【TFガム6弾】カバヤ食玩総合 13体目【ダブルナイツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
http://www.kabaya.co.jp/okasi_toy.html
http://www.kabaya.co.jp/catalog/
カバヤの食玩についてまったりと語り合おう!!
(主に男児向けオリジナルもの)
◇次スレは970以降で最初に宣言した人が立ててね

▼前スレ
【TFガムDX】カバヤ食玩総合 12体目【ブレイブガム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1349288399/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:10:02.59 ID:kuqU87hB0
>>1乙です
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 08:54:01.88 ID:nEOa9SdA0
>>1発変形乙
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 01:00:26.85 ID:GOimBZofO
>>1

>>3
ケイタイチェンジャーは良いものでした
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 07:24:30.99 ID:VgsFJHw90
カバヤっていまいちマイナーなんだけど
経営状態とかどうなんだろ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 09:14:14.60 ID:pfB7hCLx0
お菓子業界じゃ超大手だろ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 10:17:08.71 ID:1T/zDI85O
そろそろガムに代わるお菓子を検討する時が来た
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 10:32:59.33 ID:Xo8P3wt/0
トランスフォーマーティラミス
ブレイブおはぎ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 10:42:42.91 ID:OCM/0oYsO
トランスフォーマー茎わかめ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 11:56:24.58 ID:xwegzPKU0
トランスフォーマービスケット
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 12:23:53.38 ID:pP/aOpin0
>>8,>>10
そういうのだと、おまけがプラモデルじゃなくてカードで済まされそうな気がしてな…
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 12:29:46.29 ID:lDSYxO9i0
むしろオマケすら付かないパッケージだけになるね
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:04:42.42 ID:boMTl1gm0
トランスフォーマー乾パンでいいじゃないか。
もの的に長期保存に向いた食べ物がいいし。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:16:33.96 ID:GOimBZofO
>>13
袋に一個乾パンが入ってるのか…
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:23:43.06 ID:VmsA6/k6P
むしろ乾パンが変形してこっぺパンになる
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:35:22.34 ID:WEdznhGnO
トランスフォーマーオナホール
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:37:44.13 ID:WEdznhGnO
>>1
クソスレ建てんなクズカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:39:20.38 ID:WEdznhGnO
>>15
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:41:53.19 ID:WEdznhGnO
トランスフォーマー電動こけしヌンチャク
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:43:55.56 ID:WEdznhGnO
みんなで一つになってコンボイに変形しようよ
チンコだけならコンボイになれるんだから
一つになるべきだよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 20:04:01.68 ID:lDvHHSm70
カレームもカバヤのブランドだっけ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 11:33:39.56 ID:sQ6VLzbB0
エスバイエルカバヤやカバヤホームとは無関係か、と思ってウィキ見たら
無関係ではなかった。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:56:27.98 ID:zlK8heRp0
>>22
岡山県内における旋風寺財閥的存在=カバヤグループ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 22:56:23.86 ID:t36SoLeS0
ところでブレイブガム2弾情報はまだかね
2号祭りなのか1号補完路線なのか気になって夜もぐっすりです
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 23:00:53.74 ID:eqSzDPvo0
>>23
マジでか、カバヤすげぇな

ガム以外の菓子の件だが、昔はマーブルチョコ入りのもあったな
10数年前にコーラ味の大粒ラムネ入りの食玩も売ってたことがある
今はバナナ風味ともいう砂糖味のガム入りキットしか見ないな
カバヤの食玩といえばガムってイメージが定着してるんだろうけどさ

ラムネが無理ならせめてガムの味に変化を出してほしいと思ったことはあるよ
コーラやレモン、オレンジといったフルーツの味や香りとか
砂糖味はコスト安いんだろうか、だからずっとこのままなのか?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 23:03:19.37 ID:UbqMJk/o0
300円勇者のオレンジ味ガム復活してほしいわ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 23:18:57.33 ID:zAXZouVm0
ん?カバヤの板ガムって味変わってなくね?俺の記憶では勇者ガムの頃は長い板ガムで、
2000年代になってからはコストの都合なのかやや小さくなった。でも味はあのなんとも言い難い甘い味だが
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 00:54:17.12 ID:ASYMaPP20
昔ビッグワンガムを初めて食ったときはあまりに美味くて
感動したものだが、あれと同じだっけか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 05:06:23.96 ID:pw6GvERbP
ボトムズガムとかの頃はブルーベリー味だった気がする
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 07:38:21.99 ID:drNT4tJY0
年齢が分かるなw
子供のころ買ってもらってたビッグワンガム、捨てなければ良かった
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 08:09:53.02 ID:y9bztPBw0
今のサイズのままでもいいから可動強化してほしい
そうなったら値段が500円でも箱買いするんだけどな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:25:50.83 ID:VSa9hAPiO
ガムだと一気に消費しづらいんだよなぁ
おかげで未開封のガムが机の上で山を作ってる
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 12:11:05.68 ID:jQnuYEof0
ダイアトラスの目は
玩具:赤
本編:水色
なんだが、何故かシールの色は黄緑になっているな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 12:24:48.41 ID:EWu3HIU3O
>>31
RG並みの精度で造形&素材の見直しをしないと
破損やポロリが酷くなりそうだな…
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 12:51:26.03 ID:ASYMaPP20
>>31
そこまでやるならタカラにちゃんとした
プラモとして発売して欲しいがな。
タカラのプラモ技術ってもはや
ロストテクノロジーじゃね?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 18:19:26.29 ID:Iwc9Bsk7O
可動のお陰で変形合体が損なわれるのは嫌なので現在の方針でいい
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 18:29:29.89 ID:qaGrrxSQO
500円…ブレイブガムプレミアム?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:19:57.05 ID:J8C7rWbiO
今のカバヤならGマイトガインのサイズに合わせた轟龍を出しても驚いたりしねーぜ!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:13:28.11 ID:rxVVishCO
仙台でTFガム買えた人いる?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 00:15:39.69 ID:Lyo28ckg0
フォートレス用のシールができた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3769804.jpg.html
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 11:22:53.16 ID:LrEgIo+M0
翼を外してZパワードカッターも可能。ただし持つバランスが悪いです。
スカイパワード、ランドパワードにもなります。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3771127.jpg
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 12:30:18.34 ID:9t7Xj6jW0
>>36
そうそう、ミニプラなんかはデカ、マジ、ボウケンの頃が最高傑作で
可動にこだわりだしてからは関節や干渉部の磨耗やらで変形合体の楽しみは薄れてしまった。
ポロポロ、ユルユル、グニャグニャは勘弁だな
そして、信者は「ユルくなったら瞬間接着剤で肉付けしろ、そんな事もわからないのか」だからな…。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 12:45:18.15 ID:kmS3QJ510
シッシッ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 13:40:09.25 ID:+t4aTYZ30
お、おぅ…
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 15:30:00.23 ID:MEAUjljG0
ミニプラは可動重視で変にデザインにアレンジ加わるようになったのが嫌だな

カバヤは可動とかいいから変形合体を玩具忠実に再現してくれたらそれだけでいい
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 17:54:26.98 ID:grBTz40dO
ミニプラ信者はメガハウスの短腕足長アレンジマンセーだからな
豪獸神なんてデザイン神なのに開発者のオナニーで劇中と全然違うプロホーションに変更されたし
可動厨はブログでぼくのかんがえたかっこいいセンス()溢れるポーズでも取らせたいんだろう
まぁ、好意的な見方をすれば方向性の違いを楽しめるんだろうが、カバヤは今のままでいい
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:21:33.09 ID:jTEeh2+CO
マイ伝コンボイをガムで出すとしたらトレーラーが分割かな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:40:11.91 ID:82rOduz6P
膝と太腿の可動くらいは許してやってもいいんじゃないか?
さすがに今の付け替え短縮な足のままでいいってのもあれだし
折りたたんで太腿しまえるようになってくれた方がいいかな
腕も脇が可動するお蔭でフレキシブルな変形ができるようになったし
ジンライとかね
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:45:47.92 ID:5xmgeXwY0
フル可動しなくていいから脇や足を開いてカッコ良く立てるようにして欲しいな。
脇と股関節をBJにして首と肘が曲がれば十分だ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:54:28.97 ID:Pr+EsOIxO
どのスレにも2・3人はキモい対立厨っているよな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 20:51:43.74 ID:grBTz40dO
>>48
そんな感じなら許容範囲内だな
可動を組み込んで無駄にパーツ増やすより造形に力を入れて欲しいけど
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 21:42:40.57 ID:dB5w8SpGO
カバヤははやいとこ大腿部伸縮を入れてくれ
玩具っぽくとアニメっぽくで二通り再現はしやすいのかもしれんけど、
組み換えはあんまうれしくない
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 21:50:44.87 ID:3b3a7gzl0
熊本県民だけど近所でTFガム売ってねえ…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 21:56:42.69 ID:Lyo28ckg0
>>52
スライドはストッパーの問題があるから難しいと思う
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 21:59:57.39 ID:1wk1r4V70
カバヤが硬質プラでスライドなんて入れたら、
動かせないほどギチギチか固定できないほどプラプラのどっちかになるだろうな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 22:32:18.40 ID:+RHgoPgw0
脚の伸縮を穴の位置で調整しているのは磨耗対策だろ
スライド式にするのが技術的に特別難しいとは思えないしガイア系では出来ているし

ロディマスとかロードファイヤーは肘の可動が無いから表情を付け辛いのが難点だな
ソニックボンバーは肩の可動のおかげで肘が曲がらないのはそんなに気にならない
ロディマスは腕を左右逆に付けた方が(タイヤが前)違和感無いんだよなあ
当然そのまま変形は出来なくなるが
>>47
基地モードも再現しようとしたら結構パーツ数増えそう
コンテナ+プライム二形態、アニメ作画スターセイバーで一種でもいいんじゃないかと
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 22:37:11.43 ID:a/SOnofB0
太ももの伸縮といえば
ブレイブガムでダ・ガーンが実現するとしたらアースライナーはどうなるんだろうか
出しっぱなしにするのか差し替えになるのか
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:11:52.38 ID:VLHH4pWW0
スライドはなくてもいいや
スライドなしなら最低2パーツだけど、あると3パーツは必要になるし
スネ裏という大きなパーツにプラを取られるくらいなら
別のとこで使って欲しい
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 07:16:10.22 ID:QnCzQozDO
ケイタイチェンジャーのコアセルダーが膝伸縮式だったかな
俺のは片足だけ緩かった気がする
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 07:41:36.52 ID:Tauf7HXZP
>>57
まさかのライナーガオー方式
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 07:55:12.00 ID:t0GuM2atO
差し替えでいいやん
ライナーガオーの悲劇は避けるべし
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 11:04:08.74 ID:cdsA3Kn4O
アースライナーであれやられたら
ライナーガオーなんか目じゃないくらい悲惨な外見になる

差し替えでいいな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 13:35:11.43 ID:/Bc6YXu20
>>40
シールだけでも実物っぽいスケール感が出るもんだな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 13:37:37.77 ID:pSD8peuzP
なんでスライドしか方法が無いって決め付けるんだ
スライド意外で完全変形を目指しても良いじゃないか
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 14:41:53.87 ID:v/otQWEb0
昔のダガーンガムはスライドのせいで立たせていただけで足が縮んできた記憶がある
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 15:41:02.79 ID:Dg2DOj8m0
>>64
部品点数が増えて更に現実的じゃなくなるからじゃないの?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 15:56:32.92 ID:zhtgSWc70
>>64
パーツ数考えるとスライドか付け替えの二択、
で、耐久性優先で後者なんでしょ。

ミニプラの旋風神が
太ももスライド入ってるんだけど、
今、経年劣化のせいで
追加合体(轟雷や天雷)の体の重みに耐えれなくなってると聞いた。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 15:57:07.83 ID:QnCzQozDO
>>66
DXのゴーバスターエースの膝は早速ミニプラでオミットされたしなぁ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 18:55:25.59 ID:3JN/MdvHT
アースライナーはスーパージンライの肩みたいな板方式の可能性も
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 20:26:18.29 ID:hwPPvydYO
ダブル以外の新作情報はまだなのか…
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 20:31:50.80 ID:SCKz0Z8A0
>>56
ガイア系は古式ゆかしい軟質プラだからな

ふと思いついてアースライナーを例に挙げたけど、
考えたら似た方式のファイヤーローダーの方がリリースの可能性は高いんだよな

あとファイヤーローダーはFジェイデッカーのつま先をどう処理するかも見物だな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 00:40:56.90 ID:a1i2zLlM0
情弱な俺に教えて欲しいんだけどABSと軟質プラってどう違うの?
軟質勘弁って風潮があるけど双方の違いがよく判らない
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 00:48:15.27 ID:e4XDy1Zy0
ガンプラなんかに使うポリキャップの固い版みたいな感じ
塗料のらない、接着ムズい、脆いでいまのごしせ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 00:49:30.52 ID:e4XDy1Zy0
>>73
途中で書き込んでもうた

塗料のらない、接着ムズい、脆いでいまのご時世じゃ叩かれること必至
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 01:06:01.55 ID:a1i2zLlM0
>>74
ありがとう、理解出来た
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 09:43:10.22 ID:4G2uT6toO
利点が
小さいパーツでもくっきりモールド入れられるのと、
スライド変形に対応できるぐらいしか無いからなぁ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 10:13:20.19 ID:rZ9Kw10cT
軟質プラは、経年劣化で可動時に折れやすくなるのが怖いね

TFとかブレイブガムとかは数年先に全て並べるの前提で買ってる大人が多い
その数年後に変形する度に折れる恐怖と戦うのはなあ…w

現役放送中の戦隊物のミニプラなら一年完結で直ぐ次に目が行く子供がメインターゲットだったはずだから、軟質でもあまり問題無い…
けど、バンダイなのでバンダイABSだなw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 20:35:54.89 ID:xBBfZ2s9O
旧ガムのコンボイとスタスク手に入ったから年末年始でのんびり作るか…
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 08:38:27.57 ID:xAs64w/F0
旧ガムスタスクって、スタスクなのに赤黒整形色なんだっけ?

塗装もできんからサンクラ、スカイワープと言われてもわかんねーw
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 09:00:27.14 ID:iP5LwjIA0
銀パーツもあるよ。羽だけだけど
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 18:09:02.01 ID:nFH7EDga0
三宮のボークスに行ったらブレイブガムが再入荷されてた
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 11:51:51.24 ID:FLQeOa7OO
最近になってようやく勇者ガムのジェイデッカー組んだけど凄いね
ジェイローダーは旧ガムより簡略化されてるけどデッカードが完全変形することに感動した
造りもエクスカイザーより安定してるし
キングエクスカイザー以上に気に入ったよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 19:03:14.97 ID:0tLr49zQO
キングエクスカイザーは塗れば化ける
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 19:06:47.34 ID:pKuLZfpW0
パトカーモードの側面にシール張ったら、
合体時に剥げそうだよな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 19:42:50.84 ID:SlGwAb+H0
Jデッカーはタカラ版を元にしてより良くなったものだけど、
キングエクスカイザーはMP版でリメイクされたものを元にしてるからね(MPも半眼版を元にしてるかw)

旧キングエクスカイザーしか知らない人が見たら、あまりに進化し過ぎてて別物に見えても不思議じゃない
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 20:02:52.25 ID:QlPXB6Im0
ガ、ガオガイガーは……
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 20:24:07.69 ID:FLQeOa7OO
ガオガイガーはバラバラ組み換え合体だから面白くない
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 20:27:10.47 ID:pKuLZfpW0
ガガガはヘルメットの着脱が
精度よくて面白かったな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 21:06:34.19 ID:M2YqSrNpO
>>86
ヘルメットは秀逸だった
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 21:11:46.89 ID:5sRoFKXc0
ドリルゴーの造形があんなじゃなけりゃなあ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 21:15:30.28 ID:oskpy5ki0
ガオガイガーをGガオガイガーに改造した猛者はいないかな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 22:49:59.78 ID:0tLr49zQO
造形が全然違うから無理
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 23:56:43.98 ID:r9HlU9PY0
せいぜいガイガーくらいだよな
あとはほぼフルスクラッチになるんじゃないか
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 07:49:54.28 ID:x+likavE0
ガオガイガーは、ステルスガオーに
拳とヘルメットがむき出しでくっつくのが
いただけないな。
あと、ライナーガオーを2ケつなげるのも
ジョイントが弱すぎる
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 09:39:58.36 ID:bPxt1TG10
拳はともかくメットはどうしようもねーだろ
CM'sみたいに蓋付けられても扱いに困るし
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 09:40:47.34 ID:e1XYuPyd0
それはそうと皆さま、
もうすぐ巳年でございます。
コラーダやメタルコブラのご用意はお済みでしょうか。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 10:50:20.34 ID:seURXmTyO
コラーダ関係ないだろ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 11:11:04.51 ID:TeNfnqIa0
ビーストウォーズチョコの奴じゃね?保管してる奴がどれだけいるかしらないがw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 13:22:08.50 ID:vx6mpoSVO
デスコブラの出番だな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 13:29:12.62 ID:dKoFKT/Y0
メタルコブラとかバイオパズラーのドラゴンの腕とか
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 16:32:54.19 ID:vrj9GUDfP
竜とか虎ならいくらでも見事なのがあるのにな…
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 22:09:10.17 ID:e1XYuPyd0
>>98
すまん、俺が保管してるのガムの奴の方なんだ。軟プラの。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 12:59:07.24 ID:0ZMWYuz40
今年もカバヤとおまいらが元気に狂うことをお参りしてきたよ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 21:51:02.48 ID:RMHoQQIY0
去年のカバヤは頑張りすぎたから今年一発目は手抜きで色替えグランドマキシマスとかでもオッケーよ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 22:25:57.40 ID:4taZEa9K0
今年はオリジナルのロボット食玩またやって欲しいね
あるいはDK新作
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 01:15:40.33 ID:obpU6G680
勇者ガムがまさか出ると思ってなかった頃は
オリジナルで勇者的ロボをやって欲しいとばかり考えてたな
チェンジダッシャーとかから順当に進化したものがまた見たい
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 10:49:38.36 ID:Ib3EnK6RO
ワンピース変形でお願いします
専用スレあるけど今度のホネホネに期待してる
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 20:49:18.82 ID:HtSxrJCAO
>>102
謝るくらいなら寝言抜かすなクズ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 21:20:41.37 ID:s4TzVmZTP
>>108
同意
同じ謝るでも海老蔵だってら取っとくだろ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 23:43:20.97 ID:kgJuLGNd0
ごめんで済んだらブレイブポリスはいらねえんだよ!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 12:07:11.10 ID:ycdWesSm0
なんだこいつらw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 15:01:08.04 ID:ThUOtRoDT
ブレイブポリスはいいので、ブレイブガムは全グレート合体までおねがいします
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 17:49:48.90 ID:TOO2FGFrO
何言ってんのコイツw
グレード合体なんかいらないからポリスの白バイだせよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 17:59:12.97 ID:ycdWesSm0
グレード
ビーグルとかいっちゃう奴の仲間か?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 19:31:45.11 ID:UrA/1Bbz0
特オタならビハイクルと呼ぶのがデフォ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 23:55:55.21 ID:5//FbO1sO
ソニックボンバー飛龍くんがどこにも売ってないよ…
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 00:17:02.81 ID:OLR8IIfB0
>>116
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 20:45:12.43 ID:HKZLLJeS0
ブレイブガム二弾かTFガム次弾の情報はまだかー!?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 20:53:29.63 ID:69NjzdHv0
どっちも出たばっかだろ
特にブレイブガムはまだシリーズとして定着していないんだから間が空く
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:19:35.20 ID:FuZEYB1WO
にしても早く出して欲しいものだ。勇者にしろTFにしろ情報が出ないと語れないしね
勇者スレは基地外の住処になってしまったからな…
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:43:16.23 ID:M/ppSTRi0
ではブレイブ2弾予想でもするか
俺はカバヤの懐にとっても優しい
ドラ太郎・ドラ次郎・ドラ三郎の3種が濃厚だと思うがどうだろう
ボーナスパーツはドラ代
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:24:04.97 ID:C6frzGdR0
意表をついてワタルガム
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 20:01:42.35 ID:5On8xTbE0
あえてボンバーマンビーダマン爆外伝にしよう
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 20:03:29.60 ID:OXwSv2ei0
>>121
マジレスすると、谷田部勇者、高松勇者、それ以外から1つずつ選ぶとして
ファイバード、マイトガイン、ダグオンあたり来るのではなかろうか。
マイトガインはライバルロボも先行で出たしな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 20:15:53.00 ID:HnkipeMzO
>>117
言われなくてもわかってるってんだよハゲ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:37:33.27 ID:3lUbi5I80
いやいらZナイトだろ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:50:36.61 ID:Cq/Ncvkg0
TFでゾーンだしたぐらいだし、
勇者もバーンガーン、ファイナルガオ、ゴルディマークだと予想
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:42:54.19 ID:hkz/Q5oDO
成形色は赤、青、白、黄の4色でデュークファイヤー、ドラゴンカイザー、ファイバードはどうだろ
グレート合体しつつ次への繋ぎも作る感じで
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 11:10:03.70 ID:tYgqASJUO
>>128
病院池
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 12:47:11.11 ID:3BSsKX75O
↑こいつ意味不明

まぁ、とにかくエクスカイザーとジェイデッカーは早く合体させたい
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 13:17:48.81 ID:p+Cj4Tha0
ドラゴンカイザーの色だとマイトガインの方が近い気が…
勇者ガムとTFガムのクオリティ見る限りファイバードは実現したらかなりいい出来になりそうな予感
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 13:37:59.61 ID:j9Fujr3DO
>>131
ガオガイガーから考えたらメットをきちんと被ってくれそうで
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 16:18:41.81 ID:ncWhO4tP0
>>131
火鳥兄ちゃんゴッドオンのギミックは無理でも
胸のあのパーツの裏側に無意味に人型のモールド
くらいは入れてそう
というかそれくらいして欲しい
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 18:13:16.68 ID:RYez3/pU0
でもモールドは結構甘いからなぁ…
勇者ガムとTFガムの凝り具合は異常とも言えるレベルではあるが
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 18:19:40.64 ID:ZquSRHB00
一番再現が難しいのはマイトガンナーの電車状態か。
あの連結するケースどうするんだろ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 19:55:04.00 ID:wHcoJ06TP
>>135
箱の中にジョイント部分だけプラで組み立て式のペーパークラフトでも入れてくれれば良い
念の為にコピー取っておけばヨレヨレになっても後からいくらでも作り直しが効く
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 20:18:58.34 ID:b0hRZizOO
どうせ無くても合体できるんだし無しでいいよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 20:22:09.60 ID:7MQOlaKtT
マイトカイザーのコンテナなら、5台入れるから紙でも結構大きくなるよね
あと、コンテナに入れるならジェットの翼は折りたたむのか
たたむ必要ないほど細い一パーツ成型なのか…
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 20:22:43.41 ID:VpL3s/Wg0
>>133
社員「意地でも再現したる!!」
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 21:04:49.26 ID:zl+OHoWl0
>>135>>138
アレは300円でやったらロディマスコンボイの悪夢再来、になりかねんな。

マイトカイザーは500円枠使うのもありじゃね?
コンテナはボーナスパーツとして全3種それぞれに散らす。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 21:27:26.07 ID:n3ScDzH70
グレートマイトガインパーフェクトモードセット
1個\500 計3種 だな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 21:37:56.70 ID:RMAd0Vhu0
ダイアトラス「マイトガインを豪華にすればするほど俺とのサイズ差が広がるんだが」
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 22:12:20.07 ID:JSDXQfjVO
マイトカイザー⇔カイザージェットが関の山でしょ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 22:51:54.78 ID:b0hRZizOO
>>143
関の山と言うかそれで十分だし
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 01:13:47.51 ID:4IM1T6Oy0
>>143
コンテナはだれかペーパークラフトで作りそうだし
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 01:22:28.76 ID:xCBJoTUW0
レスキューフォースガムを出せば解決
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 05:52:46.21 ID:4L9kJk+JO
>>146
それだ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 19:04:40.22 ID:HMp+eN1Q0
司令官コンプリートも楽しみではあるけど、それ以外の普通の戦士、兵士も地道に出していって欲しい
ヘケ版のリジェとアストレはよ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 20:45:03.12 ID:dc3fgQlw0
個人的にはヘケヘケグリムロックが来たら嬉しいけど
今の子どもには動物ウケが余り宜しくないないらしいから乗り物以外は難しいかなぁ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 21:50:54.56 ID:LldJz3kwO
初代メガトロン様早く
ヘケ版じゃなくて実銃モチーフの方
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 23:03:31.37 ID:e3DHE3Ih0
>>148
ダブルクラウダーとプレダキングを早く
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 01:53:46.81 ID:Gy7sOuuK0
>>149
今年の戦隊ものが恐竜がテーマだから、期待するしかないな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 02:22:06.67 ID:quu9mLsNO
勇者ガム第1弾のシール改修版出してください
グレート合体する時に穴開けたくないんで
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 03:04:33.31 ID:osDuBKeF0
>>148
シックスショットとキングポセイドンをはよう
ただこの二つは旧版の出来がよすぎてハードルが高いか
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 07:37:09.91 ID:gaUkEEdFT
伸縮はへたれる心配があるけど、シックスショットは腕のスライドだからへたれても立たせるのは可能なんだよな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 11:00:37.98 ID:NmeEObul0
昨日、遅ればせながらブレイブガムを手に入れた
ガムは昔ながらの味
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 11:34:09.07 ID:Z6WDWrYm0
TF6近畿地方じゃ一部の筋少に存在してるみたいだね
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:00:57.44 ID:RraF7wPM0
政府が増税する際、食料品は低く、ぜいたく品は高く課税する案があるらしいが
カバヤの食玩はどちらに分類されるんだろ…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:13:44.02 ID:yGN6oIX70
もし食品なら贅沢品から除外だったら超合金とかにもガムが付くようになりそうだなw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:37:31.78 ID:D1zlergH0
つまりビッグワンガム(本物)が発売される可能性もあり得るな…
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:42:23.01 ID:/cEXlLHg0
ぜいたく品安く、必需品は安くしたほうが金使うのにね
暴動おきそうだけどw
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:01:02.70 ID:GFitxxRp0
食品名:リアルスケール・ハウス
製品内容:食用ガム(カバヤ日本製)、おまけ付き
付属品:土地権利書、木造建築2階建物件(鉄筋、木材) 、土地20坪
価格:3000万315円

極論だと、こんな食品もありなわけだな!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:04:20.75 ID:1/gURjKW0
勇者ガム、情報だけでもはやく来ないかな

早くしないと市場から第1弾消えちゃうし、再販なんてないし、
知恵をしぼって組み込んだ合体ギミックを消費者に遊んでもらう機会が
減るのは、開発側としても不本意なはず。

そんなリスクをなるべく避けるためにも、ドラゴンとデュークは次に絶対来てほしい
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:08:22.62 ID:/cEXlLHg0
必需品は高く だw間違えたw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 03:19:05.13 ID:v02ctD6S0
>>163
ドラゴンが来るなら、青い成型色つながりでマイトガインも来るかな…。
どんなシステムで工場で作ってるかは知らないけど。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 13:10:29.16 ID:wmTftpE9O
マイトガインとドラゴンカイザーって青の色味が違わなかった?
マイトガインの方が暗い色だった気がする
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 14:26:07.49 ID:nCZTSULw0
言いたいことは判るけど、色味指摘を始めたらTFガムも否定しなきゃいけなくなっちゃうよ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:35:07.50 ID:Op2vA0EGO
青の面積多いロボを2つラインナップすると、使える色数がひとつ減るんじゃないかと
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 17:43:43.34 ID:v02ctD6S0
>>158
1号ロボが生活必需品、
2号ロボが贅沢品だろ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 18:32:26.86 ID:2Hruh5Ln0
ブレイブガムの傾向を考えると、4色の中から3色を選ぶって感じなんだよな
キングエクスカイザー:白、黒、赤
ジェイデッカー:白、黒、赤
ガオガイガー:白、黒、黄

まあ、トランスフォーマーガム第6弾で4色のキットも出ているから参考にはならんだろうが
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 18:50:37.87 ID:QB8rp9+vO
>>167
カバヤ社員「いやあ5弾は強敵でしたよ…」
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 22:11:27.73 ID:DVABu2aKO
>>168
お前は少し黙れks
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 03:29:56.45 ID:cpuPivA8O
哲也並の知恵遅れに構うなよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 04:22:02.19 ID:5ZCyNhpLO
デュークとドラゴンで出すなら3体目は赤青両方使うファイバードになりそう
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 07:28:33.98 ID:POHIZU7oP
どんな色であろうがシールで何とかするカバヤマジック
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 07:55:56.83 ID:Egvb8rNgO
2号ロボは主役ロボ全部出た後、もしくは次弾以降1体ずつってとこでしょ
単体だとギミック的にキツいのばかりだし売れないよ

期間が空くとどーのこーのって言う奴いるけど、単体エクスカイザーは興味無いけどグレート合体するなら買うわって層がそんなにいるとは思えない
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 08:12:32.65 ID:4SAhe1RGO
>>176
買う買わないじゃなくて壊したり紛失するかもしれないだろ
対象年齢考えろよ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 08:37:08.23 ID:OPO5VVls0
正直、対象年齢の子供にとっては1号ロボも二号ロボも変わらない気がするw

デューク、ファイバード、マイトガインがラインナップされたとして、子供から見たら
消防車のロボ、飛行機のロボ、機関車のロボのどれ買おうかなぁ、って迷うくらいだろう
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 10:29:15.17 ID:/wb6qpXG0
>>177の言ってる意味がさっぱりわからない
なんで急に壊すだの対象年齢だのの話に飛んだ
安価ミスか?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 10:52:56.81 ID:CTkuF+xkO
ドラゴンカイザー、デュークファイヤー、キングジェイダーのセットが無難かつ理想
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 11:28:10.46 ID:4SAhe1RGO
>>179
幼児は物持ち悪いから早く出さないと1号と揃えられないって事だよ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 11:38:58.27 ID:rQt3H+JM0
グレート合体系が数揃ったらセット箱出してくれんかね。
「グレート勇者ガム」として1号+2号ロボがセットで1箱。
さらにボーナスパーツでグレート用追加武装(大型の剣や非変形キャノン)とか付いてると最高だ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 11:45:04.50 ID:KAGSf/fE0
>>181
本人が遊び倒して壊すだけでなく、親が捨てる場合もあるしな。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 13:34:47.57 ID:cpuPivA8O
>>180
ガガガ信者は本当に節操ねぇなぁ…
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 13:39:07.34 ID:Egvb8rNgO
>>181
それはそれでしゃーないだろ
取説に記載されてない持ってる奴だけのお楽しみなんだから気にする必要ないだろ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 13:53:51.81 ID:Ve5Wm4Di0
そもそもブレイブガムを子どもが求めるって前提がおかしくない?
ヒャッハーと買う主な客層は俺らの様な判ってるおっさん世代だろうしさ
うちの4歳児はライダーか戦隊、7歳はポケモンで勇者TFはガンスルーだわ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 14:08:32.66 ID:4SAhe1RGO
>>186
ガングルーがなんだと
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 14:25:25.54 ID:a8KWA6yq0
>>186
子供が買った時にがっかりしないことが重要でしょ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:43:46.08 ID:sPPKu+mU0
>>176
最近の2号ロボ希望の声は
オレも少々ウザイと思ってたところw

とりあえずは1号ロボが揃ってからだろ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:03:18.43 ID:k+qjUoFA0
まぁ、サンライズ公式のツイートを信用する限りは何らかの話は進んでるみたいなんだから気長に待ってようぜ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:07:46.04 ID:VpxupgtZ0
>>189
まあそうなんだけど一号出し切って二号ロボだけの弾が続いて売れるのか不安だからでしょ
売れずに三体位しかグレート合体出来ないとか笑えないしねぇ
それこそ子供から見たら一号も二号も関係ないだろうけど
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:34:11.14 ID:zpCXKxhW0
1号ロボ、2号ロボなんてセットで出すべきだと思うよ もう遅いけど。
何ヶ月も空いてるのに合体出来ますよと言われてもお子様には厳しい
ってことで実質大友向けに売ってるとしか思えない(便宜上子供向けなんだろうけどw)
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:49:26.07 ID:5kPW3XjY0
マニア受けを狙った「マニア向け商品」を出して粉砕されたメーカーは数知れず。
ならばマニアのことなど考えず「マニア向け商品」を出せばいい

それがカバヤの生きざまだ!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:22:51.59 ID:PqUDdc2A0
「今、時代の夢を聞いてます」がカバヤのコピーだったけど
なんか時代に逆行してる感じ。だがそこがいい
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:21:06.65 ID:R9jEvJ/SO
>>179
そういうおめーは池沼か?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 01:42:37.21 ID:21z1oTOK0
ダイアトラス「デューク…いやデュークファイヤーはまだか」
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 02:34:41.40 ID:cIaXedwD0
2号ロボ出しても合体は隠しギミックにするんじゃない
ビクトリーレオみたいに
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 08:16:30.00 ID:8PRyWd7fO
その弾の中や同時発売(ガイアガーディアン)くらい直近で完結しない組み合わせはTFガム見る限り説明書載せなくてホビー誌で軽く触れる程度だよね。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 11:21:44.83 ID:9bO+tvGI0
>>194
TFや勇者の時代の夢を聞く一方で
モンハン(というかアイルー)、イカ娘、アクセルワールドの夢も一応聞いてるじゃありませんか。

もっとも、モンハン以外は次なさそうだけど。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 11:53:12.38 ID:AQ8XzKRa0
>>198
ビクトリーレオならそれでもいいけどドラゴンカイザーだったら
「この使わない頭は何?」ってなるから・・・
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 02:40:59.83 ID:Yaduovl50
ミニ合体マシン イデオ・クロッサスみたいにドラゴンジェットに付ければいいじゃない
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 07:35:25.32 ID:Rp9oegtCO
>>200
いらない部品はありません
みんな大事な部品です
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 09:39:45.38 ID:bC76y7ta0
もうドラゴンの後頭部にグレートの頭付けてリバーシブルにするしか。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 11:22:13.16 ID:YTpszNlk0
別に設定知らなきゃ知らないで付け替えて遊べばいいんじゃん?
機首にしまえるようにでもしといてさ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 13:04:45.51 ID:XicFY5V90
>>203
これまでのTFリバシ顔チェンジと違って、色違うからなあ…
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 16:48:35.91 ID:IDe14Zvj0
>>205
リバーシブルなら半分ずつ色変えれば良いだけじゃ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 17:09:23.39 ID:WU3TPqds0
そういやグレートファイバードってグランバードの頭リバーシブルだったっけか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 18:22:29.18 ID:TMy1vslx0
我がままを言わせて貰えばグレートエクスカイザーの頭は差し替えないでヘルメットにして欲しい
MPは最高だったけどどうしてもそこだけ引っかかった
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 20:01:20.02 ID:YW++ROwi0
プロポの問題があるからメット式は無理じゃね
キングエクスカイザーのあの頭部に被せられるものとなるとそうとうデカくなるぞ
メット式の基準で設計するとドラゴンカイザー自体デカ目に作る必要がある300円枠じゃ無理


ガガガはガイガーの頭があの細かさだからメットに出来たんであって
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 20:26:00.52 ID:nKFZA5W70
完全メット方式のグレートエクスカイザーの頭の大きさを見るに差し替えでいい
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 20:26:21.92 ID:nKFZA5W70
あ、俺が言ってるのは旧玩具当時品ね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 10:12:58.50 ID:lKp+ZP350
あんまり2号ロボ!2号ロボ!言ってると、また社長の鶴の一声が発動するかもしれんぞwww

ブレイブガム第3弾発売直後

食玩担当B「やっと1号ロボが揃いましたね主任」

食玩担当A「ああ。これで2号ロボを出せる! 待ってくれたファンの為にも良い物を作らないと」

食玩担当B「実はドラゴンカイザーの原型の試作品出来てるんですよ」

食玩担当A「お前!?いつの間に? …ウン。これならファンも社長も満足するはず!!」

カバヤ社長「…」ガチャ

食玩担当A・B「しゃ、社長!?」

カバヤ社長「ブレイブガムは第3弾で終了だ!!」カッ

食玩担当A・B「えっ!?…  えええっ〜???」

カバヤ社長「次からはエルドランガムシリーズ(仮題)だ!! これが第1弾の企画書だ」

エルドランガムシリーズ(仮題) 第1弾

ライジンオーより  バクリュウオー

ガンバルガーより  リボルガー

ゴウザウラーより  マグナザウラー

食玩担当A・B「なぜこのラインナップなんだ?…」ガクッ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 11:23:44.00 ID:VL+nRAKG0
新製品【タカラドラゴンガム】

1.ドラゴンカイザー
2.バクリュウオー
3.龍星丸
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 11:29:35.95 ID:LAoJkRQV0
カバヤにしてみればユーザーの生の声を聞ける場って
このスレくらいしか無いような気がする。
2号ロボ2号ロボ言ってれば本当に2号ロボ出ないだろうか
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 11:57:32.89 ID:HndHEz6+0
ブレイブガムの第二段に轟龍がこっそり入る
トランスフォーマーガム第六弾の色変えじゃんか
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 13:26:06.28 ID:p965cv/60
2弾はもうガイスターズだけでいいだろ
夏くらいにガイアダイノボットとして売ろう
TFガムDXには謎のジョイントパーツが付いたMPグリムロックを
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 16:14:07.21 ID:g8o99s6yO
ピーポーピーポー
212さん大丈夫ですか?
ヤバいな、こりゃ重症だ
治るどころか進行を妨げる事すら出来んぞ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 18:18:07.50 ID:m8FTXBZu0
このスレは今や完全に勇者スレの植民地だな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 18:31:52.60 ID:/Ts0GBZo0
ファーストエイド>>212を頼んだぞ!
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 19:06:24.99 ID:7o7IwBYE0
エルドランガム欲しいけどな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 19:19:17.93 ID:i1kwwPn2O
エルドラン()
ああ、ロリコンショタ向けオタアニメwの事か?
余剰パーツ出まくりの欠陥ロボなんざイラネ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 19:48:32.14 ID:iye5s/8YP
>>219
ファーストエイド「行ってやるから黄色く塗装し直せ」
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 20:12:54.61 ID:AO6Ehh7q0
トランスフォーマーガム:いろんな形に変わるガム
ブレイブガム:食べるのに勇気が要るガム
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 21:09:58.10 ID:TnHwSr8/0
>>218
それほど勇者ガムが復活したことが事件だった訳だよきっと
それゆえ>>212がKY扱いされるんだよきっと
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 21:20:07.74 ID:IN+kq4zP0
ブレイブガム第2弾はライバルメカで行こう
トランスフォーマーで言うデストロン枠で

ダイノガイスト・ドライアス・轟龍でOK!
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 21:27:43.01 ID:P3VhbaHP0
>>218
お前がTF、勇者以外のカバヤ食玩の話題を積極的に出してもいいんだぜ?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 21:28:23.53 ID:AO6Ehh7q0
>>225
500円枠でやってくれ
グレートとのサイズ比的に
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 21:59:21.76 ID:okuHeIrG0
>>227
同じ事思ってた
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 22:38:08.92 ID:ctzQRUlz0
うむ、グレートと同サイズのダイノガイスト様は是非とも欲しいね
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 23:29:33.39 ID:AaokZ3Yj0
他のネタってなんかあるかなーと思って見に行ったらカワイイのがあった
ttps://www.kabaya.co.jp/catalog/index.php?c=catalog_view&pk=380
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 23:36:19.20 ID:ctzQRUlz0
>>230
第2弾の追加パーツでぐれーとわんこになります

と思ったら>人気シリーズ〜と書いてあったでござる
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 23:56:13.92 ID:AO6Ehh7q0
>>230
「さけ」「さば」なんかは、スナック菓子に使われるかもしれないからまだわかる
「さけ」がアウトなら「いくら」もセット扱いにされかねないからまあいい
しかしカバヤ的に「あわび」「まつたけ」の欄が点灯することはあるのだろうか>アレルギー表示
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 11:26:27.12 ID:vlA21FgIO
>>231
よく読めよバカw
こいつアホでござる
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 11:34:30.33 ID:0grizuii0
>>233
本物のキチガイさん?なに突然スイッチ入っちゃったの?病院池
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 12:22:02.77 ID:nxSOEqE10
[きせかえわんこ]は、ねんぷちと合体させてゴーゴン律子にして置いておいたら捨てられたでゴンス

「キモい」て…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 14:55:09.05 ID:apfB8ccO0
なんか、さくさくぱんだのぬいぐるみをもふもふしたくなってきたw
カバヤさんお願いしますm(__)m
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 00:57:14.66 ID:upH/mBKU0
両面に顔があるのか・・・
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 03:22:17.06 ID:LChi7Ri+0
マトモに食玩なんて置かないスーパーが何故かアクセルワールドマスコットを入荷…(88円)
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 08:36:15.77 ID:tTl6k60HP
もうマスコット買ってみんなで仲良く病院行くか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:13:55.32 ID:Wlx6FMck0
>>237
TFの歴代エンブレムの表裏組み合わせをクッキー化してぱんだに混入させた
「さくさくばんだ外伝・トランスフォーマークッキー」
しかもここ数年導入された受験応援ネタも込みで。

という電波が降りてきた。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:41:00.92 ID:Z/f2qb3q0
タラップは効果大きいね
簡単に作ってみたけど結構印象変わる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3852816.jpg
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 21:23:07.65 ID:QkWskpWT0
>>241
( ・∀・) イイネ! パーツで繋がるだけで一気に巨大基地感が増したなぁ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:04:18.88 ID:qZJWdMz00
>>241
ダイアトラスの腹の青いパーツが外れてる?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:19:35.03 ID:de9JeQYe0
>>243
確か基地モードにする時青い腹パーツを外して接地面を増やすために基地モードの下に付けてるはず
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:14:26.28 ID:qZJWdMz00
>>244
うお、ほんとだ。説明書ちゃんと読んでなかった。
基地形態は後ろにコケがちなのが仕様だと思ってたよ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:02:04.53 ID:hkpa/2QG0
ソニックボンバーの腕は下げるのか。
小学生の時から腕は上げて曲げた形が正しいとおもったわ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:14:32.93 ID:b5OrhM5T0
>>246
上げるのであってる
こっちのほうが基地に見えるかなと思ってやっただけ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 01:16:57.17 ID:hkpa/2QG0
>>247
レスありがとう
記憶違いじゃなかったんだ!良かった。
ちなみにタラップはプラバンのみで作ったんですか?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 01:19:58.52 ID:b5OrhM5T0
ペーパークラフトです
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 01:53:42.02 ID:hkpa/2QG0
>>249
なんと!ペーパークラフトなんですか。
参考にさせていただきます。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:57:51.63 ID:tnab1Z0I0
隊長っシルバニアファミリー食玩シリーズは基地に含まれるでありますかっ!?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:19:59.03 ID:xd+6fVoA0
さくさくパンダがAR対応らしいぞ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:15:39.42 ID:aRvjuGiP0
スマホや3DSとかで見れるあのAR?
誰得のどこ需要よ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:37:18.44 ID:y/1rUDYa0
>>252
パッケージにARコードが印刷されるのね
クッキーでやるのかと思ったw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 13:47:12.03 ID:3xl2ELpM0
さくぱんファンの携帯持ち(スマホアンチ)の俺超涙目よwww

しかももなかやファミリーパックによって遊べるステージ違うらしいし(´・ω・`)
ビスケットしけっちゃう!
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 23:08:21.45 ID:UQiyZrHB0
ようやくタラップが完成した
4分の1で印刷すればちょうどのサイズになります
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3862241.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3862242.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3862246.png
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 23:26:44.48 ID:Nw3JF6Ec0
>>255
ipadやipodタッチやアンドロイドタブレットという選択肢
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 03:55:24.91 ID:SFCL6XTb0
なんか皆基地と言ってるがゾーンモードは一応最強の攻撃形態だからな
ロボで戦って必殺技はZモード
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 20:41:16.36 ID:josfvoZI0
パッケージにビッグパワードの写真が載ってるけど
ソニックボンバーの右垂直翼のシールがちょっとはがれてるね
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:00:54.28 ID:3WP9KVOx0
>>256
ダウンロードさせてもらった。ありがとう
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:07:09.20 ID:o47IlKsl0
タラップ2個つくだけでだいぶ基地にみえるようになるねぇ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:50:04.80 ID:XRWrXnoe0
>>256
使わせて頂きます
感謝
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 12:42:53.67 ID:zFEZKDL90
ダブルナイツの6体合体ってどんなものか観てみたい
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 14:01:53.17 ID:xJR6eOTl0
もしかして、ダブルナイツの二体合体って、
簡易グレート合体みたいなもんで、逆パターン合体できないの?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:05:03.79 ID:dxXkNkFd0
カバヤの今年の新作TFガムか勇者ガムの情報が来そうで来ないな。

何でるかわからない、このもどかしい時期が一番楽しい時期でもあるのだがね。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:45:18.95 ID:oV4W8NRn0
色々予想するの楽しいね
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:53:42.38 ID:f3Ji9Zve0
各種一個ずつ買って、まだ手付かずなんだが、
ブレイブガムの部品って壊れやすい?
予備パーツ用にもう1個あったほうがいいんだろうか
ジェイデッカーがまだ売ってるの見つけて迷ったんだ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:12:27.82 ID:crzPjboG0
TFガムに比べてブレイブガムは繊細だから
予備はあるに越したこと無い

しかし新TFガム第一弾とブレイブガムを並べると
なんというか時の流れを感じるね
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 01:41:20.84 ID:fU6f+1J/0
>>267
破損、パーツ紛失は可能性高いから用意できるならするに越したことないかも
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:49:38.52 ID:mw7OvugH0
カバヤスキーを悶絶させる今年の第一報はまだかしら?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 14:19:42.27 ID:tHdOTZSv0
ほねほねコレクションの2弾なら予約始まってたな
今回はボーナスパーツありとか
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:36:30.23 ID:32A/9or10
第1弾はブラインド式だった以上
第2弾が中身が選べるタイプでも
やっぱり買わない!
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 22:33:37.94 ID:d0eyf/WV0
正直カバヤには
このまどからしゅるいがわかるよ!
を貫いて欲しいな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 23:12:33.12 ID:qLUAAE110
ソニックボンバーのロボットモードは足を伸ばさないほうが
ダイアトラスとの背がいい感じの対比になるね
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 23:21:29.13 ID:LTXAUFyU0
>>273
ガイア系はあの窓のままだけど、やはり中身がわかりにくいとかクレーム来たんだろうか。

ブレイブガムはパッケージがどれもカッコ良くて嬉しいね。まさか大張さんとか関わってたりするんだろうか
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 13:35:31.88 ID:wKARbpTRO
>>274
バカじゃねーのw
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:20:46.51 ID:X7QAURyH0
>>274
むしろ腿の下半分を切断していいくらい
完全変形になるし
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:22:55.24 ID:5/ltETw60
窓型は欲しい物を探す時に1つづ手に取って確認するのが面倒だな。
箱の上に書いてあると上から見るだけですぐ見付かるのが楽だ。
箱の上に番号&名前をシールor印刷ってのじゃダメなんかね?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 17:14:48.15 ID:kECC+45mO
ガーディアンの時にまどからしゅるいが見えなくて祖父店員のお姉さんと一緒に穴を覗きこんだ俺が通りすぎますよ〜
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 18:47:05.34 ID:r/KuBHkZ0
このまどシステムって子供向けアイテムに使われることが多いよね
自分も小さい頃は確かめるのが好きで目当ての番号を探してキャッキャしてた
あのワクワク感はこのまどじゃないと味わえないわ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 22:31:10.06 ID:sEXUIo+A0
まどは好きだけどガイアのは本当に見にくかったな。ほねほねのとかは見やすいのに

>>278
そのいちいち確認する作業がいいのに
といっても良い年のおっさんが食玩コーナーに長居したくはないわな、視線痛いし
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 07:57:05.45 ID:oKHc2VAT0
>>279
なんて羨ましいw
近所の祖父は男しか見たことないぞw
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 12:09:06.70 ID:Fwxa2z5iO
チェンジほねほねはそろそろ?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 21:35:39.86 ID:djIm+czx0
ティラノとデイノニクスはダダ被りだし…
他のも大してカッコ良くないような…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 01:10:58.85 ID:tt2uqS/S0
>>279
>祖父と一緒に店員のお姉さんの穴を覗きこんだ

何プレイだよちくしょう
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 16:02:42.00 ID:7HdQya9Q0
バンダイがウルトラボーンとかいうの出すらしいがほねほねに便乗か?
どっちかてとカセキドンぽくもあるけど
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 17:08:54.53 ID:vE2ygjv80
昔からタカラがフロンティアスピリッツで新規開拓する→それをバンダイが洗練してパクパクする
ってのが最早伝統芸だからな
カバヤにまで矛先を向けるって流石バンダイそこにシビレる憧れる〜
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 17:13:16.81 ID:tmqawOls0
骨モチーフの玩具って昔から続いてるから
便乗とかそういうわけでもないだろう
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 18:01:23.29 ID:cyTRzIA30
ほねほねってより明治のカセキドンのノリに近いような
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 20:51:34.27 ID:/WUzzjAk0
>>287
だとしたら、今回に関しては
バンダイ今まで何してたの。
てことになっちゃうぜ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 23:07:49.42 ID:pPXNDjal0
どうせ便乗するならミニプラでドルバックとかマクロスを出してほしい
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 12:31:13.77 ID:HxkOFCSM0
>>287
ブロックフォーマー(TFギャラフォ)のころに
ほぼ同じフォーマットでガンダム食玩GFLEXっての出してたけど、
あれすぐ終わったね…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 13:31:17.18 ID:PzYJuHhe0
ブロックフォーマーのキモは「バラして組み替え変形」なんで
変形しないガンダムじゃ
>ほぼ同じフォーマット
ではないじゃん。
しかもこの手のって、何が元祖かわからなくなるほど歴史が長いし。

別にバンダイをフォローするつもりは無いが
イチャモン付けはちょっと見苦しいぞ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 15:19:57.48 ID:pPD6W4bwO
イオンでチェンジほねほね売ってた
以外とショボ買ったから全種買うのは止めた…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 15:29:08.17 ID:Qon2lUaC0
>>290=>>293
信者乙
図星を突かれて真っ赤になるのは見苦しいぞ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 16:02:45.21 ID:mHKKKZ28O
>>295
くせぇくせぇ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:12:09.87 ID:UYCt1lNW0
俺もチェンジほねほね入手した
秋葉原じっくり探したらあったわ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 20:51:30.78 ID:UYCt1lNW0
チェンジほねほねなかなかいいわ
特に複雑なのに完全変形なところが凄い
ちなみに@C、ABはほぼ同じ変形パターン
可動は@Cはけっこう動く
オススメは一番可動域が高くプロポもいいC
プロポが微妙でもひとつは買ってみてほしい
相当気合入ってるコレ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 22:40:32.13 ID:HxkOFCSM0
>>293
どっちも「PVC製で組み替え変形アリ」だったから。
GFLEXはガンダムつっても歴代とか一年戦争じゃなくて
シードデスティニーの商品なんで、可変機が結構居て、それを組み替えで再現してたのさ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:19:35.50 ID:rq+158A40
チェンジほねほね完全変形なのかよ。無駄に技術使ってんなw
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 00:03:14.29 ID:PzYJuHhe0
>>299
GFLEXってダブルオーのしか知らんかったわ
でもデスティニーってことは、ブロックフォーマーより早いんじゃね?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 12:49:07.57 ID:mS8zUphJ0
チェンジほねの全合体画像ってどっかにある?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 15:28:01.55 ID:ijthucQTO
>>302
パッケ裏に写真あるけど、あくまで全合体の一例としてくっつけただけって感じ
公式全合体は無いと思っていい
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:15:36.26 ID:EjWP1hts0
>>298を信じてデイノニクスと気になっていたトリケラだけ買ってみた
確かに子ども向けとは思えんぐらい良アイテムだね
初ほねほねだけどチェンジバトラーに近い感じか
個人的には若干スカスカなのが惜しい
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:25:24.06 ID:CG2PtuEP0
>>304
確かにスカスカ
…骨なだけに
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:57:42.99 ID:qVzOiJthO
あげ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:17:00.55 ID:zd/99ZLS0
恐竜形態は色とか大きさとか含めて気に入った

人型は… まぁオマケ感覚かな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 23:29:24.36 ID:JxY8lz/A0
>>288
ブツとして昔からあっても
流行ったり力を付けたりした時に乗っかってくるのも立派に便乗だよ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:08:40.81 ID:Ob2zEfXX0
>>301
ゾイドブロックスってのがあった気がするんだが
それこそコンセプト違いすぎる商品かな?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:33:57.86 ID:LBKohLBV0
>>309
ゾイドブロックスは「PVC製で組み替え変形アリ」ではないよね?
ただの「組み換え」まで解釈を広げたら
カバヤのバイオパズラーとか、初期のSDガンダムとか
さらにはジョイントロボとか、さらにさらに…と、
>なにが元祖かわからなくなるほど歴史が長いし
ということに
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:44:47.50 ID:xxQGQOLz0
そもそもGフレのほうは変形はオマケなわけで
ブロックフォーマーと比べるなら通常玩具の廉価版だったムゲンバイン1弾あたりのほうが適切な気がするぞ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 18:07:09.82 ID:zUM5fZzI0
チェンジほねほね見てカバヤどうした!?とおもったけど
結構いいものだったw


カプコンとコラボでモンハンほねほねを願ってるのは俺だけじゃないはず
ノーマルだけじゃなくメガとかギガ使えばかなり胸熱なんだけど
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 18:32:55.13 ID:4SFXTKj10
メガギガときいたらオーバーロードしか思い浮かばん
総司令官はだいたいすんだから次は破壊大帝編はよ
314sage:2013/01/29(火) 19:15:47.40 ID:rUVaX1q10
つーかこんな技術あるならビーストウォーズガムリベンジしてくれ
あれは酷すぎたからな…
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:04:39.56 ID:/fAgwFve0
ビーストウォーズリベンジガム?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:29:47.57 ID:HIGzpQdl0
よし、ビーストウォーズリターンズガム出そう
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:39:36.15 ID:cKVy9QdV0
今のノリノリカバヤならマジで出しかねないから困るw

でも恐竜系ビーストはほねほねと被るからNGなんだろうか?
ダイノボットとホネホネを合わせれば、ビフォー/アフター が再現(?)できるよ、とか開き直るのもアリか
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:35:54.63 ID:b0hzqwgrP
近所のライフがついにTFガム6弾を入荷しなかった orz
これからどうしたら良いんだ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:14:25.41 ID:+sH1Atvb0
TFガム、個人的にはビーストは勘弁してほしい…

出すならシリーズがもっと充実してからにしてください。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:23:28.44 ID:Cq6d1fX90
弾あたり4種には増えてくれないもんかな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 08:25:03.90 ID:LUChVVe10
ビースト辺りになると玩具の出来が良いもんな
せっかく出すなら可動が無かった頃の古いネタをアレンジして出して欲しい。
次は脚の分かれたスターコンボイ?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 11:00:20.76 ID:0plhr/1X0
カバヤBWはマグナボスとメタルスメガトロンだけ持ってたな
当時は出来いいじゃんって満足してたけど、どうやらあたり引いてただけ見たいね
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 11:08:50.78 ID:YBFCAMKPP
7割ゾウはダージスラストと困った顔で帰れw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:30:05.02 ID:RS/OKRT3O
アルマダコンボイはよ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 06:24:29.49 ID:Y9osKk+Y0
出たら出たで車部分だけになるのかウルマグとジンライみたいに合体形態だけになるのか…
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 17:00:02.18 ID:3Afw1/ie0
DX枠でコンボイ本体とコンテナ(基地)&マイクロンで2種
ならボリューム、プレイバリュー的にも
いい感じなんだろうけど・・・
残りはジェットファイヤーかクワガタンクを加えて全3種?

カバヤ公式にダブルナイツのページ
ができていたがダン○ール戦機を意識しているのか
1/1スケールって設定か
しかもデュエルナイツと同じ世界観ながら
その必要性を全く感じないのがこのシリーズらしい
といえばらしい
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 17:01:49.21 ID:U59bRIRt0
出すならコンボイ本体、ジェットファイヤー、ウルマグの3種で良いんじゃね
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 17:55:57.92 ID:WWGE1BxuO
個人的にはハリウッド映画版ジェットパワーオプティマスが欲しい
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 18:03:31.80 ID:FD40Jsqo0
ブレイブガム第2弾まだ?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 18:34:50.02 ID:2J/9SMLT0
ttp://www.kabaya.co.jp/duelknights/
合体形態がこれだけかっこいいのは久しぶりの気がする
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 18:51:40.76 ID:/mRycHmLP
>>330
今回は善悪に分れてるし2号機は全部メタリック仕様かw
等身とかもジョイントロボを髣髴とさせるな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 20:35:23.08 ID:0pLJ3M520
>>330
黒赤カラーリングかっこいいな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 21:13:14.15 ID:Cfs53xp60
>>330
blackはblueとかぶるからKUROでKなのか…ださいw
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 21:36:06.88 ID:o2yuE+IH0
プラなのが残念だけど、90年代ロボっぽい体型でいいね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 22:15:38.71 ID:9PQbRLAm0
好評発売中ってもう売ってるのかと思ったらまだじゃないかw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:10:26.74 ID:mAk3r42X0
>プラなのが残念だけど

えっプラじゃないと塗装とかできないじゃん!困る。
どうして残念なの?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:12:38.75 ID:5Suaco9N0
>>330
いつもの一色ランナー*2のテレコで水増しかと思ったら
今回はわざわざ善悪で別色で抜いてんだな。同色のやつは一発抜きにしても
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 07:23:47.41 ID:u/5AveK70
>>333
key toneかもしれんぞ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 08:23:03.44 ID:oCRnSfwH0
今回のは可動が少ないぶんカッチリした合体になりそうだな。
何時もの可動ジョイント合体だとプルプルして不安定だし。
色的には黒の方がいい感じか。
少しくらい合体パターンを変えて欲しかった。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 08:36:37.51 ID:3a+uKWSLO
面白いコンセプトだけど膝は可動しないのかな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 10:52:57.04 ID:GvfjB+DdP
今回はカバヤ臭全開なとこに思い切りのよさがあるな
でもこれ一体150円のバラ売りでも良かったんじゃないか?
子供が手を出しやすい値段で
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 15:35:04.76 ID:VrK9TonW0
戦隊ミニプラのライバルがTF勇者ガムだとすると、ムゲンバインのライバルはデュエルナイツ系ってとこか。

あっちは更にモジバケルが人気だけど、カバヤもなんか対抗馬出さないもんかね
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 16:20:53.01 ID:oCRnSfwH0
>>341
価格以上に個数で親に限定されてしまうお子様だと厳しいぞ。
今回のは小型ロボ1体ではあまり遊べそうにないし。

>>342
そこはほねほねでいいんじゃね?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:25:24.10 ID:FKdTZVyG0
ムゲンバインは今出てるやつでいったん休止みたいなんだよな…
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:30:54.99 ID:Q86vF8id0
今は300円が食玩のスタンダードって感じだけど、親はホイホイ買ってくれるんかね
俺が子どもの頃は200円ですら相当拝み倒して渋々買って貰ってた
500円とかもう存在がレジェンドで絶対無理だったわ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:34:20.14 ID:QFHXuLjS0
同僚の家は子供に食玩ホイホイ買ってあげているらしい
その代わり通常のトイは全く買ってあげないらしいが
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:37:45.55 ID:kuWx85skO
そもそもDXを揃えて貰える家ってどんな金持ちだ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:17:33.90 ID:EtBqHWtN0
>>345
俺が小さい頃、勇者のガムは絶対買ってもらえなくていつもチョコで我慢してたわ
戦隊も同じでいつも森永のチョコスナックだった
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:32:05.26 ID:oCRnSfwH0
食玩なんて1年に2回買って貰えば御の字だったよな。DX玩具になると3年に1回。
クリスマスは基本小学○年生的な本だったし、お年玉は貯金とか言われて全部取られてたから。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 21:39:08.61 ID:wLT7oIRT0
うちもめったに玩具や食玩買ってもらえなかったな
福袋に入った中途半端な売れ残りやいとこのおさがりばっかだった

中学くらいがちょうど勇者、エルドランの時期で自力でガムやチョコちょこちょこ買ってたけど
おこずかいの都合で買いそびれたりしてたな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 02:42:15.45 ID:Qu2lt77K0
そういえば、今食玩一人で買いに来てる子供ほとんど見ないな
小遣いためるなり親にせびるなりして、金握りしめて買いに行ったもんだが
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 10:17:58.41 ID:BA1xYhKr0
>食玩一人で買いに来てる子供
自分が小さいころ一人で食玩買いにいったときのことを思い出してみ?
・大人のいく時間帯より少し前
・欲しいもん買ったらさっさと帰る
というわけで親子連れより店内滞在時間がかなり少ないから見ないのさ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 10:55:39.93 ID:4/Tz/bYG0
子供の頃のカバヤガムの思い出といえば、買って速攻紛失したファイヤーダグオンの中の極小ストラトス…

200円ダガーンXのダガーンもなくし易かった気が。
そしてその系譜はロードファイヤー付属のミニカーに受け継がれるのだった
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 18:21:42.33 ID:ij37vTBY0
>>352
確かに。子供の活動時間と同じ頃に食玩売り場に居たらダメな大人だわw
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 23:08:08.70 ID:hLG7KLx30
チェンジほねほね、ランナー状態とか組んだサイズとか
スゲー(゜∀゜)イイ!んだが、いかんせんかっちり変形できないな。
ステゴ型のシャフト機構はナイスアイデアだけど、スッポ抜けたり
うまく合わなかったりで。この際可動は置いといて、変形の気持ちよさに
重点を置いた方向でやって欲しいなぁ。
次回作に大期待!がんばれカバヤ!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 13:01:06.59 ID:qGS1ZHl50
遅れながらも勇者ガム組んだ。
歴代勇者が、合体ギミック搭載で統一再現ってのが嬉しいねぇ♪

設定身長も同じくらいなのかなと調べたら、
勇者は基本20mクラスなのに、ガオガイガーは30mクラスなんだな
グレート合体が無い分、既にグレート並みの大きさなのか (´・ω・`)

まぁエクスカイザー10m、デッカード5mって所で
既にガムでの大きさと逆だから、諦めるわw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 13:07:09.99 ID:1MHO9POGO
まぁキングは本来バイカンフー的なスーツだけど玩具は殆ど胴体に収まってるからな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 13:37:59.30 ID:xYYIUD9y0
肩と股関節を考えると面倒だからなあ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 18:12:07.53 ID:drmv1pQIO
ブレイブガムの続報本当ないな
コストでペケ食らったんじゃないかと心配になってくる
400円や500円に値上げしてもいいから頑張って欲しい
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 18:15:28.93 ID:XTzPrVou0
続報続報言う奴はちょっと焦り過ぎだろ
9月に1弾が出たばっかりなのにそんなすぐ出るわけない
まぁ普通に終了かもしれないけど
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 19:49:19.26 ID:PmbXljCg0
MPエクスカイザーから数えても6年待ったんだ
今更1年や2年が待てないとは言わないぜ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 21:12:14.35 ID:WBZUZxGT0
ブレイブガムは最低でもTFガム2弾くらいの期間は待つべき
Twitterでグレート合体ほのめかすんだから企画自体は進行してるわけだし
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:06:50.15 ID:sVICFEK/0
2弾は早くても夏くらいかな?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 12:48:56.00 ID:ilbz2UyN0
食玩担当B「やっと1号ロボが揃いましたね主任」
食玩担当A「ああ。これで2号ロボを出せる! 待ってくれたファンの為にも良い物を作らないと」
食玩担当B「実はドラゴンカイザーの原型の試作品出来てるんですよ」
食玩担当A「お前!?いつの間に? …ウン。これならファンも社長も満足するはず!!」
カバヤ社長「…」ガチャ
食玩担当A・B「しゃ、社長!?」
カバヤ社長「次はブレイブガムサブロボ編だッ!!」カッ
食玩担当A・B「えっ!?…  えええっ〜???」
カバヤ社長「これがサブロボ第1弾の企画書だ」
ブレイブガムシリーズサブロボ編 第1弾
三体合体ゴットマックス
・スカイマックス
・ダッシュマックス
・ドリルマックス
食玩担当A・B「なぜこのラインナップなんだ?…」ガクッ
カバヤ社長「この1ヶ月後にブレイブガム1弾の再販も検討している。よろしく頼む」
食玩担当A・B「だったら普通に2号ロボ出した方がいいんじゃ?…」
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 13:38:53.49 ID:ibCR2XH1O
それでシリーズが続くなら何の問題もない
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 14:15:00.50 ID:ESvWmb0QO
>>364
つまらん。面白くない
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 14:33:28.79 ID:UoB27cN9P
カバヤ働く救急車シリーズ
全3種

食玩担当A・B「どうっすかこれ?」
社長「わかったからしばらく有給使って休みなさい」
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 17:57:45.51 ID:Sg/te+1I0
>>364
ゾルゲ市蔵の社長シリーズかよ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 20:29:31.27 ID:IDgsS3VQ0
>>368
最初にオリジナル書いたの自分だが
よく元ネタに気付いたな!
というかよく知ってたな!?ww
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 21:30:11.53 ID:y8PIZe17O
そういう臭いやり取りはよそでやってください
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 22:22:37.47 ID:shNztmSx0
メタルスパワードコンボイが出るとしたらタイタニウム版準拠かな
ボーナスパーツと差し替えてパワードメガトロンを再現可能で
でもエンブレムはオートボットじゃなくてちゃんとマクシマルにして欲しいな…
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 23:16:04.04 ID:si0r7iv50
その前にまずビーストコンボイが出るかどうか
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 09:54:56.18 ID:fFTm94y6O
近所のイオン、ソニックさんやアトラスさんがワゴンにいるのを尻目にカイザーさんやパト吉さんがいまだ現役で棚にいる

さすが勇者はんやで
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 10:08:38.85 ID://f7igt10
俺が入ったイオンではエクスカイザーが複数ワゴン半額、マキシマスCが100円だった…

ブレイブガム箱で買ったから買わなかった。マキシマスもせめてBあれば予備に買ってあげたがなぁ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 12:12:12.74 ID:5j+CfX/Q0
パートのおばちゃんには2種類いて
少なくなったら安くしていく人と古くなったら安くしていく人がいるからね
>>373の店は前者、>>374の店は後者ってとこか
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 16:07:30.29 ID:M6PtljLu0
それだと>>373のケースは勇者全然減らないからってことに…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 16:11:26.81 ID://f7igt10
黄金の棚守りし勇者よ、今蘇りワゴンの中にいでよ!…嫌だそんなのw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 16:10:23.02 ID:lISW8+yJP
結局、近所のライフにTFガム6が入荷しなかった
これからどうしたら良いんだ?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:18:55.97 ID:hE4oAtua0
近所のライフに直訴
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:33:24.26 ID:vRyuNX1k0
近所のライフの前でゾーンモードに変形
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:36:16.03 ID:93ddqs2y0
近所のライフにブルースラッシュ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:46:01.03 ID:lUQaF48OO
直接ライフにアタック
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:21:49.10 ID:02r8dc7X0
別の店でTFガムを買い占めるところをその店の店長に見せつけてやりな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:22:43.42 ID:tjUZQwWG0
>>378
他の系列のスーパーはどう?
そっちにあるかどうか知らんけど、ハローズとか。
(ゴーバス最終ミニプラを全スルーしてTF6弾入れてた)
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 22:27:01.70 ID:lISW8+yJP
トランスフォーマーガムぅ?ハァ?
と売り場のオバちゃんに言われたよ
ブレイブガムまで遅れながらも入荷してたんだが、
あまりに売れない→ワゴン行きで入荷しなくなったのかも

やはり、ゾーンパワードカッターを使って暴れるしか…w

>>384
遠出して、イオン系のスーパーで3種確保はしましたが、
これからどうしようかと…
わざわざ交通費掛けて行くよりも、今まで通り近場で入荷してくれた方がありがたいんだけどな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 22:57:03.44 ID:OzqbCoWy0
>>385がカバヤ破壊大帝となった瞬間である
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 23:23:28.76 ID:vRyuNX1k0
だがオバチャマスプライムに阻止される
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 00:35:27.25 ID:H+dx1ZQG0
名づけてこれ、カバヤ破壊軍団と呼ぶ!
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 04:28:35.24 ID:4F4wQOo80
>>385
ブレイブガムが何ヶ月遅れで入荷したのかはわからないけど・・・
今後は近所のスーパーを手当たり次第ハシゴして
仕入れてくれている店があったら、そこを拠点にしてみたらどうだろう?

確実に入荷してくれる店があればそこへ行くのがベターだけど
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 11:21:01.18 ID:5VYXDYdJ0
>>385
>トランスフォーマーガムぅ?ハァ?と売り場のオバちゃんに言われたよ

勇者ブレイブガム発売時、俺が店員のオバちゃんに「勇者ブレイブガムありますか?」
聞いたら「ガム?それはお菓子?」言われたなw
ガム=食べ物=お菓子、聞いた知らない他人さんからしたらそんなもんだろう・・・
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 11:47:45.63 ID:kaWgJbPe0
仕入れ担当(?)でもなければ商品名までは把握してないだろうからね
「『トランスフォーマーガム』っていうおもちゃのオマケつきガムありますか?」と言えばスムーズだろう
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 14:40:54.95 ID:IFkRUTn20
今更ながらにDXトランスフォーマーガムを手に入れた
昔買ったカバヤのマキシマスの横に並べる事にする
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 19:37:23.04 ID:l8PkdzEs0
そろそろキャンドゥにメタリックビーストとかブレイブガムあるかと思って言ったら
あったのはアクセルワールドマスコットだった…
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 20:23:40.57 ID:nEKfWjfR0
Gガーディアン入ったのにTFガム5弾入らなかったから今後ないかもね

ただアクセルワールドはキャンドゥ落ちするのとんでもなく早かったなw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 21:38:49.53 ID:5VYXDYdJ0
>>394
確かにTF4弾はあったのにキャンドゥにTFガム5弾来ないねぇ。デスザラスの
リデコの為に待ってるんだけど・・・って言ってみたりw
TFガム5弾発売時は力入ったわ。同時発売のGガーディアン入荷しないのなんのって。
探し回った結果、一店舗だけでは揃わず、別々の店で1、2体ずつ購入する状況だった。
最近自分の所にイオン系のスーパーがまた1つ出来たおかげで行動範囲が増えた訳だが
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:05:11.98 ID:1q+h5Gqq0
やっぱりカバヤにギャルオタ属性のアイテムは不向きだと思うわ
ちびっことロボオタのカバヤでいて欲しい
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:49:18.51 ID:YU+WgC6j0
ここ最近でもストパンにイカ娘、フェイト、AWか…
どのくらい売れたか知らないけど、時期とか売り方とか微妙に外してる気がするよな
イカ娘はさすがにキャラ人気か結構レビューサイトで取り上げられたりしてる様子
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 07:10:43.21 ID:FvNNNaV60
今はロボットアニメそのものが少ないから、カバヤとしてもなかなか難しいんだろうね。

現行TFは変形やデザインが複雑で食玩向きではなく、ジャイロゼッターは独占販売だし
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 09:09:24.04 ID:kxkhRtQg0
ラインバレルガム出した時の迷走っぷりはすごかった
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:40:15.90 ID:B9AU01fXP
ダブルナイツ届いたーb
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:28:54.37 ID:YRaWz3acP
シルバニアファミリー全4種を嫁が買ってきた

もう俺の事を子供だのバカだの言わせない(`・ω・´)
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 15:27:33.93 ID:B9AU01fXP
遊び倒して思いっきりカバヤだなーと実感
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 17:53:11.44 ID:8KqdJQUkO
俺ももうすぐ実感できるぜ!
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 18:16:05.02 ID:ibIGqeBy0
どの組み合わせがオススメっすか!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 19:24:32.87 ID:B9AU01fXP
>>404
取りあえず膝可動と合体用の腕が付いたキャノン推し

ただ今回は公式的な人型に組める組み合わせは実質9通りくらいだな
例えばキャノンタイプとドリルタイプはジョイントの凹凸の関係上組めない

可動は期待しない方がいいけどその代りブロックトイとしては今までで一番ストレスなく遊べるレベル
今までのDKよりチープに感じるけど子供向けとしてはいい出来だと思う
DKというよりカバヤ本来のオリジナル復活って感じだと思う
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 19:53:41.41 ID:8KqdJQUkO
しかし、巨大犯罪組織はこの5cmのロボを使ってどんな悪事を働こうというのか!
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 20:10:51.79 ID:ibIGqeBy0
>>405
ありがとう
出来ない組み合わせもあるのか…

取り敢えずキャノン入りのKR買ってみるかな!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 20:12:53.92 ID:1q+h5Gqq0
決まっているだろう、ブラインドタイプの食玩の箱側面をこじ開けて
中身を確認する最凶の犯罪利用にさ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 20:41:15.17 ID:8KqdJQUkO
キャノンさん組んだ
なんというか・・・グランゾンっぽい
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 21:46:07.50 ID:M9CnVRdo0
>>406
原発、もしくはそれに準ずる危険施設に忍びこまして
無茶操作で施設を暴走させるとかじゃね?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 22:09:03.24 ID:FvNNNaV60
電車内でスカートの中を映してみたり、女湯に潜入してみたりと、案外しょーもない事に使われてたりして…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 22:44:01.39 ID:B9AU01fXP
マジレスするとナイト技術の盗用と軍事利用だろう
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 02:37:07.39 ID:HYywix5uO
うむ、キャノンさんあとふたつ買おうヒザ的な意味で
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 03:07:13.56 ID:qeezbk270
どうせDK系は近所どこも入荷しないんだよなあ・・・かといって通販で1BOX買うほどじゃないし困る
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 11:35:22.56 ID:GIHcIvgi0
ダブルナイツってプラ?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:01:10.71 ID:Oc9/m+ps0
>>408
止めて!
食玩の今後に関わるから!!
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:14:55.94 ID:x0xZIv3V0
スレチアイテムだがモンスターハンターのフィギュアビルダーってのがあって
それが見事なまでに毎回毎回何処の店舗を見ても指突っ込まれて中身丸見え状態なんだよ
遂にはテープで全身包帯巻き巻きにされたうえレジ前に移動されてた
重さで判断するサーチは否定しないが商品を傷める犯罪行為は論外だわ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 19:16:55.51 ID:40i5w2gZ0
いつものデュエルナイツのサイズイメージしてたらダブルナイツの箱のデカさに吹いた
そして未だ入らないチェンジほねほね……
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 21:50:45.68 ID:uWBvJWX9O
ダブルナイツ買えた人ウラヤマシス
もう都内のコンビニで買えるかな?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 23:12:41.79 ID:WamHNHTR0
カバや食玩はコンビニじゃまず売ってないが
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 01:03:35.89 ID:ge+bkhrO0
>>420
あー、そうなのかー
どうせ全部欲しいし、もうBOX注文する!
レスありがとう
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 05:58:38.75 ID:20L6ZErd0
これってロボ個体は単色成形のオールシール?
マシンロボみたいに顔ぐらい塗装ならいいんだが
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 10:29:00.16 ID:XR3DObWIO
白組は目だけ、青組と銀組はマスクも塗ってある
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 10:31:06.06 ID:XR3DObWIO
あ、@ABしか買ってないけどCDEも同じだと思いたい
連投済まぬ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 14:16:47.92 ID:DSvjsVqK0
黒は白と違ってマスクも塗られてるね
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 16:58:44.51 ID:KH3EhpLnO
レッドソードが紅蓮弐式にしか見えない
あと箱デケェ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 20:10:32.85 ID:IzhautdS0
カバヤさんここみてますか。DXの新作はアニマトロンでお願いします。
巨体合体プレタキングがほしいです。

勇者ガムは、Dカイザー、ファイバード、ダグオンでお願いします。
ゆくゆくはダイノガイストも発売してください。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 20:21:42.11 ID:TJb/qy52O
ここで言わないで直接カバヤに言え
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 20:41:42.73 ID:OZweQtft0
Wナイツ欲しいけどいつもお世話になってるスーパーにはまだ無かったぜヒャッハー!

箱って2弾ビートルアーマーぐらいのサイズなん?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 22:53:45.85 ID:q1Uo1wZd0
>>420
去年ぐらいから、
こびとづかんの奴が一部ローソンに並ぶようにはなったものの、
やっぱり夢はTFブレイブほねほねが・・・ってとこだろうな。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 04:02:30.61 ID:TtDo7ypt0
以前から一部ミニストップで取り扱われてるよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 10:28:54.64 ID:NGbqp/tMO
しかしこれ、近接戦闘5に砲撃1とか…キャノンさんの負担がハンパないな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 10:55:00.71 ID:NwlAZ/zLP
あの武器は破壊工作用だろう
ドリルがドアノブ壊して
ハサミがパソコンの配線切って
チェーンソーがハードを真っ二つ

キャノンの出番は少ない
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 12:54:31.30 ID:YhV7hSZD0
>>433
キャノンさんの出番は目撃者封じだろ!!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 15:39:16.33 ID:xm6cFb8d0
なんでもIT化のこの時代において物理的に破壊しにいくナイツさん達には尊敬の意を禁じえない
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 20:25:04.17 ID:oGARDEMR0
>>435
ナイツさんたちはブルーたちのいた時代の未来とかじゃなくて、現代日本の話なの?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 22:28:13.93 ID:3tqM62Vi0
ナイツ買ってきた。確かに箱大きいね。16cmある。
内容量はその丁度半分。全合体を含めた説明が全て箱裏になったのが大きさの理由だな。
中身はニッパー必須なランナー付きの硬質プラ+シール。顔の一部だけ塗装。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 17:49:58.70 ID:iU+pja150
ダブルナイツが4だけ売ってねー
うち田舎だからイオン以外取り扱いないし、さてどうしよう
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 19:32:47.59 ID:UFqBqB/00
とりあえず一個買うなら見た目のいい4だろうな。
膝関節組み替えるだけで膝可動も出来るし。
全合体も可動パーツを上手く配置すれば全身可動に出来そうだ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 19:42:39.58 ID:CI/A+m7A0
俺もWナイツ買いに行ったら4が無かったぜ。仕方ないから1、5、6を買ってきた

なんでこんなに4が人気なんだw こういうのは普通は1番じゃないのか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 20:19:15.25 ID:mSCOP/Hm0
4の方が鋭角的で子供好みだったんじゃないか。

MW第2弾のときに顔が鋭角的なワーウルフだけ抜かれてたのを思い出す。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 20:43:16.36 ID:Xpa0huTWO
1はなんかオムツはいてるみたいに見えてお子様には不評だったとみた
それか4がガンダムに見えたとか
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 21:20:44.97 ID:D1f0uGW00
3、6の鋸鋏さんは売り場の守護神化しちゃう運命なの?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 21:58:13.54 ID:+K7G91xk0
チェンジほねほねアンキロ欲しかったのに間違えてプテラかっちまった
まぎらわしいんだよクソ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 07:44:26.39 ID:b0KZRSob0
どうした、数字見間違える程に目に来たか?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 12:07:18.26 ID:3oT+RS2p0
いや、あのパッケならしょうがないと思う。
商品写真の下に名前がある上に間隔もせまいから中段と下段は間違えやすい。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 18:20:57.21 ID:h5y2zDPx0
ダブルナイツの1の青い方、股関節のジョイントを組み間違えて割ってしまったよ
みんなは気をつけてね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 18:28:38.00 ID:WCjf23ZI0
そろそろトランスフォーマーガムかブレイブガムの情報が来ないと飢え死にしそうだ…
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 18:48:10.13 ID:DSM29aXlO
>>447
いや、遊んでても割れちゃうよ?
はさみさんとノコギリ君に流用したら、パキンという軽やかな音と共に逝ってしもた
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 19:02:40.49 ID:b0KZRSob0
差し込む前にヤスリで綺麗した方が良さそうね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 19:02:40.73 ID:Cen6DPIa0
そうなのか…

可動もそんなに期待できないんなら組み替えて飾っとく程度にすべきかな〜
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 19:37:53.65 ID:5qB48alV0
でも、数年前のものから比べるとプラの精度自体は良くなったよな。

ラインバレルガムとかは精度悪過ぎてパーツが噛み合わなかったりして萎えて、捨てちゃったなぁ…
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 19:58:48.33 ID:Dx0MhVhNO
>>452
あれは安価なガレキだからなぁ…

確かに精度はかなり良くなってるね
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:18:54.48 ID:p0oOQkps0
カバヤは全体的に軸が細いんだと思う
一応子ども向けなのだから間接軸は4oぐらいあってもいいんじゃないかな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:57:02.81 ID:qnRoloz+0
カバヤというかDK系はボークス制作だね
あそこは本家の大型商品ですら精度がよろしくないから仕方ない
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 06:39:12.20 ID:L39ZCihB0
ボークスと言うとガレキ屋のイメージしか無いなあ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 08:33:18.97 ID:1cfR9PdHP
軸は十分太いだろ?
穴が薄いのが悪いな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 09:55:25.91 ID:5UT6t6G50
抜きをよくする為に精度だしてないからでしょ
型で縦割りの軸は継ぎ目の部分が太くなってるし、型の垂直の穴で形成している軸は先細りになってる
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 19:42:15.11 ID:ebkvJ4EL0
マシンロボNEXTムゲンバインのファンの者です
ダブルナイツのCDEの合体形態が気に入っています
ムゲンバインも持っている方大きさ的には同じくらいですか?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 19:55:39.62 ID:5bUIbeNL0
バインよりは頭ひとつくらい小さいから並べるのはチト厳しい。
ちょっと組み替えるだけで公式の画像より随分カッコ良くなるな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 16:08:37.40 ID:PRCGiZqi0
今日ダブルナイツの赤黒のほう3種かってきて組んでるけど
キャノンタイプの背中につける拳の軸太すぎだなこれ
削らないとやばそう
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 09:21:34.80 ID:kbl18WSt0
全種集めて左右合体みたいなの作りたい人はいるはず

ダブルナイツは基本3種類で楽しめるな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 12:27:43.76 ID:jJIhGM380
黒以外はガンダムマーカーのラメの使えばシールの所に丁度良い色なんだけど割らずに塗れるかなぁ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 12:36:47.18 ID:Dc5pbUovO
組んだ時に入る微細なヒビに溶剤が浸透して割れるとかだから、組む前に塗れば危険性は減るんじゃないかな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 16:34:21.11 ID:J/TX/dlu0
今日、ダブルナイツ全種を買いに行こうとしたら、どこの店も売ってなく、
オリンピックだけ売っていましたが、肝心な6番だけが無かったので、
仕方なく1〜5まで買いました。はやく6番を手に入れたい…
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 17:09:31.29 ID:gPnDpaXB0
ブロードウェイの四階で、フォートレスマキシマス3種セットが750円、ブレイブ3種セットが400円で売ってたから買ってきた。
フォートレスの方は在庫まだまだありそうだったよ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 18:08:27.22 ID:3gpp0iPP0
安く買えるのは嬉しさ半分
切なさと今後への不安半分だ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 18:10:07.74 ID:G1Rf1eEp0
いとしさと〜せつなさと〜価格安さと〜♪
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 06:02:13.31 ID:SuZ2lh/TO
>>468
お前の頭の中お花畑なんだなw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 13:15:53.36 ID:tRDp+CBKO
シックスナイツさん、キャノンさんの胴をひっくり返さずに合体した方がガニマタらないからかっこいいな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 17:07:49.12 ID:TkP0jX3s0
今日、某店でダブルナイツを発見!!ついに6番を手に入れ、やっと全部そろえることができました。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 17:15:01.29 ID:wtAheorl0
仙台のボークスに寄ってダブルナイツ買ったけど、他にもデュエルアームズやメタリックビーストも残ってた。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 20:59:17.15 ID:hny0iyF80
>>466
4階では店が開いてなかったのかもう無かったのか、見つけられなかったけど
2階で630円でマキシマス買えた。
ありがとう
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 07:58:41.24 ID:BSFiaJyt0
四月の発売予定はホネホネザウルスの色変え再販だけか…。しかしこんだけ頻繁に出るって事は売れてるんだな。

こっちに押されてロボ系ガムが減らなきゃ良いが
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 13:35:01.66 ID:TgJtWpPJO
今年もミニプラには期待できない
ブレイブガム二弾はよ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 19:19:54.86 ID:bv+f0T6c0
ゴールドシザーズのはさみのシールいらなくね?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 20:24:43.06 ID:LKxBvbn5O
>>475
ミニプラスレで不満ぶちまけてからこっちに書き込むのはやめてくれんかね
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 21:19:54.52 ID:V+BMzKZ+0
ブレイブガムって年1回なの・・・
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 23:00:31.50 ID:VcdtxgGb0
そもそも今年2弾が出るなんてことは決まってない
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 00:20:22.27 ID:PaleHDuI0
ブレイブの耐久力からしてたとえ2弾が発売されグレートが実現しても
ちびっ子達の手元に1弾は無いんだろうなぁ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 00:37:04.99 ID:HBc4LG6r0
やっぱり合体するなら同じ弾で出すべきだよなぁ、ガイアガーディアンみたいに同時期発売の別枠ならともかく
エクスカイザー、ドラゴンカイザー、ガオガイガーの3つで良かったと思うわ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 08:24:58.48 ID:9Tju2fpXO
糞ガガガはイラネ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 10:51:03.05 ID:BvZIoj4nO
心配しなくても次弾は出ないよ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 11:18:08.44 ID:BVnY4ljO0
工エエェェ (´д`) ェェエエ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 11:29:00.87 ID:pu4Mbx2eP
前にサンライズが公式Twitterか何かで大切に持っていたら良いことありますよって言ってたから期待して待ってる
スターセイバーの前例が有るから2年位は余裕で待てるわ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 12:42:11.78 ID:aDLr4ViUO
ブレイブガム二弾ラインナップ
@氷竜
A炎竜
B風龍
C雷龍

大部分のパーツが流用出来るから金型代お得
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 13:22:47.31 ID:9Tju2fpXO
面白くないな、妄想にしてもガチでキモイ
もう書き込むなよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 13:54:55.65 ID:gXQCX6Cn0
>>487
俺は良いと思うぞ
単体でも遊べ、組み合わせて超激幻強の4種作れるしお得じゃん
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 13:57:20.64 ID:BKy7sXEgO
>>486
氏ねよマジ氏ねよ
ホントキモいから
脳内お花畑
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 14:04:06.66 ID:o6bloRFs0
TF勇者、デュエルナイツ、バイオパズラー、エルドラン、オリジナルでもなんでも良いから早くカバヤ新作来てくれー!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 14:34:48.78 ID:8OIBol6n0
因縁しかつけられないアホの方が不要だろ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 15:26:26.00 ID:Mgmk+ZVIO
携帯で自演ワロス
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 15:41:47.47 ID:sjFppKkF0
>>492
いつまでも古いアニメのおもちゃでないかなって
期待してるだけのお前に笑われてもなw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 15:44:24.46 ID:jBjZ1/LN0
>>486
4体合体のオリジナル形態をでっち上げられたら完璧
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 17:43:58.40 ID:ycZjzWhm0
>>494
2体合体に残ったロボを肩アーマーと下駄にするんだな

ともかく>>486はブレイブガム2弾と同時発売するかもしれない
『勇者ブレイブサブロボガム』のラインナップ(1個200円)と予想
サブロボガム2弾はガンマックス(ロボ・バイク)・ウルトラレイカー(右・左)を希望
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 18:10:08.69 ID:FxQPqcDC0
ボツになった真ん中出して3種でいい
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 18:53:07.18 ID:jBjZ1/LN0
真ん中に加え、左右が2種あったら
さらにプレイバリューがあがるぜ!
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 19:16:19.67 ID:0B6bkeSO0
並べたときにチョット大き目のドライアスとかダイノガイスト
あと、どこも立体化していない4天皇とか
失礼な言い方だと謝るけど、カバヤのオリジナルロボよりデザインも需要もあるとおもうのだけど
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 19:40:46.07 ID:A0FJ4bID0
4天皇?って思ったけど機界四天王か
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 19:50:08.23 ID:9Tju2fpXO
ガイスター四将だろう
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 19:52:35.82 ID:IZYx41iO0
勇者スレでほざいてろよ
くそが
ねこだいすき
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 20:12:42.66 ID:4gkM6U8D0
妄想垂れ流してるだけならスルーできたけど
カバヤロボsageてまでどうこう言い出したら、このスレにケンカ売りに来てるようにしか思えん
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 20:13:08.08 ID:wTAj3xtbP
>>498
自分の主観で需要とか言われてもな…
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 20:52:01.28 ID:FpBI9A8G0
ブレイブガムはたちの悪い勇者ヲタを呼び込んじゃったね
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 22:09:24.60 ID:sjFppKkF0
>>498
そんな古臭いマイナーロボ知らねんだよカス
そんなもんやるくらいなら新しいコンセプトでオリジナルやった方が需要ある
506499:2013/02/24(日) 22:32:02.93 ID:A0FJ4bID0
書いてから気が付いたけど絶対売れないなこれ
ブレイブガムは細かすぎるしオリジナルの遊びやすいロボも続いて欲しい
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 00:02:09.60 ID:fBl2dTzJO
ぶっちゃけカバヤオリジナルは買う気がしない
勇者TF以上にマイナーだし何よりダサいからな

新作はよ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 01:21:28.39 ID:a+Z/Sblu0
DK系列は十分カッコいいと思うがな
今時可動のしょぼい手足の太いロボットだけだされてもな
何より壊れやすいから手軽に遊べない
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 02:10:19.40 ID:BQ1lmPA/0
おバカ!TFも勇者もカバヤオリジナルも全部すばらしいでしょ!
カバヤさいこう!
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 02:12:24.04 ID:qoTWUlcAO
ブレイブ渇望してる人達はダブルナイツ買った?
これ可動はイマイチだけどかなりいいよ。ゲタ履いてグレート合体ぽいしな。
これは次作ブレイブのための試金石と見た。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 06:33:44.33 ID:fBl2dTzJO
すみません。荒らしにカッとなりつい煽ってしまいました
勇者世代のゆとりですがスレの皆さんの大人な反応に頭が冷えました
カバヤの六体合体する奴後で買ってきます。すみません…
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 06:42:59.10 ID:7x4V0IL50
キショ
所詮もしもしか
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 09:09:38.77 ID:GxZ93MWE0
>>486
D光
E闇
も加えて6種類にしないと
アソートで2個ダブルぞ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 20:32:52.29 ID:kWXxZe7u0
ダブルナイツは全乗せより、2体合体をベースに好みのパーツをくっつけるのが楽しいな
ブレストや頭に変化を付けられないのが惜しい
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 21:34:48.25 ID:b3v3vQIKO
>>514
同色合体とか楽しい
スマートなのとゴツいのが半々だから色々出来るし
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 21:59:21.46 ID:aVVF3bcs0
ブレイブガムもそうだけどWナイツは合体を楽しむアイテムなのに耐久力が低いのが難点だね
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 08:43:54.77 ID:IcaVFfHtO
マキシマスの剣を持たせてみたらちょっぴり勇者気分を味わえるな
槍がちょっと短くなるが
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 05:32:44.14 ID:GpqqT/p6O
ガムの味でも味わってろよアホw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 06:27:26.23 ID:3l2j6HasO
>>516
食玩バインのジョイントぐらいの強度は欲しいなと思う
造形やバリエーションについてはあまり文句はない
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 08:52:45.49 ID:MqcwSHp20
軸の調整をしながら組めば大丈夫だよ
逆に言うとそのまま組むとヤバめな軸がちらほら
肩から前に伸びてる軸は特に太かった気がする
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 12:51:57.07 ID:Ic7EZHQA0
バンダイABSはかなりやわらかいからね。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 13:34:16.54 ID:b5bkKNEUO
しかし何だ
キョウリュウジャーの作中で
やたらブレイブブレイブ言ってるのは何かの挑戦か?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 18:35:06.09 ID:3l2j6HasO
>>520
俺みたいなのは大丈夫でも小さい子供がね…
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 18:56:25.83 ID:MqcwSHp20
>>523
間違いなく割るねw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 20:12:57.46 ID:Ei0Sq2o30
>>522
いや、企画再始動の布石だな
http://archive.tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00008
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 20:53:38.75 ID:lT6NUMOe0
夏の映画で共演、とかか。


>>515
ダブルナイツ二次会があるとしたら
個々の機体に変形でもさせてくるだろうか。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/28(木) 07:22:52.27 ID:hLyTVDeQ0
ブレードとキャノンは俺変形でビークルらしきものにしたけど他は想像力が追いつかん
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/28(木) 13:55:19.62 ID:9sCMz5SSO
>>527
俺ビークル作ろうとする度に「キャタピラが欲しいな…」と思う
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/28(木) 15:34:47.95 ID:yiI5lUDNP
そこでギラファの出番
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/01(金) 18:24:46.40 ID:omSJUxZw0
ダイアトラス「>>528!私を使え!」
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 22:34:18.49 ID:YXQvDxzX0
今頃になって、ってわけじゃないんだろうけど
近所の酒屋がブレイブガム入れてた。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 22:46:50.95 ID:7GpS7Nbb0
>>527
加藤機関に一度お試しで入ってみるといいよ!
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 23:24:54.66 ID:dpIzYOdGO
>>531
幻の銘酒「大勇者」ですな!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 23:33:42.51 ID:XTBz7eay0
そろそろブレイブガム第2弾を。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 23:53:01.72 ID:f4XvwEI/0
続報ないね、TF(ブレイブ)ガム
前は新作発売後ちょっと熱が冷めたころに第一報が来てた気がするんだけど
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 21:38:02.41 ID:ipALkhRC0
少し前にブレイブガムがはいったところがあるんだけど

何箱入荷したのかはわからないけど最初に1箱分くらい店頭に出てそれがわりとすぐにはけて
その後出した分がほとんど減らなかったんだけど今日のぞいたらエクスカイザー1つ、ジェイデッカーが3つか4つって状態になってた
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/04(月) 07:51:32.23 ID:i8yuDNihO
>>536
ガオは単品買いされるのがけっこうあって真っ先に無くなってる
カイザーデッカーはセット買い中心でアソートのダブり分が余ってる気がする
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/04(月) 08:47:32.53 ID:voRDbw4c0
ガガガはお子様からみても、三種の中では一番お得感あるんじゃない?

メカ4機が合体して、ライオンは単体でロボになる、って食玩としてもなかなかのプレイバリュだよ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/05(火) 13:43:24.77 ID:X2JebC6oO
ガオガイガーはボリュームあるし見栄えもいいからね
でもバラバラ合体だしドリルがはめにくいしでいじってて一番微妙
ワンピース変形のエクスカイザーやジェイデッカーの方が好きだ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/05(火) 22:26:31.52 ID:EuGHRDqo0
売れ行きの差は知名度の差だと思うぞ。
スパロボの出演有無は大きい。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/05(火) 22:29:43.54 ID:LV/OgWQTO
ダブルナイトはビートルアーマーと同規格なので遊びが広がる
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 12:12:35.11 ID:D76cCH050
ダブルナイツ買おうと思うんだけど注意する事ある?
壊れやすい箇所とか
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 13:21:20.97 ID:BHYdDd/10
きついピンがあるから無理に挿さないでキツめだったり無理しないと入らないところは削る
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 20:19:11.68 ID:lJoJSlPO0
>>540
当時番組を見てた/ラポートのアンソロで読んだ/ブレイブサーガや勇者大戦をプレイした

これらのうちのどの経験もしてない人がもう成人してるぐらいだしね。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 20:44:09.05 ID:kCuMDO0AO
>>542
キャノンの太もも辺りのパーツがキツい上にプラが薄くてヤバい
>>543も言ってるようにちょっとマズいと思ったら削った方がいい
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/07(木) 22:46:33.89 ID:zb6YpbGo0
このシリーズも始まってから相当商品点数あるけど、
文字通り、買った人に「デュエル」遊びをしてもらうための「ナイツ」だった
第一弾のころとは隔世の感があるなあ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 04:54:10.22 ID:+6o75wpP0
決闘用のナイト(ロボット)が「デュエルナイト」と呼ばれた…と言うのが設定上のお話で
遊び方としては組替え遊びを当初から強く推してるんだけれど
デュエル遊びってのは初めて聞いたな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 22:04:46.86 ID:uiNCB0tN0
>>547
無理もない、第ニ弾以降、削除された遊び方だからな。

一番最初のデュエルナイツの箱の中側には、
DKとサイコロを使って対戦する卓上ゲームのルールが紹介されていた。

1、先攻後攻を決めて、
2、攻撃側と防御側がともにサイコロを振り、
3、攻撃側のが出目が大きかった場合、
  防御側が出目の差の分だけ自分の機体のパーツを外す。
攻守交替してこれを繰り返していき、パーツがなくなった方が負け。

組み替え合体形態には機体のHPを多くするという意味あいもある。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 22:46:37.44 ID:lVwzmyBi0
そんな野球拳みたいなルールあったのかw
1弾持ってるが全く知らなかった。

バイオパズラーのリメイクのオーガバスターはカードが付属してて、これもサイコロ使ったりして
バトル遊びが出来た気がするが…
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 17:42:34.97 ID:t79AYMm1O
ブレイブガムの続報まだ?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 17:53:38.24 ID:NinszUOY0
我慢してたけどいい加減ウザいなこいつ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 19:13:11.78 ID:dScAhRNBP
ジョイントロボ何てじゃんけんで勝ったら封印シール貼るんだぜ・・・
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 20:57:23.31 ID:DDxy+WiV0
攻撃側防御側の部分を省略して、
両者サイコロを振り、
少なかった方が多かった方との差の分だけパーツを外すってした方が
勝負が速く済むかもしれん。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 21:32:37.23 ID:SO0M2pci0
よそので申し訳ないけど、文字ばけるのカードも微妙だよな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/10(日) 16:22:30.13 ID:B9Y5Ls3B0
555げと
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 19:52:45.44 ID:T56zSrNB0
>>548
他社の商品だけど魔女スティック12思い出したw
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 10:52:20.64 ID:h3ySRNggO
メタルウォリアーまた出して欲しい
あれは1個当たりの満足度が非常に高い
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 17:19:56.36 ID:NJD6Ih90O
ブレイブガムの続報まだ?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 22:34:11.79 ID:g4FyPYuF0
卓上デュエルはパーツ外す代わりに
HP量を示すチップを用意した方がいいかもしれん。

大体の目安としては、
DK/TF/ブレイブ/ブキボほかの300〜400円枠:12個
ほねほね/ジョイントファイター他200円枠:8個
一部ボークス系/マキシマス/ラインバレル/ほねほねDXのような大箱枠:24個
ぐらいか。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 23:00:50.16 ID:h3ySRNggO
意味が分からない
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 23:30:13.86 ID:2dhyc3Uc0
kabaya〜
そろそろ大型TFガムの情報がほしいなりよ〜
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 02:28:38.24 ID:++0NDbvd0
ブレイブガムの続報まだ?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 09:56:47.47 ID:XqtuICcy0
大型ブレイブガムの続報まだ?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 10:49:30.15 ID:JbMlOELEP
もう立派な荒らしだな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 10:54:38.07 ID:oJ63ud0S0
何かと思ったらいつものか
「ブレイブ」をNG登録しておくと快適だぞ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 13:26:26.56 ID:l9GpfGb6O
全くカバヤって奴は…ブレイブにも程があるな!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 14:10:57.93 ID:S2esZhOvO
おもちゃ板にも頭おかしい連中が増えたからな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 18:01:25.18 ID:QymZY4qCO
今日もTFガムの情報は無しか…
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 22:08:54.25 ID:YhAAn2Qj0
>>567
高校はもう卒業式やって、暇になった元高校生が増えてるだろうからな。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 05:41:42.93 ID:EyliqA99O
>>569
留年乙
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 08:34:51.00 ID:mQZgvJq4P
ブレイブガムの人らは何年留年してんだろうねw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 10:29:11.94 ID:j5gcHM3A0
カバヤは焦らすのが上手すぎて困る
イライラからの歓喜で情報なしの時期があったのを忘れそうになる
きっと今は我慢のときなんだな…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 21:37:22.35 ID:gVLjgYxI0
某大手玩具メーカーみたいに試作模型をチラホラ露出して反応を確かめながら売るものを決めるのではなく
出来上がってから発売直前にしれっと新商品案内に載せる程度のカバヤは男らしいと思いました。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 00:15:36.60 ID:OT4nnsXcO
さあ、新商品だよ

トミカハイパービルダーガム
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-5588&page=top
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 00:20:02.36 ID:tLFyFuf40
オリジナル通りに前のやつとも合体できるのかな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 00:24:04.96 ID:Z9TyK7TG0
4体合体はしないのか
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 05:53:35.79 ID:wOuASG9YO
>>576
てめー1人で合体さてろカス
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 06:09:21.73 ID:TssbFqTaP
ブレイブガムの情報まだ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 09:37:45.24 ID:a9o1zJG/0
エルドランガムの情報まだ?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 10:43:23.35 ID:oLgoBOxwO
>>574
買う
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 10:49:10.13 ID:U31eM/Mc0
>>574
次はてっきりポリスかと思ったんだけどな
まぁハイパービルダー2号は元商品の形状からして左右に分割するかと思ったがやっぱりそうだったか
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 12:01:48.49 ID:zyDXyew5O
>>579
今のカバヤなら何食わぬ顔でラインナップに完全勝利混ぜてきてもおかしくないな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 13:41:13.28 ID:wOuASG9YO
ブレイブガムの情報まだ?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 13:55:01.14 ID:Z9TyK7TG0
発表されるまで「ブレイブ」をNGにしといた方がいいかな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 15:22:34.42 ID:oLgoBOxwO
>>584
チラチラチラチラうぜえな
テメーで考えることすら出来ないのかボケ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 15:34:10.81 ID:TssbFqTaP
トミカいらね
ブレイブガムの話ししようよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 16:07:46.60 ID:rvxH6ByLO
>>574
新作来ないと思ってたわ
プレイバリュー凄かったしこっちも期待
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 16:28:39.57 ID:WHKKAz790
>>587
クレーンカッコ良いよな。玩具欲しいけど買うほどではってので丁度良かった。
前作のレスキューと同スケールだけど合体はできるんかね?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 19:47:20.08 ID:fdiXyTT50
>>574
画像だと一瞬クリアパーツ!?って思ったけどさすがにシールだよな
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 19:56:42.08 ID:Fdu1MYa20
そんなことよりブレイブガムをだな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 20:02:30.64 ID:WHKKAz790
>>589
どう見てもグラデの入ったシールだぜ。前のもそうだったし。
けど1色じゃないのは良いね。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 20:50:26.10 ID:el3WUPR30
トミカハイパーガムはシールがいまいち張り付きにくいのを除けばホントにいい出来だった
今回のも期待してる
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 07:49:24.02 ID:XXOlh4Q4O
>>592
ミニカーの精度も気になったなぁ
バリばっかりだったしちょっと…
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 10:09:33.94 ID:0dR8FouG0
>>590
ハイパービルダーガムを買ってデッカードと一緒に遊ぶべき
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 10:18:45.60 ID:qf4xAYoq0
トミカハイパーシリーズあんまり良く出来てると
本物要らなくなっちゃうなw
自分は本物全部買っちゃってるくらい好きだけどもw
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 10:25:25.19 ID:s8eYkdB00
>>595
初代TFガムとかまさにそんな感じだったな。
精密な縮小版で形状はそのまんまだし可能な限りギミックも再現されてたから物凄く満足できた。
ヘッドマスターの変形とかヘッドオンで胸のメーターが上がるのは感動したよ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 12:01:16.15 ID:0dR8FouG0
>>595
なん…だと…!?
おまえんちマジ物のハイパーレスキューT号とかあるの!!?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 12:57:22.92 ID:XYr+8rH+0
ガムじゃねえトミカの方だろ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 13:12:07.35 ID:NdIBRASl0
ビルダーが出るってことは、レスキューが結構売れたってことだよね
約一年の準備期間っぽいか
勇者と違ってこのスレで長く騒がれていないの出たんだ
これはもう、勇者も騒がなくても出るな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 13:24:35.30 ID:kU5Q+1kxP
勇者がでると思ってたら新作がデュエルナイツ建設惑星編が出てお前ら涙目
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 14:00:55.16 ID:ODIurjA/0
戦国編3弾だしてください!なんでもしますから!
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 14:25:28.82 ID:jZFGA/xQ0
勇者の前にもう一回TFが来ると思うよ
しかしTFにしろ勇者にしろ続報来ないな
そろそろ来てもいいころなのに
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 14:40:08.92 ID:Y4/ozO0B0
え?ビルドタイガー?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 14:46:13.51 ID:tlV5MpdZ0
>>599
オーガやTFやデュエルも最初→第2弾は一年間ぐらい間隔が開いてたしな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 15:02:58.29 ID:rKaFja16O
勇者はともかくTFガムは何故情報すら出てこんのだ?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 16:16:20.68 ID:IeZM/fVYO
ブレイブガムの続報まだ?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 17:22:24.00 ID:XYr+8rH+0
アメリカとの水面下での秘密交渉が難航
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 18:36:49.42 ID:Vwyl0Ynv0
何項目も難航目下永続審議
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 21:38:56.28 ID:vVB9XJ9s0
ダブルナイツをガンダムマーカーで塗ったけど割りといい感じ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 23:14:42.25 ID:sU3Djcru0
俺の知ってるガンダムマーカーって乾くとガリガリ削れるやつなんだけど
今のは高性能化してるんかいね
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 23:18:01.89 ID:vVB9XJ9s0
初期の水性のよりはアルコール系になってマシになってる
でもまぁ筆じゃないからそんな綺麗な塗膜にはならんな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 23:43:30.51 ID:s8eYkdB00
もっとガンガン新作出して欲しいところだが食品ってのがネックだよな。
玩具と違って何時までも古い物を置いとくわけにはいかないのが。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 16:49:25.03 ID:FRmFm/O7O
そんな事よりブレイブガムの続報まだ?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 17:44:06.19 ID:U6VvVCAi0
続報ってのは第一報があるから存在するんだ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 17:55:01.38 ID:UKPH/B+b0
>>614
触っちゃダメ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 18:36:40.25 ID:J2oRmMeM0
これだけ続報がないと本当にもう出ないのか・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 18:44:42.15 ID:qsaY7cPlP
出なきゃお前らの寒い勇者ネタ聞かなくてすむけどな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 20:02:27.95 ID:emLMeBt00
じゃあ俺が次のTFガムのラインナップを予想するぜ

 シックスショット
 シックスナイト
 ギガトロン

これでどうだ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 20:57:53.88 ID:Lf/bGjxu0
それは6弾でやって欲しかった
あと、4弾から続いている全部揃えると…が何になるかも楽しみ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 21:01:12.64 ID:7Sh3Dw+V0
>>618
多段変形系もDX枠使ってほしい。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 00:41:12.73 ID:g8WnKtDD0
TFガムはそれ出すのかよ!?みたいなラインナップで来るからイマイチ予想できん
とりあえずデストロン増やせ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 04:41:32.71 ID:vdyrniTfO
予想

スターコンボイ
グランダス
スカイギャリー
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 09:37:11.04 ID:6zsGcwi00
予想

メガトロン
ガルバトロン
ユニクロンで
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 10:24:56.57 ID:VAbCO1H90
次のTFガムラインナップはパンストだろう

パンティコンボイ
ストッキングメガトロン
ビッグバイブ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 12:24:34.34 ID:jwBilZ0VO
>>624
あまり覚えてないけどあれって変形するんだっけ?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 18:35:28.88 ID:oux8a5gaI
ワシは
ダブルクラウダー
レーザークロウ
ビーストコンボイ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 21:05:34.15 ID:c6EiGCv60
>>624
トランスフォーマーガムの名義や
(C)TOMYではそいつら出せないじゃんか。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 06:16:42.29 ID:sEZHOT8w0
ダブルナイツやっと組んだけどたのしいな〜
いつの間にか朝になってるぅ!
1・4買い足したいけど近所に売ってる店ないのよね。

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303200613410000.jpg
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 14:25:34.84 ID:EogOuCrXO
>>628
ふたばでやれカス
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 14:49:51.44 ID:QFn0kP79O
オリジナルをディスるブレイブガム厨がふたばかえれ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 15:47:51.78 ID:BQULUUgj0
>>628
6体合体から武装全部取るとマッシブでかっこいいよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 20:02:02.07 ID:4qLley0WO
>>628
ドリルのくっつけ方が単純なわりに意外と効果的でびっくり
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 20:45:44.03 ID:sEZHOT8w0
>>631
6体合体の素体、ゴツくていいですね!とくにぶっといのに意外と表情のつく腕がすばらしい。
自分はシンプルなのが好きなので、気がつくと2体合体サイズに落ち着いてます。
各自の好みで組上げられるのがブロック玩具の強みですね。

>>632
複雑な大物は得意な人に任せて、簡単な組合せで個性的なシルエットが出せるといいなと。


>ふたばでやれカス
いい年をして楽しみすぎてすまん!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 21:14:29.12 ID:Bnlk+ax10
ブレイブ改造を自慢げにしつこく何度も貼ってた奴は勘弁だけど
>>628程度の遊びならそこまで怒らなくてもいいんでないの
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 23:11:09.74 ID:BlPJkqh30
どこのスレにも楽しそうにしてる奴に水を注そうとする無粋な奴が居るもんさ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 08:59:51.48 ID:qmTP2fBA0
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 10:56:58.84 ID:Hzuo5Tii0
カバヤがブレイブガムを発売した事で
勇者ロボのファンとアンチをいっぺんに獲得したねカバヤ

まぁ俺もブレイブガムの2弾欲しいけど、
TFガムとかほねほねザウルスとかで気長に待ってる
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 11:16:38.09 ID:C/1YFag40
別に勇者のアンチじやなくて勇者ヲタのアンチ?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 15:01:54.31 ID:SO3bPrCh0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな
TFも勇者も好きだったけど、ヲタのマナーがあまりにも悪くてどっちも嫌いになってた時期がある
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 15:15:38.50 ID:SO3bPrCh0
あ、最近あらしてんのは勇者ヲタに成りすました嵐だろうけどな
わかっててもうざってえことに変わりない
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 16:03:23.21 ID:Fr9NcqnIO
どうせテツクズニートだろう
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 20:06:48.84 ID:TGEpiSOE0
>>639
スレチだが俺は鉄道オタクにその感情を持ってるわ
電車は貴重な脚だけど奴らを連想させて見る度嫌な気分にもなる
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 21:28:24.81 ID:QB4aTwH30
ほねほねトレインとかでたら大変だな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 23:02:08.56 ID:Hzuo5Tii0
>>643
まじか

『ほねほねザウルストレイン』
全6種300円
骨のメカニカルな恐竜が組み換え変形で列車になります
集めて連結出来るほか
全種揃えて合体させることで『ほねほねドラゴンエクスプレス』に組み換え合体が出来ます
さらに付属のボーナスパーツを加えることで『ほねほねトレインゴーレム』にも変形します

これが出たら脳汁だくだくで喜ぶけど、全員が満足する事は無いという事なのか…
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 10:43:27.82 ID:pThw5qvQ0
カバヤ「アイデア助かります」とか思ってそう
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 13:11:47.21 ID:GL+5LtUhO
次はロボ・ビークル・恐竜の三段変形しても驚かない
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 17:33:51.53 ID:0u08QVoeO
そもそもデフォルメされた骨格に魅力感じないわ
ロボなら角張っててほしいし骨格はリアル標本がいい
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 19:59:42.56 ID:z+oaELst0
>>646
恐竜、基地、移動要塞に変形するほねほねベースなんてどうだろう
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 20:05:28.45 ID:uLR+YZrM0
>>648
バラバラではあるけど500円のDXで概ねそれやってるからなぁ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 10:01:26.00 ID:Roi+B1PsO
>>646
合体用に腕だけ持ってかれちゃうんですね
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 11:07:47.70 ID:+Bia6Jt6O
勇者ネタつまんね
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 11:59:58.39 ID:dRngHStlO
えっ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 14:00:31.96 ID:V7GthHTHO
>>651
お前は今日から春休みか
羨ましいな、俺も休みが欲しいよ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 20:17:51.20 ID:LB27u0KjO
× 勇者ネタつまんね
○ 俺が理解出来ない話つまんね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 20:22:26.94 ID:25nz88Im0
理解できなかったら勇者ネタも分らないだろ
頭大丈夫か?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 21:35:33.49 ID:Xk9kMbEC0
うっとおしいからお前らまとめて勇者スレに行けよ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 21:59:41.11 ID:1h/b982+P
勇者玩具スレでやればいいと思うね実際
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 22:33:15.64 ID:uMcHAe87O
実際鬱陶しいのは>>651->>657みたいな手合いなんだけどな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 03:46:07.30 ID:kBJhQXvs0
>>651
勇者チガウ勇者チガウ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 03:57:40.21 ID:3jG9RLEmO
勇者アンチテツクズ君のせいで荒れまくってんな…
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 08:38:03.11 ID:4yFF8I5wO
反応するの止めれば
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 12:03:02.86 ID:bPZqYMeM0
ほんとに末寺Pは例外なく糞だな
もう
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 12:09:40.08 ID:TzkDsZCz0
>>662
一番の糞はいつもアホなこと言ってるお前なw

あ触っちゃった
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 17:18:19.80 ID:qLbutyo90
ていうか信者も消えていいよ
毎日忘れたころにしつこく勇者のネタふって沸いて出るから
アホな奴らがアンチの振りして釣ってんだろ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 18:53:14.31 ID:EHwOgMmzO
>>664
結局>>650は勇者ネタじゃなかったのに勘違いして突っ掛かった訳だが
アンチ脳は仮想敵まで相手しないといけないから大変だなw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 19:15:46.52 ID:mS4dQfm10
この流れまだ続けんの・・・?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 19:26:36.57 ID:IOZInVfY0
やりたけりゃ勝手にどうぞって感じでいいじゃん
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 20:50:40.47 ID:r5j1/r3E0
ジュ〜C〜やるから喧嘩すんなお前ら
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 22:44:54.12 ID:MOBLqAjEO
ブレイブガムの続報来たら止む
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 23:13:31.86 ID:sxi7sNhR0
NGワードで万事解決
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 00:34:59.37 ID:HpYKt4jEO
反応速度良好だなw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 00:54:35.51 ID:NvJtC5uu0
最近スマホに替えたんでさくさくパンダのARをやってみようかとおもったんだが
近所に売ってなくて困る
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 07:06:44.47 ID:MR3IDdlC0
勇者豚は同じレスを繰り返すだけ
勇者アンチは一々スレを荒らす

比べるまでも無く後者の方が邪魔
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 12:18:35.20 ID:HpYKt4jEO
ブレイブガムの続報まだ?
>>670
おめーみてーな基地外が同じ住人だと思うとムシズが走るわ

ニートニートうっせんだよニートはてめーだろハゲ豚

ブレイブガムに土下座して謝れ
そして氏んで詫びろゴミクズ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 13:17:10.40 ID:R323uEwuO
近場でダブルナイツ入荷してないから通販するかと思った矢先に、ちょい遠めのスーパーの半額ワゴンで1セット入手できたわ
なんか5番が大量に余ってたけど何故だろう
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 22:55:04.97 ID:gjqfg7WX0
シンクロニシティってやつかねえ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 23:13:26.39 ID:I6bhldF60
カバヤオリジナルの5番は微妙というジンクスがあってな…
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 03:35:30.37 ID:uxssjx3z0
5番はソードドリルRGか
ドリル補正が効果ないとは…
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 18:51:15.33 ID:eJaC0p8h0
ふと思った。

「食品メーカーが医薬品に参入するケースってよくあるけど、
 カバヤが医薬品参入したら、どんなのが発売されるのだろうか。」
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 18:59:14.30 ID:3MiB/5cU0
しっとりアスピリン
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 21:01:44.24 ID:eglXhoQO0
注射器や聴診器にガム一個付けて販売
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 21:15:10.95 ID:Aq03Q4jo0
いや、むしろ医療器具が組換えでロボになる。勿論カラバリ込みで6種、3種集めると巨大医療ロボになる!
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 21:16:27.51 ID:Hefr4eW80
どこにいっても五番のカテーテルだけダダ余りとか言われるのか…
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 03:48:28.18 ID:amTR+PN30
点滴には薬が少なくなって血圧に負けた時の
血が逆流する様子を再現した謎ギミック付きで
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 20:27:13.89 ID:vcFdnBi5O
やっぱりコンドームに変形(使用可能)するのが一番だよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 21:30:26.66 ID:+3RQcoND0
ガムが?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 00:52:39.01 ID:+3qinob60
ダブルナイツ売ってなさすぎワロタorz
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 16:40:30.80 ID:yl1uj6Xg0
うちの県だとカバヤのロボ系食玩自体が売ってない…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 17:42:54.46 ID:gMMlrFw10
後に誤飲で病院に搬送される>>685の姿が!!
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 18:45:58.24 ID:Y4IDD4PyP
勇者好きな大きな子供たちが見てるスレでなんとハレンチな…
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 19:12:55.47 ID:EHf3G4B70
さっきスーパー寄ってきたらヘッドオンするほねほねが132円だった
ほねほねは未開なんだがこれは良アイテムかね?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 19:15:32.32 ID:qHgUdqJRO
>>689
お前さては生中出し派だなw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 22:33:19.80 ID:8PipZ+sT0
>>689
ファーストエイド「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!トランスフォーム!」
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 00:12:35.12 ID:7oC8zYB10
>>689
誤飲しても呼吸ができるように先っちょに穴を開けておきました
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 01:41:22.77 ID:O7q8LLoA0
>>691
チェンジほねほねはなにげに完全変形でそこそこ可動もするし良い商品。あとけっこう大きい。
試しにティラノかディノニクス、プテラあたりを買ってみるといいよ。

関節のキツイ部分があるので削って調整すると遊びやすいです。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 01:43:29.62 ID:wMs9Vn2M0
ティラノかディノニクスだけあればいいかもw
697691:2013/03/30(土) 03:55:15.07 ID:9bnovbHx0
>>695
>>696
ありがとう、今日試しにその2種を買ってみるよ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 09:08:24.11 ID:O7q8LLoA0
ティラノとディノニクスはほぼ同じ変形なので、2つ買うなら片方はプテラにしたほうがイイと思う。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 19:37:16.24 ID:9bnovbHx0
8箱くらいあったんだけど@CDは無かったわ
仕方ないから一番重いE買ってきて組んだけど勧められなかった理由が判った
恐竜形態は良いのに人型はどうしてこうなった
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 10:34:51.64 ID:0oyo8SYRP
>>692
ゴム付けて合体するロボがどこにいるんだよw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 12:07:23.32 ID:bTryl07c0
コンバトラーVとか
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 13:09:34.43 ID:3MjhIFYV0
ジーグみたいに磁力で合体する仕様だったのに
磁力が弱くて保持用ゴムバンドが必要だったアレか。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 13:13:05.07 ID:YrEbwJnz0
お前らなんでこんなネタから普通の話題にもってけるんだよw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 13:19:47.66 ID:snKSexQf0
>>702
それコンバトラーじゃなかった?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 15:23:09.92 ID:aLvXNxfVO
TFはいつになったらソーシャルゲームで出るのか…
待ち望んでるのは俺だけじゃないはず
もし出たら恐らく廃課金の仲間入りしてしまう訳だけど

回復アイテムは是非ガムで体力回復して欲しい
功防回復はゴム…
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 15:39:43.77 ID:Glx28+JJ0
>>705
去年GREEでリリースされたけど、2月開始の8月終了で凄まじい状況だった
モバゲーでも一昨年辺りにあったけど、いつの間にか終わってたなぁ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 17:59:03.64 ID:urVt59RR0
全然望んでないやw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 19:03:21.21 ID:aLvXNxfVO
>>706
ウソッ、あったの!?
全然知らなかった
やりたかったなあ、なんで気付かなかったんだちくしょー(ToT)
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 19:08:59.91 ID:aLvXNxfVO
>>706
情報ありがとう

>>707
一生ブレイブガムの続報を待っていなさい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 07:25:15.16 ID:Wj1GZ9aV0
>>707
いや俺あいつじゃ無いし
ソーシャルゲーとかいらん
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 07:26:01.72 ID:Wj1GZ9aV0
あっちがうわ >>709
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 19:01:00.27 ID:2V7oDfEn0
じゃあ俺はカバヤ製品をモチーフにしたソーシャルゲーを期待するわ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 20:31:14.47 ID:9R2gtgYb0
あくまで「お菓子メーカー」としてカバヤって玩菓分野NO.1なんかな
大手だと森永やロッテもあるけど突発的にしか出さない感じだし
フルタは固定ファンしかいないイメージ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 21:03:48.68 ID:9/YuAPnS0
言われりゃ森永もロッテも立体物のおまけつき菓子なんて
今ほとんど作ってないよね
グリコもキャラメルだけはシンボル的な商品だからなんとか
持続させているけどスポロもギャグメイトも消えて久しいな
(パピーなんてコーンスナックもあったっけ?)
少子化とかバンダイの進出のせいだけじゃないんだろうけど
そんななかで、(敵がいないから?)むしろ精力的に玩菓開発
に取り組み続けるカバヤはすばらしいよ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 21:05:21.70 ID:2V7oDfEn0
「お菓子メーカー」と限定するとえらく減るな
http://syokugan-ohkoku.com/item/schedule.html
で、残った中じゃカバヤが一番か
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 22:06:07.12 ID:u/WsKPJp0
>>712
ほねほねのソシャゲはいずれ展開やりそうな気がする。


>>714
「ゲーム伝説」なんか他社も含めて二度となさそうだしな。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 10:02:41.15 ID:FqqpWAlv0
>>716
課金する代わりにお菓子を買わせて、お菓子を買った分だけ君のほねほねザウルスが強くなる!!

で、ゲーム制作の代行メーカーがかなりの手抜きして
レアな装備と引き換えのチケットを無課金ユーザーに配布しちゃったり
頑張ってチケット集めたのに途中でリセットされることになったり
声優のCVが付くようになるも超レアな武器などを装備した時しか付かなかったり

でも本家は今まで通り人気のままだったりして
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 18:56:07.54 ID:HX5S0g+h0
まどか何カの話なのかさっぱり見当が付かないぜ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 19:22:10.78 ID:ckH3ufs4O
えっ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 20:00:32.34 ID:6jGe2xh80
>課金する代わりにお菓子を買わせて、お菓子を買った分だけ君のほねほねザウルスが強くなる!!
俺を糖尿病で殺す気か
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 20:07:58.61 ID:lRGZ36KHO
ビックリマンチョコやプロ野球チップス問題の再来だな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 20:16:23.54 ID:VvaqmDQy0
神羅万象コインチョコがそんなだな
チョコレートとソーシャル用シリアルのセット売り、でカードは無しという代物
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 22:00:01.62 ID:9B88mBG10
ブレイブガム第2弾の情報らしきもんが勇者玩具スレで出てきた。
p.twipple.jp/egnNq
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 23:22:32.14 ID:hEa/tiiW0
非変形のエクスカイザーとなると2弾はドラゴンカイザーか
グレート合体優先で行くのかな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 07:15:32.61 ID:XyDzWp1K0
>>717
ひみつのほねほねパーツがシリアルコード入りのランダム封入になって
全部集めるとひみつのほねほねが使用可能に
…ってのはコンプガチャと同じでやばいかな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 11:26:39.76 ID:8OlQPYlS0
ドラゴンカイザーはエクスカイザーオミットかと思ったけどちゃんと付くのか
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 11:31:39.93 ID:OYGMTUvL0
さて
デュークはどうなってるのか、そもそもラインナップされてるのか
気になるところだが
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 12:01:31.99 ID:sbGQzzmJO
>>723
元が何処ソースか知らんがエイプリルフールじゃないよな?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 12:29:09.73 ID:HEfqY8j90
>>728
出どころはサンライズ公式アカウントとのことなので。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 16:43:38.51 ID:g8SVnFPR0
日付は3月31日だからエイプリルフールネタではないな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 21:15:13.89 ID:QCPWVWxJ0
ドラゴンカイザーくるのか
機首とか頭部のくっつけかたが気になるな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 21:53:25.82 ID:yzSmqpJAO
ドラゴンカイザー
デュークファイヤー
キングジェイダー
でお願いしますね
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 21:57:11.79 ID:HEfqY8j90
個人的には主役、部下、部下(もしくはグレート要員)の比率で入れてほしい。
これまでの番組終了後トイシリーズみたいに主役完走でシリーズ終わり、
ってなりそうで怖い。
TFはしょうがないかと思える部分もあるが。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 22:16:53.41 ID:OYGMTUvL0
プラの色とか考えなければ
ドラゴン、デューク、ファイバードを希望

んで、500円枠でジェイダー、ダイノガイスト、ドライアス
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 03:32:48.89 ID:hKG3orxrO
>>734
その3体ならカラー的にもいけるんじゃない?
赤青白の3色あればある程度色分けできるし
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 20:40:12.35 ID:O6OZsFts0
色分けといえばさ
BIGジェイデッカーガムやBIGゴルドランガムはなぜ主役側ではなくシャドウ丸、アドベンジャーの色を基本にしたんだろうねアレ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 21:10:14.75 ID:tVYOyCyZ0
紫のプラ材が余ってたとかw
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 21:11:08.23 ID:x75sb9pd0
安い色のプラをメインにってのは有るだろうなぁ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 12:33:47.84 ID:CD39XqopO
>>737
シャアのパーソナルカラーとガンダムの爆発の色がピンクになった理由を思い出した
本当かは知らないけど
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 12:55:12.28 ID:kbLkH8s70
突如黄色のプラが安くなったのでゴルドラン三昧の弾
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 21:17:11.70 ID:ADbc2jvK0
ビルドチーム「
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 01:01:07.73 ID:xgLwTmg+0
今日知ったんだけど、トミカハイパーシリーズに新チーム出来るんだな
分割が難しそうだから食玩は無理かな?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 07:01:01.51 ID:AHOs1Po60
カバヤだから絶対無いとは言えない
「最近のコンボイ? ガワ変形で出せばいいじゃない」を4弾でやったからなw
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 09:02:30.52 ID:n8r5zCkh0
>>742
ハイパーグリーンレンジャーだって
今知ったw
画像見る限りホバーもフェリーも昔のやつのリデコっぽい

カバヤは青すっ飛ばして黄色だしw
緑もカバヤでは出なさそうだ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 13:16:28.68 ID:ob6uzpNV0
>>743
4弾って若年寄とビクトリーレオの弾の気が。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 15:12:18.81 ID:xgLwTmg+0
>>744
7月に専用マシンも出るらしいんだけど
8輪探査車はいけそうだけど、ジャイロが微妙なサイズっぽい
青が出てないのもサイズの問題だろうし
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/07(日) 09:26:41.49 ID:+oq5ykFg0
遅ればせながらデュエル戦国組み立ててみた。

シリーズとしての行き詰まりを感じてたんだろうか
このころのボークスは。
第二弾鳳凰の鎧なんかとうとう胴鎧部分なくなったし。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/07(日) 19:18:49.71 ID:Kf1W8lPOi
戦国は二弾より一弾の方がかっこよかったなぁ。

メタルウォリアーズの頃が、バリエーションとか色々
一番凝っててコスパ良かった気がするよ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/08(月) 14:24:57.55 ID:Mv/+CaE/O
今さらダイアトラス組んだんだけど、シール弱いね。
離型剤が残ってるのかな?
スゲーよくできてるだけにそこだけ残念。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/08(月) 21:38:52.62 ID:2f2X5bW50
シールを台紙からはがす時に
指じゃなくてピンセットか毛抜きを使うとかして
粘着力を保つ用にしてみては。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/08(月) 21:40:21.54 ID:chx6sIed0
いや流石に指で剥がすような奴はいないだろ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/08(月) 21:59:37.86 ID:yPE+l9rc0
基本的にシール貼らないけど
組み立てる前にランナーごと洗ってるわ
なんかネトネトするんだもの
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/09(火) 18:32:21.16 ID:lqOIm6+70
塗装するにしてもシール貼るにしても、
洗剤で洗えば塗料やシールの付きが良くなるんだよな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/10(水) 20:20:18.60 ID:MMKC339fO
セメント接着剤をプラに塗る

乾かす(見た感じ水分飛んでればOK)

シールを貼る

二度と剥がれなくなる
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 19:51:10.24 ID:S1ziNpeg0
駄菓子菓子、ハイパーレスキュー付属のミニトミカだけは
何をやってもシールが定着しなかったわ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 20:54:16.10 ID:1mk2VQj30
あれは鬼門だったな
洗っても妙にヌメるし曲線多いしで
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/16(火) 18:34:03.31 ID:Au/T3be3O
でもあのヌメリの量がもう少し多ければ嫁に使えるのに
と思ってしまった
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/17(水) 21:01:24.08 ID:GS/0ktHW0
今日普段行かないスーパーに寄ったら
箱ボッコボコで半分空いている様な状態のマキシマスさんCが250円で鎮座していた
一瞬買おうかと思ったけど隣にあった神羅万象チョコを選んでしまった
ごめんねマキシマスさん、でもあのボコリっぷりで250円は強気過ぎだよ!
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 01:22:30.41 ID:G9D3fTTy0
今更ダブルナイツ買ったが、この精度でデュエルナイツが欲しいと思うのは俺だけか
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/24(水) 00:00:59.11 ID:7tXhsHp+0
トランスフォーマーGOの三体合体の奴をガムでも出してくれんかなあ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/24(水) 13:27:50.15 ID:9g4qHJqo0
最新TFだから、カバヤがやらしてもらえるかなあ…
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 18:43:13.39 ID:1l4HbTTD0
じゃあ、ヴァルヴレイヴ、ガルガンティア、スクラッププリンスのどれかのロボの組み立て式食玩をだな…

ヴヴヴは造形細か過ぎだしバンダイだから無理かもしれんが、個人的に好きなチェインバー辺りは割と真面目に欲しい
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 19:30:44.03 ID:bkdQ+omOO
>>762
マジェプリ「」

チェインバーはLBX買って改造したら早い気がする
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 20:32:27.89 ID:s6vxhhLEO
>>762
どうしてスクラップドプリンセスがロボット枠なのかと思ったぜ……
確かに竜機神と戦天使はロボットだがな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 21:38:19.04 ID:1l4HbTTD0
マジェスティックプリンスか…。三作品の中で唯一1話で切ったから、素で間違えたorz

でもロボデザインは嫌いじゃないから、これの食玩でも構わないぜ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 21:59:08.73 ID:yrRLcIeW0
カバヤは少し前にハイエイジモノにトライして壮絶に爆死した例があるからどうだろ

Go!は伝統な部分もあるしやるでしょ
ガムの続報がないのもそっちやってるからとかかもしれん
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/25(木) 22:14:45.89 ID:K8NYpCwR0
バカ野郎!あえてトレインヒーローガム出すのがカバヤだろ!
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 00:14:06.13 ID:ZMK27r1m0
そこでさらに斜め上のロボカーポリを出すなんて誰も読めないだろうなw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 07:28:55.24 ID:P4juTsan0
そこで何故かヒカリアンっぽい何かを出すのがカバヤクオリティ
無意味にボークス枠で
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 10:47:52.40 ID:Ei71iWYxP
前にあったな新幹線ロボ
ボークスの技術でDK風にリメイクして欲しいな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/26(金) 23:15:51.10 ID:BqX4xeiD0
>>766
Go!は食玩が出るとしても、EZコレやAMの食玩版みたいに
タカラトミーアーツの管轄になりそうなかんじがするの。

>>769
ダブルナイツの続編で
運搬用車両とミニナイツ(ダブルの時の金型流用)が合体!とかそんなのが
頭をよぎった。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/27(土) 22:37:30.84 ID:/Zccicsd0
>>766
近所の酒屋(>>531)にまだほぼ手つかずで残ってる
あの“マスコット”どもの事か…
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 19:39:47.97 ID:3pvdxgII0
トリプルウォリアーズ 全8種類(4タイプ×2カラー)
乗り物3台入り、3体合体してロボット形態に、複数種類集めると組み換え遊びができ、
4種類集めると12体合体して巨大ロボットが完成
@ジェットサブマリンタンクPON
ピンクジェット(ジェット機)、オレンジサブマリン(潜水艦)、グリーンタンク(戦車)
AファイヤーレスキューパトカーOPN
オレンジファイヤー(消防車)、ピンクレスキュー(救急車)、グリーンパトカー
BヘリバイクローダーNOP
グリーンヘリ(ヘリコプター)、オレンジバイク、ピンクローダー(トレーラー)
CスチームシャトルライナーNPO
グリーンスチーム(機関車)、ピンクライナー(新幹線)、オレンジシャトル(スペースシャトル)
DジェットサブマリンタンクEIY
パープルジェット(ジェット機)、インディゴサブマリン(潜水艦)、イエロータンク(戦車)
EファイヤーレスキューパトカーIEY
インディゴファイヤー(消防車)、パープルレスキュー(救急車)、イエローパトカー
FヘリバイクローダーYIE
イエローヘリ(ヘリコプター)、インディゴバイク、パープルローダー(トレーラー)
GスチームライナーシャトルYEI
イエロースチーム(機関車)、パープルライナー(新幹線)、インディゴシャトル(スペースシャトル)
@ABCを集めると「トゥエルブウォリアーズ」が完成
DEFGを集めると「トゥエルブウォリアーズS(サタン)」が完成
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 21:10:16.34 ID:g7mzKnvH0
@〜Gを集めるとトゥエンティフォーウォリアーズの完成ですね分かります
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 21:27:41.70 ID:kscgIKfS0
ピンクローター?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 08:38:25.52 ID:ulfq2s130
>>732
ブレイブガム第2弾はこうだろ
@ドラゴンカイザー+DP−C1
Aデュークファイヤー+マックスキャノン+DP−R2
Bゴルディーマーグ+DP−L3
全部集めるとディメンションプライヤーが完成

DXブレイブガム1弾(全3種類)
@ジェイダー
Aジェイキャリア(前部)
Bジェイキャリア(後部)
全種類集めるとキングジェイダーが完成、ジェイアークにも変形可能

>>773
@〜Cは正義側、D〜Gは悪側ですよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 09:04:58.02 ID:Fl/VxkjAO
キングジェイダーよか他に出すモノがあるだろ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 09:31:46.75 ID:XD1BrMa50
>>777
ダグベースか
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 09:43:35.17 ID:ulfq2s130
>>778
ダグベースはDX2弾で出せるといいな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 10:28:41.10 ID:L1Y7WPHX0
>>775
勇者ネタつまんn
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 13:22:04.18 ID:L1Y7WPHX0
確定情報ならともかく妄想なら勇者スレでやってくれ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 14:18:35.02 ID:f2Y2A4ENO
つまらんとか出ていけとか言うくらいなら別の話題振ればいいんじゃないかな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 15:30:19.70 ID:KgBANcSZP
カバヤがもしロボ出さなくなったら俺にとってそれはつまらないだろうな
勇者は他でも発売される可能性があるにしても
マイナーなTF勢に毎回趣向を変えたオリジナルロボは
今の時代ではとても展開されにくい
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 15:35:54.17 ID:0YA1Vm2p0
ガガガはまだしもTFより勇者の方がマイナーだろう・・・
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 15:59:40.45 ID:KgBANcSZP
>>784
TFでも初期シリーズはかなり限られた層にしか知られて無いからな
勇者シリーズは結構知名度は有るんじゃないか?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 20:10:40.16 ID:S0Fad1Ga0
勇者ではガガガが最熱至高
他の雑魚勇者は黙ってて
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 22:03:30.20 ID:nbss/DqR0
バーンガーンの知名度h
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 22:06:27.25 ID:QRh1xi9e0
>>786
俺は思い出玩具補正でジェイデッカーが最高だな
もちろん、ガオガイガーは玩具面でも色々と洗練されてたけどね

勇者ロボは良い意味で似たり寄ったり(全部モチーフが被って無いだけ)だから、
自分が好きな勇者作品をAGEるだけでいいと思うの
『ガガガが最熱至高』という想いは認めるから他勇者をSAGEるのは頼むからよして


勇者ガムの続編は今年の9月くらいでしょ多分
エイプリルフールネタかもしれんけど無彩色のエクスカイザーがあったし
むしろTFガム7弾が先かと
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 22:19:08.68 ID:wZXU4Cu00
ドラゴンカイザーってキングエクスより結構大きめなんだがな
アーチェリーやグレートカイザーソードですら付くかどうか心配なのに
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 22:23:30.71 ID:cMf01xMBO
勇者厨の駄レス垂れ流しうぜー
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 23:01:56.83 ID:XNBfW1UW0
うざいと不平を言うよりも
すすんで話題を振りましょう
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 23:16:45.03 ID:j3rmYDJx0
ガガガは勇者に入らないからいいよな
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/30(火) 02:39:34.17 ID:kYhpfvy20
勇者厨は氏ねば良いのに
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/30(火) 02:44:41.60 ID:gpzaaqj5O
糞ガガガは勇者王シリーズだろ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/30(火) 12:19:19.51 ID:SY5KgSW7O
よし!ここは間を取ってエルドランで一つ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/30(火) 20:44:00.22 ID:/O70c4F00
カバヤ食玩新作
『天元突破グレンラガンガム』全3種類
@グレンラガン+キヤルスピア
Aキングキタン+キヤルバックパック
Bダヤッカイザー+キヤルシールド

@グレンラガンはラガンとグレンから完全合体可能、グレンウイングや大型ドリルも付属
全部集めるとキヤルンガが完成、Aキングキタンに武装できる
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 04:25:55.36 ID:T8qNHKE9O
グレンラガン厨キモ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 10:25:42.87 ID:NytWRfMNO
>>796
グレンラガンは以前SDXで合体再現した玩具を発表したあと自然消滅してな……
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 10:46:42.04 ID:z5p/Ii45P
もう何でもアリならジョイントロボか虫缶だせ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 16:55:36.16 ID:CIARSmlV0
>>798
確かハーフアイの新作がグレンラガンだったような
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 20:51:05.56 ID:dtzVleo8O
リボのセット箱もある
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 22:12:37.11 ID:vHhjLmORO
ここらで戦国烈伝第3弾の新作情報が欲しいところだね
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 22:30:36.90 ID:UfBJEVsC0
もう諦めろよ…何年経ったと思ってんだ
次は三国列伝を出そう(提案
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 22:35:33.48 ID:z5p/Ii45P
いやここは19世紀フランス軍モチーフで
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 07:42:21.37 ID:EvtdP4NnO
トランスフォーマーGO出して欲しいな
メインの合体だけでもいいから
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 18:59:04.81 ID:VZxHMxKn0
メタリックビースト第2弾予想
@メタリックシャーク(サメ⇔潜水艦⇔ロボ)
Aメタリックバイソン(牛⇔消防車⇔ロボ)
Bメタリックゴリラ(ゴリラ⇔機関車⇔ロボ)
Cメタリックマンモス(象⇔ブルドーザー⇔ロボ)
全種集めて4体合体!メタリックポセイドンが完成
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 18:59:36.29 ID:Rmmhpg2q0
>>773
組み替え遊びがあることを考えるとメタルウォーリアーズのライン?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 19:04:33.07 ID:7JrDZLSZ0
>>806
ポセイドンの割に海率低いな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 20:05:16.47 ID:FByfroOY0
バイソンは水牛だからギリギリ水辺要素あるかも?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 22:10:56.33 ID:KVu7jW3C0
メタリック で 海 なのに
光り物がないとは
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 09:11:18.38 ID:8A8rhs/l0
あとあれだ、合体するとき9割がマンモスで形成されるんだな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 06:30:45.86 ID:sUYspzULO
>>811
おめーのアタマん中は9割りマンモス状態で合体することしか
ねーのかよw
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 08:15:12.99 ID:LvnST1q20
>>812
マンモス以外のほとんどが合体時に余剰になるんだよきっと
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 12:18:12.77 ID:CBWz6CSN0
>>810
光ものは素でメタリックだからメタリックって付けられないじゃない!
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 18:46:46.40 ID:IdCHwHogP
メタリックコガネムシ
メタリックオウゴンオニクワガタ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 23:11:24.04 ID:f6C6rdfV0
>>810
ポセイドンは海だからじゃなくて、
前の全合体がタイタンだったから、
同じギリシャ神話ガチムチオヤジキャラつながりでつけたんじゃない?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/06(月) 02:02:30.75 ID:91oJLxNK0
タイタンは個人(神?)名じゃないし
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/07(火) 13:19:18.39 ID:50zds+Hd0
>>809
バイソンが水牛?
なにを言ってるんだ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 11:26:57.16 ID:QyC7Qhj60
調べたら、水牛はバッファローの方だったね申し訳ない
取り違えてたみたいだ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 00:32:01.98 ID:Sb1hiIRg0
カバヤには是非GOをやってもらいたい所だけど、最新ものはタカトミアーツ縛りなのかな
でも最近のTFは奇々怪々な変形するから食玩だと厳しいか
反対にバンダイは車や動物がそのままくっついて腕です脚ですと言い張るから物足りない
そういう意味でも勇者はバランス取れてて優秀だと思う
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 00:33:20.64 ID:g4BBqq+c0
勇者スレにやれよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 06:18:27.77 ID:NF6wj9RiO
ブレイブガムは年一回ペース?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 07:11:37.36 ID:87lfpEfB0
今まで一回しか出てないものの発売頻度なんて判るかよw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 15:12:33.27 ID:sYJZdEBX0
TFガムは最長でも11ヶ月間までしか空いたことないんで、空くにしても1年くらいが限界だろ
それ以上空くようならもう無いんじゃね

で、勇者は1弾が7/3に第一報きて9月発売だったんで、あと2ヶ月くらい続報無いようならお察し
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 01:34:49.45 ID:GO2c2Oyc0
意外とタイムリミットが迫ってたw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 17:46:53.43 ID:P7gGkVaC0
>>823
言ってることは正しいがわざわざ判らないアピールする為に書き込む意味は?
煽りたかったの?馬鹿ですというのはしっかりアピール出来て伝わってるけどさ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 18:20:12.94 ID:AZ8lK7j90
>>826
誰も答えようのない質問をする程マヌケじゃないだろ?勇者勇者うるさいのよ出るときゃ出るから情報出るまで大人しくしとけよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 23:37:53.89 ID:LsVfPOE/0
勇者オタは待つってことを知らないんだろうか
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 00:27:37.19 ID:9Qziwm4l0
勇者厨マジうぜぇ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 10:00:25.84 ID:hrMtTQpg0
トミカハイパービルダーガムは来週発売だから、その頃にはそっちに夢中になってるはず
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 19:40:52.70 ID:648oz87gO
>>826
おめーの場合はマジキチアピールになってるけどなw
いい加減ウゼェからもう二度とここくんなクズ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 23:59:49.89 ID:NsHKK8460
2弾出るまでずっと聞きに来るつもりなのかね・・・
勘弁してくれ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/13(月) 11:12:02.28 ID:GsC8p+pm0
もうブレイブガムは出なくて良いわ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/13(月) 14:15:54.04 ID:5Muiee+i0
お前らスレ伸ばしすぎだろ・・・
勇者絡みの話題振ってくる奴は触らないでスルーしておけば良いだけのこと
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/13(月) 17:16:26.50 ID:ElMmwyuEO
ブレイブガム続報まだー?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/18(土) 08:54:12.55 ID:xJHjI9G+0
ハイパービルダーガム買って我慢しろ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/18(土) 09:58:34.90 ID:DUf9jGh20
ようやくダブルナイツをワゴンでゲットしてきたぜ
どっかであまったやつが流れて来たんだな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 12:12:00.54 ID:pn8m6jgK0
第5弾オプみたいに膝関節がきついらしいから、気を付けろよ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 16:12:02.28 ID:PmcJUhW70
形にはなってきたかな
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1368888650738.jpg
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 16:20:03.66 ID:1fvoXsXd0
すごい
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 19:43:54.21 ID:PmcJUhW70
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-5832&affid=fc
ドラゴンナイツ BOX(食玩)[カバヤ食品]《07月予約》
ロボット造形に定評のあるボークス原型制作によるカッコイイロボットフィギュア。
生物っぽさを強調した新デザインのロボットです。
ロボット形態からドラゴン形態に変形できます。さらに、全4種類集めると大型ドラゴン「キングドラゴン」に合体できます。(余剰パーツ無し)
関節部に共通のジョイントパーツを採用。「可動」させて遊べるだけでなく、自由に「組み換え遊び」も楽しめるようになっています。
過去商品の「デュエルナイツ戦国烈伝」シリーズや「メタルウォリアーズ」シリーズ、「メタリックビースト」とも組み合わせて遊べます。
【ラインナップ】
●ファイヤードラゴン
●グランドドラゴン
●シードラゴン
●スカイドラゴン
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 19:54:28.38 ID:PmcJUhW70
>>840
形にはなったんですけど寸法間違えて4mmもはみ出てます
あと横幅が小さいのでスペーサーかませる必要が
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 20:01:06.81 ID:R3Sxl/D70
半魚人みたいのが大漁に欲しいな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 20:13:46.28 ID:jCbUitgkO
>>841
なぜかシャバドゥビしたくなった
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 21:34:39.51 ID:yhx4zcdLP
グランドがダダ余りそうなデザインの潔さに惚れた
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 23:21:17.57 ID:pn8m6jgK0
ファイヤーバルキリーとジークイマジンがおる・・・
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 09:31:13.89 ID:zKW1Hn4f0
ドラゴンナイツって割に13種類じゃないんだな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 11:51:02.76 ID:3qzFDnzH0
>>847
ジョイントファイターの悪夢再来か。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 20:34:36.76 ID:Aa1/ieQy0
>>841
本家デュエルナイツの素体使ってオールドラゴンやる人がいそう
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 20:34:40.05 ID:Qwtywhd+0
>>841
第2弾は以下のラインナップに
●サンダードラゴン
●ブリザードドラゴン
●リーフドラゴン
●アイアンドラゴン
●シャインドラゴン
●ダークドラゴン
全6種類集めると大型ドラゴン「インフィニティドラゴン」に合体
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 21:01:40.57 ID:3qzFDnzH0
>>849
第一章とは互換性ないから、使うならデュエルアームズだな。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 21:35:26.05 ID:7o8D3GY50
>>851
デュエルアームズとも互換性ないぞ
互換性あるのは戦国列伝とかメタリックビーストだと思う
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 23:15:17.46 ID:3JB1CAP1P
メタリックビースト組み合わせたら
ガイガンみたいの出来そう
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 20:04:10.62 ID:pE2zV7qF0
>>852
ジョイント径違うんか…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 04:44:20.10 ID:M+djxzcC0
ドラゴンナイツ、ナマモノ系のデザインになってしまったのは残念。
ロボとビークルになるだけでよいのでメカ度100%な方向にいってほしかったよ。
ハイパービルダーでロボ組めるかな?

メタビはジョイントのゆるゆるさえなければかなりよかったんだけど、その辺は改善
されるといいけど。全体的にちょっとキツ目にしてほしい。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 07:16:51.22 ID:Rk2/I+WD0
緩かったら軸太らすなりして調整しようよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 07:54:36.55 ID:M+djxzcC0
普通の可動フィギュアとかならそうするんだけど、ブロック玩具だからね。
組み換えのたびに調整するとかやってられんのよ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 21:38:45.68 ID:V3GDbEvw0
大体合いそうなのを基準にして全部統一させる
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 15:11:13.06 ID:b3kP+YPr0
ブロック玩具と言えば某アッセンブルなんたらの上級者は購入したらとりあえず全穴調整してから遊ぶ者も多いと聞く
それはさておきそろそろハイパービルダーガムの発送はじまるね
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 16:27:01.40 ID:Nu0DNR4l0
もう店頭出てるぜ >ハイパービルダーガム
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 17:47:50.14 ID:CvRfJIiS0
今日久々に部屋の片付けをしたんだ
そしたら買ってないと思ってたTFガムのスターセイバーが未組立で出て来た!
ヒャッホー!!
速攻で組み立ててビクトリーレオと合体だー
と思ったがビクトリーレオが見当たらない。
一体何処へ仕舞ったやら。。。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 19:08:34.85 ID:5pcBsiJh0
探すと猛牛大王が出てくるというオチ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 21:37:02.15 ID:FEb6M6ni0
>>860
そうなのか
通販で頼んだからそれ基準で考えてたよ

ハイパービルダーガム届いたからとりあえず1号組んだ
オマケのトミカにシール付きやすいように改善されてるね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/26(日) 02:53:56.29 ID:OjeyQ+IC0
ビルダー組んだ
ちゃんとレスキューと連結出来るようになってるな
玩具版持ってないんだけどビルダー2号って後ろ向き接続だったんだな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 17:46:42.56 ID:0Pj8ZJef0
尼にTFガム7弾来たね
まさかの合体戦士祭り
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 17:57:45.34 ID:aaokRRJl0
ガイアスペリオンとか出るのこれ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 18:39:27.73 ID:YjDs/0IN0
ついにサイバトロン<デストロンになるのか
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 18:42:56.62 ID:NEwH00pq0
手足組も一気には出ないだろうし三体ともリーダーだと余計にじれったい
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 18:52:20.04 ID:aaokRRJl0
スカイフェザーはエアーボットで出すべきだったよなーこうなると余計に
デストロンに新規キャラが4体くらい出るかもしれんというのは胸熱
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 19:06:15.71 ID:rkF+Jtv1O
食玩ながらやっと新規で合体できるメナゾールが出ると思うと胸熱
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 19:32:01.24 ID:tKhLt/ab0
嬉しいけど手足の出し方が読めんな
ガイアクロスとガイアガーディアンは六種だったから、
エアーボット、スタントロン、コンバットロンから二体づつとか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 20:06:34.68 ID:PTrF1Jq30
旧玩具の再現に留まらない造形に愛を感じる
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 20:13:13.43 ID:h9zOM2w+0
>>871
だとすると合体戦士3体揃えるには手足を2セットづつ買わないといかんな。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 20:15:37.75 ID:jrm6DA6c0
>>865
7弾は夏発売か・・・
また暑い時期にイオン巡りだなww
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 21:16:31.22 ID:WDcwip6d0
手足は300円で2体セットにすれば6種で3体分揃うな。
弾を跨ぐのは出来るだけ避けて欲しいところ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 21:54:30.61 ID:Cglb+Xlo0
でも他商品との連動前提で手足要員を出すかな?
ガイアガーディアンはホットスポット抜きでも合体ロボとして成立していたわけだし
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 22:43:03.90 ID:FyPaWUXL0
アマゾンにトランスフォーマーガイアスクランブルってのもきてるな、全6種類で
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 22:52:11.91 ID:eAHbXrT00
コンバットロンは誰がハブられるんだ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 23:07:57.42 ID:aaokRRJl0
1つ200円で6種全て揃えると巨大ロボットにとあるし
今回はガイアスペリオンだけでは
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 23:09:48.73 ID:Jd1NfehG0
はぶられるのいるの?
2個入り6種で腕足要員全員かなと思ったんだけど
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/29(水) 23:17:51.51 ID:vFS8h9yo0
真ん中の人がホットスポットと同程度のボリュームだとすると
200円商品で2体分は望めないかと
各チームから2体選別&全6体で合体可能
という仕様になるんじゃないかね>ガイアスクランブル
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 00:01:04.83 ID:NEwH00pq0
胴体担当がいないから二体選抜で6体合体というのはムチャな気がするんだが(エアーボットだけサイバトロンだし)
ただわざわざ「スクランブル」名義だしコンバットロンとスタントロンから二体ずつ、新規で二体が妥当じゃないの
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 00:38:45.44 ID:jAu96/GS0
中華製のぱちもんセットみたいな合体になりそうだw
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 01:21:14.71 ID:n0D4Q1Zm0
>>878
ハブじゃなくて
コブラ
コブラコマンド
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 04:05:30.67 ID:viL27t3M0
整形色が白、銀、緑でモーターマスターの黒い部分は全部シールっぽい
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 09:24:00.81 ID:GZ6m56kBO
スーパーリンクのときは手足は色替えで実質2種だったし、シールによるコンパチで済ませるかもね。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 09:50:57.16 ID:v8qQhI6uO
みんな深読みし過ぎじゃね?
ガーディアンみたいにスクランブルも、手足4体+胴体2種で全6種合体してロボになるまでは尼の商品説明とガーディアンから想定できるじゃん

手足4体をバラバラのチームから出すとそれこそグチャグチャになるから胴体3種のうちのどれか
胴体2種は200円で手足にも胴体にもってのは厳しいから新規と考えるべきだろう

で、スクランブルって名前からするとスペリオンチームだろうなぁ

今年は200円ラインをもっとコンスタントに出そうって計画なんじゃね?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 09:52:21.54 ID:v8qQhI6uO
胴体3種はTFガムね
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 09:59:39.45 ID:2Usa7ZMA0
新規のガイアTFメンバーにまたドリル戦士がいそう
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 19:17:24.61 ID:wfAgs/8ZQ
今思ったんだが6体が3体全部に合体できるみたいな感じになるかもな
シリーズごと2体で文字通りスクランブルになるのかも
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 21:42:03.85 ID:uD49uL+j0
・ハブられるメンバーが出るのではないか
・全員出たとしても、揃う頃には7弾が店頭から消えているのではないか
この二点が心配だな
まあ何も考え無しに三体同時に出すわけではないだろうが

リペイント需要的にはオンスロートが抜かれまくってモーターマスターが余る展開か?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 22:12:15.45 ID:lWoGC9/W0
予想だけど車ばっかなメナゾールは完成しない予感
スクランブルって意味はそれぞれから2体ずつ出して
それを適当にコア3体と組み合せてねってことじゃないかと
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 22:18:40.57 ID:xfJd4ZQu0
J( 'ー`)し<あんたのほしがってたTFガムのトレーラーついてるオプティマス買ってきたわよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 01:32:03.97 ID:nWguEf6Q0
モーターマスターワロタwwwwまじかこれw
最近は合体押しなのかね?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 07:25:45.99 ID:6VBtSPN/O
>>892
スクランブルの6体合体でロボになるって書いてあるんだから、手足だけで6種は無いでしょ
手足にも胴体にも使えるってギミックは200円じゃ厳しいだろうし、胴体は専用のヤツがあると考えるべきだろうなぁ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 08:57:17.39 ID:pf6W0jx90
スカイフェザーとかヒートロックのお仲間の勇者っぽいやつだろうな胴体担当は
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 12:33:09.58 ID:ON6RCHbR0
また手足は軟質プラなのかな
シール剥がれるわ保持力なくなるわでロクなこと無いから硬質にしてくれんかな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 13:03:50.65 ID:AyiJyL5V0
>>895
誰が手足だけで6種なんて書いてるんだよ馬鹿
もしもしってなんでこんな馬鹿しか居ないの?w
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 13:19:00.75 ID:pf6W0jx90
>>898
それぞれってのはエアーボット、コンバットロン、スタントロンのことじゃないわけ? 
それぞれから2体ってどういう意味で書いたし
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 13:50:58.89 ID:6VBtSPN/O
>>898
知らないんだろうけど、胴体になるリーダー除いたら手足になるメンバーしかいないんだけど?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 14:25:42.26 ID:dIbfzf1B0
モーターマスター嬉しいwガキの頃カバヤで出ないかなーと憧れてたんだよなぁ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 14:47:50.40 ID:bqeQuGTG0
>>898ってなんでこんな救いようのない馬鹿なの?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 18:04:36.58 ID:6VBtSPN/O
>>901
オンスロートにタラップ付いてるから基地モードも有るだろうし楽しみだ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 21:00:28.70 ID:rF6gFXM90
モーターマスターは嬉しいけど
ガイアスクランブルと合わせてもメナゾールじゃなくてメナゾールっぽい何かにしか出来なそうなのがもどかしい
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 11:40:50.64 ID:5tVPr1iX0
ガイアスクランブルって名称からスクランブル合体前提で、ガイアガーディアン同様2体は新規の胴体、
残りの4体はエアーボット、コンバットロン、スタントロンから1〜2体ずつチョイスとか?
で、ガイアスクランブル3弾まで出ないと、それぞれのデフォルトの合体形態が揃わないと……
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 11:45:43.28 ID:4TwjXg5S0
そうだと思う
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 11:53:52.40 ID:BhUCsCjc0
スクランブルだけに全員が胴体にも手足にもなれるようにアレンジされてる気もする
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 12:49:35.34 ID:NHGjMny3O
200円でそこまでできたらすごいが強度がさらに落ちそう
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 13:42:48.50 ID:XnQKsCmoP
合体後の姿を見立てロボ化すれば可能
その方がチープな分遊ぶの楽しそう
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 13:52:13.60 ID:C8TCNkHe0
>>907
スクランブルばかり注目してガイアは無視するのか
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 16:00:05.65 ID:uvbRV2T10
スタントロンのうち3体はガムサイズだと大差無い外見になるだろうから、
いっそシールだけで差別化するコンパチ仕様でもいいんだけどな
それなら2枠だけでメナゾールを完成させることができる
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 16:07:29.11 ID:C8TCNkHe0
フェラーリとポルシェとランボルギーニがミニカーサイズだと大差ないなんて
とんでもない暴言だな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 16:24:12.17 ID:Gf0f3s4A0
ストリートワイズ4体をフェラーリとポルシェと
ランボルギーニはおろかティレルP34にまで
見たてる羽目になる >>912 であった。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 16:51:49.82 ID:z7e2oNro0
>>912
全部車じゃん
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 17:02:59.45 ID:MmWorQuU0
それに関しちゃ俺も同意だわ
車なんて興味ない人間からしたらどれも変わらん
俺は電車も全部筒にしか見えんし
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 17:28:32.35 ID:C8TCNkHe0
無免引きこもりニートじゃあるまいし男がそれはねえだろ
まぁゆとりには車に対するこだわりが薄くなってるとは聞くけど
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 17:30:07.33 ID:MmWorQuU0
くっだらねえ偏見だな
性別が同じってだけで他人が皆自分と同じだと思ったら大間違いだわ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 17:35:20.47 ID:XnQKsCmoP
単車に竹藪マフラー付けて粋がってる人はスルーで
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 17:36:47.12 ID:uvbRV2T10
ストリートワイズの時点で、車っぽい塊にシール付けてやっと車に見えるレベルのブツだったんだから
TFガムレベルで車の造形の区別なんて付くわけがねぇって話なのよ、そもそも
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 17:40:32.05 ID:C8TCNkHe0
メカに対する認識がそんななのになんでトランスフォーマー買うのかまるでわからんな
ロボットすらも人型ならみんな同じにしか見えんってことにはならんの?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 17:46:21.14 ID:gbZ8tGt50
いい歳こいて前科自慢する首都圏ちんそう世代のクソオヤジニートよりは
ゆとりの方がましだな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 18:01:08.18 ID:KeQfJMuu0
竹やぶマフラーてなんだw 
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 18:07:17.17 ID:z7e2oNro0
>>916の暴言で「うわぁ・・・」ってなった
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 18:29:45.43 ID:J/sCFMD/P
復刻版の時に何度か話題に上がっていたけど
スタントロンはそれぞれのメーカーの版権をクリアしないと出せないって話がなかったっけ
仮にハブられるとしたらそれが原因かね
俺は出来れば全員出してほしいけど
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 19:22:34.18 ID:IqMcQmMH0
>>916 これはキモイ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 20:03:25.36 ID:z64qfL3O0
車種なんて全然わからんがさすがに同型にされても困る
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 20:56:38.57 ID:mOsGT7og0
>>884
GIjoeと混じってた
デスコブラだった
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 21:23:43.14 ID:eWWSa+ng0
そもそも腕脚要員計12体全部出るかね?
カバヤじゃなくてタカトミだけどテレもちゃとかあったからねぇ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 21:52:20.02 ID:OcvW08NT0
ぶっちゃけエアーボットのが1種でいいよ
エアーライダーとシルボル以外区別つかないし
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 21:56:43.68 ID:4SuQNRpNT
TF発表でビルダー発売が霞んだ
相変わらず1BOX2セットのなんちゃってアソートで安心した

あと、TF7弾が8月だとブレイブ2弾は早くて11月、もしくは12月の年末商戦に合わせてきそうだね
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 22:10:08.39 ID:4SuQNRpNT
胴体が6弾やブレイブ並の全長8、9cmなら、スクランブルも小さくなるはず
その場合は変形を簡略化した200円で2つ入りもありうる
ビルダーの箱がレスキューより大きかったし、2つ入りにする問題点は材料費より小型化の技術面だと思う
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 23:09:13.28 ID:231JajQb0
>>916 こと ID:C8TCNkHe0 の人気に嫉妬w
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 23:34:32.54 ID:+H6EnaFO0
TFゾーンまで一通り出したから、次はいよいよBW世代突入かスタコンかG2かと思ったら
まさかの合体戦士祭りとは。流石カバヤ、予想の斜め上を行くな。

ブレイブガム2弾もドラゴンカイザーはまぁ入るだろうとして、残り2種は読めないなw
カバヤの事だから斜め上展開してきても不思議じゃない
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 20:33:28.01 ID:Kx8+K9aX0
ブレイブガム2弾は>>776を希望している
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 20:39:22.47 ID:Kx8+K9aX0
光の戦士エルドランガム
@ライジンオー
Aガンバルガー
Bゴウザウラー

劇中通り変形合体を再現、
Aは合体前単体でも人型に変形可能、
Bは飛行形態に変形可能
合体後は全高約190ミリの巨大ロボに
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 21:40:41.44 ID:2+BumHwyO
>>935
つまんね女子高生のスカートの中でも覗いてろ
937162:2013/06/02(日) 21:40:46.17 ID:yR8Oak7g0
>>935
価格いくらになるとおもってる
そのサイズだと5000円出しても怪しいぞ
ガムのオマケってレベルじゃない
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 22:01:57.80 ID:9MnaiMXe0
>>933
ファイバードとか、主役を入れてきそうだな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 22:54:34.29 ID:awXYThx00
>>905
なんか、思わぬところで躓いたよな、今年のTFガム…
どうにかして立て直してほしいんだ…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 23:14:49.07 ID:blVBOGFM0
いや立て直すもなにもそもそも躓いてないんですけど
まだこちら側の懸念の段階なんですけど

仮に的中しても単に焦らされるだけの話だし
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 23:23:50.47 ID:2+BumHwyO
>>935
それと病院池
クソニート
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 23:38:02.09 ID:8c9jjaod0
寧ろ後で出すのは確実な分だけまだいいじゃん
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 23:48:31.79 ID:t4+JrLCB0
ライジンオーはD-Styleで出るからいいだろ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 18:13:54.70 ID:LNIwbMtN0
カバヤだったら
いつも必ず俺達の斜め上の(主に喜ぶベクトルで)方向で予想を裏切ってくれるから全く心配してねーぜ!
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 18:29:29.50 ID:RjocwHgR0
Amazonの全6種って記述はどの程度アテになるの?
Gガーディアンの説明には全3種とか適当な事書いてるんだけど。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 18:32:29.53 ID:h4JHlngr0
しかし今回ばかりはどうだろう
手足だけを3体分全部出しきれるだろうか?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 21:37:14.37 ID:p0h23mHZ0
Gスクが元の手足ロボだけのラインアップでなおかつ自前全合体可能、とすると
マイクロマスター6体合体みたいに
頭と太ももと胸を余剰パーツ(組み合わせて支援メカ化)にするしかないよなあ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 23:23:07.49 ID:RbYjvJ0K0
>>947
でもamazonだけじゃなくて他のサイトでも6種って書いてあるからね、ガイアスクランブル
仮にそれも間違いだったとしても1boxで全部揃わないなんてことはやらんだろう
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 00:11:37.99 ID:rkIVcLP40
適当っていうかGガーディアンはトランスフォーマーガムの方からコピペしたんだろ多分
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 10:43:07.31 ID:NppDyE1GT
話題にならなけど、ビルダーで伸縮機構があったんだよな
これって300円サイズで再現できれば、TFでも差換えじゃなくて伸縮が採用されるかもしれないよな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 17:05:44.77 ID:Hwm/GEL/0
>>948
ガイアなんちゃらと付く200円の方で1boxで全部揃った事が寧ろねえよ;_;
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 18:58:15.03 ID:QdnXFAJh0
>>950
前後じゃなくて上下になるからね。ロボの太ももの場合は。
そして>>67に書いた経年劣化の問題もある。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 20:53:57.29 ID:4aaRLo3g0
確かにビルダーの伸縮やアームの上げ下げに入ったクリックが地味にうれしかった
バリかと思ってうっかり切り落としそうになったけど
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 21:08:19.82 ID:a6OEZzUp0
まさかのシャトルとヘリがコンパチ仕様っぽい件
他の奴らも2種づつ共用だとすると、ただでさえ売ってるとこの少ないガイアで
2セット買いを強いられることになるんだが
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 21:16:13.02 ID:75IPbBgo0
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 21:43:42.66 ID:QdnXFAJh0
なんか、みんなが叩いた>>916の予想が当たった感じ?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 21:47:44.54 ID:4csXVTq20
どこにも予想するレスがないんですがそれは
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 22:12:55.38 ID:nTY/8D8vT
>「カラーは2種類あり、どちらかが入っています」

…ちょ、窓からは説明書しか見えないだろうから、二色揃えるの大変だぞw
安心のカバヤアソートでも、2BOX買ったら連続でちゃんと二色セット揃うか心配だw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 22:38:41.70 ID:a6OEZzUp0
そこは開封売りをやってくれる店を探すしかないな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 23:04:11.12 ID:ikdx+URG0
>>958
バンダイ食玩も買ってる身からしたら、
なまじボーナスパーツが付いてないので、色を気にしなければ安心して全種揃えられる
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 23:20:45.29 ID:EG4Q/zQx0
エアーボットが胸部を、スタントロンが腰部を兼任できるわけか
ガイアガーディアンと違って完全変形ではなくなってるけど
進化してるね
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 23:54:14.46 ID:+gaYsZpb0
トリプルチェンジャーと考えるとすごいが色の問題考えると普通に二回にわけて売ってくれよっていうか
そもそも三体とも合体兵士にせんでも
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 00:54:34.41 ID:n5qaeVUJ0
胴体担当には拳か下駄はつくのか?
合体戦士をそろい踏みさせたときパーツ足りないなんて
ことにならんだろうか
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 01:30:49.10 ID:Mu4OsLpK0
後はガイアスクランブル2を今年中に出してくれれば言うことはない
スペリオンもメナゾールもブルーティカスも組めませんではちょっと評価できない
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 01:38:44.60 ID:mFCv4erO0
この仕様になるならゆっくり個別に揃えて欲しかったなぁ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 02:09:04.05 ID:j4UtrwXQ0
>>963
成型色見た感じ左拳と下駄はスタントロン、コンバットロン出身の奴のどれか、
右拳はエアーボット出身のどっちかについてると思われ


エアーボットとスタントロンは百万歩譲って我慢するにしてもコンバットロンがこれは厳しい
第2弾やってもらわないと困るな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 02:25:04.74 ID:0K555yrj0
エアーボットにはコンパチ仕様は組み込まれて無さそう?
スタントロンはそれぞれ2車種に変形しそうな構造してるけど、ブロウルっぽいのはスィンドル型に組み換えできるのか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 07:47:19.49 ID:PIPuzXhMO
ガイアスクランブルだけがAmazonランキング10位以内に再浮上w
分かりやす過ぎる
3箱買えば色ちがい全種揃うかなぁ…
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 09:30:35.76 ID:bElSQ9O90
>>935
価格はTFガムやブレイブガムとほぼ同じ(315円台)で
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 09:41:37.09 ID:G/7b8Lgi0
>>967
羽根を入れ替えて前進翼にするとかかね
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 09:43:32.05 ID:YqauX2wD0
予想通り手足は共用か
しかし色違いは予想外だったww

我が家の場合は
オレがコンボイのパチもん
弟がブルーティカスを
それぞれ欲しいので一緒にガイア買わないかと交渉中
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 10:20:05.95 ID:uKLgaVn50
>967
後部を組み替えて垂直尾翼を一枚→二枚にしたり
主翼を前後方向入れ替えて前進翼にしてるっぽい
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 11:52:32.23 ID:iITLSLyK0
色違いもあるしビークルは差別化できてもロボが同じだとちょっと…
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 17:41:43.65 ID:aLEFI1pMO
合体ロボの足底に接地角が設けられたりして段々進化してるな あとは強度が心配だけど
しかし売れ線だからカバヤも欲を出してバンダイみたいな売り方するようになったか・・・
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 19:08:22.40 ID:ZtDor4t3Q
概ね予想通りだったな
カラー二種はどちらかにしてほしかったわ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 19:19:53.84 ID:RrnmPqcxT
TFで胴体三種出すんだから、ガイアも1BOX12体にして欲しかった
3体分の手足とバラ6体で18体だから2BOX買えということなんだろかw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 19:27:12.63 ID:wZNV1BxS0
カラー二種はマジで余計な事をと思う反面
そうでもしないと続けていけないほどの厳しさなのかと思うと寂しい
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 19:56:36.04 ID:LQqNh/Zs0
カラー2種用意したのは各部隊を並べた時に似たようなものが並んでる感を少しでも
ごまかせるようにするためだと思う。
スパリンで手足が2種しかなかったのはがっかりしたので
今回のは一部形状と色違いで各部隊4種用意できるだけまだマシ。
特にエアーボットなんかは色が同じだとダブり感が半端ないと思う。
でもやはり無理矢理1弾で完結させようとせずに2弾までまたいででもちゃんと揃えてほしかった。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 19:58:47.07 ID:iffiE9ld0
というよりホットスポットみたいに本弾に1体だけ入れてガイアで補完の流れでいいのに
何で今回全部合体要員にしたんだ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 20:07:19.70 ID:G/7b8Lgi0
>>974
欲を出すどころか
逆にサービス満点で良心的じゃないかね
プレイバリューすごいよ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 20:09:49.97 ID:G2Cy2VeJ0
Gスクの体担当がやれるキャラは
さすがに1と3だけなのかな。

これで全員が頭役体役やれますだったら・・・
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 20:48:28.76 ID:j4UtrwXQ0
>>979
同意だが冷静に考えるとそうするにはガイア○○の方でデストロンオンリーな商品を
2度出す必要が出るからさすがのカバヤでもそれはGOサインが出なかったんじゃないだろうか
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 21:05:44.82 ID:G/7b8Lgi0
>>981
上半分は1と2どちらでも、下半分は3と4どちらでもおk
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 21:28:13.87 ID:G2Cy2VeJ0
>>982
今デ軍入れてるのも
Go!のおかげでデ軍だけど味方ですって売り方がやれるからかもしれんしな。
俺合体でない陣営混成合体戦士なんてTF全体でも史上初だろう。

>>983
ありがとう。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 21:30:51.40 ID:aLEFI1pMO
腕足さらに胴体まで担当なんて無理だろと思ってたけど実現するとはすごいな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 21:37:05.41 ID:RrnmPqcxT
胸部担当と腰担当が二種ずつなのは、Gガーディアンの反省を活かしたんだろうな
手足は誰でもできるようだし、1BOX10体でGスク+TF7弾のどれかの手足って計算でいいのか?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 06:05:57.59 ID:D8gGbGjc0
パーツ差し替えで各チーム4種全員再現出来るって事でいいの?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 07:04:04.24 ID:Pw1+3fh80
悪い方の予想が当たった
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 08:39:02.47 ID:s2Jdkblr0
>>984
ネクサスプライムがいる
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 17:20:37.76 ID:TMMn30efI
なんか、>>916が叩いた>>911の予想が当たった感じ?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 00:00:47.28 ID:sIDCXhIV0
シールだけで誤魔化すのと
いわばトリプルチェンジャー的に別形態になれるのとじゃ全然違うよ

200円商品に三段変形を盛り込むなんて誰も予想だにしなかったよなぁ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 19:05:04.53 ID:c61856Eg0
まあ、
スクランブル手足組だけで合体戦士を作り、
なおかつキャラ12人フォローを食玩の一シリーズでという
困難そうな課題を
納得できる形に仕上げてくださったのは凄い。

次に何が来るんだろう。まだG1で掘り下げてないネタ結構あるしな。
アクションマスターエリート(TFにおける変形可動両立の芽生え)の
食玩化ぐらいじゃ驚かんこころがまえはしてるつもりなんだが・・・
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 22:14:53.29 ID:yLQmgfUGO
そろそろゲタ拳が余剰じゃない合体戦士が来て欲しいところ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 07:49:53.35 ID:Db5tyy+zO
ブレストチェンジは省略してもいいからライオカイザー出して欲しい
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 09:25:59.31 ID:ilM5Rq6hT
ゲッター拳がGガーディアンと共通規格ならいいのに…
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 10:56:26.55 ID:Aa4hI0Yo0
ライオカイザーは旧ガムでほぼ完璧だったから目は無いように思う
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 21:06:53.88 ID:XMneyIbd0
>>996
DX枠使って、
全3種、一種につき2体セット、昔はできなかった合体時肩可動実現
とか・・・
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 00:15:27.59 ID:eQUtF5xo0
>>996
デスコブラ希望
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 10:35:12.31 ID:MLV8Xs3m0
>>998
ヘルバットと互換性のある仕様にしないといけないから、
たぶんヘリコプター形態が犠牲になるぞ。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 16:43:55.07 ID:vwGsdJYx0
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。