【倒産】ビッグビィ【楽天ヤフー補償はあるのか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
倒産したビッグビィについて、語るスレです。
好きなだけ文句、恨みを書き連ねてください。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:19:54.77 ID:urv2Co0z0
華麗ににげっと
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:57:23.24 ID:Gr2Nbmyf0
倒産してたのか、今知ったわ。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 19:04:12.69 ID:1v+ePG0n0
ビッグビィが酷いのは当然だけどyahooもまとまな対応しろボケ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 19:07:01.97 ID:6TUvm6rZ0
海賊版の放置からしてまともな対応できるとは思えない
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 19:33:43.86 ID:xiNv+jwW0
楽天もYahooもワンピの海賊版ばんばん売ってる店があるけど集A社は文句言わないのかね
ああいう店も突然消えそう
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 19:54:14.86 ID:jZJVlhfR0
帰宅したら裁判所から封筒来てて焦ったw
家人は真っ青になってるし・・・
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:19:42.98 ID:VQsFOz5Q0
>>7
何故w
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:21:26.58 ID:zOa5OHYQ0
裁判所、ってだけで内容も見ずに悪いことをしたか巻き込まれたと思われたんだろ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:22:49.01 ID:D5rw9tgq0
俺札幌民だけど札幌の会社だったって最近知った
そこから物買ったことないけど
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:23:08.53 ID:E+42F/lE0
>>8
なぜって
そんなことも理解出来ない脳ミソなのかw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:40:22.45 ID:FibF/vCs0
>>7
昔ヤフオクで取引して数ヶ月経って警察から電話来たことはあるわw。

競り落としたブツが盗品だった由。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 21:26:56.46 ID:uRrGhDtIO
>12月発売予定の商品を10月上旬にカード払いで手続きしました
>(当然まだ引き落としは無し)
>単純に注文取消しになるだけだから
>お金の被害は無さそうだけど、その商品を他で探しても
>「予約〆切」ばかり・・・。
>困ったな。


転売ヤー共がヤフオクにプレ値で出品してくれるよw
よかったねw これで買えるねw
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 21:41:06.01 ID:Gr2Nbmyf0
>>7
TJの時うちもそうだったわw
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 22:12:19.79 ID:+8uTLdEA0
予約難民が間抜けすぎてワロタw
金銭的被害出てない奴は普通に喜んどけよw
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 22:49:05.41 ID:1Q9XSFVu0
今日、裁判所から封書来てました。
多分「あなたに払うほどこの会社お金無いと思うから“私このくらいです!”って言わなくていいからね」
っていう意味の文書でした。

お金は十中八九戻らないけど、一応債権者ですって言われたことでなんだか安心しました。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 22:50:39.36 ID:qjvSrlFB0
はい、所詮は人ごとですから
糞スレ終了ってことで・・・
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 22:54:41.06 ID:JW09j+Yd0
>>16
そっか、そういう意味だったのか。
家にも来たけど、意味が分からなかったので助かった。
ありがとう!
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 22:54:47.65 ID:myKr/Bqc0
TJの時は6月頃に裁判所から葉書が届き
翌年の2月頃に債権申請しると書類が届いた

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up65550.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up65551.jpg
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 23:09:25.22 ID:myKr/Bqc0
ちなみに、当時の楽天からの連絡は
---------------------------------------------------------------
回答 (××) - 2008年04月25日 21:07
楽天市場でございます。

店舗「T.J GrosNet楽天市場店」の件で
ご連絡させていただいております。

このたびの件では、お客様に多大なるご心配、ご迷惑を
おかけいたしておりますこと、誠に申し訳ございません。

当該店舗に関しまして、本日、弊社にて新たな情報を
確認いたしましたため、ご連絡をさせていただいております。

当該店舗に関しましては、2008年4月15日、
運営会社である株式会社T.JGrosnetが
和歌山地方裁判所に民事再生手続き開始の申立てを
行っておりました。

しかしながら、4月22日、和歌山地方裁判所より
大阪地方裁判所に本件が移送され、4月23日付けで
大阪地方裁判所にて申立ての棄却が決定し、
同社に関しましては保全管理命令が出された
とのことでございます。

このような状況を踏まえまして、弊社では状況の確認を
進めるとともに、楽天市場としての今後の対応につきまして
検討を行っております。

状況が変わり次第、対象のお客様へは改めてご連絡を
させていただきますので、ご理解のほど何卒宜しく
お願い申し上げます。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 01:01:12.71 ID:nEHzzq4v0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273568515/694
694 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 20:30:13 ID:/ki04dE60 [1/2]
ビッグビィのリニューアルひでーな。
TJ臭がプンプンする

・クレカ決済 発送日→注文翌営業日
・振込請求 商品揃った時点→注文翌営業日
・3500円以上で送料無料終了
・代引き手数料315円→420円
・にもかかわらずポイント1%→3%

リニューアルから1年か。3〜6ヶ月で潰れると思ったけど意外ともったな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 01:05:52.92 ID:pGTpk23X0
楽天から呑気にもビィのレビュー書けなどとメールが来たので
倒産してブツも届いとらんのにこんなの書けるかヴォケ、楽天無責任杉!
倒産した会社のレビューなんかどうやったら書けるか、おい?のような※を入れておいた
まじムカついたわ、楽天の脳天気ぶりには
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 01:28:35.60 ID:6lTUpQ+QO
しかしまあ、TJの時と違って全然盛り上がらんなビィスレは。
TJに比べたら被害者の数が相当少ないのか、TJみたいに電車走らせてみたり豪華な社屋建ててみたりといった、身の程知らずな事はしてない所為か。
TJの時はプラモ・フィギュア系ネット小売りの大型倒産自体が珍しかった(業界初?)ってのもあるだろうけど。

ところで尼ってさ、昔『本』だけで商売やってた頃に、一度潰れたよね?
昔何かのドキュメンタリー番組で見た記憶があるんだが。
んで、再生して今に至ってんだよね?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 01:35:51.63 ID:KET0Cz3K0
TJの時みたいに、また他店で投げ売り祭りしないかな♪
あの時は本当にイイ買い物ができた
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 01:37:30.51 ID:WhKQKPbx0
>>23
つまり、TJやビッグビィが再生すると?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 01:44:31.27 ID:xAfgqJkw0
おれここでHGUCのダブルゼータを半額で買ったよーな気が・・・
なんか五千円で送料無料とかでクリアパーツ付きのMGダブルゼータとあと何か買ったっけ。
まあまあいい買い物させて貰いました。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 02:20:44.90 ID:FwUjIP9c0
ビッグビー ショウ ターイム!
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 02:40:42.38 ID:06Mq6dM80
ビッグビィよりオタクの電脳街のほうがよっぽど危なそうに見えたがなぁ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 02:44:36.09 ID:9e805Nqq0
まあ、無理な薄利多売の末路だな…
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 03:23:48.87 ID:XqXCCHc4O
>>28
ポイント余分につけて、東急カードから客引っ張ってたりするな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 03:29:58.81 ID:lO+gMxAz0
しかもここ北海道かよ
良くこれでやっていけると思えたな
最初から最後まで全く儲かってないだろ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 03:36:27.22 ID:7H/T9U7R0
債権者に払う金はないって言うけど、弁護士は確実にがっぽり持っていくんだよな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 04:59:54.53 ID:KaI5ZBib0
今回はTJ以上に救済少なそうだなw
本店で買った連中は死亡。
振込も死亡。
ヤフー&楽天もTJで懲りて保障する気はほとんどなし。
クレカ決済は救済あり?

まあ何はともあれ騙される方が悪い。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 06:29:57.36 ID:6GgMIFiI0
12月ぶん注文商品支払い済みだけど金戻ってこないってことか
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 08:07:01.67 ID:UTSfmIQZ0
最終的にはカード会社がどれだけ頑張ってビッグビィが加盟店契約してた会社から回収してくれるかによると思う
あとはヤフー、楽天のケツを叩きまくるか
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 08:43:06.13 ID:UTSfmIQZ0
『ヤフーさんが推薦していたベストストアということで信用して注文していたのですが補償はしていただけるのでしょうか』
これでケツを叩きまくれ!!
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 09:52:48.86 ID:XBbcNs/B0
>>36
無駄だな
一歩やり方を間違うと暴力団の脅迫行為と同じ
金品補償を要求すれば恐喝行為

せいぜい消費者庁に泣きつくか、赤字覚悟で法の場で淡々と争う位しかない
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 10:24:30.77 ID:ov2bfG800
もう予約販売自体無くすべきだわ
予約金名目で集めた金を勝手に運転資金に回して客騙すようなクソシステム
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 10:29:13.72 ID:rT16+zx/0
>>38
というか本来、神様である筈のお客様が一方的にリスクを背負わされるのはどう考えてもおかしいでしょ
だから自分はカード払いでも発送後引き落としの所しか使って無い
そう行った理由で祖父なんかも余程の事が無い限り利用してない
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 10:33:10.43 ID:pMWGYjML0
散々言われてるが、予約注文でも入荷後もしくは発送時に支払う店選べば良いだけだろう
予約販売無くなったら、完全見込み生産でまたブーブー言うのが出てくるだけだ
極端から極端に流れるとか情弱・脳弱の典型だぜ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 10:42:01.17 ID:SMMSxWU10
>>23
盛り上がらないも何もTJの時はまんま夜逃げだったしなぁ…
ネタ好きなサイトが本社屋に凸して確認したくらいだし。
地元ではかなり有名な玩具屋さんだったみたいで、
連れが衝撃受けてたのを覚えてる。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 11:24:55.26 ID:mR7WiDU+0
>神様である筈のお客様が

神様ってw
未だに三波春夫気分かよwww
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 12:15:08.25 ID:+jejzos20
>>39
あのさ「お客様は神様」は商売人が言うセリフだからな
客が自称するなんて恥ずいから余所でやらないほうがいいよw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 12:15:09.98 ID:fXAbqWLa0
>>42
しかし、対等な取引だと言うなら
財務状況を全てリアルタイムで公開するくらいのことはしないと
こっちには何の情報も無いんじゃ自己責任といわれても納得出来まい
今回俺は助かったが

前スレで名が挙がった店は使わないほうがいいな
それやると本来大丈夫だったとこが潰れたりするんだけど
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 12:28:49.69 ID:G+GjoOPS0
風評被害受けたつって名前挙げた奴が訴えられたりして
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 12:33:35.22 ID:+nsXSnnn0
延期しまくったfigmaロボコップが、せめてあと1週間早く発売していれば、
数ヶ月前から同梱していた約2万円分の商品も無事に届いたのに……くやしい……ビックビィクッ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 12:38:28.28 ID:T8lLXNOGO
自称、神様ww
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 13:03:50.76 ID:5/jO0Awo0
神様VS殿様
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 13:08:24.20 ID:BdrnaKFOO
>>46
他の商品を数ヶ月も店に放置とか、リスクでか過ぎるだろ(笑)
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 13:14:42.32 ID:ScU0ynWA0
>>44
でもまあ普通の商取引でも「こっちが必死になって調べないと相手さんの財務状況とか分からない」
みたいなのはちょくちょくあるもんなんじゃないの?

その場合にもやっぱり被ったら自己責任ってことで金額や内容次第で
そのまま諦めるのか破産配当なり場合によっちゃ関係者への損害賠償なり、とかいう手続き踏むのかは
その都度判断することになるんじゃないのかと。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 13:23:48.56 ID:nEHzzq4v0
つーか何でわざわざ予約でこんな店使ったのよw
注文時請求とかリスク高すぎでしょ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 13:30:38.48 ID:5/jO0Awo0
たとえ使っても代引オンリーだろ、とは思うけどな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 13:55:50.07 ID:06Mq6dM80
携帯見ながら歩くやつのことを考えると、危険に対する認識の甘い人間が多すぎるってことなんだろな
自分にできることすらせずに人任せにして、危険にぶつかると相手だけのせいにするという
どっかで学習しないと同じことの繰り返しで痛い目見続けるぞ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 13:59:33.18 ID:ffs9r6iKO
発売後に復活したアルトリニューアル機、
振り込みがあと1日遅れてたらヤバかった
これに引っ掛かった奴もいるだろうな…
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 15:00:10.54 ID:PenJmLCBO
商品確保後に振り込みタイプの店だって危ないには危ないんたよな。
今回だって在庫品注文→確保連絡後振込の客も被害者になってる訳だし。

カードも会社によってはろくに対応してくれない場合あり、
代引きも変な物送り付けられた場合が危険
(荷物が届いてしまっているので逃げられた場合追いかけるのが困難。
受取時内容確認は運送業者に断られる場合あり)。
ネットショッピングモールは一切当てにならない。

これはマジで自転車操業ネットショップ連載倒産フラグかもしれないという意味で、
ある意味TJより大問題になりそうな予感がする。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 15:07:36.35 ID:PenJmLCBO
×連載倒産
○連鎖倒産
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 15:18:47.09 ID:gLoulPHb0
アーツのフォーゼ、網で注文出来たからビィで予約した分いらなくなったから

しかも代引きで頼んでたから
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 15:19:14.93 ID:32USP+i60
今日商品も届いていないのに評価依頼メールが届いたから、
起こったことを冷静に書いてやろうと思ったら
評価記入がロック掛けられてて何も書けなくなってたぜ。

こういうところだけは迅速な楽天の対応に感動。
だったら評価依頼メール送って来るなよw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 15:19:15.38 ID:ScU0ynWA0
>>55
それでBLESSスレで破綻発覚のちょっと前に注文入れた人の話で
「いつもならすぐに来る受注確認&振込先通知メールがあの時だけ何故か来なかった」
て話が「商売人の仁義を通したんじゃないか」とか言われるわけだ。

その気になればホントに身動き取れなくなる直前までは振り込みの客からは金集められちゃいそうだからなぁ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 16:03:32.01 ID:N2vnCW+q0
>>59
それ単に社員が察知して逃げ出していなくなってただけじゃねーの?
社員にも知らせず、朝来て夜逃げ倒産を知るパターンだと前日まで末端は仕事してんだよ。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 19:13:10.07 ID:yI6hSWYf0
お前ら悩み増えたなーw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 19:53:32.20 ID:2P8TA+4R0
>>58
ログインして購入履歴から辿れば記入できるはず。
今やってみたら書けたよ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 20:51:51.44 ID:Cu0TiWbl0
前、他の店では予約を締め切ってた仮面ライダーのフィギュアーツが送料込で定価で買えたから
ありがたい店だと思ってたけど、あぶなかったのかw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 20:58:59.12 ID:2P8TA+4R0
札幌の某ネットショップで年末セールには早いセール品が大量に出てるな。
問屋経由か同業者のよしみで引き取った商品かしらんが、どうみても
ビッグビィの流れ品ですw
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:06:25.00 ID:rtTEPa/jP
同業どころか元ビィ店員が独立して作った店でんがな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:06:45.17 ID:5/jO0Awo0
問屋も回収した商品さばかないと年越せないからな
それとビィに納入予定だった商品もたっぷりあるだろうし
あちこちで投げ売りがヒートアップしそうだ 年末年始の福袋も
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:09:07.41 ID:1VjXmMbW0
何処の店か教えてくれないか・・・
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:15:32.72 ID:5/jO0Awo0
自分で調べに行くでガンズ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:40:16.22 ID:ScU0ynWA0
>>60
店頭の営業自体は結構直前までしてたんじゃなかったかなぁアレ。

ただラザコンのすぐそばの1階なんていう一等地にあった店を奥のほうのビルの2階に引っ越すとか
アレな気配は確かにあったようなんだけど…。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:42:31.06 ID:uIC9KfPq0
>>68
やさしいなw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:48:07.42 ID:1VjXmMbW0
>>68
みつかった。
そのままじゃ検索にかからなくてちょっと難しかったけど
レスのおかげで特定できた

ありがとうございましたm(_ _)m
72 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/13(日) 21:57:07.74 ID:QXyDBfK30
うぁ〜…
予約品振込み8万
死ぬのか…
代引きしかダメだなorz
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 22:11:59.44 ID:dmxvirBW0
御愁傷様です。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 22:38:36.66 ID:GBKfUe6Q0
俺もヤフーTJの時は8万円予約品振り込みしてて絶望したが、
なんとか無事回収できたが・・
振り込み通帳コピーとかTJとの入金確認メール文コピーとか
送ったりめんどうだったが。あの時はヤフーが神に見えたよ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 23:42:19.04 ID:K7FRjOyG0
>>74
よお、俺w
あの時はヤフーが補償したけど、今回はどうなるかな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 00:18:34.29 ID:DXmz6cjy0
ビィの代引き予約は死んだと思って違う店で予約しなおしたんだけど
重複してるかな。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 00:28:57.69 ID:PxG0hcW90
今回はヤフー、楽天とも激しくやる気ないからなw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 00:39:42.82 ID:Oeo2Wdi9O
>>76 債権者が処分するだろうから、ビィの予約品は届かないんじゃね?TJの時はそうだったけど。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 00:48:53.98 ID:b4JTGzFPO
そういや俺神奈川なんだが、裁判所からの郵便物とか来ないんだが
普通郵便?
本店以外の利用者にも来る?
カードでも決済済みなら来る?
その辺わからないから不気味な
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 00:52:32.97 ID:BHuf0VB3O
>>39
>というか本来、神様である筈のお客様

アホかオマエ。客は客だ。それ以上でも以下でもない。
ま、オマエみたいな発想の奴は大概が勘違いDQNクレーマーだから、もはや客ですらない。

たしかその馬鹿セリフ吐いたのダイエーの社長じゃなかったっけ?
オマエみたいな奴は皆ダイエーグループだけで買い物してろ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 01:02:20.56 ID:DsWR6+Yu0
そもそもは三波春夫だが
客が偉いとかいう意味ではなく神様に芸を見せるつもりでやるという意味だ

あとは演者を尊重できないやつは客ではないとも
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 01:21:30.46 ID:J63BmWnC0
「お客様は王様です。しかし、首を刎ねられた王様もいます。」
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 01:27:36.97 ID:roNGs7G80
神様なんて腐るほどいるからな
日本の人口より多いだろ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 02:04:17.13 ID:qNUcSamF0
フィギュアは出来不出来とか、プレミアがつかないとかで受け取り拒否やキャンセルが後を絶たないんだよ
メーカーも馬鹿みたいに受注取ったり再販したりで値段も安定しないしさ

小売が一番厳しい業種だろうな
個人とかで小回り効くとこはほとんど裏でオクとかやってるけどね
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 02:40:42.78 ID:BHuf0VB3O
>>84
>フィギュアは出来不出来とか、プレミアがつかないとかで受け取り拒否やキャンセルが後を絶たないんだよ

マジで!? そんなのキャンセルの理由にならねーだろ。
ゆとりはほんと今すぐ全員死んだ方がいい。世の中の為に死ね。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 02:51:28.58 ID:uxz+HqjdO
だよなぁ。注文した奴は責任持って買うのは当たり前だし。気に入らないから拒否とかいうのはガキのワガママだわな

勢いで注文しといてやっぱいらないからキャンセルとかいうのもバカとしか。そういう奴に限って垢バンされて文句たれるし

ただプレバンとかサンプル詐欺はアレだけど
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 03:00:48.65 ID:qQOBegHw0
キャンセルする奴は氏ね
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 03:43:40.79 ID:PxG0hcW90
最近はフィギュア関連はコスト抑えて予約数稼ぐためか、大手のメーカーでもサンプルに力入れて製品で手を抜く詐欺みたいな出来になったりするしな。
それで一番酷い目に遭うのは小売というw
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 03:56:51.65 ID:RqDrgoNq0
やっぱ潰れたかw
怪しさ満載だったもんな。
T.Jグロスネット倒産騒動で痛い目見たんで警戒しといてよかったわ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 04:43:20.52 ID:WOfz+R3G0
尼が基本的にキャンセル自由なのも影響して、同じノリでキャンセルするらしい
価格暴落を引き起こすのも尼が大きいって、フィギュアショップの店長が嘆いてた
まあ、福袋のタネを調達するのには重宝してるらしいけど
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 05:00:19.06 ID:HjH8ki2L0
他のネットショップは大丈夫か?w
人気商品だけ売れて、実は不良在庫抱えてどこもいっぱいいっぱいでやってるんじゃないだろうなw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 07:26:37.40 ID:Um333hUX0
メルマガの度び売れねえ売れねえ言ってるショップもあるよ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 08:51:36.32 ID:b4JTGzFPO
>>88
いや、それサンプルでなくデコマスじゃね?
金型以降再現不能の工場に任せたらおしまいだけど

>>90
開封後返品すら新品で売られてる尼は予約以外怖いな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 15:22:47.58 ID:hVG5E/AKO
破産手続き開始通知書が来た

高橋という弁護士は糞野郎だった

支払いしちゃってるんだよね〜

ちゃんと返却あるのかな?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 15:57:04.69 ID:UJsGRYsz0
支払いしていない分は、どうなるのか分からないが
支払いした分に関しては、ヤフーなり楽天に頼み込むか
配当に期待するしかないだろ

配当の場合、戻ってきたとしてもスズメの涙程度だと思うよ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 16:10:45.78 ID:yyQebn6P0
>>94 確かにそれは言える…
高橋って弁護士は最悪だった(怒

最初に応対した事務員もぜんぜん頼りなさそうで、本当に話を聞いてるの?と言いたくなるような応対だし…

「じゃあ私は泣き寝入りなんですか?」って事務員に言ったら、高橋弁護士が電話二登場…

はっきり言ってめちゃ上から目線での話し方だった(怒

もし弁護士事務所に電話などするのなら、言いたいことはハッキリと言った方がいいと思います。

絶対泣き寝入りしないようにがんばりましょう!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 16:13:49.62 ID:5YoGYIyX0
いや、弁護士に言いたいこと言っても言わなくても配当以上のお金はもらえないよ
Yahooや楽天に掛け合った方がまだマシかと。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 16:21:02.27 ID:1WzyGwDK0
>>96
>はっきり言ってめちゃ上から目線での話し方だった(怒

基本的にはそのあたりの弁護士なんて皆そんなもの
商売でやっているから、金がいくら貰えるかに比例して態度が変わるよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 17:23:36.66 ID:mayuHY8N0
>>82
伝説のギャルソン乙
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 17:39:32.59 ID:GoHoEy7v0
泣き寝入りw
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 18:28:36.96 ID:8lrmStA90
支払い済みの人たちはご愁傷様
一般人には安い買い物じゃないからな・・・
戻ってくるといいが

やっぱり絶対安全なAmazonか予約は代引きにするのが一番かねぇ
この業界、突然大手が潰れてもおかしくなさそうで恐い

それ以前に顧客に迷惑を掛けた挙げ句、自己破産でトンズラとか
少しは良心という物はないのかね
やばそうなら迷惑を掛けないように会社を畳むとかさ・・・
理解できない感覚だ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 18:56:24.69 ID:GoHoEy7v0
君たちの購入金額(被害額)を書き込もう!
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 18:56:52.93 ID:ov7cOU8+0
既に破産まで追い詰められた会社に何期待してるんだか
夢から覚めなさい
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:12:01.36 ID:ZSYvI+lvO
いや社長は弁護士の陰に隠れてへらへらしてるでしょーに
これから働いて一生かけてでも返しますってのが筋でしょ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:16:01.96 ID:Cxmrdr370
筋だろうが何だろうが君たちに何ができるというのかね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:26:50.73 ID:GoHoEy7v0
お前らは恨んで呪って生霊おくるだけw
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:30:16.10 ID:BHuf0VB3O
>>104
今まで貯め込んだカネで一生遊んで暮らせるからな。
でもま、こういう奴の大半は何故か時間経つと新事業に手を出したがるんだよな。
んで、カネ使い果たすどころか、莫大な借金抱えて自滅する。
おとなしくしてりゃそれなりに贅沢な一生送れるのに。
俺みたいな貧乏人にはわからん感覚だ。
108 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/14(月) 20:30:51.40 ID:N56zfWVK0
8万振込んだ者だけど、当初は代引きで注文したのを、ビッグビィから「振込みにしるっ!じゃないとキャンセルする!!」と脅されたからなんだよな
で、10月に振込みして、11月に倒産て…
ビッグビィは倒産分かってて客に振込みに変更させた?
したら激しく悪質じゃねぇ?マジ全額返して欲しいんだけど(怒)
楽天に訴えた方が良いのかな?

109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 20:30:53.08 ID:UJsGRYsz0
支払いの大半をポイントで済ませて、注文承諾通知来る前に倒産

オレ「ポイントはどうなるんですか?」
管財人「契約成立してないんだからヤフーに返してもらえ」

オレ「ポイント返してくれませんか?」
ヤフー「ストアのキャンセルと連動してるから無理w」

オレ「どうすればいいんですか?」
消費生活センター「難しい問題なのでわかりませんw」

マジ詰んだwwwwwwwwwwww
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 20:38:23.66 ID:gyFYm+YH0
>>108
メールうp
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 20:40:08.84 ID:FcNtCKdDO
俺はここじゃないけどCCPのアルティメット将軍前払いだからガクブル中だぜ
早くこのスレ開いて笑えるようになりたいぜ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 20:51:09.21 ID:Im1Yu3He0
>>111
完全に詰んでるやん
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 20:52:15.29 ID:I/nddCrR0
>>108
本当だとしたら完全に詐欺だと思うが

アングラ牧場だっけ、あれも倒産直前まで新商品売り出してたらしいし
支払い方法を変更させるとか、やり口はそれより悪質だな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:12:25.62 ID:Hi4ym8Gs0
>>111
未だに届いてないやつは年内無理だってな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:14:09.94 ID:yyQebn6P0
96の者です。

>>98
確かに弁護士商売ってそんなもんなんですねえ…
正直腑に落ちないけど、文句ばっかり言ってても始まらないので動けるところは動いていこうと思います

ちなみに被害金額は2万5千円くらいです。


私の場合ちょっとは返金できる望みがあるかも…
(現在auショッピングモールと交渉中)
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:15:20.17 ID:WOfz+R3G0
>>109
諦めるしかないな 逆に未発送かつ未払いで、もうポイントもらってる連中は
多分そのまま美味しく頂きマース!だろう 今回は運が悪かったな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:20:15.05 ID:+xyFxiqE0
俺の39,745円………
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:36:25.06 ID:nduaFea40
封筒が届いて何事かと思ったら倒産かよ
結構前に予約してたせいで全く忘れてたけど
キッチリ引き落とされてるじゃねぇか・・・
楽天とかヤフー噛ませたなら一寸は希望が持てそうだけど
直でやり取りだったから絶望だろうなぁ
さようなら7000円
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:46:42.36 ID:+xyFxiqE0
俺は封筒すら届いていない
ヤフー店だからヤフーが今対応のあれこれをやってくれている最中なんだろうか?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:49:03.17 ID:pWIxkdg20
>>119
とにかくどうなってるんだ、と言うことを問い合わせるんだ
客からの不満が積もり積もればヤフーが動かざるをえなくなるかも知れん
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:51:52.49 ID:UJsGRYsz0
>>119
注文をした後に、ビッグビィから受注承諾通知届いてる?

届いてないと、そもそも注文として受理してないから
債権者リストに載らないし、封筒届くこともないと思う

俺は12月発売の商品を10月に注文して、倒産まで2週間以上あったのに
承諾通知来てないから、注文はしてるけど封筒は来ないって人
意外と多いかもしれない
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 22:26:13.72 ID:7JLYgsSH0
関係ないくせにTJの祭りに参加して
冷静に流れを掴んで二度と轍を踏まない学習をした奴が勝ちだなクソ

ここBBでも煽る奴は他山の石にしやがれクソ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 22:26:35.47 ID:aWNR2q7O0
以前は予約品は後払いだったのに急に前払いに変わってて
文句言って後払いにしてもらった
そして怪しいと思ってたら案の定潰れた・・
アブねえアブねえ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 22:40:03.05 ID:+xyFxiqE0
>>120
そうだね。ちょっとヤフー側に問い合わせてみるわ

>>121
ちょっとそれも確認して見る
でもお金は引き落とされてて、それって事実上の承諾になるのではと思うけど

>>123
俺も後払いなのに急に前払いになって「アレ?」と思ったけど
やっぱりこれがサインだったんだな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 23:14:10.83 ID:ODDVL01jO
>>1
前スレ
【新製品7割引き】ビッグビィ【在庫無しサーセン】
(1001)
日付:11/12 19:22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284845953/
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 23:22:35.48 ID:TPNaOsG6O
お金返して!
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 23:39:27.80 ID:BHuf0VB3O
>>108
次から他のショップで買い物した際に、もし向こうが同様の事を言ってきたら、
「あれっ? もしや倒産ですか? 潰れる前にカネだけ騙し取るつもりですか? 悪質ですね。全品キャンセルで結構。貴店に倒産の可能性がある件を、ネット上で不特定多数と情報共有しておきますね。じゃ、頑張ってw」
って言ってやれるなw

128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 23:49:42.49 ID:KTL9v/+T0
>>127
それ信用棄損罪とか偽計業務妨害罪に問われるんじゃねーか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 23:50:14.15 ID:KTL9v/+T0
毀損だな、誤変換だ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 00:12:12.49 ID:XwNR1iyn0
でもまあ、後払いのハズが強制的に前払いにされたら文句のひとつも出る 
どう考えたって怪しいし、事実なら「こんな事があったからあの店は気をつけろ」
ってネットで吐いても、問題はないだろ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 01:54:15.95 ID:7cmSDTraO
>>128
その前に相手の契約不履行が罪に問われるのが先じゃね?
業務妨害は『倒産の“可能性”の事実が全く無いとして、その時点でこちらがあたかも倒産するかのような事をネット上に書き込んだ事実が“立証された”時点』で確定するな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 03:00:35.60 ID:vPyDWQDJ0


君たちの購入金額(被害額)を書き込もう!


133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 03:05:38.53 ID:twwumtRJ0
前払い強制してた時点でもう倒産目前だったんだろうな。
それで短期で資金掻き集めて結局破産かw
客の使用方法が豪気だw
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 03:14:49.88 ID:QmyFZtvt0
約9万円
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 07:54:27.33 ID:vjbe26zR0
約13万
内今月末の引き落とし2万もストップ不可
現在ライフカードが加盟店と返金の交渉中
頑張れ!!
あとヤフーは完全な放置プレー
ベストストアとはなんだったのか?
こんな詐欺のようなことが罷り通る世の中はポイズン
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 08:05:16.58 ID:qe8wNCK/O
ここで大量の予約前払いをして爆死した転売屋は多いかもね
普通に買うならこんな店はまず選択肢に無いわ割引渋いし送料高いし
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 08:06:56.37 ID:Tc1rlBZU0
予約買い大損は転売屋だろうな
でも、叩き売りが結構あったから、発売後購入だったら一般でも結構買うやついたかもなぁ
その場合は今回で損することはないけども
138 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/15(火) 08:29:28.72 ID:bl0G6beZ0
失礼な!
8万振込みの俺は純粋に自分が欲しいから予約購入だ!
購入時はビッグビィが安かったし、他に無い欲しい商品全部あって、まとめて発送だから送料気にしなかった
あと欲しいのは2コ買いのオタクだからな……

予約購入で爆死した客を転売屋扱いしてんのは、自分たちの悪質さを隠したいビッグビィ関係者だろ

139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 08:39:50.83 ID:Tc1rlBZU0
自分が大損したからってあたるなよwww
転売屋だろうと一般だろうと、どちらにしたって大馬鹿なんだからさ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 08:41:14.88 ID:QArmmUW30
あんなとこで数万円とか絶対いやだわ
店選べよ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 08:47:26.79 ID:XwNR1iyn0
被害金額ゼロ ヤフーポイント+50000弱
代引き予約20万分ぐらい吹っ飛んだが、暴落した商品ばかりなので許せる
結果的にただ嬉しいだけだった 玩具ショップが減ったのは寂しいが

ビィは価格も安い方でポイント5倍良くやる、月またぎ可能、別注文なら
人気商品でも複数買える、と使い方によっては悪くなかったよ 前はね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 09:00:42.82 ID:qe8wNCK/O
前から危ないと噂があった店で数万円先払いなんて絶対ありえんわw
まずは地元の信頼あるショップで予約して保険や買い増しで尼網じゃないの?
他には無いビッグビィ限定品!とかならココを使うのも判るが
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 10:05:32.42 ID:twwumtRJ0
>>141
時々ヤフーがキャンセル処理せずポイントだけただで貰える事あるな。
ただ、使ってしまってるといきなりキャンセル処理されて−表示になる時があるから気をつけたほうがいい(^^;
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 10:13:14.48 ID:xUQavbsb0
yahooストアのyahooカード支払いで7万円(ポイント5千含)やられた。tj補償でyahoo盲信したツケが回ってきたわ。もう倒産に対しては補償なさそうだな
楽天と違ってカードにモール補償付いてないけど、カード側から返答きたら一応報告するよ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 10:29:31.66 ID:5gtePngCi
モールがけつ持たないなら出店の審査なんて意味ねぇな。どの店も信用できないな、これから前払いの店はどんどん潰れそう。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 11:47:12.00 ID:ahOm4/ILO
予約はしょうがないと思うが、月またぎで取置き(馬鹿な奴だと数ヶ月分をまとめ発送)とか、
非常識にも程があるだろ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 12:14:31.74 ID:vjbe26zR0
>>146
月跨ぎ予約は店側が提示してるルールなんだから問題無いだろが
佐川送料一律1000円のボッタの方が問題有り
月跨ぎできるメリットでイーブンだと思ってたが
オレはよっぽどの商品の時しかここは予約で使わなかったがそのよっぽどがホームランだったわ
今思うとトラップだったんだなって思う
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 12:35:35.33 ID:tN8lm2EJ0
何万も何を買ったの?いつもアーツしか買わないから信じられない
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 12:38:58.73 ID:DqgNDfU40
裁判所から通知来た(*^^*)
記念わぴこ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 12:51:53.17 ID:ahOm4/ILO
>>147
送料を異常に上げておいて、消費者にまとめ発送を促していたんだよな。
でも、半年間分もまとめ発送にして損害うけたとかいう人を見ると、馬鹿としかいいようがない。
そこまで送料ケチるか?ってのと、そもそも半年間も商品を店側に預けるなら
元々必要のないものなんじゃないの?とか、預けている間に商品に何かあったらどうするの?
とツッコミたくなるわ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 14:01:36.74 ID:qZmpzD7jO
大量に集めるから
少額でも節約したいんだよ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 14:59:24.57 ID:WR+5ORJQP
寝かした方が値上がるのもあるし
人気商品複数買って倉庫代わりにしてたんだろ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 15:38:44.32 ID:jFIirV7b0
レビュー書けってYahoo!からメール来た記念パピコ!!
ヤフーは本当に放置してるんだな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 15:47:50.13 ID:cIZuk/1t0
自己責任
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 15:54:26.57 ID:ZQ8ZQ+qQ0
楽天ヤフー、補償しろよ
いつもマージンがっぼり搾取してるんだから
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 16:17:04.86 ID:lj3RuGw50
送料高かったからあまりここでは買わなかったな
まとめ発送の利点があったのね
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 16:23:26.59 ID:7cmSDTraO
あまりにも自業自得過ぎてw
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 16:51:25.31 ID:vPyDWQDJ0
知りあいが3万円
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 17:32:59.55 ID:QGX48ZE30
>>158
知り合いじゃなくて君自身なんだろ?
現実見ようぜ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 18:02:55.78 ID:QmyFZtvt0
ヤフーのメール回答が現在状況を確認しているに変わった

やっぱり何回もメールした方が良いぞ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 19:25:42.84 ID:vPyDWQDJ0
>>159
はずれてるバカ発見w
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 19:27:19.71 ID:vPyDWQDJ0
クソ転売屋は泣き寝入りでザマーw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 19:36:38.92 ID:XwNR1iyn0
ホントに荒稼ぎする様な転売屋はこんなのに巻き込まれたりしないけどね
あいつらムダに頭回るし鼻も良いから、ヤバそうなビィで前払いする訳がない
損害出してるのは始めたばっかのニワカ転売屋だろうね
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 19:37:56.11 ID:zUYvPb070
メシウマですな^^
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 19:39:24.36 ID:u8F7cNCWO
柏田ってやつはいかにも詐欺りそうなツラだな
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111151934050000.jpg
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 20:20:52.05 ID:iDQytzBL0
俺も今まで無視されてたのに、ヤフーからの回答が
状況を確認し、確認後、あらためて連絡するに変わった

何らかの対応を取るかどうかの検討に入ったのかもね
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 20:24:58.06 ID:OXJJ1q/I0
そもそも荒稼ぎする様な転売屋は今は人形はあんまり扱ってないだろ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 20:35:41.16 ID:bl0G6beZ0
プリキュア4人×2コづつ(飾ると保管)
予約振込み死んだ
も〜凹むわ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 20:38:47.14 ID:bl0G6beZ0
カヲルとアスカも2コづつ
ふふふ…
はぁっはっはっはっは…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 21:17:10.12 ID:b8U7Q5HN0
完全閉店で
入金済み予約の人はお金返って来ず
代引き予約の人はキャンセル扱いになってるの?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 21:41:32.67 ID:faC68c1h0
ビィさんで駄目だった商品を他店で予約しました。
今度はちゃんと代引き。
正直二重の出費でお財布は寒いけど、
もう予約できない品物を頼んでた人とかの方がつらいんですよね……。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 22:13:19.46 ID:twwumtRJ0
カード決済の人以外は絶望的だな。
まあ、カード決済でも全額返ってくるかは怪しいみたいだけども・・
TJの時はヤフ、楽天とも対応ちゃんとしてたのになw
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 22:28:03.53 ID:QArmmUW30
>>172
TJは夜逃げだから
ビグビは弁護士たてたからそっちに話がいく

夜逃げられたほうが保障になる
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 22:55:56.62 ID:7cmSDTraO
ほんとつくづくこの国は犯罪者に都合の良い国だな。
俺もやってみようかなあ?
会社作って何年か自転車漕いで、後は計画倒産させれば無罪放免、懐にはカネがたんまりだろ?
175 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/15(火) 23:24:48.71 ID:bl0G6beZ0
倒産時期は予測付くはずだから、ここ何ヶ月かの受注金銭受取は悪質な詐欺行為だよな
176 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/15(火) 23:26:26.23 ID:bl0G6beZ0
ビッグビィ
好きだったんだぜ…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 23:54:42.66 ID:vPyDWQDJ0
転売屋ザマーwwwwwwwwww
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 02:02:51.25 ID:nrernSZV0
詐欺もやりようによっては合法w
最後の予約金騙し取りは見事だったw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 03:24:32.06 ID:Lv+OHXT60
転売屋に天罰かw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 06:53:29.23 ID:nY7ze8Fj0
>>175
「きっと乗り越えられるって信じて必死に頑張ってたんですぅ〜!」でおしまい
181 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/16(水) 07:29:31.52 ID:DlQxXg/X0
スレに居座り客を転売屋呼ばわりして、必死に自己弁護してるビッグビィ関係者
そんな暇なら働いて皆に金返せや
万単位くらい一般人でも買うわww
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 07:32:15.73 ID:kZLmKuGm0
それはない
観賞用保存用ってありえんだろ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 07:58:17.99 ID:P99eLKjuO
え、バラしたり量産機で遊ぶから二体三体とかフツーだろ?
一つ万越え商品もあるし、属性広い奴ほど注文状態ろくでもないぞ
フィギュア感覚でドール揃えてる奴とか
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 08:13:06.92 ID:LghyslRVO
自分は予約品は代引で、Amazon等の大手や現物買いはクレカで、みたいに使い分けてるけどな。

特に問題かつ最悪なのが「前払い複数予約のまとめ発送」。
これって長期間に渡ってお金も商品も消費者の手元に残らないという、
最悪な選択だと思うんだよな。これやる店や消費者はイカれてる。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 08:17:16.22 ID:29IM9cMb0
ワンピースのPOP暴落
聖衣神話の皇級誰も買わないがビッグビィにとどめを射した
とりあえず社長は謝罪の一言くらい出せよ
常識無いにもほどがある
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 08:24:14.23 ID:FSsG8DBB0
謝罪されても返金しろって言うくせにwww
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 08:33:12.30 ID:YN1S0PDO0
ビッグビィ倒産してたんかw
ヤフショでたまに使ってたけど「在庫無しなら表示すんな!」と思ってたな。
まあヤフショはここに限らずそういうことする店多いけど…。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 08:38:12.75 ID:P99eLKjuO
破産は権利だし、法に守られているから仕方はないが、
それと商売人の契約絶対の道義に反する事も事実だから法に抵触しない範囲なら、何されても仕方ない
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 08:49:14.48 ID:YN1S0PDO0
>>176
バカ高い送料に目をつぶってもお買い得なモノとかあったな。
在庫切れ多すぎだったけどw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 09:34:32.33 ID:2ElQGGhw0
転売屋ざんまああああああああああああああああああ
糞天は会員全員にお詫びをするように。最低5000円な
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 10:02:05.22 ID:erM1mUgN0
>>187
あれはヤフーのシステムのせいだからなー
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 10:28:51.20 ID:2YBZI4th0
ビィ関連の情報を検索しても先払いの被害総額って出ない。
同じ手法の通販は先払い入金が今後減り資金不足から経営困難になる。
資金不足を回避する安易な方法は商品単価の引き上げだろうが
価格競争の激しい通販はこの先値上げするもしないも地獄だろうね。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 10:47:24.38 ID:fR7NEwJsP
網は大丈夫だろうな?
先払いしてるから心配だ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 10:56:29.03 ID:erM1mUgN0
網は物が来るまで振込すんなてあれほど自分で書いてるじゃん
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 11:08:34.28 ID:61VT+6be0
>>187>>191
在庫なしで売り切れ表示が出るのと出ないのがあるのは何でだ?
システムじゃなく店のせいなのか?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 11:32:55.17 ID:ThGrBP2o0
>>185
皇級はもともと需要ないのをバンダイが勝手にだしただけ。
こればっかりは店舗かわいそうw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 12:03:29.82 ID:g+Es1X3O0
>>194
振り込み厨って、さっさと振り込まないと死んじゃう生き物なのかもw
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 14:23:00.30 ID:FuG8yU8R0
>>196

たしかに何人かのコレクターから
絶対に仕入れちゃダメですよって言われた。

いうこと聞いててよかった。

199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 14:54:51.95 ID:61VT+6be0
皇級は磐梯1/6の黒歴史に新たなページを加えたな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 16:53:58.44 ID:J7UxUtbU0
店の知名度や規模に関わらず、どこも潰れる可能性はあるから、Amazon以外は、クレカで決済してないな。
正直、店の利益率が高いと思えないし。
代引きしか選択肢は無い。
クレカで発売前に請求とか、消費者にとってリスクが高すぎる。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 17:24:19.46 ID:QV7ikXno0
被害者の皆さんご愁傷さま。
TJの時、楽天振込組だったんだけど補償適用外にされた。
結果一年ほど後に振込額の1%程度が債権者としての配当分だった。

補償されないとマジでこうなるんで、クレカや楽天とかヤフーなどのモール組は交渉頑張れ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 17:28:18.44 ID:YN1S0PDO0
「他より安いけどこれ一個だけってのもなぁ…」と思って他のちょっと高い店で
予約したモノがあるけどマジ大正解だったわ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 18:01:48.02 ID:4X0B2jwu0
メールしたら返事来る?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 18:15:19.21 ID:mhPYt/+60
>>201
そうなの?
最終的に楽天組は全員救済されたんじゃないのか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:00:18.92 ID:ULctJ05K0
>>185

謝罪するならコレクターズ事業部のガキどもがすべきだと思うな。
生産数揃わずに小売苦しめてるとか、何とも思ってないと思うよ。
あいつらマジで常識ないから。

ツイッターでも「生産数を僕が決めるんじゃありません」と言い訳したり
いろいろ笑わしてもろうたわ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:00:40.58 ID:0UFEO+Y/0
>>200
そう思うならなぜ尼損を例外にするんだ?
あとクレカは手数料店負担だから店にとってもリスクは高いぜ。
純粋にほとんど商品で利益を出さんようなふざけた売り方ばかりだしな。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:06:15.58 ID:Lv+OHXT60
ワンピースのPOPなんで暴落したの?7
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:09:04.85 ID:maPHUUET0
 需要>供給

→需要<供給
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:14:42.78 ID:Lv+OHXT60
で、転売屋涙目ってわけねw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:38:17.51 ID:uaMdExNx0
>>206
尼は発送時にクレカ請求するからじゃないか?

クレカは店が手数料払ってでも利用するのは、客を増やすためもあるし
客の経済状況に関係なくクレカ会社からお金が来るというメリットもあるし
リスクばかりではないんじゃないかな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 20:05:35.51 ID:erM1mUgN0
>>207
元々そんなに需要なかったのに転売参入で激化したので生産増やしたら潮が引いた
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 20:30:52.52 ID:nY7ze8Fj0
ワンピブームが落ち着いて来たのと生産を増やした時期が重なったからな
持て余した転売屋が現金に戻すために放出しまくって大暴落
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 20:41:18.06 ID:Lv+OHXT60
要は転売屋は害虫ってことねw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:00:02.11 ID:in1GVPo1P
振込も前払い指定が増えたのは
後払いだと転売屋のキャンセルが多いからだろうしなー
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:09:04.98 ID:EbZRuLA90
それもあるけど、現金が欲しかったんだろ
最近で言うと安愚楽牧場みたいな感じでさ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:22:51.39 ID:X6oj6DNR0
モール使って所在地北海道で安売り店なんて、やる前から詰んでるだろ
バカじゃねえの
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:38:06.73 ID:nY7ze8Fj0
まあ、玩具店の経営者が「経営能力抜群・経済動向を常に把握・金と名誉が大好き」
とか考えにくいだろ 今まではフィギュアブームでなんとなくやって来られたけど、
過当競争・不況・震災でドン詰まりになって来た所も少なくないんじゃないの
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:14:20.45 ID:mhPYt/+60
WBSで楽天マネージャーが太鼓持ちしてんだから補償くらいしてやれ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:18:07.00 ID:mhPYt/+60
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:28:43.55 ID:DfHlgtdw0
>>203
質問してる暇あるなら自分でメールしてみたら?
まぁ返信なんてあるわけないけどなw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 23:00:59.04 ID:4cyzM8DpO
>>219
またこのマネージャーも絶対本当のこと言いませんって顔だなあ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 23:23:54.31 ID:P99eLKjuO
>>216
関東で物流倉庫借りて、高い配送代の差分で賄ってたりしてたんだろ?
まあ、溜まりすぎたツケに押しつぶされたけど
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 00:29:13.61 ID:TX5iPn4/0
連れが破産してたなぁ…通信販売ってノウハウ持ってないと
あっという間に借金まみれになっちゃうんだよ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 01:31:05.93 ID:NVYcvMJY0
0120366596ってどこの電話番号ですか?毎日かかったきて困ってる
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 02:37:06.63 ID:4YYGaFhT0
素人目で考えても玩具のネット販売なんて借金してまでやる事じゃないよな
安定した収益も大当たりの可能性もまったく期待できないんだからさ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 02:42:05.06 ID:jCdMAiFb0
フィギュアが人気だからいけるかも、と思うんだろうな
楽天とかの担当も相当薦めてくるんだよ、フィギュア凄く売れてますよって
お前らそれの利率分かってるのかよって思うわ

むしろ素人転売屋とか、半分趣味みたいな奴の方がマシな状況
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 02:46:57.78 ID:TX5iPn4/0
>>226
それってもの凄い己視点なんだよね…
楽天は目立てば目立つ程手数料も取られるし。
ランキング上位がヤバいと言う…
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 02:58:17.67 ID:4YYGaFhT0
楽天に10年出店してるフィギュアショップの店長が、担当のオススメ話を
全部スルーするのが長続きの秘訣って言ってたな
2年ぐらいスルーしてると何も言って来なくなるとか
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 03:33:34.84 ID:NBaBfM9uO
ホビー屋って常に儲かってるイメージだけど、不況や震災の影響やらで大変なのかな

女性客は「フィギュアは娯楽で生活必需品じゃないから控えよう」と真っ先に削られそうだが、買い支えてるのは男性客だろうから大丈夫だと思ってた(´・ω・`)
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 07:07:02.60 ID:FKewqD580
>>229
男性だって生活に困ればフィギュアなんか後回しだろ

ホビーショップが儲かるとか夢みすぎ
人気ものを入れるには不人気抱き合わせなのは昔からだし
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 07:41:59.21 ID:1aqbPj+Y0
>>229
フィギュアは常習性のある発売延期で大量の実弾持ってるような大手以外はキツそうなイメージ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 08:00:26.76 ID:q65U+Dpn0
≫204

まぁ、俺の場合はちょっと特殊だったから。
補償規定が始まる前の注文分だったんで除外されたのかも。
ただ、それでも書類貰えた人もいたらしいから、交渉力の問題かもね。
食らいつかないと、管財人が選出されたことを理由に全部丸投げされるよ。
少なくとも俺はそうなった。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 08:06:04.46 ID:ZwGfefMy0
てゆーかTjはなんで夜逃げしたの?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 08:18:00.66 ID:q65U+Dpn0
≫233

事実は知らんけど、負債総額が数十億だったからじゃね。
破産したら財産没収だし・・・。

結局禿げと楽に捕まって破産手続きする羽目になったらしい。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 13:10:35.30 ID:lwgbf/V20
>>228
アドバイザーとかコンサルとか、自分の腹がいたまないから
今売り抜ければいいとしか思ってないからな。
合法的詐欺みたいな連中だから、ドライな付き合いができない人は苦手なタイプ。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 13:43:49.42 ID:nLO/qsY50
楽天税が高すぎてうりあげが数億も落ちたら一発やね
カワイソウに
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 14:02:59.02 ID:fuKImlQxO
>>234
ハゲと三木谷の送り込んだ奴らってまさかヤ○ザなんじゃ・・・。
そうでもないとそう簡単に捕まるはず無いよね。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 19:50:48.21 ID:IysMvw6T0
今日クレカの明細みたら倒産騒ぎ前に頼んだ商品の支払いが始まってるぞ(分割で買ったため)

そーいうのは生きてるのな。
ちゃんと届くのか?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 20:33:52.64 ID:N4vaq/+u0
>>238
もう2スレ目だというのに何言ってるんだか。
あまりにものんきすぎる。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 20:37:42.18 ID:BTlElBss0
楽天ヤフーはさっさと正式に倒産発表と保障しろよ
もう何日たっていると思っているんだ?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 20:45:46.23 ID:N4vaq/+u0
今日の官報に破産手続き開始決定が掲載されたから、これからだろ。
でもここから全部終わるまで半年くらいかかるけどな。

http://bank-db.com/hasan/467749
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 21:00:31.81 ID:+/cX2Z+/0
保証云々までは何とも言えないけど
自社のネットショッピングモール加盟業者の廃業・倒産のお知らせ的なものは
トップページの重要なお知らせ欄的なところで通知してくれた方がいいのは確かかもねぇ。
そうなってれば「自分で先方と相談して解決する」って人も対応が取りやすいでしょ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 21:20:40.88 ID:4YYGaFhT0
ショッピングモール側は前払いでモール利用料もらってるからねえ
契約期間が終わるまではモール側が勝手に手出しはできないよ
復帰の可能性がゼロとは決め付けられないから

月末の販売手数料を支払わなかった店を休店にするのが精一杯(今の状態)
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 22:09:54.15 ID:xQGx3eRCO
>>243
更正法の適用や売却もなしに倒産してたら、復帰はあり得ないだろ?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 02:17:44.47 ID:LBBX2+Z50
倒産の場合はやっぱり取引先だったショッピングモール側には真っ先に
(今回お客さんにも来たみたいな感じで)お知らせが来るだろうし
廃業・休業は原則「加盟店から通知があった場合」に限ればOKじゃない?

あとはトラブルが多発したり連絡不能になってる店舗に関する「調査中ポスト」的なのとか。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 03:22:38.35 ID:aLyq0ID80
転売屋ザマーw
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 12:18:33.92 ID:OohB96Qt0
俺は少額ながらも買ったんだが
商品届かないと難民になっちゃうんで電話してんだがつながりもしない
留守電にして逃げてるのか?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 12:32:10.25 ID:mNoa/7h7O
>>247 倒産以前から電話は繋がらない。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 12:52:14.60 ID:pNlbwl++0
>>247
商品が届くことはない
難民確定だからさっさと別なとこで探せ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 13:18:33.27 ID:LNG/+sSx0
商品も届かんし金も返らんわw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 13:39:25.49 ID:9Wnv6rIK0
>>247
こんなバカまだいるのか
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 13:50:22.80 ID:HuCcKnm80
>>247
おきのどくですが あなたのちゅうもんはきえてしまいました
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 13:52:13.73 ID:hFjkdjaC0
そして「釣れた」とか言い出す>>247であった
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 14:11:29.30 ID:/ZFvTwXwP
釣れた釣れた
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 15:18:16.56 ID:/vxiuyY70
>>247
もう破産管財人が決まってて商品は届かないってハッキリ言ってるよ。
カード決済ならクレカ会社に連絡汁。銀行振込み前払い済みならアキラメロン
そのうち裁判所から通知が来るかもね。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 16:15:56.91 ID:ddZNsy6zP
被害6000円で還って来るの100円以下だろうから
何通も通知遣すならその分の切手代くれっ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 16:54:58.94 ID:iLlIdi/EO
楽天組だけど昨日通知来たわ。
家族大騒ぎで困った困ったw
借金なんて一度もしたことないのに。

カーチャンなんて「裁判所行かなくていいの? 誰かに騙されたとかじゃないの?」
って右往左往してたし。
まあある意味騙されたようなものだがw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 18:53:28.29 ID:hWPu9dIi0
>>96 >>115で書き込みをした者です。

破産管財人の弁護士と今日もう一度話をしたんですが、どうやら私の場合は
auショッピングモールからビッグビィにお金が渡っていないとのこと。
返金ができそうな雰囲気です。

でも、苦言を言えばauサポートの対応がかなりいい加減でした。
「返事します」と言っておきながら返事はない(怒
ショッピングモールの担当と電話で話がしたいといったら
「サポートデスクの事務所には電話回線も電話機もありませんので」との返事(ソンナワケナイダロウ

結局KDDIの本社に電話して苦情を言ったら重い腰を上げてくれた状態(怒


管財人は管財人で「あんたの場合、まだお金がビッグビィにいっていないから「運のいいグループだよ」となんか小バカにされた言い方(怒


なんか腑に落ちないけれど、どうやら解決しそうです。

みなさんも大切なお金が早く戻ってくるようにお祈りいたします。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 18:56:58.81 ID:hWPu9dIi0
あっ、そうそう…

管財人の弁護士です。
http://www.seishin-lawoffice.jp/intro/01/
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 19:59:15.61 ID:8c8/KphY0
弁護士 高橋 剛(たかはし つよし)

弁護士としての信条

 「依頼を受けた事件は全力を投じて誠実に処理する」
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 20:28:48.10 ID:RWlaGBF20
ちなみに今回の場合、被害者は依頼者じゃないからな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 21:42:24.96 ID:VEs8bHjo0
>>258
> 管財人は管財人で「あんたの場合、まだお金がビッグビィにいっていないから「運のいいグループだよ」となんか小バカにされた言い方(怒

裁判所からの封筒は届きました?
押さえた資産とか関係無しにビィの注文履歴にのってる宛先に封筒送ってるのかな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 21:51:38.75 ID:xYqS8xyOO
>>259
誠実ってツラじゃねえな
いかにもひとの足元見ますって目つき
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 21:59:27.50 ID:LBBX2+Z50
時代劇だと「ツイてたぜ旦那ァ」とかいう用心棒や岡っ引きが意外とよい仕事をしたり…
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 22:19:53.35 ID:LNG/+sSx0
フィギュアなんて買ってるから騙されるんだよ☆
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 23:25:53.78 ID:R1Vjohkw0
牛とか飼ってても騙されるけどな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 23:40:14.06 ID:/vxiuyY70
安愚楽牧場かw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 23:42:50.61 ID:f4lNGici0
絵に描いたような倒産していく会社のやり口だったもんなぁ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 00:57:17.83 ID:Vf3+7TCOO
>>265>>266
夢のマイホームでも騙されるよ!>アーバンエステート
英会話を習っても騙されるよ!>NOVA・ジオス
海外留学をしても騙されるよ!>ゲートウェイ21・サクシーオ
自動車学校でも騙されるよ!>八王子自動車教習所
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 01:03:34.88 ID:32TyHh2m0
騙される前に騙せってセルゲイが言ってた
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 02:40:01.60 ID:NEom3rXW0
>>258
>でも、苦言を言えばauサポートの対応がかなりいい加減でした。
>「返事します」と言っておきながら返事はない(怒
>ショッピングモールの担当と電話で話がしたいといったら
>「サポートデスクの事務所には電話回線も電話機もありませんので」との返事(ソンナワケナイダロウ

これ、案外本当の事かもよ。
今や日本の大手企業のカスタマーセンターは代行や下請け専門会社に丸投げしているところだらけ。
これだけネットが普及した今日、むしろ電話した消費者の方が商品やサービスに詳しかったりする。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 05:53:41.65 ID:FIFQyGUk0
ビッグビィ社長の謝罪マダー?アゲ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 08:21:52.42 ID:Haq7Drig0
ビッグビィ社長の謝罪マダー?アゲ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 11:13:28.19 ID:DGsW5t0t0
>>271
サポセンは地方に作るのが今や当たり前だよね。
電話回線なんて非常用(代表か警備)か事務用のISDN(混まない)に使う位。
担当の人(派遣)も自社サイトのQ&Aとマニュアル見ながら応対してるだけなので、
臨機応変には対応出来ない。

Appleのコミュか、OKwebに投稿した方が確実な答え得られたりするw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 11:14:52.46 ID:DGsW5t0t0
>>274
あ、玩具スレか! 林檎は関係ねぇw スマン。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 12:21:31.13 ID:TZ71PSBL0
むしろサポートが原則メールだけ(電話での受付が例外的扱い)のところの場合
メインのサービスセンターは情報漏洩対策の意味もあって
携帯とか一切持ち込み禁止・固定電話も>>274氏が言うみたく例外的に少数の端末があるだけで
サポート担当者が普通にお客さんとやりとりする分はない、て感じで実際おかしくないんだろうなぁ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 12:33:45.24 ID:BxVYVOpv0
注文承諾通知が来る前にビィが倒産したんだけど

クレカ決済で支払いに使ったポイントの返還をヤフーに求めても
ストアにキャンセル手続きをしてもらえとしか言われないんだけど

この場合、消費したポイントがビィに入ることはない上に、ヤフー自ら動く意志がない以上
不当利得を得ているヤフーに対して訴訟起こしたら勝ち目あるのかな?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 12:55:28.11 ID:ZsMxZeDT0
此処潰れたのね。
3ヶ月くらい前に注文したら、何故かクレカの認証通らなくて結局使うの止めたんだよな。
結構運が良かったか。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 13:32:45.12 ID:XBEuPG8e0
>>277
yahoo店でも>>258のauみたく金渡ってないって事があるとすれば
ポイント支払いとか注文承諾前とか関係無しに相当問題のあるシステムなんじゃねーか?
クレカはあくまで店舗に支払う目的で使用してる訳で、その決済分がyahooに一旦振込まれてるとすれば、そういう説明が無い以上、最悪詐取とかにあたるぞ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 14:10:46.33 ID:YWDD8ISO0
>>277
ヤフーに対して訴訟起こすなら俺も参加するよ
ヤフーの対応気に入らないから
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 15:46:45.38 ID:RwtWudLA0
>>279 
それはないよ ヤフーは販売場所を貸してるだけで店側の金の出入りや
ポイントには手出しできないようになってる auのシステムが異様なんだよ 
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 15:53:05.11 ID:35aeL6z8O
補償無し、ポイント返還無し、説明すら無しとか楽天もヤフーも終わってんな

楽天組でこの辺り不満に思ってて、
ショップレビューまだ書いてない奴はその辺書いておいた方がいいぞ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 16:06:47.18 ID:XBEuPG8e0
>>281
レストンクス
ただそれだとマシなシステムの楽天とかyahooの補償は全く期待できない一方で、きな臭い処理してるauはこういうケースで多少優位なのか
もう訳わかんね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 16:29:25.28 ID:nNEHvn080
>>283
au介して金が渡るっていうんだから>>258はauかんたん決済つかっただけだろ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 18:15:34.36 ID:B41Af0NY0
絶対に許さない。
補償されるまでヤフーにメール送り続けるよ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 18:31:46.67 ID:HlKj/ZLQ0
いくらなんでも無責任すぎるよな
禿げ禿げ禿げ禿げもっと禿げろ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 20:25:15.21 ID:32TyHh2m0
ズラの皮が厚いので大丈夫でしゅ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 05:11:06.97 ID:9M4Hc4EU0
ビッグビィ倒産ヤフーニュースでやれや
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 06:12:05.91 ID:lYNExQAwO
楽天の『改装中』って表記されてるのは倒産なのかな

ビッグビィもそうだったけど、お気に入りのショップも『改装中』になってて レビューを見たら「お金を支払ったのに商品が届かない!」と言う人が多数いた
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 06:29:44.93 ID:NoL64jZ7O
>>289 倒産
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 07:12:30.87 ID:1xPoIaHb0
1日以上何の説明もなく改装中だったらまずアウト
レビューにヤバイ内容が出てたら完璧アウト
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 10:17:19.50 ID:EdJlNHI0O
>>289
ちなみに何処?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 11:59:36.84 ID:5BAgVkVZI
ヤフーはヤフビィ被害者に白いお倒産犬フイギュアを作って配れ。

294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 12:07:18.57 ID:BQRX3yLiO
突然裁判所から通知が来て驚いた&倒産を知った一般層も相当数いるんだろうな

ヤフーはまだだんまりか
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 12:48:04.27 ID:srm9ty2NO
>>293
審議中(AA略)
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 12:48:59.79 ID:DeHb/S7s0
yahooの対応ホント糞すぎだろ
上でカスタマーからの返答が調査中に変わったとか言ってた人いたが、相変わらず弁護士云々の返答だったぞ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 13:28:33.68 ID:UjobRli7O
自業自得。ざまぁ〜
金なんて返ってくるわけね〜だろwwww
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 14:08:21.19 ID:+KyUUBvz0
俺も一回だけ状況を確認云々の回答に変わったが、一日で弁護士〜に戻ったww
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 14:09:01.33 ID:/4Uj4mFF0
>>222
TJが倒産したときに設備投資のかかる自社での在庫管理がヤヴァいとかの
流れになってそういうやり方が主流になったんだよ。
まあどのみち売り上げが落ちてしまえば在庫コストのリスクは同様にかかるから
幻想に過ぎなかったと。

オモチャが売れなさすぎてインク屋になってるとこもあるし
http://www.rakuten.co.jp/hobinavi/
>>173
破産手続後は裁判所が選定する弁護士が管財人になります。
だから今回もTjと同じ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 14:39:03.09 ID:rRMMuOmD0
Tjの時とは負債の額が全然違う → 被害者少ない
→たいした騒ぎにならない → 知らんふり決め込んで補償もしない。

現状yahooも楽天もショップが多すぎて、いちいち経営状況なんてチェックできないので
変に倒産→補償の前例は作りたくないし、そんなショップで買う方の自己責任って形にしたいのだろう。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 14:51:24.93 ID:BSAE3XVm0
>>300
モールから金をとってる以上は「ショップが多すぎて、いちいち経営状況なんてチェックできない」
とか小学生レベルのいいわけだけどな。
そういう運営費用ってのは普通管理費用も込みってなもんだ。
しかもその運営費用に圧迫されて閉店するところもあるわけだしなあ。

少なくとも、夜逃げされる前に閉店処理をしっかり行わせるとかしないとな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 15:02:34.08 ID:DcKhCNZM0
>>289
間違いなく倒産
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 16:31:37.99 ID:JaCFGFNp0
>>301
モール側にそんな強制力ないだろ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 16:55:45.38 ID:1xPoIaHb0
要はただのテナントだからな 指導権限もなければ管理責任もない
せいぜい問題起こした店を強制退去させるぐらいのもんだよ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 17:40:40.71 ID:13wmsM7v0
楽天でビッグビィ購入時のキャンペーンポイントついたけど、予約はキャンセルにはなっていないみたいだな
カード請求はまだ来ていない

ポイントはとりあえず月末までしか有効でないので使うか


306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 17:48:40.76 ID:NoL64jZ7O
お金はいいから、予約した商品をメーカー経由で送って欲しい。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:28:40.86 ID:DwV6Ipgo0
いーでじ も死亡なの?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:34:16.01 ID:dZBcjWtL0
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:37:05.92 ID:StTMhB9y0
本店ではシステム障害とアナウンスしてるぞ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:45:00.81 ID:G3pnS8z50
いーでじのyahoo店今年の2月に閉店してるっぽいしヤバすぎるだろ
楽天消滅状態だし、本店もエラーで配送遅延とかイミフだし
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:48:43.62 ID:G3pnS8z50
連投スマソ。いーでじもクレカ即決済らしいです
R.I.P.被害者の皆様
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:55:15.01 ID:rRMMuOmD0
ノジマはあんまりよろしくないし、いーでじは在庫詐欺・遅配の常習だからね
ちょっと評判調べれば使う人はまずいないくらい悪いんだけどね。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 19:15:05.71 ID:Z3rhGU+j0
ベイスターズ買収は売名だったのかね
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 19:27:10.80 ID:mw0vyhsS0
いや〜、倒産して金返ってこないウンコはメシウマですぅwwww
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 20:40:20.23 ID:KznybonlO
スカトロとかマジキチ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 21:01:18.66 ID:HyL5JQS3O
倒産の季節
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 21:38:45.86 ID:TApxcLFiO
い〜でじも倒産間近か…。
昔はDVD-BOXをよく買ったなあ。
オーディオテクニカの限定ヘッドホンA900LTDも、い〜でじで予約した気がする。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 22:10:15.57 ID:hpkjGmPD0
い〜でじ自社サイトの方では20日の更新あるし
18日のシステム障害で出荷遅れとあるな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 22:14:30.50 ID:rRMMuOmD0
在庫ないのをあるように見せかけて、裏で取り寄せしてるから
入荷済みだけどシステムエラーで出荷できませんって言うのが常とう手段。
そのためにわざとシステム障害があるように見せるいつものことだよ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 00:05:49.64 ID:fEC/6HiM0
>>302
勘違いしているようだから、訂正するが。
楽天で「改装中」の表示をさせるのは、店舗側のシステムで可能だよ。
だから、必ずしも倒産ではない。ただし、ビィの場合は、楽天側からの処置。
経営状況から見てもいーでじの倒産も濃厚だけどね。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 00:06:35.67 ID:wAmzZlsP0
ビィからの受注承諾通知来る前に倒産したのに、支払いに使ったポイント返せって
ヤフーに言っても管財人に言っても聞く耳持たないから、少額訴訟起こしてくるわ

色々な所に相談したけど、言い分としてはこっちが正しいみたいだし
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 00:17:09.11 ID:u4TOKn4W0
ポイントはビィ側でないと操作出来ないからねえ モール側からは無理
ビィがキャンセル処理してくれればちゃんとポイント戻るんだけど、
今さら業務を遂行するハズもないしねえ 困ったもんだ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 03:00:54.10 ID:HE5BFexM0
つーかせめて購入してもらえるはずだったポイントよこせ
約18000ポイント貰えるはずだったのに
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 03:08:41.13 ID:MEtwc3M40
ポイントは本当不安定なもんだから。
倒産に関わらずヤフーのポイントは特にいつも揉める・・・
返ってこないもんと思ったほうがいい。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 03:31:07.42 ID:OtjdOLUfO
嫌です
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 04:16:35.38 ID:z3EkTqcZO
つーかもうアマゾンしか利用しなくなるわ。

ポイントかえってこない、いざというとき保証もしないとか利用者にメリット無いじゃん。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 04:29:22.30 ID:HE5BFexM0
日本て駄目ね
つーかyahooのサポート糞すぎ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 05:28:45.48 ID:sgUYAh3E0
>>327
いや、アメリカとかの方がもっとシビアだぞ
日本はまだ甘ちゃんな方
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 06:10:40.30 ID:u4TOKn4W0
あっちはトラブったら即裁判だもんな だれも面倒なんて見ちゃくれねえ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 06:22:24.99 ID:OAiAOD8p0
>>328
paypal使ってれば問題ない。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 06:36:16.17 ID:sgUYAh3E0
こういう時に市民と大衆の違いが如実に現れるな
ただ禿や楽天の文句ばっかり言っててもしょうがないだろ
法律的にどういう請求が出来るか調べて、それを元に相手と交渉しろよ
自分じゃ分からないなら>>321みたいに詳しい人に相談しろ
無料法律相談や
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 06:58:22.87 ID:u4TOKn4W0
何を言われようとも自分から動く根性はないが、せめて愚痴ぐらいは
言いたいから、ここでブーたれてんだとは思うが・・・
まあ自分で色々やってみた方が良いよな、今後の経験値としても
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 07:35:40.64 ID:hEFcZ8cp0
>>327
>つーかyahooのサポート糞すぎ

そりゃあ… まぁ…
カスタマーサポートの求人案件を見れば後は分かるよな
ttp://www.yahoo-cr.co.jp/recruit/hachinohe/index.html#01
ttp://www.yahoo-cr.co.jp/recruit/kochi/index.html#01
ttp://www.yahoo-cr.co.jp/recruit/oita/index.html#01
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 10:10:09.83 ID:tUIvZUI50
サポート糞すぎって言われても仕方ない。
あれだけ高い楽天税とってるんだから
出店者カワイソウだよ、よっぽど大きいとこじゃないと黒字ならんでしょうに
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 11:20:06.41 ID:n4oGKILGO
>>334
嫌なら出店をやめて、自前のホームページでやればいいだけ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 13:48:14.35 ID:3lOnLuFh0
>>335
じゃあ楽天の糞営業共は必死で営業してまわんのやめたら?w
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 14:52:37.18 ID:bbB1u7oG0
カモ探しだからなー
そりゃ頑張るでしょ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 15:03:56.82 ID:uSdG5dhu0
ここ他に比べて安いのあって目を引くこと多かったけど
送料や在庫切れで萎えて買わないじまいだったなw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 15:56:37.80 ID:3sOJCA1d0
>>334
まあそうだけど、利益10%くらいしかないのにその上モール使おうなんて、
よっぽどの素人じゃないとやろうと思わないだろ

コンビニと一緒で、右も左も分からない素人を奴隷にしてしまおうっていう構図だな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 15:58:14.78 ID:Lcr0Iq5m0
投げ売りすることがわかってからは、みんな余計買わなくなってたなw
買わずに待ってビィが折れて投げ売り>一斉購入 みたいな流れ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:05:43.48 ID:hUyNT79e0
>>320
い〜でじはノジマ本体が事業をやっているんだから。
よろしく頼むよ。
このおわびもどうかとは思うけどさ。
ttp://www.enet-japan.com/contents/top/owabi.html
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:09:16.92 ID:9wH+zlN40
祖父も何年か前の年末に似たようなことやらかしてたな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:12:49.16 ID:NLV3drSe0
楽天ブックスもシステム入れ替えで数ヶ月滅茶苦茶になってたな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:24:56.55 ID:hUyNT79e0
>>342
いろいろあったなぁ。

Sofmap.comがリニューアルで躓き、一時閉店中 (2005年12月)
ttp://slashdot.jp/story/05/12/26/131202/

www.sofmap.com、リニューアルオープンで支障発生中 (2000年11月)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001113/sofmap.htm

楽天ブックス システム障害のご報告とお詫び (2007年7月)
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/info2.html

【ネット】ビックカメラ通販サイトが長期停止 (2002年11月)
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1038438735/

「ヨドバシ・ドット・コム」がリニューアル直後から表示が遅すぎて激重になる大規模障害が発生、一体何が起きているのか? (2008年10月)
ttp://gigazine.net/news/20081029_yodobashi_slow/
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:37:30.17 ID:NiWNVLKn0
モール使わなくてもアマのマケプレとかヤフオクの出品で十分じゃねって店もまあ多いな。

>>344
楽天ブックスは今年の頭にもやらかしてたな。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:51:25.07 ID:hUyNT79e0
>>345 >>344
震災がらみで忘れてたw

楽天ブックスで商品遅配や多重引落のトラブル、システム更新時の不備が原因 (2011年3月)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110310_432321.html

大規模なECサイトでは、システム更新がうまくいう方がすくない気がしてきた。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:54:48.72 ID:FmOh7QHN0
いーでじのは明らかに故意だからそのへんとは違うだろw
即発送商品でもシステム処理の遅れで入荷済けど
発送が送れていますと10日くらい待たす、
在庫有といいつつ、注文後発注で待たせるのはあたりまえ。
支払処理は即決済されて絶対遅れないけどな。

348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 17:01:53.48 ID:SjhbgMwt0
システム障害っても実は経営危ないのかと用心した方が良いのに
何大手のシステム障害例貼りまくってるんだよ・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 18:34:22.20 ID:zG0aXgF40
ビクビで忘れかかったが、楽ブでも被害あったわ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 20:40:30.14 ID:GyU9245U0
ヤフーヘルプに問い合わせても埒が開かない。
ちょうどヤフー株主アンケートのハガキが届いたので
このまま放置したらモール壊滅予想を書いておいた。
株主・・なめるな。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 20:57:39.64 ID:Pg2EdAzw0
代金支払い後、商品未着のままネットショッピングモールの店舗が破産。補償制度が適用されない
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2009_24.html

質問
ネットショッピングモール内の店舗で商品を購入、前払いで入金したが、
商品が送られて来ないまま店舗が破産してしまった。
そこで、ネットショッピングモールの運営会社に対し補償を求めたところ、適用されないと言われた。
納得いかない。

回答
ネットショッピングモールの運営会社によっては補償制度を設けて安心や安全を掲げているところがあります。
しかし、その補償制度の適用条件は厳しく、トラブルが発生した時に必ず補償されるとは限りません。
補償制度の有無にかかわらず、通常の通信販売と同様、利用する店舗は慎重に検討しましょう。
例えば、店舗利用者の評価を参考にしたり、支払い方法は前払いをできるだけ避け、
後払いや代金引き換え払いなどの支払い方法が用意されている店舗を選択して、購入することが賢明です。

352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 21:05:25.67 ID:S47GEnLcO
次はジャンデパあたり怪しいな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 21:53:29.07 ID:k1pU+GmJO
もうモールのおもちゃ屋全部潰れちゃえよ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 23:22:44.03 ID:7R0rRmTZ0
豆魚雷の死亡フラグがたった
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 23:25:01.77 ID:bbB1u7oG0
>>354
kwskまたはヒント
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 01:29:37.24 ID:Tzjy17gj0
豆は誤発送率五割だしな
潰れてかまわない
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 01:44:46.52 ID:RSzRaDYLO
なんでM1潰れないのか不思議でしょうがない
あとプレ値でしか売らない転売店とか
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 05:06:43.76 ID:F9APg90wO
豆魚雷のレビューを見ると、店側からのキャンセルがチラホラ見受けられるね。

自分も違う店だが同じ経験をして腹が立った事がある。
何週間も待たされた挙げ句に「商品が確保出来なかったからキャンセルね!テヘッ☆」って、そりゃあねーだろ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 06:06:22.15 ID:rdkgZiAT0
楽天もヤフーももうだめだなこりゃw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 09:50:51.40 ID:O8TPSkCQ0
プレ値転売店は美味しい経営形態だよ。
常にヤフオクより高い値段提示していれば絶対に負けないんだから。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 10:49:04.65 ID:RbISmV+a0
ビッグビィ社長の謝罪マダー?アゲ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 14:18:20.22 ID:+0hSetZ60
>>357
売れてるので潰れせんけど何か。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 14:45:22.53 ID:FIysfYE3O
M1か
あんな胡散臭さ全開な店
よく利用するヤツがいるもんだな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 14:49:12.80 ID:V4xJsI/E0
>>362
だからなぜ売れてるのか?ってことだろ
・まず商品自体が高い
・送料も高い
・検索妨害か?と思わせるほどの無駄な商品名の長さ、多さ
・挙句の果てにはゴミ処理用に空カプセルを大量に送ってくる
・よって評判やレビュー評価は最悪

こんな店から買ってる奴って本当どんな頭してんだ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 15:29:54.78 ID:lwKSpHOI0
個人でやってるオクの転売に関しては仕方ない部分があるけど、
悪質な販売しているショップに関して卸している問屋やメーカーがいつまでも『知りませんでした』で通せるものなのかね。
コンプライアンス上健全では無いと思われるんだけど。

まぁレアアソートとか言って酷い状況を煽っている時点で問題ないかと言われれば・・・・だけど。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 15:36:30.78 ID:5eN+Ab+j0
>プレ値転売店
プレ値で販売してるけど、正式な流通経路のため
それ 転売じゃないからプレ値ボッタクリ店とでも言っておけ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 16:14:08.78 ID:ye6FKpvq0
正式な流通経路じゃない店も多いけどな 個人店には転売は良くある 
酷い店だとレビューに「尼の箱で送られてきた」とか書いてあるし
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 18:10:40.44 ID:5eN+Ab+j0
そういうのじゃなく、
「プレ値で売ってる」=「転売してる」
っていうニュアンスで使ってる奴が多いでしょってことね。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 19:35:28.58 ID:Xnbvgc4o0
送料1000円のおもちゃ屋ってプライスバスターがあったなぁと思ったが
あれは網系列だから大丈夫か
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 19:44:05.75 ID:WrNzn2yRO
>>369
まあ最安位置にいる店だし、一個買い客のための店じゃないしなあ
そのかわり損しそうなマイナー品やら、流通限定品とかあまり入れないし
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 19:50:34.84 ID:ye6FKpvq0
>>368
そうだね プレミア=転売が基本だもんな、一般の捉え方としちゃ
買う側から見ればどっちも人類の敵だけど、仕入れが卸価格な分
プレ値ボッタクリ店のほうがさらに質が悪いか
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 20:53:07.35 ID:WrNzn2yRO
>>371
プレ値店でも減数理由に、予約の通常価格分をキャンセルしておいて、
プレ値で出してくる店がぼったくり店だと思うんだ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 21:11:09.24 ID:9q1GRfjb0
卸価格で買えるって言っても人気商品取ろうと思ったら、
普段から余計な物まで入れなきゃならんし、お前らが思ってるほど安くもないぞ
アマゾンとかで買ってオクに流した方が楽でノーリスク

大体、プロが商品の相場分かってないわけないし、商人が敢えて安く売るようなことするわけないじゃん
表向き売り切れにしといてオクで売るわ、基本汚い人種だからw
うまくやれない奴が、ここみたいに潰れんだよ

まあ店に来てくれる人は別だけどな
商品確保もするし安くもする
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 22:18:41.23 ID:ye6FKpvq0
まあ今だとフォーゼ取ろうとすると、もれなくAGEあたりが突っ込んで
来るってのは聞いた まともにやってたら潰れるってのはあるだろうな

お上にも流行にも振り回されて、儲けようとすれば客に嫌われる
ビィが証明したようにハイリスク・ローリターンな業種だな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 22:26:59.94 ID:IY0y7uXr0
売れない物を大量に作るメーカーが多いのも原因かもw
タキとか潰れてくれて小売は心底喜んだろうしw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 23:15:02.69 ID:M55xl56Y0
ヒント:網の販売価格≒小売店の通常仕入れ価格
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 23:59:11.61 ID:kEFkLFAM0
>>367
個人店は梱包にはいろんなもん使いまわすのは普通だから
尼の箱でもなんら酷い事はないと思うが。個人店でなくても
妙な箱使いまわす店あるし。
ホビー商品だって野菜やら化粧品やらの箱使うしな。

ただ、その尼の箱が使いまわしでなく、全くの未開封のままで
あて先張替えであるとか、尼からの直送だったら問題だがw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 00:32:41.83 ID:++Qpn4MW0
>>377
いや…せいぜい定価とかならそう思えるかも知れんが、普通は楽天の店で
ボッタ価格の新品商品買って、尼の箱で来たら良い気分しないと思うぞ…
レビューしてる連中も「この転売野郎!!」って評価1付けてたし
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 01:01:35.01 ID:xZcIs14ZO
>>378
そうそうファインなんとかプレなんとかって所な
尼から直送みたいらしい
誰かがGoogleEarthで登録住所見たら店どころか完全に個人宅だそうな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 01:12:50.98 ID:wDf3xU0F0
>>378
その店がどんな店か知らんが新古品集めるプレミアショップもあるし
微妙な問題ではあるな。一般人は卸値なんか知らんだろうし。
レビューするやつらなんかクレーマー気質も多いからな。
TOYやホビー品は卸値の酷さを知ってるとなんとも言えんが
店やるならせめて使いまわしの箱でも、自店のラベルくらい
張っとけってなもんだな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 01:18:38.82 ID:wDf3xU0F0
>>379
通販なんか個人宅運営でも別に珍しくもないがな・・・
って、尼直送かよw
店を名乗ってやるならせめてそれはバレないようにせんとな。
ワキ甘すぎるだろw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 01:19:10.75 ID:++Qpn4MW0
>>379
それそれ、なんとかブックなにミアムとかって所
ボッタの上に直送かー そらまた割りきってるなー 度胸はスゴイ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 01:28:55.75 ID:wDf3xU0F0
うは、見てきたw
こりゃー単なるプレミアショップとはわけが違うな。
これでも法人化してるとかトンでもねぇ。
これだけ悪評ついててつぶれねぇとか分けわからんわ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 01:42:27.92 ID:Dzz0YUbPP
普通の人は購入時にショップレビューなんて見ないからな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 02:30:08.66 ID:4IBfk71S0
転売スレで有名なとこか
映画のチラシ売ったり
銀行に置いてある封筒とか新聞紙一枚で梱包するとこだろ?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 03:02:49.60 ID:DnqKdXyM0
まぁ、フィギュアショップはどこが逝ってもおかしくないよな
網や多民だって分からんよ

ちょっと有料サイトで調べたら、網でさえ年々自己資本比率が減少してる
今や十パーセント台だもんなぁ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 06:58:01.97 ID:PnVN9Nct0
そりゃ金使う層が軒並み仕事取れない状態だからな
金は天下を回らないからどんどん潰れていく
働けても趣味なんかに兼ね回せない状態がほとんど
中国の人件費値上げでさらに値段も高くなり連鎖倒産が相次ぐよ
金持ってる層は日本を潰したいらしいからw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 10:34:45.44 ID:/hZodorz0
>>387
TPPが発効されたら、収入も軒並み下がって、趣味界が色々な意味で壊滅するかもな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 11:14:54.81 ID:0Kombdmr0
>>388
知り合いの女の子が海外から9000円くらいのブーツを直輸入したらしいんだけど、
受け取りの際に関税8600円も取られたって言ってたよ。それでも日本で買うより安いらしいが。
関税撤廃したら色んなものが崩れるなと思ったよ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 11:59:35.10 ID:ryspKB+f0
ジャンデパ楽天は予約時にカード引き落とされてるな。
気をつけないと。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 12:26:40.38 ID:qngiQEjJ0
ヤフーは問い合わせすら無視するようになってきたなw

問い合わせの回答者も下元と永野って奴からの回答しか見たことないんだが
どんだけサポート手抜きなんだよwww
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 12:56:27.01 ID:cOVTpC2/0
>>391
そういうメールサポートの名前は基本部署で共通、かつ社内対応レベルの隠語にしてるとこが多い。
電話で○○さん宛のクレームとかが来た場合に、これはもめる内容だなってすぐにわかるように。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 14:12:51.55 ID:M87Lu+Pm0
今回はヤフも楽天も対応する気ないから、適当に担当決めてテンプレ回答してるだけだよ。
弁護士付けたビグビ恨むしかないんじゃねw
夜逃げなら良かったのになw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 14:41:55.58 ID:KclnI5Iq0
ビィで予約してた商品はもう諦めて新たに別店舗で予約して大丈夫だよね?
もう潰れて跡形も無いんでしょ?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 15:04:21.73 ID:5YVCSn5j0
今更何言ってんだ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 15:51:17.16 ID:lDYWiNAW0
>>393
>弁護士付けた
だから破産後の弁護士は管財人として裁判所に選任された人なんだってば。

■破産管財人がついた場合にどうなるか
http://www.saimuseiri.info/archives/column22.html

中立の立場で残余財産を整理して債権者に分配するのが役割だから
ビクビィの代理人とは別の人。

こういう人が出てきちゃうと楽天やヤフーみたいなモールは債権者の一部に
組み込まれて客はその下にぶら下がる事になるからしばらくはどうにもならない。
tjと全く同じケースなんだよ。

世の中、無知なノロマは損する仕組みになってるわけだっていいかげん学習しろと。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 16:41:31.69 ID:H8tUU0HP0
>>364
モールの規約がどうか知らんけど
例えば、ショバ代が定額だったとして、それさえ達成すれば潰れないわけだ
高い以上、利益率も高い
でも客自体は少ない、仕事少ないつまりスタッフ要らず、一人、あるいは夫婦二人とかでも
やっていける、さらに他に正業があって、
利益が10万だろうがかまわん、小遣い稼ぎと言うスタンスなら潰れることはないだろう
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 17:26:40.25 ID:hbFZcC350
>>397
楽天は定額じゃないだろ。
年商多すぎたがゆえに取るもん取られたって言われてるぞ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 18:05:28.40 ID:pR15/O/P0
先月、商品が発送されてきて、31日に佐川に再発送をしてもらおうと電話したら、電話した日で4日しかたってないのに返送されてた。
ビッグビィにメールしたら再発送させるということだったのに、発送されてこないし、何度メールしても返信来ない。
こういうことだったのかorz
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 19:40:53.29 ID:AWviqGTw0
なんか書いたらAmazonギフト券貰えるらしいぞ
http://www.tousannow.net/bbs-tousan_jb65p61-1.html
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 19:44:28.15 ID:CP+znglS0
>>399
自分からチャンスをピンチに変える勇者w
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 20:53:05.03 ID:cB4x7ZIw0
>>389
おまいの給料も崩れるんだぜ。
分かってる?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:00:35.82 ID:XsRCjJr1O
前金でSIC仮面ライダースーパー1を予約したんだけどお金は戻って来ないのかな?
メールしたんだけど連絡来ないし
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:14:58.30 ID:4IBfk71S0
>>403
こんなバカまだいるのかよ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:18:12.08 ID:woIq/7HE0
こういう子は地震来て倒壊しても死んだことにすら気づかないんだよね
ある意味幸せだよ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:38:04.53 ID:IpgOqj2pO
ダマされてイラついてるからって年齢も分からん相手に当たるのはどうよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:54:17.98 ID:++Qpn4MW0
仮面ライダースーパー1か・・・オレが生まれた頃に放映してたという・・・
まあ、さかのぼって好きになったライダー好きの子供かも知れんが
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 22:13:46.02 ID:LBJxfiSJ0
年齢は関係ないだろ、もしおっさんならなおさら年輪のにじみ出るような文章を書くべき
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 22:27:33.89 ID:4IBfk71S0
>>406
お前騙されたのかよ?
バカじゃねーの
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 22:42:06.78 ID:H8tUU0HP0
>>398
それなら尚のこと副業程度の店は潰れないだろ
まあ、最低支払額は設定されてるだろうけどな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 23:44:59.53 ID:M87Lu+Pm0
騙されたのはーあなたのせいよー
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 23:45:44.46 ID:RxjkMNAz0
なぜかホワッツマイケルを思い出した
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 00:05:06.09 ID:djGgnlDwO
>>411 可愛いお前の強がりを(*´∀`)σ)´Д`;)プニプニッ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 03:45:12.02 ID:iOQqNrOr0
>>410
楽天の一番安いプランだと月2万が定額 あとは売上次第
415HG名無しさん:2011/11/24(木) 11:19:57.52 ID:m/LziqEm0
利益10万とか気軽に言ってる奴がいるけど
例えば10%利益とったとして
100万の売り上げでやっと粗利益が10万で
そんな小遣い稼ぎのような所に100万の売り上げが出る様な
商品が廻るとは思えない。
5000円のフィギュアで考えると200体。
200体のフィギュアを仕入れようと思ったら
他の商品も合わせてどれだけの取引になると思ってるのか。
で、もって月またぎにしたいとかふざけた事言う人間が出たり、
メーカーは無責任に工場の都合により発売日が遅れますとか言ったりで
ホント糞見たいな商売よ、玩具関係って。
まぁこことかTJはメーカーと仕入先の都合の良い様に躍らされた結果じゃないかな。
この先予約注文なんて制度をメーカーが無くなさい(させない)限り
こう言う事はなくならないと思う。
そもそも受注生産なら問屋も小売も要らない。
特に問屋なんて自社で在庫を持とうとしない所なんて存在する意味が無い。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 11:24:27.33 ID:g+5PXpMF0
人気商材を仕入れるのにバーターで不人気商材も抱えこまされるのが痛いわな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 12:21:08.22 ID:zPrgffJSO
>>415
岡山はホント地獄やで
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 12:57:49.15 ID:0tR8yZJh0
ガンプラもアソートがむごいらしいな。
新製品を仕入れるのに
売れない旧キットも仕入れないといけないと聞いた。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 13:42:17.58 ID:ljQECDpn0
>>396
ちょっとだけ学習した。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:38:42.65 ID:6ROHHYQN0
>>415
まー親とか先祖の代とかからの老舗玩具店を一生懸命支えてるとかなら大変だなーと思うけど
儲かるもんだと踏んで参入して業界の寵児ヒャッハーなんてやってた場合とか
「ネット通販は前途洋々のサイドビジネス」みたいな怪しい誘いに乗って参入したとかいうのは
さすがに同情を買うのは難しいかと。

…俺が小学校の頃から既にバーサンだったバーサン(現在推定90歳近く)が未だに経営してる近所の模型店とか
今まで一体どうやって乗り切ってきたんだか不思議でしょうがないw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:55:03.93 ID:1cwqei6/0
>>420
土地転がし
マンション経営
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:47:39.41 ID:eR5u1PFe0
>>420
趣味なんじゃね?
採算は別の
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:48:56.08 ID:gH2e0CN50
>>420
仕入れの問題はあるが、土地・建物が自己所有の場合は
税金だけなんとかすりゃ道楽で過ごせる。
ばーさんや金持ちの息子とかならできることであって、
本業一本の模型屋だとそれで生活も成り立たせなきゃだから
ちゃんと売り上げださないとだめだな。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 06:04:24.62 ID:T36Pd3KPO
てす
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 07:53:12.12 ID:rKBXsNbxO
在庫の税金…
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 08:32:19.24 ID:EEMgXPX8O
聞こえる、聞こえるぞぉ〜!!
アマゾン帝国の高笑いががががあああああああああくっひゅらういあああああああ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 09:09:51.40 ID:D6bPc+LJP
売れる商品値引きしない店多いけど最近仕方ないかなと思うようになった
まあ俺は買わないけど
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 10:07:16.69 ID:IfD41Hii0
普段は安売り合戦してるのに人気商品だけ高くするから嫌われるんだよ
経営的に考えれば店にとっては当然だろうけど、客にとっては趣味の世界
明らかにアコギな雰囲気を感じれば店への愛着がなくなる

今は特に磐梯の品薄商法への不満に店が巻き込まれてる状態だから、
「入荷が少ないから仕方ない」とか言った所で、セコ店のレッテル貼られるだけ
もう少し客目線で売り方を考えないと、無駄に嫌われる一方だよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 11:32:42.11 ID:Ox80xbnC0
特区でも発売前商品のクレカ決済がされてるらしいぞ
潰れるかもな
430HG名無しさん:2011/11/25(金) 11:46:53.05 ID:4LDayV9T0
428のような輩はどの店舗にも嫌われて何も買えなくなって欲しいな。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 11:50:41.60 ID:zcMW4QYd0
>>420
うちの近所にもテナント2/3はシャッター降りてるゴースト商店街に
30年前から変わらず営業してる模型店があるなぁ…。
ガンプラPGやMGが半額になっても2年売れないレベルだが。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 12:01:09.02 ID:i2+lhUsY0
前住んでた町にもじっちゃんばっちゃんの模型店があったな、
D&Dとかやってたから、海外のプレイフィギュアとかあって便利だった。
10年くらい前になるが、そこからさらに10年以上前発売のドラゴンマガジンの創刊号とか
棚の隅に置いてあってびびったけど。
さすがに今はもう潰れているんだろうな…
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 13:56:33.21 ID:FVdtHdnr0
>>430
同感
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 15:06:21.05 ID:IfD41Hii0
いや自分はおもちゃ屋なんで、売ってる側なんだけどさ…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:06:11.24 ID:YlCLJufNO
>>430>>433もオモチャ屋な予感
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:06:24.81 ID:BE1EVIDB0
>>428
TCGショップだけど、同じ考えのもとで
発売前プレミア確定品を、高くても定価で出す
って店を見たな。

ただ、その店では「プレ値だから悪い」とまではいってなかった。
それでどう見られるかや経営への影響など、店ごとで事情は違うと。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 18:41:35.84 ID:siuZ6ZlU0
負債6億って、一番かぶる問屋は札幌店のあるMだろうな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 18:55:57.05 ID:siuZ6ZlU0
負債6億って、一番かぶる問屋は札幌店のあるMかな
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 18:58:04.11 ID:3MwMh77qI
特区赤ずきんたけーよオイ
買ったけど
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 01:29:31.73 ID:w4IomOzm0
>>434
売ってる側ならそうそう簡単に客目線とか言ってばかりもいられない事は
よくわかると思うのだが?
極端な例は論外として、そもそもの卸価格とふざけた価格競争で市場が既に
健全じゃないだろ。
よく玩具の小売なんぞ出来るもんだと感心する。ってか、どうして成り立って
るのか不思議でならん。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 07:31:13.59 ID:CSkTHz0u0
超正論なのに叩かれる>>428カワイソス
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 10:44:32.06 ID:ZwnJRMLQ0
あれは感情論ていうんだよ
443HG名無しさん:2011/11/26(土) 11:44:28.42 ID:hgMOwmWO0
>>428の自演フォローが始まったな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 13:43:34.09 ID:wM9ArVsl0
流石にメーカー希望小売価格より高く設定するアホ店はともかく
人気商品なら仕入れ値が違う場合もあるだろうし
高いと思ったんならほかの店で買えばいいだけ
掃いて捨てるほど取扱店なんかあるんだから
>>328は一事が万事と考える頭が固い奴なんだな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 13:54:13.30 ID:9ja2k8Hh0
とばっちりの>>328カワイソス
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 15:36:05.20 ID:MFcZSkSd0
>>440
客目線といっても人によって様々だよ 店の客層によって全然違ってくる
一円でも安く欲しい客もいれば、高騰しないと欲しくならない客だっている
ただ、客みんなが業界の内情を知った上で、希少品だけ高かったりするのを
理解してくれる訳じゃないってのは、もっと重視した方がいいと思う

プレミア売りが悪いとは思わないけど、普段は安さをウリにしておいて
人気商品だけ高くすれば、定価ですら客の心象が悪くなるに決まってる
自分の店の色に合わせた売り方をしないと、今までの客を失うって話
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 15:45:24.21 ID:Z7mI2V1gO
一般客ならそれでいいんじゃね?
高説打つようなオタが、無知振りかざしてると物笑いになるだけで
他の客の動向とか、店の先行きとか自体は俺らにはどうでもいい話

信用全てを失う倒産自体が糞なだけなんだから
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 15:48:39.71 ID:MFcZSkSd0
あのー、>>434で書いたけど、自分はおもちゃ屋なんスけど・・・
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 15:50:38.92 ID:U+KjvZMI0
>>448
ウルセーよカス
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 17:20:04.16 ID:rMiZWhWb0
カスカスうるせーんでガス
騙された人に一刻も早く金が返りませんように(-人-)
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 17:33:18.36 ID:nB2U/9v80
>>450
その言い方だと、遅延してでも返金されるように、とも取れるなw
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 18:03:46.38 ID:x/ups6zN0
実際問題小売はどんどん潰れるよ今のままじゃ
尼ふざけすぎだ
今日某ヲタ街ぶらついてきたが
これはまだまだ下がる、これは下がるの確定だな
そんなこと言ってるガキの多いこと多いこと
待てば下がる、そんなのが共通認識になりつつある
店は維持しなきゃなんねーから一定数は仕入れないと
完売しても赤字になってちゃ意味ないからな
かといって、仕入れても尼のせいで在庫になってしまう
仕入れ担当はどうしていいかわかんねーだろうな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 18:56:27.30 ID:+musoA0f0
10月半ばにカード決済で予約してたんだけど、請求はされていないみたい
これは助かったとみておk?
有効期限がちょうど10月だったカードだから今更請求とかないよな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 19:16:09.29 ID:UHk83hbd0
>>453
オレも楽天カードで予約したんだけど心配だったから楽天カードに聞いたらそのまま放っておいていいって
現時点で利用通知メールも来てないから大丈夫みたい
もし引き落とされたらまた連絡してくれって言った

あとは使った楽天ポイント返して欲しいんだけど、2回問い合わせても調査中というだけで知らんぷり
多分返す気ゼロだろうな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:36:25.89 ID:CIjqPZXS0
>>452
尼より、客寄せで3割引+ポイントで価格破壊しまくったサンカメの方が罪深いだろう?
さくらやは潰れてほかの2店も、割引渋りだしたけどね・・・。

これに尼の参戦で全国区になったからなあ・・・。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 05:27:37.42 ID:occ/u12P0
>>452
書店のような状態になるかもな
まあ書店のほうは営業努力が足りない店が多かったから比較にならないかもしれないが
玩具のほうは完全に過当競争だね
アマゾンはメーカーと直取引だしな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 05:47:01.78 ID:yrL7nFto0
>>452
潰れるのは仕方がねえよ、薬局とかならまだしも何の庇護も期待できない玩具屋だ
もう上手く店を引き払うか、ド下手に潰れるか以外ない
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 05:53:19.50 ID:Gy3LGhmE0
Dr.スランプアラレちゃんの放送時発売のぬりえやファミコンソフトを今でも
売ってる地方の街の玩具屋はよく持ち堪えてると感心する
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 05:58:08.73 ID:HA09B18k0
>>456
でもまあ街の書店がバタバタ潰れまくった頃って
取次が売れ筋を大手の方にばっか回しちゃうとか取り寄せ頼まれた商品もなかなか納品してくれないとか
そういう小規模小売り側でいくら頑張っても流通の上流のほうが仕事してくれない的な状況もあった覚えがね。

メーカーも日本中の小売店の注文なんてちまちま捌いてられない、
小売店側も山ほどあるメーカーに別々に少量ずつ注文かけたら送料だ何だでコスト高、とかいう意味では
問屋とか取次とかそういう中間で捌くデストリビューター的な業種ってのは確かに必要だし
手間賃的な部分で彼らの正当な取り分ってのもあるんだけど、
それならそれで仕事は手早くやってくれとか商品の配分は公正にやってくれっていうね。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 06:00:45.91 ID:HA09B18k0
>>458
それは逆に「あそこにはマニアックなものが結構残ってる」って知ってる客がちょくちょく来るからかもしれないぜw。

古いのしか無くて全然動いてないっていうんだとホントに開店休業だろうけど
新しいものも時々入ってきたりして少しずつ商品入れ替わってるところだと
年金とか副業とかがあって暇つぶしにやってるぐらいの店なら案外何とかなっちゃうのかもね。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 09:26:49.01 ID:Qa65HnD70
>>460
近所にあったマジカルがレアもん結構あるからどこにもないときは行ったな
定価だから残ってるんだよな

まあ、潰れたけど
金銀買取始めたら終わるな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 09:40:07.89 ID:M106GOHG0
>>460
そういう店も「レアものばかり根こそぎ買われて残りかすみたいなものしか残ってない」
(転売屋が倉庫まで見せろとしつこく食い下がり、
「倉庫の肥やしだったんだからいいだろ」と根こそぎ安い値段で掻っ攫っていく)
or
「ヤフオクとか見て中途半端な知恵を付け、プレ値販売に手を出して大失敗」
のどちらかの理由でどんどん潰れていってる悲劇。

前者タイプの店は、子供を連れてない大人客入店禁止状態にして
なんとか細々続けてるパターンもあるけど。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 10:35:31.92 ID:L3Deah400
古くからやってて存続してる店って殆ど任天堂株のおかげって誰も知らんの?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 12:36:01.26 ID:o07typRm0
>>456
書店は再販制度による定価販売に、返本があるだけまだ救われてるんじゃね?
とおもったが万引き被害に関しては実店舗ならではだからなあ。
アマ倉庫みたいなとこでの従業員による盗難もあるかもしれんが、被害は小さそう。

玩具の場合、小売りが買い取らされたあげくに基本的には価格は下がる一方。
下手すりゃ水物は1円だって買取がつかずに在庫と化す。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 13:16:20.88 ID:n/umYWGFO
>>464
普通に考えて、最小装備で出入り時に点検くらいあんだろ、尼倉庫は
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 14:34:09.09 ID:KRIaxp950
>>464
返本にもコスト掛かる事を知らん奴大杉。
物販全般、素人が考えるほど甘くねぇよ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 16:11:00.26 ID:PMNErRIt0
いや自分はおもちゃ屋なんで、売ってる側なんだけど(キリッ
を忘れてるよ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 16:27:41.94 ID:o07typRm0
>>466
コストかかっても不良在庫の扱いを店側の任意で調整できるだろ。
不良在庫で倉庫・売り場を圧迫されるのをノーコストと捉えるか?

まあ、結局は店を開くリスクが想像以上に大きいのが今の小売りであって
おもちゃ業界ってことだろ。
ちなみにオレはおもちゃ屋じゃないw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 17:25:21.43 ID:YfBecwiS0
>>459
でも、問屋とか取次ぎがあるのって、日本だけじゃないの?
アメリカとかメーカー直販だよ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 17:38:08.19 ID:HA09B18k0
>>469
あっちは多分輸送関連のコストが凄い安い
(日本の輸送業者が吹っ掛けてるって意味じゃなくて交通網の関係で大口輸送とかが困難だってのもあろうし)とか
割と早くから通販大国だとかそういう事情もあるんじゃないかね。
メーカーから直接出しても飛行機か列車でガーッて運んで次にトレーラーターミナルで積み替えてとか出来そうだし。

それでも分野によっては州とか郡とかの販売代理店があって、そこ経由で小売りに卸したり通販したりはありそう。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 17:52:42.74 ID:KRIaxp950
>>468
なぜ、そうとんちんかんなのかw誰もそんなことは言ってねぇ。
任意調整にもコストが掛かるといってる。当然在庫もコストだ。
どうしたって救いがあることなんかねぇんだよ。

472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 18:09:57.29 ID:HlpROLTH0
ここって昔はガチャポン屋だったよね?
いつからか名前変わっていたが
手を広げすぎたんだな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 12:13:43.93 ID:6Z9CxgvB0
日本の玩具業界は問屋が強すぎるんだよ
村社会でぬくぬくやってたけど、尼みたいなのが出てきたら全部食われるわ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 20:43:01.26 ID:8+9TXC3D0
尼も問屋から仕入れてるだろ?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 20:58:11.23 ID:55o0+/p2O
>>473
出版業界も問屋最強。
小売が絡む業界では全て問屋最強じゃね?

>>474
尼くらいデカくなって(ひょっとして小売り最強?)、やっと問屋に対しても影響力が出てくる。
本屋で言えば紀伊國屋とか丸善。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 21:12:17.57 ID:pfcbYYFa0
>>475
尼が小売最強ってw
GMSとか量販店の方が強いに決まってるだろ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 10:28:17.99 ID:fAJc3vJk0
外資系のえげつない理不尽さはある意味最強!
TPPで外資が大挙して押し寄せてきたらケツのケバまで抜かれるお(^^)
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 14:48:30.54 ID:2VELKJ/O0
>>474
直じゃね?
トイザラスは直だし
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 15:37:05.56 ID:YQFlrv8V0
>>478
お叱り受けてたよな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 19:59:29.08 ID:5x548CgY0
今日ダンボール整理してたらビッグビィのダンボール出てきた。
なんか感慨深いものがなかった。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 20:06:59.48 ID:absuzBVY0
こないだ奥で落とした商品がビグビの箱で梱包されてきて
イラッとしたわ
あんなロゴもう二度と見たくねえ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 20:18:55.94 ID:p54iSx7/0
いや、むしろその箱はレアアイテムだ。
オクに出品してみたら
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 04:34:41.83 ID:7xCSdS5aO
オマエラ可哀相だな、俺が慰めの言葉をかけてやんよ
「野良犬に噛まれたと思って、忘れてしまいなさい」
したたかに生きるんやで
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 07:52:26.23 ID:U77vTM4A0
クソがポイント返さねえなら
捨て垢作って予約してポイント消費してからブッチするわ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 10:05:27.97 ID:tvgw52Vp0
ヤフーでそれすると取り立て怖いぞw
取立てだけは本気でするからw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 12:38:37.35 ID:ycPXcacvO
>>483
狂犬病か
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 12:54:01.03 ID:W11Gx/p60
処刑軍団ザップ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 14:57:55.63 ID:yezcjAYX0
ヤフーは色んな意味で無責任だわ
詐欺集団増殖コンテンツに過ぎない
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 15:30:36.64 ID:JpPpheHp0
待て待て、ヤフーにしたって倒産は予想外だろー

と考えちゃうのは気を使いすぎかな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 16:18:25.46 ID:8QuvFeZZP
既得権もってる会社が弱者(利用者)のフォローなんかするわけないだろ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 19:25:31.46 ID:ycPXcacvO
>>489
知るようなチェック体制を取ってなきゃ、そりゃ予想外でしょうな
予想外なんてのは万全の体制をとってなお避けえぬ場合に許される訳で

ヤフーは広汎にはポイント渋るようになったし、謎のセゾン優遇とか始めたし、ランク換算半年に変えたし
いよいよ儲けにならない経費は回さない体制のようだね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 22:27:48.03 ID:Sr+YUwPG0
>>474
ttp://blog.livedoor.jp/love_aeria/archives/51762589.html
これみるとグッスマは尼と直接取引してるみたいだな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 02:52:21.95 ID:enFMU6hq0
てすと
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 05:44:09.31 ID:ihIhlPg80
グッスマすげー優良企業。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 08:54:15.45 ID:tU5moiF80
グッスマの社長って「フィギュアは別に好きではない」みたいな事を言っていたのがショックだった
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 09:00:01.86 ID:PA5vqKUK0
まあ部下がきちんとしたものを作れるように会社を上手いこと回して
そうやって作られた製品をたくさん売ってくるってことに徹してるんならそれはいい経営者なんじゃないかね。

マックスはじめ販売業務とかもろもろをグッスマに任せるような形でやってるところは
その辺の手腕を高く買ってる(売る方をグッスマでやれば自分たちは作る方に専念できる)
みたいな感じなのかね。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 15:04:17.29 ID:jO4HzE8cO
あームカつく
ヤフーに賠償責任とか無いものなの?
教えてエロい人
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 16:11:34.86 ID:Y04AMU2O0
TJで懲りなかった奴が馬鹿と言われるだけ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 16:27:45.88 ID:Mi0rI9W20
TJとか知らんし
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 19:09:01.74 ID:DEfPBH6z0
トーマス・ジェファーソンだよ
知らないの?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 20:28:59.97 ID:iULb1mfL0
TJで懲りたw
ただ、補償は時間かかると思うけどなあ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 20:29:36.00 ID:kFisxHlK0
アメリカ独立宣言か
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 20:29:58.98 ID:1s6PqVNV0
あのな、TJつったら 
トムとジェリーだろ・・・。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 20:54:31.38 ID:MyvWYoaR0
>>496
ガンダムAGEの日野を見てると、グッスマ社長ぐらいの立ち位置がいいのかもな・・・
基本的に経営側で、原型には干渉しすぎず、放置しすぎず、でさ。
そういう人の方が下はやりやすいかも
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 21:08:31.55 ID:bdJzFMhJ0
>>504
そうかもしれないね。あんまり情熱がありすぎても自分のセンスを押し出すと
会社が折角抱えている原型師の味やよさが生かせなかったりするしね。経営者のセンスを持ち込まれると断りにくいだろうし
かといって全くの無頓着、放任でもよくないわけで
難しいね
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 22:43:29.92 ID:LmqszR9B0
グッスマ制作で売り上げの大半を占めてそうなねんどろに原型も糞もないだろ
道楽に無意味に投資したりレーサーのフィギュアまで作らせるし
結構やりたい放題な気がするけど
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 22:44:49.60 ID:FTGRqqxY0
分かるよ
つーか女は結婚したくないとおかしい、焦らないと変って刷り込み必死だなとしか…
自分は物心ついた頃(大体3つ位の頃には自覚あった)から男が嫌いだから結婚願望ないんだよな
幼稚園の頃に将来の夢に「およめさん」って書いてる子に「それ職業じゃなくね?」って違和感覚えた位だから
何で焦らないといけないんだろう
どうせ30過ぎたらババアだの40過ぎたら氏ねだの罵って掌返す事しかしない癖に何に憧れりゃいいんだ?
どのみち若い内は便利使いされて若くなくなったら用済み扱いになるなら好きに生きた方がいいわ
若さがそんなに貴重なら、尚更大惨事ごときに捧げる必要は全くないしさ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 00:08:40.15 ID:Zhh+gMQHO
>>496
グッスマはまずマックスに保護されて、そこから自社制作販売やマネジメントで伸ばした会社だしなあ
身内で一番経営が上手だったんだろうさ。安芸と渡辺の関係的に、それがベストだったんだろうな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 00:18:46.46 ID:mAIUHsDA0
脱線しすぎ、ビイ、関係なくねw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 00:35:11.51 ID:ja5Nld8Z0
結論:ビィ社長はクソ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 01:00:59.83 ID:8up06g3H0
>>507
これは流石に盛大な誤爆だよなw?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 01:58:43.40 ID:j+FRgdEL0
>>511
こういう女も利用してんだなw
好きに生きた方がいいって結婚もせずにフィギュア集めかいwww
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 03:08:54.97 ID:Smrg3ReQ0
ビィ社長はクソだが太鼓持ちの楽天はもっとクソ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 08:09:17.50 ID:Zhh+gMQHO
>>512
いやー、ドールじゃねーかな?
限定にこだわらない人形者なら、値引きに高還元はかなり嬉しいだろうし
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 10:50:00.13 ID:DFaPF/rD0
グッスマの社長は
「あ〜バンダイの社長とかやってみたいッスね〜」なんて10周年のニコ生で言っていたな

正直クズ野郎だと思った
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 11:06:56.11 ID:5T4xsISeO
>>499
なんだ、最近この趣味始めた新参者かw
おとなしく勉強代払っとけw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 12:52:50.46 ID:C1RiQnGs0
よっしゃ〜〜楽天カード
返金してもらった〜〜
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 13:12:13.36 ID:bCsX2lsq0
おめ。
クレカ組はなんとかなりそうやね
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 14:19:49.61 ID:h1ak7jaf0
楽天カードは補償公言してるからまあ当然だよな
yahooカードは調査しだい連絡返すっつってたのに未だ応答無しだ
こっちから再度連絡しても11月始めのときと全く同じ対応だよ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 17:30:53.43 ID:DnyXYBkI0
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 19:10:28.25 ID:nKXkFcSFO
楽天カード補償早いなー見直したよ
ライフさんも頼むよマジで;;
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 19:55:19.61 ID:MVaFcC6h0
ライフってライフカード?
一回潰れて、アイフルに拾われたカードなんて怖過ぎです
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 20:57:04.54 ID:kQ7SCa0o0
楽天ちゃんと対応したのか
モガべーにケンカ売るだけのことはあるな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 21:27:41.04 ID:5dFr7bpl0
>>522
ライフカードはそうでなくてもいい話きかんしな。
まして補償だなんてまともに応じる会社とは思えん。
少なくともこっちがクレーマーにならんかぎりスルーするんじゃね。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 23:08:51.71 ID:iRnAi0IO0
楽天カードは補償しないと色々とマズイしなw
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 02:05:21.58 ID:78OdOKYkO
クレカ組の人、オメ!現金振り込み組は絶望か・・・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 07:53:13.10 ID:/yjB5xsi0
振込組はダレが補償するんだよw
カードでも補償絶望的なとことかあるのにw
528ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/12/03(土) 09:06:08.90 ID:oJkkKxDH0
世間はお前らの母親ではないっ…
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 09:17:45.49 ID:IgBrjBW20
破産が確定する前日くらいに楽天に問い合わせて
翌日に状況確認中という返信がきて以来、
楽天からなんの連絡もこなくなったんだが、みんなどうなの?
何度も連絡した人にしかその後楽天からのフォローがないのかな?

楽天経由で予約して結局カード引き落としされなかったから自分としてはもう解決してるから困ってはいないんだが。

聞かれなきゃ事を荒立てずにそのままトンズラってモールとしてどうなのよ。
注文後に自動メールは楽天からくるんだから楽天側も顧客を把握してるだろうに。
いまだにビィのサイトも改装中のままだし、モールとして最低限の責任も果たしてないじゃん。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 10:07:36.76 ID:Gm6lnUju0
>>529
総理大臣や東電がまともに責任を果たしたことがあるか?
国のトップがそうなら、それに続く既得権企業も右に倣えで知らんぷり決め込むのは
想像に難くない
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 10:27:04.76 ID:TdMzcQ4q0
>>529
楽天側が顧客を把握してる?
本気で言ってるのかお前は
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 13:17:25.06 ID:rF3o8z170
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bigbe/index.html

今までご愛顧いただいた皆様に感謝する?
最後にトンズラさせてくれてありがとうございますの間違いだろが!?
さっさと謝罪しろや!!
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 13:26:12.75 ID:b0YZrAPQ0
いやyahooには非は無いだろ。
その文もビジネス上の定形文だし。
それは分かっているよね?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 13:28:38.84 ID:rF3o8z170
>>533
ヤフーからの謝罪はいらん
社長!!隠れてないで出て来いや!!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 14:25:35.74 ID:YaK/SK2I0
楽天もヤフーも使ったポイント返せよ!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 17:05:33.94 ID:tW6famJhI
>>533
そうビジネスライクな上田さんのように..
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 18:15:18.24 ID:/yjB5xsi0
いつ騙されるか分からないドキドキもホビー商品を通販で買う楽しみ!
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 19:14:19.64 ID:/YwRO2Ab0
>>529
2回問い合わせたけどなしのつぶて
自分もカード引き落としされなかったから帰ってこないポイント以外それほど被害はない
ひと月たちましたが調査は終わりましたかってメールするかな?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 20:57:36.28 ID:9ThHq4Dg0
>>532
>>なお、ビッグビィ ヤフー店へのご連絡はこちらからお願いいたします。

連絡つくわけないのに、いくらなんでも酷いな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 01:39:39.59 ID:3dyUMwFB0
この傷の舐めあいの糞スレまだ生きてんのかw
まあお前らバカ共にはお似合いの天罰だろうよw
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 01:56:14.39 ID:AcKDJEci0
…とビッグバカが申しております。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 02:52:39.40 ID:3dyUMwFB0
…と不幸な被害者が申しております。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 10:10:10.40 ID:eRPlwFg40
不幸な被害者かバカ共かしっかりせい
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 10:49:12.97 ID:5UZIaTYH0
世間はお前らの母親ではないっ…
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 13:03:06.31 ID:NIoS71KI0
このスレをみると癒される・・・。

こんなにバカばっかりいるから。俺でも生きてて良いのかと。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 13:48:58.92 ID:oIxe49Po0
>>545
生きてていいわけねーだろ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 14:00:11.30 ID:1SJeK5/Q0
これは集めて飾りたい
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 23:08:12.08 ID:pfm0km2cO
き、機械伯爵の人間狩りだぁー!
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 02:39:31.14 ID:m1NTWtAp0
足跡村の足跡の話は今でもトラウマ

ミー君の奇妙の館の話は泣いた

時間城の話はハーロックの名言がカッコいい
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 10:42:30.26 ID:AgeaqYhC0
そろそろ沈静化してきたか 社長もやれやれだな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 19:16:37.16 ID:uJQNDb2t0
このスレ見てると貧乏って本当に辛いことなんだと思う
何やるにも劣等感を抱えて自然と妬んでふてくされてしまう
生きていくのが楽しくなさそうで本当に残念なことだと思う
人生一度きりなのに
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:27:59.25 ID:XmJZVCQt0
貧乏云々より知恵の使い方がまずいだけで
学習しなかったり割り切らなかったりで
まあいい年こいてオモチャ買ってる人間ってこんなもんじゃないかと思う。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 03:11:47.57 ID:OYy/fYSG0
>>327
トップが日本人じゃないからな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 12:45:02.17 ID:xcjN11U5O
みんなしばらく様子見だろ。

T.Jの時もヤフー・楽天が動くまで2ヶ月近くかかったし。

数ヶ月経っても進展しなかったらネガキャンかな。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 14:24:33.31 ID:NwPxwSw+0
>>554
ネガキャンなんてムリです。

2chは警察から目を付けられましたから。

ミンスと仲良しのチョンの社長が威力業務妨害で訴えたらホイホイ、ケーサツがサーバー押収してカキコした連中タイーホされるよ。

恨むならそんな政党連中に権力渡した愚民恨め。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 19:46:14.08 ID:6bTkPOe+0
ネガキャンまでしなくとも、今回被害にあった人は
Yahooや楽天のストアなら大丈夫かもって安易な考えを捨てられたんじゃないか
ようやくだけど…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 20:37:59.18 ID:aCwpVUls0
せめて年末年始は福袋でビッグビィの欠片をひろい集めましょうか
本来は被害者に届くはずだった商品も入ってるから
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 03:10:08.43 ID:vn+tmawp0
このスレ見てると貧乏って本当に辛いことなんだと思う
何やるにも劣等感を抱えて自然と妬んでふてくされてしまう
生きていくのが楽しくなさそうで本当に残念なことだと思う
人生一度きりなのに
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 11:21:25.10 ID:JUfEne7v0
>>554
そう考えると楽天のカード対応だけは今回迅速なのな。基本サービスとして掲げてるから諸々の処理すっ飛ばして返金したのか、単に他のカード屋が調査グダってるのか
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 12:41:14.32 ID:DwdyYxdeO
知らない電話番号が着信するんだけど個人情報売られちゃった?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 13:24:25.36 ID:kPZdIeam0
うちの個人情報どこで知った?答えろ。と追及すればいいじゃん
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 01:11:58.30 ID:WEX6ly2NO
個人情報なんか端から駄々漏れだっつーの。
毎月送られてくる携帯や公共料金の請求書や督促状、医療関係のレセプト等、どこでどんな連中が印刷・封入封緘・代行発送してるか知らんのか?
いい歳こいて「自分には夢がある!」とかほざいてる茶髪・金髪・鼻ピアスのフリーターの兄チャン姉チャン達が、馬鹿高い時給貰って夜中の工場でガチャコンガチャコン作ってんだぞ?
レセプトなんて病名やら治療法やら保険者番号やら全部記載されてる。
作業しながらそれ見て「コイツ絶対もうじき死ぬってw」「コイツ包茎手術受けてるよw」って爆笑しまくり。
芸能人っぽいヤツの請求書見つけたら電話番号メモってる奴もいるし。
国民年金の滞納額見て「コイツどうやってコレ払うんだ?w 絶対無理だろw」とか。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 01:22:38.63 ID:9gR4CAH0P
なんかガンズやばそうだな
最近取り置き不可取り置き不可言ってるし
POPボニー定価7140円なのに7980円販売って…
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 01:22:56.24 ID:gckcm9sKO
カード会社によると、ビィの契約してた代理店で
偉い処理に時間食っているらしいけど、どうなるやら
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 02:09:05.10 ID:dpwL4wWX0
>>563
POPボニーは単に価格ミスっぽい
ドフラミンゴと同価格に設定しちゃったんじゃね?

まぁそのまま請求されても俺は知らんが
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 11:54:41.68 ID:0EPis+MK0
案外伸びないなー
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 15:39:11.17 ID:yj+HHugkO
>>566
玄人はTJで懲りてるからね

俺の場合は気づかずに買い忘れが出た事ぐらいだな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 19:15:38.26 ID:gfEQJmsT0
もうヤフーに問い合わせてもシカトだな
マジでヤフーショッピングで買い物する気無くなった
取り敢えずビッグビィ社長の土下座待ちアゲ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 06:08:11.03 ID:AxmqRwo90
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/sale/whatshot/general/00020/
このフィギュア部門、ベスト3なのに2つしかないってことは……
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 06:51:31.65 ID:1IsXA0y5O
初めて頼んだ楽天のトコで1週間丸々発送されてこなくて
カードの処理だけされたからヤられと思って昨日電話したら
ようやく発送されたwやっぱ初めて使うトコは怖いと思ったwww
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 08:24:12.09 ID:0TADuXuY0
>>570
ちなみに、それどこ?
数年前知らずに伊賀屋使って似たような状況だったw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 10:56:13.74 ID:altYggJn0
>>569
ビックビィさんは急遽辞退されたんや…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 13:39:46.18 ID:mFycUaUp0
>>570
初めて使う店は代引にするのが基本中の基本
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 23:11:00.55 ID:nImxfzN50
役に立つかわからないけどヤフーの場合、支払いに使ったTポイントのことに関しては
T-siteの方に問い合わせしたほうがいいと思う

注文成立してないのにポイントだけぶんどられたから
念のためT-siteの方に問い合せたけど、問い合わせ後も進捗状況についてちょくちょく連絡くれるし
連絡よこさない、コピペ回答のヤフーよりよっぽど役に立つと思うよ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 01:38:56.83 ID:19zHjbuu0
>>574
え…
俺の場合は「うちは知らん」って言われたけど
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 01:48:17.98 ID:FwO4NZ7+0
>>569
http://shopping.yahoo.co.jp/stores/beststores/year/?group=3#best2301
> 3位「ビッグビィ ヤフー店」の受賞は事情により取り消されました。

ハッキリと理由言えばいいのにな。
まあ黙って4位を繰り上げたりしないあたり、まだ正直とはいえるかもだが。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 10:00:22.93 ID:tj2ke6750
どんな事情だよw
もう取り返しのつかない事情だろうにww
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 10:06:48.38 ID:EaO3VFGd0
大人の事情ってやつだろ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 22:44:32.16 ID:5lHECku60
年末恒例の福袋スレ探して久々にkの板来たら、ビッグビィ倒産かよ・・・
俺も10月中旬に2万くらいの商品予約したんだが、なんの通知も来ねーよ。
クレカでまだ請求来てないから、セーフかもな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 23:37:48.15 ID:uAvnJMKw0
日記はここで終わっている
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 23:42:31.13 ID:232Uqa6V0
ビッグビィ購入分のYahoo!ポイントが急に増えていたのが、妙に気になって仕方ない
582ジンクライシス基地 ◆Crisis/Qgg :2011/12/12(月) 20:34:49.68 ID:pHNzZAqI0
実家が百合が原駅の近くだけど
ショップで現物見て買いたい派だし
こんな会社あるのも知らんかったわ
住所的にマンションの一室で経営してたのかな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 20:50:08.79 ID:1KGABEpQ0
サイト更新が無いなあと思って一ヶ月以上経って初めて気付いた
発売が延びた同梱発送に対する融通の効かなさとか
手数料の高さ・発送の遅さで余程でないと使わなかったけど。
もう直接関係無いみたいだけどガンズの人はどう思ってるのだろう。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 21:37:32.66 ID:cOfccE/IO
次はどこがヤバいと思う?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 21:51:47.98 ID:lYcbiVoQ0
>>584
バレモン
ガンズ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 22:05:15.40 ID:NXTPfQlu0
ガラシャ
伊賀
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 23:31:35.01 ID:YeWUzi0+0
おいおい豆はああみえてインポート系最大大手だぞ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 23:46:47.63 ID:NXTPfQlu0
ガンズは送料値上げ・無料条件改悪からまるで使わなくなったな
多分だけど俺と同じ考えの奴もそれなりにいるんじゃないかと思う
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 11:18:44.49 ID:DVjQD5y40
最大大手
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 14:46:33.67 ID:7Riek7Jn0
>ガンズの人はどう思ってるのだろう。

ん?ビィとガンズって何か因縁あったのか?

俺んちになぜかビィのダンボールがひとつある。
んー?ここで何買ったんだっけ?
リボルテック300円祭りだったかな?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 16:18:48.75 ID:Fgu+uG5B0
玩ズはビィが萌え組時代の関係者が独立して始めたんじゃなかったっけ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 16:58:06.68 ID:BIpF57ATO
バレモン、ガンズ、ガラシャって何処の事ですか すいませんが教えてください。
593 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 17:06:51.76 ID:wcU+GyvQP
玩ズはビィの元仕入担当だよね
に抜けられたのでビィは低迷してしまった感がる
594ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/12/13(火) 17:39:10.31 ID:5kKihNtp0
オリコカード(家電系グループカード)のサポートデスク
担当者からキャンセル処理と手数料の返金処理が完了した
と連絡がアタ!>(;・∀・)ノ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 18:40:00.73 ID:QhLNiT320
食玩全盛期に利用してた食玩本舗を覗いたら、よくわからないモノになってた・・・
なんだよ演歌デビューてw
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 20:16:07.88 ID:321L7YKr0
おぉ〜ロバくんだ久しぶりぃ〜!
ロバくんもビィの被害者だったんか、でも戻ったらしくてなにより。

名古屋のどっかで買ったハッチの食玩について訊ねて以来だな。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 22:13:57.46 ID:MgQs/YqX0
エロバくんってまだ居たのかよ・・・
見たのは食玩ブームの年いらいだわ。
598ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/12/14(水) 00:47:06.58 ID:QSgH3o8I0
>>596-597
先月末頃に突如アタマの痛みで飛び起きて以来、頭痛が治らず
CT、MRIとか検査中でつ!>(;・∀・)ノ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 07:48:28.44 ID:ffGnUscw0
いいから消えろよ鬱陶しい
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 10:12:09.87 ID:Vs4H8OUb0
ロバくん今何やってるの?コレクション的に。
あと食玩ブームの終焉についてどう思う?
601ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/12/14(水) 19:35:23.17 ID:QSgH3o8I0
>600
集めてるものは変わらないけど、カラバリとかは止めたとでつ!
カバヤの食玩とかはキソブノレで買うようにしてまつ!

鬼アソートやクオリティーの問題、常軌を逸したプレミアム価格、
次から次への新商品乱発とかあったから食玩ブームの終焉は仕方
なしと思われ!>(;・∀・)ノ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 20:09:09.76 ID:nRB7C6G60
あと中国の人件費が右肩上がりってのもあるのかな。
最近、新チョコエッグ?を見かけてブームの日々を懐かしく思ったわ。
全盛期の食玩なんて、カラバリという名の水増しカラーだらけだったよな。

映画フィギュア買ってたよね。
ホットトイズのは買ってるの?
サイドショーの1/4 T800なんてロバくん好みっぽい。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 20:43:35.48 ID:srd6tZhMO
>>581
Tポイントは戻ってないなあ

>>594
粛々と決済代理店は処理をしているのか。
保険でも下りたんかな?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 20:45:51.81 ID:3ikt5Db00
楽天いい加減にビッグビィをポイントセールからはずせよ
喧嘩売っているとしか思えない
605ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/12/15(木) 22:14:58.64 ID:fYNT0spy0
>>602
エンターベイの可動フィギュア T-800 1/4 ね!
お金が戻ったというので、12月に入って注文
し直したでつ!

ホットトイズのも買ってるけど、壊れる前に
手放してる。 合皮とか関節とかメッキとか
怖い! エンターベイのもそうだけど・・・
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 02:48:00.49 ID:F8xgW0yZ0
ロバくんキャラがどんどんテキトーになって素になってるw
まあ例の口調じゃ疲れるだろうし、もう普通でいいけどねw

今回は返金されて良かったね。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 23:59:03.20 ID:NG8zcxZQ0
ああエンターベイか。素で間違えた。
俺はホットではアイアンマンのバトルダメージバージョンがお気に入り。
ダメージバージョンだから傷の心配もない!

NECAの1/4プレデター持ってる?
俺あんなデカい可動フィギュア初めて買ったわ。
部屋の隅に置いてるけど、夜中に動き出しそうで怖い。

検査とか大変だな。体を大切にな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 01:31:17.13 ID:4Z7vN1uq0
>>607
ロバくんの巣はこっちだ↓
[キソ] コマキン [ブノレ]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289097483/
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 10:22:46.86 ID:q/YdHSmk0
ロバくんの巣ワラタw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 11:56:39.44 ID:ynwsQ83L0
あらら潰れちゃったの
なんとなくTJと似た空気は感じてたけども
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 13:46:17.10 ID:/P7bsV8e0
倒産品セール!
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 17:55:32.45 ID:ly1kbUAv0
倒産セールは、元関係者の某SHOPで21日セールとかになってるじゃない。
何をいまさら。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 18:02:02.48 ID:qk+Xm3Y30
えー?どこどこー?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 18:47:42.30 ID:dPSgUEYl0
「井上君!」「井上君!何やってんだ!」「井上君!病室に戻ろう!」「戻ろう!」
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 13:14:43.02 ID:eI1yO0Il0
あみあみのリニューアル終わったと思ったら、中古販売とかきな臭い事始めたんだが・・・
まさかと思うが二の舞にならんよな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 13:49:03.02 ID:TQmEABDN0
>>615
古物商の表記あるか?
全然見つからないのだがもしかして違法?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 14:18:36.64 ID:00gbv3qP0
各ページの一番下にある
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 15:17:45.81 ID:gt1G1MdDO
格安店で中古って、プレミア品位しか儲けでなくね?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 15:43:38.36 ID:cNVRUfay0
>>618
潰れた店の在庫品が中古扱いなんだろ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 15:56:05.54 ID:9YAgBqLX0
あとはお客さんが開けてから気づいた種類の初期不良返品をメーカーに組み替えてもらったりとか
(というかそういう場合って小売店に戻った分は普通どう処理してるんだろう。メーカーに丸ごと返品かな?)
箱痛み品とか場合によっちゃ倉庫で破損しちゃったやつの使える部分だけ合わせて組み上げたやつとか…

まあそういうのは「中古」じゃなくてアウトレット扱いで別にコーナー作ればいいんだろうけど。

もしくは今時は中古店同士で業販するみたいな横のやりとりでもあるのかね?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 21:04:48.95 ID:Rejm4rRC0
おそらく、値段下げたら問題なんで、中古扱いで処分をしたいと。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 13:19:05.28 ID:2s1hmPf80
>>620
あみに限っていえば箱潰れセールはかなり前からやってる。
あと実際に見れば分かるけど、中古コーナーのラインナップは倒産品処分というよりスタッフの私物処分みたいなもの
何がしたくて、あのコーナー作ったのかイミフ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 13:29:33.93 ID:kWVGeoRi0
スタッフが
「手持ちの処分したいんで中古コーナー作らせてくださいよw」
って頼んで作ったんじゃねw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 14:18:42.12 ID:yPpkRLgu0
レビュー用に開封しちゃったやつを売るためとか?>中古
他店だが、店頭サンプルを奧だししてるとこがあるし
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 14:37:02.48 ID:44y++CLg0
おれいちいちちゃんと商品届いてるかなんて確認してないんだけど
いつ倒産したの?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 19:48:55.55 ID:2s1hmPf80
さて、オケリカ箱な訳だがおまいらは倒産品狙って特攻すんの?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 20:02:07.71 ID:iN1IA6fa0
>>626
どこから販売されるん?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 20:11:43.72 ID:2s1hmPf80
ガンズだよ。つい最近も話題に上がったと思うけどオケリカ知らない人多いんだな。



・・・知らない人の為にお節介やいとくと、この時期に競争率高い福袋をあえて晒すってことがどういうことかは推して知るべし
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 20:48:55.36 ID:iN1IA6fa0
>>628
さんくす
見てきたけどそこまで安いって感じでもないね・・
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 21:33:47.12 ID:2s1hmPf80
誰一人として得しなかった鴉箱は定価合計からみれば激安なんだぜ・・・
まあオケリカ知らん人は袋スレの過去ログみてみそ。あっちのほうが長生きするとは
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 21:43:41.73 ID:HHIsbxU00
オケリカの箱なんざ恐ろしくて買えるか
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 21:57:45.53 ID:2s1hmPf80
だよな、乗りかかった船と思って大狙ってみたけど、人柱失敗してホッとしとる
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 10:29:44.45 ID:m0nHp8v5O
ヤフー・楽天に問い合わせをずっとしてるけどスルーされることもあれば確認中と返事きたりするからモヤモヤが溜まる。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 15:21:23.11 ID:lgJbs1wz0
ガンズに委託鬱袋きてるけど、ビィ繋がりか?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 18:33:16.45 ID:wg1l+WKm0
>>634
お前は少し上のレスすら読めないのか?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 22:47:20.58 ID:nOeRz6f70
>>635
すまんね、いつもの箱と明らかに空気違ったんでいよいよ来たのかと思ったんだよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 17:49:28.26 ID:2TGVOXRh0
今帰ってきてメール見たら楽天が振り込んだ代金補償してくれるってさ。ちょっと
楽天見直したわ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 18:47:51.57 ID:4RmXTX+cP
ビッダーズ問い合わせてみるか
楽天には張り合いそうだし
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 21:27:43.03 ID:eZOQRkc40
楽天振込組救済来たか。
正直期待してなかったので嬉しい。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 09:28:46.80 ID:akg3v4Gh0
楽天組よかったなーw
スルーだと思ってたよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 16:27:52.56 ID:TOqB3zKL0
ヤフ店分の注文キャンセルで失効したポイントが戻ってきたわ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 17:37:00.09 ID:Xw8V4Gst0
ヤフーからキャンセル手続きが完了しましたってメール来たのに
支払いに使ったポイント戻ってきてないんだけど、ポイント戻ってくるまで時間かかるのかな?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 00:51:08.44 ID:BsBo7BGl0
ヤフ店から特に連絡もなかったけど履歴みたら
注文分がキャンセルになっててポイントも戻ってたよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 02:25:34.55 ID:+qkhdKTf0
もしかして期間限定のポイントは戻ってこないとか?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 02:34:19.70 ID:61iX13Ch0
期限が切れてる期限ポイントは戻ってこないぞ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 07:30:37.30 ID:rKTd0Jtn0
なんだかんだ言いつつヤフーは流石だな
楽天はポイントのこと聞いても調査中の一点張りで一言も回答無いわ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 07:48:35.20 ID:gAzwU6Cj0
ヤフーが流石とかないわ
メール返信で販売店舗でしかキャンセルできないと言われた
使用ポイントより付与ポイントの方が多くて赤字だからキャンセル処理しただけだろ

今回のでネットショップは全て信用しないことにした
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 10:30:49.58 ID:fZgf0EFD0
前払いしなきゃいいだけの話で
被害受けてるやつらはタダのバカ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 11:28:27.56 ID:+qkhdKTf0
予約商品にポイント使うなって注意書き無かったのかな?
ヤフあみにはそれっぽいこと書いてあったと思うけど
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 13:07:36.36 ID:4okHz1c10
yahooで期間限定pで全額払った奴はモノ届かないうえに付加ポイント分返却請求されて追加ダメージ喰らうんじゃね?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 13:16:44.00 ID:rdWyQKFiI
やったー!失効した分のヤフーポイントが再交付されてる。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 13:22:51.23 ID:rdWyQKFiI
再交付じゃなくて再付与だった。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 08:54:25.64 ID:PDjES11Q0
Tポイントが戻ってきた人はいますか?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 11:09:41.16 ID:w//c6g5r0
yahooで支払い方法クレカにしててキャンセルしてもらえた人はいるんだろうか
ビィの利点考えるとクレカにした人が一番多そうだけど
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 22:17:04.13 ID:Eq2e/5Ua0
禿で2回カード使って注文したけどポイントも戻ってこねーしキャンセルのメールもこねーよw
楽天が補償したのに合わせた釣りなんかじゃねーの?楽天組まじ裏山
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 00:02:17.72 ID:dajwdOE40
三ヶ日終わっても連絡無いんなら補償無いんでしょ。高望みしすぎだろ、てか楽天も本当に返金したんならもう少し流れ早くても良さそうだが、本当に対応したんかね
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 16:11:36.81 ID:GEUy5aNX0
637です。今は楽天が書類送って来るのを待ってる状態。手続きに時間掛かる
ような事メールに書いてあったし実際に返金されんのは3月位になると思う
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/08(日) 20:58:04.62 ID:liyfHTmT0
yahooにキャンセル受付けてるのか聞いたら、毎度お馴染みの弁護士云々って回答が来た
本当にキャンセルとかポイント返還してもらえた人いたら詳細晒して貰いたいよ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/08(日) 21:21:03.09 ID:VQlofOhb0
>>658
まあ基本Yahooに返金義務はないからな
フリマ会場で偽物掴まされたと後でフリマ主催者に訴えるようなものだ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 02:11:26.47 ID:IY1Et8IMO
>>659
フリマ主催は、場所代以上に禿税徴収しないけどな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 09:03:53.31 ID:iuoJx3Nc0
は?場所代=禿税じゃん。
無理に噛みつこうとするなよ低脳。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 15:10:09.99 ID:6i7j7YoyO
銀行振込み組が負け組か。
月末に予約商品確保したから振込みヨロ→振込み→1日あぼーん
ってパターンの人は可哀相だよな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 06:11:14.10 ID:CqLP/nMTO
代引きでも買えるのに保証の無い銀行振込をするメリットってなんだ?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 07:45:51.74 ID:nnfWSEnmO
手数料だろ
そんな事もわかんないの?
代引きの確実性と保証のない振込みは・・・って話しをしたいなら
もっと別な切り口じゃないとね
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 02:12:24.52 ID:AYfodA6BO
銀行振込でも少しは手数料はかかるが、代引き手数料の千ちょっとの為に万のリスクを負うのが解らなかっただけ
フィギュア屋が全体的に冷え込んでいる時代に先払いをする人達の理由に興味があっただけ。

それにビィは代引き手数料取られも定価を上回る事は余り無いだろ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 08:24:45.40 ID:/FkA9gmxi
そもそもクレジット払いで付く高率ポインヨ目当てでしかこんな糞店使わねーよ、代引や振込で買いたきゃ尼網リツコあたり使うって
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 12:42:27.10 ID:z5rdNBLi0
なんだ、倒産か
ワンピースのマスクコレクション来なくてキャンセルの電話したけど出なかった理由はこれだったのね
代引だから被害0だから良かったわ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 21:29:49.78 ID:wYi32NJe0
こういうところで買う奴は少しでも安く手に入れたいんだろ
だから少しでも手数料の安い振込みを使うのは分かる

銀行によっては手数料0円あるし
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 22:37:34.39 ID:7one0TT8O
>>665
商品発売直前に倒産するかもしれないから代引きにしようって普通思うか?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 05:35:56.67 ID:iXR8OU3k0
>>669
倒産の状態がわからん
夜逃げ?倒産がわかってて予約受け付け?
ヤフーは支払い義務は無いがビィは契約不履行で返金しないと詐欺になるんじゃないのか?
実際に商品が来てないのに振り込みなりカードなりで払ったらその時点で予約は出来てるわけで
網でも尼でもそうだが商品が確保された時点(振り込み先のメール)から7日以内とかじゃなくて完全先振り込みって倒産して夜逃げなら返金なんて無理だろ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 09:43:28.22 ID:/ogBToPB0
お金の面はセーフだった人も人気商品の再予約が何処も売り切れで出来なかったりしたてたら悲惨だわな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 15:15:28.31 ID:GXftqOAl0
その方が怖いよなー
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 15:38:43.38 ID:PP6pJxjc0
>>670
詐欺うんぬんでいえば、詐欺破産罪が該当するケースはあるかもな
こないだのマシン玩ズの委託福袋、あれ買った人の話だとビィ絡みだろって話だが、管財人の管理外でビィから流れてるとしたらアウト

まぁとりあえず破産手続きで免責おりたら、ビィも支払い義務無くなるよw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:39:53.53 ID:iXR8OU3k0
>>672
いや、例えばアルター系の一万超えで値引きで9000円切ったとしても先振り込みで倒産したらマイナスで
オクで13000円即決(まぁ、定価10000円だとして)ここで先振りしてたら返って来ない9000は損してるわけで+3000と送料も含めると12000円の損だぜ?
転売ヤーは嫌いだけど−3000+送料の損と12000円の損だとかなり違う
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:51:50.02 ID:iXR8OU3k0
>>671
尼→網→その他→ビィで最終手段だからビィで予約した人は他は受け付け終わってたかm1みたいな詐欺プレ値を嫌ったかのどっちかだろうな
てか、ビィってビィと2ndと二つ無かった?
景気いい風な形だけの2ndだったのか…、連絡先が同じだから変だとは思ったけど
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:58:47.46 ID:iXR8OU3k0
>>673
変な例えだがジャンプして金の音がしたらその金はまず、社員じゃなくて商品の代金払って商品が届いてない人間に返金しないと
流石に0円倒産は無いだろうし、売れない在庫が全くない訳でもないだろうからマシン玩ズのやつも在庫が無くて潰れたって事じゃないから出てきた話だろうし
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:57:27.76 ID:wRUPwlKr0
破産の配当って確か滞納してた税金とか従業員に未払い賃金とかがある場合は
そこから先って法律で決まってなかったっけ?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:04:13.30 ID:20e4apv20
ビィの数ヶ月前の注文品が問屋に入荷したのを
マシン玩ズが変わりに売ってるだけじゃないのか?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:18:29.57 ID:axyE+T6b0
ビィから流れたというより、情報つかんだ債権者なり問屋なりが、
倒産情報が表に出る前に乗り込んで回収なりしてったんでは?
玩ズはそれの現金化に絡んでる感じで
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:51:23.81 ID:8ot1283U0
>>677
(有)?(株)?
どっちにしても倒産が見えていた時点で予約したり、納品の目処が無いのに客に振り込みさせたら返金の義務はあるよ
てか、運用と言うか相手に納品してから売り上げになるから納品してないのに収支の収に入れてたらダメだし
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 12:20:42.73 ID:ya0Lg02mI
ヤフビィキャンセルとポイント返還来たわヤッ・フォ〜!
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 13:48:39.67 ID:CYSy3jDq0
今回もJACCSカードはばっくれモード?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 18:06:12.20 ID:FxKUVgU30
>>680
今法的に、(有)はねーよ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 18:24:32.59 ID:rMgTrj/ui
>>683
え?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 19:14:55.38 ID:DetUMEMr0
>>684
かわいそうな子は放置しといてあげてw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 11:18:24.58 ID:p7GdbXiJ0
>>681
返却はここ数日ですか?
だとしたら、一度に全員に返却でなく、調査終わった分から順次処理してるんですかね
何にせよおめでとうございます
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 11:23:25.30 ID:e0hKKPSe0
>>684-685
会社法改正されていて、有限会社ってのは法的にすでに存在してないの。
有限会社と名乗ってもいいけど、会社組織は法的に株式会社なんだよ。(逆に今設立した会社は有限会社とは名乗れない)
有限会社時代は持分といわれたのは株式に統一。

勉強しろよ?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 11:28:47.01 ID:JJJK0kMS0
かわいそうに
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 14:38:26.93 ID:6cXDPslw0
家族がいる場合は代引とかクレカはあまり使用したくない
時があるのを理解して欲しい
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 16:19:29.54 ID:qUJRvhkx0
>>687
うわぁ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 12:41:06.46 ID:1vzH4UsyO
ヤフビィのクレカ決済分は引き戻されたけど、Tポイントは戻らなかったなあ
どちらかと言えば楽ビィの未成立分のポイントのが痛いけど
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 10:54:28.53 ID:Er18j/2q0
ヒント書いといてあげるね

特例有限会社
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 15:59:43.48 ID:mYPBaSWK0
誰でも知ってることを必死に勉強したのかwww
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 16:31:22.22 ID:KS5eNGt40
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 23:35:07.37 ID:ZefKciH60
株式会社ビッグビィだからどうでもいいんだけどな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 10:11:59.65 ID:WSLv8pGb0
モンスター・ナインも倒産
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 19:44:56.21 ID:YV5/lYOw0
秋頃にプラモ買おうと注文したんだけど、何故かクレカの認証通らなくて
キャンセルして余所で買ったんだが、運良かったんだな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 19:10:17.26 ID:RCj9TMIYi
>>698
あそこ定期的に与信かけるから、クレカの枠に余裕が無いと、購入時にとおっても後からムリポっていわれる
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/19(木) 02:03:35.93 ID:DYMApsOG0
>>698
通販以外に使って無くて、常時50万以上枠空いてるクレカでもダメなん?
というかここ以外で通らなかったの一度もないんだが。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 21:38:07.18 ID:GpADahGRO
>>699
NICOS使って夜中に買わなかった?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 01:38:48.55 ID:H/eqImjo0
三井住友VISAだよ。
夕食時に注文した覚えあるから夜中じゃないな。

まぁどちらにしても通らなくてラッキーだったんだけどね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 21:35:24.87 ID:2UrEDL160
オタ電って潰れた?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 22:48:35.87 ID:eIGaUYrx0
確かに商品全部空っぽだな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/30(月) 18:09:57.82 ID:BaQRWlIz0
漸く全額戻ったぜ(Yahoo!店/JCB)
しばらくはネットショッピング利用したくねえや。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 13:14:01.23 ID:PNHO2ROo0
>>702
メンテ中じゃねーの?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 13:41:07.84 ID:aoQXH9Un0
運営会社変更みたいだな、オタ電
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/01(水) 14:21:34.63 ID:NVmqMEbI0
おーい、折伏優先か?
http://www.youtube.com/watch?v=jDJM4jl8JIw

708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/01(水) 14:46:09.53 ID:kMBBhXqv0
>>707
これ見てびっくりしたのは、本当にヤマトって層化信者いるのな
やりとり自体はキチガイ同士の言い合いだけど
層化馬鹿にしてる婆にヤマト社員が食いかかってくるのが驚きだわ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/01(水) 17:27:38.19 ID:cKRsFWb50
>>708
正直店の方針無視して公明党推してくるレベルならどの企業にいてもおかしくはないと思うぜ

俺の入信届を偽造して勝手に提出する元知り合いレベルの狂信者がそこらじゅうにいたら困るけど
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 02:20:41.57 ID:gYc5hJ2DP
野田もそろそろやばそうだな、他店で軒並み1限瞬殺だったフィギュアーツ、
5限で午後から夜まで予約受け付けていたのは。あそこも前金制だし
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 08:23:52.27 ID:VPNXGSPP0
>>687
必死に調べたのに、かわいそうに。
もっと調べなさい。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 10:11:31.01 ID:HCPovd220
オタ電身売りしたのか?http://www.otagai.jp/guide/osirase.php#120130
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 16:58:55.44 ID:xIZvvYYc0
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 22:34:16.39 ID:Xu0sQul60
岡田斗司夫は精神がブッ壊れちゃったからねえ。
もうオタク相手の商売は無理だと思うよ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 16:30:48.45 ID:TB/fMcTjO
知識がなければオタとして終わりだが、
知識だけで魂が枯れてもオタじゃないからな。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 14:32:34.16 ID:D7EK9LKA0
ジャパニメーショントイズのヤフー店つながらんのだが
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 20:12:32.41 ID:HZnWQpWJ0
ヤフーからメールきた。
全額返金の予定だすだってよ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 21:36:16.26 ID:2dmGwomN0
ジャパニも逝ったくさいな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 21:42:43.43 ID:Nj9uU5dC0
年度末も近いしいくつか逝くか
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 05:33:30.13 ID:yIRb85sB0
楽天はまだあるようだが
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 05:44:19.13 ID:RdZ8SPg/0
楽天の方は営業日カレンダーが12月で止まったままだな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 04:06:53.94 ID:bVN5AAcG0
ジャパニメーショントイズ、アマゾンには出品中で最近の評価もあるな
質問でも送ってみようか
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 08:34:11.01 ID:us7spHRL0
ジャパニの件 Yahoo知恵袋にも質問があるよ なんか 電話の問い合わせは通じるみたい
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 15:23:44.78 ID:pm+d9e/P0
ビッグビィ逝くとしたら年度末だと思ってたよ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 22:44:47.09 ID:AJg9kCbh0
??????”いってきま☆
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/28(火) 16:43:09.59 ID:7rt7NU1o0
今さっき知った。TJといいオタ電といいビグビといい、薄利多売で
急激な売上を上げてるところは数年しか持たないんだな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/28(火) 17:19:12.72 ID:gZsPv1gU0
>>726
あみやたみんは永くきのこっているのにね。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/29(水) 06:10:34.99 ID:pUDoCQ9j0
あみことたみんは無謀な値引きはあまりしないで上手く売り切るし、本当に
商売が上手いね
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/29(水) 06:59:36.30 ID:lnze6uPz0
網子は元々別分野で結構老舗の商人(梱包資材屋だっけ?)だから
商売の基本ノウハウみたいなのを心得てるってのがあるでしょ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 14:28:14.50 ID:DhUv6IL60
ttp://www.rakuten.co.jp/auc-gamestation/kaiso.html

ここって、ほんとに改装中??
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 19:10:26.70 ID:oonKkSZ4O
ヤッホー
CCPからアルティメット悪魔将軍が届いたから遊びにきたお
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/02(金) 05:24:49.47 ID:/U865m6L0
毎週金曜日の22時から23時は楽天のサイトを開いて F5をクリックしよう!!
と武井◎さんが呼びかけています 
おれは参加するきなんか、これまでなかったが、突然出品停止されて、さしたる回答もない以上徹底してF5するよ

嫌がらせじゃないよ。ちゃんとサーバーが機能しているか確かめるためにするだけww
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/06(火) 15:17:27.15 ID:wr1ySNnV0
カード会社から連絡あった。ようやく返金してくれるとよ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/06(火) 23:02:25.14 ID:trh1vnxmO
おめでとうお疲れ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 00:16:25.14 ID:Eqw5l2KB0
鉄道むすめのスタンプ押しに和歌山電鉄行ったら
TJマーク入りのおもちゃ電車がまだ走ってた(藁
736HG名無しさん:2012/03/12(月) 23:54:08.99 ID:QrMHNoOi0
しかしTJといいビッグビィといい
メイン取引先は同じなのな。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/14(水) 17:48:45.21 ID:YlijDQ1L0
結局倒産原因はなんだったの?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 07:58:05.54 ID:4DOsKdIO0
今日、お見舞いという名目で買い物に使ったYahoo!ポイントが戻ってきたぞ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 09:29:32.31 ID:3sPDTPOQ0
>>738
自分のとこもお見舞いポイント入ってたが
これ予約消滅とともに消えたPが戻ってきたのか、しかも通常P扱いだし
一応消えたポイント返せってメールはしていたんだが…
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 11:31:07.96 ID:uqIbw0LH0
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 22:15:56.18 ID:3xzdpBSk0
楽天の注文履歴見直してたら1個だけ予約があったぜ
カード利用履歴見てもそれの引き落としが無いから大丈夫だよな…?
ちくしょう
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 23:50:07.66 ID:y68gH0Xc0
ヤフー店の方で買い物してたんだけど、俺の方にも見舞金としてつかったポイント分+振り込んだ分が戻ってきてたよ
通常ポイントとして着てくれたから助かったけど、できれば現金で戻して欲しかったわ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 22:33:36.01 ID:DsG52BD6O
>>742
本来金についてはほぼ戻らないの確定の所なんだから、
そこは禿の厚意としてあまり文句を言うのもアレかも知れん

うちはTポイントのお見舞いって何よと思って来てみたが
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/30(金) 09:26:53.23 ID:+P7ibj500
ジャパニが何か糞過ぎること言ってきやがったわ。やっと連絡してきて、キャンセルにしてもポイント返還出来ないと書いてるから
渋々購入希望と返事したら、「ポイント無効で全額支払いになるがいいか?」だとよw 3万以上ポイント払いなのにいいわけねえだろカス
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 16:25:44.19 ID:O6PQVB3FO
スレか出来て半年経つが、債務の整理は終わったのかな?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 03:11:35.11 ID:FbhWySkM0
バレモンも逝ったか?ずっとメンテ中にのままだが。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 04:57:46.41 ID:PkFbxYEA0
バレモンは実店舗が規模縮小して田舎のレンタルDVD店内に移転した
親会社のHPにもつながらないね
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 05:05:07.72 ID:PkFbxYEA0
すまん、移転ってもホビー部門はという事らしい
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 11:23:17.50 ID:PUMPrYCB0
バレモンは震災の事情組んでくれなかったから嫌い
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 21:42:49.06 ID:sQ+BaK7Z0
震災から一年ちょっとでアボンだし被災者に配慮する余裕も無かったのかもな。過去に1、2度だけ利用したような店を
ふと探したらいくらか潰れてたりするし、半年1年先の商品の予約なんて慎重に店を選ばないと怖いな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 21:48:11.59 ID:+fIkWDDE0
バレモンもなんだかんだで数年潰れる潰れる言われてた気がするからな
自転車創業っぽい高額福袋乱発もしてたし
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 00:32:38.33 ID:2y9CKOui0
バレモンの実店舗の移転先
ttp://videosellerkakegawa.hamazo.tv/
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 20:26:49.55 ID:d0OHo/dT0
復活してたがやる気がないな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 08:53:50.09 ID:/0FCxSdf0
ビグビ、バレモン共に規約をコロコロ変える時は
その店自体が黄色から赤信号に変わる合図だな

ビグビは注文直後即請求に変わったぐらいの時
バレモンは送料無料のルールが二転三転した辺りかな
バレモンの場合、実店舗の動きも色々あったようだから分かり易かったみたいだけどね
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 16:11:27.68 ID:hQclt8ErO
スプラウトイがおなくなりになったようです。あげ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 19:53:05.09 ID:T8OTfOvj0
>>755
まじか!?楽天とかページ普通だけど?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/12(日) 21:48:08.50 ID:9QmKhvnhO
数年前に比べたら、みんなそんなにフィギュア買わなくなったはず。
出来に関してももう目を見張る程のレベルアップは無いし、その割りに値段は上がりまくり、俺みたいにフィギュア自体に何となく飽きてきた奴も多いだろ。

>>755
数年前にメガの城戸沙織(アテナ)を買ったなあ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 23:07:31.88 ID:1Yp6EWBD0
スプラウ楽天も改装中になってしまったな
ビクビの時と同じや
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 19:33:54.03 ID:cxU/S11o0
ビクビのやってた玩具屋ドメイン復活してるな
運営また北海道だけどビクビ残党がやってるのか?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 08:11:21.72 ID:sgdFik4A0
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/15(日) 00:53:49.12 ID:v97gRsd50
うん、まぁ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 21:09:25.76 ID:NfCx0XFI0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

旅行券ユーロ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車競技
763ぼくらはトイ名無しキッズ
http://www.rakuten.co.jp/atmart/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
このアット市場って詐欺なの?
金を振り込んだのに発売日を過ぎても商品送ってこないし、
再三メールで問い合わせても全く返信無しだし、
直接電話をかけてもだれも取らない!

誰か情報を教えて下さい!