★スレ立てるまでもない雑談&質問 2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレッドを立てるまでもない質問や、ちょっとした雑談はこちらでどうぞ。

前スレ ★スレッドを立てるまでもない雑談&質問★

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=965734673
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 10:12
タカラから発売されるって東スポにのっていたらしい、犬語の翻訳機って
以前セガトイズでだしていた、携帯電話で話してる相手の嘘が発見できる
って奴の発展版なのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 19:04
今日一日はこれageとけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 13:02
>2
セガトイズの奴とタカラの奴はたしかちょっと違ったと思う。
タカラの奴の方が高かったと思うから
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:49
カバヤの水木しげるシリーズの食玩のスレってどこかにありましたか?
探したのですが見つかりません
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 19:02
一旦age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 19:13
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 19:54
削除人の誤爆によるモナー板崩壊もある意味面白いぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 05:46
ユタカのスーパー剣って何?
最近の戦隊やライダーには必ずあるけど。
タイタンソードやフレイムセイバーをちゃんと出しているのに、
何故スーパー剣?
カブタックやロボタックのスーパー剣もあったよね。在庫が余りまくっているかしら?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:57
>>9
最終兵器
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:01
山梨と静岡と大阪の安いおもちゃ屋おしえてください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:57
ネフ社の積木を実際に触ってから買えるお店、横浜近辺にないでしょうか?
ご存知でしたら、お教えください〜

って、こんな所で積木の話しはだめですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 04:05
>>12
ここで聞くより検索した方がはやくねーか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 19:17
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 21:21
「アロンディ」で、在庫がダブついてるからと買い取りを断られる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 16:29
外人のメル友から問い合わせがあったんだけど、
山手線の目白駅界隈に、トイショップがあるらしいんだけど
御存知の方いらっしゃいます?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 16:44
>>16
それって目白通り沿いのオモチャ屋のことかな。
目白通りと山の手通りの交差点近くにあるんだが。
でも目白駅から結構歩くことになるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:49

      人
    (__) 1コー!

      人
     (__)
    (__) 2コー!


      人
    (__)
    (__) 3コー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
1916:2001/08/20(月) 18:16
>>17
レスありがとうございます。
それは、いわゆる普通のおもちゃ屋さんなのでしょうか?
それともプレミアショップなのでしょうか?
2017:2001/08/20(月) 18:52
>>19
プレミアショップじゃないね。普通の昔から続いてる風オモチャ屋。
ブリスター系をそれなりに入れてる店で、S.I.Cやスポーンとかを
ウィンドウに飾りまくってたけど。
一回だけ、気になるんで今年の春に寄ってみたら
さりげなくFF7のヴィンセントが置いてあった。(藁
外人さんのチェックが入る店かどうかはちょっと疑問。
探してる店じゃなかったらごめん。
2116:2001/08/20(月) 19:20
>>17=19
ありがとうございました。外人に確認してみます。
22:2001/08/20(月) 23:48
おもちゃ板はマターリしてていいよな・・・
普段常駐してるとこは厨房旋風が吹き荒れてるから、ここに来ると落ち着きます(涙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 07:17
8月上旬にセガトイズから「ゲー手」というバカ玩具が発売されてるはずなんだけど
どこ行ってもありません。e-toysでも検索できなかった。
あんまりお馬鹿なんで、発売中止?
詳細希望。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 07:56
>>18
すまん笑ってしまった^^;
25名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 00:46
広島でフィギュア買えるとこ誰か知らない?
それとイエサブのメーテル買った人っている?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:36
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ただいま、ラウンジで大盛り上がりのブラウザ戦争ゲーム! .  ┃
 ビビー       ______________
 [>>8888888  ‖|*ENDLESS BATTLE@2ch*|‖      . \冂/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . E´∀` ヨi /7
 逝って良し!を発動。   . ミ从、;、;从 彡   ボシュッ .())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=998499961 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今、めちゃくちゃ空きがあります!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:51
>>23
昨日さくホビの地下一階で見たよ。
サンプル1個と箱1個だけだったけど。
しかし、ホントにバカ玩具だね、ありゃ(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:11
稲垣吾郎 捕まったy
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 11:03
スレについての質問があります。
「あなたが覚えている懐かしのおもちゃを語ろう!」
みたいなスレッドはないのでしょうか?
なければ立てたいんですけど。いかがでしょう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 12:21
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 19:46
salada鯖また逝ってるのかよ!!
32逝っちゃった板:2001/08/25(土) 20:35
野球板     育児板
携帯ゲーム板     椎名林檎板
アルバイト板     Yahoo板
シャア専用板     政治思想板
地理お国自慢板     スマップ板
邦楽板     洋楽板
お笑い小咄板     理系全般板
ビートルズ板     ラーメン板
ゾイド板     戦国三国志板
サバゲー板     オカルト板
音楽一般板     NHK板
司法試験板     アニソン等板
漫画板     少年漫画板
少女漫画板     模型板
アンチ球団板     通信行政板

ということなようです。
おもちゃはまだ無事なのねー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:04
おもちゃ板いつのまにか30表示になってる・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:06
>>23
これか…アダルトグッズみてぇだな。
http://www.segatoys.co.jp/gete/index.html

ZDNNの記事。
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/24/robot_toy.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:17
タカラ、TFヲタのクソスレ無くせば少しは板も助かるだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:20
>>35
激しく同意。
タカラやTFヲタに限らず、ただの私怨や叩きしかやってないスレは
全部削除しちまえばいいんだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:01
>>36
同意。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:12
現在鯖メンテ中なだけ
閉鎖はガセ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:55
特撮板、落ちてる?模型板も変?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:58
しかし、即閉鎖はなくともその日は刻一刻と近づいてるような

これでセガBに難民が逝ったらどんな罵倒をされるのやら
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:06
>>36
あと、チョコエッグなぁ〜〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:19
ああいうのは全部一つにしてくれよって思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:26
>>39
あんたもコスモスの悪口でも見に行こうとしてたクチ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:36
>>43
違う。コスモス好きだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:37
閉鎖はマジなのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:41
UNIX板住人が作ったスクリプトで危機は回避できたっぽい
(参照)批判要望板↓
http://teri.2ch.net/accuse/index2.html#menu

おもちゃ板はたまたまpiza2鯖だったので運が良かった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:50
批判要望のトップより

■2ch閉鎖問題の現状について
 1 来週、Big-Serverとひろゆきの間で打ち合わせがもたれる。
 2 その打ち合わせの結果によるが、基本的には転送量の現状維持は不可能。
 3 少なくとも今の形態であるかぎり、規模縮小は不可避。
 4 規模縮小に伴うログの保全等については、その打ち合わせで決まる予定。
 5 その後Big-Serverが、50Mbps程度でサポートし続けるかどうかは不明。
 6 今後2chがどうしていくのかは未定。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:20
特板と模型板は復活したみたい。重いけど・・・。
49:2001/08/26(日) 04:43
ここは無事なんだ。良かった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26 06:28
良かったです、ハイ。
51:01/08/26 14:50
2chが危ないっていうのに、この板は呑気だね。
でも、おもちゃ板のそんなマターリtasteが大好きなんだな、正直(w
52 :01/08/26 16:06
先日TVでやってたんだけど、チョロQ型のラジコン(赤外線コン?)が10月に
出るらしいんだけど、詳細キボン。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 16:19
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 17:27
>>51
お前はいつも余計な発言が多い
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 18:34 ID:2rmTPLy6
おい! ID出るようになったぞ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 18:43 ID:mc9/DR3o
本当だ。
57 :01/08/26 18:59 ID:vqoZom7U
全板でID表示って話はホントみたいだな
58 :01/08/26 19:05 ID:25wavqso
あれ
59:01/08/26 19:59 ID:s4aHFpH6
>>54
(;´Д`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 20:35 ID:/CKl9s2E
ID表示で自作自演荒らし厨房ちょっとは減るかな。
61  :01/08/26 20:39 ID:25wavqso
ID表示になって曜日は消えたな。
字数へらすためかな。
62 :01/08/26 23:37 ID:25wavqso
394 名前:真夏の名無しさん 投稿日:01/08/26 21:52 ID:HG4Ldmtk
とりあえず、8/27 am0:00において2chは一時閉鎖となります。
その後一ヶ月前後の整備期間を経てその後に規模を縮小して再開します。
削られる板はまだ不明ですが雑談系、専門系は大掛りな統合が行われるようです。


上記の書き込みをニュース速報板でひろいましたが
これマジかなあ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 23:53 ID:uN4lWmgo
>>62
あきらかに削られそうなゾイド板がどこに統合されるか、
つかアニメ終わっちゃったからここか模型板しかないけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:08 ID:MPSLTNFg
またT〇MYが増えるかと思うとゾっとするね。T〇MY社内のIPを撥ねるようにしてくれないかなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:12 ID:GG9LmVQk
ID表示した途端にTF系がおとなしくなったな(藁
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 12:54 ID:HuAyIkhI
>>65
所詮はその程度だったわけだ
67もるげん・らけーて:01/08/27 13:38 ID:vJ54fLfo
この危機的状況に、呑気に新規スレを立てやがる人達に乾杯☆
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 13:43 ID:LDZDKpnI
この危機的状況に、つまんない煽りレス入れる馬鹿に乾杯♥
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 15:08 ID:h8qgYw4I
かちゅーしゃが異様に使いづらくなったね。2重書き込み増えそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 18:25 ID:FEj0BoiI
ゾイド板は無くなってもしょうがないよ。
アニメ終了と荒らしの常駐で住民逃げちゃったし
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 14:39 ID:znQLpNXI
メール欄に半角で「`」入れて書き込みしてみ
破壊力抜群だぞ 
72( ´∀`)さん:01/08/28 14:54 ID:9sDh4sOs
>>71
??
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 14:58 ID:QYLSvytM
>>71
??
74( ´∀`)さん:01/08/28 15:38 ID:9sDh4sOs
ID:wayzFLKoの奴、うざい。
75うざくないですよ( ̄ー ̄):01/08/28 15:39 ID:wayzFLKo
>>74
うざくないですよ( ̄ー ̄)     
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 15:40 ID:L3ZkjfO2
>>74
荒らしは放置しませう( ̄ー ̄)ニヤリッ
77同意しますよ( ̄ー ̄):01/08/28 15:41 ID:lN.63wLA
>>76
同意しますよ( ̄ー ̄)
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 15:46 ID:HHfDofG6
>>74
俺にはあんたの存在そのものの方が、うざく感じる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 20:28 ID:W.G/rbaY
>>65

しかし、ほんとにTF系静かになったな。
何かの前触れかと思ってしまうぐらいだよ(藁

私怨スレなんてワケワカランの立てて、すごい勢いで、上がりまくってたのになー。
やっぱり、数人のキチガイが居ただけで、実際のTFスレ人口って少なかったんだな。
80コピペだけど:01/08/29 13:28 ID:BDjn.GMY
>>を使用した番号指定は1回ごとに100〜130byteを余分に使用。
本文とは全く別計算であり。注意が必要。10人にレスを付けるだけで1KBの差となる。
【資料添付】
この100byte強という数字は1回の”書き込み”で使用される容量のデフォルトと
同程度である。

【小技】
メール欄を空白にすることで純粋に30byte前後の節約が可能。
”見る”コマンドで全角文字を使うと普通は50byteオーバー。
全レスの時に節約するのであれば、同じ内容を連続で入れることはない。

【付記】
改行は10byte程度の小さな消費量である。
よって、見やすくした方が良い場合もある。

【補足】
最近では番号指定を大量に含ませてスレの容量オーバーを狙った
荒らしも散見される。

2ちゃん閉鎖危機で、今転送量(料)の軽減のために色々工夫してるんだよ。
cgiの改造とかUNIX板の人たちも頑張って。
でも、書き込む人間やROMの人間の工夫で軽減できることもあるんだ。
レスには「>」を使うことで100byteも軽くなるから、最新10レス以内の
「>>」の使用はやめよう、ってのが最近出来たお約束。
遊び場保護の為にも協力しよう!

つーことらしいです。
せっかく板無事なんだから協力しよう。 >ALL
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 14:37 ID:ubVyZFLE
>80 了解
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 10:46 ID:DPWjyt7s
>80
支持上げ
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 14:24 ID:MnAKsyXw
三浦半島にあるのおもちゃ屋教えてください。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 15:40 ID:UDis6FEI
ID あてにならないよ。回線切らなくても別IDになるし
今日、2chって出たから見せびらかしに他板に行ったら全然違うIDになってた。

色々2ちゃんも大変なことになってるんだね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 15:42 ID:UDis6FEI
>83 三浦半島板に逝け
http://piza2.2ch.net/三浦半島/index2.htm
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 16:28 ID:0.dG7OFQ
別に荒らしでもなければIDなんぞ気にする必要ないじゃん
87もるげん・らけーて:01/08/30 16:33 ID:2PQlqh8U
>84
コロコロ変るからIDが全く無意味だろうと思っていると、実は
そーでもなかったりなんかしちゃったりして(ニヤリ
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 17:27 ID:UDis6FEI
 
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 06:21 ID:SweP7Jxc
海洋堂のパワードスーツの話はどこのスレにあるですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 22:09 ID:PQFParEI
アクションフィギュア総合スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=989227191
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 10:12 ID:o40nFSJ.
で、2chは落ち着いたのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 19:41 ID:VXacFBXQ
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 09:51 ID:Jd.bsCuw
>91
やっぱなんかおかしい気がするぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:17 ID:5H7nAhFg
スレッド一覧が文字化けしてしまうのは漏れだけでしょうか?
95皆様におすがり申します:01/09/04 13:35 ID:kajOkiBA
「モスピーダ」ないしは「モスビータ」なる変身ロボットアニメの玩具について
ご存知のかたがいらっしゃったら、どんな仔細なことでも結構ですので、何卒
ご教授くださいませ・・・漫画に疎い当方には、とんと見当がつきません。

先般請け負った引っ越しの際、バイト君が紛失してしまいおおごとになっております。
お客様にとっては亡君の遺品とのことで、なんとかしてあげたいのですが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:38 ID:ChCF35HA
>95
20年ぐらいのアニメで、主人公のバイクがロボットに変形したと思います。
おそらくそのおもちゃのことなのでしょう。
検索サイトやヤフオクで調べてみてはいかがでしょうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:44 ID:o/ih4Ysc
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:44 ID:9ICMFzOY
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:45 ID:I0teN7.s
>95
プラモデルの完成品だとしたらかなり厳しい事になりそう・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:47 ID:I0teN7.s
それともコレだろうか?
これだったら金でなんとかなる・・・・・・か?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11330318
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:59 ID:a2jkd15.
バイト君がパクった可能性大。締め上げて問い詰めろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 20:34 ID:DW2E1yxg
ブツがレギオスなのかモスピーダなのかわからんな。どっちでしょ。
10395ですが・・・:01/09/04 23:33 ID:BTkWBQOQ
皆様より数々の御教示を賜りまして、誠に有り難うございます。

お客様の遺失品は学研製のオートバイ型の玩具で、プラモデルではないそうです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 10:55 ID:4q00JD7s
最近、カウボーイビバップのガチャガチャをやったのですが
通算8回の結果
スパイク、1
ジェット、1
ジュリア、1
フェイ、5
といういやな展開になってます。
机の上では、スパイクとジェットが座ってて、ジュリアタンがたっていてその周りに
フェイタンが挑発的な目で3人寝そべってます
あとの2個はバラバラ死体となっています(未開封)。

あと、アインとエドが1つになった1種類のみなんですが、
フェイタンを売れる店、エド・アインを売ってる店って無いでしょうか?
埼玉在住です。ガチャガチャ買ったのも初めてでよくわからないのですが・・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 11:10 ID:6DHg6W6Q
106名無しさん@お腹いっぱい:01/09/05 11:41 ID:qVgbLGSU
>>103 モスピーダですね。現行品じゃないのが、大変ですね。

    見つかるといいですね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 20:49
おい! ID消えちゃった。
うわホントだ。またタカラ系キチガイの猛威が・・・
また(・∀・)ジサクジエンデシタの始まりですな
110名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 22:36
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 00:39
女性型のメダロットって、売ってる?
なんかセーラーマルチとか名前からして萌え萌えで食指がそそるのだけど・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 00:42
>111
残念ながら売っていません。
デュアルモデルなどは基本的に男性型のみです。
ただし、ごく一部の女性型(マゼンダキャットなど)はミニサイズであります。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 01:23
ID亡くなったとたんに、TF私怨スレが常に上位にあるようになったな。
キチガイタカラオタはマジで死んで欲しいね。
114名無しさん@お腹いっぱい:01/09/07 02:28
タカラ製品で好きな物もあるんだけど、タカラ系のスレは、私怨君、粘着君、
キティーちゃんがいるから、書く気がしない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 06:57 ID:4EPEplDY
またID復活?
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 07:16 ID:tZjYQB9E
強制ID?
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 07:59 ID:6TpoEJTo
test
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 09:59 ID:xRkmBl96
質問です。
ファイナルファンタジーものの食玩って
どうなってるんすか?
セブンイレブン限定の後、シリーズ化する
とかいってた奴。
知ってる方います?教えてください!
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 10:52 ID:uPcjGcE.
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 18:49 ID:PQlJDt4E
IDが戻りましたが、私怨系はこのまま下がっていて欲しいですね。

なんであんなに自作好きばっかりなんでしょう。
というか実際にやっているのは2,3人なんでしょうね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 20:45 ID:Fd/Rctuo
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 23:08 ID:8U5MGNQo
>121
感動した(笑)
やはりID導入は必然なのですな。
TF私怨系も同じなんだろうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 01:42 ID:icaaXb6I
>>122
タカラと言えばチョロQのスレも最悪だよ。
洩れも集めているだけに非常に恥ずかしくて鬱
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 21:14 ID:n5ozxUME
あげとく
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:07 ID:3nnOTt/M
勇者系だからタカラ系ちゃタカラ系だけど、
「すぱろぼマスターU」ってコテハンの空気の読めない厨房は
TF系以外で珍しく最悪野郎。
勇者、TFに限らずロボット玩具系のスレに顔を出しちゃあ
わけのわからん発言を繰り返し、雰囲気ブチ壊し。
しかもそれをTF系でもやるもんだから、その内に
「すぱろぼマスターU私怨専用スレ」(仮称)
つークソスレをTFヲタが立てるんじゃねえかと確信してたりして
126_:01/09/08 23:08 ID:fKBpBUW6
TV東京
おまけビジネス
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:10 ID:/eLLW5fI
みんな分かってると思うがあいつは空気コテハンだから
あんま相手にしないように
128_:01/09/08 23:10 ID:fKBpBUW6
模型のおまけのコーナーは
終わってしまったみたい
TV東京
129118:01/09/08 23:16 ID:.N9clWs6
>>119
ありがとうございます。
向うに生きます!
130_:01/09/08 23:25 ID:fKBpBUW6
ちょこらざうるす
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:31 ID:wi8xyANA
ゲーセンのプライズ物はどこで語ればよろしーのでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:35 ID:w2u.pzXs
>>125
Uは昔、クウガの玩具スレでみんなで晒し上げにしたんだけどな。
こりねー奴だ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:43 ID:uaYGq16c
>>125

表のハンドルと同じ名前をココのコテハンに使うとは、ある意味度胸が
あるっつうか、やっぱ空気が読めてねえんだな。

表でも、ロボ系HPに出現しまくって、厨房発言しまくって、無視されまくってる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:46 ID:nKGJ6tPg
>>132
やっぱそういう奴ナノね。
ちなみに何者なのか詳細を教えてくれないかな?
135こんな奴です:01/09/09 00:17 ID:wW4wJEaA
>>134

αもロクヨンも買ってないすぱろぼマスター・・・(Fまでは買ってたんで)

投稿日 7月14日(金)21時37分 投稿者 すぱろぼマスターU(小平市19)
みんな、ゴッッッッッッッッッッッド(馬鹿)に久しぶり!
知らない人にははじめまして!
名前倒れのすぱろぼマスターU(19でも高3)と言いまっす!
あの(5月19日)後またコンピューター壊れちまって修理に出すのに
ゴッドに時間がかかってしまってデータが色々消えて結局
直らなかったので中々ここに来れなかったけど、
過去ログ読むのが面倒で夏休みになってよーやく読み始めたけど
今日現在6月1日分まで読みました。
よって知識がそこで止まってるレスを返します。
ちなみにゴッドは最近某アニメにおける超しるばあ合体から
伝染っちまったです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 01:32 ID:03zCeJjs
アメ横のUFOキャッチャーにレッサーパンダの帽子があると聞きましたが、ほんとですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:37 ID:XvG.m9EM
U画伯の力作イラスト

http://www.asahi-net.or.jp/~YP2M-KWSM/tf/s-11.htm
138 :01/09/09 03:52 ID:yotW0ydQ
>118
こっちの方がいいと思うよ。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=993197796&ls=50
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 06:17 ID:FCw4lKaM
ピザ2.2になってから、スレ一覧を開くと
文字化けするんですが・・・?
ちなみにケーブルです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 08:20 ID:AJiar19k
MIUの深海生物第2段はいつ出るのでしょうか?
最近コンビニ行ってもMIU売ってないのですが?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 08:32 ID:3oIEJI3c
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 08:35 ID:OvwDbjQw
>140
MIUのスレを見よう!9月17日予定だよ。
143142:01/09/09 08:36 ID:OvwDbjQw
あ、失敬。カブった・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 11:25 ID:pDdTPX7Q
レッサーパンダの帽子も欲しいが、
前に作者公認でゲームセンターあらしのインベーダーキャップ
が都内某所で売られているって話を聞いたことがあるんですけど、
誰か知りません?原宿という噂がまことしやかだったんですけど、
そこでは見つからなくて
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 11:54 ID:OIowPtx2
>144
バイナリーという サブカル系テクノファッションの店だね。
まだ在庫あるのかな。HPあるし問い合わせてみたら?
http://homepage1.nifty.com/gamecenter-arashi/inv-cap.htm
ちなみに大人向けフリーサイズだが気持ち小さいので
頭のでかい人は現物確認してから買った方がいいよ

場所は原宿 のマイクカンパニー(だっけ。)の前の建物の2階だ
道路に クモの絵が描いてある看板が出てるからいけばわかるよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 15:52 ID:dm26cqTY
>139

http://piza2.2ch.net/toy/subback.htm
となってるとおもうが
http://piza2.2ch.net/toy/subback.html
と最期の拡張子を「html」すれば開くはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 15:56 ID:49QPnAjA
大阪のほうはガオハンターもう出てますか?
まだならいつですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 16:28 ID:zaqJAoHo
>>144
残念だが品切れだよ。
俺も噂を聞いて動いたんだが、それも去年の話。
栄枯盛衰の激しい渋谷サブカルで3年前の商品は絶望的だろね。
後はこまめにヤフオクやらコレクターショーケースなんかを探さないと・・・
俺も売ってる場所の情報ないし譲ってくれる方を探しております。
倍で済むんだったら黙っても買うんだけどねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 16:56 ID:FCw4lKaM
>146 ああ、開いた!ありがとお。
なんでこうなってんの? アクセス制限?
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 16:58 ID:VUY35Ek2
あらしの帽子なら2つ持ってるよ、といってもTV放送時
のやつなんでいい年した大人には被れませんが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 17:04 ID:zaqJAoHo
>>150
うわぁ・・・マジ羨ましい。
1個譲って欲しい・・・
私なんて、未だに手に痕が残る程、素手で独楽を回したあらし世代
なもので・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 20:07 ID:SNYpsSU6
俺がUを嫌いな理由
・自分に付いたレスを読まない(最近は読んでるらしいが)
・特撮板のゴオマスレを乱す
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 20:54 ID:1hx2dPjw
素手でコマを回せるあらし世代
・・・うぅ、俺もだよ。そんなことをやってもゲームなんか
上手くならないのに、躍起になった小学生時代が・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 21:30 ID:Ywy0fCNU
153
私の知り愛いにも1人いますよ、
素手、と言いますか手のひらで独楽を回す
炎のコマの特訓をした人。
でも右ききだから右手で回して、
出来た辺りで実際にレバーを動かすのは左手だぁ!
って事に気づいて嘆いていましたけど・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 22:59 ID:Uy32thiE
>154
ワラタよ^^;
右レバーの筐体も昔はあったけどね。
156 :01/09/09 23:20 ID:OZnWtPg.
ハロ(予価3,980円)っていつ発売なんですか?
157完全変形DX名無しさん:01/09/10 00:13 ID:QGDKGKpE
>>155
ナムコ筐体はレバーの両脇にボタンが配置されていたよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 01:13 ID:o362Qn52
インベーダーキャップ・・・
マジ欲しい
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 17:44 ID:qrlbPkNM
バイナリーのインベーダーキャップって
原作、アニメ双方とも微妙にデザイン違うんだけど、そこはいいのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 18:07 ID:xRF6QQjA
すがやみつる公認だしいいんじゃねーの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 18:10 ID:qrlbPkNM
>>160
やはりブロック崩しからのファンはアポロキャップに思い入れが・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:04 ID:cc5.rMbs
1980年ごろに発売されたおもちゃで
カウンタックっぽいスーパーカーが戦闘機に変形するやつって何ていうか分かりませんか?
テレビで特撮ものだったような気がするのですが・・・。
163完全変形DX名無しさん:01/09/11 19:09 ID:KsaHoEnE
タンサー5のスカイタンサーかなぁ?
こういうの↓
ttp://isweb1.infoseek.co.jp/~nenriki/miraclechange.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:14 ID:iDiI1ztI
>162
タンサー5のスカイタンサー♪ 持ってるし今でも大好き。
メーカーはトミー。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:15 ID:cc5.rMbs
>>163
そうそう!これですよ!これ!
ああ、タンサー5っていう名前でしたね。懐かしい〜。

小さい時ののクリスマスプレゼントにタンサーの母艦買ってもらったっけ〜。

本当にどうもありがとうございました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:31 ID:cc5.rMbs
>>164さんもどうもありがとうございました。
親切な方ばかりで凄く嬉しいです!
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 22:49 ID:MubhXd1.
ニュー速板で騒ごうyp!
重いけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 00:37 ID:rMAGJ1HY
いやはや映画よりもすごいことが起こるもんだねえ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:45 ID:PGTX0YNc
スクライドに出てくるスーパーピンチだとかグレートピンチって
サンライズの「ロボット作品作らせろゴルァ!!!」って
悲鳴が聞こえてくるようなのは気の性か!?
その内どっかで立体化しそう
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 02:05 ID:yq8a1ebQ
最近あのノリのロボ物なかったからカナリ萌えた>先週だっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 14:51 ID:iSYdD7SQ
>>170
>カナリ萌えた
一話だけのお遊びでやったから面白かったんであって、
今日日あれで1年やられたら萎えるだろうなぁ
でも確かに>>169の言う通り、サンライズの悲鳴くさかった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 15:38 ID:WQp3i5A2
>>159-160
「あらしキャップ」だけど、アレは本当にあらしが好きな人だったら
手を出さない方が良いぞ、マジで。
言葉は悪いけど「所詮サブカル」の作った商品だから、ファンの思ってる
物とは開きがあって当然。こだわりが感じられないんだよなぁ。
俺も期待して買ったけど結構後悔してる。4200円つー定価も高い気がするし。
で、気に入らない点
・帽子自体のデザインが微妙に異なる。
・インベーダーの出っ歯が大きすぎる為、インベーダー自体が潰れた印象を受ける
・文字の書体が違う
・布地がレーヨンだかフェルト地だか詳しい名称は解からないけど、原型であるはずの
 アポロキャップとは明らかに異なり、直ぐにケバだち、汚れも目立ち、落ちない。
・あくまで「あらしキャップ」と言ってる以上、「2代目インベーダーキャップ」
 であるはずなのに、裏側が設定と明らかに異なる。アニメ版と解釈しても赤の明度が
 高すぎる為、「色が違う」
・かぶっても月面宙返りはおろか炎のコマも出来ない。
・後頭部の見える位置にcすがやみつると会社名が明記されている

特に最後が気に入らない。すがやみつるの名前はまだ我慢できるけど
見える場所にバイナリーなんて入れるか、普通?
今時、コスパだってそんなアホな真似しねぇよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 16:04 ID:sOMTKqkE
>・かぶっても月面宙返りはおろか炎のコマも出来ない。

・・・・・・・・・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:05 ID:qTelZh32
>>173
そういうあからさまなボケには付き合うなって。
でも言ってることには同意するよ>>172
俺も後頭部のロゴに萎え萎え。
購買意欲が一気に失せた。中に書けよ!!って言いたかったよ。
しかも生地が確かに普通の野球帽冬用みたいな生地じゃなくて
毛みたいなフェルトみたいなヤツだから、社名の部分の刺繍だけ上手く
取るなんて出来なそうだし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:32 ID:jqHYKaAQ
ゲーセンでバウンドドッグを取って来たんですが
これについて語られているスレ教えてください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:39 ID:DtIkSuvE
>175
これかなあ。アレはなかなかいいね。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=975768837&ls=100
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 20:15 ID:jqHYKaAQ
>>175
サンキュー。
そのスレ見たら改造ポイントがはっきりしたよ。

いいデキだけどいじってたら関節がポロポロとれるから。
178アザラシの形をした風船:01/09/17 05:37 ID:YO0dTReU
TOTOのショールームで貰ったのですが、ヘリウムを注入し過ぎて割れてしまい、
なんかすごーく悲しい気分になってます(泣
アザラシの形をヘリウムガス入り風船って、どこで手に入るのでしょうか?
どなたか情報を頂けると、嬉しいです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 05:44 ID:NDvi1F86
   破壊の世界覇者 アメリカ合衆国へ

   ある人の言葉をおくります

暴力による人種差別の解決は愚かしい
暴力は破滅へと続くらせん状の下り階段だ
”目には目を”の思想は万人を盲目にする
暴力は理解ではなく屈辱を生み
愛ではなく憎しみによって
対話の消えた独白だけの社会を築く

そして暴力はすべてを滅ぼし
生き残った者の心には痛みを与え
破壊者の心には残虐性を刻みつけるのだ

     マーティン ルーサー キング
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:37 ID:qZy9rVvg
>>172
>>174
懐かしいねぇ。
そして考えが全く一緒だよ。
俺も欲しかったけど、あらしが好きな故にその欠点が我慢できなくて
金を出せなかった。
さらに文句を言うのであるならば、
しょせんサブカルとまでは言わないけど、
あらしのイメージを再現しようという意図が感じられないのが見てて痛い。
特に帽子のツバの裏側!本来白なのに真っ赤ッかなんだよなぁ・・・。
これは2人とも突っ込まなかったけど、俺はロゴ以上に不愉快だったよ。
だってあらしの劇中で一番見えてるのってインベーダーマークより
ツバ裏だぜ?
例えば餓狼伝説のテリーみたいに深々と帽子をかぶるキャラだったら
ツバ裏なんてどうでも良いけど、
あらしみたいに浅くかぶるキャラだったら大事だよ、そこは・・・。
字音具のスカートの中より見えるはずだって。
181名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/19 20:48 ID:DmSx3IYg
熱血王秋葉原店は何故あんなに入りにくいのか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 10:13 ID:cSr1RPH2
激闘!クラッシュギアT(ターボ)」はスレ立てたほうがいいのでしょうか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 10:44 ID:eAl1ntyI
ラジ館潰瘍のマシュマロデブは何故いつも騒いでるのか。
184もるげん・らけーて:01/09/28 16:15 ID:lRohIKck
http://www.asahi.com/national/update/0926/033.html
ええとつまり、玩具は美術工芸品じゃないから、どんどんパチってオーケー
ってことすか(藁
とにもかくにも自分に有利な判例が出来た事で、アレとかソレとかを密かに
作って(売って)いたパチ業者さんも大喜びだろうネ。

で、なんで東京都内に売った大阪市の会社が山形で訴えられたの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 03:24 ID:W4Ub8.5M
初めておもちゃ板に来ました。欲しい物が売られると聞いて
29日朝、吉祥寺三越のトイ・マーケットという所に行くのですが
「トイ・マーケット」ってトイ・ショーの様なものなのでしょうか?
実はトイ・ショーもよく知りません。検索して調べたのですが
よくわかりませんでした。ええと入場料を払って 珍しいおもちゃを
買えるんですか?普通にお店みたいに買えるのでしょうか?
もし起きていらっしゃる方いらっしゃいましたら
ご教授頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 12:37 ID:G.2zQPpQ
MIAって普通に入力するとみあになるよな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 22:04 ID:mhqaR6a6
;;MIA
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 01:12 ID:FtM..fQY
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 12:10 ID:va9O7BoI
ピストル型のTVリモコンを雑誌で見たのですが、
詳しくのってるページないでしょうか?
検索したけどみつからんかった。
190名無しさん@お腹いっぱい:01/09/30 15:16 ID:pDjiLwZc
遊びすぎてアクションフィギアの間接が緩んでるんだけど、どうすりゃいいのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 18:42 ID:Kx1yNPc6
スーパーIQが解けないよ…。。。
ヒントきぼー。教えて下さい。本当にお願いします。
この商品売れてんのかな。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 03:32 ID:.ZJjBIXE
>>189
仮面ライダーアギトの銃でしょうか?
193189:01/10/01 21:07 ID:gqkn23j6
それではないと思います。
あまり詳しくはないですが、外観はモデルガン風です。
2種類あると思います。
確かトミカ製だったと思うのですが、みつかりませんでした。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:22 ID:ZhPnE/io
>>189
これかな?
タカラのなんちゃってシリーズ
www.takaratoys.co.jp/company/pdf/010321_1.pdf
195189:01/10/01 22:30 ID:gqkn23j6
>194
ありがとう。おかげでみつかりました。
http://www.takaratoys.co.jp/variety/magu.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:41 ID:.ZJjBIXE
最近のタカラって、いろいろやってるなぁ・・・・プラレールみたいのも出してる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 23:11 ID:4jT93qtI
最近ではフルコンプで定価割れしている物もありますが
ガシャポンの仕入れ値っていくらぐらいなんですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 23:40 ID:OJRuCijM
委託の場合は違うだろうけど、
買取ならば、平均だと半額ぐらいじゃなかったっけか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 05:47 ID:3ckfff1Q
トイザラス限定版の「新世紀合金のアルカディア号」っていつ頃入荷するんでしょう?
通常版はとっくに普通の店の店頭に並んでますが・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:58 ID:ZUgacE5k
ガシャの仕入、問屋にもよります。
委託の場合で利益20-25%
買取だと通常は利益30-35%くらいですよ。
半額で仕入れられるのはメーカー直取引の問屋。
そっからお店に下ろします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:56 ID:D.k09N8A
ここ数日ずっとおもちゃ板のうっとおしいネジ猫が表示されなくなったのは
俺のブラウザだけなのか?
誰も話題にしないのは、俺と同じく念願の台無しもといロゴ無し板になったからなのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 20:06 ID:fjkY9aXI
そういえば・・・
まああってもなくてもどっちでもいいってことね。
俺は嫌いではなかったんだけどね。
203とんぼ:01/10/04 08:59 ID:O/8h/Wi2
誰か教えて下さい。
キティーちゃんのボーイフレンド「ダニエルくん」のフルネイム
204とんぼ:01/10/04 10:37 ID:O/8h/Wi2
誰か教えて下さい。
キティーちゃんのボーイフレンド「ダニエル?君」のフルネーム。
205名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 10:50 ID:5ESd4bUw
>>204
 「ダニエル・スター」ロンドン生まれ
 多分、サンリオのページとかで「ディアダニエル」で検索すれば
 出てくると思われ。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 15:13 ID:61g1qmwI
というか2回も同じ事書いてあげんなキチガイ。205も甘いよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 20:50 ID:k3.xh9IY
>>199
今日、ザラスに行ったら入ってだぞ!新世紀合金アルカディア号。
でも、俺としてはノーマルにあの汚しはあんまり合ってないと思うがどうか?
208ぶた:01/10/05 01:53 ID:5QHPbRa.
突然御邪魔してすみません。こんなの覚えている方いたら教えてください。
二十年以上前だったと思いますが、
白人アメリカ人、マッチョ、手足が引っ張ると三倍くらい伸びゆっくりと元に戻る30センチくらいの大きさの人形。
注意書きに限界以上にのばさないで下さいというような事が書いてありました。
まだ幼かった私は伸ばしすぎて壊しちゃいました。
当然親はゴミ箱に捨てる。
あきらめきれない私がゴミ箱を覗いてみるとなんと彼の傷口から透明なドロっとした水あめみたいなものが流れ出ているではありませんか。
思わず手が出てそれを口にしてみると、なんと水あめだったのです。
ついつい止まらず彼の体液を吸い尽くしてしまいました。

この話を人に話すと信じてもらえません。
果たしてあれは誰だったのか?水あめだったのか?自分が作り出した幻想だったのか?未だにわかりません。
209ロバくん:01/10/05 02:11 ID:IoPHcFD2
ミスターXと・・・
宇宙人は何だったっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 02:16 ID:NzZTIScE
アンドロ星人
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 06:22 ID:tqpFcibk
>>208
コーンシロップらしいぞ。水あめとゆう認識でオッケーかと。
http://piza.2ch.net/toy/kako/993/993994041.html
212ぶた:01/10/05 10:22 ID:mhcJ9qCQ
209,210,211さんありがとうございます。
やはりあれはおもちゃが壊れて傷心の子供を癒す代物だったのですね。
遊んで食べれる2度おいしい。
今のチョコエッグの逆オリジナルだったのか。
213もるげん・らけーて:01/10/05 10:44 ID:nFn00hFc
いや、別にメーカーは「食べられる玩具」だとは一言も言って無
いし(藁

オナカ壊すか、カンキョーホルモンでスゴイ事になっちゃうかも
知れないんで、あんまり食べない方がイイと思うぞ。
214 :01/10/05 11:26 ID:nwz5bAFc
海外でHobby Japanのようなフィギュア・おもちゃ系の雑誌といったら
何がありますでしょうか?
どなたか教えていただけたら嬉しいでsy。
215214:01/10/05 11:28 ID:nwz5bAFc
>どなたか教えていただけたら嬉しいでsy。

「どなたか教えていただけたら嬉しいです」の間違いです。
ふざけているわけではないので宜しくお願いします。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 19:10 ID:agg8GSpU
>>214
Action Figure Digest 略してAFD
Action Figure News & Toy Review 通称トイレビ
TOY Fair  トイフェア
このあたりではないの?

まんがの森かトライソフトで買うと吉。
217214:01/10/06 05:34 ID:AzU7enaA
>>216
ありがとうございました。
早速聴いてみます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:06 ID:C24yNJxM
ロゴ修復依頼、誰も出さないねえ。
俺も出す気無いけど。
219名無しさん:01/10/08 22:14 ID:WhsTPF.M
ビックリマンの板orスレってあるんですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:20 ID:PO6YSvOk
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 19:31 ID:2gCEiUB.
タロットとかいう厨コテをなんとかしてください。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:07 ID:SNYpsSU6
>221
批判要望板にアクセス規制依頼が出てるけど、無視されたみたい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:10 ID:SNYpsSU6
無視されたっつーか却下か。
一応貼っとく。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/998388407/
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:45 ID:avLsy/NY
なんか変じゃないか? piza2どっかで祭りでもやってる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:15 ID:5avfjW8s
>>222
つか、あの程度じゃ規制なんぞ絶対されんよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:38 ID:3y1PHU/A
10年前ぐらいのウルトラマン生誕25周年記念ブルマァク復刻って何が復刻されてたんでしょうか?
227si:01/10/11 00:52 ID:4x.pS9J.
チョコエッグ・ペットシリーズ集めるために
秋葉原の海洋堂でチョコエッグ買ったんだけど
途中で集めるのに飽きてしまった。
だぶりはあるし
開けていないチョコエッグが2箱ある。(1箱に10個入っているやつね)。
どうしたらいいのですか?
228チロンコ:01/10/11 00:57 ID:/p0ndxNQ
捨てろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 01:44 ID:5mZM7ijw
よく歩行者天国などで街頭販売してる、あやしい人形のしかけってどうなってるの?
アタマと胴体は紙製で、手足は紐という単純なつくり。
声をかけるとおりに「死んだフリ」「宙返り」「おじぎ」「腹筋」などをするやつです。
売り子のにいちゃんは「人形の胸の部分に、あるしかけがつけてあります」って
言ってたけど・・・。
千円出して買うのは簡単だけど、それじゃまんまとだまされるみたいでイヤなので
買いませんでした。
でも、しかけが気になる・・・!!
どなたか知ってる方いませんか?
230名無しさん@お腹いっぱい:01/10/11 03:06 ID:G/Ka.fDU
>>229 おれもそれ知りたい。でも買うのは絶対にイヤ!(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 03:19 ID:qncEooT6
糸です

もうひとりサクラが近くにいるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 03:23 ID:i.iRb/AA
>>229
糸(釣り糸みたいなの)で吊ってるんだよ。上からじゃなくて、真横から。
客に紛れて操作してる人がいるんだよ。
大人の目の高さから、地面に近い位置にある細い糸なんてそうそう見えるもんじゃないからな。
233230:01/10/11 04:39 ID:dD6JIvsY
>>231&232 Thanks! さくらだろうとは、思ってはいたんですが、
          どうやってるのかが謎でした。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 05:43 ID:E61sq19s
ついでに、糸はマジックで黒く塗ると光を反射しないから見えにくくなる。
大体ポストの脚とかカバンに片側をくくりつけて、
もう片方を壁にもたれかかってるサクラの外人が操ってる。
でもいきなり2人で始めると怪しまれるから、
他にも多分5〜6人はサクラがいるはず。

自分はこれ知る為にしっかり金出しました(藁
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 05:54 ID:Jdii7xJc
俺も買ったよ(笑)好奇心に負けた。

モーラと一緒だな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 06:08 ID:IN/59k7o
よーく見ると糸が見えるよね。
237sage:01/10/11 06:27 ID:8c9u0OxI
学生の時、友人とサクラ向かって
「おまえが操ってるんだろ」
とつっこみ、睨まれたことがあったなあ。
今思うと、大人げないことをしたもんだ。
238ロバくん:01/10/11 09:17 ID:Pmp0.kMM
ジョニーくんは、ヤフオクに良く出てくるヨ!・・・と。
239229:01/10/12 01:46 ID:X/MdGI4s
えっ、糸だったんですかー?
そうだったのか・・・。
謎が解けました。ありがとう!!
買ってった人にも「家に帰ってから楽しんでくださいねー」って
念を押してたのがまたあやしかった。(w
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 12:48 ID:geto2Yww
家に帰ってから楽しめるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 22:58 ID:1qJDDB32
まあ、代金は、マジックのネタバラし代だと思えばいいやん。
242名無し:01/10/15 15:07 ID:QumfGldM
イラスト入りルービックキューブで
□□□
□■□
□□□
6面そろえた後である1面の真ん中のイラストだけ90度回す方法があったら教えて下さい。
Yahoo!で検索したけど180度回すのしか見つけられなかったので……
243名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 22:10 ID:kgyZzQ+3
また厨房が1000まで上げたようだね
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:56 ID:Dp+Af//Y
age
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 00:52 ID:qQ7LtFQr
クラッシュギアって明らかに売れ無そうですよね
あれは本気なんでしょうか
アニメはそこそこなのでまあいいんですが・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 10:47 ID:7NpLe7Mo
>245
アニメがそこそこ?
結局主人公の兄のチューニングが素晴らしくて
それ使ったら素人が地区チャンプに簡単に勝っちゃうんでしょ?
ミニ四駆より稚拙。

やっぱコロコロがバックにいないと売れないのかね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 10:50 ID:5UFfLqiR
>246
ミニ四駆はホビーだしね。クラッシュギアは玩具よりだと思います。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 20:35 ID:78kDxyw5
ミニ四駆+ベイブレードだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:05 ID:hpqehAXU
トレーディングカードのパラレル仕様とはどう言う意味なんでしょうか?
何がパラレルなんでしょうか?
250教えて君:01/10/18 22:09 ID:MzdNWg1i
レゴブロックの話題はココの板でいいの?
人形板?
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:16 ID:GffWHJlL
252教えて君:01/10/18 22:19 ID:MzdNWg1i
どうもすいません・・。
253251:01/10/18 22:22 ID:GffWHJlL
>250
気にすんな。
254教えて君:01/10/18 22:26 ID:MzdNWg1i
どうもありがとう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 07:11 ID:n/2PTUva
>249
あるカードに対し、一部だけ違うカードのこと。
カッチングが違ったりメタリック塗装だったり。
誤記修正などはパラレルとは呼ばない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 17:37 ID:svOakJfa
今度、ディズニーシーに行くついでに、アメ横&秋葉原も見学することに
なりました。(妻の要望で・・・)
ネット検索でアメ横の公式サイトを見たんですが、いまいち不親切で
どういう品揃えの店があるのかよくわかんなかったのです。
おすすめの店がありましたらぜひ教えてもらえないでしょうか?
当方、アクションフィギア、ソフビ、なつかしいアイテムが好きです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 17:55 ID:IscAguHl
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 18:14 ID:Dt17oVt4
>>257

ブラクラ
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 18:16 ID:3uwduC6S
>>256
おもろいもの見たいなら秋葉、
レア物さがしなら中野のオタクショッピングセンターに行くと良い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 21:12 ID:zLb9d8MA
模型板から持ってきてみる
http://www.sunny-international.co.jp/syouhin/omomovie.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:07 ID:/sgYKxjE
来週名古屋に行くことになりました。
栄周辺でフィギュア・MTG等を扱っているお店を教えてください。
P&H、TOY'S BOX、まんだらけ の場所は確認できましたが。。
よろしくおねがいします。
262ロバくん:01/10/20 23:26 ID:oL5QRS7r

1:「まんだらけ」から道路を挟んで南側のビルの4Fに
  「イエローサブマリン」

2:「イエサブ」から1本西側の道路へ移動して、その道路
  で「イエサブ」があった辺りから南へ移動すると、
  「ゲーマーズ」

3:更に、その道路をタクシーか何かを使って真っ直ぐ
  行って高架を超えてメガネ屋の2Fが、
  「ボークス」
  (「大須へ向かって下さい!」と言うと良いヨ!)

4:ちなみに「ボークス」から南西の方角が「アメ横」
  だけど、ボークスの南側とかから、いぱいショップ
  あるヨ!(南へ行って西へ行くべし!)
263大阪のボークス:01/10/21 05:51 ID:a4+roBIt
フィギュアの超・超・超・初心者です!
最近『フィギュアの世界もいいなぁ〜』っと思ってハマろうかなと考えています。
この前、日本橋でフイギュア専門店(!?)の『ボークス』っていう店を
見つけました。あまりにも商品の充実さにビックリ!!
フィギュアの世界は本当に奥が深いです。さすがに1つのジャンルとして確立
されているだけ有ります。で、一応ガンダム系、アニメキャラ(人物)系から
入っていこうかと思い、ボークスで買っていこうかなぁ〜と思っていますが、
宜しければ達人からのアドバイスをお願いします!
ボークス以外でも購入時のアドバイスが有ればお願いします!
それと日本橋でボークス以外でお薦めの店ってありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 05:59 ID:ZfRmgSYe
無彩色フィギュアの話なら、模型板に逝きなさい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 06:08 ID:qMRit1qu
コピペみたいな文章だな。
266社員の仕業か?:01/10/21 07:17 ID:cJi+OF9d
>263はコピペだよ。つか重複レス。模型板にも同じのが。
267256:01/10/21 21:30 ID:5ay4dp9c
>>259 さん
ありがとうございました。
秋葉原を中心に見てまわることにします。
宿泊場所がお茶ノ水なのでちょうどよかったです。

で、中野のオタクショッピングセンターって、まさかそのままの
名前ではないですよね??
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:47 ID:f+UeODsZ
>>267
いんや、単に実情をいってるだけ。
大半がオタ向けの店に占領されてる。
中野ブロードウェイだっけ?正式名称?
まあまんだらけの広告やHPで場所はしらべな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 10:49 ID:sExXYhVO
途中で新宿も探索することを推奨
池袋は不要(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 12:29 ID:HlXsvm8Q
あれ? タイトル画像が復活してる・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 14:25 ID:r3Oxi/Nn
マイケルラウのフィギュアどこで買えますか?
HMVでカタログはみつけたんだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:42 ID:aDDCUuXs
フリーマーケットでプラレールを買ったのですが
電池を交換するのにどう開けるのか、わからないものがあります。
もうしわけありませんが、次の物について教えてください。
・ドナルド ・ベン ・バルジー
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 20:52 ID:+IYPrc4a
【統括本部@ラウンジ板】
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1003726123/l50
お祭りワショーイ
各員の検討を祈る。
http://www.3d-space.com/FunHunt/


  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゜        (`   )
  |   |/        ゜/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 21:33 ID:ezW6p2AN
”さくらやホビー館で大捕り物! ”
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003917921/

速報板にて発見!目撃した人っている?
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:11 ID:rRYJAxnt
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:32 ID:gKvfnhLB
部屋にもう玩具が置ききれなくなって嫁が実家に帰るとか
言い出した。
誰かトランクルームとか貸倉庫使ってる人います?
なんかアドバイス求む。
277ロバくん:01/10/25 00:52 ID:co44J3DW
↑屋上に倉庫が2つあるヨ!
で、もう1個買おうかと思ったら建築法か何かでダメらしい!
今のも、ロープで固定してるよ!

ちなみに、東京に住んでた時は、大家さんと不動産屋に
「うちは倉庫に部屋を貸したんじゃありません!」って
追い出された事あるヨ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:53 ID:/16VJdp8
お勧めの オモチャショップってあるんでしょうか
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 04:47 ID:x4tfRtM+
>>276-277
うーむ。自分も置き場には困っている。いろいろ聞きたいし、スレ立てても大丈夫だろうか?
結局金の力しか無いとは思うのだが・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 05:17 ID:rCUG2NWv
>>276
置き代ただの委託ショップに相場無視の高値で
置いてもらうのも手だよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 06:20 ID:x4tfRtM+
>280
うーん・・・・管理とかしっかりやってくれるか、不安もあるし何より急に遊びたくなったら困る(笑)
やはり豪邸を建てるしかないのか・・・・。
わがままだとは判っているが、いつでも気が向いた時に取り出せて遊べる環境が欲しい。

死ぬ気で稼ぐか^^;
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 07:26 ID:gbDsTTJk
おう!ラウンジに遊びにきてやったぞ!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1003957630/

引き取ってください
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 08:15 ID:vnpW2lUv
>>282
こんなコテハンここで見た事ないよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 10:32 ID:4iVQyT2R
トイカメラっておもちゃの範疇ですか?すれありますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 10:47 ID:KWgWd1zH
>>284
デジカメ板に逝きたまえ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 15:38 ID:X8+8Dhnp
>>271
展示会。次は札幌って噂。
あとはヤフオク。
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 10:49 ID:CMph53xo
ボトルキャップ汎用スレッドが欲しいんだけど…立てても可?
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 11:10 ID:2GRsBQtD
>287
何故汎用?
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 11:25 ID:CMph53xo
新作が出てもスレが伸びるかどうかわからんやつもあるでしょ。
乱立するよりは、第一報やさりげない情報はペプシの新作から果ては
ボトビッツまで一ヶ所でやればと思ったんだけど。
でもまあ今まで立ったことなさそうなので需要もないのね。
やめときます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 07:38 ID:OfPzy1Bk
チョコベーダーのスレあります?
交換掲示板情報なんか教えていただけると最高げふ。
お人形さんのクオリティの割りにチョコが問題ぐぇふ。
チョコがビニール臭いんで食うのが超つれー。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 16:48 ID:F5fZlrUW
>>290 それ体に悪いんじゃない?病気になっちゃうんじゃ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:43 ID:MS93mFHN
>>290
とりあえずスレは(↓)。交換掲示板はトレードサイトがお薦めです。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1002273427/
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:17 ID:VHsAeU8G
>>290
オイオイ! いくら2ちゃんでも目にあまるゾ!
玩具板だからおまけの出来で叩くのはアリだけど
チョコがへんなにおいするとかいう「ウソ」は反則。
自分でも食べたし、周りの人間も多数食べたが
ビニール臭なんて全くない、普通のチョコだぐぇふ。
中のカプセルも、鼻にあてても臭いゼロぐぇふ。
食って病気になるようなモンが市場に出せるわけねーだろ!

やりかたキタナイんで、マジレスでぐぇふげふ下衆
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:49 ID:mJdYv4pW
苦ラッシュギア買った人いる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 04:56 ID:twTGnx4a
20年くらい昔、ガンダムやザブングルのフックトイを出していた
セブン(あるいはオリオン)っていうメーカー、いまはどうなっているか
知っている人いる? つぶれちゃったのかな。
けっこう出来の良い玩具を出していて好きだったんだけど。
296676:01/10/28 05:41 ID:b5qm1WNU
セブンなら、タカラの系列会社として、
細々と生き長らえているはずだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 09:20 ID:EmP2LU4e
ところでザンボットのキングビアルとか、アイアンギアーのチープトイ出してたのって、どこだったっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:06 ID:pEk0HcQ1
漏れのキングビアルには、オリオンって書いてある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:39 ID:EmP2LU4e
>298
アリガト。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:33 ID:twTGnx4a
295です。アイアンギアのチープトイって完全変形するやつだよね?
いいんだよねえ、あれ。パーツも拳くらいしかあまらなくてさ。
ザブングルも完全変形だし、あのサイズでよくこなしたと思うよ。
301676:01/10/28 19:30 ID:kQa9KAUA
セブンの玩具で最後に見たのは、チープ版のガオガイガーでした。
変型は出来ないけど、今まで発売されたすべてのガオガイガーの中で、
唯一ブロウクンマグナムが発射可能(笑)。
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:12 ID:EmP2LU4e
>>300
持ってるんだいいなぁ。俺なんかトライダーとダイオージャしか無いよ(しかもほぼ残骸)

>>301
知ってるかも知れませんが、玩具以外ではプラモが発射出来ます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:23 ID:YEUuu4Rm
>>301

あれは”ブロウクンマグナム”じゃあなくて、ただの拳。

昔のおもちゃのロケットパンチと同じで、腕ごと飛ばない。

相変わらず中途半端な出来だよな・・・セブン。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:52 ID:twTGnx4a
>296
どこかのホームページで「浪漫堂はセブンの一部門かも」というような
ことを読んだ気がするんだけど、それって本当なのかな?
>302
トライダーって完全変形のやつ? あれもスゴいっす。
放映当時に買って遊び倒して捨ててしまったのが残念。

ゴールド合金とかのシリーズももってたなぁ・・・。
ところで、セブンとオリオンの関係ってどうなってんだろ。
会社名は違うけど住所は一緒なんだよなあ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:12 ID:PxTli43A
素体くんってメディコムの仮面ライダーの素体ですよね??
このDX素体くんブラックバージョンが素体の
仮面ライダーシリーズのメディコム知りませんか??
↓のHPみたいなことしたいんです。。。
http://homepage1.nifty.com/keidora/hriders/hkaizo.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:18 ID:acZk3xUp
>>305
そのページの1番上に思いっきり

「オオツカ企画素体」

と書いてますが、何か?
307305:01/10/28 22:28 ID:PxTli43A
>>306それっと何処でかえるんですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:33 ID:Hrj5uB3P
ttp://www.openjp.com/ohtsuka/

質問するときは少し落ちつこう。
309ロバくん:01/10/28 22:33 ID:R9kK7TeR
そう言えば、ヤフオクの桐箱入りの赤影って何処のヤツ?
飛騨の職人が監修? ・・・とかいうの!(藁
310302:01/10/29 08:51 ID:xlXFYGGw
>>304
えーっと、トライダーは一応ほとんど変型出来ますが、頭部は飛行機にしかならないです(当然だけど^^;)オーフィスもありましたよ。
チープトイメーカーはよくわからないですねー。時々ごっちゃなる〜(笑)
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 11:08 ID:v5EnX/Xu
昔ティルトというボードゲームで遊んだ覚えがあります。
ようはスゴロクなのですが、ボード自体がシーソーのようになっていて
コマ(玉)の重さで傾き、ショートカットしたり戻されたりするゲームでした。

このゲーム、元々海外のものだったようですが有名なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

ゲーム名が単純(Tilt)のため、検索にかけてもヒットしませんでした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 15:58 ID:whg5jo5f
>311
エポック社らしい。
313304:01/10/29 20:57 ID:YTFlepMg
>>310
そうそう、オーフィスもあったのは聞いたことがある。でも一度も
実物も写真も見たことないです(涙)。
あの辺の完全変形シリーズ、再販してほしいなあ。(無理だって)
314302:01/10/29 21:12 ID:xlXFYGGw
>313
私はドルバックとキングビアル希望します(笑)
ダイオージャもあとになってクロスエイダー付属の物が出たので、くやしいです^^;
315304:01/10/30 01:20 ID:0CMz/CO/
>314
なぬーっ、クロスエイダー付きも出てたのかっ。知らなかった……。
そのダイオージャって3体合体するのん?
キングビアルは僕も希望。
……20年前にタイムスリップしたい(笑)。
316302:01/10/30 01:54 ID:CngAEX9K
>315
ダイオージャは合体するけど、コバルターのつま先がダイオージャのウイングなんですよ。
クロスエイダー付きの方は、ちゃんとしたつま先らしいです。
紹介してるサイトがあるんですが、ここにアドレス貼るのは・・・・。

チープ系は、なかなか市場に出てこなくて苦労しますね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:52 ID:l9BZGuxS
>316

セブンの商品って結構世界的に売ったらしくてEbayあたりには
かなり出回ってる。
俺はEbayでザブングル・アイアンギア・トライダーを買ったよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:12 ID:CngAEX9K
>317
Ebayですか・・・ちょっとめんどくさそうな雰囲気が^^;
319304:01/10/30 03:30 ID:0CMz/CO/
>316
そっかー、合体するのかー……いいっすねえ。
サイトは自分で探してみるっす! チープトイは
普通は捨てられる運命にあるから、なかなか出ないっすねー。
無版権ザブングルを見たことがあるけど、モールドがちょっと違ってて、
金型コピーらしいんだけど、そういうのも出回っていたのかな。
それともこれが317さんの言う世界版なのかな。

>317
Ebayはちょっと敷居高い……。しかし欲しい(笑)。
やってみよっかな……。情報ありがと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 04:29 ID:dCcMuELv
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 06:37 ID:Kd7v7A+k
>>320
たまには他の板も見ろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:23 ID:iTPTSEr1
質問 1
toys_gt (2): あなたはヨーロッパへ出荷するか.
       私は項目に超高高度の入札を非常に置き,
       郵便料金すべてを支払う。感謝。 10月 31日 4時 1分
答え
ちんこまんこ(00): ヨーロッパ方面の方と取引したことが無いので
         申し訳ありませんがSeller will not ship internationallyです。
         代理業者等を利用してください。 10月 31日 9時 2分
質問 2
toys_gt (2): 私に代理人がない。非常に感謝しなさいあなたに!!!!!!


さて僕はどう答えれば良いのでしょうか(ワラ
マジレスきぼん
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:26 ID:iTPTSEr1
つか 代理業者のHP教えて 外人ウザイ
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:50 ID:0EesbXzR
興味があるなぁ(w>超高高度の入札
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:58 ID:OWiXAoT7
(#゚Д゚)<私に代理人がない。非常に感謝しなさいあなたに!!!!!!

外人 ワケ分からん
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 10:05 ID:0EesbXzR
「Thank you very much.」を直訳すると、そんな感じになりそう・・・。命令形だし・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:12 ID:tb1XXxgn
まあ代理人いないからなんとか是非ともおねがいプリーズ、くらいの意味なんだろうな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:15 ID:YI4xJZZQ
明らかに翻訳ソフト程度の語学力だな
恐くないのかね? トラブルあったら対処できないだろうに
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 13:08 ID:O+JZEisU
原えりすんのコラムって、役に立ってる人いる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 13:11 ID:hpq6nabv
>329
あんまり・・・だって、流行った後その理由を考察するのは誰でもできるし。
331ロバくん:01/10/31 13:52 ID:SBlEFqYx
>323
「EXCITE」の無料翻訳サイトを使うのも手だヨ!
ttp://www.excite.co.jp/world/
中々優れもんなので、使って見れ!

ロバくんはコレで海外発送した事あるヨ!(EMSで発送!)
変換された英語を読んで見て、「おかしいな!」と思ったら、
訳が出来るように日本語を変えてみるのがポイントだヨ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:00 ID:SJ2SM4sI
返還ソフトは頼ると死ぬ。
変換してもそれは参考資料ぐらいに思って訳をたどらんと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 16:00 ID:O+JZEisU
>330
そうだよねえ。あの人なんだか流れに乗ってるだけっぽいし。
原が以前、深夜にやってたバブルガムクライシスを誉めてて、
俺はひどいアニメだと思ってたから、どうにも納得できなかったのね。
で、ロフトのイベントで本人に、
「あれを誉めてたけど、自分はひどい出来だと思ったし、事実最後も大コケだった。
そういう物を薦めた責任はどう取るの?」ってことを質問したら
「文句はテレビ東京に言え」って言われた。メディアの責任判ってねえし、
それならあんた要らねえじゃん、って思ターヨ(藁
334333:01/10/31 16:08 ID:O+JZEisU
あ、329=333ね。
335322:01/10/31 16:27 ID:lmNehbKK
>331
アドヴァイスサンクスです。
正直 面倒だから送りたくない 
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:55 ID:sFlStjhO
ベルセルクのフィギュア関連のスレってあります?
2600円で売ってたけどこれが安いのか高いのか、どれくらい遊べるかとか
持ってる人の意見を聞いてみたいんで・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 02:58 ID:0AWvdj/Z
シンプソンズのおもちゃってどこで売ってる?
トイザラスとかにある?
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:52 ID:JBtuOhun
>>337
アメトイ屋(輸入玩具の店)とか若者向けのお店に売っている事もありますよ。
ザラスでは・・・あんまり見た事ないです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:10 ID:EosR6IeB
>338
レスありがとう。ちなみに具体的な場所とか知ってたら教えてください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:55 ID:Whb652GN
昨日のテレビチャンピオンのペットボトルロケットで空気を10気圧以上入れてはいけないと言っていたが、何という法律に引っかかるのでしょうか。
341ロバくん:01/11/02 03:04 ID:M7MNHurM
『高圧ガス保安法』だヨ!
ガスガンとかでも良く話題になるっ!
342ペッツ:01/11/02 06:17 ID:IzdcC5IK
ペッツスレはありますでしょーか?
ご存じでしたらぜひ…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 07:35 ID:5pI2ha4P
>>333
コンテ、パイロットその他最初は無茶苦茶よかったのよ
例の東京12のバカぷろぢゅーさーが改悪を重ね
リテークの時間がなくなってズタボロ
そーゆー意味だろ?
344ロバくん:01/11/02 13:15 ID:M7MNHurM

こんどのまんだアニメも似たようなもんだよネ!
「1000万円だすから、1ヶ月で作ってくれっ!」だって!
失笑をかってたヨ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 19:04 ID:fR1TccGP
ペッツスレあった気がしたんだけど。
なくなったのかな
346340:01/11/02 19:29 ID:N1ybVJU2
>>341
ありがとう。そういう法律があるんですね。ガスって単に空気でも対象になるわけですか。
347345:01/11/02 19:34 ID:fR1TccGP
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:05 ID:On4TxU4s
パルパレーパプラスのフィギュアってあります?
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:29 ID:/3MNyUT9
なんじゃそら。ガガガのアレか? 説明しろ
350ロバくん:01/11/03 03:23 ID:TjPHjJ75
>346
高圧ガスによる災害を防止する目的だから、圧力が関係するわけだヨ!

以前、ペットボトルロケットを数十本付けたエスパー伊藤が湖の上で
ブッ飛んだように、扱い方次第でとても危険なものになるからネ!
(テレビみて藁タけど・・・)
351ペッツスレ:01/11/03 03:35 ID:LoEOjCNx
>>345=>>347
ありがとうございましたぁ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:21 ID:wMgYaX7X
タイヨー系のRCはどこで語ればいいんでしょうか
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 11:32 ID:NZFSQ/nq
タカトク、ブルマァク、クローバー、野村トーイなどの今は亡きメーカーを
懐かしむスレッドって、立てたら需要ありますかね?
超合金魂スレがダイアポロンネタで盛り上がってるので、
ロボ玩具中心で語れる場があるといいなと思ったんですが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 12:12 ID:5QdWm1l6
>>353
立ててみなよ。
ただ、皆さん語りましょうって人まかせにするんじゃなくて
自分自身そのスレの管理人になったつもりで話題提供・レス付けしてくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 12:18 ID:VWsS1ZpQ
コーギーというメーカーから出たナイト2000のミニカー、
秋葉原か中野近郊で売っている店がありましたら
教えてもらえないでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:31 ID:19p5HU+8
それにしてもここは人が少ないなぁ…
他所の板みたいに“住人調査スレ”とか立ててみたいが
盛り上がらないだろーな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:47 ID:aodtVXYQ
>>355
さいきんザラスにコーギーのおもちゃが入ってるので見てみたら?
グリーンホーネットの車売っていてマジビクーリした
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:53 ID:oIW4Js8W
353>需要はそこそこにあるのでは?
僕も含めて、それなりにお世話になった人は多いと思うし、
超合金とかと違って資料的なものは現物しかないから、
いろいろと情報交換できると思うよ。
例えばクローバーのダイオージャなんか、合体できるモノが
何種類あったのか、全然わかんないもん(オレだけ?)。
トライダーなんかも金型の流用で種類の違うデラックスを
つくっていたみたいだし。
この辺はみんなから話しを聞きたいです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 07:46 ID:SuCgNNX7
昔、特撮ヒーローものでバイクがバズーカ−みたいな武器
になる、”バイクロッサー”?という番組無かったでしたっけ?
赤い奴と青い奴がいて親子?兄弟?だったかと記憶するのですが
(キョ−ダインではないです)ご存知の方いますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 08:25 ID:vNfkMOv2
覚えているが名前が・・・。

某雑誌に載っていた主題歌のくりーむれもんバージョンが思い出され。
兄はすっくと○○○を立て〜

スレ違いスマソ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 08:54 ID:dj3Ofn5g
>359 「兄弟拳バイクロッサー」。放送は1984〜85年くらい?
必殺技は弟の乗ったバイクを兄が担いでエネルギー砲にする「ブレザーカノン砲」
変身前の兄役の俳優が伝説的なブサイク大根で……って板違い。

おもちゃは「ブレザーカノンセット」とかいう、前述の必殺技を台座つきで再現した
合金フィギュア?が出てたと思う。これ超合金ブランドだったっけ?
あと、なりきりおもちゃとかは出てた? 弟のつかう赤いパチンコモドキとか。
主人公側の母船メカは原型のみでお蔵になった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 09:20 ID:lZothX4F
持ってたけどたしかオールプラか使ってても多少のモンだったかと
電飾で目が光るのがお気に入りだったよ
363名無しさん:01/11/05 10:24 ID:bK8DC5kQ
ゲームで掬えるアクリルの石の正式な名前を教えてください。
よくトイレの手洗いの所に敷き詰めていたり熱帯魚の水槽の底に
ばらまかれているやつです。
「アクリル・ディスプレイ」などで
サーチをかけたら「集光材」として画像が出てきました。
集光モノじゃなくてもいいのに他はみつかりません。
バケツ一杯持っているのですがまだ足りません。
交換したり買い取ったりしたいのですが商品の名前がわかりません。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:44 ID:/szUfip5
アクリル板で聞いて
365名無しさん363:01/11/05 11:15 ID:bK8DC5kQ
ありがとうございました。おじゃましました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 11:49 ID:ywu7bnuW
>365
おいおい・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 11:56 ID:mfQKTJj0
なんでKUBRICKスレはあんなに荒れているの?
368もるげん・らけーて:01/11/05 12:15 ID:RULXnFVl
>363
ハンヅへ行け、投球ハンヅへ。彼所で売っとるやしょ。

ついでにプラスチック用染色液も買ってくると、自分好みの色に
出来てウマー。
369名無しさん363:01/11/05 15:21 ID:bK8DC5kQ
>>368さんありがとうございます。
最初書き込んだ時は板違いかと思い早々に撤収したのですが
各板放浪してもそれらしき場所を見つけることは出来ませんでした。

レアものや初期モデル、新作情報などを探しているのですが
同士もみつからず・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 17:45 ID:3Q92u13S
ダイオージャの合体できる玩具は、知ってる範囲では以下の通りだ。全部クローバー。
アオシマのプラモデルでは、合体ロボットのわりに合体できるのがないってのは、
超絶2に載ってるとおり。

王者合体 (差し替え合体)
DX王者合体 (かなり完全変型合体、大型、ただしプロポーション悪し)
クロスエイダーセット (王者合体に非変形のクロスエイダーをセット)
DXクロスエイダーセット (王者合体とサイズは同じだが、新規作り直しでクロスエイダーパーツと合体。)
フックトーイ版 (かなり小型だけど、一応合体可能、サイズのわりに優秀)
プラモデル版 (これだけはよく知らない)
371もるげん・らけーて:01/11/05 17:49 ID:JCA2zAwq
>レアものや初期モデル、新作情報
へー、あんな物にもねぇ…って、オイ(藁
ネタか、ネタなんでしょ。ネタだよねぇ。ネタだと言ってくれ。
372名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 17:51 ID:3Q92u13S
バイクロッサーは、一応マシンマンの後続シリーズ。
低予算のわりにマシンマンが受けたので、
同じ様なのをもう一本狙ってしくじったんだそうな。
超合金ブランドの「ブレーザーカノンセット」の他に、
プラデラでも銀クロン(弟のバイク)が発売されてました。
オールプラってのはこっちでは?
ちなみに、ブレーザーカノンセットでは、兄貴は超合金なのに
弟は色も塗ってないゴム人形で萎え。

ちなみに、弟役の人はなくなってます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:05 ID:oIW4Js8W
バイクロッサーのプラデラは、サイズが結構デカイ。
1体の身長が20センチくらいあったはず。これで相棒が乗った
バイク担ぐんだからでかくて存在感はある。プラだけど。
担ぐ人の目とバイクの発射口が光って鳴るよん。
ちょっと前、ヤフオクで高値で出ていたよ。まだ出品されてるかな? 
374名無しさん363:01/11/05 21:06 ID:02NkAgTN
>371
おかしいですか?(自分でもチョト・・と思う)
最初は10個くらいだったのが沢山溜まっていくうちに
もし持っていないのがあったら・・・
と思うと気になって仕方ないんです。
バカニサレテモ ショウガナイネ・・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:09 ID:mrbwlFY2
バイクロッサー>
パチンコ型のなりきり玩具は出てましたよ。名前忘れたけど。

トライダーは・・・正式名称とか調べるのが大変だなぁ(笑)大別して完全変型のが二種、それより少し小さいがそれなりに変型出来るのが二種、変形できるチープトイが二種あった。
基本的にオーフィス付きと付いてない物の二種です。
あ、乗用合体もあった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:23 ID:Yz1awHIG
もののけ姫に出ているヤックルのぬいぐるみを売っている店を教えて下さい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:40 ID:oIW4Js8W
375さん>パチンコってスリングパニッシャーだっけ?
そんな名前だった気がする。

で、トライダーってやっぱりいっぱいあったのね。
…ううう〜ん、353さん、早くスレ立ててくれや(笑)。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:14 ID:6kxEBOc6
古い玩具なんですけど、、、
トミーかどっかから出てた「レンズマン」のレンズ
(時計がついてる方)って、商品の出来って意味では「買い」ですか?
自分は幼少のころ600円ぐらいの安い方を持ってたんですけど
時計の方は持ってなかったので。
379375:01/11/06 05:10 ID:Exi6a7fN
>>377
ギンのパチンコはスリングフラッシャーでした(気になって調べました)

クローバーの玩具は廉価版でも変型出来るのがあるし、後半のパワーアップメカも後からセットになるので、変に数が出るんですよ(笑)
上の書き込みにもあったけど、ダイオージャなんかはクロスエイダー作り直したり。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 07:31 ID:6lhOJeiK
>>370
のフックトーイだけはクローバーじゃなくてセブンだよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 07:44 ID:Exi6a7fN
>>380
オリオンじゃなかったっけ?違ったらスマソ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 07:53 ID:Exi6a7fN
気になってダイオージャのフックトイ調べてみましたが、「クロス合体ジュニアダイオージャ」は確かにクローバーから出ています。
ダイオージャ単品のフックトイは別の会社から出てたのに・・・。
「クロス合体ジュニアダイオージャ」はクロスエイダー付属でダイオージャも成型色の変更、改良が加えられてます。いいなぁ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 07:56 ID:Exi6a7fN
あ、成型色の変更はなかったカモ^^;
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 09:51 ID:uU3JDJeQ
>>376
ジブリ博物館に行けば売ってるかもね。
385353実は361:01/11/06 10:41 ID:CzkHHiNJ
お待たせしました。スレ立てました。
「亡きメーカーを懐かしむ。」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1005008473
386もるげん・らけーて:01/11/06 13:51 ID:TsElX2AS
>374
や、すまん、すまん。
アオるつもりはなかったんだけど、ホントにあーゆー物にもレアものとかが
あるとは思わなかったんでな。許してくれ。
ここにはもっと変な物を集める為に大騒ぎしている連中が沢山いるぞ。自信
を持って自分の道を行ってくれ。

玩具の話題じゃないので酒゛
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:37 ID:4a0M/ekB
age
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 05:08 ID:pcOcR5Tp
バトルスキッパーって復刻したのな。
サッカーロボかよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 05:17 ID:J31sMhWK
へー。またマンガ付だと嬉しいなあ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:39 ID:zLJAnwBW
改造に詳しい人いますか?
チョコエッグやチョコラの尻尾などの細長い部分を曲げるのって
どーすればいいの?
模型版行った方がいい?
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:39 ID:sp9REp2f
PINO買った人いますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:58 ID:BFTP4pSR
age
393ロバくん:01/11/10 01:22 ID:1Jm5XkQy
>390
火であぶる! 慣れてないなら、ドライヤーとか使ってみれ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 03:28 ID:5ekFeEfi
>390
切ってくっつけて整えて色塗ってって感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:35 ID:XhVukZkP
オオツカ企画の素体くんが欲しいんだけど、
どこか売っているお店しりませんか?(東京都内で)
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:12 ID:hn3tpjbk
BS朝日でおもちゃや漫画の大人向け戦略をやってるけど
レギュラーの経済アナリストがミニカーコレクターだから
かなり好意的にやってくれそうだな
397ロバくん:01/11/12 00:27 ID:pmJ0vVuo
>391
アクションフィギュアの「PINO」が500円になってたので
2つカタヨ! ピンクだけ残してきたヨ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:16 ID:38UJuriR
あの、質問です。
今、伊藤園の「お〜い お茶」のホット用ペットボトルに付いてくる
「おもしろスタンプ」を集めているんですが、それに関したスレとか
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
あれって、おもちゃじゃないのかなぁ。
というか、あんなの集めてるの、やっぱり私だけなのか?(藁
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:41 ID:CFPIZCOM
>398
http://www.itoen.co.jp/teaformation/o-iocha/hotpet.html
これか。
全30種類って、どんなのがあるの?
400398:01/11/12 12:47 ID:38UJuriR
>>399
そうです。それです。
天気マークやスケジュール帳に使えそうな「ドライブ」とか「映画」「出張」
など、あとは、気分を表す顔(?)などなど。
今のところまだ17種類しか集まっていないので、私自身も
どういう種類があるのか知りたいのです。そして語りたい(藁
どっかにいないかなぁ。あんまり知られてないんだろうか・・・
401ロバくん:01/11/13 02:07 ID:qNDHgDbS
>391
まんだで「光っておしゃべりテクテクPINO」剥き身で500円
ダタからカタヨ! 電池はまだない!

話、変わるけど・・・
今度の貞元のエバの単行本に限定で綾波かアスカのフィギュアが
付くらしいけど、どんなの? 情報キボン!
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 03:14 ID:YHFOJ0FO
ギャルガチャスレの過去ログあさってみそ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 04:21 ID:eKNFZBFX
400>別に欲しくないんだけど、なぜかついつい
買っちゃいます(笑)。そおか、30種類もあるのか…
でも一体、どの層をターゲットにしてオマケをつけているのか
ちょっと理解に苦しみます。OLなのかなぁ。
404398:01/11/13 09:24 ID:QIEg3Ntq
>>403
そうそう、そうなんです。同じ人がいてうれしー(藁
でも、やっぱり集めてる人、少ないんでしょーかね。
「スレ立てるまでもない」事で正解?
現在、19個になりました。

>どの層をターゲットにしてオマケをつけているのか
まったくです。スタンプの種類も「しゅっちょう」があると思ったら、
今日ゲットしたのは「テスト」だったし・・・。
謎が多い・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:45 ID:JmrGmCPI
話し変わるけどさー
ガオレンジャーってはっきり言ってメダロットじゃない?
5体合体と言っているがほとんど4パーツじゃないか。
メダルは積んでないけど組み合わせ方がかなり似てる。
俺メダロットわりと好きだから年初から気になってた。みんなはどう思う?
過剰反応?
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:49 ID:gkYv/ckX
その割には脚部パーツと頭部パーツにバリエーションが無くてつまらんな。
メーカー的に言えばカスタムロボなんじゃないのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:49 ID:Oc0ea6Ay
>>405
確かにそうかも。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:14 ID:eta8Lg0f
>>405
マグネモのパクリだ〜とかと同レベルの過剰反応です。
しかしメダロット、展開終了して久しい…NAVI版欲しいのに…
409403:01/11/13 18:54 ID:eKNFZBFX
404>すまん、別に集めてないんです。もともとお茶が好きで
買ったらついてくる程度なので…。
ラベルもバージョン違い出すくらいの芸の細かさは欲しいです。
いつも「私の好きも投げてやる」じゃあ…(笑)。
410ロバくん:01/11/14 01:31 ID:N6yw8xrk
>402
ラジャー!(了解っ!) 逝ってみるネ!
411コチャン:01/11/14 02:36 ID:7A/6MtND
「未確認動物〜UMAの謎」って既出ですか?
http://www.kk-heart.jp/mu/uma.htm

マイナー系UMAのカエル男がイイと思う…
それと恐竜人も好き…恐竜帝国のご先祖様かな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 04:15 ID:OQQAhpX3
つかぬことを聞きますが、
この間大阪港近くにある海遊館という水族館に
行ってきたのですが、そこのお土産コーナーで
えらく出来の良いポリストーン製の
は虫類、両生類系の生き物のフィギュアを
見つけ買ってしまいました。
大きさは5cm〜7cmくらいで値段はひとつ600円前後。
海ガメ、トカゲ、カエルなどの種類がありました。

で聞きたいのはこのシリーズは他の種類が出ていないので
しょうか?
また海遊館以外では売られていないのでしょうか?
メーカーや原型師なども知りたいです。
もしこのフィギュアについて知っている方がいらっしゃれば
御一報をお願いします。
413398:01/11/14 08:31 ID:ikkZmlzi
>>409=403
ああ、すみません。勝手に勘違いしてしまった。
いや、実は私もお茶好きで、買ったらついてきたから集め始めたのです。
そしたらやめられなくなって・・・。
聞茶とか、旨茶とか買いたいのに・・・と思いつつ、「おーいお茶」を買ってしまう自分が哀しい。

>>いつも「私の好きも投げてやる」じゃあ…(笑)。
激しくどーい!です。
集めていても、まったく同じパッケージなので、どれがどのスタンプか
全然解らなくなってます。
スタンプの意味無いんじゃ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 10:31 ID:fPFr6UKV
>411
うわ、カエル男って新鮮・・・

でも、販売形態からしてシークレットがどうとか盲牌がどうとか
あんまり盛り上がらなさげだなぁ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:35 ID:Mj5fWNPh
あのー、最近理由も無く「原人コッツ」が欲しくて堪らんのですが、
どっか売ってるとこご存知無いですかね?

流行ってる頃に買っておけばよかったなあ・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:40 ID:WsuFmEwp
>411
とりあえず大神秘スレの中では既出。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:34 ID:fPFr6UKV
>415
東急ハンズかロフトあたりで見たような気が・・・
あんま参考にならなくてスマソ
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:38 ID:h/vJGno8
何でMS in Aスレ乱立してんの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:54 ID:BzmE+NJu
既ティが一人暴れてるのよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:57 ID:64tvcAVT
>>418
粘着が荒氏てさらにスレ立てまで始めたの。
421( ´∀`)さん:01/11/15 22:15 ID:o2tyf0oU
さらに上げ続けてるの
422418:01/11/15 22:28 ID:h/vJGno8
厨房を刺激しちゃったかな
いずれ消される運命のスレを意地になってage続ける姿は涙をさそうね
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 08:50 ID:qQgdI/eI
キチガイが朝っぱらから上げてるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:28 ID:qss7zd2d
厨房質問で申し訳ないんですが、
ポケモンのグッズの話は携帯ゲーム板で
したほうがいいのでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 10:45 ID:H2j9lmL2
>>424
俺、相手できるかもよ?
言ってみ。
426424:01/11/17 13:38 ID:YGMm0EoC
じゃ、お言葉に甘えて。
デコキャラシールについてなんですけど
最近のパンから昔のシールが出てきたんですけど
これはどこでも起きてる現象なんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:46 ID:H2j9lmL2
どこでも…つーか、タマにあるみたいよ。
そう古いヤツが出たわけじゃないんだろ?
428426:01/11/17 19:21 ID:xyV9aIg7
今回でたのは21弾のサンドです。
少し前には1弾のミュウがでました。
429409:01/11/17 22:00 ID:t9e7Y7uJ
413>>中にはワケわかんないスタンプもありますね。
ニコニコ笑ってるフーセン(?)とか…。
でもこの話題、僕らしか続きませんなあ(笑)。

で、女子高生の「好き」はちょっと投げてもらいたいかも(笑)。
430427:01/11/17 22:12 ID:2rqTkF3t
>428
直前の弾のが出て賞味期限確認したことはあるけど…
そこまで極端なのは経験ないなぁ。
子供が食べる分しか買わないんで経験値少ないのよ。スマソ。
431 :01/11/19 10:20 ID:WwOG+H9x
age
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 13:04 ID:Hky+bTD9
電池で動くおもちゃを家庭用電源で使えるように改造したい
と思うのですが。置物タイプのおもちゃだから動き回ること
はありません。
一度、どうすればいいのか分かれば、他のおもちゃへも応用
が効くのではないかと思います。
質問はここへしろと誘導されましたのでこちらに書き込みま
した。分かる方いましたら教えてください。
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 13:12 ID:lDF/8uOP
ACアダプタ使え。
434432:01/11/19 13:21 ID:Hky+bTD9
>>433
電池式なのでACアダプタは使えません。
435コチャン:01/11/19 14:27 ID:8vNkvRGj
大映のソフビシリーズの第2弾が発売されたけれど
どこに行っても大魔神三種だけが売り切れている…
何だかガッカリしてしまったよ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 19:43 ID:WwOG+H9x
age
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:45 ID:z6HRP1A1
>>434
ハンズとか電子工作部品売ってる店で適当なパーツ買ってきて端子をデッチ上げろ。
本体改造しなくても電池と同じ大きさの型を作ったり、電池端子に直結できるクリップ端子なんかを使えばいい。
あとは電池分と同じ規格のACアダプタと接続。電圧や電流や電極の違いには気をつけろよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:13 ID:/nUm5htq
>432
オモチャ屋でよく実演で使ってる電源は一般に売ってないのかな
ハンズに行けばありそうだけど・・・
439432:01/11/20 03:02 ID:ynvpau/U
>>437
ありがとうございました。せっかく教えていただいたのですが、今回
の説明では理解しきれませんでした。なんとなくは理解できますが…。
電池と同じ規格のACアダプタなんてあるんですか?

>>438
そうです!まさにそれです。店先で鳴いてる犬のぬいぐるみとかは、
電源とって動いてますよね。あれ、どうなってるんだろう…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 10:41 ID:0Ga831EY
やっと入れたyp!
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 11:11 ID:G1hFNuE8
鯖、落ちてた?
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 11:14 ID:BbyPCAfI
落ちてたね
443も・らかす先生:01/11/20 13:46 ID:ROwXMU+R
>439
大抵、電池一本で1.5V。
電池二本で動くおもちゃなら3VのACアダプタを、三本なら4.5Vのを使えば
良い訳なんじゃが。

正直、437の説明で分からないのなら止めといた方が良いのう。
作業自体はさして難しくは無いんじゃが、玩具を壊すだけに留まらず、火災
・感電等の危険性は非常に高い。
電気に詳しい人に頼むのがベストなんじゃが、どうしても独力でやる場合に
は「何がおころうと自己責任」を肝に命じて、な。
444432:01/11/20 13:50 ID:no+CRUiD
>>443
了解しました。あきらめて他の方法をあたってみます。
ありがとうございました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 06:53 ID:gs1S9TTI
ベーゴマ、ゾイド色々出たが、
そろそろバーコードバトラーも復活してほしい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 07:08 ID:kBoXPC/G
メンコ、ベーゴマ、ケンダマ、スーパーカー消しゴム(もどき)、だっこちゃん・・・

今度復活するのは何かね?
ヨーヨー?アメリカンクラッカー?ルービックキューブ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 08:44 ID:H5hxd3NU
ヨーヨーとアメリカンクラッカーはちょっと前に復活してたぞな。

そういやバトルスキッパーも再販されてたね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 09:07 ID:Ngdom0Ui
>>432
>>444
家庭用電源が使える様に改造する理由はなんですか?

もし、電池代の節約とかならNi−Cd電池とか使ってみたらどうですか。
子供の遊ぶものだと、コンセントにつなぐのはいろいろ問題がありそう。

うちでは、電池の減りの早いおもちゃは単3のNi−Cdにしてます。
単2サイズは変換アダプタで対応。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:43 ID:XdYfzEyY
>>435
俺は第1弾から買っているけれど、
ブルマァク魂と比べると何だかお粗末な出来だと思う。
一生懸命探す価値はないかもよ。
これはあくまで俺の独断だがね。
450も・らかす先生:01/11/21 12:38 ID:ikDRVdRr
>448
普通の電池とニッカド等の充電池では電圧その他が微妙に違うの
で、メーカーでは使わないようにと指示している事が多いぞ。

ま、ICとか使っててその辺がシビアな玩具以外ならまず大丈夫み
たいなんじゃがな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:02 ID:jB4fwUlF
モ−ター回転の強力な方が面白い玩具は、危険承知で充電池使ってる。
充電すると新品時のパワーに近いからね。
ちなみにデジカメとか用のニッケル水素電池。
携帯ゲームは専用電池奨励されてるけど、これも普通に使ってる。

あ、充電池は使い切ってから充電しないと寿命減るよ。最近のは
パッケージに書いてないけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:10 ID:ZaeyGLox
>451
>充電池は使い切ってから充電しないと寿命減るよ

それは充電池の種類によるのではないか?
453432:01/11/21 13:18 ID:T7dVi3Sz
>>448
ありがとうございます。
家庭用電源を使いたい理由は、インテリアとして使いたいため
です。
そもそも該当するおもちゃというのが、最近出回ってる?置物
タイプのミニチュア噴水…のようなものなんです。小山の上か
ら延々と水が流れ出ている奴。小型のポンプが内蔵されてるわ
けです。
これが電池式なのですが、一日つけっぱなしだと、それだけで
終わってしまう。なんとかならないものか、と思った次第です。

充電池も一つのアイデアですね。検討してみます。
454も・らかす先生:01/11/21 14:21 ID:q1OS0dNi
>452
いや、それ(メモリー効果)は充電池の宿命じゃからな。大なり
小なりは必ずあるぞ。
ニッケル水素でも、使い切ってから充電した方がより長もちする。
…ただ、過放電も×だし、過充電も勿論ペケ。結構扱いが面倒
じゃよ、充電池も。

>453
うーむ、水物か。ますます絶縁対策をしっかりやる必要があるも
のじゃな。
実際、ACアダプタと知識さえあれば五分で出来る事なんじゃが。
素人でもやれん事はないが、事故が起きたら洒落にならんからの
う。もどかしいのう。

誰か知り合いにおらんか?電気に詳しい人とかは。
455( ´∀`)さん:01/11/21 23:19 ID:gdoe/L/9
age
456( ´∀`)さん:01/11/22 22:02 ID:c50sKRLu
age
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:10 ID:C5FanU6W
age
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:16 ID:XLYxNQRy
>>453
使用電力が低いなら太陽電池パネルを使うってのはどうか?
室内照明がそれなりに明るくないと駄目だけど、寝るときスイッチ切らなくていいぞ(w
3Vのパネルでも5000円以内で買える。科学教材としてネット販売してるとこもあるから調べてみ。
459( ´∀`)さん:01/11/25 18:08 ID:q+w4Rp8S
age
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:31 ID:3KHfaGIM
すいません。ユニファイブスレを見失ってしまいました。
教えてください。お願いします。
ゴッドフェニックス出るし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:34 ID:S6LV5uHp
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:50 ID:is2MGyTZ
>>449
そんなに出来悪いかなぁ。
俺はあの造型が気に入っているけど
みんなの意見を聞きたいな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:48 ID:Tf1l1Bnf
昔のおもちゃで、デルタックスってもう入手不可なのでしょうか。
金属板とボルトで自動車とか組み立てていくもので、当時大変よく遊んだものなのですが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 19:01 ID:Js4UU76v
ポンチキってどうですか?
http://www.pon-tiki.com/
気にはなるんですが、面白いのかなぁって。
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:07 ID:t/ubiLeL
466464:01/11/27 16:19 ID:Tb0k47yL
>>465
過去スレ、どうもです。
にしても2chじゃ不遇な扱いだったんですね…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:57 ID:CPvBeWp+
age
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:16 ID:tgS+7fZI
すいません、ゲーム&ウォッチの話題はどこでやればいいんでしょうか・・・
携帯ゲーム板にもスレがないようですし・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 23:31 ID:t4cnEAO/
この板、どうするかねえ・・・。
http://life.2ch.net/collect/
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:11 ID:xvDJbE1K
>>468
レトロゲーム板がよさげ。
471ロバくん:01/11/29 19:20 ID:QJPL5ecD
ねね、まんだが「未確認動物〜UMAの謎」のイベント
みたいのやるらしいけど、情報キボンヌ!

非売品UMAだの逝ってるけど、同じだよネ?
それとも、色替え??
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:41 ID:lUImc3LP
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10441959
これの彩色版ってあるんですか?
473ロバくん:01/12/02 05:39 ID:l1uljDwi
ねね、BJの特売は何日まで?
日曜は逝けないと思うけど、月曜あたりに逝きたいので・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:13 ID:y7c0g67v
age
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:21 ID:EKqCObOj
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:32 ID:0vyTzFYj
>>473
さすがのロバくんもハズしたか・・・
たしか日曜で終わったはずだ
477ロバくん:01/12/04 04:51 ID:Lwbx9NTU

そう、月曜逝ってもらったけどハカイダーバイク&フィギュア3980円
だけだたヨ!

コレ目当てだたけど、Be-Jは東京にいた時もあっという間に
完売っ! 安いよネ!

タイムガイコッツ   300円
ゼンダライオン    300円
ハカイダーバイク  3980円
可変バルキリー数種 1980円
478ロバくん:01/12/04 04:58 ID:Lwbx9NTU
>471
まんだのUMA捕獲大作戦判ったけど、
i-modeのメアドがないとダメみたい!
(;_;)<神様、ボクが何か悪い事をしたでしょうか?
http://mu.fairy-imode.com/uma.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 05:01 ID:0vyTzFYj
>>477
ハカイダーバイクはサイドマシンとセットで6500円で買ったのでなんともいえん
タイムガイコッツは2種セットで2000円だったがそれより安いのがあるとは・・・
ゼンダライオンはトイザラスでも500円ダタヨ
バルキリーは何ともいえず
機種はなんじゃらほい
それよかWCCで金魂ゲッター10500円、ライダーDX12000円でカタよ
メタルギア2のフィギュアも各1000円デシタ
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 05:06 ID:0vyTzFYj
>>478
いま、PCでやってみたけどなんか応募できたよ
はずれで河童の待ち受け画面でしたが・・・
481ロバくん:01/12/04 05:34 ID:Lwbx9NTU

当たるとメアド聞いてくるんだけど、@imode.・・・・
って最初から付いてる。
UMAの限定クリア版らしいヨ!

3回目にそこまで逝ったから、参加出来る人は
GETすると(・∀・)イイ!

(;_;)<神様、ボクが何か悪い事をしたでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:25 ID:p4pJiXoB
厨房版から荒らしに来たやつ、まだいるのかよ。
うぜえなあ・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 07:30 ID:0jEfBh1u
俺のコテハンを誰か考えてくれ。
484も・らかす先生 :01/12/05 11:18 ID:mj09co5C
第一印象から「ぽっくりぽぽちゃん」。

貴重な時間を2秒も使って考えてやったんだから、ぜってぇー使えよ。ゴルァ(藁
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:15 ID:EU9h2R42
缶を開けると「ミ〜〜ッ」と鳴りながら細長い物体が飛び出てくる
ビックリ缶のような物を探してるんですが
名称や製品を紹介してるHPをご存知の方いらっしゃいますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:34 ID:v9SiTBo/
テレマガ全員サービスの「アギトシャイニングフォーム」が届いたけど
シャイニングキャリバーが1個しか入ってなかった。箱には2個入りとあるので
サービス係にTELしたけど、ずっと話中でつながらない。たぶん全国にも1個しか入ってない人達がいると思うけど、どうなのオイラだけじゃないよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 13:48 ID:X9WDqpii
>>483
アイスシルバー1号
488483(現・アイスシルバー1号):01/12/05 14:18 ID:OQafLxva
>>484
おお、ありがとうございます。
大した情報もないのに、第一印象って・・・(藁
貴重な時間を4秒使って考えた結果、
ちょっと長い&プリティすぎということでボツに。すんません。
あなたの名前の方が魅力的。

>>486
アギトのおもちゃスレの204を見れ。

>>487
チョトカコイイね。言葉に何か意味はあるの?今の所これにケテーイ。

まだまだ今日いっぱい俺のコテハン募集中でし。
集まった中から、深夜に好きなの選びます。
489色無し:01/12/05 14:29 ID:qt2wnns8
BJとはなんのことですか?
490も・らかす先生 :01/12/05 18:34 ID:w0Fo7uEM
ブラックジャック?
吉祥寺のBe-Jの略?

流石に、文脈が分からないと答えようがないな。
491色無し:01/12/05 21:36 ID:GRFTGJah
477で語られてるやつです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 21:45 ID:X13pXKsC
>>483(アイスシルバー1号)

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1006626974/l50
その名前、ここのキチガイが妄想で言ってる、レア物サイボーグの事だよ…。
つうか、そこら中に「アイスシルバー1号」ってコテハンが居るんでおかしいと
思ってたら、こんなんだったんかい!(ワラ

悪い事言わないから変えときなさい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:12 ID:BMiv+QNF
>483(現・アイスシルバー1号)

がぶっちょ
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:35 ID:ZrNPlN2r
>>483
ジンジャー
495も・らかす先生:01/12/05 22:45 ID:1/+YCMRv
>492
どうして教えるんだよう。名前を決めてから教えて、イヤーな気持ちになる
>483を見ようと思って黙っていたのにぃ(黒藁


>491
では、吉祥寺の方じゃ。後は自分で検索するのじゃよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:45 ID:9RG9K0hK
>>483
グロイザーX
497 :01/12/06 00:37 ID:cD+KaEuG
>495
あんたまだここにいたの?
498旧・アイスシルバー1号:01/12/06 04:38 ID:mSxrJSBf
ごめん、寝てた(藁

>>492
教えてくれてありがとう!この名前、気に入り始めてたんだが・・・。
さよなら・・・ボクの青春・・・アイスシルバー1号・・・。

こうなるともう、全てが怪しく見えてきまして。
がぶっちょもジンジャーも、誰かのコテハンじゃないの?と
検索かけてみたら、ウワァァンやっぱりぃ。2ちゃんオソロすィ。

グロイザーXはそのまんまだしなあ・・・。
しばらく名無しに戻ってます。何かいいコテハン思いついたら教えて。
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 07:30 ID:4u0fIbhu
じゃあ2号名乗れば別人ジャン♪
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 07:41 ID:YBxbD2Ag
少年アイスシルバー
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:35 ID:uRUlx9of
アクション人形、見た目と可動どちらがたいせつ? 動かすと見た目がくずれるのけど、それでいいのかな。潰瘍のは、動くけど、あれはどうも。
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:50 ID:nsJm4sfm
牛乳パズル・ミルクパズルの販売元ご存知の方いらっしゃいますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:13 ID:z45wn5mO
ちょっと見ないとすぐ糞スレに・・・
>>501以降はまともに進行しますように
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:45 ID:mHDGs5Mt
>>503
もっと心に余裕を持ったほうがいいのでは・・・?
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:03 ID:z45wn5mO
>>504
いえ、心に余裕があるからこうなのです
もし余裕がないのなら「糞スレアホレスであげるなゴラァ!」とか書いていることでしょう(藁
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:51 ID:CnTMqUac
私が住んでる板は雑談スレはsage専、質問スレはage専になってます。
雑談スレは上がってると荒れやすいので。
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 08:21 ID:lWeAMajb
雑談スレで雑談してるんだからいいやんけ。

ええとじゃあ質問。
なんで硬質ソフビって、柔らかい物より人気あるの?どうして固くなきゃダメなの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:51 ID:UWVnD9yr
>>507
ノスタル自慰
509506:01/12/08 01:40 ID:VHu7SPHC
分けたほうがいんじゃないの?って話です。
大した話もなさそうなのでどうでもいいけど。
510507:01/12/08 09:10 ID:wqFwHwm3
>>508
そうなんだ。俺は可動部分以外にもいろいろ動かせるから柔らかい方が好き。

それにしてもこの板、最近回転が速くなってきたね(これまでが遅すぎたんだけど)。
おもちゃ板を一番よく見る自分としては嬉しい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 11:00 ID:kvVratpO
硬質ソフビは俺もいまいち
アクションフィギュアには良いんだけど絶対関節にはつかわんでくれ
毎度ポッキリ潰瘍堂
512 :01/12/08 14:56 ID:EO2fxHpR
小松崎茂氏が亡くなったはなしはでてますか?
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011208i505.htm
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 14:57 ID:ASxGvzAg
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:09 ID:wqFwHwm3
>>513
悪質な宣伝やめれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 03:43 ID:PlMPPo8k
近所で箱ボロボロだけど欲しい玩具あってさ、
個人的に箱も重要なんだけど、
コレってメーカー送ったら綺麗なのに替えてくれるかね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:07 ID:U4uBBnfZ
現行品なら可能性はあるんとちゃう?カタログ落ちしてるようなのは可能性は低いと思うが。

俺は可動王ライガーゼロの新パッケージ(だけ)が欲しい。初版は箱でかすぎ。
問い合わせてみるかなぁ。
517515:01/12/10 04:00 ID:4JJ4iEu7
そうだね、売れちゃった後に欲しがってもしょうがないから、
置いてあるうちに買う事にするわ。
ちなみにモノはめっちゃ現行品、ガオイカロスのセット箱。
レスサンクス。
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:37 ID:fVG49/Z2
去る12月8日の早朝、
地元のおもちゃ屋に開店前から行列が出来ていたのですが
この日は何かの発売日だったのでしょうか?
客層は小学生から成人まで、男の子も女の子もいました。
同じバスに乗っていた小学生の男子グループは
「うーすげーならんでるー!」と言いながら同じ列に加わっていきました。
あれは一体なんだったのでしょうか?
ご存知のかたがいらっしゃいましたらお教え下さい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:40 ID:kNbx3w0j
>>518
遊戯王大会
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:43 ID:fVG49/Z2
>>518
ありがとうございました。
521518=520:01/12/10 22:47 ID:fVG49/Z2
訂正…
>>519
ありがとうございました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:04 ID:qZxTmVuI
地方の観光客向けのおみやげ屋さんに売っている(海の近く?)
小さなボトルの中に水とオイル?が2層になっている物の
名称を御存知の方いらっしゃいませんか?
上が透明で、下がわざとらしい青。船や魚が一緒に入ってるようなやつ。
どこで聞いたらいいのか分からずココに書かせていただきました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 03:10 ID:PzxwO4cf
うちにあるイルカちゃんのローションボトルにはScenic Lotion Bottleって書いてあるなあ
しかし、なんでもあるなあオレんち
あ、買ってるのは俺か!(藁
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:59 ID:k5nt4t8z
いきなりの質問なのですが、スレ違いだったらスマソ

Yahooオークションで落札者に最初のメールを送るときに
HTMLメールで送っても良いでしょうかね?

ブロードバンドとか言っている時代に『HTMLは読めないんだ(゚Д゚)ゴルァー』
なんて人がいまだにいるんでしょうか?

皆さんはどうしてます?
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:02 ID:w2v98Wwn
モバイルの人もいるしね
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:11 ID:0YBktMzg
携帯とかね。

テキストの方が無難。
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:48 ID:JMl8mRcI
>524
アウトルックなんてくだらないメーラー使ってる奴の気が知れない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:41 ID:qd5RfQul
12/9.ボークスの金田、鉄雄、バイクって出たんですか?
529524:01/12/11 22:47 ID:tex+GP7e
そっか〜!
モバイルね、携帯の人も確かにいましたね〜
でもそれって携帯でやること自体がどうなんでしょう?

テキストが無難とわかっちゃいるけど最近Yahooオークションで
送られてくるアラートのメールを見ていると見やすいかな
なんて思ったもんで。

>>527
って?アウトノレック以外はHTML読めないの?
そう言う貴方は何使ってるの?(ポスペだったら笑えるなププッ)
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:50 ID:Pjd3OXmH
つかHTMLが嫌われるのは重さより
文字化け比率の高さとファイル付きになった場合にウィルスと
かんちがいしそうだからでしょ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 11:20 ID:hzBMgnYu
何一つ問題ないと思われるが。 >携帯でヤフオク

古い考えかもしれんが、メールを飾り立てる神経は理解しかねるYO。
532522:01/12/12 20:33 ID:b1m2ouvD
メールの話の最中割り込んでごめんなさい。
523さんありがとうございます。
ローションボトルが一般的なのかな??
ちょっと解決しました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 14:40 ID:AOuonu3/
さっきから誰もTBS見てないのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 19:42 ID:6OMfCJ7N
大概のメーラーではHTML読めない。
HTMLメールはM$のジャイアニズム規格。
535ロバくん:01/12/14 15:38 ID:sQHgAMl5
コイツどこかで安く売ってないかなあ!
価格の割りに良く動くんで、ちょっと欲しいヨ!
http://www.silverlit.com/icybie/index1_silverlit.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:26 ID:JUYkIG+C
なんでブロードバンドだからHTMLメールOKになるのか意味不明。
あんな迷惑なもの平気で送ってくる人間の無知さに乾杯。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:29 ID:JUYkIG+C
>529
そう言う貴方は何使ってるの?(アウトノレックだったら笑えるなププッ)
538スレ違いで申し訳ないですが。:01/12/14 20:58 ID:QnMeREiL
539 :01/12/14 21:51 ID:uKz4rhk7
アフロ犬の小さいぬいぐるみのガチャポンある場所を
おしえてください。都内でお願いします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 07:03 ID:xLxm+mo4
>>538
良く見つけてくるなぁ。私怨?
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 08:41 ID:xp8jcfZt
>>538
やはり、それはヤフオク紳士録(だっけ)で晒すべきでは?
6800円で買って20,000で転売か...
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 20:14 ID:QZC06s7y
>539
教えたくても現物見たこと無いんで解らん。スマソ。

とりあえずここで聞いてみては?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50
543( ´∀`)さん:01/12/16 19:58 ID:l3dOIHiZ
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:37 ID:rNkdV7L/
鉄人28号の白黒のカッコいい食玩?を見たのですが
どこにあるのでしょうか?
またそれについてのスレありますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:42 ID:z+9oUiJI
>544
20世紀漫画コレクション Part2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1002719151/l50
タイムスリップ グリコ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/998667056/l50

の2択。

20世紀には1種しかないがな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:48 ID:/8leIrT2
アメトイが好きでアメリカに住んでたから、殆ど現地価格は
押さえているんだけど、やっぱ輸入代、人件費モロモロで
日本で買うとタカークなっちゃうんだよねぇ。
まあ、自分で行くと思えば安いと思わなければならないのだが、
どうしても、ふんぎれない。
たとえばこれ、

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18805817

KBTOYSに行けば3ドル99セント(500円くらい)で買えるのだが、
2,200円に入札があがっても、まだ最低落札価格を
超えていない。
なんだかなぁ〜〜〜┐(´ー`)┌  
547544:01/12/16 23:51 ID:oK9IKXg9
>545
どうもです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:57 ID:uWZK6VJx
セーラー屋、トイズフリーク、長友ジョウセイ
この中で一番タイムハウス人形に詳しいのは誰?
549ロバくん:01/12/17 18:55 ID:xHwpgcqF
↑セーラー屋のチエちゃんが詳しいと思われ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:45 ID:tVsKPAxu
おもちゃ板2001年10大ニュース みたいなスレってあったっけ?

そろそろシーズンだと思うんだけど、どうよ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:52 ID:kFer/VKL
>>550
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/976989914/l50
このスレが立ってから1年経過したよ。
もしかしたら1つのスレがそのまま1年経過したのは2ch初だと思うのだが。
552ペディグリィチャム ◆c8LVX9/c :01/12/17 23:17 ID:SiESB4w+
「 Welcome to 裏2ちゃんねる!」が他所では猛威を振るってるにも関わらず
相変わらずマターリのおもちゃ板…。
素敵だわ(微笑)
553菫 ◆cGhNfUEA :01/12/17 23:30 ID:OTU7XZu0
ティムポスレ一周年を祝いつつ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:35 ID:1wLLHOK6
>551
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/947353916/l50
1 名前:ひろゆき 投稿日:2000/01/09(日) 02:51

だそうだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 08:39 ID:FL55b+A3
>554
人口の少ない専門板じゃぁ珍しくないことだね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 11:42 ID:Z3MdE8o5
いまさらですがポケットピカチュウカラーが欲しくなりました。
いろいろ調べたら少し前までは叩き売りされてたみたいですね。
今は完売のところが多くて・・・。
クリスマスに間に合わせたいのですがどこで手に入るか
どなたか教えていただけないでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 11:50 ID:8BIfUHjL
いまさらですがおもちゃの缶詰が欲しくなりました。
いろいろ調べたらエンゼル狙ってだせるそうですね。
教えてガリレオ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:14 ID:bkDxxxf1
>>557
未開封、開封どちらもヤフオクで売ってるよ。
559あつめ太郎:01/12/21 14:20 ID:mQIXaLQa
小学一年生の甥が、あつめ太郎という者を欲しがっているのですが、これっていったいどういう物ですか?名前しか分からず、探そうにも手がかりがなく困っています。
どなたかよろしくお願いします。
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:31 ID:B5DZZ3z5
561559:01/12/21 14:49 ID:mQIXaLQa
>>560さんありがとうございます。昨年の商品なんですね。
姉からセブンイレブンで売っているらしいと言われて行ってみたのですが、
そりゃ売っているはずないですね。
どこか売っている店有るのか探してみます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:21 ID:WKoz+YwK
あのさー、「ハムちゃんずの地下ハウス」ってのがあるんだけどさー、
こーゆーのね↓
http://www.epoch.gr.jp/hamutaro/collection/81150-9.html




「オサマ・ビンラーディンの地下ハウス」ってのはどうかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:56 ID:AGgERf+5
玩具やプラモをお手軽に処分したいんですが、
ヤフオク以外で良心的に引き取ってもらえる店を
ご存知ないでしょうか?

渋谷秋葉原近辺を調べてみたんですが、
どの店が良いか迷ってしまったので。
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:13 ID:Nm6734qb
>>556
時間がないねー! とりあえず都内なら、秋葉原のゲーム店にかなりゴロゴロ。

>>563
「良心的」の意味取りで答えも変わると思うが?(藁
565563:01/12/22 20:40 ID:eX+7CdZB
最近のモノをなるべく高く引き取ってくれる、
という意味で頼んます。

スミマセソ
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 20:44 ID:7cfABAds
より高額に、って事ならやっぱヤフオクが良いんと違う?
売り手的にはショップの買い取りより高く
買い手的にはショップの売値より安く
 と両方ウマーなとこに落ち着くだろうし。
自分自身の鑑定眼に自信があれば渋谷だらけでしょ。
店員がたまにアホウな査定出すから都合の良い奴だけ
売ればいい。ただ良い方にも悪い方にもフシアナ査定
なんでしっかりした知識無いとお宝を二束三文で、って
事になりかねんので注意。
567563:01/12/22 20:48 ID:eX+7CdZB
ちと尻込みしてたんですが、
ヤフオクの線でいってみようと思います。

丁寧なレスに感謝。
568566:01/12/22 20:54 ID:7cfABAds
補足
だらけは「だらけ店頭で売る価格の半額で買い取る」システムで
客を集めている。つまり他ショップより優位な点って訳で
そこから他ショップの買い取り額を推して知るべし。
なに売るつもりかしらんけど、多分期待通りにはならないと
思うわ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:14 ID:nhMQXeIZ
>>568
「だらけ店頭で売る価格の半額で買い取る」
そんなシステムもう終わってるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 14:53 ID:fSAQ5U44
じゃあ、今のまんだらけの買い取りってどんなもんなの?
唯一いいとこだったのにそれ無いんじゃあ何にも使えないね
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:41 ID:8KXECqZA
>570
売値の3〜4割で買ってくれれば御の字。
ここ数年の商品だと「買い取り強化中」を謳ってても、当時定価さえ出さないこともアリ
(シークレット以外のチョコエッグ系、ガシャポンなんかは特に)
ブリスター入りのアクションフィギュア辺りは百円〜三百円程度。
それでも秋葉原のイエサブとかに持ってくよりは遥かにマシ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 16:18 ID:4tF58F9L
「買い取り強化中」は「高価買い取り中」という意味では無いんだよ!
573ロバくん:01/12/24 14:57 ID:pYRhPS6i
でも、お験し価格(半額以上で買取)ってのもアルヨ!

要は、「如何に口が達者か!」とか「如何にお馴染みさんか!」
って事だヨ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 07:23 ID:FNTFor35
今頃、日本中の子供たちが
プレゼントの包みを抱いて喜んでいるんだろうか・・・。

早く親になりたいなあ。
575もるげん・らけーて:01/12/25 17:20 ID:YrcCEWjC
「SFヒーローまぼろしの冒険伝説」つー本を買った。
タイトルと表紙と値段(1200円)にかなーり引いたが(藁
キャプテンパワーとエイリアンvsプレデターのキャンセルされたシーズンの
話だけでも俺は買う価値ありと判断。

しかし、こんな同人誌みたいな濃い本、誰が書いたんだか…、と思ったらTF
系でお馴染みのあのヒトタチでした。やっぱりね(藁
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 17:22 ID:EXA4bd08
ケイブンシャ?
577もるげん・らけーて:01/12/25 17:31 ID:YrcCEWjC

ミリオンシュパーン
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:15 ID:GWg1ZfZi
CE:シークレットの抜き方スレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1009343556/

このスレは是非カキコ無しで落としたい
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:43 ID:lf9YiRaX
書きこんじゃったね しかも貪欲くんが
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:49 ID:A7lAEPRJ
10年位前に
ゴム製で、
半球の形をしていて(直径は10円玉ほど)、
ガシャポンで売っていて
裏返してしばらくすると元に戻る反動でペチンと飛ぶおもちゃがあったのですが・・・

なんていう名前なのでしょうか?
また、現在でも売っている場所を知っている方がいらっしゃれば教えてください。

 指から飛ばして「指弾!」とか遊んでたんですが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 17:43 ID:MQc+MEPS
ガシャポンの交換がしたいのですが
オススメのサイトってありますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 16:18
とりあえずage。
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 17:15
>>580
コスモスガチャのスレを見れ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 18:22
ID制は復活するの?

要望しないと復活しないというなら、要望する場所をおしえてけれ。
agema
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 21:03
>584
ここ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006706530/l50

つか、そのスレの>642が意味不明
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 17:09
プラレールのスレをたてていいのはおもちゃ板それとも鉄道・電車板?
もう誰かたててる?
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 20:39
>>587
どっちに立てても間違いではないと思う。
以前おもちゃ板にスレあったけど、
あまりレスついてなかったなあ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 20:39
トミープラレールpart1
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1008614774/
カプセルプラレール
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/993482459/

これを見て分かると思うが需要はまったくない
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 20:45
鉄道板の方が食いつきがイイんじゃない?
591587:01/12/30 21:44
サンクス、鉄道板へ行くっす。
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:15
センセ〜スレの住人です。
ひろゆきに強制ID復活の申請をしようと思うんだけど・・・。
みんなの意見も聞かせてください。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006706530/l50
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:20
>592
おれは復活希望>ID
申請するのならばお願いしたい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:43
すでに申請済みです。
piza2死亡に伴う各種作業で対応が遅れているのだと思いますので、
しばらく様子をみましょう。

668 :心得をよく読みましょう :01/12/30 00:14 ID:5V/ksSH9
板名:おもちゃ板
URL: http://cheese.2ch.net/toy/index.html

piza2死亡>cheese移転に付き、強制ID表示が無くなりました。
piza2と同様の設定に復帰してください。
>http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006706530/l50
この板、パチ板と酒板とキチガイのせいでなんか混沌としてるね
ID要望板みたけど、なんか一旦消えたID制が復活する事はほとんど無いみたいな。
おもちゃ板は、ただでさえ住人が少なくて鯖負荷が低いだろうから、復帰は絶望的みたいな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 22:22
http://www.zdnet.co.jp/news/0003/14/robo.html
で紹介されている「ロボカップトイズ」って、
どうなんでしょうか?
面白いですか?
一時期、いろんなところで宣伝していましたが、
遊んだ話を聞いた事が無いので…。

パーツとかが豊富にある&面白いのであれば、
友達とやろうと思っているのですが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 22:49
子供のプレゼントにバンダイのパテシエ日記を頼まれている
のですがどこに店頭にもないし入荷予定も未定とのことです
このままつくらなくなるかもとの噂もでています。
なにか情報をお願いします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:09
>>598
「も〜っと」の放映も終盤なので、
再生産の可能性はまずないと考えるのが妥当です。
ヤフオクに頼るのが無難かと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:14
す、すみません!非常事態です!!

ゲーセン版デッカイ1号ライダーの足を折ってしまいました。
(ブーツとスネの継ぎ目のジョイント部が切れるように折れたんです)
コレって、何の接着剤で直したらいいんでしょう?
瞬着でいいんでない。
602600:02/01/02 10:30
>601
ヤタ!くっ付きました!!アロンαでOKでした。
ありがとう、オモチャの人。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 17:52
これって おもちゃかなぁ、それとも模型・プラモ板の話題かなぁ…

http://www.clamp-net.com/news/chobigoods.html
この中にある『ちょびっツ』フィギュアコレクション ちょび缶 ってやつ。
エヴァのフィギュアつきコミックがおもちゃ板だから
これもこっちでいいのかなぁ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 18:48
>>603
ギャルガチャ第4章
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007676750/
でどうぞ
605そのネタなら:02/01/02 18:48
>603
ギャルガチャ第4章
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007676750/l50
で扱ってる。糞スレは立てるなよ。
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
607605:02/01/02 18:50
>604
結婚する?
ケコーンしる。
609ロバくん:02/01/02 20:06
>>597
キンブルで1000円ダタので悩んでるヨ!

仲間で揃えば、「やっても良いかな?」って感じ!
610597:02/01/02 21:32
>>609
1000円ですか、安いですね。
私は半額で売ってるのを見て、迷っています。

しかし、どこも安売りしていると言うことは、
あまり売れていないと言う事ですねえ。
…やっぱり、あんまり面白くないのでしょうか?
うーん、どうしよう…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:33
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:02
テレビ見てる?
これ売れないよね・・・可哀相だけど・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:13
売れんなあ・・・。
根がいい人そうなだけに、その甘っちょろさは
客観的に見ると悲痛だ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 18:29
変なキチガイが来てるなあ・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 10:52
冬休み対策age
616ここで質問!:02/01/06 01:58
質問したいんですが、昔アルファベットのカタチしたロボットが
変形するオモチャ持ってたんですが、それの名称を誰か知りませんか?
たしか自分のもってたのは『O』が変形する奴だったかと。
A〜Zまであったような記憶があります。大きさは掌サイズです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:11
増田屋のアルファボット。
618涙が出た!:02/01/06 02:19
>>617
レスありがとうございます!調べましたがこれでした!
いやぁ、懐かしいです。結構格好良かったのを記憶しておりますよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 06:16
MIAって何て呼んでる?

「みあ」?それとも「えむあいえー」?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:55
ごきげんピチューっていうぬいぐるみ、大きさどのくらいでしょうか?
ピンクのリボンのついてたおしゃべりピチューと同じくらいの大きさ?
検索してもやり方が悪いのか結局大きさはわからなかったのです。
>616
同じ仲間で、ナンバーボットってのもありました。数字が変形するやつ。
演算記号(×とか÷とか)もありましたけど、これは変形しなくて残念。

>619
えむえすいんあくしょん
えむいんえー

だめ?かな?
623騙されたー:02/01/07 11:29
正月に大阪の天王寺に言った時、
HGのゴレンジャーの初版が
売っていたので別に集めても
いなっかたが酒の勢いと年末の
有馬記念の払い戻しの勢いで
なんとー¥25,000.−も
払って買ってしまった―――――。
よくよく考えてみると、なんちゅうもん
買ってしもたんやーと後悔しております。
>酒の勢いと

ありがちありがち(笑)
私も酔っ払うとエロ本買う癖があるんで・・・
朝起きると頭抱えることがよくあります
625騙されたー:02/01/07 13:16
>624さん有難うです
でも,悲しいのは、買った物の
世間相場が3千円程度の物だった
と言う現実です,酔っ払いが,めったな
物を欲しがるもではありませんね。
626要らんお節介だけど・・・:02/01/07 14:34
2漫なら、オオツカ企画のゴレンジャー(5体組)が・・・
(少し場所とるけどね、飾るの)
627完全変形DX名無しさん:02/01/07 19:12
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf

おもちゃオタのお前ら他の板のことあんまりしらんだろ?
重いけどちょっとこれ見てみな

俺感動してマジ泣いた
>>627
見れませんでした
629完全変形DX名無しさん:02/01/07 20:16
>>628
おかしいなァ?
俺見れるけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:41
>>627
ヤバイ・・・仕事中なのに泣きそうになった。
631萌え:02/01/07 21:30
>>627
正直、何も出来ない…いや、しなかった自分が恥ずかしい。彼等のおかげで今も楽しめるんですね。
自分を晒すためあえてコテハン。そしてありがとう。
2ちゃんは夜勤★氏らのお陰で軽くなったけど(感謝)、
そこのリンク先が異様に重いです。
633ロバくん:02/01/07 22:29
>627
いろんな処に貼ってあるネ!

でも、感謝は忘れないヨ! UNIX板に専用スレできたし!
634おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/07 23:42
すみません、教えて厨房です。
昔に売ってた半透明のボールで
肉の脂肪みたいに所々隙間があり、
中に鈴みたいのが入ってる(入ってないの
もありました)ボールを探してます。
よく売っていた場所は駄菓子屋でした。価格は
200〜300円位です。どなたか売っている場所、
又はそのボールの名前を知っている方、すみませんが
教えてもらえますか?お願いします。
一応過去ログも確認しましたがありませんでした。
スマンコ 分からん
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:25
ネットランナー、ゆたやを載せやがった・・・。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:40
ニュース速報番+の受け売りなんだけど
今日からマイカル系サティで
最大8割引のバーゲンやるんだってね
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020108k0000m020022000c.html

玩具も対象だとか
うちの近所(豊川)のサティの玩具売場は一昨年位前は
結構品揃え良かったけど
改装したら申し訳程度の売り場面積になっちゃったからなぁ
あんまり期待できない…
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:02
俺も明日サティ行くどー。
目当てはアギトとかウェブダイバーの売れ残り。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:53
ぶひゃひゃひゃ、バーカ厨房め
たしかに
よーく読んだら?
http://www.mycal.co.jp/mycal/pdf/02_01_07b.pdf
>627
「おもちゃヲタだから他板の事を知らん」て何で勝手に決めつけるの?
自分だっておもちゃ板来てレスしてるんだからおもちゃヲタでしょ?
発言を取り消して下さい>完全変形DX名無しさん
642:02/01/09 02:44
(;´Д`)なんだ?? この房は???
釣り氏か?
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 05:30
おもちゃ板は普段平和なせいか、荒らしに耐性がない奴が多いなー。
age荒らしがageたスレにレスつけちゃったり。
>>638
たぶんそんなキャラもの、特設コーナーに置いてねーぞ。
期待し過ぎるとバカをみると思われ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:48
age
サティ逝って来たよ。
でっかいビグザムとリモコン戦車あとクイズミリオネア
いっばいあった。
おしゃべりピカチュウとかコメットさんのバトンとか
どれみのキックボード?などあったよ。
648おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/09 13:25
>>635san
迷惑掛けてすみませんでした。
ちょっと質問を変えさせてもらいます。
申し訳ないんですけど『ボールを豊富に扱ってる店』
を教えてください。何か傲慢な書き方なんですけど
他に書き方が見つからないので…本当にすみません。
今から自分の足で神田の方に探しに行ってきます。
649644:02/01/09 14:39
>>638
ごめん、ウェブダイバーいっぱい置いてあったわ。買わなかったけど・・・。
しかし全体的に本当にしょーもない物ばかりが少ししかなく、
一番最初に並んだのに、CD2枚だけ買って帰ってきたよ・・・(鬱)。
650638:02/01/09 18:49
>>649
大丈夫、ちゃんとウェブダイバーゲットしてきたよ。
戦果は「お得ですよ」スレに書き込んどいた(276が俺)。
にしても、全体にホントにしょーもないもんばっかりだったね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:00
近所の玩具店で
・ラジカメR-900
・ビデオチャレンジャー
これらの今の価値ってどんなもんなんでしょうか?
欲しい人っているんでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:42
>648
なんのボールか述べよ
ドラゴンボールとかだったら怒るよ

スポーツ用品店とか逝けば?
スポーツオーソリティとか・・・
653ぬいぐるみ:02/01/10 21:20
あんまりデフォルメされていない、犬(ダックスフンド)のぬいぐるみを探して
います。20センチ位の大きさでかわいいのは無いでしょうか?
神戸・大阪近辺でもし売っている所をご存知の方ありましたら教えてください。
百貨店のおもちゃ売り場やトイザラスは軒並み探しましたがありません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:21
キューブリック系のフィギュアが最近多いけど、
こういうのの総称って何かいい言葉ないんですかねえ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 02:35
レゴ人形のパチモン。
656おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/12 00:47
>>652san
内容は>>634です。
一応色々なスポーツ用品店や駄菓子屋、
ヨーカドーとかに探しに行きましたが
ドコの店員さんも『ボールで遊ぶ子供がいない
から』との理由でカラーボール以外は販売してない
そうです。昔(10〜13年前位)ボールで遊んでた人達は
判るかもしれません。よろしくお願いします。

すみません、教えて厨房です。
昔に売ってた半透明のボールで
肉の脂肪みたいに所々隙間があり、
中に鈴みたいのが入ってる(入ってないの
もありました)ボールを探してます。
よく売っていた場所は駄菓子屋でした。価格は
200〜300円位です。どなたか売っている場所、
又はそのボールの名前を知っている方、すみませんが
教えてもらえますか?お願いします。
一応過去ログも確認しましたがありませんでした。
657おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/12 00:48
ごめんなさい、コピーしてたの
忘れてました…
658も・らかす先生:02/01/12 11:04
>656
・表面はビーズを軽く溶かしてボールにしたような感じ。かなりでこぼこし
 てる。
・所々隙間がある。
・全体的に半透明。所々クリヤーブルー。
・弾まないが、柔軟性はある。

という物かな? ワシも昔、こういうボールで遊んだ記憶があるので書いて
みたが、名前までは残念ながらわからん。
確か「これを洗濯機に入れると、洗剤を使わなくても綺麗になるのよ」と教
えられた記憶もあるが、別の物とごっちゃになっている可能性も高い(藁


役に立たない話でスマン。
じゃが、本当に好きで手に入れたいと常に考えていれば、何時の日かきっと
手に入るはずじゃ。諦めず、気長に頑張ってみてくれ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:55
すいません、教えて君なんですが、
都orネット通販で電童のデータウェポンのキバ(とか言う名前だったよーな)が
まだ残ってるとこありませんか?
660659:02/01/12 11:56
都→都内

です。
661も・らかす先生:02/01/12 12:15
あのツノはえた白ライオンみたいな奴が、弓みたいな武器に変型
する奴の事じゃよな?

あれは最後の方で出た商品じゃから、生産数はかなり少ないはず
じゃ。テレビも放送していないような地方なら、残ってるかも知
れんが…。都内には残っていないのではないかのぅ。
キバ、西立川のダイクマに残ってるよ。
都心からだとちょっと遠いけど。
KUBRICKスレ、またキチガイが来てる
664おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/14 22:20
>>658san
・表面はビーズを軽く溶かしてボールにしたような感じ。かなりでこぼこし
 てる。
・所々隙間がある。
・全体的に半透明。所々クリヤーブルー。
・弾まないが、柔軟性はある。

それです!やはり判らないですかぁ…
色々ありがとうございました!
>656
>658
>664
何に使うのか知らないけど、100円ショップで売ってるんじゃないかな。
日曜に見たけど、おやじさんはどこ在住?
当方横浜。
666おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/15 15:26
>>665san
僕は所沢(埼玉)の方に住んでます。
自分の知ってる限りの駄菓子屋、イトーヨーカドー等の
スーパー類、100円ショップは回ったんですけど普通の
カラーボールは
http://www.griptone.com/p_goshin_photo/4715_1.gif
しか無いです。僕が探してるのは>>658sanが書いた
ので間違いは無いと思います。知人とかに聞くと結構
販売されてるらしいのですが、行くと売り切れ、又は販売中止
になってます。もしよろしければ665sanの見つけた
場所を教えてもらえますか?
667665:02/01/15 15:38
>>666
サイズが普通のボールぐらい(直径10センチ弱)だったけどいいの?
サティ天王町店(横浜市保土ヶ谷区)に併設された100円ショップです。
元銀行の建物(ペット屋の向かい)です。
日曜日(13日)に見ました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:57
ちんこ音頭のフラッシュできたよ
http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko.swf

      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ >>668⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
670おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/15 22:22
>>665san
ありがとうございます!
早速明日にでもいってみます。
m(_ _)m
ちんこもみもみ もーみもみ♪
はにゃーんバージョンでやって欲しかった
672665:02/01/16 17:09
ホントに買えたのか、スゲー心配
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:10
674もるげん・らけーて:02/01/16 17:48
>665
俺も心配になってきた(藁
675おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/16 19:08
ごめんなさい、探してたのと違う
物でした。また明日にでも浅草の方に
行って探してみます、お手数かけてすみませんでした。
多分名前さえ判ればこんなに時間を取る事も無いんですけど
ものすごく曖昧な商品&心の片隅に残る程度の
ボールなんで…説明しにくい物ですみません。
m(_ _)m
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:55
http://www.2ch.net/2ch.html
2ちゃんねる ショップ
677:02/01/16 19:56
http://teri.2ch.net/shops.html
貼り間違えた
678665:02/01/16 21:40
ごめんなさーい
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:52
一度はゆるそう
680665:02/01/16 21:59
そ、そんな・・・>一度は

一体何が違ったのでしょうか?上記条件にマッチしてたと思うのですが。
681ESP ◆DBNAuDt. :02/01/16 23:23
ところでどなたか、以前レッズから出てた仮面天使
ロゼッタのアクションフィギュア(彩色版)を入手出来る
場所や方法をご存知の方はいませんか?
色々探したのですが見つかりません・・・。
レッズダイレクトではあぼーんされてましたし・・・。
どうか教えてください!お願い致します!
682も・らかす先生:02/01/17 10:53
>675
さてさて、困ったのう。こうなったら、日本玩具協会に問い合わせてみては
どうじゃろうかの?
http://www.toynes.or.jp/index.html


>>681
お捜しの物はこれか?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5173/HU07.html
質問する時は、可能な限り具体的に聞かないと他の人も答えようが無いぞい。
683も・らかす先生:02/01/17 11:08
おっと、681へのURLは偶々検索したら出てきたページじゃから、
くれぐれもメールを出すとかの持ち主に迷惑になりそうな行為は
謹んでくれたまい。

よろしくお願いするぞ。>all
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:27
浪漫堂のジャイアントロボのソフビ通販したいけど
どこにもないよー。
>>684
そりゃ、絶版品だからねぇ・・・。
前にヤフオクに出てるのを見かけた事はあるけど・・・頑張って探してね
686681:02/01/17 23:51
>>683
も・らかす先生、ありがとうございます!
まさにこの商品です。
しかし、この持ち主の方も1年ほど探したらしいですね。
私はかれこれ2年になりますが有力な情報は皆無でした。
HPでは「本当に流通してるのか?」と書かれてありましたが
本当にそんな気持ちになります。
また何かロゼッタフィギュアの情報がありましたら宜しくお願いします。
687ロバくん:02/01/18 01:00

バラのヤツ(真中のみ)なら、まんだの名古屋店5Fにアタヨ!
たしかにブリスターの紙部分が剥がれかけてたヨ!

ロゼッタっていうんでオオツカのかとオモタらコレだたのだネ!
ロゼッタはロゼッタでも
ttp://www.shotguntoy.com/DCP008211.JPG
これは違うわよね…。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 06:28
>688
ロゼッタのキャラ使ったレスラーがいたんよ、数年前。
690も・らかす先生:02/01/18 13:03
うむ、ワシも最初「ロゼッタ? ヤフオクに出てるやんか? ヤフで買えや
ボケが」と思ったんじゃよ(藁
じゃが良く見るとメーカーはショットガントイズだし、レッズのは限定カラ
ーらしい。正直、何が何だか分からなくなった(藁

そんな訳であの苦言になったのじゃ。
出来るだけ自分に分かる事は(暇だったら(藁)解答したいし、他の回答者
の皆様方も同じ気持ちじゃろう。
じゃが曖昧な質問だと、思い付いたとしてもなかなか答えようが無いのじゃ。


ト言う訳で、また役に立たない話じゃったが、君も気長に頑張ってみてくれ。
大体どんな物でも10年かける覚悟があれば、その内、手に入るもんじゃよ(藁
アキラのティーシャツ、X−MENのティーシャツ探してます
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:12
ロゼッタ、病弱なのにレスラー・・・
693ロバくん:02/01/18 16:01
>691
輸入雑貨の店を探すと良いと思うヨ!
アメトイ屋みたいな処、中野ブロードウェイ3F BLOXとか!
694菫 ◆cGhNfUEA :02/01/18 23:20

(´-`).。oO(なんでおもちゃ板の看板はなくなったんだろう・・・)
695:02/01/19 00:04
ハテ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:52
>691
まんがの森 渋谷店の2階に逝ってみそ
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:28
パワーレンジャーのフィギュアたくさん売ってる店探してます。
(地方なんで通販可能の店キボーン)
698おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/19 04:37
>>665san&も・らかす先生san
心配&ご迷惑かけてすみません。
探し物と横浜で売っていたのとは
透明度が全然違ったんですよ…かなり
私的で悪いんですけど、どうしても昔に
使ってたあのボールじゃなければ駄目なんですよね。
も・らかす先生sanの教えてくれたurlに問い合わせを
してみます。多分それで大丈夫になりそうです。
本当に色々ありがとうございました!&感謝×2です、はい。
m(_ _)m
またちょくちょく遊びに来ますね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:50
>>697
http://www.mamegyorai.co.jp/
等、ホビー雑誌参照
700665:02/01/19 06:49
透明度か・・・正直、スマンカッタ。
昔の思い出をを取り戻そうとしてるんだね。
いつの日か入手できることを願っております。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 07:01
みんなはおもちゃ代、月額いくらぐらい使ってるんでしょうか?
702697:02/01/19 12:18
699さん、ありがとうございます。
BBSでスタッフが質問に答えてくれる良心的な店ですね。
今月末にワイルドフォース(ガオレンジャー)が入るらしいとのことでした。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:54
>699
おお、豆魚雷ね
価格は程々だけどいい店だね
遠いのが鬱
高円寺と大宮だからなあ

>>701
DVDと通常買うおもちゃで予算20万円也
DVDで半分使っちゃうんで多分10万くらいだな
大きいイベント時には特別予算を別に10万ほどつけます
>>703
金持ちだな
俺は小遣い10万も無いヨ
705菫 ◆cGhNfUEA :02/01/20 12:35
誰も答えてくれないっスか・・・(694)
あの、ゼンマイモナーの看板好きだったんだけどなぁ。
答えようにも何とも… 
漏れと>>695氏には、ちゃんとゼンマイモナーの姿が見えてますが、何か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:03
漏れはかちゅ〜しゃ使いだからよくわからんが、
お互いキャッシュを消してもう一回チャレンジしてみては?
tp://members.tripod.co.jp/cochma666/banner/toy.gif

画像の置き場はここでしょ。ちゃんとあるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:40
ビーダマン終わっちゃったね・・・新製品はもう出ないのだろうか。
710ては ◆danaEY12 :02/01/21 03:20
>>709
いちお次世代ホビーフェアで何か展示されてたけど・・・
711ては ◆danaEY12 :02/01/21 15:54
>ビーダマン
いちおビラ貰ってきた〜
「バトルビーダマン」らしいです(マンガもやるんだと
712おやじ ◆mjEoP57Y :02/01/22 04:29
え〜日本玩具協会に問い合わせしましたが
無視されました(苦笑)とりあえず紹介された
おもちゃ博物館に足を運んでみようと思います。
近況報告でした。

ps,一応誰か判るためにコテハン&キャップなるものを
使ってますが名前以降の英数字の所は真似出来ないんですか?
確認しようにも荒らしみたいに見えると思って怖くて
出来ません。どうなんですか?深夜にすみません。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 04:38
>>710-711
お!まだ続くのか!?最近玩具も売れてないみたいだから、もうダメだとばっかり・・・。
マンガは「爆球連発」の方とは違うものなのかな?気になる。
情報ありがとう^^/
714 ◆VfU6rQBw :02/01/22 05:22
簡単な文字にしないかぎりトリップの解析は無理
すっげー古い話題にレスだけど
今ヤフオクにインベーダーキャップでてるね
716ほえ:02/01/22 17:25
タカラが大きな車のおもちゃをだした。
tp://www.ichimy.com/page/mail_news/i20020122-5.nwc
717のぶ:02/01/22 22:09
おもちゃのショップをだしたいのですが厳しいですか?ロボット物の海外物やもちろん日本物も置きたいです
本気なんですが甘いですか?
ヤフオクでいいじゃん
税金もごまかすことが出来てナイスだぞ
719のぶ:02/01/22 22:15
商売として仕入れとかからやりたいんですが
素人なもので
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:35
>716
なんか頭痛ェ・・・
個人でも問屋から仕入れられるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:49
>>717
メチャクチャ甘いね。
つうか、厳しいかどうかもわからないヤツは、商売には向いてないよ。
723のぶ:02/01/22 22:58
世間しらずでスイマセン
はじめはショップとかで働いてからとかがいいですか?
まずやるべきこととか教えて下さい
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:01
>>723
まずはかたぎの職業につけ。
それで本当に自分は店をもつことできるか、切り盛りできる人間かを見極めろ。
それから。
725双眼鏡大王:02/01/23 10:56
かなりの痛違いですが、
ヤフオクでも、ちらほら見かける「ダイナゾーン」このシリーズのダイノアームズの3種類、
ドリルサウルス、シールドサウルス、ソードサウルス。売っているところ、ありましたら情報お願いします。
お願いいたします。
生産数が少なかったから、なかなか見ないよ。>>725
初期6アイテムと、シャドーウォーリアは、ワリとみるんだけどね。
727双眼鏡大王:02/01/23 11:11
726>>お返事、感謝です。(_ _)
728双眼鏡大王:02/01/23 11:39
ダイノゾーンのパチもん?の「ダイノチェンジャー」売ってるところ、
知りませんか?
>>728
それくらい自分で調べろ。
730双眼鏡大王:02/01/23 11:58
729>>スマソ
>>729
まぁイイじゃない。
どこにでも売ってるようなものでもないし、本人も調べたんだろうから。
732もぐもぐ名無しさん:02/01/23 13:58
最近発売されたらしいんだけど、缶コーヒーにおまけのオモチャが付いてるのが
あるらしいけど、詳しいことが解りません。
確か名前は「ガレージ」とか何とか?
知ってる方詳細きぼんぬ。
どこで売ってるか、製造メーカーなど。

733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:19
>732 よっ!
他所の板の名無しさんかい? 楽しんでってくれよ。

そいつは、ここ↓で話題が出てるみたいだぜ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1006437992/l50
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:25
ダイノアームズ、ハロマの福袋に入っていた
735もぐもぐ名無しさん:02/01/23 14:26
>>733
お早い情報サンクスコ!
早速買いに逝って来ます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 17:55
愛情のお稽古”ぽぽちゃん”にコンビから出ている”こももちゃん”
の洋服を着せることは出来るのでしょうか。

既出だったらごめんなさい
>>736
お人形板の方がそのへん詳しいと思うです。
ここの人達はきっと知らないです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:09
>>737
昨日、人形板へ書き込みしたのですがお返事を頂けなかったものですから。
気長に待ってみようと思います。
有り難うございました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:09
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:10
「おい、モナーがUFOキャッチャーの景品になるぞ  その6」
>「セガがオマエモナー?」
>ゲームでおなじみのセガがUFOキャッチャーの景品(プライズ)
>として、何かとお騒がせの世界一の掲示板「2ちゃんねる」の
>マスコットキャラ「モナー」他3種計4種を登場させることが明らかになった。
>景品になるのは「オマエモナー」が口癖の白熊の様な精霊「モナー」と
>意思を持ったおにぎりが踊りまくる「おにぎりわっしょい」、
>空き箱を履いている「しぃ」、毒舌の猫「ギコ猫」の計4種。
>3月からお台場のジョイポリス内に設置され、反応次第で全国展開を
>考える予定。既にマニアの間ではプレミア必至と噂されているだけに、
>導入時にはUFOキャッチャーへの行列が予想されそうだ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/l50

( ´_ゝ`)ふーん
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:15
かなり、昔なのですが、UFOキャッチャーのおもちゃが出たと思いますが、この商品について知ってる方は教えていただけませんか?
特徴は、UFOキャッチャーのクレーン部分の商品で、ボタンを押すとアームが開き、下へ下がるやつなんですが、当時ネットなどが無いころなので、結局見つかりませんでした。


743ロバくん:02/01/23 18:40

セガの商品(プライズ)でクリア(青・赤・黄)で
握り手の角度(まあ、ブラインドカーテンの紐みたいな機構)
で開いたり閉じたりするのなら持ってるけど、違うヤツ?
744742:02/01/23 18:47
それも、すごく欲しいのですが、上記のは、電動なのです。
ちなみに、その商品を譲ってはいただけないでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:47
>743
さ、流石はロバくん!
でもガシャやカードダスのミニチュアってなんか悲しいね(w
746ロバくん:02/01/23 20:54
>>744
奥の部屋にあると思うのだが、サルベージに時間が掛かると思われ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:44
バンダイの「鬼太郎名鑑」を二つ買ったら二つとも子泣きジジイが入っていました。
一つは普通の(箱にある写真の)肌色のジジイだったのですが、もう一つは灰色(石になっている)のジジイでした。
これって珍しいのですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:50
>>742
UFOキャッチャーではないけどクレーンゲームのおもちゃなら結構出てると思う。
俺も妹の去年のクリスマスプレゼントにポケモンの奴(取るおもちゃがポケモン)を買ったし。
クレーンだけのおもちゃなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:51
ビックカメラのポイント還元
何時の間にやらおもちゃに関しては5%のみなのね・・・
10%還元とかかいてある看板に偽りありだな。
750742:02/01/23 22:52
そういうのは、知ってるんですけど、クレーンだけのなんですよ。
もう、ヤフオクで探して2年ぐらい経ちますよ・・・。
サイバーダイン、オーナー辞めたんだな・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:26
>>747
セブンイレブンの子泣きとねずみ男は2バージョンあったんだよ。
それほど珍しくはないと思われ。
>>751
そうなの? でも店自体の方針みたいのは変わらないで欲しいなぁ
>751
そのオーナー(つーかマネージャー)の新しい店
http://www.blister.jp
色々あったんだろうけど応援したいなぁ>新店
アメトイ屋ではなかなか良い店だったし。
つかWWFしか買ってないけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:00
サイバーダインから新店舗のお知らせがDMと電話で来たよ
しかし原宿かぁ行き易くなったなー
なるほど。スーフェスでのスペース配置の謎がやっと解けた。
blister??だったので。サンクスコ
758ロバくん:02/01/24 01:59
>>751
フランクね! スタジオハード内部もいろいろゴタゴタ
があって大変みたいだし、セルとか抜いていた店員とか
はどうなったのかなあ? 一応報告しといたけど・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:09
ワンフェスでディーラー参加ってしたことないんだけど、
やっぱり参加して当日の朝、ブースに到着すると、
コミケみたいにチラシの山ができてるの?
とりあえず印刷所関係はないからねえ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 03:49
模型板おちた
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 08:18
落ちてるな・・・ぷぅ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:02
模型板復帰!
764名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 23:22
ちょっとお聞きしたいのですが、玩具かどうかもわかりませんが、20〜30年
前くらいの鉄の骨組みみたいなので出来ている動くロボットの名前と、スレが
在れば教えてもらいたいのですが?
メーカーも何も解らないのですが、尺取虫や蟹のような動きをするものです。

宜しければ教えて下さい。

現在安い物なら探して買ってみたいと思っています。
(当時高くて買って貰えませんでした)
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:30
先行者?
ウム 先行者 だな。
メカモ
769764:02/01/25 00:09
767.768さん有難うございました、名前が分ったので色々と検索出来るように
なりました。

探していたのはこれです、本当にありがとうございました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:59
うげ、ごじらや→イヌクマかよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:45
定期上げ
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:26

4月に学研が電子プロック復刻する様ですな( 当時より安くて9,800円 )。

どうしましょ?
どうもこうも、ここを盛り上げなさい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1010265947/l50
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 09:53
おもちゃを買うのをチョット我慢して 募金に協力お願いします。
┌─────────────┐
|  もえちゃんを救うため    │
| 皆様に協力をお願いします。        \  オナガイシマース!!  /

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
  (つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。    |(    ) (    )(    )
  | |[三]  \___________/  | | | | | |. | | |
  (__)_)                       (_(__)(_(__)(_(__)

http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:11
なんか・・・卑怯
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 04:40
さくほび昨日は込んでたなあ・・・・
フィギュア特価コーナーまでレジ待ちのれつが出来た・・・。
777質問です。:02/01/27 21:42
説明するのが難しいのですが・・・・・・
カスタムの人形を入れるためのブリスターパックを自前で作りたいのですが
その様に自由に変型可能な透明の素材ってあると思いますか?
外の箱はなんとかなりそうですが、中の人形の形状にあった透明の台?を
作りたいんです。
人形は結構形状が複雑です。
どなたか知っている方がいたら教えてください。
宜しくおねがいします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:48
>>777
塩ビの板買ってきて、ヒートプレスかのう。
ひーと・ぷれす(模型/用語)

 熱した塩ビ板を型に押しあててパーツをつくる技法。
オーバーハングした形状などは不得手だが、
飛行機のキャノピーのような小さな部品であれば比較的簡単に
パーツがとれるので、ちょっとした改造等にもよく使われる技法。
これをもう少しだけ大がかりにしたのがバキュームフォームキット、
通称バQ。ただし模型誌などの記述でもバQとヒートプレスはさほど
意識して使い分けられてはいない。

塩ビ以外だとポリプロピレンかなあ。
板としてあんま売ってないしバキュームフォームでないと辛そう。
781777:02/01/27 22:11
>778,779,780
情報ありがとうございます。
もう少し詳しくお聞きしたいのですが、
塩ビ板やポリプロピレンを熱する方法を教えてください。
型はどんな素材でとるのがベストなんでしょうか?
バキュームフォームは何処で入手可能でしょうか?
また幾らぐらいするものなのですか?

宜しくお願いします。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:22
>>781
型はバルサ材が削りやすくオススメ。
キットは・・・バキュームフォームで検索して、自作してるページを探すと楽かも。

あと、簡単な形状(判断がむずかしいけど)だったら、熱した塩ビ板を押し付けるだけでもいけるよ。

熱するのは電熱線使ったコンロがいいよ。ニクロム線が渦巻いてるやつ。
>>777
ここも参考になると思う。

ttp://www.interq.or.jp/gold/asai/model/tool/vf/vf.htm

785777:02/01/27 22:39
<782,783,784
いろいろ御親切に質問にお答え頂き、感謝です。
明日あたり、模型店かハンズあたりに出向いてみようと思います。
ありがとうございました。
786菫 ◆cGhNfUEA :02/01/28 12:33
先日は看板の件で失礼しました(汗

サイバーダイン&ブリスター、「新店舗」じゃなくて「分裂」みたいなんですね。
昔の春樹・歴彦兄弟喧嘩を思い出しました・・・
事情通の方、詳細キボン(w
787ロバくん:02/01/28 14:14
>786
【その1】
フランクのハガキには"個人的な事情で"って書いてあったヨ!

いろいろ噛んでるので、戦略的な話とかは言えないけど
スタジオハードっていう会社(アニメ雑誌、ゲーム雑誌、
ゲーム攻略本の企画、編集、制作等)の系列会社で
アメコミ&アメトイのショップで、他にセルの卸とかも
やってる。 
(親会社が云々って発言避けるヨ!微妙な立場がツライ!
 会社のイメージってのがあるからネ!)

元々、サイバーダインが儲かっていたかというと・・・
(発言避けるヨ!) 

788ロバくん:02/01/28 14:15
【その2】
アメコミやアメトイは、不景気で大変なのは、何処も一緒だと思う。
で、サイバーダインの売上の一端を担うセルの卸なんだけど、
制作会社から送られてくるダンボール(セル/動画/背景/原画)
を仕分けしてアニメショップに卸す作業で、何故かアニメショップより
早く、神保町の中野書店やセルを扱っている買取ショップに、その
作品が並んでしまうという困った状態が発生する。

「アニメーターが抜いたセルじゃないの?」と思われる方がいるかも
しれないが、アニメーターが抜かないようなセルが大量に出てくる。

あと、セルの内容も主人公に近いキャラクター以外全部捨てていた
為、アニメショップの店長がクレームを入れた事もあった。
789ロバくん:02/01/28 14:15
【その3】
で、ガイナからエヴァンゲリオンのセルが下りて来たんだが、イベント
会場でフランクがサイバーダイン店長として一生懸命接客をしている
時、別のブースでサイバーダインの社員がシタリ顔でエヴァンゲリオン
のセルを売ってる。 そもそもセルマーケットにも疎い小僧達で会場前
に自分らの扱っている作品と同じものを売っているディーラーのセルを
見て値段を付けていたらしいが!

ちなみに、某ショップオーナーが偵察に逝って「他にも入るの?」
とカマを掛けたら「ええっ、何でも入りますよ!」だって!
(この件に関しては古くからセルをやっている友人達から、「小僧に
マーケットを荒らされるのは困る」って連絡を受けたんで、社長に報告
するように元江古田にあったショップ店長で、現在ハードにいる友人
に報告しておいた。 社長まで報告が行ってるかは不明だけど、流通
は止まった!)

790ロバくん:02/01/28 14:17
【その4】
最近逢ってないんで、詳しい事は不明だけど、そんな経営状態の中で
思う処があったと思われ!

問題は、マメなフランクが居なくなったサイバーダインショップの経営で
HPの更新もないし、たのみこむのサイバーダインコーナーも終了したし、
考えられる店長候補が一人しかいない。(悪い人ではないが、5年間日本
を離れてたんで発想がちょい古いのがタマに傷!)

これくらいで、スマソ!
(・∀・)スゴイヨ! ロバ君
ただのアホだと思ってたがチョト見なおした。
792菫 ◆cGhNfUEA :02/01/28 15:08
>>790
アリガト!でも…いいの?
俺も一応某コミック店・元店員なもんで、なんだか心配(苦w

sageとこーっと。
( ´・ω・`)ナルホド

自分はUSトイで知ったんでこう言った事情は知らなかったヨ
ブリスたんは頑張ってホスィ
>791
ものすごく失礼な奴だなあんた(藁
795ロバくん:02/01/29 00:29
>791
アリガト、ある意味アホだヨ!

>792
問題なのは、全部外部の情報っ!(っていうか内部が知らないのがマズい)
スタジオハード(親会社及び系列会社)は編集・出版関係だからある程度の
数字は出るし安定してると思う。で、数字でサイバーダインを見ると問題かも!
憶測でだけど・・・(そもそもアンテナショップみたいなもんに数字を求めるのも
何だが!)

>793
あくまでも"個人的な事情で"って事だヨ!

フランク自身が、そのセルのゴタゴタを知ってたかも不明だけど、雰囲気は
伝わるし、「好きだから、売る前に1枚先に買っちゃえ!」ってのならカワイイ
が、数万円〜数十万円で取引されるもんが、会社の流通と離れて存在した
ってのは問題だと思った。 狭いマーケットで変な流れがあると「何、あれ?」
「誰、アイツ?」って感じで、たとえ名古屋に居ようが連絡が来るんで、首実験
には参加したヨ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:24
この板に出張中の軍事板戦友諸君に告ぐ!
久々に祭りがおっ始まったぞ!
現段階にて全作業を放棄、総員全速力で下記スレまで集合セヨ!

★権利と平和を侵害する有事法制阻止★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1012207034/l50

軍隊NO!!平和的理想国家コスタリカ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1008965303/l50
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:34
ブリスターへ逝ってみた
分裂どころか、フランク氏以下店員全員同じ連中ダタ
全員サイバーダイン辞めたみたい・・・・
現在早稲田の店やってるのはアメトイになんの造詣もないハードの社員らしい
長くなさそうだなサイバーダインも・・・

ブリスターはなんかおしゃれ系ショップみたい
NYのタイムズスクエアー近くのコミック屋を思い出したよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:00
唐突にすみません。
確か「スナッパー・ズー」という、布で出来ていて変な形で縁に何個かスナップが付いている子供用のおもちゃ?でスナップの組合せ形で亀とか豚とかが出来るもの、知りませんか?
12年位昔の持ってたものなんですがどこの会社で作っていたかも分かりません。通販で買った気がします。
名前違うのかな。

799名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 03:15
ネットでTOYのギミック紹介してるみたいです。
アメトイのメーカー紹介がおもしろかった。
http://www.underxpop.net
ハゲワラ
312 名前:_ 投稿日:02/01/28 23:05 ID:laE774xI
ひまならためしてちょ。
ttp://www.createsystem.co.jp/downloade.html
から「おもしろ替え歌」てのをダウソして、解凍して起動。
ウィンドウやや下の脇役A,B,CをONに。
主役の枠のなかのボリュームを最大に。音階で歌うチェックボックスはoff.

「歌詞1番」のところに以下をペースト

'そんな''こと'よりいちよ ちょいと'きい'てくれよ'すれと''あんま''かんけ'い'ない''けど'さ
よしのやいっ'たん''です'ひゃくご'じゅう''えん'びきとか'かいて''あるん''です'
'やっと''すわれ'たと 'おも''った'ら と'なりの'やつが 'おおもり''つゆだく'で
'そこ''で'また'ぶちきれ''です'よおおもり'つゆ''だく''なん'て 'きょう''び' はやんねーん'だよ'ぼけが
'ほんと' 'うに' 'つゆだ' 'くを' 'たべ' 'たい' 'のか' ととい 'たい' とい'つめ'たいこいちじ'かん' 'といつめ' たい
'よし''のや''つう'の'おれから''いわせて''もらえ'ばおおもり'ねぎ''だく''ぎょく'
'これ''さい''きょう' 'しかし' つぎから'てん''いん'にまーく'される'
もろはのつるぎ 'しとう'とにわ 'おす''すめ''でき''ない'ぎゅうしゃけ'てい'でもくっ'てい'な'さい'


楽譜(主役)に以下をペースト
み4ら▼4れ4.ふぁ#8み4し▼4ど#4.し▼8ら▼4ど#4し▼4.ら#▼8し▼4れ4ど#4-4
み4ら▼4れ4.ふぁ#8み4し▼4ど#4.し▼8ら▼4ど#4し▼4.ら#▼8し▼4そ#4ら4.み16み16
みら▼ら▼み16み16みら▼ら▼そ#▼ら▼1 -1み4ら▼4れ4.ふぁ#8み4し▼4ど#4.し▼8
ら▼4ど#4し▼4.ら#▼8し▼4れ4ど#4-4み4ら▼4れ4.ふぁ#8み4し▼4ど#4.し▼8
ら▼4ど#4し▼4.ら#▼8し▼4そ#4ら4.み16み16みら▼ら▼み16み16みら▼ら▼そ#▼ら▼1 -2.
み4 ら1 し8.ど#▲16 -2 み4 ら1 し8.ど#▲16 -2 -8み▲16み▲16 み▲4. れ▲16れ▲16れ▲2 れ▲4.ど#▲8
ど#みらど#▲み▲1 -4 そ▲4 ふぁ#▲8. み▲16 -4み4ら▼4れ4.ふぁ#8み4し▼4ど#4.し▼8
ら▼4ど#4し▼4.ら#▼8し▼4れ4ど#4-4み4ら▼4れ4.ふぁ#8み4し▼4ど#4.し▼8
ら▼4ど#4し▼4.ら#▼8し▼4れ4ど#4-4み4ら▼4れ4.ふぁ#8み4し▼4ど#4.し▼8
ら▼4ど#4し▼4.ら#▼8し▼4そ#4ら4.み16み16みら▼ら▼み16み16みら▼ら▼そ#▼ら▼1
801コメットさんスレで拾ってきた:02/01/29 05:04
続き。 すげぇ長文になってスマソ

脇役Aにペースト
ら2▼れ2▼み2▼ふぁ▼2#れ2▼み▼2ふぁ▼2ふぁ▼2#ら▼2れ▼2み▼2ふぁ▼2#れ▼2み▼2ふぁ▼2ふぁ▼2#
れ▼2み▼2ら▼1 ら▼1ら2▼れ2▼み2▼ふぁ▼2#れ2▼み▼2ふぁ▼2ふぁ▼2#ら▼2れ▼2み▼2ふぁ▼2#
れ▼2み▼2ふぁ▼2ふぁ▼2#れ▼2み▼2ら▼1 ら▼1
そ▼4.れ8そ4.そ▼8 ら▼4.み8ら4.ら▼8そ▼4.れ8そ4.そ▼8 ら▼4.み8ら4.ら▼8
ふぁ#▼4ふぁ#▼4ふぁ#▼ら▼れふぁ#▼み▼4み▼4み▼ら▼ど#み▼
み▼4み▼4み▼し▼みし▼み▼-8 そ▼8-8ふぁ#▼8.み▼16 -4
ら2▼れ2▼み2▼ふぁ▼2#れ2▼み▼2ふぁ▼2ふぁ▼2#ら▼2れ▼2み▼2ふぁ▼2#れ▼2み▼2ふぁ▼2ふぁ▼2#
ら▼2れ▼2み▼2ふぁ▼2#れ▼2み▼2ふぁ▼2ふぁ▼2#れ▼2み▼2ら▼2.-8み▼ ら▼2.-8み▼ら▼2.-8み▼ ら▼2.-8み▼
ら▼2. -8み▼ ら▼ -16 み▼ −16 ら▼16ら▼16

脇役B
み2ふぁ2#そ2#ら2ふぁ#2そ2#そ2#ら2み2ふぁ2#そ2#ら2-8れら4-8みそ#4 -8しれ▲4 -8らみれら4れ4み4れ4ど#1-4ら4し8.ど▲#16 -4
み2ふぁ2#そ2#ら2ふぁ#2そ2#そ2#ら2み2ふぁ2#そ2#ら2-8れら4 -8みそ#4 -8しれ▲4 -8らみれら4れ4み4れ4ど#1 しらそ#8.ふぁ#16み2
そ1ら-8ら-8ら-8ら-8そ1ら-8ら-8ら-8ら-8み▲2れ▲2れ▲4.ど▲#8ど#▲しど#▲ら
そ#らし4 しど#▲れ▲4 み -8 そ▲8-8ふぁ▲#8.み▲16 -4み2ふぁ2#そ2#ら2ふぁ#2そ2#そ2#ら2み2ふぁ2#そ2#ら2
-8れら4 -8みそ#4 -8しれ▲4 -8しら4ら2 -8 ふぁ#16そ#16ら4そ#2らしど▲#4ふぁ#2 み▲れ▲ど▲#み▲ふぁ2▲ふぁ#▲2
ら2そ#2-8 みふぁ#そ#しらそ#らふぁ#そ#み4 -8ふぁ#そ#し-8 みふぁ#そ#しらそ#らふぁ#そ#み4 -8ふぁ#そ#し-8 みふぁ#そ#しらそ#らど#16ど#16 -16 み16み16 -16 ら16ら16

脇役C
ど#2 れ2 み2 ふぁ2#ら2 し2 ふぁ2 ふぁ#2ど#2 れ2 み2 ふぁ2#-8ら▼れ4 -8し▼み4 -8そ#し4 -8みど#ど#ふぁ#4ら▼4し▼4し▼4み1 -4 み4 そ#8.ら16 -4
ど#2 れ2 み2 ふぁ2#ら2 し2 ふぁ2 ふぁ#2ど#2 れ2 み2 ふぁ2#
-8ら▼れ4 -8し▼み4 -8そ#し4 -8みど#ど#ふぁ#4ら▼4し▼4し▼4み1 そ#ふぁ#み8.れ16ど#2
れ1み-8み-8み-8み-8れ1み-8み-8み-8み-8ら2ら2ら4.ら8らそ#らみ
みふぁ#そ#4そ#らし4 し -8 れ▲8-8ど▲#8.し16 -4ど#2 れ2 み2 ふぁ2#ら2 し2 ふぁ2 ふぁ#2ど#2 れ2 み2 ふぁ2#-8ら▼れ4 -8し▼み4 -8そ#し4 -8れど#4
み2 -8 れ16み16ふぁ#4み2ふぁ#そ#ら4れ2 しらそ#しど#2▲ど#▲2れ2み2ど#2.-8し▼ ど#2.-8し▼ど#2.-8し▼ ど#2.-8し▼ど#2.-8し▼ら16ら16 -16 し16し16 -16 ど#16▲ど#16▲
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:27
http://www2.to/toy-search
こんなとこ見つけたよ
まだ出来たてみたいだけどみんなが利用するようになれば
結構便利になりそう 

ここも登録出来るかな(w
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:58
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 09:04
原えりすんってまだフィギュア王に書いていたのな。
MXの話題を公然とBBSで自慢する(しかもいいかげん旬も過ぎた頃だったのが二重にイタい)
ような奴にソフトコンテンツについて語られたくないと思うのは俺だけか?
泥棒に警備会社紹介されるようなもんで複雑な気分だよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 09:19
どうでもいいが、この時期ヒマだな。はやく龍騎とハリケンの玩具出やがれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 10:06
>>804
ああいう手合いは何時の世も居るもんだよ。
株にしたってアナリストとかいう取引が終わった頃にアレがあったから株が上がった、コレのせいで株が下がったと、
誰でもわかるようなことを言って悦に入ってる阿呆とかいるし。
お前それ、取引前にわかんねーのかよ?と言ってやりたいね。
……わかんないんだろうけどさ。
807804:02/01/30 17:27
>>806
レスサンクス。
MXは使うなとは言わんが(俺はマカーなので使えないのだが)
おおっぴらに自慢する頭の悪さがどうにも信用できん。
資源の無駄な糞評論を自分のサイトだけでやるなら何も言わないが、
公の場に出ていい人間じゃないだろ。
編集部もいい加減縁切らないとヤバいんじゃねえのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:28
キューブリッカーズ・キュビズム
http://www.kubism.net/TOPFR.html
これっておもちゃですか?これについての質問ってココでも良いんですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:44
>808
メーカーがおもちゃって言ってたらおもちゃ。
質問はここでいいと思う。
810にわかヲタ:02/01/30 22:12
ガチャポン系(あるのかどうかわかりません)、キャッチャー系の玩具で
アニメ版の「ジャイアントロボ」を探しています。

秋葉原は結構見て回りました。
大宮の想い出探偵団にも行きました。
こういうモノを探して手に入れるにはどこの街(店)に行けば良いのでしょうか
お教え願います。
人形町ってやっぱり玩具屋は多いんでしょうか?
811ロバくん:02/01/30 23:33
>810
中野駅北口を出て、ブロードウェイに逝って見れ!
キャッチャー系はデフォルメのGロボ貯金箱とかあるヨ!
売ってるかは不明だが、まんだとかに残ってる可能性あり!
原えりすんはいつになったら
句読点をまともに打てるようになりますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:36
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:42
スレ立て厨が増えたね…
今日のマルチポストその2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007676750/437


ギャルガチャスレ、キティに寄生されてる
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 02:34
チョコボールの銀のエンゼルが五枚貯まったのですが、
太陽の缶詰と月の缶詰、どちらが良いのですか?
817816:02/01/31 02:35
あ、板違い……かな?
どっかに オモチャの缶詰のこと すっげーくわしいサイト
なかったっけ? そこで中身見て 好きな方にすればいいんじゃないの?
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/rb3/yam-6340/tsukitaiyo.html
ここね おもちゃのかんづめのページ
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 09:16
さげてた アゲ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 17:51
バイクの完成模型でサイドカーの付いた奴って市販されてないんでしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:36
>>821
SICのキカイダーサイドマシーンじゃだめ?
823にわかヲタ:02/01/31 21:25
810です
>>811
早速、ブロードウエイに行きましたです。勇気を出して店員に聞くまで小一時間ほど1F〜4Fを
くまなく歩き回りました。
実際に欲しかったのはデフォルメされた貯金箱だったのですが(ポセイドンとBOは入手済み)、
残念ながらありませんでした。
でも、そっちではなくリアルフィギアのロボをまんだで手に入れることが出来ました。

しかし、貯金箱一体\1000×2に対してリアルフィギア\500。うーむ。
でも1Fではリアルフィギアのコンプ(新旧ロボ、鉄人、ポセイドン、BO)が\6000。うーむ。

いずれにしても、ご助言ありがとうございました。(感謝)
824ロバくん:02/01/31 23:12

貯金箱は残念ダタネ! また逝くと(・∀・)イイ!
小一時間で1F〜4Fをくまなく歩き廻るのも凄いヨ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:24
どうも。オモチャ初心者なんですが。食玩が大好きなんで集めているんですが
ちっさくて安いのによく出来てるところがお気に入りなんですが、どうしても出ない
ヤツはオモチャ屋さんで買ってるんですけど、オモチャ好きの友人は「邪道だ!」と
言って責めるんです。同じ方法でガチャガチャも集めてるんですが。
私は単に「キレイだな〜安いのに凄いな〜」と感動して無節操に集めてるのが
マニア歴が長い友人たちには気に入られない様で、オモチャ話からは外されてます・・・。
オモチャ屋さんでオマケを購入したり年代物やレア物にこだわらない私ってオモチャ好きの
皆さんにとってはどうですか?
2行読んだ

↓1行で要約頼む 
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:28
>>825
ふつうじゃないの?
つかアンタの友達がやば過ぎ。
友達選べ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:30
>>826
要約してやる。
「ヲタの友達とモット仲良くなりたいので
モットDEEPな道に進もうとおもうのだがそれは
ヤバイ?」
829825:02/02/01 04:19
普通ですか。よかった〜。長くてごめんなさい。
でもココのスレは男の人ばっかりなのかな?口調が厳しいよ〜。(ゴメン!)
結婚してくれ
831 :02/02/01 04:59
いや俺とお友達から。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:57
Yahoo! JAPAN ID: zat_aragaki
割り切ったお付き合いしませんか?→都内14〜17歳の女の子
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:26
ニュー速+史上に残るスレ

<経済>玩具メーカーのトミーが「ミニモニ。」菓子パン発売
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012505003/
うん トミーは関係ないわな
まさとが立てたスレは見逃してやれよ・・・俺たちは大人なんだからさ。
しかしまさとはいつ寝てるんだろうね。
836808:02/02/01 12:30
キュビズムについての質問です。中国人の友達に買ってきて欲しいと
いわれたんですが、ネットで検索してもオフィシャルしか出てきません。
ショップリストには、東京しかないんですが名古屋で買えるものでしょうか?
http://www.kaiyodo.net/
■2月初旬更新予定・重大発表あり

なんだろねー
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 14:53
質問ですが・・・。

変色したブリスタ−を元に近い状態にする事は可能なのかな?
old kennerのコイン付きが特にヤバイ状況なんで。
誰か教えてーー。
ガイシュツだたらスマソ
開けて遊べ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 15:04
食玩のおもちゃだけ大量に売ってるとこて
どこですか?
池袋近辺で教えて,現在タイガーマスクを
集めていますが,ダブリはもういやです
>>838
無駄だな
茶色く変色したら、あとは硬化してパキパキ割れてくる
あきらめろ
842838:02/02/01 16:07
やっぱダメか・・・。覚悟はしてたが。
でもROTJ以降のブリスターだけ茶色くなるよな。
なんでだ?
843ロバくん:02/02/01 16:35
二足歩行ロボ(・∀・)ロボカコイイ!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012213533/l50
844名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 17:04
>>840
パルコのポストホビーはどうだった?
あと、店名忘れたけど、ガシャ、食玩の店が
サンシャイン通り(60階通りじゃないよ)にあったよ。
汚くて狭くて古くて臭くてぁやしぃビルの3階。
たしか1階が古着屋で2階が携帯屋。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:13
840です844さん有難う御座います。
早速,探しに行ってきます。
846ロバくん:02/02/01 18:03
>>797
今日、たのみこむのメールを見てビクーリ!

ブリスターの宣伝載ってたヨ!そもそも『たのみこむ』
が出来る時にハードにカタログとかステッカーを持って
来て以来、企画だの提携してるんだけど、どうなってるの?
847MM88:02/02/01 18:38
>>843
なんかスゲーなぁ。
でも二足歩行ってあんまり実用性ないんだよね。実際。
確かにカッコイイけどね。
848  :02/02/02 04:00
昨日、ここで噂のブリスターに行ったYO
中々いいんでないの。
案外、安いのにビックリ!?あれが適正なんだろけど。
ZAAP亡き後、渋谷でなんとか頑張ってほしいな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:08
あげついでに
トイフェス、ワンフェスの感想、買ったもの自慢なんかをキボンヌ
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:24
>>837
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020203ic01.htm
フルタと海洋堂、破局!
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:45
海洋堂+北陸製菓(マイナーだね)から
ハムスターフィギィア付き食玩と、
レスキューシリーズと称して
消防士アンド消防車フィギィア付き乾パン(?!)が出るらしい。

漢(おとこ)としてはレスキューシリーズが
非常に気になる。空港消防車とか東京消防庁の消防ロボットとか。

あと、カバヤがビッグワンガムについてのアンケートやってたよ。
反響次第では再版有り?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:53
今日、ワンフェスで見て来ました。
ハムスターの方の菓子は、ヒマワリのたね型でした♪ こってる〜
フルタねえ、なんだか裁判沙汰になってもおかしくなさそうな雲行き。

血族企業の骨肉の争いが裏にあったのだろうか。
人間、いきなり金入ると人が変わるのだろうか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:42
前にワンダフルでやってたロッククライミングの
ラジコン売ってるところを知ってる人いましたら
教えてください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:02
名古屋でバースディ・ティディをたくさん
売っているお店をご存じの方いませんか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:08
>>850
戦車とか妖怪とかアリスとかどうなるんだろう・・・
海洋堂が悪いよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:11
http://www.kaiyodo.net/index.htm
にあった重大発表ってそういうことか?
859816:02/02/05 00:56
>>817-818
ありがとう。
860816:02/02/05 00:57
>>818-819だった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:43
854さん,池袋東急ハンズ2Fで
日曜日見ました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:50
age
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:55
AIBOのラッテとマカロンのフィギアがあるって聞いたんですが
誰か知りませんか?
>>863

2、3日前からソニプラで売ってたらしいyo。
もう、売り切れてるかもしれんが。
865もるげん・らけーて:02/02/07 10:14
>>863
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/975685082/l50
ここでちょっと話が出てるニダ。
ゲボ
俺の書いたレスじゃねえか
2月2日に発売になったが即完売
2月6日に再入荷になったがこちらも完売
ソニプラ限定で実は食玩
チュッパチャプスのおまけなのだ
次回入荷は未定
AIBO名古屋のソニプラにはまだまだ在庫あった。
ほとんど見向きもされてない様子だったよ。
868ロバくん:02/02/07 18:50
男のマロンっ! ザク見たい!
http://freehost.kakiko.com/flash2ch/flash/z.swf
まあ、前からよく知られた話なんですけどね
制作者がガンヲタじゃないのが凄いんだよね
しかも藤田版なのが・・・・
でもつくるんならウイングバインダーのほうが先では?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:03
>>868
ずいぶん前にコレ紹介してたHPがあったね。
誰かアドレス知ってる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:18
age
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:56
すいません、トイザラススレってありますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:07
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:11
>>868
見ました。でもOPが長くてイライラしたり・・・。
もう少しテンポよくしてもらったら楽しく見られたと思います。
あと肝心のZをもっとハッキリみたいよう(笑)。
でもお疲れさまでした。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:16
>>873
ありがとうございます!
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:53
何で最近、捨てるとか処分のスレが多いの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:54
バンダイがどれも中途半端だから買った奴がブチキレたんじゃない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:56
バンダイがどれも中途半端だから買った奴がブチキレたんじゃない?
同じヤツがおもしろがって立ててるだけだよ
荒らしだアレは
>>877-878
なぜ連続カキコ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:16
質問なんですが、アゾン・ヒーローベースって通販出来ますか?
ネット通販出来る所なら尚良いんですが・・・。
アゾンのサイトを見ると掲載されていませんでしたが、これは期間限定とか
イベント限定品とかなのでしょうか?
通販は知らないが限定品ではないはず
私、昨日も普通のショップで買いましたから
>>876
ここ数日、暖かかったからねぇ。
季節の変わり目には、頭の温いやつが出てくるもんよ。
木の芽時には、まだ早いけどな。
花粉は飛んでるらしいから頭の中がカユイんだろ
外側も臭くて痒そうだが
>>877-878
ふかわ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:31
ねえ・・・このスレって何?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1013253074/

まんかすみたいなもん?
もう1000逝っちゃったYO! 荒らしの様なヤツだったな…
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 17:42
下がってるんで上げ。
>886
それの次スレ、削除依頼板にあるよ。
マジで死ね
場違いかもしれませんが
大阪か神戸でミニカーとかを買い取ってくれる
お店知ってるひと。もしいたらおしえてください
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 02:32
あの、Ty社のBeanieBabies(ビーニーベイビーズ)について語ってるスレってありませんかねぇ??
ぬいぐるみ・人形・コレクションの3つの板探してみたんですけど見つからず・・・。

デッドベアースレがあったから、ビーニースレもありそうなんですけど・・・^^;

知ってる方教えて下さい。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 05:25
>>870
Zを紹介してるHP。荒らすなよ。
ttp://www.globetown.net/~makun/rutubo/zg_repo.html
>>891
870です。ありがとう!
一度逝ってみたいものですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 18:45
http://mappy.mobileboat.net/~seek/
また三国人の攻撃始まったか?
894ロバくん:02/02/11 19:31
>>867
ラッテがなくなってたけど、10日に入荷した?
895 :02/02/11 19:34
2ちゃんねらーの皆様、現在鯖が不安定になっております。
こちらに板別の避難所を御用意しております。
よろしければ御利用下さい。
http://www.shitaraba.com/bbs/hinan/index2.html
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:45
生き馬の目を抜くとは、このことだな
>886
現在夢板でストップ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1013397040/
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:24
あげとくよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:25
まだ2CH攻撃されてるね。
900  :02/02/12 21:53
イチローペットボトルのスレって立っているの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:39
>900
今のところない。

参考までにスヌーピーはここ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1008020027/l50
よくさがせーーーーー。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:28
板復活バンザーーイ!!頑張ってくれた人ありがとう。

ところでモリヒデの独善的なキャラが面白すぎるのですが、
ソフビ関係スレ以外に出没するスポットはありますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:35
復活おめでとー!
>>903
そういう書き方しないでくれる?
ほめられたと勘違いしてモリヒデまたもチョーシにのって大暴れするから
ごめんよう、もちろん全然ほめてないんだけど(w
教えて下さい。ユニバーサルのモンスターフィギュアシリーズで
特別仕様とは何ですか?
もしくはどのスレで聞けば良いでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:36
次スレは950行ってから?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 20:00
>>907
ここでやってください

やのまん★ユニバーサルスタジオモンスターはどうよ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/998524601/l50

最下層にあるんではやくあげないとなくなっちゃうぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:46
ソルトレーク冬季五輪のマスコットキャラのぬいぐるみ(3体)。
テレビの解説者の脇&マイク台に置いてあるあの大きさのが
ほしいんですがあれは市販されてますでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:49
アメリカ逝って買え!
日本じゃ見ないよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:52
>>911
確かに見ないね。
冬季五輪は冷遇されてんのか?
長野のフクロウもどきよりは良いけど。
913910:02/02/17 00:47
>>911
>>912
まじっすか。
イーグルサムとかミーシャとか(古い)はどこでも置いてあったような気が・・・
あの落書きみたいなの(バルセロナ?)だって。

長野のふくろうは売ってたよなあ・・・

914907:02/02/17 01:15
>909
サンキュ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:18
だーかーらーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は女なのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








クドい!
専用スレでやれよ
いつもは916が一番クドイくせにね。
918916:02/02/17 01:40
チョトまて普段はオレはここに書き込んでないぞ
いつもはってなんなんだ?
唯の煽りか?
↑本当は実に覚えがあるから反応してる。
920916:02/02/17 02:13
ねえよ
それよりも皆の衆
現在なにやらシステムがおかしいようで、やたら2重カキコが発生している
一応報告はしておいたけど調査には時間掛かるかも
覚えがないのに2重カキコが出たときはそのスレのURLとレス番号添付してここにリンク貼って報告してくれんかのう
たのんだで・・・
どっかのスレで見たけど、書き込んでから十分後くらいに同じ書き込みがあったな。
二重カキコ騒動に便乗しておまえら遊ばれてるのでは?
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 03:11
マイケルラウのフィギュアってどこに売ってるんですか?
>>922ココで聞いちょ

香港TOY好き集まれ!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1009551002/l50
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:20
次スレは950を踏んだ奴でよい?
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:24
よくない。
おもちゃ板は進みが遅いから980でも余裕
926名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 14:51
ベイブレード人気の昨今ですが、
昔、ポピー(バンダイ)から動力使ってコマ回す
(当時にしては)ハイテクベーゴマの玩具が出てませんでした?

赤色成形のスタジアム(?)みたいな台つかって遊ぶ奴だった
と思います。コマにはキャラクターの絵がついてたはずです。

927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:06
キャラコバッチ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:43
どっかに
海洋堂の松村版エヴァの話してるスレ
ナイデスカー?
漏れ買っちゃった予! カコイイ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:02
>>928
こういうスレもあるにはあるんだけどね・・・
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003221435/l50
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 11:11
マルサン二期のガラモンと、ブ−スカの手足が可動するやつを探しているんですが
相場ってどのくらいですか?よければどなたか教えてください。お願いします。
931ドクター・マッコウ ◆czq1J3PY :02/02/18 22:33
偽モンが出てしまったのでこれからはトリップを使うことにする。
932名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 01:21
↓このランキングてどうよ?
http://mummys.zeronet.ne.jp/cgi-bin/rank.cgi

>>931
マッコウさんソフビのスレと誤爆?
>>933
みんなに知らせたかったんじゃないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 18:15
なんだなんだ あげ荒らし?
あげ荒らしはモリヒデだぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:54
キンダーサプライズのシャリババ混入分を
まだ売ってるお店(都内か埼玉)、知ってる方いましたら
教えて下さい。
938デストローイ:02/02/21 00:20
なんでこの板の住人は旧スレを使いきらないわけ?
おかげで後から旧スレage荒らしの格好の的なんだけど。
そういうおまえがあげ荒らしするから悪いんだろうが
この板はTFスレ除いて和気藹々が基本なんだよ
940デストローイ:02/02/21 00:23
俺、基本的にサゲ進行してるけどな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:24
>>936
お前が和気藹々とか言うなよ(藁
いま前々dat落とさないからな、この板
943デストローイ:02/02/21 00:29
使い切れば書き込み不能で、一々前スレが上がるの防げてイイと思うのだが。
それじゃ駄目なのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 03:28
たしか1000GETを集めることを目的としたキリ番ゲッターが
いたと思ったがそいつを呼んでこれないのか?
>943
失せろ
荒らしは審でくれ・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 13:57
んで、なんでここらの連中は各スレッドの前スレを残すわけ?
同じ話題をするんだったら、前スレ全部使って、それから次スレに移行すればいいじゃん。

まあ一般的に950当たりで新スレって運用してる板が多いよね。
いや、どうせ上げ荒らしだの不毛な埋めレスするのだったら、そのスレの話題で使い切ったほうがいいかなってさ。
特にここはdat落ちが遅いから、ガオみたく四つも五つも前スレが上がるし。
950もるげん・らけーて:02/02/21 16:18
例えスレを使い切ってage荒らしを減らしたとしても、次はスレ立て厨が横行
するとオモワレ。
荒らしは無視するしかないんだろうねぇ。ウザいなぁ。

でも、>949の意見には酸性〜。中途半端に残っているスレ見ると、残尿感の
やうなものを感じてしまふ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:21
ちょっと質問なんですが、今年は「おもちゃショー」は開催しないの?
誰かしりませんか?
>950
しかしスレ立てはレスに比べて、乱発するなら串の確保とか面倒だから、
スレを使い切るのは十分に意義があると思いたい。
次スレに移動したら、ここに報告せよ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1003928802/l50
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:50
おもちゃショーは5月のGWあとでございます。(9日とかでしたね。)
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:44
うーむアゲ荒らしがいるな・・・。確かに対策を考えなきゃならんかも。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:49
思い出せん・・・
昔のミニ四駆の
エンペラー→バーニングサン→シューティングスター→
キャノンボール→OOOOO
最後なんだっけ
957956:02/02/22 00:56
初めておもちゃ板きたけど放置かい
つめたいなここの奴らは
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:00
>957
知らんので答えようがないのですよ。しかもミニ四駆は模型だし。
人も少ないので、すぐにレスは付かない板ですよ。
959ロバくん:02/02/22 01:00
>956
ダンシングドール
人少ないよね…。ほんとに。

書き込んだら、しばらく他の板で時間つぶしたり
用事を済ませたりしましょう。
質問したら、最低2日ぐらいは待とうや。
ここは他の板とは違う。
アクセス数は少ないが親切な人は多い。
962もるげん・らけーて:02/02/22 10:46
>956
「質問には答えるのが当然」と言うその態度はアマイよ、チミィ。
解答する人はあくまでちょボラ(藁 なんだし。

どうしても知りたかったら自分で調べた方が早いし、ストレスもかか
んないよ。
>956
夜中に聞かれても困る
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 11:45
トイザラスで祭りがあったってなんですか?
たった7分でふてくされられても困る。
>>964
トイザらスはネット通販用に、あちこちへ色んな割引クーポン券を
発行していたんだけども、
この板でそのクーポンコードを教え合ってしまった結果、
それらをいっぺんに使うと、一気に6千円引きなどの凶悪な割引で買い物が
できることが判明。新作ゲームソフトが数百円で買えたりした。
おかげで昨年末は皆ウハウハ。
ニュース速報板に報告されてからは完全に祭りで、
ザらスネットからはどんどん品物がなくなっていった。おそらく億単位の大赤字。
途中からはいくらでも割り引ける裏技も発見され、
20万の巨大なザクを5千円で買ったというツワモノまで登場。
倫理的に論争が起きたりもしたが、結局特に誰が逮捕されるということもなく、
皆送られてきたプレゼントを手にして「サンタさんはやっぱりいたんだね!」と。
赤字にはならんと思うな。
それぞれのコードで予算枠ってのを用意してた節があるから。
その証拠に、コードがどんどんつかえなくなっていった。
968ロバくん:02/02/22 17:28
>966
>20万の巨大なザクを5千円で買ったというツワモノまで登場。
この話は、ネタじゃないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:06
ネタだと思う
トイザらスでデカイザク売ってねえし・・・・
「サンタさんはやっぱりいたんだね」じゃねえだろ!
全国のよいこが受けられる割引の分をコギタナイ2ちゃんねらーが不正に食っちまったんだから
「神も仏もありゃしない」だろ
971名無し募集中。。。:02/02/22 19:38
20年ほど前のオモチャでドクタースランプの「メチャンコスリンチョ」
っていうプリンターみたいなオモチャがあったと思うのですが、
どんな物かご存じの方いますか?
誕生日プレゼントに買ってもらいにいって、売っていなくて、未だにどんなものか
謎なんですよね。ネットで検索してもヒットしないし・・・
>>971
多分、凸モールドで絵が彫られた板をパートごとにモンタージュのように
並び替えて、その上に紙を載せ、それごとローラーにかけて刷るやつ
じゃなかったかなぁ?
ウルトラマンとかでも出てたから、結構ベーシックな遊びだったと思うよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:47
タカラヲタがアゲ荒らし・・・
この板本当にTF板になっちまいそうだ
だれかTF厨隔離してくれ・・・・
削除依頼出したら?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:51
あんまり多くてめんどくさいよ
なんでTFってこう重複私怨スレばかりなんだ?
>>269
おいおい売ってたよ。予約販売だけど。
程度が低いTFオタは放置すべし。
盤台たたきとか見てられない。
だれもが嘘だと見抜ける出鱈目並べて、
あれじゃ逆効果なのに気付かないのかね。
君子危うきに近寄らずだよ。
978名無し募集中。。。:02/02/22 19:53
>>972
早速レスありがとうございます。
他のキャラクターものでもあったのですね。
メーカーとかご存じでしたら、教えていただきたいんですが
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:55
>>973
TFヲタが〜
では無く
TFヲタにあげ荒らしだぞ
TFスレだけじゃないじゃん
でもいかにTFスレが重複でクソスレか判ったよ
でも犯行はTFヲタの気がする
TFスレに犯行を臭わせること書いてあるし
>>978
多分バンダイかポピー。
どっちでも同じなんだけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:04
>>980
これだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:32
TF系スレがバンダイ信者の上げ荒らしにあってるので上げとくな
どれが本スレかわからなくなるので


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:41
>>197
いいんじゃねぇの。
おもちゃ板つーよりTF板と化して来たし。
1〜40までのほとんどがTFスレ。
これはこれで悪くは無い気分だ(藁



199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:43
TF板設立計画の第一歩なんだろ(藁


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:43
>>196
多分当りだよ


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:44
>1〜40までのほとんどがTFスレ。
>これはこれで悪くは無い気分だ(藁

あぁ、タカラ系でこんなスレもあったんだ!とか発見できて嬉しかったりする


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:45
>>197
おいおい、バンダイ系スレあげ荒らしてるのがタカラ信者だろ?
TF信者の板征服計画進行じゃないのか


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:46
>>199
1日じゃ嫌がらせにもならないから毎日やって欲しいね。
やっぱ玩具はタカラ系が最高って証明をバンダイ信者がしてくれてるのは良い気分


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 19:47
>バンダイ系スレあげ荒らしてるのがタカラ信者だろ?

言いがかりだが、言いがかりには言いがかりで返すと、
タカラ系スレのあげ荒らしをしているのがバンダイ信者だろ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:05
ひでえなこれ
確信犯じゃん・・・
984名無し募集中。。。:02/02/22 20:09
>>981
バンダイHPとか行ってみます。ありがとう
985名無しさん@お腹いっぱい。
ゲゲゲ、ついに上位50の殆どがタカラスレに・・・・
しかしなんでこんなにTFスレ多いんだ?
たしかに、こりゃ削除依頼出すの大変だ