ユージンSRの新作を考案するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤い結晶入りタバコ
ガシャポンフィギュアの2大巨頭で、
「うちは何でもあり、意表つきますぜ」みたいなラインナップが
魅力のユージン。塗装の甘さと接合部分の相性の悪さがたまに傷。
そこでちょっと勝手に新作案。

「がきデカ リアルフィギュアコレクション」全6種
○こまわり(死刑!バージョン)
○こまわり(八丈島のきょん!)バージョン
○きょん
○こまわり(ステテコオヤジバージョン)
○こまわり(白クマ白吉先生バージョン)
○こまわり(練馬名物股座納豆バージョン)

第1弾はまぁこんなとこ。様子を見る感じで1体除いてこまわり君で統一。
以後の事も考えて「アフリカ象が好き!」とかは保留。
きょんを数体ゲットしようとする人続出!(失笑)
第2弾からは西城くん等同級生やあべ先生、栃の嵐(こまわり君十手持ち
バージョンと合体できる)練馬変態クラブなどもラインナップに登場。

後、個人的に出して欲しいのが・・・

「伝染るんです リアルフィギュアコレクション」全6種
○かわうそくん(オプションでねたみの看板付き)
○かっぱくん(読書バージョン)
○こけし少年
○しいたけ(オプションで毒キノコ後頭部パーツ付き)
○包帯男学生版(「プール」の貼り紙持ちバージョン)
○かえるくん+くま+しんちゃん
第2弾
○かわうそくん(中学生男子をつく槍バージョン)
○ミッチー(祈りバージョン)
○トオルくん(しましま服バージョン)
○斎藤(オプションで泣き顔パーツ付き)
○山崎先生(クリア転倒防止台付き)
○すずめ(2体セット)

ぬかりなくも第1弾のかわうそくんには数体に1体の割合で
まごころの約束バージョンの看板が封入されている。
第2弾のすずめは雑誌に紹介されるとき必ず「黒く塗ってカラスを
作成しよう」なんて書かれるであろう。
しかしリバイバルブームでも無い限り実現は不可能だろう。
中途半端に古い作品だし・・・。

こんなところかね。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 11:54
AV女優列伝きぼーん
3SR名無しさん :2000/09/11(月) 16:09
あずまんが大王。
ひねりなさすぎ?
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 17:31
「必殺」スレでも書いたけど、「必殺シリーズ」を熱烈希望
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 18:01
スカイヤーズ5
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 18:16
石川賢の原作版ゲッターロボシリーズ・・・・
いや、やっぱりこれはバンプレストにお願いしたい。
7母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 23:55
パトレイバーシリーズ
○イングラム(1,2,3号機ヘッド差し替え)
○グリフォン(飛行、航行モード差し替え)
○ファントム(電磁波?展開モード差し替え)
○零式(抜き手差し替え)
○ブロッケン
○ゼロ(抜き手差し替え)
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 10:27
昔、ファミコンとスーファミで出てた「MOTHER」のフィギュア。
敵味方をデザインする際、粘土か何かで立体モデル作ってたんだよね、確か。
もし、N64版が無事出ていればボトルキャップのフィギュアっていう
道もあったんだろうけど・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 10:29
Piaキャロ〜。
っていうかWithYou以外のF&C系全般。
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 12:20
ユージンだけに「遊人」のキャラクターの
フィギュアはどうだろう。

「逮捕しちゃうぞ」や「エクスドライバー」など
の藤島漫画も売れると思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 12:44
バンダイ向けだね
1210 :2000/09/12(火) 15:07
バンダイ向けだけど、同じ200円なのに
ボリュームのあるユージンで出してもらいたいです。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 22:23
>12
そうですね。
バンタイは中途半端にやめるから
ユージンでキン肉マンとジョジョを出してくれぃ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 23:03
女神様、でるよね
小さいってのほうだけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 02:53
SR藤子不二雄っつーのは?
手塚がアリなら藤子もOKだと思うけど。

第1弾
魔美(ヌード)
エリ様
リーム
パー子(マスク着脱)
怪子
魔太郎(薔薇シャツ&マント)

あとSRまんが道とか。
満賀(学生服)
才野(学生服)
テラさん(あぐら)
テラさん(ユニホーム)
手塚先生(イエロークリアで成形)

どないでっか?
16野比 :2000/09/13(水) 02:59
つーか、そのラインナップになんで魔太郎?
ほうきにまたがって「サリーちゃんも痛かったのかしら…」
と呟く源しずか譲に差し替えきぼーん。
1715 :2000/09/13(水) 04:13
Fだけだと我孫子センセが可哀相だし、女だけでも
なあーっつー事で(&俺の激好みで)魔太郎。
つーか魔太郎が一番欲しかったりして。
あと一応ドラ関係は抜きで考えてますわ。

>16
それもいいけど、スネオデザインの超エロいコスもきぼーん。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 05:15
紅蜂さんも忘れないで欲しいですね。
てゆーか、プロゴルファー猿でシリーズ作れるじゃないですか〜。
あー、欲しいわー。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 08:20
「安孫子」先生だよ。
俺も安孫子作品・藤本作品ゴチャ混ぜがいいな。
SR「週刊FFランド」か…。死人が出るな。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 11:47
>13
ソレ同意
ボトムズもpart1だけで終わらないだろーな・・・

ユージン、マクロス出してくれー
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 12:43
>15
藤子不二雄だったら、ラーメンが大好きな
小池さんもあった方がいいよ。

手塚、藤子と来たら、田河水泡なんてどうだろ?
のらくろ、たこの八ちゃん等、年配の人が喜びそうだよ。


22>21 :2000/09/13(水) 15:03
その年配の人がガチャやるかな・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 16:01
>22
ユージン側で考えて、セット売りや
通販限定とかで出すんじゃないかな。
24>21 :2000/09/13(水) 18:54
巣鴨のとげぬき地蔵で限定販売したら?
25魁!名無しさん :2000/09/13(水) 21:41
ひょうきん族のキャラクター達

たけちゃんマン
ブラックデビル
イーテフ
などなど……
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 22:24
あみだばばあ
パーデンネン
しっとるけ
たけちゃんまんロボ
アダモちゃん
ホタテマン
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:16
じゃあ裏番組で8時だよ全員集合なんてどうか

オープニングの5人を完全再現
他に囚人服、探検隊、軍隊バージョン
レアアイテム=爆発でススだらけ姿
オプションパーツ=金ダライ(笑)

舞台セットが抽選で君の手に!(分解可)
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:55
古畑任三郎
29藤子といえば :2000/09/14(木) 17:03
ワンフェスでレインボー戦隊一式を出してたとこがあったんだけど、
ちょうどガシャポンサイズですげぇ出来良かったんだよなぁ。
アレ出してくんないかなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 17:51
>27
「飛べ!孫悟空」で出すってのはどう? すげー欲しいんだけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:00
三蔵
孫悟空
沙悟浄
猪八戒
カトちゃん
32>31 :2000/09/15(金) 00:07
馬を忘れるな
33グミーン :2000/09/18(月) 20:37
プリンセスクラウンとか欲しいな。メタモルVとかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 15:20
全日本女子プロレス。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 20:41
キャッ党忍伝てやんでぇ。
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 23:18
ハクション大魔王
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 23:20
モナーやギコ

2chキャラクターをあげないでどうする?
38四畳半SR@少年SF短編 :2000/09/24(日) 05:18
15<
SRまんが道は
テラさん、手さしかえパーツ”チューダーつき”
が欲しい。
あと”魔太郎”は
切人、顔がカワイイバージョンとコロっと表情を変えた恐い顔付属
きぼ〜ん。

怪物くんはマジで出してくれれば怪物のラインナップ楽しそう〜!!

なんか穴になってるけど”モンスターファーム”も欲しい。
”トム&ジェリー””ガッパ””ギララ”もいいな・・・・。
39藤子不二雄@ギャルズセレクション :2000/09/24(日) 15:42
永遠のアイドル源静香ちゃんをぜひ(笑)

エスパー魔美とTPぼんのリームが入ってくれさえすれば
後はどうでもいい(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 17:09
バンパイアセイバー
色変えばっかじゃなくて第2弾も早く出してくださーい
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 17:40
バカスレ上がってるので
ふつーの書き込みは上げてくだちゃい。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 18:01
>>40
同感。
希望は
・オルバス ・ガロン ・ビクトル ・フォボス ・ドノヴァン
・アニタ&フォボスと一緒にいる男の子セット

…地味過ぎ。敢えてレイレイとバレッタは書かなかったんだけどさ。
でも、このラインナップだと私は廻すけど、他の人はどうか。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 18:12
>>37
ギコだけで6種類希望。
(あ、キボーンって書かなきゃ駄目なのかな?)

ギコ(シェー)、ギコ(立ち)、ギコ後ろ向き、ギコお座り、ギコ子、子ギコ

出たら本気で廻します。
可愛い物大好きなので、ギコ猫も好きなんです…。
4440 :2000/09/24(日) 18:34
馬鹿ネタで盛り上がってるので、
逆にマジネタはまずいかと思って下げたんですが
>>42
レイレイと毘沙門がほしんですよね。
ガロンとかもってハンターのキャラばっかやな
でもそのラインナップでも色違い含めて俺は全部集めると思うな。
45名無しさん全6種 :2000/09/25(月) 11:08
ダヤンとかの絵本路線を狙えば
F1層も獲得できるし
「トゥナイト」とかで紹介してもらえる。(ワラ)
46>40 :2000/09/25(月) 21:20
第2弾はいま製作中みたい
最低あと半年ぐらいかかるんじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 02:28
>46
原型師誰ですか?
オーバーダードじゃないとこがいいなぁ。
ならべられなくてもいいから他の人がいいよー。
みなさんはどう?
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 13:01
>>45
良いですねぇ、絵本路線。
それならピーターラビット希望。
種類も多いし、YUJINさん作ってくださいよ〜。

今回の101は可愛いけど、流石に集める気になれない…(苦笑)
49四畳半SR@少年SF短編 :2000/09/28(木) 02:35
101匹集めてるけど、絶対セット売りをネットで見つける方が
早いね。もう、死にそうなダブリ量。
最初、キャラ表にそったキャラが不備かと思ったら
ちゃんとあるんだもん。マニア悶死。

<絵本ネタ>で欲しいのは”やえもん”のカプセルプラレール、
って、ここでは場違いか?!

あと、Yujinさんはディズニーのカプセルつみあげシリーズ続けてほしい。
ミニブリスターは人形出す勇気がいるので、やだ。
ブリスター開封派だけど、さすがにガチャのブリスターは
ダブリしか開けれない。
50シャトナー :2000/09/28(木) 02:54
>>33
>メタモルV
自分と同じこと考えてる人がいたなんて感動です。
戦隊とギャルゲーを兼ねてるから最高に似合うと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 15:13
ゾイドのキャラ。アーラバローネは当然ロッソヘッド付きで。
あとファイアーエムブレムとかもほしいなあ。
52無名選手@投げたらアカん! :2000/09/28(木) 16:44
必殺キャラガチャポン化きぼーん!
53改革派 :2000/10/06(金) 02:02
ウエディングピーチ(リアル頭身)
 サルビアやヴァイオレット、ポタモスも入れろ!
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 02:41
「カプコンVSSNK」出してくれ。
ギャル系だけじゃなくて、ちゃんと男も出せよ!
オレが欲しいのは、舞やさくらじゃなくて、
京や隆なんだからさ!
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 07:43
>54
俺はバルログが欲しい
爪と仮面取り外し可能なヤツをぜひ!
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 02:31
「バビル二世」で使った透明素材の炎を、
京と庵の手につけてくれ!
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 11:02
>55
額に穴が開いてるんですか?w
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 17:27
>57
いえいえ、鼻の頭に5ミリ凸ジョイントアリ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 22:22
5ミリもかよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 22:22
5ミリもかよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 06:49
5ミリもですか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 10:41
このスレの15、38を見てからはや2ヶ月・・・。
造っちゃったよ「まんが道・チュ−ダ−パ−ティ−編」!!
みんな見てぇ〜。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5468/DSCF0052.JPG
ちなみにガチャサイズじゃないけど、「スレちがいだから他に逝け」とか
言わないでね。
63名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/24(金) 02:50
>62
スゲー上手いッス!!
特にテラさんの温厚さが出てない?
チューダーでかんぱ〜い。
64名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/24(金) 03:04
62=63
ジサクジエン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 04:04
>>64
それが何か?
66名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/25(土) 17:32
>64
ageんな
67名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/26(日) 21:45
>62
なにげにイイと思うけど
68名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/27(月) 02:05
>62
色付けしたヤツ見たい。
69名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/27(月) 06:30
62です。
みなさん、レスどうもです!
コレ、26日の「クリエーターズカーニバル」ってイベントに
もってたんですが、2個だけ売れました。
チュ−ダ−付きで。
マガと才野ひとつづつ。
テラさん、人気なしか?
>68さん
色つけたらまた張り付けるんでまたみてくださいね。
とかいってまた時間かかるかもしれないですけど。
70無名くん:2000/11/27(月) 11:31
>>62
「イイ!!イイ!!」
まんが道なら手塚先生はラメ入りのクリアーオレンジ(グリッターティガみたいな)で出して欲しいなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/27(月) 11:54
>68
やっぱ色つきでみたいよね。
62さん。いそげ!そしてシリーズ化。水野英子とか。
72名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/27(月) 13:07
≫71
水野英子ジーパンバージョン
ウェスタンハットがオプションでついてたりとか(ワラ
個人的には口が可動してキャパキャパできる森安きぼーん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 10:36
ヒカルオンとか書いてみる
74名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/28(火) 14:16
ジャスピオンage
75名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/30(木) 01:59
>69
意外だな、テラさんが一番いいと思ったんだけど
やっぱり道徳的なキャラはウザイのか?
7615:2001/01/03(水) 03:47
>>62
メチャ亀レスっすけど・・・。
見ました!サイコーっすね。この勢いで是非、石森氏、赤塚氏
角田氏、坂本氏、森安氏などなど・・・・作って欲しいです〜。
あと、学童社の加藤氏とかもいいすねえー。

っていうかその3体購入したいですわ(笑)。
彩色も見たいなー。。
7762:2001/01/03(水) 03:55
>15さん!!
おおっ!
あなたのカキコミ待ってました。
見てくれましたか...うれしいぞ!
彩色、滞ってますがヤル気でてきました!
たま〜にチェックしててください。
かならず張り付けますから!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 01:58
とりあえず、極悪アソートは止めてくれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 03:18
>>78
そういうスレじゃねーだろ?
80>79:2001/01/04(木) 03:21
新作に対する希望だからいいんじゃないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 03:29
妖怪人間べム・べラ・ベロが今度出るってホントですか?
それも変身前&後の計6種。
いつ出るんだろ。。。どんな仕上がりかなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 04:11
はいぱーほびーに乗ってるよー
けっこうヨイ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:17
age
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:44
マカロニほうれん荘きぼんぬ
白土三平の忍者シリ−ズも可
それと赤影のテレビ版も欲しいぞ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 00:51
きんどーちゃんの変身シリーズ出たらいいよね 笑える
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 01:30
べムシリーズちゃんと指3本かいな?
いつごろでるんかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 01:38
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 15:06
指は。。。三本っしょ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 00:42
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 03:23
テレビはそのせいで放送禁止になったらしいのにね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 04:28
じゃあ、4本指のミッキーマウスも放送禁止?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 13:30
どうだろう?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:12
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:41
あきらかに人間に見えるものは、今は指5本でないとマズイらしいですね。
(ゲームとかもそうですがー)
自主規制っぽい部分もありますけど、、

けど、Vモンの5本指はかえってキモチわるいなー。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 16:47
ディズニーキャラクターズボックスフィギュアコレクション
を今日はじめて廻したけど結構いいぞ、これ。
今後の続編に期待。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 17:28
ガオガイガーを200円に戻してほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:10
今日ホビーショーでべムのセット6体みました。
人間Verより妖怪Verのほーが良かったかな。
ちゃんと指は3本でしたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:59
DBのピッコロも、アニメじゃ5本指になってたよな(原作は4本指)。
99グリッターぴか☆:2001/01/09(火) 19:43
指の数云々は自主規制なんで、それで放送できないってのは都市伝説だよ。

つーか、逆にちゃんとした規程がないから、
雑誌でokでもアニメ製作会社(放送送局)が、
放送局でokでも玩具メーカーが、…ってカンジにそれぞれ自分の所で面倒
が起こらないように自主規制するンでややこしくなるんですな。

再放送しないのは、単純に視聴率とれないと判断されたからでしょ(藁
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 04:54
いいえ、べムなんかは三本指で「はやく人間になりたい」という台詞を
言うのが「じゃ、5本ないと人間じゃないのか?」という問題になり、
「差別」となったらしく、放送禁止になったとききましたけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 16:09
だね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:31
あげ
103夢見る名無しさん:2001/01/11(木) 08:48
あと
「妖怪人間は韓国人の比喩で、企画書にもその旨明記されているため」
なんて噂を10年前くらいにどこかで読んだことがあるんですが。
「読んだ」というのはおれの妄想じゃないか、という気もします。

104グリッターぴか☆:2001/01/11(木) 11:50
えーと、この話題。スレの主旨とは関係無い話を続けるのもどう
かと思うし、かといって新スレ立てる程の事でもないと思うんで
、雑談スレあたりに移動した方が良かねぇか?どうよ?


あれから思い出したんだけど、問題になったのは最終回のラスト
近くの「キ◯ガイ」って台詞の方じゃなかったッけ?
「5本ないと人間じゃないのか?」「韓国人の比喩」つーのは、
じつは初めて聞いた。

俺の記憶も結構あやふやなンで、これ以上恥かかない為にも(藁
、ちょっと調べているんですが…。今の所、これっ!って感じの
は見つからないだよね。LD-BOXの紹介にも「諸事情により長らく
絶版」としか書いてないし。

と言うことで、暫く探索の旅に出ます。捜さないで下さい(藁
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:01
DVDの広告のイラスト、5本指になってたよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 00:53
Pプロのヒーローを出すくらいだから、東宝のヒーローもやってくれるのだろうか?
とりあえず「逝け!ゴッドマン」「逝け!グリーンマン」「逝け!牛若小太郎」の
逝け3部作なんかはどうだろうか?
107グリッターぴか☆:2001/01/15(月) 14:16
ダメだ。わからん(藁
ウザイかもしれないが、一応調査報告。
・「三本指」「韓国人」について言及している所は発見できず。やっぱり都市伝説では?
・差別用語(キ◯ガイ、せ◯し男等)を使っている為、LD等ではかなり修正(台詞を消す
 、タイトルを変える等)をされている模様。
・再放送もされているらしい?(去年9月頃、名古屋方面で見たと云う発言アリ)。

 放禁にも幾つか種類があるんだけど、所詮「自主規制」なんで明確な規程がある訳では
無いのよ。で、たぶん、ベムは「台詞を修正すればok」レベル。三本指がだめなんだった
ら映像そのものが放送出来ない筈で、再放送はおろかLDも出せないんでは無かろうか?
 「映像そのものがダメ」で「実際に抗議が来ている」、ジャングルくろべぇはそうだよ
ね?


もう疲れたよ、パトラッシュ…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 13:01
ぴゅんぴゅん丸
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 13:07
CSではがんがん放送されてるからね。あ、「キチガイ」とか
は消されちゃってるけど。
そういえば、ちょっと前まではCSだと、基本的に台詞の修正
はしてなかったんだけど、最近だと台詞消すパターン、増えて
きちゃって、なんか悲しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:12
今月でるねー ベムたち
いつなんだろ・・・後半かなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:17
放送禁止用語に関してはここが詳しい。
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~stsuno/kindex.html

「キチガイないしキチという音を聞くと治療中の患者はショックを受けるので音としてのキチガイ、キチは禁句にしている。
これは医学的にも裏付けされている。(毎日放送)」
だそうだ。

4本指は宮崎駿も言っていた。スポンサーとかテレビ局がうるさいらしい。
ただその時は「商品化しずらいから」という理由だったと思う。それでわざと
コナンのロボット(名前失念)の指を4本にしたらしい。へそ曲がり親父。

黒ベーももともとは大阪○チガイ親子が抗議したんじゃなかったけ?まあ、
あれは黒人=呪術という偏見を誘うかもしれんが、基本的には良い話だった
と思うけどね。

ミッキーはアメリカ産だからなあ。あっちは関係ないもん。ミニー・ミーの
役者さんとか、テレビにも出まくり。スケアリー・スパイスのミュージック
ビデオにも出てたしな。日本だけだよ、こんなに神経質なの。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:47
そのくせ日本では鈎十字 <字あってる?
OKなのな
ほかの国ではダブーなのに
113グリぴか☆:2001/03/05(月) 17:58
あ、まだ続いているか(藁

とりあえずアニメ板の「放送禁止アニメ」スレは参考になると思うじょ。  
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 21:47
まだ生きてるのかー
115大阪人:2001/04/15(日) 13:18
大阪人はゼニクレイジーきぼんやでー。ウッシッシ
116四畳半SR@少年SF短編:2001/05/15(火) 02:02
ウルトラ亀レスでスマン。38ッスけど、
>>62
最高!
まさか見れるとは思わなかったのでネットってスゲェ、って思います
サイズはどれぐらいなんでしょ
才野の口がイイ味で好きです!

調子にのって思うのは満賀が”読者”って文字に潰されてるSRとか
編集者がドッカリあぐらかいてるSR
角野さんが”小村さんはおろされた”とか言ってる感じ
・・・・ってオレ何か変なこと言ってる

アメリカアニメのSRって出ないのかな
HGのチキチキマシン以降、あの手がないのは売れなかったんだろうなぁ
残念!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 02:25
カウ&チキンがでたら買ってやるのに。
118ユージンの社員A:2001/05/16(水) 00:33
もうじき倒産だよ!!
私は某会社に転職するけどね。
ユージンの上の人は皆天狗に成り過ぎ!!
セクハラもいいかげんにしろ!!ユージンの役職についてる人!!
女子社員の心の雄叫び!!
119マイナー大好きっ子:2001/05/16(水) 00:58
ユージンちゃんは死んじゃ駄目なのう〜(号泣
120マイナー大好きっ子:2001/05/16(水) 01:06
闘え!ドラゴン

これも宣弘社
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:18
倒産する前に、赤字覚悟で
死ぬほどムチャなラインナップを出して下さい!!

あ、いつもやってるか・・・
122ユージンの社員A:2001/05/16(水) 02:56
セクハラでユージン訴え!!
セクハラされた分、医者料を絶対に取るわ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 11:54
フィーネ店頭でたら教えておくれ
124厨房はこれだから・・・(w:2001/05/18(金) 14:59
>>122
×医者料→○慰謝料
125アストロワン宇野球一:2001/07/08(日) 00:44
つぶれるのはイイけどそのまえに
「アストロ球団」だせ、と

球一、球七、伊集院大門、バロン森、球四郎
万が一、いや億が一出れば、こんなラインナップか?
126アストロワン宇野球一:2001/07/08(日) 00:48
巨人の星を改造してアストロにしようとしたが失敗
ポリパテはダメか、エポパテでやろう
飛雄馬をスカイラブ投法の球一にしようとたくらんだのだが
127nanasi:2001/07/22(日) 16:05
Gロボってまだだれも書いてない?
あのレトロな甲冑っぽいデザインのロボどもを出して欲しいじゃが。

あとアルベルトとか太宗とか中条長官とか出してくれんものかー?

うーむ、オッサンばかりだからニーズがないかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:01
dat落ちしそうなのでage。

最近はギャル物もパッとしないなぁ。
バンダイのワンピースみたいに全部集めるとジオラマ風に飾れるとか、
ちょっとした工夫が欲しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 18:04
>126
その調子で「アパッチ野球軍」も作ってあげて。
個人的にハッパ君熱烈希望。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 21:17
できれば『侍ジャイアンツ』も………って無理か。
番場蛮好きなんだけどな〜。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:58
タイガーマスク3うれしい。あげ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 04:09
侍ジャイアンツの魔球のシーンとか立体化したら面白いだろうなあ。
分身魔球とか楽しそう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 07:04
>>62はどうしちゃったんだ?
色つけたのみたいぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 11:26
ロックマンの他シリーズの200円ガチャ欲しいなあ。
バンダイのは塗膜厚すぎるし、100円だし…(ごにょごにょ)
13562:2001/08/12(日) 16:03
>133
うげえ、62ッス。正直もりさがっちゃって、色付けしてまへん。
キャスト抜きしたのが40体くらいあまってンだけどな〜。
要するにこれは某イベント用につくったんだけどソレに
完成見本が間に合わなかったのが、最大の敗因かと。
でも「いつか」つくるぜ!そしてアプするぜ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 17:54
>>135
期待してるYO!
ところでサイズはどのくらいなの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:05
>>135
売ってくれ。マジで。
13862:2001/08/13(月) 00:21
>サイズ
基準となる才野で10センチ弱っす。
>売ってくれ
ねえ!欲しいよね。ってことで作ったンだけど売れないんだわ、これが。
過去ログでも書いたけど、クリカニにもっていって2個しか売れなかったよ。
冬のワンフェスにでも出そうかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:33
>>138
通販してくれれば買うぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:34
藤子系サイトで宣伝すれば売れるかもしれん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 20:41
>>132
分身はともかくハイジャンプ、エビ投げハイジャンプ、大回転・・・
絶対無理だ
142132:2001/08/14(火) 00:31
>>141
勘違いしてた。
欲しいのは分身じゃなくて大回転だ。
人間の造形にならないぞ、きっと(笑)。
ハイジャンプは、バンダイみたいにクリアのスタンド付けて再現。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:57
>62さん、
ワンフェス等でまっこうに申請しても
小学館や藤子系はむずかしいぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 02:23
>>138
HP立ち上げて通販しよう!俺は買う!
145名無しさん ◆wjOXs0j.:2001/08/14(火) 02:38
>>144 犯罪だから・・ 著作権侵害
14662:2001/08/14(火) 18:18
>>143
そうなんですか。「まんが道」って中央公論だと思ってて
ワンフェスの版権リストに竹宮のキャラが通ってたんで
大丈夫かと思ってたよ。
まあ、オレのは置いておいても、そろそろ出て欲しいよ、まんが道モノ。
本題に戻ってユージンででもさ(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:00
藤子ものはただでさえAでもFでもキビシイ
小学館がからむとサイアク
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 22:36
>>147
だね・・・

でも、SRでまんが道出たら、買いまくるね!
女房の制止を振り切って、ボーナスを全て突っ込むね!
だから、出せ!ユージン!版権なんか無視してさ!!←ムチャ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 04:41
>>62
まんが道スレから来ました。
ンマ〜イ!感動しました。マジ、欲しいです!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 06:02
ユージンでは、オバQとか怪物くんあたりから
SR化はじめたらどうでしょう。
手塚治虫コレクションみたいにさ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 06:43
まんが道は中央公論かもしれんが、
それにしてもこの作品は微妙に肖像権とか絡みそうで(笑)
ゲリラ販売しかないと思う・・・。(訴えられたらゴメン)

コミケあたりで売るなら大丈夫だと思うよ。マジで。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 02:36
>>151
コミケなんて行かないよ〜。
まんが道の同人なんてあるの?
エロいやつじゃなくてマジ物。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 12:25
こんなのはダメ?
『SRはっちゃけあやよさん』
あやよさん
トモコさん
春麗
友紀
宇宙大王
これだったら本気で欲しいんだけど。
電撃ナースでもいいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:03
ユージン『ガチャ博』行ったけど
お客が誰もいない・・・。
なんか寂しかったよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 14:33 ID:5rO9Rx8s
金竜飛 記念あげ
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 14:36 ID:DkZPGs0g
ユージン、クリア混入やめたら?
いらんわ!・・・つう事であげ。
157名無しさん@お腹いっぱい。
>156
いや、スカートやキュロットが別パーツのキャラだけ、可とする。
混入率は勿論、少なめで。