【関西】京都近辺の玩具情報交換スレpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
京都の玩具情報交換スレです。

【前スレ】
【関西】京都近辺の玩具情報交換スレpart4 (実質part5)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1326632159/

大阪・兵庫などの情報は別スレでお願いします
テンプレはフィギュア取り扱い店をメインに記載しています
玩具 ・ ミニカー ・ トレカ などの情報記載も可能ですが レスが付かない場合もあります
(下記テンプレは旧スレの引用ですので 玩具店の削除はレス950を越えた辺りで議論希望)
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 00:51:55.26 ID:ii3wxL5N0
■新京極・寺町 近辺(だいたい北から南へ)
「ヴィレッジ・ヴァンガード」@烏丸御池下ル 新風館3F
「メロンブックス(メロン)」@寺町三条下ル ショウキンビル2F
「LOFT」@河原町三条下ル ミーナ京都B1F
「ホビーランドぽち」@河原町三条下ル 東側 →鉄道模型
「らしんばん」寺町六角西入 7-11の2F
「人参倶楽部」@寺町蛸薬師角
「NEOMART」@河原町蛸薬師西入
「池田屋」@新京極蛸薬師下ル 2F  (花屋)
「喜久屋書店(キクヤ)」@寺町蛸薬師下ル 書店2F
「ゲーマーズ(ゲマズ)」@寺町蛸薬師下ル COAST21ビル5F
「アニメイト(メイト)」@京極蛸薬師下ル 吉本ビル2F
「スーパーポジション(スーポジ)」@四条寺町上ル
「b's HOBBY」@四条通り ブックストア談B1F
「とらのあな」@四条寺町下ル 2F
「信長書店(信長)」@四条寺町下ル
「舟はし屋」@四条寺町下ル→駄玩具・食玩

■京都駅近辺
「ヨドバシカメラ 京都店」@京都駅北側
「ヴィレッジ ヴァンガード 京都ヨドバシ」 @ヨドバシ5F
「ビックカメラ 京都店」@京都駅西側 直結
「アニメイト アバンティ京都」@京都駅南側、アバンティ5F
「ソフマップ 京都店」@京都駅南側、イオンモールkyoto 3F
「トイザらス」@京都駅南側、イオンモールkyoto 1F
「ポポンデッタ 」@京都駅南側、イオンモールkyoto →鉄道模型
「ジョーシン 九条烏丸店」@九条烏丸
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 00:53:36.02 ID:ii3wxL5N0
■京都市内(上記以外)
「北大路ビブレ 玩具コーナー」@北大路ビブレ3F 閉鎖?
「ヴィレッジ・ヴァンガード」@北山、東洋亭の通り上ル
「千中セブン」@千本中立売り セブンイレブン
「熊本玩具」@三条千本→「お面」とか
「ミドリ 京都ファミリー店」@京都ファミリー 2F
「スーパーキッズランド京都」@西大路四条西入る ジョーシン京都一番館 B1 
「ヴィレッジ・ヴァンガード 西院」@西大路四条下がる TSUTAYA 1F
「赤にゃにゃ48匹」@西大路松原西入る
「ボークス新本社」@西大路八条上がる
「○△□」まるさんかくしかく(おでん)@桂

■伏見近辺
「Joshin Pit One キッズランド 六地蔵店」@六地蔵
「イトーヨーカドー 六地蔵店、2F玩具コーナー」@六地蔵
「近鉄百貨店MOMO、2F玩具コーナー」@六地蔵
「イズミヤ 六地蔵店、2F玩具コーナー」
「お宝家 」@向島、京都文教大学向かい
「おもちゃ屋 かめた」@大手筋、京阪伏見桃山駅下ル南側
「Joshin Pit One キッズランド 伏見店」@横大路
「ミドリ電化久御山店」

■その他
「ボークス旧本社」@長岡京
「ジョーシン 長岡京店」@長岡京
「トイざラス 向日市店」@国道171号線沿
「開放倉庫山城店」@木津川市山城24号線沿
「ホビーゾーン 」@イオン高の原内(木津川市 相楽台)

■フィギュア買取店 
らしんばん 赤にゃにゃ48匹 開放倉庫 お宝家
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 20:11:21.22 ID:bpCZZGii0
>>1乙え

ネタないのに書き込むなボケとか言わんときよし
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 23:27:40.47 ID:+BiVZiNP0
京都でフィギュア売りたいんだけどどこがいいかな?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 00:45:29.20 ID:TM6Mb2vC0
定期的に出る質問だな 回答はいつもこんなだ。

買取は、どこも捨てるよりマシな値段
中でもスーポジだけはやめとけ
悪いことは言わんからオクで売れ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 03:15:46.22 ID:wwNAPDiY0
前スレ落ちたのね
1000越える前に
放置期間長かったからかしら
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 21:46:50.48 ID:yyHA2pdT0
レス980超えたら1日で落ちるえ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 03:24:14.14 ID:INhBgSfu0
京極メイトの向かいのゲーセン潰れたな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 07:02:27.66 ID:7CbbwLaX0
いいネタねぇなあ、ジョーシンでMGスタイン4割くらいしか
そのうちソフやヨドバシで5割以上で投げるかも知れん
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 15:49:46.70 ID:/ECevvAJ0
メイト向かいっていうとパピヨンか?
知る限り30年以上やってたよな、あそこ

っても最近はキャッチャーだらけでゲーセンと呼べたかどうか(地下は筐体健在だったかも?
風営法前は24時間経営してて、魔窟状態だったのが懐かしいw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 22:13:30.28 ID:f5urbsBT0
まじかー。あの辺り見て周って2階の音ゲーんとこで一服するのが楽しみだったのに
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 00:47:25.97 ID:vJRGig6v0
まんだらけはよこいや
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 19:36:59.31 ID:K+cQCKn10
>>9
まじかよ

地下はオタ系プライズでトップの充実度とカオスな空間だったのに
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 22:33:15.53 ID:0k393vff0
九条ジョーシンでヤマトのプラモがちょっとだけセール中
コスモゼロα1.2が1980円くらいだったような…
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 19:25:01.92 ID:t1Ki6CIk0
「パピヨン」って昔はスロットマシンなどが多くて
薄暗くてアダルトな雰囲気の店だった記憶がある。35年ぐらい前かな。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 19:30:11.27 ID:p0flj28N0
生まれてすらいねぇよw
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 23:03:36.11 ID:EHGgypQC0
旅行行くんで京都駅周辺の店舗情報キボンヌ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 23:44:55.16 ID:8xI+oSj+0
テンプレを読むのです…
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 00:15:10.89 ID:Y2lM/Zfk0
これはお恥ずかしい!失礼しました…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 04:23:37.17 ID:7XUOEFIX0
修学旅行に来てる高校生がらしんばんのエロコーナーから追っ払われる光景を見るのが楽しみです
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 05:21:16.44 ID:cqUpqaJr0
シルバーチャリオッツ買いに行くの忘れてたわ。逝かなきゃ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 15:50:06.68 ID:+B/NdSAW0
スーポジ店頭にダンボールが山積みされてて
何かなーって見てみると
“倒店は3/31をもって閉店しました”ですってよ奥さん
サヨナラオツカレチャーン
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 16:05:19.91 ID:v92Kmyq70
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 19:37:50.98 ID:cNdPCves0
チョンポジを覗くことはあっても、購入することは滅多になかったもんな。

一言、ざまあ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 02:10:25.96 ID:sgl9yy150
四月馬鹿ってオチは?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 02:13:14.64 ID:eJO715yq0
スーポジ自身が四月馬鹿でそういうネタやってたんなら別だけど
ダンボールの山も閉店のお知らせの張り紙もガチでマジだよ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 02:51:56.23 ID:IZMMu3Xj0
スーポジw
たまーーーーーーに安くてイイものあったのに。
あの場所は家賃高そうだからなぁ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 21:32:07.23 ID:bveT2wgk0
マジなのか…最近はドラゴンボールかワンピースばっかりだからねぇ
あとは一番くじくらいで、宝探し要素は無くなったよなぁ…
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 01:11:21.82 ID:MkYBACAD0
見てきた 確かに終わってたな

歴代店員が漏れ無くいけ好かなかったが、買わないまでも最新商品の開封テンションが見られるのは
重宝してた
営業は9年くらいだったかな とりあえず乙
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 07:33:59.09 ID:iy/mNDtI0
冗談だろ………


フィギュア好きにとっては四条で一番楽しみな店なんだぞ
あれがなかったら四条オタ店巡りの意義が3割は減る

もうらしんばんだけが頼りか…
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 07:53:05.73 ID:DTTJcrEI0
10年更新なしって物件もあるからね
ドラえもんが居なくなってから行かなくなったなw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 20:34:36.83 ID:f0vtOydI0
>>31
× フィギュア好きにとって
○ お前にとって

一緒にすんな気持ち悪い
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 23:26:49.74 ID:1v2l2k6f0
うーん
不評だったのは知ってるが自分にとってはすごく痛いな
新製品の実物をすぐに手にとって見れる所他にあったっけ…?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 00:57:05.35 ID:KfP0hUaR0
あのあたりでジャンル万遍なく新製品なら談地下かな
値引き率が悪すぎるので買わねーけど

それよりガシャやトレフィグの開封売りで実物見られなくなったのは痛い
らしんばんの開封売り入荷は超気まぐれだから…
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 17:58:38.01 ID:okR+Bqkq0
>>33
ゴミの自己紹介はチラシの裏に書いとけ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 01:49:45.69 ID:SKsLmH2d0
おたザクもイオン草津の中古屋もトイやプライズ関係は随分元気は無くなってたな
移転した堅田のブックオフのトイコーナーがどうなったか今度見に行ってくるか…
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 08:35:59.91 ID:QJUpXbQc0
>>36
お前みたいのはネットに触らない方がいいLANケーブルで首吊って死ね
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 10:56:48.64 ID:ALTA588M0
ケンカカッコ悪い。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 08:32:51.63 ID:6EWM9XtP0
俺もたまには滋賀遠征したいなー
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/09(火) 17:08:32.47 ID:6yJ40aRv0
ポジ見てきた。
マジで潰れてた、閉店セールとかなかったのはチェーン店だからか。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/09(火) 23:24:46.65 ID:3LD/AtzX0
在庫っていってもトラック一台で何とかなりそうだしなぁ
そのまま大阪のお店へ在庫移動で終了じゃない?

寺町あたりに再出店してくれるといいけど、空いてる物件が無いね
あの通り、ホント食いもんやばっかりになっちゃったよなw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 20:23:00.87 ID:x8xaVhm90
今週末から来週始め位までBs'Hobbyでミニカー関連最大50パーセール
どれを売るのかは分からないけど、ミニカー撤去してキャラもの増やすのかな…謎?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 21:16:30.45 ID:LKXb1ebx0
【社会】京都府内のどこかの大学を卒業できたら外国人留学生の日本永住OK「大学ユートピア特区」申請へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365663429/


京都はもう終わり。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 02:56:11.79 ID:Ko3qgu560
ゲームボーイミクロの本体が欲しいんだがどっかにない?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 08:18:44.90 ID:k/4WpPLb0
わんぱく辺りにないの?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 21:27:04.89 ID:Ko3qgu560
ギースとゲオは無かった。わんぱく遠いんだ。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 10:21:03.45 ID:mRCRK41k0
ミクロはバッテリーの寿命がくるとAC繋いでも遊べないんだっけ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 11:14:50.20 ID:P+vlIiDW0
バッテリーを適当な何かと入れ替えたら行けるんでないか?
SFCのバックアップ電池を交換みたいな感じで
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 00:44:29.02 ID:v0VsOFry0
>>43
今の談は何処に向かおうとしているのだろうか…
ある程度人入ってたと思うけど改装してから固定客が去った様な気がする
普通に書店で良かったと思うけどなぁ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 01:51:22.84 ID:XXAZC+eq0
談はポイントカードがしょぼくなったのが残念
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/15(月) 00:23:50.00 ID:mK4xxkuS0
談でアレクサンダ各種も980円みたいだね
本屋はリアル店舗はもう儲からん…立ち読みされるくらいなら、
何か画材でも買って貰った方が良いって判断だろうな
四条あたりで大きな本屋が減ってるのが痛いなぁ…
まんだらけとか来たら面白いのに
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/15(月) 11:32:35.74 ID:1NIEei/90
>>50
オフィスも多いから、充実した文具店は需要あるかもね
どうでもいいが、アニメガ?のロゴがとても胡散臭いw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/16(火) 00:12:38.02 ID:4EwuRdm+0
確認のため行ってみたらホントにスーポジ潰れてんのね
とらもフィギュアコーナー小さくなってるし、もうわざわざあの界隈に行くこともないだろうな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/17(水) 01:14:15.24 ID:YhWIHzLA0
西大津のブックオフいってきた。基本中古なんだけど、新製品もそれなりに入荷してる模様…
プライズは弱い。まぁ、特別安くはないけど、ごくたまにいくと掘り出し物があるかも?って感じ
滋賀方面はジョーシンしか無いからキツイね。ざらスも子供専門でトイはオマケだし
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 23:45:12.32 ID:JgEQaHUW0
京都模型閉店ってほんま?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 18:00:17.68 ID:5TJTe9DIO
>>56
マジだった…
消防厨房と思い出の模型屋さんだったし最後に行けて良かったよ本当に有難う
もうガキの頃から残っている店なんてわんぱくこぞう位になってしまった…
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 20:43:16.02 ID:SyuyrHVi0
京都模型って草津のジョーシンとか入った建物の裏のとこ?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 21:23:19.95 ID:IG/pZRR10
それはホビーランド京都では?あそこも品揃えは縮小中だなぁ…
エアガンとラジコンが中心なのは土地柄か。模型屋の世代交代は寂しいね
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 21:50:47.09 ID:bfZCzorf0
いつ閉店すんの?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 22:15:50.21 ID:4jUylxVV0
ああ言った模型屋らしい模型屋って本当に淘汰されて無くなってしまったな
終わりがけに行ってたけど今日閉店みたいだ全品半額セールやってたよ
1943年創業らしいし日本最古クラスの模型屋のはず大丸の中も閉店するんだろうか
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 23:29:13.41 ID:e9Bv9/6m0
金曜の時点でガンプラやマシーネンが結構あったけど、どのくらい売れたのかなぁ
ファイナルセール、とりあえず鉄道模型ファンがガンガン来てる感じだったが。

何にせよ、もうあの規模のショップは厳しいんだろうなと痛感
一番お世話になったガリバーが閉店したのは何年前だったかw
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/21(日) 07:06:36.27 ID:mCQcGsz20
ああ、京都模型ついに閉店か
堀高に通ってた時は、三条会のゲーセンと京模によく行ってたわ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/22(月) 10:21:42.91 ID:ZVhmm7k10
ずいぶん前にお宝家潰れてるよ?

ねんどろいど・figmaが豊富なお店ってどこでしょうか
数年前に発売されたものを探しているんだ…
なるべく新品が欲しいけど中古でも構いません
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/24(水) 00:34:55.48 ID:Nx3qaLHH0
あまり大したものでもないけどヨドバシセール
バンダイ HGUC ザクU高機動型 黒い三連星仕様 980円
バンダイ HGUC ジェスタキャノン 980円
バンダイ HGUC ネモ 980円
バンダイ MG トールギス 2280円
ジェスタキャノン半額トールギスがポイント入れて半額付近という程度のものでした
26日まで
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/27(土) 20:12:56.75 ID:pRCf/3h/0
トールギス買おうか悩んでたから25日に行ったときに買ったよ。購入してから2日も遅れたが情報ありがとう
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/27(土) 21:48:30.77 ID:rElodigB0
淀、マイスEX蟹完売。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 00:08:42.50 ID:pEucVm4M0
朝一に買いに行ったからか蟹は普通に買えたな
それより整理券配ったり行列出来てたからびっくりした。ライダーの武器の発売日だったのか
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 00:39:19.37 ID:Ix+9/H980

今度はMGのシマンジュスタインが半額だったよん
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 19:42:32.42 ID:EIYpByrs0
>>64
ねんどろ、figmaの古いのは意外とJoshinにあったりするね。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 12:56:52.48 ID:ffuNdi5t0
原石、50個あっという間でしたな…トールギスもーまだまだ山盛り
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 23:39:32.96 ID:VM1VWSbm0
昨日の時点でまだ余ってたからそんなあっという間とも思えないような…
まぁどうでもいいか
ヨド、昨日からGWセールで
バンダイ ダンボール戦記HFシリーズ アキレス 980円
バンダイ ダンボール戦記HFシリーズ ジエンペラー 980円
バンダイ ダンボール戦記 ミゼルオーレギオン 780円
バンダイ LGBB戦士 魔龍騎士ゼロガンダム 580円
など
HGガンダムAGE-FXバーストとかキョウリュウジャーの何がしかも安くなってた記がするけど
あんまり覚えてないです
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/06(月) 18:30:56.88 ID:nyTkrWoF0
東京と大阪に行って思ったけど
京都にもまんだらけの入るテナントとか空かないもんかね
どこがある?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/06(月) 23:47:14.98 ID:VOToWZqS0
だらけはちょっと外れた所に出店するからなぁ。寺町のジョーシン跡位の立地が丁度いい雰囲気
マンションになっちゃったが…向かいは業務スーパーになってたような気も?
ボークスもなにかイベントとか掘り出し物あったのかな。謎
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 19:09:58.50 ID:zGycNIbQ0
ハンズが来年来るから、あの近辺の店舗はガタガタブルブルしてるって言ってた
特にビズホの上は文房具と画材の御客さん持ってかれそうなんだそうな
逆にビズホとLOFTがあるからハンズはおもちゃ系は控えるだろうとのこと…
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 00:36:02.56 ID:nubM8JRu0
ハンズどこに来るの?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 12:01:59.91 ID:5Em9JgxM0
東急ハンズ 2014年6月に京都へ出店
http://www.tokyu-hands.co.jp/news/release-20130328-kyoto.html
阪急京都線烏丸駅・より徒歩1分
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 00:03:04.81 ID:3+5nfO5kP
テンプレ>>2で言うところの
>■新京極・寺町 近辺
>■京都駅近辺
界隈で、未開封のプライズフィギュアを多く扱ってるような所はどこだろう?
スーポジは閉店したみたいだし、メロブくらいしか選択肢はないのかな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 21:51:50.47 ID:J6WwMZEd0
>>70
今更だけどありがとう ジョーシンかー

新京極・寺町 近辺と京都駅周辺のお店は見てきたけどやっぱり置いてなかったw
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/18(土) 03:24:37.57 ID:hy4FIALz0
ねんどろfigmaがあるジョーシンとかあんのかー。
うちの近所のジョーシンはガンプラの他にはロボ魂、アーツが申し訳程度にあるだけだわ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/18(土) 11:22:10.87 ID:IWrSrvQg0
一番館は?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 00:50:20.60 ID:6YzxaxT20
スーポジ跡が怪しげな質屋になってて吹いた
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 03:17:26.14 ID:3jEwW3N10
ホビーランド草津ってまだやってますか?
知っている方いれば今の雰囲気とかも教えてください。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 01:29:03.06 ID:LwTPgvC+0
前からやってたのかもしれないけれど
ボークスHS京都で
・美少女フィギュア等3万円分福袋
・枢軸国側戦闘機プラモ等3万円分福袋
・枢軸国側AFVプラモ等3万円分福袋
が各種1万円で売ってました
26日までだったかな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 13:22:18.43 ID:522reiyR0
普通にジョーシンにねんどミク2.0あるな
一つ自分が買ったがまだある
後ろのケースよー
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 20:19:58.14 ID:jkwXV8DW0
スーポジ潰れたの先週初めて知ってビックリした
店の中もすごく歩きにくいくらい人がいて流行ってそうだったのになあ…
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 14:54:04.79 ID:NsqAiIlr0
寺町の100均跡にアニメショップ?!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 00:32:13.17 ID:m79pR48E0
寺町で100均跡っていうとダイソーか?

とりあえずアニメショップなんざ俺らに何の役にも立たんから、どうでもいい
寺町メロンがホビー者に、1mmでも役に立ってんのかって話よwwwwww
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 01:06:43.33 ID:ojwTOVOY0
赤にゃ8周年らしいよ
あの店でなんかすごいと思った
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 01:54:16.00 ID:0aB8Zcsk0
>>88
他の趣味を兼ねちゃいけないって勢いね
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 09:17:56.38 ID:EHqQ4i7A0
>>89
んで割引セールとかやってるの?

>>86
スーポジは秋葉移転って噂を聞いたよ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 11:29:43.65 ID:ReA+yhO2O
おまえらの大好きなスーポジが秋葉に進出してきやがったぞw
無謀にも程があるw

>>91
噂じゃないマジだw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 12:57:16.62 ID:ojwTOVOY0
>>91
レシートに8周年4日から平日限定セールしようかな?て書いてあった

>>92
kwsk
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 15:16:18.46 ID:50Epqc7A0
そういやどっかで秋葉のスーポジでTFを買ったという報告が上がってたな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 15:55:25.35 ID:ojwTOVOY0
HPに情報ありました秋葉スーポジ
http://www.spspspsp.com/shop_04.html
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 17:44:46.12 ID:50Epqc7A0
中学修学旅行の思い出の場所が旅行ついでに見に行ったら閉店してて驚かされ、そして今度は近場にやって来て驚かされと何だか面白いなぁ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 17:04:39.83 ID:ErcC73Zw0
>>87
おそらくダイソーの前にあった「あにまにあ」の事だろうな
何回か行った記憶あるわ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 19:24:13.08 ID:0mq/9o5I0
あぁ、ダイソー潰してるから元の看板が見えてたのか。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 00:43:21.15 ID:8+53/ihG0
>>93
赤にゃ8年なのか?俺の記憶と計算が合わない 
初めっていった時は小学生だったからあうのかな?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 22:51:17.47 ID:cktM3j250
>>93

行ってきた 自虐的に「 いつも道り がっかりする品揃え」とツイートしているが
ホントにその通りだった…
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 12:22:00.07 ID:wz+6du0E0
>>100
プラレールとか一番くじのワンピとかは安いと思ったが、この板には向いてないかもな
とはいえ、来週は6割引って店長がほかの客に説明してたから、俺はなにも買ってないwww
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 12:29:39.16 ID:Ie0qb7AO0
どこかに海洋堂の1/144太陽の塔残ってませんか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 12:29:49.93 ID:A4TKz0PI0
>>83
あるよ。ただ、今は武器がメイン、あとは隣のジョーシン行った方がマシ
半年規制に巻き込まれちゃって、遅れてゴメン
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 19:15:52.96 ID:ZkMbWKKt0
件のダイソー後もまた怪しい質屋に…
市内にはもうらしんばんくらいしか中古ホビー店が無いんだよ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 22:49:51.82 ID:njflTfdw0
お前の市内、狭すぎワロタwww
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 23:01:06.74 ID:ZkMbWKKt0
うん、言い過ぎた
俺の満足する品揃えの、だったな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 23:53:30.90 ID:njflTfdw0
個人的には新作トレフィグ・ガシャの開封販売店が欲しい

らしんばんはこの点、新作にゃ凄いムラがあるからなー
シリーズ1は扱ったのに2は扱い無かったり、発売から随分遅かったり早かったり…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 13:18:36.41 ID:Fo6vuI0A0
>>107開封品は、キャラで値段の差が有っていいのか?
ショーケースとかオクで買えるだろうに、バラで人気ものと残ったもので採算とれなければショップはやらないでしょ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 16:22:35.22 ID:VbJNU96c0
ポジは新作一応バラであったりしたからなあ。
発売後しばらくは、納得価格だったし。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/16(日) 21:05:32.17 ID:AnBq4E5I0
ダンボーミニの再販見かけないなぁ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/17(月) 11:29:28.43 ID:s02jijAZ0
長岡京のボークスなら残ってそう
前の時はそこで買った
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/17(月) 20:25:45.01 ID:m53ZFoxd0
長岡京のジョーシンも穴場だと思うぞ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/18(火) 04:09:04.94 ID:RQc19AIs0
なんか再販のせいか、生産数少ないなきっと@ダンボーミニ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/18(火) 20:26:29.83 ID:IWlc8hl10
イオンの祖父に積んであったな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/21(金) 00:56:51.39 ID:YSrKJAyl0
ねーわ、ダンボーミニ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/21(金) 09:32:23.69 ID:1PG51zAuO
京都の府民性から店を構えても成功しないと言われてる
京都人は現実主義が多いもんなぁ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 04:36:06.92 ID:0czLR9TA0
ダンボーミニちょっと前にエーツーに置いてあったな
通常の既に持ってるから中身が全部みうらだと思うと何か不気味で買えなかった…
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 20:23:25.32 ID:GAHyoSyu0
江頭figma買いに行くの忘れたけど、ヨドバシは定価なのかな。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 11:05:39.08 ID:jwP1/Zqu0
ヨドが定価とかないんじゃね。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 21:48:14.68 ID:mjW+PdFA0
>ねーわ、ダンボーミニ

今日らしんばん行ったら全種あったよ
定価だけんどw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 23:54:41.61 ID:bx7jjnRi0
らしんばんのダンボーミニは柄物しかなかった気がする。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/27(木) 02:54:48.00 ID:XwGv5dcg0
普通にビズホにもあったけど…島の下の段に隠れてた…w
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/27(木) 12:56:35.89 ID:UgHpj1pVP
江頭まだどこかに残ってる?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/27(木) 17:00:05.81 ID:gdSiqJRx0
ないよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Ry6f/7Fp0
昨日超久々に四条出て買い物するついでにいろいろ見てまわったんだけど
かっぱ寿司が撤退してむさしが生き残ってたことに一番驚いた

安いだけでネタ悪かったんかな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TrtHC/OE0
かっぱ寿司 まずいよ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8Wqc+ZcJ0
行ったことないから知らんけどやっぱまずいのか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:q0rd7t040
三条ムサシは長いことバイトしてたけど、別に自慢できた物ではなかったよ?
裏方知ってると食べられん xxxに10円玉使ってたり
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:q0rd7t040
ついでに一つ

寺町今出川少し上がったとこの玩具屋が閉店セール、全品半額
ライダードライバーやガンプラ、塗料など、いろいろある 可哀想だから行ってやれ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:D4WO4TA80
ぐぐったら どうわえん って店があるな
http://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=KN2602101100001892
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dQUMp+VY0
江頭は再販決まったな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:V29U+7MZ0
ガチャポンとか買える店ってどこかにない?
京極に有った店潰れてて・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y3i8dQE80
京極にそんな店あったか?
寺町のスーポジのことか?

ガチャなら、偏ってはいるが、らしんばんにあるぞ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NIKbINBs0
長岡京某が大規模模様替え。前のひょろ長い兄ちゃんが帰ってきて元通りに…
なんか、バイトの子と2人で回してるって言ってたぞ。某の人事って謎だなぁ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Vi75mXH+0
バイトの娘を2人で輪姦してるだと…!
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pNwqWUIh0
京ヨドでロボ魂トールギス3000円。
東寺側のジョーシンでタイバニのMGキット1000円とか…
ボーナスシーズンだからか、特に無いなw
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RXreReMT0
おでんのHP見て思ったのだが
ねんどろの限定版とか普通にグッスマのサイトで定価で通販してくれるのに
何故かそれより高い価格で予約を取ってたりしてるね 情弱狙いをしてのかなぁ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:m+d9kpXW0
最近は普通の小売りでさえ、
客の足元見て値段つり上げる様になってきてるよね…
Web限定で定価販売の方が安く感じる時がある程にw

ビックとトイザらスが頑張ってくれるといいんだけどな〜
ビックはスタッフの数がやたら増えて、ゲームは充実して来たけど、
おもちゃ関係はパワーダウンしてるなぁ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HJ6JfyPj0
クソだなおでん。メーカーにチクってやろ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UK+4E1hz0
今でもベイブレード多く扱ってるとこってある?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:NpJVDGnS0
そういえば淀でトールギスロボ魂1980円だった…
ビズホの上の雑貨屋大丈夫なのかって思うくらい閑古鳥だな
立ち読みで買わない客ばかりなのも問題だけど、大丈夫なのかって思うw
上のコミックが売れてるのかね?謎だ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:G0WxdbtR0
漫画や同人誌扱ってる店なら近くに虎の穴やメロンあるしな
文房具目当てに買いに来る人も店前にでっかいアニメのマネキン置かれてると入りにくいんじゃない?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:yWGH2TTu0
アニメイトがあった頃近所の会社の人らしきおっちゃんが文房具を買ってた光景を見てそういう利用客もいるのかと感心した事を思い出した。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:et54vzTl0
>>143
何年前の話だよ?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:yWGH2TTu0
>>144
20年程前
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s1nL2/E50
京都でミリタリー系の食玩強いのってどこ?
割と古いのが残ってるところってどこかないか・・・
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nuOM4w8L0
昔のアニメイトって今のビズホの所だよな?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xIlb6MFF0
そうだよー
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:HhucK+gI0
の、3階
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qmpF1M1J0
クマガン、閉店セールやるみたい
来年に再オープンてことは、ビルを建て替えるんかな?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5pRQNXsx0
ビックカメラ、おもちゃ売り場模様替え中
見渡し視界優先の配置みたい

万引き対策と人員削減狙ってるのかな?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yfc6soDY0
久しぶりに奈良方面へ仕事だったので、解放倉庫山城店行って来た
安くもなく、高くもなくだが、店内も整理整頓されてかなり見やすくなった

突発セールもやってるし、品揃えも頑張ってる方だろう…
今では、食玩の中身が確認出来る数少ない店となったな
なお、ガチャ関係は扱ってない模様…
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rq+RTwSPO
ROBOT魂のWガンダムEW版が欲しいのですがどこか売ってる所あるでしょうか?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zeGZrdzL0
白い羽の方だよね?チラチラ回ってるけど、見たことはないなぁ…
ビズホに無ければ、長岡京のジョーシンか某の方が可能性あるかも?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:EBBvYiuwO
ありがとうございます。見たことないですか〜私もいろいろ探してみたんですけど売ってるの見たことないんですよね。またいろいろ探しに行ってみます。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BZuB4+t/O
海洋堂のだしたよつばとの綾瀬恵那ちゃんのフィギュア新品で売ってるとこなんてもうないよね…
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eFRVk7Ij0
よつばちゃんはたまに見るけどねぇ。さらりさらりと回ってるけど、
特にこれと言ったニュースは無いなw
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:K+xSZMXD0
なんか今一連の流出騒動の影響で多くのアク禁解除されてるみたいだけど書き込めるかな…?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:K+xSZMXD0
かきこきめこめた!!
久々だよ巻き添えとかマジ勘弁だよ
どうせなら特売情報とかもっとあった時に解除されて欲しかったよ

恵那は大手筋商店街のかめたでしばらく前に見たような…
流石にもう無くなってるかなぁ
期間的に微妙なところだわ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 23:17:10.74 ID:DxWwwZ++0
久々に大阪のポジ行ったけど、変わったよね
プライズ系が縮小して普通の玩具屋になってた…ポジの長所がw
玩具屋としてでも、京都で続けて欲しかった所だけど、難しいのかな
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 01:43:58.19 ID:FALgZrh9i
ポジの今までの商売のやり方を見てれば、この会社には無理だわwって気づくと思うんだが…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 08:40:44.24 ID:EmtCrYRl0
当時は、個人で会社立ち上げるのブームになってたけど、
日本橋の個性的な店舗はポジに淘汰された形だからなぁ…
ゲーセンのプライズも普通になって、なんか元に戻った感じ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 23:38:24.79 ID:dks5Pp7r0
>ポジの今までの商売のやり方

あそこは脳みそが無かった 統括にはあったが、雇った末端がクズ揃いだった
FAXや何やで価値の情報提供しても、末端はそれを体感できない連中だった それだけの話
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 01:57:03.58 ID:27L5ea+v0
>>163
そんなの雇ってる時点で統括の脳みそもお察しじゃないかw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 16:41:23.60 ID:ztlQymGUO
>>159
探してみたけどないっぽいね…でも他に欲しかったの見つかったから助かったよ、ありがとう
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 01:54:07.42 ID:R1L3DswR0
ヨドバシの新商品の島分散しちゃったから、うっかりしてると見逃しちゃうなw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 11:48:17.45 ID:wQeIRBkL0
>>163
京ポジの面接資格はバイリンガル3カ国以上だったらしいよ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 19:30:49.14 ID:UNdjoP7x0
とてもそんな国際的な人には見えないんだが…w
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 08:01:40.20 ID:YmsuxPHK0
墨だらけの姉ちゃんが英語とフランス語で接客してた時は見たことあるな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 00:51:06.98 ID:ebhV1hIO0
英語、中国語が出来れば、就職先はいっぱいある。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 13:12:24.03 ID:rZJqWew60
>>170
と、思うやん?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 01:38:58.30 ID:+ti5eYis0
今は英語より中国語が需要あるな。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 02:20:44.55 ID:uwL7O1kd0
日本で買い物する中国人は英語ができるのがほとんど、中国語なんて製作でもする気か?
最近日本は中国、韓国に舐められてるよな特に中国、香港は別としても数十年前の中国なんて自転車で道路占拠してたんだぜ、日本は車当たり前の時代に調子に乗りすぎw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 02:40:44.49 ID:1neY2Rp90
またカード屋増えたのか
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 00:35:46.35 ID:8D9rIcNw0
>>170
英語、中国語が出来ても、墨だらけだと就職できないからここにいる
って 墨だらけの姉ちゃんが自分で言ってた

>>173
中国人の英語全然分んないんだけど、スラング多すぎ
そんな国に今や学力・経済力で負けちまったんだから、調子に乗ってあぐらかいてたのは日本ってことになんじゃね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 01:41:52.88 ID:CzTlNzyQ0
oh...
政治の話はやめまshow
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 19:05:00.14 ID:mxqjHbik0
ヨドでロボ魂イージス980円。減り方早くてワロタ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 21:28:27.69 ID:oE5m5IeL0
スレ違いですが、モンハン4のソフトどっか売ってないですか?
ダウンロード版じゃないやつ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 23:27:53.83 ID:m0u0VVhw0
もうDL版買っちまえよ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 23:46:05.14 ID:S8+YGzpw0
>>178
次の放出が20日のはずなので21日に電気屋めぐりで手に入ると思うよ 
21日の午前に無くても午後に入荷って場合もある
時間があれば20日から動いたほうが硬いとおもうけどね 
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 07:46:48.69 ID:2G5i/hOM0
古本市場で次回19日入荷予定とか見た気がしたが…間違いかもしれん

フィギュア付きを買って弄ってるわ
ゲーム…全然やってねぇ…
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 19:58:26.06 ID:FkxRgkqU0
昨日千中のセブンに売ってた
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 22:12:38.05 ID:rWCJBaEq0
千中セブン すげえ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 13:21:04.02 ID:HAkwwu2H0
モンハン4今日ジョーシンで売ってたよ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 19:59:04.16 ID:cXRVf1Z70
千中セブン、どこかわかんね…
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 02:48:53.20 ID:JsaY1REq0
>>185
千中は千中だろ常考
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 18:57:03.60 ID:37DxTN3x0
千本中立売だ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 02:02:38.57 ID:302OYJMn0
age

わんぱくこぞうが殆どatooになってしまった…
一階がフィギュアとか本気かよ、あそこが無くなるのは悲しいから閉店行為はやめてくれよな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 08:43:42.41 ID:2wcSRYZl0
ヨドバシのHGウイングガンダムの値引率一割とか目を疑ったな。世も末(´・ω・`)
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 11:59:53.01 ID:MHQufQp00
ヨドバシ、最近値引きしぶいよなあ。
ガンプラ買うならJoshinかビックカメラやで。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 12:34:40.38 ID:O519MszP0
>>188
スーポジが去った今となっては、河原町にひとつでもホビー専門店ができるのはうれしい
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 19:39:10.20 ID:VVVXKzfh0
>>188
マジか…
スーパー32Xを新品格安で買った思い出の店が
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 22:09:35.23 ID:ElsQYmP20
件のa-too行ってきた
まさかのホビーコーナー改装未完了
今日リニューアルだっつってずっと張り紙してたくせに…
店員さんに聞いたら
作業が伸びちゃっていつ開けられるかちょっと分からないですとか言ってた
マジふっわふわ
あんな小さい店の改装の予定くらいちゃんと見通し立てれないもんかな
あと仕切り押しのけて入ろうとしてた人とかいたから
改装遅延の張り紙くらいしといた方がいいと思う
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 21:38:16.96 ID:ETvLL7mb0
>>190
赤にゃにゃも今だけだと思うがけっこうMG入荷してたよ。
大口の買取でもあったようだ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 22:54:14.73 ID:Ms47W2DM0
ソフマップ行ってきた
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 00:04:48.43 ID:1uXfakX/0
らしんばんの売れ残りRAHプリンセスオブザクリスタル4800円でさすがに底値だろうと思い、購入してあげました。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 14:52:27.56 ID:TVjWaICj0
京都の女性って邪魔なのが多いね
もう少し周りを見て歩いて欲しい
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 23:19:52.10 ID:RAWqEUm10
久しぶりの邪魔ニキか
今の時期は観光客が横並びで歩いて四条界隈なんか邪魔で仕方ないが

とらのあな移転知らんかった、そもそも行かないけど…
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 23:55:18.09 ID:qbmcwVWE0
京都を歩いている人の大半は京都の人では無く観光客だぞ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 01:28:41.06 ID:82rZ1XcE0
>>199
観光客はまだ分かるんだが、最近は暴走ヤンママチャリとかババチャリが酷いよな
警官が注意しても無視だし、俺も轢かれそうになった事があるわ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 08:19:05.68 ID:JTvhvQIy0
外人さんはレンタル自転車で車と同じとこ走るからなぁ…w
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 10:46:56.22 ID:m/S1r+wp0
>>198
日本橋と三宮のとらでトレフェスのカタログ売ってたらしい
京都も開いていれば買えたかもしれん
その意味で今の俺には超不便
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 13:58:49.65 ID:4wPz4vy+0
午前中にイオンのソフマップとマルチメディア京都に行ってきたんですけど
フィギュアーツシャドームーンってもう昨日の内に捌けてしまったんでしょうか?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 20:46:20.48 ID:0oPIlJ5n0
>>203
レジで言ったら普通に売ってくれたぞ
その後もう一度行くとガラスケースの上に並べられてた
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 20:55:00.71 ID:4wPz4vy+0
ケースというとマルチメディア京都でしょうか
明日にでも行ってみます
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 00:50:01.97 ID:p4TRjFsA0
フィギュアーツは発売日からしばらくは店頭に並べないでレジでの手渡しでしか売ってないから、とりあえずレジで聞いてみたら?
再販日昨日だしさすがに瞬殺ってことはないと思うけど
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 16:02:42.91 ID:anjp1uSK0
>>194
持ってない古いのが安くあればなぁと思い行ったら。
既に買ったRX-78のVer3やルージュのオオトリとか新作も半額以下であったのでへこんだ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 19:41:51.18 ID:N0FvCQf20
ライブラ童虎が売ってねーーーー。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 02:32:18.15 ID:yKYbiNnO0
ヨドのライトセーバー半額祭り乗り遅れちゃったw
特に何もないな〜WAVEのバルキリーが1780円くらいか
次は龍星丸かな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 22:57:27.71 ID:oE3LVeTM0
移転したとらあな行ってきた
まさかの…と言うか妥当にフィギュア取り扱い消失…!
まぁ移転前からコーナー縮小の一途を辿ってたもんね仕方ないね
移転前から売れ残ってた品が本棚の上に若干置いてあった程度
グッズの取り扱いは僅かにあった
そんなくらい
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 10:59:02.26 ID:0U4JyKIQ0
とらのあなは漫画と同人誌だけだな、メロンもそうだし京都はフィギュアの扱いが寒いなぁ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 16:41:14.17 ID:FgzRo8+Y0
>>208
淀にいくつかあったぞ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 19:45:11.27 ID:0U4JyKIQ0
ライブラ童虎は、追加出しが何回かあったようだね。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 12:39:54.86 ID:41ALPioW0
京都近辺でコップのフチ子さん(まどマギ含む)どこにあるかなぁ 知ってる方教えてください
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 13:45:06.46 ID:ZSdWLmco0
マドマギは知らんが、フチ子さんはヴィレッジヴァンガードが扱ってる
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 14:06:45.35 ID:NpIv8Q5v0
>>214
淀に入荷した
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 19:34:39.60 ID:41ALPioW0
>>216
ありがとう
明日行ってみるよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 19:41:52.45 ID:0CAOe4MH0
>>217
土曜に行ったとき2つあったマシンが
今日行ったら1つになってたんで
なるべく急いだ方が良さそう
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 21:39:27.23 ID:OVHwTqRRO
コップのフチ子さん少し前のシリーズ?なら六地蔵のイトーヨーカ堂にもあったと思う
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 07:06:34.16 ID:KLNvKCSm0
あれ、BOX版(食玩みたいなの)もあるよね
コンビニに売ってた
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 12:01:10.35 ID:8XwMoSXEO
そういや少し前までボークスにあったひなたぼっこのフィギュアのガチャガチャ撤去されてたんだけどもう他に置いてるところないかな…
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 21:24:51.23 ID:JtLyjiw90
>>218
今日行ったらなかった…
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 14:36:38.62 ID:ytdnVWkni
>>214 洛南イオンにあったぞ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 18:52:38.59 ID:3VK6tFII0
やはり京都ははけるの早いね。淵マギカもねんどろしずえも大阪駄々余りなのに、
京都近辺は入荷数個か、祖父に至っては予約販売分のみ。まだまだだなぁ…
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 19:08:21.34 ID:0sHboII/0
いい事を聞いた
久々に梅田行こう
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 20:51:56.48 ID:jcbdJmrhO
そして>>214が洛南イオンにいったら無くなっていてまた次の店舗が紹介されると…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 21:30:42.32 ID:MbxPvoBE0
>>223
洛南イオンって久御山かな?日曜まで行けないなぁ〜でも情報ありがとう
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 00:10:19.03 ID:TRqEEAZy0
洛南イオンは 西大路十条だよ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 14:01:21.26 ID:3tRhKjMU0
カプセルロックシードバラで買えるとこほしいわ
らしんとかはそういうの置いてくれんから
マケプレとか使ってるけど送料結構厳しい
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 15:57:34.64 ID:kMqeGheC0
らしんばんは今回カプセルロックシード置いていたが
全種500円で
数日たって今じゃ残りはバナナとパインで
値段も600円になっちゃってたけど
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 17:01:38.03 ID:3tRhKjMU0
置いてたのかー
先週土曜見に行ったのに
ドングリ狙いだったがすぐはけるわな
ヒマワリも昨日マケプレで注文してしまったがこれからはチェックしよう
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 23:03:19.31 ID:abDZiUqP0
>>229
イオンの食玩で一個500円でばら売りしてたけど、それとは物が違うってこと?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 02:18:04.64 ID:XpoUG67q0
ロックシードはガチャと食玩で仕様が違う
音声やクリアパーツの有無等
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 19:28:01.11 ID:CjCmae0z0
某とヨドの値引率ってもうあんまり大差ないのね(´・ω・`)…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 19:37:33.93 ID:Q9pr4xHW0
淀は10%ポイント付くだけマシ
入荷も多いし
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 09:04:01.21 ID:3GVrXJfr0
旧とらのビルにまんだらけ入らないかなー
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 22:29:59.47 ID:qzV/aNXK0
メロンのすぐ横にとらのあなか、まあ買い周り派には都合がいいのかな?!
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 03:35:26.35 ID:axk7cijv0
ボークスって駅やバス停から遠いけど、行く価値ある?
素直に日本橋や三宮へ行った方がマシかな?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 08:43:08.00 ID:7lVqnp540
何を求めるかによる。正直売れ筋モデルは常連が全部狩っていく構図…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 11:18:34.56 ID:axk7cijv0
>>239
ウイングキットシリーズとか鉄道模型とかの古いのが残ってるなら行ってみたいと思ってる
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 14:33:34.57 ID:z89NWp78O
あそこってフィギュアとかのバラ売りもしてるけど新品なの?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 18:07:51.94 ID:axk7cijv0
>>241
ボークスは買取はやってないから新品だろう
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 03:35:32.62 ID:IXrzx7J50
どうでもいいけどとらのあなとメロンの建物すげーそっくりだよな 外側の階段とか

最初メロンなくなってそこに入ったのかと思った
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 01:30:05.63 ID:eaUjUzbb0
京都駅のビックカメラ、24日までオモチャは15%ポイントつくよ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 12:23:50.23 ID:/lfhtwx00
ビルダーズのガンプラってジョーシンは2割引きでエディオンは3割引きなんだな
AGEの時もそうだっけ?
ただの価格設定の違いか、それとも問屋絡みの都合なのか
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 13:57:42.54 ID:3RN2Ppm+0
保守あげ
 クリスマスセールの情報とかないですかね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 19:04:59.50 ID:3t1O74Ki0
ビックカメラのおもちゃ15%ポイントは延長になって今日まででした。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 22:23:11.55 ID:TrxcWg1C0
ヤマダの割引率が下がるって噂流れてるね。とはいえ、
ホビーそのものを撤退した店舗もあるからこの辺は大きな影響はなさそうだね

今年はヨドのクリスマス商戦対策の模様替えは無しかな?
投げがあるとすれば、龍星丸だけど…ベアッガイさんの人気ときたらw
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 21:45:10.68 ID:N02Lj+xm0
そういや○△□さんとうとう大陸無版権プラモ置いてたな
買い取り品か何なのかは分かんないけど
ちょっとびっくり
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 22:50:34.54 ID:0GUwX+nK0
ヨドでヴァルヴレイヴの白が980円。何処もクリスマス商戦っぽくないなぁw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 21:49:32.93 ID:JmK7+u4a0
今日淀いったら
アーツのドラゴンレンジャー980円
ティラノレンジャー1280円
ZXが1980円だった
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 00:55:44.15 ID:xw8U4Kzv0
ほいほい俺もヨド行ったよ
他にも特価色々あったから書いてくね
チェック抜けはきっとあるだろうけど堪忍ね
売り切れゴメンで宜しくね

上で挙げられた
フィギュアーツ ティラノレンジャー 1280
フィギュアーツ ドラゴンレンジャー 980
フィギュアーツ 仮面ライダーZX 1980
に加えて

フィギュアーツ 超アキバレッド 1440
フィギュアーツゼロ 黒子 980
フィギュアーツゼロ 火神 1280
フィギュアーツゼロ 黄瀬 1280
フィギュアーツゼロ エネル 1280
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 00:57:45.78 ID:xw8U4Kzv0
Dアーツ エリザベス 2980
ウルトラact ウルトラマンガイアV2 1280
SIC 仮面ライダーキッパー&パンパー 1980
モヤモヤズギューン 2980
聖闘士神話 ポセイドン 3980

あと一応かなり前からやってるけど
メタルビルド エクシアリペア 8800
POP ニコロビン 2980

なんかがあったよ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 01:00:21.44 ID:xw8U4Kzv0
んでセールとは別の話だと
ガンプラHGカスタムキャンペーン・F:ガトリングが復活
聖闘士神話アテナまだ在庫あり
そんくらい

売り切れごめんとは言ったものの所定の棚に無くても
奥の方のショーケースとかレジ前新商品コーナーの下のショーケースとか
ホビーコーナー入り口のショーケースにわんさか余ってるから
もし無かったらチェックしてみたらいいと思う
特にバンダイコレクター事業部商品
そんだけ
長々とごめんよ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 15:49:48.36 ID:cQs9yYkz0
ヨドバシ見てきた。
上の情報のPOPロビン、神話アテナは売り切れたもようです。
SICキックパンチホッパーの在庫数が半端ねーですw
SALEは年明け5日までと書いてありました、年明け1日とかにSALE商品追加されるかもしれませんね。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 03:06:52.60 ID:ztp+efxf0
大晦日にヨドバシチェック。
在庫数が山盛りあった1980円のSICキックパンチホッパーは消えてました。
メタルビルドデスティニーが在庫1?キャンセル分かな?!
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 15:39:38.77 ID:uOdXO86i0
クリスマスもそんなにごった返してる印象は無かったよね
ゲームの方はどうだったんだろ?新機種は年越しだし、話題も無かった様な…
そろそろ福袋のレポートが来るかな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 17:21:52.31 ID:dt9Ye91K0
うい、色々見てきたよ
びっくりするほど何にもなかったわ…
まぁそれでも一応書けるだけの事を書くと

ヨドは特に特売品の新しいのは無し
上でSICキックパンチホッパー消えてるって言ってる名無しいるけどまだあった
奥の方のショーケース内とマイスとか置いてる棚から消えてたから
そう思っちゃったんだろうけど、
レジ前の新商品を置いてるケースの中にまだ若干数。
代わりにティラノレンジャーが無くなってた
特売の値札あるからまだ残ってるのかと思ったらZXの箱に貼り付けてるだけだったわw
MBデスティニーはまだ在庫あり、マイスのアテナも在庫復活してた
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 17:22:56.61 ID:dt9Ye91K0
ソフマ:去年と打って変わって何も無し。ゲーム機本体の福袋も無かった模様

ビック:男子玩具福袋があった。TFのEZシリーズのでっかいオプティマスのが入ってたような

信長書店:まだ残ってた(去年から売ってた)フィギュア福袋3980円。くらいだったはず
いつもの品揃え的にかなりヤクい内容だと思われる

a-too:フィギュア商品全品10%オフ。5日くらいまでとか書いてあったような

ミドリ:ふにんきダン戦プラモ500円。HGビルスト+HGアメザク+スミ入れペン2種+消しペンのセットが定価の半額

ボークス:福袋各種あり。美少女1万円とか。メカ・アクションフィギュア1万円とか。AFVとか戦艦とか色々。

こんなもんかなぁ
忘れてたり間違えてたらごめんよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 00:29:09.89 ID:+GMaPoq50
>>259
乙!
某の福袋が気になるなあ。
怖くて買えないけどw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 14:35:22.41 ID:b1WbNQMD0
某の萌え福袋はふたばに画像があったような…
龍星丸が割と混入されてるっぽい。AGEとバルキリーが意外とないなw
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 00:12:52.50 ID:aHKYhkcp0
ヨドバシのSICホッパーは在庫はあったが特価じゃなくなってたような。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 20:11:37.91 ID:yDce6gqQ0
どこかメタルビルドのデスティニーありませんかね?乗り遅れました
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 00:24:57.50 ID:3BfAzUQf0
MBデスティニーなら
今月12日に分納分として入荷するWEBショップがあるってんで
実店舗でも分納(二次出荷分)あるのではって話が出てるよ
まぁ問屋次第だろうし
どの店も入荷するとは限らないから何とも言えないけどね
あと流石にもう無くなってそうだけれども
4日の時点で京都ファミリーのエディオンで見たわ
それくらいかな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 19:56:43.67 ID:YGVnOV0Q0
価格にこだわらないなら、穴場は長岡京のジョーシンか、ビズホだねぇ
ちょこちょこ見回ってるけど、今週入って他では見たことはないなぁ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 20:42:25.09 ID:Z3zSuTgI0
>>264
>>265
ありがとうございます!
分納を発見できればいいんですが…
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 23:32:38.88 ID:DxWCzCPz0
すっっっごい今更なんだろうけど
宇治大久保のオフハウス、移転してホビーオフも併設した店舗に変わってたのね…
1年ぶりくらいに三重の方行く用事があって
ついでに旧店舗のところ寄ってみたら金物屋になっててびっくり
電話して聞いたらそこまで離れてないので移転したとこ行ってきたわ
まぁ、普通のホビーオフだった
特別安くも無いけど探せば個人によってピンポイントの掘り出し物ありそうな感じの
中古玩具取扱店好きな人は行ってみては…って既に知ってる人のほうが多いのかな?
去年の4月からやってたそうで…
そんだけ
居ないとは思うけど「せっかくの穴場教えんなよな!!」って人が居たらすまんこ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 02:01:44.70 ID:bEmKfHLn0
>>267
ディスカウントスーパーだったとこかな?R24沿いでも、バイパスの下とかだよね
解放倉庫山城は相変わらずだよ。MBディスティニーならまだあるんじゃないか?
そんなに品揃えも気合い入れて入れ替わる訳でもないので、用事の休憩程度に寄るといい感じ

アレくらいのお店がもうちょっと近くにあるといいんだけどねぇ
ブックオフ堅田は品揃えが停滞してるし…オタザクも車必須だし…
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 16:20:20.05 ID:dqKGSSsJ0
セーラームーンのガチャ置いてあるところってヨドバシ以外にある?
今月出るガチャ狙いだから、前に置いてあったの見たとかでもいいんだ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 08:21:00.59 ID:rktqtT+gO
桃山にある近鉄MOMOの横のゲームセンターには前のやつ置いてあったな
結構前に見たときかなり減ってたから次も入荷するかも
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 23:40:53.26 ID:TzxJRLaT0
Joshin西院店で、エヴァ2号機γと8号機βがほぼ半額の2200円でした。

アレ、あんま売れてないのかな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 23:41:36.38 ID:TzxJRLaT0
あ、プラモのエヴァです。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 01:53:20.97 ID:gP4W0qwp0
プラモのエヴァは需要なさそうだね。
談の地下のビズホ?!だっけいつの間にかポイントカード変わってて、
以前のポイント失効してた…。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 10:37:32.15 ID:p2U0FCru0
某もそれよくあるから注意だよね。カード何枚あるかw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/01(土) 16:00:56.99 ID:1JGBtI70O
そういや某以外でプライズ品入荷してるところってある?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/03(月) 00:06:43.60 ID:FMMx01gr0
a-too(旧わんぱくこぞう)はどうだっけ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/10(月) 10:34:59.01 ID:JvnpKYgj0
某にプライズって入荷するの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/10(月) 19:38:27.01 ID:yOzdt+my0
淀も消費増税あるからか、今年の年度末は特価品渋いなぁ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 02:32:13.25 ID:x/TMKb770
東寺方面に行く事があったけど、
また外れた所にドン・キホーテあるんだね
そんなにトイ関係は充実してなかったなぁ…
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/20(木) 01:15:50.57 ID:wDwVlv940
>>279

無いとは言わんが、供給が安定しない
あれでは頻繁に行けるご近所さんしか恩恵ないと思う

タイミング次第だが、前に行った時はアベンジャーズ関係のアメトイとかあったよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/20(木) 01:32:27.79 ID:SQ9vCuKT0
熊本玩具建て替えてるんだ…ちょっと楽しみな規模ですよw
1Fが店舗って事でいいのかな
ttp://www.kumagan.co.jp/
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/20(木) 14:40:33.35 ID:7ZRqUO960
クマ玩か…
すごい昔に地蔵盆のプレゼント用意する時お世話になったな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/20(木) 22:41:16.37 ID:X0Vv+9Qv0
建て替えとな。
そんな儲かってんのか。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/21(金) 00:11:24.85 ID:Vkyi7F5x0
家賃収入、資産運用ってやつじゃない?
スペース貸して、1Fで今まで通り細々と玩具屋って感じでは
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/01(土) 23:52:11.70 ID:bXuN1JTd0
ひっそりとナムコワンダータワーが閉店していてビビった
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/02(日) 02:48:28.57 ID:wc1SpcCy0
>>285
嘘やろ!?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/02(日) 09:59:35.28 ID:CCbo5xMH0
>>285
まじかよ・・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/02(日) 13:59:58.23 ID:Za27rakH0
昔、地下にフィギュアショップが入ってたことのあったなあ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/02(日) 23:03:08.00 ID:sXGwVDN80
去年観光で京都いった時、人参倶楽部ってトコで海賊版?のタペストリー買ったんだけど、
今も置いてるんですかね?
ラブライブのとかあれば観光ついでにまた寄りたいんだけど。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/03(月) 02:40:10.81 ID:+aigAjvM0
旧とら跡かナムコ跡にまんだらけが来て欲しいんだが
無理かなぁ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/05(水) 00:23:55.50 ID:thKgpXRP0
ナムコタワー潰れたの?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/06(木) 01:12:02.18 ID:qi+T0v8J0
ナムコタワー潰れたのはショックだなあ、全く気付かんかった

武装神姫シリーズを探してるんですが、京都周辺で置いてる店誰か知りませんか?
大阪日本橋はもう見てきたんですが、あそこは遠いので…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/06(木) 01:21:17.24 ID:Mzzh+yXE0
京都に中古ホビーを置いてる店自体がもう数えるほどしか無いよ…
マジでスーポジが潰れるとは思わなんだ

開放倉庫山城店ってどうなん?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/06(木) 01:32:49.11 ID:qi+T0v8J0
>>293
スーポジ、潰れましたね…
開放倉庫山城店っすか、行ったことないな
1年ほど前、近所の商店街内のおもちゃ屋さんが潰れるときは、全品半額だったからプラモデル等いろいろ購入した思い出が
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/06(木) 05:06:27.11 ID:B5gKI11c0
>>292
ごく稀にらしんばんに入る時がある
プレミアだけど

っていうか大阪でも、だらけやジャングルやとれじゃらすぐらいしか売ってないよ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/06(木) 07:45:28.82 ID:YJv2j0E00
>>292
神姫は数年前なら今は亡きじゃんく堂に白子とか売ってたんだがな。あとサティは穴場だった。
ところが難民が大量発生した辺りで県外等の遠征組みがやってきて根こそぎ浚ってしまったとの事。
神姫に関しては解放倉庫山城では見たこと無いなー。
というか解放倉庫も近頃はワンピースとかばっかりな気がする。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/06(木) 08:34:49.07 ID:+ftHeVPn0
中古トイ漁るなら、大阪まで出てまんだらけに行くか日本橋行くかってとこかのう。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/06(木) 08:46:25.85 ID:gHpBzdga0
>>293
山城店頑張ってるよ。ただ、プライズや食玩系はガクッと扱い減って、
いわゆるファミリーが来て子供と盛り上がれるようなモノが中心
ワンピースなんかの売れ筋の扱いは、ライバル店と同じ
トイ系含めて、プレ値はまだマシな方かな。

あそこに行く金で日本橋のジャングルにいく方がコスパはいい感じ
用事や仕事帰りに休憩がてら寄れるなら、いい店だよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/16(日) 04:43:14.63 ID:oXYqiaqO0
そういやヨドで前から微妙に安くなってるのあったの忘れてたわ
今日行って思い出した

・バンダイ ガンプラ MGフェネクス 6800円
・バンダイ ウルトラアクト ゼロ 2980円
・スクエニ プレイアーツ イブキ 4500円くらい
・スクエニ プレイアーツ リク(レガシー) 4880円
・メガハウス VAH ラーゼフォン 6400円辺りだったような
・CMs グッコレ 星宮社 1800円
・CMs グッコレ 星宮社DX 2600円
・どこぞのメーカー ウルトラ十二神将 セブン&レオ 3000円
とかあったよ
メガ屋のキングスカッシャーなんかもけっこう安くで置いてた気がするけど
今日行ったら売り切れてたなぁ
あとプレイアーツはポイズンアイビーとか他にもあったけど値段とか忘れた…
そんなくらい
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/16(日) 08:58:01.34 ID:16Lu49TF0
今年はホント投げ売り渋いね。龍星丸もあんなに在庫あるのに全然来ないし…
ジョーシンもほぼ通常営業で目立ったものは無し。出るなら今週末くらい?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/18(火) 22:38:38.91 ID:KevGi465O
ちょうど社欲しかったんだ本当にありがとう
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/20(木) 00:38:04.12 ID:dgxkf8K70
京都ヨド、今週いっぱい。
・メガハウス VA ヘルメタル一般機 4500くらい
・バンダイ ロボット魂 戦王丸、龍星丸 4180円くらい

ワタル系はこの値段でようやく祖父と並んだ感じ
ヘルメタルは最低ラインではないけど、いずれもポイント込みなら買いかな
やはり今週末でまだ何か出してきそうだね
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/20(木) 02:28:49.15 ID:IKa+QGyH0
ヨドなら期間書いてなかったけどフィギュアーツリュウレンジャー1710円なんかもあったな
んで流星が4020円で戦王が4480円なのでけっこう値段に差があったり
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/22(土) 16:33:31.81 ID:lG6ptQEe0
ヨドバシ、ウルトラアクトのウルトラマンゼロが2480円になっていました。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 11:27:37.57 ID:u4tFGIzS0
食玩や小物が多く置いてあるお店教えてください
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 00:45:06.81 ID:JQdBrddF0
スーポジ無くなって食玩、小物は難しくなったね。
無難にヨドが一番多いかな。
あとは四条通のビズホとか一階にも少しあるし、地下にも少しある。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 01:36:47.46 ID:bUWpYDmb0
某は常連さんが中身確認しながら買うからなぁw
プライズなら、大津のおたザクか、解放倉庫山城…だけど基本売れ筋のみ
同じ金で難波まで出た方がいい結果だせそう…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 17:04:56.36 ID:J9wmmHFH0
某は常連と店の人がレジ前でずっと喋ってて商品持っていきにくい時がある
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 17:41:07.03 ID:gJjhZRvD0
倉庫山城は何というか一般人が本当に要らないもの売りに来てて、結局俺らには毒にも薬にもならんものが多い印象やな…。近頃は賑わってるんかな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 18:35:48.07 ID:zLDOeWYh0
>>308
それわかるわ。長岡京店やろ?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 07:37:21.52 ID:NqvYXpQg0
そう長岡京、まあもちろん商品持っていったら中断してくれるけどねw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 07:37:44.14 ID:4w3E2sK90
大文字書店だっけ、下鴨のゲーセン跡に入ってた店その後どうなったか知ってる人いない?
千本通のどっかに移転したんだと思うんだけど

ちょっとだけフィギュア置いてる店だった
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 07:59:04.16 ID:n2esW1wm0
>>312
千本今出川下ル、にある店かな?
昔は本屋で、ファミマの隣
プライズがちょっと売ってるくらいで、メインはAVっぽい
千中セブンも近いな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 02:31:06.29 ID:qN3efwvX0
>>309
地元じゃ、遊び場としては定着してるからねぇw

状況はポジとたいして変わらんと思う
プライズだけで生き残るのはもう無理だわ。大型店舗なら尚更…
どの店舗も今後はジャングル形式になっていくんだろうね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 08:37:06.68 ID:Gqx3VT+F0
京都ヨドのねんどろ島風1790円は買った人いたんだろうか…
淀にはいったけど、その日に限って、そっちの売り場へ行かなかったわw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 01:32:08.32 ID:2DX+s/FQ0
イオンモール近くにあるギースって店もしかして閉店した?
数年前に行った記憶を頼りに探したんだがたどり着けなかった
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 01:37:19.83 ID:Zj0yImEk0
>>316
一階トレカで二階がゲームソフトになった
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 03:25:45.29 ID:0SmXHreA0
>>316
イオンの近くの方のギースは西院駅近くのギースと合併しました
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 21:52:14.55 ID:TV61v6Qo0
一気にいくよ
ヨドバシで

マイス 光牙
アーツ 光牙
アーツ ハリケンレッド
アーツ セーラーマーズ
アーツ 仮面ライダービースト
アーツ ドラゴンレンジャー
アーツ アキバレンジャー痛の3種
SR超合金 ガンバスター
SR超合金 氷竜炎龍
SR超合金 ボルフォッグ
SR超合金 アクエリオンエボル
ロボ魂 龍星丸
ロボ魂 戦王丸
ロボ魂 グラスコー(アキトのやつ
ロボ魂 ベリアル
ロボ魂 セプター

以上全部980円 31日まで
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 05:07:57.09 ID:vxiZYz4g0
投げ売りすぎw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 09:58:33.37 ID:kVDNUzLr0
やっときたかー でも来たら来たで、駆け込み出費で金がない俺w

棚だけじゃなくて、ケースの中にも山盛り在庫ある奴だよね…
まだなんかあったような気もする(何か思い出せない)から今日も来るかもよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 12:06:26.44 ID:1OoaEoMc0
>>319
情報ありがとう!早速行ってきたよ
でもほとんど売り切れちゃってた
数日前からやってたのかな?

さっき行ってきた時点で残っていたの物を書いておきます

アーツ 仮面ライダービースト
アーツ ドラゴンレンジャー
アーツ アキバレンジャー痛 赤黄青
アーツ セーラーマーズ
スパロボ超合金 アクエリオンEVOL
ロボ魂 グラスゴー
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 13:19:46.92 ID:kVDNUzLr0
おお、有難い。この雨の中行かずに済んだw
木曜日には無かったから、金曜日の夕方出したんじゃ無いかな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 16:45:05.34 ID:vxiZYz4g0
個数制限無かったら売り切れるだろうねー。
決算セールか。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 02:00:36.56 ID:ROCO96cN0
上記のセール品、ほぼ売り切れです。
ガンバスターとマイス光牙欲しかったなぁ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 06:21:20.49 ID:LDqd/fZ50
日曜行ったけどカゴにそれぞれ三個買いとかしまくってる人いてビビったわ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 07:35:35.10 ID:a3stGrgR0
結局テンバイヤーの餌食になっただけか…
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 07:42:06.01 ID:qbo3AcTf0
オクで売ってもそんなに利は得られないっしょ
友人用ならいいんだけど、自分用で安売り複数買いは開けずに眠ってしまって後悔するパターン
しかもすでに発売日に購入済みだったりねw

orz
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 11:04:13.51 ID:Nh+orwjp0
カプセルプラレールのレールだけのガチャガチャって置いてるの見たことある?
ヨドバシ、葛野大路のイオン、ソフマップに行ったけど見当たらない。。
知ってたらぜひ教えてほしい!
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 12:34:36.47 ID:bRZSJ3A70
>>329
手間を考えたら大阪まで出た方が楽かもよ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 18:03:21.11 ID:Nh+orwjp0
>>330
早速のレスありがとう!
そうやんね、手間を考えて大阪方面見てみるわ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 23:04:56.66 ID:V6WMXTTa0
今更だけど一応。
今日のヨドバシは
Dアーツ フシギバナ 980円 本日限り
ウルトラアクトのゼロが更に割引(1980円)の更に割引で980円になってました
そんくらい。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 23:06:02.44 ID:V6WMXTTa0
自分でレスしといて何だけどこの報告本当意味ねーな…
なんかもうごめん
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 23:55:14.60 ID:Md2jSqK+0
>>332
ゼロ……(´;ω;`)
みんな買ってあげてよ!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 00:10:52.89 ID:EWwkZfPT0
( ^ω^)まずはお前が買え
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 00:35:56.33 ID:DVLaQWxi0
>>328
平均3000円くらいで、リアルなら半値買い取り、諸経費含めたら…だよなぁw
元々が売り場の御神体化してるモノだから、寝かせても何処まで上がるか…

>>332
いやいや、助かります!
今日も足は運んだけど、プラモ売り場一周しただけで、出て来ちゃったよ
結局増税前に何も駆け込まず
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 02:40:11.04 ID:LWuUeyLy0
淀のセール品ほとんど売り切れor値戻りだったけど
ドラゴンレンジャーは980円のままだったわ
あと前から安くなってたメガ屋のラゼポンなんかも
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 22:28:29.86 ID:sHGN6a7I0
ヨドのセールも終了かと思いきやフィギュアーツのゼクロスが822円税込みでしたぜ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 23:19:30.86 ID:mYKxpuHc0
次はウイングガンダムやねw
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 07:55:36.83 ID:8u3VycgM0
淀の一般フロアのガチャコーナー移動…ニトリ来るのか…
ジャンプショップ撤退から何年たってるんだよ…やっぱり高いの?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 17:30:31.28 ID:I7GcDmpl0
近頃マーベルレジェンドがたまに売ってるけどどのタイミングで入荷するのかわからん…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 17:31:30.95 ID:I7GcDmpl0
あ、ヨドバシの話ですた
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 23:15:43.38 ID:86iSonTZ0
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 19:04:21.51 ID:8/bQB1Rc0
急に人いなくなったな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 19:26:12.21 ID:nbzS9Ljz0
春は別れと出会いの季節。その上駆け込み消費で在庫も無いし、ネタも無いからなぁ
お宝ザクザクが買い取りMAX系列だって最近知ったわ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 20:40:40.81 ID:m2hA3jDu0
滋賀もこのスレでいいの?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 22:26:25.48 ID:oVh24t520
ヨドバシ何も無かったわ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 01:33:29.06 ID:pqJCiVqI0
ワイバーストが特価品行きになってたけど、それでも8000円オーバー…
ネットで最安値探して買った方が安いとあっちゃ誰も手を出さないわな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 01:33:59.19 ID:pqJCiVqI0
間違えたハービザンだ、スマン
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 17:52:42.56 ID:hhDhIgMu0
>>346
滋賀スレはないみたいだしいいんじゃない?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 18:08:57.69 ID:HBb9e1O90
ビズホの三階にフィグマやねんどろの古めのやつがそこそこ残ってるなぁ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/28(月) 23:58:04.58 ID:Dhg9Ru3m0
ビズホって何?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 01:58:58.09 ID:Qrbxf6Ox0
>>352
B's Hobby
河原町のJQSTORE(旧文教堂)地下

多分>>351が言ってるのはJQSTORE部分の事だと思う
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 11:10:05.98 ID:BJVjyhO50
ハンズもそれ程制作系には振らない、
ロフトと同じ感じでまとまるみたいだね
ヨドバシは見に行けてないから分からないや…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/03(土) 09:55:53.33 ID:ji4PSypP0
牙狼のフィギュア探してるんですが、京都市内でオススメの店があったら教えて下さい。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/04(日) 15:51:16.81 ID:WGucL8Jj0
らしんばんにガロ何個かあったよ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 15:10:16.76 ID:k7bZ+KG00
ほしゅ
何か安売りやセール情報ないでしょうか?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 17:37:01.64 ID:NHqITjZM0
ヨドでVAのハビザン微妙に一個だけ6300円…
残りの二つは同じ安売りの島にあるのに8000円強で意味不明w
6300円でポイント引いて送料足してもまだネットの方に軍配があがるんだが
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 01:55:18.25 ID:Ps7hzSNB0
赤にゃが2日からセールするって話だから行たら
定休日だった
どういうことやねん
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 17:17:44.26 ID:FiSIezJf0
クマガンって、そろそろリニューアルオープン?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 20:34:23.84 ID:wY4UygkU0
>>359
今日前を通ったが営業していたぞ
9週年で、ワンピとドラゴンボールの半額セールらしいから俺は入らなかった。

そういえば前スレでも周年セールって見たなーと思いさがしたら
ここの>>99に書いてあった
1年で250しかスレが伸びていないのかと京都の過疎を知った
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 23:59:44.28 ID:7hQ3Wbwv0
京都は分散して、薄く広くなっちゃったから、巡回が出来なくて、なかなかネタが見つけにくい…
どの店舗も平均的な品揃えで苦労が無い代わりに、ネタ的なものは殆ど置かなくなって、正直ヨドだけで終了みたいな?

凄く久々にアプライドにいったんだけど、広くて奇麗と言うか、大丈夫かのかと思うくらいモノが無かった…
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 23:09:39.76 ID:X82cIrx20
需要の程が分からないけど、一応久々の特価情報だよ

ドンキで、
タカトミのトランスフォーマーGOの参乗合体の、
侍チームが3体で3560円税別(バラ売り、内分け忘れた)
忍チームが3体で3680円税別(セット)
があったよ大体7割引くらいかな?

自分が行ったのは宇治の方だけど店内に貼ってあったチラシ見るに
南インターの方でもやってるようだ、確か15日まで
在庫状況は分かんないけどなー
そんだけ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/10(火) 07:35:52.03 ID:4CVY16Vi0
乙です。
ハビザンひと月はセールの島の護人だったのに、
書いた途端瞬殺してワロタ。過疎ってるようで、
チェックしてる人はいると言う事か…
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/19(木) 07:19:17.50 ID:uTVquk6q0
ついにハンズ京都店の開業日か…
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/19(木) 08:38:09.33 ID:ng5Oqxnh0
ハンズってどんな感じのお店かわかんないんだけど玩具系も取り扱ってるの?
勝手にLOFTのスゴい版みたいに思ってたけど
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/19(木) 08:56:27.59 ID:CPhvRV9U0
凄いコーナンじゃない?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/19(木) 13:15:34.45 ID:XSGge/wm0
ハンズは別にコーナンとかより何が凄いってわけじゃないぞ
品揃え的にも値段的にも
ただホームセンターとは系統の違う造型や改造に使えるマテリアル置いてるから
多少は利用してた、大阪のを
もっとも京都のお店の品揃えはどんなもんになるか
分からないから何とも言えないけど
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/19(木) 19:27:40.80 ID:uTVquk6q0
ハンズ入場制限60分待ちとかだったんで、帰ってきたわw

>>366
より素材寄りって言うのかな?
勿論、ヨドやコーナンで買った方がマシって場合も多々あるけど、
その人の腕と発想次第って物が置いてある感じ。
ただし、京都は心斎橋程マニアな素材は置かないみたい
ビズホ始め、周りのお店とも色々あるみたいだしね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/01(火) 22:10:28.63 ID:8DgXBqqM0
今日初めてハンズ行ったが小ささに驚いたわ
しかも品揃えの地味なこと地味なこと
周辺の競合店にとっては朗報だったかも知れんな客寄せパンダとして…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/01(火) 23:47:22.80 ID:tii/7KTW0
ウチとは絶対かぶらないからw ってビズホの人は半年前に言ってたしね
予定調和って事なんでしょうな。ヨドもBBノルン位しか安売りなし
茄子前の静けさかな?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/20(日) 14:08:43.71 ID:M7405/obO
半年以上ぶりに四条行った

やっとa-tooにフイギュアやらプライズがあるの確認
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/20(日) 23:26:07.99 ID:peadhZ4r0
ヨドバシ
フィギュアーツやらちょこちょこ安くなってたよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/21(月) 16:23:20.79 ID:bTeI3x330
ありがてえ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/01(金) 18:49:22.18 ID:4ogPIZx80
宇治辺りに開放倉庫的な店があったと思うんだが潰れた?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/01(金) 19:01:29.30 ID:mZFic4Hn0
それだけではなんとも…解放倉庫は縮小中には違いないけど
代わりに出て来たのが買い取りMAX系列

ヨドでいろいろ割引中。かずが多いから、行って隅々まで歩き回るよろし
全体のセールっぽいから数はありそう…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/03(日) 12:10:30.72 ID:4v9WpIq7O
文教大の近くのやつ?
存在しか知らんけど
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/03(日) 14:34:42.79 ID:9pERvC/G0
数年前に一度連れて行ってもらっただけで記憶が曖昧なんです
京滋バイパスの宇治IC付近だったかと思うのですが…
いかにもオタクとDQNをターゲットにした店でした
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/03(日) 16:24:46.44 ID:TpMA26S+0
じゃあどう考えてもおたから家だな
旧名じゃんく堂
前スレかそこらあたりで思いっきり潰れた話題があったと思う
今じゃ丼とラーメンとカード売るついでに回転寿司も提供するお店になってるよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/06(水) 22:22:04.81 ID:1Q/QBEsh0
スマホのフトンどこかで見かけてないでしょうか?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/08(金) 20:10:44.06 ID:rtIkX0u/0
>>380
とりあえずガチャガチャはヨドバシに行って探すヨロシ
あるかは責任は持てん
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/08(金) 22:28:30.22 ID:ffDaDJr40
ヨドバシに無かったんすよ…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/08(金) 22:33:26.76 ID:+syVQDON0
模型裏の販促にかかったなw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/08(金) 23:38:39.66 ID:k7Ve3jdc0
むしろ模型裏で大阪まで出て行ったのに無ぇ…って言ってた人だったりなw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/09(土) 12:00:49.03 ID:jJzws7A60
久御山のイオンにありました
しかし3連続同じのが…
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/10(日) 01:27:11.86 ID:OKK0p/e40
ヨドで
エクセレントモデル デビルサバイバー2のイオとアイリが1000円とか
リボルテック エヴァ マークナイン 1280円とか
投売り常連の商品が安くなったりしてたよ
っと
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/10(日) 04:08:47.61 ID:bXPbUEFs0
おでんって中古屋さんなの?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/10(日) 08:38:55.02 ID:ShEhCCtq0
ヨドに行きたいけど、台風で身動き取れないな…台風セールしそうで怖いw
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/12(火) 21:49:38.96 ID:1rd1RfFJ0
>>382
今日行ったら普通にヨドバシのガチャコーナーにあったぞフトン
数日行くのが早かったな…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/12(火) 23:56:23.14 ID:Rjg/ZjhR0
ヨドで
フィギュアーツ 超アキバレッド 980円
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/13(水) 17:16:54.78 ID:l7tBWQAb0
在庫が全然減らない超アキバレッド。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/13(水) 17:29:15.04 ID:+59Pe56/0
超秋葉赤って尼でも1050円くらいだから
買いに行く手間とガソリン代考えたら・・・・
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/14(木) 22:56:17.68 ID:fIP5ijTx0
ヨドバシ、超アキバレッド以外のアーツも色々安くなってるよ。

ガイムのバイク2980とか、ビッグチャップエイリアン1980とか。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/15(金) 13:37:42.71 ID:3Nce+PUt0
結構前からその値だよなぁサクラハリケーン
売れてないのか

ヨドで
マイス サジタリウス星矢(Ω) 4980
マイスEX ワイバーンラダマンティス 5980
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/15(金) 22:35:03.75 ID:MZYxlxxY0
フォーゼ→ウィザード→ガイムと、現役ライダーのバイクは全部投げ売りされてるね。出来のわりに定価が高いからかな?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/20(水) 11:20:32.66 ID:MY73ibaa0
ヨドのヴィレッジバンガード、9/7で閉店みたい
場所的に想定より、人が来なかったのかな…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/20(水) 23:54:16.67 ID:zYBjO5AO0
最近ビレバン多すぎじゃない?
あの辺だとイオンモール京都にもあるし。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/21(木) 00:11:08.37 ID:KeF8B3Ta0
西院と新京極にもあるよな
儲かってるんだねえ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/21(木) 08:37:28.10 ID:ofA3jBSo0
確かに京都駅挟んで身内で客奪い合っても意味ないからなー
ヨドでアサキンの魔改造クシャトリヤ1200円位になってるよ。欲しい人急げ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/21(木) 11:45:26.50 ID:bcV2UjYG0
急ぐほど安くなってるわけでもないしそもそも1280円だしで吹くw
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/22(金) 11:17:03.52 ID:SX3FAKLx0
貧乏人は大変だな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/22(金) 12:11:35.88 ID:oe2nPadE0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                    ___
.                 / ̄     ̄\
                  /           ヽ
               /              ハ
                |         ∩      |
                |    ,____| |,_      |
                |  ,〆 nnn| 「`ヽ、  │
               ヽ <,   | 、__, │   > /
                ヽ ヘ (<_◎_>) / /       
                ヽ \ | ´T`│/ /      と思うともだちであった
                 ハ、 '`===´ ,ハ
                  ノ | \       ノ ト、
              / j |.  ヽ、__/  ハ `'ー、_
        _,,.-‐''"´,..-‐''´ ||   /jゝィヽ、 ,|  `'-、_ ``丶、_
    r-r''´     /     |ヽ、/ l⌒l   V |      ヽ    `i`ヽ
    .i  i     ヽ.      |  /:⌒;`i   |        /    i  |
    /  i      ヽ     |   |:;:;:;:;:;:;|   |      /     i   ヽ
  /   i         `、  │ |;:;:;:;:;:;:;|  |     /     i    `、
. /     i         ヽ、│ .|;:;:;:;:;:;:;:| │     /       i     ヽ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/22(金) 13:06:47.46 ID:o438ZV5o0
ココに書かれると、飛ぶように売れてくよなw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/24(日) 14:33:30.66 ID:QYB77Dte0
ここの住人は8人ぐらいだぞ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/24(日) 14:51:58.80 ID:XMMCTfoq0
過疎ってる上に、投稿内容が値引き情報の比率が高いから分かり易い
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/24(日) 19:00:40.06 ID:BajyDgbY0
お店もあんまり無いからねぇ…
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/24(日) 19:49:21.17 ID:6nx+UVf+0
ヨドバシもビックもあるのにおもちゃ不毛地帯。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/26(火) 00:27:11.88 ID:Pjw6Ht3y0
今までジョーシンとかで2割引くらいしかなかったから
ヨドバシやビックが来て都会みたいに3割引で買えるのかって喜んでたら
割引率が下がって結局今までと変わらんというのが悲しかった
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/27(水) 00:23:20.19 ID:eOxAcjtw0
ヨドバシはときどき特価で売ってくれるけど、基本的に高めの価格設定になったよなぁ…
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/27(水) 01:58:52.76 ID:BuZXuyGW0
ヨドが1番マシと言うだけで、他の店がショボいから供給が追いついてなくて、飢餓感があるのは今も同じだねぇ
サラッと回ると某が最安値なんて事もあるけど、常連がかっさらっていくので、結局ネットを頼る羽目に…
とはいえ、大阪もわざわざ行くほどって内容ではなくなったんだよなぁ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/08/27(水) 20:42:45.64 ID:BuZXuyGW0
ネタ探しにリニューアルしたクマガン寄ってみたけど、玩具の卸倉庫みたいな?
よくあるディスカウントの酒屋のお菓子のコーナーみたいな?
ガワはすごく綺麗で良かったよ。ビズホみたいになったら神店舗w
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 23:59:47.64 ID:n5Ync2fR0
模型の京都スレにも書き込んだけどいつもここにはお世話になってるし一応こっちも

久御山イオンでガンプラのセールやってたよ

MG νガンダムver.ka 2500円
MG リゼル ビルドマークU 各1500円
RG フリーダム デスティニー ストライク スカイグラスパー RX-78ガンダム 
1/100ゴールドスモー HGUC Hi-νガンダム νガンダム νガンダムHWS 各1000円
サバーニャ セラフィム HGFCゴッド HGAWエックス ビルドストライクフルパッケージ 
HGUC リックドム ユニコーンユニコーンモード バンシィノルンユニコーンモード 各700円
HGUC ガンダム ザク シャアザク ベースジャバー バンシィユニコーンモード HGACウイング ビルドマークU 各500円
HGUC ジム シャアズゴック ビルドファイターズのウェポン各種 各300円

他にもあったかもしれないけど覚えてるのだけ値段も間違ってるのもあるかも
あとダンボール戦機が500円から1000円くらいになってた

とりあえずRGのガンダムとデスティニーとベースジャバーとゴッドとセラフィムは買ったので
他に在庫がなければもうないと思う
あとνガンダムver.kaはしばらくしてもう一度見たらなくなってた

というか売ってるガンプラ全部安くなってたみたいだし
もしかしてガンプラの扱いやめるんじゃないだろうか・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 15:40:45.38 ID:FL61L8Ob0
長岡京のジョーシン キッズランド

誰がキッズランド側の店長(責任者)?

眉毛ボーンの人? 

てか太目の店員多くないかい? 店長の趣味?(笑)
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/11(木) 23:27:25.10 ID:TT+nWkH/0
>>412
ありがとう
欲しかったダンプラとか買えたわー
サンキュー
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/22(月) 18:47:43.24 ID:S8UA7oNj0
ヨドで在庫限りスパロボ超合金ガオファイガー2980えんくらい
他にもちょこちょこあったけど、忘れた…

ガンプラ常時3割引という割には、ジョーシンも新製品は値引き渋いのあるね
ルパンのフィアット500のトミカ、乗り遅れちまった…売ってねぇorz
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/23(火) 23:08:18.74 ID:kwX3vyp70
SR超合金のガファガ今日行ったら売ってたんで
あらお安い、と思って何も考えず買ったけど
これアレかな、
また週末辺りに本気の投売り価格で1000円とか2000円くらいになるパターンかな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 06:14:57.84 ID:EIlKxYe3O
芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

堂垣 直人 (どうがき なおと)
1979年
神戸 阪神間

未成年に手を出すは性犯罪者(ロリコン)か?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/24(水) 08:34:30.36 ID:ot1hbeEV0
>>416
淀全体のセールかもしれないよね。SP超合金も今、色々ピンチなのか…
価格帯変えずに凄いなぁって思ってガオファイガーの定価見たら驚愕したでござる
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/27(土) 18:33:32.61 ID:5rYT1J7o0
ヨド行ったらガファガ安くなるどころか普通に無くなってたな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/28(日) 13:43:44.72 ID:QdMihXzl0
金曜日はまだあったよ。一週間近くよく持ったな
次は値引きしても減らないパトレイバーあたり投げられそうだ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 06:47:40.93 ID:h+wOUowZ0
京都でまだTo Loveるのくじ置いてる店ってある?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 08:29:46.69 ID:vCoucIGk0
おたザク久しぶりに入ったけど、ポジやヒロ玩がプレ値おもちゃ屋に業務転換する中、
ココはまだ以前のプライズ中心でやってる感じだった。分け方見てると、その辺の詳しい人がいない感じだね
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/28(火) 00:08:50.59 ID:FR9RVgIX0
日本全国まめ郷土玩具蒐集、京都でも販売するかなぁ…
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/28(火) 01:36:25.63 ID:K6ayGbES0
京都ヨドの改装中のスペース、スポーツ用品店が入るのか…駅挟んでイオンにもあるのに…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/28(火) 16:43:50.30 ID:asIKSzhH0
ああいうショッピングモールって、どこも同じような店ばっか入るしつまらんよな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/02(日) 22:38:55.21 ID:YThRicA70
イオン桂川、ホビー的にはだめっぽいね

まあ、おでんとかが一掃されちゃっても
それは困るんだが
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/14(金) 17:14:03.01 ID:v7cgrEx/0
ジョーシン行ったらタイガースのあれで
玩具ほぼ全品表示価格から更に10%引きとかやってたわ
今日までだったけど…

あとアバンティにもらしんばん出来るんだって
ホビー商品の取り扱いの有無までは分かんないけど
あそこはメイトあるからそのままやれたのかしらねー
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/14(金) 18:15:29.94 ID:zorq3+910
ヨドでロボ魂オージェが2980円だったのはこの間の話…
草津駅前にジュンク堂が来るそうな。京都より広いらしい
やはりプライズ専門店はもう1店舗くらい欲しいなぁ

開放倉庫山城とかしばらく行ってないけど、今はどうなんだろ?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/21(金) 04:20:56.27 ID:V7c+E2tW0
今日アバンティ4FにらしんばんOPENとアニメイトも5Fから移ってくるね
http://lashinbang.com/sblog/?p=2360
http://www.animate.co.jp/mini_fair/kyoto/avanti_kyoto_201411ro/

カードラボとリニューアルするゲームメイトも同じようなところにあっていきなりオタフロア化するみたいだ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/21(金) 14:34:58.64 ID:OPS6O7+b0
久しぶりにアバンティ行ってみるか。

オッサンになるとアバンティって本当に行かなくなる。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/21(金) 19:09:21.09 ID:CttPP7TQ0
通報されるからな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/22(土) 13:50:30.07 ID:Jo3vh+EQ0
熊本玩具にシーエムズの墓場が
出来たけど行った奴いないのか?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/22(土) 17:43:40.12 ID:cVGC1EM70
>>432
トレフィグ投げ売りしてるなら行ってみたい
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 15:31:09.85 ID:4SwuNTCg0
そういやけっこう経ったけどアバのらしんばん行ったよ
確かに一帯はなかなかのオタゾーンになってた
狭いながらもそれなりにはホビー関連商品置いてたし
ここの住人的にも全くの無価値ってことはないと思う
開店セール的なもので立体物に関係あるのは
わたモテ7巻?くらいのねんどろいどぷち付き限定版 300円
デートアライブの水着のにいてんご3体入ってる本 1000円
PSV専用ソフトラブライブ!限定版3種 3000円〜3500円
くらいかな
あとはガルパンのゲーム限定版とかラブライブのベストアルバムとかも特価3500とかだった記憶はあるが
このスレにゃ関係無いか
そんだけ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 16:00:19.22 ID:4SwuNTCg0
そしてまんまと踊らされてる感あるけどクマガンも行ってきた
物は結構あったけどぐっコレがほとんどだったわ…
覚えてる範囲だと
BRAVE合金がドルバックの量産キャリバー7000円だけ
ロボットのアクションフィギュアが
ダグオン   100円
ゴルドラン  100円
ガリアン   500円
グレートガンバルガー 1500円くらい

後は美少女フィギュアが
めだかボックスのめだかちゃん
閃乱カグラの飛鳥
閃乱カグラの斑鳩
プリキュアのシャイニールミナス
プリキュアのキュアルージュ
プリキュアのキュアレモネード
ダカーポのが2種類くらい?
電波青春の宇宙服の子
神メモの子
攻殻のゴリラ
クイーンズブレイドの天使っぽいの
クイーンズブレイドの蛮族っぽいの
魔女っ子メグちゃん
マジカルエミ
タカヤノリコ
ゼロの使い魔のルイズ
くらい
値段は2000〜3500円くらいでけっこう差があったけど流石に個別にまでは覚えれんかった
そんだけ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 16:04:25.46 ID:4SwuNTCg0
そんだけじゃなかった
ミニカーのラリーカーコレクションがそれなりに
>>433
トレフィは世界樹の迷宮IIIが1つ100円だったよ
それしかなかったはず
量はたくさんあったんだけどね

そして美少女かどうか微妙だけど
鋼鉄ジーグの女王ヒミカ500円
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 16:23:39.20 ID:Z3E+2dPo0
乙です。クマガンは見た目に反して中味は卸まんまだから損してる気がするなぁ
あそこでビズホ並みな陳列の店で店員さんの知識もそこそこなら町のおもちゃ屋として、
固定客付きそうな気もするのに…
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 16:56:41.52 ID:xE1GWRdo0
見事にラジオ会館の売れ残りだな
>クマガン
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 19:33:04.53 ID:yA6VevyV0
>>436
乙。世界樹だけか〜
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/26(水) 20:08:20.83 ID:jdqDC5bl0
新京極・寺町 京都駅近辺 で特撮物やフィギュアーツの新品中古が豊富な
店はありますか?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/26(水) 22:37:04.52 ID:FYHxKmWX0
アバンティの方のらしんばん行ったけど
ねんぷち付きのわたモテ無くなってたな
気付かなかっただけかもしれない
3DSの閃乱カグラ2限定版(にいてんご5体入り)が更に安くなって1800円だった
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/06(土) 22:21:43.00 ID:yl2h8uO6O
四条又は京都駅近くで萌え系以外のフィギュア売るならどこがいいですかね
テンプレの情報通りならすまん
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 08:27:39.34 ID:wckzvJIg0
>>442
阪急と地下鉄を乗り継いで日本橋へGO
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 14:59:58.77 ID:X0O7NzvO0
久しぶりにテンプレ見たけど
お宝家はもうないな。
しかし、買取店すくねーな。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 18:15:59.64 ID:CXdu3GxR0
大阪じゃポジがいよいよっぽいしね。プライズ大人買いは過去の夢か…
あの店のおかげで、小さいけど個性的で頑張ってた個人のお店が
軒並み淘汰されちゃったので、支援も同情もしないけど
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 23:27:28.56 ID:PxWiVYRK0
ヨドバシで

メガハウス グランゾード VA ヒドラム 4500円
メガハウス サクラ大戦 VA 光武 すみれ機 2700円
バンダイ マシン英雄伝ワタル ロボット魂 幻王丸 2000円
バンダイ 仮面ライダーブレイド SHフィギュアーツ ギャレン 3350円
バンダイ 仮面ライダー鎧武 SHフィギュアーツ サクラハリケーン 1700円

とかあった
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 01:22:06.41 ID:oNgKef9B0
乙です。俺が金を使い切った頃にセールとは…ぐぬぬ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/09(火) 13:52:35.07 ID:TEAs2zy70
>>445
ポジやっとつぶれんの?

>>442
もう2.3年は大阪に出てないので情報が古いかもだけど
高額買い取り表に載ってない商品は、大阪でなくてもらしんばんや赤にゃで売ったらいいとおもうけどな
四条や京都駅近くで売るんだったら、らしんばんだけになるけど
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/09(火) 17:27:55.51 ID:XqP/9mxO0
ヨドのVAハイスペックのサイダロンも含めて、半額組は軒並み終了
明日はPGユニコ見られるかな?

>>448
デカポジが1Fのみに縮小。順調に店舗も減ってるしね
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 00:20:02.63 ID:6SRMYnI00
ヨドでデッカいアルカディア号在庫限り19800円。今の所ポイント入れたら最安値
いよいよXmas商戦か。今年は、妖怪ウォッチばっかりだろうけど…
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 18:04:48.83 ID:EEwXA4KF0
大津のエディオンでロボ魂いろいろ値引き中
投げ売り常連は当然の事、魔神やらX系は3500円位〜
ネットの相場は知らんから、諸経費云々各自判断で…
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 19:34:40.92 ID:4EPxNhXN0
古本市場(西陣)に久々に行ったら、中古フィギュアも買い取ってんだな
どんどんカオスになっていくw
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/27(土) 23:47:28.94 ID:swL13unA0
トイザらス大津店は来年の2月1日で閉店、京都イオンに統合だってさ
劇的に品揃えが良かった訳じゃ無いから比較的ダメージは少ないけど、
外国の映画のトイは強いから残念。やはり厳しいのかなと思ってしまうな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 00:11:22.80 ID:1bKzm8tn0
トイザらスはもう…。
昔はアメトイから仮装グッズからフィギュア、ラジコン類にLEGOにシルバニアと色んな棚があって本当に賑やかだったけど。京都イオンとか負のオーラ凄い。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 10:37:38.82 ID:lBeGi9210
大津の店を京都の店に統合ってすごいな
たまに品薄のが残ってたりして助かってたんだがな
だからこその閉店なのかもしれないが・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 01:53:41.35 ID:wnXdKwWL0
ここで情報を見て大晦日に急遽イオンソフマップに走ったのはいつだったかな。
一昨年かぁ。しんみり
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 12:17:49.31 ID:RBPbV6c40
あけおめ。京都近辺で初売り、福袋ネタが出来るのはボークスくらい?
去年は半月以上残ってたしなぁ。開放倉庫系はしないのかな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 21:39:25.31 ID:pkrPJhIk0
一応あちこち見てきた
行きは晴れてて良かったのに帰り雪凄くて超辛かった辛い

ヨド
まずプラモ関係が12日までで若干安くなってたり
卸値の関係で値引き渋いBF系のキットなんかもあったから
人によっては安く感じるかも
HGBF フェニーチェリナーシタ 1220円
HGBF 百万式 1220円
HGBC メガライドランチャー 420円 
HG  グリモア 960円
HG  Gセルフ宇宙用パック 830円
とか
あとRe1/100のナイチンゲール4560円はあと2つくらいになってた

それとPVCフィギュアの微妙なところがお安くなってた
メガハウスのガルガンティアのエイミー2700円とか
他にもちょろちょろあったけど忘れた…

ソフ
特に何にも無かったな…

ビックカメラ
こっちはプラレールだか何だかの福袋はあったけど
幼児向けっぽいので
興味ある人は少なそう
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 21:40:36.45 ID:pkrPJhIk0
らしんばん
両店舗とも通常営業で特に何も無し
まぁここは何もなくて当然だよね

エディオン
ガンプラ福袋(内容公開)あり
・ベルチルセット(ナイチン+Hi-ν)
・ビリドファイターズトライセット(主人公チーム3体セット)
・Gセルフセット(だったはず…Gセルフと宇宙用パック?)
なんだけどお値段が36%オフ程度なのでイマイチ、なんじゃないかなぁ…

あとヴヴヴとマジンボーンのプラモ半額、SHFマリオ1000円とかあった

○△□
前からやってる吊り袋半額ショーケース2割引くらい

ボークス
福袋あり
・トイ・アクションフィギュア福袋:1万円(2万〜3万円分ほどの商品入り)
・美少女フィギュア福袋:1万円(2万円以上の商品入り)

こんなもんかしら
色々忘れてるとは思う
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 21:56:59.06 ID:RBPbV6c40
乙です乙です。
福袋もレビュー見てると、今年はスゲェ!って感じのをあんまり見ないね
帰省したら雪で全く動けなさそうなので、初売りは無理っぽいw
1号線止まってるのはキツいわー
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 10:32:33.55 ID:ZjI4+u5Z0
淀が12日まで在庫限り安売りとか言う商品でも、売れると判断したら値段戻す事ってあるのね
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 02:19:24.54 ID:k/F2FyaW0
メガ式とかの話?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/14(水) 13:31:41.84 ID:JHzqp/kg0
171のトイザらスってまだあるの?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 07:59:05.54 ID:S993wPtE0
こないだ行ってきたよ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 02:48:39.74 ID:NvltQ9NW0
大津トイザらスは、イオン草津へ移転と急遽発表の模様
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 18:27:29.79 ID:paHGYAqG0
それ、上に書いてあるよ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 22:19:28.18 ID:NvltQ9NW0
>>466
kwsk
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 22:49:08.39 ID:HCbiaT/10
上には京都イオンに統合って書いてあるけど
それがイオン草津に移転に変更されたってことなのか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 23:20:47.61 ID:NvltQ9NW0
と、いうことみたいだね。京都店は変わらず
トイザらスの利点て、もうラジコンかアメトイ位しかないけどなぁ
妖怪ウォッチは何処でも山盛りだな…

ttp://www2.toysrus.co.jp/store/storeinfo/store.php?id=4642
今後はイオンモール草津に6月下旬オープン予定の
トイザらス・ベビーザらス草津店にて皆様のお越しをお待ちしております。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/10(火) 19:18:10.29 ID:eaMVgkxPO
落ちたの?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/14(土) 17:38:42.98 ID:ojvmMuXw0
落ちたのか?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/14(土) 20:03:15.50 ID:yEMYnsz80
ジョーシン京都壱1番館でキャラクタープラモ色々値引き拡大中
ほとんどがブキヤ系でウェーブがちょこっとって感じだった

あとは見渡す限りは平常運転…と言うか、新製品以外仕入れを渋って、
在庫そのものがない感じ。季節柄ってトコかな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/17(火) 22:15:53.23 ID:G2a5MOm70
ミニフィギュアやアメトイ、スターウォーズの
中古フィギュアが充実してる店ってある?

どこも中古のアメトイなんか売ってないよね?

ミニフィギュアはバイク、マリオ、ドラクエ系が欲しいんだけど
誰か知ってたら教えて
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/17(火) 23:33:38.27 ID:fG9d6Cq90
京都は全滅した様な気がする…
日本橋のアストロゾンビーズか、ジャングルが双璧では?
輸入トイに関しては、ボークスも全く入れなくなったし…
何故か妖怪ウォッチは入ってたけどw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/18(水) 13:06:53.75 ID:qNY3eLnd0
THX!
京都は全滅かぁ・・・もっと早くフィギュアに目覚めればよかったなぁ
今度教えてもらった店に行ってくる
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/20(金) 10:39:00.08 ID:Ypd85/gm0
買取王国とか市内せめて市内近くにこないかな
なんで枚方に2店舗あるねん
しかもこの2店舗距離近いし
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/20(金) 20:26:06.54 ID:4Zw9thVz0
ほんまそれ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/02(月) 04:34:09.93 ID:0JSvZMjk0
市内からかなり離れた所だけど時間が20年くらい止まってるかのようなおもちゃばっかり置いてるお店見つけたよ。
探せば今だにあるもんなんだね
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/02(月) 17:53:56.74 ID:Rz0WcbKVO
北大路ビブレのゲーセンとカードショップ無くなってた
あそこはオワコン化がまだ続いてるな



ところで明日から専ブラで2ch見れなくなるけどこの板はどうするのかな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/02(月) 18:03:14.59 ID:HiZkmv+N0
おもちゃ屋見つけたこと自体は誰かに話したくてたまらないけど
そのおもちゃ屋自体の情報は晒したく無いんだよね
狩られても困るとかで
分かる分かる
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/04(水) 05:05:06.92 ID:nFUTzw590
北大路大宮のだるまやはまだあるのかな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/04(水) 08:06:27.82 ID:23HHeg+ZO
だるまやもミッキーもユリヤ商会もなくなった
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 23:31:36.39 ID:bXtrVKhh0
ユリヤ・・・永遠に
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 23:52:23.95 ID:Nuw6D+ts0
俺の墓標に名はいらぬ。死するは多々買いの荒野で!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/07(土) 04:48:37.60 ID:xmBGNKmZ0
ポジが撤退してたらしいが、河原町って羅針盤と犬とアニメ系チェーン店ぐらいか?
烏丸寄りの本屋の地下の店は健在なのかな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/07(土) 09:46:29.02 ID:ndX07hf90
そうだね。ポジはアレな状態だからなー
ビズホは健在だよ。武器ショップか、
海洋堂くらいは来て欲しいもの
487ぼくらはトイ名無しキッズ
今年の京都淀は年度末セール渋いねぇ。在庫も絞るだけ絞ってる感じか