●◎【瞬間】爆丸 玩具スレ○BA005【変形】◎●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
セガトイズ「爆丸 BAKUGAN BATTLE BRAWLERS」の玩具スレです。

公式サイト
日本語
http://www.bakugan.jp/
各国サイトへのリンク
http://www.bakugan.com/

アニメサイト
一期「爆丸バトルブローラーズ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan/
二期「爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア」
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan2/
三期「爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan3/

アニメ板
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1301175331/

※次スレは>>970が立てましょう。無理な場合は速やかにその旨を書き込み他の方にお願いしてください。

過去スレ
●◎【帝&】爆丸 玩具スレ○BA004【邪神】◎●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296004517/
【爆テク】爆丸 玩具スレ○BA003【超進化】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288186550/
●◎【BAKUGAN】爆丸 玩具スレ○BA002【復活】◎●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267120944/
セガ【バクガン】爆丸【BAKUGUN】磁石
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157063564/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 12:06:56.15 ID:Y5gDqDRd0
問屋情報(暫定)

6月24日
GP-004 爆丸ブローラーゲームパック 12オーダーズの逆襲 2940円
(ウルファング+バリアスギア、クラックス+ヴァイサー、オリフィス)
CS-006 爆丸コンバットセット ホッパー+ギガース 1344円
CS-011 爆丸コンバットセット コンテスター+スパータブラスター 1344円
CS-015 爆丸コンバットセット クラックス+ヴァイサー 1344円
BP-007 爆丸ブースターパック ラインハルト 630円
BP-008 爆丸ブースターパック ルビアノイド 630円
BP-009 爆丸ブースターパック フォス 630円
BTC-22 爆テクブースターパック ヴォルガノフ(仮) 735円
BCV-08 爆丸拡張パック −リージョン・オブ・ノヴァ編−(パッケージリニューアル) 349.65円
BTC-23 爆テク拡張カードパック 第5章 210円

7月15日
BTC-24 爆テクブースターパック 焔ドラガオン2(仮) 735円
BTC-25 爆テクブースターパック 破ムニキス2(仮) 735円

7月29日
GP-005 爆丸ブローラーゲームパック 進化の翼(仮) 2940円
(ブレイズ・ドラゴノイド+クロスバスター、キマイラ+バトルタービン、ラムドル)
CS-012 爆丸コンバットセット プリシオン+ソノックギア  1344円
CS-013 爆丸コンバットセット エイヴィア+レイシャー 1344円
CS-014 爆丸コンバットセット ウルファング+バリアスギア 1344円
BA-001 コロッサス・ドラゴン 3990円
OT-005 爆丸シューター 840円
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 12:08:15.01 ID:Y5gDqDRd0
8月5日
BTC-26 爆テクヴィクトリーデッキセット(仮) 2310円

9月2日
CS-016 爆丸コンバットセット キマイラ+バトルタービン 1344円
CS-018 爆丸コンバットセット ブレイズ・ドラゴノイド+クロスバスター 1344円

9月23日
CS-019 爆丸コンバットセット ブルティカン+チェンバー 1344円
4バトラーネーム:ミステリーウルフ:2011/05/15(日) 23:24:50.46 ID:tmjIGu2m0
>>2
BCV-08 爆丸拡張パック −リージョン・オブ・ノヴァ編−(パッケージリニューアル) 349.65円
ちょっとまてw
3万5千!?
どういうことだww
とても買えない
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 00:35:27.14 ID:QmcHtQwg0
9と6の間のは小数点だろ・・・
実売価格は350円な

あと二つ抜けてるから追加
5月27日
BCV-0.5 爆丸拡張パック −咆哮する爆獣編−

9月23日
BTC-27 爆テクブースターパック 名称未定
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 07:35:57.19 ID:X6kbO0sQ0
箱買い前提の問屋価格の単価なので小数点になる事もある
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 10:36:10.41 ID:fSFzHlxt0
大会とかは日程合わないし
そもそも友達の子供&親と遊ぶために持ってるから
いらなくなった爆丸やカードが大量にあるんだよねw
オーメダルとかはトレード盛んなんだがなあw
トレードしたいなあwと
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:15:32.85 ID:RufFXlvo0
誰も一乙してくれないので自演>>1
パンツァーかわいい
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:16:05.51 ID:ENMsDi6qO
>>7
俺もアビリティのトレードしたい…
トレード掲示板とかないんじゃろか?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:27:13.20 ID:PhrThDxA0
>>1
やっとエアーコアの不良品交換できたー
しかしやはりダラクは前のバトルギアセットアップの方が品質良い気がする
コンバットセットのは尻尾下げるの硬い
11バトラーネーム:ミステリーウルフ:2011/05/17(火) 18:04:36.83 ID:kCUHTlYm0
>>5
へェ
3万だったら怖かったお・・・
>>9
トレード掲示板ほしいよね〜
バトルチャレンジでねだられる「ほとばしる銀龍」。
大事だからダメー><
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:05:29.93 ID:fSFzHlxt0
>>9
 あくまでも交換は自己責任で。でトレード板作る?
 大会で声もかけられないチキンの巣窟wとの煽り屋もついてくるけどww
 乱立はあんまり好きじゃないから、ここでOKなら、それでもいいけど
 ヨソでやれw言う人も多いだろうしねw
 ただ・・ライト・シュートと風分身希望。ばっかになりそうで怖いわw
 
 今日、小岩のヨーカドー行ったらエンター・ザ・ドラゴノイドの
 拡張が残ってて、ワイバーン・ナーガ・デュアルヒュドラが手に入った♪
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:39:37.58 ID:PhrThDxA0
>>12
大当たりじゃねえか
俺なんかデュアルヒュドラ1個手に入れるためにダークオンドラゴが何個だぶったか
しかも初代ドラゴノイドが手に入って無い事に気付いた
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:11:50.97 ID:PhjxuvryO
風分身なら六枚余ってる。
アーケードバトラーズの第四弾のレア以上のカードなら交換してもいい。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:56:41.39 ID:fSFzHlxt0
アーケード4弾のスーパーレアの マキュバス と アリューズ で
よろしければ 手持ちにありますよ。
手持ちのいらないリストが大量になりそうだから
別スレたてるかなあ・・
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:14:04.53 ID:fSFzHlxt0
とりあえずニーズは細々とありそうなので
 【爆丸総合】売買交換スレ1【グッズ含む】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305630469/
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:32:04.97 ID:q6rTvW5X0
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:31:28.96 ID:pstBmjTD0
交換スレが題名と注意だけじゃ寂しいと思い
いらないものリスト書いたら見ずらくてうぜえw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 04:13:09.85 ID:wnvzbZwN0
オートスフィア全開かとおもったら頭だけだったのな。
胸ボタンで腕も開くなら全部オートは無理なんだろうか?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 08:35:22.45 ID:PHM7mHLF0
アニメでフォズはアビリティ使って頭2段目開いてたようだけど
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 11:36:57.71 ID:AgygG4440
Twitter民完全死亡 同僚や家族でTwitterやってる人をIPから辿れるように
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305663878/
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:37:32.80 ID:0HsUVXIY0
>>19
俺も全部展開すると勘違いしたわw
メトロイドのサムスみたいでかっこいいって思ったんだが
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:38:00.27 ID:/xY+BeA90
シュルトのつもりでブロンテスで遊んでるんだけど
上半身伸びる勢い半端ないね
前向きに転がすと伸びる勢いでジャンプしてこける
その勢いで相手に頭突きかましてクリティカルできるほど
そういう機能の爆丸だとすれば逆に面白いかも
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:42:47.12 ID:4GfGRmds0
爆丸のスタンド基準って自動展開部分は完全展開じゃないとだめなのか?
別の爆丸に一部引っかかって展開してなかったり、レオネスの頭しか展開してないツチノコ状態でもアリなのか?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:48:28.39 ID:/xY+BeA90
ピタッと磁石がくっついたなら一切展開しなくてもOKなはず
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:53:40.53 ID:4GfGRmds0
>>25
まじか!?ありがとう
レオネスがよく頭しか展開しなくて困ってたんだ
あとスタンドしたり爆丸にぶつかったりでズレたゲートカードは修正可能だよね?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:18:42.45 ID:pstBmjTD0
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 00:25:51.95 ID:uKtriIcZ0
酷い個体だと転がした程度では全く展開しないからな。
当てれば衝撃で開くんだが。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 02:26:27.46 ID:1GmyrwCV0
>>28
俺のラクスターとワームは50%で展開しないわ
ツンデレだと思えばかわいいけどw
中のタガ部分をちょっと削ってみようかな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 03:35:05.23 ID:j5CkosZO0
俺はドラゴヴォルテックスが不調だな
殆どの部分は展開するんだが体を回す方の翼が開かず回転ギミックごと不発になる事が多い
直すために色々やってみたが一番効果的だったグリス塗りでもあまり長続きしないし
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 05:45:43.10 ID:9A4dD+DQO
エアーコアのために黒ダラク2個目(謎コード簡略)だけど、ダラクってバトルギア装着形態にすると占拠力と防御力が凄いな。実践で使ってる人はいないのかな?
3231:2011/05/19(木) 05:55:12.22 ID:9A4dD+DQO
謎コード簡略とか書いたけど、気温高いから黒くなくなってるだけだった
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 08:13:59.40 ID:X1+9Avo1O
ドラゴノイドヴォルテックスは展開云々以前に、スタンドすら出来ないという産廃っぷり
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 08:27:57.02 ID:cCZzY1v20
エアーコアダラクにクリティカルするつもりで爆丸ぶつけると
翼をジャンプ台にしてが爆丸がふっとび
相手プレイヤーをダイレクトアタックする事ができる
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:00:02.89 ID:DX95GGKl0
スターター2の、自動変形とクリアが同時に入ってるアソートってある?
昨日探したけど、見つからなかった
てか、もうフォスはいらない感じがするんだけど……。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:42:24.19 ID:SFAsavY10
アソートは4種類くらいで固定だよ?
自動変形とか他で出る予定のないやつはカブらないよう入ってるし

おかげで4種類中3つ買うハメになっちゃったよ
なんか属性違い集めとかしてる人には出る機会が増えていいかもしれんが、
新作1個ずつと本編登場キャラ以外欲しくない自分には厳しいわ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 13:46:22.52 ID:iKG7P8Pw0
アビリティとかゲートカードのデータベースってある?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:40:17.34 ID:RQH/mVTe0
アーケードは公式でフル
 http://www.bakugan.jp/acb/
そのほか全部は無理だが、ここが詳しいかも
 http://bakugan.cocolog-nifty.com/bcard/list.html
 
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:10:55.31 ID:iKG7P8Pw0
ありがとう
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 22:41:00.55 ID:n8gi9h770
ファミ通読んでたら被災地の子供がパンツァー持って笑ってる写真があった
心暖まったぜ
41バトラーネーム:ミステリーウルフ:2011/05/20(金) 18:11:55.04 ID:StCMekJp0
風分身あげちまったよ
42バトラーネーム:ミステリーウルフ:2011/05/20(金) 18:18:12.00 ID:StCMekJp0
メタルがよくとれる人は両面テープをものすごくちっちゃくしてメタルに貼り付けて、
付けたら取れないお
レオネスで試したが毎回メタルとれるから使用避けてたけど両面テープ付けたら
まったく取れないようになったお
(ちょっとスタンド力下がった感じするけど)
ちなみに事務所からOKでてるそうです
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:49:39.60 ID:KgqfaJ6N0
なんでコテつけてんの
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:57:49.33 ID:wIVlwZJ80
風分身の強さって3回シュートできるかもしれない事もだけど、1ターン赤アビリティ封印が強いと思うんだ
あの効果さえなければ…
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:51:26.95 ID:4ooP4mCW0
ライトシュートはライトニングショットが同じ効果だから
それ2枚、赤入れる子も少ないだろうから
今、販売中のカードでがんばれw
風分身はコロコロ増刊先月オマケの黒き鋼鉄の絆
がコロコロデッキ用風分身だから
それ使う子のほうが多いかな。
もう1冊ぐらい買っときゃよかったw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:59:48.42 ID:4ooP4mCW0
あ、赤それ2枚。って
ライトシュート&ライトニングショットで同じ効果2枚。
って意味ね。
なんか「同じカード2枚入れらんねーよ!ハゲ!包茎!」
とかツッコまれそうな予感がしたからw
47バトラーネーム:ミステリーウルフ:2011/05/21(土) 00:21:26.78 ID:M3BUhGLV0
ダークシュート・ダークネスショット・アビリティリバイブ・破邪の誓 漆黒・デリシャスオーダーなど・・
復活アビリティ 沢山もおもしろいかも

ライト・ヴォイドのことも考えてライトニングショットのほうが安全ですな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:42:15.11 ID:fVD7zbLHO
>>47
何でコテ付けて更にageてんの?
とりあえず半年ROMっときなさい…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 04:56:16.77 ID:gRpRtQXO0
ぶっっちゃけライトヴォイド使ってる奴なんて見たことない。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:30:06.37 ID:XQ9JHsbhO
リサイクルショップで1期のブレデターさん300円で確保
うれしすぎる
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:04:48.57 ID:M3BUhGLV0
>>48
すみませぬ おもしろいスレも書けないのに・・・

52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:27:01.54 ID:fVD7zbLHO
>>51
いや全然面白くなくても好きな事書いてもいいのだけど…
とりあえずsageようぜ?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:10:39.29 ID:995oAHaQ0
>>51
あと、「スレ」じゃなくて、「レス」な
「スレ」は「スレッド」の事だ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:49:11.41 ID:zENW/JqaO
ぐだぐだすぎ。
もう書き込まないのがいいんじゃね。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 15:51:48.93 ID:KPCBZ0tm0
>>53
2chは1スレッド=1本だけど、スレッド内にどんどんサブスレッドが出来ていく掲示板もあるよ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:52:12.94 ID:995oAHaQ0
>>55
ここは2chなんだから
他の掲示板のことなんて知らんがな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 21:14:09.90 ID:wf5Q22Nx0
コテは各自NGでおk

展開後の姿知らずに購入したダークオンブロンテス気に入っちゃった
ニヤケ顔かわいい
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 16:16:08.02 ID:HXcrD9qv0
>>57
了解です〜!

拡張パックの第5弾の「鋼鉄の鉄槌」。
メタル爆丸に使用できて
Aカード無効化と+300

かなり強そう
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 16:25:00.68 ID:esHpr4ZZ0
sageろっつーの
わからなきゃググれっつーの
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:52:19.72 ID:aopPrBMfO
>>58
この流れでsageないのはちょっと…


ってか最近ブルーのアビリティにも便利な特殊能力ガンガン付いてきたから拡張買わないとホントにガチバトルきついね…
単色デッキ苦しめるゲートやイプシロン2でかなり混合デッキも充実してきたし
青のデリシャスオーダーとか赤アビリティでジオ・ブレイク延々とリサイクルされた時はちょっと発狂しそうになった…
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 11:00:30.34 ID:tNgz7cTE0
デッキの幅は増えたけど、大会上位者は
黒き鋼鉄の絆もしくは風分身で三回シュート、1枚ゲットして相手のレッド封じつつアクアスを針の目にスタンド
次のターンでセントスモークで3回シュートでゲートカード2枚目、3枚目ゲットのデッキ
それか上記のデッキのメタデッキかライトシュート系を積んだデッキ

デッキの種類は多いんだけど、勝ち上がるのはこれらばっかり
ほぼ先行決めのジャンケンで勝敗が決まっちゃう感じでゲンナリ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 11:05:38.30 ID:iv1PpTxb0
もう少しカードゲームみたいに属性の相性があればな。
現状だと相性的なものは無いに等しいし、あまり特徴も出てないから。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 12:36:46.47 ID:p0d8XeQ6O
>>61
確かに最短2ターンでゲーム終るな…
しかも相手は1ターン目にレッドカード使えないからバトル挑むかクリティカル狙うしかないし

バトル挑むにしても相手のカードだし不利つくから、
メタでデスオーケストラとか考えたが邪心封印とか使われたら無理か…
スモーク要員のアクアスが何気に下重心でカーブしやすいからお邪魔スタンドもキツイな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 13:15:46.63 ID:uK0coV4w0
普通のカードゲームみたく1ターン目の先攻にちょっとハンデ付ければいいんじゃね?
レッドアビリティ使えないとか
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 13:20:01.82 ID:tNgz7cTE0
>>63
アクアスが低PLで針の目にスタンドしちゃってると、バトルになると無条件でこっちが負ける。
アクアスをクリティカルしちゃって何とかライトシュート系で持ち直すか、シュート前グリーンは使えるからパーシバルフィールドで崩すか…

大会はこの3タイプのみと言っても過言じゃないかもしれん
3回シュートカードを2枚同士の試合はジャンケンの勝敗がほぼ試合の勝敗に直結してる

この状況、改善されるかな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 13:45:05.30 ID:p0d8XeQ6O
>>65
いやだからバトル負けるの前提でバトル後発動のアビリティとか考えたんだが…
邪心封印ある以上クリティカル→ライトやライトニングが一番効果的かね
こりゃホントに先行、ライトゲーだな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 14:20:26.36 ID:tNgz7cTE0
>>66
そういう事か。すまん、勘違いしてた
邪神封印は入れてる奴多いみたいだしキツイよなぁ
あれさえなければスリーターンホールド辺りでも対策出来たんだが

まあ邪神封印出たお陰で、バトルマリオネット+ダークオンHEXが消えて多少はマシにはなったんだが、まさか3回シュートカードが増えるとは…
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 15:11:36.31 ID:p0d8XeQ6O
>>67
邪心封印やっぱり使う人多いかぁ
デス次元とかも嫌だしデッキ交換用のサブカに入れといても絶対に損はないよね…
複数回シュートのアビリティは1枚までとかルール変更ないのかね
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:29:53.95 ID:5wovArBo0
いい加減遊戯王やデュエルマスターズみたいに
大会で猛威振るいまくったカードは禁止とか
「このカードの中からは1枚しかデッキに入れられない」みたいなルール作れば良いのに
ライトシュートですらかなり強力だったのに別名の同効果カードとか何考えてるんだ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:57:50.89 ID:uK0coV4w0
黒き鋼鉄の絆は金龍銀龍売るためのカードみたいなものだから
そう簡単には禁止にはできないだろう
風分身と針の目は禁止になったりしてな
最新のカード売るために
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 18:59:35.06 ID:jcvIuG9tO
いいカード持ってても スタンド出来ないんじゃ意味なし、、カードウンヌン言う前に確実にスタンドできる練習でもすれば?
せっかくのカードが泣いてるよ(笑)
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:14:22.85 ID:tNgz7cTE0
>>71
いやいや高レベルだとシュートミス=負けになるんで、今更スタンド出来ないとかの人はいないだろ?
そのレベルだと3回シュートデッキ採用しないだろうし
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 21:35:53.03 ID:Oqf5HxX50
海外とかだったらルールも若干違うし
コンバート組が無いからもう少し駆け引きのあるバトルになっていたりするのかな?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:06:37.94 ID:p0d8XeQ6O
>>72
そもそもシュートミスとか過程してデッキ組まないしね
相手も自分もノースミスで何ターンで勝てるか負けるか、
ターン進めるに従って状況的に不利か有利かの戦術シミュレーションの話してんのに…
>>71は的外れ過ぎるだろ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:08:20.84 ID:0gYshK0c0
ジャンケンで勝負が決まるからインチキジャンケンするやつ出てきてるんだよな〜
まあスタンドのうまさもあるけど
邪心封印4枚ダブってるって人からトレードしてもらったんだがまさかそこまで強いとは・・・
パーシバルいいかもね
グリーンでレッドの効果はすごいな
600Gパーシバルとか外国であるらしいからいいかも
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:03:04.03 ID:MDOkR2gI0
>>73
日本にないルールだとユーズドパイルの概念が地味に良い感じ
要は一回シュートした爆丸(ユーズド)は一度だけ簡易墓地的なところへ送られて、手持ちがなくなると戻せるってルールだけど
これのおかげでデッキに入れる爆丸に気を使うし、使いやすい1体に偏る事もなくなってる

あとは取得ゲートカード数&進化前爆丸で条件揃えて、シュートの変わりの交換で使用可能になるエヴォが面白いかな
高パワー&アビリティ常時発動で異常に強いけどまず出せない、出してもスタンドしなかったらユーズドルールで3ターンお休みってバランスが面白い
1000ごえのパワーだから爆テクに遠慮して日本だと採用してもらえなさそうだけど…(リファレンスカードも無いし)
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:34:38.23 ID:jcvIuG9tO
実際大会に出られないお兄さん達がなに議論しようが、実際に大会のフィールドであの緊張感味わってないんじゃ話にならないよ。
ミスしない保証なんてないし、そんなシュミレーションして勝てるなら世話ないや。自分達は高レベルバトラーきどりみたいだけど。
大人は公式出れません。残念でした。
あと、あほらしいからもう書かないね。スルーでよろ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:42:36.18 ID:+vA2fA4L0
でも、ちびっこも地方予選なんかで
ジャンケン命であとだしとかする子が多いから
ルールは整理したほうがいいと思うよ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:56:19.43 ID:qdr13Nez0
もしルール改定するんだったら取り敢えず三人以上での対戦を公式ルールとして復活して欲しい
海外だと普通に残ってるし昔のCMだと「一対一?だけじゃなあい、マルチバトル!」って言ってたんだからさ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 02:07:49.55 ID:WLuN7IdxO
>>77
こういうのに疑問持つのって子供勝たせたい親じゃねぇの?
某コマ回し大会とかでも親のがすごいみたいだし
別に個人でやってるなら公式ルールなんざ完全に再現しなくてもいいわけだしな

っても煽りのみのお前のヒネた糞レスよりはよっぽど爆丸スレ的に良い流れなのは確かw
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 04:48:38.31 ID:iuSg01ZE0
>>77
店によっては普通に年齢フリーの大会もあるよ、一緒にバトルしようぜ

海外版ルールだとバトルギアとか召喚もルール違うんだっけ?
詳しいルールとかってどうやって調べればいいんだろ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 08:58:18.94 ID:FE4OjBC7O
海外の公式にあるルール動画やyoutubeの対戦動画を見るのが多分一番手っ取り早い
個人的にはbakugansenseiって人のが分かりやすくて数も多いからオススメ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 09:19:07.16 ID:pYpoYNwsO
>>77
× シュミレーション
○ シミュレーション
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 09:21:14.65 ID:iuSg01ZE0
>>82
bakugansenseiか、ありがとう
調べてみるよ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 09:32:10.12 ID:wTp3HCcr0
あんま細かく覚えてないけど1期のルールって上級者向けだった気がする
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 13:12:32.07 ID:FE4OjBC7O
トイザらスに爆獣編の中身が来てるが・・・何かツッコミ所多いな
爆夏の再録は良いんだが
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 14:02:32.97 ID:Wt9K1vCO0
なんか見覚えあるラインナップ…
というか直近のバリューパックで出したばっかの面子ね

ご新規さんに再録はありがたいと思うが、
もうちっとカブらせないようにするとか
劇中登場属性のほうがいいんじゃないかとか
どうもモヤっとするな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:37:09.55 ID:J6AauHHk0
持ってる爆丸は球状にして一緒の箱にしまってるんだが
みんなで丸くなって集まってるのってかわいくね?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 01:18:15.68 ID:D93Gkd2KO
爆テクの(仮)ヴォルガノフ→閃シュルトに名前変更になったって認識で良いのかね?
7月発売は新ガオンと新ムニだろうし

狼みたいな獣系火属性を勝手に想像してただけにちょっと残念…
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:29:31.29 ID:Ykp0BAt70
さっき爆獣編が売ってたから幾つか買ってきたけど
これ1箱で全種揃うもんなの?
セフィロスドラゴノイドが出なかったしクリア系欲しいから
もし1箱でコンプできるようなら買い足してこようと思うんだが
91爆丸さん:2011/05/26(木) 16:45:57.63 ID:G5Iu5dcZ0
新発売爆丸のキマイラ+バトルタービンのキマイラってユーチューブの海外アニメで見るとどうも風神っぽくみえる(たぶんアレはキマイラ・・・)
92爆丸さん:2011/05/26(木) 16:52:48.41 ID:G5Iu5dcZ0
とゆーか、爆獣編ってもう、売ってるのww てっきり明日発売だと思ってた                       
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:57:16.13 ID:G5Iu5dcZ0
コロッサスドラゴンって別のサイト見たらドラゴナイドコロッサスになってた。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:59:38.36 ID:G5Iu5dcZ0
ドラゴナイド?ドラゴノイドじゃない?
95爆丸さん:2011/05/26(木) 17:12:54.09 ID:G5Iu5dcZ0
古い話だけど爆丸2のコミニケーションブレイクダウンのCDについてくる
画伯降臨のカード持ってる人いる?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:20:05.19 ID:aakejK600
爆獣編の爆夏パーシバル糞ほしいw

>>90
もう売ってたのか
うらやま〜

>>89
そうじゃないすかね
ヴォルガノフって名前カッコよかったのにw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:20:14.67 ID:G5Iu5dcZ0
(*_*)あ〜フラッシャルほしい!!誰かもってない?
拡張パック5箱かっても出てこない
98爆丸さん:2011/05/26(木) 17:27:32.89 ID:G5Iu5dcZ0
ヴォルガノフ、狼みたい
属性は火の感じ(でも発売しないんでしょ)
99爆丸さん:2011/05/26(木) 17:32:03.57 ID:G5Iu5dcZ0
連続でかいてスミマセン
零ムニキスって足かっこいくないすか
靴はいてるみたいで(^_^)
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:33:54.05 ID:CpCf+udF0
シュルトは敵ポジションみたいだし
漫画で味方になってる属性は敵側でも出るのかもな
敵と味方にそれぞで出せば二倍いける
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:38:10.07 ID:D93Gkd2KO
ID:G5Iu5dcZ0

>>93-95
の流れは一人で三役分の自演のつもりなのか?
後、とりあえずsageろよカス
分かんないなら理解出来るまで書き込まずROMっとけ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:39:27.37 ID:4Sol0lEq0
なんかすげえなあ
103爆丸さん:2011/05/26(木) 17:44:28.53 ID:G5Iu5dcZ0
おお!光属性のいいデッキ考えたぞ!
爆丸 閃シュルト 輝レオネス 閃シュルト

アビリテイ赤   ライトシュート         ライトニングショット
     青   スリークジャブ           沈黙のキャンドル
     緑   閃光の友情  結束する光

ゲートカード 金 閃シュルト
       銀 CUプランツ
       銅 ???????(決めてない)

銅のカードどうしよう?


104爆丸さん:2011/05/26(木) 17:51:35.03 ID:G5Iu5dcZ0
大切なことわすれてた
閃シュルト2個も買うかな・・・
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:45:27.35 ID:IhCgtcFG0
ここはお前の日記帳じゃないぞと…
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:56:25.85 ID:zatS58EYO
シュルトの使い具合も解らんのに、いいデッキも糞もないがな。
日記以下の妄想書き込みはスルーって、ことで。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:15:06.98 ID:PHLUr6EI0
あえてシャーマンやブロンテスを使ってやろうぜ
専用アビリティだけは悪くないから戦えないことは無いはず
108爆丸さん:2011/05/26(木) 21:15:52.31 ID:G5Iu5dcZ0
すまん
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:35:21.17 ID:CpCf+udF0
ブロンテスって前方からのアタックに強いのに
前向きに転がすとポップアウトの時にこけるよね
ぴょーんって
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:47:01.24 ID:PHLUr6EI0
>>109
後ろ向きだと程よく止まってくれるんだよな
アビリティ強いけど、どっちも物理的防御力に難がある
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:47:47.94 ID:yqFZtkvj0
フラッシャルの魅力については同意

>>109
たまに前向きでもちゃんとスタンドできるが成功率は10%切ってるw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:48:30.52 ID:PHLUr6EI0
>>108
書き込む時にメールアドレス入れる欄にsageっていれるんだ、覚えておいて損は無いぞ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:56:22.75 ID:RxwS13Td0
結局爆獣編は12個入りで新規なしでの採録でいいの?
そしてウルトラと派亜死張流はレア扱いでまさかの爆夏なのかい?
クリアヘリオスはイベント物販になるから没?
前の順番通りなら
129
3410
5611
7812
っぽいけどさすがにそこまで馬鹿じゃないか・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:57:49.69 ID:nrWAVD470
>>77
ベイや爆丸好きの親は子供のことを配慮して壺に書き込むの自重すればいいのに
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 22:42:12.72 ID:PHLUr6EI0
>>114
77は親ってより子供が若気の至りて書いちゃった感じだな
特に問題があるわけでも無いし、普通の話題なら変に配慮する必要無いんじゃないかな。
大人も子供も爆丸が好きなら何も問題は無いだろう?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 00:01:41.10 ID:Y4sChwqd0
>>113
ベストセレクションの時点でシャッフルされてたから前の配置通りなんてまずないだろうな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 04:13:42.58 ID:bOur7sD90
ズーブルズだっけ?女の子向けの爆丸みたいなやつw
あれを買ってみた猛者はいないのか?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 08:44:48.41 ID:gmvo4k2a0
一番劇中のタイプに近いウサギタイプはほとんどスタンドしないw
魚と鳥は買ってないがパンダが一番スタンド性能がいい。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 08:57:19.99 ID:F8dW/cgb0
ズーブルズって売れてれるのかなぁ?
どうも色合いが日本人受けしなさそうなんだけど
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 11:55:33.28 ID:UXTpAO/V0
あれ模様が気持ち悪いと自分は思ってるんだが
母親はカワイイカワイイって遊んでる・・・・まじかよ・・・
121爆丸さん:2011/05/27(金) 15:14:41.53 ID:wOm35ONs0
ズーブルズ属性があればまんま爆丸
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:18:44.52 ID:VXmRwV5S0
シュルト崩れないと書いてるくせに公式防御8かよ・・
パンツァーさんより低いんですな
まあ10だから越えれないけどw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:26:05.98 ID:ks2hUSUZ0
>>113
その図の2の位置の買ったらアクアヘリオスだった
箱を前から見て左側面の左列上から2番目
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:04:25.90 ID:VXmRwV5S0
イベントのクリアヘリオスMKUはシールで300か560か選べるのか・・
属性も自由・・・
おみやげとか豪華だから行きたいけどけど東京なんぞ行けない・・・
色んなとこでやってくれよォ〜

爆丸ブーム到来してきたのかな?
カード拡張とかすぐ売り切れるw
新リニューアルした箱の4種ももう売り切れw
コロコロにもドでかく写るようになって来たし
これは嬉しいわ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:08:14.67 ID:Gnth5OOTO
ナーガ、ワイバーンのリアルフィギュア欲しい
タマはなんか違うし
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:22:53.82 ID:LtQEH+rjO
>>121
だからメール欄にsageって入れろよ
お前マジバカだなw
優しい人が昨日から教えてくれてんのに

お前だよw一人だけ糞コテつけて『爆発さん』とか名乗ってるお前!
最低限のルールぐらい守れよ
皆迷惑してんぞ?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:44:33.18 ID:3qb/bLch0
>>123
○ ○水パ-シバル
水ヘリ○ ○
○火ハデス○
○ ○ ○

2個買ったが水パーシバルと(おしい!)火ハーデスだたぜ!
わけわからんな!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:51:01.25 ID:EqAE5CMg0
なんつうか頭悪そうなレス増えたなぁ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:56:23.10 ID:3qb/bLch0
>>123
2の位置だったかすまん。

○ 水ヘリ水パ-シバル
○ ○ ○
○火ハデス○
○ ○ ○

アレ?まさか1列目全部水とか?
パシバルにはレインボープリズム
ハーデスには度重なる栄光からの墜落入ってた。


130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:27:11.29 ID:gmvo4k2a0
じゃんけんの勝敗が勝負の決め手!w
にならないローカルルールは
どんなんがいいんだろう?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:38:46.94 ID:1ONeCMci0
先行はアビリティカード使用不可とかはどうだ?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:43:07.27 ID:+8C8WzTp0
デジャヴ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:02:15.15 ID:jBxhwJyP0
DMだって先攻はアタック禁止だもんな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:07:59.42 ID:H82nz/un0
他のカードゲームみたいにバトル以外でも相手ターン中にカウンターとして使えるカードがあればいいのにな
それかアニメ一期で出てたウォーターリフレイン(一定時間全プレイヤーがアビリティ発動不可になる水用アビリティ)
みたいなのをシュート前に使用する緑アビリティとして出したら中々使えそう

>>129
火ハーデスと水パーシバルは俺も引いたがカードは別物だったから固定ではなさそう
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 09:01:03.22 ID:CDMdLpvp0
爆獣編でブロンテス出たー
これで白黒ブロンテス揃ったぜ
マジリーゼント
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 10:16:04.75 ID:ZM7nBUqI0
先攻がアビリテイ不可。にすると
後攻が件の風分身コンボを使うようになるだけじゃない?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 10:29:59.27 ID:B9lViXtB0
レッドアビリティ使用不可は何かのついでに付けるような能力じゃないよなあ
それだけ独立してちょうどいいくらいだ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:28:01.51 ID:dXpL79Mk0
今日爆丸拡張×2とカード第4弾買いに行く
1000円すっからかんだわw
>>131
先行アビリティ禁止ならじゃんけんで負けたほうが勝つなw
対策でないかなァ(とかいいながら自分も使ってるw)
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:30:39.73 ID:N8Ew+defO
拡張1BOXでコンプできなかった
これが梱包ミスじゃなく仕様だったら鬼アソートだ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:46:03.03 ID:cAWZopEy0
>>137
弱いカードのオマケならまだしも、普通に使っても強いカードのオマケだもんなぁ
そりゃバランスぶっ壊れるわ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:19:10.21 ID:sZFG6HyP0
>>139
水パーシバル目当てに最上段の右端の買ったら風ドラゴだった、>>129のとは違うな
空きがなかったんで開封直後のはずだが
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:30:31.61 ID:OI38ZyHd0
まえに他の人が言ってた気がするけど、制限カード(強カードをリストアップして
それらの中からは1枚しか使えない)とかがあればマシになるかな
ようは3回シュートが2枚いれれるのが問題なわけだし(赤使用不可能効果もだけど)
ついでに赤も緑も関係なくその制限をかければ3回シュート入れようとすると結束が入れれない
とかになれば似たり寄ったりのデッキにしかならないのも防げるはず。
でもそんな事したら今やってる子らからすればかなりショボくなるから無理だろうけど
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:32:56.25 ID:dXpL79Mk0
まさかのBOX式じゃない店だったww

2個買ってきて当たったのが
ダークオンサイボーグヘリオスと沈黙の炎
ノヴァコミックイングラムと光る炎の逆襲。

拡張カードはほとんど持ってる奴ばっか・・


>>140
しかも全属性に使用可能という自由度w

144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:38:34.97 ID:B9lViXtB0
爆テクって属性なんか無いようなものだしな
メタルがあるかないかだけ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:55:59.95 ID:lMnQykOzO
13個ぐらい買ったのに目当てのウルトラクリアが出ない…
2箱分混ぜるとか止めてくれよ
レーザーマンが出なくて結局全種セット買ったHEX激闘編を思い出してしまう
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:59:26.51 ID:Y3EapVu0O
>>142
逆だろ

ジャンケン2ターンゲーム程見ててしょぼい戦いはないだろ
泥沼の読み合いゲーのがよっぽど絵になるわ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:59:29.81 ID:IvBIzE4D0
一箱でクリアは1個しか入ってないっぽいな
11個買ったところでいやな予感して買うのやめて正解だったかも
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 17:27:56.72 ID:ZM7nBUqI0
ヤフオクで落とした1STシーズンのスペシャルパック
(ティグレス・ゴーレム・プレデター)が届いた〜!
まだ開けてないんだけど磁石、ミニ爆丸のほうが強そうでね?
ガチャもあるけどスフィア塗装してあるのが手に入ってうれしぃ♪
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 17:48:14.24 ID:ZM7nBUqI0
今のところ公平で楽しめるローカルルール。としては
 1 デッキ内この中から1枚制限カード
   風分身 黒き鋼鉄の絆
 ライトシュートとライトニングショットの扱いはどうすればいいだろう?
個人的にはTV版のキャラゲー半分で遊んでるからテック使わないんだよねえw
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:12:06.53 ID:OI38ZyHd0
>>146
しょぼく感じるってのは後半の話。前半の意見には全面的には賛成なんだ
3回シュート、結束や友情、バトルマリオネット、ライトシュートあたりが言ってた制限になると
想定したら、多分ライトシュートか3回のを入れるよな? ほぼ確実にゲートカード1枚につながるし
そうなると結束系が使えなくなるからポイント勝負の数値上昇が地味になるってこと

個人的にはそれでゲームバランスが取れる(構築での駆け引きの要素も出るし)と思ってるけど、
今まで1000とか一気に上がってたのがフュージョンアビリティ使って600とかまでしか
あげれないってなるとどう思うよ?
そもそも1枚でそんだけ上がるのがデッキの構築縛りのみで存在してるのも問題だけどw
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 20:22:03.06 ID:cAWZopEy0
バトル時のアビリティって結束、友情よりトリプルコアのが強い気がする(水と土除く)
デッキによっちゃ+1800だぜ、どうかしてる数値
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:45:42.99 ID:dXpL79Mk0
>>151
そうだよなw
あれがほしいからバトラーズやってるがSRでたの3弾のみ・・・
3弾から前の爆丸アビリティは使えないんだよwww
最高でも180+だろw

いまなら620使えるから
1860だぜ
どうかしてるわなww
さらにデリシャス・ダークシュート・ダークショットで回収w

でも全属性同じデッキだと苦しめられるカード多いから迷うな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 07:40:39.89 ID:pWd9P92H0
アーケードのカードって大人でも集めるのキツイのに、子供が集めるの無理だろ
あのカードを普通の拡張パックにいれてくれれば良かったものを
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 09:55:09.16 ID:MVSkcLIX0
逆に今のアビリティカード枚数のまま
勝利条件をカード4枚奪取とか5枚奪取とかにすれば
つかいどころにも考えて面白いんじゃね?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 11:20:51.17 ID:8qPG5QI60
アーケードといえば火属性ベリアス専用とか風属性アトモス専用のイミフカード
まあ、あくまでアケ用でこっちで使えるのはオマケってことか
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 11:24:25.90 ID:3AxZ79vQ0
>>154
それもいいかもな
でも今更ルール変更もな・・

やっぱ相手のターンでも発動できるアビリティほしいな

「風分身カウンター」
相手が風分身を使用した時に使用できる

効果を無効にしユーズドアアビリティスロットに移動させる ・・・・

うーん イマイチだなァw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 11:49:11.05 ID:bOD/bOrM0
デッキ破壊的カードはどうだ?
スタンドに成功した相手のカードを1枚破棄できるとか。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 12:28:08.93 ID:Te/RbYVH0
レッドは1枚
もしくは1枚+バトルギアって事にしてくれれば
バトルギアの地位も上がるというもの
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 13:56:30.94 ID:rBnubc6V0
>>118
サンクス
ちょっと買ってみるわw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:47:56.97 ID:3AxZ79vQ0
デストロイアビリティでレッドを運良く落とせれば良いが・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:11:17.78 ID:pWd9P92H0
現状の打破は爆テク拡張パック5弾に期待しよう
個人的には召喚爆丸とバトルギアを活用出来るカードを増やして欲しいかも
ルール次第じゃ面白そうな使い方なんていくらでも出来そうなのに、現在のルールだと全く活躍させる場が無いのが惜し過ぎると思うんだ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:17:52.59 ID:3AxZ79vQ0
レフトハンドシュートって左利き有利だよな・・
左利きの俺にとってはうれしい

>>161
そうだな
最近の拡張。使えるカードかなり増えてきてるし
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 19:22:16.11 ID:gQzyS3vi0
>>161
ぶっちゃけ召喚とバトルギアは海外版ルールをそのまま持ってくるだけで独自のポジション得て使えるようになるんだし
正直なところ使わせる気のまったくない日本版独自ルールをさっさと廃止して欲しい
使えるようにすれば爆テクに偏らずに召喚とかバトルギアもちゃんと売れるようになると思うんだがなあ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:03:06.55 ID:+qDhUX3QO
>>163
海外版も海外版でバトルゲー過ぎない?
あれバトルゲーで爆丸自体はただのバトルするためのトークンだよね…
爆丸というおもちゃをあくまで主役に考えてテクニックを主体にしようとした日本の路線は評価したいな
アビリティ効果のインフレ緩和させればきっと面白くなると思う
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:07:55.99 ID:Ol+EiU0n0
そういえば今日は全国大会だったな
午後から予定あったから午前中にヘリオスだけ買っておこうと思ったら
ヘリオスの一般販売は午後からって言われて泣いて帰ってきた
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:31:06.75 ID:OKxFhHuxO
午後もしこたま余ってたぞ。
個数販売解除されてたし。
待てばよかったのに、、もったいないことしたな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:46:15.95 ID:Ol+EiU0n0
>>166
どうしても外せない用事があって仕方なく・・・
慎吾先生のサイン本は確保できたから良かったけどさ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 22:57:10.48 ID:pWd9P92H0
>>164
とりあえず日本版ルールのまま、召喚とバトルギアだけ海外版ルールにして欲しいって事じゃなかろうか
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 01:23:09.81 ID:J2R+AD4m0
今回の全国大会、上位4人が少し前に話題になってた速攻デッキだったな
これはセガトイズももう少し考えてほしい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 08:14:25.75 ID:2IgfxR7LO
昨日の全国大会で、どのレベルの大会までか言ってなかったけど、次の大会からは殿堂入りカードやコンボ設定して縛りもうけるって言ってましたよ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 08:23:44.83 ID:sL/sVs5C0
カードにグレード付けるのはどうだ?
高グレードはデッキに1枚まで、しかも先に低グレードを消費しないと使えないみたいな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 08:50:44.57 ID:/VnzZGNkO
確か海外だとウイニングスロットのカードの合計枚数が発動条件のアビリティがあったな
アースストンプだと一枚、スリークジャブだと三枚みたいな感じで
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 10:39:06.61 ID:7fUzLjcs0
古いカードを使えなくするのは商売的にもおいしい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 10:51:04.17 ID:qVvem6Ad0
>>169
風分身・黒き絆とセントスモーデッキか
>>170
マジでかw

175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 11:00:24.96 ID:qVvem6Ad0
調べてみたところ夏もやるんだってな

殿堂入りコンボや殿堂入りカードを入れるんだってwww

思う感じでは

「風分身」+「セントスモーク」のコンボ
「黒き鋼の絆」+「セントスモーク」のコンボ
「風分身」殿堂入り
「バトルマリオネット」殿堂入り
「針の目」殿堂入り
「炎のフィールド」殿堂入り

かなァ
爆テクカードは絶対殿堂入りにはしないと思うw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 14:07:58.73 ID:2IgfxR7LO
全国大会の様子は6月流すって。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 14:15:52.67 ID:2IgfxR7LO
>>174 マジ話です。 今後公式やコロコロで発表すると言ってました。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 16:17:02.70 ID:qVvem6Ad0
また夏にやるのが嬉しいな〜
しかも殿堂入り登場でだいぶ変わってくると思うしね〜

夏にもクリアヘリオス販売しそう
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 21:57:25.41 ID:ZtiiGN3c0
拡張買ってみて思ったんだけどパッケに描かれているドラゴさんって何ドラゴノイドなんだろう。
クロスとは翼が違うし、ヘリックスとは顔とか胸とかいろいろ違うし
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 22:51:25.04 ID:7fUzLjcs0
パッケ見てないけどウルトラドラゴじゃね?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 23:24:07.36 ID:MjJZfcoM0
もう少し待てばそのうち正体が分かるぞ
ちなみにウルトラはちゃんとした実体化後の姿の設定が無いらしく
カードとかだとアルティマや二期ドラゴのイラストが流用されてる
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 12:43:11.30 ID:vRBIHAhh0
日本一の優勝者がアクアス×3デッキと聞いたが本当ですかいな?w
183爆丸さん:2011/05/31(火) 18:25:10.36 ID:p8dhXkmU0
クリアのMK2かっこええ
俺風属性にした
184爆丸さん:2011/05/31(火) 18:30:30.92 ID:p8dhXkmU0
とゆーか、全国大会みてたけど
 バトルマリオネット使うの多かった
185爆丸さん:2011/05/31(火) 18:36:21.79 ID:p8dhXkmU0
爆獣編どこに売ってる?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 21:53:42.31 ID:9X1hCUJR0
ヘリオスmk-2で発売してない属性は光と土
でも低パワーの場合は話が変わってくる
どうしようか
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:20:35.04 ID:SgltJonZ0
やっぱり優勝者はアクアス×3デッキだったわ

燃えたろーブログみたらわかると思うけど「モトイ」って人のフィールドにアクアスが3機ww

マネしてみよっかな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:34:14.25 ID:6YfjiFww0
同じの3個あるといちいちスイッチ確認しないと自分でも間違えそうだな
189爆丸さん:2011/06/01(水) 17:59:04.33 ID:RJJ7aLG40
アクアス×3のデッキより
シヴァク×3のほうがいくね?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:32:17.63 ID:SgltJonZ0
>>188
そうですなww
>>189
今の環境じゃ絶対活躍できないもんな〜
シヴァク。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:09:32.76 ID:famCEU6t0
アクアスはフルメタル仕様か?
シヴァクはサヴァクのスタンド率が高ければな。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:11:23.97 ID:yAfHh7N40
>>189
アクアスはカーブシュートがあるからな、汎用性も高いから相手に左右されないんだろ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:15:18.10 ID:Xp54F5TN0
>>188
黒き鋼鉄の絆使ってるなら
黒メタルつけてる部位とかで見分けてそうだけどなw
右足につけてるのがS型、とか
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:17:35.80 ID:SgltJonZ0
>>191
いやそうじゃなかった
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:01:57.81 ID:Fy+mnfEr0
>>189
sageは半角な…
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:22:34.51 ID:DUvAhzdF0
全角でもあがらないのでは?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:27:05.16 ID:DUvAhzdF0
ごめんなさい、上がっていました
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:15:46.34 ID:F9IQqGVi0
>>175
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201106021721230000.jpg

炎のフィールドってもしかして後出のやつか?
199爆丸さん:2011/06/02(木) 18:09:21.79 ID:3ZVkS/LQ0
一番使用不能にしてほしいカード
風分身
黒き鋼鉄の絆(自分も使ってるけど)
セント・スモーク


sageってどうゆう意味すか
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:14:07.99 ID:00c6zyCy0
>>198
何これ一つだけ数値おかしくね?
ほんとにパワーバランス考えてないんだな・・・
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:56:29.67 ID:bFOBha2+0
ヘリックスドラゴノイドのカードの火属性JPもたいがいおかしい
どう考えてもイジメ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:21:04.07 ID:mRW1ksQoO
ここに書いてるやつらって、年齢制限ひっかかって、公式大会出れないやつらだろ。
ならローカルルールでやればかんけいないんじゃね。
そんなんでガチガチにされたら、公式こうだからとか言ってローカル全否定するやつでそう。

楽しくあそぼうぜ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:05:20.81 ID:k8jiChovO
でもこの調子でインフレ進んでたら本当に1、2ターンキルが基本のジャンケンゲーになりかねなかったぞ
公式大会がそんな詰まらん試合ばかりだと人気も下がるだろうし
そうして衰退していくなんて年齢とか関係なく嫌だろ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:29:06.81 ID:UP4TQgfk0
>>200
元々は光+40として出てたカードなんだけどね
多分誤植なんだろうけど…
一応>>198のカードも大会使用オッケーらしい
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 02:11:47.16 ID:1Luy8kc5O
>>199
sageは簡単に言うと荒らし対策だった
後、2chはコテ嫌われるよ?
基本名前欄は空白にしといた方がいいと思う
君ずっとsageなかったりコテつけたり変な事連発してたから
そのコテNGぶっこんで君の書き込み見ないようにしてる人結構いるんじゃない?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 06:22:15.41 ID:3Z/29RYq0
>>202
なんか突っかかる言い方だな
もう来ないんじゃなかったのか
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:23:53.28 ID:P5SoCRxo0
ID:1Luy8kc5Oさんありがとうございます

とまどう不死鳥のカード昔誤字ありましたよネ
最近もジャッジポイントンが多いすな〜
破メタルクロスもジャッジポイント違うカードが、ありますね
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:25:32.93 ID:P5SoCRxo0
すいません破メタルソールでした
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 18:21:19.19 ID:jU1SUbaf0
ヘリックスといいグレンといい、最近のジャッジポイントはどうなってるんだ?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:00:59.75 ID:84rySkjq0
ルミナドラゴノイドのゲートカードも「ジャッチポイントン」だよなw

>>202
自分は出れるんだが
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:32:39.77 ID:CiYERGrkO
ごめんちょっと聞きたいんだけど
爆丸コードって4桁だよな?さっきダラク+エアーコアを買ってきたんだが、コードが何故か8桁になってて混乱してる
本体540Gなのにギアが200Gだし…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:46:03.26 ID:ALN6JMflO
多分海外版のDNAコードが間違って貼られてる
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:50:24.37 ID:CiYERGrkO
>>213
そういうことか……ありがとう!たいした価値はなさそうだけど、ちょっと珍しそうだから大事にするよ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:05:28.32 ID:84rySkjq0
>>204
へェ
+40だったのか
炎のフィールドなのに光が一番多く得られるからな疑問だったけど
光のフィールドェ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:22:29.09 ID:wpF0aVBHO
>>209
あのゲートカードは海外専用ルールの奴そのまんま数字変えずに日本で出したからあんなんなってるんじゃないの?
属性チェンジ駆使してジャッチ2倍プラスしたらあら不思議!ドラゴちゃんもPL1000超え!みたいな…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 02:49:57.52 ID:S2QqGIwe0
そもそも海外だとアクアドラゴノイドはドラゴノイドではないみたいな屁理屈ルール無いからな
日本ルールだと基本属性がわからないロッカノイドとかは扱いに困る
グレンのカードはどうも海外にはない日本オリジナルカードらしいんだが・・・
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 08:01:13.04 ID:+Ofol7MY0
国内再開後って属性の概念薄くなってるしな
本来は属性+名前で1セットの呼び名なのに属性を省略したり
属性含めて名前になっちゃってたり
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 09:26:51.87 ID:ZMrrs62D0
3期に入ってからは属性名を商品名に含まない方向で統一されてるみたいだけど
これは属性を指定しない名指し効果は全属性に対応してると解釈していいのだろうか

ってこの話前にもしたっけか
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 12:03:13.86 ID:5lNhOCkn0
9月にまた日本一やるんか

でワールドホビーフェアは東京と札幌でやるらしいな

行けるかァ〜〜〜
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 18:25:59.14 ID:acHm6OEZ0
>>218
俺もそう思ってたんだが、公式の爆丸図鑑だと例えばヘリックス・ドラゴノイド(グリーン)が
ゼフィロス・ヘリックス・ドラゴノイドになってるからもしかしたら駄目かもしれん。
屁理屈ルールもだけどパッケージと公式サイトで表記が違うってどうなんだよ…
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 19:27:03.37 ID:+Ofol7MY0
拡張パック1個買ってサイボーグヘリオスだった
持ってないやつだから当たり
そういやアニメのガンダリアン以降ってヘリオスどうなったの?
ヴェストロイアの最後で死んだとか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:34:27.68 ID:5lNhOCkn0
>>221
元気に暮らしてんじゃないの
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 01:23:16.87 ID:v9u+XgOx0
二期最終回でヴェスターに帰ったぞ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:38:47.54 ID:8+LdSx/a0
是非とも味方であって欲しいものだな。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 13:36:10.20 ID:35dzWoMsO
ヘリオスとドラゴは再会の約束してたぞ
ドラゴン系は扱い良いのな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 13:53:54.74 ID:ro8jcBEP0
アニメ見たことないから知らなかったが爆丸って生き物なんだww
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 14:41:57.59 ID:enS0aHaD0
アニメの話はアニメ板でしたら?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 14:53:31.64 ID:fX4EjMdL0
http://www.bakugan.jp/index.php?act=collectionGateCard&color=2

のウインド・ポータルのジャッチポイントの火が6になってるw
60なのに


爆テク第3弾からはまだ載ってないようですな
でもカード表がでたのは嬉しい
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:03:18.95 ID:HilNOkO60
>>202
僕もギリで、でれます


ワールドホビーウエアやっと札幌にきた〜(^=^)
初めてホビーウエアいけます


230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:17:16.81 ID:HilNOkO60
ストームスネーク!!!!!!
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:20:08.83 ID:HilNOkO60
すいませんsageわすれました

札幌ってストームスネークいるじゃんヤバ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:34:49.31 ID:s/V6BKnO0
ストームスネークww
めがねかけてる人でしょ?
名前が嵐のヘビかっこいいな

じゃんけんゲー解除されるかどうか・・
殿堂入りカードが楽しみだ
233ぼくらはトイ名無しキッズV:2011/06/06(月) 18:20:23.44 ID:LTObej2+0
アルタイルのゲートカードってカッパーだったんだね
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:06:52.70 ID:W9jfmdCi0
公式に新商品が一気に出てるな
ヴァイサーの色が海外版の黒からアニメと同じ赤になったのはいいがオリフィスは何処へ・・・
リージョンオブノヴァ最後の一体は↓かな
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Hakapoid
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:40:03.23 ID:mrjf9MmV0
ウルファングはかっこいいけどバリアスギアがイマイチ
ルビアノイドとかラインハルトみたく単独で出るといいんだが
単独で出たり出なかったりよくわからないからなあ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:10:31.66 ID:/2R6R9Ni0
バトルギア単品売りがほとんどないのに対応爆丸だけ出されてもなー
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:48:38.23 ID:b5/xHY/T0
バトルギア拡張パックとかイイかもしれんな。
性能一緒でも色の組み合わせが楽しめるし。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 08:12:50.01 ID:x4CLGSCe0
ステルス・コアデムはダークオンのコアデムとは別物なのかな。
オリフィス欲しかったんだが…

>>221
ヘリオスとスペクトラは元気そうだったよ。
属性が闇に変わったらしいw
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Infinity_Helios
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 10:40:40.76 ID:4RcYhfLA0
>>238
たぶんクリアブラックなんじゃない?
ラクスターみたいに未出のがよかったけど
まあ特色なだけマシかなあ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:41:07.45 ID:VN0HrZ1K0
ヘリオスは元気に進化中か
属性まで変わるとは

拡張パックはリージョンオブノヴァだけ買うかなあ
シークレットってなんだっけ?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 17:24:34.04 ID:q6nzHDzb0
6月販売しすぎww

新ドラガオンとムニキスはまだなのか・・
7月のホビーフェアで先行販売って書いてあったから
8月ぐらいに発売かな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 22:28:44.37 ID:f/F1t3xV0
とりあえず>>2を見るんだ
再販が無い分7月の方がキツい
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 23:14:54.42 ID:q6nzHDzb0
>>242
ほお7月か
てことはホビーフェアの先行発売ってほんのちょっとだけ先行発売なのかw

コロッサスドラゴンもでるのか・・
あれバトルで使えるのか?w
アルティメットみたいな感じなのかなぁ・・・

爆丸シィーターってカラー変えかな?

コンバットセットはいいのなさそうだな・・
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 03:08:32.78 ID:9yvexcjI0
シューターは確か海外だとシリーズ変わるたびに完全新型出してた気が
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 08:32:11.05 ID:+1A9+wDw0
コロッサスがバトルギアという扱いなら使えるかもしれないが
カードから動かさずに装備するというルールに反せずに合体させられねえ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 12:09:09.53 ID:Ky0ybggc0
一昨日,箱破損の処分価格だったアクアス先生とレオにゃんお迎えした
これから本格的に始めるにあたって手に入れとけってのは
黒鋼,セントスモークあたり?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 15:47:49.12 ID:rTouXs6S0
別冊6月号は買わないとこれから爆丸での勝利は難しくなってくるかもな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:08:33.34 ID:+1A9+wDw0
変なところで別コロにプレミアが付くのか
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:10:35.64 ID:uRulJZ500
複数買っておいたらいいやつとトレードできたりかなりの値段がつくかもよ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:14:32.13 ID:di/M+z/80
>>249
ヒント:ファミ通とかジャンプに付くTCGのプロモカード
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:07:32.74 ID:gXe67Rsa0
>>250
物凄く極端な例だけど、遊戯王でVジャンプの応募者全員サービスのカードで
5枚入りで雑誌やら応募手数料やら全額含めて800円で買えたカードの中の1枚が
数年後に7000円まで値上がりしたケースがある

ま、大抵の場合は1000円行けば上々程度なんですけどね
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:36:23.96 ID:k0FXyFAa0
遊戯王とかはデッキにフル投入するために三枚分買うこともあるが
爆丸は一枚しか入れられないからその分需要が少ないんだよな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 23:15:27.71 ID:/1+PB8hT0
遊戯王の場合、比較的なだらかにカードパワーを上げているため
数年間カードの価値が維持できるのだと思う。

爆丸の場合、アニメのカードダスみたいにインフレが激しすぎる。
短期間に一気に売りたいだけならこれで良いのだけれど、
この調子で競技玩具として長続きするか心配。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 08:44:32.37 ID:UhlXSACb0
カードに頼らない爆丸本体の特殊能力も欲しいよな
ダイススローとか属性ルーレットがそのタイプだけど
スタンド後にパーツが相手に触れていたら相手のPLを奪えるとか
広く広がって触れているゲートカードのJPを足せるとか
隣のカードの爆丸にもバトルを仕掛けられるとか
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 08:56:36.17 ID:b79tvFHyO
海外だとクリアやパールみたいな特殊カラー版にはカード無しで使える効果があるんだよな
本来の属性とハイライトの好きな方のジャッジポイントを選べるとか
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 09:51:48.03 ID:dlnV9FIcO
>>254
え?爆テクってギミックによる特殊能力付加の方向性だけど?
海外みたいにカード上でのバトルだけしか考えてないならいくらでも特殊能力付けるなんざ簡単だろうさ
表記上だけでなく玩具本体にそういったギミック付ける爆テクのが開発に手間かかる分評価出来る
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 10:22:27.75 ID:0Fvg944q0
バトルをしないでおもちゃとして遊ぶだけの身としてはそういう方向性のほうが楽しいな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 13:38:15.24 ID:XeOG8y2y0
>>256
2体に分裂出来たり、スイッチでダブルポップアウトしたり、ルーレットが2つ入ってたり
先行してる分当たり前だろうけどゲームでも使えるギミック付加は海外版の方が頑張ってる気がするが
シヴァクは使い方違うとは言えギミックとしてはダイスと同じだし、アクアスは劣化ダブルポップアウトだし
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:55:23.63 ID:y8/DHPvn0
2体に分裂する爆丸はみたことあるわ
あれは欲しいwww


とある大会で5枚のカード禁止でその5枚のカードが
「黒き鋼・風分身・セントスモ・ライトショット・ライトシュート」

爆テクも強すぎるとやはり禁止になるのかァ・・・
でも全部レッドだな ここはバトマリが活躍しそう・・・
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:29:28.51 ID:QnMfx0U80
>>248
黒き鋼鉄の絆、5弾に収録される件
261260:2011/06/10(金) 19:53:06.65 ID:QnMfx0U80
鋼鉄の鉄槌だわ。勘違いスマン
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 22:31:30.07 ID:n0iSDUQH0
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 10:28:06.41 ID:3rUQXlqV0
>>261

メタル爆丸に+300と相手のアビリティ無効化・・・

こりゃまたやばいな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 01:43:21.40 ID:/cOKca160
なんか遊戯王の「インチキ効果もいい加減にしろ!」を思い出す
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 08:00:22.93 ID:toVu5b+s0
メタルにだけ適用されるマイナス効果はないのか?
メタルを装備してる場合のみアビリティを解除されるとか
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 12:36:17.62 ID:ccw2liSH0
メタルだけにメタるわけですな。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 13:01:07.38 ID:X8PiiBMd0
そういや大会ではバトルギアは全然使われてないのか?
つかそもそもバトルになる事が無い?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 17:32:23.93 ID:dHMovGXhO
>>267
バトルに多発するとしても使わんでしょあんなゴミ
なんで貴重な赤カード枠に平凡青カード並の雑魚カード入れなきゃならんのかと…
269260:2011/06/13(月) 06:45:58.83 ID:0LhWwjvK0
>>268
だが、それをあえて使う事に浪漫を感じんかね?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 07:45:23.15 ID:IY3NLnBnO
>>269
浪漫を感じて勝てるなら使うけど、勝てないなら使わないなぁ。
勝てる必勝法てあります?
どうデッキに組み込んでも勝てるデッキが思い付きません。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 07:58:52.94 ID:3jo99vJz0
じゃんけん負けたらレッド封印でどっちみち使えないしね
272260:2011/06/13(月) 08:29:14.32 ID:0LhWwjvK0
ヘリックスドラゴノイド+ギガースがスタンドしてる後ろで安全にダブルスタンドでチマチマカードGETとか?
決め手に欠けるな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 12:22:33.50 ID:X5KomfWr0
バトルギアはスタンド中の爆丸の安定化とかができれば良いんだけど
現状だと,ただトップヘビーになってクリティカルの餌食になるだけだしねぇ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 12:25:30.77 ID:3jo99vJz0
ヘリックスだとギガース付けても壁役には弱くね?
まだコアデムの方が安定しそうだけど
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 13:04:05.43 ID:2nFyK7/a0
国内スタッフは国産の爆テクを売る為にアニメラインの爆丸を弱体化させてるのか?
あまりに扱いが酷過ぎる。
276260:2011/06/13(月) 14:21:36.81 ID:0LhWwjvK0
>>274
ヘリックスにギガース付けると羽が押さえられて防御力が上がるんだよ
コアデムとギガースはあんま相性良く無い
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 14:39:18.23 ID:cMRRhwURO
爆テクで召喚爆丸やバトルギアだせば
278260:2011/06/13(月) 15:20:12.09 ID:0LhWwjvK0
召喚とバトルギアはカード使わなくても発動可能にして欲しいよな
見てみるとカードだけ無くしちゃってる子供なんかが多い気がするんだよ
セガトイズは何考えてるんだか
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 15:39:21.00 ID:3jo99vJz0
バトル後や衝撃で外れたバトルギアは手元に戻ると言うが
召喚用のカードが付属1種類のみで
同じカードはデッキに2枚入れられないのだから
手元に戻る意味がない
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 16:28:13.67 ID:LAJHNbJP0
>>279
取れたら手元に戻るのかぁ
ほんの衝撃でとれるおれのルビアノイド+ギドラギアはつかいものにならん

カード使用してでスタンドしたらバトルギアセット可能ってなぁ・・・
貴重なレッドに入れるはずがない

もっと+500ぐらいならなぁ

最大でもバトルギア+200だろ?


しかもバトルギアけっこう値段高いしwwww
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 16:40:06.84 ID:UCsJowWa0
バトルギアは完璧観賞用枠だな
ごっこ遊びにしか使わねー
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 16:46:19.58 ID:2nFyK7/a0
そうなると爆テクがガチ競技用、アニメ爆丸はアクションフィギュア的な位置付けか?
アニメ爆丸主流の海外で爆テク使ったら無双できそうだな。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 17:15:24.82 ID:X5KomfWr0
>>282
つ『クリアとかスモーク系の爆丸が持つ固有能力』
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 17:17:04.93 ID:3jo99vJz0
海外だと日本のアビリティが使えないんじゃね?
PLも1000以上のやつがいっぱいいるみたいだし
当たりに強いだけの爆テクで無双は無理だろう
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 18:40:37.94 ID:JA9m0jO6O
1000越えは確か条件を満たさないと使えない特殊な奴が殆どのはず
まあ通常のでも800から900位は普通にあるらしいが
286260:2011/06/13(月) 19:30:44.72 ID:0LhWwjvK0
そもそも海外ルールにクリティカルってあったっけ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 00:23:43.36 ID:aTqho3zT0
amazonでリージョンオブノヴァとかの大きい画像が見れるようになってるな
レアは>>234ので当たってるっぽい

>>286
KOは今でもあるらしい
ttp://wiki.answers.com/Q/Does_the_bakugan_critical_KO_rule_still_apply_in_the_new_vestroia_rules
288260:2011/06/14(火) 09:27:31.22 ID:hCnCO3U70
>>287
クリティカル関係は旧ルールと一緒なのか海外
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 19:00:01.58 ID:l7yfCNrQ0
海外版は(日本でも出るだろうけど)BMAがあるからクリティカルに強いだけの爆テクだと厳しいと思う
ほぼカード効果でしかどかせないって言う、物理面重視の爆テクとは真逆の進化したバトルギアだから
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 19:50:41.39 ID:ktaI2usY0
メクタニウムサージ爆丸は金属パーツがコンセプトだから低重心の高重量がゴロゴロしてるんじゃなかったか
こいつらはクリティカル的にはどうなんだろうな

>>285
基本的にルーレットか、超進化リファレンスカードで出す超進化爆丸ぐらいだね、1000越えは
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 21:21:06.26 ID:MxmlTr220
超進化爆丸ってすごく日本受けしそうな名前だな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 21:40:28.55 ID:uaoQONWrO
それなんてデジモン?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 16:02:19.21 ID:b6XFXq8y0
じゃあ海外ではドラゴ→クロスドラゴみたいなのがバトル中に出来るのかな。面白そう
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 17:22:00.46 ID:+To3DZbuO
おまいら、公式に禁止カードについてUPされてますよ。
PCで確認しよう。
と携帯で確認出来ないオイラがご報告。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 17:39:39.82 ID:ZRv8nn6D0
針の目、地獄の門番は禁止

風分身、黒き鋼鉄の絆、セントスモークはデッキにこの中から1枚だけしか入れられない

アクアHEX、ゼフィロスHEX、ダークオンHEX、サブテラHEXは禁止
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 17:40:59.86 ID:61NhUfxDO
禁止ゲートカード
針の目
地獄の門番

禁止アビリティカード
アクア・HEX
ゼフィロス・HEX
ダークオン・HEX
サブテラ・HEX

使用制限アビリティカード
(次のアビリティカードのうち2種を組み合わせてデッキに入れてはいけない)
風分身
黒き鋼鉄の絆
セント・スモーク
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 18:48:56.39 ID:+To3DZbuO
>>295
>>296
sageまともに出来なくてスマン。詳細報告有り難う。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 22:18:33.79 ID:8ZgYL8kZ0
針の目禁止ってそれ低パワー爆丸の存在意義なくならないか
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 22:30:57.95 ID:PZVphe790
>>298
問題はアビリティ発動不可なんだろ
S型アクアスに鎮座されたら手も足も出ないのは流石に・・・
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 23:12:29.12 ID:0l9ekRTH0
制限の方向性はまあ妥当ではあるし(他にももっとあるだろ、とも思うけど)
これでスタッフにゲーム環境を整備するつもりがあるってわかったのは良かった

と言うわけで召喚爆丸とバトルギアをなんとかして使えるようにしてくれませんか
爆丸の持つシュートの可能性を生かしてるんだから、
がっつりルール整備すれば海外版以上に良いルールになる可能性を秘めてるんだし…
301260:2011/06/16(木) 07:24:33.57 ID:hzA6tkCr0
>>298
セントリフレクション、ルミナブリッジの崩壊、天変地異。他にも似た効果のカードは一杯あるから大丈夫だろ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 10:26:42.36 ID:hWPnN/400
バトルギアが強くなると爆テクが売れなくなっちゃうから
コロコロが許さない
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 10:51:18.70 ID:dhZPlxEU0
バトルギアよりマシとは言え、爆テク発売前の召喚の時点で使わせる気はあんまりなかったから
あんまりコロコロは関係ないんじゃないか

駄々余りの召喚を見てると自社製品を売れなくする方向へ自分で持って行ってるのが謎すぎるけど…
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 11:27:05.99 ID:c0j4CkXc0
炎フィーがスルーとは…
エラッタで対応するのかね
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:36:44.24 ID:hWPnN/400
爆テク以前の商品もアニメもコロコロがノータッチだから
コロコロが積極的に取り上げる気が無い
権利問題とかありそうだし
自分のとこが権利持ってる商品が売れた方がおいしいからな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 16:09:25.54 ID:c0j4CkXc0
まぁ小学生向けホビー漫画誌はほぼ小学館の独占市場だしなー
玩具・ゲーム業者は殿様にヘーコラしないといけないし
対抗馬だったボンボンが消えたのが辛い
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 16:27:46.96 ID:nQrh5q/B0
使えないものは使えない
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:31:09.58 ID:dhZPlxEU0
バトルギアと召喚の場合は使えるものだったのが謎のルール変更で使えなくなってるだけだし…
やっぱり二期を再展開するに当たってコロコロでの宣伝を取り付けたは良いものの、
その条件がコロコロも一枚噛んだ爆テク重視路線と通常爆丸の踏み台役だったって事なのかね
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:47:24.56 ID:hWPnN/400
今月号のコロコロの付録とか紹介記事のアビリティを見ると
えげつない効果のカードだけど相手をクリティカルするって条件があって
1ターン目先攻では意味がない物が多い
じゃんけん勝負を多少意識してるのかな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 19:08:13.26 ID:oGAumP/C0
既に海外でバカ売れしたアニメ爆丸より、完全新規の爆テクの方が売りたいんだろうな。
だから少々ルールを変えてでも爆テクマンセーな状況にしたと。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:52:31.58 ID:Q0VGdPf50
セガトイズ自身がスピンマスターに日本以外の商品展開権をタダ同然で売ってしまったらしいし
商品展開の方向性とかキャラクター名からしてセガトイズじゃなくてスピンマスターが爆丸の商品展開考えてるっぽいから
もはや自分の所の子じゃないアニメ爆丸より、間違いなく自分の所の子供な爆テクの方が可愛いってのもありそう
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 05:38:16.87 ID:93SE7Jf60
海外のイベント動画だとアビリティなしで数値足せるからほとんどのデッキに召喚爆丸とバトルギア入ってるよ
日本だと爆テクだけ強くしたいんだろうねぇ・・・謎ルールのおかげで使えない物になっているけど
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 08:42:46.08 ID:HiczWmfF0
ここでも日本だけガラパゴス化か…胸熱

で,最近買い始めたばっかだからよくわかんないけど
謎ルールってなんぞー?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 08:46:14.87 ID:aExbCtruO
バトルギアとかモビルアサルトとか入れてもデメリット無いからな
強いて言えば金が掛かる位で
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 08:57:10.77 ID:Berzw5v00
ベイブレードとかの漫画でも第2部は世界大会だったりするけど
日本の爆丸が世界に出たらフルボッコだな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 10:36:16.74 ID:BX1RXJIt0
もし国内vs海外でバトルしたらどっちが強いかね?
もちろんそれぞれのルールを適用して。
国内は相手のカードを封じてクリティカルやダブルスタンド狙い
海外はバトルに持ち込み追加ポイントで敵を圧倒するみたいな。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 11:41:59.03 ID:Z6pgo+JM0
そもそも日本ルールでやったとしても
PLが違いすぎるからキルトがアクアスS+針の目でもやらない限り勝てないだろw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 11:43:27.29 ID:Berzw5v00
日本ルールならPL620制限で反則負けに追い込む
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:58:36.30 ID:vRqBoNnM0
って言うかお台場でやった大会にあった海外チャンピオンとのエキシビジョンって
どんな内容だったのか気になる。
海外勢のシュートレベルとかも気になるし。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:57:08.92 ID:Benrq/AJ0
おもちゃショーに合わせてか新商品が出てるぞ

BTC-26 爆テクブースターパック 巨(ギガン)タウレス
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750774584/
BTC-26は「爆テクヴィクトリーデッキセット(仮)」だったはずだが「BTC-27 爆テクブースターパック 名称未定」が前倒しになったのか?

BTC-28 爆テク 超エントリーバリューパック
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750775352/
遂に出た爆テクEVP。このパックだけで対戦すると多分爆丸分ける時にダイススローの押し付け合いになる
超なだけあってキャリーケース付き。バトルフィールドも紙製とか×2とか書いてない=ちゃんとしたのが一つ付いてくる?

BCV-12 爆丸拡張パック -6属性の絆編-
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750769108/
単価399円相当でカードは無し。珍しくラインナップが判明しているので名前からそれっぽい海外のwikiページも

アクア・メルリクス。サイコロ投げ爆丸。アニメだと光だったのに・・・
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Merlix
ダークオン・フリーザー。回想シーンでエースが持ってたらしい
ルミナ・シャドウ・バルカン。属性はリバワン4で没になった光バルカンを意識してるのかも
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Shadow_Vulcan
サブテラ・リコラン。ロッカノイド、スピッド、ハカポイドに続く最後のオートスフィア機構持ち
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Rickoran
ゼフィロス・マンティス。よくありそうな名前だが商標には引っかからなかったらしくアニメ一期と同じ名前
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Mantris
ノヴァ・テラークロー。アニメ一期ではキャンサ−という名前だったがマンティスと違って海外名に改名させられてる
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Terrorclaw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 01:57:47.76 ID:BwA6SLXc0
>320

>BCV-12 爆丸拡張パック -6属性の絆編-
>ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750769108/
16個入りなのにシクレ無し?
名前ワれちゃってるけどどれかがシクレ扱いになるって事かな?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:01:27.32 ID:qL0rb4Ui0
次の拡張パックは未収録ばかりでいいね
シャドウバルカンはイラストだとタービン系っぽいけど
実際は違うのか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:02:02.30 ID:+xV73/Pa0
>>320
>乙
え、自分なら即刻もらうけどな、ダイススロー
丁度欲しかったんだw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:40:19.61 ID:jYVDbKfQ0
>>320
マンティスとキャンサーついにきたか。
これで日本未発売一期爆丸はエレファント、スフィンクス、ヒュドラくらいかな?
タウレスは何気に去年のコロコロ6月号で既に姿を確認できていたりする。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:00:27.01 ID:w+NoJD/K0
あとナイトとジャッカルも
最近の再録攻勢はひどかったが
一応未出をコンプするつもりはあるんだなあ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:28:22.42 ID:SVnD3z2i0
タレウスぱっとみ「土属性だな〜」って思ってたけど
よくみたら光属性のマーク入ってるww
なんか光属性よくでるな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:12:12.98 ID:Benrq/AJ0
おもちゃショーで今月発売の拡張が出てるな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/375/375364/img.html
ハカポイドが通常カラーにしか見えないが何故レアに・・・
あとクリアグリーンのヘリオスmk2ってDVDのHEX編にも入るはずなんだが全く同じなのか?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:41:55.79 ID:+aq7IC230
>>325
と言うかなんだったんだ、あの再録ばっかりの商品展開って
再録するにしても未収録爆丸をちょこちょこ混ぜて行けばそれ目当てに買う人が出た気がするんだが…
消費者側としては未収録ばっかり集めたパックの方が安いから嬉しくはあるけどさ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 09:19:03.40 ID:5pN4V+Uc0
閃シュルトのCM始まったな。
SRシステムで敵のシュートを跳ね返すのが特徴なのか。
これで強力なクリティカルシュートを跳ね返せるなら凄いんだが。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 09:33:40.05 ID:861iBEKx0
映像だけの判断だけど多かった爆丸とカード
パーシバル、マスターイングラム、アクアス、風分身

数回シュートでもスタンドしなかったレオネス

だから爆テク強くするようにルール変更したのか。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:30:18.16 ID:zsi3HeJy0
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:31:03.79 ID:zsi3HeJy0
どうゆう意味?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:55:18.18 ID:21lrBiQq0
>>330
禁止カードの事を言ってるならば
ぶっちゃけ自分相手含めて最速3ターンで終わるゲームに
何の魅力があろうかと
今回の禁止カード設定のおかげでデッキ編成に幅が出来たと考えるんだ
(3回シュートアビ回収用に『アビリティ・リバイブ』を入れるか
『デリシャス・オーダー』を入れるか悩みつつ


で、昨日のバトルチャレンジでの一幕
スッタフ「公式大会じゃないんで『針の目』使わせて頂きました^^」

外 道 ー ッ !!!

334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:16:38.64 ID:rFv43md/0
今日はバトルチャレンジだったので
シュートチャレンジ全クリア(HP載るキターーー)

3回+3回で爆丸持ってないレンタルデッキの初心者をフルボッコにしてきました

今回のバトルチャレンジは始めたばっかり・爆丸持ってない子が多かったです

前は強い人きておもしろかったのに
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:33:50.57 ID:hfrp1dnV0
旅行先でテレビ欄見たら地元じゃ見れない爆丸やってて喜んだのに
アニメじゃなくて大会の様子とは…
しかし大会って本当にじゃんけん勝負なんだな
そりゃカード規制されるわ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 16:52:58.43 ID:FD5cbwdl0
ようするに禁止カードで速攻をやめろってことでしょ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 18:50:49.56 ID:Sv3hXkOz0
>>336
そうゆうことですねw

しかしバトルマリオネットが封印されなかったのが不思議
あれもけっこう問題になってたけどね〜
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 18:58:09.49 ID:Ut/DXb6M0
HEX系が消えて針の目系もアビリティが使えるものだけになった(つまりゲート無効化アビリティで対抗できる)から
もうバランス崩す程じゃないと判断されたんだろうな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:54:36.90 ID:xKyUHAC80
複数回シュート系アビリティって色々と台無しな気がするんだけど
今回の制限でも風分身が制限になったぐらいであんまり手は付けられてないよね
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:11:36.59 ID:rWfag51D0
風分身だけじゃなく鋼鉄の絆もセントスモークもな
3回シュート×2の瞬殺コンボができないだけもでかいとは思う
でもダブル焔シュートうまく使えば3回シュートになるから
2ターンキルは可能か
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:22:38.33 ID:Ikf7cY6b0
3回シュートは、スタンドかクリティカルが成功した時点で終了なら良かったのに。
無条件で3回では確実にルールを壊してるように思える。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 02:01:24.55 ID:8NhwxB3/O
>>337
今や邪心封印あるしバトル勝利後のコンボが決まらないからバトマリもバトル×3みたいな強制バトル系とあんまり大差ない気がするけどね
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 08:42:17.76 ID:4Vw6aJOM0
問題は3回シュートに赤封印の効果がオマケで付いてる事かと
オマケで付ける効果じゃねえよ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:43:40.20 ID:hZqh6ANH0
hakapoidとかrickoranって占拠力的にどうなの?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 13:50:02.07 ID:NZEyqIQ70
赤以外でシュート前に出せるカードってバトルマリオネットだけ?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:17:41.62 ID:pqMDoL430
そうです

ガスのパワーブラストは赤だが
バトル中にだすぞ

針の目、友達と風分身で交換し
たのに しなきゃよかった
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:22:49.72 ID:pqMDoL430
そういや4期にでてくる爆ナノとかロボみたいな、
爆丸なにあれ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:46:43.96 ID:uo5ho2MH0
都会とかだとショップ行ったらゲートカードとかシングルで売ってたりするの?
俺の地域はそういう店無いから欲しいカードがあればひたすらカードパック買うしか方法無くて大変なんだが。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:47:35.22 ID:F6qnD3yY0
>>348
他のカードゲームが趣味でそういうショップはよく行くけど
町田とか秋葉原みたいなカードショップ密集地でも売ってない
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:26:53.44 ID:g95Pq2DL0
リージョン・オブ・ノヴァ編をBOX買いした。
6種16個入りなのでアソートが気になったが、3期の2種が2個入りでその他が3個入りだった。
やはりコストが高いのが2個入りのようだ。
カードは3種でした。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:35:16.94 ID:maxYgRuM0
>348
アキバだとラジ会の横はいったところのリバティでアーケードバトラーズのカード扱ってたよ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:47:03.25 ID:maxYgRuM0
おっと。ラジ館ね。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:25:06.50 ID:hZqh6ANH0
>>350
文章じゃ判らんからおもちゃ双葉の爆丸スレにうpってくださいませ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:58:01.69 ID:nOD+PuzL0
>>353
スピッドとハカポイドが各2個でその他が各3個だったって話じゃない?
ラインナップは公式とかちょっと前のログでわかるわけだし
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:58:36.75 ID:MJLq/X840
>>343
どのカードゲームにも共通することだけど
ドロー、ロック、デストラクション効果の高いカードは
ゲーム支配力も高いよね

爆丸で言うと
ドロー(手数を増やす):風分身、黒鋼、センスモ
ロック(相手の動きを封じる):針の目、風分身&黒鋼のサブ効果、サバイバル・シールド、コンバット・トライアングル等
デストラクション(手札、山札の破壊):破邪・火焔&天空、デンジャラス・オーダー等
辺りかね

356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:17:17.59 ID:akQc7fNz0
分身+黒鋼はマサキ4枚+オーキドはかせ4枚+カスミのいかり4枚みたいなもんか
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:01:44.05 ID:g95Pq2DL0
>>354
そのとおりです。補足ありがとう。
いい加減なこと書いて申し訳ないので、PL調べてみた。

ジャガーノート 340、380、540
ラプター 260、390、560
オベロン 340、460、480
デュアル・エルフィン 210、460、520
スピッド 520、540
ハカポイド 440、460

最後に付属カードの枚数。
ラスト・ストーム 9枚
ウォッシュ! 6枚
炎と風のダンス 1枚
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:03:18.79 ID:IVpwCOR80
ハカポイドレアなのにPL低いな・・・
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:06:53.54 ID:MJLq/X840
>>356
だが待って欲しい
風分身&黒鋼入れても、赤の無効化は1回しか
出来ないのではないだろうか
素直にセンスモのコンボでいいと思うんだが

…アレか、アクアス先生入れるだけ無駄的な
爆丸枠が勿体ない的な
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:27:52.49 ID:4Vw6aJOM0
アクアスに金龍銀龍の黒いメタル付けて
黒鋼鉄とセントスモーク両方に対応にする鬼畜っぷり
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 02:23:46.28 ID:ZOi4Rhbg0
リージョン・オブ・ノヴァ編6袋バラ買いしたら、
その内の1袋の中にハカポイドが2個入ってたんだけど…
袋詰めって手作業とかじゃないよね?w
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 09:22:55.79 ID:YFSs7t0EO
え?袋?
箱じゃなくなったの?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 10:59:07.64 ID:3zT1aJwG0
そういやアルミの袋になるって前に聞いたような
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 11:20:36.09 ID:ZOi4Rhbg0
うん、袋だったよ。
触ると形状が分かるので、中でポップアウトしないように
爆丸は小さいビニール袋に入れられてテープでとめられてた。
さすがに1袋2個入りだと、触れば分かるだろうけど。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:27:12.59 ID:BzEECoHy0
12オーダーズの逆襲や、
閃シュルト、爆闘の鉄拳編
もう、トイズラスで売って
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:49:40.18 ID:3zT1aJwG0
とりあえず2個入ってるの探してみよう
あともしかすると入ってないのもあるかもしれないから気をつけよう
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 03:09:53.84 ID:IiRPrACt0
海外のDNAコード使うネトゲが今月いっぱいで終了するらしいぞ
デカや爆モーフみたいなサブライン商品も今は出てないみたいだし向こうでの人気落ち始めてるんじゃ・・・
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 08:51:02.15 ID:7Ccjh0Bw0
閃シュルトって今日店頭に並ぶ?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 14:32:47.27 ID:5c4YmE5vO
シュルトってメタルとスタンド率以外はエーオス臭がプンプンするね
結局MG設置面は固定なんだしそこ狙ってヒットさせればクリティカルになる頭隠して尻隠さず状態
まぁそんでもクリティカル成功面積は減るわけだし無駄ではないのかな?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:02:26.42 ID:pzpRaobT0
巨タウレスって爆テク最高の高さでメタルソールと尻尾のクロスで
クリテカルを回避できる爆丸らしい
あれ牛がモチーフか?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:18:19.52 ID:PLOPzELt0
シヴァクパッケのザクロさんの一枚絵がダサすぎて萎えたんだけど
あれ描き直すべきだろ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:28:52.06 ID:FqEyPqnk0
ぶっちゃけキャラ絵自体いらん気が・・・
別に漫画が好きで爆テク買ってるわけじゃないし
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:48:42.96 ID:HG9XwSE90
でもキルトはかわいい
というかパッケ見た特に女かと思った
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 19:40:42.66 ID:3ic8o8cH0
シュルト買ってきた。
さてナンチャラシステムが如何程の物なのか楽しみだ。
これで本当にクリティカル回避出来るなら国内ルールでは結構有効じゃね?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 21:02:34.75 ID:3ic8o8cH0
開けた。
GP580だけど最高値か?手動展開は爪と脚。脚を展開すれば磁力無しで自立可能。
そして期待のSRシステムは微妙だった。
宣伝で上半身が仰け反るが、実際は頭の位置が高くて普通に下半身に当たってしまう。
うーむ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 21:27:54.23 ID:uHeDMDYY0
>>375
いやSRは下半身に当たった時上半身が揺れて衝撃を吸収するって理屈だから
それで正しい

まあ実際はどこに当たろうがそれなりのパワーで来られたら吹っ飛ぶんだけど
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 21:41:28.38 ID:hVarW7wO0
今回のレア 210G って なんの仕打ち・・・ ダメレアでしょうか・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 21:45:34.21 ID:3ic8o8cH0
そうだったのか。
しかしそんなシステムがある事を微塵も感じさせないまま見事に吹っ飛ばされるんだがw
なんか変形パターンを見て思い付きで付けたシステムに思える。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 21:50:02.44 ID:uHeDMDYY0
同じ機構のブロンテスもそこそこ粘るけど
結局は吹っ飛ばされるしな…
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:06:51.57 ID:k+QHX8TZO
>>378
ってか何より大切なのはスタンドのしやすさだろ?
メタルついてそれなりに重量あってスタンドしやすきゃそれだけでガチ爆丸
シュルトのスタンド率どう?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:33:06.47 ID:clwbUpg70
メタルクロスが左右のど真ん中にあるので、真っ直ぐシュートすれば結構良い感じで転がる。
けど少しでもバランス悪いとクロスの重みで回転方向が変わってMGが横に来るので確実に失敗する。
頭部もメタルクロスにすれば多少改善するかも。
ソールはプラ固定。構造的にはメタル化出来たのに、やはりメタル×5はまずいのか。
変形は全体が一気に展開するから変形ミスはまずないかと。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 08:38:55.64 ID:j58KO1kZ0
頭メタルにするとトップヘビーでスタンドしづらくならね?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 10:35:14.31 ID:clwbUpg70
頭部メタルは直進性と攻撃力のアップだな。
確かにMGは合わせ難くなるかもしれない。
メタルのバランスからすればサイドスピンシュートが良いかも。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:50:07.68 ID:DGWceJB2O
>>372
アニメ版はいいけど漫画の絵はなぁ・・・
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:02:48.12 ID:j58KO1kZ0
漫画の爆丸って最初はただポップアウトするだけだったけど
最近は変形後に動きまわって殴ったり光線吐いたりしてる
最初からそういう方向だったアニメは賢い選択だったのだな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:19:06.49 ID:k+QHX8TZO
漫画でもアニメでもどうども良いがたまに沸くアニメ信者キモイな
あんなん軽いスタンスでまったり観てりゃいいのに一々個人の感性の話なんて心底どーでも良いから
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:50:12.43 ID:p4GGdB8q0
817 :作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 01:49:00.03 ID:Cm9F8bvH0
スレ民の儲率


井上 慎悟 やぶの こした むぎわら

819 :作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 01:53:26.86 ID:qykkWwGEO
>>817
小ガエル大先生オッスオッス!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:55:10.70 ID:VOa1UXxi0
>>386
そうだよなルールがだの、リアルは地味だのな

関係ないがシュルト買ってきたぜ、今まで買った爆丸のなかで一番気に入った
やっぱり爆テクはしっかりつくってるよな、それに比べてガンダリの連中は…
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 15:19:53.71 ID:aZUbqmR40
そうか?
爆テクのはどっちかと言うと2期爆丸の面倒な戻し作業を解消しないまま作ってる気がする
3期のはバトルギア装備って事もあるけど展開→球体への戻しが簡単だし、元が球体とは思えないダイナミックな変形する爆丸が多いと思う
爆テクもドラガオン、ムニキス、ファルコ辺りはおもちゃとして良い感じだったけど
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 16:06:29.73 ID:j58KO1kZ0
爆テクは高いからその差だろう
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:01:16.66 ID:1GLrKB+C0
シュルトは手の爪が自動展開じゃないのが残念だな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:38:52.57 ID:clwbUpg70
爪のヒンジをプラプラにすれば、勝手に開きそうなんだけどな。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:21:18.46 ID:J+VeYOPCO
シュルトの爪もそうだが爆テクは試作品の時にあったバネが製品版で無くなってる事が多いよな
最初からバネ減らすの前提で設計してるんだろうか
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:36:50.11 ID:j58KO1kZ0
バネにすると玉に戻しづらくなるやつもあると思う
ファルコの翼の先っちょが勝手に開いたら押さえる部分が多すぎる

そういう意味でバネが減るのはしょうがないと思うが
試作より色分けが減ってるとがっかりする
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 22:11:53.93 ID:C8FtKKh90
拡張カードパック5弾BOX買いしてきたー
やはりメインはシュルトと煌、零中心だねー

そしてムニキスの開幕相手アビ全開帳&ハンデスくるで…!!

<デストロイ・アビリティ零>
アビリティカード(レッド)
条件:零ムニキス・破ムニキス専用アビリティカード
  シュート前に使用する
効果:相手のアビリティカードを1枚見て選び、
  ユーズドアビリティスロットに移動させる。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 22:27:00.49 ID:j58KO1kZ0
ますますじゃんけんの重要性が増す
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 22:41:50.55 ID:C8FtKKh90
>>396
いきなり切り札落とされたら 泣く
もう下克上トライポッドがネタでしか使えねぇ…
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 22:59:00.07 ID:clwbUpg70
選んで捨てられるのはキツいな。
せめて裏向きのまま選ばせるべきだった。
なんつうか、効果がやりすぎな気がする。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:07:08.23 ID:iq8bpkKk0
爆新の轟き編でクロスドラゴが出たんだがこれ明らかに回転の仕方が変わってるぞ
上半身がエーオスみたいにフリー回転するようになっていて回転時間が長くなってる
改良されたって事でいいんだろうか

まあこれよりも同じ箱から二個出て両方とも210Gしかないのに驚いたんだが
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:36:09.93 ID:j58KO1kZ0
>>398
そういうのもコロコロに載ってた
クリティカルヒットしたら相手のアビリティを見ないで3枚捨てさせる
零ムニキス専用のアビリティ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:42:46.51 ID:clwbUpg70
>>400
それはそれでメチャクチャだな。
6枚しか持てないのに3枚破棄って、どんだけゲームバランス崩す気なんだ。
もう国内はジャンケンとオハジキメインの勝負にする気か?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:00:24.42 ID:9yawAIeG0
3枚捨てさせる奴はクリティカルKOだとだめだし、ウィニングスロットのカード1枚戻すことで
なかった事にできるみたいだからまだマシかもしれん、あと当たり前ながら先攻1ターン目じゃ使えないし、いや、充分ひどいが。

つうかこういうのや上に出てるのやらひどい効果のアビリティ出すときに限ってなんで相手よりウィニングスロットにある
カードの枚数が少ない場合のみ発動可能だとか相手がラストワン宣言時のみとかの縛り付けないんだろう?
それだけでもだいぶ変わるだろうに。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:02:02.19 ID:G7feDIZ80
壊れアビリティ多すぎw
最初期の遊戯王のようだ。

誰か9月の大会でバトルギア入れて優勝してくれ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:04:59.98 ID:uz4Hw/9Q0
>>399
俺もクロスドラゴ手に入れたけどたしかに以前と違って
上半身手で回してもカチカチ鳴らなくなってる。
今回のクリア爆丸は手探りで簡単にサーチ出来るらしいから明日にでも小学生に抜かれたりしないか心配・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 07:15:38.49 ID:DxyGiHFz0
そういえば相手のカードを1枚自分のものにするアビリティもあった気がする
>>397
下剋上300×6、同じ事考えてた
>>403
バトルギアの動きでクリティカル出来るなら可能性は無くはないかも
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 09:54:06.78 ID:/78rjklUO
おっさん、箱買いすんな!うざい。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:52:04.31 ID:aMnZfSgY0
シュルト専用赤アビリティの
クリティカルしたら2ターンアビリティ禁止もなかなかえぐい
実質アビリティ全部捨てみたいなものだろ
ウイニングスロットのゲートカード捨てて回避もできないし
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:59:25.10 ID:/sdcT3Im0
>>405
シュルトのゲートカード<カッパー>だとオモ
まぁユーズドからの強奪だし、さほど脅威では無いかも

>>406
サーセンw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 13:38:26.64 ID:7BzEjxWW0
>>407
どの位置からでもクリ狙えるシュート技術あれば
2ターン封印→アビリティ・リヴァイブで回収→もっかい封印
もありよね

私? 無理に決まってるじゃないですか
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:36:53.02 ID:aMnZfSgY0
それだけ狙えるなら2ターン封印の間に試合終わるw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 16:15:39.50 ID:drK5gvo30
5弾のカードって<デストロイアビリティ零>ってデストロイアビリティ
と同じ効果  でも名前ちがうから、デストロイアビリテイとデストロイ
アビリティ零を2枚デッキに入れられる。
パワースポット 柄違いがある

ブルーのキラあると、がんばれば、キラカードだけのデッキ作れるぞ
5弾にはブルーのキラが入ってる
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 18:06:59.41 ID:/sdcT3Im0
>>411
(゚∀゚)ヘー
で?

ぶっちゃけ1ターン目で切り札奪っちゃえば、後はバトル中に
デンジャラス・オーダー、サバイバル・シールド等で相手の動き
封殺しちゃえばイナフだよねー

駄目押しの2枚目は破邪・焔でクリKO狙いつつハンデスで良いとオモ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 19:15:12.66 ID:aMnZfSgY0
デストロイも先に使われたら真っ先に3連射系を潰されるんだろうなあ
でもお互いに鋼鉄の絆&デストロイみたいなデッキだと
先攻:デストロイ→鋼鉄の絆消し
後攻:デストロイ→鋼鉄の絆消しみたいな泥試合になるのか?

先攻はこれまで通り開幕3連射の方がいいのか
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 19:59:30.34 ID:/sdcT3Im0
>>413
それもケースバイケースだよね
相手がメタでユーズド回収カード持ってたらそっち優先で消すし
デストロイ&3連射以外だったらデストロイ消すし
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 21:52:08.01 ID:Qi0DVC390
>>403
ってか手札公開とか読み合い減ってつまらなくなるだけじゃね?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:33:11.34 ID:oviLTOSxO
>>414
今やユーズド回収系も赤カードだけじゃなくデリシャスオーダーみたいにお気楽に入れられる青にもあるから
切札捨ても最大の効果利点は手札閲覧に止まりそう
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:52:14.12 ID:aMnZfSgY0
そうなると色を問わず2ターンアビリティ禁止のシビレブランが強いか?
クリティカルが条件だから使いどころは限られるけど
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:17:05.90 ID:/sdcT3Im0
>>417
自分の戦略全部見られる&1枚持ってかれる精神的ダメージから
アビ零の方が強いと思うの

千里眼「なぁ、俺は?」

419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:14:10.26 ID:FAjfHQpL0
相手のアビリティをみるなら、
デッドリードライブ7だな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:42:11.44 ID:Fs6kKFmS0
初めて拡張カードパック箱買いしたけどすごいなこれ
アビリティカード12種類
ゲートカード6種類
しかでなかったw

なんだこのアソート
16パック中7パックの内容が全く同じ、さらに5パックまったく同じとか終わってるww
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 19:46:15.54 ID:hk7JxjTh0
>>420
キラカードも余裕でダブるダブる
他のカードゲームみたいに中古市場が充実してるわけじゃないから
ピンポイントで欲しいアビリティが出なかったら一苦労だぞ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:38:37.05 ID:+ek6iMGn0
ノヴァスピッドかわいいな
オートスフィアが思ったより面白い
爪しまい忘れるおっちょこちょいだが
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:27:20.49 ID:j7MIR9pg0
六角系の穴さえ判ればオートスフィア2種抜くの簡単だな
とか言いながらジャガーがダブるorz
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 21:18:33.20 ID:zbXkHOQs0
今日も今日とてカード拡張5弾多々買い
ああ…またぶっ壊れカード掘り出しましたよ…

<パワースポット>:アビリティ(グリーン)
使用条件:全属性で使用可能、バトル時に使用する
効果:相手は、アビリティカードが使用できなくなる

>使用できなくなる
>使用できなくなる
>使用できなくなる

ヤッター!!後乗せ超有利ゲーキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
ぶっちゃけ残り2枚はスタック出来るから、PL調整1回
&デリシャスで回収とかうめぇwwwwwwwwww

…何がしたいんだセガェ…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 21:25:02.57 ID:SkxX6kd90
シュート戦メインの国内ルールでは、比較的どうでもよくね?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:53:16.37 ID:87lV73nM0
パワースポット再収録されたんだ。
今更1弾買うのもあれだったから5弾もう少し買おう
>>424
残念ながら爆丸はアビリティ発動後ポイントが同点もしくは超えないとその時点で
バトル終了なんでそういった使い方はできないよ
公式サイトの公認大会の注意事項読んでみてくれ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:53:38.25 ID:3yxiJOGG0
>>424
パワースポットは1弾からあるぞ
パワースポットを使うには使用時にPL買ってないといけないのが何とも
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:56:11.34 ID:qJCS6kXZ0
「パワースポット」は前にも同じカードが有ったよ。
「砂漠の孤城」とか「バトル!バトル!バトル!!」も。
セガもアビリティカードのネタ切れなのかな。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 07:15:53.46 ID:+y+/GlpB0
>>425-428
総ツッコミdw
すまぬ…ここ1月程前から始めた新参者なので…

そうなると直前発動効果無効のアビ使ってた方が利口という事か…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 08:37:59.94 ID:lFGn06Zo0
アビリティ封印の赤アビリティは基本的に鬼畜
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:25:30.95 ID:MOiW2yDJO
爆友キャンペーンの金賞当たったよ。
聖アクアスG、Sとアビリティカードが2枚入ってた。
これって、全国で100セットしか無いんだよね?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:49:12.79 ID:BumfoBmI0
最新のゲームパック買ったら
ウルファング 560+180
クラックス 540+160
コアデム 560
だったんだが、こんなもん?
580と200が1個も無くて外れ箱に思えるんだが。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:54:00.74 ID:lFGn06Zo0
バトルギアは冷遇されてるからそんなもんじゃね?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:19:00.73 ID:BumfoBmI0
以前買ったのを見たらギアはツインデストだけが200で、それ以外は180以下だった。
爆丸も最大で560だな。
バトルギア対応だと560+200の組み合わせが最高値か?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:12:38.61 ID:pj8XjZB10
単品売りのホッパー買ったら580だった。
バトルギアはコンバットセットで買うと最大が200ぽいね。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 07:31:48.98 ID:aDfZMkUw0
もしかしてパックは先行で割安な分、微妙にポイント低めなのか?
パック優先で買ってるから、それだと何か損した気分だな。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:16:41.63 ID:pGudPqlh0
パックで買うとダラクみたいに
バトルギアの無いやつがコンバットセットで出て
ダラクダブりという状況になる
だからもう買わないと決めた
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:53:37.52 ID:Zldr+v/yO
ゲームパックやエントリーバリューはパワーもカードも固定のはず(再販組は知らんが)
コンバットは爆丸が520、540、560、バトルギアが160、180、200のどれかで
合計値が必ず720になるように入ってるからゲームパックが特別低いという事はないぞ

>>437
ラクスターやラムドルのコンバットが出るとは到底思えないがな…
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 09:31:09.85 ID:dwThUj7zO
そいや620のクリアシヴァクの当選報告聞かないな
さすがにもう配送されてるよな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 11:21:11.78 ID:aDfZMkUw0
ゲームパックのクラックスだけやたら低いのは、コンバットセットが同時発売だからか?
そしてバトルギアの高ポイント狙うならコンバットセットを買うしかないと。

しかしギア爆丸が560で爆テクが580って、どんだけ爆テク優遇なんだよって気も。
まあ国内ルール的にポイントはそこまで重要では無いだろうけど。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:27:06.81 ID:pGudPqlh0
100や200の差はアビリティで簡単にひっくり返るからな
そういう意味でもせいぜい200しかないバトルギアってあんま役に立たない…
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:28:27.93 ID:1NBfkimq0
ホークターのコンバット600いるぞ(^A^)
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:41:43.38 ID:nc93CV6s0
パックは安定した数値で、セットは上下幅が大きい感じか?
無難に行くならパック、博打で大当たり狙うならセットと。
けどセットは大外れだと510とかあるよな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 15:31:05.03 ID:/PkuUCiD0
>>431
ウラヤマシス・・・ 銀が2個届いただけでも よしと・・?!
セントアクアクS,Gのパワーレベル知りたい
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 16:11:17.54 ID:poCELj1TO
シュルトでひたすらバトルしてくデッキってどうだろう
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 16:34:25.80 ID:gc101OqN0
アクアスどころかアビリティすら届かないんだけど
そんなに応募あったのか?これ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 17:23:53.49 ID:hjuE7zcR0
別コロの爆丸ハウツー漫画
3個同時クリティカルしてみようって内容だったのだが
現実に可能なのか?
できたとしても打った爆丸か1個目にぶつかった爆丸が
木端微塵になりそうだけど
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 18:06:29.09 ID:6rSZeEQb0
5通おくって銀賞1セット・・・
邪神結集の絵が絶望の邪神の絵の鏡の色違い
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 19:19:55.04 ID:ZOg8C8LK0
アビリティだけ届いたわ
うーん残念
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 19:38:04.30 ID:v/PpwVB/O
>>444

実はまだ、勿体無くて袋から出していないんですわ。

http://imepic.jp/20110630/701030

こんな状態です。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 19:43:59.81 ID:v/PpwVB/O
因みに、こんな感じで送られてきたよ。

http://imepic.jp/20110630/708720
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 19:58:00.63 ID:gc101OqN0
うへー羨ましいなぁ
何らかの形で再録して欲しいもんだ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:19:25.22 ID:zw9XRuaI0
そういや金銀系って属性何?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:45:00.92 ID:wGQ2olNG0
久々に店の爆丸コーナー見たらノヴァスピンドルちゃんがいるじゃないか!きゃー!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 21:13:41.60 ID:SWSejyqi0
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 21:19:00.30 ID:hjuE7zcR0
金銀って全体1色かと思ってたけど
ちゃんと色分けされてるんだな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 21:20:07.69 ID:bi6aN+si0
>>452
再録したら再録したで爆夏みたいにまた変なのがファビョりそうだけどな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 22:30:51.21 ID:inpPkvZg0
>>447
出来ない事は無いけど、そんな状況は滅多に無いぞ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 01:26:47.09 ID:1Z0NqpWH0
国内版のデュアルエルフィンは
ちゃんと2つのルーレットが回るのですか?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 07:42:57.15 ID:svfFsO9l0
拡張パックのやつならルーレットは無いらしいよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 08:40:48.58 ID:Iu0iWqy/O
ウルトラドラゴやアルファパーシバルが回転しないのと同じだな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 09:40:11.67 ID:3txTIcBIO
そういうSP爆丸も日本で売ってくれないかな…
ドラゴノイドタービンとか
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 10:28:24.06 ID:Iu0iWqy/O
公式サイトで爆夏の景品が出てるぞ
青クリアのツインディストラクターは予想外だ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 10:35:36.06 ID:jpGAciQr0
このクリアヘリオスってまさか・・・
いやそんなわけ無いよな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 15:09:38.14 ID:/BSx7DL90
夏涼しい青のトラクターか・・・

ヘリオスmk2のクリア好きだな〜セガは
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:22:22.31 ID:Z5iA4g2h0
すまん誰か知ってる人がいたら教えて欲しいんだが、子供がバクガンのアニメ見ててあの腕に付けてる
時計みたいなやつ欲しいとか言うんだけどいくら調べても出てこないのだが・・玩具として発売してない?とか?
黄色い時計欲しいとか意味わからん
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:34:52.47 ID:svfFsO9l0
ガントレットの事だろうか?
黄色いイメージはないけど
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:54:13.80 ID:VLyCq8h80
今アニメで付けてる奴じゃないのか?
海外で売ってた気もするが。
469466:2011/07/01(金) 18:47:46.58 ID:Z5iA4g2h0
ガントレットで調べてみたら、なんだかモバイルだかガントレットだかバクメーターだとかいう
みたいですねとにかく腕に装着するやつ欲しいみたい。食玩でガントレットなら去年の年末に
発売してたみたいだが今ないだろうな。トイザラスでも店員に聞いてみたんだがポカンとされてしまって
参ったが。とにかく情報ありがとうございました。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 19:27:31.34 ID:svfFsO9l0
もえたろーブログに載ってる爆丸ジオラマの写真で
真ん中のドラゴっぽいのってなんだろう
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 19:51:48.14 ID:UKEdSUw00
>>469
今アニメに出てるのはバクメーターだな
>>468の言う通り海外で計算機になるのが発売してるが
同じような海外版ガントレットが日本では出なかったから望み薄
あと食玩ガントレットはネットだとまだ売ってる所があるけど定価以上だと割高感があるぞ
腕に付けたままだとカードの出し入れがかなりしにくいし

>>470
この前アニメで進化したブレイズ・ドラゴノイド
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:47:11.23 ID:vHcuJFM30
ドラゴはいつまで進化するのだろう?
4期ではチタニウムドラゴノイドというものがあるらしい
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:19:13.02 ID:ArkeOAhe0
発音はチタニウムじゃなくてタイタニウムな
アニメに出てないのも含めると現状でもドラゴノイドは相当な数になるよな
次のシリーズ辺りで遊戯王みたいに主人公交代とかしてリセットするんじゃないか?
向こうだとネトゲ終わったり今月発売の商品少なかったりと人気あまり維持できてないように見えるし
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 16:56:09.01 ID:/PCuvDbv0
ドラゴノイドとかドラガオンとかなんで赤はドラゴンばっかりなんだ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 17:58:50.19 ID:rGcG9ypl0
>>473
でも四期延長と更に五期も決定してるんじゃなかったっけ
ドラゴだけはキャラ変えずに進化にしてるのは
変えられないくらい人気がダントツなのかと思ってた
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 18:43:23.60 ID:LjWL0DJ10
どうもドラゴは進化しても違いが分かり難いな。
見比べると全然違うんだが、シルエット自体はあまり変わらないし。
バトルギア付けた時くらいに変化すると良いんだが。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 19:39:16.65 ID:MokAQzeN0
トイザラスのコンバットセット1個オマケキャンペーンでアーナウト+バトルクラッシャーもらってきた
オマケでもらえる3種の中にいままで買ってないやつがあってちょうどよかった
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:40:56.15 ID:3zprSc2M0
そういや今日次世代ワールドホビーフェアだったな。
行った人いないの?
479化か書かk人肉まん:2011/07/03(日) 11:09:09.51 ID:vf2gQAHP0
誰?東京代表?

オートスフィアのロッカノイド、スピッド、ハカポイド
すべて開かない・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:13:24.14 ID:vf2gQAHP0
もしやプー?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:29:40.45 ID:kBQhgTIk0
玉にしても顔が見えるクラックスさん
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 13:10:12.39 ID:KMz9ukcX0
>>478
外野でしか見られない年齢制限バリバリのおっさんブローラーだけど
準決勝の辺りで普通に下克上トライポッドがざけん(何故か変換できない)してたのには吹いた
最速1ターン目で殺せるじゃねえかw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 17:18:29.28 ID:0Gxc61hI0
>>481
ホッパーとエルフィンとプレデターも
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 18:19:28.52 ID:TwLAS8aQ0
前から欲しかったノヴァスピンドル出た
右羽になんか手動で引き出せる棒があるんだがこれ何?チンコ?
って思ってたらヘリオス7in1とやらで合体できた名残か
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 10:10:12.81 ID:JNuWqIB2O
今更だけどシュルト買ってどの辺がSRシステムか全くわからない
せめて腹に付いてるギザギザの盾みたいな部分が上半身と連動して後ろに倒れればそれらしくなったのに…
ぶつかる部分の下半身が普通に固定されてるのにぶつからない上半身後ろに反れても意味なくない?
機能の実用性云々じゃなく玩具として子供騙しにすらなってないような
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 10:30:20.97 ID:KxQBwUFu0
腹にぶつかった衝撃を上半身のスイングで相殺するのがSRシステムの真髄らしい。
実際は全く効果を実感できず、普通にクリティカルで吹っ飛ぶ。
何か特徴を持たせる為に変形構造から無理矢理こじ付けたようにしか思えないシステムだな。
低重心で設置面積の広いレオネスの方が強い気もする。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 10:34:20.23 ID:br/9TTly0
ちゃんと衝撃には強くなってるんだぞ
ただ焼け石に水なだけで
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 10:59:56.31 ID:PJqTUdwK0
今年の爆夏は当選者数少ないな
流石に前回の用意数が多かったんだろうかね
そしてポイントが小さいから管理面倒だ
管理しやすかったバーコードはもう無用の長物だし
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 11:30:14.33 ID:9qs7bOqC0
毎回爆テクのギミック考える人も大変だなw
タウレスの売りは「絶対安定!最大にして最小占拠」らしいが。

爆夏用の応募ハガキっておもちゃ屋さんとかに置いてある?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:19:38.02 ID:br/9TTly0
次の爆テクは衝撃で分離して
片方でも残ればOKのゾンビシステムってのはどうだ
ただしPLはそれぞれのパーツ分だけに減ってしまう
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 15:00:11.01 ID:QQqXGk9W0
だったら
零 煌 閃 翔 塞 聖の拡張欲しい
全部クリアで
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 16:09:48.37 ID:KxQBwUFu0
捕縛型爆丸はどうだろうか?
アビリティ使ってシュートし、スタンド中の相手爆丸を捕まえたら捕縛成功。
捕縛された爆丸は無いものと見なされ、捕縛爆丸はスタンド状態として扱う。
さらに追加アビリティ発動で爆丸を手元に戻し、捕縛した爆丸をゲームから除外し関連アビリティも無効化。
除外アビリティはデッキに1枚までなので除外できるのは1体となる。
捕縛アビリティは最大2枚まで、捕縛爆丸は3体まで使用可能。
但し基本性能は低く、クリティカルにより捕縛は解除される。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 16:19:30.54 ID:sfDZTrlPO
捕獲用アビリティが赤枠にされてバトルギアの二の舞になる予感が
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 18:00:38.30 ID:6B6pNuvO0
いっその事捕縛した爆丸は除外されるとか
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:08:35.14 ID:KxQBwUFu0
そこまでしちゃうと、あっと言う間に使える爆丸が取られて
ゲームが成り立たなくなるぞ。
二個取られた時点でダブルスタンド出来なくなるし。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:31:16.99 ID:br/9TTly0
でも相手の爆丸を使用禁止にするアビリティってあるんじゃなかったっけ?
3個の爆丸がすべて同じ属性とかすべて違う属性みたいな条件のあるアビリティは
1個でも使用禁止になると条件を満たせなくて使えなくなるって解説があったような
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 20:39:42.21 ID:JNuWqIB2O
>>486
別に実用性は求めてないけど腹だけ上半身部分にくっつけて反れればそれらしくならない?
変形機構もたいして変えなくてもいいしさ
勿体無いなぁと…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 23:04:01.50 ID:LPkakxXti
ところで先行販売のドラガオン&ムニキス買った人に質問。パワーレベルいくつだった?
因みに自分のは共に600だった
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 23:25:29.43 ID:PJqTUdwK0
うーむ
拡張は二度と手を出さないつもりだったが
オートスフィアギミックが気になって帰りがけに買ってみたけど全然出ないなー
やっぱ運が無い自分には拡張は駄目だ
欲しいのがさっぱり手に入らない
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 23:31:03.61 ID:KxQBwUFu0
拡張は全然欲しいの出なかったから結局オクで落としたな。
欲しいのが1、2個だから、その方が確実だった。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 01:32:37.69 ID:8j6rUdPE0
そういや今回の再録×6とクリア×1の拡張って
一箱にそれぞれ何個ずつ入ってるだろう。
だれか教えて!
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 07:39:29.61 ID:5NgZmAj50
>>498
各1購入で零600、煌590
ドラガオンはまだ専用アビが強力なの多いし
使う気なかったから良かったが、
使うとなったらゴミじゃねぇかこれ…
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 08:16:58.34 ID:5NgZmAj50
>>502 補足
「焔」が、ね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 08:37:16.50 ID:RQ9lgF90O
ってか炎属性自体が使いにくいアビリティ多くて結構残念だよね…
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 10:53:11.81 ID:u2+/VkB50
拡張は前回までの箱仕様だと12個入りだから1BOXで2セット揃うんだが
今回パッケージ変更で1BOX16個入りになったのよね
余裕でダブる仕様に
確認してないからなんとも言えないが
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 12:31:33.25 ID:fNAOJsCPO
再販拡張は14個入りだから今まで通り2セット揃うと思うぞ
クリアクロスも箱一つから2個出てきたし
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 13:46:35.51 ID:7mtwfPzji
甥っ子が遊び相手が欲しいらしく始めようと思うんだが
押さえておくポイントみたいなのはあるかい?
そのうち甥っ子に全部譲ることにはなると思うんだがな。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 16:59:54.13 ID:u2+/VkB50
一緒に遊ぶよりイベントやってる場所に連れてってあげるとかすれば?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:11:58.58 ID:ZHY1MCAg0
無難に3体セットか6体セットのを買っとくといい。
カードも入ってるから、そのセットだけでゲームが出来る内容だし。
実用性なら爆テク系だけど、見た目の面白さならバトルギア系もいい。
あとアニメ見てるならアニメキャラ系セットもいいかもな。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:26:43.49 ID:oCgVNZkU0
爆テク1個あった方が子供受けはいいだろうな
子供は良い者側をやりたいだろうから悪役の
パンツァー、シヴァク、シュルトあたりがいいんじゃないか?
この中で甥っ子が持ってないやつがあるならそれを
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:38:01.95 ID:IjpW4oki0
無難に金銀セットどっちか買っておくべきかと
それと今のうちにザラすへGOだ
あと公式のイベント開催地へ連れて行くと喜ばれるかもなー

と既出の事を言ってみる
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 18:20:26.97 ID:bUTz6ljC0
爆丸DSって売れてんのか?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 18:53:05.63 ID:wtxq8Xb6i
>>512
いつの話だよ
昨年度のセガDSタイトルでは売れたほう
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:02:15.01 ID:qMWWIij+0
>>510
そいえば
カードのイラストや効果は何故かパンツァーがドラガオン達の仲間みたいになってるよな
なんでだろう
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:10:20.03 ID:c68ucHID0
ドラガオンとかと並べられるサブテラ爆テクが他にいないからだろうな
ヒュドラ出すのも何か違うし
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 17:20:01.04 ID:xKA4J0x00
拡張買わないって決めてたのにオートスフィアのギミックが気になって
出るまで買い続けてしまった・・・なんという無駄な出費・・・
デュアルエルフィンとか複数マジ要らないよ
しかし買ってから気付いたけどオートスフィア組ってひょっとしてパッケージ表から触ったらサーチ出来ちゃわない?
どっちも球の時覗き穴あるから触ったら一発で分かる気がするが
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 17:41:44.47 ID:JB59n4cz0
うんモロわかりだよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:13:12.54 ID:gwsklOhsO
公式の商品更新されてるぞ
ラムドルはオリフィスの悲劇再びと言った所か…
シューターも今月のはずだが載ってないから延期かな
あとコロッサスにトイザらスで発売中と書いてあるんだが本当なのか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:14:43.99 ID:JB59n4cz0
ちょっと気になっていたんだが
バトルギアのレイシャーとソノックギアってほぼ同じ変形なのか?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:31:36.83 ID:oSs5gz4v0
イービルドラゴは日本じゃスルーされると思ってたから出るのは嬉しいが…
ラムドルとかはいつか出してくれるのかね
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:37:14.21 ID:iXdLmC+P0
ラムドルとかオリフィスは拡張パックで出してほしい!
コロッサスに付いてるレジェンド・ドラゴノイドって
ブレイズ・ドラゴノイドが更に進化したヤツかな?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:46:57.20 ID:YNlCftFg0
レジェンドは7in1ドラゴみたいな玩具オリジナル
海外名はBattalix Dragonoidでダラク用コロッサスに付いてるBrawlacus Dharakと合わせて
バトルブローラーズっぽい名前になってるんだが日本だとそこら辺無視されるんだろうか
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:41:14.71 ID:7+TZeJ2R0
そういえば夏にイトーヨーカドーで限定爆丸販売とか言ってたけど
結局何が出るんだろうか
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:25:01.79 ID:yNJOl4pG0
>>240
とりあえずヘリおっさんが出るまで眠るとするか・・・・・
というか4期だからコレ出るの来年?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:07:59.94 ID:yu1wPdWI0
進化の翼からバイク爆丸は何処へ行った・・・・・
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:32:52.63 ID:CVZBE3jE0
バイク単体発売の方がありがたい!

…出ればの話だけど
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:25:33.76 ID:UzgkjNVz0
バトルギアに付いてる属性マークっぽいのって意味あるの?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:43:12.45 ID:PUUnfQhT0
海外だと重要だが日本だと特に意味は無い
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:52:18.07 ID:CVZBE3jE0
かっこいいだろ!
くらいの意味じゃね?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:00:36.77 ID:yu1wPdWI0
ろーてるでぃあ製とがんだるでぃあ製のちがいじゃん?
ちがうか
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:08:55.35 ID:PUUnfQhT0
マジレスするとあのマークは本当にバトルギアの属性
金銀銅の三種類があって海外ルールだとバトル中のゲートカードの種類とギアの属性が同じ場合有利になる
日本版もマークと塗装は合わせてあるけどツインディストラクターだけはなぜか銀マークに金塗装になってる
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:19:04.11 ID:CVZBE3jE0
その程度の要素なら十分盛り込めるのになんでカットしたんだろうな
属性一致でバトルギアのパワー2倍とか+100とか
インフレ好きな日本人の嗜好には合いそうだと思うが
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:32:22.70 ID:HWwvK1lr0
どうせガチ勝負では誰も使わないんだから、どうでもいいんじゃね?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:31:49.09 ID:ofnHNd850
>>531
手元のバトルギアを確認して納得!
必ず金銀銅の一色が塗ってあって、マークも色ごとに揃ってるね。
今頃になって気付くとはw

>>532
個人的には「バトル時にゲートカードと同属性のギアが手元に有る場合
アビリティカードを使わずにセットアップ可能」とかの方が嬉しい。
ギア装着の為に赤か緑のアビリティカードを一枚消費するのは勿体ない。
ゲートカードの効果でギアが装着できれば、使う人も少しは増えるかも。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:59:55.30 ID:HBv+419g0
セガトイズが爆テク以外は売る気なさそうだから、バトルギアとか召喚が使えるようになる事は永遠に無いだろ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:17:49.14 ID:bH8wN6570
爆テクに対してバトルギアが有利になるようなルールは追加されないだろうな…
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:27:00.13 ID:e3kPgz6K0
ギアを有利にしても、そもそもバトル自体が発生しにくい今のルールでは無駄じゃね?
それこそシュート後にカード使用で確実にギアを装着できて、ギア装着中にクリティカルを食らっても
そのまま強制バトルに移行できるくらいにしないと。
バトルにさえなればギア付きの方が有利だからな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:56:33.52 ID:HBv+419g0
バトルになった所で鋼鉄の鉄槌やら、閃シュルトの強力アビリティ群に太刀打ちできるとも思えん
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:29:07.68 ID:ZCSCfJ6u0
そもそも日本独自のウンコルール作ってる時点でいろいろと終わってるわ
その結果が糞ゲー出来上がりましたじゃ全くお話にならんw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:56:02.88 ID:HBv+419g0
クリティカル史上主義の現行ルールじゃバトルギアなんかは使い途無い

バトル発生もアビリティ使って呼び出しかアクアス辺りでカーブして相手ゲートカードに乗せる以外には無いし、バトルギアは産廃だなぁ
せめてバトルギア対応爆丸にカーブ得意なのがありゃ良いんだが
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:20:10.18 ID:bH8wN6570
ギガースならクリティカルにも対抗できそうだけどそうでもない?
上に伸びる系は的にしかならないのはわかる
立ってるだけでやっとの状態になるから
542んjんjんjんjんjんjんjF:2011/07/12(火) 18:17:56.55 ID:0KCpeUn70
>>541コンテッスターにギガースつけると、うける!!(^A^)〜〜

爆テクは強いのと弱いのの差がはげしいよな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:55:40.48 ID:0KCpeUn70
またストームスネークは代表か
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 03:47:31.42 ID:w7vJvmH00
そういえばクラックスのヴァイサーってゲームパックとコンバットセットで
塗り部分の色が違うんだよな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:28:25.25 ID:JPR/vqeZ0
ドラガオン使いやすいと言われても、鉄拳レベルの人でも正確にスタンドできないと非常に説得力が無いな・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:47:19.20 ID:ddcBNESj0
西友限定で爆丸が発売
アクア・ダラク
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:49:17.87 ID:mHG8nJ4X0
ゲームパックの方のヴァイサーは塗りが銅色だから銅属性で、
コンバットセットのヴァイサーは塗りが銀色だから銀属性ってことか。
今のところ、日本では死に設定だけど。

煌ドラガオンは使いやすいと思うよ。って言うか、たたみやすいw
零ムニキスの非対称アームは重心バランス的にどうなんだろう?
煌と零のPLは、580、590、600みたいだね。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:23:43.79 ID:seaEtdU30
畳みやすさ重要
スピッドはオートスフィアのくせに爪しまうのがめんどい
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:06:12.52 ID:WI8ZF+tBO
>>544
ギカースもゲームパックとコンバットで違ってるな

>>546
海外だとbaku blueと呼ばれてるスペシャルカラー版だな
他のウォルマート限定品もいつか出るんだろうか
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:46:57.49 ID:NEx2Am7A0
>>546
ああ
そうみたいだな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:15:06.29 ID:kCrLMPLw0
ドラゴのコロッサスは公式載ってたが・・・
ダラクのコロッサスは?日本は販売無しって事なのか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:31:09.81 ID:kCrLMPLw0
いまさらなんだがオートスフィアってのが気になって調べてきた・・・
ここまで進化してたのか爆丸、しかもハカポイドもスピッド一発で気に入った
早速明日当てに買いに行ってくる。ロッカノイドもはやく日本で出ないかな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:06:14.09 ID:r1sHDBkO0
すまんロッカノイドはもう出てたなただルミナはまだみたいだし拡張パックにでも含まれないかな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 08:12:15.48 ID:4PMgmz8y0
とりあえずsageようぜ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 11:03:22.90 ID:r1sHDBkO0
すまんかった
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 11:48:43.46 ID:5UJ2nsQ20
ハカポイドはモンスター⇔球の完全オートスフィアで、
持ち上げると生きた甲殻類みたいにカシャッと戻って楽しいよ
バトル終わると球に戻るアニメのイメージにも合致してるし

ただサーチしやすいんで店頭だと全部抜かれてるかもしれんが…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:23:43.25 ID:r1sHDBkO0
>>556
サーチして買ってきたよ
ただ穴はサーチできるがその他の部分がサーチ不可なんで
一か八かで買ったらハカポとスピッド各一種ずつだった

気になるんだが分離ポップアウトする爆丸も拡張になるんだろうか
ブースターかスターターで売ってくれるとうれしいが・・・
過度な期待しすぎかな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:34:19.29 ID:SzeXNvYz0
米Amazonで爆モーフ安かったから注文したんだけど、これ日本でも出ないのかなぁ
競技に使えない商品だから無理なのか…?
バトルえんぴつのボスみたいに爆モーフは一個で三個相手にとかでもいいんだけど
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:41:26.50 ID:3xsjGpGZ0
>546
↓これか
ttp://item.rakuten.co.jp/seiyu-livin/4979750774348/
ダラクはヘリオスと違って今一存在が薄い気がする
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:43:37.64 ID:4l7FBs5c0
俺は穴無いと思って安心して買ったらスピッドで
スピッドがダブった
裏側に穴とは…
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:51:08.89 ID:r1sHDBkO0
>>559
まあヘリオスは初バトルギア引っさげて
颯爽と登場、片やダラクはあんまり出てないからなあ・・・
その結果ヘリオスMk2コンバット今は探さないと見つからないけど
ダラクどこでも売ってるからなあ
でもアクア・ダラク色合いがいいな近くに西友あるか探して買って来るか

そういえばイトヨ限定新ドラゴどうなったんだ?
夏になったって言うのにまったく公式ブログにもそれらしい情報が入ってこない
もしかしてポシャった
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:53:44.28 ID:r1sHDBkO0
>>559
まあヘリオスは初バトルギア引っさげて
颯爽と登場、片やダラクはあんまり出てないからなあ・・・
その結果ヘリオスMk2コンバット今は探さないと見つからないけど
ダラクどこでも売ってるからなあ
でもアクア・ダラク色合いがいいな近くに西友あるか探して買って来るか

そういえばイトヨ限定新ドラゴどうなったんだ?
夏になったって言うのにまったく公式ブログにもそれらしい情報が入ってこない
もしかしてポシャった
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 13:51:56.06 ID:4quLQJ0X0
とりあえずドラガオン買ってきたが凄いなコレ
適当に指で弾いてもガンガンスタンドする
ムニキスは・・・うん・・・
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 19:01:44.25 ID:FQ3Z+CAp0
ムニキスはサイドスピンシュートが基本だよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 19:47:40.59 ID:j33tpR7h0
ムニキス買って来た
曲がりすぎるぞこれ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:11:36.88 ID:4quLQJ0X0
そうそう、曲がりすぎるんだよこれ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:11:45.06 ID:B1OtTREJ0
俺も買ってきた。ドラ590、ムニ580だった。
上の情報からするとハズレか。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:18:26.62 ID:j33tpR7h0
俺はムニ590だから真ん中か
爆丸の漫画に名称不明の蛇の爆テクが出てきた
来月号で詳細がわかるらしい
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:34:50.73 ID:vWD6gdwo0
爆techのあめあられじゃー
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:57:06.76 ID:xfLMIzbu0
ザラス行ったのに棚にスペース作った痕跡すらないってどういうことだよ・・・

ところで海外だとバクスカイレイダーズっていうのが来月出るらしいんだが
これって日本で出すときルールどうするんだろう?
ttp://www.youtube.com/user/BakuganOfficial?blend=8&ob=5
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:43:09.70 ID:tdt2oRzy0
スタンド出来ずにダブルスタンド連発されて死亡
それか4期まで爆丸が続かない

572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 08:59:26.32 ID:pbnCDD0+0
実用性なさそうだが欲しい
足が自動展開してその勢いで飛んでるのかな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 12:48:13.04 ID:Su7fhAMd0
しかしついに横方向じゃなく縦方向に足が自動展開する爆丸が出てきたか
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 13:21:33.50 ID:6COxmQOR0
ドラガオンの羽斜めに開くようにしてほしかった
ヘリオスマーク2みたいに
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 14:24:52.77 ID:pbnCDD0+0
無理だとはうすうすわかっていたけど
零ムニキスがポップアウト後にアームの反動でくるくる回るのが無理だったか…
というか尻尾がビシって出るからむしろ回転しない構造じゃないか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 14:31:34.45 ID:JCFjwREp0
オリジナル爆TECHを考えた

・電(ビカン)レオネス:光属性、PL600、輝レオネスの進化系
・嵐(ウイン)ファルコ:風属性、PL650、翔ファルコの進化系
・弩(へヴィ)パンツァー:土属性、PL680、塞パンツァーの進化系、塞パンツァーの約1,5倍の重量
・潜(ザブン)シャークス:水属性、PL590、鮫型の爆TECH
・極(オメガ)スプリーム:火属性、PL600、鋼鉄巨人型の爆TECH
・無限(ムゲン)シヴァク:火&水&風&土&光&闇属性、PL1000、帝シヴァクの進化系、魔神サヴァク(PL1000)付き
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 15:02:50.39 ID:ZVXoibnN0
>極(オメガ)スプリーム
それ出すなら都(メトロ)フレックスとか恐(ダイナ)ザウラーとか
空(スカイ)リンクスとかも出さないとな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 15:11:39.08 ID:9WmnO4Di0
>>570
個人的にはこういうのこそ欲しいんだけど
ゲームでの実用性考えたら売れないんだろうなあ・・・

日本は競技用をメインとして売ってるから仕方ないんだけど
普通に玩具として売れる可能性を狭めていってる気がして勿体ない
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 15:25:33.26 ID:pbnCDD0+0
実用性なんか専用アビリティでどうにでもなるけど
爆テク以外はどうにもしないだろうな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 16:52:34.67 ID:/66IVgm50
この先出る爆テクって
タウレス
ヘビみたいの
シャーク
ロボットみたいなの
だっけ?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 18:27:13.80 ID:3BoeVyRH0
>>575
サイドスピンシュートしてみ。
回転しながらポップアウトするぞ。
箱の横にもそんな感じで書いてあるし。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 19:17:20.63 ID:pbnCDD0+0
>>580
漫画にタウレスと蛇は出てきた
あと今後メインの回がありそうなデザインのキャラが
虎っぽいやつとサメっぽいやつ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:28:04.03 ID:/66IVgm50
>>582
虎みたいのもあった!
前におもちゃショー行った時に 爆テクの試作があったんだけど見た人っていない?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:40:22.72 ID:iC0okzPZ0
極と無限は某メーカーさんが怒りそうな名前だが・・・大丈夫か?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:42:33.05 ID:iC0okzPZ0
ところでドラガオンのグレンクラッチって何ぞ?
二段階に展開しないし、他の爆丸も吹き飛ばせないぜ・・・
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:51:39.33 ID:S86VDXaR0
>>578
前は爆テク扱いでやや高額な特殊爆丸売ってたけど
最近はもうすっかり国内オリジナルだけになっちゃったな
スロットの動くデュアルエルフィンは結局出さないつもりか…
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:23:54.68 ID:y2MYcCrv0
レオネスとファルコも進化するのかな?
このまま、かませ役や驚き役になりそう…
そろそろ女の子の爆テクが出て来そうな予感
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:17:06.45 ID:OX1aGRLl0
もえたろーの大会報告でも女子バトラーが数人ほぼ上位入賞してるわけだし
そろそろ爆techにも女バトラー来い来い・・・
と言うか出せコロコロ
エルフィンさんを超える女爆丸でも良いよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:47:00.89 ID:lNLTe8Oh0
>>585
1:肩が横に広がる
2:腕が展開

これで2段階じゃね?
役に立たないのは同意
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:28:14.74 ID:8Y5UsMAe0
>日本は競技用をメイン
日本では爆テクだけが強くなるようにルールを変更
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:56:54.00 ID:pchVYYq10
爆テクが強い理由の大半は壊れ性能のアビリティのせいで
個体の形状からくる性能差ってほとんど関係ないしな
クロウ専用アビリティ:3連射+赤封印なんてのを出したら
みんなクロウ使うだろうし
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:41:16.97 ID:JFQ+2AoO0
ふと思ったんだが
ベイブレードのブレーダー・ビーダマンのビーダー・ヨーヨーのスピナー・・・etc
と比べると爆丸プレイヤーを爆丸バトラーって何かダサいな
もうちょいマシなネーミング無かったのかね?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:58:32.78 ID:vC3FFyJI0
バトルブロイラー
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:33:00.98 ID:548OP7lW0
かっこいいじゃんかバトルブローラーズ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:39:03.10 ID:pchVYYq10
ガンダリアンインベーダーズってかっこよくね?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 23:26:12.16 ID://SazhYq0
ブローラーズがいいな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 11:59:57.42 ID:K+EhaM5z0
ブローラーズじゃ複数だろ
ブローラーでいいんじゃね?

「俺のブローラー魂が叫ぶんだ」 「俺が世界一のブローラーになるんだ」


・・・・・実際使ってみるとブレーダーとかぶるな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 17:28:20.53 ID:SFG5mC6T0
郡山イオンの大会見てきたらすごかったわ
上位バトラーは相手の取得ゲートカードを戻すアビリティの応酬で
かなりの長期戦になり、
さらに、右手チョキを左手で掴む”しっぺ”式のシュートで
爆テク相手でもカードから吹っ飛ばしてた

…あんなのガンガン当てて、テーブルから落下してたらそりゃ壊れるな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 19:23:48.75 ID:ykSAJ0WY0
クリティカル狙いなら弾くより指に乗せて放つ感じでシュートするだけでいいんだけどな
レクチャー漫画でもよく言われてるがあらかじめ打つ指を爆丸に触れさせておくのがポイント
指が爆丸から離れてると指がぶつかった時にパワーロスが発生するし
なにより爪が割れるなどの怪我の原因にもなる
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 19:38:36.49 ID:VZg5Q39j0
でもこの前のテレビ見た限りだと上級者はそもそもストレートではなく
サイドスピンでクリティカルさせてる感じだったな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 19:50:23.31 ID:ez6E6TX+0
>>600
まだ爆TECHを上手くクリティカルできない初心者だけど
KO狙いだとサイドスピンの方が明らかにいい気がする
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:30:30.33 ID:9z613Qwr0
>>598
ライトシュート合戦、クリティカル合戦なのは地味にカードパック2弾の頃からずっと一緒
一時、速攻系が流行ったけど、制限はいってからはライトシュート合戦に逆戻り
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:10:46.39 ID:LhifO70I0
拡張でブラストヴェガのゼフィロスクリアとツインディストラクターと
バトルギア対応ヘリオスmk2のある弾が売られ始めてるが
公式に情報あったっけ?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:35:17.62 ID:TCrmu68DO
初耳だ。例によって店舗限定商品が公式にスルーされたまま出たのか?
それにしてもツインディストラクターってオートスフィアとか比じゃない位中身バレバレなんじゃ…
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:35:47.82 ID:rKNUh7oZ0
なにそれ!!教えてください(^−^)

>>602
でも公式戦は制限時間アルヨ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 20:00:21.50 ID:Fr3/209T0
丸と四角じゃバレバレにも程がある
もしかして箱に戻った?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 20:44:18.34 ID:LhifO70I0
>>606
袋入りは変わってないぞ?あと711で売ってた
最初見たときはディストラクターだけ抜かれて11個だた
ヘリオスのコード部分が仕様変更してるかはわからんがヴェガかっこいい
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 21:31:36.01 ID:Fr3/209T0
袋じゃばれるな
というかその商品自体初耳でぐぐっても出て来なかったんだけど
全何種類で何が入ってるの?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 21:51:28.58 ID:LhifO70I0
良く覚えてないんだが・・・
全12種類で進化前アクアエルフィンがいたのは覚えてる
多分また2期の詰め直し勢だと。ギアはめっちゃバレバレだった。
どうせ塗装省かれてるんだろうから塗るかね。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 22:36:20.60 ID:Fr3/209T0
サンクス
前に出たクリアのウルトラドラゴとかパーシバルがあるやつと同じ系統か
さすがにもう普通のドラゴノイドは入ってないよな?
あいつがいるとそれだけで買う意欲が萎えるというか
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 22:42:07.61 ID:BLXynSls0
明日お休みだし雨降ってなかったらヨーカドー突撃してみるか
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 22:44:52.98 ID:7DvqGeS/O
おもちゃ屋でメーカーカタログ見せてもらったけど、 見当たらないんだが。
なんて名前のパッケージ?
それとも、釣りか?

613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 23:24:26.35 ID:/4Lr7PcM0
画像なし、情報源は1人の書き込み。
真実なら画像うpくらいするだろう。

と俺も釣られる。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 23:44:41.68 ID:pFhV0VnO0
711を5件回ってきた
もちろん無かった
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 23:59:55.45 ID:LhifO70I0
ウェハースのレアな狸娘当てにコンビニめぐりしたついでに確かに見たのぜ。
これ以上はレス無駄で申し訳ないが10件くらいのコンビニのうち2件あった。
1店舗目ではギアだけ無かった。2店舗目でギアを確認だけしたがたしかに四角形だった。これは真っ先にやられるぞ
その後ビックカメラも行ったが無かった。これがいわゆるフライングなのかな?
明日見つけた人居なかったら買ってみるよ。ヴェガ当たった人はうpプリーズ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 08:16:13.92 ID:vxYejncv0
いやヴェガ以外のラインナップを…
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 09:28:54.23 ID:IMoFXgpW0
情報聞いて朝一で711行ってきたよ
2箱分あったらしいがもちろんバトルギアは抜かれてたわ

ttp://feb.2chan.net/dat/44/src/1311207909878.jpg
ttp://jan.2chan.net/dat/44/src/1311207983992.jpg

ま た お 前 ら か
と言いたくなる再録っぷり
ヴェガとヘリオスはちょっと欲しいがもう買いたくないわ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 09:34:33.44 ID:a8NzKXKkO
おーホントにあったんだ。
疑ってすまん。
upお疲れ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 10:22:40.91 ID:GJfR13yp0
お疲れ
何でまたコイツら入れるんだよ・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 10:28:42.07 ID:lEEHT2kr0
up乙。情報提供者も乙でした。

バトルギアとか信じられん。ブラインドの意味なしだな。
バトルギアは専用アビリティカードが無いと使用できないから、
ちゃんと対応したものが同梱するのだろうか。
このシリーズは、爆丸と無関係なアビリティカードが適当に同梱されてきているし期待薄かな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 10:52:56.38 ID:vxYejncv0
またおまえらかー
再録にしてももう少しラインナップ変えられないものだろうか
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 12:19:28.01 ID:CEyI2RVs0
せめて属性は代えてくれよ…って言いたくなるな
ツインディストラクターもヘリオス合わせの黒とかにしてくれたら良いのに
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 14:13:32.63 ID:Mowu6mT50
>>617
うぇwwwwマジかよwww
ツインディストラクター変化無さそうでスルーしやすいし
クリアヴェガだけ欲しいな…まぁ急がんでいいか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 14:28:00.96 ID:+QoYj0vO0
情報みて 売ってそうな711いったけど おいてなかった・・
はしごする気力ないので orz
やっぱBOXで買うほうがいいのかなぁ?

今回クリアーは1種類?
画像でよくわかんなかったので・・
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 14:58:44.65 ID:IMoFXgpW0
>>624
クリアはゼフィロス・ブラストヴェガだけだよ
他はまんま使い回しっぽい
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 17:42:28.56 ID:C1v5fpsg0
>>またおまえらか
どんだけ作り過ぎたんだろうねこいつら…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 17:59:07.28 ID:AvkPgpv00
どうせなら、ザコヴェガよりほかの
ボツになったレックスバルカン ドリアード マキュダス
とかが良かった
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:03:30.60 ID:AvkPgpv00
マキュバスか!!(‘o‘)
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:58:35.97 ID:FIZQs77B0
一部地域でのみ売られるというテスト販売かなんかか?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:56:58.05 ID:nWKh0cQ20
既出だったらスミマセン。
子どもがコアデムを買ったんですが、PL560のはずが、580と印字されていて
驚いています。こういうことはよくあることなのでしょうか?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:17:57.51 ID:dOXy6VRU0
コンビニ以外で新拡張見つけた人いる?
俺の地域でもセブンイレブンでしか見つけられなかったわ。
今回は事前情報が一切なかったしいまだに公式サイトにも情報無いとか謎すぎる。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:27:11.83 ID:861td+zs0
謎もままでもいいじゃない
2ディスがあれば
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:56:38.11 ID:vxYejncv0
>>630
海外版が混ざってた例もある
爆丸はわりとなんでもありだ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 23:00:23.59 ID:Fp+I2YZI0
確かPLって2種類あるんじゃなかったっけ?
ランダムで
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 23:12:43.95 ID:Y/5grk1C0
>>630
ブースターパックなら単体で580以上も有り得るよ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 23:25:18.13 ID:B1hlkWax0
コアデムは公式の爆丸図鑑ゲームパックの時点から更新してないから…
コンバットセットの時点でPLは複数あった
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 23:40:38.04 ID:pOggeksM0
今日バイト先のセブンで見つけてびっくりした
数ヶ月前まで普通にブースターで売るって言ってた
ヘリオスとツーディスが拡張に入ってるなんて・・・ひどいにもほどがあるわ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 03:16:01.22 ID:KseSs+5+0
うちの近所の店にはまだ無かったけど、ここまで食指の動かないラインナップも凄いな。
というか土と光のブラストヴェガはいつ出るんだ?。アニメでチェンジ可能だった属性が
須くハブられてるのはちょっと酷いと思う(個人的にはアニメでの最期の勇姿からメインの水より土としての印象の方が強いし)。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 03:20:29.92 ID:K7jxr0CpO
>>633
このスレでも海外版コード付きの爆丸引いてた奴とかいたしな
PLは国内基準の数値だったから、あれは海外版というかハーフみたいな感じだけど
640630:2011/07/22(金) 08:06:49.56 ID:8Cfij46O0
みなさま、お返事頂き、ありがとうございました。
子どもに伝えたら、なるほど〜と、納得できて喜んでいました。
ありがとうございました。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 08:14:13.98 ID:ZcjzrOHR0
温度で色が変わる塗料を使ってアニメの属性チェンジを再現!
みたいのが海外でなら出てもおかしくないが
よく考えると玩具形態で色が変わった事はないよな
実体化バージョンだけで
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 08:28:49.83 ID:1zq2L0nw0
最近暑いから色が変わりっぱになるぞ。
実際隠しコードの部分が常に真っ白だ。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 10:17:14.11 ID:xKNXlZ+n0
海外ってオンライン撤退したってホント?
本当ならそろそろブームの終わりが見えてきそうだが
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 11:45:45.94 ID:lf5BNNWM0
「○○ってホント?」は大抵デマゴーグ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:49:40.71 ID:ZKOIgJzpO
今回は本当だけどな…
元々ネトゲ用に付けてたDNAコードも今流通してる商品にはもう無いらしいし
結局課金とかの仕組みがよく分からなかったんだが無料では厳しくなったみたいなパターンなんだろうか?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 15:32:24.75 ID:X502gsTS0
今日やっと拡張見つけてきてヴェガ当てれたわ…P210ェ…w
未開封だったけどバトルギア無かったしクリアとの二択アソートかね?

再録組酷いけど爆夏用の弾出来たしよしとしよう
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 15:42:44.61 ID:EFotWs9e0
北関東の某県だが、サンクスで拡張パックBCV-1.5発見
セブンイレブン限定販売ってわけではないんだね
ツインディストラクターの付属カードはツインディストラクター・レベル2だった
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 15:57:00.48 ID:/ICs8PnP0
よりによってセットアップできないほうじゃないかw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 17:06:59.90 ID:ltaLTOql0
>>646
13種で一箱12個入りだし、レアどっちか1個っぽいね
それならまあバトルギア入ってないのもわかる

しかしこの先、ヘリオス&ツインディストラクターは再販しないってことだろうか
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 18:58:24.82 ID:Hb0dBkCy0
>>641
いやバトル中に時々出てくる玩具形態が並んでる画面で色が変わった状態のが出て来てた筈
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 01:52:57.71 ID:M/o7zmkd0
近所のセブンイレブンに新拡張あったけど、ツイディスはやっぱり無かった。
それと別の店にカタログが置いてたから見たら爆丸リストにノヴァアシュラや
ゼフィロスハーピーが載ってたんだけどこいつらも8月に出る拡張のメンバーなのかな?。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 02:04:38.04 ID:L/V2q6yV0
アニメ通りのアシュラとハーピーとは嬉しいな。フラッシャルも期待
ところでリズラスとそのバトルギアのジュコアは載ってなかったか?
最初はブルティカンの後に普通に出ると思ってたんだが実はコンバットのCS-017が
飛ばされてると気付いてからファルコンフライみたいになるのかと少し不安なんだよな
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 03:18:09.44 ID:M/o7zmkd0
>>652
これから発売予定の3期組で載ってたのはブレイズドラゴ、キマイラ、イービルへリックスまでだったから
多分8月分までのラインナップ。ちなみにフラッシャルも載ってたけどダークオンだった。それと何故か
シャドーバルカンが載ってなかった。まあスピンドルやフォックスバットも載ってなかったから最近の分が全部載ってたわけじゃないみたい。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 09:06:35.32 ID:pVf1NaZt0
とりあえずsageないか?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 10:41:53.14 ID:wO7kH9DE0
入ったばっからしくうちの近くのセブンはまだツーディスあった
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 17:58:30.68 ID:Dk8Hp5Gz0
新カタログは見つけたが拡張パックはなかった…
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 08:56:29.34 ID:kxcgRZYa0
一番最初のやつと最初のやつの発売前に配布された未塗装のやつって価値あるの?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 09:30:44.50 ID:o3MMZwla0
>>657
テレビ放送前に販売された爆丸のルミナ・ドラゴノイドとか
今はもう無いし一応価値はあると思う
デュアルヒュドラは通常カラーでは出てないしな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 16:55:28.77 ID:kxcgRZYa0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYteSlBAw.jpg
これなんだけどね爆丸興味無いからわからんのよ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:33:19.61 ID:Yfgqd2sv0
需要ならあるぜ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:53:27.14 ID:yAV2UF150
誰か爆丸交換立てなおしてよ
掲示板でね
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 20:07:53.59 ID:kxcgRZYa0
売るとしたらいくらくらい?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 20:34:59.29 ID:o3MMZwla0
>>659
このカラーアニメ放送前のコロコロで展開してたころのドラゴノイドか
ノヴァはもってるがダークオンはもってないや

俺は昔の爆丸を直してくれるとこほしいなあ
初期ルミナドラゴとドラゴ(期Ver)が丸くならないorz
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 22:34:08.73 ID:/fwVoc1n0
>>662
開封されちゃってるし大した値段は付かないと思う
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:29:37.16 ID:SSBXiWWi0
プリシオン、かっこいいね!
ばあさんのレイシャーは重すぎw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:37:29.37 ID:bfOqy0B0O
ザラオンにダラクのでかいの来たね
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:19:20.22 ID:ZwjUSiHD0
ダラクのはガリアブルというのか
付属のバトルギアを装着したのを初めて見たが
ダラクがつぶれそう
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 13:07:14.53 ID:8veexlOr0
公式で限定dvdボックス3が商品リストに入ってたけど
ついにゴリアテスとかドリアードが製品化なのか!?
・・・1個目がヘリオスクリアだし期待はしてないけど
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 14:16:56.47 ID:Qn4MAo0iO
普通のハーデスとかアルタイルとかです
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 14:30:59.03 ID:v9iWwfue0
ガリアブル来たーーーーーーーーーーーーーーー
超うれしいーーーーーーーーーーーーーーー
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 14:38:44.87 ID:JbdKMPPf0
アーケードカードで先行登場!みたいに煽ってたけど結局商品化しなかったね
超進化シャーマンとウィルダもだけど
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:37:27.24 ID:v9iWwfue0
進化ウィルダって進化前とあんま変わってないよな

トイ行ったらコロッサスドラゴンとダラクインガリアブル売ってたから買って
きた(・_・)財布が・・・(コレ値段高すぎ!)
ちなみにPはどちらも600です
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:40:36.10 ID:v9iWwfue0
爆マガ4にダークオンフラッシャルやアクアメリクルスのすがた
を発見
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:57:00.37 ID:JbdKMPPf0
あれコロッサスは29日じゃなかったっけ
もう売ってるのかな
675>>345:2011/07/27(水) 17:52:43.35 ID:ZUvKXOHr0
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:34:23.88 ID:v9iWwfue0
>>674
北海道だけどネ

>>675
どうした
1文字って・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:02:46.73 ID:ZwjUSiHD0
コロッサスとかガブリアルって試合には使えるの?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:03:08.75 ID:ZwjUSiHD0
ガブリアルじゃねえ
ガリアブルだった
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:06:49.01 ID:ooLKQ8cC0
今度ベイブレードの枠がベイとビーダマンの半々になるとかいう噂が流れてるけど
爆丸アニメもブローラーズとコロコロのやつで半々にしてくれないかな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 15:56:31.87 ID:kjajewCp0
プリシオンってメタルついてるのかな??
アニメじゃメタル化してるし

爆夏ってアルティメットドラゴ アルティメットヘリオスとかについて
きた効果のない裏も黒っぽいアビリティ使えるのかな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:16:53.87 ID:kjajewCp0
イトーヨーカドーの限定
ブレイズドラゴノイド亜種水属性
ブレイズドラゴノイド亜種闇属性
どっちかを買うと限定アビリティ

西友の限定
アクアダラク

トイザラスの限定
ダラク IN ガリアブル
1000円以上で限定アビリティ

6月29日の発売(限定)
多いですね
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:26:53.87 ID:8VyWCySI0
>>320の「6属性の絆編」って今週発売なんだな。さっき店頭で見かけて驚いた。
公式にも書かれてないし、ノーマークだった。
>>681もあるし、今月は出費多いぞ...
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:50:09.54 ID:DTtChdQI0
コロッサスと対になる黒サソリは出んのかね?
あっちのがカッコ良さそうなんだが。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:51:10.54 ID:VlPQCUVK0
>>682
箱で買ってしまった・・・

アクア・メルリクス ダイスつき x 2 (何種類かダイスもあるみたい)
ダークオン・フリーザー(クリア) x 3
ルミナ・シャドウ・バルカン x 3
サブテラ・リコラン x 2
ゼフィロス・マンティス x 3
ノヴァ・テラークロー x 3

BCV-16 閃光のスフィア編 が同梱のチェックシートにかかれてて
内容がこれ・・・

アクア・アビスオメガ バトルダメージ仕様
サブテラ・ウィルダ バトルダメージ仕様
ルミナ・ブルティカン
ゼフィロス・ハーピー
ノヴァ・アシュラ
ダークオン・フラッシャル

BCV-1.5 いまだに発見できてないorz
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:03:02.98 ID:kjajewCp0
ブルティカン♪(^−^)
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:10:33.81 ID:hMWn9Mgc0
何故ブルティカンとフラッシャルの属性を逆にしなかった・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:34:19.58 ID:VlPQCUVK0
フラッシャル・・・ 確かに光で クリアーだとかっこいいかもしれない。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 19:03:49.81 ID:10dHNaYS0
ノヴァアシュラは欲しい
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:46:28.39 ID:ISYIf6OqI
ブルティカンてどんなのだ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:01:36.15 ID:j7Ka9SyV0
>>689
ナーザクが使ってる牛
バトルギアのチェンパー(鎌)を装備
ナーザクは12オーダーズの爺さん
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:14:41.51 ID:hOp6XTkJ0
>>681
キャンペーンもあんのかよ…
公式にも情報全くないしきついわ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 05:22:07.65 ID:zcauP6Q00
>>680
あれメタルじゃないぞメッキだぞ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 08:22:20.77 ID:7NDKvKZw0
メタル使用のはもうちょい後に登場するんだっけ
ただそれも国内販売する時は
爆テク優遇するためにプラに変更されたりしないか心配だわ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:33:44.32 ID:+/qJV5Yo0
ブレイズの角はメタル?
イトヨカ限定の奴
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:19:44.73 ID:ilg3kAek0
ブレイズドラゴノイド亜種とか
狩れと言ってるのかセガさんよ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:53:09.58 ID:lfRrsEba0
アクア・ダラク・・・
ゲートカード 水 ジャッジポイント0 なのに
このゲートカード上のアクア・ダラクは ジャッジポイントの2倍を得る
って どーやって得るんだよぉ・・ 

ゲートカード GOLD ・・ しかも 3つとも同じゲートカードって
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:07:59.99 ID:etsvwAVw0
>>696
グレンと同じだな…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 17:28:32.12 ID:ayxTHtgn0
ダラク買って来たー……買って来たけど表記がないから嫌な予感してたら
電飾オミットとかそりゃないよ……
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:04:06.93 ID:UOqTPdcx0
>>696
このカードに書かれているジャッジポイントを得る、の効果のアビリティとか?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:12:51.65 ID:0pgd6mi20
6属性の絆爆丸の感想

テラークローはシンプル過ぎて初期物を思い出す
マンティスはスコーピオンぐらいの力技なデザインで笑える
メルリクスは個人的に今回一番の良デザイン爆丸。ダイスに600G有り
シャドウバルカンは昔の悪役スーパーロボットっぽいデザインで面白い
リコランはなんか可愛い。。密かにオートスフィア機構?殻が勝手に閉じる
フリーザーはクリア成型のおかげで色合いが綺麗

こんな感じ。PLはメルリクスのダイスを除けば最小200G最大540Gだった
パッケの見本写真が解像度ボケボケで細かい所がよくわからんので
もうちょっとクッキリして欲しい。ぶっちゃけプロの仕事じゃねーぞこれは

まぁでも新規物はやっぱ楽しいわー買えて良かった
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:26:55.38 ID:q8VCR0eq0
爆モーフのヘリックスドラゴノイドは去年の12月あたり出せばタイミングが良かったかもしれないけど
今じゃ完全に時期外れだから出ないだろうね。主役差し置いてダラクとかラインハルトの発売なんて無理だろうし。
一部のトランスフォーマーやビーストウォーズみたく海外パッケまんまで売ればコストも安く済むのに
わざわざパワーレベル下げて出すのは爆テクに勝たせたくないのだろうな…
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:31:10.34 ID:pzdtF2jE0
>>696
闇ブレイズ・ドラゴのゲートカードはジャッジポイントの2倍で400もらえるよ
西友への嫌がらせかなw
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:36:12.61 ID:aYBYaX8SO
電飾なしとかふざけてんのか…
ただでさえコロッサスよりギミック少ないのに減らすとか
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 19:13:08.27 ID:lfRrsEba0
公式がなぜかさりげなく更新されている....ボソ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 19:16:10.88 ID:7NDKvKZw0
電飾無いのはひどいなー
なんか海外から来る商品って電飾関係の削除多いけど
電池の規格が違ったりするせいか?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 19:49:56.91 ID:QgroCwbg0
調べてみたらボタン電池みたいだね
同規格の日本製ボタン電池探すの大変なのかな?
なら電飾オミットされても仕方ないね
開発コスト上がって値段跳ね上がっても困るし
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 20:09:33.66 ID:TfCNWV4v0
メルリクスのPL600ある方はPL180の面のあるのな
今までの最小値かな?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:04:51.10 ID:we/cC94D0
なんとダラクがザラス限定販売なんて知らんかった。
明日買って来よう。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:05:56.68 ID:eC6ZV15SI
絆編と閃光編はハズレが少なくていいな!
閃光編はブルディカンとか火炎阿修羅とか暗黒眼球とか素晴らしいね!
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:09:00.71 ID:0qmisRgK0
今回発売分は変形が複雑化したせいか、展開具合がカッチリしない。
特にギアが干渉して展開しなかったり、重量バランスが悪くて展開時の勢いで外れてしまう。
見た目は派手でいいんだけどねぇ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 01:11:30.90 ID:JmGp3SXl0
ヨーカドーのキャンペーンで貰えるアビリティの効果ってどんなのでしたか?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 02:00:57.81 ID:Z6LZXGK+0
>>711
トリプル・ブレイズ(グリーン) 全属性、バトル中に使用可能
「自分の爆丸は+200、自分の爆丸が全てブレイズドラゴノイドなら更に+200」
この場合のブレイズドラゴノイドは闇・水属性もOKってことかな。

ガリアブルのアンケートはがきの項目に
・BA-003 バクモーフ ヘリックス・ドラゴノイド
・BA-004 バクモーフ ダラク
って書いてあるんだけど、いつか発売するのだろうか?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:01:36.66 ID:+ZrubIQB0
>>712
商品名が「ダークオン・ブレイズドラゴノイド」だったら
以前あったドラゴノイドの属性違い裁定基準でダメって事になるけど
イトーヨーカドーのは「ブレイズドラゴノイド」の亜種で属性違いになってて
名前が「ブレイズドラゴノイド」のままなのでおそらくOK
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:29:46.39 ID:k7POlBLV0
>>713
火属性ドラゴノイド以外は「ドラゴノイド」じゃないのに
アクア・ヘリオスが「ヘリオス」扱いになるのはどういう理屈なのか
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:50:58.47 ID:C5wZt69h0
>>713
亜種(闇)の商品名英語表記は、DARK ON BLAZE DRAGONOID ってなってる。
付属のゲートカードは
ダークオン・ブレイズ・ドラゴノイド(ゴールド)
「このゲートカード上での全てのダークオン・ブレイズ・ドラゴノイドはジャッジポイントの2倍を得る」
って書いてあるし、何故わざわざ亜種なんて名前にしたのか分からないw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:57:19.63 ID:og8X7PaT0
バクモーフ出るのか・・・ヘリックス・ドラゴノイドの発売遅すぎる気が・・・
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 11:41:12.50 ID:PoETJ2Rd0
>>707
だろうね。それにしても600と180ってダイススローより差が激しいw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 11:43:53.02 ID:LK6Wm5EQ0
>>713
公式ブログで風分身で例えてあったやつだから水闇でも行けるはず
全属性で使用可能なアビリティの効果欄に書いてある「すべての〜」は全属性で
使えるってやつ

ブログ遡るの面倒だし、よくある質問にまとめてくれんものかな、まじで
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 15:40:40.64 ID:lObNa74K0
近所のアリオで在庫処分価格
エントリーバリューパック シュンvsHEXが1000円だった
アニメから入ったおっさんユーザーなので満足
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 23:24:17.92 ID:/GMvoMBb0
ガリアブル、電飾オミットしているのにコロッサスと同じ値段かよ。。。
超円高なんだし、機能追加しても良いくらいじゃね?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 00:04:25.72 ID:V/hX295T0
入手した人、dvdボックス3の爆丸は何だった?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 00:42:36.05 ID:07tn5AUu0
>>720
セガトイズが海外爆丸にも力入れてたら電飾改良やってたかもなw
爆テク贔屓とかくだらん事してないで真面目にやって欲しいわ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 01:35:15.28 ID:7V65RoK40
新商品の情報が
BTC-29 爆テク拡張カードパック 第6章 9月中旬発売
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750775406/

あと超エントリーバリューは8月中旬、閃光のスフィア編は8月下旬、BTC-27は土属性で9月中旬発売だって
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750775352/
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750774089/
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4979750774591/
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 01:39:48.46 ID:zi+Qld2h0
>>721
買ってないけどクリア闇ヘリオス2、風アルタイル、水ヴェガ、闇ハーデス、土バルカン、光ブロンテスじゃないの?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 01:45:35.30 ID:7DDxesN50
>>723
フラッシャルが光なら文句なしなのにな。
風ハーピーや火アシュラまで出して、なんで闇フラッシャルなんだよぉ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 01:50:12.66 ID:zi+Qld2h0
丁度闇フラッシャルが欲しかったから個人的には嬉しいが
まぁ普通は光にしろよってなるわなぁ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 02:37:34.78 ID:gOmUyw240
タウレスは今までの爆テクと比べるとイマイチカッコ悪いな。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 08:03:13.53 ID:3eGnboHt0
牛かっこいいじゃないか
土属性は今後の予定を見ると蛇か虎かな
さすがにサメで土はないだろうし
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 09:56:59.66 ID:DPVMvvBb0
蛇っぽいなぁ…
長い奴はやたら土に多い
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:00:29.58 ID:qfwcSrv20
メタルソールも完全変形なら新しかったけど
やっぱりあれ手動みたいなのよね
つっかえ棒にシッポは生えるけど、やっぱ競技的には微妙そう
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 12:45:15.64 ID:GEPdNKUCI
ソール自動変形は無理だろ、ジョイント的に
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 21:44:56.39 ID:GEPdNKUCI
そろそろかわいい爆テクと女の子ブローラーが出てきてもいいと思うんだが、どうだろう
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 21:48:33.15 ID:fJnB1kvf0
爆丸には女の子版があるじゃないか
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:23:57.75 ID:ErnJPH380
虎の爆テクは女の子に使って欲しいな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:38:11.17 ID:3eGnboHt0
漫画の大会出場者に女の子もいたけど
デザインからしてモブっぽいな

虎っぽいキャラは上半身裸マフラー
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 23:08:27.68 ID:GEPdNKUCI
PL付きのズーブルズを使ってバトルを挑むも負けてばっかのドジっ子とかいたらかわいいな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:15:03.54 ID:N3QTKJW70
>>736
やばいズーブルズ欲しくなってきた
デカールでPLつけてやろ。
…属性マークは難題だ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 10:25:14.74 ID:3hBG99AZ0
ガリアブルのバトルギア、てっきり電池交換不可で省かれたのかと思ったら
ちゃんと電池BOX開くようになってるし

これじゃ手抜きボッタクリでオミットしてお値段そのままみたいだ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 11:14:03.42 ID:wBBfwVtM0
>>712
バクモーフは出ないと思う
ハーデスタービン買った時についてきたアンケートに
ドラゴノイドタイフーンってあったけど発売してないし。
きっと発売予定のものが爆テク発売でけされていくのであろう

勝手に名前考えたけど
虎の奴 爪タイガル
蛇の奴 嵐スネーク
鮫の奴 襲シャンクス
みたいな感じ?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 11:35:18.67 ID:wBBfwVtM0
嵐スネークってまんまストームスネークだった
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 13:35:46.40 ID:JN2j53Jo0
ズーブルズは魚のやつがめちゃくちゃかわいい
でも白目むかないのが難点
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 13:39:23.62 ID:cCTFtVKl0
衝シャンク
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 15:11:21.80 ID:N3QTKJW7I
とりあえずコロンマロンを青く塗って御中にでもしようかな
ただ、一度しか売り場で見たことないという
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 15:40:53.55 ID:N3QTKJW7I
御中じゃないオンチュウだ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:27:24.00 ID:H2IjSzKb0
ウォンチューって商品化はしてるんだっけ?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:39:16.89 ID:N3QTKJW70
してない。
 需要はそこそこあると思うんだがなぁ

御中でもオンチュウでもなくウォンチューだったか
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:51:23.72 ID:vNvt0bGe0
あ゙れ゙ぇ?ミ゙ーの爆丸がボッブア゙ウトしないに゛ゃあ゛
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:53:15.39 ID:5z8n+Z/R0
御中ってマルチョ仮面のやつ?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:59:49.45 ID:N3QTKJW70
スタジアムみたいなとこで使ってたヤツだな。
そのころはまだ爆丸アニメちゃんと見てなかったからよく覚えてないが、スマブラXのプリンみたいに膨張してたと思う
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:04:40.80 ID:H2IjSzKb0
>>746
解説ありがとさん。
wiki見たけどやっぱり商品化してないみたいね
自動翻訳は解読不能の域だけどズーブルズの前身みたいな事は判った
ズーブルズ探せば似てる奴居るかな・・・しかしあの腹黒アイドル顔は何時見てもウザイなw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:04:48.23 ID:wBBfwVtM0
そいやストームスネークって3月のエリア予選の時
ロックハンマー使ってたな
確か、コアデムにロックのせて後ろでWスタンドしてた
その時のスタッフさん超おどろいていた(笑)


赤のアビリティの
ダブルエッジ持っている人、入手方法教えてください(*_*)
ついでにupお願いします(*_*)

イービルレジェンドの効果のファントムダラクって何??

752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:23:10.33 ID:kxAHRzcC0
>>751
ファントムダラクはガリアブルの中の人
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:28:14.67 ID:N3QTKJW7I
ダラクの進化系じゃかったっけ? 二段ポップアウトの
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:42:21.23 ID:1kx3KfqDO
イービルがガリアブル付属のでファントムが二段展開のはず
誤植っぽい表記で日本名判明というのは何とも言えんな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:45:21.56 ID:N3QTKJW7I
まぁ らしいっちゃらしいんじゃない?
改善氏なきゃだめだけど
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 20:03:19.85 ID:N3QTKJW7I
東京神奈川でズーブルズ見かけた人いたら教えてくださイドスピンシュート
3割引ぐらいで売ってる量販店や田園都市線沿いだとより嬉しい
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:23:25.47 ID:7HVO24RY0
モバオクに出てるアクアスについてくるという爆丸必勝法ってやつは何だろ?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:25:25.29 ID:ORGd4sgG0
いまだに鋼鉄の絆とセントスモークのコンボだったりしてな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:35:52.97 ID:7HVO24RY0
>758
アクアスだから日本一決定戦のデッキレシピなのかな?
しかし高いよなぁ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 08:46:02.96 ID:0djRksdxI
買って得するとは思えないな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:41:48.07 ID:WPP214Hj0
ダブルエッジ教えて・・・
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:45:35.90 ID:WPP214Hj0
コロッサスとガリアブルの
ゲートカードとアビリティってなんですか
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:53:51.78 ID:NkPOkGBQ0
ズーブルは売れてるのか?
爆丸とはまた違う遊び方ができるけど。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 16:03:24.14 ID:YXxudV2qI
売ってるとこを一度しか見たことがないな。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 17:42:03.11 ID:s1/S6eD10
拡張の6属性の絆編売ってねぇー
運試しで1回買いたい程度だが
ハカポイド欲しさで前回エラい目にあったし・・・
拡張商法マジやめて
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 19:59:35.82 ID:YXxudV2qI
何狙いだ?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 22:59:15.58 ID:QtGy4BUR0
リコランって殻だけオートスフィア?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:06:21.87 ID:YXxudV2qI
そう。車輪?がはみ出る
中身のちっちゃいモンスターが可愛い。
でもモンスターのスプリングがオミットされてて、ポップアウトしても臥せた状態。
しかしモンスターのあの2_程度のツノを可動式にしたやつは凄いと思うよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 01:05:34.62 ID:Rd/6Z0mD0
>ポップアウトしても臥せた状態
でもあれ上がったままだと殻閉じる時に
邪魔になって上手く閉じないから仕方ないよな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 03:14:07.98 ID:QqTbV7jUO
ttp://id27.fm-p.jp/309/ren4424/
パスはgidoragear

ギドラギアで触手プレイ(笑)とかマジどん引きwwww
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 05:41:31.82 ID:96I+s1FY0
リコランのツノ可動は気づかなかった、確かにすごいね

しかしガリアブルは色々残念だな、ザラス限定は出るだけマシと思えということ?

772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:29:42.45 ID:sjOuAQrY0
バトルギア4個付きのコロッサスに比べちゃうと元から厳しいのに
イミフな電飾オミットまでするとは思わなかった

いやまあ、付いててもどうせすぐ電池抜いちゃうんだけどさ
でも省いた分が安くもなってないし露骨に損した気分
ドラゴの対戦相手が欲しいし海外版は今頃じゃ厳しいから結局買ったが
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 10:58:39.23 ID:FcggxKhu0
タウレス確保♪
スタンドはまあ良い
占拠低いの売りだけどクリティカル普通に当たるし。
テールはシヴァク並
レオネス シュルト タウレスウ3つのデッキ完成!

バーニングアサルトの使用条件の欄
<自分の>の振り仮名が<ひぶん>になってるね
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:05:57.17 ID:RSANntyH0
もうタウレス出てるのか?!
タウレスは胴体が円状なのがデザイン的にイマイチだなぁ。
あそこがマッチョな感じに見えれば結構カッコ良かったのに。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 15:56:22.50 ID:lrQV3dTL0
タウレス下旬くらいかと思ってたら5日発売なのか
まだ7月発売のコンバットセットすら見てないというのに
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 17:43:12.23 ID:p0PFyCSB0
τレスはゴリアテスの生まれ変わりだと信じたい
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:29:47.32 ID:p0PFyCSB0
タウレスの尻尾ってクロスだったのか!

http://bakugan.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-722a.html
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:45:40.06 ID:qwzkQLol0
拡張のブルティカン良く見ると爆パールっぽいな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:56:07.23 ID:qwzkQLol0
>>777
勝手にブログにリンク繋ぐなよ・・・
youtubeへののリンクにしろアフォ
ttp://www.youtube.com/watch?v=G-FaMLkgP0w&feature=player_embedded
しかし良く吹っ飛びそうな爆テクだなw
ますます専用アビリティが気になる
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 19:12:24.44 ID:lrQV3dTL0
タウレスの角とか腕のトゲってメタルなのかな
アクアス以降コンバート以外のメタルパーツ付けたやつ出てないよな?
強くなりすぎるからか?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 19:37:07.47 ID:Wd81x+3q0
ツノと腕のトゲがメタルだと倒され易くなるんじゃないか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 21:02:01.37 ID:p0PFyCSBI
>>780
アクアス以降ってアクアス含むことになるよん
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:06:54.05 ID:0MDU3XNu0
アクアスはソールにしかメタル無いから間違ってなくね?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 10:32:52.30 ID:dsME7ViI0
爆丸ファミリーの親父がキモいです
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 12:00:58.99 ID:gSaPOr8E0
>>784
そんなオマエの方がキ・モ・イ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 12:11:00.93 ID:0MDU3XNu0
どっちでもいいからsageんしゃい
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:22:16.69 ID:TthecUVM0
>>784
共感してもらえるとでも思って書いたんだろうか?
788ぼくはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:32:51.73 ID:rsGI4Z1N0
ジャガーノートとハーピーがほしいが当たらない。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:35:55.28 ID:qiMzvQYn0
バトルギア高くて徐々に買わなくなって
スターターもあざといアソートに嫌気がさして
拡張も最近の乱発に萎え気味だよ
バラ売りしろっての
5個とかダブると本気で買う気失せる
爆テクは今のとこ問題ないけど入荷少ないのか品薄だよね
カードも一時期に比べたら見るようになったけどまだ品薄だし
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:59:15.03 ID:TthecUVM0
>>788
もう閃光のスフィア編出てんのか?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:06:29.75 ID:AaM2t9O00
>>789
ゲームパックも露骨に出し惜しみしてきてつらい
ステルスコアデムとか正直いらんし
7月のもバイク爆丸入りのはずがヘリックスドラゴの色違いにされちったし
一ヶ月待ってコンバットセットにするべきだったか
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:09:31.67 ID:k5CdUVWn0
爆テクは出来も良いし安定してるけど
ちょっと発売ペース遅い気がする
何かしら毎月出してくれてるんだけどね
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:10:45.36 ID:uPRWgx6MO
レオネスが三カ月延期されてた頃と比べたら遥かにマシさ
そういやレオネスと同時発売予定だったシャーク(仮)て結局アクアスとは別物だったんだよな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:15:20.39 ID:0MDU3XNu0
>>788
まさか6属性の絆編に入ってる紙に載ってるラインナップが全部6属性の絆編だと思ってないだろうな…?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 17:45:34.26 ID:O5wi/jPnO
>>784
数少ない爆丸ブログのブロガーを叩くなバカタレ。
きもいと思うなら関わるなよ。
おまいみたいなのが書き込んで閉鎖したらどうすんだよ。
アホ! よく考えで書き込みやがれ!
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 19:08:29.28 ID:TthecUVMI
>>784
じゃあとりあえず爆丸ファミリーを超える爆丸ブログをつくってここにURL載せるとこから初めましょうか?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 19:39:08.88 ID:3YBud7Bk0
>>784が叩かれすぎワロタ
俺はあのブログ好きだよ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 19:52:43.71 ID:DYeGMFSIO
まあ動画を見ちゃうとちょっとね…w
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 20:13:40.48 ID:s2MFEujY0
タウレス買えたから流れ変えるために報告

・PLは590、570、540でカードは固定
 ゲートは金の「巨タウレス」。バトルでタウレスを使ってる場合相手のアビリティ一枚を見ずに選んでユーズド送りに
 アビリティは赤の「ギガン・フラッシュ」。要はタウレス専用ライトシュート。属性指定は無いが「全属性で使用可能」とも書いてない
・ソール以外は全部自動変形。展開時にたまにこけるのはブロンテスとかと一緒。メタルパーツはソールのみ
 尻尾は展開の向きから防御にはあまり貢献しなさそう。ノーマルクロスだと普段接地してないし
 でも防御力自体は高いと思う。多分シュルトの衝撃吸収と同じ原理
・「闇の力も使いこなすことができるぞ!」とブロンテスとモロ被りな事が書いてあるが成型色以外に闇要素なんか感じられない
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 20:47:28.36 ID:TthecUVM0
>>799
スタンド性能kwsk
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 21:32:09.12 ID:/pUntc5/0
拡張パック2個買ったらダークオンフリーザー2個だった…
1個ならすげー欲しかったやつだが
2個出るとへこむ
PLは520と540だった
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 21:57:49.30 ID:TthecUVMI
ウチのコは380戦力外orz
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 21:59:37.10 ID:s2MFEujY0
>>800
スタンド力は別に低くはないな。ストレートでも尻尾が前向くようにシュートすればうまくストッパーになってくれる
でも上に大きく伸びるタイプだからシュート時の力が強めだとどうしても勢いが付き過ぎてこけてしまう
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 23:30:58.33 ID:k5CdUVWn0
初期拡張でフリーザーは腐るほど出たからおめーの顔はもう見飽きた状態だよ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 23:54:13.66 ID:TthecUVMI
>>803
詳しくありがとう。シヴァクとパンツァーが酷かったからちと不安でしてね

>>804
初期拡張でタコ目当てで腐るまで買っても出なかったのに彼女が一発で当ててて、交換してもらったのはいい思い出
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 01:20:42.38 ID:dnKtLTL00
去年のフリーザー入った拡張は個人的に最高のラインナップだったよ。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 07:52:08.87 ID:9cPIK3J40
白フリーザーは出なかったから普通に嬉しいんだぜ
マンティスとかリコランも欲しいけど
中の紙に拡張パック3種分のラインナップが載ってたけど
次の弾のブルティカンってあの牛みたいなやつだったのか
公式の写真じゃ何がなんだかわからなかったよ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 09:46:09.19 ID:e9ey6xlYI
クリアだしね、確かベリアスも実物手にすまでよくわからんかったなぁ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 15:28:36.65 ID:GOALoeIV0
タウレス買いに行ってようやく拡張発見したんで即運試し
リコランゲットだぜ
こうなるとメルリクスも欲しくなってくるが泥沼だろうなぁ
スピッドやハカポイドみたいに露骨にサーチできりゃいいんだがな

810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 15:46:06.94 ID:2Ld0TkyCO
今回サーチ簡単だろ
メルリクスなんて振ればわかる
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 15:50:38.96 ID:1J9KzNUo0
今日拡張偶然見つけて残ってるの全部買ってきたよ
マンティス×2 リコラン×2 メルリクス×2 フリーザー×2
先に買ってった人GJすぎるw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 16:02:26.28 ID:hMTAQLo40
>>811
裏山
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:03:45.04 ID:e9ey6xlY0
>>809
ヒント:スフィア形態でもサイコロはスピッド級のデカい穴から見えるよ(ゝω・)v
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:11:43.44 ID:fAgC2gJc0
メルリクスは振ってもギチギチだから分からんよ
サイコロ部分が表面にきてるからそれの感触でサーチ出来ない事もないけど
多分属性マーク部分と間違える確立高いからやっぱり難しいな
リコランは触ると一発で分かる特徴言わなくても店頭で数個触れば「うわっ」ってなるから確実に分かる
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:42:49.39 ID:e9ey6xlYI
メルリんのサイコロ穴は属性マークと間違えたりしないよ(^ ^)
だって丸くないもん\(//∇//)\
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 19:01:15.13 ID:1T7ShY0X0
爆テク入ってるのに拡張は入荷すらしねェ・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:29:36.31 ID:e9ey6xlY0
ウチーの近所のヤマーダ電機 もリージョンオヴノヴぁ入ってなかった
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 11:59:13.79 ID:IjWrIUP00
これでオートスフィア組はロッカノイドスピッドハカポイドリコランで4種か
スーパーアサルトは拡張に出ないもんかね
しかしこのままだと次の拡張のシークレットはMイングラムかMエルフィンっぽいな
何属性になるんだろ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 16:20:13.72 ID:GCdy6ubL0
新商品が何も入荷してなかった…
かわりに拡張パックのツインディストラクターが残ってたんでゲット
持ってなかったからちょうどよかったと思ったが
セットアップ用の赤アビリティがないから使用不可能だ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 16:42:24.53 ID:+79QN9QO0
拡張パックのツインディストラクターってコンバットセットのと同じ仕様?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 02:42:59.88 ID:JHG/aqgP0
>>818
メルリクスは(少なくとも海外では)スーパーアサルト爆丸なんだが・・・
オートスフィアが妙に短期間で全部出揃ったのを見ると今度は残りのサイコロ投げ爆丸を出すのかもしれんな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 09:42:34.92 ID:XdXZ6o8FI
サイコロ爆丸?他になんかあったっけ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 15:20:12.61 ID:vVZAA6PC0
シドさんリーナさんに続いて今回はエイザンさんまでが天に召されてしまった
この調子だと皇帝以外全員居なくなるんじゃ・・・
回収されたルビアノイドは又出てくるかな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 15:30:26.24 ID:EM5bUmp50
アーケードバトラーズって終了したの?
店頭から消えた
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 17:56:15.48 ID:ufwPZATDO
コンバートパーツもせめて3種類くらいあればよかったのにな。あるとしたら何だろう…コアかな?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:26:17.97 ID:o2Nrhax90
ほしゅ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:43:30.99 ID:XdXZ6o8F0
>>823
NV最後の方もそうだったが敵がどんどん勝手に消えてくのはつまらないな
今回のプリシオンはよかったけど。プリシオンがツンデレで欲しくなった

>>825
中心部をギミックに使えなくなったら展開のヴァリヱーションが寂しくなるぞ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:17:28.41 ID:JHG/aqgP0
>>822
Chance Dragonoid
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Chance_Dragonoid
Mystic Chancer
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Mystic_Chancer
上はともかく下は欲しい人いないだろうな・・・

>>825
むしろ素材が二種類しかない方が問題だと思う
衝撃を吸収するラバークロスとかも出せばいいのに
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:36:02.63 ID:XdXZ6o8FI
下のやつってダイスローにしか見えないんだが…トライポッドθとトライポッドεの関係みたいなもんかな?

ラバークロスか、ベイブレードチックだな。そのてのものはほとんど意味がないんだよなぁ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:48:11.77 ID:7tt5AvLn0
意味はないけど、何となくすごそう&自分だけのカスタムが作れる
ってのは競技ホビーで大事よね
別売パーツは本体ほど儲からないからメーカーもやりたがらないけど
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:58:14.86 ID:LXhaKCoD0
強さに変化は無いけどメッキとかクリアとかも出せばいいのに
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 10:21:52.30 ID:rDdetxop0
最終的には全部メタルの爆丸が出て無双するんだろうな
重量制限でも付けにゃ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 10:25:25.11 ID:4YHBnvGl0
>>832
メタニュームサージでメタル化
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 19:45:43.79 ID:p2GDfUk7O
ドラグナイトモンて人が書いてる爆丸ブログ。 俺的にはぎりぎり許容範囲なんだが、知り合いに見せたらキツイなぁ〜と言われた。
ここに来てる方でそのブログ知ってる方。どう思われてます?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 19:48:05.31 ID:7tt5AvLn0
ここはブログの品評スレじゃないんで
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 20:25:10.47 ID:4YHBnvGl0
そう言えば交換スレって落ちたっけ?
見当たらないんだけど
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:48:54.12 ID:ERW2//ld0
今日買った進化の翼のイービルヘリックスドラゴノイドに
爆丸コードのシールが貼ってないんだけど、仕様?不良?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:06:52.53 ID:W//4XU650
不良品だな
俺のには普通の火ヘリックスと同じコードが貼られてた
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:11:05.64 ID:x0qLSQiD0
遅れて量販店行ったら既にタウラス売り切れだった。
やっぱ新型爆テクは売れるな。
まあ最近は1週間もすれば再入荷してくれるからいいんだが、レオネスの頃は全然入らなかったし。
あれはもしかして変形不良を調整してたせい?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:21:06.92 ID:3WwFZFGb0
シヴァクだけはどこ行ってもたくさんある
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:30:05.62 ID:b7w40aOI0
タウレスかわいいよね
蛇の爆丸も楽しみ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 01:07:07.90 ID:4ivml2gQ0
蛇の属性って判明してたっけ?
個人的には風で出てほしい。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:18:56.64 ID:NBrXiHAA0
まぁ次は流石に風か水か土のどれかだろうな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 04:02:11.42 ID:b6lYR/QBO
ttp://id27.fm-p.jp/309/ren4424

パスは「griffon36」

バトルに使う武器を触手プレイ(笑)に使うとかマジどん引きww
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 06:17:08.34 ID:OPKc+3Di0
お前がドン引きだ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 08:24:25.47 ID:Mym2w3uUI
>>843
風はよほどかっこよくないとアオムシックになっちまうな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 09:15:50.49 ID:92cwGki50
タウレス出たしカード6弾で一旦落ち着くと思ったら
爆テク一気に3つも新作か
ワクワクしてきたぞ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 13:17:22.14 ID:WPKFZ9LO0
そういえば次の爆テクブースターは土確定してるんだったな
ググってみたらその次は火属性ってなってる予定表を見掛けた
これが本当なら風と水涙目だな
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 13:43:18.85 ID:W4vPTR7g0
コロコロ見た
蛇鮫豹に加えてさらに正体不明機が2体出てきた
一つはロボっぽくてもうひとつはシュルトみたいな顔
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 15:40:12.75 ID:Mym2w3uUI
咬アナコンダ
豹ジャガード
鯱ヴォルカ
名前が単純になってきたような…?

>>848
ヴォルカはは確実に水だから風こそが涙目だな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:27:09.10 ID:QXyuHxod0
>>848
これか
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/genki302/tc_hatubaiyotei.htm
タウレスと新作5機で6属性揃えて「チームドラガオンのライバルとなる新チームだ」とかするんだろうか

BTC33聖竜バトルクライシスというのもあるが値段からすると新ヴィクトリーデッキっぽいな
あとアニメ三期が残り1.5クールしかないのにリズラスとかの発売が決まってないんだが・・・
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 19:06:59.85 ID:W4vPTR7g0
漫画のタウレスの必殺技は前向きで転がすとジャンプしてこける事の皮肉だろうか
こけてスタンド失敗までやってるし
しかし下から突き上げてクリティカルってのは
相手の形状にもよるけど案外できるよな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 20:25:52.90 ID:wYOcDx8C0
今回のこの新機種ラッシュは爆TECHアニメ化フラグだろうか?
違うとしたら無策としか言いようが無いわけだが
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 20:48:39.17 ID:WPKFZ9LO0
アニメは既にあるのに更にアニメとかないわ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 21:00:24.04 ID:A5AH1Oex0
競技モノと変形合体モノで別々に番組やってた
ビーダマンみたいな道もなくはない

…セガがそこまでするかはともかく
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 21:20:45.33 ID:p8zzPhDa0
こんだけ完全新作ラッシュ出来るなら
どうにも忘れられないメカ爆丸達に光を・・・

ところでメタニュームサージ出たら爆techどうなるんだwww
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 21:28:44.24 ID:W4vPTR7g0
日本版はすべてプラ製になります
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:30:46.94 ID:Mym2w3uUI
タウレスって「宇宙から来た謎の爆テク」なんて書いてあったけど、爆丸ってもともとヴェストロイアって星から来たんじゃなかったっけ?
ってことは、漫画に出てる爆丸たちはアニメの最初で地球に来た爆丸たちの子孫で在日みたいなもんなのか?
それとも、ローテルディアやガンダルディアにいるのみたいにその星固有の爆丸なんだろうか?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:10:45.01 ID:QXyuHxod0
漫画は一応現実世界っていう設定なんじゃないか?
多分アニメが普通にテレビ放送されてて玩具屋でコロッサスドラゴンが並んでるような
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:17:21.71 ID:WPKFZ9LO0
ヴェストロイア(現ワンダーレボリューション)やローテルディア、ガンダルディアは星じゃなくて異世界な
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:26:18.05 ID:Mym2w3uUI
>>859
う〜ん燃えないな〜
絡みがあった方が面白いだろうに…
レオネスとティグレスが親族だった!とか
特別企画のドラゴVSドラガオン!とかやってほしかったな〜

>>860
そうだったのか…!
たしかにヴェスターのおやっさんが全“次元世界”征服とか言ってたね〜
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:03:52.45 ID:GlTShvocO
>>861
お前得設定とかいらんわ
アニメ崇拝厨はいい加減うざいわ
アニメも漫画もたいして中身ないお子ちゃま向けなんだからマッタリと観ろよ
ただベイブレード路線の漫画商品のが『新たに○○機能搭載(キリッ』とか子供騙すコロコロお馴染みの記事にし易いし売り上げ伸びそうだがな
あのアニメじゃぶっちゃけ敵キャラクターの売れ筋伸びないだろ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 01:06:54.00 ID:oCnDuypo0
>>862
お前の言い方だと瞬間変形面白wwwなだけの無感情コレクタに聞こえる

864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 01:21:47.21 ID:4GEWhaLj0
玩具の何処に魅力を感じるかは人それぞれだからな
瞬間変形に惹かれた人もアニメから入った人もバトルにハマった人も
爆テクのデザインが気に入った人も皆爆丸が好きなのには変わらない
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 02:08:49.71 ID:3HsZ7I100
日本版は爆techが勝てるカードだけ出します
効果がTEAMドラガオンというよりチートドラガオンだよな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 05:11:12.66 ID:NuMDyenEO
ちょっと聞きたいんだけど、ゲートカードの『ヴァイパー・ヘリオス』ってどの商品に入ってるんだ?
わかる人が居たら教えて貰えると物凄く助かる
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 06:08:59.01 ID:bT9PUxJf0
漫画版の爆丸って店で売ってる設定なのだろうか
あちこちの遺跡にいっぱい封印されてるらしいし
奉納されてたりもするし勝手に進化するし
実はアニメみたく異世界から来て球の形にされててもおかしくない
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 08:59:21.11 ID:4/lqrNhTO
>>863
草まで生やして何が言いたいのかわからん…で?だから?って感じ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:30:41.08 ID:oCnDuypo0
>>868
またオワコン厨が出たのかと思っただけだが
>>867
漫画で爆盗団に盗まれた子が新しい爆丸買ったとか言ってたけど
コンバート可能な爆テクが古代からある強力な爆テクって感じに見える
パンツだけ3体居るのが謎だが
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 17:31:18.77 ID:di3C+T5PI
>>867
たいへん興味深い。
つまり爆丸が異世界から来たのは結構昔ってことになるのか…胸熱だな

>>869
パンツはベイのSペガシスみたいにレプリカ的なものなんじゃないか?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 21:33:04.01 ID:oCnDuypo0
爆丸ARバトル・・・だと?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 05:07:13.35 ID:eH0s2Vj40
トイザラスのキャンペーンまだ書かれてないのか

1000円以上買うとレジェンド・ドラゴンというアビリティが貰える
レジェンドドラゴ専用の緑でバトル中にギアをセットアップさせて
ギアのポイントに加えて更に+100されるという効果だった
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:15:30.02 ID:m9OxqADo0
爆テク超エントリーバリューパック

思わず意味なしに手をだしてしまった。
開封して・・・ orz

ゲートカード シルバーが4枚ほど出たのですが・・
これでどう 対戦しろと・・
公式は 二人で 仲良く 分ける

むりじゃー
しかも アビリティー 足りない分は h って書いて封入
されていたが 既存のものですね。 特別なって感じじゃないから
ほんと ほしいものが詰まってない限り 意味なしって感じでした。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:50:49.28 ID:Otmt/0pYI
なぜ手を出したしwwww
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:30:50.61 ID:e8pKHTW+0
爆テク新作ラッシュの反動か・・・
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:45:52.11 ID:m9OxqADo0
なぜ手を出したか今となっては後悔しか ない
これは確実に、知り合いにもお勧めできないセットとしかいえない。

兄弟バトルを楽しもうとしてるなら
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 14:52:04.44 ID:eH0s2Vj40
シルバー四枚って事は非コンバート四体に入ってたゲートカードがそのまま入ってるのか
別々に集めたときよりもかなり割安になるとはいえこれじゃ他の再録拡張とかと同じだな・・・
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 15:32:34.07 ID:BZ/3APCM0
最近爆丸やってないなぁ
とりあえずセイントシャーマンらへんを出して欲しいでふ
>>873
ほうほう
すぐに遊べると言うのは嘘だったのね
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:48:52.91 ID:ETChi54UO
>>869
とりあえずお前は人並みの読解能力身に付いてから書き込んで欲しいものだな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 18:11:45.40 ID:e8pKHTW+0
初期の拡張パックってまだ生産されてるの?
この前HEX激闘編が2箱入ってたんだけど
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 20:55:25.91 ID:e8pKHTW+0
>>873
まさかバラ売りがそのままあの大きい箱に詰め込まれてたわけじゃあ無いよね?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:34:02.50 ID:YFsHdojg0
デストロイヤーこっちで出たらミサイル発射ギミック削除かな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:42:15.86 ID:ELehnuHB0
>>880
生産終了してるよ。
というかたぶん去年発売された物は全部生産終わっているんじゃないかな。 
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:43:26.31 ID:ELehnuHB0
sage忘れスイマセン
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:49:06.52 ID:m9OxqADo0
>>881
その まさかですよ。
パケごとでつめられていたので、まさかと思って開封したらあの様でした。

アビリティーが足りないのは 別になってビニールに入ってバーコードが
ついていた白い紙とカード6枚

結束する風
ヘビー・ウォーター
シルバーランチャー#1
PIP
グレンスタンドブレイカー
ゼロスタンドブレイカー

BOT−03h
復活の聖水
バトル!バトル!バトル!
放熱の魂
デスフォーメーション
グレンナックル
パワースポット

ゲートカード
ディープ・ヴェル
ディープ・ケイブ
ムーンバーン
清々しい河の主
ビバインド・ショットΩ
漆黒の破壊者 ゼロムニキス <=他と混じったので正しいか不明
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 12:05:25.14 ID:jQGD/2jX0
海外4期の商品眺めてたけど良い感じに迷走してるね
爆ナノや爆ミュータントも面白かったけど爆フュージョンも面白そうだ
新しいの出しすぎて1つ1つのカテゴリが種類少なくなるってオチになりかねないけど
爆スカイレイダーズは吹っ飛ぶ事よりポップアウト時にちゃんと足まで展開するのに感動した
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 13:39:50.59 ID:YO5bXDgLI
日本展開はどうする気だろうな?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:03:26.45 ID:3ClXk54P0
逆に日本以外未発売の爆丸って海外で出るのかしら
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 07:04:22.00 ID:lcXakkCH0
datで爆丸を流行らせたい母さん、爆テクは今日も元気です
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 08:25:44.33 ID:tC/QOCA1I
>>888
パパが日本出張のお土産で買ってきたコンバト機のPLが低くて、嬉しいんだけどちょっと…うーん…てなるんだろ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 09:30:53.36 ID:eiOWqJ4N0
>>886
良い感じだったらそれは迷走って言わないんじゃ…
それはともかく、どんどん新しいカテゴリが作られるのは良いよね
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 14:21:18.05 ID:Rww7iLbO0
不死鳥以外でまともな輸入ショップが見つからない
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:05:56.96 ID:MGjiamCnO
不死鳥を「まともな」というところがまともではない。
そこで買っても爆丸関連企業の収益にならない。
爆丸コンテンツの終焉を早めたい人は買えばいい。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:06:35.86 ID:56t+gQ4a0
オクの輸入品もたいして高値ついてないし
正直ショップで輸入しても儲からんからやらんのでしょう
不死鳥は元々TFとかのツテで工場横流しのルートがあるからだろうし
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:24:06.23 ID:Rww7iLbO0
>>893
言い間違えたスマン。あそこはマトモじゃない。
しかしあれ以外だとトレフェスか密林くらいでしか買えないからなぁ・・・
泣く泣くあそこで買う。と。しかも不死鳥品揃え悪くなってきてる
海外の密林からは送料が半端じゃないしおまけに欲しかった∞ヘリオス高騰してるし
送料幾らくらいまで同梱できるんだろ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 20:21:39.54 ID:tzYfbFDX0
ヴァイパーヘリオスはアクアパーシバルのセットでランダム。

爆ミュータント何?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:04:36.74 ID:udoCotXS0
上半身と下半身が他のと入れ替えられる爆丸
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/BakuMutant
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:25:20.69 ID:56t+gQ4a0
……あっ
爆夏キャンペーンの第一回締め切りが今日だった
すっかり忘れて一通も送ってないや
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:31:26.00 ID:jJT+5d080
いままで爆丸マークなんか気にせず捨てていたけど
今回は応募して見た
当たるといいなあ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:05:25.29 ID:tC/QOCA1I
やべっ後期は倍率高いんだよな〜
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:44:04.66 ID:4fcmIHjmO
>>896
リバースワールド1か、ありがとう!今度買いに行ってみるよ
902やっと900スレごえ:2011/08/16(火) 15:15:39.01 ID:eSYplSc10
ガリアブルインダラクの感想♪
※個人の感想です

変形の音がかっこいい
でもエレシス、フエンシスがイービルダラク専用というのが悲しい•••
エレシスは200
フエンシスは180

カードは強そうなのは
バトルダークマリオネット 
パーシバルルのヤツのイービル版
けど札幌市のストームスネークや
丸しょう、とかが使う破邪の誓がいいと思う。
903やっと900スレごえ:2011/08/16(火) 15:19:08.31 ID:eSYplSc10
すみませぬDsiでかいてますので
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 19:49:02.58 ID:UPUrFiQt0
とりあえず
sageろ
固定ハンドルはやめとけ
900「スレ」は越えてない
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 20:18:50.49 ID:eSYplSc10
sageました〜
すいません
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:27:03.55 ID:jOG5IDBj0
当たる気がしない
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:35:34.76 ID:Ywo4D3PM0
友人とローカルルールでやってみた。
普段バトルしないからスタンド率が半分以下だ。あとギア付きより爆テクの方がスタンドし易いな。
クリティカルも狙ってみたが大会映像みたいには滅多に決まらない。
ほとんど弾かれるか一緒に吹っ飛ぶ。やっぱ大会に出るような人はメチャ上手いんだな。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:14:03.51 ID:xsGxfile0
以外とシュルトはKOに使えるぞ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:29:29.77 ID:Ywo4D3PM0
シュルトはスタンド率高くて結構使ってたよ。
けど一番使い易かったのは直進性の強い新ドラガオンかな。重心の低いアクアスもイイ感じだった。
レオネスも好きなんだが俺のはBP低過ぎてバトルで絶対負けるのが厳しい。
あと最新のタウレスがスタンド後に向き悪いと転びまくるのには泣けた。

バトルギアはカードの占有率とバトルで常勝できるのは強かったな。
ギアで壁を作って手前にカード追加してスタンドさせるのが1つの戦法になってた。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 13:33:52.14 ID:nBv/t7SS0
レオネス最強
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:43:53.95 ID:zxYmPi1v0
ソールがメタルのやつはカーブショットで打てばカードを通りすぎたり
ポップアウト後にこける事もないはず
すごい曲がるから力加減が難しいけど
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 16:00:07.17 ID:Ywo4D3PM0
やはり重量バランスに合わせてシュート方法も変えるべきか。
全部人差し指で真っ直ぐ弾いてた。
カーブシュートってのがよく分からないんだが、どう回転させても真っ直ぐにしか進まない...
大会映像だと弧を描くよう移動してたのに。

>>910
俺のはBP510と超低い。アビリティ無しルールなんでバトルではほぼ勝てなかった。
スタンド力や防御力はなかなかなんだが。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 16:20:22.48 ID:zxYmPi1v0


球の真ん中を人差し指で弾けばストレート

 ↑
それを指の角度そのまま手を右にスライドして球の右側を弾けば右に曲がり
 ○

左側を弾けば左に曲がって行くというのがカーブショット
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 17:00:14.73 ID:Ywo4D3PM0
なるほど、弾く場所で曲がり具合を変えれるのか。
てっきり両手でコマみたいに回すシュート方法かと思ってた。
まあ真っ直ぐ転がすだけでも難しいから全く使いこなせない予感はするがw

しかし壁の反射を使ったシュートが決まるとビリヤードみたいで気持ちいいな。
ちなみに相手のシュートゾーンを越えた時点でシュートはミスだよな?
その奥で反射して場に戻ったのがスタンドしたんだが。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 13:40:10.12 ID:5gLFhrjf0
ミス
ハイパーロープならok
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:05:48.48 ID:RX7FB9+q0
もえたろーblogの説明絵が動くようになっとる
gifか
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 19:55:07.56 ID:26iMEoBi0
なんか3期に入ってから属性マークの塗膜弱くなってね?
2期のはあんまり欠けたり薄くなったりしなかったが3期のは色々欠けてる
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 07:26:11.07 ID:/WwwDl0r0
新商品来た。名前だけで詳細は不明
ttp://www.1999.co.jp/search.asp?Typ1_c=111&scope=0&scope2=0&itkey=%94%9A%8A%DB

12月に爆テク新作が四つ。ヴォルカとジャガードが改名されてないとしたらコロコロにも載ってないのが二つある事に
新ゲームパックは12オーダーズの逆襲の仮名を再利用してる。中身はリズラス、ブルティカンなのかそれとも新ドラゴ、新ダラクなのか
そしてはじめてセットというのが二つ。BAナンバーってことは爆モーフは没に・・・
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 08:14:36.26 ID:3skideqh0
ホップとパーンに同じニュアンスを感じるな
なんかジャンプしそうだ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 21:28:02.40 ID:79lxP6fW0
爆モーフが…
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 22:27:01.35 ID:BBBPTBSLO
ヘリドラとライハだけでも爆モーフ確保しといてよかったわ
やっぱり日本では販売する気始めからなかったんだな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:03:43.08 ID:ygIOwOjI0
誰かトラップドア、オクでもいいので
入手できるとこ教えてください
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 23:59:26.46 ID:LcS1ssD60
トラップドアは二期の最初の頃のスターターで出た気がする
今から手に入れるのは大変なんじゃね?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 06:42:59.32 ID:koc1jC4g0
確かにトラップドア強いよな
925:2011/08/22(月) 06:43:21.38 ID:koc1jC4g0
確かにトラップドア強いよな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 09:51:30.16 ID:UCJ50Fq8I
どんな効果だ?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 11:37:46.92 ID:RVc1Bd+S0
お前らのシュルトパワーなんぼ?
3つ買ってきたが全部540なんだけど…
580なんて出るのかよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:08:07.71 ID:koc1jC4g0
>>926
↓↓確かコンナ効果↓↓
このバトルの敗者は
このカードをもとの位置
においてもう一度このカードに
シユートする
スタンドした場合
そのカードを獲得できる


だったかな(°…°)
ようするに
「負けても勝ち」
のカードってこと
しかも一応獲得しても
自分が負けているから
自分からバトル終了後を
使える
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:08:35.78 ID:koc1jC4g0
>>926
↓↓確かコンナ効果↓↓
このバトルの敗者は
このカードをもとの位置
においてもう一度このカードに
シユートする
スタンドした場合
そのカードを獲得できる


だったかな(°…°)
ようするに
「負けても勝ち」
のカードってこと
しかも一応獲得しても
自分が負けているから
自分からバトル終了後を
使える
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:18:46.73 ID:koc1jC4g0
すまん
どうしても2度入ってしまう
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:54:16.58 ID:koc1jC4g0
ID:koc1jC4g0
長い文章2度も書くな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 19:09:18.69 ID:4FvO7++Qi
自演ツッコミて新しいかも
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:26:08.64 ID:kD8g3NbN0
ツッコミも2度書くくらい徹底して欲しかった。
934926:2011/08/22(月) 21:51:27.72 ID:UCJ50Fq8I
詳しく書いてくれてありがとう
935926:2011/08/22(月) 21:51:52.59 ID:UCJ50Fq8I
詳しく書いてくれてありがとう
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 23:04:45.62 ID:97jrothj0
>>927
俺のは580だぜ。最近出たのは全部580以上だな。
お気に入りのが軒並み低いから泣けるんだがw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 23:45:14.42 ID:RVc1Bd+S0
>>936
羨ましいな。ひとつよこせヨーカドーよりヨドバシのがいいのが出る気がするんだけど気のせい?デンキ・ブラン欲しいんだけどヨーカドーで買ったパックくそ過ぎ同じパックが何個あるんだよ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 23:54:27.62 ID:AKqnyo530
>>937
爆丸のパックは同じ店で買うな
5パック買って同じキラ5枚とかザラだ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 00:21:00.54 ID:KrwfTH4v0
>>938
やっぱし…15パックも買ってしまった俺は…w
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:34:59.21 ID:y8jpXUJa0
爆丸のパックって
ランダムとは思えないよな…………
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:48:02.90 ID:2p5IBAuh0
収録カードが少なくて更に各パックにゲートカードとアビリティ3色入れるから
多分アソートはあると思う内容全く同じパック何度も引いた事あるし
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 16:55:26.76 ID:NrAPfonD0
同じ店で買ったら風分身2枚でた
それはそれでいいかもな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 20:13:48.27 ID:anrevnHN0
アクアダラク買った人いるか?
あのゲートカード以上だろ••••••••••••••••••
アクアのくせにアクア0ってふざけるにも
程があるだろ…(火が200だし<<怒)
でもアビリティー2まい
間違いで入っていて良かったは<<笑

>>942
俺はヤマダで第3証×6買ってセンスモ6枚
ゲットしたぞ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 20:17:21.10 ID:anrevnHN0
おっと証じゃなくて章だな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 20:32:45.69 ID:m9U5lZN30
専用ゲートカードなのにJPが少ないのはヘリックスで慣れた
一種の罠だな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 22:06:55.48 ID:OnX6LjoG0
>>650付近で初期の頃のがどうとか言ってたがまた3つ未塗装がでてきた
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 22:36:36.72 ID:XbuxdkMu0
閃光のスフィア編買ってきた。
アシュラはやっぱりノヴァが一番だわ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 09:10:30.64 ID:kQ2WEkcV0
おぉもう出てたか
買いに行きたいが雨だ
折角今日休みなのになぁ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 09:31:15.98 ID:YDneFE1B0
ルミナ・ブルティカンのPLが180だったw
属性マークも見当たらないし、不良品かも…
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 16:51:42.44 ID:QwPT0V630
http://i.imgur.com/bI6MX.jpg
でてきた未塗装のやつ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 20:10:13.09 ID:HvJ+xdaI0
フラッシャル目玉ぬってないが…
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 18:27:37.99 ID:MjpbQ5ma0
>>949
お客様センターに聞いたら 属性マークなしで正常だそうで
使えるかは事務局に聞いてといわれました。

事務局に聞いてみたら、この爆丸のみ 属性は 光として使えるといってました。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 18:52:14.14 ID:EDf8Evvg0
なんかマーク付け忘れてしょうがないからそういう仕様にした感じだな
海外との設定違いのせいで工場への指示に行き違いがありそうだ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 02:46:46.94 ID:viafuo+50
>>918にもない新商品があったぞ
BTC−35 爆テク拡張カードパック 第七章
ttp://medio.bz/item.php?cc=54&item=4979750775895
BCV−20 爆テク拡張パック 第一弾
ttp://medio.bz/item.php?cc=54&item=4979750776175

爆テクの拡張は去年も出る予定あったけど結局ハイパーダークオン編と爆丸疾風編に変わったんだよな
今回はちゃんと出るといいんだが
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 08:24:43.11 ID:mF83Rc900
BTC-15焔ドラガオンのパッケージですが、背面のバトルデータの所の表記がBTC-15焔ドラゴノイドとなっています。
なぜでしょう?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 14:41:26.35 ID:OpgycSc+0
「ルミナ・ブルティカン」!!12オーダーズのひとり
“ナザック”の爆丸であるブルティカンはサブテラ属性。
このブルティカンはただルミナ属性になっただけのブルティカンではないんだ!
なんと見てのとおりクリア!そして、「言(い)うまでもない」と言わんばかりに
属性マークもクリアだ!
つまり、属性マークが認識(にんしき)できなくても公式大会(こうしきたいかい)で、光(ひかり)属性として使用(しよう)が認(みと)められる、唯一(ゆいいつ)の爆丸なんだ!レアな爆丸だぞ!

と 公式blog にかかれてた・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 21:25:18.93 ID:Ki1aSQ0O0
不具合を仕様と言い切ってしまう強引さが相変わらず素敵!

このブルティカン、手動変形箇所多いけど、変形玩具としてとても面白い。
これまでの日本発売の爆丸の中で、最も複雑だと思う。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:40:58.07 ID:mFpVfSAt0
アクアスの細いモードとかタウレスとか
占拠率の低い爆丸は狭い隙間にスタンドできるっていうけど
球の状態だとどの爆丸も同じ大きさなんだから関係ないよな
磁石がくっつけば開かなくてもスタンドと認められるんだし
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 03:19:28.25 ID:0EjjqazZ0
>>956
お客様センターに苦情殺到する予感。
マークがない意味も分からないし、バトルで有利にも全くならない。
でももえたろーに力説されたら、何かすごい良い爆丸に思えてきた…。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 07:41:33.93 ID:f46fzyCy0
属性マークのない爆丸って他になにがあるんだろう
もしかしてコロッサスみたいな特殊なやつを使用できなくするルールなのか?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 10:43:05.86 ID:+xr+Q3GQ0
そういやレオネスの展開不良も〇〇の構えとか言ってたな。
強引なのに納得してしまうw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 12:19:50.44 ID:jxmfZ4Xqi
海外では無属性で、ゲートカードに合わせるとかだっけ>クリアのブルティカン

日本でもそれでいいのに
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:02:40.63 ID:cSYtXJO80
>>958
狭い隙間にスタンドできるなんて謳い文句見た覚え無いぞ
占拠率低いのは大抵ダブルスタンドの一体目として推してないか?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 22:43:41.90 ID:f46fzyCy0
>>963
コロコロの漫画とか攻略ページだと狭い隙間にスタンドしろ!って何度も言ってる
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 00:55:39.17 ID:jSqQ4kRW0
特にムニキスなんかは
ポップアウトした時の手足展開の打撃でクリティカルKOできる、という事に設定上なってるから
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 08:54:02.78 ID:NFocZ1aX0
タウレスはソールで相手を受け流す

試合じゃ開かないけどね
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 09:29:11.74 ID:dLDsLq8Y0
>>965
さらに重力すら無に帰すんだぜ?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:49:04.92 ID:+WaGQG/V0
バトルギアは物によって凄い占拠率を誇るので、そういった方向に使えると強そうだよな。
手前でギガース展開されると、その後ろがほぼ狙えなくなるくらい邪魔だ。
ベッタリ展開するタイプのギアをクリティカルさせるのは凄く難しいし。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 19:31:49.32 ID:dLDsLq8Y0
そんなタイプ少ないけどな。
まあ次回アニメで出るらしい爆モービルだっけか?あれがそんなコンセプトなんだろうかね
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 19:40:34.21 ID:NFocZ1aX0
バトルギアって新しく出たのが強くなってるかというと
何も変わってないんだよな
PLは200までだしバトルギア専用アビリティも+200で固定
デザインによる効果もバランス崩してむしろマイナスなやつが多い
競技メインでやってるやつは買う意味がない
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:31:19.20 ID:DkuaUQjT0
バトルギアは単なるパワーアップアビリティにすぎないからね。
占拠率を考慮するとちょっと違う使い道が出てくるかもしれないけど。
アニメみたいにバトルクラッシャー装備したらパワー二倍にならないものか。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:29:19.83 ID:4Mw3U21a0
>>970コレクションにはもってこいだよな

爆テク爆丸の
爆盗団って名前果物だな
ライチ
ザクロ
パンプキー(パンプキン)
とかさ
グリフ兄弟は
俱李普 光
俱李普 翔
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:24:26.83 ID:+20Bxom00
へー
カボチャって果物だったんだ
へー
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:45:40.00 ID:4Mw3U21a0
果物じゃない食べ物と
いいたかったんだ
975sage:2011/08/30(火) 21:50:29.51 ID:WTL9WkX30
漫画版に女の子ブローラーはまだ出ないのか!?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:05:19.06 ID:zS0OBvNl0
爆テク拡張500円ってたけーな
コンバートじゃない初期連中の属性違いなのは目に見えてる
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:10:06.64 ID:x0kB+UJC0
まあ、メタル使ってたりギミック多かったり
チョイ高い連中を出すための枠でもあったから

どうせなら未発売の発光タイプとか振動タイプ、
2体分離とかやって欲しいが
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:22:06.70 ID:VJ5mtpcV0
>>976
属性すら違わないただの再録の可能性すらある
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 08:58:00.96 ID:FDqeeQFa0
確かに
最近在庫処分に余念が無いからな
イベントでの無料配布然り新商品と抱き合わせセット然り
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 15:03:31.36 ID:VJJpncpI0
ダブルヘッド以外はもはや戦力にならんしなぁ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:31:36.74 ID:0YojXFzX0
デルタドラゴみたいな正しく販促してればちゃんと売れてたであろうものが
こんな扱いされてるのを見てると泣けてくる

ところで>>970は次スレのこと覚えてるんだろうか
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:05:55.41 ID:2qvxtnWV0
アーナウトやコアデムの
拡張カードないかな( 'uu')
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:36:53.15 ID:2qvxtnWV0
>>970
>>1にも書いてあるよね
次スレ無理なら誰かにたのみな
※私はレベルがひくくてムリですww


ペイントってガンダムマーカー医外で
ありますか?…
984 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/01(木) 22:14:28.08 ID:VJJpncpI0
あいはミスターカラー使ってるぜ。
ちょっと前はアクリル系使ってたけろ、ガチガチすっからやめた。
ガンマはちょっと微妙だな、色あせやすいし禿げやすいから。ゴールドとか発色いいだけに残念。
あいはちょっとした部分塗装なら爪楊枝でやってる。竹製が細くていーよ。使い捨てできるのも利点の一つらな
何かできたらうpしてみれば?

ttp://www.mr-hobby.com/itemlist/mrcolor.html
985 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/01(木) 22:33:57.28 ID:VJJpncpI0
スレ建て試みたが無理だった(´・ω・`)
 何レベから建てられんのぞ?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 22:00:57.51 ID:rAqz4CkJ0
爆テクは冷静に見ると種類少ないしね。
初期に発売されたやつは海外の再販ものが多いし。
拡張パックしても属性違いが限界な気がする。
ヴィクトリーデッキを発売した時はあざとい販売戦略だなあと思ったもん。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 23:02:18.34 ID:rAqz4CkJ0
ローテルディアの闘い発表されたが中身は真新しさがないな。
リズラス・ブルティカンとちょっとメッキなブレイズドラゴか。
今後の販売予定と言いアニメの爆丸が窓際に追いやられてきた…。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 23:54:39.65 ID:Cl6fAA650
なんでブレイズドラゴノイドなんだよ...せめて属性くらい変えて欲しかった。
日本未発売の爆丸はいくらでもあるのにな。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 00:21:12.32 ID:FQhCg7Di0
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314976730/

詳しくないので、誰か発売予定表よろしく
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 02:09:12.32 ID:Iyq0yymx0
>>989

報告遅れたが発売予定書いといた
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 03:01:32.49 ID:FQhCg7Di0
>>990
そちらこそ乙
ありがとう
992 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/03(土) 06:58:45.18 ID:vxO6fijW0
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 07:44:36.81 ID:9rt3gm1g0

ブレイズはイトーヨカードーかどこか限定の属性違いもあるんだよな
多すぎる
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:41:22.08 ID:BRzZV2y40
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 13:46:24.70 ID:Hme2RTeb0


>>987
つか、これでメインの爆丸ほとんど出たからな

アニメ爆丸は競技用と考えると爆テクに比べて劣るから
どうしてもキャラグッズや変形玩具のコレクションとして売る事になるけど
そうなるとメイン以外はあまり売れないんだろうな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 14:15:37.15 ID:9rt3gm1g0
アニメ爆丸はそもそも売る気が無さそうだからなあ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:50:36.29 ID:n2sb9Kf70
もうこのスレッドおわりか
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:50:50.71 ID:n2sb9Kf70
もうこのスレッドおわりか
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:53:39.40 ID:n2sb9Kf70
会場(日本一)限定タウレスクリア♪♪♪
1000 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/03(土) 19:36:15.32 ID:vxO6fijW0
1000なら爆丸シリーズは安定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。