トミカを語るスレ34〜マツダRX-500〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
トミカについて幅広く語り合うスレです。
煽り・荒らし行為は慎み、初心者にも穏やかに対応しましょう。
なお、次スレは>>980の人が建ててください。

→トミカ公式
 http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
→前スレ:トミカを語るスレ33 〜ニッサン セドリック〜
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1364544762/

※話題によっては以下の関連スレの方が適切なことがあります。
1 「バリネタ、オクネタ含む重症コレクターとの情報交換!」
 →トミカをディープに語るスレ 3S
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1354951478/

2 「TLVとTLVNについて語りたい!」
 →トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-11
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1368968114/

3 他社のトミカサイズ(3インチミニカー)はそれぞれの専用スレを参照
 →ホットウィール グリーンライト PART 8
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356751204/
 →マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184396089/
 →1/64スケールのミニカーを語ろう -第40弾-
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1367401196/
 →【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175874322/
 →【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 21本目【お茶】(dat落ち、次スレは現在立ってない)
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1367834733/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 19:55:58.69 ID:vRhgKj7p0
テンプレはここまで
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 20:57:26.40 ID:qMCmtJac0
関連スレ修正

【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 22本目【お茶】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1373770064/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 21:18:55.96 ID:vRhgKj7p0
>>3
すまんね
どうやら自分が見落としてたようだorz
5和田芳樹:2013/07/19(金) 23:05:50.38 ID:Gh4LUz4U0
RX500はマッチボックスと競作だった
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 23:26:31.15 ID:jnDULXQX0
>>1
おつおつおつ^^
>>4
どんまいまい^^
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 23:28:04.80 ID:jnDULXQX0
>>5
そしてJMACの重鎮方が海外のマッチマニアに向けて
いかにトミカが優れているかを説明するのに使ったのがRX-500の比較だった
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 03:09:16.85 ID:Ik6Tb17m0
こんなのやってんだな

http://www.aeonsquare.net/benefit/glico_summer/

ちょっと欲しい
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 06:29:06.87 ID:TmcOxFU70
ん?
トミカ関係ある?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 06:43:36.25 ID:LuHK6PAZ0
特製グリコワゴン
側面しか見えないけど、前面はオリジナルとは全く別物とみた
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 09:25:26.60 ID:SyvCunW10
>>9
抽選でトミカハイエースglicoカラーが200名に当たるお
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 09:29:22.04 ID:diXSdZdw0
イオン限定トミカ買いに行ったら一人一台制限って言われた
制限はせめて3台にしてほしいわ…
因みにアウディは1/62、キャラバンは1/69でハイエースと比べると一回り小さい
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 11:25:00.88 ID:dZlXWius0
その店のお客様の声に苦情書いとけ
子供が複数いるのに一台しか売ってもらえずに困ったとか何とか
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 11:25:53.55 ID:HomPoogn0
早速ヨーカドーにて購入してきたのでレポを。


R8・・・・・1/62でベトナム製。大きさはGood。重さに関してもまぁまぁでしょうか。
      ギミック無しで、シャーシはランボルなどと同様、安っぽい感じがします。
      個人的に初回限定カラーの赤の方が見栄えが良い感じがします。
      グリルが綺麗に塗られており、細かな塗装もGood。

救急車・・・1/69でベトナム製。重さは文句なし。大きさは12さん同様ハイエースと比べると少々小さいかも。
      ギミックは後部ドア開閉ですが、少々開きづらい感じです。
      ライトがクリアパーツですが、ハイエースと一緒でメッキの方が良かった気がします。
      外も中も真っ白なので、ちょっと味気ないかも。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 11:55:37.06 ID:gdL3oR060
>>14
いつもレポ乙です

R8のグリルはのっぺり面にタンポではなくモールド入っているのが久々の職人技っぽくて好感度高いな
キャラバンはハイルーフ部分を別パーツにしてあるから
今後も商用車、警察車、レジャーカー展開が期待できそうな一方、
今回の救急車はドアに対する逃げが大き過ぎてサイドシルエットが実におかしいのがマイナス
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 11:59:49.95 ID:gdL3oR060
中国製が多い印象のドリームトミカも今回のはベトナム製だった
生産国と言えば
旧6番のエルフトランクトラックについて
ディープに集めている人はベトナム製見つかった?
R8買うついでに残っているの見たが在庫全部中国製でがっかりよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 13:14:46.25 ID:jd1gk+T90
イオン限定つや消しでカッコイイな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 13:31:30.01 ID:BuyWLJa00
>>12
こちらのイオンも今回から一人一個制限になってた
全店そうなのかな?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 13:44:14.39 ID:/hgmOUk00
トミカ博には大きなお友達はたくさんいるのかな?
トミカ釣りやりたいんだけどおじさんがやってたらまずいですかね?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 14:05:27.67 ID:m3s6lE8+0
>>19
ゲーム関係は中学生以上の「お一人様」は御遠慮願われているはず
息子や甥っ子をダシにすることをお奨めします
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 15:55:16.78 ID:/hgmOUk00
>>20
じゃあおれだめだわ
11枚つづり買って組み立て工場2回分か
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 16:49:00.02 ID:XdivsGyg0
>>18
イオンネットショップでも1台制限だったから全店共通みたい
昼飯食ってから2台目買いに行ったけど結構減っていたから今日明日中には売り切れそうだわ
そろそろ3台目買いに行ってくる
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 18:20:55.13 ID:4ZWz/em0P
生まれも育ちも東京の都民の俺は機会があれば出て行きたいと思ってるんだけどな。
自然にあこがれるのが都民だし可能性もそこにあると感じるもんだよ。
東京なんて用が出来てから来ればいいだけでそれ以上の価値なんかない。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 18:22:05.59 ID:4ZWz/em0P
>>23
誤爆です失礼しました
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 18:23:57.57 ID:QCqxSsDUP
1ダース分の外箱が開封してそのままディスプレイできるようなやつから
ただのしょぼい白ダンボールになってたけどこれからもそうなっちゃうのかな

>>22
直接確認はしてないけどうちのとこのイオンは特にそういう制限があるとは書いてなかった
元々特注トミカはショーケースの中にあるのを店員のおばちゃんに言って出してもらう形だけど
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 19:06:28.17 ID:SsiW49PV0
>>25
うちのイオンA1辺りから新製品とイオン特注ものは鍵付きケースの中になってた
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 19:29:56.73 ID:z34kgX/I0
R8塗装ミスが一つもなかった。
こんなことはじめてだわ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 19:42:56.20 ID:mBMo2/jl0
>>20
つまり中学生以上の集団ならいいのか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 20:38:39.15 ID:hnIp+AtT0
いつも初回限定が売れ残ってる店に行ったらなかった
それどころかどこの店にもなかった
こんなことはじめてだわ

R8って人気なん?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 20:40:06.08 ID:wg8M7E+90
>>28
やってみろよおおおおおおおおお


リアルにメッキモデルのオク出品狙いと見え見えの30代女が二人
大人だけだとやらせないのはおかしいとか食ってかかってるのを見たことががが
いや、本当に傍目に不快というかそいつが侘しく見えるからやめて
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 20:42:30.80 ID:mBMo2/jl0
    ____
.  , '´  `ヽ
  | ,i |ノハヽi }
  ヘ(l| ゚ ヮ゚ノリ トミカくじというのはこちらでやっているのですか?
.  c(}`'个'{)っ
   /,_,_,_,_ゝ ←某学園都市教員
.    し'J
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 20:55:34.47 ID:GMPqcrVB0
>>31
まあ、あなたはバレないだろうな…
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 21:01:05.81 ID:QiSgTaCH0
R8いいねー、特に初回
これでサス以外のギミックがあればなぁ
フェラキボンヌ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 21:01:20.52 ID:XdivsGyg0
リコランの主人公がトミカ博行ったらどうなるんだろう…
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 22:06:35.73 ID:phF9l72k0
R8かっけぇ!!
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 23:52:39.14 ID:9ja4Aw+h0
R8カッコいいな
だけどトミカなのにギミックが無いのは寂しい
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 08:26:51.41 ID:6bfArIhy0
>>33
バナナを食べさせたいのか?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 09:38:16.97 ID:Z43yggnJ0
トミカ博のゲームはハズレの場合でも非売品が貰えるから、チケット渡してゲームはやらずにメッキじゃ無いほうを貰ってるお一人様なら見たことがある
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 10:33:32.38 ID:oKXHdX4H0
>>29
R8初回、かっこいい赤いスポーツカー(外車)の、即完売は最初から予測できていた。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 11:25:36.43 ID:JMxeAZ++O
メッキ以外の非売トミカのラインナップも決して悪いものではないんだけどねぇ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 11:38:14.32 ID:aNLzb25V0
>>40
そういえば今年の3月頃にヤフオクに出た
黄色キャブ/緑荷台、赤キャブ/黄色荷台のダイナ清掃車を
箱なし状態1つ6000円で落としたヴァリコレクターさんは今どんな気持ちだろうね
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 12:18:56.65 ID:j/WPZKZw0
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 12:32:08.54 ID:S8Yvtzlo0
>>39
んなこたこのスレじゃ常識だ
これまでのどのスポーツカーより早く売り切れた理由をきいとんのじゃ節穴アイ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 12:35:08.71 ID:j/WPZKZw0
>>33 >>36
開閉ギミック欲しいけどインテーク?がシルバーになっててほっとした。
マッチボックスからも出ててやはりディテールはいいけどインテーク部?がシルバーになってなかったのでかなり違和感を覚える。それ故にトミカの方がよく見える。

>>40
どんなにレアでも現行品に6kは出せないわ。他に欲しいものがなかったんだろうか。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 15:47:05.20 ID:hiXhhVE20
元カルフールだったイオンに行って来たけどFJクルーザーは制限無しだった
在庫もまだまだ山積みだったよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 20:13:11.36 ID:LamKFWOa0
>>44
MBのR8 ホイールハウスが妙に大きすぎるような
バランスは明らかにトミカのほうが上と思う
トミカもMBやHWみたいにヘッドライト部分をタンポ表現して欲しかったけど

3インチのR8でV10モデルを製品化しているのってトミカとRMZ CITYくらい?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 21:10:41.73 ID:hiXhhVE20
>46
V10かどうかは知らんが京商コンビニシリーズでR8あるよ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 21:21:19.43 ID:JsaAF5Kt0
R8、改めて見るとエンジンカバーはV8っぽい形なのにマフラーはV10の楕円型になってるな
箱絵だとフロントフェンダーにV10のエンブレムがあるからV10モデルのつもりなんだろうが

>>44
公式HPのカタログ見ると分かると思うけどノーマルだと赤色はインテーク部分も赤色だよ
あれがないとR8っぽくないというのは大いに同意するけど
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/21(日) 22:30:46.60 ID:j/WPZKZw0
>>46 >>48
レス見るまでV10だったのは気がつかなかったな。仕様のズレはもともとだし本来本家よりしっかり作らなければいけない富技でさえあったから仕方ないかと。あとボディー同色は知らなかったので>>48サンクス。
前のレスに書き忘れたけどイオンのFJはなんで1台なんだろ。せめて2台で良かったと思う。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 00:43:59.80 ID:nB7ab7Ez0
キャラバン買ってきたけど微妙だなコレ…
ロールーフ仕様を見据えてるからだろうが屋根がすげー不自然orz
大きさもハイエースより小さいからチープに見える
過去のエルグランド救急車から何を学んだのか疑問だわ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 00:56:33.50 ID:59ev+vh20
後からトミカヒーローシリーズで一応まともなフォルムのパラメを出し直すんだったら
最初にきちんと作っておけばよかったのに…。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 05:32:59.71 ID:ck5Hqcyl0
>>45
お前は俺とトミカ買うところが一緒だと知っていつも買いに行くの楽しみにしていたよ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 08:31:34.83 ID:tg11l33c0
>>45
うちのとこの元カルフールそうだった
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 11:01:47.14 ID:7FRxf/820
キャラバン内装白にリヤ窓黒塗りは、かなり違和感があり許容限界を超えている。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 12:11:45.70 ID:Clf6WXpHO
>>40
6KならRの軌跡買う。
6種コンプでいいけど、ボックス買いじゃないと、コンプする自信がない。
3丁目の時もクラウン2台ダブっちゃったし…
こんな売り方勘弁して。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 15:19:35.68 ID:32chyoix0
>>55
でも食玩みたいに中身を表示しちゃうと
人気車はあっという間に抜かれちゃうしな…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 19:41:13.32 ID:RyS0reeb0
>>47
京商はV8

>>48
サイドブレードの形状からしてトミカはV10
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 20:57:50.26 ID:ple5y4Ss0
キャラバン酷すぎるからいっそのことルーフ外して営業車風に改造しようかと一瞬魔がさした。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 14:59:40.16 ID:zvaZwrLQ0
FJなかったああああああああああああ
20km以上離れた隣町に自転車漕いで行ったのにこれだよ
関係ないかもしれないがとりあえず買い占め野郎は氏ね
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 16:52:08.39 ID:dqOcDAuU0
>59
今頃買いに行くあンたが悪い
発売日から4日も経っているんだから購入制限している店でも売り切れて当たり前だろ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 22:14:23.33 ID:cBsyw2wn0
ある店は知ってる
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 16:54:46.76 ID:NhBQJwUmO
このスレにはトミカつりやトミカピンボールをしたことがある猛者はいる?
大人が参加したらいけない雰囲気があるよね
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 18:52:20.20 ID:RJ6HEOz/0
ひとりで釣ってる人、結構いるよ
池の中が非売品ばっかのプラレール博のほうが多いけどな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 20:11:44.31 ID:Q8ZyvRQn0
地元のアピタとピアゴ、アメリカ国旗大量に残っている。
あまり人気ないね。2個買ったけど1個でよかったのか?愛知
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 21:46:06.25 ID:eHQ9uetzO
>>65
ブラジルを手に入れたら、アメリカの良さが分かる。第3段が出たら、コンプ隊が動き始めて、手に入らなくなるよ。
福トミカのほうが残りそうだね。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 22:10:11.37 ID:Q8ZyvRQn0
>>65
なるほどね。シリーズの初期モノは必ず押さえよと言うことですね。
後はこのシリーズがどこまで続くかでしょう。10種以上続くことを期待したい
と思っているが、以前に外国車パトカーの件もあるし(シリーズ超短命でした)
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 22:34:54.80 ID:SiwhkCZc0
俺の行くアピタはアメリカも福も速攻捌けたけど

>>66
アピタのシリーズは1年で変わるから出てもあと2,3台だろう
ここ数年のシリーズも多くて第6弾までだしその中に元旦トミカも入ってくるから実質弾数は1つ少なくなる
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 17:24:11.23 ID:4GwcYXJ70
もし貰えるなら、どちらを選ぶ
・トヨタ2000GTのトミカ全バリエーション
・トヨタ2000GTの極上中古車
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 17:27:28.12 ID:fCtM07/q0
あとに掛かる金と手間を考えたら本物なんか要らん。

一生分のスペアパーツ込みといわれれば
(まあ税金は13年超の5ナンバー車だから案外驚くほどでもないだろうが)
ゲタ車以外にもう1台置いておけるガレージがあって2000GT好きな人なら魅力的な話だろうけど。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 19:14:35.96 ID:vZUTWF+5O
アマゾンの予約品見てきたが
プレーンズってのが出るんだな

スレ民的にはどうでもよさそうだが
トミカシリーズから空母が出るとは予想してなかったぜ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 19:45:48.35 ID:2dfYa6ta0
すわスカイトミカ復活かと思って見に行ったら違うw

っていうか今度はこういう映画やるのか…。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 19:56:29.67 ID:ADcxlmcJ0
プレーンズって何かと思ったらカーズの飛行機版か
こりゃ完全に子供向けだな
空母は童友社の1/144持ってる人にいいかもね
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 20:15:26.78 ID:2dfYa6ta0
F/A-18っぽいやつとかもキャノピー塗り潰したら
デフォルメひこーきっぽい使い方にはよいかも。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 23:07:56.60 ID:G2gKsL+1O
アウディのクリアパーツ多用に好感だなぁ。
稼働ギミック無しでもこれなら納得。
外車好きじゃなかったけどハマるかもしれない。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 02:53:30.45 ID:rQ0gi7uP0
>>72
いや、完全に俺向けだろ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 10:12:52.34 ID:7+hCMyfpO
>>75
カーズ収集に走る人もいるしな
プレーンズは俺もちょっと気になるわ

並べたらいい眺めになりそうなんだよなあ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 23:37:00.54 ID:6s4vNjL40
雷雨の中、コンビニ行脚となったがRの系譜がどこにもなかったorz
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 23:49:01.61 ID:6ipGrjJj0
発売日:2013年7月29日
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 15:45:35.72 ID:LiaIi2MbO
>>77
発売日はともかく、何故コンビニ?
3丁目の夕日みたく、コンビニ限定なの?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 16:30:18.13 ID:1Gkbb2xw0
>79
深夜だからでしょ
イオンでも食料品売場以外は22時に閉店するし
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 00:39:57.88 ID:6x2HZ+gVO
もうコンビニにはRの系譜は置いてあるかな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 09:22:22.71 ID:bs5ApnrH0
>>69
ナンバーとらずにたまにエンジンかけるだけにしとけば
税金もかからず消耗しないから維持費もかからないが
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 11:11:51.72 ID:XYb+oGlo0
Rの系譜は重さほぼ同じ、ミニカーの厚みほぼ同じ、刻印F0313のみだから盲牌は難しい
テストカーは中国製だったからバリマニアの人の「絶版直前にベトナム化してたらどうしよう。。。」という不安は解消された

配置      奥

GTB赤□□□テストカー□□GTB青
GTB赤□□□テストカー□□GTB青
GT-Rパール□ハコスカE□ハコスカ黒
GT-Rパール□ハコスカE□ハコスカ黒

.       手前
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 16:32:44.04 ID:oMkwDJV50
>>82
いっそエンジン抜いて1/1ディスプレイモデルにすればいいんじゃね?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 21:18:52.75 ID:m5r4aYrsO
>>83
配置図ありがとう。
だけど、何処にも売ってなくてチャンスもない。
明日、頑張って都会に出てみるわ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 21:54:48.92 ID:+oe3kHlZ0
ピアゴのブラジル国旗の話題が無いな
どうりで今日の時点でも余っているわけだ
イオンのFJは即日完売だったのに
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 21:57:10.89 ID:X3IX37EV0
黒ハコスカのシャーシがレーシングって本当ですか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 22:11:05.17 ID:uDJ+rRkX0
>87
ンな訳無い
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 22:36:53.67 ID:m5r4aYrsO
>>86
R探してる間に、普通に買えた。1人1個なんてケチくさい貼り紙は無し。
アメリカと並べたらけっこう映えるよ。
次は国連旗なんかいいな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 23:06:46.83 ID:jDvA1yI80
でもライトとテールランプはをメッキではなく
ケチってシャーシと同じシルバーで塗っているのはいかがなものかと
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 00:25:24.15 ID:9x07iWQf0
>>87
うn
箱写真は試作のノーマル(TLでGT-R復刻させた時のもの)だったのに
出て来た現物はチンスポ、クーラー有りでした
車名もはっきりRACING入り
迫力があっていいと思う人もいるだろうさ

4つ目グリルはTL復刻の時に起こしたものだからRエンブレム部分がただの四角
(TLではそこにタンポ印刷した)
ちなみに昔イイノさんが自腹で作った4つ目グリルとは全くの別物
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 03:05:47.04 ID:TElcjXjtO
>>89
俺はソビエトか中国かヴェトナムがいいなあ


てか、Rの系譜だがやっぱ地方のおもちゃ屋には置いてないのか?
週末にトイザらスに行く予定なんだが
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 22:00:23.82 ID:TuCX6JNJ0
地元のザラスにはなかった
トミカ、トミカくじを置いているコンビニにもなかった
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 22:19:42.97 ID:TxDcP/g+0
>>91
本当なのか。チンスポはまだいいけどクーラーが見えてるのは違和感あるな・・・
サンクス
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 22:28:45.20 ID:q6b5QBdk0
自分は九州の田舎住まい。先週末に小倉のトミカ博に行って
また遠出するのも面倒、行った店で売ってなければショックも
大きいので、Joshinのネットショップで今さっき1box注文した。
送料・税込みで4,800円でした。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 22:39:20.17 ID:Eo7NpNLSO
Rをやっと見つけたけど、歯抜けの6個入り。
縦に2列抜かれてたんで、怖くて買えなかった。
トミカショップにゃ定価で箱入りはあったけど…
小心な僕は、結局買えなかった。
日テレ通信車は予約した。我ながらチキンな今日。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 23:37:39.27 ID:JzUNxD3B0
>>91
だいぶ前にもハコスカで試作写真と箱写真はノーマルなのに中身はレーシングだったのがあったような
確かアピタ特注の白黒パトカーだったと思うが
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/31(水) 10:21:54.97 ID:XrsVUayyO
週末は遠出して東京駅のトミカショップに行く
Rあればいいなあ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/31(水) 19:54:04.33 ID:KEqT7RFa0
4800円って安いな
2台分が無料になるのか
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/01(木) 01:03:56.26 ID:dHennShk0
R8にワーゲンポロにフィアット500
外車率すげーな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/01(木) 08:01:49.31 ID:1oXfnYoU0
sat-sitって書かれたトミカは二次加工品?それともどっかのショップの特注?特注と二次加工品の違いがぱっと見よくわからない…
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/01(木) 11:00:06.81 ID:T7RrR+az0
>>101
パトカーと軍事・サバゲ大好きなクラブの2次加工出展品だよ
SWATだの韓国の武装警察車両だのそれらしく作っているが
純正品がたまたま黒や白の品番を利用しているだけで自分たち特注カラーなんか無いくせにボリ値で売ってる
手出し無用
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/01(木) 20:31:19.76 ID:R9w29ilt0
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/01(木) 21:03:04.64 ID:6f9zIk06O
>>102
こういった輩が薄色初回限定を買い占めるんだろ?
要らん改造するなよな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) 00:25:40.92 ID:RwTpgha+0
>103
これは酷い…
センスの欠片も感じさせない上にボッタクリ価格
違反申告と版権元に通報しとこう
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) 00:53:38.92 ID:sj6WzyW40
>>103
>>105
■トミカ 二次加工品に関するご注意とお願い
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/attention.htm
>このような“二次加工品”の製造・販売行為は、その態様によっては商標法、不正競争防止法等に違反する違法行為に該当するおそれがあるものであります。

>当社は、違法な“二次加工品”の製造・販売行為に対し厳正に対応しており、今後とも必要な法的措置を講じてまいる所存であります。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) 11:07:51.60 ID:OnXq3tDC0
でもこういうの作ってる人って小太りでメガネでおちゃめで憎めないおじさんだったりするんだよね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) 12:34:39.22 ID:eZwQOOf90
小太りでメガネでキモくて憎たらしいおっさんの間違いでした
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 11:11:04.47 ID:toM913js0
R全然売ってないorz
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 11:36:39.96 ID:MEeJaHzk0
ヨドバシのサイトで確認すると店頭在庫があったから買いに行ったが見当たらず、店員に尋ねると奥から未開封boxが出てきた。まだヨドバシでは在庫ありの店舗が多い様子。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 12:37:27.28 ID:toM913js0
俺の家の近所にあるおもちゃ屋はすべて在庫以前に入荷すらしていないんだなきっと
関東の田舎なんだが電車乗り継いでヨドバシまで行くのも億劫だし交通費かかるししんどい
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 17:33:36.20 ID:t/X2d0Rt0
俺は近所のサンクスで買った
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 22:27:52.60 ID:H70lT/8f0
>>111
うちの近所のコンビニなんかもそうよ
オーナー店長さんの話ではこういうのをイベントものと言うそうなんだが
一番くじや缶コーヒー2缶パックのおまけと違ってこの売り方のトミカってまばらになると一切動かなくなるとか
残った分の置き場に困り星野ヒストリーから注文しなくなったよorz(俺がいつも1パック買っていたのに)
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 00:47:33.53 ID:XERoE8ikO
>>113
6種類×2の売り方がダメなんじゃないの?
ダブりが嫌だから箱買いしないけど、トミカくじなら箱買いするよね。
今、オクに6種セットで出品してるのって箱買いの余りでしょ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 08:59:18.06 ID:mzn8MnbJ0
送料考えてもオクの転売を落札した方が箱買いするより安い場合あるものね
箱買いして余分6種抱えたって将来的に値が上がる時代じゃなくなったし
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 20:31:00.27 ID:uXHsAXec0
9月にハチロク発売されるけど、あれってイオンとかで売ってるトミカと同じで、一回生産したら終わりなの?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 20:43:36.74 ID:+zlF1pek0
>>116
ドリームトミカは売り切れても一定の発注があれば再販されるよ
ただ、初回ロットを買い逃すと数ヶ月は買えない状態が続くだろうから
欲しいのなら初日か翌日に買いに行く事をお勧めする
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 23:36:00.66 ID:ModGAyVs0
>>113
捌けなくても処分品ワゴンに放り込む覚悟で入荷して欲しいな。それこそキャラもののグッズだって放り込んであるのに。
酢酸の京商64も放ったらかしになってるとこは何ヶ月もある訳だし(何故か処分品として売ってるとこは見たことない)下手なキャラ物よりは捌けると思うんだけどな。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 23:48:09.38 ID:S8uXtPni0
リミテッド
不定期でいいから継続してくれよぉ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/05(月) 00:11:11.02 ID:kytUUEtt0
リミテッドは人件費高騰で採算取れなくなったんだろうな
ベトナムでやろうとすれば従業員を1から鍛え直さなきゃいけないし
復活の見込みは薄い…
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/05(月) 08:04:45.27 ID:R/7x5B+c0
人件費高騰してるならいっそのこと高級モデルだけでも日本製に戻すっていう手も
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/05(月) 10:36:15.40 ID:f9ozCegN0
>>121
それ賛成

つうか中国に金型送り始めた頃
ミニカーショップが団結しタンポ工程10回以上の特注品を出してみたが
単価が1500円近くてもマニアがちゃんと買ってたじゃないか
アドとトミー子会社ユーメイトが協力した通常品スカイラインGr.Aの全タンポ化も完売した

あれってまさに>>121が言ってることをアピールしてみたんだが
当時のトミカ事業グループには伝わらなかったね
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 09:26:52.77 ID:amlVOyqO0
ブラジル国旗、アメリカ国旗に比べて人気薄だね。アピタのネットショッピング
まだ在庫あるよ。アメリカ国旗の時は、早々売り切れだったけどね。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 12:01:56.56 ID:pA7Er5EV0
アメリカ柄の国旗の売れ行きすごいなw
そんなにイメージのいい国なのか?w
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 18:07:02.39 ID:yT9ZKQ5n0
初回のアメリカ国旗の2000GTを買って次は何かと楽しみにしていたら
また2000GTだったので失望して購入を止めたんだよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 18:50:39.81 ID:pA7Er5EV0
次はアメリカ柄のスカイライン2000GT-Rとかコスモスポーツを期待してたってことか?
俺は国旗シリーズは好きだがな
でもアメリカブラジルときたから次もまたどうせ有名どころなんだろうな
イギリス、オーストラリア、韓国、イタリアあたりかなあ
個人的にはブータン、フィジー、スリランカ国旗が好きなんだが絶対にありえないだろうな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 19:02:05.77 ID:yT9ZKQ5n0
アメリカ国旗ばかりを期待してたわけではないだろ
ブラジル国旗でいいからフェアレディZやコスモスポーツとか車種を変えろと
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 20:16:44.54 ID:gs6qh6DX0
国旗シリーズは、その国の車種にしてほしいな
2000GTに他国の国旗とか、現行MINIのルーフにユニオンジャックを描く以上に滑稽
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 20:24:05.64 ID:9/PAC44O0
日の丸バージョンは不良在庫となったにもかかわらず二度もチャレンジしたがなw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 23:43:47.27 ID:DzLSzbh+O
F1開催国をやり遂げて欲しいんだか…無理なのは分かってるから、ブータンでも構わない。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 00:07:19.53 ID:/PiGuexB0
>130
韓国を除外するなら欲しい
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 15:57:59.04 ID:a7hlEKrY0
>>120
TLV&TLV-NEOの内容が充実している事により
トミカリミテッドは使命を終えたのだと思われ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 17:52:00.43 ID:LXJbZ3090
NEOは終わってもリミテッドは続けてほしかった
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 18:23:23.06 ID:cTZNyiSZ0
トミテクのは名前を借りたってだけで設計思想から別物だしなあ
幼児玩具が基本のトミカのグレードアップバージョンである本家リミテッドは別個に存在してよかったのにな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 18:36:22.55 ID:ZK0nkzk+0
別物ではないでしょ
本家譲りのサスペンションが付いてる
そのくせ本家同様ドアミラーを省略する(付いているのもあるけど付いてない方が多い)
箱のまま飾れず必ず箱から出さなければならない

他社の観賞用1/64とは明らかに違う
高価で華奢だが箱から出して手で持って転がして遊ぶことを前提にした作り
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 19:42:26.81 ID:eJFy2JjU0
>>132
現行車種のシリーズを出して欲しい
本家ラインナップの中から自動車のみをセレクトして
大型トラックから軽自動車まで全て1/64スケールで統一させたシリーズを出して欲しい
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 06:36:31.26 ID:+6fIrIYu0
なんでオレンジ色ばっかり出すの。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 07:45:36.40 ID:QA3wr63c0
トイズドリームプロジェクトの新作のgtrがアホみたいにかっこいいな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 18:48:29.54 ID:ciKVaSjB0
公式サイトに10月の新作がキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 19:04:08.58 ID:rHeqAxUv0
アテンザは実車のあの流麗なボディを再現するのは難しかったか・・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 19:33:48.06 ID:Qw+avlu+0
ジュークは3年経たずに廃番か
まぁあんなブサイクな車なんて買う人そうそう居ないわな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 21:25:09.58 ID:/GL+8C6E0
これからトミカを始める子どもにちっちゃいプリウスαを与えるとは一体何を考えているのか。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 00:49:40.33 ID:UpIL623g0
小さいプリウスαをはじめから与えることで小さいサイズのモデルへの抵抗感をなくそうと考えてるのかも
でもマーチもついてくるからなぁ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 07:02:40.06 ID:0+xjPCB30
アテンザは車体自体をもうちょっと薄くしたら良いと思う
S13シルビア以前のトミカぐらいの薄さにね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 09:25:40.40 ID:4DNQIQwS0
TLVって発売されて、もう10年近くなったけど、一向にプレミア付かないね。
それどころか、定価割れしている。同時頃売られていたトミカは、絶版になり
いくらかはプレミア付いているね。トミカはプレミア付いて、なぜTLVはプレミア
付かないのか?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 09:56:05.51 ID:ABuW4myb0
プレミア乗せてでも買い集めるコレクターマニアはシビアだからじゃないかな
本家トミカのラインナップから出るもののみが「トミカ」だとして他は振り向かない
逆にTOMICA刻印が入って本家のホイルを履けばディズニー限定の架空ものさえ
ミッキーコレクターと競い合って900円のものが万円単位に
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 10:21:42.31 ID:F7IH8+zN0
>>145
特注のルーチェなんて1台2〜300円で投げ売りされていたくらいだしなぁ…
ラインナップも本家トミカと重複しないって理由で微妙だったし
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 10:29:09.71 ID:F3nAy8o40
ハイパーグリーンなんとか買ってるやついるの?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 11:38:21.76 ID:ABuW4myb0
貧の評価は
いずれシリーズが終わり二十年くらい経った頃に持ち上げられるんじゃないかな
コレクターの間にヒストリックカーブームが起きて「そういえばこんなシリーズがあった」と思い出され
色違いを完全網羅しているムックが火付け役になる感じで
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 12:43:52.66 ID:atWsI31o0
TLVはせいぜい2,3倍くらいかな
それでも高いけど
人気車種という点ではTLVNのほうがむしろ高い
まぁ元から値段が高いけど
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 21:37:59.23 ID:cHgMccvaO
今日いつもフラゲしてる地元の店行ったら、もうN BOXとポロが売ってた。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 00:34:33.46 ID:t4jEb9IY0
>>151
買ったの?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 02:02:03.45 ID:YpPYqMc3O
>>152
そん時買える金持ち合わせてなかったから買ってないw
完全定価だしそこまで急ぐような車種でもないし良いかなって。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 10:27:11.15 ID:lvlxLBQPO
アテンザ、なかなかだと思うけど通常ホイールで、ちょっとガッカリだな。また付け替えすっか…
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 22:19:02.30 ID:yFscooJi0
特注で黒穴ホイールのアテンザを出しそうだよね
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 06:51:09.04 ID:3cKjPC2oO
その昔にNo.8のセドリックタクシーが関東→ニュータウンって変更になったときに何を思ったのか当時の自分、
愛車と同じトミカな理由だけで行った先々で箱だろうがブリだろうが買い漁って絶版までに200台以上買ってもうた。
その後はブリのやつがコンボイ39やコレクションケース24に収納され箱のものは当時あった組立式のトミカの片付けケースに収まっている。
その時は広大な敷地を持つタクシー営業所の作成を計画していたが頓挫していまも眠ってる。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 09:41:50.59 ID:pkoVnYym0
>>156
200台以上とかすげぇなwww
画像うpして欲しい
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 10:46:16.34 ID:E94nRGqv0
>>156
過去に一度、そのコレクションを一部披露された方です?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 11:14:44.34 ID:/KMhrOMRO
>>156
佐川急便の営業所を目論んでエルフを10台買ったのを思い出した。
鉄道輸送セットの大型車もお仕事くじのバンも揃えたくなって、いつの間にやら目的を見失ったな…
あの頃は中国製だったね。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 18:44:21.94 ID:5FNV3a8F0
京成のボルボ連接バス3台ぐらい買おうかと思ったけどあえて1台だけにした
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 22:15:10.84 ID:wL2bYLrcO
何でそんなに購うの?w
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 22:20:17.44 ID:TU36ryIU0
>>161
購う(あがな・う)

1 (贖う)罪のつぐないをする。「死をもって罪を―・う」
2 (購う)あるものを代償にして手に入れる。また、買い求める。「大金を投じて古書を―・う」

勉強になったわ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 07:26:47.35 ID:qmg0/sBBO
156です。
昨日改めて数えてみたけど収納用のトミカのダンボール箱に186台、コンボイ39の両面に36台、コレクションケース24に18台で合わせて240台あったわ。
今思うと、タクシーを買いあさるよりNo.79-3のふそうワンマンバス(U)を買いあさってバス営業所を作製した方が良かったかなと思ってしまう。
因みに今は警察や消防のレギュラーや特注(○○県警みたいなのは×)、N産車、トミカショップオリジナル、DM(ディズニーモータース)、TDR(季節もの除く)が収集の中心。
朝から長文失礼。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 09:17:13.72 ID:9RF0Rhkz0
Y31セドは出来栄えがいいしタクシーは最初のカラーのほうが人気だから
放出すれば思わぬ金額で売れると思うよ

放出する前にホイルと行灯と窓の色をチェック
行灯:ФTAXI……タンポに赤と朱色のはっきりした差アリ
@1H+窓透明 A2F+窓水色 B2F+窓透明 C2F+窓薄茶
行灯:中央TAXI
D2F+窓薄茶 E2F+窓濃茶
行灯:黒文字(無線)タクシー
F2F+窓薄茶

最後はФTAXI+2F+窓薄茶で中国製も
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 15:08:00.10 ID:etutYvEgO
フォレスターよりもアネシスを出して欲しかったな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 19:15:14.73 ID:J2A3m6SM0
被害者をこの板から出さない為にもディープスレから転載しとく
恐らくは落札されてからトラオコムで購入して発送するんだろうな

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2013/08/13(火) 17:28:23.49 ID:Xt/DVeIi0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shu225kan521

↑怪しい出品者 画像が全部↓からのパクリ

http://www.trao.com/

1Sギャランは↓

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u52194274
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 23:53:45.74 ID:z91D3Hjr0
トミカって過去にハッピーセット化されたことある?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 00:38:42.77 ID:/cpQj+A80
>167
無い
ファストフードでタイアップしたのはミスタードーナツ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 03:41:18.63 ID:JZwR+d760
マクドナルドのイラストが書かれたギフトセットならあったような気がする。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 05:00:09.67 ID:MqFPr7Ip0
プラレールは年1回くらいのペースでハッピーセットになるんだけどな
ホットウィールのハッピーセットはかなり昔に買った覚えがある
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 06:56:33.79 ID:fantrYpu0
そうか
ギフトセットだけじゃなくマックの絵が描かれたモータートミカもあったね
ミスドは今はチョロQとタイアップしてるね
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) 07:03:28.02 ID:z1tm0PZ00
実店舗でつかえる無料券入りのマクドナルドバージョンのトミカパーキング(ステップワゴン付)なんかもあったね。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 00:15:02.10 ID:3MtxJWPN0
ハッピーセットって400円ぐらいだからこの価格でトミカ一台つけるって難しいよな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 02:56:03.37 ID:0tnffUmD0
過去にハッピーセットについてたホットウィールも内装なかったりレギュラーと比べて簡略化してたな
つくとしたらプラレールの貨車セットについてたパンテーラを少しグレードアップしたみたいのになるのかね
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 10:24:08.55 ID:CHE0XX5Z0
こういうこと言うと原価厨みたいであれなんだが、案外ハピセにトミカ一台つけてもそんなに赤字にならないんじゃないかな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 10:53:17.40 ID:3ZeZ1NDg0
確かマクド側の原価は0円
タイアップ受けた玩具メーカーは無償納入して広告宣伝費として経理処理
キャラものがややショボくなるのは
著作者への版権料は玩具メーカーの負担になるからおもちゃに回す予算が削られるのだろう


幕張トミカ博はお父さん族の夏休み最終日の明日までは恐ろしい人出
行くなら週明けの平日が空くと思う
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 13:38:08.42 ID:uQ5cfzeV0
今月の新車にトミカニュースが無い…
これって俺だけ?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 13:38:32.43 ID:J3K8bWHt0
早速ヨーカドーにて購入してきたのでレポを。


N−BOX・・・・1/58で中国製。大きさ・重さともに文句無し。
         ヘッドライトは別プラ製。リアドア開閉。
         久しぶりの中国製だと思いますが、出来はすばらしいです。
         1つだけあげると、前ピラーが塗装などがちょっと残念。
         安全面で仕方ないですが、セレナみたいに再現してほしかったです。
         

ポロ・・・・・・・1/62でベトナム製。重さは普通ですが、大きさはN−BOXよりも小さい。
         ポロの方が軽に見えます。
         ギミック無しでテール・ヘッドライトともに塗装。リアガラスも塗装。
         通常カラーの方がポロらしくて個人的にはGood。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 15:32:04.91 ID:wSsDJAduQ
机に置くのに適したトミカってありますか?

色々試したけど、納得いくのが無くて。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 16:57:51.13 ID:QYzWxNrS0
条件が曖昧すぎる
どういう環境でどういう物を置きたいんだ?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 17:10:47.38 ID:wSsDJAduQ
大学受験、レースカーまたはロードカー

でお願いします。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 17:38:16.67 ID:dY87WIoD0
ポロ通常色チップ傷あった・・・orz
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 17:49:50.14 ID:CHE0XX5Z0
>>181
勉強環境ならしまじろうのトミカ置けば?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 17:50:51.75 ID:ZcJgilYu0
昭和の職人気質のトミカだったら
NボックスはAピラーの位置も小窓空けておいたろうな
窓ガラスパーツ入ってなかったり窓穴が細くて似てない等の問題もあったろうが
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 17:52:17.69 ID:bhipwZFv0
>>177
先月のR8にもなかったよ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 18:08:57.33 ID:o3YdY1fLO
>>178
テコロジーFJもいいな。原色の似合う車だから消防指揮車にはお似合いだ。
ウインカーを塗らずに後部窓をグレーに塗っちゃったのは何故だろ?
ま、タイ洪水にも耐えてテコロジーが2周目に入っただけでも良しって事で。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 19:15:36.39 ID:wSsDJAduQ
しまじろうで、OKですか?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 19:19:25.21 ID:O2Rjnx4a0
>>181
ギャランGTOMR
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 19:34:37.90 ID:fFEojzNf0
トミカ博、今日は何だかすいていた。道路も駐車場も。
トミカ釣りのエボXとアトラクション残念賞のはしご車は以前の組み立て工場のものであろう。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 20:28:22.67 ID:wSsDJAduQ
>>188

ギャランはどこで入手すれば良いですか?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 21:48:31.07 ID:49PfdJTK0
>190
フリマで
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 22:02:29.99 ID:wSsDJAduQ
>>191 どうも。

他に、机に置くのに適したトミカはありますか?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 22:40:15.28 ID:3i12giwv0
>>184
今は強度優先
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 23:00:08.09 ID:CHE0XX5Z0
>>192
藤原とうふ店のハチロク
未来の君の就職先
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 23:46:25.27 ID:ZcJgilYu0
ドリーム枠のハチロクは樹脂製ライト部品を焼き止めするだけなんだろうな
昔のF24-2ロータスエスプリのようにリトラクタブルライト化かと最初はwktkしてたんだが
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 00:21:20.71 ID:z82kjg15Q
>>194>>195

確かにハチロクいいよね!

ついでに、ハチロクの横に置いて似合うトミカ(No.1〜160)も教えてくれませんか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 00:59:34.91 ID:xgeAn/ta0
>>196
No.46トヨタ86、No.7インプレッサ、No.107レクサスIS-F
限定でもいいならトイズドリームかイオン限定のハイエース
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 01:39:29.40 ID:j5byamUw0
>>196
S13シルビア
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 01:46:51.64 ID:XS23k49H0
>>198
あとランエボ4、R32GT−R、FD3S、FC3Sも
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 02:34:43.26 ID:2DHF6zmr0
昔ベルトコンベアでトミカ流していって本当に水洗い出来る洗車機あったの知ってる人居るかな
小さい時持ってて今更欲しくなったんだけど名前がわからないから探しようがなくて困ってる(´・ω・`)
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 07:01:52.72 ID:z82kjg15Q
>>199まで

参考になりました。

ではついでに、机に置くシリーズで外車でおすすめありますか?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 07:04:52.54 ID:z82kjg15Q
>>199まで

参考にします。

ついでに、机に置くシリーズで外車でおすすめはありますか?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 07:12:53.77 ID:ru2Uk0oP0
>>186
テコロジーって何故タイで製造してるんだろう?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 09:26:46.65 ID:KVqSQF/g0
>>201
右翼街宣車
外車嫌いのイニ厨にぴったり
外車トミカを燃やして
「我が神聖なる大日本帝国に野蛮な欧米車などいらん!! 大日本帝国万歳!地球は全て我が大和民族のものである!」
と毎日唱えていればいい
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 10:32:05.24 ID:QvYRxzYS0
テコロジーはレギュラー品と金型別?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 11:06:43.36 ID:j5byamUw0
>>201
ベントレーコンチネンタル
未来の君が絶対に乗れない車
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 11:08:47.29 ID:NQPRYy5E0
N-BOXはサスペンション付けられなかったのかなあ・・・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 11:53:25.31 ID:hmPEjdZv0
>>200
正式商品名忘れたけれど「トミカラマ」「トミカのまち」シリーズのひとつだったなあ
カーウォッシャーと点検サービスエリアが一体となったやや横長のギミックジオラマだ
透明ドームの中にトミカ送ってからゴムの圧力袋押すと水がちょろちょろーw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 12:03:34.31 ID:r8SD9tug0
ウルトラカーウォッシャーかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 12:27:00.24 ID:hmPEjdZv0
>>209
あー!そっちだよね
俺勘違いだわ
90年代初めに売り上げが低迷したマッチボックスがトミカのブランドバリューに頼って
合体マシンやカーシティプレイシリーズをOEMで供給したうちのひとつなんだね

つうことでトミカ使用の画像が無いのでマッチの本来の仕様を貼る
http://www.foundvalue.com/upload/images/products/kerric_633150090397047500_000_0003.jpg
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 12:29:49.31 ID:hmPEjdZv0
>>210は2chジャンプだと拒否られるから
imenu部分を消すか「アドレスを貼って移動」を選んでください
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 12:31:09.17 ID:PYLenxlh0
専ブラ使えよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 12:33:25.35 ID:hmPEjdZv0
専ブラ組を忘れてた
>>212
画像の大きさとスレ開き速度に悪影響出てるか?出ちゃったらゴメン
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 13:49:14.42 ID:2DHF6zmr0
>>209
>>210
これだw 超探してたありがとうw
テーブル水浸しにして怒られたのも今では良い思い出だなぁ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 13:49:25.87 ID:/lx1t83w0
錆びそう
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 14:22:32.64 ID:E51zuzPD0
>>201
ランボルギーニアヴェンタドール
未来の君が乗るであろう1台
もっとも君が乗る頃のランボのフラッグシップがトミカ化されているかはわからないが

俺はというと、昔
「カウンタックに乗りたい」と言っていたが
諸事情によりポロに・・・
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 14:33:02.39 ID:jqB5igCq0
>>213
問題ない
218和田芳樹:2013/08/18(日) 15:16:50.36 ID:2u/OsEI/0
>>216
カウンタックを誰もが知っていた時代があったのは
やはりサーキットの狼の影響か
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 16:05:38.12 ID:z82kjg15Q
カウンタックですか。そういえば、数年前のトミカ博で買ったことあるなぁ。

最後に、テコロジーでおすすめありますか?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 20:44:07.81 ID:ys1vA2GiO
>>219
WRXのパトカー
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 21:23:01.27 ID:z82kjg15Q
>>220

O.K.
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 00:00:39.83 ID:3GpKMJrzO
机の上に並べたら絶対にうpしろよ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 01:01:12.28 ID:sP4MAqw10
ギャランGTOが最大の難関
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 10:21:44.11 ID:RkJj1B/X0
>>223
参考になったと言ってるだけで全部買うとは言ってないじゃん
まぁGTOはTLVでも出てるから買うとしたらそっちを買うんじゃね?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 13:48:55.79 ID:LkXRydUE0
>>223
香港トミカのギャランGTOは最上級モデルのGTO−MRをモデル化しているわけではないからね。
ボンネットにダミーのエアインテークがないからMUグレートに当たるな。



>>224
そうやな。スケール違いになってしまうけど、当時ものは高価だからTLV系でそろえてしまうなあ。
ダイヤペットのデボネアやタテグロなんか昔から高いから、TLVで買えて満足しているけどね。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 23:44:12.39 ID:nkP1ckrIQ
ギャランは保留しときます。

トミカで発売して欲しい!
227226:2013/08/19(月) 23:46:13.03 ID:nkP1ckrIQ
しまじろうは、86と同時に買うかも知れません。
228226:2013/08/19(月) 23:48:47.60 ID:nkP1ckrIQ
FT-86とIS-Fは、86に備えて準備済。
229226:2013/08/19(月) 23:51:53.78 ID:nkP1ckrIQ
ベントレーは将来乗りたいです(笑)
230226:2013/08/19(月) 23:55:23.12 ID:nkP1ckrIQ
FC3S

しびれますね。トミカ再販して欲しい!
231226:2013/08/19(月) 23:57:50.55 ID:nkP1ckrIQ
テコロジーのWRXは、早いうちに購入予定です。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 00:17:47.86 ID:ybQnMGqY0
テコロジートミカって内部に電池が入ってるのかな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 01:28:27.69 ID:xZjXpcq50
>>232
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 23:31:32.04 ID:Biz/6rgSQ
リーフのヘッドライトが予告と違い、急遽
埋め込み式で販売したのは、テコロジーで
流用するため?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 23:56:57.35 ID:WeAa6nbp0
リーフのテコロジーって、元々は行灯が光るタクシー仕様の予定じゃなかった?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 20:37:35.73 ID:BFjcLuGT0
公式の更新があったな
日産GTRのセーフティカーの要望がある
実現したらいいな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 22:02:22.76 ID:ePNQWcJm0
ブランド別車種数(2013年8月現在)

19台:トヨタ
11台:日産
8台:ホンダ
7台:いすゞ
6台:コマツ
5台:スバル、スズキ、日野
4台:ふそう
3台:三菱、UD、日立建機
2台:マツダ、モリタ、ヤンマー、アウディ(独)、ベンツ(独)、VW(独)、ポルシェ(独)、シボレー(米)、ランボルギーニ(伊)
1台:レクサス、ダイハツ、光岡、範多機械、川崎重工、東海大、日本除雪機製作所、酒井重工業、前田製作所、コベルコ、ツナグデザイン、JR東日本、ヤマハ、レスキュー、
   ロータス(英)、ベントレー(英)、ロンドンバス(英)、ハマー(米)、ジョンディア(米)、ルノー(仏)、プジョー(仏)、BMW(独)、ミニ(独英)
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 22:41:53.91 ID:t422hA4I0
>>237
ロングは除外なの?ベンツは旧ウニモグと連接バスもあるのに
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 23:41:26.92 ID:CPC8vlw9O
マツダとダイハツが思っていたよりも少なかった
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 17:25:49.08 ID:+4KNZ9rtO
アピタはフランスだな。
トリコロール似合うだろ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 22:03:00.93 ID:1K9TPFxq0
オクに株主トミカ出始めたね
くまもんカーにはワロタwドリーム品番で一般売りして欲しいな

あとディズニーストア限定(EX品番)の高値にはびっくりだわ
普通に売ってた数年前、舞浜まで行くの面倒だからテンバイヤーさんから落札したけど
その頃は正価945円を切手代合わせても1500円程度だったのに何故なんだぜ?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/25(日) 00:45:06.39 ID:7j4DvK8a0
ひよこちゃんバスは頭が後部なんだね。
こないだ本物がテレビに写っててビックリしたわ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/25(日) 01:29:42.21 ID:CH6moAB70
ドリームのひよこちゃんバスは
顔が前で自走できる解釈だからなあ
3代目パジェロとトレーラーの後ろ向きひよこちゃんをロング扱いで出せばいいのに
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/25(日) 02:05:01.48 ID:nWzSbRbH0
ひよこバスって実物あったんだね
初めて知ったよ
しかも芦田プロが印刷されたやつもあるのか
パジェロでけん引して移動してるんだね
このパジェロもなかなかいいデザインだ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/25(日) 13:02:17.43 ID:t4Ar+ZQ80
トミカ博東京最終日
朝方は雨脚が強かったみたいだが涼しいし人出も初日ほどじゃないだろうから
今日行った人が正解だったのかな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/25(日) 13:25:28.41 ID:wwox/B6bO
平日の午後に行ったら、トミカ工房は長いので8分待ち、
カウンタックなんか待ちなしだった。
ゲームも5分も待たなかったから、やっぱりお盆休み外れたのが効いたのかな?

それにつけても、毎回スタッフの女の子がかわいくて萌えるなあ。
チノパンがお尻にピタピタになってたりすると凝視してしまう、いけない俺。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 05:32:37.19 ID:rdYFBwIb0
2ちゃんももう閉鎖だな。

大人になりきれなかったお前たち、色々ありがとう。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 12:21:12.17 ID:l2pxart00
2ちゃんが閉鎖した後はどこでトミカについて語らうの?
モバゲーやmixiやアメブロなどのコミュですか?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 12:29:42.77 ID:2Pa57coC0
次の行先よりも
とりあえずもしを考えて
避難所は作っといたほうがいいかもね

しかし今度はかなりヤバいな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 14:24:24.80 ID:+PuNcZHG0
ヤバいって言ってるのは●買った人くらいでしょ
大多数の無料で書き込んでる人には何の影響も無い
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 15:03:52.86 ID:l2pxart00
避難所はしたらばがいいかもね
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 17:45:29.32 ID:+zX27MTJ0
テスト
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 17:47:33.46 ID:+zX27MTJ0
おぉ〜初めて2chにカキコできた〜
●に何かあったのか?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 18:30:46.90 ID:ge7g5vcW0
ブルジョアは死んだということらしいです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000027-mycomj-sci
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 19:53:06.33 ID:qTM/Xxhq0
2chに金はらってまでカキコするやつの気が知れん
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 20:01:05.15 ID:ge7g5vcW0
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 20:59:53.91 ID:lpr311hi0
眺めてるの好きだからすいすいロード買ってきたんだけどこれ騒音凄いなぁ
ボロアパート住まいにこの音は壁ドンされそう(´・ω・`)
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 21:33:23.37 ID:+zX27MTJ0
>>257
確かにそうだよなぁ〜
そういうのはようつべで動画見て買ったほうがいい気ガス
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 22:00:59.50 ID:+zX27MTJ0
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 22:05:05.37 ID:+zX27MTJ0

すまない、規制されてテストで書き込んだら本当に書き込めてしまった。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 22:57:46.03 ID:Xhi6vKZg0
トミカ博の話題が少ないけど、みんな行ってないの?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:06:27.28 ID:EclqiMNr0
俺は行ったよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:08:07.63 ID:Qsze/rHg0
公式見てたけどフィアット500後部ドア開閉のギミックあるんだな
見た目からしてサスオンリーだと思ってたが
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:25:34.35 ID:+zX27MTJ0
263>>そうだったのか、地味だからストライプとそうでもしようかな。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:28:58.34 ID:+zX27MTJ0
塗装といえば、おまいらはトミカ改造とかするか?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:41:29.45 ID:ltDgHHwz0
いつか改造しようとリサイクルショップでトミカを買ってくるのはいいが結局できてない。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 02:22:49.40 ID:Wc5Rx9re0
>>263
フィアット500、1/59みたいだね。モデルカーズに箱が写ってたわ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 03:05:11.03 ID:bzrxxBBN0
>>267
箱画像うpしてくれないか?
頼む
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 08:46:27.17 ID:GqrUkresO
来月9月1日から2ch閉鎖みたいですが、トミカの情報交流の場所はTwitterやFacebookになるんですかね?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 10:14:27.06 ID:JMOQ8JBe0
>>265
200ランクルをソリッド白に塗ってUNの文字を入れてみようかなんて思ってみたりして
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 10:17:02.27 ID:hkOzv8FN0
2chは閉鎖されません
従ってバカッターにもフェイスブックにも移住しません

そういやもうすぐ夏休みも終わりか
夏厨はさっさと消えてほしいわ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 21:31:26.77 ID:0DVoXCUTO
チンクはトミカ博に見本があったよね。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 21:50:47.47 ID:6NtyH7Oh0
>>265
FDをオールペンして細かいところ塗装して友達にプレゼントした。
http://i.imgur.com/2I2ymVV.jpg
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 22:03:29.27 ID:+jlSkK9V0
みれねーって
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 23:32:12.06 ID:bzrxxBBN0
>>273
おぉ〜いいじゃーん
色はスプレー塗装?エアブラシ?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 23:48:27.16 ID:Gj6vYx9O0
カッコイイな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 00:43:18.88 ID:w+U+VXqM0
>>275
d
最初はエアブラシにしようと思ったんだけど面倒くさくなっちゃってスプレーにした。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 19:37:45.95 ID:zA6tZPjy0
トミカは色差しすると見違えるよ。

※ただし了ペソツヌは除く
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 19:53:48.37 ID:M5hLtkE/0
でもドアの分割ラインとリアウィンドウの黒塗りを見ると萎える
>273のFDもドアが実車と全然違うし…
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 19:56:24.09 ID:zA6tZPjy0
そういえばジェネレーションキャンターもグリル形状が間違ってるな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 20:11:18.02 ID:bK4znYYa0
5型以降のFDは安いグレードを除いて後ろはプライバシーガラスだったような記憶も…。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 20:54:37.57 ID:BxiPuFJ30
>>278のレスで思い出したんだが、先月あたりに西友行ってトミカコーナー見てみたら「案の定」了ペソツヌが新車シール箱で売ってたは、
もちろん買わねぇけどなwwwwww
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 22:22:42.39 ID:vFFWBB5tO
>>282
短期間で廃番だから、こういうのは希少だよね。
初回のシール付きの箱も是非、抑えておきたいね。
近くのJoshinなら100円だから値上がり必至だぞ。
きっと、たぶん。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 22:42:36.06 ID:M5hLtkE/0
まぁ出来が悪いのに高値になると云えば香港トミカみたいな前例があるから
100円だったら確保しておいてもいいんじゃないかな

あ、そうそう
安値と云えば三日月百子でロングトミカのカヤバブームヘッダが売ってたぞ
三日月百子はちょくちょくトミカやHWが入荷するから近くにある人はチェックしておいて損はない
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 07:26:48.07 ID:DEO6kFDK0
トミカ博最終日。トミカ博限定トミカの中で日産リーフだけ売り切れてましたわ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 13:02:26.38 ID:rdwM86oK0
ドリームトミカの86、皆は買うか?
俺は1台予約しておいたが。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 13:54:04.15 ID:idTzPy0q0
俺はスルーだな
もうちょっと安かったら買うんだが
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 15:34:24.43 ID:qLOl/orz0
近所のコンビニにRの系譜が2個売れ残ってて衝動買いしてきたら2個とも黒のハコスカだった
中身わかる方法でもあるのかね?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 15:46:08.56 ID:aYDyNME30
>>286
86は是非欲しい
てか、他のドリトミは630円なのに86は700円なんだな

>>288
ない
箱買いした人が配置図をネット上に載せてたりするからそれを参考にするしかない
もっとも、2個しか残ってない場合はそれもあてにならないけどな
しかし同じものが二つ残ってたってのは逆にすごいかもしれん
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 17:03:39.94 ID:C38nz4Zr0
うちの嫁さん曰く振ればR35とその他の区別がつくらしい…
俺がR35が出ない!って嘆いてたら、R35だけ狙い撃ちで買って来てくれた
何者だよ…
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 19:12:19.19 ID:WZ/ySj4n0
>>289
しまじろうも700円だし
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 19:32:06.09 ID:sp1YuegF0
海外のミニカーとか買い出してから改めてわかるけどトミカは最高だわ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 20:02:46.02 ID:6CDdcEEE0
トイミニカーとしてはマジョレットの方が上だと思うよ
FJクルーザーやアウディA1、CR-Z等の同車種を見比べてみれば差は歴然で
トミカは少し下がってマッチボックスと同じくらいかな
ウェリーやマイストも値段の割に造型がいい
あと、まだまだ車種は少ないけどRMZCityは侮れない
ホットウィールはデフォルメが効き過ぎるし塗装も酷いから論外
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 20:09:12.56 ID:5Wg/GmabQ
>>288

R-35 GT500だけ他より極端に軽いみたい。

数年前同じようなやつで、ホンダF-1だけさらに極端に軽かったよ。

>>291
自分は、>>201 だけど、しまじろう買うよ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 22:28:30.22 ID:QU+Wr1xhO
初回限定チンク、直ぐ売り切れになっちゃうかな…?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 22:53:06.93 ID:5Wg/GmabQ
俺TUEEEEEEEEE!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 22:57:56.65 ID:6CDdcEEE0
まぁ最近のトミカ初回限定カラーは買い占める輩も多いから
早目に確保するに越した事は無いね
ところで、ドリームトミカのイニDってもしかして内装は新規造形?
画像を見たらシート形状が違うしメーターバイザーっぽい造型もあるし
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 02:09:25.61 ID:jOdviRrd0
>>293
トミカの方が肉厚だけど今年のマジョレットの方が左右ドア開閉アクションが多いね。ドアミラーが付いているのも昔のトミカみたいでよい。

トミカも頑張って左右ドア開閉アクション増やして欲しいなぁ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 07:35:27.27 ID:7Eh6/4Ww0
ドア開かないならカバヤと同じ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 12:02:04.13 ID:T1VGJ/4w0
塗装はトミカほ方が綺麗だけどライトのクリアパーツ化やちゃんと抜けてるウィンドウとか
いろいろな面で魔女の方がトミカよりもいい
これでちゃんと欲しい車種をいつでも買えるなら文句無しなんだけど流通量が少な過ぎる
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 14:16:48.02 ID:jOdviRrd0
トミカも昔はちゃんと抜けたウインドウだったんだよなぁ。
左右ドア開閉のギミックは玩具としてトミカの方がよくできているから復活してほしいなぁ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 19:08:15.01 ID:00uFR+WV0
藤井寺のイオンに行ったら限定のFJがまだ残ってた
鶴見や平野のイオンは早々に売り切れていたの市内と市外で温度差大きいなぁ…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 19:10:01.33 ID:EDdhfBp/0
>>293
マジョレットと比べるとわかるけど
今のトミカって異様に安全性重視で作ってるように思う。
ボディの厚みが倍ぐらいあってピラーも太い
強度を増すためか屋根が実際より低かったりリア窓も塗りでごまかしたり
その代償としてプロポーションが悪く材料費もかかるから小さくなる
ドアミラーも付けない
塗装品質や組み立て品質はトミカが一番な気がする
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 19:58:33.13 ID:S537CAe00
ドアミラーは指だったか手だったかに食い込んで怪我した子が居るから作らなくなったってのを昔どっかで読んだ気がする
まぁ子供が安全に遊べるおもちゃってのが前提だろうから刺さったり指挟んだりするかもしれない部分がなくなっていくのは仕方ないのかも
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 21:38:46.52 ID:QTl9isVP0
確かに3つくらいまでの子は信じられんくらいに身体がもろいからなあ
柔らかいウレタンの玩具で青タン出来るって焦った焦った

ところでヤフオクにマグナムパトレーラー出てるけど
小さな子供がいる奴はたとえ自分用だとしても落札やめとけ
見ていない時に指を突っ込んだらまたしても悲劇だぞ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 21:51:42.83 ID:00uFR+WV0
次のイオン限定トミカはトライトンか…
出来はいいしスケールも1/64に近いから最低でも2台は欲しいな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 21:55:08.84 ID:q5wlDjZA0
うちの子供はトミカのドアを開けるのが好きらしいんだが、まだ爪が弱いからドア開けて遊んだ後は爪がボロボロになってますw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 02:58:44.79 ID:yp7jNpXLi
1月
トヨタクラウンアスリート(初回ピンク)
トヨタクラウンアスリート(通常ホワイト)
三菱ekワゴン

2月
ホンダフィット(初回オレンジ)
ホンダフィット(通常水色)
日産NV350キャラバン事故処理車

3月
いすゞエルガ(初回ハイブリットカタログ)
いすゞエルガ(通常都バス)
トヨタプリウスタクシー

の夢を見た
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 08:04:47.31 ID:U655FaZ/0
ハイブリット!
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 08:32:52.06 ID:OtQC/1hT0
早くこどもとトミカで遊びたいなー。
いま一歳になったばかり。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 11:41:17.57 ID:jfjJlzl30
>>310
こっちは孫に期待
トミカもプラレールも早々に卒業されてしまったw
312痛自転車乗りの暴走白猫:2013/08/31(土) 14:03:05.13 ID:WgCPuYuC0
>>297
買い占める輩を退治しねえとな。トミカショップなら即出禁
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 14:13:02.15 ID:51xH8YGY0
最近はようつ○でもBOX買いしてるガキおるしな〜w
314痛自転車乗りの暴走白猫:2013/09/01(日) 12:03:54.68 ID:BpcBTg6Z0
>>313
ゆとりは社会性が出来とらんよ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 17:25:04.22 ID:x0rGGtEE0
どうでもいいことだがノート ドア内張り部分が再現されているのね
同じドア非開閉のマーチやポロは再現されていない
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 21:36:51.43 ID:RLLgCQ/10
開運なんでも鑑定団でトミカのスーパーギフトが鑑定されたけど
箱のコンディションが良くない状態でも35万かよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 11:46:01.03 ID:F/ZHt9h00
>>316
箱をなおせば倍以上いくって言ってたね。

http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130903/images/shuccho_08.jpg
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20130903/08.html
●鑑定士総評
1983年にトミーから3千点販売されたもの。当時の値段が2万5千円。
高価のためかなかなか売れず、結局バラして売ってしまった。
そのため現在でもバラしたものはよく出てくるが、依頼品のように
セットのままの物は非常に珍しい。残念なのは箱のダメージが大きいこと。

下の方の関連鑑定見ても、結構トミカって高値がつくんだねえ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 12:03:58.82 ID:9IW1Udfo0
>>317 >結構トミカって高値がつくんだねえ。

そのおかげで勘違い野郎が増殖してしまったんだけどね

ヤフオクに数年前のイベント会場限定品を4桁で出品する馬鹿
マニュアルにあった「黒箱」ってだけで30周年記念中国製復刻を売値1万円つけるホビオフ
少子化とゲームブームのせいで不良在庫だった黒箱最終期のトミカを
今更ガラスケースにずらっと並べて「非売品 売りません 値段交渉お断り」と貼り出すボロ玩具店のジーサンw
319痛自転車乗りの暴走白猫:2013/09/04(水) 12:36:59.50 ID:crWQiD8i0
>>318
引き取ってくれるだけでもありがたいと思えよな。ボロ玩具店の
ジ―サンも後継ぎがいねえんだから、素直に売って身軽にしたほ
うがいいよ。

ホビオフってそんなことしているの? じゃあ、まんだらけのほうが良心的かもね
復刻で一万なんてありえねえよ。せいぜい1000円以下だよ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 13:19:10.07 ID:UHADTE7s0
>>319
ホビーオフは相場を熟知している人材が無いから値付けがいい加減なんだよ
だから逆にレア物が驚く様な安値で売られている事もよくある
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 13:20:02.89 ID:vuKuz9xF0
黒復刻一万か〜、いったい、いくらで買い取ったのか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 13:42:24.87 ID:Lxjzhpct0
買取は1000くらいじゃないの?
もっと低いかも
323痛自転車乗りの暴走白猫:2013/09/04(水) 14:01:07.38 ID:crWQiD8i0
>>320
そうなんだ。兵庫県内なら行っているが、東京あたりのホビオフなんか偵察してみたいね
サイクリング旅行に行くのでね。

>>322
200円にも至らないだろうね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 16:42:11.26 ID:tjyqhxNu0
復刻なら200で買い取ってくれれば御の字では
最近はどうか知らんが
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 16:48:06.73 ID:gLxcYwqe0
逆にその玩具屋のジーサンは
飾ってはおきたいけどマニアや転売屋に売ってくれと散々言われたことには
飽き飽きしてるってところだったりして。

値段がつくというなら相続する子供や孫が売って金にすればいいと。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 17:10:16.22 ID:Mu+ACV9b0
ところでトミカの40台入る店頭用ケースってヤフオク以外で入手できない?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 17:13:54.38 ID:gLxcYwqe0
一般ユーザー用のコレクションケースって今売ってないの?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 17:37:17.35 ID:UHADTE7s0
>>326
基本的にメーカーから販売店に貸与(実質的には譲渡)されているので一般ユーザーは入手不可

>>327
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/world/
カタログに載っているから絶版にはなっていないかと
ただ、在庫があるかどうかは別問題
329痛自転車乗りの暴走白猫:2013/09/04(水) 17:53:43.05 ID:crWQiD8i0
>>325
そのジーサンが税金などもろくに払ってなければ、官公庁オークションに落とされることだってあるわいな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 18:20:12.76 ID:wmmGEkrp0
>>329
官公庁オークションは手続きが面倒な上に相場よりも高めになるからなぁ…
出品者がお役所ってだけでコピーブランド品とか平気で出品されてるし
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 21:04:52.89 ID:JkhiW+k60
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 21:11:01.58 ID:kl1yeDPi0
塗装ハゲてね?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 22:20:26.09 ID:3zuy9pt00
>>331
弟の写真を見て左奥に空也上人が見てる!って思ってしまった
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 23:56:45.86 ID:gLxcYwqe0
>>328
確か前より小さくなってたよなぁと思ったら24台にまで圧縮されていたか…w

でもまあTLVとか一般1/64ミニカー系を集めてる人でも(ゴムタイヤ対策は必要な可能性があるけど)
重宝しそうなのと、なにより昔の大きいやつは6千円ぐらいしたから
住宅事情と値段のバランスからいえば良い方向の変更かもね。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 00:04:30.56 ID:GRdLreES0
>>331
時事ネタかーwww
336痛自転車乗りの暴走白猫:2013/09/05(木) 13:06:27.37 ID:E4weyCCn0
>>334
そりゃそうだ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 19:17:31.49 ID:ZcyO/UAx0
86争奪戦あるかな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 19:55:57.54 ID:CVaC0U5G0
限定じゃないから慌てる必要は無いって言いたいところだけど
初回分が完売すると再販は3〜4ヶ月は先になるから欲しい人は早目に手を打った方がいいと思う
最近だとレギュラーのレクサスIS-Fとかロングのキャデラックみたいな例もあるしね
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 07:40:29.30 ID:e83XA0lP0
鑑定団のプライスで買うやついないw
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 10:11:38.33 ID:2RsjnnNR0
頭文字Dのハチロクは発売してから一週間以内に買いにいけば買えると思ってたけど甘いかな?
土日を挟むと無くなってるかな?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 12:29:21.35 ID:nPHgwVbv0
>340
そんなの店によるとしか言い様が無い
今日びイオンみたいに21時まで営業してる店もあるんだから仕事帰りにでも寄れるっしょ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 23:06:49.49 ID:k6eixzoK0
コーヒーのおまけもイニシャルD
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 08:59:03.63 ID:XaG7LY/RO
チンク初回限定品、争奪戦あるかな?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 12:07:46.78 ID:yUxoYfnI0
チンクって何?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 12:53:22.46 ID:kDc+wj0t0
チンクチェントでしょ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 15:04:18.60 ID:9Wi40mzn0
チンクと云えば、先日行ったミニカーショップでルノー5の事を
ルノー・チンクと言ってた奴が居たな
お前はイタリア人かと心の中でツッコんだのは内緒だ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 22:36:45.85 ID:I0V2Qs8d0
チンクエチェントの方が近いらしい。
と500乗りが言ってみる。

自分は、イタリア語に馴染みがないから「ごひゃく」って言うけど。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 22:38:19.94 ID:Wu4jaIHm0
-------魑魅魍------------魑魅魍魎魑魅魍魎-------------魑魅魍-----
-----#魑---魑魅-----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅----魑魅---魑#---
-----魑------魑魅-----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎----魑魅------魑--
-----魑------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑-----魑---
------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍----
---------魑魅魍魎-------魑魅魍魎魑魅魍魎魑------魑魅魍魎-------
---------魑魅魍#----悪---魑魅魍魎魑魅魍魎---悪---#魑魅魍-------
--------魑魅魍#-----魔----魑魅魍魎魑魅魍----魔----魑魅魍魎------
-------魑魅魍魎#----悶----魑魅魍魎魑魅魍----悶---#魑魅魍魎-----
-------魑魅魍魎魑-------#虐------------虐#------魑魅魍魎魑-----
-----*********魑魅魍魎-------苦魔喪斗-------魑魅魍魎********----
---************魑魅魍---------驚驚驚---------魑魅魍***********--
---*************魑魅--------------------------魑魅************--
---*************魑#----------------------------#魑*************-
----***********魑魅--罵詈雑言罵詈雑言罵詈雑言--魑魅************--
-----********魑魅魍----罵詈雑言罵詈雑言罵詈----魑魅魍*********---
-----魑魅魍魎魑魅魍#---------虚偽嘘虚偽-------#魑魅魍魎魑魅魍----
-----魑魅魍魎魑魅魍魎------------------------魑魅魍魎魑魅魍魎----
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑----------------------魑魅魍魎魑魅魍魎魑---
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎----------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎---
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 00:54:26.06 ID:0or95H9t0
子供の頃遊び倒したことを思いだし、懐かしさのあまり最近集め出したは良いものの、ケースに並べて眺めているだけでは物足りなくなった。
遊びたい。
スイスイロードとかパーキングとかで走らせて遊びたい。
でも、子供いないおっさんがそれやったらダメな気がする。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 01:17:31.26 ID:UYehMO890
>349
そんなの別に好きにすればいいじゃん
ミニカーにしろフィギュアにしろヲタ趣味ってのは子供の遊びの延長線上にあるんだしね
大体、そんなの言ったらトミカラマヴィンテージ買ってブンドドしている大人達はどうするんだよ?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 04:10:14.08 ID:OQ+b5CgT0
ヴィ、ヴィンテージはディスプレイモデルやから、そんなんでブンドドするヤツなんておらへんし
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 06:58:04.93 ID:ezUkboJF0
>>349
わかる!おれはこどもがまだ1才だから一緒に遊べないけど、早く一緒に遊びたい。トミカタウン作って写真とかビデオ撮りたいw
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 09:17:33.29 ID:0w4t0JFTO
うちは相方さんがキャラものを含めて雑貨などが好きなのでレギュラーもディズニーも公認で買い物できるよ。ディズニーモータースなんかも「発売日だから買って帰る」って言えば我が事のように喜んでくれる。トミカショップにも二人で行ってるしね。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 10:17:54.97 ID:1KlQgQbr0
好きなもんで好きなだけ遊べよ
趣味なんだから
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 10:34:05.43 ID:cZ2mOVmz0
皆、ふるさと全国県人会祭り、行った?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 10:47:11.00 ID:Nl92qHnPO
>>349
気にすんなよ
こないだグリーンライト製のコルベットパトカーと
黒いチャージャーでカーチェイスしたら燃えたぜ!!
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 11:15:31.33 ID:a2DWO77W0
これからオリンピック向けの特注とか出るんだろうなー
358和田芳樹:2013/09/08(日) 11:15:58.11 ID:TooZvyDh0
ロングのトーイングトラクターやっと買った
で、初めて気づいたんだがハンドル回るんだな
前輪がステアするわけじゃないから無意味なんだが
何故かうれしかったよ
ただ連結部はいくらなんでも大きすぎるな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 11:28:35.43 ID:kyqE43G60
鉄道模型は飾ってっも情景作っても走らせても良しなのに、

ミニカーは情景と実走は、特に1/64は子ども扱いされる。

おとなのブンドドはラジコンでってことだもんな。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 12:56:26.20 ID:NW37KsNMO
>>349
スイスイは如何にも子供向けだが、ビュンビュンは大人向けだぞ。
子供はイベントモデルでも走らせるからな。
子供居ないなら、ビュンビュンがお勧め。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 12:58:02.36 ID:nS1c4Nh40
子どもがいないオサーンが集まってびゅんびゅんする!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 16:18:26.78 ID:uN4OMkda0
>>359
タカトミのマイクロスロットカーオーナーズ
主に大人向けのトミカサイズの走るミニカー、いつの間にか消えたようだ?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 17:08:41.32 ID:Yv+AR1U+0
ヴィンテージはブンドドしちゃいけなかったのか・・・


orz
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 17:17:07.49 ID:U1cZ+eAZi
ドリームトミカは?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 17:18:53.38 ID:KqPEhRbAi
スイスイはうるさいからオススメしないな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 18:14:31.77 ID:sV5yi2D20
>>361
いいね!
「グオーン…ガラガラガラガラ…」と音を立ててトレーラーを走らせたい。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 21:57:53.95 ID:fqSIWkjB0
>>359
鉄道模型やってても
「いい年して電車のおもちゃで…」だよ
値段を言うからこそホビーとして認識される
はっは
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 23:40:44.58 ID:NW37KsNMO
>>364
出来るんだけどね。
ひよこちゃんバスがコースアウトしたら怖いんだよ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 23:50:53.94 ID:7rXZEEak0
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 00:06:16.30 ID:je13b5f20
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 05:51:37.07 ID:FqWvqGzGi
>>369
今は車会社的に出せないね〜こんなの
バットマンとかならアリ?かも
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 13:03:53.34 ID:pfRVrp0+0
>>370
ヤフオク見てきたが10kかよ…
こんなの開催前にリンク貼ってたらプチ祭り状態になってたかもな…
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 14:45:50.40 ID:CcTt3a7K0
魔女辺りが完全版アベンシス作ってくれないかなぁ…
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 16:21:35.12 ID:TEOdRpU/0
>>372
イベントごとに小出しにしているから高いだけ。
タカトミの最低ロット数は6000個だから全部出回る頃には安くなるのでは?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 16:42:57.14 ID:MCLiCNRA0
>>373
マジョレットだったら左右ドア開閉しそうw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 18:35:30.75 ID:Bn6j6MzP0
>>371
バットマンならぬバッタモンなら100円ショップとかでry

>>375
ワゴン車なんだから玩具的にはハッチゲート開くとかのほうが面白いんじゃないの?
…80年代のダイヤペット開発陣ならリアシートが畳めるぐらいのアホギミックを考案しそうw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 18:51:36.84 ID:pZaj/NUz0
新型クラウンはマジェスタを商品化する気なのかな?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 19:55:27.50 ID:sTGVrx8M0
>>377
パトカー仕様を見込んでロイヤルじゃないかな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 20:19:20.36 ID:Bn6j6MzP0
初回限定ドピンク仕様とかやるためにはどうすれば…
グリルをタンポにするか「ロイヤルのドピンク」or「アスリートのパトカー」的な
昔のトイミニカーによくある微妙にありえない仕様にしちゃえばいいかね。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 20:59:50.87 ID:Ho4uqvYH0
今度のマジェスタはロイヤルのロングホイールバージョン
パッと見グリルが縦か横かの違い以外わからない
トミカならごまかして2車種作れるに違いない
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 21:11:37.94 ID:Bn6j6MzP0
カーコレですら「トミーテックが手抜きやがったwww」って言う奴は出る気はするなw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 22:19:12.47 ID:FeBCdo1N0
379>>
Y31HTのパトカーを思えば、そんなのまだ許容範囲。

380>>
フーガとシーマは作り分けたんだよね。
その結果、フーガより小さいシーマになってるが。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 22:24:43.64 ID:CcTt3a7K0
>>382
シーマは小さくなって逆にスタイル良くなった気がするのでなお許容範囲と言えんでもない
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 22:29:09.27 ID:KbUzO+cF0
Y31はよかった
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 22:46:31.01 ID:SBkarG8o0
ぐるぐるインターチェンジに特典としてパトカー付きが売ってましたが
何のパトカーか分かる方いらっしゃいますか?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 00:27:06.37 ID:1TZv3mqE0
つリーフパトカー
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 00:32:15.75 ID:HhgGz/Au0
カシメ外すのにお勧めな安いドリル教えて
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 00:36:54.96 ID:JsAYQfCs0
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 00:48:12.30 ID:HhgGz/Au0
>>388
サンクス
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 00:58:28.18 ID:51LqnrhB0
トミカソングのCDって存在します?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 08:21:16.54 ID:o78Pvp8Mi
>>390
するよ。オレはトミカ博で買った。
トミカショップとかでも売ってるかもしれん
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 09:45:00.68 ID:2KwaQywxi
>>378
現行クラウンってグリルのデザインでパトカー出来ないんだよね
バンパーに前面散光灯設置となってるから、マイナーでフロントグリルを今までみたいに戻すか、法律の書き方を変えないと…
なので出るなら多分アスリートだな
初回ピンク 通常黒か銀
バリ展 東個連個人タクシー
とか
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 10:25:39.82 ID:nmNtbZ5qi
そろそろセンチュリーを…
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 11:30:02.07 ID:ae5iRBAh0
>>393
センチュリーなら大昔に出たじゃん
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 11:33:38.01 ID:ae5iRBAh0
>>392
現行クラウンがパトカーに採用されたらロイヤルも出すのかな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 12:46:14.03 ID:o78Pvp8Mi
そろそろレクサスLSを…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 14:11:26.86 ID:N85ixLxP0
CNトミカでサンタナを
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 14:12:24.56 ID:1DFhszzN0
1/71クラウンだったりして
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 18:40:51.37 ID:+JH98/pw0
パトカーとマジェスタを考慮して最初から小さくしておく
400痛自転車乗りの暴走白猫:2013/09/10(火) 18:50:09.43 ID:pv9JCQOD0
>>399
アベンシスの二の舞かよ。あの富山CEOはトミカの小型化の失敗を認めたがね
小さくなることはないだろう
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 18:56:22.11 ID:TTR5AfNw0
>>386
ありがとうございます。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 20:01:12.54 ID:XFcqEskT0
>>396
GSとLF-Aはまだリミテッドで1回づつ出ただけ?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 20:26:39.47 ID:qKRwb/lo0
>>392
レーシングカーのレギュ解釈みたいなもので
「グリルのように見えますが構造的にはこれはバンパーフェイスの一部です」的な。
おそらく内部構造的にいえば中骨(レインフォースメント)はあのグリルの裏側にも通ってるでしょ?

フロント軽く当てただけでグリル潰れちゃいそうには思うし、
おそらくアメリカの5マイル基準だったら絶対通らないだろうけど。

まあスズキの白バイでアッパーカウルを専用金型起こした例もあることだし
マツダ車みたいにグリルの真ん中をプロテクター的なパネルが横断する形状の
「パトカー専用グリル&バンパー」を作るぐらいの数は掃けるんじゃないの。

もしくは両脇の「バンパー型になってる部分」からマウント伸ばしてグリル側に出すとか…
…なんかレースのレギュレーション逃れ脳の話になってきたw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 21:07:40.23 ID:cVPMeNxA0
>>402
うん。たぶんそう。
GSはアレとしもLF-Aはレギュラーで出してもいいんでない?
ってかLSが欲しい
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 22:17:53.56 ID:1DFhszzN0
>>402
1回ずつね
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 22:49:27.35 ID:6TAwPYgG0
Test
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 23:36:24.83 ID:2KwaQywxi
覆面の反転灯をサンルーフ扱いにして8登録にしなかった事もあるから、現行クラウンパトももしかしたら出来るかもね
408393:2013/09/11(水) 11:17:04.48 ID:y1mtbicQi
>>394 いや、わかると思うけど現行のをね。
変わっていないってよくいわれるけど、かなり違うし。
なにより今はラインナップ中に風格ある車が無いし…
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 18:34:35.46 ID:0F37caie0
今現行でコスパの高いレギュラー品って言ったらなんでしょうか??
個人的にコスパ高いトミカ

1位 ハマー
2位 かにクレーン
3位 ヤンマーコンバイン

逆にコスパの低いのは

1位 プリウスα
2位 クラウンパトカー
3位 いすゞガーラ

皆さんの意見はどうでしょうか?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 18:45:16.86 ID:pzU26hz+0
アンケレスウザい
どうせこれもお前だろ

1/64スケールのミニカーを語ろう -第40弾-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1367401196/621
621 :ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2013/09/10(火) 12:45:52.86 ID:Thd3lbpY0
みんな1/64くらいになると結構数持ってる人も多いと思うんだけど
どうやって飾ってる?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 19:01:48.13 ID:a6saeQAt0
最近アフィの皆さんも鉄模とかトミカにも手を伸ばしてるからな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 20:27:15.42 ID:htyILDSD0
新しいキャリィは出ないかな
出ないな…
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 22:53:46.55 ID:DlS4/A9A0
クリッパーが先にでたりして。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 22:59:13.06 ID:jXXMMx9h0
箱バンやトラック出すとノーマル仕様じゃなく特装車しか標準トミカで出さないのはそうしないと売れないから?
ハイエースやらダイナやらNV350やらアトラス(一般未発売)やら…
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 00:22:47.04 ID:kLexr+s70
最初のハイエースは普通にトラックから出したのにな

エルフ4代目の特注専用に用意したパネルバン荷台が出すと売れたことからも
工事車両や特装だけじゃなくバンと平も必ず作って欲しいと思う
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 05:32:04.40 ID:P49mjhxz0
>>414
6-8 いすゞエルフ
90-5 スズキキャリィ
92-5 トヨタコースター
(97-5 トヨタプロボックス)
97-6 タウンエース
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 11:29:26.84 ID:/yiHJamU0
6-8エルフトラックってダサい
最初から狙ってあの仕様なら凄かったと思うけど、実際は現金輸送トラックの企画を
大人の事情でALSOK、綜警、日通警備のどこからもOKもらえなかったから白車体
やっと出たバリはミニストップの配送保冷車w
だったら小口の活魚輸送仕様も作ってよタカトミさん
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 11:42:29.51 ID:/yiHJamU0
>>414
なんで
トラックの話にスカGが混ざってるんだろうって大ヴォケしたのは私です
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 11:46:28.59 ID:63G03wzr0
ダイナダンプは通常単品で出してほしいとこだった
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 17:30:44.35 ID:eJX58pIP0
ドリームトミカの頭文字Dハチロク。
どこも予約受付終了ってどーゆーこったい!
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 22:05:39.29 ID:6T2bhRVn0
ふと思ったけど何で現行68番の郵便車は「スズキエブリイ郵便車」じゃなくて「郵便車」なんだろう
サンバーは「スバルサンバー郵便車」だったのに
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 22:43:25.18 ID:OSnx4S1f0
先にサンバーパネルバン、パン屋、牛乳屋が出てたから、とか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 23:55:22.27 ID:Ks+3lCYs0
実車はOEM供給が多いから?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 12:19:21.78 ID:pkCf6q9N0
>>421
つ マツダスクラム(スズキOEM供給車)
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 12:54:12.68 ID:aN3XKQZF0
シャシーの刻印はスズキエブリイ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 16:59:58.69 ID:bWTGj1JB0
公式サイトに11月の新作がキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 18:19:26.74 ID:mTtX5cic0
たのしいトレーラーセットが、たのしいを通り越している件について
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/images/1311/trailer_set.jpg
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 18:21:31.67 ID:xXrF0p1T0
>>427
たのしいっつーよりおかしい
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 18:31:47.05 ID:wcDV9D1q0
>>427
過去にあったゆかいなトレーラーセットのリメイク的存在か
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 18:40:46.88 ID:Rn8C4czF0
>>413
ミニキャブじゃね?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 19:14:13.67 ID:6rYZi/v90
>>427
ドライブカーセット2との入れ替わりがこれ?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 20:02:47.52 ID:fc70xUKX0
>>429
ヨットとUFOは以前にも日野ドルフィンに載せてたよなあ
またかよ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 21:42:22.68 ID:pTcsPfK+0
恐竜もステゴじゃなくてティラノっぽいのがふそうのトラックに乗ってたことがあったな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 21:49:46.34 ID:ooQ/VKQzP
>>427
(モルダー的に)たのしいトレーラーだな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 21:53:10.94 ID:7nZdOXRz0
前回最後のセットは恐竜とカブトムシについて生物じゃなくてFRP製展示物だって
イベント展示物の輸送を公式見解に謳ってたな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 22:50:20.17 ID:krtc10KQ0
N-ONEも低床設計再現ということでサス無いっぽい?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 22:51:12.43 ID:JhiLudvt0
>>435
んじゃクマとパンダもあれハリボテかw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 23:20:48.71 ID:7nZdOXRz0
ふそうの旧グレート積みパンダ、ゴリラにしてもクオン積みのペンギンにしても
巨大過ぎたから置物か風船人形と思うことにしたい
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 00:56:28.32 ID:Yy20ME+B0
とりあえず、トレーラーじゃなくて単車だろ。
子どもが待ちがって覚えてしまう。

ウチの子は牽引を見ると「トラクタさん」と、正しく叫ぶよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 09:06:21.04 ID:/CG6+trR0
>>439
なかなかの英才(車ヲタの)教育だなw
この世の大半の子はセミトレーラーの玩具を手にしてもキャブのある方を「トレーラー」と覚えるのに
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 23:50:55.66 ID:qop+67SF0
9月:フィアット500
10月:アテンザ
11月:N-ONE、フォレスター

買いでしょ!
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 01:46:52.00 ID:1asgliYe0
スケールがアベンシスやプリウスα並でないことを願う
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 05:07:01.31 ID:FZ8X+LTQ0
4シリーズまだか
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 07:13:23.46 ID:sCN/hcoI0
32-5のいすゞエルフの全面にISUZUってロゴがあるやつと無いやつがあるんだがこれって過去に金型修正があったの?何の理由があって削られたのか…
445トミカジジイ:2013/09/15(日) 10:46:12.98 ID:WxRmacV00
>>444
細かいバリ展開はスレルールに違反するからディープスレに書いておいた。
ちなみに、実現はしなかったが
平面になった溝を黒塗りして白タンポで「ISUZUELF」と印刷するハイグレード仕様を
流通特注品にする企画もあった。
446トミカジジイ:2013/09/15(日) 10:48:29.94 ID:WxRmacV00
>>445
少し訂正。帯に「ISUZU」フロント窓下に「ELF」だわ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 19:52:28.32 ID:iaffYQnNi
ドリームトミカ
頭文字D 関連でFD FC のライト点灯状態出て欲しい〜
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 20:49:01.93 ID:zMvEdvUS0
テコロジーでライト点灯系が出たらいいけど左右ドア開閉あるのは無理っぽいしなぁ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 21:16:08.90 ID:c9lkX+jG0
7-11にディズニー3種類出てるね
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 22:50:02.60 ID:1asgliYe0
ヘッドライト点灯でテコロジーの構造上リーフのようにアクションなしになってしまうなら、
LEDの点灯する電圧があるから難しいかもしれないが白色LEDで頑張ってほしいな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 23:07:54.72 ID:kU389FkG0
そろそろ東京モーターショー限定トミカ公開されるかな
今年も買うぞー
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 00:22:08.46 ID:2vpvR2HX0
>>450
タカラトミー「テコロジーで○秒蓄電するとハイドロダンスを踊るメキシカンローライダー仕様カマロを」
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 11:15:53.62 ID:hNd0FKKO0
箱買いするなよじじい
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 11:37:06.77 ID:8kv3HswZO
>>452
テコロジーの電気を動力に使えるなら、バリエーションの幅は広がるね。
ユニック伸ばしたり、ミキサー回したり、重機系が面白いかも。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 12:21:50.52 ID:RaQA/nXf0
>>453
おっと、トミカジジイへの悪口はそこm(ry
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 18:38:15.34 ID:CVLvS88b0
子供の頃に遊んだトミカが出てきたけどどうするべきか…
直した方がいいのかねこれ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 18:55:33.07 ID:hBljDfXL0
>>456
思い出があるならそのまま大切にして今以上痛まないようにするのが良いと思う
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 10:31:49.89 ID:dLbkO7g50
>>456
で、車種は何なの?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 00:13:40.83 ID:ZWzm3taQ0
>>456とは別人だけど、おいらは幼少時のボロボロトミカは7台中2台のみ当時のまま保存、他はレストア予定。

全車とも日本製最終期の、ビート・キャラバン救急車・y30パトカー・y31パトカー・旧ミニ・z32・nsxパト。

約20年間も引っ越し・母親・弟という多くの危機を乗り越えて生き残ってきた奴らだから、2台は思い出とともにボロのままにする。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 01:23:37.07 ID:Xsg7kbJZ0
ウチも、当時遊んだX1-9とかチェリーF2とかが実家で発見されたので、
レストアせずに洗浄だけして子どもに遊ばせている。
トミカは遊んでなんぼ、と思ってます。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 03:45:21.46 ID:jqUEfuCm0
だいたい同い年だと思うトミカをあえてレストアしない。
だって自分自身新品じゃないから
多少色が剥げていても歳相応いいんじゃないかと
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 10:13:41.92 ID:rFC4c3AM0
余程入手困難な車種じゃない限り、オクとかでレストア用を手に入れて
手元にあるのはそのままの方が良い気がするな
自分で遊んだ汚れや傷は思い出になるだろうけど
レストアしてしまったらもう二度と再現できないしね
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 12:12:55.42 ID:Pc8rGw/90
ドリームトミカから頭文字Dが出ると今更知ったけど
どこの通販も予約完売なのね
これって発売当日でも完売しちゃうくらい人気なのか?
限定品?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 12:19:35.14 ID:rFC4c3AM0
>>463
ドリームトミカは限定ではないはずだから
待っていればいつかは手に入ると思うよ
ただ1回売り切れるといつ再生産されるか不明だから
見かけたら定価でも買っておいた方が良いと思う
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 12:26:38.69 ID:Pc8rGw/90
>>464
そっか ありがとう 発売日にジョーシンとかアピタ行ってみるよ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 17:36:53.35 ID:WfwPQ9LG0
スカイツリーでオリジナルトミカが作れるらしいけどみんなつくった?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 21:54:18.21 ID:MKJ5gPr20
トミカはボディの金属が厚すぎるから
今より1/3の薄さにして、すじ彫りも細くして欲しい
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 22:47:03.89 ID:NtYpj9pv0
てか、もしアルミでトミカが作られてて、かつ肉厚が薄くなれば
カースタントできるな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 22:54:56.08 ID:GzX9tsoWQ
今年はドリームのハチロクとモーターショーのFDで決まりだな

誰か写メアップしてくれ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 23:17:47.85 ID:k15T0ldW0
アルミのトミカは20万円の432Zが有った気がする
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 00:45:27.20 ID:UsBVWSGx0
細かい事を言う様だが432ZじゃなくZ432な
ttp://getnews.jp/archives/70232
あと、アルミ繋がりでこっちも紹介しとく
ttp://www.targa-japan.com/taccar/iriso_top.html
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 13:19:09.00 ID:A2+5r7pF0
グリーンレンジャーシリーズからアースコマンダーのかほりが…
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 13:20:55.53 ID:skKRyslr0
>>467
きっと対象年齢の子供達の体格が1970年代と今ではだいぶ違って
昔ならあの薄さでも踏んでも壊れなかったけど
今の子供達の立派な体格だと踏んで壊れて足に刺さるんだよ…。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 18:23:19.22 ID:ieC/Or+/O
明日はバスの日なのでシターロを買おうかな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 21:00:45.12 ID:yMhWDjcy0
近所のスーパーに売ってたから買ってきた

http://imepic.jp/20130919/755090
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 21:32:51.90 ID:w6jQTz800
>>475
もう売ってるんだ 在庫は余裕であった?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 21:53:33.29 ID:yMhWDjcy0
>>476
うーんどうだろ。
売り場には5〜6箱有ったと思うけど、レジ裏の在庫込みだとわからんねぇ。

店頭に並べた直後だと思うけど。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 22:22:12.02 ID:1PiWfOEvO
>>475
いいね〜藤原とうふ店。
イオントライトンが明日。明後日がトミカの日だな。ドリームトミカも侮れないシリーズになったね。
しまじろうは買わないの?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 23:14:06.36 ID:yMhWDjcy0
>>478
しまじろう可愛かったけど、チビが欲しがったら買うかな
ハチロクは自分用
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 07:38:54.05 ID:8/3Q0iEP0
明日は仁D強奪戦。早く寝よう。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 09:13:12.84 ID:oQ3gLYkY0
イオンなら金曜に入るの?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 09:56:45.34 ID:A19Dna8+0
トライトン買ってきた、なかなか格好良いね
ttp://i.imgur.com/Dy3c0Ye.jpg
ttp://i.imgur.com/uFiuZhc.jpg
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 14:39:27.89 ID:udFDfiEV0
ドアが開いたら良かったのにと思う
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 15:25:52.76 ID:W7cuUKpf0
俺はプロポーション重視派だから開閉無しの方がいいな
そういう意味では明日のハチロクもドアを埋めて欲しかった
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 16:33:59.39 ID:oQ3gLYkY0
タムタムに入荷してたから86買ってきた よく観ると
ドアミラー無いのねw
>>475観ると真っ白な白に見えるが実際は薄いクリーム色
ヘッドライトは閉じた状態が良かったかなー

在庫は20個は有ったかな 588円でした
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 16:35:55.27 ID:XCwHeut2i
おもちゃなんだしアクションあった方がいいわ
プロポーション重視ならTLVとか京商とかがあるし
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 16:52:27.48 ID:UPC4/BEf0
俺もドア開閉出来ないのは嫌だ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 16:59:22.50 ID:JozX8kqT0
ドアなしがいいなら他にあるからね
ギミックなしはつまんない
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 17:00:50.81 ID:JozX8kqT0
あ、開閉が抜けて大変なことに…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 19:10:27.73 ID:gjJF+0p9O
いつものフラゲできる店に行ったら品切れらしい。また買い占めるやついるのか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 19:41:08.87 ID:udFDfiEV0
デフォルメされ、ドア開閉のギミックがあってこそトミカの良さだと思う。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 22:22:13.05 ID:bY8WHQFi0
イオントライトンはいったいどこがチューニングカーなのか
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 22:28:56.37 ID:J4875j7+0
ドリームハチロクって新規金型なの?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 22:31:07.33 ID:XpzUfRU6O
>>492
アピタのフランスパトカーに対抗するには、これで充分と判断したんかね。
どっかで見たよなデザインだね…
86は売ってなかった。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 22:31:24.42 ID:Jzlp93Nw0
トレノのドアノブが塗られていないのが残念...
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 22:41:52.45 ID:Q7NqiSa/0
ドリームトミカは西友とトイザラスではどちらが安い?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 22:58:51.64 ID:JozX8kqT0
近所の西友はドリームトミカはない
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 23:02:34.95 ID:oQ3gLYkY0
何で行くか知らんけど車で行くなら近い方で買うほうが良いね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 23:08:05.29 ID:w5OPPjg+0
トミカ集めてるのに車持ってないとか有り得るのか
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 23:10:52.12 ID:JozX8kqT0
都会ならあるんでは?

持ってないから集めたりもあるかも
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 23:22:40.09 ID:c6oS6H/C0
免許もってない学生だって集めるだろう。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 23:31:52.96 ID:GuhSnQgR0
箱買い禁止にしろ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 23:47:54.06 ID:CT34bz3D0
>>493
改修モデル
つまり改修歴はレビンHB→トレノHB→頭文字Dハチロクとなる
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 08:00:45.30 ID:hpuNlVje0
>>503
トレノHBってレビンの改修だったの?
レビンの型は残っていないの?
トレノ2ドアのフロントをレビンにくっつけたものなの?
トレノ2ドアの型はインテグラに改修されたと聞いたけど
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 09:05:54.39 ID:gbE6g7+Si
>>504
3ドアトレノは改修じゃなくて新規だと思う。
だけどシャーシはレビンと共有
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 09:20:04.42 ID:dnsUi8or0
イニDじゃなくてもいいけどクーペのレビンも出てるの?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 10:15:50.82 ID:JO9cNn1x0
カローラレビン×スプリンタートレノ  当時は基本共有車だらけ  180x シルビア
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 10:17:44.27 ID:JO9cNn1x0
地元ザラス仁D六個しかおいてない、買えたからよし
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 10:31:28.34 ID:cPfhLlIw0
ヤマダでハチロクとしまじろうゲット
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 12:08:25.41 ID:hc8xKqDu0
リトラとホイールだけいじったのかと思ったらバンパーやらテールライトやら結構変わってるな>トレノ
シャーシ後部もはめ込みからカシメ止めになってるし
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 12:16:40.47 ID:kGJ6j9MK0
イニD、イオントライトン、初回フィアット 無事購入

イニDが残り10個ぐらいあったので
あと3台ぐらい買おうかなと思ったけど遠慮しました
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 12:16:57.74 ID:1mznk0/60
連載が終わってから発売というのが勿体無いな
どうせなら講談社と連携して丁度最終回の時に初版箱に完結記念と刷って出してれば
トミカを買わない読者層にまで売れたのではないかな

あ、しまじろうも生誕25周年記念だったか
「ひとりでおしっこできたよ!」と自慢するしまじろう25歳・・・
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 12:17:26.60 ID:txdfchvu0
早速ヨーカドーにて購入してきましたのでレポを。


フィアット500・・・・・1/59でベトナム製。大きさ・重さ共にGood。
            後部ドア開閉のみで、珍しくサスペンション無し。
            初回カラーよりも通常カラーの方が、内装も赤で出来が良い感じがします。
            ちなみに、初回カラーの内装は灰色っぽい感じです。
            リアウィンドウとドアのピラーは塗装なので、ちょっと物足りない感じがします。

ワゴンR・・・・・・・・1/58でベトナム製。大きさ・重さ共にこちらもGood。
            後部ドア開閉・サスペンション。
            実車もそうですが、後ろがぺったんこでのっぺらぼうって感じがします。
            いつも思うのですが、初期〜2代目はRRで出してたんだから、
            3・4代目もスティングレイでだしてほしかったです。


イニDのレビンも欲しかったんですが、残念ながら北海道北見市のヨーカドーには入荷されてませんでした。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 12:25:46.60 ID:1mznk0/60
>>511エロイ
トミと流通は完売キボンだろうけれど、趣味人にとってはありがたい思慮です

今からもう15年前に初めて仁Dセットが出て以来、T/L、映像商品のおまけ等で藤原豆腐店は5〜6バリ
さらにトヨタ特注、トミカ博場内品、量販特注をあわせれば20種類を超えて蒐集
自分も今回のは1つだけポチりました
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 12:32:11.52 ID:Vz7XEtF70
最終コミックにライト収納86トレノつけてほしいわい。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 13:10:14.85 ID:1mznk0/60
>>510
現在イベントで売られているコスモスポーツ、スバル360、ミゼット、ポルシェ911、カウンタックLP400が
寸分たがわぬ新規起こしなのと同様に
これってもう別物なのかもしれないね
シャーシだって従来製品がダイキャだったのに今回はABSだし

レポ氏から漏れた124番JR東海N700Aはベトナム製
先頭方向にラインが長くなったことを見逃しておらず、流石はTOMIX出してる会社グループと思った
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 13:17:23.41 ID:HaEhUm9f0
ダッシュボードがちゃんと再現されてるし
シートも運転席はバケットシートになってる
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 13:18:48.18 ID:QGRBeL560
これでマリオカートみたいに頭文字Dシリーズとして展開して、2レーンのやまみちドライブが出れば・・・無いか
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 13:48:06.85 ID:p4EQnijf0
>>510
これスケールこそ同じだけど、金型改修じゃなく新規だぞ
実際に両車を並べて見比べると分かる
大して期待していなかったけど、これは嬉しい誤算だわ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 14:15:38.88 ID:06kohczn0
>>513
3代目ワゴンRはトミカになってないぞ
RRがないからスティングレイで出す意味ないし
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 14:32:48.70 ID:hc8xKqDu0
チンクの裏板の車名表記、500の部分がロゴになっててちょっとワロタ

>>519
やっぱ新規金型なのかねこれ
確かによく見るとフォグランプの形やナンバーの位置も微妙に違うし少なくともバンパーの部分は別物だな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 14:53:19.27 ID:p4EQnijf0
ところで、今回のドリームトミカは値引き無しが多いのかね?
いつも買っているイオンは従来品が598円なのに今回の頭文字Dとしまじろうは698円だった
昨日だったら5%OFFで買えたのになぁ…
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 15:21:31.39 ID:lnjBvvxH0
>>522
定価がいつもより100円高いだけだよ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 15:41:50.30 ID:p4EQnijf0
>>523
成程、今回から値上げしてたのね…
こりゃ家電量販店で買った方が良さそうだ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 16:16:42.29 ID:PmVslWZ60
>>515
金型が新規製作だったら早く投資を回収したいだろうから
それも十分に現実味持ってるね
実際に早くからコラボの話が出来てて発売に踏み切ったかもしれないし
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 16:19:16.28 ID:lqBemz2F0
仁Dはみてにやけてしまう。童心になった気がする。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 16:34:30.38 ID:NLEFn62z0
ハチロク期待してなかったけど結構出来いいな。
買って正解だわ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 16:46:36.36 ID:INr3uWBx0
バリ伝のCB子もドリームトミカでだしてほしいw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 17:01:33.70 ID:Lp6eY0t40
はじめて買い占め厨の被害にあったわ
ハチロクなんて興味ないんだからねっ

ちなみにポロの初回限定はスルーされてて未だにあった

あと、デロリアンのレゴもあった
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 17:10:20.60 ID:PmVslWZ60
86トレノの買占めに意味があるのかねー
一旦は店頭から消えても継続商品だから12月には補充間に合うし
もしかしたら講談社とのコラボでも進んでいれば車体のショットは在庫があって
すぐに追加生産に移れるかもしれんのに
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 17:13:18.17 ID:U41OjCX20
フィアットと2013ハロウィンエディションのピクサーモータース、ドライブカーセットを買ってきた。
数日前には、セブンの三台。
今月、トミカ買い過ぎ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 17:18:51.35 ID:p4EQnijf0
通常品でもエスカレードみたいに品切れで高騰した例はあるから
今回のハチロクもそういうのを狙って買い占めたのかもね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 17:19:37.88 ID:PmVslWZ60
86トレノはドア開閉アクションを残してよくこのピラーの細さに出来たなあ
旧製品は見比べるとけっこう太い
今回の製品は黒箱初期のトミカ並みに思えた
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 18:38:52.29 ID:581w9qoX0
>>522
うちの近所のイオンは598円だった。ドリームトミカは全種取り揃えていた
トレノ余裕で買えました。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 18:47:51.16 ID:2Bw4nOjy0
フィアット500買ってきたけどなぜサスペンションが無いのだろう?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 19:02:46.50 ID:Kq8Esgyd0
名駅のビッグカメラでトレノ510円でした
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 20:01:07.18 ID:+QGAJQV90
家で乗ってた車がちょくちょく出だhttp://i.imgur.com/iTPRs8L.jpg
した
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 20:02:54.05 ID:npoDYRjC0
イイクルマに乗ってるなぁ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 20:09:51.44 ID:+QGAJQV90
500はアバルト500CだしA1は4枚ドアでセルシオはレクサスの方だから全然あってないけどね、完全にあってるのはパジェロJrぐらい
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 20:25:34.21 ID:n5Go0BPp0
毎回東京駅のトミカショップで買ってるけど、今回はハチロクだけ購入してる人が結構いた
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 20:58:16.45 ID:Sm9+9AU90
チンクは先発した魔女よりも車高落としたかったからサスが無い?

余談だがカプトミのキャリアカーにアベンシスは載るかな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 21:02:13.12 ID:p4EQnijf0
ハチロク買って来た
ttp://i.imgur.com/yi3vvfg.jpg
ttp://i.imgur.com/0h08JlR.jpg
出来はいいけど、テールのバックランプとウィンカーが塗り分けられていないのが残念
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 21:02:26.14 ID:dnsUi8or0
Dからは86トレノだけで終わりなのかな? 
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 21:13:33.52 ID:06kohczn0
>>541
プリウスαとフィットシャトルも乗りそう
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 22:11:50.89 ID:tbkbHGlh0
ハチロクのリアコンビの造形が劣化したと一瞬思ったが
よく考えたら実車のリアコンビには旧ハチロクにあるあんな筋彫りは無かったのでこれで正解か
色分け自体はあの形で分けられてるけど
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 22:35:03.44 ID:Lp6eY0t40
しかしAE86ってあんまりかっこよくないな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 22:46:16.88 ID:tbkbHGlh0
>>546
かっこよくない車が活躍するのがかっこいいんじゃないか
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 23:02:47.63 ID:XtadGMH0O
店頭に飾ってるトレノを見て、リミテッドが3月に1回になるって本当なんだ!って一瞬信じたよ。
かなり出来良いね。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 23:06:14.70 ID:LFO+tgPS0
>>542
なかなか良いなぁ
でもテールランプが一色なのとエンブレムの表現がないのは惜しいな

とりあえず明日買ってくるわ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 03:07:42.51 ID:po7LTrg50
確かにリアの表現はコミックトミカのトレノの方がいいな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 06:19:37.76 ID:yZQo9GZL0
最近のトミカはウィンドウ部分がスモークがかっていて内装が見えにくい
せっかくきっちり作り込んであるのに
もったいないな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 07:57:55.42 ID:wz4PccJL0
AE86いいね〜
でもボンネットは艶消しの方がいい希ガス
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 09:12:59.05 ID:MH81XgFb0
朝イチで買いに行ったがハチロク売り切れてた…
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 09:56:53.45 ID:1lhJ9sCz0
金曜に行った時は20個くらいあったな 今は知らんけど
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 10:52:52.22 ID:VloBzxNY0
ハチロク買いに行くけど売り切れているかもと思うと不安だ…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 11:22:05.52 ID:XiGDvVPc0
お前らが焦らせるから、さっき慌てて買いに行ったけど、
仁DもFiat初回もたくさん残っていたじゃないか!



でも買い逃さずに済んだので、みんなありがとう。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 11:31:18.33 ID:gxhG3HWD0
所用ついでに地元のイオン行ったらハチロクが売り切れてた・・・
その後、トイザ行ったらラスト1個だったw
おっさんが買おうとしてたが、何故か戻してたのでギリギリセーフだったわw

田舎でもこんなに人気があるとはな・・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 11:38:03.05 ID:zgYPSi4p0
全体的に86は陳列少ない。問屋もってそう
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 11:44:48.53 ID:lPIil6p5O
>>496
このスレを見て、本日午前4時頃に西友で買ってきました
西友はオモチャ売場も24時間営業してて助かります

AE86 598円
リラックマ 500円
キティ 500円
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 12:19:40.44 ID:7dSCShhW0
来年1月にハーレーダビッドソンがトミカが出るらしいよ
その代わりトヨタハイメディック救急車が絶版らしい。
初回特別カラーも2014年から廃止だそうです。

2014年1月〜3月までのトミカ

1月
no.79 ハーレーダビッドソン FLHR103 ANV(黒)
no.32 三菱 eKワゴン(赤)
ドリームトミカ ドラえもん
ドリームトミカ クレヨンしんちゃん ふたば幼稚園バス

2月
no.48 トヨタ クラウン(ピンク)
no.72 いすゞ エルガハイブリッド

3月
no.86 ダイハツ ミライース(水色)
no.100 honda フィット(赤)

これ本当でしょうか?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 12:31:39.30 ID:3xRqZ9XX0
情報元はどこよ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 12:45:20.99 ID:lFcrCKOc0
まあね
初回カラーは一度とりやめたこともあるものな
のんびりと生産都合上発生のバリを探しながら集める自分にとっては
せわしなくて買いそびれのリスクを孕んだ迷惑な企画でしかなかったからほっとしたわ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 13:19:18.12 ID:bcHflSgb0
ピンククラウンはガセだろう
レギュラーで出すなら白か黒かシルバーの三択だろうしね
で、ピンクを初回限定カラーで出せば無問題
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 13:35:32.00 ID:7MCEa0wu0
聞かれてもないのに突然愛車自慢とか
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 13:37:58.76 ID:g8UDvIOy0
初回カラー廃止よかった
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 13:46:08.50 ID:+gvLhL+T0
ガセネタっぽいけど
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 13:58:35.91 ID:3mz+f3UL0
出るとしたらeKワゴンよりデイズの方が確率高そうな気がする

>>563
>レギュラーで出すなら白か黒かシルバーの三択だろうしね
緑の先代ェ…
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 14:16:35.04 ID:mqBSTyD30
>>567
ノアヴォクとかアルヴェルとか兄弟車それぞれ出してた時期もありましたしもしかしたら両方出るかも
ってことでBRZまだー?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 14:32:46.28 ID:SQ0Jna7X0
初回限定なんて言わずにモデル中期(どこまで販売計画があるか知らないが)に
色変えればいいのに
ただし最近は商品管理うるさそうだから、色変えると型番も変えられて
めんどくさいことになるのかな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 14:37:51.33 ID:13s/XTzB0
黒箱青箱時代は予告無しに色変わってた?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 14:41:10.88 ID:Vl8Egefn0
初回カラーは売り上げに貢献してるだろうから廃止は無いんじゃないか?
バイクといえばVFRの白バイは実車もCB1300に切り替わってるからそろそろモデルチェンジしないのかね?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 16:05:18.18 ID:3m10KlTx0
ガセだな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 16:45:50.38 ID:pKudnBCF0
>>570
めちゃくちゃ変わってた
しかもカタログ上はレジャーカーだったワゴンが緊急車になったり荒っぽかった
箱絵は変えなかったからブリスターでもないと検品厨になることが定めだった
当時は対面売りが一般で店の商品管理も適当だから
ケースには新カラーを飾ったのに在庫分はほとんど旧カラーということもあり
あるだけ全部箱を開けてもらうという大迷惑を頼むこともあった
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 17:06:04.15 ID:Qcziwul40
仁Dの最終コミックがすぐでないのはミニカー付があるのでは 妄想
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 18:04:38.12 ID:bcHflSgb0
>>574
付録付きの限定版コミックスは予約との兼ね合いがあるので少なくとも3ヶ月前には情報開示される
最終巻である48巻は11月6日に決定しているし、限定版の予定も無い
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 18:42:55.72 ID:wz4PccJL0
>>560
情報元はここかな?
http://ae85gtapex.bbs.fc2.com/
なんか怪しいけど
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 18:44:47.68 ID:SwZ6cMRA0
深夜アニメのLD-BOX版の時みたく
豪華新装版全巻コミックBOXにリトラ収納型が付くとか企画されたら破産じゃー
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 19:15:28.92 ID:QhZ9vUCj0
86いいね
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 19:55:26.57 ID:kkgTRzZ10
>>576
それ書き込んだの>>560の人でしょ
書き込み時間が同じ
マルチポスト
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 19:58:00.83 ID:ehz9CkgT0
>>560
ホントだったらふたば幼稚園のバスはいいな
2000GTやスバル360と並べたい・・・ブンドドしてもいいな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 20:23:30.64 ID:7n35hny+0
イニシャルDはトレノの別カラーでそうでそう
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 20:24:26.64 ID:7n35hny+0
イニシャルDはトレノの別カラーでそうでそう
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 20:51:06.24 ID:bfdujeNs0
>>562
俺も正直、初回カラーにはうんざりのところもあった
のんびりしていて買いそびれたことが何度あったことか・・・
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 21:11:42.80 ID:tke8pwwE0
ついにクラウン登場するのか!!
待ち遠しい。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 21:39:17.63 ID:pvCvVxV60
初回カラー購入に行動してるのはおやじだけなんだよね。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 22:17:01.79 ID:1lhJ9sCz0
売り切れ報告あるけど皆さん86は無事に買えたのかな?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 22:58:01.96 ID:L1a0jOuq0
トミカショップにいったから山ほどあったよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 23:30:11.84 ID:5F6BEaFxO
86からドリームトミカに初めて手を出した人、多いんじゃないの?
ピカチュウは既成路線としても、マリオやキティで違う方向に向かってきたなと思ってたところでこれだ。広く浅くが狙いだからDの続きは多分無いだろ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 00:20:16.16 ID:pmemAOxf0
完全に霞んだな>しまじろう
あの小ささで従来シリーズの100円マシって鬼畜な値段設定だが
こどもチャレンジってそんなに版権料高いのか
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 01:17:29.40 ID:XgsTGVbG0
池袋に行ったついでに、ヤマダに行ったら86は残り2個(15:00)
用事を済ませて夜もう一度ヤマダ覗いたら売り切れ、ビックは残り3個(20:30)

むしろ都心の大型店じゃないほうが残ってそうな気がする
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 01:37:07.93 ID:49YSF3LW0
しまじろうは英語のDVDであの車が一緒に行こうよ!とか言ったら
初対面なのにホイホイ飛び乗っていた

知らない車に乗らないように!
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 04:22:00.12 ID:YYdxou3IP
来年の新車にエクストレイルとスカイライン出るでしょ
4月以降かもわからないけど
どっちかが本当は9月か10月にトミカ化される予定だったんだっけ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 08:17:10.12 ID:4cREX47H0
>>551
実車でも最近は後ろ半分プライバシーガラスのみならず
前半分も透過率70%規定ギリギリぐらい
(使用中の実車を測ると染みついた汚れとかの加減か稀に規定を満たさないこともある、とかいうぐらい)の
彩色スモークガラスが当たり前になってるから、それを反映してるという面もあるかと。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 09:00:39.92 ID:GCs46wKm0
>>591
だいじょうぶだよ
あいつ、ああ見えて25歳だから(知●?)
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 09:04:38.49 ID:XqnWlD6Ui
トミカは古い車種も普通のラインナップにいれてくれればいいのに!
ホットウィールは来年ダットサンのピックアップがでるというのに
現行車じゃないとメーカーの利益ないからやり辛いのだろうか
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 09:18:12.43 ID:4cREX47H0
プラモとかの例を見る限り
「旧車だとメーカーが版権自体を下ろしたがらない」というわけじゃないだろうけど
トイミニカー本来の中心ユーザーたる子供は
自分が生まれるより前とかの車にはあまり興味を示さない、というところじゃない?

欧米だと普通に家の車として現役だったりドレスアップカー分野では依然として人気、
あるいは「トイミニカーの市場そのものが大きくて大人コレクター専用みたいな車種でもペイ出来る」
とかいうふうに事情が違うのかも。

刑事ドラマブームの頃とかだったら「主役級」の車のみならず
スタントで潰される役回りの半端に古い中古車(西部警察なら日産だけど太陽にほえろならトヨタだったり)にも
そりゃー子供の引き合いはあったかもしれないけどw
…郊外の玩具屋とかでは「絶版になってそれほど経たない車種」はそういう子供達にも売れることで
うまいこと商品が入れ替わってたかもねw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 10:16:32.85 ID:GCs46wKm0
>>596
小さな子がヴィンテージカーに興味持たない実例をトミカ博で見たよ
まだあのイベントがトミカの歴史に軸足を据えていた初期なんだけど
M氏のコレクションがずらりと展示されていて
1A〜1F履いた初期モデルのコーナーで父ちゃんたちが止まってると
子供らは一様につまらなさそうだったり先へ進めとぐずってたな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 12:19:21.35 ID:49YSF3LW0
>>597
うちの子はバスが最上級で
次がトラックで
次が電車
四角が基準みたい…

乗用車は自分の家の車以外はどうでもいいらしい
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 13:01:29.05 ID:q4pFw8qL0
俺が子供だった頃はスーパーカーブームの影響もあってスポーツカーが人気だったけど、
今どきの子供達にとってはミニバンばかりの乗用車よりも
「はたらくくるま」の方が人気が高いだろうね

それにしてもハチロク全然売ってないな
保管用に2台目を買いに行ったんだがスーパーも家電量販店も軒並み売り切れ状態だわ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 14:51:51.51 ID:NZf1CC2L0
AE86てに入れなかった人は店に取り寄せ可能か聞くべし!全て小売店に出荷したとは思えない。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 15:47:43.93 ID:c4QjEy7p0
>>600
吉祥寺のトミカショップは、発売日に山積みされてたよ^^
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 19:20:17.04 ID:IhJqrUD4O
>>599
>>600
本日朝、ヨドバシドットコムでネット注文し、たった今商品が到着しました。
まだ在庫あるみたいだよ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 20:41:54.61 ID:zmewZyc30
>>598
俺は子供は居ないが従兄弟の子供(女の子)は乗り物が大好きで従兄弟曰くパパのじどうしゃ(セレナ)に興味を示さず
アヴェンタドール、レヴェントン、ベンツSLS、R8、エキシージ、35GT-R、86、E5系、E6系、N700系と見た目がスピード感のあるものに目が無いらしい
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 22:33:56.34 ID:BE0/WKqt0
>>599
初版1台が入手できてれば慌てなくていいと思います
2個目以降は再生産分を買ったほうがバリエーション発見の可能性もありますしおすし
リアランプにモールド入るとか中国からベトナム製に変わったとかあると楽しいんですけど
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 23:10:47.58 ID:2vcvFgse0
スバル360のトミカ欲しいな…
トミカ博で売ってたようだが行けなかったし、トミカショップ限定とかで復活してほしい
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 07:33:37.30 ID:c7koxWuv0
おはようございます。

某スーパーで仁Dが765円で販売してました。

これって定価あるんですか?

それか販売店で価格設定出来るのですか?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 07:47:55.35 ID:U8n5rC160
ドラえもんの版権はバンダイじゃないの?
ネタにマジレスごめんね
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 08:04:50.00 ID:E3GuZxsn0
>>606
スーパーでそんな高値な設定でいいのか、って話か?
とりあえずググってから書き込もうぜ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/1309.htm
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 08:56:03.91 ID:c7koxWuv0
>>806 すいません よく見て確かめなかったでした
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 08:57:47.77 ID:c7koxWuv0
すいません 608さんにです
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 17:22:43.09 ID:gWaGkrCq0
トイザラスでオリジナルのロングトミカを買ってきたんだけどインパルレーシングのトランスポーターが899円でブリヂストンのトランスポーターが300円だった
値段ミスかなぁ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 18:27:12.87 ID:GOMhhp7x0
インパルって最近出たの?
ブリジストンは去年の11月ごろ出たやつだから値下げしたんじゃないの?
この前ザラスに行ったら初春トミカも半額以下だったしTLVも古いのは1000円以下に値下げしてた。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 18:58:15.01 ID:ND/IC3iP0
どうせトラクターはプロフィアなんだろ?
日産系なのに
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 19:13:42.13 ID:wuuT0Mz80
大手レーシングチームの輸送って大抵が京浜運輸に委託だからなぁ…。
トレーラーヘッドの部分からしてチームの所有物ではない。

とはいえチーム側の「大人の事情」的なところでヘッド(場合によっては牽いてるトレーラ側も)の
メーカー指定したいと言えばそれは応じてもらえるんだろうか。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 19:24:22.14 ID:9q1gl6Lm0
大森のいすゞ本社といすゞ病院を作った時は
搬入のダンプからコンクリミキサー車までいすゞキャブのものしか入らせてもらえなかったな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 20:49:40.97 ID:YrrsRrjr0
ニスモは専用でしょ?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 20:58:18.39 ID:LvoQZBndi
1月
no.79 ハーレーダビッドソン FLHR103 ANV(黒)
no.32 日産 Days
ドリームトミカ ドラえもん
ドリームトミカ クレヨンしんちゃん ふたば幼稚園バス

2月
no.48 トヨタ クラウン(桃)
no.48 トヨタ クラウン(黒)
no.72 いすゞ エルガハイブリッド

3月
no.86 ダイハツ ミライース(水色)
no.100 honda フィット(黄)
no.100 honda フィット(赤)
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 21:14:21.00 ID:DvQ1drnb0
86は20日に買えてたけど今日イオン寄ったついでに観て来たが
4台だけだが有った 難民はいなさそうだおね
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:03:09.57 ID:sb4ZooT00
イニD86裏の刻印のTOYOTAのとこ間違ってるらしいね
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:11:55.96 ID:ROE44DXz0
>>617
1月はどうせならハーレーより川崎バルカンにしてほしかったな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:16:09.36 ID:DzzI2oVX0
>>619
あっ

本当だふいた
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:16:46.69 ID:pEFThxMX0
>>619
本当だ
TOYOYAになってる
次回出荷分から修正されるのかな?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:44:36.98 ID:sp4myWHT0
TOYOYAだw リコール対象かなw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:45:28.53 ID:sp4myWHT0
TOYOYAだw リコール対象かなw
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:47:14.46 ID:5lUt5FNg0
こりゃ初期ロットエラー品としてプレミアム付く可能性大だな
只でさえ少なくなってきている在庫状況が更に加速するぞ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 22:54:20.27 ID:p0RUV2R00
TOYOYAと次ロットTOYOTAで2バリ決定だよ。何か買わせるための
作為を感じる。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 23:14:15.27 ID:3gOuhfD90
スマートは実車の車名変更に伴ういざこざで2バリがあったな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 23:32:58.02 ID:9q1gl6Lm0
>>627
このスレでの書き込みが、少しだけだがミニカー系SNSよりも早かったんだよね
あの報告のおかげですぐに2種類揃えられました(感謝
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 23:41:15.89 ID:b9LRIY830
トヨヤ欲しい。探してくる
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 23:58:08.53 ID:7FdxASND0
>>627
なつかしい話
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 23:59:08.34 ID:5lUt5FNg0
しかし、タカラトミーは当然売れ行きを見て既に再生産決定しているだろうから
修正を優先させるとすれば、2ndロットの出荷が下手すりゃクリスマス商戦に間に合わないかもな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 00:09:29.28 ID:3sSYE2lS0
TOYOYA

きっとあれだ。東洋タイヤの略称
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 00:11:30.92 ID:jTMkaMUA0
初期ロットって何台くらいあるもんなの?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 02:32:03.19 ID:kWnsRTp7P
>>617
ディズなんて出すよりスカイラインかエクストレイル出せよ・・
この2台の発売が遅れているのか?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 05:52:35.47 ID:rzopv35EO
本のトウサツ、安値段探し、ばかりの某sns
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 10:12:58.38 ID:g2G03fdh0
ハチロク買いに行って来たが、売り場には空の展示箱しか残っていなかった…
店員さんに聞いたところ、俺の前に来た客が数台買って行ったとの事で
どうやらタッチの差で買い占められたらしい…
637和田芳樹:2013/09/25(水) 10:37:50.10 ID:PVsVX03D0
>>617
ピンククラウンはCMに出た前田敦子に敬意を表して48番にしたとか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 11:11:50.77 ID:jQhxJcE/0
>>636
めげずにほかを探せ まだあるで (´・ω・`)
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 11:27:26.45 ID:kwTat4PuO
>>638
近所のヤマダデンキに5個あったで。
今日の話。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 11:32:24.29 ID:kwTat4PuO

>>636
の間違いです。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 17:06:00.86 ID:vkBmiRqZ0
>>638-639
ありがとう
でもうちの周辺でドリームトミカ売ってるのって今日行った1軒しかないんだ…
今ならオクで定価+送料程度で落とせるから高騰しない内にそっちで手に入れることにするよ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 17:16:01.06 ID:9OISXya60
イニシャルD熱い
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 18:15:55.79 ID:+re3T0yb0
巨人優勝SALEのヨーカドーで買ってきた>86
5%引きw
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 21:17:16.93 ID:/ai5ojK00
>>617
IDバンダイですけど、これほんと?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 21:45:28.52 ID:6XhK2+qy0
>>617
もしこれが本当なら、プリウスαとフィットシャトルが同時に消えるのか
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 22:15:22.79 ID:lsBJKvwH0
>>645
ハイメディックとムーヴも消えるし
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 22:27:33.06 ID:NABXSqkQ0
ドリームトミカでマッハ号が出たらうれしいが
エッジはシャープじゃないんだろうなぁ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 22:50:08.33 ID:00relEuW0
>>617
DAYZのつづりが違うからガセだと思うけどな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 22:57:02.90 ID:j3sdqgEu0
>>647
今年はタツノコ50周年でもあるしマッハ号はハリウッド版公開時の金型が残っている筈だから
ホイール変えて販売する可能性はあると思う
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 09:10:35.31 ID:gCqNETcr0
キャラトミカで90年代のリメイクアニメ版も出ていたね
でも皆が欲しいのはリメイクアニメ版でもハリウッド版でもなく
60年代の初代マッハ号なんだろうな…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 16:06:14.19 ID:2L4kCQG10
GTに出てるマッハGoGoGo車検GT-Rでもいいんだぜ
もしくはヴィーマック・・・
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 16:45:57.50 ID:eESIjh9gi
頭文字Dもあったんだしサーキットの狼もきてくれ〜
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 16:52:48.00 ID:qdPql3Z70
それなら俺はアレだな。
空母の上で戦車と戦ってルーフ吹っ飛ばされながらも海に落ちて勝った奴。
実車じゃないけど。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 17:12:38.14 ID:cAQs6EHEO
ガセでもピンクアスリートは期待している。いつかリリースして欲しいのだが、立石は何考えているのか、日本を代表する車種を何故に復活させない?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 18:36:50.38 ID:2L4kCQG10
本当かどうかは知らんが通常ピンクはやめてくれ
初回限定のネタにはピッタリなのになぜ今更、通常なのか
出れば買うけどさ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 19:25:36.04 ID:te8kr53t0
ピンクはロッツォだけにしてくれ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 22:38:21.21 ID:qobpvSZg0
>>617
早く消える車種多すぎ。ただ今のミライースはフロントバンパーが好きじゃないんでマイチェン前にして欲しい。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 00:33:36.45 ID:MhMwis1l0
サーキットの狼イラネ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 00:43:59.41 ID:VG7L5Ytx0
トミカのポルシェはお世辞にも出来が良いとは言えないから俺も要らん
TLV並の造形で左近のポルシェ出してくれるなら話は別だが
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 15:30:34.46 ID:BawjlDdl0
隼人ピーターソンの愛車トヨタ2000GTが出るとみた
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 15:49:01.50 ID:O4JAhnTm0
ギフト仕様の早瀬左近911(でもF17-1はナローじゃね?)持ってるが
メーカーがここまで世界展開した今では国際世論を慮って絶対に出せない仕様だよな
なにしろドイツの名車ポルシェにハーケンクロイツのタンポだから
ナチス礼賛と捉える超実力団体から何を言われるか
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 19:07:47.83 ID:ETUAz2eH0
ドリームトミカでワイルドスピード登場車各種が出たらうれしいが・・・
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 19:19:08.27 ID:+qebxdWdi
>>662
ハンのFDとか欲しいな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 21:06:29.16 ID:Xv5vtHbKO
>>662>>663
ハンのRX−7が出たら、それこそ今回のトレノ状態になりそうだな。

てか未だにトレノ買えてないんだけど。全然売ってねぇ。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 21:44:17.69 ID:BawjlDdl0
>>664
上でも話題が出てるけどトレノは刻印にエラーがあったから
すぐには増産されないかもしれないな(確かに自分のもTOYOYAになっていた)
でも今ならまだ殆どプレ値なんて付いてないだろうしオクでもいいかもよ
増産されてもバリと考えれば割り切れるのではないだろうか?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 23:00:54.60 ID:GlDKpAQS0
モデルカーズを見たら、来月のアテンザは1/66みたいだな。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 23:50:18.48 ID:zlI/yZXm0
アテンザほっそいのか期待はずれ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 00:06:58.80 ID:XV3eja1G0
86リペイントでてほしい。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 14:15:25.23 ID:nS0SA9aX0
テスト
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 16:28:06.36 ID:bVWYL6Rf0
トンビ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 19:16:29.31 ID:087kk35n0
ビンタ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 19:36:13.85 ID:lc3p4Zu10
タヌキ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 19:36:42.57 ID:0cTvvthn0
キンタマ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 19:44:44.90 ID:N9NLV6M60
マークII
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 10:04:30.92 ID:DiiMMdQI0
トヨタ2000GTフランス国旗、なんか微妙?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 12:32:17.76 ID:ALbNOuhI0
あのシリーズは元々微妙じゃね?
結構売れてはいるのかもしれんが…
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 13:09:33.15 ID:gllfwxav0
俺が行くところではアメリカもブラジルもかなり余っていた。
イオンの方はすぐに完売する。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 13:44:24.21 ID:gtUu6CJC0
イオン限定トミカは車種が毎回違うし、
カラーリングもウケがいいから比べ物にならないわな

国旗シリーズでポルシェ911のハーケンクロイツ仕様が出たら5台くらい買うけど
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 19:50:51.19 ID:zwcZ2d370
>>678
S30フェアレディZの日の丸仕様は?
ただ日の丸だけだと某狼のキャラ仕様になるから
右ドアに「愛国」左ドアに「神風」リアハッチゲートに「中露韓撃滅」
なんて書かれていたら、隣国のC国、R国、SK国から非難がきそうw
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 21:04:16.29 ID:cxTvBbOe0
作るの断られるんじゃね?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 22:09:05.42 ID:ETQ+OoX10
過去、本当に注文があったけれど企画段階で断った話が実在する
霊柩車(顧客が金型負担も)と2-2ランクル、25-2三菱ジープの右翼仕様だな
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 23:08:16.40 ID:6X2RpxwG0
>>679

品がないし頭も悪い。
意味も分からないで報国とかの旗を振っている珍走団と同レベル。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 09:47:41.20 ID:fRyHTLdu0
86は人気だね 昨日別件でタムタム行ったが売り切れてたよ
自分買った時は20個は有ったけどな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 11:23:34.16 ID:bL1EMW9R0
>>681
そう考えると霊柩車ホントに作っちゃったヨネザワ玩具って凄かったんだなw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 14:07:20.26 ID:/81x+H/gO
今月は、86よりも楽しみにしていたFIAT500が買えたから大満足。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 15:22:45.58 ID:FPomJefc0
>>684
ダイヤペットコレクターでさえ忌み嫌って買わなかった人もいたと聞くし…
そのせいで30年も経ってから欲しがる奴続出し一時はプレ値が急騰
ところが数年前にデッドストック数十個が見つかって2000円で売ったストアもあったな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 18:33:22.56 ID:Ix35KYF00
>>684
あれは霊柩車の架装メーカーが葬儀社向けに立体サンプルとして製作されたもの
ソースは知人の仏具店店主、行きつけのミニカー屋の店主でもある
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 19:44:42.25 ID:bL1EMW9R0
でも、そういう意味でいえば
「立体サンプルや取引先向けのノベリティとして必要だから作ってください」
っていう依頼があっても、モデルカーメーカーとして断る理由ってあるのかな。

もちろん好事家を通り越した悪ふざけ的な感覚で頼まれたらそれは丁重にお断り、だろうけど。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 23:14:38.81 ID:kp791jx10
>>687
そのソースは信頼度低いね
実際は1980年に百貨店ミニカー売り場、一般小売店で発売されたもので
趣旨はブランド15周年記念に普通には出せないものをマニア向けに作ろうとしたんだけどなあ
宮型の解説とモデル製作について書いたパンフと「御守護」と標したお守りが封入されてた
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 23:34:42.33 ID:yIImK1eY0
フィアット500の初回限定色発売日でも全然見かけなかったんだけど、そんなに人気あったのかな?
86でさえ、数台は残ってたのに。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 00:26:36.45 ID:Qe1E5ODM0
800円の通常品と350円の限定品を比べたって無意味でしょ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 00:48:16.05 ID:BpwWVjfe0
>>690
近くの淀もいつもより入荷量少なかったわ
10分くらいで初回と通常の箱全部消えたし
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 08:16:21.69 ID:Jf6lOjHoQ
ところでトヨタ86を西友で買うとレシートにFT-86と書かれている件
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 12:41:41.43 ID:Obhdqdtu0
うち九州の田舎だけど
昨日まだ86残ってた
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 12:43:07.53 ID:DqleHJZ30
Windowsの人が多そう
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 12:51:37.25 ID:gDNBsQtF0
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 15:41:23.40 ID:uluNGNkP0
ほしいものだけ買えればいい。ただそれだけ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 15:45:07.53 ID:z+IWFkjS0
さすがに第一人者のM氏みたく
「当時はまだ全種類買っても幾つもあるわけじゃなかったから」でコンプリートするなんてのは
もう追いつけないもんなぁ…w。

2000年代以降とか2010年代以降のは全部ある、とかいうんではそれほど自慢にならないだろうし。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 15:45:48.11 ID:gDNBsQtF0
買いたい物も買えないこんな世の中じゃ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 17:35:00.13 ID:HST1YAfR0
>>692
確かに白もなくなってた店があった。何がいいんだろう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 17:40:26.27 ID:OOGFUidw0
白ボディは後付けタンポの素材に向いてるからかな
さっそく、あちこちにそれっぽいタンポ印刷した2次加工品出回ってる
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 21:30:20.00 ID:N/6T6Hyu0
>>678
イオンも今回は今日の時点で50個くらい売れ残ってた
流石にあれでチューニングカーは無理がある
アピタはブラジル国旗がまだいくつか残ってた
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 00:40:49.90 ID:HV5Ux9jI0
都会って大変だなあ。おれは東北の片田舎だから、IS-Fが高騰した時も、ISFの山を横目に携帯でヤフオクみて「ざまあ」とか思いながらレジに並んでた。

86もフィアットも残ってるぅ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 07:55:28.96 ID:4LEGd5OU0
東北の田舎ってそのトミカが売っている店までどの位の時間がかかるの?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 12:21:51.78 ID:j2EwOI9M0
今でもアホみたいに新車シール付きアベンシスが残ってるのって普通の光景なんじゃろか…
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 12:49:31.38 ID:26oUaFID0
>>705
ディスカウント販売していない店なら日常光景
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 21:30:22.89 ID:CCVmrUcLO
>>705
短期販売だから、案外貴重かもよ?
ミニ尺シリーズの代表作だしね。
僕も近所でトミーの日に130円で2個買ったよ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 03:22:52.68 ID:hZHwFW9D0
流れぶった切り悪いんだけど、86RCみたいな、キャンペーン限定の完全非売品て過去どんなのがありました?

働く車系は除外で。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 07:24:00.40 ID:NO4dE0Z70
ダークピンクのフェアレディZとか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 08:46:11.41 ID:kZvs9YeI0
>>708
リミテッド限定のレクサスの更にカーボンブラック
表向きには抽選で200人しか手に入れられていない
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 14:07:21.72 ID:zHQTXfdtO
>>710
そうだったのか…
LFAのキーなんか付けないで、6台セットにしてくれれば良かったのに。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 18:45:04.15 ID:QVtJk3LX0
トミカでもし大型のヒアブ付きのスクラップ運搬車があれば良い積み荷になったかもしれない>了ペソツヌ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 19:57:23.49 ID:onhNtQhP0
トミカリミテッドすきだったのにな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 22:59:01.88 ID:WKBL4KUr0
>>712
恐竜運搬車の荷台でもいけるな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 23:50:03.33 ID:cZww6+Ii0
たのしいトレーラーセットの荷台に乗せるハリボテか…。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 04:45:53.91 ID:9BwNhapV0
>>709,710

さんきゅ。オクとかで探してみよっと。他にも情報あったらよろしく、レアモノ好きなヒネクレ野郎なんで。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 15:00:20.20 ID:S0gEJ4QI0
レクサスの抽選景品ってヤホーク7万円とかになったような・・・
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 15:04:43.31 ID:uFcBDtvS0
トミカに拘らないのなら京商の1/64買った方がマシだな
尤も、京商の方も販売サイトが消えたから入手は難しくなっているが…
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 19:46:08.86 ID:nXcXN8Xc0
>>712
ギガダンプの積み荷にはなりますか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 20:33:54.26 ID:1I9X7Bsj0
>>719
もし了ペソツヌがアルミ(アルミ缶と同じ薄さ)で出来てたら、四角くスクラップにできてうまいこと載るかもw

>>714
ベースが大型である点に目をつぶれば、1台積の積車っぽくはできるのかも
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 21:47:45.92 ID:wJ45e8cY0
メーカー各社が小スケールアベンシスを避けるのはあのトミカが原因なんだろうか
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 02:59:44.82 ID:uS0KCXw30
発売前は期待してたのに蓋を開けたらこの有り様だったからなぁ
マジョレット辺りで出来のいいアベンシス出ないかな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 11:57:45.12 ID:aWWlL1S80
>>722
公式HPの写真見た段階で「これはやばいな」と思ったけどな
何かを誤魔化すような変なアングルだったし
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 19:10:18.52 ID:WJikDeMJ0
ポロやアテンザももう少し大きめのやつがマジョレットで出てくれたら
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 20:37:17.32 ID:j4Fm3UXK0
ポロはノレヴから出ているみたいだね
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 20:49:58.37 ID:ATC4kaWq0
ノレヴは値段の割に大きくて出来もいいよね
先日アストンマーチンDBR9を買ったけど
タンポ印刷が細かくてこれで400円!?と驚いた
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 21:04:36.48 ID:JrcbcmGD0
連邦編 ジム 指揮ジム 陸ジム ジムコマ(赤、黒) 陸ガン 軽ジム デザジム
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 22:54:27.28 ID:Uq3hYlap0
>>726
あのアストンは凄いよな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 00:17:13.43 ID:bDTKMxR60
トヨヤAW86買ってきた。
ここにはミニトミカニュース入ってるとあるがなかった。
皆のには入ってた?
ttp://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810486466/
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 00:34:06.49 ID:pf5jT6Jg0
>>729はいつもの荒らしなのでNGで
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 20:17:19.61 ID:iDu/HDt80
今更ながらポロの通常カラーを購入したけどテールランプは無塗装?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 22:39:09.34 ID:Edz1whcDO
>>731
初回より初回らしい白な。内装が、渋いいい色だな。いろいろ文句はあるだろが…良い面だけを見てくれ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 23:03:28.78 ID:hfXApOFE0
何言ってるの…
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 23:26:53.70 ID:YZjAEDai0
確認してみたけど無塗装じゃないな
微妙に色がついてる
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 23:32:21.53 ID:L9y5+dFt0
>>733
727みたいに最近ミニカー関係のスレに意味不明なレス書き込む奴が居るんだよ
多分、同一人物だろうから無視した方がいい
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 00:15:52.01 ID:lyPE30WP0
>>735
727はただの誤爆
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 00:29:26.95 ID:L0UBOoZS0
>>736
ごめん、>735の727は729のミスタイプ
ちなみにレスアンカーを入れると専ブラ使ってNG入れている人に悪いからレス番だけにしてる
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 13:53:18.55 ID:7BD3DSfk0
ハチロクとFIAT初回普通に売ってたから買ってしまった
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 21:10:17.72 ID:kx0vSs4B0
500はトミカ店に両方あったから買ってしまった
どっちの色も良いと思いま
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 06:36:21.69 ID:6/YDtNdXO
フロント、リアもクリアパーツのアピタフランス。
塗りわけの幅が狭くて国旗に見えないが…
2000GTだから買った。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 10:22:08.02 ID:3fVfPabK0
アピタの国旗シリーズ、ブラジル、フランスがまだまだ在庫がありますが、
このシリーズはいつまで続けるのでしょうか(笑)
同じ2000GTでも、去年中途半端で終わった世界のパトカーシリーズでしたら
買ってましたね(笑)
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 11:38:52.14 ID:8ZKco+EF0
2000GT好きなんだけどこんなに出されると...
それにノーマル使用で出して欲しい
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 12:44:47.41 ID:TsT1dfPC0
>>740
ぶっちゃけあれってオランダじゃね?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 15:10:59.03 ID:kPYHMuO60
不正競争防止法 
第九条・外国の国旗等商業上の使用禁止・・・途中省略・・
    外国の官庁の許可を受けたときはこの限りではない。・・とある。
フランス当局もフランス国旗と認めているわけだ。(正面方向から見せたのか?)
2000GT3種類並べてみれば、やはりオランダ国旗だ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 23:02:52.78 ID:GX1X/Az70
もう2000GTなら何でもいいって思考停止した連中しか買ってないんじゃないだろうか…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 23:08:08.47 ID:NgD+YuUn0
2300GT出せよ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 23:20:04.47 ID:CwH+6N5y0
>>746
あれ違うのはエンジンだけで外観は同じじゃないですかやだー
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 00:43:18.96 ID:0giWxGZY0
1900GT
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 03:38:47.57 ID:J16oFFah0
じゃあTRD2000で
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 08:18:18.17 ID:FDN9Z7M3i
YAMAHA GT2000でお願いします。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 13:11:55.69 ID:I3oIf6WDO
>>745
そうなんだ。初めて買ったのが2000GTで、それ以来買い続けようと決めた。
アピタ近くに無いので出来が悪くても達成感はある。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 14:15:30.49 ID:b5NzCuOY0
アピタが地元企業だからお布施みたいな感じで買ってきたけどこれで来年も2000GTオンリーだったらさすがに見限ると思う
去年のNSXイタリア警察みたいなのだったら喜んで複数買いするんだが

>>747
一応フロントバンパー下部にダクト増設されてるじゃないですかやだー
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 14:29:46.19 ID:Wqgt/HbD0
それじゃボンネットに穴開いてるうえに
補助スクリーンがついてる谷田部スピードトライアル仕様は…

あれ現存してるやつはレプリカ
(キャロル・シェルビーに委ねてアメリカでレースに使うために用意したうちの1台)だとかいうんだが
それじゃ本物はどこいった。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 16:05:15.56 ID:ZUZhrCaN0
>>753
元々が試作モデルだったので研究用に分解されてスクラップかと
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 21:29:20.13 ID:ZUZhrCaN0
近所の某地方ローカル系スーパーに行ったら頭文字Dが2割引で山積みだった
周辺のイオンとか家電量販店ではとっくに売り切れてるのにこんな穴場があったとは…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 21:50:54.12 ID:KoRlNr7I0
地元の西友では598円で今でも普通に売ってる
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 22:21:52.39 ID:6BjoAWZs0
>>756
家の近所の西友も売れ残ってる。
売れなさすぎたのかドリームトミカ500円になってたわ
西友って売れないのかね。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 00:14:40.10 ID:+CB8jq6a0
発売の翌週から外回り営業の途中に、都内や横浜の主だった量販店覗いてるけど、
86もフィアット500の初回限定色も全滅。

86初日に買っておいて良かった。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 17:27:03.52 ID:u58oZTGl0
86購入できた方
86のサイズ教えてください!
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 18:12:04.77 ID:S43f1KLL0
アピタも以前はイオンやイトヨより面白いチョイスしてたんだけどなぁ…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 21:22:33.36 ID:PgUpvcN/0
イトヨって特殊工作隊シリーズ終わって以降やってないのよね?
もうやらないのかな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 21:54:48.56 ID:tFCXNFxE0
>>761
俺も思った。
40周年の時のS13とかZ良かったのにな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 19:11:20.20 ID:LJOajCHp0
公式サイトに12月の新作がキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 19:31:48.08 ID:PqdDpH6W0
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 19:34:56.49 ID:TJ1p0BqB0
これは普通に子供が買うのか大きなお友達向けなのか…w
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 19:41:16.29 ID:RNfRpj6G0
ターレなんて思い切りニッチ向けだろ…
スケール次第によっては1/43コレクターが買いそうだが
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 20:32:18.16 ID:xsyxxj9V0
>>764
「いわゆる縮みトミカ系ホイール」が使われてるっぽいから大きさが不安だ…
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 20:56:47.89 ID:YFqCuxcq0
>>764
プラキッズを載せられる仕様だったらいいな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 21:14:52.66 ID:Bkv0veGs0
そういやトミカって昔からやたらロータス好きというか出る比率高いよね
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 21:28:37.27 ID:RNfRpj6G0
>769
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェの3大スポーツカーメーカーを除けば
他に日本で有名なメーカーは限られるからだと思う
某社みたいにアルファロメオとかアストンマーチン出しても売れんでしょ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 21:54:47.30 ID:6h9ro4V50
>>759 SCALE 1/ 60
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 22:47:23.09 ID:LqvN1SIl0
エレトラックは数年前にプラモが発売されてたりするし
意外に需要があるのかもなぁ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 01:09:37.21 ID:kS4/ftdn0
>>768
普通のトミカサイズだとリミテッドヴィンテージの所ジョージ&ビートたけしフィギュアが…

あるいは多少スケールとしては小さいはずだけど「白人だからデカい」と考えれば
1/72ぐらいのミリタリー物プラモの兵隊さんとか改造して使えそう。
774和田芳樹:2013/10/12(土) 01:34:06.91 ID:sPQXFUIM0
魚市場で働くお父さんが喜びそう
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 02:29:53.85 ID:wKIXjrLE0
オッスオッス
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 14:23:30.42 ID:ElDsxj3h0
>>767
まあ元々ロングトミカは長いだけでちっこいから今迄と違いはないはずだけどなぁ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 17:11:27.37 ID:ReAjv1pO0
トレーラーや新幹線は大きいかって言われたら微妙だよな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 18:26:39.88 ID:yp8SfxQx0
>>770
そういえばアルファとアストンは過去に一度も出たことなかったような
ジャガーはXJ-Sが出たことあったが
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 19:08:48.53 ID:tXA2LBgh0
>>778
アルファはF1かなんかででてたはず
アストンはカーズのトミカでそれぽっぽいのが出てたような
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 19:09:07.82 ID:CLPaJTHt0
>>778
アルファはF1のブラバムアルファがあったがロードカーは無いな
過去にアルフェッタGTVが企画されて木型まで製作したらしいが
そのうちmitoとか LVでジュリア、NEOで164、155、156とか出るんじゃないの?
プジョーもRCZが出るまで無かったのが意外 205とか405とか206とか出ていてもおかしくなかったのに
これでZILとかヴォルガなんて出たら凄いが・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 22:01:57.36 ID:38mTxEE70
エレトラックは多分前にあったトーイングトラクターと同じくらいのサイズじゃないか
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 10:56:12.99 ID:thw2C8210
アピタ御中

@ ドバイ アヴェンタドール・パトカー
A 英国 エヴォーラ・パトカー
B 英国 ムルシエラゴ・パトカー
C UAE GT-R・パトカー

上記、実在するパトカーです。
売れない国旗シリーズは早期終了し、
世界のパトカー・シリーズを復活させましょう。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 11:21:32.14 ID:rI7r1XI10
安く済ませてバカを釣れる2000GT乱発をやめるわけがないだろう
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 12:18:51.10 ID:vO/KOnm90
>>780
ジュリア欲しい
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 12:51:12.96 ID:PRCr77xz0
国旗もそれほど悪いというわけではないし
いちいち別の金型を整備して使う手間もあるだろうし
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 13:06:40.74 ID:+767Qr790
現在発売中のは色味からしてオランダだよな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 16:19:47.65 ID:X5gW64zB0
なんか国旗シリーズ見てるとマーチのセット思い出すな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 16:40:12.65 ID:bVGIF26F0
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 16:45:55.96 ID:025eJezU0
旧ミニだったら確か実車でイタリアのライセンス生産版とかあったはずだから
屋根にイタリア国旗ついてても別におかしくはないわけだな。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 19:13:50.30 ID:gM/kqSRR0
>>788
今思うと酷いくじだったなこれ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 23:46:40.48 ID:hI9t1khXO
>>786
第4段のネタをこんなところでばらさないでよ…
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 00:17:10.75 ID:UocL3k1B0
>>788
当たりは赤白ルーフと緑白ルーフだなあ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 01:57:56.09 ID:wAKMcUHJi
京成のセット出して欲しい
エアロクイーンKanac色
エアロスター京成路線色
ガーラ新高速色Keiseiロゴ
ガーラ10周年記念色
ガーラ新高速色Keisei Busロゴ
シターロ レインボー色
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 13:09:43.59 ID:BbPcnt5A0
フーセンウサギ(株)
(資本金5億5379万7850円、大阪市中央区南船場4-11-28、代表植月伸悟氏ほか1名、従業員100名)
10月15日に大阪地裁へ自己破産を申請。本日中にも同地裁より破産手続き開始決定を受ける見込み。

117-2フェラーリF1ベースの紺+白帯カラーを見つけたら必ず買うんだ
もう同じ仕様の再販品が特注かかる可能性はゼロになった

子供服はいよいよ厳しくなったな
タカトミグループのティンカーベルもこの再生3年計画が果たせていないし大丈夫なんだろうか
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 18:32:16.43 ID:czxfJ6E10
100系チェイサーってトミカになってないの〜?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 18:47:48.55 ID:2PetClee0
>>794
昔は全日本F3で「平日は喫茶店のマスター」のレーサーのマシンを
スポンサーなんかしてたもんだったのにな…。

ていうか、要はその時の車をモチーフにしたやつをF1のボディで作ってたのか。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 19:51:16.53 ID:zTERFjsu0
>795
トミカでは出ていないけどアオシマから1/64スケールで出てる
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 01:07:09.20 ID:7CvZUGKy0
最近出た2013‐2014版のトミカ&プラレールカタログを見たら、
ドリームトミカの141〜の品番が全部消えていた。
このシリーズ、品番つけるのをやめたようだ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 05:26:25.84 ID:N7XaJ/2f0
入れ換えをしない前提にしたのかそれともいきなり打ち切れるようにする為か
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 08:24:21.64 ID:JRE8ln5lO
No.50 エキシージ
No.104 エヴォーラ

何で似たようなの出すん?(´・・`)
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 08:39:56.85 ID:y8yxoo/N0
ノア、ヴォクシー
アルファード、ヴェルファイア
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 09:36:19.38 ID:BhPHf/tz0
>>800-801
俺、そういうの嫌いじゃないです
願わくば230の時代からずっとセドグロをY34まで続けて欲しかった
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 10:10:52.38 ID:M+/OhySX0
>>800-801
アルト、ピノ
マーチ、ビュート
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 11:03:56.46 ID:lmfY6CgZ0
マーチとビュートはちょっと違うようなてん
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 11:50:42.00 ID:7IToPy310
ベース同じじゃね?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 13:38:09.53 ID:6s4PnX640
ベースが同じなのはわかってる上で言ってると思うが
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 16:48:46.27 ID:lmfY6CgZ0
そう、ベースが同じなのは知ってる
ただ姉妹車と括るのはなんか違うなぁと思って
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 16:50:44.11 ID:lmfY6CgZ0
なんかスレチだったな
スマン
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 18:03:26.82 ID:M+/OhySX0
>>800
かつてのAE86トレノとレビンもそうだった
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 18:08:52.91 ID:KEE3iYOP0
>>809
レビンはハッチバックでトレノは2ドアだから事実上の別物
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 18:09:03.04 ID:HVGAXq/K0
デトマソロンシャンとマセラッティキャラミか…。

デトマソドーヴィルとマセラッティロワイヤルもそうらしいけどw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 18:13:07.58 ID:M+/OhySX0
>>802
初期のセドグロも事実上の別物だったな
230セドがセダンとワゴンでグロが2ドアHT
330セドがセダンでグロがバン
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 22:58:40.39 ID:CtMjDLhi0
Y34セドグロはグリル・ライト以外の型は共通だったけど双方の特徴が出ててよかったな…。

姉妹車って結構減ってきてる気がする。OEM車は面白みがないし。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 23:50:13.36 ID:8oB3/kMhi
>>813
くじかなんかでピンクみたいな紫みたいなの有ったよな
フロントがグロリアでリアがセドリックの
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 23:56:00.57 ID:HVGAXq/K0
事故車かVIPカーか族車かよw

昔のトミカダンディのY30はどういうわけか標準車がセドリックでタクシーがグロリアという不思議編成。
…普通は逆じゃねーのかw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 00:42:31.20 ID:5SoDMJSq0
赤紫のY34持ってるけどくじじゃなくてカーキャリアの付属かなんかだったような
ガキの頃に買ってもらった物だから記憶があいまいだけど
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 00:54:30.45 ID:EnasLNX9i
>>816
そうだ今思い出した
オレンジの小田急・エスティマタクシー・R34黒覆面とかのラジコントレーラーのセットだった
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 01:24:02.08 ID:xXrOq00Y0
>>814
紫のシーマなら持ってるわ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 02:13:26.30 ID:EnasLNX9i
>>818
31シーマのパトカーとか入ったクラブ限定セットだよね?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 18:21:01.49 ID:LGiQXrUd0
あの紫のセドリックだと思ってたけどグロリアの顔なんだなw
裏板だとどっちなんだろ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 18:27:16.74 ID:EnasLNX9i
裏板はセドリックだったかと
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 18:38:31.51 ID:xChEOchP0
>>815
パトカーもグロリアだったような
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 18:41:40.38 ID:DSpOPpJe0
>>822
法人需要で売れるのって普通はセドリックの方じゃないかとw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 19:24:40.41 ID:5bg2uTnLO
>>810
おいおい!
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 20:40:09.54 ID:GX3MGopR0
>>822
グロリアのパトカーってY31になってから出たらしいね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 23:57:13.32 ID:GmkqGxGV0
フォレスター発売楽しみだなあ
限定の黒より通常の銀の方が個人的にはかっこいいと思う
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 00:05:59.50 ID:MR5RGkqEI
>>824
実車でなくて、80年代のトミカラインナップでの話だろ。
トミカのトレノHBはイニDのセットまでなく、HBはレビン、
トレノはクーペで商品化されてた。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 00:11:03.64 ID:AUdcUJPh0
>>825
それ以前にダイヤペットもトミカダンディもY30系はハードトップしか無く…(430系のトミカダンディはセダン)

逆に普通に乗用車バージョンだけでもセドリック/グロリア両方出しちゃった
当時のダイヤペットの商品展開のやたらな余裕っぷりがワケわからないけどw
あれはもしかして今のTLVみたいに手当たり次第1ロットずつ作って出してみて
売り切りそうになったところで増産するかどうかを判断するみたいな流れだったんだろうか…。

1/40中心の商品展開で当時の価格で1個千円ぐらいしたから
それほど売れるものでもなくて、1ロット作ったらだいぶ長持ちしたのかもしれないけど。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 00:24:35.74 ID:Iusq6JQ20
なんか、某通販サイトにこんな情報が。

【トミカ】
  54 トヨタタウンエースハンバーガーカー 1/18発売
 105 (新車) 1/18発売
 105 (新車)(初回特別カラー) 1/18発売
  10 ロータスエキシージR-GT 2/15発売
  10 ロータスエキシージR-GT(初回特別カラー) 2/15発売
  92 トヨタクラウンアスリート 2/15発売
  36 トーマスランドエクスプレス 3/15発売
 100 レクサス IS F SPORT 3/15発売
 100 レクサス IS F SPORT(初回特別カラー) 3/15発売
【ロングトミカ】
 138 きかんしゃパーシー 3/15発売

【ドリームトミカ】
 くまモン 12/27発売
 ハイパーGレンジャー1号 12/27発売
 コリラックマ 12/27発売
 バットモービル4th(カモフラージュver.) 1/18発売
 ハローキティ2 (仮) 3/15発売
 しまじろうカーII 3/15発売
 スピードレーサー マッハ5 (仮) 3/15発売

9月の情報は何だった?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 00:38:04.55 ID:eGYMCRHG0
つーか今更あの>>617みたいに国産の軽やコンパクト中心の路線に戻したって売れないだろ…
そういうのが望みの奴もいるかもしれないけどさ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 01:05:43.54 ID:G7VJ3fUN0
>>829
この前の中国がソースのやつよりは現実味あるね
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 01:12:11.20 ID:zQUdvDky0
特にくまモンカーは株主優待品だけで留めておくには
初期投資が掛かり過ぎだものな
ピカチュウカーの時みたいに特注分と通常売り出しは裏板表記が違うようなヴァリは欲しいところ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 02:51:13.34 ID:pV5vItKtP
>>829
新車ってスカイラインかエクストレイル?
スカイラインの発売が12月〜1月あたりにズレこんだらしいし
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 06:01:56.20 ID:aJBGP24N0
>>829
絶版は
1月
54 シビック TYPE R EURO
105 MRワゴン
2月
10 サンバーパン屋
92 ラクティス
3月
36 スイフト
100 フィットシャトル
138 機関車バス青春号

サンバーや青春号は惜しいが順調に縮みを
中心に葬ってくれるのはいいことだな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 07:26:30.86 ID:Iusq6JQ20
>>833
新型スカイラインは11月11日発表らしいよ。(発売は、まだ先)
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 07:30:42.24 ID:PpP5mFtA0
>>829
個人的にはロングでは
山手線
0系新幹線
成田エクスプレス
海外消防車

ドリームトミカでは
こえだちゃん
カービィ
カピバラさん
ケンザン
ホットロディマス
トンズラトラベリングバス
ラッシュロードスター
ラブリンカー
ランドマスター
サーキットの狼仕様ロータスヨーロッパ
ラリーX
マシーン飛竜

それが来ると思ってたのにな。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 09:44:13.47 ID:8BGxpTKF0
>>834
トーマスランドエクスプレスは縮みエルガがベースになりそうな予感
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 09:46:06.65 ID:8BGxpTKF0
>>837訂正
JRバス東北のガーラだった
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 10:23:19.44 ID:LIqhT56P0
ドリーム枠でぴちょんくん出ないかなあ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 11:20:54.43 ID:ckVGFSmn0
>>829クラウンは初回設定ないのか・・
前回の中国のソースよりこっちの方がよい
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 11:36:47.88 ID:8BGxpTKF0
>>840
もし現行型がパトカーに採用されたらアスリートを無理矢理仕立て上げるのかな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 12:12:05.82 ID:pILOKl6A0
ぴちょんくんは自分も欲しい…すごく欲しいです…
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:00:50.80 ID:VRm7qdVK0
マッハ5は半ば冗談で言ったのにマジで出るとはな…
どうせ出すなら大ゴケしたタイムボカンもどきのリメイク版を再販して欲しかったな
あっちの方がカッコイイし
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:08:00.36 ID:AUdcUJPh0
>>830
そうはいうけどモノの旬というか実車の話題性からいえば
ミライースとフィット辺りは一応網羅しておくところの車種ではあって
たまたまそれが実車の登場時期的にいっても重なっちゃってるだけという意味では分からなくもない。

その手の所帯じみた車種で注目度の高い実車が一年中リリースされてるというわけでもないなら
トミカ全体の車種編成のバランスを取るなら端境期みたいな時に毛色の変わったのを入れればいいわけで。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:32:36.47 ID:USXMN9Fw0
>>841
アスリートのパトカーは無いの?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:36:13.61 ID:h6VsEi4t0
今月のアテンザ、写真で見るとタイヤ大きめで車高の高さもそこそこって感じだった
フィールダーやシーマもあのサイズのタイヤなら貧弱感無かっただろうなぁ…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 17:22:50.63 ID:VUhYOnd30
とにかくグローバル展開(笑)つうことにより
現地生まれのブランドよりも出来の悪い欧米車比率を高めてきているんだから
国産(日本ブランド)車はいよいよ「またこれのマイチェンかよ」「なんでアレは出ないんだ」というマニアの怨嗟の声は増えるだろうな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 18:35:15.30 ID:8BGxpTKF0
>>845
現行型はおろか歴代クラウンでアスリートが白黒パトに採用された例はない
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 19:31:44.06 ID:UwB4MVSV0
>>836
俺はロングで
DF500ななつ星
EF510カシオペア
EF58つばめ

ドリームトミカで
バットモービル'66
ブラックビューティー'66
ブラックビューティ'11
バニシングIN60・エレノア
60セカンズ・エレノア
マイアミバイス・フェラーリテスタロッサ
ブリット・マスタング
刑事貴族マスタングマック1
西部警察スーパーZ
OO7ゴールドフィンガー・アストンマーティンDB5
OO7私を愛したスパイ・ロータスエスプリ

更にドリームロングを新設して
コンボイ司令官
ウルトラマグナス
センチネルプライム
銀河鉄道999TV版(初回限定劇場版)
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 19:45:12.93 ID:PbZXIZZF0
ロングで車と絡めやすそうな路面電車系って出ないのかな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 20:11:41.53 ID:8BGxpTKF0
>>849
俺はドリームトミカで
人造人間キカイダー サイドマシン
キカイダー01 ダブルマシン
ロボット刑事 ジョーカー
イナズマン ライジンゴー
秘密戦隊ゴレンジャー レッドマシーン
ジャッカー電撃隊 スペードマシーン
怪傑ズバット ズバッカー
アクマイザー3 ギャリバード
超神ビビューン ビビューンカー
宇宙鉄人キョーダイン スカイミサイル+グランカー
大鉄人17 サブマシーン
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 20:28:51.27 ID:nVfOOIRB0
ドリームもいいが復刻版も出して欲しい
RX7とかS13とか
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 20:40:06.49 ID:007zCzTxO
アテンザフラゲしてきたけど質問ある?
854849:2013/10/18(金) 20:44:48.19 ID:UwB4MVSV0
>>851
ウルトラマンA TACパンサー
ウルトラマンレオ MACカー
秘密戦隊ゴレンジャー バリタンク
秘密戦隊ゴレンジャー バリブルーン
秘密戦隊ゴレンジャー バリドリーン
きかんしゃやえもん
ジャッカー電撃隊 マッハダイヤ
ジャッカー電撃隊 ハートバギー
マッハバロン マッハトリガー
ゴジラ(84) スーパーX
ゴジラvsビオランテ スーパーX2
トラック野郎 一番星(第1作目仕様)
ナイト2000
エアーウルフ
ブルーサンダー

も入れて
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 21:28:47.85 ID:eNb+Sr6S0
キモい車のために絶版になるスイフト・・
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 22:13:45.51 ID:r5lWfskQ0
エキシージとレクサスISで2車種も新旧ダブりになるのか
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 22:24:17.57 ID:8BGxpTKF0
>>856
クラウンとプリウスが新旧ダブりになった時期もあった
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 22:29:49.28 ID:h6VsEi4t0
出来には目をつぶるとして何気に面白い車種を出してくるCNトミカって最近元気ないよなぁ…
中国代表といえばサンタナを思い浮かべるけどなぜか出ないし
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 22:49:53.14 ID:wtnbAwxY0
>>853
やっぱり小さめ?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:15:53.09 ID:71tY1C4ZO
>>859
いや割とでかいと思うw
個人的にだけど。
あとリアがちょっと寂しいな…。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:42:29.24 ID:wVG7qIhP0
トドロキスペシャル
カトリ・スーパーロマン

ドリームトミカで出てくれれば、、
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:57:55.35 ID:o+E/i/0o0
つーかキャラウィールが続いてりゃ出てただろうにな
あのサイズでバイクなんて売るからコケた
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 01:12:29.83 ID:ctZmVczZ0
>>860
俺もさっき買ってきたぜ
スケールは1/66だけどちょうどいいと思う
確かにリアはマツダのエンブレムしかなくてさびしいね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 08:42:33.00 ID:fHlk02La0
>>853
魔女のC5あたりと比べるとさすがにサイズ負けする?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 09:40:22.75 ID:5Ybj8WWT0
アテンザ 通常カラーのテールランプ未塗装っぽいんだけど
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 10:09:45.81 ID:1S3V5Tmn0
さてアテント買ってくるか
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 11:03:07.00 ID:wtNCzbrZ0
おじいちゃん、それはあンたのおむつでしょ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 11:29:17.54 ID:QWiAb8SJ0
早速ヨーカドーにて購入してきたのでレポを。


アテンザ・・・・1/66でベトナム製。ドア開閉にサスペンション。
        大きさ・重さともにGood。
        皆さんのお書きの通り、リアがエンブレムとトランクのメッキ部分のみの塗装で少々寂しい感じです。
        アテンザではグリルのメッキ部分を再現しているので、CX−5にも頑張って欲しかったと思います。

消防指揮車・・・救急車同様1/69でベトナム製。後部ドア開閉とサスペンション。
        大きさ・重さともに文句なし。
        今回、別パーツ無しの救急車と同じ。ただ、ヘッドライトはクリアパーツではなく、塗装で再現。
        リアが窓塗装のみなので、こちらも少々寂しい感じがします。
        改造するならこちらが最高の素材になるんじゃないでしょうか。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 12:01:30.99 ID:YHdX5WCx0
>>865
今までも赤系統のボディにテール塗装入れているのに目立たないことがあったし
コスト削る意味で割り切ったほうがいいかもよ
小さくされたりギミックが無くてテール塗ってあるよりも自分的にアテンザは◎
しかしアクセラスポーツの寿命が短かったな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 12:05:45.11 ID:YHdX5WCx0
キャラバンのように最初から使い回しを企画していたモデルって
今後は裏板に品番が入らなくなるのかね
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 12:06:35.44 ID:t7tl7UxS0
アテンザ通常品はボディカラーが赤系だから見分けが付かないだけかと思ったら
テールランプ未塗装なんだな。
初回カラーは塗り分されてるのに。
写真で見るよりはマシだけどフロントフェンダー廻りが実車のように綺麗じゃなく無骨だね。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 12:08:47.34 ID:t7tl7UxS0
>>870
たぶんそうだろうね。
NV300キャラバンを作るならNV200バネットも作った方が
NYタクシーとかいろいろ出来そうだけどやらないのかな?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 12:10:29.93 ID:fHlk02La0
裏板に四角いポッチが押されている車種は何かの裏板を流用しているとかって噂があるけどそうではないの?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 13:11:57.21 ID:9ZVwzhoJ0
まだ、あさごはん食べてないんだが・・・・
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 15:44:08.41 ID:fVUL5fRa0
>>872
NV200って使い勝手良さそうだから出てもおかしくないのにな…。
NV200のミニカー見たことないな

>>873
今は知らないけど80年代後半から90年代後半くらいまではシャーシ流用とかよくあった。
セドリック(Y31)とシーマ(Y31)、ステージアとレガシィとか


ロンドンバスの次に古いトミカってクラコン(2007年7月-)?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 16:09:58.86 ID:G+E0AyJe0
アテンザの初回に塗装不良があった、久しぶりに当たったなこういうの

>>875
108番の消防車が2002年8月、サカイのトラックと41番の消防車が2003年etc...
クラコンなんてまだまだ新しい方よ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 16:32:17.20 ID:WwVFc9P40
アテンザ届いた。初回はそれほど個人的に魅力を感じなかったので
初回箱×1、通常が箱とブリスター各1個ずつ。

実車の赤はシルバーの上からカラークリア吹くような工程らしくて
もっと透明感のある赤なのと比べると、これは何か普通のメタリックレッドだなぁとは思うけど
初回限定ならともかく通常版カラーとして売るにはそこまで手間はかけられないか。

テールレンズは実車でも透明な赤のパネルの下に銀色のリフレクターが入った構造なんだから
普通のトミカでもベタ赤じゃなくてメタリックレッドか赤メッキの方がそれっぽいんだろうけど
まあ…メタリックレッドの車だったらちょっと色調は変えてもらいたいw。

ボディのフォルムとかは全体に結構サマになってるように見えるとして
ナンバープレートが前後とも無いのは最近のトミカで一般的な構成だったっけか?
もしくは州によってフロントナンバー無しでもいいアメリカにも同じ形状で売る企画とかあるのか。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 17:15:37.90 ID:wtNCzbrZ0
>>875
トミカサイズのNV200ならあるぞ
しかもタカラトミー製
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008N7B9HU/
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 17:25:01.27 ID:WwVFc9P40
>>878
これトミーのOEMなのか…昔のMCS8風GCカーとかF3000とかみたいな
ノベリティ専用製品?

それにしてもセレナならともかく法人メインのNV200で何でこれ作ったんだろうw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 18:05:15.43 ID:pcRDP+ki0
>>878
それタカラトミー製だったのか
持ってるけど知らなかったわw
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 18:10:41.42 ID:Ht8NqVb10
アテンザのテールランプは初回版は塗られてて通常版は省略か・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 18:29:14.60 ID:5t/xJ/Gi0
アテンザ、自分の愛車だから大量に買ってくるか

セダン赤だしぴったり
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 18:50:46.36 ID:mvHG6Mmi0
最も長期にわたって販売されていたのは古河ホイルローダ?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 20:29:30.29 ID:1XgxgMB/0
>>838
最近の流れからNo.100のセレガでしょって思ったけど、実車の画像を見たら折戸なのね。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 20:52:58.86 ID:pyhLmjdu0
>>884
セレガは101番だよ。
100番はフィットシャトル。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 20:57:11.61 ID:8builvc50
最近の乗用車モデルはカラバリが少ないまま絶版になるのが多いね
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 21:10:58.59 ID:1XgxgMB/0
>>885
スマン。素で間違えた
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 09:47:10.64 ID:Zj5rcv5D0
>>886
去年一昨年辺りに出たのはサイズ微妙なのも多かったしカラバリ出されても欲しいかと言われるとそんなに…
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 20:00:18.46 ID:dfuQiTGd0
アテンザ売り切れワロタ@横浜ヨドバシ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 20:46:17.09 ID:C0+uLhbk0
アテンザ、ラス1だったよ@日吉アピタ
16時頃
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 20:48:58.98 ID:0p8fwsk40
アテンザ大量@新潟各店
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 23:00:30.60 ID:sOdU6bsU0
初回やスーパー特注を事前予約したり発売当日に動かない馬鹿が
買い逃したって言ってるの見ると楽しくて仕方ないよな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 00:48:15.64 ID:voaBFMYF0
他に楽しいことないのかよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 00:57:05.45 ID:FFEgroMNO
買った新車の良し悪しを共感したいから、買い逃した人にも是非ともゲットして欲しいんだが…
いろんな人がいるもんだ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 07:51:01.48 ID:qfyjJDHj0
アテンザ初回版
とりあえず買っとくかって感じだったが
実車では見たことないけど
意外とブルーの塗色がいいね。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 08:30:15.93 ID:XqnJXkVx0
アピタ、出るよ
2000GT カナダ国旗
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 09:39:13.10 ID:G8Sg4efw0
どうせ両サイドが鮮赤、真ん中白、ルーフに葉っぱ赤タンポ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 11:32:42.83 ID:L9LpfW9n0
カナダ国旗柄なんてカウンタックかフェラーリで作るもんじゃないのか…。

版権がえらい大変なことになりそうだけどw
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 12:17:16.08 ID:HIbpBKSD0
>>898
>カナダ国旗柄なんてカウンタックかフェラーリで作るもん

なんで?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 12:58:29.86 ID:pqwNzNuM0
フェラーリは分からんがカウンタックならLP500Sの1号車と2号車にカナダ国旗が貼られていたな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 14:02:00.11 ID:G8Sg4efw0
>>900
あれってギフトセットでも赤+wolfシールで再現されてたな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 14:51:48.69 ID:3929I4300
ウォルターウルフってオーストリアからカナダに移住した人なのね
石油王っていうから勝手に中東系と思ってたわw
で、フェラーリとカナダの関係は何なんだ?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 15:53:02.86 ID:FFEgroMNO
>>897
今回もいいねぇ!
ウォルターウルフ仕様か。今んとこ国旗シリーズコンプ継続だな。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 17:35:16.79 ID:L9LpfW9n0
フェラーリの伝説の27番がカナダ人じゃないかよ…。

時代的にいうと308とか512BBとかの頃だろうか。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 18:03:21.60 ID:VZjUj1mE0
タカトミ公式の新商品情報より先にアピタの通販サイトの方に情報載るのな
そして残念ながら>>897はハズレだ
ttp://www.apitashop.com/img/goods/001/3/4904810486619.jpg
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 18:42:44.29 ID:Bhao9faP0
2000GT国旗、完璧スルーしていたが意外と続きそうで今更欲しくなってきた。
早速アメリカ国旗買いに行こう。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 19:01:16.16 ID:gSAgbptI0
カナダなかなかいいな

まあ春トミカしか買ってないけど
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 19:52:43.26 ID:ardu3Sa60
カナダって横から見て国旗の意匠になる塗り分けなのかww
それにしてもかつては5個までだった制限が1卸ロット可ってw売れなくなったもんだな
909875:2013/10/21(月) 20:04:32.56 ID:4ZBqK//j0
>>876
書き込んだ後に見直したらキャンターのサカイがあったから「ああ、こんなのあったな」と…。
サカイのキャンターもそろそろモデルが変わりそう。

108のはしご車は絶版になったんだと思ってたけど存命か。人気の消防車だけあるな

>>878
そういうのもあるのか
そういうのってトヨタのがサイズが結構小さ目だったしホンダのは1/72だったから小さいイメージあるんだよね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 11:12:14.58 ID:5tPCFn7O0
Android用のトミカ、プラレールカタログってラインナップ更新されるもの?
4月発売から情報が更新されてないんだけど。
911和田芳樹:2013/10/22(火) 11:47:52.01 ID:VJ9MIqPj0
>>902
♪もしかしてだけど〜

伝説のフェラーリF1ドライバー
ジル・ヴィルヌーブがカナダ人だからとか?
912和田芳樹:2013/10/22(火) 11:50:42.15 ID:VJ9MIqPj0
と思ったら904で書かれてた
まあ個人的にはカーナンバー12番のイメージ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 00:52:21.12 ID:K939wbmV0
>>909
モデルが変わるどころか消滅しそう
914393:2013/10/23(水) 04:14:35.57 ID:xCr/x17Ui
日野はしご消防車は偉大だったな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 04:15:18.82 ID:xCr/x17Ui
あら、393関係ないよ。失礼
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 06:25:12.99 ID:+GnMVfv+O
スレタイにある秘蔵のRX500
箱が朽てちたww
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 18:15:56.85 ID:HslfE1rr0
トミカで後期型が製品化されることってあんまりないよね。

最近ので言ったらウィングロードくらいしか思いつかないんだけど。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 18:53:08.34 ID:aMikSnTk0
>>917
3代目ムーヴカスタム
MC系ワゴンR RR
ギガ(単車が中期の後期、トラクタが現行ひとつ前の後期)
ビッグサム(6型)
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 19:00:12.61 ID:H7h8f3kf0
トラック・工機系とかは玩具の観点でいうと
どの形態のやつがいつ必要とされるかが掴みづらいから
必ずしも「新型が出たから製品化する」ってもんでもないのかもね。
ちょうど特定の車格や形態のが必要になった時に、実車で鮮度の高い車種が無いとか。

古い話だと日産プレジデントが、「初代から引き継いだ点は多いもののフルモデルチェンジの二代目」とするか
「ビッグマイナーチェンジを施した初代の後期型」とするか難しいような立ち位置だったと。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 19:38:51.19 ID:HFNyVjwr0
有名どころではトヨタ2000GTが後期型だね
あと、スカイラインはジャパンとニューマンがモデルチェンジに合わせて後期型に改修された
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 21:03:10.43 ID:6nRBlb9Y0
FDも後期型だな。前期型もモックアップまで作ってたらしいが
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 21:23:58.94 ID:0oz5m05S0
>>917
ノート(前の)は後期
レギュラーないけどティーダも後期
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 21:50:40.94 ID:6nRBlb9Y0
NSXタイプRも一応後期型か
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 22:29:22.53 ID:aPUrHBJA0
NSXもプレジデントみたいな立ち位置だと思う
プレジデントと違って元々古い方を売ってたからすんなり新しいの出したけど
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 00:26:10.22 ID:nj0iqeDt0
>>920
初代ソアラも後期型に改修されたっけ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 01:39:05.31 ID:V3bBcz2m0
初代ステップワゴンは金型そのままでカラーリングを後期型風に変えてたな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 18:53:41.14 ID:BD+ddzZG0
K12マーチも元は前期型だけどセットでは後期風にアレンジされたりしてたな。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 19:40:54.39 ID:V3bBcz2m0
130系ハイラックスサーフを塗装で180系ハイラックスサーフに見せるという荒業もやったからなあ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 23:23:27.54 ID:V3bBcz2m0
今回の東京モーターショー限定トミカの情報はもうすぐかな?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 12:53:17.55 ID:OWIfIcPM0
はじめてセット届いた
マーチと小さいプリウスのカラバリのために仕方なく注文したが
同梱のぜんまい式ガレージのアクションが楽しくて嵌まっちまった!
DVDに登場する芸人コンビは10年後ビッグになってたら「あの人がこんな仕事を」みたいに発掘されるかな
是非とも売れて欲しい
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 14:24:46.65 ID:65tg0TRC0
そもそもカラバリ欲しいような出来でもないです
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 14:26:32.12 ID:izSOiNxV0
たまたま自分がその車のオーナーで
レギュラー版では同じ色は出なかったけど定番外バリエーションで出た、とかなら
やっぱり欲しいと思うんじゃない?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 15:15:27.17 ID:dJP8QXZ+0
>>928
セット品でS13シルビア前期をカラーリングで後期に見せたこともあったし


>>925
フロントグリルだけな
バンパーは前期のままだったけど
後年にリミテッドが発売された時にカラーリングは前期なのに
フロントグリルは後期の横バーなのにペイントで前期っぽくしていたし
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 16:00:46.14 ID:EaiPeJbf0
>>929
昨日発売のマガジンXに出てたよ

ランエボX、86、ムーブコンテ、ワゴンR、アテンザ、CR-V、Z34ロードスター、
レガシィB4、セレガ、コンドル、キャンター、デュトロ

たしかこんな感じのラインナップだった
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 16:59:42.84 ID:iEEfx6+Y0
>>932
トミカファンにもかかわらず、なぜか歴代の愛車はトミカ化されてないもの
ばかりなんだよな
次こそはトミカ化された車を選びたい
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 17:38:33.72 ID:izSOiNxV0
>>933
あと確かソアラは途中からサンルーフ開くギミックが追加されたけど
あれも前期→後期改修とセット?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 20:11:34.88 ID:yuYGa22p0
>>935
R32スカイラインに乗っていたが自分が乗っていた4ドアGTSはトミカ化されず
現在の愛車であるVWポロ(初回カラー)と愛車候補として最後まで迷っていたノートは両方トミカ化されているので2台とも仲良く並べている
愛車じゃなくとも永遠の脳内愛車カウンタック、代車で乗った先代ヴィッツ、仕事で乗ったエルフ、試乗しただけのアウディR8、
旅行で乗ったボーイング787ANA(セット品なので厳密にはトミカじゃないけど、スカイトミカの末裔といえば末裔なんだろうな。)とはとバスも一緒に並べている

>>936
R30スカイラインも当初サンルーフつきじゃなかった?(開閉なし)
鉄仮面風に改修されたときにフロント共々埋められたような
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 20:27:10.21 ID:BiuwWEdQi
>>934
サンクス
エボX、CR-V、Z34、キャンター以外は予想通りだ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 22:25:05.45 ID:WZ6Ip4Hq0
>>933
初代ソアラはテールランプも改修されてる。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 00:09:24.45 ID:fZT7yubP0
マガジンXで確認した。
ムーブコンテ(ピンク)、レガシィB4(赤)
デュトロ(黄)、CR-V(グレー)
ガーラ(白車体、赤屋根)、Z34ロードスター(明るい赤)
アテンザ(白)、ランエボX(黒)
86(暗い青)、ワゴンR(明るい青)
キャンター(銀)、コンドル(緑)
デュトロとガーラ以外はメタリックだと思う
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 06:36:20.82 ID:QFpwRfd70
>>931
マーチも微妙だけど正直アなんとかっぽいのが消えてからは現行じゃ
サイズ的にも造形的にもギミック的にも一番出来が酷いモデルだしなプリウスα…
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 10:23:28.73 ID:UMP1bDAx0
5代目エルフの道路標識車も元は前期だけどウインカーをクリアにして中期風に見せていたな。
あと、昔なら日野のKFも発売時は中期型だったが、グリルだけ別パーツだったからグリルだけ変えて後期型として販売していた。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 11:28:05.54 ID:FD2tqQPI0
ハイエーストラックもフロントマスクが後期型に改修されてたな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 11:48:45.76 ID:5vLZVMTh0
最近は元の型自体を変更して以後前期型生産不能な後期型ってやらなくなったのかな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 11:52:06.83 ID:R0PDmXHNO
イオンチューニングカーのZは画像無いの?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 18:44:23.81 ID:4oIrwOHt0
>>944
あれをやると後の再販で痛い目を見るってのが分かったのかも…。

ハコスカやケンメリはまだ「GT-Rでござい」って言って済む
(それでもシンプルな普通のGTグレードが出ないのは損失だが)けど
110サニーやサバンナが出来の悪い街道レーサー仕様でしか再販出来ない、
R30が再改修までは酷いやっつけ仕様の鉄仮面しか出せなかった、とかいうみたいに。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 18:45:13.08 ID:JP1FlnxN0
>>940
ガーラははとバスのまともなほうとJRバスの残念なほうのどっち?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 19:23:33.38 ID:fZT7yubP0
>>947
プラグドアっぽいから多分はとバスの金型つまり大きい方
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 02:42:25.15 ID:MFE1fPyb0
モーターショーのも欲しいが43も集めてるので公式のミニカーとよく迷う。ロングトミカと同等のボルボトレーラーが売ってたけど値段見た時即止めたな。外車なくていいけどもしかしたら出そうな悪感。

>>928
未だにスープラとオデッセイとエスティマ等が途中で色替えた理由が分からん。白の初代セルシオが出たのは2代目に似せるためだったのか。
950和田芳樹:2013/10/28(月) 10:44:58.17 ID:6HD3mr7O0
ディズニーモーターズには
どう見てもスバルやモーガンを改造したとしか思えない物があるが
スバルやモーガンとして再販する気が無いってことだね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 11:26:40.62 ID:G3n0Hbfv0
>>950
スバルやモーガンとは金型が別だろ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 18:19:38.11 ID:4wJ9HhuuO
息子のためにオークションでトミカの詰め合わせを入手しました
後日ホビーオフでトミカを見てボロボロなのに500円とかでびっくり
改めてオークションで購入したトミカをみるとマツダライトバス(No.46)c1974という古いのがあったんですが価値ありますか?
息子1才がボロボロにする前に欲しい人に譲るべきですか?
スレチかな?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 18:48:57.91 ID:lMXJdRJ+0
>952
中古で価値があるトミカなんて香港トミカなど極一部
オークションで一山纏めて出品されている物にはレア物なんて含まれていないので安心して子供に使い潰させなさい
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 20:18:36.00 ID:Q2EWnLb4O
対象年齢考えたら一歳に与えるのはおすすめしない。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 21:04:50.73 ID:4wJ9HhuuO
>>953
そうですか
ガチャガチャぶつけて塗装ハゲそうだけど気にせず好きにさせます

>>954
正確には1才8ヶ月です
遊び場でトミカに食いついてしまい買い与えたんですが早すぎですか…
誤飲するような大きさじゃないし簡単に部品も外れないかと思ってわたしちゃってます
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 00:01:00.59 ID:VckyqGNV0
DVD付きセットのDVDはいつもの映像と雰囲気違うな
子供が喜んで踊ってる
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 00:31:41.27 ID:88L4eJew0
「DVD付き70年代F1セット」とかいわれてwktkで買ってみたら
ついてきたDVDがグッバイヒーローだったら凄い鬱になるだろうなと思った。
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/29(火) 10:12:28.08 ID:/hqVJw150
次スレタイトル
トミカを語るスレ35〜いすゞエルフダンプ〜

エルフ「ずっと俺のターン!」
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 11:14:29.53 ID:yrtjvkY50
時々黒箱時代のトミカについて塗装ボロボロ、キズだらけでも価値あるのか聞く人いるが
世間全般でもすでにそういう勘違いが定着してるのかな…

正直言って
ここのスレを使うコレクターは無理してまで昔のジャンクをプレミアで買わないし
ディープスレの人は40年前の状態を維持した無傷箱付き持っててキズものには洟もひっかけないだろうし
ヤフオクなんかでも無評価の上にキズだらけの旧モデルが1000円とつけられてるの見ると笑う以前に悲しくなる
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 12:50:42.48 ID:0mMT5XB10
>>959
フリマでも傷だらけの中国製トミカは2〜300円で売られているよ
日本製ってだけでビニールで個包装されて500円とか1000円で売られているのを見たりすると鼻で笑いたくなるわ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 12:51:36.83 ID:eMSkcCT30
レアかどうか聞く奴なんて軽く馬鹿にしたあと放置しときゃいいのよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 16:34:00.74 ID:+LY4hJF20
ただ単に日本製ということで、キズだらけのモノに飛びついて買う奴がいるのも事実。
この種のコレクションも売る側、買う側に多数派の無知が存在していた方が面白い
トミカに興味がある人達が全員目利きだったら、それもまた何かと不都合と言えよう。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 19:20:46.05 ID:Mdm5ZQ3QI
でもリサイクルショップで日本製みつけたら百円から二百円くらいならつい買っちゃう。
どうせジャンクだから気にせず西部警察ごっこ出来る。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 00:24:20.06 ID:EqDf06GMi
車種しだいで値段は変わると思う
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 05:15:21.27 ID:X0n7wTft0
箱付傷なし以外は何あっても買わないな…
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 15:54:02.91 ID:XF0qddEv0
リミテッドのバットモービル、ずっとケースに入れて飾っていたんだけどよく見たらタンブラーとバットポッドのタイヤが割れてた。
別に劣悪な環境においてたわけでもないし他に飾ってるミニカーや美少女フィギュアとかに劣化はないのに1年でこれって…。
箱のまましまってる人も気をつけたほうがいいね。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:06:05.42 ID:TiyQrW2C0
安ければ部品取りや改造目的で買うかなあ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 21:14:51.07 ID:df/2ejx90
ジャンクはレストアや改造目的で買う位だな
969和田芳樹:2013/10/31(木) 19:22:08.25 ID:XBAFahgR0
>>951
そうなのか
形がよく似ているから
トレノ2Dr→インテグラのパターンかと思った
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 09:34:15.68 ID:qa3kKy5u0
長期間箱に入ったままのトミカは注意
白いプラスチック部品が付いているものは、変色する場合がある。
オレのインテグラ、底板白が黄色っぽく変色してしまった。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 13:02:36.70 ID:sk7EJNNb0
トミカのHP

イオンやアピタの新発売商品を掲示したり、しなかったり・・・・・・
翌月発売の商品にもかかわらず、未だ掲示されず・・・・・

実にグダグダなHPですよね(笑)
トミカの社風が垣間見れます(笑)
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 14:23:05.21 ID:BmrL9FZk0
トミカって会社はない
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 15:37:57.37 ID:sk7EJNNb0
マジですか(笑)
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 16:23:01.00 ID:K32po79j0
今トミカのY34グロリアを買おうか悩んでるんだが、Y34セドグロって結局ポルシェデザインなのか社内デザインどっちなのかわかる?

かなり偏狭な集め方してて、国産車でも最終型ソアラとかFJクルーザーとか外国人デザイナーの作は集めないことにしてんだよね。。
調べても噂なのか本当なのかわからん。 同時期のV35は社内のようだし。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 16:46:00.22 ID:RrlXphpV0
>>974
ネタにマジレスしてやる
ここでポルシェデザインだという書き込みがあったとしてお前はそれを信じるのか?
メーカー関係者でもない限り本当の解答なんて得られないだろう
ここに書き込んでる暇があるなら日産の問い合わせ窓口に問い合わせろ

まぁどうせ答えられないって返事が来るだけだろうけどな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 16:51:12.59 ID:aNkh0Hly0
現行DE型デミオが出た時の「新型デミオのすべて」によれば
あれのエクステリアデザインにはマツダ所属の韓国人デザイナー(韓国メーカーからの移籍)も
参加しているという話だったがどうするね?
そういうふうに「自社デザイン」でも外国人がいたり海外拠点のスタジオも関わってたりを考えたらキリが無い。

確かインテリアと一部の塗色の選択は女性デザイナーがやってた。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 17:33:39.55 ID:RrlXphpV0
まぁトミカコレクターでも色々あるから自分の収集基準の線引きをどうするかだな
他人から見れば無意味でも自分にとっては重要だから
これが曖昧になればアイデンティティの崩壊に繋がりかねん
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 18:15:14.07 ID:aNkh0Hly0
「カラーバリエーションや細部の部品違いまで網羅するとキリが無いから
普通に新型が出た時に一種類1台ずつ。あとは気に入ったやつがあれば」
とかいう辺りが、カタギの人がそれほど無理にならないレベルかねぇ。

あとはR32GT-Rの時とかはショップ特注まで含めた
Gr.AやN1のレーシングカラー全色コンプリートを目指す人とか結構いたかもしれないが。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 18:26:29.69 ID:os8VdPFl0
>>978
R32のコンプリートなんて無理ゲーでしょ
抽選プレゼント品もあったはずだし…
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 20:15:39.25 ID:VjeFE+1y0
>>971
× HP

○ WebPage
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 20:19:09.62 ID:TKXNkIbw0
>>966
ゴムって紫外線に弱いんじゃなかったっけ?
箱に入れていた方が持つんじゃない?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 20:28:29.93 ID:aNkh0Hly0
紫外線やオゾンにも弱いとはいうけど
風通しが悪いと加水分解とか、中で揮発した溶剤とかでも悪くなるんじゃないの?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 21:06:53.47 ID:qa3kKy5u0
当時R32の特注を大量に買い込んだけど、今となっては後悔している。20年後の価値が
定価割れするとは予想が付かなかった。今となっては不良在庫の山。
その分のカネで通常品買っておいたほうが良かった。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 22:05:47.32 ID:gxyTycna0
>>975,976,977

さんきゅ やっぱどう見ても当時の日産にしては秀逸すぎるんで見送ることにしたよ。変態的なぽりしーに付き合ってもらってありがとう。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 23:05:20.81 ID:93CuOL840
>>983
どうして後悔?
同じようにR32〜R33がショップ特注出まくりんぐ時代に集めまくったけれど
JTCC90年、91年、92年という風に有力チームがほとんど揃えられたり
同じ年度のALTIAでもシートの色や形状が違ったりカラーリング違いまで抑えたりで
20年経った今も時々並べてはひたすら眺めて楽しいんだけど
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 01:17:40.26 ID:zW4wknKW0
>>974
Y34開発当時に厚木のテクニカルセンターの103棟3階に居たんだけども、
ポルシェデザインが絡んでいるってのはガセだよ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 09:04:40.50 ID:QGsFUwhm0
>× HP

>○ WebPage


私にとってはどうでもいいこと

ご指摘、まことにありがとうございます(笑)
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 10:29:03.80 ID:5wVbkz290
そんな指摘するやついるんだな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 11:37:16.62 ID:/BU7P4gJ0
指摘はしないけど心の中で思う事はあるな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 13:26:02.21 ID:nLgstkGh0
ひゅーれっと

ぱっかーど!
991和田芳樹:2013/11/02(土) 17:00:13.48 ID:/aZNQmEI0
♪あの子をペットにしたくって
 にっさんするのはパッカード
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 17:09:31.47 ID:/BU7P4gJ0
あの子をペットにしたくって
ニッサンするのはパッカード
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 17:10:15.36 ID:vNNF9XuZ0
また正月トミカ出るのか
事前情報に2台セットが見当たらなくて安心してたら6台セットとは・・・
しかも説明に「第3弾」・・・Z35、2000GT、ハコスカと3回出したことも忘れているの?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 18:04:14.94 ID:J1ghyjj+0
>>986
おれはどうすればいいんだ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 18:35:49.64 ID:/BU7P4gJ0
己の信じるままに進めばいいんだ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 20:18:36.02 ID:tEeR7u9f0
>>993
もう次期Zが出るのか?早いな
Z34って発売開始から5年くらい経っているのかな?
それにしては次期型が出るのって早くね?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 22:05:32.13 ID:TfP6Y/h00
ついついスカGに引きずられてZ35などと書いちまったwww
漆塗り風カラーのZ34初春トミカのことね
しかもタカトミ的に黒歴史にしたいようだw
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 22:36:42.21 ID:SCpqGqAT0
テンプレ直しといたから誰か次スレ頼む
タイトルは「トミカを語るスレ35〜いすゞエルフダンプトラック〜」で字数制限ぴったりなはず

トミカについて幅広く語り合うスレです。
煽り・荒らし行為は慎み、初心者にも穏やかに対応しましょう。
なお、次スレは>>980の人が建ててください。

→トミカ公式
 http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
→前スレ:トミカを語るスレ34〜マツダRX-500〜
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1374231274/

※話題によっては以下の関連スレの方が適切なことがあります。
1 「バリネタ、オクネタ含む重症コレクターとの情報交換!」
 →トミカをディープに語るスレ 3S
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1354951478/

2 「TLVとTLVNについて語りたい!」
 →トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-11
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1368968114/

3 他社のトミカサイズ(3インチミニカー)はそれぞれの専用スレを参照
 →ホットウィール グリーンライト PART 8
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356751204/
 →マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184396089/
 →1/64スケールのミニカーを語ろう -第41弾-
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1383207559/
 →【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175874322/
 →【珈琲】コンビニの自動車乗り物系オマケ 24本目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1383379718/
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 22:42:18.39 ID:Rg4PP7xF0
トミカを語るスレ35〜いすゞエルフダンプトラック〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1383399707/
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 22:50:48.80 ID:egT5HFTy0
1000なら縮み来年中に全部廃番
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。