【空想科学】特撮リボルテックNo.026【大全集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
海洋堂製作のアクションフィギュア、「特撮リボルテック」シリーズ専用スレです。
次スレッドは>>950が宣言の上で立てましょう

【公式サイト】
・株式会社海洋堂(海洋堂公式)
 ttp://www.kaiyodo.co.jp
・REVOLTECH(リボルテック)シリーズ:株式会社海洋堂
 ttp://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/index.html
・特撮リボルテック(ケンエレファント)
 ttp://www.tokusatsurevoltech.com/
・特撮リボルテック OFFICIAL BLOG
 ttp://ameblo.jp/tokusatsurevoltech/
・特撮(tokusatsurevo) on twitter
 ttp://twitter.com/tokusatsurevo
・REVOLTECH EXPRESS(海洋堂企画室直通リボルテックの宇宙最速情報)
 ttp://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/
・リボルテック・イン!(カタログサイト)
 ttp://www.revoltech.in/
・海洋堂ミュージアムストア(通販サイト)
 http://www.j-hobby.com/kms_jpn/index.asP
・海洋堂ホビーロビー東京(海洋堂直営店)
 ttp://www.kaiyodo.co.jp/kaiyodo_HB/TK_topics/
・ホビーロビー東京 アッセンブルボーグおためしコーナー&作品展示ブログ
 ttp://hltitakucorner.blog66.fc2.com/

※全レスはスルーしましょう。猿の特徴は>>2辺り。

※前スレ
【空想科学】特撮リボルテックNo.025【大全集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1329651534/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 21:38:07.87 ID:GrrZ+0al0
※全レスガーはスルーしましょう。豚の特徴はこれ。

キチガイ荒らし全レスガーの見分け方。
1:やたらと「全レス」と言う。
2:自分の反対意見は「全レス」だと決めつける。
3:「全レスは一人」だと決めつけている。
4:「全レスに荒らされているんだ」と書いて同情を引こうとする。
5:「全レスがいる」と妄想する。
6:リボルテックの質問をされても答えられない。
7:都合が悪くなるとしたらばのスレへ逃げる。
8:自分が不利になるので「コテハン&トリップ」をつけない。しかし自分は「コテハン&トリップ」を周囲に要求する。
9:日本語が不自由で読解力がない。

荒らしは「全レスガー」ただ一人。「全レス」をNGワードに入れましょう。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 21:38:19.49 ID:GrrZ+0al0
通常、毎月1日(その場合の予約開始日:前々月1日)

【希望小売価格】
 2,850円(税込)…現在、発売日が決定している商品のみ。
         ※No.018、No.025〜031を除く。値上げして最近基本3500円くらいになりました。

【ラインナップ】

■2011年12月1日発売予定
Series No.033 G2ガメラ ver.G2 [ガメラ2 レギオン襲来]

■2012年1月1日
Series No.034 轟天号[海底軍艦]

■2012年2月1日(予定)
Series No.035 アイアンマン マーク2[アイアンマン2]

スピンオフ
■2011年11月1日
Series No.xxx G2ガメラ [ガメラ2レギオン襲来]
※ポリストーン製、固定モデル


■発売月未定(お蔵入り?含む。)
Series No.??? 機動歩兵(スタジオぬえデザイン版)[宇宙の戦士]
Series No.??? スパイダーマン[スパイダーマン]
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 21:38:39.71 ID:GrrZ+0al0
テンプレは以上
不備があったら後で修正ヨロ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 21:42:59.02 ID:WkeMv0Vp0
まさかスパイダーマンがねんどろいどに先越されるとは思わなかったよ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 21:49:36.27 ID:Q5Z9cQed0
通常、毎月1日(その場合の予約開始日:前々月1日)

【希望小売価格】
 2,850円(税込)…現在、発売日が決定している商品のみ。
         ※No.018、No.025〜031を除く。値上げして最近基本3500円くらいになりました。

【ラインナップ】


■2012年3月1日(予定)
Series No.036 アイアンマン マーク3[アイアンマン]

■2012年5月1日(予定)
Series No.037 機動歩兵(スタジオぬえデザイン版)[宇宙の戦士]

■2012年6月1日(予定)
Series No.038 バンブルビー[トランスフォーマー]


■発売月未定(お蔵入り?含む。)
Series No.??? スパイダーマン[スパイダーマン]

スレ立てるならラインナップぐらいは追加しようぜ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 22:55:15.55 ID:XpjGLE4g0
※このスレはリボルテック関連スレで「全レス」という言葉を使って荒らす通称「全レスガー」によって立てられました。
 荒らしの立てたスレを使う人間も荒らしです。テンプレを修正し改めてスレを立て直してください。

 全レスガーはスルーしましょう。荒らしの特徴はこれ。
01:やたらと「全レス」と言う。自分の反対意見は「全レス」にする。「全レス」は一人だと決めつける。(※全レスをしている人間自体は存在しない)
02:「全レスが荒らしている」と発言し同情を引く。「全レスの証拠がある」と妄想を飛ばす。
03:必死チェッカーを使い全レスとするIDを追って板中で粘着をする。「全レスを見つけ出せ」と周囲に要請する。
04:リボルテックの話をしない。質問をされても答えられない。
05:都合が悪いとしたらばへ逃げ、アドレスを貼って宣伝する。
06:自分が不利になるのでIDを変えながら煽り、「コテハン&トリップ」もつけない。
07:都合が悪くなると別IDで「構うな」などと自分のレスへ助け舟を出し、「逃げるわけじゃなく住人に制止されたからやめる」かのように振舞う。
08:日本語が不自由なので三行以上の文章を読解出来ず、三行以上書くと破綻する。
09:煽りレスがいつも自分に対するブーメランになっている。
10:950を踏んで新スレにテンプレを入れたがる。スレを乱立させようとする。

・全レスガーは発言を否定されると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言をブーメランだと指摘されると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言を鸚鵡返しをされると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言をコピペ改変されると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言を「誰も同意しない」と指摘されると大ダメージを受ける
 そして「全レスガー」と呼ばれる事で大ダメージを受ける。これを踏まえておくのもいいですよ。

 荒らしは「全レスガー」ただ一人。「全レス」をNGワードに入れましょう。
 最近はNGを恐れて「全○ス」などと伏字にする事もあるようですね。ゼンレスガー症候群の方にはご注意を。

次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1332253853/
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 22:57:39.92 ID:XpjGLE4g0
>>6
いまごろ12月だの機動歩兵がお蔵入りだのこれだから全レスガーは
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 23:19:26.57 ID:XpjGLE4g0
……( ^ω^)
また全レスガーが立てたと思ったら。
よく見たら>>2が全レステンプレじゃなくて全レスガーテンプレじゃんwwwwwwwwwwwww
>>1だと全レスのままだけど
俺までテンプレ貼っちゃったじゃんwwwwwwwww

全レスガーだって最近大人しいんだからわざわざテンプレに入れるような事じゃないだろ。
タケヤスレにだって入れなかったしな。
ビシャモンとかサブカルとか関西とかガセばっかり飛ばす脳内業界通の方を入れた方がいいわ!
まぁいいや。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 23:28:03.22 ID:t6JdFd4d0
本当にこのゴミ2人は
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 23:40:45.48 ID:XpjGLE4g0
それ以外の住人が興味あるとは思わなかったから、想像してなかった。
脳内が完全に全レスガーキタコレ! だった。
ややこしいからなんもすんな! いやもう好きにしてちょうだい。
いつまでもつきあってらんないわ。2chは消化試合。
とか言いつつ特リボの話だが結局7月はないわけか?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 16:40:34.71 ID:YgBcc+Ry0
特リボ休みなら7月はジェフティと鬼太郎と戦術機か。久々に少ねーな。
そんでも三つもあるんだけどさ。
本当に置き場所がやばいからなんか考えないと。飾るケースでも買っちゃうか。どこに置くんだよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 19:28:41.79 ID:SI5vPSPp0
歩兵きたー
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 20:22:39.43 ID:B7m3EtI8O
パワードスーツ手に入ったけど、最近のと比べると、あまり動かないな。
腕のつけねはリボ使わないから開かないし。
元々、派手にポーズとるものじゃないとはいえ、何か残念。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 23:38:49.76 ID:MwMTA1Pm0
肩は二箇所のモノシャフトだから回転させていくと真横に開けるよ
リボ球だったらもっと開きやすかったんだけど
股間のカバーにリボ球を入れているのは素晴らしい
アイアンマンでもやってくれ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 01:58:53.44 ID:uT3+2LMMO
>>15
ありがとう。そこが動くの気がつかなかった。
コツをつかめば、それなりにいい感じになるね。
背中の大砲もドリルで穴を深く掘ってみたら良くなってきた。
ただ、腹の隙間だけは残念…
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 01:59:39.85 ID:t9YQucGv0
>>14
腕の付け根は癒着しているかもしれないんで注意して
それにしても、もうちょっと手首の種類を増やしてくれても良かったな
右手で火炎放射器を持たせたいのに…
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 21:30:17.74 ID:0UwRLIOR0
指の切った貼ったで好きな形の手にするのは難しくなさそうだ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 05:41:45.96 ID:GwXARrUd0
>>14
これでも10年前のダイキャストアクションフィギュアに比べると
かなり動くようになったんだぜ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 07:22:27.29 ID:rcstKUDAO
機動歩兵、足根元のジャバラみたいに胴も別パーツにしとけば腹の隙間ができなかったのに…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 08:50:40.37 ID:lVPXJuY+0
海洋堂って大阪の華僑が資本なんだって聞いたけど本当なの?
けっこう門真の会社は多いみたいだけど?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 19:17:43.93 ID:NJrxT8CN0
ここで資本の話?
どっか逝け
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 22:28:16.54 ID:Av7+B9+h0
>>20
周囲を削ったら隙間は埋められたよ。可動はちゃんと残したまま。
腹の蛇腹にPVCとか接着して延長する方が早いが。
あとは肩にリボ球を入れて右手にもハンドガン的なものを持たせられるようにするぜ。

いいねえパワードスーツ系は。
こういうのが活躍するTPSとか出ねーかな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 14:06:17.26 ID:V8ukAaDV0
>>22
WFカフェの廃業とか大阪のスポンサーの意向がかなり入ってると聞いた。どうも去年の夏にも海洋堂危ないことがあって舵取りを今後はかなり制限されるのでは?との話なんだよ。機動歩兵とかゲッターロボとか流石海洋堂みつぃば奴は今後はやばいのかねえ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 14:06:56.26 ID:V8ukAaDV0
あ、文字化けた
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 22:02:20.77 ID:0QfXcCDl0
ここで資本の話?
どっか逝け
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 22:20:07.01 ID:0QfXcCDl0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2941276.jpg
機動歩兵(σ゜д゜)σうp
両肩に6ミリボを入れて、右手でもハンドガン的なものを持てるようにして、腹を少し詰めた
いいねえパワードスーツは
この人が着てる感じの特撮感がQ-joy、いやたまらん
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 07:58:37.06 ID:h523Gi110
(σ゜д゜)σ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 20:37:52.28 ID:lelUw+ww0
機動歩兵、小さ過ぎて買う気がだうなー。
轟天号もそうだが、どうしてこうなった・・・・・・。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 20:53:29.17 ID:GG1qgS070
機動歩兵の大きさは昔のフィギュアの焼き直しだと思っていたので
気にならなかったけど、股関節がリボルバージョイントだったのにはガッカリした。
でも模型裏の書き込みを真似てボールジョイントに換えたら、
いっきにお気に入りになってしまったよ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 23:47:37.80 ID:ZLTb2WsP0
カチカチしないなんてつまんね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 00:26:57.70 ID:BCdaQPe70
オレもボールジョイントに変えてみたけどさ・・・あれそんなにイイか?
確かに動かしやすくはなるんだが、股関節や足首では外から色の違いが見えてしまう上に
なんかフニャフニャ頼りなくなるしで結局元に戻してしまったわ
ただお腹の関節は外から見えないし任意の角度でキメられるから、少しイイかもと思ったが・・・

カーキグリーンのジョイントでもあったら誰か教えてくれ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 14:29:12.01 ID:RA8SJ9E/0
フニャフニャしないボールジョイント(リボ球型じゃないやつ)って関節技くらいか?
グレーとクリアしかないみたいだが
機動歩兵をグレーにリペればいいだろうけどんな事しなくても
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 15:00:30.06 ID:Sr3qPma30
いや・・・オレが使ったのはその関節技なんだ・・・
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 15:20:19.92 ID:aWJVGM4i0
俺が換えたのは股関節だけだよ
足首と腰はリボのままの方が良いと思った
全部ボールジョイントにしちゃうとグニャグニャして
逆にポーズ付けにくかったよ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 15:30:52.70 ID:RA8SJ9E/0
機動歩兵の中の人フィギュアってビルに片手をついて空中浮遊してる人のパフォーマンスごっこが出来るなw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 19:33:54.45 ID:1HqDsr5b0
HALOとかやってくんねーかなあ
あと宇宙の戦士は今年も映画やるしあっちの方のパワードスーツも欲しいな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 03:58:25.70 ID:jRna1xAU0
CG映画で言えばアップルシードのブリアレオスとか特リボで出すのも不可能じゃないね
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 07:39:45.33 ID:vb4rHDvRO
せやなwwww
40475:2012/05/07(月) 08:01:00.25 ID:f6Wukn420
ペットントンとか欲しいね。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 10:00:31.87 ID:VIcf2xC90
40>ペットントン、テレモンジャック、カミタマン、ネムリンとかほしい
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 16:00:55.07 ID:rrUZVhHv0
パワードスーツ、バイザーはスモークのクリアパーツにして欲しかった。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 16:41:25.27 ID:KllvDIc50
股間のパネル部品が簡単に外せた
接着とかされてないみたいだしゲート部分の処理とか出来る
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 08:25:46.26 ID:3CgdKcN50
機動歩兵、初期のデコマスだとけっこうデカかったんだな。商品になって縮小されちゃったんだ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 15:26:35.05 ID:gDgeNKBs0
Amazonのレビューだと機動歩兵評判良くないな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 16:11:53.10 ID:7B8t0dBT0
機動歩兵ポロ落ちひどいぞ
47475:2012/05/08(火) 17:33:20.42 ID:of5tsx9w0
31の大罪だな。

評判悪くてちとガッカリ。楽しみにしてたんだけどな。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 18:58:38.98 ID:24sjDT9A0
>>44
なにかの間違いじゃないか?
XEBEC版フィギュアの型を元にしてるようだし初展示から変わってないと思うが

あとさ
>玩具、人形の呼称として「パワードスーツ」は株式会社バンダイによって商標登録がされている。
(゜Д゜)マジカヨ
なにやら海外でアベンジャーズ映画が大ヒットしてるらしいし
特リボもパワードスーツな社長以外にも興味を持ってほしい
映画自体はアイアンマンの次にソーが好き
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 05:36:39.01 ID:GmpDleYt0
>>48
どっかのサイトにUDXのときのリボお披露目の画像があったんだけどそれだち他の特撮リボと同じくらいなんだよ
画像探して見て
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 12:17:08.80 ID:mD8k9JSp0
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 12:33:45.93 ID:fZZ6nR9t0
最低の商品つかまされたな。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 11:24:36.28 ID:Trx30ZnI0
>フィギュアが海洋堂とグッドスマイルカンパニーから発売予定。
庵野監督とパヤオ絡みの巨神兵が出る特撮らしいけど、
竹谷しゃんの名前もあるし海洋堂から出るフィギュアってリボタケヤもしくは特リボの実写版?巨神兵だったりしたら面白いんだが
リボエヴァとプロレス出来るじゃないか!
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 11:26:22.45 ID:nbBzbNBM0
巨神兵は腐ってるのが出るの?
54ほな ◆iCzXPF.iV2 :2012/05/10(木) 11:30:14.55 ID:bp3BossS0


スパイダーマンまだなん?ww
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 11:33:41.36 ID:Trx30ZnI0
模型裏にちっこい画像が貼ってあったけどエヴァの素体がゾンビ化したようなデザインだった
ナウシカのように四つんばいでドロドロ腐ってる感じじゃないから火の七日間で歩いてる時の感じか
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 12:17:57.85 ID:Trx30ZnI0
ttp://www.ntv.co.jp/tokusatsu/index.html
すげーデザインだな
これにリボ球入れて売ってくれ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 13:01:32.63 ID:nbBzbNBM0
詳細サンクス
しかし似ても似つかんな
…でも買っちゃうんだよなぁ
四つん這いでパウッ!のポーズができたらいいな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 13:48:38.13 ID:AKbgVq3b0
>>52
海洋堂はビネットでグッスマがfigmaらしい。一応、発表会で聞いた
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 14:15:53.18 ID:nbBzbNBM0
ああそうだ肝心の牙は開くんか?
あと日の七日間なら杖持ってたよな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 14:18:19.68 ID:AKbgVq3b0
ビネットなんで牙固定
杖なんてない
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 14:20:58.77 ID:nbBzbNBM0
あらまガックシ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 14:21:46.39 ID:AKbgVq3b0
すまん杖じゃなくて棒は持ってる
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 14:27:46.00 ID:Trx30ZnI0
figma巨神兵模型裏に貼ってあんじゃん、光の槍持ってる
つーかさー、なんでfigmaなんだよorz
海洋堂も商品出すのに「特撮リボ」というものがありながらチケット限定でカプセルフィギュアですって!?
やる気なさ杉wwwwwwwwwwww
巨神兵公式サイトで特撮特撮言っててフィギュアだって出すのに特撮リボじゃなくてfigma!
figmaロボコップも出来よかったしもう特撮リボってなんなんだよ……存在意義ねーじゃん
メトロイドもモンハンもfigmaやリボで出されてしまうDアーツくらいのポジションになってるぞおい!
まぁfigma巨神兵買うけど
リボで出るのかなーって言った直後にこれとかもう
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 15:46:51.85 ID:83gHjabgO
figma大勝利!!
にしても海洋堂はマジでオタクガチャってのに本腰いれんのか…?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 15:49:21.46 ID:AKbgVq3b0
>>63
大きなモデルは杖もってないんだもん
fuligmaはあとから飾ったし
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 16:21:10.40 ID:nbBzbNBM0
うむ
てかこんなにかがんでるイメージないんだけど
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1336625615383.jpg
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 16:22:58.59 ID:nbBzbNBM0
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 16:32:51.76 ID:AKbgVq3b0
figmaちょっと軽いんだよね
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 16:34:46.02 ID:35I6mAL30
>>66
おじいちゃんかよw

うしろのメガネっこ…
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 16:40:37.14 ID:x8hG6m5N0
撮ってる本人じゃね
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 16:43:05.90 ID:AKbgVq3b0
>>69
みかたんブログの転載画像なんでみかたん本人だ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 19:55:48.86 ID:JsxSXLig0
すごい欲しいけどオンライン限定なのか

ところでしばらくいなかったんだけど機動歩兵はどんなもん?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 19:57:47.53 ID:ivC/ZYNI0
良くも悪くもいつものリボです
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 22:55:37.36 ID:wm1HqhFA0
>>72
クリア部分がすべて塗装でサイズが小さいから、思い入れのない人には辛いかも。
XEBECの機動歩兵と比べても間接の自由度が高いから、足を踏ん張ったポーズが取れるのは嬉しい。
個人的には気に入ってるよ。
ぐりぐり動かしてると、何故か脳内でスターシップトゥルーパーズのテーマ曲が流れるw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 23:16:25.77 ID:h24vtnTf0
全てじゃないな
股間だけはクリアパーツじゃんw
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 23:24:20.04 ID:wm1HqhFA0
>>75
すまん、見落としてた。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 03:14:30.34 ID:osXeBaj60
特撮リボルテック No.039 スパイダーマン
日幣\3800 商品售價暫定 NT.1420
PVC關節可動完成品 高約13.5公分
預計發售月? 2012年08月

おお本スレでスパイディの話出てたけどこれか
やっと出るんだな
13.5センチってちっちゃい! アイアンマンと並べられない!
とか言う人間が出現しそうだが
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 03:19:37.35 ID:IiDuXSx60
>>72
箱だけはやたらと豪華だったよ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 13:15:19.44 ID:6tQCkWIS0
ttp://ameblo.jp/tokusatsurevoltech/entry-11247521147.html
>特撮リボルテック・リボルテックタケヤに関係のある様々な方が集結している展覧会
でもリボじゃなんも出さんのね
figma巨神兵7月から10月まで売るなら全国販売すりゃいいのに

>「文化庁からみると特撮のミニチュアはゴミで、残す気はないみたいだった。今回、現代美術館に展示されることによって、美術品としてハクをつけて、アニメ・ゲームばかりでなく国のお金を回して欲しい」
特撮作品も商売なんだし関連商品をブイブイ言わせてくれなきゃ廃るわい

まさか機動歩兵とスパイディのお蔵入りふいんきの二体が短期間で出るなんて……
こりゃ次はマーク5が出そうだな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 13:22:20.93 ID:/8xZ1Vqt0
スパイディの画像が中華にあるけど新作映画版じゃないのね
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 13:33:29.58 ID:6tQCkWIS0
え、マジ?
どこ? 時代玩具屋しか見てねー
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 13:54:10.36 ID:tXOa3cgc0
>>80 
kwsk
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 15:06:59.62 ID:pAt2/b11O
画像どこ?貼って下され

84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 15:22:53.72 ID:XZ9/GQta0
ケンエレはまず毎月止めて不定期になったことをまず報告するべきじゃないですかね
冊子だけじゃなくてさ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 20:26:40.63 ID:0cyHq86U0
スパイディ画像まだー???
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 11:49:15.99 ID:2Eml7jcc0
>>77
アイアンマンは 198cmの ほぼ2mなんで実は結構デカイ
で 等身大ヒーローのスパイディは170cm↑くらいなんで

対比としては アイアンマンY 155mm とスパイディ135mm だと
だいたい 同率で1/12.5 程度の縮尺に収まる

落差はあるが 設定身長の再現としては許容範囲内ではあるんだね
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 12:07:42.33 ID:2Eml7jcc0
バストアップの画像しか無いみたいだけど

マスクとスーツのラインを見ると 今度のアメイジング・スパイダーマン
じゃ無くて 前作の劇場版スパイダーマンみたいだね
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 14:34:59.88 ID:kZtinYb00
>>86
それはいい事を聞いた

時代なんちゃらってとこに画像きたんだな
首の上下と腹の上下が分割してあるから結構動きそう
こりゃかなり楽しみ
あと特リボの最新チラシ?で「月の頭、1日(不定月)に発売」って書いてるみたいだな
むしろ不定月でも続けますよと言ってるわけで一安心かも?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 17:14:17.41 ID:eznFBTqx0
G3出るかね
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 00:00:11.86 ID:uIOKNFN80
>>87
URL教えてください
すごい気になる
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 02:05:59.87 ID:tZvAbRJL0
「 特撮リボルテック No.039 スパイダーマン 」
で検索掛けると簡単に辿り付けるぞ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 06:50:15.98 ID:vN9lPYmEP
次の再販からウッディの例の顔が差し替えとかマジ?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 11:05:45.05 ID:ZXS9jRY2O
それ最早ウッディじゃん
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 11:06:56.41 ID:LHKODMW20
どう変わる?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 13:25:01.71 ID:r33cNFQFO
スパイダーマンの画像はよ貼れよボケが
関西軍団呼ぶぞカス
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 13:37:55.90 ID:14MK0su80
は?検索もできんカスは死にさらせ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 15:18:31.43 ID:+ft7xleJ0
おお、スパイディ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 15:59:28.04 ID:r33cNFQFO
なんやなんやwwww
結局関西軍団にビビってんのかいなwwww
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 16:29:21.54 ID:xEAn7dd10
そろそろ荒らしで永久追放してやろうか?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 16:34:30.91 ID:eME3fa5p0
無理だよ
運用情報見てきな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 19:23:39.05 ID:CiQ04+z90
>>99
あ!?wwwwwwwww
やってみろやダーホwwwwwwwwwwww
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 19:32:39.24 ID:xEAn7dd10
はい、言質とれましたーw
お前自分が「荒らし」って自覚してやってるのがばれちゃったねw
頭弱いねーw 出直してきなw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 19:50:57.16 ID:peS/+V3wO
スパイダーマン出るのか…買おう
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 20:17:44.76 ID:4ujOpzmpi
東映版スパイダーマンだなこりゃ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 20:23:48.94 ID:CiQ04+z90
>>102
せやなwwwwwwwwwwww
わてパーちゃうねんアホでんねんwwwwwwwwwww

おきーにwwwwwwwwwwww
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 20:44:50.49 ID:cfGcOaQ10
東映版は目が細くてツリ眼だから違うだろ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 22:26:21.24 ID:CiQ04+z90
>>102
ほんでいつ永久追放してくれんのや?wwwwwwwwwww
はよしてやーwwwww
わて忙しいねんwwwwwwwww
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:08:32.78 ID:wywa4WpaO
永久追放まだー?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:23:29.08 ID:ckNuTqIr0
ttp://hltitakucorner.blog66.fc2.com/blog-entry-1320.html
この精密感
さすが特撮リボルテックだ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 20:16:07.83 ID:X7utq+8g0
出来は良いんだけど 変形しないスタイル重視のトランスってどうなんだろう?
需要あるのかな?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 20:17:19.09 ID:HGTtaFpG0
変形させて成功したリボがあるか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 21:29:22.93 ID:71XBmtqY0
>>110
疑問に思うのは百歩譲ってアリとして
なんで司令官じゃなくて第二弾の今?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 22:35:06.24 ID:KXPBelANO
なんかリボ球がまた小さかったよ…
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 03:03:39.22 ID:t0bsCIgKi
需要あるからバンブルビーも出てんじゃない?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 10:14:19.94 ID:RiuBXAwg0
アッセンブルボーグの素材用に2個買うことにした。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 11:28:04.01 ID:uDBzAEdL0
>>110
そもそも変形できるもんが全然似てないから需要はあると思うぞ。
特にビーはずっとマイナーチェンジで変形機構があんま変わらないからかなり再現度低いし
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 12:38:14.17 ID:CAggTkFr0
>>113
原型師が違うのと、フィギュアも司令官より少し小さくなってるらしいから、オプとは違うんですと思いたい

TEムービーは玩具で変形ギミック入れつつ変形パターンもロボットも本編そっくりというのは無理で、
そして映画のキャラクターという事もあってデザインを再現したキャラクターフィギュアは需要がある。
ラチェットとかよく見るとタイヤを手で掴んで肩につけてるでやんの。あれって完全変形というより差し替え変形。
かなりフリーダムでシーンによって変形過程も違って見えた。
リボもアッセンできるんだから俺変形とかやってみると面白そう。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 13:13:08.54 ID:F8cG8Gof0
現代美術館の掲示にあるけど巨神兵のガシャって海洋堂原型で発売グッスマなんだね
ミクと同じパターンだな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 22:14:41.83 ID:E9fgRYVH0
>>102
ほんでいつ永久追放してくれんのや?wwwwwwwwwww
はよしてやーwwwww
わて忙しいねんwwwwwwwww
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 22:35:42.95 ID:QJ3Atpp40
びびってたのw
だっせえな…器が知れるねえ…つーかこの調子で荒らせば報告は確実にまとまるぜw
なあ玩具板の癌細胞
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 22:58:28.05 ID:E9fgRYVH0
wwwwwwwwww
だからはよしてみろやダーホがwwwwwwwww
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 02:40:01.33 ID:P2T0SSJm0

もうお前はとっくに社会から追放されてるよw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:39:09.25 ID:K+sknS6H0
やめとけ
つまんねから
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 20:48:55.14 ID:0r9cwAme0
自治厨も関西もどうでもいいんだけど
なんか普段真面目に働いている身として、
>>122のカキコがものすごく虚しく感じる

あ〜、この人働いてないんだろうなぁってw
2ちゃん永久追放なんか聞いたことねぇよww
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 21:08:03.83 ID:WG4zB9fZ0
とか言ってるヤツに限ってニート
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 21:31:19.04 ID:tvx7Ht3J0
お前らクズの標本として博物館に飾って貰えよ
昆虫採集セットでまち針背中にぶっ刺されてさ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 21:44:40.76 ID:0r9cwAme0
>>125
あれ?怒らせた?
悪気はないんだ、ごめんよw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 22:00:06.90 ID:P2T0SSJm0
ID:0r9cwAme0=ID:E9fgRYVH0
が分かりましたとさw
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 23:40:24.27 ID:W5eeRBuOO
何言うてまんの?www
わても人気になったもんやでほんまwwwwww
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 00:36:04.38 ID:EqIrgf550

なにぬかしとんねん
ダ〜ホwwwwwww
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 07:42:17.20 ID:WRsYFTmMO
自分に矢印むけて何やってんの?このバカ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 21:08:55.92 ID:9iqvNOBT0
>>125
あぁ、ガムやるよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 00:01:44.13 ID:PsZb5RsFO
つまんない
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 01:34:32.58 ID:BoQIwLYFO
あぁ、ガムやるよ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 02:28:15.07 ID:xc+6W9jb0
>>130
おぉ、これほどの自爆が拝めるとはw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 04:17:21.18 ID:Vu1Z+qBe0
あぁ、ガムやるよ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 06:43:33.35 ID:PsZb5RsFO
笑いの取れない関西人はもう来んな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 07:43:36.79 ID:BoQIwLYFO
あぁ、ガムやるよ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 13:27:36.03 ID:phjRcGA20
分納分の機動歩兵入荷したな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 19:21:09.74 ID:q7F0iyjD0
ガムくれるかな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 01:11:36.82 ID:mwXEDsWC0
ガムの玩具店やなwwwwwww
142名無しでいいとも! @放送中は実況板で:2012/05/19(土) 20:44:04.38 ID:68t3DeUN0
スパイダーマン出すなら同スケールでレオパルドも出してくれ!!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 21:22:40.95 ID:BbH6x7BJ0
同サイズじゃなくて? 同スケールだと5メートルくらいになるぞw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 23:00:22.28 ID:A/Eym/3rO
スパイダーマンの詳細はよ発表せいやバカイヨウドウ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:20:59.48 ID:qDOjRFp/0
レオパルドン
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:23:42.36 ID:kjS8ABVp0
海洋堂から特リボと同サイズのゴジラのガレージキット出すってこと出来ないの?リボ球をは後から仕込むって事で
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:28:14.78 ID:Et7VbCfB0
エイリアンの透明のフードの内部に気泡みたいなのが入ってるんだけど
買ったときはこんなの無かったと思うんだけどカビか何かかな?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:58:16.09 ID:WPs58V+l0
>>146
できるけど複合素材を使って、なおかつサイズをリボの通常サイズから変えないとダメ
リボに近いサイズの可動フィギュアはバンダイが出してるので許諾が下りないと思われる
サイズや商品内容で近いものは難しい契約なんだと思う
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 05:18:28.48 ID:XVsbKvX10
>>147
俺のも最近そうだわ。
買った時は確実になかったよな。
なんだろうね。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 13:18:02.88 ID:qjm7sMLo0
経年劣化?
ウチのは出てないけど、そのうち出ると思ってた方がよさそう
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 01:07:47.28 ID:CgqnVCb+O
思った以上に動かないが何故か弄ってると楽しいラドン
これは何なの
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 07:42:33.91 ID:fTDGGZZTO
スパイダーマンの詳細はまだこないのか?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 13:35:46.54 ID:1tYj+Fkw0
スパイディは少し前 ミクロマンで見切り展示をやらかしたのが問題になって
試作まで行った企画が契約違反で取り消しになったからな
( 「大丈夫だろ? 事後承諾でOKでしょw 」 がビシッ!と取り潰された)

正式認可以前でのメディアの露出には神経質になってるのかもしれないね
出回ってる画像も発注用のバストアップの小さい画像を無理やり掲示してるし
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 15:49:09.83 ID:rzweJBqxO
流石に年内発売の物が正式認可されてないのはありえんだろ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 19:54:48.02 ID:RNU2Dent0
今月のフィギュア王には載るよな?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 20:19:01.04 ID:GlnXNxqn0
年内発売は海洋堂のスケジュールで 向うの都合で2転3転あるかもな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 22:51:21.28 ID:rzweJBqxO
…無くね?
もう今頃金型作って大量生産してーのだろ
このタイミングで延期なんかfigmaか
まあ新しい劇場版の方だったらややこしそうだけど
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 23:45:26.48 ID:fTDGGZZTO
アメイジング版はダイヤモンドセレクトが許さないだろw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 23:50:52.75 ID:0ZDLjwU60
映画三部作の敵キャラは欲しいな
ドクオクとか超欲しい
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 04:45:13.24 ID:YGi0u8zy0
マーーベラーー!!
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 07:15:10.74 ID:aDXPxD+00
やっぱり目玉の父さんは1/1か
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 16:36:24.12 ID:aDXPxD+00
スパイダーマンはジオラマ台座付くのか
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 16:47:20.48 ID:Rn+BBAk30
>>162
kwsk
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 17:27:43.68 ID:+kmyQub60
パワーショップ限定でブラックも出ないかな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 17:41:01.91 ID:1YApx8pM0
ふたばより。

http://feb.2chan.net/nov/y/src/1337758062406.jpg

これは楽しい。
父さん用の茶碗風呂を用意せねば。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 17:49:02.19 ID:Rn+BBAk30
>>165
茶碗も付くはず、3式に載ってたかな?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 17:49:40.32 ID:Rn+BBAk30
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 17:53:15.09 ID:W1InUlVk0
スパイダーマンきたやんwwwwwwww


祭りやんwwwwwwww
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 18:15:19.80 ID:qXirjw2dO
>>167
太ももロールが…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 18:24:33.99 ID:aDXPxD+00
ちゅーかアメイジングのが欲しい俺は異端なのかね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 18:56:43.70 ID:X4ijiOhfO
来月のアメイジングの公開に合わせての発表か。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 19:40:27.18 ID:Q1gwiafVO
なんか微妙だが多分ポージングのせいだな
あのお馴染みのポーズをやってくれりゃどんなモンかすぐ分かるのに
まあいつかリボルテックでシビルウォーやりたい
是非キャプテンアメリカを
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 20:48:24.33 ID:vx3fGAI50
スパイディきたか。楽しみだー
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 21:00:53.51 ID:lBH7mAAk0
バットマンがアレだったし 現物を見るまでは何とも言い難いトコだな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 22:17:08.25 ID:eCBz3IfE0
スパイディの太ももは残念っぽいな
いいポーズが多いんだから、バットマンみたいなので大丈夫だと思うんだけど
逆にバットマンはポーズ少なめだから、こっちの方が良かった
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 23:25:01.76 ID:GzF0MrYw0
スパゲッティに見えた
ナポリタン食いたくなったからコンビニ行ってくる
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 00:38:44.10 ID:B1Yij3Qo0
親愛なる隣人 スパイダーマンさ
コミックだと目が異常にでかいんだけど、こっちのスパイディは映画版みたいだね
異常にでかい方が好きなんだけど、まあいいか
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 11:15:52.34 ID:0kfRk9Z60
スパイダーマンのアクションフィギュアは蜘蛛を意識してか知らないけど
やけに細っい体型にアレンジされたのが多くて嫌だったけど、リボのは良い感じ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 14:37:09.66 ID:Q2lUjY9A0
>>178
タケヤが協力してるのってなかったっけ?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 20:06:42.09 ID:GoSLTApJ0
ムービーリアリゼーションのスパイダーマン2体組のやつ?
原型はS.I.Cと同じくタケヤチームの安藤氏。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 00:03:22.90 ID:I0mjV1E80
それちょっと大きいし、小さいサイズでまともな体型のが欲しかったから
特リボで出るのは素直に嬉しいな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 03:05:10.46 ID:cijY5yaM0
ムビリアもリボも同じライミ版だしディティールはどっちがいいのかな?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 04:06:15.56 ID:0OG3DbIw0
スパイダーマン太ももどうなってんの?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 12:11:53.12 ID:dVY2wXy00
露出してるビジュアルが試作の画像1枚だから まだ判断できんよ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 12:39:44.41 ID:DvsPrApC0
惑星大戦争の轟天を出してくれないかな
先代の轟天と並べて飾りたいっすよ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 22:05:21.30 ID:jON8NFo70
エイリアンの次はグレムリンがいいなぁ じゅんを
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 02:24:02.34 ID:vBIKLFNW0
スパイダーマンの首太いなぁ。
バットマンと同じ原型師?あれ苦手だ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 05:43:04.84 ID:J0g89VD7O
>>186
だがなぜか商品化されたのはムレムリンという悲劇
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 09:32:17.10 ID:VbWfWXgU0
ジオラマ台座付きのチャッキーが欲しいよママン
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 15:20:52.73 ID:vBIKLFNW0
NECA辺りが出しそうだけどな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 09:25:53.37 ID:YBtg95990
今が旬のMIB3から捜査官J&Kを出して欲しいんだけど、難しいかなぁ…

この惑星の住人の一部男性には、フィギュアと呼ばれる彫像を妻に迎える者達がいるらしい。

客A「お前それもう持ってるじゃん。○×たんのそのフィギュア、何個買えば気が済むんだよw」
客B「うっせー、○×たんは俺の嫁だから何個あっても困らないんだよ」
客A「はいはい…」

実に非生産的な行為で、全く理解に苦しむ。

…ただ…

店長「あ、ジョーンズさん。これ、今度入荷した新商品、そこ、並べておいてください」

「特撮リボルテックYxMIB捜査官J&K」

ジョーンズ「……!」
店長「ジョ、ジョーンズさん、ど、どうしたんですか…?」
ジョーンズ「店長、コレ全部クダサイ!」
店長「えぇ!? ちょ… それは店員である自分達がそうゆうことはっ…」

この惑星の造形技術という物は、驚かされる。

なんて某CMのパロディが頭に流れる自分はもうダメだ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 09:38:16.83 ID:o219ZzmLO
某「○大ハンバーグのCM」の巨人と子供達を出して欲しいな。
家付きで。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 10:32:03.85 ID:EpZm6TIa0
面白いと思ったの?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 11:56:49.33 ID:LWHIVHLN0
アイアンマンシリーズの敵メカ出してくれよう(´・ω・`)
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 17:18:34.33 ID:G626eeuX0
なんで鬼太郎は仏像の仲間ですか?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 17:51:33.83 ID:v7EgrCHG0
仏像カテゴリーじゃなくて タケヤ監修のカテゴリーだからだろ
いちおう スレチな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 02:29:47.94 ID:83QZrwSx0
MIBなら黒服需要があるんだけどなあ。マトリックスのエージェント・スミスでもいいけど。
何体も集めてボディガードにしてもよし戦闘員にしてもよしボスキャラの背景にするもよし。

まぁリボよりfigma向きかもしれんが。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 15:00:56.97 ID:cV6r+Q0wi
スミスは出して欲しいけど無理なのかね。
みんな大量に買うだろ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 18:32:13.48 ID:hB87HUDq0
基本的に特色を廃滅する扮装だからな 地味で売りにくい面もあるだろう
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 19:56:12.56 ID:kX7ZKmRN0
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 21:27:34.17 ID:kEuBH5fi0
6月1日、予約かなリボルテックスパイダーマン。
楽しみすぐる。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 22:38:50.11 ID:6nW0Sf2F0
スパイダーマンは8月か
しかし長かったな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 00:43:15.44 ID:Y4LGHKqa0
スパイダーマンの顔の出来悪すぎないか?
すごくかっこ悪い
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 01:32:35.97 ID:o3vNQGC+0
スパイダーマン、思ったよりも残念だな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 02:21:44.78 ID:Id2XElz60
原型が残念顔の木下
さもありなん
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 02:24:13.97 ID:JAnC8tWi0
まぁまぁ、眼前で動かせばまた印象も違うんじゃない?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 09:29:39.10 ID:x+3q5K1wi
スパイディに素立ちはありえんからね
動かしてから評価するよ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 09:31:03.81 ID:UChOEhKx0
スパイダーは酷すぎて笑えないレベル、まあ特撮てことで実写映画を元にしたからだろうけどそれでももっとシュッとした感じになると思ってただけにな
エヴァみたいなかっこいいしゃがみポーズとれるような細いの出てくると信じてたのに、リボエヴァはあんなにも上手くできたのになぁ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 09:47:58.01 ID:L2R2/O1d0
特撮の造型に可動期待しちゃ駄目
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 10:21:49.66 ID:zqkeI9KZ0
>>209
オプ「ガタッ」
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 13:55:42.16 ID:hFuHC7Ir0
可動時の腰の段差が酷いな

機構的デザイン面で素人臭いのが稀に混ざるよなリボ
企画的な統率がなくて酷いのがドカンと来るから油断ならん
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 15:47:50.10 ID:Xs88TTLvi
スパイダーマンの顔こんなんじゃない。
目が小さすぎでバランス悪い。
本気でこのまま出すのか?
ずっと前から楽しみにしてたのにほんとガッカリだな
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 16:02:53.23 ID:wXrSo8ldO
地獄から来た男!シッパイダーマン!
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 16:17:21.66 ID:Id2XElz60
木下って大きいものしか作れないのに、無茶振りだよなあ
なにつくってもウルトラマンになるのも困る
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 17:33:11.99 ID:r0FVSh/x0
俺のとは違うなぁ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 17:34:26.16 ID:mZdflGMa0
ポーズで勝負だな
ところで…ブラックも出すんだよね
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 18:51:27.55 ID:hFuHC7Ir0
バットマンといいシンプルに体格ラインの出るモチーフだと外すよな特リボ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 18:58:12.79 ID:J1jBD7oH0
あーあ、これならムビリアで満足。
スルーするー
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 19:39:39.56 ID:QAlOSmfI0
なんか微妙だな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 19:48:35.89 ID:a2h+88Ve0
ある程度はしょうがないにしても
関節目立ちすぎな気がする
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 19:52:51.94 ID:a2h+88Ve0
と思ったら別にそうでもなかった
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 20:04:52.64 ID:Of+UEbAF0
ずっと待ってたスパイディだがこれまた微妙な造形だなw
目も小さいし、それよりも首が太すぎるわww

なんでこうなった!?と思って原型師見たら木下・・・
もう修正も不可能なんだろうし、素直にマーベルセレクトの
アメ版スパイディ買うことにする。
3版ならもっと早く出せたのにバカだわ海洋堂。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 21:24:35.73 ID:8RMqJbJ40
ずっと待ってたのにスパイダーマンが微妙すぎる
まあ動かさないと分からんし買うけどね

蜘蛛の巣は広がってるやつが良かった
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 21:50:24.54 ID:TqSOfJDS0
スパイディの膝の可動酷すぎる
ここまでリボ引き出しておいてこんだけしか曲がらないとか
http://i.imgur.com/qqPnm.jpg
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 22:50:24.19 ID:fI+fBfFD0
今まで出せなかった訳だ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 23:10:54.03 ID:r0FVSh/x0
関節の目立ちやすいウルトラマンのアクションフィギュアのウルトラアクトと比べるても明らかに劣ってるな
顔も似てないし
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 23:12:40.21 ID:xrHAigl60
http://tokusatsurevoltech.com/wp-content/uploads/2012/05/img039_zoom07.jpg

この画像上半分を隠すと・・・


なんて冗談さておき今回のベースってどうやって使うんだ?
穴にピンをさすのか?
穴しかないけど
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 23:17:08.42 ID:iH7Zmlfb0
>>227
ブログに書いてあるよ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 23:24:37.75 ID:wXrSo8ldO
>>228サンクス
次元のエフェクトが使えそうだなな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 23:46:00.88 ID:rvOA2Qq70
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 01:08:25.91 ID:yKGoWwUM0
とりあえず、このポーズさせておけば良いと思った
ttp://tokusatsurevoltech.com/wp-content/uploads/2012/05/img039_zoom12.jpg

しかしスタンドが余ってしまうな・・・
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 02:59:02.86 ID:LQUV05Wl0
だから首太いって
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 03:52:32.32 ID:KgkOUkkr0
>>964
関節は別にいい
よく動きそうだし。
まずいのは顔。
似てないしかっこ悪いしどうしようもない。
いまから変えるべき。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 03:55:20.77 ID:KgkOUkkr0
あとちゃんと自立するのか問題
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 04:29:36.41 ID:mGxJl09t0
腰の可動が悪そう
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 07:33:07.22 ID:zFO8RZLj0
えっ、可動も腐ってる、顔も腐ってる 本気でこんな商品売る気かい?
スパイディが見たら、コピー品にはご注意をとかいわれちゃうよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 10:28:01.08 ID:fdt3h5gd0
手、足が小さく見える・・・いや、首と胴が太いのか?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 16:45:33.44 ID:JJajfeDRi
バンブルビー買ってきた。
オプティマスほどではないけど、下半身プルプルしてる。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 17:47:44.77 ID:PhEDjrHC0
長く待たされて待望の発売決定だったのにこれはないだろ・・・
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 18:05:27.97 ID:whTT88sm0
ガメラ3と同じくらい楽しみにしてたのに・・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 18:30:09.66 ID:9wxeg6Chi
首は太いけどそんなに悪くないだろ
顔だってライミ版ならこんなもんだし
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 18:52:49.35 ID:KgkOUkkr0
比較してみろよどうみても似てない。
しかもかっこ悪い
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 19:07:53.95 ID:4D9veLX5i
バンブルかなと仕上がりがわるい
池ぽで買ってきたががっかり
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 20:19:52.12 ID:7y48MaFR0
バンブルビー原型担当が大嶋から変わったのはなぜ?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 20:30:53.19 ID:1sBxsMG/O
池ポで?
いくらだいバンブル
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 21:41:38.88 ID:iEoXEfk5O
ビー買った人に質問
・ハイキック、延髄蹴り、アッパーのポーズは出来る?(サウンドウェーブ戦の時みたいな)
・スタンド使って飛び膝蹴りのポーズは出来る?
・前転、片膝立ち出来る?
・胸張って力んだポーズは出来る?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 22:18:15.81 ID:1sBxsMG/O
どうしても聞きたいならふたばで聞いたら?
スレ建ってるよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 22:52:18.94 ID:yKGoWwUM0
誘導してやれよう
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 22:53:44.97 ID:psCQJe6Q0
スパイダーみたけどウンコ確定
酷い体系、どれをモチーフにしとるんか知らんが
アメリカの本場が山ほどいいの出してる中でよくもまあこんなの出せたな
どうせ主役だけ出すかリペでちょっと出して終わりなのが目に見えてるし
意地でゴブリンぐらいは出すのかね、ともかくコレに数千円は無いわ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 23:07:53.50 ID:Gdr3x0qL0
>>246
全部微妙
ただ、微妙にデブってる所とか造形は良いよ。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 23:24:02.04 ID:pJvcrWgQ0
バンブルビーは黒塗装と細部塗装のレベルがひどい
オプティマスさんよりでっかいのはなぜ?
例によって腰から下のリボが柔い
けっこうこけやすい
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 01:17:55.50 ID:fcICawnj0
んーリボのスパイダーマンなんか残念な出来だねぇ。
すごく期待してたのに。
前に買ったトイビズのが断然イケてるなぁ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 12:36:59.47 ID:BPeiMtVU0
それにしても、予約はじまらんな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 19:33:27.63 ID:80VwpL2Ji
オプはDOTMポスターのポーズに似せて立て膝で固定させ事なきを得たが
バンブルの産まれたての子鹿の様な股関節はどうしたものか…地震ですぐ倒れそう
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 09:48:19.34 ID:yV4fpjs70
ビー届いたから動かそうと思ったら右肘の球と腕が癒着しててお湯ポチャして回したら直ぐネジ切れた
サポセン電話したら送ってくれるよな?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 09:55:09.14 ID:yV4fpjs70
羽のクリアパーツの接着面に粉みたいのびっしり付いてるし品質管理どうなってんだよ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 11:40:31.99 ID:AVhj/I8Q0
>>246
アッパーはできる
キック系は股関節の可動が元はイマイチだから10ミリ変えれば出来るかも
膝立ちは大変、胸張って力んだポーズはできると思う
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 12:31:12.97 ID:oytYKLc90
久しぶりにリボ買ったのだけど(バンブルビー)
パーツが大分柔らかくて.......

リボは、カチッとシッカリした印象だったのだけど
この柔らかい材質は何時ごろからですか???
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 14:57:11.21 ID:7lHCfWit0
抜き的にシンドイ感じの複雑なデザインだから 緩めの樹脂で生産効率上げたんだろうね
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 18:23:49.43 ID:G3A73vJZ0
特にいつもより柔らかいとは感じないけどねぇ
薄く細かいパーツが多いからそう感じるのだと思うけど
PVCはある程度弾力が有るからこんなデザインでも折れたりしないという利点はある
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 21:07:40.11 ID:zkPRylve0
それにしてもオプティマスのときから何も学んでないよなビーは・・・
あいかわらずグニャグニャだし、>>256が言うようにオレのもクリアパーツに瞬着ついて真っ白
しかもオプより塗装精度落ちてるし。はみ出しすぎ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 22:19:26.06 ID:kv56XZRx0
オプ発売日に買ったけど大きさ以外は気に入ってるけどな
造形も悪く無いし可動もそこそこだしプルプルして立たないってよく聞くけど仁王立ちくらいは流石にできるしね
逆にジェイソンとスパロウはなんかあまりの動かなさにがっかりしたな
スパロウ造形は最高だけど
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 01:05:56.72 ID:k0qbGNaS0
バンブルビー造型は大満足だけど、パーツの重さにリボが負けてて
グニャグニャ人形なのが残念
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 02:07:16.26 ID:D2kVqegdO
オプティマスは原型公開された時は興奮したんだがなあ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 02:30:40.00 ID:2PrG6hCGi
プルプルしててかわいい
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 11:00:03.68 ID:vbAPbA/p0
中途半端な仕事はファンを失います
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 18:08:31.45 ID:QIkJWOjw0
スパイダーマンAmazon予約開始してるよ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 19:54:50.82 ID:D2kVqegdO
バンブルビーは関節変えるだけで傑作になるのにな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 22:11:30.75 ID:tCJfarlp0
昨日サポセン電話したのにビーのパーツもう届いたわ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 03:30:38.20 ID:NHbBK4fA0
>>269
オレ昨日送ったメールの問い合わせすら返事こないんだがww
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 06:24:37.43 ID:vr7lPgXU0
一日たたなきゃ来ないだろw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 11:26:16.62 ID:Fm4iyBIA0
メールより電話の方が対応が早いということか
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 11:44:33.18 ID:4xAChvR90
バンブルビー、久々にリボを買ったんだが、
何ですか?この自立もできないグニャグニャ人形は。
箱から出して即買ったことを後悔したのなんてほんとに久しぶり。
みなさん、これ、どうやって遊んでます?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 13:21:24.52 ID:ZX8wjID/0
>>273
さすがに自立出来ないとか無いわ
嘘も大概にしろ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 13:39:01.99 ID:R/mq7gi2O
まあ確かに棒立ちには出来る



下半身を膝、足首を10ミリにすりゃあええよ
見栄えが多少悪くなるが
後膝裏の突起は切り捨てる
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 15:00:18.54 ID:z4MJa5kE0
>>273
オプたんと並べるだけで映えるから、並べてるだけだなぁ
スケールは気にしない
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72126.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72127.jpg
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 15:01:06.36 ID:z4MJa5kE0
あ、2枚目はおまけね
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 16:20:33.41 ID:LNrfyxcX0
リボの良って、ルービックキューブのように
カチカチ、いじって気持ち良い事が大きいと思う

バンブルビーは、グニャグニャでソレが無い
ポーズを変えられるだけの人形
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 17:17:58.15 ID:ZX8wjID/0
>ポーズを変えられるだけの人形
それって悪い事なの?
ルービックのようってすごく扱い難いって事だよね
素直に動いた方が良くない?
足回りはほとんど8ミリなので、重みによるしなりはあるけど勝手におじぎするなんて事は無いし
ぐにゃぐにゃなんて感想は出ないとねぇ
かかとの可動パーツで接地も安定するし
だいたいそれなら他所のレビューサイトではどうやってポーズ取らせてる?って話になる
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 17:40:22.43 ID:Fm4iyBIA0
不満がでるってことは
それなりの出来でしかないということ、と思う
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 17:50:18.79 ID:xt+0AONv0
バンブルビーと骸骨剣士はリボである必要性無いな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 18:36:14.32 ID:z4MJa5kE0
いや、バンブルビーもカチカチできるだろ
まあ確かにフニャる所もあるけど、それを考えて今回はスタンド付属だったんじゃないのか
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 19:22:25.42 ID:LNrfyxcX0
>>279
マイナス要素なのは間違いないな
エバとか持ってカチカチいじってるのは心地良いが

バンブルビーは、違う気持ち悪さを同時に感じる
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 19:23:03.96 ID:87cZtEcR0
>>279
信者発狂www
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 19:25:39.42 ID:LNrfyxcX0
本物のルービックキューブのさわり心地を
扱い難いって感じてるなら

俺の意見は無視して構わない
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 19:36:36.87 ID:R/mq7gi2O
膝のダブルジョイントが原因だろ
プルプルするし膝裏の突起で結局動かないし
後リボルテックのスタンドは正直使えないしー
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 21:58:23.51 ID:XBh9md7S0
道理でバンブルビー、公式では静止画だったわけだ
肩と股関節を関節技に置き換えるといいのかな
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 22:03:01.37 ID:EHTpSEXV0
ビー散々言われてるな
買ってないけどコンボイよりもひどいのかね?

>>276
おされなディスプレイだなー憧れる
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 22:07:22.74 ID:R/mq7gi2O
コンボイよりかまし
加工しないで関節変えられるから
あと爪先立ち出来る
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 22:09:38.33 ID:eYEkzxSL0
股関節が山口式モノシャフトである事が
どれほど安定性を助けてたのかがよくわかるんだよな。

時々リボ買うけど、やっぱリボジョイントってねえ・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 22:16:26.21 ID:1Zijl92D0
「ヘタらないリボ球ゆえにフニャる」って… 策士 策に溺れるってヤツか。

変形TFのステッカーのリプロラベルズが、この商品用って決めうちで商品作ってるでしょ。
特リボのオプ・ビー専用に銀のスムース関節を売って欲しいな、マイナーメーカーから。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 22:43:21.79 ID:hUKgaPyc0
リボ関節ってだけで買う気が失せるんだよな…
リボスレで言う事じゃないんだけど…
何でジョイントを改良しないのだろうか?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 22:47:54.00 ID:R/mq7gi2O
普通に考えてコストがかかるからじゃない?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 22:53:55.15 ID:yQdqjT8f0
リボビーは足付け根、ヒザ、足首の落ち着きが物凄く悪いわ
プロボーションはちょっと癖あるけど好きよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 23:00:47.78 ID:R/mq7gi2O
>>291 10ミリ球にすりゃふにゃら無いんだけどな
この原型師は10ミリ球に親を殺されたっぽい
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 01:54:52.42 ID:tjHnQKC50
>>295
10ミリってのは股関節とか足首の球のこと?
膝関節が最大の失敗だけど、それ以外もPVCの重量を支えるには無理があると思う。
スタンドもいつものやつでは支え切れてない。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 02:05:39.20 ID:hfQY+fdq0
ビーでストレスなく遊べるって人は信仰心が強すぎて目が曇ってるとしか・・・
オレはオプから進歩してるんじゃないかとwktkしてたからガッカリだったな。

マイナスなことばかり書いてもアレだからみんなにはブキヤのHIPS関節をオススメしておく。
軸径も一緒だし割と関節強化できるよ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 02:26:31.66 ID:XAXpZjEcO
>>296いや、それは8ミリ
8ミリと10ミリじゃあ保持力が足長手長と手長足長くらい違うのにさ
胸、腰、股、足首は全部10ミリにした
これで完璧
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 02:54:45.16 ID:ByWeCnb30
リボ球は保持力基準にするとデカめの玉にせざるを得ないんだが
そうするとデザイン的に不細工になる場合が多いんだな

保持力の強い小型球の開発か、全体の軽量化を図るか、課題はまだあるね
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 05:39:36.29 ID:omuhXqjD0
まぁブーブーいうのもあれだがもうちっと楽しもうぜ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3055718.jpg
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 07:24:33.90 ID:jS5kAPqF0
ポージングうまいすなぁ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 07:59:40.45 ID:lbP4ibca0
ポージング決まるとなかなか楽しいよ
その辺らやっぱりリボだな
http://i.imgur.com/Cf1O6.jpg
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 11:01:22.43 ID:ZZe5gOuJ0
おお・・・ビーの膝蹴り映画館での興奮を思い出した
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 12:21:36.63 ID:qtUG1Suc0
アニメポーズは好みじゃないな
日本人は、アニメポーズ好きなんだろうな

だから、多くの商品が
妙に足長の造型にされるんだろうな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 12:43:46.74 ID:p9v3iovM0
ちょっと何言ってるのかわからない。ポーズ?
実写のオプもビーも脚長いけどな。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 12:49:15.92 ID:GWmcqkS/0
アニメポーズww
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 13:38:10.68 ID:6gaXINpM0
そんなにキレなくてもアニヲタ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 14:01:14.21 ID:XAXpZjEcO
まあ日本人は白人コンプレックスを持ってるから妙にキャラの足が長いんだよな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 14:44:37.15 ID:qOhkiX6x0
アニメポーズってどんなだ?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 15:55:56.56 ID:AXSdhl0q0
わからんw
足長とアニメポーズの関連もw
あと何故突然アニヲタが出てきたのかも謎

なんかめっちゃ怒ってるしw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 16:04:39.53 ID:ByWeCnb30
あんまり他人と対話しない人なんだろうから そっとしておけよ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 19:02:19.69 ID:AXSdhl0q0
そだね、スマン

>>300>>302
すげえ、やっぱ動かしてなんぼだな
俺もビー愛するよ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 19:03:52.37 ID:8Z7CwYML0
アニメポーズ>>300を見て納得したw まさしくアニメポーズwww

ビーは、足が長いというより、頭が小さい
なので等身が高くなってるんだよね
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 19:10:00.37 ID:+Dak6yYj0
アニメポーズてか劇中のポーズ再現してるだけじゃね?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 19:12:11.34 ID:8Z7CwYML0
アンカーミスった アニメポーズは>>302だw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 19:51:03.10 ID:ByWeCnb30
オタはちょっとズレた自前造語を標準言語化するから何言ってるか解んね〜んだよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 21:35:22.97 ID:hfQY+fdq0
>>300
うちのビーそんなに膝曲がらないんだけど(´;ω;`)

写真がキレイだけど背景何使ってんの?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 22:55:43.67 ID:mLNib/M+0
グラペかその辺じゃねえの
撮影用の背景紙
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 23:51:46.53 ID:vHJxkHBQ0
HIPS関節… 新たな商品の名を耳にしたなぁ、関節技よりもイイのかな。
ちなみにヨドバシで関節技を探しても、グレー球形がいつも無いという
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 18:02:42.88 ID:TJYP9klB0
バンブルは現物確認して買うの辞めたわ
塗装のノリはやっぱ写真じゃ判らんな

隠蔽がイマイチで透ける感じのグロスのオレンジ
如何にもペンキ塗りましたって仕上がりで 塗りも粗い
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 21:16:07.87 ID:hVm7gRxx0
>>319
リボ球差し替えてる人が多いのかもね。
俺も今度HIPSとやらを探してみる。
バンブルをこのまま捨てるのは惜しいので。
322297:2012/06/05(火) 22:19:57.63 ID:5x4o0f/60
>>297だけど太もも付け根、足首、つま先をHIPSに変えたものうp
ちなみにスタンド使ってないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3061208.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3061217.jpg
オレタチサイキョーダッタヨナ・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 23:45:47.88 ID:F5wlE48y0
>>274
ダブルジョイントの不良率が高いので個体によっては立たないよ
きめつけないように
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 02:26:02.01 ID:LFEAZ0+l0
初めてリボルテック買ったんだけど、なにか注意することあるかな、ちなみに平成ギャオス
あと何で特リボスレふたつあるん
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 11:52:35.74 ID:xKlAhHgI0
>>324
特に注意することなんて無い・・・かな?
子ギャオスが小さいから紛失注意とかか?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 18:35:22.26 ID:SNG6rmnn0
間接が固着してないかチェックするくらいでOK。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 02:28:12.22 ID:AdtK5Sev0
ありがとう!すごく楽しいからあと2、3個とガメラ買って遊ぼう
イリスでないかなー、出来ればもっとでかい感じで
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 07:13:12.58 ID:/Ue6C4NO0
>>317
ごめ、遅くなったが背景はレザック紙ってやつ
通販で買えるから好きな色10枚ほどまとめて買うのオススメ

膝は黄色の干渉部分切り飛ばして再塗装してる
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 10:27:12.92 ID:QeZD4kZE0
>>328
レザックか、サンクス。グラぺよりずっと安くて良さげだ
てか膝のアソコ切り飛ばしたんだw豪快w
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 11:30:08.72 ID:dUMn43kKO
普通切るだろアレ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 21:08:58.15 ID:z8Xe8F6T0
リボ球真っ直ぐで仕込むのやめて下さい…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 12:59:37.52 ID:Pk0AnxqC0
サンドカラーの起動歩兵の続報がなかなかこないな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 03:57:52.34 ID:74bj3KQr0
>>332
WF発売なんでWF情報解禁にならないと発表されないよ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 19:41:17.84 ID:DrFM5G08O
トランスフォーマーのリボルテックでジャズ出して欲しい
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 19:54:15.39 ID:/4drJoctO
バンブルビーが余りまくってるからなあ…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 21:13:27.22 ID:onm8UoZy0
バンブルってさ
素立ちで正面から見ると左に傾いてるんだけど。

リボ球の軸がきちんと嵌ってないだけなのか?
それとも元々こんな仕様?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 21:29:53.15 ID:HEdBBcQU0
リボ球こんだけ入ってんだからちゃんと調整しなきゃ傾くだろ
立たせ方が悪いだけかと
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 01:13:24.76 ID:L+DOq+Zv0
反対側のリボ球の軸を少し引き出せばいいんじゃね?

それよりサイドスワイプをだな・・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 16:05:59.11 ID:sr5Aeg790
プロボーションやディテール等、造形は凄まじいんだけどねビー
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 17:51:25.82 ID:G/63XroT0
結局は完成体玩具メーカーとは新興で 工業的な技術蓄積がないからね
リボに共通する欠点だが 造型はレベル高いのに構成する技術レベルが
低くて 製品はちょっと残念な部分を内包するんだね
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 18:26:24.31 ID:z38VPX3U0
ドラえもん、ほんやくコンニャクを出してよ〜
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 19:05:28.48 ID:2aCzV4IRO
つまり海洋堂は完成品のフィギュアメーカーとしてはまだ未熟で経験が無く、リボルテックは造形が良くても『製品』にするときに何かしらの欠点が出てしまう、と
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 19:47:09.73 ID:FqB1Z0Qs0
ほんやくこんにゃく〜
造形師がレベル高くても、商品を作るのは所詮中国のおばちゃん
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 22:00:15.21 ID:vn6LvWXc0
>>342
共通の関節パーツでコストダウンということが前提のシリーズなんだから
商品としての完成度なんて求めてはいけないんだよ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 23:10:56.54 ID:2aCzV4IRO
それってどんな理屈だ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 05:31:54.67 ID:kS5qmFOB0
>商品としての完成度なんて求めてはいけないんだよ。

いやいやw造形の完成度を普段謳ってるメーカーなんだから
商品としてのクオリティも求めるべきでしょ

ところでビーの膝がぐでんぐでんなんだがなにかいい修正方法ない?
10mm玉は代用だめだった
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 09:54:18.73 ID:Lx6mGAI0O
スパイディの既視感どこから来るかと思ったら究極変態仮面…
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 13:07:06.75 ID:GfZd/K+z0
なんか白いもの飛ばしてるのも見ようによってはイヤらしいなw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 19:21:54.23 ID:WIoXWClD0
毎日のことだから珍しくもないぜぇ〜
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 04:02:57.23 ID:fLvqMP6/0
というか、スパイダーマンの白い糸は精通のメタファーだよ。
ピーターという高校生が大人になる話。
サムライミもインタビューで言っていたがする。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 06:20:27.27 ID:BlPR7wAIO
へえあっちじゃ小学生から精通だと思ってたが
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 10:45:13.22 ID:5FSz6Y3b0
日本でも大体の人が中学上がる前に精通始まってるはず
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 01:47:08.47 ID:cP10aCIn0
精通が遅くてもいいじゃない、くもにんげんだもの
だまお
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 01:58:23.75 ID:fbm9Ql8k0
2作目で自信を失ったら糸も出せなくなるんだよな。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 06:28:48.62 ID:IlhLdlo30
>>344
可動関節に特化した共通ジョイントを使う事でアクションフィギュアとしては安定した完成品に出来る。
それを見た目を優先してリボ玉を隠すようになってしまったのが特リボの出来に関して終わりの始まり。
隠して小さいリボ玉使うから遊びにくくなるんだよ。造形がいいと関節隠したくなるのもわかるけどね。
原作通りの見た目を優先するならリボで出す必要なし。ヤマグチリボを見習えっての。
今後リボ以上の可動関節なんて生まれないだろうしリボ球は大切にしていただきたい。国宝だ。

>>346
俺は削り調整しつつ胴、股間、膝に10ミリ、つま先に8ミリ。
股間のリボは斜め後ろに挿しなおし。これで別物レベルにカッチリで問題なし。
膝裏削ったのでまぁまぁ曲がる。加工すれば普通に曲がるんだろうがなんか白けたからそのまま。
最初っから原型師が10ミリ入れればいいだけなのに。大嶋オプと同レベルじゃん。

プロメテウスのエンジニア(スペースジョッキー)の姿が公開されたけど特リボで出してくれそうにはない感じ。
エイリアンほど見た目インパクトない。ネカのフィギュアは買うっぺ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 06:36:04.68 ID:IlhLdlo30
肩と足首も10ミリだった。踵の6ミリはそのまんま。
あとは背中のウイングがPVC素材だったら強度的によかったんだけど。
手を入れたのでほとんど不満はない。改造リボオプくらい普通に遊べる。
でも白けるわ……トーシロの俺の方がマシに関節入れられるとか白けるわ……。
海洋堂はリボを続けるんだったらリボ球のコンセプトを再確認した方がいいと思うよ。
以外とfigmaの浅井しゃんとかにリボフィギュア作らせたらヤマグチ並にまともなの作ってくるかもわからん。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 15:35:20.24 ID:0ZfozKz10
全レスは無視推奨
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 18:29:10.70 ID:LKhbFvy50
バカに言っても理解できるかが問題
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 22:47:38.99 ID:TjvbjEBY0
久しぶりにこのキチガイの書いた文をみた
文章だけでアイデンティティ確立できるなんてすごいです
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 22:29:10.45 ID:sqiEL8i90
マーヴルvsカプコンのスパイダーマンがよかったなー
アクションもかっこよかったし
目の大きいのが好き
改造するかなー
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 00:29:40.72 ID:Ua6kzlSX0
どうしてスパイダーマンここまでひどくなったんだろう
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 08:52:24.36 ID:vYXSxSt+0
やっぱ池上遼一だよな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 14:02:44.66 ID:gSWCTjFmO
うわ〜ッ!!あンたーッ!!
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 19:22:03.43 ID:C2weYyse0
せやなwwwwww
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 23:48:35.60 ID:JO57N8Dh0
286 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2012/06/16(土) 06:09:08.44 ID:e51WmGSC
やっぱり関西人か。
言葉も性格も見かけも汚い。2ちゃんどころか日本から消えてなくなって欲しいレベル。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 01:55:34.32 ID:/HD2GctL0
なんやなんや
またもめとるんか
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 02:06:41.15 ID:ziw/Sdex0
286 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2012/06/16(土) 06:09:08.44 ID:e51WmGSC
やっぱり関西人か。
言葉も性格も見かけも汚い。2ちゃんどころか日本から消えてなくなって欲しいレベル。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 03:18:15.73 ID:/HD2GctL0
なんやなんや
また同じことしとるんか
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 18:44:06.61 ID:VoeAtQQS0
ラベル
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 00:57:48.50 ID:Xc2epCiH0
スーパーポーザブルスパイダーマン見ちゃうと、今回のリボスパイダーマンは見劣りしちゃうなー
スーパーポーザブルスパイダーマン欲しいけど売ってなーい
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 17:32:20.55 ID:UA3Na7YM0
他メーカーが流星人間ゾーンのアクションフィギュアを出すので、もう
特リボはいらない子になりました。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 13:36:41.22 ID:oozGXSnx0
お父さんは嬉しいよ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 21:59:51.46 ID:dP67/Kio0
お母さんは溜め息かな?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 22:12:58.45 ID:OoJ9lVf4O
お爺さんは山に芝刈りに?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 22:52:53.85 ID:88AOZbsr0
おばあさんは遺族年金のために山でしばきに・・・
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 02:03:42.04 ID:dP7ZvXoh0
おにいちゃんはなんではたらかないの?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 02:46:20.18 ID:kMJe/YNz0
リザードは死なない
ピーターは最後に正体ばらしてヒーローに
ミステリオがカメオ出演
サムライミがカメラマン役で写る
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 22:01:09.18 ID:SXg2ex5r0
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1340345564513.jpg

リボのスパイダーマンってなんか魅力ないな。
なんでだろ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 22:51:44.19 ID:T08OYsbE0
なんか成長期の高校生みたいで膝が曲がらない感じがするな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 22:56:35.98 ID:VfbHgncV0
尼の東宝怪獣系、半額セールでも捌けないとか相当なもんだな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 23:02:48.74 ID:T08OYsbE0
東宝系って興味ある人は発売と同時に購入してるだろうし、
そうなると興味なかった人が買うにはまだ高い気がする
それこそ980のたたき売りでもしない限り売れないんじゃないかな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 23:18:44.08 ID:SXg2ex5r0
値上げしてから半額になってもまだ高く感じるからな。
初期リボが安すぎた。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 23:47:05.08 ID:T08OYsbE0
あと仕方がないとはいえデザインが古すぎて、興味ない人には魅力的に見えないのも問題だろうなw
平成ギャオスも半額なら買っとこうかなーって思ったら、普通に定価近い値段してたしw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 02:17:24.03 ID:x0jZA56z0
肝心のゴジラが出てないからねえ
脇役怪獣だけ買っても仕方ない
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 07:18:16.22 ID:D9O3JFlXO
つーか昭和怪獣なんかソフビでいいだろ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 15:59:57.27 ID:GCNrGt+80
例えばジグラがリボになったとして稼働させて楽しいかというと…
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 18:44:05.92 ID:A9kqx4Et0
にゃー
ポーツマスポーツマス
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 18:45:58.22 ID:rjpKPwmqO
普通にバルゴンもギロンも欲しいがね。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 21:59:01.63 ID:D9O3JFlXO
じゃあ不良在庫の昭和怪獣買ってあげてね
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 22:44:31.52 ID:rjpKPwmqO
じゃあ、だってw
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 22:49:31.29 ID:jVLSUtdCO
今度の特撮はバットマンか。
今度こそ神造形で頼むぞ!!
スパイダーマンの造形師は使うなよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 23:58:21.38 ID:ta2YJczE0
プレイアーツのバットマンに負けないくらい
かっこいいのたのむ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 00:14:24.55 ID:HHpppBJz0
7月の特リボウッディ再販の噂ってトイ・ストーリー・マニアあわせか
と思ったけど、結局なし?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 02:32:07.99 ID:QFnvK7EO0
ダークナイト待ってたよ・・・
ジョーカーもかもん。ベインもかもん。ラーズは・・・いいや
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 02:45:14.20 ID:PqrleyuI0
んでそれどこ情報よー?どこ情報よー?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 07:44:48.01 ID:S5w1P+3BO
フィギュア王にチラっと書いてある
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 18:11:57.43 ID:5gVIhX8j0
キングカズマ作ってほしい
figmaは小さいから
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 18:14:26.22 ID:Pz6LN1KQ0
ガンヘッドをプラモ化したメーカーの爪の垢を海洋堂幹部全員に飲ませたい。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 18:21:28.66 ID:VOYyeQIXO
バンダイ限定連発とはいえラインナップすげえな
リボルテックも見習うべし
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 18:41:23.55 ID:f8NfFK2f0
バットマンくるの?
ビギンズ版買おうと思ってたんだが
付属品どうなるんだ?

ジョーカーやベイン、バットポッドを出すなら今だな。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 23:03:24.19 ID:S5w1P+3BO
今更サマーウォーズとかいらんわアホ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 23:30:02.94 ID:2ix4g6yo0
夏だけどな
別にfigmaでいいじゃん
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 23:57:21.78 ID:PqrleyuI0
そろそろ一昔前の洋画のキャラも出してくれんものか…。
骸骨剣士が好調だったからハリーハウゼン物もっと出してくれるの期待してたのに。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 00:03:11.01 ID:VOYyeQIXO
あれは骸骨だから出したみたいね
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 18:15:14.26 ID:T36ldFO80
http://tokusatsurevoltech.com/s037sy/
SERIES No.037 機動歩兵 WF限定 サンドイエローVer.
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 22:03:45.60 ID:a6+fWAJx0
>>405
ホントに色が違うだけか・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 23:41:34.07 ID:LR6jACf50
バンダイみたいだなー
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 02:32:01.14 ID:ntQw06lK0
せめてオプションで部隊章デカールいれるとかなんかなかったんかい
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 20:48:18.74 ID:ynuhAbmQ0
スパイディもカラバリでブラックきそうだな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 21:27:30.47 ID:VDcm/4Lj0
そろそろ新シリーズもだな・・・スターウォーズ・オリジナルトリロジーを頼む
いくらLFLがアクションフィギュアに厳しいからって
他所が某世界的ネズミの版権をクリアしたのにSWが不可能ってことはないでしょ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 21:43:39.87 ID:5jM9sRVw0
出演者がキャラクターの権利でヒドイ目に遭ったというのを読んだ
確かレイア姫が言ってたような…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 21:50:07.41 ID:RMb92YzxO
つかディズニーは不正利用にはべらぼうに厳しいけど版権自体はそんな高くないよ
案外SWのが高いかもよ?
知らねーけど
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 22:14:14.78 ID:SodOYeHE0
でもタイトー?のプライズでヴェイダーやストームトルーパーのフィギュアクロックも出てるしどうなんだろう?
キャラ方面に魅力のないジャンルではないと思うんだが…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 23:12:23.29 ID:qWtQOoFQ0
SWの可動フィギュアって出せないんじゃなかったっけ?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 00:00:07.06 ID:WxvIAbmr0
SWとか国内だけの版権しか降りなさそうなものは
商品化してもそんなに売れないんだろうな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 06:35:41.83 ID:XItmJbHk0
>>414
タカトミ経由で出せるよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 12:24:04.17 ID:s1GJfHe1O
スターウォーズはダースベイダーが欲しいな
所でターミネーターのエンドスケルトンは商品化して頂けないでしょうか?
他の日本のメーカーでアクションフィギュア化される機会がなかったし、このジャンル的にもふさわしすぎると思うんだが
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 14:04:23.14 ID:94JyQZwt0
あれ、足の付け根と腰のパイプが地味に難しいんだよな
太い脊椎部分と別に、両脇に細い油圧パイプが二本入ってるんだが、これが可動の妨げになりやすい
figmaドロッセルみたいに完全に分離できる形にできりゃいいんだろうが、外に露出してるからなぁ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 02:07:35.30 ID:OUaTiqn10
グリグリ動かせるエンドスケルトンは存在しないから作って欲しいな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 02:10:00.15 ID:OUaTiqn10
グリグリ動かせるエンドスケルトンは存在しないから作って欲しいな
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 09:10:50.15 ID:2nmiO7340
ちょっとレトロな特撮映画のキャラは買う人も多いと思うんだ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 11:11:39.52 ID:YGtHlBnG0
>>421
なるほど。マタンゴとか?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 11:42:56.88 ID:xyn0J7qi0
獣人雪男とかゴケミドロがいいな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 12:26:33.71 ID:AbQZW8jB0
>>421
たしかにマニアはいるけど多くは無いだろう。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 12:33:30.40 ID:3owYKww30
何でフレディ・クルーガーが出ないんでしょう
不人気なんでしょうか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 13:22:10.00 ID:AbQZW8jB0
不人気なんでしょうね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 13:59:19.26 ID:YGtHlBnG0
>>426
お昼に日テレの帯番組やってるじゃん。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 18:55:03.55 ID:r3YcYtueO
2001年宇宙の旅の作業ポットが欲しい
アバターと第9地区のパワードスーツも
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 22:00:36.27 ID:afoFD/qt0
ジョーカーかっこよすぎ
さっさと出せ
あとイリス
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 22:43:18.43 ID:p4H6s9le0
>>425
ジェイソンがあんまり売れなかったんじゃないの?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 02:30:12.55 ID:enJSsTyRO
じゃあブギーマンは夢の又夢かな?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 02:39:35.47 ID:aiqtjS8z0
だろうね
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 03:33:51.28 ID:4U+sTxaG0
フレディ・クルーガーとか出たら、ウッディ以上のネタキャラとして活躍しそうだったのにな。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 03:54:25.38 ID:ORwoDudp0
>>419
T-600もいいな太ましいしガトリングガンも栄える
でも基本はT-800かの
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 10:17:20.56 ID:1sLDAMdS0
栄えるって何?どこかの方言?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 10:46:03.37 ID:wgy24ERy0
えっ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 12:02:16.37 ID:kDgeq4HRO
>>435
「栄える」は 「さかえる」 じゃなくて 「はえる」 な。
後はggrks
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 12:52:53.95 ID:vGqzXSfy0
勇み足

日本語は面倒だよね
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 16:10:10.51 ID:gMXMDIaY0
>>437
映えるでいぐね?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 18:35:52.26 ID:u6tLBXtK0
>>434
特撮シリーズなんだから西洋特撮のメインタイトルのターミネーターも期待したくなるね
海外メーカーでも出していないハーベスターとかバイクターミネーターみたいな意外性のある色物アイテムも出して欲しい
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 20:36:49.46 ID:L5hEpbJNO
Tシリーズは有名所だから国内でも需要あると思うんだがな
ハンターキラーやT‐1も欲しい
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 21:28:31.98 ID:1sLDAMdS0
>>437
「はえる」は「栄える」じゃなくて「映える」じゃないの?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 21:32:56.11 ID:/qEReuO00
国語の改定以前が「はえる=栄える」
近代になって教科書等、日本語の見直しが行われた後が「はえる=映える」

これにかぎらず、送り仮名とかも2通りあるのが多々ある
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 21:42:04.29 ID:nJCFuhBD0
見直されたんなら映えるが正解じゃねーか
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 21:50:32.08 ID:sEgyR8Y40
お前は日本の法律遵守して死ね
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 22:55:49.60 ID:/qEReuO00
>>444
違うよ両方正しいってのが国の答えって事
手元にある辞書なり引いてみ

映える/栄える
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 23:12:00.32 ID:pBFxwlxw0
国語の教科書で「十個」を「じっこ」って読ませてるようなものか
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 23:55:46.96 ID:iSYNax8i0
いつの間に見直された?
素直に読めたぜぇ〜
違和感無かったぜぇ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 00:18:13.56 ID:e675lTC40
>>446
一瞬「映える」で「さかえる」とも読むのか!と思っちまったぞ
わいるどだろ〜?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 09:30:39.13 ID:iMaK9Z3UO
手足にネオジム仕込んで机の脇に貼り付けて、気がついたらリボが外れて人体自然発火の跡みたいになるのが楽しみだからスパイディはよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 13:04:38.40 ID:pXg0XwyK0
ウッディきた
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 14:46:47.15 ID:SUKumJXE0
リボのスパイダーマンって最新映画版に似てないけど
原型製作時に資料がそろってなかったのかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 15:05:14.63 ID:HjbSUa/z0
そりゃあ古い方ですし
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 15:18:03.11 ID:XQdwYgQj0
リボ大全2の頃には手付けてただろうけど、あまりの出来の悪さに出すに出せなかったシロモンだしな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 15:49:52.89 ID:YhsLN1dCO
またウッディ再販かよ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 16:03:41.32 ID:LJaSDMWPP
あれウッディってマイルドな顔にしたんじゃないっけ?
やっぱりこっちのが人気なのか?w
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 16:05:51.10 ID:1/eZrNhe0
いつまでピクサーコレクションとごっちゃにしてるんだよ・・・
前々から中華サイトで8月再販とあっただろ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 03:27:23.71 ID:7LZIyy/L0
ピクサーコレクションってマジでなんだったんだよ…
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 10:09:17.10 ID:oQsqKNdC0
もうウッディ予約出来ねぇじゃんかw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 20:54:31.41 ID:MAzUNyXK0
>>459
海洋堂公式オンラインショップならいけやすぜ だんな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 00:28:44.18 ID:dzncmGIl0

アイアンマンマークX

まだぁ?


462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 20:55:07.74 ID:QUdhv1ST0
>>460
ありがとん!
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 08:31:55.31 ID:r1WkF4s00
チャッキーがほしい。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 20:11:15.40 ID:axTYZ2bWO
ダークナイトジョーカーはまだですか
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 23:22:00.66 ID:mQFoEJAt0
出ても、なんじゃこれ、では困る
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 23:45:35.38 ID:zcAx3Mfy0
リボサイズでジョーカーの顔は再現が難しそうだしなあ…
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 23:48:23.92 ID:WNdwi1Hl0
そうか?
海外のフィギュアのジョーカーはあのサイズでかなり似てたよ。
普通の人間の顔よりは作りやすいだろうさ。
ジョーカーなんか笑ってる表情だけで充分だし。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 00:08:49.75 ID:IR6TFm2v0
そういうものなのか…いや変なピエロみたいになりそうな悪寒がな…
そのフィギュアの画像とかってないかね?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 02:38:38.08 ID:YKYrb/G/O
>>468
画像は持ってないが、マテルのフィギュアだと思う


まあでもダークナイト最新作公開前の現時点でもなんのアナウンスもないってことは特リボでバッツ展開はもうないかもね。大人しくホットトイズ買おうかしら
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 04:03:59.40 ID:JtCWqV560
いやバットマンはリボで来るって話だろ?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 09:56:38.07 ID:IR6TFm2v0
>>469
検索してみたら確かに良い感じだね!
これくらいの再現度だったら歓迎だなあ

リボバットマン新作は確定なの?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 02:50:24.76 ID:9BTi1wOr0
だからフィギュア王で案内あったってレスあっただろカスが
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 00:20:30.89 ID:HjyvXrJg0
トゥーーーース!
カースガ カーースガ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 01:08:41.91 ID:Rd5dw6mj0
>>473
お前のせいでスレとまっちゃったじゃねーかよ!
もうお前とはやってられねーよ!
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 17:08:40.72 ID:cYQ7MLZd0
トゥース!
カースガ カースガ

特リボでロボコンが出るまで待ち続ける春日です。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 23:08:07.73 ID:3vVnqtSz0
アパアパ…アパ……アパスっっっ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 02:08:30.14 ID:Av6sicnH0
アパアパ…アパ……アパスっっっ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 13:24:04.76 ID:coiim/y30


せやなでっせ w w w w

みなはんお久しぶりやでw w w w w
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 13:28:04.21 ID:k48gxSMgO
バットマン新作出るのか
ダークナイト版は目つきが変だったから、それは改善してもらいたい。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 15:39:35.39 ID:W4ZJUFg2i
やっぱり関西人か。
言葉も性格も見かけも汚い。2ちゃんどころか日本から消えてなくなって欲しいレベル。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 22:54:44.17 ID:jDf3aqof0
関西? 大阪人なんかと一緒にしないでどすえ
うちの田舎の陰湿さもも大概だがあっちの民度の低さはちょっと目を覆いたくなるわ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 04:53:58.35 ID:/8/UhZ2S0
昭和ギャオスって平成版より定価高いけど
どこかコストかかってそうな部分とかある?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 09:22:52.50 ID:hGwhaGgH0
日光に弱い
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 15:47:06.12 ID:2BXx+Flo0
対立煽りはやめましょうね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 01:13:19.29 ID:8SroCrf50
そういやギャオスって首曲がらない設定だけど
フィギュアだと動くんだなw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 03:12:06.95 ID:wWXpvOsBO
>>485
あれ そんな設定あったっけ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 08:01:58.45 ID:dEjatNrGO
結構大事な設定だよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 10:51:40.08 ID:nXwxsLAlO
動かさなきゃいいんじゃね?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 12:57:38.35 ID:LtnJxQkK0
そりゃそうだなw
ギャオスハイパーは出さないんかね
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 12:57:42.83 ID:3phB04BC0
バットマンは誰が原型やるんだろ?
どうせなら竹谷組にやらせてすさまじいクオリティー
で出してほしいな。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 13:00:26.91 ID:pXCmLhN70
せやろか?wwwwwwwww



えんちゃう?wwwww
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 14:11:01.55 ID:2PgKZ+kd0
>>486-487
昭和ギャオスだな。平成ギャオスでは映画でも普通に動いてた。

>>488
そういう問題じゃないだろw
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 19:53:31.54 ID:4/Fk+9Gt0
結局ゴジラは無理なのかな・・・
平成はバンダイが出したから昭和を出して欲しいと思ってたんだけど。
G3ガメラは出るっていう話だけど本当なんだろうか。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 20:13:43.17 ID:wf+O+esxO
>>493
G1、G2、昭和まで出してG3ないってのも変だろ

それよりイリスさんはまだなのかと
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 21:08:53.34 ID:kURogTk40
ほんとゴジラ欲しいよな。
モンスターアーツは高くて俺には無理。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 21:18:21.54 ID:4/Fk+9Gt0
アーツは飾るフィギュアとして優秀。
出来も良くなってきてる。ただ高いよねw
平成シリーズは全部アーツに任せて
せっかくアンギラスやガイガン出てるんだし昭和のゴジラどれか出して欲しいな。
欲を言えば昭和ギドラとか密かに期待。

ただゴジラ税がたかいっていう話だよね。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 23:12:28.76 ID:IREGtIBY0
G3マジで欲しい
イリスちゃん早くくれ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 23:29:31.70 ID:fD3D11Xo0
ゴジラは出さないといけないよね
これまでゴジラのために東宝怪獣を発売前に予約してまで買ってきて、
今の投げ売りを涙ながらに見ている人たちのためにも
G3ガメラはそのうち出ると思う
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 23:30:26.70 ID:9uOci6GG0
避難所でサンプルレビュー来てたんだな

海洋堂リボルテック総合VOL.164(避難所スレ18)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37674/1336292149/

意外とよさそう
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 23:34:51.37 ID:4/Fk+9Gt0
早くガイガンとアンギラスをゴジラに絡ませたいなぁ。
昭和メカゴジラもすごいアツイと思うんだけど。

ああーG3も楽しみだな。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 00:52:06.75 ID:fkBWUI/80
怪獣はリボぐらいのサイズで充分。
バンダイはなぜかソフビサイズにこだわって
結果的に単価が高騰する。
ああいう変なこだわりはやめてほしい。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 01:17:13.94 ID:qTOmljip0
モンスターアーツのゴジラは酷いらしいな
目の焦点合ってないとか。おまけに高いし
リボで出して欲しいわ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 01:46:21.88 ID:m5Ae/NtqI
再販で改善はされてたな。ゴジラ。
あれも好きだけどリボ独特の彩色の昭和ゴジラをカチカチしたいってのもあるな。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 02:10:03.74 ID:PZXbZQkz0
投げ売りの多いモンスターアーツもゴジラだけは普通に売れてるんだから、
多少値が上がっても出すべきだと思う
ていうか東宝三大怪獣のうちモスラとラドン出せてるんだから何とかなるはず
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 03:04:54.20 ID:AT5fVD5G0
うちのアンギラスも寂しがってるわ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 10:49:22.18 ID:motPfmqt0
東宝組が出来に関わらず投げられてる原因って、

「どうせゴジラは出せないんだろ?」

と足元見られてるせいもあると思うんだよなあ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 11:43:19.10 ID:J66m4fbFO
それ足元見てるっていうのか?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 13:10:42.63 ID:l09dnz8RI
不意打ちで発表来ないかなあゴジラ。
そしたら本気で嬉しい。

東宝三大怪獣のモスラ、ラドンは出てるんだから出てもおかしくないと思うんだ。
ただどれ出すかで揉めそう。
初代なのかキン、モスや大戦争とかそれぞれファンがいるから…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 13:13:49.05 ID:fkBWUI/80
>>508
全部出せばええやん
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 13:18:15.14 ID:l09dnz8RI
結構な数だぞ?
なんにせよカチカチ動かせるゴジラ欲しいなぁ
ウチのガイガンたんが寂しそう
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 13:22:32.86 ID:UmJwhLCk0
>>506
ゴジラの発売が発表されれば、今投げ売りされている怪獣を買う奴が増える、
とはちょっと考えにくいな、欲しい奴はもう買ってるだろうし。
大半の奴はゴジラだけ買って終わりじゃないかな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 13:42:34.83 ID:CxyShf2A0
マグロ好きのゴジラなら出させてもらえるんじゃないの
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 14:09:12.39 ID:oEgi4QKC0
マグロやミレゴジとかは人気無いからゴジラ税安そうなんだけど何とかならんかなあ…
アンギラスやラドンは大魔神やジャイアントロボと組ませるといい感じだからしばらくはそれで我慢するか。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 14:36:30.61 ID:Nc8o+z1n0
ゴジラが出て売れる可能性があるのはガイガンとアンギラスだけだ。
しかも総進撃仕様でならな。

モスゴジとかだったら、もう売れない(アンギラスとかの在庫が)。

そんな人気で版権料が決まるならレインボーモスラ出せよ。
大体、平成勢が一つも出ないから、改造ベースにモスラ買っただけだぞ(ヲイ)。


ゴジラよりフランケンが出たらバラゴンも飼う気になるけどな。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 14:56:10.35 ID:C3/sx3MI0
税とかじゃなくて東映と懇ろのバンダイが絶賛シリーズ展開中なんだから遠分出せないと思うよ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 16:13:21.36 ID:h0zJRGHx0
今年はまだ怪獣が出てないんだよな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 16:34:50.11 ID:oEgi4QKC0
>>515
怪獣王と東映は関係無いだろ〜

それは別にして怪獣物ならバラン出してくれないかな〜
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 16:55:30.12 ID:wMC8IHWA0
初代メカゴジラがいいな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 19:36:51.86 ID:69VOzVd/0
特リボ怪獣シリーズ好きなのになぁ。
メカゴジラいいね。メガロとかも出たらかなり嬉しいな〜
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 19:52:37.10 ID:qTOmljip0
レギオンみたいにあんまり動かない怪獣よりも
ゴジラ映画の怪獣の方が動的だしリボによく合いそうだけどな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 02:07:54.70 ID:vEsUyLfAO
東宝コング欲しいっす。
“南海の魔神”みたいに適当な名前つけたら出せないか?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 02:10:07.63 ID:1AELOB8C0
ゴリラ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 03:05:19.66 ID:/UKeySh20
やっぱり同じシリーズで統一しないとサイズも合わないしな
超合金とかアーツと一緒に並べると違和感が
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 03:14:45.52 ID:2fOOe9ei0
アーツゴジラとリボガメラを並べたら圧倒的サイズ差だしな
ガメラ3のシリーズはまだだろうか、G3のガメラならすぐ出せるだろ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 05:21:12.90 ID:clWETbYH0
アーツゴジラとポリストーンガメラをにらみ合わせるとガメラのけなげさが伝わってきていい感じだよ〜
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 17:00:41.00 ID:lm4rUZ/B0
>>524
イリスのサイズをどうしようか悩んでる
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 18:48:00.38 ID:btUntsTK0
浦島な俺は今ウッディに再販かかったと知ったが時すでに遅し
また再販かけてくれ俺のために
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 19:03:15.45 ID:4uclH2I90
そんなグズでのろまなお前のために転売屋様が確保して下さっているんだろ
さっさとボッタクリ値で買ってこい
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 20:01:46.20 ID:3bB++iml0
アマで一万越えとかうけるわ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 22:16:11.45 ID:qMMT3irb0
愚図はピクサーコレクション買ってりゃいいと思うよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 23:38:01.82 ID:uf2hlLvh0
ところでウッディの再販日ていつなん?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 02:18:00.37 ID:Rx24SLXx0
なんでウッディこんなに売れてんだよw
再販するたび予約瞬殺だよなw
お前ら別にトイストーリーすきじゃないだろ。俺はすきさ!
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 02:56:18.50 ID:p/Y+ak2B0
きっとアンディの事知らない人が多いんだろうな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 08:52:17.75 ID:/7GgXeRS0
アンディー!(カタコト)
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 14:59:51.26 ID:HD3ea10JO
>>534
ビビアン乙
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 17:59:20.46 ID:0NlmIgOU0
テンジンダカラデキタコト
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 19:49:15.90 ID:WycCznzu0
今度アオシマから1/12の階段が発売になるらしいが、買ったらウッディーが大活躍だろうな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 20:11:02.60 ID:DSNXuL3mO
最終的にはウッディになるんだよなあネタ画像って
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 20:26:53.85 ID:09p+jkAc0
>>532
大半があの、たくらみ顔に持っていかれているからなw
おまいらの変態ウッディが数ある美少女フィギュアをどんだけ孕ませてきたんだよw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 20:37:28.18 ID:epbbzCIE0
バットマンはよ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 22:40:30.77 ID:FM49lKP30
ああ、ウッディ乗り遅れた・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 02:12:07.07 ID:wbAL9FhL0
ウッディって何でこんな人気なの?
やっぱり例の目つき?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 02:14:32.90 ID:Bye/R7570
ステマの模範例だよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 09:44:57.05 ID:664sSh7o0
ピクサーが仕掛けているバイラルマーケティングだからな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 11:12:00.59 ID:aDIO2bqV0
自分たちのキャラクターに変なイメージをつけてまで宣伝したいかな?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 19:34:03.88 ID:KdOby3hG0
ウッディは転売ヤーが買ってるからバズと同じ数つくっても
すぐに売り切れる。

リボの仏像も最初は転売ヤーに目をつけられてオクでいっぱい
売られてたな。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 20:40:13.69 ID:i9OOPH5xO
次はジェットオプティマスだってよ
あれ結構デカかったような
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 20:49:04.02 ID:bFyf3spz0
ジェットファイアーだけ出せばよくね?
必要なら後付けパーツもセットでさ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 21:00:36.62 ID:7l+PNX3N0
>>547
マジかよ欲しい
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 21:07:23.07 ID:K64o1V+e0
久しぶりにクイーンに張るサイズの代物が来ることになるかもな
ゴチャゴチャしたキャラだし、ぜひ高クオリティのものを出してほしい
しかし、本音を言えば先にメガトロンを出してほしかった
特リボ全般に言えることだけど、悪役が足りない
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 22:13:19.56 ID:i9OOPH5xO
特リボというかリボ全体に言えるな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 22:16:21.22 ID:Pn74cMHx0
オプティマス買おうか迷ってたんだけど現行のって緩いんだよね?
改修されてるんだろうか、うーん買い時がわからん
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 22:22:58.85 ID:i9OOPH5xO
待てるならジェット待った方が良くね?地味ーにオプティマス売り切れかけてるし
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 04:55:53.81 ID:Xj0K/4k70
相当でかいよなアレ
値段が怖い
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 04:58:16.91 ID:lmqnwC0P0
>>550
余程でなけりゃあ単純に悪役ってのが売れないからでしょ
バットマンにジョーカー、スパロウにデイヴィとか欲しいのは有るが

リデコ&リペとはいえウォーマシーや電飾も仕込まれたマークU(マークW)と
アイアンマン系はまだ頑張ってる方か
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 06:21:17.95 ID:flEyyaYS0
マイティソーこい!!
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 07:19:58.45 ID:1WBJJu9a0
ギャオスとかガイガンとかレギオンとか
怪獣物なら悪役はあるな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 12:49:25.96 ID:k345nzxz0
エイリアン×5、ウォーリア×3、クイーン、
ジェイソン、骸骨剣士×2、T-REX、大魔神、
以上しか持ってない俺にはむしろ悪役分しかないぞ特リボ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 14:04:24.28 ID:WPQS67q+0
エイリアンそんなにいらないだろ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 14:05:11.09 ID:7nU30Fut0
魔神様に謝れ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 15:12:18.89 ID:k345nzxz0
大魔神さんはね、元の映画見てないし、
怒り顔にしてると悪役にしか見えないのじゃ。

>>559
エイリアンは数あるとすげー映えるぞ。
卵もいっぱい置けて雰囲気作りに一役買えるし。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 17:54:50.90 ID:PnpVzhxt0
ウッディ再販あったのかよ……海洋堂ツイッターフォローしとくべきだった
たしかこのシリーズって店頭販売は無いって友達から聞いたんだが、諦めて転売ヤーから買うしかないの?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 18:34:47.15 ID:8l+UCoeF0
>>562
忘れたころにまた再販
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 19:05:01.17 ID:f9NXKNWw0
大きめの量販店が近所にあるなら、再販される時期はこまめにチェックしても良いんじゃない?
俺が買ったのは以前の再販の時だけど、ちゃんと店頭に並んでたよ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 19:14:47.54 ID:PnpVzhxt0
>>564
幸いアキバが徒歩圏内

発売日に特攻すればあるのかな
普段フィギュア買わないし情報収集しないからいつもこうなる……
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 19:18:41.87 ID:ixrKbnldO
限定を除くリボルテックで店頭販売が無いのは内藤さんデザインで多彩な組み替えと無限のアクションが楽しめるアッセンブルボーグシリーズ位だぞ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 19:24:41.16 ID:PnpVzhxt0
>>566
そうなのか

じゃあ発売日の開店時間にソフマップに特攻してみるわ
情弱にいろいろ教えてくれてありがとう
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 07:03:03.85 ID:87gf7Rmc0
オプ10月か
しかしデカイし高そうだしいろいろヤバイな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 07:12:46.31 ID:87gf7Rmc0
風神10月で雷神11月か
なんか今までに比べてイマイチだな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 11:38:42.10 ID:vno3ZaOE0
わざわざ掲示板に独り言をブツブツ書くならソースも貼れよ低能
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 11:42:44.93 ID:87gf7Rmc0
転載するのも面倒
ソースはフィギュア王
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 11:44:03.31 ID:4BS3t8n50
オプのは羽だけなのか
本体つきなのか・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 11:48:47.24 ID:87gf7Rmc0
オプティマスDXって書いてあるよ
前出たのと違う武器も付くみたいだけどアックスとメガトロンに止め刺したショットガン辺りかな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 11:51:52.04 ID:DGPr9hsW0
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 14:17:47.79 ID:OXGWEzrC0
両方とも良いね
オプは間接が心配
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 14:33:13.72 ID:omrpnujB0
今まで静観していたが
これは初めて買うかも
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 16:46:36.97 ID:tCtpRa180
オプもはや自立とか度外視なゴレゴテぶりだな
エイリアンクイーンみたく特別なスタンドでもつくのだろうか
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 17:53:56.78 ID:Vblzpedm0
レバーテインを思い出すな・・・
このまま出されたら間違いなく買わない
もうちょい頑張れ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 17:58:49.23 ID:Vblzpedm0
レーバテインだた

とりあえずメガトロン出してくれ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 17:59:54.86 ID:tCtpRa180
てかジェットファイヤーと合体したオプティマスってもっといろいろ体にくっついてなかったっけ?

いやまぁ価格高騰が怖いんでほどほどでいいですけどね、ええ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 18:11:08.49 ID:87gf7Rmc0
ジェットファイヤーじゃなくてダークサイドムーンに出てきたジェットウイングな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 18:11:29.51 ID:1qwrruqP0
>>580
今回のはダークサイドムーン版なんであれとは別物。
ジェットファイヤーの合体したヤツは前作の最後でボコボコやられてはがれたし
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 18:14:34.16 ID:tCtpRa180
>>582
あーあっちか!
なるほどね。ありがと
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 18:16:36.43 ID:OF0CyP/d0
トランスは無残にバラバラになるよなw
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 19:06:34.82 ID:Lxg61vGy0
ジェットファイヤーと合体したヤツならまだしも、ジェットウイングってワイヤーに絡まるために
出てきたモノのようなもんだろw
早くマントとボロボロ頭部等を差し替えパーツにしたメガトロン出せ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 19:11:16.52 ID:CFrZp8090
オプティマスは未だに買うかどうか迷ってる
関節プラプラでまともに立たないんでしょー?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 21:29:39.34 ID:h3aPhKqH0
うちのオプティマスはヘタれながらもちゃんと立ってられる
まあ基本ガニ股ですが
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 21:34:38.17 ID:YySaDaBS0
軸太らせれば何の問題も無い
まぁ、軸太らせなきゃって時点でアレだけど
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 21:44:04.05 ID:e3L3IsLZ0
オプティマスのブレードもう一本欲しい
二刀流で構えさせたい
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 21:53:26.22 ID:LPEXlmIVO
軸太らせてもあれじゃん
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 23:18:14.76 ID:LPEXlmIVO
バンブルビ〜にヴェクターキャノンはジャストフィット
試してみてね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 23:44:33.16 ID:E1yJzWCJ0
もう洋画リボに改名しろよ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 01:12:31.88 ID:GO7Lz3o60
大丈夫最低でもガメラ3はでるから
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 02:46:31.87 ID:FljzUN0Ti
毎回WFでスネって速攻うpしてたつもりだけど
今度の日曜は行けなくなっちゃった… orz
誰か速報頼むますです
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 23:11:13.96 ID:1C2FIctI0
昭和ガイガンどこも売ってないな
超合金の2005ver.と一緒に飾りたい
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 20:10:43.10 ID:vyWweUFR0
ttp://g-tempest.com/
問題の可動とか、ああなったとか、織り込み済みとかっていうのは
つまりバンビーがオプに近い足腰プルプル小鹿なのをわかった上で納品したのかよう
参っちゃうねまったく……なんで見た目スペック優先しちゃうんだよアクションフィギュアなのにー
だいたいメガトロンとかやりたいのは大嶋さんじゃなかったのかw
別の原型師がやりたがってるのどう思ってんだろw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 21:01:06.75 ID:l9QUeyohO
まあ特リボは見た目重視だからなあ…
だったらリボルテックじゃなくていいと思うんだがな
スパイダーマンみたいなどっちも駄目なのは論外
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 22:49:25.11 ID:nsGhOssK0
>>596
ビーってオプティマスとは違う人だったんだ、知らなかった
しかしどっちもプルプルってどうなんだよw
オプティマス欲しいけどそれが気になってスルーしてるわ…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 22:54:13.89 ID:wP6jli1k0
>>597
轟天とかマジでリボである必要あったの?って感じだわ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 07:28:48.34 ID:z1fl19Ul0
再販ウッディを店舗でねらってるんだが、これってもしかして開店の何時間も前に並んだりしないと買えないような代物?
プレミアついてるし通販死亡だし店舗狙いの人は多そう
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 08:25:13.00 ID:Xs/EmSJQO
リボルテックをバンダイ商品と同列に考えてるの?
前回の再販だって一週間は持ったぞ
急に需要が増えたんならともかく
まあ保証は出来ないけど
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 08:35:37.47 ID:z1fl19Ul0
まじか……
ネットで話題になってるほど需要はないのか。安心した
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 09:33:13.90 ID:Xs/EmSJQO
まあもちろん需要はあるがフィギュア買うのは引きこもりが多いし、保険で買ってるようなもんだから発売後はネットでも余るのは良くある
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 14:04:06.77 ID:+5PK1twC0
早くメガトロン出してくれ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 15:35:30.12 ID:jX8iZpYU0
>>600
不安なら店舗で聞くか、取り置きしてもらえるならそこで予約するかだね(って再販
もうすぐかw)。再販ってこともあるし、絶対入荷陳列する保証もないよ、都市圏に
あるような大きい店舗ならともかく、田舎に住んでいる俺のような所は。ここでは
スレチになるが同じリボでもリボQBが入荷しなくなったのは地味に痛い。俺の所は
リボ取り扱っている所はミドリしかなく、今後リボQB発売したとしても都市圏まで
出かけらなあかんようになってもうた。幸い特リボは入荷するが、ウッディこれまで
何回か再販しているが、陳列してるのみかけたことないしな。仏像、モンスターズインク、
アイアンマン(ノーマルタイプ以外の)、怪獣ブースカ等はさすがの田舎でも駄々余り感があるw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 17:43:11.32 ID:lR9w1BNc0
ジェットオプ付属品ブレードと手持ちジョイントと斧と素顔か
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 22:49:10.16 ID:M/Ni/E3l0
ダークサイドムーンのオプはたくさん武器振り回してイメージだから付属の武器もたくさんあるうといいな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 23:19:27.70 ID:fl8mwmpr0
ジェットオプ
http://i.imgur.com/ir5HI.jpg
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 23:23:27.61 ID:oXnJ9TxQ0
ブレード手持ち出来るのか
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 23:25:25.19 ID:fl8mwmpr0
>>606は俺だけど今度から画像ちゃんと付けることにするよ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 23:36:38.10 ID:M/Ni/E3l0
画像dクス
武器はブレードとエナジーアックスだけか、突撃する時に使ってたガトリング砲とかメガ様から奪ったショットガン位は欲しかったがしょうがないな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 23:42:00.67 ID:+5PK1twC0
ショットガンはメガトロンに付くとか・・・いつになることやら
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 10:18:49.41 ID:cqFzvNNB0
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01602

バンダイの可動とプロポーションの両立のバランスが
すさまじくなってきたな。
海洋もそろそろリボルテックじゃないアクションフィギュアやって
ほしいな。リボ球って保持力以外ははっきりいって足引っ張ってるよね。

614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 11:52:07.49 ID:162/TWslO
リボルテックのいい所って『躍動感』なんだよね
それだけは他のアクションフィギュアには無い
でもそれが無かったらちょっと便利なただの共通関節でしかない
おい特リボ、テメーに言ってんだよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 12:59:51.90 ID:NMnvGVdK0
>>614
どこに躍動感があるのか
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:04:28.29 ID:OGKj0Uo+0
「特撮」なのになんでウッディとかバズとかあるの?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:06:16.14 ID:D6xgGLg40
躍動的なポーズがつけられる、ということを
「躍動感がある」とは言わないだろ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:11:49.57 ID:u3nMl6AX0
リボは大味すぎる。
あとクリックも大雑把すぎる。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:30:48.89 ID:XoBXRnZp0
>>613
何かと思えば今更ミラーナイトか
リボの良さは保持力と自由度かな、遊ぶ方が関節自由に弄れるのもいい
他社の枠に収まった感じがないから楽しいよ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 16:52:44.20 ID:y9wF3nYH0
WFでガメラ3とイリスの展示あるかな
海洋堂が平気で打切るので信用ならん
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:39:57.99 ID:86nq5ePM0
>>620
バットマンの方が楽しみだわ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:16:03.65 ID:M9oD70wr0
博ヨドでバラゴン、モスラ、 メーサー殺獣光線車 が980円になってた。  
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:24:36.39 ID:y9wF3nYH0
アメコミはホットがあるしな
このサイズだとスパイダーマンみたいになるのがオチ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:47:10.34 ID:+DR/GgBi0
>>623
価格帯がまるで違うんだからホットとは客層が食い合わないだろ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:14:24.09 ID:STNHXnhO0
>>624
特リボからホットに行った俺みたいなのもいるよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:18:05.72 ID:6YPC8JII0
hotのバットモービル予約してあるけど、どうしようか迷ってる
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:39:14.87 ID:7e8W/Qq20
昔バンダイが竹谷オリジナルデザインのスパイダーマンとバットマン
を出してたけど新しいリボスパイダーマンとバットマンが出た後に
フィギュアーツサイズで出してきそうだな。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:10:53.95 ID:cNsJgXiE0
バットマンも欲しいんだが
バットポッド欲しいんだよねえ
リボじゃやってくれなさそうだしアーツでも出てくれると嬉しい
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:46:22.32 ID:penvnW2H0
何かfigumaでスパイダーマン出るみたいなー
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 02:20:05.80 ID:T9P/NR6f0
ねんどろいどだろ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 06:09:16.69 ID:r2g6iL3J0
>>630
今日発表だと昨日のWf搬入の時に看板があったって
新しい映画のスパイダーマンが出ると
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 06:27:00.88 ID:4pwyUyONO
じゃあそれでいいや
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:51:57.82 ID:LciQ+6s10
おっアメイジングの方か。それは嬉しいな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:08:11.38 ID:cNsJgXiE0
マジで?うれしーな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:20:24.39 ID:ONjQCqYr0
>>613
なんで去年のフィギュアw
普通にいつもの継ぎ接ぎアーツに見えるがね

>>629
figmaアイアンマン
figmaスパイダーマン
これだけで特リボさようならなんだが「figmaアベンジャーシリーズ」ですってよ
リボとfigmaでどっちも出来がよければ俺はリボを買うんだが
リボアイアンマンはまだ気になる部分があるしスパイディはダメダメだしでこれは……
言いたくないが特リボオワタ!\(^o^)/
figmaは人型専用シリーズだけあって出来が安定してるからな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:33:50.21 ID:K2eR5azd0
ウルトラアクトはもはや軽々とリボ超えた
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:34:42.94 ID:ONjQCqYr0
リボでウルトラは出てないがね……
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 12:01:10.86 ID:rqvTd7Cn0
これ機に特リボも頑張ってほしいな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 12:30:39.43 ID:n9SVNcQp0
figma は発表から発売予定日、そしてそこからの発売日までの期間が…
ともかく刺激にして特リボにも頑張ってもらいたいとこだ。
まあ、メジャーどころは譲ってマイナーものいってくれたほうが俺得だけど。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:03:02.24 ID:hvzu9lzO0
figmaアベンジャーズはサンプル無いからかなり時間かかりそうだな。
でもーまあ、特撮リボルテックはオワコン臭してきたなー。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:06:17.94 ID:ONjQCqYr0
マイナーモノというだけで売り上げは落ちるわけだからどうなるのか……
気にせずアメコミヒーローを続けてむしろ張り合えるくらい出来がよくなるなら嬉しいが
あれだけプルプルプライム言われてるだろうに本体そのまんま出すような特リボクオリティには期待しにくい……w
だいたい大嶋さんが映画見たあとでオプver2.0作りてーみたいに言ってたのにウイングつけただけか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:05:02.25 ID:cNsJgXiE0
つか関節がプルプルしてまともに自立出来ないってのは本当どうかと思う。
実際良かったのはエイリアンくらいだわ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:08:01.32 ID:oDZsmgDO0
同じキャラだしてないのに超えただなんだって言うのもなんだか
figmaアベンジャーズは顔出しキャラだけ作って終わりじゃね?
特リボでアイアンマンマークZに社長顔、エフェクト、発光ギミックで造形に今まで以上に力入れれば余裕だろ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:10:15.24 ID:cNsJgXiE0
>>643
アイアンマンを出さないわけがないだろ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:17:24.36 ID:ONjQCqYr0
顔出しってスーツ着る前のかよ誰得w
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:53:11.54 ID:r7QteZem0
本格的に特リボが潰されるのか…
変形再現のアウラでロボ魂潰せたと思ったらこれだよ
どうせfigmaスパイダーマンは完全上位互換になるんだろうな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:56:08.66 ID:oDZsmgDO0
アメイジングのスパイダーマンだよねfigma
リボ好きだけどアメイジング版が好きだからfigmaだな買うの
ウォクスは青と橙がプレバン行ったけどリボはでるのかな?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:56:14.27 ID:4pwyUyONO
どうせ特リボは他が出すなら出さなくていいやとか思ってそうだわ
バンダイは被ったら本気だすのに
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:58:43.36 ID:tA+rgzP60
海洋堂は他が出さないからウチが!!ってスタンスみたいだしね、昨日の番組観ててそう感じたw
これでバンダイがアメコミアーツとか参戦してくるとまた面白いことになるんだがw
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:07:47.51 ID:7e8W/Qq20
江頭 フィグマで出るのか。

海洋は動物リボルテックやる気ないのかな。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:14:48.92 ID:oDZsmgDO0
正統派がアーツfigmaならイロモノ見たいだもんな海洋堂
仏像とかエイリアンとかピクサーとか
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:35:08.38 ID:GWI/ISZUO
フィグマのリアル系男キャラはいまいちだから、リボに出して貰いたかった
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:18:04.55 ID:cNsJgXiE0
確かにマイケルとロボコップは残念だった
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:41:00.84 ID:kxyPDHXyO
figmaはリアルな人間顔がダメダメだから過度な期待はしない
ただ、これを機に特リボがんばれ。超がんばれ。
あとファーストアベンジャー版のキャップも出してください
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:43:11.40 ID:ONjQCqYr0
どこでも発表してない(はずの)新作展示
とはなんの事やったんや
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:52:54.04 ID:4pwyUyONO
軌道歩兵指揮官verじゃねーの
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:09:16.89 ID:HdAY7INx0
怪獣枠を充実して欲しいなあ・・・昭和ガメラの敵怪獣欲しいわ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:23:12.55 ID:nsjs6+oEi
機動歩兵サンドイエローVer買った人いる?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:32:38.47 ID:tK5FgvmC0
双葉より転載

>特撮リボルテックについて話聞いたけど
>・アヴェンジャーズはリボも出す
>・ダークナイト関連は今のとこ未定だが口ぶりからバットマンは恐らく出るっぽい
>・特リボはネタがないから隔月になったのであって終了ではない
>とのことでした

ネタがないことはないんだろうけど、売れそうのはないって事かな。
やっぱ昭和怪獣やハリーハウゼン物とかはキツイんだろうなあ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:37:33.19 ID:ONjQCqYr0
アイアンマン以外のアベンジャイほんとに出すのかよ
売れるのかって意味で
出来さえよければ当然買いたいがね
とりあえずソー
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:39:03.24 ID:2jkTsZ3Q0
ネタが無いなんてゴジラ出してから言ってくれよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:42:18.00 ID:oDZsmgDO0
>>661
きっと温存してるだよ!優秀な手札は残しておくものさ!

アベンジャーで言うとfigmaには無理そうなハルクが欲しいところだな
ていうかリボもたまには本気出して他社製品潰ししてほしいな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:19:47.09 ID:4pwyUyONO
せめてイリスやメガトロン、残りのアイアンマン、貞子(テレビ付き)出してから言えや
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:20:33.95 ID:3NVRSJbo0
キャプテンアメリカの第二次世界対戦版出すなら買うぞ、というかキャプテンアメリカのバリエーション全部だすのか
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:23:50.33 ID:ZnLYvTEn0
やっぱキャプテンは出さない

とか言いそう
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:28:27.17 ID:hvzu9lzO0
リボルテックでアベンジャーやるなら、figmaみたいに発表くらいしろよ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:35:56.46 ID:4pwyUyONO
figmaが来たからようやく本気出した
とか言われそうだな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:43:27.54 ID:2jkTsZ3Q0
アベンジャーズ対抗なんてせんでいいから
X-MENやってくれ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:57:07.46 ID:hvzu9lzO0
エックスメンより映画のウルヴァリン2近いからもしかすると、もしかする。か?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:28:05.56 ID:amGVzcC60
>>661-662
えぇ…いまだに海洋堂がゴジラ出し惜しみしてると思ってんの?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:28:39.59 ID:BG7reZ350
ワンフェスの視聴者プレゼントどうなった?
エントリーだけして仕事に戻ったんで発表見てないんだけど
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:37:49.96 ID:TalCL3yk0
>>662
一応figmaのポップにはアイアンマン、キャップ、ソー、ハルクのイラストがあった
いつものfigmaジョイントだとハルクが難しそうなのはわかる
でもリボで無理やりでかくして新たなるぷるぷる商品になったらそれも嫌

>>669
2やんのか!

アベンジャーズもやる=アイアンマンマーク7だけ
じゃない事を祈る
特にソーがほしい
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:57:13.14 ID:hvzu9lzO0
>>672
この先MARVELの映画作品は、ウルヴァリン、アイアンマン、xメソ、ソー、キャプテンアメリカ
そして、なんとアントマンと続々出るからリボやfigmaでアメコミTOYの波に乗ってくれないと
アイアンマンマークVみたいに出るのか、出ないのかわからん状態にして気がついたら
もう次の作品はじまってて旬をのがしたので、もう出さないわーってのは勘弁だよなー。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:00:54.41 ID:uh68qv0h0
ゴジラ出せないのならふるプニのゾーンみたいに
モンスターアーツに便乗できるキャラだそうぜ

グリーンマンだしてくださいよお願いしますよ
特撮で無理ならタケヤでこっそりインドの神仏とかそんな感じで
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:08:56.94 ID:TalCL3yk0
>アントマン
なんやこれ……

時代をさかのぼってマーク1がほしい
10ミリリボ球入れてガチガチしたやつを
火炎放射エフェクトつきで
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:07:15.21 ID:NOCeOVHa0
>>672
ソーは原典知らなくても買う人いると思うんだけどね。
ああいうマッチョ系の戦士キャラって需要あるのに意外と出てないから。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 02:14:12.62 ID:GEkr5co90
クラタスのリボ出ないかなw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 03:11:50.86 ID:rSefop/N0
ふたばのあれが本当ならリボは震えるどころかfigmaと闘る気まんまんじゃないか
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 06:24:45.96 ID:moEIRnfxO
うーんそんな企画があるってだけじゃね?
あるいはアベンジャーズの一人しか出さないとか
羽根オプとか司令官機動歩兵で今年を終わらせるリボルテックにそんな熱意は感じられん
てかバットマンもまだ詳細決めてないのか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 10:14:08.50 ID:YzQYEfm+0
アベンジャーズ悪くないけど多くのキャラが生身の顔出てるしなぁ・・・
社長のよりレベルアップしてくれればいいんだけど
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 11:33:36.06 ID:Aan1JloG0
洋画は、いい
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 11:39:50.89 ID:vrKy9OGw0
マーク7出して終わりじゃないの
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 11:44:09.88 ID:iPjfz8A70
本気のクオリティでアイアンマンとキャプテンとソー出すだけで十分
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 13:49:21.58 ID:wh3QGMJm0
ホットの後追いアメコミラインナップはもういいよ
値段的にあっちには勝てないし
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 15:18:17.49 ID:m0r5ePei0
もういいって他に何出すんだ
昭和特撮は売れないじゃないか
平成特撮はバンダイと被るし
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:07:30.60 ID:moEIRnfxO
イリス
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:23:19.48 ID:CRHIMI8/0
G3ガメラはよ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 17:13:15.29 ID:hAnZlszU0
ガンヘッド頼む
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 17:21:40.03 ID:aPNH13bUO
ファンタスティック4とか
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:47:45.95 ID:aX4nUeZ00
ザボーガーだせよ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:07:00.87 ID:5wTisWEa0
>>684
値段的にはこっちの方が有利じゃん。2万もするような高額アイテムほいほい買える金持ちがどんだけいると思ってんだ。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:08:40.11 ID:aX4nUeZ00
>>691
ほいほい買ってくれてるからシリーズ続いてるんだろ?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:36:58.10 ID:moEIRnfxO
まあ確かに
特リボファンは数千円もホイホイ出せないからネタ探しなんかしてるわけだな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:42:26.14 ID:+MPuzXgu0
ホットをほいほい買ってくれるのは海外のファンの方が多いと思う
海外キャラだからね

>>679
一人アベンジャーズて

>>680
顔だけ竹谷スタッフで

てかリボは関節が山口顔が竹谷スタッフ原型がその他大勢でいいよ
安定してよく動いて造形のいいアクションフィギュアシリーズになる
松本原型も顔に外れなしだったと思うが
カトレアからウッディまでなんでも当たり
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:45:00.13 ID:+MPuzXgu0
>>693
出来がよければ五千円だろうがホイホイ買う
それに尽きる
五千円くらいがホイホイ買える手ごろの限界
それ以上だとまずフィギュアがでかくなるジャンルだろうし置き場所がナッシング
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:35:19.11 ID:5wTisWEa0
>>692
少数のファンが、な。

フルコースの高級料理に客が入ってるからファーストフードが潰れるとかいう奴はアホだと思うぞ。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:36:54.69 ID:5wTisWEa0
>>693
まぁホットはウッディだのパワードスーツだの骸骨剣士だのは出してくれないだろうよ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 01:20:36.99 ID:YUwpJ9aU0
ホットは元はミリフィグだしていたわけで
重火器一個数千円の世界だしな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 01:41:50.80 ID:+u1vOpA50
ホットはガシガシ遊ぶもんじゃないしな
客層被らないから何も問題ないだろ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 01:42:59.33 ID:6D7a3D4T0
あれ、スパイダーマンもう発売されるんだね。
意外と速いな。

可動はともかくやっぱり顏にてなさすぎだよなあ・・・・。
ちゃんと自立してくれるなら買うけどどうかな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 09:00:13.47 ID:OVkgOG930
ホットて2万だっけ?もっと高かったような…
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 15:37:10.95 ID:4zLmlplL0
リボ関節の素体に軟質素材を着せたマンダがあったらしいんだが
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 15:50:36.32 ID:AA/8gjId0
>>697
今のところジェップのあとアメコミヒーローでガッチガチに固められてて
もう多種多少なジャンルを出すって雰囲気全くないけどな
隔月なのにアベンジャーズとか正気とは思えん
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 16:46:39.31 ID:q+ra7kC10
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 18:02:11.32 ID:v94Wwj9N0
羽でっかいなぁ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 18:19:53.11 ID:tvh8Nkee0
間違い無く倒れる
スタンドごと倒れる
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 18:22:53.89 ID:dXb+xdY90
リボスタンドだと倒れるだろうな
てか写真撮ってる人どうやってんだろ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 19:06:46.55 ID:/oVDmrO20
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1343724869340.jpg

リボスパイダマンの頭部は日本人がコスプレしたみたいに
見えるな。アメリカのフィギュアは顔のラインや後頭部の
再現がうまいな。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 20:34:30.18 ID:RE90Aq3+0
ウルトラポーザブルさん肘…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 01:00:26.63 ID:mu8adK/i0
顎の無さが正に日本人だなw
原型師も無意識に日本人顔にしてしまうんだろうな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 02:27:04.48 ID:2avspPJY0
>>708
なんかリボは骨格標本みたいだな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 02:28:20.33 ID:PYIMoiK00
素立ちは厳しいかもしれないけど、2重間接にすればよかったんだ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 12:07:28.10 ID:u8Zwa/Ob0
今スパイダーマン届いたからサムライミ版第一作見ながら、いじってたけど
頭部は思ったより劇中に近い。何が悪いか?首が太いんだ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 12:20:54.37 ID:ZQLiBiQ+0
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 17:17:21.54 ID:AJnFK5xt0
>>712
色々工夫してみたけど、やっぱリボは素立ちが決まらんね…
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 20:15:22.39 ID:ZiIX7x2C0
リボ・スパイディ 届いた

試作画像に観られる関節でラインが寸断されてザクザクした感じは
製品版では緩和された感じだね

パンツの部分が軟質で脚を覆う感じで隙間を柔軟に覆う様になった

首はデフォだと ダイブ寸詰まった感じだが3oほど浮かしてやれば
丁度イイ感じになるので要調整

平手が各指太く見えて 何か軍手はめてるみたいだねw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 20:28:58.23 ID:A4POPACI0
要約すると、今回のスパイディは買う価値無し・・・と。
デフォルメされてるのにちゃんとスパイディやってるねんどろとの差は何なのかw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 20:41:17.59 ID:u8Zwa/Ob0
ねんどろいど厨は気持ち悪いので、出てってください。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 20:52:42.81 ID:1nSb9gIl0
さっきウッディ買って来たんだけど目玉動かすための棒ってついてないんだね
おかげで動かしづらいことこの上なし
ところで変態顔の右目瞼のところが微妙に擦れてる?んだけど、この場合交換してくれるのかな…
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 21:29:45.30 ID:T0jYSo1IO
ブリスターの裏を見るのです
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 21:31:31.65 ID:awv0LcuI0
アイアンマンより一回り小さいけど実際の人も並ぶとこんなもんなのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3263959.jpg
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 21:38:35.41 ID:All3gKDz0
>>721
実際はわからんけどタイツとアーマーて考えたら変なことはなくね?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 22:11:35.74 ID:awv0LcuI0
>>722
確かに調べたら、そうかも

アイアンマン 198cm(トニー・スターク 185cm)
スパイダーマン 178cm

20cm差ならこんなもんかな?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 22:11:37.09 ID:nnbPjMvl0
>>721
アイアンマンがデカイだけでちょうどいいだろ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 01:00:46.12 ID:BmXwOvvZ0
>>720
おお、こんなところにあったのか!ありがとう!

ウッディ動かしてるけどなかなかいいねこいつ!
明日保存用にもう一個買ってくるよ!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 01:25:39.21 ID:DG8o1Che0
>>725
今回の再販は店頭にもそんなに数あるのか?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 01:27:50.89 ID:FLWq2upk0
>>716
ってことはfigma仮面ライダーみたいな感じ?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 01:28:29.90 ID:FLWq2upk0
パンツの部分が軟質の部分のことね
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 01:42:43.09 ID:BmXwOvvZ0
>>726
俺の近くのお店は割と積んでたよ
明日行って見つかればよいけど…
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 04:29:41.85 ID:t/WSfxEe0
フル装備って言う割りにジェットオプが使ってた二挺キャノン付かないとか舐めてんの
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 07:37:24.24 ID:wl9S4Pf80
>>723
俺もこの手の縮尺には かなり拘る人なんで調べた上での結論だが
この身長差はむしろ適性だ 同じくらいだと逆に困る

アイアンマンは実はけっこうデカイ ほぼ2mだ それに比較して等身大
で隣のお兄さんの立ち居地のピーターは170p代

マーVsカプのゲームとかでも他に比べて アイアンマンは頭1つ大きいし
リボの身長差は色んな意味で丁度イイよ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 11:23:28.43 ID:kIXqASJ60
オホォ!!
尼でも定価がこなかった、楽唯一の定価再販ウッディ010さんが発送通知きたよォ!
嬉しすぎて近所のお祭り練習音頭に合わせて盆踊りしたったったったwww

思わず3個買った事はバズには秘密だぜ?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 12:00:56.46 ID:bciPXDv20
ウッディとダンボー売れすぎてワロータ
しかも、ウッディ複数買いする奴多くね?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 12:04:32.40 ID:bTqbjvqZ0
都内だとウッディどこに売ってる?
ヨドバシは完売。

前回のあるからいらないといえばいらないんだけど。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 12:52:13.45 ID:NOzBxcba0
ウッディは5体からがスタートライン
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 13:14:33.68 ID:kIXqASJ60
>>734
書いていいか迷ったが、そんなお前に朗報だ。
8月再販分の定価店まだあったYO!
いがやしーおーじぇーぴー 45336310 在庫2
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 13:26:20.54 ID:m2JkQ+D/0
今ジョーシンにウッディー復活してるよ。在庫僅少 だけど
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 13:38:25.72 ID:RH4Zalhg0
>737
おお!thx
クーポン2枚使って500円引きでゲト
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 13:59:35.12 ID:1zE4GQ/X0
ジョーシンのクーポンってどうやってもらえるのん?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 14:11:10.96 ID:m2JkQ+D/0
Joshin web会員に入ってれば貰えるんじゃないの。
http://faq.joshinweb.jp/EokpControl?&tid=11714&event=FE0006
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 15:39:37.27 ID:X8ONCTSwO
ウッディがデパートにあったから買ったわ
これは確かに凄い。複数買う人の気持ちもわかる。
とりあえずアヘ顔にして飾りました。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 17:15:29.99 ID:hU0BUb6t0
スパイダーマンがきた!
初めての特撮リボなんだけどパッケージに映ってる飾り台の下に着いた安定パーツ?や
ストレートジョイント?とやら これは別売りなんだろうか?
二つとも無いから飾り台が安定しないし、飾り台が凹でスパイディの足の裏も凹だからジョイントがないとくっつけられるわけがない
もうカスタマー閉まってるし切ない
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 17:21:18.50 ID:hU0BUb6t0
スレ汚してすまん、解決した
パッケージの裏に張り付いてたわ…ステルスすぎる
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 18:30:44.04 ID:D8RgFP2m0
気にするな
初リボにありがちなことだから
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 18:46:57.99 ID:U2VUJiDB0
その隠れ様はスパイダーというよりもゴキブリだ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 19:52:23.00 ID:8fDJEoTC0
オプティマスのブレードが2本欲しいからジェットオプ出る前に普通のオプティマス買っておこうと思うんだけどよく言われる下半身ってどんな風に酷い?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 19:55:45.29 ID:D8RgFP2m0
>>746
脚が重くて股関節と膝がプルプルする
よく立てないとか言われるけど立てない程ではない
ていうか固定はされるから飾るだけなら気にならないよ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 20:31:35.83 ID:8fDJEoTC0
>>747
わかった、ありがとう
それくらいなら大丈夫かな
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 21:38:11.10 ID:JKJMtVuz0
何回も再販されてるのに売り切れるウッディって一体…
ディズニーシーでも買えるのかなw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 22:40:14.06 ID:FLWq2upk0
俺のクモマン、股間接が硬くて全然足開かない
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 22:44:59.49 ID:D8z1JzVs0
>>750
あっためながらゆっくり動かす、軟質の部分と癒着してる可能性もあるから注意
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 23:58:15.17 ID:FLWq2upk0
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 23:59:09.22 ID:FLWq2upk0
>>751
途中送信しちゃった
ありがとう!やってみるよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 00:11:12.72 ID:W9XZBxdF0
また再販あるのかね
複数買いしなかったのを後悔
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 00:41:05.92 ID:OKLTHyjV0
糖分ないんじゃ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 02:13:12.14 ID:WuQJZz42O
>>755
おじいちゃんさっき大福食べてたじゃない?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 10:09:37.94 ID:uiYEpRAA0
糖分とりすぎw

てかいい加減ダイス船長とロボノイドを出して欲すwww俺ん中じゃ機動歩兵なんかより機動歩兵してるよwww
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 17:49:55.50 ID:namR36iU0
スパイダーマンダメだと思ってたけど
実物触るとかなり良いぞ。
リボにしては遊びやすいし
顔はライミのと似てなくてもう少し頑張って欲しかったが
充分スパイダーマンしてるし。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 18:33:44.19 ID:RHfaXSWN0
前にこの板でも書かれてたけど、スパイダーマンの首ちょっと引っ張るとすげーイイ!!
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 18:36:51.05 ID:LSa4vt//0
月末おまとめ発送だから、スパイダーマンは月末までお預けだよ
もう、買っちゃおーかなー
いや、二個もいらないし、我慢だな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 22:48:06.19 ID:QqVP0+IR0
チェンジレオパルドン!
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 22:53:33.54 ID:1aO67CUf0
今日近所のヨドバシにスパイダーマン買いに行ったらラスト4つだったわ
そこそこ売れてるんだろうか
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 23:07:24.07 ID:uiYEpRAA0
>>761
東映版スパイディーwww
暴君竜。今見たら結構なカッコ良さw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 23:51:01.33 ID:bpFTWHn20
ウッディ、ラジオ会館の店で買えたー!
ちなみにホビーロビーにも在庫あったよ(定価だけど)

悪だくみ顔が面白くてニヤニヤしてしまう
バズも欲しくなってきたなw

リボウッディ、別の面白い表情つけたやつ出せばまた売れそうなんだが
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 00:51:37.26 ID:SjOp44r+0
しかめっ面と眉が下がった困り顔が欲しくなる
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 05:23:01.29 ID:iL9Kuoe90
スパイダーマンは 試作画像だと合わせ目の勘合が大雑把で
ポーズを決めようとすると段差が際立ってゴリゴリした感じ だった

製品版は軟質素材で覆う様な調整になってて隙間はかなり緩和された
しかし反面 可動域が狭まって 大胆なポーズは付けられなくなった

試作に無かった 青い部分に細かいメッシュディテールが追加されていて
光沢、質感の変化が生まれ 淡白でベッタリな感じだった試作に比べると
質感の奥行きが生まれ良くなった

首が短めの感じだが 3ミリ程上げてやれば解消される 顔は目にもう少し
微妙な調整が欲しかった感じだ ちとザックリ直線的で単調に見えるな

試作で却下した人は現物を見直すのを進めるよ それなり良くなってるから
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 10:36:46.82 ID:xQvlqJFy0
ウッディ売り切れてた

平日に発売するのやめろよ……
予約しそこねた俺も悪いけどさ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 12:04:45.27 ID:e2xoHN0i0
スパイダーマンはもう少し気持ち程度に頭部大きい方が良くない?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 12:36:34.30 ID:u1byW4+w0
メディコムトイで15センチのアメスパ出るんだってな。
特リボ潰しきてるよなー色んな所から…
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 12:57:29.80 ID:2wfnJuUVO
潰さなくても自然消滅しそうなのにな
っていうか新しい需要見つけといて放置してる特リボが悪い
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 13:37:42.75 ID:Q9sZw9P70
ウッディ買ってきたけど帽子って色移りする?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 13:46:32.28 ID:w6arejx40
>>771
俺のはしたぞ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 13:56:10.30 ID:Q9sZw9P70
>>772
レスありがと
なるべく被せないようにするか
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 13:58:39.14 ID:isUBigDd0
スパイダーマンのファンとしては、日本のメーカーから出るのはかなり嬉しいんだけどね
もう、色んなメーカーから出して欲しいわ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 16:09:23.07 ID:7/hh+5PY0
>>763
昔見た東映版の魅力にとりつかれた者としてはいつかそっちで出してほしいぜ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 16:52:10.21 ID:XW6Y6r5/0
>>775
「ビルの〜♪谷間の暗闇に〜♪」スパイダ〜マァアン
キラリと光る怒りの目

一体だけレアなずん胴体形の東映版を混ぜたスポーン商法すれば良いのに〜www
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 18:40:52.12 ID:L/+bVNRA0
>>770
競合しそうだからタケヤにシフトしてるというのもあると思うが
結局、海洋堂は単独で物を売れない体力のない会社だから
ガチ勝負になりそうになったら新しい分野に逃げるという戦術しか取れないのかもね
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 21:32:21.06 ID:LfNErNfB0
ジュラシックパークとか骸骨とか他社は誰も真似しないと思うんだけどな
なんでそのまま突っ走らずアメコミだけなつまらんシリーズになってしまったのか
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 21:59:16.86 ID:5sqrEQXH0
プレデターが残念だった
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 22:11:38.44 ID:K0/rgIWA0
プレデターがケチの付き始め 
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 22:13:53.06 ID:8HU+DCfq0
製造ラインも限られてるし、タケヤが思いのほか当たったからそっちに振り分けてんじゃないの?
ケンエレの手前もあるからあんまり無茶できんのもあるかもね
やっぱり初期のラインナップの後遺症は深いものが有るのだろう
個人的には和物ももうちょっと欲しい所なのだが…
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 00:43:31.61 ID:tvJhq4Hji
もっとこう最初の頃は
メタルナミュータントやシンジェノアとか
チャメゴンにマグマ大使なんかが発売されるものと期待してたんだけどな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 01:44:41.07 ID:l95YQZof0
アメコミってか、みんな待望のスターウォーズとかターミネーターシュワちゃん
など期待してたんだが版権的には厳しいのか。
ってか俺だけ欲しがってる物のベクトル違う?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 01:49:30.72 ID:GfN67q1a0
出たよ異端的なヤツ
ターミネーターもスターウォーズも洋画から多く出し始めたころのスレで散々言われたよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 01:51:05.46 ID:w+LCSqhW0
そろそろインディ・ジョーンズが欲しいw
鞭とか色々遊べると思うんだけどなー
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 02:27:56.41 ID:ErJKdBwH0
>>783
散々言われてたなら異端じゃ無いだろw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 03:15:46.66 ID:GfN67q1a0
>>786
俺って異端?って言っちゃうヤツのこと言ったんだよ
わかりにくいくてすまん
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 03:26:38.32 ID:NPWkBIC/0
やっぱガメラシリーズですよ
ガメラ3とイリスにハイパーギャオス、そのまま繋げてトトやジーダスを出しゃある程度売れる
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 03:51:16.05 ID:n3e3b/xg0
ダガーラを…
まともな立体造形物がほとんどないダガーラを…
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 04:09:48.64 ID:3HL6sOAh0
確かに無い物を造ってくれるのがこのシリーズらしさというか
他にある物でもプレデター・ウォーマシーン・バンプルビー買てもたけど・・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 08:36:04.40 ID:6toro4vS0
特撮でヤマトタケルとヤマタノオロチだして欲しい俺
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 12:20:27.15 ID:Fu/vUzO+0
スターウォーズとT2は厳しいらしい
一昔前は厳しかった海外版権をかなり自由に使えるようになったのはそれなりにすごい事なのだがイマイチ評価されてないよね

和物はガメラ平成3部作くらいしか期待出来んし、もうちょっと何とかならんかとは思うが
ウルトラQ系欲しいね
どうせB社は出さんだろうし
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 13:37:42.41 ID:Jnz1J4KV0
いい加減ガメラ3を出してくれないと
2まで出したら責任もってだな
原型は酒井さんは無理だろうけど

G3は飛行腕、バーニングフィスト、プラズマ火球
イリスは飛行モード、えぐれた腹

あとできたらハイパーギャオス

794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 14:57:57.79 ID:l95YQZof0
ガメラ廚ウザいな絶対そんなに売れないわ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 16:40:09.25 ID:N9xrrRVD0
イリス欲しいね。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 18:29:50.40 ID:SVL/136G0
平成版ギャオスやG2よりはイリスやG3の方が売れるかなぁ
特リボは最近アメコミ原作映画ばかりでちょっと偏ってるような気がする

スターウォーズ旧作とか欲しいけどやっぱ無理なんだろうなぁ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 19:29:45.17 ID:cE7ALhZ30
リボでベーダー出たら3個は買うのに
SWはトルーパーとか複数買いの需要あるキャラも多いから売れると思うけどな
海洋堂に頑張って版権クリアしてほしい
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 19:58:14.44 ID:RnlbYudl0
包丁怪獣ぐらい… ムリだな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 23:01:24.10 ID:2PKVuCoaO
リボスレで大したこと無いと言われたウルトラアクトと、良く動くと言われたたスパイダーマン比べてみたが完全にアクトが上だった
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 23:01:24.63 ID:qDemn8wL0
秋ぐらいにG3でねえかな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 01:30:00.45 ID:aRnuWk+50
>>799
特撮とは関係ないが格ゲーキャラも来てるし…リボSFO…
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 07:20:51.68 ID:VkeQ5rfM0
>>799
そうか?俺はスパイディのほうが上だと思うぞ
試しにウルトラマンの飛行ポーズを両方にさせてみなウルトラマンは出来ないからw
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 07:37:42.41 ID:shyz8u930
え?できるよ?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 07:47:30.92 ID:SJw/++dH0
普通にできるよなw
持ってないのかw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 07:48:40.87 ID:VkeQ5rfM0
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 07:51:13.74 ID:SJw/++dH0
>>805
そういう中途半端なブログか模型裏で誤解した人間の書き込みを
そのまま信じちゃったんだなw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 07:56:21.33 ID:VkeQ5rfM0
>>806
持ってるならじゃあ上げてみな、時間が無いから無理なんだろw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 08:07:21.82 ID:c44LzXsD0
いや、出来るだろ。

つか、なんで飛行ポーズに限定してるのか謎
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 08:12:16.66 ID:TN5W/ZTT0
てかリニューアルマンなのか初期マンなのか言えよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 08:14:04.22 ID:VkeQ5rfM0
>>808
>>809
どっちでも良いから上げてよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 08:18:26.86 ID:2xS3CcCb0
持ってないなら脊髄反射で叩かない方がいらん恥かかずに済むよ
http://taste.style.coocan.jp/12073441b.jpg
http://taste.style.coocan.jp/hobby120731.html
あみの画像は壊滅的にセンスないなぁ…特撮にはあんまり興味ないのかもね
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 08:29:38.09 ID:VkeQ5rfM0
>>811
持ってるのに何で自分で撮らないの?
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/318RVDV7MPL._SL500_AA300_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31929QGDX8L.jpg

その写真を見る限り腹で反ってるよね、胸で反らなきゃ駄目だよ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 08:44:43.58 ID:mfmdxIV20
実に面倒くさい奴だな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:01:27.25 ID:2xS3CcCb0
>>812
オッサン目が悪そうだけどこのサイズで大丈夫?
http://pc.gban.jp/?p=45135.jpg
自分で出した画像と比べてみようね
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31929QGDX8L.jpg
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:05:33.91 ID:VkeQ5rfM0
>>814
何で出る画像全部足が上がって誤魔化してるんだよw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:29:09.04 ID:2xS3CcCb0
しょうがないなーのび太くんは〜
http://pc.gban.jp/?p=45136.jpg

ていうか最初の画像でも胴と胸の角度を見てみれば
オッサンが叩いてる胸のそらし方は分かるはずだけど
オッサン細かすぎるから理想の飛行ポーズってのをリボスパイディに取らせてうpしてみてよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:31:04.00 ID:VkeQ5rfM0
>>816
うん、出来てるな飛行ポーズに関してはごめんなさい
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:31:56.28 ID:Y518ylvy0
画像乞食のID:VkeQ5rfM0が今度は足の角度ガーとか言い出しそうだなw
と言おうと思ったら…
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:40:15.80 ID:9jH0GaOLO
模型裏の最初のフラゲ師が上げた画像が全てだと思ったのか…
あの後すぐに出来るってことになったのにな
まあスパイダーマンはさぞ理想的な飛行ポーズとれんだろうね
いやーすごいなー(棒)
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:41:26.76 ID:VkeQ5rfM0
ちょっと待っててね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:44:14.34 ID:Y518ylvy0
リボスレなのにリボがピンチw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:47:31.74 ID:otA1T1ag0
そもそもスパイディにマンの飛行ポ−ズさせる必要がない
スパイディでやらせたいポ−ズができるかが問題じゃね
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:47:34.22 ID:hOMr5GE60
てか何回「ヂュワッチュ!!」
て言わせりゃ気がすむんだよ・・・

スパイディの「ヂュワッチュ!!」が見れるw楽しみ〜www
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 09:57:19.59 ID:Opk2Uyrz0
>>802
>そうか?俺はスパイディのほうが上だと思うぞ
>試しにウルトラマンの飛行ポーズを両方にさせてみなウルトラマンは出来ないからw とは何だったのか

その他>>805>>807>>812>>815...
こんだけ煽った割にソースはブログ()らしいし自分の言動には責任持ってもらわないといかんでしょ
まさかリボスパイディも持ってないなんてことは無いだろうしなwww
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 10:24:51.07 ID:VkeQ5rfM0
おまたせ
ttp://pc.gban.jp/index.php?p=45137.jpg
スパイディも飛行ポーズが決まってるだろ、撮影セットがしょぼいのは気にするな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 13:05:00.06 ID:lFzDRQKK0
なんてこった、スパイディはついに空を飛べるようになったのか
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 15:58:26.58 ID:otA1T1ag0
跳んでたやん
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 16:00:28.22 ID:Ityypz1E0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 16:37:20.15 ID:5bj1HXJa0
お互いが直接逢えば、
意外と意気投合しそうなのになw
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 17:49:09.55 ID:Eoj3IUeh0
ここは逆転の発送でウルトラマンにスパイダーマンのポーズをさせればいいんじゃなかろうか
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 18:43:02.10 ID:otA1T1ag0
手元にあったガイアでためした
画像無しで悪いがスパイディのぶらさがりはできる
デザイン上足はぴったりくっつけられないが
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 19:09:17.72 ID:XgU/mTyq0
ブラジリアンキックや踵落とし出来るぐらい動かなきゃ満足出来ない
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 21:19:20.24 ID:9jH0GaOLO
スパイダーマンとウルトラマンじゃ膝は2、3クリックくらい違うし、前屈姿勢にいたっては比べ物にならんな…
一応ウルトラマンは体育座り出来るし
ただスパイダーマンのが後ろに足を回せる
あとM字開脚はスパイダーマンに軍配が上がる
まあそんな感じ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 22:14:51.39 ID:I1f/RcqC0
これ、「特撮」って言うからには一回映像作品になったやつじゃないと出してくれないよね?
デッドプール出して欲しいんだけど辛そうだなあ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 22:16:17.65 ID:U5MFo5Xf0
>>834
ウルヴァリンに出てきたので良ければ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 00:24:04.55 ID:WKng6FVy0
>>831
ガイアはマンより一世代前の素体だよぉ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 00:33:03.15 ID:kwW7TiHT0
なんてこった、ここはウルトラスパイダーマンスレだったのか
アメイジングスパイダーマンも出してほしいな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 01:29:38.10 ID:mI6LVnzj0
レオパルドン出して欲しい
わりとガチで
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 02:08:38.61 ID:3wUtQ3Dd0
http://pc.gban.jp/m/img/923.jpg
出たなら欲しいな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 02:10:29.26 ID:mI6LVnzj0
ソレジャナーイ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 02:15:09.83 ID:PaEsCNhA0
次峰の方のレオパルドンは原作版のほうがかっこいいからそっちで出してくれ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 06:26:14.15 ID:gmuJpP5C0
ウッディ予約しそびれて当日慌てたけど何とかネットで定価以下で買えた
頬のチークがパッケージ写真より随分赤いし目がキラキラしてていいな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 07:20:22.44 ID:SIT2Tplp0
>>816より>>814の方が
ラインもきれいだし飛行中って感じがする
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 07:40:57.84 ID:7G/Dezjx0
ウッディまた買いそびれた……
もう定価の倍になってやんの
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 09:37:12.11 ID:6urX2jUW0
いつまでたっても特リボはウッディ、ウッディ・・・┐(´д`)┌
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 09:39:45.00 ID:PaEsCNhA0
これから出るリボ全部にあんな感じの厭らしいフェイスパーツつければ売れるんじゃね
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 10:24:11.55 ID:LIdf2yEX0
で、計算であんな顔を付けたらダダ滑るんだぜ・・・

巨乳ドラゴン・極道兵器・ゴスロリ処刑人・片腕マシンガール・ロボゲイシャ

↑この辺のホラーアクションムービーを他が出す前にさ・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 10:36:56.57 ID:UPcRepZjO
それなら劇場版ザボーガーをですね
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 13:57:04.81 ID:vTdlulnR0
どうせそろそろまたアイアンマンが来るんだろ〜?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 15:36:20.07 ID:nj31XXXd0
マークセブンねぇ
なぜか、アメトイでもフィギュア化されてないから売れると思うぞ
ただ2013にアイアンマン3が放映されるからそっち狙いかも
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 16:32:00.35 ID:PiGaMrDEO
そういや無いな、アクションフィギュアは3.75で出たくらいか
久々にmarkV飾り直したがやっぱいいわ。この調子でmarkZもお願いしたい
ただ手の甲だけは前の構造に戻して欲しいけど
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 18:33:19.37 ID:mI6LVnzj0
キラートマトとキラーコンドーム出そうぜ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 18:40:40.23 ID:XF35G84c0
そろそろG3出すべき
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 18:58:14.50 ID:xnfhPlcA0
そろそろリボでバイオハザード行ってみようぜ!

欲しいのは映画じゃなくてゲーム、特に4のレオン(ジャケ無)、アシュリーたん、エイダとかなんですけどねグフフ...
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 19:59:03.59 ID:5DiGq75K0
バイオならPCよりゾンビやクリーチャーが欲しいな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 20:08:39.38 ID:fRTjrVtY0
メガトロンとスタースクリームを心待ちにする今日この頃。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 20:10:59.69 ID:xnfhPlcA0
>>855
ゾンビやクリーチャーも大歓迎だ
大型のタイラントとか出してほしい
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 21:23:15.88 ID:fky/LjGk0
バイオ自体は知名度高いから
主だった面子ならそれなりに商売になりそうな気もするがどうなんだろう
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 21:33:22.46 ID:BZ0SL12X0
鉄男はマークVが先だろう
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 22:00:02.82 ID:VpookRcy0
ふと疑問に思ったがマークXで飛んだっけ?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 22:16:11.77 ID:nj31XXXd0
マークvは飛べません。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 23:57:54.07 ID:AqZ62Tw20
やっぱフレッシュゴードンのドリルチンコロボだろ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 01:43:54.75 ID:I+MIIjyO0
イタオイ●ジ
ツ●ミシンゴ
タグチトモロ●
↑この3名はリボ化しそうで怖い・・・
あとはシムケンと芸者コントしてたあの人も・・・
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 21:37:14.62 ID:f4jYGCgb0
そこで庵野面の帰ってきたウルトラマンですよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 23:55:37.06 ID:oOQWLQGk0
金田と鉄雄はでないのかー?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 00:03:45.51 ID:JSaVdgbw0
メリン神父の特リボが来てもいいと思うのだ
悪い役者は揃ったじゃまいか!
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 00:05:52.76 ID:afTCTzN40
>>864
そんなもんが出たら、五寸釘を打ちまくって、特撮博物館会場に投げ込みます。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 00:17:38.33 ID:KQVqaydy0
誰が買うんだよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 02:18:35.01 ID:FPkXTuVA0
寧ろ愛国戦隊大日本ならオケ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 13:30:46.90 ID:dV2WPr++0
>>863
鉄人サボーガー
ゾディーアーツ・サジタリウス
ガンツ

ですね、わかります
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 20:01:53.56 ID:N1RD7yeQ0
>>870
RAH
SHフィギュアーツ
figma(RAH)

ひとつもリボは絡んでねーじゃねぇか!
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 01:57:34.89 ID:b/MRN3xP0
どうせMADMAXは無理だろうから諦めます・・・。じゃせめてマッドストーンを出してくれゃ!

北レボ001の不評なケンシロウもメルギブソンだと思ったら。ちょっと似ててカッコ良く見えて来ないか?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 21:40:37.84 ID:2JP2a2Uk0
誰だよスターウォーズはキビシイとかー言ってた奴!
磐梯山が12インチのC3PO出すぞーい
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 21:51:24.65 ID:b20Kf2U00
てす
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 21:52:34.97 ID:b20Kf2U00
おお規制解除されてた
リボルテックスターウォーズはよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 00:19:55.58 ID:nyYF0vDpO
なんかスターウォーズもバンダイの所為にされそう
まあ二万越えくらい高いと別の枠なんじゃない?
海洋堂も高いソフビゴジラ出せたし
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 01:12:46.25 ID:tZGVxuEh0
版権ってのは先に有力なメーカーの商品が先行していてサイズが競合する場合、特に許可され難い
リボもサイズから行って無理だろう
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 03:38:56.45 ID:oOu6rZyN0
しかしファインモールドやエフトイズもスターウォーズだせたし、フジミも仮面ライダーやるのになあ
海洋堂はダメなのかなあ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 07:26:59.55 ID:RrAGPNBo0
でも6インチのスターウォーズアクションフィギュアって無いよな?
リボだと何が良いって切られた腕再現しやすそうだよね。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 08:17:56.57 ID:KThy1DD/0
あんなもんがシリーズ化されたら他の順番が回って来なねぇ〜よ!

ボンバーX・新マローダー・新遊星からの物体X・アバターの二足歩行ロボ・ロボコップMARK2・ロボノイド

俺だけでも軽くこんなにあるのに・・・
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 08:24:18.73 ID:KThy1DD/0
>>880
訂正はいります・・・

×来なねぇ〜よ
〇来ね〜よ

ちょっと熱くなっちゃいました・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 08:55:43.83 ID:4ftiN6ve0
>>873
それって可動フィギュアなの?
ハスブロと商品展開被ってないようなのはコトブキヤとかも出してるよ?

>>880
今でも十分アメコミ系に偏りまくってるけどね…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 09:15:34.76 ID:QR1ls++90
>>879
リオレウスのしっぽと同じ感じか
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 11:18:59.39 ID:loPaAU3B0
ttp://blog.yahoo.com/cybergundam/articles/679019/index
どうみても可動です

逆にバンダイのPerfect Modelには既にメディコムという対抗馬があるような気がするんだが
ラインナップが被りにくいのがミソなのか?
まぁ後は海洋堂がその気になるかならないかなんじゃね。版権とるのに資金が足りないなら知らんけど
リボSWは結構盛り上がると思う
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 12:02:37.56 ID:nyYF0vDpO
なんでメディコムはライダー出せるだ
地味に不思議
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 12:41:10.18 ID:/2fvnbDE0
>>885
磐梯山とつながっているからだろ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:04:54.47 ID:bFZMl6Um0
>>877
モビップ→figma→AGPのストパン
LMHG→XEBECのエヴァ
リボ→1/144プラモのマブラヴ
ロボ魂→リボのラグランジェ
あまり一貫性はない

>>884
12インチにしか見えないぞC-3PO……リボの何倍でかいだよ

ルーカスがゆるくなってフィギュアもっと出せるようになりまちたって事ならいいけど
最近の海洋堂はよそが同じものを出すならボクチンやーめっぴだぷーとかいう感じに避ける傾向にある腐陰鬼を感じる
ついでに出せると言われた場合でも特リボじゃ肝心のクオリティに期待出来ない
リボハンターのように他人の原型に山口が関節を仕込むんだったら買うけど
とりあえずトルーパー系で
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:26:04.52 ID:KThy1DD/0
トルーパーで思い付いたけど!
MAD CAPSULE MARKETSのサイボーン欲しいぜw

うちの子、本当欲しがりボーイで御免な・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:02:12.85 ID:bFZMl6Um0
ジェダイも出してくれると首だけ挿げ替えればあらゆるリボをジェダイに出来る
マスター・スターク
マスター・ウェイン
マスター・ウッディ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:02:25.95 ID:RrAGPNBo0
トルーパーは多々買いしまくる奴でるだろうよ
でももし出すなら最初はベイダー卿だろうよ
お得意の顔付け替えでラストシーンの顔出してもおもしろそう
そしてネタキャラとして他のリボにつけられるとw
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:18:07.83 ID:vECUgZaF0
盛り上がってるところ水を差すようだけど
スターウォーズものはないよ。
今商品化が進められているのは
サンダーバード2号とマイティジャック。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:20:34.50 ID:bFZMl6Um0
まーたテキトーなことを
前に聞いた轟天が売れなかったら今後のメカモノリボはなしって話もテキトーだったことになるな
それとも売れたのか轟天
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:21:05.53 ID:lAPzN7290
MJはマジですよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:22:15.18 ID:uyFBJ91L0
まいける じゃくそん?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:23:20.04 ID:vECUgZaF0
もちろん海底軍艦は全然売れなかった。
でも性懲りもなくやるんだな、これが。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:23:52.55 ID:0+wrax7r0
リボでTB2とMJ号???
海底軍艦よりジョイント使う所が無さそうなんだが、、、
まぁ、出たら出たで欲しいメカだけど。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:23:55.48 ID:bFZMl6Um0
特撮リボルテック ジェットビートル
特撮リボルテック クロムチェスター
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:25:17.59 ID:bFZMl6Um0
アベンジャイやるけどキャップやソーは売れるか微妙だからハルクだけ出したいなとかいうWF戯言報告はなんだったんだよw
キャップやソーの方が売れるだろビークルモノよりwwwwwww
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:25:27.97 ID:J+/FdoQl0
>>895
キムチよく騙ってるとこ悪いんだが先にソース出せよ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:27:44.10 ID:vECUgZaF0
>>899
ソース?
どうやって示せばいいの?
どこにも掲載されてない情報なんだけど。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:29:29.37 ID:J+/FdoQl0
>>900
じゃあ何処で入手した情報ニダなんだよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:32:34.88 ID:vECUgZaF0
>>901
言えるわけないじゃん。
だいたいサッシはつくだろ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:33:44.62 ID:bFZMl6Um0
サッシにゴキブリがついてた
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:03:13.80 ID:CDY/OOrm0
やっぱりガセか
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:33:27.07 ID:OCjw23g50
別に信じなくてもいいよ。
そのうちわかる。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:41:13.08 ID:XgN9tttX0
ちなみに今週末で人類は滅亡だ
別に信じなくてもいいよそのうちわかる
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:43:24.06 ID:OCjw23g50
>>906
は? アホなの?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:46:12.13 ID:PHcQm5wk0
12月分にイリス、1月分にガメラ3くるよ
別に信じなくて(ry
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:50:40.43 ID:OCjw23g50
「そのうちわかる」は「そのうち真実とわかる」なんだけど。
今週末に人類滅亡が真実だとわかるわけ?
12月1月にイリスとガメラ3がくるわけ?
特リボファンってアホが多いのかなぁ・・・
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:53:13.89 ID:eFS/Av8w0
お前の発言が馬鹿にされてると気づけよアホ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:53:40.10 ID:XoEz7vNg0
>>906
そうか。じゃぁ期待して待つとしよう。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:56:33.46 ID:OCjw23g50
>>910
え? なんでバカにされるの?
理由を教えてくだちい。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:58:08.10 ID:PHcQm5wk0
とりあえずsageてくれねえかな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:00:10.80 ID:XgN9tttX0
>>908
そこらへんは特リボがちょうど隔月になってるし原型師もG3に触れてたからありえるなー
結局WFで発表はされなかったようだが
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:08:26.27 ID:OCjw23g50
>>914
だからないって。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:09:23.90 ID:PHcQm5wk0
>>914
出して欲しいんだけどなー
てかレギオン、もっとでかくできなかったのか
高くなってもいいからデカいほうが良かった
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:14:37.23 ID:XgN9tttX0
>>915
別に信じなくてもいいよ
12月にわかる
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:17:38.92 ID:OCjw23g50
だって今やってないもん。
今やってなけりゃ、年末年始に間にあわねーよ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:22:24.61 ID:OCjw23g50
>>917
12月にイリスが出るってか? ぷぷっ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:23:44.52 ID:PHcQm5wk0
いいからsageてからレスしろ夏の新参
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:33:47.40 ID:OCjw23g50
>>920
はーい。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:37:50.01 ID:eFS/Av8w0
スルー出来ない奴が書き込むなks、スルー力大事よ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:42:10.47 ID:OCjw23g50
とにかく、
今海洋堂はサンダーバード2号とマイティジャックで動いてるんだから、
その話で行こうぜ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 02:35:58.80 ID:L0jSRdbU0
そのうちわかる
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 02:57:34.61 ID:awLd2TME0
>>919
先にG3だろ〜
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 06:25:30.81 ID:3QRp8wH4O
本当なら特リボは捨てる
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 07:24:12.47 ID:eFS/Av8w0
いい加減ゴジラ出してくれ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 10:01:58.30 ID:OCjw23g50
>>926
だな
TBとかMJとかいらねー
何考えてるんだよ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 10:06:10.33 ID:OCjw23g50
そもそも
そんなの可動フィギュアっていうのか?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 10:07:51.18 ID:3QRp8wH4O
仮に本当としてもガチャであって欲しい
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 10:19:47.33 ID:OCjw23g50
ガチャぐらいの値段ならいいけど、
大きさがガチャで値段が3800円とか。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 10:58:36.32 ID:L6653o4bO
逆にレギュラーサイズなのにガチャポン価格でも。怪しくて踏むのためらうよなw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 21:35:06.02 ID:VBN3Th9e0
リボバトルドロイドとリボC-3POが出たら挿げ替えて死ね!ジェダイ!とかやれる
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 22:52:22.02 ID:Iy7G/YuJ0
ID:OCjw23g50
煽られて顔真っ赤になるあたりなかなか香ばしい
明らかに信頼できる筋から情報を携えてきたようには見えんなwww
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 22:55:47.74 ID:VBN3Th9e0
リボアイアンマンはコミック版とか魂ネイチョンでロボ魂戦術機が発表されるとか
平気でガセばっかり飛ばすよなインターネッツは
嘘を嘘と見抜けないと(2ちゃんねるを使うのは)難しい
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 23:28:47.95 ID:WWEPnyxM0
端からほとんど誰も信用してないから無問題
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 23:45:48.46 ID:OCjw23g50
ラッキー!
また蒸し返してくれるんだ!
>>935
じゃあTB2やMJがウソ情報だっていう根拠を言ってみろよ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 23:47:59.94 ID:VBN3Th9e0
真実だという証拠がないから
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 23:57:37.12 ID:OCjw23g50
>>938
うひゃー、アホ丸出し。
真実だという証拠がないなら、判断は保留「わからない」とするしかない。
それを嘘と断言するのは明らかに予断だ。
この手の情報は内部情報なんだから、一般に受け手が検証する術がないし、
発信者も真実であることをすぐに証明することができない。
すぐに「嘘」「ガセ」と決め付けてくる輩は感情的で非論理的。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:01:10.87 ID:VBN3Th9e0
>発信者も真実であることをすぐに証明することができない。
TB2やMJはガセ
論破完了

幽霊もUFOも「わからない」んじゃない
絶対に いない
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:05:27.71 ID:+XaUrV8D0
裁判長「真実だという証拠がないなら、判断は保留わからない≠ニするしかない」
↑爆笑wwww
証拠がないなら無罪だろ無罪ww

「この手の情報は内部情報なんだから、一般に受け手が検証する術がないし」
などと外部にて発言し外部にて証拠がないと検証

検察「真実であることをすぐに証明することができない」

棄却w

>すぐに「嘘」「ガセ」と決め付けてくる輩は感情的で非論理的。
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」

本当に悩ましい永田理論キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:13:51.28 ID:BfdLpoet0
>>940
じゃあ結果としてTB・MJが出たらどうなんだ?
それでもオレの情報はガセなのか?
証明できることと真実であることは別だ。

>>941
判決の無罪というのは「有罪でない」「有罪とは断定できない」という意味だ。
だから被告人が真実として犯行を行っていないことが証明されたというわけではない。
法律や裁判を知ったかぶりすると恥をかくだけ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:17:23.57 ID:+XaUrV8D0
>じゃあ結果としてTB・MJが出たらどうなんだ?
ちなみに今週末で人類は滅亡だ
別に信じなくてもいいよそのうちわかる
真実だという証拠がないけど、判断は保留、「わからない」とするしかない
それを嘘と断言するのは明らかに予断だ
この手の情報は内部情報なんだから、一般に受け手が検証する術がないし、
発信者も真実であることをすぐに証明することができない
すぐに「嘘」「ガセ」と決め付けてくる輩は感情的で非論理的でマヤ暦アンチ
それでもオレの情報はガセなのか?
証明できることと真実であることは別だ。

>判決の無罪というのは「有罪でない」「有罪とは断定できない」という意味だ。
>だから被告人が真実として犯行を行っていないことが証明されたというわけではない。
悪魔の証明は出来ないからな
TB2でもTBでもMJでも「出ない」「出るとは断定できない」
ガセビア認定
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:26:54.48 ID:BfdLpoet0
>>943
なんか全然例えになってないんだけど・・・
「今週末で人類は滅亡する」に対する判断は、
もちろん「わからない」が正解。
だって「滅亡しない」っていう根拠なんかないじゃん。
それにそれって内部情報じゃないじゃん。

「悪魔の証明」とかじゃなくて、
無罪判決っていうのは、裁判官が「わかりません」っていったのと同義なんだよ
(完全に犯行をやってないと認定した場合もあるけどね)。
そういうの裁判の常識。知らないんなら言うなって。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:30:36.25 ID:+XaUrV8D0
>「悪魔の証明」とかじゃなくて、
犯行を行っていないことが証明=悪魔の証明
「犯行を行う」とか日本語も残念すぎ

>無罪判決っていうのは、裁判官が「わかりません」っていったのと同義なんだよ
>(完全に犯行をやってないと認定した場合もあるけどね)。
矛盾

今週末で人類滅ぶよ、俺未来人だから
証拠は出せないよ? おまいと同じで自称内部情報だし
マヤ暦と今週末は関係なかった

でTB2やらTBやらMJは出るかどうか「わからない」ってオチでいいのかw
12月にリボゴジラが出るとか言っても通用する主張だなメカリボステマ員は
ほんと永田は成長してないじゃないか
ラノベ作家の友人はヒット作を生み出せたのか?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:41:52.43 ID:YiA5dyMb0
久しぶりにキチガイ来たな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:42:20.05 ID:BfdLpoet0
>>945
あのさぁ、「悪魔の証明」の意味全然わかってないよぉ・・・
犯行を行ってないことは証明可能だよ。
アリバイがあれば証明できるじゃん。

>12月にリボゴジラが出るとか言っても通用する主張だな
だから例えになってないって。
「通用する」っていうのはどういう意味?
なんでここで「通用する」とかいう言葉が出んの?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:50:18.44 ID:+XaUrV8D0
それはアリバイの証明だ
TB2やらTBやらMJをリボゴジラに置き換えればいい通用する
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:00:41.27 ID:+XaUrV8D0
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:01:05.88 ID:BfdLpoet0
>>948
いやいや、オマエ自身が
>犯行を行っていないことが証明=悪魔の証明
って言ったんじゃん。
何が「それはアリバイの証明」だよ!
誤摩化すんじゃねーよ。

「12月にリボゴジラが出る」という情報に対し
「嘘臭いな」と思うのは結構。
しかし「ガセだ」と断定するのは、
受けての判断としては行き過ぎなんだよ。
通用するとかしないとか、なんのこっちゃ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:06:24.06 ID:+XaUrV8D0
犯行を行ってないことは証明可能だよ=悪魔の証明
アリバイがあれば証明できるじゃん=アリバイの証明

>しかし「ガセだ」と断定するのは、受けての判断としては行き過ぎなんだよ。
電波過ぎてむりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ついていけないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:12:34.26 ID:XHQXqw/g0
真実だとは言えないが
ガセっぽいだけでガセだと断定もできないってことだろ
至極簡単な話じゃん、何が分からんの?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:13:29.27 ID:BfdLpoet0
>>951
しょぼ。最後は発狂か。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:14:23.93 ID:BfdLpoet0
>>952
そうそう。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:14:53.37 ID:+XaUrV8D0

「証拠がないからガセだと判断するのは行き過ぎ」

( ^∀^)ゲラゲラ

956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:23:35.34 ID:T80SKxkC0
永田理論(笑)
悪魔の証明(爆笑)

頭の悪い奴ほど理解しきれてない言葉を使いたがるのがよく分かるな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:24:41.18 ID:zCf1TH+40
久々だなこの感じ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:27:24.31 ID:+XaUrV8D0
永田に反応するとかご本人かよ
何人もいたら笑えるしな
「ラノベ作家の友人が破の脚本は糞だと言っていた。
証拠は出せないが俺がラノベ作家の友人がいる事をわかってるからそれでいい。
証拠を出せないからといってガセだと判断するのは行き過ぎ」
なんも進歩してねーーw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:31:45.66 ID:T80SKxkC0
>>958
悪魔の証明()にも言及してるんだが?それで揚げ足取りしたつもりか

負け惜しみも大概にな(笑)
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:33:30.26 ID:BfdLpoet0
>>958
うわー、ひでぇな。もう支離滅裂だ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:34:08.28 ID:+XaUrV8D0
>>951に言及してないだろ
永田に異論なしマジかよw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:35:05.08 ID:+XaUrV8D0
証拠がないからガセだと判断するのは行き過ぎ(キリッ

これほど支離滅裂なデムパを見られるなんて最高だね
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:35:57.63 ID:T80SKxkC0
>>961
かわいそうに
もう認知症がはじまってるらしいな
自分の入れたレス>>941くらいちゃんと覚えとけよ(笑)
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:38:33.17 ID:+XaUrV8D0
かわいそうに
>>951>>941を間違えてる

サンダーバード2号とマイティジャック出すよ

ソース?どこにも掲載されてない情報なんだけど。

言えるわけないじゃん。だいたいサッシはつくだろ。

別に信じなくてもいいよ。そのうちわかる。

真実だという証拠がないけど、判断は保留、「わからない」とするしかない

証拠がないからガセだと判断するのは行き過ぎ

結局サンダーバードとか出るかでないかわからないんだw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:40:53.60 ID:T80SKxkC0
>>964
アンカもまともに入れられんようになってるのか
顔真っ赤になりすぎだろ(笑)
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:42:59.12 ID:+XaUrV8D0
なんだその自己紹介は
顔面真っ青で永田脳が加速してるぞ

ttp://ab-lab.1616bbs.com/bbs/?pid=ab-lab&mode=pr&parent_id=12989
リボサンダーバードw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:43:55.86 ID:T80SKxkC0
>>964
あー、自分で書いたレスを無かったことにしたいわけ?

まぁ見当はずれなことばっかり言ってるもんな
読み返してみたら恥ずかしくなるのは人として当然だよな(爆笑)
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:45:49.49 ID:+XaUrV8D0
>あー、自分で書いたレスを無かったことにしたいわけ?
見当はずれなことばっかり言ってるな(大爆笑)

「悪魔の証明()にも言及してるんだが?」
>>951に言及してないだろ」

まーだわからないのかねぇ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:47:50.27 ID:BfdLpoet0
>>964
だから「受け手の判断としては」って言ってるだろ。
オレは出るのわかってるんだよ。
でもその情報の受け手は「わからない」としか判断できない、って。
>結局サンダーバードとか出るかでないかわからないんだw
ほんとバカだな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:48:26.39 ID:T80SKxkC0
悪魔の証明も永田理論も自分で持ち出してきた癖に
なんで勝手に話題を>>951の中身だけにしようとしてるのかな?(笑)

君が理解できてない言葉を使いたがるお馬鹿さんの典型って教えてあげただけなんだけどな(大爆笑)
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:51:17.36 ID:+XaUrV8D0
>オレは出るのわかってるんだよ。
俺は出ないのわかってるよ
内部情報だからね
ほんとアホだなw

>>970
>犯行を行ってないことは証明可能だよ=悪魔の証明
>アリバイがあれば証明できるじゃん=アリバイの証明
これに言及出来ていないだろう
 反論 出来ていないだろう


953 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/08/14(火) 01:13:29.27 ID:BfdLpoet0
>>951
しょぼ。最後は発狂か。


なにこれw
なにが悪魔の証明「にも」だよ
反論なし、論破完了
永田に反論なし、論破完了済み

ほらきちんと言及して理解できてない言葉を使いたがるお馬鹿さんの典型って教えてあげてみやがりなさいよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:54:44.77 ID:T80SKxkC0
>>971
あらあら
こちらにはもう反論できなくなったからギブアップかね

これだから○○○○は困る(笑)
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:55:44.22 ID:+XaUrV8D0
なんだその自己紹介は
顔面真っ赤で永田脳が加速してるぞ

サンダーバードとマイティジャックは出ないよ
内部情報だから
ガセと言うのは行き過ぎだから君は受け手の判断として「わからない」って言わなきゃね
さてどうする頭の回転がスローモーの永田くんw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:56:18.34 ID:fsm0IQ4j0
戦い合うのはいいけどちゃんとsageてね、あと別のとこでやってね
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 01:57:26.36 ID:+XaUrV8D0
とか言われてるぞ永田くん
リボメカ出るのは俺がわかってるからそれでいいというならおまえの中だけで言ってればいい

ほらきちんと言及して理解できてない言葉を使いたがるお馬鹿さんの典型って教えてあげてみやがりなさいよ
こちらにはもう反論できなくなったからギブアップかい
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:00:32.96 ID:+XaUrV8D0
歯磨きしてくるあいだに頭こねくりまわしときなよ永田くんw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:01:04.76 ID:KgKA9c1T0
バカはバカ呼ばわりされても他の誰かが言われてるもんだと勘違いする
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:02:00.83 ID:sJRMxo0k0
いいじゃんこの感じゾクゾクする
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:05:54.86 ID:BfdLpoet0
ここ見てる奴で
悪魔の証明くんをバカだと思ってない奴いるの?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:06:19.81 ID:EsY97H1l0
なんか汁出まくってる感じがたまらん
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:11:15.02 ID:+XaUrV8D0
周囲へ助けを求めるなよ永田くんw

ソース?言えるわけないじゃん=なら言うな
この手の情報は内部情報なんだから=なら外部に言うな
そのうちわかる=なら言うな
「わからない」とするしかない=なら言うな
証拠がないからガセだと判断するのは行き過ぎ=なら出るって言うな

>真実だとは言えないが
>ガセっぽいだけでガセだと断定もできないってことだろ
真実以外 誰も求めてない
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:15:12.20 ID:a9DMXMsf0
狂人だけが出せる脳汁なんだろうな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:16:24.19 ID:Ad4fdYxy0
2ch=便所の落書きに真実求めてるようなアホなんて何処にいるの?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:18:18.92 ID:+XaUrV8D0
つまり永田はここでウンコしにきたと
うーん臭いよー><

こういうのがソースのある内部情報だ
ttp://g-tempest.com/
>前回のWFから今まで、本調子では無いながらも特リボの原型1個とカプセルフィギュアの原型3個、
>その他名前が出ない仕事をいくつかこなしました。
>それらがWFでいくつ展示されるか今から楽しみです。

なんも展示されなかった気がするがどうなんだろ
とりあえず特リボはなかったよ
で、前回の更新でレギオンが売れてるのでG3への流れがうんたらで今原型地獄になっているという話をしていた
まんまG3リボ作ってますって事やな
これでリボ原型こなして納品したというなら隔月特リボは12月にG3ガメラってのが考えられる
レギオン先のG2みたいにイリス先ってのも考えられなくはないけどさ、イリスはでかいサイズのアイテムでもないし
これがなぜかこの人がサンダーバードやらマイティジャックやらの原型を作っていたり、
別の人間が作ったそれらが12月に優先されたりしない限りは亀だよ
どうだよ、サンダーバードとマイティソーが出るって前提で考えてやったぜ
これが内部情報だ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:20:26.16 ID:Ad4fdYxy0
そういう君は香ばしいな
永田って誰?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:21:12.00 ID:fsm0IQ4j0
俺の適当な予言が当たるかもという興奮
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:24:31.07 ID:BfdLpoet0
>>984
はぁあ? それが内部情報だって!? は、腹いてーwwwww
原型師のブログから妄想してるだけじゃん。
ちなみにマイティーソーは出ないと思うよw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:24:49.22 ID:363J7/eZ0
理路整然と長文書いてる俺カッケーという脳汁
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:26:14.27 ID:+XaUrV8D0
ブログじゃなくてホメパゲのWEB日記だろうがw
俺が想像した通りレギオンも出たわけだが
おまえの根拠のない電波と一緒にするな

>角川大映撮影所で第1回ガメラフェスを開催
ここでG3展示とか思ったがそれはレギオン限定塗装版売っただけだった
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:29:49.24 ID:BfdLpoet0
>>984
真実以外いらんなら、オマエの妄想もいらんよw

なんかスッゲーおもしれぇ。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:30:00.35 ID:OqfLg4pG0
その狂気を有意義なところに使っていればもっとマシな人生を歩めただろうにな…
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:33:34.75 ID:+XaUrV8D0
>>990
じゃおまえは自分の妄想がいらんと認めるわけだ
俺は内部情報を紹介しただけさ
おまえの存在しない内部情報をカットし要約するとこれだけ
>前回の更新でレギオンが売れてるのでG3への流れがうんたらで今原型地獄になっているという話をしていた
事実

アイアンマンは原作版だお→映画版じゃねーか
特リボでピクサー始めるお→ユニクリ販売じゃねーか
特リボ打ち切りだお→隔月化じゃねーか
もっとあったはずだが今思い出せるのはこれだけ
ガセ多いよこのスレ
永田に注意><
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:35:05.49 ID:cD1ceBT10
永田さん次スレお願いします
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:36:21.53 ID:+XaUrV8D0
重複してるんだからこのスレを消化しなさいってば>>949
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:38:40.80 ID:BfdLpoet0
>>992
いやいや、オレは「真実以外いらん」なんて言ってないし。
そう言ったのはオマエで、そのオマエが妄想垂れ流してどうすんのって。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:39:34.05 ID:fsm0IQ4j0
1ヶ月前は1日3レスが関の山だったのにどうしてこうなった、悪い意味で
うめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:40:55.82 ID:+XaUrV8D0
真実以外いらんなら、と言ってるだろ
俺は脳内内部のおまえと違って公式ソースを出している
なぜ差がついたのか?
永田との違い
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:41:39.46 ID:OqfLg4pG0
お盆だし親戚にあれこれ言われて荒れてるんだろ
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:43:19.82 ID:BfdLpoet0
面白くなってきたからサービスしちゃお。
TB2の原型は谷明で、MJは違う人です。
たいした情報じゃないか。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:43:23.42 ID:a9DMXMsf0
迷惑かけて ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。