S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.10
2 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:20:34.32 ID:xYKotv0E0
≪発売・限定品発送予定≫
09月17日(土)発送 仮面ライダーアマゾン Amazon.co.jp (R) EDITION (仮面ライダーアマゾン)¥3,150 [通販サイトAmazon限定販売]
09月17日(土) 仮面ライダーアマゾン (仮面ライダーアマゾン)¥3,150
09月17日(土) 仮面ライダーカイザ (仮面ライダー555)¥3,465
09月29日(木)発送 カザリ (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,465+送料=¥3,990
<<今後の発売予定>>
10月予定 仮面ライダーナイト&ダークウイングセット (仮面ライダー龍騎)¥3,990
10月予定 ライオトルーパー (仮面ライダー555)¥3,150
10月予定 仮面ライダーファイズ【再販】 (仮面ライダー555)¥3,360
10月予定 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ【再販】 (仮面ライダーオーズ/OOO)¥3,360
11月予定 仮面ライダー新2号 (仮面ライダー)¥2,940
11月予定 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム【再販】 (仮面ライダークウガ)¥3,465
12月予定 仮面ライダー王蛇 (仮面ライダー龍騎)¥3,150
12月予定 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム (仮面ライダー電王)¥3,675
3 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:25:06.73 ID:xYKotv0E0
≪今後の限定品発売・発送予定≫
11月発送 仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボ (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,360+送料=¥3,885
11月発送 メズール (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,465+送料=¥3,990
11月25日(金)〜27日(日) 仮面ライダー龍騎 ブランク体 (仮面ライダー龍騎)¥3,000 ※TAMASHII NATION 2011開催記念品
11月25日(金)〜27日(日) 魂STAGE act. Mirror World(3セット) (仮面ライダー龍騎)¥1,500 ※TAMASHII NATION 2011開催記念品
12月中旬発送 仮面ライダーエターナル レッドフレア (仮面ライダーW) ¥3,675+送料=¥4,725
12月発送 アンク(ロスト) (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,465+送料=¥3,990[未定]
2012年02月発送 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ(レッツゴー仮面ライダー) ¥3,000+送料=¥3,525[未定]
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
2012年01月発送 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツセット【2次】(仮面ライダーオーズ/OOO) ¥2,100+送料=¥2,625[未定]
2012年04月発送 仮面ライダーオーズ タカジャバ (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥4,200+送料=¥5,200[11月10日(木)]
※TAMASHII NATION 2011
ttp://tamashii.jp/special/tamashii_nation/ 詳しくは以下へ
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/ 発売済のラインナップについては、まとめwikiを参照の事。
>1乙
>>2最新のテンプレに変えようよ。
≪発売・限定品発送予定≫
11月12日(土) 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム【再販】 (仮面ライダークウガ)¥3,465
11月19日(土) 仮面ライダー新2号 (仮面ライダー)¥2,940
11月23日(水・祝) 仮面ライダーナイト&ダークウイングセット (仮面ライダー龍騎)¥3,990
11月25日(金)〜27日(日) 仮面ライダー龍騎 ブランク体 (仮面ライダー龍騎)¥3,000+入場料=¥3,500[TAMASHII NATION 2011開催記念品]★
11月25日(金)〜27日(日) 魂STAGE act. Mirror World(3SET) (仮面ライダー龍騎)¥1,500+入場料=¥2,000[TAMASHII NATION 2011開催記念品]★
★
ttp://tamashii.jp/special/tamashii_nation/(TAMASHII NATION 2011)
11月発送 メズール (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,465+送料=¥3,990
11月発送 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,360+送料=¥3,885
<<今後の発売予定>>
12月予定 仮面ライダー王蛇 (仮面ライダー龍騎)¥3,150
12月予定 仮面ライダー電王 クライマックスフォーム (仮面ライダー電王)¥3,675
2012年01月28日(土) 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ (仮面ライダーフォーゼ)¥2,940
2012年01月28日(土) 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット001 (仮面ライダーフォーゼ)¥2,100
2012年01月28日(土) 仮面ライダーフォーゼ スタンド&エフェクトセット (仮面ライダーフォーゼ)¥1,575
2012年02月予定 スカイライダー (仮面ライダー(スカイライダー))¥未定
>>3 ≪今後の限定品発売・発送予定≫
12月発送 アンク(ロスト) (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,465+送料=¥3,990
12月中旬発送 仮面ライダーエターナル レッドフレア (仮面ライダーW) ¥3,675+送料=¥4,725
2012年01月発送 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツセット【2次】(仮面ライダーオーズ/OOO) ¥2,100+送料=¥2,625
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
2012年02月発送 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ(レッツゴー仮面ライダー) \3,000+送料=¥3,525[11月10日(木) 16:00]
2012年04月発送 仮面ライダーオーズ タカジャバ (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥4,200+送料=¥5,200[11月10日(木)]
詳しくは以下へ
ttp://hobbyjapan.co.jp/ltd_items/book_shf/ (オーズタカジャバの詳細)
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/ (魂Web商店)
発売済のラインナップについては、まとめwikiを参照の事。
★魂ネイションズ プレビューキャラバン in オータム
ttp://tamashii.jp/event/event_t.php?eid=00070 <秋葉原会場>
会場:ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
日程:2011年11月19日(土)・20日(日)
■開催内容
--- 1月新商品をはじめ、発売前の試作品が間近に見られる! ---
スーパーロボット超合金やS.H.Figuarts、フィギュアーツZEROなど、最新商品をずらりと展示!
--- ゴジラが全国5都市に襲来!!迫力の「ご当地ジオラマ」 ---
「S.H.MonsterArts ゴジラ」が、キャラバン開催地に上陸!というシチュエーションの特製ジオラマを各会場ごとに製作。
--- 発売前の商品サンプルを体感できる!「タッチ&トライ」 ---
「スーパーロボット超合金 ゴーカイオー」「S.H.MonsterArts ゴジラ」の発売前サンプルを実際に触って遊べる!
--- あの「魂STAGE Act.超合金」が手に入るチャンス! ---
会場へお越しの「魂ウェブメールマガジン」会員を対象に、魂フェス2011で好評のあの台座を手に入るチャンス!
入手方法の詳細は、後日お知らせします。
※既にお持ちの方は対象外となります。
※数に限りがあります
※開催内容は都合により変更になる場合があります。
フォーゼのモジュールセットは全部出す気あるのだろうか?
9 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:06:27.70 ID:glp3yoBeO
主要なものは一般で単発出番少ないのはWebとフェス
と見せかけて全部一般
バイク系も欲しい。
バジンもバッシャーもジャングラーも欲しい。
11 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:24:13.72 ID:BI5aSn6T0
バジン、バッシャ―、ジェットスライガ―は欲しいよね
マシントルネイダーもね
冗談はよせ
スカイライダーって31日予約開始なの?
バイクはこのさい5000円位でもいいからだして欲しい
特に昭和はバイクなしでは完結できないだろ
シンやZOのアーツってあるんですか?
>>15 無いよ。多分需要も小さいだろうから、望み薄じゃないかな。
スカイライダーが出るって事は、とりあえずZXまでは安心・・・かな??
ってかそこまでくるとZO、J、シンさんまでいくと思うんだけどなぁ〜
限定行きっぽいけど。特にシンさん・・・
昭和ライダーは待ったんだからスタンダードとなる決定版!!シリーズにして欲しいね
各ライダーに重要キャラ1体とバイクの展開があると嬉しいね
スカイライダーはスカイターボとガンガンジー
スーパー1はブルバージョンとバチンガル
ZXはヘルダイバーとタイホウバッファロー
キャラウィールでもハブられたんだし昭和50年代ライダーに脚光を浴びせて欲しい
この機会を逃すと世界が破滅するまで発売されそうにないしね
真、ZO、Jは忘れた頃にポンと出して皆を歓喜させる
俺の占いは当たる
>>19 その3人は限定で出そうだ
出るなら限定だろうが一般だろうが嬉しいけど
>>18 真「バイクなんて後回しだ、まず俺を出せ」
RXのロボとバイオも出て欲しい
スカイ、スーパー1、ZXは連続で出して欲しいな。
S.I.Cとアーツと両方買うぜ
次の劇場版もあるし
昭和は7ライダーから優先して出すと思ってた
スカイは以外だったな
スカイの次はV3でしょ?
旧スカイは7人が揃った辺りで限定で出るといいなぁ。
出来ればストロンガーが折檻に使った鉄球付で。
それはほぼ確定だろうね
魂ネイションにも出展されそうだし
>>24 多分、企画とか原型とか検討とかそういうのは昭和ライダー全部について一応
進めてると思うんだ
その上で
・スカイが予定販売数を上回る→V3後回し、スーパー1、Xなどの商品化検討、推進
・スカイが予想ほどに売れない→シリーズ売り上げのてこ入れとしてV3投入
後者の場合、その後は1号と2号のバリエーション出してシリーズ減衰、終了と
なりそうなので、個人的にはV3発売が先に延びれば延びるほど昭和ライダー
コンプリートの可能性は高いと見てるから、スカイの次にV3なんて早漏なことに
なってほしくないと思ってる
>>20 真じゃなくてシン
あとシンにはバイクあるし乗ってる
いや、そもそもV3のサンプルが展示された時にアマゾンとV3の間に何か挟むって事だったから
普通に考えて売り上げとか関係なく、次V3だと思うんだけど・・・
まあ、最初からそういう予定ならそうなのかもしれんけど、
人気のV3が出てしまうと、どうしても先がない気だしてしまうんだよなぁ
まあSICのほうは随分かかったけどコンプしたから
アーツも5年くらいかけてコンプするのかもしれないが
ディケイド版ブラック、みたいな言い訳でリメイクできないものか
V3も気になるけど
ストロンガーはどうなってるんだ?
確か原型は一度出展された事あるんだよね?
俺の初見ライダーだから超期待してるんだが
>>32 あの頃の原型は全部破棄されてる・・・・・・と信じたい。
>>31 BLACKはガリガリ体型と顎の形以外は言うほど悪くはない
>>36 何度見ても新二号の造形が素晴らしすぎるな。
せめてマフラーはどっちかに寄らせろよw
38 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:19:56.83 ID:tPIzfnSK0
>>36 アマゾン吹いたww
ストロンガーはまだマシじゃね?
>>36 この中ではストロンガーが一番マシな方なんだけどな・・・
ただ、目がクリアなのがなぁw
ストロンガーもクラッシャーがなんかスネ夫みたいに見えるけど、この中で唯一人が入れそうなボディバランスだからな。
一号二号とか、一体このスーツの中にどんな人間が入ってるつもりで造形したのか、是非聞いてみたい。
まじで暗黒期だよな これ
>>40 改造人間だから中に人なんて入ってません!
「ライダー」なんだからバイクは必要だよね。
44 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:01:13.17 ID:+pj69+KU0
ディエンド「僕の悪口はやめたまえ」
ディエンドならバイクあるぞ
レッツゴーで初登場した
バイクに乗るどころか出番さえほとんど無かったレッドフレア
レッツゴーのコレクターズパックのパッケ絵の響鬼酷いよね
全ライダーがアーツでそろうとしたら感無量だな
ウルトラACTの場合新作がないから昭和のウルトラ出し終えるとシリーズ終わる
しかしライダーは10人ライダー、ロボ&バイオ、90年劇場3ライダーを出しても終わらない
人気のある昭和10人ライダーは早めにそろえていつでも買えるようにすればよい
再販しても売れる、マイスの黄金聖闘士みたいな定番だな
旬を逃すとWやクウガやオーズの派生は再販しても売れにくいと思われる
栄光の10人は生まれたての子供から50代のおじいさんにまで人気があるからな
ウルトラは映画の新作あるけどね。しばらくそのリリース続くから昭和が止まるけど・・・
アーツの方は今のところ昭和を定期的に出してくれそうで嬉しいです。
アーツは昭和が出し終わっても新作が売れるから終わることはない
だから昭和を安心して出し終えることが出切る
フォーゼ、アクア、ポセイドン、ナデシコ
あとは響、龍騎、キバ、電王、剣、バーシャイ・・ネタはつきない
そしてアーツには戦隊もプリキュアもある
安心して昭和を出し終えてくれればいい
昭和はプライズのバイクのリメイクでもいいからだして欲しい
平成の最終形態並にバイクは重要だろ
53 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 22:52:22.06 ID:BI5aSn6T0
みなさんがオススメだと思うアーツ教えてくださいm(_ _)m
バースの蠍だな
これに耐えられないならアーツはやめたほうが良い
マジレスするとプトティラ
>>53 今年一般発売したライダー系ならシャドームーン、龍騎&ドラグレッダーセット、オーズ プトティラコンボの3体。
>>54 CLAWsは限定品だから今から手に入れようとするとオクか市場に出回るのを待つしかない。
57 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:25:15.18 ID:WDGvbSew0
ジョーカー二次受注はマダですか
未だに女性ライダーのアーツは無いよね
なでしこが最初にきてほしいな
なでしこより先にキバーラを。
なでしこって現行の2号ライダーだからほぼ確実に出るっしょ
>>61 マジか!?
2号ライダーだとばかり・・・
映画のラストでドライバーを部に預けて美羽かユウキが変身キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━
だったら俺的にはありなんだが
魂ウェブにスカイライダーの画像がきてる
見たところ専用の台座付属するのかな
>>45 それってネットムービーで出たディケイダーの色変えてマークをディエンド
にしただけのマシンディエンダーの事ですか?レッツゴー観たけどバイク突
撃シーンはゴチャゴチャしててさすがにそこまで把握は
アクトでも思うけどもう少しSHFで敵(怪人)ほしいなあ。現行作品でなく
過去作の。幹部級のみでいいのでほしいなあ
2号ライダーと、変身アイテム共有して戦うってあったっけ?
>>66 龍騎のテレビSPぐらいじゃないかな
片方が死んでるので共有ではないかもしれんが
ストロンガーのタックルも可能性はあるのだろうか
龍騎買ったけど出来よすぎだな 最高傑作だわ ドラグレッターも出来いいな
俺もキバーラはめちゃくちゃほしい。並べてるディケイドCF、ディエンド
CF、ライアルにキバーラ加えられる日をいまかいまかと待ってる
龍騎勢にアビス来るかどうかが大きな判断材料かと。ディケイドオリジナル
で商品化アンケでノミネートまで行ったと共通点も多い。さすがに上位は無
理だったけど境遇思えば大健闘。とにもかくにもアビスがどうなるかですね
>>69 ディケイドのタックルよりは可能性あるだろう
>>68 なにが来るかもしれないだよ。勝手に妄想してろ。
ストロンガークリア目がいい
75 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 16:11:56.54 ID:J+F6XPRo0
女性ライダーは売れないとバンダイが決めつけてる
限定でいいのに・・・
売れる努力しろよバンダイ
>>75 今年から展開が始まった戦隊は女性陣が限定行きだものな。
(シンケンピンク&イエロー、シンケンレッド(姫)<イオン限定>、ゴーカイイエロー&ピンク)
まっシンケンは男性陣(シンケンブルー&グリーン)も限定になってしまったが。
いやだからバイクをだな
80 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 19:27:11.34 ID:J+F6XPRo0
原作の沙耶デルタはバンダイの犠牲者
>>5 2012年02月予定 スカイライダー (仮面ライダー(スカイライダー))¥3,360
82 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 21:36:49.37 ID:d2+BBBSH0
蠍塗った人いる?
いたら参考にしたい
バンダイよ
スカイライダーの隣に飾りたいから、ガマギラスとドクターメディオのアーツのセットを発売してくれ!
一般販売で
値段は百万円
スカイライダーの胸と腹の分割が平過ぎるなぁ・・・
>>85 その書き込み面白いと思って書いた?
どの辺が笑うところ?
今どう思ってる?
仕事場や会社でも周りからたまに浮いちゃうでしょ?
>>71 アビスは出すつもりではあるって雑誌で言ってた
まぁいつになるかはわからないからどうとでも言えるけどなw
>>98 キバーラも出してもらいたいね
どーしても出してくけないのかね?
アンケートに書いてくしかないな
ナデシコよりもファムよりもキバーラに思い入れがあるんだけどな
唯一ディケイドを倒したライダーだしね
あれはどう見てもわざと倒されただろ
91 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 00:51:36.79 ID:q7gpu9PU0
キバーラは設定自体酷い
92 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 00:52:07.06 ID:q7gpu9PU0
しかし、サソリの出来、酷すぎるのにもほどがある
蠍の件は俺らの敗けだよ
あそこまでバンダイが頑なに開き直りを決めたら何もできない
俺らにできるのは今後どうするか決めること
>スカイライダー
脚つるっつるだな、もっと皺があった方がいい
あと、腕と胸がつや消しなのが違和感あるわ
VS銀河王のスチール撮影会以外は基本半光沢なはず
>>93 本気で言ってんの?
ウェブ限定も含めて今まで毎月買い支えてきた層が減るんだぜ
長期的な目で見たらどうみても磐梯の負けだろ
サソリの対応の悪さで損なった信用は、そう簡単には回復出来ないよ?
96 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 03:09:17.39 ID:oaiQ4A4lO
昭和イラネ ディケイド以降客演させてもらえるからって調子のんな化石ライダー
その昭和ライダー達がいなかったら
今の平成ライダーは無かったかもしれないんだぞ
タジャドルエフェクトもいいけどプトティラーノエフェクートも出してくださいよ磐梯山
売れますよ俺に
>>98 いや・・・「かも」じゃなくて、なかっただろ
ってか東映特撮ヒーロー自体がどんな形になっていたか・・・
まあ、スカルマンの企画がそのまま通っていたら
ライダーは無かったな。
スカルマン2号、V3、X〜スカルマンブラック、と来て
スカルマンクウガ・・スカルマンカブト〜、とかなってたかも知れんw
藤岡弘、さんのバイク事故のおかげで、我々は今フィギュアーツを楽しめている。
>>101 ドクロモチーフなのにトンボやカブトムシ、鍬形になることはないだろ
スカルマンの企画がそのまま通っていたらイナズマンみたいな単発で終わっていた
>>57 ジョーカーなんてオクで定価以下で買えるだろ
>>53 かなりがちでイクサ
再販もあって価格が比較的落ち着いてるにも関わらず批判できる点がほぼ皆無
時点でギルスかな
昭和だし仮面ライダーじゃないけどキカイダーもアリだと思う。サイドマシン付きで限定でもいいから。
出る可能性あるのはギャバンだろうけど、蠍みたいになったら嫌だな・・・
>>53 いっちゃんおススメなのはギルス。
出来は良いし手に入りやすいしかなりおススメだよ。
あとは龍騎&ドラグレッダーだね
ここでタジャドルオヌヌメといえばエフェクトの地獄に落とせるかもしれない
今日、スカイライダーの予約開始しないのか
助かるけど
>>107 メッキ板の発売が前提なら、遊び倒す用として成形色丸出し版もあっても構わないと思っている
スカイライダーの予約完了 。
相変わらず混んでるな…
繋がらないうちにスカイライダー終わってた・・・夜網に賭ける!
114 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 17:18:12.91 ID:3cF0Q2qB0
スカイハイと間違えんなよ!
慌ててスカイハイ頼んでしまったorz
バンダイいい加減に受注にしなさ い(19)
記録更新(16)
買えない そして 買えない(15)
売ってないシリーズ(11) 1分 弱(10)
エア販売(10)
物売るってレベルじゃねーぞ(10)
音速の(8) 瞬殺(6)
瞬殺 kohは風の様に去ってしまった(1)
アーツ初心者でせっかくだから昭和ライダーそろえようかと思ったけど
なんか無理っぽいのな
貼り付いてないとプレ値段で転売から買うしかとか萎えるし
>>118 ネット通販で瞬殺なだけでスカイライダーは店頭で買えると思うぞ。
>>118 田舎だからこういうの買える店がないんだ…
いわゆるの「田舎の模型屋さん」ならあるから一応予約できるか聞いてみるわ・・
>>121 サンキュー無事ぽちれた
ヤフーの方のあみで買うのは初めてだから色々入力中に売り切れたらと怖かったわ
これが買えたからには覚悟決めないとなぁ・・・大変だこれから
>>122 今月は新2号が発売されるし。新1号とアマゾンはこれから?
一号は発売後の予約流れをたまたま拾えた
アマゾンはなぜかドンキにあったから買った
正直スカイが予約できなかったらここでやめようと思ってた
2号はどうなるか分からないわw
>>124 新2号は発売日近くになったらまたネット通販で復活すると思うよ。もしくは発売後。
ドンキにアーツ入荷するなら聞いてみるのもいいと思う。
新2号は定価ならノダヤにある。
あと電王クライマックスと王蛇も
ありがと、そんな店もあったのか
実質定価+650円なのが悩むな
とりあえず近場に明日聞いてみてからにする
結局、繋がった時には夜本網終わってた・・・当日店に買いに行くわ・・・
これもみんな糞スカイハイのせいだよ・・・
龍騎にストライクベント付けるとき硬すぎ、そして髭が折れそうで怖い・・・
誰かコツとかあったら教えてほしい
スカイハイのせいというより間違いなくバンダイのせい
スカイライダーにしたって今までの蠍だのベルトだのにしたって酷すぎる
最近のライダーアーツは発売日前に復活することが多いからまだチャンスはあると思う
尼てスカイライダーきてる?
ページ見つからないんだけど
スカイライダーならハピネットYahoo店でポチった
みんな安いとこで探してるの?
楽ハピだけスカイライダー来ない?
スカイハイとか脇役なんだし受注生産にすればよかったのにな
つか、過去に市販された商品でも受注生産希望のアンケートとってやればいいいのに
自社通販できるのに、魂Webの活用法が下手糞すぎだろバンダイ
138 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 20:52:16.98 ID:MwoFbjAF0
この前の鯖落ちもあるし
スカイハイを受注限定にしたらまた鯖落ちしそうだけどな
送料とか考えると本網でまとめて注文出来ないと割高になるからなぁ・・・
まぁ〜うち田舎だから当日開店前に行って買った方が確実かな。
そんなに田舎じゃないのにアーツ売ってる店が無い・・・
au mallのSECTION9で、まだスカイライダー有ったぞ。(無くなってたらゴメン)
代引のみでまとめ買い不可、送料500円だがな。
当日並べないから、予約したいって方はドゾー♪
>>144 スカイライダーは並ばなくても買えるだろ。
スカイライダーなら買い逃しても問題ないしな
まあ、SICが先に出るしね。
そっちでもいいや。
そか。そりゃ無粋な事をしてスマン(汗)
…スカイライダーってあまり人気無いんかね?
まぁ俺自信も、どちらかと言えば前半のアンダーカラーが好きなんだけども。
>>148 いやいや、気遣いありがとうございます。
いやいや、こちらこそ(略)…
昭和ライダーも、これから増えて行くだろうから嬉しい限りだが…
やっぱりバイクも欲しいねぇ。
アーツで出してくれたら一番良いんけど。
今からディメンションキック用のプラ板作らないと・・・
スカイライダーって前期のスーツの方が人気あるの?
俺は後期のスーツの方がかっこよくて好きなんだけど・・・
番組はグランバザーミー辺りからの後期の方が面白いんだけど、後期は飛ばないしライダーブレイクも使わないしでライダーとしては没個性だよね。
154 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:08:10.44 ID:LqBqGWcH0
ネットは最初から購買意欲あおるためにわざと数絞ってるから
売り切れてても心配しなくてもいい
ほとんど店頭で帰るから
とりあえず半端なシリーズは集めてもしょうがないので
ライダーマンがとXがでるという情報が出るまでは
昭和は集める必要ない
まず出ないと思うけどw
案外、装着変身で出なかったからライダーマンやXがあっさり出て
ストロンガーがなかなか出なくてヤキモキするかもな〜
X出たら付属品はライドルスティック ホイップ ロープくらいになんのかな。ポールは付かなそう
ライダーマン出るなら
アーム類全種は必須だな
特にドリルアームは欲しい。「電源がない!」遊びができるし
ライダーマンカセットアームセット ¥1500
「S.H.Figuarts ライダーマン」をより楽しむ為のカセットアームセット、スウィング/ネット/パワー/ドリル/ブラスターの5種。
仮面ライダースーパー1 ファイブグローブセット ¥1500
「S.H.Figuarts 仮面ライダースーパー1」をより楽しむ為のファイブグローブセット、パワー/エレキ/冷熱/レーダーの4種。
>>156 ポール無かったらXキック出来ねぇ〜じゃん・・・
>>156 登場時にライドルで中に描く ] のマークは必須だろ。
毎回無駄な必殺エフェクト付ける余裕があるんだから、可能な筈。
真空地獄車エフェクト…
ってどんなんじゃい
グルグル回っている感じのエフェクトか、後頭部撃ち付けのエフェクトか?
仮にXが発売するならアポロガイストも出て欲しいと思う。
クウガ アルティメット発売の時にプレバンからン・ダグバが出たように。
>>158 ファイブグローブと書いた時点でスーパー1知らないのがわかった
あとブラスターって何だ?
ガっくんが付けてたやつか?
鉄人タイガーセブンかと思ったわ
ファイトぉ〜グローブぅ〜♪
パックスパワーグローブ付きで
>>152 スカイ前期と後期は、旧1号と新1号どちらが好きかってなもんだからな〜。
客演ライダーが居る分、後期の方が他アーツと噛ませやすいよね。
>>162 そこで、宇宙一迷惑なディケイド版で発売だったり…
流れぶった切るようで悪いけど、
オーズのタマシーコンボって出来いいの?
受注締切迫ってるからか気になってきたんだ…
7人ライダーは確実に出すって言ってたしXとライダーマンもいずれ出るでしょ
>>168 頭はタカ、胸はトラのリデコ、足はタジャ…後は判るな?
うちでは取り敢えず、ジャリバー持たせて飾ってる。
ショッカー戦闘員とか怪人とか脳内変換が楽な汎用性のある敵がほすい。
>>171 いやぁ当日まだ買えそうだったんで、つい…www
もうちょいと、劇中で活躍してれば需要もたかかったんだろうけどね。〉タマシー
オーズはどれも足首が酷いんだけど、ティッシュ詰めるだけで結構曲がるから
実はそんなに問題ないんだよね
タマシー、蠍より安いしw
>>173 10/11(金)でプレバンの受注受付が終了だね。
タマシーコンボを見てると段々欲しい欲望が生まれた為、つい受注しちゃいました。
新1号、NEW電王、今月の新2号、来月の電王 クライマックスと共に飾ろうと思います。
>>168 タマシーのタカヘッドは目の下の不要なラインのない修正版だよ
177 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:45:27.63 ID:HDkx2wBH0
178 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:32:46.89 ID:axJLNNEbO
今度の映画に出てくるアクアってカッコイイな。あれ、アーツ化するかなあ。
>>178 そうかぁ?
アクアもポセイドンも微妙だと思うけど。
シージェッター海斗とかいう糞ダサイご当地ヒーローに似てる
アクア、海斗、バシャーンを並べてみたい
182 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:30:17.48 ID:u73GzhTY0
ポセイドンもアクアも、映画が公開されれば、たちまちアーツも売れる
同じ奴が変身するからセット販売になるかな
>>175訂正
10/11(金) ×
11/10(木j) ○
箱なしのドレイク、イクサが\980でホビーオフで売られてた。Wヒートセット、サイクロンセットも
箱なしで各¥1,260だった。箱捨てる人いるんだな。
エンペラーみたいに作り込んでる箱だと置いておきたいけど
灰色パッケは特に…って感じなんじゃね?
劇場限定ライダーってたいてい既存のライダーのパーツ流用前提なデザインだけど
今回はアクアもポセイドンもなでしこもほとんど流用が効かないよね。
全部新規に作り起こすとなると、発売されるのもけっこう先になりそうな気が。
いまだ発売される気配のないキバーラという前例もあるし。
>>187 今月下旬かMOVIE大戦の劇場公開日が近づいたら何かプレバンからありそうじゃない?
ここでよくキバーラ希望って見るけど
発売する気配が無いから人気無いんじゃないかと思ってしまう。
でも剣も出ないし人気は関係無いんだろうな
アクアだっせー
アクアかっこいいとかありえねー
ポセイドンもな
アクアは仮面ライダーを正当進化させたデザインだからな
ラッキョ頭フォーゼとかラッキョ頭ブレードよりもかっこよいぜ
>>187 なでしこはフォーゼのロケットモジュールそのまま使える
なでしこにモジュールが付かないとか平気でやりそうだけどな
なでしこ出るならダブルライダーロケットパンチやらなきゃだから、ロケットは付くでしょ
アクアはスカルマスク流用してると思う
バーシャイ出すあたりで、雪菜アギトをプレバンで。
SICデケェw
>>196 雪菜アギトはデザイン同じじゃなイカ?
…ああリメイクしろって話か。
言われて気付いたw
戦隊女キャラを軸にして
組み換えした方が早いか。
>>198 シンケンの女性陣がゴーカイの女性陣に活かされてるようだし。
その戦隊女性陣のノウハウをキバーラ、天鬼、朱鬼、ファム、ラルクそしてなでしこ・・・。
>>195 どう見てもしてないし、仮に流用していたとしても
フィギュアーツで出す場合は結局新規に造形する必要はあるわけで
女性素体はメズールで完成しただろ
どの女性ライダーよりもタックルが欲しい。
もちろん、ストロンガーの方のな。
>>170 >>176 遅くなったがレス有難う
基本リデコだけどタカヘッド修正版なら買ってみようかな
>>195 天鬼、朱鬼は出ないと思う
一番現実的なのはファムかな次点でなでしこ、ラルク
響鬼勢は誰か1人でもアーツかされれば素体の流用が出来るだろうに
>>206 だって今はフォーゼと昭和がメインだろ
剣と鬼は超後回しの気が
ん?
王蛇を予約出来なかったんですが、もう手に入らないですか?
>>211 発売日が近づいたらネット通販でまた復活すると思うよ。発売日当日でも店頭で買えると思うけど。
何気に色んなライダーと戦った事があるモールイマジンをアーツ化してくれんかな…
>>214 電王映画に関わらずレッツゴーにまで出たモールイマジン。商品化アンケートに上位に
入ってないときびしいかもね。
>>212,213
ありがとうございます。チェックします。
平成はいわゆる戦闘員がほとんどいないからな
それでも敵は欲しいけど
>>204 figmaスレじゃアーツ貶して矛盾ばっか
ファムファムって言うなら黙ってfigma買ってろ
タイバニばっか勢いすごいけどスカイライダーって激戦だったん?
今尼でポチれたけど。
全然
昭和なんて店頭余裕だし
昭和は売れてるけどそこまで激戦じゃない気がする
矛盾してるけど
>>219 ライダーや戦隊は発売日当日でも問題なく購入出来るからな。現行戦隊も午後から購入
出来たし未だ店頭で見かける。過去ライダーなら昭和平成問わず。
案内でネット通販では売り切れても発売月にちょくちょく復活したりしているし。
現行のロケットライダーはどうなるか分からないけど多分大丈夫なような気がする。
タイバニはライダーより明らかに数を絞ってるから激戦度合いが違う
受注にすればみんな幸せなのにね
>>217 アトラクやドラゴンナイトには普通に兵隊いるよ?
225 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 05:10:47.82 ID:jtFycKtDO
ナデシコは股間にドリル装着とみた。
逆向きでなwwwwwww
平成なら戦闘員ではないけど、戦闘員的な
アントロード
ゲルニュート
ライオトルーパー
ダークローチ
ゼクトルーパー
ワームサナギ体
モールイマジン
マスカレイドドーパント
白ヤミー
なんかがいるよね、ていうかアーツで
ショッカー戦闘員が欲しい
いらねーよ
なにがショッカーだ。
化石戦闘員はゴミ。
>>215 確かディケイド夏映画ではスカイライダーとも戦ってたハズ
売れっ子再生怪人だぜ
ショッカー戦闘員欲しいけど
ライオトルーパーみたいな値段設定だとやだな
てか戦闘員はたくさんいてこそ
少し荒くてもいいからもうちょい安くして欲しいな
ショッカー戦闘員が出たとしてもWeb限定だろうし
単価はもっと高くなるだろうな。
投売り状態の時、改造用に買っておいたドモンの出番か>ショッカー戦闘員
>>228 カザリィ!俺のコアメダル、返してもらうぞ!
1号売ってねーなー
actのウルトラマンと並べて置こうと思ったが、ライダーは少し背が低いのね…
aCtは安いから質感もゴムっぽくて安っぽい
アーツ版の光沢のあるウルトラマンが出ればいいのにね
でもアーツは等身大ヒーローに特化してもらいたいね
アーツの魅力は宝物感だな
ショーケースに入れていると不思議に輝くパーツがある
>>235 新1号は意外にイオンとかで置いてたりする。
238 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:17:50.64 ID:CGykZaGkO
「意外と、どこかに置いてる」じゃなくて、「常に、どこにでも置いてる」っていうようには、ならないものかな。
>>238 7月に出た商品だからな。「常に」ってなると再販されまくってるクウガ、アギト、タトバのような
状況じゃないと厳しいだろ。新1号は何処かに売れ残っているか探すしかない。
後はオク使うかまんだらけとかで買うとかが。
>>238 毎月何体も出ているものだから
すべて店頭在庫を確保した場合、ショップが大変なことになるよ。
ガンプラ並みの陳列スペースを確保しないとならないけど
ガンプラほど売れるものでもないし。
アキバにアーツショップ作って欲しい
東京にあるどのショップよりも俺たちの家の在庫の方が充実しているよな?
誰か展示させてくれるケースと場所を提供してくれるならなら展示して見せびらかしたい
てか無けりゃ通販で良くないか?
やっぱり実物見て品定めしたいとか?
>>242 いいなーそれ。
俺はろくなの持ってないから見る側に回りたいな。
理想の棚作り上げたいな〜。ザラス二個じゃ全部入らないし、キチンとポージング付けて殆どのラインナップ入ってる1人ネイションを見てみたい。
>243
塗装には個体差があるからね。
通販で買ったハイパーカブトの塗装が悲惨過ぎで泣いたもん。
初めてのS.HでG3-X買ってみたけど良いね、これ。
G3とイクサも買うわ
イクサはカリバー持たせると手が開くのがいやだけど
よく動くし造形もいいし
753は最高です!
この前運良く台座付きのイクサ見つけたから買った。まだ開けてないからセリフが楽しみだ
イクサって地獄兄弟と違って再版でも
なぜか台座ついてるからな
>>247 G4も渋くていいよ
でかいギガントついててデケード用にもできるし
タカジャバあと4日で予約終了です
254 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 17:20:14.66 ID:VMFMMz6M0
タカジャバはタカトラドルとセットなら買ってた
あ、スマンsage忘れた・・・
タカジャバは劇中で登場しなかった羽とかついてきてもねー
タジャドルのエフェクトと同じものだからダブルしね
あとは、1色刷りの台座だけが唯一のオリジナルだけど全く魅力ないデザインな
逆に魅力がなさすぎて誰も注文しないから激レアになりそうだ
送料が高くて注文しない奴も多いし、オーズ熱も冷めてるし
誰も注文しなさすぎてスッゲーレアになりそうだ
今プレ値で取引されているウヴァとかシンケンブルーとか欲しくならないもの
そういうものはプネ値になる
制限ねーし沢山注文して儲けるのもありだけど軍資金がねーわ
>>256 タカジャバ普通に羽つけて闘ってなかった?
>>251 嘘だろ?
俺再販の買ったけど付いてなかったんだが…
誰か嘘だと言ってくれー!
>>258 再販までは付いてた
再々販には付いてない
>>259-260 ものすごく納得した。
今年から集め始めた新参者なんで再々販だとは知らなかった。
これで安心して眠れるぜっ
ありがとう。
とりあえずイクサのフエッスルがハマらない初期不良は目を瞑っておこう。
横にしてからならハマるぞ
753のおくちにハメハメ
ところで、クリムゾンスマッシュのエフェクトパーツを作りたいのですが
どなたか何か良い方法を知りませんか?
>>266 OHPシートにプリントして円錐に丸めな
>>268 インクジェットでも印刷できるシートがあるから、ホムセンとか
文房具店に行ってごらん。
で柄は?
もし持ってるならうpしる。
てか下さい。
エフェクトのデータはありませんので、赤のベタ塗りです。
>267>269さんありがとうございました。
あるけど貼るのが面倒くさい
散々探したんだけど見つけられませんでした。
>>276 探せばあるんだから探したら?
みんなそうやって見つけてんだよ
いや、俺も散々探したがデータは見つけられんかった。
発売からかれこれ経つから仕方ないわ。
尼にアルティメットあるよ
昭和ライダーはオプション多そうなのと少なそうなのの差が激しいな
ブレイド響鬼電王キバ早く
282 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 03:23:30.98 ID:bhAqzCgn0
電王は、しつこいくらい映画やってるから売れるだろうけど、響鬼は需要なさそう
キバは微妙だな
ブレイドは売れると思う
>>278 検索ワードが悪いんじゃないのか?
昨日どっかのブログで見たけど。
SIC用だけどな。
>>282 ブレイドが売れるのは間違いないだろうが、響鬼の需要がないってのは許せん
>>282 キバが微妙って・・・イクサ売れて再販3回もされているのに。
キバ キバフォームとサガの発売を待ってるのにな。
むしろ電王そんな言うほど売れないんじゃないか?
売れる売れないの話なんて、実際に発売されるまでは
単に好き嫌いの主観の押し付け合いでしかないからな
とりあえず主役ライダーぐらいは揃えて欲しい
>>288 同感だがもう主役基本フォームなのに出来が悪いのは勘弁してほしいな
なんつうか足が細い・手が長いとかなら別に気にしないんだけど、顔が似ないのはちょっと
そして、限定販売の別バージョンで新造形の顔同梱とか
タトバは目の下の赤塗装塗りつぶせば見れるレベルだからまだいいよ
まあ、足のボールジョイントは二軸ジョイントにしてほしかったけど
顔でいえばディケイドがひどかったしWもよくなかった
クウガアギトも角が妙にでかかったし
今手元にあるカブトも顔よくないなあ
294 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 19:30:07.85 ID:bhAqzCgn0
295 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 19:31:07.68 ID:bhAqzCgn0
電王とかキバとか響鬼とかより、もっと大事なやつを先に出して欲しい
ふふふ…俺の強さを知らんな?
最大の鬼門はシン、ZO、J、Gだと思うんだ
タトバは出来が良いと思うけどな、出来が悪いのはガタキリバだな
フォーゼの宇宙服に墨み入れすらされてない方が問題なんだけど
ZO&Jセット→限定
真→THN限定
バイクを出して下さい。
あとアギトストーム、フレイムの再販と、バーニング、シャイニングも。
305 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 00:07:32.52 ID:6U7dO5fy0
グロンギ、アンノウン、オルフェノクとか、怪人も出して欲しい
真はもうsicに任せたほうが手っ取り早そうな気もする
>>303 型を流用して、ZOとJをだしちまうと、蠍より恐ろしい事になりそうな気が…www
310 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 06:24:48.00 ID:UF0GfFUBO
フィギュアーツ集めてるのって何歳?
おれは今年42。
家族からも同僚からもみはなされてるわい。
悲しいY。
キバ4フォーム発売→ドガバキフォーム受注限定→ドガバキ皇帝受注限定
こんな感じで
>>310 今月のイベントに行って同好の友を頑張って作ってみるとか・・・・・
40だけど剣やアギト最強フォームが好き。
おっさん結構いんのな……
アーツ発売日の開店待ちでもチラホラ遭遇するけど
ちなみに俺はギリ20代だ
俺にだけ訊くなよwww
俺もハタチだ
まぁやっと自由にお金が出せるようになったし
俺はブラック、RX世代だ
ビックビィ夜逃げしたってマジ?ナイト予約してるんだけど。
倒産したんでしょ?
なら予約も無効だろ
>>320俺も予約してた。
店頭で買うしかないか。
やっぱそうか。代引きにしててよかった。
>>324サンクス。
どうせメカゴジラとか色々予約してたので他店で予約しますた。
326 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 15:55:00.73 ID:6U7dO5fy0
趣味に歳とか関係ないだろ
趣味や興味があることがあるって良いことだ
ナイトは水曜日かよ・・・
無事に買えるか心配だぜ(´・ω・`)
>>327 龍騎で午後からでも購入出来る状態だったのに祝日発売のナイトに心配無用だぜ。
>>328 龍騎余ったからナイトの発注減らしました、てなってなきゃいいが
>>329 え?龍騎余ってはいないでしょう。そりゃ店によってまだ置いてる所はあるかも知れないけど
家電量販店の玩具コーナーには無いし今は殆ど店頭で見ない。
>>310 若造
クウガが流行った10年前は仮面ライダーも流行った
そして仮面ライダー直撃世代はわしら50代
俺は51歳なんだけど小学校高学年の時に仮面ライダーが始まったんだよね
超クールでね
ナウなヤングにバカ受けだった80年代にはスカイとスーパー1とギャバン
俺は大学生だったから当時ビデオもなくて全部視聴できなかったねー
そしてクウガが始まり、仮面ライダーがリバイバル
いやー、懐かしさでHGの怪人を買いあさったねー
装着の仮面ライダーを集め始めて今に至る
何歳になっても仮面ライダーは面白いね
フォーゼは娘の同級生の学芸会を見ているみたいでイケスカン
娘の連れてくる男友達はどいつもこいつも気に食わん
>>331 パパン、そんなにピリピリしないで。パパンの娘さんなら大丈夫。
アニメと玩具と特撮が好きな息子が欲しい
息子と語りたい、買出しに行きたい
だが、最近のオタクは信用できん
つーか、若い男は無能で信用できん
最終的に義理の息子も孫も俺が食わしちゃるようになりかねん
そしたら玩具かえねーだろ?
手取り40万で、ボーナス100万あるが扶養が多くてつらいのよ
娘さんなら俺の横で寝てるよ
加齢臭くっせーな、このスレ
今度は青臭いな。色んな臭いがあってもいいじゃないか。
つ【ファブリーズ】
おばあちゃんが言っていた…
友情は友の心が青臭いと書くってな
>>328 祝日だけど大学あるから、買いに行けるの夜なんだよ
龍騎のときは1つしか入荷してなかったっぽいし、不安だ・・・
>>334 手取り40万うらやましい
どんな仕事してるんですか?
手取り=年齢
じゅっさいでいちまんえん!
算数できてませんでした小学生からやり直しますアーツは15歳からですか
オススメアーツは何?
自分は
イクサ アナアギ 激ディケ キックホッパーかな
プトティラ、龍騎もいいよ
断然ギルスがオススメ
シャドームーンかっこいいよ!!
2月3月はウェブ限定無いのな
財布が休まって助かるぜ
まあサソリの件で購買意欲も萎えたんだけどな
今が旬のアルティクウガとか
354 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 00:13:09.52 ID:+fCbXIY50
ファイズだな
みんな単品の魂ステージ買ってる?
買ってる
飛行する奴やキックポーズ取らせる奴にはどうしても必要だしね
今回サソリの件でアンケートに色々書こうとしたんだが100文字って少ないな。
あまり文句を書かせないようにするためかな。
魂ステージ、最初は別にいらねーだろって思ってたが
シャドームーンの為に買ったら意外と良くて
その後もいくつか買ってる
新二号、ライダーパンチエフェクト無いのか。
一号に付いてた武器の代わりに付けて欲しいなぁ・・・・
でも、やっぱりダブルライダーキックが基本だから仕方ないのかもね
向きが1号と逆ならいいんだけどなあ>キックエフェクト
アルティ再販瞬殺だったよ。
数が少なそう。
>>364 淀はレジ裏に置いて申告して購入しないといけないみたいだったな。
店によって入荷数が変るから364が行った店では瞬殺でも他の店では大量に
置いてある事も多々ある。
厚別のザラスにはなかった
泥は明日到着予定か楽しみだな
素朴な疑問なんだが、俺は一昨日届いたのよ
てことは、店には更に前日には届いてたってことだよな?でも、発売日の後に発送するとこもあるじゃん
違いって何かあるのか
アルティ秋淀だけなかったけど、阿蘇ビットとか他は普通に棚に並んでたぞ。
しばらくは普通に買えるんじゃね?
本スレだと再販アルティ赤目が濃くなってるって書き込みあったけどマジなんだろうか
371 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:23:51.25 ID:zsRg+8xjO
レオノワたんのエロさにもうムラムラっす!
泉北ザらスはまだあった
今更ですがCLAWsセット開封して小一時間泣きますた。
これは出来が良すぎた龍騎のツケですか?
ネイションでは抗議とかあるのかな?おいらは九州最南端だから参加出来ないんだけど、数で勝負ならいい機会と思うんだけど。直接解答を引き出せるとか無理かな?
龍騎とナイトで吐き出した利益は蠍の塗装省略程度では回収できる訳ないからこれからも色々手抜きしてくるだろう
再販アルティ買ってきた。
目の色は今のところ綺麗な赤だけど
アマダムの色が初版と較べてかなり薄い感じ。
>>375 ナイトが龍騎並みの品質とは限らないワケで
>>377 仮に組み立てや塗装が雑になったり造形が劣化したとしても
3990円にしてはエフェクトとミラモン合わせたパーツ数が多いからバンダイの利益が少ないのは変わらない筈
あぁなるほど。
アルティメット複眼って曇ってると思ってダメだなと思いながら開けると曇ってなかったり
ガタックみたいに、曇ってるなと思ったら本当に曇ってたり・・・
開封しないで見分ける方法はないですか?
382 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 14:44:10.67 ID:Q5R8zjkI0
>>龍騎並みの品質
どんだけ低いんだよww
龍騎も出来はたいしてよくないしwww
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ はぁ?
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭大丈夫?\| ( ) 何言ってんだこいつ
___
/ \ /\ キリッ
. / (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <どんだけ低いんだよww
| |r┬-| | 龍騎も出来はたいしてよくないしwww
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (○) (○) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (○) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´
>>382 /.──┬ /⌒ヽ ┌─┴─┐ . | ヽヽヽ ―┼― .| ヽ | \
/| ┌─┐| ノ  ̄フ .  ̄| ̄ヽ | , | | | \  ̄| ̄ヽ | . |
| └─┘| | ─┼─ ,ノ │ ノ . | \ | ゝ | | ノ │ |/ ̄ヽ
| J ○ J . ノ ヽノ . J \_ レ ノ ヽノ _ノ
_
____ー┼ー | / _/_
-- 二二_ /~| ̄/ヽ / ヽ | \
 ̄ ヽ | | ノ .| ∨ | / _| | |
| ̄| ノ l_ , \ノ ノ (_ノヽ レ
386 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 14:59:20.26 ID:7PG/GSda0
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
>>382が死にますように
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
龍騎の出来が良くないなんて言ったらタトバとかゴミ以下だなw
>>373 ってかタイバニ勢急遽増産中だからじゃね?
389 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 15:43:30.38 ID:HWy30OFU0
フィギュアーツを魂ステージact.4を使って飾れるコレクションケース
はありませんか?1万円位で飾れる棚もあったら紹介して下さい。
宜しくお願いします。
390 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 17:22:41.29 ID:QFOu4XXd0
>382
じゃあお前はどんなだったら納得するんだよ。
アーツは出来るのにワザと手抜きするから悪い
カイザの顔、アルティーがデカイ、リュウタロスがでかい
2010年以降のアーツバブル以後の赤や青の塗装が退色する安い塗料
2009年までのクウガドラゴンやカブトは劣化知らず
できることをしない、ワザと嫌がらせをする、そこらへんがだめだな
全体的には高レベル
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
>>382のチンチンが爆発しますように!
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
ギルスは足がダイキャストじゃないわりに評価が高いみたいなんだが、そんなにも出来がいいの?買うかどうか迷う
プレイバリューが高く造形もいい
なによりヒールクロウができるしな
>395
ギルスはおススメ。スタイルも可動範囲も塗装も問題ないと思う。
ギルスヒールクロウカコイイ。
何気にアナザーアギトもいい。
エクシードは持ってないから分からない。
>>395 ギルスは装備が全部あるしかなりいい
ただクラッシャー開けてる顔が間抜けなのが唯一悲しい
エクギルは安くて出来も良いが
あんま人気ないのか中古屋でよく見かける
ゾルダマダー?
エクギルもすごいかっこいいぞ。全ライダーで2番目に好きだから発売
決定した時にはうれしかったなあ・・・・・
ただ背中のギルススティンガーの収納状態再現パーツが物凄いポロポロ
取れる。ウチではパーツのジョイント部に薄く両面テープ貼ってる。手軽
だしなかなかいいですよ。発売日に買ったのにこれやったの今だけどね・・・
何でアギトのボンバーとシャイニングを出さないんだろ。
>>402間違えた。
ボンバーじゃなくてバーニング。
魂バーニングか
>>395 ハッキリ言うが買った方が良い
フィギュアーツ最高傑作と言っても過言ではないぞ
それに足の一部にはダイキャスト使ってる
>>405 最高傑作は名護さんだけどな
再販どころか再々販という人気っぷり
さすが名護さんは一流だなあ
アーツダグバってどんな感じ?
アルティ買ったから買おうか迷ってるんだけど
408 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 14:41:35.94 ID:wcEfTfg5O
ダグバ一般で売ってねーから(笑)
>>408 オクでも定価以下だし、中古でも普通に置いてあるよ
410 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 15:22:09.72 ID:zKsV0FkhO
仮面ライダーアギト
ボンバーフォーム
どこぞのウルトラマンみたいに体当たりして爆発するのか
ボンバー想像してわろたw
だがバーニングフォームの必殺技にバーニングボンバーってあるよ
>>407 究極クウガ買ったならダグバ入手はオススメする。初のフィギュアーツ怪人
巣立ちだけですごいオーラ出てるよ。余裕たっぷりのポーズが似合う
>>405 横からですが発注しました.有難う御座います!!
映画に合わせてW再販してくれないかな。
ライダーキックエフェクトってジョーカーの足にもはまるの?
名護さんって何の略だよ
753
別に略じゃない
イクサに変身する人
421 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:21:02.44 ID:cL10ZyLt0
最高傑作は個人各々
尼のレビュー見てると新作出るたびに最高傑作って言ってる奴いるし
俺だったら最高傑作はファイズアクセルになるがな
デザイン自体が好きなだけでありますが
>>417 うん、CJ。
ハマったのが遅かったわー、何回か再販してるんだっけ?
オクで買えよアホ
アルティ今までのと手触りから違うわw
寒い中並んで買って良かったσ( o^_^o)
>>426 再販アルティは並ばなくても買えただろ。
アルティは日曜日の夕方ごろに秋葉で買った。
1割引きの店だけどまだ在庫あったよ。
アルティーは大きさが残念すぎて押入れにしまったままだな
作り直して欲しいよ、リュウタもな
大学の近所のザラスに初めて言ったら
アルティ マイティ アギト カイザ アナアギ シャウタ RX 龍騎 が勢ぞろいで吃驚した
極魂も結構あったし穴場ってホントにあるんだな
仮面ライダーのフィギュアーツを1体、もしくは2体入れれるような
丁度良い大きさのディスプレイケースを知っている方おりませぬか?
ハンズとか見てみたんだけど微妙でした。
ここまでギルスプッシュされたら買うしかないな
確かにボンバーを早く出すべきだな。
エクシードギルスはダメなの…?
437 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 12:20:57.49 ID:UV4/+6zj0
ファイズ、カイザでてるのに
デルタはでないのか
>>437 ファイズ発売からカイザ発売まで1年かかってる。なので来年の9月でデルタが出ると思ってる。
サイガとオーガはいつになるかな・・・。あとオートバジンとサイドバッシャーも。
>>432 ありがとうございます。
もうちょっと小さい方が嬉しいですが、ヨドバシとかにも
置いてあるのであれば一度現物見てみたいと思います。
440 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 15:42:03.53 ID:asi0svIHO
今更ながら尼にプトティラ在庫1点
尼ナイトも来てるな
442 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 15:48:09.60 ID:asi0svIHO
プトティラの商品説明読んでワロタw
シャウタコンボと書かれ、付属品がカマキリソードって書いとるw
シャキリティラかwwwww
尼の履歴見たら新2号が1,985円になっててビックリ、送料無料だし網より安いじゃん。
いつの間にこんなに下がったんだろう・・・。
買うか!
>>443 在庫も復活してるね。
発売日が一月後だけど。
それより尼のてんこもりのページ消えてない?
だいぶ前からだけど
勝手に消えやがって!バカヤロー!
ちゃんとあるけど
本当に安いなー。
定価時にクレカ払いで予約しちゃったんだけどもう遅いよね
451 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 21:07:56.28 ID:asi0svIHO
>>362 遅レスだけど
「ライダーダブルキック」だよ、ニワカくんw
さすがプロさんパネーっスw
>>452 遅レス&ドヤ顔でレスすんなよおっさん
恥ずかしいぞ
かんべんしてやんなよ。
サブタイトルでは使われた事あったんだし
456 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 22:28:27.29 ID:RpgMnAKk0
クウガもできいいよマイティ
>>443 今確認したら、ほんとに値段下がっててびっくりした
1号の時は予約開始の時に予約しても定価のまま変わらずだったのに
まあ1号2号セットで買ったと思ったら十分お得だけどね
>>450 尼で予約したんだよね?
値段下がったのが最近なら、予約商品の価格保証してくれてるはず
確認してみたら?
>>456 クウガは初期じゃなく今企画されてたら出来よかったと思う
マイティは腰に対してアークルのサイズがでか過ぎて子供の腰に巻いてるみたい
再販の黒クウガを買ったが、こりゃすごいな
はやく雪降らないかなぁ、それよりも先にダグバ奔走か
色々動かしてもカッコいいが、こいつは静的なポーズの方が似合うね
462 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 02:17:25.11 ID:TH3rtjX40
仮面ライダー新2号 12月に変更になったのですか?アマゾンがそうなっていた。
>>463 尼がそうなってんならそうじゃね、12月まで待ってたらいいよ
465 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 04:30:49.45 ID:3V0xcv3m0
ナイトも年末の12月29日なのかな
>>459 でも、カブト勢もだが初期に展開したから、ほぼコンプ出来てるってのも有るからなあ。
>>463 本スレ
> 261 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 19:21:09.40 ID:cFexxV400 [4/4]
> 他のスレにも書いたがなんか色々発売日表記がおかしくなってるみたいだ
> 間違いなく表記ミスだからまた延期かよ!とか早漏しないでくれよ
公式も発売日に変更ないんだから予定通り発売されるに決まってるだろ。
単純に12月末頃に再入荷があって、その分の予約じゃないの?
尼が発送遅れるのはいつもの事だろ
クリスマス近いし忙しいんじゃね?
konozamaってやつだな
来年発売予定の物も今年の12月になってるから
ただの表記ミス
天気予報見ると今週末雨だね。並ぶの辛いね
474 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 13:46:27.11 ID:wxvivHWN0
フォーゼアーツ再予約ないの?
475 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 15:52:23.76 ID:8mNisMP30
クウガアギトシリーズはほんとよいできだよ
最近のオーズとかは出来が悪い
角似てないじゃん
見た目ならオーズのが出来いいよ、可動だとまた違うけど
477 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 17:06:20.98 ID:wieWJnlHO
あ、シャキリティラ売れてーら
478 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 17:47:17.85 ID:UaE2yMH1O
レッツゴー見て最近集めはじめたけど、初期フォームか最終フォームどっちかで平成ライダー揃えたい…
>>478 というかどっちかしか出てないのもあるからな
例えばアギトはグランドあるけどシャイニング無いし電王はソード無いけどクライマックスがあるみたいに
>>478 初期はクウガ、アギト、龍騎、ファイズ、カブト、ディケイド、W、オーズ、フォーゼ
最終はクウガ、ファイズ、カブト、電王(クライマックス)、キバ、ディケイド、W、オーズ
が出てるぜ
482 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 18:13:36.79 ID:wieWJnlHO
電王ってライナーが最強フォームかと思ってた
考えたら、スーパークライマックスが最強なんだよな…
>>482 超クラな
スーパークライマックスとは言わんがディケイドの映画でなぜか呼ばれてたな…
一応TVではライナーが最終、クライマックスが最強フォーム
昭和ライダーはスカイ、スーパー1、ZXとは出ないんだろうな。
S.I.CのZXもいいけどアーツサイズのZXが欲しい
今のところ買った000タジャ、Wファング、RXは完成度高いと思う。
売ってるの見たことないけど、ここに居る人のタトバ、CJXの感想を聞きたい。
あとRX、ZO、J、真て分類的には平成じゃないのね。
>>486 タトバは、塗装ミスとか足首とか色々気になるとこあるけど、個人的にはまぁ悪くは無いと思う
CJXは改修必須というか、素だと結構酷いかな
488 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:47:53.85 ID:wieWJnlHO
CJX、CJGX、CAX
全てにおいて顔が残念だ…
でも全部買った
489 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:49:09.00 ID:wxvivHWN0
490 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:51:23.24 ID:wieWJnlHO
なんか中途半端な頭身だな
これ可動するの?
うちのタカウーターさんと差し替えてやりたいw
子供か
今日未開封開けたのでヤッター感がクウガアルティとオーズプトティラ
残念だと思ったのがタジャドル、ガタックでした。
魂ステージで飾った所の感想です。
こんな俺にお勧めなアーツあったらお願いします。
>>494 とりあえずタジャはエフェクトが無いとお話にならない
496 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:02:24.32 ID:wxvivHWN0
>>494 キバエンペラー・ダキバとか龍騎とかかな
>>496 かっこよすぎる
しかもポーズもこってる
ナイト発送メール来た
エンペラー、ダキバなんて全然似てない
まさしくコレジャナイの代表格なのにおすすめかw
エンペラーはあれだがダキバは結構よくないか?
エンペラーは目の淵の未塗装部分を塗ると少しだけ幸せになれる。
505 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:03:32.79 ID:wieWJnlHO
何か最強フォーム系になるにつれ残念になるな…
主役系で良いのはディケコンとディエコン、ハイカブくらい
あ、あと悪役ならエターナルと激情首領はなかなかいいよ
極魂のカイザ、店で見たけどパッケージ絵は目青かったけど、商品は紫ぽかった
じゃあ俺はビーファイター全員で
12月の予約開始いつ分かる?ゾルダきたら有給取る。
>>506 ちゃんと紫だよ
劇中より薄く感じるけど
クウガのマイティフォーム買ったんだけど首が長すぎ、それとDVDを丁度見てる所なんだけど、フィギュアのほうが美化し過ぎてるな
クウガとアギトは頭でかくないと駄目だな
確かにクウガはファイズと新一号の中間くらいのプロポーションで作り直して欲しい
クウガはフィギュアーツ独特のプロポーションとかアレンジとかが特に顕著だよね
514 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 11:04:29.88 ID:wsFLUzly0
4月
フィギュアーツ ドラゴンオルフェノクキター!
ライダー一回も見たことないがデザインだけでアーツカイザ買ってしまった。裏のセリフ見る限り面白いキャラみたいだね。
今度でるナイトも気になるがあれは劇中で活躍する?
めちゃくちゃ活躍する
てか裏主人公だぞナイト
カイザは確かにおもしろいな、うん
流れ切ってすまんが
フィギュアーツでオススメってある?
アナアギ買って以来だったんだが、先月シャドームーンを衝動買いしたら、一気にはまって集めだした。
上の2つ以外に、NEW電王ストライク、新1号、アマゾン、プトティラ、ファングジョーカーを購入済で
再販クウガアルティ、新2号を注文したところ
劇中の雰囲気が出ているのが好みで、figma龍騎なんかは13人全部集めている。
今は、ワイルドタイガーとバーナビーに興味があるんだが…
>>519 先月だったらエフェクトも頼めたからタジャドルを推したけど、今は無理なので753かな
>>519 アナアギからって事はアギトスキーか?
ならギルス、エクギルはおすすめ。
>>501 これの頭部、アーツと差し替えられるなら買うぞw
>>520>>521 ありがとう
イクサとエクギルいってみるわ。
タジャドルは、先月エフェクトを受付ていたとき、かなり悩んだんだけど
足首が不評だったのと退色が怖かったんで、結局スルーしてしまった。
ライダー知らないのによく753がイクサの事って分かったなw
と思ったけど違う人だった
淀に王蛇とクライマックスきてますね。
528 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 17:17:13.09 ID:vFuN641H0
>>519 バースは良かった
CLAWSさえ良ければ文句のつけようが無かった…
d。ナイト買うわ。タイバニで痛い目あったから早めに買わないと
ファングジョーカーとサイクロンジョーカーエクストリームもかっこいい
こいつらのできはどう?
聞いてばっかですまん。
4月オーガ
限定オーガエフェクト
>>530 FJはかなりの良作
CJXはそこまで悪いわけじゃないけど良作とは言い難い
凄い初歩的な事で悪いんだけどポージングのコツって何か無いかな?
アルティでアーツデビューしたんだけどポーズに何処か違和感があって上手く飾れないんだ
仕様
別の向きから見たら格好いいかもよ
手足が長いからポーズが思ったものにならないのも仕方ないっちゃ仕方ない
個人的には重心と肩と、メリハリ効かせすぎない(真っ直ぐ伸ばす腕をわざとちょっと肘曲げるとか)ことに注意してる
あと腰を曲げるのも注意した方がいいね
クウガとか一号のポーズは腰を捻らないとうまく決まらない
膝を曲げるのも上下均等に曲げないと不恰好になる
俗に言うヒーロー立ち
横から見てS字になるような立ち姿を基本にするとどっしりしたポーズにしやすいよ
良い歳してなにを語ってんだよ。
何でいまさら仮面ライダーなんだよ。
色々調べてたら購買意欲が掻き立てられて居ても立ってもいられなくなりましたので、週末は玩具屋巡りしてイパーイ買って来ます。
概ね売り切れていても絶望するなよ
小金があるならその手の店行けばしこたま買えるっしょ
544 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 22:35:39.32 ID:XzVzroSWO
タマシーコンボ 完全悪ver.作らないかなぁ。
タカヘッド…タトバグリードの紫目、ラングは紫の鷹
イマジン…ネガタロス、タマシーの赤黒反転、ラングはネガタロス
ショッカー…ショッカーレッグはそのままで。ラングもそのままで。
自分でリペして作れって話だな
>>533 俺は、腕の関節には全部必ず角度をつけてる。
腕を伸ばしたポーズの場合でもその腕を少し曲げてる。
>>540と同じ状況だがいまでも新品で買える、中古でも定価以下で買えるやつでオススメ教えて。
劇中での活躍とかコスパとかで。龍騎は買う。
1号
アマゾン
クウガアルティメット
アナザーアギト
イクサ
ライオトルーパー
あたりかな
ライオはコスパ悪いが最高のやられ役要員
昭和好きなら1号、2号で問題無し。
クウガアルティメットも今買いやすいよね こないだまでプレ値だったんだけど。
ディケイド買う場合は、改良版の激情態Verの方を買ったほうがいい でもカードは付かないっていう・・・
ライオは5体買わないとな
欲を言えば1万体
スカイの次の昭和ライダーは何かな?
まだスカイ入手のめどが立ってないけど
V3だと何度言えば
イカデビルが欲しいでゲソ
>>554 そうそう、一号と並べるには一番いいんじゃなイカ?
多分並べる相手は新1号じゃないwww
>>554 ガラガランダ、ヒルカメレオンもな。
つか幹部怪人は全員欲しいす。
幹部は怪人じゃなく人間体の方が欲しいな。
人間態とかいらね
ショッカーグリードでたらいいんじゃね?
むしろ岩石大首領を・・・置く場所がない
あのー、タンポ印刷を保護するためにトップコートしたいなって考えてるんだけど、なにでトップコートすればいいの??
教えて下さい…
>>559 この類に含めていいのか分からんが、アンクなら欲しいかな
>>562 ミスタカラーでいいから
薄めにシュッシュッて繰り返せ
缶スプレーの使い方良くググれ
新1号・2号の虚弱っぷりにはがっかりした。
ちゃんと飯食えよw
水性とラッカータイプで割れるかネチョるか変わると聞く
567 :
562:2011/11/18(金) 14:03:43.56 ID:dxl/6OkEO
569 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 14:35:28.62 ID:gXCQ2GJa0
スカイライダーが出るんだから
次、スーパー1出ないかな
>>568 今の目でクウガとかアギトみると厳しいよな
新1号2号はかなり進歩したと思うよ
今んところ初代、アマゾン、スカイと良い具合にばらけて出てるし、いっそ真ZOJ辺りからってのもアリかと
新1号は、フィギュアーツではかなりの良作だと思ったんだが
参考出品された時の、装着RXを思い出す絶望的な出来を見ているから、多少のアラは気にならなくなっているのかもしれないがw
変に控えめに擁護しなくても、新1号は普通に上出来の部類。
ただ、新2号の造形が新1号と同じなのがなぁ…。
もっとも、どんな造形にしても正解の無いライダーなんだけどさ。
でも新1号でフィギュアーツデビューだと違和感強く感じるのも分かる
新2号人気ないのかな
新1号良かったから期待なんだけどなぁ
人気ないことは無いだろうが、1号2号の本当の良さは、おっさんかディープな特撮オタじゃないと分らんからな。
何か忘れてると思ったら
そろそろメズール姐さん発送じゃん
オクで落としたン・ダグバ・ゼバようやく到着したんだけど
アルティと比べると何か関節が緩い気がする…個体差なのか?
基本的に新1号のリペなんだし目新しい付属品もないし注目しろってのが難しいよ
2号は、1号とは個別のれっきとしたキャラなんだが、
今のアーツスレ住人で、作品のキャラとしての2号を語れる知識や思い入れ持ってる人が少なくなってるから
どうしても、盛り上がらんよな。
おっさんユーザーかマニアが複数人書き込むと多少は盛り上がるだろうが。
>>579 メズールとブラカワニの発送は1週間後じゃないっすか。TAMASHII NATIONも始まるし。
>>580 個体差でしょう。
タイ人連れてくれば2号の話がたくさんできるぜ!
このスレで753の出来が良いってのは良く聞くけど、ライジング753って出来はどうですか?
オク見ても安いから買おうと思ったんだが。
>>582 でもそれほどに2号が好きって人は旧2号が好きって人のほうが多いと思うしなぁ
リアルタイムでは無いが俺も2号好きだけどさ
>>585 イクサライザーだっけ?が少し持たせづらいけど総合的に見ればいい出来だと思うよ
???
>>582 佐々木剛は今でもいい俳優だったと思う。
80年代以降も活躍していればと思うと、残念だよなぁ。
>>586 客演回数も多いから新2号もそれなりに認知度高そうだけどな
旧2号のほうが単独での存在感は強いだろうけど桜島1号と並べたくもなる
2号好きな自分としては登場時期によるマスクの色と体のラインの統一性の無さが不憫すぎる
>>575 ありがとう。
753好きなのでイクサ共々買いますわ。
>>586 新旧の2号で、それほど、どっちが好きってほどイメージ分かれてないがな。不思議と。
客演の新2号もいいしな。
>>859 確かに。
色々と不幸があったからね。
593 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 19:52:24.87 ID:cO8ew3W20
555最近再販されたけど
前のと全く同じですか?変更点なしですか?
訂正
>>859は589へのレス
>>590 もはや、時々変わるのも悪くないなって気もするがw
この時代は、もう変わらないと思ったのに、今度の映画でまた変わって藁
俺的に客演の印象としては黒マスクの方が強いから今度の映画が楽しみ。
とりあえず新2号は、黒マスク付けて欲しいなぁ。今度の映画もそうだしさ
黒マスクだと、2月のスカイライダーと並べたくなるんだよな。
体のラインの太さがアレだけど。
>>595 黒マスクや旧1号、2号、桜島Ver.はそのうち限定で発売しそう。
新1号のマスクの分解方わかる人いたら教えて欲しいです。
新2号が届いたらクラッシャーにパテ盛ったり色々やってみたい。
2号は並ばずとも買える…気がする
>>599 明日発売の2体は並ばなくても購入出来るでしょう。
ゴーカイも出るのかと
2号とゴジラだと思った
アルティメットの黒目を真っ黒に塗ろうと思うのですが
どのようなタイプの塗料を使えばいいのでしょうか
マッキー
>>607 まじ
適度なクリア感が出ていいのよ
だまされたと思ってやってみ
アルティ赤目の正面から見た時の細さを何とかしたい
頭素体に赤塗ってもあんまり変わらなかったしなあ
だまされました
ナウでヤングにバカウケな方法だったはずだから
誤爆すみません
尼にスカイライダーきたね
いつもより早めに家を出たが、着くのが8時半くらいだ…
秋葉原、行列が凄いらしいな…
無事に買えるかな…2号とシャドームーン。
シャドームーンは無理だろうな…。
>>616 シャドームーンは、配り終えた
余りがあるかは知らんが
情報ありがとうございます!
あぁ、シャドームーン欲しかった…
おそらく余ってるぞ
おそらくな、信用はするなよ
ようやく着いて今さっき整理券もらいました!
まさかのシャドームーンもありました…
良かったぁ…大切にします
シャドームーン、箱が銀色でかっこいいな
バッタ足がもげそうでこわい
うわぁ今知ったけどシャドームーン超絶かっけぇなぁ
今から横浜淀行ってもまだ買えるかなぁ?
>>625 今回は再版ではない、イベント用のかき集め再入荷だ・・・
>>626 じゃあ秋淀以外は無いって事?
そりゃ残念だ。
新2号、通販復活で無事ぽちれた
まったく田舎者はいつも戦いだぜ
都会はDQN多いわ街が臭いわであまり住みたいとは思えないな、通販で十分
魂ネイションには行くけど
川淀、今までフィギュアとおもちゃで別れてた販売コーナーがいつの間にか統一されててた。
新2号を買うためにベルトだか何だかと一緒くたの列に並ばされてえらい目にあったわ。
魂NATIONは平日でも結構混む?
ブランク体欲しさに始めて行くんだけど朝早くから行った方がいいかな
>>631 当日になってみないとわからんけど朝並びは結構正確ではあるな
634 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 14:59:33.95 ID:xc5AFdeG0
剣やっとでるんだな
未定のは5月だろな
2012年04月予定 仮面ライダーオーズ タカジャバ ¥4200
2012年未定 ドラゴンオルフェノク ¥未定
2012年未定 仮面ライダー剣 ¥未定
2012年未定 ジョーカーアンデッド ¥未定
これは恥ずかしいww
>>636 龍騎ブランク体は受注販売されるよ
「魂STAGE act.MirrorWorld」はわからんけど
>>636 ■S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr.(ダークネスバニーEDITION)
■S.H.Figuarts 仮面ライダー龍騎 ブランク体
■デマプチラバーコレクション TIGER & BUNNYセット
上記3商品は受注生産にて販売いたします。
■それ以外の7商品は受注後の抽選販売を、バンダイ公式ショッピングサイトプレミアムバンダイ 魂ウェブ商店 にてイベント期間終了後に予定しています。
受注開始スケジュール等、詳しくは確定し次第「魂ウェブ」「魂ウェブ商店」等で順次公開させていただきます。
■物販コーナーで販売するマフラータオル・Tシャツについては、受注生産販売を バンダイファッションネットにてイベント期間終了後に予定しています。
受注開始スケジュール等、詳しくは確定し次第 バンダイファッションネット等で順次公開させていただきます。
※イベント開催記念商品の、プレミアムバンダイ以外でのネット通販サイト等での取り扱いは一切しておりません。ご注意ください。
ttp://tamashii.jp/special/tamashii_nation/note.html
失礼しました…
>>639 そうだったのか…
教えてくれて有難うございます
響鬼だけど関東11鬼と強化形態2種と劇場5人とバイク2台とマカモウと朱鬼と恭介変身体
こんなにラインナップあるんだけど、みんな買う?
マジョーラカラーの響鬼6300円と轟火と息鬼とザンキとトドロキとカゲキまで
出れば御の字かな
新2号に握り手付いてるらしいけど、新サイクロンが出る気配がして
今作りかけてるガレキ新サイクロンを作る気力がなくなってもた。
ガレキに高いお金出して手間かけて新サイクロンが発売されたらゴミだもんね
NEXTサイクロンも出たし、出るでしょ
ネイションではトライドベンダーをすっとばして昭和のバイクが展示されてたりしてね
646 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 21:07:16.42 ID:1gcEb/aX0
ネイションは有料とか調子のりすぎ
ボッタクリブランク体とか詐欺だし
648 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 22:03:53.88 ID:/GCJ4pjB0
aturfvy
新1号と2号の体型にどうしても納得できなかったので売りに出す事にした。
650 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 22:27:49.90 ID:sW4uptPL0
>>631 多分余裕だと思う。
>>647 入場料という名の物販の運搬費・・・
来週も今日みたいな雨だったら相当祟られてるなw
黒兎狙いで行こうと思ってるけど、何時が良いか迷うな。
金曜は行けないし、土曜はワンピースのトークショーか・・・
黒兎狙いには関係無いから、やっぱり日曜にするかな?
タイバニのトークショーがあるから腐の動きが止まるだろ・・・お願い止まってw
いずれにしろハードな日になるだろうな。
開封して動かしてみなよ。少しは印象変わるかも
>>649 その辺が妥協出来ないのならフィギュアーツは向いてないと思う
>>650 自分は地方でイベントにはいけないので受注待ち。
>>652 649って転売屋じゃねーの?
654 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 22:59:40.47 ID:sW4uptPL0
>>653 都内組でも今回は腐を避けて受注待ちって結構居るんじゃないかな。
自分は招待券を手に入れたから、ほんのちょっと頑張って見ようと思った単細胞ですw
656 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 01:07:57.41 ID:uK9sxvby0
>>655 気遣いありがとう、そしてありがとう!
ブラカワニと重なるので予算の都合上、本命黒兎、買えなかったらブランク体の予定です。
日曜日は確かに人手が多いと思いますが、ポイントはトークショーの開催する場所で、場合によっては腐の民族大移動があるかな、いやあって欲しいとw
徹夜で並ぶとかの迷惑行為は、端から考えていないので大丈夫です。
最悪ボウズでも受注があるんで気楽に行ってきます。
転売潰しも兼ねて、黒兎1限にならないかなぁw
657 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 01:09:36.69 ID:uK9sxvby0
やっちまった・・・
×人手→○人出
658 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 02:27:51.30 ID:h0MI/qjR0
北崎ほんとに発売されるのか
一号、二号が揃ったので、敵怪人も… ということで、大昔の食玩の仮面ライダー・メモリアル
のイカデビルを取り出してみた。300円とは思えないくらい出来はいいけど、アーツと比べると
3cm くらい小さいな…
食玩メモリアルも怪人は結局死神博士とイカデビルしか出なかったし、ライダー怪人は
需要無いのかなぁ。ウルトラシリーズはメジャー怪獣ソフビ化されてるのに。
二号は肩の関節可動域の問題で、両腕を水平に構えるポーズが苦しいのが辛いなぁ。
昭和ライダーでは一番ポピュラーな構えだと思うのに、残念。
660 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 13:47:09.31 ID:C9XTGZAa0
さぁ、7人ライダーの誰がハブられるかなー
黒マスク2号は絶対出る
ワザワザ新作映画に登場させたり、スカイライダー出したり伏線が多すぎるモンな
663 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 15:21:26.46 ID:qu8hYP8S0
ここで皆さんがいいとおっしゃっているイクサはライジングイクサでしょうか?
それともノーマルイクサでしょうか?
宜しくお願いします。
ライジング買いなさい!ラ・イ・ジ・ン・グ
どちらも315です!
>>665 まじ買いするのですが315とはサイコーと読めばいいのですか?
>> 660
> 黒マスク2号は絶対出る
マスクちがいだけのカラバリだったらえげつないな。
新サイクロンの特典か?
早速2号の触角折っちまったぜors
形は最高なんだが、いささか繊細過ぎるよな>触覚
手足は頑丈だけどブンドド的な遊び方ができない
>>669 この際だから金属線に換えてみるってのも考えてみてはどうかな
自分は折れたら金属に換えようと思っている
とりあえず体の脇と腕の内側のラインを消して初登場時の2号にしてみようかと考えている
672 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:42:42.12 ID:bl7bXHwX0
ナイトがフラゲしてる。
673 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 19:00:03.85 ID:WYD+XB5S0
よくあることじゃん
田舎でも遅くとも22日午前中には入荷してるよ
淀 クライマックス 王蛇あるな
札淀、2号残ってるか夕方電話で聞いたら
完売と言われたのに
さっき行ったら山積みで残ってるじゃん!
カイザのときも電話で完売って言ったのに
次の日行ったら残ってたし
適当かよ女店員
>>674 購入情報入力中に終わっちまったじゃねーか
>>674 入力終わったと思ったら数量が変わったとか言われて
無効になった。
俺の個人情報を返せ、クレカの番号も入れたんだぞ(`・ω・´)
>>675 ヨド.comで新2号のページで店舗在庫情報で見れるよ。札淀は在庫◎になってたね。
完売してます
販売してます
>>675 よしわかった。俺が明日愛犬ゴンタ丸を連れて抗議に行ってくる
681 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 22:18:59.77 ID:q3z0dn7Z0
アナザーシャドームーンはフィギュアーツで出ても、さすがにSICほどの
リアルカッコよさは無理だろうな
>>678 そうなんですね、ありがとうございます‼
685 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 00:35:46.74 ID:Mz/PXkcW0
S.Hの超クライマックスフォーム
が来年でるよ
今日新2号入手。出来はいいと思うけど単品では正直新1号程の感動はなし
(慣れちゃったせいもあると思うが)ただダブルライダー揃い踏みするとやっぱり燃える
スカイの次の昭和ライダーは何かな?できればX当たりでお願いしたい
二期のスカイが出たからスーパー1は出るだろうし
V3は当確だろうしそうなりゃライダーマンも出るだろう(プレバン限定かもしれないが)
だからスカイの次はV3だと何度言えば…
10人ライダーのラストにストロンガーを期待
他のライダー出した後にXとかゼクロスだと挫折者出そう
昭和ライダー並べたときの感動はすごそうだな
RXは並べるべきなのか・・・?
691 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 07:47:14.81 ID:ZeEbrrFjO
なんだかんだで、フィギュアーツはバンダイのライダーもので一番充実したシリーズになりそうじゃね?
693 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 09:31:12.56 ID:Mz/PXkcW0
王蛇とクライマックスは同じ日に発売?
>>689 なんでそこで挫折するのか分からん
7人ライダーとか10人ライダーとか揃えるだろ普通
バンダイの悪癖で残りが発売されなかったら挫折するけど
XとかZXとか、7人・10人と揃わずとも普通に単品で欲しいわ
例えば龍騎なんかはどうせインペラーとかファムあたりは作らないんだろうな、と思ってるけど
けど買っちゃうじゃない!平成以前も同じ事
>>689 オーズのTVに出なかった奴含めて全コンボ出るとかだったら挫折者でるかもしれんけど、十数体くらいなら一気に出なければ大丈夫だろ。
歴代ライダーを横に並べてて気付いたんだけど、身長とか統一して作ってるわけじゃないんだな。
(頭に角とか生やしてそれで身長水増ししてる人もいるから、肩までの高さで考えた場合の身長とする)
クウガとかアギトとかオーズとかは新1・2号とか大体同じ位なんだけど、
ディケイドはそれより若干低くて、アマゾンはさらに低い感じ。
ディケイドは知らんけど、昔劇中で見たアマゾンは少し背が低かったと思う。
アルティはでかすぎ
だがそれがいい
701 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 13:50:46.57 ID:q3ZI2uhw0
毎回毎回無駄遣いしてることを気づいてて
自分に無理矢理納得させて何が楽しいの?
そんなもの必死に集めても見てくれる人もいないくせにw
見せる気もない見せる人もいないコレクションはただのゴミ
無駄の無い人生は楽しく無いだろ
一人行く一人行く 仮面ライダー
昭和ライダーは、ライダーマンが鬼門な気がする。
口周りが上手く商品化されることを祈るしかない。
スーパー1は、すごく欲しいけどスルーされないか心配だ。
スカイライダーが出たから大丈夫だとは思うん
だが。
昭和ライダーだとスーパー1が一番欲しい
早く出してくれないものか
スカイライダーとフォーゼと出るんだから、サドンダスも出してくれよ
銀河王も
ハヤブサくんも
平成ライダー育ちのヤング達が昭和も集めてるとは頭が下がる。
真のライダー好きなんだね。
40の俺は平成ライダーとか全く興味ないもんな。
がんがんじぃはweb限定
>>707 昭和好きにもカブトはオススメ
夕陽をバックにザビーと戦う演出は昭和そのもの
スカイライダーとスーパー1ともチーム組んだし
まぁ、そこがピークだけどな…
712 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 17:39:16.67 ID:Sxtjmi790
モグラ獣人
クジラ怪人
ショッカー首領
ダークディケイド
ハイパーガタック
カメバズーカ
蜘蛛男
ハチ女
マリバロン
つーかダークディケイドなんざ、リペイントでいける筈なんだがなぁ。
THNで良いから出さないかな…
>>713 まずゲームオリジナルだし優先順位は低いだろ
二号のポーズ
ガッツポーズみたいな奴ってなんか違和感があるけど
変身シーンとかみようと思ってTSUTAYAに行ったら昭和おいてなかった
TUTAYAとかのDVDはやる気無いんだよな
クウガ見た事無いから見ようと思ったのに無いし
昭和はほとんど揃ってるくせに平成は1〜2つしかないんだよなぁ
>>716が行ってるツタヤがそうであって全てのツタヤがそうではない。
俺が行くツタヤは昭和と平成は揃ってる。戦隊もDVDになってるのは全てある。
ライダーで唯一ないのがZXのみだがGEOにはある。
>>717 マジかよ、そっちのツタヤに行ってみたいわ
関係ないけどツタヤって書き方間違えてしまった
>>715 ガッツ前の両腕を左側に伸ばしたポーズでも可。
アーツ初心者でファイズが気になる
ファイズは出来いい?
すこしマッチョなのが気にならないなら
ベルトの細かい所とか再現できるよ
722 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 18:51:44.66 ID:3lKb9G8j0
怪人なら、
ゴ・ガドル・バ
ホースオルフェノク
ドラゴンオルフェノク
ローズオルフェノク
センチピードオルフェノク
スネークオルフェノク
ゴートオルフェノク
アークオルフェノク
を出して欲しい
>>721 ちら見しかしてないからそこは大丈夫
ありがとう
>>720 出来は良いが落とすとツノ折れるからそこだけ気をつけて
あとあんま腰動かすと干渉するベルト部の塗装が剥げる
個人的にグランインパクトのポーズが決まるお気に入りの一品
新2号クソ余りパターンっぽいな
新1号は直ぐに消えたのに何でこんなに違うんだろ
磐梯が新1号より多く造るとは思えないから
単に売れてないんだろうか?
>>725 そうか?725の周りがそうであって全国的にそうとは限らんだろ。
瞬殺でもないし店頭で見かけるし程良く売れているっぽく見えるけど。
新1号は単体でも「ライダー代表」って感じがあるからなあ。
新2号はサブライダーって印象がどうしてもついてしまう。
まして一番個性の薄いにせ〜V3初期のバージョンだしね。今回は
厳密にはもっとライン細いか、南紀編なら体側のラインがないから
劇中どこにもいないライダーだし・・・あ、レッツゴー版てことか?
今更なに言ってんだか
新2号明日届くけど1号と握手できる?
730 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 21:13:56.51 ID:r4aUfi/5O
殴り合いなら
仕事で受け取れなかったハピナイト来た!龍騎より箱でかいのなw
しかし昭和10人ライダーは全部出るのかね?
一日で消えるよりは、しばらく持ってくれた方がお財布的に俺が助かる
737 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 21:36:37.80 ID:C+77WjHQ0
2号だけ買う奴はいないだろうね
1号買った奴が2号を買う
2号がダダあまり
1号再販、2号は再販なしそしてプレ寝になる
>>735 イメピク?で良いのかな?
てか昨日の淀の電王、王蛇と公共料金払ってくるからちょっと待ってね笑
739 :
主:2011/11/21(月) 22:04:15.24 ID:Mz/PXkcW0
みんなハードル高いですね;
イケメン多いですねここ・・
>>740d
画像デカ!龍騎の箱との比較はありがたい。本当ぶ厚い箱だな。
>>741 すまん、スマホからちっちゃくしないでやっちゃったw
やぱ龍騎ナイト揃うとよいね!
ちなみにナイトは中の箱2段で一つはマント入ってる。
>>740 ___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
龍騎と並べた画像がみたい
745 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 00:21:41.35 ID:icYNpoHy0
>>745 せめてあと5秒ぐらい待たせるべきだった。
>>745 専ブラだから既に画面に表示されててこえーよw
>>727 サブライダーの分際で主役気取りって嫌だよな
特にライダーマンなんて仮面ライダーでもないのにさ
しかし一号二号って昭和の地獄兄弟だよな
じゃあ何で仮面ライダーマンって名前じゃないんだよ?
それも口が見えてて超ダサいし
>>749 知識皆無なのに、無理に仮面ライダーを語らなくていいんだよ。
>>751 スカイライダーの事を、仮面ライダースカイとは言わないだろう。
平成ライダーしか見てないゆとりなんだろ?
察してやろうぜ
>>754 仮面ライダー2号の事も、
多分、アクセルとかバースみたいな立場のライダーだと思ってるんだろうな…。
どっちかというとV3とライダーマンの方が地獄兄弟だろ。
二人とも最初の目的はデストロンへの復讐だし。
>>756 ライダーマンは基本的にデストロンへの帰参が目的だよ。
復讐しようとしてたのはヨロイ元帥のみ。
旧1号の頃は怖すぎてイマイチ子供に人気なかったのを
急遽2号と交代して「変身ッ」ってやってから爆発的ブームになったって事、知らないのな・・・
藤岡さんの事故がなかったらライダー2号も生まれず仮面ライダーは人気が出ず終了してたと思うとなんだかなぁ
今年って現行だったバース抜きでも
地味に2号ライダーの発売多いな
上のは無知とかじゃなくて釣りだろ
ナイト来た。
龍騎同様すげーよこれも。てかめちゃくちゃカッコいい。
うひょー
まぁ9話ぽっちしか出てないライダーマンと1年間出ていたナイトやG3との扱いの差に不満が出るのもわかる
G3はともかくナイトは裏主人公だからな…
ナイト明日店頭買いだがいつもより数少なかったりするのかな?
龍騎と同じなら余裕かもしれん
田舎のイオンにも入荷するくらいだったし
シザース>ライダーマン(笑)
769 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 15:47:50.62 ID:icYNpoHy0
ナイトサバイブもでるから
そっち買うかな
ライダーマンで釣りとか
SICでZXが発売ということは
アーツも期待して良いということなのか…
アーツすっとばして極魂だったり
極魂派の俺にはそれでいいんだがな
木場さんはそうなったな・・・
ライダーマンのおかげで俺たちは生きてられるって事をもう一度思い出すべき
プルトンロケット
ここは、ニワカの巣だなw
779 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 22:02:52.02 ID:oPmVkX/60
公式で発表されるまで、何がほんとに出るかは信用できないな
仮面ライダー好きなら観たこと無くてもそれぐらいは常識だと思ってたがそうでもないんだな
いや、唐突すぎなだけっしょw
メルマガ見たけど、エレキステイツ3月確定だとさ
783 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 22:34:07.12 ID:MFJ7ry3j0
近所のヤマダにナイトあって即購入した。
明日じゃなかったんかいw
>>782 2012年03月予定 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ (仮面ライダーフォーゼ)¥3,360
>>783 フラゲって言うんだよ。良かったね。
近所のイオンにもナイトあった。予約してるから値段も見ないで帰ったけど。
現行作品以外は結構楽に入手できそうだな。
>>785 オーズの時はアンク初回先着があって瞬殺だったけどそれ以外は割りと楽に購入出来たし、
現行のフォーゼもそんなに瞬殺になる事はなさそうな気がする。
現行と言えば戦隊のゴーカイジャーのレッド、ブルー、グリーンも午後からでも購入出来る状態
だったし。タイバニがちょっと異常かな。
>>786 タイバニはバンダイも想定外だったんだろうな。
市場が読めないのはいつものことだけど。
触覚折れたのって修理出せるの?
どの位かかるかな
>>787 で、引き際も分からないんだろうなぁ・・・多分。
アーツエレキの画像って出てる?
>>793 出てるよ
魂ウェブ見にいったら追加されてた
ネットの中古通販ぼけっと見てたら、メズールの中古 パッケージの写真付きで販売してたんで注文したんだけど、もうバンダイから届いてるの?
自分も見たとき は?って思ったけど。
メズールの肩についてるマントみたいなの
外してる状態でパッケージに入ってる写真があった。
あれは手元に品物ないと写せない写真だし。。。
25日の発送だしまだ手元にあるわけないよね。
801 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 02:24:06.92 ID:IQev9/my0
SIC木場なんかでないよ
>>792 触覚と書いたんですが実はNEW電王の目の部分なのです。
取り敢えず修理依頼出してみました。
803 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 08:26:24.52 ID:doAG80KlO
既に川崎ヨドに列が出来てるのだが
今日って他に何かあったっけ?
ゼルダとかMGS
横淀なんかイベントやっててちょっとどこに並ぶべきなのか判断に困った
805 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 08:33:30.13 ID:doAG80KlO
あぁそれでか
納得
「今日発売の玩具はこちら」の列に並んでたら、たまごっち以外は並ぶなって言われた。
807 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 08:41:46.08 ID:doAG80KlO
ナイト整理券配り始めた
番号はランダムっぽい
1/12 のライダー怪人ググったら、怪獣無法地帯のガレキサイトが引っかかったんだけど、
ここの怪人たちはアーツのライダーとサイズ合う ?
もっともガレキだから塗装は自分でやらないと駄目だけど…
>>808 ガレージキットの特性を知った上で
下地処理から塗装までキチッと出来るならいいんじゃね?
高い金出して出来たのがボロボロになったじゃどうしようもない。
デカレンロボ買うついでに秋淀みに行ったけど、もうナイト売り切れてた
やっぱり泥待ちするしかないんだな
811 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 11:18:43.93 ID:v4OjiXdv0
ナイト 新宿淀には行列が終わった後でもまだあったよ。
ナイト並んでたら腹が減ってきつかった。
やっぱ並びながらなんか食うのは反則ですよね。
余裕のよっちゃンといってたやつなんなの?
814 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 11:38:26.23 ID:5QadtbIM0
飾るとしたら×龍騎が相応しいか+龍騎が相応しいか…悩むね
815 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 11:53:56.86 ID:XGlDD2EO0
>>806 たまごっちってまだ人気あるんだ・・。
初期のブレイク以降全くの皆無だわw
>>815 実はブーム時よりも今のが売れてるたまごっち・・・ってスレチっ
817 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 12:19:28.48 ID:aP0K2i+l0
イオンになかった報告もあるし、ナイトは龍騎よりも数を絞ったポイね
仕入れ担当から見れば脇役だからしかたないけど
逆にナイトの方が人気あるから買い逃したら大変だ
818 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 12:24:08.93 ID:FnhaOmN90
通販でも在庫たくさんあるから ナイト
>>816 ブームの頃は供給量が少なすぎたから大騒ぎになってただけだよね。
バンダイはあの頃から売り時に十分な数を確保できない体質が治ってない。
イオンにもトイザらスにもまたあった。
田舎で良かった。
ナイト30%オフ2790円
さらにホークス優勝セール5%オフで2650円でした
by 福岡の家電店
日本橋でもナイトらくらく査収。
助かるわー。2880円。
西新井のアリオにナイトいっぱい
新宿付近でまだナイト売ってるところないかな…
>>828 札幌アリオはオーズの時に数個入荷したがあまり売れずオーズのシャウタを最後に入荷
しなくなった。
2号のついでにシャドームーンも買ってみたけどかっこいいなぁコレ
剣持ち手の可動のせいであまり剣持の場合の表情が付けられない以外はすばらしい
週末にブラックとRXも買って来よう
ナイト、近所のYODOBASHIに普通にまだ残ってたなあ
3590円と割引が渋いからかな
エレキステイツの予約明日でいいんだよな?
834 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:21:22.69 ID:aP0K2i+l0
1週間後には消えるよ
これだけ出荷したら再販はなさそうだな
大量に出回っている初回付ゴーカイジャーも再販なさそう
サービス品は大量につくらないとペイできないんだろうな
それに比べてクウガとかカブトとか主人公で単純なのは再販しやすいんだろうね
まあ俺は龍騎は龍騎とナイトの物語と思ってるので、この2体でもかなり満足
13ライダー揃えようという人はこれから茨の道が始まるのだろうが・・・・
あとはサバイブ初登場回の演出がすごい恰好よかった覚えがあるので
疾風と烈火が出てくれれば満足かな。
最終フォーム登場回でも一二を争う良回だからな
あの興奮は凄かった
>>831 ブラック、RXは出来あまり良くないけどな
ナイトの横で、フィグマのラスさんが寂しそうにしてたので一緒に買ってきた。
オルタナティブゼロも欲しくなっちまった。
仮面ライダーのアーツにハマってしまい、今月だけで三万円も投資しちまった……
サバイブのミラーモンスターは出したらやはり変形するべきなのか、プロポーション重視にするべきか、
おれは変形してもらいたいがな
ハイパーカブトの角が折れた……
最近また低迷期に入りつつある気もしないでもないが
変形とプロポーションを両立させた神造形のドラグランザーとダークレイダーを出してくれると信じてる
ナイト完璧すぎだろw
かろうじて言えばダークレイダーとの接続部が少し緩いだけ
バンダイ常にこんくらい気合いいれてくれ
ナイトのマントだけが不満・・・
重過ぎるしやっぱ背中とダークウイングの隙間がもうちょっと何とかならなかったのか
近所のYAMADAにナイト置いてなかった(´・ω・`)
一昨日フラゲできないかと行ったときに、
そもそもアーツもS.I.Cも姿を消してたから
取り扱いをやめちゃったんだろうか・・・
YAMADAはもともとあんまおもちゃ全般やる気ないような。
埃かぶったのを安売りすらしないし。
まだ割り引き渋いならドンキの方がマシかな〜
うちの近所のヤマダなんてモモタロスを原価で15コくらい置いてるぞ
この前バースが入ってたからよくわからん
>>847 龍騎のときは1個だけだけど発売日に売ってたし、30%OFFだったんだよ
ドンキも近所にあるけど、発売日に入荷しなかったり、パッケージでかいのは入荷してくれない・・・
明日、ちょっと遠いけどアーツの在庫が多いジョーシン行ってみるか・・・無事に手に入るか不安だ(´・ω・`)
>>850 全部律儀に値段のシールが貼ってあるからだよ
2,3コみて原価だったしたぶん他もそうだろ
定価 だよね?
>>853 だろうね
原価って普通は製造にかかる費用とか仕入れ値のことだと思う
スカイライダー前期カラー出るかなぁ・・・
ウェブ注で半年以上待ってくださいってパターン嫌だなぁ・・・
サガを早く商品化して欲しいです。
なんかこの板壊れてないか?
ブラカワニにガオウガッシャー似合うかな?
キカイダー出ないかな〜。
サイドマシンも欲しいけどムリだろうな〜。
>>860 >>796 にも書いたけどなぜか、中古の通販で未開封品売ってたから
注文したら、さっき届いたよ。
自分もなんでバンダイの発送前にあったのか謎
家のナイト、ガードデッキポロリしまくり
だよねぇ。まだ銀行に金下ろしに行ってなかったから焦った。
でも、何故だろう・・・??
ヤマダにもジョーシンにもナイトなかったけど、
おもちゃのマーチって小さな店で無事に買えたわ
ヤマダで30%OFFで買うつもりだったから、
定価なのがちょっとネックだったけど
30%じゃなくて、20%OFFだった
わりとどうでもいい。
869 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:41:32.91 ID:AT/LUaw5O
かなやた
すまんテストですた
書き込めたのにスレ直んないな
あ、直った
連投すまない
フォーゼエレキステイツ予約今日だったんだね
アンク完全態
恐竜グリード
映司グリード
バースプロトタイプ
紫目タトバ
電王ソードフォーム
テディ
ゾルダ
マグナギガ
ライア
リュウガ
ドラグブラッガー
ジェノサイダー(撮影禁止)
幹部ゾディアーツ(撮影禁止)
ZERO パワーダイザー&マシンマッシグラー(撮影禁止)
ナイトは見かけなかったが、赤二号が二次出荷 ? されたのか店頭に復活してたので
ショッカー・ライダー用に買ってきた。
WEB 限定で、そのうち出るだろうけど、定価+送料で 4000円くらいに
なっちゃうだろうからなぁ…。今なら量販店で二人は買えるし。
尼で龍騎&ドラグレッダーセット復活してるね
今日はよく落ちるなー
これ誰か書き込んだら直るんだよな?
>>873 なぜ?わざわざ二号でショッカーライダーを作るチャレンジを!?
二号は改造に使うには使えなさすぎるんだよなぁ・・・。
ラインが溝じゃなく盛ってあるお陰で、ラインの細い客演二号を作るのにも新1号を使った方がよっぽど楽だし。
>>876 単純に、一号が売ってない or 高い。二号は店頭で買え、なおかつ安い (実売二千円)
という個人的な事情。
一号は発売時に尼で買ったけど、店頭では見かける間もなく売り切れちゃったので
複数買い出来なかった。
>>872 これマジだったんだな…
ストロンガー見たけどかっこよかったな
880 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 01:12:01.26 ID:rQu18qdD0
やっぱりXとライダーマンが鬼門か。
>>881 アマゾンの方が厳しいと思ったけど、出たからなぁw
アマゾンは装着変身でも出てるし、ライダーマンやXに比べれば商品化には恵まれてる方だよ
figmaなんて糞とか言うからアーツナイトのレビューみてみたら、なにこのマジンガーZみたいなプロポーションw
ストロンガーはクリア目もつけて欲しいな
何故ストロンガーでクリア目を欲するのか分からん
他のライダーと並べた時違和感ありそうで
クリア目の方がすごい違和感じゃん
実物のスーツがクリア目じゃないんだから
ストロンガーの目は本放映ではじめてみたときこまわり君みたいな形だと思った
警察の指導入ったみたいよ!www
今、500人くらい!www
891 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 04:58:53.99 ID:yRRg2MBxO
別件で千円握って近所のドンキ行ったらナイト1個置いててビックリ
難民なって再販待ちだったんで頼みこんで取置してもらって慌ててゲットしてきた
つか発売日は売り切れみたいだったのにナゼ今日はあったのか不思議だわ〜
きっと俺がアホ面さげて来るの待っててくれたんだな、ウン
チャージアッブ版が欲しいです。
5月 デルタ、剣、鬼響
>>893 出るなら、いつも通り魂ウェブ限定だろ。多分…。
1000人以上はいる
旧1号&2号は…
平日の早朝からフィギュアを買うためにこんな何百人か何千人かわからない人数が集まるなんて…
異常としか言いようがない状態だわ
ライダーサニーパンチ!
>>900 え、そんなに人居るの?
平日だし人少ないと思ってゆっくり家でたのに
今着いたけど買える気がしないな
リュウガはセットでゾルダとマグナギガは単品で展示か・・・
買〜える気しないはず〜
>>880 モジュール、上にあるチェーンソー・スモーク・チェーンアレイ・ホッピング・パラシュートだけ他のと区別されてる感じだけど
この5つがセット02だったりするのかなあ
マグナギガから肩の方のシュートベント取ったらやっぱ自立できなくなるよね・・・?
ライアにミラモンは付かなそうだな
やっぱ主人公3人とリペのリュウガだけか、ミラモン有りは
逆に考えるとゾルダが付属品フル装備ならマグナギガつくれそうじゃね?
ナイトは分かるがゾルダも主人公なのか?
>>911 なんかどっかのインタビューで見た記憶が
付属品かき集めても胴体なくね
龍騎の目
ナイトのクラッシャー
ゾルダの角
メタルゲラスデカすぎワロタ
>>911 龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇は主人公って聞いたことある
劇場版でもこの4人はいたし多分そうなんじゃない?
>>915 マジか!でもセットではないんだろうなチクショウ
>>917 とりあえず龍騎コーナーには
龍騎andドラグレッダーセット
リュウガandドラグブラッカーセット
ナイトandダークウィングセット
龍騎ブランク
ゾルダ
マグナギガ
王蛇
ベノスネイカー
ライア
エビルダイバー
ガイ
メタルゲラス
ジェノサイダー(上の三体と合体)
アビス
これから出るであろうモンスターは見た感じだけど、昔のR&Mだか装着変身だかのリペの印象だった
ジェノサイダーに合体する都合かしらんけどこいつらのモンスターはデカすぎて…
>>918 なるほどね、つかセットじゃないからお値段が・・・
合体するならメタルゲラスにファイナルベント用の胸とか付くのかしら
921 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 15:23:31.81 ID:Kf3HCSlp0
今回のイベントも参考出展詐欺のオンパレードだな
出しもしないものばっかりで
出るものも出来悪いし
独占ライセンスによる粗悪品乱発の見本
もっとよその会社に作らせろよ ほんと
あれ?今ハピで昨日のエレキ復活してたな。ツールで拾ってたw
923 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:34:52.19 ID:czyxRMpD0
>>921 無理に今買わなくてもいいだろ
こういう文句言いながら金落とす馬鹿がいるから改善されないのも事実の一つ
エビルダイバーくらいならセットになりそうだけどね
でも合体考えると無理かな…
尼の龍騎買うか悩むわ。1月3日入荷だもんな〜。悩んでると無くなりそうで怖い
龍騎は再販だろ?
どひゃ〜
テスト
蠍を問い詰めた奴はいないってことでいいのかなあ?
932 :
406:2011/11/25(金) 18:10:39.38 ID:imt0qwuS0
ブランク体余裕で買えた
人気無いね
時代はタイバニなんだね
>>932 “時代は”って古臭いですね。余裕で購入出来たならいいじゃない。
ブランク体、ものすごくいい作りだ、塗装も綺麗
なぜか通常龍騎より複眼部分が分かりやすくなった印象で俺によし
足の裏は龍の紋章入りだったのがやや疑問だったが
>>880 リュウタでかいままだよなこれ?
若干小さくとかなってないよな…
イマジンズは造形が一緒ならモモとテディぐらいかなあ。
ジークが高騰しそうだが。
リュウタの身長が縮んでいたらちと悩むが
937 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 21:23:08.06 ID:5BVtA3Lz0
>>925 とりあえずポチっといて、その間によそで購入出来たらキャンセルするとか。
龍騎はこないだの秋淀でだいぶ難民減ったと思ったが
まあ関東以外は難民だわな
鏡面の魂ステージにブランク乗せるともう既に契約してんじゃないかってぐらいカッコいい
940 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 02:51:30.78 ID:zZwS7qzr0
ゾルダとマグナギガ欲しい
龍騎は人気ないから出荷絞ってるだけ、人気の品切れじゃない。
今更だがナイト出来良すぎるわ
つーかどのポーズで飾っとくか全然決まらんわw
静的な「アドベント」
動的な「ファイナルベント」
どっちでも格好よさそうだからな。
他人はアーツ普段飾ってる時はどんな風にしてるのか気になるな。
うちは無難なポーズばかりでセンスがないし。
龍騎はあちこち探してなんとか2個買いして
ドラグレッダーの長さ延長してファイナルベントのジャンプシーンにしてる。
ナイトはファイナルベントそのまま。
トリックベントはさすがにできなかったわ。
サイクロンサイクロン3000円で買えた
わーい
>龍騎はこないだの秋淀でだいぶ難民減ったと思ったが
秋淀販売だけで関東うるおうとかw
頭大丈夫か
龍騎とナイトをミラモン込みで一緒に飾ろうとすると場所をとってとって……
これで全員揃ったらえらいことになりそうだぜ
>>949 ジェノサイダーはさらにとんでもないサイズだからな
DXパワーダイザー&マシンマッシグラー勝った人いない?
マッシグラーとアーツとの対比を知りたいんだけど
952 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 14:31:33.64 ID:cc59Jv2L0
SHのダイザーもどうせ変形しないだろうからDXをがしがし遊ぶのもありだなきっと・・・
>>916 "大蛇が主人公"とかはデマ、ない話
当初最終回までにとっくに死んでたに過ぎないキャラだったし
王蛇は主人公でないにしろ、主要ライダーの1人なのは確かなんじゃないかな。(設定や初期案はさておき)登場してから最終回まで出たし。
それはさておき、平成ライダーのラインナップもかなり充実してきたことだし、そろそろディケイドの再販来ないかなあ。どのライダーとも絡められるからまだ一定以上の需要はあると思うのだけれど
>>954 ありです
なんかハンドル切れない仕様らしいので一気に購入意欲なくなりましたw
まったく、バンダイはまったく・・・
>>956 かつては駄々余りのコンプリも
最強フォームがそこそこ出揃った今なら需要もあるだろうしな
>>913 王蛇にもタイガーにもクラッシャーあるで
目はリュウガにもあるしナイトにもある
龍騎はXライダーのパーふぇクターが継承されている
>>955 それはゾルダーも同じだろ
まあ基本子供の玩具だからねえ>ダイザー
ただ、スケールを合わせてきたことでアーツ用の販売はないだろな。
安っぽいけど、劇中参考に塗装するか。
>>958 最強フォームで再販されたのはクウガ アルティメットだけだからな。ディケイド コンプリも
再販しても問題なしだけど再販情報なし。ディケイド激情態は1度再販されたのにね。
ディエンドも再販してないな。
ディケイドとディエンドはシンケンジャーや他のライダーと絡められるし、ゴーカイジャーは
シンケンジャーと絡められる。参考出品されたデカレンジャーは商品化されるのか!?
ゴセイナイトはプレバンの4月発送分でで商品化決定したようだが。
962 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 17:13:24.99 ID:GdUd/lnAO
メズール真上から見るとなんか可愛い
ディケイドコンプはヤフオクで探せば送料込みで定価並だったりするけど
カイザいまでも売ってる実店舗ないかな
バジンやバッシャーが欲しい。
タジャドルのエフェクトはいらない物の方が多かったので見送ったが
タカジャバについてる羽だけは欲しい
てか空飛べるのはタジャドルコンボ時限定のはずでは
>>970 アーツの公式写真のポージングやら小物使いは全くあてにならんよ。
LMの腕が伸びたりガブリューの持つ位置が違ったり。
次に・・ 発売される・・・ ライダーは・・・・
サガ「ん?」
>>964 今日アキバのどこかのソフマップで見たわ
龍騎と変わらないってのはわかるが余りにもブランク体の話題が無さ過ぎるw
ブラックとRXとバトルホッパー買って来た
微妙って言われて覚悟してたけど、俺の甘い基準なら充分楽しめるわ
アーツ最近から買い始めたけどちょくちょく聞くダイキャストにしろって
意見の意味が良く分かった
>>977 本当にそのとおりだな。
まぁわかりきってたけどやっぱりブラカワニもダイキャストじゃないしな。
しかも盾の仕様が酷すぎるわ
龍騎とナイトの首を交換すれば→ブランク体?
以前雑誌限定でナイトブランク体のソフビってあったけど
ベルトのマークがなくて体色が薄いだけ
体はナイトのまま
何で今回のライダー枠を龍騎ブランク体なんて微妙な品にしたのかな。
よほどの龍騎好きじゃないと需要ないだろうに。
ミラー台座ってコーティング剤とか使ったほうがいいのかな
傷つくのが怖い
だからこそじゃない?
下手にメジャーなキャラを限定なんかにしたらそれこそふざけるなだし
よっぽどの人しか買わないなら一般販売なんかするわけないし
まぁブランクの場合受注販売はするけどさ
>>909 ゾルダは装備フルセットだから、王蛇、ライア、ガイ→ユナイトベントの都合でミラモンが付かないだけで、
残りのライダーはいつも通り付属すると信じてる
ただ、ミラモン付きだと箱が大きくてかさばるから、入荷しなかったり、入荷数が少なかったりするんだよなぁ
昨日メズールとブラカワニ届いたからスレ見に来たら全然話題になってなくてワロタ
>>983 よほどの龍騎じゃなくても欲しくなるものが会場限定販売だとみんな文句垂れるだろ
5月にデルタとブレイドってマジ?
990 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 06:25:26.85 ID:E/kGjGwp0
>>980 実際手にとってみるとすごいかっこいいよ
よし!ミラー台座だけ買おう。
992 :
gfghduf:2011/11/27(日) 08:29:33.03 ID:pJHr69Y40
Fgdv VCR
次スレは?
龍騎そんなにすきじゃないけど
やられ役に良さそうかと思って買ってみたよ
仮想敵に丁度いいじゃん
ブレイドマジで出るの?
タイガ、ライア、ガイ、シザースの発売が決まりますように
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。