバス事業黒字化を目指す。

肉茎新聞早版より
206国道774号線:02/01/16 23:15
JP以来、隙間分野の先行商品化の重要性を痛感したUDと、特殊モノには全く乗り気でない富士重工じゃ、
こうなるのも時間の問題だったのかも知れんな。
207国道774号線:02/01/16 23:21
これで富士重工はスバルに専念できるね!
208国道774号線:02/01/16 23:22
心置きなく。
209国道774号線:02/01/16 23:32
来年以降の事業計画については、現在トヨタ自動車やホンダが量産し、
他社も追随する構えを示して競争が激化しているハイブリッド車への
参入を発表。
同社は環境対応について「数年にわたって研究を進めている
ハイブリッドシステムの開発に重点を置き、一歩進めた第二世代型の
高性能エンジンにしたい」と強調しており、竹中社長は「軽自動車を
中心に考えているが、(軽ではない)乗用車でも(ハイブリッド車が)
やっていけないか検討している」と説明した。
210 :02/01/16 23:37
日デは、近い将来バス作りやめて得意分野の大型トラックに
経営資源を集中する事への布石をとうとう打ちましたね。
211国道774号線:02/01/16 23:43
富士重工は自動車へ、日産ディーゼルはトラックへという構図
212国道774号線:02/01/17 00:01
富士重工のホームページでは、バスボディの製造を中止するとは言ってないな。
日産ディーゼルからの委託がなくなるだけでいすゞからの委託は残る?
213腕嫌い:02/01/17 01:06
トラックも4社体制が過剰なのは周知。
バスは1社ないし2社に落ち着くのが当然の流れ。
日野・いすゞ陣営と三菱ふそう、ユーザーが望む
こんな日もそう遠くはないようだ。
214国道774号線 :02/01/17 01:47
「日産ディーゼルに発注一本化 富士重は撤退検討」
http://www.asahi.com/business/update/0116/021.html
215国道774号線:02/01/17 03:13
216国道774号線:02/01/17 11:15
age
217国道774号線:02/01/17 14:48
富士重工業は、日産ディーゼル工業が同社からのバス車体の調達を2002年度
いっぱいで打ち切る方針を決めたことで、バス事業から撤退を迫られることに
なりそうだ。
 富士重は、生産しているバス車体の8割を日産ディに、残り2割をいすゞ自動車
に供給しており、日産ディとの取引終了は、最大の納入先を失うことを意味する。
その上、いすゞも子会社からの車体調達を増やす傾向にあるため、バス事業の先細
りは免れない。
218アリエール:02/01/17 23:47
扶桑シャシーへの架装が復活か...?
やっぱ無いか。。

219国道774号線:02/01/17 23:51
話は変わるけど、色褪せしにくいボディカラーってどんなの?
赤系は色褪せしやすいように思うんだが。
220国道774号線:02/01/18 00:00
京成の連接バスはどうするのだろう。
221くじう:02/01/18 14:39
>>219 色褪せからは外れるかしれないが、汚れが目立たないのは銀色系。
九州なら西肥、昭和、南国など。西鉄は路線や高速車は洗車機かけるだ
けなので白基調のボディはいつも汚れと水垢で萌え萌え。九州急行は特に!
日田バスなんか更新しないから穴、錆びまで。西鉄グル-プ逝ってよし!
222国道774号線:02/01/18 18:22
教えて君、スマソ。

富士重 http://www1.odn.ne.jp/~caw99100/FHIbus/index.htm
西工  http://www.ya.sakura.ne.jp/~tokuden/nsk/nsk.html

日野車体、I-BUS、MBMのボディ研究サイトってありませんか?
223国道774号線:02/01/18 18:56
富士重のバス事業を西工が買収へ
224国道774号線:02/01/18 20:25
日産ディーゼル工業(株)の公式発表
ttp://www.nissandiesel.co.jp/release/2002/0116bus.html
225国道774号線:02/01/18 20:29
>>222
日野車体に関してはこのサイトがある。
但し、ただの写真集で年式・型式・事業者等の形態説明はないので物足りないかもしれない。
http://homepage2.nifty.com/hinon~06/

その他のボディーはわからない。
昔、エアロスター、BU&CJMについて扱ったサイトはあったが閉鎖されたと思う。

226国道774号線:02/01/19 11:35
>>206
確かに西工の方が小回り効きそう。

富士重工にしても、モデルチェンジした1M、1Sや新7Eを見ると
やる気なし!って感じだったしね。
227国道774号線:02/01/19 16:26
【今から10年前】
IKC(旧川重車体。現在のいすゞバス製造)
日野車体(厳密には旧帝国の「横浜」と、旧金産の「金沢」の二工場)
三菱(名古屋のバス製造工場)
新呉羽(いまのMBM)
富士重工
西工
(あとは北村製作所もかな?)

【今から3年後?予想】
日野・いすゞのバス工場(日野車体+いすゞバス製造。石川県)
MBM(三菱純正。富山県)
西工(UD純正。北九州市)

バス車体製造会社が半減。純粋な生き残りが、三菱やUDの生産工場集約の結果
とはいえ、MBM・西工だけというのが渋い。
228国道774号線:02/01/19 21:06
>>227
全部日本海側ってしってた?
229国道774号線:02/01/19 21:09
いすゞの車は中国の工場から逆輸入するんじゃなかったけ?確か広州五十鈴
とかいってたけど。輸入した方が国内で造るよりコストダウンになるって
報道されてたきがするけどどうなのよ?
230国道774号線:02/01/19 22:10
>>229
広州いすゞと西工 どっちが性能がいいのやら
231国道774号線:02/01/20 21:11
もしかして日野HRの西日本車体架装車が登場してそれをUDのブランドで発売したりして…
232国道774号線:02/01/20 21:25
>>231
面白いことを考える人もいるもんだ。
233国道774号線:02/01/20 21:32
>>232
UDは中型バスのエンジンを日野から供給を受ける事が決まっています。
234国道774号線:02/01/20 22:07
>>233
UDが日野から中型クラスのエンジンを購入するというのは事実だが、
HRをUDブランドで発売するなんてのは妄想。
235特大痔:02/01/21 23:25
>>233
コレはすばらしい!
236国道774号線:02/01/22 19:26
>>234
これからは、バスでもOEMが増えるんじゃない?
237運転士@国道774号線:02/01/22 19:47
            中型路線バスの評価

日デの中型はウチの営業所では最上級・神の扱いだね。
パワー・伸び・ギヤ比・つながり・乗り易さ・ブレーキ・小回り性能
・ボディ剛性などどれも一流。
日野の中型はサイテーのズンドコの評価。
エンジンの力はあると思うが加速型クロスギヤ比のセテーイがロー過ぎて
パワーも生かせない。
発進を2速でやると1速で出たみたいにすぐ吹けきってダメ。
3速で発進すると平坦はいいが、乗客が増えたり坂道だと苦しい。
3即をちょい下げて6速をつくるかクロスはやめたほうがいい。
高速型ワイドギヤ比較ミッションはあるのかな?
いすゞは日デに近い評価で2番手。でも、ちとブレーキのききが甘い。
ふそうは昭和58年以降入ってないので最近のはわからないけど、さほ
どよくなかった。
この当時だと日野の方が上かな。
238国道774号線:02/01/23 00:07
>>133
HR・JP両方に乗ったオレ的な考えとしては、
 HR:従来のレインボーシリーズがベースになっているとはいえ最初からノンステとして設計されているためノンステエリアが広く、
    居住性もいい。但し価格はやや高め(それでも大型ノンステよりは全然安い)。
 JP:従来あったJPワンステを最小限の設計変更でノンステ化したって感じ。このため中扉以降は完全に段上げ状態(つまりUAタ
    イプGと同じ)。しかし最小限の設計変更のため価格はかなり安い。
239国道774号線:02/01/23 19:38
HRはもう少しパワーがほしいなぁ
240国道774号線:02/01/23 23:30
>>237
もちろん好みはあろうがUDが神扱いというのは考えられないな。
ふそうが良くなかった?ちょっと考えられないな。
HRも先日導入されて今日乗務したがとても良いバスだったよ。
JPより100倍良いと漏れは思うが。
ちなみにギア比は整備に言いなさい。変えてくれるぞ。
あと日野のエンジンは燃料噴射のタイミングを変えると暴走バスになる。
黒煙はかなり増えるが早ーぞ!
UDは音はいいが力は無い。脱力系なんだよな。
241国道774号線:02/01/24 12:15
>>237
食べ慣れない高級料理を食って腹をこわすみたいなもんか(藁
UDが最上級なんて評価、初めて聞いたよ(藁
242国道774号線:02/01/24 14:26
>>240
どこのエンジンでもなります。排ガス規制を無視すれば
243国道774号線:02/01/25 15:47
長尺の中型車の5速目は、1.000なのでしょうか?
244国道774号線:02/01/25 22:27
扶桑はMRがMPになったとき、見た目はほとんど変わらないのに
コリャ全然別物だなぁと禿げしく感動した。
 
245国道774号線:02/01/26 15:18
ふそうのバスにも前輪外れたのあるの?
246国道774号線:02/01/27 17:01
UDはマターリ走ろう。
247国道774号線:02/01/27 21:44
富士重症
248国道774号線:02/01/28 23:32
LV280の特注6MT萌え!
249国道774号線:02/01/30 23:11
RT22系はポンポンハズ。
250国道774号線:02/02/03 16:57
age
251国道774号線:02/02/03 21:24
わ〜! こんなにsagaってる。
252国道774号線:02/02/04 19:00


結局、モーニング娘。のNo.1は...



「ヤグタン」なのか。昨年度はニャンニャン写真問題で公営向けの受注が
不能になるなど大変だったが...

それとも「ののたん」か。ミニモニへの切替が成功。
新規設定の廉価版ミニハムず の販売数も好調に推移中。

「後藤」はどうか。総販売数では、ミニモニには及ばないものの、
「 愛のバカやろう 」はその完成度の高さから新規ユーザー
の取得にも成功している。

果たして、No.1は誰なのであろうか。意見求む!
253国道774号線:02/02/04 21:26
以前はいすゞというとIKコーチの車体が組み合わせてある場合がほとんど
だった気がするけど、最近見かけなくなってしまったのは何故でしょう?
普段利用してる山陽電鉄バス(路線車は100%?いすゞ)でも、1995年頃まで
はIKコーチだったのがその後はいすゞ純正?になってるし。

スレ違いかもしれんけど、情報求む!
254国道774号線:02/02/04 22:14
IKコーチはIBUSに統合されて消滅。
255国道774号線:02/02/04 23:24
256253:02/02/04 23:29
>254 >255
情報さんくす。
なるほど、そゆことだったのね。
257国道774号線:02/02/05 08:04
あげ
258国道774号線:02/02/05 22:43
中身は間違いなくナンバー1のノンステなのに最近は
シェアがめっきり落ちてしまったエアロスター。
259国道774号線:02/02/05 22:45
やっぱりアノ不祥事が響いているのか。。
260国道774号線:02/02/05 22:58
>>258
具体的には?>中身は間違いなくナンバー1
261国道774号線:02/02/05 23:02
幅が広く収容力がある。
エンジンのパワーもある。
デザインもいい。

まあそういう意味ではBRCノンステもなのだろうけど
これはさらに全然売れてない模様。
(今までの日野ユーザーがHR買うから)
262国道774号線:02/02/06 07:18
>>261
幅は(純)大型ならみな一緒。
エンジンパワーならBRC(燃費は悪いらしいけど)。
デザインは主観だろ。
263国道774号線:02/02/06 07:29
結局(純)大型でないJPやHRばかり走ってるから
それ以外ではまだそれなりに走ってるMPまんせーと
なってしまうのでは。
BRCノンステがいいのは認めるけれどあれだけ売れて
なくて乗ることがめったにないと萎えるよ。
漏れはBRCワンステは良く乗るしあれはいいと思うけれど。
264国道774号線:02/02/06 08:33
>>259
特に公営が渋ってるね。
うっかり三菱入れちゃうと、議会でたたかれる
265国道774号線:02/02/06 09:01
日野は最近シェア墜ちてるんじゃない?
でもHRも最初は試しで入れてみてあのオーバーハングとかに驚いてもう次入れないとかあるかもしれないね。
とりあえずHRの10.5mもいつまで順調に売れるかって点だと思う
266国道774号線:02/02/06 23:44
>265
日野はシェアかなり上がっているよ。
特にあの騒ぎでふそうはかなり落ちているよ。
そのふそう分が日野とUD(藁)に・・
去年?のシェアではふそう33 日野23 いすず 17 UD 10
と書いているのをみたことある。
路線系では値上がりしているが、観光高速のセレガRが標準仕様で買えばかなり安くなるらしい。
安くて良いバスなら買うわな。安いだけでも飛びつく会社も多いけどさ。
BRCはもう少し値下げすればもっと売れるだろう。ノンステはマニュアル仕様も売ってくれ!
マジ、BRCはエアロスターなんか目じゃないって気がする。
HRの10,5mもJPと比べれば雲泥の差があるのは歴然。
267国道774号線:02/02/07 00:34
>>266
雲泥の差ほどあります?
一般人から見れば、JPの方が「普通のバス」として
受け入れられるような、、
HRはなんだか身構えちゃう

268国道774号線:02/02/07 01:53
>>266
>マジ、BRCはエアロスターなんか目じゃないって気がする。
>HRの10,5mもJPと比べれば雲泥の差があるのは歴然。

禿しく同意!
この頃の日野って良くなったYO!
しかし良いモノを作ったからと言って売れるもんではないのがこの業界なんだよね。
嗚呼BRC,,,
269国道774号線:02/02/07 03:59
バス業界は本当に不景気です。
合理化のためなら分社化もリストラもおかまいなしなのは賢明なハズヲタ
の方ならよく分かって頂けるでしょう。
本当はワンステップを入れて輸送力を確保してかつ安くあげたいのですが
行政の糞役人がやかましいのでノンステを入れざるを得ません。
(やかましくない地域ではBRCワンステ等も積極的に採用しております)
日野の路線バスでワンステ並か、大差ない値段で買えるノンステというと
HRしかないのでこれを使うことにしております。
現場では不評ですが、乗り降りがしやすくなったなど好評な意見もあるので
これはこれで構わないか、と思っています。
サービスと収益性を両立したいのはやまやまですが、ラッシュ時以外は極めて
収益性の悪い路線バスに下手な観光車並に高いBRCノンステを投入しては会社の
経営もつらくなりますし、運転士の賃金カットなども必要になってきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承ください。
270国道774号線:02/02/07 04:04
BRCノンステ>MPノンステ>LVノンステ>HRノンステ>UAノンステ>>JPノンステ

でいいのかな?

>>263
KL-のBRCワンステが良くなったのは同意。
KC-まではブルーリボンはうるさくて嫌いでMPが一番好きだったが
BRCは静かで(・∀・)イイ!
271国道774号線:02/02/07 07:45
BRCってターボ付しかないけど、発進停止繰り返すのに効率悪くないか?
パワー要る路線なら仕方ないが。
272国道774号線:02/02/07 22:13
>>270
確かにJPにくらべてHRは静かですよね。
ただ、後ろの機械的なデザインがねぇ。
273国道774号線:02/02/08 00:13
>>271
火野は排気量が他社に比べて少ないのをターボで補ってる。
低回転が弱そうに思えるが、それでも下からターボが効いているので、
扶桑に遜色ない。独特の嫌なクセもほとんどない。音も一番静か。
 
274μ ◆f9gG0iLI :02/02/08 00:56
>>254
川重時代のいすゞ車好きだったんだけどね・・・
275国道774号線:02/02/08 02:32
>>273
ギア比でごまかしてるような気がする
すぐ5速に到達
276国道774号線:02/02/08 05:50
ディーゼルエンジンの場合はガソリンと比べるとタボは王道だと思う。
RVから大型トラックに至るまでよく使われているし。
むしろ日本の観光ハズが最近のセレガR以外NA主流なのが不思議。
(外国製のだとタボ付き多いよな)
6気筒+タボの音質が日本人の好みに合わないとしても、V8タボの観光
ハズは上級グレード車を中心にもっと増えてもいいと思う。
路線車として使われる限りだけど、うちの近所のBRCは16号を爆走
してもそんなに5速は使ってないよ。
(空いてる時に60km/hぐらいで巡航する場合は別だが)
逆にKC代までのブルリは低速トルクがなく、なかなか5速に入れられなかった
という感はあるしそこは改善されているのでは。
タコメーターを見る限りギヤ比でごまかしてるという印象は受けないが・・。
277国道774号線:02/02/08 14:58
>>276
中型長尺(HR)でのはなしです
278国道774号線:02/02/08 23:53
>>276
確かにBRCの走りにはギア比も関係していると思う。
BRCになって改善されようやくマトモなギア比になった感じだ。
KC代までは非力なエソヅソの割に全体的にハイギアード過ぎたんだよ。
 
279国道774号線:02/02/09 04:33
BRC10.5mとHR10.5mの定員が殆ど変わらないという罠
280国道774号線:02/02/09 13:12
BRCの前中ノンステ(エルガAタイプ・UAGタイプの様な奴)を激しくきぼーん
281国道774号線:02/02/09 13:52
>>280
フルモデルチェンジの時でないと下回りの一新は難しいだろうね。
282国道774号線:02/02/09 22:54
あげ
283国道774号線:02/02/09 23:38
>>279
定員を増やしたければ座席を減らしてつり革増やして立席定員
増やせばいいだけとか?
284国道774号線:02/02/10 10:44
>>281
いや、ワンステベースでフロントサスをノンステの物に変えれば出来る。
日野車体がだめなら西・・・
285国道774号線:02/02/10 10:47
>>280
個人的には都バスにある「リフト付超低床バス」のエンジンレイアウトを応用したMTノンステがあればいいと思うのだが…
そうすればかなり後の方までノンステに出来ると思われ。
286国道774号線:02/02/10 10:49
路線車は全部直結ギアでいいと思う。
287国道774号線:02/02/10 11:23
>>285
エンジン右寄せの事?それならMPがそうだよ。
288禁断の名無しさん:02/02/10 11:26
>>286
JRハズなんかがそう。
289国道774号線:02/02/10 11:57
>>286
OD付5速だと2→3→4と入れれば済むのに対して、
直結5速だと2→3→4→5と入れることになり、労働強化になるのでは・・・
なんて考える人いるかな?
290国道774号線:02/02/10 13:16
>>289
俺がいつも乗るバス、OD付や直結に関係なく3→5、2→4と入れる運ちゃんいるよ、、、
MPのターボ車で3→5の場合、10秒もしないで60キロに到達するんだけど、
立っていると加速力が凄いので体がよろけるよ。爺婆が転ぶことだってある。
運ちゃんはそれを無視(藁
291禁断の名無しさん:02/02/10 13:21
>>289
KOT都がMP118直結5速車導入した頃はみんな4速50キロで巡航。
冷房も直結だったので燃費激悪だったと思われ。
292国道774号線:02/02/10 16:30
加速重視とかというよりも、DD5Mのほうが
都心ののろのろ運転に、3速がよくあうんじゃないかな?
ODの3じゃ、トルクバンドはずれてるし。
293国道774号線:02/02/10 16:57
ターボを生かすという点では、ATがぴったりなのでは?
MTだと、ブーストが落ちるし。
294国道774号線:02/02/10 17:05
>>291
仮名宙は4速で引っ張ると65くらいまでは出たよ。
ブルドーク後期のタイプね。
 
295国道774号線:02/02/10 19:37
>>292
逆に直結にした方が燃費が良くなる路線もあるよね。
296国道774号線:02/02/10 20:51
OD付5速と直結5速を用意するより、はじめからOD付6速(=直結5速+OD)
1本に絞った方が・・・と思うのだが。
297国道774号線:02/02/10 21:04
>>296
同意。
ただ、エンジンがよくなっている今、1速は必要なのかな?
OD5、DD5といっても実質4速だし。
1速をオプションにすればいいのに。
298国道774号線:02/02/10 21:38
>>296
5速と6速ってコストはどのぐらい違うのだろうか。
観光車以外は5速が多いよな・・。
(西鉄の手抜き高速バスでもOD付き5速だし・・藁)
299国道774号線:02/02/10 21:47
>>297
オイラの会社の送迎バスの運ちゃんに律儀に1速発信してるおっちゃんがいるyo!
300国道774号線:02/02/10 22:56
扶桑の場合、1〜5速の上限速度は次の通りだったと。
OD5速:1速=14km/h、2速=20km/h、3速=40km/h、4速=75km/h、5速=100km/h
直結5速:1速=14km/h、2速=20km/h、3速=35km/h、4速=55km/h、5速=90km/h
301国道774号線:02/02/10 22:58
>>300
神姫バス三菱車→OD5速
明石市バス三菱車→直結5速
302国道774号線:02/02/10 23:08
>>300
そう言えば、昔の扶桑車…MP118だったかな?
各ギアの最高時速が書かれたステッカーがコンソールに貼られていたね。
ふと、思い出してしまったよ。
303国道774号線:02/02/10 23:19
>>299
お、1速はダブルいるのにすごい
304やらさ〜:02/02/10 23:31
三菱車が沢山出てるサイト発見。他もあり。
http://47.tok2.com/wakaba21/
305国道774号線:02/02/10 23:33
>>291
直結ギアで4速50キロだとおよそ1800rpmだから、
グリーンゾーンよりチョト上ぐらいだね。
>>294
65キロだと確実にレッドゾーン入っているね。
306μ ◆f9gG0iLI :02/02/11 09:35
>>297
めちゃくちゃ急な坂道とかでは要るかも?
307国道774号線:02/02/11 10:06
>>303
フィンガーコントロールでも1速はダブルクラッチいるの?
308国道774号線:02/02/11 10:16
>307
フィンガーとか棒ギアとかの問題ではなくて、トランスミッションの1速に
シンクロがついているかどうかの問題。

もっとも、ノンシンクロでもフィンガーだと無理やり入ることは入る。
309国道774号線:02/02/11 11:33
ふそうMKの場合
直結5速のみ:1速=14km/h?、2速=20km/h、3速=40km/h、4速=60km/h、5速=100km/h
310国道774号線:02/02/11 15:52
緊急age
311国道774号線:02/02/11 16:14
フィンガーがいかれると最悪
312国道774号線:02/02/11 18:19
>>311
非常用の操作スイーチがどこかにあったよね。
なんとか前進・後退できるようになるが、
前進はどこのギアに入るかやってみないとわからない。

 
313HB:02/02/11 20:44
予備のシフトレバーがついてます。
314国道774号線:02/02/11 23:21
真紀子age
315ヽゝ゚ -゚ν:02/02/12 04:47
>>296
>>298
T/M全長が長くなること、それによるプロペラシャフトの角度確保により
リアオーバハングを数10cm延長しなければならん。

T/M自体のコストも上がるが、ROH延長するコストがより大きいと思われる。

コストを無視して、ROHを延長したとしよう。
そうすると、W/Bとの関係で成立しない車両も出てくると思われる。
316国道774号線:02/02/12 21:42
>>315
結局、直結5速がよさそうだね。
317国道774号線:02/02/12 21:46
日野のシフト音は最高!でも旧型のブレーキは車内事故要注意!マジ怖い
318国道774号線:02/02/13 00:56
三菱の「パキ・コキ」マンセー
319国道774号線:02/02/13 23:01
扶桑って燃費いいの?
320国道774号線:02/02/13 23:47
>>317
俺は、初期セレガの頃に搭載されてたのが好き。
321国道774号線:02/02/14 00:07
V10SSの頃の音が好き。
 
322国道774号線:02/02/14 00:16
ひのRC301の直結4M/Tも萌え!
323国道774号線:02/02/14 23:52
日野age
324国道774号線:02/02/15 23:03
ネオプランage
325国道774号線:02/02/16 00:54
救出age
326禁断の名無しさん:02/02/16 17:19
>>322
直結4速はRE121では?
327国道774号線:02/02/16 18:44
>>326
その車で広い北海道を爆走してみたかった。。
328国道774号線:02/02/16 20:30
>>326
ひろでんにDD4がありました。。今もあるかな?
329国道774号線:02/02/16 22:10
静岡鉄道のRE141モナー
330国道774号線:02/02/17 18:14
UDの音は勇ましいんだよ。
331国道774号線:02/02/17 18:30
すぐ壊れるUD
332国道774号線:02/02/17 20:38
>>331
ちょっとちがう。初期不良(きしみ音など)はあるけど、
車両そのものはよく持つ
333HB:02/02/17 23:13
333げと
334国道774号線:02/02/18 00:19
音だけのUD
335国道774号線:02/02/18 01:00
HINOは出力弱い オーバーヒートになり安い                   
336国道774号線:02/02/18 04:47
>>332
きしみというと・・どうしてUD高速車のエアサスって
あんな出来が悪いんだ?
337国道774号線:02/02/18 07:10
>>336
そう!エアサス。なんでギコギコ音がするんだ?
        ∧ ∧  
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 
  UU ̄ ̄ U U  
338国道774号線:02/02/18 22:49
>>317
マジ同意!!
ウデの善し悪しを問うより、ブレーキの設計に問題有り。
軽く力を加えたつもりでもガックンと効いて、止まりがけに抜く時
スポッといきなり抜ける。
ブレーキだけは日産Dが最高だね。
日野の技術者はあれを踏みやすいなんて思ってるのだろうか?
ココ2〜3年の日野はだいぶよくなったけど。
339国道774号線:02/02/18 22:59
いすゞ路線車のV8サウンドに萌えるのは漏れだけだろうか?
340国道774号線:02/02/19 00:22
いすゞの路線・・・史上最も非力なV8。
しかし上質だ。。
341国道774号線:02/02/19 01:38
ふそう
342kiほほ:02/02/19 02:49
kiyoiあいあい
343国道774号線:02/02/19 04:16
>>339
>>340

立ち客にとっては、あの強力なエンブレはつらい
344国道774号線:02/02/19 18:56
>>339
確かに音だけはいいね。
345国道774号線 :02/02/19 19:24
メーカーからすればバスてのはさ、トラックに比べて数出ないくせに
手間は10倍以上かかる超お荷物なのさ。
更にどうでもいいようなユーザー違いの細かい個別仕様。
設計だって割が合わないのから普通の人はみんなやめてっちゃうよ。
一応走ってるだけでもスゴイと思われ(w
346国道774号線:02/02/19 19:34
EC諸国では値段も納期も日本の2倍。よって4倍のMHがかかってる。
(そんなにイイクルマには見えないけどね)
しかも国からの潤沢な補助金。でないとあんなゲテモノな
パワートレイン&コンポーネントつくれねぇって。
ドライバ諸君、会社にたてつかないで役人に文句垂れた方が
職場環境良くなると思われ。
347国道774号線:02/02/19 20:20
>338
フルエア?エアオイル?
348338:02/02/20 08:36
AOHの方。
フルエアも人によっては嫌というけど、俺はフルエアの方が
よかった。
古い運転士によると、昔のフルエアはもの凄くクセが強くて
踏みにくいと言ってた。
フルエアは独特のブレーキ音がいい。ッチャ〜ン
349国道774号線:02/02/20 22:01
UDのブレーキは癖あるぞ。
350国道774号線:02/02/20 22:10
ニサーンD、一番踏みやすいよ。
遊びもタッチもエアの抜き具合抜け具合、どれも絶品!!
ニサーンD>>>>>>いすゞ>>>>>>扶桑>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日野AOH
351国道774号線:02/02/20 22:57
>>335
一つ前のモデルまで火野は路線も貸切もエソヅソが高回転型だから、
低回転はスカスカ、回さないとパワーが出なかった。
それに回すと官能的なとってもいい音がするから、つい回したくなる。
オーバーヒートは単なる整備不良。火野は滅多なことでは壊れない。
352国道774号線:02/02/20 23:35
ところでノンステップバスが登場したての頃っていすゞ・日野・UDがそろってトルコンATなのに何故三菱だけMTだったんだろう?
確か3社が採用したトルコンATはコマツ製のはずだからコマツは三菱と取引関係に無かったとか、の理由から?
353国道774号線:02/02/21 00:06
>>351
だからうちの近所の日野は3速でエンジンブチ回し続けるのかよ。
運転士は気持ちいいかも知れないが客はうるさくてしょうがないよ。
354国道774号線:02/02/21 01:05
ブレーキはふそうが一番だと漏れは思うが。
ニューエアロのフルエアは最悪。セレガ初期、ブルリU以前AOHも最悪。
いすゞは利かない!UDは良くも悪くもない。
フルエアは日野が一番良い。癖はあるが確実にショックなく確実に目標の位置で止まることできる。(賛否両論あるが・・)
しかし日野のエンジンは気持ちいいな。乗用車で例えるなら初期型AE86みたいだね。
355国道774号線:02/02/21 08:21
>>352
KC-MP717をベースに作られているから。
だからギアはフィンガーコントロールのMT。

ちなみにいすゞ、日野、UDで採用しているのはZF製。
コマツは日本での代理店。
356国道774号線:02/02/21 10:25
ディーゼルエンジンのトルク曲線を見たことないんですが、
路線車ではどれくらいで、落ち始めるんでしょうか。
3000くらい?
357国道774号線:02/02/21 23:30
1600〜2000ぐらい。
358国道774号線:02/02/22 00:11
日野だけ明らかに高回転。
359 :02/02/22 00:15
>>355
いすゞはフォイト(VHOIT?)製のAT。
>>352
ふそうは、ニューエアロスターが登場する前に横置きエンジンのノンステップバス
を設計していた。結局、技術的に尚早すぎたのか没になったのだが、設計は東京都が
各メーカーに発注した都市型超低床バスとして日の目を見た。
ゆえに都市型超低床バス、他社がオフセット搭載の中でふそうだけが横置きになった。
しかし、既存車と部品の共用が難しく、コスト高に繋がった。
ノンステップバスの早期の拡大を望んだふそうは、標準床・ワンステップバスと同時設計
して部品数を最大限に減らすことで低価格を目標とし、登場したのがニューエアロスター
シリーズだった。
360国道774号線:02/02/22 00:25
>>359
でもノンステが四社揃った時点で車両価格が一番安かったのは三菱なんだよね〜。
だからバス会社によってはノンステは三菱だけというところも多かった。
それが今ではHRなどの更に低価格のノンステが続々登場しており三菱はその点で遅れている。
それでシェア低下に…
361 :02/02/22 00:47
>>360 ふそうのノンステは唯一2000万円を切ってましたね。
>三菱はその点で遅れている。
でも、ふそうに中型ロングは設定して欲しくない。まあするにしても、
MKベースで無いと無理だが。だって、中型ロングの利点は価格だけ。
他は何一つ無い。あんなのが幅を利かせている限り、ノンステは進化
しないだろう。
中型ロングなんてのが流行っちゃってるのは日本だけ。
価格だけであんなのに走るな!
日本は道が細いからなんて理由は聞く耳もたないぞ。
大型標準尺ノンステよりもWBはあるんだから。



362国道774号線:02/02/22 01:03
HR最高
363国道774号線:02/02/22 01:24
>>361
このご時世で、価格が一番大事な要素なんじゃないのかい?
364国道774号線:02/02/22 02:12
JP最高
365ヽゝ゚ -゚ν:02/02/22 06:36
日本で一番すごいノンステップは、
ショウモデルですが、M-CATですね。97東京モーターショーだったかな。

これが胴殻だけで終わっているというのは、三菱のやる気の無さか、
技術力の低さか、金の無さか。
366国道774号線:02/02/22 16:15
中型ロソグ≒4tロソグ
367国道774号線:02/02/22 16:41
三菱ってアイドリング時に、どこからともなくファオン、ファオンって音がするな。
368国道774号線:02/02/22 17:00
漏れは扶桑の発進時に半クラ状態で
「ほぉぉぉぉ・・・」って鳴るのが気になる。
369国道774号線:02/02/22 17:02
>>354
日野だと少しは仕事が楽しくなるのか?
 
370国道774号線:02/02/22 18:27
>>369
ならない。
ちなみに、354ではないが
日野はエンジンが小さいので廻るだけ。
音が荒っぽくてやかましい。
トルク感もなく引っ張らないと遅いし坂道は粘らない。
ギヤ比で走らせてるだけだね。
路線・日野M10U搭載・OD5速は特に坂道に弱い。
AOHブレーキは踏みにくさナンバー1
西工のある年式の車は、クラッチがもの凄く遠くてアクセル・ブレーキ
ペダルがえらく手前にあるというとてつもなく乗りにくい構造。
日野は運転していて疲れるだけなんだけどなぁ。
運転士になる前は、日野のバスはいい!!と信じていたのに思いっきり裏
切られた感じ。
あと、エアサスは揺れ出したら止まらない、あの設定は車酔い多発設定
と思ワレ
371国道774号線:02/02/22 20:10
372国道774号線:02/02/22 21:28
>>370
少なくとも客としては、日野中型のエアサスはロールしすぎて
乗りたくない。
373国道774号線:02/02/22 22:02
>370
大体西工+日野の組み合わせは最悪だろ。
BRCに乗ったか?
374370:02/02/23 11:40
西工+日野=最悪
日野バディのほうがポジションはいい。
でも、AOHは同じくいただけない。
個人的にはつり下げ式クラッチペダルより踏み込み式の方がいいと思う。
3758484:02/02/23 11:51
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
http://www.puchiwara.com/hacking/
韓国版ってでるらしいけど、どんな内容になるんだ?
この手のものが韓国に翻訳されるなんて初めてでは?
376国道774号線:02/02/23 12:14
大型貸切SHD
セレガR GJ/GD > エアロクイーソMS I/II > ガーラII/III > スペースウィソグ RA
大型貸切HD
エアロハズMS > セレガR FD > ガーラI > スペースアローRA
大型貸切
エアロハズMS > セレガR FS > ガーラI > スペースアローRA
大型9M貸切
ガーラIV > エアロハズMM > セレガR FC > スペースアロー RP
377国道774号線:02/02/23 13:24
てゆうか
ノンステが4社そろい
フレーム無(モノコック)構造が前提になりつつある現在、
標準ボデー車以外は全部駄目だろ
(つまり昔ながらの「ハシゴ型フレームのシヤシに箱乗せたら出来上がり」
体制でバス造っては駄目な時代になったということ)
378国道774号線:02/02/23 17:48
要するにマッチングが大事なんだよ。
379国道774号線:02/02/23 18:13
大型路線(高出力)
エアロスターMP > ブルーリボソツティ > UA452 > エルガ
大形路線(標準)
ブルーリボソツティ > エアロスターMP > エルガ > UA452

380国道774号線:02/02/23 18:31
バスのFMCに何台の試作車が造られると思う?
きっとどのメーカーも2桁は絶対にいかないと思われ。
そんな失敗の許されない中でマッチングもへったくれもあるわけない。
ましてや昨今の安全性やらバリヤフリーやら排ガス規制の新メニュー目白押しの中、
よほど綿密なシャシ/ボディのやり取りが無いと新しいことなんざ出来ねぇって。
てわけで標準ボデー以外の拠所は旧態寄せ集めしかなく
とりあえずここだけ新しくやってみちゃいました、
他は昔のままなので軽くしたりなんて到底できません、
急いだので建付悪いです、儲からないので防錆設備投資は見掛けだけ
の安かろう悪かろうの悲惨な(以下略)
381国道774号線:02/02/23 18:54
>>380
だからボディとエソヅソのモデルチェソヅ時期が一致しないわけだ。
382国道774号線:02/02/23 19:29
工場の移転なんて軽々しくやろうとしているが
一品一品手作りのバスは職人のウデがモロに品質に響く。
割に合わないと思いつつ、慣れとかでやっと続いている彼らに
単身赴任や転居までして会社について行く人がどれだけ居るだろう?
川重(岐阜)→IKコーチ(宇都宮)移転時代のラインナップや出来を
比較すればどれだけ力が削がれたか明瞭だと思うが。
383国道774号線:02/02/23 20:38
>>380
ところがカチオン電着塗装の設備を入れたのは「標準」ボデーをほとんど作った事がない西工が早かったんだな。
効果は絶大(当社比)なんだが、角が出るプレスの突合せの処理とかがいまいちで、結局錆に弱い評判は払拭できず。
前後のプレスを一新して、出来れば裾周りをFRP標準にすれば表立った錆はかなり防げると思う。
親会社が景気良かった頃は、屋根/床アルミ・裾FRPなんて車も何十台単位で受注したもんだが、今のコスト至上の状況
じゃ出来ない話だな。
384バス屋:02/02/23 21:19
日野のフィンガーの
プシープシー 萌えはオレだけか?
385国道774号線:02/02/23 21:21
>>384
俺も!
386国道774号線:02/02/23 21:30
>>384
おれ漏れも!
387国道774号線:02/02/23 21:44
>>376
セレガFDもターボならトップだと思う。
9m車のエアロは漏れ的には嫌い。セレガのほうが好きだな。
いすゞは乗ったことないけどそんなに良いの?
でもセレガの美点ってやはり小回りが利くことだと思う。
エンジンも旧モデルと違ってパワーあるし、サスの味付けも絶品。
仕上げも良いし。
388国道774号線:02/02/23 22:05
エソヅソは扶桑≧火野>...だと思ふ。
UDはターボを付けても扶桑にかなわない。
五十鈴はV8エソヅソにしても扶桑にかなわない。
389国道774号線:02/02/23 23:03
大型観光車は容積と重量が法的にMAXなので設計は大変なはず。
そんななかで五十鈴のLV7は12気筒載せた時も
他社の様に安易にリヤ2軸(見た目は好いかも知れぬがスペース的に無駄多し)
に走らず燃タンFOH置きとしショートWB化して前後重量配分で分散して物にしている。
大型唯一(?)のラック&ピニオンにしてもなかなか五十鈴は面白いと思うが。
がしかし最新の480馬力車はベテランが先に乗ってるだろうから
2ちゃんねらー世代では噂が聞こえてこないのも当然か
390国道774号線:02/02/23 23:23
>角が出るプレスの突合せの処理とかがいまいち
乗用車では当り前のヘミング後カチオソ+シールじゃなかたの???
391国道774号線:02/02/23 23:44
>>381
乗用車でいうT型フォード〜モノコックボディ登場までの状況とか
'70~90年代のスーパーカーの衰退の歴史等
ある意味酷似していると思われ
392国道774号線:02/02/23 23:46
五十鈴のV10、V12は、他社のV8とは明らかに音が違っていた。
野太くはないが、マイルドで柔らかい音。力もまあまあだったし、静粛性も高かった。
スムーズかつ絹のように緻密に吹け上がるその様は正にクルーザーと呼ぶにふさわしかった。
393国道774号線:02/02/23 23:52
サウンドならかなり昔だけど、ふそうのB8がすんげーよかった。
今は路線ならいすゞのV8はさいこー
394国道774号線:02/02/24 00:42
ガーラV2000燃費(・∀・)イイ!!
て聞いたことあるYo!!
395国道774号線:02/02/24 01:46
>>384
オレもだYO!
じゃなかったらW−X303やM−V622なんかには乗らん!!
396国道774号線:02/02/24 12:37
>>394
あんな大排気量なのに?
397国道774号線:02/02/24 13:12
>396
デカイ猿人は回転上げなくても
走っちゃうじゃん


398J−2:02/02/24 13:12
いすゞは、確かに力はないが静粛性が高く、待機時間の昼寝には最高。
お客さんも乗ってて快適。
TDLの長時間待機だとそのありがたみがわかる。
エアロだと振動・音が凄くてとても眠れん。
399国道774号線:02/02/24 20:51
>>398
扶桑のブラソド力はとくに貸切で最近下降気味のようだな。
15年程前のエアロシリーズ完成当時のブラソド力といったら
圧倒的だったのにな。
400国道774号線:02/02/24 21:25
いすゞの円陣音は、柔らかくマターリした感じの音だねぇ。
逆に、それが力不足に感じる。でも、あのいすゞ独特の音は好きだなぁ。
401国道774号線:02/02/24 22:00
>>400
だろ〜?
少し前のいすゞはライバル車より一クラス上の亀頭数にしてるから、
妙に音に安定感があるんだよね。
亀頭辺りの排気量は少なくなるから、トルク感は少し落ちる。
当時の火野よりマシだけど。
402J−2:02/02/24 22:02
>>399 やっぱりクレーム隠しや車輪脱輪事故の件が影響してるんじゃないか。
ベテランドライバーはふそう信望者が多いけど、今のガーラは、俺も乗ったけど本当にいいぞ。
いすゞらしからぬパワーのあるエンジン。非常に乗りやすかった。
ふそう信者に是非乗ってもらいたい。
403国道774号線:02/02/24 22:07
>>402
いいなぁ、ガーラ...
もしやっ! 480PSの奴か?
404J−2:02/02/24 22:27
うん。
NAの24,000cc ってやつ。サイコー!
俺の乗った車で明らかにBest of The Bus
ついでに最新のセレガ(目玉がちょっと変わったでしょ)にも乗りたいな〜。
405国道774号線:02/02/24 22:36
>>402
最新ガーラはなぜか導入されないから乗る機会ないな。
KC代の評価で悪いけど、ブレーキ効かない、サスストロークないというのは
解決されたかな?
漏れはふそう信者だけど、現在の担当はセレガRGJだよ。
>>399
今でもドライブインなんかではエアロかセレガに乗っていかないと
可哀想って言われるよ。トラックやバスではふそうと日野のブランドは
凄いよ。特に貸切ではね。
>>393
漏れが一番最初に運転したバスは2サイクルUDだった。
あの音は最高だったぞ。その後はB8だった。特にB8は整備には評判悪かったよ。
でも、どっちも音は良いよね。爆音だけどRTも!
406393:02/02/24 22:41
>>405
おおーっ
うまやらしい!!
2サイクルのホンモノのUDにお乗りになったとは。
漏れの中での名サウンドベストは
1.2サイクルUD
2.ふそうB8
3.いすゞBU〜CJMまで
4.いすゞ現行V8
5.日野RV
407J−2:02/02/24 22:59
サウンドといえば日野RCでしょ。
あの強烈なターボ音、たまらん。ヒュ〜、ヒュ〜
408403:02/02/24 23:27
うちは基本的に扶桑オソリーなので、いすゞはV10SSしか経験ない。
路線はニューエアロ★で揃えられているが、観光は8年落ちのMSとか。
しかしバブリーな頃購入なので726の姿をしていても実体は729なんだよ。
もうそれだけが自慢で(ワラ
 
409国道774号線:02/02/25 00:22
>>382の後
「いすゞバス製造」と社名が変わり
シャシ/ボデー一体開発化とかってバスラマに載ってたけど
ガーラ/エルガでFMCして本腰入れたという事なのかな
410国道774号線:02/02/25 00:52
>>406
年齢がばれちゃうな。
漏れ的にはいすずは好きじゃないのよ。初めての事故がいすず車というのも
あるけど、頼りないエンジン音と甘いブレーキがね。
2サイクルUDエンジンは大好きでしたよ。でも現行のUDは終わっていますね。
>>407
RCターボは乗ったことないな。REならあります。
日野の古いエアサスの音、好きです。あとFFの音もね!
>>408
8年落ちのMSは最高じゃないですか?
セレガRの前はエアロクイーンが担当でしたが、最高でしたよ。
でも現行エアロは・・

セレガRは本当に良いバスです。トルクもあるし、運転も楽。
格好は・・だけど、MS8より良いと思っています。
特にサスの味付けは絶妙ではないかな。
411393=406:02/02/25 01:01
漏れも古い日野のエアサスの音は好きだ。
ショーーーーーーーーーゥァーーーーーーッって
長ーく続く独特のサウンドだね。
ブレーキの音もその当時のフルエア式の方が良かった。
その後のAOHからがだめだなー
車内事故誘発カックンブレーキでエアサスももの凄い横揺れ。
やっぱ歳バレたね
412国道774号線:02/02/25 19:23
>>404
あの大排気量V8はいいね。
しかし現実には安いせいか古いV10ばかり増殖して高速ハズでは
なかなか乗る機会がない。
413国道774号線:02/02/25 20:08
V8で24Lだなんて、6亀頭なら18Lを作るようなもんか。
 
414J−2:02/02/25 23:06
エアロクィーンはどう?
セレガR>エアロクィーン それとも セレガR<エアロクィーン
どっち。
415国道774号線:02/02/25 23:13
>>414
NA同士なら扶桑、ターボも可なら火野。
ボディのデザインは漏れ的には扶桑のほうが熟成度が高いように思うが、
造りの丁寧さは火野。
 
416国道774号線:02/02/26 00:29
エンジン
セレガターボ>エアロクイン>セレガNA
サス
セレガ>エアロクイン
ボディ
セレガ>>>エアロ
デザイン
エアロ>>>セレガ
操縦性
エアロ=セレガ

結論
セレガターボが一番!僅差でエアロ、セレガNAかな。
417国道774号線:02/02/26 01:03
>>416
比較対象にガーラもまぜてくれ!
418国道774号線:02/02/26 23:17
先週ガーラをガラガラ転がしてガーラに逝ってきました。

419国道774号線:02/02/26 23:33
>>418
座布団欲しい?
420418の特大痔:02/02/26 23:42
>>419
うん! 真ん中に穴の開いたのがいいな。
421国道774号線:02/02/26 23:46
しっかし、路線車の運転席のシートって進歩ないと思わない?
ここだけは20年前と何ら変わってない。
422国道774号線:02/02/27 05:47
 
423国道774号線:02/02/27 07:20
高速バスにレカロ付けた某産業交通では、運転士の評判が悪くて
シート替えようかって話になってるとか。
424国道774号線:02/02/27 20:27
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 結論セレガターボが一番!僅差でエアロ、セレガNAかな。
 (    )  (,, ゚Д゚)  \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ_
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| (―) |\
        ̄   =======  \


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、日里予関係者必死ですね?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ギクッ・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ_
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| (―) |\
        ̄   =======  \
425ヽゝ゚ -゚ν:02/02/27 20:51
金沢は横浜より寒いぞ。
426国道774号線:02/02/27 21:17
>>423
九州かな?>某産業交通
427国道774号線:02/02/27 21:51
>>426
ボクもそー思う。だって、車体の後部にステッカー貼ってあるんだもん。
428国道774号線:02/02/27 22:36
>>423
俺は自分の車はレカロだけど。
体をしっかり包み込んで安定させるので峠を飛ばすには最高だね。
ただバスの運転席には向かないと思う。
狭いし窮屈だし固いし長距離定速走行が続く時なんかつらいのでは。
知り合いが運転席と助手席にレカロつけたら奥さんに不評で助手席
だけ元に戻したらしいよ。
429国道774号線:02/02/27 22:52
>>428
俺の車もレカロシート付。市販タイプではないけど、座面形状やシートバックに
鉄板が入ってたりするところはやはりレカロ。
うちのは狭くないし窮屈でもじゃないよ。あなたのレカロはSRとかSP系だよね?
ただ、共通して最適な運転姿勢がピンポイントな感じはあると思うね。
大型車って、ステア操作なんか割と上半身を大きく動かす事もあるじゃない。
それにバスのドライバーって未だにシートベルトを締める習慣がない人も多い。
だからレカロが敬遠されるのかとも思うんだけど。やや板違いに付きsage



430429:02/02/27 22:53
sage損なった…逝ってきます…
431HB:02/02/27 22:57
>>425
小松なんかにはYO。
432国道774号線:02/02/28 05:44
 
433J−2:02/02/28 08:36
>>424 セレガターボって燃費悪るそうだけどその辺どうなの?
雲助には関係ねーけど。
434国道774号線:02/02/28 23:01
エアロ★Mとエアロ★Kって同じ仕様なら値段はどれぐらい違うものなの。
重量とか防音性・耐久性とかはどうなの?
435国道774号線:02/03/01 12:07
ISUZU P-LV324Mの直6最高!!

クラッチつなぎ始めの発進音がええ〜。
436国道774号線:02/03/01 14:24
>>435
>P-LV324M

U-LV324MかP-LV314Mだと思うけど、路線ハズの直6はなぜか萌えるね。
437国道774号線:02/03/01 21:27
五十鈴
LV○△□
○:2=エアサス、3=板サス、7=観光エアサス
△□=14,24=直6倒。33=直6立。80=古V8。81=V10。82=V12。74=新V8・24g
だと思タ
438国道774号線:02/03/01 23:41
14=6QA2
24=6QB2
33=6HH1
80=8PE1
81=10PEI
82=12PE1
74=8TD1
439国道774号線:02/03/02 01:01
MP107K
K-MP128M
U-MP628M
440国道774号線:02/03/02 01:15
ヒノ ビシ ニサーン モオシエテYo!!
441国道774号線:02/03/02 01:55
210=FE6
211=FE6E
250=FE6TA
252=FE6ForFE6TA
440=PF6
460=PG6
452=PF6タボ
272=MD92
4E0=PU6

23x・2M=M10U
2P=P11C
3K=K13U
1J=J08C
442国道774号線:02/03/02 02:53
西工のボディってセンスがない、面白味に欠ける。
いすず獲留我逝ってよし。デザイン悪すぎるよ、ミトーカじゃあるまいし(w

ボディはやっぱ、富士重5Eが最高!7Eはいかついので萎え
バスメーカーでは三菱とUDがいいなぁ・・。
三菱は呉羽ボディ萌え、自工ボディは味気ないので萎え

どっちにしてもU−LV380は逝ってよし。
路線車にV8積むな、ゴルァ!
443国道774号線:02/03/02 09:50
>>442
ん?
444 :02/03/02 12:09
(─)
445国道774号線:02/03/02 13:08
>443
不毛なヲタ論争は他でやれ
ここは実物に接している人のスレ。
デザイン云々はモノにしてから発言しろ。
446国道774号線:02/03/02 13:11
日野車体ボディーage。
ブルリの路線バスの外観は昭和58年以降ライト周りの改良
のみで、未だにシンプルなデザインであるところが好き。
447445:02/03/02 13:13
↑の>443は
>>442の間違い
逝ってきます
448国道774号線:02/03/02 13:14
ブルリってなーに??
ブルガリアヨーグルト?
449国道774号線 :02/03/02 14:05
450佐賀市民:02/03/02 14:06
>>446

都営バス(元S代車)ええ。HINO P-HU233BAです。

現在佐賀市営バスで10台近くが第二の人生を歩んでます。
FFシフトの作動音と爆音系のエキゾースト最高!!
青いリボンの醍醐味だね。
451国道774号線:02/03/02 15:09
>>442
事業者にとってはデザインより値段じゃないかな
452国道774号線:02/03/02 15:22
バスドライバと利用者にとっては機能。
外観はその次。
453国道774号線:02/03/02 15:33
でも新セレガ顔禿しく醜ぅ〜。
ガーラの顔はカワイイNe!!
454国道774号線:02/03/02 15:50
でも青いリボンはボディーの設計を殆ど変えること無く
ワンステップなどを生産し、時代のニーズ合わせている
ところがある意味すごい!
455454:02/03/02 15:54
「時代のニーズに合わせて」の間違いです。
逝ってきます。
456国道774号線:02/03/02 16:32
>>453
禿しく同意
新セレガはショウリョウバッタを思わせる(藁
しかし火野はスネオの横顔が好きだな(萎
457国道774号線:02/03/02 16:51
セレガは、前ののっぺりしたほうが良かった。
機能性は今のほうがいいんだろうけど。
458国道774号線:02/03/02 18:13
三菱は全部ガンダムちっく
でもバスだけはそうじゃないね
459国道774号線:02/03/02 18:29
扶桑はどこか野性的な面構えなんだよ。
460国道774号線:02/03/02 19:24
MPx07=6D21(205ps)
MPx17=6D20(215ps)
MPxx8=6D22(215,225ps)6D22T(260〜310ps)
MPxx7=6D24(230,240ps)6D24T1(300ps)6D24-CNG(240PS)
MP3x=6M70(250ps)6M70T1(320ps)6D24-CNG(240PS)
461国道774号線:02/03/02 20:05
>460,441
>>437ミタイニシナイトワケワカンナイヨ!
462HB:02/03/02 20:28
>>446
ブルーリボンシティになって、
面がかわったヨ。
463国道774号線:02/03/02 21:24
>>461

扶桑大型路線車(MP系)
・MP117,517シリーズ
 MP○△□
 ○=1:板サス,5:エアサス
 △□=17:6D20(215ps),07:6D21(205ps)

・MP118,518シリーズ
 MP○△□
 ○=1:板サス,5:エアサス
 △=1:エンジン縦置き,2:エンジン横倒し
 □=8:6D22(215,225ps)

・MP218,618シリーズ
 MP○△□
 ○=2:板サス,6:エアサス
 △=1:ツーステ,2:ワンステ
 □=8:6D22(225ps),6D22T(260〜310ps)

・MP217,617シリーズ
 MP○△□
 ○=2:板サス,6:エアサス
 △=1:ツーステ,2:ワンステ,3:MBECS
 □=7:6D24(240ps),6D24T1(300ps)

・MP317,717シリーズ
 MP○△□
 ○=3:板サス,7:エアサス
 △=1:ツーステ/ワンステ,3:MBECS,4:ノンステ
 □=7:6D24(240ps),6D24T1(300ps)

・MP33,35,37シリーズ
 MP3△
 △=3:板サス,5:エアサス,7:ノンステ

( ´_ゝ`)ふうっ...
464国道774号線:02/03/02 22:05
火野大型HT/HU系
P−規制車
HT■■△○A:リーフサス
HU■■△○A:エアサス
■■=22:ER200/23:M10U/27:EK200
○=A:■■が22及び同時期に生産された27が該当/B:■■が23及び同時期に生産された27が該当
△=WB(3:短尺 5:標準 6:長尺)

U−規制以降
HT■■△□○:リーフサス
HU■■△□○:エアサス
■■=2M:M10U/3K:K13U/2P:P11C/1J:J08C
△=J:9m大型(KL−のみ)/L:短尺/M:標準/P:長尺
□=A:U−規制車/C:KC−規制車/E:KL−規制車
○=P:ノンステ/H:HIMR/S:超低床(都営リフト車のみ)/A:それ以外
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウーデー大型
P−規制車
U■■△:リーフサス
UA■■△:エアサス
■■=32:PE6/33:PF6
△=WB(K:短尺 L:標準・N:長 )

U−規制車以降
UA■■■○△□
■■■=440:PF6/460:PG6/452:PF6タボ/272:MD92
○=H(K):短尺/L(M):標準尺/N(P):長尺
△=A:エアサス/S:リーフサス
□=N:AOHブレーキ/M:フルエアブレーキ(フルノンステのみ)
465464:02/03/02 22:12
火野のノンステは○がPではなくEでした。スマソ
466461:02/03/02 22:26
>463,464
ありがとっ!!
467国道774号線:02/03/03 00:03
 
468国道774号線:02/03/03 00:10
TOTO
INAX
松下電工
トステム
469国道774号線:02/03/03 01:11
UA510とか521等もキボンヌ!
470国道774号線:02/03/03 01:12
積水化成
471461:02/03/03 01:17
じゃUDはジオンちっく?(藁
472459:02/03/03 01:21
461は459のまちがえ
鬱駄氏膿
473国道774号線:02/03/03 10:20
>>471
藁田
474国道774号線:02/03/03 10:53
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwge6557/korea1.jpg
ヒュンダイのエアロハズ。
475国道774号線:02/03/03 11:05
476国道774号線:02/03/03 18:41
 
477国道774号線 :02/03/04 02:10
478国道774号線:02/03/04 02:45
これは!?
http://www.jsmd.com.cn/big5/products/newp_3.htm
中華お得意のマガイモノ(藁
中国製左ハンドルのは何処…
479国道774号線:02/03/04 15:18
480国道774号線:02/03/04 22:25
タカラスタンダード
481国道774号線:02/03/04 22:28
じゃ、一番の傑作エンジンはM10UとEF750ということで...
482国道774号線:02/03/04 22:50
各社猿人型式の数字は亀頭数ですか?
シリンダ配列と排気量が知りたいよう!
483国道774号線:02/03/04 22:56
ふそうはノーステップって呼び方やめろよ

でもふそうに一票
484 :02/03/05 00:13
>>483
ノンステップにするらしい
ソース:バスラマ
485国道774号線:02/03/05 13:49
6D22だろ
486国道774号線:02/03/05 21:01
6D21
487国道774号線:02/03/05 21:36
DH100H 大好き
488国道774号線:02/03/05 21:44
競馬馬輸送の8×4のトラックは、各社フロント部がバス顔だけど、あれって見ているとおもろい。
ガーラ風のは、背中のアオリに、ガーラのリアビューの書き割りがあって忠実に再現されてたりして。
今日は、セレガR顔も発見。
489国道774号線:02/03/05 22:37
6M70T5
早く積まれないかな〜
490国道774号線:02/03/05 23:07
>>488
U-CG3KSAUとかP-CG277AA辺りか?
491HB:02/03/06 00:00
>>488 >>490
プロフィアをきったはったしてました。
492国道774号線:02/03/06 01:47
馬匹(ばひつ)輸送車の特集が過去(No.6)のワーキングビークルズにありましたね。
なぜバス顔なのか、から造り方等々・・・なかなか興味深い内容でした。
ttp://www.portepub.co.jp/back_wv_main2.html
493国道774号線:02/03/06 20:54
現金輸送車age
494国道774号線:02/03/06 22:21
>>493
普通バスは使わない
495国道774号線:02/03/06 22:26
検診車age
496国道774号線:02/03/07 20:42
 
497国道774号線:02/03/07 22:03
8DC9
498HBY:02/03/07 22:08
>>491

プロフィアFWに載せたのはHBでやったんですか?
499国道774号線:02/03/07 22:20
ミッドシップ萌え
500HB:02/03/08 00:57
五百ゲト
501HB:02/03/08 01:17
ハイHBで組立ました。
プロフィアで残っているのはフロアと
インパネの下部ぐらいかな。

全然残ってねーぢゃん(w
502国道774号線:02/03/08 21:45
名機はM10Uということで。
503国道774号線:02/03/08 23:30
名器?
504禁断の名無しさん:02/03/09 00:58
名機>
漏れ的にはNA225PSからインタークーラーターボ370PS(だっけ?)をカバーした6D22
505国道774号線:02/03/09 03:09
>>504
漏れもそう思うぞ。6D22マンセー!タボ付なんか最高だろ。TD08使って280馬力だぞ。
506国道774号線:02/03/09 03:11
ハズ用6D24TもTD08を使ってた。トルクがあって乗りやすいぞ。
507国道774号線:02/03/09 11:44
高出力系を除いた路線車用ではM10Uイイと思うけど。
トラークには積まれてないみたいだし。
508国道774号線:02/03/09 12:34
>>504
音はイマイチなんだよねぇ…三菱は全般的に。
509国道774号線:02/03/09 17:01
>>508
高回転になると音が汚くなるというか、
D2系はもともとトルクに振ったエソヅソだし。
510国道774号線:02/03/09 19:32
6QB2のガサガサ音に萌え
511国道774号線:02/03/09 20:45
やはりUDの5Eボデー最高!
512国道774号線:02/03/09 22:56
>>511
だからヲタは他でやれって!!
・・・と煽ってみるテスト。
513国道774号線:02/03/10 00:44
日野HT/HUでのシフトチェンジ時にプシュプシュと二回排気音?が
鳴るクルマと鳴らないクルマがあるが、鳴る方がフィンガーシフト
ってヤツが採用されているものですか?あと、フィンガーシフトと
は一体なんぞや?
514国道774号線:02/03/10 01:27
>513
“T/Mにはギヤ操作させる電磁弁と空圧シリンダーのカタマリつけて
運転席からそいつらをエレキでリモコン操作するシステム”の火野の呼び方と思われ。
プシプシはクラッチ切った時とシンクロが利いた後のシフトノブの操作感を
わざわざ再現している電磁弁の空気漏れ音。だって手元にあるのはただのスイッチだから。

そうじゃない奴はフロアから長いシフトレバーが生えてるタイプで
運転席からT/Mまで(5〜8m程?)鉄パイプ棒でメカ的にリモコン操作するやつ。
(いくらなんでもそれじゃ重過ぎるのでシフトのみ空圧でアシストはしてるけどね)
515国道774号線:02/03/10 07:32
>>513
日野のやつはFFシフトといい、「フェザータッチ・フィンガーシフト」
の略で初期のものから現在までその名前で使用されています。
気になるのは、ふそうとニサーンDのフィンガーコントロールは同じシステム
の様な気がします。
音もにてるし、操作の時の動作が一緒です。
いすゞはチョト違うような。システムは日野以外は操作性も音も似ているよ
ーな。
日野だけハデに音がします。
516国道774号線:02/03/10 12:59
ぷしーぷしーage
517バスマニア:02/03/10 16:00
いすゞはABSがさい。ふ何度追突しそうになったか冬道
518 :02/03/10 16:06
>>514
>運転席からT/Mまで(5〜8m程?)鉄パイプ棒でメカ的にリモコン操作するやつ。

化けモンのように長いシフトレバーですねぇ
天井突き破って、ビルの3階から手を伸ばしたくらいの長さかな?(w
519国道774号線 :02/03/10 17:26
┌─────────┐
│            _|
│t/______■┘│
└─◎────◎──┘                                                               
ハズは■がミションだからショガナイじゃん                                                              
                                                               
520国道774号線:02/03/10 17:33
タクシーなんかのコラムシフトのお化けみたいなやつと思われ
521国道774号線:02/03/10 20:09
>>519
お、AAで解説とはなかなか分かり易いじゃん!
522ヽゝ゚ -゚ν:02/03/10 21:21
>>514
>>518
床から生えているのはシフトレバー。
シフトレバーとT/Mをつないでいるのはコントロールロッド。

あたりまえだが運転席の床から3mのシフトレバーが生える訳無い。

>>519
t/がシフトレバー。
______がコントロールロッド。

ノンステップバスはコントロールロッドが通せないので、
フィンガーかA/T。

523国道774号線:02/03/10 21:33
>>521
ドモ。
ちょいとトレーラースレのマネをしてみた
524国道774号線:02/03/10 23:39
ウチの所のバス路線、昔から西工ばっかり。しかも最近は中型ワンステ一色。
季節と停留所と時間帯によっては積み残しが出ることもあるんだけど、大型車は淘汰される
一方です。

同じ会社で他所の路線にはノーステも入ったらしいけど、噂だけで現物を見た事無いッス。
まあ、一応新車がどんどん入っている訳だから他所に比べれば贅沢ではあるんだが。
525国道774号線:02/03/11 00:16
>>517
漏れもオカマ掘りそうになったぞ。あぼーんする前にブレーキ緩めたから停まったが。
『いすゞのABSは「アブナイ・ブレーキ・システム」の略だ』と言った乗務員が居るが納得。

それにいすゞはミラーバーンでステアリング切っても頭入っていかない気がする。電柱と熱
い接吻をした者も多いだろう。
526国道774号線:02/03/11 00:17
525だが火野のABSも酷いゾ。
527国道774号線:02/03/11 22:17
扶桑のエアサスは固めで板サスは柔らかめで乗り心地にあまり差がないのが特長。
528国道774号線:02/03/11 23:17
宗男age
529国道774号線:02/03/11 23:48
厨型路線車のエアサスってノンステ以外は未だにリーフサス併用なの?
530国道774号線:02/03/12 22:05
仮名中age
531国道774号線:02/03/12 23:58
いすゞのLRは完全なエアサス。
UDは併用。
532国道774号線:02/03/13 05:42
ハズのカタログ本ってないの?
いいのアターラおしえて。
533国道774号線:02/03/13 10:14
>>532
ある。
534国道774号線:02/03/13 16:50
>>533
それには西工も乗ってるの?

535国道774号線:02/03/13 20:18
532 年間バスラマじゃダメかい?スペックはそんなに変わらないと思うが。
536国道774号線:02/03/13 21:19
>535
>年刊バスラマ
メーカー別車種別にスペック乗ってる?
537バスラマ=バイブル:02/03/13 22:43
>>536
ぽると出版の年鑑バスラマを越える現行販売車種雑誌は無いとおもわれ。
九段もそれに準じたものを出しているが、記事の信憑性から写真、スペック
に至るまで、ぽるとにはかなわん。

車種別スペックもちろん載ってる。
富士重、西工にもページ割いてるし、特装のボンネットマイクロやDDも掲載。
538国道774号線:02/03/13 23:16
三菱のHPで、エアロシリーズ(キソグ除く)のカタログ頼めるYO!
539国道774号線:02/03/13 23:54
あのHR10.5mが国土交通省の手にかかってしまった。
これでノンステは中型ロングしか見れなくなる!?
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/09/090307_html
540539:02/03/13 23:59
URL間違えた。鬱だ…
この写真は間違いなくHRだよね?
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/09/090307_.html
541国道774号線:02/03/14 00:35
>>540
ドアが欧州っぽくなりましたね
542時々見るけど:02/03/14 00:41
どなたかドイツ・ネオプラン社製バスの情報キボンヌ。
543国道774号線:02/03/14 07:21
>>539
ちゃんと書いてあるじゃん。
>・策定した標準仕様を大型(2.5m幅)や中型ノンステップバスへ適用
>・小型ノンステップバスの開発
544国道774号線:02/03/14 11:16
>>540
先週の土曜日、高幡不動で見たな、このHR。
どーでもいい情報なのでsage
545国道774号線:02/03/14 22:25
ひのひのひのひの
546国道774号線:02/03/14 22:46
2.3m車幅で大型車並の室内幅の確保より、
2.5mを元に更なる室内幅拡大を目標にして欲しい。
欧州は2.55m車幅が新基準にある今、何故モデル車両の車幅を狭めているのか。
ただ、スイングドアは歓迎。
光センサー付けてる日本では、グライドスライドは完全に長所を殺していたし、
引戸は、戸袋スペースがねぇ。
モーターショーでは扶桑さんあたりに、欧州大型ノンステ並みの参考出品を期待。
547国道774号線:02/03/14 22:55
空港のランプハズってどんな形式になってるの。
548国道774号線:02/03/14 23:05
MP改
ただ拡幅ボディ乗せてるだけで下回りは標準車。
前輪のトレッドは広げてるけど。

それにしても、ランプバスで標準床なんて日本だけでは?
またネオプラン入れろ!
549国道774号線:02/03/14 23:06
>>546
スイングドアだと、ガードレールと干渉しないか気になる。
それさえなければベストだと思う。
550国道774号線:02/03/14 23:15
>>549
観光バスのプラグドアとは違うよ。
鉄道車両でも採用例がある(JR四国の振り子車両や広電グリーンムーバーなど)
551国道774号線:02/03/14 23:26
>>546
金さえかければ、何でも出来るだろーよ。金さえかければな(藁
ヨーロッパの車幅がいくらだか知らんが、金が絡んでくる以上、理想だけでは何も進みやしない。
552国道774号線:02/03/14 23:34
>>551
車幅縮小がコスト低減の決定打なんですね?
553国道774号線:02/03/14 23:46
>>552
 車幅を縮小すればボディ鋼性をさほど気にしなくて済む
  ↓
 コスト低減
では?
554国道774号線:02/03/15 00:27
>>553
いや、言いたかったのは車幅縮小が何故コスト低下に結びつくのかではなくて...
そりゃあ車幅縮めれば、ボディ価格も低減できるだろうし、重量低下で燃費
も向上するだろう。
でなくて、バスの価格を低減する為の決定打が車幅縮小なのかと言ったわけ。
それも、コスト低下の一つの選択肢ではあるけれども、それでいいのか。
前輪間の狭い通路など、室内空間で問題は無いのか。書類上で大型車と定員が
同レベルであっても、それが実際の乗客流動性の点ではどうなのか。
空いているときはいいが、混雑時、特に前降り方式での流動性の悪さは、ここで
挙げるまでも無い。前輪間車椅子通過も不可能である。
コスト低下のための方法、他にもあるのではないか? 
555HB:02/03/15 02:31
555ゲットォ
556万子:02/03/15 05:15
>>554
バス事業者が買えなきゃしょうがないじゃん。
決定打でなくても中型幅の方が安いんだから。



おっと、運輸交通板にも書きこしてしまった。
557国道774号線:02/03/15 15:36
ノブのデザインも一緒だYO >>515
558国道774号線:02/03/15 20:22
>>556
同意。
1973年に運輸省のプロジェクトで作った「大都市用モデルバス」のことを思い出す。
全長12mで床面地上高が700mm前後。さらにATまで装備した当時の最新技術てんこ盛り
の車両で、都営・東急・大阪市で試験的に営業運行までしたが、結局一台だけで
終わってしまった。大きすぎとか色々問題はあったが、結局どこもそんな車両買えや
しなかった訳。
>>554
中型ロングベースなのは、低コストという既成事実があるから。
コスト低減という面は、今回の車両の開発目的の中では優先順位は低いと見るが。
それにボデー関連の開発は大型にも応用が利きやすいし、シャシ関連の開発は中型
に応用が利く。限られた予算を有効に使う意味では無駄の少ないベース車だと思う。
559国道774号線:02/03/15 21:15
>>554
既に低生産コストの車輌が存在しているのに、わざわざ安くはない開発コス
トをかけてまで新たに低生産コストの車輌を開発する意味が何処にある?
560不治重症:02/03/15 23:28
>>555
スバルファンですか?
561国道774号線:02/03/16 10:58
 
562HB:02/03/16 13:24
チガイマスガナニカ?
563名無しさん@1周年:02/03/16 15:41
>>559
ハズてのはWB伸縮なんか当たり前。
伸ばすのなんかチョチョイのチョイで終わっちゃうよ。
よって今あるレインボー伸ばすだけなので開発コストは激安
さらに中型といったらパワートレーンはレンジャー(4t)ベースだろう
スーパードルヒィン(10t)ベースと比べたらどっちが数出るか見たってマスメリットデカイのは4tだろ。
考えるまでもないだろ。
乗客流動性が気になるだけで高い車買える所は買ってください(w
564国道774号線:02/03/16 16:22
関係ないけど、大型観光はトラークで言えば10tクラスで、
大型路線はトラークで言えば8tクラスぐらいかなぁ。
565559:02/03/16 19:22
>>563
俺は、大型ベースの車輌で高い開発費をかけて生産コスト削減を考えるより、
既存の中型ベースの車輌を活用した方がいいって観点からものを言ってるんだけど?
566名無しさん@1周年:02/03/16 22:32
>>565
559は554の間違えスマソ鬱逝
567国道774号線:02/03/17 07:15
日産D
568国道774号線:02/03/17 16:44
トルコ向けターボ付きエアロクイーン画像きぼんぬ。
569ヽゝ゚ -゚ν:02/03/17 18:11
http://www.temsa.com.tr/
ここいってさがせ。
570ヽゝ゚ -゚ν:02/03/17 19:03
571568:02/03/17 20:47
あんがと!
コレおもろいなぁ
572国道774号線:02/03/18 22:22
573国道774号線:02/03/19 22:46
ハズにもいろいろあるけれど、
走りで選ぶと何になる?
574国道774号線:02/03/20 05:49
hino
575国道774号線:02/03/20 18:52
いや、ふそう。
576かっぱん病:02/03/20 22:20
HT233の走りは最高だネ
577うどんこ病:02/03/21 11:48
RT225
578国道774号線:02/03/21 14:32
RU226
579カダン:02/03/21 16:24
MP618K(T)
580国道774号線:02/03/21 16:42
MP317KとMP717PT、どっちが速いかな?
581アブラムシ:02/03/21 17:00
>>580
同じギア比で比較すれば、
そりゃターボのついてるMP717PTの方が速いに決まってるだろ。
582国道774号線:02/03/21 17:07
>>581
じゃあ、車内の部品をすべて取り外したMP317Kと満員御礼のMP717PTはどうだろう?
583カダン:02/03/21 17:07
扶桑タボ車でもクロスミッション5MT仕様だと100キロ辺りでレッドゾーン
に入りかけブザーが鳴ってしまう。110キロ辺りで頭打ち。
NA車でもオーバードライブ段付き5MT仕様なら120キロ走行も悠々こなす。
584国道774号線:02/03/21 17:17
>>582
難しいところだ。MP317Kもなかなか速い。
最高速ならあまり変わらんだろうが、タボの加速は圧倒的だと感じた。
 
585国道774号線:02/03/22 00:22
俺の担当車U-MP618Kなんだけど、車検で今日はU-MP618PTに乗ってた。
やっぱりターボはタイムラグがいらつく。
市内走るには担当車がいいわ。発進のもたつきがないから。
でも山岳路線にはターボのもんだね。
普段3速で上るところを4速でらくらく上っていくもん。
前に乗ったときはあえぎながら上る旧型エアロミディMMをぶち抜いたこともあるし。
586国道774号線:02/03/22 22:14
>>585
どこのウテシさんですか?
587国道774号線:02/03/22 23:01
もしかして神姫臭いところですか?
588国道774号線:02/03/22 23:05
長崎県交通局もぁゃιぃ
589国道774号線:02/03/23 00:45
>>586-588
585ですがどちらもちがいます。
590さんが当てた場合にはきちんと当たりといいます。
590国道774号線:02/03/23 07:48
>>589
ヒント下さい(w
591585:02/03/23 15:49
590さんが当てなかったら終わりって言ったでしょ。
でもせっかくだし次書き込んだ人が当てなかったら秘密ね。
ヒントは今までの書きこみから見つけなきゃ。
担当車制で山岳路線がある。
U-MP618KとU-MP618PTがある。
神姫と長崎県交通局ではない。
さあ、わかるかな?
592国道774号線:02/03/23 17:15
>>585
ターボラグが発生しない回転域で走れれば良い
つまりギヤ比がコースに合ってるといい訳ですね
          ↓
レーシングカーの様にコースに合わせたクロスミッション
(2速で吹けきり3速だと息切れしちゃう時は3速のギヤ比を2速に近づける)
          ↓
         (゚д゚)ウマー
593国道774号線:02/03/23 17:50
つまりはパワーバンドが狭い猿人=多段ミションが良いてことですかねぇ
でも多段ミションはめんどくさい
594国道774号線:02/03/23 20:21
U-MPの頃のタボはターボラグが大きくタービソ音も派手だったが、
KC-MP以降はかなり低回転から加給が始まっているようで、
音もNAとあまり変わらなくなったネ。
595 :02/03/23 20:43
>>591
仮名中?
596国道774号線:02/03/23 20:54
神戸市交通局かと思ったがアソコはノンターボ車ほとんど無いし…
597国道774号線:02/03/23 22:18
NAが短尺でタボが長尺か...
タボは観光マスクかなぁ。
598国道774号線:02/03/23 22:48
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=U-MP618PT&hc=0&hs=0
yahooで「U-MP618PT」を検索したら4件しかでなかったYO!
しかもそのうち2件は俺がいつも使っているバス会社、、、
でもその会社、短尺なんて一度も入れたことがないからねぇ。
普段はいつもU-MP618PTに乗っているけど、以外に希少な車種かもね。

どっか音をうpできるところがあれば豪快なエンジン音を聞かせたいんだけどなぁ。
599国道774号線:02/03/24 05:11
>>585
日本交通

漏れもタボ乗り。よろしくです。
600国道774号線:02/03/24 05:12
600ゲト!

600=599
601国道774号線:02/03/24 05:19
登坂中、脇道からヘタクソが割り込んできても過給が落ちるからアクセル戻せない。
それがU-タボの欠点。漏れはそういうムカつく奴を「タボ殺し」と呼んでいる。
602国道774号線:02/03/24 15:15
LV774楽ちん
下からトルク広いのでギヤチェンしないでもスイスイ走る
観光でスマン
603国道774号線:02/03/24 21:17
JPの良いところハケーン
狭いトレッドとロングホイールベースのおかげで高速での直進安定性は抜群!
タボエソヅソは高速域の伸びが良い。
604褐斑病:02/03/25 22:27
じゃぁ、逆に一番ツライ車種は?
605585:02/03/26 02:11
次に書き込んだ人当てなかったから誰かが正解とも全員がはずれとも言いません。
多段ミッションがいいというよりもとにかく長尺は重いのか、
発進時にのっそりと動き出すんですよ。
K尺なら結構スムーズに動き出すのに。
車検終わって1週間ぶりに乗ったけどやっぱりトータルで考えりゃ担当車のもんだな。
結局3日間ターボ乗ってて山にも上ったけど街中でも山でも
ターボ効いてて減速させられると確かに頭に来ますね。「タボ殺し」は広めよう(藁
606国道774号線:02/03/26 02:26
585さん、漏れは599=600=601ですが、「タボ殺し」はこれを機に広めましょう。
漏れの車はOD5速です。KC-は低速トルクがあって反則ですね(ワラ
マターリ走ってリッター3.5Km/l記録しました。それでも2000回転シフトなので、流れに
は乗って走りましたが。
607国道774号線:02/03/26 02:32
ただU-タボでもそこいらの4トソ乗りのアソチャソには負けないのは偉い。回送では
よくトラックをまくって走るのが癖になってるが、ヤパーリ鮮魚の魚屋に負ける
のが悔しい(ワラ
608国道774号線:02/03/26 02:43
>>604
圧縮の抜けた車なら何でもツライ。新車の状態ならP-LV314か。
609国道774号線:02/03/26 02:46
ああ、あった。ノソステープハズのAT車。これはツライ。
610国道774号線:02/03/26 05:49
>>609
だって中型車用のエソジソだもん。
いくらターボ付けたって所詮排気量が小さいからね・・・
611国道774号線:02/03/26 21:46
MPならベースエソヅソの出来がいいので、
それのタボといったらもうかなり( ・∀・イイ!!
612ヽゝ゚ -゚ν:02/03/26 22:25
6Mですか?6Dですか?
613国道774号線:02/03/26 22:41
6D22です。6Mは未体験。
614国道774号線:02/03/27 02:27
>>610
UDもナマエソジソじゃなかったかい、KL-以外は
615国道774号線:02/03/27 22:44
4R95age
616ヽゝ゚ -゚ν:02/03/27 23:09
6D24はよいらしい
>>613
617585:02/03/28 05:50
ところでうちの路線30キロくらいで流す道が多いんですが、
俺の担当車30キロでは非常に走りにくいんですよ。
4速入れて40キロで1000回転だったかな。
3速じゃあうるさいし、4速じゃノッキングするし。
仕方ないんで3速で25キロくらいで走ってその後4速で飛ばしたりしてます。
古い車は4速で走ってもノッキングしないのに・・・

先日回送時にバイパスで100キロ出してみました。
そこまで達するには時間かかったけど、意外に怖くなかったです。
618国道774号線:02/03/28 22:38
>>585
俺も同じ型ですが4速40キロで既に1600回転です。
5速だと40キロで1000回転ぐらいなので
100キロ出すと回転計がレッド入ってしまいます。
619国道774号線:02/03/29 22:26
良スレの予感
620国道774号線:02/03/30 20:39
名スレの予感!
621585:02/03/31 00:16
>>618
するとうちのミッションは高速向けのギア比なんでしょうね。
もしかしたら古い車のミッションと同じかも。
担当車が故障すれば乗れるんだが・・・
622国道774号線:02/03/31 09:35
>>621
高速向け=標準仕様
クロスミッション=OP
623国道774号線:02/04/01 23:21
RU608AA
624国道774号線:02/04/02 22:14
ミッドシップ萌え
625シ  オ  ノ  ギ:02/04/02 23:49
MM乗ったことある人いる?
626国道774号線:02/04/03 21:46
エアロハズMM
エアロ★MM?

ヒィィィィ...シオノギ怖〜い
627国道774号線:02/04/03 23:30
良スレのためage
628国道774号線:02/04/04 22:59
いしづ最高!
ドコドコドコ...
629国道774号線:02/04/06 17:29
いしづの静粛性は高い
630国道774号線:02/04/07 00:59
>>629
そうでもないよ
631国道774号線:02/04/07 07:29
ひのは騒々しい。
632禁断の名無しさん:02/04/07 07:46
>>631
それが良いのでは?RT萌え〜♪
633国道774号線:02/04/07 13:53
>>629-632
もちろん純正ボディで論じてますよね?
634国道774号線:02/04/07 14:50
純正ボディ車で評価すると、
いしず貸切車のV型エンジンは静か。
ひのはBRC以外はどれもやかましい。
635国道774号線:02/04/07 15:28
静かなのと引き替えにパワーがない
636国道774号線:02/04/07 15:35
いしずV10SSとか
パワーがないというよりトルクが細かったんだよ。
637国道774号線:02/04/07 20:18
昔の話か=3
禿しくガイシュツ
638国道774号線:02/04/07 22:28
多気筒化の弊害
639国道774号線:02/04/08 19:45
640国道774号線:02/04/08 20:06
火野のHRってトルコンATのオプション設定無いの?
厨型車は基本的にトルコンAT車な大阪市営に入った車がMTだったので・・・
(同時に入った扶桑ノーステミディ9mはトルコンAT仕様。ウーデーのRMノソステはCNG仕様のためかMT)
641国道774号線:02/04/08 20:23
>>639
車幅2mのノンステか、馬面電車を髣髴させるスタイルだ。
MJ7mの狭幅車ですな。
ローザベースでノンステ造っても良かった気もするけど。
642国道774号線:02/04/08 22:47
>>639
価格が高すぎるよ
643国道774号線:02/04/09 15:57
                                                    _________
       ___     ________________________/___/____〕
  γ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ヽ|       ____________________________|
  | §|宅01 秋葉原駅|♀||____/_________________/__________ |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄|| ̄|| |      |    |   |     || ̄ ̄ ̄|| |    |    |   |   |    |     | |
  |  .」二 |..          ||  ||  || |     | ̄ ̄ ̄ ̄|      ||      || | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   |  |
  |  (゚Д゚ )          ||  ||  || |___|        |      ||     || |    |.      |.      |    |  |
  |  ⊆ ⊇.         ||  ||  || |___|____|___||___|| |__|____|____|__ |  |
  | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ヽ―――||  ||  ||入口Q-H259(天野)     |   ヽヽ ||出口/       都 営 バ ス 三 |
  | ⊂|  | ▽   ⊂⊃ ||  ||  ||   γ ⌒ ヽヽNon-Step-Bus |   ヽヽ ||  / ̄ γ ⌒ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三 |
 [|ロロゝノンステップノロロ[|||  ||  ||二|  ∴ .| ヽヽノンステップバス|  ノノ || / ロ |  ∵ |            三 |
  |―=― ┌―┐―=―  ||___||___||―|  ∵  |―――――――|―――|| ―― |  ∵  |―――――――― |〕
   ̄ ̄ ̄└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞ ゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
644国道774号線:02/04/09 20:00
>>642
西工という手も
645国道774号線:02/04/09 21:03
>>643
何だよ宅01って?
646国道774号線:02/04/10 19:27
HRリコールあげ
車速センサー配線が振動で切れる恐れがあるらしい。
リコール対象は平成11年12月23日〜平成14年2月21日に製造された合計425台。
(7m・9m・10.5mのいずれも対象車あり)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall02/04/recall4-10_.html
647国道774号線:02/04/11 20:49
火野サイトにも情報アップあげ
対象425台中、7m(E尺)が91台、9m(K尺)が144台、10.5m(N尺)が190台らしい。
案の定HRは10.5mが一番売れてるみたいだね。
http://www.hino.co.jp/j/info/r_release/hnr_release20020410.html
648国道774号線:02/04/13 11:21
MP128Mについて詳細キボンヌ!
649国道774号線:02/04/14 18:39
横倒し
650国道774号線:02/04/14 22:13
651国道774号線:02/04/14 22:17
なんだコリャ
652国道774号線:02/04/15 06:49
>>642
リエッセより300万円高だな。
653褐斑病:02/04/15 23:57
ぷしーぷしー萌え
654国道774号線:02/04/16 00:43
>>648

肝心の尻の写真はこれしか流通していない。

http://www.geocities.jp/nonsuke999/bus01/tokusen/meitetu3806a.JPG
655国道774号線:02/04/17 23:45
みれないよ
656国道774号線:02/04/18 00:52
コピーしてブラウザのURL入力部に貼り付けてエンター押すと出てきた。
ヤフーは2チャンネルからのリンクに対してプロテクトしてるのか?
657国道774号線:02/04/18 23:36
火の斜体 横浜工場が金沢に移転するんですよね。
そん時に新車ってでないのかな?

背レガの新型とか・・・。
658国道774号線:02/04/20 00:13
>>654
イイ!!
659HBY:02/04/20 01:03
>>657
小松です。
やっとポン載せをやるので、あと5年はフルチェンジは無いでしょう。
それといすゞとのカラミがあるので・・・。
660国道774号線:02/04/20 11:43
ひのHT233はエソヅソ音を楽しむためのクルマです。
661国道774号線:02/04/20 12:27
>>657>>659
背レガと画ーラの合作になるのかね・・・。
662国道774号線:02/04/20 23:19
  
663名無しさん@1周年:02/04/21 00:34
>>661
この数ヶ月観光バスの新車市場の動向
三菱は例の事件(クレーム隠し)で役人から順に嫌われ
日野は所詮三菱コピー車&デザインでハズし
UDはOut of 眼中
という中で完成度が高いガーラの人気は上がり
ユーザーからの反対の声が高く
>>661の阻害要因になってる?らしい。
664国道774号線:02/04/21 17:32
日野のM10Uは9m大形に積めばいいクルマになったと思う。
665国道774号線:02/04/21 21:16
>>663
ガーラがシェアを伸ばしているのと、貸切観光バスについてはUDが
だめだめなのは事実。でもそれが日野といすゞの新観光系のモデル
チェンジに影響してるというのは疑問。
そもそも「セレガとガーラの合作」をほんとにやろうとしてるのかね?
やろうとしてるなら、その実態は?

666国道774号線:02/04/23 00:29
ひのage
667非の・五十鈴合作:02/04/23 00:44
第一弾は『セレガーラ』
ボディーはガーラ、シャーシはセレガ・・・
いいとこ取り?
668国道774号線:02/04/23 12:02
いすゞと日野のバス生産統合は、あくまでいすゞバス製造と日野車体工業を
統合するという話であって、ラインナップを統合するとかそういう話は現時
点では出ていない。
統合されても宇都宮工場と松任工場(建設中)はそのまま残り、フルモデル
チェンジまでは現行ボデーでそのまま生産するはず。
近い将来は、フルモデルチェンジされた共通ボデーをいすゞのシャシ・日野
のシャシにそれぞれ架装する形になると思われる。
669国道774号線:02/04/23 12:38
>>667
うわ、「セレガーラ」って俺と同じ事考えてる人がいたとは・・・。
なんか名前が豪華そう。

ガーラにモデルチェンジして6年目だからなぁ。あと2、3年は製造するのかな。
670国道774号線:02/04/23 23:37
ブルガ ブルガミオ
何かヘンかも。。。
671国道774号線:02/04/24 00:07
エルガリボンシティの方がいいな。
ブルっていうとふそうMPを連想してしまう。
672国道774号線:02/04/24 23:41
ブルちゃんage
673国道774号線:02/04/25 07:55
エルガシティ
674国道774号線:02/04/25 09:37
日野が20人海苔の「ポンチョ」っていうミニバスを出すんだって。
プジョーから車台とエンジンをもらって、車体は日野が作るらしい。
675国道774号線:02/04/25 20:51
ブルガ・ブルガミオは野性的なマスクでキボンヌ
676国道774号線:02/04/26 14:58
>>675
会社と数年先の社会を見越して自分でデザインしてみれ。
677国道774号線:02/04/27 13:06
678国道774号線:02/04/27 16:13
扶桑のエソヅソってうるさくない?
679国道774号線:02/04/27 19:36
>>677
元レントゲン車かな?放射線が気になる
680国道774号線:02/04/27 20:27
>>679
調度いい放射量で肩こり腰痛疲労回復に良いと思われ(w
681国道774号線:02/04/28 12:22
K-MP518Kだから6D22の215PSだね。
682国道774号線:02/04/28 18:14
この頃はターボなんて無かったっすよね
684国道774号線 :02/04/29 02:32
Q:三菱ふそうは「三菱自動車」内でどういう立場なんですか?

A:元々トラック部門は村意識が強く排他的な雰囲気が蔓延しておったのですが、
社内カンパニー制により、トラック・バス部門の人事のさらなる硬直化を
招いており、あまり風通しがいい組織とは思えません。
宇佐○トラックバスカンパニー社長などは、平取の頃から「天皇」とか
「影の本部長」とか呼ばれ、彼に気に入られる気に入られないだけで、
その後の運命が決定してしまうという具合で、彼を頂点としたピラミッドが
完全と出来上がっております。
あと、トラック部門を社内で分離させた際、元々乗用車とトラックの両方の
仕事をしていた部門(例えば海外営業、経営企画など)は、無理やり
乗用車部門とトラック部門とに分割されてしまったのですが、
元々トラックの仕事をやっていた人間のほかに、乗用車を担当していた人間も
トラック担当として異動致しました。しかしトラック部門に異動させられた人間は
「使えない人間」とか「問題ありの人間」がほとんどでした。
特に海外営業のメンバーはひどいものです・・・。

トラック事業はいすゞ、日野、日デ同様、決して芳しいものではありません。
キャンターはソコソコ好調ではありますが、現行型(95型以降)になってからは
コストアップにより採算が大きく悪化しており、海外部門ではいすゞエルフの
後塵を浴びつづけ、大型は日野ドルフィンには太刀打ちできません。
円安により輸出部門の採算は大幅に改善してはおりますが、高コスト体質は
改善されてはおりません。
バス事業は真っ赤っかです。ローザはトヨタのコースターに販売台数に大きく
水を開けられております。価格面で太刀打ち出来ないばかりか、
6気筒エンジンがないことも致命的です。

社内の人間から見ていても、三菱のトラック・バス部門は、
「ふそう」というブランドにあぐらをかきつづける大変傲慢なイメージが
あります。
売れていない上に採算が悪いくせに、たいした努力もせず態度が大きく、
その上、改善の努力もしない。工場はいつまでも「作ってやっている」という
態度です。本社から仕事を依頼するときには、わざわざ新川崎まで一升瓶を
持って「川崎詣で」をしなくちゃいけないほど官僚的で封建的な組織です。

( ´_ゝ`)ふ〜ん。
685国道774号線:02/04/29 04:54
路線はエアロスターノンステ
観光はセレガRのGDが好き
686国道774号線:02/04/29 08:26
>>684
これこれ。
でも、なんともしようがない乗用車部門を切れるのだからよしとせねば。
687国道774号線:02/04/29 13:58
良い物は良いし悪い物は悪い
688国道774号線:02/04/29 21:19
そろそろ出るといわれる観光車の直6ターボは
いつになったら出るの?
689国道774号線:02/04/29 21:23
>>688
昔出て消えたよ…RA46
690ヒュイーソ:02/04/29 21:33
そういえばセレガなHIMRも直6タボだったね。
691国道774号線:02/04/30 14:12
>>688
記号       名称           発売             備考
    昭和54年排出ガス規制   昭和54年(1979)〜
P−  昭和58年排出ガス規制   昭和58年(1983)〜
U−  平成元年排出ガス規制   平成 2年(1990)〜
KC− 平成 6年排出ガス規制   平成 7年(1995)〜
KG− 平成 9年排出ガス規制   平成10年(1998)〜    GVW2.5t以上3.5t未満
KK− 平成10年排出ガス規制   平成10年(1998)〜    GVW3.5t以上12t未満
KL− 平成11年排出ガス規制   平成12年(2000)〜    GVW12t以上
    平成15年排出ガス規制                   GVW2.5t以上12t未満
    平成16年排出ガス規制                   GVW12t以上
 
あと3年後?までには出そろうはずだが…
それとも順番から言って日野がFMCでその前に出すか???
692国道774号線:02/05/01 07:42
いよいよ、直冷が標準だな。
693国道774号線:02/05/01 22:13
直結冷房のこと?
694国道774号線:02/05/02 00:40
直6なら直冷でしょ
695国道774号線:02/05/02 00:50
>>694(゚Д゚)ポカーン
ではS/Eの存在意義は?
696HB:02/05/02 02:38
バゲッジルームとなります。
空港線に多いな。
697国道774号線:02/05/02 04:10
それはのべつまくなし走り回りっぱの高速路線車の話でわ?
貸切車での停車時〜マターりでもガツンと利く空調性能の比じゃない>直結
698国道774号線:02/05/02 21:38
ツインカムディーゼルきぼ〜ん!
699国道774号線:02/05/02 22:15
>>698
あるよ。
ローザに。
700HB:02/05/02 22:45
700ゲトだ

    ズサぁ。     プ
701国道774号線:02/05/03 13:30
ひのM10Uって何馬力までageられる?
702国道774号線:02/05/03 23:20
 
703国道774号線:02/05/04 18:16
RE141P萌え
704国道774号線:02/05/04 18:26
     ヘ
  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____>
  |ノリ*○ ○ | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡\_∀/ミゝ < アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッS(営)のH野逝ってよし!
   / O\    \________

705ティビまるこ:02/05/04 20:11
>>704
タマちゃんですか?
706国道774号線:02/05/05 01:00
いすゞが乗用車生産から完全撤退
社員はGM車に乗らなくては
707国道774号線:02/05/05 18:10
するとやっぱり
ふそうは三菱
日デは日産
日野はトヨタなのか?
708国道774号線:02/05/05 20:30
その通り!
709国道774号線:02/05/05 20:57
>>707
トヨタの工場には、トヨタ、ダイハツ、日野以外の車は入れないらしい。
関係ないんでsage。
710国道774号線:02/05/05 21:27
V8のLVはKLのMPと比べて渋滞のときが動かしやすいといってた。
Uまでの五十鈴は力動かない力が出ない止まらないだそうな。
「つ」のウテシの話。
711国道774号線:02/05/05 22:34
>>710
仮名中さんですか?
712国道774号線:02/05/06 16:12
MP118萌え
MR系より全然力があって乗りやすかった
713国道774号線:02/05/07 01:55
HTのDDギア車のエンジン音と
http://members.tripod.co.jp/kanabus/p-ht.rm
CJMの加速音とちょっと似ている
http://www.fortunecity.com/silverstone/bonneville/142/oosaka-cjm.rm
714国道774号線:02/05/07 19:43
>>706
広義ではGM車だが、インプレッサなんかには乗っていいことになってる。
あとホンダの車もOKだったりするYO!
715国道774号線:02/05/08 05:40
716国道774号線:02/05/08 20:58
扶桑最高age
717国道774号線:02/05/09 02:14
>>716
電波?浦島太郎?
718国道774号線:02/05/09 05:04
バスシェア NO1ふそう NO2日野 NO3ISUZU ビリUD。
ふそうエアロクィーンや日野セレガは日本の名車日本の誇りだと思う。
719国道774号線:02/05/09 05:11
>>718
激しく同意
720国道774号線:02/05/09 22:20
>>718
そうでもないよ
721国道774号線:02/05/09 23:02
業界ナンバー1と言われる扶桑の駄作は?
722国道774号線:02/05/10 00:44
>>721
MP628
723国道774号線:02/05/10 02:38
>>718日本の誇り?
海外のハズも客乗せて運転した事あるのですか?
724国道774号線:02/05/11 11:29
KL-MPってアクセルのレスポンス良すぎて怖くない?
ちょっと踏んだだけでグワッと前に出る。
725国道774号線:02/05/11 19:33
オートにしてない?燃料ツマミをオートのちょい上が丁度良いのでは?
でもMPってなんでアクセルが重たいんだろう。疲れてしまうぐわぁ。
726国道774号線:02/05/12 17:05
727国道774号線:02/05/12 23:40
たしかに操作系は重い。
728国道774号線:02/05/13 22:32
INOMATあげ
729国道774号線:02/05/13 22:39
スペーク以上によく走るエソヅソと、
その反対にスペークの割にタコなエソヅソを教えて下さい。
730国道774号線:02/05/14 00:39
エアロミディME(壱千参百萬円)
ポンチョ(壱千五百萬円)

どっちがお得かな?
731国道774号線:02/05/14 02:23
RN
732国道774号線:02/05/15 00:29
BRCより前の火野はタコ。
高出力車もタコ。
733国道774号線:02/05/15 22:45
今日、中央のスターライナーを東名で見かけた。
かなりのインパクトがあったよ。
乗った感じってどんなだろ?想像がつかんわ。
734国道774号線:02/05/18 20:48
ふそうMMってどうなの?
735国道774号線:02/05/19 19:13
MMは非力
736国道774号線:02/05/20 23:24
LTもっと非力
737国道774号線:02/05/20 23:28
KC-RPのNAはFE6の195psなので超非力らしい。
そのためかKL-RPは240psのFE6タボのみの設定に・・・・
738国道774号線:02/05/21 03:16
でも数字はあくまで目安。
バスとは全然違うが、394ps・58.2kgmの先代S600と、
250ps・28kgmのシルビアがそこらの道路で競争したらシルビアの方が速い。
高速ではベンツだけどね。

ま、バスじゃないんだけどね。
739国道774号線:02/05/21 23:16
MMは力ある方だと思う。このクラスでは。
740国道774号線:02/05/22 18:48
>>738
ベンツのSとシルビアなんて、サイズや車重を無視して比較されてもなぁ。
741国道774号線:02/05/22 21:38
>>740
免許ないんだから許してあげて
742国道774号線:02/05/22 22:56
やっぱりハズは馬力じゃなくてトルクだね。
743国道774号線:02/05/22 23:29
排気ブレーキの、ズゴォォォォ...プシュン♪って音が好き。
中型クラスのハズが一番大きい音を出すので好き。
744国道774号線:02/05/23 04:12
>>743
UDのRMの排気ブレーキがイイ!
745国道774号線:02/05/23 18:58
たかがJP されどJP!!









でもJP・・・ age
746国道774号線:02/05/24 00:15
UDの排気はいい音するよ。
747国道774号線:02/05/24 11:12
>>742
たこメータみたらそうだよね
748国道774号線:02/05/24 17:56
東京ヤサカ観光にも1Sいすゞが入りましたよ。
練馬200か・600
749国道774号線:02/05/24 20:29
13LのNAエソヅソを比較。
火野K13U 270PS/2150rpm,95kg-m/1400rpm
扶桑6M70 250PS/2200rpm,90kg-m/1400rpm
火野の技術力って高い?
750国道774号線:02/05/25 00:27
HT/HU3K系か…。
技術力高いはずなのにあまり見かけないね(謎)
751国道774号線:02/05/25 00:35
>>750
いるところには結構いると思うけど・
752国道774号線:02/05/25 09:10
M10U型もそうだが火野はカタログスペックほどの力はなく、
扶桑6D22型などはカタログ数値通りの力がちゃんと出てる感じだ。
20PS,5kgmぐらいの差じゃあまり変わらないんじゃないかと思う。
カタログスペックなんて結構いい加減なものですよ。
753国道774号線:02/05/25 16:29
扶桑ディーラーマソ必死だナ
754fuso:02/05/25 17:06
fuso is the best
755国道774号線:02/05/25 17:55
752の意見と同感。
UDなんかカタログスペックは扶桑とそんな変わりないんだけど最低。
扶桑ディーラーマン必死でも納得できるね。運転したことあれば。

756国道774号線:02/05/25 19:36
第3者の立場で公平で客観的にカタログ値と実車を精査したら
クルマ(バイク)メーカーはみんなひっくり返ってしまうかも!
757国道774号線:02/05/25 19:58
夜中に客が眠ってからだが……。
山陽道最速は俺だ! ウケケケケケケ
このままだとクビかな(゚д゚)
しかし。なんぴとだろうと俺の前は走らせないぜ!
758国道774号線:02/05/25 21:03
hino is best
759国道774号線:02/05/25 21:09
ケツで乗ってるというか、車体の挙動を体感しながら運転できるのは日野だけですな。
体の一部って感じ。
760黒板 純:02/05/25 21:11
拝啓 父さん

体の調子は どうですか
富良野の雪は もう 溶けましたか

ぼくは今日 写真集を買いました
中学生の女の娘が 2人です
父さんは知らないと思うけど 今 すごく人気があります
ぼくはその女の娘のこと 2人とも好きです 大好きです
片方しか好きじゃない人も多いみたいだけど ぼくは
そんな人たちより ニ倍幸せです

ぼくは 年下の若い女の娘をオカズにしたことは
今まで ありませんでした
だって 全然なんとも思わなかったからです

べつに その娘とのエッチを想像したわけではありません
抱きたいとも 揉みたいとも こねくりまわしたいとも
思いません 思わないけど

勃ってくるのです ものすごく勃つんです 痛いくらいです
まだ幼くて 純真で あどけない笑顔と
女子でも 女でもない まだ発育途上の体の アンバランスさ
半年前でも 半年後でもなく 今しか味わえない 少女の体
丸みを帯びてきた体 その笑顔 その胸 たまりません 最高です

ぼくは さっき 抜きました
へんな想像は してません 見るだけです
ただ見るだけで イケます
夜も 抜きます
3回は 抜きます

父さん ぼくは ロリロリです

〜北の国から'02「辻加護」〜
761国道774号線:02/05/25 21:15
>>760  矢口にしろよ
ヽ(`Д´)ノ
762国道774号線:02/05/26 10:23
ハズの最高速ってどれくらい?
ちなみにガーラの最上級グレードは149キロ出るらしい。
763国道774号線:02/05/26 10:51
>>762
「Theバス」って本では、
ガーラ       154km/h
セレガR      134km/h
エアロクィーン   149km/h
スペースウィング  153km/h
エルガタイプA   110km/h
   タイプB   88km/h
エアロスター    105km/h
ブルーリボンシティ 86km/h
UA        92km/h

計算値らしいので、条件とかで実際は±あると思う。
764国道774号線:02/05/26 11:29
>>763
そうか、路線・観光とも小排気量タボは辛いね。
765国道774号線:02/05/26 13:40
MS729っていくらだろう?
ttp://www.infolanka.com/org/ramadbk/jp_buses.html
766国道774号線:02/05/26 17:39
>>762
いくら最高速が早かろうが、今の道交法では
100キロが上限だろうが(w
守っちゃおらんけど(ww
767国道774号線:02/05/26 19:35
>>764
ノンステなんかの駆動系がイビツな奴は
負担が凄まじいのでリミッターつけてるYo
>>766
車に限らずバイクとかにも言えるが
最高速は目安であり重要なのは中間加速だろ。
高速のってて80〜150`あたりの加速が良いクルマはホント楽
768国道774号線:02/05/27 14:09
正面衝突するとドライバーが氏ぬ確立が一番高いのはふそうってホント?
769国道774号線:02/05/27 20:27
エア漏れのF○SO,オイル漏れのU○、
ローリングのHIN○。
770国道774号線:02/05/27 22:11
>>769
いすゞは?
771国道774号線:02/05/27 22:33
>>769
オイル系はどちらかというと扶桑だと思うのだが。
エアサスぷしゅーぷしゅーの火野。
ギア鳴りのウデー。

>>770
後ふけの五十鈴。
772769:02/05/28 11:40
>>771
たしかにHIN○のエアサスの音は独特だね。
五十鈴は乗ったことがないのでわからない。
確か、排気ブレーキが一番利くのが五十鈴だと
聞いたことはあるが。
773国道774号線:02/05/28 18:45
>>771
激しく胴衣!! しかもHUのリヤサスってすぐ底づきしないですか?

>>772
排気は調整の幅にもよると思うけど、扶桑かウーデーだと思うのですが。HIN○と
五十鈴は音だけって感じがします。あと五十鈴(特にKC-以前のLV2/3系)は後ぶけ
が凄いし、低速トルクはないし、排気も効かなくて登坂路線には向かないですね。
774国道774号線:02/05/28 21:59
同じ五十鈴でもLV318って山岳路線向きだよね。
パワーあるし、排気も良く効くし。
やっぱ山には五十鈴でしょう。
775国道774号線:02/05/28 23:17
ふそうエアサス車は朝、車に行くと傾いてるときある。
776国道774号線:02/05/29 08:40
>>763
西武の用途外車(UA)はかなり無理して高速道路を走っているんだな。
777国道774号線:02/05/29 09:15
>>774
LV318(・∀・)イイ!
778国道774号線:02/05/29 09:23
>>775
扉を閉めてないからじゃない?
779国道774号線:02/05/29 22:12
6年落ちの一般乗合車にワックスかけてるワシは逝ってヨシでしょうか?
780国道774号線:02/05/29 23:21
富士重工業(竹中 恭二社長)は、国内で唯一のセダン4WDのCNG
(圧縮天然ガス)車となるレガシィB4「CNG」を開発、6月1日から
2日にかけて東京代々木公園で行われる「エコカーワールド2002
(低公害車フェア)」に出展する。
781国道774号線:02/05/29 23:40
http://kanac1.hoops.ne.jp/kantetu1401.html
http://kanac1.hoops.ne.jp/1406MK.jpg

今日この車を見たんだけど、試作車?
782国道774号線:02/05/30 00:41
>>781
ごく普通の、呉羽ボディのふそうハイデッカーにしか
見えない私は逝ってよしですか?
783国道774号線:02/05/30 22:22
山には五十鈴
街乗りには火野
どこでもOK扶桑
マターリにはウデー
784国道774号線:02/05/30 22:34
>>781
エアロクイーンK2は、一応正式販売されたモデルだよ。
標準のエアロクイーンKだと重すぎて55人乗りが設定できなかった
んで、車高を下げて車重を抑えたモデルを作ったらしい。
だから一応中二階扱い。
785国道774号線:02/06/01 00:10
>>784
そこまでして呉羽を採用するのは、値段?
786国道774号線:02/06/01 00:34
エアロ★呉羽もカコイイ!!
でも三菱ボディと値段はどれぐらい違うんだ?
787国道774号線:02/06/01 00:39
呉羽ってだいぶ前にMBMになったんじゃないの?
788国道774号線:02/06/01 10:00
ヒュンダイのエアロって、エアロドリーム(エアロクィーン)と、エアロシティ(エアロスター)だっけ?
789国道774号線:02/06/01 12:00
エアロシティはAT車(INOMAT?)が多かった。
日本より進んでる。
790国道774号線:02/06/01 13:20
>>789
バス事業者が進んでいる。
日本の事業者は燃費がどうの、価格がどうの、といって導入しない。
世界を見てない。
それに引きずられ、ATの開発を怠ってるメーカーもいまいち。

INOMATでなくトルクコンバータでしょ。
791国道774号線:02/06/01 14:29
>>790
ATはメカがまとまってるから設計も製造も簡単だよ。
ポンと載せてコントロールユニット繋げりゃOK.
ネックは>>790にもあるけど一番は大型車ドライバーのプロ意識だと思う。
特に大型トラックに採用されないと数が出ないので価格が安くならない。
アメリカのトラック海苔に至ってはシンクロさえ嫌われる!
792国道774号線:02/06/01 15:23
>>787
新呉羽自動車工業鰍ニ三菱自動車工業竃シ古屋バス製作所
がくっついて(?)三菱自動車バス製造鰍ニなったのは
どうやら98年5月だったみたいです。
ソース
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/NEWS/9710-03/2919.html
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/NEWS/9710-03/2884.html
http://www2.ibac.co.jp/corps/profile2.nsf/nprof/1812001?opendocument
793国道774号線:02/06/01 15:37
アメリカのハズってほとんど全部と言っていいぐらいATだよね。
女性ウテシも多いし。
794国道774号線:02/06/01 15:57
>>792
>新呉羽自動車工業鰍ニ三菱自動車工業竃シ古屋バス製作所
>がくっついて(?)三菱自動車バス製造鰍ニなったのは
>どうやら98年5月だったみたいです。

あのソースのどこをどう読んだら、そういう結論が出てくるんだよ。
795国道774号線:02/06/01 18:32
>>790
起伏の禿げしい地形のせいで、日本のウテシの運転は燃費もクソもないと思われ。
中国や韓国ウテシの燃料ケチケチ運転を体験してきた漏れとしては、
こんあにエソヅソぶち回し続けるのは日本人ぐらいだと思う。
796国道774号線:02/06/01 19:42
>>794
NEWS/9710-03/2919.htmlに
>98年4月までは同社名古屋バス製作所で実施するが、同年5月以降は三菱自動車バス製造株式会社に集約する
とあるのでそれかと思われ
797国道774号線:02/06/01 19:47
しかし一番下のリンクには
>平成5年(1993年)本社工場を現在地に移転。三菱自動車バス製造鰍ニ改称
とあるな(藁
798国道774号線:02/06/01 23:24
とにかく呉羽はクソ。
799国道774号線:02/06/02 07:05
>>798
特にどの辺が?
800800:02/06/02 09:04
800ゲトォォォォォォォォ
801国道774号線:02/06/02 16:55
>>799
出来が雲泥の差だったらしい
802国道774号線:02/06/02 17:12
いろいろレスありがとうございます。

で、へんだなぁ、と思ったのは後ろのガラス。巻が入っていてふつうのKとは違っていたのに目が点になったもので。
803781:02/06/02 17:53
いろいろレスありがとうございます。

で、へんだなぁ、と思ったのは後ろのガラス。巻が入っていてふつうのKとは違っていたのに目が点になったもので。
804ナナシ:02/06/02 18:15
ニヂュウカキコデスカ
805国道774号線:02/06/04 05:34
五十鈴age
806781:02/06/05 01:09
GMのNewLookに至ってはRNDの3ポジションATで、ウテシの足下を見ているとアクセルべた踏みなのですが、何か?
807国道774号線:02/06/05 23:24
UD is best!!
808国道774号線:02/06/06 00:42
日野の博物館で、同社最強エンジンF17Dを見てみたけれど・・・。

セレガRに、これが収まっているのが信じられない位大きかった。
809国道774号線:02/06/06 02:22
>>763
「スリルドライブ2」(コナミ/サバイバル公道バトル/ゲーセン)では、
マイナーチェンジ前セレガFD(に良く似た高速バス)が210km/h位出してます。
・・・430HPのF21Cエンジン+副変速機(ノーマル/超高速)付?
810国道774号線:02/06/06 02:47
>>808
甘い。五十鈴V8・24リッターの8TD見れ
811211W:02/06/06 07:12
日野自動車ってこんな会社です
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1017416496/l50
812国道774号線:02/06/06 21:03
>>809
んで、T/Mは5速。(ww
MAXで何回転回っとんねん!(www
813国道774号線:02/06/06 23:51
下記の車のインプレおながいします。
・五十鈴ガーラ V8・24L
・UD JP252系
・扶桑エアロ☆タボ
814国道774号線:02/06/07 22:33
扶桑の320馬力は濃飛ハズで乗れるよ。
815国道774号線:02/06/07 22:57
>>813
乗るだけなら、佐賀で昭和バスのJPに乗り、その後久留米へ移動。
久留米から福岡空港行きでMPターボ。博多駅交通Cから中国バスの
広福ライナーでガーラV8。これなら一日で全部乗れるぞ。
816国道774号線:02/06/08 00:10
>>812
実は1速は「エマージェンシー・ロー」なので使っていない
→2〜6の5段しか使わない。
という事で納得してます。
817国道774号線:02/06/08 00:19
>>813
このスレ全件表示して検索しる!
818国道774号線:02/06/08 21:34
400前後にガーラの事が書いてあるよ
819国道774号線:02/06/08 23:55
三菱自動車工業は7日、電気モーターとエンジンを併用するハイブリッドタイプで、有害物質の排出を大幅に減らす方式の大型バスを実用化した、と発表した。
11日から静岡県内のサッカー・ワールドカップ開催会場で試験運行し、2003年以降に市販する計画。
820 :02/06/09 19:05
9m貸切車限定だとどういう評価になる?
821国道774号線:02/06/10 18:26
>>819
もしや「エアロノーステップHEV」のこと?
ついに量産体制に入るのか?
822国道774号線:02/06/10 18:42
誰からも文句の出ないふそうが最高!これ定説!
823国道774号線:02/06/10 22:55
>>820
やっぱV8積んだ五十鈴だろう。。
824国道774号線:02/06/10 23:19
>>823
でもいすゞだけ5速ミッションなんだな。
825国道774号線:02/06/11 02:26
>>822
んなこたー無い。
826国道774号線:02/06/11 16:53
>>821
まだだよ。そんな技術力があったらなぁ。
827国道774号線:02/06/11 18:15
9m貸切車に専用設計エンジン造ってくれないかねえ。ハァ...
チビ六ターボ萎え
828国道774号線:02/06/11 23:13
>>827
路線用の直6大排気量NAをそのまま積めば
なかなか委員じゃないかと。。
829国道774号線:02/06/12 03:00
>>828
法的にROH長が成立しないんでは?
830国道774号線:02/06/12 20:42
日野の直6TIなんか良さげに思うが。
831国道774号線:02/06/12 21:46
>>829
ミッドシップ!
832国道774号線:02/06/13 02:03
>>831
バスとしてのパッケージングに難在り
どてっ腹にエラそうなデカいエンジン載せて良いのは20世紀生まれのスポーツ車でオワリ
833国道774号線:02/06/13 22:27
>>788
亀レス
現代エアロバスhttp://kanachan0.tripod.com/kan4.jpg
現代エアロシティhttp://kanachan0.tripod.com/kan3.jpg
834国道774号線:02/06/14 18:13
>>833
なんか、扉部分が日野。。。。。
835国道774号線:02/06/15 23:03
>>833
エアロはともかくエアロ☆は結構グレード高そう。
ミッションはATだってゆうし。。
836国道774号線:02/06/17 23:12
>>833
見れないよ〜
837国道774号線:02/06/17 23:52
>>836
コピー&ペーストするべし
838国道774号線:02/06/18 00:54
>>837
あんがと!
839国道774号線:02/06/18 14:43
>>837
コピー&ペースト→コピペ
840国道774号線:02/06/18 20:15
>>826
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/NEWS/0204-09/3467.html
これってデモ車の塗り替え? 遠鉄が購入したか...もっとも、補助金or
扶桑の提供か。
841国道774号線:02/06/18 21:58
842国道774号線:02/06/18 23:05
>>840
試作車の供試。
シャシナンバーが確認できる人はしてもらいたい。
MPじゃないから。
843840:02/06/19 00:01
>>840-841
サンクス どうやらモーターショー出品車
とは違う車両だね。クーラー変更に伴うバッテリー位置変更が目立つね。
それにしても車内広々してるなー。中ドア後とか最高。ヤッパリ幅広シングルリアタイアの効果か。
出品車は3ドアだったから、後部が多少うるさかったが2ドアはスッキリしてるな。
遠鉄向けならハイバックシートをおごって欲しかったが、ま、いいか。
タイアハウス側面のは腰かけか?
それにしても走行音が楽しみだ。レポ宜しく。 
844国道774号線:02/06/19 00:34
>>842
MP37HMNF?
シャシナンバーとは、何ぞや?
クーラーユニットはBM783→BM790へと変更。
どうやら、春先に納入する予定だったのが「いろいろ」有ったようで(以下略
845国道774号線:02/06/19 21:24
一クラス上の贅沢、セレスってどうよ。
846国道774号線:02/06/21 15:11
>>845
カローラ…?
847国道774号線:02/06/22 14:38
韓国ヒュンダイのエアロは速度計余裕で振り切ってました。
日本仕様より高性能なんだろうか?
848国道774号線:02/06/22 19:59
>>847
メーターが低性能だと思われ。
849国道774号線:02/06/22 21:07
>>847
漏れ韓国逝った時乗ったけど、
扶桑純正の140キロメーターだったYO!
850国道774号線:02/06/24 23:38
fuso age!
851国道774号線:02/06/25 02:33
>>847
高性能なら、技術提携しなくてもいいはず
852国道774号線:02/06/25 02:49
 >>851
 技術提携しているからこその高性能!
853国道774号線:02/06/25 03:01
 五十鈴の6QA2,ギヤは入らないし,逆転はするし
 一体どうなっているんだっ!!
854国道774号線:02/06/25 21:44
五十鈴トルク弱いage
855国道774号線:02/06/25 21:51
856国道774号線:02/06/25 23:52
昔の蜜菱のハズはすぐにエンストをこく。
何故なんだーーーーーーーー!
857国道774号線:02/06/26 22:35
最近ふそうって値引くの?
858国道774号線:02/06/26 22:51
>>856
MRやB辺りまでは割とそう。
859国道774号線:02/06/26 22:51
>>856
新しいの買ったら?

>>857
買ってみれば?
8606RB2:02/06/26 23:01
>>853 6QA2はエンジンの形式ですよね?ギアが入らないのと何か関係があるんでしょうか?
861L尺五速:02/06/26 23:26
>>853
漏れのはスコスコ気持ち良く入るがナー
862国道774号線:02/06/26 23:32
>>859
ブルドック買ってホスィ...
863国道774号線:02/06/27 18:34
>>845-846
一クラス上の贅沢、SETRAだろ。
864国道774号線:02/06/27 19:02
ガーラの2000の450psのGHDに担当が変わりました。
ちなみに前担当車はクイーンMVでしたがやっぱりふそうがいいね。
エア漏れが多発!
大なり小なりうちに7台あるガーラは同じ症状がありました。一度おぎのやで身動きがとれずに参りました。
865国道774号線:02/06/28 01:19
>864
エンジソは何ですか?(もしくは型式は)
866国道774号線:02/06/28 06:31
MVったら8DC11にきまっとるがや
867国道774号線:02/06/28 09:25
ヴァカの匂いがプンプンするね。ヴァカ臭い。(藁
868国道774号線:02/06/29 02:47
?ガーラの方を聞いている鴨?
869国道774号線:02/06/29 03:40
1台1台のエンジソまで説明させるのか、ハズヲタって
870国道774号線:02/06/29 03:59
すんません。直結とODのちがいおしえてください。
871国道774号線:02/06/29 12:46
直結はエンジソ回転がペラまで減速なしの1:1。
ODは減速比が1より小さいのでペラはエンジソより速く回ります。
872国道774号線:02/06/29 13:17
夜行高速用としては未だにエアロクイーソが一番なのかね?
うちの会社もまたこれ導入らしいが。
873国道774号線:02/06/29 18:04
>>872
ネオロイヤルSD-2は?
874国道774号線:02/06/29 21:02
>>873
西工は細かい所まで作り分けすぎるからなぁ。
窓側の椅子の左右に肘掛付ける会社もあるが、それじゃSD-2にした
意味半減。窓框を肘掛にするのがツボなのに。
そういう車両に当たると、ネオロイヤルもたいしたことないじゃん
って話になる・・・(鬱)
875国道774号線 :02/06/30 02:48
>>869
テメェもヲタだろ
知らねぇからって逆切れすんなョ(w
876国道774号線:02/06/30 13:03
>>841
めーたーは120kmまでなんだね。
標準仕様は140kmだからなー
877国道774号線:02/07/01 00:04
http://www.nissandiesel.co.jp/capacitor/truck.html
↑のハズ版の早期市販開始きぼーん
中型トラックでベース車+1000万なのでCNGノンステと同程度の価格になりそうな予感。
878国道774号線:02/07/01 00:32
>>877
中型ベース、、、、JP?
879国道774号線:02/07/01 01:22
ハイブリッド系はふそうでHEVがガイシュツ。
しかも、このUDのはノンステには出来なさそうだな。機械がイパーイで。
とても屋根には載せ切れん。
880国道774号線:02/07/01 07:15
>>879
おととしの東京モーターショーに試作車が出てたよ。
もちろんノンステ。
881国道774号線:02/07/01 23:56
火野は年輩の人に人気があるような気がする。
882国道774号線:02/07/02 23:21
扶桑は厨房に人気があるような気がしる。
883国道774号線:02/07/02 23:25
>>882
氏ね
884国道774号線:02/07/02 23:37
UD、五十鈴は?
885国道774号線:02/07/02 23:41
>>884
双方皆に嫌われている気がする。
886国道774号線:02/07/03 02:11
>>883
体現していらっしゃいます(藁
887国道774号線:02/07/04 23:00
扶桑の駄作 MM
888国道774号線:02/07/04 23:32
LTよりマシ
889国道774号線:02/07/05 11:08
890国道774号線:02/07/06 18:04
LTはLVが買えないDQN事業者の為の車
クラウンにカローラエンジン載せてるようなもん
891国道774号線:02/07/06 18:09
馬力はあまり変わらないんだけどね。
892国道774号線:02/07/06 18:27
LVの8Pは燃費善くするために上をカットしてます
よって出だしの加速は同じエンジンのGALAWと同じです
893国道774号線:02/07/06 18:31
>>892
上? ボアのこと?ストローク?

バルタイのことかなぁ
894国道774号線:02/07/06 18:49
回転数に決まってるでしょ。
制御は噴射装置側で。

ディーゼルの鈍クサ回転エンジンで
バルタイいじって慣性吸気が利くとでも
本当に思っているのか!!!!!と小一時間(以下略

895国道774号線:02/07/06 19:05
>>892
240ps版でもちょっとイジれば GALAW並みの走りができるってこと?
コストパフォーマンス高いんでわ。
896国道774号線:02/07/06 19:31
>>895
ウツワ(シャシを含め)が違うのであまりオススメできない
897国道774号線:02/07/07 22:55
いすゞが一番山に向いてる。
扶桑は山に向かない。下りが怖いから。
898国道774号線:02/07/08 15:40
>897
パワータードはダメ?
899国道774号線:02/07/08 23:47
セレガの足は弱いのですか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1016207910/87
900火野のエアサス:02/07/08 23:52
ぷしゅーぷしゅーどかーーーん!!
901国道774号線:02/07/10 21:11
ホイールパーク車のホイールは在来車と互換性はないんですか?
902国道774号線:02/07/10 21:26
エルガミオの10.5m作ってほしい。
903国道774号線:02/07/10 22:07
>>901
あります。ちゅうか、ホイールは関係ない。
904国道774号線:02/07/10 22:09
MJノンステの10.5m車モナ。
905国道774号線:02/07/10 22:38
>>904
MPより最小回転半径が大きい罠
906ホイールパーク:02/07/10 22:50
ズズーッ!萌え
907国道774号線:02/07/10 23:18
>>902
マジレスするが、エルガミオは縮小傾向だ。
HRに代わってもらって、いっそ中止したらって感じ。
それに、何故中型ロングが欲しいのかさっぱりわからん。

MJ10.5m...曲がれないどころか折れます。
908国道774号線:02/07/11 22:04
うちの会社はMJやめてミオになった。
評判良いよ。
909国道774号線:02/07/11 22:48
UDはね、音がいいんだよ。
910国道774号線:02/07/12 16:49
>>909
禿同
911国道774号線:02/07/12 22:08
火野はね、非力なんだよ。
912火野営業マソ:02/07/12 22:23
      ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
913国道774号線:02/07/13 12:37
>912
んなこたー

  お お あ り だ よ ! !

914国道774号線:02/07/13 14:15
火野はね、爆音が凄いんだよ
915国道774号線
火野猿人
非力>回転数上げる>うるさい