海洋堂リボルテックヤマグチVol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
海洋堂リボルテックヤマグチについて語るスレ
次スレは>>950が宣言の上で立てること

・公式サイト
REVOLTECH(リボルテック)シリーズ
ttp://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/index.html
リボルテック・イン!
ttp://revoltech.in/index.htm
リボルテックヤマグチシリーズ
ttp://www.union-creative.jp/revoltech/
リボルテック マブラヴ オルタネイティブ
ttp://www.hobbystock.co.jp/muvluv/

海洋堂リボルテックヤマグチVol.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1326565767/

※全レスはスルーしましょう。猿の特徴は>>2辺り。



2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 23:06:13.33 ID:480mdNxd0
キチガイ荒らし全レスの見分け方

1:やたらと言葉遣いが悪い
2:自分の反対意見は「荒らし」だと決め付ける
3:「荒らし」は一人だと決め付けている。
4:「荒らされているんだ」と書いて同情を引こうとする。
5:「証拠がある」と妄想する。
6:質問されても答えない。
7:都合が悪くなると他のスレに逃げる。
8:自分が不利になるので「コテハン&トリップ」をつけない。
9:日本語が不自由、もしくは読解力がない。

荒らしは「全レス」ただ一人
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 23:06:40.29 ID:480mdNxd0
■発売予定
05月15日 エヴァンゲリオン量産機
06月15日 グレンラガン ウイングver
07月15日 ジェフティ&ベクターキャノン
2012年夏 ハンター レウスシリーズ(男剣士)
2012年夏 リオレウス
発売未定 ウォクス・アウラ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 23:08:18.45 ID:480mdNxd0
関連スレ
【空想科学】特撮リボルテックNo.025【大全集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1329651534/

海洋堂リボルテックシリーズ 4スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1333531070/

避難所
海洋堂リボルテック総合VOL.163(避難所スレ17)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37674/1331127964/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 23:08:56.67 ID:M/L27iEK0
※このスレはリボルテック関連スレで「全レス」という言葉を使って荒らす通称「全レスガー」によって立てられました。
 荒らしの立てたスレを使う人間も荒らしです。テンプレを修正し改めてスレを立て直してください。

 全レスガーはスルーしましょう。荒らしの特徴はこれ。
01:やたらと「全レス」と言う。自分の反対意見は「全レス」にする。「全レス」は一人だと決めつける。(※全レスをしている人間自体は存在しない)
02:「全レスが荒らしている」と発言し同情を引く。「全レスの証拠がある」と妄想を飛ばす。
03:必死チェッカーを使い全レスとするIDを追って板中で粘着をする。「全レスを見つけ出せ」と周囲に要請する。
04:リボルテックの話をしない。質問をされても答えられない。
05:都合が悪いとしたらばへ逃げ、アドレスを貼って宣伝する。
06:自分が不利になるのでIDを変えながら煽り、「コテハン&トリップ」もつけない。
07:都合が悪くなると別IDで「構うな」などと自分のレスへ助け舟を出し、「逃げるわけじゃなく住人に制止されたからやめる」かのように振舞う。
08:日本語が不自由なので三行以上の文章を読解出来ず、三行以上書くと破綻する。
09:煽りレスがいつも自分に対するブーメランになっている。
10:950を踏んで新スレにテンプレを入れたがる。スレを乱立させようとする。

・全レスガーは発言を否定されると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言をブーメランだと指摘されると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言を鸚鵡返しをされると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言をコピペ改変されると大ダメージを受ける
・全レスガーは発言を「誰も同意しない」と指摘されると大ダメージを受ける
 そして「全レスガー」と呼ばれる事で大ダメージを受ける。これを踏まえておくのもいいですよ。

 荒らしは「全レスガー」ただ一人。「全レス」をNGワードに入れましょう。
 最近はNGを恐れて「全○ス」などと伏字にする事もあるようですね。ゼンレスガー症候群の方にはご注意を。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 23:28:14.99 ID:dEJI51fl0
>>1
乙カレー
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 03:00:37.35 ID:m2cm72hY0
おつおつ
勢い考えると950で立てるのは早すぎるか
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 03:10:55.32 ID:eZSql8mO0
早すぎるか、とかおまえが自分でスレ立てしてID変えたのにうっかり弁明しちゃったみたいな言い回しだな
早すぎるもなにも全レスガーの荒らしスレを立てる必要も使う必要もない
前スレと違ってうっかり>>4に本スレのアドレス貼っちゃってるんだからそこで語ればいい
ぐっさんの無理ペースの話題なんて本スレ見て言ってんだから
タケヤ再販で難民もいないし阿修羅も出て話題も落ち着いてるぞ

>>1>>6>>7もまったくリボルテックの話をする気がないようだが
前スレのように過疎ってリボスレは動かないな、とか言われないように出来るのか?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 03:33:31.34 ID:CIzwok/W0

>>2
>>5
ここ省いて立て直せばおk?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 10:13:18.23 ID:8qfHxs8o0
保守
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 12:37:22.38 ID:m2cm72hY0
>>9
ここは全レスを除外したスレ

全レスはこっち
海洋堂リボルテックシリーズ 4スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1333531070/

全レス荒らしが嫌な人がここに残った
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 12:44:33.37 ID:V2CT2Eni0
つまり、保守しなきゃいけないほど誰もいないと

だいたいID変えた俺のレスに釣られんなマヌケ
思いっきり>>2に「全レス」と書いておいてなにが除外だよ

7 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 18:23:27.22 ID:9OEN82ki0
>>5-6
うるせえよキチガイお前のオナニースレのリンク張るな

>全レスはこっち
このコピペのように言わないのはいよいよ俺が自演で本スレ伸ばしてるなんて言い張るのが苦しいと自覚出来たからか?
親子揃って無職でリボ多聞天も買えない全レスガーと違って、
俺がうpったリボ画像を見ても買ってないどこかの画像の転載だ(しかし転載元を出せないんだよな)
とかいう現実逃避がお得意にしては押しが足りないね

ここは全レスガーのヲチスレ
このスレが落ちないなら全レスガーのヲチスレに使うし、このスレが落ちるならそれで終わり。
その場合全レスガーのヲチは全レスガーの立てた特リボスレや存在価値のあまりない硬派スレでも使うとするさ。
荒らす気がなくリボヤマグチの話だけ落ちないように語りたいという人間が残ってるなら立て直せばいい。
少しくらい俺も参加してやるよ。言ってる事が面白いだとか改造スキルがあるからNG出来ないとか言われるくらい、
見る者に与える心理的影響までも考慮して設計された俺のレスがあると伸びが違う。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 12:56:17.02 ID:aEfjuspb0
>>2
改めてみるとこれ良くできてるわw
わかっててレスしてるのかも知れんがw
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 13:05:14.39 ID:V2CT2Eni0
ほうどのようによく出来てるんだ
しかし回答出来ない
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 12:31:40.45 ID:w4RHM2Kq0
5/1の増長天は再販じゃなく新規だっけか
何頼んでるかわからなくなってきたわ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 14:35:15.12 ID:9UcehST+0
↑スレチしてまで保守したいのかヴァカが
サブカル荒らしも水遁依頼してから四つしかレスねーしペース落ちてるな
増えたら水遁してやるって話なのによ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 17:39:26.90 ID:w4RHM2Kq0
ああ仏像はここではないのか
タケヤシリーズになるんだっけ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:07:52.27 ID:w4RHM2Kq0
【海洋堂】リボルテックタケヤ No.01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1334999128/

立てたぞ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 03:07:48.78 ID:orJDNhTn0
全レス死んだか
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 15:24:31.59 ID:rtZqhlE+O
ジェフティは延期だし暫くは再販物だから盛り上がりそうにないな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 19:45:31.38 ID:VtNo6L9l0
おまけに全レスガーの立てたスレだからな
タケヤ専用スレまで立てたんだからますます本スレでヤマグチの話をすればいい

>>19
保守のつもりか全レスガー
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 08:14:26.76 ID:fSkufT6T0
今はタケヤ以外はやる気ないんじゃないかな
ジェフティもカラバリと付属品違うだけだしな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 10:26:55.85 ID:FyZIj0220
ジェフティの延期は海洋堂にとってもイレギュラーだったんだろうなw
ブキヤのプラも展開の方が早いわ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 12:33:39.85 ID:fSkufT6T0
特撮 歩兵で打ち止め
QB アリスで打ち止め

ヤマグチはエドアル共に微妙な出来だったしなぁ
グレンラガンも時期外してるとしか思えん

マヴラヴ、タケヤ、夏からモンハンに絞るんだろうか
7 ジェフティ
8 リオレウス
9 ハンターレウス装備

その後はどうせエヴァばら撒いてくるだろうし
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 12:57:21.74 ID:FyZIj0220
ヤマグチは間にルパン入れて来るでしょ
情報出てくるのは来月あたりじゃね
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 17:11:31.58 ID:NZhx3Xye0
またルパン出るのか?
それとも五右衛門、とっつあんが出るのか
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 19:08:18.36 ID:fSkufT6T0
ゴエモンは剣心見る限り駄目だろ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 23:23:42.24 ID:vB8pNYtP0
えルパンくんの?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 00:26:48.25 ID:O7qa5dd/0
アルセーヌに3rdバージョン等のルパンばかりのバリエーション展開だな
他キャラは出ない
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 15:22:57.59 ID:f+7QXeBH0
結局ライフリング5つかよw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 00:33:12.32 ID:3+mYW4qp0
バカリズムと番組すんの?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 18:36:35.22 ID:jPNtgHvc0
リボルテックバックベアード様欲しい
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 18:37:12.59 ID:jPNtgHvc0
誤爆
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 20:33:19.13 ID:r/XhWcwsO
ヤマグチはモンハンまで退屈だな
3Gでもやって気長に待つか
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 12:57:12.14 ID:k3NfNAH50
https://twitter.com/#!/KONFUNK
KONFUNK ‏ @KONFUNK
「巨神兵東京に現わる」のメインスタッフは特撮研究所、
監督は樋口真嗣、企画は庵野秀明、
巨神兵造形に竹谷隆之、撮影協力に円谷プロ、
制作はスタジオ・ジブリ、
フィギュアが海洋堂とグッドスマイルカンパニーから発売予定。
展示のコーディネーターに原口智生とM1号の西村祐次。
恐ろしい布陣だ。

http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/index.html

7月位だと、リボじゃないのかな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 13:52:42.85 ID:AKbgVq3b0
>>35
リボじゃなくてビネット
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 13:58:40.05 ID:k3NfNAH50
やっぱそっちか
まぁ宮崎駿が存命中は難しいんだろうなぁ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 14:08:31.90 ID:AKbgVq3b0
喧嘩したからね
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:06:41.43 ID:RCYwTKS20
リボレウスと亜種が明日から予約開始
ようやく今年の目玉だから明日のリボイン更新が楽しみ
出来いいと嬉しい
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 17:34:02.30 ID:HGTtaFpG0
レウスと亜種て早い話カラバリだよな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 23:01:43.22 ID:rxgGREIW0
まあオフィシャルでやってますからね、
ファンとしては出てくれるだけで嬉しいかと、銀も出ないかなあ。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 23:04:30.89 ID:HGTtaFpG0
金銀夫妻か
それこそ売れたらって形じゃね?
次は十中八九レイアだろうな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 00:01:46.74 ID:wFA2z2UO0
尼の予約っていっつも18〜20時辺りだっけ?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 00:07:49.11 ID:HGTtaFpG0
大体その辺だね
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 02:15:17.19 ID:Cey/p9pv0
伊達真田やっと再販か
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 11:04:36.59 ID:HWHxwmUq0
>>40
レウスとレイアはカラバリ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 11:57:48.44 ID:DNZgvp15O
ぱっと見似てるけど細部は結構違う
意外とレイアは商品化に恵まれないけどリボはどうなるかな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 12:32:14.73 ID:Pwh/9tyC0
>>46
それはちがうw
といっても微妙に違うってだけだからな
どうせならオプションでそのモンスター素材の不人気武器つけりゃいいのにな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 16:30:09.24 ID:VYq/sNEM0
そういうのも面白いな
モンハンはやろうと思えば色んなことが出来るネタだから上手く使って欲しい
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 18:15:01.03 ID:Pwh/9tyC0
後続のハンターは大剣装備だっけか
大剣、太刀、双剣、ハンマー辺りはいずれ出そうだけど
弓とかヘビィは後になるか出なさそうw

どういう展開するつもりなんかね
レウス→レウス装備大剣ハンターってことは
モンスター+そのモンスターの代表的な装備になるんだろうか
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 18:24:58.64 ID:VYq/sNEM0
そんな感じがする
ラギアとラギア装備とかは次くらいに来そうだな
WFでのアンケート見るに女キャラもやりそうだけどどの枠でやるのか
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 18:31:30.42 ID:Pwh/9tyC0
女ハンターはキリンじゃねw
ティガレックス、クック先生辺りは抑えてきそうだけどなぁ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 18:52:35.85 ID:OhqgZ8oY0
女ナルガも捨てがたい
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 19:21:12.69 ID:wUXbDa3L0
青と赤で、200円も違うのか。青スキーなので、亜種の方ポチったが、なんでこうも値段で
差ついたのかな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 20:32:01.80 ID:r3FMHWJ90
キリン装備の男ハンターだったら斜め上過ぎて買うよバケツ

>>46
レイアちゃんはレウスの嫁だ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 20:35:23.91 ID:Pwh/9tyC0
200円違うのか
理由が分からん
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 20:44:54.51 ID:OhqgZ8oY0
出荷数の差じゃないの?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 22:51:18.21 ID:yq8mnJPG0
途中の製作工程は同じなので、出荷時期が同じだと工場の価格は変わらないはず。マジ意味不明。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 02:02:49.98 ID:NtDmRpEq0
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 05:11:24.64 ID:XXGNR1lOO
とりあえず亜種だけ予約した
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 07:38:47.52 ID:WEyyB1BuO
定価は同じ
亜種は尼とかがパワーショップ限定だから値引きなしでも売れるって思ったんだろ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 08:39:31.42 ID:3QE36XAd0
レウス亜種が鮮やかすぎだなぁ・・・
リボは昔1回買っただけの初心者ですが、写真と商品の差っていつもどのくらいですか?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 12:31:50.93 ID:NtDmRpEq0
それほど差は無いはず
と言ってもモノによる、としか言えないな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 12:45:45.57 ID:Dbs3aODM0
誰も買っていないのかなエヴァ量産機
所詮、再販だからか
造型は昔な感じでこれはこれで味があるな
綾波あたまが付いてくれば最高だったのにな〜
槍まで付いてきてんだしさ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 12:47:34.85 ID:stBty0pB0
>>62
レウス亜種は暗くするように調節中らしいから安心していいと思うよ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 13:00:17.27 ID:WEyyB1BuO
亜種は色調整してくれないと話にならないから頑張って欲しい
量産機は今更再販されてもね
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 13:13:29.06 ID:ZfSCdBYi0
>>64
そこそこ売れてるんじゃね?
アマゾンでももう在庫無いみたいだし
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 14:43:24.66 ID:7Cf0vSuq0
ウナギ買ったよ
やっぱエヴァエヴォと比べちゃうとあんまり動かないけど5年前はこれで感動したような
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 17:50:05.07 ID:NtDmRpEq0
リオレウス原種亜種共に人気あるんだな
俺もそうだけど、ゲームやってる層がフィギュアも買うんかね
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 18:44:43.25 ID:NtDmRpEq0
ゲームの方も問題のバグ対応来たし、タイミング合わせてたと思えるのは邪推かw

http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_nintendo3ds_monsterhunter_3g_054579.html
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 18:53:59.16 ID:EbVSvk9P0
>>69
初の手頃な可動フィギュアだからゲームやってる層でも手を出すんじゃない?
CFBとか買ってるのもゲームやる層だろう
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:02:18.87 ID:EbVSvk9P0
と思ってるけどその割にゲーム関連のスレではどっちもあまり話題に上がらないな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:06:00.42 ID:NtDmRpEq0
そうなんだよな
他のゲームだとちょこちょこスレチなフィギュアの話題出ることもあるけどモンハンは見たこと無い
もっとも、本スレ攻略スレ、関連スレは殺伐としてる時が多いからな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:11:09.34 ID:J9902Nuo0
網では亜種、いつの間にか取り除かれて原種のみ扱ってるね。亜種の方が少なかったのかな。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:57:35.98 ID:lplipnuK0
>>69
俺は逆にゲームはやってないけどドラゴンものが好きだから欲しいって感じ
今財布と相談中だけど
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 23:07:34.21 ID:NtDmRpEq0
>>75
クシャルダオラとか好きそうだなw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 23:28:41.83 ID:lplipnuK0
>>76
このシリーズが今後も出続けるなら正直ネタがわからなくても買ってしまうと思う
リボでも特撮のギャオスとラドンはなぜかネタ知らずに買ったりしてるしね
ただ悲しいかな、ネタを知らないゆえに亜種と通常の違いがよくわからない
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 01:27:06.32 ID:+/nOYcwF0
>>77
ゲーム的には原種<亜種
攻撃パターンが若干違う
設定の違いはよくわからん
あっても生息地の違いとか嫁が緑からピンクになったとか
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 02:39:02.37 ID:BMlVLyF60
リボルテックの過去に出た商品を今買おうと思ったら中古屋とかを回って探すしかないかな

80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 02:49:59.51 ID:X9w9wVEJ0
リボに限らず趣味物なんて基本そうだろ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 11:37:06.74 ID:k102BpQy0
後はオクとか?
オクだと新品を死蔵してた人とか結構いると思うよ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 16:06:34.97 ID:K9vnKPbC0
モンハンシリーズが続くとしたらラギアはいつごろ出るかのう
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 16:10:29.78 ID:6cnn+Cj00
レイア、レウス、の後次第だなぁ
ゲームをなぞっていくのか、適当にすっ飛ばしていくのか
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 21:50:20.74 ID:Zd0pu/TY0
ゲームはプレイしたことないけどリオレウスは割と普通なドラゴンのデザインだから買う
ただ人間キャラとスケール合わないんだよな
人間と同じくらいの大きさ+可動向き+人気があるモンスターってモンハンにいるの?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 21:59:37.18 ID:pWL1/AmO0
その三つだと麒麟あたりじゃなかろうか…

可動は微妙なところかもだけど
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 22:43:02.33 ID:6cnn+Cj00
ボスクラスではキリンくらいか
雑魚モンスなら一杯いるな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 05:02:41.93 ID:BEDSqI5S0
>>84
別に人間キャラじゃなくてもいいじゃん。特撮リボの平成ガメラ辺りと対決させてみたら?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 13:45:01.44 ID:F2WYR5yS0
ドスランポスかドスジャギィ出そうぜ
あとプーさんとか
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 03:43:15.11 ID:/RQQbLOr0
フルフルがネタにされている情景が思い浮かぶな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 20:29:39.92 ID:zjaO5xRo0
リオレウスは売れそうだな。
竹谷がオリジナルドラゴンシーリーズなんてやれば
仏像みたいに人気出そうだけど。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 20:48:10.37 ID:ldjRsJwj0
そこはやっぱモンハンであることが大事なんじゃね
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 22:43:09.07 ID:58MSvemlO
いや、厨二心くすぐる造形ならモンハンじゃなくとも売れる
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 22:47:50.76 ID:XJ4DQXRE0
モンハンじゃなくても売れるかもしれないけどモンハンほどは売れないんじゃないかな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 23:18:54.41 ID:58MSvemlO
水掛論だが造形次第でしょ
リボ仏像だって人気作品を超えたんだ誌
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 00:55:02.07 ID:M+WZbMRm0
パトレイバーみてたら急にリボルテックが欲しくなってしまった・・・
劇場版買おうかと思ってるんだが塗装に難あると聞くけどまだ交換とかしてくれるのかな
あともう新しい機体は出ないだろうな・・・
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 19:16:52.89 ID:fI+fBfFD0
新しいのは無理だろうw
でも粗方出尽くして無かったっけ
クラブマンとか欲しがらなきゃ大概出てたはず
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 13:20:57.07 ID:Kknt6WHj0
リボで出てたのはイングラム3種とグリフォン2種以外にはブロッケンとヘルダイバーだけじゃなかったっけ?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 14:28:49.42 ID:s6SVfYn70
パトレイバーはCMSのが決定版なんで正直、旧ガレキを中国で目縮めしただけのリボ版は評価が低い
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 14:44:54.09 ID:7y48MaFR0
ソフビ版の時から田熊原型は似てないと評判が悪かった
その上固定用のGKを無理やりリボ化したからプロポーションがおかしい
パトリボは不人気だ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 20:00:19.86 ID:3jNV7wUK0
劇場版イングラムは今でも売ってる所探せば有るけど
最初に出たイングラムは再販されるほどには売れたぞ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 20:18:00.20 ID:7y48MaFR0
売れた売れないの問題ではない
古い原型の使いまわし
似てない、それだけ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 20:41:20.12 ID:pJvcrWgQ0
リボルテックパトレイバーは資料が出回る前の古い原型を丸々流用したモデルなんで評判が悪いんだよなあ
やまとやCM'Sが完全新規で起こしたのと比較された低評価
リボって他にも古いGKの原型を流用したのってあったっけ?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 22:10:41.40 ID:rxlD252J0
ブロッケン500円は手軽にブンドドできて良かったなぁ

零式とヘルダイバーをパラシュ付けて再販してくれ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 23:35:14.27 ID:tCzZlQuc0
ヘルダイバーはリボ球の金型がへたったのか
カス球だらけだったな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 23:50:59.18 ID:6FHgcd900
店に行くたびに山積みのマヴラヴシリーズを見るけど誰が買ってるんだろう?
武御雷はカッコ良いと思うけど需要と供給量が合ってないと思う
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 23:57:58.21 ID:CGIUVzdF0
まぁアニメ始まってからが本当の勝負ですし
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 01:27:20.70 ID:3vLmtgnY0
店頭に置かれると同時に消えるようなロボットおもちゃなんて見たこと無いわ
需要と供給の意味分かってる?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 01:31:59.01 ID:cJ4vZEYY0
>>107
ミシェル機とかは?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 02:29:26.53 ID:XAXpZjEcO
っていうかジェフティとかな
ロボットおもちゃの需要が少ないなら供給減らせよ(笑)
リボマブはガンプラや超合金とは違うんですけどー
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 02:40:38.82 ID:n1cFGKy40
>>107
ロボ魂のバンシィはもの凄い勢いで無くなってったぞ。

ちょうど出荷日に販促アニメの上映が始まったからだろうけど。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 07:21:57.10 ID:3vLmtgnY0
すぐ売り切れになるのが正しい供給だと思っているのか?
大変だな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 09:29:51.13 ID:XAXpZjEcO
あーあ論点変えちゃったよ
マブラブみたいなゴミは駄々余りって言うんだよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 13:22:56.58 ID:+o5mjkJW0
大変香ばしい流れになってきましたね^^;
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 17:35:13.95 ID:mLNib/M+0
出荷数絞って供給不足の状況を創りだして需要を煽る販売法は昔からある
任天堂なんかが初期のDSでやってたな
もっともこの方法は余程商品に自信がないと出来ないし、需要と供給のバランス見極める必要もある
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 18:03:31.30 ID:XAXpZjEcO
DSってそうだっけ?
まあリボルテック以前のフィギュアはそういうの結構あったな
まあ機会損失の可能性もあるし両刃の剣
でもマブラブが特別供給が多いと思えないがな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 18:28:30.26 ID:mLNib/M+0
海洋堂はそんな余裕ないんじゃないかなw
単純に需要見誤ってるのがほとんどかと
仏像しかり、初回の骸骨剣士しかり
その後は供給過多気味な出荷してるし

マブラブが余ってるのかどうかしらんけど、一般層にまで知名度あんまり無いからじゃね
アニメ?もまだだっけ?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 17:02:13.66 ID:Lx9gjNOK0
再販すると大抵値崩れするからなあ
尼とか見てると分かりやすい
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 23:51:09.73 ID:F5wlE48y0
クィーンズエイリアンなんて再販したら大幅値崩れで無茶苦茶だったな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 22:25:34.57 ID:oF8/cDZN0
>>116
■夏アニメ『トータル・イクリプス』の絵でまたトレース疑惑
http://blog.esuteru.com/archives/6300916.html

ある意味有名になったかもしれんな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 01:00:47.91 ID:nGrlIcGd0
君いたの件を知らんのか
マブラヴリボはアニメ放送前に揃えておきたいなんて話だから即売り切れなんて考えてないんだろ
メーカー在庫切れで一部再販したけど

ネタがないからってスレ違いか!
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 01:54:19.79 ID:MOKXWEkd0
(´・ω・`)?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 00:33:19.00 ID:/FY5Mqzn0
アーツのキングギドラ定価1万超えてるのか。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 06:09:36.63 ID:IlhLdlo30
すれ違いすぎワロタw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 11:06:03.80 ID:1ysj7l830
ttp://www.union-creative.jp/revoltech/122.html
思ってたより良さそうだけどちょっと割高
丁度同時期にロボ魂出るし差別化で変形付けたんだろうけどな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 11:29:43.03 ID:cF8ITvrNO
まあバンダイのクオリティーには勝てないもんな…
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 13:36:11.30 ID:I747LZik0
>>124
これROBOT魂とどっちにするか悩むなぁ
色はこっちのほうがアニメのエメラルド色に近いと思う
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 14:22:50.38 ID:8BBpvHUO0
両方買ってリボはピアサー固定で飾るか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 14:24:25.31 ID:1ysj7l830
ロボ魂はカッチリした造型で設定画っぽい
リボはアニメ劇中っぽい感じで変形もあり
出来は両方良さそうだし後は好みかな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 14:33:42.41 ID:nr02DTCB0
こんな具合に同じ物が違うシリーズで買えるのは面白くていいよね
だから版権独占してないでゴジラとか出させてくださいよ・・・
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 14:57:22.77 ID:cF8ITvrNO
でもダンチでロボット魂だな
何故なら後二機、さらに敵も出る可能性が高いから
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 15:03:46.40 ID:NkNjQYWwO
>>127
俺もそれでいくかな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 00:23:21.52 ID:jAp6MAqP0
伊達政宗って今日から再販予約じゃなかったっけ?
海洋堂の通販にも無いんだけどもう締めきっちゃったの?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 04:29:06.83 ID:9q+P+P960
>>130
プレバン行きになる可能性が高いけどね。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 04:42:39.50 ID:zJczUSNt0
ラグランジェはアニメ自体不人気だからな〜
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 11:24:14.90 ID:UqZEGL6J0
>>132
15日開始って言ってたはずなのに何かねこれは・・・って感じ
ホントに再販するのかよ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 18:35:41.25 ID:iSMN3Ttq0
NO119のグレンラガン尼から届いたよ
ドリルがプロップアイテムの「コアドリル」としても使えるのが面白い
ギガドリルも付いていればと言うのは高望みし過ぎだろうけどね〜
映画版の「カテドラル・テラ」も欲しくなるなぁ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 18:45:59.68 ID:azrjcLfy0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 21:19:17.80 ID:J/EJLfPs0
>>134
本当に人気なかったら二期なんかやらねーよ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 22:23:58.28 ID:f7oaKBBG0
Fatezeroみたいに最初から2クール決まってただけだろ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 23:14:44.19 ID:jSJzU6diO
まあ確かに本当に人気無かったら打ち切りじゃけんのう
ただ売上万超えないとなあ…
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 00:00:26.54 ID:Ifwk2qsC0
>>138
それはうみねこのことかーっ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 00:23:21.40 ID:Ua6kzlSX0
>>138
契約で分割2期、人気なくてもやらなくてはいけない
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 00:28:08.93 ID:Ua6kzlSX0
思い出した
電撃のケメコデラックス、放送初期でDVDの予約も集まらず放送途中で制作費もなくなったが契約で作らなければならず制作会社だったか代理店だったか潰れちゃった
そのくらいアニメの契約は厳しい
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 05:05:06.10 ID:+Ni161Pa0
ケメコのリボ‥確かに欲しくないしなぁ‥
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 15:34:50.65 ID:3GLux86L0
リボルテックルパンと合わせるならブリキ製のフィアットがいい。
劇中の描写考えるとちょっとでかいけど、
設定上の身長とフィアットFの実際のサイズ考えるとサイズ的にちょうど良かった。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 01:28:44.26 ID:y2V51zRH0
fatezeroのギルが欲しいけど無理か
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 18:50:36.08 ID:zXQZyUTt0
セルティ 不二子 コンパチで
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 16:21:27.94 ID:6yTG0MBG0
>>146
山口さんが気に入ってるみたいだしもしかしたらあるかもな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 14:22:59.89 ID:pL0T1oeG0
はたしてベクターキャノンはデカブツの例に漏れず投げられるのだろうか
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 14:54:02.49 ID:Sd3FKtUX0
ねずみ男出るって聞いて服どうするのかと思ったがなにやらスゲー事になってるなw
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 22:39:01.43 ID:58zI5zRT0
ねずみ男はフンドシにならないとそれっぽくないんだよね
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 00:48:37.20 ID:Vo2qhEat0
裸のギルガメッシュ欲しくなった
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 17:14:58.53 ID:gXGdu8XM0
>>149
アヌビスですら投げられてるからなー
ジェフティなんだかんだで三種目だし

好きな人は気にしないだろうけどサ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 21:15:29.12 ID:5JAHq/us0
ジェフティ出しすぎ
2000円代で売られてたら買うかもしれない
定価では買わないだろうな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 22:19:41.40 ID:V6+lZ/ht0
初ジェフだしチョー楽しみだわデカブツダイスキーだしワクテカ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 23:11:00.56 ID:y45QpidI0
どこで質問すればいいかわからなかったのでここにきました

うちにいるリボジェノブレイカーをお色直ししてあげたいのですが、
ABSが使われている部分ってありますか?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 00:17:21.29 ID:jeXPcGV40
そりゃあるだろうw
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 01:01:50.44 ID:AV+KYosz0
書き方が悪かったです
ABSが使われているとすればどの部分でしょうか
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 13:13:00.81 ID:Cb8J8b5V0
レウス、どっちの色にしようか決められず尼で両方予約つつまだ悩んでるけど・・・
なんやかんやでもうすぐ発売かぁ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 17:23:37.43 ID:8X5zPfkF0
原種だけで充分
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 14:43:32.66 ID:M7oJijna0
俺も悩んだけど原種だけにした。
そのうちレイアも出るだろうからね。
とりあえずその2体が並べば満足。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 16:47:51.29 ID:398Gy1O+0
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 17:46:47.46 ID:sR6XvcHk0
一つ足りんしなぁ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 10:27:32.56 ID:jD3r76L10
コンマイから佐川で今きたわ

うちの近くの国道が完全に冠水して封鎖されてる中よく頑張ったな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 12:54:17.61 ID:Wv8LZcKL0
そういえば明日発売か…
さすがに3つ目ともなるとキャノン付でも買うのを躊躇してしまう
デカ箱は投げ売りされる傾向になるから待つのも手だけど、コンマイで頼むと特典あるんだよねぇ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 13:24:20.24 ID:xhnjwg0T0
くっ・・・リボレウス届いたが台座どこで固定すんだよ・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 14:49:42.34 ID:jD3r76L10
ジェフティ開けたけど、二段重すごくおおきいです
そして重い。V型パーツなくてもぎりぎり自立できるけど飾るときは間違いなく必要
飾るだけなら特にパーツ交換の必要はなし
発射シーケンスのギミックは面白いけど壊れそうで怖すぎる
カラーはちょっと明るすぎる気もする
俺のは手の塗りが大雑把だったけど、まあいつものことだね
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 19:14:09.25 ID:/unp/sLt0
トータルイクリプスのアニメが不評なのでショボーンだっらけどジェフティのカラーがかっこいいのでちょっと気分が良くなった
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 19:14:45.94 ID:cPBK3JcK0
ゲーム自体はガンランス一筋だったんで片手剣のことは分からないけど
リオソウルシリーズのイフリートマロウは上位武器とかで青いVer無いのかな
全身青いのに盾と剣だけ赤いから全体像で違和感がある
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 19:53:42.54 ID:v9FMZ7GpP
パワーショップ限定の物ってどこでも定価販売なん?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 23:18:02.46 ID:eEMF/Alz0
>>170
尼のリオソウルは8%引きだったけど
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 15:41:14.37 ID:1oeQLrPT0
ジェフティ、デフォで足に付いてるランディングギアが片方しか付いてなかった・・・
今回は展開された方使うから問題ないけど萎えたわ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 16:07:05.37 ID:2iJegl0J0
>>165
オナニート関西
標準語乙
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 17:29:24.10 ID:Jb0jXrYA0
今日ベクタージェフティ届いた
ダークカラーかっこいいな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 21:41:07.23 ID:cGiuUHhd0
レオリウスゲット。
翼の稼動が思っていた以上に悪いというか、ほとんど動かない。
ギャオス程度の稼動はあるかと思っていただけにちょっと落胆。
それ以外は結構がんばってるかな、塗りも悪くないし。
ただ左右で目の焦点が合ってない固体だったのでなんか間抜け面、音響喰らってピヨってるみたいだった。

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 22:12:56.33 ID:Y6bO+qG20
ジェフティ届いたが顔にバリのようなものが…足の横のブースターも左右同じのついてるし萎える
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 22:36:30.25 ID:UEl5x3an0
リオレウス亜種ってもうオクで買うしかないの?
それとも再販ある?
送料込みで4000円まででかえねーかなー
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 00:25:05.27 ID:p/Y+ak2B0
待ってればキャンセル分が買えるはず
後から欲しくなるくらいなら、とりあえず予約しておくのお勧め
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 00:45:04.36 ID:nOGQX1RY0
いや予約しようにも最近気づいたからさ
剣士の方は尼で予約する予定
にしても転売屋は少しは自重してほしいな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 00:55:35.92 ID:QXFtKV4V0
ジェフティ今までで一番いい色してるけどベクターキャノン重すぎでデフォの台座使えないな…
おすすめの台座があったら教えろください
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 01:09:10.19 ID:gLEtxjGn0
ジェフティカッコイイね
最近知ったばかりだからうれしい
>>180
魂ステージACT5が台座の関節のねじ調整できるから
ベクターキャノンも支えられる
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 01:20:19.45 ID:QgWWdtnX0
そろそろジェフティはいいから雑魚OFが欲しい
RIOBOTやら武器屋プラモじゃそこまで展開しないだろうしリボ頼みだよホントに
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 01:24:46.36 ID:Mtlzh5XA0
リボよりブキヤのほうが望みあるだろ・・・
海洋堂なんてリカラーで出せるもんだしてあとはぽいするだけじゃないか
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 03:14:07.57 ID:yTUtEMO+0
>>180
figmaのお勧め
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 08:15:16.94 ID:RN5l8VIf0
ジェフティの関節部分、写真だと金色なのに実物は濃い肌色みたいな色なんだけどみんなもそうだった?
量産する過程で写真とは色が変わったのかな?それともただ単に塗り忘れ?
関節のとこだけ明らかに色が違うのでちょっと気になる
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 08:29:15.26 ID:RN5l8VIf0
連投スミマセヌ
今確かめたら尼の商品画像やパッケージの写真は関節金色だったけど、ユーザーの商品レビュー記事見たら濃い肌色でした
どうやらこれがデフォだったみたいです。お目汚しすみません
できれば関節も金色にして欲しかったな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 09:03:19.04 ID:09wogEQw0
>>184
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203156.jpg
たしかにfigmaの台座いいな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 09:07:25.89 ID:/7GgXeRS0
>>187
これジェフティのベクターキャノンじゃなくてジェフティ自体がベクターキャノンじゃねーか
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 02:26:03.86 ID:jPkcp8uh0
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 02:29:10.09 ID:jPkcp8uh0
あと剣士の方はヨドにある
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 08:25:03.11 ID:jPkcp8uh0
ジョーシンで買うなら今日朝10時からクーポンがまた始まるらしいから10時以降だな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 09:33:41.53 ID:Jb+zNypi0
ジョーシンもパワーショップだったのかああああ
俺が予約したときは原種だけしかなかったぞちくしょう
ポイントあるから買っちゃおうかな…
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 13:48:48.09 ID:fLBdmpgN0
>>189
ありがと、今注文してきた
転売屋が手を出そうか出さないか迷いそうな価格設定で助かった
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 14:11:26.41 ID:i6TXRMj10
リボアーカードってどうなんだい?
なんだかリボ球目立ちそうなんだけど、実物は気にならないレベル?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 15:20:49.76 ID:lx0MZHywO
コートと股の球を許容出来ればまあ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 17:48:56.71 ID:Pit25R4QO
>>194
原作好きなら楽しめるよ。
ただ手首の4mmは壊れやすいので軸を3分の1カットしておいた方が良い。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 17:49:37.89 ID:daBLANw70
レウス重くて台座に乗せられないだろこれ特にホバリング状態のポーズの時
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 01:07:23.45 ID:OzxLtTob0
青剣士、祖父にもいた
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 21:26:34.54 ID:K64o1V+e0
受け取れなくって先延ばしにしていたリオレウスがやっと届いたー!
体や翼の質感は特リボの翼竜を超えたといっても過言ではないな
しかし俺のもアイペイントがちょっと残念
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 01:37:22.68 ID:vbYyh4gwO
トータル・イクリプスに出てた訓練機とか唯依が乗ってた黄色いのとか
青いエヴァ初号機みたいのはリボルテックで出ないのかな?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 02:27:00.77 ID:wzcGkT1K0
知るかハゲ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 11:23:44.15 ID:iELgGKJV0
>>200
青は参考出典だけなら初期からある
訓練機は今後の予定に入ってるよ
瑞鶴は予定なし
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 21:52:59.34 ID:X8Usq6Y80
今までスルーしてきたが
アニメを見ると欲しくなるな。> トータル・イクリプス

10個以上も出てるのでコンプはキツいかなと思ってよく見たら
色違いが多いのね。
とりあえず5種類まとめて買ってしまった。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 04:37:33.05 ID:PIuIJ2gwO
リボ戦術機って色々買ってカスタマイズ出来たりする?
武御雷のナイフ飛び出た下腕を他のやつにつけたい。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 07:38:28.95 ID:pO3XWSDvO
無理
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 08:48:18.95 ID:HjA5As6Z0
戦術機の敵にレギオンとかレボリウスとか組合せたらいい感じだな〜
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 09:30:24.86 ID:bj28GNoK0
>>204
色・形がちぐはぐになってもいいなら殆どの関節は同じ規格だから丸ごと交換は出来る
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 23:45:03.13 ID:PIuIJ2gwO
>>207
ありがとう。
リボルテックってタミヤカラースプレーで塗装しても大丈夫?
やった事ある人、もしいたら教えてほしい。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 10:31:23.59 ID:hTDJ7F630
PVCにラッカー拭いたら割れると思う
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 18:40:13.18 ID:0PkKbuGf0
ヨドにリオ亜いっぱいあったから買ってみたんだが、色も暗くなっててめっちゃ良いじゃん
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 19:06:54.35 ID:7Ufe0Kw00
レウス亜種良い意味でサンプル詐欺だからな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 02:32:24.52 ID:tCtpRa180
レウス良いなぁ
どんな風に動かしてもサマになる。原種だけ持ってるけど亜種も買って並べたくなるレベル
ところで翼の付け根のリボ球って上下の向きに軸が動くようについてるのが正解だよね?
自分のやつ前後方向に軸が動くようになってて翼が動かん・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 02:33:27.84 ID:tCtpRa180
と、思ったけど前後方向じゃないとそもそも翼の接続が不可能か
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 02:50:07.57 ID:zC8KD2600
普通に前後だが
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 03:04:44.27 ID:BrW3Z7m0O
>>209
そっかー。
色々買って色統一して組み合わせようと思ってたけど諦めるか…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 16:24:33.80 ID:pMurZmvw0
ベクターキャノン
もっと分解可能にはならなかったのか?
しまいにくくて仕方ない
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 16:30:11.01 ID:FWkYa2AQ0
>>216
あんまり色んなところ外せるようにしたら
ガタガタで立たせられなくなるんじゃね?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:20:34.69 ID:cA48xS2UI
そろそろQのエヴァ公開に合わせて原型完成してる頃かな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:46:42.18 ID:mc1sV/9w0
Qから出るなら八号機と弐号機補修verと、七号機か?
他に隠し玉があるのかね
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:58:50.81 ID:oEOba/330
初号機VerQ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 20:03:53.23 ID:Vblzpedm0
そろそろリボルテック使徒が出ても良い頃
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 20:24:34.37 ID:53KR1b2X0
Mark.06もまた出すんじゃないかなと思ってる
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 20:51:31.55 ID:Z7GDZNJSO
使徒はアーツで出るから別にいいよ
つうか魂があるからエヴァを出さなくていい
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 21:05:26.32 ID:BcPofiig0
出た機体はほぼ全部リボ化だろうな
枠食喰うから程々にして欲しいけどなんだかんだで売れるから仕方ない
ロボ魂とかと競合しても普通に売れるしなあ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 21:46:46.25 ID:7GZagcaN0
売れ残っていたジェフティ ANUBIS版を買った。
なんかリングレーダーが歪んでいたけど、これが正常なのかな?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 22:09:12.50 ID:HekWraRBO
仕様じゃないよ、サポセン行きです
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 22:11:37.66 ID:ZGp1dURA0
もうわかってるだろうけど6号機がエヴァanimaのアルマロスだったように、新劇のエヴァはanimaのエヴァに対応している。
新登場はトゥバートに対応する機体かユーロに対応する機体だ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 23:09:00.88 ID:cA48xS2UI
アニマ最初だけ読んだんだが内容が飛び過ぎてて着いていけないから読むの辞めたわ
もう一つの可能性って事だろうけど
媒体が模型誌ってのもあるし
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 00:26:03.93 ID:D6toBG2s0
レーバテイン買おうと思うんですが、スタンドは魂ステージなどで代用可能でしょうか?
もし良かったら、オススメのスタンドも教えて下さい
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 00:44:32.60 ID:7/e9wq3fO
スタープラチナ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 09:33:16.55 ID:A8RNJA6v0
>>217
下部タンクと
ジェネレータの出っ張りくらいは外せてほしかった。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 13:40:06.83 ID:j58Pfxa60
>>231
サイズがでかいのが気になるなら上に色々乗せちゃえばいい
ライフリングのアンプも重ねたりして椅子として使える
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3228777.jpg
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 18:48:54.07 ID:9Bc60Sn60
リボは造形良い奴悪い奴極端っていうからスパイダーマン買うの悩んでるんだけど
とりあえずリボルテックリオレウスは買っても損はない出来だよね?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 19:45:35.22 ID:oJP6dzKDO
うん
でも目の個体差には気を付けた方がいい
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 15:44:46.67 ID:0YPZO+pN0
ジェフティ買ったら肩に黒い塗料跳ねが…
ついてないなぁ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 16:32:48.97 ID:b94iswyC0
うちもレウスの火球に3mm大の黒い塗料はね付いてたわ。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 12:00:37.24 ID:1IDpLOZt0
ジェフティキャノン付、どこまで下がるかねぇ…
買い時がわからんな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:18:06.29 ID:2LaoyROk0
>>237

下がらんから安心しろ
今の価格だって、一見安く見えるけど送料足したら量販店からポイント引きと同等
ほぼ間違いなくハケちゃうから今が買い時
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 00:04:57.19 ID:+DvwdAKW0
ゾイドとかアヌビスとかレーバテインの二の舞になるかどうか微妙だな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 13:48:00.73 ID:cZxGErCS0
今度出るレウス装備を買おうと思うのですが
リボルテックのフィギュアってどのくらい激しく遊べるものですか?
そーっと慎重に扱わなければいけないのでしょうか
それともfigmaみたいにガシガシ子供の様に遊んじゃっても良いものでしょうか?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 15:33:52.09 ID:wtk5XGcx0
>>240
4ミリ玉は簡単に壊れる
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 18:45:28.64 ID:U2VUJiDB0
それ以外はfigmaよりマシ 変な角度に曲げない限りは
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 19:29:25.90 ID:tk8JR5tG0
聞いてくれよ…
今日ミドリ行ったらレウス置いてあってテンション上がったんだ
でもよく見たら目ん玉が(゚Д。)こんな風になっていた

上がったテンションが一回りして大笑いしたわ…
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 21:56:24.59 ID:R/f7b/8Q0
レウス目の個体差はなあ
酷いの買っちゃったらサポセンで交換して貰えばそれはそれでいいのが貰えるけどね

>>240
フィグマよりは頑丈だから気にせずガシガシ遊んでくれ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 22:28:42.59 ID:dYO+kJir0
遅ればせながらダンボー買ったわ
目光るのな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 22:32:02.72 ID:Fi6gVYWn0
めー ひかった!!
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 12:04:00.51 ID:0ifup63Z0
激震マダー?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 05:59:43.89 ID:0W7BWn1c0
不知火弐型今更買ったんだけどブレードマウントに長刀付けとこうとするとゆるゆるで簡単に落ちるんだがどうにかなんね?
挟むだけって・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 08:55:04.48 ID:KOF/nyOE0
リオソウル絶賛売り切れてるけど、発売時期になったら復活するもの?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 08:58:53.88 ID:7sr1Vth1O
まあ八割くらいで
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 09:05:02.08 ID:KOF/nyOE0
そうか…一応待って、駄目ならオクかなぁ。
サンクス
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 23:38:35.85 ID:nepvsWDT0
HLTとかならまだ予約受付してるんじゃない?
電話での注文も出来たはず

>>248
マウントがあんまりしっかりしてないのもリボマブラヴの残念なとこ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 02:55:13.20 ID:/v7BpqxSO
リボマブラヴは脚が短い。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 10:35:11.49 ID:yKEdH9yt0
amazonからウォクス・アウラ届いたがこれ15日発売じゃないの?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 10:56:00.22 ID:fh+JKWKKO
盆休みだから倉庫が置いてけない→早めに売る
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 11:22:29.22 ID:eUzwvPDf0
公式も今日発売らしいしいいんだろう
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 11:31:23.33 ID:lXihSMaTO
ウォクスの出来はどう?
ロボ魂と迷ってんだが、向こうはあと二体出るけど変形無しだし
リボの変形がバルキリーとかガンバスターみたいにイライラするレベルなら見送っちゃう
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 11:31:26.95 ID:yKEdH9yt0
ああ、お盆だからか
リボは1か15にしか発売しないのかと思ってた
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 11:38:43.08 ID:yKEdH9yt0
>>257
下半身は差し替えでほぼ固定だし腕は折りたたむだけだけど収まりいいし
変形は割りとカッチリしてて良いと思うよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 12:13:47.89 ID:dA3HMYlg0
>>259
以前にロボ形態がぐにゃぐにゃだって書かれてたけどホント?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 12:43:14.89 ID:eUzwvPDf0
WFの時触っただけだけど特にぐにゃることはなかった
普通のリボって印象
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 12:58:47.03 ID:vP4R4KNL0
>>252
大体最初のタケミーの時はブレードマウントしっかり固定してたのに後発で駄目になるってどういうことなの
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 18:41:31.94 ID:jcFZ4yoWO
塗装の具合じゃない?>ブレードマウント
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 00:43:15.56 ID:6CSlXcDg0
ピアサーにできるからロボ魂待つよりこっちを選んだ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 20:24:49.29 ID:BRZ08wxuO
ロボ魂アウラは変形以前に色がな…
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 21:33:36.86 ID:bFZMl6Um0
>>248
ただの個体差だろうから温めればいい
きついものなら長刀に兵装担架の跡がつくほどきついし

>>253
むしろ原作者のイラストに一番近い
ttp://twitpic.com/aglpal

みどりはバルキリーやガンバスターと違ってリボ軸での差し替え変形、リボ的に「組み替え変形」とも言えるからカッチリしてる
いよいよリボで変形モノまで成功させたという感じ
ロボ時でもオプティマスほどプラプラすることもなく背部の背負い物や足首の小ささでバランスが悪いというくらい
可動範囲も広く体育座りも正座もあぐらもジャーマンスープレも出来る
10円高いロボ魂はリボを超える部分がなさそうだ

ただ、いかによく出来ているとしても、所詮はラグランジェなんですよねぇ
この商品の一番重大な欠点は、「ウォクス・アウラである」ってことでしょうか
誰がほしいんだろ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:03:47.43 ID:BRZ08wxuO
イナクトやブレイヴが好きな人
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:12:42.80 ID:TQZzCpYoO
>>266
ここにいるけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:18:07.08 ID:bFZMl6Um0
あまりにもアニメで活躍しないから俺ならこう動かしてやんよって遊ぶためと
日産デザインの新作変形リボという理由で買った俺
ついでに商品画像だとウイングのピンク部分がツルツルだったけど
製品だとロボ魂のようにというか原作のようにスジがちゃんと入ってた
フーン
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:30:29.41 ID:hwqvFGE7O
リンファとイグニスさえ出てくれれば…
まぁ千円近くになるだろうからたぶん買うけど
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:38:42.55 ID:bFZMl6Um0
ttp://lag-rin.com/mecha_07.html
敵のデザインがウォクス以上にアレすぎてウォクス三機しか出すもんがない
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:47:33.79 ID:BRZ08wxuO
> むしろ原作者のイラストに一番近い
ttp://twitpic.com/aglpal

やっぱリボ戦術機は胴長短足だな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 04:15:54.73 ID:awLd2TME0
それでも納得いかないなら腹の10ミリを8ミリにしてみればいい
そしてA3やらアニメのポリゴンやらを見てからリボとイラストを見てみな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 09:21:25.89 ID:sxPI62tx0
つーか不知火と不知火弐型って弐型の方が足長いはずなんだがちゃんとできてんの?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 17:02:39.88 ID:Dd29dWFQ0
海洋堂、映画に先がけてエヴァ2号機の“新型装備”をリボルテック化
宇宙を飛翔する謎の巨大装備と超長距離ライフル、修復された2号機に注目
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120813_553345.html?ref=rss
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 20:04:01.25 ID:VBN3Th9e0
>>274
原作者が山口ファンでアレンジに任せるというだけでなく、アニメっぽいアレンジもオーダーしてるんだからそんな設定優先するわけないじゃん
それにほかの立体物でやってるかさえ謎だなそれ
跳躍ユニットだって可動考えて脚から腰についてる
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 21:02:33.64 ID:KSxJqaCm0
リボルテックヤマグチで最も売れてるシリーズ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 21:46:58.07 ID:8ZhDydrYO
まぁ山口は基本エヴァの体型にするから仕方無い。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 21:51:37.52 ID:VBN3Th9e0
テレビ版、旧劇版、序版、破版、EE版で全部体型違う……
これはアニメも作画で体型が一定してないけど
庵野監督は特オタだったら新劇も旧劇のような人がスーツ着てる体型でやればよかったのに
俺も旧劇エヴァの体型好きなのにぃ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 02:32:28.92 ID:EG01JNB/0
エヴァのコレクターBOXと単体で売ってるやつって、ボディ自体は同じものなんですか?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 04:10:41.54 ID:vPG+TL0cO
造形は全く一緒、カラーリングが微妙に違うだけかな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 10:35:42.32 ID:w5n29NIX0
>>281
バラパッケージの方の初号機正面がブサイクな気がしてたんですが、個体差ですかね。
ありがとう、安心してバラ買いできます!
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 11:33:40.91 ID:V2lMvq6/0
ちょっと質問させてください。リボルテックのバルキリー他を部屋に飾ってたんだけど
塗装が溶けたのか触るとベタベタします。こんな不具合の報告過去にあったんでしょうか?
触ると指紋が残りそうなレベルでベトついてます。ホコリも貼りついちゃってます・・・

マックス機とミリア機、リガードと3段変形の奴は大丈夫だったんだけど他は全滅・・・
洗ってトップコート吹くのと塗装落として塗装し直すのとどっちがいいんでしょうか?
他にも良い案あったら教えて下さい。面倒なことになっちゃったなぁorz...
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 14:47:45.56 ID:vPG+TL0cO
>>283
可塑剤が滲み出してるんじゃないの?
中性洗剤で何度か洗うといいというのは聞いたことがある
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 16:44:08.09 ID:V2lMvq6/0
>>284
おお、ありがとう。今晩早速お風呂でやってみるよ。熱いお湯の方がいいのかな?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 17:35:39.46 ID:wrid91N90
氷入れた冷水
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 18:47:06.85 ID:e+wApjpq0
尼でエヴァ3号機買ったがエントリープラグのカバーが入ってなかった…
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 20:16:10.81 ID:Wr6D2XDM0
ブリスターを開けてない状態なら不足なんだろうが、
開封したんなら開封時にパーツが吹っ飛んだ可能性がある
連絡する前によく探した方がいいよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 20:21:58.32 ID:i8G1g6N90
>>285
可塑材というのは柔軟性を保つもので、その液体の中にコロイド状にポリが浮かんでいる状態が正常なんだけど、成型時の配合でその状態が崩れて液漏れするようになる
そうならないような高品質の材料もあるけど高価なので高級品にしか使われない
あんまり保存環境は関係ないとのこと
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 21:05:55.07 ID:bg4TBOSL0
>>288
俺もアヌビスの尻尾見つけるのに1時間かかったよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 22:50:00.69 ID:XHma5K020
レウスの本体固定のやつってどこにつければいいんだこれ・・・?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 23:12:50.92 ID:25zGynTk0
胴体と尻尾の間
詳しくは箱のベロに載ってるから見て
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 23:14:15.08 ID:F3HNbK5QO
リボルテックのリペイントって何か注意する事ってありますか?
とりあえず部品バラして紙ヤスリで塗装剥がしてラッカー筆塗りかスプレーの予定です
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 00:04:21.38 ID:Opk+ZOQq0
大丈夫だ、問題ない
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 06:31:18.71 ID:ft344ea/0
マブリボ、随分と音沙汰無いんだけど打ち切りですか?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 07:36:22.70 ID:XGE+FF010
そーいやほんとならもう瑞鶴発売してるんだよな・・・

シルエット的にあと残ってるのはファントム→ラファール→イーグル→瑞鶴なんだけど。
つーかアニメやってんのにアクティヴと殲撃10型さんェ・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 10:32:53.62 ID:tpFSIJdo0
最後は瑞鶴じゃなくてアリゲートルだろ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 00:23:36.01 ID:RQ85Jfn80
リボ戦術機なんですけど
可動域が不満なので肩と首の関節をほかのに交換したいです
おすすめの関節があったら教えてください
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 09:54:59.42 ID:oELyR/YJ0
どんな形でもいいから92式多目的追加装甲だけは手に入れさせてくれ
帝国軍不知火や、激震・瑞鶴に同梱、何なら武器セットでもいいから!
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 11:12:44.56 ID:3xrFrSE6O
まあそのなんだ
プラモを待ったほうが良いんじゃないかな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 13:26:10.46 ID:wHu6HvLQ0
>>298
肘、膝間接に使われる二重構造のを使うよろし
バラ売りされてるかは知らないけど
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 13:40:53.54 ID:9KN3Ove50
問題はつや消しブラックが売ってない
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 15:12:42.27 ID:wCT6G7b/0
てかリボ戦術機っていろんな所の造形がやっつけ仕事過ぎだろ
ブキヤにリボ間接くっつけたほうがマシなレベルに思える
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 15:39:30.48 ID:9KN3Ove50
リボルテックなんだから仕方がないだろ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:18:42.49 ID:dXMkcmu70
>>276
跳躍ユニットが足についてるのってファントムぐらいじゃね?
どっちにしろ付き方おかしいけど。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:23:16.96 ID:wHu6HvLQ0
確かにA3持ってる身からするとリボはところどころ残念
よく出来てるけどね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 22:14:19.86 ID:b+Q6oYfYO
>>265
色がどした?薄みどりとでも?

>>270
リンファ、イグニスはな。。。カラバリだから店舗限定されそうだ
みどりももう少し待てば尼で\1918〜\1500ぐらい割ったかも

ところでピアサー形態の機種ってデザイン的にどう見ても向きが逆さだろ
ためしに先端を背中側に伸ばして翼と腕はそのまま可変、足だけ後ろ向きに変形させるとかなり戦闘機っぽくなるんだが…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 22:45:26.81 ID:NHCClvby0
別に変形して戦闘機になるロボットじゃないですし
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:01:04.17 ID:lEYRmhd80
変形して戦闘機になるロボじゃない?

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlv_3Bgw.jpg
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:37:14.34 ID:QnbDUmHm0
>>307
ウォクス三機は、シルエット形成の大きなウェイトを占める
主翼が全然違うし、武装も顔も違う。
これで単純なカラバリ扱いだったらエヴァなんかみんなカラバリだぞw

まぁ人気も知名度も比較にならんけどな。
ロボ魂ではみどり以外は限定だが、リボは普通に出すんじゃないかな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 01:07:17.93 ID:luJmmr8m0
>>298
秋葉HLTに行けばつや消しダークグレーのダブルジョイントが売ってる
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 04:05:12.39 ID:HApzINev0
>>311 秋葉原から200km以上離れているのでむりです、、、
>>301 コトブキヤかWAVEの関節が候補なんですが
たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりなんです
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 06:43:38.27 ID:3xlB0H94O
リボルテックがラグランジェの他の二機出すわけないだろ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 11:18:06.20 ID:eJLdS0Q5O
何故?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 11:44:36.04 ID:XNQcUMsP0
そんな網羅的に出すシリーズじゃないから
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 14:23:18.33 ID:dMpob/KD0
売り上げと人気次第だろう
現時点ではどうなのか知らないけど
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:31:45.93 ID:GIv/MnEq0
そんなことより完全版ダンクーガはよ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:53:13.37 ID:un1cDUUx0
近所に売ってるレウスの目が一つ残らずずれてた
買おうとするのが遅かったのに
結構残ってると思ったら・・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 02:32:51.14 ID:CaWy4vxr0
>>303
泣く子も黙る山口さんが彫るという一オタとしての夢がまたひとつ叶った
安心して任せられた
と原作者が絶賛していたよ
ゲッターのドリルアッセンして俺戦術機やるとか
A3もブキヤも原作者のイラストにプロポ似てないんだよね、なぜかアニメには似たけど

みどりはロボ魂がリボより塗装綺麗とか言われてるのが気になる
いや、塗装してないじゃんロボ魂
リボも全塗装やめて成型色むき出しにすればいいのになーと思って何年経った
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 03:23:25.33 ID:PpnjytMI0
>>318
あれ仕様じゃないのかえ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 00:45:19.63 ID:YZV4Cq/a0
fuikitodoki/Yamaguchi Katuhisa2012/08/28(火) 12:50:45 via web
いろいろと途中で終わっちゃって、正直すまんかった pic.twitter.com/u1aeCRqU

(´・ω・`)
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 01:03:17.00 ID:qcgC+OzF0
>>321
えっと…これはどういう意味かな?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 10:29:51.88 ID:gfC0Bw4Q0
マブラヴ終了のお知らせ・・・
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 10:34:53.23 ID:JidSQ+Ou0
(ヽ'ω`)
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 14:03:07.44 ID:nabQGRdgO
b
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:44:13.09 ID:/iLSlEjtO
同じような機体出しまくってタケミ以外売れ残りまくってるから仕方ないね…
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:21:08.29 ID:YZV4Cq/a0
アニメ化でとどめ刺された感あるな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:45:54.22 ID:ehxfp0Ou0
アニメで話題になって売れると思ってたんだろうなぁ
当てが外れたか…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:20:58.96 ID:rvVMv+hZ0
フロイラインでロシアの巨乳とロリを出した方がよっぽど売れそう
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:59:02.03 ID:qDvQgAl20
マブラヴ終わりなんか・・・
イーグルだけは出してほしかったよ・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 23:41:08.26 ID:s3yK+X9+0
おいおい
古のガンプラブーム以来、超久々に立体物に興味持って
手ぇ出してたのに打ち切りかよ
イーグル、激震(ファントム)、吹雪あたりは欲しかったな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 01:24:46.31 ID:U50LZCPH0
やっぱアニメが足引っ張ったかw
嫌な予感はしてたがw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 02:50:54.49 ID:cizYtzh80
アニメでフィギュア需要が伸びて瑞鶴の要望が出てブキヤが検討すると言ってる
衛士のフィギュアも続々発表されたからそれは的外れ

>>326
おまえそれ売れ残りまくっても終わらなかったリボヤマグチに言えるの?

>>328
そんな当てがあったら吹雪と壱型兵とストライクイーグルとアクティブイーグル出してる
アニメ放送でアニメ機体は売れてて黄武とかもうKMSくらいでしか売ってないらしいじゃないか
アニメの機体が足りないから出せ出せ言われてるわけで
尼で買えるアニメ機体も残り一機だけ

2ndシーズンで残ってる機体がF-4、ラファール、陽炎、アリゲートルならアニメ機体一機もなし
アニメの機体を優先するためにやめるのなら俺が要望したとおり
陽炎がストライクイーグルならアニメ機体
F-4が撃震だったら元々TE原作には出てないからビミョー

すまんと言う呟きと一緒にレウス装備よりよく動く新作リボハンターの情報解禁とか山口は言っているが
そちらには触れないのはご都合主義だぞ
つまり原型師のいう事はあまり当てにならないと言う事だ
BASARA新作もマッセナも出なかったね
ガングレイヴの棺桶はなんだったのか
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 03:00:55.12 ID:cizYtzh80
元々リボマブラヴ発表の際アニメ化不可能と謳っていたわけだが
弐型デモ、弐型白、先行ラプター、やっぱりアニメ機体尼で買えない程度に売れてるじょのいこ
まだアニメ出てないんだけどね

リボヤマグチ=投げ売り在庫祭りの影響かディストリビューターがオーガニックからユニクリに変わり値上げしても終わらなかった
北斗=投げ売り在庫だらけ値上げでも無双をやった
リボフロ=投げ売り在庫祭りでも終わったように見せかけ新作を出す
QB=全種amazon千円セールがインパクトあったが終わったように見せかけ新作を出す
特撮=投げ売り在庫だらけ値上げ隔月化してもやる
アッセン=最初のミスターとバレスピくらいしか売れてる話を聞かないがやる

一部でのスパホの投げ売りくらいしかないマブラヴだけ終わるのは不自然なので2ndシーズンにないアニメ機体待ち
2ndの続きをやっても買うけどな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 19:41:25.38 ID:Ph4OMu+X0
糞アニメのせい・・・で、ジャージ部ロボもENDの予感
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 22:55:13.17 ID:U50LZCPH0
放映中のアニメを立体化して時期をあわせて販売ってのが如何に危険かって事だな
ウォクス・アウラ?だっけ?
あっちはどうなったのかしらんけど、やっぱ放映後にコケてない媒体を…ってのが安全か
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 23:26:38.84 ID:MusUtOiFO
放送中は人気あっても終わったらイマイチってこともある、引き続き人気なのは大概どこかしら唾つけてるからな


ラブリー眼帯十兵衛ちゃんだしてー
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 23:31:43.98 ID:WV3A3ixn0
戦術機にリボは合わなかったんだと思うけどな。
直線的なデザインにリボ球は異質すぎる。
特に背中と腰の二個球は最悪。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 00:21:26.77 ID:FFpXnbe10
そういう点ではエヴァ一辺倒になってた頃もしょうが無いのかもな
安定して人気があって、且つ持続してリニューアルでも売れる媒体
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 00:34:02.10 ID:2VeqlOSt0
俺はそんなに直線的ってイメージ持ってないから
それほどリボ球にも違和感感じなかったかな

安くて集めやすく、無茶なポーズとらせて遊べる
ってコンセプトにも合ってたと思う
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 03:01:51.22 ID:b2QmMqVI0
>>337
十兵衛ちゃんと言え新鬼武者版もいと可愛い
同じカプコン作ならバサラよか鬼武者だろと
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 06:47:42.83 ID:05nLrFj70
もうリボルテックBETA出せばいいんじゃないかな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 10:36:51.48 ID:e4O9Hc0iO
TEはアニメ2話までのクォリティならリボ買ってた
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 10:51:12.59 ID:cTBdjoq50
戦術機の出来自体は悪くないと思う
結構自由なポーズも取れるしカッコいいとも思うし

ただどれも同じ様に見えた。可動もね。
だから武御雷だけ買って後はいいかなと思ってしまった。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 10:54:29.69 ID:sHIHUYOeO
ああ俺も
集めても楽しく無いんだよな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 11:50:46.71 ID:wcwLVysz0
それは原作を知らないからだろう
お母ちゃんからすればガンダムもザクもエヴァもレイバーも全部一緒でしょ一つにしなさいって言う
戦術機以上に同じようなフィギュアを続けていても原作を知っている人間の多いfigmaスレとの差を感じる

>>335
糞アニメで言ったらエヴァはどうなる

>>336
放送中のタイミングに合ってないマブラヴには関係のない話だ
そもそもスレ違いでこのスレに合ってない

>>338
関節が直線的でない人口筋肉の戦術機にはまったく通用しない話
ttp://twitpic.com/aglm9k
フルメタ、ダンボー、ゾイド、マクロス、ダンクーガ、仮説5号機
ユニクリのネオリボでさえよほど直線的なものがいくつもある
ヤマグチアレンジなくしてあそこまで曲がる膝の戦術機フィギュアも生まれなかった
ダブルジョイントは戦術機のために生まれてきたかのような合いっぷりだよ
他社のフィギュアにはない兵装担架とジャンプユニットの動きを再現出来る
原型師もアニメの動きがフォロー出来てると指摘した

>>339
旧劇では初号機を出さず、破エディションでは3号機も零号機も限定だったけどな

2話までの戦術機の活躍で言うならすぐやられるメカってそんなにほしいのかって思うんだけどw
雑誌で2ndシーズンが完了して今後の展開に期待とかリボで立体化してほしいネタ募集とかしてるらしいし続きそうだな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 12:23:48.66 ID:wcwLVysz0
そもそもロボ魂がなければエヴァエヴォもやらなかったんだっけ

おい! スレチのマブラヴステマトークしてないで山口を語れよ!
ttps://twitter.com/fuikitodoki/status/240295669712175105/photo/1
ttps://twitter.com/fuikitodoki/status/240295919726260224/photo/1
とってぃーに画像からして格闘戦の装備ではないかとか予想されてたぞハンター第二弾
まさか情報解禁ってどっかで露出したんじゃなく通りすがりの同僚に言っていいよって言われただけじゃなかろうな……
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 21:45:44.59 ID:8CL3PEem0
肩アーマーを肩から分離してほしいと思うのは俺だけ?
アーマーの下に隠れればリボ球も目立たなくなるし。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 16:29:09.98 ID:3e5S19JU0
早苗も黒子もなのフェイもほむほむも
同性愛者ではないのだがっ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 16:30:15.08 ID:3e5S19JU0
すまなかった
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 01:44:35.05 ID:cQQ7pYf40
>>348
リボルテックだから別に関節隠さなくていいじゃんと思うが
出来るんだったら分離してもいいんじゃないの4ミリとか入れて

不知火弐型フェーズ2デモカラー
不知火弐型フェーズ2ホワイティ
不知火弐型フェーズ2タリサ機
殲撃10型
ミラージュ2000改
トーネードADV
F-14スーパートムキャット
F-18Eスーパーホーネット改
F-18ホーネット
ラプター先行量産型
MiG-29ファルクラム
F-16ファイティング・ファルコン

アニメにこれから出るであろう原作戦術機を並べてみる(活躍した気がしないグリペンとアリゲートル以外。殲撃は今週も一瞬出た)
どうよ、原作を知らないと機体名だけ並べられてもなんだかわからないしほしくならないだろ
なぜか戦闘機が浮かんでしまうかもしれないな、興味がないお母ちゃんと一緒さ
デザインを見たってそれは変わらないかもしれない
だが、どんな機体でどんな活躍をするか知っていれば、まったく違うのだ!
リボ戦術機のように構造がほぼ一貫しているQBやフロや北斗やSFOの時に、集めても楽しくないんて言われたかね?
いやない、なぜならそれはキャラが有名だからだ、構造が同じでもリュウと春麗でどっちも波動拳させたりはしない
これらのリボやfigmaよりもよく動くリボ戦術機、作りにはなんの問題もないはず、あとは知名度、だからアニメ化!
なんかラプター以降企画進行中と聞いたよ、ほっとした〜
出ると確定してなくったってやる気あるのとないのじゃまったく違うもん、マブラヴやらずになにをやるというのか

アッセンもミスターはカレー好きとかバロンは寡黙とかサイバーは冷静とかそんな感じの設定がある
だからキャラとしても遊びやすい(そうとう設定少ないから物足りないけど)
これがラストランの新デザイン頭部三種は設定とかないから自分で想像しないと既存の三種に遊びやすさで負ける
キャラクターを知る事がいかに重要かがわかるね、モンハンもやってないからレウス装備の動き知った方がよさそうだ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 01:49:51.44 ID:cQQ7pYf40
企画検討中だ
細かい表現は修正しておかないとな
しっかし壱型兵が出る可能性とか感じてしまうと不知火のリペをやろうと伸ばした手を引っ込めてしまうね
別に何体あってもいい設定だけどさ、これぞ量産機!
それにしてもエヴァーQの情報更新もなければエヴァリボ8号機情報さえないな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 04:03:06.73 ID:ENQFILPr0
>>351
キャラものは構造一緒であたりまえだろう。
人間なんだもの。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 07:23:52.07 ID:R1+fiVP7O
っていうかQB結構構造違うしな
まあ要はマブラヴ自体が人気無いってことな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:05:06.30 ID:w9AEQatk0
構造は同じ
首の根元、肩、肘、股間、足首に6ミリ
胸、股間に8ミリ
たまに胴の構造が変わるが戦術機は股間と跳躍ユニットの構造まで変わる
(そしてQBの構造は誰得である)
アニメ放送始まったばかりだから知名度が低いのも当然だ
QBは二期もやってるからな

>>353
戦術機も同じ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:22:03.16 ID:w9AEQatk0
>股間に8ミリ
膝に8ミリの間違いw
あとは前髪と手首がだいたい4ミリとかな
俺的には首の上に6ミリ、股間に8ミリor10ミリ、フトモモのロールなし、M字開脚性能オミット、
衣装は着脱ではなくリボジョイントを活かしてボディ丸ごと交換にしてほしいもんだ

カバヤがガガガの合体食玩出すらしいね
リボグッティはいまだに出ないな
前に硬式が出たら応援してちんまげって言ってた気がするが
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 05:53:45.54 ID:jLjqF/q+O
アニメに合わせて黄タケミ再販すれば、すげえ売れただろうになぁ…
今ネットでは価格高騰してるし、どこの玩具店行っても置いてないし。

…黄タケミ以外は相変わらずダダ余りだけど…

で、タケミ設定では紫〜黄まではパール光沢、白黒はマット塗装。
再販版では黄タケミもパール塗装版で出してくれたらいいのになぁ…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 19:21:58.87 ID:OYX2S/gr0
アニメが始まった後、作中に出てくる機体を
一切新たに発売せず打ち切りって、何だそりゃ

発売してみて売れ行きがどうこうですら無いんだから
こんなのアニメの評判云々以前の問題だろ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 21:59:43.71 ID:nDQognZI0
黄タケって人気なのか?
金色なら欲しいけど、あの黄色はちょっと...
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:11:26.86 ID:ic42FQft0
黄タケもう定価以上で売ってるとこしかないな
アニメ放送前には結構残ってた記憶があったんやけどな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:30:19.96 ID:dtBxU0rQO
アマゾンで先々週位には1800円だったユウヤ弐型が今は2000円超えてたぞ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:48:44.27 ID:jLjqF/q+O
200円UP
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:13:19.62 ID:EXt981B30
しかもそれ尼値段じゃないからな〜
一方尼値段で2000円切っても在庫がはけない不知火国連機…
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:19:24.32 ID:OYX2S/gr0
本来なら紫タケミーと1,2を争う人気機体なんだが… > 国連不知火
リボの出来自体もイイ(但し付属品に大いに不満アリ)

でもTEアニメと関係薄いからなー
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:02:29.16 ID:2YKxlWvtO
お前ら、全部買い揃えろよ
戦術機余りまくってんじゃん
武御雷だけ買って満足してんじゃねーよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:11:46.98 ID:okof7tb60
ぶ・・・武御雷
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 03:10:26.98 ID:j9ORGr340
SU37の体型のバランスがどストライクなんでこれ(姉妹のほう)しか買って無い
胴体が異様に小さい気がして他はなんか微妙なんだよねぇ
おばさんのほうもいっとこうかな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 06:50:02.70 ID:7wNh3dEM0
原作だとおばさん専用機ってわけではないんだけどな。アニメだと今のところそんな感じになってるが。

>>358
2ndシーズンはアニメ以外の機体ばっかりなんだから打ち切るのが当然の判断っすよ。ほかに優先すべきものがある。

在庫あまってるのはほとんどアニメ以外の機体だよな。
しかし投げ売ってるわけでもない(そんな事をしたらファンがウホウホ追加で買う)

で尼でリボアウラが発売後半月にして半額以下……ロボ魂も発売後一週間にして半額……。
こんなにひでー大爆死見たことねーでゲソ。ヤマグチスレで語っちゃうほどマブラヴリボルテックは大人気大勝利!
アニメは来週のラストか、再来週辺りにデモカラー弐型が登場するのかな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 07:12:04.65 ID:gZm1rzph0
擁護する訳ではないけどAmazonでは半額になってないよねマケプレでは半額だけど
ロボ魂も半額にはなってないけどまあ近くはある
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 15:04:05.42 ID:v71nQ3790
2話まで見てとりあえずとデモンストレートカラー買ったけど、その後は・・・な
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 16:51:53.58 ID:rOhD0uyjO
所詮、エロゲロボw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 18:15:56.02 ID:2YKxlWvtO
元ゲーやってて、かつロボのデザインにとことんまで魅力を感じてる奴が少ないんだろうな。

元ゲー知らない只のロボ好きの大半は、機体にそんなに違いを感じないから
パッと見、目立つ武御雷だけ買って終わりなんだろうな。
レビュー探しても武御雷ばっかで他はあんまり無いし。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 16:40:43.93 ID:KXsJ97300
アヌビス買ってきた
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 17:32:40.80 ID:SzbAhli80
>>370
デモカラーさえアニメにゃ出てないぞ

>>371
デモカラーはラノベアニメロボだ

>>372
なんに対してのだろうという憶測なのか不明だが、
いなかったらボークスもブキヤも海洋堂も新たに参加したどっかだかもやらんし
おまえらもスレチにマブラヴファミリーの話なんてしないだろう。
もっとヤマグチ枠のウォクス・アウラを買って盛り上げてやれよ誰も語りゃしないでやんけ大爆死!

だいたいそんなMSはガンダムレイバーはアルフォンス戦術機は武御雷とかいう摘み食いはロボ好きとは呼べない。
主役しか出さないヤマグチ枠レベル。
リボ仏像よりfigmaの方がレビューも多いだろうが売れてんのは仏像なんだろうで意味なし。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 22:40:36.90 ID:ydm1IjeoO
>>374
よく考えたらマブラヴってPCゲーとラノベだったな
アニメ化決まってたとはいえシリーズ化してるのは凄いな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:15:43.54 ID:zSSAxUM10
フルメタのヴェノムほしいなぁ
TSRじゃなくて一期のガウルンのやつ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:31:03.55 ID:bbtDygSz0
銀色はコダールだっけ
ガウルンのヴェノムってTSRのヴェノムとなんか違ったっけアレ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 02:36:31.53 ID:/J7vFbj/0
TSRラストで赤に随伴してたやつは瞬殺されててよく覚えてないんだよねぇ
一期はガウルンのかっこよさとあいまってインパクトがあってかっこよく見えたもんで
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 08:03:23.70 ID:aKngird20
こっちか
ドリフターズの人いいね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 08:59:02.29 ID:whV9qlHr0
>>379
マルチ乙
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:43:01.25 ID:kzWACkeH0
豊久?
彩色見本でも出たのか?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:41:08.99 ID:OdSiyixI0
facebookに載ってるな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 14:46:23.44 ID:d2ILkEGL0
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 14:50:30.28 ID:9iqsRN6Y0
なにこの非村さんとの力の入れようの違いが明らかに分かる画像は
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 17:30:10.20 ID:kzWACkeH0
おお、いいじゃん
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 19:14:05.57 ID:Gt3PT4UL0
刀の長さ発表時より伸びてるっぽい?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 15:45:08.09 ID:/jKNgz1CO
ヒラコーは甲冑の色お気に召してないようだ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 17:26:53.93 ID:+Os0TZpg0
もうちょっと暗めにしろってこと?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 08:21:17.97 ID:TsDqLByB0
『ヤングキングアワーズ』連載中の人気漫画『ドリフターズ』が数量限定でフィギア化決定。主人公、島津豊久を始めとして主要キャラクター3人を立体化。
島津豊久

2012年12月発売予定  絶賛制作中
※写真は着色前のクレー「クレー原型」です pic.twitter.com/UuHfMHXC

リボ以外にも展開するんだな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 19:56:46.64 ID:bCQBY9xS0
不良品についてお聞きします。
電話受付時間に連絡できなく、ユニオンにメールしても
返事がまったくないです。送信から1週間経過…。

品(不良部品+メモ)を直に送っても大丈夫でしょうか?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 21:19:32.29 ID:r6vuw9Ul0
>>390
一応確認だけど、迷惑メールフォルダはちゃんと見た?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 21:39:27.80 ID:G1Uei+En0
>>391
見ていたんですがそこにもなくて、結局送る事にしました。
ありがとうございます。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 02:16:36.14 ID:MwZLFH1U0
>>388
朱色か橙指定だから黄色が足りないってことかね
今の赤でもカッコいいと思うんだけどな・・・
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 02:20:20.95 ID:2abFCErJ0
ヒラコー指定だったアーカードはどうもコレジャナイ感溢れてた
アニメも普通に赤かったしなw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 04:27:29.79 ID:Wyoz/tFMi
>>389
こりゃ食いあいになってヘルシングの時みたいにリボは一人だけしか出ず終わるな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 18:26:19.77 ID:XXB+OHIn0
博ヨドでレーバテイン 最終決戦仕様 が1,480円で在庫限りだった   
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 12:34:54.46 ID:qNi+E5pf0
http://union-creative.jp/itm/revoltech/125.html
NO.125 島津豊久 ドリフターズ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 12:44:09.18 ID:4AoqU2BP0
値段上がっとるやんw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 18:00:13.61 ID:Dg6H8PSW0
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 18:55:05.25 ID:o9tRLt0KO
こっそり値上げしたなオイ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/15(土) 10:34:35.47 ID:/lTsfyS10
Amazonからレウスハンター来たけど大剣って真っ直ぐじゃないんだな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/15(土) 11:14:42.62 ID:AyMjOwZw0
そりゃモンスターから作る武器だからな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 08:32:48.57 ID:WQqd0NYp0
あれ?お豊刀はもうちょっとズルゥっと長いモンだと思っちょったが
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 21:00:01.66 ID:m5JLMzK70
島津豊久カッコいいなぁ

ドリフターズって知らなくて、このフィギュア見てドリフターズ買っちゃったよ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 21:02:15.20 ID:5OcKNuIj0
>>403
漫画はかなり誇張された長さで描かれてるから
シーンによってもまちまち
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/17(月) 20:56:52.31 ID:+g0/LnwN0
青ハンター買ってきたら穴開きこぶし入ってない/(^o^)\
武器持たせるのがお預けなんて…明日電話してみるか
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/19(水) 16:24:13.50 ID:fD11SE3z0
>>377
ヴェノムはミスリル側のラムダドライバ搭載機コードネームだ
正式名称は全部コダール

しかしフルメタアナザーの主人公機は出さないのか
ロボ魂でも出るのに
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/19(水) 21:18:54.32 ID:Pdmhu+A20
ZOE新作はアージェイトでしたとさ…
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/19(水) 21:37:05.84 ID:wPBR2oRs0
>>407
2週間前の書き込みにレスとか
これだからフルメタ厨は
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/19(水) 23:26:56.07 ID:Pr54vifuO
マブラヴの戦術機をリペイントしようと思ってるんだが膝に入ってる軸が外れん
誰か助けて
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/20(木) 14:14:42.37 ID:06Kaw3Ue0
フルメタのロボ魂とリボどちらかを選ぶときに
リボを選んだ奴は負け組だったな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/20(木) 17:40:13.79 ID:Ts37vixF0
どっちも買ったけどな!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/20(木) 18:25:05.50 ID:OamhWn+G0
ファンならそういうくくりで買わないしな、普通に両方買った。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/20(木) 18:31:50.74 ID:z1mt3A3I0
レーバテイン買ったけどデザインに魅力無さ過ぎてリボ球取ったら速攻ゴミ箱行きだった
あれに比べればまだ先行者とかの方が億倍かっこいいと思うんだが
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/21(金) 01:14:57.14 ID:ies6WFjO0
>>411
ほんと、あれは酷かったな。
ロボ魂が先に出てればリボなんて買わなかったのに。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/21(金) 03:59:25.77 ID:afZtbtxUO
>>410
最近、ブミライ買ったけど外せるぞ。
てか外す必要あるか?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/21(金) 13:17:14.52 ID:IeoFMk6DO
>>416
可動部分は全部外さないと塗料が入り込んで固まっちゃうぢゃん

てかブギョライの膝分解出来たのか
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/21(金) 14:29:50.31 ID:PHoybGyf0
俺のムギョイカズチ軸がずれてきて片側浅くて片方はみ出してきた
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/21(金) 21:29:48.00 ID:wam+PkEv0
アキバブキヤで白い方のブシンライ買ったが光沢塗装が剥がれるからブンドド出来んわ!
なるべく成形色で作ってくれよ(´・ω・`)
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 02:50:36.68 ID:bkEnvrHiO
むしろブゴライは全部パール塗装で再販してほしいわ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 14:57:26.51 ID:wZZZfpJ40
お前ら……これ思い出した。

179 :名無しさん@ピンキー:2008/09/25(木) 19:50:37 ID:KyQk9jeZ0 (PC)
前スレで職場のヤンキーにマブラヴを貸した者です
進展があったので報告を。無事にEX+ULをクリアしたようです
彼の付けた、あだ名(呼び名?)が少し変わりました


純夏=ゆとり → スミカ
冥夜=武士 → メーヤ
彩峰=まぐろ → アヤナミ(…おしい)
委員長=ガリベン
たま=チビ → タマ
尊=ホモ → 美琴=オカマ
まりも=まりも
夕呼=マダム → ハカセ
月詠=月詠さん


現場で昼飯食ってる時の会話
■俺「でてくる戦術機…ロボットとかどうすか?僕、ロボ結構好きなんですよ」
■ヤンキー「は?あー…あ〜…あの紫の最高。スゲーイイ。なんつったけ…あ〜!ブライシン!!」
■俺「(…武御雷の事かw)あぁ…タケミカヅチですね。紫色の。」
■ヤンキー「そうそう、なんかすげーパワーが有るっていうか、色が良いねブライシン。」

422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 19:49:39.74 ID:e7CbSDDd0
なんで職場にヤンキーがいるんだろうな
学校にしても絶滅危惧種だろ、ヤンキーとか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 21:25:29.71 ID:CPmX2ULX0
外人の方のヤンキーかも試練
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 23:14:23.79 ID:hBl2HgTS0
>>422
松戸あたりだとまだ現役なんだよw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 23:31:37.24 ID:dvKc+Mla0
>>421
>ブライシン
見抜いた!
その人は熱狂的なブライガー信者だな!!!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 12:00:15.53 ID:RNyJe4zRO
妖獣or銀河旋風
どっち?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 18:16:18.56 ID:M+f7nbDcI
尼のウォクス・アウラ。これ以上値下げしないよね?
今、ポチるの迷っています。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 18:21:24.76 ID:M+f7nbDcI
あと、出来はどうでしょうか?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 22:38:56.68 ID:p0QEvInx0
ロボ魂より定価10円? 安いのに変形はもろちん女の子ポーズまで出来てよく動く
リボなのにカッチリ変形出来てまったく問題のない商品

>>410
タケミカズチと不知火弐型は押すだけで外せる
暖めればさらに楽
それ以外は全部脛がABSだからピン抜きするなりドリルで掘るなりしないと難しい
ラプターだけはなぜか押すだけでするりと抜ける

>>411
後出しリメイクしたロボ魂アーバレストは結局リボほど動かない
後出しロボ魂レーバの後出しフル装備レーバのリボは結局馬鹿売れ
ロボ魂レーバの値段でリボはフル装備だもんな関節ギーギー言って粉吹いてへたれたりしないし
てな感じで君は少数派

ユニクリクリのトゥイッターでネイキッドは1月って言ってたけど12月はなんだろ
そのアージェイドとかゆーふたなりロボが先に出るのかな
それともQのエヴァー新作かなw
8号機とか
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 22:50:19.97 ID:1oak/3N00
>>429
俺も少数派か?
レーバは値段の差額含めてもロボ魂がいいと思ってるよ。
特に全体のプロポーション。

粉吹いてヘタれるまで動かしたことないな。
どれぐらい遊ぶとそうなるの?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 22:54:19.80 ID:BEHd3FfiO
リボの軸受けがユルユルになるよりは遅いだろうね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 22:54:26.83 ID:q1jelQwQ0
どっちが良いとか主観的なモノをどうやって集計したのか教えてくれ
街角か電話アンケートでもしたの?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 22:57:09.95 ID:n4xG4GKlO
>>429
不知火の頭の分解はどうやるんだ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:00:34.84 ID:p0QEvInx0
顎側がABSだから頭部側がPVCなら暖めるだけで外せる

全体のプロポーションこそリボ
リボレーバは設計が古いから膝が90度程度しか曲がらなかったりするが
ロボ魂と違いどう動かしてもアニメ的なハッタリパースの利いたプロポを保てる
シンメトリーじゃこうはいかない
ロボ魂の軸関節は普通だが硬質素材同士のボールジョイントは動かした瞬間から粉吹いてヘタレ始めるよ
リボの軸穴はボールでなく軸でありPVCだったりするからそうそうへたらない
つか同じ値段じゃなくてリボより千円近く高いのにあの内容なのかロボ魂
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:02:04.23 ID:wYW7vTGMP
神父は出ないんかのう・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:31:22.03 ID:p0QEvInx0
カンブリアでマーケティング一切しないとか言ってたし
なにが求められてるかではなくなにを出したいかでやってる感じ
フル可動アンデルセンは消費者が求めていて作り手としても面白いもんだと思うんだけどな

>島津
>問屋や小売の担当がコミックしらないから入荷絞ってるらしい
>生産数量は少ないかもとかなんとか
↑こんなレス見たけどじゃあヘルシングキャラ出せばいいのに久々の女性山口でセラスも
あとガチャでfateやんならリボリメイクしてよ山口で

先日山口さんがスネーク押しとくみたいにトゥイートしてたし話半分にリボ企画通るの期待しよ
ってか、いまさらかよ……リボスネーク希望って聞いたことないのかよ……小島ゲーと言ったらZOEよりMGSだろ常考
ヤマグチアレンジでCQCが決まるリボルテックスネーク!
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:35:16.00 ID:n4xG4GKlO
>>434
サンクス
どうやら温度が低いか浸けておく時間が短かっただけみたいだ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:41:25.94 ID:p0QEvInx0
接着があるから剥がすには熱湯を意識するくらいがいい
別に煮るとかじゃなくて
沸いたらプリンのカップとかに移して入れる
PVCパーツはだいたいこれでやわくなって外せる
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:56:49.53 ID:n4xG4GKlO
>>438
熱湯に入れて破損しないのな
PVCとABSって丈夫だな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/29(土) 06:46:18.20 ID:Ns0NYuYEI
>>429
ありがとうございます。ウォクス・アウラ
購入しました。緑色が綺麗そう。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/29(土) 12:44:46.80 ID:UcSEF4JZ0
>>430
今んとこロボ魂レーバテインの関節が粉フイてヘタレたとか言ってるのは一人だけだからなぁ
もう1年半くらい同じこと言ってるんだぜ?こいつ>>429w
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/29(土) 13:35:55.20 ID:EOdjDvPE0
しかしソースを出せないんだよな、そして誰も同意しない
レーバテインが、じゃなくロボ魂特有の問題
サベージ買ってロボ魂なにこれすぐクタクタのボロ魂になっちゃうって思ったから三年は経ってるぜ

その硬質ボールジョイント問題を改善する気配がないどころかアーツタイガーの股間にまで採用してたらしいじゃないか
おかげでシリコンスプレーが売れた
軸関節もCピン挿してるから装着変身の指みたいに割れないか怖いがまだ割れてないからそこはまだいいよ

>>439
温度が足りない方が分解する時に負荷がかかって壊れるからやだ
figma分解する時にPVCの暖めが足りなくて何度かジョイントを死なせてしまった
アッセン素体で分解するところはないが熱湯につけたら表面のクリアコートが曇った
そういうこともある
素体表面に薄くクリアカラー吹いてるとかすげーいらねー超凄いオナニーだそれ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/29(土) 16:54:21.19 ID:AwP6K/AuO
>>442
本来分解しない完成品なんだからオナニーとか言うな

お湯には長時間浸けておくんじゃなく沸騰させたお湯に1分位浸けないとABS+ABSのパーツは外れなかった
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/29(土) 20:51:01.37 ID:EOdjDvPE0
分解するところがないだけでアッセンは組み替え玩具だよ
遊びすぎてくたびれてきた軸穴を修正するためにお湯ぽちゃをした

長時間つけたら冷めちゃうしABSはどうやっても柔らかくならないし厳しくね
だから戦術機の膝とか分解の厳しい機体がある
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/29(土) 21:05:25.94 ID:AwP6K/AuO
>>444
アッセンは持ってないから知らなかったわスマン
ABSは柔軟性無いからパーツを暖めると言うより接着剤を温めて引っこ抜くイメージ
沸騰してすぐのお湯じゃないと接着剤が柔らかくならないから何回もお湯沸かすハメになった
膝は金属の棒で押し出したけどちょっと間違えば破損必死だった
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 09:42:22.06 ID:echeINWe0
長文うぜぇ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 17:45:49.21 ID:TlLsWwKu0
四行で長文とかないわマジありえないわリボの商品説明も長文になるわー
ところで中華情報だと12月はタチコマっぽいぞ
なんか攻殻に新展開でもあったのか……
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 18:21:46.83 ID:G9D6J3G90
長文ってのは今日のID:TlLsWwKu0のことを言うんだ 他のリボルテックスレ見てみろ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 18:32:48.63 ID:H2EUxkRa0
>>447
とりあえず、もうすぐパチンコが出るね
有名メーカーと販社が組んでて、割と話題作
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 19:43:09.42 ID:TlLsWwKu0
なんでもかんでもパチンコかよwww
絶対fateとかパンチコしそうだな
そしてリボルテックセイバーリメイク
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 20:13:46.44 ID:+dpKmnfl0
>>447
たぶんID:EOdjDvPE0の>>442に対してじゃね?
話の流れからアレの人っぽいし
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 22:48:27.27 ID:ggduigXR0
詳しい方おしえてください
パワーショップ限定版って再販された事はあるのですか?
ハンターのリオソウルが気になってます
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 23:07:57.92 ID:hxBbMMAaO
リボソウルならまだあるだろ
田舎ならメンゴ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 01:30:08.89 ID:KjZ3BZ500
一回品切れしたけど再入荷してたから再販しないということはないと思う
今なら通販でもプレ値じゃなくなってるよ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 08:07:30.61 ID:fqBAFmIk0
それ、どっかから持ってきただけじゃねーの?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 10:36:09.95 ID:JHsDxVgk0
またウッディ再販か…大人気過ぎだろwこの変態
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 11:20:00.93 ID:H6MupU5G0
セイバーは数種類でてるのにギルガメとかでてこんままだなしかし
鎧着てるのって作る易くていいだろうに何で出さないんだろうか?
まあリボは基本主役だけ出して後は放置状態のが多いけど
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 13:26:09.78 ID:GI6s2lEQ0
マーケティングしないらしいからな海洋堂
ソースはカンブリア
俺だったらリボルテックヤマグチでセイバーとランサーとアーチャーとバーサーカーと企画していく
figmaは江頭とか発表してるのにまったく夢がねーよ糞リボは
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 15:33:24.85 ID:Gid7MIslO
ガチャポンで思いっきりマーケティングしたじゃないですかー!ヤダー!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 17:13:33.29 ID:HUdxj4Cs0
尼でベクキャノジェフティ、捌けちゃったのかな
まだ安くなると思ってまだ買ってなかったわw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 17:51:21.55 ID:RbGj7GyK0
買って1時間しかたってないのにレウス装備の大剣折れた・・・・
ガッツ買っとけばよかった・・・・
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 21:13:47.09 ID:ErdPg0GfO
>>460
そのジェフティを買ったけど、箱がデカくてビビった

家にあるジェフティもこれで3体目…
流石にもう出ないよな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 21:53:46.38 ID:waTdIf//0
ネイキッドは?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 23:59:11.46 ID:Ss/+O2YV0
ネイキッドは1月、12月はタチコマっぽい

>>461
細いんだから扱いには気を付けないと
慎重に扱えばすぐ折れるもんでもないし
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 00:10:12.37 ID:0VV1auig0
>>464
右手に指して、左手に指そうとしたらどうしても入らなくて力入れたら折れた
別に苦情出すつもりは毛頭ないんだけどふつうにショックで・・・・
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 00:11:07.83 ID:gHc3ou+y0
アージェイドは本気で出すんだろうか
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:29:14.70 ID:T7pER/KQ0
展示したんだし出すでしょ

>>465
こういうのは折れやすそうだなと思ったらそのパーツでゆっくり回しながら穴を慣らすか
お湯で暖めてから通すとかしたほうがいいよ
折れたのは残念だけど片手剣がまだあるしそれで遊ぼうぜ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 21:48:09.06 ID:nbbHYnmp0
展示したんだから出せよ冥夜
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 19:42:55.62 ID:SxtHY9zr0
ガルディーン出してくれんかの
俺しか買わないかもしれないけど…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 23:00:59.75 ID:ZY3MqkbJ0
再版告知して再版中止したリガードというのもあった
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 03:59:15.20 ID:jr4dgPWP0
>>469
大丈夫、俺も買う
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 17:13:24.98 ID:ivslsFKW0
リボルテックパーツ販売してくんねえかなあ…
ブレードライガーを買うのが三体目になってしまったぜ!
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 13:43:39.45 ID:p9Ioyhgg0
三体程度ならマシじゃない
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 18:46:49.32 ID:yZtbJeZX0
>>473
マジかよ…、なんでこんな脆弱に作ったんだよ…
今度のは補強したから大丈夫と思いたい
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 23:35:48.48 ID:Q6b/+n3m0
ゾイドは本当にいい加減な仕事だったなあ
やりようによってはもっと良いものになったと思うのに勿体ない
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 23:44:51.49 ID:jJZiZfuP0
アークって魅力のあるキャラでもないのになんであんなプレミアついてんの?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 23:53:59.19 ID:2seyv3sbO
フィギュアのプレ値はアテにならんよ
付けられた値段ではなく、売れた値段がその商品の価値
ってとこは騙されやすい部分だが、
別にクソ高値でもつけるだけならタダだもの

フィギュアって、安定しない上に利益もたかがしれてる癖に
何故か転売初心者に大人気の商材なんでクソ値がはびこるわけだ
ほんと迷惑だよアイツら
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 00:02:55.74 ID:okpIlduL0
そうなのか
アークなんか定価でも欲しがるやつなんていないだろうに
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 00:58:06.95 ID:rVjc0b4G0
リボルテックヤマグチNO.100EX エヴァンゲリオン初号機 エヴァレーシング2012/エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電 3,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PGYZOM

リボルテックヤマグチNo.126EX リボルテックヤマグチ タチイエロー 3,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PHWUH0

リボルテックヤマグチNo.126 リボルテックヤマグチ タチコマ 3,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PHWUI4

リボルテックヤマグチNO.121EX リオレウス希少種 3,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PGYZMY
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 02:52:22.83 ID:irkWzfzk0
タチコマ高いな・・・
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 07:21:17.61 ID:FzR3pO7V0
公安9課が保有する思考戦車「タチコマ」がリボルテックに登場。玩具的プレイバリューとして、プルバック装置とマグネットが付属。

劇中の走行シーンを再現したり、壁に貼り付けて遊ぶことができます。

4本の脚部付根の10mmジョイントが、あらゆる方向への可動を実現。

劇中の気ままなポージングが可能。

目のように見える3つのアイボールは、頭部を取り外して裏側から好きな方向へ動かせます。

3本指の左右マニピュレーターは、延長パーツなどで多彩な表情付けが可能。

オイルボトルを手に持たせられます。口のようにみえるグレネードランチャーは、劇中同様に砲口カバーを取り外して射出時を再現。

付属品
・プルバック装置×1・マグネット×1・交換マニピュレーター×3・マニュピレーター補助部品×2・オイルボトル×1

これそうとう出来がいいんじゃないか?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 07:40:25.90 ID:ws7dPpOVO
たけえ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 08:18:03.86 ID:SgZechn/0
磐梯、メガ屋、アトスト、グッスマを越えれるかな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 08:26:04.10 ID:FzR3pO7V0
グッスマ合金タチコマは普通に素子の出来がいいから買ったw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 09:03:38.42 ID:nq7xKFGJ0
レウス剣士にピンキーレイアの大剣付けられないかな?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 19:01:11.84 ID:RlDcE9o60
プルバック走行が足引っ張りそうな気がしてならない
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 19:52:39.58 ID:nuy/9yBt0
>>476
アークと名のつくリボが二つはある気がするが

>>481
脚の中間の関節がただのボールジョイント臭くて残念
山口でなくても作れそう
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 01:44:49.99 ID:5vvsVJ3n0
>>487
ゲッターのほうに決まってるじゃん
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 02:12:26.98 ID:noxheMip0
マイナー漫画?ってことで生産少なかったのかな
顔小さい上に複雑デザインだから潰れてたよ
首のボールジョイントもポロリ
原型師がヒーローマンを見て作り直したと言うだけあって動かすのはかなりの楽しさ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 22:11:19.83 ID:QxJfrvYN0
リボヤマグチでサイボーグ009とか出ないかな新作映画の
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 23:59:41.06 ID:9FthNGel0
>>476
アークはリボゲッターの中では一番生産量が少ないとおもうよ。
いつもなら初回生産分が売り切れた後すぐに再生産してたのに
アークは売り切れた後紙上限定のブラックバージョンが出ただけで
再生産なしだったから。
投売りになったら買う予定だったけどまぁ思い入れないから別にいいか。

492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 00:05:25.79 ID:QxJfrvYN0
あまり思い入れのされてないマイナーゲッターだろうからね
リニューアルゲッター1でラストゲッターとか言ってたけどほんとにもう出さないのかな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 12:13:29.73 ID:OIR2758Q0
なんで009リボヤマでほしいっちゅった翌日にアーツで発表されてんだよギャグにもほどがある!!!112うんち!222
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 22:53:06.29 ID:tUbRfTjI0
ザ・ビーストが中古だけど見た感じ美品で1900円なんだが買いかね?
あ〜後、4号機欲しい〜
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 02:38:48.52 ID:G8Xc8ey/0
1900円ぽっち、好きなものの為に捨てる気になれんか?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 06:31:25.17 ID:pKlyjtfK0
>>495
中古ってとこが引っかかってんじゃないの?
そうじゃなかったらそれくらいポンと出しちゃえよとは思うが
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 10:37:58.75 ID:JYTUGMky0
引っかかってるのは調べるのがメンドクサいけど
相場より安いか高いか他にもっと安いとこがあったら損した気になるから辺りじゃね
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 04:39:05.36 ID:rA1Xl03s0
中古でも定価より安くて見た目美品且つ欲しいものなら普通は買うけどな
定価と同じか定価より高いとかなら少し考えるけど
ちなみに中古品なら中身確認させてって言えば確認させてもらえるから気になるなら確認すればいいだけの話
実際面倒だから糞プレ値の物以外しないけど
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 17:36:58.46 ID:0GqyZHhL0
ゲッターアークふつーに出来いいよ厳ついフォルムで
どんなポージングでもさまになるし
自作なり流用なりでマントつけるともっとカコイイ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 00:18:31.38 ID:y8zLLCS00
だが小さい・・
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 19:01:59.22 ID:jMnZGmgT0
あみでネオゲッターとダンクーガが1200円になってるね。

ゲッターロボ號が長らく600円で売ってたけどやっと在庫捌けたかな。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 23:54:40.93 ID:N98hhD9+0
よく打ち切らないなこのシリーズ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 07:07:16.49 ID:hMTji8Eh0
ゲッター枠が終わりとかヤダ
リニューアルゲッターのブラックを出してほしい
または真ゲッターのリニューアル
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 10:13:35.56 ID:tMzuqHhu0
ヘルシングとハガレンが終わりとかヤダ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 10:59:32.82 ID:RliBcPbZ0
ハガレンは二人の売り上げ次第ってことだったがアルが投げられたからなぁ
ぐっさんが出したいと言った大総統は欲しかったけどね
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 11:03:32.33 ID:QIpNnT6W0
今回のも楽しみにはしているが
是非2ndGIG版のタチコマも出して欲しい
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 11:39:42.57 ID:GI2zC8qD0
プロトゲッター(號)もスーパーゲッター號も出てないのにゲッター枠終了ははないわ
そのために號19個も買ったんだぞ
いや、好きなキャラだから何体あってもいいけど
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 12:45:09.09 ID:x6SSEKEs0
ニューアル真ゲ版1の時にラストゲッターって呟いてたが
あれから出てないしもう出さないもんって意味じゃ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 12:50:10.12 ID:Ttly4ZUVO
>>507
19個ぐらいじゃ影響無いだろ
小売りの在庫処分に貢献したたけじゃん
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 12:56:49.15 ID:RliBcPbZ0
個人で19個も買ったぜ!俺ってば売り上げに貢献しちゃってるぅ!!ゲッター系ドンドン出しちゃってよ!!!みたいな?
勝手に中途半端な量購入してこんなに買ったんだぜ?出してくれよなんて言われても
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 13:00:03.12 ID:BG1cV3Vs0
>>509
別にいいよ
俺もほしかったし

>>510
買わずに欲しい欲しいほざく人よりはマシだよ
大統領とか出ても要らんけど
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 15:34:43.63 ID:hMTji8Eh0
リボルテックはゲッターに始まりゲッターに終わって欲しい
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 20:29:14.95 ID:HeiQ5YXL0
ゲッター2と3 ライガーとポセイドンはさっさと出しておくべきだったな。
ゲッター1がリニュされたからドラゴンもむっちりボディでリニュを期待してたが
無理そうだもんな。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 21:12:24.44 ID:x6SSEKEs0
1しか出さないなんて2や3への変形に価値はないといってるようなもんだ
ゲッターロボという作品に対して失礼
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 00:53:05.76 ID:zlpolY1f0
>>511
クリントンならほしい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 02:55:58.37 ID:WQKIDY6d0
GTA批判して女神像のポリゴンにされちゃったようなお方は
リボで出たら壊れないように布団へ向かって投げつけます
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 17:55:35.25 ID:C3oTw91Q0
リボルテックでマジンガーとグレートがほしかった。
カイザーとグレンダイザーじゃ盛り上がらないよな。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 20:32:47.23 ID:a8ZZ7vxu0
久々にレーバテイン引っ張り出して遊んでみたがやっぱり古臭く感じるな
マブラヴは比べるとかなり可動なんかは進化してるのが分かる。

ヤマグチは人のフィギュアじゃなくてロボをもっと出して欲しいな
サンライズの物はもう出せないんだっけ?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 23:26:14.43 ID:jcQhFm+H0
いつだったか山口がほしいリボ募集してた時にサンライズは無理みたいに言ってた
リボで扱ったロボアニメでグレンラガン以降に一番売れた最近の作品はトータルイクリプスだよ
昔のロボ出す余裕あるのか今のリボ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 09:07:42.21 ID:Jca4sPKw0
アニメあんな出来なんだけど円盤は売れてんのな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 02:32:02.02 ID:V0LAnLdj0
ライブのチケットが付いてくるからな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 02:51:24.80 ID:cP7KB0yJ0
出来がいいから売れたのさ
織田信奈なんて原作がTEの100倍売れててBDにチケットもついてるらしいのに
TEの半分しか売れなかったからな
TEはBDでの修正も多く戦術機は放送の時点で既にクオリティが高い
これほど販促になるロボアニメもなくこれほど販促されてるロボを出さないリボもない死ね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 11:39:07.90 ID:mbKoI3Xl0
公式サイトのデコマスやググって出てくる原作漫画の画像では気にならない島津の目元が
どのサンプル画像でもパンダメイクみたいに目のふちグログロなのが気になる
荒れる予感
原作読んでない俺は買っても骸骨剣士の頭乗せて落ち武者とかやるだろうから問題ない
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 11:00:51.05 ID:kGH5UJbb0
>>523
眼の縁の下も真っ黒に塗ってるな
ヒラコー鎧の色だけじゃなくてそっちも突っ込めよ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 14:41:10.66 ID:Y9lhMTcX0
顔パーツと目玉パーツの隙間じゃねーの
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 17:31:45.77 ID:kGH5UJbb0
隙間なのかな、言われてみるとそんな気もしてくる
ホビロビでサンプル肉眼で見た人いないかな…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 20:17:36.78 ID:bGNNGqnc0
ヒラコーの指摘ってどっかハズれてるからな
あとアーカードが黒のイメージがなくて赤だったのになあ
赤も出してほしかったわ
顔とか稼動のほうがよっぽど気になるけど違うのかね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 21:03:50.46 ID:qagnLi500
フィギュアの顔は山口ではそもそも期待してない人多かったんじゃないか?
最近はよい物が出るようになってきたけど、初期のダンテやレヴィは黒歴史レベル
中でもアーカードは最高に出来が良かったレベルだから島津も期待したいけど
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 18:12:04.83 ID:nlLSbl/50
山口、浅井両氏辺りは可動サイドの評価で有名なだけで
造形が格段に巧いからってのじゃないしね
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 23:47:07.11 ID:+EkbXFfe0
でも造形に特徴は有るよね。山口と分かる出来のものも多い
大股広げて踏ん張ってるポーズとか直線的な造形のリニュゲッターのマントとかみたいな。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 23:36:35.25 ID:Gz86TMOh0
ポリ村抜刀斎なんて山口って直ぐわかるよ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 13:40:53.02 ID:DuvdnlWA0
剣心の方は実写映画の役者と似てるような気がする後先なのに
抜刀斎はカイジが覚醒した時みたいな顔だなアレ
まあ顔はまだ笑える余地があるからいいけど体がもうね・・・
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 17:43:14.54 ID:A+YvpECq0
剣心カクカクだったよな。顔も似てなかったし。
動かしてみると結構良い感じなんだが
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 21:09:28.86 ID:iJeIHZfa0
グレンラガンの股間にドリルつけたった

俺は何をしているんだろう
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 00:09:10.42 ID:ku+78HG30
投売りしてんのを改造して楽しむって手もあるか?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 00:10:01.89 ID:h37Yddho0
真ゲッター1未開封中古屋で発見!
定価だったから速攻買ったわ
再販買い逃してからようやく巡り会えた

あとはマジンカイザーだけだ...
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 00:28:14.10 ID:ZGuBTu2e0
ホビーロビーのセール今日在庫復活したみたいね
エヴァ量産機とかマーク6とかアヌビス
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 18:15:22.04 ID:SJ2CD0nF0
>>528
ふたばフィギュア板の宮沢模型展示会スレの豊久の画像を見た範囲ではあまりパンダじゃなさそうなので少し安心した
まあフラゲレビュー来るまでは油断しない方がいいんだろうけど
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 20:25:05.94 ID:CdEsODL90
>>536
T市のREXで買ったなら、売ったの俺だわ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 09:54:51.71 ID:/3Pr+zuS0
ジェフティ ベクターキャノン買おうと思ってるんだが不満な点ってある?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 10:30:23.38 ID:L3PrC1pz0
ベクターキャノン発射機構再現するときのリボ球交換から戻すのがちょっとストレスかかる
アンプが一個少ない
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 11:15:24.26 ID:/3Pr+zuS0
>>541
尼で附属のスタンドじゃ満足に立たせられないってレビューがあったんだがそこはどうなのよ
今自分の手元には数個のリボのスタンドしかないんだがそれで立たせられると思う?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 11:29:47.41 ID:He5TFfpO0
スタンドをケツにぶっ刺しとけば普通に安定する
逆に言えばスタンド無しで自立は厳しいレベル、自重に耐えられないのは目に見えてる
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 23:47:01.81 ID:0g7GRTS80
模型裏に島津来てるな
やっぱり目が気になる出来だ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 00:14:17.19 ID:9SQy43qZ0
俺はやはり刀と火縄銃の長さの物足りなさと鞘のでっかさが・・・
鞘はギミック上仕方ないとも思うが

でも大好きなお豊で他は全く問題なく出来も及第点以上だし、適当なBB戦士から持ってくるか
プラ板から削りだしてちょうどいいの作るか
出てくれただけで嬉しいしサプライズだったしそれ位手を掛ける価値はある
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 00:16:21.32 ID:8fgFTzE40
普通にかっこいいよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 01:37:28.38 ID:qSrEaqEg0
羽の別パーツは何なんだろうね
http://ameblo.jp/kp-blogcast/image-11403463755-12284188765.html
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 11:38:16.20 ID:AFEWj+dn0
>>547
穴開いてるしベクターキャノン取り付けできるんじゃないだろうか
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 12:06:17.66 ID:Jk/9sd1l0
島津買って来たよ
最初パッケージ見たときどれも左見てて怖かったw
顔酷いと思ったが目玉動かせるからむしろ人間では一番出来良く見える
やっぱり人形は目が命だね

なんかパッと見はじめの一歩にこんな顔した人がいたような
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 15:08:04.61 ID:JsAz9SNf0
接続バックパックに別売り「ベクターキャノン(Series No.120)」を取り付け、イメージイラストの再現も可能
http://www.union-creative.jp/revoltech/127.html

書いてあるじゃん
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 15:20:21.51 ID:FKMnsreF0
首が大胆にエグれてるなあ(笑)
目玉グリグリおもろい
どのポーズで飾るか悩むわ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 15:40:43.23 ID:7XhBA68K0
眼球動くのは良いね
視線が固定されないからポーズに幅が出る
よく動くし、これぞリボルテックって感じ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 15:46:46.16 ID:JsAz9SNf0
ハンターのケツが分厚いから股関節のリボ上挿しからケツ挿に変えたらストレス無くなったわ
島津買ってよかったww
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 23:29:34.84 ID:WvcHS3cT0
お豊さん面白いね、ぐりぐり動かしてもいいしポーズ決めて飾っても力強くていい
どんなポーズ決めても視線変えられるせいかサマになるね
しかし腰と首の造形の潔さはある意味恐れ入る、相当割り切ってるぞこれ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 18:17:45.87 ID:AMKL5tZS0
豊久いいなw
なんでこれと同じ事を剣心でできなかったのか
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 20:39:48.11 ID:igHBBVrf0
手首の可動が凄くいいな
リボは久々だけど今はみんなこうなの?
角度変えたのを別に使うまでも無くどこにも向けられてびびった
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 20:59:16.68 ID:0fEMxrbE0
首周りが気持ち悪すぎ
眼球裏の軸と瞳がずれすぎでいろいろウザイ
ところで原作者ぶち切れの赤はこれで修正されてる?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 21:09:55.39 ID:mnaPT/b50
パケ裏のサンプル写真見りゃ修正されてんのわかんだろ
大分オレンジ寄りになった
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 21:18:32.98 ID:AMKL5tZS0
正直前のサンプルの色のほうが良かった気がする
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 21:25:02.41 ID:dpLG8Ubn0
>>557
赤かったから怒ったのな
朱色になってんだろ色盲
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 21:46:58.51 ID:0fEMxrbE0
もってオレンジって言ってなかったか
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 22:07:45.49 ID:bmH9qfqj0
オレンジはヒラコーの要望だけど正直みんな1巻表紙の赤がよかったよね
朱色にしろって言われて朱色にしてはみたけどオレンジとも赤ともとれなくて微妙になるっていうヒラコーもユーザーも得をしない結果になった
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:03:46.37 ID:uzE6/OVo0
豊久の目玉のアイプリがズレ過ぎてて目線を特定の方向に向けられない・・・
普通の顔の方もニヤリ顔の方も片目だけ極端にズレ過ぎなんだけど・・・
一気にテンション落ちたわ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:10:49.18 ID:9svyRRry0
>>563
まわせーっ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:26:24.63 ID:uzE6/OVo0
>>564
回しても隣の目玉の棒と干渉しちゃうんだわ
ハズレ引いちゃったかと思ってたけど全部こんな感じなの?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:26:47.90 ID:yAUx3E1G0
>>563
回転させろよ… 
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:37:06.00 ID:OOQuW62t0
サポセンに電話してみ
たぶんパーツ送ってくれるから
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:43:26.43 ID:0fEMxrbE0
>>565
多分意図的にずらしてるんだろ
デフォルトが左寄り目ってことで
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 00:01:03.03 ID:uzE6/OVo0
>>567
さっき問い合わせフォームから症状送ってみたわ
とりあえず今は同じく眼球動かせる特撮ウッディの頭を付けといてある
豊久のクビが長くなってるのはウッディを付けやすくするために
こうなってんじゃないのか?ってくらいしっくりくるわ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 00:42:23.26 ID:NlLU0TZM0
>>569
想像して吹いた
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 07:08:35.78 ID:vEn4Ymw10
しかしカチカチすればカチカチするほど欠点がというか欠陥が気になるなあ
出来の悪い分割だとか関節軸の歪みだとか
いい加減ヤマグチが失敗作だって理解してくれよと
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 10:31:22.18 ID:n1pu2Q6G0
日本語でOK
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 11:05:13.38 ID:gYLuC5SE0
:::::::::::::::::::::::/          `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::l   わ さ ん 何 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ね わ
/ ̄ ̄`ヽl    が っ の .言 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ぇ が
          ら ぱ か っ |::::::::::::::::::ィ≠、::::∨`Yiヽ!',.  よ .ん
  よ し  日 ね り    て .人::::::::::::::::ゝ゚..'′:::!::::从.:::::\ ぅ
  .う ゃ .本  ぇ      / ` ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    .べ 語 、      /::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄\
    .れ    |`ー=-‐ '´::::::::::::::::::::::::::,ゞ===ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 11:06:51.12 ID:C1PwxjEZ0
ぞんっ!!
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 16:15:10.97 ID:vEn4Ymw10
>>572
>>573
お前ら日本語わからないのか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 16:48:06.12 ID:hUxsAgrA0
>>571
値段で妥協してるんだから
ある程度の品質で満足すべきだよ。
安かろう悪かろうってことだ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 17:09:31.46 ID:HZg6staN0
>>575
欠陥欠陥カチカチカチカチうるせーよ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 18:00:05.20 ID:kRw+9MiU0
この値段なら造形以外はこんなもんだと思うが
だいぶリボも種類出してるし飽きてきた感もある。

ヤマグチはまだなんか新しい付加価値というか
ギミックがあるからマシだけど。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 19:11:30.60 ID:7fZkHAs90
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 22:32:01.69 ID:rhAs5oh70
トヨトヨ買ってきたけど、動き付けると気にならんが、素立ちだと妖怪首置いてけならぬ首長になるな。

あと黒塗りの顔付けてほしかったな。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 22:50:35.82 ID:Ut01Xbqv0
豊久買ってくるか
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 02:29:17.89 ID:Nt0mAWsk0
>>575
あのさ、どういう欠陥なのか具体的なことを一切言ってないことも分からないってどういう頭してんだか
>>576
もしそれならこの価格帯の商品みんな安かろう悪かろうになると思うわ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 03:58:30.25 ID:vm5wkYUy0
>>576
3000円でこれだとちょっとな
馬鹿みたいな可動言い訳にろくにパーツ分割できてないんだから
投げ待ちにもなるわ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 04:04:21.11 ID:vm5wkYUy0
>>582
出来の悪い分割と関節軸の歪みが具体的じゃないとでも?
腰パーツの適当さとか肩玉の位置のおかしさとか動きゃいいだけなら針金に首つけたほうがマシだわ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 04:32:27.87 ID:/Hdbun2A0
>>584
じゃあそうしろよ

そんなみすぼらしい物でマシなら針金で遊んでろよ
わくわくさんに弟子入りでもしろよ糞タレ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 09:31:50.67 ID:zl5X7Lcy0
豊久の出来は良かったと思うんだけどな
今までのリボの足が上がらないっていう欠点を克服出来たし
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 09:56:26.68 ID:SWksTSco0
お豊の首の長さが気になってしょうがない
可動範囲とぞんポーズはいいんだがいかんせんそれ以外のポーズでの首長ぶりが気になってしょうがない
首周りだけは無理に可動にこだわらず交換仕様とかにすりゃよかったのに
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 10:07:36.98 ID:COuHZ9NC0
豊久の股関節が縦になってるのが立て膝座りが凄く決まっていい
589中野 パナホーム ◆E4TwSVLCuw :2012/11/18(日) 11:00:55.68 ID:AUCVgJ2qP
カチカチのリボ球以外にヌルピタのと固定のとかバリエーション増やして欲しいな。
(固定は60°90°120°150°180°の30°刻みくらいで)

あとカチカチの保磁力あげて・・・
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 14:23:58.68 ID:PJ/tHKxD0
>>584
出来の悪い分割ってのがよくわからないな。もっと体に線が入ってる程度の分割にしろってこと?
今の分割は可動範囲の確保の為の、意味のある分割になってると思うんだが
腰パーツの適当さってのもわからない。鎧と帯でほとんど見えない部分を忠実に造形しろってこと?
そんなのアクションフィギュアにとって意味は薄くないか
肩玉の斜め差しって可動において凄い効果的なんだけど何がおかしいの?素立ちのプロポーションが?
声高に欠陥欠陥て言ってる部分がアクションフィギュアとしての欠陥には聞こえてこないから理解できないんだって
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 15:37:27.31 ID:PGZ0hM0Q0
多分今までリボルッテクヤマグチを触った事ない人なんだよ
多少クセがあるのは否めないからね
まぁただ流れも読まずに書き込むのは褒められたもんじゃないな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 15:49:01.20 ID:UAMc9cd80
首長いって言うけど、アゴ引いて動き付けてるからか全然気にならないな
こういう思い切ったところもヤマグチの魅力だと思うがなぁ
レヴィとダンテも動かしてて楽しかったな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 16:21:45.31 ID:48gJwKEH0
元々リボで素立ちがお察しなのはわかってたことだしな
素立ちの見栄え良くするために、アクションおざなりって方が論外
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 17:57:59.88 ID:uys0gX7f0
素立ちの見栄えを重視するなら固定フィギュア買ったほうがいいわ
可動フィギュアなんだから動かした姿がかっけえのがいいだろJK
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 18:01:31.56 ID:cMTygFMr0
刀良いなあ刀
ムーディ土方も欲しくなる
ふて寝ジャンヌでもいいけど
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 18:07:53.69 ID:IN50YwEH0
>>594固定フィギュアで素立ちってほとんどないと思うんだが
いや別に山口に素立ち求めてないから文句じゃないよ?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 18:28:15.66 ID:uys0gX7f0
>>596
俺も思ったけどそんな無かったわ
まあ可動フィギュアは動かしてナンボということで
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 19:05:37.24 ID:RqkvQnJF0
動かしてかっこいいを求めるために素立ちの見た目とか割りきった造形を認められないならヤマグチリボは買わないほうがいいな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 19:17:14.16 ID:JAHVBXTji
ヤマグチはリボの中でも特に動かしてなんぼだからね
たまにそれを知らないのか素立ちでのバランス悪いだの関節目立つだの言う人いるけどそうゆう人はリボ(特にヤマグチ)は合わないと思うよ
特リボとかなら物によっては素立ちでもかっこいいのあるけど
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 20:58:04.60 ID:eqPWX2QX0
動かしてなんぼでもいいけど
ポーズ付けると自立できないから困るよ。
ほとんどの場合スタンドが標準で付いてるけどね。

どのキャラでもほとんど同じポーズしか取れないので、
複数並べて飾ると違和感極まりない。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:07:27.46 ID:vm5wkYUy0
素立ちでひどい動かしてもひどい
「馬鹿の考えるかっこいいポーズ」意外まったく取れないんじゃな
捨てて可動、じゃなく稼動するうえでの見栄えを追及しろよ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:15:11.62 ID:UAMc9cd80
ID:vm5wkYUy0はメディコムの出してるフィギュアレベルじゃないと納得しないのだろうな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:15:17.32 ID:IN50YwEH0
>>601
海洋堂に言えば?
聞き入れてくるかどうか別としても意外としっかり意見聞いてくるよ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:25:31.73 ID:WmuLRJ0m0
>>600
標準のスタンドって使いにくくない?
もうそろそろ形状変えてもイイと思うの
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:28:51.15 ID:fhX1iEAm0
見栄えはちょっと悪いと思うがここまで可動仕込めるのはヤマグチだけだよ
受け付けない人は他のやつ買った方がいい
昔からこの芸風だから
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 21:30:10.39 ID:uys0gX7f0
まあここで垂れ流すよりはそっちに言ったほうがいいわな
あと頭の良い奴が考えるかっこいいポーズってのを見せて欲しいな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 22:25:36.21 ID:SWksTSco0
>>605
芸風はいいけどもっと見た目に気を使えばさらによくなるんだろうけどね
エヴァとかのノウハウあるんだから他のも可動と見た目の両立できそうなもんだけどなぁ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 00:03:47.86 ID:0pvVxS3N0
ポーズ付けやいじり方が下手な奴がかんしゃく起こしてるだけの予感
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 00:48:58.10 ID:e5QqsPui0
>>604
俺は別メーカーのスタンド使ってるよ
三つ入りのヤツ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 01:38:48.94 ID:FsACNqCc0
>>608
実際ソレだけなんだろうな

豊久いじってて思ったんだが、豊久って黒いV字ベースの方が似合う気がする
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 01:49:10.73 ID:2c02/J9C0
影顔と血溜まりベース付けてくれたら完璧だったわ

まぁ十分すぎるくらい良い物だが
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:13:06.89 ID:fih3nVx70
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:19:55.78 ID:fih3nVx70
股関節はねじりからせっかくレベルアップなのになんでボールジョイントにしなかったんだろうね
個体差なのか右腕の肩のささりが甘くてリボタマが目立っちゃってる
掘り込んだらよくなるかな?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:35:27.05 ID:y4XT+d9/0
俺の買ったリボの中でもケツ挿しなんてゲッター3とかディスヌフからやってるよ
6年前だぜ
あんまリボ買わない人が進化したとか持ち上げてんのが萎える
どう見てもスペースの都合で入れ方が変わるだけっしょ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:37:05.38 ID:2m/1IXn40
せやな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:52:47.25 ID:fih3nVx70
ww
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:54:55.81 ID:y4XT+d9/0
ハンターで股間リボをケツに挿してくれると上手い具合にケツ装甲が根元から動かせるセッチングに出来たはず
やっぱり山口氏も他人の原型に関節入れるよりゼロから自分で作った方が出来はよくなると思った
ハンターの造型密度なんてやってられないだろうけどね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 08:52:10.49 ID:vstx7DZE0
ハンター糞ケツが分厚いんだから自分で開けろよ
買ってきた日に直ぐケツ刺しにしたぞ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 11:02:22.98 ID:vbM4/n07P
>>618の前ではノンケなハンターも掘られちまうんだ・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 18:18:07.71 ID:AB1reA0l0
これだけ長い間不評なのに、リボのスタンドが変わらないどころか
改良すら加えられないのは、もう意固地になってるとしか思えない
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 18:46:15.47 ID:dHUp+2WH0
>>618見づらいかもしれんけど
http://219.94.194.39/up2/src/fu60651.jpg
こういうのやったことないんで思い切ってやってみた
動かす時に感じてたストレスがなくなったよ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 21:19:50.32 ID:AW1exlQF0
ジェフティ ANUBIS再販しないかなぁ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 21:54:46.49 ID:H3anBGnW0
>>618
腰の鎧がサイドのは根元から動くのにケツのが途中からしか動かないのが気に入らない
ジョイントを入れて根元から動かすには股間のリボもケツ挿しにしたりしてスペースを稼いだりしないと無理そうというわかりづらい話
腰、股間、サイド鎧、ケツ鎧、ジョイントが集中してるだけにパズルみたいだ
股間の動かしやすさとかは上下に入れようが穴に入れようが俺には同じで興味なし
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 21:55:44.35 ID:H3anBGnW0
穴=ケツ

アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 23:00:29.58 ID:tQ43Imv80
>>623
いやいや、ケツ刺しにすることで軸回転が開脚になる。
ケツ軸で開脚、太もも軸で足ロールとなるとポーズつけ易さが断然上がる。

豊久もハンターと同じ接続だと思って股関節ボールジョイント用意してたが、
良いふうに裏切られたわ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 23:01:55.68 ID:iBZpOgxx0
とりあえずどうすればケツ刺しに出来るか教えてくれよ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 23:09:25.85 ID:OF6F/ZgL0
>>626
は?ケツ内側にリボ刺すための穴開けるだけだろ…
>>621がやってんじゃん
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 23:42:13.80 ID:0pvVxS3N0
ここはガチホモインターネッツですね
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 00:03:32.21 ID:mIbKwH690
>>621
俺もやってみようかな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 17:57:48.37 ID:YyMZHmDa0
>>627
どんな方法とどんな道具を使えばいいかを知りたい
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 18:07:04.78 ID:GLi31/iS0
>>630
穴あけなら模型店かホムセンか100均でピンバイスと
2.8ミリか2.9ミリのドリル刃を買ってきて開ければいいよ。
差し込むリボ球の角度を考えて台座にセットしたとき
正面に向く角度ができるように開けるのがコツ。
ドリル刃が貫通しないように開けるとき深さに気をつけて
刃に印をテープでつけておくとか。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 18:08:54.26 ID:KjQCkxqf0
>>621じゃないけどピンバイスとかじゃないか
俺は持ってないから工具のネジ開け様の使って開けたわ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 18:18:52.11 ID:sbft9usc0
>>630
ピンバイスを手に入れればいいと思います!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 19:56:44.43 ID:jj0lgiDH0
俺もちょっとやってみよう
ピンバイスとかミニ四駆のブーメランの肉抜き以来だからもうどっか行っちまってるけど
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 01:23:32.85 ID:J0nnzg0q0
>>625
俺には同じこと
リボで股間を垂直に入れてるのなんてバットマンくらいしかないんだから
どんな角度に入れてても直立状態からロールさせるだけで開脚出来る
ハンターも股間のリボを垂直にしてみるといい
ローキックになる
直立状態では角度がつくって事だ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 01:55:49.75 ID:wreKUK320
ローキック??
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 09:27:15.14 ID:AdRdP4CN0
ハンター足動かすたびにリボの剥きなおすの面倒だからケツに刺したわ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 20:50:21.52 ID:pNLTMj+10
初リボで豊久買ったけど、コレ楽しいなw
久々の可動人型フィギュアだけどグリグリと良く動くわ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 06:10:49.58 ID:2nKSU88y0
人型…フィギュア…?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 15:47:34.01 ID:EpGydycW0
人型人型w
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 01:05:05.79 ID:knQUaWYZ0
豊久が楽しすぎて見た目で敬遠してたアーカードも買っちゃった。

いや、これは時間忘れるわ。
ゴーグルで目線誤魔化せるし変な笑いが止まらん。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 19:25:47.23 ID:RMZVEnlV0
色々と動かせてポーズが決まるのは良いよね、まさにおもちゃって感じで
でも強度的に不安になってきたから予備買うべきかどうしようかな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 20:11:27.97 ID:ZjbFkplN0
リボで強度が不安とかどんな遊び方してんだよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 22:55:12.37 ID:knQUaWYZ0
アーカードの手首はヤバそうだね。
軸を少し短くして、さらに削って細くするくらいでちょうど良さげ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 01:08:45.55 ID:X4ShmTuc0
豊久の首長いとか言ってる奴は、山口氏のTwitterでそれについて講座があったから見なさい。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 19:10:53.49 ID:pmAhDl94O
豊久の笑い顔の眼球のピンがリボ球に引っかかって
飾る時に斜視になってしまう
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 19:59:47.60 ID:35jdmNug0
ちょっとだけニッパーでピンを切るといい
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 08:44:29.28 ID:5CeB5tle0
ドリフターズは見捨てずに二体目出してくれますように
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 13:21:03.24 ID:uFrNAthM0
二体目でるといいねえシリーズ物ってそれほど興味ない固体でも
ついつい手を伸ばしてしまうもんなのになんでこんなに単発が多いんだろうか
こんだけやり捨てが多いと一定数出るまで買う気にならん人もでるだろうに
あと北斗のユダだけださないとかの前例作ったのも客逃がしてるような
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 19:04:34.02 ID:Ilk6hRpg0
この造形だと次に期待できないから客は逃げてく一方だよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 19:14:29.87 ID:9+gm3hjw0
はいはいそーですね
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 23:35:57.61 ID:79VumTse0
可動の為の造形だからな
人を選ぶと言うか…受け付けない人はいるだろう

でもぶちゃけ顔はイマイチだと思う。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 23:37:40.80 ID:uFrNAthM0
おいてけさん造形はかなりいいと思うけどね
あとはシリーズとして続くのかだね
まあ久々に単体でも欲しいと思えたから買うけども
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 02:50:51.58 ID:3WFDK2Iq0
あれぐらい糞造形にしないと動かせないほど技術とセンスがないからね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 05:53:36.91 ID:E2LVfZMy0
>一定数出るまで買う気にならん人もでるだろうに
どこのメーカーでもそうだが
そう言う層は最初から客としては見てない(計算に入ってない)

と言うか計算式に入れる事が出来ない不確定も甚だしい霞のような客層
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 09:23:41.15 ID:MNV3HXcn0
不確定要素だから計算式に入らんわな
でも今までの結果として単発やシリーズ投げ出しが目に付き過ぎると
元々の購買層からも警戒されて売れ行き悪くなるって
もう少ししっかり企画するなり展開の仕方を告知するなりせんとなぁ
主役しか出しません!って感じの鉄男みたいに分かりやすいと決断しやすいし
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 13:34:46.15 ID:8zElEjCy0
戦国バサラなんか頑張って続けた方だと思うぞ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 13:39:01.18 ID:gF+fiaLT0
でも豊久とかアーカードとかは出してくれるだけでありがたいけどやっぱり他キャラも欲しいねって感じになってるだけで実際は主役出ただけで満足してる人多いと思うよ
まあハガレンのブラッドレイとかドリフの信長とか欲しいけどな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 16:39:59.94 ID:E2LVfZMy0
>>656
どれだけ客目線の要望を実現させるため論法を展開しても
メーカーはそれを鵜呑みにはしないし過去鵜呑みにして
痛手食らってる潰瘍には特に通じないかと
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 17:03:14.56 ID:/i1GSc/M0
1k売れた主人公の次に0,5k以下しか出数見込めない脇キャラをリリースするなら
1k売れるであろう別作品のキャラを出し続ける方が明らかに正解

そうやって利益を少しづつプールしていって急に思い出したように
小売に迷惑をかけるだけのデッドストックアイテム(脇キャラ)か
何故これに食い付いた?と思うようなのを極たま〜に出すだけで良いよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 00:21:01.20 ID:irl50Dbb0
オーガニック時代は全作品とは言わないけど割と敵役も出してたよね
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 02:20:00.00 ID:YE3DW0ot0
客目線とか要望鵜呑みってか期待度の問題だしな
いっそ一定数売れたら出すよって宣言して
出荷数をHPでカウントしてくれりゃあ購買意欲も湧くんだがなw
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 04:04:50.94 ID:9eJlizPg0
期待度と言うより脳内妄想の押し付けだな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 18:06:24.37 ID:b0xUBJFS0
>>654
誰が作っても可動アレンジしないと動かすのは無理
衣装が生地のドールじゃないんだから干渉が生まれる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 21:40:07.07 ID:rQMucQLL0
おいてけの出来みて剣心がどれだけやる気がなかったか分かるな
袴や着物が難しいのは分かるがアレは酷かったし顔は素人以下だし
斉藤やCCOを魔改造で自作してる人居るが出来は荒目だが圧倒的に上だ
あんな出来の物を出して恥ずかしくないんかねプロなのに
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 23:32:04.63 ID:Y/ylAZwP0
他は我慢できるけど、顔だけはホント何とかして欲しいわ
サンプルの時点で(アカン)ってのばっかだからな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 08:43:10.16 ID:YKFcfexY0
たまに他の原型師の奴間接仕込んだりしてるから
顔も他の人が作ったやつ付けるのも別に良いと思うんだけどな。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 09:02:28.25 ID:GhJd/FlB0
剣心の顔ってどっちかってえと作りやすいんだがな
なんであんな福本みたいな顔になったんだかな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 15:51:11.99 ID:UaCj67Mg0
何かさらっと自分原型やってますけどみたいなのが
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 20:57:31.12 ID:W3P7tBE+0
原型ってか顔だけ挿げ替えように自作したりするんだけど
るろうに系統は比較的作りやすかったんでな
エドとか豊久あのレベルで作れて剣心がアレって手抜きとしか
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:17:42.55 ID:o8G6k0pW0
>>669
お前が思ってる以上に原型を自作するって行為自体は容易
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:26:41.71 ID:zeG3VEyeP
剣心の原型作成中
山口「浅井くんイイな〜(こねこね)俺もカイジ作りたかったな〜(コネコネ)」

こうして福本テイストの剣心が産まれたのである
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 02:35:40.20 ID:jIUoQgFp0
>>672
浅井が剣心似のカイジを作っていればSUGEKAEできたのに
おのれ浅井
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 13:35:28.01 ID:9KIpxCHZ0
カイジとかアカギは出したらネタキャラとして売れるかね
剣心はあれだろ体が納得できるのが出来なくて顔の造作までに力尽きたとか?
今までもエエッ!?って造形のあるけど剣心ほど酷いはなかったと思う
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 14:52:17.64 ID:vmLPKavt0
>>674
着物+可動は難しいみたいだかね
QBリボで準主役のトモエが出なかったのも着物+可動+キャストオフが理由なんだろうな
五右衛門も結局出なかったしな…
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 19:30:52.57 ID:dekApfzN0
>>670
>>671
お前らの作った剣心興味あるわ
見てみたい
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 16:29:53.61 ID:O7JIyUyq0
石粉粘土で適当に作ってみたら結構難しいってか邪神にしかならんw
まあだからといってリボ剣心はやっぱりプロが作ったんだからとか
ド素人からしてもこれは真似できんとかは言えんな
678 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/12(水) 21:46:54.51 ID:z4smzvPZP
ヴァッシュは凄く良い造形なのに・・・
剣心がアレなのは何故⁉
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 23:02:39.76 ID:qkbyWCm00
>677
浅井&山口さん辺りは可動を盛り込んだ作りが有名になって
可動機構ありきと言うかそこだけで商業の方から話が来ただけで
劇中とそっくりに再現した造形が出来る訳でも無く
絶妙に艶めかしい造形が出来る訳でも緻密なディテールが織りなす精巧なパ−ツが作れる訳でも
実物かと見間違うような質感表現が出来る人じゃないから仕方が無い
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 02:06:16.22 ID:HhNxnldd0
仕方ないで済ませられるレベルかどうかだな
他の作品も総じてあの程度ならともかく
他がまともなもの出来てる以上は手抜きでしかないしな
るろうには剣心より脇のが好きだからオレはどうでもいいけど
剣心自体が好きな奴からしたらどうなんだろうな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 03:08:35.10 ID:LUsz8iZK0
原型師としての作風の狭さが原因だろうけど
たまたま平野画が合っていただけだろう

お豊も甲冑とかの密度感で誤魔化されてるけど
皺表現とか相変わらず稚拙
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 08:58:20.05 ID:hnDEw32I0
確かにまだまだ甘いね
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 13:59:41.76 ID:UlzTfCLq0
新素体で作られるキャラって何だべ?
キン肉マンか?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 14:09:16.15 ID:M8qm4YpY0
格ゲーだな
ノーマルサイズでストリートファイターとか
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 19:37:08.43 ID:HhNxnldd0
もっと鎧もんやればいいのにな
うしおの石喰の鎧とか作りやすいだろう髪の毛が面倒臭いかもしれんが

あと今日からオレはとか、ろくでなしBLUESとか
人気あってキャラ立ってて服装が楽々な制服ばかりと
かなり作り易そうなネタもあるけど逝ってくれんよね
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 20:27:09.57 ID:nUBM+LRg0
リボFateが男も出してくれていたならバーサーカーあったかもしれなかったのに
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 23:26:49.47 ID:LQEOFjeK0
武器満載のブリアレオスとかグレイヴとか鳴海欲しいなー
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 00:09:57.66 ID:AztiF9+50
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1355409712209.jpg

これすごいとおもったけど、真正面むいて気をつけしたときに
肩のリボ球がザンギエフやグレンダイザーみたいに
目立つじゃないかと不安。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 00:26:41.74 ID:EW1RyfXr0
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 00:29:29.92 ID:+WnavT670
リボルテックヤマグチNO.128 キン肉マン  4,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANCPWPI

リボルテックヤマグチNO.129 ルパン三世 テレビアニメ ファーストシリーズ版  2,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANFI8F6

リボルテックダンボー・ミニ 企業コラボプロジェクト
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANCPWVW

よつばストラップマスコット
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANCPWNA
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 00:29:45.32 ID:G7wof7Kl0
なんか大分今更だな筋肉マン
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 00:30:42.25 ID:z30jGZNJ0
みどりルパン来たか
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 10:06:12.29 ID:oY/Zq15l0
キン肉マンって確かどこかから出てたよな
確かに今さらだ。しかも高いし
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 11:11:53.49 ID:H299qG/BO
キン肉マンはウェブ連載や単行本出たりでまた盛り上がってるらしいよ
超像可動は音沙汰無しだし、丁度良いタイミングなんじゃない?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 13:53:55.56 ID:vq5N3I0H0
http://www.age2.tv/rd05/src/up2119.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up2120.jpg

キン肉マンよりオリジナル超人マスクの方が有用だな
スグルはいらんけどマッスルボディは数体欲しい
ただ高いよね…
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 13:54:50.64 ID:CxQQZ1op0
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 14:42:46.22 ID:tCUhJIiB0
>>681
作風が狭いってw
人型からロボットまで作る人がなんだって?
あと造形が稚拙だのほざいてるがそれ可動のために犠牲になった分を
鎧の密度で隠してるだけなんだが
つまり鎧の密度で誤魔化されているってそれまんま原型師の思惑通りってこと
目もとの皺もまあ原作絵再現だね
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 14:45:51.91 ID:CxQQZ1op0
キン肉マンは牛丼かっ食らってるシーンの再現パーツも欲しかったな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 16:03:02.16 ID:VyzxBOQA0
一部素人みたいな作品除けば十分以上の出来だと思うけどな
まあ規格の筋みたいなのはいい加減だって意見なら分かるけど
剣心は論外
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 17:42:50.91 ID:kqObg38C0
1.4体分ぐらいパーツ入ってるにしてもいきなり4500円は高いなぁ
最低でも素体使いまわせるアイドル超人たちが出るってわかってからじゃないと手が出せんわ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 18:39:24.01 ID:Ax8Vqc5J0
出れば買うけどキン肉マンは北斗のように独立したシリーズで展開してほしかったなあ
どうせスグルとよくてあと2〜3体出て終わりなんだろうな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 18:40:47.12 ID:YTdgu8UW0
>>697
お前擁護下手だな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 18:57:37.77 ID:yH1dAlMX0
キン肉マン微妙なサイズだな
超像可動と組ませるには小さいし
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 19:08:51.12 ID:5tUXw+g30
リボの侍系比較でいえば戦国、るろうに、ドリフときて
ようやくマシになってきたよねってだけだしな

可動の為のパーツ分割はこの際目を瞑ったうえで剣心がダメな理由の筆頭が
戦国から引き継がれてちゃったダメ顔造形と素人Dかよってくらいの
しわのチープ感が相乗効果でgdgd感全開で出てるからでw

顔の完成度と鎧で誤魔化されてても豊久の皺表現も体たらく造形なのは相も変わらず

つか、最初から山口さんにはそういう巧い造形が誰も出来るとは思ってないし
本人もやる気は無い様だし、出来ないの判ってて求めて無いから良いんだよ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 19:31:29.79 ID:yoMJMUJU0
>698
牛丼あったらよかったのにね、よく動くなら牛丼音頭が映えそうなのに。

新素体でモンハンシリーズも出てくるかな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 19:48:17.66 ID:vq5N3I0H0
>>705
リーメントとかで有るんじゃないか
ちょっと大きいかもだけど
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 19:57:34.75 ID:P5ja7BkV0
>>703
バッファローマンならかろうじてサイズ合うんじゃないか
14cmと20cmか…
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 19:59:00.46 ID:tCUhJIiB0
>>704
だからさー、その可動の為の分割と皺について話してんだけど
一方通行で駄目だの不鮮明な言い方してちゃ誰も分からないって
分割についてだけど剣心で駄目だった下半身の目立つ分割は
鎧かぶせることで目立たないようにしてるって何回言えばいいんだか
皺についてはもう原作読んでくれとしか言えないわ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:00:33.45 ID:Wok9u50T0
飛行用の屁は付かないんだなw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:03:21.96 ID:P5ja7BkV0
にしてもイマイチかゆい所に手が届かない奴だなリボスグルは
なんで戦闘服上半身があるのにマントがないんだよ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:26:52.02 ID:2sWkf/WL0
>>710
それよりフェイスガードでしょう
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:33:10.26 ID:YTdgu8UW0
>>708
>鎧かぶせることで目立たないようにしてるって何回言えばいいんだか
正直そんなトコどうでもいい訳で

皺にしても上でいわれてるけど
あのしわ表現しか作れない原型師がそれに近い絵のものを作っただけ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:44:00.82 ID:vq5N3I0H0
>>711
何か足らないと思ったらそれか…
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 20:49:30.16 ID:5NDC9l9a0
緑ルパンが地味に良いね
赤ルパンはほとんどコミカルな顔しかなかったからシリアス顔が多いのも良いし赤ルパンと対決させてOVAの再現出来るからうれしいしもしかしたら残りが出るかもと期待できるしとうれしいことだらけだ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:16:00.65 ID:6zfMy5670
タチコマ品切れラッシュとかマジかよ
通販ほとんど消えてるわ
戦車小隊作りたい人多いのだろうか
数あってナンボだから再販アナウンスはよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 22:25:23.00 ID:ZC9+lqeH0
ちょっと古いキャラや旬が過ぎたキャラが出ると、今更このキャラかよ…とか言ってる奴いるけどなんなの
古いキャラは立体化するな、放映中以外は出すな、とでも言いたいのかねぇ
まあそういうこと言ってる人は少ないしただの煽りなのだろうか
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:00:35.70 ID:6zfMy5670
しかしキン肉マンは完全に予想外だったわな
以前のエヴァラッシュのごとく
Q登場の新エヴァ連続でたたき込んでくるとばかり思ってた
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:14:19.68 ID:G7wof7Kl0
エヴァラッシュは5月くらいからじゃね
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:50:04.07 ID:3ImyZqla0
キン肉マン出るならそれ元にフェニックスとかソルジャーあたりも早めに出ないかな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:54:30.29 ID:oY/Zq15l0
>>716
俺はそういう古いとかそういうのじゃなくて
すでに他のメーカーが立体化してるから今更感があるんだよな。
まあそれはそれとして出来は良さそうだよなキン肉マン
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 23:57:34.51 ID:T6GuKfhh0
数少ない売りの一つである安さまで捨てて
何処を目指そうというのか、リボ肉よ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 00:01:39.50 ID:NEG39Xhd0
上から目線で的外れな論評してんのはなんなんだかね
価格帯と造形と釣り合いとれてるどころか質のが勝ってるじゃん豊久
まあ剣心は論外ってのは異議ないけどさ
自論は結構だけどそこまでの質の求めるなら一桁上げて買えばいいじゃん
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 00:01:42.77 ID:+LQ7Y7WY0
スグルは完全なサプライズだっただけに嬉しいぜ
figmaスレで見て素でほぇ?となったからな
でもマントは他のリボからの流用や布で自分でそれらしく作るとしても
フェイスガードだけは付いてたらもっと良かったのになぁ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 01:32:46.93 ID:nLXJBmNQ0
戦闘コスチュームはパワーショップ限定カラバリにして、もう少し値段を抑えて欲しかったな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 01:52:20.34 ID:zn1Cit6U0
>>722
しつこい
いつまでも的外れな能書き垂れなくて良いから消えてくれ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 01:54:41.07 ID:ccRoPL360
王子は首すげ替え遊びも出来そうだしプレイバリュー高そうだね
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 02:21:45.65 ID:Oft0oQYFO
リペが上手くてちょっとした複製が出来て
デカい羽の調達のメドが付いていて
ほんのちょっと経済的に余裕がある奴は
ウッディ以上の名バイプレイヤーな四次元殺法コンビが一足(もしかしたら永遠に)お先に手に入るのか
羨ましいな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 08:54:59.74 ID:VKj0ABQt0
しかしこのリボスグルって現在のゆでが書くスグルだよな
昔のゆでが書くスグルはもっと日本人ぽい体型でローキックなんかやらんし
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 12:36:55.55 ID:SvWKQiOpO
変態ウッディのようにあらゆる女フィギュアにキン肉バスターかけさせられるんだろうな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 12:39:27.31 ID:QDcz0htd0
女側でバスターされる程可動するのがいないと思う
いや、QBはM字できるから出来るか
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 12:58:07.61 ID:7z9h7njF0
ウッディなんてただの恥だから二度とやらないでほしい
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 14:48:52.92 ID:hliL+Mo30
よしウッディ頭部を筋肉マンにつける
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 15:01:25.17 ID:eMxIix920
QBのナナエルの羽はペンタゴンに使えるかな
BHはヘッドに穴開けるとリボ球の軸が浅くしか刺さらなそうだ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 17:19:01.39 ID:pyiHDHP70
某歪みない兄貴もすげ替えればさらに筋骨粒々になりそうだよな
あと社長、スパロウ、バットマン、ジェイソン、蜘蛛なんかも面白そう
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 17:56:05.94 ID:GJHgpk8q0
>>733
左右非対称だぞあの翼
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 18:17:47.83 ID:2KDFx5S40
LBXカスタムエフェクト5の翼をジョイント改造して使えばいい
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:27:49.61 ID:XEedqBXk0
>>733
女の子サイズかつナナエルに比してもそんなにデカくないぞアレ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:53:16.96 ID:FAfVY9bO0
>>736
カスタムエフェクト5の翼いいよね
一時在庫切れしてたけど復活したっぽいな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 03:37:09.77 ID:SJfMtfKV0
エヴァ量産型じゃダメなんだっけ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 07:00:04.23 ID:Pwu3iIFJO
ウォーズマン戦後のペンタゴンはZETの羽根で
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 10:34:24.04 ID:Jct+1Yini
タチコマ青と黄色届いた??。
ただ青は直線マニピュレータが欠損
黄色は波線マニピュレータが欠損とニコイチで揃うだけに一瞬これが仕様かと疑ってしまたよw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 11:47:13.77 ID:DaULLxZB0
キン肉マンがリボ化とか何かスゲー感動したわ…

ちなみにバスターマシン7号は何時リボ化してくれんの?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 15:30:55.36 ID:p2RAkDpP0
何時の間にかネイキッドジェフティの画像追加されてるな
あのイラスト再現した写真販促すぎる
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 16:46:28.38 ID:5UTuq/UB0
タチコマとタチイエロー届いた
タチコマの方が後ろのパーツが綺麗にはまらね
http://uploda.cc/img/img50cd27259718d.jpg

タチイエローはきっちりはまるのに……
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:24:30.08 ID:m9Wppoim0
良い色だな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 03:20:17.31 ID:XEQ5pnIJ0
>>716
ルパンは今年不二子やったし、キン肉マンは連載が再開?したから
どっちもきっかけが無かったわけじゃないんだよな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 04:15:10.40 ID:pEokLd8q0
1年位前からリボ集めだして、
結構コイン貯まったから、そろそろ交換しようと
リボルテック・インを見たところ絶望しました。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 08:06:10.28 ID:9+qgVzWJi
1年前から集めだしたってその頃出たリボにはもうすでにチップついてないし知らせのチラシ入ってたじゃん
チップ付きの物しか買ってなかったなら仕方ないけど
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 09:18:01.93 ID:LzP2a3M50
もう無いと分かっていてもアッセンでチップが溜まる
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 11:46:21.15 ID:UvvileRSO
ドグマに来た改2号機γとか8号機βとか出るのかな?
アレ、胴体が結構違うから再現難しそう。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:43:41.04 ID:VV/y4s+j0
存在しない二号機を行儀の悪さで作ったダメが抜けていないので当分出ません
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 12:57:00.21 ID:LzP2a3M50
うちの近所じゃ剣心・アルフォンス・スパホ・不知火弐型に続く五体目の棚の守護神と化してるわ
ちっさい店で在庫多くないのに皆買わない
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 16:45:22.37 ID:JcVyeJUi0
>>741
俺も、青タチ「Aマニピュレーター補助部品」が無かった。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 19:35:44.99 ID:i8UWRZ3a0
キン肉マンは二体買わないとキン肉バスター出来ないの?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 19:39:45.86 ID:vuUu3mGs0
相手役に稼動域の広いフィギュアを用意できれば再現できるんじゃないの?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 19:42:16.69 ID:i8UWRZ3a0
リボルテックはフロイラインと旧エヴァしかないんだ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/18(火) 02:53:22.10 ID:gXrHJQdRO
改2号機に旧弐号機の頭部と腕と腹を付属すれば売れる…!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 03:04:50.62 ID:5hv/mZ3uO
8号機はよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 21:14:10.78 ID:/CZOxOlj0
13号機はやく
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 12:02:25.94 ID:G9iUQyUNO
使徒化Mark.9はよ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 13:20:57.48 ID:tVlrmOn60
>>751
あんなオナニー商品出す暇があるならもっと出すべきもんがあるのに
とか思ってたら食玩まで同じ装備の2号機が出るでやんの
リボエバ新作は来年中に出すんじゃねほかにネタもなさそうだし
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 14:16:55.79 ID:uxtIzjX/0
ふたば見たらWFにエバ新作展示とか話が出てた
作るの早すぎ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 15:56:07.38 ID:CyuN1cXiO
キン肉マン好きだけど
主人公キン肉マンって超人のなかで、かなり不人気キャラだよね

キン肉マン一体しか出ないなら買わないわ

ロビン、戦争、ブロッケン…
七人の悪魔超人編あたりの正義超人でないかな〜
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 17:26:32.46 ID:o+5EXqug0
俺もキン肉マンはいらないな
ロビンとウォーズマンなら出来によっては買うかもしれない
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:05:55.16 ID:UkusyIsU0
他の超人出してほしいと本気で思うならスグル買えよ
馬鹿売れすればもしかしたらシリーズ化するかもしれんし
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:14:01.14 ID:UfQhWW/d0
キン肉マンってギャグ時々シリアスなバランスというイメージがする
ギャグモードのキンちゃんって感じのパーツがあったらほしかったな

今回は体系的に現在の絵柄のキン肉マンをリボルテックにした感じか。

悪魔将軍・・・でないだろうな限定版でダイアモンド・パワーverとかw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 20:16:27.16 ID:v5gINgn4O
量産型エヴァをペンタゴンの代わりにする。

キン肉マンシリーズはキャラ的に欲しいものと、
玩具ギミック的に欲しいのが別々になるから
出たとしても集めるモチベーションを維持するのが大変。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 22:42:07.33 ID:BcCRTPYc0
ふたばにあったキン肉マンスレで設定身長がリボキン肉マンと
超像のロビンやバッファローマンがぴったりだと書いてあったから
グっさんもそこを狙ってつくったんだろうな。
あのマッチョ素体を基本にタイガーマスクとか主人公キャラメインで
展開していくんじゃない。運がよければ敵キャラ1〜2体出るパターンで。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 00:35:35.32 ID:qEbMAd/e0
マスク帰るだけで7−8人量産できるだろ
フェニックスやらマリポーサやらいっぱいおったよな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 01:09:59.51 ID:4BkX/PO00
マッスルボデー活かすならネプチューンマンもいいと思うんだが
人気もある方だと思うし
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 15:48:00.26 ID:0koA1Smv0
ボディを使いまわしたら大きさ同じになっちゃうよ
キン肉マンと同じ大きさのネプチューンマンとか見たくない
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 16:48:40.66 ID:WhIZICQaO
キン肉マンは一番小さい超人だよね

それとみんなが改造する技術や時間ないでしょ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 16:52:55.56 ID:JTvMS0hK0
リボスグル買ったらとりあえずザ・ビッグファイト決勝戦前の記者会見であった
お面マスクがとれたスグルをやるんだ…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 20:55:24.24 ID:PGYyQOkvO
キン肉マン一体じゃさびしいな〜
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 22:49:48.52 ID:rWaaDN2P0
他が出なくても、最悪リペでゼブラには出来るぞ
あとリペと下半身改造したらフェニックスとグレートには出来るな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:22:00.41 ID:IlPEcseS0
ウケると思ったのかな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:25:23.41 ID:rmaYWZvf0
スグルとゼブラじゃ設定上身長差が35p程有るけど
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 23:30:57.20 ID:rbr6I2PI0
だが待って欲しい。あのゆでたまご先生が設定身長なんか気にして漫画を描くだろうか?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 00:12:02.18 ID:/bFkr86N0
リボルテック悪魔超人にはボーナスパーツでミート君の体の一部が入ってるよ!
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 02:22:40.89 ID:I+KMCoBv0
リボルテック悪魔超人にはボーナスパーツでプリプリマンの体の一部が入ってるよ?

スプリングマンにはウルフマンの・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 01:59:14.60 ID:Eb0nOydT0
ダンボーの発展系でサンシャインとかどうかな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 14:03:53.55 ID:LrkGrVB20
キン肉マンが、来年出るみたいだけど、ここのメーカーって継続して、シリーズで発売していくの?
わかる人いたら、教えて。
ほかのキャラも出て、継続していくなら、購入したいな。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 14:36:29.04 ID:uUFOOZua0
北斗、マブラヴ、ストリートファイターとかヤマグチじゃなくて
独立したシリーズとかあったけどどれも中途半端で終わったよね

キン肉マンはヤマグチシリーズ中のものだから
他のキャラはたぶん出ないような気がする
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 14:50:28.08 ID:731OGa9N0
シリーズとして独立してたらねぇ
そこそこ需要はあるとは思うんだけど
タイアップ的なタイミングじゃなきゃ難しいか
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 15:39:31.58 ID:XmT+JOWZ0
北斗が中途半端なら大人数キャラモノは何出しても中途半端になるな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 00:09:13.46 ID:I1cjnAZF0
まあ所詮ヤマグチの中だから出ても三種類くらいじゃない?
カラバリは別として
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 05:39:34.88 ID:QEhmbWb/0
北斗はかなり出た方だろ
ウイグルの可動フィギュアなんて他のメーカーならまず出さんし
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 11:42:34.71 ID:x88o6+DL0
名もなき修羅とか破裂するモヒカンとかなつかしいな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 12:28:08.79 ID:cVN0PJ6C0
ウン十年後かにはPOPでさえ
中途半端で終わったよねとID:uUFOOZua0に称されそうだw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 13:24:03.13 ID:cP7t934e0
北斗は微妙なキャラ出しつつ主要キャラ外して放置だから中途半端と謗られても仕方ない
集めた人間からすると六聖拳でユダだけ出さないとか嫌がらせの域だろうしな
数が多いとかマイナーキャラ出したことと歯抜けな中途半端感とは別だろ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:23:04.28 ID:+M3OrFIPO
スグルだけじゃ買わないわな

先にロビン、戦争出して
その後やや小さめスグル
デカい牛、将軍様。

人気超人ランキング20位以下でしょスグル
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:39:44.74 ID:swyLeJUh0
スグルは普通に人気だよ
人気がないのはテリー
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 11:40:21.18 ID:cf3McEq80
福袋はいつから?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 20:52:03.28 ID:rW4oj19c0
リボルテックZAQいつになったら出るんだよ!
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 21:39:41.99 ID:r9HlU9PY0
組み換えで馬式誉れ落としのできるチェックを…
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 15:39:25.21 ID:qWOCyC9XO
ZAQはねんどろに行きそう
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 03:42:01.39 ID:ehcxxt2/0
悪魔騎士に1つずつパーツをつけて
全員揃えると将軍完成
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 11:08:34.03 ID:kYYvOuRN0
ミート君の方がいい
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 13:01:30.07 ID:t5bFImK10
アタル兄さんが欲しいわ
人気高そうだし 出ると思うんだけど
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 21:46:07.28 ID:h2w6nZtg0
レイトン教授ってゲーム新作も出るみたいだけどもう再販されないのか?
ウッディは何度か再販されてるおかげで買えたんだが…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 23:49:52.76 ID:vwcfnxMi0
小売りされるのを待つよりも他の手を探した方が良いね
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 08:53:20.39 ID:WVSzFIGx0
キン肉マン値上げされてるけどこれからはあの値段でいくのかな?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 09:54:58.64 ID:Qa0me8gm0
上半身がふたつ付いていて戦闘服は布製とくれば値上げされて当然
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:02:21.57 ID:LH3P6A+F0
布製?
中華サイトだと3月のふたなりアージェイドもキン肉価格
ネオリボ開始時には値上がりコメントしたのにもうなにも言わなくなってるな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:50:19.45 ID:O6N7PrML0
>>799
ソルジャーって超像可動のほうで原型出来てたのにな…
ggったら2008年8月発売予定って書いてあって泣いた
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 01:40:58.30 ID:ujlxvCe70
メープル「氷のカップでアイスティーを飲むんです!」
うーん、女子力高いのか?
学研の実験キットじゃねーのそれ…
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 01:41:44.41 ID:ujlxvCe70
誤爆!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 18:45:19.51 ID:+6A5lARu0
アーカード探してたんだがまだ網に普通に売ってるじゃないか
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:53:21.84 ID:r1XCWYjY0
サーチアンドお迎え
サーチアンドお迎えだ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:19:31.30 ID:p271O1HL0
スグルは目と口が別パーツだから他の肉系キャラに改造しやすそうだ
手頃な値段で多々買いできればの話だが……
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 01:12:04.64 ID:jEKfCUmn0
超像で肉が続かずジョジョが続いているのは出来の違いなのか人気の違いなのか
人気ないならリボの肉も多々買いしやすい価格にセールされそうだな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 13:13:59.25 ID:pcBvNf++O
エヴァエヴォの再販ってありましたか?
Qの登場機発売に合わせて再販してほしいです
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 13:35:21.91 ID:V3COxMnL0
ダダあまりだったのに買わなかったの?
初号機と2号機なんか半額も多かっただろ
あんなダダあまりを再販するとか正気の沙汰じゃねぇ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:33:33.56 ID:pcBvNf++O
すみませんQ見てからエヴォを知った者で・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:01:31.23 ID:7y6DCKm30
あみあみ見ると初号機一度再生産してるっぽ
KMSで5号機以外全部品切れとかさすがエヴァだ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:58:17.50 ID:dpej4WG30
>>815
おお五号機まだあんのか
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 13:29:05.20 ID:x8h/QXt70
ネイキッドジェフティ届いたけど箱の中で手首がバラバラして傷だらけになってる…他の人どうなん?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 15:07:49.15 ID:cD9fZpul0
ネイキッドジェフティ届いたけど手首は箱の中に納まってるし傷なんてどこにもなかったよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 15:24:56.37 ID:I4lJUzvw0
別のリボだけど手首とか細かい付属品散らばって本体に白い擦り傷できてたことはある
目立つ部分だったから交換してもらった
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 18:52:40.50 ID:glmn8Lc/O
エヴァのMark6と初号機は再販ある?
Q見てハマッた途端なかったというorz
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 21:31:18.75 ID:p/Wsf3+z0
初号機はなぁレーシングかなんか知らんが最近変な文字プリントされた奴発売したしなぁ・・・
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 22:29:07.56 ID:Ddr6AVz10
>>811
あれはjojo体型のロビンとウォーズだったから
ロビン買ったけどウォーズ買う気になれなかった
人気キャラで微妙なんだからそら続かんわ

アニメの体型きちんと再現してくれたら
買うよ
まともな肉の可動玩具はいまだないから
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 22:33:47.87 ID:M0idqu28i
今さらお豊買ってきたんだけど若干首の長さ気になるけどめっちゃ良いね
目線が好きに動かせるのがすごく良い
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 09:45:29.97 ID:U43mhxBIO
ネイキッドのパドルブレード展開するとプラプラだけど、みんなそう?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 10:13:06.91 ID:sBxj+WFl0
別に
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:14:47.92 ID:ZXSv7iTe0
なんかネイキッドジェフティ顔の塗装が雑な感じだな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 16:29:39.61 ID:1xV/yYZk0
リボでは元から多い外れの割合が
タチコマから引き続き、いつもより多い模様
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 16:53:57.39 ID:iSt+d41s0
股間のジョイントがプラプラで困った 外せないのに・・・
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 12:40:48.48 ID:l01TIjgS0
アージェイトには期待している
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:02:17.02 ID:cXE3YPr70
俺が見たときは結構顔の塗装良いのが多かった
ネイキッド出来が洗練されてていいね
スネークも本当ならしっかりとした情報が早く欲しいな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:26:22.25 ID:RRXZ8ane0
アージェイトは好きじゃないが立体になるとええなあ
オービタルフレームはデザインがいいわ

ネイトはいつでるんですかね・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:44:22.11 ID:QZJuL8PA0
タチコマ買ったんだけど
本当に塗装ひどいな
しかもポッドにボンド?がついてる
これ海洋堂に言ってもどうにもならんよね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 03:48:13.51 ID:d0AouOlMO
アージェイドを高いと感じるのは俺だけか?
手持ちウィスプとか要らんしネイルサーベルも一つで十分だろ
ウィスプ展開状態はなんとか再現してほしかったなー
まぁ、買いますけど
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 07:32:32.89 ID:3oaGOGBe0
最近figmaもリボルテックも価格高騰してるよね
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 10:25:38.90 ID:R9BNv4p+0
フィグマもコブラで可動眼球にするから定価4000円に
なってるな。リボも次に出るアイアンマンはボリュームあるから
付属品少なくてリアクターの電飾がないな。
これから円安になるから年内中に定価4500円くらいになりそうだな。
網でリニューアルゲッター1が結構安くなってるのに売れてそうにないな。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:42:14.39 ID:3KE9We2X0
もう低価格では出さないんだろう
3000円越えた辺りから一気に値上がりしたな

リボはもう終わらせたいんじゃないか?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:06:50.13 ID:FFtKBQMN0
低価格で出せてた今までが異常すぎただけ
中国の人件費がバカみたいに安くてフル彩色の低価格フィギュアがバンバン出せた時代はもう終わった
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 07:45:37.79 ID:qrB4VdJF0
早速アベノミクス効果が現れたなw
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 13:21:02.51 ID:/OPGn8FV0
利益をボル為のテクニックだからな
利益が出なくなればやめるだろう。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 15:02:21.26 ID:nA0LpdcW0
>>838
むしろチャイナリスクだろ。
円高になっても値下げは無かったしな。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:21:21.52 ID:QmrgjpEk0
タイやベトナムに生産ライン移せばいいだけ
そこも人件費高騰したらさらに賃金の安いカンボジアやインドにry
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 18:08:01.34 ID:ZdwsOdSi0
移せばいいだけってそんな簡単に言うなよ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 21:24:24.18 ID:mYOzErpD0
>>841
インドは安くないだろ?
少なくともタイやベトナムよりは高い。
都市部と田舎で格差が大きいけど、そういう意味でも中国に近い。

もしかしてインドネシアって言いたかった?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 10:21:24.71 ID:qt3avqRP0
何処の国とかどうでもいいしもしかしてとかキモイ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 12:05:42.08 ID:90ZErDY70
バンダイやらタカラトミーやらは、
じわじわ東南アジアに主軸を移しつつあるようだね。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 13:22:26.55 ID:E68XG7Yc0
ダンボーミニが一般販売で2月に出るんだな。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:16:09.02 ID:lLe34QOf0
不良があったらここのアドレスに問い合わせたらいいの?
箱の横にあったユニオンって会社の。
http://www.union-creative.jp/contact/index.html
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 11:29:30.26 ID:GaRz0Nra0
そうだよ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 18:26:05.63 ID:TQoBUCHr0
>>848
ありがとう
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 00:10:38.15 ID:XK97sfxV0
なんだと?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 15:21:55.09 ID:sbKOHsUC0
>>850
は?貴様何言ってんの?
舐めてんのかコラ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 04:28:55.95 ID:Wj9hvub70
(^ω^)ペロペロ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 06:03:38.99 ID:xyo3eXrQ0
(^ω^)ペロペロ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 15:40:03.75 ID:VgURKc2x0
ああ^〜
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 22:34:31.48 ID:W+xPoNol0
俺はさ、殺すほど悪魔じゃねえんだよ・・・
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 09:56:19.61 ID:d1IRloEl0
スネーク…だと…
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 18:10:06.86 ID:AzNxnRLx0
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 19:32:04.50 ID:lnhOTyW50
スネークなんかプロテクトギアを思い出すフォルムだな
造形もいいし可動もバッチリみたいだからこれは欲しい
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 20:04:19.86 ID:78gXOh1b0
肩のリボ球ってなんとかならないのかな。
グレンダイザーからこの方式がたまに使われてるけど
目立ちすぎるんだよね。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 21:59:14.00 ID:zfONs3z10
バイパーがついにきたか・・・素晴らしいフォルムや・・・
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 01:31:51.85 ID:PVhVL1U60
>>859
どうにもならないよ。
だってリボだもの。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 06:00:49.34 ID:sqT/fDxY0
凄いw
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 11:09:02.52 ID:+pnMGmY90
ビックバイパー、リボ球がすげえ馴染んで見える
元デザのおかげか
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 17:05:49.13 ID:xYdz4ZhQ0
今更だけど、ヴァッシュを開封したんだけどあの値段で付属パーツもっさり。もうあの値段では出来ないなぁ、本当
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 00:21:08.31 ID:JBV0t2zD0
ヴァッシュさんの出来と付属品にはびっくりだよね
メリルとか欲しかったなぁ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 10:15:59.21 ID:4faqr4mn0
俺は同時期に出たウルフウッドに驚いたけどな
あれだけオプションパーツ付いてヴァッシュと同じ値段なのはびっくり
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 23:32:50.03 ID:scnNMly/0
Mark.06今さら再販しねえよなぁ…
Qでろくに出番なかったのに売れるっておかしいよ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 23:48:17.29 ID:AaHh6icq0
Mark6はかっこいいし
Qですげー活躍するとおもって
色んなグッズ買いまくったのにあれだよ…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 00:01:46.58 ID:QVemY+5D0
最近エヴァのリボ集めだしたんだけど
Amazonで買ったら高かったな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 07:00:56.97 ID:O27bAlFj0
公開時期に売る物ないなら06再販しても良かったのに…。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:33:33.99 ID:gALiCxOL0
今更リボのグレンラガン(再販版)買って質問なんだけど、
足の付け根部分のリボ玉は回転しないように固定されてるのかな。
回そうとしても動かなくて。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 23:08:01.29 ID:2OhN5Kee0
んなわけ無い・・・ハズ
ドライヤーかお湯で温めても無理?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 23:47:59.46 ID:sxBEsfAg0
新作ってどれくらいの周期で発表してるの?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 03:17:51.52 ID:4eVzTA85O
早売りなのかな?キン肉マンとルパン緑・次元買ってきた。
五右衛門なんとかなんないかな〜
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 09:06:44.34 ID:3pLWE1L90
旧ルパンの顔見たら、番場蛮が欲しくなった。
トムス・エンタテインメントキャラをリボ展開してくれないかな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 10:46:52.63 ID:mmNJ0Bzn0
このシリーズ初めてだけど緑ルパン気に入ってポチっちまった
次元もね  銭形のとっつあんとか五右衛門も出して欲しいなぁ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 11:40:06.58 ID:ss25WRi80
エヴァエヴォの初号機新品買ったら足パーツの緑の部分がズレてやがった
ユニオンなんちゃらに電話したら交換してくれるかな
今さらパーツなんてあるのか…
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 12:23:10.80 ID:QcjLq0d10
ルパンと次元早く届かないかなー
次元は中古しかなかったから要検品だわ・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 17:19:42.46 ID:lTZVkMj8O
昨日ルパン買ったら次元も欲しくなって買いに行ってきた
次元は再販てことは改めて1stは出さないってことだよね
とりあえずネクタイの色だけは変えてやるか
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 19:54:32.87 ID:QcjLq0d10
ふたばに次元の塗り替えた写真有ったよ
田舎なんで地元には無くフィギュア関連は通販でないと手に入れれない
早く届かないかなー
因みにフィグマとかねんどろは買ってるけどリボルテックは初
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 16:55:33.12 ID:sTlx8ql30
過疎ってるね  
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 17:11:34.78 ID:xIqs8pPR0
>>881
総合池
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 17:20:23.97 ID:7hlHzO7O0
ふたばだとキン肉マンの方が盛り上がってるけど
こっちはルパンの話題が多いのな
住民の好みが違うのか
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 20:10:30.41 ID:aZqFKx5U0
スネークすごくできがいいみたいなのになんで銃が古いんだ?
原作ゲームでもこれだったのか?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 20:17:34.71 ID:ePqoW92g0
>>884
舞台は1970年代
つまり冷戦をしていた頃
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 03:04:07.50 ID:NtuwlYnu0
>>884
ソリッドスネークじゃなくてその親父
ビッグボスのフィギュアだからな
一応彼も「ネイキッド」スネークだし
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 18:21:27.81 ID:03j7ibWG0
そもそも銃古いのか?M16じゃなくてM4にしろって事?
そもそも麻酔銃も架空だし、ピースウォーカー自体架空だし
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 19:18:11.97 ID:VZ6EeyJO0
いや、架空とか以前にソリッドとネイキッドがごっちゃになってるからおかしくなってるだけ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 19:43:21.43 ID:og9i0LMB0
ルパンが欲しくて、何軒か回ったけど全く無かったorz
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 22:14:19.20 ID:ZUOpJSyS0
>>887
久々に見ると初期M16って古臭く見えるな
映画やゲームでゴテゴテオプションがついたM4に見慣れてしまったからかな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 22:21:46.20 ID:0VK0gKty0
A1は銃身がつるつるなのがね
それであっさりして見えるのかも
それ以降は溝?みたいのあってゴテゴテして見えるから好きなんだけど
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 23:28:06.19 ID:AqqWHOjL0
第13号機はよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 00:49:47.69 ID:WsiLsDwG0
メタルギアMkUとか出してくれないかな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 20:05:03.53 ID:4FU7lRAo0
ttp://item.rakuten.co.jp/digitamin/q437/

最近の海洋って売れなさそうなものよく出すよね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 13:27:02.00 ID:SxKGLC170
作りたい物作って許されるって、職人にはいい会社じゃないかなぁ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 22:53:53.84 ID:qROCz/YzO
>>875
>番場蛮
俺も欲しいわw

・ ハイジャンプ投法を再現できる透明なスタンド
・ 大回転投法を再現できる手回し回転機構


でも万一出たらたぶん三塁ベースを枕に昼寝させおくと思う
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 19:06:42.40 ID:430Z0Xyn0
蛮より先に飛雄馬・花形だろ。

矢吹ジョーや力石ならさらに売れるぞ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 19:39:00.73 ID:HZ/UhwFsO
俺は未来少年コナンが欲しい
もちろんラナとジムシーも
ダイスとロボノイドなんてリボにもってこいだと思う
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 19:59:51.41 ID:zyoPyY3m0
スネーク好調だから次はザ・ボスあたりだな!
大体女フィギュアはロリコンお目々デカデカしかなくて辟易だーい
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 21:45:53.46 ID:X1Zs/K/B0
ネイキッドなら、ヴォルギンとか若きオセロットとかがいいなあ。PWは
やった事ないから、ライバルキャラはわからんけど
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 23:09:14.82 ID:Fn0kwoEw0
出すならソリッドをだな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 00:17:19.43 ID:GifZTaki0
PWなら次はカズヒラになる
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 00:27:27.96 ID:iiQS6U7V0
メタルギアREXもヨロ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 00:45:26.93 ID:GifZTaki0
REXはー3Aとブキヤからでてるしどうだろうね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 01:17:36.11 ID:1aAVnTjb0
>>901
ソリッドと忍者同時出しでいいぜ!
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 01:31:49.20 ID:qwQo0qMQO
オセロットきぼん
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 03:18:51.74 ID:CCoCXSmS0
>>905
そうだな。最初の出して欲しいな
スクエニから出してる忍者、なんであんな派手な塗装なんだろ
アイアンマンかと思ったぜ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 05:09:59.09 ID:MOoMbx260
オセロットと山猫部隊員を並べたい
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 06:27:09.02 ID:1hYLig2k0
ライジングのサイボーグ忍者とMGSのサイボーグ忍者では塗装がだいぶ違うよね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 12:10:18.26 ID:InjBanx10
プレイアーツの忍者カラバリと勘違いしてる奴がいるとオモワレ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 13:57:24.18 ID:CCoCXSmS0
>>910
俺が言ってるのはそれだわ
ごめんね

とにかく、ゲームに登場した忍者の色で発売して欲しいな、ってことさ〜
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 22:46:18.23 ID:uH7P2oti0
8号機ってヴェレカスタムってなってるけどヴィレカスタムじゃないの?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 14:42:21.39 ID:61d8fqRK0
誰か、代行をお願いしますです

【空想科学】特撮リボルテックNo.029【特リボ】

海洋堂製作のアクションフィギュア、「特撮リボルテック」シリーズ専用スレです。
【公式サイト】
・株式会社海洋堂(海洋堂公式)
 ttp://www.kaiyodo.co.jp
・REVOLTECH(リボルテック)シリーズ:株式会社海洋堂
 ttp://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/index.html
・特撮リボルテック(ケンエレファント)
 ttp://www.tokusatsurevoltech.com/
・特撮リボルテック OFFICIAL BLOG
 ttp://ameblo.jp/tokusatsurevoltech/
・特撮(tokusatsurevo) on twitter
 ttp://twitter.com/tokusatsurevo
・REVOLTECH EXPRESS(海洋堂企画室直通リボルテックの宇宙最速情報)
 ttp://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/
・リボルテック・イン!(カタログサイト)
 ttp://www.revoltech.in/
・海洋堂ミュージアムストア(通販サイト)
 http://www.j-hobby.com/kms_jpn/index.asP
・海洋堂ホビーロビー東京(海洋堂直営店)
 ttp://www.kaiyodo.co.jp/kaiyodo_HB/TK_topics/
・ホビーロビー東京 アッセンブルボーグおためしコーナー&作品展示ブログ
 ttp://hltitakucorner.blog66.fc2.com/

前スレ 
【特撮】特リボ Vol.02【リボルテック】(実質28スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1350436274/ 

荒らし対策の重複スレも埋まったので、正規のNoスレに戻させて頂きました。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 18:31:44.96 ID:i99z8TiU0
http://amazon.co.jp/dp/B00BQ4IQ5K
値段上がってたからいいな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 20:27:55.59 ID:GZ/nAJ8u0
>>914
変更は、本体がメタリックなのと槍が限定の赤なのだけかな?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 23:49:17.18 ID:wFZumpGo0
その二つを先月一万掛けて買ったのがバカみたいじゃないか…
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 00:04:31.30 ID:VAV4OaWiO
え、リボルテックをプレ値で買って
転売厨に美味いメシ食わせてる奴はバカだろ?
何も間違ってないけど?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 00:16:24.17 ID:fbbjibIQ0
>>917
や、やっぱりメタリックダサいから買って良かったわ!
たった3000円程度の違いだしどうってことない…と思いたい

メタリックいいなぁ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 00:17:15.47 ID:e9X3AV7y0
本当にアリス再販して欲しい
あれが一番出来よさそうだよな
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 04:08:02.74 ID:brIfi4TNO
>>914-915
今回はバイザーの奥の目がちゃんと見えればいいな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 10:14:28.76 ID:TGaj4O+t0
>>915
メタリックだけじゃなくて、槍の色もなんか違うの?
今持ってないのは4号機だけだから、前に出たプレミアムBOX買えば、4号機+カシウス赤がゲット出来るからいいなぁと考えてたんだけども
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 11:19:54.03 ID:TcEDAgaMO
セットだと月の照明スタンドついてなさそうだな。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 11:24:59.23 ID:61014Md+0
よく読めよ 付いてるってば
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 16:07:50.38 ID:hxFqocc00
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/10(日) 07:18:33.28 ID:dpCagff9O
しかし、Qでの初号機の出番がまさか目だけとは思わんかったな。
しかし、それでも新ラインナップに入れざるをえないという…
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/10(日) 14:26:09.53 ID:g8Vo6DHV0
>>925
え、そうなの??
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/10(日) 23:54:20.83 ID:/beZppY80
>>918
『0、2、3、4、5、2改、8と並べたら初と6だけメタリックは浮くから通常版買って良かった』と思えばいいと思う
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 01:44:44.91 ID:5/83WcUEO
>>926
初号機の人型決戦兵器としての活躍は
冒頭6分で終わります。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 10:18:44.03 ID:R9jB6J+00
>>926が言ってんのは新ラインナップの方じゃねーの
別にメタリック版がQ仕様ってわけじゃないだろうに
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 16:44:53.47 ID:qYyKYUUG0
ぐっさん 銭形警部つくれや
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 20:45:35.51 ID:QTyKgyHF0
>>927
今の所その二つしか買ってないんだよなぁ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 17:30:32.27 ID:To3o3rhC0
教えて下さい。リボのキン肉マンの全体(肌)をライトグレーに塗装したいんですが、塗料は何系が良いですか?ガシガシ動かした時に剥げないようにしたいのですが、すみません、教えて下さい。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 17:44:04.97 ID:tvJHp9eI0
やっぱvカラーがいいんじゃないかな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 17:44:46.51 ID:tvJHp9eI0
ちなみに何作るん
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 17:55:59.63 ID:eBDdxsAc0
>>934 Vカラーですね。ありがとうございます。探してみます。
作成しようとしてるのは、God of warのクレイトスです。ライトグレーはちょうどリボジョイントセットも出てるので。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 21:52:49.73 ID:w8rw2NOq0
この品薄状態でなかなか豪気だな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 23:22:01.03 ID:tuZwoHb40
肉素体集めようと頑張る
疲れる
同じ素体のスネークをたくさん予約する
思いとどまる
レジンで複製する ←いまここ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 00:04:36.28 ID:Msb78bA30
同じ素体だっけ?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 06:56:04.05 ID:BmJ9n8wLO
ずっと待ち続けてるんですが
そろそろアンデルセン神父が発売される頃ですよね(震え声)
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 04:16:46.21 ID:4tIMdbfG0
ハンター男剣士 ジンオウシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BTVK5T0
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 12:19:57.13 ID:Xx254Hmt0
>>940
( ^ω^) ペロペロ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 12:39:00.23 ID:R0d8EKAIP
初期の価格の倍になっちゃったんだな・・・
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 12:51:06.69 ID:JS6B2+bQ0
リボルテックって2千円前後で手軽に買えてたのに高くなったな〜
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 13:20:26.03 ID:t8AgbpCW0
天元突破グレンラガンの目元の模様目にくっつけてくれよー インディアンみたいで前から気になってたのに
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 13:46:11.68 ID:8Eh6vo5w0
アージェイトはさぁ、防御状態は感覚的にコクーンとか棺みたいに全身覆われてると思ってたんだけど
リボは後ろがガラ空きじゃないか

ま、飾る場合は防御状態じゃ味気ないからどうだっていいけどな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 18:38:50.69 ID:GZzTi0dM0
いま銭形のとっつぁん出さないでいつ出すんだよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 18:38:59.59 ID:Xx254Hmt0
>>943
それはあるな。高いよ、最近
このジンオウガなら、超合金ガンバスター買っちゃうよ
比較すんのおかしいけどね!にゃ〜
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 19:36:17.96 ID:6HwOxzKD0
4k台だとPVC&ABS+リボ球じゃ何か納得いかないな・・・。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 21:45:34.16 ID:R0d8EKAIP
再販の4体セットって12kもするのか
元々グレンラガンもラゼンガンも天元突破も2kだったよね・・・?
新規パーツ無しでこの値段はうーん
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 21:53:53.37 ID:YXcJ8OiL0
>>949
グレンラガンはウイング付きだからリニューアル以降の値段と同じだ
まあもともとエンキに付いてたグレンウイング基部が付いてないが…
少数ロットだしこんなもんじゃないかな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 10:54:43.44 ID:cTMIMhmY0
初号機 破エディションのツノ折れたぁぁぁ(´;ω;`)
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 13:28:20.47 ID:gyBZghpF0
>>951
俺も覚醒初号機の角折れた
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 15:13:20.55 ID:ilK35zL40
アージェイト買ったが10ミリジョイントほとんど使ってないんだな
全体的にジョイントが小さいやつばっかりでちょっと取扱注意っぽいな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 12:38:08.73 ID:OnAAPflo0
もう2ヶ月も探してるけど、お豊がどこにも売ってない…
もしかしてあれってほんの僅かしか生産してないの?
それとも関西には売ってないとか?
実物をショーケースの中でしか見たことないよ…そんなに売れてるんだったら再販してよ…欲しいよorz
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 12:49:26.38 ID:k8vHrDHq0
発売したの去年の9月だぞ
発売時から結構売れてたしいまさら売ってるとこは少ないだろう
いくら売れたからといって元はマイナー漫画だし再販してさらに売れるとは限らないから再販は厳しいんじゃないか?
信長とか与一でるならわからないが
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 12:55:28.01 ID:/0KURn+x0
>>954
定価以上でいいならネット通販で買えるとこあるだろ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 17:54:24.92 ID:h5IcJi8h0
>>955
原作がアニメ化したりしたら再版してくれるかもよ。
そういや今度3巻も出るんだっけ。

つーか、ノブノブは原作と関係無しに、それなりに需要はありそうな気もする。
女体化も魔王化もしてなくて、わりとパブリックイメージに近い信長だし。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 17:55:56.92 ID:31jmeMon0
>>954
https://twitter.com/unicreman/status/312450232245956608

よつばと12巻を抜いて、ドリフターズ3巻が首位!?
どちらもリボルテックシリーズに居るな〜。。。。
重版検討!... http://fb.me/2haRpJ1RA
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 14:14:01.36 ID:N/R/b6V70
エヴォエヴァシリーズって軽くプレミア付いてるのな
エヴァ玩具でも売れたほうだと思うけど新たにファン増えてんのかな
マーク6って数秒の出番だけで終わったけどQで語られなかったからどうなってんのかね
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 22:56:28.84 ID:ofm0aMcv0
>>959
Qで語られたじゃん
もう出番終わってたが
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 06:54:00.04 ID:sfFFZa5uO
成れの果て状態&復活!?…あぁっ!
があったじゃないか。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 00:09:08.91 ID:npI4CJdO0
リボルテックヤマグチNO.136 エヴァンゲリオン第13号機
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C6RDH5A

・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」より、碇シンジ・渚カヲルが搭乗した新型機を、全身新規造形で立体化・『4本腕状態』に加え、
『通常時』ボディーが付属。差替えでプレイバリューは2倍に!
・4本の腕はそれぞれの関節部にリボルバージョイントを仕込み、思いのままに可動。
劇中の様々なポージングをお楽しみ戴けます
・特徴的なボディーの形状を、忠実に再現
・腹部は3段の蛇腹構造。股間部に軟質素材を使用し、しなるように可動します
・通常腕用6個・4本腕状態用と合わせると、合計8個の交換ハンドが付属
・オプションで2本の槍が付属。4本いずれの手にも保持させることができ、劇中での槍を引き抜く、印象的なシーンを再現することが出来ます
・しなやかに、より動かしやすくアレンジした、可動構造をご堪能ください
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 01:32:31.34 ID:GarjGlBw0
13号機楽しみだ…
ていうか上映中に出せ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 03:57:52.57 ID:OkwJo7/20
>>963
上映されるまで海洋堂にも秘密だったのに間に合うわけ無いだろ・・・
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 18:19:05.68 ID:xblI6hJD0
映画見てなかったから13号機知らなかったけどコレカッコいいね
久々にリボ買うことになりそうだ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 18:27:56.05 ID:M/eoZLnl0
原作に忠実とはいえるが胴体がダサいな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 23:58:51.56 ID:zeBrPfhv0
…リボも高くなったなー
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 08:27:23.81 ID:KfuI0VU40
エヴァエヴォが3500円ぐらいだったから1000円ぐらい高くなったね
まあ中国の人件費?が上がって13号機のボリュームもあるからしょうがないだろうけど

だいぶ前だけどリボ大全2で低価格路線は撤退するみたいな事専務が言ってたし
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 08:45:58.47 ID:HwFDnr7M0
低価格のため共通パーツとしてリボ球を使ってたんじゃないの?
価格を上げるならリボ球やめてくれ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/07(日) 00:41:04.78 ID:y4wzCAK8O
破で流れたQの初期予告、投入されるマーク6、地下で浮いてる8号機……
Q完成版で、それぞれ13号機とマーク6に差し替えられたと見れば、本来、4本腕で槍を抜く役目はマーク6が行う予定だったのかな!?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/08(月) 02:31:28.27 ID:oX+WFq5L0
ビックバイパーかもん
ネフィティスかもん

エヴァは使途とか出せば良いのね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 05:52:09.74 ID:T/nP1ETk0
>>968
アベノミクスで円安進行してるからこれからさらに値段上昇するだろうな
インフレターゲット目標クリア目指してまっしぐらだ!
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 23:22:22.43 ID:aa6UR3vU0
ティガレックス欲しかったのにジンオウガが先か
レイアもなかなか出なそうだな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 13:06:10.96 ID:zvLOoWtj0
武御雷 五摂家機
不知火 壱型丙
不知火 帝国軍機
不知火 富士教導隊機
不知火・弐型 タリサ機
不知火・弐型 茜機

金型流用でこれだけ出せる、カモンカモン
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 17:30:07.92 ID:e2BX0Nu00
ヤマグチのスレなんで帰ってもらえますか
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 11:24:20.42 ID:SvO+Z7Nw0
スネーク顔テッカテカだな
つや消しでも吹いたほうがいいのか
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 15:54:34.68 ID:WR6kp4cc0
見ただけで結局買わなかったがスネークかなり顔の出来いいな
今までの山口の中では上位に入るぐらい良く見えた
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 17:02:51.49 ID:HkNorWYS0
山口顔ヘボ過ぎ
顔だけ竹谷に作ってもらえよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/15(月) 14:55:13.05 ID:qf3whmqq0
>>896
4月下旬だそうです
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/15(月) 14:55:49.93 ID:qf3whmqq0
間違えた
981ぼくらはトイ名無しキッズ
エヴァ8号機が尼で今予約切ってるけど復活するだろうか?