【飾ってキレイ】ディスプレイケース62【一家に一台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレはまとめwikiを参考に>>950が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html

■スレ専用 画像うp掲示板(注意書きを守ってください/スレにURL貼る際は末尾に.jpgを)
http://loda.jp/toycase/
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi(閲覧専用)

■うp画像まとめブログ
http://display1123.blog3.fc2.com/
http://display2ch.blog36.fc2.com/(※更新停止中)

■前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース60【一家に一台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309498938/

■関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
ディスプレイ・台座総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253018519/
フィギュア写真撮影スレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1304522461/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:19:08.55 ID:/nf0t+Je0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。ダイソーには各種豊富に揃っているので用途に応じて。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.htmlなど

Q.DETOLF等のケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 しかし組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。
  DETOLFの梱包は重さ40kg 幅42cm 高さ9cm 長さ165cm。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル製品、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。まとめwikiや画像掲示板を参照。
  DETOLFにねんどろいど飾りたいなら「ねんどろひな壇」で検索。在庫は要問合せ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。
  DIODERやLEDテープの光を上手く当てるには「アクリル三角棒」で角度をつけるといい。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。

「〜のフィギュアって○○ケースに入る?」「照明の配線は?」「値札の作り方は?」など、
他にも>>1のまとめwikiの「よくある質問」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:19:49.35 ID:/nf0t+Je0
最近スレで主流のケース まとめwikiに一覧表あります。初心者はまずこちらをどうぞ。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/23.html

スレの定番ケース販売・廃盤状況まとめ
【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
スレの定番だったのは¥11999(旧価格¥9999)の木製ケースだったが、
2011年2月にJAJAN同等のケースがトイザらスオンラインストアに登場 → 旧ザラスケースは完全に取扱終了の様子。

【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が色々と存在するのでお好みで。
41スレにて、新たにミラノ同様の仕様で試作品製作中との報告もあり。

【デトルフ】IKEA:DETOLF
ホワイトのみ廃盤。IKEAのサイトから各店舗の在庫を確認できる。
※2011年6月中旬現在、各店の在庫が復活しはじめた様子。店舗ごとに確認を。

【プレステ】プレステージ:コレクションガラスケース
Amazonで在庫無しになっていても、数日?で復活するのでこまめにチェック。


ひな壇
【無印のアクリル】無印良品:アクリル
アクリル仕切り棚の小は販売終了/仕切り棚の大は販売続行。
その他、アクリルフォトフレーム(脚を買い足す)やアクリルコップ等もディスプレイに利用できる。
フォトフレームのひな壇転用についてはまとめwiki「よくある質問」のページで詳しく解説。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:44:02.69 ID:0WD9hlE70
1 おっぱい
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:19:26.63 ID:d0qc6FUi0
>>1
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:22:07.20 ID:uqtHpibU0 BE:709498188-2BP(1000)
>>1
まともにスレ立てもできないのか死ねよつかえねぇゴミ。

7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:23:35.91 ID:EzbN0Qd20
>>1乙でした
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:30:45.47 ID:an8FanaO0
>>1

ニッセンのスクウェアってyahoo店にはあるけど楽天店にはないんだね
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:31:15.10 ID:AY4HXRtp0
>>1
ウルトラマンはインポ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:14:45.99 ID:ASzoRFii0
http://loda.jp/toycase/?id=1057.jpg

ニッセンです
神原さんが来たのでうpしてみました

11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:50:51.36 ID:Y/QcryjDO
>>10
ここはフィギュアうpスレじゃないんだが
せめて全体を写してほしいなw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:09:22.99 ID:8p0RQdzd0
test
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:19:02.08 ID:/Q/dRzQT0
背面ミラーってどんなメリットがある?
プレステと武器屋の値段差考えると悩むわ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:27:06.30 ID:Cpi3VYgS0
見た目がいい
フィギュアのケツが見れる
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:35:36.38 ID:6hQwPIiB0
温室、プレステに背面ミラーが付けられたらいいのにな
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:03:55.19 ID:s0ojuvyIO
背面ミラーの方が見た目はいいよね、金かかるけど
サブケースを購入したんだけど、背面用にミラー買う金ケチってTSUTAYAで買った紙(3枚入り\128)貼っ付けたw
http://imepic.jp/20110801/827170
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:33:03.02 ID:GMlZJCOy0
>>10
宣伝乙
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:35:48.99 ID:uZF4SgnT0
>>10
その程度のフィギュアはどうでもいい
ケース全体を写せ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:55:18.09 ID:j9n3ImFL0
ケース云々とは関係薄いけど、ヴィネット系の台座は、それぞれの世界観が干渉しちゃって
並べて飾ると、お互いが喧嘩しあっちゃう印象はあるね
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:06:28.14 ID:FZ7UYB1M0
やっほー
無事かい?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:12:08.90 ID:K3V2UIDQ0
もう地震がくるとケースおさえる癖がついちまったぜ…
巨大地震がきたらケースに潰されるんだろうな俺
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:12:25.43 ID:99GihLa50
これで底面ミラーの代わりは無理かな?
http://item.rakuten.co.jp/kurashi-h/c/0000000234/
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:18:50.09 ID:9RdNzqmK0
>>1乙。

>>22
背面ミラーの話題の流れでいきなり底面ミラーとか言い出した>>22はパンチラ好きに違いない。

んでマジレスもしておくと、上方向からの光を反射させて影を軽減、などには使えると思うが、
鏡のようにくっきり反射はしないだろうから、パンチラ需要には無理じゃね。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:26:47.77 ID:99GihLa50
>>23
鏡のようには無理なのか。
どもです!
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:55:15.91 ID:NdmIV8mmP
>>24
希望の大きさわからないけどコーワで厚さ2mmでガラスミラーをサイズオーダーしたらどうかな?
ただし2mmだと610*1219または813*914以内のサイズじゃないとオーダーできない
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 01:10:26.03 ID:n2zlL82e0
底面ミラーなんてすると照明の反射で目が痛いことになりそう
フィギャーの台座をミラー化した方が良いんじゃ

透明円形の台座なら手鏡でも分解すればすぐできそうだな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 01:11:35.79 ID:olmwt2gb0
背面とか底面ミラーやるとゴチャゴチャしすぎて目が痛くなりそう
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 01:21:36.30 ID:yENVIF460
車のミラーガラスみたいになるかと思って
ブキヤの棚板にミラーシート貼ってみた。

・・・中途ハンパで意味なかった。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 07:11:10.79 ID:b7N3QPSc0
まぁ、確かに俺もセイバーリリーでセイバーのパンティーとか食い込みを堪能するくらいなら
一迅社の射命丸のパンティーでも見てたほうが幸せになれるとは思うけどね
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 07:25:08.20 ID:yFhAZCuT0
どういう意味なんだ?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 07:38:18.62 ID:V11Fxeix0
わざわざパンツなんか見ねーな
たまに気まぐれで見ることもあるが一回も見たことないフィギュアがほとんどだ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:11:07.99 ID:2YaDMBRM0
ケースの横に布団しいて、ぱんつ眺めながら眠るのが最近のジャスティス
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:25:18.86 ID:VsWapXS00
パンツ見るとか変態かよ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:37:53.75 ID:48rMa4uw0
フィギュアなんて変態じゃないと買わねーよ素人が
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:16:36.54 ID:ZqmWf2eE0
フィギュアは買ってパンツに一喜一憂して楽しむのが作法だと思ってる
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:19:34.74 ID:yQ2B71TH0
パンツ見えないフィギュアばかり買ってる俺って一体・・・
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:35:55.23 ID:DPCUo7aY0
数スレ前でアドバイスもらったミニカーです
 
このスレ参考にして何とか形になりました

http://loda.jp/toycase/?id=1058.jpg

http://loda.jp/toycase/?id=1059.jpg

http://loda.jp/toycase/?id=1060.jpg

ありがとうございました
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:46:01.49 ID:CclmFGDe0
>>36
パンツはいてないフィギュアばかり買ってるとか…オヌシ、なかなかやるな!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:02:19.25 ID:Pt+keNSR0
ムービックの雪女みたいなやつか…
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:21:17.67 ID:Pt+keNSR0
来年あたり家変えるから大型ケースを控えてたけど我慢できんから網棚温室をポチるか
網棚なら最悪温室として使用できる
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:32:58.36 ID:dANJu7ON0
網棚は不便だぞ まじで再考を勧める
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:36:41.64 ID:hPD0iGHK0
重いものも置くならありだろ。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:56:19.91 ID:Pt+keNSR0
>>41
小さいもの置くのは不便そうですよね、見た目も考慮するとクリア棚板かなー

>>42
1/7スケールくらいまでなんでそんなに重いものはないんですが網棚の強度は強いでしょうね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:41:04.45 ID:iV1kfdrCP
>>37
すげえwたまにはこういうのも見たいよね。
ケーススレなのに上下見てもらえばわかるとおり変態紳士しか居ないからさ。俺を含めて。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:48:19.25 ID:dANJu7ON0
ふん、ミニカもミニスカも大して変わらんだろ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 14:38:06.64 ID:DJg1NSvY0
>37
外人の棚かと思ったら、日本人の棚か。
なかなかいいセンスしてんじゃないの。

>44
変態紳士だってたまには普通の棚も見たくなるさ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 16:22:51.15 ID:axLr/YYZ0
>>37
地震が来たらミニカーがバラバラにならない?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 16:58:51.25 ID:69j3SmvcO
みなさんありがうございます
今ミニカー収集に出掛けてますので携帯からですが>>37です
妹が実家から遊びに来ると毎回「また増えてる・・・このオタク野郎!」と罵られておりますので嬉しいです
>>47
ミニカーは前後に5mmアクリル三角棒で仕切ってダイブ防止してます
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 17:02:48.03 ID:Q9hdUWOZ0
ふん、このオタク野郎! 妹だけうpしやがれ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 17:26:23.12 ID:hfPzYERK0
妹(47)
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:36:20.34 ID:+UQ1jQQQ0
>>37
ロードランナー懐かしいな
ワイリーコヨーテはいないのか(´・ω・`)
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 19:33:24.63 ID:tKP5QHxr0
なにこれミニカーの人?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:44:23.61 ID:tkhEfEb80
>>52
集めてるミニカーが違うから別人だな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:58:43.31 ID:tKP5QHxr0
そうなのか
正直どのツラ下げてこのスレに戻れたんだwってちょっと期待してた
内面性はともかく発想力は良かったし

もちろん>>37もセンスいいぜ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:07:35.22 ID:n+UdF4ZE0
デトルフのコンセントからピーーって音が聞こえてくるんだけど、これ何…?
ライトを点けると音が止む。
仕方ないからコンセント抜いて寝てるけど、原因が知りたい
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:14:10.69 ID:s43qHmrc0
デトルフのコンセント?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:21:29.84 ID:6T4wGV7y0
デトルフにコンセントなどない

58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:34:29.78 ID:mfdbt/Kk0
デトルフに取り付けたLED照明とかそんな話だとは思うが
多分ACアダプタの音でしょう、「ACアダプタ 音」とかでググって
見ると良いかと、多少の音は構造上するらしい、余り大きな音
がするとかだったら不良なのかもしれない。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:35:09.53 ID:IPczVhyv0
>>37
ミニカーの人だと思ったが違うようだw

いいセンスだ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:35:15.47 ID:RRgWYfY60
ACアダプタのトランス共鳴音だったら有りうる話だな。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:39:31.91 ID:JdelpW7g0
ACあたふた
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:41:36.04 ID:RRgWYfY60
ACアダプタちゃんというドジッ子擬人化の映像が見えた・・・末期だな俺。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:42:49.10 ID:GpU3elDU0
照明がDIODERならよくあること
スイッチ付きコンセント、手元スイッチ、まごの手式フットスイッチ、タイマーで根元から制御すればいい
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:52:09.50 ID:tLow7MBq0
AC〜
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 22:57:21.54 ID:2uaYdQyW0
ぽぽぽぽ〜ん
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:21:41.86 ID:lH1sv4nz0
DIODERはマルチカラーに限るなぁ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:55:29.69 ID:2Yg0NPce0
デトルフ売ってるよ
ライトも別売りだよ

http://mbok.jp/AFmba2387555/_i?i=324015318
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:00:00.54 ID:ma/igHXm0
デトルフ欲しいけど田舎もんだから近くにIKEAねえよ…
かといってネットで10k以上出して買うのもちょっと…って気がするし
デトルフ買った人ってみんな店頭で買ってるの?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:05:15.84 ID:csIRwC2j0
>>68
田舎もんはフィギュアを飾ってはいけないって法律があるんだよ。

どうしても飾りたいなら、法を犯す覚悟でカラーボックスに飾るといい。
お兄さんたち、黙っておいてあげるから!
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:08:30.85 ID:8XYkr92q0
近くの人はみんな店頭で買ってるでしょ
田舎っていっても住んでるとこによるんじゃない?
今はネットは14000円ぐらいだからなかなか買いにくいわな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:11:03.66 ID:9/Yz4Zaq0
>>37
なぜかミスフィッツw
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:13:00.96 ID:6JA6055K0
本日のNGID:csIRwC2j0

68さん近くにないんだったらオススメ
私もここで買ったから安心して取引できましたよ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:20:56.82 ID:AUl9pXIV0
>>68
店頭で買ったが
もし近所にIKEAがなければ温室かプレステ買ってたと思う。
さすがにデトルフのみ13.000円とかだともう少し頑張ってでかいの買っちゃう。

デトルフ買ってもライトやらなんやらで1台が結構な金額になるから
デト購入を考えているならデト以外の物を薦める
中身は確実に増えるから絶対に1台じゃ足りなくなるぞw
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:21:37.66 ID:lPGncOOx0
>>68
おれは店頭で買ったぞ
色々店の中回されて結構めんどくさかったけど
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:22:39.52 ID:jTzEd1YJ0
デトルフだけを目的にするからつらいんであって、
スエーデンのホームセンターと思って1日かけていけばいいんじゃね?
2階の展示スペースはインテリアの参考になると思うし
1階でも小物も安く売られてるし、
半年に1回大都市に出ると思えばなんてことはない。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:24:24.23 ID:LgjqOX430
底面&背面ミラー化最高やで
http://loda.jp/toycase/?id=1061.jpg
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:24:25.04 ID:aGDjbhkSO
>>69
でっていう^^
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:25:17.29 ID:uBidRluZ0
>>74
順路ちゃんと回るとたどり着くのに時間が掛かるけど
ショートカットできる道があるから、それ使えば目的の
コーナーに早くつけるよ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:27:01.44 ID:mtFNz8yP0
俺は100均で買った折りたたみの鏡(通称:パンチラミラー)置いてるけど底面ミラーいいなあ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:28:08.27 ID:6jMU8Xdv0
>>72
最近ずーっとデトルフの話題が出るたびにオク貼りに来るけど
出品者乙とでも言われたいの?

>>68
デトルフは購入しやすい価格も大きなメリットのひとつだから
通販で買うくらいなら少し貯めて別のを買ったほうが幸せになれそう
温室持ちとしてはデトルフは将来的にサブケースとして使いたい
もちろん店頭で買うけどね
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:28:14.86 ID:X6BlN4gb0
>>76
影分身の術すぎて見づらい
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:28:27.63 ID:6JA6055K0
デトルフは最高だ。。
ひな壇にして飾るのもよし

かっこいいよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:29:42.29 ID:8XYkr92q0
普通にデトルフが一番いいコレクションケースだと思う。 
ただ一台では足らんのはましがいないなw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:33:08.85 ID:gnAJjbvX0
>>76
鏡はどこで買ったん?
底面ミラーは憧れる
8568:2011/08/03(水) 00:38:56.15 ID:l5cVeM+S0
レスthx
実はもうすでにプレステ注文してますたwwwちなみにケース買うのは初です。
デトルフは今後サブケースに使おうかなーと思ってたので聞いてみました。デザインもかっこいいしねww
IKEA行く機会があったら見てみます。ありがとうございました。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 01:13:24.31 ID:acTMDgnL0
>>76
こういうフィギュアの名前とかメーカーとか書いたやついいね!
どうやって作ってるんだろうか・・・
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 01:15:54.47 ID:SsVYAPMb0
馬鹿には作れないから諦めろ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 01:16:09.90 ID:oMV/aA/CP
確かにいいな。うちミクだくだからどれがどこのミクさんかわからなくなる時があるからこれは真似したい。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 01:23:36.37 ID:tNqXUVKZ0
>>76
底面ミラーいいな
パンツ的な意味で
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 02:24:06.81 ID:72XDGKrT0
ネーム作ってるのに限ってただのPVC
作る意味無し
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 03:04:50.91 ID:mJxjCkdb0
>>86
L型カードスタンド買って、あとは最低限のExcel知識でおk
別にWordでも作れんこたない
これ以上はググれ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 06:26:25.03 ID:LgjqOX430
>>81
目で見るとそんなに気にならないけどね
カメラでフラッシュたくと映りこむね

>>84
これはコーワでオーダーメイド
IKEAのLOTS(300*300) \699って安いのもあるけど
大きさが中途半端だった

>>86
自分はwikiにあるラベル屋さんで作ってる

>>89
見るたび幸せになれるw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:25:10.02 ID:ScZZgYQB0
ケースの写真撮ってうpろうと思ったら、背面ミラーに自分どころか
自分の部屋まで映り込んでたでござるw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:37:53.22 ID:uc6vnCiF0
そりゃ、そうだろ
お前、原始時代からタイムスリップでもしてきたのか?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:41:08.08 ID:e3dIilvx0
江戸時代でござるよ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:52:35.94 ID:gFUHMSb00
>>76
よく見たら底面ミラーというより置いてあるだけねーかw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:56:36.09 ID:VpFtNdCk0
妖怪が写った写真をupする訳にもいかないよな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 16:02:07.59 ID:AUl9pXIV0
>>84
鏡アクリル切ったらいいじゃない
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 16:41:58.72 ID:pQ9sAK9f0
アクリルなんてすぐ傷がついて汚らしくなる
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:59:50.18 ID:jAcqs/Y7P
旧温室大やっと骨組みが終わった 初代温室大はドライバー手動だったけど今回はホームセンターで一泊300円で電ドリ借りたらすごい楽だったわ!
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 20:59:06.91 ID:1EUjNXxg0
IKEA鶴浜でDETOLF買ってきた。
ミラソのサブケースとして買ったけど、こいつは良いな。
このスレで話題が尽きないのも分かるわ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 21:02:25.22 ID:0aDpPeRkO
話題が尽きないってかモバオク宣伝がウザいような
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 21:16:21.41 ID:P958Rsb10
あれほど分かりやすいアンチの工作はない
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 21:49:40.93 ID:mtFNz8yP0
楽天で温室買おうと思うですが10倍くらいのポイントが付くときってあるんでしょうか?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:38:01.65 ID:uBidRluZ0
楽天は無いんじゃない?
こっちのスレで聞いた方がと思ったけど、聞けるような雰囲気じゃないな・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1312116304
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:45:45.69 ID:UEAfKRHX0
親友達に見られたくないフィギュアを手軽に隠せるケースのアイデアって何かない?
スイッチで光を通さなくなるガラスとか・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:46:30.28 ID:tNqXUVKZ0
押し入れにケース
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:50:52.35 ID:UEAfKRHX0
押し入れないです・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:52:43.06 ID:m3Ovr3+J0
俺は布かぶせてるからおもいっきり怪しい。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:53:57.17 ID:uBidRluZ0
>>106
マジックスクリーンガラスなるものがあるが、普通に買えるかわからん
あと買えたとしても滅茶苦茶高いと思う。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:55:51.53 ID:WfoHjI5z0
見られたくないのってエロいのなんだろう、どうせ
18禁コーナーだけ別にしてそこに布かけるしかないだろうな
っていうか見られて恥ずかしいとか思うならそもそも買うなっていう
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:57:38.85 ID:JrpXqDVy0
>>111
エロ本みたいなもん
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:59:31.85 ID:dyz+WMmu0
>>106
遮光性バツグンだぞ?
http://www.curtain-damashii.com/
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 00:07:58.16 ID:2tRPum+eP
>>104
先月末くらいに楽天で温室購入したけど
48時間限定 プラチナ会員    +3倍
イーグルス勝利          +2倍
ポン!カン! 3種利用で     +2倍
PC&携帯利用           +3倍
楽天カード支払い         +2倍
これで12倍付いたと思う
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 00:22:06.13 ID:RL4X4x6z0
>>106
自分も隠したい
実家暮らしのくせにエロフィギュア買うのとまらねええ

ttp://item.rakuten.co.jp/dios-sc/040100145/
片面はただの本棚かの如くカモフラージュして壁ぴったりに設置
裏面はフィギュア棚にして見たいときに反転するとかな
でもこの棚ダサいんだよな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 00:43:52.14 ID:EepBVI8Z0
>>115
エロではないけど夏コミ黒猫やスケールまどかくらいになると結界張りたい
ねんどろやガンプラくらいなら堂々と飾ってるんだけどね
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:05:51.00 ID:Hb58WeLB0
埃が避けれて安けりゃいいとルーク購入予定だったがニトリでカラボ用ガラス戸ってのがあるんだな
だれか使ってる人いる?写真だとどのくらい隙間ができるのかよく分からないんだよね
ネット限定って書いてあるから実物見えないし
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:05:53.42 ID:fEHu1E1t0
エロ本とエロフィギュア一緒にすんなよ

エロであれば何でも同じと思うな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:11:43.98 ID:S11D2yK00
おれはいっせんをこえてない
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:23:17.73 ID:AKmsxOTc0
            ___
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  エロフィギュアはノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:27:04.22 ID:yRFFRxQT0
>>114
それだと12倍じゃなくて8倍じゃね?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:27:26.26 ID:IF+j4cz60
>>120
エロフィギュアの方がアウトだろw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:56:13.74 ID:9su25cR10
>>120
むしろフィギュアの方がアウトだろwww
所有しているエロ本にもよるが、フィギュアだとエロに対する興味のベクトルが
明らかに現実の女に向いてないしな。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 02:08:30.19 ID:2tRPum+eP
>>114
むむむ・・・いろいろ足してると何倍かわからなくなってくるなorz

温室大2台目完成了
小さいやつをねんどろひな壇とかでまとめたいな
http://loda.jp/toycase/?id=1062.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1063.jpg
LEDテープはぼちぼちやろうかなあ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 02:26:20.07 ID:+3wb1Zts0
かしばこのコレクションケースってどうなんだろう
折り畳み可能ってところに魅力を感じるんだが
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 02:56:59.95 ID:UkwEgA+mP
>>113がカーテン騙し.comに見えて
すごいサイトもあったもんだなぁ>>113はやさしいなぁと思ったら背中に鬼の顔があった。
127 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/04(木) 04:22:15.23 ID:oGVJ0mmB0
>>124
おお温室大の支柱はずしverか
支柱外しは普通のは見たことあっても大は始めてみるかも
壮観なり!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 05:56:56.98 ID:EQKI7PaF0
>>124
上段のフィギュアが俺好みすぎる。
温室大はアルターストパンシリーズ11人全員を、一段にずらっと並べられて壮観だろうな。
俺はミラソに2・3段使って飾る予定。
後で現状のミラソうpる。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:37:53.22 ID:GGw6vCGk0
温室をクリア棚板で買うかガラス棚板にするかはたまたプレステにするかどれがいいか決められんん
誰か背中を押してください置お願いします
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:12:27.50 ID:Xw3FTu6j0
>129
何をどれだけ飾るかわからんのじゃ、他人は何も言えんから、
自分の部屋に聞くといい。

棚を置く部屋に、黒い家具が多いなら、プレステ。
それ以外なら温室にする。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:23:22.67 ID:GGw6vCGk0
ありがとうございます
ドラム練習用の半物置のような部屋なのでコーディネートも何もないんで温室にします。
あとはクリア板かガラスにするかで迷ってみますw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 10:11:00.64 ID:ZOmrmweY0
>>124
神姫スレでお見掛けした事のあるようなラインナップだ
温室大いいなぁ。ミラノ2台目我慢して次は温室買うか
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 11:27:46.10 ID:EQKI7PaF0
ミラソ全景
http://loda.jp/toycase/?id=1064.jpg
一段目ストライクウィッチーズ
http://loda.jp/toycase/?id=1065.jpg
二段目化物語
http://loda.jp/toycase/?id=1066.jpg
三段目サイズ小スライド雛壇
http://loda.jp/toycase/?id=1067.jpg
四段目ゲーム系まとめ
http://loda.jp/toycase/?id=1068.jpg
五段目HALO
http://loda.jp/toycase/?id=1069.jpg

画像が大きくて申し訳ない。
このスレの住人には大変お世話になった、ありがとう。
これから、サブケースのDETOLFに移転と、DIODER設置に取り掛かる。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:55:47.19 ID:2tRPum+eP
>>133
小物の配置にうちもスライドひな壇使ってみようかな〜ARIAとひだまりかわいいなw
まど☆マギねんどろと一番くじが控えてるからねんどろひな壇も用意しておくべきか
奥が深いケース用の4〜5段ある大型ひな壇とか出ないものかなあ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:57:49.31 ID:QZphX7me0
特盛りあるだろ?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 14:30:07.53 ID:EQKI7PaF0
>>134
ARIAとひだまりは大好きな作品だから、思い入れがあるんだよね。

温室大には、ねんどろひな壇【特盛り】の方が良いと思うよ
http://acryl03.cart.fc2.com/ca1/3/p-r-s/
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 14:41:01.33 ID:YYPlpZcr0
こんなゴミみたいな塩ビのひな壇で4000円以上すんのかよ
自分で作れば半額以下で作れるぞ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:27:14.42 ID:kw0iCTnI0
>>137
自作の手前と時間を金で買うんだよ
自作好きで自作できるなら自作すればいい
そんなことも分からないのか?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:30:26.53 ID:kY5ApgRK0
金で買えない時間を消費していい気になってる貧乏人か
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:33:46.92 ID:ZmSBB9YEO
なんでそんなにブチ切れてるの?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:36:36.61 ID:dKYuEV0S0
ブチ切れてるようには見えないけどな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:38:22.90 ID:aWX0Yc2/0
このスレではいつもの事!よく燃えるんです
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:39:19.67 ID:TVP5vzFf0
値段はともかく、ねんどろひな壇って塩ビ製なのか……
アドレス貼られる度にアクリル製なんだと勘違いしてた。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:12:48.11 ID:2bUCyNqS0
>>124
マジックユーザーこのみって1/7だったよね
ブキヤイルファと比べて大きさの比率的にどう?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:36:25.72 ID:dKYuEV0S0
ハンズにアクリルひな壇あるよ
ちょっと小さいからデトル以上のケースには横に二つ並べなきゃいけないかもしれんけど
http://www.hands-net.jp/goods/39693-
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 17:03:57.78 ID:2tRPum+eP
>>144
背の高さはスケール比によってほぼ同じになってますね
顔の大きさ、手足の太さもイルファより若干あります
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 17:21:33.70 ID:CMUuKmel0
>>37
久しぶりにいい配置を見た
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 17:29:32.39 ID:GGw6vCGk0
温室をクリア棚板で買ったけどガラス棚にしとけばよかったって人いますか?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:52:32.63 ID:2bUCyNqS0
>>146
詳しい説明ありがとう
やっぱりブキヤこのみを待つのが無難かなぁ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 19:52:59.89 ID:KXIO7VX90
>>148
金があるなら普通にガラス棚板で良いと思う
買ってから2ヶ月程度、半年前くらいからフィギュアを買い出してそれを収納中

今の所不自由はないけどケースいっぱいにフィギュアを入れると多分棚板歪む
支柱外しをする予定なら尚更
シリーズ物を横一列に並べたいならガラス棚板の方がいいよ
逆にシリーズごとに集めてないならクリア棚板だと左右で高さ変えられるし便利

現時点で入れようと思ってるのがどれくらいあるか、
今後どれくらい詰め込むか(これは分からないと思うけど)による
長文スマソ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 20:03:01.08 ID:I9R6Wj2+0
飾ることにおいて一番気をつけないといけないことは配置だと思う
パンツを見なくちゃならないフィギュアの為に上段を開けとかなくちゃならないってことに
気が付いた…  orz
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 20:52:54.02 ID:UkwEgA+mP
その格好で下から覗く事の楽しさになぜ気付かない?(:D)rz
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 22:38:45.74 ID:fHL63DbX0
ブキヤケースって送料はいくらくらいですか?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 23:01:35.94 ID:94Js2prj0
>>153
送料こみって公式に書いてなかった?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:08:55.35 ID:b3xlD8Kh0
プレステージ組み立てたたんだけど組み立てミスに気付いて組み直そうとしたら柱カバーが外れない…
柱カバーめちゃくちゃ固くないですか?外せないとしたら結構詰んでます…外し方の知恵を貸してください…スレチならすみませんでした
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:18:38.07 ID:b3xlD8Kh0
自己解決しました。スレ汚しすみませんでした…
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:18:58.00 ID:1XzonDkt0
海王拳4倍使ってみれ
手が血だらけになるけどなんとか外せた
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:38:43.76 ID:aqm1SmT00
>>150
詳しくありがとうございます。
やっぱり数を入れると歪みますかー
左右で高さを変えられるのが便利だなと思ったんですがやはりガラス板にしてみます
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 01:10:38.26 ID:zS9OKk1K0
>>133
2枚目芳香ちゃんのパンツめくってると思ったらカメラ構えてただけだった
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 17:48:23.52 ID:IszN3Frn0
>>159
宮藤は尻を正面に向けて飾ってたんだけど、サーニャと目が合うように調整してみた。
しかし、うpしだしたら三脚が欲しくなるな。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:05:20.57 ID:OQ+jq8nlO
大学に置いてある実験器具のカタログに全面アクリルで多分デトルフくらいのケースがあるんだが値段が10000〜なんだよね
しかも除湿とか帯電が少ないとか機能がいろいろ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 19:59:37.35 ID:Fzc7/pPG0
>>161
人柱になるんだ!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 20:04:11.02 ID:aqm1SmT00
温室欲しいけど旧タイプでも送料入れて39000円か…
3万くらいにならんもんか
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 20:06:43.41 ID:4fEz2BbrO
>>37はここでは場違いすぎだろwアメリカの雑貨屋みたいで好きだけど
気になるのは上に置いてあるメディのファンタジアミッキーだな
再版されたし開封して三段目に投入すれば?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:51:50.09 ID:DSLLqeF90
場違いとかw
お前らの萌えフィギュアコレクションスレ化にはうんざりしてたからもっとこういう画像張ってくれ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:53:44.97 ID:fN4VU89B0
まあケーススレだからな
中身は何でも構わんよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:54:45.40 ID:oCWBlwq20
猫が詰まってるケースとか見たいですよね
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:57:51.25 ID:goJBepVe0
夏休みだな〜
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 22:52:42.52 ID:N6z+rBQ/0
テスツ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 22:57:54.43 ID:4fEz2BbrO
>>165
すまん、言い方が悪かったなw俺の周りやここにはあんまり来ないジャンルなんで新鮮でいいねって事だ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:38:22.16 ID:kilhAaSTO
中身についてはとやかく言わんけど嫁とかパンツとか萌えフィギュアありきで語るやつ多すぎ
ケーススレなんだし色んなジャンル集めてるやつもいるんだからちょっとは自重しろよ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:44:28.54 ID:ekZY+m0x0
ミニカーのシャーシもパンツみたいなもんだろ
アクリル台に乗せて底面ミラーにすればいいじゃない
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:49:23.78 ID:OpbZ/f+T0
流れぶったぎりで申し訳ない 今POPスタンド用のカード作ってるんだが
これはカッコいいってPOPあったら見せてくれないだろうか
スレ用掲示板だけだと情報が足りなくてイマイチしっくりこないんだよな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 02:11:25.34 ID:A8zFNxfF0
>>170
あまりこないのに場違いとわかるほど精通しておられるのですね
とりあえずお前さんのケースをうpしてくれ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 03:43:53.88 ID:sLigeJG90
>>173
WFとかのイベントレポート見て、メーカー各社のを参考にしなよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 07:16:35.55 ID:8yFEggaSi
>>174
なにいってんだこいつ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 07:23:20.28 ID:zlnFl3vS0
>>174
あんまり来ない → あまんりうpされない
で読み返せよ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 08:29:03.40 ID:DP8/NHpgO
文句言った本人がせっかく謝ってんのに、それでも更に食い付く>>174って
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:23:59.28 ID:AzNJaKXp0
あwっqっwっqわあああwっっっっっqw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:28:31.04 ID:uUsPPMU30
>>174の人気にshit
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:29:29.60 ID:u/Ucglqf0
>>174
小学校戻って日本語勉強し直してこいカス
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:40:24.73 ID:9bz3cytI0
ガラスと鏡が汚れてきたんだが、どうやって手入れすればいいんですか?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:43:30.42 ID:gKYedpW40
普通にガラスの掃除方法でおk。
新聞紙とかクリーナーとか。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 16:30:25.22 ID:QymGYDWxO
昨日実験器具のカタログが云々書き込んだ人だけどコピーとったからスキャナで読み込む作業に入る
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 16:34:11.36 ID:rwDB4U1e0
よし待ってるぞ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 16:50:58.53 ID:3cUMAev60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1871359.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1871361.jpg
白黒でごめんね
デトルフ売ってこっち買おうかな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 16:51:59.06 ID:qbOGUAII0
でかすぎる
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 17:01:11.76 ID:gKYedpW40
俺には安くて108,000に見えるんだが。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 17:07:10.68 ID:QymGYDWxO
ごめん、値段見間違いしてた
忘れてください
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 17:26:34.84 ID:VHYEd1gS0
>>189
マジで見間違えたん?
流石にねーよw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 17:33:25.63 ID:8yFEggaSi
はやくデトルフ売って買えよ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 17:39:58.24 ID:c3sNXh4V0
引っ越す時のことを考えてワイヤーシェルフにしてる。連結すれば地震でもびくともしないしな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:00:51.52 ID:uABs/iC10
機能的に無駄すぎる
除湿していいことあんのか?
インキュベーターとかならわかるけど
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:01:13.47 ID:kEfZuSHC0
>>189
値段はとんでもなかったがw、まぁ面白い物が見られて良かった。ありがとう。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:10:26.10 ID:9/GzBqAa0
10万あったら間違い無くオーダーメイドだな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 21:06:59.35 ID:bmBWgDo/0
IKEAの2012カタログにフトルデ載ってないけどもしかして今年いっぱいで終了って事はないよね?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 21:20:46.49 ID:VHYEd1gS0
>>196
マジで?!
こないだ買ったばかりでまだまだスカスカだけど、もう一個買い足しとくべきなのか…?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 21:32:13.19 ID:zXdtVDnUO
>>196
デトルフってカタログに載ってたっけ?

2010のカタログしか持ってないけど載ってなかった気が
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 21:55:26.33 ID:93XtNrPt0
フィギュア2個で買える値段だもんなぁ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 22:06:08.28 ID:96sjlDKh0
detolfも追加棚と、LEDテープライトを揃えたら1台分の出費でるっすね・・・
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 22:07:37.94 ID:BaQB2Mo70
デトルフの最大の弱点の横幅を改善したのでないかなぁ
縦4段ではなく縦2段で横2段分の幅のやつ
そうすればガラスより安いであろう天板と底板の面積が増えるからさらにお安くなるんじゃ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 22:11:54.43 ID:VHYEd1gS0
>>200
確かに
デトルフ+LEDライト+背面ミラー+小物で1万4〜5千円かかったわ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 22:21:50.24 ID:pm9TUqQ60
縦2段なら天板をガラスにしないとな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 22:26:53.71 ID:VHXYo+jp0
プレステージって温室とかと違ってケース下に結構空間があるけど高さにするとどのくらいあるんだ?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 23:31:53.01 ID:79CzIups0
>>200
それだけデトルフが安いって思うんだ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 00:01:35.95 ID:KlxKeX330
RGBLED設置したが
標準の白が青っぽい・・・
んで発光パターンモードにすると一瞬だけ好みの白になる
DIYボタン付きリモコン買うかな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 00:48:22.22 ID:0+O0oIvX0
白い光にしたいなら 青いLEDに黄色いフィルムを貼ればいいんじゃね?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 01:00:02.84 ID:ggpCHZcr0
マルチカラーのLED使うとわざわざ白にする気起きないなー
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 01:05:37.39 ID:NF0U5/gG0
マルチカラーは白にはならないとあれほど
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 01:11:41.36 ID:LXrQu6Td0
それが普通のLEDはすでにつけてたのです。
ワームホワイトを!

色は満足してたんだけど
前列が暗いなと思ってて
オクでRGBセットを衝動買いしちゃって
つけてみたら横のほうが青っぽくなってなんとも・・・
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 04:18:09.64 ID:AU+bR6/C0
飾るだけだからなー
照らしたり廻したりしたくなるよね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 09:33:30.86 ID:UpfrCoCO0
>>197
デトルフは横幅に不満が出るから2ケース目は頑張ってプレステ温室ブキヤがおすすめ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 10:34:12.05 ID:5dXl1mAc0
>>204
だいたい200mmくらい
うちは適当な小物置き場にしてる
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 13:01:18.99 ID:dc8G8Yya0
上が無駄だなー
かといって天井ギリの高さのケースなんて搬入不可能だし
ツッパリラックはダサいし
やっぱ内装工事で壁面作り付けをオーダーが理想か
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 14:35:06.32 ID:6qE/bYII0
プレステの上にアクリルケース乗っけてる人はよく見る
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 14:57:37.04 ID:yEXT0sQe0
デトルフいいんだけど、ねんどろ蒐集はじめたらごちゃごちゃしてきたなあ。
プレステとか横幅あるの欲しくなってきたわ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 15:41:36.36 ID:SHVy3TcU0
>>213
20cmくらいかぁこのスペースやっぱり何かに使いたいわ
ありがとん
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 15:58:13.61 ID:+9Z0gQ8F0
>>204
プレステージの下はポスター入れてるわ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 16:13:59.21 ID:kouY8izc0
亀井軽金属のファースト・レネックスっていうディスプレイケース使ってる人いる?
あまりここでは名前が挙がらないから何か悪い所でもあるのか気になってる。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 16:25:50.93 ID:WuIo91TZ0
悪いところも何も見たまんまだよ
ファーストレネックスなら温室の方が安いしいいじゃんてことになる(俺主観)
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 16:33:58.63 ID:kouY8izc0
なるほど。
左右で棚板の高さがかえられるのがいいなーって思った
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 16:52:18.00 ID:+yyWkc9yO
>>196
カタログに載ってない商品は全て生産終了になるって意味だよねー
へえーそれはたいへんだあー
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 16:54:59.91 ID:PQJIO9A40
>>222
気持ち悪いな君は
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 17:35:33.51 ID:Zwmjsrjo0
>>222
随分と元気がいいねぇ。何かいいことでもあったのかい?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 17:55:55.56 ID:jDr4dK070
俺んちふぉこりはんぱねーんだが銀レウスとジンオウガのでっかいフィギュア買ったんだわ
いろいろ調べてアクリルケースにしようと思ったんだけど高いのね
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:00:55.71 ID:WuIo91TZ0
           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ
         ',ヽニゞ'-゙ i       l
         ヾi    l  ヽ,   l    俺んちふぉこりがはんぱねーんだふぉい
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、  
          r‐'"\  ̄-   / / i三ミ、       __
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l
   r‐'三三三三三三三',/ー〈  l/三三三三三三三ミl lミ、
   l三三三三三三三三:',\//三三三三三三三ミl l三ミi
 /三三三三三三三三ミ',ヽ//三三三三三三三三l l三三l
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:02:03.76 ID:OocUZWan0
>>226
こんなので不覚にもワロタ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:06:06.90 ID:+yyWkc9yO
>>223
一瞬、気持ち悪いなくんは
かと思ったわ
紛らわしいんだよ君は
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:07:49.27 ID:hysrREWo0
>>228
気持ち悪いなくん
あっち行って^^
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:16:41.28 ID:dc8G8Yya0
この先生きのこるには
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:19:58.74 ID:cLQjHyb70
きのこる先生・・・
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:28:37.60 ID:jDr4dK070
喧嘩すんな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:41:33.06 ID:RKuMaFDl0
喧嘩っていうか、なんか微笑ましい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:56:01.36 ID:6JTWPAG/P
面白い流れではないので方向転換を試みる。

マルチカラーのLEDを買ってみたけど思ったより光弱くて泣いた。
IKEAの丸いの。散々既出だったらすまんが買おうと思ってる人注意な。

ttp://loda.jp/toycase/?id=1070.jpg

画像じゃソコソコに見えるかもしれないけど実際は相当弱い。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 19:06:43.81 ID:Zwmjsrjo0
何をもって暗いと言うのか…
部屋を真っ暗にして、LEDライトだけで照らそうとするから
暗く見えるんじゃね?普通は部屋の電気をつけて、更に
LEDライトを付けるだろ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 19:20:52.14 ID:L33kkLJK0
やっとルークを組み立てる準備が出来た。
LEDテープもくっつけるから2,3日は掛ると思うけど、出来たらアップする。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 19:30:09.70 ID:GwWijuNG0
>236
俺も今ルーク組み立てようと片付けしてる所なんだ
LEDテープも気になってるからレポ頼みますわ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 19:46:54.18 ID:dc8G8Yya0
暗いと不平を言うよりも 進んであかりんをハッジマールヨー
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 19:52:12.07 ID:ggpCHZcr0
>>235
>普通は部屋の電気をつけて、更にLEDライトを付けるだろ
え、そうなん?
蛍光灯の光でよくわからなくなりそうだが
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:03:08.80 ID:yDA4wuwD0
奥行きあったりで暗くなったりするからLEDつけるけど
部屋の電気消して綺麗に見たい人はそれなりの数か適した物を使おうよ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:18:18.70 ID:ggpCHZcr0
俺はDETOLF一つにマルチスティック2つ使ってるな
そんぐらいだと流石に明るい
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:40:31.85 ID:mYI+sNoW0
周りが温室だらけの中、めげずにJAJANをうp
 LED消灯  http://loda.jp/toycase/?id=1071.jpg
 LED点灯  http://loda.jp/toycase/?id=1072.jpg
 ちょい拡大 http://loda.jp/toycase/?id=1074.jpg
配線隠すとこなくてやはり目立つ。買って一ヶ月くらいだけど、早くも温室にしておけば良かったと思い始めている
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:44:28.06 ID:p3kIa+kc0
初うp。プレステージです。
ケースは「昭和のガラスケース」、と名前が付いてる頃に買ったものですが、
その他は全てまとめwikiで勉強して準備してきたものです。

http://loda.jp/toycase/?id=1073.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1075.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1077.jpg

ファイルサイズ大きいです。申し訳ない。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:45:17.29 ID:Q0pZG9ME0
これはこれで少数精鋭を飾るには向いてると思うぞ
大型ケースはどうしても質より量って感じの飾り方になるし
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:47:46.71 ID:Q0pZG9ME0
質より量って書いた直後に大型ケースで質の良いのが来たw

上手いな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:50:59.98 ID:SHVy3TcU0
>>243
あまり詰め込まない感じもかっこいいわ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:57:36.25 ID:mYI+sNoW0
>>243
カッコイイなぁ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:59:35.53 ID:6qE/bYII0
そういう少数精鋭なのって憧れるわ
ケース買ってもすぐにマンパイになってネームプレート置くこともできない
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:18:53.68 ID:V8z8NdE90
メーカーの新作発表会みたいな贅沢な使い方だねぇ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:23:44.03 ID:ggpCHZcr0
展示会だこれw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:25:58.95 ID:oCgcPrtS0
>>243
チョイスがよくわからんが贅沢な使い方すなぁ
素晴らしいと思う

こういう風に飾りたいと思うものの数が数になってきたせいでなかなかできない
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:28:42.07 ID:ctpsiwAD0
>>243
統一感そっちのけでもまとまって見える感じが素晴らしい。
できれば上段に使っているアクリルひな壇の詳細を教えてください。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:31:15.47 ID:zFt1CxAQ0
>>242
黒の配線カバー使えば目立たなくなるんでないの?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:56:59.72 ID:+9Z0gQ8F0
>>243
このLEDどこで買いましたか?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:58:16.23 ID:Ot7y5jIh0
>>243
こりゃいいな
ネームプレートが秀逸だ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:08:31.93 ID:WuIo91TZ0
未開封のフィギュアを開封して眺めたいのにケースが一杯で開けられんんん
思い切って大温室でもぽちるか
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:19:12.90 ID:sJgAcOpY0
>>256
楽天でP10倍でも来たらいつでも新温室ぽちる準備は
出来てるのだが全然来ない・・・ヤフーだと20倍とかになるんだよな・・
ちくしょう
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:35:09.87 ID:khnOA+rJ0
>>243
ラベル含めてこういうのが理想だわあ。作品への愛も感じられるし。

でも実際自分で置いてみるとなんか寂しく感じて詰め込んでしまうんだよな。
愛が足りないのか、貧乏性なのか・・・
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:42:11.31 ID:k0OhYYVe0
>>258
別に詰め込んでるからって愛がないわけじゃないだろう
フィギュアが一段にいっぱい並んでる方が好きな人だっているし
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:57:05.69 ID:xsk2QTsB0
たしかにシンプルで見やすくていいんだが、少しさびしい気もするしな。
まあその辺は人それぞれだろうけど。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:57:35.77 ID:Zwmjsrjo0
>>258
愛は少しずつ近くなるほどカッコわるくなるんだよ
だけど大好きな気持ちをは変わらない
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:00:56.73 ID:xKmnEUne0
これ詳細わかる人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=UYss-aSYs8k

263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:09:48.69 ID:sJgAcOpY0
さすがに幼女の詳細はわからんな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:17:27.26 ID:khnOA+rJ0
>>259
うん、人それぞれ嗜好があるってのは重々承知。
あくまで自分の理想は243みたいな飾り方のはずなのに
現実は詰め込んでしまってるってことがなんかこう、不甲斐ないというかw

現状
http://loda.jp/toycase/?id=1078.jpg

これはこれで満足してる部分もあるから、もうひとつ大型ケース買って
バランスよく並べるのを次の目標にするよ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:21:24.95 ID:L33kkLJK0
>>264
詰めてあるけど、整理されてるから良いんでない
メリッサのかぼちゃだけあるんだが本体は何処へ・・・
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:23:39.19 ID:XYXUCDvW0
>>264
ひな壇いいな、ねんどろすごいキレイだな
そして・・・右下の存在感やばいなw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:24:30.65 ID:mvaeqDD30
>>262
中身かケースかどっちだよ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:25:28.16 ID:BJODLOaH0
>>264
右下が気に食わない
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:51:58.90 ID:XYnv+6Fd0
>>264
最初ゆったり配置にしていても、結局それをポチる数のほうが上回ってしまうんだよな…
でも自分はギッチリ感はあってもそれぞれを魅せる配置にしてるほうが好きだな

ケース購入直後と今
http://loda.jp/toycase/?id=1080.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1081.jpg

下段って普段見づらいから、下段の魅せ方が一番考えものだな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:57:00.20 ID:p3kIa+kc0
レス色々とありがとうございます

>>252
ダイソー産です。コの字の形のサイズ違いを組み合わせてます。

>>254
LEDパラダイスttp://www.led-paradise.com/です。レスポンスが早くてすごく良いお店です。
LEDテープの他に、ACアダプターとそれ専用のDCジャック付き電源コードというものが必要です
あと、白を買っても発光に青みがあるので好みが分かれるかも。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:07:25.85 ID:h1weY2160 BE:88687542-2BP(1000)
ネームプレートおいてる奴ってなにか商売でもするつもりなの? それともただのあほ?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:14:08.98 ID:U2sUcU/D0
今日は豊作だな
いや昨日か
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:14:24.29 ID:gENA8EHU0
>>269
BBのポスターうらやま
中央の黒で統一されてるところがいいね
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:14:56.81 ID:GYOI2sWH0
>>269
ミダスカードが…w

いい感じに詰め込んでるな
自分のケースの最下段は魅せるの諦めて物置になってるわ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:18:05.39 ID:bEE5zfiZ0
>>242
全員並べるなら温室とかデカいのがいいけどJAJANならカプごとに並べるのに向いてるよ
配線もカバー付ければだいぶマシになると思う
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:21:23.79 ID:U2sUcU/D0
詰め込む詰め込まないにしろ温室を買うのが安定なのかな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:21:43.22 ID:ggfuIxKp0
>>270
ありがとうございます
明日ダイソー駆け込んできます。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:27:01.54 ID:+o8pr4gD0
>>271
自分の部屋がお店って素敵やん

>>276
これからどんどん増える予定なら可能な限り大きいヤツでいいのではないだろうか
置く数が少なくても見栄えはするしね
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:47:14.32 ID:M9lKxc1U0
>>278
おみせやさんゴッコか
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:53:02.25 ID:gXpWMKar0
>>271
完全に嗜好の違いだ
それこそ>>243からの流れで言われてるように
メーカー展示会のような飾り方を綺麗だと思う人もいれば寂しいって思う人もいる
ひな壇を使ったりして賑やかな飾り方を理想とする人もいれば
蒸し返すつもりはないけど数スレ前でゴミのようだと一蹴する人もいる

ネームプレートも意味が分からない、フィギュアが隠れて邪魔と思う人もいれば
上記の展示会風の飾り方を好む人は結構好んで作ってる印象だな

それにしてもその発想だと実用性よりもセンスを重視してインテリア組む人にも
そんな格好つけた部屋にして家でショールームでも開くの?とか聞くのかねw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 02:30:49.73 ID:M9lKxc1U0
センスがあるなら値札なんか並べない
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 03:11:05.40 ID:NjZk0X5G0
物事を一方向からしか考えられない人って器が知れると思うの
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 03:41:15.95 ID:Fbxo+85/0
毎回わかってて絡んでくるんだからほっとけばいいよ。
そのうち寂しくて死ぬから
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 04:16:41.58 ID:gTWEh9Es0
どうみてもスルー推奨


抽出 BE:36953 (2回)

6 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 18:22:07.20 ID:uqtHpibU0 ?2BP(1000)
>>1
まともにスレ立てもできないのか死ねよつかえねぇゴミ。

271 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 00:07:25.85 ID:h1weY2160 ?2BP(1000)
ネームプレートおいてる奴ってなにか商売でもするつもりなの? それともただのあほ?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 06:42:01.96 ID:mCuMm/pl0
ケースはセンス良くても部屋がセンス無いやつ多いよね。
ケースだけ浮いてるっていう。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 06:44:26.57 ID:LxjeUYc50
言いたいことは分からんでもないが
ケーススレだからなあ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 07:31:38.27 ID:mYP+eQIp0
センスもクソもただのゴミ部屋ですがなにか
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 07:35:12.34 ID:U2sUcU/D0
>>285
部屋とケースうp
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 07:36:04.27 ID:M9lKxc1U0
部屋とYシャツうp
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 08:48:22.95 ID:mfylaBV/P
Yシャツと私うp
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:25:56.92 ID:0w/9phC30
部屋とケースとYシャツと私うp
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:56:19.52 ID:7TqYiuLI0
夏とはいえこの時間はおっさんだらけのようだな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 10:45:17.10 ID:guWweYAc0
毎日が夏休みだよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 10:56:26.65 ID:70yNufU+0
ニッセン買ったときに貰った500円券の使用期限が月末に切れてしまうが買うものがないぜ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 10:57:10.64 ID:Jlu5tnxOO
>>285
「ケースだけ浮いてるっ」
言ってみたよ?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 14:50:48.35 ID:M9lKxc1U0
「教祖だけ浮いてるっ」
http://file.kazumablog.janken-pon.net/oumu01.jpg
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 15:59:04.66 ID:vhJZ/PA9O
>>269
このケースは何てケース?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:03:55.93 ID:y8irjM9+0
>>281
書き込みを見る限りお前は全くセンスが無いな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:49:38.72 ID:oxnMdxd10
>>269
業務用ケースに背面ミラー仕様で高さ(間口150cm)足なし
ってところかな?詳しくは本人に聞くべし。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 19:28:22.38 ID:iNgYb8wb0
ザラすケースを買おうと考えているモノですm(_ _)m
ネットで182cmと表記されていますが、画像掲示板見た感じ180あるようには見えないのですが実際にザラすケースの高さは182ですか?


301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 19:30:11.71 ID:chHJdt1O0
>>300
150cmのはず
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 20:28:03.70 ID:G5PjbCsM0
>>297
日本アルミの「ファイブイーズ」だと思います。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 20:37:04.96 ID:/6rwMXeK0
そもそもザラスケースってどれ?廃盤になってるやつ?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 20:56:02.01 ID:1KeX4bmR0
商品名等のプレートと飾ってる人がいるけど
あの類のプレートってどこで買ってるの?通販?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:02:29.97 ID:vhJZ/PA9O
>>302
ありがとうググってみるよ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:12:23.93 ID:Kzt24Jy+i
>>304
100円ショップやロフト・ハンズ等の文具コーナー
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:28:54.07 ID:gTWEh9Es0
>>300
>>3

今トイザらスで買えるケースは、いわゆるJAJANケース(充英アート)であって、
画像掲示板でザラスケースと書かれてるもの(以前のザラスケース)とは別物。

>>3冒頭のリンク先の初心者用一覧ページにあるとおり、182cmなのはJAJANでしょ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:43:26.45 ID:QXUAh7bY0
みんな飾り方綺麗だなぁ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:44:44.61 ID:+o8pr4gD0
>>305
買ったとき商品名見てなかったからわからないけど、
日本アルミだから多分ファイブイーズであってる

高さ(脚除く)160cm横90奥行45だね

安いとこなら7万前後である。
うちのは背面鏡のオプションと配送+自室まで設置で10万かかったけど


部屋のセンスなくても本人気に入ってるのでそれでいいのです
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 22:05:10.48 ID:+yCdwXDX0
>>309
目の保養になった
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:15:19.68 ID:7Y0H7s+j0
新しいケースを今のケースの対面に置く予定です。合わせ鏡になると見にくいかと思ってるんですけど対面でおいてる方とかいませんか?2〜3mくらいは離せる感じです。問題無いようでしたら背面ミラーありを検討してます。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:17:57.58 ID:XQNjXWs10
そう言えば合わせ鏡は悪魔が出てくるなんて子供の頃言ってたな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:18:20.95 ID:oeu5UWgr0
「ワールドコレクタブルフィギュア」を飾るのにお勧めのケースはありますか?
卓上サイズで背面ミラーになっている物が理想なのですが・・・
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:43:55.44 ID:64T6k85Q0
>>269
黒縁が目立っていいね
とても綺麗でいい
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:47:18.79 ID:QXUAh7bY0
天板がガラスのケースってライトなくても十分明るそうに見えるよな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:53:51.56 ID:XbgNsdL/0
会わせ鏡は不吉なイメージというかトラウマ
俺には無理
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:59:42.52 ID:RZexmaRD0
>>316
トラウマって事は何かみえたの?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:04:56.77 ID:ItzNh81h0
ぬ〜べ〜世代とかは合わせ鏡に抵抗ありそうだな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:24:04.23 ID:D/Qz1cfu0
合わせ鏡の向こうに写ってるフィギュア、正面向いて写ってる
筈なのに、一体だけ何故か後ろ向きで写っていて
パンツ見えてたら怖いだろ・・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:30:49.50 ID:PWBLCCbr0
鏡を紫で塗るとか絶対しません
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:32:18.07 ID:JwXjxFUo0
>>317
忘れたけどなんかの漫画か映画
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:38:01.24 ID:WCD7ExFe0
合わせ鏡にするなら、5mmの背面鏡にしたいね。
3mmだとたわみが増幅されそう。
フレームにがっちり固定すれば問題ないのかな?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:41:57.32 ID:lyvhh0aoO
>>318
0時ちょうどに鏡の前に立つと
未来か死後の自分がみえるんだっけ
普段から怪物みてるからどうってことないか…
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:49:32.56 ID:4zvO8oaZ0
午前2時に合わせ鏡すると
無限に連なった鏡の列の奥から
悪魔がやってくるって聞いた
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:55:58.37 ID:GRexLnQkP
うる星やつらで覚えた
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 06:29:33.35 ID:HgAj9Gtx0
>>321
うる星やつらで錯乱坊が大増殖した話?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:34:27.02 ID:gbNX28h60
プレステージガタガタうるせぇー
ほんのわずかな振動でガタガタガタガタ

前後引き戸にゴム留めあんのに、なんで側面につけなかった。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:43:01.57 ID:BPlku6Nf0
デトルフの棚と棚の間の高さって何センチなの?
調べたけどイマイチ正確なサイズがわからなく、遠出を躊躇する。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:50:21.04 ID:gs7Wgimn0
温室もガタガタうるさいぜ
ねんどろとか可動フィギュア系まとめていれるのにJAJAN買おうと思ってたけど
ルークってのが安いし買ってみようかな

>>328
定規でアバウトに測ったら37〜38センチくらいだった
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:53:24.78 ID:HIT6KlENP
>>328
デトルフは上3段は38cm位で最下段だけ41cmだったかな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:27:39.47 ID:JAT3A6qx0
>>327
何で一体化してるプレステの側面ガラスがガタガタいうんだ?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:29:01.44 ID:BPlku6Nf0
>>329,330
早速ありがとう!!わざわざ手間を取らしてすまない。
お盆にIKEAにいってくるよ〜。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:59:53.29 ID:bCzGFjxw0
楽天のポイント祭りがきたら温室をポチろうと思ってたんだけど
そもそも楽天で温室がポイント10倍になったことってあるのかな?
jajanやミラソは見たことあるけど
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:45:47.99 ID:RQX1SRgi0
それ毎日書いてない?聞き飽きたんだけど。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 14:22:34.21 ID:bCzGFjxw0
大型購入でテンションが上がってしまい不快な思いをさせてすみませんでした。
たかだか三千円分ほどのポイントで躊躇するのも貧乏くさいのでもう注文することにしました。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:44:00.13 ID:Em3tLozU0
(#^ω^)
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:17:13.40 ID:Ww13IJZI0
うっぜー二度と来んな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:54:27.64 ID:bCzGFjxw0
>>337
やあ貧乏人wwwwww
また来るよ^^
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:55:57.64 ID:ouws3NtK0
夏は躊躇無くNGにぶち込もう
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:58:52.67 ID:G4o4UynV0
>>333
俺と同じようなこと考えてるの結構いるんだな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:02:59.34 ID:bCzGFjxw0
ここに貼ってみよっかなー^^
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1284512610/
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:17:57.34 ID:KhHIScvx0
>>341
お前2ちゃん初心者か?

そんな糞スレ機能してると思ってんのw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:33:59.00 ID:VItzQ/dN0
>>338
ポイント程度で悩んでるほうがよっぽど貧乏人だろww
クソワロタwwwwww
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:57:19.66 ID:bCzGFjxw0
>>342
初心者だよ
2ちゃんのベテランとか何の自慢にもならないよね^^

>>343
所詮その程度の奴が多いんだよ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:59:45.68 ID:4DwxfQFY0
先人のを見てネームプレートを作ってみたんだが・・
プリンタがないのでネットプリントだけど。
どう作ればいいのかわからん。

http://loda.jp/toycase/?id=1082.jpg
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:12:56.63 ID:gQlr7rOd0
プレート置くとこれは人形なんだって現実に戻されるようで嫌w
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:15:41.85 ID:4zvO8oaZ0
「商品」って感じだよな
愛がない
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:18:22.92 ID:XdLm56140
狭いケースに人形ごちゃ混ぜで詰め込んでる奴らに
愛とかあるのかな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:20:27.85 ID:G4VgrGtE0
ネームプレートとか興が醒めるだろ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:28:10.29 ID:D/Qz1cfu0
>>345
キャラの絵は必要ないんでない?
メーカー名とか、ねんどろだったらシリーズNo入れたり。

>>348
愛には色々あるから。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:31:49.42 ID:P7+HUevK0
デトルフ1個に昔の評価高いのと最近の売れ線をオサレに飾ってたりするのが一番愛を感じない
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:41:02.54 ID:G4o4UynV0
>>348
http://loda.jp/toycase/?id=1083
愛はここにあります
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:48:26.83 ID:EFUf63Av0
愛というか、アイマスじゃん
しかもあずささんと馬鹿リボンしかいないし
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:00:49.24 ID:blThWqX50
>>352
綺麗だなー
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:06:52.48 ID:nWBQZUYl0
>>353
いや、これウェーブのフィギュアだけしか飾ってないだろ
統一感ある愛じゃないの
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:15:09.92 ID:HgAj9Gtx0
>>352
これだけびーちく集めて
なんで御坂美琴と凛子をスルーしてんだよ
おっぱいか?おっぱいがないとダメなのか?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:39:16.10 ID:EvvWmV3b0
もっとぎゅうぎゅうだな・・。
ねんどろだけど。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:49:11.05 ID:F11o5EgL0
たかだか数千円で機械的に全く同じものが何千体も作られたものに愛などないな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:51:03.70 ID:uTTjrd4c0
>>352
八神はやてちゃんも追加予定か
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:58:09.49 ID:D/Qz1cfu0
ルークにLEDテープ配線してるけど、うまく点灯しねぇorz
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:04:10.52 ID:QzAp25ua0
>>358
じゃあ何でこのスレにいるの?
愛までとはいかなくともフィギュアなどをケースに入れて飾るって
よっぽど大事にしてる人だと思うけど
職人が一球入魂した一品物しか買わないのか?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:08:07.43 ID:08/qzgsx0
>>352
こうやって統一感出すのがいいんだよな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:26:48.54 ID:mdxTIAGe0
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:38:41.56 ID:2jRTkD3q0
44keyのクリアドームテープLED専用リモコンって他のRGBテープと互換性ないのかな・・・
うっかり買っちまった。
365364:2011/08/10(水) 00:32:38.46 ID:Hng2AqS50
なんとなくわかった
RGBをずらせばいいみたい。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 02:14:54.49 ID:Hng2AqS50
駄目かぁ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 03:38:26.22 ID:4lTQc2k20
じゃあ何でこのスレにいるの?
愛までとはいかなくともフィギュアなどをケースに入れて飾るって
よっぽど大事にしてる人だと思うけど
職人が一球入魂した一品物しか買わないのか?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 03:55:11.21 ID:apHG32Kp0
NHKの特集かなんかで、フィギュアは自分の美意識や審美眼を映す鏡って話が合ったな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 07:22:18.63 ID:616X3ZH/0
イケアでLED二つも買ったけど、設置時に一回点けたきり放置。
使い時がわからない。みんなは常時点灯させてんの?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 07:29:08.56 ID:apHG32Kp0
後ろの方まで良く見えるようにでしょ。
棚は後列が暗くなりがちだし。

基本たまにつけて満足する程度だよ。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 07:52:32.51 ID:tJMVgLc30
>>369
大した電力でも無いだろうと在宅時は付けっぱなしにしてる
出かける前に消して帰宅したら点灯
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 08:49:47.14 ID:E/Z/M+Zd0
大型ケースやデトルフならインテリア照明として使ってる
タイマーで自動点灯
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:08:32.36 ID:ZnB21h2A0
>>369
例えば>>269のフィギュアだと2段目の3列目とか4段目とか影落ちちゃってて
フェギュアの見栄えに影響しちゃう。
それを明かりを点ける事で改善するのが目的だから在宅中に点けるか、
クリスマスツリーなんかに使ったりする24時間タイマー(980円くらい)で夜だけ点けるかが多いとおも。

ずっと点けてて気になるのは消費電力と耐久性、フィギュアへの影響だけどDIODERの場合
消費電力は3.4wだから1個あたり1時間の消費電力は0.0748円。
1日中使って約2円。18時から24時まで6時間点灯なら1日約0.45円、毎日で年間164円の電気代だ

耐久性はHPで約2万時間の寿命と記載があるけどLEDの寿命ってのは70%まで照度が落ちる時間だから
ぶっちゃけ多少暗くなってもいいなら2万時間以上使える。ちなみに2万時間は1日6時間使用で約9年。

フィギュアへの影響はLED機器の場合紫外線をほぼ出さないのと蛍光灯や白熱球と違って熱を持ちにくいので
気にするような影響は無い。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:22:23.42 ID:HgvWptDgP
>>369
部屋の電気消してケースの証明つけてにやけながら生活してる
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:29:07.49 ID:bBN2nX710
今実家に帰ってるからわからないんだけど、さっきの地震は新温室(キャスターあり)倒れるほどのもにではない?
大阪のアパートなんだけど

9月に帰って倒れてたら泣ける
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:51:20.14 ID:Pt9pRV2u0
そんなに揺れなかったから、震度4くらいなら(設置の仕方にも寄るけど)
大丈夫だと思う。
それよりも、火の始末は大丈夫だろうね?(´・ω・`)
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 10:05:41.73 ID:9tLR3nDq0
まぁどうでもいい事だが>>352の一番手前左端の大河がシャンプーハット被ってるように見えた。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 10:10:10.16 ID:GuHeWY4I0
まぁわからんでもないw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 10:29:05.98 ID:bBN2nX710
>>376
ありがとう
地震以外でも結構揺れるアパートだから怖くなって

火はガスじゃなくて電化コンロってやつだから大丈夫なはずです
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 10:48:31.91 ID:Pt9pRV2u0
>379
一応、大阪の知り合いにも電話したけど
そんなに揺れなかったっぽい。
安心して、お盆を過ごすが良いよ〜
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:23:50.85 ID:UdhA0nGw0
ガラス・鏡クリーナー&新聞紙で掃除しているけど、きれいにならない・・・・
吹いた後が残っちゃう
みんなどう手入れしているの?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:30:47.21 ID:jyykVUTS0
>>381
新聞紙なら水だけで十分だよ
濡れた新聞紙で磨いたら、乾いた新聞紙で拭き取る感じ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:33:54.10 ID:ihhzOfCb0
>>381
ガラスクリーナーを雑巾で適当に拭きとったあとに
まだ若干ガラスが濡れてる状態で乾いたマイクロファイバータオルで
吹き上げると、跡も残らずキレイになるよ。

ダイソーで売ってるマイクロファイバータオルで十分だから
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 14:59:12.36 ID:ggMV3gJ70
ここは為になるインターネットですね(^^)
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 15:27:44.58 ID:OwZhgMxD0
じゃあ何でこのスレにいるの?
愛までとはいかなくともフィギュアなどをケースに入れて飾るって
よっぽど大事にしてる人だと思うけど
職人が一球入魂した一品物しか買わないのか?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 15:57:01.13 ID:oQGuO/4+0
綺麗にするには面倒くさいがスクイージーで拭くのが一番じゃないか
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:20:36.69 ID:+F/Nigds0
あげあげ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:01:49.42 ID:QW9szOak0
新聞紙で水拭きするだけでも結構変わるもんだね
乾拭きしなくても跡とかは残らなかったな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:10:52.24 ID:D4QjlYzb0
ポイントデーが来たらyahooでプレステ買おうと思うんですが尼よりお得になりますか?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:29:36.56 ID:qhZKBdelP
プレステだけ買うならどっちでも良いんじゃないかな ?付属したポイントを使って買うものあるならポイント日狙えばいいね


391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:33:19.12 ID:jt0tAXln0
新温室って組んだのをまたバラすことって出来ますか?
賃貸なんで引越す時のことを考えると購入を躊躇してしまう
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:52:41.37 ID:9tLR3nDq0
俺がオススメするのは100均の車用の車内ウインドクリーナーとマイクロファイバーモップ。
ウインドクリーナーは油系の汚れもガンガン落ちる。タバコのヤニだって落ちる。
で、マイクロファイバーで乾拭きすれば糸くずも出ない。
個人的には非ダイソー系の100均製をオススメする。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:57:43.25 ID:qfT6Q0KQ0
フィギュアの色移り策にも使ってるメラミンスポンジで間に合う
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:59:55.22 ID:256b1xv/0
高さ150cm以上、幅60cm前後、奥行き40cm前後のガラスケースでお勧めを教えて欲しい
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:21:50.99 ID:gi0PEF550
新温室の棚板を支える部分の材質はなんですか?改造旧温室にアーツが入りきらなく
なってきたので新温室大でも考えているんですが・・・、透明に見えるけど金属ではない
っぽく見えて悩んでますorz
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:37:54.80 ID:8I0gWDDX0
薬局でアルコール買ってマイクロファイバーで拭いてる
安いし楽だし綺麗になるよ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:52:29.23 ID:6eQhXnZe0
マイクロファイバー最強。
棚もディスプレイも鏡も全部これ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 19:19:05.04 ID:MCK62BeE0
ち○ぽ洗うのにも最適
黒光りしてきた
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:25:04.80 ID:GuHeWY4I0
新聞紙って逆に汚くなりそうなのに、なんでキレイになるんだ?
新聞読んでると指が黒くなるじゃん?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:29:40.15 ID:8I07Rw+K0
棚の一番上の天井裏にLEDライトを付けているのだけど下まで光がいかない
電池式で横10pで縦もそれなりのサイズの長方形のライトとかないかなぁ?
皆はどうしてるの?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:31:27.70 ID:H0uFArOU0
>>399
一週廻るんだよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:43:30.87 ID:kcTndUBq0
デトルフの扉に傷が付いちまった。代わりになるガラスとかないかな?
自然爆発がこわい。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:52:59.97 ID:bNznbkf60
え?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:10:57.31 ID:eYHS9Tpg0
中国製のデトルフか
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:16:19.58 ID:tG1p+m9W0
>>399
インクの油がいいって聞いたことあるけどどうなんだろうね
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:23:14.08 ID:MCK62BeE0
そんなの常識だろ
油性ペンでキレイになるとか
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:25:59.26 ID:GuHeWY4I0
そうなのか
今度使ってみるよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:48:00.65 ID:upKDQSGy0
強化ガラスがちょっと傷ついただけで爆発するなら
日本中の車の窓ガラスが爆発してる
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:52:48.61 ID:mfuGB9yp0
ルークの下の部分、組み立ててしまうと中が空洞のままで勿体ないので
ACアダプタとかを突っ込んで、左右に配線を出す改造中。

http://loda.jp/toycase/?id=1084

左右の配線、良い配線材が中々見つからないので、取りあえず銅線使って
配線してみたけど、銅線だと配線目立っていまいち。
LEDテープは、LEDパラダイスで通販した幅4mmのLEDテープ、テープの
両端から+、-を片方づつ取り出して、左右に伸ばした配線に繋げてます。
取りあえず1段だけ点灯、完成したらちゃんとフィギュア配置しますが、仮で
届いたばかりのホロを置いてみた。

http://loda.jp/toycase/?id=1085
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:18:52.24 ID:acllnn3D0
>>409
撮影スタジオみたいだな
もしくは倉庫に監禁中
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:26:09.96 ID:wvLaEsDV0
>>409
なるほど、空洞の有効利用か。木製ケースはこういう加工が楽でいいね。
配線はモールで隠せばOKじゃね?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 23:40:17.08 ID:3ReI3NxE0
>>409
木板の所に配線通すのはいいんだが、ちゃんと配線逃げの加工はしてあるかい?
加工せずに挟まってると配線が切れたり、
この程度の電飾なら早々ある事じゃないが最悪熱もって火を噴くぞ。
一応電気工事士を持ってる俺からのお願いだ。
あと左右で+−分けるってのはいいアイディアだな。
ちなみに電線は電材屋を探せば白被覆の電線もあるから探してみるといいかも。
「KV電線」・「KIV電線」で調べてみてくれ。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 23:46:01.06 ID:0ZHe3DEb0
モールマジ優秀
全面がガラスなケースだと隠し辛いけどザラスケースやルークみたいに隠しやすい場所があるとホントプレイバリュー上がる
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 00:04:59.49 ID:Qf1OY7dUP
うちのは横の木枠部分に穴あけるしか配線逃がす術がないなぁ・・・
綺麗にやる自信がないから配線隠せずにいる。困ったもんだ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 00:08:37.54 ID:iuWUyQ4U0
>>411、413
モールが手っ取り早そうではあるんですが、棚板の位置を変えた
時にモールをつけ直さないとならなくなってしまうので、モールは
最終手段って事で。

>>412
組み立てる前に横板のサイドに溝は彫ってあります、発熱やらショート
は怖いので、配線の方法が決まったら絶縁の処理もする予定です。
電線調べてみました、ちょっと気がかりだった許容電流量も3A程度なら
意外と細くても大丈夫そうなので安心しました。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 01:04:48.42 ID:0JgSuYOb0
ライトってケースの上下につけるだけじゃ光が弱いかな?
それぞれの段にIKEAのスティックの奴とか、LEDテープみたなのつけたほうがいいのかね
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 02:31:12.84 ID:qBDuBKew0
>>416
持ってるケースがわからんから何とも言えんが基本的に全段必要かと
元のうp主には悪いがうpロダから引用させてもらうと
ttp://loda.jp/toycase/?id=271.jpg
が上下のみ設置してた画像だけど下からのみ薄暗く照らされてるけいおんがホラー化してる
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 04:20:41.22 ID:Iq6oaBfo0
LEDテープ棚ガラスに貼っちゃうと後々めんどいかなとかおもって、DIODERの白丸にしようかと悩んでいるんですが
みなさんどないですか?後で棚板外したりするときポンってできるものなのでしょうか?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 10:34:35.54 ID:ZDdKvIlm0
>>417
戦隊ものよく知らないけど上二段すごくいいね。
こんなうpあったっけ?覚えてないや
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 10:55:01.93 ID:714jCF1a0
一度見た物は何となく記憶に残るだろうし、覚えていないだけだろう
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:47:35.90 ID:U/ZW9G9z0
>>417

なんという3段目の浮きっぷり。
そしてそこまで来たら宇宙刑事マスクコレクションも買おうぜ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 15:04:35.77 ID:U6qeNqO30
俺は以前見たことあるな
このケース
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:04:57.64 ID:dhBkWE5W0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ   
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 19:41:25.73 ID:+XbplM2y0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )   く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

425424:2011/08/11(木) 19:42:26.64 ID:+XbplM2y0
誤爆
すまないが無視してくれ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 20:11:19.06 ID:G69q3Tz30
ケース晒せやホモ野郎
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 20:25:19.19 ID:Mu2JrB6Y0
ホモのケースってやっぱり男キャラオンリーなの?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 21:34:31.06 ID:Qf1OY7dUP
とんでもねーもの誤爆りやがって。阿部さんのフィギュア持ってんだろ?ケース晒せよ。
429424:2011/08/11(木) 21:50:46.78 ID:+XbplM2y0
ガチホモガチホモうるせーよチキショー
初晒ししてやるってばよ

http://loda.jp/toycase/?id=1086.jpg
ルークの黒です
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:00:52.46 ID:8OX2kuhu0
>>429
スタンバイなのはってカノンモードにしてルークに入る?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:01:24.86 ID:zF2YZinQ0
>>429
よくやったw
集めてるフィギュアはガチホモ系じゃないんだね
432424:2011/08/11(木) 22:10:31.66 ID:+XbplM2y0
>>430
入れ方にもよるだろうが入るよ
ちなみに俺のは29cmな

>>431
むしろ男キャラのフィギュア一体も持ってないという
アルタイルすら買ってない
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:10:32.73 ID:Qf1OY7dUP
>>429
乙w阿部さん(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

>>427が妙に気になってきた。
普通の人(ホモじゃない人)は「カッコイイ」という感覚で男のキャラを買う事があるが
ガチホモは「かわいい」という感覚で女キャラのフィギュアを買うのだろうか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:27:09.02 ID:ZypWIouW0
>>429
おっちゃんシェリル頂戴!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:27:11.13 ID:xrUzIHGb0
>>427
うるさいな俺のケースのことかよ・・・
436424:2011/08/11(木) 22:38:10.86 ID:+XbplM2y0
>>433
出たら買うと思う>阿部さんフィギュア

>>434
初めて買ったフィギュアなんだ
絶対にノウ!
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:48:24.12 ID:8OX2kuhu0
>>432
ありがとう
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:18:16.76 ID:GkaK/hqGO
ケースの一つを男オンリーにしてるがガチホモの発想はなかった
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:25:20.92 ID:x3GPoKM60
今はいろいろ幅広く集めてる人でも規模縮小で絞ることになったら多くの人は男フィギュアが残ると思うぞ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:31:27.45 ID:BuyJUxIE0
>>439
ねーよwww
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:56:58.16 ID:o53vuaIL0
今週、iPhoneポイント3倍で楽天で買おうと思ったら
楽天が野球勝たないせいでさらなるポイントアップが望めず

仕方ないから今セピヤポチッた
今から到着が待ちどうしいぜ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:28:10.98 ID:q+qKEQTK0
ケース男で埋めてるであり得るとしたらワンピ、JOJO、聖也、ライダー、戦隊辺りか
最近のアニメでフィギュア化された男キャラはTBのスーツ状態とルルーシュ、アララギさん、京介(予定)くらいだから
ガチホモケース作るにはFate/Zero待ちだな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:33:36.58 ID:dYU9PFxv0
>>442
なんでアニメフィギュア限定になってるんだよw
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:35:16.56 ID:Cgikvffv0
ホットトイズ「…」
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:36:06.92 ID:F1+qFIW40
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:46:02.82 ID:q+qKEQTK0
>>443
このスレの住民嗜好からしたらそっちかとw
全然ホモじゃないけと友達はマーベル系の男キャラだけ飾ってたな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 02:14:03.47 ID:2lzoCC1Y0
このスレでのジェイモデリングの評価ってどうなんでしょうか?
去年によく調べずにAmazonで購入してそろそろ展示ケースを増やそうと考えていた所このスレを見つけました。

プレステージがよく話題に登るけど既存の物とメーカーを統一した方が見栄えが良さそうだしなぁ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 02:21:49.76 ID:HvJGl9Ea0
>>447
ジェイモデリングのディスプレイ見たことないからうpよろ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 02:23:45.56 ID:cRYiDv5V0
>>447
値段が高い旧温室
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 09:52:27.03 ID:Cgikvffv0
>>447
棚板はガラス?だとしたら温室と値段差はないし左右の棚の高さ変えれるからいいと思うんだけど
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:20:27.96 ID:Cgikvffv0
連投すみません
プレステって組み立てた後また引越しの時とかにばらしたりできますか?
温室は組んだ後ばらすのも楽だとどこかに書いてあったのですが
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:39:08.84 ID:0Jd1MgA80
>>451
柱カバーっての外すのがキツいかも。
いや、やっぱ無理かも。
ガラス引き戸だけ外して骨組みを軽トラか何かで運ぶ方が無難だよ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:43:25.22 ID:Cgikvffv0
>>452
ありがとうございます、やっぱりばらすのは無理っぽいですね
温室同様骨組とガラスに分離できると楽だと思ったんですが
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:55:12.27 ID:i1X3KPzI0
もう引越しは業者に頼めよ。
同じような質問が多いよ。

業者なら大抵のものはそのまま運んでくれるよ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:05:07.93 ID:Cgikvffv0
すみません、分かりやすいたとえで引越しを出したですが
家の改築で荷物を離れに移すのですがその時場所をとらないように骨組とガラスに分離して保管しようと思ったんです
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 15:16:53.30 ID:kyJsjTKj0
レスありがとうございます。ジェイモデリングですが、棚戸は全てガラスです。中の台はアクリル?のはずです。
画像はうpしたことが無い為、控えたいと思います。
値段はプレステージとあまり変わりませんが奥行はジェイモデリングの方が広い様です。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 15:34:46.80 ID:Xn63vICB0
>>451
俺は引っ越しの時ばらしたよ
たしかに柱カバー外すのは大変だったけど出来ないわけじゃない

まさかプレステ購入して1年ほどで引っ越すとは思ってもみなかったけど…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 17:43:45.29 ID:fAjqPSGp0
温室買った(=゚ω゚)ノ
今から飾る
センス無&いろぽばっかりだから、
カオスな事になりそうだ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 17:46:26.39 ID:pfgHJQUH0
うpまってる
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 17:48:01.72 ID:fAjqPSGp0
>459
いろぽばっかりでも良いなら
夜中にでもうpさせてもらう
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:07:05.30 ID:lPeeQE+90
むしろそれでいい
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:09:57.67 ID:fAjqPSGp0
>461
おk(ノ∀`)
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:46:53.20 ID:kBIp0P7H0
俺も温室完成
今から飾るがどう考えても入りきらないorz
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 19:11:59.95 ID:Cgikvffv0
温室欲しいけどyahooのポイント祭りまで我慢だ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 19:12:30.40 ID:JW6joFUB0
デトルフ組み立ててみた
初ケースなせいかテンション上がる
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 19:22:19.64 ID:4KZTeJ/U0
隙間対策が面倒
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 19:28:09.56 ID:QBOJZ4mL0
>>465よお、3週間前の俺
三角のアクリル棒使ってLEDライト取り付けると更にテンションあがるぜ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 20:25:51.51 ID:E1EVXEbs0
デトルフは足付ける時にしっかり調整しないと微妙に傾く
照明取り付けると修正が面倒だから取り付ける前に確認した方がいい
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 21:13:38.41 ID:CRIMxdqP0
>>417
俺が前にうpしたケースではないか!!
室内灯点いてる時は顔も見えるけど、室内灯消してLED上下のみだと正直きついね
3段目は、JAJAN一台では入りきらない為とりあえず置いてる状態です
JAJANもう一台と、DIODER買ってきたら改造して格段に取り付ける予定
木製ケースは改造できていいよ!!俺も邪魔なコード類を幕板内にぶち込んでる
http://loda.jp/toycase/?id=268.jpg
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 21:17:02.09 ID:Cgikvffv0
ぴっかんでikeaが
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 21:17:42.06 ID:EpF4pfzt0
TBS アイケアでお買い物だって
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 21:57:37.95 ID:3tCDJkJp0
チデジ対応してないからテレビ見れない
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:31:16.58 ID:YzZC1it80
俺のデトルフがピシって音がするんだけど調べても同じ症状の人がいるってわかっただけで
原因が全然把握できないんだけど気温と関係あるのかな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:34:44.21 ID:POGO9g7U0
ああそれ幽霊だよ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:37:58.40 ID:BhSg+tWe0
>>474
ラップ音か・・・・
とか言うのもあれなので、まあ温度で膨張したり縮小してるんでしょう

ルークの扉取り付けたけど、上下の隙間が思っていたより大きくてショック
隙間テープだけで埋められるだろうか。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 02:21:25.12 ID:xDEJgmME0
>>473
俺のも音がするぞ
後から買い足したデトルフだけみたいなのでひょっとしたらネジの締めすぎなのかなーとか思ってる
実際のところよくわからんけど、最初に比べると頻度は落ちてる
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 05:58:45.36 ID:PMfXfLHm0
俺とか動かしたらグラグラする。ネジ動かしたらガラス垂直ならないし詰んだ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 08:29:18.53 ID:J/ww/kVY0
そりゃガラスと鉄じゃ熱膨張率が違うんだからきしんで当然だろ
だから自動車や窓ガラスは隙間にシリコンゴムやスポンジ挟んで変形を吸収しているのだ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 08:30:00.37 ID:/gnWXvN10
うちのデトルフは音しない
ネジが均等に締まってないとか?
まぁでも工作精度高そうでもないから個体差なのかもね
480458:2011/08/13(土) 09:06:57.67 ID:K5TSiQpW0
うp遅くなりました
温室組み立てたところで
力尽きて熟睡していました・・・
仮置き&まだ照明も届いていないですが良ければ
ttp://loda.jp/toycase/?id=1090
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 09:33:03.48 ID:J4VGSDR30
なるほど尻好きか
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 09:43:44.37 ID:btApx7ed0
>>480
これ中央に柱あるから旧温室だよね?
左右で高さ変えられる仕様なんてあったっけ?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 09:48:04.77 ID:KbDZk+jA0
>>482
純正のアクリル?と格子状の棚板の場合、左右の高さを変えられるよ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 10:50:37.99 ID:Zeu5pqK/0
家具もベッドも全部低めで地べた生活だからロータイプ探してるけど
ルークしか選択無いっぽいな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:12:56.46 ID:/YLGYyrWi
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:14:38.25 ID:ndkLbWDF0
>>484
別に他にもあるだろw
ルークぐらいの安いのっていうと
選択肢ないかもしれんが
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:19:26.55 ID:btApx7ed0
>>485
空きスペースがもったいない感じがするな、
ねんどろ系用のケース買って入れた方がいい感じ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:21:59.64 ID:Na6PaWQD0
>>485
タチコマとグリフォンの孤立ぶりぱねぇ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:02:21.96 ID:RFRsXK6O0
>>485
底面ミラーの保護フィルムはがさないの?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:03:19.50 ID:1RNRnpxj0
>>485
西尾系は纏めた方がいいのでは?
あと、グリフォンとタチコマ・・・
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:26:27.02 ID:/YLGYyrWi
>>487
空きスペースには積みプラが入る予定です。
>>489
あれ、保護フィルムについての記憶がない。出先なので帰ったら確認してみます。
>>450
ですね。もう少し揃った時点でまとめよう%8
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:26:48.97 ID:/YLGYyrWi
>>487
空きスペースには積みプラが入る予定です。
>>489
あれ、保護フィルムについての記憶がない。出先なので帰ったら確認してみます。
>>450
ですね。もう少し揃った時点でまとめようと思います。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:44:39.17 ID:tSWNj9bE0
>>485
やっぱ横長のケースは並べ方難しいんだな
ゾイドのスペースはいいと思う
これってブキヤケース?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:06:12.90 ID:/YLGYyrWi
温室中です。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:09:10.47 ID:tSWNj9bE0
サンクス
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 14:34:45.58 ID:IXXHUn1X0
>>485
ZOIDSは正面向けて飾るなよ・・・詰め込んでるだけに見える

斜めか側面を前にした方が映える
そのスペースは食うけども
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 15:20:50.36 ID:QM5jAqmJ0
人の飾り方に文句言うなよ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 15:25:38.14 ID:pieRy1XV0
>>496
×ZOIDSは正面向けて飾るなよ・・・詰め込んでるだけに見える
○ZOIDSは斜めか側面を前にした方が映えると思います、スペースは食いますが

ネットでもコミュ力付けような
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 15:30:31.56 ID:Tv22Xizz0
ネットでコミュ力か・・・
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 16:08:53.84 ID:z5MuS+zN0
ネチケットとか久しく聞かないな。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 16:44:13.28 ID:+bTI57ip0
>>473
デトルフ「…ピシッ(いちいち微かな物音でビクビクしてんじゃねーよタコ)」
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:09:40.65 ID:qDx8Ihbm0
擬人化ktkr
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:28:54.45 ID:IXKIQucY0
女の子でもぬり壁みたいでキモそう
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 18:16:21.66 ID:P2crX5TN0
ようやく地震避難モードを解除して展示再開です。
数を減らしてプレートも無くすと結構すっきりしますね。
http://loda.jp/toycase/?id=1091
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 18:30:48.54 ID:ipyJ/7pB0
やっと値札のバカさ加減に気づいたか
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 18:44:25.38 ID:0T8n9u3c0
>>504
デトルフ内の棚は何使ってる?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 19:06:06.57 ID:4K9rLMTC0
なんで2chなんかで言葉に気を付けなくてはいけないのか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 19:06:07.64 ID:Ktu6vsUZ0
>>504
良いな
できればよく見える大きさに分けて拝見したい
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 19:09:59.04 ID:IXKIQucY0
おい・・お盆だから俺の兄が家族連れて帰ってきたんだが、
姪の反応がおかしいんだ。今年の春までは一緒にプリキュアの話で
盛り上がってたりしてたのに、今日一日は、プリキュアの話すら
せずにずっとiphoneのアプリで大学生の妹と遊んでた。
この日のためにプリキュア映画版BDとかプレゼント用のフィギュア買ったのに
妹がUZEEEEEEEお前がいるせいで姪が俺に話しかけてこねえじゃん・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 19:38:08.17 ID:p2rOPfZX0
>>509
スレタイ読めねーのかクズ
だから気持ち悪がれて避けられてんだよゴミ
死ねよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 19:53:48.85 ID:jKcjuHey0
妹をくれ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:11:46.77 ID:fdHSlRes0
ガチャポンのSDガンダム15体とHGガンプラ5体を
一緒に飾る場合はどんなのがお勧め?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:16:59.28 ID:/gnWXvN10
やっと照明設置終わった
なんか気にいらない部分もあるけどやり直す気力なし
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-8i3BAw.jpg

iPhoneからでスマン
余った配線どうしよう
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:20:27.96 ID:P2crX5TN0
>506
デトルフの棚板を使っています。引っ越しで前の物が壊されてしまったので丁度使えました。
>508
ちょっと数が多くなりそうなので・・・何処かみたい箇所ありますかね?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:28:53.74 ID:4IY/f1qI0
>>513
一番下のHMOミクがどうなってるんだ?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:32:01.64 ID:IXKIQucY0
>>513
やっぱ背景あったほうがいいな

何もないとかシュールすぎてつまんね

あと照明スティックとか考えられね

普通に考えてIKEAの丸いやつだろ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:47:50.44 ID:hiRhl/d10
>>513
ストパンの棚はひな壇欲しいね。
配線は束ねてケースの後ろとかでいいのでわ? 配線を収納する
BOXあると埃よけられるけど。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:57:26.44 ID:G6m5DgXh0
>>504
六蓮デトルフさんお久っす
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 21:08:01.52 ID:IpmOMYWk0
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 21:09:47.15 ID:Ktu6vsUZ0
>>514
お言葉に甘えて一番左の列の上から2段目、2列目の一番上の化物語、
3列目の2段目一騎当千、注文多いけどいいですかね?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 21:22:56.87 ID:/gnWXvN10
>>515
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2bm3BAw.jpg
ケース内ケース

>>516
背景か
ポスターとか入れる感じ?

>>517
ケーブルボックスってやつか
これ良さげたな ありがとう

飾り方はもっと工夫してみます
ありがとう
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 21:51:31.61 ID:P2crX5TN0
>520
アップしてみました。

http://loda.jp/toycase/?id=1092
http://loda.jp/toycase/?id=1093
http://loda.jp/toycase/?id=1094

どうでしょう?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:34:50.53 ID:J9La/H5N0
.jpgを付けたまえ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:36:29.17 ID:z903uScv0
>>522
個人的な意見だけど
ケ原さん気持ち後ろ向きのほうが良いかも
文房具の平べったい感がでてる
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:38:31.85 ID:Ktu6vsUZ0
>>522
ありがとう!
一体一体の置き方が絶妙だから全体的にもすごく見栄えが良い

あぁ置き場があったら真似したいぜ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:44:47.17 ID:Na6PaWQD0
>>512
まずは>>3
別々の段に分かれての配置でも構わないなら、デトルフ1台買って、贅沢に並べるのが簡単。
MSを素立ちで横並びに整列させたい場合、もっと横幅のあるJAJANやルーク、プリウス2(及びミラノ系)が視野に入ってくる。

512の挙げた量だけを詰め込むのなら、もっと小型のケースでもいいんだけど、
今後増えるようならJAJANやミラノ系買っておいて損はないよ。

ガンプラとガシャポンをミックスして配置するのは、見た目ごちゃついて見えるから難しい。
同じ機体のガンプラとSDだけを組み合わせて配置、のようにシンプルならいいが、数を見るにそういう趣旨でも無さそうだし。
SDが15体ってのはひょっとして今3弾まで出てるNEXTだろうか。

ガシャポンのようなミニフィギュアだけを一段に配置する場合、その大きさに合わせたひな壇を用意して、
階段状に配置すると、後ろの方に置いた物も良く見えて見栄えが良い。
ガシャポンサイズなら、エポック社の小型ケース内部のひな壇流用とか、
無印のアクリルひな壇(指輪とかのディスプレイ用)などが入手の面ではお手軽かな。


>>522
DIODERが真横向けてあるのは何か狙いがあるの?斜めの方がフィギュアに光当たると思うけど。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:00:21.12 ID:gjOTqqqg0
また真横向けDIODERw一番下が真っ暗にならないか?w
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:07:05.98 ID:hiRhl/d10
全部の段に取り付けてあるし、前後に飾ってるから
斜め下に向けると奥に置いてあるフィギュアが照らせなくなるかもしれない
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:10:58.72 ID:P2crX5TN0
>523
リンク用URLでついていなかったもので・・・
>524
なかなか角度難しいですよね。回る台でも用意した方がいいのでしょうかね。
>525
ありがとう。絞って置くのは難しいです・・・
>526&527
上手く斜めに設置できなくて・・・上手い方法ってありますかね?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:17:24.35 ID:Na6PaWQD0
>>529
つ「>>1-2
.jpgも角度問題も書いてあるよ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:27:38.60 ID:J9La/H5N0
>>529
ニワカと言っちゃ言葉は悪いが、割と最近のアニメが好きな人みたいだね。若い人?
でもディスプレイは綺麗だと思う
てか金かかってそう
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:29:23.64 ID:YyNhN34D0
焼きたてじゃパンやぱにぽには最近のアニメといえるのかな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:33:36.46 ID:J9La/H5N0
>>532
俺の中では最近のアニメだ。2000年代のは全部最近のアニメの感覚
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:33:53.42 ID:1RNRnpxj0
俺は頻繁に中身入れ替えたりするから、中々照明付けられないや
2台目は置き場が無いんだよな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:35:02.85 ID:YyNhN34D0
>>533
じゃぁ、あなたは2000年代以前のアニメのフィギュアばっか集めてないと、ニワカ扱いかw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:39:03.63 ID:4K9rLMTC0
好きでもないのに昔のアニメ見るやつはそんなにいないだろ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:42:30.28 ID:J9La/H5N0
>>535
昔のばっか集めてないととは言わないが、そういう事になっちゃうか
俺は嫌な奴だなww
こういう話は個人的には楽しいけどスレチだからやめよっかwww
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:45:45.01 ID:YyNhN34D0
>>537
あなたのケースが見たいです
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:45:51.84 ID:6JNl1So30
        _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、
      /          ``ー‐-、
     ;"                )
     /                |ノ
|    |                 )/
|    |          ,;';;,,    /ノ
    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿
|    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;    二人の喧嘩を…
    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、     止められなかったか…
  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ
Y   \       .::;     ::::ゝ
∧    \     ::::::、   .:;` 
ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i
 `       \;;;;/    `゙"
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:47:56.37 ID:GFN4h8Yh0
ID:J9La/H5N0から漂うニワカ臭
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:50:27.56 ID:mlS0Qm9/0
もう2011年だぞ?
最近のっていったらせいぜいここ2年ぐらいだろ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:52:58.41 ID:pH5N5OfY0
もう空中にしかケース置き場がないからアクリルケース買ってみたけど
やっぱりコストパフォーマンスは悪いな
もうちょっと安ければもっと気軽に買えるのに
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:53:58.72 ID:J9La/H5N0
おっさんとしては00年代は最近に感じるんだよ
まぁ悪かった。余計な事言った
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:55:00.32 ID:hiRhl/d10
ちょっと前までならルリルリのフィギュアとかあったんだがなぁ
さすがに捨てたわ・・・・
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:57:34.86 ID:P2crX5TN0
>530
ありがとう。まとめをちゃんと見ないとダメですね・・・
>531
かなり年寄りかも・・・大分旧いのは処分してしまいました。
最近のクオリティのものを見慣れてしまうと、どうしても、ね・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:03:06.37 ID:J9La/H5N0
>>545
せっかくうpしてくれたのに変な流れにして申し訳ない
最近のフィギュアのが圧倒的にクオリティが高いのは間違いない
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:08:23.80 ID:q19W+kWF0
他人のケースを煽るんだったら、自分の自慢のケースを晒してくださいよ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:11:35.90 ID:WBWmYXqw0
意見してるだけです
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:16:13.09 ID:+s/rCjAf0
>>548
その通り
俺は以前うpしたし、こんな流れでなくIDも変わって何食わぬ顔で低姿勢でいつかまたうpするのだww
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:17:33.20 ID:epwnhJDp0
>>531
純粋にあなたのケースを見てみたい
是非とも晒してくれないか?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:18:32.85 ID:a3D7rt8N0
そもそもアニメの完成品フィギュアが増え始めたのが2000年以降だから
2000年以降のものが多いのは当然かも
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 01:29:47.45 ID:+s/rCjAf0
>>550
忘れた頃にいつかね
正確に言えば「最近作られた」、「昔のアニメ・漫画」のフィギュアしか持ってないけどね。>>551の言う通り
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 06:29:54.15 ID:8C3+n3m+0
歳食っている割に情けないな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 06:34:02.46 ID:BY5Mh3Q10
>>553
だよな
そもそもケーススレなのに中身がニワカとか言って何がしたいのか
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 06:36:59.45 ID:DvmEPlVq0
自分はキモくないと思ってる系のおっさん臭がするよな
見ていて痛々しい
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 06:38:35.04 ID:63WxrSfj0
俺でも2000よりも前のアニメのフィギュアなんて
RODの読子とアグスタに乗ったまほろさんくらいしか持ってねーな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 07:34:36.83 ID:guTcDylq0
そもそも2000年以前にフィギュアって売ってたのか?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 07:38:10.54 ID:BY5Mh3Q10
>>557
あるにはあったけど例外なく邪神と言ってもいい感じだった
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 07:56:11.28 ID:gSwvQmnV0
何言ってんだ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 07:57:23.47 ID:5fc1Owbk0
>>558
そこまで酷くないだろ、その頃には前髪と顔がちゃんと分離してる
ような作りになってるのが多かったし。
20年以上前になると邪神レベルが殆どになるが。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:03:41.72 ID:BY5Mh3Q10
>>559
市販品はそんなに擁護できる出来だったか?
今のプライズのがマシなレベルが多かったじゃん
そこそこ安定してきたの2003年頃からだろ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:11:10.87 ID:nNWGgMFN0
じゃあ何でこのスレにいるの?
愛までとはいかなくともフィギュアなどをケースに入れて飾るって
よっぽど大事にしてる人だと思うけど
職人が一球入魂した一品物しか買わないのか?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:14:30.98 ID:8C3+n3m+0
ん?イマイチ話のつながりが
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:14:35.55 ID:5fc1Owbk0
あの頃はガレキしか作ってなかったし、市販物は殆ど記憶にないなぁ
市販物で初めて手をだしたのがMAXの霞で、調べたら2004年だから
それよりも4年以上前だと碌なのが無かったかもしれない。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:15:02.28 ID:BY5Mh3Q10
>>562
ここはケーススレだからぶっちゃけ中身は二の次だろ
俺は>>557に答えたまでだ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:17:59.72 ID:5fc1Owbk0
>>565
すっかり忘れてたw、ルーク組み立てる作業に戻るか・・・
ルーク如きに何日掛ってるんだおれ・・・・
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 09:27:15.39 ID:5C6SxKYw0
つかすべて美少女フィギュアで語るのやめてくれませんかね
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 09:34:03.54 ID:sh2OybLn0
美少女フィギュア買いたいけど家族や友達が入ってくる部屋だから飾りにくい
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 09:45:47.05 ID:hO4v2W6W0
それは仕方ないな
一人暮らしするまで我慢だな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 09:56:20.87 ID:QiGnBY3a0
俺は最初からそんなの気にせずに買ってたけどな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 09:56:22.93 ID:nMZrcTzK0
一度買ってしまえば自然と増えて開き直るしかなくなるからおすすめ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:38:58.65 ID:E5Nl1Mef0
おれなんか美少女フィギュアの横にセットでオナホもくぱあと飾ってるくらいだよ
大丈夫みんな気にしないよ^^
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:41:53.15 ID:mBq63msC0
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:52:31.62 ID:E5Nl1Mef0
>>573
その中ではシャーリーのエロさがひきたってるな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:55:46.62 ID:V1sKNEwd0
ひたぎいいなぁ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 12:12:29.44 ID:u1xMNxid0
>>573
なでこの足は外してペロペロするのがじゃすてぃす
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 12:13:03.12 ID:NiEmy40M0
>>573の台座いいな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 12:18:54.28 ID:2qwVbG+WP
>>577
これに似てるけど断面が青いからガラスなのかな?
http://item.rakuten.co.jp/meicho2/exp-01-373-1-1/
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 13:54:56.21 ID:NiEmy40M0
ありがと
でもその値段は手が出ない
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 14:24:08.43 ID:9cz5R3cb0
>578
東急ハンズで買ったアクリル台です。
1個1000円ぐらいだったような。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:05:19.12 ID:bAjgwGeui
秋葉原ブキヤでケースフェアやってる
8/13〜31までだって
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:11:21.31 ID:bAjgwGeui
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:13:14.65 ID:DCDfucWv0
ネットで買った方が安くないか・・・?
プレステージとか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:15:46.42 ID:TT74J6YQO
ブキヤと新温室両方持ってる人いる?ブキヤは持ってるんだが、新温室と並べても違和感ないかな?(サイズはほぼ一緒だが)
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:20:20.65 ID:+s/rCjAf0
>>573
ヴィレッタ先生お美しいです
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:28:11.20 ID:tOMHFsCX0
アクリル台良いけど高いなー
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 17:37:48.52 ID:nGdJ4OHF0
>>582
>超大型お買い上げで¥3500円の蛍光灯をプレゼント!

このスレ的にはこれ罠でしかないな。
わかってる奴なら美術館用蛍光灯か、LED照明に換装するだろ。

それとも¥3500ってのが妙に高額なのは美術館用蛍光灯のことなのか、
それならそれで紫外線対策できますって書かないのは愚策だし。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 17:56:33.42 ID:bAjgwGeui
>>587
デフォでついてる蛍光灯と同じものみたいよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 20:17:15.32 ID:bhhWTcA70
大型はyahooのポイント祭りまってたけどもう我慢できんからポチる
携帯がダメでスマホのみになるしホークス勝利もなくなるしほんと改悪
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 20:22:20.11 ID:BLmF9bat0
ニッセンの壁面コレクションラック使用してる人いますでしょうか?
デトルフと同じくらいの大きさだし値段も送料入れれば同じくらいだし
利用してる人いたら感想聞かせてくらはい
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 20:45:20.15 ID:0yvCXvJM0
ホークス負けやがったか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 20:56:33.97 ID:bhhWTcA70
禿に見切りをつけて楽天で温室をポチ理ました
届いたらうpります
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:03:08.35 ID:nTZL6+Db0
>>589>>592
グダグダうっさいのお
届いてから書き込めよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:07:31.10 ID:sXHqTorY0
箱から出したら、すぐケースに入れる?
可塑剤を飛ばしてから入れたほうがいいのかな?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:27:00.40 ID:bhhWTcA70
>>593
お前も文句付けるだけで1レス消費してんじゃねえよ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:28:29.05 ID:8C3+n3m+0
可塑剤って染み出してくるもんだからそう簡単に飛ばないでしょ。
気持ちぐらいは変わるかもしれないけど。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:30:38.38 ID:5fc1Owbk0
>>594
すぐに入れるで良いんでない? 抜けるの結構時間が
掛るだろうし抜けるの待ってたら飾れないと思う。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:40:47.97 ID:QiGnBY3a0
>>594
余程劣悪な環境に置いたりでもしない限り、買ったすぐには染み出さないんじゃないかな
まぁ、掃除も楽しみのひとつだよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:01:57.05 ID:sXHqTorY0
>>596 >>597 >>598
レスありがとう。
ケースを開けたら、けっこうPVC臭がしたもんで。
可塑剤は関係なかったか。
消臭剤でも入れるかなー
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:05:42.06 ID:f73wvzc90
とうとう明日初めてのコレクションケースがくるぜい
楽しみだ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:18:20.17 ID:QiGnBY3a0
>>599
あの開けた時の臭いがいいんじゃないか!
602458:2011/08/14(日) 22:20:21.47 ID:EKVjNn030
>601
何か理解できる自分が悔しいw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:21:21.05 ID:EKVjNn030
↑の名前欄気にしないで(ノ∀`)
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:29:07.22 ID:8C3+n3m+0
ちょうど、今日ケースの掃除をしてたわ。
フィギュア出したついでに配置変えしてたんだけど、バシッと決まると気持ちいいね。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:42:39.35 ID:oJULRJjD0
>>604
しかし次の日に新しい子が来てまた配置が変わるのだった
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:52:47.17 ID:MIEyF2np0
やがてだんだんと配置換えが面倒になり
開封しないままケースの前に積み上げた箱にはばまれ扉も開けられなく・・・
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 23:22:21.15 ID:PFRE1QaU0
>>606
関西だな?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 01:43:29.88 ID:oGaJBKMK0
空気清浄機って結構効果あるな。ケースにつく埃が半分くらいに減ったわ

しかしケースに入れたい美少女物はチキンだから日の光が当たらない机の中・・・
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 03:34:08.26 ID:iya41maf0
>>582
越中さん何やってんのw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 09:26:38.98 ID:veYjYmzk0
>>608
箱の中だろうと劣化する物は劣化するぜ
箱から出した物なんてなおさら劣化のカウントダウンが早まってるんだ
折角のお気に入りなんだから早くケースに飾ってあげようぜ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 10:46:50.79 ID:w9tehi6K0
>>608
机の中って、引き出しどんだけ大きいんだよ
集め初めなんだろうけど、ケース持ってるって事はガンプラでも飾ってるのかな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 15:15:37.74 ID:598QZBBo0
2週間ぐらい実家空けてるけど
フィギュア心配だなあ・・・・カーテンちゃんと閉まってるとか
家族の者に部屋開けられてないかが気になって仕事できないtskて
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 15:15:47.54 ID:E/nfKbCq0
ふぅ・・・
近くの100均とホームセンターに行ったけど、隙間テープがなかったよ
デトルフのすきまを埋めるテープがほしいよ!
みなさんは、どこで購入しましたか?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 15:30:56.93 ID:FIlrz4ex0
ダイソー
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 15:46:53.72 ID:w9tehi6K0
ダイソーだなぁ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:04:31.10 ID:E/nfKbCq0
やっぱ、ダイソーかぁ
どうもありがとう
ダイソーまで、もうひとっ走り行って来ます!
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 17:00:19.51 ID:Gpud5Gv90
>613
が買えたのかどうか気になる・・・
所在地が違っても、商品の置いてある場所とか
そんなに変わらないよね?
地元だと、食器とかキッチン用品のそばに置いてあったけど
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 17:17:52.43 ID:L3HNPpcj0
プレステと温室で迷ってるんですが違いって奥行きが温室の方が8cmほどあって支柱が邪魔くらいですよね?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 17:46:53.93 ID:BtZZdyWxO
たったら新温室買えばよくね?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 17:53:57.29 ID:n7A/8eWX0
テンプレサイト見て写真でみてわからなかったら
聞いても違いがわからなくね?

違いはプレステは 展示用ガラスケース
温室は 植物を温室で育てる為だぞ 念の為

近所散歩すれば使われてない温室はよくみるぞw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 17:58:25.00 ID:hLoDOjVs0
>>619
背面ミラーいらないし新温室が理想ですが値段がネックです

>>620
40スレ目辺りからいるのでwikiからうpされた画像もほぼ見てます
どちらも良さが分かるんですが決めかねてる感じです
リサイクルショップとかホムセンもよく見るんですが温室見たことないんですよw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 18:17:38.85 ID:n7A/8eWX0
620だけど 迷うのは楽しいよなw
そんなに前から見てるなら新温室くらい買えるんじゃね?
俺は5万出せるなら 業務用ケースがお勧めだけどな。
4段あるうち 全部の棚のピッチ替えられるから1/4からねんどろいど?
まで大きさ別にもできるし真ん中の横支柱が邪魔で
微妙に空間空いてる例も見るし。

まあ脚が細くてカッコ悪いっていう人もいるがなw

温室を近所で見るっていうのはガーデニングとか趣味でしてる家って
意味だぞ。俺の近所の場合物置になってるなけっこう。
それだけ処分に困る代物ってことだからどの道選ぶのは慎重になw
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 19:07:20.84 ID:iXrmNjT20
高さがもう少し欲しかった
ttp://jukiya.com/Page/led_showcase.html
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 19:16:20.39 ID:f3Fg0c030
>>621
うちの地域のホームセンターは時期外すと温室置いてない
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 19:17:03.05 ID:lmozTnN40
その足はやばくねーか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 19:22:47.37 ID:ZS916K660
>>623
もう一段あればなぁ、しかしLED付くと値段跳ね上がるね

>>625
この手のケースって足が内側に付いてるの多いよね
客が足をひっかけないようにとかなんだろか。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 20:10:08.50 ID:rgtSDM+pP
お久しぶりです
駄目元でミラソにニッセンの卓上ケース乗せて3週間くらい経ったけど、問題無さそうなのでうp+再うp

ttp://loda.jp/toycase/?id=1095.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=1096.jpg

ttp://loda.jp/toycase/?id=1097.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=1099.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=1098.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=1100.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=1101.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=1102.jpg

もう部屋にもケース内にもスペース無いのにフィギュアは届く・・・
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 20:12:30.70 ID:rE5/Z0he0
>>627
玄関のすぐそば?
おとこだねー
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 20:18:02.91 ID:N8/8x5sg0
>>627
お互い一種の購入依存症よね
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 21:11:04.74 ID:oGaJBKMK0
>>611
デトルフ、ブキヤ小横、ブキヤ大の3つにハガレンや禁書といった気に入ったマンガ小説と少々の関連フィギュアをぶちこんでます
親や友達の目が気になるから衝動買いした萌えフィギュアは引き出しから出せませんw
東方ねんどろぬいぐるみくらいが限界・・・

631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 21:56:31.69 ID:2s2BsaSO0
ブキヤケース使ってる人に質問なんだけど、ケースの上に何か置いてる?
上にマットを敷いてフィギュアを並べてるんだけど、ホコリかぶっちゃうし、
何か上の空間が1段だけじゃ勿体ないんだが、有効活用する方法ないかな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 21:57:06.05 ID:w9tehi6K0
もうぬいぐるみ飾ってる時点でお察しの状態だから、そこまで気にする必要は無い
開き直って飾った方がいいぞ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:01:36.59 ID:QsnX3b340
>>627
今日ミラソ届いて思いの外入らなかったから
どうしようかと思ったがその手があったか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:10:59.73 ID:LgA6mK1I0
>>627
2段重ねで賑やかですが、地震になったら上段がズリ落ちたりしないですか?
こちらも人様のことはどうこう言えないですが。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:15:36.42 ID:ZS916K660
下ろすつもりが無いなら、上下にダボ付けて接続してから
裏面にアングル付けて固定しちゃうとかすれば平気じゃない?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:20:42.10 ID:xomOioOd0
>>627
ケース云々よりも左下のタコ足配線とケーブルを何とかした方が・・・
掃除しにくそうだし火吹きそうで怖いwww
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:33:04.84 ID:eUhxuyPE0
>>627
ニッセンの卓上ケースいい感じ
うちのアトラスUの上にも載せようかな
ミラソより奥行きあるからぴったりフィットしそう
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:47:47.67 ID:rmK6vIVV0
俺はアクリルケースと温室を強力両面テープでくっつけた。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:02:30.54 ID:lGlTrZcr0
>>637
アトラスUなら木枠あるからもっと合うだろうね
しかし>>627のいいなこれ
ミラソ系は高さが物足りなかったから敬遠してたけどこれならJAJANの横に置いても大丈夫そうだ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:08:12.99 ID:dpAIzv5J0
蛸足は別にかまわないと思うが
熱を持つアダプターを3個引っ付けているのは止めた方が良くない?
ちゃんとした蛸足に変えとく方が見栄えも良いし安全
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:15:31.81 ID:qrdFOYGzP
お盆で通販の業者が休みなもんで頼んでるひな段が送ってこない・・・
はやく温室をきれいに整えたいなあ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:15:45.83 ID:Ie7EsxWx0
ガラスケースのガラスって滅多なことでは割れないと思うんですけど
中のフィギュアがダイキャスト等、かなり重い場合は倒れて割れることもありえますか?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:26:21.43 ID:rgtSDM+pP
>>634
ミラソの下にゴムシートを咬ませて重心を後ろに傾かせ、間には耐震ジェルを挟んでるので大丈夫・・・だといいな・・・
関東ですがここ最近のは平気でした、一応

>>636>>640
やっぱり見苦しいし危ないですよね
ご忠告通り整理することにします
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:32:58.79 ID:f3Fg0c030
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgv24BAw.jpg

ウチはタコ足こんなだよ。
常時つけてるわけじゃないから
今のところなんも問題ない
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:36:38.26 ID:rE5/Z0he0
>>644
これは。。。たこあしした事無いから知らんが
電圧的に平気なのかね
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:39:03.50 ID:ZS916K660
>>642
尖った部分が強くぶつかったりすると割れるかもしれない
倒れないように、対策はしておいた方が良いと思う。

>>644
たこ足でも流れる電流は小さいから配線融けるとかは無いと思うよ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:41:53.70 ID:lmozTnN40
てかミラソって何よ
ミラノじゃねーの
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:46:40.99 ID:tOSSQu780
AC
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:50:48.37 ID:yDetRrEx0
>>644
お前さん、もしかして盤屋さんか?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:52:38.76 ID:7JvV0b7a0
>>647
ミラノに類似したキュリオケース類をごくごく大雑把にまとめて指すスレ独自の呼称。

それぞれ別々の名前で売ってるんだから、丁寧に呼び分けた方が良いとは思うけどね。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:56:22.60 ID:OqLNxl4J0
>>649
俺は盤作らない。注文するだけ。
ダクト便利だよね。
DIODER5台だからケースの裏にダクト置いて全部押し込んでる。
かなり配線すっきりしたよ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:01:01.00 ID:0LrkZ9wJ0
デトルフ手に入んないかっぺの俺はどうすればいい?
プレステや温室はちょっと手がでねぇ。
フィギュアーツ系を動きつけて飾りたいから奥行は欲しいんだが…
ご教授願います
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:01:53.79 ID:BExZIaOP0
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:03:52.89 ID:c/Chaj7y0
温室中買って支柱はずすのがいいんじゃね?
金額的にも奥行き的にも
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:16:46.39 ID:bJRz0M9y0
俺もプレステージか温室で迷ってる
中央が煩わしくないのはいいけど温室の奥行きは魅力だよな
誰か背中押してくれないものかw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:39:10.16 ID:4Z3xjXmN0
wikiで比べてみるとプレステージのコスパの良さが際だってるな
奥行き10cm違うだけで値段が約1.5倍違うのをどう考えるか・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:46:49.30 ID:csrI7W8o0
俺は温室派だぜ〜〜〜
10cmの差で買い換えたくなることもあると思う
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:49:19.66 ID:pI9w7T1T0
ミラソの5cmですら相当大きいからな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:50:03.76 ID:rtnF9Bgu0
前に温室とプレステで迷ったけど温室のTOP1508SS買ったなぁ
プレステよりいっぱい入りそうだったから、支柱は外してない

昨日可動フィギュア、ねんどろ用にルーク白ぽちったぜ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 01:03:29.76 ID:4Z3xjXmN0
プレステージ買おうと思ってたけど奥行きで悩むこともありえるのか・・・
温室はフィギュアの見映えがイマイチって声も聞くから悩むな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 01:14:35.21 ID:IrNLdxWui
温室は奥行があり過ぎて他のインテリアより頭一個分前に出ちゃうから自分はプレステージにする予定

部屋が広い人は気にならないレベルだと思うけどね
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 03:56:08.86 ID:BvbQqKPO0
ミラソのミラーがスンゴイ曇って汚い。勝手に曇ってくるもんなの?
ティッシュで拭いてもなんか汚く曇ってる。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 05:42:28.73 ID:9P+rbxJU0
蛸足配線って分割タップに更に分割タップを接続する事だと思ってたけど違うんだな。勉強になった。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 05:47:02.15 ID:e+uvTsPg0
プレステージにアルターのけいおんを5人並べられるの?
横一列ならいけそうだけど、前後に演奏してる感じに置くには奥行き不足かな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 06:27:39.30 ID:xjJlKZbo0
>>664
ぎりぎり入るくらいかな・・・?入らなかったらひな壇使って工夫すればおk
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 06:53:06.68 ID:e+uvTsPg0
>>665
ほんとありがとう。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 12:48:51.75 ID:u55Ws0el0
やっと照明届いた
14日の朝に到着して、お届けの指定日も無いのに
HPで確認したら「持ち帰りました」ってどういう事だよ佐○さん・・・
同じくHPで配達希望日時連絡したら、希望時間が終わる10分前に
電話が掛かってきて「持って良くの忘れたみたいなんですが」って
多分忙しいから配る数減らしたんだろうけど、「忘れてた」の方がやばいだろw
連休最終日がこれだよ(ノ∀`)
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 12:55:57.97 ID:Ngpklg/S0
>>662
ガラスやミラーは定期的に磨かないと曇るよ
数ヶ月に一度は中のフィギュア全部出して棚板もはずして
ミラーも棚板もガラス用洗剤で拭いた後マイクロファイバークロスで磨くよ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 13:30:14.08 ID:bJRz0M9y0
皆さんアドバイスありがとうございました、結局プレステを買うことにしました。
とりあえず手持ち分はプレステと現在のケース2つで収まりそうなので
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 15:03:15.35 ID:bJRz0M9y0
プレステや温室にキャスター付けずに使ってる人います?
あんま動かさないなら必要ないかあ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 15:04:03.08 ID:bJRz0M9y0
ミスって連投になっちゃいました、すみません
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 15:55:53.94 ID:5piF79c/0
>>627
上に乗っけるの大変じゃなかった?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 17:18:12.89 ID:u55Ws0el0
>670
動かさないから、まぁ良いかと思ってキャスター買わなかった。
プレステも温室も、下は隙間結構有るから掃除の時も問題ないよ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 17:53:36.46 ID:bJRz0M9y0
>>673
レスありがとうございます
掃除のとき動かさないならキャスターなくても大丈夫そうですね!
色々しつこく聞いたのに答えて下さってありがとうございました
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 19:22:46.90 ID:u55Ws0el0
>>670
届いた際にはうp期待してます
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:08:11.53 ID:e1DyDWB90
先日買ったアクリルケースをうp

http://loda.jp/toycase/?id=1103.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1104.jpg

やっぱアクリル高いな…これだけで3万もしたよ
でももうケース置く場所ないし背に腹は変えられない
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:19:24.97 ID:39S1RCmq0
東方すっきやな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:21:24.42 ID:VAHzq1cJ0
>>676
高さ40×幅60×奥行30ぐらい?
奥行40にしても3万は高すぎじゃないか・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:24:46.11 ID:OokcNd3iP
自分がオーダーメイドした所は>>678くらいのサイズで1万ちょっとだった
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:28:58.87 ID:pUQ+L5zfP
>>676
2万以下で頼めそうな気がするけど板厚とか次第か
ちなみにどこで頼みました?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:32:10.11 ID:e1DyDWB90
>>678
高さ40×幅80×奥行40、厚さ5ミリで3万だった
まぁ厚さ3ミリだと2万だけど耐久力なくなるって言われたんで5ミリにしたが
今考えれば別に3ミリでもよかったなぁ

>>680
はざい屋ってとこ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:33:57.33 ID:e1DyDWB90
>>680
ごめん間違えた
大手工房ってとこだ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:36:28.53 ID:oZwi78gJ0
やっぱ、横80はあるよね…
フランドールでサイズを測ってみたよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:47:21.34 ID:pUQ+L5zfP
>>682
上に重ねたり動かさないなら3mmでも問題ないね
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:54:24.64 ID:4VLb05Bv0
今日作った自作台うp
http://i.imgur.com/3yGiJ.jpg
意外と安っぽい仕上がりじゃなくて驚いた
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:07:48.56 ID:rQ9k2kCB0
>>685
デトルフのフレームとも違和感なくて良い感じだね
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:13:03.13 ID:VAHzq1cJ0
>>685
同じくデトルフでネジとナットとフォトフレームで自作したけどこのタイプって後ろの隙間に
足部分が落ちる可能性があるから結局最下段に置くことに・・・

http://www.gazo.cc/up/52485.jpg
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:22:51.31 ID:pUQ+L5zfP
>>687
台座と足の端の距離調整して台座が後ろのガラスに当たりそれ以上下がらなくすれば落ちないんじゃない?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:23:36.17 ID:KBW92gsO0
超ブキヤケースって通販可能になったんだね
知らなかった
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:29:03.84 ID:VAHzq1cJ0
>>688
元々フォトフレームに空いてる穴にネジ差し込んだだけだから調整するとなると
新しい穴空けるってだよね?
さすがにそこまではしたくないので横に置いてるフォトフレームを瞬着でくっつけたので
なんとか対応したんだけど白化がみすぼらしいからもう上には台座いらない奴を置くことに
しますた
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:32:58.51 ID:rQ9k2kCB0
ルーク思ったより入らないな、と言うか1/6スケールだと一段に2体
しか飾れないとは・・・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:34:27.75 ID:FhYuRAKH0
>>676
すげー
置き方にセンスを感じる
自分も東方集めてるけど
二万のガラスケースだもん
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:55:34.42 ID:5/UZDcT40
>>687
無印のはギリギリで落ちない
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:04:25.18 ID:X7Cnre3R0
>>664

亀レスで申し訳ないがギリギリ入るよ。
http://loda.jp/toycase/?id=1105.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1106.jpg

正面と横から写真撮ったので参考になれば。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:12:38.67 ID:39S1RCmq0
いちごの梓も買ってやれよ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:22:41.68 ID:w7NrlUdO0
ルークいつのまにか分割線なくなってたんだな
上置きにはあったけど
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:23:31.48 ID:Vaz8VkPN0
>>676
アクリルケースはガラスケースの上の空いてるスペースに置きたいよね
あと東方フィギュアいいね!
自分も先週購入したデトルフ今日ようやく完成させたよ
これでデトルフ7台JAJAN7台で同じ数になったよ
http://loda.jp/toycase/?id=1107.jpg
もうスペース的にきついから>>676みたいなケースをデトルフの上に置くくらいしかできそうもないや
後2日休みがあるから未開封のフィギュアをデトルフとJAJANに飾らなくちゃ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:24:56.12 ID:VAHzq1cJ0
>>693
やっぱケチらずに無印のがいいかなぁ・・・足追加購入が面倒で躊躇しちゃったんだよね
ちなみにこれはセリア(100均)のフォトフレームでつ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:37:43.61 ID:J/b+yi/tP
>>672
中のガラス抜けば15kgくらいだったので、よっぽど非力とかじゃなきゃいけると思う
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:49:49.95 ID:5/UZDcT40
>>698
セリアのってペラペラだろ
軽いのならいいのかな。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:51:00.20 ID:3+8u0Po+0
>>696
俺も先週届いて思った。
しかし低価格なりの品質とはいえこれが1万で手に入るのは良いことだ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:52:38.39 ID:rQ9k2kCB0
>>696
売ってる所によってじゃないかな、一ヶ月前くらいにYahooショッピングの
グランデって店で買ったやつは、分割線入っててちょっとがっかりした・・・
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:53:40.14 ID:jsdxrtg90
デトルフに載せるひな段、安くて良いのないかねぇ
ダイソーの仕切り棚、2段目以降だとガラス板よりちょっと大きくて時々落ちて困る
それすらも前見たらもう売ってなかったし…
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:03:20.94 ID:w7NrlUdO0
>>701
同感。JAJAN売上減ってそう

>>702
楽天経由だけど買った店は同じですな
改良されてまだ間もないってことなのかな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:06:38.17 ID:qaRC5uSF0
ルークとJAJANどうしてこうも価格差がついたのか…

慢心、環境の違い
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:12:02.75 ID:9uYH4dm80
ルークの奥行き19cmだと大き目のフィギュアは収まらないですか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:13:04.77 ID:rQ9k2kCB0
>>704
同じ店でしたか、在庫がはけるまではどちらが届くか運ですかね
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:17:14.40 ID:sajdGo8F0
質問させてください。
19cmのルークを買おうかと検討中なんですが、
1/12フィギュアは横に何体くらい並べられますか?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:21:01.67 ID:PcNOAKAx0
へぇ、ルークの分割線なくなったんだ
鏡考えないなら違いは大まかな違いはボトムステージの形くらいになるのか
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:34:45.32 ID:rQ9k2kCB0
>>706
棚板の奥行きが14.5cmなので、手持ちのヤツと比較してみて
LEDのテープとか取り付けるつもりだと、LEDとの距離が近すぎ
になると思う

>>708
figma(figmaって1/10だっけ?)あたりだと、直立ポーズで4体くらいかと
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:37:25.05 ID:3+8u0Po+0
>>706>>708
http://item.rakuten.co.jp/grandeshop/clr-485/
まず内寸見ろよ
・自分が持ってるのを計測して計算
・公式、レビューサイトでサイズ調べる
・それでも分からなければ公式なら全高は大体あるだろ
 それから画像から奥行きや幅を比率計算しろ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:46:06.91 ID:pUQ+L5zfP
>>703
2つで980円とちょい高めだけど2つ並べると34cmで割と横幅は丁度いい感じかな?
http://item.rakuten.co.jp/meicho2/exp-01-387-8-2
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 00:15:42.67 ID:3V7Udt7ZO
ルーク分割線なくなったのか
それこそ昨日ヤフー店で白購入したから届くまでどっちか楽しみだわ
ちょっと組み立て時にムリヤリ何かして0.6mm長いJAJAN背面ミラー入らないかな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 00:42:02.12 ID:MrgVW4Ij0
>>676
このぐらいのサイズは自分で組めるよう人ると楽だぜー
その値段なら2個作ってひな壇も作れる
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 00:48:27.36 ID:kSdjBYIm0
自作派けっこういて頼もしい。俺も予算というかスペースの都合で
既成の本棚の一部を展示用に改造中。なにぶん、ガラス張りじゃないから
内面を鏡張りにしようと思ってミラーシートで仮組みしてみたら
LEDの照り返しが思った以上にキツかった。一工夫いるようだ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 00:52:52.47 ID:joI4lTPN0
俺も木製の本棚あるんだけど改造してみようかな
でも中々厄介な構造なんだよなぁ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 00:56:25.52 ID:MrgVW4Ij0
アクリルの場合は室内灯の反射も考えろよー
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:04:12.17 ID:kSdjBYIm0
>>716
同士よ、俺も木棚だよんw
シンプルにアクリル板を用いた引き戸にしたけど大きいサイズの
アクリル板って高いのな。改めてデトルフのコスパを思い知ったわ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:08:17.68 ID:KUhMU00m0
結構よさげ
ttp://item.rakuten.co.jp/foryou1990/000002012/
奥行き43cmもあるようには見えないが
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:15:50.49 ID:rgecWdBv0
前面オープンとかゴミでしょ
こんなのに5万も出すわけねー
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:36:16.81 ID:kSdjBYIm0
まあ買う人もいるだろうけど前面なしはちょっとな。
寝たり座ったときに鑑賞する最下段の展示スペースもないし180は微妙な高さだし
これでデトルフ8組分の値段なら半額でデトルフ4つ並べたほうがイイと思う
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:38:02.20 ID://576cd30
これは棚だw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:42:30.56 ID:KUhMU00m0
あれ?不評w
と思ったら前面ガラスなしだったのか。気付かなかった。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 02:18:30.28 ID:Wzm2BqLd0
前面だけじゃなくて背面も真ん中に一枚あるだけでスカスカだな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 02:24:41.35 ID:XS7J4a4+0
>>697
ええ生活しとるの〜
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 03:40:44.14 ID:SttGFkyF0
>>697
猫と七味唐辛子が気になる。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 03:53:30.34 ID:bRooHs2A0
>>269
これって幅いくつですか?
728727:2011/08/17(水) 04:01:24.15 ID:bRooHs2A0
すみません。事故解決しました
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 06:43:41.66 ID:IfPTs7k2O
>>697
お前はいい加減その小汚い足写すのやめろw
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 07:43:29.61 ID:X+wPf2X80
>>699
15kgか
俺は無理臭いなw
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 08:28:16.65 ID:mFxSEMfv0
15k持てないってどんだけ貧弱なんだよww
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 08:34:43.37 ID:ziDoHQ7Q0
俺っ娘なんじゃね?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:15:56.40 ID:jerHcHn8i
女性だと完成品の梱包解くのでさえ一苦労だろうな。
組み立て式なら尚更だし、男に生まれてよかったと思う事柄の一つだな。
まぁ男友達や業者にやらせれば済む話だけど。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:24:20.34 ID:joI4lTPN0
>>718
俺もコーナンに見に行った時、値段の高さにびっくりしたわ

>>733
ミラノを2階までひぃひぃ言いながら階段1段ずつ一人で登った俺は一体・・・
配達業者に頼めば手伝ってくれたのかな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:53:34.09 ID:IJ2t891R0
仕事中に設置頼まれて無料で手伝う阿呆はいないだろうが
設置料込の店、注文時にオプションで付けられる店、配達前に配送業者に設置依頼すればいけたんじゃね
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:14:09.21 ID:bJ9a8p3W0
>>734
戸建てで2階の部屋って事だったら普通は玄関渡しだからね

逆に言えばマンション3階でエレベーター無しだとしても玄関渡しって
事だから持ってきてくれる。
一部ショップは2階以上のマンションは別途料金って書いてる店もあるけど

俺は配達時に電話あったから1階まで降りて行って手伝ってあげて
ペットボトルのお茶をお礼で渡したよ。

実際飾り棚って重さ的には大丈夫だけど大きさとガラスって事で持つ所が
少ないので運びにくいね。 
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 12:46:54.00 ID:PRVTjvgY0
>>694
最高。
参考になりすぎる!
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:12:10.18 ID:cnBK4RTL0
>>731
まったく関係ないけど、昨日メイド喫茶へ行った時
細い腕の女よりさらに細い腕の男居たからな
あんな感じじゃ10キロのお米すら担げないだろうw
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:15:48.27 ID:mFxSEMfv0
>>738
友達が養護教諭になったんだが、俺より腕が太くなっててワラタ
学生時代は細い感じの子だったのに
養護教諭って相当重労働らしい
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:57:16.29 ID:fxHSBqCc0
なんで養護教諭って筋肉増えるんだ?
暴れる生徒を押さえつけるためなのか?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 16:02:00.62 ID:Tz19ymwC0
>>740
動かない子を担いで運んだりとか押さえつけたりとか雑用とかその他色々
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 16:03:58.19 ID:SDiMu8/r0
それはない…
ただ単にビザになっただけだよ
思い出の中の彼女は美しいままってことだ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 18:51:40.21 ID:+9qr604MP
>>676
そのアクリルケースおいくらまんえんくらいでした!
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:21:27.38 ID:/zsVlM6uO
>>743
とりあえずよく見てから書き込もうな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 20:11:52.68 ID:X+wPf2X80
>>731
いやー>>738で言われてるみたいなもやしっ子なので
胸の高さまで持ち上げるのならどんな非力でも余裕だろうけどそっから上に持ち上げるのが無理ゲーw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 21:36:41.80 ID:v6Q7i4lK0
西側の壁際に置いてるケースに熱がこもってヤバイんだが
なんかいい手ないかな
ケースは温室大とデトルフ4本
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 21:42:54.44 ID:19wz8+F90
ケースファンでも付けてみよう
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 21:47:57.93 ID:n0zmCU2E0
クーラー
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 22:21:59.49 ID:UkYQJtJP0
温室なら専用の換気扇?みたいのあるだろ。。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 22:26:16.39 ID:UOl3nfgM0
この季節はPCの熱問題もあるから冷房常時つけっぱ
電気代2〜3万^p^
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 23:32:31.13 ID:Yi4voetf0
ちょっと開いてしまったけど、デトルフの棚晒しです。

http://loda.jp/toycase/?id=1108.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1109.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1110.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1111.jpg

アルターのもの、場所食い過ぎ・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 23:52:04.97 ID:MY3QUn6l0
>>751
セルベリアは本当に困ったちゃん
槍をオミットしても
今度は後ろに広くなびく髪が
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 23:57:04.74 ID:X+wPf2X80
>>751
全体見たい
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 23:59:11.11 ID:Pm4p+f4k0
>>751
スト魔女人気だな、最近良く見るわ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:24:07.60 ID:xwOO82mv0
>753

全体はこんな感じです。
http://loda.jp/toycase/?id=1091.jpg
で、この上にはアクリルケースが2つ乗っかってます。
http://loda.jp/toycase/?id=1112.jpg
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:24:28.63 ID:EvTPY8NbO
>>751
すいません、三枚目の鎌持った女の子の詳細お願いします
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:26:23.14 ID:SJX3ka3V0
>>756
アルターって書いてあるんだからアルターのサイト行って探してこいよ糞が・・・
ちなみにアルターのバディ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:29:20.04 ID:EvTPY8NbO
>>757
ありがとう、アルターすら分からない初心者なものなので
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:30:18.94 ID:fph0zwVd0
照明の参考に見に来たけど
ここでルークは人気ないのかな
コスパ凄くいいと思うんだけど
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:31:55.57 ID:hvelZnKm0
>>754
ストライクシリーズは実際アルターが一番クオリティ高いからな
特にアルターの中でもシャーリーはいい出来だよ
支柱が一本だけでちょっと心配になるけど
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:34:40.83 ID:vW1hKPiB0
このスレで
「ルーク」抽出レス数:23

人気無い?お前の欲しい画像がなかっただけだろうが
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:35:40.36 ID:hXSykYu/0
出来がよくても作品が嫌い
女の子がパンツ丸出しで空飛ぶアニメなんて
そんな破廉恥なもの許せません!><
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:37:15.98 ID:2aprR7AZ0
あれズボン
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:38:59.33 ID:xwOO82mv0
>756
アルターのバディですが、鎌の先端や服の先に付いている宝石(?)みたいなものの細かさには
ほんと驚きと満足感を感じています。
セルベリアの細かい仕上げも凄いと感じてますね。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:44:30.22 ID:E4yytEui0
>>759
定番ケースとしてwikiに載るくらいには人気あるけど
スレの主流がデトルフ、プレステ、温室、ブキヤなんかの4面ガラスor3面ガラス+ミラータイプだから
ルーク、JAJAN系の家具調のうpは相対的に少なくなるね
それにコスパで語るとデトルフ1強だから値段で決める人の検討からは外れてそう(IKEAが遠い人は除く)

俺は妻帯者でリビングに飾るから部屋に馴染む家具調のコレクション棚に飾ってるけど
初めてケース買う人ならガラス系の方が全面から見れて満足度は高いと思う。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:58:18.23 ID:EvTPY8NbO
>>764
普段買わないジャンルなんですが見て一目惚れしました、鎌と血痕台座素晴らしいです、早速注文します
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:02:39.21 ID:34dHW7VN0
もう買えねーよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:06:03.09 ID:a1wUtRws0
最初の大型ケースだと名前がよく出てくるプレステージが無難?
温室は見栄えに難があるみたいだし、ブキヤケースはミラーが付いてるだけで馬鹿みたいに高いですし
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:11:48.72 ID:SJX3ka3V0
>>767
バディなら定価〜10%引きくらいならバディなんか余裕で売ってるよw

にしてもアクリルケースってなんであんなに高いんだろうなぁ
同じサイズのガラスケースと比べると高すぎて手が出せない
そんなに見栄えって違う?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:21:37.42 ID:H09LXey/0
旧ザラスケースはそれなりに
人気があったような
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:36:12.44 ID:kGj9HzNx0
温室ってそこまで見栄え悪いか?支柱はずせば他のガラスケースとそこまで変わらんと思うんだが…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:37:58.29 ID:HzHvyHy+0
>>768
プレステージはシンプルだから無難だとは思う
ブキヤケースは高価な分プレステより剛健で奥行きもあって中の物の見栄えが良い
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 05:05:58.36 ID:CUDN7yeu0
>>750
エアコン買い換えろよw
最近のエアコンは省エネだぞ。毎日つけてても、電気代1万越えたことねーよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 05:14:37.91 ID:5vE7qlY+0
PC、エアコン除湿22℃、LEDつけっぱでも7月の電気代8千円未満だったぞin東京
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 08:13:42.64 ID:YqZsIa6G0
会社の寮なので24時間エアコン使っても無料ですw
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 08:17:26.38 ID:8CbKZrF60
7月6k超えでビビったからつけるのやめたわ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 08:19:43.12 ID:b2nHZ+NwP
個人宅で2〜3万ってのは仮に一軒家だとしても高すぎる。
2台PC電源いれっぱほぼ24時間大型エアコン動いてるウチの小さな事務所ですら2万弱だぞ。
ちょっと節約するなりエアコン買い換えるなりしたほうがいいよ。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 09:40:05.18 ID:h1lYtahN0
すいません相談です
デトルフ使ってます、LED照明をつけたいのですが一段につき前方上下にと後方上下につけて計4つとかつけるんですか?画像みてもよく分からなかったので教えて欲しいです
あとお勧めのLED照明あったら教えて欲しいです
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 10:21:56.83 ID:vW1hKPiB0
>>1の画像掲示板でサムネイル表示してデトルフ探せ
>>1のまとめwiki読め
いくつつけるのなんか好みや部屋の環境で人それぞれ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 11:03:29.43 ID:mPdAwbuB0
昼間の室温34度だけどピュアニーモとかSDって温度に弱いですか?
初めての夏だから心配なんだけど・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 11:16:36.60 ID:SLcos6oD0
なんでドールスレじゃなくてここできく?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 11:31:44.23 ID:Kf3bQAf9P
ドールって布の服着てるからその時点で湿気が良くないような
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 11:35:17.04 ID:mPdAwbuB0
ホントだ、スレ間違ったよ。
違うタブ見ててそのまま書きこんじゃった byJaneStyle

784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 13:51:42.88 ID:GGRDfwup0
http://www.hottoys.jp/magazine/collection/482.html
デトルフの正しい使用例w
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 13:58:12.96 ID:4485+oiB0
こんなに明るくなるのか
LED買おうかな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 14:15:04.44 ID:fkB4eXHfO
飾りたいフィギュアが500個ぐらいあるんだけど温室一個じゃやっぱ収まらないよね…
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 14:20:11.06 ID:7yT8QMLX0
>>784
デトルフにホットは最高やでぇ

http://www.gazo.cc/up/52719.jpg
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 14:22:13.74 ID:b2nHZ+NwP
>>784
なぜかすごくズラっぽく見える・・・
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 14:26:45.08 ID:b3EbQfDh0
>>787
せやなこっちにまで来るなよw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 14:26:48.49 ID:7D94IZtB0
>>786
テトリスの様に隙間なく詰めていけばもしかしたら・・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 15:49:36.91 ID:bSfAYrNu0
>>784
底板白い?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 15:59:14.60 ID:Cq8YpomW0
>>791
上は違うから白い紙とか敷いてるんじゃない?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 19:02:13.67 ID:MTjjvJpS0
>>710-711
アドバイスありがとうございました
早速ケースデビューしたいと思います
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 19:13:27.55 ID:WbLGWB7D0
>>778
後方上下につけてるように見えるのは、
おそらく前方側のデトルフが真横を向けて取り付けてあって、背面ガラスに反射してるだけ。

テンプレ読めばわかるが、LEDは角度つけて設置する方が効率的だよ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 21:20:07.78 ID:V27FTmAT0
>>751
アルターのナリカ、ハルカがいいなぁ
投げ売りされると思って予約しなかったら品薄だった
飾り方も統一感があって、かっこいいね

持っているフィギュアが結構かぶっていて、同じような趣味の人が
いるんだな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:01:25.98 ID:kIUFr0BI0
出来がよくて皆が買おうとするフィギュアが全体数に比べて少ないだけじゃね?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:03:57.92 ID:xezJZ8fx0
デトルフの上に置くのにぴったりかなと思ってアクリルケース買ったんだが
W400*D250*H250のアクリルケースが1300円って安いよね?
もちと高さあると理想ではあるが・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:26:48.87 ID:N7NkYaaX0
ほんとにアクリルなのか心配になるくらい安い
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:28:36.05 ID:wkhCffB60
プラスチックじゃね?それ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:59:48.17 ID:xezJZ8fx0
あー材質変な場合もあるのか。
一応、品名は「業務用アクリルケース」になってるのよね。
まあ安くて透明ですぐ壊れそうにも見えないからいいか・・・。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:30:30.64 ID:Km0TolJ20
暑さのせいか、スネークの関節部分が柔らかくなってて
膝立ちさせてたのに転んでた
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:51:35.04 ID:N7NkYaaX0
>>800
表面が波打ってなくて透明感もちゃんとあるなら
もし素材がプラでも構わないんじゃないかと思う
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:56:10.15 ID:s963GmcP0
>>797
どこで買ったか教えて欲しいくらい安い
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 00:48:13.22 ID:5blE+TWC0
横長ブキヤは、あんまり持ってる人いないのかな?
空きスペースにちょうどいいから買おうかと思ってるんだけど
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 01:26:02.83 ID:JbJsT1Q80
>>803
もう辞めちゃったからあやふやだが、とあるコンビニの消耗品発注で
注文できるアクリルケースがそのくらいの値段&大きさだった記憶がある。
店にコネがないと頼めないと思う。
注文が殺到して加盟店に迷惑がかかるのもイヤなので自力で探してくれ。
ちなみに去年のバレンタイン用のディスプレイケースとして各店に1個は
代金本部負担で提供されたはず。

806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 01:29:29.81 ID:VmcmzoT40
>>805
ローソンかサンクスか?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 04:23:28.86 ID:szDCy5tR0
>>805
まさにそれ。店の人間だから気軽に頼めた。
本部から配布されたの使って、店にフィギュアおいてPOPにしてたりしたけど
これ家でもつかえんじゃね?って思ったら実に丁度良かった。

>>806にはそれ以外とだけ答えておく。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 07:04:00.31 ID:/7r9HRuG0
なんだよ一般人には手に入らない自慢かようぜえええええ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 07:52:40.91 ID:iFmUZJaP0
写真を貼るわけでもなく、情報を小出しにして何の意味もない話を引っ張っただけか
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 08:07:01.11 ID:Up/v/Nyx0
微妙にスレチかもしれないけど、意見を聞かせて欲しい。
今度、スペースの都合と、日中は紫外線避けにロールスクリーンかけておくために、
部屋のクローゼットをディスプレイ空間にしようと思ってます。
そこで、だいぶ薄汚れてきたクローゼット内の壁紙を貼り替えようと思うのだけど、あえてフィギュア展示する空間にするのであれば壁紙は何色がいいでしょうか?
というのは、たとえばデトルフみたいに背面がガラスのケースを入れる場合は、壁紙の色がまんま背景になるわけで。

今現在は、ふつうに白、というかベージュぽい色なんだけど、黒やダークブルーとか暗色系を背景にしたほうが、ライトアップ前提でフィギュアが映えるのではないだろうか?
とか考えたりしてます。
背面は、ケースに鏡一択! 壁紙なんか関係ない、とかでもいいんで、ご意見お願いします。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 08:19:20.63 ID:vhf5yXTD0
はぁ、壁一面おっぱいポスターとおっぱい抱き枕カバーの一択だろ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 08:23:51.76 ID:V2QqE/tq0
家木製でこんどデトルフの後ろに白い布でもつけようかと思ってたから
明るく見えるし白でいいとおもうけど
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 08:27:41.26 ID:UmyGYlYU0
>>810
何をどう飾るかにもよるし、好きにしろとしか。
白壁紙にも暗色壁紙にもミラーにもそれぞれメリット・デメリットがあるんだから。

まぁ白にしとけば、幅広く対応できると思うよ。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 10:38:26.07 ID:KUO9vo9S0
コンクリ打ちっぱなし
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 10:48:04.85 ID:Hva/VE500
壁一面にパンティとかぶら下げとくと良いんじゃね?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 12:30:18.40 ID:gt15i7610
>>804
横長はブキヤケースクオリティで割と色々な所に置けるんで使い勝手が良いな
机の隣に置いて手元にお気に入り飾ったり

プレステージ買えそうな値段で容量半分だから贅沢なケースだけど・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 14:59:55.14 ID:/yWJTugm0
プレステが届いたー!梱包状態だけど結構大きいな。組み立てが大変そうだ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 15:18:13.19 ID:fboeel4e0
数時間後、そこには棚板ガラス落として割ってしまった>>817の姿が!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 16:39:06.35 ID:Y0OdwdoZ0
ケース4台あるのに、入らない。。
みんなどこで踏み止まってるんだ?
もう1台なんか買えないし。。嫁を説得するか。。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 16:50:50.11 ID:Cr2JhFGc0
場所が無いなら諦めて今ある優先度低いのから売るか箱に入れとく
場所が有るなら新しいケース買ってまた詰め込む

金が無いは甘え
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 17:03:15.92 ID:TSKyVd9c0
そんなこと言ったら場所だって買えるんだZE?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 17:25:14.78 ID:MNtoBKVw0
>>819
ローテーションでいくつかを押入れに仕舞うか、フリマやレンタルショーケースで売るかだな。
俺もショーケース3つに飾っているけど、その容量をオーバーしかけたら売ったり譲ったりしてる。

自分のところを卒業していくんだとか、本当のご主人さまの元へ旅立って行くんだとか、
少し休んでてくれなとか、おまえにはもう飽きたんだアバヨとか、自分への言いわけは色々w
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 17:34:55.46 ID:Cr2JhFGc0
>>821
ケースならともかく場所が買えるほど働いたら死んじゃうのがここの住人じゃないか
無茶言ったらあかん
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 17:56:46.12 ID:R5ALpZEi0
>>822
キモすぎ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 20:34:35.18 ID:q6nIpIiB0
>>807
ファミマの無印用のなら俺も使ってる。
閉店した知り合いの店からもらって来た
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 20:54:37.56 ID:Al3LLIeq0
完成品で家具タイプからのみ選択、だと限られてくるな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 20:55:49.20 ID:f0S5ZsbR0
プレステージにコトブキヤのブラックマジシャンガール飾ってる人に聞きたいんだけど、台座でどのくらいスペース持っていくのか……
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 21:48:23.27 ID:bCv7O3I3P
>>827
直径17cmくらい
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 21:57:57.05 ID:KUO9vo9S0
>>819
三階建て7LDKに妻も子もなく独り暮らしなので
陳列室に2部屋を充て、1部屋潰して収蔵室にしてる
まあ社会的に見れば負け組だけどね
フィギュアが老後の世話を看てくれるわけじゃないしなあ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:05:46.34 ID:8DTpDpy50
まずはうpしようか
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:12:07.02 ID:OPH4vY1W0
そんだけ充実しててうpしないとかありえん
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:26:23.58 ID:U51tsDZU0
>>829
うわ、凄いな是非拝見させて欲しい
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:29:00.53 ID:V3OuC4N60
>>829
このスレ的には明らかに勝ち組w
うp頼むよ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:30:05.67 ID:WhLYHa+70
よーし、829宅へ遊びに行くぞー
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:31:41.80 ID:1xHcIQ4J0
2部屋だけでも晒してくれると嬉しいな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:32:55.73 ID:mAhYlw1U0
森永の家みたいになってそうだな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:34:58.37 ID:xhK4rsVr0
いやいや、>>829は超勝ち組だろ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:48:12.00 ID:gMbtdU+30
流れぶったぎって申し訳ないけど
>>827ブラマジガ―ル台座無しでも全然大丈夫だよ
http://loda.jp/toycase/?id=1113.jpg
ケースはプレステじゃなくてJAJANだけど台座無しで直径9cmくらいになるよ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:49:30.46 ID:sTkJM+cP0
ブラックマジシャンガールほんとに可愛いなー、遊戯王良く知らんけど買えば良かった
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:50:45.51 ID:xhK4rsVr0
>>838
でも台座無しだと少し物足りないね
ピッタリの物を自作してみたらどうだい?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 23:04:44.00 ID:2bORcmGx0
ミラソとプレステだとプレステの方が収納力があるのけ?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 23:16:08.38 ID:Hva/VE500
ttp://apricotcomplex.com/archives/51616744.html

このスレってν速に立ったのかな?
お前等のケースも晒されてたりして… orz
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 23:25:27.76 ID:xhK4rsVr0
>>842
2枚目はこのスレで見かけた気がする
本人さんが色んな所で晒してるのなら知らないけど
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:04:37.95 ID:UAzoyDi4O
誰か温室の上にケース置いてる人いない?アクリルの。P.O.P置きたいのだが、どこかに頼んだことある人いたら、いくらくらいだったか教えて下さい。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:08:17.22 ID:Bvnpazej0
死ぬほど画像でてるし
見積もりくらい自分でとれよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:18:40.55 ID:gAnfcvfg0
ワンピ厨に多くを期待してやんな。
子どもに対するように優しく接してやれ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:25:54.01 ID:GLcZVEwT0
読んだことがないのだが、ワンピって25超えた大人も読める?
ケース買って、ワンピフィギュア飾るなんて、
結構な大人だと思うのだが。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:30:15.87 ID:cM/klQDg0
自分で考えろよ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:32:23.69 ID:v5NsNfTe0
25超えた大人がするような煽りには見えねーなー
せめて男らしく経済力のある大人なのにワンピなんか読んでんの?ってはっきり言えよ
ガキが読むような漫画って思ってなきゃでてこねー台詞だろw
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:36:43.62 ID:ndGtlIbJ0
俺みたいに大型バイクでハーレー乗ってからワンピpop集めろよ。
対して金ないくせにおまいらが予約するもんだから
俺がいつも定価以上で買うハメになる。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:40:40.87 ID:+cBGwTvIO
予約できないカスがなに言ってんだ
852847:2011/08/20(土) 00:42:17.30 ID:GLcZVEwT0
いや、いや煽りじゃなくまじで。
相当数が立派なケース買って、見事に飾るまでに、かりたてるほど、
大人の鑑賞に堪えうる、かな〜り凄い漫画なのかな?って。
スレ汚し及びスレ違い、申し訳ない。

自分はデトルフ二台でしょんぼりと飾ってるだけですが…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:55:53.54 ID:v5NsNfTe0
>>852
そうか、そりゃすまんかった

すまんついでにマジレスすると、俺は連載当初は読んでたけど登場人物が多すぎるのと
話が逸れすぎて人物名が覚えられなくなった辺りで切った、もうかなり前の話だけど
単行本買えば楽しめるのかもしれないが、本誌で読んでるんで保存しとけないし話覚えてられん
内容自体は好みとしか言えない気がするけどな
あとはごちゃごちゃして読みにくいとか、俺の場合内容以前の問題だから参考にならんだろうけど

フィギュアに関しては読んでない人も買ってるんじゃないの?
絵と巨乳が好みじゃないから買わんけど、かっこいいと思うこともあるよ
それにあんだけ読まれてたらフィギュア買う人も多いだろう、割合はどうだかわからんが
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 01:03:18.20 ID:rQRyiKtK0
ワンピフィギュア見たら何故かドンキが頭に浮かぶ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 01:04:07.82 ID:UuenI7b2P
>>852
ガキの頃から読んでたってだけじゃね?俺も惰性で読んでたけど第2部とか言い出した時点でもういいやってなった。
そうでなくてもワンピフィギュアには魅力感じないけど。なんか世間に踊らされてる感がして。

まぁ40にもなって今更はまってるおっさんとかもうちの会社には居るがね…単行本全部引き取ってもらった。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 01:10:00.30 ID:imSZY3kk0
世間に踊らされてると思って、って思ってる時点で世間に踊らされてるw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 01:25:04.38 ID:EYOjEau/0
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 01:59:18.46 ID:so2fKaA90
2スレぐらい前にメタルラックを使用してうpした者です。
あれから多少いじくってみました。
全体図。
http://loda.jp/toycase/?id=1114.jpg

液晶を使った場所は殆ど変更しなかったのでその上段から。
http://loda.jp/toycase/?id=1115.jpg
3面鏡を組み替えて5面鏡+ミラーベース化
正面手前上部と奥の台座下に照明を組み込んで見ました。
ここは飾るフィギュアを色々入れ替えて飾るメインステージ的な位置付け。
ちなみに手前側の照明を
http://loda.jp/toycase/?id=1118.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1119.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1120.jpg
このようにアングルと丸のアルミ材+フックを組み合わせて
角度調節可能にしてみたんですがあんまり効果なかった・・・

2段目は予備置き場的位置付け。
http://loda.jp/toycase/?id=1116.jpg
奥の壁側を構想中

3段目はfigmaクラス用
http://loda.jp/toycase/?id=1117.jpg
元々は上部の蓋を外して中身を入れ替えるフラワーケースなんですが
ラックを1枚足して高さを合わせて上部から出し入れ不可になったので
正面から入れ替え可能なように手前側を加工してあります。

あと前回指摘のあったクドシールドですが
http://loda.jp/toycase/?id=1121.jpg
大型化したので家族対策度もばっちり上がりました。
ホームセンターで色々な部材とにらめっこしながら色々考えt見ましたが
やっぱり本職のディスプレイケースには及ばないです。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 02:02:54.66 ID:gGh7NElw0
ちくしょー。プレステ買ったばっかなのに5000円値下げかよ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 02:21:22.36 ID:Xyw9UVxy0
化のスケールフィギュアに一目惚れしてフィギュア買おうと思うんだがやっぱケースはあった方がいい?
埃とか当然かぶるもんなあ…
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 02:24:50.32 ID:Fx49DA2j0
>>828
>>838
ありがとう!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 03:09:37.98 ID:FGrKUQiK0
>>852
そんなもん自分が好きなら
子供向けでも大人向けでもどう飾っててもいいじゃん
大人の鑑賞に堪えうるっつって他の人が言ったとしても
おめーさんが気に入らない場合も、そりゃあるだろw
どのジャンルだとしても、その作品をフィギュアを飾ってる人に対して
大人がケースに飾るほどすごい作品なの?っていうのはどうなのw
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 03:18:31.86 ID:PiV4c6HF0
>>858
盾が盾じゃなくね?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 03:21:45.30 ID:UP7HhKzD0
以前も言われてたな
盾に爆発物仕込んでるギャンみたいだ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 03:58:14.25 ID:mdiX4THb0
>>858
そこまでして盾の趣向に拘る愛情に惚れた
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 04:03:03.74 ID:qKW5ejmA0
トラッキーの浮きっぷりがたまらんね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 04:20:46.86 ID:UuenI7b2P
>>864
的確すぎて噴いた
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 05:39:02.89 ID:/AmZX5zT0
>>858
全体図だとfigma青セイバー横向きなのに各段ごとの画像だと後ろ向きになってるけど・・
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 06:03:46.80 ID:1E8WnDrA0
>>858
なんかマルチをなんとかしてやれよ
本当に疲れて壊れて棄てられて…見ていて泣けてくるじゃないか
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 06:43:02.05 ID:QB1qnBt40
>>868
回転台に乗っているものと思われ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 06:52:12.74 ID:mdiX4THb0
回転代良いなって思うけど音が…
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 07:38:34.42 ID:k4fpJ+e10
>>860
ケースはあった方がいいけど、フィギュア単体に被せるプラスチックケースやアクリルケースもある
前者なら1000円もしないよ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 07:48:47.95 ID:qm9A7mjJ0
ここのやつは静かそうなんだけど、台座が主張しすぎなんだよなぁ
もっとシンプルな外観で高さが低ければいいんだが
http://tecoshop-jp.com/
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:10:08.83 ID:QvZHaovf0
デトルフやっぱ重いな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:19:19.75 ID:K5WNjn5e0
デトルフ4台、ザラスケース2台、開梱しないまま壁に立てかけてある・・・

組み立てるにはまず組み立てスペースを確保しなきゃいけなくて
そのためには部屋の片付けと掃除をしなきゃいけないからなあ

今度の休みにでも組立てよう、そのうちやろうと思ってるうちに
気付けばもう1年半以上放置
その間にもどんどん未開封フィギュアの箱は増え続け
どんどん組立てスペースの確保が困難に・・・
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:25:56.19 ID:NJ4QNZSa0
だから何?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:40:51.93 ID:VEctR7+B0
>>875
似たような覚えあるべ。
正月の福袋セールでJAJAN立て置きつっぱり棚+ミラーを買ったまではよかったが
組み立てる機会を見ているうちにいつのまにやら5月のゴールデンウィークまで放置…
部屋の模様替えも兼ねて、1日がかりで組み立て配置したのはいい思い出だよ。

デトルフなんかほぼ総ガラス張りだっけ?見栄えが派手だから組み立てると部屋が見違えるじぇ
さっさと夏休み期間中に組み立てるが吉…まあさすがに6台全部いっぺんはきついだろーけど。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:42:23.94 ID:e35kN13V0
>>876
ケースは買ったらすぐに組み立てましょう、って教訓だろ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:50:56.73 ID:qKW5ejmA0
DETOLF組んだけど二人掛かりでも結構苦労した
一人で組める人は凄いな
配送の兄ちゃんがあれ一人で持って二階まで持ってったのも驚いたが
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:12:24.36 ID:Lp2TdONX0
>>879
この前死にそうになりながら1人で組み立てたけど、説明書の途中でデトルフ上下反転されたときは笑った
そこまでは1人でも楽に組み立てられるじゃん、って思ってたけど、あれはキツいわ・・・
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 14:47:48.75 ID:Fa5ylgTN0
あれは説明書が悪い。
足から作っていけば、そもそも上下ひっくり返す必要ない
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 14:51:46.75 ID:5ogp2q030
DETOLF一人で組み立てるのは出来たけど、運ぶのは絶対無理だわ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 15:39:27.83 ID:JyaSMGVR0
>>858
猫はしっぽ持つモノじゃないよーと見ててにやけたよ
>>869
股間的には泣いてそうじゃない?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 15:42:27.04 ID:PiV4c6HF0
>>875
よう俺!
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 16:51:44.20 ID:QvZHaovf0
DIODER照明から伸びてるコード短くなったせいでデトルフに付けられない罠
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 17:20:39.03 ID:qKW5ejmA0
あ…短くなってる
すげー改悪
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 18:19:15.63 ID:UP7HhKzD0
IKEAページでは長そうだけど
実物は変わったの?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 18:25:03.09 ID:2tBxdSQ40
コード延長すればいいじゃない
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 19:05:13.62 ID:qm9A7mjJ0
>>888
そう言うのが面倒な人が買うものではDIODER
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 19:16:33.03 ID:7ElrEWju0
まじか。明日ikea行こうかと思ってたのに
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 19:27:57.65 ID:QvZHaovf0
>>887
マルチカラーのほうだけど1mくらいに短くなってる
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 21:58:02.03 ID:dB+4NAGmP
DIODERはコスト削減か知らんが去年と比べて色々改悪あるな
値下げ後からアダプタがやたら大きくなったし
ホワイトカラーも短くなってるなら厳しいな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 22:27:24.84 ID:z91o1p1b0
ちくしょー。プレステ買ったばっかなのに5000円値下げかよ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 22:29:55.41 ID:7ElrEWju0
>>893
昨日?も同じような事言ってたけど、良かったな^^
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 00:25:37.92 ID:o1pO3Yz00
ただの宣伝です
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 01:10:34.89 ID:q+YykcY9O
Yahoo!で盆に注文したルーク(白)29センチ届いたけど、
本体の背板→割れてないで一枚モノ
上置きの物入れの背板→割れてた

安物って割り切ってはいたけど、初めてのケースでテンション上がるわww
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 01:32:52.31 ID:IA1Zqj020
安物買いの銭失いって言葉があってだな・・・
スペースと金があるなら最初から大きいの買った方がいいと思うよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 02:37:52.86 ID:QkPnxq4F0
スペースと金がないから
安いの買ってんだろ
何言ってんだ、お前
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 02:41:26.19 ID:4/7Q9PW5P
スペースと金があっても敢えて大型ケースは買わない人もいるし
人それぞれや
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 08:11:16.06 ID:KGg5EOCg0
色んな意味で大きい買い物だから先を見越して自分にあった物を買うといい
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 08:19:23.84 ID:cteeQZ6w0
大きいケース買っちゃうとスペースあまっちゃって、ついついコレクション増えてしまうジレンマ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 09:14:32.61 ID:xBBzclS/O
友達がDETOLFにマルチカラー付けてたけど短すぎてワロタw

一月前に買った白は普通に付けれたけど、つい最近仕様が変わったの?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 09:16:16.36 ID:IA1Zqj020
>>902
少し上のレス見たらわかる
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 09:21:46.80 ID:edqSjYyn0
買って見なければ分からないこともあるからね
最初はアトラス2買ったが俺には背面ミラー不要と分かって次は温室に乗り換えたし
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 10:22:11.43 ID:tDob/x1D0
>>899
アルミフレームのケースはどうにも無骨で店みたいになってインテリアに合わないから
アトラスUを4台並べてる
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:00:36.26 ID:RDROUBSW0
大型ケースは部屋にあわせるの難しいんだよな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:14:53.40 ID:fBJfNnU50
俺は家具を黒系で統一してたから、ミラソの黒一択だった。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:23:28.81 ID:sOvhb4V40
・底面300×300mm程度
・高さ600〜1000mm程度
・2〜3段の棚板あり
・3面以上ガラス張りがベター

机の脇の空きスペースに置けたらと思って探しているのですが、こんなディスプレイケースって
無いもんでしょうか
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:25:20.78 ID:K70UN0MhP
アイギスがペルソナに乗ってるフィギュアって超でかいんだな
プレステに入るかなぁ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:33:44.96 ID:dDGJikJ+0
>909
商品説目読む限りは、ギリ入りそうだけど
他のから浮きそうだから、アイギス用に
アクリルケース作って飾ったほうが良い様な気もする
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:35:04.71 ID:8NUDbRle0
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:40:35.49 ID:K70UN0MhP
>>910
確かにあれだけごつすぎて目立ちすぎるよな
アクリルケースは高いからまた年末くらいになるからそれまではプレステに入れておいてあげよう
913908:2011/08/21(日) 11:45:11.31 ID:sOvhb4V40
>>911
スクエアを第2候補に考えてはいるんですが、幅がもう少し狭いと嬉しいんですよねぇ
今ヤフオクを虱潰しにしてます・・・
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 12:16:55.27 ID:IXSsjYh50
俺もスペース無いからそれくらいの探したんだけどなかなか無いよな…
ニッセンは俺も第2候補だけど>905と同じ理由で尻込み中。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 12:47:22.26 ID:LX62rrEE0
デザイン、サイズにどうしても妥協できないなら特注へ
おれもそうした
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 14:17:06.81 ID:JLvD9dPG0
皆結構デザイン気にしているんだな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 14:34:44.90 ID:xkF1Cl0I0
DETOLF最強
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 14:42:56.70 ID:65FIJxYU0
ΩΩΩ<デトルフがやられたか…だがあいつはケース三兄弟の中では最弱!
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 15:05:44.88 ID:dDGJikJ+0
四天王じゃないのかw
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 15:08:19.15 ID:tVvFwAEb0
どう考えても最強だけどもなw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 15:11:05.51 ID:xi8y8aWB0
デトルフは配送組み立て設置込みで2万にしてほしい
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 15:14:50.97 ID:7sTUiydN0
エリア内なら配送組立込みで13000で済むよ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 15:30:58.77 ID:ng6TFG8z0
>>918
三兄弟だったら、その三人の中にデトルフ本人もいるじゃねーかw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 15:44:56.32 ID:C4dlTInY0
>>923
で?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:02:43.46 ID:RVQ158AF0
いえーいデトルフの台3枚割れたぜw
(´・ω・`)…
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:13:30.65 ID:LQ5Iz3cH0
>>925
とりあえずうpれ
話はそれからだ
927925:2011/08/21(日) 16:45:52.84 ID:RVQ158AF0

http://loda.jp/toycase/?id=1124
http://loda.jp/toycase/?id=1123
ぷ・と・てぃらーの・ひっさーつ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:46:41.96 ID:jLQ791Wq0
三枚って一台分なら全部のような
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:47:31.88 ID:ixhAOjJf0
>>927
声あげて笑った
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:48:56.69 ID:jLQ791Wq0
内股にしなかった例か
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:50:15.05 ID:xi8y8aWB0
>>927
ほんとにうpしたのは偉い
良いものを見せてもらったから100円なら寄付したい気分だ
だが募金詐欺が流行るといけないので止めておく
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:50:26.94 ID:TYy+CQWa0
>>927
プトティラが氷のブレス吐いた後みたいでかっこいいじゃんw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:55:47.91 ID:tDob/x1D0
>>927
そんな事態になってもネタに走る君が好きだ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:59:58.45 ID:cteeQZ6w0
≫927
こんな自体になってもネタに走る君に我々は尊敬する!!
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:07:40.03 ID:LQ5Iz3cH0
>>927
無茶しやがって・・・
これを教訓に落ちても割れないアクリル板でも付けるがいい
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:10:48.97 ID:BbxisTxV0
>>927
これは、一番上の板が落ちたのか?
あぶねぇなぁ、怪我すんなよ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:20:33.28 ID:bj6kKhW3P
こりゃひどい。どうしてそうなった。
さっき買ってきたお餅シューとやらを一個分けてあげるから元気出せよ。
938925:2011/08/21(日) 17:21:46.72 ID:RVQ158AF0

http://loda.jp/toycase/?id=1125
http://loda.jp/toycase/?id=1126
http://loda.jp/toycase/?id=1127
流石に蛇足かな…でもこうでもしないと現実を受けとめらねぇ
俺はただ、ライトをとりつけようとしただけなんや…
最近失恋したし、俺の心はまさにこのガラスと同じさ…
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:22:31.42 ID:1zOt5l850
なあ
前誰かが指摘してたが
棚が落ちる人って枠の金属棒逆につけてね?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:25:44.06 ID:LQ5Iz3cH0
>>938
そこで遊ぶなwww
やらかす前に一応忠告しとくけど掃除機は使うなよw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:25:46.53 ID:hAH9ufh00
>>938
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ww
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:27:41.51 ID:RDROUBSW0
>>927の画像では金属棒が逆に付いてるな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:28:53.48 ID:cteeQZ6w0
無駄無駄がなぜか痛いwww
片付けるときはケガに注意してね、強化ガラスでも破片はあぶないからね
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:29:40.74 ID:hxl1vimb0
あぁ、そうだな
>>927の一枚目見ると取り付け方間違えてるっぽい
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:32:54.85 ID:tDob/x1D0
枠を外向きに組み立ててしまって
それでもあやういバランスでかろうじて乗っかってた棚板が
ライトつけようと揺らした拍子にツルッ、ガシャン、ドシャン、か、
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:34:18.06 ID:ml/mLszb0
やっぱり逆にしちゃってるのか
しっかり確認しないと
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:40:48.87 ID:xi8y8aWB0
ここで指摘されて気付いてた人だろ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:55:40.51 ID:tj+cpGZl0
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 18:05:37.56 ID:9qUgP9nc0
>>927
この紫の奴が下にまいりまーす!って言いながら
叩き割っていったのか?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 18:08:44.17 ID:oFuf4D650
紫色「ぼくは取り返しのつかないことをしてしまった…」
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 18:09:57.33 ID:zG9slT7u0
>>948
ヒィィィィィ
気をつけよ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 18:35:49.86 ID:WUfknpbH0
>>927
前にデトルフの棚板追加方法のメモ画像を書いてくれた人によると
棚板は4mm厚のアクリル板を
300×385mmにカットして使ったって書いてあった
イ`
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 18:45:43.67 ID:nrvC5kRr0
>>927
何人か指摘してるけど左右のフレームの組み立てミスで棚板支持の棒が外側に向いちゃってるね
起こった事はお気の毒だけどこれは説明書4ページ目の注意書きを見落とした>>927が悪いわ・・
でも他は無事そうだから組み立て直してガラス棚板はホムセンで作ってもらえば大丈夫だよ
ちなみにガラス棚板のサイズはW38cmD28.5cm厚さ約3mmってとこだね 落ち込むなよー! 
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 18:46:07.28 ID:RDROUBSW0
ヘタするとデトルフよりもアクリル板の値段の方が高くなりそうな・・・
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:04:59.63 ID:4/7Q9PW5P
デトルフ割れるとガラスが飛び散らないのは有り難いんだが
ああ見えても手とか普通にスパッと行くからあれで遊ぶのは気を付けたほうがいい
まぁうちは佐川から届いた時に既に割れてて開封した時に手をやられたんだけどな
956925:2011/08/21(日) 19:10:31.72 ID:RVQ158AF0

After http://loda.jp/toycase/?id=1128
http://loda.jp/toycase/?id=1129
原因  http://loda.jp/toycase/?id=1130
思い出 http://loda.jp/toycase/?id=1131
おまえらの優しさに俺が泣いた…
やっと片付いたぜ。なんか組み立てミスったぽいね
隣のプレステのときはblogで失敗談あったから意識したけど、
まさかデトルフでミスってたとは…どうりで外れやすいと思った
それにアクリルの話からすると別途IKEAでガラス板買うのは無理なようね
取り敢えず紫と赤が肩パーツ、黄の仮面が壊れたことが重症すぎて今どうこう考えられない
アキバのフィギュアーツ展見て真似ようとしたのが間違えだったのか…
元には戻れないけれど、おまえらのおかげで心の傷は少し塞がったよ。
ありがとう

         このスレ住民に良き終末が訪れんことを。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:13:50.41 ID:xi8y8aWB0
組み立てミス気付いてなかったのかw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:18:32.43 ID:gigdERpi0
>>956
IKEAで買えるかどうかわからないけど棚板程度なら
普通にガラス屋で寸法はかって発注した方が安いと思うよ

ってか部屋かっけーなおい
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:19:54.19 ID:jLQ791Wq0
モーゼル渋いな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:28:21.88 ID:t0W0BGFS0
>>956
2枚目渋すぎんだろ・・・
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:35:17.50 ID:qJPPIfxGO
あんたの部屋オシャレだね。写真の撮り方も上手い。
ただ、そのロダのURL貼るときは末尾に.jpgを付けてくれ。頼むから
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:35:56.73 ID:aDUJZl2X0
ふすまに砂壁じゃん
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:37:25.82 ID:tj+cpGZl0
>>956
ドクター真木乙です
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:40:45.77 ID:tj+cpGZl0
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:40:50.77 ID:dDGJikJ+0
>956
終末を願うなw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:43:19.41 ID:fBJfNnU50
ワラタw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:51:00.54 ID:cteeQZ6w0
≫956重症すぎて今どうこう考えられない
とかいいつつAfterの写真が十分ネタに走ってる、ってか2枚目はアングルもライティングも秀逸すぎるw
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:56:48.27 ID:gigdERpi0
>>967
あーアンカもろくに付けれないってことは無課金かな?
2ch料金滞納してるんじゃない?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:57:18.08 ID:9awE5Kx20
>>956
自分も前にIKEAでデトルフの棚板だけ買えないかって聞いてみたことあるけど、
パーツとして扱っていないので不可だと言われた・・・・・・
ガラス屋で買うしかないと思う。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:57:57.02 ID:YC3xqyIl0
今まで旧ザラスケース使ってたんだけど、フィギュアーツ飾るのに適してて
リーズナブルな棚ってあります?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 20:01:07.79 ID:YC3xqyIl0
予算二万以下です
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 20:04:25.05 ID:MQlB4LXp0
ザラス使ってたならルークでいいんじゃない
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 20:06:43.30 ID:xi8y8aWB0
アイア〜ムユアファ〜ザ〜
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 20:21:48.93 ID:DSx78sMl0
デトルフのフレームを逆にしてしまう人がいなくならないのは何故か…
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 20:32:56.64 ID:hAH9ufh00
普通気付くと思うんだけどなw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 21:01:21.93 ID:RDROUBSW0
ひっくり返す工程を嫌って説明書通りに作らなかったからチェック漏れたとか
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 21:06:53.01 ID:c8i5Fvuc0
IKEAの説明書ほど説明のない説明書はない
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 21:36:07.83 ID:xi8y8aWB0
ニッセンのスクエアはもっと安かった気がするんだが値上げか?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 21:53:01.82 ID:y7KOSP6d0
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/13.html
画像があんまり悲惨だったんで、wikiのデトルフのページに注意書きを追加した。
もっとわかりやすい表現とか、参考にすべき画像とかあれば意見おくれ。

例示として>>964の1130.jpg使いたいんだが、間違ってる例だからそれ単独じゃなくて正しい例と並べたいところ。



>>978
少なくともスレで話題になってからはあの値段だと思う。
「最近主流のケース」の値段のままだし。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:00:19.68 ID:xi8y8aWB0
>>979
リンクから行かずにトップから辿るとあーら不思議
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:13:42.24 ID:ada2olii0
ほんとだ値上げしてる…
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:28:26.63 ID:hxl1vimb0
全世界共通の取説にしてコストカットってのはわかるけどちょっと不親切ではあるよな、IKEA
あとは早く組み立てて飾るぜーってテンション抑えてまずは取説を最後まで読んで手順理解してからってことか
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:32:42.12 ID:y7KOSP6d0
次スレ立てた
【飾ってキレイ】ディスプレイケース63【落盤コワーイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1313932159/


>>980
ホントだ、もとのページでもまだカートには入るようだけど、決済辺りでエラーになるのかしら。
wikiからのリンクも書き換えた方が良いのか??
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:35:41.59 ID:xi8y8aWB0
>>983
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:36:44.13 ID:ZH8Ip4WH0
>>983
スレ立て乙です
安い方、注文締切日が9/20になってるし、それまでは大丈夫なんじゃないかなぁ…
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:38:08.90 ID:XprOp9hu0
涼しくなってきた事だし、組み立てで
汗だくにならないから次のケースをそろそろいくか
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:49:34.53 ID:9kqxvDjz0
>>974
画像URLに.jpgを付けない人がいなくならないのは何故か…
アンカーに≫を使ってしまう人がいなくならないのは何故か…
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:51:10.05 ID:1tjxjoInO
「坊やだからさ」
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:53:00.33 ID:Q04B8kl60
前々から気になってたんだがjpegついてないのってそんなに問題かな
普通にfirefoxからしか見てないが専ブラ使ってると何かあるとか?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:56:26.55 ID:fBJfNnU50
そのとおり、専ブラだと画像ビューアがついてる。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 23:00:27.60 ID:DSx78sMl0
.jpgなくてもビューアで開けるけどね
992925:2011/08/21(日) 23:05:38.62 ID:RVQ158AF0
>>979
乙です。自分のようにならないことをただ願うのみです。

説明書見たけど、確かに注意!みたいに書いてあるねw
むしろよく地震に耐えたとほめてやりたいとこだぁ
初うpでただリンク張ればいいと思ってたけどjpg付けろと>>1にあるね
すんまそ。ID:tj+cpGZl0の人代わりに、ありがとう
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 23:15:30.95 ID:1lyeMGsz0
>>992
デトルフ復活待ってる
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 00:08:59.85 ID:SYu0l0nn0
>>956のおかげで組立ミスが激減したって、ばっちゃんが言ってた
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 03:14:57.42 ID:/4632YmT0
デトロフってもしかしなくても
アルターの真ソニックフェイトとエクシードなのは正面から飾れない?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 06:06:40.58 ID:ss42nX1S0
>>995
真ソニックフェイト
http://loda.jp/toycase/?id=1133.jpg
エクシードなのは
http://loda.jp/toycase/?id=1132.jpg
フェイトは完全に無理(ましてザンバー状態なんてブキヤケースでも正面は無理w)
なのはは1〜2cm出ちゃうね(惜しい!)
結論どっちも無理 自分はテレビ台の上に飾ってるよ(埃掃除が大変だけど・・)
http://loda.jp/toycase/?id=1134.jpg
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 06:17:12.58 ID:6MLThUHm0
>>996
壮観っすなぁ・・・
と、思ったけどよく見たら小さな上司がいないじゃないか
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 07:43:21.38 ID:h9A0kQF+0
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 07:43:53.37 ID:h9A0kQF+0
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 07:44:24.72 ID:h9A0kQF+0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。