【新製品7割引き】ビッグビィ【在庫無しサーセン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
出たばかりの人気が高い新製品を異常な値引きで極少量販売して客を吊り上げ、
在庫を上回った客にはテンプレメール送り付けてキャンセル。その後も目立ち目的で
無謀な値付けを戻さずに平然と晒しつづけ、定価設定や価格相場をも無意味とし
市場の購買意欲を失わせて業界を冷え込ませ、結果的に基幹となる製品の
製造元の足元を揺さぶって迷惑かける事も「知らんがな」な怪進撃を続けるビッグビィ。
ビッグビィに注文して複雑な思いをした人は自由に書き込んでください。擁護してるのは
社員か張り付いてる転売厨なんでスルーして。

以下、ビッグビィのセールで注文した後で送られてくるテンプレメール
----------------------------------------------------------
XX XXX様

この度は当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
ご注文頂きました下記の商品につきまして、当店の在庫データの更新が間に合わず
当店の在庫数以上のご注文を承ってしまいました。

すべての取扱玩具問屋に確認し、在庫の確保に努めましたが、残念ながら在庫の確保には至りませんでした。
つきましては、誠に勝手ながらご注文をキャンセルとさせていただきます。
ご注文いただいたにも関わらず、商品を提供することができず、申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。

当店は商品発送後の決済処理となっておりますため、クレジットカードにてご購入いただきましたお客様は
このまま取り消しとさせて頂きます。
この度は大変申し訳ございませんでした。

株式会社ビッグビィ
〒060-0807
  北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地2
                  SE山京ビル6F
----------------------------------------------------------
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:26:57 ID:7euvtDbc0
たまーに使うお
優先順位は低い
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:39:26 ID:9EWzb06H0
>異常な値引きで極少量販売して客を吊り上げ、

異常な値段って段階で注文が異常に来るだろう。
タイミングが間に合わない異常事態もそりゃ起こる。

別に擁護とかではなくて、そんな異常すら気付かない
スレ主は異常ってことだな。

異常、終了。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:11:10 ID:e1QSTb2J0
今は亡きTJと同じ臭いがする
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 11:48:15 ID:cZ8WKTqr0
発送後決済だからTJのような最悪事態が無いだけマシだな。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 14:51:35 ID:wqEwlKyTO
前払いでもらうもんもらったら後は手際が悪い悪い
代引きなら即出荷すんのかな
グズすぎて日本人の仕事とは思えん
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 10:04:27 ID:0D1xVjOB0
TJと同じ道歩んでるよなあ
仕入れ先はどこだろ?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 15:15:45 ID:NYL834xN0
欲しいと思って開いたら全部売り切れ。ていうか他のも売り切れ・・・
在庫無い奴はさっさと消せよ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:51:08 ID:xpG85u1M0
我々のスピードについてこられるか?
それが心配だ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 09:19:43 ID:KjnCrtRZ0
最強のレジェンド見逃すな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 20:20:42 ID:mQCxhiJD0
つまんねースレ立てるなボケ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 20:23:55 ID:pcGhCY50O
今年7月に出た新製品がお盆前に半額になってたので世話になった
店が北海道になってたけど荷物は東京から送られたw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 02:47:28 ID:q59PmqRT0
越谷センターだな。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 03:24:42 ID:E9QqiqT10
本店ポイント率が低くなってから使ってないなここ。普通に問題無いし良い店と思うがな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 11:31:45 ID:Jh1qBFtsO
まあここは嫌な目にあったとか無いものを何時までも晒しっぱなしで鬱陶しく感じてる人の来るところだから
大体奴が普段は他の店利用してるが買い回りポイントとかでつい使ってしまった事故的なもんだ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:20:37 ID:LJCC48PW0
2年近く前のセール品がいまだに値札そのままで放置・・いや晒し者にされてるね
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 07:17:19 ID:C3tD3Pyy0
ただいま再建中だとか
聞いた話だと大赤字で、楽天の紹介で銀行主導の再建をしてるらしい
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 18:50:58 ID:QPesehY40
423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 10:18:46 ID:zAC4Ta+C0
いつもビッグビィ本店をご利用いただきまして、ありがとうございます。

今後、商品をよりお買い求めいただきやすくするため

ビッグビィ本店をリニューアルさせていただくことになりました。

来る11月1日0:00より、商品方法や決済方法、送料等を見直し致します。

具体的な変更内容につきましては、改めてご案内いたします。

11月1日の夕方からは、オープニングセールも予定しております。

今後ともご愛顧いただきますよう、よろしくお願い致します。

---------------------------------------------------------------
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 19:46:08 ID:/f3Ezocn0
>>17
マジか?と思ったらマジだった。TJと同じ運命辿ってんなw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 19:58:19 ID:zjrbLEue0
もしかして
夜逃げ前に小遣い稼ぐきか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 18:27:20 ID:msf+2HNs0
本店重くて入れねー
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 20:06:03 ID:B8B+bzV90
大体目ぼしいのは掻っ攫われたようだ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 09:50:59 ID:qHPdpxnI0
リニューアルって何が変わったんだ?
目ぼしい物って、前回のセールの残骸くらいしかなかったようだけど
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 19:46:37 ID:6JrN57a70
ホビーショウで顔のでかいブスが写メ撮りまくってたけどここの店長だったんだな。
ブログ見てわかったわ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 03:06:59 ID:hLedJwyy0
あなたも相当ひどかったわよ。
ム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜り〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 03:51:02 ID:4GHVusJ40

本人かよw
27sage:2010/11/12(金) 05:12:54 ID:O6SjjK0I0
テレ朝にいるツレに聞いたんだけど
製作とパイプのあるマーケティングの人雇ったのに辞めちゃったらしい。
限定品できないのとかしつこく聞かれてたのにって言ってた。

つぶれるの?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 11:05:04 ID:WAoBuOBgO
どこにsageいれてんだよ童貞
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 05:26:11 ID:zIEA0bhW0
テレ朝??????????????
日テレだろ?
30sage:2010/11/19(金) 08:27:42 ID:myEAfIIw0
>29
ツレがテレ朝勤務。

31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 07:52:17 ID:57NxJYIi0
>24の説明だけであの場にいたヤツなら全員わかるなw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 21:54:07 ID:wttqQbBJ0
潰れるだろ!
潰れる寸前だからビッグビィ本店をリニューアルしたんだろ!
間違いない!
TJと同じ運命!
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:20:46 ID:wttqQbBJ0
ビグビ本店をリニューアルの全貌!

クレカ決済 発送日→注文翌営業日=問屋に払う金がないんだろ
振込請求 商品揃った時点→注文翌営業日=問屋に払う金がないんだろ
3500円以上で送料無料終了=送料を無料にすると問屋に払う金がなくなるんだろ
代引き手数料315円→420円=問屋に払う金が欲しいんだろ
にもかかわらずポイント1%→3%=ポイントでだまして固定客をつけたいんだろ

34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 02:27:57 ID:bt5XKmJv0
だろばっかだな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 13:20:50 ID:RxE1o1vA0
ゆうべ眠れずに泣いていたんだろ?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:05:35 ID:u+Y9E+h40
銀行の知り合いから聞いたんだけど今期(3月)で終わりみたいだ!
だから俺は4月以降の発売商品は買わない。
ってゆうかもう利用しない。
楽天のランキングを見てもわかるけど全然ランクインしていない。
終わったな!
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:08:04 ID:zakATG+m0
本当でも嘘でもそんなこと言うとトラブルになるぞ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 01:43:27 ID:b8btuNbk0
あーあ、コイツ調子こいて墓穴掘りやがったな・・・
必ずこう言う奴いるよな、2ちゃんって。 
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:35:40 ID:mX0f2YZp0
墓穴掘ったんですか
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:55:19 ID:mX0f2YZp0
助け舟でも出しますか。
店名出してないからギリギリセーフじゃないかな?
あまり人の話を真に受けて書き込まないほうがいいですよ、銀行の人が第三者にそんな話をするはずがないでしょう。
小規模な会社ならあり得るかもしれませんが、ここは(あえて店名は出しません)潰れたら銀行が損をするだけなんであり得ません。
TJの話も出てますが、あそこは体力もないのに自社ビル、自社物流にしたので体力がなくなったんですよ。
ここの店がランキングにあまり入っていないのは楽天に2店舗あって売り上げが2等分してしまうからでしょ、でもいくつかランクインしてるよ、ということはかなり売れたということでしょう。
あと送料のことがよく書かれていますがよく価格をみて下さい、高単価の商品はどこの店よりも安いですよ。
ここの会社は何店舗もあって価格帯と送料が違うので自分にあった店舗で買い物をすればいいんじゃない。
潰れることはないと思うよ。
いい店だと思う。
あと顔のでかいブスとか書かないほうがいいよ。
マナーを守りましょう。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:59:39 ID:hFLl3e6X0
>>40
普通に倒産じゃなくて精算か業務停止で廃業ならありえるんじゃないの?
だから今期決算三月でオワリと。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:26:45 ID:mX0f2YZp0
TJと同じ運命とか終わりだとかもうやめましょう。
スレ立てたやつ責任取れ!
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:00:03 ID:KY+Qajzi0
>40
顔がとても個性的な女乙。
今度、ショーとかでブース離れた後に振り返ってみるといいよ。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 12:38:59 ID:eIlhP4co0
スレ主はあざとい手口で荒稼ぎしてる事を糾弾してるだけで、潰れるとか
一言も言ってないんじゃね?

むしろ下手糞な擁護や、責任取れとか言ってるわりに何度も上げまくって
このスレを思いっきり目立たせてるお前と身内と社員が責任取るべき>mX0f2YZp0
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 15:15:11 ID:oCJPVGL40
>43
あいつ、問屋だけじゃなくメーカーにもにも嫌われてんだw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 14:01:48 ID:spc31NZ/0
問屋だけじゃなくメーカーだけじゃなく社内でも嫌われているって話だよ、個性的過ぎる顔していて性格も・・・
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 07:44:40 ID:5yl3DGcf0
その点、あの問屋はうまく転がしてると問屋筋では有名。さすが商人の町。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 11:31:20 ID:tcoT8XZH0
楽天の商品個別ページ壊れてる?すげーみづらくなってる。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 12:25:46 ID:4u3dToyh0
TOPの右バナーを商品ページの左に持ってきたんだね。
商品ページに入ると右バナーが表示されなくなるから
強引に左に持ってきたのはいいけど見づらいね!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 22:37:01 ID:XkrkuanN0
何でページ落ちてんの?つぶれたの?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 01:41:40 ID:UWnWTpxE0
ほんとだ!また強引な値下げでアクセスが集中してサーバー落ちたんじゃないかな?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 07:00:07 ID:6+i7VRVK0
>定価設定や価格相場をも無意味とし
これって消費者の視点でなく倍屋の視点だよなw
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 09:22:08 ID:V7uijLuA0
まだ落ちてるわ
今日の12時からの予約どうなるんだよ…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 23:41:00 ID:i63nLRy50
>>52
市場価値が異常なほど下がれば、メーカーが採算取れず収益が悪化して潰れるしかないからな。
この不況下では、出来の悪い粗製濫造メーカーが淘汰されるのは仕方ないとしても、良い物作る
メーカーがいつ潰れてしまっても少しも不思議じゃない。

そうなったら嫌だろ?そうなってからじゃ遅いんだよ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 12:51:43 ID:w0canuFZ0
4月発売の洋物フィギュアをビッグビィ楽天で昨日注文したんだけど、
クレジットカードの決済は商品発送後のはずが、何故か注文日の
昨日の日付で決済されてるんですが・・・ デビットでもないですし
本店で注文したわけでも無いです。 店舗ページをよく見てみましたが
それらしい記述もないですし、これって店側の落ち度ですよね?
どなたか詳しい方、もしくは同じような目にあわれた方いますか?
ついつい安かったのでここで注文しましたがこんないいかげんな店であれば
キャンセルします・・・ 問い合わせようにも年末で休みだし。
あぁめんどくせぇ・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 00:31:51 ID:0O7r9dcs0
ビグビでミニカー買ったら、塗装が湿気で劣化していてブツブツ出来てやがった

在庫品の湿度管理も満足に出来てねーのかよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:12:58.92 ID:vGWlwdac0
所在地が北海道だから地震の影響で出荷止まってるのにスレは人が居ないな。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 00:07:11.82 ID:LytJN33s0
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 18:40:48.38 ID:oRElobUI0
>>57
発送地は茨城
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 15:55:04.50 ID:CNNmgpqi0
送料高すぎぃ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 14:45:31.04 ID:ocvqDWSc0
商品の値段下げて送料で利益とるスタイルなんでしょ。
値段下がってれば楽天のランキングにも載るしね。
そういう手段をとる店ってことさ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 16:11:45.91 ID:HbkTrXTVO
中の人変わった?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 06:33:31.52 ID:hY2pBgnB0
ホビーショウに顔のでかいブスいた?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 16:09:39.90 ID:vKuaDnD00
いたと思うよ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 21:39:35.95 ID:M12h5CBHO
ホビーショーはまだ先だろ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 09:51:32.25 ID:U0orUHtq0
ここ発送遅すぎ。
あみあみはほぼ同じ商品注文して昨日届いたのに、ビッグビィじゃ未だに発送メールすら来ない。

ショップポイント低下&商品値上げで、あみあみと大して変わらなくなったから
今回で切ることにしたよ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:23:27.79 ID:0fzTZ53U0
ヤフーのキャンペーンに合わせた投売りがひでえ
先月発売した商品が半額近いし、かなり資金繰りがやばくなってるぞ

カードも振込も前払いに改悪されたし、下手すると近いうちに倒れる
先の商品はビィで予約しないほうが良い
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:37:30.89 ID:S6HdFCsQO
ビィで、コンビニ払いで予約しちゃったんだけど、放置しとけばキャンセル扱いになるのかな?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 14:14:27.02 ID:8Rr8+hCT0
いまさら送料安くしたって・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 14:16:12.57 ID:Rszsn+K10
あれ、ブスとかじゃなくて強迫性障害者の顔じゃん。いうたるなや。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:19:26.22 ID:ahCcHarq0
休店になってるけど…
まさか死亡?!
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:34:03.27 ID:SfOjmzMo0
>>71
これはTJを思い出す
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:45:18.14 ID:xJdK/jlb0
うん、俺も見れねぇ・・・
で、気になって見にきたらこれか…!!

オレもTJと同じ運命と見た。
やべぇよ幾つか予約しちゃったよ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:12:02.15 ID:Wvtt8KPBP
でもビグビって基本クレカは発売日引き落としでしょ。
銀行振り込みだけじゃん。29日のバナビ送ってくれたし。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:21:48.86 ID:qe/ACiSm0
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   さようならビィ・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:26:31.23 ID:Ema+noxuO
昔ここで買った福袋
中身酷かったしな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:28:13.24 ID:AQmAvcee0
楽・ヤフーは休店、本店も全売り切れの図
自転車のタイヤがついにパンクしたか
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:30:58.27 ID:yr3GXawK0
ビィ逝ったのか
TJ倒産の時みたいに掘り出し物が網やたみんから出まくりまくる予感
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:34:14.86 ID:Mb9Ux1Nh0
キチガイみたいに叩いてる奴が居たようだけど、
神経質に発売日じゃないと悶え死ぬ!殺す!なんて拘りさえなきゃ
のんびりまとめて注文して…と便利な店だったんだけどな〜。
このタイプのやり方は成り立んという事か。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:35:38.65 ID:1OXLOJ1x0
倉庫は会社と別の所にあるんだよな、確か
今頃持ち出されまくってるんジャマイカ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:40:02.70 ID:2yINGz7H0
いや、前から危ない危ない言われてたからこうなる事は分かってたけど…
実際なってみると何とも言えない気持ちになるな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:41:48.89 ID:AQmAvcee0
あれ? そうすると注文品全部キャンセルか? 年末にかけて投げ売りに
なりそうなもんばっか予約してたから、個人的にはスゲー助かるんだが
ボーナス頼りに9〜12月の商品をまとめて20万とか予約しちゃってた

>>67以降、大事なものをビィで予約しなかったのは正解だったか
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:42:52.53 ID:QZZkHVoj0
2年くらい前はテレ東のワールドビジネスサテライトでも紹介されてたのにな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:43:01.03 ID:yr3GXawK0
>>81
尼とかも玩具部門で採算取れてるか怪しいし撤退もありうるって予想もされてたよね
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:44:14.27 ID:OZ3HNkII0
夜逃げしたんだか、自主再建をあきらめたんだか。

まあ31日の支払いがなくて、大騒ぎになったんだろうね。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:46:21.64 ID:yr3GXawK0
販売されたばかりの商品が半額売りされてたものね
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:48:42.06 ID:gnnebelc0
ビィで予約してた物どこも予約締め切ってるんだよなぁorz
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:48:57.85 ID:1OXLOJ1x0
GFF99%offで買ったのは良い思い出
結構良いものも90%offとかやってたよな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:56:50.99 ID:Mb9Ux1Nh0
バンダイ、特にコレ事業部が出荷の数を全然揃えなくなった事と
経営の悪化は多少影響してるような気がする。
バンダイからの製品に頼ってた印象が強かったし。
他所をリードしてた値引率もその辺からおかしくなった気がするけど
どうなんだろう。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:04:15.91 ID:zoY3GE+60
うわあ……ここ逝ったのか
予約難民だった時にダメ元で予約してたのがあるんだが
いま他の店の予約が復活してんだよな。乗り換えるべきか
2つ来られても困るんだが。ビィ復活ないよなあ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:51:17.40 ID:b1ySjQEA0
あぶなかったぜ。日曜日に商品届いて本当によかったよ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 02:01:31.17 ID:Ema+noxuO
まあ邪魔な検索障害がまた一つ消えてくれたと思えば
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 02:36:02.36 ID:quwuqnBR0
復活してるじゃん
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 02:39:12.70 ID:quwuqnBR0
と思ったらダメだった
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 02:57:30.16 ID:MTRAsGsBO
ホントに逝ったのか?

早く29とリニュ25送ってくれ

96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 03:27:27.30 ID:a7H6W57m0
あぶねえ…
今日か明日にペリーヌとばかテスのプライズ注文する予定だった
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 03:52:04.29 ID:s7BYnH2Q0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたビッグビィが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 04:30:34.34 ID:1ibE6hsCO
去年のお盆前に7月発売したばっかのスーパーバルキリーが
いきなり半額とかなってたからお世話なったなココ
やっぱヤバいトコだったんか…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 07:59:09.36 ID:Wvtt8KPBP
ワンピだかタイバニで得意げにつぶやいてた店員元気かな・・・
あなたがやっていたことは・・・いや、いわないでおこう・・・
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:14:33.57 ID:HIc45OzYO
楽天経由で5月に11月商品予約してた。

クレカ後払いだと思ったけど帰宅したら売上チェックするか…

前回の他社の騒動のwikiみたけど楽天・ヤフー経由だと焦る事もないのかな?

内心動揺してて落ち着かない。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:23:15.91 ID:3bhOX9JS0
大丈夫
前も経由無しの人達が阿鼻叫喚して経由で支払った人はお祭り見物
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:31:10.89 ID:WHrMTpDK0
やべぇ、ここからの代引きの荷物営業所止めにして受け取るの忘れてた。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:45:35.10 ID:SD+iOmAp0
あるとすればTJと同じく年度末の3月と思ったけどな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 12:04:31.44 ID:LSU73CtI0
最近はその存在を忘れてたが、ついに逝ったのか・・・
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 12:10:44.23 ID:vOHKv7Zk0
今日、ここで注文したZEROナミが届く予定なんだが、本当に届くのかどうか不安になってきた・・・
ダンボール開けたら手紙だけ・・・とか無いよな・・・
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 12:14:16.40 ID:yr3GXawK0
ビィに続いて頼みこむも終了か
どんどん連鎖していくね
107ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/11/02(水) 12:48:55.82 ID:YZJ/gu4P0
12月発売予定の商品を9月に予約したんだけど、予約時点で
引き落とされてたから、カード会社に連絡しといた!>(;・∀・)ノ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 13:23:47.06 ID:SD+iOmAp0
Yahoo!や楽天店を利用してたんなら最悪事態は免れるだろ?
TJの時みたいに。
どっちにしろ面倒な話だけどな。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 13:33:58.18 ID:lPUSMkfX0
なんだかんだ昔ここ利用しまくってただけに
ちょい寂しいな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 13:41:19.81 ID:C6swNJzj0
ショート食らってから使ってなかったけど、残念だね〜今頃東京だか埼玉の倉庫はどうなっているのやら
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 13:49:49.14 ID:HIH2OU0L0
TJの悪夢再来と思ったのに、みんな意外に冷静なんだな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 13:58:14.03 ID:CozABY8q0
電凸してみれば?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 13:58:28.74 ID:Wb8yPeXOO
郵便振替だからまぁなんとか
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:05:17.33 ID:Wb8yPeXOO
>>112
繋がらないのです
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:07:21.95 ID:vRJuWNi+O
特価セールの連発は美味しかったな(^O^)

正月の福袋に、ダイタン3とか…。

ヤフオクで、プレミアついてる、新世紀合金が、定価の50%off …。

さらば魚籠魚、さよなら魚籠魚!
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:50:13.70 ID:xK1fhuc80
>>110
債権者が押し寄せて差し押さえの最中じゃね?
俺も数年前にプライズを買った事があるけど、そんなにヤバいとは知らなかったわ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:56:47.82 ID:/2li7wvr0
TJ倒産の時に、次にアレなのはビッグビィだよなあと皆で話し合ったものだw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:00:30.54 ID:ReOKZI1W0
つぶれたなら早く報告して欲しいな
予約したのを他でしなおさないといけないし 
というかもうできないものもあるしひどい
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:03:29.63 ID:fJU69RXA0
先月、予約できなかったEXアイオリアをここでゲットできた分、
非常に惜しい気持ちもあるんだけど…皆、予測していたことなんだね…。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:09:17.07 ID:CozABY8q0
>>114
あらまあ…。

利用してる現地の人、札幌の人が居たらいいね。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:12:44.27 ID:1WRNmn9d0
2008年3月の、TJ倒産の時は、楽天店に15万円ちょっと前金払いしていた
5ヶ月くらい後に、楽天が全額弁済したから
被害といえば、他店でも予約終了した品を手に入れられなかっただけ
学習したことは、現金にしろ、クレカ払いにしろ
商品が揃う前に前金を請求する通販店舗は利用するな、ということ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:19:59.54 ID:JxMk4zgs0
結構頻繁に利用してたんだけど確認してみたら予約分は全部届いてた。
まぁKDDI経由なんで補償してくれたかもしれんが
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:26:51.66 ID:LTsCOFPQ0
社会人組もボチボチ気付くであろう
今日夜〜明日にかけて盛り上がりそうだな
まぁTJの時ほどじゃないだろうけど
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:32:05.19 ID:npDD2Hcm0
そういやふたばの方で話題が出てたけど
http://www.ganguya.com/
ここのFAX番号が北海道の苫小牧市で
whoisするとBigbeが管理してるって出るね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:34:10.63 ID:GOLt64v30
http://www.bigbe.co.jp/outline/index.html
をみると、玩具屋から始まったようだ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:34:49.93 ID:IbA+weC70
ていうか、まだ決まったわけじゃないだろ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:36:35.83 ID:npDD2Hcm0
>>126
ただまあ正直かなり状態は悪いんじゃないかと
何かの手違いだったらTwitterアカウントあるんだし真っ先にそっちで告知出すだろうし
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:37:09.63 ID:LTsCOFPQ0
>>126
つっても、TJの時とパターンがあまりにも酷似してるんだよなぁ
ヤフー全商品在庫なしとか、楽天改装中とか。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:42:56.29 ID:Pfx0DNXT0
>>126
ヤフーは全商品在庫無し
楽天は改装中
極めつけの本店は看板だけ残して他のページが何もかもサーバーロスト

ここまで状況揃っちゃうと・・・ねぇ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:44:09.84 ID:9Dvsraui0
>>126
普通に夜逃げしてるよ

本当に改装だったらトップに事前告知がある いきなり改装する店は無い
全店舗が同時に購入不可になっている
客が見て心配な状態になっているのに、何も告知、弁明無し 特に本店のTOPは生きているんだから、
告知は出来るはず


これは夜逃げ以外の何物でもないよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:46:07.65 ID:npDD2Hcm0
>>130
Twitterが更新されてないのも大きいよね
最悪何らかのトラブルでネットワークが使えなくとも携帯電話一つあれば更新できるから

あと、玩具屋のほうも良く見たら消えてないだけで更新は31日でとまってるね
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:47:22.24 ID:aEa6GoQj0
>>124
ここに凸ればいいの?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:48:22.12 ID:QHakNfrI0
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/shopsearch/6840529
ビッダーズでもやってたのね
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:50:06.15 ID:JxMk4zgs0
ちなみに自分はKDDI経由でauショッピングモール店を利用してたけど
そっちの在庫も全部ない。

予約しようと思ってリストに登録してた商品もひっこんじゃったよ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:50:10.38 ID:LTsCOFPQ0
>>131
俺も今丁度、通販サイト関連のスポットの仕事してるんだけど
取扱商品多数でそこそこ大きいサイトやってるのに常時、
1〜2人で十分管理できてるみたいだしな。
不具合あっても複数の鯖や、出店サービスの類が
ある日突然もろともいきなり全部フェードアウトは流石にないよ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:50:34.02 ID:npDD2Hcm0
>>132
そっちも今月入って更新されてないから特に問題ないと思う
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 16:30:05.82 ID:l3KYEEcO0
ヤフーショッピング経由で予約品クレジット決済を9月と10月で一点ずつ
行っているんだけど、9月分はすでにおそらく引き落とし10月分は今月27日に
引き落としだと思うんだけど、どうすればいいんだろう。

ヤフーから連絡はくるのだろうか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 16:35:19.41 ID:XVkqyWgV0
>>137
とりあえずクレカ会社に連絡して10月分引き落としはとめてもらったら?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 16:39:14.09 ID:Pot42mw40
ヤフーが補填する義務ってあるの?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 16:41:13.18 ID:QHakNfrI0
またTJの時と同じような質問増えそうだなw
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 16:50:46.40 ID:XMdIqobQ0
予約品の銀行振込の場合、入金は入荷後なら被害は少なそうだけど
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 16:55:51.74 ID:+xRAAgIGP
そのうちギガ仁がTjのときみたいに突撃レポでもしてくれるだろw
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:48:40.45 ID:VpqTjNah0
秋葉ブログが倒産には詳しいと思う
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:49:20.12 ID:voNfTjpV0
TJとビクビのダブルで喰らった奴はどれぐらい居るんだろうかw
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:51:02.14 ID:1CPZBnEw0
ビグビってずっとあやしかったからな
ショートもよくするし

玩具やのころ使ってたけど勝手に店増えたり減ったり合併したり意味がわからんかった
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:51:05.00 ID:B9yTO01b0
PCサクセスでトリプルは居ませんか!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:53:22.00 ID:ReqP9qGd0

札幌の人、ビィに凸撃して張り紙あるか見てきて!
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:56:32.55 ID:6xkmeL6s0
去年のリニューアルが怪しすぎだったからなぁ・・・
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:01:38.08 ID:mnZi9D+B0
事前決済じゃないからTJみたいな祭りにならんね
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:21:51.99 ID:ReqP9qGd0
先払いしたら送料無料になるってメールきたって人がいたから・・・決済しちゃった人いたりして
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:23:27.94 ID:1CPZBnEw0
>>150
余計うさんくささが増すよな普通…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:27:48.36 ID:gaZN+riY0
>>100だが5月初旬に注文してたが後払いっぽくカードの売上あがってなかった。
とりあえず倒産→キャンセルなら別のとこで注文し直すし続報待ちだなぁ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:09:25.76 ID:Mb9Ux1Nh0
ずっと自転車操業、で今回の延期祭りで金が回らなくなってアボン。
そんな気もする。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:37:03.48 ID:MRaQBuqa0
ベストストア3~4位くらいだったし今回も補償あるかなー
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:53:45.15 ID:hR22tk1f0
本店、復活してね?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:58:15.78 ID:B9yTO01b0
全部売り切れだけどな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:58:30.83 ID:m0qy4peD0
ページ自体は途切れずちゃんとあるよ
何かコメントでも載らない限り復活とは言えないな
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:15:13.61 ID:fpQesSZw0
本社、あんな場所にあったんか
すぐ行けるやん
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:18:04.48 ID:ReOKZI1W0
本当につぶれたかどうかどこに問い合わせたらいいのかな

自分は楽天ビックビィでいろいろ頼んだけど、楽天へ直接メール?
もう予約終了もあるし、最悪すぎる

160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:19:36.37 ID:6SxBXTTa0
11月発売予定のものが9月に支払われていた
本店だったのがまずかったのか?
しかも今月の支払い予定見たら残りの予約のもの全部入ってた
払ってしまったやつはともかく、こっちは何とか食い止められないものか…
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:23:14.82 ID:CLdxNKZ70
729 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 21:17:39.66 ID:WP7UUxy/0
今日ビィからフィギュア届いたよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:27:10.98 ID:CozABY8q0
>>158
すぐ見てくるんだ。
っつーか、なんで関西弁なん?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:32:30.83 ID:CLdxNKZ70
別にええんとちゃいますの
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:02:33.88 ID:hT+1JYUo0
今回予約はしてなかったけど、次のセールの時に使おうと思ってた
本店のポイントが800円分ぐらいあったのに・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:07:23.22 ID:oX7vtjbn0
差し押さえになると売り切れ表示にするとは律儀なお店だな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:21:46.54 ID:GNGSjkfh0
11月発売の商品、7月に予約して9月にカード決済されてたんだけど。
これどうなんの?本店だけど。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:23:43.58 ID:ttoA029c0
>>166
あー……
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:29:52.93 ID:0Ebw/J5T0
10月の月末に代金振り込んで音沙汰が無いんだが・・・これはやっちまったか?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:34:44.66 ID:LE2OJDtc0
「助けてください!補償されません!シャア少佐、助けてください!」
>>166、本店には引き落としを補償する性能は無い。気の毒だが・・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:36:10.33 ID:tYmDqndI0
ガノタうぜぇ
もう30年近くも前のアニメのネタやって面白いつもりか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:36:37.00 ID:mnZi9D+B0
結構決済済みいるんだな

>>166
合掌(-人-)
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:37:09.19 ID:np/BxRc20
クレカ決済の人はとりあえずカード会社に連絡
現金振込みで楽天、ヤフー店利用の人は
楽天、ヤフーに相談

本店の人は。。。
裁判所からの通知待ち
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:41:28.17 ID:gLKFMkmjO
楽天利用で代引き選んだヤツは勝ち組か?

つーかどーなるんだよ
アーツの豪快緑&2号
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:41:37.11 ID:avJiPER80
楽天の方で商品2つ予約してるんだが、どーなのこれ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:42:37.24 ID:avJiPER80
エヴァ、メサイサ…
2つ共めっちゃ欲しいのに…
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:27:01.39 ID:lV1MYMaa0
【不渡り?】T.J GrosNetを語ろう 5店目【夜逃げ?】
12 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 08:13:13 ID:PH9sCD100 [4/8]
本店
ttp://www.tj-grosnet.com/
全商品「売り切れ」

別館
ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnetstore/
全商品「現在購入いただけません。」

Yahoo店
ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/
全商品「現在購入いただけません。」

楽天店
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tjs/
「ただいま、店舗の改装中です。」
↑楽天ではトラブルが起きているときよく「改装中」となる
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:27:46.02 ID:lV1MYMaa0
過去ログになってるけどT.Jのスレをあげておく

【独自ルート】T.J GrosNetを語ろう 1店目【TJ特価】
http://hobby9.2ch.net/toy/kako/1143/11439/1143998766.html

【独自ルート】T.J GrosNetを語ろう 2店目【TJ価格】
http://hobby9.2ch.net/toy/kako/1173/11734/1173401698.html

【転売上等】T.J GrosNetを語ろう 3店目【TJ特価】
http://hobby10.2ch.net/toy/kako/1189/11896/1189626383.html

【転売上等】T.J GrosNetを語ろう 4店目【TJ特価】←この辺りからキナ臭くなる
http://hobby10.2ch.net/toy/kako/1204/12041/1204176209.html

【不渡り?】T.J GrosNetを語ろう 5店目【夜逃げ?】
http://hobby10.2ch.net/toy/kako/1207/12070/1207091006.html

【倒産上等】T.J GrosNetを語ろう 5店目【改装中】(実質6店目)
http://hobby10.2ch.net/toy/kako/1207/12071/1207139790.html

【担保譲渡】T.J GrosNetを語ろう7店目【死亡確認】
http://hobby10.2ch.net/toy/kako/1207/12072/1207217031.html

【夜逃げ】T.J GrosNetを語ろう8店目【担保譲渡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207303414/
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:40:49.73 ID:AbnU8/clP
T.Jのとき先払いしたけど
かなり時間かかったけど
ヤフーから補償されたよ

被害に遭われた方は
振込みのときの控えや各種メールなど
全部保存しといてね
(ネット銀行振込みだと、時間が経つと履歴が見られなく場合もあるので
 プリントアウト必須です)
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:03:25.53 ID:wJLepDy/0
店主が亡くなったしい
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:10:29.44 ID:bPOB+YZU0
>>179
それが本当なら終了ですね
でも適当に書いてたら通報されますよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:12:04.49 ID:X0eP/cX70
店主が氏んだから、ってw

工作?釣り?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:12:16.52 ID:wJLepDy/0
>>180
すいません、適当に書いてしまいました。
冗談です。通報はやめて下さいませんか?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:14:26.41 ID:43XSIwNn0
リアル中学生か
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:19:45.13 ID:wJLepDy/0
いや、すいません42ですorz
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:21:21.62 ID:bNPYtRnPO
ふざけんなオッサン
この深刻な状況で
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:25:40.40 ID:TUoBenBG0
オッサァァァン!

オズマが…俺のオズマが…
まだ予約できるとこあるか…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:25:50.07 ID:ue6D1Z1k0
嘘つくなよ 中学生だろ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:30:30.31 ID:uJ0uRIzZ0
ほっとけよそんな雑魚
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:33:28.42 ID:6yX+eUjGO
何年か前にテレ東のWBSで特集組まれてたのになあ。
「この業界で売上伸びまくりの急成長中の企業」みたいな。
網子差し置いてビィは無いだろとは思ったが。

ま、被害に遭った奴、これから被害に遭う予定の奴は頑張って。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:36:46.60 ID:nN6TBnta0
フラグじゃねえかwww
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:37:40.27 ID:htijkf1P0
ビッグビイだけでなく、いま趣味関係の小売りはかなり売り上げ
落ちていっているよ。

関東が売り上げの50%を閉めているかそれに近い割合だけど、もう原発問題で
それどころではないという感じで売れなくなっていっている。

まぁ、ここも多かれ少なかれ原発の影響をうけた上での倒産なんだろう。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:41:29.33 ID:sFhzuhhn0
ねーよ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:49:41.00 ID:FZbdP3fY0
自転車操業って分かっててやってたのか、図らずもそうなってしまったのか?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:58:46.00 ID:4P7MFxYX0
したくて自転車操業するヤツはいないよ みんな図らずそうなっちまう
ビィもだんだんヤバくなって行ったんだろうけど、舵きりが遅すぎた

ビィの主力と売りはバンダイやメガハウス商品の安売りだったからな
メーカーが出荷数制限するようになってから、転がり落ちていった
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 02:02:10.05 ID:ILqRSq0+0
明日祝日か〜
チャリ漕いで会社観察してこようと思ったけどやめた
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 02:07:44.96 ID:uJ0uRIzZ0
今のところそれほど騒ぎになっていないのは
TJの時ヤフ楽が補償したという前例があるからだろうな

まあ最近のビィを利用してる奴が少なかっただけかも知れんが
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 02:22:07.01 ID:ZvSztKq10
逝ったのか
やっぱ小売や問屋は薄利多売で不安定だな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 02:26:31.04 ID:deF/qRYK0
メーカーの延期攻撃もショップの体力奪う大きな要因だよな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 02:27:05.89 ID:7SO9oFKiO
商品差し押さえで、発送する商品が、債権者に渡るとか…。







注文したやつ、ざまぁ…。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 04:36:39.12 ID:BJmtQF2b0
楽天はショバ代払えないと改装中になるそうだから、あぼん確定だろうなあ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 04:58:26.39 ID:FktoyqBm0
>>189
網子の方が安牌だぞ。
大網ってググればどんだけでかいかわかるはず〜。
あそこ片手間でオタ業やってるようなもんだし。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 04:59:16.04 ID:FktoyqBm0
あ、意味取り違えた。
網子さしおいてビィなんぞ報道すんなよってことか。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 05:49:41.79 ID:vDaIdDla0
>>177
そのTJスレは事件真っ只中で訳の解らんレスが多く役に立つまい。
寧ろこっちのとか他の記事のほうが今後の検討として有効かと。

http://anime.geocities.jp/emiri_0624/Argue_TJ-gross.html

ほって置くと債権者に持っていかれちまうぞ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 06:35:15.71 ID:it9Mj0ypO
TJは当時、全国紙の新聞ザタにまで発展したけどビィはどうなるやらw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 07:04:07.85 ID:yj0H3aBX0
>>203
どうやってほっとかないの?
乗り込んでかき集めるの?

どっちにしろ倒産ならもう無料だよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 07:04:54.44 ID:yj0H3aBX0
無理の誤変換すまん

自分は注文してないしいいけど
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 07:30:32.75 ID:3PStcwLOO
今日は仕事が休みだから帝国DBの倒産情報が見れない、スネーク頼りか
本社玄関口に貼り紙が貼ってあったら写真を晒してくれ

しかしネットショップの「改装中」という表現は誤解を生む表現だな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 08:42:25.71 ID:4P7MFxYX0
しかし、この状況下で(多分)夜逃げ倒産をやっちまうとはな・・・
似たような安売り予約ショップは間違いなく警戒されるぞ
で、注文激減→資金繰り悪化→マジ倒産の悪循環が発生しそうだ

ただでさえ各店投げ売り合戦で体力落ちてるだろうになあ
薄利多売競争のつけとは言え、次々に倒れるのは勘弁して欲しい
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 08:47:03.36 ID:OwaRIjds0
昔は玩具屋って名前だっけか
大分前に送料値上げして以来、もう何年も使ってなかった
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:09:06.86 ID:85zcQs9c0
ttp://www.ganguya.com/
ここの運営もビッグビィなんで予約している人間や業者はここに電凸すればいいよ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:10:25.43 ID:Kb/v6bis0
元玩具屋のオケリカは、何か知らないんかな?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:25:14.88 ID:LCv6dvil0
>>211
twitterで見ると1日の時点で知っていたようだ

okellica オケリカ
スカイハイさん待機の人達カワイソス
11月1日
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:10:06.04 ID:8129+SDM0
今来たんだがビッグビィの霊圧が消えた・・・だと・・・?

とりあえず1週間くらい前に11月発売の商品をクレカ決済で注文したんだが
最近のカード利用明細見たら今のところ決済されてなかった
これはセーフってことでおkなのか?一応カード会社に電話したほうがベター?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:11:27.72 ID:OwaRIjds0
>>211
メルマガ来てた。

件名:オケリカ息してます。ザ・マシン玩ズ「新商品、予約開始のお知らせメール」 
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:07:21.84 ID:YB+CWL8b0
楽天で代引き予約してたけど、どうなる のこれ。

もう他では予約できないし、楽天からは なにか救済あるの
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:11:48.61 ID:FZbdP3fY0
>>215
残念ながら、救済されるとしても金銭だけだろう
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:24:55.42 ID:iAUjliWc0
>>215
いつ予約購入したかにもよるだろうけど、加算された楽天ポイント分、購入者が儲かるだけじゃね?
救済どころか、売買不成立なんで加算された楽天ポイントを差し引かれても文句は言えない

最近発売された商品であれば、すでに出荷されていて届くかも
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:34:55.97 ID:lEzw3vp30
商品確保の救済までされるわけないだろ
ゆとりかよ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:35:01.42 ID:YB+CWL8b0
そっか…

俺のオズマはもーダメですか…

_| ̄|≫≫○
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:35:02.86 ID:Xmu4Bwt10
>>203
TJって新参モンやから知らんかったけど、大きな会社やったんやな
それよりもクレカで購入しても補償の安心が出来ないとは・・・
クレカ会社もちゃんと選べって事かな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:37:00.79 ID:1M9EvVVI0
>>173
勝ち組は無いだろ。予約品が手に入らないんだから。

負け組みと、大負け組みだけだ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:38:39.24 ID:66zMF3iX0
勝ち組はギリ商品が届いてて取引を終えてる人間
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:40:34.54 ID:lEzw3vp30
上のほうで予約商品のクレカ決済済みがいるけど
注文時決済じゃなくて入荷後決済に大分前に変わったんじゃなかったのか?ココ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:54:37.62 ID:nN6TBnta0
>>213
はやくしろっ!!!!
間に合わなくなっても知らんぞーーーーっ!!!!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:31:20.59 ID:Z45+YMoB0
ビックビィが逝ったと聞いて
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:38:15.93 ID:v8GqFRn90
>>223
こう改悪されているらしい

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:20:46 ID:wttqQbBJ0
ビグビ本店をリニューアルの全貌!

クレカ決済 発送日→注文翌営業日=問屋に払う金がないんだろ
振込請求 商品揃った時点→注文翌営業日=問屋に払う金がないんだろ
3500円以上で送料無料終了=送料を無料にすると問屋に払う金がなくなるんだろ
代引き手数料315円→420円=問屋に払う金が欲しいんだろ
にもかかわらずポイント1%→3%=ポイントでだまして固定客をつけたいんだろ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:59:55.61 ID:8129+SDM0
>>224>>226
ビッグビィyahoo店の受注受付メール見る限りじゃ予約品のクレカ払いは>>223の言うとおり
入荷時決済みたいなんだが
>>226の仕様変更は本店のみなのか?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:02:00.42 ID:mRf0f79/0
TJの時は、銀行振り込みの明細をコピーして
ヤフーに郵送したら、支払った金額だけ救済された。
ポイントは後でヤフーに召し上げられたがw
クレカ決済したほうは、支払う前に止められていた。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:04:17.60 ID:EZjt5ZlK0
ビックビィで予約していた、リニューアルメサイサ(オズマ機)を
「ビッグサンダー」と「伊賀屋人形店」で予約しなおした。

梱包とか大丈夫だろうな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:30:46.21 ID:o4Rf2LLY0
北海道民だが10月31日に商品届いたが、それがビィの最後のお仕事だったのかね。
配送センターからだから29か30か。
本社見に行こうかと思ったけど車だと路駐できない場所だから他の人に任せる。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:58:27.66 ID:QYLK0djj0
倒産なら倒産で構わないが、事実確認しない限り他で予約できないよ
すでに予約終了もあるし、早く再予約しなおしたいんだけどな

自分は楽天支店で買ったので楽天に直接メールしたが無視だし、楽天に電凸したら教えてくれるかな?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:21:52.89 ID:/FicX7ap0
>>231
1行目、甘い事言ってるなぁと思うよ個人的には。

連鎖的に本店〜出展サービスの類がある日を境に全部ヤられてて。
業界的にTJと言う類似した前例もあって。
ここからホントに、綺麗に復活すると思う?
またもし万一、仮に復活してもこんな挙動不審な動き見せた店を
お宅さんは今後また、使う気になるの?
俺ならさっさと他で予約できるものは予約入れるけどな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:35:58.23 ID:4uqoP+QuO
>>232
但し契約の成立は向こうに一任も同然だから、カードと前払いと代引の人は最悪ダブる覚悟は必要
万が一レベルの話としてもさ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:51:09.48 ID:pg91RJ1X0
ダブってもモノが届くならまだマシってレベルだと思うぞ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:52:24.94 ID:QYLK0djj0
カード決済だから動けないんだよ
カード会社に電話しても倒産の事実がわかるまでは先方からの支払い停止もできませんっていわれたし
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:59:30.81 ID:4P7MFxYX0
死んでもダブりたくないならそのまま待機
万が一ダブっても許せるなら他所で再注文

どっちを選ぶかは本人と商品次第
動けないなら死んでもダブリたくないって事だろう
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:07:50.61 ID:eokJ0fOa0
玩具屋じゃなくなって
取り置き制度もなくなって
玩ズのオケリカの話題が気持ち悪くて離れてたが
潰れたのか

未だに分からないんだけど
玩ズ自体すごく安くていい店って分けでもないのに、オケリカの何が面白いの?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:16:33.88 ID:bNPYtRnPO
>>221
「勝ち組」という言い方は語弊があったな
スマン

>>236
万が一ダブったら
どこかで売ればいいか
差額は保険の掛け金と思うことで
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:24:00.23 ID:4uqoP+QuO
入荷した予約分だけは売っちゃった方がちゃんと金になるだろうに
差し押さえられるとジレンマ状態になるわな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:31:06.06 ID:4P7MFxYX0
>>238
オクでも中古屋でもご自由で 商品によっては運がよければ高くなるかもね

あと一応勝ち組もいるよ ポイントキャンペーンにつられて注文しちゃって、
後からよく考えたらいらない物ばっかりで、なんとかキャンセルできないかな〜
とか考えてた人  つまり計画性のないオレみたいな人間
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:47:02.60 ID:9uzrxlxs0
蝿もアストロスイッチガチャの予約を急に銀行振込のみに
買えてきたんだがもしかしてヤバイのかな?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:08:30.68 ID:OwaRIjds0
このスレのはじめの方でもさんざん
「TJと同じ」と言われていたのに・・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:12:50.37 ID:1JlmgP780
>>235
「カード会社の処理」の方では動けないよね。
でも他店で予約するという、自分の所では幾らでも動けるんじゃない?

上で既に言われてるけども「確実に入手したい」と言うよりは
他店で予約〆になったりして今後に入手のリスクがあっても、それでも
「何があってもダブりだけは絶対に困る」のなら待ちが良いと思う。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:45:43.75 ID:rj78qyrX0
ヤフーで予約してるんだけど、ビッグビィのメール問い合わせでキャンセルしますってメール送っとけばキャンセルになんのかな?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:05:21.98 ID:42fxhRPUO
既に銀行振込した人、カード決算済みの人達は今週いっぱいビッグビィから連絡無ければ週明けにヤフーや楽天に問い合わせした方がいいね。
本店で買った人は…
T.J本店で買った人達は結局返金されたのだろうか?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:19:36.02 ID:8a8QIeNn0
TJの時はYahoo!でクレカ引き落とされて
問い合わせる事なくハガキが来て返金された
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:41:26.04 ID:UPtpctKD0
死にたい……

ワイルドタイガー
→ジャングルデパートから入荷数見込み違いの為一方的にキャンセル
バーナビー
→ブランドナンバーから入荷数見込み違いの為一方的にキャンセル
ロックバイソン→ビッグビィ倒産で自動的にキャンセル? ←New!!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:52:00.82 ID:QYLK0djj0
動きようにももう売っていないんだけど、テンバイヤーからプレ値で買うなんて屈辱的過ぎるしな

ビックビィで3月まで予約した金額だしたら20万近いわ
そろそろやめようと思っていたが、これを機会に玩具集めはやめる決意になった
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:01:45.96 ID:JWM+1aI10
卒業おめでとう
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:03:35.51 ID:mnpSPBM2i
>>248
おめでとう
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:16:40.79 ID:QlkY+JWz0
TJの時止める宣言したけど最近復活した俺みたいにならないように
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:37:39.00 ID:/LC1hctz0
頼む、復活してくれ!
予約済みのやつは何処も売ってないんだよぉ
せめて予約分ぐらいは何とかしてくれよ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:44:41.52 ID:khlhXAL/O
>>248
おめでとう。
金額からして買い物依存性の恐れもあるし、手遅れにならないうちに止めれて良かったじゃないか。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:56:41.78 ID:lEzw3vp30
>>248
まさかビィをメインで使ってたのか?信じられん
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:55:59.71 ID:QCJO6qZC0
先月末に仕方なく使った俺は間一髪セーフw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:06:45.07 ID:BJmtQF2b0
>>229
よりにもよって伊賀屋かよww
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:11:34.62 ID:kq6uU2Jh0
>>235
似たようなこと言われて、とりあえず消費者センターに相談して下さいだった
よりによってこういう日に休日なんだよな…
とりあえず予約してたものは他の店で全部確保できたけど、
最悪高い授業料払うことになりそうだ…
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:24:45.84 ID:L3ZyORkN0
アペミクが…バーチャロンミクが…

他店注文間に合うモノばかりで助かった!
仮に復活してもまぁ何とか…
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:24:56.25 ID:PsHMgEnH0
>>248
ワロタ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:42:17.31 ID:TTEvTvkI0
毎日ここ見てようか
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:45:03.23 ID:SZJGEiy20
どうやらオケリカのところが道内No1ショップに繰り上がったそうだ
ソースはmixiのオケリカプロフィール
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:51:25.97 ID:EZjt5ZlK0
伊賀屋ってヤベーの?w
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 21:20:16.57 ID:RhHtuMx40
10月末に遅れに遅れていたピュアニーモ・イカ娘がBBからちゃんと送られてきた俺は勝ち組か
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 21:20:50.35 ID:qQVjMYVI0
ビッグサンダーも・・・
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 21:31:42.02 ID:EZjt5ZlK0
>>264
どんな感じ?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 21:44:14.42 ID:162H99sQ0
>>582
日本人が遊んでるネトゲなら大抵使われてるよ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 21:51:42.19 ID:zmVd6NOL0
誤爆した、だろ?(キリ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 21:52:31.28 ID:KO+MUPhZ0
ビッグサンダーは結構普通だったな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 22:15:38.87 ID:JbkDOhTr0
伊賀屋で買うなんて勇気あるな
詐欺にあった奴がまた詐欺に遭うパターンに似ている
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 22:19:29.54 ID:U/xrLvtU0
@bigbe_news
ビッグビィ
おはようございます。楽天店は2日までエントリーでポイント5倍!
本日は他キャンペーンと併せて11倍になります!是非ご来店を

これが先月31日のツイッターなんだな。既に倒産知ってただろうに
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 22:30:58.45 ID:giy4wEOf0
>>270
いや、倒産する事は業種を問わず極一部の人間しか知らないのが普通。
例えば紙業界だってこんな感じ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1319572311/90-95
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1319572311/131
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 22:32:54.88 ID:yj0H3aBX0
>>270
社員は当日まで知らないよ
朝きてびびるんだから
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 22:44:09.84 ID:2iGgqKsOO
>>208
楽や禿のストアの一部は再審査され退去させられるかもね
不況で次の決算までに潰れる店多そうだけど
このまま国内小売りが潰れていくと尼のやりたい放題になる悪寒
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 22:52:52.12 ID:qZRmnj+N0
>>272
当日まで判らないなんて、どんだけボンクラ社員なんだよw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:14:20.59 ID:yj0H3aBX0
>>274
倒産てそういうもんだよ
危ないてわかってる人はとっくに離れているから
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:16:34.33 ID:PsHMgEnH0
倒産予告するとその前に辞めようとしたり、色々面倒だからな
上層部だけしっかり準備して会社と社員を捨てるんだろう
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:22:11.49 ID:pg91RJ1X0
夜逃げすんのに、倒産しますよって言ったら債権者にマークされるしな。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:29:41.77 ID:lEzw3vp30
>>270>>274
オマエラ厨房かよw
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:30:25.65 ID:OWbX9Ujl0
あれ、ガングヤは普通に更新したんだな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:34:08.55 ID:FZbdP3fY0
TJはTJ価格とかネタになってたけど、ここは特に悪いイメージは無かった
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:40:08.16 ID:qZRmnj+N0
>>278
自分の勤めている会社の経営状態も判らないボンクラ乙
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 23:52:36.78 ID:lEzw3vp30
あー自宅警備員か
じゃあ理解不能でもしょうがないな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:00:14.09 ID:qZRmnj+N0
与信情報も出せないor粉飾大好きな、ブラックにお勤めなんですね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:14:49.94 ID:TbUiZZuu0
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:15:31.32 ID:mHi3AuwQ0
>>283
そもそもがビッグビィの話であって
夜逃げするような企業の話なんですが。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:17:32.63 ID:ID8QGI2f0
馬鹿の相手はするな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:47:13.26 ID:bRuCo23U0
アキバの九十九がツブれた時も当日の開店前に回収屋が来て商品押さえられて
出社してた社員ビックリだったんじゃなかったっけ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:52:09.21 ID:ABDemb4X0
T-ZONEなんか前日夜にホームページで発表して
翌日朝に社員がいったん店の前に集まったからね。
その後お偉いさんが事務所に連れていった。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 01:21:36.78 ID:9VXPNUj70
明日は玩具屋に電凸だな。拡散するか
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 01:30:03.44 ID:QE6G8X2K0
>>287
名古屋大須の九十九が差し押さえの時に、見に行ったんだが
社員らしき人が

ちくしょー!

って呟いたの今でも忘れられないわ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 01:54:20.85 ID:daf/yf1g0
ヒラ社員は上に夜逃げされたら、とりあえず会社から離れた方がいい
そのままいると各方面の人に捕まって色々聞かれて面倒な事になる

いつしか「自分の方が知りたいですよ!」が口癖になるぞ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 02:25:13.73 ID:oJMjYWgK0
しかし逃げると社内に置いてある私物が持って行かれてしまうと思ったので
隙を見て持ち出すのに苦労した、と経験者の友人談
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 03:37:23.72 ID:/xj9K3ft0
日本解体最終段階ばく進中なので、おまえら明日は我が身だよw

え?俺?とっくに無職だよ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 05:12:28.54 ID:qqXBCy/10
>>280
送料ボッタと定価売りの時点でダメだろ。
網子を見習えよ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 08:31:56.83 ID:mHi3AuwQ0
>>294
網は規模がちがうがな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 09:00:59.98 ID:fOKG+T4C0
網子は売上げ凄い事になってなかったっけ。
確か、元々は梱包資材やら売ってたんだよね。
小石川の所在地行くと、倉庫風の建物へトラックの出入りが半端無いそうで。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:10:48.02 ID:9URTnz6NP
あみこはあみこでプライスバスターなんていう経営元が同じ通販サイトあるよな
送料高い代わりに値引率はいいけど、数量制限があるから結局買ったことないけど
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:13:53.75 ID:9LAzQ744P
プライスは大網でクレカを使いたい人が使う店だろw
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:31:10.77 ID:PZfxvCft0
俺はビッグビィでは買ったことが無いけど、一応企業与信調査会社によるコ
コのこれまでの与信情報を有料で調べる事はできるから、気になる人や興味
がある人は購入してみたら?ネット上でも可能だし。

例えばニフティだと↓の検索窓から株式会社ビッグビィで検索すると
ttp://opt.nifty.com/mail/u/l?p=p9spb3BmhhsAtnOyl_zH5gZ
帝国データバンク、東京商工リサーチ、リスクモンスターの3社が与えた与信
情報が630円〜で見られる。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:43:43.56 ID:mHi3AuwQ0
>>298
網本店はクレカ使えますし
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:50:41.22 ID:9URTnz6NP
>>298
ああ、ヤフー店だとウォレット絡みでポイント増えるのか
ビッグビィは数量制限もそんなになくて、ウォレット効くから一時期買ってたけど
今は安さ狙いならハピネットだな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:52:49.84 ID:JcrNY7MKO
10月31日に銀行振込したのに商品届かない&ビィから連絡無しだから楽天にあんしんショッピングサービス保証の申請したわ。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:54:18.46 ID:6c5zAI0S0
TJと同じルートでお亡くなりになったから
事前に警戒出来たし、ヤフ楽経由に切り替えてた人も多いだろうし
そんなに騒ぎになってないね

でもギガ仁は本社行って写真撮ってくるようにな!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 12:59:52.05 ID:OY6YjD6N0
TJは結局、迷惑料も謝罪もなかったけどな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 13:04:45.83 ID:RZFMDaiuP
クレカで予約品注文したけどまだ引き落とし来てないよな?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 15:40:45.92 ID:8wxEZD4R0
金無くなって個人情報も二束三文で売り払ったんだろうなw
ここ利用した事があるやつ御愁傷様w
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 15:43:21.72 ID:Q5HcdDWN0
さっさと倒産の告知だせよ
ビクビにはメールも電話も意味ないので
楽天にメールしたが無視されて、電話したけどあいかわらずつながらないし
ヤフー知らないけど楽天の対応は糞だな

308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 16:08:01.98 ID:TxSbyK2y0
>>305
11月発売予定のを7月にクレカで予約したけど
まだ引き落とされてないよ

楽しみにしてたのになー
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 16:49:11.06 ID:HbHUhQO30
>>307
TJの時も楽天の対応は糞だったからな。
ヤフーが補償するって言い出すまで無視決め込んでたしw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 17:00:59.01 ID:XKXyVnw70
禿が補償するから楽天も渋々応じた感じだったなw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 17:30:14.85 ID:Q5HcdDWN0
楽天にビックビィのことで電凸できたけど、ストアの状況確認してくれるってことらしい
保障は安心宣言みてね☆っていわれたよ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 17:39:42.51 ID:pWWd+dWM0
あれ?復活してない?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 17:46:05.66 ID:orR87S9U0
してないな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 17:47:12.28 ID:fdZl113B0
>>312
全部売り切れだろ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 17:49:13.24 ID:eCAdI/Er0
頼む! 復活してくれ!
予約済みで欲しいのがどこもない
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:13:28.97 ID:uNic/23/0
>>315
するわけないじゃん。もう諦めようぜ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:24:35.45 ID:DOOZxa8c0
フィギュアメーカーが連鎖したりしないのかな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:28:54.84 ID:CkZ8WCP30
メーカーは問屋に売って終わりだから
ヤバいのはその問屋
まあ問屋が多数逝ったらメーカーも逝くだろけど
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:40:33.59 ID:JcrNY7MKO
とりあえず、ヤフー、楽天とも銀行・クレカ関わらず問い合わせをした方がいいだろうな。

問い合わせが少ないと対応遅くなるだろうし。

T.Jの時とほとんど同じだからまたニュースになるかも。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:42:53.45 ID:daf/yf1g0
福袋スレで言ってたけど、auモールのビィで3万の福袋だけ買えるらしい
ネタなのか知らんが、誰かチャレンジャーはいないかね
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:45:54.54 ID:B41c2HRy0
1年前に再建始めてそれでもダメだったんだから復活はないよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:49:44.66 ID:dUVwY3ug0
TJの時ほど祭り感がないのはなぜなんだぜw
やっぱなって感じだったからか?
323ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/11/04(金) 18:55:07.43 ID:yJV5UKhi0
わざわざ、1日の時点でカード会社に未確定だけどとメールで
連絡してやったけど、翌日20:00頃にサポートデスクに直接
連絡して→営業時間が17:00迄なので更に翌日連絡で2日遅れ
る。 で、これから調査するとか遅すぎだとオモタ!

もう、何処にも売ってないから買うのは止めるつもり・・・
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 19:29:19.47 ID:5V8DHSVA0
>>305
引き落とされてるのと引き落とされてないのがあった…
カード会社には商品届いてない取引は全部言っておいたけど

>>323
営業時間位把握しておけよ…
あと調査はかなり時間がかかるとさ
自分の所で4週間と言っていたが、数カ月かかる例もあるとか
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 19:43:36.81 ID:9G2B5CWn0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
okellica オケリカ
ワケあり特価商品です。
なんでこんなに値下げ出来るかというと委託商品だからです。
アレがアレしたからです。アレで予約分に不安がある方は是非どうぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ツイッターにて早速玩ズにビィの品が流された模様。これで確定だろ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 19:57:19.29 ID:5Lf1f2gp0
楽天にメールで問い合わせてみて返事きたんだけど自己破産の手続きを
はじめたらしいってさ。文面見ると楽天は補償する気があんまり無さそう
なんだが
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 19:58:41.10 ID:4FO/zstV0
即出かもしれんが

メールを使用(松野) - 2011年11月04日 19:33
楽天市場お客様担当でございます。
この度は、弊社までご連絡をいただきお手数をおかけしております。
店舗「ビッグビィ」ならびに「ビッグビィ楽天市場店 -2nd-」におきましては、自己破産の手続きを開始したとの情報を得ております。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:09:24.40 ID:e9AwHPpN0
>>327
終わりの始まりってやつか。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:10:52.84 ID:9URTnz6NP
あちゃー ビィの奴とうとう死んじゃったか (AA略)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:11:27.69 ID:fDG3dI5T0
え?楽天、補償してくれないの?
「あんしん宣言」読む限り、商品は駄目でもお金は返ってくると思ってた。
ttp://event.rakuten.co.jp/anshin/?l-id=top_normal_header14
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:20:15.74 ID:5Lf1f2gp0
楽天もまだ調査中みたいだからもうちょっと時間経たないとわからんけど
返金とかは店舗で対応でウチは知らないよって言ってるように俺は感じた
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:21:39.03 ID:vN5lBo+y0
確定するまでは安請け合いしませんってことだろ
現時点のものとしては妥当な対応じゃね
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:25:06.04 ID:9RYJzual0
北の人がデータバンクに来たとつぶやいてるけど
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:25:19.09 ID:3Cd3DU3g0
倒産すると個人情報売られそうで怖いな
ビィで買ったことないけどw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:26:32.54 ID:DLyRfEh70
>>330
購入者が補償請求手続きを行って審査が通って、初めて代理でお金が戻ってくるんじゃない?
黙っていて自動的に返金は無いと思うよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:30:13.68 ID:MlYiAovSO
結局、TJとビィは1回ずつしか使ったことなかったな…
TJはなんかオマケに売れ残りらしきトレフィギュくれたの思い出したw
ビィは発売1ヶ月半後くらいの新製品を半額以下で
売ってたとき買ったくらいかな…
やっぱ尼とかのデカイとこじゃないと叩き売り商法は駄目なのか…
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:37:00.33 ID:QBs/91nN0
>>322
TJはTJ特価があったからね。
普通の量販店で定価以上で売ったのって、TJが先駆けなんじゃないかな?
今ではたまに見るけど、当時は結構珍しかったはずだよ。

だからTJが倒産しても「ざまあ見ろ」としか思わなかった。
それが祭り感に繋がったんじゃないの?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:37:59.11 ID:INk6b5Ka0
昨日、ヤフーショッピングに問い合わせてさっき返信が来たけど
やっぱり倒産みたいだな

担当弁護士の連絡先とかも書いてあったから間違いない
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:48:19.81 ID:GZHOCxF80
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ビックビィが潰れたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は通販ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 新年も迎えずに消えるとは   │
| ホビーショップの面汚しよ…   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      △ 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ( ゚ω゚ )
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    ( ∪∪
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  )ノ
    駿河屋      バレモン       玩ズ     TJ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:55:00.40 ID:HbHUhQO30
>>339
バレモンよりスプのほうが合いそうだがw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 21:11:53.30 ID:daf/yf1g0
次にどこが消えても不思議じゃない面々だなw スプも含めて
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 21:14:58.03 ID:lMRhl3Rq0
11月下旬発売のをクレカ支払いで予約してあるんだが、まさか12月とか1月にお金だけ引き落としとかされないよな?
すごく不安なんだが。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 21:26:46.81 ID:2n9dTYu80
TJ特価ってなんなんだ・・・
教えてくれ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 21:28:45.92 ID:daf/yf1g0
今で言うプレミア価格
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 21:30:01.04 ID:2n9dTYu80
>>344
ありがとう
346ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/11/04(金) 21:32:41.60 ID:yJV5UKhi0
>>339
TJ死んどるやないかぁ〜!w
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 21:38:10.29 ID:iV4B4k0j0
>商品の発送、キャンセル・返金処理方法などお取り引きに関しましては
>店舗にて対応させていただくかと存じますが、弊社でも詳細の確認を
>行っている段階のため、明確なご案内ができかねる状況でございます。

店舗にて対応っていっても、ビッグビィと連絡取れないんですけどね…
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:01:32.89 ID:JcrNY7MKO
T.J騒動の時、完全にヤフーに出遅れてあんしんショッピングサービス保証への不安・不満が結構出てたのだから今回、ヤフーより対応が遅れる・保証しないとかやったら楽天で物を買う人が激減するだろうな。
マスコミが好みそうなネタだし。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:20:00.82 ID:8wxEZD4R0
普通の人はビックビィの存在すら知らん
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:20:29.01 ID:HJ8AhJqA0
>>325
>アレがアレしたからです

おいオケリカww
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:56:24.01 ID:OY6YjD6N0
倒産寸前だというのに、
予約商品だしてる行為おかしいんだよな
直接謝罪してほしい
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:03:16.91 ID:eCAdI/Er0
ちきしょう・・・
俺の予約分どうしてくれんだよぉ!!!
もう、どこにもねーんだよぉぉぉ!!!
うぉぉぉおおおおおああああああ!!!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:04:36.28 ID:nMXqefxg0
玩ズの中の人もあれだなあ
明日は我が身かもしれないのに
次はどこかね
結構やばいとこ多そう
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:12:19.62 ID:XKXyVnw70
♪みたいにきちんと撤退するのが理想か
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:20:48.56 ID:4FO/zstV0
>>352
ざわざわざわ…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:43:36.88 ID:iCRhH+YW0
おい、藤原竜也がいるぞ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:54:02.70 ID:8WbE3D8y0
>>337
その通りだな
TJは人気がある商品の予約をわざと絞って
確保した品物の大半をTJ特価で売ってたりした疑惑がある
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:54:41.90 ID:1XkP0R5g0
>>356
呼んだ?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 23:56:29.78 ID:KYpbRg2sO
発売延期の巻き添え食らってるのが九月十月分、
年末と一月分が全て消えた俺オタワ…

ビィの発注分、全部取り消さないと、岡山あたりはさすがに打撃でかそうだな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 00:11:40.62 ID:6/JFKurZO
予約した分は諦めるから金払った商品だけは発送してくれよ…

もう怖くてネットショッピングはできんな。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 00:18:27.22 ID:13BhyCVp0
>>354
きちんと撤退というよりもきちんとショップしてなかったろ。
所在地は貸倉庫で怪しい。
プライズはオク、市販品は網、尼からの仕入。
単なる転売屋。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 01:19:31.52 ID:8jAnEBFL0
ビィも顧客感動の追及のハズが、すっかり顧客勘当になっちまったな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 01:28:22.57 ID:71BOQnyO0
>>362
上手いこと言ったつもりかw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 01:42:02.80 ID:pXUXnEXKO
TJの件から何も学んでない奴が多すぎクソワロタwww
小銭ケチったが為に商品届かねえって本末転倒ザマァw
せめて、『楽天よりはヤフーを使った方がまだ安全』てことぐらいは理解してるかと思いきやw

もうね、補償なんて一切しなくていいのよw
アタマの悪さなんて自己責任自己責任w
俺はTJもビィも利用したことあるけど、何の不備も不満も無かったよw

365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 01:52:00.43 ID:8jAnEBFL0
おじいちゃん? お買い物するのはTJ世代のお年寄りだけじゃないのよ?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 01:59:47.23 ID:tOF8D3dF0
中華禿のところは店の在庫表示がいい加減なんで検索しにくいんだよな・・・
しかしTJのときも今回も三木本のとこはそれを遙かに下回るサービスのひどさだしなぁ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 04:52:11.24 ID:a5uWqJdq0
>>176のリンク、全部消し飛んでるじゃん
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 04:53:08.53 ID:jtFycKtDO
こういうリスクを回避するための保険だと考えて支払いは全て代金引換のニコニコ現金払いの俺に死角なし。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 06:49:43.43 ID:YRoFcitq0
>>367
何年前だと思ってんだ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 07:14:52.77 ID:cpPjFjZG0
TJの時の様にビッグビィの在庫が数ヵ月後、鈍器に流れて超激安価格で売られるのかな?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 08:00:49.39 ID:yAjMUWZT0
未だになんの連絡もないけどなんなの?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 08:02:38.45 ID:bDBvIrxIO
もう逃走してんだろ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 08:36:05.31 ID:1PZGweEk0
玩具の仕入れってだいたい定価の6〜7割でシブロクとか言われている
それを半額とかで売るという事態もう異常な訳
奥での損切りと同じ状況
売れるたびに赤字額が増えると言う仕組み
これでは店がもつわけがない
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 09:00:15.44 ID:13BhyCVp0
取引先に横浜の石があってワロタ
そこの問屋はワンピのプライズ仕入出来なくなったし、
市販品もバカ高。
そんなところと取引してたんじゃ、逝くわな。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 09:36:07.56 ID:aeXYA2BH0
安心の食玩王国
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 10:54:41.69 ID:S2ppEbXoO
ショック!ガーン……
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 11:10:51.25 ID:1p6uTJve0
TJで高率割引コンセレクウガアークル買えた俺はラッキーだったな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 11:38:42.15 ID:wh2cp77e0
>>366
ホント禿の在庫表示改善しろや糞禿
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 11:46:00.59 ID:71BOQnyO0
>>378
在庫切れ表示がないからクリックたら「現在購入いただけません」だもんな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 11:58:09.93 ID:SpWJH/px0
>>336
TJで買い物する度に俺もオマケでおじゃ魔女のトレフィグ入って来たの思い出した、10個位もらったけど開けずにどっかにいっちゃったw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 11:58:45.89 ID:wh2cp77e0
>>377
TJで29400円で6個買った
全部売って25マン儲かった
しかし定価のTHNで買ってればと今でも後悔している
まさか黒目がこんなことになるとは
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 12:03:06.50 ID:wh2cp77e0
大手つっても従業員たった9名だけか
まあ物流が完全外注だからそんなもんなのかね?
TJって何人雇ってたんだろ
http://www.bigbe.co.jp/outline/index.html
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 12:06:48.70 ID:CFrf6NYy0
Tjは自社トレーラーとか持ってたねーw
そんなに儲かるんだと思ったわw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 12:29:11.29 ID:wh2cp77e0
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 13:47:22.40 ID:4QhNdliX0
株式会社 ビッグビィ
■ 経営理念
私達は、お客様の立場にたって夢を運び届けることを使命と考えます。
最後にお客様達に悪夢を届けてくれたね
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 13:48:39.79 ID:hpWvADmH0
>>381
恥ずかしい転売自慢、乙
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 14:50:13.46 ID:Zau7xEB60
ビッグビィの件でYahoo!から連絡がきた。 
注文してる奴は直接弁護士と相談しろってさ。 

>受任弁護士から破産準備中との通知がございました。 

>また、今後は法的な手続きのもとで対応されるとの連絡がございましたので、 
>大変恐れ入りますが、該当ストアとのお取引につきましては、担当の弁護士へ 
>直接詳細をご確認くださいますようお願いいたします。 

>連絡先につきましては、お手数ですが、以下をご確認ください。 

><連絡先> 
---------------------------------------- 
>弁護士:奥田真与弁護士 

>札幌市中央区大通西14丁目1-13 北日本南大通ビル6階 
>奥田まさとも法律事務所 

>電話:011-251-×××× 
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 14:52:04.19 ID:Zau7xEB60
早速弁護士に電話してみた。
20回くらいコールして留守電に切り替わった。
ただいま外出していますと。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:09:43.27 ID:d+rUEWn7O
なんだ、弁護士もクソだな!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:15:13.08 ID:cUI94Jvl0
uwa TJ以上の悲劇になりそうな悪寒。

TJがあったから人数は少ないだろうし、それゆえに、救済も薄いだろうし。

楽天もヤフーも弁護士でてきたら保証ないかもしれないらしいジャンwww・・・・・はあ


チャンリカーなくなるからリツコ、網も値引き渋りだすだろうなあ・・・。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:15:33.01 ID:EvyXlMSC0
きっと鏡の世界で戦ってるんだよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:24:15.59 ID:n3d0n1Mo0
弁護士出てきたから補償しないってのもどうかと思うけどな
とくに楽天w

あんしん宣言撤回しろよwww
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:26:41.01 ID:F22E5Sf/P
楽天は運営方式みりゃ分かるけど、こんなもんだろうな
一部の人に嫌われても、その他大勢をカモにして利益出してくわけだ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:27:43.76 ID:Zau7xEB60
楽天あんしんショッピングサービス

>第4条(補償金を支払わない場合−その他の事由) 
>(1) 出店者との連絡が可能な場合  

自己破産で弁護士立ててるから、先方と連絡が取れる状態だし、 
客は直接弁護士と交渉しなきゃならなくて、 
楽天あんしんショッピングサービスは使えないんだと。 

夜逃げで行方不明で連絡取れない場合しか楽天は補償しないんだと。 
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:41:16.57 ID:75FaCIWs0
変な話だけどTJは良心的だったんだなぁw
連絡つかないように夜逃げしたから
救済されるとかw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:48:50.82 ID:8jAnEBFL0
夜逃げしたら間違いなく再起のチャンスはなくなるけどな
まあ、普通の破産の度に保証してたらモールが持たないだろうね

中には破産前に身内や知り合いに大量注文させて現金振込してもらって、
それをモール側に肩代わりさせようとする悪質な所も出るだろうし
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:49:42.41 ID:cUI94Jvl0
>>395
いや、ヤフーの保証も制度でなかったし、楽天もTJ事件ででっち上げた制度>あんしん

やっぱ、ネットオンリーのおもちゃ屋って、ヲタの店ごっこから抜け出せないのかねえ・・・。無責任で。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:53:24.11 ID:6/JFKurZO
これで楽天が保証しなかったらマスコミに今回の楽天の対応をネタ提供する奴が出てくるかもな。

楽天で買い物する危険性を記事に出来るからマスコミにとってもネタとして旨味が出てくるし。

TJの時の対応の悪さもあるしな。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:01:16.75 ID:WJ5WTbna0
TJの前から楽天あんしんショッピングサービスはあったよ
TJの時に★2個以下の評価があるとダメじゃんwとかそういう話した覚えあるもん

楽天はTJ以外でも破産した店を楽天あんしんショッピングサービスで補償した店がある、たぶん例外扱いで
希望はゼロではないかと
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:01:16.83 ID:zwdY/gbK0
TJのときは補償して
今回は一般債権ってのはなんだかなー。。。
一般債権だとまず全額は戻ってこないだろうし
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:03:01.70 ID:tAXLh7mP0
>>398
その時はお前がマスコミにネタ提供してくれ
取り上げるまでしつこくマスコミに電話しろ

お前に全部任せるから、楽天が補償するまでがんばってくれ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:06:22.23 ID:cUI94Jvl0
>>399
ありゃ、楽天ほとんど使わないから、勘違いしてた。
だったらあんなに楽天が渋っていたのはなんだったんだろうねえ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:06:33.65 ID:8jAnEBFL0
TJの時はネット通販もまだ過渡期だったから、イメージダウンを嫌って手厚い保証が出たけど、
今はもうネット通販がごく普通  楽天も大きくなってるから、ビィ程度じゃただの倒産扱いだよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:10:30.40 ID:cUI94Jvl0
>>403
そういや、あのときはヤフーがショッピングサイトに力入れ始めたころだしね。

ヤフーが頑張ったから楽天も引きづられたが・・・。

今はハゲも余裕ないし。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:11:07.64 ID:zwdY/gbK0
TJのときに補償あったから
本店使わずモール使った人もいるだろうに

あとはクレカか。
TJのときは糞なクレカ会社がわかったのは良かったがw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:24:27.54 ID:zcWLpAA/0
10/4の発送決済諸々の改定でクレカ予約は発送時決済に変わってたよね?
だからそのつもりで予約入れたんだけど
どうだったっけ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:28:50.52 ID:1PZGweEk0
>>390
まだ尼があるから網もリツコも引き摺られてチキンゲームが続くよ
網の3割引き予約開始って実は利益が定価の1割くらいしか出ていない
尼が攻勢かけ続ける限り他の店は長期在庫抱えて特価セールせざる得ず
玩具専門の小売店は倒産が増えると思うね
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:59:19.10 ID:2oYo7qWqP
>>405
>TJのときは糞なクレカ会社がわかったのは良かったがw
以前TJで購入したことがあって、TJの件を前提に「セゾンカード」に
質問をしたことがあったけど
セゾンカードは「つれない」対応だったな。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:00:58.15 ID:rt8CfuItO
商店街から玩具屋が消えてくのでさえ、もの悲しさを感じたのに
ネットショップまで無くなるなんてもう
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:01:03.29 ID:zf2K8eWv0
カード利用明細見たが、引き落とされていないのに届いてる商品もあった。(今月引き落とし予定)
その逆もあるし、これけっこうめんどくせえな。
楽と便利を追及したクレカとネットショッピングだけどしょうもない落とし穴あるわ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:15:58.86 ID:OPUudpeG0
>>407
網は問屋だから他の小売とは違うだろ、年商500億ぐらい出てるはず
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:22:47.85 ID:/8VYgpupP
ヤフー店で代引、振込限定送料無料とかやってたよな
どんだけ現金ほしかったんだ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:28:16.30 ID:2oYo7qWqP
>>410
カードの日時は、会社によってまちまちだから
今回の件をふまえて、そこら辺はカード会社に問い合わせをした方が良いんじゃないかと思う。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:47:42.85 ID:aak2qLpP0
>>411
網はこれだろ
ttp://www.oh-ami.com/ohami.html
関連含めても年商500億は無いだろ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:57:22.96 ID:R4bxNfok0
>>414
役員の名字が嫌な感じと思うのは2chのやりすぎか
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 18:01:04.50 ID:nPiiGEnh0
何かやたら大網が問屋業を行っているって書き込みを良く見るけど残念ながらそんなのは遥か昔に辞めてます。
しかも玩具問屋じゃねーよw
沿革に昔の事が書いてあるだけで毎回ドヤ顔で語っている奴が居て笑っちゃうわw

ただあみレベルになるとメーカーとの直取も可能になるから玩具問屋と同等の仕入れをしているって話なら間違いはないがな。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 18:26:21.67 ID:Zw1rZtVV0
フィギュアの予約販売なんてどうやっても自転車操業になるし、利益率もかなり低いからな
これだけでやっていくのはかなり辛い
最安は1個利益500円くらいでやってるし、出来と生産数で価値が乱高下するし、キャンセルも多い
プレミア販売や中古販売とかを併用しないとどうにもならんだろ
モールとクレカで手数料まで払ってるとこはもう奴隷としか思えない

メーカーにしてもバンダイとかはまだ姿勢がマシだから、なんとかならんでもない気がするけど
新興フィギュアメーカーなんて基本自分が良ければそれでいい感じだしな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 18:30:58.58 ID:ZdraDZVY0
>>415
多分華僑の人だね
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 18:40:56.95 ID:1PZGweEk0
網とかリツコとかの大手なんかはまだ大丈夫
体力無くて潰れそうな玩具屋なんてそこら中にあるかと
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 18:42:40.68 ID:fRhleoYcO
ついった垢持ってるやつ孫に直接この件への救済措置を訴えてくれないか
Yショッピングの信用にも関わることだと思うのだが
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 19:03:53.56 ID:zf2K8eWv0
こんだけ真剣にカード利用明細見たの初めてだわ(JCB)
いつもは総額だけ見て捨てるんだけど、どういうわけか3か月分保管してた。
虫の知らせってヤツかもね?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 19:10:59.47 ID:z7PIK5Sj0
すげーな。資金がある奴はやっぱつえーよ。土地コロガシにしても。

381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 11:58:45.89 ID:wh2cp77e0
>>377
TJで29400円で6個買った
全部売って25マン儲かった
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 19:11:41.40 ID:IyDTIDaC0
>>421
MyJCB使わないの?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 19:17:59.85 ID:YAL+riHc0
ヤフーベストストアwwwwwwwwww
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:02:41.57 ID:NTLrS8LOO
で、届かないのは仕方ないとして、ヤフーと楽天はポイントも返さない気ですかね?

>>414
あみ庫ワロタ

426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:09:04.21 ID:6WsNf0l/O
楽天店で在庫ありの商品注文して振り込みしたのに
一般債券扱い補償なしとか酷すぎる。
ていうかあんしん補償は補償する気一切ないなw

そしてこの時期にまさかの規制で書き込みできずとか。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:15:52.27 ID:Zw1rZtVV0
>>419
別で色々やってるリツコはおいといて、そら大網はそれなりにまともな戦略してるよ
本来あれくらいが普通というかギリ許容範囲なんだよ
消費者に違いは分かりにくいかも知れんけどさ

それと店舗持ってる玩具屋は色んな理由で全然マシ
店に来る人(子供)は無駄なお金落としてくれるし、問屋も優先して人気商品回してくれる、在庫もネットに比べれば持てる
ネット通販と難易度が全然違う
この業界の問屋はかなり特殊だからね、新規でネット通販とかまあ自殺行為だと思うよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:21:20.83 ID:Xsr/Q57G0
気持ちは分かるが、残念ながらショッピングモールなんてリアル店舗でもネット店舗でもそんなもんだろ。
テナントの尻拭いをする商業ビルや商店街なんてあるの?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:24:07.59 ID:ODRn/Jf/0
なぜ代引きにしない
尼でも代引きにしてる奴らもいるのに
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:29:23.64 ID:2oYo7qWqP
>>428
ん〜どうなんだろうか?
ネット通販の場合、実店舗が無い分、「信用力」が薄いから
その信用力をプラスする意味で楽天の方がしっかり出店するお店の
審査や補償を充実させて欲しい、という気持ちが強いけどね。
そうじゃなきゃ、今回の件でトラウマになって
ネット通販なんか使えなくなっちゃうよ(笑
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:43:00.47 ID:JTPpzGJ20
>>429
本当それだよな
俺はクレカ情報なんて怖くてネットで使えんわ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 20:47:03.50 ID:yAjMUWZT0
クレカで買った未発送の予約分はまさかお金だけ引き落とされたりしないよな?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 21:34:28.48 ID:ADEF8XJb0
TJとビッグビィみるとトンズラしやすいのはよくわかる>ネット通販
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 21:34:55.20 ID:gjqFXpwh0
ここ含め被害報告見る限りではされてるから問題になってる様に見えるけど
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 21:38:59.75 ID:yAjMUWZT0
まじかよ・・発売日が12月の分とかも引かれるのかなorz
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 21:41:28.32 ID:wIUmKdYo0
>>429
今回の件は関係無しで
・受け取りが面倒臭い
・手数料がかかる
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 21:48:48.51 ID:8jAnEBFL0
>>435
注文した店と時期によるよ 本店は10月4日以前はたしかアウト 

楽天とヤフーは7月の注文時決済への変更→10月4日の発送時決済への再変更
までの間に注文した場合は引き落とされる
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 21:53:28.53 ID:yAjMUWZT0
>>437
そうなのかー、10/28に注文した11月中旬のは引かれなそうで安心した。
まじでありがとう
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 22:35:31.82 ID:pXUXnEXKO
>>398
全ての文章から、
「そう願いたいッ!」「そうであって欲しいッ!」
って痛切な気持ちがひしひしと伝わってきますなあw

もうあきらめろw
そんな都合良くいきますかってーのw
注文した商品は届かないw
カネは200円〜300円なら戻ってくんじゃね?w
これが現実w
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 22:41:23.41 ID:wxxtbpPV0
携帯から草生やしまくってる奴はナニモノですか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 22:46:30.61 ID:pXUXnEXKO
>>440
TJの時と同様、自分は何ら被害を受けず、皆さんの一喜一憂するザマを高みの見物してる只の玩具好きですw

442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:10:14.50 ID:M1HrwJJKP
(すごいやつがあらわれたね)
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:16:49.73 ID:huFsqI4F0
>もうあきらめろw
>そんな都合良くいきますかってーのw
>注文した商品は届かないw
>カネは200円〜300円なら戻ってくんじゃね?w
>これが現実w

全ての文章から、
「そう願いたいッ!」「そうであって欲しいッ!」
って痛切な気持ちがひしひしと伝わってきますなあw
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:30:02.32 ID:YtaLUWAg0
クレカで買った奴は、すぐクレカ会社に電話しろよ
ストップかけてくれるから
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:52:25.47 ID:MOHwpp450
自分のカードの明細調べてみた。
12月発売の予約商品を9月27日に注文したが、まだ請求はされていないようだ。
ちなみに9月28日にハピで発送されたものは決済されていた。だからまだセーフ?
もちろんカード会社に電話してみる。

一応、楽の方の利用案ページはまだ生きているね。
http://www.rakuten.co.jp/bigbe/info.html

これ見ただけだと10月4日以前がどういう状態だったのかが
わからないからヤキモキする。
やっぱり10月4日以前はカード払いは発注時に決済だった?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 00:00:40.40 ID:qRUKCqoz0
ちなみに9月27日にビィから来たメールにはこう書いてある。


【ご予約商品を含むご注文の場合】

※当店はご注文ごとの管理、発送となっておりますため
下記の商品にご予約商品を含む場合、全ての商品が揃い次第での発送となります。
予めご了承いただけますよう宜しくお願い致します。
---------------------------------------------------------------------------------------
※但し、デビットカードをご利用の場合は、注文時に引き落としとなりますのでご了承下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------


明記はされていないが、デビットカードは注文時引き落としだけど
カードはそうではなない、と読み取れなくもないな。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 00:09:06.10 ID:8O+aeEYe0
>>445
クレカのサイト見れば、店から請求来てるかわからないか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 01:02:16.82 ID:qRUKCqoz0
>>447
あ、明細を見たというのはクレカのサイトで見たって意味だ。ごめん。

それで来てないからまだましなんだけど、プレバンなんかは発送から結構遅れて
決済がカード会社に届くことがあるから安心できない。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 01:44:24.50 ID:8+OnNsmd0
カード決済については上の方でも言ってるな
>>437
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 03:26:18.33 ID:ajU9wl210
ビッグビィオワタなのかー
(´・ω・`)
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 03:45:15.47 ID:t5njayb80
楽もY!も公式でのお知らせ無しかよ
不親切にも程があるよな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 04:01:45.24 ID:QAD57k070
このスレの最初にある通りにTJと同じ道を歩んだというわけだ
ご愁傷様
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 04:02:52.14 ID:fRpDvarG0
次はどこだろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 04:03:18.11 ID:AkgDQ/oQ0
>>448
そりゃ届くのが遅いんじゃなくて、請求が遅いんだよ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 07:51:38.61 ID:Q6YYih4C0
まあ既知のことだけど、
ヤフーも楽天もやっぱりまともな企業じゃないな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 08:52:02.37 ID:MtKRPTae0
>>455
いやいや!今の世の中、どの業界も補償を受けるのは大変だぞ。
俺らは普段何気なくショッピングしているが、その裏の商取引で泣いている人は多い。

例えばクレジットカードだって、業界の不正利用に対する保険があるからショップは安心して加盟店になれると思うだろ?
ところが驚くことにカード会社は知らん振りでショップの泣き寝入りってパターンは後を絶たない。
自店舗サイトでの被害はもちろんショッピングモールサイトでの被害の補償も無い。
ttp://fujii-yuji.net/2011/04/post-189.html
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5680205.html
ttp://help.shopserve.jp/support/management/illegal-order-signal.html
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 09:13:42.58 ID:8+OnNsmd0
ネットモールなんてツールを提供してるだけだからな
基本は客と店との1対1での取引だから、自己責任だよ
少なくとも前払いを選ばないって選択肢はあったんだから

電話を使った通信販売で損害を被っても、電話会社は補償してくれないよな
ネットモールでの買い物も同じレベルで考えた方がいい
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 09:41:17.02 ID:uRYO/yoB0
今メールみたけど、
【ご予約商品を含むご注文の場合】
※ご注文内に発売中商品が1点でも含まれている場合は、本日付けでのカード請求となります。
また、予約商品のみをご注文の場合は商品が1点でも当店に入荷した時点でのカード請求となります。

て書いてあるから予約分のみなら引かれないの?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 10:22:59.84 ID:E2nGNqFl0
おはよう負け組諸君w
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:03:52.89 ID:8LIJpmRy0
>>459
いずれ我が身か・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:06:10.53 ID:yWrgT0Tv0
>>457
ネットモールは利益をピンハネしてるんだから、
責任がないわけじゃないだろ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:15:36.43 ID:5owiKa2n0
支払い能力がなけりゃ返金できないだろ。
自己破産して借金チャラにするチャラ男と一緒。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:23:11.41 ID:mdKURwna0
TJの時も同じ流れあったな
代引きにしなかった自己責任って話と、ヤフーや楽天にも責任あるだろうっていう話
ビッグビィが破産になったことの責任はヤフーや楽天にはないから、補償の義務もない
会員サービスとしてどこまでやってくれるかってだけだよ
騒いで話が大きくなれば動いてくれるかもね
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:53:07.86 ID:HC6+hxB20
自分らの振り込んだ金で雇われた弁護士w
自分の不利益を自分の金で弁護するとかw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:56:21.29 ID:9HL906bXP
管財人がオクで在庫処分とかこないかなーw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:10:58.94 ID:EH9EW6N5O
まだクレカ引き落とされてなかったけど状況によっては花王不買運動みたいにでかくなるかな。

TJの時や今回のように簡単に倒産して利用者が泣きを見るならリスク高過ぎてネットショップでは買えん。

ヤフー楽天が救済措置をしなければ今後の通販はアマゾンだけにするけど。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:14:13.08 ID:B26hqHNO0
TPPに参加すると「遺伝子組み換えです」の表記が禁止されるぞ。
狂牛病の牛肉もほとんどチェックされずに来るぞ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:16:35.52 ID:EH9EW6N5O
>>466
×ネットショップ
○ネットモール
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:17:03.19 ID:7UnMslD7O
夜逃げ騒動が表面化してからこのスレに入り浸ってます
TJほどではないにしろチンチンがおっきしています
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:18:55.74 ID:xxUswpe10
それはオバマの思う壺だぞ
アマゾンなんて、日本に全然お金を落としてくれないだろ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:21:28.39 ID:+r5MeL9x0
言いにくいけどちゃねらなら学習しようぜ

俺はTJの時に直接金銭被害は無くて
あとはお祭り気分でスレに参加するだけだった
でも事件以降はTJスレの書き込み内容が忘れられずここでの注文を代引きにした

「飛ぶ直前は前払いとクレカ客はシカトされ、少しでも現金を得るために代引き客に品を送る」

という書き込みが脳裏をよぎったためだ
4〜5割安く買えたなら400円くらいケチっちゃ駄目だ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:24:12.42 ID:+r5MeL9x0
>>470
24時間以内配送のための下請け倉庫業と下請け運送業だけが頼りになるな
他に仕事も無いワーキングプア列島にされそうだ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:32:02.14 ID:QtEXknja0
何で代引きにしないのか
TJ倒産から何も学ばなかったのかと
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:39:50.00 ID:XED8gdS40
TJを知らない人もいるのよ?
自分が知ってるから、他人も知ってる的な考えはよくない。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:42:57.28 ID:mdKURwna0
TJ知らなくてもこのスレ見てるんだったら警戒くらいして欲しいかも
>>1から読むとわかるけど1年前からヤバイって話しかないじゃないかw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:45:06.71 ID:+r5MeL9x0
つい最近までTJスレ残ってたじゃないかー
2Ch入り浸っていない人間が知らなくてここの被害受けたのは気の毒としか言いようが無いけれど
ここの板で読んだり書いたりしている人間は自分のネットリテラシーを育てないと(キリッ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:45:57.96 ID:HC6+hxB20
ヤフ楽で使った期間ポインツ4000ドブにしたけど
先月末に楽ビィ2ndでから10,000円超の商品届いたのでそちらの請求をカード会社に差し止め依頼しといた
◎楽天購入日 2011/10/4日 ◎利用店からのカード請求日 2011/10/27 ◎支払月 2011/12

上手くいけば6000円儲け ヒャハー
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:48:14.74 ID:HC6+hxB20
あヤフビィ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:48:42.96 ID:8LIJpmRy0
>>476
んーでも、倒産って何時来るか分からないしね
叩き売り時以外は使用してなかったから正解なのかな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:49:38.77 ID:8Cj7aYIE0
>>477
お前さんカードの仕組みわかってんの?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:51:12.46 ID:+r5MeL9x0
>>479
うん
だからこそ自分も>>471に書いた通りにしたんだ
TJの騒動でも悲惨な書き込みをした直後に届いた代引き組がいた感じだったし
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:52:47.05 ID:mdKURwna0
>>477
商品届いてるのに嘘ついて連絡か
カード召し上げ&ブラックおめ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:55:36.70 ID:ruFiQPnn0
>>477
盛大なバカ発見www
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 13:06:24.18 ID:gWpkZ19+O
>>477
その主張が通るとは思えないけど、その思考は犯罪的だとおもうよ
ちゃんと規約とか読んだり契約書に目を通したりして注意深く生きた方がいいよマジで
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 13:10:01.44 ID:LQ3/QUUX0
>>471
悦に浸ってるとこ悪いが

>「飛ぶ直前は前払いとクレカ客はシカトされ、少しでも現金を得るために代引き客に品を送る」

これは無いよ
クレカも代引きも後日入金に変わりはないから送っても現金は得られない
本当に代引き優先に発送されているとしたらそれはクレカの入金手続きは送らなくてもされるが
代引きは送って商品が届かないと手続きされない
倒産直前ならどちらも現金は手に入らないから余り意味はない
分納になっていていたらクレカとかは二次出荷に回されるとかはあるかも試練が
それは倒産直前に限ったことではない
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 13:15:40.08 ID:p/qLGoi80
>>477
下手したら刑事罰が下るぞ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 13:22:08.01 ID:wADqLDYI0
楽天のビッグビィで後払いで予約してたんだけど、もう商品が届くことってないんだよね?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 13:47:45.65 ID:+zZ4cacK0
ここはTJ臭がプンプンしてたもんな
通販で予約品を注文時に前払いするのは絶対NGだと学習しとけ

しかし何でM1みたいのがしぶとく生き残ってんだろうか?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 13:51:49.63 ID:OcEF63mjP
M1は地元じゃ苦情来まくりで警察にも名を知られているみたいだけどな
そのうちしょっぴかれるんじゃないの
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 14:03:38.61 ID:y7ONJ7KD0
9/20に下のメールが来た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○様
当店をご利用いただきありがとうございます。ビッグビィです。

当店では2011年末頃にリニューアルを予定しております。
現在リニューアルに向け、さまざまな内容を検討中です。
※送料の値下げなどを予定(リニューアル前の注文は対象外)

リニューアルに伴い、すでに入荷済みとなっており、
当店にて保管をしております商品につきまして、発送のご協力をお願いいたします。
その際の送料は当店にて負担いたします。
(現在、未入荷の商品を発送する際はお客様負担)

…続く
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 14:04:52.91 ID:y7ONJ7KD0
続き…


なお、システムの都合上、ご注文を分割いたしますとカード、コンビニ、BANK決済を
ご利用いただけなくなる為、決済方法を代金引換に変更しての発送となりますので、
予めご了 承ください。
(手数料は当店負担)
※お荷物を受け取る際にカードでお支払い頂ける、イーコレクトは利用可能です。

お忙しい中申し訳ございませんが、下記のいずれかをご選択の上
折り返しご連絡をお願いいたします。

送料について
・1回目:送料0円
・2回目以降:送料1050円
----------------------------------------------------------------
いずれかに○を入れご返信下さい。
(  )代金引換に変更して、入荷済み商品の発送を希望する
(  )分割を希望しない
----------------------------------------------------------------


このサービスは本メール内に記載されている下記ご注文のみが対象です。

またこのメールは、すでに注文分割や変更のご依頼をいただいているお客様
にも行き違いで 送信されている場合がありますことをご了承下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 14:16:00.54 ID:mEWlnZy20
それを受け取ってあげていれば首の皮一枚で父さん免れてたかもしれないんですね?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 14:57:06.01 ID:y7ONJ7KD0
で、2万円近くあったけど「分割を希望しない 」にしたら翌日下のメール。
残念だったんだろうなぁ。

商品は10月末に揃ったはずなんだけど結局連絡なし、商品届かず。


----------------------------------------------

○○様

折り返しご連絡していただき、ありがとうございます。

ご注文につきましては、引き続き同梱にて承らせていただきます。

ご連絡ありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
宜しくお願いいたします。

----------------------------------------------
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 16:54:39.15 ID:8+OnNsmd0
夏ごろからしつこくしつこく代引分割しませんかメールが来てたんだよな
他所で投げ売りになってたようなのばかりだから、全部拒否してたけど

危なそうだとは思っていたが、こうも早く倒れるとはね 注文の大半は
投げ売りで買いなおせるから、全然安上がりになるのはまあ幸いかな
ビィの倒産処分品が市場に出回ったら、さらに暴落しそうな気もするけど
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 16:55:17.85 ID:ITfQop4e0
つか商品揃うまで待ってたりしたりするから無駄に在庫だけ抱えて金が回ってこなくなるんだよ
そのシステムが消費者としては利点だった訳だが、店側には不利益しかもたらさなかった訳だ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 17:05:57.47 ID:8+OnNsmd0
>>495
ビィもそう思って10月からシステム変更したんだろうけど、完全に手遅れスギ

変更があと1年早ければ違っていた気もするが、地震以降の収益悪化が
予想以上に急激だったのかも知れないな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 17:18:51.20 ID:fa65mPZq0
あらあら。未入金で予約だけしてる身だけど、ビッグビィ破産決定か?
予約締め切られる前に他店でキープしとかないといけないな。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 17:55:02.75 ID:QtEXknja0
玩ズセール連日開催中
安いっちゃ安いが微妙
元はここの商品なんだよな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:02:24.63 ID:+zZ4cacK0
猿も月まとめ発送やめたりして信用できんから
たまったポイント全部使っといたわ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:08:13.82 ID:MWEYzt8I0
サービスする余裕がなくなってきたってことだからな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:09:36.23 ID:GW4HzSFe0
>>67
凄ぇw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:10:30.08 ID:a1ct34xC0
>>494
無断キャンセルしてたってことか?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:58:09.27 ID:8+OnNsmd0
>>502
違うってば  ビィは月またぎでもまとめ注文OKの店だったから、
8〜11月分の商品をまとめて代引注文してたんだ 全部揃ったら発送で

けど、8月末から「入荷した分だけ分割して代引で送ってもいいですか?」
というメールがビィから届くようになった それも毎月

急ぐ必要のある物もなかったから、毎回「今まで通り、全部揃ってから送って」
と返信してた  そしたら全部揃う前にビィが倒れたって話さ 
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 19:17:37.49 ID:kE5HIxRJ0
>>503

担当弁護士に連絡は出来た?
Yahooから教えられた番号が使われてないって事で
全く連絡がつかんのだけど・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 19:21:51.27 ID:n0G4u2NLO
弁護士名で検索かけると事務所の電話番号とか引っかかるけどそれとは違う番号なの?


俺が前払いで注文した在庫品が玩ズに流れてるだなんて……死にたい
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 19:41:09.39 ID:kE5HIxRJ0
>>505

この番号だよ。掛けてみたら解るよ。被害者なら掛ける権利がある。
被害者は何人位なんだろう?このまま泣き寝入りじゃあんまりだろう。

俺も2万ほど注文してアボンされてる。こんなのが50人でもいれば
100万の金が動いてる訳で、もっといれば更に大きな金が…という事に。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 19:42:27.25 ID:a1ct34xC0
>>503
スマンコ
しかし無謀なサービスだよな、それって
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 19:45:22.40 ID:n0G4u2NLO
>>506
掛けてみてるけど、一応コール音だけは何度か鳴るんだよね。
執務時間外だから誰も出ないだけだと思ってた。

もしかしてビィ本体みたいに数コール目から
「使われておりません」とかに切り替わるとか?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:14:22.08 ID:+zZ4cacK0
>>502
文盲かよ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:17:59.76 ID:+zZ4cacK0
>>503
ビィって数か月分でもまとめ出来たのか
んなことやってるからこけるんだよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:33:53.76 ID:IpcKm9wj0
普通は1ヶ月分まとめ、出来ても月またぎで2ヶ月分ぐらいだからな
下手すると半年分とかまとめ出来るんだろ?
そんなシステム小売としてはちょっと異常だわな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:41:20.18 ID:8+OnNsmd0
1商品だけでも延期があったりすると、どこまでもどこまでも遅れていったよ

たしかタカラトミーアーツのカプセル商品が延期に次ぐ延期で、
1月に注文した商品が12月到着とかあったな それが最高記録じゃないか
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:43:52.74 ID:8+OnNsmd0
あれ? なぜかageになっちまった
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:47:25.08 ID:mEWlnZy20
放送日だし仕方ない
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:50:02.70 ID:ITfQop4e0
ああ、あるある
それでまとめに設定してる全部の商品が発売済みでも
1個の延期商品に引き摺られてストック扱いになるんだよな
倉庫も圧迫されるだろうし、絶対に店側は得しないわ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 21:35:41.97 ID:ZTzvC/hk0
おいおい、ビッグビィ、現金振込みして何も連絡なかったと思ったら
倒産かよ・・・1万7千円返せよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:11:14.82 ID:QKvAZKVj0
口座が破産管財人の手に落ちたら金は精算終わるまで返って来ないからなぁ・・
TJの時は配当1%だった気がする
何れにせよ正式に破産手続き始まったら裁判所から債権者に通知来るからそれに従って進めていく事になる
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:20:33.37 ID:kE5HIxRJ0
みんな一人頭で大体2、3万くらいは吹っ飛んでるな。
人数がいるなら結構デカイ金額になるぞ。

ビィの立ててる当の弁護士も、閉店を避けて逃げてと適当な事をして
突然夜逃げ同然の破産をしたビィの馬鹿どもの為に動くだろうから、
法知識のない個人がひとりで交渉なんてしたら体よく丸め込まれるだろうね。
電話してダメならカード会社やポータルに纏めた声をぶつけるしかあるまい。
被害者ひとまとめで交渉してくれる弁護士が必要かも知れん。

ま、それで解決する保障なんて全く無い訳だが…
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:22:47.91 ID:6pIRHT1C0
>>518
日本語でOK?

破産手続は、交渉でだれに有利とかにならんよ。

早い者勝ち!
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:26:28.96 ID:kE5HIxRJ0
>>519
らしいな、今確認した。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2781828.html
ボケッとしてると数パーセントか。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:29:55.32 ID:6pIRHT1C0
>>520
うん。すでに問屋が商品回収してるだろうけどね。(本当はダメ。だが絶対にやります)

それがマシン○ズの特価品の正体。問屋が現金化のために持ち込み。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:40:15.49 ID:8+OnNsmd0
玩ズとビィは元々同じ玩具屋だから、問屋も当然付き合いあるよな

ビィからの支払いがなくなった以上、月末までにマッハで現金作りか
地元問屋は今月ビィに納入予定だった物も玩ズに流し込むんだろうな・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:40:46.24 ID:5w85IJl+0
そういやここ、どこも売り切れていた予約の高額商品
(アゾン 千姫)
十月終わりごろ、復活していたからおかしいと思ったんだよな。
現金振り込ませて持ち逃げするつもりだったんだろうな。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:46:26.85 ID:aI0xRHaGO
俺のガンヘッド…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:50:33.32 ID:B1nRXlys0
何か能天気な事を書いている人がいるけど、債権者は他に大口がいくつもあるから勉強代と思って諦めな。

北海道ベンチャーキャピタル株式会社の投資情報↓
ttp://www.hokkaido-vc.com/investment/2009/03/18_000709.html
ttp://www.hokkaido-vc.com/investment/2009/11/11_000800.html
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:07:12.55 ID:uRYO/yoB0
カード会社に電話って、電話でなんていえばいいの、ビィの分止めてくださいって言えば分かる?
こんなの初めてで分からない
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:10:56.31 ID:Dl4gZMhd0
>>526
そのまま伝えれば向こうが指示くれるだろ。
ある会社の通販で予約商品をカードで買ったんだけど、
まだ商品が来ないうちにその会社が潰れてしまった。どうすればいいの?って
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:25:17.43 ID:pHE2UFD50
え?ドール予約してるんだけど、もう来ないんだ?
今さっき他サイトで倒産的なことを知ったんでわけわかめなんだけど、え?
なんぞそれ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:31:44.14 ID:jPtbXL9R0
不渡り情報が夕方に流れて、翌日の朝に乗り込んでも何も残ってないよ。
在庫商品どころかリースのコピー機さえ無い場合がある。
片目が潰れてからのカウントダウンの間に仲間内で話は付けてるはず。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:40:18.99 ID:WTMdYPzPO
はやく孫についったで直訴してくれよ〜
通らなくても事件を世間に知らしめるだけの価値はある
あとビグビ責任者の顔写真公開してくれ捕まえるからw
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:42:45.85 ID:pHE2UFD50
最近のホビーて数が少ないから私みたくここが最後の手段で予約商品来るのを楽しみにしてた人も沢山いるだろうに……

まあ来ないならそのぶんのお金は貯金ですわ、ふんだ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:43:10.73 ID:xukMVgRC0
客立場弱すぎワロタwwwwワロタ……
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:44:49.65 ID:R3sB1UgX0
はじめまして。入金したのに商品が届かないのでビィで検索してみたらここに辿り着いた者です。
自分の情弱っぷりに泣いてます。
ちゃんと前評判とか調べてから注文すればよかったなぁ。

ここで出てる弁護士さんってYAHOOや楽天利用の方が問い合わせて教えてもらったものですよね?
本店利用者は消費者センターに電話でいいんでしょうか。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:49:56.28 ID:ZZidH4gf0
要らん労力つかって数百円戻ってくるよりは
泣き寝入りした方がいい
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:49:59.41 ID:pHE2UFD50
>>533
こっちも自分の情弱っぷりに泣けてくる。FIG速ってサイト見つけて「ウッヒャー結構ってか面白いサイトだなー、情報面白いし便利だし」って思ってたら、そのサイトで倒産とか知って。
うわー、なんぞこれ……
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:53:48.77 ID:Anb0QiKj0
ビィで受け取り拒否してから利用してなかったけどこれは神の計らいだったんだな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:01:11.82 ID:QKvAZKVj0
>533
本店利用者は暫くしたらトップページが破産管財人に任命された弁護士の説明に変わるからそれまで待て。
消費者センターに電話しても組み戻し出来ないから金は戻らん
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:08:59.18 ID:p8xcS8av0
>>537
あ、私代引きで予約しただけだす。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:09:28.29 ID:su7grmON0
533です。

>>535さん
辛いですよね……。
私もこのスレに辿り着いた時、なんぞこれって思いました。

>>537さん
お金は自分が迂闊だったということで勉強代と思ってるのですが、
いかんせんこのまま無言でいるには気持ちの置き所が無くて。
ありがとうございます。
商品は別で注文して、後はしばらく待ってみます!
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:18:26.38 ID:p8xcS8av0
>>539
頑張ってください。
全額戻ってくるといいですね。

というか本当に夜逃げ?的で、2012年になろうとしてるこの世の中でこういうことあんだなって戦慄する。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:18:51.05 ID:3jPQkMcX0
かつてTJに巻き込まれた連中は、それで賢くなったからね
今回のビィで二発目をもらったヤツはごく少数だろう

ビィで痛い目を見た人達も、後から「あの時に勉強しといて良かった」と
思える時が来るでしょうよ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:24:19.48 ID:06UIKD4c0
迷惑料や直接の謝罪も全くなかったけどな
むこうまで殴り込みに行こうかと思ったが、あまりに遠いので無理
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:28:27.06 ID:b3MyVvAc0
>>523
あー・・・あったな見た見た
そういうことだったのか・・・
悪質だなぁ

月末に怪しいの見かけたらヤバいってことか
勉強になるぜ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:30:18.33 ID:Jld0/Y7+O
>>471
正論。
そしてその程度の推察・対応すらできない馬鹿の如何に多いことか。
ま、俺に笑いを提供してくれるのは大いに結構w

>>474
TJすら知らんような新参者共なんかどーでもいいわw
それこそ「勉強代だw 払っとけw」って話だw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:36:50.04 ID:3jPQkMcX0
>>544
お前が出てくると意図と逆の意味で台無しになるのに、
自分じゃ気付かないんだなぁ・・・・・・哀れ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:39:48.26 ID:Jld0/Y7+O
>>479
>んーでも、倒産って何時来るか分からないしね
>叩き売り時以外は使用してなかったから正解なのかな

んー、ボクちゃんねえ、残念ながら不正解。
例えば叩き売り時に買い物して今回のような状況が発生したとしたら、やっぱりカネだけ取られて商品は届かないワケよ。
“被害額は多少安く済む”ってだけで、根本的には全く同じね。

正解は既に数年前、いや、もっと前から出てんのよ。
『代引き届いたらその場でニコニコ現金払い』の一択。

547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 00:52:28.39 ID:/k3JWpp70
取りっぱぐれた取引先も帳簿上は貸し倒れで決算出来るから痛みは僅かだよ。
結局、泣きを見るのは良心的なエンドユーザーだな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 01:13:24.01 ID:Jld0/Y7+O
>>541
俺の場合、元から「代引きが一番安全じゃないのか?」って思ってたのを、TJの時に頼みもしないのにオマエ等が勝手に自己犠牲払って証明してくれたって感じw

当時ウチにちゃんと届いたデカいダンボールは、今でも取ってあるw
http://mup.vip2ch.com/dl?f=24752
確かメガQBレイナ・トモエ・カトレアとバリグナーとオーガニックの009-1ミレーヌと…あと忘れたw

549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 01:26:35.52 ID:C1JWovvJ0
>>548
うわきたねぇ、ゴキブリの卵がついてやがるw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 02:04:50.72 ID:HKurAPFN0
>>548
そういえばTJもダンボールにロゴ印刷してたな
ビッグビィもそう
バレや駿河屋も印刷してるな

大手の網、民、ハピは無地だから
ロゴ印刷してるところはヤバイか

尼も以前は毎年赤字で倒産の噂は常にあったし
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 02:07:07.38 ID:qgPR0YEdP
>>550
>ロゴ印刷してるところはヤバイか
カッコイイけど、自社名やロゴを印刷をするんでもコストがかかるからね
セコイけど会社として
そういう所にまでコストの意識があるか、無いかの差が問題に
なってくるんでしょうね
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 02:16:14.09 ID:dP/6WlpB0
ある程度の量をつくるのなら1色刷社名ロゴ入れは
段ボール屋がサービスしてくれる場合が多いんだよ
どの業界も競争が激しいけれど印刷業界の値引き合戦は異常
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 02:30:12.92 ID:dZXeT5B30
>>533
弁護士は同じだから電話してみればいい。
ここに電話番号書くのはあれだから、
奥田まさとも法律事務所 でぐぐれ。電話番号わかるから。

弁護士:奥田真与弁護士  
札幌市中央区大通西14丁目1-13 北日本南大通ビル6階  
電話:011-251-××××  

「ビッグビィで購入商品が届かない件なんですが」っていえば
すぐに通じると思う。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 03:15:03.32 ID:3jPQkMcX0
>>552
そうなのか そうすると、ロゴ印刷がなくなる→販売量が減った?
自前での印刷だとしても、ロゴ印刷がなくなる→余裕がなくなった?

どちらにしてもロゴ印刷はなくなった時のイメージダウンが意外と大きい
たいしたアピールになるわけでもなし、正直やらない方がリスクはないか
そこら辺の認識の差も、経営に影響してくるのかも知れないな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 04:11:21.24 ID:06UIKD4c0
お前ら面倒なことに巻き込まれたようだな
時間くうしストレス溜まるし厄介だぞ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 04:18:43.17 ID:zpE7xfJX0
>>535
なんだこのアフィゴミブログの宣伝は・・・キモチワルイ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 05:27:45.64 ID:DhDezaJ50
元内部者だけどお前らの予想通り

社長も社長だけど1番の原因は
何度も出てきている顔の個性的なあいつだと思うよ。
あいつがいるときといないときで全然空気が違ったし、
社長はそれに気づいてるんだかいないんだかわからんかったし。

>27の人を雇ったって話聞いてテコ入れ進んでるのかなとか
思ったけど、この人がいろいろ提言したのを徹底的に潰したり、
社長に嘘吹き込んでまで地位を守ろうとしてたみたいだしね。
それに前後して自分を嫌っている長年の功労者を吊るしあげて辞めさせたり、
ページ担当者もこれらの仕打ちに腹立てて辞めてたし。
もうこの時点で終わってたんだと思う。

きっとこいつはこの店のキャリアを誇らしげに履歴書に記入して
さも、社長がバカだった、自分は完璧だみたいな顔して就職活動するんだろうけどね。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 06:17:18.83 ID:0fHYMUnm0
ヤフーポイントデーでまとめ買いした人多いんじゃない?
俺8月のヤフーポイントデーで11月発売の商品をウォレット決済で予約したんだけど
決済完了してんのかな?落ち着かなくて寝られん
早くカードのカスタマー営業時間にならんかな
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 06:50:39.31 ID:Q8PNzCD9O
天市場店で先週振り込んだのに商品届かないから色々調べたら倒産してたとは…

楽天に問い合わせしても返事がないし…
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 07:29:00.91 ID:ti27bqxg0
またまた夜逃げですか・・・
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 07:35:50.14 ID:ti27bqxg0
だれかニュー即にスレ立てを!
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 07:40:12.64 ID:z0F4hhFL0
なんか他力本願なヤツが多いなw
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:04:57.33 ID:ebtjIpXWO
頼んでおいたフォーゼドライバーが着た後で良かった。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:07:50.94 ID:FcsETpHu0
ここはやべえって何年も前から言われてたからな
潰れても全く驚くに値しない
むしろよくもったほうだと思う

クレカは尼限定でいい・・・
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:09:50.19 ID:eBCMZarSO
ビィから何パーセントかお金が返ってくるか、楽天やヤフーから全額補償されるか、
全く返ってこないか何れかだろうけど、人によって対応に差が出るわけじゃないから、
今回被害に会った人は黙って待ってろよ。そのうちハガキがメールで連絡くるから。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:21:09.26 ID:lG2SV9p10
ここでカード会社に電話したら止めてもらえたってヤツはどこのカード使ってるんだ?
オレはライフカード使ってるけど今月末に引き落とされる2万ちょっと(もちろん予約で商品自体は12月到着)を止めてくれって言ったら
相手から請求されている物を勝手に止めることはできないので消費者センターに行って支払い停止抗弁書をもらって書いて送れ的なことを言われた
それを書いて送らないとサギに会うのを見て見ぬふりらしいわ
先月末に引き落とされた予約の10万ほどももちろんそれを書いて送れって
カード会社はその支払い停止抗弁書を書いて送れば届いていない商品の代金は返金されるとか言ってるが、消費者センターの方はその用紙は今後引き落とされる代金を止めるだけで返金は関係無いと言っていて両方言ってることがバラバラ
どちらにも言えることは「倒産、夜逃げ」というキーワードを出した瞬間電話の相手の話し方が変貌し荒くなったってこと
あの雰囲気からして一筋縄ではいかないパターンっぽいな
めんどくさいが仕事遅刻して今日消費者センター行ってくるわ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:26:55.92 ID:V2lEkufj0
倒産する会社が迷惑料なんぞ払えるかよw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:30:40.05 ID:WNDuFiux0
Dメール送ってくる。エル プサイ コンガリィ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:33:33.90 ID:V2lEkufj0
セゾンはTJの時に駄目クレジット会社のレッテル貼られてたよな確か
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 08:36:30.47 ID:b3ou7SQN0
セゾンとジャックスはダメだったようなw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:02:00.56 ID:6ttz/rnB0
>>557
俺も元内部者だけど、あいつにそんな力はないだろ
一番の原因は某を雇ったことだと思う。なんであんな無能を・・・
まあやっぱり見栄っ張りな社長の性格が一番の原因なんだよな。俺は好きな人だったけど
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:02:06.30 ID:0o0NszdJ0
>>565
> ビィから何パーセントかお金が返ってくるか、楽天やヤフーから全額補償されるか、
> 全く返ってこないか何れかだろうけど、人によって対応に差が出るわけじゃないから、
> 今回被害に会った人は黙って待ってろよ。そのうちハガキがメールで連絡くるから。

被害に会って黙ってたら、裁判所から1%程お金が返ってくるか全く返ってこないかの二択だぞ。
騒いで問題にしなきゃ、楽天もヤフーもガン無視決め込むのは当然。
ヤフーは来年に新クレカだすとか言ってるし、とにかくネットショッピングモールで決済することの危険性拡散しまくって、補償しないとモールが損害被るって空気にする。
でなきゃ泣き寝入りで爆死FA。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:06:18.47 ID:vkRrZjPN0
ヤフーから連絡するようと言われた弁護士に連絡してるんだが繋がらないぞ

インターネットで営業時間が平日の9時〜17時って書いてあるのに・・・
出かけてるだけならいいが、繋がった人いたら教えてくれ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:13:49.19 ID:7fn118lo0
セゾンは審査がゆるくて有名
そんなとこはまあまずだめだろ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:13:53.98 ID:ohy4ugjP0
みんなが振り込んだ金が戻ってこないんだとしたら詐欺じゃね?
楽天全然安心できなくね?
ネットショッピンこええ……
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:31:34.73 ID:vkRrZjPN0
繋がらないと思ったら繋がった。

数千人の利用者がいるからどうのこうので、
適当にはぐらかされただけで結局電話代の無駄だった
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:39:37.55 ID:qECBMb0xO
楽天ヤフー経由で被害に遭った人はそっちに連絡しようぜ。
黙ってたら全員黙殺される。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:41:17.97 ID:FcsETpHu0
そういや楽天とかヤフーはどう動くの?
何か保証制度みたいなのやってなかったか?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:45:27.45 ID:qECBMb0xO
弁護士と連絡つくならいいでしょ、で補償なしの可能性高し。
だからこそ被害に遭った人は声を上げないとヤバい。
沢山の人からの問い合わせがあれば動かざるを得なくなる可能性が出てくるから。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 09:49:00.00 ID:7fn118lo0
>>578
tjみたいに飛ばないとだめらしい
ビィは弁護士たててるからそっちへってことみたい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:00:12.77 ID:j1po6HQr0
とりあえずカード会社とヤフーそれぞれキャンセル処理やってもらうように
お願いした。クレカ4万ヤフポ4万程使ってたからぜってー取り戻す。

582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:01:56.80 ID:xCnINvjb0
>>578
楽天は破産管財人からの債権者への分配額確定後でしょ
いくらも戻ってこない事が確定して、はじめてあんしんショッピングサービスの適用になるんじゃない?
破産管財人が立っているのに独断で補償するところなんてどこでも無いよ

参考:
第4条(補償金を支払わない場合−その他の事由)
(1) 出店者との連絡が可能な場合 ←破産管財人がそれ

第5条(保険契約がある場合)
1.利用者が商品の未着に関連して保険金を受け取ることができる保険契約
に加入している場合、当社は利用者に対して補償金の一部または全部を支払
いません。 ←クレカはクレカ会社のショッピングプロテクションや請求取り消し・利用額分相殺で対応
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:19:39.87 ID:j1po6HQr0
クレカ会社から連絡来た
予約商品分の売り上げが来てないらしいからセーフかな?
〆にならないと分からないけど、もし売り上げ来たら対応すると回答された
あとはヤフーにポイント拘束解除してもらわねーと
凸りまくるわお前らも諦めんな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:27:08.97 ID:m7GcAecP0
楽天のあんしんショッピングサービズは詐欺を想定してるもので、正式な手続き踏んでる破産だと微妙
被害者多くて対応した例はあるようだがな
それと、注文時よりさかのぼって2週間以内にショップのレビューに
☆2個以下の評価が複数存在した場合は対象外になるというあいまいな規約もあるからなw
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:28:37.61 ID:Jld0/Y7+O
お前ら電話代だけで返金額上回りそうだなw
あと何?w 無駄な労力?w

586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:36:31.64 ID:3jBw7ubI0
おめーも暇な男だなw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:47:35.30 ID:0o0NszdJ0
yahoo・suicaクレジットカードで引き落とし済みの分を問い合わせてきたが、望みはまず無さそうな感じだったな
一応、1、2週間後に連絡するって言われたけど、多分、振込み組みと同じで弁護士と勝手にやってろってなると思う
今回みたいな弁護士がいる件で返金対応する神クレカなんてあるんかな?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:09:51.10 ID:XGxOuo0U0
完全夜逃げでよっぽど騒ぎにならんと補償なんかされんのね
数千円くらいならともかく、何万の買い物になるときは気をつけよう
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:18:19.53 ID:zFGJnV6C0
>>445だが、VIEW SUICAに問い合わせた。
取引の履歴は残ってるけど、9月末の予約商品に対して
まだ請求はきていないようだ。これから店側からキャンセルされれば何も問題ないが
もし請求されたとしてもカード会社としては請求を止めることは出来ないと
言われた。
その代わり、一ヶ月くらいかかるかも知れないが俺からカード会社に調査を依頼し、
商品が届いていないことが確認取れれば
返金されるという返答だった。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:20:49.43 ID:zFGJnV6C0
>>589
ちょっと紛らわしかったか。これは9月末に取引した予約商品(12月発売)の話だ。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:31:00.87 ID:afF0hZsy0
弁護士、居留守使ってるか??
外出してますって留守電になってるんだが。

つーか、まさか電話番の事務いなくて自分一人でやってる弱小弁護士事務所じゃねーだろうな…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:42:29.85 ID:vkRrZjPN0
ヤフーから連絡するように言われた弁護士は
朝方、何度かかけ直してたら出たよ

つながったところで、決済はどうなるんだとか、支払ってしまった分はどうなるんだとか
聞いたところで「わからない」って返答来るだけだった

ちなみに、ググればわかるけどそこの事務所は担当弁護士1人の弱小弁護士事務所


593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:42:36.05 ID:eBCMZarSO
>>591
弁護士に電話して何聞くつもりなの?(笑)
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:43:05.78 ID:f9YPlO1u0
お前ら見てると面白いわ
被害者のくせに他人任せばっかりww
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:45:47.09 ID:TchtjKAhO
>>587
年会費のお高いカードとかだと割と頑張ったりする

八月俺も三万頼んでたのまだ届いてなかったわ、延期地獄も死の一因なんだろうなあ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:54:05.57 ID:aK1sBCPY0
クレカの会社によっても対応が違いそうだな
ゴールド持ってたほうが良いかな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:55:30.39 ID:qgPR0YEdP
>>596
>クレカの会社によっても対応が違いそうだな
何をいまさら・・・
ちなみに、既出だけどセゾンカードはダメカードですよ(笑
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:55:44.31 ID:ZsKTZkWE0
年度末の3月がヤバイと踏んでたけどな。
年間ベストストアでこのザマだからおちおち買い物も出来ねえや。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:01:36.12 ID:Q8PNzCD9O
調べてみたらヤフー、楽天とも問い合わせが多ければ例え倒産でも保証や返金するケースが過去にあるな。

今、思えばTJの時にニュースになったのは被害者にとってはいくらかプラスになってんだよな。

「うち(ヤフー・楽天)は、ただ場所を提供しているだけ。後は自己責任で。」と言われても購入者としてはヤフー・楽天というブランド力(あとは特典とかポイントとか)があるから購入している部分もあるし。

ヤフー・楽天から救済措置が無いなら常に送料無料とかコンビニで自分で都合の良い時間帯に荷物を受け取れるなど購入者にとって都合の良いサービスを行うアマゾンに客が集中するだろ。

とにかく被害者・被害者になりそうな人は弁護士だけでなくヤフー・楽天に何度も問い合わせしたり然るべき場所に相談するなりした方がいいでしょう。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:05:31.94 ID:qgPR0YEdP
取りあえず、Gigazineで話題がピックアップされるくらいの
レベルにならないとね。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:17:53.20 ID:NMAUrHNV0
>>570
ジャックスは他の件でもザルっつーか、肩担ぎつーか
いい印象(というか実体験)がないな。
借りるだけなら楽だけど、あとが全然よろしくない。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:18:22.72 ID:qECBMb0xO
>>599
これが話題になったら、
ヤフ楽で買い物する旨味はほとんどないってことを宣伝されるようなものになるしな。
いざという時になんの意味もないなら迷わず
いつ潰れるか分からないような個人店の集合体<<<<<<大手直営
ってことになるわけだし。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:28:57.52 ID:m7GcAecP0
楽天もヤフーもストアが倒産して補償しなかった例はいくらでもあり
話題になってもいまさらって感じだよw

逆に通販で商品が発売する前にお金払うなんてダメという
一般人に対しての注意喚起として使われるんじゃない?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:36:05.55 ID:afF0hZsy0
奥田まさとも法律事務所に電話したよ。

まず、11/4に自己破産の申請をしていて、早ければ今日の夕方に破産が決定して
裁判所の方から管財人が選出されるらしい。

で、この奥田まさとも法律事務所は、あくまで自己破産の申請手続きを担当しているだけで、
管財人はまた別の弁護士が選ばれるから、
たとえばクレカや振込の支払い済みの場合どうするかとかの対応は、
すべて管財人の弁護士の方で動くから、とりあえず破産が決定するまで
待ってくれと。

ようするに、まだ対応窓口が正式に決定してないらしい。

あと、購入者に管財人から一斉連絡するかどうかも、
管財人判断だから今はなんとも言えないと。

つーことで、奥田まさとも法律事務所に今連絡してもこの話しか聞けないので、
とりあえず明日まで待機かな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:39:53.45 ID:afF0hZsy0
あと、支払い済み以外の、代引とかの予約商品に関しては、
もう事業が完全に止まっているので商品が発送されることは無いので、
予約は無効と考えてもらっていいとのこと。

つーことで他の店で予約しなおしてください。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:40:35.43 ID:TchtjKAhO
>>597
セゾンはいつまでも流通系だなんて言われちゃうんだよなあ
ブランド毎に頑張りが違う可能性はあるけど、みずほとかucとか
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:44:06.95 ID:TchtjKAhO
>>605
支払い済みでも商品揃わない分は、残りを問屋が卸さないから、
やたら面倒な話になるのよね。今更分割とかしないだろうから
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 14:13:27.39 ID:zFGJnV6C0
>>605
有益な情報サンクス!
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 14:18:03.87 ID:2udRP8tk0
>>604
本店、ヤフ、楽
ともにリリースの仕方がいい加減だったんだな
あれじゃまるでBBが奥田弁護士に今後を一切合切一任したかのような印象だったよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 14:25:03.72 ID:afF0hZsy0
>>609
うん。
奥田弁護士の連絡先を客に教えるのは対応間違ってると思うよ。
破産手続き中だから、決定したら改めて連絡するってしないと。

病院どこですかっていう問い合わせに、病院の電話番号ではなく
救急車のドライバーの携帯電話教えたようなもんだ。
電話されても困るっつーの。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 15:16:04.16 ID:frbRVr690
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 15:30:49.19 ID:f9YPlO1u0
負債額5億円てwww
いい時期は11億売上あったから、手を広げすぎたんだな
もう少し小規模なら潰れずに持ちこたえられたかも
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 15:46:46.71 ID:qgPR0YEdP
>>612
TJは40億円だったから、まだ可愛いものかもね(涙
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 15:52:46.45 ID:XRCm3KmQ0
送料高いしザマァッて感じwww

この前オーメダル買った時、予約時には1カートンと書いてあって
送ってきたのは14個コンプセットだった。

販売ページ見たら改ざんしてあるし。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:10:37.70 ID:K8oHB2EO0
震災の影響ってほんとかね
オタクは生活費削ってでもフィギュアとかに金使う気がするけど
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:11:02.48 ID:IZa6efS2i
まだ発売してないモノならキャンセル扱いみたいな
ものでカード落としもあるわけないよね
損するのは予約時に使った楽天ポイント位か?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:11:30.63 ID:Ijq3dgNv0
今一番熱いスレ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:23:49.15 ID:kQ3k9pJ00
なんだかえらい大変な事になってんな… 
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:29:20.71 ID:uep0P5i80
勢いネーナ
騒動になってから1スレも消化してないじゃん
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:30:03.37 ID:mTpHRD2uP
>>615
震災の影響ってのはメーカーの延期が大きい
その後に、半年くらいしてから趣味に金を掛ける割合が減ってくるそうな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:31:13.50 ID:3jPQkMcX0
>>619
だが6〜9月で2コメだったのが嘘のようじゃて・・・
でも、ビィ倒産を予見してた奴もいるな 

>>67 今のご時勢、こんなのが一家に一人欲しいな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:46:32.47 ID:TchtjKAhO
>>615
被災者に客が百人もいれば、自転車のチェーンが脱落するきっかけにはなるわ
そして遅延状態の未納抱えコンボが続くと、本来使えない方の金を問屋に払い続ける…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:51:52.60 ID:wcG9hvgK0
楽天市場で楽天カード使っての決済で、楽天カード会社に問い合わせたら、楽天カードに一任するので
よろしくっていわれたけど、カード会社は責任持ちませんってことかな…
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:52:19.03 ID:wcG9hvgK0
楽天市場で楽天カード使っての決済で、楽天カード会社に問い合わせたら、楽天市場に一任するので
よろしくっていわれたけど、カード会社は責任持ちませんってことかな…
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 16:55:14.40 ID:Jld0/Y7+O
>>607
お前ま〜だ商品届く気でいんの?w
「分割がどーのこーの」って、会社が正常に運営されてる状態で初めて出てくる話だろw
ビィはお亡くなりになったのw
キミたちがカネ払って注文・予約した商品はもう届かないのw
横流しされて叩き売られて、全然知らない人の所有物になっちゃうのw
わかった?w

横流し品、どれでもいいからテキトーなの買おうかなあw
無論“代引き”でw
網にも一部流れてきそうだしw
届いたやつをうpして「これは本来誰の物になる予定だったんですか?w」って聞いてみたいw
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:17:10.16 ID:CoeUApsX0
このスレもまとめサイトにまとめられてたな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:42:30.21 ID:eBCMZarSO
騒げばムーヴメントが起きて楽天やヤフーが補償してくれる、
なんて馬鹿な妄想してんじゃねーぞ(笑)
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:45:07.56 ID:s2RimIdz0
何だろうねこの粘着は
一人あたりの被害金額がたかだか数万円のとこでなに息巻いてるんだか
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:56:09.68 ID:yNyej4Ji0
火消しなんじゃないの
なんとかクルーだっけ?
楽天さんとかも問い合わせ等で騒ぎを大きくしたくないだろうし
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:57:17.52 ID:HxzBWZZi0
零細ショップは尼や網とかで買えなかった奴を相手に商売してそうだから
ますます客足が遠のきそうだな
デカけりゃ安心てワケじゃねえけど
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:58:07.84 ID:Jld0/Y7+O
>>628
じゃあもうこの話題は終了でいいんだな?w
一人当たりたかが数万円だし、騒ぐほどのことでもないもんなァ?w
商品が届かないったって、べつに命に関わるようなモンじゃないからなァw
あとは全部弁護士とやらにお任せして、オマエ等全員黙ってろよ?w

632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:58:45.74 ID:Yx+CnuikO
>>615
自分自身


職場
のどれか1つ以上失って撤退という人を数えると結構な数になりそう
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 18:01:19.98 ID:f9YPlO1u0
荒らしてるやつが
「ビィ倒産で少ない月給の半分は損して、悔しくて泣きながら書き込んでいる」
って考えたら泣けてきた
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 18:04:49.60 ID:3jPQkMcX0
構ってもらえてる喜びがヒシヒシと伝わってくるもんな
なんにせよ、人生に不満がなかったらこんな奴にはならんて

みんな察してあげて それから、構うんじゃないぞw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 19:06:40.75 ID:NMAUrHNV0
>販売が減少して資金繰りに行き詰った。
やっぱりチャリンカーだったんだなw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 19:11:51.65 ID:+g54NulN0
>>626
やらおんにはなかったけど?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 19:12:50.65 ID:HKOUwigd0
>>623
前にPCパーツショップのBLESS吹っ飛んだ時のスレで見た記憶では
確かカードの人は大丈夫、代引きの人も大丈夫って話だったと…。

破産の直前に振り込み手続きをしちゃった人だけがちょっと面倒な話になってたはず。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 19:44:05.98 ID:TchtjKAhO
>>636
あそこはにわかだからホビー弱くね?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:03:02.89 ID:0o0NszdJ0
>>633
> 荒らしてるやつが
> 「ビィ倒産で少ない月給の半分は損して、悔しくて泣きながら書き込んでいる」
> って考えたら泣けてきた

あ、あれ・・・俺そんなに荒らすようなことかいたかな
あ、涙が・・・
お、俺の・・・俺の7万っ!!
汗水たらした、丁度手取り基本給半分程の、俺の7万っ・・・!!!
(´;ω;`)ウッ・・・ゥウッ!
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:03:14.53 ID:+Bhc2e610
大手ブログが単独記事で取り上げるほど有名な店じゃないだろ
客が発狂して騒げばネタにされるかもしれんが
そもそもアフィブログが通販がやばいと思わせるネタを積極的に取り上げると思か?w
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:06:44.38 ID:CoeUApsX0
>>636
http://figsoku.blog39.fc2.com/?mode=m&no=959
フィギュア系をメインにまとめてる小さいサイトみたいだけどね
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:08:10.05 ID:waESX8fU0
宣伝貼りたかっただけかよ
死ね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:10:06.07 ID:CoeUApsX0
え?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:32:49.38 ID:su7grmON0
度々すみません。533及び539です。
そんなおバカは私だけなのか、本店で入金済みという人があまりいないようなので、
このスレッドとても参考にさせて頂いてます。

>>540さん
暖かいお言葉ありがとうございます。
人によってはたかが1万と言われるかもしれませんが、
社会人1年目で泣きながら稼いだお金だったので、そう言って頂けるだけで救われた気分です。

>>553さん
弁護士って同じ人なんですね!
そのあとの流れも読んでみましたが、管財人が決まるまで待ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

管財人決まるまでは静かに待って、決まったら連絡してみれば良いんですね!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:36:23.52 ID:+g54NulN0
すまん 俺が何気なしに聞いたばっかりに
しかし>>641のブログは一日のアクセスが4万前後あるのか
まとめサイトってすごいな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:38:23.14 ID:jrr70SSqO
倒産して商品は来ないのに、代金だけは引き落としされる
それをカード会社に言っても止めてくれないなら、口座の金額を0にすれば
引き落とし阻止出来ませんか?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:40:23.44 ID:07NleBcJ0
>>645
アフィサイト褒めてどうすんだよ…
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:45:07.27 ID:9EOAtYgv0
>>646
クレカの延滞になるだけじゃね
強制解約やブラックになるぞ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 20:46:24.00 ID:zpE7xfJX0
容認した2chのまとめならまだしもふたばの転載してるとかただの盗用ブログじゃねーか
>>535でもワザとらしいしブログはアフィだらけ
4万もアクセスあるなら相当ウハウハなんだろな
というわけわざわざURL貼るガキもろとも氏ね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 21:31:53.48 ID:eBCMZarSO
>>646
クレカが本人以外に不正利用されたなら補償もされるだろうが、
本人が利用したうえで利用先とトラブルが起きたのなら、
本人と利用先の問題だろうが。勘違いするなよ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 21:42:45.22 ID:HKOUwigd0
まぁとりあえずコレ見ておきな。
ttp://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1254319934/
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 21:51:34.04 ID:s2RimIdz0
今はネット販売で利用されるからピンとこないやつも多いのかも試練が
クレカって借金だからな
現金を使わずに対価を手に入れてあとで金を払うシステム
借金なのに利子は?とか思うやつもいるかも試練がそれはショップが売り上げの数%払ってる
残高をゼロにして借金を払わないなら最悪BL逝きだな
5年間、クレカもローンも不可だぞ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:05:02.81 ID:o9zCjgZv0
>>652
逆に言えばBLされても5年待てば新しくクレカ作れるんだな?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:07:13.89 ID:8TENG6mK0
>>645
アフィブログ運営してる本人が話題振って、本人が自演で答える。
アップされた画像が流れるとコピペが成立しなくなるから、
「証拠になるから画像は長持ちしそうなロダに貼ろうぜ!」とか言い出す。
ブログ板行ってみればアイツらのやり口が全部分かるぜ?

このレスだけコピペされなかったら笑うなw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:20:29.31 ID:rM1hPyPq0
>>653
払わずにいる限り現役ブラックだからクレカどころかローンも無理。
会社によっては払ってもブラックが永久不滅になるとこもあるよ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:38:46.20 ID:s2RimIdz0
>>653
基本BLは各会社で共有されないから他社であればOKの場合がある
借金を返済しない、出来ない場合は自己破産になるがこれは共有される
ただ、この情報は5年で抹消されるようなので5年経つと会社によっては
クレカもローンもリークレも可能になる
勿論不可の会社もあるよ
それでも何社か与信は通ったりする
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:39:08.68 ID:NN7pdc820
そんなクレカの事気にするぐらいだったら
いつ倒産するか分からんネットショップでクレカなんて使わなきゃいいのに
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:45:02.00 ID:V2lEkufj0
>>595
TJの時、俺が喰らったのも延期地獄のエグゼリカが原因だったなあ
結局尼の叩き売りで買っって禿に補償してもらったから安く上がったけどw
今回は見物ですが
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 23:21:50.21 ID:rM1hPyPq0
>>656
嘘教えるなよw
延滞してるのは信用情報機関に載るので、延滞してるのはどこからでも見れる。
延滞し続けてる限り情報は消えないので、クレカの更新も新規取得もNG最悪即召し上げ、銀行ローンもNG。
まともじゃない金貸しくらいしか貸してくれない。
たかだか数万の借金踏み倒しでは自己破産はできないのでまったく無関係。
そのうちクレカ会社から債権回収会社に債権が売られて取り立てがくる。
延滞が解消されてから5年経てばクレカを作るチャンスは与えられるが、
年取ってからクレカを作るのは難易度が上がる。

たんに届かないから払わないってのは一生にわたって自分の信用に傷を残すだけ、
きちんと手続きふんどけ。まずはクレカ会社にちゃんと電話をすることだ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 23:41:56.98 ID:jrr70SSqO
商品を送って来ないビックビィが悪いのに
何で客はここまで追い込まれるんだろね
納得いかないっス
661406:2011/11/07(月) 23:56:28.11 ID:olvNVkNU0
>>660
頑張ってwwwwwwwwwwww
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:06:27.63 ID:tutXkNPeI
商品送ってこないで音信不通になったら詐欺だろ
クレカ会社に相談すれば払わなくてすむはず
そのためのクレジット。取り立てはクレカ会社がやる。
銀行振込した人は泣きねいり
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:21:44.70 ID:soywWgu+0
送る意思が最初からなかったなら詐欺だけど
破産で送れなくなったんだから詐欺じゃないよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:22:43.68 ID:CYu/0aoqP
>>646
>それをカード会社に言っても止めてくれないなら、口座の金額を0にすれば
カスカード会社の「セゾンカード」に同じような質問をしたことがあるけど
648氏の言うように646が悪い人になっちゃうシステムです。
カード会社から延滞料金や、請求が強制的にくるようになっちゃって
最悪のケースになるとカード会社から訴えられるようになっちゃうらしい。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:41:33.52 ID:Bes43Hdn0
面倒なことになったな
今のところ、
10月12日に注文した11月予約分の請求は来てないな
注文時決済なら、今月分で請求来るはずだが
ほっといても大丈夫ってコトか?
まあ、8千円弱だから傷は浅いが
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:49:15.57 ID:KqUWGlm90
破産は法律に沿ったちゃんとした手続きだからな 法律に従って
ちゃんと財産処分してお金が残らなければ、客にも当然帰ってこない

破産自体は悪い事な訳ではないからな 道義的な話はともかく法律上は
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:58:32.41 ID:CYu/0aoqP
>>665
取りあえずは、ココにカキコするくらなら
キミの使用しているカード会社に直接電話して質問をした方が
良いと思うよ。
で、結果をココにカキコをして報告をして欲しい(笑
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:02:16.83 ID:b+ueXvwP0
>>666
きっと責任者にはバチが当たって天からDXエンジンオーG12とサムライハオー、あとおまけでマックスマグマが落ちてくるよ。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:06:29.68 ID:P8wBli2e0
DXエンジンオーG12は、オクで高く売れるから
そこは、モウギュウダイオーに変えて
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:22:24.45 ID:KqUWGlm90
>>668
まったくだ 金銭的被害はなかったとは言え、バルキリー・デバスター・
ミッキートレーラーを冥土に持って行かれた恨みは一生忘れねえぞ

ビィで買った真マジンガーZで百連発してやりてえ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:32:46.36 ID:Yp2YjGk1O
各玩具問屋見てると
既にビィ関連ぽいのがかなり流れてきてるな…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:36:59.24 ID:Bes43Hdn0
>>437
を見る限り、俺は大丈夫みたい
8千円でも大事なお金だよかったよかった
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:44:07.62 ID:mkJ6Lp1y0
しかし思ったより勢いが伸びないな
まだ倒産に気づいてない人が多いだけなのか

TJの時もこんな感じだったの?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:50:49.73 ID:CYu/0aoqP
>>673
>TJの時もこんな感じだったの?
TJの時は、マジで「祭」状態で
もっと凄かったよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 02:16:34.29 ID:fqE4AM340
TJは転売ヤー御用達だったから、一人頭の額もデカかった
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 04:30:22.11 ID:O0VdjMs40
TJはアメリカンライクな本社社屋とか、ソウカ疑惑とか出て面白かった。
突入したヤツが写真アップしたり。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 04:41:11.84 ID:KNoRP6eq0
銀行がいちはやく差し押さえの杭うってる写真もあったな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 05:37:33.58 ID:dZZbS83g0
ビッグビィが普通に倒産したと思ってる人が多いみたいだが9月、10月頃から明らかに他店ではすでに予約できなくなっているものがビッグビィではまだ予約できたりして完璧な集金モードになっていた
例えば超合金フランキーや聖衣神話EXムウ、ガシャポン アストロスイッチ6なんか誰も注文しないのか?って思うくらいずっと受け付けしてた
あと存在しないフィギュアーツのワイルドタイガー10月末入荷分なんか最後に集金してドロンするのが目的の架空の受け付け
これは完璧に計画された悪質な倒産
それでもヤフー、楽天は見てみぬ振りか?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 05:58:41.97 ID:eX8Zs6GP0
某争奪戦の時に久しぶりに見て、倒産かよwwwwと思ってたら
ここで予約してたの思い出した・・・もう発売してるのと同梱頼んだから
もう引き落とされてる俺ざまあwwwwwwwwwざまあ・・・みろ・・・
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 06:05:50.22 ID:sbpBKtIhO
前に書いてる人いるけど、もうAmaだけにするかな…

銀行振込したけど、金返ってほしいな…

tjの時に保証あったからなんだかんだでヤフ楽で買い物続けてたけどネットショップって購入者に実態がなかなか把握出来ないところが多いから結構買い物するのも危険だな。

あとtjの時にクレカ被害にあったんだけどみ○ほ銀行のセ○ンカードは一度引き落とし請求が来たら例え店舗が倒産していても店舗側から請求取消がされない限り引き落としはされると言われ実際に口座から引き落としがされたから使わない方がいいよ。

サービスを行う機関によっては対応が違うのかもしれないけど。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 06:15:17.32 ID:PpEuGkqv0
こういう倒産は売れるものは売り払うタイプだから
個人情報もたぶん売られちゃったよ
住所くらいじゃダイレクトメールくらいしか影響ないが
クレカ購入した人は気をつけてね・・・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 06:28:53.97 ID:KqUWGlm90
>>678
ムダムダ、そんなの誰にも証明できっこない
色々なルートを駆使して数量を確保してたって言えばそれまで

たとえ詳しく調べたって、発注書の数量が上回っていれば問題なし
発注した数が減らされるかどうかなんて、納品時に確定する話
各店とも、おおよその数であたりを付けて予約とってるんだから

倒産して全部持ち出されたような状態なんだから、
現物が有った無かったなんてのも、もうどうにもならないよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 06:39:06.37 ID:O0VdjMs40
>>678
計画倒産専門の弁護士が居るからな。
ひっかるとどうしようもない。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 07:22:15.07 ID:3VRoKxZf0
>>682
ビッグビィ社長キター!!
倒産のホローやムリムリ、諦めろ的なレスは全てビッグビィ社長です
皆さん諦めずに戦いましょう
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 07:48:05.37 ID:GXwhMi9XO
>>684
誰と戦うんだよ(笑)
どっちみち、残り少ないビィの資産を被害者同士で山分けするだけじゃん。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 07:51:48.40 ID:PpEuGkqv0
皆さん諦めずに戦いましょう (苦笑)
あんな糞会社利用した情弱野郎ははなっから負けてるよ^^
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 07:58:59.48 ID:wuWgGLUy0
破産するビッグビィ相手に戦ってもムダだよ
クレカ会社か、楽天やヤフー相手ならまだ僅かながら補償の可能性が…
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:01:10.03 ID:LhJAKfsR0
少ない資産とはいえ、絞りとって賠償させるべきだろう
後わずかながらも大会社経営した実績はあるんだから、その才能を活かして真面目にやってちゃんと全額戻すべき
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:07:30.75 ID:PSSLswLZ0
>>669
>そこは、モウギュウダイオーに変えて
モウギュウダイオーはサムライハオーに含まれてるから2個になるぞ。
別のものに変えて。リボマンとかサイダイオーとかがいいんじゃね?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:09:33.18 ID:wuWgGLUy0
>>688
自己破産した人に働いてお金返せって言ってるようなものだからな
倒産した会社の経営者に実績も才能もないよ、たまたま運が良かっただけだろうw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:16:04.48 ID:LhJAKfsR0
>>690
逆だろ、たまたま金の読みを間違えちゃって運が悪かっただけw
才能がなければ何年もつづかん、まず
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:16:46.32 ID:5jzqx/qw0
せいぜいクレカ会社の利用料相殺か返金ぐらいだね。可能性があるのは。

それも、クレカ会社が自ら率先してやってくれる訳ではない。
・注文した事実の証明(注文日や商品名などが分かるメールの提出など)、
・引き落とされた事実の証明(マイページや利用明細書で特定の必要あり)、
・物が届いていない事実の証明

これら書類を揃えてカードホルダーの方が働きかけなければダメ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:25:15.11 ID:LhJAKfsR0
一番下ってどうやって証明するんだ?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:32:57.12 ID:0dFDgsTn0
ビィって玩具屋時代込みでたった8年じゃないか。
初期に時代の流れにうまく乗れたから
調子にのって能力ないのに大きくしすぎたって感じだわw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:40:54.79 ID:j6PBNUj4O
>>692
物が届いてない証明って難しくね?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:46:00.23 ID:LhJAKfsR0
次はどうすりゃ失敗しないか自分でわかるだろうて

しかし郵便局にとりあってみるとかでいいのかなこれは
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 08:59:44.11 ID:GXwhMi9XO
>>692
今は管財人がビィの財産と被害者数を調べて、僅ながらも返済しようって段階だからな。
第三者であるクレカ会社が介入する余地はないわけで。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 09:01:50.99 ID:b+ueXvwP0
>>689
質量兵器としてはG12とかが優秀だと思ったんだに。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 09:09:29.86 ID:WCHGcyWC0
次に飛びそうなとこ予想しようぜ

猿はまとめやめたけどどうだろ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 09:15:12.96 ID:n69E1nhr0
TJ事件知ってて今回被害受けた奴はマジでバカだと思うがいるの?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 09:57:37.05 ID:ho8NvVp80
>>699
ス○○ウトイが怪しい。。。
いつも使ってるから潰れてほしくはないんだけどw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:00:51.52 ID:gejCR+TTP
スプはセールが安いよな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:02:00.02 ID:0idW9KES0
楽天カード 問い合わせてみた、
俺は本店でのクレカ被害だったが(未だ引き落としされていない)
文書で引き落とし停止請求をくれとさ、ただいま作成中
ちなみにほっといて、落とされたらこんどは返金請求だとさ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:04:59.23 ID:pdc23PYh0
>>663
まあ破産すれば商品は送れないってのに加えて
その旨連絡しようにも電話とか郵便とかだって料金払えないから
担当者なり役員なり個人が善意でその分持ち出しでやるんなら知らんけど
(とはいえ額が大変なことになるだろうし、何より場合によっちゃ弁護士とかに怒られる?)
会社として公式な形では連絡手段を確保できないよね。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:14:58.86 ID:Zrn75C5R0
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:15:55.40 ID:pdc23PYh0
>>695
揃えられない資料に関してどうする、とかはそれこそカード会社に聞いてみたらいいんじゃないの?

「これはさすがに一般の人が揃えるのは無理だと思うんですが」って話になったら
「それじゃこれとこれだけで…あとはこの件に関してはこういう形でこの部分だけ用意していただければ」
みたいな話で進むのかもしれないし。

ある程度「この客は注文したけどモノ行ってない可能性が高いな」てことまで掴めれば
今度はカード会社から破綻企業のほうに直接「この人に発送した証拠があれば出せコラ」をするほうが
そっちの二者間の債権債務の処理の流れとしたら簡単なのかもしれないし。
707ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/11/08(火) 10:20:47.47 ID:njmRHMwPO
予約した商品があるんだけど
もう発送されてくることは絶対にないよね?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:23:23.81 ID:pdc23PYh0
>>697
カード会社はカード利用者に対して月々の利用料金を受け取るっていう債権を持ってる一方で
加盟店(今回の場合はビッグビィだしPCパーツショップのBLESSの例もそう)に対しては
お客さんがカード払いで買ったものの代金を支払うって債務を持ってるんだから
別に加盟店の破産に関して第三者ではないでしょ。三角形で図示できる取引の思いっきり当事者なような。

モノがそもそも出てないならお客さんが代金支払う義務もないし、
そうなるとカード会社もモノ送ってない加盟店に金払う必要がないってことになるんでは。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:33:07.28 ID:jYgYKWHaO
>>684
>>688
オマエ等ずいぶん必死だなw
一体幾ら振り込んだんだよw
戦いたきゃ戦えよw 自分だけでw
疲れきってる奴や既に諦めてる奴まで、“オマエの都合で”巻き込もうとするなボケw
誰も止めやしないw 心置きなく存分に戦えw 自分だけでw
敏腕弁護士大勢雇って訴訟起こせばいいよw んで、納得できるまで裁判やり続ければいいw

頑張ってねw 自分だけじゃ何もできないチキンちゃんw

710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:38:45.24 ID:NX5rv3h80
>>707
倒産した会社の代わりに商品を送ってくれるような人がいたらビックリするわ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:41:06.29 ID:jYgYKWHaO
>>707
ねーよボケw 『倒産』の意味わかってねーだろオマエw
会社が無いのに誰が送ってくるんだ?w サンタの爺さんか?w
これだからゆとりはw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:42:18.34 ID:LhJAKfsR0
>>709
運が悪かったんだよ、お前は
それ以上もそれ以下でもない
713ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/11/08(火) 10:43:56.33 ID:njmRHMwPO
>>710-711
ふたり釣れましたw
ありがとうございました。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:44:05.15 ID:sijJ9Iem0
草生やしすぎて笑い死にしそうだな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:46:39.36 ID:Yp2YjGk1O
>>699
猿、ヤバいと思う
まとめやめたのもそうだけど
10月に振り込み限定の高額福袋を異常に連発してたのが怪しい
おそらく現金足りてない
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:48:00.40 ID:NX5rv3h80
>>713
釣りでも何でもいいから、お前みたいなのは一回死んどいて
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 10:59:02.16 ID:0fE8keMX0
>>699
前から不思議な店だよなと思っていまサイト見てきたら
色々ヤバいな…

ホットトイズ予約価格が異常に安いのと
アルター商品が27パーオフって…
アルターは25パー以上引いちゃいけなかったような。
網でも25パー引きのフィグマ新作が28パー引きとか…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:18:35.58 ID:fqE4AM340
猿はビデオレンタル店の方が本業じゃないか?
猿だけ縮小→閉鎖はあると思うが、
猿のせいでまとめてトブのは考えずらい
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:27:11.28 ID:onLewTjV0
猿ってむしろ本業の方がヤバいんじゃねぇの?
ビデオレンタル、大手ですら今どこも全然儲かってない
ゲオもTSUTAYAもここ2期連続でビデオ部門は赤字だし
ドボンの時はまとめて逝くと思う
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:34:15.05 ID:XjyCIo3H0
震災と原発事故で
棚も倒れたしセシウムとかマジ恐くて家族全員逃げようかと話したこともあった
そのせいかコレクション熱が急に醒めたんだよな
もう集めてもしょうがないんじゃないか、とさあ
最低でも月に3万円買っていたカーモデルやフィギュほとんど見送って半年
ホビー専業の通販屋はどこも相当売り上げ落ちていると想像する
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:35:57.44 ID:PpEuGkqv0
お前が買わなかったら日本中でも売り上げ落ちるのかw
すごいなぁ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:46:38.68 ID:gejCR+TTP
積みフィギュアが崩落して買うもの絞るようにはなった
逆にケースの転倒防止やらなにやらで、設備強化しまくる人もいるようだけど
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:47:12.94 ID:G2ifQRMr0
地元の人間じゃないけど猿の
ビデオやホビーの実店舗の客入りは
どうなの?不安を感じさせるの?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:50:42.54 ID:Cv3jLpzHO
管財人選定されたぞ
仕事中でなければすぐ掛けるんだが……
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 12:50:51.73 ID:GXwhMi9XO
>>720
理由は様々だけど、震災以降に売り上げが落ちてるのは間違いないんだよな。
売れない→投げ売り→利益減の連鎖で相当厳しいはず。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 13:12:04.15 ID:CpkK3ghGP
クレカの決済、注文受けたら速攻してたんだな。
今月、来月発売のものだから、これから決済と思って油断してた。
17000円ほど持って行かれたよ。トホホ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 13:34:44.47 ID:OK1kgGKii
猿のレンタル事業は、ツタヤとゲオに押されて、消滅寸前です。
ネカフェは客こそ入ってるものの、初期投資がデカイため利益がでてるかは微妙。
レンタルと玩具、フィギュア販売併設の実店補では、かつては20%引きだった新発売商品は一年位前からは定価販売です。
猿に配送センターなんてものはなく、店員が接客の合間に梱包しています。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 13:41:35.33 ID:Vz2K5OigO
猿は、ワンピフィギュア予約→入荷連絡無し(しない)→予約金回収 ってのが、今も行われている。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 14:30:33.36 ID:DBFyRdWe0
クレカで20万ぐらい予約しているのに盗られ損かよ
ビクビ社長今すぐ腹切ってわびてもまだ足りんぞ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 14:51:06.91 ID:WCHGcyWC0
何を買ったらそんな金額いくんだよ
つかなんでこんなとこ使うんだよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 14:54:52.61 ID:KqUWGlm90
>>727
やだなあ オレ、武装神姫は毎回バレモンに頼んでるんだよ
今後を考えると尼で保険かけといた方がいいかねえ
そういえば、新作の値引率がしょっぱくなってたような・・・
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 15:02:31.73 ID:dO1QxsP80
>>728
え?
何どういうこと?
商品が来ても客に連絡せずに
わざと取り置き期限過ぎさせて
頭金を巻き上げてるってこと?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:38:40.10 ID:WAn2Uerc0
今北
アホな質問だけど予約商品送って来ないって事だよね?子供の誕生日プレだったんだが…
最悪だ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:45:14.72 ID:mkJ6Lp1y0
予約した商品は、今後絶対に届くことはない

支払ってしまったお金やポイントも、破産管財人によれば
今のところ1円も帰ってこない可能性が高い

どうしてもお金を取り戻したい人は、ヤフーか楽天に泣きつくしかない
本店を利用した人は…ご愁傷様です
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:48:26.82 ID:KNoRP6eq0
TJのときは裁判所から葉書が2回くらいきて「2%くらいしか戻らない」ってあったな
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:49:50.19 ID:GdlpuKTCO
>>734
五億で一円も返らないとか、上位者だけでガメル気か
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:56:50.90 ID:RlUd50Ix0
ビッダーズ店で予約分振込。
回答待ちだが利用者少なそうだからどうなる事やら
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:57:15.94 ID:KqUWGlm90
逆に楽天とかヤフーのもう貰ってるポイントってどうなるんだっけ
後からマイナスになったりする事もある・・・のか?
TJの時どうだったか忘れちゃったな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:59:22.49 ID:ButuamdeO
>>734
ちょっと前に既出だったのに教えてくれてありがとう
最悪すぎる
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:06:12.66 ID:Bes43Hdn0
>>701
あそこカード決済始めたよな
しかも

注文時決済

運よくか悪くか、そのとき限度額きてて、発送時決済と思って注文したら
エラーでキャンセルになった。

その後振込みで注文したら向こうからキャンセルしてきた。

折れ的には、潰れろw首吊ってしんじゃえww
って感じ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:11:55.58 ID:UNGYL+9C0
『クレジットカード決済安全宣言!』
↑これがビッグビィのトップページに書かれているがこっからサギには繋がらないのか??
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:12:09.03 ID:CpkK3ghGP
俺は本店で予約したからどうにもならないな。一応、カード会社には話はしたが。
前は予約時決済じゃなかったよね?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:13:14.12 ID:OGl+4DpF0
楽天のクレカ払いは出荷時引き落としじゃないか?
ビィ楽天で8月頭予約、来年1月出荷分は引き落とし来てない。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:19:01.06 ID:KqUWGlm90
>>743
いや、楽天・ヤフーともに7月頃から予約時決済に変更されてたよ 10月頭まで
もし引き落とされてないのなら、かなり運が良かったのでは
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:29:58.52 ID:KqUWGlm90
違った、5月からだった あと予約商品のみの場合は入荷した時点で決済だった
下がその時の文面な


2011年5月26日 AM9時の注文よりご請求時期が下記の様に変更となりますのでご注意下さい。

●クレジットカード決済をご利用の場合

現 在:商品発送時に代金ご請求
    ↓↓↓
変更後:2011年5月26日 AM9時以降のご注分より
ご注文内に発売中商品が1点でも含まれている場合は、ご注文日の翌営業日に代金のご請求となります。
また、予約商品のみをご注文の場合は商品が1点でも当店に入荷した時点で代金のご請求となります。



●銀行振込・郵便振込をご利用の場合

現 在:商品が全て入荷している時点で「入金案内メール」送信(ご請求)
    ↓↓↓
変更後:2011年5月26日 AM9時以降のご注分より
ご注文内に発売中商品が1点でも含まれている場合は、ご注文日の翌営業日に
「入金案内メール」送信させて頂きますので10日以内にお振込お願い致します。
また、予約商品のみをご注文の場合は商品が1点でも当店に入荷した時点で
「入金案内メール」送信させて頂きますので10日以内にお振込お願い致します。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:37:33.23 ID:mYjKr0v80
まぁここはコロコロシステム変わるからそれぞれ時期によって
引き落としされてたりされてなかったりバラバラだな
これからは注文時決済なとこは避けるがよい
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:42:09.17 ID:Atj/Ny2H0
>>745
マジ感謝。ずっと10月4日以前のルールが
分からなくてヤキモキしていたんだ。
俺も9月にクレカで予約してたんだけど
引き落としがなかったから
どうなるだろうと思ってたんだ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:46:31.67 ID:Vz2K5OigO
>>732
その通りです。ワンピフィギュアは発売日微妙だから、気がついて電話すれば『取り置き期限過ぎてます。予約金はお返しできません。』って感じ。

かなり、悪質なショップですね。箱潰れも当たり前だし、『袋ないんで、そのままお持ち下さい』って薄紙のまま渡された。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 20:01:31.36 ID:GdlpuKTCO
>>743
その日の決済は10月分に入っていたなあ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 20:24:13.11 ID:LQWzCQhBi
しかし面倒だな
色々動いたし後は様子見だわ
クレカと代引も当てならないしアマゾンさんが儲かるわけだ
751743:2011/11/08(火) 20:53:25.65 ID:OGl+4DpF0
よかった、俺、「予約商品のみをご注文の場合」に該当してたわ。

745ありがとう!
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 21:28:27.38 ID:J33bliaJ0
自分も予約のみなんだけど、予約のみだと大丈夫なのか?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 21:44:48.75 ID:Atj/Ny2H0
>>752
10月4日以降は大丈夫だし、>>745の内容見ても
それ以前であっても予約のみだったらセーフだと思われる。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 21:46:44.58 ID:mNVk9CXWP
SAナミの代金振込んじゃったけど
その被害だけで済んだと思えば気が楽か

クレカ情報は漏れただろうからお気を付けを
先月20万不正使用されたわ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:01:55.06 ID:J33bliaJ0
>>753
そうだったのか、ありがとう。 今日焦ってビィにキャンセルのメールしてしまった・・
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:05:47.76 ID:7Yxl8/Zz0
>>755
ビクビにキャンセルメールしても返事来るのかね?
家は再三しているけど無視だが
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:24:26.11 ID:PpEuGkqv0
意味ないに決まってんだろ
そもそもメールなんかみちゃいない
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:26:09.38 ID:J33bliaJ0
>>756
今のとこ何の返信も無いなあ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:29:04.70 ID:WCHGcyWC0
多分パソコンとかも取り上げられてんじゃねーの?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:31:20.69 ID:c42CpoKTi
上のほうでクレカ情報漏れとるとか書いてあるけどまじなの?
ヤフーは購入の時クレカだと安心みたいな事書いてある..じゃん...
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:33:18.77 ID:jYgYKWHaO
>>721
オマエ馬鹿だろw
人間の考える事・行動パターンなんて、所詮は知れてる。
どこかで1人が考えた事は各地で他の誰かも考えてるし、どこかで1人が取った行動は各地で他の誰かも取ってる。
ある事を考えたり、した奴が1人いたとしたら、少なくとも他に100人は同じ事を考えたり、してると思え。

762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:36:15.30 ID:RlUd50Ix0
クレカ、支店経由だと大丈夫だけど本店で使ってたら・・・
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:37:30.33 ID:jYgYKWHaO
>>733
>子供の誕生日プレだったんだが…

知るかよw
バカの遺伝子殖やすなw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:41:30.55 ID:CpkK3ghGP
>>762

本店で使ってたら何か問題あるの?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:48:56.32 ID:WCHGcyWC0
本店がカード情報持ってるか第三者が持ってるかの違い
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:55:24.93 ID:CpkK3ghGP
>>765

第三者に漏れる可能性が大きいって事?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 23:04:10.00 ID:WCHGcyWC0
>>766
反対だろ

っていうか危機感なさすぎ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 23:04:37.32 ID:KqUWGlm90
本店だとビィからカード情報が流出する可能性があるって事だろう
支店はモール側がカード情報管理してるから、基本的には大丈夫
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 00:08:40.14 ID:mlp3iPTP0
やっぱヤフ楽経由でいつもニコニコ現金代引しか無い罠
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 00:52:52.64 ID:xv2qkY9L0
ビッグ・ビー ショウタイム!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 00:57:18.48 ID:xCWl3YZuP
>>763
いやお前が消えろよカスw
さすがに目障りなんだよゴキブリ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 01:51:09.13 ID:eZ7YIaa70
そういえば秘密基地って店もなくなっちゃったな
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 02:33:38.58 ID:IXizRYhM0
そーいえばそうだね だいぶ昔に使ってたなヤフーの秘密基地
気が付いたらなくなってたな あとモモトイズって店も
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 03:00:29.08 ID:la5PlnK90
>>680
つーかオマエTJ祭りで何も学ばなかったのかよ
学習能力ゼロかw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 03:07:53.26 ID:la5PlnK90
>>715
>10月に振り込み限定の高額福袋

あの福袋振込限定だったのか
完全にフラグたってるな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 03:09:24.33 ID:24rRfDMI0
改装中じゃなかったのかよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 03:18:21.18 ID:BAmPdwGfO

お金返して!(AA略)

778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 06:19:42.01 ID:B0EgmQrUO
>>771
ふ〜んw
そのゴキブリ以下の知能しか持ってないから騙されたという訳ですなw
それって最早『知能』か?w
オマエのガキも近い将来アホ晒すんだろうなw 「ボクちゃんのお金があぁあぁぁぁ!」ってw
もう一家心中していいよw 俺が許可するw

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwww
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 06:26:41.18 ID:mFlkzhP90
いつまで居るんだこいつ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 07:52:40.98 ID:xtmwUs900
ビッグビィ社長出てこいゃ!!
被害者一人一人にお詫びの電話してこいや!!
送料でチマチマ詐欺まがいなことしてて糞ショップってことは前からわかっていたが
ここまでか外道だとは思ってなかったわ
テメエの血は何色だぁ!?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 07:55:58.20 ID:aCffWME3I
楽天の2ショップ利用してポイント5倍の一方がここだ。
予約だけどキャンセルじゃ無いからまだ有効だよね?
もう一方が結構高額だから−4倍になると4,000P近く割食うw
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 08:19:49.30 ID:eJhYnf4i0
>>780 キムチ色

783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 08:42:35.79 ID:EKq+fPrg0
ビッグビィを擁護するわけじゃないが、小売を大切にしろよってことだ。
商売の基本だが、店頭で同じ商品を定価で10個売っても、1個売れ残れば利益はゼロなんだよ。
送料詐欺とか言うけれど、梱包代やらネットシステム代やらでほとんど利益がないんだから、
ましてや値引き販売してるのであれば、送料で稼ぐしかないのよ。
でじも梱包代浮かす為に変更あったし、網もワンピースの値引き渋くなったし、
どこも苦しいんだぞ。ちなみに、網でじは基本送料で利益出してる店だから。
その2店舗は佐川のセンターに委託してるから激安。商品での利益は皆無で送料で儲かる計算。
それでも、網でじを送料詐欺とは言はないよな?仕入れ価格も10%以上違うから対抗できる店なんてない。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 08:46:30.96 ID:YeJFqyyd0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 08:55:56.37 ID:RyRvuDsD0
店が払うカード利用手数料だってハンパなく高いしなーカード会社はボロ儲けなんだから保証ぐらいしてやれよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 09:06:54.00 ID:uw59cFTOO
送料で儲けるにしても一般料金より明らかに高い料金設定では不信感を抱かれてもいたしかたない
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 09:20:57.29 ID:Tr1wUKCWO
>>776
ヒント:1〜775の書き込みの中のどこか
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:02:01.03 ID:7XylD7l50
送料一律1000円とかは高いと思ったけど、
せっかくならとまとめて注文して結構無駄使いしてたんだよなぁ。
のちに2ndができて少額ならこちらで注文したけど。

ただ、大きなものをいくつか注文した時に、
200サイズの荷物3個口で届いたときはさすがに悪い気がした。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:03:36.80 ID:OZGVsqkg0
>>701
スプラウトイなんかで買う奴居るのか?
あれほど評判の悪い店ないよ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:03:40.82 ID:KTga0j1b0
>>783
網は別だろ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:05:02.83 ID:ORuAA1O90
伊賀とか豆とかどーなんだろ
この辺も評判微妙だろ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:08:50.30 ID:sJigWh3d0
>>783
脳内ソースで長文語るなよ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:08:54.23 ID:Ry6D/51f0
>>785
ぼろ儲けって事は無いでしょ。
手数料5%として1万円の取引で500円。
カードホルダー一人の支払いが滞ると20人分がパー。
794701:2011/11/09(水) 10:13:34.49 ID:3yYmFDFk0
>>789
そうなの?
今まで一度も悪かったことないんだが
今度なのフェイドレス予約してるけど
それまでは持ちこたえて欲しいわw

795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:14:47.12 ID:OZGVsqkg0
上の方で上がってる猿だけど
下半分しか無いダンボールと
上半分しか無いダンボールの合体梱包された事があった
そんなにお金が無いの?
潰れるの?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:15:57.20 ID:xtmwUs900
>>783
オマエの言い方じゃヤフオクで落札者に送料勝手に上乗せしてシステム料金、梱包料金を取ってもトラブルにならないってことか?
バカか?
オマエビッグビィ社長だろ?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:17:07.82 ID:OZGVsqkg0
>>794
そうだよ
「溺れる者はスプラウトイもつかむ」って
ネットでことわざがあるくらい
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:19:08.32 ID:+DKricvU0
>>797
ググっても出てきませんが。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:20:33.32 ID:EeJcODIb0
今回の件でクレカも一切安心出来ないことが判明したな
クレカ支払いで発送時引き落としだった奴は今回は助かったっぽいけど、破産申し立てとか考えずにバックれようとする奴は、本来の引き落としタイミング関係無しに請求掛ける可能性ある
利用者に伝わるのは後の祭りになってから

網、リツコみたいな発送直前振込みも僅かに隙があるし、代引き以外マジ終了
800701:2011/11/09(水) 10:21:36.57 ID:3yYmFDFk0
>>797
そうなのかー。。。
まぁ、あそこもあるあるとかいう
変な2号店出したしこれを機に
ハピとアマにしますかねw
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:35:00.89 ID:OZGVsqkg0
>>799
自分は今回は被害にあわなかったけど
楽天で購入して、楽天カードで支払った客には
ちゃんと保障する義務があるんじゃないのかな?
あれだけ宣伝してるんだし
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:40:04.61 ID:OZGVsqkg0
>>798
何処見てんだよ
いっぱい出てくるぞ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 10:49:51.03 ID:CpNws9pn0
何しろ商売はむつかしいって事だわ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 11:41:10.08 ID:NDfkuxBY0
代引安全なわけないじゃん
現金前払いの次に危ない
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 11:45:04.00 ID:mFlkzhP90
石とか送ってきたら思いっきり詐欺だから警察が動くよ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 11:49:41.43 ID:ORuAA1O90
じゃあ店頭で買えば詐欺にはあわんな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:17:08.87 ID:DbqnrfhOP
そりゃそうだけど、発売日に買いに行けるか分からないしな。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:20:15.24 ID:8Whjwo/pO
>>795
そういや猿って、最近は問屋からのカートン箱リサイクルで送ってくるようになったな
昔は自社ロゴ入りダンボール使ってた気がするが
ヤバいのかなぁ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:20:51.46 ID:EeJcODIb0
>>804
> 代引安全なわけないじゃん
> 現金前払いの次に危ない
だよな、今回被害にあったのに、未だに脳みそお花畑な自分マジどうかしてる

>>801
カード会社(というより契約してる補償機構?)の対応が最後の頼りだよな
ヤフ楽に限らず、ネットショッピング全て、実店舗での予約一時金、定期購入みたいな、その場で受け取らずにカード切るのは全部あぼんされる可能性ある訳だけど、そういうのに対応してくれる猛者カードが今回をきっかけに分かればいいんだが・・・
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:50:08.86 ID:whMZjEA+O
>>804
代引でどんな被害に会うんだよ(笑)
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:54:35.88 ID:KTga0j1b0
>>810
中身がゴミとか足りないとか?

どっちにしろ危ない店は使わないの一択だよね
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:55:36.44 ID:CDVoVxCl0
>>809
夢見すぎ。法律で決まっている以上のことなどするわけがない。
カード会社は金貸しなんだから払う方はとてつもなく渋い。

カード会社が契約してる保険は、不正利用等でカード会員に請求できずに
損害が出たときにカード会社が補填を受けるものであって
会員が損害を受けた時にもらえるものではないよ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:58:32.98 ID:NDfkuxBY0
何だかんだ言ってもクレカが一番安全
注文時に即決済されててもある方法使えば支払いしないで済む
しかしヤフーと楽天の対応はむかつくわ
こいつら店舗と購入者から金巻き上げといて全く役に立たない
アマゾンが儲かるわけだ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 12:58:59.19 ID:hSRXDzpiO
いまクレカはセゾンだけどやばいのか
オススメのカードはどこ?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:11:01.93 ID:o1csX2SN0
あー
10日ほど前に楽天のポイント使うためになんかないかなーとランキング見てたら
リアルタイムランキング総合1位が通常価格のフォーゼドライバーで確かビッグビィだったわ
大丈夫かよと思ったけどそういうことだったのか
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:11:34.10 ID:Tr1wUKCWO
>>810
予約した品物が届かない
他所で予約やり直そうとしてもとっくの昔に受付終了

ぐらいしか思い付かないな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:13:36.38 ID:Ry6D/51f0
>>814
どこも大差無い
強いていえば年会費に比例する

昔センチュリオンの年会費が168,000円(税込)の頃使っていたけど良かったよ
カタログやサイトで「この商品を取り寄せて」といえば送ってくれた
(ただし超品薄商品や先着順受付商品みたいなのは基本的には不可)

これなら確実だけど、普通はそんなに年会費払うよりめったに起こらないショップ倒産による
損失の方が安上がりでしょ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:16:15.06 ID:KGPwxF5c0
クレカのサービスよりクレカで買い物するなら発送時に請求する店選ぶ方が大事だろう
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:34:45.26 ID:r/GrXLBH0
>>808
オークション品じゃないんだから、梱包材ケチるようになったら、終わりが近いね。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:40:38.02 ID:r/GrXLBH0
ビッグビィで9月にフォーゼドライバー買ったけど、梱包材は新品でけちってなかったよ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:53:59.51 ID:la5PlnK90
>店頭で同じ商品を定価で10個売っても、1個売れ残れば利益はゼロなんだよ。

それは9個売って1個売れ残ったってことか?
そうなら仕入れは9掛けってことだ
(定価1000円の商品で900円仕入れ)
気をつけろ
脳に蛆が湧いてるぞ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 14:14:13.12 ID:IXizRYhM0
スプラウトイは去年の12月19日に振り込んだ注文が
今年の1月8日に届いて以来、2度と利用していない
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 14:26:53.02 ID:2L4jtPyM0
>>812
詳しいレストン
とりあえずネットショッピング危険厨になって一旦手を引くのが最善なのかな・・・
代引きも意図的な同梱不足や誤配されたら、警察は対応してくれないだろうし、受取り拒否なんて判断は急に出来んだろうし

いつかどうしてもスルー出来ない商品が出てくるんだろうけど、そんときどうすっかなー
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 14:35:54.64 ID:IXizRYhM0
>>823
しばらくの間は尼・ハピあたりの最大手だけにして様子見がいいよ
潰れる所は潰れるだろうし、生き残った所はそれなりに信用できるんじゃないか
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 15:17:56.00 ID:m6GtXM0Gi
ネットショッピング保険のついたクレカで購入がいいんじゃね?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 15:53:40.77 ID:Y1L9IsUZ0
クレカ決済ってよく借金って言ってるやつが居るけど、実際はレンタルなんでしょ?
クレカ会社が買った物をレンタルして、代金払い終わると所有権が移る。
金だけとって物渡さないのはダメじゃん。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 16:09:52.67 ID:KGPwxF5c0
>>826
全然違うよ
自分が買ったものをクレジット会社に立て替えてもらって
クレジット会社に払うことで支払いが完了する
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 16:14:27.48 ID:vm/3blE00
>>826
レンタルやリースともまた違うよ
単なる信用貸しの代金立替屋

だから
「物が届かないとかそういうのは当事者同士でやってね」
「揉め事があったらそれも当事者同士裁判でやってね」
「それはそれ、これはこれ、こちらは貴方の支払いを立替えたん
で支払ってくださいね」
と言いたがる

所有権についてはカード会員が支払わない時の為の物質というか
他の債権者に対してこちら側の債権を主張する時の為だけにある
ようなもの
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 16:14:48.68 ID:CpNws9pn0
そういや猿は震災の影響で当分受け取れない趣旨のメールしたら一方的にキャンセルされて使えなくなったわ(´・ω・`)
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 17:20:23.22 ID:7y94Hiat0
>>731
武装神姫はコナスタが安全だぞ。
まあ当然だがw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 17:24:03.38 ID:KTga0j1b0
>>826
借金だよ
かわりにカード会社が立て替えただけ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 18:51:24.35 ID:IXizRYhM0
>>829
気にしない気にしない 次に倒れそうな最右翼がバレモン
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 20:05:55.41 ID:B0EgmQrUO
>>789
1〜2回使ったことある。
べつに店を信用してとかじゃなく、そこにしかその商品が無かったから。
みんなそうだろ? 店の信用を確かめたい訳じゃなく、商品が欲しいだけなんだから。

要はタイミングと注文方法だよ。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 20:17:10.55 ID:30jGI48E0
頑ズが暫くちょっと怖いよな
完全に手切れてはいるんだろうけど
問屋からビィの在庫押し付けられてる感じだし
まあどの道最近割引渋いから使わんが
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 20:17:18.19 ID:wP7ZOhpz0
(キリッ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 20:50:55.72 ID:qIv8TNtIO
新製品案内メールが来なくなったと思ったら店が消えてたか...
さようなら
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 21:04:41.54 ID:3g4bYY6K0
なんか部屋掃除してたらビッブビーの箱いっぱい出てきたわ
今までありがとう
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 21:15:41.45 ID:HX3EZaIT0
TJが倒産したときには、ヤフーの方からTJヤフー店を利用した客に対して
メールとかで連絡来てたみたいなんだが
今回それがないということは、シカトする気満々っぽいな

ただ単に利用者が少なかったからだけか?
兎も角、補償の望みは薄そうだな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 21:53:16.32 ID:qDs1sucDO
>>831
購入品について、支払い完了までの売却や即時売却は、
基本として規約制限とかしてなかったっけ?
転売自転車の防止が一因なんだと思うけど
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:05:37.18 ID:DbqnrfhOP
>>839

所有権留保を設定してるはず。
だから支払い完了するまでは、他者に譲渡したらダメだなはず。
841840:2011/11/09(水) 22:07:24.50 ID:DbqnrfhOP
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:07:32.32 ID:+DKricvU0
>>838
TJの時は4/1に夜逃げ発覚して4/4にはYahooから連絡有ったよ。
楽天の人はちょっと遅れて4/9にメール来たみたい。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:10:09.78 ID:fhjbYXea0
TJの時はクレカ救済があっただけでも運が良かったくらいだしな。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:13:13.84 ID:+DKricvU0
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:28:56.03 ID:xgLSZE6I0
飛んでくれた方がyahooからの補償が得られるから良いってのも何だかなぁ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:35:07.19 ID:mKDdeYjE0
未だにしれっとホームページ出てて何かムカツクw
それはまるで死んだことに気付いていない霊魂のようだ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:39:11.60 ID:HX3EZaIT0
TJは飛んだっていうけど、ビッグビィも連絡がつかないって点で
飛んだに等しくないかな?

しかもTJの方は被害者の会のページ見ると、ヤフーの場合はある程度の注文の
キャンセル処理にも応じたみたいだし、そういう動きが今のところ全く見られない
ビッグビィの方がある意味悪質じゃない?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:49:09.01 ID:dKZqtFsr0
被害にあった奴はもっと声大きくした方が良いぞ
TJで補償があったヤフ・楽なら安心という感じではなくなってきた
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:50:14.90 ID:yim3QaQL0
何を言ってるの
夜逃げは財産持って逃走だぞ
ビィは残されてる資産で弁済しようとしてるし現時点で出来る責任を果たしてる
どちらがまともかは一目瞭然

まあヤフなどの救済が入らなそうってのは皮肉だな
被害者は普通の債権者ってことだ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:54:03.53 ID:fhjbYXea0
てか、TJの恐怖があったのにビグビで高額の予約注文してた奴なんてそんなにいないんじゃ。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:56:33.37 ID:gK8lASPn0
ちゃんと手続きして破産だからな、最初に逃げたTJとは違うw
ヤフーも楽天も碌な企業じゃないと思ってるのなら、その通りだから期待しない方が吉
動けば多少の可能性もあるかもしれないが
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:10:16.40 ID:30jGI48E0
ビッダーズ問い合わせたら
現段階では補償についてはお答え出来ないのでもう暫くお待ちを〜
との回答が。今乗りに乗ってるDeNAだけに期待したい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:16:34.86 ID:HX3EZaIT0
TJって財産持って逃走したのか?

夜逃げしたって記事はたくさんあるけど
財産持って逃げたって記事はどこにもないんだが?

どこ情報?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:20:35.27 ID:B0EgmQrUO
>>804
代引きはな? 受取人さえその気があれば、宅配業者の見てる前で、カネ払う前に「中身を確認します」って確認できるの。
んで、中身が足りなかったりゴミが詰まってたりしたら、受け取りも支払いも拒否できるの。
わかった?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:26:10.35 ID:la5PlnK90
>>852
球団買収で大金が必要なのでバカどもに補償するなんて気は毛頭ございません
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:41:06.10 ID:KTga0j1b0
>>854
ゆうパックは不可で
他業者も基本不可らしいよそれ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:44:47.29 ID:B0EgmQrUO
TJ夜逃げに関しては、実はまだ表に出てない事実がある。
本来TJはあの時期に潰れる予定ではなく、あわよくば乗り切るつもりだった。
上手くいかずに潰れたとしても、少なくともあと2〜3ヶ月後のはずだった。
商品もある分だけは発送して、できるだけ綺麗に散る予定だった。

それが、ある些細な、ほんの些細な事をきっかけに、危機感に煽られていた一部の取引先が突然押し掛け、商品を引き揚げ始めた。
社長を始め、みんな予定外の出来事に段取りを踏んでる余裕なんか当然無く、パニクった社長は夜逃げ同然でその場を離れざるを得なかった、というのが真相。

昔、全く何の関係も無い主婦のバス車内の駄話がきっかけで、本当に銀行が潰れてしまった事件があった。
TJの件も真相を知れば、実はこの銀行の話とよく似てることに気付く。

858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:53:07.74 ID:s+xNxd3w0
>>846
面白いこと言うね。
ちょっと笑った。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:58:32.05 ID:vYwpf2fD0
>>857
あのさ、「ある些細な」とか書いてるのに「というのが真相」とか言われても困るんだけど。
真相なんて書いてないよね?
で、真相を知れば〜気付く。とか

自分の書き込みに何の意味があるとか、考えてるの?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 23:58:33.34 ID:mGi1Or0d0
返金より品物を送って欲しいわ@人形者
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 00:12:03.08 ID:W54bL3FNO
>>859
だからわざわざヒントを書いたんだけどなあ…。
いや、わかんないならべつにいいんだ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 00:13:53.97 ID:K6yzj9CP0
「僕だけが本当のことを知っているんだ…いつかみんなも分かる時が来るよ・・・」


こういうのってほんと何したいんだろうね
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 00:18:57.99 ID:w6mni/YS0
事情通ぶって偉そうにしたいんだろ

こんな時くらいしか機会が無いからw
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 00:22:42.50 ID:iBdBdbRw0
>>862
いわゆる厨二病でしょ
「実は…(謎)」とか、謎めいた事を書くとカッコイイと思っている子供なんだよ
大人は、ハッキリ書くか、まったく書かないかの二択だからね

ハッキリ言えないなら黙ってればいいのに、
精神的に子供の人は、伏せ字を好んだり、(謎)な書き込みをしたがるんだよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 00:27:29.60 ID:kH3CucKt0
>>857
なんだってー!!!(AA略

これでいいですか?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 00:29:17.73 ID:UO6Xewv40
>>853
手元にある財産を置いていく夜逃げなんてあるの?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 01:02:07.19 ID:kd89k+ou0
企業の倒産に関して言えば、個人が財産持ってったら横領罪で捕まるんだから
財産置いていく夜逃げなんていくらでもあるだろ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 01:15:55.83 ID:nAFlrbY60
>>861
3年前に潰れた会社の事情なんてクソの役にもたたねえよ
人様の役に立ちたいなら、これから潰れる会社の情報持ってきな
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 01:29:44.10 ID:nAFlrbY60
中古屋だけどテラフォーマーって店が送料300円を急遽やめるとさ
こんな感じであちこちヤバくなって行くのかね・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 01:31:44.81 ID:rYqamgkqO
>>849
いますぐ、辞書で夜逃げの意味を調べてこいよ ば〜かWWWWW
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 02:13:11.10 ID:W54bL3FNO
>>868
それは帝国データバンクに聞け。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 02:22:58.56 ID:W0RilfsV0
>>822
マジかよ
どこもTFの予約やってないからあそこで買っちまったぜ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 02:36:16.82 ID:3wb7pBQ+0
>>871
TDBだってTSRだってこれから潰れる会社の情報は無いよw
潰れるか潰れないかの判断はアナタ次第な点数表はくれるけど・・・
BSもP/Lも3年前のものとか推定値だとか正確な現状を映してないし

未来日記みたいなデータベースあったら1件百万円でも買う企業は多いだろうな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 02:44:06.81 ID:K6yzj9CP0
もうその携帯には触れるな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 06:53:30.02 ID:UF0GfFUBO
いつもニコニコ現金払いの代引きにしとけばよかったのにねwwwwwww
俺みたくさ。ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 07:30:05.16 ID:R4FEb1YJ0
まぁ本店で買ったバカは学習能力ゼロだなw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 09:17:34.62 ID:GCMIdKZ/0
まあ管財人のこともしくは、店本体に行けない奴はあきらめた方が良いね。

特攻掛けて、品物持ってきてしまうってのが倒産に対しての一番の保全方法だから。

完全に非合法だが。ドサクサ紛れでほぼ、動きの早いところはやっちまう。
止められても、ぶん殴って止められないんだから強行するのが実社会。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 10:18:38.26 ID:cCx4v6B3O
>>864
オレらが知りたいのは、そんな「ぼくだけがしっているほんとうのこと」なんかじゃなくて今後がどうなるかだよな

切羽詰まった状況でどーでもいい事ドヤ顔で言われてもイラッとくるだけだ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 10:27:48.24 ID:VfcTm7Jv0
今後どうなるのかって・・・

品物届かない、金返ってこないで泣き寝入りで終わり一択で終了でそ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 10:35:38.77 ID:BHanY1BG0
どうなるかって予約したものが届くことはない。
負債が5億円らしいから、従業員の給料とか優先で処理される分をまず払って
残った資産が仮に5000万円になったとすれば10%お金は返ってくるが、
在庫とか既に引き上げられて流れてるみたいだし、いくらも戻ってこないんじゃねーの。

楽天やYahooが補償してくれるかはわからん、向こう次第。
カードで払ってるのは分割やボーナス一括なら割賦販売法で止める制度がある。
ただ条件がいろいろあるのでカード会社に聞いてみな。
一括で払ってるならただの決済手段として扱われるから法の保護などない。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 10:44:28.59 ID:GCMIdKZ/0
まあここの自称専門家のドヤガヲ意見なんぞアテにならんから
とりあえず、カード会社に相談して、たいした額じゃないなら働いて稼ぎなおした方が労力的に安く付く。
振込組は動くだけムダ。

あとは、ヤフや楽天のカスタマーセンタなんぞ役に立たないから、

ヤフーとか楽天の最低単位株買って、IR室にゴルア!メールいれるぐらいかな?出来る対策は。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 10:49:29.42 ID:Nbpt8/x20
まあカードの人はまず真っ先にカード会社だろうけど(多分類似の事例なんてあちらさんは山ほど経験してるし)
どこに聞いていいのかすら分かんないんなら役場の法律相談とか消費者センターとか弁護士会とか、じゃないの?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:04:10.08 ID:6w1Rmg/o0
今後どうなるかが知りたいとか言う人は、状況把握しようとしてないだけじゃないか

国民生活センターのQ&Aに同じ事例があるから読むといいよw
【代金支払い後、商品未着のままネットショッピングモールの店舗が破産。補償制度が適用されない】
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2009_24.html
詐欺じゃなくて倒産してる相手なのだから、消費者センターに相談しても同じこと言われるぞ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:16:50.68 ID:FY4nol2HO
>>883
要は自己責任ってことで終了。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:17:36.28 ID:GCMIdKZ/0
>>883
うわ、一切役に立たない回答例だね・・・。
質問は、被害にあった後なのに、先に注文するときに注意しろって・・・。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:20:07.99 ID:BHanY1BG0
これでちょっと経営状況あやしい店は使うなって流れになると
だんだん中小のショップは苦しくなるな、ただですら苦しいのに。
これから同じように倒産するところ増えてくるかもしれないね。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:21:32.41 ID:Nbpt8/x20
逆にいうと「前払いは避けろ」は思いっきり今回のケースに該当しちゃってるわけだ。

でもまあ「消費生活センターじゃ埒あかないんだったら他にどこに相談したらいいんだ」
みたいな回答例以上の内容が知りたきゃ聞くだけの価値はあるかもしれないんだし
一応それっぽいところには聞いてみなとは思うが。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:25:23.35 ID:Nbpt8/x20
>>886
代引きとカード払いに対応してるところなら少しはマシなんじゃないかねぇ。

あとは実店舗での実績とか長年それほどトラブル出さずに通販を運営してきてたとか
そういう信頼の積み重なってるところはいきなり客に切られるってのもないかもしれないけど。

そういえばPCパーツ板のBLESSのスレでは「月末にモノ買うもんじゃねぇな」とは誰か呟いてたけど
これはそういうもん(←大抵は月末の支払いが落ちなくて経営が行き詰まる)なの?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:28:07.98 ID:GCMIdKZ/0
>>888

掛売りの場合は末締末払だから、月末までに資金が用意できないと、
ほぼ絶望。

万が一持ち直しても、これより後は先払いしか問屋が売ってくれなくなる。

手形払いだと1回目でほぼ倒産。2回目で確定。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 11:48:34.02 ID:e2RXKBtZ0
実際月末跨ぐ時はソワソワする
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 12:04:57.77 ID:GCMIdKZ/0
>>890
まあだが、スレを遡れば分かるが、金も払わず、何ヶ月またいで受取留保しまくりの客が多いのも潰れた一因だろうね。

客のための便利なシステムだったんだろうが、キャッシュFは確実に悪化するだろうし・・・。

892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 12:29:59.65 ID:GVCQ9SeUi
>>875
全品代引きに置き換えた場合にかかる手数料>>>今回の損失だったわw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 12:34:53.03 ID:FY4nol2HO
>>892
代引にしてもビィより安く買えるショップとかあるのに
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 12:43:54.85 ID:gX7ViMF60
同情できねえ

北斗の拳でいうなら死兆星見えまくりだったから
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 12:49:45.94 ID:tRKvZfk50
投売り品ならともかくこの店で予約までして買う意味がわからん
網やたみんの方が安いのに
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 13:11:29.28 ID:cDDXCXoN0
網やたみんの争奪戦に負けた連中も在庫に釣られて買ってたみたいよ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 13:15:57.24 ID:rYqamgkqO
>>895
網とかで売り切れだから、ビィ使う奴だっているだろ
猿でもわかるだろそんなもん
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 14:01:26.32 ID:IPrypcqI0
1万2万だったら風俗でハズレ引いたと思って諦めろw
いい授業料だわw
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 14:27:49.09 ID:HMiRAUi20
>897
優良店で買い損ねたウスノロってことか
じゃあそれなりのリスクは負って然るべきだな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 14:32:02.73 ID:cCx4v6B3O
番台のコレクター系の予約開始案内がどこよりも早い時があったから使ってたけど、早まり杉たか・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 15:03:08.67 ID:BZ4Tfg9i0
他よりも早いってフライング?
やっぱりそういう基本的なルール守れない所は危ないんだな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 15:10:47.85 ID:iK5nSpQ70
>>854
それはできないよ。byヤマトの中の人
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 15:56:52.32 ID:3Ya4ql7f0
>>854
郵便局も無理
そうやってごねる人は迷惑らしい
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 16:09:52.91 ID:cCx4v6B3O
>>901
フライングじゃなく
案内メールの来るタイミングが早かっただけ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 16:14:28.78 ID:07g4E+m+0
>>892
手数料払って安全買ってるのと損したのじゃ随分違うと思うけど
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 17:21:48.74 ID:1PCgq12N0
>>902
>>903
ヤフ楽のtj補償が幻想って分かったかと思ったら、今度は粘着の代引き最強説まで終わってんじゃねーか
てか倒産する店の最後っ屁届く頃はまだ倒産情報流れてないだろうから警戒してないだろうし、ネットショップの安全性オワタwww
・・・オワタ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 18:18:10.27 ID:djAPo22a0
郵便局の委託業者以外なら中身確認をわざわざやってくれるよ
よく中身空けて確認してくれたわ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 18:32:42.39 ID:3IG4GiI10
前払いのリスクは知ってて買ったんだから仕方ないな。
次からはさすがに学習するだろw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 18:33:59.78 ID:rljOdHzX0
Tポイントで9万分くらい支払ってるんだけど…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 18:36:07.90 ID:FY4nol2HO
ソフマップに10万円くらい前払いしてるが大丈夫だよな?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 18:37:58.48 ID:e2RXKBtZ0
ソフ…というかビックも結構やべぇやべぇ言われてなかったっけ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 19:01:40.42 ID:3KzQzj4sO
>>902ヤマトの 担当ドライバーによって違うのかな?
自分は中身を確認してから受け取りしたけど…T.Jの時だけど。
T.Jが倒産のが分かったから、ゴミを詰めて送ってこられて受け取りしたくないし。
因みに、T.Jから代引商品は注文したものが届いたけど、食玩のおまけ付きで。
昔、楽天で家電を通販で買った時に、電子レンジを代引で購入したら
目覚まし時計を箱いっぱい詰められたことがあったので、
倒産したところから商品を受け取りするときは中身を見せてもらってから、
代引で受け取りしてる。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 19:12:51.47 ID:fC6+VClF0
>>912
前半読んで安心しかけたら後半読んで絶望した
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 21:28:58.73 ID:pVPTF1oZ0
楽天問い合わせで2度目のメール北が内容変わってねー

楽天市場お客様担当でございます。
再度ご連絡をいただき、大変お手数をおかけいたしております。

繰り返しのご案内となり非常に心苦しい限りでございますが、
店舗「ビッグビィ」ならびに「ビッグビィ楽天市場店 -2nd-」に関しましては
弊社においても状況確認中となり、明確な回答をいたしかねております。

お問い合わせをいただきながら、このような回答となり申し訳ございません。
それでは、失礼いたします。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 21:31:21.64 ID:GUbynAJO0
業者にエロフィギュア確認してもらう勇者
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 21:38:21.79 ID:MHzBH0OR0
何ヶ月もまたいで予約できる分、突っ込んでる人は
相当な額いってるんだろうなあ
俺は投売り確定フィギュアが来なくなってむしろ助かったが
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 21:43:24.92 ID:kd89k+ou0
ヤフーの問い合わせに対する回答も、楽天と大して変わらないわ

補償云々の話も含めて、少なくとも後数週間くらいたたないと
明確な答えは得られそうにないね
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 22:04:42.64 ID:k3UYviXI0
別館があったり送料が高かったり割引やポイントが良かったりTJそっくりな店だったな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 22:07:07.02 ID:a7pJnWdc0
http://event.rakuten.co.jp/anshin/GuidanceAgreement/
今回は難を逃れた、ただこういうのは
TJの時も思ったが、会社があぽんした時の
規定を詳しく盛り込んどけよ、とは思う。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 22:20:17.41 ID:/i2rCO0kP
楽天は責任とりたくないからわざとぼかしてるんだよ
企業体質みりゃ分かると思うけど
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 22:40:05.92 ID:nAFlrbY60
「万が一店舗が倒産した場合、楽天側は一切責任を取りません」って
どっかに書いてあれば誰も突っこまないのにな 

「あんしん宣言」なんて謳ってるから補償要求されるんだろうに
通常、買う時に倒産の可能性まで考えてる奴なんてほとんどいないだろ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 00:17:48.66 ID:9FUz/2vo0
アマゾンはマケプレ保障あるから安心だな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 00:28:48.41 ID:rEEgM28lO
>>897
要するに『情弱は最初から最後まで情弱』ってことですねw
そんなサル並みの知能、情報収集・判断能力しか無いんだから、そりゃ引っ掛かりますよね今回の件w
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 00:32:45.20 ID:rEEgM28lO
>>892
それはヘンだよw
そんな負け惜しみ言わなくていいからw
キミがまんまと引っ掛かってしまった事実は覆らないからw
ほら、顔真っ赤にして泣いていいんだよw

925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 00:38:54.81 ID:OeTXxj3V0
楽天クソだわ
保証はどうなってるか、購入したとき使用したポイントはどうなるのか問い合わせても、
現在ビッグビィについては調査中とだけで、こっちが知りたいことは何一つ答えない
おそらく騒ぎの大きさによって保証するかしないか様子見てるんだろう
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 02:02:42.80 ID:tOwUEerC0
まあ授業料としては安いほうだったろう。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 02:18:48.94 ID:eaS6h3lO0
自己破産申請で管財人が存在している以上は交渉中の扱いだから
楽天やヤフーが補償しますとかカード会社が返金しますとかは
債権者集会の結果によるだろうね
貴重なお金や時間をロスして悔しいのは解るが少し落ち着こうよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 02:27:26.15 ID:A/yjg+Xm0
>>915
「B地区がちゃんと塗られてるか確認するんで、ちょっと待ってて下さい!」 
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 02:28:43.88 ID:OmGrFsZs0
誰かに聞けば教えてもらえるとか考えてる時点で駄目駄目だろう。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 09:52:41.88 ID:xGcqI5gc0
俺は、引き落としがまだ(11月末)なのだが
そのまま引き落とされたらややこしそうなので
楽天カードに問い合わせたところ、書面でくれとのことで
書面で内容を送ったら、今度は異議申し立て書類を送るので
そちらに記入して、処理してくれるとのこと
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 12:20:03.13 ID:xeJQLqW50
思ったよりも被害者少なそうだなあ
それとも過去の教訓からねらーな被害者が少ないだけで
それ以外の一般層で被害者多いのだろうか
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 13:01:39.03 ID:+t5dTiPU0
>>911
俺も
入荷次第分割配送、合算額で送料無料(現在は完全無料キャンペーン中)
決済後即時ポイント発行につられ先払い予約が来年3月分までけっこう溜まったな

初めにほかのソースで「ビッグ逝った」に触れた時はめまいがしたw
オリンパスみたいに無駄に高い金出した会社買収や土地売買やって怪しい部分は隠されているよな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 13:54:32.13 ID:Od8DYA3p0
>>931
楽天とかヤフーも含めて、ビッグビィ全体の注文数だけでも数千件あって、
お金振り込んじゃったのだけでも1000件こえてるみたいだから
一般層の被害者が多いんだと思う
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 13:58:28.30 ID:PdbZQezR0
ビッグビィの被害者のほとんどがTJ事件を知らない予感が・・・
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 14:18:28.84 ID:wx4YyNbwO
伝統的に2chは「被害者側に一切の落ち度も隙もない場合や、
加害者が2ch的に叩きやすい奴でもない限り被害者叩きがデフォ」って空気があるから、
被害に遭ったねらーも口に出さないんだろ。

したり顔で「TJで学ばなかったのかよ」「だから代引きにすれば」
とか言って来る奴に絡まれるの嫌だろうし。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 14:36:12.10 ID:CJjyOs6G0
だってあんなに怪しかったのに

まあ、過ぎたことだけど
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 14:46:58.12 ID:zHdRuRxl0
>>935
被害者に実際には一切の落ち度も隙もなくても訓練された連中には妄想とか脳内ソースという悪徳があってだな…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 15:12:05.57 ID:/Smwh+XO0
ビッグビィ社長出てこいゃ!!
さっさと詐欺でしたって認めろや!!
とりあえず土下座しろや!!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 15:31:52.12 ID:dcZpfxOU0
アホ社長は江戸時代なら打ち首獄門レベル
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 15:38:48.84 ID:BGZVKvQe0
>>935
かなり前からもしもしで草生やしてる基地外粘着いるからな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 16:12:30.24 ID:NCMyml6m0
Tjのときはもっと酷かったけどなw
942ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/11/11(金) 16:37:35.31 ID:h60Fv29q0
自己破産確定(4日)から1週間になるのに連絡がなかったので
オリコのサポートデスクに連絡したら、調査した後、今月分引落
後に返金すると言ってた!>(;・∀・)ノ

943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 16:44:18.28 ID:zHdRuRxl0
>>939
十両盗んだら死罪とかいわれてたらしいけど十両って今の価値で幾らぐらいなんだろう。
…さすがに相撲取りの十両の当時(確か月給十両)と今の給料で計算したらおかしいんだろうしw

二八ソバっていうのが繋ぎとソバ粉の割合(ソバ粉八割)と屋台での標準価格が一杯十六文ってのを掛けてたんだっけか。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 16:48:24.21 ID:x9LKCog80
>>942
その場合って、仮に引き落とし残額が足らなかった場合とか、
遅延損害金込みで督促されるのかな?w
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 16:57:56.55 ID:CJjyOs6G0
>>943
基準がないのと相場変動のせいではっきりしないが
一両が6万〜30万だと。
えらい差があるけど、食べもん基準にするかとかでかなり違うようだし解釈もまちまちだし。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 16:58:46.32 ID:ZU0c92lP0
今回の件を知ってるのって、このスレ見てる人やお店や問屋関係の人くらいなのかな?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:00:07.95 ID:zHdRuRxl0
今単純窃盗で30万だったら場合によっちゃ執行猶予ぐらいついちゃいそうだし
そう考えるとえらい落差だなw

押し込み(=強盗)だったら当時は死罪にならないほうが珍しそうなイメージだけど。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:13:52.64 ID:2rtdT/YtP
>>938
あと、俺が好きな経済ニュース番組「ワールドビジネスサテライト」でも
今回のビッグビィの件は取り扱って欲しい(笑

949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:22:16.30 ID:zHdRuRxl0
そういうのは噂の東京マガジンとかじゃないのか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:30:18.41 ID:2rtdT/YtP
>>949
事業が好調の時、流通の経路の最適化をしたということで
WBSで特集されていたんだよ(笑
で、この結果だものね・・・
951ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/11/11(金) 17:38:27.65 ID:h60Fv29q0
>>944
>遅延損害金込みで督促されるのかな?w
されると思う!
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:44:03.11 ID:9FUz/2vo0
yahooや楽天はビッブビィ側に対してちゃんと利用者には代金返しなさいよみたいな事言わないの?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 19:11:55.50 ID:Kl+s8T6s0
>>952
言った所で自己破産したんだから無い袖は振れないと思うが?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 20:14:47.88 ID:zSrbHlOxO
死ぬときまで楽天は五倍でやってたからなあ
ある意味罪が重いな

>>942
おー、信販系が頑張るなあ

955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 23:02:36.78 ID:0BMRa6md0
フォーゼドライバーを餌に釣られた人が多そう。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 23:04:32.07 ID:JJ/kkpu00
退会しておけばよかった

けど、退会ボタンをポチってたとしても
個人情報は消えないんだよね?意味無かったのかな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 00:05:48.20 ID:1v+ePG0n0
法律的なことは判らんが倒産したからお金もらったけど商品は送らないよ
みたいなことがまかり通っていいのか?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 00:13:19.20 ID:Fce2lZsY0
>>957
破産のwiki読んでみ。
法律はある程度知っといた方がいいよ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 00:21:43.07 ID:UrZmFEo50
>>948>>950
出てたのかよwww
WBSとカンブリアとルビコンのどれかで紹介されると東原ノート並みにコケるよな

関係ないけどWBSで紹介されたプラレールアドバンスも初日購入者から不評紛々
タイ工場は水害で追加生産に見通しが立たず
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 00:23:37.51 ID:UrZmFEo50
>>957
そんばことを
建前上の厳格な審査のうえで認めるのが破産手続きだよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 01:24:54.22 ID:vDTFaBEM0
英会話のNOVAとかの時も前払いの危険性等々色々やってただろう
たまにはニュース見るなり新聞読むなりしなはれ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 02:22:03.87 ID:uRrGhDtIO
>>948
それは是非やって欲しいw
好調な時だけ特集しといて、その後数年で潰れた事実を特集しないのはおかしい。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 02:30:15.27 ID:6tptHBi40
リツコがまともにTF扱ってりゃこんなトコ使わなかったんだよ
964ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/11/12(土) 03:33:38.25 ID:MN5cJxE70
>>954
>おー、信販系が頑張るなあ
家電量販店系のカードだからなのか今回「返金」の言葉に
感動すら憶えた!>(;・∀・)ノ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 04:32:37.91 ID:+mcJ4rmY0
>>961
おかしいよな、いつ発売するのか、そもそも発売するかも分からないものに
注文後7日以内に金払えって
店側としたらキャンセルされるのが怖いだろうが
少なくとも物は残るわけで、こっちは倒産されたら返金される可能性もほぼないのに
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 04:42:30.03 ID:o0GJpLdh0
この店倒産するかも?なんて毎回考えてたらネットで買い物できないけどな
まあリスク軽減はいくらでも出来るんだから、怪しそうな店では買わない、
買っても代引のみ、ぐらいの対応はしないとな
 
安全そうに見えても、どこがいつ消えても不思議じゃないご時勢だから
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 04:54:01.86 ID:nOaVGQke0
おととしぐらいにもう、やばいという噂が流れてたかな

危ない店ではカード使わない
代引きが基本ですよね
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 06:08:55.05 ID:FibF/vCs0
>>964
まあカード会社はこういう事例は山ほど知ってるだろうし、
それに加えて「お客さんから立て替えた購入代金を販売店に支払う」って意味では販売店に対する債務者だから
「お客さんのところにモノが行ってない」ってのがはっきりしたら
それじゃ自分とこから販売店への支払いもする必要ありませんね、でかえって話が早いからかと。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 06:13:46.54 ID:+8uTLdEA0
>>967
普通に全部入荷してから支払いされるとこで買えばいいんじゃないかw
だから、予約した時点で即決済されるような危険なとこで買わなきゃいいだけの話なんだけどな。
石代引で送りつけたり、送る気ないのに入荷したって嘘つく詐欺店でもない限りw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 07:36:51.41 ID:TLbOl2gj0
今月発売分のバンダイ系届かなくて初めて気付く人も多いんだろな
んで北海道の事務所に突撃レポートまだ?
北海道に住んでる人頼むわ
あと次スレ建てて
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 08:18:07.84 ID:rQaqfsiw0
うむ、この先を見届けたいぞ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 10:03:18.32 ID:FibF/vCs0
>>970
秋葉原のPCショップ破綻とか恵比寿の某ミニカーショップとかの例でいえば
大抵この時点ではもう本店とかには誰もいなくて入り口に弁護士名の張り紙がしてある。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 10:05:57.12 ID:1INgu4vM0
網子でも古めのフィギュアが復活してましたなぁ
どこから在庫流れてきたんでしょうねー
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 10:18:43.45 ID:taRiVKTQ0
ビッグビィに卸してた問屋まで連鎖倒産になると大事になるし
付き合いある小売は売れそうにないものも引き受けるしかねーだろ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 10:46:42.34 ID:o0GJpLdh0
だが、この状況でいらねーモン引き取る余裕もないだろうにな
ただでさえ尼を筆頭に投げ売り地獄だってのに・・・
今年の福袋は各店すごい事になるんじゃないか
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 11:28:26.94 ID:ukG2Gvll0
さすがに楽天のポイント5倍セールにビクビの名前がないな
除外されたか、あったら笑えたのだが
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 11:53:11.63 ID:UkQb8U8u0
リツコの在庫切れが復活してたり、忘れるほど昔のがラインナップされてるのは関係蟻で塚?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 12:02:11.82 ID:+7B2lRTq0
              , ⌒l__ノ `l
            /        `ヽ.
           /    イ =l |  i   ヽ
             / /// l しl ハ |   i 丶
          l //,.rc、ヽ ソ, =リ  l ヽヽ  < ビッグビィはひねり潰したし、次は……ククク
          ヘ l ' l:::::j   l:":::l }   l  ハ   
            ヽ:::::`´   ゝ-ソ   /ノ  ハ  
            |`ト ._` '__::/ /´    ハ
            | |  ゝ7ニ-< ヽ   l、 ハ
            l l   // y ヽ、    l ヽ l 
            ゝ  ./   l   ヽヽ   l ハ
              /、__ l __..、- ヽ  l  } }
              ゝ、_ノヘ    \ | ノ  ノ'
             , '´ _ヽ、__ん__ヽ'
            l  '     ⌒fト、`ヽ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 12:08:48.09 ID:E+42F/lE0
代引きは手数料高いが保険代みたいなもんだな
保険代ケチってるやつが返金しろとかふざけんな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 12:16:36.95 ID:TLbOl2gj0
>>979
ビッグビィ社長乙
早く謝罪しろ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 12:32:55.32 ID:B8xrVy9L0
>>972
恵比寿駅前のあのビルの話題をここで読むとは!
あれはちょっとショックが大きかった
F1の上位ランカーや富野監督とも偶然出会って握手してもらえたり
雰囲気のとても良い店だった
前の日まで本当に普通だったんだよな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 13:17:27.83 ID:ASsLZWz/I
今知ってビクりした!
通販をビクビってたわ
ビクビを掻かれた不覚
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 13:18:13.90 ID:E+42F/lE0
>前の日まで本当に普通だったんだよな

嘘こくな
1階で着物売ってる時点で異常だろw
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 13:33:27.49 ID:sop+2d7B0
古着やら金属やら多種類に手を出し始めるのはフラグ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 14:37:00.44 ID:B8xrVy9L0
あーそうかwごめん
つぶれる前はほとんどケース階に直行だったから気にもしていなかったw
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 14:37:27.75 ID:19TfGxq/0
網は分かるがリツコて誰だ?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 14:43:02.75 ID:Yfb6Ss1D0
でじたリツコ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 15:18:12.05 ID:myKr/Bqc0
>>986

でじたみんの運営元だよ
http://www.litsuko.com/
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 16:09:00.50 ID:G9w+26w6P
札幌地方裁判所から破産手続開始通知書ってのが着てた。
みんなの所にも来てるの?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 16:30:42.45 ID:0YMfOPOx0
>>989
うちも来た。
何をどうすりゃいいんだ?
つか、せっかく予約できたと思ってたてんこ盛りフィギュアーツもアウトかよ・・・。
もうクレカ引き落とされてるし・・・。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 16:43:21.28 ID:a3yrFczD0
>1「当店は商品発送後の決済処理となっておりますため、
クレジットカードにてご購入いただきましたお客様は
このまま取り消しとさせて頂きます。」

12月発売予定の商品を10月上旬にカード払いで手続きしました
(当然まだ引き落としは無し)
単純に注文取消しになるだけだから
お金の被害は無さそうだけど、その商品を他で探しても
「予約〆切」ばかり・・・。
困ったな。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 17:01:18.57 ID:1v+ePG0n0
使用したポインツはどうなっちゃうんだよ…
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 17:06:59.53 ID:FrVCuxtG0
>>992
ざまぁw
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 17:13:03.19 ID:XARgAPMc0
>>991
金も取られて商品も来ない人がこのスレにはいっぱいいるんだぜ
金額的な被害が無かっただけ運がいいと思わないと
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:02:44.50 ID:a3yrFczD0
>994
991です。
仰るとおりですね。
自分は「不幸中の幸い」でマシなほうです。

>745の説明が分かりやすいですね。
自分も予約商品のみの注文だったのでセーフです。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:18:19.20 ID:bmNOOhqJ0
【倒産】ビッグビィ【楽天ヤフー補償はあるのか?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1321089458/

次スレ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:24:31.05 ID:qJI0biyaO
>>996
おつです
998ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/11/12(土) 19:12:16.87 ID:MN5cJxE70
>>989-990
ウチもキタ!>(;・∀・)ノ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 19:19:40.27 ID:rQaqfsiw0
裁判所から郵便物が届くのって、なんかドキっとするな。。。。。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 19:20:40.10 ID:rQaqfsiw0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。