【飾ってキレイ】ディスプレイケース86【地震コワイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレはまとめwikiを参考に>>950が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html

■うp画像まとめ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/41.html
http://display1123.blog3.fc2.com/(※更新停止中)
http://display2ch.blog36.fc2.com/(※更新停止中)

■関連スレ
ディスプレイケース自作スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1330656301/
ディスプレイ・台座総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253018519/
フィギュア写真撮影スレ Part22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1353229196/

■推奨画像アップローダー(画像は見やすくリサイズしてね)
http://upup.bz/upload.html
http://ux.getuploader.com/CASE_CACE_CACE/(スレ専用)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi(スレ専用、閲覧専用)

■前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース85【ケース優先】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1353198364/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:53:29.64 ID:9taAP5Zu0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、up画像掲示板、up画像まとめ等を見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLF等のガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。ダイソー等に各種豊富に揃っているので用途に応じて。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.htmlなど

Q.DETOLF等のケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 しかし組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。
  DETOLFの梱包は重さ40kg 幅42cm 高さ9cm 長さ165cm。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル製品、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。まとめwikiや画像掲示板を参照。
  DETOLFにねんどろいど飾りたいなら「ねんどろひな壇」で検索。在庫は要問合せ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。
  DIODERやLEDテープの光を上手く当てるには「アクリル三角棒」で角度をつけるといい。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.外側(ネームプレート・カードスタンド)は100均や文房具店で、中身の札は「ラベル屋さん」やペイントソフトで自作。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:54:17.29 ID:9taAP5Zu0
「〜のフィギュアって○○ケースに入る?」「照明の配線はどう逃がす?」など、
他にも>>1のまとめwikiの「よくある質問」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください。

■最近スレで主流のケース まとめwikiに一覧表あります。初心者はまずこちらをどうぞ。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/23.html

■スレの定番ケース販売・廃盤状況まとめ
【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
スレの定番だったのは¥11999(旧価格¥9999)の木製ケースだったが、
2011年2月にJAJAN同等のケースがトイザらスオンラインストアに登場 → 旧ザラスケースは完全に取扱終了の様子。

【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が色々と存在するのでお好みで。
41スレにて、新たにミラノ同様の仕様で試作品製作中との報告もあり。

【デトルフ】IKEA:DETOLF
ホワイトのみ廃盤。IKEAのサイトから各店舗の在庫を確認できる。
※2011年6月中旬現在、各店の在庫が復活しはじめた様子。店舗ごとに確認を。

【プレステ】プレステージ:コレクションガラスケース
Amazonで在庫無しになっていても、数日?で復活するのでこまめにチェック。


ひな壇
【無印のアクリル】無印良品:アクリル
アクリル仕切り棚の小は販売終了/仕切り棚の大は販売続行。
その他、アクリルフォトフレーム(脚を買い足す)やアクリルコップ等もディスプレイに利用できる。
フォトフレームのひな壇転用についてはまとめwiki「よくある質問」のページで詳しく解説。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:54:51.06 ID:9taAP5Zu0
※新upロダ(http://ux.getuploader.com/CASE_CACE_CACE/)の画像直リンは↓の要領で。
○○、△△、ファイル名を適宜入力のこと。
ttp://dl○○.getuploader.com/g/CASE_CACE_CACE/△△/ファイル名.jpg
(都度URLの確認が必要。http://dl〜が固定ではなく、
 dl8だったりdl10だったりdl6だったり、ランダムに決まる様です)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 22:10:09.31 ID:zAXsEIgY0
>>1
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 23:57:39.84 ID:PE6A/JF+0
アプロダ
http://up.null-x.me/poverty/ (アフィブログに転載されたくない人用)
なるだけこっち使おうぜ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 01:54:39.44 ID:54KkhWxf0
アフィとかマジどうでもいい
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 08:41:29.45 ID:tk2H5S9N0
そいつに構うな前の色ぽスレみたいになるぞ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 10:01:30.86 ID:x7yJXm7uP
いきなりで申し訳ないけどあいぽんで画質いいナリカたんとれたから貼るね
http://upup.bz/j/my19478xnDYtpNbyKOjCXV_.jpg
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 10:26:16.53 ID:JNSIFdpj0
おまえらすべて、ケースに入れて飾ってますか?
ケースに入りきらない場合、ローテーションで飾りますか?
プレ値になりそうにない、プライズフィギュアとかならケース外に飾ってもおkですか?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 11:34:43.81 ID:SrDT619I0
好きにしろよ
限定品だろうが外に飾っているのもあるし、投げ売りされてる奴でもお気に入りはケースに入れる
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 12:20:08.25 ID:uXZQbU5G0
>>9
画像でけえ
あとケーススレだからせめて前景もあった方がいいと思う
フィギュア単体をピックアップしたのだけだとたたく奴が出てくる
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 13:46:51.00 ID:mFkXXLL40
>>9
てめぇの気色悪い泥人形なんざどうでもいいんだけど。
出来の悪いキモフィギュア晒すなよ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 14:46:08.89 ID:LpUAP7Zy0
さーて一匹登場!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 14:46:32.30 ID:l4KWSMuP0
>>9
位置情報出てるよ
早く消しなさい
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 15:11:53.54 ID:KVMGtGab0
特定しますた
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 15:13:58.48 ID:x7yJXm7uP
まじかよ特定されたわ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 15:28:05.01 ID:AzS1Na7dP
八街か…やっちまったか
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 15:50:22.98 ID:GpL8FTm20
最近この流れよく見るけど、
画像見たらGPS解析かなんかで、いちいち位置情報チェックすんの?
それともブラウザによっては表示されるとか?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 15:56:49.58 ID:dGlsDnaw0
Exif見たら書いてある。
Exif見るのはデジ板とかのクセだな。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 17:06:50.47 ID:FEyMhfQf0
スマホで撮っても、設定では勝手に付加されてる気もする
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 17:25:19.67 ID:G5foHnQL0
デトルフ用のスポットライトをハロゲン電球からLEDチップに交換したいけど、やっぱり明るさが下がりそうで躊躇してる。試した人いる?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 17:26:27.11 ID:HA2oF05tP
変えないと何飾ってるかしらないけどダメージうけねえ?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 17:37:44.67 ID:G5foHnQL0
ライトとフィギュア(リボルテック)の間は25p位空いてるから熱はそんなに影響してないと思う。ただライト裏付近の天板へのダメージがありそうで怖い。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 17:54:32.24 ID:2B/hbV6M0
>1000なら今後地震来ても皆のフィギュアが無事確定!

よくやった
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 18:07:04.73 ID:3DN19QS60
今日が本番か?すごい揺れが来るんだろ?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 18:30:14.78 ID:WZg8QINd0
>>1000
いい奴だな、お前
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 18:35:58.84 ID:1aE4/A1c0
前スレ1000を信じてるよ俺
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 18:39:22.22 ID:i/2wXd7tO
>>9
引きで見たい
ケース全景見せてくれー
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 18:44:25.34 ID:HmeXofvE0
JAJANハイ29のボトムステージって1回付けたら取り外すのって難しいかな?
一昨年組んで説明書も捨てたからどうやって固定してたのか忘れてしまった
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 18:54:03.34 ID:NrbATHHv0
>>22
美術品用のLEDスポットライトを天板に突っ込んだことあるけど
DETOLFが2台買える値段以外に不満はなかったよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 19:33:23.69 ID:G5foHnQL0
>>31
デトルフ二代分…。羨ましい。
LEDチップは二枚で\980だから光量は期待出来そうないな。
フィギュアにわかだから、デトルフ一個買うだけで清水の舞台から飛び降りる気分。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 20:20:38.49 ID:uXZQbU5G0
前スレ>>999
押入れというかふすまのついてた床の間みたいなところのふすまをはずしてそこに入れてる
高さ的に160越えると上は見えんし照明もないから昼でも暗いしと散々なところだよ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 21:06:18.28 ID:3DN19QS60
地震来ないな・・セーフか (*´ω`*)
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 21:51:32.78 ID:hJiMlVqK0
災害は忘れたころにやってくる。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:07:13.86 ID:d+UqcNEoP
>>32
そのうちデトルフで満足できずに、ケースを特注する日が
将来やってきますよ。

日本のって奥行60センチは欲しいのに、45センチが限度なんでしょうかね?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:12:00.57 ID:G5foHnQL0
特注まで…。
お金ないのでJAJANやルークも考えましたが、フィギュアに対して奥行きがたりなくて断念。
日本のフィギュアは1/8とかキャラ物で小さいから奥行きは需要なしだと考えられてそう。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:40:26.26 ID:7DHh2izl0
ボーナスで業務用2台目いくぜーーーー
見積り依頼だしたった
6畳にケース7台目wwww

たぶん病気だ死にたい
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:40:27.93 ID:48UNkWRX0
ケーススレ住人の>>9への対応が大人過ぎてワロタ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:54:35.72 ID:d+UqcNEoP
>>38
お、置ききれるの!?フィギュア部屋とはウラヤマシス・・・

私も見積もり依頼したら15万円と返答がきて軽く眩暈がw
でも買っちゃったけど。
家族からは「ケーキ屋さんのケースだこれー!?」と言われた。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 22:55:46.43 ID:hJiMlVqK0
次は家をIYHですねw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 23:08:12.51 ID:3gGtcyX90
フィギュア部屋って微妙だな
寝室兼ならいいけど
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 00:33:03.98 ID:j6L4dFoz0
最終的には地震があるから分離するのが一番だろ
日替わりで寝室に2.3個置いとくのがわりといい気分転換になるな

見られてるようなきがして、うっかりチンポも出せないけど
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 01:00:42.56 ID:+8+SRr+S0
ケースフェアで超ブキヤ買って照明付けようと思うんだけど、スポットライトって1個で15000円??
2個は財布に厳しいから1個で我慢しようと思うけどやっぱり暗くなってしまうの?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 01:41:48.50 ID:eyJ7/wHb0
>>37
JAJANタイプなら多少DIYできれば自作できると思う。
板代、塗料代、ガラス代、手間、その他もろもろ考えれば
サイズ我慢して買ったほうが圧倒的に安くつくけど
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 01:48:24.06 ID:hNFdh0MC0
ケチったつもりでBILLYにガラス扉やら鏡つけたら最終的に縦202×横80×奥行き28のサイズで4万いきましたわ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 02:27:27.88 ID:LsEUIVzB0
>>44
俺はまとめwikiの照明のページにある
SHARPの高演色スポットライトにしようと思ってるんだが
これなら1つ4000ほどで済みそうだし
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 10:38:19.26 ID:lidZtvJD0
ケース組み立てで、電動ドライバーとかドリルドライバーとか使ってる人いるけど
どんな機種つかってるか教えてほしい
ブキヤケース2台の組み立てにつかうけど
新規購入で4K程度のブラック&デッカーKR111REだとオーバースペック?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 10:47:26.50 ID:eTRixxL50
日曜大工程度で頻繁に使う機会がないなら、ホムセン自社製品の安いやつで十分かと
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 11:06:30.57 ID:j7OcB6C1P
もうすでに廃版の旧式だけど、パナの業務用を職場からお下がりで頂いて使ってる
http://www.kouguya.com/EZ6220B.htm
スリムボディだし、トルク制御やクラッチも付いててメチャメチャ使いやすい
充電器とバッテリーのセットで当時は定価2万ほどしたけど、高いだけのことはある
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 11:15:51.81 ID:lidZtvJD0
頻繁に使う機会はないです 年一回カラーボックスを作る程度でしょうか

昨日DOITで見てきましたが、ホムセン自社製品というものはわかりませんでした
amazonの売れ筋でも3000円前後のものなので
それに比べると一流?メーカー品という安心感でKR111REを週末にでも買いに行ってきます

お答えいただきありがとうございました
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 12:27:32.12 ID:DFtKyM+yP
プレステージ購入してそのまま飾っていたものをとりあえず入れてみました

全体(部屋の照明)
upup.bz/j/my17554PbDYtkcVWZHgmh7A.jpg 
全体(LED電球3つによるスタンド照明)
upup.bz/j/my17557vNDYtkcVWZHgmh7A.jpg
上段
upup.bz/j/my17560WSzYtkcVWZHgmh7A.jpg
下段
upup.bz/j/my17555IZfYtkcVWZHgmh7A.jpg
エリオアップ
upup.bz/j/my17559vtXYtkcVWZHgmh7A.jpg
照明(DL-JM24L二つ、LDA9L-D-G中央一つ)
upup.bz/j/my17556YVSYtkcVWZHgmh7A.jpg
フットスイッチ(WH2711KWP)
upup.bz/j/my17558yUtYtkcVWZHgmh7A.jpg
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 12:29:34.75 ID:DFtKyM+yP
プレステージ純正のキャスターを付けていますが、このままの状態でも片手で部屋の中を動かすことができます。
アクリル台はこのスレで紹介されていたアクリル工房のものです。
小サイズ100円x20個で送料込2940円でした。
照明についてはwikiを参考にさせていただきました。

上段はちっちゃいフィギュア詰め込んだのでそれの間引きをして整理。
一番下の段も未整理でフィグマとかは置いただけ。
照明についても置く角度で全然変わるので調整、真ん中の電球がスポットタイプではないので光が拡散するためいらないかも…。
すぐ思いつくだけでこれだけありますが時間かけてやっていこうと思っています。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 12:36:40.55 ID:ZEUrK3ut0
俺はリョービのドリルドライバーだな。
ブキヤケース組み立てるときに買ったが、それ以降も
天井突っ張りラックや机買ったりしてるから、組み立ての
ときとか、色々と重宝してる。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 12:49:01.17 ID:0WY0ajCP0
>>52
スポットライトの影のつき方いいよね…
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:06:56.08 ID:gjwL2RcK0
専ブラだからテキストリンク使えなくて面倒くせえ…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:12:53.25 ID:qUZifYN+0
JAJANはステマ臭いから嫌だなぁ
全部ガラスなら買ってもいいよ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:25:49.34 ID:cX6MnBEl0
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:28:21.70 ID:cX6MnBEl0
>>52
4枚目のまどかゾーンいい感じだなぁ
ケース外からでもここまで光届くのは意外だわ、それとも見えないだけでLED使ってるとか?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:30:04.91 ID:gjwL2RcK0
>>58
サンキュー
1枚目テレビのせいでケース見づらいわw
下段暗く見えるのはライトが届いてないからなのかテレビの明かりが強すぎて暗く見えるのか区別つかん
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:30:53.30 ID:gjwL2RcK0
1枚目じゃなくて2枚目か
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:32:06.58 ID:lidZtvJD0
>>54
回答ありがとうございます
型式はRYOBI FDD-1000あたりでしょうか?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:44:34.54 ID:e++y152r0
>>60
お座りエリオはスカート外して飾るのが正義
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:46:24.70 ID:pN3bdwaR0
最下段が暗くなってるのが惜しいなぁ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:53:22.34 ID:cxhr52/y0
>>58
こういう部屋うらやましい
でも家族、友達の目を考えると無理なんだよなぁ…
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:53:34.03 ID:bMoYB3Cv0
暗くなるのは仕方ないんじゃない?
かといって光量を強烈にすれば上の方は眩しくなるし
ベストは段毎の照明が必要よね

ところでJAJANを使ってるんだけど
背面ミラーってねんどろみたいな小型フィギュア中心だと
ごちゃごちゃして見栄え悪くなるかな?
ミラーだと中が広く見えるからちょっと気になってるんだけど
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 13:57:35.98 ID:sJWIMTKT0
ミラーはフィギュアの数が少ない方が映えると思う。
小さいの多いと流石にごちゃごちゃ感は否めないと思う。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 14:21:41.08 ID:E0F8WQ5p0
>>38
それでもフィギュア専用部屋なら、、寝室兼なら病気かもなw

おれは設置場所よりも、予算よりも、飾るセンスがほしい
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 15:26:01.19 ID:KSFZe5n6P
http://upup.bz/j/my19926dhiYtQjRnuRLQoZI.jpg

不器用なので悪戦苦闘しながらなんとかリンクスに照明つけたったwww
フィギュアの入れ替えはまた今度にしよう・・・次はセピアか・・・・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 15:52:08.51 ID:lWFGxyMq0
最初に比べて画像が格段に見やすくなったし照明がつくと綺麗だなおっさん!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 15:53:15.45 ID:DFtKyM+yP
感想ありがとうございます
やっぱり下段が現状、いまいちですよね;

>>58
URL化助かりました

探したらTV消した画像がありました(実際の明るさもこんな感じです)
upup.bz/j/my19924LwPYtwS5V5-_mQ3s.jpg

先ほどのは一枚目を除いてケースの上の電球三つだけで照らしてます
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 15:55:21.07 ID:DFtKyM+yP
上段に透明台座じゃないものがある、物量が多い、
このせいで下までいくころまでに遮ってしまってるのかと
次に配置についても最下段は
手前ギリギリに置いているせいで光が全面にあたりにくい感じですね

とりあえず思いついた、配置をいじらないで改善する案として
上からはシャープのハロゲンタイプLEDスポット電球を二つに変更、
拡散性の高い東芝のLED電球をTV台の後ろあたりに置いて
下段の光量をあげてみます

整理して報告できたらと思っています
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 16:00:08.73 ID:KSFZe5n6P
>>70
さんきゅー、送料無料でACアダプタ付き5mテープで4000円だったから
どんなテープだろうと思ったけど、青みがかったりはしてないしパっと見点灯してない箇所も無いし
いい買い物だった。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 16:07:50.86 ID:98AbEOzd0
>>58
4k2kのレグザか?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 16:30:41.02 ID:gjwL2RcK0
>>72
最下段もそうだけどまどかのねんどろも影になっちゃってるね
クリップライトみたいなのを真ん中当たりから下にむけて照らしたらちょうどよさそうじゃない?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 17:28:45.41 ID:fkvOBDTm0
>>73
どこの?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 18:26:03.69 ID:/iyIIvQU0
デトルフのスキマ対策でオススメされているダイソーのスキマテープをどんな感じで貼っているのかイマイチ検討がつかないので
使ってる方いたら画像を見せてもらえないでしょうか
まとめwikiとか見てみたんですが、スキマ対策部分が鮮明に見れるものがなかったので…
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 18:50:23.38 ID:gjwL2RcK0
俺は扉の支柱側じゃないほうは透明アンクルつけてる

隙間テープ使ってるのは支柱側のみね

面倒だから携帯の画像で
http://upup.bz/j/my20159YXHYtGoK4IlRVjTY.jpg

隙間テープの粘着面を扉横のガラスにくっつけて曲がるところはそのままだと隙間から飛び出す恐れがあるから
カッターで手前側(ケースの前から見た方)に切れ目入れて扉にそって曲がるようにしてる

これであってるのかは知らん
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 18:59:01.45 ID:sJWIMTKT0
隙間風防止テープってダイソー以外の100均に置いてないよね。近くのダイソー潰れて辛い
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 19:04:00.93 ID:lWFGxyMq0
meetsにも似たようなのがあった気がする
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 19:10:28.18 ID:NPsmPx06P
うちのは網戸用とかいうだいそー隙間テープを隙間に敷き詰めてるけどほこりほとんどはいらないぜ
http://upup.bz/j/my20162uuQYt4uNmVAnP9QE.jpg
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 19:27:18.73 ID:gCw4M+OY0
>>77
こんな感じで。
http://upup.bz/j/my20165ntmYtD_I6ks-CVMs.jpg

蝶番にあたる部分は一度扉はずして貼ってます。
http://upup.bz/j/my20166LnlYtD_I6ks-CVMs.jpg
下に貼ると見栄えよくないけど扉閉じちゃえば目立たないから気にしない
8377:2012/12/10(月) 19:47:34.60 ID:/iyIIvQU0
うおおありがとう!!ありがとうございます!やっと把握できた!
これで週末心おきなく買いに行けます
買ったらキレイに飾ってうpしにくるよー!
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 20:36:57.33 ID:sJWIMTKT0
デトルフブラックに白いすほライトだと、ライトが目立ってしょうがないかな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:09:38.60 ID:s7Pafxuq0
今ブキヤ大のサイドにエルパラのテープLEDをサイドにつけてるんだけどさ、
手前側はいいんだけど、真ん中の奥あたりはやっぱどうしても光量が足りないんだよね
補助的に上からのライトを付け足そうと思うんだけど、どうすればいいかな
まとめとか見た限りだと、上にスポットライトタイプのLEDか何か置くのがいいのかなと思ったんだけど…
サイド+上からってのがそもそもあんまりよろしくない?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:18:07.45 ID:Y+n8MuWo0
デトルフ買おうか悩む
頼む誰かクズの背中を押してくれ‥
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:21:11.09 ID:x1gH/0aC0
超ブキヤいっときなさい
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:21:54.06 ID:sJWIMTKT0
ムーンライト♪
今夜も〜いい夢みろよ〜
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:23:21.21 ID:BOL3ONcG0
デトルフって横幅無いからシリーズモノ並べて飾る時に超不便だぞ
棚も稼動じゃねーし
まーコスパは良いからエントリーや貧乏人御用達だが
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:41:11.22 ID:Y+n8MuWo0
まじか、JAJANがぎゅうぎゅうに
なったし置けるスペース的にデトルフが良いなぁと思ったんだが‥
もちと考えてみるわ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:33:45.92 ID:Vv9K3MyX0
いつかデトラフ買う予定だけどやっぱり下段がネックだも思う
どうすれば上手く魅せることができるだろう
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:35:07.49 ID:gjwL2RcK0
ケースが欲しいな→今持ってるフィギュアちょうどこれで入りきるからいいだろ→やっぱりケースに飾るとフィギュアっていいもんだなあのフィギュアも買おうっと→
→ケースに入りきらねえ…またケース買うか→やっぱりケースに飾ると(ry
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:38:26.65 ID:gAACtjux0
デトルフは飾るのにセンスがいるからな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:39:42.40 ID:s6/cWtVqO
デトルフも台座で高さ変えたりして並べたり、奥行きあるからうまく調整したらシリーズごとでもまぁまぁいける思うよ!!
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:40:09.17 ID:gDlvnQmN0
センスというか、デトルフに映えるフィギュアというべきか
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:47:45.15 ID:sJWIMTKT0
俺の場合は30p位の数体しか持ってないから、デトルフが丁度良いよ。
美少女フィギュア系の線の細いやつは背面ミラーのジャジャンとかの方が綺麗に飾れそうじゃない?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:48:46.94 ID:/AZTBnB50
デトルフを買うとそこからフィギュアが映(生)えてくるのか
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:01:11.87 ID:Vv9K3MyX0
飾るのは一種類のアニメのやつだけだからごちゃごちゃはしないはず

と思ってたらデジモンとかも手出してしまった
怖いな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:09:00.66 ID:CLz4DMLn0
デトルフは安いし床面積はあまりとらない
飾るもの少ないし一台買ってみるか…
ちょっと窮屈になってきたから一台足すか…

で気付くと何台も並べる結果になった人は
少なからずいると思う
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:10:24.83 ID:VtZjmxu10
遅レスだけど、電ドラ、たまにしか使わないなら充電式じゃなくて100Vタイプにしとけよ。
理由は言わんでもわかるだろ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:36:51.18 ID:bz6ssqdL0
おう
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:43:24.07 ID:3WpSQa7n0
デトルフの最大の魅力は圧迫感が少ないことだと思う
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:46:14.50 ID:YLP5Tcle0
あの値段での全面ガラスも大きいな
デトルフデビューだとどうしてもカラーボックス系に躊躇する
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 00:26:32.60 ID:Cv7T0G3b0
デトルフは他のケースに比べて制限が多いから工夫のし甲斐がある
そういうのを楽しくできる人向け
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 01:22:57.60 ID:haoe3s5a0
うちはケースと呼べるものがこのデトルフしかないのでやや詰め込み気味
入りきらずに蓋なしカラーボックスやら壁付け棚に置いてあるのを入れるために年末セールでJAJANを買う予定です

http://uploda.cc/img/img50c60c3b92c11.jpg
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 01:40:02.14 ID:WFGXwHp00
フィギュアじゃなくてスケールモデルなんだけど、
背面にミラーあったほうがやっぱり見た目映えるかな?
JAJAN買おうと思うけど、スケールモデルを飾った写真の例があまりなくて
どうもピンと来ない。
皆の知恵を借りたい。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 01:44:30.18 ID:yLyZ6Ubv0
>>106
どんなの?萌え系?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 01:45:20.21 ID:Vks5Vmt50
>>105
このくらい詰めてある方が好きだけどな。
美少女系で統一してあるから違和感もないし。

ウチなんて置く場所なくて
ゼオライマーとリオレウスと風冬しずねが同じ段に同居してるんだぜ…
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 01:54:29.74 ID:L347c+3p0
これだけ綺麗なケースというか空間なのに
飾っているのは、おっぱいフィギュアなんだよなぁ
日本人っておもしれーわ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 02:18:42.49 ID:HCk8ifXe0
>>69
いい感じだなおっさん
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 02:19:22.31 ID:Rekl2WdpP
>>76
遅くなったけどここの

http://item.rakuten.co.jp/idearu/5050-60p-leng-12v/

難点をあげるとすれば届くのに1周間はかかるのと、はんだで繋げた箇所が見えること。
さすがに普通はないよね?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 02:23:32.18 ID:eeosAX560
>>105
詰め込んでるのに配置がバランスいいんであまりゴチャっとしてないね
良いカンジ
113106:2012/12/11(火) 03:30:18.69 ID:WFGXwHp00
>>107
痛車もあるけど普通にカーモデルや艦船、飛行機とかのミリ系。
人型じゃないのでフィギュアやガンプラとは見た感じちょっと勝手が違うかもと思ったもので・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 03:32:01.50 ID:mfAr52dU0
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 07:34:40.66 ID:ozZEfPQM0
背面ミラーは飾る物より詰め込むか詰め込まないかで差が出ると思う

>>111
ありがとう
当然だけど自由に切断可能だよねこれ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 08:36:38.25 ID:ULECZTSw0
>105
綺麗。ライトはどこのやつ?IKEA?
それと、背面ミラーもどこのやつかな?
教えてください。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 08:58:57.54 ID:EhXODwiP0
>>107
>フィギュアじゃなくてスケールモデル
>スケールモデルを飾った写真の例があまりなくて
って書いてあるんだから模型用語としてのスケールモデルだな


>>113
過去のうpを思い出すと、車の場合は詰め込みすぎず照明もそろえれば華やかなカーディーラーみたいでいいかも。
飛行機や艦船の場合はほとんど数例しか思い出せないが、どれもミラーは無かったような…
(ずらっと数をそろえた場合)背面ミラーがあるとうるさくなるのかも知れんね
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 11:59:57.18 ID:BcffQDEV0
>>116
照明はIKEA DIODER、背面ミラーはIKEA STAVEホワイトです。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 12:28:19.80 ID:Rekl2WdpP
>>115
余分な分は切断したお、あとついてくる電源は6Aでした。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 15:54:14.92 ID:MSqMUK060
>>105
劇場版のけいおん!おもしろい?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 16:33:46.56 ID:6V3zvYZFP
>>120
最初何言ってんだ?って思ったけど、しっかり映りこんでたw
しかしなんで皆テレビつけながら写真とるん?
なんかお約束でもあるの???
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 16:42:24.94 ID:x2/tbKb9P
なのにけいおんフィギュアがないって
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 16:56:26.70 ID:wdcLlN2p0
テレビじゃなくてパノラマポスターですよ。
あとけいおんはアルターで揃えてます。
http://i.imgur.com/fu5sd.jpg
http://i.imgur.com/bgRMc.jpg
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:04:20.05 ID:Vf445r2N0
5人揃えるとやはり壮観だな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:04:49.87 ID:n8Hc9wAi0
部屋も綺麗そうだな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:07:32.42 ID:SOLwznyj0
ttp://i.imgur.com/YBL1M.jpg
初ケース購入記念、まだ上段しか何も入ってないけどこれからきっと増える(´・ω・`)
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:07:36.08 ID:x2/tbKb9P
けいおんは二軍なのか?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:10:02.82 ID:0zV1xVFV0
いやあ、そこそこのスケールフィギュアとケースがあれば、それだけで金ありそうに見えるな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:10:30.07 ID:t9RXzZDp0
ALTER テイルズ オブ エクシリア   ミ  ラ =マクスウェル
http://livedoor.blogimg.jp/alter_info/imgs/4/9/49cf7b97.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/alter_info/imgs/c/d/cd055feb.jpg

この写真を見せて、この髪の毛はクリアパーツですと最初に言っています。
ならこの画像にある髪の毛がクリアパーツだと思ってもおかしくはないと言うことになります。

この画像で予約をさせて、キャンセル不可にする詐欺まがいなことをする会社です
皆も気をつけましょう。

実際の製品になるであろう、 ミ   ラの髪の毛はテカテカのクリア素材の安物です
画像は↓
修正前
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064168.jpg
(これで修正後です)
http://farm9.staticflickr.com/8344/8215451293_7f5a295904_c.jpg


http://www.alter-web.jp/contact/index.html
問い合わせはこちらから出来ます。

抗議のメールをすれば今ならまだ間に合うかもしれない
これからもこのような悲惨なことが起こらないように願うばかりです。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:12:01.31 ID:t9RXzZDp0
原作のミ  ラ
http://livedoor.2.blogimg.jp/gifanime/imgs/0/e/0efd92d7.jpg

ブログの発表のときの ミ  ラ↓
http://livedoor.blogimg.jp/alter_info/imgs/4/9/49cf7b97.jpg

 ミ  ラ、春のときのデコマス↓
http://akibahobby.net/2012/04/miyazawa2012s_alter_milla.html

2012年 夏のワンフェスのときのデコマス↓
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064168.jpg

ゲハにスレが立ち、まとめに取り上げられたその日にテイルズチャンネルに偶然届いたらしい(笑)
最終サンプル↓
http://p.twipple.jp/rffus

2012メガホビ2012Autumnのときの修正されたであろう髪の毛の ミ   ラ↓
http://farm9.staticflickr.com/8344/8215451293_7f5a295904_c.jpg
http://www.flickr.com/photos/mmq30/8215452463/

 ミ   ラのフィギュアを約4ヶ月延期
最終サンプルを出して出荷日と問屋到着予定日(10月29日)も決めてたのに
謝罪もなしに問屋到着予定日(12月10日に延期)(11月27日にフィギュア全体の延期のことでようやく謝罪と12月17日出荷予定)にまた延期
まともな修正もしないで ミ   ラの髪の毛については一切謝罪なし

http://www.alter-web.jp/contact/index.html
髪の毛クリアの修正の問い合わせはこちらから出来ます。
これからもこのような悲惨なことが起こらないように願うばかりです。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:17:28.99 ID:wdcLlN2p0
>>127
5人揃えて飾りたいのであえて外に出してます。デトルフは横幅がないですからね…
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:21:41.72 ID:MSqMUK060
>>126
温室かい?すぐにこんな感じになるよ
ttp://dl1.getuploader.com/g/CACE_01/52/CACE_01_52.JPG
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:25:32.10 ID:0zV1xVFV0
>>132
この幅でひな壇はどうやって作ってるの?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:25:35.34 ID:qxow+qeO0
>>131
え、俺は同じ段に5人揃えて飾ってるが…。ギリギリだけどね。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:26:12.40 ID:wsQ+fz8Z0
ブキヤじゃないの
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:30:17.74 ID:SOLwznyj0
>>132
ブキヤですよ
今度の休みに地震対策しとかないと・・皆は何か対策してる?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:34:16.14 ID:MSqMUK060
>>133
温室大だと(110cm)、ダイソーで売ってる透明整理ケース1ってのが
四つピッタリ入ります、二段にする場合
一番後ろが8個、真ん中が4個、計12個で1200円っす
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:36:49.58 ID:MSqMUK060
>>136
1/4フィギュアが倒れたら自重でガラス板を粉砕しそうでコワイ
他の子たちは3.11に耐えたので特に対策はしてないかな〜
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:38:44.54 ID:k9Sss33X0
原作やってる時にフィギュア買っちゃうんだけど原作が終わると急に熱が冷める、そしてオクに流す
この流れが2年くらい続いてることに気づいた、俺は収集に向いてないんだろうね
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:40:29.44 ID:0zV1xVFV0
>>137
ほんとは自分でいろいろ模索しなきゃならないんだけど
ありがとう
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:48:39.41 ID:WBLOj6JV0
ゲームものやオリジナル最強
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:53:06.95 ID:dXmDCyBG0
萌えフィギアにはまる人は金持ちが多いのか。デカイケースにフィギュアいっぱい羨ましい限り。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:02:23.59 ID:yLyZ6Ubv0
>>142
アメトイ収集家の方が金掛けてるイメージあるけどどうなんだろ。
ホットトイズとかエンターベイ、スタチューやマケット集めてる人ね。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:12:56.44 ID:dXmDCyBG0
アメコミ系たっかいよな。出来はそうでもない物も高い。そう考えると萌えフィギアは安く感じるな。興味無い人にとってはどちらも無駄に感じるだろうけど。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:13:43.40 ID:ULECZTSw0
>118
ありがとうございます。
デトルフ3個キター
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgOO-Bww.jpg
さて、一人で組むか…
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:29:16.57 ID:0zV1xVFV0
>>144
最近ならホットトイズ大安定だしなぁ
メジャーどころはだいたいだしてるし
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:38:15.39 ID:dXmDCyBG0
ホットトイズは手が出ないから、動かないシリーズでコトブキヤには頑張ってもらいたい。アメコミの安い大味のフィギュアも俺は好き
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:01:14.65 ID:lWZhORvN0
ただアメトイ系スタチューはコールドキャストが多くデカくて重いからJAJANやDETLFの棚には置けないんだよな…
5kgとか余裕であるから知らないうちに最下段で粉々に集合してると思う。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:09:01.89 ID:yLyZ6Ubv0
>>147
壽屋のアイアンマンマークZ買ったけど大満足だよ
持ってないならオススメしとく。
ホットトイズと並べても見劣りしない出来なんじゃないかな。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:33:09.01 ID:4QMqpdK30
>>145
はしご内向きに気をつけてね
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:36:10.81 ID:ULECZTSw0
>118さん
これ背面のガラスとって、背面ミラーおいてますよね?
今、組み立て中で気になった。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:16:13.72 ID:wdcLlN2p0
>>151
鏡は外側ですよ
L字金具で固定してます
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:33:34.24 ID:+CL2l1GLO
http://imepic.jp/20121211/732870

http://imepic.jp/20121211/735230

http://imepic.jp/20121211/734060

デジカメ故障中なんで携帯糞画像スマン

なんか配置がパットしないんだがFate以外撤去したほうがいいかな?

下段…
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:41:59.76 ID:CTCuwEeg0
撤去の必要はないでしょ
背景入れればいいんじゃね?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:43:00.26 ID:dXmDCyBG0
>>149
それも欲しかったけど、アベンジャーズの影響が落ち着いたら手に入れたい。
あれってデトルフにはいるのかな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:44:04.06 ID:dXmDCyBG0
>>153
是非ブロリーを飾って欲しい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:46:40.41 ID:XjPThRsd0
デトルフは棚板固定で間隔が広いからひな壇とかでうまく空間を使わないとな
まあそれが楽しみでもあるんだけど
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:51:56.38 ID:yLyZ6Ubv0
>>155
余裕で入るよ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:06:21.74 ID:x5DdDIcK0
このスレの人ってカラーボックスとかの棚は使ってないんだな
ガラスショーケースオンリーか
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:07:48.17 ID:yLyZ6Ubv0
>>159
ここにいるよ。JAJANワイドハイ使ってる。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:11:45.21 ID:dXmDCyBG0
>>159
サブとして30年前のレコードケース使ってるよ。高さ90pで前面だけガラス扉付き。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:14:12.67 ID:UsvGCzzb0
もしかしてリアルカラーボックスのことを言っているのかもしれないぞ?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:15:19.15 ID:x5DdDIcK0
>>162
そうなんだよ
>>160-161
やっぱガラス付きは当たり前だよなぁ…
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:16:30.42 ID:Zx2mWjjD0
カラーボックスはエロゲ入れてる
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:23:07.55 ID:8NKene3x0
そりゃケーススレだから専用ケース持ってるのが殆どに決まってるだろ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:28:12.02 ID:GZ8KvFCP0
カラーボックス経験者は居るだろうけど
カラーボックスそのもののうpは躊躇われるな

果たしてあれを「ディスプレイケース」と呼んでいいのかどうか、
せめて埃よけの機能がないと「ケース」スレにはふさわしくないのではないか……等々

透明板や照明追加など改造前提でアドバイスもらうためとかならともかく
カラーボックスで満足してるんならこのスレにうpする意味もないわけだし
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:29:05.88 ID:k9Sss33X0
カラーボックスはケースというより棚?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:32:58.91 ID:4QMqpdK30
自作スレではカラーボックスに
ミラー張ってアクリルのフタ付けたのとか出てるよ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:34:08.60 ID:HjnhQ2al0
twitterとか他所の雑談系の板だとカラーボックスに飾ってるのよく見かけるけどケーススレ住人でカラーボックスに飾ってるのはあんま居ないんじゃないの
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:34:12.01 ID:0zV1xVFV0
このスレは配置の相談とかも兼ねてるんじゃないの?
飾って云々とスレタイにもあるし、半分自分のコレクション晒しも兼ねてるのが実情だし
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:34:40.55 ID:hQF0Ml0S0
カラーボックスっていうか本棚で飾ってるな
フィギュアが増えてきたからそろそろケースが欲しいぜ・・・
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:36:53.34 ID:8NKene3x0
ケースに入らないのは本棚の空きスペースに置いてるけどわざわざうpするもんでも無いしな
部屋とか本棚うp系のスレだとたまに見る
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:38:04.41 ID:x2/tbKb9P
今は亡き若槻製作所製LDラックをサブに使っています。
オーディオ用だから高級感があります。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:47:51.61 ID:dXmDCyBG0
フィギュアを大切に飾ってあげるなら、なんだって構わない。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:48:58.85 ID:zs0bwOCP0
>>174
これに尽きるな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:52:14.48 ID:GO7DJk7f0
いつもデトルフの掃除する時困ってるんだが、みんなフィギュアって何で埃おとしてる?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:52:22.91 ID:9+Tz8Kq70
JAJANLED白か黒で迷ってるんだけど
萌え系オンリーだと白のほうがいいかな?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:54:31.45 ID:k9Sss33X0
>>176
ケースに埃が入らない環境を作った方がいいと思うよ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:02:44.20 ID:zs0bwOCP0
>>177
黒だとケース内が白より暗くなるが
証明つけるなら黒がかっけーと思う
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:03:21.30 ID:zs0bwOCP0
あ、LEDかスマソ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:03:31.64 ID:FEiO/DA80
>>145
それで3個分?
意外と組立て前はコンパクトに収納されてるんだなぁ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:04:19.02 ID:GO7DJk7f0
>>178
一応隙間対策はしてるが、ちょっとだけ埃が入ってくる・・・・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:04:43.02 ID:aSQCVvlo0
>>177
非エロなら黒がカッコいい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:08:13.66 ID:8NKene3x0
縦長の家具なんか組み立て前はどれもこんなもんだろ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:16:22.98 ID:GlceYG8I0
カラーボックスに飾ってるなー
前面にOHPフィルム貼ってるから埃に悩まされないし
白色だと奥まで光が入りやすいから
お金がない人にはオススメ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 22:17:19.58 ID:UEs3BkLK0
うp
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 23:24:22.81 ID:eeosAX560
>>174
正解
色んな飾り方が有るから本棚とかでもどんどんうpって欲しい
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 23:31:40.29 ID:dCof1jGj0
すみません・・・
最近購入フィギュアが多くフィギュアケースに入りきらなくなってきたので
一軍・二軍に分けて二軍の方を売って来ました
すみません・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 23:59:09.42 ID:dXmDCyBG0
トイストーリー3思い出した。
売られたフィギュアも誰かに愛でてもらえるならええじゃないか。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:15:13.12 ID:wFRRR0IoP
中古フィギュア買うこともあるけどさ、
なんか愛着わかなくて二軍行きになるんだよね
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:16:41.50 ID:Vrtc8Tka0
>>177
他のインテリアとのバランスも考えたほうがいいと思う
渋い配色の部屋なら白とか凄い浮くぞ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:21:59.66 ID:7ZPl/6GzO
>>105
ニーソさんがおらんぞ、どういうことや
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 02:51:10.66 ID:uMYRVB+qP
130 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 15:03:12.13 ID:ZwaSlRpHP [2/5]
ついにあたちもLEDを導入したわよっ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3720496.jpg



オッサンと思ってたら幼女だったでござる
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 03:39:39.86 ID:9HQ3rGow0
幼女って空想上の存在だろ
こんな夜中になんて世迷言はいてんだ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 04:15:24.40 ID:fixlsdpX0
>>182
タミヤのモデルクリーニングブラシおすすめ
amazonの関連商品にミュージアムジェル出てくることからも信頼度が高いと言える
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 08:19:27.21 ID:x1R2qATH0
住人はたいていカラーボックスや本棚を経由してんじゃない?
あの頃はこのスレもデトルフも存在を知らなかった。
武器屋の展示見てケースは普通に何万もするもんだと思ってたよ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 08:27:19.00 ID:bzmyJgmD0
昔は天馬のコレクターズケースを棚に並べてたなぁ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:09:07.26 ID:+Vy0hqfI0
武器振り回したりしてる戦闘モーションポーズのフィギュアの配置難しいな
ただでさえ装備や服や髪がはためいていて場所取るし
下手に空間詰めると1秒後にはみんな相討ち大惨事みたいなシーンが幻視されてしまうし
上手くかっこよく、でもできたら大勢詰め込みたいんだよなぁ
ゲームのポスターみたいにさ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:28:04.25 ID:ovkBseYsO
ポスターみたいな構図の再現は俺も考えてみたなー
背景に大スケールの敵、手前に小スケールの主役てな感じで、あえてスケールをバラバラにしてみたりしたけど、立体で再現するのは難しいよな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:38:14.14 ID:/9gKKyKqP
カボチャ畑の妖精さん。
ケースの空きスペースが確保できなくてケースの
上に乗っけて配置(´;ω;`)
専用のアクリルケースでも頼もうかな?

高さが70センチあるからデカイし重いしでもう動かしたくないお・・・・

http://i.imgur.com/q6rWN.jpg
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:42:15.10 ID:H0qwzu2c0
figmaみたいな可動フィギュアだと、4人くらいで一枚絵みたいな感じで飾ってるが
スケール違いをつかっては難しいわな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:44:01.95 ID:wFRRR0IoP
>>200
グロかと思った…
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:47:36.81 ID:/9gKKyKqP
>>202
ご、ごめんなさい_| ̄|○)) 気分害したのなら申し訳ない・・・・
でも映画じゃ結構愛嬌ある奴なんです・・・・
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 10:55:26.42 ID:HRWGtkUG0
>>200
グロ注意
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 11:00:19.07 ID:wFRRR0IoP
>>203
拡大したら頭だけ見えて、一瞬グロ?って思っただけだよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 11:21:16.07 ID:RUwPWBAl0
>>200
ググッてみたらデカいし重いしお高いのね。12kgとかヤベー
スペース確保してケースに入れてあげたほうが落下の危険性が減っていいと思うが、
ニッセンのコレクションケースとかどうよ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nissen/101-1497075.html
http://item.rakuten.co.jp/nissen-r/201-7275-11225/
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 11:55:46.51 ID:oBumU+c+0
このスレ知ったころは温室、ザラスが多かった印象だけど主流が大分変わったなあ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 12:07:51.15 ID:F/iIIZPg0
>>203
パンプキンヘッド良いなあ。
映画系俺も好きだけど、スケールと重さがメリケン基準だから手が出ない。
専用ケースが良いと思う
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 13:45:48.89 ID:lgvxdI+90
>>206
どうでもいいが、それスマホでみると
タグが「姫、姫ルーム、プリンセス」なんだよな
>>200
姫か…
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 14:03:14.11 ID:RUwPWBAl0
>>209
カボチャ繋がりでいいじゃない
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 14:09:44.09 ID:lgvxdI+90
>>210
うまいw
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 14:11:32.57 ID:ryuYR0DF0
>>206
これいいな
このスレで使ってる人とか居る?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 14:46:43.62 ID:RUwPWBAl0
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 15:03:14.85 ID:1ppsG83f0
ニッセンのワイド持ってるけど、自分のは取っ手が丸状じゃなく四角い前のバージョンだが
扉の隙間でホコリが入りやすいけど、このサイズで背面ミラー付きであの値段なら悪くないかと
正直、高さが無いけど初めてケースを買うって人には良いじゃないか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 15:16:42.71 ID:ypazEAeB0
俺もニッセンのワイド持ってるけど、扉の隙間のホコリはすきまテープで簡単に対処できるよ。
問題は上面、下面、及び側面の本体とガラスのわずかな隙間だよ。
すきまテープでは外観を損なうので、透明のテープで処理すればいいんだろうが、面倒なのでやってない。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 15:24:38.49 ID:/9gKKyKqP
>>206
ケース紹介してくださりありがとうございます!

・・・・ただカボチャ姫は台座の幅が30センチ超えてるので、ちょっと
はみ出しちゃいますね。

ネカのフィギュアたちを飾るのにコレ使ってみようかと思います。(`・ω・´)ゝ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 15:45:42.10 ID:mcG4/Chf0
ニッセン姫ケースも良いなぁ。
壽屋の1/7位のベイダー入るかな。デトルフやめてこっちにしようか
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 16:13:57.38 ID:ryuYR0DF0
>>213-215
ありがとうございます
隙間があるのが少し気になりますが、初めてケースを買おうと思っている自分に丁度よさそうですね
背面ミラーと安さに惹かれたのでケース+透明テープの購入を検討しようと思います
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 17:17:58.52 ID:uMYRVB+qP
でもどうせならもう大きいの買っておいたほうがいいと思うよ、増えても減ることはあまりないし。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 18:23:00.32 ID:mcG4/Chf0
ニッセン姫ケースとデトルフじゃ収納力かなり違う?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 18:23:21.03 ID:+VbS3mR/0
ブキヤケース組み立てたけど、ほんの少しガタついてるのかすぐ近くを通るときガラスが揺れるんだけれど
他に持ってる人も同じかな?組立が甘いのだろうか
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 18:45:54.70 ID:C6kjlCeS0
おおおおおおおっ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 19:38:41.02 ID:xEDRt0+w0
ぐらぐらぐら
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 19:40:07.50 ID:e3yn8Og00
ひな壇って地震に弱いね
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:19:30.98 ID:Az+aTg520
>>221
お前の家ただのフローリングなんだから当たり前だろ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:26:17.26 ID:uKYySgP80
>>221
ウーハーのボリュームチョット高めにすると
温室大のガラスが物凄い音を立てるよ
4つもあるからシャレにならん
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 20:48:28.46 ID:nO9wdyPE0
背面鏡張りのケース買ったけど、汚部屋&座椅子生活では意味がなかった・・・
黒い布でも貼り付けよう
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:32:27.45 ID:qdsprvXS0
>>195
サンクス
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:22:27.81 ID:17TAdHdJ0
今月は神まどかのスケールが発売だけど、DETOLFに入るか心配だわ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:28:16.65 ID:fZkNqaqR0
神まどはスペースとりそうだな
figma欲しいけど、ねんどろぐらいがちょうどよさそう
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:39:52.53 ID:ghzg22Eu0
ミクのジャンボさんと恋戦DXが単体で入るケースないかな…
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:48:08.21 ID:SOMHCm9C0
>>231
はざい屋とかで正方形のアクリルケース売ってるけど
ぶっちゃけ特注で頼んでも値段変わらないし・・・・・
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:57:13.12 ID:ghzg22Eu0
>232
ありがとう。問い合わせてみます。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 23:24:58.01 ID:DRoQ1AKt0
おおおおおおおっ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 23:58:25.27 ID:XpbGInig0
揺れたな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 00:01:26.60 ID:WxhGrNQh0
>>221
熱膨張を考慮した仕様
プレステだと音鳴り防止ゴムを使わないともっと酷いから

気になるなら枠とガラスの間にティッシュでも薄く挟めば音鳴りは収まるよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 00:06:28.54 ID:Iknjzc4Y0
デトルフも音なりする?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 00:08:52.38 ID:go6jZOrfP
するする
結構最初のうちはドキッとするw
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 00:08:59.58 ID:L6bZVsSh0
ウチのDETLF鳴るな。
ポンッて音がたまに鳴ってる。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 00:14:51.37 ID:iZeaRhwK0
慣れてないとあのポンッて音ビビるよな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 00:59:34.57 ID:6GSEUJhF0
あれそういうことだったのか
ひびるわ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 07:57:18.24 ID:go6jZOrfP
結局、三方のガラス自体が壁であり構造材だから、4つのナットを締めすぎるのも
ガラスに負荷が掛かり過ぎて良くないのかもね
俺はポン!て音を聞いてから、ギチギチに締めてたナットを少し緩めたよ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 12:36:39.22 ID:cBAs/j0F0
むうう
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 13:12:34.36 ID:nIlhYux2I
ブキヤケースはサイドのガラスが鳴りやすいと思う
なので目立たないように黒系のスポンジを差し込んでる
これで鳴らなくなったよ
フロントは何も対策しなくても鳴らない
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 13:35:29.13 ID:go6jZOrfP
デトルフの話だけど、棚ガラスが左右や背面ガラスとギリギリだったりすると、
少しの振動で棚ガラスがブレてカタカタと当たってうるさかったりするよね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 14:34:22.51 ID:yZkLp2E10
LED電球使うと明るさにムラが生じたり顔に影がかかりやすいんだけど、電球使ってる人はどう対応してるの?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 18:06:44.96 ID:UsS/V3os0
ワイドハイLEDのレビューまだー
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 18:38:34.80 ID:2nc2Jv4u0
>>245
うちのは手で揺らしても棚がブレたりしないけど
ちゃんと付属の滑り止めつけてるか?
あと支柱があるから棚と背面ガラスがギリギリになることはないよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 18:48:04.84 ID:go6jZOrfP
>>248
滑り止めのシリコンパーツはちゃんと付けてるよ
あ、背面ガラスと棚ガラスが当たることは構造上確かにないわ、ごめん
ただ、うちのはフレーム自体が左右に多少揺れて棚ガラスの置き方によっては
左右の壁ガラスと当たることがあるんだよ
棚ガラス自体が滑るんじゃなくて、フレームごと左右に微妙に振れるってこと
>>242で書いたように「ポン!」音にビビってボルトを緩めすぎたかな?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 18:56:56.43 ID:s5InhA8NO
JAJAN持ってる人に聞きたいんだけど取説とかネジとか鍵ってどこに入ってるの?
今日LEDワイドハイ届いたんだけどそれらが見当たらないんだ
背面ミラーには取り付け方書いた紙着いてたから本体にないって事はないよね?
問い合わせ用にも午前中指定がさっき届いたからメーカーに通じないし
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 19:42:22.11 ID:fLF4V/ix0
               _,,、-―ー―--、,,
              /~::..:      ..:::.::.`、
            ,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ヽノ」、,,.:::::::'i
         ヽヽ`'            '`ノノ:|
      (ヽ`.. :::.:     ::..:   ::.::::.:.:.:....::.::`ー
      \、  .:..:::.::::,:,_,.、-―ー―、,,._::::.:::.::...  ヽノ
      ニ.:.:.:.:.:::::::::,-''         `''-;,::::::::.:...::ニ
       /ト::.:.:::::,:' /        \  '';:::::.:::.::ヽ
        '`ノ/ ;  ●      ●    ;'、ヽー
           ';,   (__人__)      ;'
            `:、   //       ,;:''
            ,-''´~ ̄~`''-、    .;''
          ;''~~'';:。::::::::::::..:.:.;''~~''、, `;;
          .;、,,_,,ノ::::o::::::::。::::ヽ,,_,,   .;
           !::::::::::::::::::::::::::::::::,'   ;''  ,,
          ;;'"~`'、:::o::::::::::::::;''"~`'、 ;;..ノ";
         .;    ;、::::::::::::::::;     ;_,,;-''
          ;、,,._,,ノ,i'~”~`'i,,,,''、,,._,,ノ''"
              '、_,ノ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 20:21:05.73 ID:V8iNX2t8P
細かくは覚えてないけど小さい箱が入っててそこに一式入ってた気がする
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 20:26:03.90 ID:ugR0bjaUO
段ボールの箱?が緩衝材のように入ってて、そこに部品入ってた気がする。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 21:04:57.64 ID:oYngkWiQ0
地震あったけど騒ぐ人居ないな、耐震対策はみんな終わったのか
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 21:18:04.28 ID:lSXEfFLM0
そも、騒ぐほどの揺れだったの?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 21:26:04.07 ID:O8WeaN+B0
車乗ってたから気付かんかったし、帰ってもデトルフ戦線異常なしですし。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 21:41:09.73 ID:OJzht22nP
ほとんど揺れなかったからデトルフを椅子から眺めるだけだったよ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 22:10:59.83 ID:s5InhA8NO
>>252>>253
あった!
ありがとう
お騒がせして申し訳ないです
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 22:57:40.10 ID:i2b2k7MX0
ネタじゃなかったのかよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 02:26:23.49 ID:YJO/C3nH0
温室使ってるけど、洗濯機回す度にガラスがカタカタ鳴ってうるさい
緩衝材挟んで固定したいけど、あの隙間を埋めたら、
なんかの拍子にガラスが割れそうでなー
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 05:49:20.99 ID:vpM16eCm0
>>260
静音の洗濯機を買えば振動も少なく問題解決!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 07:25:36.96 ID:YJO/C3nH0
>>261
そっちかー
地震が来ても、自分が揺れを感じる前にガラスの鳴りで感知しちゃうのよね
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 09:47:49.84 ID:5wAQfYae0
密閉型ケースは鳴くものなのか
温度湿度変形のマージンを取ってあるとか
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 09:59:37.94 ID:5IyxAl0t0
プレスレとかは自分で組み立てるタイプだから多少遊びがいるんだろうな
265177:2012/12/14(金) 17:21:01.84 ID:uoLbnQAG0
黒で注文したよー
アドバイスくれた方ありがとう
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 17:37:34.19 ID:SB6Jk82j0
>>265
あーあ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 17:44:43.91 ID:FWJw0ieQ0
ぐうう
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 17:57:56.45 ID:Cx277VTpT
>>264
シリコンで埋めなきゃ遊びの無いケースは少しでも歪んだら大変だろ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 18:52:45.17 ID:QP43r4Qh0
デトルフ明日くるんだけど、カタカタ音防止対策にいい方法ないでしょうか。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 18:57:39.21 ID:CUTuDs+a0
ねじをキツく締めないって結論出てるだろ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:21:53.39 ID:c1u9I4ag0
これでもかってくらい締めてるけど、ンな音しないぞ。
棚板を置くとき側面ガラスや縦フレームに当たらないように隙間開けるのがコツじゃね?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:27:57.93 ID:QP43r4Qh0
わかりました。とりあえず来てから組み立ててみます。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:28:31.48 ID:SkVgxvD5P
ポン音とカタカタ音がごっちゃになってる希ガス
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:42:18.66 ID:xuJS1yXt0
ならまだ買ってないんだから誰も知るわけ無い
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:52:53.45 ID:bjAagNmR0
まとめを参考にデトルフニコイチ+残りのガラス二つでデトルフ3つ分てのやってみたぜ!

ttp://gyazo.com/092d0d7eff163a8d1971a6689cc0edde

ガラケーで撮ったんで画像見づらくてすまんが。

作業中にミスってデトルフのガラスほんのちょっとかけたんだけどやばい?
割れたりすんのかな・・・ガラスに詳しい人いたら教えてくらさい(´;ω;`)

デトルフ強化ガラスらしいんだけど
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:01:34.63 ID:CUTuDs+a0
多分そのうち突然粉々になると思う
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:03:35.04 ID:jjhunRHX0
強化ガラスはちょっとした傷とかでも粉々になる仕様なんだから、
今回割れてなかったとしても相当負荷に弱くなってると思う。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:03:45.60 ID:QP43r4Qh0
25年前のテレビ台の強化ガラスちょっとかけてますけど、割れる気配ないから大丈夫かと。ドールって凄い大きいんだ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:09:13.76 ID:CUTuDs+a0
強化ガラスに付いた傷を放置して唐突に粉々になるのは割りとあるぞ
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090722_2.pdf
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:09:46.72 ID:qbna6QIg0
傷が付くといつ粉砕してもおかしくない状態なので
怖かったら使うの止めたほうが良いよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:18:57.46 ID:QP43r4Qh0
どうせわれるなら「爆砕点欠」って叫んでから傷をつっきたい。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:21:11.56 ID:Iio9SuYX0
>>281
水ぶっかけるぞPちゃん
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:23:00.90 ID:WWfNjKO40
今度引っ越す予定なんですけど、デトルフって持ってけますかね?

壊れそうで怖い
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:24:14.13 ID:CUTuDs+a0
んなもん引越し業者に任せていいんじゃないでしょうか
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:29:00.84 ID:3jKWdXSC0
>>281
お前のバンダナのせいであかねはショートカットになったんだぞブタが
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:30:37.89 ID:5kVp6gr6P
pdfかよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:35:00.60 ID:FWJw0ieQ0
シッーーート
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:40:47.54 ID:bjAagNmR0
実際どうなんだろうと思ってたけどやっぱ爆弾抱えた感じか

25年前のまだ割れてないっていう話に希望貰いました。ありがとう。取り敢えず極力触らないようにしてあつかってみます。
キズ入ったの一番触りそうな全面の扉ガラスだけどね!

もし割れたら報告に来ますわw


>>283
買った時も配送されてきてるし、もってけないこともないんじゃないかな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:53:50.77 ID:s8PdLM8sP
>>288
気をつけてね・・・

ウチのも重いスタチューをよっこらあぁぁッ!という感じで受け棚に置いてる
ので、いつ割れるかコワワワワ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:03:23.96 ID:QP43r4Qh0
明日くるガン黒デトルフに爆砕する機会がこない様に切に願う。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:24:17.91 ID:bjAagNmR0
一応やってみた感想を今後もしやる人いたら参考になれば
のこぎり小学校以来持ったことない俺がやってみた感想は


・ノコギリが真っ直ぐ切れない!一番これが苦労した ソーガイドとか言う奴使えばそこそこ綺麗には切れる感じ。
・元の棚板は3つは入らない 1枚は300×300ぐらいのアクリル板
・棚板載せる台横1m超えるからアルミチャンネルとかだとたわむ恐れアリ ステンレスの棒ならとりまたわみはしなかった


ホームセンター近くにあると自分で材料探せるからいい感じ。
ホームセンターで買ったものならカットとかも100円とかでしてくれるし
楽だし俺みたいに切るの自信ない人は頼むのもあり。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:30:01.75 ID:WL1RLHfN0
自宅で直線切りたいなら丸鋸必須
切粉が凄まじいことになるのでブロアーも用意すべし

結論から言うと、ホームセンターで切ってもらうのが一番楽
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:43:24.39 ID:jjhunRHX0
>>291
自分も似たようなの作りたいなーって思ってたので参考にさせていただきます。

質問なんですけど、背面ガラスの連結ってなんか支柱みたいなの使ってます?
真ん中の板のサイズってどんなもんですか?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:54:47.91 ID:bjAagNmR0
>>293
背面ガラス連結してるのは名前は忘れてしまいましたが70円ぐらいでホムセンに売ってたんで申し訳程度に
つけてます。 ガラスがぶつかり合うのが個人的には怖いと思ったので正直意味あるかはわからんです。
これは安いやつですが透明なのとか高いちゃんとしてそうなのも売ってましたぜ。


真ん中のやつは 3mmの300×300ぐらいのアクリル板です。確か800円ぐらいでした。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:21:52.95 ID:75olgVZj0
>>294
3mmアクリルかー。
恐怖心を煽るつもりはないけど、そこそこ重量のある物を継続的に置くんであれば注意深く観察しておいたほうがいいよ。
中央付近からU字にジワジワ沈んでいって、前後のアルミ棒とのかかり部分が少なくなり最終的に棚板落下、ということも考えられる。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:32:12.45 ID:/h9MUeJv0
デフトルニコイチ?
真ん中の上下の板はどこから持ってきてるの?
まさか自作?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:33:29.21 ID:/h9MUeJv0
デトルフだ・・・
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 00:03:57.30 ID:ZfRaQwEF0
連投スマソ 

デトルフニコイチやってる人皆前面ガラスの間ぴったり
になるようにしてるぽいんだけど強度的には問題ないのかな?

俺も大丈夫ならピッタリ閉じるようにしたいんだけどいかんせん怖くて。

>>295
肝に銘じます!


>>294
ホムセンでカット料含みで1500円ぐらいでつ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 03:46:35.18 ID:hBwsSRzU0
>>298
溝はどうしたんだ?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 05:14:27.58 ID:GS/l+lcL0
>>298
できたら各部位のアップ画像お願いできますか?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 13:31:04.91 ID:VkSDK4ti0
ぎゃああああ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 13:59:33.11 ID:wOUR/tBI0
JAJAN LEDのレビューはまだ?
買った人いないのかな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 14:28:02.23 ID:Hshks6Du0
>>302
発送は春頃って書いてなかったっけ?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 14:48:08.76 ID:xf6+BKU00
>>303もう届いてる人いるよ
>>250のレビューに期待
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 14:53:24.45 ID:VkSDK4ti0
ぐあああああああ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 14:57:31.23 ID:qvTsSAm20
最近本当に地震多いな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 15:00:41.96 ID:Q2N5Z02O0
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 18:53:32.99 ID:9/lPYWil0
デトルフ重くてわロタ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 19:15:35.52 ID:VXnlqjg30
適当に本棚みたいなの買って
扉がないからフィルム貼ってる
安上がり
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 19:19:08.87 ID:VXnlqjg30
ttp://www.achilles.jp/product/04/01/05/01/
すそ張りPOっていうフィルム
自分が買ったのは幅2mあったから真ん中の字の部分は切り落として
透明なとこだけ貼ってる
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 19:35:35.34 ID:KzaleR800
肝心の貼ったところの写真は?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 19:39:47.15 ID:VXnlqjg30
写真とって載せようかどうしよ〜って考え中
写真撮るのがめんどくさい・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 20:06:59.93 ID:9/lPYWil0
写メカモン
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 20:08:34.12 ID:rS/zdK9r0
新しいデジモンみたいだな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 21:43:13.07 ID:+We6mosn0
デトルフ買って1年
引越しでデトルフを捨てるハメになるとは思わなかった
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:00:10.65 ID:FYLcUD9o0
スレ違いかもですけど、
フィギュアがたまってきたので、市販のディスプレイケースをネットで見ていたのですが、
良い寸法のが見つからなかったのと、結構高価なので、
本棚を自作ディスプレイケースにしました。(はじめて作りました。)


背面は1mm透明エンビ板に、ミラー調スプレーを使用。
底面は、カッティングシート 853 銀ミラーを使用。
ひな壇は、2mm透明アクリル板と20mmアクリルチューブからカットして使用。
扉は、3mm透明アクリル板を使用。
丁番は、スガツネ(LAMP)ガラス丁番を使用。
取っ手や、磁石、ネジなどは、ホームセンターで、調達。
照明は、DIODERのLEDスティックライト4本セットのマルチカラー×2と、OHMのファイブエコランプ昼白色。

結局は、結構値段掛かっちゃったよ・・・。
でもまあ、サイズ的にいい感じです。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806812-1355575836.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806814-1355575891.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806815-1355575919.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806816-1355575946.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806818-1355576003.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806819-1355576038.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806820-1355576077.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806821-1355576109.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806822-1355576141.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806823-1355576169.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806825-1355576226.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806826-1355576258.jpg
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:18:21.74 ID:xf6+BKU00
>>316
一応自作スレあるけど超過疎だからなあw

結構良い感じに見える。
明るい所での全景が見てみたい!
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:25:21.20 ID:DDH8poA40
>>316
中央の蛍光灯はリフレクターっぽい物を取り付けた方が
眩しくないし棚に光が行くんじゃない?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:28:22.21 ID:DFmNzAa0P
>>316
すんばらしいじゃないですか!!
ひな壇も自作とはスゴイな〜。

照明も多彩で見てて楽しそうですね。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:39:45.46 ID:7hqUnpMY0
>>316
ケースの出来はあんまりだけどコレクションがいいなぁ。
きちんとシリーズでそろえてるから統一感がすばらしい。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:40:10.76 ID:vaur7GsA0
いくらかかったのか知らないけどJAJANハイのロータイプで良かったんじゃないのこれ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:40:30.72 ID:ilIPhQBi0
これ扉のアクリルだけで相当コストかかりそうだな
まあ作る楽しさと自分の好みのサイズだからいいのだろうけど
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:50:01.21 ID:l0fLwGgn0
想像してたのよりいい出来じゃん
あとは配線をモールかなんかで隠せばだいぶスッキリするんじゃないか
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:51:23.81 ID:rS/zdK9r0
こんな風に言われるなら、写真出す人少なくなりそうだな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:57:27.20 ID:Ebq4TiSl0
DIODERのマルチが思ってたより良さげだった
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:03:10.30 ID:hBwsSRzU0
自作は高いってのは自作スレで作った人も毎回言うからしかたない
そうやってみんな学習していくのさ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:15:53.96 ID:FbaQHtVf0
>>316
ウンディーネのスケール揃えてる人初めて見た
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:21:13.57 ID:FYLcUD9o0
扉のアクリル板は通販で、(900×900×3)の3400円をカットとR加工してもらいました。

DIODERのLEDスティックライト4本セットのマルチカラーは面白いけど、若干暗い様な・・・。(強弱のボタンが無いからなぁ。)
LEDスティックライト4本セットのホワイトは結構明るいのでしょうか。(変更前と後では色の種類が変わっているようですが。)

中央の蛍光灯はリフレクターっぽい物を取り付けた方が良いよね。うーん考えよww。
配線用モールは木目調のに細いやつにしようかな。

結局は自作は若干高くついたようだけど、まあ作成過程が楽しかったから良かったよ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:44:37.98 ID:+We6mosn0
フィギュアケースの置き場所に困ってるんだけど、やっぱ壁際じゃないと危ないですかね?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:47:01.47 ID:hBwsSRzU0
部屋の真ん中にあると邪魔だと思うけど…
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:04:48.80 ID:TrpvRmmS0
真ん中じゃなくて、パーテーション代わりに置くとかのことじゃないのかw
311でも倒壊の報告はないし、デトルフは大丈夫じゃないかな。
JAJANも上置き突っ張り使えば、ある程度大丈夫だろう。

ただ、圧迫感凄いだろうし、壁際以外ならロータイプのケースにした方がいいとは思うけど。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:15:06.08 ID:R0umK+NX0
>>330 331
デトルフです。突っ張り棒みたいなのは持ってます。
部屋の端に設置予定ですが、部屋事情で壁際にくっつけて置けません・・・。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:20:25.78 ID:+0Hk/4qp0
その前のレスだとデトルフ捨てたと言ってるけど買い直したんか
デトルフに突っ張り棒はやめたほうがいいと思うよ俺は
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:31:56.36 ID:TrpvRmmS0
デトルフは40kgもあるし、まず倒れないみたいだぞ
俺も突っ張り棒はやめたほうがいいと思う
そっちのほうが危ない気がする
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:41:26.51 ID:98d57oxN0
デトルフが倒れる時は家が倒れるという結論に至った
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:45:44.27 ID:+0Hk/4qp0
デトルフが地震で倒れた報告がないというのはwikiにもあったね
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/26.html
倒れることより扉を気にしたほうが良さそう
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:50:07.11 ID:PTWosVv50
そもそも倒壊クラスの地震来てる人は報告云々以前に生きてるかすら怪しいんじゃないでしょうか
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:55:04.94 ID:BSf4DQCg0
やれるだけやって置いた方が良いと思うけどな
プレステに突っ張り棒つけてる
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:09:30.19 ID:Fsi0G+eF0
俺去年の地震でデトルフ倒れたぞ茨城中部だから震度5強か6弱くらい
安マンションの4階ってのもあったと思うがかなり揺れたんだと思う
奇跡的にソファーの上に倒れてクッション代わりになったせいか落下した棚以外割れずに済んだけど
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:13:20.30 ID:C8mEql0f0
まあケースが倒れたところでDETOLF・JAJAN・ブキヤは強化ガラスだし
近くで寝たりしない限りは問題ないんじゃ

持ち主が無事なら中身が破損したところでどうせすぐに埋まるw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:25:21.62 ID:Y+7///y20
そうそう、また家を購入からやり直せばいい話
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:26:40.21 ID:lny/VqOT0
あの人ほんと凄かったよな…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:36:07.71 ID:gKVF0KwtP
>>342
もう死んだみたいな言い方ヤメテ・・・・・・・・・
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:38:57.85 ID:XNnzHwCh0
立ち直ってうpした翌日に大きめの地震来てまた30体近くぶっ倒れたらしいしな…
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:50:40.11 ID:otCCQMSo0
あの人はよくやったよ・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:51:34.62 ID:efeThCid0
Rest in peace
安らかに・・・
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 01:51:51.74 ID:PFT9jIYZ0
惜しい人を無くしたな...
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 02:14:12.40 ID:beb1H5AB0
や、やめたげてよぉ!
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 02:29:00.31 ID:i39SWW15P
なんどでもよみがえるさ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 07:22:48.51 ID:AK9L44Su0
俺はケースが地震で落下した後は1年ぐらいこのスレ見なくなったな。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 07:55:53.23 ID:5UTuq/UB0
心折れてやめちゃった奴もいるだろうな
再起した人はこの間見たけど
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 08:43:53.98 ID:R8uLLNfGP
地震対策してないデトルフ持ちがきました
家も古いせいかちょっとの揺れでガラスがガタガタいって必死にささえてます
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 09:38:09.27 ID:ljIR84w80
ここまで選挙なし
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 11:55:34.88 ID:9dHfSY210
地震以前に友達や家族の視線に心折れそう
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 12:21:18.83 ID:PMtlq12bP
そんな豆腐メンタルじゃこの先やっていけんぞ?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 12:22:56.52 ID:ehF7Dz0i0
別にデトルフが地震が壊れるのはいいけど、
ガラス飛び散って危うく4にかけた奴がここにいます

懲りてないけど
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:03:57.40 ID:03Z9hiKX0
強化ガラスが圧壊する瞬間はクセになるよなー
ピシ、ピシ、シューみたいな感じが、なんとも…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:04:42.59 ID:+7C0B4Fx0
まあ綺麗に飾っておけばあまり問題はない

それでも心配ならお守り代わりにワンピースを数体飾る
萌えフィギュアだらけでもとりあえずワンピ好きと言っておけば何でも許される風潮だし
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:39:44.74 ID:iIoq/hL30
そこまでして繋ぎ止めたい関係って何なの?
自分に近ければ近い人ほど素を知ってるもんだろ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:10:25.04 ID:XNnzHwCh0
勝手に動いてくれるオナホが居なくなるのはもったいないじゃないか
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:14:41.35 ID:ehnHhv/n0
JAJANLED届いた
LEDコネクタ2こ差し込むんだけど
1箇所差し込んだら抜けなくなった
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:40:51.00 ID:R8uLLNfGP
>>358
ガンプラも意外と許されるぞ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:44:20.70 ID:MTfLGVJk0
>>361
組み立て終わったらレビューオナシャス
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 16:33:39.35 ID:otCCQMSo0
胸丸出しのフィギュアあってもガンプラあれば大丈夫なのか いいこと聞いた
これで部屋に妹呼べるわ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 16:35:34.12 ID:R8uLLNfGP
>>364
妹の好きなMSじゃないと効果ないからな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:03:31.56 ID:jJSBNY0J0
ワンピなんて許されねえだろw
好きなのヤンキーか、児童ぐらいだろ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:09:51.10 ID:9o++EYZr0
デトルフ40kgか・・・そこそこ重いなって思ってたけど
一階から二階に上げるだけで一苦労だった・・・筋力落ちすぎィ

いざ飾ろうと思ったけどエロフィギュア多いのに家族の目を忘れていたので絶賛どうしようか迷い中
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:13:25.96 ID:R8uLLNfGP
>>367
ガンプラ一緒に飾っておけばごまかせるって言ってんだろ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:15:24.61 ID:Pbd6MSuX0
>>366
萌えに比べたら全然マシ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:18:11.41 ID:PMtlq12bP
萌がどーだ、燃えがどーだ、ワンピならどーだ…

普通の人からすりゃみんなキモいで括られるんだよ

諦めろ

諦めてる
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:23:54.59 ID:p2lNlMFp0
ワンピースは国民的人気漫画とか劇場版大人気とかネットでいろいろ騒がれてるから
アニヲタの免罪符として便利よ
日本人は長いものには巻かれる国民性だからな

ワンピフィギュア数体飾ってワンピが好きって言えばアニヲタであること自体が許される風潮だ
俺は原作知らないけど免罪符としてワンピ数体飾って自称ワンピ好きってことにしてる
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:35:46.12 ID:w9+Czb4C0
免罪符ってそもそも何の罪だよアホくさ。原作知らんのにフィギュアまで買って
誰に自称してんだか知らんが迷彩するくらい恥ずかしいなら完全に隠し通しゃいいのに
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:36:35.07 ID:lny/VqOT0
>>371
俺だったら嫁の置き場所削ってまでそんな無駄なことしないわ…
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:49:04.44 ID:TrpvRmmS0
ガンプラはそれ単体なら許せても、塗料やらが散乱してる
制作机はガチすぎて引きそうな気がする

俺が持ってる萌えアダルト系は、ただの萌え以下の最底辺だろうなw
でもそれがどうした!好きなの買えはいい!
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:50:48.54 ID:GdFY+SYf0
散らかってたら何だって許されないだろ
詰め込みと一緒だ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:50:58.89 ID:EBAa9SOC0
その話題荒れるからいい加減にしとけ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:54:14.16 ID:lJpOy+B20
このスレは中身じゃなくて棚と飾り方を見る所だろ?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:54:43.21 ID:z1zBjoxh0
LEDレビューが待ち遠しくて
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:58:46.13 ID:PTWosVv50
この流れ見てるとお前らは趣味や見た目なんかより考え方や思考その物が本当に気持ち悪いと思う
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 18:06:45.36 ID:Pbd6MSuX0
>>379
ブーメラン乙になりまーすwwwwww
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 18:10:11.27 ID:jh+Aj0TB0
ヴぃpで死ねゴミ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 18:24:02.45 ID:pYakj4Ep0
実写映画モノの男キャラしかない俺は、ホモホモしいとか思われてんのか…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 18:54:04.28 ID:+Vml0sYR0
何飾ってようが結局はイケメンなら許されるんだよ
エロいことばっか言ってる福山雅治とかが、もし仮に萌えフィギュア集めてても許されるだろう
キモメンならワンピ飾ってようがアメコミ飾ってようがガンダム飾ってようが気持ち悪いオタクだなって言われる
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:02:05.79 ID:906lNUV60
人間の9割は顔、1割は金である
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:11:51.09 ID:XKjWS+v80
初デトルフ。ガラスにビビる自分の小ささを知りました。http://i.imgur.com/kIHPU.jpg
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:15:46.47 ID:+0Hk/4qp0
ボンッって音にしばらくビクビクするんだろうな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:18:13.18 ID:TrpvRmmS0
>>385
上のカボチャ姫も巨大だったが
アメトイってでかいなあ
デトルフ1段1個で埋まるんだな
飾るのに難儀しそう
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:19:31.25 ID:ehF7Dz0i0
なんか傾いてね?こわ・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:34:00.48 ID:XKjWS+v80
iPod が傾いてるとおもう。
アメ物だけど、発売元はコトブキヤだよ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 20:49:59.40 ID:NcqCy+i10
今日JAJAN LED届いてようやく組み終わって掃除終わったよ
組立自体は楽だったけどガラスとミラーと梱包の多さで精神的に参ったわ
所要時間は一人でやって3時間くらい
とりあえず並べてみたけど思ったより入らなくて東方オンリー棚みたいになってしまった・・・
こりゃもう1個買うしかないな

明るさは個人的には満足かな
まぁ自分が今回初ケースだから他がどんなもんなのかわからないってのもあるけど
気になってた中央と端も十分明るいんじゃないだろうか
何よりコードが一切出ないのがいいかな。これひとつで綺麗にまとまるよ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 20:50:57.21 ID:NcqCy+i10
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 20:55:47.43 ID:YZi+bR0f0
>>391
おおーLEDも飾り方もいいね
肉眼の明るさはどう?あとできればコードがどう出てるのか教えてもらいたい
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 20:58:30.02 ID:mIwE+yoW0
>>391
細かいレビュー乙です
配線に悩まされないのはありがたいよなぁ
スッキリしてて見やすいし市販のディスプレーケースもここまで来たかって感じだ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:05:40.89 ID:+0Hk/4qp0
>>391
結構いいかも
出来れば部屋の明かり落とした状態でお願いしたい
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:13:24.87 ID:TrpvRmmS0
>>391
乙です。
結構綺麗に埋め込まれていいな
代りに故障時のLED交換がキツそうに見えるけど
そこら辺どうでしょ?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:16:08.60 ID:XC61kmdz0
さすが埋め込みはスッキリかっこいいな

でも幅があるから照明付け足したくなりそう
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:17:33.37 ID:NcqCy+i10
外に見えるコードは、コンセントがチョロっと出るだけだね
ボトムステージの中身はLEDのコード二本とスイッチのコードを電源に繋げてる
だから、見えないけど中身も結構スッキリしてるよ

肉眼の明るさはコトブキヤとかのガラスケースと同じくらいかなぁ
体感だから正確なことは言えないけども^q^;

コード
http://upup.bz/j/my21961EKAYtTOydlEy_YqI.jpg

LED1本で片側埋められるからテープの張替えはそんなに大変じゃないじゃないですかね
まるごと剥がして張り替えられそうに見えるけど・・・
LEDは今回が初めてだから詳しいことはわからないっす
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:23:43.18 ID:NcqCy+i10
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:24:27.92 ID:98d57oxN0
あれ、すごい良い
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:25:59.73 ID:XC61kmdz0
前言撤回このままで良さそう
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:30:11.29 ID:MRTc7aQV0
>>398
あら、いいですねぇ
これで埃対策できれば完璧なんだが
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:36:20.62 ID:z1zBjoxh0
>>398
ありがとう
買う決意できた
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:36:56.36 ID:mIwE+yoW0
思ってたよりも明るいな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:37:57.88 ID:gKVF0KwtP
テープでもここまで明るくなるんだ!

しまったなぁ・・・高いLEDスポットライト買うんじゃなかった・・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:45:29.29 ID:uKUWxtM70
レポ乙
これぐらい明るいなら黒買おうかな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:46:26.60 ID:JU58PcXp0
>>391
jaanってこの価格帯のケースで一番収納力あるんじゃね
LED付もいい感じだなぁ、ローワイド買っちまったけど待てばよかった
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:47:49.17 ID:PFT9jIYZ0
これは素晴らしいな
俺も買おうかな
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:48:34.81 ID:puzMm5EY0
年末年始のセール期待するか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:50:16.25 ID:+0Hk/4qp0
>>398
サンクス
特に影できてるような部分ないし明るさも充分
いい買い物だったね
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:58:42.13 ID:M9+UnNF90
これはいいな。
ベース黒だとどんな感じになるんだろう
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:12:05.18 ID:9dHfSY210
ブキヤ超と悩んでたけどJAJANLEDの方が良さそうだな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:25:35.35 ID:EKafEQa00
めちゃいい感じやん
予算はセール時でいくらくらいになるのかな?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:41:15.03 ID:dfbiRG620
>>397
LEDはもともとミゾに貼られた状態で梱包されてた?
自分で貼るならちょっと角度付けて貼りたいなこれ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:47:48.74 ID:K7AFv2wiO
>>391
乙です
いいねー。これは欲しいかも。今所持してるのと並べると統一感無くなるけど、このコスパは魅力的だ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:51:28.54 ID:w9+Czb4C0
>>398
超GJ。写真行き届いてて参考になるよ。中央の隙間もさほど気にならんな。
ホットのゴーストライダーまともに飾れそうだわw。1/8サイズも7〜8対は詰められそうだな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:52:54.12 ID:UbmFwFl10
LED黒っす。写真も飾り方も下手なのはゆるして。

http://upup.bz/j/my22002bdYYtnfo7WZ7zvlo.jpg
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:57:11.32 ID:98d57oxN0
黒だとメカ系が映えて素敵
思ってたより光が強い
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:00:10.48 ID:qB0N4b0W0
ザラスケースに耐震対策としてアイリスオーヤマのつっぱり棒を
買ったのですが、突っ張り棒の奥行きの方が長いため若干はみ出てしまいます・・
更にわけあってザラスケースを壁面に置けず、壁面から20センチ離れた状態で
置いています。(一応耐震用シートを棚裏に貼っていますが・・)
やはり壁面でない状態で突っ張り棒を使用するのは良くないでしょうか?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:00:51.47 ID:NcqCy+i10
>>414
LEDは自分で貼る感じですね
でも、テープのLEDライトがついてる部分と板の間がかなりギリギリなので
角度つけるならライトの部分が板と重ならないようにする必要があって面倒かも
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:01:34.77 ID:UbmFwFl10
>>417
携帯だったから自分が移らないようにと思って
斜めから取ったから余計に光が強く見えるのかも。

>>413
LEDは本体とは別の箱に電源、スイッチ、テープLED2セットが入って送られてきた。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:04:28.32 ID:BSf4DQCg0
>>416
個人的な意見だけどガラス部分の黒い取っ手?みたいのが目立たない分
黒がいいと思った

背面ミラーLEDで明るさ抜群だね
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:17:02.84 ID:gKVF0KwtP
>>415
あれバイクこみだとえらい場所とるもんね・・・

このケースならホットのバットタンブラー横向きに置けるかな?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:23:41.52 ID:yIcoAkTi0
>>422
タンブラー持ってるけど無理だよ。奥行き60はないと飾れない。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:24:40.96 ID:q/RlUWXc0
学習机って捨てられないよな・・・
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:27:39.87 ID:uWyJLwIyP
悪くはないけど、やっぱり三角棒で角度つけないと若干くらいな。
配線はどんなにしろーって書いてるの?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:27:57.65 ID:UbmFwFl10
>>421
結構高いから背面ミラーは迷ったけど買ってよかったよ。
いざ届いてみて価格に納得した。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:36:07.00 ID:GdFY+SYf0
ポイント考慮しないとミラー込み現金支払額52000円
値段的に捨てるのためらう金額だからJAJANと一生添い遂げる気ならLED付きJAJAN
上を目指すならクレカで分割払いしてでもブキヤ超や業務用を買えって感じになるかな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:40:43.43 ID:UbmFwFl10
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:45:10.21 ID:KFf7KxT20
説明書は構造すごくわかりやすくて参考になるな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:49:26.63 ID:puzMm5EY0
>>427
そっから値引きとかポイントまで加味すると45kくらいか?
手軽さと値段では悪くないどころか本命のケースになるんじゃないか
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:49:27.28 ID:w9+Czb4C0
>>422-423
タンブラー程じゃないけど全長40cmは余裕で越える+ライダーが跨るから高さもそれなりw
ただタンブラーと違って幅は無いからねえ。カッコよくタンブラー展示するには専用ケースしかないんじゃないかな
値段もサイズも規格外であれ余裕で飾る人はとことん趣味人と思う。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:50:31.39 ID:Z7Dv9N/t0
>>667
安住当選
田中真紀子は比例もダメで完全アウト
原口は比例で復活しそう
仙谷は比例でも落ちそう

仙谷は終わりや
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:52:49.73 ID:Z7Dv9N/t0
すんません巣に帰ります
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 00:09:39.80 ID:ZREfGPoG0
うーん、やっぱjajanは真ん中から埃入ってきそうでなあ
それ以外はほとんど文句ないんだが

今持ってるLuKeもスキマからどんどん埃入ってくるけど
jajanワイドの真ん中だけは視認性妨げられるからどうしようもない
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 00:29:36.95 ID:zggby9E6P
中央寄せして周りを隙間テープ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 00:33:39.75 ID:UwXJKyr90
隙間テープはるなら黒が良さそうだ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 00:34:42.33 ID:TvTdM1sR0
電源周りがコネクターでスッキリがいいね
埃対策が出来れば最高のケースだな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 00:37:28.49 ID:P15I5SVd0
埃対策のノウハウは蓄積してまとめておきたいところだな
ただの雑談はもったいないと思う
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 00:44:39.06 ID:lk5n0Mfb0
すげーいいじゃん。
デトルフ、温室すべて処分してワイドハイの照明付きにしたいわ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:05:30.57 ID:pqbN0RWa0
JAJAN LEDの所に販売開始記念価格にて20%OFF価格となっています
ただ今通常販売価格より20%OFF!って書いてあるけど
これってそのうち通常価格に戻るって事?

JAJAN LED旧DIODER
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:06:05.18 ID:wD9GwgB1P
今クリスマスセールなだけで終われば戻るんじゃない?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:07:13.97 ID:pqbN0RWa0
途中になっちゃった
JAJAN LED買った人で旧DIODER持ちの人は色の比較画像うpお願します
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:10:34.43 ID:TvTdM1sR0
コネクターの数とアダプターの大きさから考えて増設も可じゃね
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:10:37.43 ID:/3k8ELPu0
ド素人なんですけど、予算1万円程で買える良いフィギュアケースありませんか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:12:26.95 ID:Jmbm2UuZ0
>>444
デトゥルフいいよ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:18:23.38 ID:bjTlFGTb0
ポンポン鳴らそうぜ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:19:50.94 ID:ioMTqw+y0
>>444
金貯めろ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:22:52.17 ID:wD9GwgB1P
>>444
持ってるフィギュアは何体でどんなもんよ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:40:52.36 ID:1VCbn59+0
コスパ考えると最高のケースじゃねこれって
照明付きで見栄え良いしホコリもテープ張ったりこまめに掃除すれば済むしな
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 01:52:30.22 ID:j2Ts92xz0
まあ最高かどうかは判らんがコスパは高いかな。
夏場の紫外線避けにロールカーテンつけてるけどスキマ真ん中だと付けんほうがいいかな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:05:46.94 ID:pc/8t3vD0
コスパは高いけど所詮ミドルレンジのケースってことは忘れないで
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:08:17.22 ID:z5Zs311i0
がんばっても高級カラーボックスなんだよね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:08:25.50 ID:wD9GwgB1P
見栄えは悪くなるかもしれんが自分で買ってきたLEDテープなら4000円あればつけれるし、
背面ミラーにもしたいっていうならコスパは別に高いとは思えない。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:13:58.63 ID:1VCbn59+0
見栄えは十分良いと思うけど
ホコリ入るけど圧倒的なコスパの前には微々たる事だし
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:18:30.83 ID:6c47Xvwb0
どんだけ見栄えよくてもカラーボックスってのがネックになっちまうんだよな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:22:29.32 ID:fEpYNgrgO
完全に飾っておくだけのフィギュアならブキヤのがいいんだろうけど、
リボとかフィグマとか、頻繁にポージング変えたり、遊んだりする物には丁度いいかもね。
遊ぶ度に軽く掃除すればいいんだし。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:22:55.27 ID:bjTlFGTb0
やっぱり温室最強か
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:25:42.32 ID:k1PczZlrP
>>457
やはり最終的にはそうなっちゃうんですかね?
超ブキヤの為に節制しなければッ!!
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:29:57.12 ID:TvTdM1sR0
JAJAN選択にケチつける奴はほとんど宗教だな
気の毒になるよ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:41:04.24 ID:ZfeePukh0
みんな環境も資金も飾ってるものも違うしどれが最良なんて決められるわけないだろ?

それでも少しでも選択肢が増えるのは嬉しいね
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:46:28.51 ID:eeEZBuux0
あれだな、ゲハ板と変わらんなw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:50:14.43 ID:z5Zs311i0
ケチ付けるっていうか、実際高級カラーボックスだしね
まあ俺はさらに安い半額ルークなんですけどね
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:51:17.34 ID:wD9GwgB1P
LEDついてるとはいえ、やっぱり側面とかガラスじゃないと暗いもんなあ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 02:53:04.10 ID:LsODF9ar0
逆に言えばUV対策とか正面だけで済むとか
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 03:10:51.77 ID:f3mb4J430
5万円という金額がな
頑張ってブキヤケース買った方が後々後悔しないんじゃね?って金額だし
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 03:23:35.65 ID:W/uIodUM0
インテリア性まで考慮してJAJAN選ぶ人も少なからずいるんだろうな
大型ガラスケースはそこら辺をある程度無視して買う物だし
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 03:30:24.03 ID:OFkzkJq50
ポン音なんて三ヶ月に1回聞くかどうか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 05:40:43.57 ID:doXVhUhY0
値段たかいよぅ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 08:22:37.31 ID:AibC4I1W0
>>428
もう消えてる…どんだけー
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 09:00:30.04 ID:jijqq62C0
観音開きな扉の中央部に隙間があるんだけどこうゆう部分に使える隙間テープってあるのかな?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 09:21:43.67 ID:690rroBu0
>>459
お前の方が怖いわ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:23:48.07 ID:P15I5SVd0
いきなりJAJAN叩き増えたからな
側面ガラスがどーこーならともかく、カラーボックスカラーボックス連呼だからな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:32:21.01 ID:1M0J/4Pn0
>>466
悪くいえばカラーボックスとう言うか本棚だが、
大体の家で馴染むということでもあるしな
デトルフ似合うインテリアの家とか早々無いし
ブキヤ似合う家なんてまず無い
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:40:25.04 ID:wD9GwgB1P
自分としては飾ってるものさえ映えれば、ケースが部屋に合う合わないとかどうでもいいんだが
そういうのは少数派かね?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:42:53.89 ID:eRZbiwqT0
気に入ったの買えばいいじゃん
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:43:14.51 ID:P15I5SVd0
俺の部屋は和室だけど、デトルフ置いたら絶対浮くだろうな
カラーボックスも浮いてるけど

和室はこういったコレクションには適してないよね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:46:17.02 ID:kc4Ed4jO0
和室は大容量ケースじゃなくて
日本人形とかみたいに1体毎のケースを置くくらいしか、部屋に似合うディスプレイは思いつかん
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:47:03.14 ID:+RluyVx8P
>>476
閃いたんだけど和室なら雛壇に飾ればいいんじゃね・・・!?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:51:17.88 ID:52RUV7g50
高額なケース持ちがこういうメンタル面を見せるのは面白いな
無駄にプライドが高いのか
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:53:03.00 ID:wD9GwgB1P
まあ感性の問題なんじゃね。
たまに和室にミラノっぽいのとか置いてる画像うpしてくれる人何人もいるけど、
俺は別に違和感を感じない。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:55:49.15 ID:690rroBu0
否定の感想程度にいちいち文句付けて対立煽りとか何が楽しいの君達
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:56:36.25 ID:isal1SV00
>>479
5万円となるともう高額なケースに手が届く金額だからそっち薦めたくなる
5万出して後々10万のブキヤや15万の業務用に買い替えるなんて金の無駄だからね・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:58:53.82 ID:52RUV7g50
>>482
それは君の価値観の押し付けでしかない
買い替え前のケースが当人にとって散財と決め付けているからな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:01:01.74 ID:P15I5SVd0
でかいスケールフィギュアは全面ガラスで周りも見れるようにしたらいいと思うけど、コレクション性の高い小さいフィギュアとかならJAJANみたいのでずらっと並べた方がいい気もする

中身と部屋の都合と個人の好みと値段の4つの要素で、どこらへんに落とし込むかだよね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:05:13.44 ID:RwN9Bz2o0
ディスプレイケースなのに側面がガラスじゃないとか終わってるだろ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:07:04.07 ID:rCwDjIaW0
なんで?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:08:07.34 ID:ZfeePukh0
好きなもん買えよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:08:33.04 ID:kc4Ed4jO0
意味不明
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:09:46.52 ID:52RUV7g50
こんなに釣れるとはな 煽り耐性がもうひとつだ
まあJAJANが売れてほしくないベンダーの可能性もある
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:13:02.08 ID:BaBi8r8I0
側面ガラスじゃないと、光の加減がどうもなのと、
圧迫感を何か感じる。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:19:33.75 ID:uo/finVI0
ソクメンガラスガーソクメンガラスガー
病気やな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:20:48.69 ID:wD9GwgB1P
ワイドハイ買うなら温室のほうが奥行きあって使いやすいと思うし、
背面ミラー前提ならリンクスあたりが一回り小さくなるけど側面もガラスでいいと思う。

棚板は多いし>>484がいうみたいにフィギュアなら1/8以下くらいをずらーっと並べるなら
悪くないかもしれない。
ただそうなると奥行き19cmのでいいんじゃね、2列に飾るにしても29cmあればいいんじゃね、
じゃあLUKEでいいじゃんってなる。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:22:17.61 ID:5J+U04FP0
ホコリ耐性と見映えでガラスケースには敵わないけど
ブキヤ超の半分の値段で1.5倍収納できるコスパは魅力だな

1段7体としてブキヤ超10万/28体で@3571、JAJAN5万/42体で@1190

ホコリ耐性と見映えにフィギュア1体あたり3倍のコストを掛けるだけの価値があるかどうか
って感じかな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:24:09.39 ID:RwN9Bz2o0
死角ができる点で欠陥だよな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:24:47.33 ID:5J+U04FP0
照明忘れてた
ブキヤはwikiの照明1万円で@3928円、照明3万円で@4642円か・・・
フィギュアのショバ代でもう一体フィギュア買えそうだw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:26:04.67 ID:P15I5SVd0
もともと横から覗き込むことなんてほとんどないし…
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:27:56.77 ID:wD9GwgB1P
何故収納という面ではコスパは悪いといわれつづけているブキヤと比べるのか。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:42:31.10 ID:52RUV7g50
>>494
ケースの視界は全周見渡せて素晴らしいが
持ち主の視界は非常に狭いな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:45:33.44 ID:wD9GwgB1P
照明つけるなら別にかまわんけど、今まででさえLUKEやJAJANは奥が暗いっていわれ続けてるのに
奥行き39cmの買うなら今まで以上に暗くなるだろ・・・・・・(´・ω・`)
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:47:26.03 ID:M9fUoGSOP
JAJANが暖かくて素敵に感じる反面、温室系のガラスケースは冷たい感じがして嫌
そんな風に思ってる俺ガイル
結局、飾る物だって感性だって人それぞれなんだよね
自分の気に入らない物を卑下したり、押し付けたりはやめましょうぜ?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:48:58.07 ID:W/uIodUM0
普通覗き込むのは下からだしな
棚さえガラスなら何の問題も無い
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:52:10.80 ID:E3fWHnK2i
>>501
これが真理だなw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:55:25.29 ID:690rroBu0
コスパ言い出したらプレステあたりになっちまう
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:11:05.55 ID:BQwN3Llt0
ブキヤプレステは硬めの見映え、
JAJANは軟らかめの見映えだから両方買うのがベターか

ただ両方買うならJAJANはワイドじゃないスリムタイプミラー無しで十分だと思う
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:14:15.22 ID:GhWRtU+b0
安定のdualデトルフ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:19:18.54 ID:zJ0gxJfEI
ブキヤ超はデカイのを飾るのに適してると思う
1/4とかもそのまま入るし
1/8なら棚追加で3段でもいける

コスパ悪いのはいかんともし難いが
ケースバイケースということで(ドヤァ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:27:40.77 ID:FicZAJNW0
ブキヤはコスパ無視でキレイに飾る為のケースだから値段高いのは仕方ないな

ガラスケースならこの2枚の照明どちらかを選べるけど、JAJANだと後者固定って感じになるから
物によっては見映えが悪くなるものも出てきてしまう。
http://www32.atwiki.jp/displaycase?cmd=upload&act=open&pageid=58&file=017.jpg
http://www32.atwiki.jp/displaycase?cmd=upload&act=open&pageid=58&file=019.jpg
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:29:34.60 ID:FicZAJNW0
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 13:45:07.36 ID:fEpYNgrgO
側面がガラスじゃないのが嫌なら、側面をくり抜いてアクリルでもガラスでも嵌め込みゃいいだろう。
そういう手の加えやすさも加味してもいいんじゃないの?


部屋の色を抑え目の色合いで整えてるから、黒を買って中に白いカッティングシートでも貼ろうかなー。
萌え系は白のが合うみたいだしさ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 14:16:12.55 ID:18IjILXJ0
もともと横から覗き込むことなんてほとんどないし…(震え声)

斜めでも死角になるんだよなぁ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 15:07:40.31 ID:zggby9E6P
側面がガラスじゃないからこそ出来る飾り方とかあると思うし
叩くよりアイディア出しあう方が紳士的
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 15:19:08.84 ID:kc4Ed4jO0
側面ガラスなら光が中に取り込まれやすいって利点はあるな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 15:40:35.96 ID:8q813nK40
>>508
黒猫の下の丸いのってどこに売ってますか?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 16:03:53.21 ID:1M0J/4Pn0
カルトーネ持ってるけど
側面板に穴あけてガラスは
鑑賞としてはあんま役立たない
集光がメインって感じ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 17:20:12.12 ID:UdsZbCq00
デトルフ一日目。まだポン音が聞けていない。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 17:37:27.48 ID:n1nEIyY70
デトルフ買って一年くらい経ったけどポン音なんて聞いたことないな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 17:39:28.60 ID:/3k8ELPu0
デトルフ組立レビュー見てると、偶然だと思うけど半分の人はガラス破壊しちゃってるね。
そんなに組立難しいの?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 17:47:51.32 ID:u01RCDH80
雑なだけだろ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 17:58:56.51 ID:jLT70JLY0
カルトーネはウチにも三つ程あるけど
横から眺める事はほぼしないわ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 18:05:53.62 ID:aEdcC4DW0
JAJAN39cmだとバイザー装備以外なら新ソニフェイトちゃん収まるよね
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 18:11:06.28 ID:1dbAjgcK0
>>517
二人で組み立てれば、余計なリスクを負わなくて済むのにね
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 18:33:10.22 ID:nocMm6Fo0
夏にはボンボンいってたけど冬になってから鳴ってないなデトルフ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 18:49:06.96 ID:Z+mnIi5i0
自分は1年経つけどまだ鳴ってるわ
というかボンという効果音に違和感
パキって感じの音に近い
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 18:59:57.16 ID:M9fUoGSOP
結局温度差による収縮が原因だから、鳴らないって人は空調環境の良い部屋なのか、
あるいは4つのナットの締めが丁度良いのかって感じなのかもね
うちのデトルフもよく鳴ってたけど、ナットを少し緩めたら鳴らなくなったなぁ
ちなみに基本的に夏場以外エアコンは使わないので、秋口から冬によく鳴ってた
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 19:36:38.76 ID:H7JfCGCX0
昨日たまたまIKEA行ったときに初めてデトルフ見た。
写真じゃ少し小さく見えたけど、実物見たら結構大きいししっかりしてるね。
来年10月には引っ越すから買うの躊躇するなぁ、所有者で引っ越し経験者って居る?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:03:22.86 ID:690rroBu0
毎回思うが引越しに何の問題があるんだ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:11:48.40 ID:MJFHAh3H0
ガラスの扱いが面倒だからじゃね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:12:38.09 ID:iq0PWq0c0
>>523
イメージ的にはポンて感じの軽い音だぞ。
本当にパキって鳴ってるなら危なくね?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:34:12.73 ID:8q813nK40
おれは半年後引越しだけどJAJAN買ったぞ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:34:35.13 ID:wtOhJKfu0
引っ越しが終わるまで待てばいい
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:36:46.94 ID:pqbN0RWa0
もうこうなったらJAJAN軍vsブキヤ・温室連合で画像バトルしてくれ
「僕が1番ブキヤをうまく使えるんだ!」
「見せてもらおうか、連合軍のケースの性能とやらを」
「ケースの性能の差がディスプレイの決定的差でないことを、教えてやる!」
こんな風にディスりながらでお願いしま〜す

ついでに飾り方とか色々なアイデアが見れるから、みんな幸せ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:39:11.50 ID:M9fUoGSOP
>>528
うちもパキ(paki)とかボン(bon)じゃなく、ポン(pon)て音だな
音色は低めの音程かな「ポーンン…」て感じ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:16:50.52 ID:GT9LMB+S0
コスト無視して一番埃、地震耐性持ち、見栄えよし収納よしのケースつったらなんだろな
ファイティングアビリティ的なの作ってる人いない?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:53:25.11 ID:Y/NSZRYt0
ダイソーで見つけた起毛タイプの隙間テープ貼ってみた。
前に誰かやってたよね?
真ん中はギリギリまで狭めた。

http://upup.bz/j/my22425eSGYtnfo7WZ7zvlo.jpg
http://upup.bz/j/my22424bluYtnfo7WZ7zvlo.jpg
http://upup.bz/j/my22423JFIYtnfo7WZ7zvlo.jpg
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 22:04:42.02 ID:I6hya4GG0
>>534
こういう繊細な作業をうまくやるのは感心する
俺のワイドハイでもやってみたい
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 22:34:18.53 ID:6H1i2dCg0
大きいテレビが欲しいがフィギュアをすべて隠す必要がある
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 22:40:53.20 ID:/3k8ELPu0
半年後に引越しだけど、今月中にデトルフ購入予定
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 22:52:21.60 ID:9iOf2VGD0
報告したんだから組み立てたら画像貼ってくれよな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:37:30.79 ID:4ZsVwlsK0
超ブキヤとか引っ越すときどうしてるんだろう
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:11:30.71 ID:oHrso/5k0
デトルフもブキヤも簡単に分解できるから楽勝
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:20:40.96 ID:nlswTL260
>>526
>>527
まさにそれ、解体して引っ越し先に運ぶのが怖い
しっかり養生すればそうそう壊れないのは分かるけどね
>>529
>>537
やっぱ引っ越しするからとか考えたらいかんね、オレも買うぞ!
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:35:01.72 ID:UDDs+Wif0
大型も持ってるけど何だかんだでデトルフは見た目とか気に入ってる。安いしねえ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:36:44.79 ID:FzUK9yX60
引越しの時ってデトルフは一度解体するの?そのまま?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:37:02.62 ID:+Xg9RKWZP
隙間テープ普通の使ってるけど、扉可動部周辺でどうしても少し隙間出来ちゃうし
起毛タイプもよさそうだね
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:37:50.75 ID:eqgSxqUd0
引越し屋に任せればOK
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 00:39:59.32 ID:1eSRZXN20
引越し業者に任せる
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 01:19:00.91 ID:PLvGtFGxO
下手なことしないで、業者に任せる。
引っ越し中に割れたら、業者に弁償してもらえばいい。

ただし、引っ越し先のドアや廊下で詰まる可能性があるから、出来るならバラしておいた方がいい。
一軒家とか、マンション二〜三階なら、ベランダから吊って入れられんこともないけど、それなりにリスクはあるし。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 02:28:33.16 ID:/TYCtYu8P
>>544
ケースの中を小姑のごとく指でこすると「まぁこんなにホコリがッ!!!」
ってなるから自分も隙間テープ買おうかな・・・少なからず入っちゃうもん
なんだね。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 07:29:07.92 ID:W3pm78CD0
ニッセンのコレクションケースを買ったんだけど、内側が28cmでDIODERが入るか不安なんだけど大丈夫かな?
照明もそうだけどケース自体初めてなんだ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 07:58:20.80 ID:YYz1qxsM0
このスレでその組み合わせの人いたから
そのうち本人が何か教えてくれるかも
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 09:11:08.80 ID:JAnI5e5N0
>>534
やっぱ扉間の隙間は狭めるくらいしかないのか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 10:39:04.87 ID:jeOv7shA0
>>551
後はエアーカーテンぐらいだ
大型商業施設にあるやつ
エアーホース天板に組んでコンプでシューッw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 10:51:26.46 ID:vUIjXDTG0
ゴールにシュウウウゥゥゥゥゥゥッッッ!!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 11:34:22.31 ID:jeOv7shA0
転倒防止のせり出し底板には埃がたまるが
中は月一で静電ブラシでOKな位、ガラス扉詰めるのは効果あるだろうな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 16:22:57.67 ID:JbWu/YZz0
組み立て中にデトルフの前面ガラスが粉々に砕けてしまった。。。
前面ガラスオーダーしようと思ってるので
デトルフ持ちの方、良かったら前面ガラスの寸法教えてもらえませんか?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 16:32:07.56 ID:XpaJkX/x0
38×155.5cm
厚さ4mm
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 16:33:40.59 ID:JbWu/YZz0
>>556
ありがとう!感謝します!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 16:36:52.24 ID:YYz1qxsM0
うちのは382mmだったが誤差の範囲かな?
なんで割れたのか知りたいところ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 16:44:25.35 ID:vUIjXDTG0
極寒の地か何かで、外気温と室内温度とのギャップに耐え切れなかったんだろう……
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 16:50:48.89 ID:JbWu/YZz0
>>558
前面扉をはめ込む際、取り付けにドライバーでガラスを締め付けるのですが
電ドラでやっていたので、やりすぎてしまった模様です。
でもそれ以前に開封した時から傷が入ってたからそのせいなのかも・・・・・
ガラスのオーダーサイト観てるんだけどやっぱ高いね。。。もう一台買えそう・・・

>>559
九州ですー
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:00:23.98 ID:QFHHE0ZZ0
電ドラ締めは落ち度だな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:02:48.60 ID:aRlaGusv0
オーダーガラスの送料も含めると、新たにデトルフ買った方が安上がりなんじゃないかと予想。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:07:33.36 ID:JJh4sBuS0
組み立て時の破損なら言えばパーツくれるはず
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:07:42.42 ID:JbWu/YZz0
>>561
ホントね・・・いい勉強になったわ。。。
>>562
ですよねー。
ちょっとキャスター買ってきて後ろから入れる式のケースにしてみるよ。。。。
DIODERまで買っといたのに・・・トホホ・・・
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:09:54.22 ID:YYz1qxsM0
なるほどネジの閉めすぎね
IKEAで部品扱いて売ってくれんものかね
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:16:03.02 ID:FzUK9yX60
デトルフ組み立てを一発成功した例を少ししか見たことない件
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:17:53.78 ID:unWMpD/g0
どうせネジ締めすぎだろと思ってたら電動
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:22:34.11 ID:1eSRZXN20
デトルフってガラスにネジ止め部分あるんか?
ブキヤさん使いなさいな。ガラスは嵌めこむだけだぞ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:22:39.13 ID:xwmXtQvyP
>>566
マジで?俺つい最近初デトルフで2台組み立てたけど、普通に出来上がったぜ?
なんで?ただ重いだけで、何も難しいことないじゃん?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:24:55.73 ID:xwmXtQvyP
>>568
前面ガラスのヒンジ金具をガラスに固定するのに、あて板貼り付けてそこに
程よい力でネジを締め付けるだけ
JAJANでもLukeでも同じだぁね
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:33:34.95 ID:bft8+Tnr0
それ聞いてて怖くなってきたんだけど温室はどうなの
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:41:52.27 ID:+zKaMxsh0
デトルフ組み立てるのに失敗するって流石に不器用すぎだろ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:51:32.08 ID:JbWu/YZz0
今カスタマーサポートに連絡したところ前面ガラスを送ってもらえるとのことでした。
今度こそ気をつけて組み立てます。ガラスの寸法教えてくれた優しい方をはじめスレ住人の皆さんサンクスでした。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 17:55:38.09 ID:XpaJkX/x0
>>573
良かったやん
いくらかかった?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 18:04:36.54 ID:JbWu/YZz0
>>574
今回限りということで無料でした。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 18:10:15.69 ID:xwmXtQvyP
IKEAまさにGJやな!
これでこれからもID:JbWu/YZz0はIKEAを贔屓にするだろうし、損して得取れの精神
まさしくこれが客商売というものですな

とにかく良かったね!
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 18:28:02.12 ID:FzUK9yX60
>>575
店舗購入?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 18:41:16.12 ID:QFHHE0ZZ0
>>573
よかったな
俺も以前、デトルフ前面ガラスにヒビあって電話したら無料交換してもらえた
泣き寝入りするよりもダメもとで電話してみるもんだわな

でもその時は前面ガラスにつけるパーツの一部がついてなくて(だいぶ前だから忘れたけど、割れたガラスに貼ってしまったはずの磁石シールか黒いスポンジがついてこなかった気がする)、ホムセンまで買いに行った記憶があるわ
意外と大雑把できめ細かやかなサポートではないから中尉
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:03:59.11 ID:o+j0qFIE0
初めてコレクションケースを買おうと思ってるんですが、JAJANのロータイプのケースに26cm前後のフィギュアを3段で収めることって可能ですか?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:24:13.71 ID:JbWu/YZz0
>>576
ほんと神対応でした。ホットドッグもウマイしIKEA最高です。
九州の田舎ですが福岡市まで買いに行って良かった・・・。
>>577
店舗購入でしたー
>>578
スポンジも図々しく頼みましたw

ガラス届いたらネジ止めは電ドラではなく手で絞めます。あと優しめにハメこみます。
スレ住人の皆さんIKEA様ホントありがとうございました!
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:24:35.87 ID:muFONSei0
>>578
俺も初期傷でガラス交換してもらうんだけど、黒いスポンジシールってどんな名前で売ってるの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:29:46.37 ID:XpaJkX/x0
IKEAのサポートって意外といいんだね
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:33:07.26 ID:4KOU3nbU0
ホットドッグだったらイケアよりコストコの方が好きだな
完全にスレチだけど
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:36:41.64 ID:JJh4sBuS0
レシートは捨てちゃだめだぞ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:42:47.57 ID:aRlaGusv0
こうしてIKEAリピーターが増えていくのであった
>>580
ほんとよかったね〜
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:47:46.04 ID:QFHHE0ZZ0
>>581
単体では売ってるかわからないけど、取手になってスポンジかませる金属パーツならあるから、この商品買えばセットでスポンジも手にはいる
店員に同じ物を見せれば探してくれるよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 19:56:01.58 ID:muFONSei0
>>586
ありがとう。組んでから不良発見すると落ち込むよね。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 20:06:44.40 ID:xmYjLOZb0
>>552
それで思い付いた。
デトルフ、天井の穴にフィルタ付きのファン付けて回してれば埃入らないんじゃね?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 20:16:33.60 ID:nJkZnt0F0
>>579
JAJANのパクリ品のLUKEロータイプだけど一番下の段は20センチくらいになっちゃう
大きさは変わらないと思うから多分JAJANもそうなるはず
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 20:29:34.63 ID:FzUK9yX60
amazonとかで購入しても無料交換ってしてもらえるのかな?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 20:47:52.20 ID:o+j0qFIE0
>>589
ありがとう!すごく助かりました。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 21:10:40.24 ID:xwmXtQvyP
>>588
いわゆる防爆仕様みたいな陽圧処理だね
ただし、入れ込む空気自体がクリーンでなければ意味が無いから、
多重フィルタを通したコンプレッサエアーが良いかもなぁ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 21:16:41.02 ID:JbLBOBea0
そこまでせんでも、部屋自体は空気清浄機稼働程度じゃだめなのか?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 21:20:51.95 ID:xwmXtQvyP
いや、まぁw
産業系の電機機械設計やってるから、似た発想だなと思ってね
簡易防爆仕様としてちゃんとやるなら、とつい書いてしまった
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 21:26:33.37 ID:U3LqEBzd0
>>588
あれだけの隙間から常に風が吹き出しているようにするには
相当な風量が必要だと思うけど。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 21:47:07.70 ID:JAnI5e5N0
空気清浄機動かしてるけどそれなりに埃たまるよ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:09:29.38 ID:jeOv7shA0
>>588
人柱頼むぜ
成功したら予約したニャル子さんあげる
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:39:40.66 ID:fQB+MEzX0
>>571
温室は2個組みましたがネジ穴の精度悪いんで
ちょっとネジ入りにくいなと思ったら即回すのやめて
ヤスリなりピンバイスなりで調整したほうがいいです。
それ以外はなるべく2人で組めたら組むですかね
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:48:21.28 ID:A8Yveeb30
ブキヤではそんなこと全くなかったから、やっぱ値段差の分質も違うんだな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 23:17:18.09 ID:XqjUsKqf0
うちのブキヤケースは扉ガラスに横一直線の傷がうっすらあったよ
コトブキヤに電話したら折り返しで新潟の製作所から電話が来て驚いた
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 23:37:06.79 ID:RCBoG1LR0
>>551
柔らかいプラ板やワイパーをガラスの縁に貼って、真ん中の埃避けにするのも考えたけど、
シール部分の見た目やワイパー自体の見た目が良くなかったからやめた。
結局狭めるのがいちばん良いみたい。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 23:42:33.26 ID:U3LqEBzd0
>>601
透明なアクリル棒とかをはめ込んでみるとか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 00:32:55.00 ID:9INCGvxq0
俺がうっかりフィギュア棚のガラス割った時は地元のガラス屋に頼んだな。
ネット通販と比べて高すぎってことはなかったし、送料のこと考えなくてもいいし。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 10:46:42.40 ID:gScKo9VZ0
1/35戦車を飾る幅30数センチのアクリルケースが欲しいのですがどこのが品質いいでしょうか?
高いけどやっぱりタミヤが無難ですかね。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 14:41:39.53 ID:C6enoxkt0
>>604
今ググったらタミヤもアクリル製ケース出してたのね、
同じデザインでプラスチック製のを出してるのは知ってたが。
まぁアクリルショップに注文したりするのを考えると
この値段はそう悪くない、お買い得だと思う。

他の選択肢としては何と迷ってるの?
タミヤ以外の模型メーカーも出してるのかな?
ここでは戦車のうpもそういうスケールモデルを単独で飾る系のうpもほぼ記憶にないから
その形態のアクリルケースでメーカーごとの品質の違いがわかる人なんているのかどうか。
いっそ模型板の戦車関係のスレのほうが詳しい人多そう。

大手メーカーとアクリル専門店の違いという点で書くと、
テンプレ(wiki)にアクリル専門店いろいろあって、
それぞれ値段も違えばここに書かれる仕上がりの感想も色々なんだが、
まあ有名どころの大手メーカーから欲しい寸法ズバリのものが出ているんならそれを選んでいいんじゃないのかな。
品質はどこもそう大きく変わらないs、大手なら不良品の交換も安心。
アクリル専門店に注文するメリットは寸法や開閉方式とかを好きに特注できることであって
価格は大手にはかなわないから。


同じ形状でもっと安いプラケースにするかどうかという悩みなら
高くてもアクリルをオススメしておく。
自分で作った愛着のある模型を飾るなら少々の出費は悩まないほうがいいよ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 14:51:56.74 ID:fOIJpwDP0
最近アクリ屋のけんどん式アクリルケース買ったけどめっちゃキレイで満足。たかかったけど・・
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 14:59:06.36 ID:kiA0AKWq0
値段気にしないならこれとか
http://www.solidstage.co.jp/
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 15:20:57.78 ID:JrdUicDN0
>>605
アクリル=プラスチックですよね?
タミヤとほぼ同じサイズで値段は半額程度のこっちを購入しました。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?cl_id=16&ot_id=22&si_id=387&code_a=00047
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 15:44:49.74 ID:uu9X6/jvP
アクリルとプラスチックは違うよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 15:44:55.21 ID:ly3hQ47e0
>>607のとかイイナーと思っても値段見てそっと閉じてしまう

今月の株高円安でそこそこ儲かっているんだが、
フィギュアより高いケース代は出せんw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 16:20:43.15 ID:QwvAfzwC0
一点もの飾るにゃ最高だけど、値段と数個おくともうスペースに余裕がなくなりそう
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 16:21:24.97 ID:PYpwP7Yu0
普通はフィギュアより高くね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 16:24:03.81 ID:9XSQi1nj0
イケアのセールでデトルフ安くなるのかな?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 16:26:59.85 ID:ly3hQ47e0
>>612
あー、ケース価格<<中に入れるフィギュア合計額 の意味でw
業務用ケースでも中身のが間違いなく高くなるからね

部屋のアクセントに1、2個飾る用なんだろうなぁ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 17:07:07.44 ID:EGxw90op0
>>275
俺もニコイチしてたけど3mmだと不安になるレベルでたわまない?
個人的には4mmで軽いものならなんとか、5mmで安心って感じだと思った
ところで背面ガラスの間のって何か挟んでる?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 17:19:43.75 ID:C6enoxkt0
>>608
確かに一般的にはプラスチックってのは総称でアクリル樹脂はその中に含まれるんだろうけど、
模型や玩具の世界だとプラスチックといえばPS樹脂(ポリスチレン)が一般的でアクリル樹脂とは別。
戦車作るなら当然知ってるものと思ったのだが……。

ケーススレだと値段もコスパも全く違う別のケース。
プラスチックケースとアクリルケースじゃ透明度や光の反射が違うんでどうしてもプラスチックケースの方が安っぽい。
ケースによっては一体成型ゆえのパーティングラインや押し出しピンの跡が見えてしまうのも
プラスチックケースのデメリットだな。
模型で塗装前提のパーツなら自分で表面処理できるが、クリアパーツの磨きは大変だよねといえば伝わるだろうか。
アクリルケースは接着するしかないので、そういうデメリットは無いが、業者が手を抜けば接着面が綺麗でなくなることも。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 17:44:03.03 ID:asczObuw0
ブキヤ大の1棚に何体くらい飾れるもんなの?
自分ひな壇にして詰め込まないで17、18体くらいなんだけど
1/6〜1/8サイズ飾ってる
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 18:07:39.58 ID:7zwWHiRv0
こうして長文しようとしてる者が長文しにくい状況を作っていくんやな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 18:30:18.77 ID:RP/aRGIaP
コピペうざい
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 19:29:10.82 ID:s7o1RzB8O
デトルフって台座デカイフィギュアは飾りにくいねぇ…

セイバー系ばかりにしたら他のが全く飾れなくなった
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 19:31:04.99 ID:VPeVovn7P
>>620
むしろデトルフは1段に1つ〜3つくらいで大きめのフィギュアを飾るのに向いてると思う。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:00:33.46 ID:LDf6p0Xj0
IKEAへ行ってデトルフデビューしました
とりあえず並べてみましたがやはり雛壇や照明が欲しいですね
それにフィギュアも少ない…

http://i.imgur.com/n3ObB.jpg
http://i.imgur.com/YSfvy.jpg
http://i.imgur.com/Yc4MD.jpg
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:27:23.18 ID:ENv1y87S0
こうしてデトルフでデビューしましたって人は、これからの成長が楽しみだよね。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:37:07.00 ID:b/kx8rfN0
>>623
デトルフでスタートして一年後にJAJANワイドハイ、今は二台目のワイドハイを買おうか悩んでる。
Led付きの黒がいいんだけど、今設置してあるdioderと色味が全く合わなそうなんだよなぁ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:38:41.06 ID:jCe/4iH+0
>>622
詰め込むものでもないと思うけど何か物足りない感じがするな。
部屋が殺風景だからかな?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:42:00.86 ID:dgFvKwkM0
ケースにLEDつけようとテープやアクリル棒買いこんで
そのまま2週間経過した。年内に届くフィギュアも無いし
このまま今年が終わりそうだおw
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:43:02.79 ID:B8FWlVO40
ケースしか映ってないのに何で殺風景ってわかるんだ?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:43:18.95 ID:OOEXgikv0
頭の上に空間があるからじゃないかな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:55:09.97 ID:vkXjvVku0
>>622
こんな部屋の隅において眺めることあるのか?
せめて正面を部屋の中心に向けるとかしないの?
あずささんをぼくにください
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:56:11.73 ID:8W58BZTz0
>>622
太鼓をどけなさい‥
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 21:10:52.35 ID:HgQHIzU60
>>622
あずささん?の段はそのフィギュアひとつでバッチリ決まってると思う
造花でも置けばもっとよくなるんじゃないかな
あとの段は空間が気になるけど雛壇でどうにでもなりそう

心配しなくてもこれからどんどんフィギュアもケースも増えるさ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 21:36:16.11 ID:rUUZS5tm0
デトルフに人はなぜ萌えフィギュアを飾ってしまうのだろうか。
個人の自由だからさ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 21:50:10.70 ID:881uzQbz0
>>622
和田どんが哀愁を漂わせてると思うんだ

あずささんは造花というか緑を入れたりレースを下に敷くなりすればそれで完成形な気が
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:05:22.95 ID:0OnjWQek0
>>622
太鼓に笑ってしまうw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:05:47.25 ID:3hkV/nPA0
JAJANデビューしました。
ワイドハイ29です。

http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/53/CACE_01_53.jpg

上記画像をご覧のとおり
白ひげのせいで上段にかなり無駄なスペースが出来ています。
そこでLUKEハイ19の棚板が余っているので
この無駄なスペースにどうにか設置したいと思っています。
右側は穴を追加して棚受けを付けられると思うのですが
問題は左側です・・・

アクリル棒などで下から支えるか、釣り糸などのようなもので吊るすか
そんなところしか思いつかないのですが
なにか良い案はありませんか?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:07:54.91 ID:b0N+xez20
>>635
中央左のでかいおっさんのこと?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:09:44.82 ID:3hkV/nPA0
>>636
そうです
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:25:02.62 ID:LDf6p0Xj0
みなさんレスありがとうございます

>>625
斜めからの撮影の為に横の本棚を避けたんで、余計殺風景に見えるんだと思います
ただ頭上のスペースは気になりますね…
>>629
ケースはドアを開けると目の前にあるんで配置は結構気に入ってます
花嫁は渡せません
>>630-634
あずささんは1人でも非常に映えて美しいです
造花やレースは合いそうですね、試してみます
どんは改めて見るとシュールですね…

雛壇は無印のにしようと思うのですが、照明は電源から遠いんで悩みどころですね…
電池式で良さげなのがあれば良いのですが
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:30:19.88 ID:b/Kv01xm0
>>635
剣が干渉するのか。
径の合う市販の棚板用ダボ探して来て、4箇所ダボ挿した上にすっぽり収まる幅のアルミCチャンネル乗っけて橋渡し。
で棚板のっける形で行けそうではあるけど。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:30:37.51 ID:OOEXgikv0
>>638
電池式は電池交換面倒だから使わなくなってしまう。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:38:09.02 ID:3hkV/nPA0
>>639
なるほど橋渡しのほうが強度的によさそうですね
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:46:22.73 ID:b/Kv01xm0
>>641
JAJAN19cm用のガラス棚というのを失念していた。
奥のダボ2箇所は既存の穴を使えると思うけど、手前はDIYで穴開けしなくちゃならないよね。
その位置に下地材入ってればいいけど、ベッコベコの中空だったらダボが効くかちょっと心配。
拳で軽く叩くなりして音で確認してみたほうがいいと思うよ。
JAJAN持ってないから推測でしか語れなくてすまんね。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:48:39.45 ID:3hkV/nPA0
>>642
もちろん穴はあけるつもりだったので
参考になります、ありがとう。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:09:45.37 ID:tOwhb3UX0
>>635
白ひげを少し手前に置いて後ろを高めのひな壇にして高さを稼ぐか
後ろ真ん中置いて両側をひな壇にするとか
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:11:30.83 ID:Vqb0LlNE0
武器無しで飾るか、白ひげだけDETOLFにでも
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:22:26.89 ID:iKY52Q3x0
もう死んでこれからは出てこないし捨てちゃいなよ!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:23:35.47 ID:3hkV/nPA0
>>644
じつは武器が前のガラスに当たってまして前後の移動はキビしいのです・・・

言い忘れてましたが、棚板を追加してそこに海軍DXを4体置こうと思っています。

>>645
せっかくなので武器持たせておきたいです
DETOLFは持ち合わせておりませぬ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:24:45.03 ID:3hkV/nPA0
>>646
持ってるフィギュアで一番高かったので飾らせてください
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:26:37.13 ID:b/kx8rfN0
>>648
ちなみにおいくら程で?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:27:55.61 ID:3hkV/nPA0
>>649
9,000円くらいだったと思います
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:32:36.84 ID:HgQHIzU60
いちいち構うなよ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:38:50.82 ID:b/kx8rfN0
>>650
高っ!
余程経済力あるんですね。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:40:25.62 ID:vDvVLOBc0
いやケーススレ民的には大した額じゃないだろ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:41:15.51 ID:kB+bOLHg0
ひげ真ん中にして左右に足場組んだ方が
バランスいいんじゃね?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:45:56.95 ID:3hkV/nPA0
>>654
バランス的にはそうですね・・・
一応白ひげ側と海軍側と分けて飾れたらなぁ
ということでいまの配置になっています
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:52:18.22 ID:INxunC7h0
ホットトイズなら5万のがあるお
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:02:22.32 ID:b/kx8rfN0
ホットトイズとか羨ましいな。高すぎて手が出ない。
でも飾ってる人このスレで見た事ない。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:05:46.13 ID:EMxAs5V20
1万以下ならまた大丈夫だろ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:13:46.04 ID:J60fSHWx0
>>635
余ったガラス受け(手前と奥のダボ穴に挿してガラス板を置く前の状態)に8〜10ミリの四角棒(長さはガラス板の奥行きと一緒にカット)を手前から奥に置いて
そこに好きな奥行きの厚さ5ミリ位のアクリル板か余ってるガラスをカットして槍が干渉しない所に置いたらどう?
イメージは造船所の大きいクレーン?w両側の四角棒を支えにガラスorアクリル板を好きな位置にスライドして置けると
固定は四角棒と板を透明の強力テープで留めとく
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:32:17.80 ID:ruA3JP/L0
>>659
上で橋渡しの案をだしていただきましたが
こちらの方法だと支える部分も透明の材料で構成されるので見た目も良いですね
参考にさせていただきます、ありがとう。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:33:32.34 ID:HXIs8g6B0
祭りじゃ〜‼
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:44:37.50 ID:/Q5Yl9W80
ホットトイズなんか普通にここでも見かけたはずだが違うスレでも見てるのだろうか・・・
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:46:29.97 ID:HXIs8g6B0
祭りじゃ〜‼
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 00:51:45.73 ID:Vu+soLZW0
>>662
見落としてたのかな?
女の子のフィギュアが大半だからなぁ。
嫌いじゃないけど。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:01:00.73 ID:llITI7LD0
ホットトイズは20体近く所持してたけど、お金に困ってなくなくオクに流したなぁ…
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:04:23.46 ID:89vvrAylP
割合が少ないだけでたまーに見る
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:40:39.36 ID:J60fSHWx0
>>635 >>660
横を支える四角棒がたわむかもしれないから透明棒を余裕見て2メートル(2本)買って下からも支えてTの字にすれば完璧だと思うけど
参考になったのなら嬉しいです
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 02:11:40.91 ID:UxJeHho2T
今はデトルフだけど、ジャンの時は車のミラーフィルム貼ったよ。
デトルフも背面はミラーフィルム貼ってる。
ハーフミラーだからやたら自分が映らないのがよい点。
悪いのは剥がしにくい。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 02:13:27.57 ID:UxJeHho2T
あと、デトルフにコロコロ滑車つけてる。
都内千葉寄りだけど、地震被害は自立figmaが倒れただけ。

前にうpしたような気がする。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 03:39:49.51 ID:FW/49g2G0
デトルフ専用の照明ってあります?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 04:05:24.55 ID:l1gScQNo0
あります
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 07:57:35.90 ID:S5jyNFug0
普通にホットトイズ見るのになにいってんだ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 08:06:25.46 ID:DoRkR/92P
1万以下のフィギュアが高いとか経済力あるとか…
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 08:54:29.67 ID:p5QcLhyY0
ホットトイズオタのブルジョアあっぴるはどのスレでも健在すなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 10:21:29.92 ID:MrUg6ZD1P
1万以下で高いとか巨神兵のフィギュアはどうなるんだよ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 11:23:12.58 ID:PvyBOSU+0
原作知ってるかどうかって壁が大きいしな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 11:55:17.98 ID:/Q5Yl9W80
なんで巨神兵が出てきたのかよくわからない
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 13:20:06.40 ID:T7WgW+jR0
このスレで見たことないっていうと
男物のオビツとかSDだな
女のドールはたまーにいるが、男のは見たことない
スレの女率の低さがよくわかる
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 15:03:21.02 ID:D5wQMpGY0
JAJANの年末セールっていつ頃に、どれづらいの価格であったん?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 15:29:05.06 ID:Vw8MsCeT0
正月セールがいつのまにか年末になったのか
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 16:03:24.97 ID:llITI7LD0
ルークは去年半額だったよね、あれはいい買い物をしたよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 16:14:33.07 ID:KF9GKzbR0
まぁこの勢いだと半額じゃなくて30%オフかー、みたいな躊躇は許されないんじゃないかな
ワイドハイLEDが半額とかでも、1個とかになりそう
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 17:54:40.21 ID:Vw8MsCeT0
JAJANの正月セール内容はもう出てるだろ?
追加はないんじゃないかなあ
今年もLUKEの方が半額やるなら1台小さいフィギュア入れとくように買おうかな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 18:19:20.04 ID:tUgWfhXP0
>>678
SDは外に出さず箱入りだなぁ
日焼け黄変こわい
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 18:24:23.72 ID:KF9GKzbR0
>>683
知らんかった、ありがとう
これは買えないだろうなぁ
俺含め乞食だらけだろうしw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:20:27.32 ID:CnMgDKvP0
おまいらに教えてもらいたいんだけど
4面のアクリルケース(1面はなにもなし)を友人にもらわないか打診されてるんだが
こういうケースに扉をつけてフィギュアを収納できるように改造できたりするもん?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:32:17.94 ID:Vw8MsCeT0
残りの1面はどこにいったんだよ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:33:34.55 ID:L8GOPzHM0
ピラミッド型は使い難いんじゃね?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:33:38.78 ID:B71GZdow0
何も無い面は白か黒に塗った木の板で背面にすれば簡単なのでは?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:38:24.18 ID:J60fSHWx0
>>686
四面って事は天井と底がない もしくは前と天井がないって事だよね?
足したい面を測って(縦横厚さ)はざい屋(カット面の磨き加工をしてもらう)とかで頼んで
ホームセンターで蝶番とネジを買って アクリル板に穴を開けて取り付ければいいんじゃない
穴はピンバイスとか錐で開けれるだろうし 自分の持ってるフィギュアと大きさが合えばいいね
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:41:20.44 ID:8Eh2Q+Um0
白ヒゲ用に個別でアクリルケース用意するか、デトルフ追加がいいんでない?
おれはかねないからできないけども。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:41:48.73 ID:1i9y/qII0
上からかぶせりゃいいんでないの?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:47:29.68 ID:B9u5Ktt10
>>686
>>690の言うように2面欠けてるの?
だとしたらそれってその友人はどんな使い方してたんだろう。

底面が開いた形のことを言ってるなら、アクリル専門店だと5面体と表記されてるな。
五面体(クリア)+底板(ブラック)、という感じ。

こういうのはクリア部分を毎回持ち上げて出し入れするもんだが、
アクリルの見栄えを維持しつつクリア部分を一面だけ開閉可能に改造するのは
(初心者には)相当大変だよ。
仕事や趣味で普段からこの手の作業に慣れてるならいけるけど…
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 22:11:19.96 ID:iAEdkfkP0
>>686
まあ1面なにも無しって言ってるから5面で底が無いやつだと思うけど
蝶番取り付けて扉だと蝶番が目立ってかっこ悪い、けんどん式にする
にはアクリルを接着したりしないとならないので初心者には難しい。
5面のは出し入れが面倒だけど、やっぱ上から被せる使い方が一番
見栄えがいいよ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 23:30:59.72 ID:89vvrAylP
SDじゃないけどBlueFairyのドールなら
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 01:29:35.03 ID:pK2wCI1S0
>>683
俺も気づいてなかった。有難う。
ワイド系はナシみたいね。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 02:30:52.85 ID:fmEkDQ0S0
当分追加する予定がないから晒しておく
台座をどうにかすることに労力の7割をさいております
ttp://dl10.getuploader.com/g/CACE_02/2/CACE_02_2.jpg

ちなみにワルプルギスは回ります
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2723257.avi
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 02:34:25.35 ID:xBon/jeg0
>>697
( ・∀・) イイネ!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 02:38:40.99 ID:H+hEoSVl0
>>697
積み木?の台座とかおもちゃ箱っぽくて見てて楽しいw
戦ヴァル1のミニフィギュアなんてあったのか
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 02:58:31.53 ID:IJRD4k3z0
木の温かみが相まって映画のワンシーンみたいにワクワクする
いつか棚一つ使ってこういう風にやってみたい
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 03:23:58.25 ID:LzTRunnH0
>>697
アリアンロードいいなー
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 03:24:26.43 ID:Tfh5H7bM0
>>697
いい感じやなぁ
密度がすごいわ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 05:53:49.20 ID:2HkG8lfRT
>>697
売店みたい!いいね!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 09:23:06.64 ID:CEHqB8l3P
>>697
メタルスライムはたまに磨かないとくすんでくるよね
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 11:31:51.91 ID:xylk4r4o0
デトルフって手で押したらほんのすこしゆらゆらってくらいは揺れるよね?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 12:07:17.76 ID:oK19R/RS0
>>697
たびたびうpしてるの見させてもらってるけど
このケースの寸法ってどのくらいなの?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 14:52:25.66 ID:YQEJy9EL0
左下のスライムの上にある四角いクリスタルとミニチュアセットが素敵。
リボルテック鉄男社長にミニチュアのドーナツ食べさせたい。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 19:03:42.18 ID:YQEJy9EL0
デトルフデビューしたばかりなのに、住んでる静岡の30年以内の大型地震率80%越え…
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 19:11:11.61 ID:W2aUugo40
>>708
静岡県民だが
今年、ブキヤ大と超ブキヤ買った自分みたいなのもいるよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 19:26:31.57 ID:fmEkDQ0S0
>>698-703
お褒め頂き恐悦至極

>>704
もう遅い
ピカピカに戻す方法知らない?
ちなみにメタルスライムはいい方で
スライムは青の塗装がどんどん剥げた
二代目は時々磨いてるからまだ大丈夫

>>706
W630 D445 H530mm
t15mmのシナランバーコアで作成

>>707
ミニチュアドーナッツなら普通にドールハウス系か
食品模型系で売ってますぜ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 20:36:05.58 ID:DdqI3SYd0
>>707
ちょっとサイズが合わないかもしれないけど
http://www.marble-choco.com/product-list/106
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 20:57:15.29 ID:n4Z5OwiZ0
全然話題に上がらないプレステ買おうと思うんだけど、問題ない?DIODERってワンセットで足りるのかな?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:01:38.88 ID:DdqI3SYd0
プレステは他のガラスケースに比べると奥行きが少し短いだけで
悪い商品じゃないと思う、DIODERはワンセットじゃ厳しいかと思います。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:10:02.32 ID:52E0jiDv0
jajan福袋キタね。
さすがにLEDはナシか
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:10:50.08 ID:n4Z5OwiZ0
>>713
サンクス。ポチってきます。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:25:03.13 ID:DdqI3SYd0
>>715
プレステだったと思うけど、棚と底用のガラスのサイズが違って逆に
してると棚板落ちやすいとかあった筈なので、注意してね。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:31:37.86 ID:Eb1MMHjh0
http://upup.bz/j/my24508TvIYtP5RV_AcdmLo.jpg

年末のフィギュアラッシュに備えてデトルフ3台目を買ったのはいいけど
積んでるフィギュア入れたらそこそこ埋まってしまった・・・(なお年末にとどく予定だったフィギュアはほとんど延期した模様
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:32:14.75 ID:WFeU2fLa0
>>712
プレステは悪くないぜ
照明で冒険出来る
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:37:00.89 ID:CEHqB8l3P
>>710
メタルスライムはスマホの画面とか拭くクロスを使うとピカピカになる
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 22:24:50.90 ID:fvhOVlhaP
>>717
私も最初はスカスカだったんですよ・・・・
それがいつからか空いてる隙間に強引に押し込む形になってしまって・・・

来年には新しいケースを調達せねばッ!

http://i.imgur.com/Xsnml.jpg
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 22:30:14.77 ID:BC7LjuX50
こりゃすげぇわ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 22:34:35.68 ID:GfcRMNoK0
ちょっとびびったw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 22:35:57.83 ID:Eb1MMHjh0
>>720
俺は萌え系しか集めてないけどこういうのにも憧れるなぁ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 22:44:32.65 ID:RKrPSuj/0
エイリアンの質感やべえぇ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:00:53.72 ID:g2vqW3cZ0
この部屋じゃ怖くて眠れない
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:04:27.86 ID:LGAoDyLRP
>>712
プレステージとスタンド照明の組み合わせで自分はやっているんですが、
仕様変わったDIODDERで照らした場合どんな感じか見てみたいです
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:12:09.06 ID:ASbjvorA0
最近話題にならんけどプレステいいよな
おれは好きだよPS
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:16:40.13 ID:fvhOVlhaP
>>725
私のお布団はケースの真横にありますw
横を向くとにらみっ飛ばされるので寝覚めはいいですよ・・・・
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:16:40.98 ID:ngvVHoit0
>>622
鰤千早揃えてんのかスゲーな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:17:59.59 ID:DdqI3SYd0
>>720
下からライトアップした方が怖いんじゃないだろか
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:34:10.36 ID:GLI5lIWv0
エイリアン良いな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:43:00.17 ID:fvhOVlhaP
>>730
なるほど〜ライトは上から照らすものとしか考えていたので盲点でした・・・
確かに頭がテカテカになっちゃってますもんね。

今度ライト付け足してみます。ありがとうございました。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 00:14:58.76 ID:kE5t65v40
プレデターの口の中ってマンコみたい
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 00:15:07.14 ID:GJj3RRVm0
>>720
竹谷ファンだなwww
佐野ドッグかな?かっこいい。
ホットのスカーも楽しみだね。
ケース追加しないとおけないやんww
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 00:28:26.63 ID:/MwmleuqP
>>734
ええ!竹谷さんの作品は大好きですw
仏像リボルテックもいいけど、またプレ関連の作ってほしいですね。
佐野ドッグは造形が非常に細かくて美しい(´・ω・`)b

ケースは超ブキヤでも買っちゃおうかな?どうせすぐいっぱいに
なるだろうし。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 01:38:40.35 ID:uRmVELqE0
デトルフ画像の5割にメイドセイバーあると思ってるのはオレだけ?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 02:14:26.13 ID:n8lMRd5Z0
メイドセイバーは昔から人気のあるフィギュアだからな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 02:25:57.24 ID:iN/BSQpd0
>>710
なるほど、割と幅と奥行きあるから色々できるんだね

ケース初めて買って、並べてみると
余裕が必要なのねと実感する
デカいものだから簡単に買い足せないし
古いのの処分にも困るし難しいね…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 03:12:26.81 ID:0GHxBbVW0
デトルフ初めて買って三角頭いれてみたけどバブルヘッドナースは一緒に入らないな・・・
鋏が場所とりすぎるわ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 03:24:35.78 ID:bGdMtuyb0
ひな壇的なものを作れば?
でもそうすると上にフィギュアが行くから、照明が欲しくなるんだよな〜
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 04:35:50.49 ID:YgRDxITy0
>>736
人気もだけど、サイズが大きめだからデトルフによく合う
ひな壇使ってオルタと対で並べたらもっと見栄えする
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 10:43:05.54 ID:IoBgjwbT0
床屋に行ったら、デトルフでワンピのフィギュア飾ってあったw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 10:58:39.24 ID:9il2TTaN0
スタチュー重そうで、たくさん置くのはなんか怖いな。
しかし、萌やワンピ以外は壮観だな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 12:16:42.89 ID:XifUNVZiO
>>720
全景で見てみたいなあ
もしよければ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 12:39:39.27 ID:qIyGdJK/0
>>678
男のドールはなんとなく身バレしそうな気がする
と言いつつ自分は黒執事3人持ってるけど箱入りのまんま
プーリップはコスプレしているコンセプトだから男ドールとは違うかもだけど
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 12:55:17.05 ID:nDZ0VQST0
自作貼っていいのかな?
dl10.getuploader.com/g/CACE_01/54/CACE_01_54.JPG
dl10.getuploader.com/g/CACE_01/55/CACE_01_55.JPG
dl10.getuploader.com/g/CACE_01/56/CACE_01_56.JPG
dl10.getuploader.com/g/CACE_01/57/CACE_01_57.JPG
最近完成したので記念うp

背面ミラーは黒塩ビ板に窓用フィルム貼ってます
LEDは120cm5本で3980の安いテープLEDに黄色マスキングテープ

ねんどろ棚はケチってアクリル棚板にしたら歪んできた・・・

リンク貼ろうとしたらレベル足らんって言われた
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:12:24.14 ID:8R96KvJ60
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:26:56.59 ID:nDZ0VQST0
>>747
ありがとうございますっっ!
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:31:21.73 ID:tN5C3xSS0
>>748
漫画の趣味が俺とあいすぎててやばいwww
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:34:26.57 ID:g05MR5Vz0
ヨーコさんもう少しだな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:44:35.46 ID:YOLK9fll0
二枚目の写真、個人経営のおもちゃ屋さんっぽくて好きだな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:46:21.78 ID:pAvvNkCF0
ヨーコがリーチかかってるな〜
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 13:49:03.30 ID:pAvvNkCF0
ケース自体も良くできてるけど綺麗に整頓できてるな
うp主の性格がよく出てる
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:07:05.68 ID:xWr5c44x0
3枚目とかニッチなスペース活かしてていいね
隣の本棚と高さキッチリ合わせてるし、痒い所に手が届くのは自作ならでは
仕上がりも綺麗だ
ねんどろケースは床置きじゃなくて壁付けなんだね。脚に見えるのはブラケットか
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:48:00.21 ID:ePYe7oEo0
漫画の数すげーな
俺なんかフォギュア置くスペース確保のために漫画全部売り払ったのに
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:49:08.36 ID:cFXo+VIB0
3枚目見たいな細長のケースの詳細を!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:53:09.93 ID:Lc1a1B5EP
自作ちゃうの
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:53:40.34 ID:xoX5X6HU0
漫画は全部自炊して捨てた。
あとはゲームが邪魔だがこっちは自炊と言うわけにはいかないしなあ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:57:08.77 ID:30xmyY1L0
>>748
いいね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:02:59.09 ID:rPzqrfF50
>>717
いいね。後ろにそういうの飾るほうが壁よりいいな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:37:32.18 ID:a9UX9XlS0
JAJANの年末セールの詳細をどなたか教えて頂けないでしょうか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:40:14.24 ID:cFXo+VIB0
これは叩いてくださいと言わんばかり
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 15:41:47.75 ID:nDZ0VQST0
レス感謝!

>>749
一番面白いのは魁!!男塾だね

>>750 >>752
夏越したからまだいけるはず・・・

>>755
1000冊超えてからは自制しとります

>>757
詳細というか材料を
ミラー用塩ビ板 188x1320x1.5mm ¥920
前面アクリル 233x1320x3mm ¥2638
棚板 120x186x3mm ¥323 x3個
木材 ¥2000程度
ミラーフィルム、金具等 ¥1000円程度

7000円程度です
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 16:31:30.60 ID:GNbqlbaD0
>>708
地震こないように祈りませう
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 16:41:18.86 ID:fqndVwxg0
タンブラーのケースきたけどスレ違いかな?
暗くてよく見えないかも。
http://i.imgur.com/iDxzD.jpg
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 17:51:54.69 ID:pAvvNkCF0
7000円かー
意外と安いな

>>765
カコいいんだけど仰るとおりちょっと暗い
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 17:53:32.95 ID:l6epNn430
>>765
スレチなんてことあるかい、いいね
バッツギリッギリだな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 17:55:38.30 ID:fqndVwxg0
>>766
すんません。
>>767
バッツは台座が5cmくらいあるからなぁ。
普通のスタンドだったら、綺麗に収まるんだけどね。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:12:14.52 ID:GNbqlbaD0
タンブラーカッコよすぎる
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:14:06.83 ID:+Gtfbco/0
1年ROMってようやくケース購入、初うp
ちょっと暗いとこもあるので、LEDつけたい
ux.getuploader.com/CACE_01/download/58/CACE_01_58.JPG
ux.getuploader.com/CACE_01/download/59/CACE_01_59.JPG
ux.getuploader.com/CACE_01/download/60/CACE_01_60.JPG
ux.getuploader.com/CACE_01/download/61/CACE_01_61.JPG
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:44:17.82 ID:4lhHbH980
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:45:58.18 ID:YOLK9fll0
やっぱりレイチェルでかいのね
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:49:49.62 ID:l1UdWtbS0
>>771
出来のいいフィギュアだけ集めててキャラにこだわりと言うものを感じないな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 18:54:31.50 ID:9il2TTaN0
は?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:01:53.58 ID:cFXo+VIB0
いつから人のコレクションにケチをつけるスレになったんだ?
キャラや作品がバラバラならそれはそれでこだわりだろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:08:55.22 ID:/MwmleuqP
>>765
タンブラーとバッツを収納できるとは・・・かなりデカイですね!?
あとは来年発売の迷彩タンブラーとベインを並べればバッチリですね。

>>770
このケースの大きさどんぐらいです?
相当大きいような・・・・
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:24:20.81 ID:bVK8HJlz0
このスレなんか殆どミーハー層みたいなもんだからどうでもいいよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:24:31.41 ID:rY19BcX00
>>773
幼女ヴィヴィオといのりがいる時点でキャラ愛>デキが分かるだろうが
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:26:57.03 ID:+Gtfbco/0
いわれて見て気づいたんですがバラバラですね
好きなキャラでも水着とかは好みじゃないからかな・・・

>>771
ありがとうございます!
ttpつけると怒られちゃいました。

>>770
180*120*45の業務用です。
横にいっぱい置ける面白そーだなと奮発してみました。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:31:07.31 ID:cOKua4o+0
>>770
ケースは流石なんだが。
ぐつぐつさんに大槌持たせないの?
あと、パキラのベースの背面が無いのも気になる。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:35:29.59 ID:YzBiHDx+0
ブキヤケースみたく、中央にフレーム入らないのいいな…。俺も欲しいわ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:50:55.79 ID:0MsH7wAj0
プレステージ「ガタッ」
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:54:14.18 ID:cOKua4o+0
>>781
送料がどの程度かわからんけど、物は10万から15万くらい
で買えるみたいよ、中古で綺麗なのあればもうちょい安く手に
入りそうだけど。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 20:04:49.70 ID:+Gtfbco/0
ヤフオクで8万ほどに背面ミラーやひな壇などのオプションつけて貰って11万(送料込み)
超ブキヤと比較対照になるんじゃなかなと思います。

レイチェルさまの戦闘背景作れたらなって100金などで薔薇探さないと
なかったらベルベッドでカバーか・・
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 20:09:01.87 ID:YOLK9fll0
>>784
薔薇は大概売ってるから存分に敷き詰めるが良いさー
ミニチュアのティーセットなどもあると良さげ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 20:26:02.87 ID:4t7Et7QA0
>>773
スレタイ百回読み直してこい
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 20:30:03.58 ID:pAvvNkCF0
>>771
いいねいいね
こりゃ良いケースだわ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 20:44:52.51 ID:ulppvIen0
デトルフ人気だしきれいだけどビリーもなかなかできる子。
たまにガラス扉980円とかになってるし。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 21:00:58.27 ID:cOKua4o+0
>>784
ミラー付きで送料込みならかなり安いんでないかな
良い買い物だと思う
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 21:17:50.41 ID:ho+iI9AlO
上品なかんじする
確かに有名どころのが多いが…それは自分もだったw

>>770
ケースの詳細をぜひ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 21:19:37.30 ID:+ycZnNcA0
>>770
これ幅90cmくらいのがあれば欲しいわ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 21:36:19.65 ID:GNbqlbaD0
凄いな。でも一般人が見たらドン引きしそうな迫力と中身
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 22:02:42.88 ID:rY19BcX00
>>770
これくらい大きいといいなあ、さすが業務用
先の話だがアルター501が11人揃った時はプレステじゃ無理だろうし業務用も視野に入れるか
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 22:13:40.90 ID:9BZZL/Wr0
業務用最大の欠点は部屋に入るかどうかだから・・・
マンションならともかく一軒家2Fだと無理ゲー
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 22:19:39.00 ID:nDZ0VQST0
でかいケースは飾り方の幅が広がっていいなぁ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 22:50:09.84 ID:1KjYJVh50
みんな前面ガラスとかってどうやって拭いてる?
雑巾で拭くと細かい糸くず残ってしまうんだけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 22:58:00.04 ID:Qfr/G/df0
>>796
窓フクピカで老け
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 23:03:15.21 ID:+Gtfbco/0
>>790
>>791
前々からたまに出てるやつだけど
ほい
//www.displayshowcase.net/sutandadokakaku.htm#tachi
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 23:36:56.68 ID:GDQZJINP0
こっちのほうがいろいろと見やすいぜ
www11.plala.or.jp/maseguchi/gcase_2.htm
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 23:40:20.56 ID:uRmVELqE0
来年から東京に引っ越すんだけど、1年後引越しなのにJAJAN買おうとしてる自分はバカですかね?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 23:45:55.73 ID:YOLK9fll0
異端君はもういいから
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:05:26.85 ID:Seyeuymt0
>>770
すごい綺麗だけど問題はどうやって地震対策するかだよなコレ・・・・
足細くてすごく安定悪そう・・・
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:09:51.63 ID:pEM2VC4e0
>>800
デトルフJAJANブキヤケースなら分解するの簡単だから
まともな引っ越し業者に頼むなら問題ない
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:10:52.83 ID:Mkvqinbb0
>>800
なんでそう思うのよ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:10:59.44 ID:7vq0TztL0
サイズでかすぎワロタ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:12:58.70 ID:n0dK3jMX0
デトルフとかいちいち分解しないけどな、引っ越す時
余計荷物増えるし
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:23:39.81 ID:IMx0nsjP0
デトルフって足つけてる?
足つけないほうが確実に倒れんよなこれ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:29:07.77 ID:LQtUlwmm0
>>800
ここの住人は買わないバカより買うバカ歓迎だよ
俺もさっき勢いでJAJANLEDポチったったぜ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:32:37.22 ID:iMpKHFDY0
足つけてちょっと浮いたところに配線隠してる
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:37:39.88 ID:azpAmrgc0
温室の購入考えてるんだけど温室と新温室で迷ってる
新温室は支柱がないって違いだけだよね?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 00:57:14.40 ID:r+JlynEw0
その支柱で見栄えが著しく悪くなるから買うなら新が良いと思うけど、
温室はフィギュア用としては中途半端だからやめておいた方が
温室で見栄え良く飾れている画像がないってのが具体的な理由

予算4万以下ならプレステかJAJAN
それ以上ならブキヤか業務用が良いよ
最初からフィギュアケースとして設計されている物の方が見栄え良いから
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 01:16:25.87 ID:gpfJgcDW0
>>810
温室使ってるけど温室自体はフィギュアケースとしては悪くないよ
ただ今は新温室出てるんだし、わざわざ旧にする理由がないと思う

後から支柱抜きするくらいなら思い切って新行った方が良い気がする
で、新買うくらいならブキヤ買った方が良い気がするw
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 01:33:11.43 ID:azpAmrgc0
>>811>>812
ありがとう。確かに支柱が嫌だからって理由で新温室選ぶよりかは
ブキヤとか買ったほうがいいよね…
プレステも気になるしブキヤとプレステで検討してみる!
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 01:37:28.52 ID:7NNkkog/0
ブキヤにするなら早めに決めときな。今セール中だから
ま〜また半年後くらいにまたやるだろうけど
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 01:55:48.20 ID:vRjpLn5C0
安物の水槽に入れてみた
http://imageshack.us/a/img707/561/fishmentank01.jpg
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 02:10:29.76 ID:TMPU9EiV0
違和感がない
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 02:58:03.19 ID:BoHEkojS0
>>716>>718
サンクス。気をつけます。
>>726
照明設置できたら載せます。恐らく1月以降になると思うけど…
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 03:03:05.24 ID:g+JcrLpU0
JAJANハイワイド&旧温室です。
JAJANLEDに触発されてLEDを追加してみました。

こちらの過去スレで日本橋の共立エレショップで購入した
LEDライトの取り付けをされていた方がいましたが、それの丸パクリです。
本当に参考になりましたありがとうございます。

ここからは主観ですがJAJAN正規品LED付と同じような両側面発光も
試しましたが大型ロボを数体飾ると両脇に飾ったものが壁となって
光を遮り中央の物まで光が回らなかったです。
細身の美少女フィギュアなどだとまた違うのでしょうが
ボリュームのあるアイテムでは棚板全面から光らせた方が
良いと感じました。その分棚の高さ調節が死ねますけど・・・

ttp://upup.bz/j/my24889khxYtNLp0EGAJAac.jpg
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 03:24:51.06 ID:r+JlynEw0
右上の色紙を旧温室の中に入れるべきだと思う
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 03:27:47.67 ID:yaWtkPcR0
>>819
泣いた
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 03:43:00.29 ID:g+JcrLpU0
>>819>>820
ごめんBB戦士外してそうするわ・・・じゃなくて
皆の画像が高価そうな色紙やらサイン入りポスターで羨ましかったんだ
けど家にあるのこれしか無かったんだわ、ほんの出来心だったんだわ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 04:30:12.79 ID:/Qqw+mnM0
右上しか目に入らないよ・・・(´;ω;`)
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 04:44:32.92 ID:Seyeuymt0
駄目だ、もう色紙にしか意識を向けられない
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 05:03:42.50 ID:7vq0TztL0
ちくしょおおおおおおおお
俺も家庭が持ちたいぞこのやろおおおおおお
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 05:05:43.90 ID:76NzFyutP
あまりオススメされないけど、背面ミラーがいいならリンクスもコスパはいいし悪くないと思うよ(´・ω・`)
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 05:12:47.38 ID:bdlSM/8U0
パパアアアアアア!
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 06:41:46.04 ID:gaq7AZyb0
お、お前ら落ち着け
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 07:13:33.49 ID:Mj6kFrG50
ガラスの棚板ってどれぐらいの重さに耐えられるもんなの?
>>818の戦隊ロボとか結構重そうだけど
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 08:49:09.34 ID:g+JcrLpU0
>>828 今調べたら
棚板耐荷重 ラス棚板1枚5kg
とのことで最近では一番重そうな
12体合体のエンジンオーG12が約3.25kg
これに炎神大将軍&ゴローダーGT
ぐらいなら置そうなので棚板1枚1戦隊分
が限界かと思います
スーパー合体しないDXロボなら
5〜7体ぐらいで要計算ぐらいかな
Jajanだと底と中央は木製固定棚に
なるので重そうならそっちに置けば
もう少しならなんとかなるかと

アトモウシキシイジリヤメテハンセイシテルカラ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 08:52:39.87 ID:0Y8lYbuZ0
>>771の、このスレで良く出る業務用の3Hアルミケースならば
カタログスペックでは中棚ガラス板の耐荷重は10kgらしい

スケールでかいのを密集させたら危ないのかな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 09:30:04.77 ID:NXu5EeowP
>>830
ええ危ないですよ・・・前に調子に乗ってスタチューをホイホイ置いてたら
ガラスが歪んで嫌な音したので大慌てでどけました。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 09:36:55.97 ID:tiZyIT370
>>771
新温室大より荷重に強そうだな
やっぱり真ん中に支えがある方が安心感がある
怖くてこれ以上は乗せたくないって思っちゃうよ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 10:04:28.83 ID:NAyBxhNz0
おとうたん おたんじょうびおめでとぅー
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 10:48:15.90 ID:8kal3Tmm0
おとうたんになりたいお
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 10:51:20.65 ID:9nrQZ5rS0
おいたんだえ?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 11:37:39.51 ID:CzDD+MxDO
俺も結婚してえよ(´;ω;`)
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 11:38:33.25 ID:o4KWNlB20
>>781
10〜15万か〜、やはり結構するな。
でも超ブキヤ買うときはそっちも視野に入れて考えてみるものありですね
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 13:26:17.35 ID:uZcaKusg0
おまえらw
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 15:00:36.66 ID:Gaa3hz/V0
コトブキヤのアクリル台が通販でも買えるようになったね
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 15:39:07.10 ID:9RdfQSqg0
高いけど重宝しそうだな。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 16:18:49.29 ID:o2FJrU7q0
結婚したら金ないからいいや
俺は負の遺伝子なんて残さないし貯金も残さない!

…孫見せられなくてごめんねカーチャン(´;ω;`)
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 16:25:11.29 ID:ZVSssUlY0
>>841
孫か、独身で一番つらいのはそこだよな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 16:28:53.18 ID:08PZW/O30
この趣味始めてから色んなスレ見るようになったが、どこも共通してこの話題になると身につまされる思いがある
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 16:29:40.37 ID:obTBZ9p60
凄く不安になってきたワロワロリーン
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 17:08:12.14 ID:yKHS6f0r0
この時期になると身にしみて分かるのな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 17:09:34.90 ID:WmYT08po0
20半ばくらいである程度諦めがつく
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 17:49:50.23 ID:15fVgPXJ0
四十台独身まで来れば
もうどうでもよくなるよ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 17:50:47.34 ID:obTBZ9p60
お前らは仲間だよな‥な?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 17:59:55.45 ID:0peExVm/0
悶々としてどうしようもなくても3も出せば若くてかわいい10代の素人買えばいいしな
財力はあるんだし
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 18:06:42.26 ID:Dn5OHXR00
>>849
その3があれば新しいの買ってしまうのが我ら。
財力あっても人として見てくれない相手に払うなんてバカバカしい

愚痴だが
ずっとニッセンのスクエアラックの3杯で統一して買ってたんだけど
仕様変更になったらしくて、グレーが今までのシルバー枠から
ペンキで安く塗ったようなグレーに変わってたort マジショック。
てか見た目が全然違う・・・どうしよ
返品したい。。。。。 夏に買った時にはシルバー枠だったのに。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 19:14:01.26 ID:VCbsFtJh0
3って三万円?
デトルフが5個ぐらい買えるジャン!

と40過ぎの童貞は思うわけです
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 19:15:05.29 ID:gaq7AZyb0
クリスマスが近づいたからなのか
スレから哀愁が漂っている…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 19:22:05.86 ID:VFDBm634P
40半ばを過ぎた毒男だが、メイドソープにたまに遊びに行く
しかし、店を出て「あぁ、あれが買えたなぁ…」と賢者タイムに思うのであった
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 19:26:54.89 ID:l3V4jNKc0
あるあるじゃねえか
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 19:28:48.19 ID:fwQxZG5y0
クリスマスといえば電飾製品がたくさん店に並ぶけど
通年でケースに使えそうなものとか無いもんかね?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:27:19.25 ID:vRjpLn5C0
クリスマスの電飾は電飾そのものの美しさに重点を置いて作られるもので
基本的に何かを照らすようにデザインされているわけではない

よってほとんど使い物にならないアル
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:31:40.49 ID:pPEqN/oX0
フィギュア集めるようになって風俗行かなくなった
たまに行きたくなるけど、どうしてもフィギュアやケースに換算してしまう
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:32:29.83 ID:z3/pg7lY0
昼寝してる間に西濃がJAJANLED持って不在票置いていった…
組み立てるのは明日になるな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 20:43:52.39 ID:urzicDUy0
ルークの深型に照明付けたいんだけどLEDテープのほうが安く出来るかな?
色は昼光色で黄色っぽくてもいいんだけど、
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 21:50:59.36 ID:JiQh3I2m0
安いテープだと同じ白でも色違っちゃう。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 22:21:22.73 ID:UEJyKb0L0
>>857
フィギュアは病気にならない
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 00:15:54.05 ID:ejtbBz8s0
フィギュアにハマる病気にはなる。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 00:26:55.18 ID:yUbiNITo0
紫外線対策しないとフィギュアも病気になるよ!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 00:45:26.43 ID:wg14kZuP0
そして紫外線で変色したフィギュアに凹んで病気になる
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 01:20:04.79 ID:uYRBGVuJ0
>>850
仕様変更の説明書きが商品ページに無かったなら
正当な理由として返品できる気がするけど…
お気の毒だな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 01:29:21.49 ID:EADjMGrB0
紫外線で変色したフィギュアに凹んでいる自分に同情したフィギュアが励ましてくれてる気がする病気
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 01:46:18.23 ID:daHnms220
>>850
ニッセンは気に入らないだけでも返品OK、
さらに引き取り無料がウリの一つだったはずだから
使ってなけりゃ返品できるだろう

でも同じケースで揃えてきたんだろうし
どうするか悩むよねえ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 01:51:55.67 ID:KK2LvCXlO
病気で変色したフィギュアはポイっと処分
代わりにオクでクローンを落として新たに愛でると

まさに外道
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 01:52:20.17 ID:yUbiNITo0
>>866
ワンピフィギュアばっか揃えてる俺の部屋は
悪人顔したおっさんばっかりなのでそれはちょっと
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 02:11:59.80 ID:znBBFq/qP
紫外線対策でケースを遮光カーテンで覆ってるけど
よく考えると滅多に開けないから飾ってる意味が…
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 03:49:23.05 ID:0+tGbcqI0
開封すらせず、ダンボールに入れたまま積んでる奴も世の中には居るわけだし
買って手元に届いた時点で満足する奴が居るんだから、飾った時点で満足するのもアリでしょ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 07:42:19.46 ID:YDehHd5V0
二週間前のセールでニッセンケース買ってデビューしたけど早速足りないことに気がつく・・・
お気に入りだけを飾るなんて無理だからルークをポチるのであった
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 08:10:13.45 ID:1inO6LE60
セイバー41%offでも利益があるのか
フィギュアの原価はいくらだね
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 08:26:48.96 ID:2jv5TtLg0
>>873
フィギュアの原価価格は商品の1割程度、青セイバーなら980円位。
それを中国から輸送し、版権料その他諸々を上乗せし
5掛け(定価の5割程度)で尼やその他一次卸しに。
だから尼などは4割引で売ってもそれ自体では損していない。
ただ倉庫代梱包代その他人件費米国への税金等を加味すると一気に微妙なラインに。

でも尼とかだとおもちゃだけではなくジャンルが多岐に渡ってるから
他ジャンルの収益で十分ペイできる、マケプレも有るし。
いわばフィギュアや玩具は呼び水なんで問題ナッシング。
で、日本の小売が息してない状態。

つかスレチっすよ?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 08:49:55.52 ID:1inO6LE60
>>874
能書きありがとう
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 08:54:29.21 ID:kYGjP6ar0
アマゾンって1回も使ったことがない
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 09:48:33.48 ID:Roy2BX790
>>857
最近気が付いたがケースとか全て換算するとフィギュアの方が金かからないか?
ただ風俗と違い物が残るし、何より好きなフィギュアがいつでも見れるから良い
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 10:23:58.08 ID:oEDSFNy/P
ア、アカン・・・メタルギアREX入荷するのにケースにもう置き場所がねえッ!!

アイアンモンガーで場所とりすぎたorz・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 10:39:54.07 ID:zQRlEoAa0
>>877
いや、そういうことじゃなくて
風俗行くための数万円が
行かなければフィギュアやケースに費やせる
てこと。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 10:49:01.57 ID:F+UOlXlp0
手元に残る分ソープよりましだね。
金欠時の買い替え資金にもなるし
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:09:07.16 ID:XTjzAImn0
ニッセンは無事に返品手続きできたけど、同じので揃えて部屋リフォームしてたから
マジ凹む・・。同じスクエアなのってなかなかないしなぁ。ケースが違うと
統一感なくなって色々ぶち壊しだし。

いっそもっとリフォームして作り付け家具として
ディスプレイ家具作ってもらうかな。
ここの住人で作り付け家具として、特注した猛者はおらぬか??

しかし色々諦めて家買ってから歯止めきかなくて怖いw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:22:06.31 ID:QhHquG2i0
ソープに足を運ぶのがめんどいし
かと言ってデリヘルは当たり外れがある上に高くつくし
もうオナホでいいじゃん…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:28:04.81 ID:kYGjP6ar0
風俗とか見知らぬ女を襲ってるようで
そんなことに金を使う気には全くならないなぁ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:29:58.04 ID:IYDYTlmU0
毎朝デトルフからベイダー卿がフォース送って来るから、この前かぜひいた。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:42:16.95 ID:VqCRQrXs0
静岡県民だけどJAJANハイタイプを枕元に設置したぜ!
ブキヤ大も買ったので今までしまいっぱなしだったフィギュアがようやく陽の目を浴びられる
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:43:21.34 ID:xtVeHINQ0
>>881
塗装したらええやん
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:49:17.69 ID:hTvB4HR/0
>>881
過去スレには居たな
作り付けの大きな壁面ディスプレイ棚だった
ガラス戸や蛍光灯完備で飾り甲斐がありそうだったなあ

中身を飾ってる写真はなくて残念だったが
そういえばその後の報告は見た覚えがないな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 11:55:42.21 ID:ivjK1nSa0
>>885
地震きて潰されて死亡
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 12:18:34.92 ID:HDKREBlg0
>>881
ウチは新築の時に書斎につくってもらった。
890sage:2012/12/24(月) 13:52:10.26 ID:jXAYDZBfI
>>885
冗談抜きでやめておけ

ブキヤのフェアで超を買うつもりだったが770のも良さげで迷う
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 14:12:15.90 ID:fZqe9VQC0
超ブキヤをセールで買ったけど支柱カバーが
4m近くのスペースが無いと取り付けれないのが厄介だった
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 14:24:33.00 ID:oXLoQ9DJ0
先週ついったでフィギュアマンセーって写真あげたら、みんなよそよそしくなった。
今年で最後にするよ…フィギュアはね…
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 14:30:19.73 ID:VuV7bwtN0
>>892
その程度の関係だったなら壊れたって良いじゃないか
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 14:40:22.54 ID:iy0CW6U40
>>892
嫉妬されると大変だよなあ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 15:17:44.59 ID:pOLcr+A+0
趣味って周りの目を気にしてやるもんじゃないと思うがね
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 15:33:56.58 ID:85lJ4D6y0
自身の趣味をやめてまで付き合う価値があると判断するなら止める理由は此方にはないが
その趣味を知ってなお付き合ってくれる人を大事にしたらええ
フィギュアはやめてもケースの趣味は続けるんだろ?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 15:36:30.31 ID:7QQGrAYY0
さすがケーススレたるレスだぜ・・・
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 15:44:58.78 ID:GkibeYs70
見せたら引くということはわかりきっている
理解を示す人も少ない
ケースは自室で一人好きな音楽をかけてまったりネットしながら眺めるに限るよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 16:12:30.45 ID:EADjMGrB0
フィギュアは極端下品にいうと個々人の性癖の像だからね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 16:12:30.89 ID:oXLoQ9DJ0
釣りだったのにお前ら優しいな。ミセルトモダチナンテイナインダ。メリクリ。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 16:26:06.87 ID:AYY4OJot0
確かにくびれ好きだと分かるラインナップだった
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 16:42:10.16 ID:GkibeYs70
メリクリ
配線工事とかで業者さんに見てもらえ
凍てつく耐性つくぞ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 16:45:54.45 ID:LGCNHKTa0
>>899
性癖の意味調べて来い。と、マジレスしてみる。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 17:43:15.75 ID:pRXd3jdF0
1、フィギュア持ってることが理解できなくて引く
2、自分の理解できない種類のフィギュアがあったら同じフィギュア好きでも引く
3、もう一つはそれぞれ許容の量と金額があって、それより多ければ引く

常に引かれる立場なんだから開き直ろうぜ
フィギュアに限らず1の興味ないのは別に構わんが人の趣味否定して離れる人はいらね
こっちが巻き込んで趣味押し付けてるわけじゃない
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 18:32:52.89 ID:22UDXOlK0
酔った兄貴が会社の同僚を家に連れてきて
2人で俺の部屋を見に来た
「ほら、俺の弟オタクなんだよwww」
「うわwwwホントだwww」

あの日以来だいたい平気
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:20:58.52 ID:YSEP0jbJ0
クリスマスイブの夜にJAJAN組み立ててる俺ガイル
なんだか死にたくなってきたw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:27:47.66 ID:3AFe4lsY0
実家暮らしでフィギュアはきついだろ
独立してから好き勝手やればいい
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:28:40.12 ID:JBm7WyH60
ケースもだけどレースカーテンどこのつかってる?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:32:40.68 ID:rJulpcsc0
レースカーテンなら、適当に遮光をうたってるやつでいいんじゃないの?
全面ガラスはカーテンとかつけようがないよね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:37:32.17 ID:7yD/2SxG0
実家暮らしでスケールフィギュア70体以上と
ねんどろいど&figma合わせて30体以上だわ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:40:55.13 ID:g2xJoMIp0
俺は実家暮らしでスケール30ちょいかな
最早親には諦められてるわ
婆ちゃんは何だか理解できていない模様
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:45:34.33 ID:EADjMGrB0
実家暮らしだけど先週死線彷徨った時はなぜか部屋にあるフィギュアが思い浮かんで自己嫌悪に陥った
親より先に逝ってしかも遺品がフィギュアと大量エロ本だったとき親はどう思うんだろう…
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:53:54.63 ID:GkibeYs70
実家でケース四台でスケールは100超えてる気がする
まぁ超合金とか仮面ライダーとかガンプラちりばめてごまか・・・乳首丸出しで飾ってるフィギュアに関しては何もいってこないから大丈夫か
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:55:51.08 ID:rJulpcsc0
自分語りはじまた

もう少しwikiにノウハウを蓄積させたいなぁ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 19:57:04.68 ID:5ZBIup+i0
フィグマとリボで30体くらい
大きいのが20体くらいか
買ったけどいまいちなのは売ろうと思う
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:02:41.24 ID:hZqBJoU30
>>914
ノウハウってことは組み立て方や照明やホコリ防止を中心とした改造、地震対策あたりかね
具体的になにが足りないかまずは洗い出ししようか
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:03:58.09 ID:daHnms220
正直実家暮らしが羨ましい。
一般庶民レベルだと、一人暮らしと実家暮らしは経済力に差が出るしなあ
アダルト系は買えないだろうけどなw
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:05:01.43 ID:znBBFq/qP
家賃光熱費だけで毎月ブキヤケースが買えると思うとなんかあれだね
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:07:55.95 ID:5ZBIup+i0
漏れは姉にマンション譲ってもらったから
管理費と駐車場代で2万弱
あと食費やら光熱費はかかるけど
実家よりはいいと思っている!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:55:25.69 ID:07l3kmJIP
日よけで1日中カーテン締め切っているのだが、
親が近所の人に俺がおかしい人みたいなこと言われたって
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:58:18.57 ID:7QQGrAYY0
カーテンのせいなのか?それ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:05:28.63 ID:6ZmU2Vzk0
ワロタ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:12:35.86 ID:VuV7bwtN0
いまどき他人の息子をおかしい呼ばわりする人とかいるのか?
親が近所の人がと言ってるだけで、親が止めて欲しいと思って
言ってるんじゃないかね。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:29:42.78 ID:HbrWwARV0
1階だから絶対カーテン開けたくないわ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:30:22.66 ID:JBm7WyH60
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:31:04.18 ID:JBm7WyH60
あっフィギュアはスケールフィギュアです
奥行きは35くらい
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:37:28.88 ID:HxgmK9COP
新温室大とJAJAN ワイハイなのかな?
ライトアップしなくてもある程度光量温室とそのままでは奥が暗くなるJAJAN好みかな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:39:58.99 ID:kYGjP6ar0
エロフィギュア集めてる奴が
フィギュア集めてる奴の中で一番心が広いよな
だって引くフィギュアが他にないんだもん
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:44:30.57 ID:kYGjP6ar0
エロフィギュアを集めてない奴→一般人レベルでは人を見た目で笑う奴
エロフィギュアを集めてる奴→一般人的には相手がどんな容姿や変態でも理解できる

心の器が違うのだよ 器が
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:45:28.74 ID:5ZBIup+i0
クイーンズブレイドとかならエロフィギュアには入りませんか?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:48:38.73 ID:VuV7bwtN0
>>925
金の問題が無いなら上いっといた方が面倒が少ないかな、
下のはホコリ対策をしないとホコリが入ってくるのと、照明
を付けないと最上段と、中央の仕切りのすぐ下の段が暗く
なっちゃう。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 21:49:29.87 ID:kYGjP6ar0
剥いてるならエロ
剥いてないなら普通の美少女ふぃぎゃー
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 22:46:05.46 ID:Sf1PQIAK0
ブキヤケース超って棚板増やすかどうか悩むな・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 22:49:34.84 ID:XTdOC1yL0
このスレでおっぱいタワー見てからなんか吹っ切れた
今ではうちもおっぱいタワー
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:09:26.37 ID:daHnms220
剥くまでもなく最初からおっぱいまるだしのフィギュアが平然と飾られてます
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:22:30.69 ID:JBm7WyH60
>>931
どうも〜
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:31:21.33 ID:JZn2KHar0
ガラスケースは中途半端な物買うとショボいから
予算がないならJAJANの方が良いと思う
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:33:49.61 ID:RCx9z74XO
デトルフはもう追加しないと決めて一年

フィギュアばかり増えてやばいわ

ブキヤケース買うしかないのかなぁ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:40:52.10 ID:JgQeZE350
ブキヤケースを買うと飾るフィギュアを厳選するようになるから
フィギュアの数の増え方は鈍るよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:41:31.42 ID:feL+6zTA0
プレステだとどうなるの?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:52:06.84 ID:L2hz9A8k0
大して数がない頃にプレステ買って
せっかくの大型だから見栄えのするシリーズが飾りたい!と思ってアルターストパンを収集開始←作品未視聴
501が7体出た今すでに飾るスペースがなくて困る
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:52:41.31 ID:NkUtTNzC0
大きさに満足できなくて業務用に買い替えた時に金の無駄遣いだったなと後悔する
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:54:55.15 ID:I80sin+o0
プレステって支柱カバーのせいで解体できないからさらに後悔
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:56:09.48 ID:EolvZt850
どんどん売れ
ヤフオクに出せばトータルで買った値段の8割くらいは回収できる
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 23:59:01.01 ID:VuV7bwtN0
結局部屋にケースが置ききれなくなるまでケース増えちゃうよなぁ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 00:04:14.62 ID:RCx9z74XO
とりあえずケース貯金始めるかな…

ワンピフィギュアの他に美少女にまで手をだしてしまったからなぁ
ワンピを切るか
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 00:13:35.51 ID:p2AsiIbR0
デトルフあと四つは置けるスペースを確保した
まだいける・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 00:21:30.28 ID:3HXav49t0
デトルフは安いし将棋盤程度の空きがあれば買い足せるのでつい増やしてしまう…
デカイのに買い換えるのが吉とわかっちゃいるんだが
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 00:56:14.92 ID:3+1H+xhB0
DETOLFは安いし捨てるのも簡単だから
大きなケースを買う予算が出来るまで繋ぎで使うのも良いと思うよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 01:03:53.12 ID:Dvh/sJTO0
捨てるの簡単ってまさかガラス割るとか言わないよね?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 02:32:17.79 ID:2VSVSZq50
飽きたフィギュアの方が捨てるの大変だよな
買い始めた頃は微妙な物でも買ってしまっていたし
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 03:08:20.05 ID:5uzR7HWp0
売ったら結構な金になるぞ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 03:43:08.14 ID:Q1iptRiw0
売るって感覚がまだない
箱ブリスター捨てるし
これはと思って取ってても複雑なやつ元のやり方覚えてない
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 04:00:51.77 ID:hh9lBuSe0
箱捨てた場合って引っ越す時どうするんだよマジで
丁寧に梱包しても普通に細い髪とか折れるだろ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 04:06:30.18 ID:p2AsiIbR0
俺は新聞紙たっぷり入れてフィギュア運んだけど
イグナスの刀がぽっきりイっちゃったよ

被害はそれだけだったけどな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 04:16:10.62 ID:iREdOz6G0
ブリスタのフィギュアが入る部分だけ残してる
引っ越すときはこれに入れてダンボールに押し込んでる
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 04:54:39.70 ID:lJfqmGoq0
>>950
次スレはよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 05:15:27.77 ID:KSY1oTLT0
部屋広くないから箱はガンガン捨てるな
クッション材キチンと使えば引っ越し問題なかったよ
梱包面倒だったけど
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 09:41:39.44 ID:iDMPPR5xP
箱は難しいよね〜。
大事にとっといてるけど、大きさが110センチもあるとさすがに
邪魔くさいw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 10:31:48.81 ID:MmzQgS+j0
俺ひっこしした時は、高いものはフィギュア普段美術品とか仏像運んでる業者に頼んだww
プラスチックの透明のケースに発泡スチロールのビーズみたいなの充満させて
梱包してくれてなかなか感動したよ。
スタチューも綺麗に梱包してくれるし。破損のリスク考えたらマジおすすめ。

箱は引っ越しを機にほとんど捨てたけど、びっくりするくらいすっきりした。
どうせ売らないんだから、売るとか考えた無かったらポイしたほうがいいぞ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 10:42:06.54 ID:MmzQgS+j0
スレ違いになるが、その業者さんに聞いた運搬のコツは
・絶対寝かせて(横向き)運搬しない。普段展示してる状態で運搬。
・バラ状緩衝剤多用で絶対ケチらない事
・コンテナか衣装ケースがあれば、それにフィギュアの底固定して並べ
 バラ状緩衝剤を入れる。

でいいらしい。次なんかあったら自分で蓋つきのコンテナでなんとかするつもり。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 13:36:09.08 ID:pwefoLwX0
凄いけど高そうなんだが
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 15:03:39.75 ID:+15CraNe0
どうやってその業者さがして、どれぐらい値段したん?
レジンキャストはほんま怖いわ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 15:35:46.52 ID:GQeDKbhy0
デトルフを買い足し繋げ買い足し繋げ・・・でついに壁の1辺がデトルフになってこれはこれで壮観だなー
と思いつつも地震がきたら東北大震災どころじゃない被害になりそうだなと思う今日この頃
ケース改造するとそれ自体が楽しすぎて困る
最近DIY用具めっさ充実してきた
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 16:49:56.32 ID:x5QtTBX80
デトルフが共振して連鎖破裂
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 17:03:41.02 ID:HDUDasSa0
>>964
画像うp希望
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:41:26.53 ID:gC0kr6ji0
日曜についにデトルフデビューしましたっ!
仕事で全然組み立てする暇ないけど、ようやく諸兄の仲間入りさせていただきます。
しかし皆さん照明(ディオーデル?)が多いのね。
とりあえず後日LEDテープでも買うかと 天板にあわせるハロゲンだけ買ったけど、やはりディオドールのがお勧めでしょうか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:41:58.34 ID:T6GHR00g0
みんな棚板の間隔ってどのくらい開けてる?
萌え系のスケールとねんどろ系を飾ろうと思うんだけどどのくらい開けるのが綺麗に見えるかが難しい…
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:50:30.28 ID:p2AsiIbR0
>>967
四月あたりからDIODERの仕様が変わった
以前はcold white(白)だったのがwarm white(黄)に変わった
飾るモノによってどっちがいいか全然違うよ
美少女フィギュアなら昔のDIODER、色が渋めのモノ(アメトイ、ワンピ等)なら黄色は雰囲気が出て良い

あとPVCにハロゲンって熱量高すぎね?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:03:58.88 ID:3HXav49t0
DioはIKEAでついでに買えるし
棚数と同じ4本だし
アクリル三角棒で角度つければとりあえず形になるしで
楽だったんだよ黄色くしやがって
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:04:26.74 ID:OSqc2fEo0
JAJANワイドハイ買ったよ
本体組んで背面ミラーまで付けてさあガラスはめるかって時に違和感が
中段棚が裏表逆だった…orz
結局ほとんど作り直しになったわ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:07:38.59 ID:/rUFI/nQ0
>>968
5cmくらいはあいてるかな、下段の方はいつも見てる位置から
顔が棚板に隠れて見えないって状態は避けてる。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:29:21.45 ID:gC0kr6ji0
>>969
あ、調べたら向かないみたいね。買っときゃ良かったか。
飾る予定は魂シリーズのLFOがメインかな?まぁコブラやらリオやらあれこれあるから考えて並べないと…
>>970
え?オレの行ったイケアのは白かったよ?
なおさら買っておけば良かった、週末買いに行くよ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:35:12.87 ID:hh9lBuSe0
黄色いの意味勘違いしてないか
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:39:17.45 ID:okZk2ZHf0
もう旧型置いてる店舗無いしな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:42:01.90 ID:sMReGp6n0
>>973
黄色っていうかニュアンスとしては蛍光灯のcool色と電球色みたいな差
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:42:19.68 ID:gC0kr6ji0
>>974
>>975
明かりの色だよな?展示品は間違いなくcoldの方だよ。
ちなみに出来て間もない福岡のイケアだから、たまたま過剰在庫で残ってるんじゃ?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:42:56.78 ID:cBRXnMRi0
>>534
参考にさせて貰いました、埃も嫌だけど夏場には虫が飛んでくるからなー
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 19:49:57.18 ID:sMReGp6n0
>>977
マジで旧ならオクで値が付くぞ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 20:23:00.96 ID:vM9d2s2K0
ヤフオク調べたら2つで5万とかwww
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 20:25:28.08 ID:eRpwYjRD0
売れてないけどな
ワンピの転売屋さすがだわ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 22:56:44.21 ID:3dwGwLJB0
こういう下からライトを照らす器具がほしいのですが

http://item.rakuten.co.jp/robotshop/vs-95272/

よいのご存知ないですか?
これは安すぎ? あとACアダプターがついてないので、どうかなーと思いまして
質問しました。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:07:58.44 ID:A2MoImCy0
ガラスケースとJAJAN(LED)で散々悩んでるけど背面ミラーつけてJAJAN買うか…
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:19:14.93 ID:2VSVSZq50
どれくらい見栄えにこだわるかで決めたら良いよ

見栄え優先ならブキヤか高価な業務用の2択でJAJANはありえない選択だし
収納力優先なら同じくらいの値段でJAJANならブキヤ大の2倍くらい収納できる
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:38:04.55 ID:A2MoImCy0
LEDつきとミラーにしてもJAJANがコスパは高いのかな?
硝子ケース買ってもLEDつけたりいろいろするだろうし
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:48:16.29 ID:/rUFI/nQ0
>>982
LED台座でググると3Dクリスタル用の台座が引っかかると思うけど
単色は中々無いんだよね、台座が長方形のやつは単色かもしれない。
あと、埋め込み型のガーデンライトと思ったけど値段がとんでもなく
高かった・・・
適当なLEDライト買ってきてバラして台座に組み込むとかした方が
安上がりじゃないかな。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:52:31.75 ID:/rUFI/nQ0
>>982
書き忘れた、3Dクリスタル用の台座とかだと上に物置くと
ライト部分隠れちゃって全然照らせなくなるとかあるので。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 01:04:44.35 ID:RZPs+WdpT
>>706
流石に飽きた感凄いけどな。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 01:06:13.08 ID:RZPs+WdpT
>>710
マザーズで研磨すれば、コーティングされるから一回で平気。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 01:14:35.99 ID:zuEUmw5LP
随分と過去に
991 ◆tSHD8aOs9t4A :2012/12/26(水) 01:40:14.52 ID:znO5+0MD0
べ、別に誰も立てなかったから立てたわけじゃないんだからね!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356453496
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 01:53:23.52 ID:BNQEwar+0
ハロゲン使ってるよ
まだ夏は体験してないけどどうせ付けっ放しにするわけではないし
ただライトからの距離は開けた方がいいね
IKEAのやつも20cm離せって書いてあるし

あとDIODERの光量ではもう満足できない
使うとわかるけど想像以上に暗いと思う

>>991
乙!
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 02:31:24.10 ID:5XkKsYnG0
ハロゲンはかなり熱くなるんじゃ…
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 02:33:21.08 ID:RZPs+WdpT
秋月行けよって思ってしまう
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 03:40:06.84 ID:5EIZguS/0
演色性はハロゲンや白熱灯の類が良いよな
LEDはスポット以外だと演色性悪いし不自然な影が出来るしでロクなことにならない
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 10:38:16.05 ID:22p1w6qj0
規制で書き込めなかった
>>966 できたばかりでごちゃついてるけど次スレにupするよ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:12:25.70 ID:Ylj+QVUzP
>>977
福岡で先月末に買ったけど黄色だったよ?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:41:26.15 ID:iRI7BajdO
>>991

>>977の見たDIOが本当に白いのならすごくほしい…
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:55:21.72 ID:GMBgMZLE0
>>991
超乙!
来年こそはディスプレイケース買うぞー!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 13:03:25.55 ID:hzeM/QBX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。