メダロットの玩具 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:00:26.52 ID:fBeaIxHZi
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYksSUBAw.jpg
ロクショウも出る予定です。

写真をupしてくれた人には感謝しています。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:16:41.53 ID:4M6YTV3H0
いえいえ、どういたしまして
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:53:44.47 ID:hm3izqPbO
いちもつ

なーに、礼はいいってことよ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:45:59.19 ID:tOyVbnJa0
ちんぽ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:36:32.28 ID:LbipJx4C0
メタビー買ってきた
ロクショウマジやんw今から楽しみだわ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:50:07.20 ID:qQ5keKjF0
やっぱ製作してるのかスレ急激に落ちたな
まだ頭しか作ってないがいい出来で満足だよ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:15:39.12 ID:GC/JBkxVi
売ってないんだが…
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 09:37:56.30 ID:rl5eVAh00
多分明日来るだろうなあ たのしみ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 10:39:38.25 ID:8MF5iuca0
メタビー来たーーー!
しかし、ニッパーしかないんですが
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 10:42:14.36 ID:6kYEPgF80
ニッパー以外にも必要な工具があるのか?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 10:45:23.83 ID:8MF5iuca0
>>11
ヤスリやらデザインナイフやら必要じゃない?
久しぶりのプラモだからビビりまくり
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 10:46:42.57 ID:6kYEPgF80
あぁそういう事か

壽屋のプラモデルは初めて買うから、何か他にも必要なのかと思った
スマン
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 11:48:41.48 ID:oiHFzk4t0
メタビーきたー
成形色が塗装見本以上に俺のイメージ通りだわ
部分塗装してツヤ消して完成でいいや
すげえいい買い物したぜwww

今からロクショウ楽しみだなー
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:19:25.51 ID:8MF5iuca0
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:28:56.83 ID:hALE6i2c0
>>15
いいねぇ

うちも早く入荷しないかなぁ〜
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:35:23.89 ID:nrd+lyVH0
綺麗ですな
近所の模型屋はまだ入荷しておらず

もともと子供向けロボットという設定のおかげで、
素組みでも全く問題ないのが良い所だよね

公式でおでこがモールドの様な設定に変わってたけどなんでだろう
金型の問題で、どうしても頭部は合わせ目ができてしまうので
それならいっそ公式でモールドにしてしまおうとか?

気になる人は合わせ目消し必須だなぁ
俺もその一人






18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:48:35.34 ID:8MF5iuca0
黒いパーツのランナー後が素組みだと目立つのが難点
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:59:01.51 ID:hALE6i2c0
メダロッチが欲しくなって、ヤフオク見たら25000円って…

ポケモンに万歩計が付いたように3DSのメダロットにメダロッチ付けてくれよ!
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:25:23.37 ID:yiEceJibO
DS準拠でそのまま組むか、従来の仕様にいじるかはちょっと悩む。
複数買っちゃえば解決するけど。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:45:57.42 ID:1Ai7FZlO0
ウチにもホカホカのメタビー届いた
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:22:11.11 ID:Oz4jFS01i
10月はD-artsの販売は無しか…
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:56:48.51 ID:oiHFzk4t0
まぁ発売間隔が開くなら開くでそれはそれで財布にやさしいからよし

スネは合わせ目消し必須だなぁ
結構目立つ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:19:16.79 ID:WUxIyTO60
ジーシンでメタビーの発売日が7月下旬になってた
3月から予約してる俺がバカみたいじゃないか
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:20:08.95 ID:Y8wN8geyi
>>24
JoshinにD-artsのメタビーある?
検索しても全く出てこないんだが
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:21:53.95 ID:8bzPA0Z60
>>24
何を今さら?
ずっと前からそうなってるじゃん
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:21:56.49 ID:BfsJuCUj0
>>24
もしかして、コトブキヤの方なのか?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:23:59.85 ID:BfsJuCUj0
ていうか、何でJoshinはD-artsのメタビーを予約受付してないんだ?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:31:45.28 ID:WUxIyTO60
>>27
コトブキヤです
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:34:26.62 ID:8bzPA0Z60
そりゃおかしいな
ごめん
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:36:37.21 ID:LK4vKfWX0
なぜJoshinはd-artsのメタビーだけハブるのか
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:53:41.35 ID:WUxIyTO60
joshinのばか野郎
父さんしろ!
高校生でメタビー買う奴は何人位いるのかな?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:54:44.33 ID:i9mvQ3Lz0
俺は21なので、ちょっと分からないですぅ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:57:54.49 ID:oiHFzk4t0
Joshinなんて初めて聞いたわ
amazonでええやん
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:47:45.15 ID:SqKcOJkM0
>>18
爪でこするのオススメ
しかしいいねプラモメタビー
パチ組みでも十分だわ、おもちゃっぽいほうが好きだし
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:34:59.27 ID:Lpp8krjHO
このクオリティでロクショウ発売予定とか最高
ぜひともアークビートル出して欲しいわ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:36:52.01 ID:7smRk+k/i
アークビートルいいね
赤いよね
欲しいよね
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:38:49.62 ID:iH0TQbS80
シアンドックいいね
青いよね
欲しいよね
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:03:23.50 ID:5pOx+Q240
メタビー組んでみたが初期のデザインとけっこう変わってるんだな
肩パーツのカラーリングやら踵の形状とか
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:12:41.50 ID:5atm2jmN0
このメタビーの足はわかるけどアニメとかRとかのメタビーの足ってどういった可動なんだろう
結構違うよね
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:34:54.98 ID:5pOx+Q240
昔のメタビーは踵までアーマーに覆われててつま先しかでてなかったな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:01:46.83 ID:C7RV/3L00
>>41
恥を忍んでお尋ねしたい、その〜をの漢字が読めない
なんと読むのですか
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:02:59.37 ID:C7RV/3L00
あれ、間違えた
踵←これです
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:08:57.72 ID:pxxOZaUB0
コピーしてぐぐればいいのにw
かかとだよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:16:49.54 ID:Q6Bu/jp/O
メダルが反対向きに入ったまま抜けなくなったんだが笑
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:17:28.41 ID:WjiDIDU80
アキレス腱伸ばしとかつま先伸ばすとかできなさそう
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:18:56.91 ID:QyhGX1o8O
メダル塗装したら抜けなくなりそうだな
前もって削っておくか
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 03:16:05.70 ID:tiljpejdO
DS版故に背中の蓋のヒンジが下側にあるのが残念だ
漫画でもアニメでも上側だったからなー
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 04:31:10.21 ID:u6QXm+o3O
コトブキヤのプラキットはロックマン→ブルース→ロールちゃん
ならメダロットはメタビー→ロクショウ→……!?

当然ペッパーキャットやな……間違いないで
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:02:45.62 ID:rpxgACcs0
個人的な要望なら
デスフェニックスかタラバクラバがいいなぁ…
飛行パーツとか多脚にして遊びたい
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:28:19.96 ID:Q6Bu/jp/O
>>49 その流れならブラックビートルや
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:41:49.44 ID:C7RV/3L00
>>44
本当に申し訳ない、ありがとうございます
かかとと読むのは知りませんでした。きびすってどこなんだろう?という疑問が頭を離れなかったもので・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:40:34.37 ID:GIhICW530
ぼくも完成したのです
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:43:41.15 ID:GIhICW530
画像貼れたかな?
http://i.imgur.com/FMSWZ.jpg
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 14:17:21.58 ID:WMdz4FgK0
ヨドバシに売ってたから買ってきた

うひゃひゃ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 15:36:44.13 ID:mAuUtX730
>>54
目つき悪ッ!
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 16:53:36.43 ID:IEVtspyo0
話題にすら上がらないサンジューロ
まあロクショウの方がかっこいいけどさ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 17:08:43.67 ID:5PSxI6pYi
サンジューロを今更出すくらいなら、ベルゼルガとかスミロドナッドを出してよ
と僕は思います。

僕はね、
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 17:42:39.56 ID:GIhICW530
>>56
カメラアイは墨入れしない方が良かったです
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:46:31.31 ID:pxxOZaUB0
メタビーの説明書
メタリボルバーギミックのとこがガンマグナムになってるw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 02:23:07.77 ID:HE6NROrR0
>>54
俺はコレ気に入ったぜ。目がキリっとして
レイ01とか00ガンダムみたいで
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 02:25:52.30 ID:t4DaeRSK0
レイ01なんてまたマイナーなものを
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 02:32:14.88 ID:hIls8qYw0
やっぱ塗装したほうがかっこいいな
形成色でもいいかなと思ったけどなんか違和感を覚えた
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 02:48:17.64 ID:hIls8qYw0
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 03:35:24.91 ID:EQVmoK110
他人がスキャンした寄せ集め画像で言われても
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 03:41:31.44 ID:QcGLGyN/0
俺はその寄せ集めで比較できるけど色覚障害か何かなの?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 05:24:11.22 ID:02v7//Ofi
ロクショウ、ウォーバニッド、スミロドナッド、アークビートル、ゴッドエンペラー、ベルゼルガ
なんとしてもこれだけは手に入れたい

バンダイでもコトブキヤでもいいから、お願いします。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:14:56.38 ID:DA1SYLJSi
>>67
ビーストマスターとサムライも欲しい
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:53:04.73 ID:ov6S8ECU0
グランビートルとできればソニックスタッグも欲しいなあ、当時懸賞で5名様にプレゼントあったんだけど当たるわけないわ・・・・
消防の当時は悔しかったなあ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:40:59.65 ID:ROaPmIhEO
>>68 ゴッドエンペラーよりおれもビーストマスターだな 脚部パーツスパゲティ魅力的

ナイトアーマーとマンモスの奴とマタドールの奴が欲しいな

挙げたらキリがない
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:46:23.01 ID:s0dvkcZz0
そんな事を言ったら、俺もパーティクル欲しいよ!

72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:46:50.58 ID:s0dvkcZz0
>>67
でも、これが来たら満足
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 18:39:42.52 ID:x52SLXhMO
ロールスターとティレルビートルとブロッソメイルも欲しいです
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 19:21:50.54 ID:n9SBbjvh0
ブキヤのが出るとD-ARTSメタビーが待ち遠しくなるぜ〜
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0353459-1309515431.jpg
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 19:40:19.01 ID:QcGLGyN/0
ゴッドエンペラーはラインナップ化されるべき
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 20:54:29.52 ID:PKEiAYeQ0
俺もメタビー完成した

買ってよかった壽屋メタビー
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:27:34.38 ID:ULGlHmpE0
ブラスとペッパーキャットもおねがいします;;
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:29:09.07 ID:aQu2+WlSi
シアンドックもお願いしまふ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:47:09.00 ID:QqAYQyFhO
>>74
こう見るとだいぶ違うな
ブキヤのほうがほるま絵っぽくて好きだわ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 23:05:34.53 ID:hbECKF/H0
ほるまっぽいのがブキヤで
アニメっぽいのがバンダイ
でおk?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 00:18:49.78 ID:A1D8BY880
>>80
それでおk
ブキヤの方が好みだわー
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 01:16:40.84 ID:NKKT4KZs0
顔はブキヤのが好みだけど体型とかディテールはバンダイのが好み
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 01:34:36.51 ID:uomYSneV0
ここまで明確に違うものだから好みは分かれるだろうな
俺個人はほるまんがに慣れ親しんでたからブキヤ版が好みだ特に太股の形状
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 02:01:41.53 ID:rnt8+cOnO
メダロットも一番くじやれば俺得なのに
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 07:35:24.00 ID:68ldX6Gu0
>>84
俺もメダロットなら1番くじやるわ

大人買いしてもよい
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 09:47:50.72 ID:a9dXXUsp0
俺はアニメの方が馴染みがあるからD-ARTSのが好み
はやくきてくれー
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:45:36.29 ID:EtPnxY8oi
D-arts発売は23日
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:47:52.78 ID:EtPnxY8oi
サマーウォーズのキングカズマの無可動フィギュア?が売ってたんだけど、メダロットもあんなのだして欲しい
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 16:05:10.75 ID:vAz/tyYU0
腕パーツの銃身削った人いる?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 17:42:41.67 ID:inl2wmQ10
取替えバイザーの目が微妙にずれてることにやっと気が付いた
気づいてしまうと気になるなあ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:25:50.46 ID:VXQGk0jR0
ロクショウも来るとなると
いよいよもってウォーバニットが欲しくなるな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:28:08.74 ID:Pjrzq0Ep0
スミロドナッドを忘れないで
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:30:46.14 ID:LVYsio+c0
>>91
アニメでの活躍を考えるとウォーバニットなんてでないんじゃないかね
ビクトル()さんのメダロットだぜ?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:42:24.57 ID:Pjrzq0Ep0
いや、ウォーバニッドカッコいいだろ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:42:58.41 ID:VXQGk0jR0
クワガタ版だとコウジはウォーバニット使ってくるんだと思ってたわ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:44:45.82 ID:LT7HbsWb0
ウォーバニットはカッコイイけど、いいポージングが思いつかないし
脚部パーツが死ぬほど動かしづらそう
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:45:03.32 ID:Pjrzq0Ep0
>>95
俺もそう思ってた
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:50:35.32 ID:LVYsio+c0
>>95
え、違ったっけ?w
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:44:21.24 ID:avaTx6wR0
>>95
いや、合ってるだろw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 00:47:45.06 ID:E/IP53k/O
個人的にはユイチイタンとかを出してくれると嬉しいんだけど、
ああいう脚部のメダ達はキツいか
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 01:07:42.32 ID:nICXJPfL0
>>100
ユイチイタン懐かしいなあw
全くわかってなかった消防のおれにレイカは鬼門だったw
サイカチス出してほしいな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 01:34:37.60 ID:sBpjd0LB0
マカイロドウス来ないかな
マカイにチャンバラ装備してろのじ本気モードみたいな感じで飾りたい
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 02:00:06.60 ID:kCjASu/E0
久しぶりのプラモを全塗装しようと思ったが
何箇所か後ハメ必須じゃないですかー やだー

お前らってガチで作ってしかも完成度高そうなイメージ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 02:01:28.38 ID:UtDfT9WCO
ブロッソメイルたんはまだでつか
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 02:25:34.20 ID:tp9dkrJL0
肘の内側の小さなパーツはじめから黒のにしてほしかったなあ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 06:49:02.37 ID:hrB9MaKDO
ブラックメール(メイル?)の口の中に目があるのってほるまオリジナル?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 11:05:53.74 ID:aganZCA60
>>103
マスキングで全部対処できるでしょ
構造単純だし
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 11:20:50.99 ID:jp2fwyHf0
>>106
間違ってたらごめんだけど、それブロッソメイルじゃね?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 11:35:42.86 ID:lwBVZ/8W0
ブラックメイルも口の中に目あるよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 11:49:42.11 ID:jp2fwyHf0
>>109
おお、そうだったのか
ブロッソメイルはデュアルモデルでプレミア付いちゃってるからだしてほしいけど、その枠を他に回してほしい気もする
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 13:12:08.75 ID:1mz7KQJT0
>>10
ブラックメイルの口の中の目は
衝撃的な上に何故かかっこいいんだよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 13:39:23.00 ID:P2RyYexNO
おもちゃ屋でメタビー見かけたけど、ブキヤの小型ゾイドさえ途中で作るの投げ出したから、買っても完成させられないだろうな、俺。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 14:23:43.28 ID:MscTispJ0
>>112
そんなに難しくなかったよ
プラモ作るの久しぶりだったから時間は掛かったけど
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 15:45:19.97 ID:iHuMzakDO
ポリ球(とでも呼べばいいのか)が若干でかくて、穴にはまり難かったりするから
そういうとこでメンドクセってなったりしなけりゃ大丈夫
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:33:39.25 ID:HWyZ/MH+0
>>112
これを買わないのは勿体無いよ
コトブキヤとD-artsを逃したら、もうメタビーは立体化されないでしょ
記念と思って買っといた方がいい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:46:35.19 ID:PudnPJDjO
>>112
1時間ちょっとで出来るよ
ttp://imepic.jp/20110703/674250?guid=ON
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 19:55:39.38 ID:z2hdfdWHO
ゴッドエンペラー三体欲しい
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:02:55.24 ID:PudnPJDjO
ゴッドエンペラーって何かと思ったらこれか…。
ttp://imepic.jp/20110703/720550?guid=ON
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:13:56.71 ID:kCjASu/E0
>>116
これは素組かい?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:33:23.87 ID:FOO8fMz/0
まぁデュアルモデルも主人公機とそのライバル機と有名な敵機(神帝とか)
あたりだったし壽屋もそんな感じかなぁ…それだけやってくれるなら十分だけど
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:39:32.26 ID:PudnPJDjO
>>119
そう素組み。
とりあえず本体だけしか作ってない。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:55:43.52 ID:fjIxP+ksi
>>118
何を今更
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:19:31.26 ID:3LDUktOFO
>>120
皇帝のデュアルモデルは出てないぞ
バトメダとメダコレだけ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:19:16.44 ID:VVbiCdn50
そろそろデスブラスト喰らったメタビー作る奴が出てくる頃
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 09:37:15.95 ID:Ladr/kKn0
規制が終わった・・・・。
6月30日に横淀いってブキヤのメタビー買おうかと思ったら
売り切れてた・・・・・。ガンノウズはまだあったのに、どうしてこうなった?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 10:24:20.54 ID:2AeHbnAJ0
もともと仕入れてなかったか、入荷数絞ったってところじゃないか
ガンノウズが残ってたなら尚更
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 12:12:08.18 ID:J1nJrKv5O
みんな2が大好きなんだよ

武器屋のことだからロクショウはマントが付いてそう
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 12:25:00.26 ID:AywLN5AN0
2のパーツコレクションは当時めちゃくちゃ感動した

頑張っても、なかなか手に入らないパーツがドンドン手に入ったから
スミロドナッドとウォーバニットが手に入った時は、次の日の学校休んだもん
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 12:34:09.90 ID:OzXtHUpI0
そんなことで学校休めるのはうらやましいな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 12:35:03.23 ID:AywLN5AN0
なんか知らんが、休めた
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 12:41:24.80 ID:PuRy2rYv0
DS版権でアニメロクショウのマントとかつけられるの?
DSにもマント出てたっけ?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:13:10.58 ID:6qHEtbPt0
空気読まずにうちのロクショウ晒してみるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7KWXBAw.jpg
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:48:05.36 ID:AywLN5AN0
Fixクロスボーンガンダムのマントだね
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:55:13.19 ID:6qHEtbPt0
>>133
バレバレすぎてワロタw
正面向かせなきゃなんとかバレないかと思ったんだけどなあw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 15:01:02.72 ID:AywLN5AN0
>>134
俺も昔、色んなキャラにクロスボーンのマントを装着させてたから分かったよ

ロクショウのプラモが残ってるのは羨ましいなぁ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 15:08:02.97 ID:6qHEtbPt0
>>135
なるほどw
これ重すぎて・・・もっといいマントがあればいいんだけどなあ・・
一応、これはデュアルモデルのやつ使ってますー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0I6XBAw.jpg

137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 17:21:00.44 ID:OzXtHUpI0
メタビー横から見るとさりげなくケツデカ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 00:49:45.04 ID:caTvcq/a0
>>132
かっけええええええ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 01:26:37.26 ID:8TGlKCPD0
マント自作するならレジン板にドライヤーとかでいいのかな・・・
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 05:02:10.23 ID:X7p5Rgy40
良く分からないけど
100均で売ってる布の切れ端とかじゃ駄目なの?

縫えないなら母ちゃんに頼もう
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 05:13:50.21 ID:caTvcq/a0
布って意外と固いからさ
そりゃ身長1メートルくらいのロクショウのサイズの布のマントならいい具合に垂れ下がってくれるだろうけど
身長10cmくらい?のプラモのサイズだと布じゃなくて紙みたいにピーンと伸びちゃうんだよ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 11:08:18.15 ID:MoIgmzq80
そこでfigmaウイングナイトのマントである。ワイヤー入ってるから形状変更&維持ができるって友達が言っていた
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:22:28.97 ID:kQiHKjoRO
溶きパテを染み込ませるとかなんとか…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 20:39:41.82 ID:RTpSO5Uv0
ティッシュを適当にかぶせる→霧吹きで湿らせた後乾燥させる
はずして塗装して完成
これじゃだめなのか?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 10:14:29.27 ID:WwFzPThQ0
ここはおもちゃ板だすよ!
そんな技術を持ちあわせてる人はいません!

模型板の普通をここに持ち込まないで頂きたい!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 10:55:59.20 ID:ywbzviwYi
テレビとかのケーブル束ねる針金入ったやつ(ケーブルタイ?)を
布の縁に両面テープで貼れば自由に形作れるマント作れるんじゃね?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 12:06:45.46 ID:Y+rSCDgh0
その組み合わせだと貼るだけでも難しいよ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 13:48:44.35 ID:JdWMdB4e0
各々の創意工夫で頑張るのだ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 14:13:06.97 ID:KvLGeLCLO
まずマント以前に本体の塗装が出来なきゃ話にならないからな
ロクショウがマント付けるのは後期カラーの時だけだし
初代カラーのDS版にマントだけ付けた所で
それはただのパチモンでしかない
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 16:31:43.01 ID:ZK8Tdh5y0
>>145
そんなにレベル高いか?
スマン・・・・・。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:07:49.90 ID:CoQxH5q+0
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:11:54.11 ID:3rl4dQYa0
>>151
おいおい
まじかよ…
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:04:54.60 ID:GYk3t6pN0
>>151
おお、良いね! 発光ギミックは胸が躍る
隙間から光が漏れてなかったらなお良かったと個人的に思う
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:10:37.19 ID:CoQxH5q+0
>>153
修正は楽にできるよ ただ発光テープ挟んだだけだから
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:18:25.58 ID:rYa3AQHA0
>>154
これってテープだけなの?

こんなに発光するだ
探してみよっと
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:47:12.57 ID:CoQxH5q+0
>>155
ある・ふら っつうやつ使ってる
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 02:32:04.86 ID:bHc7JwOtO
ある・・・ふら?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 02:36:54.06 ID:bHc7JwOtO
調べたら畜光テープなのね

素人が無謀にもLED組み込もうとしてたから朗報だ サンクス
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 09:36:46.77 ID:CGrUp2m20
俺もLED仕込んでるのかと思った
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 09:57:29.96 ID:osk2f3Ev0
ブラックライトで照らしたら目だけ凄く光るぞ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 10:01:23.43 ID:CGrUp2m20
ブラックライトなんて普通の家庭にあるのか?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 11:21:22.48 ID:osk2f3Ev0
まぁ普通はないかもね…。
前に買ったバンダイのプラモに付いてたのよ。
前にロダに貼ったけどデュアルモデルのクリアサイカチスもかなり発光する。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 14:36:34.14 ID:XbR32KNx0
おお、蓄光テープかーかっけぇな。それなら蓄光ペンで塗りたくるのもありだな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:39:51.20 ID:Uf9xhYbZ0
げ、横淀メタビー再入荷してやがった・・・・。
通販で買わずに待ってりゃ良かったかorz
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:41:43.60 ID:S4ihIoaUi
このメタビー結構売れてる印象があるんだけど、どうなんだろ?
ベルゼルガ、ウォーバニット、スミロドナッド辺りまで出してくれるのかな?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 01:10:16.64 ID:lKX2g38W0
>>165
ロクショウがくるのはメタビー発売前から決まってたみたいだし
メタビーならガンノウズの売上をまず下回ることはないだろうから、四体目までは確定したようなもんじゃね

あと、散々語られたけれどプラモはDS版権で出してるからDS未参戦のスミロドとウォバニは難しいらしい
ただベルゼルガはDS参戦したし、漫画2で台詞プレートのネタにも困らないから比較的可能性は高めなんじゃない
四体目はサンジューロを優先して欲しいけどさ…
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 01:21:09.00 ID:EQsCdkZm0
うむ、そのとーり・・・・。
つかガンちゃんが商品化されてサンジューロがされないって
可哀想すぎるわwwww
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 04:19:01.98 ID:GhQFMfsd0
>>166
DSやってないから知らなかった
ウォーバニットとスミロドナッドは出せないのか…
物凄くショックだ

教えてくれてありがとう。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:55:25.55 ID:MTsQ+xlo0
ガンノウズよりはサンジューロがカッコイイ
多分
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:56:53.77 ID:KzRq9akj0
マカイロドゥスとマーサイモランは出せるってことか
この2体コンパチとかできそうだし
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:57:25.05 ID:GpEWttRjO
サンジューロは右手のギミックの扱いに困ってるんだろう
あのサイズと値段で作るなら強度とコスト的に考えて差し替えにするしかないんだけど
普段プラモとか作らない無知な層はそんな事考慮してくれないし
かと言ってそういう層を切り捨てた上で売上見込めるほどの人気は無いからな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:33:40.82 ID:vKYPhJCd0
>>171
どんだけ心配性なんだよ
普段プラモ作るか関係なしにだいたいは現実的に付け替えで妥協するだろ 
人気的に出るかはわからんが
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:39:45.78 ID:0TwWsY+60
マカイロとマーサイをコンパチとかどう考えても無理だろwww
おでこ以外全部別パーツじゃんw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:36:54.39 ID:qGJM4gZz0
DSでコンパチ……
つまりラグナ6ですねわかります
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:10:31.58 ID:FvOT/BHd0
>>173
腕もある程度共通してるよ
胴体と脚部は共通点ゼロだけど
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:42:06.76 ID:0TwWsY+60
ホントだすまん。肩とか背中とかも一緒か。
でもコンパチは無理だろうな
そもそも別メダだしコンパチにする意味があまりない気がする
塗装技術も必要になってくるし
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:17:32.40 ID:EQsCdkZm0
だな。というより第三弾のロクショウはいつ発売なのか、
それが一番の問題だ・・・・・・・。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:28:28.25 ID:0Xfuyfew0
どこまで開発進んでるのか気になってしょうがないわ
ロクショウのプラモは10年以上待ってたから楽しみだなぁ
バトメダは何故か脚部動かないし
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 06:10:39.99 ID:UxHfsIkR0
>>178
そのくせボンボンだとメタビーよりポーズが決まるとか書かれてた気がする
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:14:48.08 ID:MFFDy2CRO
おれ……次のロクショウが発売されたら膝を青く塗ってやるんだ……
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:12:48.05 ID:veVipe0L0
俺もメタビーの尻と前掛けを削ろう
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:07:27.07 ID:0Xfuyfew0
おれもロクショウは2のカラーに塗る予定
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:29:21.04 ID:rnOx3Qw70
俺はティレルにする予定
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:42:33.60 ID:DqhwnZas0
じゃあ俺あたいはおさげの女の子やるわ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:11:35.77 ID:gbPj6RjC0
ティレルビートルとアークビートルD出して合体しねえかな
そういうのはアオシマの仕事か・・・
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:29:10.04 ID:YwZj/8Dd0
じゃあ俺は女装する
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:10:22.71 ID:lfEmCS+P0
ランサメントとエスパディア弄ったほうが早い・・・なんてこたぁないな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:23:03.67 ID:jaMox0a5O
DS版はやだな

Dアーツのメタビーが待ち遠しい
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 02:05:57.75 ID:aQO4HBHlO
Dアーツは顔がな…どのメディアのメタビーにも似てない上に
カッコいいアレンジなわけでもなくただ不細工なだけっていう
あと腹の変な段差、あれだけは無いわ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 02:28:51.86 ID:9SRXsK+r0
確かにD-Artsは似てないのが難点。コトブキヤの立体化力はすごいわ…
でもプラモ作るのが苦手な人とかは、値段も安いしD-Arts買ってもいいと思う
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 03:36:33.36 ID:O1nQ4sb10
普通にかっこいいと思うけどなD-artsメタビー
アニメ好きだった人にとってはプラモよりD-artsのほうがいいんじゃないかな
頭部の形状がなんか変なのは同意だけど
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 03:48:14.01 ID:gQeLe6fu0
ほるまりん監修という言葉にまんまとハマってやるぞ俺は
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:17:39.57 ID:TDcK/UCn0
D-artsメタビーはポーズもバリバリ決められそうだから楽しみだ
ブキヤのは稼動域がけっこう狭いから
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:27:31.62 ID:B3AC7GvD0
期待して裏切られるのがarts
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:51:27.55 ID:Z4t8Z1IO0
アーツメタビーの正面顔は確かに若干違和感があるけど、正面以外は割とカッコ良くていい感じだよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:13:38.99 ID:k4FGoky70
D-Artsはフェイスパーツというか目のデザインが酷い
付け替えパーツつくなら、商品画像にそれも使ってくれよ、と

あとD-Artsは版権がDS版じゃないよね
これは期待していいのかな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:24:40.74 ID:O1nQ4sb10
D-artsは売上がよければスミロドとウォーバニに期待出来るからがんばってほしい
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:03:34.96 ID:fEQ++h4v0
D-artsはほるまりんが監修した新しいメタビーだと思ってる
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:07:32.78 ID:D7xjVh910
とりあえずバンダイを叩くスレッド
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:06:30.75 ID:Z4t8Z1IO0
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:15:37.28 ID:haQp742r0
うーん、やっぱD-Artsは顔が似てない…
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:24:45.19 ID:rlNs9HVn0
アニメ作画だったらこんなもんじゃないか?
つか元々あのアニメは作画の線が不安定だったから似てる似てないとか気にならない
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:32:27.87 ID:haQp742r0
いや、ほるまりんの絵柄にな。ブキヤプラモが結構似てただけに、ちと残念というか…
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:40:46.19 ID:qIFeSFcdO
D-Artsはほるま絵メタビーじゃないのに
似てない似てないって何だこいつ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:55:12.90 ID:vtbqqmS+0
アニメ版だったら丸目も欲しいね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:10:05.07 ID:haQp742r0
>>204
そうだったのか、すまん。ほるまりん監修って書いてあったからてっきりほるま絵が元かと思ってたわ…
個人的にほるま絵に思い入れがあったから残念だったんよ

Artsはアニメに似てるのかな?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:15:28.98 ID:QGdb1I740
普通にアニメに似てるから
それが嫌ならブキヤのだけ買ってろって話だな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:17:06.72 ID:vtbqqmS+0
武器屋のは監修されてないの?
イラストは書き下ろしらしいけど
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:53:40.68 ID:haQp742r0
監修してるかはわからないけど、パッケージとフェイスバイザーを描いてるっぽい
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:13:19.78 ID:guRZtm+80
ほるまの性格的に、どんなグッズでも多少は監修協力してそうだ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 20:13:47.66 ID:X08NCapqO
しかし今更メタビーのプラモ、フィギュアを買えるなんて奇跡だ

漫画も再発してほしい
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:11:48.47 ID:vVgB0+u10
アキアカネって書いて×もらったってのは
ほるまの実話なんだろうか
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:06:46.56 ID:B+X5gGCl0
>>207
アニメ側の作画が安定してないから探せば近い形になってるシーンがない事もないってだけで
アニメに似てる顔なわけじゃない
体の方は完全に別物だし
D-Artsがアニメに近いってのはあくまでも消去法での話
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:13:48.56 ID:4ktbxbA80
>>204
ほるま監修で設定画まで書いてもらってるのに何だこいつ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:18:57.96 ID:/q3oznOl0
>>213
似てるって言葉の意味知らない?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:22:10.55 ID:xftTzBm30
>>214

そういう仕事なんだから自分の画風の濃さは抑えてるだろ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:25:17.19 ID:5YualZQ50
待ち遠しいわ〜
はやくこいよおお
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:31:08.88 ID:3cSEYyPX0
どうでもいいや
早く来てくれー
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:48:41.91 ID:1Mw44X+B0
ほるまが描いたD-artsメタビーの設定画なんてあるのか
見たいんだがどこで見れるの?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:50:07.39 ID:4ktbxbA80
>>219
去年か今年の2月だかの魂フィーチャーズで見れたよ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 03:37:04.78 ID:tEQlMijh0
そうなのかありがとう
今は見れないのかな
魂フィーチャーズは行けなかったんだよなぁ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 10:06:16.47 ID:CeccPftw0
あぁ弐コアやりてぇ

近所で両バージョン9800円
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 11:02:40.49 ID:JRIzWPAz0
>>219
それ見てきたけど、ほるまが書いた設定画ってよりは、バンダイのCAD図面に
ほるまが修正(顔のライン、肩の形、手の形など)加えてたって感じ

あと、アニメ見直してて気付いたけど、アーツメタビーは一話の転送直後のメタビーにそっくりだね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:04:39.50 ID:J5hcOtNB0
シルエットだけどなんかいっぱい来たぞ
http://blog.hobbystock.jp/report/2011/07/tp0703.html
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:08:49.60 ID:4t7eKaQ80
>>224
アークビートル、グランビートル、ウォーバニット、スミロドナッド、ビーストマスターきたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!うおおおおおおお!!!!!!!!!!
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:17:44.75 ID:EXX7aoA30
ブキヤの方かと期待したのに
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:56:56.81 ID:Bqye20pC0
グランビー意外すぎてすげー嬉しい
ソニックもたのむ!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:57:48.68 ID:JISKhnLa0
ブキヤだとこの面子の中じゃアークしか出せない
てかマジかよどうしちゃったんだよバンダイ、獣王とか出たら発狂しそうだわ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:59:09.63 ID:Bqye20pC0
うお、ゴッドエンペラーかとおもったらビーストマスターかよ!w
さすがバンダイ!話がわかる!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:10:13.14 ID:gIxpJxMa0
マジで最高だなバンダイは
グランを入れてくるとことかわかってるな
そしてトラとライオンは両方入れてるのがいいね

これロクショウ入ってないってことはサンプルきてるってことかまさか
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:12:35.30 ID:+Y3Q5nnUO
>>224 超俺得! あとは黒甲と黒鍬形やな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:20:43.98 ID:vms4Z6L+0
ビーストマスター、グランビートル流石バンダイ話がわかる!
全部欲しいけど俺の学校バイト禁止だから獣王とウォーバニットだけ買おうかな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 02:11:35.97 ID:lrflPQWIO
おまいら手の平返し過ぎワロタw
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 02:23:45.35 ID:Jv7boTik0
サイカチスドークス無くて泣いた…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 02:27:19.79 ID:VFLOv0CoO
ブキヤじゃないのか…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 02:34:55.62 ID:gIxpJxMa0
ブキヤじゃないとダメな理由があるの?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 02:39:44.86 ID:+Y3Q5nnUO
この調子なら三バカトリオのメダも来てくれるかね

初期派のおれとしてはビーストマスターは楽しみすぎ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 02:47:40.61 ID:pGCxqx5y0
まだあわわわわてるようなななななな時間じゃなななななない!
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 07:01:32.91 ID:+IJuLDAT0
バンダイお得意のweb限定販売とかじゃないよね?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 07:06:34.23 ID:gIxpJxMa0
別にそれでもいいじゃん出るなら
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 07:12:53.08 ID:ZmBfT5fRi
出るならwebでもOK
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:19:54.63 ID:zyue9VGM0
イイイヤッホオオオオオ!!
4体は絶対に買う!!
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:22:23.39 ID:GHn5Pors0
二体ずつ買っちゃおうっと

一体はあみあみで、もう一体は店頭で
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:25:08.15 ID:Bqye20pC0
絶対でなそうだった獣王とグランビー出てくれると期待が持てるなw
このチョイスはアンケで人気あった順なんかな?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:25:44.91 ID:GHn5Pors0
ここにロクショウいないって事は、展示してあるのかな?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:39:22.99 ID:EXX7aoA30
ロクショウはブキヤだっての
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:43:25.73 ID:O7yYE7Oj0
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:45:05.02 ID:NMQPI8PS0
ちょっと金貯めとかないと・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 09:46:03.69 ID:GyPH+Z3V0
D-artsのスレではロクショウ展示されてるって言ってる
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 10:05:09.65 ID:EXX7aoA30
なんだd-artsもロクショウ出すのか
こりゃ失礼
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 10:18:36.15 ID:Kci3Wsov0
navi来ちゃったって事はブレザーメイツ期待していいのかい?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 10:36:03.37 ID:Kci3Wsov0
artsスレでロクショウみたけど
昔のプライズ品みたいだった
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 10:57:27.06 ID:FNO89ZWR0
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:03:11.78 ID:F5tXDHOb0
ロクショウ!ロクショウじゃないか!
バンダイグッジョブ!
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:06:22.01 ID:4t7eKaQ80
ディーアーツ始まりすぎだろ・・・・・・・
ブキヤとどっち集めようか迷ってたけどこっちにする
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:07:05.27 ID:BxWWS2Fvi
>>255
両方集めてもいいじゃないか
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:29:07.73 ID:4t7eKaQ80
>>256
おれだって両方集めたい・・・・っ!
仕事決まってない身分なもので・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:36:31.13 ID:Kci3Wsov0
武器屋はDSだけなのにバンダイはなんでも出せるんだな

SDXみたいにシルエットだけ出して放置とかは勘弁だけど
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:49:19.61 ID:OMKFYqsj0
アーク以外ブキヤでは出せない奴らなんだよな(神皇帝じゃなくてビーストマスターなのもそれ)
これは二つのシリーズ合わせてかなりの種類が期待できるな売れれば
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 12:03:10.43 ID:BxWWS2Fvi
買うしかないでしょ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 12:50:05.99 ID:GGvebVj6O
ロクショウは、触角逆向きにしておさげの女の子にできるのか?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 12:52:32.87 ID:Bqye20pC0
可動するみたいだし出来そうだね
このロクショウの目って何が一番近いんだろ、漫画版?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 13:01:23.01 ID:nVvCmEfn0
D-arts叩いてた人はごめんなさいしないといけないよね

ごめんなさい
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 13:04:30.45 ID:Kci3Wsov0
>>262
naviのマッハマッシヴに近い気がする

アニメ準拠なんだとしたらボロ布のマントとバートン付いてくるかな?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 13:19:15.98 ID:+Y3Q5nnUO
1からゲームもやってるが、何故ロクショウの頭部を索敵にしたんだろうか ホールドでええやん
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 14:24:00.88 ID:QQQQasDm0
ブキヤはやくマーサイだせよお
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 14:44:12.57 ID:00GsTCSsO
>>264
付くわけないだろ
メタビーの付属品見てみろよ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 15:06:58.84 ID:nVvCmEfn0
>>255
どうせ他のシリーズとの兼ね合いもあるし毎月出たりはしないだろうから両方集めたら?
ブキヤと発売月被ってもそれくらい出せるだろ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 18:28:45.83 ID:mh133R0y0
ベルゼルガが楽しみです
出して下さい
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:58:50.97 ID:V+z7pdle0
やっぱDのほう集めようかな
今更知ったんだけどDS版しか出せないみたいだから好きなスミロドやビースト絶対出ないし
全部はかえないから見た感じ出来が良かった寿屋かったが…ロクショウを最後に諦めるか
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:27:45.61 ID:6BIkEm+a0
お金のこともあるだろうから無理強いは出来んが、
両方シリーズが続いて切磋琢磨してくれた方が消費者的にはありがたいので、両方買い支えるのが望ましい
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:29:11.73 ID:G6TUdj8S0
壽屋のメタビーは一体買った
D-artsメタビーは二体買うつもり
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:34:27.02 ID:nFGfOGIl0
金無いけどブキヤもアーツも2つづつかうお
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:36:43.61 ID:G6TUdj8S0
やるなぁ〜
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:39:35.84 ID:GVqB6cXR0
どっちを集めるとかじゃなくて普通に好きなのを買えばいいじゃない
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:23:24.48 ID:XjLpkqdW0
ブキヤメタビーはガンノウズのエフェクト使えるからライフルも補完できるけど
D-Artsメタビーは反応弾持ってこれる奴がいないのがなあ
グランは頭ライフルだし獣王は小型ミサイルだし…
サイカチスなりブラックビートルなり武器セットなりさっさと出してくださいよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:43:47.79 ID:Bqye20pC0
バンダイならエフェクトセットとか
web限定で出しそうな気もするがw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:57:51.99 ID:9oh/ljGJ0
ほんとならブキヤもアーツも欲しいけど
ブキヤはプラモデルっていうのでちょっと手を出しづらく感じてしまう
まともにプラモ作ったことないし、大体プラモって自分で補正・改造するの前提みたいなイメージがあって
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:20:03.59 ID:QkBFu9zZO
昔はそんな感じだったけど最近のプラモは全然そんなことないぞ
説明書通りに組み立てるだけで十分な出来になるよ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:21:15.15 ID:6LTd/bvU0
壽屋もartsも全部2体ずつ買うわ
ほるまのフィギアも買う
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:45:47.17 ID:a2jq2IWF0
気になるなら色も塗ってない素組レビューでも検索してみればいい
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:49:27.75 ID:MSmPtlVa0
素組みでも十分な出来だけどね
合わせ目が気になるならいろいろ手を加えることになるけど
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 03:41:12.42 ID:6lgTlniLO
>>278
バトルメダロットとか組み立てた事ないの?あれだって立派なプラモデルだぞ
いや、中にはゲームや漫画でしかメダロット知らない奴もいるんだろうけどさ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 03:52:33.85 ID:9oh/ljGJ0
あーそういやバトルメダロットいっぱい持ってたわ
当時はほんとまだ小中学生で何も気にしてなかったけど
よく考えりゃ今だって別にそんなこだわりがあるわけじゃないな
素組でも十分カッコよかったし、貢献するためにも買おうかな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 05:19:53.31 ID:OUmWaOKH0
>>284
よろしくお願いします。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:57:39.25 ID:W5RqX0FQ0
8年寝かすとこんな事態になるんだな
ビーストマスターとかアリイのプラモデル依頼だろ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:11:10.93 ID:j9zY18eI0
スパゲッティどうするんだろうな
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:20:39.85 ID:EbRulR0j0
最悪、スパゲッティは動かなくていい

二パターンぐらい付けてくれるなら
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:30:15.66 ID:2p9R+p/r0
関係ないけどこれ完成度高いよね
http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-932.html
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:50:24.94 ID:0IQdVERK0
両方揃えろと言いたいとこだけど
素組で済ませるぐらいならDのほうでいいんじゃないの?
プロポーションとか顔の造形の好みにもよるか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 18:00:19.48 ID:iNpk/pywO
素組で十分過ぎる出来だと散々言われてるのに
素組で済ませるぐらいならとかワケわからん
プラモに偏見持ちすぎだろ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 18:16:10.26 ID:x0Z0gSaj0
普段からプラモばっかりいじってる人が買う訳じゃないからな 純粋なメダロット好きも買うわけで
素組みでも満足できるものにならないとそら売れないでしょ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:41:43.63 ID:0IQdVERK0
いや、なんか申し訳ない
どちらかしか買わないとして、塗装済み完成品とプラモの素組を比べた場合には、
諸々のこだわりが無ければ前者の方がいいんじゃないの?ってだけだよ

諸々のこだわりがない人なんかいんのかって言われるとアレだが
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:48:18.26 ID:YDLAd2RRi
このスレに悪意のある人はいない

それで十分じゃないか
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:43:14.41 ID:nx//xW7tO
大体メダロットの玩具が出てるのが奇跡だよ

これが最後や
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:27:56.22 ID:lazfE0yG0
D-artsメタビーは尼のランキングでも他のD-artsに比べてかなり上位にいるよな
メダロット玩具は転売多かったからファンは買う人多いんだろな

ロクショウも売れればいいなぁ。シリーズ打ちきりにならないためにも
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:09:04.12 ID:aH5OQgkn0
ロクショウはしっかりと作りこんでもらいたい
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 09:49:15.90 ID:8iler8oD0
今更聞くのもなんだけど
artsってパーツ交換出来るの?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 10:02:51.16 ID:MTb68BNi0
>>298
出来るよ
ティンペットから外すタイプじゃないけどね
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 10:04:59.72 ID:1zbcjsGI0
ティンペットを一台出せばパーツ付け替えでパーツ破壊状態が再現できるのか
是非おねがいしますよ(DS版除く)
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:11:42.46 ID:ZhWnBHd90
Dアーツで女形メダロットは出るかな
でるならティンペット男女でセットで売って欲しいけど
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:14:11.48 ID:2L1KkZZci
結局は買い支えるかどうかでしょ
皆が沢山買ってくれれば出す

メタビーは二体買う

303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:32:53.47 ID:ZhWnBHd90
ゴッドエンペラーちゃんなら3体買う
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:38:37.94 ID:8iler8oD0
パーツ交換出来るなら安心してarts揃えられるよ

本体出せなそうな奴も交換パーツとして部品だけ出せるかもしれないし

スイックとか
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:18:08.87 ID:Sdzizyeb0
DSのティンペットはなぜあんな風になってしまったんだろうか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:38:34.60 ID:HsD9OBgyO
サイカチスやドークス、ユニトリスやエクササイズもいずれ来るな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:11:53.08 ID:l/m3cBzOO
今回発表された奴を出すだけでもあと2年はかかるから当分先の話だけどな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:17:40.34 ID:czI5Swrd0
驚くほど売れれば、月に二体なんてサプライズも
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:24:39.66 ID:8iler8oD0
>>306
出来るなら一度も立体化されてないようなのがいいな
完全変形するナビコとかブラックレスターとか
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:39:39.25 ID:Sdzizyeb0
2年もつき合わされるのは勘弁してもらいたいがペースがおっせえからなー
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:22:13.56 ID:/ydYCc/s0
2ヶ月に一体でも一年あれば揃うけどまだ原型も出来てないから
時間かかるだろうな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:08:23.91 ID:I7Ue543Z0
グランビートルだすならソニックスタッグもよろしく
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:35:52.16 ID:RcjkC3gN0
D-Artsスレのほうでスタッフに尋ねた人いわく
月に1体というペースは変わらないと思う、だそうだぞ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:43:21.87 ID:PlivX1T50
>>313
あのね、D-Artsは3作品取り扱ってるからね
そこら辺考えるとメダロットが出るペースもわかるよね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:53:49.50 ID:aV86wafL0
>>314
今じゃあ四作品だね

メダロットが予想以上に売れれば優先的に出してくれるかも

ニ個買いは必須だね
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:24:07.80 ID:Sdzizyeb0
全部出し終えた頃にはもうメダロットがまた衰退してそうだな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:24:56.54 ID:JwPazA8c0
何故そうやってスレを暗くするのか分からない
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:29:30.07 ID:RcjkC3gN0
>>314
は?
いやただでそうなんだから、月に二体とかはまずないんじゃねって意味で言ったんだが
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:40:45.39 ID:I7Ue543Z0
>>300
今更だが、(DS版除く)ワロタw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 21:37:52.59 ID:BnPanmG40
>>319
それはみんなの願いなのだ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 22:13:47.96 ID:GwyROGLCO
残念ながらデジモンは終わっただろうからメダロットに全精力出してくれ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 22:23:46.18 ID:ZhWnBHd90
バンダイによって試されている・・・?
Dアーツどれをメインに出していくか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 22:54:21.63 ID:/ydYCc/s0
Robot魂みたいな感じになれば月2体とかいけそうだけど
厳しいだろな
メダロットはどれくらい人気がわからんしデジモンよりかは売れそうな感じはするが
しかし初代しかやった事ないけどアークとグランビートルはかっこいいな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 22:56:21.47 ID:I7Ue543Z0
商品化はむずかしいし人気も無いだろうが、カイゼルビートルもほしいな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 06:24:07.19 ID:0N+fJuY70
>>323
当時はデジモンの方がメジャーだった気もするけど地域差があるのかね

326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 09:12:43.82 ID:QqRAhKbb0
メダロットのほうが玩具の需要があるってことじゃないかな
知名度でいえばデジモンのが上なのは明らかだけどメダロットは久しぶりの玩具だからなぁ
327 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/19(火) 09:38:09.39 ID:asMaU5rF0
そこらへんはデジモンも変わらないんじゃないか
オクだとD-realがデュアルモデルみたく高騰してるし
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 12:36:09.61 ID:dWXjBFdeO
デジモンは二体目のオメガモンの値段が高かったりしたのも影響してたりして?
いい出来だったけど

ビーストマスターの場合も少し大きいし、ギミックが多そうで
多少の高値になりそう?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 15:58:29.03 ID:433gxh3C0
盛り上がってるからなにかと思えばパネルだけかよ
このパネルから3つ出れば御の字だろ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 16:12:44.64 ID:eJ6/reWB0
それ以前に開発戦線に上がっていること自体が軌跡
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 17:22:58.78 ID:09Xr8z5r0
グランビートルかアークビートルが一般で出そう
ビーストマスターはWEB限定かな?
デジモンはメタルガルルモンがお蔵入りになったぽいから
メタビーが売れるか担当に気に入ってもらえれば全部出そうだけど
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 18:58:08.25 ID:F6UHKFHF0
スミロドとウォーバニがどうしてもほしい
頼むメタビー売れてくれー
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 20:44:40.55 ID:R0SdKFoa0
ティレルビートルのグッズなんてもう金輪際でないんだろうな…はぁ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 20:46:11.99 ID:71Qmpx1m0
>>332
多々買いしようよ
とりあえず俺は2つ買うから

余裕があれば3つ目も買う
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:00:54.38 ID:HnHokPt30
既に3つ頼んであるぜ
昔のメダロッター仲間に配布して引きずりこむつもりw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:06:13.58 ID:19XQbN490
デュアルモデル以来にメダロットのおもちゃ買うからすげぇ楽しみだわ
でも当時のデュアルモデルとくらべると結構等身が小さい気がするんだが
むしろこれくらいがアニメ基準ぐらいなのかな・・・
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:51:04.28 ID:0N+fJuY70
前からデュアルとバトルのメタビーはアニメや漫画に比べて頭身高いと思ってたんだ

338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 22:54:33.81 ID:M7XcPyTGO
やっぱ着脱ないとなあ
まあ無理だろうけど
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 22:55:11.64 ID:V+dtIqm90
Dでガンノーズとサンジューロ出してくれれば
何も迷わないのに
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 23:10:43.80 ID:sJkRvBJl0
ブキヤメタビーと比べちゃうとかなりちっこいんだろうなダーツメタビー
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 23:57:31.69 ID:7cfTYRyx0
メタビー出たらガンノウズはweb限定出そうじゃない?
ロクショウは二体買ってお布施するぜ
初代からの相棒だし
グランビートルもスコープの中にデュアルアイいれて出して欲しいぜ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:00:22.98 ID:39uW1+Jg0
>>341
そんな流用しにくいものは出ないだろ・・・
無いだろうけどカンタロスなら出しやすそう
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:12:13.48 ID:TSIQpHFu0
D-ARTSもブキヤのキットも値段の割にちっちゃいよなぁ・・・
出してくれるだけでありがたいんだから我慢しろってのもあんまりだぁ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:21:25.67 ID:TSIQpHFu0
すまんただの我侭だった
スルーしてくれ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:22:42.19 ID:ATSYheZx0
オレは同じ値段ならただでかいフィギュアより小さくて精密なフィギュアのほうが好きだから嬉しいけどな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:22:57.80 ID:AnIScKdV0
俺もでかいフィギュア好きじゃない
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:56:57.81 ID:ChJDC2Cc0
俺もMGよりHGUCが好き
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:20:57.56 ID:qNkLuc7bO
目玉のライトアップ機能は欲しかったな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:33:01.27 ID:NDnTQupM0
ロクショウの詳細はよ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:44:52.13 ID:TSIQpHFu0
別にただでかくしろとか言ってないじゃん・・・
それにメダロットのデザインでMGだのR3だののレベルは俺も困るよ
もう3cmぐらい欲しかったなって
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:47:16.14 ID:/QQBSXJw0
>>330
名前出すだけで盛り上がる馬鹿なおっさんが大石
パネルだけで多々買いしてくれるとか安いもんだろ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:49:53.91 ID:gt9vqjDD0
まあ、完成品であの体型ならあんなモンが相場かなとは思う
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:50:41.98 ID:gt9vqjDD0
>>351
ここにおっさんはいないだろww
いたら是非話してみたいわ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 04:39:31.21 ID:NDnTQupM0
おまいら商品化して欲しい奴て何よ?
俺はロールスターだぜ
昔ちっこいメダロットの人形買ってたな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 04:49:04.34 ID:fpKJXeXF0
サイカチス、ドークスが出たら成仏できる
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 05:01:24.10 ID:fGLhk7cJ0
ベルゼルガ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 05:12:51.47 ID:AnIScKdV0
ブレザーメイツ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 05:44:59.78 ID:UzJjgz9M0
>>353
D-artsのスレでも煽るような事を書き込んでる奴だから、関わらない方がいいかと
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 06:12:24.83 ID:aNkalm1C0
D-Artsは購入予定になかったが、ブキヤプラモでくるかわからんビーストマスターとかはちょっと欲しいなあ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 06:15:23.02 ID:das7MROUi
この機会を逃したらもう立体化とかされないだろうから、御布施の意味を込めて多々買いするつもり
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 06:29:35.54 ID:fltAwZP+0
アニメ版ブラスとペッパーキャット
が欲しい
あとイッキかヒカル、無理なら同スケールのメダロッチ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 08:45:43.91 ID:ATSYheZx0
尼のD-artsメタビーの値段発売直前で下がったな
これはありがたい

でもランキングも上位をキープしてるのに値下がりとかするんだね
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 08:48:05.81 ID:7Ud0KofY0
>>361
自分もブラスとペッパーキャット欲しいわ

とあるサークルが高校生ヒカルとイッキのガレキ出来素晴らしかったからブキヤは買い取ってPVC作るべき
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 08:50:07.85 ID:8i6XwHTM0
いや、アマの在庫無くなってマケプレになっただけやん
まあ、それなりに売れてくれてるってことだろうけど
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 08:59:02.93 ID:Hq2rj2xp0
あ、ホントだごめん。トップページに載ってたの見ただけだったから気づかなかった
マケプレは送料かかるから意味ないね。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 10:12:37.64 ID:AnIScKdV0
D-Artsで発売前に売り切れって初めてか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 10:50:25.98 ID:nQQre3cz0
どうなんだろ
オメガモンも予約段階でかなり売れてた気がするけど売り切れてたかまでは覚えてないな
メタビーの場合デジモンより出荷数が少ない可能性もあるかもね
それでも売り切れは嬉しいなぁ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 15:47:08.34 ID:yEbf7BXY0
俺はロクショウの色付きサンプルと他のキャラのシルエットが出たからメタビー買ったぜ
メダロットはrobot 魂のギアスみたいな感じになって欲しいわ
球数だけならデジモンに負けないしな
怪獣よりロボットフィギュアのが好きだし
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:02:46.00 ID:q6sXC54OO
>>368
おま俺。「次があるよ!」と言われたら買いたくなるよね。
多々買いはできないけど、シルエットで出てきた奴に繋げる為に買う。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:32:05.49 ID:nQQre3cz0
ひとつは通販で買ってもうひとつは店頭で塗装とかがきれいなのを選んで買う
これをこれから出るD-artsメダロット全部に行うぜ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:11:55.89 ID:26x/TlWY0
>>370
俺と全く同じ事を行おうとする人がいるとは思わなかった
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:51:07.71 ID:wgJfrbA40
8月4日に秋葉原行くんだけどヨドとかブキヤで買えるかな?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:38:02.21 ID:w1GvlAQU0
>>370
>>371
俺も全く同じでワロタw
それに万が一近所の淀で買えなかった時の保険にもなるしw
374371:2011/07/20(水) 20:09:04.45 ID:KL0QlNt10
ちなみに、網で一体
近所のJoshinで一体買うつもり

もしかしたら、梅淀でもう一体買うかも
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 20:10:04.99 ID:yEbf7BXY0
>>372
多分どっちでもいけると思うけど淀のが良いと思うかな?
アーツじゃない限りすぐ完売はないと思うけど
メタビーなら塗装は安心出来そうだから売り切れが怖いなら
通販でも大丈夫じゃないかな?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 20:48:56.91 ID:qNkLuc7bO
ちなみにベルゼルモンはエックスで買いました
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 20:51:11.93 ID:onK/lq9A0
ハズレ引いたらどうしよう
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 21:04:44.33 ID:aJ5MPvii0
たぶんシンプルなロボットだから塗り間違いとかはそこまで無いと思うけどなぁ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 22:41:51.03 ID:fltAwZP+0
塗装より関節の個体差が気になる
シリーズ初の金属部品使用とか言ってるし
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 22:48:25.35 ID:AnIScKdV0
ダイキャストは関節じゃなくて脚部だけだろ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 22:55:42.05 ID:gt9vqjDD0
特集ページよく見ろよ
肘と膝にも使ってるぞ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 22:57:23.57 ID:AnIScKdV0
ほんとだ
ゆるしくり〜
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 23:06:40.14 ID:T8D4P3Z20
>>375
ありがとう
2泊3日で東京行くからその前に金使うより
現地で買えれば良いなと思ってるんだよね
ヨド行ったり移転後のブキヤも行くからあったら買うよ
384 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/21(木) 11:14:32.83 ID:KxV3yLFmO
http://tamashii.jp/t_kokkaku/t_kokkaku.php?eid=00026
魂の骨格 第26回 漫画家・キャラクターデザイナー ほるまりん
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:17:31.33 ID:Wh46LXni0
うお!俺アンケにほるまのインタビューやってちょ!って書いたんだよ
うれしいなあ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:18:54.14 ID:Wh46LXni0
しかもシンザンをリクエストしてやがる・・・
これはひょっとするとひょっとするかも
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:39:22.40 ID:ioBMfS15i
メタビーの特集やってくれただけで御の字だと思ってたのに、ほるまのインタビューもやってくれるとは!
そしてほるまのシンザン推し。これは来るで・・・!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:40:43.12 ID:LpnDw5aS0
シンザンとクロトジルでるな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:43:52.54 ID:ioBMfS15i
デザインだけで言うならクロトジルとシンザンが歴代KBT,KWGの中で一番だと思っている
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:46:17.70 ID:LpnDw5aS0
>>389
でも、デザインだけで判断するたってのはなかなか難しいよね
個々の思い入れがあるから
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 12:05:15.30 ID:lp0jZ4sE0
ほるまがシンザン推してる!
頼むシンザンきてくれー!
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 12:24:36.12 ID:/U8Wg8HR0
メタビーちゃんのフラゲまだですかね〜
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 12:34:05.78 ID:iSuza8WE0
メタビーの肩タンクって羽だったのか
手足とあれで6本足を再現してるのかと思ってた
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 12:34:35.06 ID:tkq6L8u0i
足は流石にないだろ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 13:04:10.93 ID:lxWGrfx10
こ、こんなの読ませられたら買うしかねぇー!!
うおおおおあ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 13:17:24.65 ID:Ur4QsCyt0
女型はレアアイテムだったのか
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 14:16:59.20 ID:Tn5OVmPU0
メタビーのフィギュアが今になって出るとわ
良い時代になったな
小学生の時からすっかりおっさんになっちまったな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 15:27:01.31 ID:QDVClgJtO
ブラックビートル頼むぜ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 16:18:40.72 ID:36zczcBM0
設定画通りじゃなくて良いって発言は、なんかわからんけどほんと救われた感じがしたわ
同じように思ってたけどほんとにそれでいいのかなとモヤモヤしてたから
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:03:58.25 ID:ARKGVKkU0
出るとしたらアーツはメダチェンジどうすんだろ
変形前まんまティンペットで変形後鴨南蛮になるやつとか、絶対に出ないと思うけど
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:09:07.62 ID:ARKGVKkU0
アーツメタビー12センチか・・・
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:13:55.65 ID:ujdW74CM0
シンザンくるか!
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:45:51.20 ID:lp0jZ4sE0
いよいよ明後日か
ほんと楽しみだわ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:23:52.33 ID:FW0B4TLQ0
ほるまインタビューの自転車の裏側覗いてる子供って子供の頃の俺の事なんだけど、いつ見られたんだろう
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:06:05.12 ID:3oEnrm3x0
自転車の裏ってどこだろう
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:59:31.61 ID:lp0jZ4sE0
>>404
ほるまが言ってるのは自転車の裏側
じゃなくて自動車のタイアの隙間から内側ばかり見てる子だろww
たぶんお前じゃないよ

407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:12:09.70 ID:iSuza8WE0
そろそろストックしといたアリイのコフィンバット組み立てるかな
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:31:37.34 ID:U6lM8GRS0
さぁ盛り上がってまいりましたwwww
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 00:37:21.33 ID:NZvKr8i20
もうレビューしてるとこあるね
2日も前に入手出来るんだな
あぁーメタビー楽しみだー
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 02:10:11.14 ID:VjL7rcBFO
レビューの画像見たがパッケージも結構凝ってるな!

燃える
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 11:57:35.52 ID:FBwN8Fdl0
レビュー見たわメタビーいいな
出来よさげだからこれから期待できそう
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:02:21.40 ID:FsAElx820
通販では売れてるみたいだけど店頭ではどれくらい売れるのかな
入荷数少なそうだなぁ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 13:28:32.48 ID:2ZyzReuPi
今日アキバでフラゲできるとこないかなー
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 17:07:16.71 ID:EPSKw4/Z0
双葉にフラゲ来てるな
出来よさげだからこれからも続けて欲しいな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 18:51:21.31 ID:2ZyzReuPi
アキバで一つだけ売ってた!
素晴らしい。早く開けたい。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 19:54:36.65 ID:VekgabvU0
いいなぁ
オレは明日まで辛抱だ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:23:49.10 ID:1zSNTYhK0
いいなぁ
オレは明々後日まで辛抱だ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:59:47.33 ID:RFGqP8db0
オレは買わない
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 21:14:50.94 ID:wNFIr3Sq0
緊張してきた・・・
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 21:22:26.04 ID:KSePmLea0
買わない宣言程スレ住民に嫌われる発言はない
好きじゃないならスレに来んなっつの
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 21:46:09.19 ID:rGuBdLo50
もう、何相手してんのよ
ばかっ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 21:51:29.95 ID:wNFIr3Sq0
そうだよ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:35:24.31 ID:wAFGVbwl0
すごくいい
ttp://i.imgur.com/FWj8A.jpg
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 23:07:48.65 ID:VjL7rcBFO
明日淀にあるかな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 23:10:36.57 ID:/Cnhop6Oi
Joshinにも来てる事を祈る
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 23:41:13.83 ID:3a45hR7E0
バトメダと同サイズなのか
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 23:41:17.82 ID:wAFGVbwl0
明日には本当にメタビーがマメギライに並ぶんだよな。胸熱!
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 23:57:18.25 ID:RRlrOz7E0
尼だと日曜かなあ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 00:10:17.50 ID:lGKk6I1+0
マジ楽しいw
バトメダもっと欲しいお…。
ttp://i.imgur.com/CqZUD.jpg
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 00:24:53.16 ID:tZVculEc0
これは嬉しいね
個人的に5が好きだからクロトジルシンザンが立体化されたらないて喜ぶ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 00:37:30.72 ID:MKp8jBho0
月ごとのまとめだからまだこねーわー
楽しみすぎるー
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 00:45:14.47 ID:qZy/LetBO
やっぱり相手欲しくなるな
ロクショウ早よ来い
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 00:54:07.13 ID:wbCezbsI0
>>429
バトメダとちょうど良いサイズか。届くのが楽しみだ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 01:13:13.95 ID:QdDP40Q00
オッドエンペラーはやくこい
来たら9体買っちゃうぞ〜^^
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 01:30:30.03 ID:GThkkjvH0
バトメダって、デュアルモデルの前の、ティンペット無し・メダル発射機構無しの奴か?
ブキヤプラモはデュアルモデルサイズだったりしたんだろうか。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 03:14:41.78 ID:cvfE1qrVO
可動の為のデザイン変更云々言ってる割に肘可動90度までで前腕回らないとか…
試作見る限りロクショウは大丈夫そうだけど一応アンケートに書いとくか
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 03:28:47.88 ID:Zqur3q7f0
デザイン全てを犠牲にしたら全くの別物になってしまうだろ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 03:35:47.30 ID:Zqur3q7f0
まあ、前腕に限れば早速改造してる人いるしただの怠慢かもだけど
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 03:46:51.19 ID:cvfE1qrVO
>>437
逆だバカ
元デザイン通りにしてれば前腕は回せるんだよ
D-artsはデザインを変えたせいで逆に動かなくなってる
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 03:52:48.12 ID:Zqur3q7f0
はあそうですか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 04:05:35.94 ID:JzXjirju0
ほるまは関節周りはバンダイ側に任せて最初からチェック入れてない感じだし
いいよいいよで通しちゃったんだろうなあ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 04:05:55.31 ID:c1K67bEv0
はあそうですか(笑)
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 04:28:06.35 ID:tZVculEc0
はあそうですか

まあ良し悪しは明日見て決める
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 09:02:35.47 ID:uWXBKOU00
前腕回らないのはダメージ大きいな
可動でもブキヤの勝ちか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 10:29:24.71 ID:tF9mRvQM0
オレは造形がD-artsのほうが好きだからなぁ
前腕は確かに残念だけど足の可動はD-artsのほうがあるっぽいね画像見る限りでは
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 10:41:04.06 ID:I7MPKj/XO
ヤマダ値引き率低すぎ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 11:18:56.37 ID:QdDP40Q00
値段のわりには何かしょぼいな
448317:2011/07/23(土) 13:24:56.16 ID:F463GE7X0
Dアーツメタビーの後ろの黒いの(排気口)外れたんだけど直せないどうしよう
誰か助けてくれー!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:31:10.56 ID:6dnhQboY0
アレは弾倉だと勝手に思ってたわ。少なくとも排気筒じゃないと思うが・・・ってのはどうでもいいか
根元が折れたとかじゃなくて外れただけならどうにでもなるだろ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:34:51.91 ID:F463GE7X0
それがならないからすごい困ってるんだ
デュアル弄くりまくってたからなのか分からないけどDアーツ関節すごい硬いな
今どんどんパーツボロボロ取れてて焦ってる 観賞用の方がいいかも....
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:39:26.21 ID:lGKk6I1+0
ボロボロってどんな遊び方してるんだw
モモのダイキャストは一回足外して最大まで曲げると丁度良くなる。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:40:07.87 ID:Zqur3q7f0
>>450
うp
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:45:05.55 ID:ieOU4QZu0
D-ARTS耐久性は低いからな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:45:15.68 ID:F463GE7X0
排気管Upでいいのかな?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:46:30.96 ID:GUDlCxza0
あの筒は放熱筒らしいよ。ブキヤの説明書によると
放熱用なら多少ぶっ飛んでも戦い続けられるわなと妙に納得してしまった
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:55:41.18 ID:6dnhQboY0
というか、上で言ってる前腕が回らないってのはどういうこった?
肘に対して捻れないってことならそれは普通なのでは
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:00:37.97 ID:F463GE7X0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1819054.jpg
分かり難かったらごめんね 凸凹みたいな感じなんだけどはめられないんだ...
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:02:28.04 ID:AmFge8tu0
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:05:28.70 ID:PkmsPwS+O
フィギュアーツにも前腕回転するやつなんて無いんだけど…
メダロットだからこそ、そうしてほしかったってこと?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:12:39.93 ID:GUDlCxza0
>>459
一応来月発売の龍騎は回るよ
メダロットは基本的に腕に武器が付いてるから、腕が回転した方がポーズ取りやすいんだよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:15:25.62 ID:6dnhQboY0
>>459
俺もそう思った。(なんでフィギュアーツを例に出したのかはわからんけど)
この肘の構造は前から露出してたはずだし、
前腕が回転するとしたら肘がボールジョイント一個で済まされちゃってるってことじゃん

・・・と思って>>456を書いたんだけど、>>458を見るとなるほどって感じ。
ただ、肘に限って言えば、>>458にほぼ準拠してるブキヤ版はお世辞にも>>444とは言えない。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:15:31.61 ID:FiRO5rWN0
ベルゼブも回るらしいな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 15:21:53.91 ID:g77LTZmk0
レビュー見たけど目パーツの塗装が剥がれやすいらしいな 怖い
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 16:46:26.29 ID:TskGSSaO0
Artsスレから

279 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2011/07/23(土) 15:54:38.58 ID:D8Y1m9myO [2/2]
2日目聞いたけど
メダロットはロクショウは一般確定で、
アークも一般

それ以外は受注かもだけど
商品化企画には既になってます って担当さん言ってたよ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 16:48:14.47 ID:xOVXhFGt0
何のソースも無いレスなんてコピペする価値無いだろ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 16:53:24.13 ID:tZVculEc0
2chがソース(笑)
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 17:34:06.02 ID:AmFge8tu0
参考出品すらされてないものが一般確定なんて普通言わねえよ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 18:03:59.52 ID:utDLkIbU0
>>467
ロクショウは参考出展あったよ?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 18:27:44.56 ID:SQ1cGU0S0
>>468
アークビートルの事だろ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 20:23:48.59 ID:utDLkIbU0
>>469
アークは一般って言ってるだけじゃん?
>>464で一般確定って言ってるのはロクショウだけだろ?
まぁ細かいことかもしれないけど・・・・・。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 20:34:12.52 ID:gvUl0eYT0
>>470
お前って馬鹿なの?

ソースうんぬんじゃなくて、文盲なの?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 20:38:22.39 ID:aCl/hW9H0
>>471
変な奴には関わらない方がいい
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 20:51:14.88 ID:utDLkIbU0
どうやら文盲のようだ、申し訳ない。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 21:13:50.72 ID:apOn/JMG0
気にするな、俺も同じ解釈をした
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 00:38:36.48 ID:z2N517Db0
パネルが参考出展とか断言できちゃう辺りすげぇわ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 00:49:28.16 ID:bWRDjJVq0
なんかもう昔と同じ失敗はしたくないからつい多数買いしてしまうわ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 01:21:01.42 ID:mHpsjI4X0
>>476
うむ....うむ.....ぶわっ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 01:43:35.95 ID:eob+Ms7G0
メタビー最高だわ
けっこう売れてるっぽいしこりゃこれからが楽しみだ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 01:50:10.74 ID:RiuqbsKV0
しまった…アンケートにベイアニット書けば良かった…
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 01:50:31.92 ID:2/InU6bo0
またこんな楽しみがあるとはな・・・・。
ホント、人生生きてみるもんだわw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 02:45:50.93 ID:C4pT0X4u0
メタビー開けた
かわいいなぁホント
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 04:10:58.38 ID:Ny+tGWWTO
>>461
「肘に限って言えばブキヤの方が可動範囲は広い」のは否定しようのない事実なんだが
お前お世話にも言えないって言いたいだけだろ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 04:28:14.88 ID:RiuqbsKV0
>>482
『おせじにもいえない』って読むんだよ(^^;;

夏休みは漢字のとっくんだね!本も読もうね
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 04:38:22.86 ID:J6De5q7m0
何でこのスレってやたら噛み付きたがる馬鹿とやたら煽りたがるキチガイが常駐してるんだろうね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 04:39:24.86 ID:z2N517Db0
お世辞とお世話ってどうやったらタイプミスできるのwww

今日D-Arts届くから待ち遠しいわ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 07:54:34.86 ID:PxPcGw8z0
携帯だし予測変換だろ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 07:59:50.48 ID:zNlqzpsP0
>>476
俺も網で2つ注文した
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 08:12:53.34 ID:P2wHq0za0
明日まで探しに行けない…
今の内に尼で注文しといた方が無難かな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 08:14:36.46 ID:zNlqzpsP0
>>488
絶対に欲しいなら注文しといたらいいんじゃないだろうか

店頭で見たけどかなり良かったよ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 08:33:41.42 ID:1kSTTi910
D-artsいいね
関節が丸見えでもティンペットの設定であんまり気にならないからガシガシポーズ取れる
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 09:15:24.28 ID:P2wHq0za0
>>489
最近磐梯の塗装がヤバいって聞いてたから店頭で吟味しようと思ってたけど
やっぱ注文しとく事にするよ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 09:20:42.81 ID:pMjw/EW20
おせわにもいえない ワラタ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 10:08:24.97 ID:mN0Yc/ew0
>>484
>何でこのスレってやたら噛み付きたがる馬鹿とやたら煽りたがるキチガイが常駐してるんだろうね

どっちが自分のこと?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 11:59:41.86 ID:1X6KpSLK0
まぁ未だにメダロット好きでおもちゃまで買うような奴は
精神年齢停滞したまんまだからこんな感じになるのは致し方ないね
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:03:21.67 ID:tEUu7oQ+0
今日ワンフェスか
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:08:25.70 ID:cItHbTWj0
コトブキヤのロクショウ展示されてるみたい
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:17:44.55 ID:RiuqbsKV0
未だに精神年齢なんて言葉使っちゃう奴だて恥ずかしくないのかな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:35:49.79 ID:1X6KpSLK0
未だにって別に死語じゃないだろ頭大丈夫か?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:40:26.65 ID:eob+Ms7G0
コトブキヤのロクショウかっけえな!
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:49:22.51 ID:52hzWCRC0
精神年齢とか小学生かよw
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:53:55.89 ID:tEUu7oQ+0
いいからこれみとけ
> @kotobukiya_p
> コトブキヤ
> ロクショウは監修が終わっていましたので早いですが持ってきました。糸山原型を良く見てやってください。
> 6分前 ついっぷる/twippleから
>
> ***
> あああ斜め向いた時の後頭部のラインがマンガそのものあああああこの下のアンテナ平たい部分にあのモールドあるよコトブキヤのロクショウ凄いよもうおおおお http://photozou.jp/photo/show/328035/90221707
> 56分前
>
> ***
> コトブキヤのロクショウだああ!! http://photozou.jp/photo/show/328035/90217436
> 1時間前
>
> ***
> コトブキヤのロクショウ続報 さっき言ったギミックは全て登載、ソードはしまえないけど「しまった状態」のソードがあるとか。製品版で反映されるかは未定。足首が物凄く動くそうです。
> 1時間前
>
> ***
> コトブキヤのロクショウ、この試作からわかる点!「ハサミ開閉可能」「ハンマー伸縮しそう」「頭の青い部分クリア」「アンテナボールジョイント」!!最高じゃないか!?!
> 1時間前
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 14:53:24.50 ID:z2N517Db0
大人な俺かっこいいー()みたいな?かっこいいですねー()

ロクショウ今から楽しみだな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 15:13:44.16 ID:9MngqHRP0
アンテナのモールドってあの放熱フィンみたいなやつ?
楽しみすぎる
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 15:26:29.85 ID:ASEBoYyEO
>>501 メタビー派だがこれはかっこよすぎ!
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:00:02.17 ID:rKAGqBql0
D-Artsメタビーフェイスパーツがポロポロ外れるんだがどうにかならない?
はめるというより被せるだよこれェ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:00:03.82 ID:Gg2snosR0
アンテナがゲーム版の断面丸いやつと
漫画版のモールド付きのやつの2種類ついてるとか
素晴らしいな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:11:21.22 ID:RiuqbsKV0
>>505
店かバンダイにクレーム送って交換してもらったら?
うちのなんて外れにくくてパーツより先に爪が剥がれそうになったくらいだ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:12:57.19 ID:dFe5TAZFi
>>505
フェイスパーツ側面のちょっと平らなとこが隠れるまで押し込んだ?
それでもダメなら不良品な気が
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:14:40.83 ID:rKAGqBql0
すいません・・・はめこめました
申し訳ない
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:18:22.46 ID:kE/1vvdu0
>>509
良かったじゃないか
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:24:55.40 ID:GOqnF/Ne0
プラモ版とD-Arts版並べてヒカルメタビーとイッキメタビー的なことしたいな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:31:15.62 ID:SysesDL30
最初の派手なオレンジが今回の色に変更されたのはweb限でイッキカラーで出す伏線だと思いたいw
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:32:01.41 ID:zKqNodGS0
今回のD-artsメタビーってイッキ版じゃないの?
ヒカルメタビーが茶色でイッキメタビーが黄土?っぽい色ってイメージあるんだけど
オレンジのメタビーはRと弐以外にあったっけ?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:38:10.72 ID:RiuqbsKV0
>>513
アニメタビーがオレンジっぽい色
Rと弍核はアニメの影響でオレンジっぽい色になってる

メダロット1のメタビーは特に決まった配色は無いよ
イラストが掲載される度に色が変わるってレベル

アーツメタビーはアニメと漫画の中間みたいな微妙な色
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:39:35.81 ID:cItHbTWj0
アーツメタビーはブキヤより小さいのか
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:42:00.40 ID:K5k2Zafm0
肘周りの可動範囲はどっちもどっちだろ。
アーツは90度ぐらいまで曲がるけど捻れなくて、
コトブキヤは45度ぐらいしか曲がらないけど一応全方位に傾けられるし捻れる。
取らせたいポージングによってまったく満足度が変わると思うよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:46:00.64 ID:K5k2Zafm0
あーごめん
どっちもどっちって良くない表現だな
それぞれの利点がある とか、 甲乙付けがたい とかと読み替えてくれ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:51:18.19 ID:nzDr0y7F0
コトブキヤも90度まで曲がるだろ
もし45度までしか曲げられなかったらほとんど何もポーズ決められないぞ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:58:56.24 ID:zKqNodGS0
>>514
アニメ何回も見たことあるけどメタビーオレンジじゃなくね?どっちかっていうとD-artsの色に近いと思うんだけど
当時ですら玩具のメタビーがオレンジなことに違和感感じてたくらい
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:02:26.66 ID:km0sqAao0
アニメはからし色って感じかな?
いまDVD見てるけどブキヤのよりD-artsの方がアニメ色に近い気が
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:09:00.07 ID:EjvkyiFY0
>>519
オープニングや本編では薄いオレンジ色あるいは黄色が強い黄土色って感じだけど当時のアニメ紹介用のイラスト等だとオレンジ色に見える

>>520
ブキヤのはメダDS版だからほぼ黄色だね
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:12:18.47 ID:kUGPDDY30
すいません仮組み状態だったもんでD9をかませずに直接上腕と下腕繋いでました
なんで気づかないんだ
ほんとすいません
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:15:31.80 ID:7QrllLtD0
>>521
確かにそれは思ってた。サントラの表紙とかのもオレンジだったよね
あれも当時何でだろうって思ってたわ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:20:31.68 ID:EjvkyiFY0
>>523
オレンジの塗料が余ってたとかかもしれんね
ガンダムのシャア然り、またはマスターガンダム然り
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:26:23.97 ID:kVUsUGnxP
>>523
あー思い出した思い出した
違和感バリバリだったわ懐かしい
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 05:07:21.18 ID:Y0dgyIic0
うーん?前腕が回らないって意味が俺も未だによくわからん
>>458みたいな動き、普通にできね?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 05:11:30.77 ID:Y0dgyIic0
あ、肩から肘までの部分も一緒に回転しちゃうのがダメってことか?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 08:43:00.83 ID:kw5AT9mz0
ワレワレハウチュウジンダ のポーズをやるときに、前腕の黄色い部分が上を向かないってコト。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 09:15:01.02 ID:99Oqn04WO
>>522
肘の角度の話?
ID変わったからなんの話しかいまいち
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 11:58:15.11 ID:r9mCyAJ20
グランビートルはやっぱりメダチェンジできないのかねぇ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:11:46.59 ID:7fsx9JSVi
無理だろう
そもそもまだ出るかわからんけど
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:25:39.60 ID:E/50iqEm0
トランスフォーマーでさえ変形フィギュアだとかなり見劣りするぞ
まずD-ARTS自体にそんな技術なさそうだけど
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:27:13.22 ID:7fsx9JSVi
技術の問題じゃ無いと思う
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:29:11.74 ID:qK793Qp90
変形再現した所で似ないしな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:33:06.60 ID:75zfEm5j0
変形させたら塗装もボロボロだろうねw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:33:31.01 ID:7QrllLtD0
変形を再現するにしても差し替えになるんじゃないか
どっちのプロポーションも壊さないために
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:35:42.38 ID:7fsx9JSVi
差し替え無し変形なんて最初から想定してないって
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:38:02.70 ID:YNQPllAD0
てか変形イラネ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 13:55:26.44 ID:UXyhrznL0
メダチェンジさせてどっちのプロポーションも微妙になるくらいならやめとくのがいいんじゃね
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 14:02:36.88 ID:gXHf66bX0
イエス
メダチェンジしねーのかよカスという声は気にしないで頂きたい
個人的には

個人的には


異論は認める
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 14:23:43.66 ID:7QrllLtD0
オレも変形はいらないかなぁ
でも変形出来たら2個買いを有効活用出来るのはありがたいと思う
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 14:24:50.57 ID:sUy4eS540
変なバランスにさえならなければ変形してもいいけど、それで発売遅れたりするなら変形なんてイラン!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 14:58:41.92 ID:Y0dgyIic0
>>528
あーなるほどそういうことか
内側に回るんだからいいんじゃねと思ってたけど、確かにそういうポーズできないわ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 14:58:56.22 ID:vmF48rnf0
メダチェンジする設定を再現できない立体物に価値なぞねーよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 15:00:44.82 ID:Y0dgyIic0
>でも個人的には変形させることに疑問があったんですよ。
>メダロットはロボットとしてはヒネくれた道を歩んでいたので、他のロボットと同じに見られてしまう危険性を感じました。

ってほるまもぶっちゃけてるし、変形はないかもね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 15:07:49.62 ID:EjvkyiFY0
>>544
じゃあグランは無しと
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 15:08:46.69 ID:r9mCyAJ20
アークダッシュの変形は好きだった
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 15:18:29.02 ID:SfZh66Af0
変形するメダに好きな奴がいない
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 15:23:07.73 ID:ro9ms7Zd0
ブラックビートルとかベタに好きだけど変形した形は別に好きでもないな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 17:59:05.29 ID:3SJyYLuB0
D-Artsメタビーがやたらと油っぽくてヌメヌメするんだけど中性洗剤で洗ってもOKですか?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:00:29.11 ID:jpU8tC0j0
>>550
水洗いでOK

パッケージと引っ付かないようにするためのモノです。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:01:30.48 ID:3SJyYLuB0
むしろ中性洗剤はNGですか?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:02:51.39 ID:7MqfYPgk0
>>552
可塑剤でググれ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:20:41.40 ID:ExuMDUNd0
お部屋掃除したらメダコレ出てきた
シアンドッグとユイチイタン
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:31:54.95 ID:qOFp1lqhO
早く頼むからサイカチスを
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:43:32.83 ID:RYJa27Md0
とりあえず買ってきた
75点くらいかな?グランビートルが楽しみだぜ
早く組み換えたいな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:48:26.01 ID:qbVIor/00
あまりに組み換えにこだわりすぎてデザインが犠牲にならないように頼むぜバンダイさん
ロクショウ⇔メタビーだけでも俺はいいぜ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:58:43.54 ID:3SJyYLuB0
>>553
なんとなく理解しました。
洗う場合でも中性洗剤なら大丈夫そうですね。

ガシガシ動かすのにヌメヌメだと気分が悪いのでこれから洗います。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 19:27:40.46 ID:1kcIaMRJ0
Dアーツ ロボロボ団まだー
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:43:18.55 ID:1dOdfDJYO
どっちを集めようか悩む
ttp://imepic.jp/20110724/547780?guid=ON
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:46:47.09 ID:CWjAgCJi0
>>560
両方でしょ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:48:58.13 ID:iQ0X+5u20
D-Artsでガンノーズとサンジューロ出ないかな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:49:05.03 ID:7QrllLtD0
わざわざコトブキヤとラインナップ被せてまで出してくるかなぁ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:49:35.09 ID:ZjioG/il0
>>558
自分はキッチンペーパーでふき取ったけど

つーかダイキャストめちゃ固いしクソ重いな・・・ これが重量感ってやつなのか
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:53:02.58 ID:qbVIor/00
ブキヤのDS縛りはバンダイにとってはチャンスにも成り得る
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:13:55.04 ID:EEPHrurXO
やっと買ってきた
前見たときより減ってたから地味に売れてるんだな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:17:11.75 ID:EjvkyiFY0
今日二個目買いにいったら残り8個くらいだったな
発売日には15×4列くらいあったのに
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:19:34.18 ID:PgD/b2DU0
>>567
都内?そんなに入荷してたのか、すげーな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:23:26.29 ID:gYQs/+JR0
おk、クロトジルが発売されるのも夢じゃないな!
楽しみに買い支えるとしよう!
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:24:40.26 ID:EjvkyiFY0
>>568
いや、ヨドバシ梅田
俺と同い年くらいの奴が持ってるのを何度も見たよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:48:13.35 ID:ldca+dMK0
D-Artsメタビーはちっちゃくてかわいいなぁ!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:17:18.33 ID:qrDW2muy0
D-Artsさっき届いた
めちゃくちゃいい出来だね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:10:34.23 ID:esOACE5GO
まだメダロッターの魂は消えちゃなかったんやな!
おじさん嬉しいわ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:20:02.31 ID:zLzcY3Fs0
当時俺にメダロット教えてくれた友達に
「メダロットのフィギュアとプラモが新しいのでるってよ!完全復活だな!」っていったら
「今時メダロットとかw餓鬼じゃないんだからwww」とか言われたよ・・・・。
いいよ、別に。俺は最後の一人になるまでメダロッターやめねぇからな・・・。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:23:30.12 ID:glrONdXA0
別の企業が同シリーズの立体物出してるからお互いに手を抜けないんだろうね
これはいい兆候じゃね?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:26:39.44 ID:RTmWrHbL0
当時俺にメダロット教えてくれた友達に
「メダロットのフィギュアとプラモが新いのでるってよ!完全復活だな!」っていったら
「お前誰?」とか言われたよ・・・・。
いいよ、別に。俺は最後の一人になるまでメダロッターやめねぇからな・・・。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:27:22.85 ID:/OmaC8Nm0
>>575
それで争いが始まるのはやだな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:36:35.83 ID:J3GnqpW40
グランビートル云々って話はどこから出てきたんだ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:42:37.05 ID:RPAUJqwh0
魂フェス
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:49:16.03 ID:98GbQlp90
アークビートル、グランビートル、スミロドナッド、ウォーバニット、ビーストマスターのシルエットが展示されてた
商品化の可能性は十分あるが、今後の売り上げ次第だろう
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:56:46.79 ID:J3GnqpW40
教えてくれてありがとう。今ググってきた。
何故ソニックスタッグやティレルのクワガタ勢がいないのだ…。
メタビーで買い支えてくるか。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 01:16:53.71 ID:RpfgqaNG0
前に買ったまま放置のガレキソニスタを組む時が来たようだ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 01:37:31.93 ID:5ztrKtAmO
ブキヤのキット弄ってる奴いる?
肩アーマー裏がさすがにあんまりなので埋めてモールド入れようと思うんだが
肩裏のディティールの描写って特に決まってない?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 01:47:40.64 ID:glrONdXA0
とくにモールドとかの描写はないと思うよ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 01:59:28.76 ID:6pfMZnOT0
俺はテキトーにプラ材でなんとなくメカっぽい感じにしといただけだわ
メダロットならそんなに設定に準拠して〜とか気にしなくていいんじゃないか
自分で「ここは譲れん」みたいなところがあれば別だけど
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 05:29:21.64 ID:z8lxdp3C0
自分はDS版やったことないので、それ以前のメタビーに似せるように変えようかなーと思ってたけど
胸の点々は、ここから音声が出てますよって感じがして良かったから埋めなかった
銃身も長めの方が好きなので、切り詰めず
肩のモールドもこっちの方が好みなのでそのまま

ただおでこのモールドがどうしても合わせ目に見えて違和感あったから埋めてあげた

なんか中途半端だけど、まぁメタビーには違いないからいいやw

D-Artsのメタビーも評価良いし、買ってあげるか
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 07:31:20.99 ID:RTmWrHbL0
>>586
あぁ胸の穴は音声穴だったのか…なるほど

dsロクショウの線の多さには未だに慣れない
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:12:29.50 ID:pjEKGQ/4O
さてメタビーは本当に馬鹿売れしてるのかね?
目安はトイネスに載るかどうかだな
トイネスにランキング入りしたら素直にデジモン・ロックマンに勝ったと認めて拍手を贈りましょう
そしてイザナギとどっちが売れるか競ってもらうよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:14:18.09 ID:RTmWrHbL0
>>588はD-Artsのスレに毎日書き込んでる熱心な荒らし
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:20:56.19 ID:glrONdXA0
さすがにここに来るのは間違ってると思うよンゴちゃん
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:22:07.09 ID:sn5T+8CSP
ああだから見えないのか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 12:03:38.66 ID:iUW/Z9sCi
荒らし気持ち悪い
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 13:40:33.53 ID:pjEKGQ/4O
トイネスは信用できないんだっけ?
何で何で?
ランキング入りする自信がないの?
あれだけ他作品貶しながら馬鹿売れするとか言ってたのに???
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 13:47:10.14 ID:YREzAvKF0
D-artsのスレでやっとけよクズ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 13:51:18.46 ID:pjEKGQ/4O
D-artsスレに迷惑だろ?
メダロットの売上の話はメダロットスレでやるのが正しいしね
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 13:51:26.40 ID:fVrRXChQ0
さみしがりやの構ってちゃんだからスルーしといてやれ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 13:51:45.70 ID:/OmaC8Nm0
荒らしだとおもったら暇人ニートw
ttp://hissi.org/read.php/toy/20110726/cGpFS0dRLzRP.html
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 13:57:07.02 ID:Dqc7/Ut20
>>597
完全に病気だろ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 13:58:52.40 ID:pjEKGQ/4O
他人を病人呼ばわりして貶せるなんて…
メダロットのファンってそういうの多いよね
作品が歪んでるから信者の人格が歪んでるわけか
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:04:38.50 ID:ww61YWi10
継続リペアかけておきますね
次の方どうぞー
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:24:58.35 ID:pjEKGQ/4O
そういや前にデジモン・ロックマンに宣戦布告してたよね
大口叩いた以上トイネスに入ってもらわないと
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:49:00.82 ID:AzEOelob0
>あれだけ他作品貶しながら
>前にデジモン・ロックマンに宣戦布告してたよね

捏造しなきゃ叩く事も出来ないのかwwww
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:56:48.65 ID:pjEKGQ/4O
いや喧嘩売ってたけど?
捏造とか言われても、ね…
まあいいや
イザナギとは戦ってもらうよ
メタビーのトイネスのランキング、楽しみだね
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:57:20.26 ID:VGLDrInq0
>>602
もう構うのはやめようよ

D-artsのスレと同じになる
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:02:38.94 ID:3VgKK7TH0
男は黙ってNG
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:11:26.12 ID:77N0Q7930
こいつはパソコンも使うから、構う人もNGに入れといた方がいい
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:17:05.38 ID:J3GnqpW40
ブキヤメタビーの股関節がすぐ外れるのは俺のだけか?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:17:40.82 ID:77N0Q7930
>>607
俺のも弄ってたら外れるよ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:19:35.34 ID:glrONdXA0
ポリキャップの噛み合わせが悪いところが多少あるからな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:19:38.46 ID:pjEKGQ/4O
色々写真見てるとメタビーぶっ壊したくなるな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:21:40.52 ID:aMlRaNES0
普段フィギュア買わないからよくわからないけどちょっと無理させると外れるのはこんなんなのかなーと思ってる
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:23:05.31 ID:aMlRaNES0
間違えたこんなもんなのかだ
意外とポーズ取らせるのむずいと思ったけどなれてきた
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:23:17.71 ID:z5fVc8BE0
>>611
俺もプラモデルとか小学生以来だから、こんなもんかなと思ってた

614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:24:30.89 ID:pjEKGQ/4O
どうだい?
思い切ってそのメタビーをゴミ箱にポイしてみないかい?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:33:11.02 ID:WsayLn/g0
D-artsのメタビーはサイズが心地いいなあ
ほんとにいい買い物したと思うしいい時代になったもんだ
メダロット好きで良かった
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:33:52.91 ID:RTmWrHbL0
やや緩いくらいかな

関節がへたってきたらビニールかぶせるなり軸をボンド等で太らせればいいよ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:34:48.92 ID:z5fVc8BE0
>>616
なるほど
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:39:17.62 ID:aMlRaNES0
各部が重いから比較的ぷらんぷらんしやすいのはあると思う
メダロットは基本末端肥大デザインだし
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:46:07.89 ID:pjEKGQ/4O
だから格好悪いんだろうね
イザナギのがデザインは良いけどどうなるかな?
果たしてメタビーで勝てるのか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:08:19.71 ID:OUqwBbwC0
今日はワンピスレ行かないんすか?w
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:11:24.82 ID:5AnrbJMr0
ブキヤはサンジューロ出すのだろうか
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:14:00.07 ID:glrONdXA0
ガンノウズいるから出すでしょ
片割れがいないのはさすがに格好が付かないww
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:16:03.19 ID:JMsCBKe+0
ガンちゃん→メタビーで次サンジューロかと思ったらロクショウきたもんで少し気になってね
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:22:54.94 ID:pjEKGQ/4O
さてロクショウで爆死かな?
メタビーはイザナギに勝てるのか
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:27:23.10 ID:pjEKGQ/4O
イザナギには勝ってもらわなければ。
我らのメダロットの大躍進だ。
まずはトイネスベスト3入りだな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:29:50.08 ID:zLzcY3Fs0
サンジューロ欲しいけど、
いろいろ細いからな・・・・強度確保できるか?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 17:58:28.26 ID:Oty1ycft0
プラモは軽いし大丈夫じゃないかな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:12:13.83 ID:pjEKGQ/4O
D-artsはロクショウで爆死かな?
あとは限定じゃないときつそうだよね
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:22:59.99 ID:wKVs93C+0
ロクショウ アークビートル ビーストマスター の順で来そうだな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:32:55.09 ID:Oty1ycft0
そんな気がするね
でもオレはスミロドナッドとウォーバニットが早く欲しい
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:35:22.48 ID:wKVs93C+0
>>630
同じく ブラスとセントナースなんてでる気配なさそうだよな・・・
欲しいけど
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:39:01.21 ID:/OmaC8Nm0
せんすい系のパーツがほしいな・・・
やっぱユイチイタンがほしいね
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:51:35.09 ID:C0+ndIm20
組み換えを考慮すると是非多脚が欲しいところだが
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:56:11.46 ID:B1b5YkCD0
パーツセット的なのが欲しいな
足だけとか手だけとかの詰め合わせ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:15:14.55 ID:XGycpNg5P
メタビーちゃんきたわあ!
http://i.imgur.com/BmIUx.jpg
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:25:33.27 ID:Oty1ycft0
>>631
このシリーズが売れたら希望はあるかも!
オレはアンケートにブラス書いたぜ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:31:16.75 ID:pHzeBdY20
>>635
ベルゼルガが羨ましい!
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:31:56.18 ID:pHzeBdY20
あのプレートの中にベルゼルガが無かったから望みはかなり薄いけど…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:33:28.91 ID:wKVs93C+0
>>636
アンケートか!書いてみるわ
ブラスも欲しいがブラックメールほしいな あれ量産兵士につかえるし
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:35:32.71 ID:zLzcY3Fs0
限定でも欲しいね>ブラス
俺としてはギャラントレディが欲しいが・・・。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 20:08:22.61 ID:pjEKGQ/4O
そんなゴミ希望すんなよ
ダサいしダサいしダサいじゃん
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 20:47:41.15 ID:XGycpNg5P
>>637
昔でてたバトメダシリーズがD-Artsとほぼ同じサイズって聞いてオクでげふんげふん

準メインキャラっぽいけど地味に立体化恵まれてないペッパーキャットを・・・
ブラスセントナースなんかも味方チームのパーティに最適なのにね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 21:06:17.35 ID:pjEKGQ/4O
本気で出るとでも?
冗談は顔だけにしときなよ
あのパネルにあった面子も大半お蔵入りになるのは分かる
出されても困るわ、つまんねえデザインだしD-artsが盛り下がりそう
デジモンロックマン厨には目障りだろうなぁ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 21:20:18.91 ID:y/c8rmjw0
>>642
ペッパーキャットいいね
スクリューズのメダはどれもかっこいいしほしいなぁ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 21:26:57.95 ID:wKVs93C+0
>>644
シアンドッグはアニメでも目立ってたしペッパーとともにだしてほしいね
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 21:34:18.05 ID:q087IfHl0
キースタートル「・・・」
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:07:30.69 ID:esOACE5GO
多分エジプト出身のメダロッターのスフィンクス型と、インディアンみたいなメルト出すメダロットがほしいです

名前失念
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:09:23.67 ID:/OmaC8Nm0
エンプレスパトラアアアアアアアアア

たしかね
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:12:04.44 ID:pjEKGQ/4O
どうだっていいよ
そいつは絶対出ないと分かるし
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:13:37.73 ID:zLzcY3Fs0
インディアンのほうはティーピーだな。
ゲームだと意外に強くて苦戦するw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:15:15.10 ID:nIOU6J8i0
キングファラオとティーピーだな

メダロットパーフェクトbookが火を吹いたぜ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:23:01.14 ID:pjEKGQ/4O
ロクショウで爆死濃厚なのか?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:28:07.48 ID:esOACE5GO
お〜それだサンクス

あと絶対商品化されないのは
回避率はやけに良い猿のメダロット(なぜか左腕もなぐるハンマー笑)

セレクト隊の腕パーツの装甲薄いマシンガン車

攻撃無効化するタヌキ

応援したりレーザー出したり脚部が5の花

カタツムリ

カッパービーム


カネハチとナイトアーマーは欲しいぜ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:35:35.22 ID:nIOU6J8i0
カネハチがされるくらいならア・ゲダマーのが先だろ(´・ω・`)ティンペット欲しい
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:38:17.78 ID:pjEKGQ/4O
まずはイザナギと勝負してもらう
メタビーのトイネス一位は確実だからな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:46:06.06 ID:U2TQgCRsO
ゴクード、ゴクード欲しいー
あとハッカードに
…さ、サゴー…ゾ…?こんな某ライダーのコンボっぽい名前だったっけ…?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:49:05.04 ID:RTmWrHbL0
>>635
ラストいいなぁ

>>653
モンキーゴングは俺も好きなんだけど無理だろうな

>>656
マジレスするとサーゴード
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:59:26.61 ID:U2TQgCRsO
>>657
マジレスサンクス
大分記憶が曖昧になってるわ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 23:11:05.86 ID:zLzcY3Fs0
花の奴はフラワーチャージだな。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 23:23:30.32 ID:zLzcY3Fs0
さすがに1のキャラ名は覚えてないのが多いなwww
カタツムリはエスカルローラー、
戦車はタンクソルジャーかwww
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 23:31:07.17 ID:RTmWrHbL0
ワシのキャラクターBOOKは1〜4まであるぞ

カッパービームはリバーソーサーだ
ところでメダロット5のキャラクターBOOKまだ?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 23:55:21.02 ID:tz5ech94O
>>660
エスカルローダーな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 23:57:21.20 ID:gLb84bWX0
アーツメタビー買ったメダロッターに質問
おれのメタビーの左肘関節が異常に固いんだがサラダ油注せば直るかな?
曲げようとするたび前腕外れるし楽しく遊べない
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:01:06.24 ID:RTmWrHbL0
>>663
俺の場合は何度かゆっくり動かして直したけど

サラダ油よりは模型用グリスやシリコンスプレーの方が安全だと思う
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:17:41.75 ID:EnQo9jr20
>>664
動かして直るとは思えない程固いのよ
ミニ四駆のグリスさしてみっかなサンクス
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 01:00:28.35 ID:NCrDirIu0
俺のは大丈夫みたいだ

よく動くし程よい重さだしアクションフィギュアとしてもクオリティ高いね
早くロクショウが欲しいな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 01:08:38.62 ID:fyk0/11PO
ロクショウが最後のD-artsメダロットになるだろうからな
半額になったら二個買いしてやれよ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 01:15:25.61 ID:nDkIYGZV0
ロクショウにはマントを付けておくれ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 01:34:20.04 ID:fyk0/11PO
マント付けたら4000円ってとこだな
出荷絞らなきゃ捌けないしね
定価が高いのはそのためだもの
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 03:01:58.91 ID:DY5tjw2m0
女型ならペッパーキャットかセーラーマルチが欲しい
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 06:24:30.63 ID:NCrDirIu0
マントはティッシュで自作するから安い方がいいな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:05:03.68 ID:BjIPQRbnO
Dアーツのメタビーは各パーツ外せれるよね?
結構強めに引っ張っても外れないから怖い
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:17:53.91 ID:f+F8salp0
>>672
外れるよ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:24:50.03 ID:BjIPQRbnO
ありがとうさぎ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:27:03.53 ID:nmoyulfi0
さよなライオン
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 12:27:51.81 ID:CHYy0UnLi
おかえリンカーン
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:29:40.64 ID:zSHwPMUm0
>>672
引っ張るより斜めに傾けて外すのがいいよ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:30:44.00 ID:BjIPQRbnO
なるほど
ありがとうなぎ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:31:42.57 ID:fCJJIXpO0
さよなライス
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:32:46.65 ID:VOxB0bMsi
また来てヨーグルト
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:33:08.18 ID:QaA6oMPL0
もういい!
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 13:23:34.50 ID:L6KDPYin0
噂に聞いてた池ポいってみたけどメタビー2000円で売ってるw
天国や!
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 13:53:16.77 ID:0C7g6Mdd0
どこだよそれ
めっちゃいいやん
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 14:16:55.71 ID:fyk0/11PO
本体の価値は2000円くらいだからな
1000円ほどぼったくりだし
適正価格だね
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:05:38.53 ID:NCrDirIu0
>>684は毎日一日中2ちゃんしてるキチ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:07:31.42 ID:umZvz4il0
>>685
いや構うなよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:11:22.39 ID:NCrDirIu0
こうしないと知らない奴が構うだろ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:28:39.42 ID:fyk0/11PO
メタビーよりロクショウのが好きだわ
メタビーマジだせえ
だからロクショウは欲しいかな
でもそれ以外はいらない
というわけでロクショウが投げ売りされて、その結果メダロットシリーズ停止
この流れが理想的だよね
ロクショウは半額で買わせてくれ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:02:07.26 ID:NCrDirIu0
バトルメダロット買おうかな…
プレ値が酷いことになってるが
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:07:44.27 ID:fyk0/11PO
買わない方がいい
マジでアホらしくなるぞ
そんな価値もないしね、ダメロットは
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:13:36.54 ID:0C7g6Mdd0
>>689
最近は値段下がってきてると思うしD-artsで確実に出なさそうなマイナーなやつは買ってもいいんじゃないか?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:17:04.16 ID:fyk0/11PO
D-artsはロクショウで爆死するからな
あのパネルの糞デザインどもがまともに売れるわけないし
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:18:43.62 ID:NCrDirIu0
>>691
そうだなー探してみるか
シアンドッグ、ベルゼルガ、ゴクードのどれかが見つかればいいんだけど
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:21:11.33 ID:kP6iDJB3i
シアンドッグはランナー状態でメタルブルー系で塗装するだけでかなり良い感じになってたのを何処かのブログで見たな。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:23:46.02 ID:fyk0/11PO
メタビー投げ売りきたか
いらねえw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:35:24.55 ID:yPYh12C2O
我々メダロッターが回収するから安心せい
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:42:09.62 ID:fyk0/11PO
ロクショウ1200円
このくらいまで下がって欲しい
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 17:42:39.80 ID:DY5tjw2m0
シアンドック家にあったなぁ
すげぇカッコよかった
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 17:46:28.60 ID:0C7g6Mdd0
シンセイバーのバトメダ買おうかなぁ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:18:24.20 ID:/d6oLWY1i
上のポストホビー行ってみたらタイムセールでメタビーさらに安くなっててつい二つ買ってしまった。すでに二つ持ってるのにw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:27:13.75 ID:5YiI9eJw0
>>697
あなたはおそらく
小学校時代多数派に属すポケモン派だった
しかし多数派の中でもぼっちだったため
クラスにいた少数派のメダロット派にすらつまはじきにされていた
そこでメダロットに逆恨みしてこんな不毛な煽りをいれている、こんなとこでしょうか
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:28:09.26 ID:DY5tjw2m0
どうしてスルーできないんですかね
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:10:47.39 ID:fyk0/11PO
>>701
ちょっとリアクションに困りますね
デジモンやモンスターファームは人気だったけど、メダロット派なんて見たことないよ;-)
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:16:17.84 ID:VvLIwc3/O
D-arts用の台座?スタンド?ってどこで取り扱ってるんだろ。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:25:05.12 ID:zSHwPMUm0
魂ステージのこと?
量販店なら扱ってると思うけどね。売り切れると再販まで待つ羽目になるから見つけたら買っとけ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:27:18.06 ID:zSHwPMUm0
あ、買うなら4か5な。3以前がたまに残ってるから注意
メタビーなら重いから、クリックで角度調整できる5の方がいいかも
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:17:52.67 ID:VvLIwc3/O
>>705、706
ありがとう!
フィギュアとか殆ど買ったことないから、わかんなかったんだ。探してみる!
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:32:17.00 ID:fyk0/11PO
メダロット厨トイネスに入らねえと許さねえぞ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:35:32.26 ID:ZX3/JKvi0
魂STAGE、4と5が出てから1年経ったけど新しいの出たりしないのかな
メタビーのために買いたいけどそれを考えると悩む
まぁそんなに高い買い物じゃないんだけどさ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:52:18.19 ID:fyk0/11PO
D-artsスレ荒らしてるのはここのメダロット厨か?
ペルソナに喧嘩売ってましたよね
メタビーがイザナギに勝てなきゃ許さないからな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:59:48.12 ID:X9JXQ5YO0
メタビーはスタンドいらなくね?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:08:26.29 ID:fyk0/11PO
メタビー自体いらなくね?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:11:27.79 ID:yPYh12C2O
>>711 スタンドあると色々遊べておもろいぞ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:12:59.19 ID:pdpb2jS20
>>711
走りながら撃つポーズとかで飾りたいんじゃないかな?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:13:37.20 ID:NCrDirIu0
>>713
好みだろうな
俺はスタンドで飾るの嫌いだし
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:30:28.55 ID:7sKWqLfuO
スタンドが無ければ出来ないポーズがあるのは確か
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:31:59.87 ID:pdpb2jS20
あと落下対策もあるかな。地震多いしな最近は・・・。
でもメタビーはすっころびそうに無い希ガス
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:35:33.57 ID:NCrDirIu0
>>717
確かに地震はな…
俺は安全に飾るならケースかな
メダロット社に飾られてるイメージで
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:36:54.65 ID:qkmPRETg0
3.11のときはフィギュアーツ殆ど倒れたな
ダイキャスト勢の一部は無事だったが
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:42:38.61 ID:dGOaqXYrP
ジャンプして飛びかかるシーンとかやりたいから魂ステージACT5とか買ってみたよ
バトメダベルゼルガ用に
射撃メダじゃなくて格闘メダとかが出たら需要でるかも
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:44:27.89 ID:fyk0/11PO
あのパネルのメダロットどもも企画倒れになればいいのに
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 23:00:48.18 ID:yt6rhlfB0
>>720
ロクショウがあるじゃないか
スミロドナッドも可能性あるし
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 23:54:13.11 ID:fyk0/11PO
ないない
ロクショウが最後になるし
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:31:45.04 ID:dU4rjs9W0
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel011255.jpg
目の内部メカが見えない方がいいって人いるかわからないけど
銀紙きって目の裏にはさめばこんな感じで目が見やすくなる
オレは銀紙なかったからアルミホイルだけど
接着しないから簡単にはずせるよ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:41:28.58 ID:oQopqRU+0
金に余裕がある奴にはホロシールの方がオススメだ
ttp://www.hiqparts.com/phone/product/575
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 08:50:52.83 ID:ez+FPN7e0
目はプリントとかでもよかったと思う、
自分で描いてみるかな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 11:40:01.10 ID:PvCU5N/J0
おれは中のモールドすごく好きなんだが嫌いな人結構いるのか?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 11:42:33.51 ID:PzgPd61H0
好き
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 11:46:57.41 ID:A42eJN8Q0
俺も好きだ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:29:16.69 ID:UQh58svS0
おれはおまえら好き
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 13:02:08.39 ID:Yin1NxDVO
自分で掘るのは大変だけど埋めるのは簡単だから
デフォで入れといてくれればいいよ

まあモールド有りと無しの2パーツ選べれば最善だけど
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:41:50.72 ID:FecXrTxa0
D-artsは11月が無しで、12月がペルソナ作品だって

ロクショウまだかな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:17:27.34 ID:i9HYT4Cx0
うわ とうとうここにまでキチガイが来たのか
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:20:19.12 ID:amgbNkrZ0
気長に待つか、8年待ってた経験もあるしいや待てない無理無理ロクショウ欲しいです

魂ステージACT5かったった
1箱に3セット入ってるの知らずに2箱買っちまったった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1839697.jpg
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:38:51.28 ID:ouNjq6170
かっけえなぁ!
オレもバトメダ買おうかなぁ
ゴクード欲しいわ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:54:18.52 ID:A42eJN8Q0
後ろの本にHOTなワードが見えてワロタ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 01:22:03.59 ID:F6iOq/cU0
パーツ交換始めました。
ttp://i.imgur.com/8ryLE.jpg
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 01:38:08.00 ID:1Qij9aXf0
やはり交換すると大きさの粗が目立つ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 02:20:56.17 ID:zv9U2Su30
>>737
いいなぁ
バトメダも塗装したらかなりいい造形だよね
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 07:46:04.72 ID:NHM5/bUp0
バトメダもちゃんと塗装して多少改修すれば今のと大差ないんじゃないかなぁ
と手持ちのシアンドッグを見て思った
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 08:03:41.73 ID:+g8mRW/4O
ベルゼルガしか持ってないけど正直そこまで良い物でもない
元デザインや劇中と比べると溜め息が出るほどデブだし
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 08:22:52.77 ID:E3l/Vz5g0
敵のメダロット集める分にはバトルメダロットいいなあ
昔シンセイバー持ってたけどどこいっちゃったんだろう・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 08:49:48.77 ID:zv9U2Su30
ゴクードはかなり出来がいいよね
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 09:30:25.48 ID:T5Ye3BS+0
スミロドナットいいな
なんで当時はスルーしたんだ…
フレクサーソードだけでもいいから欲しい

745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:01:17.01 ID:1Qij9aXf0
スミロドナッドな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:19:24.57 ID:F6iOq/cU0
ちなみに接続部はwaveのボールジョイントを画像みたいに穴開けて繋げるだけで他は無改造ですむのでオススメです。
ttp://i.imgur.com/7747i.jpg
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:33:51.08 ID:FztG2m2i0
ってことは俺がもういっこメタビーを買うってことだな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:58:56.00 ID:1Qij9aXf0
二個買いは当たり前
三個買い以上は頑張ってる
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:19:30.72 ID:ZzE3gVDp0
>>734>>737
こりゃいいね
パーツだけでも自作してみようかな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:26:53.50 ID:NHM5/bUp0
遊ぶ用 観賞用 保存用 布教用

4つだろjk
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:33:23.26 ID:1Qij9aXf0
4つ以上はもう突き抜けろとしか
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:42:43.01 ID:E3l/Vz5g0
ふと思ったんだがROBOT魂の月光蝶の羽根付ければスラフシステムメタビー作れそうだな・・・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:47:35.04 ID:1Qij9aXf0
>>752
形が全然違うじゃん
こっちのが良いと思う
ttp://www.bls-plus.co.jp/40_25.html
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:02:12.54 ID:J5nPQvxO0
複数買いする人って置き場所とかどうしてんの?同じのが何個もあったら困らないか
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:05:36.04 ID:K7qE+E/F0
困ってる
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:18:05.19 ID:4tmx6QjkO
何も困らねえよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:31:27.75 ID:Zzsx5lrK0
同じの何個もあって困るやつが複数買いしねえだろ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:32:32.57 ID:+ys8jffQO
そもそも複数買いする価値ねえだろ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:47:00.36 ID:mCjRn1kp0
>>752
sicの仮面ライダーカブトにクリアー羽がついてるからそれも似合いそう
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:38:50.45 ID:F6iOq/cU0
同じジョイントパーツで脚部も交換出来たので微妙に違うけどアニメの組み替えを再現してみたよ。
イエサブかなんかのダブルボール4mmがあればもっと楽に組み替えできるはず。
ttp://i.imgur.com/EJROy.jpg
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:48:22.06 ID:TqTfnglh0
>>760
いいなぁ
まあ両腕は微妙に違うけどww
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 17:19:22.67 ID:9jkDNSrD0
>>756
お前家中フィギュアだらけだろ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 17:51:23.49 ID:iESjtedE0
やっと届いてテンション上がってたんだけど
右肘の関節が緩すぎて曲げても腕の自重でだらんと落ちちまう・・・・
ショックだ・・・・
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:46:19.65 ID:Ol6cSaX+0
>>763
それ俺も。
くるくる回るよね。
他にもそういう人いたから、たぶん仕様、ってか設計ミス
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:51:15.52 ID:+ys8jffQO
D-artsはなぜか関節弱いからなぁ
オメガモンとかすぐ緩くなるし
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:02:59.00 ID:1Qij9aXf0
>>763
二個買ったけど片方がそれ
今度バンダイに連絡して交換してもらうわ
もう片方はちゃんとしてるから仕様じゃなくて欠陥だからな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:08:45.09 ID:iESjtedE0
>>766
>>764
他のもそうなってんのか・・
でも交換できるかなぁもうパッケージしっかり開けちゃってるし
なんせアマゾンだからなぁ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:15:14.77 ID:1Qij9aXf0
>>767
どこで買ったかは関係無い
箱裏のバンダイの電話番号に電話したら何らかの対応はしてくれると思う
初期不良だってアピールすることね

万が一「仕様です(」って言われたら部品注文するかな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:16:23.89 ID:l9NqT5DX0
>>767
別に丸々交換する訳じゃなくて、バンダイに不良の旨を電話すれば腕だけ送ってくれる
で、パーツが届いたら、伝票も付いてるから不良の腕を着払いで送ればいい
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:16:37.19 ID:XlbGRZTP0
肘ポロリしすぎ
エックスみたいにすればよかったのに
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:20:31.09 ID:1Qij9aXf0
>>770
バンダイに電話して交換して貰え

>>769
最近は送り返さなくても良い場合も多いけどD-Artsはどうなんだろうな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:00:40.00 ID:l9NqT5DX0
送り返さなくてもいい事例もあるのか
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:06:27.40 ID:w63AZCJx0
ウルトラマンゼロを初期不良で新しいの送って貰った時にお詫びの品としてアディダスのハンドタオルが付いてきた時は笑ったw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:11:59.02 ID:aaFc2ld90
そっか電話すればいいのか
腕がぷらぷらしたときはうわあああああってなったけど
ここに聞いてみてよかったわthx
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:57:08.17 ID:WuDQoEGg0
俺のは左肩アーマーがポロりするけどこれは構造上仕方ないな…
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 01:23:28.53 ID:w63AZCJx0
>>775
俺のは全然そんなことないけどな

何度か外したり動かしたりらしたのならヘタったんじゃないか?
水で溶いた木工用ボンドや瞬着を薄く塗ってみたら?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 01:35:55.73 ID:WuDQoEGg0
うーん
ちょっと改修してみるか
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:13:26.81 ID:ntUbq6dq0
てか構造上、腕を上げると肩パーツとの連結部が引っ込むようになってるから、
腕を上げると外れることがよくある
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:20:58.43 ID:lbJh/WAB0
>>778
そうそう 腕を水平に上げると肩がポロリすんだよ
俺だけじゃないってことはこれって仕様だったのかよ・・・
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:27:13.55 ID:w63AZCJx0
2つあるうちの片方は外れ易いな
一応肘のプラプラと一緒にバンダイに電話してみるか
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:28:22.85 ID:e8iDbY/Q0
全くポロリしない俺のは当たりだったのか。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:32:23.53 ID:B6gOAi1q0
セキゾーの両腕が欲しい

ていうかセキゾー一式欲しい
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:41:45.60 ID:w63AZCJx0
D-Artsメダロットパーツコレクションを受注販売で出してくれ
ナイトアーマー、ニンニンジャ、ユイチイタン、シアンドッグの腕パーツのみのセットとかさ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:52:04.38 ID:B6gOAi1q0
多脚や戦車型の脚部セットもいいな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 15:38:44.72 ID:w63AZCJx0
電話してきた

肩、肘のプラプラは不具合を書いたメモを添えて、ヤマトかゆうパックの着払いで箱裏の栃木の配送センターへ小山宛で出せば対応してくれるとのこと
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:27:53.01 ID:cdr3VqxZO
なんで宛名まで晒しちゃうの
同じケースの人がいようとまず電話はすべきなんだからそこまで詳細にあなたが書く必要ないでしょ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:38:19.28 ID:WBJa29PX0
苗字ぐらいなら別にいいと思うが…ってなんだ携帯か
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:42:53.91 ID:DZaMNXnr0
まーたしょうもないレッテルを貼るのか
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:46:31.69 ID:ce5ZdTLm0
携帯はどうでもいいことにすぐ突っかかるからな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:25:33.55 ID:uou1uShYO
アンケート答えてきた
商品化して欲しいメダロットを答えるの悩むな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:26:51.27 ID:TO6C2hiG0
うぅ…ベルゼルガたん
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:30:34.32 ID:rt2RWF+E0
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:31:42.64 ID:HCwRa/u50
あるふら、大活躍だな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 18:00:09.93 ID:ce5ZdTLm0
>>792
蓄光シール?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 18:03:42.05 ID:k9PBlPSu0
目がいい感じだな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 18:08:07.30 ID:rt2RWF+E0
元の眼が気に入らなかったからブキヤメタビーの眼を参考にしてあるふらを切り取って貼った
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 23:06:07.79 ID:0Q+2c/r30
>>792
うおーかっけー
俺も漫画一巻七話の7;30目覚ましメタビー塗りでやろうと塗料買ってきたけどあるふらでやってみようかしら
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 08:48:54.19 ID:rzoTkEUbi
漫画版無印メタビーっていろいろ形状違うよね
頭も微妙に違うし、腕は寸詰めしなきゃいけないし・・・
単行本片手に悪戦苦闘中
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:40:14.21 ID:A1fW5lOa0
>>798
ブキヤメタビーの改造でもしてるの?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 11:13:41.13 ID:4JyWpS3Z0
漫画版メタビーとは似て非なるものだからな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:46:29.24 ID:49Sfl9Li0
>>799
マンガ版メダ1の印象が強いので・・・
>>800
ですよね〜
「ぽい」のしか作れないかも・・
ま、自己満足の世界だしね
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 20:10:26.12 ID:b6fcSd1D0
>>801
完成したらうpよろしく!
803 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/01(月) 23:06:39.82 ID:n22HmT4x0
たしか、どこかのサイトで一号機仕様メタビー作ってた人がいたぞ
壊れたインビジハンドも自作してた
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:13:41.31 ID:V3Shl6Om0
>>803
fgのね
残念だけど漫画版メタビーにはそこまで似せてない
雰囲気は出てるけど
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:19:09.26 ID:N+ces1st0
ああいうの憧れるわ
よく出来てたし鼻血出るほど欲しいってか作れる人間になりたい
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 01:52:06.03 ID:i2orQjebO
そもそも漫画メタビー自体が連載によるほるま自身の絵柄の変化の影響をモロに受けてて
1のメタビーだけ見ても1巻と3巻でディテールもプロポーションも全然違うしなあ
「これが漫画メタビー」と言える一定の基準が存在しないんだから決定版なんか作りようがない
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 02:45:03.54 ID:efFzBTyQ0
>>806
まさにその通りだと思う
D-artsのメタビーも似てないと言ってた人いたけど、その人が思うメタビーに作り直したところでまた違う人が似てないって言い出すだろうし

これがメタビーだってのは無いんだよな。結局人それぞれ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 03:17:10.23 ID:Kj4QSfTu0
個人的にはブキヤメタビーが最大公約数って感じかな
そこからスキルある人は自分の思う形を作ればいい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 07:42:40.64 ID:2+4209140
>>808
現状だと弄れるのはブキヤメタビーだけでしよ
選択肢は無い
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 09:41:42.23 ID:efFzBTyQ0
正直アニメとかが好きなオレにとってはあのDS仕様のメタビーはどうも馴染まないんだよな
出来はすごくいいから気に入ってるけど
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 15:51:51.83 ID:AFbntLhx0
ほるま漫画から入った俺はアニメの簡略化されたメダロットの造形には馴染めなかったな
アニメ自体は魂も含めて大好きだったけど
色々なデザインがあり過ぎだから全員が満足する立体を作るのは無理だろうな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 09:57:00.31 ID:aEnoipv30
漫画も初期は好きだったけど2あたりから変なモールドが付いたり消えたりしてて嫌だったな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:24:29.09 ID:mbzP0lAq0
まぁ一つ言えることはブキヤメタビーが至高
Dアーツはコレジャナイ、ってことだな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:35:05.43 ID:CB5E5keh0
お前の中ではな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 15:51:25.28 ID:vNdoQP2B0
D-artsロクショウとブキヤロクショウ楽しみだなぁ
やっとKWGの立体物きたなぁ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 16:00:42.08 ID:Jmn7KbWg0
ブキヤメタビー弄ってる奴は
○○版準拠にだとか××版準拠にだとかってやってる奴がほとんどなんだろうか
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 16:03:33.51 ID:6ROCJZoF0
D-rartsの反応弾の為に買ったが、一応付けたら違和感バリバリだったので兄弟として飾ってる
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 17:08:50.04 ID:GtK0Ua1T0
D-Artsメタビーは目無しのフェイスパーツにして斜め上からの角度で見るのがすごくカッコいい
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 17:50:49.67 ID:PDz/bHNu0
サンジューロまで出るとしてその後どうなるんだろうな
台詞ももう無いで
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 17:58:28.44 ID:CB5E5keh0
アークビートルかな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:08:46.77 ID:DVUWG+ti0
マカイマサイだったらセリフあるんじゃない?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:11:21.60 ID:UEG2xq6Yi
そのマカイマサイっていうキャラの画像くれないか?

検索しても出てこないんだが
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:52:52.66 ID:GtK0Ua1T0
めのじろのじでググれ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 20:00:29.96 ID:DVUWG+ti0
>>822
マカイロドウスとマーサイモランを略して言ったんだごめん
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 20:27:11.95 ID:+VxUsF5O0
>>819
漫画やアニメではメダロットも沢山台詞あるじゃないか
個人的には台詞プレートより一つでも多く表情パーツ付けて欲しいけど
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 20:32:54.63 ID:XKyNaMZmP
ブキヤマーサイモランが出たら
「それは子ども向け アンタ向けじゃないの」
台詞プレートがついてくるのか・・・!

取説にもこれはアンタ向け!(対象年齢15歳以上)なんて書いてたし
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 21:23:16.37 ID:qPYBimI30
>>824
出てきた

ありがとう!
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 22:56:43.89 ID:D0TSWleFO
ブキヤは手が小さい事だけが残念
設定画と比べても明らかに小さいのになんで直さないんだろ
他が完璧な分余計に目立つわ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:41:38.09 ID:aIFtWArw0
メタビーが早速ジャンデパで半額投げ売りw
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:46:47.40 ID:6ROCJZoF0
送料くわえると34%引き以上の値段になってるけどな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 23:50:48.81 ID:1lewdQeb0
もう一個買っとこ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 00:06:34.70 ID:bRIkKEVM0
>>828
俺も手のサイズが一番気になってるわ
D-Artsより小さいってどういうことなの・・・

なんかから流用したいんだけど手頃なのあるかな?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 04:28:33.80 ID:7rV8OdlB0
アマゾンで半額か
3000円で買った俺は・・・、まぁ仕方ないね
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 04:34:28.57 ID:EJPxP55J0
あまだけどあまじゃない
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 04:40:50.47 ID:Ks06txWA0
さすがにランキングも落ちてきてるなぁ
まあ予想以上に売れたよね
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 07:55:43.90 ID:Igm/JaRd0
ロクショウ魂ウェブ商店限定
以降中止

あるで
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:07:47.36 ID:xoiz3ox40
はぁ、そうですか
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:10:12.81 ID:LHXXB9vq0
ラグナ6スクラッチブキヤとアーツどっちのスケールにしようかしら
小さい方がかわいいからアーツに合わせようかDS勢だからブキヤに合わせようか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:29:51.34 ID:WXKpLfF90
>>832
俺はD-Artsエックスの手を使ってる
サイズ的にちょうどいいぜ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:53:23.98 ID:5njkjkwe0
>>829
なんだd-artsの方か 複数買いするほどの出来でもないしな・・・
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 10:59:47.55 ID:e0FQwI4A0
1700円で発射エフェクトかぁ・・・と思ったけど送料がなぁ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 11:04:14.05 ID:e0FQwI4A0
うわああああすまんすまんすまん
本体に価値がないみたいな発言になってしまった
個人の感想です個人の感想です
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 11:47:33.31 ID:O1EEMmb50
>>832
うちはデュアルモデルのティンペットの開手を移植しようと思ってる
ネジモールドもあるしね
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:41:35.31 ID:u87m9d1F0
>>842
弁解してるような書き方だけど結局あんた個人の感想では本体に価値はないってことなんだなww
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 14:14:05.93 ID:/U3CXtwO0
ロールスターとアークビートルがでたら何も言うことないのに
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 14:14:10.62 ID:erA5p2O00
ワロタ

別にD-Artsは悪いもんじゃないけどなぁ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:21:06.20 ID:ELCS6Fjd0
え?
d-artsアークビートルでるんじゃないの?
ビーストマスターとかも
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:28:31.57 ID:rIoOuKqT0
お得意のネガキャンですよ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:17:03.74 ID:NsYZXk+I0
>>847
シルエットが展示されただけでまだ何とも
でもまあ、アークビートルは出るだろ
ビーストマスターは売り上げ次第かな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:04:25.51 ID:KvaK6XaN0
グランビートル出るまで死ねない
念願の初立体ですよ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 21:54:28.56 ID:+B+KwJLt0
発売当時に5名だか10名だかにフィギュアプレゼントしてなかったっけ
写真も載ってたような・・・
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 21:59:07.70 ID:O0MBMNyp0
>>850
ガレキなら結構あったよな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 23:33:47.18 ID:ELCS6Fjd0
コトブキヤのメタビーも気になるけど
プラモとか初心者なもんで諦めたわ…
塗装とか出来る人羨ましいわ
そのまま作っても完成度高いんだろうけど
ネットで塗装作品観ちゃうとやっぱ全然違うな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 23:39:21.29 ID:eM7RD5610
メタビーなんて極端な塗り分けもないし簡単だから初心者でも余裕だ
心配なら300円のガンプラでも買って練習すりゃあいい
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 23:40:16.58 ID:Rl74urMe0
素組のブキヤメタビーガンノウズが5体ずついる俺に対するあれか?あれなのか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 23:43:08.07 ID:K6ga10PkO
>>855 やっぱり銃撃戦状態な訳?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:00:11.99 ID:Ks42Vx9k0
プラモだろうが完成品だろうが所詮は
自分が満足出来るかどうかなんだよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:12:28.85 ID:XcvZwSHH0
>>857
その通り…よく気付いたね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:33:39.60 ID:9l+miM/E0
>>857
その通りだな。
だから俺はアーツメタビー4つ買ったけど後悔はしてないぜ。
あの小さい箱も含めてお気に入りなんだよ!
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 05:28:43.93 ID:Y61zWLXR0
昨日都内を周ったがポストホビーと秋葉原のヨドは売って無くて
池袋のLABIと秋葉原のブキヤとイエローサブマリンには売ってた
最安はLABIの2720円だった
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 09:27:27.47 ID:dweRZtaA0
なんで羨ましいとか言っといてやろうとしないのかわからん
初心者だから諦めるっておかしくね
金がないとか時間がないとかならわかるが
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 10:00:41.67 ID:Ob+u3vbE0
もともとそんなに好きじゃないんだろ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 13:24:58.14 ID:rKFzbuzLO
まあそうカリカリしなさんな
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 14:44:30.82 ID:b7PE5EKv0
>>857
やるじゃん
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 17:17:42.62 ID:uCtRKZiJO
今更だけど台詞パネルのゴーフバレットって
ガン付属のが2版、メタビー付属のがDS版なんだな
ロクショウからは別の機体になるのかな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 20:48:19.45 ID:8tNgzCKD0
コフィンバットになります^^
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:23:09.14 ID:HwAEjYay0
メタビーなんであんなに安くなってんだろう
エックスでさえまだ2000円台なのに
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:41:27.47 ID:rTJ0dQHc0
アーツ本格的に終わったな・・・
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 22:04:24.15 ID:XcvZwSHH0
店頭販売分は初期出荷たいていはけてるし大丈夫だよ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 22:06:38.01 ID:yYNgGMp20
何えばアマゾンかと思じゃなくてマケプレかよ
しかもこの出品者の商品全部こんなもんだし
吹聴してる奴はどうしてもメタビーが不調って事にしたいらしいな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 22:10:13.44 ID:dK2zBIu7i
スルーが1番
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:30:07.59 ID:eAsfVxoQ0
遅レスだけど
>>839
あ〜その手があったか!(手だけに(ry
D-Artsだからお布施の意味も込めて買っとくかな

>>843
それがベストかなと思ってはいたさ…
昔従兄弟にあげたやつの残骸でも残ってないか聞いてみる!

873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:31:32.01 ID:XcvZwSHH0
作るの途中で中断してるけどそんなに手小さいのか…
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:52:06.76 ID:8ZNwXzCq0
>>870
へーそうなの
まあ何にせよすぐ値が下がったのは損した気分
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:59:09.66 ID:XcvZwSHH0
送料別で塗装汚いの送られるから損はしてないよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 01:41:03.91 ID:0AqDQpIG0
オレの家に届いたのは塗装きれいだったけどな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 07:41:59.85 ID:t4gsZrYti
たまたま運が良かっただけ
顔にホクロがあるのが送られてきた奴もいる
どちらにせよ糞転売店で買いたくはないな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 09:22:28.00 ID:PRhJLnvC0
現物を見て買いたいもんだよな。
ヨドバシの新製品コーナーで積まれてるアクションフィギュアの山を一個一個チェックして塗装が最高のものを・・・なんてのもみっともないが
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 10:14:10.52 ID:TbGc8yKV0
俺はやるよ
人の目なんて気にしないし
知り合いに見られるとキツいけどD-Artsは塗装粗いの多過ぎる
店頭買いなら交換もできるしね
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 10:45:14.07 ID:0AqDQpIG0
D-artsってそんな塗装粗いの多いかね。
店頭で見ててもどれも塗装綺麗で感心するんだが。
そのなかでも特に綺麗なのを選ぶけどさ。
ロボット魂とか他社のロボットフィギュアとかは塗装粗いなと思うことあるけどまあ個人差あるんだね
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 10:49:29.13 ID:ZfvEaMhd0
3つかったけど、カメラアイ3種のどれかはちょろっと黒はげてた
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 10:52:51.42 ID:fCjOmP1S0
見事に開封前だと見えない部分にハゲとムラがあったわ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 10:55:45.92 ID:TbGc8yKV0
>>880
ウォーグレイモンは頭が粗いのばかりだし、メタビーは顔に塗装飛びがあったり足に塗料溜まりがあるのもあったわ

>>882
店頭買いだとそういう時にも交換できるから有難い
通販だとメーカー頼みになるからな…
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 11:04:19.03 ID:0AqDQpIG0
>>883
いやそういうのももちろんあるんだろうけど今まで買ったフィギュアと比べてD-artsは塗装のレベル高いと思ったんだけどなぁ
でも塗装汚いの当たった人はそんなこと言ってらんないよなぁ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 12:08:49.85 ID:q5JJimlv0
アマゾンで2つ買ったけど両方とも結構粗かった
サンプルの出来がかなり良かっただけに残念
これは3体目を買えと言うことなのか?!
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 12:12:01.77 ID:PPRXGFc00
買った分だけシリーズ続く可能性があります

これを逃したらもうメダロットの立体化は無いでしょ


887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 12:12:37.34 ID:ZfvEaMhd0
うちのはカメラアイ以外は全然問題なかったけど
どこら辺が汚れてるの?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 12:18:25.42 ID:74+QnunY0
俺のは別に不満点は無かったけどなぁ
運が良かったのかね
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 12:20:39.69 ID:9lFkgaSpi
D-artsを全部買ってきたけど、特に塗装が粗いやつはなかったなぁ

890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 12:46:02.33 ID:TbGc8yKV0
>>884
綺麗なのはとことん綺麗なのは塗装箇所が多いからかな>D-Arts
俺のところはメタビーの厳選が大変なくらい粗いのが多かったな…
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:17:12.49 ID:S5pg5KJO0
てs
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:44:03.17 ID:q5JJimlv0
>>887
角のカバー部分が緩すぎてはまらない
手が黄ばんでる
握り拳の底の線がつぶれかけてる
右腕が外れやすい
腕の黄色と白の間の白の塗装が雑
足のダイキャスト部分の白塗装が雑
太ももの銀色の合わせ目のラインが雑
アイカメラは問題なし
2つの総評だけど細かい部分はこんな感じ
遠目から見たら問題ないけどちょっと気になる
3体目探してくるだぜ!
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 13:56:10.23 ID:ZfvEaMhd0
>>892
詳しくありがとう
間違えてキンタロー買ってこないようにな!
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 14:27:42.84 ID:TbGc8yKV0
キンタローは出なくていいけどグレートアクスは欲しい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 18:45:19.33 ID:nxLGxi/t0
玉魚せんせぇ...
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:32:11.79 ID:MlkC/oaA0
>>887
買って開けた時に 後頭部とか足とかが汚れてたわ
即行めん棒でフキフキしたけど
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 07:57:19.42 ID:qEymRYrf0
壽屋ならパーツのみのセットとか出来そうな気がするけど
DS限定だと欲しいパーツが無い
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 11:42:24.25 ID:rA8ynNMc0
DSでもセブンカラーズの腕とかブルースドッグの脚部とかほしいのたくさんあるなぁ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 12:19:42.23 ID:3zZ8TvOC0
ブルースドッグは全身欲しいわ
ニンニンジャも欲しい
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 13:30:26.40 ID:H2OmRYMqO
そんな中途半端な商品ならいらんわ
元ネタ知らないと楽しめないし

それはそれとしてうちのアーツメタビーは一部関節が動かなかった
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 13:32:41.87 ID:N/pa4vct0
サポートセンターにでも電話して下さい
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 13:33:53.40 ID:A4AtiO4k0
ニンニンジャはニンジャトウが欲しい
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 16:46:22.11 ID:Qxj8deHAi
>>900
もともとメダロット好きしか買わんだろ
だいたいブルースドッグもニンニンジャもメジャーな方だし
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 17:46:24.39 ID:qEymRYrf0
隠しメダのパーツが欲しい俺はどうしたら
デコイクラブとかドッカンボーとか
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 17:47:20.08 ID:N/pa4vct0
俺はロンガンが欲しい
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:54:16.20 ID:hIoV8Fza0
カネハチマーク2の足だけ欲しい
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:15:08.67 ID:9fe4gAgP0
頭パーツの替えは難しいかな?
胸像みたく単品で飾れるし
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:16:10.28 ID:/ToYXTG90
全部出せと言いたい
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:23:29.15 ID:LdsfCEvF0
初代か2のメダなら何が出ても買うよ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:39:52.23 ID:8P3RCrTcO
メダロットに関しては取捨選択しないかな
ジョイントが同じである限り全部買うと思う
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:55:38.82 ID:/ToYXTG90
>>909
俺も全く同じだ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 14:40:03.41 ID:ccJKdanQ0
D-artsメタビーを保存用にもう一つ買ったんだけど、一度開封しといた方がいいのかな?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 15:18:12.66 ID:HFHXHv6O0
売る気無いなら開封してパーツ数や状態確認しといた方がいいかも
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 15:29:50.43 ID:ccJKdanQ0
売る気は無いんだ

なんかフィギュアを箱に入れたまま保管すると劣化するとか聞いたことがあるんだけど、このメタビーにはあてはまらないのかな?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 16:54:17.68 ID:DXf70Xbw0
D-artsメタビー好評なようだけど
あの大きさなら高くても2500円くらいだろ
もしくは普通のD-arts、ロボ魂サイズにしてほしかった
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:09:42.18 ID:BXPw7BLO0
はいはいダイキャスト無しならな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:10:48.58 ID:18SWslP10
オプションとサイズから割高と思えなくも無いが、全塗装でダイキャスト使用なので特に文句は無い
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:11:03.05 ID:mmpAqfh30
メダ的にはDartsの大きさは対比できて俺は好きだな
大きいのが好きならプラモ買ってみたら?出来もいいし
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:16:36.43 ID:BXPw7BLO0
どうせバンダイのプラモと比べて高いとか言い出すんだろうなぁ…
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:23:26.69 ID:BDDqVRNP0
メダロットコレクション復活しないかなあ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 20:28:09.44 ID:KeDUQrgb0
確かに高いと思った 
でも早速大幅値下げしたんだってな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:54:29.63 ID:CdAqIVVj0
D-artsはプレートのやつとベルゼルガが来れば最高なんだけどなぁ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:55:35.70 ID:CdAqIVVj0
ていうかメダロット4までのキャラとアニメに出てたキャラなら、何が出ても買うわ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 22:27:36.64 ID:SASeEy6V0
ヨドバシだと売り切れてたな
アンチが必死になるくらい売れてて何より
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 22:31:09.08 ID:kJ64EgUB0
高いって愚痴っただけでどうしてそんなにピリピリしてるんだ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:09:39.96 ID:UxU14ATn0
>>925
例のイザナギ君のことだろ・・・。
居なくなってくれてよかったよ、まったく。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:11:52.45 ID:IDHnEItdi
他のフィギュアと比べても高いとは思わんがな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:16:14.02 ID:ne7Skqfm0
ガンプラくらいしか触ったことなかったんじゃないかな。
自分はガンプラ以外のプラモや完成済みフィギュアを初めて買ったときは高いと思ったものだ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:21:23.41 ID:r/IAZrfK0
アクションフィギュアで全塗装してあってあの値段なら妥当だろ
成形色丸出しで同じ値段する奴とかごまんとあるぞ
個人的にはプラモの方が高く感じたかな。MGと比較しちゃうからなんだけどさ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 01:47:51.47 ID:tZSsN+1HO
秋葉エックスで二千だからまた買っちったよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 01:56:02.09 ID:aQAmp9Fp0
価格に文句はないけどダイキャスト無くせば安くできるなら個人的にはそっちの方がいいかな
脚部にダイキャスト比が集中しすぎてて重量バランス悪い感があるし間接ヘタりやすそう
このサイズと足の大きさならダイキャストじゃなくとも自立は容易だろうし
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 03:11:07.15 ID:Pi+r0ubr0
フィギュアーツはダイキャストあろうが無かろうが値段が安くなったりしないから、今の値段でダイキャストが無くなるだけだと思うよ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 06:38:45.92 ID:b50IXbHG0
番台製メタビー、ヨドバシに二つ在庫があったが両方とも目立つ汚れがあって購入を断念。
きっとお前等の厳選後の残りなんだろうな・・・発売日に行くべきだった!

ところで、尼で買った場合汚れに当たる確率ってどのくらいなんだろうか
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 07:14:52.49 ID:dqCgOidS0
知るかよ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 07:44:22.49 ID:B3xYhode0
運としか良い様がないかと・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:09:55.63 ID:jZNbUn7C0
>>932
それでもダイキャスト無い方がいいわあ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:24:40.64 ID:LdSTHb6M0
そうかあ、それは残念やったなあ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:12:49.28 ID:Jm2w/O+H0
>>931
自立にかなり支障が出るぞ
ダイキャスト使ってるからいっせいしゃげきの中腰ができる
スタンドなんて使いたくないしな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:23:56.27 ID:tZSsN+1HO
肩アーマーがすぐぷるっと上に上がっちまうくらい緩いんだが仕様?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:28:58.18 ID:Jm2w/O+H0
>>939
サポート対象
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:33:16.81 ID:+oMkD7Uv0
値段同じでもダイキャストいらないって人けっこういるの?
オレはダイキャストの重量感好きなんだが
ってかダイキャストなかったらポーズによってはすぐこけるよ

ちょっとの衝撃で軽いプラモは倒れるけどD-artsは余裕で立ってるしダイキャストのおかげで安定感が出てるのは間違いないと思うんだけどなぁ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:39:03.34 ID:iyoDFdar0
俺はダイキャストがいい
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:53:51.21 ID:SjwBg0vb0
>>940
それ仕様ですよ 

ダイキャストうんぬんよりまず似ていない件について
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:03:38.04 ID:Jm2w/O+H0
>>943
電話したら交換対応してくれるから仕様じゃない
適当なこと言って評判落とそうとするのやめろよ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:07:19.21 ID:2ATJnr5r0
>>943
嘘乙
肩と肘のグラつきは対応して貰える
アンチはどうしようもねえな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:10:24.11 ID:SjwBg0vb0
別件で修理にだしたけどそれで返ってきた物も普通に肩外れかけるから間違いなく仕様
2回も連続で不良品よこされてたまるかよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:16:29.16 ID:ZO9Nolfh0
肩アーマーはプルっと上がらない?
勝手に落ちてくるわけではないからおkなんだけど
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:19:50.80 ID:+oMkD7Uv0
>>946
別件なら肩はそのままだからじゃないの?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:19:54.54 ID:Jm2w/O+H0
>>946
肩のグラつきを指摘したメモは添えた?
我が家には肩のグラつきの無いメタビーがあるから仕様ではない
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:22:11.28 ID:ZO9Nolfh0
お、そうなんか
まあ俺のは全然気にならないレベルだからいいや
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:32:55.83 ID:SjwBg0vb0
>>948
新品に交換してもらった事を書くの忘れてた
まあいいよ気になるからバンダイに聞いてみるし
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:56:55.06 ID:HOx+tVo80
ID変えてネガキャンしてる子だからスルーでいいよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:00:04.74 ID:l5u8rlsC0
グランビートルって立体化されたことある?
その頃にはブーム終わってたっけ?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:14:57.56 ID:Jm2w/O+H0
>>953
ガレキなら何度かあったと思うけど商品化は無いな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:20:35.20 ID:l5u8rlsC0
>>954
やっぱないのか
調べてもナビのパスを送るとどうのこうののプレゼントで全国5名にしか当たらなかった奴があるけどそれも幻状態か
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:38:57.42 ID:CwMHpJSc0
バンダイは何かしら残念ポイントがあるな…
でも商品化しただけで嬉しいから十分だな!
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:04:32.43 ID:mJEg7BO40
>>955
実物見たことあるけどめちゃくちゃかっこよかった
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:06:32.17 ID:pMP/0Qxr0
カッコいいのか
naviやった事ないから、もし出ても買うつもりなかったけど、出たらグランビートルも買うかな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:29:53.55 ID:1CId9bj80
グランビートルは武器屋に出してもらいたかったな
無理にでもメダチェンジさせられるようにしたい
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:04:42.77 ID:+oMkD7Uv0
>>957
どこで見たの?
ホビージャパンの記事でしか見たことないから羨ましいなぁ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 14:02:51.48 ID:mJEg7BO40
>>960
他のとゴッチャになってるかもしれないんだけど、たしかコミックボンボンのイベントだったと思う
ガラスのケースの中にグランビートルとソニックスタッグがあって、スゴくかっこよかった、結構でかい印象だったな

中一か小六くらいだったかな、デビルチルドレンの限定モンスやガンダムのクリアパール版を貰ったりしたなあ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 14:22:48.49 ID:+oMkD7Uv0
>>961
ありがとう
いいなぁ。オレも生で見てみたいなぁ
ホビージャパンの記事みたときは欲しくてたまらなかったよ
今でもめっちゃほしいけど
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 14:40:03.85 ID:HNO7AezN0
現状navi勢はD-Artsに期待だな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 14:57:53.29 ID:NfoZjv0l0
グランが出ればソニックも可能性あるしな
個人的にはNAVIの主役より5の主役機が欲しいけど
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:57:10.59 ID:qq8h4Mv40
出るとしてもまだまだ遠い話だな 
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:19:24.79 ID:KKan3KYH0
まずロクショウの時点で来年1月以降だからなあ
パネル組の次なんて何年後の事やら
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:20:55.06 ID:0mujFz0q0
ただ、買い続ければもしかしたら出るかもしれない


三年ぐらいなら待てる
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:44:17.20 ID:mJEg7BO40
>>962
神々しく光り輝いていたのを今でも覚えてるよw
でも周りは足止めて見てる感じじゃなくって、なんか切なくなったな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:34:24.51 ID:ZO/BvZ1t0
発表はされたものの頓挫、ってそんなに多いケースなのかな
魂ネイションって、シリーズ第二弾・第三弾ぐらいが出たけど以降は音沙汰なし、みたいなケースはちょくちょくあるけど
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:50:31.53 ID:Jm2w/O+H0
>>969
フィギュアーツやSDXなんかは酷い
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:19:49.50 ID:joLsMSPc0
元々バンダイの参考出品はアテにならん
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:25:08.19 ID:r/IAZrfK0
俺らにできることは、多々買うことと、アンケを出すことだけだ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 23:28:36.60 ID:H4Gb9RrY0
メタビーもう一個買ってくる!
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 00:49:25.80 ID:03Tmfy/JO
どうせ複数買いするならプラモの方がいいや
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 01:15:00.33 ID:oDgK3KdA0
D-artsは純正用と組み換えように2個買った
だからたくさん出てほしいな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 06:37:06.40 ID:IUf9Ipff0
俺も2個買った
エフェクトで一斉射撃再現したかったし
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:35:17.02 ID:Z7w5LNXM0
おれもプラモもう一個買おうかな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:36:43.81 ID:CFtIjfoE0
買っちゃえ、買っちゃえ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:49:46.01 ID:m1+Gfod80
プラモは組みやすさや塗装なしの見栄えはどうですか?
子供の頃組んだっきりなもんで…
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:51:21.69 ID:0nfGsdHC0
>>979
簡単だよ

ニッパーや爪切りがあれば作れる
塗装しなくても十分カッコいい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:54:50.83 ID:Z7w5LNXM0
>>979
もとからちゃんと色分けされてるから満足できると思うよ 
組み立てるのには時間かかったけどね
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 11:29:07.42 ID:TUCj899l0
>>979
素組レビューしてるサイトけっこうあるから見てくるといいよ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 11:36:06.27 ID:m1+Gfod80
ありがとうございます。
買ってみます
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:54:21.21 ID:mCZYiyH/0
積んでたメタビーようやく組めたー
パチ組でもかっこいいな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 23:40:36.20 ID:wo0sGsnF0
ガンちゃんを期にプラモを作りはじめたけど楽しいね
プラモ作りが上手くなったらガンちゃんをもう一度作りたい
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 07:31:13.81 ID:TgJ821F/0
ダンボール戦機がティンペットを出してきた…
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 10:26:31.65 ID:EHfXrsEM0
ティンペットでねえかな(DSのは除く)
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:05:24.04 ID:zp9HPCzx0
いま思うとデュアルモデルって偉大だな、ティンペットもメダルも再現されてて

何処かがリメイクしないかな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:15:59.15 ID:8NcdvjTD0
動くD-Artsの方が満足度は高いから今更特に欲しいとも思わない
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:45:22.87 ID:CylnUOvY0
デュアルモデルは成形色がダサいのとプロポーションや可動が微妙なのがあるよな
素晴らしい玩具だと思うし今出るならその辺改善されたら完璧だと思う
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:11:27.76 ID:/rkSPn2w0
デュアルモデルのギミックを今更欲しいとは思わんが
その豊富なラインナップは見習って欲しい所ではある


つか誰か次スレ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:11:44.56 ID:B4kHH+y20
アークダッシュはほぼ置物だったなぁ
アレはデザイン上仕方ない気もするけど
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 02:36:08.87 ID:0hfgXf5KO
豊富と言っても過半数がカラバリの水増し商法だったけどな
実質無印は4体、魂は8体しか出てない
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 02:54:53.09 ID:PXq/Ucih0
>>993
かなり出てるじゃん
D-artsがそんなに出たら最高だわ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 02:59:55.77 ID:/rkSPn2w0
>>993
そんなモンだったか
どうやらバトメダと勘違いしてた様だ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 09:33:25.90 ID:QX1psQs00
メダロットの玩具 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1312206040/
よくわからんがここ使う?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:01:19.12 ID:B4kHH+y20
>>996
そこでいいんじゃない?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:22:12.06 ID:7rszTgdq0
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:22:23.15 ID:7rszTgdq0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:22:35.32 ID:7rszTgdq0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。