【LEGO】レゴブロック 54ポッチ目【凸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
・進行は質問含めsageを推奨します(ageる必要は特にありません)
・質問はFAQなどを読んでからお願いします
・荒らしはしないでね
・掲示板・ネットウォッチスレは現在こちらに"統合"されています
・オークションの宣伝はご遠慮ください
・テンプレ終了直後の「乙」はレスがもったいないので要りません

前スレ
【LEGO】レゴブロック 52ポッチ目【凸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288555249/

過去ログ・リンク・FAQなどは>>2-10あたりで
 
レゴブロック10の特徴
  1. 遊びの無限の可能性
  2. 男の子にも女の子にも向く
  3. どの年齢層も熱中させる
  4. 1年中遊べる
  5. 刺激を与え 調和のある遊び
  6. 飽きない遊び
  7. 想像力・創造性に訴える
  8. 使うほどに遊びの価値が倍増する
  9. 常に現代的
 10. 安全性と高品質
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:41:24.42 ID:o6TcSKu70
訂正
前スレ
【LEGO】レゴブロック 53ポッチ目【凸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293997184/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:41:50.21 ID:o6TcSKu70
-関連日本語サイト-
LEGO公式サイト
http://market.lego.com/ja-jp/Default.aspx
新レゴ画像掲示板(作品ができたらうぷするべし!サイズだけ気をつけて気軽にドゾー)
http://imgbbs.brickstation.net/
旧レゴ画像掲示板
http://legoup.s25.xrea.com/
clickblick公式サイト
http://www.clickbrick.jp/
Spybotics公式サイト
http://www.lego.com/jpn/spybotics/

-現行関連スレッド(テレビゲーム関連を除く)-
【LOST ISLAND】バイオニクル 4缶目【BARA MAGNA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235028465/
【ロボカップ】LEGOMindstorms2凸【ロボコン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/robot/1286152361/
LEGO レゴのオークション事情 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192366253/
レゴブロックの爆笑画像を張るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251444688/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:42:11.10 ID:o6TcSKu70
-使いこなそう!関連英語サイト-
レゴ公式サイト
http://www.lego.com/
LEGO SHOP@HOME
(公式通販 通称S@H 専売品有り 日本まで送ってくれないので個人輸入等の必要有り)
http://shop.lego.com/
LUGNET
(一大コミュニティー #で始まる4桁の型番を入力してセットサーチができる 便利です)
http://www.lugnet.com/
BrickShelf
(通称棚 膨大な量のオリジナル作品が閲覧可能 ココに上げると海外の人も見てくれる)
http://www.brickshelf.com/
Brickset
(画像付き新作情報やニュース・セットレビューなど ニュースも豊富)
http://www.brickset.com/
peeron.com
(型番から部品内容を確認したり特定部品の入ったセット検索ができるが過信は禁物)
http://www.peeron.com/
BrickLink
(こちらも部品内容の確認、セット検索ができる。トップメニューのCatalogから。
また、部品の購入も出来る。支払いpaypal)
http://www.bricklink.com/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:42:40.07 ID:o6TcSKu70
PICSL
(BrickShelfから移管した説明書スキャンサイト 但し最新モデルのデータは存在しない)
http://www.peeron.com/scans/
The Brickfactory
(出たばかりの新作などPICSLにない説明書やスキャンが見られる)
http://www.brickfactory.info/
MINIMUNDO
(ミニフィグデータベース 独語なので注意)
http://www.minimundo.de/
Eurobricks
(画像付き新作情報が早い!)
http://www.eurobricks.com/

-LEGO CAD関連(公式配布のLEGO Digital Designerを除く)-
LDraw.org LEGO CAD関連の総本山
http://www.ldraw.org/
LEGO GONTAの部屋(日本語)CG Software CG FAQを読むことで使えるようになる
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2617/
Just To Kill Time(日本語) MLCADのヘルプ(和訳)がある
http://justtkt.hp.infoseek.co.jp/index.html
MLCAD Japan Webring MLCAD チュートリアル(和訳)がある
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5262/
Welcome to Anton's pages セットのCADデータがたくさんある
http://www.antonraves.com/lego.html
MLCAD V3.20 日本語化
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Emutchy/lego/mlcad/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:43:13.43 ID:o6TcSKu70
--クリブリ・栗鰤って何?--
LEGO ClickBrickの略 レゴジャパン公認のアンテナショップ カタログ外の品多し
直販や子会社ではなく ジャパンが店にブランド名を貸している 運営会社は複数
毎月1〜2回 新入荷がある 限定品の場合は開店前に行列ができて即完売することも

clickblick公式サイト
(ショップ一覧表など 今後の拡充に期待)
http://www.clickbrick.jp/
レゴビルダー直江和由のプライベートブログ
(CMでおなじみレゴビルダー直江氏の個人Blog、公式Blogではないので注意!)
http://blogs.yahoo.co.jp/kaznao055


-補足FAQ-
レゴのFAQはWebにいくつもあります 補足のFAQですので ここ以外も読んでみましょう
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%80%80FAQ&lr=

Q:初心者へのオススメは何?
A:製品カタログを見て好きなシリーズがあればそこから集めるのが一番
  それ以外だと赤/青バケツやクリエイター/デザイナーシリーズがオススメ
  理由は基本的なパーツが多めなのと パーツ数の割に値段が安いため
  ただしミニフィグ(レゴの人形)が付いていないモデルが多いので注意

  また ブロックはずしがあるとかなり便利 ブロックに歯型がつくこともなくなる
  現行モデルでは#7615青いバケツ(実売 3500程度)、
  #7616赤いバケツ(実売 4000程度)に各1個入ってるので要チェック
  「2個持ってると」さらに便利 バラ売りだとクリックブリックや一部通販にあることも
  なければ手持ちブロックを駆使してブロックはずしモドキを作るという手も
  Brick Separator (%6007) http://www.peeron.com/inv/parts/6007
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:43:37.26 ID:o6TcSKu70
Q:これって安い?これってレアですか?
A:名格言「迷ったら買え」という意見も 買って後悔より買えずに後悔のほうがつらい
  最近は販売サイクルが1年程度のセットもあるのでカタログ品でも早めの確保が無難

Q:組んだモデルを見て欲しい
A:>>2の画像掲示板に貼り付けましょう 画像は大きすぎても小さすぎても見づらい
  棚ことBrickShelfのアカウントを手に入れてアップするのもかなり良い(要英語)

Q:(あのセットの)特定のパーツだけ欲しいのですが
A:デジラ・未来屋などパーツを扱う通販サイトが楽
  タイミングと値段に折り合いがつくならヤフオクにもかなり出品あり
  S@HやBlicklinkなど海外から買うと安いみたいですが下調べ等も含め自己責任で

Q:ミニフィグを集めたい いっぱい入ってるセットは?
A:昔よくあった「5体入ったミニフィグセット」は長い間カタログから外れていたが
  2009年7月から#8401「レゴシティのミニフィグ・コレクション」(実売 1300程度)が登場
  その他、クリブリでは昔のミニフィグを復刻した「Vintage Minifigure Collection」や
  お城シリーズなどのミニフィグセットを販売している
  街シリーズのミニフィグは、毎年秋頃〜冬にかけてクリブリ・ザラスなどに並ぶ
  「アドベントカレンダー」で一通り入手できる

Q:昔あったニコニコ顔のミニフィグが欲しい
A:前述のVintage Minifigure Collectionが多数入手できる早道
  その他#10000番台のモジュールタウンにはたいてい複数個入っている(BrickLink、Peeronで確認されたし)
  ヤフオクなどで「Community Workers」を入手できれば一気に10個以上
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:44:02.74 ID:o6TcSKu70
Q:レゴの互換品ってある?
A:日本で見かけるのはメガブロック オックスフォード ベストブロックあたり
  混ぜて遊ぶ人もいるが 品質には差があるので過度な期待は禁物
  ダイソーでも売られているがレゴとは似て非なるまったくの粗悪品

Q:買ったら足りないパーツやエラーパーツ、逆に余ったパーツがありました
A:見つからない場合まずは部屋をよく探せ!箱の隅や袋に引っかかってることも多い
  探しつくした上でダメならコンシューマーサービスに連絡すると対応してくれる
  事前に説明書を用意しておくと吉 自損や故意での連絡はしないように
  古かったり海外モデルでも連絡はする価値有り
 余った場合は問題なし セットには数個サービスパーツが入っているのが通例 あるいは単に組み間違い
  コンシューマーサービス 0120-30-0505 平日9:30〜17:30のみ受付

Q:個人輸入したいのですが
A:転送業者を使えばだいたい為替レート分に+30〜80円ほどで収まる
  ただし百ドル単位のまとめ買いしない場合はさらに割高になると思ってよい
  値段の幅は選定する業者や重量(トレインなどは重い)・大きさや輸送方法に左右される
  レゴは割とかさばるので重さが大したこと無くても梱包の数が増えるので注意
  要クレジットカードかつ要英語で全て自己責任 転んでも泣かないこと
  また海外旅行で(OKの確認を取った上で)ホテル宛に送って現地で受け取ることも可能

Q:ブロックすくいがあると聞いたのですが
A:クリブリの特定店舗や感謝セール・各種イベントなどで開催されていることがある
  現在は補充用ブロックが見込めないため 各地で中止している模様

Q:以前とブロックの色が違う気が…
A:2003年後半より一部のカラー(灰色・濃灰色・茶色)が新色に変更された経緯がある
  現在 一部の例外を除き基本的には新色だけが提供されている状況
  上記3色(+薄灰色)以外にも 紫やピンクなどでの激しい色むらも確認されている
  また ミニフィグのヘッドパーツも2004年から一部シリーズで薄橙になっている
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:44:50.35 ID:o6TcSKu70
Q:女史って誰?
A:テレビチャンピオンレゴ王選手権で優勝したLet'sLEGO管理人さちこ女史のこと

Q:レゴの整理法ってどうしてる?
A:整理している人は無印良品のケースや100円均一のプラケース・ジッパー袋・
  書類収納ケースや工具入れなどに整理している人が現在確認されている
  CADデータを活用・エクセルを駆使してパーツ一覧を作るのも良いかも

Q:転売厨UZEEEEEEEEEEEEEE
A:ネットを通じた個人間での売買は避けるほうが賢明です
  不要になった・使いこなせなかったLEGOはなるべくバザーやフリマなどでお売り下さい

Q:転売厨の挑発がムカツク
A:本当にその書き込みが転売厨かどうかほぼ確かめようがありません
 愚痴などは隔離スレへ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 12:45:27.06 ID:o6TcSKu70
補足:セット検索ミニ講座

A:気になるセットについて調べたい
Q:とりあえずLUGNETとBricksetのサーチバーで検索(>>3)
 箱や説明書、カタログにある4桁の番号で調べられる(一部5桁)
 英語で分からない部分は翻訳サイトなどを利用するべし
 
A:箱や説明書等が残ってないから番号がわからない
Q:LUGNETならhttp://guide.lugnet.com/set/に主なカテゴリ別で一覧がある
 もしくはPICSLにカタログのスキャンがあるから買った年代のを見るとよい
 懐かしい日本のカタログも見られる

A:型番はわかったので、次はパーツ一覧や説明書が見たい
Q:型番さえわかればBricklinkやpeeron.comのカタログリストでパーツ一覧は読める
 説明書は同じようにPICSLやBrickfactryで読めるから頑張ろう(>>3)
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 14:54:35.88 ID:2kzEvRrP0
>>1〜10、乙LEGO
テンプレの画像サイトで有志の作品を見たがすげえw
世界は広いな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 19:09:16.60 ID:DF5W9QBZ0
秋長さちこってすごい顔劣化してるよな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 19:29:13.10 ID:wL/mibbK0
>>1
スレ立て凸
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 20:54:38.84 ID:SSuZM/CQ0
>>991
前から箱の大きさって統一されてはいなかったのね
パケのデザインが違うぐらいで大きさは一緒だとおもってました。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 22:32:46.62 ID:8N15/Gud0
SWシリーズのX-wing、そろそろ新規で発売されないかな?
一番欲しいのにいつ出るんだ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 12:09:23.03 ID:5iMAL+JWO
早くお嬢様学校シリーズ出せよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 12:15:02.63 ID:5+nPatLI0
早くエクソフォース2出せよ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 13:25:54.81 ID:fKzgtuiG0
早くパイレーツ出せよ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 14:53:32.88 ID:lAyYqZ/0i
早くジャックストーン出せよ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 21:49:14.06 ID:6sKWV4Be0
エクソフォース2はマジで欲しいな
前回は完全に出遅れたから殆ど買えなかった
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 22:53:51.10 ID:l+UuPrvU0
エクソ、髪はカラフルでも良いけれど
なんていうか、もっと普通の髪型にして欲しいよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:05:41.20 ID:iTdvu4Br0
もっと日本人好みのエクソを作って欲しいな。
カッコ良いロボシリーズになれば、普通の玩具者も飛び付くと思うんだが。
そして超大箱製品は基地や乗り物じゃなくて変形合体巨大ロボで。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:40:05.34 ID:rbArJUGn0
エクソの髪型は確かにひどかった。
あれってドラゴンボールかなにか見て作ったのかな?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 02:11:02.26 ID:Q13AOFSk0
初期の髪型ってオードリー春日っぽいよね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 02:26:24.21 ID:459J+nhG0
エクソ売れなくて、各所で投売りされた訳だし第二弾は無いだろ?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 10:02:30.14 ID:2E9NlAiV0
ゴーレに使われている水色髪で女の子つくるけど、アニメ系で良い感じだぞ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 10:31:12.38 ID:Ln4X3RzX0
>>22
日本と欧米圏のロボットに対する感覚の違いを勉強しておいで。


つーかエクソ第2弾は既に発売されて終了しただろ。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 16:32:12.72 ID:cg7c08870
欧米でガンダムや巨大合体ロボにまであの手の人型ロボへの拒否感がある話は知らんな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 16:36:13.81 ID:cg7c08870
ってかトランスフォーマー風とかゾイド風でいいんじゃないかね
外人がフィグはむき出しのほうが好きならそれでもいいし
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 16:40:27.76 ID:2E9NlAiV0
レゴテクニックなゾイド いいなぁ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 18:19:06.16 ID:btAsI9a/0
早くキングダムの村を発売してほしい

ドラゴン軍VS村人と雇われた傭兵で七人の侍ごっこしたい
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 19:24:18.02 ID:4VXwcNWY0
そして忘れられるメインの王様の騎士達
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 00:00:05.60 ID:iiJd8C8y0
テクニック好きなんだけど、題材が四輪の、しかも工事車両に偏りすぎてるからなー
ゾイドみたいなのほしいね。ちょっと前のモンスターダイノみたいなやつ。。。
34:2011/03/11(金) 00:03:36.56 ID:aD6SggYB0
一帯型の恐竜があったな。
街に襲いにくるやつ。
なんだっけ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 00:29:45.09 ID:xjEAzPJr0
>>27
それを考慮しても正直エクソのデザインはアレだと思うよ。
外人の好みを取り入れつつ、日本人好みでもあるデザインには出来るはず。
しかし外人の好みってのは、本当に子供まで同じなんかね?
実際にデザインしてる大人が勝手にそう思い込んでるように見える。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 00:52:13.43 ID:gIIS8rsI0
昨日は東大レゴ部新部員候補が多数誕生したね
37 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 04:43:08.50 ID:hihB2j7b0
何のための河森プロデュースだったのか
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 08:08:12.29 ID:fBmtZGCkO
いや、ステッカーと組み換えしかやってないでしょ。
イチから企画してれば、あーはならない…と信じてる。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 08:18:42.96 ID:xjEAzPJr0
雑誌のイタンタビューだと、河森は向こうの設計者にも色々アドバイスしたらしい。
あんまり生かされなかったようだけど。
コンセプトはそのままに日本のデザイナーが再設計できれば、TFムービーみたいな良い物が生まれそうなんだが。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 12:01:27.08 ID:V1m2prrd0
自分で作ってcuusooで提案したら?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 14:13:50.41 ID:SMX0LSPq0
>>40 それは良い方法だね
42Squally ◆SquallyE9w :2011/03/11(金) 14:16:31.30 ID:h9omzfuD0 BE:1484461038-2BP(338)
ハツカキコ

ガチャフィグ16種揃うのに時間と金がかかりまくりんぐ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:59:44.92 ID:e/Ccx3s10
http://www.bricklink.com/SL/5966-1.jpg?0
のデザイン画とフィグの髪のボリューム違いすぎだろ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:51:17.20 ID:et+7XuFV0
ガチャガチャやったら野球選手とマントと盾と弓を持った戦士(?)が出てきたんだけど
この戦士は何
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:45:19.72 ID:1DhC96+10
俺のLEGOは無事だった@横浜
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:12:49.54 ID:oRWOdyfVP
>>44
カタログ入ってなかった?
妖精、Elf(エルフ)って書いてあるはずだよ。

まあ、指輪物語とか中世風のファンタジー物に出てくる種族
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:13:52.95 ID:oRWOdyfVP
>>45
忍者がことごとく倒れてた@川崎
48へいすけ:2011/03/11(金) 20:43:46.65 ID:yvSufcIC0
バラクーダ号とシーフォーク号がまっぷたつに@新宿
このモデルがこんな壊れ方するとは予想外だった……
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:45:23.78 ID:et+7XuFV0
>>46
あ、書いてありました。見落としてました
でも妖精には見えないなあ・・・
妖精ってベルセルクのガッツの横にいるちっちゃい奴みたいなのをイメージしてたから・・・
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:52:57.85 ID:oRWOdyfVP
>>49
確かに妖精というと、ピーターパンのティンカーベルみたいなイメージだよね。
wikiの記述によると指輪物語では賢明で天使的な種族となってる。

映画のロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)を見てみるとイメージが判るかもね。
重要な役割だから。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 21:19:57.90 ID:oRWOdyfVP
というか、ロード・オブ・ザ・リングのエルフ・レゴラスそのもののような・・・
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:01:04.73 ID:JO/ii1Ov0
地震のせいで飾ってあったカニカーニ、しんかい6500、ロッツオのトラック、黒髭船長の船が
木端微塵なんだがどうすればいいかネ?;;
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:04:45.09 ID:kDJSlWiR0
レゴ棚は無事で、コピー機の上のインペリアルシップも落ちてなかった
だが、フィギュアケースが倒れて中ばらばら
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:17:00.33 ID:mu9YFGxj0
まぁlegoは崩れることはあっても割れたりしないからな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:20:54.90 ID:DvlxTv5U0
家をブロックにすればいじゃん
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:33:39.65 ID:KOFkWIG90
デジラさん大丈夫かな…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:56:33.47 ID:4oKTEpTF0
>>52
神様がもう一度組み立てる歓びを与えてくれたんじゃない?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 00:09:58.33 ID:yThhGjWH0
死人出てるのに不謹慎だろ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 02:24:50.67 ID:zcZXSOlW0
デジラさんが無事でありますように・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 06:25:19.24 ID:sHeBO6LN0
デジラとかかなり昔にお世話になったわー
俺が一番最初にデジラを使わなくなったわー
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 07:36:49.07 ID:SQYL/pNB0
>>58
どーでもい(ry
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 08:59:52.80 ID:Oeo0+x3o0
>>61
市ね
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 10:52:14.34 ID:y21MG0v50
本当、平穏な時に戻してくれよと言いたい・・・
昨日まで何事も無かったのに大地震、想定外の大津波とか恐ろしすぎる
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 11:00:04.03 ID:+IyjTzaf0
今回ので地震よりそれで起こる津波の方が怖い事がよく分かった。
もし海岸線で大きな地震が起こった時は要注意だな。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 12:10:26.13 ID:fsFQ45nr0
レゴスレだろ。関係ないモノ書き込むな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 13:24:41.28 ID:sHeBO6LN0
例外
303 名前:FOX ★ 投稿日:04/10/23 19:50:30 ID:???
地震のときは・・・
あちこちで実況しろって言ってんだろ、昔から、

739 名前:見習い▲▲ ★ 投稿日:04/09/06 00:47 ID:???
地震の時はあきらめましょう、
無理だって、
抵抗しても結局。


LEGOスレって馬鹿が多くてホント困るわー
もうちょっと馬鹿が調子こくのを泳がせられなかった俺も馬鹿だわー
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:12:52.25 ID:MILOc6ik0
地震で作ったレゴが壊れてしまった人よ
むしろ壊れたからこそ、衝撃が和らいでると思うよ
それがあってこそ、ブロックが大きく凹んだりしないで済んでるんだよな

レゴができる命と腕があってよかったんだ

自分のレゴもバラバラになってしまったけどな
また落ち着いたら、楽しく作ろうぜ

68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 17:07:00.60 ID:adkMH5m70
レゴの強度だと大抵のことではパーツは壊れないよね
まあ俺は床に直置きだったから被害なんてまったくないけど
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 20:44:11.80 ID:UQfCWEjk0
うちはレスキューロボットが落ちてきて蹴りをくらったw
まあ笑い話で済むくらいでよかったと思う・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 20:52:39.83 ID:uuILvfr50
おや、デススターの様子が。。。

おめでとうデススターがデススターに進化した。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 23:09:39.90 ID:EUAIHQpV0
変わってねーじゃねーかwww
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:46:44.28 ID:ai+1oacF0
不謹慎かもしれないけどさ、せめて変わらず楽しくブロックを語ろうぜ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:55:06.52 ID:zo0SwVR80
レゴで被災地を再現しようずwwww

まず、茶色パーツを多めに広げる
で、ミニフィグをバラバラにする
クルマのレゴを屋根に置く
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:02:23.08 ID:OeW8enO/0
不謹慎というかそれうちのレゴのかごの中とかわらないんだがw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:21:57.94 ID:KfqFX8P+0
思いっきりレゴ入れの中じゃねぇかwwww
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 23:13:08.05 ID:gNrUr9TW0
みんなレゴバラバラに容器に入れてるようで安心した
俺だけなのかと思ってたわ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 01:05:41.30 ID:ZG/4Xgwd0
二ュースで
被災地の状況を知り…
本当に本当に
悲しいです。
これ以上被害が
広がりませんように。
まだ余震が続くと
思いますが、
気をつけてください。
1人でも多くの方の
無事を信じ
心から祈っています。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 07:31:37.33 ID:/0BAKRjJ0 BE:3463740487-2BP(338)
俺のデパート、消防署、グリーンクローサー、全てが落っこちた

復旧作業が大変だったが

どこのかわからないパーツがでてる

あせりますわあ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 08:59:38.81 ID:KCc0m9N90
今回の地震に反応して、津波を組むとかレスキュー機を組むとか言ってるイタイ奴がいたよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:38:26.53 ID:yjjKTlOl0
今後も津波は起きるし、レスキュー隊に憧れるのはそう悪いことじゃないと思うぞ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 15:49:20.37 ID:rGlJ3sY5O
素人が助けに行っても足手まといだし危ないしレゴで擬似体験するくらいがちょうどいい
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 18:43:41.90 ID:W/WJp1hN0
マグネットに接着されたフィグを外すいい方法ないかな?
いま瞬着はがし液でやったら本体も溶けたW
物理的に削っていくしかないのかな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 18:50:46.08 ID:W/WJp1hN0
おっとスマン
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 01:24:46.40 ID:1oeF2p5y0
レゴ空想で原子力発電所投稿しようぜ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 07:56:36.57 ID:RrfeFbp20
信用ガタ落ちのこの時にか…
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 17:44:21.32 ID:kpyb+Cvf0
てか、外から見たらただの箱だろ、原子力発電所って。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 19:12:04.19 ID:0bRxqROU0
>>86
基本上から見たらマルだよ
衝撃耐性あるように
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:33:32.80 ID:vHMmzuDy0
レゴ インディ・ジョーンズ 戦闘機の攻撃 7198
amazonで半額だったから、
嫁さんに内緒で購入しちゃった。

みんな嫁さん公認で買ってるの?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:14:02.89 ID:aES/HkqQ0
嫁さんが行方不明
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:56:05.44 ID:kpyb+Cvf0
画面の中にはいますよ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 06:37:39.06 ID:NjEQ/Tof0
今はレゴ代削って多賀城市の友人の見舞金と義捐金の捻出
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:12:31.20 ID:2wgnrv7XO
こないだ嫁に白い目で見られながら、ドラゴンナイトの馬車を買ったぜ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:53:44.37 ID:vcNIy8RFO
今月はLEGO代を募金に充ててる。
買っても積み確定だしな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 13:16:06.36 ID:In9AgAjU0
みんな立派だな、俺なんかは最近ヤフオクでバンバン落札しまくってる・・・
ばら売りしてるのを買い漁った方が得だと気づいてからはまりすぎた
宝探しをしているようなワクワク感が楽しくて気づいたら1月末から10万くらい使ってた
昨日も入札争いしながらTV見たら、テレ朝で夜にプラカード持った被災者が
家族や行方不明者にメッセージ宛ててるのを見て泣いてしまった

俺も赤十字に寄付しよう、銀行からでいいんだよな?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 14:22:45.99 ID:pWYLF3yl0
私も今から郵便局も行って来る
車もガソリン節約したいから、ちょっと遠いけどチャリでがんばる
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 14:58:13.23 ID:PBrRT8TMO
避難している子供が、早く安心してレゴで遊べるような生活に戻れますように
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 18:47:17.83 ID:YDJCDenE0
お前ら優しいな感動した。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 22:19:40.17 ID:bzgK42w+O
楽天とかECナビとかポイント募金やってるからやってる人は参加してみては?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 22:33:43.12 ID:6E4+DDIP0
てか、コンビニの募金ってどうなの?
10円玉とか5円玉とか腐るほどあるからぶちこみたい
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 23:36:36.16 ID:sI/iaXYC0
数年前、クリックブリック神戸垂見店で
オリジナルモデルコンテスト展示期間中に
コンテストの投票ボックスを、
LEGOの基礎ブロックと屋根スロープパーツで
組んだ、コンテスト投票用紙箱に入れた記憶がある。

今、営業が可能なしているクリブリ全店に
レゴで出来た募金箱を、レジの横に据え付けたのなら
お釣りの小銭に過ぎないけど、併せて募金したい。

あと、仙台泉店のコンテスト作品は、震災前に撮影
されているのだろうか? そこが気がかりです




101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 03:36:59.45 ID:uSBMqXc00
>94
レゴに関してはヤフオクは得だと思うわ。
即決も少なくないし。というか海外からの転売品は
供給過多だと思うのは気のせいか。

>100
あの写真は出品時にとってるはず(お台場はそうだった)。
普通に展示していても移動などで破損とかあるので
記録は必要・必然とのこと。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 07:25:18.33 ID:PacoJVaQ0
>>99
ちょっと前の話だが友人のバイト先コンビニの先輩バイトが
コンビニの募金箱から深夜に札を抜いていたりする

募金するなら赤十字とか、東北支援など使途が明確で、可能なら領収書がでるところがいい
大手でも、この時期に集めた募金の一部のみを東北に寄附ってかたちになるから調べないと
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 10:16:18.49 ID:/WhigncE0
スレチですが、災害に関するものなので拡散願います。
http://twitpic.com/49zcwy
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 10:53:19.17 ID:M7eTwoT00
>>103
せめて内容が何なのか書かないとダメだよ。

買い占めを控えましょうポスターのお知らせでした。
レゴ板には無関係だな。

被災地にレゴを送るか。必要物資が充実してから、、、。来週ぐらいなら電源不要玩具は受け入れてもらえるかな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 11:00:29.47 ID:Lo5sfodQ0
レゴは割高だから、ふるさと納税制度か地方自治体への寄付がいいのかなぁ

本当は時間を忘れて楽しめるレゴを今すぐ避難所の子ども達に送ってあげたいのだけど
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 22:21:31.00 ID:7Ja1XIzK0
>>102
今回でもコンビニかスーパーか忘れたが勤務先の募金箱の中身をくすねたという女が
ブログで書き込んで騒がしてる、被災地で盗みや略奪をしている奴は全員原発に磔にしたいわ・・・

今日も突然の大規模停電が起きるぞ〜の騒ぎで夕方以降交通機関は大混乱だし
もうすごい疲れる、被災者の方のほうが辛いだろうけど
しかも今度は買占め騒ぎで全然落ち着かん、いつまで続くんだよこの混乱は・・・

毎日TVやネット、ラジオまで総動員して交通情報、停電地域を確認させられてるから疲れる
しかも今日みたく突然、急いで消費電力自粛してくれなんてのもあるし振り回されすぎのでストレスマッハ
これが4月終わるまで続くなんて地獄だよ、しかもその先も目途が立たないんだろ?
夏場とか考えただけでも恐ろしいぜ、最近は酷暑しかないし
一週間前までは何事もなく過ごせたのに、好きなアイスも買えねえ・・・泣けてくるぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:03:27.11 ID:QnOl8TNe0
地震の話ばっかつまんね
国民の大半は被災してないから、協力すればいいだけの話。

それよりben10シリーズって海外で人気なの?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:10:01.56 ID:fqQOlGz40
買占めの半分ぐらいはデマとか煽動が多いね

おにぎりとか菓子パンみたいに日頃から回転率の高いもんは
東北・北関東からの入荷が止まったらそりゃ普通に無くなるよ

無くなるととたんに「誰かが買い占めてるに違いない」とか言い出す
ヤツはみっともないというか、今まで作ってくれてた人たちにも失礼

レゴの販売にはそういう事が起きないで欲しいね
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:14:53.42 ID:5+q/Wi6x0
エメラルドナイトってどこまで下がるのかな
もうちょっと下がってくれたら速攻買うのにな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:19:06.27 ID:vv+f2BZp0
買い占めるお金が無い
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 00:48:12.10 ID:QqDI5OV10
>107
ben10は1年限りで終わった。あっちでも既に絶版のはず。

>108
円高をものにしないレゴジャパンさん素敵。
レゴに関しては投売りされてたものがあとから高騰する印象は強いかな。

>109
今の値段で買っても後悔しないぞあれは。
下がるの待ってて買いそこねてあとから後悔しちゃいけない。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 08:21:38.17 ID:K/M6tVSmO
渋谷クリブリってもう無いんですか?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 09:36:29.84 ID:mYdnabJD0
99ドルだから、3台買うならS@Hがお得、但しいつ届くかわからないw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 10:27:48.51 ID:XmN2o82v0
>>112
4年くらい前に閉店したと思う。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 16:58:06.64 ID:GEB7jBb+0
最近の箱は裏に組み替え例が乗ってないから悲しい

昔は店頭のレゴの箱の裏を見るだけでwktkした
ボートがダーツ的当ての屋台になったり、ブルドーザーになったり
デザイナーの発想力に脱帽してた
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 17:08:57.99 ID:EfYzHkzs0
宇宙船タージ・マハル
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 17:10:34.57 ID:ZML3jfSk0
118Squally ◆SquallyE9w :2011/03/18(金) 17:10:37.79 ID:e+pf0CV20 BE:1855575656-2BP(338)
壷グランドデパートメント
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 20:11:04.54 ID:vubCKoKu0
>>115
今、115氏の発想力が問われているw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 20:17:28.86 ID:YnAxIpPD0
いや、組換例の数少ない写真から作るのが楽しいんじゃないかwww
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:49:59.56 ID:VlQZQpCt0
残念な事に想像力が無いんだろ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 23:41:23.99 ID:GrJv8Ak30
いやなんというか別の商品みたいで見てて楽しかった

レゴをかってもらえなかった当時はしょぼい箱物でもロボットとか
別のものに組み替えて何度も遊んでた

悲しいってのはちょっと大げさだったな

123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 00:54:44.11 ID:3nsE2Q4E0
おれもあの組み換え例好きだったな
何で無くしたんだろう
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 02:09:07.41 ID:kJNq7x3yO
7279組立てたけど、犬は前のモデルの方が好きだ。
と言うか、動物パーツは大抵最初の方がレゴっぽくて好き。
ドラゴンとか南海オウムの塗装とか。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 02:09:49.05 ID:kJNq7x3yO
組み替えもアイデアブックもなくなったよね
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 10:28:00.38 ID:jQAC/sbP0
組み立て後を載せるなら作り方を教えろよって苦情があったってどっかに書いてあった気がする
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 16:47:46.40 ID:cB+0B+0h0
そういや無くなったなあの組み換え例のデザイン
LEGOの魅力や特徴を伝えるのにこれ以上ない物だったのに
後みんな普通の箱になっちゃって以前のように開く形の物も見かけなくなったよな

俺がガキの頃おもちゃ屋で城や大型船のパッケージを開いた時は興奮したよ
フィグが綺麗にこっちを向いて収まってて買ってもらった時に帰りの車の中でまた開いて
wtktしたのは俺だけじゃないはず、LEGO大型製品の最大の特徴だった
あの豪華絢爛さを醸し出すおもちゃ箱が数ある玩具の中でもトップクラスのデザインだと思う
今はみんなサイズが異なるだけの同じ箱に入れてあるだけだから箱はすぐ捨ててるよ
今は組み易い様に番号まで振ってあるし、なんか特別なおもちゃって印象が薄れてきたよな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 18:50:41.70 ID:kJNq7x3yO
組み替え大前提のバケツシリーズが日本限定ってのも寂しいね
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:30:05.84 ID:7SmO0h/YO
組み換え例載せは仕方ないにしても大箱のパカパカは復活してほしい
あの興奮とときめきをもう一度
130Squally ◆SquallyE9w :2011/03/19(土) 22:41:22.77 ID:jD96jebq0 BE:989640544-2BP(338)
大箱開閉した時は車の中でパカパカしてwktkしてたっけな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:39:04.89 ID:Y05NzPil0
漏れもパカパカしてーよーパカパカー
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:32:04.06 ID:CXvzwA/k0
ああいうのは店にあるのを見てるだけでも楽しい
当時買う金はなかった
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:53:55.95 ID:IGGvUyKqO
箱のパカパカと、袋から出すときのサラサラは魅力
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 09:37:13.79 ID:KcXK+z4fO
パカパカ復活希望のメールでも送るか。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 17:31:29.36 ID:0VqNJ/i4Q
たまたま寄ったジョーシンでカタログから外された商品が36〜38%OFFになってた
もしかしたら全店舗でやってるかも
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 17:50:28.96 ID:IGGvUyKqO
大高イオンのジョーシンは「アウトレットコーナー」って在庫限りの超特価の棚があるよ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 23:39:41.16 ID:KcXK+z4fO
竜王クリブリでアトランティス潜水艦やアラムートの宮殿が50オフで山積みだった
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 09:12:38.00 ID:4COEzNbr0
CUUSOOの新着提案ワラタ
サッカー場とかウルトラ変身セットとか
?な提案がワラワラと
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 11:25:36.97 ID:T5fvgmH90
レゴで「キックアス」シリーズ出して欲しい

とりあえず「紫のおかっぱヘア」を出し手くれれば自分で作るんだけど
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 18:09:20.76 ID:HXOkT+jn0
ところで唐突な質問で悪いが、
お前ら突然LEGO熱が冷めるってことってあった?


141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 18:45:00.20 ID:T5fvgmH90
灰色、茶色の色味が変わった時、数年間冷めた
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 18:46:10.40 ID:ogxx8keP0
バイオニクルの終了アナウンスが掛かった時。
最近はヒローファクトリーも良いかなと思い始めている。
143Squally ◆SquallyE9w :2011/03/21(月) 19:31:34.17 ID:pPs5+/aG0 BE:618525252-2BP(338)
仙台市内のどこでもLEGO買えない件
Amazon使えない件
今まさにLEGO熱冷めそう
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 20:50:42.58 ID:kl41ERhT0
肌色フィグがでたときはマジ冷めたなー。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 21:06:43.44 ID:2gj6B24b0
大高イオン ジョーシン見てきた

型番 価格 定価 尼
8038 7980 21000 14565
8037 3980
7749 2480
8096 8870
8128 6140
7097 10480
7633 9980
8261 2990

SWなら値上がりするかなぁと思ったが、まぁ買うつもりなくなったので晒す。
在庫数は2とか3とか。売り切れてたのは一つだけかな。
イオンに来るガキには興味なしなのか、
ファンが行くにはちょっと遠出なのか。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 22:49:29.57 ID:sS9u6LOC0
>>140
積み上がった未開封箱を見ると冷めそうになる、、、
「生きている間にこいつらを組んでやる事は出来るんだろうか?」
買うスピードに追い越されて何年になるんだろ、、「組み立てる楽しみ」
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 02:00:01.76 ID:79nd4oci0
>>145 うらやま
うちの近所のイオンじゃレゴコーナーは縮小をたどるいっぽ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 03:01:58.90 ID:GnFy8GRd0
nanoblockにはまった時冷めかけた
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 09:47:06.06 ID:IvKhEZtA0
ここ数年だか魅力的なセットが多くてガシャポンも出て、
とても集めきれなくなって逆に冷めてる
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 10:29:11.59 ID:ttx/g0JI0
フィグの顔がバラエティ豊かになったぐらいで
「あれ…なんか違う…」と冷めかけたことがあったぐらい
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 10:32:23.41 ID:d/BXIC/V0
ジャッ糞が出たあたりの年は他のものもみんなひどくて
物凄く冷めた覚えがあるな。
ミニフィグからニッコリ顔が激減したのもあのへんからだっけ。

クリエイターのシリーズが出始めなかったら
今ごろレゴ処分しちゃってたかも知れない。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 16:18:01.74 ID:UQSdWy7/0
20年ぶりくらいに燃え上がってるから、さめる気配がない
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 16:36:08.01 ID:AlaptD0b0
今日から春休みだが雨
前にクリブリでセールしてた7208(¥4,990)のおかげで
息子が大人しくしてくれてありがたい
またチェックしに行きたいけど、ガソリンがない・・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 20:56:03.03 ID:vt/6PlwNO
シンプルニコちゃん以外いらねえ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 22:46:55.84 ID:DEBa71gS0
連休をレゴいじり倒して終わったときには
「いい年したオッサンが一人でこんなことしてていいのか?」
と少し冷める。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 00:44:12.58 ID:npPzF0CzO
最近の街シリーズわりと好き
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 00:49:13.36 ID:T79LuYnxO
>>156人生一度きりだ、やりたい事やって行こうぜ良い年こいても楽しい物は楽しいもんです
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 10:26:54.64 ID:7j63n+jKO
いい大人になってから始めて5年くらいになるけど未だに飽きるどころか盛り上がり中。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 10:31:16.33 ID:8iOtTXP10
ヤフオクで調子に乗って買いすぎたw、セット量多すぎだろう
俺の部屋ではダンボールが山積み状態

大き目のパーツは出来る限り洗ってるけどここん所雨で乾かせねえ
これフィグやベースプレートばらで売ったら半分くらいは元が取れるんじゃね?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 17:03:19.89 ID:EX1MjTjK0
カンザンブリックを使ったことがある人に質問です。

調達料の1300円は、国際送料+国内送料になるのですか?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 17:04:49.54 ID:CraltykJ0

関山に聞けよ

162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 18:47:40.43 ID:i3TJgjaO0
グアムとかサイパンで日本未発売のレゴとか売ってないかな? ファラオクエストとか。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 20:02:12.94 ID:XKbdOPRd0
いずれは日本でも発売されるんじゃね?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 21:44:54.91 ID:HpfW5T8R0
ミニフィグコレクションの耐放射線スーツがタイムリー過ぎる件
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 22:03:21.91 ID:yjGCtoXd0
それ以前にグアムやサイパンに玩具屋あったか?
ハワイならトイザラスとデパートがあったけど。
166Squally ◆SquallyE9w :2011/03/23(水) 22:11:33.19 ID:fBRf4cDU0 BE:1237050454-2BP(338)
水色と白で巨大正方形を作り炎を上げさせ、5月発売予定の危険物処理班を入れれば・・・!
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 00:07:02.43 ID:fYb/1KJE0
グァムやサイパンでも玩具店はあるよ。入店してないからレゴがあるかは知らんが
レゴは民芸品店やコンビニもどきの雑貨屋で埃をかぶってたのは見たな・・・
もちろん新製品がタイムリーに入ってきてそうな気配は皆無。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 07:11:04.06 ID:HUJZy66d0
>>165
それどころかアラモアナにはレゴショップができた。Pick a Brickもやってる。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 21:51:07.64 ID:JForLxWU0
グアムはショッピングモールのおもちゃ屋で、レゴを売ってたよ。
セールの時期で対象商品ならば、3つ買えば一番安い商品がタダってやってました。
レゴはフェラーリとかが、対象だった記憶が…
3年前の9月です。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 22:28:14.88 ID:J12KR3+O0
kマートは?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 09:08:12.49 ID:L/9KQkao0
kマートには無かったと思う。激安のメガブロックならば置いてありました。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 10:17:42.15 ID:r68BVy1A0
BrickShelfの気に入った作品画像を手元に残すときって、なにかDLソフト使ってる?

自分はirvineでファイル連番とかから拾っているのだけど
173Squally ◆SquallyE9w :2011/03/25(金) 14:39:02.75 ID:eZYmFNky0 BE:1298902673-2BP(338)
ヨドバシのレゴの扱いがひどい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 17:04:07.21 ID:yQ01tbNq0
2010にアメリカに行った者です。
日本より3割安かったですよ。
ターゲットというお店がおすすめです
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 18:17:46.20 ID:Tuzt/ZrNi
今なら日本から輸入したほうが安い
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 05:49:09.07 ID:f8D4LxTEO
昨日、久しぶりにレゴ売場を覗いてみたら、10年くらい前にハマったレゴ忍者シリーズが復活してるのを発見してしまった!!

さっそくいくつか買ってきて押し入れにしまってあった城や砦を引っ張りだして小一時間遊んだぜ。

やっぱりこの胡散臭い忍者達は最高だな。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 07:55:00.76 ID:KVJKHibf0
しかも相手は世紀末を思わせるやつらだからなw
各製品ごとに何かしらのギミックが盛り込まれているのがいいね
力を入れているシリーズだというのが分かる
178Squally ◆SquallyE9w :2011/03/26(土) 09:30:25.78 ID:ixRwGAZr0 BE:742230162-2BP(338)
ブログのアクセス数とかあれ使えば何もしなくても上げれるのにね
179Squally ◆SquallyE9w :2011/03/26(土) 09:31:13.79 ID:ixRwGAZr0 BE:3463740487-2BP(338)
誤爆
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 15:48:14.28 ID:kJo8/6B9i
>>176
どういう封にして遊ぶの?組み立てたりして、ニンマリする?それともブツブツ一人言いってるの?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 18:17:22.30 ID:n8au5MMJ0
両方だろ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 03:33:20.53 ID:ikBfC5n40
俺は作ってミニフィグちゃんモデル撮影会してアップしてワンセットだわ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 13:14:25.42 ID:S3cl/lGf0
4/4の世界まる見えでレゴ特集
ブロックで作ったグラスにワイン入れて飲んでたw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 14:10:23.96 ID:7t6WWhZK0
10219 {pet shop}
Town - Modular Houses
2011 (Not yet released)

すげぇ楽しみ!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 15:21:40.66 ID:Bawa/ekc0
未開封の古レゴもらったんだけど、価値あるかどうか教えて。

#4805
#6013
#6706
#6709
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 15:22:41.67 ID:+2HjdUkB0
キタ〜!

次はそろそろ {Lego shop}
だな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 21:08:37.81 ID:7eD+pir9O
新しいモジュールか、いつも金が足りなくて買えないし今度こそ貯金して買うぞ…!

そういえば尼の4月発売のスターウォーズの発売日が21日に延期されたっぽいね。
まぁ震災もあったし仕方ないか。
数日遅れるくらい被災された方に比べたら贅沢だわ
188Squally ◆SquallyE9w :2011/03/28(月) 00:21:00.37 ID:ZYsbl5v20 BE:1855575656-2BP(339)
新作モジュールwktk
仙台はクリブリもトイザらスもやってないからLEGO買える場所少ない^p^

ところでカフェコーナー安く売ってる所ないかな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 03:18:14.06 ID:CcUuUzJF0
カフェコはもう難しいんじゃないかな・・・。
ネットだともうほぼ無いからオークションか実店舗回るしかないと思うなぁ
190Squally ◆SquallyE9w :2011/03/28(月) 07:52:00.21 ID:ZYsbl5v20 BE:3340035869-2BP(339)
ヤフオク見たら14万とか馬鹿みたいな値で売られてた

諦めるかあ\(^o^)/
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 10:40:44.75 ID:Ls1SScDe0
>>184
それMaersk Cargo Trainのナンバーだぞ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 11:01:26.19 ID:ynMdSM0n0
>191
みんなそれは知ってるのだから、だまっとき
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 14:17:33.83 ID:M2VEHqZ70
カフェコ未開封3個保有してます。14個買いだめしてたんで・・・
194Squally ◆SquallyE9w :2011/03/28(月) 14:18:33.54 ID:ZYsbl5v20 BE:927788235-2BP(339)
いやがらせですか
うってくださるのですか
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 14:47:30.16 ID:VmomTEqXO
近所にLEGOショップができる
うれしすぎる
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 16:16:20.19 ID:CcUuUzJF0
カフェコだけで街が作れるね
197Squally ◆SquallyE9w :2011/03/28(月) 16:28:39.24 ID:ZYsbl5v20 BE:618525252-2BP(339)
結局自慢だけ

やっぱりカフェコーナーはもう買えないのかもしれないな
乗り遅れた俺が悪い^@^
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 18:06:25.60 ID:TVp+InwW0
かなり前にカフェコーナー買ったけども、一部のパーツがスゴイ量入ってる。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 18:20:35.16 ID:bIyWx4TV0
>>190
パーツだけブリリンで買えるなら、組立図を頼りに自作も可。
http://www.brickset.com/detail/?Set=10182-1
InstructionsのタブをクリックしてPDFファイルをダウソロード!
カフェコはレアパーツの類いは入って無かったハズ。
200Squally ◆SquallyE9w :2011/03/28(月) 18:48:53.76 ID:ZYsbl5v20 BE:2164838257-2BP(339)
ふむ
取り寄せるくらいならやはり〜5万程度で売ってるのを自分で探した方がよさそう
ほしいけどないなら仕方ない
自分の足で探してまわるか

しかし今はもうどこにも売ってないんだろうな・・・
転売屋がありえない高値で売ってくるのもうなずけるが手が届きそうにない
なんせ4年くらい前の商品なんだし

どこ行こうにもなかったらpet shopに期待してカフェコーナーは諦めるさ・・・(´・ω・`)y-~~
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 19:37:53.01 ID:43y4tSxh0
ウザいからレゴやめるといいよ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 20:33:37.70 ID:mBGRiPH+0
地震でカフェコナーの三角屋根がもげてどっか逝った
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 21:02:26.10 ID:2hWgM0x80
惨雷図がお城を通り越して聖戦士になってきて胸厚
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 22:46:59.36 ID:hmrlBGwc0
>>200
あんまりカフェコーナーに興味無いから、記憶が定かじゃないが
ちょっと前にクリブリりんくう店で売ってたような気がする
そんなに欲しいなら各地のクリブリに聞いてまわったらいいんじゃね
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 23:19:50.34 ID:igeehd990
>>203
憎しみだけがパワーアップしているぞ!
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 08:21:00.31 ID:nB78aKTt0
>>201
お前がやめろよ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 10:35:31.93 ID:mHYkyVDb0
>>206
お前がやめろよ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 11:19:45.59 ID:oplM961B0
LEGOはやぶさ提案
https://www.cuusoo.com/LEGO/user/160814/0003/
現在935/1000票
月内達成させたい><
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 15:06:36.44 ID:laqRqlH+0
で、カリビアンシリーズはいつ頃、日本で発売ですか?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 15:15:00.13 ID:VOR84dWq0
津波のため、不謹慎なので発売中止
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 20:14:58.34 ID:pbIakICp0
んなアホな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 00:07:23.36 ID:/ZoyT/sE0
近日オープンする越谷レイクタウン駅にできるイオンアウトレットモールに
クリックブリックが出店予定か?知っているひといますか?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 00:14:20.17 ID:UzqTjvWs0
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 00:40:16.54 ID:/ZoyT/sE0
>>213
かたじけない…
215Squally ◆SquallyE9w :2011/03/30(水) 01:14:18.85 ID:UzqTjvWs0 BE:2226690094-2BP(339)
例には及ばない

なんせ糞コテだもの^@^
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 01:41:12.35 ID:ZSeLYKUV0
TVチャンピオンのレゴ王が4月14日に放送だな。
三井が王者になるのか?それともそれを阻止するものが現れるのか?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 07:07:38.07 ID:w7Pb1p1V0
スレ違いかもしれませんがココしか見当たらなかった、どうか知恵を貸してください。

つっぱり棒で固定してある液晶ディスプレイの下に
LEGOで車輪のついた台を作って横に動かせるようにしたいです。
デジラでパーツを買おうと思ってるのですが、種類が多すぎて困惑。
サイズも凸の数?で表記されてるし・・;
そこで、これ買っとけ!ってのをご教授いただけませんか?

耐荷重量2kg以上
ゴム車輪のついた横18cm×奥行4cm×高さ3.5cm以内の台を2つ作りたい。

現状写真↓
(1枚目)http://freedeai.com/up/src/up1437.jpg
(2枚目)http://freedeai.com/up/src/up1438.jpg

はじめはLEGO以外の物で作ろうとホームセンターへ行ったのですが
適当な部品が見当たらなかったのでこの考えに至りました。
どうかよろしくお願いします(;´Д`)
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 07:32:17.19 ID:5C+ql2gz0
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 08:28:03.47 ID:7YQct82M0
>217
スライドレール上下に付けて前後に力が逃げないようにしないと
車輪じゃ前に倒れるんじゃない?
というかつっぱり棒だけで固定されてる現状でも地震きたら倒れるんじゃ・・・
どのみちレゴじゃ使い物にならないよ。つっぱてるってことは掛かる重さは2キロじゃないし
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 08:37:43.63 ID:YnnWkxZK0
レゴでもそれは難しいね
他の術を探すべし
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 11:04:06.37 ID:w7Pb1p1V0
全然レスないだろうと思って見たら・・驚いた(゚д゚;)

>>218
うまい棒で料理作ってて昨日12本食べたんだ。
もうお腹いっぱいだけど、レシピの参考にさせてもらいます。

>>219 >>220
つっぱり棒の状態を作って1ヶ月経つけど、震度5の地震が来ても大丈夫でした。
LEGOでも車輪の幅が厚いものがあったから、上下に配置してつっぱれば倒れないと思ってます。
車輪を複数配置すれば力も分散されるはずですが、軸受けがプラスチックだった事がわかったので難しいですね・・。
子供の頃に体重かけてLEGOの車を走らせた時、車輪の回転、ゴムのグリップがすごく良かったのでイケると思ってたんですが・・
んー レールは訳あってやりたくないです。

とりあえず他の方法探してみます、ありがとうございました
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 12:37:01.81 ID:w0c/gO9D0
軸だけ金属棒を使う手もあるけどな
だが重量を上手く分散させた台車を組み上げるのは、そこそこ専門的な知識を要する問題だ
そしてそこそこの大きさのものを作るには、莫大な数のレゴが必要なんだ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 12:56:37.90 ID:PajEQeNQ0

家具にレゴなんて止めた方がいいよ

224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 15:03:09.46 ID:npSGlrFd0
ガンプラを飾る格納庫をレゴで!とか飾るスタンドをレゴで!なら行けるだろうけど
家具はやめた方がいいのでは?
重みでレゴの部品が壊れる気がする。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 20:23:40.46 ID:mUONgAfC0
インペリアルフラッグシップ買ったんだけど女の子のフィグのスカート部分のスロープが
赤っぽいプリントの物と青っぽいプリントの物の2種類入ってたんだけど
これってパッケージした時のミスかな?それとももともと余るパーツなのかな?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 21:18:19.25 ID:VHlNJLNV0
切り替えるためのパーツ
うちもはいってた
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 21:55:20.37 ID:mUONgAfC0
おお そうなのかありがとう
説明書のパーツ一覧にも出てないし謎だったw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 22:05:15.26 ID:U38aXtS70
>>216
本当か、ありがとう最近TV見ないから気づかなかった
TVチャンピョンまだやってたのか
229Marionetteさん:2011/03/31(木) 11:29:08.01 ID:3Rs8QEAt0
新しいモジュールシリーズは何がでますかねえ?
銀行かなぁ?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 12:36:00.95 ID:FuvK/tn10
銀行はハリポタやシティで出ているから可能性あるね
病院か郵便局電話局あたりがいいな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 13:04:26.43 ID:Oj+aJaJ70
ヨーロッパにありそうな古い駅とかもいいな
232Squally ◆SquallyE9w :2011/03/31(木) 13:05:28.94 ID:e+5JLNDt0 BE:1670017493-2BP(339)
http://www.brickshop.nl/lego/modular-houses/lego-10218-dierenwinkel.html?keyword=eigen
緑の自転車、オウム、牧羊犬と茶色の猫を含む様々な動物

が出るらしい
233Marionetteさん:2011/03/31(木) 15:18:00.68 ID:3Rs8QEAt0
僕的にはやっぱり銀行が欲しいなぁ♪でも病院もいいなぁwww
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 18:12:25.61 ID:E40xkC0o0
2つの家のセットってことは久々にマケスト方式っぽいな。
ペットショップと、もうひとつの「職人に塗装されてる家」ってなんぞ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 13:39:12.60 ID:14mZx/C40
パイレーツ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 02:34:26.10 ID:zE7A3TsN0
だっちゅーの
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 07:10:08.65 ID:wf9t0ieC0

重機コンもアホみたいにロボットばっかなんだろうなw
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 07:21:11.45 ID:JjS4fr8W0
久しぶりにレゴ買ってみたが
マインドストームのネタってここでいいんだろうか?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 10:27:13.43 ID:GqlKfEIq0
パイレーツ予約したいけど、Amazonの画像と他の所の画像が微妙に違うから、どの組み合わせで買えばいいか分からない
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 19:34:26.52 ID:c2u1GhEZ0
ふひゃーい。
バイトもしてない学生の分際で
8043 ショベルカーを買っちまったよ〜
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 20:19:02.15 ID:C8r6EcbX0
パイレーツ尼に来てるな、5月か…
早速メインの海賊船予約したw、他を何にしようか迷ってるところ
結構多いんだな、3つ位しか知らなかったから
お勧めはあるかな?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 21:13:00.97 ID:xqPvDD7v0
パイレーツの船は思ったより控え目な値段だったけど
人魚付きの砦はボッタ感がパない…
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 21:40:59.51 ID:aDGE4pyH0
>>241
俺も予約した。あくまで画像を見る限りだけどこれだけやたら気合入ってるよね
かっこいい。帝国旗艦との決戦の日は近い!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 22:01:22.89 ID:1FreD0yv0
赤い帆の船は黒髭の船のようだから
ジャック・スパロウのブラックパール号は来年出るのかな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 22:58:29.98 ID:4PQ+OOa80
そろそろハーロックとアルカディア号出そうぜ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 00:29:51.28 ID:bWkHX8tS0
アンドロメダ
10万以上しても買う
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 01:29:11.78 ID:gCTniDfV0
パイレーツ値段が高い・・ 同じ版権物のSWと比較しても
パイレーツオブカリビアンのほうが高く感じてしまう

船は意外としなかったけど
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 04:10:08.06 ID:WQvFXIT20
並行輸入してオクで出品してるものからすると
国内価格は上がれば上がるほど美味しいんだよな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 06:45:35.08 ID:ko+2z30/0
そんなドヤ顔されてもなw
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 07:42:41.74 ID:6fHRPsJo0
アン王女の復讐号を買うにしても
amazonよりビックカメラの方が予約商品やすいよね?

amazonが現在28% ビック30%で5%ポイント
amazonの基準の33%引きって、思うにbicへの対抗価格だし
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 08:03:30.35 ID:qSfQqhGI0
復讐号は価格に見合う内容だけど他はなんか高いだけのイメージしか湧かないな
船以外で1万前後の商品が2点あるがどっちも「えっ、これだけ?」って印象が・・・

特に4194、これが今の城と同じ定価というのはありえんw正直6000前後の内容だよ

まあ復讐号が安心の価格だったから良かったけど、他も軒並み割高すぎ
他シリーズと比較すると明らかにボリュームと釣り合っていない…

これは船以外は必要はないな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 08:06:17.80 ID:qSfQqhGI0
連投スマソ、既存のパイレーツシリーズと比べてみると
明らかに高いってのが分かる、自分は船だけ予約したけど、他は売れるのかなこれは?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 08:48:00.12 ID:ko+2z30/0
版権料込みだからしゃーないがな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 09:49:13.92 ID:6mZrfWcj0
海賊船は前回の版権物ではないやつと
ほとんど変わらない値段なのに
写真で見ると明らかに全長が長いので
これはお買い得。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 10:21:41.90 ID:qSfQqhGI0
今回の復讐号は数年前のパイレーツシリーズの赤ひげ船よりも大きい
値段もお買い得、これが一番
さすがLEGOは良く分かっていらっしゃる
その分他は軒並みしわ寄せが来ているって所か

数年前の軍艦に次ぐ大きさだけど、価格は半分だから確かにいいね
2隻予約したよ、本来は他のセットの為の資金だったけど
他の値段はちょっときつい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 10:22:51.20 ID:6fHRPsJo0
新海賊船の構成が大味パーツ含むって事はない?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 11:33:43.24 ID:LdUjd7xb0
スパロウの表情パーツ、衣装とターナーが欲しいから、
船と生命の泉、人喰い島からの脱出を予約した
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 11:48:34.23 ID:LdUjd7xb0
>>256
インペリアルが1664ピース、
今回のが1097ピースってなってるね
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 11:53:08.02 ID:bVMP813h0
インペリアルて普通の大箱の方?通常流通しなかった方?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 11:56:11.15 ID:LdUjd7xb0
>>259
普通のやつ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 12:11:15.51 ID:jHCOPdWa0
インペリアルは帝国の船でザラスとかの一部店舗のみの取り扱いだろ?
海賊船が通常流通のやつでピース数は592らしい

というか今回のって本当に1097ピースもあんの?w
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 12:19:36.83 ID:jHCOPdWa0
amazonで調べたら海賊船が592ピース1.6kgなのに対して
今回のは1097ピース2kgって書いてるな

このデータが本当なら寧ろ細かいパーツが沢山入ってるって事に

値段は定価で海賊船が16800円で今回のが17850円

…相当お買い得な気がする
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 12:27:22.94 ID:jlSCf3RH0
>>262
大型パーツが増える→ピース減って重量増なのでは?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 12:36:26.19 ID:jHCOPdWa0
>>263
いや ピース数も重量も増えてる
1パーツあたりの平均重量は海賊船が2.7gなのに対して
今回のは1.8gになる計算

発売前のデータだから本当かはわかんないけど
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 13:06:55.17 ID:0sV2E0EI0
>>263
ピースが減ると重量は減るよ。
ピースが細かくなればなるほど、プラスチック使用量は増える。
デュプロを思い浮かべてみればいい
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 13:17:18.23 ID:ubQhDq+Z0
一つ当たりの重量は減ってるから、
ピース自体は小さなものに偏移してる。
しかし総重量は増えてるし、仕上がりサイズも
大きくなってるからボリュームはアップしている。
それは お値段アップを大幅に上回る勢い。

しかし、ほかのセットは割を食ってるぽい。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 13:32:33.16 ID:sj0edhm80
船は明らかにでかい、フィグも人間が7人いるし更にガイコツも数体確認できるから
ボリュームは文句なしだよ、だからこそ他のセットの割高さが目立ってる
他のセットせめてフィグはもうちょっと増やせばまだマシになってたんだけどな…

人食い島とか明らかに3000円以内のレベルだろあれw、3つ買って船と同額なのに歯が立たない
フィグの数でも負けてるし、どれも船と比較すると損した気分になっちゃう
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:06:51.40 ID:bWkHX8tS0
<結論>
船だけ押さえておいて
他はタタキ売りになってから
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:08:19.13 ID:bVMP813h0
前回の海賊船と比べて2倍近いのか、凄いな
諸手を挙げて喜んでいいのか、それともカラクリがあるんだろうか
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:24:49.04 ID:UVRp09UN0
セールとか叩き売りが行われる時期とかってある程度決まってるんですか?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:24:52.18 ID:8dGVA+2H0
ヒロファクの新作は7月頃?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:26:23.31 ID:t1DIUgMs0
骨パーツ使いすぎ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:49:15.70 ID:OVH1XUOq0
レゴってそんなに投げ売りされるの?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 17:45:04.37 ID:lnQv/Bvw0
クリブリの展示品袋詰めセールはやっぱり新モデルに切り替えるときにやるよね
最寄りの大洗では最近やってたみたい
大洗だとアウトレットのほうのHPのクリブリのページに載ってたからセールを待つならちょくちょく覗いといたほうがいいよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 17:57:07.99 ID:CPk5rNt3i
マインドストームがこねー、ついついテクニックのパワーショベル買ってしまったよ
276Marionetteさん:2011/04/03(日) 18:54:37.85 ID:62smjIeR0
新モジュールっていつ発売???
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 20:02:47.45 ID:3ybmZlF00
新モジュールってファイヤーブリゲードじゃないの
278Marionetteさん:2011/04/03(日) 20:10:41.33 ID:62smjIeR0
mjk。じゃあ、5月頃に新作はでないか・・・
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 23:07:56.86 ID:MOB+LMmU0
海賊船は内装が少し物足りないかな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 10:47:43.89 ID:/6gpHvbr0
"黒路銅鑼輝303"でググったら…
ちょっと…ひくわ…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 16:25:52.55 ID:poLh83Pv0
むしろおまえにひくわ・・・
282Marionetteさん:2011/04/04(月) 19:20:14.45 ID:uPQrlvzZ0
パイレーツオブカリビアンに入っている、酒瓶いいですよね〜あれでBARとか作るときいいアクセントになりますよね♪
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 19:37:48.21 ID:nUWE+OkW0
まるみえきたー
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 19:39:56.33 ID:9x6acnoH0
今世界丸見えでレゴの家を作る特集やってるね
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 19:58:32.32 ID:f5jKNA3X0
茶色はう○こって、食事中だぞ!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 20:14:58.24 ID:YpS+UuPp0
あれでもこの家はもう壊されちゃったんじゃなかった?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 20:22:30.58 ID:nYMSSNG50
エメラルドナイトを作ったら
汽車の小車輪パーツが2つも余ったんだけど(全部で8つ入ってた)
これは普通なの?特別無くしやすいってこと?
288Marionetteさん:2011/04/04(月) 20:46:14.89 ID:uPQrlvzZ0
はやぶさのセット楽しみだな〜♪
何円ぐらいかな?
289Marionetteさん:2011/04/04(月) 21:52:07.18 ID:uPQrlvzZ0
バットマンのセット類はもう安く手に入らないのだろうか・・・。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 22:57:33.75 ID:YpS+UuPp0
バットマン自体既に入手困難な気がするんだけど
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 23:19:09.33 ID:3mGxX5Nm0
>>274
展示品の袋詰めってどの程度の割引なの?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 23:23:08.54 ID:YpS+UuPp0
大体クリブリ価格の半額ぐらいだったと思う
箱がいらないって人とかはかなり得だと思うよ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 00:18:06.45 ID:IOEEPryY0
>>244
フライングダッチマン希望なのは俺だけなのか?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 01:20:02.35 ID:NnWPlQtg0
展示品って照明で日焼けしてたり熱で噛みあわせが甘くなってたりするから神経質な人は注意したほうがいいかも
まぁそこまで神経質な人は展示品買わないだろうけどw
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 03:46:04.35 ID:6qT+Sf2j0
大洗は地震の被害受けてやってないだろ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 11:50:27.03 ID:Mt6vsvrR0
パイレーツオブカリビアンはまだ他のバージョンも出してくれるのかな?

俺もブラックパール号が欲しい
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 12:00:21.76 ID:7O2OKpDL0
>>294
LEGOってそんなに弱いものなの?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 12:52:42.43 ID:av8BrARx0
>297
プラスチック全体に言える
紫外線やライトアップで退色だってするだろう
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 14:14:36.03 ID:iGnfXpyh0
ブラックパール号は11月発売が決定してるよ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 14:46:33.36 ID:zjN/sVTv0
何年も使わないとキッチキチになるよな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 15:48:30.09 ID:p/n3CWRP0
LEGOといえどもヘタレや劣化は長く利用していると起きるものだよ
けど適切に扱って使用していれば50年後でもその機能は維持できるからここまでの地位に付けてる

黒真珠号はググッたら既に作ってる奴がいるな、黒の船体は貴重だから楽しみだ
とりあえず今回の復讐号は買い、それ以外はワゴン待ち
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 16:03:36.43 ID:b9zV7ZmS0
>>297
>>298も言ってくれてるけどずっとライトの間近で熱浴びてるからね
まぁはまらないとかいうレベルではないから心配するほどではないと思うけど
あと退色に関しては部屋で飾ってるだけでもいつの間にか色変わったりするし
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 16:39:49.58 ID:bRYel/z00
ブラックパール号出るのか
教えてくれてありがとう!

304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 16:43:18.68 ID:bRYel/z00
スパロウの表情パーツの表記ってAmazonの商品画像が1番新しいのかな?

二月発表の時に他の所で掲載されてた表情パーツと違うから、どれを予約すればいいか分からないんだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 16:51:54.34 ID:QGhTWoQQO
復習号や黒真珠号に提督船、赤髭船そしてトロール戦艦と最近船ばかりでLEGO部屋は大海戦になる予感だ
すけぇワクワク
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 17:37:09.52 ID:7sYkvgZD0
>> 302
>> ライトの間近で熱浴びてるからね
けっこうゆるゆるガタガタになりますよ。同じレゴ社の部品とは認めたくないくらいに。
バラしたところで、時間が経っても戻らないし。
それをオークションに出され、知らずに落札したときの落胆具合と言ったら。。。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 18:29:18.21 ID:jw1fXJeW0
さっき淀でディスプレイ見たら、地震で崩れたまんまだったw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 18:55:20.51 ID:7O2OKpDL0
>あと退色に関しては部屋で飾ってるだけでもいつの間にか色変わったりするし

情報ありがとうございます。
デジラのパーツ売りで新品の灰色と古い灰色に分けて売ってある理由がようやく判りました!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 19:00:52.16 ID:P9//twbx0
そういえば淀で小学生の兄弟が王様の城のディスプレイを
「震度7、東北地震だー」みたいなことをいいながら揺らしてたな

王様の城が無惨な光景に・・・
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 20:07:52.46 ID:TXbV6pv00
まぁ、ものすごく安い以外は展示品ばらしたのは避けた方が良い
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 20:56:09.22 ID:VRW3PIWg0
そういや全然話題にならないけどガチャの懸賞って皆送った?

あとセット買いとかすると懸賞の応募券ついてこなかったりする?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 22:47:43.63 ID:4fkrtNGh0
>>308
>新品の灰色と古い灰色
それは退色と違うw グレーは実際に、もともとの商品の色味が変わったんだよ。
昔は渋いグレーだったが、新しいグレーは若干青みがかってツヤツヤしたものになった。
時期的にはいつからだろ、10年前くらい?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 23:35:53.76 ID:wMA/dGIc0
2003年末〜2004年頃だったかな>旧灰
一大事件だったのに、もう知らない世代がいるのか、、、
旧色はポチスロとか無い時代だったので
全部封印している、、、
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 00:13:54.51 ID:qPE0yLAM0
今度は緑に入れ替わりフラグが立っているのが怖い
デュプロに小型ベースプレートに
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 00:52:22.93 ID:/hqy7KhL0
↓のスターウォーズを真似したいのですが、
 黄色の胸のパーツと首の付き方が分るかたおられませんか?
http://farm3.static.flickr.com/2585/4185537274_1977ba6f95.jpg
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 03:42:03.25 ID:Po9kEZ390
>>313-314
赤のヒンジ系って元々ツヤ有りだった?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 09:19:49.50 ID:Y4Qw6g9N0
>>311
場所や日時をばらばらに20枚くらい送った
自分が買ったところは問屋系でフィグセットで応募用紙になるガチャのチラシは個数分入ってた
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 09:32:21.18 ID:NIMsdUkg0
10000番台で『幽霊船』をだしてほしいな。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 10:09:03.32 ID:B8tb8Bqo0
ブロックブリックが休業してるじゃん!

どこでミニフィグ買えばいいんだよ
早く再開してくれよ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 11:34:27.05 ID:SrOc8+E30
そーいえば何故かマインドストームにもミニフィグ付いてるんだよな
ウインドサーフィンのプリントがあるのも謎だ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 13:55:04.32 ID:jne7FIwk0
マインドストーム2.0の日本語版マダー?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 17:08:40.66 ID:m+qnQqVc0
ブラックパール号出るんですね!
どこかで画像出てます?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 18:35:37.21 ID:7B2begj80
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 19:28:48.69 ID:T9m8OLdS0
7709 1600円 残り2時間
なんか以前にエクソの話題があったから、いちおう
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 22:10:04.47 ID:YhEzJfzT0
>>324
どこ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 22:25:27.35 ID:Q+pV//Ux0
終わったんじゃね?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 23:09:03.69 ID:YhEzJfzT0
遅過ぎか残念
1600円なら欲しかった
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 00:33:57.77 ID:i7YwQ7pO0
最近アラムートの戦いが尼で三回ほど 50%OFFだったらしいのだが
ことごとく逃していて悲しい。。。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 01:26:40.50 ID:dfMd0SaX0
プレート系のパーツが多い基本セットってありますか?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 01:39:04.85 ID:vh0MSavk0
テクニックの8043電動パワーショベルを買ってみたが
モーター4個をギアチェンジで6チャンネル分動かすとは思わなかった
他のヤツもこんな事やってるのかねぇ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 07:10:31.07 ID:fND07MsU0
スパロウの睨み顔が欲しいんだけど、どれにそれが付いてくるのかが分からないから予約出来ない

どれにどの表情パーツが付くのかハッキリして欲しい
複数付いてくるって事は無いよね?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 10:01:42.76 ID:gkY5K1PIO
みんなってレゴ買ったら説明書どうりに組み立ててから使うか、そのまま使うかどっちですか?
自分は組み立ててから使うんですが…
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 10:55:43.46 ID:PxUUxZJO0
ぶっちゃけ人それぞれだよ。
どっちも正しい。気にするな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 11:50:09.65 ID:dUvLaz9I0
俺は組み立ててから壊して遊ぶな
でも最近カフェコを壊してしまったことをすごく後悔してる
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 12:18:53.35 ID:vh0MSavk0
>>332
取り合えず一度は説明書通り組む
ただ、組むとバラすのが惜しくなってくる
次のが欲しくなる、みたいな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 12:39:55.23 ID:atBxqz280
小中クラスのキットは完成語にすぐばらすけど大型のは崩すのを躊躇する
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 15:09:08.58 ID:3Md2ZSENO
>>328
アラムートはクリブリでも最近週末に半額セールやってたりするし要チェック
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 15:58:40.00 ID:V3JltWoT0
質問なんだけどミニフィグサイズの家具で有名なブロガーさんとかHPってどこかある?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 17:00:17.93 ID:s9CAWVP30
>>338
棚でFurnitureで検索
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 19:55:18.24 ID:V3JltWoT0
>>339
こりゃすげぇwwwww
ありがとうありがとう
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 20:45:59.68 ID:S5Q8nwJU0
クリブリってやっぱ週末とかにセールすることが多いのか
出張のついでに行くことしかできないから大体平日なんだよな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 22:28:00.97 ID:dUvLaz9I0
>>216
今番組表確認したがテレビチャンピオンなんてどこにも見当たらなかったんだけど
ソースは?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 22:56:49.16 ID:lm0Ct35Y0
>>341
基本セールなんか無いよ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 23:36:50.78 ID:CvH5Kltr0
>>342
どうやら延期みたいだな。
↓変更前のソース
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3076298586
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 00:54:08.89 ID:gz+wN3Os0
>>344
そうか延期だったのか・・・
疑ってごめんな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 01:04:23.46 ID:+eDvLsJF0
>>341
>>343
セールは年がら年中やってるだろうが
言葉の意味を知ってから使えよ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 01:11:30.10 ID:MBf8LaZYO
いやいや、お前のほうが言葉の使い方間違えてるだろ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 01:34:38.37 ID:gz+wN3Os0
何?帰国子女みたいなノリ?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 10:20:04.32 ID:aMXf+0n70
もう普通に日本語じゃね?
少なくとも店が間違って使ってるのは見た事ないし、
消費者が理解できてないのもこのスレで初めて見た。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 14:59:33.51 ID:Cqhze5TC0
アラムート、ゲット!
情報サンクス。
クリブリ横浜ベイサイドマリーナで6990でした。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 15:13:50.69 ID:IHLuWdPe0
ベイサイドマリーナでさ
クリブリ言ってる間に、フロントガラスの下のプラの受け皿状部分に
火の付いたたばこ捨てられてて高温だから溶けてくっついた
あそこは客層悪い

安くても行かない
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 16:20:44.65 ID:pYNZHC+P0
>>351
嫌な思い出があるのはわかるが
そんなことで拗ねてたら部屋から出られなくなるじゃん
日本全国、どこだって似たような民度だよ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 17:11:38.90 ID:W2+BER+90
アウトレットの客層が嫌なら
百貨店で現行品を定価で買うくらいしかできんくなるだろ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 17:24:11.18 ID:pGF8EsWyi
宇宙飛行士を買ってきた

もっと宇宙シリーズ充実さして欲しい!
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 17:34:00.94 ID:pGF8EsWyi
飛空挺とか、軍隊シリーズが出たら嬉しいな

ミニフィグの装備も楽しそうだし
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 17:56:56.95 ID:W2+BER+90
軍ものは一応ポリシーありそうだからよほどレゴが売れなくなるまでは出ないだろうな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 18:02:58.58 ID:pGF8EsWyi
そりゃそうだよね

これからは宇宙シリーズとパイレーツオブカリビアンを集めるよ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 20:20:25.91 ID:7Nxzb3Ud0
>>355
自分でつくればいいんじゃないか。昔とちがってミリタリーなものを作る
ための素材になるセットは沢山出てるんだから。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 20:34:24.31 ID:gz+wN3Os0
インディ・ジョーンズの軍人フィグは重宝してる
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 21:05:57.44 ID:HItAMPj00
はやぶさ早く商品化されんかなあ
また5千円くらいになんのかな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 21:17:59.38 ID:W2+BER+90
>>359
オクでも高いんだよな
軍人フィグは滅多にでないだろうし人気が下がることはないだろうね
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 21:28:40.81 ID:pGF8EsWyi
>>358
無ければ作ればいいってのが、レゴの真髄だって事は分かってるんだけど

やっぱり編隊とかを組もうと思ったら、高くて揃えれない
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 23:51:03.05 ID:W2+BER+90
>>362
作ればいいと言ってもパーツがあるのは大前提なんだからさ
金かけられないなら妥協したり工夫するしかないよね

パーツの色なら白や黄色、赤のカラフルな戦車、戦艦でも
モノクロで撮ったりフィルターかければ写真だけはごまかせるよ

ミリタリーものを作る素材になりやすいセットはどうせ版権ものだから
パーツ少なくて割高、どっちみち金かけないときついというのが俺なりの結論かな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 23:52:56.65 ID:k/CETLOG0
>>338
遅レスですまん
YoutubeでFurnitureで検索してもいいかも
見てると作りたくなるw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 03:37:37.52 ID:GEC4PbV+0
はやぶさ商品化のメールktkr
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 07:02:00.28 ID:Ma574ExMi
>>363
少しずつやってみる

そう考えると、プリンスオブペルシャが急に欲しくなってきたぜ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 07:13:34.41 ID:vv/4R/+c0
大和を作った神作者もいるほどだしな
あんなの一生掛かっても俺には無理w
キットなど無くてもそれらしいのは大抵作れるよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 12:03:23.32 ID:uj71igai0
あれだけでかくて大量のブロック使えば何だってできるだろ
まぁあれを神って言ってるなら確かに一生無理だw
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 12:18:58.94 ID:KqZtmtLU0
>>361
トイストーリーの兵隊さんならたまに見かける
顔と手を変えれば普通の兵隊さんでないかな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 13:02:01.29 ID:f9F7+PWf0
でも大和ぐらいになるといろいろと計算とかしてそう
単純にレゴだけあっても実際にあるものをレゴで再現はきつい気がする
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 13:27:24.85 ID:bydF7M9m0
20年ぶりにレゴ買ったけど、ピースの種類が凄い多いな
なんでバネ入ってんの?ってなったわ

もう中身が見えるような箱じゃなんだな
あれ良かったのに
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 13:45:12.18 ID:bydF7M9m0
ぼくは…

ア 汽車に乗る
 汽車に乗らない
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 13:45:54.77 ID:bydF7M9m0
ごばくでしにたい
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 14:39:44.58 ID:9ViQaGaZ0
>>368
大和の画像を細部まで見てないじゃない?
あの作品のすごいところは作品の大きさもだけど細部にまでこだわっているところ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 16:15:23.00 ID:J4M/Kj3R0
>>368
外観は勿論、中まで凄いぜ、もはや絶句するLVだよ
フィグを乗員と見立ててそのサイズで精巧に作りきっているからな
砲塔もLEGO規格のモーターで旋回する
俺は戦艦よりも旭日日章旗と菊花紋にシビれたが

■LEGO戦艦大和・作者のブログ
http://www.geocities.jp/jun_brick/yamato.html

製作期間は約6年らしい、製作者は中学生の時から作り始めてその間に東大にも受かった方
過去にTVチャンポンにも出場経験あり優勝したかは判らん
なんかもう・・・俺らが御飯事やってるような気分になっちまうなw次元が違う
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 17:49:01.54 ID:tHlJJSKQ0
自分はボンボンと血統が違うからムリでつ、ゆうてるようにしか聞こえない
「才能?とか言う前にまずやんなさいよ」ってラッパ我リヤ先生が言ってた
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 18:42:40.63 ID:aoXtJpFEQ
大量にパーツがあれば誰だって出来るよ(キリッ
って言ってる人は自分の持てるパーツでどれだけのモノを作ってるのか非常に興味がある
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 18:53:12.85 ID:tHlJJSKQ0
パーツの多い少ないに関係ないだろ
あとオレはケルアック氏とかはリスペクトしてるけど、経験も実は関係ないと思ってる
やれるやつはやるけど、うらやんでる人はまず一歩踏み出してみようよ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 19:17:00.14 ID:FntkEekNi
海賊スターウォーズ忍者騎士トレインモジュールクリエイター
もしかしてレゴ社ってこれから新黄金時代入るんじゃね?

このシリーズが一段落したら、暗黒期に入りそうだが。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 19:17:34.32 ID:74OxHVej0
はっはっは、俺なんて大量のパーツを買う資金も買ったパーツをおく場所も
ついでにエデュケーター始めたばっかりだから作る腕も無いぜ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 19:21:57.98 ID:74OxHVej0
はっはっは、俺なんて大量のパーツを買う資金も買ったパーツをおく場所も
ついでにエデュケーター始めたばっかりだから作る腕も無いぜ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 19:22:11.44 ID:uhMPud5v0
1000ピースのクリエイターでも
部品多すぎて持て余すレベル
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 19:24:25.25 ID:74OxHVej0
>>382
八百ナンボのテクニックでも結構キツイぞ

それにしても、久しぶりに書き込みダブった
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 20:39:58.13 ID:+iFlQH6k0
>>379
シティがある限り暗黒期にはならないよ
ジャックストーンみたいのも出ない
レゴ社も同じ失敗を繰り返さないだろ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 21:44:47.68 ID:hwFpHmd/0
ネスレラビットのフィグが
欲しいんですけど
どっかに売ってますかね?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 21:53:23.57 ID:tHlJJSKQ0
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 21:57:39.46 ID:/kM8zbH30
パーツが無いと絶対作る事は出来ないが、パーツがあっても絶対作れるわけじゃないんだよな。
少ないパーツでもセンス次第で良い物は作れるし。
特に製品縛りで作った作品のレベルを見れば、センスの差が良く分かる。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 22:04:38.61 ID:hwFpHmd/0
>>386
あっ
それです

ブリックリンクの
注文の仕方が
いまいち分からないんですが
どなたか
教えていただけませんか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 01:24:58.18 ID:I5E8xnUy0
海外サイトで、このスレのLEGO画像掲示板みたいなのがあったら教えてくれない?
Brickshelfは見せ合いはできるけど、交流ができないからさ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 01:53:35.54 ID:24hmh3BS0
>>377
何も作ってる訳ないだろ。
小物でも作ってれば強度出す為の構造考えるだけでも大変なのが分かる。
まああれ見て神だって方も、大して何も作ってない気もするけど。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 03:15:15.85 ID:tebj8HM50
内部の画像見たことない
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 03:57:01.67 ID:ttJhe3hV0
巷で言われている程そんなに多くのスキルもパーツもセンスもいらない
出来ると思えば出来るし、出来ないと思ってれば一生出来ない
ようはやる気の問題
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 04:20:15.87 ID:ttJhe3hV0
>>389
有名所だと、ここら辺りはどうだろ
ttp://www.eurobricks.com/forum/
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 06:53:24.61 ID:Xzc1/9A+0
埃対策、どうしてる?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 10:57:53.28 ID:LZLDMlsk0
柔らかい筆ではらい落とす
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 11:04:19.00 ID:nOonDlFx0
>>386
なんかとても美味しそうに見えるな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 12:28:21.58 ID:irPeR7Hy0
新品買うといくつかの小袋に分かれて入っているけど、袋の音が快感で封を切れない…
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 12:30:40.26 ID:/vOZ6pd90
そんな人には袋組を勧めますよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 12:33:31.42 ID:9466A16A0
400289:2011/04/10(日) 14:06:45.14 ID:I5E8xnUy0
>>393
サンクス!
401389:2011/04/10(日) 14:07:01.02 ID:I5E8xnUy0
名前間違えたw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 16:28:07.17 ID:lTwewAEi0
>>55
そういや、イギリスでほんとに
レゴブロックで家を作った猛者がいたそうだぞ。
しかも、二階建ててちゃんと二階にもあがれるとか。
こないだなんかの番組でやってた。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 20:02:18.44 ID:MIXlj/Ng0
>>402
なぁお前さぁ一ヶ月以上前のログを読んで反応して、
なんかの番組ってなんだよ。少し読めば分かるのに、
無意味な書き込みすんな。氏んどけ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 20:26:10.83 ID:nGvSwWVR0
>>402
は引きこもりっぽいな。不潔で体臭がきつそう。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 21:22:43.76 ID:kmfUiS2T0
>>402
統失か?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 21:33:36.34 ID:nOonDlFx0
今日教育用マインドストーム拡張キットの2個目到着
前のはバージョン2だったけど今回は旧バージョンなのでショップの人が 値引きしてくれた
こっちはミニフィグついて無いんだねぇ
かわりにバネで弾飛ばすヤツとチェーンとクレーンのフックが入ってた
なんでミニフィグに変えたのか謎だよなぁ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 23:32:27.08 ID:TrNn/clY0
LEGO仲間にも、悪口を書き込む怖い人がいることを知って、とても悲しいです
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 01:42:04.92 ID:XZ4zUPgB0
しんかい6500とスペースシャトルアドベンチャーをポチってきた
久々でワクワクする
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 02:23:14.65 ID:1/dS3scO0
いつもはLEGOについて雑談しかしないからわからなかったけど、根はやっぱりにちゃんねらーって事だな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 06:29:08.44 ID:zY1G32D/0
>>403>>404は何が気に入らなかったんだろう・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 07:09:38.45 ID:Dz94JlkG0

スペースシャトルを店頭ディスプレイで見たけど、
きれいにまとまってると同時に、機首のつるつる感と後部のポッチのギャップに違和感があった。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 07:15:36.19 ID:WLBztz6g0
>>404
は更年期障害っぽいな。神経質で全てがウザそう。
413Squally ◆SquallyE9w :2011/04/11(月) 09:00:53.19 ID:a6z34P8m0 BE:3340035869-2BP(339)
スルーしときゃいいのに スルースルー

大体LEGOだってユーザの年齢に幅あるんだから
稚拙だったり アホな書き込みの1つや2つあって当然だろう

かくいう私は震災でびしょ濡れになった地元のクリブリの復興を願ってます^@^
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 09:35:25.39 ID:PtuYEVOj0
震災影響の箱潰れチャリティーセールとか企画しないかとおもったり
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 10:34:15.08 ID:OFUfGgw40
おかしな流れになってきました
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 10:38:02.71 ID:gnxsW/480
昨日お台場のクリブリいったんだけどあそこはセール品多くていいな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 11:53:01.31 ID:fVW9s2e30
キングダムの風車とか、ファラオシリーズっていつ日本で発売予定ですか?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 12:05:36.14 ID:u12N+zxR0
泥に浸かった被災品を定価以上で買ってくれる>>414さん登場!

まぁ、チャリティーというんだから、ね。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 13:09:12.78 ID:vZRvmvgq0
>>402
【画像アリ】 ブラジルに作られた世界一高いレゴタワー  高すぎワロタ
http://25chu.com/archives/51247823.html
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 22:07:39.10 ID:PVnr6YJW0
>>419
下の方が自重で潰れないというのはすごいな
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 22:11:03.20 ID:XZ4zUPgB0
下のほうは中も詰まってて、上にいくほど空洞になってるのかな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 22:16:31.47 ID:ser+tzQu0
こりゃCITYシリーズで、宇宙エレベーター来るな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 23:13:51.12 ID:dvAgYwv70
チビチビと記録更新されてるけど、これはLEGO社に高さ指定されてるのかね。
どうせやるなら空気読まずに一気に100mくらいの作ってイベント終わらそうぜ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 04:40:05.09 ID:hCgeHNqA0
6762 1131円 残り19 時間
需要があるかしらないが、いちおう

>>419
リンク開くまで思い浮かべていた高さを遥かに越えていて、ふいた
そして、組み上げたのがカフーという事実で、わろた
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 20:23:29.02 ID:YhHJHPO+0
今日リサイクルショップ行ったら、
マインドストームのexploration mars 9736 っての2000円で
売ってたから買ってきたんだけど、これって元は何円ぐらいなの?
教えてくださいな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 22:17:13.73 ID:aQ72ZtIi0
バイオニクルって通常のLEGOブロックと合体できますか?
そもそもバイオニクルだけで分離 合体とかできるんですか?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 22:18:28.89 ID:SBzSFcrS0
>>425
高いんじゃね?よかったね
ググれよ、知ってどうするんだ?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 22:32:39.55 ID:SwxeQ06n0
>>425
なんだ?コイツ?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 23:58:55.51 ID:vAnF550W0
そーいえばうちのマインドストーム代そろそろ10万いきそうだな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 01:24:12.90 ID:aQ1iNb1h0
>>426
合体はしないが、組み合わせ、組み換えは可能。
ニクルもパーツの組み合わせで出来てる。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 02:36:18.94 ID:yEy75bKA0
>>425
ttp://lego.wikia.com/wiki/9736_Exploration_Mars
日本での販売値はわからん
オクに出せば3〜4000ぐらいいくかもね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 06:53:53.74 ID:ZiVWD7CuP
>>430
レスサンクス
たくさん並んでたから選ぶの楽しそうだなと思ったら
ガラ違いがいっぱいなだけだったw
とりあえず中二柄を買ってみることにする
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 11:40:17.60 ID:ATM/9fys0
>>432
よく見ると細かい装飾パーツや武器が違うぞ。
その辺も趣味に合わせて選ぶべし。
値段に反して部品が大振り+少ないのは気にするな。
大箱は部品数も密度も結構満足度高いんだけどね。
あと、システムとの組み合わせにはテクニック系パーツ(十字シャフト、ペグ)や
ボールジョイントパーツなどの特殊パーツを介する必要があるので注意。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 12:36:55.96 ID:e3XGiQNC0
尼でまたアラムート出たけど瞬殺だったね
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 20:30:20.91 ID:LtMqWHpI0
>>433
あの系統はテクニック寄りなのか
こんどチェックいれてみることにする
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 23:41:02.49 ID:g0f05WsC0
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 23:44:06.97 ID:f5gUXeg60
>>436
安いね
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 01:05:18.45 ID:mvvUxmZP0
超久々にレゴ見たけど、タミヤの工作基本セットみたいなノリになってるのか
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 07:35:55.75 ID:LQ8uwfsW0
>>438
木を見て森を見ず乙
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 12:30:50.73 ID:BLsPScql0
mearsk?maersk?のトレイン欲しいね!
最近lego買ってなかったけど、あれは買わないといけないダメだ
しかも三つくらい欲しいw
日本に来たら幾らくらいだろう?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 14:22:00.65 ID:brVox54l0
ちょうど2万ぐらいだと予想
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 17:45:53.61 ID:huvEsjvQ0
ブリックストアにマークストレイン入荷してるぞ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 21:02:17.53 ID:j6ZSoDYWO
日本じゃ個人だろうな
纏めて買って送ってもらうのが理想的か。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 09:38:38.87 ID:nEvYBVHm0
パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ、Amazonで予約締めきったな。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 12:36:38.37 ID:7QSWb4G50
>>444
今見たけど凄いな
売れまくってるんだな
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 13:28:00.56 ID:FtAswLzU0
スターウォーズガチャはいつになったら出るんだ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 18:15:09.31 ID:F4fFWByCi
パイレーツオブカリビアンは、どれにどの表情パーツが付くかハッキリしていないから予約しにくい

ジャックのキリッとした表情パーツが欲しい!
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 18:44:39.58 ID:E+YM0TAg0
キングダムとキャッスルの軍って青軍と赤軍だけ?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 19:56:00.62 ID:tVfN5Q2r0
>>448
少ないけど緑もいるよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 20:38:41.20 ID:E+YM0TAg0
>>449
ありがとうありがとう探してみます
大きいセットに何体かなら買えないけど、偶然にも三国志が出来ますね
私の家のレゴはシティ系が多いのでお城を作ろうと思っても城壁にPIZZAシールが貼ってあったのでいい機会になりました
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 00:00:15.48 ID:Ma3BXsQw0
テクニックのスーパーカーが気になるなぁ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 09:38:19.12 ID:ps4+JEvl0
UCS 10221のミニフィグのメンツが微妙すぎるな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 10:12:14.96 ID:m3l/5LhB0
見た感じデンガーが新規造型っぽいかな?
既出のボスクやIG-88なんかより、ここでザッカスと4ROMをつけるべきなのに。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 11:03:49.28 ID:+jH6BqwW0
デカすぎワロタ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 11:47:34.39 ID:9RuoWtX50
>>453
いつか出るにしても 片方ずつ小出しにしてくるだろうなぁ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 12:44:40.22 ID:VLxol0mFO
アサシンドロイドはもうちょっといい造形が欲しかった。
コーンパーツ一個って…
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 12:55:38.66 ID:VUTPRFIk0
>>447
確かに表情パーツは気になる

458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 14:15:32.13 ID:+lZdKTRd0
どーせ、ヴォルデモート式ミニフィグだろ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 14:20:07.69 ID:IbxgxdOY0
>>458
回転さして表情が変えれるなら、生命の泉をキャンセル出来るから嬉しい
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 16:00:56.91 ID:VLxol0mFO
ダスタンみたいに回転式じゃない?
後頭部隠れる頭パーツの場合は可能性を考慮するね
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 18:03:24.15 ID:LSXerZtii
入間某店にきたが、残念ながらスーパーカーがなかった
まぁ、代わりにクワッドバイクとレーシングトラック行っちゃったが
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 19:27:18.14 ID:e+szXcC50
スーパーカーは来週発売でなかったっけ?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 19:52:02.97 ID:v5oUqTEd0
ダイアゴン横丁 05/01入荷で \18990と出ていた > クリブリ
スーパーカーは 04/23発売、有楽町ビックカメラには完成サンプルが展示してあった
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:05:52.08 ID:+jH6BqwW0
2000ピース超えてるのに\18990て結構安いな。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:42:34.92 ID:+QxSGeHd0
>>462
クリックブリックは日本未発売のまであるように見えるから、すでに海外で出回ってるっぽいスーパーカーももしかしたら入ってないかなと見に行ってみた
まぁ、無きゃクワッドバイクを買って帰るつもりであったがレーシングトラックと追加のヒーローファクトリーは完全に衝動買い
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:51:53.64 ID:wIKYCBC60
皆さんに聞きたいんですが忍者ゴーシリーズで
武器のなかに忍者龍剣伝みたいのがあるけど
あれは今年後半のアイテムなんでしょうか?
日本未発売キットに含まれてるとか
クリブリ限定とかですか?

あと3367のスペースシャトル買われた方いますか?
スペースシャトルは前にも出てたとは思うんですけど
コストパフォーマンスがよさそうなので
購入検討しているんですが
カーゴ部分は組み替え(改造)出来そうですか?
自分的にはカーゴ部分にイロイロ入れてみたいので
拡張工事出来そうなのか考えてます。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:41:47.64 ID:+lZdKTRd0
       ,, -''"´□ ̄`"''- 、
     /           \
    /    1-1       \
    │   /B●        ノ
    |□,'  S           ) 
    i'^ヽ|  O●        ■〉大和
  、_> / \            /
   .`Z/!、i \          /
  _,, -く  \   \.      /
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
       \      ,ノ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:42:33.34 ID:+lZdKTRd0
誤爆った
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:59:09.94 ID:+QxSGeHd0
ヒーローファクトリーは結構ボリュームあって可動も良好だが
背中がガラ空きなのがタマニキズだな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 00:12:46.46 ID:1iHC2NRf0
むー…レゴレーサーのナンバー8653の方のエンツォフェラーリ欲しいが
プレミア価格がとんでもないな…
でもめっちゃくちゃ欲しいんだよなー
みんなってプレミア価格付いてるレアな奴、欲しかったら妥協して買う?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 00:19:58.33 ID:jg9yTNz90
自分で作れるやつなら作るなぁ
インストは拾ってこれるし
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 03:17:27.48 ID:vVy5x0y90
>>466
3367を持っていないからアドバイスできないが、
このレビューを見れば組み換えできそうかの疑問は解決すると思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=jp_9u38uqUQ

UCS 10221のデンガーは新規造形じゃなくスレーブ2のままっぽい
UCS 10030が発売当初3万円だったので、4万から5万の間で出て欲しい
10月発売らしいのに情報少なすぎだわ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 11:32:14.86 ID:w9SgdLfOO
>>466
公式探してもなかったし後半アイテムだろう

PVでも 剣だけさも重要な武器である演出だったし
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 17:27:57.29 ID:uJQKL3qt0
>>1
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 19:37:50.43 ID:aiGkR/d50
>>470
私も最近8653を作ってみたいと思って探したら
プレミア品しか見つからなくて困ってたんだけど、
中古のジャンクをオクで二つ落札して、ニコイチで作ることにした。

うまいこと6000円、10000円くらいで入手できたので、
余ったパーツはまた何か作るときに回すとして元は取れたと思っている。

レアパーツはスポークくらいなので、運悪くどちらにもないパーツがあっても
まあ何とかなると思うんだけど、問題は、完成品を二つバラす根性が出ないことだw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 19:39:29.97 ID:aiGkR/d50
(つづき)
同様に8145も作ろうと思って調べたら、
こちらは同じくスポークと、赤のいろんな長さのフレキシブルチューブ、
タン色のリフトアームあたりが入手困難のようだったんだけど、

こちらはジャンク扱いのパーツの写真に上記のパーツが見えたので落札したところ
運よく一回で揃ってしまった。二セットぶんにちょっと足りないくらいの内容なので
何でこんなものが出品されているのか不思議に思って出品者に聞いたところ、
レゴランドのアウトレットで買ったとのことでした。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 19:45:18.18 ID:uWWZYtHO0
>>476
なるほど…そういう手もあるのか
プレミア品を買おうかなと思い始めてたが、
ジャンクパーツを探してみるとするか
情報提供感謝
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 20:45:27.99 ID:+6ulbm1K0
テクニックのクワッドバイクってヒーローファクトリー乗っけるとピッタリサイズなんだな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 22:26:31.04 ID:1jMi4Z4E0
>>447
ヴォルデモートフィグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://legoleaks.blog28.fc2.com/blog-entry-627.html
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 22:38:49.83 ID:G+LoEiVe0
>>479
うぉぉぉ!
サンクス

教えてくれて本当にありがとう!
これで生命の泉を買わなくてもよくなる

他のスパロウの表情パーツも回転式って考えていいんだよね?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 23:04:16.53 ID:c2hc/jx/0
>>479
両面フィグのメリットって何?
海賊の帽子とかつけたいのに、ヴォルデモートになるのが嫌だ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 23:08:17.93 ID:7VOkW+LV0
ダダ星人フィグ発売を見越して
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 00:11:12.90 ID:M5RXZHej0
版権系は適当な黄色頭にしてる俺
黒人とかはそのままだけど
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 04:38:47.50 ID:kX8sj78kQ
>>481
一個のパーツで表情変えられてお得
試したことはないが気に入らなければ片面だけ溶剤で消せばいいし
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 05:54:09.29 ID:HsBGjpq/0
泣き顔や困り顔は基本的に少ないからダダ仕様でも歓迎だなぁ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 09:25:36.79 ID:BBB7nPYK0
>>479
しかし、ギミックがよくできてるな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 10:42:56.65 ID:F5hC8Uay0
ググるとジャックの顔パターンだけで5つくらい出てくるなw
ヴォルデモートとしても顔パーツに3種類以上あるのは確実か
版権系はほんま地獄やで
488ppp004.pas.jp.rim.or.jp :2011/04/18(月) 11:02:05.61 ID:6/dDBUer0
8070 スーパーカー

どこのザラスでもそうなのか、私が見てきた店舗だけなのかは定かではないけど
日曜にフライングで売ってたよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 11:15:20.44 ID:xBGw3GR+0
>>488
マジっすか
でもレーシングトラックとクワッドバイクとヒーローファクトリー買っちゃって金がないから来月だなぁ、しくしく
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 17:23:38.09 ID:P55GNcRRO
レゴ買うの最近我慢してたのに、クリブリにふらりと寄ったらいつの間にか手にはフォン・ネブラ…。
何故だろう
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 17:45:11.60 ID:YnA8SuTj0
LEGOって新卒募集してないんだね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 19:12:21.24 ID:Mtx89Ad+0
>>491
俺が大学出た時はしてたけどね……とはいえもう十数年前だが。
最初の面接にいきなり外国人の面接官がいて、
前振りもなく英語で質問されてオワタw
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 19:16:01.36 ID:O7du0zf/i
>>492
もう楽しさが溢れていますね
せめて受けてみたかった

あと30131がもの凄くショボいセットになってる
700円ぐらいなら欲しい
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 01:45:08.85 ID:JkL0UZoA0
>>490
メットを外すとアイアンマンが上向いてるのが素敵だから仕方ない
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 19:55:12.47 ID:DboVQ0NF0
>>472さん
>>473さん
遅くなりましたがありがとうございました
剣はやっぱり後半アイテムでしょうね
後は大型キットオンリーでないこと祈ってますww

シャトルのカーゴ想像していたよりは
容量がありそうですね
ただ、いつもの事ながらシャトル実物の大きさが
脳内想定よりでかいww
また置き場所に困ってしまう・・・

496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 01:22:14.25 ID:Sg5j/FU60
>>495
心配せんでもまた独楽がメインだよ。
独楽には例の刀は入ってなさそうだけどね。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 21:51:04.07 ID:w3zNi9w10
8070 尼から発送のメールきた!
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 21:59:26.52 ID:pgRa66ui0
>>497
イイなぁ、俺は来月までオアズケ予定
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 01:11:36.24 ID:Kz+2pkic0
なんかバービーのパチモノみたいな商品が置いていて
なにげにLEGOと書いてるから調べてみたら
GALIDORってシリーズだった

少年の腕が翼になっていて、エンジンがついてる素敵な設定だった・・・
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 16:31:36.61 ID:a8YGW3mg0
>>499
ガリダーいろいろ持ってるけど
頑張ればヒーローズファクトリーとかに組み込めるぞ
ただ持ってる中で8315だけは超いらない
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 21:53:03.98 ID:mWkgGPCd0
ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=469702

すごい・・・すごすぎる・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 00:12:35.38 ID:F5+veXr50
>>501
おれも驚いた!
これって「グリーングローサー」の組換え?


503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 00:29:45.27 ID:j4c8qdnG0
どこが凄いのか教えてくれ
煽りではなく
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 00:42:22.67 ID:hbGjGQw60
グリーングローサーという製品の可能性 とかじゃね?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 00:55:52.74 ID:lU+bw+KU0
>>501 凄いというよりは普通に上手だと思うが、部屋の内装がシックでいいね。
特に3階のベッドとベッド周りの表現が好き。
1階の階段下にパン焼きの窯があるのは芸が細かいが、
これは煙突を裏庭に伸ばさないと室内が煙で充満しちゃうな。
屋根に使ってた羽根のパーツをトングに見立てているのもいいなあ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 10:38:32.12 ID:GvKzWLfU0
アラムートの戦い 50パー引き
amazonで在庫あるよ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:52:26.81 ID:ZI6GxQww0
所でおまいら、ミニフィギュア4弾ってもう手にいれたか?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 20:00:15.14 ID:hbGjGQw60
手に入れてないけど
三弾に続いて四弾にも釣り人が入ってるのは
ネタが尽きてきたからなんだろうか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 21:30:16.61 ID:jpjEsbSp0
8070のインストに段ボール紙をあてて
折れ曲がらないように配慮されていた事に

ただただ感動した!!!




なぜ今までやっていなかったのだろうか・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 22:08:55.20 ID:gML6uRmR0
>>509
最近のはみんなそうだよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 22:31:00.78 ID:mQcRFggS0
日本人が神経質すぎてクレームが多いんだろうなと思っちゃうわ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 22:32:33.38 ID:hvtKLG9+0
グリグロのインストがぐちゃぐちゃになってて萎えた
513へいすけ:2011/04/22(金) 23:24:16.18 ID:mDsCMrxQ0
4弾の釣り人はファンタジー要員のノームだから……(背が低い)
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 08:34:12.30 ID:oHt37NLu0
8070は4wdなの?ギミック優先で肝心の足回りはどうなの?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 10:51:47.53 ID:q/JcVqZk0
>>514
今、組立て中なのだが...

4WDではなくてFR。
フロントのV8エンジンと後輪がドライブシャフトで繋がってる。
デフギアも装備。
足回りはダブルウィッシュボーン風の四輪独立懸架。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:02:58.85 ID:uI2/mtNh0
>>515
結構いい感じだな
俺も早く欲しい
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:19:29.36 ID:sEnGYtP60
各部の開閉はモーター連動みたいだけど、自走もできるのか?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:35:33.25 ID:q/JcVqZk0
>>517

モーターはボンネットとドアの開閉、リアウィングの出し入れに
使用され、走行の動力源とはなっていません。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:46:03.07 ID:sEnGYtP60
タイヤ関連ギミックは転がし走行でエンジンのギミックが連動する所まで?
動画で触らずにステアリング切ったり後輪回転してるのがあったけど、あれは改造してたのだろうか。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 13:48:45.13 ID:q/JcVqZk0
>>519
海外は発売が早かったのでRC化している人が動画を
upしている様ですね。
521Squally ◆SquallyE9w :2011/04/23(土) 14:58:48.51 ID:/QxZyPqE0 BE:742230162-2BP(400)
日本でガチャ4弾ってもう発売してるの?

仙台はどこ探してもない
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 15:21:35.22 ID:lV7gvoBZ0
>>521 日本じゃ5月から

トイザらスにジオノーシス中々入荷しないな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:02:53.40 ID:bjSjKqtW0
それよりガチャのスターウォーズはまだ出ないのか…
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:51:18.76 ID:HGKgcTA10
そういや、ミニフィギュア4弾に原発の人が入ってるな。
あれってちょっとヤバイんじゃね?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:55:56.84 ID:hV/0d+bs0
命がけで作業してくれてる人がフィグになるんだから問題にならないだろ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 20:21:41.31 ID:uI2/mtNh0
ヒーローファクトリー7148 Meltdown の方がヤバイっす
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 22:05:42.52 ID:+V4GbJ4b0
レゴガチャ第三弾には
被災して遺伝子おかしくなった
緑色の人がいるじゃん
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:53:14.49 ID:KSixWstPO
昔買った10000開けたら馬がインディアンのみたいな不気味なやつだった
最悪だ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 00:17:53.42 ID:hmQkloVg0
レゴジャパン関係ないから代えてくれないのかな?
それにしても危険物処理班やべえな
これは仕組まれたry
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 01:23:59.83 ID:e/spIEOU0
実に10年振りにレゴを買ってしまった
今は甲冑にもプリントしてあるんだね
人形の表情も豊かになってて驚いたよ
昔あったこうカパカパ開く騎士の兜は今はもうないんだろうか
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 01:50:57.03 ID:TzDZfo5T0
>>530
あるだろ?って書きかけたが、今のシリーズにはいないな。
ちょっと前のカラフル騎士団で色んな形が出て、今の1つ前のシリーズで昔のも復活したんだが。
2期とかでまた出るかも知れん。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 02:01:27.31 ID:e/spIEOU0
>>531
そうだったのか
もう少し早く買っておけば良かったなあ…
でも新しいバケツみたいな兜もかっこいいね
色々目移りするけど、次回はスター・ウォーズのを買ってみるとするよ
夜分遅くにどうもありがとうねー
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 03:25:50.49 ID:2R0s2Krz0
やばい
買っただけで作らない現象が続いている
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 05:17:20.94 ID:Y0KiYaql0
12年位前に忍者屋敷と宇宙ステーションのレゴ買ってもらったなー
まだ売ってんの?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 06:13:54.25 ID:JGjl8DzS0
>>533
俺は作ってもバラせない現象が続いてる
マインドストームの部品取りにかったのに
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 08:45:08.19 ID:tQSBMBEk0
まめなやつw
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 10:20:02.58 ID:61J1/J7i0
>>532
開く兜ってバイザー型の上下に開閉する奴の事か?
それなら今でもあるよ、現行のは2期目の商品で登場が決まってる
■7187 Escape from Dragons Prison
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562964.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562971.jpg

お城シリーズしか興味がない俺としては早く出して欲しいとこ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 11:43:40.48 ID:4NWoYnU20
>>533
みんなそうなるシナリオなんだよ
最初からそう仕組んである
その現象、俺はかれこれ10年続いている、、、
ステップ2の部屋が無くなる現象だな
多分、次は家を増築する現象かもな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 12:54:30.57 ID:5gtTkR6J0
復讐号にニンジャGOにお城シリーズと今年は欲しいものが多すぎるな
やべえ、部屋が通販のダンボールで目立ってきたw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 15:19:06.84 ID:e/spIEOU0
>>537
まさにこれだ
ちょっと調べてみたら同じ時期に風車小屋とか鍛冶屋とかも出るんだね
こういう生活感あるセットはなんか懐かしい感じがして嬉しいなあ
わざわざ教えてくれてどうもありがとう
発売まで楽しみに待ってるよ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 18:28:07.06 ID:TzDZfo5T0
>>537
おお、2期目商品もう分かってたんだな。
ガンメタかっこいいな。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 19:51:58.54 ID:glA9syzF0
前回せっかく新規造型の兜を出したのに、
両方の勢力にあったのが微妙だった。
また旧型に戻ると統一感が無いんだよね。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 20:49:29.83 ID:xlTPYSnE0
色使いが渋くなってからの城シリーズ凄いね。
城興味なかったけど今年は買うわ。パーツおいしすぎる。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 22:01:08.63 ID:nCkoHdrU0
レゴはじめてみようかと思って尼みてたんだが
レゴ 基本ブロック (XL)
レゴ 基本ブロックL
ってサイズ違ったら、互換性なかったりするのかな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 22:09:28.60 ID:hmN4WInXQ
それ入ってるパーツ量が違うだけなので互換性はあるよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 23:09:59.58 ID:nCkoHdrU0
お返事感謝です!
心置きなく一番でかいのぽちります。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 01:06:52.34 ID:enhXAkzQ0
初めてならバケツとかの方が良くない?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 02:11:50.20 ID:fiJOc0OV0
少し古いレゴを買うと新品でもタイヤがべた付いてる事がるんだけど、
このべた付きをきれにに落とす方法ってある?
普通の石鹸や台所用洗剤を試したけどまったく取れない・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 02:23:19.45 ID:wReaLD3j0
>>547
それを言ったらセットモノでインスト見ながらの方が、、、

>>548
これってコピペ?なんだかFAQな気がする
タイヤのゴムがべたついているのは自然
埃や粉をまぶせばべたつかなくなる
溶剤が溶け出して時間が立つと密封された袋や箱の中でタイヤを溶かしてしまう
溶けた分をぬぐい取ればいい
輪ゴムをコロコロ擦り付ける、プラスチック消しゴムをかけるなども効果的
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 14:08:57.94 ID:vJ9X25LX0
基本セットって今XXLもあるんだよな
1600ピースとか箱のサイズがやばそうだ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 16:30:45.27 ID:uFqigAzI0
>>550
それザラスで6000円くらいで買った
コスパ結構いいよね
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 20:10:02.30 ID:zWUoaHy70
>>546
LEGOブロックは全ての製品と完全な互換性を持っている玩具
それが今の地位を築き上げている理由であり愛される理由でもある
頑丈で長持ち、子供の頃に遊んだものでも大人になてっもちゃんと使えるからゴミになる事もない

基本ブロックはありきたりな形のブロックが色別で纏めてある物で
LEGOには他にも様々な形のブロックやパーツが存在するよ
遊び方は自由、可能性は無限大、大人になってこれの凄さを理解した

基本セットは色別でも出してくれたら嬉しいけどな…
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:33:16.58 ID:wReaLD3j0
>>552
バイオニクルって互換性あったっけか
554548:2011/04/25(月) 21:45:45.55 ID:fiJOc0OV0
>>549
コピペと言われるほど既出な質問だったのか・・・すまん。
言われたことを試してみた。

埃:べた付かなくなったけどタイヤが黒なので埃が目立ちすぎ・・・
輪ゴム:30分ほど擦り付けたけど余り変わらず。
消しゴム:同じく変わらず。

埃をヒントに黒い色画用紙の上で転がしてみたらいい感じになった!
輪ゴムと消しゴムは私のやり方が悪かったのかもしれないけど、
おかげさまでとりあえずは解決できた。
ありがと〜!!

実家にある20年以上前のレゴのタイヤは全くベトつかないのに最近のがベトつくってことは
パーツの品質が変わったせいなのかな?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:49:16.95 ID:4iXOFufw0
>>553
パーツ通す穴がポッチと同じ大きさ。
まあ裏向きに付ける事にはなるけど互換性は十分だ。
それ以外も工夫次第で色々くっ付けられるし。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 23:26:42.88 ID:wReaLD3j0
>>554
品質よりも保管環境の違いが大きいかと
新しくて新鮮な方が溶剤がたっぷり残っている
溶剤が完全になくなり紫外線にあたっているとボロボロと崩れ始める

>>555
そっか、ちょっとガンダムを作ってくるわ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 00:29:59.95 ID:3ykymxAW0
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 01:47:57.10 ID:+FtIu0Mx0
>>557
アマゾンで即決価格とほぼ同じだから。
俺ならものが確かなアマゾンで買う。
送料もかからんし。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 03:00:31.48 ID:jlVGtTIJO
カフェコーナーとかグリーングロッサーの店頭ってディズニーランド内のショップになんとなく似てるよね
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 06:41:36.94 ID:wFKQIm8d0
ワンピースの扉絵がレゴだった。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 14:19:52.40 ID:PQDped4r0
>>552
基本ブロックセットは、あまり使わない色のブロックまで入ってるのがちょっと惜しいね。
オレンジとか、代わりにグレーでも入れてもらえたらありがたいんだけど。
まあ完全に大人レゴラーの事情だが。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 14:28:11.98 ID:PQDped4r0
>>559
ディズニーランドのショップ自体が、あの時代の雰囲気を模して作られてるからでしょ
近くにある関連施設のイクスピアリなんかも、そういう意味じゃレゴラー受けするかも知れない
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 15:01:09.75 ID:PMxDsWGs0
ディズニーランドの箱の作り方が
モジュール意識してるってのもあるよな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 18:27:02.41 ID:wilaU5FG0
ネットでミニフィグコレクションのシリーズ4が\290ってどうなの?

565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 18:51:44.52 ID:mfCF/vaD0
ありえなくもないだろ
入荷価格やルートなんて知る由もないし
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 19:55:56.98 ID:Wftx7uDL0
>>564
海外では円換算で200円以下で売られてるよ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 01:03:58.37 ID:4Q4A6xw/O
ガチャのスターウォーズっていつ発売?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 06:03:15.26 ID:RvVEkOOP0
5月6日前後らしい
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 08:10:26.37 ID:7FPk55n6O
ガチャそろそろ発売かな〜
ミニフィグ SWガチャ カリビアン

来月買うものいっぱいだぜ。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 09:48:02.71 ID:Af6/I5va0
昨日、八重洲クリブリに行ったら、
クリックブリックブックが5月1日から配布開始と表示あり。

後半の新製品、楽しみ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 16:05:26.14 ID:eyGzAjw90
>>564
300円のガチャガチャを300円で仕入れてたら、どこで儲けが出ると思う?
箱買いしてバラ売り

もっとぶっちゃけると、送料600円と表記してあっても実際に600円かかるわけではない。

Amazonなどで1円で売られている古書を見かけたことないかな?

で、そこからだ。
レゴフィグの箱売り価格を検索してみ?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 17:02:34.30 ID:24wH8f0k0
>>571
偉そうに書いてるけど、当たり前のことだろ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 17:24:26.03 ID:eyGzAjw90
>>572
そう、そのとおり。あたりまえのことだ。
>>564に教えてやれ。お前も偉そうだからな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 18:12:13.01 ID:24wH8f0k0
はい
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 21:16:41.31 ID:4Q4A6xw/O
ニンジャゴーのニャーはジャパニメーションの萌え記号をあれだけ詰め込んだのにガイコツより萌えない
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 21:21:39.86 ID:fx4MNJJq0
某店でミニフィギュア シリーズ4が290円で売ってたから7個買ってみた。

来るのが楽しみや
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 23:32:45.13 ID:6ZZWLW2l0
>>575
フンドシ・ブーツの骸骨ってすげえセンスだよな
それに加えてピエロ帽とか普通思いつかないわ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 01:19:05.47 ID:Az6V416o0
実は自分はレゴブロックでロボットを作って遊んでるうちに
搭乗型の人型の兵器はありえないという気持ちになってしまった
別に人型のロボット兵器がありえないと思ったわけでない
ただ、乗り物としては駄目だなと フィグを乗せてみてポーズをつけたときに
操縦席のフィグの体勢があまりにきつそうでかわいそうだった しかも高速で動く
こんなものに乗ってられない 今はリモコン式か自立型AI派になりました
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 03:57:03.95 ID:s9E1KaHt0
ほんと、どうでもいい話だなw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 07:56:56.89 ID:v2OPPYwK0
マインドストームで車両型ロボット作ってるおれにはポーズなんてとらせようがない

しかし、マイコンとサーボモーター小さくならんかなぁ、現状でかすぎで重心が高くなりすぎるし
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 09:27:54.69 ID:JVnkecpT0
>>577
ニンジャゴーのキャラの胡散臭い出で立ちが癖になるw
毎回凝ったギミックが盛り込まれているのがいいね
ガイコツのボディも大きく修正されてるね今回
前のガイコツはプラプラした感じで安定しなかったけど足元が頑丈になってる
肩の位置も少し下がってる(今までのは鎧とかつけると肩が水平までしか上がらなかった)


7月に新作が出るけど楽しみだな
新ドラゴンにモンスタートラックは取りあえず買う
http://www.gizmodo.jp/upload_files/20110223lego201159.html
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 10:45:36.15 ID:6EDoD/9U0
>>553
若干亀だが、取り付け穴の規格以外にも、
各パーツの長さ、幅なんかもブロックのポッチが基準だから
意外なくらい組み合わせてぴったり来る。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 12:18:08.54 ID:9e6zoRtQ0
>>581
1の伝説の剣?は大型セットにしかはいらないのか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 12:44:58.49 ID:8pE6ctZ/0
>>581
ドラゴンに使われてるオレンジ色が濃いのから薄いのまで
3種類くらい色があるように見えるんだが、
レゴにこんなに色あったっけ?光の加減?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 18:38:53.42 ID:PQjS3Gsv0
多分同じ色
そんなに色変える必要無いと思うが
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 18:41:07.56 ID:CVJNdite0
>>578
乗って自分で操縦するのが良いんじゃないかー
鉄人28号みたいなのは嫌だ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 22:56:36.25 ID:YzOvYVHQ0
テクニック買えよ
色々捗るぞ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 09:25:41.93 ID:kICV0Nlk0
テクニックやマインドでカッコイイ電動ロボを作ってる人は居ないのか?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 10:17:14.77 ID:OGJK7Ohk0
ガンダムの形した電動ロボが歩いたりしたら感動で泣いちゃうなw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 10:35:06.16 ID:q8qkc8vD0
トレイントラックのAT-ATってあったな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 17:25:56.60 ID:fX6Bmcyv0
このまえ、京都の「京都市青少年科学センター」というところに
遊びに行ったのですが、
そこの玩具室に、レゴブロックの長辺が15cmくらいの大きなレゴがおいてあったんです。
これって、市販されているものなのでしょうか

写真を撮ってくればよかったのですが忘れてしまいました・・orz
材質はプラスチックじゃなくて、なんていうんでしょう。クッションぽい感じ(固めのむにゅむにゅ)でした。

592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:00:31.56 ID:HNjGXQxl0
>>591
一辺が通常の2倍のデュプロや、4倍のクワトロってレゴにがあるけど、材質的に違いそうですね
電話して聞いてみたら良いのではないでしょうか
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:07:13.86 ID:/wYI09eQ0
かきこてすと
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:09:38.96 ID:/wYI09eQ0
無印良品にレゴブロックがおいてあってちょっとびっくり
透明パーツがいい感じだった

既出ならスマン
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:16:25.05 ID:6LkyOgPEi
>>594
今度見に行く

サンクス
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:30:25.40 ID:AtuldmI/0
お城シリーズ、もうちょい騎兵増えないかな
今のところドラゴンナイトには騎兵すらいないし
あと馬入りセットには鞍もつけてほしいな、ドラゴンナイトの馬車とか・・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 19:28:55.70 ID:aWSga1EJ0
>>594 調べました。これっすね!
http://www.muji.com/lego/
レゴだけほしいヤツにとっては割高感があるかな。
ありがと。俺も今度見に行きます。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 19:37:36.55 ID:rYGMh71PO
>>596
馬車がコスパいいけど、仰る通り鞍がないしなぁ
バラで買うしかないな
599へいすけ:2011/04/29(金) 20:16:17.58 ID:8qE50KuO0
秋葉原でタカラトミーアーツのガチャ、レゴ・スターウォーズを回してみた。
400円という値段に怯んで、1回だけ。

当たったのは、「#30005 ストームトルーパーとスピーダー・バイク」。
ttp://my.tomy.co.jp/arts/meisai.aspx?n=Y990335

ミニフィグ1体が300円と考えると、100円増しでパーツがこれだけ入ってるなら
お得なのかもしれないけど、連コインするにはやっぱり高い〜。

で、ミニフィギュアの方は、サイトはもうシリーズ4になってるのね。
ttp://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/lego/
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 20:27:13.38 ID:0iUQ8w9w0
>>599
アキバのどこ?
601へいすけ:2011/04/29(金) 21:42:01.41 ID:8qE50KuO0
ラジオ会館4F。
もう2/3ほどなくなってたかな。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 22:49:14.18 ID:Gbv/3meD0
10185 グリーングローサーって、海外輸入しかないのかな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:50:04.74 ID:cKNf85nJ0
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 00:09:43.94 ID:FpQj/iPr0
>>603 おお! でも高いな〜
10211 グランドエンポリアムは2万以下であるのに比べると うーん
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 02:06:56.62 ID:WXVLw1Rw0
レイクタウンのアウトレットOPENです
オープンセール品とかあった?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 02:37:26.82 ID:MDjTXV0R0
https://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/products/gashapon/93281.html

12000円が9000円でも利益でるのか
大人買いしたいな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 06:34:27.82 ID:damhTdiI0
>>605
先週プレオープンを見てきたところでは

ネプチューンキャリア 4490円
アラムートの戦い 6990円

がセール品だった。他になんか増えてたら教えてちょ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 11:03:16.69 ID:2n5rBNUD0
グリーングローサーならまだ店舗の在庫が残っててもおかしくないから、色々電凸して通販してみる手もあるぞ
ちなみに秋ヨドに4月3日頃はあったが、昨日はなかった
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 11:25:34.91 ID:2JY9Y5g90
6月発売の新作の予約始まったな、尼はまだだが、ビッグカメラで確認した
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 11:47:25.59 ID:6+CMlB0r0
>>609
パイレーツある?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 12:45:49.06 ID:tYbPDnFAO
>>610
パイレーツは結構前から予約出来たみたいよ
自分も京都ビックで小箱を今月中旬あたりに予約した。

予約確定電話があったのはここ2 3日のあいだだけど
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 12:57:04.24 ID:STgaM8/+0
>>611
ビックカメラで検索しても出てこないや
やり方が悪いんだろうか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 13:36:53.50 ID:hQHP+XRcO
栗鰤レゴくじやってるかな?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 13:58:03.18 ID:QowUq4wu0
ガチャのスターウォーズ届いた
ウォーカーかわいい
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 14:16:49.24 ID:ZzjWqcTE0
>>613
南船橋は、昨日の時点ではやってなかったな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 15:50:48.30 ID:hQHP+XRcO
>>615
ありがとう
じゃあ、台場でも行ってみゃうかな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:11:49.75 ID:F7VUWfn20
スピードくじは5/3からのところが多いみたいだね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:17:18.05 ID:wZJ/bPpR0
中央線沿いでスターウォーズのガチャあるとこって誰かわかる?
できれば新宿より西側(新宿含む)

619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:18:15.90 ID:j69Fzog+0
ミニフィギュア 4弾が7コトドイタ━(゚∀゚)━!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:25:25.68 ID:WXVLw1Rw0
レゴくじやってなかった
アンティーク消防署が12000円だった
スペースポリス♯5983(白い宇宙船)半額2700円だったので買ってきた
ロボに使えそうなパーツが多くて嬉しいです
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:37:51.53 ID:2JY9Y5g90
昨日福岡のマリノアシティ内にあるクリックブリックにいったら
国内未発売のスペースポリスの内3セットとアトランティスの3セット
それにプリンスオブペルシャの2セットが50%以上OFで売ってたぜ

アラムートの戦いは7000円以内で買えたよ

>>611
通販だけど
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY
_ID=501513&PARENT_CATEGORY_ID=50&BACK_URL=toys/index.jsp&SORT=2&NUMBER_SELECT=50
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:39:38.97 ID:2JY9Y5g90
↑のURLは長すぎて改行してるだけだから
繋げて使ってね
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:47:49.19 ID:uAl0If0Zi
>>622
繋げてアクセスしてみたけど、ページが無いって言われた
iPhoneだからか?

帰ったらもう一度やってみるよ
教えてくれてありがとう!
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:03:59.69 ID:2JY9Y5g90
一応、シティとキングダムの二つね今回新たに追加されたのは

シリーズのリンク開いたら見れると思う
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:08:58.71 ID:2JY9Y5g90
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:13:14.89 ID:2JY9Y5g90
シティ
■4641 スピードボート
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=5702014727274
■4642 フィッシングボート
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=5702014727281
■4643 パワーボートキャリアカー
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=5702014727298
■4644 ヨットハーバー
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=5702014727304
■4645 コンテナ船とハーバー
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=5702014727311

何度も連投してしまってすまない、これで全部かな?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:19:09.33 ID:uAl0If0Zi
>>626
見れました!

ここまで丁寧に教えてくれてありがとうございます!
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:23:00.99 ID:oFLAwOPG0
>>578
がんばってリニアシートを実装するんだ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:36:23.30 ID:E1Dc0eOY0
軽井沢のクリブリ
くじやってたよ
アラムートの値段はよそと同じ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 18:43:04.01 ID:tYbPDnFAO
>>612
ごめん
店頭で予約した

ネットは調べてないわ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 19:34:59.49 ID:IEikbRXP0
レゴスターウォーズのガチャだけど全国一斉で発売されるの?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 19:35:43.68 ID:8l3Woc5Z0
なんか20年前くらいに見たようなセットが多い
そこが良いんだけど
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 19:45:26.80 ID:ycCNZ0VH0
あーこのセット20年前に見たわ

これ20年前に見たわ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:03:56.29 ID:tYbPDnFAO
>>631
京都淀に今日あった
アキバもあったみたいだし全国じゃない?

しかし300円だと連ガチャぽんぽんするけど、400円ってなかなか躊躇するね。
400円ガチャなんて久しぶりに見たわ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:30:02.37 ID:IEikbRXP0
>>634
ありがとう
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:03:55.61 ID:tmATEMhK0
名古屋だとガチャはどのあたりに置いてあるのかご存知の方はいませんか?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:10:22.65 ID:yJuLyBcX0
北名古屋市のドンキにあったよ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:33:34.24 ID:9Zyx/CMo0
Mindstorms の話をしようぜ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:50:21.68 ID:6HOuGoqx0
2.0の日本語版はまだか
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:58:16.36 ID:9Zyx/CMo0
普通に家庭で使えるセットが欲しいよな<mindstorms

クリアしていく問題も
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 00:37:07.52 ID:YZb8ZWIl0
>>637
それ、名古屋と呼ぶなドタワケw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 00:49:48.20 ID:5Eu2jaKy0
尼でアーキテクチャーシリーズの予約やってるけどレゴジャが正式に取り扱い始めた?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 01:46:38.73 ID:8H/pyahf0
クリブリには入荷するらしい
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 02:19:26.38 ID:wDZfzPIO0
アーキテクチャってブロック積んだだけなのにプレミア価格って印象
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 04:14:49.07 ID:qHR4wU/w0
レイクタウンアウトレット 箱つぶれセール

アトランティス シャーク・キャッスル  8078
アトランティス シャーク・ガーディアン 8058
クリエイター ファイヤーブリゲード 10197
シティ トレイン 新カーゴ・トレイン 7939
5983 Undercover Cruiser
5982 Smash’n Grab(レゴ スペース・ポリス スマッシュ・アンド・グラッブ)
5972 Space Truck Getaway(レゴ スペース・ポリス スペーストラック・ゲートウェイ)
プリンスオブペルシャ 砂漠の攻撃 7569
プリンスオブペルシャ アラムートの戦い 7573

覚えている限りでこれだけ。
人だかりで全部確認できてないかも。
全然箱はつぶれてなかった。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 04:21:01.35 ID:tAmovk0eO
>>645
10197と7939値段プリーズ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 04:31:15.49 ID:qHR4wU/w0
>>646

全部半額でしたよ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 04:32:39.96 ID:qHR4wU/w0
連投でごめん
金曜日の状況なので、昨日(土曜日)はちょっとわかりません。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 05:08:16.44 ID:tAmovk0eO
>>647
サンキュー
もう売り切れてそうですね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 08:42:24.18 ID:rbKMym300
箱潰れセールは、越谷だけなのかな?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 09:13:03.24 ID:lD5fr0mZ0
>>640
俺は教育向けの買ったよ
サードパーティー製プレステコントローラー接続ボードとヴィストンのゲームパッドでラジコン化して遊んでいる
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 09:43:40.49 ID:udqdo+bFO
オープンした時は半額で一杯だすみたいね
竜王もオープン日はグリグロやらトワイライトやらが箱潰れてないのに半額で一杯あったし
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 11:26:49.80 ID:aFgGvgNl0
前にコカコーラにレゴのサッカー選手のフィグが付いてたよな
またそういうのないのかな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 12:21:33.84 ID:cr4nyQpf0
>>653
あれのせいで体重増えたからもう勘弁
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 12:57:10.60 ID:zFKXfFGR0
ワロタ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 13:03:31.10 ID:aFgGvgNl0
ヘルシアに付いていたらいいのにな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 14:47:55.34 ID:udqdo+bFO
今はガチャがおまけみたいなもんだしな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 17:43:54.16 ID:bNfkhjD2O
質問なんだけど、シティーのスペースシャトルの機首の黒い部分てシール?プリント?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 18:05:35.29 ID:YGyvFWZh0
クリブリでパンフ貰ってきた。
ちっこいエイリアンが市民の頭にかぶさる仕様になってて吹いた
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 19:00:22.54 ID:udqdo+bFO
>>658
持ってないけど流石に一体化部品っぽいしシールはないんじゃない?

竜王店セール見てきた
アラムート ネプチューン 修理工場(多分どの店舗もかな)とスペースポリス中箱各品が半額だった

cbb見たけど新商品各種がかなりワクワクする展開だった
楽しみだわ〜
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 19:36:05.45 ID:bNfkhjD2O
>>660
ありがとうm(__)m
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 20:35:24.26 ID:1IyUyxcD0
クリブリにブロックはずし買いに行ったら
赤い三角定規と抱き合わせしかなかった。
普段、cityとかクリエイターとかしか作らないんだけど、
どこで活用するものなのかよくわかんない・・・
どうやったら死蔵品にならないですむのかな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:03:54.21 ID:iq5sHBbLO
クリエイターのハウスとマイホーム、あれはもうオクで探さないと見つからないのかな・・・

数日前にレゴ熱が戻ってきて10年以上ぶりにいじってみたら懐かしくてしょうがない
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:43:29.62 ID:AYrjpN0A0
amazonでキングダムの新製品の予約が始まったね。
発売予定日は2011年6月9日か。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:17:41.92 ID:gvaHVLFC0
馬車大きいな
2頭立てだとちょっと違和感がある
デザインはいいんだけど、もうちょっとコンパクトにまとめるべきだった気がするなぁ
王様が一番安価に手に入るセット的な位置付けでいいのに
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:27:39.90 ID:LERIzdSO0
>>662
いいやん、定規付いていても安いんだし
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 06:08:52.08 ID:e9lToFII0
なんか一期目に比べて割高な印象があるな<キングダム
今期は郊外での戦いや風景を描いているが
てか、ドラゴンナイトって盗賊かよ、鍛冶屋しゅうげきとか意味が分からんw
村人から金品を奪おうとしているとかテラ強盗団

668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 07:32:09.32 ID:rnz4Xn/h0
フィッシングボードほしいな
昔の奴、子供の頃お風呂に浮かせてたっけ
669hbgygv:2011/05/02(月) 07:42:42.88 ID:+DpJvWMY0
ぱぴぺレぽぴぺぺゴぱぷっぺはぱぴぴぴぺぴぺぽくそぱぽぷぴだぱぽぺぺぷぽぽ!
670hbgygv:2011/05/02(月) 07:48:14.22 ID:+DpJvWMY0
667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 06:08:52.08 ID:e9lToFII0
なんか一期目に比べて割高な印象があるな<キングダム
今期は郊外での戦いや風景を描いているが
てか、ドラゴンナイトって盗賊かよ、鍛冶屋しゅうげきとか意味が分からんw
村人から金品を奪おうとしているとかテラ強盗団




668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 07:32:09.32 ID:rnz4Xn/h0
フィッシングボードほしいな
昔の奴、子供の頃お風呂に浮かせてたっけ


671hbgygv:2011/05/02(月) 07:50:18.20 ID:+DpJvWMY0
:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:17:41.92 ID:gvaHVLFC0
馬車大きいな
2頭立てだとちょっと違和感がある
デザインはいいんだけど、もうちょっとコンパクトにまとめるべきだった気がするなぁ
王様が一番安価に手に入るセット的な位置付けでいいのに


666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:27:39.90 ID:LERIzdSO0
>>662
いいやん、定規付いていても安いんだし


672hbgygv:2011/05/02(月) 07:50:46.63 ID:+DpJvWMY0
663 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/05/01(日) 21:03:54.21 ID:iq5sHBbLO
クリエイターのハウスとマイホーム、あれはもうオクで探さないと見つからないのかな・・・

数日前にレゴ熱が戻ってきて10年以上ぶりにいじってみたら懐かしくてしょうがない


664 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/05/01(日) 21:43:29.62 ID:AYrjpN0A0
amazonでキングダムの新製品の予約が始まったね。
発売予定日は2011年6月9日か。

673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 08:41:29.39 ID:b741yTxji
>>667
強盗と思うからダメ

騎士が村人に化けてるとか、
操られてるとか、適当な発想でいいんだよ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 09:12:23.54 ID:R1wd8yAY0
鍛冶屋しゅうげき に目新しい武器類があるな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 09:14:44.61 ID:peTOUEMF0
>>667
中世の騎士なんて略奪しまくりなので問題なし
けどレゴで一般人が襲われるシチュって初だっけ?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 09:27:22.81 ID:X+JKMlIx0
Mindstorms の話をしようぜ


>>651
英語版NXT 2.0を買って、アフレルのミッションセットを買おうと考えている。

どうかな?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 12:15:52.82 ID:nu6WtkMb0
>>676
英語版の構成がわかってないからなんとも言えないけど教育向けと玩具版では部品の構成が違うからテキストに載ってるロボットが作れるかは確認した方がいいと思う
テキスト部分にこだわらないなら日本語で解説してる本があるので、それと英語版買っておいて必要に応じて拡張セットなりテクニックの欲しい部品入ってるヤツ買うなりで拡張してくという手もある

俺は教育向けはソフトが別売りだけど日本語版なのでそちらにしといた
拡張セットは2箱目に突入
部品取りに買ったテクニック3台はバラすのが惜しくなって無意味状態だったりする
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 12:27:31.33 ID:qSAWMj55O
阪神百貨店でバイオニクルとマイナーが半額

679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:24:29.05 ID:dbVNhJT40
あみあみ、でも次のレゴの予約が始まった
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:37:47.55 ID:9JuEdKbr0
バイオ二クルとかキモいからやめろよw
681hbgygv:2011/05/02(月) 15:37:53.69 ID:+DpJvWMY0
お前らレゴやってんの?きんもー★しねー
警察に通報しよう
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 16:24:20.88 ID:nu6WtkMb0
通報してどうするんだろうね?
683hbgygv:2011/05/02(月) 16:28:15.15 ID:+DpJvWMY0
みんなーlegoのバケツシリーズが新しくでるぞ7月3日らしい
http://www.akiba-online.com/forum/showthread.php?p=32928
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 18:00:35.08 ID:X+JKMlIx0
>>677
あんがと
参考になった。

拡張セットか。
確認してみる。

取り敢えず英語版を買っておいて、付属のソフトウェアで不都合なら日本語版購入してもいいな。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 18:47:10.66 ID:Q4lWTsATO
この前のエクソフォース好きな人見てるかな

LEGO 7700 7701 7702 7703 7704 7705 エクソフォースが
残り2時間で現在5500円ですよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 19:10:14.59 ID:84HGecHG0
エクソフォースってよくヤフオクで見かけるなw
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 19:14:39.96 ID:eRhmwpQ40
レゴ テクニックで黄色い車の説明書見たいんだけど
そう言ったモノはありますか?
また、型番も作品名も分かりませんw
十年くらい前のモノのはずなんだけど
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 20:32:24.34 ID:dcIFLL+b0
越谷に続きビーナスフォートにも行ってきた。

5983 Undercover Cruiser
5982 Smash’n Grab(レゴ スペース・ポリス スマッシュ・アンド・グラッブ)
5972 Space Truck Getaway(レゴ スペース・ポリス スペーストラック・ゲートウェイ)
プリンスオブペルシャ アラムートの戦い 7573
(+アトランティス2種?)

上記いずれも半額。
レゴくじ やってました。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 20:41:34.08 ID:9JuEdKbr0
>>687
テンプレ読めよ糞厨
テクニック好きな奴って馬鹿が多いよなw
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 20:42:09.98 ID:cpgrTEJj0
ガチャ5弾は8月発売かよ。
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/l/e/g/legoleaks/e18475c675.jpg

それ以前に翻訳が色々おかしいのは俺だけだろうか。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 20:42:53.65 ID:9GApZ49W0
学士だけほしい
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 20:56:30.97 ID:28QcLTPb0
>>687
名前忘れたけど英語のそういうサイトあったかも
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 21:17:30.67 ID:nu6WtkMb0
攻撃的なヤツがいるな
なんだかなー
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 21:29:51.48 ID:bXIgn1ZD0
俺は剣闘士、衛兵、女原人かな。
しかしトカゲ男てw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 21:46:52.80 ID:gyp+nXro0
シリーズ5は随分物騒だな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 21:47:45.50 ID:r407qeBs0
スターウォーズのミニフィグセットを出して欲しいよ
697へいすけ:2011/05/02(月) 22:28:04.94 ID:CI2O2mlG0
ノームはノームなのに、ドワーフは小人なのか……
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 22:28:41.31 ID:MlLDXjd50
ロンドン兵はジンを思い出すな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 22:41:16.76 ID:gyp+nXro0
>>690
http://legoleaks.blog28.fc2.com/blog-entry-693.html
このサイト?
剣闘士の中のフィグが見たいな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 22:41:57.46 ID:HGp5AE080
スターウォーズガチャ、7回回してダブりまくり…

赤:30004 Battle Droid on STAP ×3個
緑:30005 Imperial Speeder Bike
黄:30053 Republic Attack Cruiser
青:30055 Vulture Droid ×2個

30006 Clone Walkerは何色だ…
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 23:08:37.03 ID:zhvFYBoY0
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 23:12:56.08 ID:28QcLTPb0
>>700
スターウォーズのガチャって九州とかでも売られていますか?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 23:17:39.98 ID:nu6WtkMb0
>>700
軍隊だから逆にダブってる方が良いのでは?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 00:02:01.97 ID:lWp2IdxQO
ニンジャゴーのドラゴンなかなかかっこよくて良いな
705700:2011/05/03(火) 00:08:04.00 ID:BfUeM9GB0
>>702
自分が買ったのは>>601

>>703
まぁそうなんですけどね。
意外とBattle Droid on STAPとVulture Droidに使える部品が多かったので、
被ったのがこの2つで良かったとも言えます。
でもClone Walkerも欲しかった…
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 02:38:41.47 ID:TI4MeKNEP
トカゲ男ってまっちゃんがやってたアレか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 07:44:55.74 ID:cc9xve4ti
スターウォーズは相変わらず高いなぁ…

ミニフィグだけ売って欲しいよ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 07:53:21.73 ID:FJjmxS/e0
カーズの車って新色?
薄灰っぽい青とも緑ともつかないような色の車が数台あるけど。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:05:43.82 ID:5WNjWFav0
10212 インペリアルシャトルってどこで買えますか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:08:13.37 ID:hc6MJPgm0
ロボット厨うぜーな。
誰かが投稿するとここぞとばかりに便乗するのが笑えるw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:14:38.12 ID:Lz5TW0RcO
>>709
クリブリで前見たけど今もあるのかな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:38:47.50 ID:lKnV/g4H0
さて、>>710がウザがって笑死にするようにクリブリにロボットの部品でも買いにいくかな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:48:59.55 ID:lPhS0RH00
ワロタ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 12:15:22.27 ID:y/s5AhSI0
よし、俺も便乗してロボットの部品買おう
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 13:31:14.57 ID:B+adsJZR0
私も本日東京駅のクリブリに行こうかと
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 13:50:12.67 ID:iQG5DumEO
3181旅客機の機首ってパーツNoいくつ??
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 14:46:13.39 ID:Ijqvn7NP0
クリブリで#10217「ダイアゴン横丁」ゲット!@18,990円
がまんして待ってて良かった。
さっそく銀行組み建ててみたら、2階の斜め円柱が
見本の写真と微妙に高さがちがう・・・手持ちの円プレート
一枚かましたらしっくりきた。 
これって商品化(インストラクション)ミス?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 16:03:54.16 ID:L8w2Qup40
>>717
写真アップしてくれ!
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 16:47:55.50 ID:/ltOLDdaO
クリブリのカタログにファラオクエストは無しですか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 17:16:51.26 ID:Lz5TW0RcO
>>719
7月発売

ちなみにエイリアンコンクエもあった
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 17:58:15.57 ID:VJGAx44g0
今日の日記

代引きでスターウォーズ5種セットが届いた。
注文したのは先週土曜日。
本体価格は2000円、送料525円、手数料315円。合計2840円。

ネット通販で7000円とか馬鹿な価格で販売している業者は潰れればいいなと思いました。

トイザらス二店を見てきたがまだガチャガチャが無かった。
イオン3店舗にも無し@名古屋
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 18:28:01.83 ID:Ijqvn7NP0
>>717
ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=4684909
↑これとか、商品パッケージの写真でも、円柱のトップのタン色プレートの
高さと壁のタン色のラインが一致している。 円柱ブロックの上から4つ目と
5つ目のつなぎ目の筋もバルコニー中央の縁ラインより上に見える。
でもインスト通りにやると1プレート分さがる(のき下に隙間ができる)。
斜めにする分のゆとりのための隙間にしては微妙に大き過ぎるんだなぁ・・・
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 19:03:19.68 ID:kp5AFohc0
棚でユーザがうpした10217は確かに1プレート分低いな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 19:05:10.33 ID:pjAUjuRU0
【節電対策】コクヨ、団扇機能強化型下敷きを開発販売へ【コクヨの予告】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/l5
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 19:24:47.95 ID:mKEb+OY7O
プレゼント用包装を頼んで大箱物を買った俺はチキンか。

ち、ちょうどこどもの日も近かったからな!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 19:42:31.86 ID:t49NJsc20
>>721
どこで注文したの?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 21:09:08.58 ID:rr0a1xLw0
>>720
エイリアンコンクエストって発売してたの!?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 21:30:13.23 ID:Ga4rYAXv0
エイリアンもカタログの7月分にあったって事じゃないのか?
現時点で店頭に出てなければ、もう次は夏でしょ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 21:43:59.63 ID:spYRaWva0
那須ハイランドパークのLEGOスタジアム今年の夏で閉館だってね
那須旅行のついでに立ち寄るのが楽しみだったのに残念…
何処か別の場所に移転するなら嬉しいんだけど、ない?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 22:53:41.58 ID:O49LbUxn0
レゴ スターウォーズのガシャポン1個買ったんだけど説明書付いていない・・・?
どっかに説明書載ってないかな?
Bricklinkとかpeeron.comで調べてもわからなかった・・・
ちなみに出たのはヴァルチャードロイド(ミニ)
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 00:05:31.62 ID:TjIlyMZm0
長島も500円くじ+半額あったぞ
さすがに子供達が目を輝かせて並んでるところにおっさんが入る勇気はなかったが
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 00:39:28.47 ID:d2RobB0B0
>>731
ナニ?
土岐には無かったぞ!
1日だけどな

733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 02:28:27.20 ID:gX6s1XJoO
>>730
棚で30055
説明書の一部分しか無いが残りはフォースで感じるんだ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 06:35:01.37 ID:yC/PXptK0
>>726
瀬戸市のKid(ry)後は内緒
俺が注文した時点で一時売り切れ
再入荷待ち
今度は二セット注文するんだ、おれ

>>730
カプセルの中にビニール袋があって、その袋の中にある
セット紙は袋の外
以外と気づかないで捨てる(ウチの息子がやった)
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 08:35:10.14 ID:trvMvwNQO
どいつもこいつも無視か?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 11:09:31.07 ID:bnbTTJX0O
このスレは早さの割にスルーされる事結構あるしそうカッカしなさんな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 11:51:41.29 ID:yC/PXptK0
>>735
IDで抽出してみたが、どの書き込みがスルーされているのかすらわからないな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 12:25:57.56 ID:WQ3Lx7v00

あそこも一回戦闘ロボットのコンテストやって発散させてやればいいのに。
焦らしてんじゃないの?w


739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 13:37:04.94 ID:Lii/N8hh0
クリブリ昨日行ったけど半額もクジもなかった
場所によるのかな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 15:06:39.80 ID:YWubioM00
>>739
入間はやってた
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 16:53:30.42 ID:yC/PXptK0
イオンモール新瑞橋店3Fでスターウォーズをガチャ2台確認ほぼ満タン15:30@名古屋
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 17:59:58.52 ID:/nuK1NWi0
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 19:02:15.45 ID:l4rOVYaQ0
今度のモジュールタウンはペットショップか
なるほどー
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 19:59:33.52 ID:dz6h6ubC0
有楽町ビックカメラの直江氏のイベントいきたかったなあ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 20:47:21.78 ID:D2MfxafM0
ペットショップの看板はシールでも良くね?
左の奴はやたら大きなコロコロ持ってるな。ペットの毛が落ちるから掃除も大変なんだろうよ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 21:09:01.61 ID:WTV+TPG/0
今更シールになんかしたら批判のが多いんじゃなかろうか
あと左のはペンキのコロコロじないかな
赤いほうはペットショップじゃないよね?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:27:19.56 ID:9xNtktTH0
犬の毛が飛んで来るんだよ
隣の住人は犬アレルギーだな
街は色々不幸な事もあるな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:30:16.47 ID:JeYay1pS0
妄想するのがレゴの醍醐味
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:59:51.30 ID:MpHTZm5y0
Sに違和感
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 23:18:40.23 ID:Hpp6Vk/k0
おお、このセットもいいなぁ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 23:29:49.50 ID:/nuK1NWi0
バラで売ればいいのにね
amazon価格で片方9000円くらいならもっと手に取る人増えるのに
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 23:54:37.54 ID:JeYay1pS0
http://twitpic.com/4ta7rp/full

このロンとハーマイオニーの顔酷くね?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 00:18:45.32 ID:P5RdkoAp0
八重洲クリブリ行ってきたが目当てのくじがやってなかった
まあ、規模も小さいし覚悟はしてたんだけどね。
それだけが目的だったからガチャだけやってCBBもらって帰ってきちゃったよ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 07:45:32.21 ID:XPUhOY3L0
>>752
なにかたくらんでそうだ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 08:42:35.06 ID:/yVS5D6h0
あぁ
旧にハリーポッターシリーズを集めたくなってきた
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:08:28.24 ID:I+tshLe50
ロンとハーマイオニーは
年齢を重ねている様がよく表現されていると思います
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:19:13.21 ID:DNL2GRVWi
しかし、ミニフィグの身長は変わらない
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 16:05:33.43 ID:BlHDgehx0
ペットショップの青い壁があまり見ない色だけど
他にはどんなセットで使われてる?
この色の名前何?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 16:22:07.53 ID:xAtS82rk0
>>757
足に薄い1ポッチを底上げ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 16:36:11.01 ID:ohEQYm4o0
>>759
そして、ジャックストーンへ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 17:22:13.26 ID:XUmSlWfQ0
ジャックストーン出てた頃のレゴ製品は素敵でした
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 19:44:59.12 ID:VePIdh9OQ
ウッディーの足使ってのっぽさんを表現
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:06:20.63 ID:bMh9l0vd0
尼でミレニアム・ファルコンが33%引きだな。
速攻ポチった
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:33:18.66 ID:l3R7TMzz0
ブリックリンクで購入してる方に質問です。
お薦めのセラーがいたら教えて下さい(お薦めの理由も)
よろしくお願いします。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 01:48:47.64 ID:bAZNR7Me0
>>764
ヤフオクといっしょで芋堀して自分で確認するのが一番
自分のほしいパーツがなかったら意味ないし
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 06:47:16.58 ID:F0umaWtKi
今日スターウォーズかよ…

ゲネラル将軍欲しいんだけど、やっぱり映画がテレビで放送された後は落札価格とか高くなる?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 06:57:03.80 ID:3LVZ+LFK0
>>766
ここに書き込まなければよかったのに…

と言いたいが、たいして変わらない
セットものなら多少値段は変わってくるけど、ミニフィグの値段はいつもだいたい同じ
安心して待つべし!
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 07:17:26.59 ID:eHrVdHsd0
何気にスターウォーズのミニフィグって弾数が多いから、高騰するって事はないよね

769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 08:48:45.07 ID:FrFn8dv90
ゲネラル将軍って誰だよ糞厨w 
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 09:05:06.14 ID:lH51h6wA0
>>766
グリーバスの事かな?

スターウォーズ自体あまり高騰せずに、現状維持のままだから大丈夫だよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 10:01:20.70 ID:DkC2yPqc0
スターウォーズガチャって凄い偏ってない?
ウォーカー欲しくて回して歩いて20回目でやっと出た。
ヴァルチャードロイドが10個、デストロイヤーが5個、ウォーカー1個で後は2個ずつ。
俺の運が悪いだけな気もするが、もう青カプセルは見たくない('A`)
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 10:38:20.50 ID:A7yS6GhR0
>>771
部隊編成できるからいいじゃないか
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 13:57:57.72 ID:9RSvRfd30
価格COMって登録いい加減だな
「クリエイター 6751 レッドドラゴン」が最安値3970円だったから
買おうと思ってみたら
http://kakaku.com/hobby/ss_0024_0001/0015/ma_10432/S0000160230/?act=Page&page=2
のオチでしたとさ

店側の間違いか?何にせよ誤った表示だからさっさと消せよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 14:03:03.99 ID:l9hdGmAeO
価格コムは博打だよ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 14:37:39.85 ID:OikCpLJBO
レゴスタジオ新しく出ないかな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 17:47:10.68 ID:2sPmvG620
>>771
ウォーカーだけレア扱いだったと思う
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 17:52:47.66 ID:wAQ+gFuE0
>>771
比率は一緒。
同じガチャ機械を回せば、機会均等化していく
逆に言えば、先に回した奴がウオーカーばっかり出してたら、もう出ないが
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:22:50.16 ID:Z7XJzwGV0
#5891を部屋に飾りたいのだけど
32ポッチって何センチになる?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:24:41.58 ID:W2mk7B/I0
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:27:35.05 ID:Z7XJzwGV0
>>779
ありがとう^^
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 21:26:57.53 ID:l3R7TMzz0
SWガチャはクリブリにあるの?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 21:53:48.90 ID:3BonzEFT0
八重洲クリブリの兄さん、スゲえイケメンだな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 22:50:52.75 ID:SAJwmtl/0
>>771
ヨドバシでまわしたらバルチャードロイド・・・
関係あるのかと思ってしまう

せめてデストロイアーがきてほしかった
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:26:00.62 ID:EnyLs0Lu0
テクニックシリーズでバイク続報きた!?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 02:19:53.78 ID:zYKeh9HM0
legoの腕時計つけてる人いる?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 06:15:37.29 ID:5YmdFO3LO
今日は俺の誕生日
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 06:23:51.46 ID:KEXJBzKS0
あらおめでとう!
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 07:20:02.14 ID:GsEDTgyCP
いい歳して数十年ぶりにレゴ欲しくてポチってみた。
ざっとこのスレ見てみたらすげえコアでビビったわw
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 11:29:44.00 ID:OUUxOghu0
×コア
〇ヲタ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 12:16:52.45 ID:jYzUpckoO
知育玩具フリーク
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 12:23:07.00 ID:XpAVOkLIO
>>786
おめでとう!

ミニフィグ4発売日決まった?
マシン玩ズで頼んでるけど来るかねぇ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 12:30:06.58 ID:aesdDOib0
>>790
そういえば、LaQもIQLIPもASOBLOCKもダイヤブロックも持っているな、俺
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:01:38.41 ID:hNlv7+HO0
ダイヤ、ナノ、プレモ、プラレール、トミカ、メガ、
ニンテンドー、スーパーレール、デルタックス、電子ブロック、ピコタン、、、

さて、キミはいくつチェックできたかな?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:26:25.25 ID:thfuoatZQ
いい歳した大人が遊んでると知育というよりボケ防止玩具だよな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:28:32.51 ID:l0dFBgU90
大人になってわかるレゴの無限性
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:43:04.50 ID:SsA8qD150
LEGOって、どんな色や形の部品でも財産に見えてくる…
他のブロック玩具ではこうは思わないな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 16:12:42.13 ID:fTm/NoTM0
新灰色部品は増えてくと複雑な気分になる
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 17:14:46.14 ID:OUUxOghu0
作り上げた作品も複雑になる
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 17:32:07.57 ID:XpAVOkLIO
新灰に慣れると逆に旧灰に違和感を感じてしまうから困る
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:43:48.41 ID:vuVjNnnX0
そろそろ旧色とサヨナラしようや。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 20:02:02.67 ID:nVFpxdvv0
ライトセーバーの柄(ブラック)のT字型ver.ってどのセットに入ってるか分かる人いる?
ニンジャゴーの鎌を黒ブロックで作りたいんだけど見つからない

ニャーに入ってるかと思えばパケ絵と中身が違うみたいだし
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 20:14:19.97 ID:SsA8qD150
灰色って新旧あるの?
濃い色が新?
803 ◆SquallyE9w :2011/05/07(土) 20:26:32.62 ID:hO4QlaEf0 BE:2474100858-2BP(502)
俺「趣味はLEGOです」
女「へえー!LEGOって、血行良くなりようだよね!指の!」
俺「」
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 20:38:45.92 ID:hNlv7+HO0
女は中国人ですか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 20:45:16.81 ID:sPIP7TSl0
屋根パーツセットって、赤しかないのかな
深青、深緑の屋根パーツが欲しいんだよね
それだけのために、5891を買うのもちょっと。
4854、4956は持ってる
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 21:15:46.34 ID:w+SdGxwPO
ヤフオクでゲネラル将軍って出品されてたな
その人の出品物は、間違った名前の物ばかりだった
マスタージダイ、ヨダチネとか

最近はハリーポッターのフィグ名をとんでも表記ばかりで出品してる・・・
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 21:52:53.90 ID:3u0tOYWQ0
おいおい地震だよマジかよ
南海来たらLEGO持って逃げられるかな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 22:31:35.34 ID:fTm/NoTM0
逃げずに戦えば、南海の勇者
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 22:39:26.32 ID:OUUxOghu0
棄ててでも生きろ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 23:23:32.53 ID:thfuoatZQ
LEGOで船を作るんだ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 23:25:13.37 ID:OUUxOghu0
浮かないって…
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 04:27:25.84 ID:RPlqxw6h0
結局パイレーツは一年で終わったのな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 04:42:44.91 ID:GB82W8qn0
アリスインザワンダーランドのLEGO出ないかな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 09:06:01.09 ID:KHoJDDKW0
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 09:20:08.12 ID:SY8TS26Y0
あれで笑えるなんて安上がりな脳だねw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 10:29:08.53 ID:d5tTEN9f0
トイストーリーのレゴの顔は立体なのか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 10:42:12.03 ID:hH/GBbwN0
>>814
お前最近自演ウザイぞ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:18:19.23 ID:KHoJDDKW0
ダチョウってカツラが入るんだな

ミレニアムファルコンって今回ので何代目?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:19:49.92 ID:Mq1UmcIc0
チョコボール食いたくなった
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:25:32.56 ID:Huq4JP+QO
ミレニアムファルコンより、早くクローン大戦仕様のシャアクティをな…
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:41:32.10 ID:I/Iv6X/m0
(大)としては3代目だったはず > ファルコン
見比べると進化してるので、今度のが一番だと思う。
他サイズでは(特大)、(mini)、(ミディアム)…
キーホルダーも1つあったと思う。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 13:17:31.29 ID:k9omo5PU0
Amazonでグランドデパートメント#10211を買ったんだが、大量に部品が足らない。
具体的には、3階部分の緑枠の窓(小)の透明部品全部とか異様に足らない。
1・2階は問題なかった。
こんなことってあるの?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 15:35:55.06 ID:JhcKvR460
そんな大量には無いな。部品が一つドロドロに溶けてたことはあったけど。
箱に書かれてるレゴジャパンの電話番号に連絡すれ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 16:06:18.72 ID:Huq4JP+QO
レゴジャは部品欠損とかの対応は凄くいいよね
前クリエイター小箱のインストなくて電話したけど丁寧な手紙つきですぐに届いたし。
バンダイとか大手はやっぱりしっかりしてるね。
余談だけど、申し訳ありませんでしたって書いてあった手紙で指切って複雑な気持ちになったけどw
825Squally(スコーリー) ◆SquallyE9w :2011/05/08(日) 17:43:01.75 ID:BXwIMNDM0 BE:3896707897-2BP(1131)
タワーブリッジ作り終わったんで棚に飾ろうとして持ったら簡単に崩れ落ちた
バラバラになったしLEGOがぐちゃぐちゃになってる箱にもブロックが入っていってしまった

\(^o^)/
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 18:12:39.07 ID:OfA5J3uv0
>>822
在庫2点から1点になってたのは君が買ったからなのか
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 19:42:05.33 ID:V0xAbss10
>>822
アマゾンからの販売が停止になったのは
君がアマゾンにクレーム入れたから?
責めるつもりじゃないので誤解なきよう。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 21:33:57.08 ID:esmEciZT0
レゴ空想で堂々と軍モノを提案してる人はなんなんだろう
50票超えてコメントする方も困るだろうに
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 21:51:22.01 ID:ZqC4XI+a0
【防災グッズ】女性も楽々。上下にシゴクだけで簡単発電 の"発電棒"(動画有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:24:55.02 ID:5Jq8pEDqO
>>828
LEGOも最近インディで色々出してしまってるしなぁ…
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 01:22:13.75 ID:/nqNcc5t0
>>828
軍人と戦闘機出しちゃったんだからもうとめられないと思うなぁ
オフィシャルで既に軍もの出ちゃってるならあれも欲しいとなるわ
あれがなければ全然話は違うと思うんだけど
ダークグリーンやネイビーブルーのレアカラーパーツは人気だし

832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:02:18.34 ID:jN07BicP0
>>822
自分の経験ではないが、以前に何かのセットで
小分けされた一袋分入って無い とかって記事を見たことがある。

833822:2011/05/09(月) 02:20:22.97 ID:VbLZLXzh0
>>823-4
リーマンに厳しい時間だな、メールにするよ。

>>827
あなたので知ったよ、同例でもあったのかな?
834822:2011/05/09(月) 02:24:34.47 ID:VbLZLXzh0
本文長いって、なんで
>>832
たしかにそんな感じ。
小袋中の小袋にはいってそうなごく細かいものもない。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:33:40.60 ID:8t3i6Ew+0
お盆の投稿は夏休みスペシャル! SSつきジオラマだぜ!

836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 12:48:37.35 ID:W3WceIRy0
ガチャガチャはまだかな?
どこにもない
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:46:28.08 ID:aDUaHrzY0
4方向ポッチの1*1ブロック(4733)や1*1ヘッドライト(4070)を軸にして
ミニフィグくらいの大きさのロボットを作りたいと思っているんですが
これらのパーツが多く入ってるクリエイターセットってありますか?
ヘッドライトは結構入ってるのもあるんですが、4方向ポッチが全然入ってなくて…
個別に買ったほうが早いでしょうか
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:55:21.42 ID:F9YwZN140
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:26:03.68 ID:kdhdCGKx0
そうやって使うのか〜、勉強になりました
青の4方向はデジラでよく出てるね
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:03:54.40 ID:fZwpuFN70
アーキテクチャシリーズの予約、尼で始まったな
国内でもようやく扱いが始まったか
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:44:06.47 ID:TfgcbrcO0
パイレーツの船予約しようとしたら売り切れだった…
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:45:48.33 ID:1EiehFYy0
>>678
亀レスだけど貴重な情報ありがとうございました。
おかげで色々買えました。

あと、いつまでしているのかは知りませんが昨日時点では
クリブリ八尾でも箱つぶれセールやってました。
7664や8075、あとはペルシャの何か1点とニクルオールスターズも一部ありました。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:06:34.47 ID:VjvZkOOm0
このGWにイイ歳こいてはまりました。
数年前にメ○ブロックの消防車とハーレーを作ったけど
精度がまったく違う。

今年のGWはなぜか!?
海外行きチケットを取ってなく
たまたま見かけた8051がきっかけで
8246、8070を立て続けに作っちまった。

挙句の果てには
このスレを見つけけパイレーツ船を予約

レゴいいわ!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:23:04.47 ID:8wjyX0kB0
10218 ペットショップの画像キター!

ttp://www.1000steine.com/brickset/images/10218-1.jpg
845843:2011/05/09(月) 21:25:24.54 ID:VjvZkOOm0
訂正。
8051→82 64 →8070です。

ところで
色々調べたのですが、本社主催?「浅草橋のレゴバーゲン」は
もう5年以上開催してないのでしょうか?
開催場所変更なのでしょうか?

浅草橋は近いのですが
そおぶん大きなショップが近くにないので
色々なサイトを拝見するたびに
なんとなく、なんとなくです。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:30:45.67 ID:we23b/7c0
>>844
左の奴はやたら大きなコロコロ持ってるな。ペットの毛が落ちるから掃除も大変なんだろうよ。

ところでクリックブリックグランベリーモール南町田店って品揃えどう?
今度近くまで行くんで、時間があったら寄ろうかと。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:34:52.84 ID:kHVd3UyE0
なんか今回のモジュールは微妙だなー・・・
動物とか自転車とか小物いっぱいだからそれなりに売れるんだろうけど
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:13:07.13 ID:HgZJB4bx0
ペンキ塗ってるんじゃないの?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:45:12.63 ID:XW/Z7viEO
八尾セールですか。行ってみようかな。
梅田も模様変えしたし復活しないかなー。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:53:11.46 ID:TdcvW9cH0
>>847
組み替えすればいいじゃない。レストランとかちいさな商店とか。
俺は駅作りにはまってるよ。
トレインシリーズの駅は駅舎もろくにないし、何だか貧弱だから。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:08:04.23 ID:6YsvXFcm0
マースクトレイン 10%OFF送料無料ポイント10倍ポチった!!
夜中にテンションあがって眠れない40歳過ぎのおっさんwww
852Squally(スコーリー) ◆SquallyE9w :2011/05/10(火) 06:34:26.82 ID:sGxoav9W0 BE:2968920768-2BP(2299)
ペットショップいいね

いつ発売するかしら
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 07:38:54.02 ID:MUt2WFxyi
>>846
まあ、そこそこだよ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 07:46:23.17 ID:xbwGs2PDO
画像掲示板レベル高い
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:39:13.61 ID:U0JbqfMl0
>>852
嘘だろおいww
クオリティ下がってるじゃねーかww
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:00:09.66 ID:tpbLl7Rc0
>>837-839
今一番安く手にはいるのはスターウォーズのガチャガチャ400円なり。1/5の確率だけど
カプセルの色が赤で中身がDroidとSTAPって奴に、青い1 x 1 with Studs on 4 Sidesが一個入っている

5種セットで通販で買える。オークションとかを見れば単品で買えるかもね
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:37:45.63 ID:urqkLvHe0
ペットショップは内装がすごいと信じたい
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:47:43.59 ID:+1WTHku+0
画掲は糞ロボ厨が調子こいてる感じだな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:00:51.87 ID:n+4Kb5Rg0
ペットショップいいやん。
デパート消防署と微妙な大味セットが続いてたけどやっと元の精密さに戻った。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:28:19.42 ID:3Cdo0HYm0
"lego ペットショップ"でググったらデュプロの製品が出てきたんで、
「精密?!」とか一瞬思ってしまった

>>844に画像あったのね……
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:26:15.98 ID:xbwGs2PDO
>>858たまにロボット系の画像って辛辣なレスあるが
批評家の反感モロにくらいやすいジャンルなのかね
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:28:18.11 ID:L+x2YpZ40
新しいモジュールは2つに分割できるのが売りではなかろうか?
例えば、あいだにグリーングローサー挟んでみたり・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:56:03.59 ID:O9BwIS6BO
ペットショップの内部どこかで最近見た気がするが…思い出せない
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:02:54.56 ID:8BlIIc/QO
ペットショップっていくらぐらいになるのかな?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:10:20.70 ID:Zg2gCDEI0
24,999円
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:11:24.09 ID:Zg2gCDEI0
間違えた、19,999円だった
867Squally(スコーリー) ◆SquallyE9w :2011/05/10(火) 16:40:43.51 ID:sGxoav9W0 BE:927788235-2BP(2499)
>>855
俺は好きだよ
配置とかも考えやすくなるし
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:59:42.81 ID:rHQWWBGG0
>>863
棚で10218って検索したら出たよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:09:44.39 ID:jRtanC/I0
俺は掲示板のロボットより東方が嫌いだわ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 20:36:44.41 ID:Olf6IuxO0
買う物多すぎてわけわからん
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:20:26.32 ID:SNV+2wo90
>>861作品の出来もだけど、批判家様の趣味に合ったデザインのロボじゃないといけないからじゃない?
プロのデザインでも、ロボに関しては文句言うやつ多いし。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:19:47.44 ID:rHQWWBGG0
私の出番ですか
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:45:22.68 ID:rHQWWBGG0
と言ってキャッスルとシティフィグ使って歴史博物館を作る気でいたがムリポ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:39:34.24 ID:+1WTHku+0
アイデアだけ吹聴して何もせず、似た物を作られたら俺が先とか言うんだろ糞厨w
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:05:32.11 ID:LFAyii/10
>>874怒らせてしまってごめんね。そんなつもりで書いたわけじゃないんです
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:13:33.47 ID:eTyzHPDj0
>>875
アンタか
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:35:22.74 ID:BBdUkMSl0
消防署とデパートはスルーしたけど
ペットショップは良いね
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 03:17:44.77 ID:744vgmsK0
もう何年もレゴなんか買ってなかったけど今回のミレニアムファルコンは思わず予約してしまった。
4504も7190も昔めちゃめちゃ欲しかったけど高くて手が出なかったんだよな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:56:56.69 ID:En9jlAoK0
amazonでレゴ アーキテクチャー シャトルエクスペディション 10231
ってのが予約登録受け付けてるんだが何これ?
#10213と細部がちょっとだけ違う。前のに何か不具合でもあった?
(後輪に子どもが指挟むとかありそう)
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 09:20:43.27 ID:uAVq0Mry0
ちょっとした違いだけど、改善品なら正直失態だと思う。
http://www.minifigs.net/forum/viewthread.php?tid=37135&extra=page%3D1
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:21:06.23 ID:En9jlAoK0
「#10213の安定性に問題が見つかったので補強用サービスパックを用意した。
欲しい人はメールで米レゴ社に連絡してね(意訳)」
みたいなことが書いてある。
確かにタンクが構造的に脆いなとは思ってた。日本では対応してんのかな。

http://smashing-bricks.com/2011/03/11/lego-10213-faulty-parts-alternate-building-instructions/
http://www.flickr.com/photos/smashingbricks/sets/72157626117987545/
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 13:46:24.59 ID:qkScsyBm0
>>881
タンクを持たずにシャトルを持つとタンクが落下したことがあったな
レゴジャポンに電話して補強セットを送ってもらうことにするぜ
情報ありがとさんだす
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:10:28.42 ID:CdwpzFwW0
>>881
おーそういうことだったのか
10213が取り扱い終了になったのもそういう訳なのね
スペースシャトルはUSAの宇宙開発の象徴だからな
簡単に壊れるとイメージ的にアレってことなのか
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:55:27.58 ID:Mimboq6N0
予約していた尼からパイレーツの復讐号の発送通知が来たw
1万以上の大型キットは久々だから楽しみ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 21:28:29.10 ID:XXlWznDiO
近所のビックが30%オフ+10%ポイントの実質37%オフだからビック実店舗で予約しちゃったぜ。
尼より714円安いだけだけど小箱の足しにでもするかな…。

実店舗は12日入荷じゃないだろうし、尼から届いた報告見ると尼で買えばよかったとも思えるな…。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 21:50:44.09 ID:mkuRxmIi0
うちも尼からリベンジ号の発送通知きてた
大型キットどころかレゴ買うの自体が最初のミレニアムファルコン以来で楽しみだ

ところで、予約しそこねたのがあって店頭で買おうと思ってるんだけど、レゴって店頭では発売日に並ばないの?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:28:34.91 ID:XruwilpF0
ビックは現在30%オフ+5%ポイントじゃなかったっけ?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:58:41.40 ID:PN0Y4VMj0
画像掲示板は指摘などに反論したりすると、
叩きのめされてしまう印象があります

ボコボコにされて追放されたり、総スカン
食らって去るしかなくなる・・・・・とか
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:50:52.63 ID:Gvz76KmI0
批評や指摘がもらえるだけでもましなように感じる

コメントもない作品もあるわけだし
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 02:07:23.05 ID:qkPppUJJ0
批評じゃなくて悪口だろあれは
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 02:19:58.71 ID:ZbYnJbxOO
>>886
去年のニンジャや今年のクリエイターは尼より7日くらい遅れてだし多分今回も…

>>887
東京は5%だったけど、自分が買う京都は10%だったよ。
以前ビックが5%になったってスレで話題になった時も10%のままだったし、しばらくは京都で買うよ
また買いに行くとき確認してみるわ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 03:00:49.26 ID:ZRHSHbKx0
>>891
そんなに遅れるのか…
リベンジ号の画像見て船長室が淋しかったからキャビン組み込もうと思ったんだけどな…
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:43:45.20 ID:uKyUcVn3O
どこかヌルヌルした馴れ合いの画像掲示板ないかな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 14:49:47.48 ID:ML8S0SJN0
CLUB LEGOのsatoruって奴なんであんなに我が物顔なん?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:09:46.52 ID:cxf6MA1M0
>>892
トイザらスは入荷してる。
俺も尼で躊躇してたら…。なんでトイザらスで購入。14999円。尼との価格差は勉強代という事と、自分に言い聞かせてる。
クーポン500円付いてただけでも良かったかな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:12:52.57 ID:jwcDo0fiO
誰かLEGO画像スレたてて。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:42:14.35 ID:ZbYnJbxOO
>>892
ビックから電話かかってきた
多分今回は差ないんじゃないかな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 16:05:18.08 ID:ThYrK6rH0
>>893
掲示板じゃないけど、どっかのブログが作品投稿受け付けてたぞ。
管理人含めると少なくても3、4人のコメントはもらえてたな。
どちらかというとロボット系に特化した感じだったが。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:12:26.84 ID:AXC45ljB0
■アスペルガー症候群の特徴

・人の中で浮いてしまう
・幼児期は他の子と遊ぶより一人遊びが好きだった
・同年齢の人と波長が合わない
・人との接し方のマナーやルールがよくわからない
・意図せず人を傷つけて嫌われてしまう
・暗黙のルールにいつまでたっても気づけない
・変なところで積極的すぎる
・自分の関心のあることだけを一方的にしゃべり、しゃべり終えたら満足して相手の話をきけない
・会話が長続きしない
・話し方が簡潔でなく回りくどい
・曖昧なこと、ファジーなことが苦手
・細かいところにこだわる
・独り言を言う
・駄洒落や語呂合わせが好き
・融通がきかない
・電車、河や水の流れ、風にゆれる草木、雲などを延々と見続ける
・こだわりが強すぎる
・柔軟性に乏しい
・予想外の事態に対処ができない
・コレクション癖が普通より強い
・機械的記憶力が優れていることが多い
・自分の行動パターンに沿えない時は不機嫌になる
・ビデオやDVDに録画しまくって見ない
・模倣して習得することは苦手だが、模倣なしに自分一人でやると出来る
・独学でないと学べない
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:55:57.10 ID:0a5kJ3lG0
>>896
立ったぞ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:13:38.96 ID:jwcDo0fiO
>>900
えっ どこ?
902lego最強さん:2011/05/12(木) 19:21:27.10 ID:0a5kJ3lG0
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:01:35.93 ID:Cn+hR3l+0
パイレーツの復讐号組んだが、やっぱり大きいな
価格帯を考えると版権物でこれはお得だわ

只、気になるのは船首のガイコツの顔がパッケージと違って普通の奴だった
説明書のイラストもパッケージとは違うのに差し替えられてるし、これは頂けないな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:09:29.58 ID:BhI7fM7K0
>>903もう届いているのかー
ロンドンからの脱出4193しか予約してないけどまだ発送準備中みたい
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:14:41.59 ID:MrAwihTG0
Gbuy.jpって店で買った人居ないか?
海外から安く仕入れられるようなんだが。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 23:32:39.03 ID:Klu6hQ+90
グレゴリーとレゴって関係あるの?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:40:20.87 ID:b07pVzoe0
>>894
>CLUB LEGOのsatoruって奴

レゴ界隈の嫌われ者。
空気読めない、自己チュ、ビルドネタも古臭い。たぶん50代〜60くらいの爺じい
何も知らないお子様くらいしか相手にされていない感じ。
かなり前にここでも叩かれて反論もイタかったけど
もう誰も相手にしていないから放置が吉
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 02:30:49.59 ID:aEPfOpA+0
なんかしばらく覗いてなかったらSWの新作いっぱい出てるじゃん
今年の後半はEP1リメイクの流れなのかな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 06:19:30.33 ID:IDC7j6mU0 BE:1484460083-2BP(2526)
tes
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:08:34.65 ID:121YUW8L0
>>889
自演でコメントしてる奴とか哀れだよなw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:44:01.69 ID:InwckSYf0
>>903
ガイコツの顔はホント残念
箱の裏にアップで乗ってるのに・・・

今回復讐号だけ発送早かったみたいだね
バラバラに注文したけど他のセットは発送準備にすらなってない
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:12:20.63 ID:8WigVnPx0
>>911
ガイコツの頭部パーツが多いから一つだけ違うのを混ぜるってのが面倒だったのかな?
本来の頭部は数年前のキャッスルシリーズのガイコツ兵の奴だから
手持ちの分で補填した、ダークレッドのマストはやっぱり迫力があるな

尼は現在、復讐号だけ売り切れになってるね、やっぱり結構注文が多かったんだな
この次はブラックパール号も出してくれたらなお良し
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 15:11:30.24 ID:vh/cDoTOO
骸骨パーツが違うのか…
死神大王の城の大王の冠が メッキ⇒新茶 だったのを思い出すぜ
そのうちまた箱にシール貼るんだろうな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 15:55:09.51 ID:ArRtUS1h0
金のコインとか延べ棒とかもパッケージではメッキなのに
実際にはパールゴールドになってるのはガッカリだ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:02:21.67 ID:i2HcufZu0
メッキはハゲるから5桁ならともかく対象年齢低いセットだと難しいかもね
ならパッケージに載せるなって気もするが
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:35:07.56 ID:QjXhMXklQ
今更ながらインペリアル・フラッグシップ欲しくなって来た買っときゃよかったな
POC終わった後にパイレーツ3とか出ないかねえ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:18:16.76 ID:i2HcufZu0
レゴビルダーの直江さんも顔出してサイン書いたり色々やってるけど
レゴジャのマーケティング部なんて価格の内外格差の元凶みたいな部署だよな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:06:14.86 ID:vh/cDoTOO
ブラックパールも次出るらしいね。

自分としてはパイレーツでもカリビアンでもいいけど小型船がほしいな。
南海時代は小型船が溢れててよかったんだけど
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:42:11.83 ID:xL+pBdKy0
 
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 20:28:25.54 ID:rNVUQ6fFO
小型船ならいっぱいでるよ?



cityでwww
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:36:27.31 ID:8WigVnPx0
尼で7月のファラオクエストとニンジャゴー新作の予約も始まったな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:46:09.48 ID:8WigVnPx0

アマゾン「ファラオズ・クエスト・」「 ニンジャゴー」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83t%83%40%83%89%83I%83Y%81E%83N%83G%83X%83g&x=0&y=0

リンクが駄目なら全てのカテゴリーから鍵括弧のワードを打ち込んでくれ
いずれも七夕が発売日

やれやれ…また出費が増えそうだぜw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:57:00.16 ID:dYWEA4l/0
もう数日前からはじまってるよ
そない必死にならんでもwww
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 22:19:58.74 ID:UY8zuMuj0
ニンジャゴー青だけドラゴン無くてカワイソス(´;ω;`)ブワッ …
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:20:07.10 ID:rrz7WHl+0
ガチャのシリーズ4ってもう回せる?
近所はいまだシリーズ3のまま
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:27:02.74 ID:91FQ5+bJ0
スフィンクス(涙)
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 06:18:27.54 ID:XTKcz0zDO
ミニフィグシリーズ4は通販サイト見ると26日入荷になってるし下旬じゃね
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 06:53:45.16 ID:3IYtUa2n0
下旬かよ・・・って思ったがもう月の半分きてるんだな
あとちょっと待つか
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 08:12:17.60 ID:rrz7WHl+0
>>927
さんきゅ
早く三銃士をそろえてー
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 14:13:36.14 ID:mC8WSQfB0
>>914
4181届いたんだが、コインのみ従来のメッキパーツだった
ブリリンにはパールゴールドって書いてあるが…
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:18:03.30 ID:E5l+zxKd0
5600のラジコン欲しいなー
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:09:45.88 ID:4HnhbM8hO
キングダムにもっとデカい城が欲しい
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:49:43.12 ID:TnXBkzFpO
パイレーツオブカリビアン買った人に聞きたいんだが、説明書と一緒にカードみたいなのが入ってるじゃん?
船長のキャビンにはスパロウのカード、アン女王の船には黒ヒゲのカードが入っていたんだが…

呪われた島には何も入って無かったんだけど、これって皆そう??
ちょっと気になったので買った人は教えてください
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:40:08.64 ID:WU1T782A0
>>924
慌てなさんな、ジェイ(青忍者)にもちゃんとドラゴンが用意されているみたいだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1635969.jpg

>>933
俺は黒髭でした、by復讐号

935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:42:28.83 ID:vQTuUMfz0
服にドラゴンの模様ヴァージョンがないのは青忍だけって話では?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:59:38.38 ID:fRJ9NjRt0
>>932
♯7946を2セット購入して重ねてみては?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 23:16:29.06 ID:arl/Ly+50
♯7946は2セット購入してないから
今夜は彼女と重なっとくわ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:09:34.01 ID:ovq+YkYV0
復讐号の骸骨家にある黄色ミニフィグつけたら、日本の幽霊船みたいでかっこ良くなるぞ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 02:02:59.64 ID:S7NhY+AlO
某通販サイトで一万近くロボットに必要なブロック買ったら
ロボットに使えそうなおまけがどっさりついてきたw
注文した部品で何が作りたいかわかるもんなのかなw
思わずニヤリとしてしまった
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 03:40:54.40 ID:4IlK2O+sO
ガジラなめんなよw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 07:56:02.24 ID:4Os6Q6yr0
>>939
おまけとかつけてくれるの?すごいサービスだな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 08:16:30.41 ID:lw0LPvSE0
すみませんLEGO初心者です
最近発売された「アン王女復讐号」とても人気高いようですが
このセットが評価されているポイントって何ですか?
船としての造形美?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:26:15.94 ID:hhwK6hPIO
>>942
造形美もそうだけど赤マストにスタイル、なにより価格が安い部類だからな〜
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:38:57.96 ID:ovq+YkYV0
>>942
お風呂に浮かない以外は完璧
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 11:53:32.28 ID:70si5M2l0
超ひさしぶりにレゴかったけど復讐号めっちゃカッコイイ
まだ組み中だけどすでにカッコイイ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 12:09:06.42 ID:EYGe8zUQ0
>>934
黒以外の3龍は色が異なるだけで殆ど同じデザインか
顔と翼の作りが全部同じってのがあれだな
青だから水龍とかもっと個性が欲しかったところだ

947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 13:17:41.32 ID:mm5J3ZjZ0
レゴ船はやっぱ風呂で沈むものなのか?
プラスチックだからそのまま浮かんかね?
シティーの下半分が船専用パーツみたいのなら浮きそうだが。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 13:19:25.20 ID:EYGe8zUQ0
プラスチックの塊で浮力は無いから単純に重さで沈んでくよ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 13:56:14.19 ID:hhwK6hPIO
シティ新作の船は浮くらしいよ。
復讐号は右下に「これは浮きません」ってハッキリ書いてあってワラタ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 15:07:26.51 ID:XCe9H9WI0
(1)継ぎ目をしっかりコーキングして防水
(2)重心を下げる
(3)船底に水中モーター

>復讐号
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 15:09:15.61 ID:4Os6Q6yr0
コウモリ男爵と黒のドラゴンがお気に入りだったなあ
おまえらは何だった?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:01:08.94 ID:EYGe8zUQ0
一体型の奴は一応船体としてのなりはあるからあれだけど
海賊型の船体が別れた奴は改造しなければ不可能

裏返したら穴だらけだし、完全に継ぎ目を塞いで裏底もしっかり埋めてやる必要がある
小型の奴は双方とも問題ないが大型船はそれなりに手を加える必要がある
しかしLEGOを水に濡らしたら乾かすの方がもっと苦労するよW

>>951
その前のドラゴンナイトシリーズ、「(6076)マジックドラゴン城」が小学生の時に
最初に勝ってもらったLEGO、箱の大きさと半開きの構造が良かった
でも今見直したら立体版といい大型の部品が多い気がするな
コウモリ男爵は城がかっこいいけど手に入らなかった覚えがある
対して魔女の城は今見てもダサいなW、岩だらけでデザインが単調

953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:12:26.74 ID:qDuz1Lc20
マストは濡らすと取り返しのつかないことになる気がする
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 17:20:54.91 ID:iPqA9SGr0
表面張力で気泡が大量に溜まるから、完全に水没させるのは大変なんだけどねえ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 18:21:01.53 ID:h36of+gS0
>>949
水に浮かないのか・・・
「アン王女復讐号」にマブチモーターくっつけて走らそうと思ったのに・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 18:59:43.47 ID:+TyflqF/0
復習号人気だな。どこも売り切れとる
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:22:51.98 ID:SA8XF2ev0
自分は復讐号でレゴ10年ぶりに復活したクチ
シリーズの目玉が尼だと1万強で買えるってのが大きかった

で、今日早速三田クリブリに言ってきた。安売り楽しみにしてたけど
いつでもセールあるってわけじゃないんですね、当たり前か
958スコーリー ◆SquallyE9w :2011/05/15(日) 19:31:27.58 ID:TOV1fcG30 BE:1979280948-2BP(2542)
HQ HQ こちら仙台、クリブリどころかおもちゃ屋がほとんど潰れてます!
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:29:46.19 ID:hhwK6hPIO
なーに関西も町のおもちゃ屋は減っていってる
プラモ屋がかろうじて息してる。
やっぱり家電屋と尼の攻勢には勝てんよ。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:47:58.75 ID:ovq+YkYV0
おもちゃ屋さんであえて買う必要あるの?
どこで買っても同じなんだから安い方がいいじゃん。
高いモノは買われないから、売れない潰れるって、当然じゃん
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:58:15.83 ID:hhwK6hPIO
昔は確かどこも定価売りだったよな
田舎だったからハローマックとか西友みたいな大型スーパーしかなかったけど定価だったしな
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:53:43.47 ID:zUX001Z90
定価で買うのがばからしいみたいな風潮はおかしいよな。
今じゃ30%引きは当たり前だし。
昔は定価で買っても満足してたけど、今は違うもんなぁ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:04:51.18 ID:EYGe8zUQ0
レゴって高いおもちゃってイメージがあったしな
最近は(通販では)30%OFFは当たり前だから購買欲は下がら無いけど
定価のままだったら多分全く買う気が起きなかった
玩具屋、個人店は殆ど消えたのは事実、通販と大型店と家電量販店に太刀打ちできない

>>962
同じものであれば誰だって安い方を選ぶさ
昔は近所では実店舗でしか買えなかったからね
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:56:30.87 ID:Q7oyd3E00
>>961
今の西友はレゴ30%オフなんだお(´・ω・`)
商品入れ替え時期には売れ残り品がさらに半額!とかになるんだお(´・ω・`)
ついついレゴシティの街角とか消防署とか工事現場とか買ってしまったお…(´・ω・`)
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:20:43.77 ID:gb2Wu+Hp0
復讐号、色遣いとかはかっこいいんだけど
船長室の扉がなくて吹き曝しなのが気になるな、
あと赤ひげに比べると船長室が狭い

まぁ改造すればいいんだけどさ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:25:45.58 ID:tzyaIHfP0
>>951
「ナイルの魔宮」は小学時代にカタログを見てどうしても欲しくて親にねだってたけど
結局買ってもらえなかったもののひとつとしてもっとも印象に残ってる。
カタログにのってたギミックの絵にかなり魅せられてた記憶がある。

ちなみに一番最初に買ってもらったレゴは「エルクウッドの砦」だったと思う
967966:2011/05/15(日) 23:29:53.14 ID:tzyaIHfP0
ちなみにとりわけお気に入りなのはなかったです。
そんなに買ってもらえてなかったし
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:51:43.68 ID:WDpXg0890
>>957
なんと、同じくリベンジ号で10年ぶりくらいにレゴ買った
子供の頃南海シリーズの帆船に憧れたけど買ってもらえなくて、ややおっさんになった現在ようやく買えた

ダークシャーク号とか復刻されてたの店で見たけど、まだ学生で買えなかったし、パイレーツシリーズは出たことすらまったく知らなかった

因みに今日、近場(垂水)のクリブリ行ったw
オリジナルフィグ作れるの楽しみにしてたけど、全然良いパーツ無くて残念

その勢いで今はガチャのレゴ集めだしてしまった
ゴリラとラッパー出すのに3000円近く使ってしまったし…

969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 00:22:30.03 ID:Xi25uf3VO
復帰組が増えたのは嬉しいね。
そろそろ次スレか
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:02:42.30 ID:LiW6Qgbp0
昔は、て言うけど実はそんな昔ではない件
Win95の時代はネット通販なんてそんなに無かった。98でも。2000でも
PS2は行列して買った。PSXまでかな。それ以降は通販だわ
実店舗や通販以上に情報のせいだと思うんだけどね
クリスマス商戦過ぎてからアドカレを買ったりとか。翌年用にとっておくんだけれども
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:29:14.56 ID:Hgfdedul0
ブログとか某SNSとか見てるとミニフィグのガチャって他人が自分の欲しいのダブりまくってたり他人が欲しいの自分がダブりまくってたりするんだけど、トレード用掲示板て無いのかな?

無いとして立てたら需要あるんだろうか?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:41:54.89 ID:tHwbHRfQ0
無印のボッタクリレゴなんて誰が買うんだ
カバヤのレゴこそが至高
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 04:35:07.71 ID:s0r0Q9pb0
オークションに出品して、(○○と交換可)って書いとく手もある

発売終了の良品レゴなんて至高でも意味なし・・・
974スコーリー ◆SquallyE9w :2011/05/16(月) 06:06:17.88 ID:VuyP9XIm0 BE:371115623-2BP(2542)
地震と津波でクリブリもトイザらスもやってないしなあ
ヨドバシ行くかあ^@^
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 10:00:02.79 ID:f3L8lx6mO
買うの恥ずかしくね?
札幌ビックで子供だらけのレジ行列で骸骨馬車買った思い出
東京のおもちゃ屋はオタ多いのかな?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 10:07:00.06 ID:ROxNO0Aw0
自分の趣味に自信持てないの?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 10:52:19.78 ID:b074OAHH0
>>975
          \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
         ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=  
        = -三t   f゙'ー'l   ,三  
          ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... . 
          / ^'''7  ├''ヾ!  .     レゴ
         /    l   ト、 \.      ナメんなよ
          〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   
        ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 
         / ィ,/ :'     ':. l ヽ  .
       / :: ,ll         ゙': ゙i 
       /  /ll         '゙ !    
         /' ヽ.          リ _   
        /  ヽ        /   .
        /  r'゙i!     .,_, / . 
       /.     l!       イ     凸凸凸凸凸凸凸凸
      /   ,:ィ!        ト、 
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:06:27.13 ID:7DHJWxDB0
>>975
恥ずかしいなら通販もあるし、
レゴオタの実状を知らない一般人から見たら、レゴ買う大人なんて
「ちょっとオサレ趣味」か「懐かしくて買ってる」「子供の為か」程度のもんだよ。

てか次スレ立てのレス番って決まってなかったっけ?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:07:22.95 ID:VpzHrijX0
>>977
もちろん全部ブロックで出来ているんですね分かりますw

定価でもハロマで買うのは楽しみだったな
おもちゃ乱雑に置かれた裏のトイレ借りて和式便座に跨ってウンチぶりぶりしたの思い出
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:17:24.94 ID:ea87x69h0
復讐号に貼るシールって失敗したら
個別に販売してくれない物なんですかね?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:21:00.72 ID:Xi25uf3VO
流石に貼りミスはレゴジャも補填してくれんだろ…
>>985
出先で携帯で無理なので、次スレ頼んだ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:44:34.00 ID:ea87x69h0
>>981
やっぱそうですよね
まぁまぁの精度で貼れたんだけど
いまいち納得いかなかったから、別売りしてくれるなら欲しかったんだけどな。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:39:36.99 ID:dCQ4PVVl0
スペースシャトルの補強パーツって日本でも貰えるの?
ちょっと前に話題になってから続報聞かないけれど
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:58:07.12 ID:/uGYICt60

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1305536194/
悪いが先に立てさせてもらったよ

テンプレ入れっからちょっと待って
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:01:52.06 ID:HME0sHar0
>>984
立てる場所も番号も違うのはわざとか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:08:56.91 ID:/uGYICt60
間違えた、何で模型版に…
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:23:30.20 ID:/uGYICt60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305537592/
今度こそ建てた、迷惑かけてすまん
模型版に誤って出したほうは削除依頼を既に出しておきました
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:24:12.50 ID:HME0sHar0
>>987
ありがとうありがとう
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:32:04.11 ID:/uGYICt60
連投しすぎたせいで規制が掛かったみたい…
誰か残りのテンプレお願いします、重ね重ねご迷惑おかけしてすまない
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:02:50.18 ID:BQ6RvoJn0
レゴのガチャガチャ力士3人目だよ
国技館でも作れってか
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:17:00.13 ID:nMME6Jmd0
ナカーマ

うちは何となく野球フィグとセットで置いてある。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:49:47.08 ID:x+0jLb390
新スポーツシリーズでトントン相撲でもやるんじゃね
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:26:59.86 ID:9c90/u2T0
ニンジャゴのコマで回転する力士はちょっと見てみたい
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:08:47.60 ID:b074OAHH0
埋め
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:28:31.42 ID:LiW6Qgbp0
>>989
乙。ガチャでも忍者でも力士でも回してくるがいい
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:21:56.54 ID:bDRsm6Lo0
 
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:22:13.98 ID:bDRsm6Lo0
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:22:27.74 ID:bDRsm6Lo0
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:22:44.96 ID:bDRsm6Lo0
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:24:56.57 ID:x8ktmC7N0
エンディングのどれみふぁ列車。みどふぁど達がまた登場してきた。みずぴぃの目も輝いている。ほんとうに楽しそうだ。よかったよかった・・・。
最後に上から風船が落ちてきたら、みずぴぃは驚くほどの反射神経で風船を取りに駆け出した。あー、君はどこまでもテレビに映れない運命なのね。(^_^;)
そして青い風船をGETして、私のところに「ママー!」と持ってきた。とっても嬉しそうな顔をしている。ほんとによかったね。
「まだ風船落ちてるから、またみんなのところに行って拾ってきたら?」と言うと、くるっときびすを返して走っていった。
まだいくつか風船が落ちているのだが、みずぴぃは見つけることができないでいる。そこでみずぴぃは、両手いっぱいに風船を持っている弘道お兄さんに近づこうとした。
でも、お兄さんはみずぴぃに気が付かない。気の弱いみずぴぃはそれ以上近寄れず、またふらふらと風船を探して歩き出した。・・・と、
そこにちょうどピンクの風船を一つ持っていたけんたろうお兄さんが前からやってきた。風船を持っていないみずぴぃをみつけたけんたろうお兄さんは、
しゃがみこんでその風船を渡してくれたのである。嬉しそうなみずぴぃ。私も 思わずにやにやしてしまう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。