1/43ミニカーについて語ろうYO その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
前スレ
1/43ミニカーについて語ろうYO その23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1353250819/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 20:51:08.67 ID:vNZ6WNc40
関連スレ

【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214127844/l50
◎1/43◎国産名車コレクション◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237034310/l50
【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227831693/l50
ミニチャンプスのミニカー 49pcs(モータースポーツ板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352403912/
ミニチャンプスのミニカーLAP1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237877054/
【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ7台目【1/43】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1342336572/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 20:51:47.97 ID:vNZ6WNc40
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 00:31:54.12 ID:0lKIpKAT0
>>1
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 02:23:51.66 ID:+sMak9js0
>>1
つ 旦~
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 07:45:45.57 ID:XjB7TYMM0
hpi値上げ
7350円は高すぎやろ
品質が飛躍的にあがるなら別やけど
ポルシェ956のリアカウルが開くタイプは7770円
こんなに高くなると売れ残りになるやろ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 07:49:23.58 ID:XjB7TYMM0
ロムでhpiポルシェ956 1983のデカール貼り付け版を売ってる
7770円が9800円
ぼったくりの価格やな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 09:50:46.42 ID:lCX6IMM10
売れ残らないようにあんまり発注かけないんじゃないかね
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 10:18:04.28 ID:MYh3pWrB0
>>8
今でもそうだけど、今後はさらに店頭買いが難しくなるな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 10:27:06.75 ID:S7qwIacz0
店が値下げ率を考えるしかないでしょ
量販店ではhpi・エブロは3割引がデフォにならないと
それで量販店から瞬殺したら、定価〜1割引の個人店からも消えるから双方ウマー
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 10:51:12.98 ID:gkATm/WZ0
>>10
おまえは自分のことだけしか考えてないバカだ
おまえが日本の経済をダメにするアホだ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 11:02:52.41 ID:S7qwIacz0
意味不明の逆ギレ来ました
本当に日本の経済の為なら国産にすべきだろう
メーカーもユーザーも自分が可愛くて何が悪い
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 11:08:15.35 ID:9dEBXGZI0
HPIは小売店の事を考えてないからな
あのメーカーこそ自分の事しか考えていないぞ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 11:09:17.47 ID:c0MVLiu00
>>12
真性のアホ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 11:22:36.65 ID:S7qwIacz0
ID変えながら言い逃げですか零細小売店店長さん

定価7k以上、量販店5.5k、ヤフオクで4k以下だったら誰だってオクに逃げるよ
全く、高い税金払って仕入れの手間かけて店なんかやるもんじゃないね
店畳むなら損切りのつもりで今のうちに
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 12:18:29.09 ID:IU5tcS0m0
これは酷い馬鹿。
17 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/13(水) 13:41:27.93 ID:S7qwIacz0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  < 予約が入らないー ボクのお店が潰れちゃうー
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 15:43:36.94 ID:a7x6mZRV0
メーカーが畳むな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 15:58:47.01 ID:fLqABX2kO
円安が進行すれば、ミニチャンプス、スパーク、ixoも値上がりするんだろうね。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 00:03:45.93 ID:aCPpZhNa0
ロスマンズ037出るんだな
リクエストした甲斐あったわ
ストらトスもよろ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 10:36:54.79 ID:j8j4J2f+0
hpiのダンデライオンイエローのエボ3買うかどうか悩む・・・
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 11:35:33.42 ID:k6ry1dQk0
>>15
こいつみたいな考えが多いからアベノミクスとか言っても日本経済が良くなる事はない。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 13:01:50.28 ID:b9vZ5IiU0
政治家が笛吹こうがこっちが踊らなきゃならない義理はないからな
物は安い方が良いに決まってる
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 14:26:31.10 ID:t9lTTE/P0
だめだこりゃ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 14:29:10.70 ID:H+Fqcy+c0
ほっとこうよ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 14:54:06.44 ID:84GFD6j10
>>21
悩んだら買い
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 19:35:00.68 ID:b9vZ5IiU0
>>24-25
零細小売店店主さん、その必死さお察ししますよ(´・ω・`)

>>21
慌てんでも数か月すりゃヲクか秋葉リバティかホビオフで3k台で買えるって
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 21:37:26.74 ID:e+ofksaX0
必死に安く買わなきゃならんほどの貧乏人の趣味じゃないと思うけどね。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 23:21:49.57 ID:awU/sGRG0
カネ持て余してるらしい金持ち様が身銭切ってトリクルダウン()してくれるそうだから
賢い貧乏人は鼻ほじって待とうよ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 23:42:45.53 ID:nYuG74ib0
貧乏人が徹底して安くなるまで絶対に買わないを実践してくれるなら
こっちも買い易くなっていいよw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 00:16:26.34 ID:XrpucrXP0
入荷数減ってハズレ個体を掴みやすくなるのは平等に困る
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 08:48:01.73 ID:b4df+T4I0
ケチケチするやつに限ってオクでハズレ掴まされると大騒ぎしそうだよな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 11:46:21.23 ID:H4kEuQlBO
オクなんて転売屋を喜ばすだけだろ。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 12:54:28.32 ID:jMJBe+XY0
俺は処分したいミニカーを叩き売りしてる
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 13:05:40.06 ID:grbnoHSm0
今は転売屋は成り立たんやろ
高く売れるのは昔のレア物かな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 16:49:15.47 ID:ouLYYG2g0
'03〜07年式くらいのロードカーで現在ショップ在庫ないやつが結構な価格で落札される。
実車のオーナーさんが余裕できて、「自宅内に愛車と同じヤツを」って思って競札してくださることが結構ある。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 18:06:34.25 ID:maLQfnT+0
TS030 WEC富士優勝車の予約が始まったよ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 20:05:41.55 ID:voX6PSdO0
予約?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 18:43:24.32 ID:KE/do/su0
ランエボ3の市販車でたね
ランエボ2はもってるけど悩ましい
みんなはエボ2とエボ3、どっちが好み?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 06:17:17.69 ID:4rPOjJyD0
ランエボ3買ったよ
次から7350円になったら、もうオクで買うか
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 19:00:04.39 ID:nZmCmzm/0
Qモデルのトヨタ89C-V、
タカQ#37Tはデカール割れで手放した
今度は#36ミノルタにも出てきたな
因みに、90C-Vはデカールからタンポ印刷に変わったから大丈夫
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 19:02:02.23 ID:nZmCmzm/0
Qモデルのデカール
5〜6年の耐久性?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 21:38:10.59 ID:achzfZqY0
やっぱりhpiのレジンだと形が不細工だな・・・しかも高いし
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 22:44:39.14 ID:BAl3yYz8O
>>37
7800円は高いなぁ。
でも欲しい。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 09:41:32.96 ID:yt0gYUEL0
hpiのインプレッサWRC、
なんで98をすっ飛ばして99が先なの?
99はカラーリングが好きじゃないんだよな・・・
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 14:19:33.80 ID:jVMMlnLz0
俺は99年型の方が好きなんだけど

どっちにしろ98年型も出るんだしいいじゃん
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 15:16:19.35 ID:SSDJDY4i0
hpiのインプレッサ、
なんで555をすっ飛ばしてWRCが先なの?
WRカーは下品で好きじゃないんだよな・・・
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 16:31:07.74 ID:6s9YrpAN0
>>47
1993〜1996までバリエーション水増しできるのな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 00:31:18.57 ID:iNvLwH/dO
エブロ、hpi、ミニチャンプスとレジンモデルが増えてきたね。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 10:02:08.06 ID:d4J3+KpR0
ラリーカー成分が足りない。
hpiからのエボ4、カローラWRCの発売はまだか!
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 16:00:39.65 ID:iNvLwH/dO
>>50
グループB TA64セリカもhpiにお願いしたい。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 16:22:49.02 ID:rA6449RO0
hpiさん、インプレッサWRC98モンテのライトポット仕様出しますよね。
タミヤで出てるから。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 18:22:59.48 ID:eybvCH3X0
>>54
俺も

グループB TA64
ビザールの持ってるけど、hpiのも欲しい
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 18:23:57.52 ID:eybvCH3X0
>>51
俺も

グループB TA64
ビザールの持ってるけど、hpiのも欲しい
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 21:17:20.39 ID:pE00bijL0
エボ4とかカローラみたいな奇形児はいらない

俺もTA64欲しい
新城までに出てくれるとなぁ…
国内にも何台か現存車あるし、難しい車種ではなさそうなんだけど
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 03:40:07.96 ID:vWtO4JST0
丸目インプおねげーします
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 03:48:09.32 ID:KlGCeO3T0
××は要らないとか言う奴は要らない
みんな出せばいいんだから
でも、TA64は出てもRS200と同じ扱いだろうな
俺はビザールスルーしたからカンクネン初優勝の#21だけ欲しいけどね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 18:45:21.02 ID:pC80T/UcO
TA64 グループBセリカはサファリ3連覇で人気の車種だし、ダイキャストで発売して欲しい。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 19:01:42.51 ID:/6tQbQFI0
>>58
>TA64 グループBセリカはサファリ3連覇
→どれかはTTE以外だったよね?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 20:56:09.32 ID:MZ2WsKEH0
84 ワルデゴウルド
85 カンクネン
86 ワルデゴウルド
全てTTEだけど
アンダーソン&リドンのTTE全盛期だった。

>>58 TMGは興味無いが、TTEのミニカーは欲しいね。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 21:28:04.29 ID:ehbYUP6C0
>>60
85 カンクネン
エントリーはTTEではないよ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 21:31:01.38 ID:ehbYUP6C0
>>61
85 はTTEでないから売っちゃった
確か、トヨタチームスエーデンじゃなかったかな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 07:08:26.18 ID:EY97B/yV0
何故か自演
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 10:40:58.13 ID:W5X4lij00
先月は18台も買ってしまって(含む1/18)カードの支払いが今月苦しい……昼飯カップメンの日々orz

今月はまだ3台しか買ってないから、大丈夫
(……さっきオクで2台bidしちゃったけど、まだ5台だokok)
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 10:59:20.86 ID:eN3cjEQj0
先月はホビーオフで、スーパーデルタやセリカ、出光シビック含み
12台hpiを捕獲した
でもダイキャストは一律3K、レジンも6Kだったから総額5万も行ってない
新品で買うのがアホらしくなる
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 12:44:47.40 ID:W5X4lij00
>>65
自分もほとんどがホビオフかヤフオクだわ
オクは安さと種類の豊富さ(ヲチリストがどんどん増える一方で困る)が魅力だけど
送料がかかるのが痛いなぁ……(先日ゲトした1/18マクラF1なんか、本体より送料の方が高いというw)
……唯一店舗新品買いしたミニチャンプのジャガXJ220緑、オクでもそんなに変わらん高値だったから
送料考えたら通勤先の店舗で直買いした方が安い事に気付き急遽方針転換w

ホビオフは……欲しかったモノ、あらかた自分が捕獲し尽くしちまったので
今では残ってるのが自分的にどうでもいいアイテムばかりの“荒れ野”状態になっちゃって
寂しい……(乱獲後の漁場みたいだw)
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 13:42:22.21 ID:emdeWGpS0
今、オクの相場は安いね
新品買うのがばかばかしくなる
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 14:45:46.51 ID:2aAF00PZ0
オートアート1/43アヴェンタドール(イエロー)まだかな?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 15:29:06.19 ID:IiKNHwIB0
といっても予約しないとたまに買い逃しそうになることもあるので
難しいところ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 16:55:46.08 ID:08MfJW900
hpi、エボシリーズは今後も継続していくというからには
エボ4も出してくれると期待していいんだな?
出してくれたらエボ1〜6まで全部揃えてやるよ。
71マクラ三段重ね:2013/03/23(土) 16:59:52.11 ID:W5X4lij00
>>67
ixoの限定モノなんかは、ショップがその限定数から勘違いしたのか
すごい高値付けてるのはあるね

HEKORSA版のマクラーレンF1GTR白、ホビオフで他のモデルより安いし(¥1800)凄く綺麗でいいな〜と
¥2100のロングテール黄色買う“ついでに”買ったら
ヤフオクではそっちのが¥6000代とか¥8000代とかなっててビビったw
限定1000台だから、レアアイテム扱いなのかな?

白モデルのあまりの綺麗さに、ロングテールの白もショップ通販で買っちゃった
(これが一番高かった、¥3500)
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2924.jpg
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 20:31:49.17 ID:UWcWRFnE0
なんか貧乏臭い話が続くなぁ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 17:02:05.02 ID:1v9qDGvb0
ついに現行ジムニーが1/43モデル化されるので
オーナーとしてはうれしい限り
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 17:56:49.08 ID:eRQZlJ5n0
>>71
これは限定品だとかオクで高値ついてるから買いだとかそういう馬鹿なつまみ食いしてるから
貧乏になるんだよ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 03:22:46.26 ID:SdhQuU1d0
>>74
>>71の文章を良く読んでくれよ
限定品とかオクで高値とかは買う前は全然知らなくて、ただ純粋に
安さとブツの美しさに惚れて買った、と言ってるだろう
(で、買った後からそーいうの知ってビビった…とも)

っていうか、数量限定ってだけで実際の流通価格とはかけ離れた高値を
無意味に付けてるショップはバカだと思った、って話だ

純白のボディに黒の緻密なディテイルっていうのは、マクラーレンのイギリスならでは
って訳でもないだろうが(いや、案外あるかも?)ITCの「UFO」登場メカや
「スペース1999」のイーグル・トランスポーター、「2001」のムーンバスをはじめとする
ブリティッシュなSF宇宙機(2001は製作は米だがその製作の多くの部分はイギリスのスタジオで行った)を
感じさせる美しさ・カッコ良さ・シャープさをすごい感じさせるんだよな
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2973.jpg

で、そこに惚れ込んじまったと言うワケだ
……まぁ結局貧乏になってるのは事実だから否定は出来んがw
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 03:59:50.63 ID:MbW4rjU20
何吠えてるんですか、上のヒト?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 08:59:18.18 ID:OPg9lKWA0
>>76
痛いとこつかれたからじゃね?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 09:36:26.43 ID:HNz/6U4q0
直ぐに人に突っかかる気持ちが貧しい人多いね
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 10:04:50.84 ID:JVUsTm5G0
数週間前から書き込んでる
埃だらけの部屋に住んでるフィギュアヲタだろ

毎度うぜぇからソッコーNG登録で
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 10:18:08.30 ID:ftdJ17VH0
やっぱそうか。納得。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 11:54:58.49 ID:Ecwr/dvQ0
>>75じゃないが、オクの相場が安いって話をすると
すぐ貧乏だどうだと突っかかって来る奴も定期的に出るね
前スレから居るアベゴミクズ信者かな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 12:26:42.96 ID:1pvZou+/0
最近どうもいるんなスレが殺伐としてるなーと思ったら…
そうか、春休みか‥
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 14:30:39.56 ID:Zd6KXQZY0
>>81
ナニ様のつもりだよw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 18:51:08.21 ID:WGNljpih0
スパーク トムス86C-L
早く出て欲しいな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 20:00:31.34 ID:Au138whiO
デカールやタンポ印刷は、自分の目で確かめてから買いたいので、オクや通販は買いづらい。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 20:09:19.97 ID:pRKMRWQS0
>>85
デカールやタンポ印刷以外って、どんなのがあるのですか?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 20:44:10.12 ID:WqHnQgug0
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 20:58:26.90 ID:a1ESK3l40
>>85
たしかに、最近は個体差酷いモデル多いから、
定価でも、ちゃんと商品選ばせてくれるお店で買ってる。

オクは、実際の送る商品を写してUPしてくれてる人はいいけど、
画像はサンプルですって人多いよね。
ああいうのは入札しずらい。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 21:33:42.35 ID:whlFhyAt0
開封済の物を、果たして新品と言い張れるのだろうか・・・・
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 21:47:27.37 ID:a1ESK3l40
>>89
台座から外して陳列して売ってる店はどうなるんだよ。

ま、こだわりは人それぞれだけど。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 23:23:00.45 ID:NkgmmX1P0
>>86
ロードカー
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 23:31:19.22 ID:p3nn4dV50
デカールやタンポなしということでしたか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 02:30:27.78 ID:UrNpsUhW0
意味不明
本当にレーシングカー見たことある?
レーシングカーが鏡面ではないというの?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 02:46:34.44 ID:952RiMJs0
このスレってヘンな事、些細な事でキレる奴多いね
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 10:20:17.44 ID:gSJ6cTAQ0
本当のレーシングカーは表面が鏡面()みたいにテカテカしてるんだから
デカールやタンポ印刷の上にクリアーをふいて研ぎ出ししないと
本物の質感を表現しているとは言えないwんだぞー
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 10:35:07.14 ID:fygh8KQs0
>>90
写真撮影したモノや、展示したモノを新品として売るのはどうかと。
電化製品も展示品は新品とは違うしな。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 10:44:28.59 ID:ExxUoik80
家電品は客がベタベタ触るし、家電とミニカーとでは価格帯が違うので
展示品だからと安くすると利益にならないよ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 21:03:22.60 ID:3nUeGbe80
実際のレーシングカーもスポンサーのステッカーを貼ってるだけで、その上からクリアコーティングなんてしてないだろ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 21:25:36.02 ID:pT+qQQyF0
>>98
コーティング厨に何言っても通じないよw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 01:17:15.55 ID:aUITnX790
今度はクリアがけですか?
いつ自分がクリアかけていると言ったのかなぁ?
本当に話のすり替えがお得意だ
そもそもステッカーやカッテイングシートの上からクリアかけるわけ無いし・・・
レーシングカーはフルラッピングが主体なんでしょ?
これだって十分鏡面なんだけどね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 01:27:41.95 ID:3BtJd/qm0
クリアうんぬんは、模型板のコピペなのに相手にするなってwwww
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 18:35:47.93 ID:vkhx09dp0
いまどきレーシングカーがステッカー貼り付けてると思っている奴がいるのか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 21:06:49.09 ID:s5Y+SjKZ0
いまどきも大昔もないよ、それぞれ。スポンサーロゴまで全部ペイントでやってる車もあるし
ステッカーやカッティングシートで作ってる車もある。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 21:33:13.94 ID:CqWa2Q5q0
この流れ前スレで見た
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 21:51:46.98 ID:fC9sJEWc0
普通にマシンにデカール貼ってる動画最近幾つか見たぜ…
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 22:04:07.70 ID:s5Y+SjKZ0
まぁF1とかWRCのワークスマシンとか金の掛かってるところはペイントだけどね。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 00:03:54.60 ID:NlpblJEK0
相変わらず世間知らずの馬鹿が涌いて出る
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 00:18:27.12 ID:6yEE066l0
>>93>>95は前スレにも居たバカか、
そいつを面白がって蒸し返そうとしてる煽り屋でしょ

だから2chはダメなんだけど代わりがない
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 00:37:11.82 ID:zJsN1Kgc0
前スレのバカ生きてるかなぁ?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 01:14:59.27 ID:XG7rOgyg0
つ108
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 17:52:03.85 ID:CPQwdL2sO
今月号のF1グランプリ特集で、フェラーリのステッカー貼り付け現場の特集記事がある。
あくまでも、F1グランプリ特集ではロゴステッカーと表現している。
JPSカラーの頃のロータスは、JPSの文字もラインもペイントだったと思う。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 23:41:33.33 ID:2Z6YIGtN0
もう良いから
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 09:54:59.56 ID:HiF2+JH40
今更ながらhpiのエボ3をいろんな角度で眺めていたら、
真上から見た時にリアスポが少し右に曲がって付いていることが判明!
やられたわ・・・・
これだから通販は怖いんだよな・・・
買いなおそうか迷うが、やっぱり勿体無いかな・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 10:53:15.76 ID:HVv+mDpE0
>>113
ミニカーはじっくり観察したら駄目だよ
じっくり見るとアラが見つかってしまうからね
知らないのが一番幸せ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 12:35:23.49 ID:nVT/RA+E0
ttp://www.1999.co.jp/itbig18/10186655a2.jpg

ランエボじゃないけど、同じhpiのミニカーでんな感じにリアウイング
かたむいたりしてるのもあって、
店頭で何台か見比べても同じ状態なので、このモデルはこれがデフォw

hpiって通販でも安心して買うことができるメーカーだっただけに残念
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 21:16:18.13 ID:+L4HrKnc0
>>115
>hpiって通販でも安心して買うことができるメーカーだっただけに残念

同感です
特にリアウィングが酷い
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 22:19:22.88 ID:a7wZh28Q0
ウイング位デザインナイフで接着を剥がしてつけ直したらよかろう
エブロのSGTマシンなんかいつもミラーやウイングを手曲げしてるしw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 01:43:43.29 ID:8w5xsiVI0
ホンマや3の羽根ずれてるw言われて気付いた
わいの実競技車エボ1,3,4なんか3台共何処かしら歪んでたし逆にリアルや
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 18:27:33.23 ID:xAKVrbl1O
>>114
家に帰ってから確認すると、いっぱい気になってくる。
ショップでも、入荷ケースの中全部を検品してる猛者もいるね。
実物を見ないでオクで買うのは躊躇するな。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 19:16:10.71 ID:e6x9vOY60
中国や韓国じゃあるまいし、日本で通販にビビルなんて・・・
あんまり神経質にならない方が幸せだよ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 20:18:42.11 ID:ZH6ccoDM0
どうせ暫くしたら飽きて積んで見る事も無くなるんだから細かいこと気にするな。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 20:21:18.37 ID:q5AKgOVfO
>>117
ちゃんとしたのを出荷しろ。って話だ。
購入者が修正するしないの話じゃない。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 20:48:58.94 ID:5JjTyDSZ0
神経質すぎるんだって
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 20:50:08.81 ID:DgiJLmI80
>>122
メーカーは何も考えていませんから
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 22:10:05.71 ID:ZH6ccoDM0
昔のビテスなんか買ってきたらまず可能な限りバラバラに分解する所から始まった。
そして自分でバランス取りながら組み直す。
ミニチャンプスはバラバラにしなくてもちゃんと出来上がってるから良いよなとか思ってたw
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 23:19:37.43 ID:WgGErqOa0
昔は買ってきたらまずバラシて車高、トレッド&4輪接地調整が基本だったなあ。
ついでにアンテナを金属線に換えたりもした。

今のは構造的にバラせないか、精密なのでいぢり壊しそうでバラす気にならないかのどっちか。
だからこそ、メーカーがしっかり品管して欲しい。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 02:56:57.04 ID:GW+kxYKq0
完成品の意味がない昔話ばかりだな
プラモの方が向いてるんじゃない?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 05:28:24.95 ID:90y2sx350
最近のミニチャンプスのF1なんかは
デカールの貼り方がむちゃくちゃ雑になってきてる。

剥がして修正できないわけではないけど面倒だし
破れることもあるから、いっそ修正用予備デカール付けてくれよって思う

最近の品質悪化具合はとにかく深刻だわ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 19:10:00.30 ID:se+fCYCr0
ixoのランエボ6バラして調整しようと思ったら小さい△ネジでシャシー外せなくて涙目
ixo専用ドライバーじゃ台座のネジしか外せないときた
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 01:59:46.90 ID:MV36VN2o0
昔の価格帯ならまだ多少は許せたけど
値上がりしまくった今ではハズレ個体がもう恐ろしくて買えないというか
買わなくてもいい気がしてきた。

1/43はもうだめかもしれない
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 16:01:03.47 ID:XFDBcvJU0
1/18はもっとダメだ。 1/64にする?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 16:59:33.50 ID:dBpchLh90
64もダメや
買うのやめる?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 17:30:44.99 ID:f6l9Fshf0
S4'85RACは予定通り今月発売なんだろうか
前の時より値段上がってるのに、クオリティ落ちてるとやだなぁ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 23:55:25.24 ID:VvpjHAL/0
テスト
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 00:18:50.84 ID:QYqNIo3V0
合格!
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 19:38:57.14 ID:QoFXcy+i0
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 23:56:51.29 ID:QYqNIo3V0
スパークのアウディA5DTMかっこいいな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 12:12:10.38 ID:Tmzhbh3g0
>137
エクストロームを買ったけど、
ミニカー的にはレットブルの暗いボディーカラーより
明るいカラーのマシンの方が細部のバーツが良く見えて良いね。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 07:15:22.35 ID:VpC1iZR60
TS030富士優勝仕様、予約してるけど、早く発売されないかな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 15:03:36.06 ID:kXgRPSJH0
TS030は先日の富士で展示車両間近に見たけどしっかり鏡面です
念のため撮ってきた写真で確認したので間違いない
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 17:14:41.10 ID:QZB6RqVb0
個別の話じゃないんだけどな・・・バカはしつこい
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 17:17:53.81 ID:wCTScL780
140 名前: [] 投稿日:
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 18:59:38.77 ID:IPQSCcbW0
>>140
クリア掛けしてあって白ボディと青ラインシートの段差が消してあるのかどうかちゃんと触って確認してこいよ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/08(月) 19:48:13.21 ID:tgKxULVt0
お宝市場、
ミニカーをいい値段で買い取ってくれたよ
ミニカーショップに売るより高い
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/08(月) 20:27:15.57 ID:a1AKK1NK0
宣伝乙
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/10(水) 19:50:18.68 ID:HJsMYrGz0
スパークのルマン優勝車のミニカーを持っている方、教えてください
43LM82(1982年ポルシェ956)ですが、外箱が白で、外箱を貼り合わせる接着剤が茶色です
この茶色の接着剤が染み出して、外箱が茶色がかってきてませんか?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 08:10:01.53 ID:Pg8h6xsH0
今月はまたRばっかりか

インプ'99で我慢だな
S4まだかよ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 09:08:27.18 ID:I/T+c2sO0
トミーカイラとかガキくせぇエアロついたのなんてタダでもいらねぇよ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 14:33:26.00 ID:T5R/MlMS0
A110はいつ出る!
トミーカイラは・・・もう茶番だろw
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 19:52:29.29 ID:xyqKnTLPO
TS010 1992モンツァが楽しみ。
小河等ファンは買うべし。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 21:51:32.29 ID:x6mv7Kgp0
>小河等ファン
この世に何人いるんだよorz
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 23:04:03.88 ID:JdVM0Bdw0
>>151
ここにもいるぞ。
昔ハセガワのキグナスローラも作ったぞ。
TS010モンツァ待ち遠し過ぎる。
あの時は小河がルマンで優勝してくれるんじゃ無いかとワクワクしてたよorz
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 23:26:26.17 ID:x6mv7Kgp0
ひとりか・・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 23:45:26.80 ID:yy9KykuA0
カミさんが可愛かったなぁ・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 00:32:53.03 ID:SMdzTYAX0
>>152
俺もキグナスローラ作ったよ!
あとモデラーズのスレラローラも作った
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 00:34:30.37 ID:SMdzTYAX0
うわスレラじゃないわステラだ
スプレーとかエアブラシ持ってなくてタミヤのロイヤルブルーを筆でペッタンペッタン塗りつけた
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 04:26:27.31 ID:tjH4OftA0
エブロ TS010
美祢仕様だけリアカウルが開くの?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 04:27:00.67 ID:tjH4OftA0
>>151
俺も小河ファン
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 12:59:02.48 ID:nC06aBo60
親戚がいることは分かったw
ID変えてまで・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 13:55:56.32 ID:qvmGPBNO0
AHOは放置
実際トミーカイラ()欲しがる奴なんてどれくらいいるんだろ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 18:39:59.82 ID:T+K/6LGP0
>>160
GTーRマニアだがあんな奇形児はいらない。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/17(水) 19:45:48.46 ID:U/M73Qjh0
TS010モンツァの出来はどんな感じ?
リアウィングが傾いたりしてないか気になる。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/17(水) 20:49:09.26 ID:sVFYeLrEO
>>162
リヤウイングは傾いてるね。
個体差があるけど。
hpiはトミーカイラGT-R続きだね。
もっとグループCやグループBセリカをお願い。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 00:56:36.29 ID:59BA29BS0
リアウイングは手曲げするからいいが、
フロントカウルのくぼみに赤が吹き溜まってる個体が多くて・・・
いや全て吹き溜まってるんだけど納得出来る範囲でキレイに溜まってる個体を選ぶのが大変だった
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 06:03:00.38 ID:SOmISpIC0
>>164
>リアウイングは手曲げするからいいが、
→手曲げしたらパキンと折れないですか?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 06:07:25.11 ID:SOmISpIC0
>>162
通販で買ったけど、リアウィングは傾いてる
以前はhpiは品質がいいので通販で買っても大丈夫だったけど、今は店頭で選ばないと駄目だね
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 16:31:42.66 ID:gjz9LR0l0
ESSO 36で最終?
ヽ(ill゚д゚)ノ  ジャックとア−バイン、トムの少年隊は?
91オートポリスは?
(´;ω;`)
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 21:54:55.24 ID:xlSCXLl60
TS010モンツァ、ロムがUPしてる画像と同じように
左フロントタイヤ上の塗装が一部剥げてる個体やたら多かった。

ほんとにここ最近のhpiは品質管理ずさんすぎ。
ちゃんと検品していれば、出荷前に工場側でタッチアップして修正できるだろうに。


>>165
ABSで作られてるっぽくてそれなりに柔軟性のあるパーツなので、
あまり力まかせにやると折れる危険性もあるけど、比較的簡単に修正できますよ。

いまのところこれまで出た3台手曲げしたけど、問題はおきてません。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 22:22:39.44 ID:59BA29BS0
>>165
ゆっくり曲げれば大丈夫
壊すつもりで曲げるのと直すつもりで曲げるのでは違うからね


もっとも、ボディの方を重視する人が増えて欲しくないからお勧めはしないw
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/19(金) 00:29:45.67 ID:bDnjkV2S0
>>167
そういえば、91年オートポリスあったね
でもhpiのラインナップにないよね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/19(金) 00:57:57.92 ID:neWnXm+nO
>>167
ジャック ビルニューヴ、エディ アーバイン、トム クリステンセン、今思えば豪華なトリオだね。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/19(金) 00:58:12.62 ID:NjWhf40E0
>>167
デルタS4や037ラリーや185セリカも今頃バリエ増えるんだし、
数年したらそれらも分からんよ

トイボネンセット再販キボンヌ
店頭にあったのが酷い個体でスルーしたら、ヲクでもプレミアついてもーた(´・ω・`)
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/19(金) 03:11:24.40 ID:AfoZ55Hs0
>>171
微妙なメンバーラインナップw
実力は別にして、後世まで語り継がれる華に欠ける連中
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 22:44:15.91 ID:fgn4nqivO
エブロからTS010 ESSO 36号車が発売されたけど、hpiから発売されるのに買う奴がいてるのか?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/21(日) 11:43:28.44 ID:5dYQZAA20
>>174
あんな顔が酷いの買う気おきんよね。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/21(日) 14:38:57.94 ID:eoKjZ3IM0
トイボネンセットプレミアついてんのか
発売当時は余ってたのにな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/21(日) 16:55:07.16 ID:4QWERcHE0
バカがトチ狂って出品してるだけだろ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/22(月) 19:54:02.65 ID:lMTwVxOCQ
エブロのFニッポンはどうなった?
予約してるのに。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/22(月) 23:56:29.67 ID:AIhAc7BH0
>>178
エブロも去年のスーパーGTのリリースはひと段落したから、
もうすぐ出るんじゃないかな。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 14:00:20.23 ID:i1FTI1rd0
今度は1/18で34Rか
Rヲタしゃぶり尽くしだな

つかZ-tuneってなによ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 19:19:01.92 ID:dU4IvVO3O
スパークのニッサンR86V 23号車が入荷してるね。
ニッサンのグループCカーも、かなり充実してきた。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 19:20:25.40 ID:6DIJ3KNI0
ニッサンR86V、童夢S102.5が発売されたね
童夢S102.5は、S102よりカッコ悪いな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 19:32:30.94 ID:zkixsMbd0
>>180
イラネ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 19:33:15.35 ID:zkixsMbd0
>>181
お!マジか!あれ楽しみにしてたんだよね。買いに行かねば。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 20:47:54.58 ID:50fzvxSl0
スパークのCカーは・・・w
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/23(火) 20:50:21.90 ID:D9MrvvvW0
>>185
地雷?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/24(水) 01:49:56.86 ID:tljg2ND10
当たり個体さえ引ければそうでもないし、代わりがないオンリーワンばかりだし
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/24(水) 10:50:45.92 ID:Tk0X7FWy0
hpiはどれだけGT-R出せば気が済むんだよ。
そんなものよりラリーカーをもっと出せ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/24(水) 11:33:55.16 ID:QMeZFCGQ0
スパークのCカーはルーフキャノピーがペシャンコに潰れてる
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 09:06:55.83 ID:Osvrs31f0
ラリーカーももうエボ4と6、インプGr.Aぐらいかな欲しいのは
TA64は出てもレジンだろうし
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 10:19:12.61 ID:jvO2OIHD0
hpiって本当にGT-R好きだよな・・・・
そんなに需要があるのか?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 11:10:01.33 ID:dB2UIORA0
GTRヲタとhpi信者にはあんな造型でも売れるらしい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 12:17:38.13 ID:te36L1yD0
スパークのCカーは絶妙な形状してるから好きだ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 13:07:13.37 ID:nFPTkpJK0
GT-Rは固定ヲタ層が多いのかわからんけど、なんとかチューンとか子供騙しみたいのでも買う奴がいるもんだから商売として美味しいんだろうな


とりあえずエスコートRS4x4出してくれー
バリエーション豊富なんだがなぁ…
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 14:51:53.73 ID:Osvrs31f0
つイクソ

イクソのエボは不満だけどエスコートはそんなに不満はない
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 17:32:15.28 ID:jvO2OIHD0
GT-Rのノーマルとかレース仕様ならわかるけど、
なんとかチューンなんてのが本当に欲しいのかね?
エボ3好きだけど、
HKS関西サービス仕様とか発売されても欲しくないわ。
GT-Rヲタはよくわからん。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 18:51:15.45 ID:gX1oPIvs0
>>196
最近のGTーRヲタは半分宗教みたいな感じだからな。
スーパーGTで旗振ってるキチガイ然り
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 19:45:36.10 ID:wm925+f90
GT-Rは好きだけどhpiのレジンは全然買ってないな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 01:14:55.88 ID:b0w4xV1g0
自分たちの欲しい車種がこないからって愚痴るなw
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 04:11:17.32 ID:+KCmnFuf0
カイラとかHKSのGT-Rは完全にゲテモノだけど、ニスモとオーテックは日産純正チューンだから別格。
BMWのMシリーズとか、メルセデスのAMG的感覚で買ってるけど
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 11:10:47.03 ID:MMnE3Xth0
なんかGT-Rに乗ってる川崎麻世の嫁想像したわ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 12:06:57.72 ID:0qTNDve80
>>201
それカイヤ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 01:08:04.78 ID:XUFTybNnO
>>190
TA64 セリカは売れるよね。
ビザールも完売してるし。
昔、スターターからも完成品が発売されてたよね。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 08:34:11.65 ID:ssdAbX4v0
最近hpiがラリーカー手を抜いてるから金使わないな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/30(火) 13:44:08.18 ID:q9VLK+I/0
hpiのパジェロプロト、なかなかよさげではあるな
95か96バージョン出てくれれば買いなんだけどなぁ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 11:34:21.15 ID:eotIux1h0
また尺か…(´・ω・`)
限定とはいえホントよく出るな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:17:47.13 ID:msTMdHKq0
トミカって、ベトナム製なんだな、知らんかった。
43もそっちにシフトして行くんだろうか。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:22:15.43 ID:aFYgHSaN0
>>207
シナチクが仕事しなくなってきたらそうなるんじゃないかねぇ。
適当な仕事されるくらいならそっちのがいいけど。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 20:55:53.79 ID:PtQjmove0
>>207
本国では企画くらいで
原型製作とか含めた開発も中国でやってるメーカーが多いらしいから
ほかの製造業よりシフトは難しいと思う。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 22:03:38.01 ID:UuZpIY4l0
エブロと京商以外別に中国から憎まれる理由もないしな
スパークなんか香港の会社でしょ
211真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/05/03(金) 17:14:51.04 ID:HRoKGMIx0
真希波・マリ・イラストリアス
「その前に、霧島マナちゃんからもらったままごとグッズ、どこかにしまわなくてはな。」

渚カヲル
「早くやってしまわないとミサトが…。」

真希波・マリ・イラストリアス
「わかっているにゃ〜。」

その後、マリはトヨタ・E40スプリンター(カラーはお馴染みの白)の1/43ミニカーを踏んでずずーっと滑って転び、おもいっきり尻餅をついてしまった。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 21:45:30.68 ID:Pv0q9DNF0
ウィンフィールドのランエボIIIのデカールキャンペーン申し込みど忘れしてたんだけど
今から問い合わせて送ってもらえるかな?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 22:01:10.56 ID:2rirybvzO
発売中止になったエブロのトムス85C WEC JAPAN、大幅に仕様を変更して発売予定だけど、スパークの使い回しかな。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 22:06:57.13 ID:tbVYOVUX0
>>212
もらえる
俺は購入店舗言って貰ったけど、レシート画像添付するといいかも
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 22:54:02.23 ID:Pv0q9DNF0
>>214
ありがと助かった
連休明けたら聞いてみる
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 03:41:38.01 ID:8LV1ePx50
>>213
使い回しでしょう。

ただ、エンジン付きのエブロのダイキャストCカーは
出来が悪すぎるので、ミニマックス製のほうが嬉しい。
ルマン仕様でも、版権シール無いのに車検マークちゃっかり付けてくれたりもするし。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 13:23:11.56 ID:6HVKcXC/0
エブロも今月から値上げだから普通にスパークから出してくれる方がいいんだけど
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 17:58:29.34 ID:AjH79rvb0
最近集め出したんだけど、ここのみんなはどうやって飾ってる?
なかなかいい飾り方がなくて…

もしよければ、写真とか見たいな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 04:29:29.98 ID:GuCutHbH0
飾ってない
無造作に詰んでいる
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 07:12:23.06 ID:uJNqYcFq0
飾ってたのは、何個か地震で落下してケースが割れたりもしたので、
なんだかんだで、大切箱(元大事箱)にいれておくのが一番無難という結論になった。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 18:30:00.33 ID:dbbqCYIC0
hpi、レジンだらけ・・・しかも2割値上がり
とうとうスパーク2台ぶんになっちまった
TA64のサファリは予想通りレジンだったな

エボXのGBラリーだけ予約しとこ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 19:23:27.57 ID:PM2v6UsW0
前回の時に円安なので値上げしますってなってたでしょ
円高の時にも値上げしてたけど
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 19:26:38.85 ID:wLUPfVRQ0
TA64セリカの発売は嬉しいけど、値段が高すぎ
こんな価格帯だと益々客離れがおきそう
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 20:21:31.52 ID:JKu5e3Av0
それでも俺は306maxiを待ち続ける
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 23:04:26.77 ID:dbbqCYIC0
>>222
ダイキャストはまだしもレジンは続々と
ショーケースから動かないのばかりになりそうだね
それとも思いっきり生産数絞ってレア感煽るのか
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 01:21:56.97 ID:pKN+NHsX0
hpi新製品、なんて見事に偏ったラインナップと価格設定・・・全部ヌルーします
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 01:35:51.34 ID:PevgE/Qw0
hpiの値上げを庇ってるのは思いっきり社員臭がするね
いやそれならそれで構わないんだけど、だったらもっと内情明かして欲しいわ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 10:24:22.31 ID:Pfr/Xde40
hpi新製品、見事に欲しくないものばっかりだわ
当分は金を使わなくて済むな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 01:25:37.78 ID:co2vtZNJO
セリカ ツインカムターボは欲しい。
でも高いので、ワルデガルド、カンクネンのどちらにするか悩む。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 04:09:28.11 ID:8O82zU640
あんなモン誰が買うのかと思ったら・・・いるんだw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 04:22:09.54 ID:caCx0F6g0
R90CKはそれだけバリエーション出すんなら
魔改造フロムA以外はダイキャストにしろよなぁ・・・
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 04:26:12.21 ID:BmSzaLVw0
>>231
WSPC仕様なんて需要あるんかな…?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 08:03:07.01 ID:OzptaVV70
ルマン仕様より、WECやWSPC仕様が欲しい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 13:29:50.01 ID:8O82zU640
ルマン出場以外のドサ廻りマイナー仕様など要らん
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 18:54:47.84 ID:S0kTYVOh0
>>234
要らないならスルーですよ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 19:55:01.29 ID:cNi+SCRc0
CPも含めて90、89年ルマン出場車も全部出してくんねーかな。

Q-modelのも個人的には好きだから売り払ったりはしないけどね。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 20:09:52.66 ID:u5tpufqD0
TA64はフロントまわりの造形が良く見えるターマック仕様が欲しいな。ポルトガルに出たやつです。
そんなの需要ないって? じゃ、せめて1000湖かオリンパスでお願いします。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 20:53:38.12 ID:rwj0wZ3a0
みなさん、コレクションはどうやって保管されているんですか?
私はエブロ1/43をスーパーGT中心に集めています。
オススメのショーケースないですか?
プラケースだけではなく、化粧箱ごと保管したいです。
ちなみに、カルトーネ NKE-0066は紙箱ごと収めることができるんでしょうか?
寸法的にあそびが無さそうで心配です。
所有されている方、ご存知の方がおみえでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 22:21:42.99 ID:YbKXEXH10
エブロ()
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 02:17:03.64 ID:2dTIg6F10
一昨日ぽちしたPMA991SとSchuco993S4の発送メールきたー。
今日明日は俺のPorsche祭り。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 03:15:18.99 ID:uvih/Lqs0
>>237
ポルトガル仕様いいね。
デルタS4とRS200も86年のポルトガル仕様が欲しい
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 12:26:54.51 ID:UKseLgvV0
86ポルトガル仕様なんか出るわけなかろ


ところでインプレッサWRはランプポッド付きは出ずに終了か?
んでエスコートは(ry
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 12:39:40.18 ID:oEpJ4WLK0
エスコートは出すとしてもレジンだろうな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 22:01:31.38 ID:yVAcCdWY0
戦前の日本車ももっとモデル化して欲しいな
今のところトヨダAA型とダットサンセダンぐらいだし
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/13(月) 00:14:30.44 ID:Y5nPCDaD0
今月もS4コネー
今月発売分はお買い上げなしかな…
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/13(月) 18:42:47.77 ID:2jDK9ixkO
>>245
今月のhpiはインプレッサ祭りだね。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/13(月) 21:19:16.22 ID:vPnQPDkvO
小売り泣かせだね
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/13(月) 23:54:12.73 ID:y/prMlho0
WRカーのインプなんて一台ありゃ充分だわ
Gr.Aなら最低でも
・93 1000湖(バタネン)
・94 RAC(サインツ)
・95 モンテ(サインツ)
・95 RAC(マクレー)
ぐらいは欲しいが
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 00:25:58.06 ID:VV8xFsQP0
アヴェンタドールを買おうと思うんだけど、FrontiArt と LOOKSMART って、メーカーとしてどっちが完成度高いのか教えてください。
これまでF-1ばかり集めてきたので、市販車はどのメーカーがいいとか詳しくないので・・・。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 10:38:43.95 ID:q4AEpjqCO
>>248
ペターは?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 15:06:33.93 ID:6+5MhANH0
>>249
個人的にメーカーとしてはルックスマートのほうが好きだけど
好みもあるだろうし、安い買い物でもないので
実際に店頭で見比べてみたほうがいいかと

あと、アヴェンタドールならマテルのもいい出来ですよ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 00:18:17.64 ID:vwPFb92A0
>>251
アドバイスありがとうございます。
なかなか実物を見る機会が無くて、通販サイトの画像を拡大して見てるんだけど違いが良くわからないんですよね。
おっしゃる通り、実物見たらガッカリっていうことがこれまでにもあったので、頂いた意見を参考に検討したいと思います。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 07:03:32.65 ID:YGd5oRTQ0
18分の1の次は12分の1かいな
\52000とか買う奴いるんかね
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 08:31:30.21 ID:wJKdAcTAO
ビッグスケールのスレあるんで
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 12:30:45.47 ID:om/2Ae9C0
おい、Cカー終わらせてんじゃねーよ
日石トラストGTiとスパイスSE90Cはよ

spark様
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 13:43:40.55 ID:dSM8gvaK0
今日は静岡ホビーショー
何か展示されてるかな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 17:29:32.66 ID:lSYvZb1h0
風戸裕のシェブロン、何度も延期で棺桶車だから
発売中止かと思ってたけどやっと出た

いまだで出たGCマシンより簡素化されてる感じだけど
まぁ出してくれただけで嬉しい
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 18:22:02.54 ID:gWbZOXpa0
でも棺桶はNo.10だよね
棺桶じゃないから俺はスルー
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 06:18:34.74 ID:KCZm1NXn0
手持ちの棺桶チェック

sp アルピナBMW3.0CS ヨイステン
sp クレマーポルシェ962C ガルトナー
PM ロータス72 リント
PM ティレル006 セヴェール
PM マーチ751 ダナヒュー※
PM ブルンポルシェ956 ベロフ
PM ブラバムBT55 デ・アンジェリス
PM シムテックS941 ラッツェンバーガー
PM ウイリアムズFW16 セナ
AC レイナード99L ムーア※
BR・ix フェラーリ126C2 ヴィルヌーヴ※
qu ロータス78 ペテルソン※
hp ランチアデルタS4 トイヴォネン

※は仕様違い
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 06:30:09.39 ID:KCZm1NXn0
あと
Qm トヨタ7ターボ 川合稔
M4 エッソタイガースープラ 館信吾 
※いずれも仕様違い

もあった
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 13:06:08.66 ID:p7l0Vo4J0
何が楽しいんだ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/18(土) 23:27:49.09 ID:Au53djzwO
トヨタ85Cが展示されてるね。
http://www.romu-romu.com/site/report/2013shizuoka/P05.html
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 00:22:49.73 ID:JwynvjmE0
Hpiの会場発表はエボ6.5と91CPデイトナか
どうせボッタレジンなんだろうな
91CPなんかダイキャストでやっても充分モト取れるだろうに
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 00:37:12.74 ID:X5VMOdOvO
焼き直し需要って思ってたほどなかったんだろうな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 01:13:39.37 ID:bNW9/rwP0
>>262
タイヤの扁平率凄くないか?
>>263
奥に箱スカ置いてあったけど初お目見えじゃないの?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 03:37:08.96 ID:9aaxBPmj0
>>263
前に「CP系はダイキャストで!」って言ってみたんだけど
国内でしか需要が見込めないから厳しいと言われてしまいますた…
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 20:04:04.24 ID:FNCN3JAa0
はやく
トヨタ85Cじゃなかったトムス85C/童夢85Cを出して欲しい
画像ん見るとタミヤのラジコンカーみたいと思わない?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 00:34:33.03 ID:HZu2AnkR0
>>265
こっちの画像だとタイヤはこれで良いかなと思える。
http://www.minicarshop.jp/report/shobby52/sokuhou/ebbro.html
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 18:57:38.57 ID:ZudsbivrQ
TA64セリカはダイキャストでバリエーション展開してほしかった。
http://hpimodelcar-blog.com/?eid=456
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 18:58:45.95 ID:2EkTxiVR0
ホットウィールが全然ねぇぇえぇぇwww
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 19:07:22.25 ID:2EkTxiVR0
同感
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 19:23:56.25 ID:2EkTxiVR0
確かに
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 19:26:41.43 ID:2EkTxiVR0
269に対してね
272は
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 22:03:49.99 ID:nEkKUrAW0
5ターボみたいなスター中のスター車種でもレジンなんだからなぁ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 22:20:38.44 ID:jPZRWHwG0
5ターボMaxiでさえレジンなのを見てしまうと、エスコートコスワースは出てもレジン、という意見にも納得せざるをえんな…orz
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 22:33:54.29 ID:r5cmiL0n0
というかもはやダイキャストで作る気ないんじゃないのかと思ってしまう。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 22:43:36.92 ID:rWEXGXy00
オートアートがやっと見られるFD後期型を18で出して来た
Aaの18→43へ展開は早い時もあるがサッパリやらない時もある
43はhpiとどっちが早いかな?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 23:02:35.97 ID:06y65MZG0
1/18は無理だ。
どうやっても、おかあちゃんに見つからないように隠すにはデカ過ぎる。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 23:36:02.21 ID:r5cmiL0n0
hpiでFDは絶対でないだろ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 00:13:47.53 ID:ahLo2dVC0
京商がすでに出したが眼中にないのかよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 00:13:57.79 ID:Y2CXldFL0
>>276
旧ビテスからのIXOの5ターボなんてどんだけカラバリ出してるんだか。
有名なマシンだしバリ展開もし易い、レジンになる条件を何て言ってたっけな?hpiは。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 00:17:24.21 ID:7n/w9GmY0
>>280
君は京商が出したGT-Rで満足出来るかい?

しかもスピリットRなんてあの甘甘の出来で2倍のプレミアついてんだぜ?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 01:08:46.73 ID:rYdoxIzQ0
買っておけばよかったな
なかなか難しいものだ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 10:44:21.16 ID:o5s79GM10
FDなんて需要がないからhpiから出るわけがない
そんなものよりエボ6.5よりもエボ6は出るんだろうな?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 13:09:18.55 ID:a/ULXZUi0
2500台ずつしか作られなくてラリーでも不成績だったエボの後の方なんて
毎年6000台ずつ売れたFDよりロードカーとしては需要がある訳がない
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 17:25:09.70 ID:Ip3ZSDW30
ホビーショーのデモ内容を見て、FD出るかもと予想したレスが過去にあったはず。
3Dスキャンの様子を収録した映像に社員私物のFDが映ってたとかで。
予想の根拠としては弱いと思うけど。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 22:42:20.28 ID:MDqIcVlO0
FDは欲しいなと思うけどhpiだとどうせレジンでしょ
しかも超シャコタンで出るんだろうし
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 23:50:03.37 ID:4b5ktlqr0
>>285
それはあんたの勝手な思い込み
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 00:00:20.19 ID:ybqI0Sq20
今ここで需要はあるFD出せって騒いでる連中は
レジンで1万になりますって言った途端に
一斉に知らん顔するんだろ。
それじゃメーカー側も出さないだろうな。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 00:27:19.43 ID:KIL/JcVR0
今のhpiだったらデルタS4なんてダイキャストで出せなかっただろうね。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 01:24:59.46 ID:zm/hbkHO0
>>287>>289
Aaで(いやむしろAaが)いいよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 01:39:06.35 ID:6ORGv2Wi0
>>289
だって1万の価値ないだろhpiのレジンて
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 01:45:39.71 ID:ybqI0Sq20
まぁFDをミニカーにする価値があるかどうかも微妙なところだが。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 02:13:54.00 ID:zm/hbkHO0
それはあんたの勝手な思い込み
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 11:26:30.89 ID:arRcV5n80
京商しか出てない時点で…
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 13:03:15.18 ID:wCEb8UmK0
ラ・フェラーリのミニカー予約を考えてるのですが
1/18と1/43ではとちらが人気なのでしょうか?
ミニカー買うのは初めてです
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 13:40:08.18 ID:phVYjaPF0
釣り?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 15:31:35.29 ID:gYEY7AR40
バカ陽気の影響か・・・
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 17:35:25.82 ID:FGuo2T4l0
>>296
自分の好きな方を買ったら
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 20:31:04.43 ID:gYEY7AR40
まさかマテル?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 10:55:22.46 ID:qAz9G0sx0
ラリーカーのグラベル仕様って
そんなにバリエーション出さなくてもいいと思うんだが。
普通はターマック仕様の方を買うだろ?
小売店泣かせっていうか。

まぁFDなんてミニカー映えしないレースでも活躍してない車種よりかは
断然いいだろうけど。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 11:15:04.04 ID:iXNgqJ+K0
なんで?カンクネンのターマックイベントの車を買ったって意味無いだろ、
ロクな戦績じゃないし。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 18:56:32.84 ID:e9m1GQ4xO
オリオール好きならターマック。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 23:48:27.63 ID:u/kXiE/T0
>>263
今更だけどやはりhpi出てたのか。同じラジコンメーカーのヨコモと入口に出てたもう一つ(名前忘れた)は分かってたけどhpiは分からなかった。
それとスパークはKBから別れてたけど正規代理店でも立てたのか。パンフしか売ってなかったのが淋しかったな。あとwit'sもあったのかな。
京商ブースの売店にF12があったのは嬉しかった。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 00:52:39.68 ID:lJjUurq10
>>304
ロムのホビレポにスパークジャパン立ち上げるって載ってたよ。
その恩恵として、価格も水増し分が適正化されて
供給が安定するだろうとも
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 08:26:04.41 ID:DOsL51pY0
日本仕様のCカーとかモーターショープロトが尻すぼみになったのはこういう訳だったのね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 17:27:59.05 ID:+V43d5Ad0
やっぱし、ST205のライトポッド付き出そうだね。
けどレジンかァ〜 
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 18:00:36.90 ID:9ws3R8Ee0
ヤフオク
modsfan00
クロスガレージ

このショップ、在庫を持ってないでオークションしてるのでは?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 18:08:01.61 ID:QDYzNCU70
>>307
どこからの情報?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 18:10:17.71 ID:9Mu9cAF50
>>309
各ショップのホビーショーフォトリポート
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 18:23:36.42 ID:QDYzNCU70
>>310
ありがとうございます。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/25(土) 19:59:35.37 ID:gAcOcLk10
今月のモデルカーズにチラッと出てたねST205。
しかしST205にライトポット付くと、なんかしっくりこない感じが。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/26(日) 17:39:18.40 ID:yKRlRQ7Z0
インプWRC2000も出るとしたらレジンかな?(´・ω・`)
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/26(日) 18:22:25.80 ID:ve6SjHj40
hpiも錆のブツブツ始まってた・・・最悪・・・
ちなコレクションルームは窓なし・夏場は除湿機、プラケース保護
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/27(月) 23:19:46.38 ID:Xg8rz5PQ0
昔乗ってた初代フォレスターがモデル化∩(・ω・)∩バンジャーイ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/28(火) 04:01:34.02 ID:6bDfksMP0
>>314
モノは何?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/28(火) 18:17:18.15 ID:ovbeCJox0
>>314 うちの場合、時々開閉するガラス戸棚に台座のみアクリルカバーなしの車両はダメージないが、
元パッケージのままダンボール内で厳重保管しているやつがブツきてることがたまにある。
除湿機までは掛けてないけど。普通の生活環境。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/28(火) 22:05:52.35 ID:rVvMJ3HF0
ダンロップR30まだぁ?http://i.imgur.com/LP4kIhm.jpg
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/28(火) 22:49:29.65 ID:PJTCsimA0
>>318
トミカエブロ待ち?
あれは中国の工場が火事かなんかの時に
金型がぬすまれちゃって作れないとか話を聞いたよ。、
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 16:28:56.10 ID:0XjRqyKl0
hpiとミニチャンプス新製品の内容と値付けが酷すぎる!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 12:07:00.34 ID:00j5FBYmO
トヨタTS030 WEC富士 入荷してるね。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 13:47:02.86 ID:VSguPwSS0
WEC富士行ったけど、流石にTS030ばかり何台も要らんわなぁ、
中古で価格半額以下にでもならない限りは・・・

顔が変わった今年仕様待ち
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 14:11:48.09 ID:Ys1T8lMJ0
>>321
あなたはどこのショップの店員さんですか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 14:13:27.42 ID:p+4cnYVY0
可夢偉のF1の時もそうだったけど売れると思ったらバンバン仕様違い出しすぎや
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 14:38:15.97 ID:xsk9oMD30
F1みたく年間20戦じゃないし、ホームの富士は見事一発勝負決めたしなぁw
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 18:34:47.13 ID:HsS7+c220
TS030は、
ローンチ
スパ
ルマン
富士
と買ってしまった

ローンチは処分したいな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 17:05:48.73 ID:rKQk1jvs0
WEC富士は価格差があるな
11000円は高いよな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 18:03:33.04 ID:NNRc81o60
>>327
>WEC富士は価格差があるな
>11000円は高いよな

そんな高くないよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 22:05:24.15 ID:ltkqliVE0
直販は52ユーロだな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 11:11:23.35 ID:9waRS1g00
hpiからニュル参戦仕様のインプ出てくれないかな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 14:57:49.46 ID:bVju3Pqy0
今月はちゃんとS4出てくれるかの…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 18:51:34.05 ID:OgHN/rna0
>>327
ロムで9450円
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 18:59:22.06 ID:009BlomLO
>>332
ジョーシンで7400円。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 18:59:57.39 ID:iKcY1wTi0
ビジョンのポルシェ956 WEC富士優勝車の25000は高いな
前回のルマンが18000だから凄い値上げ
少し前にカーティマ特注の82WEC富士優勝を買ってしまったよ。出来は良くないから、こっちの方が割高か?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 19:01:20.63 ID:iKcY1wTi0
>>333
>>332
>ジョーシンで7400円。

え〜、7400円で売ってるの?
三宮?日本橋?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 19:33:24.83 ID:009BlomLO
>>335
日本橋、スパークのコーナーにル・マン仕様と並んで売ってる。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 23:17:40.56 ID:egY/f3bm0
>>333
ジョーシンは7800円
モデルガレージロムの9450円はぼったくり
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 00:13:28.03 ID:9Bczkuir0
ぼったくりと思うなら個人で輸入しろよw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 01:17:22.71 ID:6KhqE6nK0
>>338
ジョーシンで買えばいい
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 00:31:16.85 ID:FpJcbUJY0
デルタウイングようやく出たか
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 20:51:15.66 ID:dxjgWdXF0
AS別注でSPARKから俺のティレル019出るんだって
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 21:56:23.11 ID:cY7oG5BdO
>>341
中嶋悟?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 23:42:00.54 ID:tKmWR7yT0
>>342
中嶋聡は「僕」て言うと思う
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 23:48:06.17 ID:3n9SbW+m0
誰だその阪急ブレーブス最後の生き残りは
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 00:53:30.36 ID:WUoHS7Do0
>>342
ううん

ジャンだよ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 21:04:30.37 ID:gLKv0zZRO
>>345
ありがとう
アレジ車持ってるから買うのどうしようかな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 21:55:41.53 ID:q80VdwpC0
ミニチャンプススレでは中嶋だという話だが
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 23:19:15.99 ID:XjLzymHKO
>>342
AS別冊 GP Car Story Vol.04 ティレル019に書いてあるよ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 23:32:28.01 ID:WUoHS7Do0
>>346
ゴメン
悟車です 
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 10:26:36.20 ID:2o3Fwbf00
ティレルもだけど悟車って人気あるよね、そんなに好きか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 10:58:46.63 ID:PbugGJyZ0
勝てそうで勝てへんとこがええねやがな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 14:43:52.21 ID:Ahe8Gnlt0
SparkでエプソンカラーのF2〜F3000やってくれないかな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 17:24:53.49 ID:d6/e3HuJ0
>>352  87Bなんか、ぃぃょね!
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:06:06.27 ID:o2dwRKSD0
F2出すなら高橋徹でしょ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:32:32.80 ID:PbugGJyZ0
そしたらジルの126C2と並べて飾るよ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:38:57.75 ID:CAybgATs0
また変なのが
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 21:04:07.55 ID:QTC76C7W0
レースヲタうざすぎちゃん
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 22:11:48.04 ID:iwhpId550
このスレ以前からレースヲタばかりじゃないか何をいまさら
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 23:42:08.85 ID:xv4B4y1G0
このスレでロードカーの話した事ないなそういやw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 23:53:04.96 ID:cEgmYOCL0
こんなところに来る人でレース興味ない人っているんでしょうか?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 08:03:10.26 ID:uZS0sB4q0
S4今月も無しとか…
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 21:48:41.98 ID:IOCnetIA0
デルタウイング発売になったのか
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 22:17:40.56 ID:pkHfZA+WO
デルタもうでるた?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 03:33:22.90 ID:8L9TCoAa0
>>361
予約受けた時点での値段じゃもう出せないんじゃね?
それで先延ばし。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 05:37:46.69 ID:yCtvLYnY0
デルタウイングが届いたよ
分納されるみたい
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 10:04:17.15 ID:LshRp4NP0
>>357
>レースヲタうざすぎちゃん

レースすきだから、そのミニカーを買うんだよ

あんたはアホちゃう
367和田芳樹:2013/06/15(土) 14:27:36.11 ID:9de+zYkn0
国産名車スレは無いの?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 14:40:42.32 ID:gJdEO8CW0
◎1/43◎国産名車コレクション◎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237034310/
板を検索すればすぐ出てくるだろ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 19:13:41.70 ID:tfKgJMJL0
>>367

つーか既に自分でスレにカキコミしてあるじゃん。
痴呆?


◎1/43◎国産名車コレクション◎

72 :和田芳樹:2009/07/30(木) 16:05:36 ID:lvlFBUjL0
スバル出目金は出ないのかな?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 20:00:48.25 ID:IdKekyrz0
>>369
ほんとだ
何がしたいんだろ?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 20:03:49.41 ID:IdKekyrz0
最近のミニカーは価格も高くなっているんだから、メーカー出荷時にきちんと包装して欲しいな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 22:20:48.54 ID:66D/2P+z0
デルタウイングってでかかったんだね
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/15(土) 22:50:28.03 ID:bgK6A8920
>>372
大きさはTS030と同じだよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/17(月) 15:58:45.80 ID:jmzRlGLK0
デルタウイングとかのスパークの発売が今月末が正式販売とか言ってる糞ショップなんなの?
馬鹿なの?言い訳するなよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/17(月) 16:28:37.68 ID:jeAxLkUm0
デルタウイングには興味あったけど、肌色ガチャピンがキウザ過ぎて価値×0。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/18(火) 21:41:51.40 ID:+z5mFtMK0
スパークジャパンになって、入荷が不安定になったな

独自に並行輸入品も売るような小さなミニカーショップには入ってるけど
仕入れが問屋任せのような店だといまだに入荷未定
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/19(水) 00:59:11.80 ID:+8MshAdZ0
ティレル019ほしいなあ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/19(水) 02:34:52.99 ID:yjJoVwgK0
raveのドライバー無しの奴を処分しようと思って
検品してたらデカール不良箇所があった(´・ω・`)ショボーン
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/19(水) 04:08:26.48 ID:eMRQNWyU0
>>376
デルタウイング、ジョーシンでは入荷していたよ
最近はジョーシンでも並行輸入といって、トヨタ85Cやトヨタ89C-Vみたいなのを9800円で販売するようになった
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/19(水) 05:52:05.54 ID:+FEw9MIA0
>>379
ジョーシン、デルタウイング入荷したということは、
ネットで扱ってる激減した商品も復活するのかしら?

東京はヨドバシはおろか定価販売のポストホビーなんかも入荷せずな状況で
イケダも数日遅れ、普通に入荷したのは、コジマとガリバーくらい。
(タムタムは不明)

あと、モタスポ板のミニチャンスレに書いてあって調べたけど
確かに、F1が新旧何車種も出たにもかかわらず
F1ショップ系のお店には新商品がまったく入荷してない。
(デルタウイングのみ売ってるのは1店舗確認)

買いずらくなるのは嫌だなやっぱり。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/19(水) 18:14:42.72 ID:uYnnOdzZ0
>>380
>>379
>ジョーシン、デルタウイング入荷したということは、
→ジョーシンのデルタウイングは先週土曜に入荷

>ネットで扱ってる激減した商品も復活するのかしら?

→どのミニカー?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/19(水) 21:25:55.27 ID:+FEw9MIA0
>>381
スパークのミニカー。

今、ジョーシンのネットだと23種しか扱ってない。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/19(水) 23:20:40.85 ID:YgW5oZ6O0
>>382
ジョーシンは店にいくと、ネットに載せてないのいっぱいあるよ
トヨタ85Cとかね
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 00:21:48.14 ID:Lboh2Z/I0
ジョーシンはスパークに発注し直しになったからどうなるか分からんというメール来てたぞ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 00:58:24.76 ID:qRGiCsji0
>>379
85Cってそんなプレ値つかないだろうに
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 01:01:13.48 ID:pxnq8vK70
ジョーシン、同じように最近代理店が変わってたトゥルースケールなんかは
新しく予約取ってるけどスパークはいまのところ、予約一切取ってないよね。

スパークの商品って店舗によっては予約しておかないと
まったく入荷しないようなのも多いから、
この状況が続くと結構辛い。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 04:01:22.00 ID:g03Pl1nv0
スパークの流通については
いい加減はっきりして貰いたいな
何処のショップで扱うのか扱わないのか
場合によっては予約しなおさないとならないのだから

聞いてるかロム
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 08:53:41.68 ID:Gs+0dJwc0
そこでなぜロムなんだ?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 18:11:50.19 ID:XlXC2D5J0
1年に1度だけ買うエブロのミニカー、カルソニックGT-Rが届いた。
本当にエブロ買わなくなっちゃったな。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 18:34:37.76 ID:WFx6keWT0
>>388
ロムがスパークジャパンの代理店になったからだろ?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 19:24:11.94 ID:Gs+0dJwc0
>>390 国際貿易からスパークジャパンに輸入元が移っただけで、
輸入元( 国際貿易orスパークジャパン ) ⇒ 問屋 ⇒ ショップ の流れは変わってないんじゃないか?

まさかスパークはすべてロム通すことになったのか? それかスパークジャパンはロムが設立したとか?

まあ確かに一時期、ロムは今ほどスパークが注目されてない頃、他店よりスパークにチカラ入れてて
国際貿易ルートからじゃないなコレ?、って想像される入荷があったことはあるとは思うけど。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 19:41:35.38 ID:czl8qW5g0
TA64、当然ながら84年優勝車もきたか
値段的には一台だけだな
どれにするか悩む

まさかヨンソンの優勝車が2台とも揃うとは思わなかった
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 20:04:31.15 ID:qRGiCsji0
値段がナンボなんでもなんでヲクで8Kぐらいになってから考えるわ

人気はカンクネン初優勝がダントツだろうけど発注数が違い過ぎれば
ヲク値段はワルデガルド車と逆転するかもしれんし
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 21:37:09.69 ID:Lboh2Z/I0
>>389
ルーフのモンスターエナジーなくなってるよな
また版権取れないのにサンプル詐欺やりやがったな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 22:01:16.10 ID:pxnq8vK70
>>394
モンスターエナジーなんてレッドブルなんかと違って
バイクのレプリカヘルメットにもマーク付いた状況で売られてるくらいなのに
急に権利厳しくなったのか???

こないだのセパンでは外れていたので、
ttp://www.impul.co.jp/race/2013/GT2013_R3_0616_T/1371388750643_1024.jpg
なんちゃってセパン仕様だと思い込みましょう。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/21(金) 00:51:33.34 ID:vfYl6X0v0
>>389
俺と一緒だな
カルソニックだけは毎年買ってる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/21(金) 03:01:28.99 ID:jC2K+4KA0
>>391
スパークジャパン側と問屋で揉めたりしてるのかも

いくらなんでもF1系のミニカー扱ってるショップに
まったく入荷しなくなったといのは、なにかあったとしか思えない。

スパークで売上安定してるのは、F1とルマンウイナーシリーズ
あとは珍しい珍車くらいだと思うので、このままで大丈夫か?という気もするけど。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/21(金) 21:13:16.47 ID:3vhbbfZGO
ST205 ライトポッド付きは欲しいけど、定価 15220円は高過ぎや。
これだけバリエーション増やすなら、ダイキャストでも良かったのでは。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 13:09:27.59 ID:jQG1zI2q0
これだけって言うほど出てねーし
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 13:16:56.69 ID:G8ZsOhzc0
ビジョン製 ポルシェ956 WEC 1982を買ったよ
資金を捻出するために、カーティマ特注の同型車を買取ショップに売却
もう少し早くビジョンが出してくればいいのに
最近のカーティマ特注は、一萬以上するのに、ヘッドライトのカバーに隙間があっていまいち
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 13:17:46.79 ID:G8ZsOhzc0
>>398
モンテのライトポッド
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 13:22:31.30 ID:G8ZsOhzc0
>>398
モンテのライトポッドを出すんだったら、先に出して欲しいよ
既にモンテ通常版を買ってしまったよ
価格が高いからバリエーションは揃えられないよ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 15:49:46.13 ID:QvxGqi+K0
先に出したら他のが売れなくなるからね
メーカーの戦略だよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 17:11:04.17 ID:xRit0DGj0
hpi ST185セリカ
モンテ通常版を出してから、後でモンテ・ライトポッドを出していたよね
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 17:55:39.88 ID:jQG1zI2q0
185の場合は先に出たのが93年仕様
ランプポッド付は94年仕様

205の場合は同じ95年
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 19:56:38.84 ID:GEA1dfZh0
>>405
93仕様を売却して、94仕様を買った
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/22(土) 20:28:24.00 ID:i4gDnvmG0
>>406
バッカみてえw
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 12:32:13.04 ID:YSU+BzcLO
>>402
自分も95モンテ カンクネンを買った。
最初から95モンテ カンクネン車ライトポッド付き、オリオール車ノーマルで発売してくれてたら良かったのに。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 16:48:04.89 ID:3gXLi8qT0
ランプポッド付出るとしたら95モンテかスウェディッシュ、或いは94RAC

改修無しで出せるのは95モンテしかないから、
いずれ出るだろうと思って95コルスだけ買ってて正解だったわ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 17:58:50.95 ID:hu74sTu/0
>>409
深い読みですね
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 18:04:59.78 ID:V/ntyhVAO
ST205モンテ、俺は最初から両方買うつもりだったので問題ないね(震え声)
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 18:10:05.29 ID:+xSRPPPS0
>>409
俺と同じだ

インプもライトポッド待ちなんでまだ買ってないわ
まぁインプにはあまり思い入れが無いってのもあるが
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 22:40:03.72 ID:YSU+BzcLQ
TS030 トヨタ4度目のル・マン2位。
hpiさん、ダイキャストで発売しましょうよ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 23:00:16.27 ID:1fwwQK0i0
優勝するまでスパークでも要らん
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 23:25:59.37 ID:fUhH6Ihq0
OAKのmorgan nissanを出してくれ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 00:53:14.97 ID:BoPoFE5U0
>>413
ts030、そんなに需要ないよな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 00:59:04.22 ID:7x3pN9M+0
020、010と出したから、優勝したら・・・って目論みがあったのかもしれないけどな
まあhpiが出してもどうせバカ高いレジンだろうし半額以下のスパークで充分だわ

ていうか13000でスタートした18がもう25000だから
43も最終的にはいくらになる事やら
挙句消費税10%なんてなったら絶対店頭じゃ買えんぞ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 01:10:09.18 ID:T/CHUXyg0
今回の#97のアストンは結構人気でそう
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 18:40:18.24 ID:I+Nyy/0WQ
トヨタTS010、TS020、TS030のル・マン2位トリオで並べたい。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 20:13:01.33 ID:7afhm4qk0
ル・マン見ながら去年型でもうやったけど、大して面白くも感慨深くもなかった
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 20:16:01.25 ID:tZ4B+C7x0
基地外が居着いてるね。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 22:41:40.26 ID:ig2LpX+y0
セリカ ツインカムターボ サファリ優勝モデルだけど、84、85、86年のなかで、どれが本命ですか?
高価なので一台だけ買いたいのです。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 22:59:00.85 ID:lYSzY2rQ0
好きなの買ってください
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 14:19:27.18 ID:vRyQvIxp0
>>422 そういう判断ができない人は1台も買わなくていいです。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 16:24:43.19 ID:rUjTMLfC0
スパークはポルシェ911GT1 出すのね
そろそろザウバーメルセデスのC292をやってほしいんだが…
あの頃のCカーで残り少ない売れ線だと思うんだがなぁ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 18:53:17.90 ID:xAirGD/a0
>>425
292ってミニカー出せるほど資料あるんかねえ?
つーかメルセデスの許可が出ない気もする。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 18:55:42.53 ID:jz/HRRWL0
>>424
教えてやれよ
肝っ玉小さい
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 18:58:03.49 ID:xAirGD/a0
>>427
422さん自演お疲れさまです。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 19:02:55.30 ID:eRKiljQs0
ワルデガルドとカンクネン、どっちが好きかも分からないような奴が買っても意味無いだろw
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 19:11:04.67 ID:xAirGD/a0
こういう馬鹿な質問するやつって、これだって言われたら、それ買うのかね?
それとも糞転売ヤーの市場調査?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 19:26:45.87 ID:rUjTMLfC0
当時を知らない人だったら質問することはあるかもしれない
調べればいいだろと言われればそれまでだけど
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 19:38:14.99 ID:O6VqLRKM0
当時を知らないならそれこそどれでもいいんじゃね?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 19:56:57.45 ID:Q8FvDQdl0
俺も85年がカンクネン初優勝という事以外3年共ラリー内容はよく知らんなぁ
ソニーマガジンズ発行のWRC1973-1992みたいな本は持ってるけど
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 20:32:51.38 ID:vRyQvIxp0
まあミニカーは「糞の役にも立たないただの置物」。
それ1台に1マン以上も出そうっていう酔狂なヤツなら、そのクルマについては既に熟知しているはず。
知らないで最近興味持ったクルマなら、その背景については自分で調べようと「自然に知識欲が湧く」
、って思うんだが。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 20:37:00.83 ID:G2DWtiLd0
(キリッ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 20:54:46.37 ID:dXQLyIPw0
>>434
ヒストリーとか興味ないよ。格好良いと思ったのを買うだけ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 21:17:44.96 ID:zt8dve+T0
84か86のサファリがいいのでは
85はデカールのデザインがいまいち
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 21:28:34.90 ID:02m4nss/0
個人的にはGr.B最終年ってことで86年だな


205T16 はよ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 21:56:20.20 ID:Q8FvDQdl0
スパークで何の不満が?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 21:04:00.13 ID:Y36Hhjx/0
ビジョンより劣る
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 21:20:41.56 ID:OdcsVNxf0
ST205は、テストカー、モンテ、コルスと持っているけど、
また、モンテ2台を予約した
珍しいozクロノホイールとライトポッド付だから
あとは、サファリも出るんだろうな
レジンでバリ展開はつらい
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 22:32:33.12 ID:MaidiHhHO
>>436

だからソレで全ての答えじゃん

見た目グッとくるモン買っとけ、ってコトだわな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 23:32:48.62 ID:5nQiPdra0
>>441
サファリは出ないと思うけどな
(名目上)ワークス出場してないから
今後出るとしたら95年のどっかのグラベル仕様くらいか
96年の1000湖も有力か

95カタルニアは既に出るの確定してるしな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 00:04:35.91 ID:OeOsnpnJ0
>>441
ダイキャストなら2台3台と買ったんだろうがなぁ
これだけバリエーション出るのならダイキャストで良かったはず
失敗したね

日産のCカーもバリ展開出来るやつはダイキャストにすれば買うのに
脇役だったWSPCや92デイトナのR90CKなんて15Kのレジンじゃ要らんよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 00:33:45.90 ID:eO0iLvS+0
>>444
CP系もレジンだしねぇ。そっち優先するから脇役CKはますます買えないな。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 07:15:01.58 ID:N9pc07Tu0
>>444
だよな
レジンならせめてスパーク並の価格じゃないと買わないわ
スパークで出るのを待つ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 08:21:44.38 ID:H91iHoJX0
スパークジャパンになってから取扱いする店減りすぎ。

通販ではなく、店頭で買いたい立場としては、
むちゃくちゃ不便になっとるぞゴラァ

ロムのブログには、今までとなにも変わりないみたいなこと
書いてあったけど国際貿易取扱い時代と今とじゃ全然状況違うじゃないか
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 13:34:08.80 ID:FVrDzUG90
>>447
>スパークジャパンになってから取扱いする店減りすぎ。

→そんなに取り扱い店舗が減ってるんですか?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 13:36:24.66 ID:FVrDzUG90
>>443
>95カタルニアは既に出るの確定してるしな
→カタルニアは止めて、モンテのOZクロノホイールにしたよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 14:21:44.54 ID:F94DhYeu0
OZクロノホイールのST205って、モンテカルロ実戦に出ているの?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 14:36:05.11 ID:mgyInh/10
>>448
俺F1の古いマシンを主に買うんで予約しようと調べたら
ジョーシンみたいな量販系、あみあみのような総合ホビーショップは受け付けてなかった
あとイケダも受けてなかった

ミニカーショップはいくらか予約受注してるね、あと総合ホビー系ではホビサだけ

ジョーシンで予約してるマクラーレンM29 どうすっかな
入荷しなさそう…ダメならダメと早く言って欲しいんだが
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 20:49:45.68 ID:f2/w0qBU0
>>450
こんなショットがあるから出てるんでないかい?
ttp://carmeetsroad.com/top100/2013/05/03/automotivatedvia-img523-imageshack-usrally-monte-carlo-1995/

95モンテはスタート時スピードラインの6本スポーク、SSによってはOZスーパーツーリズモ履いてたりと様々ですな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/30(日) 20:54:21.45 ID:ExoUVzLh0
>>451
>ダメならダメと早く言って欲しいんだが
johsin会員なら連絡帳から質問したら?
事情を伝えて、向こうが状況を把握している時は回答してくれると思うよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/02(火) 10:48:56.10 ID:o8AWCVxt0
スパーク、卸通さないで、
小売りと直取引する体制にしたいらしいよ。
小売店も対処に困ってるみたい
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/02(火) 22:07:30.12 ID:ccEBiZef0
>>454
なるほど。

それだと問屋との関係が深いような総合系ホビーショップは扱いずらいだろうし
客に事情聞かれても口を濁すわけだね

どういうやり方するにせよ、とりあえず流通を安定させてもらいたいわ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/02(火) 23:11:53.70 ID:rhzTxtn30
>>454
小売店さん乙w
>>455
誤:扱いずらい
正:扱いづらい

流通の心配より、自分がズラの世話になるかを心配した方が良いよ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/03(水) 02:17:49.15 ID:DCm5PYys0
少し前のほうで話題に出た
カルソニックのモンスターエナジーはチームから要請来て交換したって書いてあるね。

ttp://ameblo.jp/ebr1998/entry-11561212604.html
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/03(水) 21:17:03.86 ID:Hn8QXKi8O
やっとPMAからM3DTMが出たね
待ちくたびれた
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 22:04:01.34 ID:jf18oHwv0
ザウバーC31の日本GPはスパークジャパンではなく
国際貿易取扱いということで、小売店もほっとしてるらしい。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 02:41:07.75 ID:GtfQMVX20
小売店さん乙w
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 07:59:48.61 ID:+LtAcyAx0
>>458
画像比べただけだけどスパークの方が良くない?
でもBM特注は要らんから通常が欲しいな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 21:04:00.75 ID:zzSUb5lM0
1/18スケールのミニカーフィギュアを集める←これより高尚な趣味ってあるの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373162603/
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 22:26:52.80 ID:RgWD3So60
ここは43のスレだから…

スパークの予約締め切り早いな
迷ってるうちに終わってんのよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 00:45:45.23 ID:hJ4ev1BG0
上でも書かれてたがスパークジャパンに移ってから思いっ切り値引きが渋くなったな。
取り扱いも減ったし。今後は超人気車種以外は様子見だな。そんな玉も余り残ってないけどw

あと工作員が火消しに書き込んでるようだがどっかの関係者かな?
そんな事しても一般ユーザーにメリットはなさそうだし。ロ〇の中の人だったら和露w
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 02:11:43.99 ID:ioEPzkgK0
>>463
リリース発表から受注締切が1週間なんていう無茶苦茶な状況だったりと
お店側もかなり大変らしいよ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 03:44:04.52 ID:07MEdNgb0
>>465
お店側さん乙w
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 12:49:42.97 ID:vO+Fr4wJ0
どっちでもいいじゃん
お疲れ、自宅警備員さんw
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 17:50:40.04 ID:n4PhtbFs0
>>465
だから、2013年ル・マンカーを型番も決まってないけど、予約取ってる大阪のショップがあるな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 11:25:05.51 ID:wPcQiIAD0
しかしヤフオクの相場が凄まじく下がってるな

新品との価格差が5000円以上あるから新品買う気が全く起こらなくなる
これ小売店で売れるのは超数絞った物だけじゃね?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 16:51:21.14 ID:igALG3k00
それは別に今はじまったことでもない前からだよ
あと特価3800円とか値下げしてたりしても
昔はその値段が普通だったと思ったら全然安く感じない。ほんと欲しい物しか買わない。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 17:16:12.54 ID:nOm5vkdH0
要らないものをオクに出してるんだけど
近頃は閲覧者数そのものが少ないわ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/10(水) 16:15:45.90 ID:njkQCaub0
>>471
ストアのつり上げがヒドイ
ストアは治外法権で何をやっても許されている
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 07:40:09.80 ID:oEvAh6U70

今月はS4出てくれるんかね?
予定通りだと185の1000湖も被るのか…
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 17:55:24.97 ID:gh2GtLzG0
今俺の財布のヒモは緩んでいる。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/12(金) 00:37:54.65 ID:Eq0Ngb8A0
>>473
今月はパジェロだけみたいよ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/12(金) 22:48:47.71 ID:xscM+Ybp0
http://www.kidbox.co.jp/SHOP/106757/264339/list.html
※ご予約期間が短くなっております。(7月16日まで)      ←これが弊害か?


ご予約お待ちしております♪
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/12(金) 23:59:38.20 ID:+BKzX43B0
>>469
フィギュアとかエアガンみたいに妥当な相場で中古市場が形成されてればいいけど、
ミニカーってほとんど安値だよね。

需要者が少なくて市場が薄いのかね?
ひとつのモデルを数千台も作るのは大杉。ミニマムロット的に難しいんだろうけど。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 00:40:40.01 ID:RqDUghv+0
新しく入ってくる人が少ないんだろうかね
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 01:14:00.35 ID:Z5h8S0gu0
最近のクルマが太くて魅力ないのばっかだからね
オーバーハングのほとんどない醜いセダンとデブのスポーツカーもどきとRVばっかじゃ
自動車趣味は先細りだと思うよ

レーシングカーも空力と安全を追及する余り奇形みたいなのばっかだし
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 09:18:58.58 ID:pKugvx9x0
でもラジコンカーはそこそこ勢力保ってるよね。

車というより、無可動スケールモデル全般がオワコンなのかも。
完成品はまだいい。組立プラモはヤバイ。タミヤは虫の息だし・・・。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 09:35:45.83 ID:n7B2tRkn0
飾って眺めるだけだからな
ある程度のプレ値が付いて保有に満足度をプラスされなければ
家族からもゴミ扱いされるだけだからなw
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 11:31:11.04 ID:wPkbx1800
>>471
ほんと、オクで処分するの難しいですよね
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 11:32:06.68 ID:wPkbx1800
ショップのオクって、身内で釣り上げてるの?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 15:28:41.12 ID:0jWYZEby0
>>476
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 16:53:22.26 ID:6Kq8tkDP0
hpiからインプレッサWRC98はいつ発売になるんだ?
そろそろのはずなんだが。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/14(日) 06:16:20.34 ID:C6s5aPUo0
4枚ドアの初期インプは何故出ないんだ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) 16:36:54.23 ID:rXRqosat0
Gr.Aラリーカーではダイキャスト最後の大ネタだからじゃない?
たぶん定価1万になる位まで物価が上がってからだろうね

エスコートやF2は出てもレジンだろうし
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) 21:12:45.73 ID:KypJoUQs0
ギャランVR-4とマツダ323はまだですか
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) 21:43:47.48 ID:eMpb8nTDO
>>486
トロフューから555カラーのマクリーの出てるじゃん
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) 21:51:29.33 ID:rXRqosat0
hpi以外はゴミ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/15(月) 23:53:19.97 ID:6cwNZgMI0
もはやhpiで買うものないし
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 00:25:50.12 ID:LUGwS5oW0
今や中途半端な出来のボッタクリレジンメーカー
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 11:13:36.26 ID:Iwf4g7wM0
ギャランどう?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 14:07:15.16 ID:OTr3TWZ+0
エスコートすら出ない状況ではシエラなんて全く期待できんよなー…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 15:00:51.61 ID:6+F8sifn0
エスコートって人気あるんかね
押し入れにミニチャンプスとビテスのがいくつか眠ってるわ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 18:12:58.54 ID:eYz2IZW60
日曜にワンダーランドマーケットのhpiブースでMP4-12Cを5000円でゲット。
これはカッコいいな。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 20:08:24.62 ID:CarRGDS00
エスコートは
・クニコのプライベート優勝
・マキネンの初優勝
・ティリー泣き
などドラマの多いマシンだし、海外でも人気あるんじゃないかなぁと思うんだけど

それでもレジンだろうなぁ…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 20:54:17.24 ID:6N2q9ksg0
ダイキャストで予定してる新作って、あるんだっけ?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 22:14:02.24 ID:NzyhyJRsO
>>488
ギャランVR-4はixoのKB特注で発売されたけど、マツダ323は何故発売されないんだろう?
WRCで優勝してるのに。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 22:49:22.99 ID:3t04mqtT0
>>ランサーEvo5はダイキャストじゃなかった?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 20:58:20.05 ID:o7Q0C3Kt0
hpi、今月はパジェロだけかよ!
GT-RなんかどうでもいいからインプレッサWRC98はよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 21:35:25.51 ID:UHlZaHUW0
hpiのインプといえば2005年型の金型流用で優勝した2004年のラリージャパン仕様欲しいけど
いまさらさすがに需要無いか・・・

あと、R32のグループAカルソニックも星野さんの乗った車両でリメイク版が欲しい。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 22:55:20.09 ID:LhEgTF5i0
エブロのスーパーGTのランボ何でこんな高いんだと思ったらメイクアップ製になったのか
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 23:07:50.24 ID:aXtjccmC0
そしてレギュラーエブロの方は相変わらずの分厚いタイヤ・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 00:26:55.23 ID:lUCrHowa0
フジミのフェラーリシリーズって製作ミニマックスで実質レッドラインの引き継ぎ?
しかし値上がりしたなあ・・・それでも512Sと512Mは欲しい
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 08:02:47.48 ID:upwvRH5z0
>>502
R32はリメイクしなきゃならないほど出来は悪く無いだろ?
フロントライトの検証間違いとかはあるけどさ・・・。

あと量を作りすぎ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 08:10:19.65 ID:aF194h2N0
>>506
最後に出た、テール改修版で星野車を出してくれって意味でしょ。
星野車はみんな改修前のだから。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 08:23:03.43 ID:ybwPQJaY0
ジェックスのマカオGP車も出してくれ、長谷見さんコレの足りないピースだし
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 08:56:37.42 ID:aF194h2N0
>>508
マカオは91と92が足りないよね。
イベントの時に担当の人にリクエストはしてるんだけど
32って国内の需要しかないからなかなか厳しいって言われちゃう。
93共石とかも欲しいんだけど。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 19:49:00.12 ID:Leu1hm+J0
エブロから出たレイトモーラ、メッキの上に塗装してりるためなのか
値段が高いレイブリック等より安い通常の価格帯で変だなと思ったら
メッキ部分をデカールで再現してた

去年のコンドーレーシングのマシンもそうなんだけど
数か月ですぐ剥がれるんだよなこれ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 20:19:20.67 ID:DQ2E7GWJ0
エブロの値段も上がったよなぁ。
初めて買ったザナヴィ ニスモ Zの2005年仕様が
確か¥3,800位だったのに。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 20:29:34.48 ID:5Z4eGpQq0
ブブーン
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 21:47:34.29 ID:lUCrHowa0
定価が高い→新品買い控え→発注絞られる→メーカーが自分の首絞める
        不人気車種はヤフヲク待ち→ヤフヲクに出回るのも減る→ユーザー離れ

定価が安ければ新品でコンプ目指そう、ってなるのにね
メーカーにとって出口はどこにあるんだろうか
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 22:06:59.06 ID:Leu1hm+J0
エブロのダイキャストに関しては
2005年あたりから、あまり進歩が感じられないだけに割高感あるよね。

いっそGT500も来年からカナードがゴテゴテ付いた
DTMと同じマシンになることだしレジンのミニマックス製にしてもらったほうが嬉しいかも。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 22:10:25.02 ID:1DhuQinn0
ミニチャンプスとか今って8000円くらいするんだよなw
ここまで上がると1/18の方がお買い得だわw
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 22:45:25.79 ID:gXeRtxll0
>>515
うむ、時代は1/18だよな
こちらはAaやマテルがダイキャストで魅力的な製品をリリースし続けている

1/43はあらかた目ぼしい車種がリリースされてしまったし
現在のマニアックな誰得な車種ばっかり、レジンで1万円でリリースされる状況では魅力がない
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 23:23:56.99 ID:GiRR2BBs0
18もかなり値上げしてるけどね
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 00:07:08.03 ID:1gaNIj4O0
Aaとか2万円台だよな、今。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 00:29:40.81 ID:sfND/55QP
それはシグネチャー
ミレニアムなら、15000円だ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 01:22:27.78 ID:Swv4QNex0
ギミックも何もない
レジンの1/18だけは出す意味よくわからないんだけど

hpiがどんどん新製品出してるというということは
需要もそれなりにあるんだろうか。
521和田芳樹:2013/07/20(土) 02:25:10.34 ID:takvigCV0
>>520
本当はエンジンを見せたいが
チームから企業秘密とやらで止められてるとか
522和田芳樹:2013/07/20(土) 02:28:08.72 ID:takvigCV0
それよりもフロンティアートとかの
馬鹿高い1/43が理解できん
金持ち専用か
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/20(土) 10:03:57.86 ID:3AmM1g+jO
レイトモーラ欲しい奴秋淀に一台残ってるお
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 01:29:26.30 ID:JvH10LTU0
>>522
フロンティアートは開閉しないやつならhpiとたいして変わらんよ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 10:56:14.77 ID:hYXl/QJ8O
ミラージュが同等は無いだろ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 13:15:02.78 ID:A4XSGyL40
パジェロ三台同時発売なのに205号車だけ飛び抜けて定価高いw

しかしNewReleaseに上がってるのが悉く遅延してるな
A110なんていつ出るんだか
とにかくS4を早くだね…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 01:09:19.19 ID:KMxnZd9p0
悉くを使うって、どんな高齢者なんだろう?w
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 12:53:22.65 ID:0GfIoJY00
エブロもhpiも今月は不作だった・・・スパークは頑張ってる?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 16:35:50.78 ID:c5NrAQOJ0
スパークのデルタウィングかなり気に入った
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 19:15:48.46 ID:Tkp81pTw0
コックピットがオープンなレーシングカーは人が乗ってないとちょっと寂しいな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 02:31:26.45 ID:VqbZYCgQ0
 >人が乗ってないと
そういう考えの人も、まあいるよな。
俺は、ミニカーは「ミュージアムに展示してある状態みたいなのの再現」だと思ってるので、
コクピットフィギュアなし派だよ。 フォーミュラのコクピットフィギュアも外せるヤツは外してるくらいだ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 10:34:19.85 ID:oPAtnM3C0
それが少数派な事ぐらいは自覚しろよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 12:10:45.71 ID:81oQmNvg0
>>532
お前こそ自分の考えが多数派だと決めつけるのはどうかと思うぞ。
俺も人形いらない派だ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 12:15:17.11 ID:oPAtnM3C0
自宅と職場か
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 13:32:46.27 ID:f/2CICNv0
フィギュア付きは子供のおもちゃに見える
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 19:25:25.55 ID:kEL4KI3d0
フォーミュラはフィギュア無しのがいいな俺も
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 22:00:11.26 ID:L5LCBsza0
フィギュアありって間抜けだよね
静止してるのに人が乗ってるんだぜ
エンジントラブル?リタイア?
あぁスタート前ですかw
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 22:13:16.33 ID:3QEso/wK0
泥人形は乗ってない方がいいな。
バイザーがデカールで表現されている様なのは特に。
539530:2013/07/25(木) 22:17:02.04 ID:WhoEDMQg0
ドラ有り支持は少数派かorz
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 22:48:14.39 ID:FGX9Llyn0
>532は今頃顔真っ赤なんじゃね?www
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 23:03:07.76 ID:IN8Ks0f90
スパーク、相変わらず予約期間短すぎ。

あと、某ショップからスパークジャパンはほとんど在庫持ってないし
問屋にもストックある保障ないから予約しておけよ的なメール来たけど
今の状況だとスパークジャパンになってなにもいいことはないな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 23:32:05.60 ID:NQaknOCD0
ドラありで他の車と飾ってると昔あったレーシングパレスみたい
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 02:38:00.73 ID:Tor7mcLC0
>>539
まあ便所の落書きなんかよりティレル019中嶋/アレジのオク相場の差でハッキリするさ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 15:15:40.29 ID:Il8UhCFc0
いつの間にベンツの新型Sクラス発売したんや。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 18:50:20.92 ID:qj9irkUHO
>>544発売して間もないみたいだな。実車まだだし
ほしいわ
/43mercedes.blog.fc2.com/blog-entry-183.html
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 23:29:13.69 ID:8snJqt1Y0
>>545thx
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 01:48:17.53 ID:er97IZXh0
オレは絶対にドラ有!
ドライバーが居なかったら、ナンバー違いだけで2台は買わないし、
メーカーも2台出さないでしょ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 03:28:35.74 ID:2W5VoCGQ0
コクピット剥き出しという点では同じなのに、
オープンスポーツプロトはドラフィギュアなし、フォーミュラはあり、って傾向にあるよね。
以前から不思議に思ってたんだが。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 03:35:04.28 ID:80UaWzCR0
autosportのティレル019は秋発売の1008個限定か

いくらなんだろう
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 16:20:05.87 ID:uX8IpwZAO
>>549編集部の宣伝乙
まともな雑誌つくれ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 20:22:07.39 ID:80UaWzCR0

なにいってんのこの人
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 20:29:24.16 ID:lOF9nZlm0
前の020はいくらだったっけ?7800?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/29(月) 19:24:36.91 ID:T/M2nUv40
スパークからJGTCのミニカー出るけど、エブロとはちゃんと話つけたのかな。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 03:48:49.40 ID:9Vy1Glct0
毛蟹ポルシェか。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 04:41:08.23 ID:XT7Ms/8W0
エブロからだと大人の事情で出せないようなマシンもスパークからなら出せそう。

ディレクシブとか欲しいぞ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 10:16:29.49 ID:fj3i5m270
懐かしいw
雨宮がチャンプ獲れたのはあそこが撤退してくれたからだな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) 22:15:30.09 ID:MmTCx6bpO
エブロの人間はタイヤの扁平率わかってんかな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 01:22:03.85 ID:O9pCgmH6O
hpiの新製品、見事にレジンばかりやな。
R91CP デイトナ優勝車はダイキャストで発売して欲しかったな。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 14:27:40.53 ID:gY6tKmZq0
オールレジンの上に半分近くは1/18ときたもんだ
ついでにパリエーションばっかり

A110はいつになったら出るんだ?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 14:30:54.11 ID:qifqsq8V0
GrAインプレッサが出る頃には定価はダイキャストも10000円ぐらいになってそうだ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/05(月) 01:04:28.09 ID:6TYKJOL/0
もう43はあんまり売れないんだろうな
他社で過去に出していたある程度人気のある古いクルマをやっても受けが悪いのだろうか
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/05(月) 12:51:52.76 ID:fWvu01CgO
hpiは結句ST205もTA64もバリエーション展開するんやね。
もうダイキャストは止めたんやろか?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) 05:25:46.56 ID:ovtL4X4S0
>>561 じゃあ他のスケールが売れてるとでも?
HPIだけじゃなく全体で見ると1/18も1/64も、1/43以上に新製品発売ペース激落ちじゃないか?
特に1/18の2008年以降の落ち込みが悲惨過ぎる。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) 08:20:44.24 ID:DBF4PiFhP
454 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2013/07/14(日) 02:49:47.71 ID:gp4egju+0
京商オリジナル1/18 モデル、年別リリース数を調べてみた

2013年:10車種
2012年:39車種
2011年:54車種
2010年:73車種
2009年:55車種
2008年:52車種
2007年:52車種
2006年:43車種
2005年:38車種
2004年:44車種
2003年:28車種


1/18の場合、京商が撤退気味なのが大きい
ただし、その傾向はここ2年の話であって、Aaは未だに頑張っている
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) 10:36:39.33 ID:LhcCH+mq0
Hpiがガンガン18を予定してるから売れてるんかなと思ってた
この板のビッグスケールミニカースレもここよりレスが多いようだし
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) 16:34:46.84 ID:DBF4PiFhP
イギリスなんかでは、ビッグスケールが主流らしいけどね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) 21:19:22.32 ID:ovtL4X4S0
従来はUSAでは1/18の需要が大きいと言われていて、殆ど1/18でしかリリースのなかったアメ車でさえ
1/43が発売されるようになったのには驚いてる。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) 23:49:04.25 ID:TLjMWMiW0
先日、中古でhpiのGC8の1/43ミニカーを衝動買いしてしまったのですが
初めてのミニカー購入だったのでどう飾ればいいのかこまってます
そのまま外の箱を取ってケースに入れたまま飾ればいいのでしょうか?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 00:55:30.60 ID:Z0b7knEk0
お母さんにでも訊けよ・・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 01:46:32.58 ID:nGLXqEKe0
飾り方にルールなんて無いんだぜ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 08:02:26.89 ID:7xj5KfKO0
みんなイヂワルだなぁ
ミニカーはデリケートだからな
飾る時のルールは

1.光(紫外線)に当ててはいけない
2.水をかけたり濡らしてはいけない
3.真夜中に食べ物をあたえてはいけない

これを守らないと塗装にぶつぶつがでたりレジン製の場合ボディが反って窓枠が浮いてきたり
最悪凶暴なモンスターに変身したりするらしいから注意しろ!!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 23:56:22.17 ID:kEYZWMGG0
購入から4年経ったhpi 911GT1の塗装面に錆が浮いてきたのかブツブツが出来てる・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 19:11:47.12 ID:eqBL0thm0
ヤフオク modsfan00
クロスガレージ

商品を持ってないのに出品してので、評価が悪すぎ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 09:22:54.22 ID:yWdNUGN6O
>>573まじ最低だよな
3日以内に入金しろって強要しながら在庫はない
店舗と共有してるとか言い訳して、いつ入荷するか問い合わせてもシカト
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 10:06:43.38 ID:lvlxLBQPO
それ、立派な詐欺でしょ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 17:36:51.02 ID:e++6H/vc0
自転車操業だろうね
入金して貰って、問屋に注文
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 02:45:03.43 ID:Nz/7yBiH0
>>573
昔取引したときは、そんなに悪い評価もなくスムーズだったけど
今評価見てみるとすごいことになってるな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 16:46:21.76 ID:Wr68M+n20
>>577
私もかなり前に楽天ショップで購入した時は悪くなかった
今はオク主体で、オクの評価を見る限り酷い商売だね
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 17:29:44.19 ID:p+U65B0G0
経営的に厳しいんだろうなぁと思った
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 18:47:28.16 ID:UjmxsD4W0
数年前はオクでどんどんミニカー売れたけど、最近は難しいだろうね
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 01:36:01.33 ID:TTokzlga0
エブロのモーラGT-R、メッキ部分がデカール処理で新品なのに
剥がれたり浮いたりしてり個体だらけだから
再販で改善されてるかと期待してたけど、そのままだった
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 02:42:08.14 ID:ZC2yek8P0
スーパーGTは、もう要らない
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 08:16:20.41 ID:9RwVkjEH0
>>581
エブロに改善になどという概念はない。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 10:39:52.29 ID:KXpOIdKgO
>>581
分納だから再生産ではないよ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 01:35:03.54 ID:675iOuo80
>>578
クロスガレージはマジやばい。
競り落としたところで、問屋に在庫があるか?という
もうひとつのハードルをクリアしなければならない。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 04:03:09.91 ID:uqYniq/A0
>>585
在庫かかえたくないなら
オクなんてやめて、普通のネット販売に専念すればいいのに
なんで出品やめないんだろうね。

悪い評価増える→落札価格も下がる
という負の連鎖で、なにもいいことないだろうに。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 05:17:43.48 ID:F9V1bsU20
クロスガレージに入札していたら、商品が取り消しになった
まあ、落札して入金後に在庫切れでキャンセルよりいいか
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 05:22:55.99 ID:F9V1bsU20
>>586
前は普通のネットショップ
売れないから、オクの100円スタートに変更
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 08:24:08.15 ID:/kwft+9C0
頭の弱い連中がミニカーで楽に儲けようと企んだがなかなかうまく行かず
それでもまだあきらめつかずに頭の悪いことを続けてるってオチじゃね?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 17:36:25.07 ID:V5LxldA/0
ミニカーは中古でも売値が高いからつい手が出てしまう。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 19:04:03.35 ID:wKbCatXt0
クロスガレージってミニカーから撤退したのに、ヤフオクで酷い取引してるね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 19:10:50.29 ID:ZBheJUmy0
クロスガレージは、現在、ヤフオクに33個出店。全てが即決価格からほど遠い価格で入札中だな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 19:10:51.45 ID:K7p2oTfy0
>>590
それに食い付いた福岡の乞食=クロスガレージ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 19:12:14.43 ID:ZBheJUmy0
オクでミニカーは儲からない時代
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 00:05:31.80 ID:ILP2lwo10
以前オクでミニカー処分したが、
買値(中古)と同等or±数百円で落とされたから、ミニカーってすごいとおもた
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 00:54:50.40 ID:N4OwVZVxO
今月ミニカーに4マソ近く使ってるんだが。。
まだ安い方なのか?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 02:13:40.20 ID:Gs9GFl+q0
停滞期すぎて4万も買うものがねえわ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 13:39:17.53 ID:JZ6USBJE0
今月も買うもん無しっぽいな
S4とかST185はいつになったら・・・
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 13:58:09.43 ID:cOLn2vKC0
PMAのHP載ってる完売済み新製品、まだ日本未発売がかなりある
仕事遅すぎ!
今のご時勢、人並みに夏休みとってる場合か?
京商担当者、もっと真剣に働け!
MAKO、オマエのことだぞw
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 14:28:44.69 ID:jPMbcYqw0
そのまま日本での販売が無かったりしてな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 16:35:38.47 ID:FyAhagI20
hpiからのインプレッサWRC98の発売はいつになるんだ!
待たせすぎだろ!
GTRなんかどうでもいいから!
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 23:57:44.64 ID:eA7mnwN90
98ってなんかWRC史的に意義ある仕様だっけ(ホジホジ

インプなら中国で作れなくなる前にさっさとGrAをだな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 01:40:48.29 ID:deEDVfEB0
>>594
>>595
オクで買い漁って、それを実店舗であたかも海外から買い付けたようにみせかけて
売るような店が商売成り立っちゃう状況なんかを見ると
ミニカーもまだ儲かるんだなと思う。

あと、あからさまな吊り上げやってる中古品を出品してる某ショップも結構儲けてそう。

今大変なのは新品仕入れて売ってる店だろうな。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 09:59:16.81 ID:NmtiAvMf0
ARTAの時もそうだったけど、今回のウィダーも優勝した途端、
売り切れになる店が多くなったね。
固定ファン以外には、勝たないと売れないんだなと改めて実感。

昨日、分納のMOLAが届いたんだけど、
初回分に多かったデカール浮きは無かったね。
フロントルーバーの凸凹にも、きっちり密着してた。
一応マークソフター準備してたんだけど必要なかったわ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 16:22:58.02 ID:3JrlFqLFO
クロスガレージとりあえず違反報告しといたけど、いまみたら出品0になってる
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 16:24:52.50 ID:pvBbhPdY0
ここ見てたりしてw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 18:36:22.10 ID:EhYlaUA80
ヤフオクから出店拒否されたのでは
今日も非常に悪い評価を2個貰っている
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 18:37:49.25 ID:Wyh3sU9B0
クロスガレージは終わったな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 19:43:25.23 ID:Zv/BdIQS0
>>608
はじまってもいないだろw
あの社長の顔見てみろよw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 19:54:54.50 ID:ha/QPWY20
オク乞食いい加減他所でやれ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 00:19:13.52 ID:RxxMlPkKO
>>610クロスガレージ乙
在庫管理ぐらいしろや
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 08:29:22.48 ID:0Cd2EWFo0
>>611
管理もなにもないものを売ろうとしてたんじゃないの?
乞食はどっちだって話だ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 10:46:22.66 ID:RxxMlPkKO
>>612たまにすぐ発送してくれるのもあったよ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 12:13:06.97 ID:7Le3o46+0
>>613
取引したことあるんか!w
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 18:58:16.47 ID:8rSeCsko0
楽天ショップの時はまともだった
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 19:10:31.59 ID:A2UYHCeM0
このショップ、
オクで落札・入金されてから問屋に
注文
だから、取引終了までが長い
挙げ句の果てに在庫切れ
自転車操業もいいところ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 22:04:49.59 ID:+etNFvxo0
レーヴのスピリットホンダ、ようやく発売か長かったな
なんか投げられそうな気がするが…
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 07:56:50.83 ID:5eCGw+0W0
HPIの発売スケジュールが最近全くアテにならんのだが、
TA64は間違いなく出るのだろうか…
GTRだけは大体オンスケで来るから腹立つな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 12:19:15.72 ID:7SUeGYOAO
日産はその辺も厳しい
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 17:49:11.38 ID:4+JrxISu0
ミニチャンのBMW M3 DTM 2012
ウイング類の厚みが気になるのをのぞけば
久々の新規金型のDTMということもあってか、かなりいい出来。


来年のスーパーGTのGT500マシン
今のエブロ品質だとミニマックス製の
レジンにでもしてくれないと別レギュレーションのマシンに見えそう。 
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 17:56:53.12 ID:4+JrxISu0
フロントウインドウのハチマキ部分の黒い欠け
かなり目立つ場所なうえに
入荷してる個数少なく選びようがなかったので、
しょうがないかと諦めたら実車を再現してるだけだった。
最近のミニチャンには珍しい嬉しい誤算

http://www.romu-romu.com/site_data/cabinet/00024877_photo1.jpg
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:29:10.43 ID:bRL1+YNO0
いくら人気がいまいちだからって
ミニチャンのDTMモデル入荷数絞りすぎでしょ
昔は予約しないでも買えたんだけどね。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 00:52:39.29 ID:A65fK3m/0
>>622
いくら売れない時代とはいえ
チャンピオンマシンですら限定数1200ってのはさすがに少ないわな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 01:49:07.73 ID:uZtLpmkP0
>>623
妥当な数だと思う。
3000台も作るとまともな価格(20%OFFくらい)で売れるのは新発売の時期だけで、
それ以降は超特価まつり状態になってしまう。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 02:02:30.81 ID:reIU26c/0
中古屋に2012のレベリオンが撃っていた
ほしいお
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 02:10:07.79 ID:hRkgrAD90
2006年チャンピオンのシュナイダーは1000台だけど
1200ってむしろ多いじゃないか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 07:09:30.06 ID:FY8CVCyG0
今までで一番高値安定だったのがシュコーのアウディTT2003アイエロ
あとはちょっとマシなのが2004エクストロームぐらいで後は中古市場ではゴミ

BMWも今年モデルは後でマッタリ買えるんじゃない?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 19:06:27.86 ID:qCGxKuqV0
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) 22:02:07.09 ID:5mazVUVp0
DTMのミニカー、ゴミ価格でオクで処分したわ
リーマンショックの頃に売ってたらもうちょっとマシだっただろうな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 01:47:16.00 ID:UoHQLdZQ0
DTMのBMW、プレ値なんだな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 06:15:25.46 ID:jlR39soB0
>評価: 悪い 出品者です。

>コメント:ヤフオクからの撤退、ミニカー・ホビーの取り扱いを廃止するとの連絡があり、
>欠品中のため取り寄せ中だった当商品もキャンセルになり返金となりました。
>返金先口座を連絡した翌日には返金して下さいましたが、最後まで責任持って納品していただきたかったです。 (評価日時:2013年 8月 27日 19時 06分)



クロスガレージ逝ったぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 10:21:24.76 ID:06YJ95Zd0
暇なんだな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 12:33:37.33 ID:44RDFavh0
在庫なしの出店は、規約違反だよな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 22:45:18.61 ID:c0r8jWU10
今日中古屋でちょっと気になる商品があって結局買わなかったんだけど、
solidoってモノ的にはixoくらいのデキなのかな?
それとも、もっとした?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 22:54:15.36 ID:h3tHG0Mx0
>>634
1/18なら持ってるけどイクソのよりは随分と言うかかなりマシな出来だね。
細かい所はAaやスパークなんかには敵わないけどフォルムは結構似てる。
細部が玩具っぽいかな?ちなみにプジョー205T16E2とマクラーレンMP4/2Bだけど。

とは言え1/18ではトップメーカーのAaでも1/43では散々な出来だから判らないよね・・・
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 19:13:29.20 ID:IrNoWzQS0
スパークのジャガーXJR14の菅生仕様って前に発売されて投げ売りになってたけど
再販するんだね
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 19:14:59.68 ID:mFdF+uqc0
ソリドは大昔からある老舗だけど、老舗だけにディンキーやコーギーといった
トイ寄りの性格のメーカーだと思う。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 19:50:29.53 ID:PhM6jKse0
>>635
>>637
定価を見たら3000円以下なんでそこまで品質は求めていないけど
昔のonyxみたいなゴミだとちょっと、って感じなんで

こんど実物見せてもらって決めるです
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 20:00:27.48 ID:J9lqfE2n0
>>636
今回は#17に加えて、新たに#18が追加されたよ
#17は前回投げ売りなのに再販しても売れないよね
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 20:04:10.91 ID:IrNoWzQS0
そっか18号車が追加なんだね
クロスノフとマルティニ、懐かしい名前だなぁ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 21:36:26.34 ID:DDhDsCr+0
サンテックならXJR-14より11が欲しかったな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 22:08:18.71 ID:G57fBxHkO
>>641
XJR14を発売するなら、SWCの優勝車をお願いします。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 07:06:49.04 ID:xIA2RbR10
>>642
マーシュモデルにSWC優勝車あるよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 11:42:34.02 ID:fWNwX5Gu0
ところでミニマックスと、マーシュやMAスケールモデルって車種がかなり被るんだが何らかの繋がりがあるんですかね? 原型を融通したりだとか。。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 22:16:28.98 ID:YBbgQ2GFO
どっかでスペングラー車売ってない?

クロスガレージ(^-^)v
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 16:25:37.08 ID:LkuBX8ke0
クロスガレージ残念
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 18:44:55.31 ID:k3/n8MEN0
テスト
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 12:53:14.69 ID:JhEa11rY0
ジョーシン三宮に行ったら、ミニカー売り場が大幅縮小
もう、スパークの新規入荷の取り扱いなし
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 13:20:42.70 ID:Zvd9AieC0
ロックスターNSXでXジャパンヲタ相手に儲けたおじちゃん達に転売ネタ

http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=2&no=44541
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 18:18:19.89 ID:L9Vsmfos0
>>644
ない
MAスケールモデルは全て他社のコピーだから結果的には同じものということもありえる
651644:2013/09/03(火) 01:14:01.37 ID:3I6vYb190
>>650
ありがとう。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 05:40:13.79 ID:+yMi3hFu0
>>648
ジョーシン三宮は、ミニカー売り場が大幅縮小したな
ミニカーは儲からないんだ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 19:29:37.14 ID:UT2IgR1n0
デアゴスティーニのラリーカー買った人いる?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 19:37:11.42 ID:MqQi4qj/0
あんなんいらんやろ
全く価値ない
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 19:41:28.64 ID:ORcpIgE80
>>653
安物買いの銭失い。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 22:34:39.55 ID:H/WZ2KCcO
プジョー205とセリカは欲しいな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 23:39:52.80 ID:y+UMjY8o0
>>653
買ったよ〜
ただ、普段は1/18を年に1〜2個買う程度のミーハーなんでよく分からないんだけど、
このサイズと値段(仮に2000円台としても)なら良いように思える

>>654,655
これってIXOのらしいんだけど、IXO(って1/18出してないよね?)の品質が悪いって事?

で、90号続くらしいんだけど、そんなに置けるのか・・・
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 00:26:44.39 ID:jthOUusG0
デアゴのラリーカーは、ランチア・ストラトスだけ欲しい。
あとはセダンみたいな格好悪い形ばかりなのでいらん。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 00:30:29.89 ID:IqoEErHV0
デアゴって前もラリコレやらなかったっけ?
なんかギャランVR-4が2010ってなっているけどそうなのかね

とにかくカローラWRCだけほしいな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 00:49:59.12 ID:16w448mF0
>>657
イクソのさらに廉価版
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 01:13:46.01 ID:x75O9WrP0
そのシリーズでプジョー306出ないかな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 01:17:30.78 ID:IqoEErHV0
>>661
よう俺
とりあえず27号までのラインナップにはないんだぜ・・・orz
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 01:18:31.90 ID:1G9SLbHu0
欲しいラリーカー出たところで、買って落胆するような出来でしかないぞ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 01:36:26.40 ID:x75O9WrP0
いいんだよ
安いしその辺は割り切ってる
それにこのスレの住人ならそれぐらいはわかってるでしょう
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 06:17:58.00 ID:mNeA79xW0
>>660
イクソがこのシリーズのハイグレード版なんだよw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 10:07:08.95 ID:i5irG2O/0
海外のやつはイクソのラインナップに無い車種や金型を作りおこしたりしてイクソよりも先行してリリースしてたから価値あったけど
これは価値無いなぁ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 11:47:01.12 ID:GX1wNAw00
m9(^Д^) プジョー
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 12:13:50.59 ID:YtldG4/1O
イクソは2000円台で
売ってる場合あるからなぁ
669痛自転車乗りの暴走白猫:2013/09/04(水) 12:39:52.12 ID:crWQiD8i0
>>652
ミニカーは日本橋に行くしかないな。もう三宮に行くことはなくなったな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 23:18:48.12 ID:IR6V0bY50
>>653
altayaの日本版か
ST205出たら買うかも
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 11:36:12.15 ID:H53+KNmd0
>>666
エスコートコスワースの95年版はaltayaにしかなかったね
エスコートWRCもPMAより出来が良かった

カローラWRCも昔のvitesseは98GBラリーしか持ってないんで、
ターマック仕様が出たら買うかも

まあ、それ位だな欲しいのは
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 07:28:00.87 ID:TJuLYN270
そのうちボルボとかパナールとか出て来てWRカーやグループAやB目当ての人は
ポカーンになるんだろうなw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 01:48:07.24 ID:qRJ855HF0
デアゴのインプみてきたけど色々とダルい感じだな
まあ990円なら十分だけど、好きな車種じゃないんで買わなかった
次はストラトスか
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 21:06:02.18 ID:NYAytzv4O
PMAのM3DTM2012どこにも売ってない
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/08(日) 23:16:10.66 ID:PBq0LgAh0
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 06:45:00.07 ID:Ofp1+V010
欲しかったのなら予約しておけよ
でも来年のは多分余るなw
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 20:22:28.25 ID:t1n6Xpru0
京商やエブロのミニカーって、メーカーとスケールが同じならケースを積み重ねて飾れたりする?
色違いで重ねたいんだけど
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 20:28:20.96 ID:7UL6c8so0
スパーク94C-V北。イクソの書籍版オクで買わなくて良かった・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 21:17:39.33 ID:H2eSJHf10
>>672
メーカー違っても大抵は出来るぞ
積み上げるとショップみたいでカッコイイ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 21:18:17.06 ID:H2eSJHf10
679ミス
>>677だった
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 18:51:05.64 ID:/ysEGMx/O
>>678
サード トヨタ94-CV、もう入荷してるんや。
出来はどうなん?。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 20:24:50.91 ID:K5D5fryf0
北っていうのは予約開始のことじゃないのか?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 00:52:02.30 ID:Lcu+IbvL0
うむ、わしも予約はしたぞ

91C-Vが欲しいな
ついでにライトカバー・スパッツ仕様の787Bも
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 19:59:08.33 ID:G0RbQJ+J0
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 08:39:19.33 ID:KGhQMY/N0
a
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 12:11:40.56 ID:QayO20sn0
やっとエブロからトムストヨタ85Cがでるね
レジンだからミニマックス製かな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 18:08:17.40 ID:JByohUeQ0
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 20:33:21.90 ID:JGMMb0480
エブロ純正とP4特注のケンメリGT-R・・・どっち買う?
P4のアンブレラ印刷パッケージは捨て難いな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 07:15:56.01 ID:FZ8X+LTQ0
フロンティアートでも塗装のはみ出しとかあるのな
個体差どうにかならんかね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 09:47:50.95 ID:mHkfrTZN0
>>674
オクでプレミアついてるけどそこそこの価格になってきた。
焦って海外のショップで買わなきゃ良かった...
送料考えると今ならオクのほうが安い...
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 09:54:49.61 ID:WrHdPqmR0
最近は、オクでミニカー安くなったよね
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 10:07:12.78 ID:VFgaXZ4C0
>>674>>690
先週は13500で即決されてたやつが、
昨日はダメもとで一週間前に初期入札価格でポンと入れといたやつが
気が付いたらそのまま落札されてた

バブルって怖ぇ・・・
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 13:22:43.71 ID:YLcpG1yK0
発売直後は高い物も少し待つとすぐ定価程度に落ち着くね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 13:33:51.22 ID:oE6EK4yd0
>>693
確かに
トヨタ85Cなんかも、当初は玉が少なくてプレミアムだったけど、今は落ち着いた
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 15:33:54.63 ID:6MA1sGns0
hpi、ま〜たGT-Rかよ・・・・・・・
いい加減にしてほしいもんだな。
エボ6はよ出せや。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 17:06:01.04 ID:9Ik/gui4O
>>686
86C WECも予定されてるけど、何故35号車なんだ。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 17:20:29.40 ID:oE6EK4yd0
>>696
後に#36が控えてるのでは
#36より#36Tが欲しいな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 22:10:01.87 ID:nvO8VZ4l0
デアゴのラリコレ今週はストラトスか
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 22:48:50.04 ID:jPrTzl5v0
イクソのストラトスはなんかデカイんだよな。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 22:51:51.84 ID:AHIWJOnx0
77モンテはhpiの完璧版があるのに今更買う理由が一切ない
PMAすら段ボールから出て来ないというのに
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 21:07:26.16 ID:oOQvuuAA0
スパークのトヨタ94cvを予約したので、アルタヤの94cvをオクで処分しようとした
ところが、あまりにも安いので、手間だけ掛かるので止めたよ
2000円未満のものは、ミニカーショップで処分しようと
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 22:03:25.40 ID:4c0D6Xp20
>>701
アルタヤ自体がデアゴとかと同じレベルの代物でしょうに。
幾らで購入したか知らんけど、今のタイミングで高く売ろうというのが虫が良すぎね?

スパークからリリースされるのは少し前に発表されてたんだから
その時に手放しておかないとダメでしょ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 02:28:27.94 ID:Lm5MWBfA0
トヨタのポンコツCカーなんてイラネ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 08:57:46.07 ID:rGpy/zW20
イラネかどうか決めるのはお前じゃなくヲク相場だから
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 13:12:15.48 ID:NwlH9PMu0
トヨタ94cvはオクで3000円で入手
俺にはよくできていると思ったけど
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 18:31:31.54 ID:UnMXetHx0
>704 小銭稼ぎ転バイヤーの方?w
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 12:42:09.45 ID:32hslD650
WTCCシビック、どうして何処も出さないんだろ?
売れない事は無いと思うんだけどね。
今年の鈴鹿で特注で出ないかと思ってたけどダメだった。
金型あれば12年と13年カラバリで出せるのに。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 14:54:47.58 ID:YOdF1HyA0
>>707
シビックは需要は難しいと思う
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 19:03:09.04 ID:8BVjSHXz0
トムス85C/童夢85Cが待ち遠しい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 19:26:07.48 ID:CFJtByVV0
ナンチャッテCカー
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 19:48:16.15 ID:VHUZGLHk0
>>710
トムス85C/童夢85Cは、なんちゃってやないやろ
なんちゃっては、世界初のFRスカイラインCでは?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 20:23:46.73 ID:CFJtByVV0
本物Cカー956/962Cと較べたら月とスッポン、オトナとコドモの差
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 20:29:31.19 ID:GCzobyHI0
hpiからラリーカーはよ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 20:29:55.52 ID:RZh4aFlw0
HPI今月は発売モノなしとかワロタ
ゴミRに注力する暇あったらもうちょいちゃんと他のもん出せや
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 20:35:43.51 ID:/CgzFWjG0
>>712
まあ、そうなんだけど・・
トムス童夢Cカーには、なんか夢があった
童夢84Cが鈴鹿で956を破って優勝した時には、嬉しかった
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 21:54:08.40 ID:6qzZINpc0
>>714
っていうかレジンばっかり出しすぎ!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 21:56:49.49 ID:I292v3lv0
hpiのダイキャストってここ3か月くらいまったく出てないよね
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 22:08:03.12 ID:aKlYI3vp0
アルタヤって値段どれくらいだと思ったら15ユーロか。やっぱりデアゴと同じくらいやね。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 22:15:58.03 ID:CshS2Q4h0
>>717
円安とか中国の諸経費高騰とかで予約取ってた価格じゃ出せないんだと思う。
720sage:2013/09/21(土) 21:58:26.40 ID:N4Z5/rtv0
カスRばかり出してるこんな調子じゃ
Hpiからのエボ6発売は当分先の話か…
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 01:32:23.40 ID:6ohBI+lh0
デアゴのストラトス見てきた
IXOの廉価版というのは知っていたし、冊子込2200円という価格から推して知るべし
というのもわかっていたつもりだが、想像以上に出来がよくなかったんでスルーした
この分だとカローラWRCも期待が・・
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 07:08:12.99 ID:uDrbCRWS0
ゴミとわかってるのに期待するのが間違いだとあれほど・・・
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 08:05:09.63 ID:xhBPNvLd0
>>709
>トムス85C/童夢85Cが待ち遠しい

私も待ち遠しいです
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 11:33:23.09 ID:mhORpSYk0
以下の商品が再出品されました。
前回の出品時より1,610 円値下げされています!

商品:★1/43 ニッサン NISSAN ニチラ R86V #23 ルマン 1986★
http://srd.yahoo.jp/auc/notify/02*043?aID=u56498182&guid=ON&trackingID=auc1079871r
開始価格:8,000 円

この商品、最初は12,000ぐらい、次に9,610、今は8,000

この人、転売屋だね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 12:49:11.71 ID:sFj4I4dd0
これが粘着厨ってやつか
キモ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 14:35:46.60 ID:mhORpSYk0
>>725
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 14:56:44.67 ID:NUfKPa9B0
俺もキモイと思う
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 15:25:49.22 ID:v+Zyio/a0
ニッサン R86V #23 は、そんなに人気は出ないよね
日産初のルマン挑戦車だけど
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 15:28:44.29 ID:13s/XTzB0
マツダのアプリが面白いhttp://i.imgur.com/lrSk3px.jpg
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 15:29:51.66 ID:1hsisGOS0
>>724はどうなれば満足なんだろう
ヲクは全て半額スタート、定価即決じゃないと全て転売屋認定するんだろうか

>>728
完走した#32アマダの方に人気が集まっちゃうからね
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 15:39:18.77 ID:13s/XTzB0
>>728
赤カルソニックでないかな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 16:03:48.97 ID:JU7OX+Kw0
乞食に因縁つけられた出品者お気の毒に
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 18:17:33.99 ID:Vev68xGm0
ウケると思って晒したのにみんなから叱られてやんのw
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 19:54:03.44 ID:LHHo+CCN0
>>721
ixoはあんなもんだろ、ノレブやアオシマベースのこの手の他のシリーズよりキチンとまとまってるよ。
インプWRC2008はixo版を買い逃したんで買うつもり。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 21:09:47.86 ID:q17mllTf0
2012のレベリオンが中古で売っていた
5kどっかに落ちていたら買うのに
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 15:28:26.53 ID:JNi2cfSD0
アイドロン、フェラーリの契約終了。欲しいもんがある人は今のうちに買え、か
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 18:26:47.64 ID:iEoymdMh0
え?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 19:06:15.29 ID:XdSlIf1+0
そういうことか
ちょっと前に発売予定のとこのフェラーリの予定が消えてたのはなんだろと思ったが
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 03:18:31.66 ID:8lzVpgqF0
ホント?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 21:34:10.36 ID:ClGyTOzZ0
F12待ってたのに残念
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 23:01:22.42 ID:7qeOAcvz0
ルックスマートやBBRは買う気ならんなぁ・・・
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 01:58:51.60 ID:Rk74JCJY0
アイドロンの実車離れした異常なテカテカ塗装が好きじゃないから、
オレ的には無問題
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 08:08:45.56 ID:bJZmgqXg0
最近全然ミニカー買ってないなぁ。
Hpiからラリーカーが出ないからなんだけど。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 08:57:03.88 ID:8Coy+hEi0
消費税増税便乗値上げでダイキャスト8K〜10K、レジン15K〜18Kに
それまでジッとリリースを待ってるんだと思われ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 14:46:24.64 ID:GG6/pIF60
>>744
もしここまでミニカーが高くなると(今でも十分高いが)、益々ミニカーコレクターが減るな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 22:05:08.33 ID:yjO3c5wc0
ミニカーショップも大変なのかねえ
イケダが店舗移転して縮小するみたいだし
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 01:23:33.12 ID:GPLHVC6Z0
ライトポッドセリカは10月だね
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 08:05:11.11 ID:BQKJgpxf0
エボ3、ST205、インプレッサWRC97が出てて良かったわ。
こんな状況じゃ目も当てられない。
このままじゃエボ6も危ういか?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 08:22:21.79 ID:zWSAwL7C0
旧車ミーティングやらRイベントやらに積極的に出店する暇あるくらいなら、
もっとちゃんと商品発売しろドアホ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 08:56:13.61 ID:+xnYHkEd0
>>749
あれで稼いでるんじゃね?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 18:34:15.71 ID:YeaqYb/w0
在庫処分
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 08:20:04.02 ID:M63T2P6z0
Hpiももうダメかもしれんね…
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 12:16:42.37 ID:N8xdOI/M0
ダメになる前に306Maxiだけでもなんとかなりませんか
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 18:04:45.64 ID:yBL3NJGn0
通販でZ4GT3買ったんだけど、ミラーシールが両方ない
クレーム出すのもなんか細かいかな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 18:10:11.71 ID:rQd0gObR0
>>754
返品してもらう方がいいよ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 18:11:42.68 ID:1WPhqlwe0
みんな、ミニカーの整理どうしてる?
俺はリサイクルショップに売ってるんだけど
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 21:04:32.04 ID:RcDrWMH40
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 21:07:50.34 ID:/qUWpbwk0
まだまだほしいのに置く場所が全然ない

お店のケース見たいのおいてみたいなあ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 22:17:44.21 ID:mXtCjBc00
売るくらいなら、買わんときゃええ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 23:10:13.60 ID:Uh21RLh80
以前のものを売って、新しいミニカーの軍資金にしたい
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 08:54:36.34 ID:eJoVjbOq0
平気で売り飛ばせるような物は最初から買わなければいい
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 10:03:23.74 ID:QQtzXomU0
例えばトヨタTS010
イクソを持っていて、HPIのも買う
この時にイクソをミニカーショップで売却した
イクソはプレミアム価格で買って、売る時は二束三文
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 10:27:37.07 ID:eJoVjbOq0
出来という一面でしか見ていないよね。例えば現役当時にリリースされたトロフューの
セリカGT-FOURと20年経って今の技術で作られたhpiのそれとはミニカーとしての
意味が全然違う。別の価値を持ってるんだよ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 11:05:47.96 ID:Cy8vVGM60
実車じゃないんだから、個人の思い入れ以外、客観的に出来の悪いモンの
価値は下がる
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 13:03:28.48 ID:CSBtBAYk0
値段だけ一丁前のペシャンコレジンメーカーはお呼びでないです
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 13:12:28.72 ID:KHvO3zin0
>>763
ST205
hpiのが発売された時、トロフュの売っちゃったよ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 23:06:21.12 ID:CMApVG8w0
ST205はミニチャンプスのを持ってる
先日久々に見てみたら高さ方向にぺちゃんこなんだな
実写もこんなもんなのかな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 23:09:40.61 ID:CMApVG8w0
>>760
オクやってるけど
あの値段で叩き売るのなら押入れの肥やしにして
気が向いた時にだけ出して鑑賞する方がいいと思うぐらい低調だ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 08:14:50.31 ID:oyeucLYB0
こないだミニチャンから発売された
1999年のルマンウイナーのBMW再販バージョン
当時モノはほぼ全ての個体のリアウイングのデカールが剥がれて浮き上がるという
悲惨な状況になってたんだけど、今回の再販ではその部分がタンポ印刷に変更されてて良かった。

浮いたデカールは、経年劣化のせいで
デカールフィットやマークソフター使っても、もうどうにもできない状況だったので
こういう形での再販は嬉しい
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 09:54:28.20 ID:oWMuMdFF0
>>768
たしかに、ミニカーはオクで値段つかないね
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 14:54:15.44 ID:6p4RlGAL0
懐かしいなミニカーバブル
190Eの不人気レースカーに2万とか平気でつく時代だった
個人輸入して売りまくったわ
もうあんな時代は二度と来ないんだろうな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 16:32:47.62 ID:hVobgGuU0
>>771
ミニカーバブルって、いつ頃の話しですか?
私が本格的に収集し始めた5〜6年前?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 18:43:58.78 ID:6p4RlGAL0
もっと前
2003年とかそのぐらいじゃなかったかな
エイのミニチャン本が出たころ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 18:54:06.25 ID:I/AMf1hc0
トロフュST205 →hpi
イクソTS010 →hpi
Qモデル トヨタ89C-V(※) →スパーク
82、83 ポルシェ956 →ビジョン
のように、出来のいい製品にシフト中。古いのはもう眺めることないので、処分しかないか

※Taka-Qのデカールにひび割れ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 19:00:45.63 ID:I/AMf1hc0
>>773
もっと前なんだ
そういえば、2003のGT-Rなんか凄い値段だったよね
その後、P-4から同型がでた
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 19:06:10.53 ID:W3gOywCH0
エブロのR32カルソニックなんか
4,5万とかで落札されてたよな〜
今では考えられない!
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 19:17:46.89 ID:6p4RlGAL0
3500円くらいで仕入れた500Eが10万で落札されたことあった
俺が売った中ではそれが最高値かな
で、オクで出た利益で自分の欲しいもの買いまくってたw
いい時代だったわ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 19:19:44.35 ID:7M9QPv/e0
プレミアム価格でミニカーを売っていたミニカーショップは、今頃きついんだろうな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 19:26:38.29 ID:BTss0JVf0
>>773
2003年のGT-Rがチャンプ取った後からエブロバブルが始まったよね
PMAミウラなど一部は既に高くなってたがきっかけは↑じゃないかな
その前は2001スープラや2002スープラも2500円ほどで買えてたからな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 20:11:40.56 ID:iLYub6Uq0
凄い時代だったんだね
その頃はオクやってなかったから知らんかった
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 20:37:38.45 ID:OGFO2Kqh0
お正月に安くhpi205討っていたの逃したのおしかった
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 21:25:52.36 ID:7/g6vegb0
イケダ、4割引なら行ってみるかな。特に欲しい物も無いんだけど。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 21:35:59.85 ID:KJq8/NACO
トロフューのST165、ST185、ST205、スターターのGrBセリカターボは捨ててしまった。
ミニチャンプスのST205は残してる。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 21:40:04.16 ID:dn8a08o30
イグニッションのカスタムGT-R、さっきポチった
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 22:28:36.58 ID:Kwq6EZbX0
>>778
プププって気分になるのは、富士スピードウェイの中の常設ミニカー屋
ショーケースの中で長年の蛍光灯晒しでガンガン褪色してるのにまだプレミアつけてる
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 04:36:36.84 ID:C77LiGTs0
>>785
5〜6年前に、イクソのts010をその店の通販で買ったよ
当時はそこしか置いてなくて、プレミアム価格でもしょうがないので買ったよ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 07:48:42.20 ID:6RarI2ac0
当初は、ずいぶんプレミア価格で買ったよ
今はもうプレミアでは売れんだろうな>Mコレクション
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 08:47:44.58 ID:z4MGMix30
>>784
下品過ぎて欲しいと思えん。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 13:49:51.42 ID:y07KPaBk0
>>788
もう買えないけどね
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 22:56:24.28 ID:HST1YAfR0
富士スピードウェイ行った時はよく寄ってる。確かに43の保存状態は酷いと思うが(ワゴンに入ってたやつなんてもう…)、64とか3インチ系で程度がいいのはあった。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 17:16:23.94 ID:pNTQd3Zp0
ちょっと聞きたいだが
町の古い玩具屋に
エブロの初期ハコスカ、京商のランサーGSR、チェリーX1、レビン
そして初代シルビア計5台が薄っすら埃被ってあるんだが
買いかなぁ?
いくらだったら適正価格?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 17:24:46.83 ID:KfQbQkca0
ヤフオクで検索してみりゃいいじゃん
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 20:34:05.55 ID:ybqFKL/R0
デカール発送完了報告なんてどうでもいいから、
いい加減10月発売予定の商品の報告をしろ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 23:33:40.27 ID:kmX/aewU0
イグニッションのカスタムGT-R本日到着。
吊るしのノーマルは迫力不足だったけど、こりゃ、KPGC10の決定版だな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 23:56:08.34 ID:tsbzYliBO
くだらねぇ

カスタムとか
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 00:51:36.45 ID:gsZN1+PaO
hpi好きは珍走仕様を好むからね
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 02:07:38.84 ID:tFckS4uz0
あれ位は普通の走り屋仕様ですよw
キミらはシャツのボタン全部留める人たちか?
キショイのがおるな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 02:30:10.57 ID:IK/m8DTb0
ボタンのあるシャツ着ない派です
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 07:41:16.31 ID:ba4izL+H0
普通とか 自覚症状ないって怖いね
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 08:31:52.62 ID:JrcbcmGD0
走り屋()の時点で
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 08:48:01.21 ID:tJxErm3v0
日産本社ショールームに時々フルノーマルのハコスカGT-Rが飾ってあるけど
ああいう個体の方が希少なんだよな、みんな変に弄っちゃってるから。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 08:50:07.58 ID:1cQ3lZNb0
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 12:10:22.59 ID:pzIcuNvw0
Hpi、下品なGT-Rばかり出してる時点でもうダメかもしれんね…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 12:42:23.70 ID:O+q2s0jP0
>>797
普通の走り屋www
田舎もんが好みそうな下品な仕様だろw
おまえ企画持ち込んだとか言う浜松の田舎ものか?www
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 12:56:27.02 ID:tFckS4uz0
>>804
オマエ、よく見て無いだろw
アレが田舎モン好み?
アオシマの族仕様と同等に勘違いしてないか?
ハヤシレーシングのストリートホイールは当時の定番だし、3〜5cmの
ローダウン強化サスは普通だって
やっぱ、リアルな地方在住者は過去の情報も不足してんだな・・・
すっこんでりゃ良いのに、こう云うのに限ってしゃしゃり出て来るんだよ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 13:16:36.31 ID:RW9UI+5Qi
でっでたーーーw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 14:38:58.67 ID:JxpUXS0V0
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 15:06:37.01 ID:O+q2s0jP0
当時のことをdisってるんじゃなくて、今時あの仕様でドヤ顔しちゃうセンスをdisったんだけどなぁw
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 17:24:23.82 ID:I1tmAjNB0
その田舎者のTwitter見てみなよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 17:49:56.90 ID:xURpFMxt0
誰?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 21:19:14.66 ID:BLj6r8j+0
スパークのルマン箱カッコ良くなったな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 21:45:14.67 ID:tJxErm3v0
40%OFFなら行くべとイケダに行ったら50%OFFになってたw
そんなに在庫持ちたくなくて現金が欲しいのか。大丈夫かよ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 01:41:18.96 ID:wPZ954S60
オートスポーツの限定ティレル019は700台?の限定か
9000円ってたけえけどほしい
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 02:25:02.36 ID:nGtdvGIF0
田舎者か~ブログの文章がヤバいw
なんか内弁慶っぽいw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 02:37:50.13 ID:Z9S1IAX40
>>814
いかにも頭悪そうな書き込みだなw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 03:21:29.24 ID:6sbx1Twj0
っd
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 07:12:39.15 ID:H1Y5Uljw0
ノーマルよりカスタムの方が好きかな
そっちのがカッコイイし
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 07:25:18.81 ID:XL3GjEIh0
かっこいいカスタムって難しい。
強いネガキャンとか見ると引くし。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/06(日) 08:59:16.95 ID:HK9A4Xlq0
厨二をこじらせすぎるとああなるのかな。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 02:30:50.52 ID:937ab4Xn0
アイドロン最後のフェラーリモデル、365GTB/4デイトナシートまだ?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 08:52:05.02 ID:be2oRQTV0
教えてください

スパークのルマン優勝箱(白い箱)なんだけど、茶色のポンドが染みてきてないですか?

ポルシェ956#1 1982ルマン優勝、・・
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 08:56:31.36 ID:s0E+ZuZu0
>>821
>教えてください

>スパークのルマン優勝箱(白い箱)なんだけど、茶色のポンドが染みてきてないですか?

>ポルシェ956#1 1982ルマン優勝、・・

茶色のポンドが白い外箱に染みてきていませんか?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 19:24:41.60 ID:uTkodk1T0
箱ならいいんじゃない。そこまで気にしてない。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 20:07:02.91 ID:6ybL8YGc0
古いイクソのスリーブなんてみんな糊が剥がれてパカパカw
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 20:32:45.04 ID:TV1WpLNc0
>>824
一番失敗の木工ボンドで貼り付けたよ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 20:33:22.14 ID:TV1WpLNc0
>>825
>>824
>一番失敗の木工ボンドで貼り付けたよ
一番失敗の少ないです
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 04:04:53.48 ID:7OQ3YzaT0
>>822
自分の所有してるの確かめたけど
煙草吸わない環境で暗い箱の中に保管してたのに。
ボンドが染みてるどころか、白いケースがミニチャンなみに黄ばんでるわ。
他のルマンウイナーシリーズはなんともないのに。

このスパークのモデル
フロントライトのCIBIEロゴ無かったり、
フロントのポルシェの文字の位置がズレてて
その上にロスマンズロゴ貼るとさらに変になるという欠陥モデルだし
なにかと不遇だわ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 06:45:03.07 ID:rQj+hyZq0
>>827
調べて頂き、ありがとうございます。
やっぱり、白箱のルマンウィナーシリーズのポルシェ956#1 1982(43LM82)は、ボンドが染みているんですね。そういえば、この車は、デカール不良でしたね。

他のルマンウィナーは大丈夫とのことでしたが、私のはボンドが少し滲んできていました。たぶん、時間とともに滲んでくるみたいです。
43LM83
43LM90
43LM92
43LM93
43LM94
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 15:12:43.62 ID:K++7e6N80
数年ぶりにミニカー趣味に戻ってきたんですけど今の各メーカーの評価ってどんなもんでしょう?

競技車両メインで
ミニチャンプスはもうダメ?
F1の旧車はスパーク
ラリーやルマンはHPIあたりが評価高いみたいですけど
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 15:34:08.82 ID:i+9R2Emi0
ケチなこと言わないで、アイドロン、MR&LS、BBR全部買えば問題なしw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 16:30:16.83 ID:XCvVHqHG0
エブロもPMAもミニマックス作ってるの増えてきたねw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 00:29:22.33 ID:s3HVkkEi0
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 17:21:44.33 ID:6YNQ/o+w0
ダイキャストが終了になりつつある
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 15:32:39.00 ID:dPOIcDsE0
>>829
旧車以外の、新しいF1もスパークが押し気味だよ
ミニチャンプスは赤牛を抑えてるけどまだ今年のマシンを発売してないのに対して
スパークは既にウイリアムズとメルセデスとザウバーを発売してる
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 16:37:35.05 ID:f2JWp5Jv0
>>834
ミニチャンプスは、787B#55の塗装のひび割れを見て以降は買わなくなった
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 17:43:35.10 ID:3hLU64JL0
>>829
駄目も何も、モノがでない。競技車両だとF1専門メーカーだし。予約とっても放置プレーだし、リリース遅いし。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 02:42:17.35 ID:EIee2jIm0
神様どうかEBRROのトヨタ86Cのヘッドライトケースが小さくなって
85Cともに球面過ぎるフロントウィンドーも直ってから発売されますように。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 02:43:56.41 ID:EIee2jIm0
神様すみません、、、 EBRROじゃなくてEBBROです。。。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 02:46:19.26 ID:AuyidDrE0
>>837
タイヤは心配しないの?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 08:11:05.11 ID:D0zWIaUQ0
Hpi、またGT-Rかよ…………


やる気あんのか???
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 18:53:29.97 ID:YFOp1INS0
>>836
毎週のように十何台ペースでリリースしていた時代は何だったんだろうな?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 19:09:12.49 ID:/nYDv5C80
>>841
hpiもリリース止まりそう・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 19:12:59.20 ID:jDsSvpJT0
>>842
確かに以前より遅くなって台数も少なくなってる様な気がする。
生産拠点が反日国家だから遅いのか???
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 21:37:53.69 ID:vzec1JNR0
スパークが次々出すのついていけない
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 22:40:44.78 ID:lbTtJ4vc0
明後日のMSJでティレル019販売すんだよなあ

ほしい
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 22:46:51.19 ID:6gzLeIVm0
ネット通販は無いんだっけ?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 23:28:29.59 ID:iwyGfYw60
ナイアルヨ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 00:20:24.38 ID:vX28r1C60
10/17の19:00からアマゾンで700台?限定だったかね
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 01:39:15.02 ID:r3vxpYFn0
>>847
どっちやねん
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 02:50:19.83 ID:QftrD6fQ0
>>843
生産ペース落ちてるのhpiだけじゃないのに
なんでこんな短絡的な考えになるんだろう

どう見ても人件費高騰のせいだろ
早く別の生産国見つからないかな、ってんなら分かるが
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 02:55:48.37 ID:xkrPNwJq0
人件費高騰とか今さら始まった事でもないわけで
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 04:28:46.76 ID:sPeovovi0
>>831
2012年DTMのBMWはParagon(旧JADA)製だしな。
自社で作るより、外注の方が安くなる場合はそっちだよね。


hpiはオークション高騰品後追いメーカーだから、オクが衰退した今、何出して良いか分からないんだろうな
木谷の言った通りになってしまうなぁ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 04:44:12.90 ID:QftrD6fQ0
>>851
843は兎に角反日って言いたいだけのアレな奴に見えたから
窘めずに居られなかった

>>852
何の為にデカールキャンペーンのアンケート書かせてるんだかね

オークション高騰品といえば、京商のウンコみたいな出来のFD3Sがいつも凄い値段になるぞ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 06:05:53.68 ID:1Ta+mXyv0
>>852
hpiのの日産Cカー軍団待ってたけど出来と値段みて見送ってる・・・ザンネン
スパーク出してくれないかな〜
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 09:08:42.81 ID:3GgwzNZG0
>>854
hpiのデイトナ24hのフロムA R91CKは出来良かったよ。R91CP#23も予約してる
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 11:37:57.81 ID:G1xZzefH0
オクにこんなのあった

☆☆EBBRO (エブロ) 1/43 限定品 日産 ニッサン R91CP 1992 デイトナウィ ナー #23 Nissan R91CP 1992 Daytona 24 Hours #23 Winner (ITEM NO.529) ※通常品との違いは写真3のとおり、サイ ドのマフラーが塞がれております。

→これは改修版で、限定でもなく普通で買えた
×初版 サイドマフラーで考証ミス
×改修版 サイドマフラーを消した
正しくは、サイドマフラーの出口だけで、中のマフラーはなし
来年発売予定のhpiは大丈夫?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 21:30:30.03 ID:toceVm7Q0
>>856
発売当時散々語られたネタ。
初版も改修版もどっちも間違い。いつ限定品になったんだかw
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 23:35:43.76 ID:sPeovovi0
当時は生産数台座に印刷されてたから、限定と言えば、限定
しれっと再販したりするけどw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 23:41:52.19 ID:PsHHXNIJ0
ん、間違っちゃいないね
03GT-Rや02JGTCマシンが一時期高騰したのは生産数書いたからだと思う
最近だとBMW M3DTMもそうか
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 02:44:42.40 ID:GS9xIsou0
今は定価がプレ値みたいなもんだしなw
その点スパークは良心的だわ
5,800→6,500と昔と遜色ない値段に戻してきたからね
企業努力を感じる
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 11:18:05.10 ID:Fwo9KoXS0
TA64いつ出るねん
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 15:06:43.84 ID:w1G+vHre0
エボ6いつ出るねん
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 18:32:28.64 ID:6+p3PAES0
エボ6はixoがそれなりの出来だったからあと3年ぐらいはいいや
エボなら4が欲しい
あと3のバリエ展開も
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 18:39:04.74 ID:mst01fBa0
>>861
>TA64いつ出るねん
イクソで我慢しとき
イクソTA64 1986サファリは、マッドガードが間違っている(1985のが付いてる)
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 20:40:01.02 ID:9a9BgQwG0
ティレル019勝ってきた人おる?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 21:07:38.76 ID:SORyxzSh0
おるよ
朝整理券、昼受け取りというスケジュールはきつすぎる・・・

しかも昼になっても整理券まだ配るとか・・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 21:47:07.78 ID:ILKujiS4O
今日の3時半頃にフラッとよったら、すんなり019買えた。まだ幾つかあった見たいだよ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 14:28:22.99 ID:7U2gQiG10
今日の朝みたらまだあるって書いてあった
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 16:02:13.37 ID:eAHRXyQY0
今日の売れ残りどうなるの?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 18:09:49.67 ID:vGHzOzC90
もう鈴鹿限定も価値あらへんやろ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 18:16:10.17 ID:7U2gQiG10
9,000円打数ほどじゃあないな。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 18:42:32.34 ID:5roxKK4P0
テスト
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 19:14:42.97 ID:+AQ3POBB0
去年発売された鈴鹿レジェンドのザウバー可夢偉3位はプレ値のようだ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 19:44:30.39 ID:eEcbzGRZ0
>>873
それ去年じゃないぞ。今年の七月くらいやん。発売しても暫く在庫あったら、何だ人気ないんかと思ってたが、今頃プレ値?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 20:09:22.69 ID:99KzA8I10
>>866
うpしてくだしあ

今週の尼のネット販売いくか
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 20:42:50.29 ID:qJJhoreX0
デアゴのラリーカー、やっぱインプ2008は品薄だな、IXO版は瞬殺だったもんな。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 21:25:59.21 ID:iltls3pp0
デアゴとかレベルの低いおもちゃの話しないでくれる?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 22:08:06.68 ID:qJJhoreX0
本家とたいして変わらんよ、ボンネットピンがメタルステッカーじゃないとか
ワイパーやアンテナが樹脂製とかそんなもん。内装もちゃんと手が入ってるし。
IXOはシンプルだけどカッチリ作ってあって良いよな。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 00:47:09.75 ID:3e9mZeY50
>>855
まず目がいただけないし特徴的なノーズも
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 08:19:01.84 ID:0HLftwOY0
hpiのTA64買おうと思うんだけど、84年、85年、86年のサファリ優勝だったら、どれがお勧めですか?
(予算的に一台しか購入できないので)
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 09:40:54.72 ID:Bx+iz6X70
>>860
おまえバカだろ?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 10:42:33.48 ID:C54cMge60
>>880
他人に聞かないと決められないぐらいなら買わずに貯金
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 10:43:32.56 ID:caMyETiH0
>>880
ドライバーや車歴に興味ないなら
フォグランプ沢山ついてるの買えば
よりサファリらしいのが手に入るんじゃない?
得した気分にもなれるしね。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 12:12:10.61 ID:V7zdCAIh0
以前にも同じような奴が湧いたなw
まだ決めかねてたのかよw


とりあえずママンにでも聞けよ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 12:42:58.68 ID:ItcDrx3u0
TA64の86サファリがいいのでは
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 14:06:38.35 ID:cNpbfyUc0
>>874
そうだったかそれは失礼
いくつか出品されてるのを見たけど12〜13k円ぐらいだったかな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 19:12:46.16 ID:oDrwhXcD0
>>883
ありがとう
ライトの数が一番多いのと、最近発売されたTA64特集号の表紙のイラストに載っていたので、
TA64 1986サファリ
を予約しました
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 19:13:22.81 ID:ELZ0inJE0
>>885
ありがとう
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 18:07:05.75 ID:/YvWijsS0
ヴィジョンのポルシェ956は、ロスマンズデカールが添付されているんですか?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 06:22:30.23 ID:YxIoeBJw0
>>889
ロスマンズデカール添付されてます
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 06:28:36.45 ID:c1P2XnC30
クリアコートを売りにしてる完成品に後貼りデカールってどうなのよ、と思わんでもないが・・・
hpiもボッタクリレジンシリーズまでデカールベタベタ・コートなしのも多々あるけどさ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 09:13:09.65 ID:8Eb5rs2W0
>>891
確かに、クリアコートの上にデカールはね・・
でも、ロスマンズデカールないとしまりがない
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 19:05:11.43 ID:KCxA40Bv0
「AS特注 ティレル019 1990年日本GP 中嶋悟」密林であっさり買えて拍子抜けしたw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 19:13:27.81 ID:NghZZgMe0
hpiは今月もなしなの?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 20:12:29.12 ID:JbelfOpg0
>>892
デカールもそうだけど
ポルシェ956
18000→25200は値上がりしすぎ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 20:14:30.25 ID:JbelfOpg0
>>894
10月もないみたい
TA64もでるよ
なぜか1984サファリ優勝は11月に発売されない
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 21:00:34.30 ID:yVQH0AJ40
オースポのティレル019アマゾン来たか
送料込9500円は高いが・・
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 21:43:30.12 ID:s76ZIW6m0
大幅に遅れてる上に発売予定はレジンしかねぇw
おまけにTA64はワルデガルド来日には間に合わないわで最悪やな

一体何やっとんじゃい!
クソRのイベントに参加する暇あったらちゃんと販売しろよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 22:52:47.16 ID:CspEP7ol0
「ダイキャスト(の価格)なら買う」という物ほどボッタレジンなんだよな・・・
これはそれくらいの需要度だろって納得して買ったのなんてEG6ぐらいだ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 23:12:32.03 ID:GcZL7S/P0
昔のプラモのROSSOみたいに短い命なのかね?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 23:13:26.77 ID:XBoQP1Qu0
ユロとドルの又裂き来たー
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 06:44:50.00 ID:cYt88g6e0
>>899
TA64はダイキャストなら3台買うけど、レジンのは高いので1台になってしまう
どうしても欲しい車種は全部揃えるけど
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 06:47:04.39 ID:cYt88g6e0
ポルシェ956
82年と83年のロスマンズロゴはどっちが好きですか?
82年 大文字 
83年 小文字
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 05:51:55.82 ID:1keNhMhq0
>>903
82年 大文字 かな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 09:46:01.93 ID:D33se7Aj0
大文字ロスマンズは昔のレーシングカーというイメージだな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 10:07:42.39 ID:4UpdeKqD0
>>905
そうだね
クラシックのイメージ
前は小文字が好きだったけど、最近は大文字の方が味があると思ってきた
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 13:29:30.19 ID:5hDhNXcB0
AS特注ティレル019到着
発送早いな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 14:19:08.61 ID:Es68wboQ0
奇跡の一台

EBBRO
TOMICA SKYLINE SILHOUETTE Gr.5

KYOSHO
FAIRLADY 240ZG

hpi
SKYLINE R32 GT-R Gr.A


PMA
Williams FW14 他


Spark
BMW 3.5 CSL 他 
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 16:27:31.07 ID:55p7pUiR0
>>907
定価はおいくらなんですか?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 18:52:57.49 ID:dgG7KJcb0
定価9000円だよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 23:10:35.03 ID:2lGqYx1e0
ヴィジョン ポルシェ956 1983ルマンが発売された
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 00:46:41.77 ID:DXTp7hlAO
ヴィジョンのポルシェ956、ロスマンズブルーが明るすぎな気がする。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 01:21:00.89 ID:ZeHj/4pj0
コスパ悪いよ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 05:06:24.55 ID:CSYgtbTt0
>>913
ちょっと高すぎ
クリアコートの上にデカールはもったいない
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 07:46:48.33 ID:gZAFP7Gl0
>>913
18000円の時はコスパ良かったけど、25200円になると微妙
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 15:18:22.37 ID:ky6K7Niq0
実勢価格1万3千円が妥当
いずれどこかの店で半額セールしたら買い
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 18:01:00.55 ID:R7vGGk/x0
>>916
13000といったら、hpiのレジン(15250)より下になっちゃうよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 18:41:13.90 ID:smUmhtAb0
hpiのレジンはスパークと価格揃えろ、高過ぎだあんな程度で。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 19:29:53.36 ID:letqeNMe0
>>918
禿同意
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 21:59:13.54 ID:/FoFGX300
デルタウィング6800とか高杉

ほしけど
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 07:25:28.51 ID:eMwslqXz0
>>920
今だと6800円はしょうがないかな
すでに持っているミニカーを売ったら買えるよ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 10:45:11.89 ID:KkhQd0VD0
売るモノに寄っては3~4台ぐらいじゃないとその金額に達しないかも
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 12:15:25.90 ID:ijLp6Xap0
>>922
3~4台ぐらい売らないと、その金額に達しないかも
プレミアムカーは別にして
最近はプレミアムカーもあまりないね?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 21:36:11.98 ID:X/tNnfmk0
Hpi、もうダメかもしれんね……
エボ6、欲しかったな…
ついでにエボ4も…
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 21:40:29.51 ID:/RQt8Z8E0
かつて無いほどの新製品発売遅延と、直営店舗の在庫整理・・・考えられるのは、
緩やかな撤退?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 21:45:39.49 ID:T6fCc72R0
>>925
hpi、そんなにヤバいの?
st205×2、R91CPデイトナ、予約してるんだけど
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 21:50:05.89 ID:T6fCc72R0
あと、TA64も予約してた
これは来月発売されそう
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 22:03:05.23 ID:unGDKAZq0
俺は
ST185 92RAC
TA64 85サファリ
デルタS4 85RAC
956 83ロスマンズ
R91CPデイトナ

あと962CシェルDLx3とラーク枕96x2

定価爆上げ改定で予約取り直しとかなったらいくつかは見直すな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 22:19:44.70 ID:oJycIskb0
>>925
撤退とまでは行かないにしても
規模縮小とかは考えられるかもね。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 23:27:00.75 ID:TXLL8X9V0
>>929
残念 
TS010、ST185のダイキャストなんか、値段がお手頃で良かったのに
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 01:21:52.84 ID:r9+hFSps0
ギミックのない1/18のレジンって
スパークすら苦戦してるジャンルなのに、無茶しやがって・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 01:28:12.87 ID:mWTjeV+k0
新規開拓するより、実車レーザー採寸データと取材資料を18で再利用する
姑息商法に走った
今時、43以上に売れんだろ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 01:31:13.16 ID:0t7jmURX0
おまいら買いすぎだ

いいぞもっとやれ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 02:40:32.52 ID:HMQNVLm40
あーでもhpi1/18の962cは試作品見てる限りテールの垂直フィンが
クレマーやブルンのショートテールのごとく角張っていて残念
1/43の956は問題ないのに。。。
実車データほんとにとったのか?
ついでにいうとフロントのブレーキダクトも高さが足りない
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 07:41:53.28 ID:6gbyVOfR0
日産車専業メーカーに落ちる日も近いな
すでにそんな感じだが
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 08:21:26.96 ID:Vxiq6m3y0
カスR専門メーカーじゃね?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 08:54:58.15 ID:s5dqzlIG0
その中のさらにかすみたいなバリエーションに走ってるからなぁ…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 11:40:43.08 ID:PQItCaEf0
そもそもの参入動機がダイキャストの決定版()だったからな
もうお役御免だろ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 17:53:33.14 ID:cgAyVsy80
hpiには、ST165、ST185、ST205(レジン)と色々出して貰ってありがとう。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 19:05:27.29 ID:olxfMAOm0
欲しいものが発売されてる時は散々持ち上げて
欲しいものがなかなか発売されないと糞呼ばわりとかw
まあRはいらんけど
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 19:14:41.98 ID:8BZPzLIK0
ストラトスとかアルファ155とかPMAのプレ値品をリメイクしていた頃は
厨房信者がウザかったなぁ、どこ行っちゃったんだろう奴らは。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 23:18:47.98 ID:zSXAVx+L0
いつか306Maxi出してくれるだろうと心待ちにしてるんだけどな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 02:02:49.14 ID:4eUzwug30
>>931
スパーク1/18のTS030買ったよ。
オートアートとかがエンジンまで再現したの出してくれるといいんだけど。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 02:17:51.53 ID:g0uSlThn0
1/18のTS030はWECのトヨタグッズ売り場で二つ見たけど
どっちもデカールがグニャグニャで吐き気がした
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 04:40:55.42 ID:gTTVPP7A0
>>942
貴様とはいい酒が飲めそうだ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 08:16:52.89 ID:XJ3JVvHz0
Hpi会社存続の為に、誰か糞R買ってやれよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 08:19:16.22 ID:ppaSJyGX0
プレ値崩れて悔しい転売ヤーか?www
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 08:20:59.72 ID:ppaSJyGX0
>>946
スカイラインは好きだが最近のわけわからんバリエーションは正直ゴミ。
18もなんでああいう中途半端な仕様の車をだすんだろか…。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 13:31:10.72 ID:VpHe/oLi0
バリ展は嬉しいけど、それ以外の別車種おざなりはいただけない
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 14:29:53.86 ID:pyDnb+Lo0
2013年版のTS030トヨタ箱ってまだかなぁ?
去年はWEC富士の頃には出回ってたのになぁ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 18:02:57.96 ID:wlyOIkHA0
>>950
2013年版のTS030って、2012年WEC富士仕様(リアウイング改造)と代わりばえしない?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 20:12:32.51 ID:pyDnb+Lo0
顔から何から全然違うッしよ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 23:47:50.44 ID:m0mrY9xG0
Spark 1/43 SUZUKALEGEND 限定2012日本グランプリ3位可夢偉、オクで2万円超えってなんで?
今年の鈴鹿F1レジェンドは、ミニチャンのベッテル、パケ違いだけの販売の反動?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 01:22:59.38 ID:sA9owhrh0
「京商ダイキャストカーブログ」、メーカーにとって顧客へ販促アピールする大事な
webページだと思うんだが、ひと月以上更新されない _| ̄|○
担当者は気ままな趣味のつもりでやってんだろうか?
羨ましいな、仕事しないで給料貰えてw
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 04:22:39.78 ID:/XSNA9zB0
お前らが買わないから
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 11:39:19.64 ID:m586NnlX0
ブログ書くだけが仕事と思っているゆとり
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 13:08:58.32 ID:OFI2W/NS0
だな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 19:29:27.12 ID:sA9owhrh0
>>956
>ブログ書くだけが仕事と思っているゆとり
そう思ったのはオマエだけだろwww
なんでアホっているんだろう
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 05:06:50.50 ID:iZQGSd2J0
新城にTA64間に合わなかったのはホント痛いわー

最大の売り時逃すとか勿体ない
会場で売れば、定価販売でも勢いで相当数裁けた筈なのに
ホントアホだな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 17:29:20.58 ID:P3ahUC9A0
ガソリン投入中
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 20:55:51.77 ID:u/eXb3c0i
なんかレジンばっかりでダイキャストってほとんどなくなりつつあるよな。
もうミニカーはレジンが基本って思って割り切るしかないんかね。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 22:46:18.08 ID:Ut8YpS8s0
ダイキャストも完璧ではないけれども、レジンは数年後の経年劣化が怖いわやっぱり
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 23:14:04.62 ID:263Ma7Wi0
PMAのアルファ155`93DTMラリーニ、
hpiが出てなかったら今もお宝だと思うけどサビか20年の経年か
ケースの中でボコボコになってやがった('A`)

そのhpiもサビでブツブツになってるのもあるし、どっちの方がいいんだろうねぇ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 08:09:54.28 ID:TvRR46M40
Hpi、週末イベントっていうからてっきり糞Rのイベントかと思ったら
珍しく違ったな。
一体どうしたんだ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 08:19:22.56 ID:2Y3NZY+70
>>964
ホビーフォーラムの限定品はまたスカイラインみたいだけどなw

さすがにhpiで錆が浮いてるのはないな、保管悪いんじゃね?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 08:24:29.70 ID:eqBDpFEA0
>>965
またかよ。どうせよくわからん仕様のだろ。
いらねー。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 08:37:36.36 ID:lScqZf5+0
>>964
2000GTの在庫吐出
ハコスカの在庫吐出


旧車好きは買ってくれそうだからな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:03:05.27 ID:DVu6m4KN0
>>963
俺のもトランクの上が塗装の下から錆びてる
他にもその年頃に発売されたF1でいくつか同じような具合になってるわ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 23:02:46.82 ID:fYDwWVMY0
エブロは11月発売予定もやる気無しか・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 08:12:44.90 ID:4nbJS9Ql0
Hpiも糞R以外やる気なしか…
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 07:29:25.89 ID:P60fgnuT0
020アメリカGP仕様は出してくれるのかな?スパークさん
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 22:56:05.84 ID:Y2+M8Et10
プラネックス特注オールド・ロータスF1、渋いリリース続くなぁ
PMAの88Bは廃棄処分するか
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 14:59:56.79 ID:IgRvr5i50
誰かイベントに行って
Hpiの糞Rのミニカーを買った猛者はいないのか?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 15:27:15.87 ID:LfRWs1hi0
いいかげんみっともないからやめたら?
君が渇望してるものはメーカーからすれば糞以下の需要なんだよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 16:21:55.77 ID:GBIVU80y0
hpiがレジンでもST205をリリースしてくれたのに感謝
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 20:08:42.00 ID:QXY1I26T0
オクでミニカー売ってる人、只みたいな価格やな
これなら、売るより持っておく方がマシでは?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 20:19:41.17 ID:IgRvr5i50
974ってR信者か?キモいんですけど。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 20:50:43.68 ID:E5pYPffH0
僕の欲しいラリーカーがずっと出ないって喚いてる君の方がよっぽどキモイと思うよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 21:15:57.82 ID:NeWsg9DB0
別にhpiが発表だけして売らない車種なんてトロフューやビザールやイクソで
大概揃うんだから別にいいじゃないかw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 21:27:52.70 ID:GBIVU80y0
>>979
トロフューやビザールやイクソは、一世代前のミニカーだな
hpiと比べると見劣りするよ

hpiを手に入れて、処分したトロフュー/ビザール/イクソ/ミニチャンは、
ST165セリカ
ST185セリカ
ST205セリカ
TA64 セリカ(もうすぐ処分)
TS010
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 22:06:47.57 ID:HlSWsWfH0
僕の欲しいプジョー306Maxiが出ないんです!何とかして下さい!
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 22:09:16.76 ID:9vD/iewH0
諦めてください
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 22:22:02.38 ID:NeWsg9DB0
いつもの処分君かw
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 01:39:50.58 ID:Lx2YLZuG0
>>980
俺も同じパターン
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 03:23:58.07 ID:UEeP7wsH0
>>981
気が合うな。俺もそうだ。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 03:54:45.84 ID:hDY2E9Mg0
hpi入手で処分したもの

trofeu インプレッサWRC
PMA マクラーレンF1GTR`97ラーク

まだ取っといてあるもの

PMA マクF1GTRラークx2、95優勝車
PMA ストラトス77モンテ
PMA アルファ155DTM、ITC、BTCC
PMA ボルボ850エステートBTCC
PMA ポルシェ956`83ロスマンズ

意外と残ってるな
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 15:24:13.07 ID:NKP/cyot0
メイクアップはさらに廉価版ブランドやるのな
ますますhpiの立場が
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 15:48:08.80 ID:9avFTL2W0
hpiはカスRなんかばっかり出してる時点でもう終わってる
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 18:45:07.02 ID:o3zXo0/x0
原点回帰、ダイキャストに戻れ!
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 19:01:06.73 ID:eW60EvkX0
hpiはレジンでもダイキャストの出来で同じような値段に出来れば売れる
頑張ってほしいけど
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 19:03:28.04 ID:O3MFNtH60
>>989
ダイキャストでやれる程台数売れるタマがないんだろ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 19:37:22.71 ID:o3zXo0/x0
S30Z、ベレG、初代セリカLB、初代GTO、etc。
まだまだあるでぇ〜w
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 19:57:53.70 ID:yqBX/1t60
>>992
初代セリカLB、欲しい
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 20:42:12.56 ID:qxbyEHWo0
>>992
ignition modelでやりそうなラインナップ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 20:44:30.01 ID:MpCCFgBF0
>>992
国産旧車の押しも押されぬスーパースター、トヨタ2000GT大先生が
売れる見込みがないとレジンなんですがw
あんなにバリ展開してるのにw
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 21:33:26.94 ID:lWtFfaQl0
>>995
トヨタ2000GT大先生は、
Aaの1/18で満足
それにしても、hpiの1/43は高すぎ?
(Aaの1/18と比較して)
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 13:26:59.67 ID:SW4OikWL0
>>995
hpiの2000GTはバリ展見て分かるとおり、クオリティにこだわったレジン製だろ
エブロ並ならダイキャストで出したと思うけど、それじゃ意味ないから差別化
したんじゃない
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 14:34:15.03 ID:mIUkOuHK0
単にお前らが買わないから採算取れないだけ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 15:50:18.22 ID:Yu4xJoP00
>>997
クオリティにこだわるわりには、スパークと大差ないレベルだったりもするから
高くてもアイドロンとかのほうが満足度高いんだよね。

いかんせん中途半端。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 16:15:51.36 ID:8ZNrcMB+0
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。