【TFガムDX】カバヤ食玩総合 12体目【ブレイブガム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ttp://www.kabaya.co.jp/okasi_toy.html
カバヤの食玩についてまったりと語り合おう!!
(主に男児向けオリジナルもの)
◇次スレは970以降で最初に宣言した人が立ててね

▼前スレ
【TFガムDX】カバヤ食玩総合 11体目【ブレイブガム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1347235741/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 03:34:00.63 ID:2LU2TMrF0
スレ立て大儀であった。褒めて取らす。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 05:04:21.64 ID:9Zkbw0Al0
>>1
キングエクスカイザー、前スレ859に膝可動追加
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/10/02/exkizer_2.jpg
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 09:27:40.92 ID:qlLdl2TF0

                      \/
                   :===≡≡===;
                   ||         :||
                   || >>1乙   :||
                   ||_____.||
                   |=====|
                    .============ 
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 09:38:49.30 ID:Bqf4QNnk0
前スレから転載
http://twtr.jp/user/SUNRISE_web/status/253426677835771904

どういうことだろうね
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 10:05:50.46 ID:ko30eEvO0
>>1
乙ですよ!

>>5
どう考えても更に合体出来ますよ!ってことでしょ
…オレ釣られてるのか?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 10:11:22.20 ID:ZNlU0nGYP
>>3
すげぇよアンタ
コレなら余裕で売り物になるだろ、というより売ってくれ(=゚ω゚)ノ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 10:31:02.70 ID:ty0ukzeX0
剣をメッキっぽくするシール?テープ?って100均のどこのコーナーにあるの?
両面テープとかの文具コーナー?
紙袋とかある装飾コーナー?
それとも他のコーナー?

色々な100均回るけど未だに見つからないのだぜ…
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 11:59:57.05 ID:2MkOiaLuO
>>8
うちの近所だとだいたい文具コーナーにあるね
何色かセットで箱入りで売ってたりする
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 12:16:12.16 ID:bngNvY9i0
>8
近所のジョーシンとかの電気屋では、プラモ用の工具や塗料を置いてある棚に一緒にあるね。
安いラピーテープの他に、値段は張るけどより光沢が良くて伸びるから貼りやすいやつとかいろいろ種類あるよ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 12:26:31.32 ID:ty0ukzeX0
>>9-10
dクス
優しさに感動したからブレイブガムあと1BOX買ってくる
今度の休みに遠征してみるよ(`・ω・´)ゞ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 14:44:03.44 ID:gL/WrlpU0
>>5
もう第二弾承認申請の為の試作が届いてるってことなんかね
そしてそれにドラゴンやデュークが含まれてると
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 15:12:09.92 ID:3yydMbk10
やっぱドラゴンやデュークファイヤー来るのかな
そして今度は残りの1対に謎のジョイントが・・・
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 15:20:26.18 ID:Phm6MVa30
ゴルディマーグ「」
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 16:17:22.13 ID:Ax4Ox1tQO
ゴルディマーグは他に比べてパワーアップが代わり映えしないし、売れないと思うから…
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 16:31:28.56 ID:ZrWmtXN8O
ゴルディ単体1枠は使えないしな
何かとセットでないと
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 16:52:48.61 ID:Nmac7SC00
何かもナニもウルテクエンジンだろ常考
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 16:57:53.34 ID:98/dbMKL0
>>3
是非是非レシピを教えてください!

出来れば画像も詳しく見たいです
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 16:57:56.72 ID:uVd2VdsL0
武器組はヒロインミニフィギュアとセットで売ればいいんだ
ガンマックス+友永勇子とか
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 17:23:02.99 ID:YDdyETGN0
スレイブガムが2弾・3弾と
軌道に乗ったとしても
冒険になるけど
500円のDXとして
スターガオガイガー(ゴルディ付き)
マイトカイザー&ガンナー
パワーダグオン&ガンキッド
みたいなセットもありなんじゃないか
・・・あとはプレミアムバン○イみたいな
受注生産かな?割高覚悟で
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 17:24:13.73 ID:YDdyETGN0
スレイブってなんだよ俺・・・
お子たちに売れねぇよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 17:24:27.12 ID:Ejeev2wGO
そこはガンマックス+デッカー子だろ

何故今学研アニメ雑誌別冊付録のブレイブポリス女装漫画思い出したし?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 17:44:04.25 ID:l76EjVQvO
シールを改修した第1弾が再販される可能性が微レ存
ダッシュビークルGO!先輩みたいに
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 18:35:08.79 ID:MMdCarCB0
ブレイブガム300円で買って
関節仕込めば超高級品に早変わりか
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 18:54:17.75 ID:OQH1M1S4O
>>24
関節パーツと、持ってないなら技術をゲットするのに金と時間がかかりやすぜ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 19:02:24.59 ID:vNTdoaXx0
>>19>>22
ガンマックスはまぁ良いとしてお前らコレが子供相手の食玩なの忘れるなよ(´・ω・`)欲しいのは分かるが売れないだろ
まだビクティム最終回Verの方が良いだろ、エクスカイザーそっくりでカッコいいぞ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 19:06:02.70 ID:YmeN6xsK0
だらけで安かった再販エクス買って、改造企てたけど挫折したっけ(遠い目)。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 19:35:46.44 ID:MMdCarCB0
星川さん家の車が行方不明になってる可能性が
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 20:40:39.05 ID:uUhs9iHH0
帰巣本能あるから大丈夫
303:2012/10/04(木) 21:07:55.33 ID:9Zkbw0Al0
>>18
レシピと言っても、前スレ859の
脇にM.S.GダブルジョイントS、肘に1.5mm真鍮線で回転軸、
股関節の穴を広げてボールジョイントぽくして可動を増やしました。
に加えて
M.S.Gダブルジョイント丸で膝に関節を仕込みました。
としか
あとは食玩のABSなら切断する所は薄刃ニッパーでパチパチ切って、
仕上げだけカッターで削るとか、M.S.Gの強度の足りない軸は真鍮線や関節技球体ジョイントのランナーに置き換えるとか、
プラリペアで瞬着より速く強く接着するとかが自分が改造する時のコツです。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 21:52:28.73 ID:zidg6u2Z0
素直にすごいとは思うんだけど、そろそろ自分のブログなりに留めておいた方がいいよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 22:26:39.59 ID:EK4GWP4/0
ミニプラスレだとフルボッコれべるw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 22:36:51.24 ID:3Y6zq+xSO
最近のカバヤって凄いな!
ガイアクロスとかいう産廃作った会社と同じとは思えない
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 23:30:32.29 ID:u2Itsv8h0
そのうち200円(ガイア系)も軟プラやめてABSに移行できるんじゃないか。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 23:55:07.50 ID:7P+zmD4c0
>>3
すげえ
これで肩がまわって、足首の設置がもっとしっかりすれば完璧かw
未だに実物を入手できてないから、サイズがよくわからんけど、10cm程度?のでこの改造実現してるんだから感心するわw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:07:30.29 ID:fwpprYxrO
そろそろ自演を疑うレベル

それはともかく
未だに勇者ガム入手出来てない人は危機感覚えた方がいいと思う
通販で買える内に箱買いすべき
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:12:48.71 ID:9ZErzpF70
地元のスーパーじゃ3件とも棚めいっぱいに余ってるんで出来れば店頭で買ってほしい
どこもかしこもワゴン行きして2弾出ないとかシャレにならないし
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:15:13.22 ID:Y5lhxk790
>>34
それはあんま好ましいことじゃあないかも
今回のエクスカイザーとか合体変形中にポロリしまくるし、正直扱いづらい
やはりABSでこの細かさはいろいろと無理があったように思う

TFガムが差し替えだった理由が、今回のブレイブで理解できた気がするよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:28:08.76 ID:YoeoTW+d0
>>3はわざわざ新スレ立つまで待って自慢したかったみたいだけど
見事と思う反面前スレから何度も何度もしつこくどやぁし過ぎて流石にウザくなってきたかな
自分がこれだと思うものを一回だけ上げればいいのに
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:28:39.01 ID:ftWEZ4DX0
>>36
魅惑の>>5もあることだし、尼でBOX行っとけば良いんじゃね
田舎は入るか分からないから予約して買ったよw
どこで売れたより、数売れた方が次弾には影響するんじゃないのかな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:54:35.45 ID:XwWnQWON0
キングエクスカイザーの出来半端ない。
生きててよかった
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 01:04:14.78 ID:B64qHcYs0
>>36>>37
どちらも正しい気もするんだよな。
入荷してくれるんなら地元スーパーで買いたいけど、TF余りまくりの状況を見ると、そもそも今後再販あったとしても入れてくれるのかどうか・・・
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 01:24:18.25 ID:ftWEZ4DX0
欲しいモノが目の前で売っているのに通販するヒトはいないし、
売ってなければ買えないのだから通販すれば良いのでは。
自分の近所の店頭では余ってるからお前が買えなどと言えるワケもないしw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 01:31:30.47 ID:EHNidiyxO
>>32
300円で変形すらしないオワコン食玩が何だって?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 04:53:05.72 ID:h1Di+zXN0
店頭でブレイブガムやTFガムが余っているのならばそれはそれで良い状況だろう
好きなタイミングで買えるわけだし壊れたらもう一度買い直せるしで

近場では一店舗しか発見出来なかったし既に取り扱いが終了で迂闊に
壊すこともできなくなった人間からして見ればなおさらね
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 08:07:34.62 ID:ob6S0bWj0
>>3
なんか今だと叩かれてる感があるから腰可動と股関節を自由に動かせるレベルになってからUPしてくれ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 09:34:26.13 ID:0gmxEsRw0
俺達おっさんは色々知ってて懐かしさでウホウホでも
初めて知って興味を持った子供は元玩具の独特な変形とかはわからないんだよな…
そう考えるとかっこ良さは伝わっても変形させたときの感動が伝わらないのは寂しく感じる
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 09:52:43.69 ID:y1mXMa9A0
合体シーケンスは大体再現してるだろ
メインギミックで再現できてないのなんてライナーガオーの貫通くらいだろ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 11:07:04.16 ID:nwiby0F90
>>38
放映当時の旧BIGガガガ引っ張り出してみたんだけど、このころの奴って
箱が今のマキシマスのサイズなんだよな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 11:23:14.86 ID:f8eSJd48O
>>48
シーケンス再現してるけど、元を知らない分感動も薄いってことじゃない?

俺、元を知らなかったらエクスカイザーは「車モードで収納すれば楽なのに」
とか無粋なことを思いそうだ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 11:54:52.07 ID:ZKAC1b660
>>32
300円で変形すらしないオワコン食玩が何だって?

>>32
300円で変形すらしないオワコン食玩が何だって?

>>32
300円で変形すらしないオワコン食玩が何だって?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 12:17:21.22 ID:ftWEZ4DX0
>>46
叩かれてる感って、単発IDがデカイ顔すんなってイチャモンつけてるだけでしょw
俺は前スレのラピーテープで剣のメッキ再現みたいなみんなのアイデアもっと見たいよ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 12:54:10.98 ID:/vP+2TGt0
>>50
車ごと収納すれば楽なのに…そう思った貴方にはこちら、ファイヤーダグオンですよ!

と通販番組風に
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 12:58:45.63 ID:zf4QIRbk0
3の人、一部のアンチなんか気にせず、改造がんばって!
そして、いい改造ができたらアップして。
できたら、材料とか工具とか工程も教えてくれるとありがたい。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 14:10:18.25 ID:f8eSJd48O
>>53
ファイヤーダグオンはラダー&レスキューの収納をちゃんとしてくれるかが気になる
ストラトスはまあ収納してくれるだろうし
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 14:49:29.95 ID:JS90a+jyO
カバヤ製品ってホビージャパンで紹介されないの?

先月も今月もブレイブガムの記事無いような

菓子メーカーの食玩が掲載されるホビー誌って限られるのかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 14:53:22.55 ID:Wof/r7qL0
まあファイヤーダグオンは収納出来なかったら
スーパーの時ラダーとレスキューどこ行くの?って事になりますし…

>>56
ホビージャパンで食玩マトモに取り上げたのはデカレンジャーのミニプラくらい
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 17:44:29.18 ID:nwiby0F90
>>56
王にしてもHHにしても
大体は今月の新商品情報的な記事が一回載ってそれっきりよ。

ガンプラみたいにフルスクラッチ作例載せるわけにもいかんし。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 19:03:53.47 ID:/vP+2TGt0
題材的にはクアントあたりが向いてそう
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 19:24:09.32 ID:GGHtViR30
未だ見入手だぜ。
地元はかなり遅れて色々入ってるのでコイツもかなり遅れて入ると見込んでるんだが。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 19:51:44.60 ID:r7xx55GG0
他の雑誌は分からんが、HJはブレイブガムの新商品紹介すら無い。
思い返せばマキシマスも同様に一度も載らなかった気が。
HJで全てのホビー情報が手に入ると思ってた奴にとってブレイブガムは存在しないことになってしまう。
俺も勇者スレを久しぶりに覗いて偶然情報を得た。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 21:55:26.58 ID:wRtHvfa00
こっちも勇者ガムは全く見かけないな。ガイアガーディアンも一度も見てないが。
トランスフォーマーガムは、ちょっと大きいスーパーなら何処でも置いてあるんだがなぁ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 23:07:23.65 ID:+d4XlHU70
TFガム4弾は周辺のスーパーを十数件探し回っても見なかったなぁ
そんなだから仕方なく隣県の友人に買ってもらった
そしたら、探し回った範囲のほんのちょっと外側にあるスーパーで発見

…ってな感じのことが続いて、
TF5弾、ガイアガーディアン、フォートレス、ブレイブガムが出るたびに
捜索範囲を広める羽目に
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 23:51:47.06 ID:fwpprYxrO
微調整が必要なのはカバヤの宿命か
精度に関してはミニプラに負けてる
ちょっとでもキツイと思った箇所は削るのが無難ね
ピンは部分的に平らにすれば、保持力維持したまま白化防げる
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 00:07:32.65 ID:qQF2k1lW0
ビッグワンガムについてた穴をグリグリする棒をつければいいんだ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 00:31:04.53 ID:U9SgmKFvP
今週初めになってやっとブレイブガムが近所のスーパーに入荷したんだぜ
必死こいて探し回った時間を返してくれよって言いたくなるぐらいの今更感
今日見たら、1箱目は2個残し狩られ、新しく1箱入ってたわ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 00:54:47.62 ID:zAEfAtvz0
>>63
自分の場合は散々探しまわった挙句、ダメ元で入った
近場の小さなスーパーで見つけて力が思わず力が抜けた。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:00:28.86 ID:FsH9GXen0
やっぱり入荷してくれてるところ少ないっぽいよねぇ
実は売れてない?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:22:48.29 ID:T5vcR0DtO
そもそも知名度のなさと実績ないのコンボが炸裂してるから
レギュラー商品ですら余裕でワゴンなら警戒されても仕方ない
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:22:52.16 ID:JHoQXX7/0
まさかのフォートレスマキシマス復刻!
価格もカバヤDXTFガム20セット分とな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:25:02.73 ID:U9SgmKFvP
明らかにカバヤの成功を見た後出しだよな
てことは、勇者にも光が!www
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:25:35.07 ID:Wz2nAUgA0
>>3の人はジェイデッガーの改造をする際には工作途中の写真をパチパチとって、そんでブログとかで改造記事を仕立てあげて欲しいのだ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 02:34:14.56 ID:Am9RcqTU0
>>57
HGスーパーファイヤーダグオンではラダーレスキューまるっと余ってまして
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 02:38:48.79 ID:oyuFfRmo0
余ったらとりあえず背中にくっつとけ
てな感じでやっつけアレンジでもおk
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 02:39:47.33 ID:oyuFfRmo0
× くっつとけ
○ くっつけとけ

"け"が抜けてたよベイビー
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 02:41:54.39 ID:FsH9GXen0
いざとなったらそれでも良いけどSファイヤーダグオンは既に背中にロボ0.5体分くらいの背負い物しているからなぁ・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 02:49:00.60 ID:mDKNW6k70
DXでグレートしても個人的にプロポーションが素晴らしいと思ったのは
ファイバードとゴルドラン
どちらも半分を武装として処理してるから当然と言えば当然なんだけど
元のクオリティが高い分カバヤがどう料理してくるかすごく楽しみ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 03:45:52.98 ID:olpFY9lZ0
>>68
以前店で棚に2BOX分並んでいたときは微笑ましい光景だったが
在庫が無くなっていくのを見ているとマニアが居るところでは売れているように感じる
逆にそういう人間が少ない地域だと逆の結果が待っているんだろう
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 06:23:32.63 ID:M8vJshXG0
近所のダイエーにフォートレスマキシマスやっと入荷
見かけた時の在庫数は7個だったので2boxで1set売れた計算か?タカラ版本家復刻記念で俺ももう1set買って帰ったよ
この分だとブレイブガムは11月かなぁ、気長に待ちますよダイエー富田林店さん
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 08:10:24.73 ID:edLfQF2v0
>>78
私の家の近所にある某スーパーでは、
いつの間にか入荷してたブレイブガムが
エクスカイザーを1つ残して1週間近く放置状態だよ

買う人はいるみたいだけど私の近所では少ないみたいだ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 11:15:47.32 ID:F5STSGhi0
>>78
腐経験ありの母親がジェイデッカーに食いついた、
なんて話もあるみたいだけど、こんなのはそうあるケースじゃないやね。


・・・と、ここで思ったのが、
すでに出たジェイとガガガ以外でラポートやMOVIXからアンソロの出てた
ファイバード、ダ・ガーン、マイトガイン、ダグオンは
発売弾をバラけさせた方がいいかも。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 14:59:12.30 ID:VwnJUSKn0
入荷が遅いのがねぇ
複数確保してもいいと思って通販で箱買いしちゃうしその後店頭で見てもあまり手が伸びない悪循環
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 17:27:02.98 ID:OqrJvO0o0
秋葉のブキヤにブレイブガムとマキシマスが再入荷してたから他にも再入荷する所あるかもね
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 23:21:01.10 ID:nvwb3VXa0
近所のスーパーのうち一件はカバヤびいきなのか、さくさくぱんだ&もなか、こびとづかん、ほねほねザウルスとあるが
ブレイブガムはおろかマキシマスさえ無い。

遠くにあるイオンは発売二週目でほぼ売り切れてて、おそらく二度目であろうブレイブガム入荷してました。
この差はなんなのかね。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 04:44:03.00 ID:QHgfLmc50
ジェイデッガーの二の腕に1.5mm真鍮線、腿に関節技ヘキサパイプとランナーで可動を増やしました。
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/10/07/j.jpg
>>54>>72
途中写真がなくて済みませんが、足の内側に見える丸に穴を空けて関節仕込んだだけです。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 05:45:52.19 ID:zIhiOGMt0
>>85
さすがに電磁警棒はタダの棒なんですね
毎度すげぇ出来ですがココまでくればJローダーの足首も倒して欲しい気はするが後の合体に影響あるかも知れないから止めた方が良いかも

例の人、今度はパト吉さん上げてますねhttps://www.youtube.com/watch?v=Duo9Ojgc8I4&feature=youtube_gdata_player
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 05:57:15.89 ID:5L3r84Mt0
>>85
フルアクションモデルになっててワロタw
グレート合体が実現した際にまた楽しませてください。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 08:46:18.76 ID:Uit2Jpgj0
>>81
腐る人らはロボットの立体物に興味ねーからw
なんちゃら即売会のガンダムホモ本にロボットなんて1コマも出てこないぞ
MGダグオンGGG以外の勇者はロボ自体に萌え腐成分多いからガンダムよりマシかもしれんが
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 09:36:13.96 ID:6zeHMOF70
>>88
ただしガインやデッカードは腐る対象
ドランだとパパポジションになっちゃったけどね。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 09:42:31.86 ID:d4hyxSNS0
>>8
で質問した者ですが
メッキっぽくするテープは
これで当たっていますか?


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3492547.jpg
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 15:36:07.88 ID:QzVsya2OO
>>90
それで大丈夫だと思う
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 19:27:25.97 ID:IjFu4y+d0
>>85
ガオガイガーまで完成したら2弾が出るまでにfgって所でうpするのをお勧めするよ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 19:54:44.60 ID:81agJAYF0
fgなんか見事にクソゴミチンカスサイトに成り果てたからうpしないほうがいいよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 20:19:39.53 ID:8Po7fy1l0
クソゴミチンカスサイトなら似合いじゃんか
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 20:44:52.59 ID:dAKanXdBO
重くてエラーはく見にくいとこだよな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 20:56:52.22 ID:PgJhl6pa0
茨木の田舎から出張ついでに中野ブロードウェイで
探したら、ハビコロ玩具という店でやっとゲットできました。
ああ、疲れた。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 11:27:11.60 ID:0AR0c85B0
>>88
TF腐は作画参考資料として持ってると思う
ディテールの描き込み半端ないし
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 16:54:49.03 ID:VSxwfoL40
>>88
ほんまもんのロボ腐はロボ同士擬人化もしないで絡ませるがな


アメリカのファンアートでメガトロンの逸物をフェラするスタスク見た時は
乾いた笑いしか出なかった…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 17:02:29.43 ID:wrAZReW70
「俺の卵産め」
このフレーズを俺はきっと一生忘れまい・・・
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 17:10:26.32 ID:p7VlEYEwO
メトロフレックスがダイナザウラーにアッー!されるヤツか
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 17:10:49.06 ID:FsGwVBSmO
メガトロンのナニってどんなんだ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 17:22:23.56 ID:Pl8qk/B70
そりゃお前ワルサーになったメガ様をペロペロと
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 17:41:32.07 ID:hYBbMATO0
>>102
わざわざ変形しなくても右腕に立派なモノがついてるだろ

融合カノン「あなたと融合したい...」


……なんのスレだよ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 17:45:10.77 ID:m8ieEjsu0
TFスレですよ。俺はその昔どっかで見たメガザラックが部下のテラートロン達に集団舐めプレイをされる同人誌がどうにも忘れようとしても忘れられない
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 18:19:25.52 ID:p7VlEYEwO
TFと勇者って触手率割と高いよな…
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 19:22:47.07 ID:4138DO7/0
みんな何キッカケでそんな本見てるんだ…
クインテッサに弄ばれるコンボイ描いたら一財産できるかな?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 20:12:17.01 ID:49cu4c8NO
久々にスレを開いたらロボ腐とかいう全く未知の世界が広まってたでござる
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 20:16:41.38 ID:aLHels0n0
こみっくパーティーってゲームの4コマかアンソロで、昔描いた同人誌が、
ダイノガイスト×エクスカイザー(非擬人化)
というネタで吹いた。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 20:24:59.00 ID:6HpKhXNqO
こんな下らん流れになるくらいなら>>3みたいな改造画像の方が何倍もマシだったんだが
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 20:26:56.50 ID:1aOUBmHO0
カバヤ関係ねえw
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 21:34:45.29 ID:0vFC7q5J0
>>108
アンソロで結城心一が書いたエピの奴だな。

この人ならスパロボにガガガが出た時に
「ガンダムのガッツ技はどんな技?」って 
護がアムロに尋ねるネタとかやってくれると思ってたんだが。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 21:52:10.50 ID:ezn9syom0
いくら探しても見つからない…
もうあきらめて箱通販したよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 21:56:01.02 ID:AiuG9W/20
>>112
それまでの流れのせいで
ロボ物の同人誌を通販で買ったのかと一瞬勘違いした
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:34:51.71 ID:aS8u7Ozk0
徒歩15分のめったに行かないスーパーマーケットで発見〜。
あるとこにはあるんだねぇ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:51:05.93 ID:FULhdDsM0
キバヤシ「実はブレイブガムの小サイズの変形再現はヘッドマスターズとブレイン再現の前振りだったんだよ!!
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:54:19.72 ID:32oIXO2M0
なん・・・だと・・・
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:58:58.40 ID:RPpBV2WJ0
つかジェイデッカーは普通に勇太とデッカードの薄いh……はて? 何かサイレンの音が
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:59:54.22 ID:p7VlEYEwO
一弾で三体合体の布石もあることだしな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 23:39:11.43 ID:Nx/WofmZ0
来年の戦隊モノのモチーフが恐竜らしいので
便乗してビーストメガトロンを出して欲しいなぁ

ライバル企業の新たなモチーフを敵軍としてラインナップするは
さすがにマズいかな...
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 23:41:29.79 ID:fQtqhrz20
全然大丈夫だと思うけど
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:10:21.38 ID:i8d5TS520
恐竜も何回もやってるよなぁ
そろそろなんか新しいモチーフ無いのか
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:11:52.44 ID:2ue8cS640
ふと恐竜つながりでガイスターズをと思ったけど
無理かな
無理だよなー
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:14:12.95 ID:cY3+Y/L60
昆虫モチーフの戦隊とかまだ出ていないな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:18:33.77 ID:lCJsoyBXO
初代メガトロン様が欲しいです
銃っていうのがマズいんですかね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:31:03.33 ID:Zy7xMfJF0
>>124
銃のおもちゃがNGなのは主にアメリカの話。
カバヤ商品は輸出しないし、サイズ的にも実銃と誤認するのはありえないので、
そこはあんま問題ないんじゃないかなぁ。

むしろパーツの細かさがネックのような…極小変形でもできるくらいだから、不可能ではないと思うけど。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:33:24.12 ID:O3jN4ciE0
レッドビートル!
ブルースタッグ!
イエロービー!
グリーンホッパー!
ホワイトドレイク!
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:40:08.63 ID:kH1Za17O0
‥カメンナントカ‥
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:46:50.75 ID:zsWUBFua0
建機ネタの戦隊やってくれんかな。
カッコいい建機はお子さまにも大人気だと思うんだが。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:47:43.38 ID:i8d5TS520
カブトとかクワガタとか居た気がしたけどあれは追加メンバーだけだっけ?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:49:37.50 ID:i8d5TS520
>>128
新しい都市開発してるチームで敵は立ち退かない奴ら?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:49:59.00 ID:Zy7xMfJF0
スレ違いだけどその話題続けていいのか?

>>129
ハリケンジャーの追加メンバー二人、今やってるゴーバスターズの追加メンバー二人が
どっちもカブトムシとクワガタ。
それぞれ、本隊の方のモチーフは鳥とか獣だな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:53:15.73 ID:i8d5TS520
>>131
これはイカンと思いカバヤの新商品見に行ったけどこれってネタが
こびとづかんキモいし
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:57:16.74 ID:o6lVW9zp0
>>132
カバヤから出てるフィギュアタイプのを何か一個買ってみ
最初はキモくてもじわじわくるから
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 01:19:23.79 ID:16RzQyFj0
さすがはカバヤスレ
こびとづかんもちゃんと買ってる人がいるw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 05:51:48.55 ID:bi7Hoja40
いつも投売り商品を仕込んでくれるアウトレット店の店員さんいわく
「ホネホネと小人は、すぐ売れる」
とのこと。
どちらも子供に愛されてるからかなぁ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 09:57:04.91 ID:8I/0qjul0
>>119
ソースはよ


といってもゴーバスのバレも去年のこの辺りだった気がする…
ゴーバスの新規軸で怪獣パニックモノのノリなのかな(ロボ戦)
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 12:10:33.07 ID:NnWkcKOx0
>>136
「獣電戦隊キョウリュウジャー」っていう
商標登録が見つかったそうです

地元のスーパーにブレイブガムが4箱も入荷されてて目を疑った
いつも1,2箱の入荷なのに...
売場の人に"分かる人"でもいたのかな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 12:23:21.89 ID:cqyxfUlV0
一番好きな勇者キャプテンシャークがでるのを気長にまってる。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 12:33:42.70 ID:PsxESCZB0
イーターイイザック船長乙
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 12:57:35.06 ID:6XxWO1I2O
いやむしろキャプテン本人かもしれんぞ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:04:47.68 ID:9VRd0xuX0
他の価格帯でも出すとしたらこうなるのかな。

300円…主役、グレート合体要員、主役用の武器勇者、単品変形で済む勇者
200円…3体以上の可変ロボが合体する勇者
500円…左右合体を1箱で済ます勇者、巨体系、タカラ発勇者ゲー出身(300円では再現困難)

勇者シリーズではなくブレイブサーガのくくりだと
300円系にエルドラン、ゴーグ、魔動王、200円系に高橋3部作、トルーパーが来るか?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:07:54.42 ID:9VRd0xuX0
でも今思ったが
ガリアンはともかくCBやATは精密だから500円にした方がいいかも
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:29:55.03 ID:fKm9hRsu0
マイトカイザーは300円と200円どっちに属するんだ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:34:34.45 ID:o6lVW9zp0
>>141
それは最早ブレイブサーガガムではなく英雄譚ガム

勇者でさえ結構ギリギリな橋を渡っているから挙げている作品群はまず無理じゃないかな
ブレイブサーガガムでバーンガーンや幻のマグナ・フラッシュ
新世紀ガムでレイゼルバーまで補完してくれれば嬉しいけどさ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:49:56.93 ID:Fy8wMtuI0
合体変形好きな子供に売るついでで懐古にも買わせてるような商品だし
ネタ自体は最早スペリオンだろうとヴァリオンだろうとなんでもいいような気もするが
この先の展開がどうなるかは子供が大好きな馴染みの車や飛行機一切無し、
全種架空SFメカモチーフなTF6弾に色々かかってそう
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:51:17.35 ID:UcHDtGizO
1号ロボのサイズを揃えるとしてガオガイガーの腕を見るとガインの腕とロボを両立出来る気がしない
グレート合体で腕が変わらないマイトガインの場合腕だけ大きくするのもありだが
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 19:18:08.40 ID:J2CGZoz2P
俺がガキの頃のダグラムガムやボトムズガムは200円だったんだよな
ガリアンガムなんて最初のと後から出た分離出来るモデルで微妙に大きさが違うとか原型作る手間考えたら馬鹿なんじゃないかと思う位のコストかけてたな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 20:16:39.24 ID:9VRd0xuX0
>>144
いや、ブレイブサーガはPSだけじゃなくて
ゲームボーイカラーでも「新章アスタリア」ってのが出てるんよ。
エルドラン、ゴーグ、トルーパー、魔動王はそっちに居る。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 20:30:57.03 ID:6XxWO1I2O
ヴァリオンは変形に無理ありすぎるから
ギミック撤廃しない限り出せない
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 22:47:53.95 ID:o6lVW9zp0
>>148
アスタリアをすっかり失念してた
ごめん
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 00:04:09.39 ID:fKm9hRsu0
アスタリアならゼッター99をどうするかが1番気になる
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 07:08:44.52 ID:D+ha6bW70
>>128
ボウケンジャーは違うの?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 09:47:38.48 ID:KDvyVpHS0
バーンガーンは「玩具にしないこと」が前提のデザインだから
対象年齢6歳以上の食玩には無理があるかと思うんだ
いや出るのであれば超欲しいのですが
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 09:56:31.70 ID:7PcUDSbx0
ゲーム系勇者も差し替え多用すりゃ実現可能だと思うが
だからと言ってWFCオプみたいな組み替えパズルになられても困るけど
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 11:47:17.55 ID:tLx6CvMcO
バーンガーンはその理由でよく無理があるって言われるけど
ドラゴン形態を考慮しなければ構造的には十分可能だからねえ
ジェイローダーの発展みたいなもんだし

でもヴァリオンはパズル必至だと思う
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 14:14:35.73 ID:LSGB3ggV0
グレート合体って基本的に人型の1号にバラバラになった2号がくっつくじゃない
そうなると必然的に1号より2号の方がランナーなりパーツ数が増えると思うんだけど300円でいけるんだろうか
いっそ2号は非変形の武器ロボ付きDX500円枠で展開してくれれば纏まる気もする
勇者でも一度DXを出してくれればバーンガーンなんかも期待できるし
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 14:33:18.85 ID:7PcUDSbx0
>>156
前スレにウルトラマグナスとエクスカイザー並べてる画像があったけど
あれのサイズ差見る限りドラゴンカイザーは楽勝でいけそうな
マグナスとドラゴンカイザーってトレーラーヘッドや機首で頭隠したり
腕にキャノンがくっついてたり脚の部分が中空だったり構造的にも割と似てるし
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 15:16:22.93 ID:4YoJ6UOQ0
>>156
ドラゴンカイザーは単純な箱と変形だから謎の穴通りに装着されるならパーツ数の問題はなさそう
今回みたく終了作品のグレート合体再現はあらかじめグレート形態の試作も同時に行われているはず
気になるのは頭部の処理ぐらいかな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 15:27:08.13 ID:R+6qVmqxO
胸が四角くないファイヤージェイデッカーとか楽しみだな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 18:21:44.98 ID:ePZGnShi0
デッカードと同スケールのビルドチームが変形合体
かなり厳しいな
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 18:30:44.47 ID:R+6qVmqxO
そこはビルドタイガーがジェイデッカーと同じサイズになるように設計するだろw
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 19:57:33.90 ID:qFEUpNgn0
グレバガはシムズのデラックス触るとあまりに面倒な変形でウンザリするぞ。
赤い方は形態毎に専用フレームに取り付けだし。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 20:44:48.64 ID:2ry3TLEa0
>>160
 >>141にあてはめてブレイブポリスを全部フォローするとしたらこうだろうか。
300円…ジェイデッカー、デュークファイヤー、ガンマックス、シャドウ丸(サイズ小さめで5段変形)
200円…マクレーン、パワージョー、ダンプソン、ドリルボーイ、
   (1〜3でビルドタイガー、全種でスーパービルドタイガー、できれば材質ABSで…)
500円…ブレイブキャノン。変形に関しては可能ならやってくれでOK
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 20:46:50.66 ID:2VbOUQ+J0
>>162
それデザイン云々よかシムズクオリティじゃたかが知れてるって
あれを商品化したのはすごいが
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 21:03:54.18 ID:cesxnr1EO
全勇者でマイトカイザーが一番好きだから出して欲しい
出して欲しいけど300円で出せる気がしない
第1弾は一体当たり35パーツぐらいだったけど、それじゃマイトカイザーは組めないだろう
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 21:50:51.13 ID:m4zFcyFu0
>>161
こうやって考えるとアニメと玩具ってなんでサイズ差があるんだろう?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 22:03:06.89 ID:n50SioMB0
大きさの概念は捨てるんだってボルフォッグも言ってただろ

騎士、武士、と続くなら次はコマンドほねほねだな!
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 22:23:16.92 ID:7PcUDSbx0
>>165
マイトカイザーは同じ弾にガンナーラインナップして
そっちにキャリア付属させればまあなんとかなるんでない?
マイトガンナーはそんくらい余分なものが付いてないとデカくなりすぎるし
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 22:57:42.97 ID:D+ha6bW70
>>126
ビーファイター?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 23:39:30.07 ID:VMOAzRhp0
ビーファイターなら
ブルー・ビートル
レッド・ビートル
グリーン・スタッグ
シャドウ・ロングホーン
になるんじゃないか
最後のは元が何かまったくわからないが
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 23:41:20.33 ID:GBKJipoY0
最後のはドラゴンフライにするべきだったな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 23:49:14.53 ID:J3J9ifu60
追加戦士がパープルスコーピオン
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 00:14:19.14 ID:QOuIWRju0
遅ればせながらやっとガオガイガー出来た。
作りながら一生カバヤについて行こうと思った。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1349881827753.jpg
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 01:05:07.47 ID:AhUgE48L0
近くのイオンに行ったらエクスカイザーとジェイデッカーは沢山あったのにガオガイガーだけなかった…(´・ω・`)
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 01:14:54.28 ID:rolCFUOr0
ジェイデッカーもあるだけマシだろ
こっちのイオンはエクスカイザーだけ3つ残って他無いし
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 01:20:48.37 ID:txIX9yOQ0
うちの地域は一人が買占めて周ったと勘ぐりたくなるぐらいエクスとデッカーが無いよ
特にエクスカイザーは店頭で見たことが一度も無い
本当にどの店舗もガイ兄ちゃんが2個とか残ってる状態
グレートっていう将来性が無いからかな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 07:07:10.04 ID:9F8epxs0I
近所のイオンじゃブレイブ自体入荷してない
マキシマスがいまだに売れ残ってるからかな
そもそもうちの駅周辺じゃブレイブガムはどこも入荷した形跡が無いんだよなあ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 08:00:57.54 ID:xMr82VYKO
脚を左右に広げることのできるキングジェイダー希望
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 08:48:50.60 ID:n+yLFB410
ジェイデッカーのギミックに関しては、旧ミニプラのほうが良かったかな
あれだと肘が曲がらないという問題があるけど
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 10:14:22.05 ID:FrhJprn10
>>168
コンテナ内部の個別仕切りはオミットもやむなしかな。
そのかわり、パーフェクトモードの背もたれとして使えるようにするのはどうだろう。

>>173
ああ、次はレプリギャレオン版だ…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 11:20:25.31 ID:mMqWpaPnO
>>179
カバヤはカバヤだろ
オワコンのミニプラと一緒にするなw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:08:37.48 ID:bH+9/3OLO
>>181
は?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:14:10.22 ID:duouJx1A0
>>181
どうみても>>179はジェイデッカーガムのことを言ってるんだと思うが頭大丈夫か?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:21:04.79 ID:OlZ+1zsc0
ミニプラはバンダイだろと言いたかったんだろう
その部分は同意する、オワコンには同意しかねるが
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:42:59.56 ID:FrhJprn10
ゲーム機を全部ファミコン呼ばわりのオカンキャラを笑えないな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:44:12.14 ID:qy1QIEbWO
とりあえずいつまで「食玩プラモ=ミニプラ」とか勘違いしてんだよと
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:52:23.44 ID:jAu3QHHY0
ミニプラというのは戦隊食玩固有の名称であってだな…

そういう勘違いをしていると把握してもらえてるからやりとり成立してるが
場合によってはそれこそ「は?」って返されるところだな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:55:20.02 ID:03nFdlJfO
組み立て食玩スキーだから確かに一緒くたは違和感あるかも
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 13:58:12.02 ID:qy1QIEbWO
あえて極端な例え方するならマクロスやダン機をガンプラって呼んでるようなもんだ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 14:00:13.99 ID:9Z9/9PZh0
>>187
まあスレ違いなんだが合体変形インパルスガンダムなんかもミニプラなんだぜ
そして逆に一昔前まで出ていた
なりきりにラインナップされてたり塗装済みだったりする戦隊食玩はミニプラの冠外されてる事も多いんだ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 14:02:39.32 ID:jAu3QHHY0
>>190
ああ、すまぬ
そこはバンダイ固有にすべきだったか
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 14:14:45.30 ID:n+yLFB410
179だけど、正しい表記しなくてごめんね。スレタイちゃんと見とけよってゆうね…
最近、ミニプラをよく買ってたせいかごっちゃになってた。恥ずかしい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 16:24:41.54 ID:QQ7q7apS0
1BOXの配分ってランダムなんだな
尼で1BOX注文してるんだが
知名度的にエクスカイザー、ガガガ×3、ジェイデッカー×2だろうと思って
ジェイデッカー好きなんで3つにするために1個スーパーで買ったんだよな
4つになる可能性も十分あるわけか
予備、素組み、改造……と、Fジェイデッカー用にとっとくかな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 19:05:31.01 ID:txIX9yOQ0
それだと6個入りになってるよ
ランダムというより事故がない限り@AB@AB・・・という順で入ってるから
右列が何番からスタートしているかだけ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 19:27:34.22 ID:ANI7pAskO
>>192
オワコンとか恥ずかしいアフィ語使う奴なんか無視してれば良いと思うよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 11:47:29.06 ID:JXFdn4bbO
ダイアトラスのミニプラ楽しみ!
最近はロボット系のミニプラが増えて楽しいですね(^_^)v
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 12:41:33.35 ID:B4SIy6M/O
おまけプラモって言えば変に波風立たんのかな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 12:46:35.95 ID:K7sQyfgBO
カバヤ伝統の「プラスチックもけい」なら完璧だな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 13:38:27.32 ID:r9C9BoEIO
変に頭捻らずに普通に食玩とかでいいじゃない
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 13:38:50.24 ID:z/33kP8g0
荒れた話題を引っ張ろうとすんなよ…
TFもブレイブをしばらく新ネタ無いだろうしそろそろ武士ほねほねに関心移そうぜ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 16:03:03.81 ID:JXFdn4bbO
どうして略称を区別しようとするのですか?
食玩の小さいプラモデルですのでミニプラという括りは間違ってないと思うのですけど(T_T)
初めて此処に着たのですが既に使っている方も見えますし統一した方が良いのでは…?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 16:14:14.72 ID:JFtuTqJx0
>>201
一つ。ミニプラはブランドとして確立している
二つ。略称として使っている奴は恐らくいない
三つ。顔文字は止めろ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 16:23:49.25 ID:VwkR8dVb0
意味はわかるからいいとはいえ
お菓子のおまけの組立モデルを
全部ミニプラと呼ばれると
なんかモヤモヤするな

統一するならバンダイ製の
食玩・ガチャの組立モデルに
のみミニプラという呼称を
使うべきだと思う
実際そうだしな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 16:46:29.86 ID:diVCInav0
初心者ならば既に廃れたかと思われるこの言葉を贈らせて頂こう

 半 年 R O M れ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 17:12:59.60 ID:QKTt2VYb0
>>204
初心者と言うより>>201は加齢なんだと思うよ
年寄りになると昔の事は覚えていても最近の事は覚えられないから
例えるとゲーム機全てをファミコンと呼ぶのが一番分かりやすいかな
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 17:28:43.54 ID:2QanMaA30
お前ら釣られすぎだろ…
IDよく見ろ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 17:30:33.41 ID:r9C9BoEIO
池沼が面白がってるだけだな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 17:33:16.33 ID:JXFdn4bbO
私はまだ二十前です
此処は少し口の悪い人が多いスレですね
それに半年ROMってろとはどういう意味ですか?
教えて頂けないでしょうか(T_T)
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 17:39:43.25 ID:2QanMaA30
今年はもう6弾バレで打ち止めかな
11月辺りに滑り込みでバレ来るのはさすがになさそうだが
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 19:52:50.74 ID:r9C9BoEIO
ダイアトラスふとももに穴っぽいのが見えるんだよな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 21:18:20.47 ID:YT5vahgEP
太ももに矢を受けてしまってな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 21:20:27.99 ID:v2lzcP9j0
戦車か基地の形態で使うジョイントかもな。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 21:51:40.67 ID:Od2hPaD+0
ロードファイヤー用の「〜龍」ってネーミングとリペ案をいまのうちに考えておくべき
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 21:54:10.50 ID:E93w8cF30
土竜
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 22:06:31.78 ID:z4goGdpo0
TFガムDXでスターベース、ロディマスベース、バトルコンボイの全3種で
3つ集めるとスターコンボイ完成!とかやらんかね
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 22:14:27.06 ID:bg/YfQoG0
やってくれても良いけど正直300円1種で十分じゃないかという気がする
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 22:16:08.79 ID:Iof69cAl0
>>213
ロードつながりと陸上戦力つながりでG1ロードバスターカラーにするつもり
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 22:32:41.44 ID:xxptxYx50
オリジナル玩具のスターコンボイって
ある意味マイクロロディマスが本体って
意見もあるのでそれを付属させるためにも
500円枠でやってほしい
他の2種は
初代コンボイコンテナ付き
バトルコンボイという
同一人物つながりの
ヒストリー・オブ・コンボイで
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 22:37:21.25 ID:E93w8cF30
スタコンはいらねぇや
上半身生えてる基地とか萎える
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 23:00:47.99 ID:z/33kP8g0
スターコンボイ出すなら残り2種はスカイギャリーとグランダスじゃないんかい
…しかしこの場合ブレイブガムが頑張りすぎてライナーダグオンまで出た時悲しいことになりそうだけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 23:08:30.57 ID:Od2hPaD+0
もしそこまで頑張ったのなら
そのサイズに見合ったダグベースが新規で出るのを期待してもいいかもしれない
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 02:25:27.72 ID:rz/2RN550
軸径が同じだったのでなんとなく武器交換
http://s3.gazo.cc/up/s3_14773.jpg

びっくりするほど銃が似合わない
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 08:35:54.29 ID:gFQivjpA0
合体できんでいいからデッカードほかブレイブポリスの面々が欲しいな
このサイズならデッカールームも作れそうだ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 09:19:13.99 ID:Uxu9Qvn30
「Kabaya ジェイデッカーマスコット」ってところか。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 12:41:24.40 ID:afI6i5xd0
なんとなくゴッドジンライ&フォートレスマキシマスとブレイブガム部隊を絡めてみたhttp://i.imgur.com/uMy5g.jpg
フォートレス付属のチャージャーは中の特等席に居ます
ライナーガオーは分離して戦艦の脚部内、ドリルガオーは先に乗ってもらいましたhttp://i.imgur.com/d4Pu1.jpg
ステルスガオーとライオンさんはこんな感じhttp://i.imgur.com/KE6yU.jpg
エクスカイザーとデッカードも枠内ピッタリhttp://i.imgur.com/o1HOM.jpg  http://i.imgur.com/33RTX.jpg
もはや同一シリーズとしか思えん
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 12:49:21.43 ID:4nKA51GDP
>>225
おいログインパスワード見えてるから変えとけ
せっかくの写真台無しやん(^ω^;)
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 13:01:26.34 ID:zePXpjEV0
勇者達を並べる前に掃除しようよ
埃やら髪の毛やら散乱しているところを見るとキィ〜ってなる
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 13:05:56.13 ID:afI6i5xd0
>>226
(´_ _)気がつきませんでした、助かりましたです
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 22:13:54.97 ID:5RZag3Zf0
勇者ガムはヤフオクで結構出品されているな。
あんまりスーパーに置いてないからかな。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 09:20:58.39 ID:a9BvPxV50
普通に通販で買えるから、むざむざ転売屋に金やることはない
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 12:29:12.11 ID:a2hlKRNS0
>>220
足のハの字開きできるようにしたら
基地形態がやれなくなるんじゃないか?、そいつら。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 12:34:05.90 ID:XT+uNo87O
グランダスって足あったっけ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 13:18:07.69 ID:1ZWMWZOY0
あるって言うか、キックが必殺技だったような
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 13:58:55.00 ID:W0NjDF3E0
足っちゃ足だが
パッと見箱に頭と手が生えてるようにしか見えんよなw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 22:28:31.12 ID:a2hlKRNS0
キックの皮をかぶった大圧殺が必殺技なんだろうな。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 22:50:15.76 ID:QsCLsE+ii
>>65
ウルトラマン80?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 14:51:17.97 ID:4/LhEKxoO
大圧殺吹いたw
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 16:59:06.97 ID:yGyf4qd8O
ミステリーサークルパンチかますのは相方の方だったっけ?
グランダス共々無駄に超常現象な技名だった気がするw
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 22:05:34.81 ID:3wiV4cRN0
スカイギャリーがミステリーサークルパンチ
グランダスがストーンヘンジキック
だね。

スターコンボイやスーパーメガトロンに同種の技がもしあったら
バミューダトライアングル○○とかだろうか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 23:38:36.75 ID:78q/40mIO
モアイミサイル
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 00:13:08.23 ID:l4/V+fFd0
こんなもの作られたんじゃミステリーサークルのインパクトが薄れちゃうぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 04:01:55.07 ID:QRclfcuF0
>>240
ビーダマンのスプラッシュモアイかよ!
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 22:46:12.59 ID:CW2A4cSI0
近所のイオンに一昨日まで無かったはずのマキシマスが2箱分並べられていた
何で今更というツッコミより勇者入れてくださいお願いします
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 22:50:27.38 ID:e98Y8lHH0
イオンってレジかサービスカウンター近くに「店への要望」の紙が置いてなかったっけ
あれに書いてみれば?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 23:04:50.16 ID:CW2A4cSI0
>>244
そう言えばご意見箱みたいなのがあった気がする
効果があるか判らないけど書いてみるよ、ありがとう
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 23:08:18.92 ID:EYAVQKA/O
それ書いて待つより通販した方が早いのでは…
個別に3種だけ買いたいとか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 23:13:10.72 ID:CW2A4cSI0
>>246
通販で1BOX購入したんだけど、一番好きなエクスカイザーが2個だけだったから買い足したかったの
好きな人には申し訳ないけどガオガイガーが正直苦手だから、またBOX買いで増やしたくなくて
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 23:19:44.69 ID:EYAVQKA/O
>>247
ああ、なんか分かるそれ
自分は店頭買いだったけどエクスカイザー×2、ジェイデッカー×2、ガオガイガー×1
って買い方してたし
まあグレート合体の期待も込めての購入だけど
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 00:48:13.01 ID:XpEg5o5IO
ガオガイガーは他の勇者と違ってバラバラ組み換え合体だからテンション下がる
何よりドリルガオーをはめるのが難しすぎてイライラする
脚外さないで普通に合体させたら高確率で股関節ブチ割れると思う
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 04:11:14.87 ID:heEPp6yn0
>>249
どの部分を持って差し込んで割れるのかわからないけど
ガイガーの膝を持ちながら穴の形に任せる(滑らす)ような感じで足を入れて
四角い部分を上から軽く押し込むと比較的安全にいけるよ
多少の手探りは必要だろうけど
カチッって音は個体差で鳴る鳴らないはあるけど問題はないでしょ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 04:36:43.16 ID:rPIw921RO
ジェイデッカーの肩はカチッと決まるようにならないのかな

今のままのほうが肩に負担がかからないんだろうけど
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 07:38:33.83 ID:euX5s1xAO
>>251
あそこに『カチッ』を付けるとピンが逝きそうな気がして怖い
確かに今のままだとグラグラする感じはあるけど
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 10:19:45.62 ID:jGr8ugeJ0
ジェイデッカーの肩は差し替えなくても
変形できるとふたばのスレであったような
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 10:33:40.45 ID:6YfGoyQTO
お、おう…
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 12:09:13.91 ID:5bX+/454O
そ、そうだな…
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 13:15:54.11 ID:69oElcTTO
それよかキングローダーの肩の位置変更にストッパー欲しかったな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 13:49:45.30 ID:kl3Ax6eA0
いまさらながらキングエクスカイザー組んだけど変形再現まじすげぇ
でもシールでグレート用?の穴が塞がるんだけどここはどう処理するべきか
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 18:24:15.56 ID:i4jpWDtr0
>>257
合体するものがでたらシールの上からブスッてさす
出なかったらそんな穴なんて無かった事にする
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 18:46:11.09 ID:5IDS+Vgl0
アオキスーパー千代ヶ丘店…今頃入荷しやがった!(要望を書いて、3週間)
しかも実験的に販売…だと!?この店、本当に殿様商売していてむかつく
絶対に買わんからな!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 18:58:44.62 ID:XpEg5o5IO
シールを改修したver.1.5が出る可能性
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 18:59:39.03 ID:BOWMie620
あーあーw
次に繋がらネェ======
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 19:15:40.87 ID:i4jpWDtr0
>>259
それの何処が殿様商売かわからん
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 19:57:14.34 ID:6BVTgbgq0
>>259
落ち着けよ殿様
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 20:08:49.92 ID:TQCX9a0a0
>>259
要望を受けて即日発注したとしても翌日納品するとは限らんだろ
ましてや売れるどうかわからんもんを仕入れるんだから検討する日数もいるだろ?
ましてや入荷してくれたんだろ?
なんで殿様がそこまでキレるのが理解出来ん
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 20:11:01.80 ID:1QVyDfz40
俺もつい最近になってようやく手に入った。
やはり地域差が酷いな。
先行販売だと2ヶ月、通常販売でも1ヶ月遅れだ。
話題に乗り遅れてしまうのが悲しい。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 20:42:03.96 ID:euX5s1xAO
>>265
今回で言うとガイガーの股間の件とか、
ちょっと前だとオプの膝とかマキシマスの手首とかあるから
通常販売から一週遅れぐらいが理想だろうか
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:00:45.59 ID:4bBfTdwo0
こっちはスーパーが入荷せず、3週後になぜかディスカウントストア(食玩に強い)で手に入った
第2弾からは売れた実績あるってことでどこも入荷してくれたらいいんだけど
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:17:46.59 ID:sZV/duO80
>>258
来年はグレート合体達成を「膜を破る」と表現する人が出てきそうだな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:18:16.10 ID:6BVTgbgq0
他の店舗で売れたからこちらでも入荷するってのはあるな
未入荷だったイオンでも一気に4箱入ってた
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:24:42.09 ID:GAfhXIuB0
そして出来上がるジェイデッカーのみのアソート・・・よく出来てるのになぁ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:27:58.50 ID:xsBGWEhm0
その辺は地域差じゃないか?
こっちだとエクスカイザーばっかり余っているし
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 23:19:16.27 ID:HvEfhd330
並べるといいね。買わなかったジェイデッカー、探しに行かなきゃ。。。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/347/434/295d108496.jpg
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 00:24:44.20 ID:qquvnWr80
白いチャウチャウが怨念
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 10:03:26.84 ID:4RxvAa6b0
どうでもいいがガオガイガーのタテガミの一部とギャレオンの頭頂部って
オレンジ系の金色じゃないん?
大抵みんな普通の金色で塗ってるけど
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 12:48:18.33 ID:Sfq3vExt0
>>272
そこかしこに貼ってどんだけ褒めてほしいんだよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 14:00:02.39 ID:QM8lV0uV0
みんな分かってスルーしてるんだから構わないで
喜んでまた貼ってくるからさ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 14:32:04.91 ID:wPgONxxy0
ブレイブガム買ったけどかなり出来いいね
可動範囲は気にならないけどパーツのポロリだけ何とかならないかな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 17:31:41.53 ID:OReJVoxxO
>>274
設定見ながら塗ったけど、確かにそれで有ってると思う。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 17:52:16.54 ID:01DHBv9oO
>>277
ボンドや接着剤を駆使してどうにかするとか
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 19:00:52.71 ID:wtrzOKJgP
ピンが短い気がするんだよねえ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 19:41:47.96 ID:sqF84TcxO
>>280
生やせばいいんじゃね?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 20:26:47.71 ID:tG9G0DUJ0
>>278
オレンジ系だよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 20:39:23.77 ID:oQIDtp520
ライオンのリーゼントとステルスから持ってくる鬣はオレンヂ系だ   が   Dスタイルのブキヤさんは金一色だ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 21:41:18.86 ID:7G9zGyx50
あとアンテナとドリルもな
時々黄色に塗られるが…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 22:31:05.37 ID:3UwDunPv0
>>249
ドリルガオーを履かせるときに、膝を外側に少し曲げるって説明書に書いてなかった?
それやっても折っちゃうってことなの?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 01:12:16.52 ID:4rMuxlTC0
それより『ドリルガオーを付ける時は胴体ではなく太股を持ってね』とでも書いてくれないとまず壊しちゃうでしょう
今でこそ情報が行き渡ってるけどあのピンの細さは膝を曲げる以前に胴体を持って差したらそりゃ折れるよ
エクスカイザーの脇クランクも結構怖いし2弾は各ピンを今の3倍太くして欲しい
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 03:34:12.16 ID:GxQ6X9OH0
ドリルガオーの穴の中に足が引っかかってしまう部分があるから
そこで力ずくで入れちゃおうとする人が多いのかね
太股部分を持っていても実は膝の可動部分に少々の負荷がかかっているはずだから
そっちの方が心配だよ

288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 06:49:19.02 ID:un9Rm00wO
>>287
膝はピンの短さのせいか、折れる前に外れてくれる気がする
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 08:18:23.25 ID:axncOKw4P
>>288
あるあるw
ドリルガオーが嵌っと思ったら、ガイガーの膝が外れてて
結局やり直しと

290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 14:23:44.65 ID:un9Rm00wO
>>289
バンダイのDXみたいな安全装置なのだろうか

いや、多分違うか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 20:57:28.05 ID:uf7forPY0
うーむブレイブガムは秋葉原で余裕で買えるんだが
フォートレスマキシマスは最早ショーケースに並ぶレベルになってやがる…
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 21:01:06.40 ID:x88G+QQO0
尼で箱買いして足りなかった3を未だに探す日々です
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 21:28:06.30 ID:hjic89Xt0
>>291
先週ブキヤで売ってたけどさすがにもう売り切れたのかな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 00:16:12.74 ID:B2ItztYf0
こっちのイオンじゃちょっと前にワゴン行きしてすでに影も形も無い
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 07:21:52.33 ID:jbRCx0pm0
近所のスーパーではフォートレスは今だワゴンの中だわ
プレイブのワゴン行きも間もなくかな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 09:52:02.03 ID:UhxMjPLBO
うちの近所のイオンではマッキーはまだまだ現役だぜ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 09:54:23.63 ID:bG/72h940
ブレイブガム探してさまよってた時TF4弾がレオ以外現役な生協見かけたな
賞味期限的に大丈夫なのかあれ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 16:24:41.18 ID:GYdUvFX6O
>>296
どんなときも〜どんなときも〜
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 18:04:35.70 ID:h97Ash590
>>296
シルバーブルーメ「食べても良いかな?」
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 18:13:20.46 ID:ZCMsfBs/0
円盤は生物だったったwwwwwwwwww
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 18:26:58.73 ID:Dt8sQCHQ0
>>円盤はナマモノだった
急げ、早く食べなきゃ危ないぞ!
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 19:11:23.57 ID:IZ5EVH8/0
網タイツ履いた鯛と仲の良いカタツムリのことかー!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 19:14:42.74 ID:+pi3ZT/QO
昆虫版ブーブの流れか今度はトーマスが出るみたいだが
荷台が変形してガレージになるて



…本体は?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 19:20:43.86 ID:G9Z68LDBO
オリジナルデザインのロボットになるんだろう
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 19:36:52.29 ID:TImET0JA0
>>303
後部の荷台がひっくり返って前部を囲む感じになるの
包茎みたいに
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 20:58:45.34 ID:SX6VRRsa0
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 21:00:35.49 ID:jTVPNl1DO
単体変形がないぶんライナーダグオンよりスタイルいいな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 21:02:34.65 ID:KgdSeZVB0
>>303-304
ガレージに格納されてる状態を再現する商品。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 21:54:46.42 ID:eWIwr7fv0
>>307
まぁ元はHGライナーダグオンなんだがな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 22:25:45.03 ID:KgdSeZVB0
アジアだとレイカー兄弟(合体不可)やグラディオンもトーマス化してるしな。


ちょっと思ったんだが、
サブ合体勇者は1箱2体入りとかで500円枠に来ないかなあ、と思う。
特に大きいリーダーと小さい同僚のパターンの奴。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 22:47:14.43 ID:+pi3ZT/QO
サンダーバロンとシャドーダグオンぐらいじゃね?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 23:27:53.67 ID:BJIZAZ1x0
ビッグボルフォッグもいるじゃん?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 23:42:32.68 ID:lOSLUMWj0
ランドバイソン「」
ガードダイバー「」
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 23:51:44.94 ID:4KCa2JUz0
その二人はもう小ロボってレベルじゃないだろう
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 00:26:52.86 ID:839j8TD70
小ロボ形態をオミットすりゃ300円でもサンダーバロンはいけるな
500円ならエースの変形までできるかも
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 00:29:52.87 ID:KekzqR750
>小ロボ形態をオミットすりゃ300円でもサンダーバロンはいけるな

それ当時のガム版と同じ仕様じゃね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 00:37:57.29 ID:y6ZU1PSxO
>>313
そいつらまで入れてたらもう3、4体合体は全員だろ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 02:02:52.25 ID:iHj8UFNG0
ガードチーム・セイバーズ・ボンバーズ・ビルドチーム・シルバーナイツ・ライナーチームは
(初期)各メンツが同じ価格帯
バロンチーム・ランダーズ・ダイバーズ・ダグシャドー&シャドーガードはリーダーだけ高い
こういうジャンル分けのはず
タカラサイドでも「安い一体だけでも買ってもらえるように」って後者グループを設定してたはずだから
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 02:04:49.67 ID:iHj8UFNG0
あ、ナチュラルに忘れちゃったけどとうぜん超竜神が前者、ビッグボルフォッグが後者グループね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 03:37:08.78 ID:knSCxnyp0
補足入っても忘れられてるマックスチームとレイカーズが哀れでならない
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 03:43:57.08 ID:iHj8UFNG0
そいつらは忘れてない
「同価格の複数合体サブ勇者と、普及価格の手足+リーダー合体サブ勇者」
というフォーマットがファイバードから定義されたってだけ
ソース大勇者伝説
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 08:05:21.45 ID:X7D8l1KwO
これだけクオリティ高いと数ヶ月販売だと惜しいな
オタクショップで常設して欲しいんだけど
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 17:58:17.21 ID:I7b8kLq70
チャイナショックで勇者に限らずMade in China物が無事発売されるのか心配ぜよ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 18:43:45.52 ID:c1hw9HuE0
ペガサスセイバーとか食玩にできんのか?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 19:41:07.88 ID:NGKn582w0
できぬる
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 20:13:00.14 ID:/RQqc6zi0
>>324
一個500円で

(例)
1、ジェットセイバー&シャトルセイバー
2、ジャンボセイバー&ホークセイバー
3、他のロボ、別番組のでもいい&1+2で使う合体用余剰パーツ

ってとこじゃね?
1+2でスカイセイバーもペガサスセイバーも作れる。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 20:25:33.61 ID:/IxUDjc60
500円ならセブンチェンジャーいけるか
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 22:02:51.10 ID:gf8Vjfj00
次弾のゾーン3人の完成写真、色分けが凄いな・・wシール多用にしたって凄い
正直、前弾のホットスポットやデスザラスまでは旧TFと比べてショボく感じていたんだが
フォートレス、ブレイブになってクオリティが格段に上がったよね
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 00:19:31.76 ID:HzWGg/3S0
ペガサスセイバーとシャドーダグオンは出してほしいなぁ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 01:42:47.92 ID:iof9H6Pz0
ブレイブ以降製造か設計が変わるなり新しい機械入れるなりなんらかの変化があった気がするな
ランナーにこれまで無かった穴開き数字タグ付くようになったし
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 11:35:35.06 ID:1bW3JHJX0
>>324>>327
出来る 出来るのだ。

カバヤ道はシグルイ也。



・・・だったらええな。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 12:17:18.22 ID:df1k3oIXO
食玩オリジナルで単体変形あり4体合体と2体合体するガイスター4将とかやってくれたらカバヤの株買う
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 14:55:36.93 ID:iof9H6Pz0
なんとなくスーパー行って来たらトーマスと並んでアクセルワールドマスコットなんて物が売られていた
イカちゃんですらワゴンでよく見かけたのにアレより高い400円とか強気すぎだろカバヤ

というか発売までまったく話題に上らんとか…お前ら勇者旋風吹かせすぎだ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 15:05:52.29 ID:nCvv31L80
スレチでこそないもののスレ住人には需要皆無だもん
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 15:56:43.56 ID:df1k3oIXO
キャラ物食玩はバンダイ強いからな
メカモノのミニプラもクオリティ高くなってる
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 17:33:49.55 ID:P9nKrQ8mO
>>333
カバヤのHPで確認したがハルユキ君以外微妙な感じだ…
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 19:19:14.69 ID:6SUQFkuMO
次の弾ではトーマスが三体合体します!
さらにもう1トーマス追加でスーパー合体します!
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 21:42:38.45 ID:7Vw6BIDZ0
オチ・連結ともイウ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 08:49:49.60 ID:H/Lj0k+q0
トーマス合体ならパチ玩具であるな。
しかも意外とカッコいい。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 10:08:46.95 ID:CZvgXsI2P
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 10:54:34.35 ID:cjGLO8ve0
>>340
久しぶりに見たぞコレww
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 11:32:55.17 ID:9IUB2hwU0
>>333-334
TFや勇者の人間キャラをイカ娘みたくクロスヘッドオンできる
ディフォルメマスコットにしたら食いつきいいかもしれんな。
顔勇太+体ミネルバとかできるの。

>>338
もうやめて!アニマル特急のHPはゼロよ!
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 13:27:04.24 ID:Aq5n0HD10
友達の金使い込んで作った浜田くんの謎センス炸裂の存在意義不明アニマル形態
アニマルの所為で玩具はまさかのビークル形態までプロポ破綻という離れ業
アニマル意匠が映えるのはバトルボンバー時のライオ頭のみ


そんなボンバーズが私は大好きです
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 15:13:59.92 ID:v2H8ylXe0
>>343
ダイバーズ「アニマルモードのおかげで分離形態がそこそこ目立つだけマシじゃないか…!」
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 18:12:00.71 ID:f0un8OVs0
もっとアニメで活躍してくれたら良かったのにすぐ合体しちゃうからなー
でも当時のカバヤガムはデラックス玩具によく似て出来良かったよね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 21:16:25.34 ID:8uCBKh8j0
>>340
なにこれかっこいい
トーマスがコアじゃないのが新鮮だ


マイトガインってやけにサブロボに対して冷遇だった気がする
特にトライボンバーなんて活躍した記憶すらない
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 22:10:40.16 ID:Aq5n0HD10
>>346
14話「ゑ」
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 22:45:49.30 ID:nnjZEi7u0
玩具のプレイバリュー > アニメでの活躍
な価値観だったから
ボンバーズは普通に良作認定&二号ロボは下位ランク
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 07:23:39.85 ID:Yl7rMrJh0
>>346
カッコいいけれど中華クオリティ全開なんだぜ
ジョイントがユルユル、ふちのバリがバリバリ、
両手が逆手な上に左右共通パーツ、剛性よりもコストカット重視、
そしてスゲー残念な塗装…
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 13:08:27.19 ID:M0qfqvYQ0
個人的には、グランバードがガムに来たら頭の処理どうするのか気になる。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 18:58:53.37 ID:iy6CgWXS0
>>350
自分もそこ気になってた
収納は難しいとしても、差し替えで両方とかやって欲しい
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 20:06:23.61 ID:1UuV85l60
イオンでTFガム5段が100円の投げ売りされてたのでこのシリーズを初めて買ってみた
とりあえずデスザラスを組んでみたが差し替え変形とはいえすごいなコレ・・・
なんで今までのシリーズを買ってこなかったんだろうと後悔できるレベルだわ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 20:16:31.93 ID:jhU5bFmQ0
ガイアガーディアンとマキシマスは買えるうちに買っておいた方がいいぞ
今ならまだ通販で買えるとこもある
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 20:58:48.07 ID:nGChow9v0
Gガーディアンはまだキャンドゥで買えるな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 00:33:54.50 ID:r6ddbbNd0
今更TFガム6弾の完成写真見たがソニックボンバーすごいカッコよくなってるな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 23:07:39.43 ID:g8LTCE4H0
ブレイブガムも店によっては一掃されたりワゴンに気になってきてたりしてるしな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 01:52:35.21 ID:6NohNRXL0
結局1BOX買ってたりなかったコマンドベースが
再入荷されることな店頭からDXが消えた
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 01:54:24.33 ID:Fs3U5led0
再入荷なんて待たずに最初の入荷時に確保しておけば良いのに
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 02:03:49.74 ID:6NohNRXL0
>>358
入荷されたと思った時点で既になかったんだ
以後何度見ても腕脚だけだった
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 13:59:51.01 ID:eWfZ0+ku0
入れ替えのペースが早いよね
新発売が昔より頻繁だからかな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 14:20:49.24 ID:TGOU5P410
ギミックが連動してるのは今回みたいに一括で出してほしいな
スターセイバーとライオンは離れすぎてる
ブレイブガムのグレート系はシリーズごとに出して欲しかった
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 16:59:30.15 ID:Zz+dtnudO
ブレイブガムは全三種ってのがいい案配だと思うんだ
第一弾の一体をグレート合体のないガオガイガーにすることで、次弾の弾が二号ロボだけにならない試みとも取れるし
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 17:29:06.85 ID:kzIoXC+G0
今現在のカバヤではどんな企画会議してるのやら。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 18:30:51.05 ID:tyhpgLSU0
>>363
次はどんなほねほねザウルスにしようかなあ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 19:25:02.43 ID:pTqOSKxK0
玩菓担当「いやいやここはGデュエルナイツを推すべきでしょう」
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 19:28:19.36 ID:Lt37r4XG0
食玩担当A「出来たぞ!ブレイブガム第2弾が」

食玩担当B「ファイバードにダ・ガーン… そして、マイトガイン」

食玩担当A「これならファンも社長も満足するはず!」

カバヤ社長「…」ガチャ

食玩担当A・B「し、社長!?」

カバヤ社長「ブレイブガム第2弾はシャドウ丸、シャドーダグオン 、ボルフォッグだ!」カッ

食玩担当A・B「なっ!?」

カバヤ社長「それ以外は認めん!!」ガチャ
367ぼくらはトイ名無しキッズ :2012/10/29(月) 20:07:09.65 ID:XLIyKTjm0
バンダイのNEOロボティクスはキングエクス、マイトガイン、ガガガで
ブレイブガムとはジェイデッカーとマイトガインが入れ代わっていたな
初期の谷田部三部作から一体、中期の高松三部作から一体、後期の二作から一体
ということなのかね。たまたまかもしれんが
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 20:58:38.11 ID:IRu7CoXF0
>>366
また社長の鶴の一声かよwww
微妙にラインナップも変わってるし
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 21:50:43.57 ID:GbWWt9eI0
近所のスーパーでもブレイブガムがワゴン行きになった
で、ワゴンにはいまだフォートレスが残っている
箱がボロボロ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 22:20:46.48 ID:D8ANLBbh0
>>367
ガガガは純粋な勇者シリーズファン以外にも手を出してくれそうな印象があるから安牌的な感じじゃないかな
エクスカイザーはマスターピースの時みたいに第一弾リスペクトの意味合いがあるのかも

まあ勝手な推察だけど
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 22:23:49.23 ID:JDIdpZjv0
そんなところだろうね
あとはその2体で成型色が白黒赤黄に決まっちゃうから青系の機体は外されたんだろう
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 21:21:42.60 ID:XtOktSjD0
寿司カイザーが並んでいたけれど
カバヤと同じく、色違いパターンで種類を稼いでて
実際は2種類しかなかった
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 21:48:26.41 ID:KR4Spfdh0
>>367
ジェイデッカーの選出は業者向け広告に「子供に人気のパトカーロボ」と書かれていた
まあ元祖とガオガイガーはハズしようがないだろう

NEOロボティクス、ここの人は知ってるかもしれないけど第二弾出てるね・・・・よりによってギアス
誰にも相手にされてないから最近まで知らなかったよ
他に商品あったら、微妙デフォルメの微妙可動のレア(笑)商法とか買われるわけがねーわ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 22:24:17.05 ID:udz4XH/80
バンダイってアクションフィギュア出したがるケド
変形合体が玩具の肝の勇者ロボが変形合体しないなんて面白くないよね。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 07:24:24.96 ID:LkVeQYYY0
稼働が凄かろうがプロポーションが良かろうが変形合体するものがしないって時点でダメだと思うな
最近のガンプラも変形用パーツに交換てのが多すぎる
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 08:07:52.05 ID:U4ZuQ/VwP
かといって、異様に完全変形にこだわるのもな
2次元の嘘もあるし、差し替えは良いと思うんだけどね
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 08:29:34.18 ID:V8JDSZ3u0
バンダイは金魂ダイモスでTFみたいなトンデモ変形させて大失敗した前例があるからな。
その後迷走した結果差し替えや形状重視パーツに落ち着いた。
ネタによっては形状や彩色違い、さらには変形パターンまで完璧を求められるから
複数の手段を用意するかスパッと割り切るかにしたんだろうな。
TFみたいに形状や変形が全然違っても成り立つものとは訳が違う。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 08:57:27.96 ID:LkVeQYYY0
ちゃんと変形はする上で形状重視パーツにも出来ますてのならいいけどガンプラはあのサイズで飛行モードにする時は胴体をそっくり変形後の形のバーツに交換しますとかなのがどうも
食玩はサイズ価格的に取捨選択しなきゃいけないだろうしそこも腕の見せ所だと思うけどね
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 09:34:45.69 ID:gQgSxZhM0
昔のトンデモ変形なロボならまだしも
今の時代なら最初から玩具再現可能な変形合体出来るものをデザインするべきだわ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 09:49:07.20 ID:mcUQl5P90
でもそれやってると無難でつまんねえものしか出なくなるぞ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 10:47:59.42 ID:oBl6FdQIO
機構は洗練されればされるほど単純化するもんだけど、
娯楽作品のロボットの変形にそれを持ち込むのはちょっと違う気もする
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 13:36:38.53 ID:Pp/lIAQWO
とはいえ玩具出す前提でデザインしてるのに玩具でギミック再現不可ってのもなんか違う気がする
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 17:10:22.97 ID:Ym2dvyz20
無理に再現すると可動部の強度の問題とか出ちゃうんだろうな
プラモも安全基準があるしね
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 17:14:44.29 ID:gQgSxZhM0
>>380
それはデザイナーとおもちゃ屋の技量不足

>>382
全くその通りだと思う
食玩で完全な変形合体は難しいと思うけど(大きさの都合で)

だからこそカバヤはよく頑張ってると思う
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 17:32:26.21 ID:wxqrf5IV0
>>380
その思考は製作側の言い訳でしかないよ
アニメの都合上、可能な限り線を減らした上でどれだけカッコよくデザイン出来るかは完全な技量

商品の展開場が違うから食玩のみでひいき目無しにバンダイとカバヤを比べると
バンダイは現状で満足しており販売方法や形式を一切変えず思考停止状態
カバヤは良くも悪くも前に進んで挑戦し続けている
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 17:51:30.95 ID:pv77zJi4O
ひいき目なしに(キリッ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 18:23:21.86 ID:wxqrf5IV0
そんなに悔しかったの?
気に障ったのなら謝るよ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 18:32:50.96 ID:F0aHq2I0O
近場のスーパー覗いたら武士ほねほねザウルス?なんて出てたんだな
ラインナップが凄く日本
ほねほねザウルスはどこに向かっているんだろうか
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 18:38:21.29 ID:KyqYaAJ10
さすがはほねほね様だぜ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 18:44:02.25 ID:Ym2dvyz20
> ほねほねザウルスはどこに向かっているんだろうか

未来にきまってんじゃんw
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 18:47:58.40 ID:HEi+FOcgO
え、過去じゃないの?
武士だし、つかそもそも恐竜だし
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:05:06.27 ID:bL7bxuXM0
そのうち騎士ほねほねザウルスとかサイバーほねほねザウルスとか出るんだろ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:30:18.36 ID:deqGsbD10
斜め上でカウボーイとか出すよ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:30:29.69 ID:8CCGmdDd0
モエバ…モエほねほねザウルスとかな
微妙造形の女キャラフィギュアにほねほねをアッセンブルする的な
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:33:38.50 ID:EqXG6dMN0
>>392
騎士ほねほねザウルスは1年前に出てる
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:38:08.83 ID:KyqYaAJ10
ほねほねさんには好き勝手やってほしいわw
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 20:55:43.04 ID:n261I7+10
もう全部ほねほねでいいんじゃないかな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 21:06:23.43 ID:V8JDSZ3u0
ほねほねアライブとかで普通に肉が付いた状態のはどうだ?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 21:49:35.66 ID:Q19SF97k0
>>398
新製品「ほねほねプリテンダー」!!
恐竜が皮を脱いでほねになるよ!!

説明書にはないけど
何故か別売りのガイアダイノキングがぴったり中に入っちゃうんだ!!
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 22:21:48.29 ID:oBl6FdQIO
BWネオの頃の死体モードをですね
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 22:23:46.12 ID:bL7bxuXM0
ゾンビほねほねザウルスなら割とありかも
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 22:29:47.80 ID:pg/PVXE10
忍者とかガンマンかなぁ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 23:53:42.81 ID:9imsFaS20
海賊なんてどうよ、海賊
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 23:59:48.67 ID:KyqYaAJ10
忍者と海賊はありそうねえ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 00:13:35.89 ID:9b0/rHEJ0
新シリーズほねほねビースト
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 00:26:08.14 ID:L5chcWDA0
ほねほね昆虫とか
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 00:27:21.31 ID:/Kk94AXL0
ほねほねレスキュー
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 01:37:06.96 ID:LNnwjh1O0
フレームだけの
ほねほねミニカー

骨格だけの
ほねほねブレイブガム

ブラジオンだけの
ほねほねTFガム
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 07:51:55.19 ID:jYtG34ej0
ほねほね建物

福島第一原発
原爆ドーム
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 08:11:22.21 ID:vw3peQowO
ふと気になってググってみたらほねほね今年で10周年か
思った以上に長寿シリーズなんだな
かつてのビッグワンガムみたいなポジションだろうか
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 10:02:16.38 ID:9AVLXMOSO
>>374

勇者もグリッドマンも合体が魅力のひとつなのに、バンダイがアクションフィギュア路線を進むのは、合体を取り入れるとどうしてもタカラ玩具の焼き直しになってしまうからってのがあるんじゃないか?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 11:57:09.76 ID:MspPunwvO
>>411
というか多分あの規格で変形仕込むと値段がエラいことになるだと思う
高いけど…高い!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 11:57:45.43 ID:/knb74m10
ほねほねを最近知った新参だけど、バイオパズラー思い出して懐かしくなったよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 15:37:35.55 ID:u86kYzNP0
既出かも知れないが… ついにほねほねも変形するぞっ!
http://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/bs-121031az-01-001/
しかもヘッドマスターと来たもんだwww
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 15:50:05.33 ID:MspPunwvO
>>414
どこに向かってるんだ…
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 16:25:16.52 ID:wudEQYUo0
これまで殆ど話題にされなかった骨が日の目を浴びているでござるの巻き

150円がこのシリーズの魅力でもあったと思うんだけど、このまま300円がスタンダードになっちゃうのかな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 17:47:40.18 ID:EJa6Iiwm0
4色成型か
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 17:55:32.25 ID:NbtVRtbk0
ついに製品単体でも人型になる日が来たか。
しかしコイツの畜光は面白いな。
夜寝る時に電気消すと骨がボンヤリ光ってるのがいい。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 18:54:47.85 ID:UJMao05IO
組み替え変形じゃないように見える
スシカイザーは見習え
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 20:04:18.94 ID:WE5sbEpyO
>>419
氏ねカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 21:15:41.58 ID:Zg0QaK4k0
チェンジ骨は人型のデザインが
ブキボーグとかあの辺のころを思わせるな。

そういやあ全合体とかひみつのザウルスとか今回は無し?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 22:19:37.53 ID:bt+hfqqq0
>>412
単純に初期の変形合体に拘ってた頃の超合金魂が売れなかったからじゃね
まぁ値段も高かったけど
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/01(木) 22:37:00.78 ID:ZNEr2VkY0
てかほねほねは単独スレあるから
勇者「しか」話題にしない奴らが大量に入ってきただけだから
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 00:48:27.24 ID:Tuc2bzfg0
×勇者「しか」話題にしない
○勇者「しか」話題にできない
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 02:22:15.12 ID:1eK0U/c70
勇者復活はそれだけで事件だからな
それまでアホみたいにTFガム予想してたのに一気に持って行かれた
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 02:40:16.42 ID:kh2Qatmh0
食玩のネタは過去作にしろシリーズとして継続中のTFと、シリーズ自体が終了してしまってる勇者とだったら後者の方がハードルは高いだろうしねえ
カバヤよくやった
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 04:18:32.80 ID:FY1g4INe0
カバヤにお布施の意味を込めて、さくさくぱんだファミリーパックを週に3〜5袋消費してるぜ(笑)
袋を開けてお菓子を口に入れるまでの間に遊び心がたくさん詰まっていて感心する。

TF、勇者のおかげで食玩に限らずカバヤ商品に手を出すようになったが、日本を代表する優良企業なんじゃないかとすら思えてきたwww
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 09:13:30.18 ID:I3IEqv9Z0
ハロウィンのイベントべ箱買いしたブレイブガムを景品にしたら周りドン引きでオレ思う壺
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 12:20:45.69 ID:Y21ajWPmO
>>428
女児が引き当てても喜ばれそうにないのがな…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 13:49:51.64 ID:eRefFgP7O
ブレイブガムちんぽに巻き付けてシュッシュしたら最高に気持ち良くて濃い塊の精子が出まくったよお(;´Д`)
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 13:51:23.20 ID:eRefFgP7O
イベントべ…クスクス
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 13:52:58.58 ID:eRefFgP7O
コンボイさんオナニー10分に一度する単位って知ってた?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 16:04:22.54 ID:lnJGPB5jO
チェンジほねほねの構造がまんまダイノボットだったら笑ったんだがな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 17:37:39.31 ID:vjUFo2tnP
↑ガム噛むかい?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 18:28:28.44 ID:eRefFgP7O
チンコ噛みちぎってやれ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 19:11:38.85 ID:eRefFgP7O
よしおめーら
竿(チンコ)立てーい
わしが立派な剛槍にしごいたる
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 19:13:06.87 ID:eRefFgP7O
>>433
てめーのツラ見て笑った方がはえーよw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 20:00:05.72 ID:eRefFgP7O
>>428
肉壺の方がイイ壺だ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 20:18:20.83 ID:AkfalvOnO
いつの間にか糞スレに
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 20:52:19.08 ID:2KDkDw3v0
すごい勢いでレス番飛んでったわ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 21:03:13.44 ID:eRefFgP7O
あ?
うっせーよ
さっさとでてけチンカス共
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 21:24:24.30 ID:AkfalvOnO
やんのかネット弁慶
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 21:48:17.14 ID:0JD8ov9DO
硬質プラでの強度の限界は今ぐらいのパーツサイズなんだろうか?
これだとガインは難しそうだなぁ…
しかしこれ以上パーツ小さくなると嬉しい悲鳴がただの悲鳴になりそうだ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 23:39:29.70 ID:eRefFgP7O
>>442
やってやろーじゃねーかよ
チンコ出せや
ビートルアーマードヘヴンに連れてってやんよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 23:40:31.17 ID:eRefFgP7O
>>443
うっせぇオナってろ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 23:47:48.96 ID:vjUFo2tnP
最近版権ものばかりでオリジナルに力を入れないから
専務がお怒りになられたな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 01:43:18.89 ID:ZnpF3ZI+0
>>416
ほねほね話題にされないって、専スレがあるんだから当たり前じゃん
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 02:18:06.15 ID:jI8z9YAl0
当たり前じゃん(キリッ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 13:23:33.64 ID:Lxf7uDyp0
でも、新作ほねほねヘッドマスターズの変形パターンは何通りだろうか
色変えただけみたいなのは子供の時でも買う気しなかったよね。
子供でも箱絵から見抜いたもんなwなるべく難しそうな変形に見えるヤツから買ってた。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 13:29:06.15 ID:dXuRhVnJ0
新作ホネホネは特に明記してないが全種合体もあるんだよな?
人型変形に拘ると合体形態に支障がでそうな気もするから今回は人型でなく大型恐竜か?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 13:45:07.19 ID:ZnpF3ZI+0
500円×4種合体のギガほねほねをブラック版とやらでニ度売りしてた時は
そんなに儲かってるのかーと驚いた
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 14:01:56.75 ID:EBQceGr+0
成型色替え出すのて原価償却で儲かってるからじゃないだろ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 15:20:17.95 ID:ow3nd1FhO
やあ、みんな
今日もシコシコガンバロー
まずさっそくコンボイさんのチンポみんなで舐めちゃおっか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 15:24:15.76 ID:ow3nd1FhO
コンボイさんって絶対チンコでけーよな
おめーらもケツメドにブチ込まれてんべ?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 15:30:52.26 ID:ow3nd1FhO
みんなでコンボイさんにブチ込んで貰おーよ

コンボイさ〜ん、僕達の尻処女奪ってー

そして尻の中に暖かい精子いっぱい注いでー
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 15:50:35.29 ID:pNoSmRU+O
食玩も買えないような極貧生活を送っているのか
カワイソス
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 15:59:22.64 ID:ow3nd1FhO
はあ?
てめーチンコフェラチオしてから言えよw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:13:15.46 ID:pNoSmRU+O
おまけに精神障害者
カワイソス
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:17:53.76 ID:xpxD0WhPP
バカこの方はカバヤの専務様だよ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:24:03.33 ID:PoVdwUDo0
バカヤの専務様か
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:25:06.97 ID:ow3nd1FhO
おまけってなんだよw
人間辞めて食玩にでもなったかw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:25:16.53 ID:pNoSmRU+O
こいつが専務だったらお先真っ暗だ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:26:20.57 ID:ow3nd1FhO
>>458
ってかおめーただ単に精子かけて欲しいだけだろ?
素直に頼めよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:28:08.90 ID:pNoSmRU+O
極貧で頭の病気持ちでゲイか
カワイソス
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:37:42.23 ID:xpxD0WhPP
お前らがそんなこと言うとデュエルナイツの
新作やオリジナルロボ枠がなくなってしまうだれ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:58:55.97 ID:ow3nd1FhO
>>464
そりゃてめーだカスカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 16:59:41.74 ID:ow3nd1FhO
>>458
てめーは二度とこのスレくんな
追放だ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:08:12.07 ID:pNoSmRU+O
バイトでもすればブレイブガムも箱買いできるよ 引き込もってないで世間に出ろ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:15:27.67 ID:HuIKIjrZ0
>>468
そういうお前はブレイブガムの為にバイトしてるわけかよw
ま、ここの住人の多くはブレイブガム欲しさに犯罪に走って最後は鉄格子から
ガオファイガー!バーンカーンとか叫びそうだなw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:26:33.79 ID:ow3nd1FhO
>>468
おめー青ちんぽかよw
食玩集める為に働いてんのかよww
目標あってええなぁw
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:29:25.66 ID:ow3nd1FhO
>>468
わしの精子飲む?
んっ?
んんっ?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:30:15.32 ID:pNoSmRU+O
定職についてないヤツには解らんかもしれんが働くのも案外良いものだぞ
人世を豊かにしてくれる
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:34:38.11 ID:PoVdwUDo0
>>470
好きな物を買う為に働くのは普通の事なんですが・・・
親に寄生してるかニートか知らんが少しは働いてみては?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:35:40.57 ID:EBQceGr+0
働いてても趣味に幾らまでなら出していいて感覚は人それぞれだからなぁ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:36:02.98 ID:jI8z9YAl0
>>469
おっさんなにをそんなに興奮しているの?
そんなに真っ赤になってると高血圧でぶっ倒れるよ?
みんな喜ぶだろうけど
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:40:44.22 ID:ow3nd1FhO
>>468
自宅警備も仕事のうちってか?
今度ソープ連れて行ってやるよ
バイオパズラーみたいな女の子にいっぱいパンパンしてやれよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:42:33.81 ID:ow3nd1FhO
でも青ちんぽじゃ自慢の包茎チンカス溜まりまくりスポイトじゃ風がチンコに当たった瞬間
ぶるびゅっ、て射精しちまいそうだな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:45:14.70 ID:ow3nd1FhO
>>475
おめーチンコが赤黒く腫れ上がってんぞw
ジョイントロボを陵辱する想像して四六時中シコシコ
ザーメン飛ばし過ぎだぜ?
擦り切れないよう気をつけろよw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:47:48.66 ID:ow3nd1FhO
>>475
おめーは今日から赤黒タリバンなw
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:51:05.51 ID:HuIKIjrZ0
>>475
お前はブレイブガムの為なら倒れてもいい永遠の消防だけどなw
最後は血まみれでスーパーのレジの前で会えてよかったって満足して逝けや

というかいい加減DK新作出せよバカヤ!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:53:35.68 ID:PoVdwUDo0
>>480
なんで血まみれになるのか100字以内で説明してくれる?
何?>>475への○害予告?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 17:55:34.96 ID:omZ3Gbsc0
通報
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 18:00:59.89 ID:ow3nd1FhO
>>481
シコシコし過ぎて血まみれなんだろw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 18:04:04.25 ID:ow3nd1FhO
>>482
なんだおめーママのおっぱいの時間か?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 18:14:30.51 ID:HuIKIjrZ0
>>481
頭悪いな
>そんなに真っ赤になってると高血圧でぶっ倒れるよ
から血の表現に因んでお前の場合は血まみれで死にそうになって倒れても
ブレイブガムが手に入ればそれでいいんだろって皮肉だよ
ま、お前らはどうせ勇者シリーズだけのファンでカバヤのオリジナルいらね
って感じのにわかだろうけどなw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 18:19:24.72 ID:ow3nd1FhO
にわかは直ちにこのスレを去れ
青ちんぽ、赤黒タリバン
おめーらは特にな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 18:32:02.28 ID:TPhqgVJO0
馬鹿と同レベルになってやりあって楽しいか?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 18:34:24.15 ID:xXLpJGna0
あぼーんしまくってるからわからんのだがアホが二人になったの?自演で盛り上げ頑張ってるの?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 19:06:53.01 ID:ow3nd1FhO
>>487
シコシコしながら言っても説得力ねーよカスw
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 19:08:23.00 ID:ow3nd1FhO
>>488
おめーの存在そのものがあぼーんだけどなw
あ、見れねんだっけ能無しちんぽちゃんカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 19:19:34.74 ID:ow3nd1FhO
気を取り直してみんなでひとつになってブレイブオナニーすっか?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 19:19:37.02 ID:6vqDUfwCQ
久々に覗いたらリア中がガキクサい下ネタで暴れててワロタw
まぁ今話題少ないし過疎ってるから別にいいけどw
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 19:28:09.10 ID:78gmjC6W0
>>492
ここはリラックマトートとこびとづかんで盛り上がるんじゃないのか
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 21:20:05.52 ID:Clo/ifGQ0
久々にレッドホットチリペッパーの大いなる力が欲しくなる流れだな。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 22:39:51.98 ID:ow3nd1FhO
大いなる力乙w
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 22:41:04.42 ID:ow3nd1FhO
よし、みんなで合体しよう友情とアヌスを絡ませれば何だって乗り越えられる
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 23:54:16.21 ID:8bDRCEEsO
>>452
>減価償却で儲かってる
何言ってんだ?減価償却の意味分かってる?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 00:11:27.88 ID:vfGCraf+0
区切るとこ違うと思う
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 01:44:32.72 ID:YDnSsKuK0
× 成型色替え出すのて、原価償却で儲かってるからじゃないだろ
○ 成型色替え出すのて原価償却で、儲かってるからじゃないだろ

ということだね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 10:37:51.00 ID:nkN8DAGs0
どっちにしても
「減価償却の意味分かってる?」
になると思うの
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 14:03:49.44 ID:xR7H5yKs0
売れてるから同じ型を新製品扱いで出してるんじゃなくて、金型費用を回収するために
より多くの製品を抜く必要があると言ってるんだからまちがってないでしょ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 14:30:41.63 ID:hZNF1ztYO
抜く必要?
オナニーし過ぎだぜ?
オナニートさんよお
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 17:52:51.79 ID:hZNF1ztYO
みんなブレイブオナニーで必死なのか
負けてらんねーぜ
今からオナホコンボイで精子出しまくるぜ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 18:18:43.23 ID:U0kvwtWZ0
減価償却≒金型費用を回収するために より多くの製品を抜く事<キリッ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 20:33:16.47 ID:hZNF1ztYO
ワロタぜ

青ちんぽはついでに自慢の包茎ちんぽ抜いて貰った方がいいぜ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 20:36:01.15 ID:TQpDiJdyO
通報しました
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 20:55:22.12 ID:xR7H5yKs0
キリッして悪かったね。
資金回収の手段として金型を有効に使っている、て意味で使ってはダメなのかい?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 21:13:08.17 ID:3+K056hl0
>>507
>資金回収の手段として金型を有効に使っている
減価償却ってのは単純に金型の製作費用の事じゃないから微妙にズレてると思う
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 21:15:19.32 ID:YDnSsKuK0
プラモに限って言うなら、まあ間違ってるってほどでもない
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 23:51:17.89 ID:qft9rZvDO
微妙にどころか言葉の意味としては完全に間違いだよ

そもそも>>452の言ってる"原価償却"っていう言葉自体が無くて、
"減価償却"の事を言いたいのなら、減価償却と売上による金型費用の回収は全く関係無い。

この話題色んなスレで度々出て来て良く指摘されてるけど、
あまり良く知らない用語使おうとせずに「金型代の元を取りたいから」みたいに
ストレートに言えばいいのに
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 00:36:14.33 ID:YdE4d8NP0
「教養がはみ出す」日本語には便利な言葉があるな。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 14:58:47.28 ID:pH30M37h0
正直どうでもいいにもほどがあるが
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 15:35:26.21 ID:VrYqO1U/0
本人乙
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 15:44:28.89 ID:N+9ZQ0qvO
お前ら喧嘩ばっかしてるとダイアトラスにZされるぞ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 17:48:47.70 ID:mcsEMMUzO
よしお前ら一列に並んでチンコだせ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 17:49:36.52 ID:WX7ftuzH0
恥かいた本人は俺
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 19:05:48.59 ID:0BLEdKuD0
インテリを自称()したい方はスレチなので別スレへどうぞ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 20:26:01.85 ID:siF8XxiG0
何十レスも前のコメントあげて、一回の書き込みで済むものを長々違うって言う奴の方が恥ずかしいよ(笑)
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 20:31:50.71 ID:BayNBcYm0
はず(笑) かしいよ(笑)    (笑)   (笑)
(笑)    (笑)  (笑)   
(笑)   (笑)       (笑)


 
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 20:37:50.15 ID:4h533bHy0
ブレイブガムamazonで買おうかと思ってるけどアソートってどんな感じ?
エクスカイザーが多かったらいいなあ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 20:44:55.84 ID:XqoUhmuA0
>>452>>499>>501>>507>>509

>517が知ッタカ出てけって言ってるぞ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 20:55:50.22 ID:pH30M37h0
>>520
3、3、2のランダム
エクスカイザーが3個なこともあれば2個なこともある
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 21:48:36.47 ID:mcsEMMUzO
>>522
金玉も2個出しな
3個目も欲しいっちゃ欲しいがな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 22:13:51.39 ID:4h533bHy0
>>522
tnx
正直言うとエクスカイザーだけ欲しかったけど最低でも2個手に入るならいいかな
さっそくポチってくる
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 22:14:23.55 ID:mcsEMMUzO
>>520
ブレイブオナニーもいいけどローション買った方が手っ取り早いぜ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 16:48:57.30 ID:Gl3W6vGmO
エクスカイザーメンって精子の出し方があるんだよな
ムッチャ気持ちいいらしいぜ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 17:23:40.12 ID:z+MXZl5vO
頭の悪い小学生みたいな奴が常駐しちゃったな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 19:33:45.27 ID:Gl3W6vGmO
>>527
同意
ホントおめーみてーなバカがいると困るぜw
始末に悪いわ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 19:50:24.97 ID:bhQcCJ1VO
>>528
自己紹介はいいよ
見てる人みんな分かってるから
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 20:27:15.20 ID:iU31sNGJ0
そうやって構うから常駐するんだよ、無視しとけ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 21:42:39.95 ID:Gl3W6vGmO
>>529
おめーさては青ちんぽだなw
ぼくは包茎ちんぽのグロキチでーすってか?
青ちんぽさんはw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 23:08:00.06 ID:WYMNTdHnO
通報しました
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 23:15:24.31 ID:Gl3W6vGmO
それしか言えねーのかよw
すねかじりさん(^з^)-☆Chu!!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 00:01:25.56 ID:oPDBnRUYO
ちゃんとキョロちゃんのぬいぐるみに通報したか?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 03:15:00.80 ID:98SkjQRjO
可愛いお雑魚さんが二匹ほどいるな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 06:23:30.91 ID:oPDBnRUYO
おめーとタリバンがなw
マジ雑魚だわ
ってかクズだけどなw
クズは滑稽だぜ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 06:56:59.49 ID:98SkjQRjO
おはよう雑魚ちゃん
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 11:28:29.71 ID:oPDBnRUYO
おはよう能無しチンポちゃん(´・з・)y―┛~
今日もお家でジョイントロボにジメジメシコシコ精子ぶっ放してるようだね♪
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 11:53:32.97 ID:98SkjQRjO
毎回同じようなことしかいえなねー
ボキャブラリーがないねー
やっぱり雑魚だねー
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 12:05:04.96 ID:lexILE6dO
今月は特に何も出ないんだっけ?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 13:50:32.43 ID:BCEiHAGb0
相手にするな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 16:33:10.99 ID:oPDBnRUYO
>>539
顔もチンポも真っ赤にしてなにほえてんだ?青ちんぽw
ジョイントロボでシコシコしたのが気持ち良かったんだな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 16:40:10.06 ID:oPDBnRUYO
>>541
まあそう言うなよw
青ちんぽはボク達がいなかったら誰が相手にしてやるんだよw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 18:11:48.61 ID:98SkjQRjO
青ちんぽっていっといて 顔もちんぽも赤くしてってどーゆこと
ねぇ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 19:33:49.34 ID:oPDBnRUYO
青ちんぽってのはてめーの名前だろヴォケエw
けどてめー程のド変態ならチンコを赤くも青くも黒くもチンコで光合成も出来そうだけどなw
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 19:35:03.22 ID:oPDBnRUYO
もしかしたらチンコでジョイント合体してるだけだろw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 19:44:53.88 ID:98SkjQRjO
こんだけ考える時間があって出した答えがそれ
さすがですね
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 20:22:56.42 ID:oPDBnRUYO
オナニートのてめーと一緒にすんなドアホ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 20:39:01.04 ID:98SkjQRjO
あれれ反撃する言葉がなくなっちゃったのかな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 20:59:31.48 ID:oPDBnRUYO
だからよー、おめーと違って年中有休でネットにかじりついてる訳じゃねんだよカスw
まあおめーの場合それプラスチンコ握ってる時間を持て余してんだろうけどな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:01:49.44 ID:+HGPVttlP
荒らしに反応するなんて住民のゆとり率が増えた証拠だな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:03:07.05 ID:yXYNowfB0
どちらも携帯ということから察するべき
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:03:25.12 ID:98SkjQRjO
ねーねー雑魚ってみんな小学生並の低知能な下ネタが好きなの?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:04:24.33 ID:0644iswv0
しばらく話題も無いから面白半分でいじってるやつもいるんでない?
おかげで10近くレスが飛ぶ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:14:02.58 ID:oPDBnRUYO
おいおい、青ちんぽさんよお
自慢のちんぽ握る手がお留守になってるぜw
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:26:27.75 ID:98SkjQRjO
そんなことより質問に答えてよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:29:31.67 ID:oPDBnRUYO
知るかよw
てめーの事くらいてめーでシコシコ想像してろよヴォケエ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:36:42.47 ID:98SkjQRjO
いや冗談は顔だけでいいから早く答えてよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:48:01.74 ID:oPDBnRUYO
だからてめーの胸にでも聞いたらどーだ?
ザコってのは物分かりわりーな
ホント真性ザコは滑稽だなキリッ)
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:52:32.35 ID:/wEff6OG0
>>540
ほねほね20弾ぐらいか。でもこれは専門スレあるから
そうなるとほんとに何もない。
12月になれば少しは状況良くなるかな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:53:12.68 ID:7D79Qc7X0
TFガム6弾が12月予定っしょ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:55:43.08 ID:og4ExKZW0
ブレイブガム2弾は新たな1号ロボかはたまた第1弾の2号ロボか
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 21:59:40.60 ID:98SkjQRjO
悪いがお前と同族じゃないから解らないんだ
だから答えてくれ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:05:07.61 ID:oPDBnRUYO
それは俺のセリフのようだw
いい加減わかれよザコカスw
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:08:59.79 ID:98SkjQRjO
あれもうお得意の下ネタも終わりですか?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:12:14.87 ID:ajHlLUaxO
第二弾からは1号ロボと2号ロボをバランス良く出してくれればいいよ
最初に1号ロボ全部出すと後半で盛り下がるだろうし
俺は余さず全部欲しいんだけど
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:13:55.85 ID:oPDBnRUYO
終わってるのはおめーだけで十分だろw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:17:49.41 ID:98SkjQRjO
なにがねぇなにが
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:31:31.77 ID:IGhXeDZz0
サンライズの例のツイートから察するにドラゴンデュークは濃厚じゃないかな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:38:00.05 ID:oPDBnRUYO
さっきからそんなんばっかだなw
これだからザコはw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 22:56:04.69 ID:98SkjQRjO
下ネタしかいえないやつより随分マシだけどね
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:08:29.53 ID:oPDBnRUYO
どこぞのザコカスちんぽさんは相変わらず口からクソ垂らすのがお好きなご様子だなw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:11:17.31 ID:oPDBnRUYO
ってかおめーまだいたのw
いい加減消えたら
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:15:21.95 ID:98SkjQRjO
どんどん下ネタが幼稚になってるねー
ネタギレ?(笑)
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:22:22.33 ID:oPDBnRUYO
おめーは相変わらずネタがなさそうだけどなw
んで、ザコカスちんぽさんの自問自答は解決したか?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:26:34.49 ID:X4HL7mQI0
>>569
例によって3アイテムだとすると、うち2つが二号ロボって微妙じゃないか?
 ファイバード、マイトガイン、ドラゴンカイザー
 ファイヤーダグオン、ダ・ガーンX、デュークファイヤー
みたいに弾を分けたほうがいい気もするけど、しかしこれだと宿題たまる一方だな…。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:27:43.32 ID:wxbBmrP1O
>>569
もう一枠にマイトガイン辺りを持ってくるのかな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:28:32.32 ID:98SkjQRjO
え?質問した内容忘れたの?
いくらなんでもおつむが小さすぎだろ
鳩なの?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:31:12.83 ID:wxbBmrP1O
>>576
リロードしてなかった

確かに二号ばっかりだと華がない(?)感じだね
しかし合体が一年後になると…
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:37:57.04 ID:oPDBnRUYO
はあ?
ザコカスちんぽは口だけは威勢がいいんだなw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:40:38.18 ID:oPDBnRUYO
おまえは日本社会で最低辺、最低の生活を送っているんだよ。
同級生で風呂が壊れたまま、窓はダンボールなんて家はないだろ? 
風呂は直さなかったら外に出る社会生活出来ないんだよ。
おまえは他人と関わらないから風呂がいらない乞食同然とみられてるわけ。  
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:43:19.02 ID:oPDBnRUYO
お前の風呂に入らない足で靴を脱ぐ店なんか行けないよ。
写真は髪が脂でべたべたじゃないか。
水で頭洗っても汚れは落ちないよ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:46:00.90 ID:GGw6Kgib0
いじってたらDX触りたくなった
しかしそれらはロストマウンテンの中

持ってても好きな時にいじれないって。。。
意味が無いよなw

何処まで出せるのか心配ではあるがカバヤ頑張れ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:47:17.80 ID:98SkjQRjO
自己紹介乙です(笑)
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:49:43.56 ID:oPDBnRUYO
馬鹿だw
いや、俺の予想通りだなw。
こうするとおめーが名乗って書き込むと踏んでいた。ほんと、馬鹿丸出し。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:51:56.64 ID:DIIrsxaW0
がんばれ!
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:56:24.01 ID:98SkjQRjO
えっどっちが?
てゆーかホントに日本人?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:58:57.50 ID:oPDBnRUYO
君って、ネトゲの世界から出て来れなくなった人みたいだね。
実社会でも同じ発想で生きているなら、恋人も友達もいないでしょ?
病院には通ってるの?早く治ると良いね。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:01:53.62 ID:DIIrsxaW0
だね!
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:02:31.15 ID:q3WOT/1j0
>>569
斜め上の展開として
グレートガオガイガーに合体可能なオリジナルロボ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:02:39.52 ID:bPLiAGPdO
なにをいまさらフツーぶってレスしてんの?
口からクソ垂らすとかワケわかんないこといってる方が病院いった方がいいでしょ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:03:58.78 ID:XGR/mwylO
無職で家にひきこもってるから脳の退化が始まってるなwww やっぱあんたは韓国人だから詳しいねw。負けて悔しいんだろ?w
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:07:12.75 ID:XGR/mwylO
ただでさえ落伍者なのに、社会の害悪的存在にまでなってしまっては、
ヘタするとまた、アパートではない集合居住棟に強制的に勾留されて過ごすハメになっちゃいますよ!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:07:35.66 ID:bPLiAGPdO
なにに対しておれが負けたの?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:09:22.45 ID:93WsDFBf0
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  ですよねー。
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ


596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:10:03.58 ID:bPLiAGPdO
もしかしてIDが代わって別人になりきれたとおもったのだとしたらそうとうさぶいよ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:13:08.93 ID:3/iCpUAD0
>>590
まさかのジェネシックガオガイガー
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:16:32.75 ID:XGR/mwylO
何で延々とくだらねぇ妄想書いてんの?
いい加減他いかねーかな、このキモいニートのせいで台なしだし
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:20:54.42 ID:bPLiAGPdO
え?まだ別人貫き通すの?
雑魚はやることも雑魚か
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:22:47.12 ID:XGR/mwylO
お前病院にも引き取ってもらえそうにねえな!
お前の親はもう清掃局に回収してもらいたいと懇願してるぞwwww
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:24:51.31 ID:bPLiAGPdO
冷静も怒りで装えなくなったかー
かわいそーに
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:30:08.05 ID:XGR/mwylO
お前があたまの病気で、論理性を理解出来ないのか、自分の頭の悪さから目をそらしているのか、
いずれにしても、おめーのクズぶりは動かないな(笑)
そんなんじゃもう絶対にsexできんよ(笑)
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:36:31.69 ID:bPLiAGPdO
いや百人中百人がお前のほうが病気だとおもうだろ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:36:54.43 ID:dAMlme7yO
ビルドタイガーを楽しみにしてるんだがドリルボーイがセットになるかどうか
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:42:59.61 ID:XGR/mwylO
安全圏に出ると強気になり、でかい口叩く。
だから虐められたんだよ。
お前の性格に原因があるんだ。
いつまでもこそこそ現実から逃げて、ネットで吠えていろ。
糞のトンスル野郎はw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:46:36.44 ID:bPLiAGPdO
だから吠えてるのはおまえだろ
負け犬の遠吠えってやつか
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:48:28.43 ID:XGR/mwylO
他人の用意した、世界に乗っかって、それで自分が神だと主張しても、その世界の外には出られないんだよ。
その世界は他人が用意したものなのだから。
つまり、お前は無能だということだよ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:50:29.65 ID:bPLiAGPdO
おれがいつ神だと主張したの?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:54:06.03 ID:bPLiAGPdO
悔しいからってどっかから採ってきたようなレスしかできんの?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:54:21.51 ID:XGR/mwylO
こっちが、かわいそうになってくるぐらいの、弱者だね。ほら、なんか小動物がおびえてるのをみると、かわいそうになるでしょ?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:55:34.57 ID:XGR/mwylO
お前の頭の中の妄想だからなw
絶対、だーれもお前の女にはならない、お前はキチ外のまま老いて行くだけw
何れ、盗撮か万引きで塀の中は確定だからねw
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 00:56:59.76 ID:bPLiAGPdO
え?なんでそんなこと言い切れるの?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 01:02:36.54 ID:XGR/mwylO
今更だが実は構って欲しいだけの寂しがり屋なだけだろw

また明日な構ってちゃんカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 01:04:40.84 ID:bPLiAGPdO
なにが頭の中の妄想なの
主語がないと解らないんだけど
もしかしてお前が俺の頭の中の妄想ってこと?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 01:05:47.42 ID:bPLiAGPdO
雑魚の逃げようはいつみても愉快
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 01:25:38.27 ID:tY+ubCu70
スレ伸びてるから新情報きたんかと思ったわ
くだんねーなおい
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 07:02:21.61 ID:i6LlJTseO
>>604
出るとしたら200円枠になりそうだし、それなら一気に4体揃えてしまいそう
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 07:02:58.79 ID:93WsDFBf0
           ____
           /     \  
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  本来のスレに
       |   、" ゙)(__人__)"  ) 戻ろうか
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
        `>  ゜      <    ボリッ  
       /          `ヽ  
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )  
          |  |      T´
          | ム========ゝ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 07:12:09.89 ID:XGR/mwylO
>>615
涙目で言っても説得力ねーよw
ってかおめーマジ大丈夫か?
心配になってきたぜ
ホントに妄想に駆られてるんだなw
ジョイントロボ抱いて寝てるワケだよな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 07:33:49.10 ID:XGR/mwylO
それとおめーイカ臭くてたまらないからもう来なくていいからw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 15:02:52.70 ID:hOyjJLvPO
なんだ、ブレイブガムの続報が来たと思ったら馬鹿が常駐してんのか
暇人だな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 16:02:15.27 ID:GALV4+kX0
続報来るにしても早くて年度末、遅けりゃ来年夏以降だろう
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 16:47:58.97 ID:XGR/mwylO
>>615
全然反論がないですね、別の話で誹謗中傷してくるだけ、つまり完全論破完了。
会うのはOKだからアポとるためにメールに連絡クレって明記してるんだがw。
こいつらが俺に連絡をしない理由は簡単です。
俺の権力が凄くて、俺に連絡をすると調べられる可能性が高いから、恐くて連絡できないの。
あらゆる面で俺の完全勝利です!またもや余裕でしたV いやー本当に俺の完全勝利、俺が完全論破。こいつらは完全敗北者。 てか、前スレで全ての質問は完全論破済。
俺が権力者なのはネットでの殺害予告をしても不逮捕、無賃、無料関係での不逮捕、ブログで何書いても問題ないことからも、明らかに証明されている。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 18:15:11.38 ID:bpvSRB8zO
ガオガイガーは下手なパワーアップよりガオファイガーとかGガオガイガーを出してほしいな
OVAだとキット化難しいとかあるかもわからんが
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 18:44:33.67 ID:i6LlJTseO
>>624
金型との兼ね合いもあってパーツ数かなり増えそうだ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 18:45:41.59 ID:F88FQRoz0
ようやくブレイブガム3種を店頭で買えた
とりあえず一安心・・・
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 20:54:10.82 ID:iZNboezeO
ファイガーもジェネシックも玩具化を視野に入れてないデザインだし、高額商品ならともかく食玩じゃキツいんじゃないかな

ところで当時物の撃龍神ってどんな感じなの?
300円で単体変形と合体できるとか聞いたんだけど
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 21:42:43.03 ID:wWrlqWsh0
>>627
「BIGガオガイガーガム」でググるといいぞ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 08:28:52.02 ID:ClL7lZr1O
ジェネシックはそこかしことがってるからお子様へのフォローも課題だな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 08:54:19.76 ID:dt6ybPW00
500円枠でDX勇者伝説ブレイブガム第n弾
1、ジェネシックガイガー ジェネシックギャレオンに変形!
2、ガジェットガオー、ブロウクンガオー
3、プロテクトガオー、スパイラルガオー、ストレイトガオー
全部集めてファイナルフュージョン、ジェネシックガオガイガー!
てな感じか。


>>627
風龍雷龍は足が固定パーツ
左腕のエレキガンとしての装備不可、足への収納不可
そもそも300円と言っても箱サイズは今のマキシマス並みだった。
造形は200円×2超竜神と違ってDXトイに似せる方向。サイズもそっちより小さい
成形色が黒と白なので緑部分はシール、
つま先などの組み立てが今年のグレイズ並みに結構タイトな作りになってる。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 10:13:49.12 ID:TeDI6ZqN0
500円枠使うならキングジェイダーの方が嬉しいです
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 12:25:56.68 ID:zQwcLGs1O
また糞ガガガ信者が調子に乗り始めたか
ウザい事この上ないぜ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 13:26:02.07 ID:d+1QFhJH0
まあ確かに折角「勇者シリーズ」にチャンスが周ってきたのに
立体乱発で食傷気味のガオガイガーを優遇するのは勘弁かな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 16:05:55.14 ID:w3rOkyu0O
スパ金でも非GGGはマイトガインしかない上今後の予定もGGGで埋まってるからな
カバヤでまで枠埋めてほしくない
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 20:28:11.11 ID:4eYPRKo60
500円枠使うなら
ダイノガイスト、ドライアス、轟龍で

轟龍は、説明書には書かれてないがなぜかTFガム第6弾の面子と互換性あり
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 21:06:16.13 ID:+8eDi4yj0
まあまず当面は1号ロボをちゃんと全種出してほしいね
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 21:15:14.76 ID:I2VJIlsw0
>>634
スパ金はファイバードとジェイデッカーが参考出品されたから
1号ロボは揃えるつもりなんじゃね?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 21:45:34.82 ID:dt6ybPW00
>>631
さすがにそちらを差し置いてまで真っ先にやるこたあないよという意味で
第n弾ってつけさしてもらった。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 02:45:43.47 ID:AtOIxDqX0
カバヤはシリーズ5作品しか出さないとか噂が出ててけど、
あと2作品にしぼるならなんだろうな。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 06:59:36.26 ID:/D/z/IdOO
ダグオンは落選かなぁ(涙目)
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 07:11:21.36 ID:hiPxEzuu0
ゴルドランも落選だろうな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 07:15:43.82 ID:wQUJ65EL0
となるとバーンガーンか?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 07:23:09.89 ID:WcNs9LE60
そういえばもう一種出れば3*3で綺麗に埋まるのか
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 12:01:16.66 ID:pj2qF3FaO
>>639
ソース
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 15:47:20.83 ID:/aG4Tya40
ここで「悪者ガム」のタイトルで出してくれたら凄いのにな。
少なくとも目にしたら絶対に記憶に残るお菓子になるだろうに。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 18:59:22.72 ID:EI5lVZvH0
なんか近所のイオンで今更DXトランスフォーマーガムが入荷してたんだが
まさかブレイブガムよりも後になるとは
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 21:46:58.41 ID:9h3ZDfCpO
>>645
デスギャリガンとかを出して何食わぬ顔でTFガムに(検閲
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 01:21:03.16 ID:DTmmovok0
ダイノガイスト様は本当に欲しいなぁ
あれこのまま3種で出るとすると1枠余る気が(チラッ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 09:59:22.39 ID:PkeFv6V20
男は黙ってチーフテン!
差し替えでハイパーやブラックになるよ!
 
いや使い捨ての鉄砲玉に見えて最終回の人間臭さ、大好きなのよ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 10:52:53.05 ID:m9KseEVO0
ここは合体ガイスターを

あれは海外で新ダイノボットが出て流用するのか?
と期待してたんだが
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 11:33:58.89 ID:Ov/fjvrd0
>>650
これは欲しいマジで
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 15:05:31.36 ID:ANb4u5QU0
ダイノガイストの可能性は高そうな気が
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 17:34:43.64 ID:R2+JXwfi0
>>640
パワーダグオンならオスカーのごり押しで何とか出せそう

出来れば二弾はドラゴンカイザー、デュークファイヤー、ゴルディマーグにして早めに合体を補完してもらいたい
二号ロボだけのラインナップで売れるかどうか、が問題だが
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 22:22:10.41 ID:GVTx3H+T0
>>650
あいつらの合体ギミックって立体化で再現できるもんじゃないだろ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 02:12:12.75 ID:y/UZSH2dO
ゴルディマーグとかいらんしワゴン行き確実だろ
勇者二弾はファイバードまたはマイトガイン、デュークファイヤー、ドラゴンガイザーで
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 07:55:55.03 ID:Pr48FWDQO
ガイスターの合体はほとんどネタだよな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 12:33:52.99 ID:vB34A7Y4O
拡張パーツとか2号ロボは1号ロボが全部出た後でしょ…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 12:35:28.88 ID:/VelSvW20
その前に2弾がちゃんと発売されるかが心配
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 15:38:20.53 ID:S76e7QGOO
>>657
先に出せる2号ロボ出しとかないと出遅れ組は1号ロボ入手困難になって手を出しにくくなるし飽きっぽい奴は時間空けると買わなくなるし遅くなって良いことなんてないぞ
あとで再録するつもりなら別だが
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 16:46:12.07 ID:Pr48FWDQO
ビクトリーセイバーの二の舞はごめん被る
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 18:11:09.35 ID:V/RBu0MCO
ビクトリーセイバーは最初は計画されてなかったものだろうししょうがないけど
今度はなんとかうまいことしてほしい
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 18:13:59.52 ID:UVCdsKYz0
TFガム2弾の時の例からすれば、ブレイブガム2弾が出るのは1弾から1年くらい先か?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 18:48:06.50 ID:KGw+kEWe0
2弾から4種に変更してくれればグレートの懸念も解決するよね
でもカバヤはシリーズ毎に頑なに種類数を守ってる印象だから
2弾以降が出ても3種なんだろうけど
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 18:54:55.57 ID:V/RBu0MCO
>>662
TFガムの発売スケジュールにもよりそう
それぞれ年2回ぐらいが理想だけど
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 21:12:22.31 ID:l0di7pMD0
2号ロボを出すなら1号ロボも再販しないといけないから正直難しいだろうなあ
まあ1号を全部商品化してくれれば御の字かな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 21:18:04.74 ID:2sZGX0by0
いっそ2号ロボは1号ロボとセットにしてブレイブガムDXで出すとか
それだと複数合体のゴルドランとマイトガインは厳しくなりそうだが
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 07:18:16.79 ID:NY48MUlV0
>>665
スターセイバーさんにあやまれ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 12:37:36.80 ID:OSg9jJK5O
>>659
1号ロボをスルーしてた層が2号ロボに食いつくかねぇ?
発売時期に大なり小なり差がある限り、焦って2号ロボ出しても爆死するだけだと思うわ
2号ロボとか変化球はブランド育ててからで十分
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 12:51:36.10 ID:PjUZd3Z/O
実際に出るかはともかく
一弾が合体を見越した設計してる時点で変化球じゃないだろ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 13:07:14.43 ID:3AqrH3h80
2号ロボは間隔開けすぎるとダメだと思う
ビクトリーセイバーみたいになってしまう

1号ロボ売ってる時に2号の弾が発表されるのが理想
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 13:59:46.54 ID:9AyulxhQ0
そう考えると新弾の度に再販を組み込んでるミニプラの体力はとんでもないよね

今の子供には1号2号の区別なんて付かず単純にかっこいいかどうかだろうけど
スレ住人的には2号全部を後回しにされて良いことなんて一つもないでしょう
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 17:42:37.52 ID:NV84S64t0
>>667
ごめんねごめんね〜
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:41:13.43 ID:ORXFv0Lv0
ブレイブガムは普通にワゴンコースっぽいから2号ロボのときに再販とかは無理かなぁ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:41:39.96 ID:Hw8ImenUO
今こそヘッドマスターズっすよ!
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 20:51:08.63 ID:9AyulxhQ0
ヘッドマスター達はほねほねに転生しました
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 20:56:13.57 ID:gzIB+u+T0
むしろ今の300円級でヘッドマスター作れるかどうかの試金石だろあれは。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 22:02:01.50 ID:nqSGqI0M0
>>674
いいや、ゴッドマスターじゃい!
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 22:58:24.50 ID:fgAWH4Bb0
今の300円の大きさで頭部に変形仕込めるかどうか、がな。二つ折りになるだけかも








ミネルバ欲しい
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 00:51:24.90 ID:MGr0VfOZ0
ダイアトラスの次は順当にスターコンボイ来るかな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 00:56:33.63 ID:SsMGVaMH0
クラシックバトルコンボイのが先じゃないか
G2のにカカト付けてくれる方がいいんだけど
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 01:49:54.69 ID:pA9+hJ3P0
プりテンダーの外側だけのガム
プりテンダーの中を開けるとガムがぎっしり

欲しい
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 07:10:45.79 ID:I9W45qzB0
イチゴガム充填で生肉感を演出だな、欲しいぞ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 12:38:25.76 ID:Kbnhwoe+0
ゼルゲノいや忘れてくれ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 18:20:15.97 ID:crPcn3+p0
>>673
アンタ、ワゴンセールってもんを勘違いしとりゃせんか?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 19:52:04.29 ID:O1axjuo5O
>>671
新弾の度に再販はちょっと違う
劇場用マシンとかの1号ロボが無いと成立しない時と
最終ロボが発売される時に再販がかかるだけ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 14:41:20.92 ID:EpTUmL9y0
671はそれを言ってるんじゃないかな
俺もミニプラは1号の再販ばっかしてるな、という印象しかない
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 16:38:18.23 ID:oidUeZ860
TFガムの更に次の弾は待望のランボルが出ます
しかも変形のさせ方を変えると旧ガムのなんだか違うランボルにも出来ます
もちろん武器は手にしか持たせられません
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 19:31:16.49 ID:xXCS5W4o0
特に今年は最初がエース単品だったおかげで都合3回再販してることになるからな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 02:19:24.57 ID:6ZsheRK8O
新情報まだかな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:29:56.61 ID:++gHNuiq0
http://g2n001.80.kg/_img/2012/20121120/21/201211202114399822220367241.jpg

ちょっと質問させてください。旧勇者ガムのガードチームのジャンクを入手したんですが、
どうやっても合体できません。

おそらくパーツが足りないっぽいんですが、どのパーツが足りないんでしょうか?

合体後の頭部、手首、小ロボの頭部はあります
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:40:20.95 ID:QEWDrIRd0
>>690
ここでも見て判断してくれ
ttp://bowbowdaijin.blog96.fc2.com/blog-entry-70.html
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 23:53:51.86 ID:XyGDlUQPP
肝心のゴツイ余剰パーツがないのかw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 11:10:17.03 ID:tP3QmT2+O
ブレイブガム外伝ー疾風の忍者編ー
ブルーベリーガム付き
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 20:14:29.59 ID:mhgmFVneO
6弾発売が近付いてきてテンション上がってきたわ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 20:55:25.62 ID:VmjuYeV00
 
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 09:22:55.86 ID:pmAgoamJO
ブレイブガムが今頃入荷してたっぽ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 15:08:16.92 ID:TpFGkc6EO
真の勇者は遅れてやってくるのだ!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 15:34:51.07 ID:Sd2rGrnt0
完全新規のTFガムでギミックてんこ盛りとか
改めて考えてみると凄すぎるな…しかも300円ラインとか
もうそろそろカバヤ職人の関節のクリアランス調整が上手くなってたりしないのだろうか
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 20:59:23.90 ID:1dFQPhFv0
今日、カワチ薬局(関東、北関東中心のチェーン店)行ったらブレイブガムとメタリックビースト入荷してた
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 22:48:26.00 ID:wYLwPHw60
ブレイブでも遅いのにメタリックって今更過ぎるだろ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 11:48:58.37 ID:uW0aICDGO
これでミニプラ並みの精度なら最高なのに
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 11:52:07.98 ID:1dipetDdO
バリで軸が入らないなんてザラだからな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 12:01:24.79 ID:VItlRqxn0
それでも少しづつレベルアップしてるじゃないか。
この調子なら第30弾くらいには相当のレベルになってるぞ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 14:25:12.41 ID:znOSBu8/0
この大きさでこの精度なら文句ないなぁ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 14:33:01.55 ID:vkwcQ63h0
円柱のピンが縦に挟まれた形で成形されてる部分はちと歪だよね
まぁそれぐらいはナイフ立てて削ったりヤスリで整えたりしないとね
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 15:06:28.08 ID:1dipetDdO
工具不要を謳ってる以上本当はそれじゃ駄目なんだけどな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 15:15:30.51 ID:vkwcQ63h0
えっパーツむしってるの?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 15:44:23.16 ID:1dipetDdO
>>707
頭の悪い論点ずらしを始めたか
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 15:58:08.05 ID:vkwcQ63h0
いや俺も子供の頃はむしって歯で噛んでとか酷い事してたけど
ここにいる人ならニッパーとヤスリぐらい使ってるでしょ?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 18:27:23.49 ID:A/hCdtBHO
爪切り…
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 18:32:55.35 ID:JUEbTYw60
昔も今も爪きりオンリーワン
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 18:34:25.71 ID:wRRT42yMO
ニッパーと(一応)デザインナイフも使ってるよ
ヤスリは素材的に相性悪そうで使ったことないな…
と思ったけどもピン削ったりとなるとナイフよりか全然安全そうね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 18:39:51.77 ID:BPK1PVS60
めんどくさい時はくるくる回してもぎ取っちゃう
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 20:39:32.82 ID:6AYpGCJk0
>>688
戦隊ミニプラは一年で完走が前提だからねえ。

ブレイブガムも10年かけて全勇者完走とか
そういうカバヤ社内での綿密な計画でもあれば
再販もしてくれるのかも知れんが。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 20:46:53.62 ID:zkeMl8/70
10年ってほねほね並に続かなきゃいけないし無理ゲー
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 21:55:45.00 ID:V8AxWsb+O
十年やれる程モノがないだろ
どんだけダラダラやるんだ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 22:39:56.09 ID:Q9OXewQD0
かつて8年かけてやった事を
更に年数かけてやるのかw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 22:43:18.44 ID:6AYpGCJk0
>>716-717
TFやほねほね他と並行しながらの展開になるだろうから、
勇者だけでよかった放送当時の8年じゃ済まないだろうなあと。
719690:2012/11/24(土) 23:11:22.14 ID:liUXeG390
http://g2n001.80.kg/_img/2012/20121124/23/201211242303416938571010763.jpg

以前質問させて貰ったガーディオン、合体専用パーツがまるまる足りない
ってのがわかったので、ガンプラを生贄にして作ってみた。

ブレイブガム二弾でファイバードに期待だぜ。スパロボ超合金でも出るっぽいが
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 23:14:51.01 ID:wUUxALyp0
お見事w
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 23:36:30.40 ID:ob2Eurew0
>>719
素材がガンプラだから当たり前なんだけど、
可動が良くなっててワロタ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 05:22:35.11 ID:aGQCwIY/O
>>719
よくもまあw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 09:22:13.97 ID:+SGaDvxz0
パーツが無い時点で終わったなと思ったら意外な方法で解決したなw
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 13:47:53.52 ID:+faxbD13O
さぁ、余剰が出ないよう合体パーツを本体に仕込む作業に戻るんだ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 18:17:33.60 ID:i5B3XEaU0
なにげにスタンドが使えるようになるのスゴイな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 17:13:04.41 ID:3m8kP/dp0
ソニックボンバーは赤く塗装してみたいね
そして、ダイアトラスは黒く…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 20:58:14.92 ID:xfTmXTvh0
「こいつには飛龍という名がふさわしい」
とか言っちゃうんでしょうみんな?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 00:11:08.96 ID:sMYgQmiS0
ダイアトラスには二つに分離可能な非変形プレダキングが付属します
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 00:18:55.97 ID:c0hakY6u0
ダイアトラス腹に刺して
「だから、ドリルは取れと言ったのだ…。 わん」
ってやる予定です。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 00:53:28.93 ID:/hiW6xyN0
「『わん』?」
「なんだ犬か。犬ごときにはこれっぱかしも興味ないや」
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 23:46:34.55 ID:Zx+4fRZp0
ブレイブガム2弾はともかく、そろそろカバヤの来年の新作情報は入ってこないもんか。

デュエルナイツ系でも、オリジナルロボでも良いから新作が待ち遠しいぜ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 00:32:49.39 ID:hOKU2QmkP
最近はほねほねくらいしかないからな
ほねほねはラインナップ似たり寄ったりだから
メタリックビーストみたいな変わり種が出るDKの新作来て欲しいよ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 07:32:44.46 ID:490BsB6Q0
まぁさくさくパンダでも食いながら次のネタを気長に待つか
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 15:22:28.67 ID:UFqIOSbd0
近所のスーパーでブレイブガムが1BOX分まるまる残ってたのが半額なってたので買ってきたぞ
内訳はエクスカイザー×3・ジェイデッカー×2・ガオガイガー×3でした

いや9月の時点で尼で1BOX買ったのと同じ内訳だったのが色々惜しい・・・
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 07:12:02.48 ID:jvs11CHI0
完全に出遅れた…。
昨日初めてブレイブガムの存在を知った。
都内住みだけど今日探しに行ってみよう。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 07:58:53.31 ID:9nD03oNaO
>>735
アンテナ低いぞw
と思ったけど俺も最近似たような事があったから何にも言えない
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 08:14:00.61 ID:mrJrZQip0
待ってたらそのうち100均落ちする
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 08:25:27.04 ID:qMLbIZBk0
ブレイブガムのデッカードのボンネットをなくして、必死に3時間探してたわ。
ブレイブガム、うちの地元では売り切れてたから第二弾はあると信じたい。
2号ロボ出るといいなぁ。あと1個150円*合体する数でサブメカもあるといいなぁ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 18:15:48.10 ID:jvs11CHI0
今日3ケまとめて買ってみたけど、成型色が
本物?に近いのが素晴らしいな。
キングエクスカイザーの上腕部"だけ"黒色とか、芸コマ。
昔の勇者ガムは成型色酷かった…。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 23:56:31.12 ID:dZZvTIbO0
過去の成型色はあり得ない色が多かった気がする。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 00:54:01.59 ID:LSHfML9x0
今ジェイデッカー組んでるけど
シールの肩の線、顔の赤い部分とかずれてるのかな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 07:25:24.46 ID:8crBilgy0
>>740
デッカードとシャドウ丸が黒で
マクレーンが赤だっけ?
パワージョーは黄色と黒だったからすげー良かった気が
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 08:37:34.27 ID:PZBRKLcE0
コストの問題で、使える色が限られたからなあ。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 13:11:36.33 ID:qcJoRKDI0
今だって300円×全3種で3色(たまに4色)という縛りは変わってないよ

しょうがない部分もあったけど、むしろゴルドランとアドベンジャーの全2種になんで赤チップ使うのとか
ジェイデッカーとシャドウ丸で白黒青はいいのに、なんでジェイデッカーがあちこち青いのとか
チップ自体は合ってるのに使う場所が意味不明な配色の方が多かった
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 13:45:24.82 ID:8eMJWvob0
いまのは
 ラインナップを選べる(=プラ色に合ったキャラを出せる)
 大量のシール
のおかげで、昔に比べりゃかなり再現度高いね

もちろん、どの色のランナーにどのパーツを配置するかなど
相応の努力あってこそのものだろうけど
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 15:58:58.82 ID:Aj68pqJ1O
4色にしてビッグパワードの三体を同弾で揃えてくれたのはありがたいな

そういやチェンジほねほねの画像きてるね
ステゴとかかなり苦しい
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 00:01:10.48 ID:RH/qWbE90
どうも「ビッグパワード」←これを見るとアッチのロボットが思い浮かんでマウw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 22:54:19.25 ID:QHZEbADQ0
もしも第二弾でデュークファイヤーを出すのであれば
ジェイデッカーよりもひと回り小さくすれば
合体後のバランスが良くなる気がする。
色々問題はありそうだが
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 00:09:30.01 ID:ClfqCSj10
デュークと胸のエプロン?が小さくなるだけで大分劇中のイメージに近づくからな。

サイズを大きくするのは無理かもしれないが、小さめにする分にはできるかもしれんし
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 06:31:48.19 ID:CPaA9aeP0
あと、他のグレート合体にも言えるけど
下駄がでかすぎてスキー状態なんだよな。
デュークファイヤーは小さく作って
マックスキャノンでも付けてみてはどうか
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 10:02:38.80 ID:1vMfBbOgO
無理だろう
玩具を持っている者だが意外とデュークは複雑な変形をするからパーツが足りなくなる
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 10:09:39.13 ID:HS1z5c/EO
勇者系が作画の嘘全開とはいえ分厚いエプロンみたいなことにはならないで欲しいな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 13:29:40.28 ID:A35nOUDl0
元の設計からしてデュークに多くの求めるのは酷ではないだろうか
Fデッカーは腰をどう処理してくるのか楽しみだけどさ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 16:47:53.50 ID:eUtIQN6c0
ブレイブガムジェイデッカー前腕超細いし
それに合わせて違和感ないサイズでデュークファイヤー作ったら
ミクロなんてレベルじゃなくなる気がするが…
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 18:36:30.39 ID:W83/AV510
>>754
新しい腕を作るようにすればいいんじゃないかな
「腕につける」じゃなくて「腕カバー+追加パーツ」みたいにして
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 19:03:37.77 ID:LmbpETYu0
個人的にデュークファイヤーは大きめつかジェイデッカーと同じくらいの大きさになってほしい
タカラの玩具だとジェイデッカーとデュークファイヤー全然大きさ違うし
本編みたいに腰の白い部分が再現できればちょうどいい大きさになると思うが厳しいかな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 20:11:20.86 ID:Vnh66HiU0
ファイヤージェイデッカーをおいとくにしても
 デッカード:デューク
 ジェイデッカー:デュークファイヤー
のどちらかで破綻すること確実なのがちょっと痛い
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 20:17:35.15 ID:zAEj6Uc40
MPファイヤージェイデッカーなんて出ていたら新解釈のバランス取れた合体も有り得たかもしれないし、
ガム版もそれ準拠って出来たかもしれないけど、現状じゃ当時の玩具と同じようなのしか無理だろうなぁ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 22:14:43.68 ID:CPaA9aeP0
ジェイデッカーの足がでかいのは
DX玩具を参考にしたのと、Fジェイデッカーに
なった時にでかい下駄を履くためなんだろうな…。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 22:18:02.42 ID:ZRJV1Bcy0
A.設定の時点で足デカイ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 09:36:18.76 ID:idVocBDWO
TFガムの早売りまだ?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 19:50:33.28 ID:as1UCrb60
本発売は来週だっけ?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 19:58:03.89 ID:v5PcST200
昔のDX玩具の頃からなんだが、
Jデッカーの首の周りの青い部分が気になってしょうがない
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 00:50:19.27 ID:Ra4ERkXj0
窓の部分ね
本編だとあの部分省かれてるから立体物だと違和感あるんだよね
個人製作かなんかでその部分が見えないようになってるのもあった希ガス
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 06:32:19.37 ID:IQ9B2PTV0
でもあの部分がないと勇太くんが乗れないしな。
困ったもんだ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 15:32:35.96 ID:Ktje6QIz0
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 15:37:32.36 ID:1Sc2EZO80
なるほど、ボーナスパーツ方式でボリュームの差をフォローするのか。
つーか、ゾーンパワードカッター付くとは思わなかったw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 16:18:59.21 ID:ShOk4cTM0
ビークルモードでシールドが余らないのがいいね
ゾーンモードのタラップが無いのが残念
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 16:58:03.40 ID:CVIE/0vG0
マイトガインの飛龍にも付属していたが、謎の車TFは流石に変形は無理か
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 20:39:12.83 ID:IQ9B2PTV0
>>766
これは・・・マイトガインの発売を期待してしまうな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 20:50:39.39 ID:OtrnMW0d0
もうこれ7弾はスターコンボイに決まったようなものじゃねw
772シベリア郵便局:2012/12/06(木) 21:41:01.54 ID:h9XB2NoaT
マシンウォーズオプティマスがアップを始めました
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 23:19:52.99 ID:vV+QBf6/0
どうでもいいけどこれビーストウォーズ出す時もトランスフォーマーガムとして出すんだろうか
よく知らない子は何故突然ゴリラが……ってなりそうな気がするけど
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 23:35:16.22 ID:pHtSF6CZ0
林田「でも、あ〜いう奴クラスに一人は居るよなっ」
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 23:55:02.18 ID:M8PnC4QrO
メカ沢フラグ!?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 00:07:18.73 ID:L0ueVUBj0
GF版ゴリラを出せばいいよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 01:34:12.07 ID:3Vv7zPLV0
え、ギャラクシーコンボイ?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 01:40:21.86 ID:xzUKQBB30
サーフボードを武器にする方のでしょ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 02:37:42.32 ID:H6Xt1AiF0
リメイクのやつか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 04:19:18.96 ID:tTMY5gN+0
>>766
合体形態、手にがっしり握りしめてブンブン楽しむのは無理っぽいね。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 12:12:51.22 ID:WNbVy6QJO
カバヤ食玩は土曜には店頭に並ぶよな?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 19:18:50.33 ID:ZOSK6EBj0
>>777
いや確かにゴリラ顔だけども
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 22:27:06.14 ID:mnFIYtO30
微妙に時期がずれたが、今月のTFガムとミニプラはテーマソングが水木一郎対決だな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 23:14:07.38 ID:cEBMMlD60
スピーダは流石に非変形か
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 00:00:49.94 ID:rXvoCdW+0
エクスカイザーのボンネットパーツくらい小さいんじゃなかろうか>スピーダー
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 00:10:17.43 ID:3m6eU8120
これの売れ行き次第ではグレートバーンガーンもあり得るかもね。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 00:11:18.81 ID:k41HJsmH0
それは出ないだろ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 06:47:13.48 ID:KU3hRUBo0
そもそも主役勇者がグレートになれるかも
わからないのに
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 07:08:00.98 ID:P4PAhJSLO
金に余裕がある奴は三セットくらい貢いで布教しようぜ!
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 13:47:26.78 ID:YL5wg7cP0
>>773
やる気なら、同弾にグリムロックとかも混ぜてくるんじゃない?


>>786
マッハスぺリオンだけでなく
バーンガーンの方も変形を組み替えにしてしまえばいけるかもしれん。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:13:28.75 ID:XM8L1lYq0
TFガム6弾買ってきた
とりあえずダイアトラスだけ組んでみたけど、
足の変形は当時品のままの短足でよければ差し替えなしだけど、
ガムでのプロポーションを優先する場合は差し替えなんだな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:20:06.96 ID:+QuE0At90
ジェイデッカーもそうだったけど、選択肢を用意してくれるのは良いことじゃない
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:29:41.71 ID:drqu0YrgO
そういう組み換えは寧ろプラスαに感じるなぁ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:36:04.98 ID:UFQ0QHxo0
ジェイデッカーの腕は別にそのままでも違和感なかったけどなぁ
スタッフのこだわりがあったのかなw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 21:51:26.12 ID:exjSvQYe0
ジェイデッカーの差し替えは未だに謎だわ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 22:43:30.07 ID:KU3hRUBo0
Jデッカーの腕が小さくて貧弱だから、
少しでも位置を下げて前につけることで
短いのを誤魔化す目的かな?
最初から腕をでかく作って欲しかったわ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 00:16:26.41 ID:lok/ryLb0
ビッグパワードの完成度がヤバイ
手持ち武器はもちろんタラップまでも翼に装備でき、
さらにパワードカッターさえも余剰にしないという徹底ぶり
合体形態もガッチリ保持される
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 19:50:58.20 ID:9vY3XoLqO
ダイアトラス、ヘルメットと顔が別パーツとかすげえな
作ってる間じゅう頭ん中を轟龍出現のBGMがリフレインしていたのはないしょ思春期
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 19:59:40.41 ID:d3XVp0Fd0
>>796
ローダー形態で収納できんで余剰化してもよかったんならな。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 21:25:03.05 ID:66D66lyi0
デズニーコンボイとかガリガリ君コンボイとかあるんだから、カバ車コンボイがそろそろ出てきてもいいと思うの
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 00:40:44.06 ID:3XFE/8bD0
ソニックボンバーに、M.S.Gダブルジョイント(丸)と関節技ボールジョイントで可動を増やしました。
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/12/10/sonic.jpg
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 02:13:11.34 ID:LovsI1uP0
>>800
コンボイじゃないけど変形するカバ車なら既に
ttp://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112606921000.html
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 03:03:22.20 ID:KDQ5Jk6X0
>>802
ナニコレホシイと思ったらブーブじゃん!バンダイじゃん!
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 07:01:37.23 ID:yElcuhx90
VOOVってしばらくライダーかなんかの時間にCMやりまくってたけど流行ってるの?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 07:46:59.52 ID:xTtzw1fE0
>>801
カッコいいじゃないの!GJ!
名づけて…ソニックMk-2なんてどうだい?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 08:18:56.02 ID:k15zKepW0
>>804
普通のミニカーより割高だけど変形するぶん子供が飽き難い利点があって親子共に人気が高いらしいぞ。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 08:22:03.76 ID:JZP1oZ080
>>801
緑川光専用ソニックボンバーじゃないか!
余裕があれば今度は緑川光専用ダイアトラスも希望する
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 15:37:25.29 ID:9H/iAu9m0
>>805
こいつには「飛龍」という名が似つかわしい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 20:40:48.59 ID:djGkqWbF0
ABSって塗装して大丈夫なの?
イケるっていう意見とやめとけという意見が
見受けられるんだが
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:21:54.16 ID:L2NDvLQm0
割れる事が多い。
応力が加わってるとことか、溶剤が多いとあっさりと割れる。
割れても諦めがつく、もしくは塗らなきゃ気がすまないなら塗ればいいし、
嫌なら辞めておけばいい。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:23:51.55 ID:24Lu4waR0
ABSに ガンプラマーカー“はがし液” が危険、ってのは
ミニプラ(TFガムと同じ材質)のスレでテンプレにも入ってるんだけど、
これが伝言ゲーム化してガンプラマーカーで色を塗るのもヤバイ、
と誤解されてつたわってることがあるみたい。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:29:40.09 ID:LNmZc2W40
ガンダムマーカーは色でも結構差がある気がする
グレーなんかは割れやすかったり脆くなったりする
塗るんならバラしてテンション掛けないようにしないとあっさりいくからな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 21:43:52.49 ID:AtxBcYhw0
マグネモ鋼鉄ジーグを改造してガイガンダーを作ろうと思い、上腕の塗装落としたら、
上腕全体にビシーッと細かいヒビが入った恐怖は、今でも忘れられない。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:24:05.15 ID:xTtzw1fE0
TF6弾、アキバで入荷してたから買ってきたけど、今回も出来良いな〜。
単にマシンとロボだけじゃなく、基地形態にできるのは凄いわ。

パーツがより細かくなったのは間違い無くブレイブガムの影響だなw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:10:10.21 ID:11ygNK0xP
ウチの近所まだ入荷してないんだよなぁ
ほねほねザウルスばかりで萎えるわ(´・ω・`)ギガほねほねザウルスなんて500円モノも併せて4種類も置いてるし
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 23:23:15.17 ID:3XFE/8bD0
ウチは地方なんで、トイサンタで通販したら早かったわw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 07:56:11.31 ID:qWfcLv8q0
6弾は3段変形+合体とプレイバリュー高いのも良い点だが、さり気なく可動が強化されてるのが凄いな。

特にロードファイヤーの股関節なんかミニプラ戦隊ロボ並(構造的に今年のゴーバスエースに似てる)
でメチャ動くし、本当凄い。分割無しで300円という箱に収めてる辺りも
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 08:20:57.57 ID:aPbCsISHO
>>817
どっちもそうだけど制約があるなかで良いもの作るのって凄いよね
末期のファミコンのゲームみたいな凄さを感じる
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 09:38:31.93 ID:/3hp+kwV0
ABS樹脂という表記になっていても、メーカーごとに三種の原料配合比が違うことが多い
配合比率が違っていてもABS樹脂
アクリル樹脂の配合比が多いとラッカー塗料でも割れ易いし、スチレン樹脂の配合比が高いとエナメル塗料でも割れにくかったりする
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 09:40:52.06 ID:EZQkejK50
6弾まだ買えてないけど2012年は本当カバヤすごかったな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 12:49:19.94 ID:1Gn6Uq5zO
ソニックさんの足を付け替えるのがめんどくさくなったからそのまま変形させてみた
いい感じ〜

さらにそのままビッグパワードにしてみた
ダイアトラスの機首のシールに干渉しなくなった
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 16:30:16.26 ID:pUxx7QGb0
ソニックボンバーを青く塗装する人はいないのかな、赤く塗装する人はいても
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 17:27:55.96 ID:xMXYvMM60
ロードファイアーの脚折れた!アー
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:03:41.57 ID:5IHrl99O0
>>822
そんでもってデスザラスの頭を移植するのか
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:49:55.74 ID:MlzGw/ek0
総合的に見ても、6弾が新TFガム過去最高のクオリティだね
これだと7弾やブレイブガムは一体どこまで行ってしまうん?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 18:54:15.75 ID:g2f3v9jSO
>>825
4弾はオマケにパーツをとられたのが賛否あったけど、
1弾から着実に進化してるよなぁ…
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:11:38.99 ID:bZI70+tb0
7弾か8弾くらいには確実にスターコンボイ一味の出番になるんだろうけど
この調子だとすらりと長い脚を持ったグランダス来るか?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:22:09.27 ID:2/ALkn+h0
順調に技術が上がりきったところで過去の悲劇を繰り返すなんて事は無いよな?
旧勇者ガム時のレベルダウンは半端無かったし。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:27:18.04 ID:bZI70+tb0
旧TFガムは玩具の丸コピーだから
技術の蓄積なんてそもそも無かったんじゃないの
だから設計図回してもらえなくなったら速攻で糞化、と
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:12:05.52 ID:MT8xIbXA0
>>800
カバに変身する生ビーストならライノックスのリデコでいけるか
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:13:30.44 ID:xlNbb3muO
昔の奴を再販しろしろと五月蠅かった旧ガム信者が最近出しゃばらないので過ごしやすくなったわw
オッサンは玩具コピペガムでもマンセーしたがるから困る
そんなに縮小コピーが好みなら中国謎玩具でも買っとけw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 20:20:56.56 ID:MGECdwVZ0
広島県内のハローズってスーパーでも今日、店頭に並んでたよ

旧TF旧勇者を比較的多く持ってる身からすれば、勇者ブレイブとこの第6弾は
旧シリーズと比べても魅力的な出来栄えだと思うよ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:26:38.03 ID:wW2XpYQ6i
やっと家に届いた。明日辺りにでも
ゆっくりと作るかな。
写真見た感じだけでもビックパワー
ド格好良すぎる。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 21:43:03.41 ID:m/E95kTL0
わかってたことだけど小さいな…
DX枠だったらスピーダーの変形もいけただろうに
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 00:00:23.65 ID:Rq5TVW7M0
仕事帰り地元の祖父に売っていたから買ってきたが
一部のみ組換えで、後はほぼ完全変形するのはスゲーな。
パーツ数少ないのによく考えられていて
HGOOとかHGAGEのガンプラ的な設計の妙だわ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 08:19:26.53 ID:4AGGqyCG0
ダイアトラスに、M.S.Gダブルジョイント(丸)と関節技ボールジョイントと1.5mm真鍮線で可動を増やしました。
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/12/12/daiatlas.jpg
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 08:49:38.28 ID:/V2obZBe0
>>836
なんだこのドリルは!危ないからすぐに取りたまえ!w

ガム版ダイアトラスは細身だから、色変えるとアニメ劇中轟龍っぽいプロポーションになるね。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 11:01:47.02 ID:6kRkuy2/O
>>836
おお、素晴らしい!
是非このクオリティでアトラスMK2や洗脳ロボットカラーのバリエーションも見たいね
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 11:30:56.02 ID:N6eTr8Z9O
ソニックボンバーすげえな。
説明書に脚の付け替えって書いてるけど、そのままでもほとんど違和感なく完全変形じゃん
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 14:25:00.90 ID:xq+Gt7OjO
しかしソニックボンバーにダイアトラス接続する時どうしても雑念が…
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 14:58:30.06 ID:0I+whMGO0
アッー
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 19:14:45.69 ID:6kRkuy2/O
轟龍のドリルはラピーテープ張ってピカピカにしたいなw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:02:17.51 ID:sxNLS5W6P
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:13:15.96 ID:71+azlWo0
>>843
これはマイトガインとダ・ガーンの発売フラグか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:15:30.76 ID:Y8ytauKW0
ライバルの方を先に出すんかいww

使い回しばっかりで
ネタにしてももっと夢のあるラインナップにしてくれよww
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:16:47.55 ID:/surxz9H0
これガセだろ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:17:56.95 ID:AQT+Vswr0
デスギャリガンあくしろよ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:23:13.58 ID:1v5YgY6HO
こんなんに騙される奴いねーよw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 21:56:05.36 ID:ANhk0fyz0
手抜きコラはネタとしてもつまらんね
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:06:02.78 ID:l1Rqhgd20
釣るにしてももっと上手くやらないとダメだよ
普通に面白くないし君にはセンスがない
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:14:18.49 ID:0I+whMGO0
どうせふたばかなんかだろ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:39:26.69 ID:Hxy8NgQk0
このレッドガイスト、TFガム第5弾の試作品写真の使い回しっぽいな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:43:00.52 ID:N6eTr8Z9O
説明が「敵ロボット」だけってのがなんとも
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 22:45:18.27 ID:/kVh+b+D0
ふたば
http://dat.2chan.net/44/res/397133.htm
http://nov.2chan.net/y/res/2685742.htm (ラストの10レスくらい)
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 00:52:51.92 ID:GUvHx0Qf0
青いパーツが全体的に膨張してる気がする...

ゾーンパワードカッターを付けてくれるのなら
ドラゴンカイザーが出た暁にはデッカいカイザーソードも
お願いしますよカバヤさん!!!    さすがに無理かな...
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 01:59:19.52 ID:rVGM5VNw0
>>855
ランナーにどうやって収めるかが問題だな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 07:01:34.09 ID:g+Le7AwiP
どこにも売ってないんで仕方なく通販
送料500円は売ってそうな店への電車賃より安いからまぁ良いか
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 10:21:28.29 ID:HOOdMNF0O
尼で箱買いしたアソがロードファイヤー足りない箱だた
塗れってことかw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 11:29:22.96 ID:OIJa7IGa0
>>856
刀身をボーナスパーツ分割して長くするのはどうだ。

昔、ボルテスXのガチャでそうしてるのがあった。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 13:33:49.72 ID:tHeGhwtd0
あれはセット箱ではなく、ポピニカ単品のボルトパンザーに
付属した天空剣の仕様を再現したものだ。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 13:54:41.52 ID:YB7VUrtAO
http://l2.upup.be/kVm8vQEynV
ダイアトラスとソニックボンバーでグレート合体してみた
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 16:16:10.08 ID:oDwAfR4qO
>>861
胸が変わらないとビクトリーセイバーに見える
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 21:25:50.64 ID:G6MOe3jw0
来年もカバヤは我々の度肝を抜きヒックリ返る程の衝撃とwktkをくれるだろう
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 21:41:49.86 ID:pDQtFTty0
ブレイブガム2弾でグレート合体するであろう事は想定内だが、後はなんだろうね?

バイオパズラーの完全新作やら、TFガムがいよいよ平成シリーズ編突入してみたりするんだろうか。

カバヤオリジナルのロボ出して、TFガムで培った技術フル活用で出来がメチャ良くなってたら笑ってしまいそうだな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 22:47:34.28 ID:dR8Azkjd0
グリリバは今回のTFガムのことを知っているのだろうか
TFの声は当てたことないはずだしTFは興味の範囲外なのかも。しかも名義は轟龍じゃないからな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 23:29:57.67 ID:OIJa7IGa0
>>864
まさかの新オーガバスター、
モンハンの要素を取り入れて
正義の人間キャラ(素体が装備を着る)vs悪のモンスター(これまでの仕様。5体合体まで)
なんてことは、


・・・ないか。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 02:04:25.97 ID:+ZshFHAAO
ソレダ!
ジュウカイザーをキャラそのままリメイクしてほしい
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 02:16:55.00 ID:H8RP+px30
スシカイザーだよ。
今度は6体合体
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 02:34:32.24 ID:X2N1EJ9U0
そろそろ300円枠でグリムロック、」タートラー、シャークティコンを出して
200円枠でシーコンズを出してくれないだろうか

DXの二弾は出るのかなぁ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 02:42:29.81 ID:p3b//gKG0
DXはマキシマスだからこそって気もするし
知名度・インパクト・需要を兼ね備えたDX向きTFって思いつかない
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 02:47:03.10 ID:hVrU5/Kh0
ユニクロンとか・・・・

まぁ3種で1体でなくてもメトロフレックス、ダイナザウラー、オメガスプリームの3種ってのはどうだろう
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 03:31:10.49 ID:5RatwEZC0
プ、プライムインセクティコン…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 12:19:54.23 ID:VF5GFKlN0
いまさらマキシマスカテキタンゴオォ…
扶桑イオンでげっち
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 15:37:30.92 ID:6lC7Y78hO
>>869
なにその謎の取り合わせ
つかシャークティコンとか誰得すぎる
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 17:32:45.70 ID:c4+XBcFl0
とりあえずデストロンを増やしてくれ、マジで
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 18:12:36.38 ID:L4MNnaKZO
来年は、マキシマスの宿敵メガザラック頼む
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:03:17.67 ID:7ZtYZFNv0
まずは初代破壊大帝精三様からだろ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:44:06.47 ID:cIwOu92a0
>>873
惜しいっ
もう一足伸ばしてキンブル小牧に行けば120円で山積みなのにな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 21:55:19.56 ID:OE5nPTWP0
>>877
構造が複雑なものは敢えて後回しにして、開発部の技術力の向上に合わせて徐々に複雑になって行っているのでは?

TFガム1弾の頃はダイアトラスだの完全変形エクスカイザーなんて想像できんかったしな。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:21:07.74 ID:eWCMrh+I0
職場近くの小田急デパートにあったからダイアトラス×2、他は1個ずつ買ってきた
ソニックボンバー2個しかないアソートで1個既に抜かれてた
飛龍の為にもう1個探さなくちゃ…
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:27:52.85 ID:tCyg1PZQ0
轟龍とソニック、ロードの三体合体だとカラーリングが統一されていい感じになりそうな気が
ロードファイヤーは赤が多めだが
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 00:31:05.59 ID:VrlVpg+a0
>>876
順調に敵役が増える勇者シリーズ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 00:42:49.98 ID:DZXm89Nm0
スターコンボイ、スカイギャリー、グランダスも時間の問題だろうしな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 05:02:01.14 ID:1Wl+HwpK0
その時は「デュークファイヤーはニューロディマスが元になっている」説を発展させて
スタコンとデュークで隠し合体ギミックを…
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 08:31:17.62 ID:sAT35rRy0
マキシマス、勇者ガム並のインパクトがある新展開というと、やはりエルドランガム辺りかな。

しかし、これをやると嬉しい反面、ブレイブガムやTFガムの新作スパンがますます伸びるというジレンマ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 10:12:23.96 ID:PnP/QSj/O
あとはカバヤと我々の勇気で補えば問題はない!
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 10:55:57.96 ID:gNBTaORgO
エルドランガムなんてやってくれたら発狂するな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 11:02:48.16 ID:te3rb/22O
エルドランガムは旧TFガムクオリティを保ってて好きだったなあ
消滅
自分的にはぶっちゃけ当時仕様のままでも全然OKだわ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 11:05:50.37 ID:te3rb/22O
何だ消滅ってw
入力候補消し忘れてスマヌ…
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 11:18:50.43 ID:cOe/93aX0
新シリーズは旧シリーズで発売されなかったもの、もしくは再現できなかったギミックを期待したい
エルドランシリーズは旧シリーズで完璧なシロモノだったから、あれ以上は無いだろうね
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 20:47:06.34 ID:BWmvFTrX0
轟竜、レッドガイストといじっていたら、
やっぱりダイノガイスト、ドライアスはどうしてもほしいな。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 21:17:48.84 ID:c7pJXZGL0
しまった6弾はもう発売済みかよ あす全力で探しにいくわ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 21:47:13.94 ID:B6kxmayB0
>>892
「後から『しまった』と言っても遅いんです」

今のカバヤなら完全合体ダイセイザーも作れる気がする。
カバヤのグランセイサー食玩もあったよね!?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:31:16.67 ID:NmKttniY0
おいおいおいダイアトラスの2枚の翼を合体させた
Zパワードカッターまで再現できるじゃねぇか...
ここまで芸の細かいカバヤには恐れ入ったぜ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:38:27.53 ID:VLteyqjb0
それにしてもなぜ急にカバヤが目覚めたのか。
お前らの仲間が企画部長にでもなったのだろうか
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:56:57.78 ID:CW3Iv8x10
昔からそれなりにいいものを出し続けてるのに何を今更
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:19:38.94 ID:gfNnfe+b0
そろそろオール司令官vs大デストロンができそうだな。

深刻なデストロン不足はカラバリで補うとして
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:47:06.21 ID:pZlluqFn0
ここらでグリッドマンガムのリメイクもお願いしたいなぁ。
ほら、actがギミック再現投げちゃったし…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 23:50:18.11 ID:ntqS8EUr0
ブレイブガムがシリーズ化ポシャッたら他シリーズにいくかもしれないが現状じゃほいほいライン増やせないだろ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:21:37.84 ID:0mGA7Hui0
>>893
ジャスティライザーのは覚えてる
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 10:18:06.42 ID:RprO2OgE0
>>893
あったけど、当時のは変形も合体もない。
時期的にはやはり変形合体なしだった食玩マイ伝と同時期だっけか。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 10:34:35.53 ID:+DbrlMmg0
>>897
大デストロンにキバ男爵とツバサ大僧正はいますか?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 11:34:09.77 ID:fAUDAD4q0
いくら探し回っても売ってないのでもう尼とかで箱買いしようと思ってるんだけど、アソートとか分かる人います?
ダブるのはもう構わないんだけど、8個入りだと1つ足りないよなーって・・・
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 11:35:21.65 ID:fAUDAD4q0
ごめん、>>903はダイアトラスの話です
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 11:52:18.85 ID:ZYz/uoxt0
足りない分はロシアンルーレット
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 12:33:18.19 ID:/A1LHA5D0
>>903
ランダムで3:3:2でしょ
どれか一種が1つ少ない
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 12:44:38.60 ID:iz7GFwS30
エルドランを……エルドランを頼む……
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 12:47:42.01 ID:F6fn6XML0
1、2、3、1、2、3、1、2、3、1、2、3、1、2、3、…
と並んでる中から8個分取り出したのが1box
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:06:00.98 ID:fAUDAD4q0
>>905、906
ゲゲェーッ!?ランダムかよ!
なら普通に3つセットを2つくらい買いたいな・・・

とにかく、ありがとう
急がなくてよかった
もうちょっと探し回ってみる
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:11:40.18 ID:ZJ08dhdg0
昔っつっても今のガムの担当者はライオガンナーのとき入社じゃなかったっけ
ロボットやりたくてカバヤ入った人
あれとは別人で古参の人がいるの?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:12:31.79 ID:ZJ08dhdg0
リロってなかった
↑は>>896
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:19:18.21 ID:/A1LHA5D0
>>909
書き方悪かったかな
3種×2セットは普通に揃うよ
3セット目が一種足りない状態になる
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:24:04.83 ID:fAUDAD4q0
>>912
なんだ、よかった
でも、やっぱり余るならダイアトラスとソニックボンバーがいいよなぁ・・・
やっぱり探すしかないか

あとさっきのお礼で>>908抜けてた、マジごめん
ありがとうね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:23:39.06 ID:JImY+kGl0
さっき組み立てたがソニックボンバーデカ過ぎる
でも今回のは気にいったからもう1セット買う、今から買いに行く
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:23:53.04 ID:gNHPo+E0O
BOXで買ったのが届いたから中身確認したら
ソニボンが1個少ないやつだったわ
折角だからと探しに行ったら何処にも入荷してない…orz
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 17:34:09.14 ID:/n119isG0
OKで買ってきたわ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 18:53:28.51 ID:xmz+umt40
湘南地区でスーパーFujiとOKストアで入荷確認。
欲しい香具師は急いで。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:13:22.49 ID:/n119isG0
ビッグパワードのバランス妙だなとおもったら本物はダイアトラスが圧倒的に大きかったのか
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:19:54.29 ID:F6fn6XML0
>>918
ソニックボンバーはブレイブガムマイトガイン(気が早い)に合いそうなサイズだけど
ダイアトラスはブレイブガムグレートマイトガイン(もっと気が早い)相手だとちっちゃくなっちゃうな

500円枠でライバルシリーズのブレイブガムが出て、そこで轟龍をフォローしてくれれば…
"なぜか"TFガム6弾の連中と合体できるギミックつきで
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:56:02.68 ID:/n119isG0
しかし当時もスペースシャトルて言い張ったのがすごいな
精々ドリルタンクフライトモードだろw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 22:34:42.16 ID:18iE7maD0
>>919

理想 http://mh.mp7.jp/data/10/satosan/bbs1/1144769050150.jpg
現実 http://g2n001.80.kg/_img/2012/20121216/22/201212162226580897446015454.jpg

そもそも単体でGマイトガイン(34m)とタメ張れる轟龍がデカいんだよな…
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 23:40:02.42 ID:tdp2ybl00
そういえばトミカハイパー系って単発だったのかな
サイズやら値段やらで元玩具に手をだしずらいからビルダー出して欲しかった
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 09:25:32.05 ID:DiCtTvom0
箱で買ったからどうせだし1個追加で買って3セットにしたいけど
箱が届いて足りないのを確認してから買いに行こうとするともう店頭から消えてる
どうすりゃ良いんだ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:48:55.05 ID:Udx+hl+i0
>>919
当時タカラから出ていたグレートマイトガインと轟龍を比較しても…

てか、他の勇者シリーズのライバル枠も主役と比べてサイズが小さいからな
ハーフアイの最小変形でもグレートマイトガインと比べても轟龍は若干小さいし(それでも並べられるサイズだが)
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:00:24.73 ID:UBnQ1Y6H0
>>923
なぁに、3つになったのがダイアトラスとソニックボンバーならリペば問題ないさ
ただし勇者好きでないなら話は別だけど
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:21:52.27 ID:0R6atvme0
>>925
× リペば
○ リペれば
だったな、ごめん
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 14:33:56.06 ID:wTyPnHvZP
今年のクリスマスは画面の中だったダイアトラスたちが出て来てくれたからハッピーだなw
928>>892:2012/12/17(月) 16:36:30.03 ID:0zjAZAx80
日曜探し回ったけど見つからなかった・・・
だめもとできいてみたら問屋に問い合わせてくれると返答が
そして今日連絡あって入荷+取り置きしてくれると やったー
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:29:24.70 ID:wQQk3wAyO
東京都板橋区近辺で買えた人いたら教えてください
見つかりません
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:39:30.10 ID:G4Iv0nMu0
昔、都内で勇者ガムを買うのも苦労したな…。
大きめのスーパーに行けば結構あったけど
そもそも大きめのスーパーが都内にはあまりない
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:44:52.87 ID:LjNYhTxP0
ボークス三宮店でソニックボンバーとロードファイヤーを1個ずつ見つけた
amazonで箱買いして持ってるので買わなかったけど

今頃売り切れてるかな?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:48:54.85 ID:S9aLVxmb0
3弾までは探しまわって即確保しないとマズかったけど
最近はゆっくりしていてもいつものスーパーで確実に買えるから助かるぜ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:54:02.94 ID:oR0+l63iO
未だに近隣スーパー何処にも入荷しねェー
北陸は入荷タイミング遅いんだよなぁ…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:55:42.43 ID:Uu8JMPZf0
ロードファイアー思わぬ良作だったわ
腕は酷いが足の可動域は3体の中で最高クラスだし
手持ち武器は戦車の砲台っぽくていいし
変形の過程で戦車の先端部分が外れるけどそこが脱出ポットみたいでかっこいいし
しかもその部分だけでもまとまってるし
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:29:21.84 ID:2fJPA6jN0
今回ブレイブガムの影響なのか5弾とかよりも細かくなってる…よね?
そしてそのせいかは分からんけどソニックボンバーの足折れたわ
まあ自分が変な所持って変形させたのも悪いんだけど
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:37:15.10 ID:R9VqNoG/0
週末に大宮のビックカメラにあったよ
バラ売りで各3個以上
箱でも3箱あったからまだ売ってると思う
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:41:05.90 ID:ypC64EOd0
焦る気持ちは判るけど、落ち着いた頃には手に入るから大丈夫
最悪尼もある

甲信越地方の人はベイシアかマツヤにダッシュだ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 22:45:11.09 ID:rOT1ZolL0
入荷時期が1〜2ヶ月とか平然と遅れるからな。
近所の遅い店ではようやく勇者ガムが入りだしたし。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:27:42.64 ID:nUyNN7B30
待ちきれないから送料払って通販してるわ
リペ用はそのうち並ぶ店で買う
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:35:54.77 ID:fpBkyE4g0
久々のコンビニ&スーパー巡りでやっと発見。
どこもロードファイヤーばっかり余ってる。
ブレイブガム入荷なしの店でも売っていたのは
やはりトランスフォーマーという知名度のせいかも。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:52:28.56 ID:LjNYhTxP0
>>940
>どこもロードファイヤーばっかり余ってる。
やっぱ他2体は飛龍と轟龍に改造してるのか…?
942>>892:2012/12/18(火) 00:27:28.67 ID:sUydB9EW0
>>937
まじマツヤは長野の救世主
若槻店に20日に入荷するよ。自分が予約したので残り5
まだ買えてないご近所さんはれっつゴーだ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 14:56:50.73 ID:kmVq/1W/P
大阪北摂辺りでTFガム6弾ある店教えてください
ライフに全然入荷されないよ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 15:06:58.92 ID:SqEnU/ou0
>>943
茨木のマイカル
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 15:39:23.66 ID:5jfn+8Mf0
>>934
でも、その戦車の先端部分が壊れやすそうでちょっと心配
946934:2012/12/18(火) 20:02:46.88 ID:/xbWiRgQ0
>>945
お、おう・・・
確かに妙なくびれがあるからそこが折れそうだけど
しかしそこが戦車っぽいという感じもする
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 21:39:57.19 ID:RkxEC+w40
網でカバヤの新作「ダブルナイツ」
予約開始。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 21:49:39.39 ID:dvi/xwG+O
>>945
戦車の先端部分は取り外す時にどこを持つか気にしないとパキッと逝きそう
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:04:50.28 ID:dCxr1w3x0
翼の合体カッターまで再現してあって驚いた
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:09:46.45 ID:4WfCzN8J0
>>947
ボークス系ロボットだけど、カバヤ臭いギミックで楽しみ。
でも亜美の写真では1/2のミニロボットの形が想像できないな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:22:10.40 ID:lDcKvNNr0
塙と土屋のフィギュア
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:23:18.39 ID:C4bkyhnW0
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-5107&page=top
【ラインナップ】
(1)ブレードキャノンWB
(2)ソードドリルBS
(3)シザーズチェーンソーSW
(4)ブレードキャノンKR
(5)ソードドリルRG
(6)シザーズチェーンソーGK
6体合体もありか
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:24:21.06 ID:CEFEEqUy0
ビートルボーグの系列かあ
青いの作ったのはまたブルーさんだな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:32:56.16 ID:f+FPvsO/0
非人型(マシンや獣)形態は無しか。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:48:04.26 ID:jfW2BkzM0
ブレンドン?いや、デフォルトロボが合体でリアルタイプというと、スピーディワンダー辺りしか思い浮かばんな。

とりあえずビートルアーマーより小さくなって構わないから、パーツ精度とシール粘着力の改善と
組み立て易くなってると良いな。ブレイブガムぐらいの精度なら文句無いんだが
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 22:53:32.63 ID:5hh/KcqJ0
素材はABSか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 23:27:48.19 ID:csDL4ult0
>>950
パーツの色と胴体のジョイントの位置でだいたい想像できないか?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 23:39:52.34 ID:7RwOxsUx0
いいねぇ
DKのミリタリー調も好きだけど、こんな正統派ヒーロースタイルはもっと好きだ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 12:41:56.66 ID:pgyPdxGAP
ボークスはTFや勇者の開発に携われないなら
DK系列で勇者風ロボとかそろそろ出して欲しいな
小さいパトカーや消防車が5体合体するグレートナイツとかw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 12:44:24.75 ID:581JQ63YP
>>944

オラが行った時は無かっただ
また行ってくる
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 13:42:24.81 ID:EUtAmSUY0
ダブルナイツ、全部ゲタ履いてるけど一体成型ぽく見えるのが気になる
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 17:08:14.84 ID:a70+z9sk0
>>951
不覚にも
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 18:28:18.15 ID:RiSwB9500
>>953
作中設定はどんなんなんだろ。
一人前のナイツ乗りになれてない小学生向けのプチナイツ、
などといった位置づけなんだろうか。
F1に対するカートみたいな。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 19:32:59.02 ID:J4dwFE3Q0
6種といっても実質3種、この手のやり方って止めてほしい
変形パターンが一緒でもいいからさ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 20:35:43.09 ID:5EImj2uC0
>>964
気持ちは判るけどこういったリカラーを入れているからこそ発売出来るのかもね
バンダイと同等の体力をカバヤに求めるのも酷だしさ
考え様によっては好きな色で3種買えば揃っちゃうよ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 21:09:45.85 ID:Db5WBoOA0
>>943
前にも同じような書き込みしてた人か?ww
茨木・尼崎のイオンに入荷してたからイオンどこでも入荷してるだろ
箕面や伊丹のイオンに行ってこい
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 21:10:05.42 ID:pgyPdxGAP
でも今回はリデコはカラバリ意外無いっぽい
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 23:06:14.55 ID:581JQ63YP
>>966
ブレイブガムのことか?
あれは、結局、大日のイオンで見つけた
箕面は知らんが、尼崎、伊丹、茨木では売り切れだった(また入荷されたようだが…)
だけど、その1週間後に近場のライフに突然入荷されたというwwww

だから、今回も待ってるんだがね
1ヶ月遅れなのかな…
待ちきれないから、茨木でも行ってくるよ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:41:24.88 ID:QDtn29oI0
みんな尼嫌いなん?
探す手間と時間を考慮したら定価で1箱買った方がいいと思うんだけど。
尤も探す行為自体が楽しいというのも否定しないけどさ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 01:57:56.80 ID:5hv2oed40
今後にこともあるし、近所のスーパーになるべく入荷して欲しいという
希望が込められているのだろう。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 02:07:28.14 ID:ay8IzOs2O
個人的に食玩を通販で買う馴染みがないのと複数買う必要があまり無いのが理由
入荷毎回してほしいからってのもそうだけど現物を手にとって買いたいのも確か
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 02:33:57.77 ID:ca9+2X5H0
1個あれば良いし毎回3種とも欲しいわけでもないしなぁ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 05:41:03.48 ID:RJpzkSuaO
単品売りしてるネットショップもあるんじゃよ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 08:33:25.85 ID:KERVIXMK0
>952
マルチ戦隊みたいに二通りの合体もできるんじゃないの?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 13:12:13.77 ID:Wt//cZFn0
食玩は歩き回って探すのも楽しみの一つです。
ところでTFガム6弾の3人組って何者?自分の記憶にまったく無いのだがw
とりあえずかっこよいから買うけどな!
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 13:50:20.61 ID:Iy2YdIEg0
「トランスフォーマーZ」でググれ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 19:13:35.78 ID:k/Kr2vlF0
次スレ立てますよ〜
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 19:18:02.54 ID:k/Kr2vlF0
立てれなかった・・・くっ(壁ドン)


【TFガム6弾】カバヤ食玩総合 13体目【ダブルナイツ】
ttp://www.kabaya.co.jp/okasi_toy.html
ttp://www.kabaya.co.jp/catalog/
カバヤの食玩についてまったりと語り合おう!!
(主に男児向けオリジナルもの)
◇次スレは970以降で最初に宣言した人が立ててね

▼前スレ
【TFガムDX】カバヤ食玩総合 12体目【ブレイブガム】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1349288399/
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 20:08:35.05 ID:Wt4NqbVCO
980978:2012/12/20(木) 21:03:37.59 ID:k/Kr2vlF0
>>979
乙!
そしてありがとう!!
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 21:16:17.36 ID:0QUnXkwE0
>>1
ガイアクロス、ガイアガーディアン
に続いてガイアデバスターとして出
して欲しいなぁ。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 22:11:48.19 ID:SUJ5HGLE0
ガイアビルダーさんという方がいましてね・・・
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 22:16:59.42 ID:6joDg0vB0
ガイアポセイドンおなしゃす
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 22:35:02.91 ID:Jeo1EhaM0
ゾーン版プレダキング・・・
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 22:41:35.52 ID:UZGqQky90
つ【代理でタカラのウイングセイバー】
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 03:09:49.61 ID:NlXIn/Nl0
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 03:28:55.00 ID:az5tPU/70
中野ブロードウェイの某店に
まだブレイブガムが売ってたわ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 18:24:55.03 ID:Oyo2k+IuO
ほねほねに手を出してしまいそうだ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 18:46:07.31 ID:RCt6BnPFP
何気に今のオリジナル枠はボークスが担当してるよな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:10:03.55 ID:Czzh/MEW0
>>979
乙ティマル乙ティマス

TFガムも
ランボル、サンストリーカー、アラート
ラムジェット、スラスト、ダージ
の全六種になったりは…しないか

合体戦士ならメナゾールかライデンで
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:17:07.93 ID:RCt6BnPFP
ガイアシリーズは6種類
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:24:01.13 ID:xe6wWUwK0
モーターマスター出るなら300円ガムだろう
きっとドリルの付いた車がスタントロン部隊に参入するんだね
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:25:48.11 ID:PfIKJRdy0
スタントロンだと6種のうち同じようなフォルムが4種になるからやらないんじゃない?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:02:58.13 ID:VQjdaVDI0
>>990
サンストリーカーはランボルやアラートとは金型違うんだよ・・・・
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:25:38.37 ID:VzeEHiRu0
そろそろダイノボッツを・・・
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 23:31:24.71 ID:WO45X8dC0
ダイノボッツ四種が発売されて
ガイスターファンが大喜びって展開だろ。
次あたりだと信じてる
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 00:12:05.96 ID:JUNLiSRZ0
後あれ、メガトロンとかサウンドウェーブも
TFガムはサイバトロンばかり充実過ぎるから
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 00:12:33.07 ID:zVWZX70e0
サウンドウェーブがそろそろ欲しいな。勿論ながら、他の二種にはデストロン一有能なコンドルさんと、
ドジっこのジャガー付属でな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 00:24:13.99 ID:4Obpw5TX0
1000ならガムがオレンジ味になる
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 00:35:14.59 ID:Xo8P3wt/0
ガイアカセットロンという可能性
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。