爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
公式:http://www.bakugan.jp/news/?m=201103#post-885

4月3日から毎週日曜日あさ9:00〜テレビ東京系列で放送開始!

次スレは>>970がたててください。

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 07:29:10.30 ID:QE+LA7Lx0
傾の続きから始まり
八九寺と別れた後に猛ダッシュの神原(包帯が外れかかりながら)
神原に電話してもでない
斧乃木が登場どうやら神原と同じ用事を匂わす
不死の怪異、憑依する霊体、触れることで憑依する
神原に憑依
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 08:23:41.63 ID:cZVrhPuj0
日曜は見れん
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 14:26:51.94 ID:7AXCOti10
スタッフ
企画・原案:セガトイズ SPIN MASTER 
アニメーション原作:井上 光晴 
グローバルプロデューサー:杉本 道俊 
監督:橋本 みつお 
シリーズ構成:前川 淳 
キャラクターデザイン:長森 佳容 
モンスターデザイン:サブマリン
音響監督:飯田 里樹 
音楽:根岸 貴幸
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント マックスパイヤーエンタテインメント
アニメーション制作協力:スタジオ雲雀

キャスト
ダン:小林 ゆう
ドラゴ:藤原 啓治
マルチョ:広橋 涼
シュン:鈴木 千尋 
ジェイク:大畑 伸太郎
レン:野島 裕史
ファビア:寺田 はるひ
バリオディウス:成田 剣  ほか
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 20:14:52.42 ID:rJv1+weA0

早く公式出来ないかな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:14:08.06 ID:f87c3FXW0
二期の時って公式どのくらいで出来たっけ
発表されてる以外のキャスト情報も全く出てこないな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:42:38.17 ID:LhHLiqzA0
二期の時も一週間切ってた
でもそろそろ公式作って欲しいな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 20:18:18.73 ID:vyeNhqMe0
プレサイトオープン
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan3/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 21:11:40.04 ID:0hnJof0WO
あと数日で始まるのにプレサイト?
そして何も目新しい情報がないw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 21:15:49.55 ID:mHWvCVyeO
キターと思ったらプレサイトw
キャラ紹介くらい載せてくれよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 22:14:09.79 ID:Ymr8mIMp0
>この二つの世界は両者の間で戦争をしていて、
>地球の有能な爆丸バトラーと爆丸たちを戦争の道具として利用しようとしていたのだ
遠い世界の戦争なんてほっとけよwと思ったけどそういう理由か
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 23:55:31.68 ID:j+kAFlNRO
今日のテレ東の特番でも爆丸紹介されてたな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 00:23:00.85 ID:B2l9dPwDO
>>11
つまり敵側にルノ達3人とミラ、エース、バロンがついてリストラされた恨みをぶつけて来るんですね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 18:37:20.92 ID:9J2M1kJo0
エースとパーシバルはろくに活躍しなかったから何となくもったいないキャラだった
>>13みたいなのでも出番あればよかったんじゃ、とちょっと思ったりするけど
終わったことは言っても仕方ないか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 18:42:43.70 ID:nRQ+85X30
エースさんはネタ的な意味で活躍してくれました
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:14:40.03 ID:ijW84Q8FO
パーシバルさんラスボスっぽい形相でカッコイイし大好きだけど出番ないね
フィギュアの出来はイングラムに並んでかっこよく作られてる
マントが素敵
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:59:45.12 ID:pqIF/fQ5O
何かサイドストーリーや後日談が欲しいね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 12:41:28.78 ID:4KxWLHHwO
後日談と言えば異空間に吹っ飛ばされたHEXたちは結局死んだのかい?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:02:49.08 ID:BlFYHd++0
エースはネタ以前に、何もしてないクセに
態度だけ無駄にでかくてイライラしたな・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:11:08.14 ID:mGIOGae1O
>>18
生存していると考えられる材料は無いな……
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 09:11:58.67 ID:lMGOhofVO
携帯公式キャラ紹介いきなり紹介しすぎだ…
今回の敵は顔色悪いグループと目がイッちゃってるグループか
爆丸が平均的にカッコイイね
そして味方サブテラがまた巨人系…いい加減飽きた

なんか外人に合わせて作りました!!!って感じ
仕方ないか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:10:33.96 ID:N9hffUlzO
普通闇属性っていうと味方でも何か訳ありな感が漂ってたり食わせ物だったりってのが普通だと思うが
エースさんは清々しいまでに何もないただの数合わせだったな
次の闇属性もただの空気だったら受けるが
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:21:19.90 ID:wKKaYRYR0
シュンさんの方がクールでニヒル
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:42:38.37 ID:oHbm6pX+O
おー、キャラ紹介付いたか
敵側のエージェント一人足りなくね?
あと今回は闇属性が向こうのリーダーか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:06:42.13 ID:Hi+4HUha0
PCサイトはいつまであのままなのやら
もう明日か

>>23
そういえばシュンがエースに、お前ダンと似てるなって言ってたし
エースは別にクールなキャラの位置づけではないんじゃ?
まあ一体どこが似てたのかよく分からんままだったが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:08:54.29 ID:NAmK6xBh0
キャラ多いな…覚えてるうちに終わりそうだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:19:24.68 ID:fbCd3CYE0
もんのすっごく迷走するから期待値を下げて観てください
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:25:29.94 ID:Z9it5tUNO
自分は好きだけどな、三期
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:50:57.38 ID:oHbm6pX+O
自分も好きだね、三期
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:27:44.50 ID:ku0K19tQ0
俺も今んとこ3期がストーリーに関しては一番好きだったり
つか結構見てる奴多いんだな

>>25
エースはクールぶってるだけで
中身は率直な熱血バカなんだよな
そういう意味では確かに性格はダンと似てる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 19:35:53.74 ID:j9MQgAsh0
なんでヒロインズとかイケメンとかリストラして
代わりに出てくるのがあんななんだ
外人は理解できんな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:41:07.98 ID:2PVfRDbPO
見るの忘れそうで怖い
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 23:46:08.71 ID:xBhPhncA0
とりあえず予約録画してドラゴンボール改の最終回を見る予定
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 05:05:13.93 ID:5xLa+UQIO
夕方再放送はないの?

裏と被る時間に移動させて再放送なくすとかワケワカメ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 08:31:19.57 ID:euH8smDOO
なんだ、ドラゴさん新しい姿で登場と思ったら八頭身引き継ぎかよ……
ぶっちゃけ二期前半のドラゴさんが一番カッコイイ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 08:35:53.11 ID:giAk9srUO
>>34
裏に観たい番組が特にないからまだ時間帯はいいが再放送は欲しいな・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 08:51:15.08 ID:1Lka87o80
ファビアたんに期待
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:05:50.14 ID:5xLa+UQIO
ターゲット(男の子)的にもモロ被りじゃんか。
ジャンプ系バトル漫画アニメと。

前番組はリルぷり(女の子向け)だろ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:30:00.30 ID:JH96kt6u0
ダンはまたホモ臭い奴に付き纏われるのかw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:30:23.54 ID:Sh5OW66r0
相変わらず本編使い回しだらけのOPだったな…
まあそうだろうと思ってたけどさ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:32:16.83 ID:1Lka87o80
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:35:25.75 ID:oix0+nQhO
雌キャラが弱いなこのアニメは
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:40:44.52 ID:1Hx3qadgO
第3シリーズは前期とまた空気が違うな
まあ前期も最初は空気の差に戸惑ったから良いかな

人間を完全にデータ化するのが
技術力高すぎというか何だか怖いが

ランキングではシュンが第3位か
ドラゴやプレデターが頑張ってて負けてるのかな
今シュンは独り暮らしなんだろうか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:41:31.51 ID:Sh5OW66r0
>>43
シュン2位だったじゃん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 09:50:55.78 ID:hn+IWsbcO
ママンがかわいかった
あのレンとかいうやつは顔がヤバすぎるな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:04:55.79 ID:SVY3+IfsO
あっさり引越ししてるけど爆丸が人気のアメリカに移住したという認識でよろしいのか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:11:11.05 ID:Jn0o1z7m0
ドラゴ以外みんな帰ったのか
何故に
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:17:05.25 ID:OS/NwNyO0
>>46
ハリウッド映画にしやすいようにねw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:17:45.35 ID:WsYGgsoDO
いつも登場の遅かったシュンが最初から居るのは嬉しい
だがOPEDの止め絵のキャラくらいもう少し綺麗に描いてくれてもいいのに
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:20:42.73 ID:piEg9sHh0
4期の最新話にプレデターさんが再登場してるな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:26:48.35 ID:euH8smDOO
長期シリーズの中スポット参戦は嬉しいね
ティグレスさん、ヒュドラさん二期爆丸達は出るかな
で、4期にヘリオスさん登場まだか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:41:56.27 ID:WsYGgsoDO
なんつーか、いちいち四期の展開を報告してくれなくていいよ
海外でやってるのは知ってるし来年日本で放送する時に見るし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:42:45.05 ID:uYJwvUNVO
>>42
アリスは元世界ランキング一位なんだぞ!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 10:53:43.88 ID:lDr7cNAh0
ママンとジュディが可愛いかった
引っ越しって事はツインテの嫁さんは出ないのかね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:07:29.05 ID:j1zogZCw0
爆丸インタースペースは世界共通のバーチャル空間で
シュンは日本に住んでると想像
マルチョは1期同様に、ダンのいる街に引っ越したな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:07:35.68 ID:o31/7mkQ0
ダンさんはホモに好かれる性質なのかw
闇がネタキャラじゃなくて普通に格好いいな今回
エースさんも最初は格好良かったからこの先わからんが
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:23:17.37 ID:Ke49kyanO
引っ越したから近くにいないのは分かるんだけど
ネット空間なら距離は関係ないのに全く来る気配がないってことは本格的に1期キャラはリストラか
ジュリィだけ普通に出て来るのが分からんと言えば分からんが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:34:46.94 ID:o31/7mkQ0
>>57
爆丸バトル引退したからじゃないか?
ジュリィもインタースペースには来てなかったし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 11:58:25.92 ID:uYNNoa5T0
録画予約してたはずだったのになぜか撮れてなかったうごごごごご
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:58:52.67 ID:cxJrz65n0
元世界ランキング1位だったシュンのネタが消されてる。
ジュディが元ブローラーズで1期の話は出たけど・・・2期の話は抹消かい。

誰のおかげでバトルギアが出来たんだよって話。1期・2期の話がいくらなんでも薄すぎる。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:03:28.17 ID:j1zogZCw0
1話だけで判断すんのか

あとジュディって誰だよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:30:00.89 ID:PRu2blCH0
>>59
うちも録画失敗。
最初の数秒だけ録画されてた…何がいけなかったんだろう…。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 13:52:27.21 ID:SVY3+IfsO
二期の最後話しかけられた所からスタートしてんのに抹消とかなに言ってるのやら
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:20:48.41 ID:cao6Djzz0
相変わらずのOPでワラタ
まとものって1期初代OPぐらいか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:37:36.90 ID:1Lka87o80
ホモ臭せぇなアッー!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 14:58:33.72 ID:4+52Hv0c0
ダンさんズルくねえかw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 15:39:59.81 ID:exX+9718O
やっぱバトルで数字表示する時に画面切り替え無い方がバトルのテンポ良くなるな
ラインハルトかなり好きなデザインだ
あと珍しくラスボスがかっけえ。それとも別にラスボス居るのか?
キャラ紹介に闇だけ1人しか居ないし
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 18:09:18.05 ID:4AQgcD750
>>53
もう一人の私の方がなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 19:07:59.63 ID:zwvHWEd5O
何が何でも爆丸を世界に広めたいんだな
タカトミの刺客?
爆丸が戦争に使われてたと知られると親にクレームつけられるから大変なんだろうな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 19:42:39.53 ID:Ke49kyanO
最初のブローラーズ出撃シーンにヒロインいないじゃないか
今回も一人だけナチュラルに登場しなかったし、彼女がエースバトラー雑魚のポジションなんだろうか…
もしそうだったら貴重な女の子をそんな扱いにするスタッフを恨む
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 20:01:34.06 ID:Sh5OW66r0
未だに公式サイトはプレサイトのままか
手抜きOP、EDといいやる気ねーなと思ってしまう
二期最終回でイングラムやエルフィンはシュンとマルチョに付いてきてたように見えたけど
帰っちゃったんだな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 20:34:14.90 ID:PhsaKwp10
リアル爆丸がこの世界にドラゴだけって言ってたけど
他の連中はみんな帰ったって解釈して良いのかな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 21:31:23.85 ID:thJ8eF4n0
録画視聴

ジュリィいつまで日本にいるんだよww
と思ったらアメリカだったでゴザル
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 21:43:14.25 ID:aojIhFTb0
ルノ出番ないんじゃ見る価値もないわ 糞アニメ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:26:20.63 ID:1tESLa7BO
はいはいサヨナラ〜
男児向けホビーアニメを女の子キャラ目当てに見て
萌えキャラがいないとブーブー文句垂れるキモヲタは深夜アニメでも見てろよww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 22:48:47.67 ID:4AQgcD750
ダンが引っ越すやいなやルノ宅での住み込みバイトをやめるジュリィ流石です。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 00:19:14.06 ID:kA5QqTPAO
わざわざワンレボにまで旦那さん追いかけて来たんだから
引っ越しして黙ってるはずがない
後々旅行とかで再会しないとルノ不憫過ぎる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 03:16:14.99 ID:HMBOJgE20
あのマッチョが遊戯王のティラノ剣山にしか見えん。
というかデジタルクローン爆丸とメカ爆丸って何が違うんだ?。
(両方とも喋らず、パートナーの言う事に絶対遵守って所が共通してるし)
前期じゃあんだけメカ爆丸に否定的だったダンやマルチョが普通に「もっとコピーして増やそうか」とか言ってるし。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 03:28:37.17 ID:kLjB0gEn0
アメドラでギャラやスケジュールの都合で降板するキャストだって
退職や死亡のエピソードに尺を割かれるぞ!
何の前ぶりも無く姿を見せないなんて有るか!!

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 04:27:50.66 ID:NOXNG7Ih0
アイキャッチの時セリフが無かったのが物足りない
今回だけならいいけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 05:54:06.09 ID:rVbtqq9fO
>>78
よくわからないんであくまで個人的な見方だが
デジタルクローン爆丸→クローンといっても所詮は「コピーされたデータ」に過ぎず、実体を持たない仮想の爆丸。
メカ爆丸→本来なら自然が作り出す爆丸を人の手で人工的に作り出してしまった爆丸。

…って感じに考えてる。実体を持ってるか否かの差が大きいような
というか「代用品として既存の物からコピーを作る」と「0から自力で作り上げる」という時点でだいぶ違う気がする

でも仮に「コピーから生まれたデータの爆丸」に自我が芽生えたりしたらミュウツー的な問題になりそうだな
そういう点ではデジタルクローン爆丸が意思を持ってしゃべったりしなくてよかったと思う…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 05:58:34.76 ID:rVbtqq9fO
連投失礼

>>80
アイキャッチにセリフ入るパターンと入らないパターンの違いがよくわからないよな
バトル時のかけ声というか決め台詞だったり
何故か前半と後半で名前呼び合ってたりいろいろあるが
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 06:42:26.56 ID:dZWY8vew0
>>75
ホモ野郎死ね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 09:41:02.43 ID:7kffbN8vO
マルチョ「ルノは俺がおいてきた。修行はしたがハッキリいってこの闘いにはついていけない…」
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 18:52:57.13 ID:6OSGLtra0
ティグレスから乗り換えればまだまだいけるはずだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 23:11:55.39 ID:xjAZAHbp0
シュンの相手が一期前半でよくダンと戦ってた準レギュラーの奴だったんだが
やっぱり皆忘れてるんだな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 23:19:15.81 ID:OMTk116B0
>>86
金朋な妹がいた奴だよな?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 00:01:13.39 ID:IOWQfsMp0
>>86
いや、なんかそんな気はしたんだがうろ覚えで自信なかったし
割とどうでも良くてすぐ忘れたw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 00:06:23.40 ID:Gnwo9d7h0
JJリップスあたりなら即思い出すんだがな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 08:08:25.27 ID:muLWES0RO
二期でクラウスが出た時ですら忘れてるやつ多かったし
初期の雑魚なんて忘れてる人間の方が多いだろw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 08:32:06.77 ID:B9oYQmPwO
現在戦績
シュン 1勝
ダン 1分
レン 1分

登場していきなり主人公と互角だと…今度の闇属性は期待出来そうだな!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 09:23:07.55 ID:JNn4U+vk0
ここまで2期と同じ。

ホモくさい奴がダンにくっついて・・・

闇属性バトラーと互角に戦って倒れる。

ここまで2期とほぼ一緒じゃん。
しかも喋らない爆丸ってメカ爆丸じゃん。

シュンとマルチョも喋ってうるさい爆丸より喋らない爆丸の方がいいってミレーヌさんみたいに捨てたんじゃないか!?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 10:31:00.45 ID:XY+9nWobO
・・・ヒロインは
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 12:55:02.94 ID:JNn4U+vk0
サブテラ使いとノヴァ使いの関係もすごいぞ。

ジュディ・・・・・・ダンを「ダーリン」呼ばわり。

ミラ・・・・・・・・兄妹

ガス・・・・・・・・犬

ハイドロン・・・・・親子

ジェイク・・・・・・ダンの子分
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 14:58:48.30 ID:FaX0jpeB0
何がすごいのか分からん

>>86
妹の方は覚えてたんだがw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 18:06:56.57 ID:IBFzLx0mO
まだ見れてないんだがドラゴさん以外のパートナー爆丸しゃべらんのか
それだとバトル盛り上がりに欠けるな
ただでさえ数値が上下するだけのアビリティーゲーなのにさらに質素に
スペクトラとのお兄チャンバラ、ダンさんのリアルバトル、
ドラゴとヘリオスのアビリティ無しの殴りあいとかは新鮮で楽しかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:07:06.88 ID:XEARu/L6O
うむ、他メンバーが一切しゃべらない(予想)のはちょっともったいないな
ウィルダのカタコトとかエルフィンの関西弁とかシャーマンの丁寧語とかイングラムのござる口調が恋しくなる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 20:03:19.36 ID:B9oYQmPwO
OPの「完璧さ〜♪」のとこで爆丸が歌詞にあわせて口パクしてるんだが…
ファーブロスみたいにメタボ体型となったヒロインが乗り込んで操縦してるだけかもしれんけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 20:30:24.32 ID:FaX0jpeB0
このまままったく喋らないままじゃないと思うけどな
今は、ドラゴ以外はデータでしかない爆丸だから喋らないけど

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 20:37:53.46 ID:TzQSLqTa0
メインヒロインが解雇されるって
ブルードラゴンみたいじゃん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 21:21:06.91 ID:XEARu/L6O
クルックは解雇じゃありません。
ポフの療養についていっただけです。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 02:23:05.32 ID:gr+AK1SE0
途中から遊戯王の精霊的な感じで
俺の爆丸に意志が…!みたいになるんじゃね?ってかなったらいいな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 09:18:42.27 ID:6HEi9r2mO
特番見てたらクリティカルKOなるシュートがあったんで>>1の公式見たら
相手を弾き飛ばしてスタンド出来たら無条件でポイントゲット出来るということのようだ
ということは毎回カードバトルしているアニメのキャラ達は実はバトラーとしてはへぼいのか…?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 12:17:37.28 ID:2xdJEAHdO
どう見てもアニメルールにクリティカルは無いだろう・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 13:19:34.26 ID:IWGGe8ee0
1期でジュリィ&ゴーレムが投げつけるのをやってたくらいか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 09:03:54.40 ID:jBfS5OMGO
前回のメンバーと違って今回のメンバーは属性から連想されるイメージと外見とが一致してるね
もっとも、内面が外面と乖離しているのが面白いところだけど
ヒロインもEDでは邪悪な笑みを浮かべていたが、小鳥を愛でるような心優しい性格なのかも知れない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 10:35:45.90 ID:N4z+lhH9O
ジェイクとレンはいい意味で裏切られたなw
ファビアや敵側キャラも期待
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 12:46:28.08 ID:DAgBNRpKO
ミラはレイプ目が台なしにしてる
だからファビアが可愛く見えるのかな

ってゆうか寺田はるひって久しぶりに聞いた気がする
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 20:54:51.35 ID:a0KreJji0
あのデータ爆丸はインタースペース外に持ち出せるのか?
持ち出せないならいずれリアル爆丸がパートナーになりそうな気が
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 21:32:17.98 ID:jBfS5OMGO
寺田はるひっておばはんじゃねーか
今回は「年増声が残念なヒロイン」という称号を得るんだろうか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 23:45:41.58 ID:3Nk35ipXO
他の面子だって軒並み30越えだろうが!
小林くらいだな未満なのは
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 06:33:15.97 ID:9NgMWKjD0
>>91
あれ、デジャヴ・・・

レンはエースさんのようにならない事を願うw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 07:55:40.87 ID:iW6lHhWBO
実況で
初っぱなから
「悪人顔すぎるww」「敵だろww」「2〜3人は殺してきた目だな」

とか言われてたからエースさんよりはインパクトあると思うよ!
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 09:19:52.10 ID:4okSkKQCO
顔はともかく、よく知らんポッと出の人間にネットワークの管理者権限を与えるのは危険だと思う
その気になればもっと大きな不正だって出来るだろうしな
ネット空間に入っていた子供達を全員人質に取るっていうアニメが昔あった気がするが、あれ何だったっけ…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 10:49:37.34 ID:jzlTDLzx0
ウェブダイバー
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 11:10:45.31 ID:2d+wS/gc0
録画したのを今日見たけどシュンさんのアホ毛が大盛りになってて吹いたw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 12:25:23.82 ID:3/DFs0XwO
>>114
少なくともインタースペースがあれだけの規模になるまでずっと協力してたんなら
もうそれなりの付き合いと信頼はあるんじゃないか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 12:54:39.06 ID:1ksqJccOO
それより敵側の目のイキ具合と顔色に突っ込むべきだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 13:45:39.29 ID:4okSkKQCO
>>115
そうだ!それだ!

>>117
アバンでお前ら(ブローラーズ)も子供だろ!と突っ込んでいたが、それなりに年月が経過してるのか
ああ見えてマルチョとかも18くらいになってたりするのかな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 15:26:27.13 ID:iW6lHhWBO
NV最終回から数週間でまずインタースペースが元通りになってレンが現れて
その後あの状態に発展するまで+ダンがアメリカに越してジェイクと仲良くなるまで、程度の期間は流れてるんだよな

マルチョ18歳はさすがにないだろうw
一期は10歳の小4、一期〜二期の間に伸びた髪がしっぽになる程度の年月が過ぎたのは確かだが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 15:40:09.18 ID:iW6lHhWBO
シーズンが進むにつれてマルチョも成長してるのはわかるが
そのぶん周りも育ってるからイマイチ年月の経過がわかりにくいな
全身が写ってるカットや、年月が過ぎても変わらない物(屋敷の椅子とか加藤さんとか)と一緒にいるカットを見比べるか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 16:49:39.09 ID:ppH6dfBq0
服装で季節が判別できればいいんだが
雪が降ってっても半袖でいるような連中だからな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 08:08:11.85 ID:9yythIpNO
独断と偏見で計算した推定年齢
ダン14歳
マルチョ13歳
シュン14歳
ジェイク14歳
レン15歳
ファビアさんじゅうはち歳
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 08:33:35.97 ID:Vi4TUrz+O
ドラゴさんじゅうはち歳

ゴメン、一応若いドラゴノイドなんだっけ
でも中の人のイメージが強すぎでおっさn(
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 15:54:57.87 ID:9sH4kPDb0
>>116
2期でも凄いアホ毛になってる回があって驚いたんだけど
だんだん慣れてきたせいか、今回は普通に気にせず見てたw

シュンとかマルチョが初めから出てきてるのは何となく安心感あるな
とはいえ、ちょっとむさ苦しいから早いとこヒロインも登場ほしい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 19:24:34.29 ID:qE4R6iBK0
何気に日本ではシリーズ全てのOPがサイラバだったから新鮮だけど
あのゆったりした曲で終盤やバトルが盛り上がる回では合わなさそうだから、途中で変えるのかも
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 19:37:57.93 ID:ZsNLxCxg0
曲自体はいいけど今までみたいに
バトルの盛り上げに使われる事は無さそうだよな
そのかわり最終回EDにOPかかったらかなり良さそう
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 20:01:40.02 ID:PtR679sG0
次回予告見ようと思ったらサイトはキャラ紹介もないまま
携帯サイトは普通らしいが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 21:03:48.26 ID:9yythIpNO
>>125
スタッフ「今までシュンの参戦が遅いというクレームがあったので
彼を第一話から出し、代りにヒロインを10話以降の登場にすることにしました!」
っていう斜め下をいく展開になっちゃったりして
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 22:42:51.53 ID:D6Hh/SDsO
公式とかにある集合絵にいるファビアはすごく可愛いのに、
何でEDではあんな邪悪な顔なんだろう
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 08:14:15.87 ID:a+Q3KmCEO
>>124
若いドラゴノイドと言っても基準が古の6戦士だから信用出来ないぜ
70歳くらいの爺さん婆さんの中に一人だけ40代の人がいたら「若い人」って呼ばれると思う
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:24:10.92 ID:YdAhdRfz0
怒っている時が激怒している時だ

どういうことだってばよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:28:51.20 ID:Lhu3jVZU0
敵のキャストが無駄に豪華
楽しみになってきた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:29:25.88 ID:XaFUbsID0
やはりリアル爆丸じゃないとお話にならないのかマルチョ・・・

次回ダンさんがまた出張先で新しい嫁を
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:30:26.39 ID:C1VBDKET0
ダンが謎の迷言を…
敵にも有名声優使ってるな
シュンはどこで坐禅してんだw学校行ってなさそうだな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:32:38.50 ID:E5LCYYWx0
「シドが笑っている時は激怒している時だと教えてあげましょう」に対する返しとは言え
「怒った時が激怒している時だ」は無いだろw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:42:01.53 ID:pzIQP///O
>>136
なかなか好きだけどな、このセリフw


それにしても・・・ルビアノイド思ってたイメージと違うなぁ
ガラが悪くてすげえ気に入った
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:43:31.11 ID:C1VBDKET0
やっぱりその内みんなリアル爆丸になりそうだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 09:57:24.35 ID:YK4yYxVE0
敵の幹部も動くと意外といい感じだった
しかしデザイン凄すぎて動かすの大変そうだ

>>137
ルビアノイドいいよな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 10:14:28.33 ID:gg/auV3U0
チアコスのジュディに敵のメガネおっぱい
たまんねえな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 10:16:19.09 ID:RRV1djShO
キャラ多すぎるとスポットが当たりにくくなると何度言えば(ry
ルビア人気だな
自分はライハ好き。パーシバルさんの親戚ですか?w
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 10:33:57.73 ID:a+Q3KmCEO
敵の幹部としてシャドウさんの生存確認
あんだけ見栄切って心中の旅に出たのに、一人だけ生き延びてしまったのか…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 14:07:16.94 ID:NK+bjUeY0
だからジュディって誰だよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 14:16:07.68 ID:YK4yYxVE0
>>141
二期は一期キャラ出たせいで味方が多すぎて
個人にスポット当たりにくかったが
今回みたいに敵が多い分にはバリエーション出るからいいんじゃないか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 16:54:43.08 ID:g7tz9sZi0
画伯の低い声ってエロいな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 18:31:37.79 ID:cFJFb9M/O
おい、なんで貴重な女の子キャラが寺田はるひなんだよ
スタッフはちんこついてないのか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 19:27:24.24 ID:Kz8HVvHV0
相手もスカウトをしてるんだ→許せねーぜ!
僕達と一緒に戦ってくれるかい?→もちろんだ!
んんー?スカウトって点だけではやってること同じなような・・・
まあ、深く考えたら負けだな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 20:59:43.54 ID:ZyGw0tr/O
アイキャッチにセリフ入れるの止めちゃったのか?
海外版ではセリフあるのに
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 21:02:24.41 ID:R4omS1J3O
>>147
戦争を助長する為と止めさせる為の違いはでかくね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 21:58:16.09 ID:8Pjqn2EiO
深く考えてないんだから仕方ない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 22:09:23.66 ID:a+Q3KmCEO
本当は魔族の人たちがいい人でガンダルディア人が不法行為を繰り返してた可能性もあるよね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 22:17:25.50 ID:dFeWE8+Z0
先に攻め込んできたのがローテルディアだという話だったけど
この前出たブローラーゲームパックの名前が思いっきりネタバレに近い事してるんだよな・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 22:43:31.31 ID:C1VBDKET0
アニメの副題からしてガンダリアンインベーダーズ(侵略者)だし…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 22:52:18.14 ID:2NTcHgc1O
今回来た2人がローテルディア(ガンダルディア?)のエージェントらしいが
レンさんがどう見てもあのエージェントと同じ人種に見える件w
尖った耳とか鋭い目つきとか

マァ、尖ッタ耳ヤ鋭イ目ツキナンテ、ヨクアル設定デスヨネ!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 23:00:48.33 ID:COCtGz+n0
レンさん見た目がもう悪役だからな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:05:20.89 ID:n+PlV1e/0
おいドラゴさんがガリガリに痩せたままかよなんだよそれ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:10:57.49 ID:AGYNHOkb0
ドラゴ「人になりたい」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 01:14:23.81 ID:2cWBDxPA0
進化したらまた姿変わるんじゃないか
更に痩せるかもしれないが

レンさん敵なら敵でどうしてインタースペースに協力したり
エージェントの正体教えたりするのか気になるな
信用を得てダン達に協力させる為か?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 09:26:51.69 ID:IUTsT9weO
レンは普通に考えたらミラみたいな味方なんだけど「だがナンバー1じゃない」という台詞など
ところどころに不穏感を醸し出してる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 12:57:13.49 ID:SQ5ypp/aO
ネタバレ
レンは裏切る
ファビアは裏の人格が目覚める
ドラゴが人間に変身する
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 13:17:31.09 ID:1PV3tJMzO
ネタバレ
レンが裏切る、というのはフェイクでジェイクが裏切る
ファビアはバツイチ
ドラゴが人間に変身する
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 18:32:09.70 ID:wQcSXq5q0
あれ皇帝とか以前見たような。
話がループしてますか?w
カードとかのデザインは変わってるみたいだけど、
やってることは全然変わってない。

爆丸が兵器にされてるのも既に2期で普通にやってたやん。
相手側は負けても何のリスクも無いのも同じか。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:09:41.55 ID:l3Ewl5im0
ガントレットなくなったのは残念だな
あれかっこ良かったのに
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:24:52.22 ID:IUTsT9weO
「ナンバー1は君じゃない」に続く台詞は普通に考えて「この僕だ」と思ってたけど
「普通に考えて敵の誰か」って考えてる人もいるみたいだな
この解釈なら敵の強大さに危機感持ってるだけだし、爆丸らしからぬ上手い台詞回しだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:40:09.32 ID:2cWBDxPA0
一話でレンが対戦カード操作したのも
単にお茶目か自分がバトルしたかったのかと思ってたが
二話見てからだと自らの手でダンの実力を測ってたんだとわかるな

>>163
もうチャンバラしないのかと思うと残念だ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:41:51.55 ID:evsNNReh0
早川健が1番だと予想
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 20:58:41.17 ID:oo+ON6ik0
カザリナ 斉藤貴美子
ギル 緑川光
エアゼル 宮下栄治
スコーティア 斎賀みつき
ナザック 柴田秀勝

シド 最上嗣生
リーナ 進藤尚美
エイザン
ゼネット
ブルース

ところで敵エージェントに闇属性がいないけど、どう考えてもレンさんだよね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 21:30:53.96 ID:3jLuynlw0
シャーマンは人間に成って真面目な性格と喋りが正反対に成ってたフイた
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:13:05.99 ID:dFOd4DS1O
改めてキャスト見ると豪華で吹いたw
ブルースって聞くとロックマン思い出すぜ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 22:28:42.64 ID:ehnOIEC40
レンさんが敵なら味方の闇はと思ったが、アリスがいたか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 08:54:43.87 ID:Z5LgQ6COO
現在戦績
ダン…1勝1分
マルチョ…1勝
シュン…1勝
レン…1分

まだ2話目だが実況はわたくしジェイク、解説者はシュンさんでお送りしますなパターンが確立してる感がある
しかも次もまたダン&ドラゴかよ…ジェイクを戦わせてやればいいのに
そしたら3話ではヒロインにほぼ間違いなく1勝がついたのにw
このままじゃブローラーズの初黒星がヒロインということになる確率が高い、非常にまずい…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 12:43:21.00 ID:JCrqvjFoO
敵のターンが今まで通り来るんだから問題ない。
そしてかわりばんこに味方と敵がやられる時期も来る
テンプレアニメ。
ダンさんとドラゴさんはそろそろ結婚するべきだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 16:28:24.66 ID:N+jK0Tb+0
そうかチーム戦だからマルチョも勝ったことになるんだな
本人も言ってたけどいいとこなしだったが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:11:07.92 ID:zTamOJ660
ダンさんがあれだけモテモテなのに
誰にもなびかないのは
ドラゴさんがいるからだったのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:32:26.99 ID:m22ZYCKcO
誰にもなびかないって一応ルノが彼女じゃないの?
一期最終回とかでは完全に出来てたように見えたけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:45:35.88 ID:zTamOJ660
>>175
ダンさんがルノを意識する話が全く無かったから
くっついたようには見えなかったんだよな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 20:57:37.73 ID:xc3qG4KQO
ダンさんとルノがくっついてもダンさんなら迷わずドラゴを取りそうだ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 21:01:42.92 ID:ahAEEZ/RO
そういや二期第1話は「デート」とジュリィが判断してたけど
話題はシュンと連絡とれない(※すでに事故ってワンレボ行き)って内容だったし
直後に現れたドラゴさんに連れられてサクッとワンレボ行ってしまったものなぁ…w
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 21:05:59.59 ID:N+jK0Tb+0
ミラ「どう?ダンと上手くいってる?」
ルノ「うん、まあ」
みたいな会話があったし一応付き合ってる設定は続いてるんだろうな
ただその後ダンがまさかの引越ししたけど
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 23:31:31.62 ID:Z5LgQ6COO
外人にはルノみたいなのは受けが悪いのかも知れない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 23:33:41.77 ID:e/uIzRbc0
1期最終回ラストは、「お前らも玩具なんか卒業して、彼女作ってリア充になれや」っていう終わり方だったから、
ルノを彼女として意識してるものだと思ったのだが。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 00:33:16.36 ID:cJ9d6wp90
爆丸は玩具じゃない!生きてるんだ!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 01:38:10.28 ID:UUpRljzcO
つーか、この手のアニメでくっついたてない言っても虚しいだけだろ
寅さんの歴代ヒロインみたいなもんだ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 02:17:15.84 ID:DjYxdklbO
九対楯無
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 08:44:32.43 ID:QqQCvgmeO
ダンは夢の話に対して「夢の話だろ」と言った弟分にぶち切れるようなプッツン野郎なんで
ルノの側が愛想をつかして離れていったのかもしれん
つまり来週の話は新たな恋との出会いの始まりなんだよワッショイ!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 20:33:40.43 ID:GvD+ikyG0
ルノはダンがDQNなの承知で惚れてたはずだがな、昔の方が酷かったし
だから2期最初のシュンと連絡取れない時に
「またなんか怒らせるようなことしたんじゃないの(笑)」
「またってなんだよ!」
って会話があるわけで。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:16:22.70 ID:cJ9d6wp90
出合い頭に飛び出してぶつかるって少女漫画にありがちなフラグだけど
普通は遅刻しそうになって急いでるのはヒロインの方じゃないのかw

>>185
そんなぶち切れてたっけ・・?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 03:58:09.35 ID:CMuQB5toO
>>187
挙げ句の果てに投げ飛ばされるしな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 06:38:37.04 ID:vPKCqcsbO
いきなり主人公投げ飛ばすとか可愛さのかけらもないw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 07:50:56.38 ID:Hx633YivO
シド・アーカイル
リーナ・アイシス
これアルファベット順でAから検索して特定していったぽいな
BからZまで同じ割合でエージェントが紛れ込んでいるのなら、あと25話くらい同じ展開で続けられる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 14:48:14.13 ID:oW4DFbweO
まあエージェント5人だけどな
そのやり方だと次はブルース・ブラウンか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 19:47:09.12 ID:MPU6VH4m0
今回声優に保志が居ないがエイザンかブルースのどちらかなんだろうか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 13:54:36.08 ID:Gi1s2QikO
>>146
孔雀舞の声だからな…どんだけ若作りしてるんだババアって感じになっちゃいそうだ
そもそも出だしがエアロビするママだったり、2話も眼鏡のおばはんが出て来たり、
後半になったら毎回報告しそうな魔族の研究所所長も年増だったり、このアニメは一体誰にアピールしてるんだ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 14:57:23.73 ID:ShZVz98KO
おっぱいメガネは意外に可愛かった
このアニメは一期の頃から爆丸含め熟女萌えアニメだ
お母さんズとか爆丸とか
二期は熟女成分が足りなかったが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 16:58:16.11 ID:mGXfjHHb0
皆お母さん美人なのにルノんちだけ酷かった覚えがあるw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 18:32:11.07 ID:sQMFxd7m0
これ英語で見ると、おもしろそうだぞw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 19:42:18.03 ID:H8iBwKC80
ゼネットに期待するしかない
っていうかマルチョの声が1期に比べるとかわいすぎてもう(ry
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 19:56:48.91 ID:V+s/Eks9O
そういえば一期はフェニックス、ワイバーン、セイレーン、ハーピーと女の爆丸も結構いたけど
二期はエルフィン位しか思い浮かばないな
三期では女の爆丸出てくるかな?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 22:29:19.00 ID:Gi1s2QikO
最初の爆丸って今見直すと作画がたいしたことないな…
ニューヴェストロイア以降が良くなり過ぎただけなんだろうか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 22:40:36.44 ID:z7qalmeLO
>>197
馬鹿やろう!マルチョは元から(ry
DVD借りに行く暇なくて一期の30話の英語版を映像だけ見てるが
やっぱり一期に比べると二期のマルチョの身長が縮んで見えるのが気になる…w

アニメキャラの身長なんてあやふやだし、作画の影響も大きそうだけど

>>199
一期が世界各国で放送された分制作費が潤って
二期以降は作画良くなったんだと勝手に思ってる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 22:44:47.17 ID:pOhL1HX20
一期は当時でも作画の悪さはネタにされてたからな

>>200
本編だとバラ尽きがあるからキャラ紹介絵なんかで比べると
マルチョは一期二期三期と少しづつ等身上がってるのがわかる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 00:02:07.77 ID:axg5aTdHO
二期から確かに全体的に綺麗だけど、
二期OPのダンさんがドラゴさんブン投げる時の顔コマ送りするとヤバい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 00:18:10.06 ID:MTAlZvH9O
>>201
「bakugan Marucho」で画像ググってキャラ紹介とかに使われてそうなカットを集めてみた
ttp://pita.st/n/bcgkr127
確かに少しずつ等身上がってはいるんだな。
二期・三期は周りがでかかったんだと思っておくw

>>202
それは中割りってもんじゃないのかな
ttp://dic.nicomoba.jp/k/a/%E4%B8%AD%E5%89%B2%E3%82%8A
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:27:23.10 ID:KkJ0h+NfO
シドとリーナの特定はやっ!と思ったけど、子供たちの遊び場にババア…もとい大きなお友達がいたら、そら目立つわな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 15:26:57.05 ID:BtNt16pU0
あの二人を見るに
ヴォルトさんとかシャドウさんとかは一応子供だったんだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 15:48:55.89 ID:VkzeVhg10
>>205
一期のフラッシャル持ってたツルツルの人も浮いてた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 16:52:28.90 ID:E1D1E3ZR0
シドとリーナは既にデキてそうな雰囲気あるな
敵幹部のカザリナ(だっけ?)も皇帝に枕してそう
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 17:21:47.38 ID:8fdwSjXv0
2期から思ってたんだが敵はなんか見た目で性格判断しやすい。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 18:14:31.55 ID:KkJ0h+NfO
笑っている時は激怒しているような性格だとは、俺は判断出来なかったけどなあ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 21:53:05.63 ID:fuHAT0YfO
怒ってる時→笑う
楽しいとき→泣く
悲しいとき→怒る
とかだったらシドさん意外と楽しい奴かもしれない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 05:26:25.62 ID:ezkVMCxpO
竹中直人みたいな奴なのか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 06:57:12.16 ID:9THah+mFO
やっとヒロインの登場か…ここまで長かった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:26:51.21 ID:+NhV0ZwAO
無言で空気投げを繰り出すヒロインですね
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:30:17.29 ID:JWWW6Tcq0
ファビアってあんな口調のキャラなんだ
シュンカッコイイ
しかし今のところダンが最強すぎるな。エージェントじゃない敵の幹部が出てきたら違うんだろうけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:30:45.10 ID:CMZB9cu00
レンは裏切りフラグ立て過ぎだろw
ファビアが騙されてる感じには見えないし
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:36:50.03 ID:+NhV0ZwAO
しかし仲間になっても表情堅そうな女の子だな〜
顔赤らめたりするかどうかすらあやしい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:43:29.49 ID:3XYNS2aA0
寺田さんは勝ち気な演技のイメージしかないからファビアに声合わないんじゃないかと思ったが案外そうでもなかった
ラガーメンのバトル楽しみだな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:47:14.62 ID:BvfhgTCpO
ローテルディアとガンダルディアと
実際にどっちが先に戦争をふっかけたのかはまだわからないけど
2話の時点で「ガンダルディアにローテルディアが攻めてきた」と話してローテルディア=悪ってイメージを植え付けといて
ファビアが来て「私はローテルディア」と答えることで上手いことダンさんをけしかける。

レンさんの策略怖えw
オリジナル爆丸云々について話してるとこの「僕の顔に何か付いてる?」が白々しすぎて…w
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:48:56.27 ID:ezkVMCxpO
バトルで勝負だ!





バトルで勝負…だ……?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:51:58.22 ID:uEgAiw3nO
レンさんが分かりやすく敵だな
シュンは流石に気付いてた
ファビア可愛いけど前髪鬱陶しそうw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 09:55:48.72 ID:7RvmXEEP0
今日見た限りでは、ファビアって子はガッチガチやな。
話が進むにつれ、ミラみたいにデレることもあるんだろうか。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 10:29:09.75 ID:bf0f54IdO
ミラも好きだがファビアマジ好みだ
萌えアニメのキャラは全く好きにはなれんがこのアニメの女キャラは良いな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:11:01.53 ID:9THah+mFO
ダンが敵の能力に対抗出来るゲートカードを伏せておけたのはただの偶然だよな?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:35:09.91 ID:3XYNS2aA0
未知の相手なら保険の意味で自然ではある、ダンがそこまで考えてるかはわからないが
強化するだけのリアクターじゃ保険にならない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 11:35:11.63 ID:VOviFywGO
ドラゴさんマジイケメン
ファビアが新しいダンさんの嫁さん?ないわ〜
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 13:05:50.13 ID:JWWW6Tcq0
来週10時からまた爆丸夢かなえまスペシャルやるのか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 14:56:01.73 ID:2nTqHaNf0
最初に出てきたナンパ男
あんな性格してて使ってる爆丸は女の子が避けそうなゲテモノ系で吹いた
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:08:05.91 ID:dvzSJXcV0
あの世界にも出会い厨居るんだな
ガンダルディアの工作員シメるついでに垢バンしてしまえ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 15:47:18.53 ID:BvfhgTCpO
ファビアやエージェントがローテルディアとされてるのに
ガンダルディアのレンの方がよほどエージェントたちと似た顔をしてるって誰か気付けよw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 16:53:15.61 ID:LGVO38ca0
目つきの悪さとかな

「お行きなさい」ってアリスとかぶっとるがな
ファビアと忍者は一緒にいると兄弟みたいだな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 18:39:14.98 ID:9THah+mFO
>>229
いくら何でもそれはこじつけ過ぎる
あのババアだって30年くらい前はファビアみたいなつぶらな瞳をしていたに違いない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 18:59:07.75 ID:F3c9Bu2TO
昔の爆丸はいろんな爆丸を使ってたのに何で最近のはメイン爆丸ひとつでおまけ(召喚爆丸やバトルギア)をつけるだけの戦いになってしまったのん?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:09:34.16 ID:TFhmnBOj0
>>232
ファビアが何体も使ってたじゃないか

実際アニメで何体も出しても商品化できるラインに限界があるし
商品化されてもメイン以外はあまり売れないんじゃないか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:22:02.58 ID:F3c9Bu2TO
>>233
いや、そういう意味ではなく第1期は召喚爆丸ってのがなく1戦に通常爆丸複数体で戦ってたのよ。明らかに戦い方が違うんだよね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 19:28:40.72 ID:TFhmnBOj0
>>234
そりゃ見ればわかる通り一期の時とは違うルールで戦ってるから
一期の時はライフゲージなんて無かっただろ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 20:03:21.45 ID:LGVO38ca0
1期は爆丸3対倒されたら負けだからな
そして2対はデス次元送りにされてピンチを演出するという役割
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 20:24:02.73 ID:zWS1VEyv0
光と風の対角、とかの複数爆丸組み合わせ戦略が無くなって、
単体パワーレベル+アビリティ勝負になったのが
マルチョ弱体化の理由だと思う
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 20:25:42.13 ID:eWd0OmCR0
今期の開幕は目も当てられないけど
二期はけっこう善戦してたよね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 21:15:09.75 ID:F3c9Bu2TO
タイトルがガンダリアンインベーダーズだしガンダルディアって名前が出てきた時点でレンは敵サイドだってみんな(視聴者って意味ね)わかってたんでしょ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 21:55:55.85 ID:9THah+mFO
来週のコアデムが爆丸バトルでタッチダウンやってるのにワロた
しかしコアデムめちゃくちゃ格好良いな、作画もしっかりしてそうだし次回は楽しみだ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 23:15:50.29 ID:2qrilFah0
>>235
違うルールというか1期初期は原作ルールだな
3vs3でゲートカードも複数、使えるアビリティの数にも制限があった
後半からオリジナルに突入していって二期では完全オリジナル
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 23:31:05.38 ID:nH0t6orq0
>>239 
最近発売された爆丸の玩具の名前もガンダルディアの野望だったし・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 09:40:02.17 ID:0yeZ2mq6O
フォフォフォとか笑ってた奴、ポップアウトする時にちゃんとサイコロが飛び出してるんだな
無駄に芸が細かい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 16:04:46.03 ID:5uZIkwJ+O
こだわらないと手抜きと言われ、こだわると無駄と言われる
アニメ製作者も大変だなぁ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 17:25:29.20 ID:QKV/zdH3O
鳴き声がフォフォフォだったりダイス持ってたりするので
ヤツがブロンテスさんの親戚と思ったのは自分だけでいい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 18:01:32.83 ID:86Mh1/h0O
ラインハルトとパーシバルも親戚っぽい
ドラゴとヘリオスは宗家と分家っぽい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 20:56:30.14 ID:ZHmCXMNb0
サブタイを歌謡曲から取るのやめたのかな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 01:15:31.79 ID:0JhiW96H0
現在「敵」とされているエージェントの名前
シド・アーカイル(赤)、リーナ・アイシス(藍)、ゼネット・シローネ(白)、
エイザン・グリン(緑)、ブルース・ブラウン(青?茶?)
今のところ「敵」の名前は色が入ってるみたい。
で、新キャラ女子のファビアに色名はないがコッチにいるレン・クローラーは「黒」がある
つまりレンは敵確定!信用できない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 02:30:08.83 ID:D6hpcKAO0
そういう見方があるのか、面白いな
それだと色と属性で合ってるだろうから、
赤=ノヴァ 藍=アクア 白=ルミナ 緑=ゼフィロス 茶=サブテラ 黒=ダークオンてとこか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 06:20:49.54 ID:2YqYWE5yO
味方サイドに戻ってくるなら歓迎
問題はいつ頃裏切るかだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 07:53:38.62 ID:cZ2kCTGQO
ファビア・シーン(シアン=青)という考え方はどうだろう
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 08:05:16.75 ID:a+U/5Lg/O
ファビア「モルスァ」
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 13:32:01.96 ID:b2xv3Otg0
500差で爆丸が貰えるって設定は引き継いでるんだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 17:31:11.39 ID:cZ2kCTGQO
姫様はワンターンキル狙いばかりだったな
もっと堅実に戦ってたら少しはダメージを与えられたのに
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 17:49:52.40 ID:QNb3Napy0
アニメ見てるだけだと
どういう基準でゲージが減ったりするのかいまひとつよくわからないんだけど
あれってちゃんとルールに則ってやってるの?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 17:54:24.01 ID:CalZ4WNS0
パワーレベルの差分だけライフが削れるよ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 18:15:47.90 ID:VTTJcCGf0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan3/
やっと公式がプレサイトじゃなくなったw
キャラクター紹介は携帯公式の方が詳しいが
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 19:27:55.68 ID:cZ2kCTGQO
>>256
そうそう
だからドラゴを奪うつもりの姫様は一撃必殺=ライフを5奪うパワー500差勝ち狙いなんだよな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 19:44:16.60 ID:UG/Vm0ty0
このまま行くと姫さんの方が正義なんだろうけど
最後に、こうなったらなんとかしてダンをこっちに〜とか言ったり
意外とどっちもどっちな感じがしたw
信じるかどうか置いといてまず普通に事情話せよw

>>257
今の段階でガンダルディアエージェントって名前出すと
ネタバレになるから出せないとか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 19:47:49.53 ID:2YqYWE5yO
ドラゴさん狙われ過ぎワロタ
今まで幾度となく奪われたり奪われそうになったよな
その度に絆が深まるというものだが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 02:35:50.59 ID:Nr6YF88h0
まあドラゴ奪おうとか考えてる時点で姫様もたいがいだと思う
やろうとした事はつまり「お前を拉致する。うちの戦力になれ」みたいなものだからな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 08:54:09.71 ID:CNcI0xtM0
最初は話し合いをしたかったけどレンが居て、こちらを敵として認識してる為
ファビアも自分が送ったデータで自分の国が滅びると考えたから拉致を選んだと思う
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 09:03:56.01 ID:B9tnSIhqO
現在戦績
ダン…2勝1分
マルチョ…1勝
シュン…1勝
レン…1分
ファビア…1勝1敗

ファビア自身は善でも、姫ってことは親父はあの悪そうな王様だろ?
となると「今時世襲制なんて流行りませんよ」って反逆する展開が有り得るな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 09:34:46.41 ID:T046TCoG0
兄さんみたいにバトルでドラゴさんだけ連れてくと
またダンさんが取り返しに来るから
最後のダンさんごと連れてこうという考えは正解かもしれない

そういや今回の王族は前のと逆で人望あるんだな
幹部内は相変わらず仲悪そうだがw

>>263
つまりファビアの元の姿は・・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 22:43:12.22 ID:+gEubnEM0
どうでもいいが、なんでドラゴ以外はみんな元の世界に帰ったんだ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 22:49:14.24 ID:+c9TEwxU0
することないから家に帰ってなにが悪い
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 00:41:12.79 ID:giJIdzO1O
エルフィンさんは産休
イングラムさんはミッションポッシブル
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 00:42:32.84 ID:+jbxWi2l0
一期最終回の時に本来爆丸は人間の世界にいてはならないとか言ってなかったっけ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 00:45:58.34 ID:oGpSLvOe0
シュンはマザコンなのに二期からはカッコイイ爆丸ばかりをパートナーするんだ?
フェニックスみたいに母性に溢れる奴を選ぶべきだろ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 01:11:11.14 ID:r6MSDAlV0
フェニックスの代わりなどいない!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 02:14:46.82 ID:Q3rVyfmT0
また画面が枠分けされて別世界を展開されたいのか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 02:20:33.46 ID:RVO5Wapm0
あれは母親の形見であるフェニックスだからこそいいんだ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 03:06:13.95 ID:SHpWgXFU0
>>263
アーナウトがファビアを姫って呼んでるのは別に王族とかじゃなくて単に
ファビアのナイトを気取ってるってだけじゃないのか?。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 07:05:37.51 ID:cFPYfzjjO
何でもないただのウインクを「何かのサイン」と勘違いしたり
ナンパとは知らずにホイホイついて行っちゃうあたり世間知らずっぽいし、本当に姫様なんじゃねーの?
投げ飛ばし癖を持った姫とは珍しいが、なに、城壁蹴り壊す姫もいるし問題はない

しゃべったことにのみ反応してて「姫」発言には一切つっこまないブローラーズにワロタww
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 07:58:09.14 ID:RD0Yl3CkO
この調子だと次回もシャベッタアアアアアアアアアアアとか驚いてそうだな
いいかげん慣れろよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 23:39:45.24 ID:giJIdzO1O
ファビババアさんの声ババア過ぎる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 00:38:49.64 ID:A19ULV/M0
ルノ・ジュリィ・アリス

ミラ

ファビア

なんかどんどん華がなくなっていってる気がする
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 01:26:50.39 ID:8u/k+B2x0
アメリカでは華があっても喜ばれないのだろう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 02:37:27.76 ID:1Op7QLu7O
ババア言うなよ
タカビーっぽいと言えw

華がないとか言うなら一期 だ け 見てればいいと思うよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 06:44:53.72 ID:wEQYeLkBO
ファビアはアニメ本編より公式イラストの方が三倍可愛い不思議
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 07:09:17.88 ID:1Op7QLu7O
それは不思議だな
自分はファビア以外のキャラに関してはアニメで動いてるのを見て逆に好感度上がったわ

まだ二期やってた頃に三期の画像を双葉で見た時にはレンやリーナを「これはないわw」と思ってたのに
いざアニメで胡散臭い爽やかさふりまくレンさんや眼鏡キャラお決まりの眼鏡ずり上げモーションするリーナが好きになってしまって何かくやしいw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 07:22:11.98 ID:h3Ah5GK70
レンは見た目と性格のギャップが敵疑惑とあいまって
良い意味で胡散臭いキャラになってるな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 07:30:10.89 ID:pnIXl5wGO
爆丸って戦いの道具みたいな描写されてかわいそうと思ったけど、
爆丸は戦うのが好きな生き物なんだっけ?
おじゃる丸やヴェガさんがそんな風な感じだった
ヘリオスも早くドラゴとヤらせろとか言ってたし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 12:32:42.90 ID:jEVz9LDOO
レンの戦い方は相手のパワーを下げるのがメインの嫌らしい戦法だな
(雑魚バトラーの属性の特色が元々そういうものなのかも知れないけど)
でも「だよなぁ」と独り言呟くあたりは裏も何もなく素でバトルを楽しんでるようにも見える
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 03:39:55.85 ID:M8p5jlDXO
>>276
何言ってんだこの馬鹿
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 07:19:45.81 ID:CN+8Y7dmO
マルチョの両親ってあの屋敷で一緒に暮らしてるの?
それともあーいうお坊ちゃんキャラの親に多い「仕事で海外を飛び回ってる」って設定?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 08:03:31.72 ID:yYMZkwQf0
4期でマルチョの父ちゃん登場してる
離れたところで仕事してるっぽいな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 09:27:17.32 ID:GGdkT39J0
1期では一緒に暮らしてたぞ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:00:37.54 ID:mjvjhXBmO
むしろ爆丸インタースペースプロジェクトを任されたマルチョが親から離れて住んでるんじゃないのか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 19:45:28.43 ID:CN+8Y7dmO
なるほど
一期を途中まで見てその頃は一緒に暮らしてるとわかったけど
二期では影も形も見当たらなかったから海外行ってんのかな〜、と思ったんだ
単純に「登場させる必要性がない」ってのもあると思うけど

アニメにこういうこと言うのもあれだが
屋敷を見てるとマルチョやブローラーズや加藤さんやお手伝いさんの他に人がいる気配しないんだよな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 22:21:24.33 ID:Y13U1rgl0
あの家なら家事全般ALL機械化されてて
加藤さんだけで全部やってても不思議じゃない気がする
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 01:12:01.48 ID:fy9DvysO0
ダンが親の仕事の都合でジュリィの隣町(アメリカ?)に引っ越してきた
マルチョもダンを追って近くに越してきた
って事でいいのか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 07:17:28.70 ID:8BDxhGYCO
今日はコアデムのロボットアニメっぷりに期待
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:26:42.06 ID:TztO/nssO
ロボ格好いいよロボ

ところでダンとジュリィって付き合ってるのかね。
美人で可愛くてグラマスで性格いいジュリィって最高だし。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:32:43.18 ID:c6VEYy/XO
ブルースの中の人
「遠藤大輔」かと思ったら「遠藤大智」だったか…
爆丸のババア可愛いなw確かカザリナの人?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:32:58.13 ID:bgSIAJ0I0
ジェイク面白かったわ
エルフィンさんの後継者だな、お調子者枠的に
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:35:11.29 ID:HJWfM12w0
ブルースとエイビィアの会話が面白かった
こういうのはアドリブで増やしてほしいね
ジュリィはミラがガスとバトルしたときのようにアドバイスするのが上手い
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:42:57.02 ID:NOoeWkDEO
>>275

まんま今回の俺の反応だww
来週はラインハルトも喋りそうだな。


299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 09:51:32.48 ID:0FDK9o3G0
EDの曲が好きだ。LISPの人達も何かの役で出ないかなー。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 10:06:28.25 ID:NOoeWkDEO
>>299

ジュリィのチア仲間で出演、とかありそうだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 10:24:43.75 ID:GLSI6RHBO
ジュリィがいったん引いた(ダンより一足先にアメリカに帰っていた?)結果あれほど付きまとって押してもビクともしなかったダンが
あのカレー?作る彼女置いて自分を追って(違うけど)アメリカまで来たとなると、押してダメなら引いてみな戦法にジュリィが絶対の自信を持ってしまったのもわからないでもない、全ては偶然だが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 10:57:24.34 ID:D7gS39dM0
ジュリィはテリーボガードみたいな幼馴染もキープしてるし、なかなかのやり手

ジュリィの姉ちゃん出ないかな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:16:46.20 ID:US6WrVk50
ブルースとエイヴィア今までに居なかったタイプでいいな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:23:06.96 ID:/7uUR0UM0
でも「黙れ。バアさん!」とか言ってたし・・・爆丸とあんまり仲良くないとか1期の最初ダン以来だな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:40:22.30 ID:8BDxhGYCO
ついにお前ら待望の女の子爆丸が出たぞ、良かったなお前ら
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 12:59:25.55 ID:BjckiUyu0
観客どもマナー悪過ぎだろ
気持ちは分かるけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:21:06.06 ID:68cIuk7ZO
軍人と人外ババアってすごい組み合わせだと思う
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:44:03.84 ID:ALi9+6hN0
>>299
俺はゴリ押しうぜえとしか感じないな……
AKBかよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 13:46:56.48 ID:0JLXS2mu0
大勢にブーイングされまくるのを見てジェイクが可哀想になったぶん好きになりそうだ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 14:05:40.69 ID:US6WrVk50
まあランク1位のバトルが生で見れると期待したら初心者じゃ
ブーイングしたくなる気持ちもわかるw
ジェイクは弱気キャラなのに後向きにならないところがいいな


>>304
悪態つきながら実はいいコンビってタイプなんじゃないか
古い付き合い同士って感じの
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 14:27:35.79 ID:N2OiUodM0
>>305
まったく伸びてないがな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 16:00:17.09 ID:CLWnSOEp0
次回予告の締めが「完璧」じゃなかったな
何のつもりだレンの奴?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 16:05:39.41 ID:y/OB4Xjx0
冒頭のシーンとか、日本版にはたまに追加シーンが入れられていてちょっとお得かもしれない
アイキャッチにセリフが無くなったのは寂しいけどな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 18:17:42.88 ID:c6VEYy/XO
二期3話でまだパートナーがいなかった頃のマルチョの予告は「完璧」と言ってなかったし
きっと今回「完璧」って言わなかったレンにも何か事情があるんだよ多分!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 18:37:26.48 ID:8BDxhGYCO
ジェイクが画面の枠を掴んで強引に歪ませたのが面白かった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 20:06:24.77 ID:1ZxHxFoA0
ババァ爆丸良かったよ
>>302
ジュリィって姉ちゃんいるのか。期待
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 03:13:03.70 ID:VWzLh8UM0
今更だけど引っ越しって言うかどう見ても渡米だよなコレ
街並みも学校もアメリカンでヒーローマン思い出したけど
そういえばあっちにも「タッチダウンだ!」って台詞あったな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 11:52:04.26 ID:SDr8rA+aO
大地を守るために戦い、自然の息吹を感じる…サブテラの株がめちゃ上がった回だったな
これじゃチビッコたちはみんなサブテラバトラーになっちまうぞ
仲間の部屋を家捜ししていたら襲われたために戦い、秘密基地の妄想を感じて評判を落としたダークオンとは大違いだ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 13:09:07.62 ID:mSRP2+lbO
パーシバルさんディスるのヤメろ
飼い主がヘタレなだけだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 20:53:14.01 ID:U87RROs70
エースさんはヘタレじゃねーよ
ただちょっと雑魚でかませなだけだよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 21:38:54.79 ID:18Z4h2Wz0
お前らエースさんディスるのやめ・・・なくていいか

ブルースとエイヴィア渋くて格好良いわ
レンは仲間になったら完璧って言うのかね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 21:47:50.41 ID:rjOJ+4HB0
雑魚バトラーなエースさんも良いけど
ミラ厨なエースさんも面白くて良い
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:16:53.33 ID:KnEMzFLLO
>>317
アメリカ売りするためになのか
渡米させるなんて強引だわ
完全に馴染んでるし

シュンの純和風邸宅は誰のお屋敷なんだ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:30:06.63 ID:aKOrvHOu0
誰の屋敷ってシュンの家じゃないの?
位置関係はあまり深く考えちゃいけないのかも
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:41:59.49 ID:DeeueVgU0
瞬間移動できるんだろう
アリスといいHEXといい
わりとこの世界ではメジャーな能力だ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 22:51:34.20 ID:18Z4h2Wz0
シュンの家の近くにアクセスポイントがあるんだろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:07:37.94 ID:6Tx2KyV70
>>55の説を推す
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:09:04.06 ID:wmXI4GKdO
1話見た感じ、人間をそのままデータ化してバーチャル世界に送ってるみたいだし
日本に屋敷があるシュンやマルチョでもアクセスポイントを通ってインタースペースに来れるんだろうな

しかし人間を丸ごとデータ化って丸蔵財閥の技術力はパねぇなw
バーチャルといえばコナンの映画みたいにカプセルみたいな機器で意識だけ転送ってイメージがあるけど、それ通り越して肉体をそのままデータ化するってw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 23:29:34.04 ID:jrUZxA2F0
事故でバッファ内にデータとして残って1世紀後くらいに救出される
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 00:23:45.58 ID:h4JQKh4AO
ライハの声誰かな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 00:50:14.38 ID:Kh/32hvXO
>>305
ばあちゃんかっけぇ
あのコンビ気に入った
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 07:17:08.07 ID:qBaymVNz0
次回出てくるコンテスターはどんなキャラなんだろう?。
ルミナのメイン爆丸って任侠系だったりおじゃる口調だったり
割と個性的なやつが多いから今度はオカマキャラだったりして。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 08:35:35.32 ID:FUsdAbMoO
現在戦績
ダン…3勝1分
マルチョ…1勝
シュン…1勝
ジェイク…1勝2敗
レン…1分
ファビア…1勝1敗

ヴェスタールールのいい所として、話の進行が速く出来るってのがあるな
今回も今時の日本のアニメとは思えない快適さでダイジェスト含むとは言え1話で4試合
さらにジュリィの真ヒロインシーンまで盛り込むという豪華さだった
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 12:12:57.45 ID:PO0yRv820
タッグ組んでようやく一勝カウントされるマルチョさんマジマルチョ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 16:22:28.39 ID:/EyUM4uKO
マルチョは多分バトラーとしては弱い。だがそれがいい。
マンキンのまん太やデュエマのれく太みたいなマスコット系キャラっぽいからそれほど強くなくていいよ

そういや一期のマルチョってバロンやジェイクに近いポジションだったのかな
年下だし。同じ街に引っ越してくるほどダンさん慕ってたし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 19:05:29.68 ID:0s9KiATn0
>>335
マルチョはバロンやジェイクほどダンにくっついてまわってた印象無いな
もしかしたら設定の段階ではダンの弟分として作ったのかもしれないが
実際はほとんどプレデターさんプレデターさんって感じで
人間よりプレデターと仲が良かったくらい印象が強い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 19:14:08.00 ID:FUsdAbMoO
>>334
うーん、確かにホッパーさんはアビリティ2回使っただけだったけど
それでもモブにしか勝ってないシュンやファビアの勝利よりかは価値があると思うな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 19:40:54.17 ID:eKu1C8MT0
嫌な言い方…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 20:06:44.62 ID:uRH5jcEaO
今期始まってから毎回戦績貼ってる人いるけど、
相手レベルや条件違うのに比べてどうすんだとは思う
初期組三人の実力は
、今までの描かれ方からしてダン>シュン>>マルチョだと思うけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 20:28:01.85 ID:GeGdVwZR0
シュンが目立つシーンだと背景やらBGMがおかしいことになるなww
面白いからいいけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 20:56:02.50 ID:XOAQ6qqW0
仕事人的な音楽とか手袋をギギっとはめる演出が見ててちょっと恥ずかしい
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 21:00:49.53 ID:uRH5jcEaO
あれがいいんだよ
一期なんか屋根の上で草笛とか吹いてたし
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 22:52:00.06 ID:hRX0HITB0
4期、爆丸WIKIの情報が本当だとしたら
ブローラーズ野郎ばっかりじゃん・・・・orz
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 22:56:47.96 ID:qQXl1OhR0
女もいるぞ
筋肉ポジションだけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:08:40.07 ID:hRX0HITB0
>>344
?!あいつか!!!。よく見たら「SHE」って書いてあったよ・・・。
しかも「ベイブレのヒョウマに似てる」って何なんだよ・・・。
日本版のこいつの声優が想像つかん・・・・・・orz
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 23:09:55.96 ID:/EyUM4uKO
静止画で見るとビミョーだがアニメで動いてるの見るとそれなりに可愛いぞ
それに敵っぽいチームが女性一人に女の子二人じゃないか
本編見た感じ、リーダーさんマジ美人やで
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 07:16:42.23 ID:HsOvcIjK0
震災支援 トムスが「爆丸」、「まめうしくん」など無料配信
http://animeanime.jp/news/archives/2011/04/post_1547.html
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 07:30:28.00 ID:79Ir22BDO
それなんて布教活d(

そういや一時期視聴率貼ってる人いたけど、
時間帯移動してから向上したの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 08:04:21.84 ID:0HQy5gHx0
twitterは馬鹿発見器
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 08:49:23.37 ID:j3hHyEn10
どうしたいきなり

>>347
これって全話配信?
レンタル探しても見つからないから
そうならこれで見ようかな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 10:13:27.47 ID:ZHm0z7HPO
1期は見る手段がほとんどないからこれは嬉しいね
レンタル?そんなもんよほどの都会でないと…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 10:55:53.18 ID:OPMZuu5p0
>>350
トムスの動画サイトでは既に全52話が有料配信されてて、
それが連休期間に無料になるみたいだね
TV放送がなかったアリスとクラウスの回が観れるな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 11:21:05.87 ID:HWzIWaUn0
>>343
爆丸WIKIって何?
海外のサイト?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 14:46:42.18 ID:5H3VKHtLO
>>353
海外のサイトだよ
有名なサイトっぽいから「bakugan キャラ名(英語)」でググればすぐ見つかる
対戦成績やトリビアや本編での各話ごとの行動が載ってるからわかりやすい


スペクトラの項目はネタバレ激しいから見るなよ!いいか絶対見るなよ!
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 14:50:57.98 ID:sv7zdWrZ0
>>347
一期もう一度見たいと思ってたから嬉しい
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 03:24:14.78 ID:aPJ2DnGkO
4/28になったんで早速会員登録したが
まだ無料開放はされてないのか、残念

8話を開いたら右側に動画一覧で9話〜18話のサムネ画像が出るが
何故か17話のクラウスさんのサムネだけ縦長になっててワロタww 何だよその優遇w
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 12:53:56.70 ID:xHILj/h40
会員登録しなくても見られるね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 23:03:24.05 ID:pkejxYRbO
クラウスって三期じゃどこにいんの?
というか他の元・ランカーたちは?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 23:42:04.70 ID:pHIdMuBS0
>>348
今のところは二期の頃より上がってる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 20:56:22.92 ID:zJaQdfvuO
一期ちまちま見てるがバトルの戦略性とかはこの頃の方が面白いな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:09:46.06 ID:L7yqFqGZO
そんな事よりそろそろドラゴさんにワイバーンに変わる彼女をだな・・・

ふと思ったんだが、今のところシリーズ通してライバル(ラスボス)は
ナーガ、ヘリオス、ダラクと全てドラゴン型なんだな
海外の反応が気になる。どんな爆丸人気あるのかとか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:22:20.88 ID:n329bdlKO
ダラクって何ですか?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:26:27.76 ID:WB+dXhre0
配信されてる一期を六話まで見たんだが一話以外EDテロップが全部十話のになってないか?
ずっとビリーとサイクロプスがキャストにいるぞ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 22:41:37.37 ID:sbV7ngSt0
>>363
それ気になってた
後期EDになるまで一緒だし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 23:46:04.47 ID:MMpMJgkg0
昔のアニメではそういうのよくあったよな
というか、サザエさんは今でもそうだなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 01:46:39.93 ID:0APcH7s00
ブロ−ラーズからチアリーダーに転向した先輩曰く「サブテラは耐えて一撃を狙う」そうだが
前のナンパ男が持ってた気持ち悪い芋虫みたいなのとかもそうなんだろうか

というか強くない爆丸を渡されたプレイヤーって正直ハズレ引いたと思ってそうだ
チート同然のドラゴが普通に参戦して1位とかゲームバランスが崩壊してるし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 09:58:24.63 ID:oglduDeS0
>>366
ゲームのほうの爆丸のサブテラの特長、というか
他より優れている面は、フィールドを動かすアビリティがあること、だったと思う
つまり、ゲートカードを1つしか置かないアニメルールでは再現できない
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 12:16:31.57 ID:hE73KX/dO
そもそも運営が1〜3位を総ナメにしてるとかブラックすぎるw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 12:25:08.01 ID:AjKMcLqc0
他の奴等は500か行って600前後なのに主人公達は900がデフォ何て酷過ぎ
格差社会過ぎてやってられない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:35:18.52 ID:bai+uCcnO
>>363-364
今さっきシュンの試練回見たが
EDのキャストには31話だとまだ出てない(Wikiによるとナーガの手下)やダンたちが普通にいるなw

どの回のを使ってるかはわからないけど、ネット配信だしEDは使い回しなんだろうか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:54:06.17 ID:PHLaUhvz0
伝説厨みたいなもんか
ランキングが一期のようなポイント制なら無理に上位組と戦わなくても
ランキング上げられるからあまり関係ない気もするが
どっちかっていうと廃人仕様だよな

バトルスペース沢山あるみたいだから
HP縛りなんかでランク分けするとか
爆丸の攻撃力に応じてプレイヤーのHPを調整するとか
そういうのが一番無難か
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 16:29:48.57 ID:qsyAoVu8O
爆丸の伝説厨ってポケモンより酷いな
存在知っても他の奴は入手手段無いし
相手から奪えるルールは生きてるらしいがまず絶望的だし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:12:04.67 ID:KUT1z+h7O
データコピーすればいいだけでは
ジェイクは初心者だから数体の中から選ばせたけど好きなの使えるみたいだし
シュンやマルチョが使ってるのは普通にクローン爆丸のひとつだよな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:45:38.20 ID:hE73KX/dO
よくあるネットゲームみたいに、一部アイテムが課金制になってたりして…
ジェイクのコアデムも本来はリアルマネーが必要なんだけど、ダンさんの身内だらってことで特別に無償プレゼントみたいな感じでさ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:49:07.33 ID:cXU96GX/0
運営資金は何処から出てんだろう?
広告とか見当たらないし。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:55:36.07 ID:oglduDeS0
丸蔵財閥の跡取りの道楽ですから
運営資金は余裕でございますよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:57:10.00 ID:cXU96GX/0
実はデジタル化する時に色々な個人情報が抜かれてるとか。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:16:55.84 ID:PHLaUhvz0
アクセスポイント出入りするIDカードが
遊園地のパスみたいに一年間○○円になってるとか
エントランスに巨大なショッピングモールでも作れば
アリーナの順番待ちや観客が来て儲かりそう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:09:12.44 ID:1QBkULA00
無料配信で1期を再視聴してるが、
やっぱり1期の色んな相手、色んな爆丸と戦うほうが
俺は面白いと思うなあ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:39:57.63 ID:4RcW56jB0
>>373
たしかにコピードラゴ作れるかも知れないな

だが問題はダンがそれに賛成するかだ
マルチョもマルチョで
「ドラゴさんのパートナーはやっぱりダンさんでございます〜」
とか言いそうだし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:24:13.70 ID:L9PKXmYy0
ムービースクエアの無料配信、一覧を見ると17話のクラウスの画像だけ大きいw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:24:30.95 ID:DsZ9aQ2YO
反対はされてもいつのまにかドラゴのデータが抜き取られてて
ドラゴの2Pカラーやシャドードラゴと戦う事になるかもな
ハッ・・・まさか黒いアイツがその任務を・・!?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 08:07:09.33 ID:yKMJJnJjO
ああ…問題ない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:26:48.53 ID:1HK8Wxte0
リュウガもどき
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:33:18.69 ID:JeFaIVORP
>>382
どうやらその可能性が高まったな。
レンが敵側だとようやく明かされたけど(まあ以前から伏線はあったけど)
しかしレンは悪役って訳ではなさそうだけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:53:20.51 ID:HRyz5dEL0
リーナも出て来たし
ゼネットも中々良さそうなキャラクターだな
セキュリティ破ったり
自分のライフを犠牲にするアビリティ使ったり
見た目によらない
ドラゴを倒したのも戦果だな
レンが手抜きしなきゃ逆転してたのかも知れないが

次回はやっとシュンが戦うのか
一週間もファビアと話し込んでたんだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:07:07.60 ID:ZYrwTknK0
ゼネットとコンテスターのコンビ良かった
敵は爆丸含めいいキャラ揃いだな
レンはただ敵ってんじゃなく色々ありそうだし
面白くなってきた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:18:58.43 ID:yKMJJnJjO
今までいろいろヒロイン出て来たけど、今日のモブの女の子が一番可愛いんだけどw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:35:40.15 ID:Kyk2gWHo0
モブキャラの方がかわいいとか終わってるなこの糞アニメw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:18:53.44 ID:7YRU/3EC0
何が何でも叩きたいんだな
何の儲だか知らんがさっさと帰れよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 15:47:16.80 ID:cJN6MWbE0
しかし2期の時も思ったけど
敵の女爆丸バトラーはけばいの多いな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:27:14.14 ID:inEESiHPO
ミレーヌちゃんはちょっと化粧が濃いだけだっつーの
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:47:00.84 ID:Izr7TOsPO
今回ちょっと作画ビミョーだった?
可愛い言われてたモブ子ちゃんやレンさんはたまに目がヤバかったし
マルチョは元々目大きいけど今回妙に目がデカくて逆に可愛くなかった気がする
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:03:16.31 ID:chHgYvUN0
>>392
シャドウ乙
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:16:33.87 ID:toXV40JG0
やっぱシャドウさんがいないと寂しいな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:46:16.75 ID:yKMJJnJjO
シャドウさんは異次元に飛ばされたショックで姿形が変わってしまったけど
スコーティアという芸名で皇帝側近として活躍してるじゃないか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:50:24.12 ID:EgoRcaP00
シュンとファビアは話し合ってるのかと思いきや忍術(体術)対決でもやってるんかいな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:36:58.45 ID:chHgYvUN0
肉体言語で語るヒロインとかどこの外道魔法少女だよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:04:24.46 ID:48eVHTe10
インタースペースのバトラーは爆丸を貰う時にコンピーターが決めてたら
パーシバルとか最悪、エルフィン、セイレーン萌えるとか格差が更に広がりそう

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:56:43.67 ID:CUnyvPRN0
ある意味魔法少女アニメよりつまらないぞ これ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:20:46.90 ID:ZYrwTknK0
バトルアリーナ沢山あるみたいだから
対戦ルールの違う部屋もあるかもしれないぞ
バトルのエントリー方式も
一話はコンピューターで順番にエントリーだったけど
四話はブラウンが個人エントリーで対戦相手自由に募集してたし

>>395-396
むしろ今日のゼネットがシャドウさん枠な気がしたんだがw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:24:46.73 ID:DsZ9aQ2YO
>>399
パーシバルさんかっこよくて素敵やないかーい!
女爆丸しか眼中にないなら仕方ない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:36:06.75 ID:hbXVKbbu0
アイキャッチでシャベッタアアアアアアアアアのは久しぶりか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:37:49.67 ID:48eVHTe10
パージバルはエースが微妙だから残念に見えるけどフラッシャルがパートナーと言われたら
爆丸やりたくないしジュリオみたいに強く無ければイジメの対象に成りかねない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:15:09.35 ID:ehbmlnfvO
>>400
ある意味の意味が分からないのだが
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:47:01.72 ID:7wKcwEjN0
モブの使ってる爆丸は名前も覚えてないようなグロテスク系が多いみたいだし
大抵の奴がムカデや芋虫とか貰ってるなら
フラッシャルくらいでイジメられたりはしないだろう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 06:49:23.39 ID:1j2Qhl7iO
だんま†ほりっく
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 08:27:30.98 ID:5nUv4fdfO
>>396
むしろ、ヘヘヘ意味わかんねーの人がシャドウを名乗ってヴェスターに潜入していたという説を立ててみる
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:21:21.43 ID:KZBga0L6O
新しいw
ガンダルディアの人たちは変身能力とかありそうだしなw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 12:58:15.64 ID:ycIyhlyT0
エージェントは地球人に変身してるらしいから
ヴェスター人にも変身できるかもな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:16:53.47 ID:WK9+l0180
フラッシャル結構好きなんだけどな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:23:51.63 ID:HADnatOA0
2期は割とすぐヴェスターの皆さんの顔と名前覚えたんだが
今回はなかなか覚えられん
つか公式サイトに載せろよw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:37:26.36 ID:ycIyhlyT0
敵キャラは二期の約二倍キャラ居るからな・・・
携帯サイトにあるキャラ紹介で全部覚えたけど
テレ東やPC版の爆丸公式にも載せればいいのに

二期の頃はキャラの名前はすぐ覚えたが
爆丸の名前が全く覚えられなかった
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:47:42.13 ID:HADnatOA0
多いような気がするとは思ったけど本当に多かったのかw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:56:05.35 ID:1m2omLIc0
やっといつの間にかPC公式サイトがそれなりにちゃんと公式サイトするようになったか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 01:41:42.78 ID:rtcR/JM20
テレ東最低最悪の糞アニメ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 07:06:18.96 ID:GZQRSrbG0
エージェントの名前は>>248で覚えた
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 07:18:56.74 ID:HCKC7A7h0
緑川とか黒田とかのキャスティングもシャレです
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 09:47:07.72 ID:8d58UqN4O
緑川の赤い奴はやっぱりこの世界最強の爆丸バトラーでスペクトラと同等かそれ以上の強さなんだろうか?
でも単に偉い立場のキャラというだけで、最強なのは実戦部隊であるエージェント達の方って可能性もあるな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 11:02:43.79 ID:v0IkvHdVO
ギル(赤髪)はエアゼル(ポニテ)の師匠らしいから強いんじゃないか
カザリナは科学者枠っぽいから戦わなさそうだけど一応パートナー爆丸いるんだよな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 09:58:46.93 ID:F8tbZW4GO
現在戦績
ダン…3勝1敗1分
マルチョ…1勝
シュン…1勝
ジェイク…1勝2敗
レン…1敗1分
ファビア…1勝1敗

まさかドラゴが負けるとは…パーシバルが八百長やってたっぽい感じではあったが
本当に勝敗が読めないアニメだなあ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 10:06:05.93 ID:F8tbZW4GO
パーシバルじゃねえ、ラインハルトだった
レンさんは前期みたいな残念なことにはならないはずだ…多分
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 10:15:01.27 ID:NZMCXXQEO
レンさんなら多分大丈夫だと思いたいw
とりあえずシュンさんに疑われる程度の胡散臭さは持ち合わせてるから
少なくとも雰囲気だけって感じのエースさんよりはまだ望みが…!

ところでレンが本当に敵だったら、親友発言したマルチョが涙目すぎるな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 10:52:16.24 ID:jQo6+eVTO
敵だったらっていうか敵だが、これから改心するんじゃないか?
レンさん根っから悪でもなさそうだし
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 11:51:55.63 ID:F8tbZW4GO
リンクの伏線だって、当時はこのまま何もなく終わるんじゃないかって言われてたし
レンも視聴者が忘れた頃に壮絶な犠牲死を見せてくれたりして…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 12:37:39.13 ID:jQo6+eVTO
今までの傾向からいくとガンダルディアは全員死にそうだ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 15:37:02.64 ID:CXknhSLKO
そういや前期の敵は全員消滅してるし親子対決も和解無しで終わってるしとことんガチすぎるな爆丸w
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 17:05:02.32 ID:NZMCXXQEO
ちょっと待て、フェルミン親子は多分和解してたと思うぞ一応w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 21:18:57.32 ID:eskUu7nN0
国王と王子の事かと思った
まああの国王じゃ和解はしないよな

レンはエースさんというより
マスカレードの位置かね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 09:00:18.58 ID:1epRHnIi0
爆死しろ糞アニメ

他のアニメに枠譲れ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 10:49:08.50 ID:KmVCln4UO
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 11:20:51.26 ID:7qYEQPBg0
だいたい愚痴は他でやってくれ。よその子供向けアニメより謎やキャラが多くておもしろいと思うぞ。
そんじょそこらの深夜アニメよりずっとマシだな・・・。爆丸は。



1期全部見終わったけどミラとファビアの方がめっちゃかわいい。
1期は敵自体ほとんど洗脳みたいなものだったら全滅をさけられたようなものだし
3期の敵きっとまた全滅だな。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 12:51:52.72 ID:XXsDPNVS0
アンチも地味だからな爆丸は
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 16:45:21.74 ID:D5puZUNTO
2期から敵の扱いが変わってて、主人公側と同等の描写が割かれてる感がある
日本のアニメだと主人公だけ映しとけばいいって傾向だから、これはアメリカさんの好みに合わせたんだろうか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 22:39:25.05 ID:S2F75Gli0
一期は謎が徐々に明かされてく感じと
キャラが成長してくのが面白いな
二期は敵の描写が増えて良かった分、味方の描写がかなり薄かった
敵の描写も後半になっていきなり増えた感じ
三期はそのへんのバランスを期待してる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:16:46.55 ID:MKT+rf9Q0
二期の敵は描写されすぎて
愛着が湧いちゃって消滅エンドが悲しかったなー
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 10:38:02.86 ID:gOObVc3cO
あの手の異次元に飛ばされた〜系の消え方したキャラはラスト近辺で復活フラグかと思ったら
まさか全員ガチ消滅だとは思わなかった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 11:00:15.51 ID:GUJelQxNO
ビーストウォーズとかアメリカのヒーローものは使い捨ての敵がいない場合が多いね
それどころか悪党にも正義の味方と均等にスポットを当てたり活躍させたりもする
物語の作り方において勧善懲悪か否か、という基準しか持たない日本人には、ちょっと理解しがたい感覚かもしれん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:08:18.33 ID:ctvSSWU80
三期は何だか一気に名無しキャラクターが増えたな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:17:56.98 ID:uKhxKFod0
敵のドラマ描きたがるのは、富野やら何やらの影響だかしらんが、日本アニメでも昔から常態化してると思うが。
ガンダムの時代から、正義に関しては相対主義なのが多いし。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:36:14.92 ID:EPGzNHuh0
3期は仲間に謎が多くてストーリーに絡んでくるな
2期はそこが物足りなかった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 13:44:01.28 ID:Dt7/n9BJ0
確かに数合わせの仲間はいない感じだな
二期のエースさんやバロンはその辺不憫だったな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 17:14:57.92 ID:tGTh0M9Q0
二期は一期で終わる筈だったのが急に二期が決まって
突貫で作った感じがあったな
ドラゴ復活も一期であれだけ劇的に別れておいてあっけなさすぎたし
個々のキャラの設定や役どころを始まる前に練り込む余裕が無くて
全部話を進めながらその流れにまかせた感じ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 17:52:27.43 ID:GUJelQxNO
>>440
ガンダムみたいな壮大な話とは全然違うと思う
爆丸の善悪の等価化・対化はもっと徹底していて、アムロのライバルのシャアだけじゃなく
ブライトやミライに対応する敵がレギュラーで存在してて
ラスト近辺までずっとホワイトベースVSムサイでドンパチやってるという感じだ
んでセイラさんほどじゃないけど、それなりに出番のあるムサイのオペレータ男(もちろん名前ありのレギュラーキャラ)が主役級を張る話もあったりする、と
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 09:43:33.44 ID:wX4/uTUFO
ストーリーが進んでるような進んでないような、いややっぱり進んでるような変な気分だ
ジェイクとか先週大活躍だったのに、今週は何してたかも思い出せねえ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 12:53:33.22 ID:Q4HQIffuO
今回は3クールしかないからな、あんまりダラダラしてツケが回って詰め込まれても困る

アルファシティの次はベータシティに行くと思ったらいきなり地球行くし、
帰ってきたら怒涛のシティ攻略しちゃったり、
数週に渡って「また敵が勝つ」「また味方が負ける」仕方ない展開が待ってたりと
展開が進まなかったり読めるようなのばっかりと思ったら
急だったりトンデモだったりするのはもう慣れた

ダンさんドラゴさんがいてくれればなんかもう良いや
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 16:10:16.00 ID:n8aMyoAi0
主人公の子かわいい
抱ける
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 17:02:16.21 ID:aK1uC7YI0
シュンがファビアの話を聞いたのなら
どっちを信用するかの話になるだろうから
明日か来週あたり大きくストーリー動きそうだな

>>447
まずドラゴさんの許可をとってもらおうか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:39:05.22 ID:CkQiOlw90
え?主人公はドラゴさんでしょ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:56:09.04 ID:wX4/uTUFO
え?主人公の子って小林ゆうのことだろ?
あの人は美人だからな(棒)
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:59:43.57 ID:GYSnKh0iO
え?主人公はもえたろーさんでしょ?
のっぽさんみたくあんまり喋らないけど
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 19:49:13.98 ID:pMW12eWQO
一期見た
話もキャラ描写も二期より濃くていい感じだったが
個人的にアリスだけは後ろ向きな性格すぎて好きになれなかった・・・
見た目は好みなんだが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 20:05:46.04 ID:wTBIJOEB0
>>452
自分は女キャラではアリスが一番好きなんだが、まあ言ってる事は分かるw
本放送ではアリスとクラウスのエピソードが放送されなかったから、行動もちょっとイミフだった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 21:15:04.67 ID:5Krl9N7j0
2期では1期の要素があって良かったけどもうダンが「俺とシュンで爆丸のルール決めたんだ」
っていえる状況でなくなってる。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:26:03.40 ID:Jxfaa5ydO
お金とかのごたごたが無くて良かったな
爆丸じゃスルーされてる要素だから心配は無いか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 03:05:36.82 ID:NVtQBnQZO
マスカレードって体はアリスのままなんだよな
あの胸当てでおっぱい潰してるのか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 07:56:31.09 ID:xW0DuHLiO
今日は叡山グリーンか
最後の1人なんだから当然強いはずだろうと思ってたが、なんかただの色物っぽいな
敵の雑魚バトラー枠はひょっとしてこいつか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 08:16:42.89 ID:PGmnf6lh0
>>456
んなわきゃーない
声も身長もあきらかに違う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:30:48.25 ID:P+TmvNLzO
今回戦っていた女の子キャラ(濃い青色の髪、白い服、
ですます口調)の名前を教えてくれないか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:31:01.75 ID:W7JDrynOO
ファビアちゃんは将来巨乳になりそう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:31:32.03 ID:xfvQz0qE0
いつになったらシュンのまともなバトルを見られるんだろう

>>459
ファビア
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:36:08.93 ID:9qH6y+e30
先は長い
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:37:09.54 ID:PGmnf6lh0
やべえ三期面白い
展開熱いな、先が気になる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:37:09.76 ID:Knyt9H5x0
相変わらずお姫様はガッチガチだった。OPED以外では笑顔もまだ無いんじゃないか。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:38:14.90 ID:P+TmvNLzO
>>461
ありがとう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:45:13.63 ID:w6utgEbfO
舞台がアメリカっぽいのは爆丸グッズがアメリカでバカ売れしてるからか。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 09:49:28.02 ID:xW0DuHLiO
この流れで姫様が負けるとは本当に勝敗の読めないアニメだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:27:07.34 ID:CpXaC4WL0
>>460
すでに巨乳域に入ってます
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:42:24.54 ID:1yc98bDuO
うわあああああああ今週も見逃したああああああ
アンコール放送してくれよ・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:53:03.27 ID:PGmnf6lh0
>>469
アニマックスで6月に3話まで先行放送するから
そのあと多分やるんじゃないか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:42:32.78 ID:6oLw6Yku0
シュンと姫
顔ほとんど同じやん・・・
これは実は生き別れの姉弟とかいう伏線か?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:57:02.74 ID:3Vd8dCg60
本当つまらなさすぎるな これ。爆死しろよ糞アニメは
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:04:46.67 ID:HcRjtSZ2O
マルチョってダンさんの町に引っ越して来たり
引っ越しても追いかけたりなんなの?
普通に考えてありえない。
熱狂的なおっかけか?
人気あるから毎回続投するのか?
いずれにしても、
ダンさんを追いかける準備はいつでもカンペキィ!でございます!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:10:33.85 ID:1yc98bDuO
>>470
まじか!情報ありがとう
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:50:10.45 ID:D7bn/WyS0
>>473
アメリカに引っ越した時は追いかけてないぞ  多分
爆丸ISを通していつでも会いに行けるけど



でもレンにNTRれたな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:18:15.21 ID:u40tTaQzO
まあその辺は深く考えない方がいいんじゃないの
四期ではシュンもマルチョも普通にダンと同じ街(アメリカ?)に居るし
あの三人が遠く離れてるのは何かと不都合があったんだろう(爆丸インタースペースで会えるとはいえ)
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:40:09.66 ID:xfvQz0qE0
>>470
アニマックスで放送するのか、知らなかった
何かそういうの、もっとアニメ公式サイトや爆丸公式サイトで告知すればいいのにな
(これから載せるのかもしれんが)
トムスのサイトで今一期が無料で見れるってのも、このスレ見てなければ知らんかった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:52:27.15 ID:ukX4x9F20
レンが工作員だとすると
ちょっと根性悪い展開だったな
マルチョからの信頼を描いておきながら
その回で裏の顔をあばくのだからマルチョが哀れだ
救済はされるのだろうか

しかし気になったのは
レンやシュン達は声を低くし過ぎじゃねえか?
別にもっと高い声も出せるのにな声優
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:39:58.64 ID:8122q0mi0
>>471
そのうち、シュンが女装して姫の身代わりになるエピソードが出てきたりして…w
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:54:29.02 ID:IJJmWqAHO
顔だけでいうならミラとエースとかの方が作りは同じだったような
シュンとファビアは目の形も大きさも全然違うし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:59:44.59 ID:xW0DuHLiO
シュンが「実は俺、宇宙人だったんだ…今から本当の姿を見せよう」とか言い出したら神アニメ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:04:43.34 ID:A5DrJgR90
>>478
レンはどこかで戻ってきそうだからその伏線なんじゃない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:10:29.96 ID:Ss3s8WIE0
ファビアは爆丸インタースペースを出て、シュンの家まで行ったんだよね?
このヴァーチャル空間は肉体ごと入ってしまうからそういうことも可能なのか。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:27:19.00 ID:PGmnf6lh0
アクセスポイントで肉体を分解して
インタースペース内でデータとして復元し
戻る時はまたアクセスポイントで肉体に組み立て直すって事だろうから
アクセスポイントのある場所なら何処でも行けそうだな
そのへんは管理してるんだろうけど

ローテルディアの爆丸はアクセスポイント使用せずに
インタースペースへ入れるらしいから
まずインタースペースに入ればそこから何処へでも出れるな
もしかしたら進入ポイントも条件があるのかもしれないが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:00:42.79 ID:ifnao0YVO
シュンとファビアの対話から手合わせの間の過程が分からない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:23:12.51 ID:186oUWbT0
一通り聴取をしたのち、それを信用するかどうか拳を交えるという古来より伝わる作法で見極めるのである
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:41:31.44 ID:9SVTuG1R0
まぁ、なんだ
南斗水鳥拳吹いたw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:20:02.51 ID:YssD15350
自重しろNINJA
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:40:10.32 ID:Uu71GjWa0
マルチョ回は毎度作画が悪かったイメージがあるが(特に1期)
来週は良さそうだな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:09:21.31 ID:wtS/27wAO
レンが敵になるのが中盤の盛り上がりかと思ってたが、まさか半クールでくるとは
これは敵に行ってからの話が肝なのか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:37:42.96 ID:lLSNNz9W0
>>487
照準セットも吹いたけどなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:46:50.07 ID:02hyoGVoO
一期は作画はストーリーの犠牲になったのだ
二期以降はストーリーは作画の犠牲になったのだ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 03:38:18.49 ID:QMzxGdbt0
何かダン影薄くない?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 05:11:10.40 ID:po/Hvu2TO
「ガンダルディアを攻撃するローテルディア(捏造)」のイメージ映像の時点で
明らかに携帯公式の12オーダーズのパートナー爆丸が映ってるからバレバレだよなw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 08:59:31.10 ID:MgVmbR8p0
携帯サイトのキャラ紹介ネタバレだよなw

>>492
三期は1クール分の話数が作画とストーリーの犠牲になったのだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 09:17:28.01 ID:AGYscEnIO
レンが怪しいってのは確かにその通りなんだが、投げられればその言葉が信じられるか分かるって理屈はおかしい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 09:25:42.77 ID:uTzfQLP/0
確かにおかしいけど、そこをツッコむのは野暮ってもんだと思う
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 10:19:32.56 ID:wtS/27wAO
ファビアの言葉を信じて即レンを敵認定したわけじゃないしいいんじゃないか
ファビアはあくまで証言のひとつとして、決定的な決め手になったのはレンのバグ操作
そのへんはむしろちゃんとしてるなと思った
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 15:07:38.79 ID:AGYscEnIO
>>497
まあ確かにシュンのキャラなら「東洋の神秘!」で方がつきそうな気にはなるなw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:48:51.00 ID:gkflI0Le0
シュンは1期で生身の爆丸をボコボコにしたりしてある意味で最強のキャラ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:53:16.17 ID:WFCBTh/XO
あの回の小さいロックはセルジュニアを思い出した
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:55:36.91 ID:MgVmbR8p0
>>501
むしろそのパロじゃないのかw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:50:20.58 ID:mJf30ClY0
あの回は手投げ弾を投げまくるテロリストなコンバもヤバかった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:22:48.40 ID:FT8KZGvz0
序盤のシュンさんのシャカシャカ走りに吹いたw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:03:04.52 ID:YnTiJQev0
二期から見たにわかだけどシュンさん過去に何やってんだよww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:42:32.43 ID:MgVmbR8p0
>>505
今すぐここで49話を見る事をすすめる
http://www.moviesquare.jp/channel/catalog/?c=bakug
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:35:13.10 ID:uTzfQLP/0
あれってそんな終盤の話だったか
終盤は色々と熱い話多かったよな
終盤の敵も好きだ、シャイアとドロアとか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:36:56.13 ID:NUAshl5QO
三期もリアルファイト有りそうだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:38:36.11 ID:AGYscEnIO
予告で何を喋ってるか予想してみた
レン「何で僕の言うとおりに動かない!」
シド「てめえ、上に覚えがいいからって調子こいてんじゃねーぞ」
エイザン「まったくです」
レン「エイザン!君まで!」
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:20:04.31 ID:LDlpWfixO
エイザンならこうだろ
「君の言葉は風と同じ。私の耳をただ撫でていくだけ…」
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:41:12.10 ID:/7GV221g0
シュンの家相変わらずでかいな
マルチョんちみたいにお手伝いさんとか雇ってそうにもないし、あの家に爺ちゃんと二人暮らしか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:54:03.01 ID:tCGJIP6o0
忍者の弟子とかが出入りしてるかもしれん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 02:03:07.28 ID:vLbLwdT+0
弟子は女の子が良いな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 03:28:19.69 ID:5UWYmjMQO
レンもついてないよなw
せっかくうまくブローラーズに取り入ってもシュンに見破られるし
何とか取り繕うとしたらエイザンが余計なこと言って言い訳できなくなるしw
エイザンこの野郎ww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 09:58:24.28 ID:LvwUUnLpO
現在戦績
ダン…3勝1敗1分
マルチョ…1勝
シュン…1勝
ジェイク…1勝2敗
レン…1敗1分
ファビア…1勝2敗

ブローラーズ2連敗とかどうなってんの、このアニメは
一応バグで足を取られたというギミックはあったが、ルール的にはゲートカードにバトルギア装備解除効果があったから
どっちにせよ普通に負けてるよな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:43:43.01 ID:cWPt55uEO
勝敗どうでもいい。何の目安にもならない
そもそも誰と戦ったのか併記しないなら意味無い事に気づけ
モブに勝っても一勝
幹部に勝っても一勝
それで強さが計れますか?
選挙と同じで一勝の重みが違うんだからさ・・・
負けてもモブに負けたら弱いし幹部に負けたら健闘した事になる
勝ち目がない状況だってあるんだから、ただ勝敗書かれても何も参考になりません
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 13:14:51.70 ID:4L2Ab7MC0
まあ勝敗が読めないとこが
このアニメの面白さの一つだし
誰が相手でもアレだったエースさんを思い出すと感慨深い
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:05:58.18 ID:nq01xGmy0
>>514
あれはちょっと可哀相すぎたw
レンは裏切って敵側に戻っても苦労しそうだなw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 16:20:24.54 ID:dHelMkUgO
味方が二連敗くらいならどんなアニメにも良くあるような
さすがに二期みたいな四連敗はなかなか無いだろうが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 17:51:48.41 ID:LvwUUnLpO
>>517
まあな
俺もそれまでながら見だったけど、ブローラーズ4連敗をきっかけに
「これはすごいアニメが始まったぞ」と思って、正座して見るようになった
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:16:34.48 ID:/JnT6o2L0
それはHEXが異常に強かったからだと思うな・・・。○○属性最強のバトラーとか
初期の設定にあったし。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:24:41.77 ID:pmeRjb4yO
>>506
やっぱり熱いなーこの回w好きだ

何でもいいがファビアのシュートポーズに笑ってしまう
ジュリィのシュートポーズも相当愉快だったが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 19:09:17.46 ID:/7GV221g0
くるくる回って可愛いじゃないかw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:07:51.62 ID:5UWYmjMQO
よく回るよなw
シュート演出で一番アクションに欠けるのは兄さんかな
他の爆丸バトラーみたいに投げながら後ろ?に飛ぶ描写がないし
立ったまま「爆丸シュート!」でカメラが引くだけだものな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:24:05.59 ID:uiUpiubv0
ミラって投げ方が特徴的なのにバトルが弱いな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:35:21.64 ID:nq01xGmy0
>>524
しかもなんか投げる動きも硬いよなw

エイザンが本の色んな場所からカード出したり
ブルースが袖からカード出したり
両手でゲートカードとシュート交互にやったりするのが好きだ
シドの下に投げつけるようなシュートもキャラに合ってていい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:02:33.15 ID:LvwUUnLpO
ゼネットちゃんも投げた後クルクル回ってるね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:59:24.48 ID:5UWYmjMQO
もう爆丸シュート集の動画作ろうぜ!w
日本語版のビデオが多分三期以外見つからないから八割ほど海外版音声になるけどw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 01:42:19.71 ID:Vxu+LE30O
チャンは可愛いのにカンフーしながら「爆丸ハァーッ!」ってシュートするのが笑える
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 03:13:26.44 ID:5R47MRRG0
1期見終わったけどやっぱおもしろいな 
2期もこれくらいのクオリティでやってほしかった・・・
てか子供向けアニメでカップルが3組できるとか異常だろ・・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 03:19:52.20 ID:5R47MRRG0
1期見終わったけどやっぱおもしろいな 
2期もこれくらいのクオリティでやってほしかった・・・
てか子供向けアニメでカップルが3組できるとか異常だろ・・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 03:20:45.00 ID:X1slUoLT0
ダンとルノ、ジュリィとビリーは分かるけどあと何だっけ?
あ、ドラゴとワイバーン?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 03:31:10.63 ID:DR3IiZ25O
海外版のレンも途中で声優変わってるのかw
海外Wikiに
「Ren is the second Darkus blawler that changed his voice. Along with Ace Grit Being first」とあったが
ざっと翻訳すると「レンは二番目に声優が変わった闇属性バトラーです(一番目はエース・グリット)」でオケ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 03:35:28.69 ID:c3UvK5za0
>>532
ジョウとチャンじゃね?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 03:38:51.73 ID:X1slUoLT0
チャン→ジョウだったのは覚えてるけど、カップルだったっけ?
もう一回見直してくるか
クラウスとセイレーンの事かとも思ったw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 06:58:53.68 ID:DR3IiZ25O
クラウスとセイレーンもよきバカップルだったな
特に二期w
次元ゲートの実験台になると称してセイレーンに会いに行く社長さすがです
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 08:32:25.74 ID:nFYgRBkaO
レンが細工を終えた後でマルチョが夢の話を語るタイミングの悪さは後味悪いなあ…
これが逆の順番だったら(今日は止めておこうか)ってなったかもしれないかな?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 12:50:16.99 ID:9/huOg6b0
「戦いを告げる鐘が高らかに鳴り響く!爆丸シュート!」
「鐘なんか鳴んねーよ!」

の流れがちょっと面白かったw
コンビネーションいいんだか悪いんだか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 13:20:46.69 ID:7LTb+O+/0
>>537
夢の話を先に持ってきたとしてその直後に小細工のシーンが入ったら

作業の最中にフラッシュバックでマルチョの笑顔がちらつく
→罪悪感から一瞬手が止まるが作戦を勝手に中止することはできない(と思う)
→迷いを振り払うように首を振って作業を続行。終わった所でカップを片付けたマルチョが戻ってくる
→「どうかされましたか?」とか訊かれて「何でもないよ。少し微調整をしてたんだ」とか答えたすぐ後にエージェント来襲

・・・なーんて、ますます後味悪い想像が浮かんでしまったぞorz
それに「今日は」やめたとしても、いずれ小細工はやらなければならないから遅かれ早かれ・・・(´・ω・)
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:16:44.76 ID:WChkuqs70
エレメントハンターのレン・カラスは明るい性格の元気ショタ。
ボーカロイドの鏡音レンはとにかくカワイイショタ。
シャーマンキングの道蓮はクールなショタ。
君が主で執事が俺での上杉錬はアニメでは成人。ネタキャラっぽい。
おおきく振りかぶっての三橋廉はおどおどした気の弱い高校球児。
金色のコルダの月森蓮はクールでプライドの高い美形キャラ。
エレメンタルジェレイドのレンは物静かな女の子。

爆丸のレンは寡黙でクールでドライ。
ベイブレードの竜牙さんに似ているので「きれいな竜牙さん」とか呼ばれるけど、やっぱり悪者っぽい顔。
爆丸のレンは「レン」という名前のキャラでも浮いているように思える。
「レン」という透き通った響きの名前よりも、
もっと濁音が入った悪役っぽい名前の方が似合いそう。
悪者っぽいのに「レン」って名前なのがまたいいんだと思うけど。
ただ「レン・クロウラー」とフルネームで呼ぶとちょっと印象が変わる。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:35:51.23 ID:rNEY7K1y0
大杉漣は遅咲きの演技派。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:34:33.72 ID:Grg5//UG0
>>540
>爆丸のレンは寡黙でクールでドライ。

寡黙でクールでドライ・・・?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:44:54.16 ID:T3d6Gd4v0
狡猾で残虐な某ザフトの人のようだ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:02:05.19 ID:RHZfu0O6O
レンは顔だけ見てると寡黙でクールでドライっぽいんだけどなw
あんなさわやかキャラには見えんwまあ演技かもしれんが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:10:43.36 ID:fJZgMvZC0
レンがウィンクするとは思わなかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:16:42.65 ID:nFYgRBkaO
ベネッセの調べによると、2010年生まれで一番多い名前男の子の名前はレン(蓮)だったそうだぞ
彼のこれからの活躍次第では今年もトップで2冠も有り得るな
雑魚バトラー路線だと残念ながら…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:31:11.54 ID:3ZfNmJLY0
日に焼けて浅黒い黒人
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:34:16.69 ID:9KmnG2ECO
ガンダルディアがこんな回りくどいことしてるのはなんかへぇーてなるようなちゃんとした理由はあんのかね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:46:45.97 ID:Grg5//UG0
>>548
強いバトラー効率良く見つけるのには
インタースペースが都合いいんじゃないか
だからインタースペースをでかくして世界中のバトラーが集まるように
レンが協力しに来たとか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:56:10.24 ID:DOq8vxVi0
>>548
ローテルディアに先んじて、ダンたちを仲間につけようとしてるからじゃないの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:13:51.24 ID:awHgnLbC0
強いバトラーなら、ヴェスターのキースさんに話をつけるほうが良さそうかなと思ったが
あいつは逆に国を乗っ取りかねんか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:18:39.74 ID:T3d6Gd4v0
インタースペースの将来の展望ににヴェスターの子供たちも入れてやれよと思った
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 09:29:51.01 ID:CGXiiNlCO
予告見ると、レンは仲間内でも浮いてたみたいだし、来週勝っても負けてもあっさり帰って来そうだな
んで、さ来週は姫が「そんな男を加えるなんて絶対に許しませんよ」と言い出して遺恨バトルして和解と
…ちょっとありがち過ぎるかなあ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 12:50:18.40 ID:6hJWJcLOO
いかん、ラインハルトとパーシバルが重なってしまう
雰囲気似すぎだろこいつら
そういやみんな言葉のみでバイバイする中何故か、
パーシバルだけドラゴとガチ握手してたが
あれはどういうフラグなんだ
555540:2011/05/12(木) 13:13:11.44 ID:7wCzgWRN0
>>542,>>544
見逃してしまうこともあるし実況に夢中になりすぎてて、
正直、しっかりと見れてはいないんだけど、
実際にはレンは「寡黙でクールでドライ」なキャラじゃないの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 14:23:02.34 ID:Nbf1ZSHAO
難しいところだな
1話で対戦カードをいじったり
この前の回でウインク返したり、茶目っ気もあるみたいだけど

>>553
エージェント内でもぼっち疑惑なレンさんカワイソスw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:05:02.09 ID:v0L3UcdI0
実際はシュンみたいな性格で
演技でウインクしたり12の3!ってやってたんなら
それはそれで面白い人かもしれんw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:44:15.35 ID:CWyMRTF40
>寡黙でクールでドライ
似たような単語並べてるだけだよなw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:10:59.82 ID:qCEl4CZj0
今更配信1期視聴中
1期の頃のししおどしはちゃんと池の方向いてたんだなぁ・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:59:01.77 ID:c3KeYI680
まだ見れるんだ
と思ったら今日までか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:10:03.10 ID:qCEl4CZj0
27話でOPが変わってるな
初見の人にはネタバレ早過ぎるんじゃないか?これ
まぁ進化爆丸の姿くらいだけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:22:05.68 ID:OdXr48qzO
エンディングも早い所、変わって欲しい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 01:56:15.51 ID:qK/xGDSvO
主題歌といえば
一期から四期まで、仮に四期やらなくても三期までの主題歌集めたアルバム出ないかなー
一期でOP2本、ED2本、二期でOP1本、ED2本、三期は今やってるOPとEDで合計9本か
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 08:02:18.36 ID:xgQP8Phc0
会社バラバラじゃね?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 08:09:06.78 ID:ZoHWx7Q40
http://magmag.ath.cx/cgi-bin/futaba/log/may/b/src/1302965902941.jpg
これ超欲しいわ〜
ウルヴァリンと社長なのは映画人気からのセレクトかw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:20:41.41 ID:ZSPobLDKO
>>561
本放送の時は本編に合わせて前期opをドラゴやヒュドラ進化させたりジョー追加したりとマイチェンして
30話くらいでやっと後期opになったはず
EDは早めに変わったから結局ネタバレだったけど
配信のやつって結構ミス多かったな
opedテロップはずっと同じ話の使ってると思ったら最終回はノンテロップだし
サブタイがフラッシュ!のはずがギンギラギンにさりげなくって表示されたり
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:38:30.00 ID:O/8EnNKsO
敵さんの方が面白く見えるのは俺だけかな?
コアデム、ホッパー、ホークター、アーナウトよりもババア、奥のクビ〜、鐘なんかなんねーよ、ゼネット君の爆丸が欲しい
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 13:52:20.43 ID:dbs7f3Z40
>>567
俺もw
エージェントはキャラも爆丸も好きだな
ブローラーズはまだほとんど爆丸が
喋ってないからわからんけど
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:18:46.54 ID:vg1AtvzH0
喋れるのが少ないからな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:46:06.24 ID:8aejkaM/0
ババアはめがねおっぱいとインベーダー仕様で
1粒で2度美味しいしw
エロ画像捜してるけど、まだ無いなあw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:47:15.39 ID:WNjzj0IWO
ところで何でいきなり「僕とバトルしてください」なんだマルチョw
あれか、バトスピでもあったがバトるのが一番相手をよく知れるとかそういうものかw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:05:56.40 ID:EdOnUBgKO
アクアホッパーさんって属性チェンジないのかねえ?明日、
「ゲートカードオープン!ダークオンリアクター!」「甘いでございます、ダークオンホッパーさんに属性チェンジ!」
とかやってくれたら拍手喝采なんだが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:03:19.03 ID:uJgVBpSuO
>>571
とりあえずバトルする風習はあるな
そこでバトルかよって流れがおかしいこともあるが。
ぷよぷよなんか会話が詰まると「レッツぷよぷよ!」で勝負突入だもんな、そんなレベル

それから勝利時にありえないもんを賭ける事も多いよな。
そして挑まれた側は負けるとデメリットが大きいが勝ってもメリットないことが多い
VS敵サイドだと毎回何かしらアンティがあって緊張するから
適度にエキシビションマッチとして仲間同士で戦えばいいのに。
負けた敵は二度と戦えないようにしろ。

二期とか負けても平然としばらく後に戦い挑んできて
またおまえか!って思った
両者戦う代償を作っておけよと。
一期もデスカードのおかげで勝たないと
手持ちの全部爆丸ロストするっていうシビアな戦いだった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:31:46.37 ID:fSiEstL10
今回は一気に500削ったら相手の爆丸を奪える、
てのは敵も味方もじゃないか?
ダン達が成功することはストーリー的にないだろうが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:59:48.23 ID:FxjnHvJaO
流石にこの手のアニメで「とりあえずバトル」に突っ込んだら負けだろ・・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:07:31.58 ID:4cj2ZObK0
「とりあえずバトル」はいいとしても
前回みたいな負けても特に何もなしってのはどうかと
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:15:05.73 ID:fjWoliNZ0
デス次元
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:23:26.56 ID:EdOnUBgKO
>>576
たまたま何もなかっただけで、ファビアが代りに犠牲にならなければドラゴが奪われる可能性もあった
レンの仕掛けがダンを狙ってたのは見りゃ分かるだろ?
前回だって2対1の状況を作り出していたし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:29:38.44 ID:WNjzj0IWO
>>574
二期1話でやったきりだなw確か>主人公側が敵の爆丸奪取
あ、それから18話のリアルファイトでドラゴさん取り返した時もそうか
それから23話で炊飯器もといアルティメットなんとかを奪取した時とか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:33:20.88 ID:4cj2ZObK0
>>578
その可能性が低すぎるのが問題なわけで
侵略者相手に戦ってるんだから負けたら確実に奪われるとか
本人が捕虜になるくらいやってもいいと思うんだ
勝ってもただ相手が帰るだけでなんの解決にもならないし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:40:16.89 ID:sjVD4Toi0
捕虜とかはそのうちやるんじゃないか
今はまだ敵側も派手に動かないようにしてるって言ってたから
実際洗脳した人間もすぐ帰してる状態だし

あとまあ前回のバトルはいわゆる外野同士のバトルだから
負けてもあんま関係ないわな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:50:43.37 ID:EdOnUBgKO
>>580
基本値900同士の爆丸が戦って、2対1ならむしろパワーレベル500差つかない方がおかしいぞ
レンの作戦自体は悪くはなかった
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:36:25.23 ID:GugVO8ZjO
戦争に駆り出されてる可哀相な爆丸を解放してあげるためにも
チャンスがあるのなら、積極的にバトルを求めていくべきだと思う
プリシオンとかも、きっと妻や子供を人質に取られて泣く泣くヒャーッハッハッしてるに違いない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:53:32.54 ID:Ai04MbwcO
>妻や子供を人質に取られて泣く泣くヒャーッハッハッしてるに違いない
不覚にも萌えたw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:18:49.40 ID:d2UFJ2kMO
>>582
作戦がどうとかじゃなくて
侵略者と戦ってるのに500差つかなかったら奪わないとか
ヌルいことやってるのはどうかってことだろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:27:40.67 ID:VDJKf3JZ0
というか、あれは「奪わない」もんなのか。
「奪えない」じゃなくて?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:32:49.31 ID:Gq5hZ83xO
今週は1時間ぶち抜きリュウガ回だったのか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:33:07.86 ID:hODFDg5C0
ホークターは江戸っ子らしいぞw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:37:08.25 ID:bh+RoAB/0
ホッパーさんクローンなのにがんばったけど来週にはリアル爆丸にチェンジだなんて!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:41:00.94 ID:xFkeTA4q0
予告を見た感じだとアクアはまたお調子者みたいだなw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:56:25.90 ID:ZJI07TAK0
ともかくマルチョが勝てて良かったよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:17:22.39 ID:lcVzE7hn0
これが最初で最後になろうとは・・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:19:59.98 ID:GugVO8ZjO
>>589
ホッパーのキャラ次第ではクローンだった頃のきれいなホッパーを返して!ってなりそうだな…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:25:23.83 ID:/wvbOcsG0
シュンの爆丸がギャグ系だったらおもしろそうだな。
特にそれに振り回されるシュンを見てみたい。
マルチョは・・・・お約束だな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:27:20.99 ID:Byozt78v0
レックスワールド?のアビリティ発動で、ラインハルトに波が被るシーン、
不自然に同じカットが続いて絵が止まってたな
震災への配慮だろうけど、水属性は表現が厳しくなるな

>>585
奪うことが目的だったらバトルとかしないで
リアルファイトで奪うことだってできるだろう

それをしないのは、あの世界ではできないんだろう
バトルで勝って奪わないと従わせられないとか絶対運命黙示録的な世界の理
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:40:54.76 ID:vBJ25WW60
39話しかないせいか序盤から展開熱いな
2期の頃なんてまだのんびり最初のタワー攻略してたあたりだぞw
来週ようやく味方の爆丸喋るのが楽しみだ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:03:07.47 ID:e57E5t9m0
姫さんが「一歩先を越された」みたいなこと言ってたけど
入口とバトルエリア一つ?しかなかった爆丸ISがあそこまででかくなって
一時の感情とはいえマルチョがシュンよりレンを信じるほどブローラーズに馴染んでて
そこでやっとこさ現れるって、「一歩」ってレベルの出遅れじゃなくないかw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:08:55.42 ID:GcvqWhx0O
人心掌握術に長けているとか
身内からは最悪だけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:18:42.00 ID:VOd3o52E0
ホークターのキャラ楽しみ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:09:28.21 ID:wnKiplnB0
誰が楽しみに見るかよこんな糞アニメ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:40:39.83 ID:2+axHnuy0
日曜朝のテレ東はやめられない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:50:06.93 ID:v1fNWec40
3期39話なんだ。 しかしレンがリーダーなのに実質下っ端扱いなのがなんとも悲しいなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:12:46.44 ID:GugVO8ZjO
洗脳したら力が70%に落ちるって言ってたが大丈夫なのか?
ああそうか、「女の子が欲しいだろ、マルチョと交換してやってもいいぞ」とダンを誘惑して揺さぶる作戦なんだな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:16:26.20 ID:nKydLSmB0
録画忘れて寝坊したんだけど
今期の爆丸って再放送とかネット配信とかしてないの?
有料でも構わないんだが
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:33:32.96 ID:mpJx10700
>>602
明らかに下から造反されそうなフラグがひしひしと
出戻り以外に早いのかな?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:30:08.59 ID:SJgoulRDO
ダンとのタッグバトルみたいだけどやっとシュンのバトルか
しかし江戸っ子とかイングラムのござる口調とか、海外版はどういうキャラ付けしてたんだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:49:02.85 ID:WWy/a2EjO
バロンの後輩キャラはまだしも
エルフィンの関西弁、イングラムのござる口調をはじめとする和キャラは
日本語じゃないと表現難しいよね。日本語って素晴らしい
ダンさんのカンペキィ!はやっぱりComplete.なのだろうか?
マルチョの〜でございますとか丁寧口調も表現難しいか?
海外版プレデターは英訳は置いておいて
ちゃらけた雰囲気はちゃんと声から伝わってきた
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:08:33.15 ID:Byozt78v0
ホッパーさんは海外ではアフリカ系アメリカ人アクセントらしいな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:34:34.28 ID:zUWx+CEs0
エージェントの女性陣もレンみたいな真の姿を持っているのか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:11:04.99 ID:Ai04MbwcO
>>607
海外ってさん付けとか敬語とかあまりなさそうだしなー
「Dan-San」や「Ren-San」と表記して日本のさん付けに近づけてる二次創作は見かけるけど
英語版アニメだと普通に「Dan」「Ren」と呼び捨てだし。呼び捨ても新鮮でいいけどさ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:33:13.55 ID:opqreeIt0
Ace-Kun
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 08:37:55.73 ID:ACtCebm0O
>>597
ヘックスとの戦いの終盤戦にガンダルディアとローテルディアが割り込んできたらどうなってたろう
ゼノヘルドが皇帝と悪の同盟を結んで、ダンたちは本編より苦境に立たされたかもな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 09:25:48.04 ID:U3l9nmxD0
お互いに出し抜こうとして自滅するパターンが浮かぶなぁ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 09:56:28.92 ID:qISaazrm0
てか何もなくても普通に内部崩壊してたしな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:14:13.61 ID:xfUIoExUO
裏切りと重い話はシリーズ構成マエカワの大好物だからな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:13:56.54 ID:HNatjy+T0
ゼノヘルドの目的は全次元支配、
ガンダルディアはローテルディア侵略の為に優秀な人材引き抜きが目的だから、
ガンダルディアがまずブローラーズへレンを派遣してゼノヘルド倒すのに協力
仲良くなって三期に続くって感じじゃないか
それだと苦境というより
レンが来るのが早くなってバトルギアの開発やゼノヘルド戦は楽になるな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:20:39.70 ID:gz6XXN8/O
マルチョはレンとの付き合いがより長くなった分
真実を知った時のショックがより大きくなるのかと思うと鬱だな>レンが早期加入
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 23:44:29.15 ID:ACtCebm0O
レンが2期の時点で仲間になったら、我らがエースさんがベンチウォーマーになっちゃう…
ティグレス達と一緒に自ら戦力外通告するパーシバルが不憫でならん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:20:55.17 ID:a0sHEfFLO
あまり変わらn
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:50:14.23 ID:Fi7oSLgz0
>615
たとえば? 詳しく教えて。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:50:18.07 ID:izSKamH50
戦力外なのはあくまでパーシバルでなくエースさんなのに
とんだとばっちりだよな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 09:08:39.37 ID:RhZI6ecF0
>>620
ボンバーマンとかウエルベールとかかな?
ドラゴノーツは見た目とは裏腹に甘甘だったな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 12:44:56.03 ID:x21CftEjO
パーシバル好きだったが出番少なかった
マント翻したりキックしたり一つ一つがかっこよくて痺れる
ドラゴとタメ張ってた気がするが…味方内で滅多に戦わないからワカンネ
どうしてこうなった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:12:59.65 ID:eJROW3vCO
パーシバルさんの場合、自分でパートナー選んだわけじゃないからよけいに不幸が際立つな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:10:35.09 ID:5YrPrpiM0
闇属性ってなかなか雑な扱いだな。1期・3期は敵扱いだし
唯一の味方だったエースもあんま戦わないってことだし。



626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:56:58.06 ID:tw2BX+I+O
姫様のシャワーシーンとかサービスはないの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:23:53.33 ID:otRZacc20
>>626
バロンの入浴シーンはあったから、ジェイクのシャワーシーンは期待できるかもね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:50:16.72 ID:WeMdHpY/O
>>627
結構そういう狙いが露骨だよな
今回もレンがマルチョを鞭打っていた
(お互いの爆丸がだけど)
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:25:59.87 ID:+w94ESPk0
レンが敵に帰るとブローラーズ側で工作したり
エージェントに情報流したりできなくなるから
何か別の行動おこしてきそうだな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 04:10:44.12 ID:5SKP5/w/0
>>628
誤解を招くような表現はやめろww>レンがマルチョを鞭打っていた
きっとあれはこっぴどく叩きのめしてきっぱり決別するために心を鬼にした真面目な結果なんだよ!

「爆丸バトル」をバトラーの代わりに爆丸が戦っているんだと解釈するとあながち間違いでもない気はするが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:44:27.96 ID:v9anK3MyO
まあ「アビリティ発動!相手のパワーを500削って、自分のパワーを500上げる!」みたいな手を打たれることを考えたら
パワーレベル差はつけるだけつけておいて損はないわな
そういや、何気にレンがフュージョンアビリティとか言ってたなあ
あれ、ヴェスターだけの爆丸文化じゃなかったのか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:50:58.50 ID:wlxxtFKLO
フュージョンアビリティは一期からあったぞ
ドラゴとヒュドラしか使えなくて今より特別扱いされてたけど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:16:24.01 ID:xnWAR3+Y0
召喚爆丸は3期で言うバトルギアみたいな立場なんだろうけど・・・
スラッシュ以外あんまバトルに使われてないしミレーヌさんなんか1度しか使わなかったような気がするぞ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:33:01.12 ID:MsxOghln0
マルチョのトライポッド・シータ、バロンのガーディアンは割と使われていた印象
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:18:06.11 ID:aFXY3tU3O
スコルピオも結構使ってなかったっけ
でもバトルギアの方が好きだな
でかい武器装備してぶっ放すのはやっぱカッコイイ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:54:07.83 ID:Um0CPfWr0
爆丸インターフェース……、それは世界中の子供達がドヤ顔で爆丸バトルするドヤ顔会場
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:20:35.35 ID:G8qLaWQ80
>>636
つまんないネタ披露すると
観客にブーイングされるから怖ろしい
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:02:46.93 ID:V1AC40CtO
現在戦績
ダン…3勝1敗1分
マルチョ…2勝
シュン…1勝
ジェイク…1勝2敗
ファビア…1勝2敗

マルチョが勝ったのは良かったんだけど、これ来週からOPどうなるんだろう?
アバンだけ差し替えかな〜
そして、闇属性の戦士が欠員になったから誰かを加えなきゃならないが…
ダンの知り合いの範囲内でいうと、やっぱり最強なのはあの人しかいないか?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:55:23.77 ID:+cxWPshV0
シュンのモブ相手の1勝と
マルチョのレン相手の1勝を同じ1勝としてカウントしていいのか
明らかにマルチョの方が価値のある勝利だろ、モブなんて初期3人組が負けるとは思えん
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:07:17.17 ID:K8HjXn7t0
だから戦績のカウント要らないって…
その勝負は条件がどうこうとか言い出したら揉めるよ
マルチョの最初のタッグバトルだって本人も言ってたけどいいとこなしだったし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:32:45.48 ID:2HnEQuE20
戦績書き込んでる人は勝負の内容より数字だけ見てすげーとか言っちゃう人なんだろう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:53:43.53 ID:1t7yO52JO
少なくとも2回はいらないと書かれたのに
それでも戦績を貼る意地はどこからくるのか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:23:39.24 ID:e8Ut3j1wO
最初のシュンの相手って修二と彰の修二の方だよなw
外人さんは元ネタ知らんだろうな

今週はやっとシュンのまともなバトルか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:12:24.60 ID:v0AYSXT00
>>643
俺もそのレス見るまで元ネタがある事を知らなかったぞ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:54:23.59 ID:6Zax73AWO
俺だけじゃなかったのか、戦績いらないと思った分子は

ダンさんがひとつの話の中で言った「ドラゴ」の回数
ミラがシリーズ中に言った「兄さん」の回数
こういうのは歓迎。
それより視聴率貼ってくれよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:55:36.13 ID:K8HjXn7t0
カニちゃんナエちゃんはエビちゃんと押切もえが元ネタみたいだしなあ
JJリップス再登場しないかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:58:20.19 ID:1t7yO52JO
マルチョが6話で口にした「レンさん」の回数……19回
ガスが5話で口にした「スペクトラ(様)」の回数……17回
ガスが二期通して口にした「スペクトラ(様)」の回数……99回

こんなデータなら。
あと12話のミラさんの「兄さん」も結構な数だと聞いたw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:45:24.67 ID:B468A9tD0
>>647
ガスさんパネェwww
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:46:32.03 ID:X3fajdAB0
>>646
そういえば、JJリップス登場時のテーマソングみたいなのを聞きたいんだが
サントラには入ってないっぽいのよね
バトルで良く使われる曲もないっぽいし(Amazonで試聴)、完全なサントラがほしい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 05:44:31.61 ID:EKUzWSOdO
今さら気づいた
バトルギアセット時にレンも姫さんみたいにクルッと一回転してるww
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:17:18.25 ID:wJWNAZwSP
2VS1になってもアルティメットドラゴノイドになれば勝てるんじゃね?

と思ったけどヘリックスドラゴノイドだとアルティメットフォーメーションはできないのか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:04:15.17 ID:ZJIblTtGO
女王の娘じゃなく妹ってことは、ファビアのあの地球人モードはそうとうサバ読んでると見たね
リーナも地球人モードで若作りすれば良かったのに
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:08:42.85 ID:mNJe2zeq0
>>652
それを踏まえたCV:寺田はるひです
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:35:14.89 ID:jmzcjVey0
サバ読むときに巨乳肩出しファッションを選択するとか
かなり可愛いじゃねーかファビアさん
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:28:31.01 ID:uUaPjnkPO
とすると本当の姿がババアでもおかしくない訳だよなファビババァさん

今のドラゴってファーブニル達のエナジーが集まってるんだよな?
じゃあエナジーを元に戻せば復活しないのー
いくらなんでも古株をあっさり殺しすぎでしょ・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:23:31.12 ID:j3PJjI1HO
ファーブニル達は一期の頃から元々死んでたよ
ヴェストロイアの危機に際して姿を現すだけ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:07:07.88 ID:SNSCNG810
場内アナウンスの声って誰? 斉藤貴美子?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:07:32.31 ID:SNSCNG810
あ、場内アナウンスというよりはバトル中のアナウンスかな?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:26:02.94 ID:KjWmonoT0
>>657
プレデターさんの中の人
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:49:40.34 ID:pSQS3s540
>>650
ゲートカードセットの時のダンも一回転してるぞw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:29:39.07 ID:cwgPS+4A0
テイラーのレギュラー入りはまだかね?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:34:52.50 ID:fPhnnjt8O
姫しゃまかわかわ
しかしEDの怖い顔はどうにかならんのか
ファビアちゃんのブーツくんかくんか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:54:36.89 ID:s0HdDiLKO
ダンさんは俺の嫁
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:04:25.30 ID:my6hSksp0
シュンはまだメイン的じゃないのか。

マルチョが関西弁にこだわるしホッパーに教えれるくらい関西弁を習得してしまった。

プレ・ディア・エルの3体にもまれた結果・・・。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:06:01.71 ID:xSdQrT0e0
OPのレンのポジションが姫様になったな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:13:41.29 ID:MR7D1YHH0
インタースペース占拠とは
レンはこの為もあって共同管理者にのし上がったのか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:50:28.46 ID:siCDA1nzO
敵の女の子可愛かったな
思わず「シュンてチェンジで」って呟いてしまった
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:55:24.24 ID:i5jMEEYq0
全体的に見るとシュンの爆丸は性格は統一性が無いな
フェニクスは母性溢れて何かエロくて、イングラムは忠義でホークターは昔の漫画の舎弟な感じがする
OPはフルで聞いたけど曲も歌ってる人も爽やか過ぎて何か新鮮
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:04:23.43 ID:sdVvedyB0
エロい爆丸と言えばワイバーン
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:14:02.36 ID:BM2+dcgi0
ゴーレム然りウィルダ然り、メインのサブテラ爆丸は毎回同じような性格だな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:11:37.51 ID:MR7D1YHH0
ゴーレムとウィルダは天然純朴片言喋りで似てたが
コアデムはダンディって感じで全然違う気がする
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:25:40.10 ID:P7eAN1ao0
3期はストーリー展開のテンポがよくていいな
次々とイベントが進んでいい感じだわ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:52:19.91 ID:TxTaiWFh0
進行する時は怒涛のように展開するな
次回はまた状況が激変しそう

ダンとシュンのタッグが嬉しい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:13:03.91 ID:xSdQrT0e0
今回姫様が感付いたが、結局何もできず
本来あの役回りはシュンだと思うが、シュンさんは最強すぎて
企みを阻止できてしまうから話が進まんか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:47:10.70 ID:15/8PRfj0
やっぱりパートナー爆丸が喋って動き回ってこそだな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:29:16.19 ID:YqlC6qNgO
ホッパー珍しく関西弁じゃないと思ったら教え込まれてワロタw
リアル爆丸仲間になったら一気に賑やかになったな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:59:19.49 ID:eCgaB/KjO
マルチョ妙に可愛く感じたわ

何でマルチョ関西弁にこだわるんだっけ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:32:46.01 ID:X9Acg/gS0
まあ過去のパートナーがみんな関西弁だからね
デジタルクローンのホッパーがプレデターさんの声なのも
なんか思い入れがあるんだろう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:03:26.46 ID:yRcSYyll0
ルビアノイドかっこいいなあ…
他のエージェントの爆丸も宝石シリーズにすればよかったのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 03:50:29.60 ID:WzE33Bd4O
レンもいなくなってプレデターズもエルフィンさんもいなくなって
プログラム頑張っても「何でやねん」の一言しか言えないホッパーさんに話しかけるマルチョを想像したら目からしょっぱいものが…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:02:51.70 ID:ievg5YNLO
確かに「なんでやねーん」だけを延々と繰り返すホッパーには
マルチョの狂気とでも言うべきものが少し混じってた感じがした
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:26:49.82 ID:dimn/OOD0
赤尾は産休してる割に
未だにアニメで名前を見かけるな
書き貯めてあんのかな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:02:16.99 ID:hxeUvgAm0
>>51
ついに兄さん来たぞ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:29:05.72 ID:w4S4AGmwO
三期は引きが巧くて毎回つぎの展開が気になる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:44:52.95 ID:1uOzmvlS0
シュンは三期でもフェニックス依存症を今回も見せるのかな?
二期ではクールでカッコイイキャラで行くと思ったら、フェニックス依存を見せてたし
フェニックスの声優の所為でシュンとフェニックスの話しは昼ドラみたいに見えてしまう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:02:35.84 ID:+eyXqJVY0
それはシュンの声優にも責任は有るだろうw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:48:39.47 ID:ievg5YNLO
エレメントを手に入れるのも時間の問題とか言ってたけど、今までそんな話出てたっけ?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:11:42.68 ID:w4S4AGmwO
エレメントって単語は今回初めて出た気がする
ガンダルディアがローテルディアを襲ったのも
単なる領地拡大じゃなく他に目的があるって事かな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:29:28.35 ID:ievg5YNLO
>>688
やっぱりそうか
そのことを姫が知らないのか、知ってて敢えて言ってないのかで、またストーリーが変わってくるな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:08:44.65 ID:BPZ8lmT80
>>685
シュンとフェニックスってダンとドラゴ同様特に深い絆があるんだろうけど
性別の違いからかフェニックスは年下の恋人みたいに接してるように見えて
特に一期の最終回とかちょっとやばい雰囲気に思えた・・・

そういや女の子のパートナー爆丸が♀な組み合わせってなぜかないよな
今のところグロい爆丸多めだからハーピーやエルフィンみたいな可愛いのももう少し増やしたらいいのに
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:11:34.92 ID:XHvICUNGO
ドラゴもそろそろ子離れしないとな
ダンもいつまでも親離れ出来ない
長い間一緒にいるから単なる戦いのパートナーには見えない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:59:26.31 ID:u0PaE1K+0
「そんな時」のこだわりは一体なんなんだw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:25:16.34 ID:oJa3sqRD0
フェニックスの方はシュンの事
「愛する人」とか言っちゃってたからな
女キャラに女爆丸は見たいがやっぱり売上に差がでるのかね・・・
しかし爆丸に女性型は居るには居るが、厳密に性別はあるんだろうか
プレデターは増殖で増えてたし

>>691
もう単なる戦いのパートナーじゃないんだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:22:54.33 ID:kDhvVwDQO
そもそも爆丸はどういう生物なのかね
厳密な設定あるのかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:28:20.04 ID:ievg5YNLO
>>692
予告じゃ毎回のように言ってる感があるなw
完璧は全然言わなくなったのに
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:48:13.75 ID:aQKRz1Hk0
しかしルノやアリスは全然でないのかこれ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:04:07.21 ID:IB7oecEo0
全然出ない。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:13:33.68 ID:mXgKnNu00
そうか・・・
お転婆ルノ、癒しのアリス、クールなファビアでバランス取れるのにな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:58:01.98 ID:U1L6JCP+0
4期では一瞬出てくるけどなほんとに一瞬
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:32:30.20 ID:E4Fi0oNo0
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:19:59.37 ID:DEvd5yL/0
やっぱヒロインは光属性に限るな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:17:00.98 ID:KWjghQtN0
>>700
これって結構ネタバレ画像じゃないか?
まあそういうので面白みがなくなるようなアニメじゃないけれども
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:26:11.67 ID:3hjKAhtB0
結構も何も思い切りネタバレだろう……まあ予想の範囲内だけど。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:29:37.48 ID:Q0GNYjycO
>>701
でも光属性はがっしりした太めの体型が多いイメージ
逆に細身のイメージがあるのは…地属性かな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:59:57.60 ID:2VgpLXpl0
マルチョの姉かなんかかと
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia/
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:02:30.17 ID:N2OJJfbp0
最近は土属性→黄色・橙色でも見た目が良いの増えた気がする
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:39:43.90 ID:7V6MG04JO
4期14話後半のコメ欄落ち着けwwww
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:19:47.80 ID:50N9ChCJ0
>>707
いちいちここで話題ふらなくていいよ
あっちで言えばいい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:19:45.89 ID:heQv/il60
姫が本編で笑ったのは初めてかな
ttp://sky.geocities.jp/dreineit/1306027114857.gif
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:32:12.33 ID:EQlryw6c0
ファビアたんもファビョるのかな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:41:31.85 ID:HllvPNXW0
>>704
>光属性はがっしりした太めの体型

お嬢に張り倒されるぞ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:47:29.57 ID:0Z8TH9DKO
>>709
かわいいお
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:11:16.78 ID:0HzE+jFM0
ホークターとスウェイザーのセットが900円くらいで売っててつい買ってしまったけど
まだ本編でシュンはバトルギア使ってないよね
てっきり先週使うと思ってたんだけどなあ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:53:02.88 ID:f7/2Xd6cO
今回始めて500差ルールが実際に適用されてたけど、上位ランカー達にはリアル爆丸が支給されてたってことだよな
洗脳しなくてもリアル爆丸欲しさにガンダルディアに寝返る不届きものも出そうだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:58:45.77 ID:MeYGWCdX0
ガンダルディアにはリアル爆丸はわんさか居るが
人間は少なくてバトラーが足りないって事だろうか
それとも人間がどんどん死んで足りなくなったか

>>713
そういやシュンのバトルギア使わなかったな
かわりに婆さんのバトルギアお披露目されたが
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:03:46.45 ID:V0ZlmWLii
爆丸戦争のシーンでは、ローテルディアは白い爆丸ばっかだからルミナしかいないのかと
コアデムたち他属性はレアだったり
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:11:19.30 ID:yHY1M6GBO
ローテルディア爆丸はルミナが多くて、それで戦争に向いてないとか?
ガンダルディアの方はまんべんなくいるしな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:18:23.06 ID:f7/2Xd6cO
コアデムもルミナ・コアデムならいっぱいいるとかだったりして
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:41:38.65 ID:5tvAo/i9O
ドラゴノイドって一匹しかいないのか?
よくわからない世界だよな

リアル爆丸貰ったは良いけどキモイ爆丸だったらやだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:04:19.26 ID:MeYGWCdX0
爆丸は基本的に種族名だから他にも居るけど
ドラゴノイドとかは個体数が少ないんじゃないか
確かナーガやファーブニルなんかもドラゴノイドって言われてたような
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:29:51.48 ID:EllPKS2AO
ドラゴノイドは種族名
サラマンダーは個人名
ドラゴはダンが付けた名前

ナーガよりヘリオスの方がドラゴノイドっぽくないか?
兄さんの影響(?)で黒くなってるけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:10:59.57 ID:e+wCsV8J0
>>719
爆丸の性格にもよるけど
会話できるからキモくても案外すぐ愛着湧きそうじゃないか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:18:40.65 ID:yHY1M6GBO
婆さん爆丸ですら萌えるしな
やっぱり喋るってのは大切かもしれない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:24:21.15 ID:Z1YUvLN5O
声の補正あってもドラゴと虫みたいな爆丸
どっち良いかって言われたら即答でドラゴと答えると思う
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 09:47:35.20 ID:PNMyO4lM0
日本人はドラゴン系が好きだから良いが
アメリカ受けを狙うならゴリラ型の爆丸も出すべきではなかろうか?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:59:56.73 ID:hDQ9N+460
ルミナ・ゴリアテスとかいたじゃん
もう出てこないだろうけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:40:37.36 ID:PNMyO4lM0
ゴリアテスってダビデに倒された巨人が名前の元ネタだろ
重量級でかなり強かったからこちらは納得出来たが
ドリアードとかもいたけど剣闘士タイプだったから名前に合ってはいなかったな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:00:09.90 ID:kUVCgUttO
名前はかなりアメリカ受け狙いになってきたと思う
ホークターとかプリシオンとか日本人のセンスじゃ微妙に出て来ない名前だしね
フェニックスとかハーピーとかは欧米じゃむしろ陳腐に感じるらしくて
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:09:34.24 ID:nhvS8WX40
日本でろくろ首とか一反木綿とか言われてもかっこよくないのと同じようなものか。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:31:02.66 ID:YA99aGix0
ヘリオスさんドンドンキモくなるが欧米では人気なのか?わざわざ再登場するほどにな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:48:37.12 ID:8Nc1/MbZ0
わざわざ4期ネタをここでやるコイツは何なんだろうな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:38:42.48 ID:Z1YUvLN5O
ヘリオスはサイボーグ化する前が普通にかっこよかのにな
ドラゴに挑んだばっかりにかわいそうに
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:52:54.53 ID:4UAvy6NR0
でも生身で進化するドラゴとサイボーグ化で進化するヘリオスって対比は
いかにもライバルっぽくて良かった
敵はメカだからそれとの対比とかも含めてもっと掘下げても良かったのに
このへんの設定ちょっと勿体なかったな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:26:53.06 ID:R6qwaRYj0
ヘリオスは強くなるために生身を捨てるとか、ジャック・ハンマーみたいでカッコいい

1期のヒュドラも「強い爆丸が居たのではない。強くなったのだ!」とか言って
強さへの執念があってイカス

ダラクもそれ系かしら
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:51:33.44 ID:yUdGs+0M0
情報開示の要請あればユーザーに事前通知=米ツイッター幹部
ttp://jp.ibtimes.com/articles/18989/20110526/1306341826.htm
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:58:58.57 ID:l7ceYuwAO
レギュラーも多いけど
ゲストも随分と出るようになったな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:12:22.58 ID:TA9FW1gn0
ルミナ・イボンコ・ペッタンコ!
 イエイ!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:36:35.98 ID:10UdgssqO
バトルの組み合わせにバリエーションあっていいな
味方側はキャラ多くないから今回はみんなそれなりに活躍しそうだし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 10:10:42.62 ID:fakgeeycO
ジュリィのバトルも1回くらいはあると信じてる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:09:39.71 ID:3onKG8Y20
爆丸持ってないし無理。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:24:38.69 ID:SCCQNgrn0
インタースペースでなら出来るんじゃないか
まあ、今さらリアル爆丸以外でのバトルはやらないだろうが

しばらくはインタースペース取り返す為の攻防戦になるのかね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 02:51:57.44 ID:/Z6KtmLJ0
いくらなんでもリストラ率が高すぎて吹いたww
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:12:40.40 ID:kR+GY+8JO
アビリティーゲーなのにアビリティー封じる効果ってつまらんよな
遊戯王でいうドロースキップよりひでえ
ターンスキップみたいなもんだ
カードゲームしなくなったから、
アビリティー封じられると手も足も出なくなる=見ててつまらなくなる
アビリティー封じをするとカウンターで
逆に封じられるゲートカードとかあれば良いのに
現状先に封じたもん勝ちだもんな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 20:43:06.15 ID:zHodjS7w0
アニメで見てる分にはむしろピンチの演出として
手も足も出せない状態からの逆転は面白い

実際のゲームは知らんけど
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 00:38:51.18 ID:CFy5z+hy0
アニメとゲームのルールは違うからね。
別物と楽しむが吉。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 01:33:48.14 ID:8xXtzsii0
レンの切り替えの早さ 神だと思うのは自分だけ?
もう立派な悪役になっちゃって…

今度はブローラーズに闇いないよなぁ。
カムバックはするのかしら。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 08:32:45.23 ID:KDIdmMfxO
エースさんがカムバック?
いやー、さすがにこんだけインフレした今来ても役立たずにしかならないよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 09:26:58.41 ID:Nvx6s541P
コアデムは今までのサブテラ属性爆丸とは
性格的な面でかなり違っているね。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 09:32:59.79 ID:aqRinQ+M0
今日はジェイクの見せ場が多かったな。ようやく馴染んできた。
ファビアさんは控えめだけど、かわいいなと思う。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 09:39:55.56 ID:1YUS1Sui0
今までのサブテラも性格とパートナーの関係も微妙に違ってると思う
ゴーレムはインディアンな感じでジュリィを導いて、ウィルダは純粋無垢でミラに懐いてる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 10:06:06.00 ID:4ZSEfOLX0
コアデムさんかっけえw
来週はレンの過去か
展開にメリハリあっていいな
毎回何かしら動きがあるんで飽きないわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 10:10:04.81 ID:AW9g112M0
マルチョの「来ちゃった」でワロタ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 10:18:10.31 ID:aqRinQ+M0
そういや1話見逃してたんだけど、ダンの家って引っ越したの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 10:42:20.72 ID:KDIdmMfxO
俺はコアデム
サブテラコアデム

これ毎回言うのかよw
実は自己顕示欲が強いのか?だとしたらサブテラとしては異質だな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 11:45:28.74 ID:pDS+1vjj0
美代子さんは相変わらずかわいいな

>>753
父親の仕事の都合で、BBタウンに引っ越した(前に住んでいたのはバトル町)
BBタウンはジュリィの住んでいるところの隣町で、学校は一緒になった

アメリカの港町っぽいけど、ジュリィはアメリカ人だっけ
オーストラリアだったような気がするが
近所に爆丸バレーみたいな所があるせいで記憶違いかな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 12:03:17.22 ID:qYm/eMfR0
ガキどもの柄の悪さと
ダン・ジェイクの気の良いアホさが対比されてたな
ジェイクは腕力で活躍出来るのは良い

>>748
今までが朴訥で口少ななタイプだったが
コアデムは意外と言葉が多いな
しかしドラゴを兄弟と呼んだりするあたり
ちゃんと篤実さも有るようだ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 12:38:52.01 ID:nCYTd0YJ0
ダンたち「危険だから行っちゃダメだ!」
クソガキども「ただちに影響はなーーい!!! ダダダダッ」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:22:51.47 ID:aqRinQ+M0
>>755
おお、ありがとう。
ルノの出番が無くなるのう・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 13:49:57.71 ID:Nvx6s541P
しかし海外に移住したってことは
ダン、英語で会話できたんだ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:22:01.98 ID:uiKhbG2P0
異世界人とだって平気で会話するんだから英語くらい余裕だろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:24:14.03 ID:pDS+1vjj0
自分の国なのにジュリィは片言だな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:40:32.53 ID:63OLGj7n0
姉ちゃんは普通に喋れるんだがな
まあ一期の時点で既に言語の壁なんて存在しなかったよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 20:54:59.44 ID:lvM8/Cgk0
次回予告の「そんな時」でふいちまった
こだわりあるのかなやっぱり
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:49:56.05 ID:+zG1XsPvO
ダンの器の広さすごいな
確かに兄貴って呼びたくなる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:57:21.82 ID:0CUsCYi80
マスカレードとか兄さんとか許せるレベルじゃないのに許すしな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:21:34.79 ID:sbDwsPD40
一期序盤の頃と比べると、ダンは別人レベルに大人になったよな
ドラゴを川に捨てて最低のDQN扱いされてたこともあったが、今じゃ頼れるリーダーだからな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:29:53.15 ID:YkvLkYP40
「完璧なんてない」
あくまで完璧を否定するレンさん
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:53:39.05 ID:4ZSEfOLX0
>>766
一期の頃ここで叩きまくった人間だけど
今じゃ一番好きなキャラだわw
あの頃は絶対コイツだけは好きになれねえとか思ってたが
変われば変わるもんだ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:26:27.49 ID:eQhieNrB0
川に捨てるとかカブトボーグみたいなこともあったのか1期見てないから見たい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:38:42.88 ID:lVY6sBAu0
川でどんぶらこっこしてるドラゴさんを想像したらシュールすぎて吹いたw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:01:54.35 ID:lwGD06O20
当時のドラゴさんは地球にも玉状態にもなれてなくて
今みたいに自由に動き回れなかったから大変だったんだぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 01:31:09.11 ID:KKymFX2L0
歩けないからプレデターに教えてもらうのはシュールだった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 02:12:25.42 ID:vlFZTWBOP
しかし爆丸ワールドってワンダーレヴォリューション、ヴェスター
ガンダルディア、ローテルディアとどんどん次元世界が
増えていくな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:47:39.88 ID:gKquVZDb0
登場人物の誰かが自分に遭った出来事を手記に書き留めたりしてないのかな
シュンやマルチョあたりはやってそうな気がするんだが
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 12:36:49.99 ID:sG0g8e7KO
ワンレボからルノ追いかけて地球に行った時は
二人とも「ダンに置いていかれた」
と残していそう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:02:05.06 ID:q52BoF1/0
昨日は爆丸バトルチャンピオンシップ2011が開催されたんだな
行った人いる?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:02:29.89 ID:znRIokgZO
エースさんの手記にはミラの事しか書いてなさそう
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:35:19.52 ID:tLyHo4hHO
2回も絶対に許さない宣言されたレンさんは果たして戻って来られるのやら
来週の過去の内容次第では同情されるってことも有り得るだろうが…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:58:34.78 ID:cKRm5EC00
爆丸をデス次元に送りまくったマスカレードや
ドラゴさん洗脳して酷いことしたスペクトラさえ許したんだし大丈夫だろう

>>775
その後HEXに負け気がついたらβシティが解放されていた
なにを言r
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:22:10.95 ID:PUdMH4Na0
>>777
だがミラの手記には…
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:34:01.30 ID:Fxy1qQvI0
ガスならスペクトラ様観察日記に
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:04:59.70 ID:0BggDynhO
ガスさんww
ミラの日記には一体何回「兄さん」と出てくるのか…w

レンの日記も善悪の間の葛藤で大変なことになりそうだ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:11:56.05 ID:Uzy1ddpq0
ダンの手記はドラゴのことで埋め尽くされ、ドラゴの手記はダン時々ワイバーンでいっぱいだな
ヘリオスの手記はドラゴへの執念という呪いノートに
パートナー爆丸は基本パートナーのことしか考えてなさそう
てゆうか手記と書くと被害者の思いを綴ったものを思い出す
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:24:52.43 ID:znRIokgZO
エイザンの日記が読んでみたい
あの手に持ってる本が自分で書いた本だったりして
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:38:08.82 ID:lwGD06O20
電波なポエムとかがかいてあるのかね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:47:15.10 ID:Bax58d6WO
つうか各人の肉筆を見てみたいな
誰が達筆だか知りたいわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:22:25.09 ID:0BggDynhO
ブローラーズ
→シュンやマルチョあたりが達筆そう

HEX
→ガスやヴォルトさんやミレーヌ様あたりが達筆そう

エージェント
→ブルースやリーナあたりは達筆そう。エイザンは無駄に筆記体。シドやゼネットはかなり雑そう
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:38:46.65 ID:ERiEDkS40
インフィニティヘリオス強すぎワロタ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 06:20:18.84 ID:EXdDm/RGO
中の人意識してしまってダンさんがガサツだけど字は達筆なイメージが離れない
マスカレードに暑中見舞い書いてたし。
その時出した少女のような声また出してほしいな
もったいないから劇中で少年以外も演じてほしい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 11:43:16.00 ID:bH7K+YlD0
ダンの絵日記・・いや、なんでもない・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:34:11.85 ID:jQVUltlvO
>>789
バロンの母ちゃんやってたよ!w>少年以外の役

ダンの絵日記だけは駄目だww
アニメキャラが絵とか描く時に中の人が描いた絵を使うのはちょこちょこ見るけど画伯だけはww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:16:07.78 ID:584u6ITc0
小林ゆうはダン以外はグロい演技しかやらないから興味が失せた
何であちらこちらに出演してるのかは何とも分からんが
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:48:41.12 ID:nffdFTC4O
属性チェンジ&カモフラージュ効果のゲートカードがやたら出て来るのは一応販促だったりするのか?
だとしたら、このアニメのスタッフをだいぶ見直すんだが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 17:24:40.45 ID:VCIPO58e0
販促関係は全部海外で発売されるタイミングや品揃えに合わせてあるから
日本でもそれが販促になるかは全部セガトイズ次第

>>789
拝啓マスカレード様〜ってやってたやつかwww
あれは可愛かったw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:02:59.24 ID:z/yTL7rR0
>>759
本やPC、インタースペース等に書かれている文字を見るにダン達はこっちの世界とは違う言葉で喋ってるっぽいぞ
アルファベットやアラビア数字もあるみたいだから多分世界共通語が作られた後の世界なんじゃないかな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:56:24.00 ID:6N/CnlfGO
基本言語は英語みたいなのは良かった
中国語になられてたら嫌だし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:05:51.93 ID:f8vlT1nj0
マソコみたいな爆丸に驚愕
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:14:56.15 ID:/o0BvCjP0
>>795
>本やPC、インタースペース等に書かれている文字
あれはちょっとデザインに凝っただけの仮名でしょ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:22:59.04 ID:BszNMrzN0
早く打ち切れ糞アニメ爆癌
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:25:46.58 ID:VhIcwQvRO
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/664912/558376/66298527
ここ見た感じある程度の法則はあるみたいだし、その気になれば解読はできるんでねーの?

どこのサイトで見た情報か忘れたが
スペクトラの戦艦?の柱(5話冒頭でだべってた場面)には何故か監督かスタッフの名前が書いてあると聞いた
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:26:44.65 ID:VhIcwQvRO
ちょっとアンノーン文字に似てるな、と思った
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 01:08:02.40 ID:WcHuf+um0
一期のはサブタイトル画面のおかげで解読が楽だったな
プレデター初登場回でダンが読んでたのがバクバクコミックという名前だったりとか
アビリティにはちゃんとその名前が書かれてたりとか中々芸細
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 04:08:12.96 ID:SCg2+/Pb0
他のメンバーが戦っている間は
会議室で座って待機ってのが何か笑える
やっぱりギャラリーにいる方が良いな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 12:49:52.50 ID:FkNTJRZ6O
乱入してきたらウザいっしょ
取り巻きはおとなしくしてろと思う
乱入できる試合なのかできない試合なのか
そのへんもいまいちルールが定まってないよな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 13:22:42.47 ID:6p0Hd3dNO
アニメのルールで3DS辺りで原作なりきりゲームを出してくれないかな
ipadでもいいけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:53:53.40 ID:VhIcwQvRO
>>803
そういや今回はシドさんエイザンさんレンさんの三人しかいなかったな
当番制なんだろうかw

そして次回はマルチョが侵入できちゃってるしとうとう誰もいなくなったのかw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:40:26.41 ID:5zA7byo/0
基本的にこの世界の観客のガキどもはガラが悪いのかな
ブーイングとか入れるし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 12:43:12.60 ID:OFYPIuKQO
1期のカードゲームしてた頃のルールで爆丸やりたい、3DSで頼む
それにしてもディフェンダーオブザコアマジ空気
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:10:29.16 ID:cQgER1h40
洗脳されてると力が鈍るとの事だが
実際どういう影響が出てるんだろ?
判断力とか落ちてる感じはしないが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:18:30.65 ID:pDv5Daoci
>>808
1万5千本くらいは売れたから、DSの市場的にはそんなもんだろう>爆丸DS
リルぷり以下だけど
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:45:10.49 ID:YltnBHAy0
三期でもゲーム出してくれ
インタースペース攻防戦とか頭脳シミュレーション+バトルで
もしくは爆丸インタースペースをネット上に作って
アクセスして対戦バトル出来るようにするとか

>>809
判断が機械的になるのかと思った
CPUはどんなに強くてもパターン踏むからやっぱ弱いみたいな感じで
咄嗟の機転や第六感的なものが鈍るんじゃないか

>>806
インタースペース24時間見張るのに6人て少ないよなw
皇帝はエージェントに残業代出してやるべき
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:04:55.44 ID:Rkudyj1lO
子供が行方不明になったとかで騒ぎにはならないのかな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:02:07.55 ID:wTN8XBUsO
すぐ帰してるんじゃなかったっけ
インタースペース内で洗脳した人間使ってどんどん洗脳を広げていって、夜にはそのまま帰して
それを繰り返してある程度人数揃った所で一気に攫うをじゃないか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:53:03.08 ID:N53p0Co4O
やっぱり今回の敵側も
死で償う結末なんだろうな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:26:59.37 ID:mPTCbvKy0
このアニメのキャラはそこそこ散ってしまうな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:31:53.53 ID:SZM+CHB20
敵側好きだから生きてて欲しいけどな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 12:45:36.02 ID:YB1bpxo2O
シド名人が「侵略は1日1時間」作戦を実施してる限り、地球人に発覚はしない
また何千万かの子供を乗っ取ったままキープしておけば、逆に将来地球を簡単に征服出来るというオマケまでつきそうだ
地球には時差があるから、兵隊はローテーション組めば常に一定数を確保出来るだろうし
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 13:22:50.61 ID:uDa+RWoC0
インタースペースへ行った子供は洗脳されて帰ってきて
回りが気付かないうちにそれがどんどん広がってるのか
表面上は普通に生活してるように見えて
まわりには金色の目の子供達が沢山・・・怖ええw

そういや負けると洗脳解けるのって
負けるような弱いバトラーは用無しって事かね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 16:26:41.93 ID:jFkwEPG1O
英語版ではレンを呼び出す暗号が
「IDカードを落としたMr.Brownさんはエリア18に取りに来てください」って文字通り「暗号」って感じだったのに
何で日本語版だとあんな直球すぎる暗号になってたんだ…w
「友達を探している眼鏡の男の子」って、下手すりゃダン達にも伝わらないかw 「レンさんは僕の親友です!」って叫んだ直後だし

先に日本で脚本が作られて、海外でアニメ化する際に付けられたアレンジなのかなぁ…
あと日本語版だとMr.Brownさんがいるしねw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 16:33:59.67 ID:jS8tuD4TO
そこは日本語版の方が断然いいだろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:46:02.56 ID:sRX18xs+0
「迷子のお知らせ」ってところが暗号なんだろ? 実際、デパートとかでも使われてるらしいし。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 20:08:44.20 ID:i22v86FrO
このアニメって不思議だよね
表面的には典型的な熱血少年アニメなんだけど、
なんか根底には重いテーマを感じる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:47:37.60 ID:MHxlEejJO
美代子ママが
ミラみたくファビアをもてなす展開ないかな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 04:30:53.21 ID:nr1d+t5F0
こんな糞アニメに中身も何も無いだろw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 09:35:56.37 ID:DmZxT68+0
ママさんは毎回ダンの近くにいる女が変わっているのを見て
何か思うところはないのだろうか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 09:41:04.28 ID:pD0C/zUO0
幼馴染のシュンが本命だと知ってるからな
美代子さん的には資産家の親が気前いいマルチョと仲良くしてほしいかも
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:46:54.41 ID:EaeuxyJv0
空操家も割と金に困ってなさそうだが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:54:49.13 ID:58eD69pW0
パパの稼ぎよさそうだよな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:29:01.57 ID:ODSo9s640
ジェイクがインタースペースのシステム壊したが、もし転送中の子供が居たら…
永遠に空間の狭間をさ迷ったりして…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:30:27.13 ID:z2qNKcVG0
そしてデス次元へ・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:35:04.22 ID:YHpa2DdM0
オリジナルのデータはバックアップしてありますから大丈夫ですよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:38:33.78 ID:/YIUr4J10
そういや人間もデータコピーしてアバター作れるんだったな
アバターを逆にアクセスポイント介して外で実体化できる技術ができたら
恐ろしい事になるな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:00:32.37 ID:pD0C/zUO0
「爆丸シュートっちゅ!」みたいに語尾がおかしくなるのかな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:05:20.58 ID:5RDJa5czO
バロンは「〜っす」というわかりやすい語尾があったが
他キャラのアバターだとどうなったのか気になるな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:52:11.79 ID:D8WQV8F4O
ダンは完璧の代りにグレート!とかそんな感じに
マルチョは語尾が「だってばよ」とワイルドちっくに変わると予想
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 23:08:44.81 ID:/YIUr4J10
http://www.animax.co.jp/feature/schedule.php?code=NN10001176&target_month=7
アニマックスで7月1日から三期放送
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 23:32:01.32 ID:1y5xKd9GO
BSでやってくれよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 09:32:41.07 ID:o+/APXbg0
>>833
マルチョでございまーちゅ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 09:34:54.99 ID:mY+W3Zq8O
>>836
見逃した回あるから助かるわー
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 09:47:31.06 ID:73IKsdPz0
レンほとんど裏の主人公だな
新キャラはファビアの彼氏か?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 09:54:59.37 ID:Ecr7cP60O
彼氏がいるとは認めたくないので
付き人説を挙げてみる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:13:48.70 ID:jeycoxWqO
面白いんだけど、なんでこのアニメだけ音がでかいんだろう
いつも始まるときにビクッとする
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:56:18.94 ID:mxUaiq7JO
子供の頃のレン可愛い過ぎだろwww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:25:10.06 ID:M1zUPdMhO
禁断の闇の種族とか自称してるくせに初見からフレンドリーなラインハルトは一体何なのだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:51:33.69 ID:AUWHq8iFO
そんな時禁止
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:10:29.34 ID://JwIa2j0
ルノは何してるの
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:27:13.86 ID:pOivpIOs0
家事手伝い
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:03:48.08 ID:7kT7+ma70
予告ラストでかんぺきぃ!とあまり言わなくなったのね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:21:21.68 ID:DgFXovyc0
マルチョでございまーす
これってサ○エさ○のはじまりかた?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:32:49.81 ID:SAeW+G0Y0
本当に語尾が変わるとは思わなかったw

しかしファビアVSリーナ&ゼネットとは大変なご褒美でした
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:12:36.76 ID:4x6+hSlhO
戦闘後に連れて行かれそうになる展開は無駄にエロかった
ガンダルディアには洗脳とかもあるし妄想が膨らんだわw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:13:19.95 ID:Ojwb7MkwO
ショタレンかわええ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:59:14.83 ID:H7iLZZ6v0
女の子いっぱいで楽しかった
リーナがなんかエロかった。おっぱい増量してない?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:15:25.04 ID:Ecr7cP60O
最後の会話w

「何をやってるんです?」
「だって急にあの女が投げ飛ばし「言い訳は無用です」
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:23:46.55 ID:Z4cnBI7L0
爆丸ってビーストウォーズ並にカオスだけど認知度低いよな…
アニメはカオスで面白いのに
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:28:34.91 ID:ZSmjV4w5O
放送時間が悪い
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:52:59.64 ID:NM0Wfa+E0
最後にジュリィがちゃっかりドーナツの屋台を開いていたのが、いかにもアメリカっぽいなあと思った。
3期は、ガチでアメリカ向けの放映を意識したつくりになってるんだろうなあ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:08:07.93 ID:fAAX7+Ws0
保志が能登を超えるインパァクトのカオスが今後あるとは思えない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 21:16:51.17 ID:1dHH5uSe0
ラインハルトの方が守り人で和んだ
育ての父親に近いのか
しかしショタレン可愛すぎだろう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:12:46.84 ID:rn60w6Kf0
レンの葛藤がどう活きてくるかだな
最終的にガンダルディアをも裏切るならとっととやれよって感じるだろうが
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:27:32.73 ID:Ecr7cP60O
上司はおっかないし部下はボンクラだし
中間管理職の悲哀だよなー
自分がレンなら確実に裏切りたくなるわww
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:28:52.40 ID:73IKsdPz0
今のレンとラインハルトの目的が
ラインハルトの禁断の力の謎と
自分の課せられた守り人の使命の謎で
それを握ってるのが皇帝だから裏切れないんだろう
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 01:31:49.93 ID:Msv3KXp4O
>>856
そうかな、裏は糞アニメだしちょうどいいんじゃない?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 09:36:01.52 ID:dLJbcmWFO
姫とマルチョの仲が深まった話だったような感じが…
異星人って何故かコンピュータに強い人が多いし、気があうんだろうな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 10:10:17.16 ID:1o0LbHll0
OPでブローラーズ側にいる以上レンがガンダルディアを裏切るのは確定だろうけど、それで何話まで引っ張るのかだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:01:00.51 ID:FmjXK8WpO
爆丸バトルブローラーズ ジャンガリアンハムスターズ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:25:36.59 ID:ngvkNP1CO
>>864
そういや機械に強い異星人多いよな
フェルミン兄妹は科学者の子供だからっていう点もあるが
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:19:35.13 ID:tpiY09tI0
>>863
こっちの方が糞アニメだろ常識的に考えて
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:08:43.39 ID:FmjXK8WpO
アニメでさんざんドラゴや爆テクを推してんのに、CMではドラガオン推し
紛らわしいな…売る気あんのか?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:10:21.28 ID:V1x0GSEr0
日曜朝はアホみたいにアニメが放送されてる時間帯だが
あまりレベルが高くないのでハードルが下がっている感は有る
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:24:11.13 ID:u8FRYFTk0
むしろこのアニメ自体に機械に強い人間多い気がする

>>865
二期は44話でスペクトラが仲間になったが
三期は39話しかないからもっと早くなるかもな
2クール終盤くらいとか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:24:26.34 ID:/7SWfJ9N0
土朝はガチンコすぎる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:08:33.52 ID:W4KxU1qnO
爆丸は本当に子供向けで制作されてるが
色々とおかしいので
オタクが見ても充分に楽しめる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:22:07.78 ID:8epSJYfDO
子供にわからないネタも多いしなw
一緒に見てる親の方が分かるんじゃないか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:24:22.05 ID:dLJbcmWFO
>>865
仲間になるのかなあ…来週真の6人目の戦士が来るっぽいし、OPやEDの方が変わってしまうってこともあると思うんだが
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:27:37.69 ID:2ueoSdTZO
来週来る人が6人目ってことはないんじゃないか?
連れてる爆丸が赤いからノヴァ使いっぽいし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:00:23.22 ID:EO29kEWk0
上位ランカーみたくたまに戦ったりする程度だと思うな
レン再加入までの間なら一緒に戦う可能性はあるかもしれないけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:53:11.59 ID:aNz64lajO
>>876
パートナー爆丸が真っ黒なのにノヴァ属性だった人が昔いたが…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 11:42:50.53 ID:uuZb84A/0
レン仲間になるフラグ立ったな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:34:18.92 ID:EecPFTfM0
本当駄作だよなこれ早く打ち切ればいいのにw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 16:50:20.74 ID:oYbbShzy0
レンが仲間に入るなら
どうやって詫びを入れるんだろう?

アリスやキースなら仮面を取るという方法も有るが
レンは頭を丸めるしか無いんじゃないか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:20:18.13 ID:bERNVNuwO
ラインハルトは戻って来てほしいがレンはどうでもいい
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:25:08.04 ID:2ueoSdTZO
丸坊主にされるレンさん想像して吹いたww
侵略戦争をふっかけられたローテルディアの王女ファビアさんか
親友だと信じてたのに裏切られたマルチョさんか
丸める役はどちらが適任だろうかw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:16:57.54 ID:KFVC6pKa0
パーシバル
ラインハルト

と来たら
次回作のダーク爆丸はジェイガンか…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:30:52.21 ID:r7/8ficW0
キチガイ信者は氏ねよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:44:38.71 ID:oVcqJyxT0
今のところ素の姿でしか登場してない敵の上層部も、地球人風に見た目変えられるんだろうか?ちょっと見てみたい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 23:48:55.30 ID:k5BarnzL0
>>886
でも地球に来ないと変身する必要って無いんだよな
誰かの想像とかでもいいから一瞬でてくれないかな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 00:21:32.63 ID:KKT5jbwZ0
みんなファッションセンスは一応勉強してるみたいだね。
ミレーヌさんやシャドウさんと違って。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 02:18:47.23 ID:1Khjs2aF0
WWEとか見て勉強してきたんじゃないかHEXも
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 02:29:59.43 ID:FnBfCmFy0
今回のダブルアーナウトの動きって完全にエヴァのパロディでしたね。
コンテスターおじさんもウルトラマンぽい登場してましたし。

そしてゼネット君は思ってた以上に残念な娘だった。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 08:19:39.01 ID:sE7uhHUP0
キチガイ信者は社会から抹殺されろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 17:01:22.54 ID:0zYVmmu8O
ゼネットのや〜っちゃってやっちゃって〜が可愛すぎた
今期の女キャラはみんなエロい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 17:59:23.68 ID:Q26pi0R2O
ゼネットとかケバすぎる
二期のトーナメント相手のモブ女並にケバいわ
ファビアはババア声だしオワットル
それに比べ男キャラの充実っぷり…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:28:30.11 ID:s/evmLzU0
男も女もいいキャラ多いよな
もっと玩具だけじゃなくキャラも押せば人気出ると思うんだが
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 19:50:32.35 ID:SCG/m2C00
ゼネット君は表情豊かで見てて飽きない
コンテスターおじさんとの掛け合いも見てて面白い

つかコンテスターおじさんが敵爆丸の中でも
異色でキャラ立ちすぎてずるいと思う
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 21:51:45.34 ID:O9awCkamO
コンテスターは何で侵略の片棒を担いでるのか分からないくらいいい人
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:05:58.21 ID:0zYVmmu8O
戦争だし先に侵攻したのが自国でも召集受けたら働くんじゃないか
末端にとってはどっちが悪とかはなくてひたすら相手が敵なんだろう
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 03:13:50.87 ID:BG3L8ju/0
>>893
ファビアよりダンのママの声優さんの方がだいぶ若いんだな
ってか全体的に年齢層が高めだな三期
ダンかゼネットの声優が最年少の部類だぞ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 09:58:03.81 ID:/pAKYFas0
やっと900か
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 11:36:36.12 ID:hp9+oRWF0
爆丸って海外で放送してるのを吹き替えをしてるから日本での放送は凄く単価が安いんだろうな
玩具もそこそこ売れてるみたいだし一石二鳥かも
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 12:22:55.42 ID:RJyoQpmK0
>>900
言ってる意味がわからんのだがw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 12:25:16.23 ID:hp9+oRWF0
ごめん。
制作費が安くて玩具が売れてるから儲かってるなと言いかかっただけ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 12:30:48.78 ID:HgmAGzzYO
多少は日本用に新規で書き下ろしたカットもあるとは聞いたな
シュンのシュートのモーションとか

自分が確認したのは10話の魚捕りの場面
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 13:27:00.95 ID:vAoL8cCVi
爆丸は1期からずっとトムス制作だし、別に安く上げてるわけじゃない
海外に下請けに出して、って意味なら爆丸に限った話じゃない

海外放送分で既にペイしてるから、という意味ならわからなくもないけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 20:59:43.98 ID:RJyoQpmK0
なんか、海外アニメの吹き替え番と勘違いしてないか?
爆丸は、純粋な日本のアニメだぞ?
単に放送が海外先行してるだけ。
アフレコも海外版を吹き替えしてるんじゃなくて、同時進行だと聞いた。
(つまり日本版も放送の一年前にアフレコが終了している)
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:09:17.05 ID:n48ZXSiMP
3期は新規のBGMがすごくかっこいい曲が多いね。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:30:40.56 ID:GgRSop2SO
相変わらずどこかがおかしいアニメだな
このシリーズ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 21:59:42.33 ID:nhwl9FrW0
だがそれがいい
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:22:48.80 ID:eQCNsK3B0
>>906
新規BGMいいよな
一期二期のも良かったが三期のも格好良いのが多くていい
CD出して欲しい
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 22:58:10.13 ID:5CLpDIuAO
ハリウッドでの映画も良いけど
国内でもアニメ映画にして欲しいな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:24:14.50 ID:Gbs7bAor0
>>905
吹替は同時進行じゃないんじゃないかな
リンクの中の人がブログで出演報告をしたのが2009年12月だったし、
エルフィンさんの中の人は放送前に英語版吹替の芝居の感想を書いてたから
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 23:45:15.25 ID:BcUWG4AV0
つまり・・・どういうことだってばよ!?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 04:22:31.89 ID:Hi4t40Ie0
何か今回アーナウトの攻撃受ける時の悲鳴がエロく聞こえた
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 09:58:29.99 ID:LniZlvp+O
今回姫さんが最後の反撃に出た時のBGMが良かったんだが、あれも新規?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 11:30:22.94 ID:Ilro4Dm80
まだこの糞アニメ見てるバカいるのか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:49:12.76 ID:QlgAbfi40
そんな時
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 14:27:06.85 ID:izOmA3e/O
ゼネットみてるとハーピー思い出すw
最後のリーナとの喧嘩可愛すぎてワロタw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 20:19:16.84 ID:knlTWzrY0
ハーピィちゃん どんだけーとか言ってたよな
なついわ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:07:23.08 ID:Xf3IgBV+0
>>911
そういえばゼネット君の中の人も「演じております」と現行で収録中だと受け取れるような紹介をしていたよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 23:53:43.78 ID:REQuGKiv0
死ね糞アニメ爆癌
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:32:47.67 ID:J4W4c5T30
中の人に青二の声優が多いな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:33:06.68 ID:HDttW0Ir0
このジャケットイラストw
http://www.bakugan.jp/blog/wp-content/uploads/2011/06/LISP「LoveTheMusic」.jpg
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 02:01:28.25 ID:F9uUpVBhO
>>922
カワイイ
もっと書き下ろしやればいいのに
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 06:08:42.60 ID:MkT3eYpQ0
カワイイっていうから見に行ったらダンさんだった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 09:58:49.05 ID:62zch7kt0
中の人はかわいいがな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 12:30:28.35 ID:sIKfATUi0
中の人が書き下ろせばもっと可愛いに違いない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 12:43:45.97 ID:d5GuyPolO
そんな時
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:36:11.99 ID:F9uUpVBhO
次のオープニングアニメを中の人が書き下ろすと聞いて
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:20:24.10 ID:V6eagSkHO
朝から何というものを!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 17:12:50.30 ID:Ctn2qJclO
イメージの向こうへ〜
931風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/06/11(土) 17:45:56.08 ID:2ZJGbxpq0
シュンはマジ天使。いや・・・忍者。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 19:20:12.01 ID:Izcz4OxA0
ゼネットの中の人も可愛いよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:00:16.09 ID:TH5+JMyd0
朝が辛い
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:23:03.52 ID:8lMazYdfO
>>933
最近アニメがつまらないからか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 02:46:14.96 ID:yJPpkV5sO
BSフジにキタ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 03:36:37.16 ID:nQS6cXXRO
今回のダブルアーナウトがエヴァに似てたんで比較動画作ろうと思ったが
本家(エヴァ)見たら思ったほど似てなくてちょっとガッカリした

「二体で飛び上がって相手を見下ろす」「飛び蹴りして着地して回し蹴り」「光線をバック転で避ける」ってカットはよく似てたけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:28:29.50 ID:lRi556XE0
えっ…来週実写?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:34:05.45 ID:M+E28xb90
さびしい日曜になりそうだ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:38:32.08 ID:svgyhF5OO
レンかネタキャラになりそうで困る
エイザンがいなけりゃ
ライナスにもシュンにも負けてそうなのに
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:39:06.25 ID:M1XfWRDH0
3クールしかないから4期までの調整にこういうの入れていくのか
邪魔すぎだろ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:39:57.62 ID:/pxnzD5n0
「何度目のフィナーレだよ!」

ワロス
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:42:46.90 ID:YJGeqfcj0
フィナーレは突然にって
間違いなくアレだろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:44:25.06 ID:JrAHVIGy0
この糞アニメがフィナーレ迎えろよw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 09:50:53.57 ID:nQS6cXXRO
プリシオンさんが良きツッコミ役すぎるww
あと保志皆勤賞おめ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:02:53.82 ID:qs9L73tW0
>>939
しかもシュンさんバトルギア使ってないしな
つーか持ってるのかも怪しくなってきた
作ってやれよマルチョ…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:17:17.84 ID:IzuhuRQw0
姫も正体はあんな感じなのかなあ。でもいいんだ。多分美人だろうし。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:24:51.29 ID:1Wc9dZyzO
ブローラーズ2連敗か…まあこのくらいは普通だな

>>939
エイザンが先に脱落したときは一人で踏ん張って、シュンを倒してたじゃん
タッグバトルはやっぱりお互いの貢献で成立ってるもんだし
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:34:50.66 ID:/pxnzD5n0
シュンさんの「しまったッ!」が板についてまいりました
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:35:54.57 ID:HYu/uCjiO
>>946
両生類ファビアたんとかちょっと見たくないぜ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:25:12.93 ID:jlvIHBDF0
次スレの時期だが、来週無いしまだ埋まらないかな
とりあえずテンプレ追加(全年齢板のみ、ニュース・実況除く)


アニメ2 【BAKUGAN】爆丸バトルブローラーズ爆丸5個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206775512/
おもちゃ ●◎【瞬間】爆丸玩具スレ○BA005【変形】◎●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305427988/
アニキャラ個別 【爆丸BB】ミラとミレーヌに萌えるスレ【2期】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270638040/

以上が爆丸バトルブローラーズの関連スレであることを国王陛下にご報告いたします。
王立研究所ラーヴェ所長 クレイ・フェルミン
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:29:43.35 ID:b8HIm4sVO
パパ自重しろw

見逃したんだけど来週休みなの?携帯公式見ると普通に来週放送するっぽいけど
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:35:04.63 ID:/pxnzD5n0
実写回です
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:45:06.88 ID:Cy8Nem+e0
実写回より新規アニメ回作ってくれ

今回ヤバイくらい面白かったw
主にエイザンとプリシオンが
キャラも爆丸も個性強いのが多いのに
こいつらセットで出て来ると江戸っ子すら霞むのが恐ろしい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:03:14.61 ID:3cdFf/+aO
おっさんと婆さんはパートナーから煙たがられてるがプリシオンはどんなつっこみ入れてもエイザンにスルーされてて笑える
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:19:19.68 ID:7tK321BqO
「何回目のフィナーレなんだよ」にワロタww


http://pita.st/n/knpsz129
モブ可愛いよモブ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:40:51.76 ID:Ig0IVn+AO
あの騎士団長も人間の姿は美形なんだろうか
イケメンどんどん増えるな
女の子も頼む
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:16:07.74 ID:1Wc9dZyzO
>>954
まあ表面上はそういう態度でも、いざその3人が爆丸を奪われたら返してくださいと泣いて土下座するに違いない
やはりバトルは必要だな…自分が奪われてりゃ世話はないが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:23:24.90 ID:LR/H58bg0
キャッスル・ナイツ

こういう名前の連中は大抵かませだがと思っていたら
おお強いじゃんと感心したら
結局負けて重要な物資を奪われてしまった
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 18:39:29.92 ID:BjxkHam/O
キーアイテム運搬の話は失敗か盗難フラグ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 20:38:21.53 ID:2hdvh2im0
レン以外のエージェントの真の姿も見てみたいな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:42:31.52 ID:Cy8Nem+e0
あの真の姿格好良いよな
衣装も良いし
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:56:08.57 ID:ass9STg00
敵味方メインキャラでまだバトルギア使ってないのってもしかしてシュンだけじゃねーの
今回やっと出るかと思ってたのに肩透かし食った
久々に強そうな相手とのバトルで浮かれてたのか知らんが、ちょっとテンションおかしかったw
お前の相手は俺だと言っておいて負けるし吹いた

エイザンとプリシオンはあんなお笑いコンビなのに強いってところがツボった
☆は3期も出演するならまたイケメン役だろうと予想してたらまさかの爆丸役
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 22:22:06.85 ID:XR8k63L30
シュンのバトルギアはやけに引っ張るよな
まさか本当に持ってないとかあるんだろうか
でもホッパーもコアデムもクローンの頃から使ってるし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:27:37.59 ID:NvP32pIT0
ダンが幾ら説得しても聞く耳を持たなかったガキどもも
ドラゴを見た途端に手の平を返しやがったw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 23:39:21.63 ID:b04KYcfe0
しかし前川淳は本当に事務的に負けイベントやるの好きだな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 02:31:40.61 ID:HAnB1GwG0
事務的に負けイベントって?kwsk
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 10:18:15.59 ID:5xOpsKE90
別の意味で既に負けてるだろこの糞アニメ。
968 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 11:10:33.85 ID:GmXrSNiQO
>>964
聞く耳持たなかったというより、
ダンの説得と指名手配情報で板挟みになって迷った所で、
ドラゴが出てきてダン側に背中を押された、って感じじゃね

個人的に今話で一番好きなシーンだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 11:24:04.33 ID:WtRww0+V0
>>967
こいつなんで粘着し続けてるんだろ
トリコやのりのりのりスタを見てれば嫌いなアニメのスレに
関わらずにすむのに
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 12:32:57.35 ID:kaoc/nRE0
>>969
お前の人生が終われば見なくて済むのに
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 12:38:36.06 ID:MWur8jU/0
>>970
次スレよろしく
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 12:40:44.14 ID:ItOgb/8a0
自分が立てたッス!

爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307936225/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 13:40:31.87 ID:Z3k1lsKGO
爆丸の新OPをダンが歌うみたい
ソースは画伯のブログ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 14:15:01.15 ID:VCi0q9rXO
>>972


今回シュンがダメダメだったが、多分弱体化したわけじゃなくて
地元の中学じゃ1、2を争う秀才が、そういう連中ばかりが集まる進学校に行ったら10位くらいになっちゃったみたいなもんなんだろうなあ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 14:35:59.77 ID:c5CMksFO0
リアルファイトでも今回の連中が相手だと
流石のシュンでも苦戦しそう
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 14:41:14.99 ID:yMB0tGnA0
>>973
つまり>>928が現実になる可能性が・・・ないな


今度のCDにも画伯のカードが封入されるんだろうかw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 14:49:14.61 ID:LYxA39nW0
AKB使いたいならせめて21位以内にしろよ
22位とか雑魚だろ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 16:37:00.70 ID:2VKgqnLOO
歴代ヒロインでリアルファイト最強は姫さんでオケ?
投げ技使えるし、キャッスルナイツの一員なら普通の肉弾戦も強そうw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 17:57:24.44 ID:PkX5Evod0
チャンも結構強かったような
武器持ち手段選ばずならミレーヌか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:20:48.92 ID:OqoZXu5AO
姫さんはあの技がある限り捕虜になったりする心配はないなw
だから姫の身分なのにわざわざ自分で地球まできたのか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:37:48.87 ID:Zcb0eS1+O
ダンさん歌いすぎだろw
今期のEDなんて実質ダンさんが全部持ってちゃってるし、
OPなんて歌ったら・・・激アツッス!
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 18:44:22.86 ID:2VKgqnLOO
そういやチャンはカンフー使えたっけか
確かにミレーヌも強そうだな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:15:15.48 ID:JtrE/60v0
小林ゆうの歌でも良いんだが
サイキックラバーの歌声も聞きたいなあ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:50:07.77 ID:yMB0tGnA0
そこで今度はEDをサイラバが歌う展開に

EDはいつ変わるんだろうか
二期はOP変わらなかったから
今期も変わらないのかと思ってた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:03:52.35 ID:UVLALRK90
ファビア、シュン、ライナスの愛憎劇をちょっと期待したがそんなことは無かったか。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:09:55.32 ID:OqoZXu5AO
なんでシュン?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:42:12.14 ID:2VKgqnLOO
3話で「メッセージ」が気になって追いかけてきたし
最初に自分の話を信じてくれた相手だからじゃね?>シュン
あと今期ブローラーズは脳筋組/NINJA組/頭脳派組に分かれてるとも実況で聞いた
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:54:11.42 ID:yMB0tGnA0
シュンよりダンさんのがフラグ立ってるように見える<ファビア

でもどっちにしろシュンとダンとマルチョは
恋愛フラグ期待しても無理じゃないかな
シーズン事にキャラ入れ替わるし
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:41:44.75 ID:XqE7yI7Z0
シュンにはフェニクスが居るから恋愛フラグなんて立たないと思う
仮に立ったとしてもフェニクスに戻るが確定的
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:14:25.00 ID:8OWOfko80
>>987
ひょっとしてファビアが忍者組なのか?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 22:37:41.32 ID:VCi0q9rXO
>>977
圏外>34位>22位と聞くと、結構すごそうな感じもするんだが、素人考えかなあ
山ちゃんの解説を聞いてみたいっす
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:13:01.56 ID:s2u0FXNQO
>>987
実況かよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:28:49.86 ID:Dd1OPC7X0
ブローラーズのダークオンの席空いてるから今のうちに女の子の新メンバー募集しろ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 02:53:28.48 ID:5V6yer7I0
よおおおおおおおお
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:33:55.48 ID:omA4KxZy0
糞アニメ 死ねや
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:50:42.04 ID:RmxhUwL30
世界間戦争でだいぶ犠牲者が出てるんだろうな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:53:32.18 ID:Io9XR+N0O
埋め
1000なら海外で作ってる映画はアニメ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:58:47.22 ID:NegXtiFD0
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:59:20.71 ID:NegXtiFD0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:59:40.73 ID:XKGfah5/0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛