三菱車体の名鉄バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
936国道774号線:03/03/23 23:23 ID:Kbd7apDB
937H:03/03/24 00:18 ID:uzWwXFte
>>935
豊明市 前後駅近くの玩具屋「ドリームランド」で、
店頭及び通販にてお買い求めになれますよ〜
但し、定価+取次ぎ価格の値段(1800円)になりますが・・・

なお、詳細はドリームランドの公式サイトにて・・・
http://www.dreamland.co.jp/
938国道774号線:03/03/24 02:24 ID:I2FScC3O
>>933
73**も名鉄幕+貼り付けで走ってたよ。
BC〜津島だったはず。
4430はBC〜津島で新しい方向幕を出して運行されてた。
字がいっぱいすぎて見にくかったけど、
従来の丸っぽい字でなくなったのが新鮮。でもいいのかなぁ、
「大治西条」にはまだ停車しないのに・・・

何で名鉄幕で走ったり、新しい幕で走ったりと統一されてないんだろう。
939933:03/03/24 12:47 ID:09Vu3l/9
>>938
さっき下田の○KでKABAバス(4430)見ますた。
確かに側面幕も細かいが、行先幕は英字も入って
ごっちゃごっちゃってカンジだった。

そろそろ47**、48**が大坪に集まる頃だね。
しらさぎの里帰りも楽しみです。
940国道774号線:03/03/24 14:00 ID:bk38fADQ
某掲示板によると、大坪に47**が回送された模様
941:03/03/24 14:06 ID:M52lw90n
新スレなんか立てんなよ、ヴォケ!!!
942国道774号線:03/03/24 21:12 ID:SgGYBzGe
野口大山、途中までフカーツ!
ついでに岩崎団地もフカーツ!!
943国道774号線:03/03/24 23:21 ID:n7rVgqvY
4430今日は古い幕で走ってたよ。
夕方のBC行きで確認。

BCで、共同運行開始のビラを配っててもらってきた。
市バスの名鉄バスの「最強のタッグ」だそうで(w

>>933
BC→笹島町でもそのアナウンス流れるよ。

>>934
中村公園(西)は市バス停が名鉄停の位置に植え替えられたよ。
上屋の関係だろね。
944国道774号線:03/03/25 23:47 ID:Nuilbk3p
 今日は何か変だった。津島行き・名鉄バスセンター行きの字幕が全部「名鉄」の幕で
運転されていました。(大坪・栄行きはちゃんと行き先表示していたけど。)
また、津島行きで「東神守 津  島」という幕で稲葉地を突っ走っているバスもあり、
なんだか変な感じでした。

 そうこうしている間にいよいよ明後日からですね。大治西条〜栄間の快速運転(笑)廃止は。
945国道774号線:03/03/26 00:49 ID:z2AzUOXQ

深 夜 バ ス   
 石 神     五 色 園 


946938:03/03/26 02:25 ID:/UzXEu/Y
>>944
そうだね。今日は太閤通を車で走ったけど、ほとんんど[ 名 鉄 ]だった。
食パンバスはなぜかちゃんと幕を出して走ってたよ。津島のバスが
名鉄幕で走るのってレアじゃない?名古屋自営は後幕でよく見るけど。

7402は[名鉄バスセンター]って、経由なしの幕だった>長島用?

この前見た4430の新幕はフライングだったのか。
947国道774号線:03/03/26 17:29 ID:yns6W63J
がいしゅつかもしれないけど、
犬山周辺で走っている(明治村などをモチーフにした絵を描いてある)バスって、
なんでナンバーが岐阜200なの?
岐阜バスコミュニティーにでも委託しとるんかいな?
948国道774号線:03/03/26 18:36 ID:trxOKIKj
>>947
そのとーり。
岐阜バスCと東鉄に委託
949国道774号線:03/03/26 21:22 ID:4ra/XpBP
>>944
 今日はもっと凄い幕で走ってた。名鉄バスセンターで側面が中村公園「前」始発の
津島行きの字幕を出していた車が・・・。強者だ。
950国道774号線:03/03/26 21:37 ID:5yspjnh6
>>949
たまにリアだけ「なばなの里 長島温泉」になっていたことがありましたね。特に「姫街道400年」のラッピングのやつ。
951国道774号線:03/03/27 02:50 ID:rGbxIYZh
今週に入ってからの津島の幕は面白かったよね。
3日前にBCから乗った62**も中村公園前発の
大坪行きで表示してた。前面は安松・津島で。

こういう時LEDは面白くないね。
LEDにも中村公園前入ってるけど、いつ使うんだろ
952国道774号線:03/03/27 08:07 ID:VT45rLrS
今日から、
「SFパノラマカード」
「新・昼間割引バスカード」
が、使用可能です。
953国道774号線:03/03/27 15:32 ID:FghZbcJA
栄〜大坪・津島のピンク幕には驚いた。
市バスに合わせたってことかなぁ。

中村区役所(東)→楠橋で印籠でただ乗りババアが2人。
「赤いバスにはこれじゃ乗れないから今度から気をつけて
下さい。」だと。金はとらんのか。
954国道774号線:03/03/27 21:07 ID:oRZvf2uJ
一宮にニューエアロがきた模様。
1314ともう1台(車番見えず)を確認、ノンステではなかった。
955NH-23:03/03/27 23:32 ID:c5ypkYwp
>>953
本日、栄にてピンク幕で大坪ゆきの名鉄バスハケーン!(藁
「大治西条」の部分が青地の黒色表示なので、ちょっと分かりづらい
青地の白抜き表示に改めた方がいいのでは?
今日から大治西条⇔栄・名古屋駅・名鉄BC 間で
市バスと名鉄バスによる共同運行「便利な最強タッグ」が
開始ですが、果たして本当に便利なのか疑問が残ります。
乗降方法・運賃徴収時が統一されていないので
慣れない内は戸惑う乗客もいるのでは?
956国道774号線:03/03/28 00:27 ID:KJ1+vZbx
>>955
そうだよね。乗車方法バラバラは良くないと思う。
市交が2ドア車をかき集めて来て後のり前降りにするのが
ベストかと思う。
どうせ「共同運行」だとか言う言葉を使うなら、そのぐらいまで
徹底してっもらいいたいもんだよね。

ユリカユーザーが一番戸惑う&忘れるのは名鉄に乗車したときに
カードを読み取り機に通すことかなぁ。
957国道774号線:03/03/28 18:41 ID:jn3cRwPj
笹島町(西)から栄発のバスに乗車してびっくり。
今まで座れない事なんかなかったのに、今日は見事に
座れんかった。

共同運行もうちょっとアピール必要だよね。
幹栄2の時刻表を確認して、名鉄が来たのに見送る、
手にはユリカって客をもう2,3人見た。
958国道774号線:03/03/28 19:03 ID:GwrP9R1C
トイレの後ろのサービススペースは大事にして欲しい
あれ見ると豊かな気分になれる
959国道774号線:03/03/28 19:58 ID:aAmLRP4M
>>957
笹島町(西)を15時最初に出る栄発は5割程度の乗車ですた。
年度末の金曜が広小路渋滞を後押ししたため、10分遅で到着し
市内脱出まで名駅24のケツをつつきまくる(w
稲葉地町で乗車が無いと確認した途端、降車扱い中の名駅24を
オーバーテイク。まぁダイヤ上先行してるハズだから、ここは
ルール違反と言わないでやってくれ。一応、クラクション挨拶
したからさ。

そういえば乗った7301、カーテンが新調されていた。従来の物
より青が濃くなって少し生地も厚くなってる雰囲気。プリーツ
を使わなかったのは市営を意識したのか?
960957:03/03/29 01:53 ID:bxPYwq7i
>>959
17時台のバスも10分遅れでした。
広小路栄〜柳橋で都心ループが先行すると最悪>昨日

それにしてもオーバーテイクありなんですか?驚きです。
17時台は遅れでもダイヤは上手く行ってました。
BC発津島、栄発津島(続行。でもBC発が満員で栄発が
おこぼれをもらう)、3つ程バス停を置いてBC発大坪という順番。

昼間のBC行きの7302のカーテンは古いままだったよ。
このバスきっと近いうちに整備行きだよ。クラッチ板が減りまくりで、
何度もエンジン空転させてた。かなり運転しづらそうだったよ。

961国道774号線:03/03/29 22:57 ID:uTzMU/oR
962次スレ?:03/03/30 13:39 ID:KhAigEXC
963国道774号線:03/03/30 15:27 ID:7SNrlBZD
>962
荘すると次々スレは『三菱車体などの名鉄バス』か?(ゲラ
964国道774号線:03/03/30 15:31 ID:Be+jETu2
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
965959:03/03/30 22:29 ID:bLR1eku6
7301カーテン情報を書いて忘れていたネタが一つ。
これは7301のROMだけなのかもしれないけれど、
中村区役所(西)のデータがおかしかった。

「次は中村区役所(西)三重銀行前・・・」
どうやら録音時にミスったようだ。BC発のバスでは
そんな間違いしてなかったような気がするのだが、
他のバスで栄から乗った人、どうでした?

運転手も一瞬焦ったがすぐに声で「区役所西で〜す」と
フォロー。既にROM書換えしちゃってるかな〜。
966957:03/04/01 03:13 ID:NNJcX/6y
>>965
栄発津島行き1710に乗車しましたが、中村区役所(東)で
「次は中村公園(東)手土産・生菓子の・・・」と来て
「中村区役所(東)です」とフォロー入ったよ。

たしか、共同運行開始日に乗った62**栄発も、
区役所(西)で、「iモードiアプリの・・・」って宣伝が流れてた。

人為ミスだね?
967国道774号線:03/04/03 23:55 ID:FNV5XwPO
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
968965:03/04/05 22:17 ID:KzQkM477
エラーのあったバスは即データが更新されてるみたい。
同じ時間のバスが7301で来たので楽しみにしてたら(w
ちゃんとしてますた。
共通乗車は悪い点ばかりじゃないみたい。上役の姿勢も
シャンとさせるみたいだね(w

どうやら新スレ(・・・とかの名鉄バス)への移行が順調
そうなので、こっちはここまでかな
969山崎渉:03/04/17 14:44 ID:OlFhTGbR
(^^)
970国道774号線:03/04/17 22:09 ID:zfvBCM3r
今日、三好ヶ丘で循環の名鉄バスに乗ったら
運転士の制服のズボンが青色(京王バスの制服の上着に近い色)
になってました。

豊田の名鉄バスってもう分社化されたんですか?
それとも犬山の名鉄バスが岐阜バスコミュニティー
に委託されたように他の会社に運行委託されたか、
それとも運転手がズボン忘れたか。
理由がわかる方教えてください。
971国道774号線:03/04/17 22:31 ID:yipo0eCx
>>970
一部の路線は名鉄東部観光に委託してるから、運転士は東部観光の運転士で当然制服も東部観光の物だから青色です。
バスや路線は名鉄本体の物だから、名鉄本体のバスを使ってます。
972国道774号線:03/04/18 17:07 ID:7eftvXsD
>>971
レスありがとうございます。
いつも見慣れている緑の制服ではなかったから
かなり戸惑いました。
しかも三好ヶ丘駅に着いたときには
「名鉄バスをご利用頂きありがとうございます。
終点三好ヶ丘駅です。」と「名鉄バス」の名前を
出して案内していたので・・・

東京の東急トランセのバスが「東急バス」
の名前を出して案内するのと同じですね。
973国道774号線:03/04/18 23:41 ID:oICRFbbv
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
974国道774号線:03/04/29 03:29 ID:+GNMdEZQ
975国道774号線:03/05/03 16:55 ID:3gjkpicl
前後〜吉池団地の系統に
小型ノンステップバスが入った(0213)
やっと豊明市にノンステップバスが走るようになったので
なので上げます。
ちなみに、9306・9307も入りました。
976国道774号線:03/05/09 20:52 ID:VFehUoKV
このスレ。まだ生きてんのに
扱いがまるで死んだスレのようだ・・・

カキコは新スレばかりだし。
なので上げます。
977国道774号線:03/05/11 02:30 ID:3cP0CS/5
age
978国道774号線:03/05/14 22:27 ID:jOfQoLFX
相変わらず誰も書かない・・・・
979国道774号線:03/05/15 14:00 ID:iPRvy/cX
今日、香久山 南高上の行き先表示を付けた名鉄バスと302高針橋東交差点ですれ違った。
980国道774号線:03/05/15 22:01 ID:XifPMiPq
さすがに「南高上」に直っていたようですね。初日は「南向上」だった(w
981国道774号線:03/05/19 18:53 ID:Zo0R5Uu/
今日、知立駅で元基幹バスのように見えるバスを見かけました。
番号は「4033」でした。
製造年や詳細をご存知の方教えてください。
982国道774号線:03/05/19 23:20 ID:JYTwG59d
そのとおり。元基幹バスです。 この4033は行灯が白くなっているので変な感じですね。
ほかの営業所にいる元基幹バスは「名鉄」に取り替えているのに。
983国道774号線:03/05/20 21:05 ID:1BCpPmQz
>>982
レスありがとうございます。参考になりました。
984国道774号線:03/05/21 12:12 ID:cI2rWS9w
今日、愛知学院大学の行き先表示を付けた名鉄バスと牧の原南交差点ですれ違った。
985国道774号線
>984
あたり前の話、そのルートだから