◆ROBOT魂 総合スレ 101体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
http://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 99体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293687624/

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.69◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1291969167/

<まとめWiki>
ROBOT魂&スーパーロボット超合金 まとめWiki
http://www37.atwiki.jp/robotama/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 18:58:15 ID:2DJN77zl0
<発売予定>
2011年
01月
下旬 ¥4,410 <SIDE MS> デスティニーガンダム
下旬 ¥6,090 <SIDE HM> エルガイムMk-II

02月
下旬 ¥4,725 <SIDE HM> エルガイム
下旬 ¥3,780 <SIDE MS> Vガンダム

03月
下旬 ¥3,780 <SIDE MS> V2ガンダム
下旬 ¥3,675 <SIDE CB> タウバーン

04月
下旬 ¥4,725 <SIDE AS> レーバテイン
下旬 ¥3,675 <SIDE MS> ブレイブ指揮官用試験機
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 18:59:48 ID:2DJN77zl0
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
2011年
04月
未定 ¥3,990 <SIDE FFN> ファフナー・マークドライ

05月
未定 ¥3,990 <SIDE FFN> ファフナー・マークアハト
未定 ¥3,675 <SIDE MS>  ガンダムアストレア(タイプF)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 19:00:55 ID:2DJN77zl0
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付終了>
2011年
01月
25日 ¥3,000 <SIDE MS>  ガンダムエクシア トランザムクリアVer.
25日 ¥2,625 <SIDE MS>  ジンクス
25日 ¥3,990 <SIDE KMF> ヴィンセント指揮官専用型

02月
下旬 ¥3,150 <SIDE MS>  ギラ・ズール (親衛隊機)
下旬 ¥3,465 <SIDE MS>  デナン・ゾン (ブラック・バンガード隊仕様)
下旬 ¥3,465 <SIDE MS>  デナン・ゲー (ブラック・バンガード隊仕様)
下旬 ¥1,260 <SIDE MS>  Vダッシュガンダム&Vガンダムヘキサ パーツセット
下旬 ¥4,725 <SIDE KMF> モルドレッド

03月
未定 ¥3,150 <SIDE MS> ジム・スナイパーU (ホワイト・ディンゴ隊仕様機)
未定 ¥4,200 <SIDE HL> ゼーガペイン ガルダ (ブルーカラーVer.)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 19:02:55 ID:2DJN77zl0
<参考出品>
<SIDE MS>
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
ビギナ・ギナ
バグ
ゾンド・ゲー
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
ボルジャーノン
ミーティア
00クアンタ クアンタムバーストver.
セラヴィーガンダム GNHW/3G
ヤークトアルケーガンダム

<SIDE KMF>
鋼髏 (ガンルゥ)
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 19:04:50 ID:2DJN77zl0
<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
アーバレストラムダドライバ

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機

<SIDE MASHIN>
戦神丸
龍王丸 (他ブランドから発売の可能性も)

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ
アンチゼーガ・マインディエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 19:06:36 ID:2DJN77zl0
追加
<SIDE MS>
ガンダムアヴァランチエクシア

修正
<発売予定>
2011年
01月
29日 ¥4,410 <SIDE MS> デスティニーガンダム
29日 ¥6,090 <SIDE HM> エルガイムMk-II

04月
中旬 ¥4,725 <SIDE AS> レーバテイン
下旬 ¥3,675 <SIDE MS> ブレイヴ指揮官用試験機

すいません、↑の追加と修正を見逃しました。。orz
次スレでよろしくお願いします。ごめんなさい。。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 19:30:26 ID:Zss3NEJV0
02月
26日 ¥4,725 <SIDE HM> エルガイム
26日 ¥3,780 <SIDE MS> Vガンダム
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 19:33:41 ID:Zss3NEJV0
<プレミアムバンダイ限定>
02月発送開始
24日 ¥3,150 <SIDE MS>  ギラ・ズール (親衛隊機)
24日 ¥3,465 <SIDE MS>  デナン・ゾン (ブラック・バンガード隊仕様)
24日 ¥3,465 <SIDE MS>  デナン・ゲー (ブラック・バンガード隊仕様)
24日 ¥1,260 <SIDE MS>  Vダッシュガンダム&Vガンダムヘキサ パーツセット
24日 ¥4,725 <SIDE KMF> モルドレッド
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 19:36:14 ID:2DJN77zl0
>>8さん
フォローありがとうございます。
迷惑おかけして申し訳ないです。。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:08:08 ID:J+QfZKEP0
>>1乙&ドンマイ

運命は頬当てがハの字に開いてるのと分厚すぎるのが微妙かな
あれじゃおたふく顔で悪役イメージな顔が台無しじゃないか
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:15:07 ID:lWe2EhjL0
誰も画像あげてないようだからいまきたヴィンセントうp
低画質御免 あとアサルトライフルはサザーランドのコンパチなのであしからず

http://imepita.jp/20110127/724250
http://imepita.jp/20110127/724640
http://imepita.jp/20110127/725080
http://imepita.jp/20110127/725560
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:16:22 ID:AxseLaZc0
MK-Uの世界最速フラゲレビューは海外からだった
ttp://hk.myblog.yahoo.com/kkkiii0079
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:18:24 ID:6vrwmSb2O
>>12
うpサンクス☆

アサルトライフルはそのままヴィンセントに持たせられるの?
それともかなりキツイ?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:19:33 ID:SSAD7jKy0
そりゃ中華は早いだろ
工場横流しもあれば産地直売もあるし
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:21:39 ID:lWe2EhjL0
>>14
いや・・・完全にこういうことなのでww

http://imepita.jp/20110127/732300
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:23:45 ID:cxzrvYZR0
トランザムエクシア受け取った。
レビューとかで見てはいたけど実際手に取ると
百聞は一見にしかずとはこのことだと思ったわ。
これ、スゲェ格好いいのな。
コンデンサのクリアグリーンも映えるし、きれいだ。

関節のギチギチは今回いい感じのヌルピタになってた。
胸のダクトパーツが付いてる肩口のパーツもポロリしなくなってるし、
目の周囲の赤いフチ取りは細くなってるのね。
ノーマルエクシアでここが異様に広かったのは塗装の指定ミス?

唯一の不満点はGNソードの取り付けが斜めになったままということ。
(R2だとラストの突進突きで横から見ると腕を真っ直ぐにしても
ソードが下を向くかソードに合わせると腕が上がりすぎる)
R2じゃないからダメージは致命的ではないけどGNソードを
真上に振り上げたポーズで腕のラインとソードが一本にならない。
ここは修正してほしかったなぁ。

まぁ、プラスマイナスの差し引きでも十分プラスで大満足。

>>1
新スレ立て乙

>>11
運命のヘルメットがハの字型に末広がりになってるのは
どういう意図があるのか、ちょっと疑問だよね。
本体はみんなが言うほど悪くないと思うけど。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:24:17 ID:xrT+uy2C0
>>11
なんつうか3番手ポジの顔だよな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:25:52 ID:F2CMhRtK0
>>18
まあ、実際それだし
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:26:04 ID:vlCaMy7e0
>>13
か、かっこいいじゃん……
というか過去の記事とか見るとこのサイト愛に溢れてんなーw 何言ってるか分からんけどw
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:27:25 ID:4J0VwMK30
>>17
う〜ん、ROBOT魂として見ればアリなんだろうけど
運命は今までHG, BB戦士, MGと良キットが沢山出てるから及第点が高いんだよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:29:13 ID:4J0VwMK30
>>17
あと固定フィギュアでもSEED THE HYPERとかね
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:30:21 ID:vlCaMy7e0
忘れてた>>1乙あとテンプレ追加
参考出品からようやくコアトリクエが抜けるね!
この調子でコダールも卒業してくれ

<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
2011年
06月
未定 ¥3,990 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機(覚醒ver.)
未定 ¥5,250 〈SIDE HL〉 アンチゼーガ・コアトリクエ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:37:15 ID:cxzrvYZR0
>>22
種超3rdの運命・・・
あれは2008年マイベスト食玩のグランプリですw

まぁ、食玩ならではなヌルい点もあるけど
総合的に見て神がかり過ぎてると思う。
あれと比べるのはちょっとかわいそうな気がするw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:58:12 ID:lMoin0iN0
mk-Uのはシールドバインダー2枚つけるなら
更にバスターランチャー^もう1っ個つけてくれえええw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:00:07 ID:Zgs/5zSuO
運命の顔
ぶっつぶれてるけど何なの
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:03:05 ID:Mgm4s5vg0
mk-Uカッコイイじゃん!早く土曜にならねぇかな。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:04:19 ID:J+QfZKEP0
>>17,18
ちょっと俺の中のイメージで画像で弄ってみた、右が改変後
ヘルメットがPVCなら力技で何とかなる…かもしれない

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up484554.jpg
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:04:54 ID:KKIb9why0
エルガイムって中身シランのだが
目がないんだけどどういう設定になってるの?
中央のオレンジが目? それともロボ魂はモノアイが省略されてるのか?
後者だとしたらひでぇけどな、
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:07:24 ID:YzyFoxH20
>>29
両目に赤い目玉がある
魂ウェブかなんかで見えてる画像あった気がするんだが
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:09:17 ID:YzyFoxH20
あとMK-2のパケが旧ハイコンっぽい柄で笑った
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:17:02 ID:u0qdziC/0
両目に赤い目玉があるってどういう意味だよと思って調べたらこういう風になってたのね。
てっきり真ん中のカメラがモノアイになってんのかと思ってた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386259.jpg
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:19:02 ID:u/jFNgYH0
>>28
頬の赤いところの塗装は安定してるんだろうか
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:22:51 ID:lMoin0iN0
運命のアンテナねぇわ・・・・・
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:31:21 ID:g0hAYM4s0
MarkU結構かっこいいね
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:36:22 ID:jnsICoMI0
運命のアンテナ別におかしくねーけど。原作通りだし
問題は長距離砲だな。MIAには付いてたロック機構がないてどういうことよ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:38:55 ID:+nYoPDbk0
なんだこの運命叩いてエルガイム持ち上げる流れは

絶対工作だろこれ
マジ死ねよ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:42:38 ID:y0HGviCMO
そんな事して誰が喜ぶのだ。すごい被害妄想だなあ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:42:46 ID:3D+Kn5Jw0
おもちゃなんかの事で熱くなるなよあほw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:45:31 ID:jnsICoMI0
>>37
エルガイムなんぞ全く興味ないのもいるから安心汁
俺は運命三個買う予定、自分好み改造と手甲が複数欲しいのと、サーベル刃も複数必要だから
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:48:23 ID:CP+4JGmZ0
ブログっぽいにエルガイム来たから除いてくる。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:49:12 ID:xrT+uy2C0
なんでこう攻撃的になるかね
叩かれてるのは作品じゃなくて玩具
批判理由は玩具としての出来の良し悪し
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:49:16 ID:Kdpp4AcJ0
>>37
ちゃんと前スレ見て言ってるか?
エルガイムMK-Uは興味もない奴まで出てきてボコボコに
叩いてたのがしっかり軌道修正されてんだろ。

運命が悪くないと思うなら、同じように修正していけよ。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:52:11 ID:upBLhtih0
ガイムもまた酷い出来だな
二十年くらい前のプラモみたい
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:55:12 ID:vlCaMy7e0
やっぱ普通にかっこいいわMk-U、予定になかったが買おう
運命も買うから出費が痛いお……
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:58:38 ID:/6RlIVcK0
たった二体だけど出費がぁぁぁ〜
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:02:18 ID:yRQwFkTl0
運命はブログっぽいの画像じゃよくわからん腰周りの可動がどうなのか
なんか全く動かないとか書いてるし・・・
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:03:27 ID:Bo2OJ972O
>>44
20年前のプラモはもっと酷い
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:04:00 ID:CP+4JGmZ0
ブログを見て発売日が楽しみになってきたMK2。
運命キャンセルしても買うだけの値打ちはありそう。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:05:34 ID:4J0VwMK30
SEED THE HYPER (HYBRID) 3rdの運命から羽を移植できるかと中古屋で2つほど買い込んでおいたんだが
この出来ならロボ魂買わずにHYPERを飾っておこうかな…と
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:08:50 ID:Ej0Q0DRk0
ロボ魂はそろそろ終わりが近そうだな
末期のMIAを思い出すわ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:09:01 ID:vlCaMy7e0
>>47
一番の問題は顔よりそこっぽいな
ttp://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/27/8.jpg
股関節の上方向への最大可動がこの画像の左脚だとすると、膝立ちどころか種ポーズすらできないんじゃ……
クロボンみたく股間と太ももが干渉してるんじゃなくてフロントアーマーがこれ以上は上にいかないって感じだから、
アーマーを削ればなんとかなるかなぁ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:09:27 ID:sAiTCxDl0
知らないアホが適当に言うにも程がある。
ちょっとは考えて物を言えよ。
20年前にこのレベルの模型が出ていたら大絶賛されてるわ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:10:45 ID:YzyFoxH20
MK-2、思ったよりマッシブだな。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:14:16 ID:upBLhtih0
まだシリーズ始まって2年かそこらだろ
振り返ってみるとMSはあれだけだして購入ラインに立ったのは二割くらいだったな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:17:02 ID:aqGSPjqC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dnfbjmo7hLE

MkU発売が近いし、おっさんがおっさんに向けて動画を贈る。
ガンダムについてのコメントは必聴w
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:17:13 ID:CP+4JGmZ0
どっかの同日発売とは大違いだ。 

ブログっぽいから抜粋。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:17:36 ID:ndA+rUFS0
>>52
個人サイトの勝手に張るなって

しかしマークUバインダーとランチャーポロリか
何で軸太くするなり長くするなりちゃんと固定できないのかねえ・・・
あとデスティニーのビーム砲まっすぐにならないのは瞬着やビニールかませで治るだろうか気になる
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:23:28 ID:SSAD7jKy0
>>57
デスティニーのことだろそれ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:25:40 ID:XSk732yA0
香港サイトもブログっぽいも写真が小さすぎてようわからんかったが
やっと双葉にちゃんとしたポーズの写真が来たな

ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1296134215468.jpg
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:52:34 ID:5Eq5vMI20
SAY(´・ω・`)MARK2
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:54:07 ID:b2jUsva+O
チャイナサイトのがポージングのセンスがいいなんて…
急いだのは分かるけど、もうちっとビシッとしたポーズとらせて欲しいよな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:57:31 ID:yRQwFkTl0
アホイさんとこにも運命きたな
でも可動とかがわからん・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:07:48 ID:iXjWLb+M0
なんでフラゲするサイトは写真へったくそな所ばっかりなんだろう…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:16:03 ID:x5D+CLCL0
アオイのとこストフリのときより気合入ってる気がする
運命がかっこよく見える
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:19:58 ID:J+QfZKEP0
>>52
流石にそれは無い…と信じたいが、アオイさんのとこのも大して太もも上がってないねorz
アーマーが腰に干渉してるなら削れば大丈夫だろうけど、とんでもない素人っぽい設計ミスかましてくれるな、本当に

ただレビュー見てて思ったのは、アゴのグレーが思ったほど目立ってなくて良かったな、と
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:33:16 ID:ku/Dy1Gn0
運命なんか変だと思ったら胴長短足なんだね 買おうと思って他のに
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:43:12 ID:YbNIHl9m0
>>66
このシリーズにはよくあることだけども、ちょっと動かしてみれば分かることに
気がつかない馬鹿が作ってるのだろうか
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:45:38 ID:a4nI0KDU0
>>17
・グリップとシールド部分を接続してる太い軸を少し出す
手を外向きにする
これで真っ直ぐになるぞ
ttp://imepita.jp/20110127/853890
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:50:32 ID:/6RlIVcK0
ハイネ用運命とかweb限定でやりそう・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:06:41 ID:Wppd0CyJ0
>>70
あのコラボはガンプラ30周年を記念した
企画だからそれはないと思うよ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:16:35 ID:+6KlmkJg0
最近のロボ魂はカラバリ出す余裕も無いから安心しろ
アンチゼーガみたいな新造品でさえWEB送りになる不景気だ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:20:08 ID:WfWmOpP+0
ブログっぽいで「素人目にもわかる手抜きはやめてほしい」って書いてあるな
さすがに終わってるわロボ魂
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:21:18 ID:0hfw5HyQ0
運命は翼がクリアパーツで安心だわ
V2はあれで台無しだったからな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:24:41 ID:pMNVc3F70
だが買わぬ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:25:12 ID:OOvz3CoP0
てか最速レビューするならメカ用語間違えるなよ
ブローラーはねーよw
頭はPUだPU
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:28:27 ID:fOBSjBF70
あそこの人ここ見てるから自分で記事の宣伝してそうだ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:33:49 ID:9jir98lQ0
運命マジ残念だな…プラモのは格好良いけど完成品には恵まれんなぁ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:36:00 ID:8xGasm3G0
運命の顎は何考えてあんな色分けしたんだろうな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:38:54 ID:bm+DfcolO
ストフリのときは発売日が近づくにつれて毎日楽しみにしてたのに運命はなんでこんなにも食指が動かないんだろ……
MS自体はどちらかというと運命の方が好きなのに
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:41:00 ID:lig7dfuA0
そこそこ期待してたGN-Xも質がイマイチだったし
踏んだり蹴ったりだ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:47:06 ID:+6KlmkJg0
やっぱ1〜3月は駄目だな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:54:00 ID:nHfmK5Sg0
イベントで既出だからかあんまり話題にならないけど、やっとエクシアトランザムクリア開けたよ
やっぱトランザムクリアは情報量が格段に増すからカッコ良いな
ロボ魂ももうちょいディテール増やしてくれればいいのにな…、∀ほどでなくてもいいからさ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:55:40 ID:pdwYVM6wO
尖閣諸島+この時期は中国は正月=手抜き魂
って感じだっけ?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:05:13 ID:3/kTyVi70
>>80
ストフリは重田の修正指示書とか先行で
公開されてる情報もあったしなぁ。
運命は同じく重田監修とか謳っておきながら、
それ関連の情報一切なしで出来上がってきた物も
謎仕様なアレンジになってる。
これじゃ期待もできないでしょ。

しかし、運命って本当に重田が監修してるのかな?
デザイナーがアレンジしたとは思えないような感じがする。
本編のチーフメカ作画監督ならキービジュアルくらい
頭に入ってるだろうし、立体化時は最低限そのポーズで
サマになるようには調整するでしょ。

例えば、いろいろ言われてる頭以外でも肩がデカいのに
胸部ブロックも幅が広くてアロンダイト両手持ち時の
バランスなんか全然考えられていないように見えるし。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:15:33 ID:r4O2Za3/0
>>85
昔の食玩のSEED THE HYPERは重田監修と銘打って箱に本人コメントまで付いてたけど
今回のはどう見たってあの監修とは別方向のデザインじゃん

肩の引き出し機構もないわ、足も全然動かないわで種ポーズが決められる訳が無いのに
ロボ魂運命ってまだ重田監修とか謳ってたの?名義貸しもいいとこだな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:17:43 ID:5W7t2pDZ0
謳ってたもなにも公式の紹介ページにそう書いてあるし
多分電童にかかりきりで二言三言指示しただけな気がするわ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:20:11 ID:r4O2Za3/0
公式ページからその4文字を消しとけよって話だよな、ホントに
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:35:22 ID:cbc/m5tK0
コレクターズ事業部の「○○監修」詐欺は今に始まったことじゃないだろ
あの初期ガンダムズだって元デザイナーが徹底監修してるって看板だったんだぞ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:36:39 ID:dlh6tpQ4O
ブログっぽいのサイトの人、あんまり批判とかしなさそうなイメージがあったけど…。
それほど酷いのか、運命…。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:40:42 ID:OOvz3CoP0
でもロボ魂ストフリが超絶監修だったから期待するよな
それが実際発売されたら運命はあんな食玩以下の悲惨なものに
いや今までの立体が良い出来かつ重田監修の食玩HYPERがあったからもっと最悪か
重田が時間無くてストフリレベルの監修出来なかったなら無理して出さなくていいのよ?
試作サフ状態から重田改修入って超絶運命が手に入ると期待してたのに
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:45:36 ID:IzyB+V9CO
試作微妙→発売する頃に良くなるだろ→製品写真ヤバくね?→駄作乙。
去年のこの時期に全く同じ流れを見た気がするぜ
V2リメイク大丈夫か
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:49:08 ID:5W7t2pDZ0
造形はこれで充分だよ、股関節の可動だけ不安
造形は致命的じゃない限りは好き好きだけど、可動に関してはただの欠陥にしかなりえないからなぁ
動かないよりは動くほうがいいもんな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:51:32 ID:36cO/AJD0
>>92
そーいやV2も股間が致命的だったっけな
リメイクはあそこ改善されない時点でもう産廃だわ…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:54:00 ID:r4O2Za3/0
>>90
あまり悪口は言いたくないが自分で知ってる&思い出せる範囲では
運命の可動ものは下のように進化してきたのが一気にHG前くらいに退化したイメージ

<MIA>光の翼なし、肩の引き出しなし、パルマ平手は表情なし
<HG>ラメ入りクリアパーツ使用で光の翼あり、肩の引き出し機構あり
<BB戦士>HGの要素+ピエロ隈取は塗装なしのパーツ分割で綺麗に再現
*SDだけどアロンダイトは伝統のサンライズ構えが可能
<MG>更に光の翼はPET素材で美麗な七色に
*関節がきつかったり少しややこしい部分もあるけど可動範囲はたいへん広い

COSMIC REGIONは知らないがせめてHG-MGレベルくらいにはあって欲しかった…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:54:44 ID:nHfmK5Sg0
>>92
V2は完全新規ではない時点でもう期待できないな
そもそもアサルトバスター版の何が駄目だったか理解できてないだろ、スタッフは
00みたいにちょっとの改修で汚名返上…なんて甘すぎる
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:58:04 ID:pMNVc3F70
運命ゴミ過ぎるな
予約取り消したわ
網で買わないで良かった
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:58:14 ID:r4O2Za3/0
あとMGはアロンダイトが延長してからロックされる形になっていて
展開するとこれでもかと言うくらいに長くなる

MGはまた別格としても、ねぇ…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:08:56 ID:bm+DfcolO
MGでの経験を積極的にフィードバックしたストフリと比べると色々泣けるな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:08:57 ID:nHfmK5Sg0
>>95
MIAの運命は肩には申し訳程度だけど前後スイングがあったぞ、代わりに怒り肩に出来なかったけど
それとパルマ用手首にはちゃんとグワッと表情も付いてたし
その他の面で格段に劣ってるのは否定しないけど、さすがに事実と違うこと書かれてると可哀想だわ…
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:11:36 ID:7X3eoZy30
>>98
ロックが無いから伸ばしても重さで曲がるのか
とんでもないフニャチン砲だな
http://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/27/5_3.jpg
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:13:15 ID:5W7t2pDZ0
アオイのほうはちゃんと真っ直ぐだし個体差かもね
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:14:13 ID:OOvz3CoP0
運命もMGのフィードバックでスゲーのが来ると思っていた時期がありました
てか股間や腰の可動に関してはMG運命の反省ふまえてMG隠者でブラッシュアップされたってのに、、、
運命好きだから泣きながら買うけど
10495:2011/01/28(金) 02:15:10 ID:r4O2Za3/0
>>100
いや、運命大好きだからよく覚えてるんだけど
MIAのは「カモーン」みたいな感じで親指〜中指までは伸びてたけど薬指・小指がかなり曲がってた
その状態でパルマ撃ったら指が2本が吹っ飛ぶぞ的な
それで思い出したけどHCM-ProやG-FLEXも同じような平手だったなぁ

大きく広げた平手が付くようになったのはBB戦士からだったと思う
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:15:22 ID:2fU4Whcb0
えええーー今まで立体化された運命いくつもいじってきたけどその砲がたれさがってくるなんて事はなかったぞ・・・・
こりゃ買うのはやめだな。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:17:07 ID:7X3eoZy30
まだ手元にないから確定ではないが
もし個体差でフニャるなら神頼みするしかないのか
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:23:17 ID:nHfmK5Sg0
>>104
いや、それを「平手」とか「表情無し」とは言わんでしょ、最初からそう言ってくれんと

俺も運命好きだから手を入れてMIAとしてはそこそこ見れる程度にはしてやったけど、
ロボ魂版はこれよりモールド少ないんだと思うとちょっと怖いな…
10895:2011/01/28(金) 02:23:23 ID:r4O2Za3/0
>>100
MIAの平手は入手したときに一生懸命お湯に付けて修正しようとしたけど失敗したYo!
あの時期に出てたSEED THE HYPER 第1弾のも良いパルマだったなぁ
運命の代名詞な武装なんで只の平手なんだけど結構気になるんだよね

あとMIAの肩関節前後スイングは殆ど使えなかったんで忘れてました…
10995:2011/01/28(金) 02:28:30 ID:r4O2Za3/0
>>107
そだね、ゴメン
「表情なし」「平手」だと表現が悪かった
連投&長レスでスレ汚しスマソ、これで終わりです
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:31:30 ID:5QkkgpUP0
えっと・・・よく分かんないけど
種厨涙目ざまぁwwってこと?
11195:2011/01/28(金) 02:32:43 ID:r4O2Za3/0
>>110
終わりにしようと思ってたがざまぁwwはないわ!でも確かに涙目だわ!orz
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:35:26 ID:OOvz3CoP0
種厨ってか運命好き涙目です
涙目で週末買いに行くからいいもん><
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:38:23 ID:I109LTnx0
いやこれはきっと何かの陰謀なんですよ、きっとそうです
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:41:31 ID:0/rU9mv20
これの設計した奴
MIAそっくりだしなと同じ奴だろw
顔の糞造形やら全体の雰囲気がそっくりw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:49:14 ID:dZhsHJRV0
MIAと一緒にするなよ
なんか荒れてるなぁ・・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:56:33 ID:r4O2Za3/0
>>115
ああは書いたけどMIAだってそんなに悪い造形じゃなかったんだぞ
アンテナ周りはもっさりだけど口の部分までスミ入れすると結構かっこよくなるし

ただ、これまでの進化を振り返ると今回のロボ魂の出来がガッカリみたいだってだけで…
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:57:33 ID:7X3eoZy30
MIAから一体どれだけ進歩したか
見ものだな
http://pony-hp.web.infoseek.co.jp/MIA-DESTINY.htm
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:01:17 ID:36cO/AJD0
>>117
これと変わらんとか言ってる奴は流石に目が腐ってるだろ…
まあ値段分の差があるかは知らんが
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:04:52 ID:7X3eoZy30
http://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type97/20110127/20110127213921.jpg
http://www.miasora.net/gallery/mia/destiny/03.jpg
顔はさすがにロボ魂の方がいいよね
って思ったけどそもそもデスティニーに見えないな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:06:14 ID:pMNVc3F70
MIAよりは辛うじてマシな程度ってレベルか
投げ売られても買う気になるかどうか微妙な所だな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:06:30 ID:r4O2Za3/0
>>118
MIA〜MGまでの進化・退化については造形じゃなくて可動の話だからね?

でもアオイ模型の顔写真みたら何だかなぁ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:08:18 ID:0hfw5HyQ0
ブログっぽいが運命の可動悪いって言ってるの股関節周りだけじゃないの?
まあそこが一番重要なんだけどね・・・種においてはポーズ決めるのに特に
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:08:49 ID:5W7t2pDZ0
顔は横顔がすげぇイケメン
正面から見ると目が見えづらくてイマイチ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:09:29 ID:I109LTnx0
俺はHG買って色々移植する予定
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:10:44 ID:0/rU9mv20
材質に助けられてるだけで
造形はどっこいどっこいだろ
しかもロボ魂なのに可動も駄目だったらマジで産廃じゃん
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:10:46 ID:36cO/AJD0
>>121
>ああは書いたけどMIAだってそんなに悪い造形じゃなかったんだぞ

言語能力まで障害でも持ってるのか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:18:51 ID:2fU4Whcb0
>>118
MIA・・・・・すごいなこれ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:20:11 ID:jMM3awRe0
しかし新作出る度、社員湧くな
買ってくれなきゃ続けられないなんて言ったって、続ける気もないくせによく言う
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:27:36 ID:OOvz3CoP0
MIA運命の出来はMIA基準でかなりいいほうだったかと
それより後発のコンプロがそれ以上の出来だっただけで
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:33:40 ID:7X3eoZy30
http://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/HCMP-DESTINY.htm
コンプロってこれか
顔だけでもこれに取り替えられたらいいのに
全高9cmしかないんじゃ無理だな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:38:49 ID:r4O2Za3/0
>>126
だから最初から造形じゃなくて可動に絞った話をしてたと言っているだろうが

そりゃロボ魂に比べればMIAの方が前の時代に出た同じようなコンセプトの玩具なんだから
普通に考えれば造形で劣ってるのは当然だろう

しかしMIAも実際スミ入れすると顔は結構良くなるぞという流れ、おk?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 03:58:26 ID:36cO/AJD0
>>131
結局お前も造型の話してんだから絞れてねーだろ
そもそもお前中心にスレ回ってるわけでもねーし
他に造型で比べて話してる奴がいるだろ自己中
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 04:02:38 ID:r4O2Za3/0
36cO/AJD0 >>117 >これと変わらんとか言ってる奴は流石に目が腐ってるだろ…

とか言って最初におまいが論点をずらしたからややこしい話になったんだろ
実際の反応は>>127以降の通りなわけだが

まぁ良いわ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 04:05:26 ID:36cO/AJD0
>>133
>>114も目にはいらねーのか…
もうマジで病院池
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 04:18:21 ID:r4O2Za3/0
>>134
…あ、流れが違くてマジでスマンかった

俺らが可動についての話題をして
>>114がロボ魂の造形がMIA並みに悪いと言い始め
→俺がMIAの造形は悪くないよと擁護して
→おまいがロボ魂の方が上に決まってんだろ
→俺がMIAの造形も悪くないってば

という流れだった、許してw
でも最初から可動メインに話したかったんだから>>133までは問題発言はして無いと思うぞ
>>126>言語障害はひでーわ、だが俺に煽り耐性がなかったのが問題だったみたいだな…
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 04:36:05 ID:36cO/AJD0
>>135
オレも言葉が過ぎたのは謝るわ
まあぶっちゃけ運命好きなわけじゃないからロボ魂運命がダメでもいいんだが
MIAと同等以下にしようって流れに感じたから
それは流石にただのアンチが沸いてるんだろうと思ったもんでな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 04:38:02 ID:q/+Nxxc/0
顔は圧倒的にロボ魂の方が上だが
それ以外はMIAよりやや上程度
価格差考慮すれば似たようなもんだ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 04:39:30 ID:3xZ4On8lO
ブヒヒ〜ン☆
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 04:45:18 ID:J5VUN74k0
エルガイムMarkU買えばいいってことね^^;
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 05:48:41 ID:91wvDC9XO
いいから、イデオン出へ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 08:23:32 ID:SH+A3V1J0
運命は模型や食玩では凄い出来がいいのが出てるのに、
ここの事業部だけ酷いね
担当者恥ずかしくないのだろうか
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 08:27:58 ID:oBnAQAH70
>>141
いっそストフリだけ出して終了しといた方が良かったのかもしれないね…
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 09:04:07 ID:dlh6tpQ4O
むしろ、スパ金の電童と凰牙の方が気になるわ。
凰牙の顔イケメン過ぎる。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 09:17:57 ID:j68gIr1A0
作中で光の翼は運命の方が目立ってたのに、今回はHGやBB戦士ですらラメ入りだった光の翼まで地味やね
キラきゅんマンセーな奴でも居るんかね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 09:20:17 ID:j68gIr1A0
>>142
こんな変なことされるくらいなら出さないで欲しかった
このあと力入れられても運命はそのままだと逆に嫌だ

とりあえずこの担当は自社の製品すら見てない馬鹿
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 09:49:19 ID:z9TmnA9P0
造形はしょうがないとしても可動はもっと頑張ってほしかった…
肩が引き出し式じゃない上に下半身も大して動かないみたいだし
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 09:49:58 ID:+6KlmkJg0
コレクター事業部とホビー事業部が仲悪い、技術共有してると思えないのは
今に始まった事じゃないぞ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 10:02:25 ID:v5DFoF+c0
  MIA運命:1680円
HCMP運命:2100円
  CR運命:3864円
ロボ魂運命:4410円
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 10:20:06 ID:q/+Nxxc/0
MIA買って顔改修した方がマシだな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 10:20:21 ID:j68gIr1A0
>>147
事業部制って事業部間で競争原理が働いて切磋琢磨させるためのものなんだろうけど、
問題点を指摘しあったり優れた部分を共有できなきゃむしろ有害だな

模型や食玩の出来が良かっただけになあ・・・
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 10:42:52 ID:VCWJbaNo0
量販店、今日発売されてんの?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 11:21:01 ID:r4O2Za3/0
>>136
スレを乱してすまんかったと思って
しばらく離れてから恐々来てみたらお前らの優しさに泣いた

明日はMk-IIとEBのMG運命を買って帰ろうかな…
HCM-Proを引越しに際して売ってしまったのが悔やまれる
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 11:30:56 ID:0/rU9mv20
MIAと同等以下にしようって流れ?
客観的に見て同等以下だろ
値段のこと考えたら完全にした
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 11:35:16 ID:X8YRsVXhO
>>151
一般的な量販店は発売日の明日よ
モノ自体は昨日今日で店には届いてるって話だけど、
到着即出しはバンダイにバレると直々にお叱りがあるらしい
昨日に現物レビューとかやってるのは、販促用に店員がやってる提灯レビューか
こっそり常連にだけ到着後即売ってる店と繋がりがあるかのどっちか
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 11:36:15 ID:pdwYVM6wO
ストフリは足塗り忘れあるし
運命は顔微妙だし

初出の興奮はいずこに
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:30:50 ID:rPeZ+yCuO
>>154
定価売りの専門店は結構早売りしてね?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:55:20 ID:+6KlmkJg0
ストフリは足の塗り忘れとか羽のピン目立ちまくりとか顔ズレてるとか
製品版の劣化が酷かったがそれでも造形は崩れて無かった
可動アレンジとはいえ腰スカスカにし過ぎみたいな不満はあったが
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:55:48 ID:m2At+yAzO
ロボット魂でザンダクロス出るらしいね
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:02:35 ID:0/rU9mv20
とうとうキン肉マンにまで手を伸ばしたか
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:06:52 ID:26zcIn4S0
MK-2は脚部のフックが加わった、MK-1はそれに対応する穴がある、改修版での再版を待つ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:08:58 ID:0hfw5HyQ0
>>158
そんなアホな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:30:45 ID:jMM3awRe0
>>160
出してくれるわけねぇ
そもそもMK-UとMK-Tが絡むようには出来てない時点でお察し
エルガイムシリーズのやる気なんて無いに等しい
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:10:06 ID:BtTznUSJ0
スレ進んでるから何事かと思ったら・・・
とんでもない時間に喧嘩したり個人サイト直リンしたり酷いな
こんなんだから種の話が少しでも出るとゆとりって言われるんだ・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:24:13 ID:ARKntMzV0
いちいち煽ったり過剰反応する人達がいなければ
またーりできるのに
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:26:21 ID:bm+DfcolO
運命は根底からして何かがおかしいのよね
ストフリの場合は脚の塗り忘れと妙な配色アレンジ以外は検品とギミックの問題だったけど
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:46:15 ID:22YLlZQ/0
売って無いだろうけど運命買いにいくか
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:54:13 ID:7XqxM6ETO
お前どんだけ暇なんだよw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 15:37:27 ID:EBDDNOHZ0
そろそろガンダムMk-Xを(´・ω・`)
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 15:45:51 ID:0LadG6MOP
運命はデコマス見てた時点では楽しみだったのになぁ
フラゲレビューみると顔も微妙だしなんか急速にテンション下がって来た
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 15:58:58 ID:dbb+kXKz0
心配しなくても発売日になれば
「致命的な欠陥をいくつか無視すれば良作」とか
「造形と可動は悪いけど他は及第点」とか
意味不明な擁護をする人が出てくるよ

他に出来の悪い立体物が少なくて他よりも値段が高いから
「あれよりはマシ」って手が使えないし
具体的に褒められるポイントもほとんど無いから
最後には曖昧に「思ったより良いじゃないか」「十分及第点」で印象操作するしかないが
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:08:49 ID:jMM3awRe0
>>170
そういうのあるんだよな…
なら潔く改造用の部品くらい言ってくれた方がいっそ清々しい
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:16:38 ID:By1l6y/h0
今から予防線入れるなよ
そういう所が姑息だよな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:38:01 ID:+6KlmkJg0
00みたいな最新作やF91、Vみたいな旧作は完成品シリーズロボ魂のみだから
完成品欲しけりゃ妥協するしか無いが種はMIAやらハイコンやらあるからな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:38:27 ID:YaCq88hd0
動かして遊ばないと何とも言えんな。
完成玩具の運命専門家の俺が言う

ちなみに一番遊べたのはMIAだった。大剣を両手持ちできるのはこれだけ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:40:41 ID:Ufihl19O0
おまえらは毎度々々新製品が出るたびに、
いったい何と戦っているんだよw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:46:22 ID:dbb+kXKz0
>>172
この流れはだめだスレのために何とかして褒めよう!とか変な気起こして
またグダグダなマンセー発言が出ますよくだらないねって俺は思ってるだけで
実物がフラゲレビューに反して実はめちゃくちゃ出来がよくて
説得力のあるイイトコ探しができるならそれが一番いいよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:49:35 ID:YaCq88hd0
今日、帰りに買ってくるから、感想ここに書くよ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:51:12 ID:jMM3awRe0
おっ、そろそろ社員来るか?w
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 16:59:17 ID:fOBSjBF70
ID:dbb+kXKz0 ID:jMM3awRe0
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:31:01 ID:0hfw5HyQ0
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/01/robot.html
立て膝もできるのか、これならまあ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:32:42 ID:7XqxM6ETO
こんなゴミが4500円とは恐ろしいな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:35:13 ID:/b3Tojka0
撮り方ひとつで全然違うな・・・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:35:57 ID:mKD+p/1b0
これいつものロボ魂より酷くね?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:40:12 ID:eKKyIDby0
>>180
これ見てると撮り方でだいぶ印象違うな。
悪意ある撮り方すればすごく糞に見える。
逆に下からあおり気味に撮った後ろ姿とか結構いいな。

アンチの格好の餌食になりそう。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:46:31 ID:5W7t2pDZ0
>>180
なんだ、太もも十分上がるじゃん心配して損した
購入テンション下がってたけど取り戻せたわ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:49:33 ID:m2At+yAzO
店頭で実物見てきた
最初はなんじゃこりゃと思った顔だが、結構凶悪な感じの顔になってて個人的には好き

可動が駄目らしいのが残念だけど
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:51:40 ID:oI6c6tcP0
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  仕事も彼女も見つからないのにもう2月...
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:53:59 ID:7XqxM6ETO
見苦しい擁護だなぁ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:54:03 ID:W+jqDlMg0
お、ジェフティあった
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:57:15 ID:fCoTLOEQ0
運命どすこい顔より短足なのが気に入らないな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:01:38 ID:l1hkd98w0
マークU出来よくて嬉しいお。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:03:00 ID:n7YVUc8v0
もともとオモチャっぽいデザインなのに、
ロボ魂クオリティで余計安っぽい見映えにされてるな運命
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:05:39 ID:bm+DfcolO
似たような値段ならVLなくてもMG買った方がいい気がしてきたけどやっぱり大きさがなぁ……
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:14:24 ID:By1l6y/h0
エムガイムだかも叩けよお前ら
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:20:37 ID:jXyVxl66O
なんだこの邪心象みたいな運命は!?
新年一発目からやらかしちゃたなぁ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:21:20 ID:+6KlmkJg0
成型色がいつも通りで安っぽいくらいじゃねmk-Uの難点
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:22:42 ID:5W7t2pDZ0
画像鑑定士の多いインターネットだなぁ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:32:46 ID:8xs3J1t8O
ジンクスのシールドが色ついてねえから新しいの送るよ!ってメールきたんだがそうなのか?開けてないからわからんかった
レグナントんときといいもうけた気分だ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:37:05 ID:jMM3awRe0
>>194
あと他のヘビーメタルはエルガイム以外出ないとか
細かく言うとビュイが無いとか、ドッキングセンサーできないとか、
フックが無いとか前レスで書いてあるとおりだと思うけど
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:37:32 ID:n7YVUc8v0
脚フックの省略はまぁ我慢するとして、バスターランチャーが短すぎね?
R3の比率より明らかにかなり短い
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:37:42 ID:5W7t2pDZ0
>>198
うちにもきてたけどどこが未塗装か分からん、ディフェンスロッドの裏側?
いやこんな今まで誰も指摘してないような部分より銀セントのMVSをいつも通りの塗装にして送れよ……
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:40:48 ID:m2At+yAzO
>>188
実際にそう思ったんだよ
なにが「見苦しい擁護だなぁ(キリッ」だよ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:43:16 ID:8xs3J1t8O
>>201
そこの部分か。たしかに全然話題になってないね
銀セントのMVSも違うのか
聖天のキャベツやランスアルビオンのエナジーウイングといいギアスはアレンジが流行ってんのかな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:43:33 ID:+6KlmkJg0
>>198
単純にシールドもう1個貰えるって事か?
得したな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:45:36 ID:jXyVxl66O
>>198
俺もきた、よー分からんが得した気分♪
発送は2月下旬だってな
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:47:07 ID:5W7t2pDZ0
>>203
ただ、銀セントの場合専用ページの画像と寸分違いなく「サンプル通り」だけどねw
MVSの色やファクトスフィアの塗装省略どころか、胴体の微妙な塗装部分の省略まで

考えてみればシールドもう一枚ってことは両腕シールドできるのか
これはこれで確かにお得かも
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:48:45 ID:jMM3awRe0
>>200
R3と比べるとな
確かに物干し竿って感じはR3の方がしたな
HGエルガイムのバスターランチャーでも持たすのがいいんじゃないか?

旧キット改造した方が個人的には満足いくとは思うけど
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:54:02 ID:eAeTK9xd0
ジンクスの盾送られてくるのか
正直よく分からんとこで拘ってくるなw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:12:28 ID:dIO2jzeA0
まったくだな
他に彩色してないロボットは結構あるというのに
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:12:47 ID:E+OMXQk/O
Mk-2かなり満足しましたお(*´Д`)ハァハァ
来月のMk-1が俄然楽しみになってきましたお〜!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:16:09 ID:sL9XMp690
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:19:49 ID:IzyB+V9CO
どこも顔が全力で下向いてて吹く
気持ちは分かるよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:24:22 ID:uCKzLvN50
まったく気づかなかったシールド塗装問題でパーツを送る一方で、無塗装で仕様な銀セントのスフィアはスルー

どこで間違ってしまったのか・・・慢心・・・環境の違い・・・
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:24:43 ID:5W7t2pDZ0
>>212
転載元見てから物言えっつの
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:31:15 ID:EMgM4snjO
運命は写真見る限り、造形面で特に不満はないよ。
ただ、ヘルメットの末広がりはなんとかならんのか。
あれじゃアンテナの大きさや形と相まって戦国武将みたいじゃないか。
横から力入れて潰せないかね。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:31:31 ID:kh4NwaGh0
正直、盾もう1個貰うより、魂ステジョイントが欲しいなぁ~(~_~;)
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:39:49 ID:0hfw5HyQ0
運命買ってきたけど
これ一番ネックなのって足の可動じゃなくて両手持ちがしにくい構造なんじゃないだろうか・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:53:54 ID:nHfmK5Sg0
ヤマダめ、Mk-II売ってるくせに運命は並べた痕跡も無いだと…
運命だけ発売日守るのかよorz
Mk-IIはさすがに1/144なだけあって、普通のロボ魂サイズに慣れてると馬鹿みたいにデカく感じたな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:54:03 ID:0/rU9mv20
この撮り方
デスコーンの時とそっくりだ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:55:56 ID:V5Rod0CO0
おおジンクスのシールドもう一個もらえるのかーこれはラッキーだな。で、今手元にあるシールドは各自で
処分してくれってあるがするわけないじゃんw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:00:29 ID:yUmbqNbj0
ジンクスってまんま3のリデコなんだな
アドヴァンスドジンクスが高評価だったからてっきりそこで改良済みかと思ってた
特に腕の一重関節に初期MIAかよ1人でと突っ込まざるを得なかったわw

まあジンクスである事が重要だから目をつぶるけどさ・・・
限定だし年月経ってるんだから何とかならなかったのかねえ

>>217
それ言ったら最近の装備過多な奴の立場が・・・
ストフリよりゴチャゴチャしてないから買うつもりだけどデザインする方も立体考えて欲しいもんだ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:03:30 ID:lh3iluZkO
今に飽き足らなんも感じなくなるさ。問題点
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:05:36 ID:ljsJ5lV40
>>221
HGだと両手持ち余裕なんだぜ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:13:19 ID:0hfw5HyQ0
肩を引き出せるようにできたら両手持ちは楽だと思うんだけどなあ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:19:00 ID:yUmbqNbj0
>>223>>224
リデコでもそれくらい簡単そうだからしてもよさそうなのにな
一応肩のパーツ外せばほんのちょっと良くなるけど
下半身は今でも通用するのがせめてもの救いかな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:28:49 ID:b+G7j0wP0
ん?ジンクスのシールドに彩色ミスがあったらしくもう一個送ってくれるらしい
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:33:09 ID:nHfmK5Sg0
>>225
リデコ?その二人は運命の話をしてるんじゃないかね
ジンクスIV出す際にはもうIIIからの負の連鎖を断ち切って、完全新規で出して欲しいもんだね
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:36:07 ID:pMNVc3F70
完全新規じゃなく使い回しでVからWを作れる物なのか?
むしろアヘッドベースにした方がWに近かづけるかもしれないくらい違う気がする
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:36:18 ID:0hfw5HyQ0
実際箱見てきてデカッ!と思ったけどこれほどだったのか
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1296212436460.jpg
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:48:00 ID:GWax9LyG0
いくらなんでも運命酷すぎるわ
造形よりも可動範囲が糞すぎる、冗談抜きにHG以下じゃねーか
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:49:11 ID:nHfmK5Sg0
>>228
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up484682.jpg

前に拾った詰め合わせ画像だけど、新規に書き起こしてるから別物に見えるってだけの話で、
設定的にはリデコで済む程度の差だと思うよ、コレ
一応Wikiには、「完成機の多くは一度配備されたジンクスIIIを改装した機体であり」なんて記述もあるし
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:50:37 ID:0jNp0T6tO
エルガイム?
大王イカの間違いだろ(笑)
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:59:02 ID:SHMnbLEEO
>>229
デスティニー小さすぎるだろ
ストフリとか他のMSと並べられるのか?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:02:10 ID:0hfw5HyQ0
>>233
いや運命はロボ魂の標準サイズでストフリと同じくらいだ
Mk-Uがデカいんだ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:04:27 ID:4RFmY/X50
>>229
…これもう、明らかに違うシリーズだよね。
やっぱこのデカさはないわ。
ウチは諦めてオフシュのガイム飾っとく
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:10:21 ID:TBdd+4gK0
>>231
そうは言っても
頭部、肩、胸、ドライブの突起、腰まわり、腿とだいぶ変わっている箇所が多いから
新規造型でやって欲しいな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:16:19 ID:uCKzLvN50
部分単位でしか改造しないのはV2や電池で明らか
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:19:23 ID:xg9ISZ9W0
>デスティニー小さすぎるだろ
>ストフリとか他のMSと並べられるのか?

ワラタ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:24:32 ID:tkTQbel8O
Mk‐U、金を振り込んだぜ。メガハウスのノンスケールのオージの出番がやっと来たw。
運命は対抗相手のHGの出来が良すぎたよな。色分けも楽だし。細すぎず太すぎずの体型も良かった。てか、HG運命の設計者に何故MGガワラWを任せなかったのかと(ry
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:26:14 ID:tUuPTYaU0
運命買ってきたぞい、今組み立て中。
可動のネックはやっぱ肩だな。EMIAみたいな機構だったらかなり剣捌きのポーズ取りやすいんだが・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:30:27 ID:HfhubFK50
>239
数年前に出た物に負けるってのも情けない話だよな…
それにしても重田は本当に監修したんだろうか…
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:31:53 ID:nHfmK5Sg0
>>236
だね
ジンクスIII自体出来はイマイチだし、流用するよりはマッシブ寄りで作り直してくれた方が売り上げも違うと思う
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:34:35 ID:+6KlmkJg0
この妙な顔は重田の仕業っぽいけどな
今までの傾向からしてロボ魂スタッフは良くも悪くも馬鹿アレンジはしない
出来良いか造形gdgdかどっちかだ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:35:54 ID:fOBSjBF70
顔はこれはこれで有りだと思うけどなぁ
イメージとは違うけど
それよりもやっぱり可動が
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:36:05 ID:eAeTK9xd0
ユニコーンは馬鹿アレンジなんてレベルじゃないくらい別物でしたが
造形が悪いわけではなかったし
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:37:51 ID:q/+Nxxc/0
ジンクスの盾ミスの件の対応が迅速で感心した
できれば銀セントもライフル送ってくれw
ライフル付かないのに比べれば変な色のMVSや腹とスフィアの未塗装など問題無いに等しいよ
今回のジンクスにビームライフル付かなかったら大問題だろ?
銀セントはそれを普通にやっちゃってる
SIDE MSは恵まれて羨ましいよ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:42:44 ID:5I5ZV2AC0
>>243
ロボ魂はむしろ積極的に「俺がかっこよくしてやるぜ!」とアレンジを試みて悉く失敗してるイメージなんだが

方向性は大体合ってた上で
エッジがダルいとかディテールが省略されてるだけ
ってならその方がなんぼかよかった
丸顔のシナンジュとか勘弁してくれ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:43:37 ID:IzyB+V9CO
まあ重田はストフリで妙なメタリック使った前科があるからな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:53:16 ID:96tTlZMH0
アニメではアロンダイト構えて突撃する時、肩と胸はどんな感じになってたんだ?
肩関節が伸びてたのか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:53:58 ID:tUuPTYaU0
運命、ガシガシ遊んで満足するタイプの不満点なんだが

肩の可動やっぱり狭い。
腰周りのパーツが干渉しやすい。
羽が折れやすいかも。
手甲の交換メンドイ。

だな。後は概ね良いと思う。ストフリより遊びやすいぜ!
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:01:41 ID:m0JeSP1G0
来月発売のVは造形とかは悪くないけど、一番の不満点は値段だな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:03:29 ID:NS1u6uxi0
>>246
ジンクスの件はSIDE MSが別段恵まれてるんじゃなくて、
バンダイが指定した内容の作業を工場側がミスったとかで
作り直しさせることができる、みたいな理由があるのでは?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:08:00 ID:LFtZMDfl0
デスティニーは、「ぼくのかんがえた、さいきょおのがんだむ」がウリだよな?
全身武器の塊っぽいし。
でも番組のタイトルにデスティニーとありながらあの扱いは正直無いわなー
こんなガンダム滅多に無いわなー
いっそガンダムSEEDストライクフリーダムにしておけよと。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:14:39 ID:0/rU9mv20
ロボットアニメ最後のヒット作をばかにするなよ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:19:37 ID:7acZSLNp0
もしかして運命って肩ブロック自体上に上がらない?

個人的にアロンダイトは正面から正中に構えるあのポーズよりも
HGのパッケージみたいな構えができれば別に問題ないんだけど
肩が入った可動ができないとカッコイイ構えは難しいよね。

本体はアロンダイトを振りかぶったポーズにして
バンダイにはWEB限定のクリアverを出してもらって
それを3つぐらい並べてミラコロ分身の再現で
飾りたかったんだけどなぁ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:52:49 ID:0hfw5HyQ0
>>255
画像なくてアレだけどそれはちゃんと上がるよ、翼フル展開状態でもね
一応HGのパケ絵っぽくも出来る
運命は自由と違って手首が優秀だわ、ちゃんと武器が持てる
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:18:03 ID:bm+DfcolO
レビューしたブログは殆ど運命に関して何か言いた気だけどミアソラに到っては普通にdisってるな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:21:27 ID:4KAkv9Dw0
ジンクスダブルシールドにできるとかサプライズだなw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:25:06 ID:kh4NwaGh0
シールドの無いアドジンさん達にあげても良いかも。
色違いは補給が間に合わずって事でw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:26:42 ID:PoqEsjtt0
ミアソラの人カワイソス
あんなに運命楽しみにしてたのに・・・
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:27:20 ID:V5Rod0CO0
バンダイさん修正したシールドだけじゃなくてもうちょいおまけなんでもいいからつけておくれよw
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:28:22 ID:q/+Nxxc/0
ハンカチがつくと思うよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:30:07 ID:0hfw5HyQ0
運命は翼エフェクトがつくから置物としてならまあ
ロボ魂でそれは駄目だろうって思うけど
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:32:04 ID:kh4NwaGh0
嫌、今回はいつものハンカチ付か無いだろw
レグナントの頭も封筒に入って来ただけだったしww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:33:24 ID:WBcSijps0
http://www.1999.co.jp/itbig10/10103056a8.jpg
運命にこそ、こいつの肩関節が必要だったんじゃないか
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:34:20 ID:GWax9LyG0
究極のSEED造形(失笑)
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:45:35 ID:q/+Nxxc/0
>>265
見た目をとるか可動をとるか
難しい問題だ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:53:18 ID:at77jaCh0
あみで予約した運命とMk‐Uの発送メールがこない
こりゃ明日は届かないかな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:58:41 ID:5W7t2pDZ0
>>263
羽付きストフリと一緒にデトルフ最上段に飾るのが主目的で買うつもりの俺大勝利ということか
ポーズまですでに決めてるぜ!
まぁ飾る前に軽く遊ぶけどなー
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:11:39 ID:asJBTG5X0
ダブルオーみたいな肩じゃ駄目だったのか
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:15:44 ID:6QA9YBOu0
可動悪いといっても両手持ち正面構えがしっかりできないってぐらいっしょ?
下半身は十分グリグリ動きそうだし
確かに運命であのポーズちゃんとできないのはどうかと思うが、結局基本は斜め向いたポーズしかさせない俺としては結局実害はないのよね
つか顔も横顔だと普通にイケメンだし首は真上見れるぐらい過去トップクラスの可動範囲だしで最高じゃないか
少なくとも今まで出た運命の完成品の中では決定版だと思うし買わない理由にはならんわー
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:19:57 ID:na5FbjuY0
>>265
いらねーよ、そんなの
最近で言えばシナンジュの肩で引き出し式は搭載済みだったんだけどな
あれを何とか通常サイズの大きさに落とし込めれば良かったんだが
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:20:21 ID:+vuxGszE0
同じような文章をどこかで見た気がする
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:22:28 ID:VStAtZEI0
酷い釣りだな
もっと上手くやれよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:28:00 ID:954TFNyw0
>>268
俺も同じセットで発送メール来てないな。
とゆうか今見たら入金確認メールも来てなかった。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:29:47 ID:iHixnQtT0
HGとのサイズ比はどんなもんだろう?
ラメ入りエフェクトや整った顔が移植できればいいんだけど
http://www.miasora.net/gallery/pramo/hgdes/index.html
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:29:54 ID:7BYLvYiq0
運命を二個買いしてアロンダイトと名無し砲を二丁づつ装備させた、偽デスティニーインパルス作る猛者は居らんか?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:30:59 ID:ZMl+B2bw0
ttp://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/8/1/8146d254.jpg
ストフリと同じようにまたズレてねぇか?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:33:51 ID:HCC4lGfk0
>>277
HGでやったほうが余程経済的かと

ミアソラさんには同情申し上げる
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:38:23 ID:6hvEn6pr0
>>273-274
>>271はふたばのデスティニースレからの転載みたいだな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:40:21 ID:LIhdj5Oa0
ヘルメットはホビサとのズレ方とも
また違うから個体差だろ。
ちゃんとしたのを探せばいいだけの話。
通販組は祈るしかないな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:45:12 ID:+vuxGszE0
マークエルフのゲーグナーをグーグナーと書くミアソラさんだし別に
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:57:39 ID:VStAtZEI0
マスクがズレてるのが多くて
基本奥まってる。
売り文句が大げさで自ら上げたハードルを全くクリアー出来ていない。
デスコーンさんの再来やね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:01:14 ID:HCC4lGfk0
>マスクがズレてるのが多くて基本奥まってる。
その前にもV2ABがあったんだよな…
3月までのROBOT魂だとリメイクV2が本命なので、今度こそサンプル詐欺になりませんように
既に尼の写真で肩や股関節については諦めてるが更に塗装も酷いとかになったら困る
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:01:16 ID:PybrGvxbO
>253
>ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ
>全身武器

それはストフリとインジャだなぁ。
特にインジャ、全身武器すぎて運命可哀想だったわ。
運命なんか、核と電池のハイブリッドなのに電池切れ起こすし…

今回の運命の出来は、俺は満足のレベルだわ。
MIAもHGもMGもSDも買った中で、完璧だったMGには適わないにしても、ロボ魂版は綺麗に仕上がってる。
イベント限定か魂ウェブ限定で、デスティニーインパルスかハイネ専用運命を頼む
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:04:47 ID:xACNlH+B0
>>170
たしかにもうそういう発言が多くなってきた気がする
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:11:43 ID:2+0AIcdX0
批判ダラダラ書いたところでもなんにもならないけどね
たかが玩具にそんなに必死になんなよ、楽しんだもん勝ちだろ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:16:30 ID:4D1Q8aiT0
対価を出してるんだから、文句も批評のひとつと何故受け取れん
評価があれば批判もあるそれが評価ってもんだろう?
何故悪い話も評価のひとつだと思えないんだ?
それを汲んだ上で製作が次頑張らなきゃならん部分だろ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:16:36 ID:HCC4lGfk0
俺も何でも手放しで喜べる幼児だったら良かったんだが
大きなお友達になってしまったからな…
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:19:40 ID:u7AcaCCY0
>対価を出してるんだから、文句も批評のひとつと何故受け取れん

ほんとう に かってるなら ね
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:20:34 ID:qUXe3FaK0
批判書くのは問題ないけど
アンチスレじゃないんだから多少肯定意見出ただけで
社員だの何だの言い出すのはどうなのよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:21:31 ID:93JCZf810
全部持ってるわけじゃないが上半身、特に腕周りの可動に難多いよなロボ魂
手首もポロリも上半身だし
逆に下半身はあまり句に思ったことは少ない

まあ物によるだろうけど
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:21:37 ID:4D1Q8aiT0
HPやブログでやってる奴は間違いなく買ってるだろ
物理的に買ってないのにレビューなんて玩具会社の社員だとか、
デコマスレビューしてるとこ以外無理だろ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:24:23 ID:8Rj1pOSv0
>>293
ブログとかの事じゃなく、ここでグダグダ言ってる奴らの話じゃね?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:24:37 ID:2+0AIcdX0
>>288
その言い分が通るなら擁護も批評の一つだよねー

まぁ2ちゃんの書き込みなんて擁護も批判もどうせ便所の落書きだ
俺は明日買ってきて不満点も受け止めつつ楽しむわ
みなさん御苦労さまです
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:29:27 ID:4D1Q8aiT0
俺は>>286を受けたであろう>>287に対して書いた筈なんだが…
そもそもその買ってないのを前提で穿った見方する奴が大嫌い
それって最初から聞く耳もたんって思考停止してる奴と変わらんじゃん
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:30:10 ID:d5n1CCYi0
批判がいやなら別にこのスレ見なくてもいいんだぜ?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:32:37 ID:VStAtZEI0
底辺玩具に相応しいスレだな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:39:24 ID:ogcz2UC70
魂Web限定でアモンデュールスタックは出るのだろうか
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:39:45 ID:f1JYGktRO
信者の声がでかい運命だけあって荒れてるな
上の方でロボ魂はキラきゅんマンセーとかまた信者内ボクシング始める奴いるし
出来悪いと容赦なく叩くのはロボ魂スレじゃ何時もの事だから住人叩きしてまでフォローしなくて良いよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:54:25 ID:Vxl7T81X0
出来悪いことの方が多いから必然的に荒んでる時間の方が長くなるんだよな
グダグダ批判するなとか書き込んでる暇があったらさっさと出来を良くするべきではないだろうか
十八番のビッグマウスで人集めてからの核地雷じゃ被害が大きいだろが
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:55:03 ID:aowveCeC0
どっかの誰かごめんなさい








トラシアに説明書2つ入ってたw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:55:24 ID:U2KBzYCbO
MSさんはロボ魂の面汚し
だから動かなくても不細工でも気にしない
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:58:49 ID:GmlyIRwC0
V2やシナンジュにあった肩の機構使えばかなりやれたのに何故使わんのだろうか?
デスティニーは剣の両手持ちがやり難いのは、かなりマイナスになるんだが
そこ以外はほんと不満点はないんだけど
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:06:01 ID:dfDen8lP0
<<302
おまえだったのか!
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:07:50 ID:tbxqcSMIO
児童誌にROBOT魂ザンダクロスが載ってたけどなんだあれ
劇場限定とかだったら嫌だな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:11:05 ID:HCC4lGfk0
>>304
side MSって明らかに落差が激しいからたぶん原型師の差?
F91や7剣なんかを作ってる人と、ユニコや素ケルディムを作ってる人がいて
今回は後者が運命を担当したのでは

この人が頑張ると初代みたいに付属品は充実、でも顔は??な品が出来上がるものと思われ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:20:39 ID:sHGC94aRO
oh〜マンコ!!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:21:25 ID:P1AGFaiJO
デスコ『今日、運命さんが発売だってよ。』

素ケル『へー。どうせ、駄作っしょwww』

310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:24:16 ID:na5FbjuY0
>>307
初期の頃、00二期のガンダム4体を3人で作ってたって話があったな
後はバンダイ内のチームの他に、他所に設計頼んでる物もあるなんて話もあったはず

思うに、設計士の連携や統制が取れてないから、
身長設定とか、関節構造とか、顔の良し悪しとかが作る人によってコロコロ変わって安定しないんじゃないだろうか
ある程度マニュアルを作って、ファフナーとか龍神丸みたいな特殊な場合を除いて、
上手い人の関節構造やパーツ割りなんかを継承していった方が、安定して良い物が作れる様になると思うんだけど
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:24:53 ID:HCC4lGfk0
>>309
今日のお前が言うな、だなw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 03:13:50 ID:LIhdj5Oa0
>>307
ノーマルケルディムと初代OO、それとユニコデストロイは別格だよ。
いくら運命が期待外れだったからといっても、あの酷さのレベルには及ばない。
あれはもはや殿堂入りといっていいくらいの酷さでしょ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 03:18:18 ID:ZMl+B2bw0
明日買うつもりの運命とカズマ、両方とも微妙な感じでショック
楽しみにしてたんだがなぁ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 03:41:20 ID:asJBTG5X0
初代00は可動と頑丈さならロボ魂トップクラスなんだぞ!
00ガンダムとして駄目駄目過ぎるのだ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 03:43:28 ID:3c3sHuUIO
運命の顔の位置一回剥がして直せないのかな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 03:53:13 ID:rtiqgw3q0
>>312
一般売りガンダムだと00初期4体とデストロイ、V2辺りは酷すぎるな…
その次はリボンズ、クアンタ辺りも残念アイテムだったけど運命ほどじゃないか
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 04:01:29 ID:f1JYGktRO
クアンタは本体それなりで突き手が色々使える、ワープ再現可能なスタンド付きとそんな残念とは思わなかった
リボンズ?完成品アレしかねーんだよなー
良いところが設定通りサーベル図太いくらいしかねぇ…
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 04:10:32 ID:jgJiPxnKO
クアンタはそこまで悪いとは思わんが・・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 04:22:25 ID:na5FbjuY0
流石にクアンタが残念とか言ってたらロボ魂の大半は買えなくなるな
細かい不満もそれなりにあるけど、総合的には良く出来てる方だよ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 04:51:12 ID:rtiqgw3q0
ビットスタンドと持ち手って売りがあるからまあいいけど、あれで良くはないだろ
フルセイバーが出る場合は顔とシールドの回転軸と足首の可動範囲拡大って
この辺は必須でやってもらいたいもんだよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 05:18:45 ID:sHGC94aRO
デスティニーのアンテナは軟質かにゃ?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 05:58:11 ID:IxkzMNwP0
得る外務は良い出来かにゃ?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:11:08 ID:sHGC94aRO
ボッキンキ〜ン☆薙ンポカッチカチ〜☆
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:21:20 ID:FZt310uMO
細かい不満点があるんなら、それはもう良い出来とはいえないだろ。
個人的にクアンタは目のデカさ以外は許容範囲というだけで、
お世辞にも良い出来とは言い難い。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:22:33 ID:HCC4lGfk0
>>319
OOQは目の大きさや顔の位置が…って言われる点については顎を引いても目が見えやすくてそんなにキライじゃない
上を向くとSDっぽい可愛らしさが出ちゃうけど
特別な手首パーツとの肩可動の恩恵で「撃ち落とっせっなーい」ポーズが恐ろしく簡単に取れるので好きだ

運命はこれまでの立体ものが各々その当時において優秀な部類だったので期待度が半端なかったのが
ここまで叩かれてる原因だろうと思う

顔の高さでアロンダイト両手持ちできるくらいはやってほしかったなぁ…
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:25:25 ID:HCC4lGfk0
あとOOQについては店頭で選んで買ったので上の問題点がもっと目立つ人もいるだろうけど
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:26:42 ID:akU16/hMP
>>304
ふと思ったんだが保持力の問題じゃね?
アロンダイトを正面持ち出来ないような可動になったのは
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:34:54 ID:HCC4lGfk0
保持力不足ってのはありえるが、そこまで考えて可動範囲を狭く設定したとも思えんが…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 07:38:42 ID:T4wy4mg10
まあ所詮運命なんて前座よ
インパルスこそ本命(^ω^)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 07:45:42 ID:L1YhwdVwO
尼の運命は発送されたけど網のmark2が発送されない
どうしたmark2?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 07:58:10 ID:+vuxGszE0
>>321
いつもどおりどっちもついてる
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:14:06 ID:5MVcgDoy0
運命は他の事業部の製品の出来がいいのに、なにこのゴ
初出時から問題点指摘されてても、何の改善の跡も見えないのね

光の翼はSDですらラメ入りなのにね
MGの後に出す製品でSD以下の代物に究極とか自分らで言ってて恥ずかしくならないの?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:34:26 ID:+vuxGszE0
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1296235447807.jpg
こっちはでかいだけあって良い出来だな・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:36:34 ID:HCC4lGfk0
>>152亀でスマンが俺もエクストリームMGに挑戦してみようかな…

おれはロボ魂運命をやめるぞ!ジョジョーッ!!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:38:16 ID:T4wy4mg10
MG運命は造型とかは完璧だけどブンドドするには向いてないぞ
組んでみれば分かる(´・ω・`)
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:41:07 ID:HCC4lGfk0
>>335
MGストフリEBは買いませんw

うちにもMIA・HG・BB・食玩とか運命がたくさん居るからブンドド係はそっちでいいや
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:41:42 ID:GmlyIRwC0
まぁ、光の翼ラメとかはガシガシ動かして遊ぶ派にはあんまり問題ないんだわ
ただ肩の可動が狭いてどういうことよ?!てのが一番の問題

大剣振り回して遊ぶポーズが目的だったんだから
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:41:55 ID:qUXe3FaK0
光の翼はグラデーションかかってるんだから別によくね
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:45:46 ID:HCC4lGfk0
>>337
それが一番でかい
顔だけなら何とか改造やSUGEKAEで我慢するから

せめてVSシリーズの残像ダッシュくらいは再現させて欲しかった
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:45:58 ID:5MVcgDoy0
>>307
重田より重田っぽい種ハイパー3運命の造形師に任せればこんなことにはならなかったのに
正直今回のがユニコや素ケルと同じ人ならまったく才能無いから造形師辞めてくれ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:47:50 ID:T4wy4mg10
光の翼はブンドドするのに邪魔だからどうせつけないしどうでもいいわ
顔がフグみたいになってるのが一番の問題
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:53:34 ID:5MVcgDoy0
>>341
短所があってもこれまでの製品よりもずば抜けて優れてる部分が
一カ所でもあれば評価は逆転すると思うのよね

それが今まではプロポーションだったり、一番わかりやすいのは光の翼だったりしたという意味
今回だって顔が変でもガシガシ可動させられたら全然評価が変わってただろうね
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:55:21 ID:HCC4lGfk0
>>340
何となくこいつらって同じ雰囲気じゃね?V2も同じだったかも

スレチになるがいっそ種ハイパー4を出して2〜3種類くらい運命をラインナップしてくだしあ
残像ダッシュ・連ザOP・一刀両断ポーズくらいで
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:56:06 ID:nB4zTnHP0
種ハイパーの運命の超造形は無可動モデルだからこそだろ
可動モデルであの超造形は無理
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 09:21:38 ID:HCC4lGfk0
みんな買い物から帰ってきたらロボ魂運命を擁護する人も出て来るんだろうけど
買わないからストフリをどうすっかなぁ
運命のためのお布施+ブンドド用で購入してから実はまだ開けてないし

種ハイパー3は良く分からんタイミングで出てきたが(DVD BOXとかと連動?)
このタイミングで4が出たら笑える
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:29:51 ID:AMzPLWtY0
>>333
ほしいいいいいいいいいいいいい;;
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:41:37 ID:uJc2U2P5O
ヤマダ電機エルガイム売ってねえよくそ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:59:06 ID:UsUBQ3DL0
地元のヤマダは昨日から売ってたぞ。
売り切れか見てる場所違うんじゃね?
ロボ魂じゃなく番組毎で分けてあるから、ガンダム系と全然違う場所にあったし。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:05:52 ID:C5IqrodnO
mk2買ってきたが成型色が食玩並みの安っぽさだな
造形は悪くないだけに惜しいね

てか、全身ふにゃふにゃなんだけどこういうのって交換して貰えるもの?
ふにゃふにゃ過ぎてバスターランチャー構えらんない
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:12:36 ID:nB4zTnHP0
SIDE MSの白い成型色は安っぽいんだよな
他のSIDEの白い成型色はそんなことないのに
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:16:20 ID:VStAtZEI0
そもそも運命はグレーだよ
原作なんか見もしないで作ったんだろうけど
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:33:39 ID:GmlyIRwC0
発表時は白だったんだけどな、MIAもHGそうだったし。
製作サイドへの物凄い当てつけだな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:35:30 ID:na5FbjuY0
デスティニー買ってきた
あー、うん、何だかんだ言いつつ期待してたんだが、ミアソラの人と同じ感想かな、ちょっとガッカリかも…

武器や関節の保持力はまぁ合格点(ウチのは腹が緩いけど)、光の翼も派手だしグラデはラメよりもキレイで良し
でも股関節周りは本当に最悪、素人設計かよ…、少なくともメカ系アクションフィギュアに慣れた人の設計じゃない
普通に動かす分には初出の写真程度、もっと動かそうとすると干渉しまくりで微調整必須だからストレス溜まる
立て膝は出来なくもないけど、スカート内で干渉するから太もも上部のPVCに癖つくよ、これは
あと股は横に90度も開かないんで種っぽい大開脚はできない

ロボ魂の弱点だった顔だけはすげーカッコよく出来てるけど、
アクションフィギュアとしては肩といい股関節といい駄目駄目な出来って感じかなorz
尼よ、早くMK-II送って俺を癒しておくれ…
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:39:32 ID:hp9h8kL60
>ロボ魂の弱点だった顔だけはすげーカッコよく出来てるけど、
ホントかよ…写真見る限り信じられんぞ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:42:14 ID:XGn0upqJ0
>股は横に90度も開かないんで種っぽい大開脚はできない
横もかよ
終わってるな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:47:06 ID:na5FbjuY0
>>354
写真でもカッコ良かったでしょ、顔だけは
ヘルメットまで含めると変だけど、顔だけ取り出せばロボ魂の中でもトップクラスと言って過言ではないかも

>>355
もうサイドアーマーが干渉しまくり
ここも引き出し関節とか仕込んで可動の調整するべきだったかと
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:52:30 ID:asJBTG5X0
造形は微妙でも可動最高、ポーズ取らせて弄る分にはかっこいい楽しい
がロボ魂の基本だったのに今回に限って外部の人間が担当したのかって方向性だな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:52:52 ID:io/UgXCi0
パッケージ見てきたけど斜めから見るとかっこいい>顔
正面だとアウト
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:54:51 ID:P3ARPtdL0
顔はぶっちゃけ他の運命立体物よりかっこいい気がする
でも可動がちょっとなあ
ストフリみたいにあちこち動き過ぎて逆にストレスみたいなのと違って
運命は想像してたより動かなくて微妙。肩はもっと入れられるようにして欲しかった
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:00:30 ID:T4wy4mg10
なんか腰もあんま動かないな
サイドアーマーが干渉して股も開かないしなるほどこれは確かに動かないわ

でもいいんだデスティニーだから(´・ω・`)
出てくれただけで…
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:01:09 ID:UfADxxdQO
エルガイムMK-2動き過ぎてキモい(誉め言葉
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:03:48 ID:5TPmx2AuO
北海道入荷してるべか運命とMk2
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:10:54 ID:ZJbz8EWy0
>>353
>でも股関節周りは本当に最悪、素人設計かよ…、少なくともメカ系アクションフィギュアに慣れた人の設計じゃない

本気で何を考えてるんだろうか
本来の仕事で手を抜いてツイッターでごちゃごちゃ言ってるのを見ると腹が立ってきてフォロー抜いたわ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:21:50 ID:T4wy4mg10
デスティニーの盾ってもっとカッコイイのになんか厚くて小さくてやぼったいなロボ魂版は
何か愛があるだけにこういう細かい手抜きが辛いな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:26:19 ID:/YGhf9glO
>>352
HGは普通の白より暗めだったよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:36:40 ID:ZJbz8EWy0
重田監修は詐欺でしょ
運命とかは担当者が出す製品にこだわりどころか興味すら持ってないのが見えて悲しくなる
00シリーズは全体としてはメカデザイナーが色々関わってるんだなと思える部分があるけども
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:37:50 ID:P3ARPtdL0
>>365
白じゃなかった?
明確なグレーになったのMGからでしょ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:39:15 ID:dFM9ED59Q
mk2売れてんのか?
さっき買いに行ったらさ 20代半ばの男とその母親らしきおばちゃんがいて
おばちゃんの方が3箱あるうちの2箱を抱えて男の方が3箱目(最後の1箱)を手に持って見てた
その横で俺が睨み効かせてたら1箱置いて去ってった
おかげで俺も買えたんだけど あれは転売屋だったんだろうか
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:43:55 ID:hp9h8kL60
また今回も売れてる詐欺が始まったか
毎回懲りないね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:52:43 ID:FcfOAWvq0
運命の股関節酷すぎる
マジ欠陥品
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:57:49 ID:FI2O/hRSO
SideMSは期待できないってわかってただろ(笑)
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:04:24 ID:HCC4lGfk0
>>371
良い出来のもあるから期待しちゃう
F91はこれまでの立体物の中でも傑作と思ってる
少なくとも今回運命を担当したヤシは今後の事を考えてロボ魂から降ろした方が良い

さて、MG製作に手をつけるかのう
久しぶりのガンプラだぜぃ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:05:23 ID:na5FbjuY0
ブログっぽいでも言ってたけど、運命の股関節の前後スイング機構が謎すぎる…
全くと言っていいほど機能してないと思うんだけど、これ
というか、ここに可動仕込むならアーツみたいな縦可動の方が確実に可動範囲広くなるのに

>>360
俺は好きな機体だっただけに許せないって気持ちの方が強いかも
造形に関しては文句言いつつも覚悟は出来てただけに、可動がここまで酷いのは予想外すぎてダメージ大きかったorz
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:11:24 ID:DO5dKfNL0
マーク2尼から届いた。そしていま組み上げた。



・・・・・。
えーとまだ未入手のヤツにあらかじめ注意しとくと、質感が絶望的に安っぽい。
正直言って、店頭でサンプルとか見られてたら今回買わなかったと思う。
大き過ぎるせいか、ただでさえ少ないデティールも余計間延びして情報密度を薄めてる

これから動かしてみるけど、かなりテンション下がった感じ
双葉ではあんなにかっこよかったのに・・・・  ヤラレタ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:12:12 ID:HCC4lGfk0
>>363
一度やってみて思ったんだがtwitterってのは比較的暇な人ができるものかもしれん
2chは休日にザッと見られるが、毎日何だかんだとつぶやきつづけるのは
仕事に熱中してる人間や忙しい人間には正直続けられない

学生・評論家・俳優や主婦なんかには人気があるサービスだと思うけど
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:13:50 ID:4D1Q8aiT0
今更エルガイムが売れるとは思わんけどな
大体作品自体はかなり前だし、そういうの好きだった人って今やめてたりするのが多数だし、
エルガイムだけだったら前回のHG騒動で嫌気がさした人も多いだろ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:22:20 ID:asJBTG5X0
それでも商品化希望ランキング1位になったって事は熱狂的な信者が多いって事じゃね
値段も高いし珍しく非ガンダムが月刊トイネス入りするかも知れんぞ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:24:02 ID:Yev+OLeAO
>>375
いい加減板違いっていうか
ずっとスレに張り付いてるお前が言うな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:24:03 ID:pGw6RhEY0
>>374
質感の絶望的なまでの安っぽさは模型裏のスレでも十分把握できたと思うが(透けてたから)
大きなものを引きで撮った小さい画像だけでは間延びを感じにくいよな

そもそもロボ魂で出る以上、情報量の低さと質感の安っぽさはもれなくついてくるものとわかるだろ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:24:36 ID:4D1Q8aiT0
だからマークUとマークTだけ出たら終わりってなりそうで
いつものバンダイかと…
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:26:25 ID:VStAtZEI0
買う買う詐欺だろ
所詮ネット投票だし
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:35:28 ID:+0CKeoQFO
>>375
どっちかというとバカ専用ツールだよな、Twitter
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:39:07 ID:L1YhwdVwO
だからmark2はスペックで欲しかったんだよ・・・
まー安っぽいmark1と揃えるからいいか、よくないけど
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:54:29 ID:f1JYGktRO
>>381
イベントでのリアルタイム投票だ
今回もだがネット投票はノミネート希望機体を挙げるだけ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:05:29 ID:j8IvALo50
こんなマークUに4千円はだせませんよ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:16:44 ID:A5R56EG60
運命を買おうと店まで行った実際に目で見て違和感を覚えたので
隅にあったエクシアを買って帰った
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:17:33 ID:sHGC94aRO
コイツらマジちんぽすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:19:08 ID:d7KjKBkfO
>>383
確かに魂スペで欲しかったよな
魂スペならROBOT魂でオミットされたギミックも再現されるだろうし

それと144だと大きくて間延びして安っぽく見えるから、従来のロボ魂サイズで出して欲しかったよ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:24:31 ID:na5FbjuY0
運命バラしてて思ったんだが、下半身はいつものロボ魂サイズなのに上半身だけ1/144ってくらいデカいな

>>388
3行目に同意
デカくなると高くなるし、そうなると後続が出しにくくなるからあんまりいい事ではない気がする
プラモ派を取り込むなんてセコい事しないで、堂々とロボ魂サイズで揃えさせるくらいの気構えで出せば良かったのに
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:43:41 ID:DO5dKfNL0
マーク2、ちょっといろいろいじってみた。
腕に取り付ける盾なんだけど、これって上側しかハネ上げる事できないっぽい。
盾の基部は盾下側と同一平面上に直付されてるので、いい感じでハの字に開けない・・・
これはハイコンなんかでもそうだったの?

あとこれは元デザがそうだから仕方ないんだけど、足の接地面積が少ないせいで
すげえ立たせにくいね。それに左腿のロールがユルユルでした。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:44:49 ID:0wn+qGWn0
>>389
小さくしてもその分だけディテール間引かれて密度はそのまま、安っぽい素材もそのままで
プラモと同じサイズっていう特徴を失うだけだと思うよ
ロボ魂じゃあれが精一杯なんだって
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:50:22 ID:usnTRVxm0
>mark2はスペックで欲しかった
mark1の惨状ではムリというモノ
出た直後のタマスペスレは非難ばっかだったし

それでもエルガイムファンが買い支えてたならまだ可能性はあったろうけど
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:51:23 ID:na5FbjuY0
>>391
小さくしろったって、そんな5cmも小さくしろって訳でもないし、ディテールもこれ以上は間引けないと思うけどね
∀とか見る限り、あれで精一杯ということは絶対に無いし
運河彫りみたいな過剰なのは嫌だけど、アッサリしすぎなのもガチャや食玩っぽくてどうもね…
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:51:52 ID:HCC4lGfk0
ロボ魂のアンケでトップになったのがそもそもの不幸…なんでもない
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:52:02 ID:DO5dKfNL0
意外だったのが、けっこうABSが使われてる事。
胸とか肩はPVCだと思ってたのにABSだった。
しかしPVCっぽく見えちゃうABSっていうのもどうなのかと。

しかしやっぱバスターランチャーは短すぎるね
バイポッドから先は、コレの2倍長さがあっても良かった
それでやっとR3の比率とどっこいくらいじゃないかな

文句ばっか書いたが、可動はすごいしプロポーションは良好。
腰回りなんかかなりかっこよくポーズが取れるしね
このサイズとギミックで4300円ならまぁ・・・仕方ないか?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:59:46 ID:cFgiSqQP0
4300円って・・・
すごい価格だぜ・・・?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:02:26 ID:DO5dKfNL0
まぁそうだけどね・・・・
世界的な原料高でもあるし、と思ってね
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:09:09 ID:0wn+qGWn0
>>393
>∀とか見る限り
まぁターンエーぐらいの密度でいいならいけそうだね
http://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type97/20091015/20091015205248.jpg
ターンエーもロボ魂の中では結構大柄な方だけど

運河彫りダメならターンエーのディテールはモロにそうなのでは
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/77/shuu_mars/folder/940260/img_940260_22619274_0?1260088541
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:11:56 ID:FZt310uMO
>>376-377
MK-Uが好き=ヘビーメタル全般が好き

という人ばかりじゃないと思うんだけど。
そういう自分もエルガイムで好きなのは
MK-Uとオージ(オリジナルオージェの方)だけで
人気が高いバッシュはそれほど好きじゃないし。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:16:29 ID:VStAtZEI0
もう擁護してる奴も訳がわからなくなってきたな
4500円払ってゴミ引き取ったと思いたくないだけの無理矢理さがにじみ出てる
クソゲー踏んだ奴みたい
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:20:57 ID:4D1Q8aiT0
∀は腿の長さをもうちょっと短く、脛の長さをその分長くしたら特に文句なかったんだけどな…
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:23:20 ID:na5FbjuY0
>>398
∀=設定からモールド過多
運河彫り=設定に無いモールドをこれでもかと過剰に掘りまくる

と言う解釈なので設定通りな∀は問題無いのよ
出来れば中間くらい、設定には無いけど間延びしない程度にモールドを足してくれるくらいが理想的かな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:30:55 ID:mGoqi7Br0
昔の1/100のWとかXとかのか>運河
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:50:16 ID:/YGhf9glO
運命は好きなMSだしあんまり叩かれっぱなしなのも可哀相だから買ったら擁護しようと思ってたけどこりゃ無理だわ

股関節がHG並の稼動しかないなんて完全に想定外だった
シリーズの中でも特に股関節の稼動が求められる種MSでこれはないわ
馬鹿にしてんのか?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:52:27 ID:mGoqi7Br0
ロボ魂ザンダクロス本当に出るんだ・・・
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:54:46 ID:eHeKf1oO0
>>405
kwsk
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:58:39 ID:93JCZf810
>>378
スレに新たな有名人が誕生したな

>>404
好きな人にそこまで言わせるとはかなりヤバイな
さすが昔の技術を思い出したように使う我らがロボット魂だぜ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:01:22 ID:4/SB9rtn0
デスティニーすげぇいいんだけど
膝があんまり曲がらないな。
すぐにポロリと取れてしまうw
それ以外だったらかなり出来がいい方
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:02:45 ID:HCC4lGfk0
>>407
1日限りだけどなw
結局のとこ運命の出来がアレすぎたのがイカンかった
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:03:17 ID:mGoqi7Br0
>>406
三式
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:05:11 ID:/stKQWlpO
マーク2良いじゃない。
可動範囲広いから劇中再現も容易だし、文句無いわ。
安っぽいというが、設定もジーンプラとかいうFRPみたいなやつだからな。
ディティールなんか有り得ないし。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:06:27 ID:IbR7Qy0U0
運命は完成品での立体化が悪いな
プラモ類は軒並み良作ぞろいなのに
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:10:02 ID:93JCZf810
>>409
昨日もいただろお前w
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:18:23 ID:TUcVa1mg0
可動フィギュアは動いてナンボだというのに・・・
武器の大半を背負ってる・武器が翼に干渉する
運命のデザインが遊び辛さを助長しているな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:25:39 ID:HCC4lGfk0
>>413
バレてたかwしばらく大人しくしてまーす
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:39:40 ID:pdnXpICV0
デスティニー買ってきたが、フル装備させると直立で自立できねえwww。
あと足が細すぎ。アレンジするなら脚もボリューム増やせば自立性も多少は良くなったのに。

顔は番組自体観てないから知らんが、まあまあカッコいいんじゃない?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:40:14 ID:g/pVDn/L0
ROBOT魂がダメでも運命厨ってか種厨は色々他の選択肢色々あっていいなぁ…
まぁROBOT魂のスレだしROBOT魂運命がアレな出来ならダメなんだろうけどさ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:43:35 ID:sHGC94aRO
玩具イジイジ〜2chカタカタ〜ちんぽシコシコ〜

プリッ!!
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:51:17 ID:FZt310uMO
>>416
種の大半のMSは浮かせたときのポーズが良くて
ナンボだから、そこは求められてないんだよ。

MG運命も台座の上でポージングさせたときを
前提にしてるから評価が高いけど、
素立ちの写真を見れば足の細さに驚くと思うよ。
ロボ魂運命の方がまだ足太いから。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:53:09 ID:lUiUS+dc0
あれ、意外にmkUは叩かれてるな・・・。
個人的には飾ってウットリしてるんだけど♪
両形態飾っておきたいから2個買っちゃったぐらいだよ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 16:57:43 ID:Q04hX/Qp0
ザンダクロスってSIDE何になるんだ?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:02:55 ID:nIgAWozn0
SIDE MSはおろかROBOT魂終了フラグ来てしまった。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:03:28 ID:jsudmskl0
頑張ればタイトルバックのポーズとれるけど真っ当な開脚は無理だな>運命
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:09:38 ID:lVspdo8LO
毎度選別してて思うんだが、ほんと塗装酷いよな
運命二個買うつもりだったが一個しか買ってねーぜ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:10:20 ID:pdnXpICV0
>>420
オレもMkIIは個人的には気に入ってるんだが、このスレの人間が言ってるのはまあ判る。

まず、造形は良いと思うんだが、軟質素材が似合わない。
永野護デザインのメカは高級感が大事だから、同じ成型色ならプラ製の方が良かった。
あと首回りの処理が昔のプラモ以下ってのがちょっと厳しいと思うわ。

他のROBOT魂と同じサイズなら許せる面は多々あるんだが、
あれだけ大きくて定価が6000円超だからねえ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:11:04 ID:5TPmx2AuO
実物見たけど運命ウンコだな。
買った奴もウンコ。
Mk2迷わず買ったわ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:16:42 ID:tbxqcSMIO
>>426
Mk2迷わず買ったお前もうんこ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:24:45 ID:0QRlC52f0
コピーロボットってSIDE何になるんだ?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:25:35 ID:qUXe3FaK0
運命買ってきたけど顔は予想以上にかっこいいね
ただやっぱり股関節と肩がなぁ…
あとパルマの手首はもっと上に上がらないとポーズ決まらないような
可動さえちゃんとしてれば個人的には満足だったかなぁ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:35:10 ID:09Qp1IFB0
>>428
SIDE SF?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:41:21 ID:Z9Dn5Kfl0
エルガイムはもうちょっと安くなれば買っても良いな
運命はちょっと酷すぎだと思う、昨年5月のデコマスから一切変わってないのはある意味奇跡だけど
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 17:52:48 ID:FZt310uMO
エクシアのトランザムクリアが来た。
これはいいね。

SIDE MSって白の成形色がイマイチだけど
ここまで化けるならクアンタも
トランザムクリアを出せばいいのに。
ライザーソードと魂STAGEのクリアグリーンでも付けて
GNソードXの差し込みが短い欠陥が修正されてるだけでも
十分web限定として商品になると思うけどなぁ。

さらに目の大きさを調整してくれれば言うことなし。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:00:01 ID:tbf0FhgD0
>>432
去年のイベントでクアンタムバーストが再現されて展示されてたけど
アレって発売しないのかな・・・
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:19:53 ID:0QRlC52f0
>>430
そうきたかw
その発想に敬意を表して「あれって短編シリーズ名じゃないの」とは問わないでおく
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:21:05 ID:f1JYGktRO
後が仕えてて簡単なバリエ出す余裕も無いからな。最近は
すぐ出ると思われた78色換えシリーズも音沙汰無いし
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:23:18 ID:LsxTqAeq0
運命ってどちらかというと馬面ってイメージだったんだが何このエドモンド本田
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:23:54 ID:n8ubSdPQ0
>>396
>>397
>>425
「今月玩具にトータルで気づいたらいろいろ買って4〜5万つぎ込んちゃった。てへw」の
お前らが実売4500円くらいのものが高いとかふざけてんの?

>>394
それはいえてるな
あと運命が地雷だったのは良かった
他のガンダムに身代わりとして種の地雷確立高くてかまわん
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:24:28 ID:P/Nrctt/0
エドモンド本田使いのオレ歓喜
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:45:47 ID:pxvTpuhD0
>>437
誰と勘違いしてんだバカ
そんな無駄遣い野郎しるかっつうの
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:45:48 ID:+vuxGszE0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up73758.jpg
運命はここが致命的だな・・・これのせいでサイドスカートが全く動かない
いっそちょっとかっこ悪くなってもサイドスカートの上半分をカットしてしまったほうがいいんだろうか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:47:21 ID:/7GHgb/i0
運命の首もげまくるの俺だけ?
首引き出して上向かせようとするとボロボロいくんだが
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:49:04 ID:hp9h8kL60
やめたげてぇぇっ!
もう運命さんのHPがマイナスに突入するから
これ以上叩かないであげてぇぇっ!
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:51:24 ID:3z68utMF0
運命の話題で持ちきりだが
エルガイム買った人はそれなりに満足してるのだろうか
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:52:03 ID:Cr3EDbUl0
HA☆NA☆SE☆
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:52:38 ID:FcfOAWvq0
磐梯 「お前らがストフリはあちこち動きすぎて遊びにくいって言うから運命は遊びやすいようにしてやったぞ」
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:57:06 ID:uqKjJoll0
どうも運命と言われるとブラックエンジェルズを思い出す
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:00:52 ID:dlZxLzBr0
ベートーヴェンぽい人かw
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:01:39 ID:M7EM3kOU0
運命とmk-2買ってきた
運命は股のジョイントがもう少し長くてサイド腰アーマーがもうちょい横に逃せてたら個人的には満足だったのになんかおしい

mk-2はとりあえずホコリかぶってたオージと並べてみた!
mk-2(大きさ的に)負ける気がまったくしなかった
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:07:38 ID:h+tpCb800
mk2「もう何も怖くない」

ってか
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:07:46 ID:rEAymhzm0
>>359
>>445
ストフリがあちこち動きすぎるっていうのは聞いたことないんだが
後ろの羽だけの問題じゃないか?保持力低いのに多関節で指が当たるとすぐ動くっていう
本体の可動は並だろう
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:08:11 ID:GmlyIRwC0
運命で両手で大剣が持てないなんて想定外だろ
しかも最新作が。

その点がすげーショック。
腰周りは何とかなりそうだけど、肩はな〜〜どうすりゃいいんだ?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:08:25 ID:2+0AIcdX0
ザンダクロスにコピーロボットだと……?
いやいやいや何がしたいんだよほんと誰得だよ
しかもどっちも5月で一般販売とか枠が……
figmaのライダーみたくラインが別とかならいいけどさぁ……
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:08:39 ID:JO64lMSI0
ザンダグロスって人気有るんだろうか…
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:09:58 ID:Zme9suoy0
ある意味知名度は最強クラスだろうけどさぁ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:12:15 ID:f1JYGktRO
つーかまたSIDE増やすのか
コダールは?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:19:00 ID:LpR4VpCL0
頭をHGとSUGEKAEるだけで印象がよくなるな
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1296295957171.jpg
ロボ魂の造形担当はマジでクビ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:20:40 ID:m7XO9rrT0
俺もHGと頭部差し替えたよ
他に買うものも無かったから運命買って来たけどホント頭部はダメダメだと思った
可動なんかはそんな気になるほど酷くは無かったけどね
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:24:04 ID:4DjQZLdzO
>>446
ちょw
ロボ魂の松田さんとか欲しくなるだろw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:26:33 ID:H9nGAprv0
運命うんこ可動だな
MG隠者のサイドアーマーの作りパクればよかったのに
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:33:20 ID:asJBTG5X0
>>456
比べると本当酷いな
アンテナ太くてごわす兜で口は変なアレンジされてて
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:34:14 ID:0QRlC52f0
>>453
俺はものごころ付いた頃からずっと欲しかったが
出るならスーパーロボット超合金のほうだと思ってた
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:37:40 ID:eHeKf1oO0
最初に登場したのが1986年のコロコロ
実に25経ての立体化なんだな・・・
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:38:52 ID:+vuxGszE0
ザンダクロスだけは嬉しいけど、正直ロボ魂ブランドより超合金のほうがいいと思うんだけどな
っていうかその前にロボ魂は百式を出さないと駄目だろう・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:41:44 ID:eHeKf1oO0
しかしザンダクロス出すんならイエオンとバンダムも欲しい
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:46:43 ID:Frny6sO30
グランロボ「ギリギリ」

>>456
一番右端の頭、教えて下さい!

おそらくHG運命、今回のすげ替えで売り上げアップしたかもとか思ったり。
俺も今日買ってきた。伝説は結構売ってるのに運命なかなか売ってない・・・
まぁ超自由や隠者もなかなか売ってないんですけどね。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:48:04 ID:eHeKf1oO0
つかHG運命のがロボ魂よか価格以外のあらゆる面で上じゃね
VLもラメ入りで綺麗だし
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:50:13 ID:+vuxGszE0
プラモは塗装されてないロボ魂は塗装されてる
そんだけ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:51:24 ID:C5IqrodnO
ラメ入りなんか玩具っぽいからやめてくれ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:55:42 ID:MwuJ825K0
ザンダクロスとか誰得だよ…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:56:47 ID:LpR4VpCL0
>>465
>一番右端の頭
このスレでも何度か話題になってるSEED THE HYPER HYBRID MODE 3rdの運命
つまり食玩(735円)
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:57:00 ID:AMzPLWtY0
MG運命が最高だったってオチ?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:11:58 ID:h3462Fkg0
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1296290426734.jpg
MGみたいな顔で出て欲しかった
やっぱりロボ魂スタッフはセンスがおかしいのに変な自己主張するから嫌い
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:17:30 ID:na5FbjuY0
藤子不二雄作品は嫌いじゃないけど、オタ向けカテゴリーの商品で出されても顰蹙買うだけだって分からなかったのかね?

>>470
食玩としては凄かったけど、凄いのはあの値段であそこまで総合的なクオリティを高くまとめきった事であって、
造形とか良く見りゃ食玩の(値段の)域を飛び抜ける物ではなかったけどね
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:21:05 ID:A5R56EG60
ザンダクロスだと?MG百式買ってきて色塗りゃいいだろ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:25:29 ID:xS05TAbx0
ザンダクロスって冗談じゃなかったのか…
こんどやるリメイク鉄人兵団のザンダクロスなんだろうけど
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:28:14 ID:nB4zTnHP0
ザンダクロスなんて誰得なもの出す隙があるなら既存のサイド充実させろよ
コダールやガンソはいつ出るんだよ
無駄にサイド増やしても続いてるサイドなんてごくわずかじゃないか
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:29:20 ID:MwuJ825K0
バンダイさっさと滅びろ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:33:44 ID:mK/i37LrO
コレ部がクソなだけ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:35:23 ID:xTgEOqRe0
最初から魂SPECでエルガイムMk-T・Mk-Uがこのサイズで、フレームに合金、
外装はABSを中心にかっちりしたものを出してくれりゃ良いものを
造形や可動は上でも使ってる素材は20年以上も前にでた旧ハイコン遙かに劣ってるとか
パッケージの箱とか旧ハイコン的にしてるとか担当者はナメてんのか
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:38:57 ID:93JCZf810
>>474
おかげで百式出るんだから我慢しろよ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:40:29 ID:io/UgXCi0
運命買った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1390623.jpg

顔の灰色はユニコンみたいな影を表現したのかな?
影に見えないけどw
腰アーマーを横にすればなんとか90度はお股を開けるね。
顔は正面からみなければかっこいい。

なんだかんだで買ってよかった
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:43:48 ID:0QRlC52f0
>>476
サイドって増やしたら続けなきゃいけないもんなのか?
コピーロボットはともかく、まともなヒーローメカデザインのジュドがここまで叩かれるとは意外だ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:44:41 ID:io/UgXCi0
ごめん、ザンダクロスきて歓喜なんだが俺・・・
でも新しいほうのデザインなのかな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:46:41 ID:2+0AIcdX0
ホイホイさんがロボ魂で出るってほうがまだ納得はいったなぁ
ザンダクロスはともかくコピーロボットって……

まぁポジティブに考えよう
5月は一般で買う物が何もなさそうだから超合金ホイホイさん買えると思っとこう
これで武器セットも心置きなく注文できる
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:49:24 ID:QAMseNBa0
運命かってきたがなぜ今更盾のデザインをかえたんだ・・・・・。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:50:55 ID:S40+oZhd0
>>482
ロボ魂でドラえもん、コロ助、(希望はゴンスケ)出してくれると信じてる
出たらこのスレの阿鼻叫喚がみたい
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:51:08 ID:QHVgODfH0
>>439
オッサンじゃね
エルガイムMk-2を去年の魂Fで商品化希望アンケートで1位にした連中だし
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:53:54 ID:asJBTG5X0
単にサイド増やすのが問題じゃなくて
参考出品組をスル―してやってるから憤る人いるんだろう
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:54:00 ID:oo1onYxEO
ザンダクロスまじだったのか
やべぇすげぇ嬉しいww
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:55:29 ID:m7XO9rrT0
>>487
あんな出来レースアンケートに一般消費者が関与できる部分なんてないよw
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:55:41 ID:Frny6sO30
>>470
ありです、これが例のやつだったんですね。
大きさからすると、食玩にしては全体、結構大きいんですね。
>>473
自分としては形的にHGより好みだったりします



ザンダクロスは、新たなファン層獲得!≠チてやつなのかも・・・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:56:25 ID:xS05TAbx0
>>486
ゴン助なら俺も欲しいわ
まあDVD化もされてないような作品のキャラを出すわけないよな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 20:56:44 ID:93JCZf810
>>488
フルバーニアン「ですよねー」
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:02:08 ID:0QRlC52f0
>>488
そんなこと言っても参考出品は参考出品だもんなぁ
なんか筋違いな感じ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:03:55 ID:Q04hX/Qp0
>>492
ゴン助はドラえもんにも出てなかったか?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:06:24 ID:YbHHEGc8O
ザンダクロス発売今知ったわ
まさか百式を差し置いて出るとは…
もし大魔境リメイクしたらバウワンコもロボ魂で出たりして
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:14:51 ID:2+0AIcdX0
コピーロボットが素体なのか変身した状態なのか分からんかったけど
アーツのほうに付くのは新作版の小サイズ、こっちはパーマンと同サイズの素体で旧作版としても使用可能ってことかな
ロボ魂はアーツの補完シリーズじゃねえだろふざけんな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:20:04 ID:yroGL7Qk0
マジでSIDE藤子とかどうでもいいわ
それこそ12cmの中途半端なサイズで出されて誰得?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:22:07 ID:eHeKf1oO0
>>498
ゴメン
ザンダクロスすげー欲しい
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:24:15 ID:V7KSr+NL0
ザンダクロスって何?って人俺だけ?w
ググってみたけどそんなに有名なのかコレ?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:26:31 ID:Qb6YpWO60
>>487
一部の吉害オヤジはともかく
おっさんはめちゃ現金だから、エルガイムMk-I・Mk-Uはスルー、さらにV・V2もスルーだよ。
しれっとプレバンのコアクトリエ、超合金 一撃殺虫!!ホイホイさん 専用オブションセットAをポチる。
そして、4月にレバ剣、5月に超合金 一撃殺虫!!ホイホイさんを買う。
ロボ魂ザンダクロスはタウバーン並に微妙だから子持ち以外は確実スルー。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:26:42 ID:+vuxGszE0
ドラえもんとかコロ助はちびアーツのほうが合ってるんじゃない?と思うけど
ボン太くん出してるんだよなロボ魂
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:27:33 ID:eHeKf1oO0
>>502
そのうちロボ魂ドラえもんズとかやるかもなw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:28:29 ID:VStAtZEI0
こんなネタメカ出す余裕あんのか?
シリーズ自体虫の息なのに
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:29:25 ID:YbHHEGc8O
コロ助とカラクリ武者なら買ってもいい
割と本気で
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:30:53 ID:rtiqgw3q0
>>503
ドラって版権的に無理じゃね?
コロ助とギャラハッド戦わせてー
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:33:14 ID:93JCZf810
>>506
リボのゴジラみたいに有名どころは厳しそうだな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:34:54 ID:2+0AIcdX0
>>502
ボン太くんはSIDE ASという土台があってのことだしなぁ……
なんの脈絡もなく出されても戸惑うだけ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:39:23 ID:+vuxGszE0
SIDE FUJIKOとかDORAとか・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:39:34 ID:4D1Q8aiT0
エルガイムも色々手広くやってくれれば賛成なんだけどね
いや他のASとかもそうだけど、
その辺を無視して裾野だけ広げるのは納得いかねぇ部分あるよね
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:48:35 ID:oemCanda0
ザンダクロスなんて笑いネタいらねーし、寧ろスパ金向きな気がする
それより劇場版00のサバーニャ、ハルート、ラファエル、ジンクスWはweb限定行きかな
2月の魂フューチャーズで何かしら展開があるといいな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:50:59 ID:IbR7Qy0U0
そもそもちゃんとファンを納得させるできに仕上げないクソバンダイが悪いのだが
手抜きしまくりたまに本気出すと思ったらどうでもいい雑魚機とかだったり
主役機ぐらい本気出せよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:51:47 ID:L1YhwdVwO
>>392
俺は非難してねーよ
シリンダー馬鹿どもが騒いでただけ
メガ屋のバッシュも買ったし、素立ちとランチャー構えられるだけで満足だった
まぁ、好意的意見もあるようだしとりあえず楽しみに待つよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:53:51 ID:uciJ/rAy0
ザンダクロスとは予想外すぎる・・・楽しみだ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:54:40 ID:0RO2Q+xI0
エルガイム信者なんていい歳なのに
文句だけ言って金落とさないからな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:55:37 ID:B2VDvCSr0
Mk2箱でかくて買うの
やめちまった。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:58:38 ID:tCB66gBp0
ロボ魂始まったな!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:59:02 ID:MwuJ825K0
いいえ終わりですよ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:00:03 ID:Cr3EDbUl0
終劇
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:07:01 ID:R593MBAGO
永野続きで洒落でザンダクロスか?
ネタで誰かが金色を吹いた画像をみたらそれだけでお腹いっぱいだ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:08:07 ID:7BYLvYiq0
SIDE FF(FUJIKO FUJIO)w
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:08:49 ID:busGyu7u0
オッサンは平成ライダー玩具に走らずてめぇの世代に相応しいロボ魂にもっと金出せ
お前らが1位にしたエルガイムMk-Uが商品化されたんだから喜んで頑張れよ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:12:07 ID:tnRj0X1h0
本当に興味が失せるブランドになってきた
出来が良くなるどころか悪化の一途をたどってるし、今回の運命の出来はロボ魂史上最悪レベルだよ
まさか今更HG以下の可動範囲とはね、造形よりそっちのがショックだ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:13:53 ID:vtqzfBX20
運命は長射程砲がでかいとこだけ評価できる
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:14:37 ID:/YGhf9glO
造形はまぁ、まだ許せるよ
このシリーズで稼動が糞って救いようがないだろ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:17:18 ID:0mZWnQlj0
>>523
HG運命と比べたらロボ魂すべてがダメじゃない?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:19:47 ID:FQYTgaaw0
MGもロボ魂もほぼ毎月新作出てるのに
終わった終わったって言ってる奴は予想を外しまくってるよな
読みが甘いというか考えが浅はかというかマジにわか予想だな

本当に今年中にMGやロボ魂のシリーズが終了すると思ってんの?(笑
さあオマエら現時点の状態から考えて「MGとロボ魂は終わる!」と断言してみろよ(笑
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:20:18 ID:m7XO9rrT0
ザンダクロスって何でこのタイミングとか思ったら、今年リメイク映画やるからか
デザインも百式もどきだったオリジナルから変わってるから
ネタとして買う物好きも少なそうじゃね
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:20:50 ID:h+tpCb800
俺はオッサンだが正直エルガイムよりレイズナーが欲しい。

つうかザカールが欲しい。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:21:55 ID:P3ARPtdL0
>>526
それはさすがにねえwHGを美化しすぎだwww
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:23:53 ID:asJBTG5X0
>>526
00系とかストフリあたりはかなり可動良好だろ
HG運命程度には勝ってる。HG00ガンダム相手だと厳しいか負けてるが
あいつはガンプラの中でも異常だ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:24:10 ID:uciJ/rAy0
>>527
まぁ所詮荒らしだし、そんなもんだ

>>528
ザンダクロスはバンダイの利点を使って百式に似せてくると見た
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:24:55 ID:rvuKtqpc0
>>526
いや運命うんぬんじゃなく
種というか平成に入ってからの大河原のガンダム&MSのデザインじたい終わってる
どう料理しても糞不味いものしかできないだけ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:26:06 ID:G6laKilT0
三式にザンダクロス画像きたな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:27:51 ID:RqdPyASK0
>>527
シリーズが終了するってことじゃなくて
言葉どおり中身が終わってることじゃないの?
次々高価なアイテムがリリースされても中身がカスじゃ意味ないよね
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:29:18 ID:eHeKf1oO0
>>526
マスラオ・スサノオはロボ魂の圧勝
エクシアもロボ魂が上だ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:30:58 ID:eHeKf1oO0
って運命限定か
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:31:35 ID:IH2bEbeA0
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:33:35 ID:Zme9suoy0
エクシアはスパコンDXが完全勝利だな
ユニコーンも
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:35:01 ID:GlbAxuUC0
ハイコンよりよっぽどよく動くし、顔もまぁ×2イケメンだし
完成品運命としてはトップクラスでしょ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:38:38 ID:0QRlC52f0
>>533
イーゲルやゴッゾを馬鹿にするのか
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:38:55 ID:4D1Q8aiT0
エルガイムMk-Uって言ったってどうせ組織票かなんかだろ
本当に欲しい奴って一握りが頑張って投票したってだけで、
実質そこまで売れるわけ無いじゃん
その辺の世代皆そういうの買い集めるの辞めてる年齢層だぞ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:39:43 ID:+vuxGszE0
ザンダクロスとコピーロボットの画像来てるぞ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:45:47 ID:mGoqi7Br0
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:48:19 ID:QAMseNBa0
こんなん出してる暇あったらもうちょっといいもん作ってくれよ。なんだこの運命は、ロボ魂の中でも
最底辺の出来じゃないか。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:48:42 ID:do5AbdQzO
いや画像見たが…まじかよwww
どうしちゃったの磐梯?
アーツはパーマン出るし
いつかカンタムロボも出してくれないかな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:49:56 ID:ReyN7P1o0
>>542
実際オタク市場をずっと支えていたのは圧倒的に人口の多い団塊Jr世代だからな
年齢でいえば30代後半〜40代前半のおっさんたち
おっさんたちもそろそろ引退してバンダイも方向性が不鮮明(やり尽くした)
その象徴がもうガンダムブランドの弱体化
玩具業界だけに限った話じゃないけどね
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:51:18 ID:uciJ/rAy0
若い百式的な新版か
版権的にどうか知らんがもうちょっと挑戦的に行っても・・・
しかし飛行ポーズだけ違うアニメのような格好良さだ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:51:39 ID:ReyN7P1o0
>>527ってごムイのアホのおっさん?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:52:26 ID:Hn7D0YseO
>>520タウバーンを焔の女皇帝カラーにリペイントして、うpする奴は絶対出るだろうなw。つか、誰かやってくれw。
出来れば同程度の大きさの女皇帝と並べてさw。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:52:55 ID:VStAtZEI0
何だコレ・・・
いくらなんでも安っぽすぎるだろ
四つ集めるとロボットになる食玩かと思った
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:53:16 ID:PWKFGYE90
藤子F系スレじゃきっと、これで百式やマラサイ他でミキシングしなくても
ザンダクロスが手に入るんだって喜んでるんだろな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:54:26 ID:+vuxGszE0
まあこれがカンタムロボ発売フラグならマジで嬉しいけど
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:57:30 ID:N4jZiKgd0
スネオの持ってたロボットの方が欲しい
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:57:58 ID:yroGL7Qk0
>>544
これ欲しいヤツなんているのか?
なんつうか食玩、プライズの出来の悪いのみたいな感じ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:59:11 ID:h+tpCb800
>>538
そんなバリっぽいアレンジは駄目だなあ
10m級に見えないし。
道楽氏のトコの設定風みたいなのがいい
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:00:06 ID:0QRlC52f0
>>555
まあザンダクロスが市販されること自体奇跡だから、不満はあるが俺は買うよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:02:21 ID:Mjz0XJLm0
>>538
魂SPECで欲しい
バリグナーと絡ませたい
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:03:37 ID:MgKk4Cnm0
いいな、カンタムロボ
出たら思わず買っちまいそうだ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:04:44 ID:4D1Q8aiT0
>>547
そうそう
だから一位でも売れない
かといって若者向けを売り出しても空回りっと
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:13:42 ID:eHeKf1oO0
>>544
あとは差し替えでもいいからコレ再現できればな
ttp://imepita.jp/20110129/835420
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:14:58 ID:qgCgrkG1I
運命って肘は二重関節じゃない仕様?なんかあまり動かないんだけど。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:20:57 ID:2+0AIcdX0
ここまでワクワクしない新商品情報も初めてだわw
興味なかったエルガイムですらなんだかんだで買ってしまい気に入ってるけどこれは食指がまったく動かん
別にこのロボ自体を否定するわけじゃないけど、ロボ魂で出すなよ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:22:15 ID:QAMseNBa0
>>561
最後のコマこれを握ってって・・・・・・何を握るんだw、続きが気になるなw
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:23:34 ID:eHeKf1oO0
>>564
tp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/ROBOT08a.jpg
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:25:42 ID:mGoqi7Br0
スーパーロボット超合金の方がよかったんじゃなかろうか
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:27:42 ID:Hn7D0YseO
……そうか、分かったぞ!ザンダクロスをバンダイグループから出すのは贄、或いは布石なんだよ!
R A H で リ ル ル を 出 す 為 の !
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:27:44 ID:QAMseNBa0
>>565
ああロボットのコントローラーか、一瞬変なこと想像しちまったぜw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:30:07 ID:Cr3EDbUl0
IRANEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEe
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:36:00 ID:0QRlC52f0
>>567
ロボット魂 SIDE鉄人兵団 リルル

ロボット魂 SIDEアンドロイド R・田中一郎

ロボット魂 SIDE人造人間 キカイダー

これでフィギュアーツに対抗できる
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:38:16 ID:na5FbjuY0
>>544
うーん、これもうソフビでいいんじゃねぇの?
見れば見るほどロボ魂の貴重な枠使って出す意義が感じられない
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:41:32 ID:93JCZf810
じゃあ買わなければいいだろ鬱陶しい
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:45:31 ID:KwFrzkvH0


ワタル以来の誰得SIDEやな
もう要らないとかそういうレベルじゃない
まさに金と資源の無駄遣い

いまさらドラえもんとかふざけてんじゃねーよ


574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:49:25 ID:yroGL7Qk0
ワタルはまだ人気があったメカアニメだしたくさんのメカが出てた
ドラえもんでしかも映画に出てくるだけの単発メカをロボ魂枠でとかイミフにも程がある
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:51:00 ID:2+0AIcdX0
銀セントの仕様で色々不満が出る

そのくせ誰も気に留めてなかったジンクスのシールドの謝罪メール

運命の出来で賛否両論

そのせいでアンケ一位のはずのエルガイムが空気

ザンダクロス・コピーロボットROBOT魂化でなんともいえない空気に←いまここ

最近の流れ
ROBOT魂の明日はどっちだ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:51:33 ID:m4P6AtQO0
文句いいからロボ魂に金とちゃんとアンケだせオッサン
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:51:49 ID:zd+ypFskO
>>544
なんかコレクターらしくないな
ホビー事業部の糞ラインナップ臭
消費者のド肝を抜いたつもりだろうが斜め上じゃなくて違う道を行ってるんじゃあね・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:55:58 ID:y2rABbq00
>>577
ほんとだね、まるでホビー事業部みたいなラインナップだね
まったくコレクターズ事業部らしくないよね
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:02:38 ID:bMt6v12y0
運命には賛の声なんて全く聞こえないが
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:04:23 ID:340wvkej0
ドラえもんのロボってあのパーツが転送されてきて面白半分で組み上げたらロボに
なっちゃった的なやつかw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:08:00 ID:5Yp7S9biO
つーかクオリティ下がってるのはやっぱりside広げ過ぎのせい
今やるべきなのは劇場版00、ユニコーン、完走目前のギアスだろ

100歩譲って立体化に恵まれてないゼーガ、ファフナーはいいとして過去ガンダムエヴァはいらんだろ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:08:06 ID:p1euUvuHO
>>576気に入った物はweb限定でも買ってアンケも送ってんのに、超魔神龍神丸が風の噂も立ちません…バンダイ謹製のワタルなのに…。
子会社のメガハウスはリューナイトで結果出して、更にタカラからもコトブキヤからも見捨てられたグランゾートを新シリーズで出してくれるって言うのに…。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:08:26 ID:v9iKSv+Y0
>>576
社員乙w
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:08:54 ID:G+zY8eY9O
ボンタくんとかから始まったしな
もうROBOT魂に本格アクションフィギュアは無理だお
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:15:31 ID:zDCiEuh90
ROBOT魂が終わりはしないだろうが、今月の製品で確実に興味が薄れた
ブランド全部が悪いというよりも一部で評判を落としすぎてて
俺的に頑張ってもらいたいアイテムで手抜きをする/踏ん張れないブランドという印象がついてきた…

あわてて買わずに良かった、が今回の感想だもんな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:16:24 ID:xDwLW7Uu0
>>579
無くもないが、決して否の声と拮抗してはいないな
まさかロボ魂の運命でMIA並みに手を入れるハメになるとは微塵も思ってなかったわ…
運命の後に届いたTFのおかげで大分気が紛れたんで良かったけど
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:16:30 ID:lk2lbmvc0
百歩譲ってザンダクロスは許すとしよう
だがコピーロボットてめぇは駄目だ
アーツで出すかせめて発売月だけでも変えろ
なぜアーツより一月の商品点数が減少傾向にあるロボ魂で出しやがる
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:19:28 ID:ZCfHEGWX0
もしや運命の可動ってロボ魂の中で一番動かないんじゃないのかこれ?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:22:25 ID:YZiGJH9a0
>>588
エクシア、00「「あ?」」
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:22:41 ID:U5Eehxoe0
ターンXなめんなこら
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:26:52 ID:YZiGJH9a0
>>588
ガウェイン「流石に負ける」
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:27:20 ID:xOw8naGq0
旧ドラのザンダクロスの方が欲しいんだけどなぁ・・・
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:27:41 ID:mRMkNOp10
>>588
「ふもっふ!」
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:30:47 ID:FiZepj500
>>587
まじどうでもいいものだすなよって感じだわな
アヴァランチエクシアやレバ剣きた時なんとか持ち直してくれると思ったのにな〜
2月の魂Fは場合によっちゃロボ魂の命日になるかもしれん
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:34:04 ID:iymdiyzMO
>>588
素ケル『運命…、てめえはダメだ!』
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:36:00 ID:5Yp7S9biO
決めポーズつけてなんぼのデスティニーであれじゃなおさら怒るわ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:36:12 ID:UGisDEZP0
無印アリオス「…」
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:36:22 ID:G+zY8eY9O
レーバは時限トランザムの予感
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:39:17 ID:zDCiEuh90
なんかエルガイムMk-UのパッケがHCMを模した柄になってるらしいけど
そんなどうでも良いことにドヤ顔で一工夫いれたりしないで
中身を工夫しろよって感じ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:42:02 ID:lk2lbmvc0
>>594
そういや時期的にはイベントでNo.100が参考出品段階ででも展示されてもいいと思うが、何がくるんだろうな
リボが初号機で拍子抜け(物自体は良かったが)、figmaもミク関係っぽくて特にサプライズもない感じだし、ロボ魂はもっと斜め上を狙ってほしい
というかそれこそNo.100でザンダクロス出せば良くも悪くも話題になったと思うんだが、今発表されても「えっ。あ、ああそう……」って感じ
ザンダクロスの後じゃどんだけ狙っても新鮮味薄れるわw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:43:45 ID:v9iKSv+Y0
>>599
ビュイの収納とかやってたらもうちょっと売り上げ上がったかもしれないのにな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:48:36 ID:L8zde+co0
>>601
そんな凝ったことしなくても、モールド増やすだけでもっと売れるよ
まぁMk-Uに限った話じゃねーけどさ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:51:53 ID:zDCiEuh90
向こう半年じゃV1、V2、レバ剣くらいしか欲しいのが無いけどどれも心配だわ

>>600俺的にはfigma No.100がミクに決まったって話の方が初耳だけど。どこの情報?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:52:24 ID:lqkuSBzyO
相変わらず駄作候補が来ると輝くな初期ガンダムズは(どっちのがより酷いか的な意味で)
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:55:32 ID:Yk4zMmwm0
Mk-Uのプローラー時の膝上の変形が設定通りなのが何気に凄いと思うのだが
これって立体物での再現初じゃない?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:57:11 ID:lk2lbmvc0
>>603
スレチだけど、シルエット的にアペンドミクって説が濃厚
記念品としても十分な物だからな、まぁまだ確定ではない
どちらにせよfigmaの体質的に意表を突いたようなセレクトはしないと思う
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:02:21 ID:KrUQIKra0
>>581
最初の2行はハゲ同
ゼーガ・ファフナーの言い方は気になるが確かにその過去の遺物はいらんわ
オレはいらねーがエヴァなんてリボにまかせときゃいいさ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:12:16 ID:UzA5npuD0
ザンダクロス期待して画像開いたらガッカリだ・・・
イメ検で出てきた劇中の姿はまさひろ山根の
コテコテヒーローロボット臭がしてかっこよかったのに
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:20:22 ID:snBtKhE20
いつもどおりロボ魂スタッフが作ってるんだぞ
理想通りの究極のザンダクロスなんて出てくるわけないだろ
今回も適当にでっち上げた感バリバリじゃないか
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:22:40 ID:14L8sSSu0
正直エヴァは出てくれなくても良かった
有難味が全然ないしさ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:28:47 ID:WsBeSJabO
運命の肩とかどんぐらいひどいの?
レビューサイト見てみたがよくわからん。
どんぐらい前後スイングできるか、上からとった写真とかない?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:31:40 ID:QDSUaCaRO
>>605
R3も再現してなかったっけ?

俺も今ブンドドしてるが、素材の安っぽさを除いたら、充分満足。
きっちりと、バスターを構えられるだけでも嬉しいわ。>MK-U



…ハイコンを美化し過ぎてた自分にも驚いたけど、設定的にも他のHMよりデカかったのには、もっとビックリしたがなw
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:37:08 ID:aDYtnI+H0
運命のサイドスカートはもう横向きにしてたほうがいいな
これなら可動の邪魔にはならない、まあそれでもあんまり動かんのだが
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:46:49 ID:K/gXqs2/0
なんか盛り上がってないなw
ザンダクロスの立体化なんてすんごい快挙じゃないか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:47:53 ID:27TjTsCTI
運命の膝横ブルーが塗装されてるの見て、ストフリの塗り忘れの意味が余計ワケわかんなくなってきた
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:49:29 ID:YZiGJH9a0
>>614
個人的には滅茶苦茶嬉しい
ただ問題はオプションだな
リボみたいなエフェクトはやらないだろうから、となると手だけになりそうで
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:58:28 ID:A43enNXx0
あんなの立体化して嬉しいなんて脳がいよいよスポンジになっちまったんじゃねーのか?
えぇ?ごムイさんよぉ〜
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:58:35 ID:DqV+JlPD0
やっぱりロボ魂は墨入れするとスゲェ良くなるな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 01:58:52 ID:KepMEQJk0
>>611
ふたばの模型裏に詳しくでてるぞ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:06:38 ID:y4mTXlRw0
>>615
意味も何もただのミスだろ
つい最近のジンクスの盾と同じ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:12:19 ID:3Tt15RT00
あれは単純にあそこが黒だって忘れてたとかそんなんだと思う
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:15:22 ID:zDCiEuh90
ザンダクロスねぇ…リアルタイムだと30歳に差し掛かった人間がようやく思い出せるくらいのもんだし
プラモで欲しいなと思ったのも当時だけだったな

最期は鉄人兵団に囲まれてガリバーよろしくフルボッコにされて撃墜されたんで大して良いイメージも無いし
それより後にいろんな作品が出てきたから敢えてドラえもんじゃなくても良いんだけど

情報を聞いた瞬間、何かテレ朝とバンダイのえらいさんが商品化を押し付けてきただけのような気がした
「今度うちでやるドラえもんの映画に巨大ロボットが出るんですよ、おたくの所で製品化するのはどうですか?」
「いいですねぇ、丁度いい部門があるんで声をかけときますよ」
的な
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:16:40 ID:VLNJXqrf0
次は建設巨神イエオンか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:24:38 ID:YZiGJH9a0
>>622
だとしても映画と時期がズレ杉てるからそれは無いな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:30:44 ID:Y8jKgCft0
タイアップだとしても対象年齢15歳以上のブランドで出す意味が解らない。
戦隊シリーズ何かの枠で出すべきだな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:50:21 ID:WsBeSJabO
>>619
ありがとう
見てきたが、まったく動かないのな。

ブンドドに欲しかったがスルーかなあ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 03:04:30 ID:G+zY8eY9O
ROBOT魂ドラえもんのフラグ立てすぎワロタ
のび太はアーツかジャイアンぇ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 03:15:33 ID:FxHoY3hv0
mk-2完売してる店どころかどこもまだ山積みだな・・・・・
永野厨責任取れよw
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 03:26:08 ID:p+u1c6XFO
Mk-U山積みどころか、ヤマダ、ザラス、
JOSHINと梯子したが、2店舗目のJOSHINでしか見かけなかった。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 03:30:35 ID:FxHoY3hv0
>>629
ジョーシンと淀とかとで比べるならまだしも
ヤマダ・ザラスは入荷数が元から少ないし、扱いの悪い店舗が多いだろ・・・・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 03:33:53 ID:qsspjMCu0
デスティニーは手にとって眺める人が多かった。
やっぱ人気あるんかな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 03:35:36 ID:Y8jKgCft0
種厨こそミーティアのために動かない運命買い締めろよ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:00:45 ID:UfI7ZKjQ0
ミーティア出たらいくらするんだろうな?
ストフリの定価いくらだったっけ?
ちなみにプラモは8400円
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:09:21 ID:ut87JBDT0
>>523
デス様に謝れ!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:12:05 ID:HEvQqF9y0
出たら買っちゃうから出さなくていいよw
金銭的な意味で
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:16:06 ID:lk2lbmvc0
置き場所的な意味でも
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:16:33 ID:ut87JBDT0
そういや昼頃に梅田のヨドバシでデスティニーを三個買ってたのがいたが、
今ごろどんな顔してんだろうな。

このスレ見てたら報告してくれwwww。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:17:35 ID:Lrq5pMLa0
そーいやジンクス29機買ってうpするって言ってた奴どうなった?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:19:03 ID:TIX8sbRiO
出来悪いの理解した上でそのまま用・改造用・保存用で三個買いだよ
いわせんなはずかしい
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:20:11 ID:ut87JBDT0
ぶは、もしかしてこの速さで本人降臨かwwwww
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:35:09 ID:zDCiEuh90
>>632運命厨なんでお断りしますw
自由とか隠者のための踏み台になるのも嫌だし種・種死は終了でも良いよ
>>633サザジーくらいだから1万数千円くらい?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:40:55 ID:JVo42cCH0
ID:zDCiEuh90香ばしいなぁ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 04:43:24 ID:zDCiEuh90
ありがとよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 07:07:21 ID:ZnPpyJaBO
プッハァ〜
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 07:26:34 ID:OzQrEInPO
股関節、肩もそうだが手首がクソ過ぎる
パルマのポーズも決まらない
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 07:39:22 ID:aVxHv52g0
アロンダイト両手持ち出来るんだな
ttp://nov.2chan.net/y/res/2133382.htm
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 08:16:57 ID:iVAds3rw0
注目製品で他事業部のものより後出しなのに明らかに劣るとかどうしようもないなあ
運命は模型と固定フィギュアは出来が良いのに、作り手の能力差なのだろうか・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 08:47:06 ID:xDwLW7Uu0
>>647
それと愛の無さだね
こんな稚拙な作りで満足してる設計者も、こんな遊べない仕様でOK出す担当もどっちも酷すぎる
武器持って光の翼広げてスタンドに飾ってハイ満足、って性格の商品じゃないだろ、ロボ魂って…
ここまでフォロー出来ない製品も久しぶりだな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 09:49:08 ID:p7FM47P10
30代むけってんなら
次はこれだろ サイドTR

http://www.z-z-z.jp/zenji/images/BAKA/Mvc00024.jpg
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 09:51:44 ID:VZ4l+NvIO
運命マジでカッコいいぞ。
これはもう買うしか無い。
一目見て俺はそう思った。

買わないやつは人間じゃない。
だから俺はスルーした
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 10:04:22 ID:snBtKhE20
>>646
肘曲がってんじゃん
ほうきでも定規でも何でもいいから両手で持って構えてみろよ
肘曲がってたらカッコ悪いだろ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 10:18:22 ID:lqkuSBzyO
(改造する為に)運命をー斬ーり開けー
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 10:23:30 ID:xtEy6yQn0
改造、初期の00勢とか頑張って動くように弄ったりしたけど
今更になってその初期勢以上に改造ポイントが多い糞商品出すとか、もうやってらんねぇな
もうSIDE MSは堕ちるとこまで堕ちたな、こんなんじゃVガンなんて予約キャンセルするしかねぇ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 10:25:39 ID:OdxL+1zt0
※この商品は作中決めポーズを再現できません

って注意書きを入れて売るべき
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 10:28:22 ID:aDYtnI+H0
ストフリはさっさと発表されたのに運命は後からって時点で察するべきだったんだ
デスティニーインパルスとかもし出てもあれってバックパック以外はインパルスだから意味ないんだよなあ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 10:29:46 ID:3AiIWEUe0
決めポーズ再現できない商品を重田監修とか宣伝してるけど、個人の信用問題になるだろうな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 10:49:14 ID:eGNWElQbO
新しいV2の光の翼って前のV2の色違いだったりしないよな…
あれ重くて臭くて嫌いなんだよ…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:07:15 ID:VSIVova5O
>>582
おまえは俺か!
リューナイト、グランゾートがメガから優遇されて本家がこの扱いは無いわな。
超魔神欲しいよな〜。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:11:19 ID:bMt6v12y0
っていうか運命散々延期しておいてこの出来って、
いったい何をやってたんだか
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:14:41 ID:ssvVxbP90
普通時間掛けて作った方が出来いいはずなのにねぇ
本当に売れるから適当に作りましたって感じなんだろうな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:27:13 ID:+SeP/ea/0
運命買ってきたけど
上半身に対して下半身が小さすぎてアクションポーズが映えないね
というより、頭や手足に対して胸が大きすぎる?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:29:51 ID:U844vRjn0
ザンダクロスに関しては安っぽい成型色に関して
文句言うやつはいなさそうだなw
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:33:28 ID:ZYz2o8Mw0
運命なんかデザインセンス悪いし間接周りは全体的に10年くらい技術が遅れてる感じ
今時これはないわ
誰だよこの原型作った奴
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:35:27 ID:2RKo2OTsO
>>661
俺も店頭で見てそう思った
なんか上半身ムキムキのボディビルダーみたいな体型なんだよなぁ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:38:21 ID:aDYtnI+H0
つか肘すらストフリに劣るんだが一体何があったんだこれ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:48:24 ID:y4mTXlRw0
ある意味初期のMS勢よりMIA臭がするな
これぞ造形がそこそこ良くなったMIA
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:50:58 ID:xDwLW7Uu0
>>661
いや、腕も太くて長めだし頭も大きめだから、上半身全体がデカ過ぎるんだと思う
下半身はロボ魂標準くらいの大きさに感じるんだけどな
3DCAD使って設計してるはずなのにどうしてこうもチグハグになるんだろう?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:57:23 ID:a2AJbr/T0
ニュースで見た二足歩行ゴリラと共通するもんがあるね
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:57:44 ID:VBraUJ1l0
>>630
祖父は売り切れてたぞ
運命は腐るほど残ってるが
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:09:36 ID:SJkAPf8w0
運命に関しては重田監修と言いながら紙一枚のメモも出ないし、全然それらしさもない
早くこのシリーズ潰れろと思う
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:16:53 ID:U844vRjn0
潰れても期間空けてまた似たようなブランドを立ち上げ直すだけだろ。
で、今度こそはとまた過去に出たのと同じロボ買って涙流すわけだ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:17:41 ID:mBI3Zhgx0
原作で運命が目立ってた光の翼でもストフリを特別扱いなあたり、
スタッフにキラきゅんハァハァな奴でもいるんだろw
種はもういらん
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:19:53 ID:a2AJbr/T0
>>670
コレクターズ事業部の体質なのかねぇ
告知や宣伝だけは立派で羊頭狗肉っていう
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:28:05 ID:9dZ0zqXT0
中身が一級品でも売れなかったらすぐシリーズ終了だぞ
中身がウンコでも売れればシリーズは続く
そうすればマイナー機体が世に出る機会も生まれるってもんだ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:29:12 ID:Y8jKgCft0
Mk-Uが差し替えってのは結局、ユルユル関節のロボ魂では形態を維持出来無いからなんだな。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:29:58 ID:zxcw378t0
ウンコのままで売れるならウンコのままでいーや
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:33:10 ID:36WYY6S40
運命は造型はカッチリしてて良いのに肩の動かなさが致命的だな(´・ω・`)
雷鳴と悪魔の契約をバックにアロンダイト振り回してるイメージが強いからかなりガッカリだわ

まあアロンダイトってすぐ折られたり白羽取りされるんだけどな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:40:01 ID:0rBNUL3z0
http://ga.sbcr.jp/mfigure/016523/07.html
お前らがあんまりいじめるから
シンきゅん今にも泣きそうじゃん
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:47:07 ID:rW7GjwrA0
「くやしいですっ!」に見えた
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:53:56 ID:7JgWCCNuO
顔とか各デザインアレンジなんかの外見の出来は人によっては気に入る人もそうでない人もいるだろうけど、
可動領域は余程の事が無い限り、広い方が良いって人が多数なんじゃないかなぁ
可動できる所を、できるようにするかできなくさせるかって事なら。
一つ完璧を作ると後から比較されるから、少しづつ前進後退を繰り返してるのかなぁ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 12:54:06 ID:8OQeRSoRO
リリース速度とか落ちていいからMS切ってマイナー物だけのブランドにして欲しいわ
なんかマイナー物とガンダムのやる気の違いがでかすぎる
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:00:54 ID:y4mTXlRw0
>>678
やっぱ目が奥過ぎだよな
殆どカメラ見えなくて目細めた人みたいになってる
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:06:50 ID:3Tt15RT00
>>681
お前は一体何を言ってるんだ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:09:14 ID:aDYtnI+H0
運命の良いところはストフリのようにへなへなじゃないとこだけだな
ストフリは可動拾いけど武器すらロクに持てなくてなんかなあって感じだったからそこだけはいい
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:18:53 ID:kEmIq6AN0
>>681
ガンダムで稼いだ分をマイナーロボに回せるからシリーズが成立してるんだよ。
マイナーロボだけでは存続できない。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:22:13 ID:rW7GjwrA0
ガンダムの出来がよければもっと稼げるのにね
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:23:58 ID:JAe/hNLzO
>>685
その結果がザンダクロスか?ダメージ乗るぞ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:24:43 ID:0rBNUL3z0
>>686
MSを最低限のコストでやってるから>>685が成り立つんじゃね?
出来悪くてもうまく煽れば売れるし
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:36:14 ID:v9iKSv+Y0
でもマイナーキャラたいして立体化されてないけどな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:42:08 ID:lqkuSBzyO
いやマイナーはかなり立体化されてるよ
SIDE広げすぎてマイナーアニメの更にマイナーな脇メカまで手が回らないだけで
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:42:26 ID:dS5fUY4AO
そうか?ガンダム以外はマイナーじゃない?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:50:30 ID:U844vRjn0
ロボットアニメ自体が現在のアニメのメインストリームでない現状、
ちょっと古い有名作でもたちまちマイナー扱いだな。
パトレイバーとかダンバインとかでもマイナー呼ばわりされるんじゃないか?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:55:11 ID:BuEnsjEi0
「若い子は知らない」って点でマイナーになっちゃうんだろうね
アシュラテンプル出ないかなぁ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:55:51 ID:y4mTXlRw0
MS系でもGAGAとかウァッドとか出してるしな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 13:59:53 ID:v9iKSv+Y0
ウァッドってマイナーじゃないだろ?あれだけ作中出張ってるのに
若い子が知らないからマイナーってそりゃあまりにもひでぇ話だ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:01:25 ID:QVJkDosj0
これからはどんどん商店限定が増えて搾取されていくよ
そして4ヶ月後に届いて中身にガッカリ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:06:43 ID:zDCiEuh90
でも限定品だから買わずにはいられない、と
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:11:22 ID:VSIVova5O
思い入れのあるキャラクターがいざ手にとったらがっかりなのはもちろん嫌だけど、リリースそのものが無しってのはもっと嫌だな。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:50:24 ID:ZL6rSjA1O
マク2気に入ったけど、行きつけのブログで酷評されてた
そんなに固体差激しいんかね?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 14:58:53 ID:mBI3Zhgx0
>>680
いや単にダメな奴が作ったってことでしょ
そしてそれをチェックもできないような体制
ブランドをあほみたいに手を広げてぷっつん
もう先が見えてる
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:29:17 ID:BVIteZArO
>>667
むしろCADに頼りきってるからでしょ。
ロボ魂運命は素立ちで全身普通のバランスだから、
アロンダイト正面構えのポーズがとれるはずないよ。
あのポーズをとらせるには胸全体を狭くするとか、
胸の下側を薄くさせないと腕が干渉するから、
肘を伸ばしたままの自然な両手持ちは無理でしょ。

一部の人は肩の引き出しにこだわってるけど、
それだけだと可動域が広がって正面で肘を伸ばした
両手持ちができても、肩幅が異様に広がって不恰好になる。

だから胸部まで含めてアレンジしないといけないのに、
干渉とか全然お構いなしで設計されてるとしか思えないから、
なにも考えないで作られてるんでしょうね。

ストフリは多少不恰好になってでも
可動も考慮した設計をしてるように思える。
このへんも重田がどこまで参加してるか疑問に思わせる部分だよ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:30:09 ID:ZTAd1F5H0
>>698
高い金払って買ってみたら好きなキャラクターを陵辱するような商品内容だった
どうでもいいマイナーキャラクターには全力で取り組むくせに
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:39:11 ID:CP08gXWf0
翼の造形以外はHGの方が上だったな・・・>運命

つーかもっと高出力のデカい光の翼別売してくんねぇかな・・・
http://image.blog.livedoor.jp/cazvmaze/imgs/9/d/9de95f32.jpg
こんな感じのやつ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:41:05 ID:BuEnsjEi0
>>703
無可動のフィギュアのやつはこのぐらいの迫力があった
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:42:14 ID:YZiGJH9a0
羽もだけどアロンダイトがショボイのがなあ・・・
この2点はHG以下だし
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:42:53 ID:TIX8sbRiO
地味にダムAにアヴァランチのパケ裏サンプル載ってたけど……特に言うこともねぇ
明らかに5月はザンダクロスやらで冒険するから本体流用できるやつをとりあえず入れた感
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:47:13 ID:pRrWl3Zo0
運命買ってきたが本当酷いな
造形はともかく可動もHG以下だなんて…
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:50:03 ID:zDCiEuh90
運命の固定フィギュアだって最後に出たのは2008年8月の話だからねぇ
MGが2007年、HGとMIAが2005年で完成品とはいえ4年近く経過した可動モデルに劣るってのはちょっと…
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:57:52 ID:Lrq5pMLa0
>>699
うちのは全身関節緩々で今までのロボ魂の中で一番ストレスたまる一品かも
なんでMk-Uはプローラーに変形させて放置してなんだかんだ運命弄ってるわ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:02:46 ID:im1MjMZt0
http://www.1999.co.jp/itbig06/10063148a3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/8/6/86192cc7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/ab93a67d956169c55f889f41abe4c5c3.jpg
羽の先端部とかアンクルガードにダサい形状アレンジ入れてあるのがむかつく
短いフロントスカートとか締まりのない脛は設定画どおりだが
そういうとここそMGから取り入れるなり独自アレンジするなりしとけよ
どうでもいいとこで俺イズム発揮しやがる
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:07:17 ID:bMt6v12y0
今回の運命はとにかく、創意工夫が全く無い
デザインだから、で逃げて逃げて逃げまくってる感じ
賛否両論あったが、個人的にはストフリはやる気を感じたし、出来も良かったと思う
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:10:35 ID:1o/Fgwe30
あんな産廃ストフリを褒めなきゃならないなんて
どんだけヒドイんだよ今回の運命は
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:10:50 ID:bMt6v12y0
>>712
ホンマやで
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:13:53 ID:pRrWl3Zo0
ストフリは細かい問題が多かったが運命はそんなレベルじゃないね
ホビー事業部の運命に何一つ勝ててない…
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:19:25 ID:im1MjMZt0
改めて売り文句を確認すると
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01419&pref=500
なんかイラっとくる
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:19:47 ID:CP08gXWf0
アロンダイト両手持ちさせるのスゲー苦労した・・・
何かもうやる気なくなったから適当なポーズでスタンドに乗せて放置したw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:21:13 ID:v9iKSv+Y0
正直なところ、今のロボット魂に魂が入ってるとは思えん
普通は好きな人が丹精込めて作るから魂が入るわけだが…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:22:05 ID:BuEnsjEi0
>>715

究極の造形と可動を両立しています!?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:23:28 ID:14L8sSSu0
なんかついでで出しました感がひっどいな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:24:31 ID:CP08gXWf0
つーかストフリも期待してた程の物じゃなかったしなぁ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:25:29 ID:YZiGJH9a0
>>717
てか良作と駄作の差が激しいな
普通ってのが無い
あと確かにここ最近良いのが全く無いな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:27:58 ID:6EhtZyys0
レビューサイト見る限り普通に和田よりも運命の方が出来いいだろ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:29:33 ID:+6jcIjYj0
>>710
先っぽがナイフみたいな形のMGの羽が気に入ってたんだが
ロボ魂はなんかスゲー野暮ったい形になってんだな

ロボ魂スタッフ、どうせここ見てるんだろ?
MGを参考に作り直してくれよ・・・何なら全く同じ形でもいいよ
完成品は別腹で売れるって
ttp://www.hobbyshop-sunny.co.jp/models/images/bandaihobby/mg/0151243_1.jpg
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:33:01 ID:ZL6rSjA1O
>>709
全身緩々固体が多いのかもね
うちのはぬるピタだけど当たりだったけど
まともに立たないのは固体差越えて不良品だわな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:36:15 ID:i3d7WtCw0
どうでもいいけど作り直しとかはマジ勘弁してくれ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:37:30 ID:BuEnsjEi0
>>723
MGは元のデザインと比べると大分かっこよくアレンジされてるからなぁ・・・
それならMG買ったほうがいいと思う
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:38:46 ID:K6mxk0i50
運命は商品化に恵まれてるのになんでロボ魂で商品化したのか疑問
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:43:42 ID:CP08gXWf0
運命の立体化の中では総合的に見て最低クラスの出来だよな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:44:07 ID:Lrq5pMLa0
>>724
右肘が特に緩い人は多いみたいね
ウチのは全身緩めでそれに肩と腿のロールが特に緩いからバスター構えさせようとすると
まず、上半身は肘が負けて調整すると肩が垂れて、下半身は腰ダメで腿を上げると
ロールが垂直方向に回転する事になって足が開きすぎて転倒のループ
他にもバスターのグリップ、ケーブル、バインダー、ハンドランチャーのポロリがあるから
まあまともに構えさせるのは一苦労だったよ…
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:44:54 ID:zDCiEuh90
>>727
出来の良いガンプラ運命が沢山売れてるのを横目で見てたからじゃないの
結局ファンを敵に回すような「重田智氏の監修(笑)」「究極の可動と造形(笑)」で送り出してしまったわけだが
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:47:26 ID:bMt6v12y0
なんか今回の運命はハイコンプロをそのまま大きくしたような出来だ
5年前ならそれでも良かったんだけどね
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:49:28 ID:pRrWl3Zo0
>>731
最近ハイコン運命触ったが造形も可動もハイコンの方がマシに思えるよ…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:49:47 ID:14L8sSSu0
>>731
それはハイコンプロ馬鹿にし過ぎだな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:54:58 ID:5BXZwmyp0
>>715
劇中の活躍そのままに再現することができます!?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:55:31 ID:E/8MbbcN0
一方のエルガイムMK-Uはハイコンと比べると格段の出来だな。
ハイコンMK-U、金属パーツとか使ってたりするけど肘あんまり曲がらないし首横に振れないしw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:55:49 ID:+6jcIjYj0
>>731
コンプロは今見ても優秀だよ
小さいのによくがんばってた
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/m/momoja/hcmpdestiny15.jpg
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:58:01 ID:JzZL1UR00
>>720
ストフリは自由になんとか武装をごまかしながら組み込みました感が強い
んで後からまた設定が追加されてるし
だから担当者も困ってんじゃね
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 16:59:32 ID:QDSUaCaRO
>>829
あれだけの長物を支えるんだから、右肘はキツキツでも良かったのかも。

部品ポロリもそうだけど、勘合が悪いのが唯一のネックだな>MK-U
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:01:53 ID:mBI3Zhgx0
今回だけの話でなく、シリーズすべてをそろえる人は少数で、
多くは個々のロボなりMSに思い入れがあるから買うんであって
その出来が悪ければ次にいくらいい別のが出てもなんかな
だから最低限のラインは死守しろよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:04:34 ID:tRPLYtwW0
ストフリはビス穴とか脚の塗り忘れとか色々劣化が酷かった
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:16:55 ID:bMt6v12y0
ストフリは事前写真詐欺が物凄かったな
あれでこの事業部の本質を理解しておくべきだった
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:26:13 ID:6EhtZyys0
後、臭ってきそうなウンコ色なw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:33:48 ID:7MN7IGZM0
ストフリは普通に出来良かっただろ……
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:36:22 ID:BuEnsjEi0
造形は良、塗装がちょっと残念、って感じ
発売当初は事前の発表との違いに愕然としたが
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:36:23 ID:zDCiEuh90
そもそも素材を使い分けて可動(保持力)に優れるってのがコンセプトだったはずなのに
なんでMk-Uはそんなに関節ヘロヘロって報告があちこちから届くんだ?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:37:44 ID:qsspjMCu0
>>721
いやいや、ゼーガよかったやんファフナーも
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:41:44 ID:Lrq5pMLa0
>>743
今は便乗アンチが暴れてるだけかと
良いにしろ悪いにしろちゃんと購入してる奴の意見だけ聞きたいもんだわ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:45:15 ID:WRqxI5F/0
>>743
ロボ魂の及第点はクリアしてたよな
俺らがバカだから詐欺画像と監修指示書にまんまと騙されて期待値上げすぎたんだ
コレクター事業部にはしてやられたよ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:50:37 ID:bMt6v12y0
運命はストフリ並を期待してたんだがなあ
色味は好きなんだけど
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:54:29 ID:y4mTXlRw0
F91→ストフリ→OOQ→78→運命
だんだん酷くなってる気がする。78までは賛否両論だったが運命は無理
去年の傾向だとこのまま2月、3月は更に降下しそうで怖いわ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:56:55 ID:Xz6df3HX0
今年もきたな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:57:25 ID:YZiGJH9a0
SIDE MSは去年から
スサノオ↑ デスコーン↓ V2AB↓ F91↑ リボガン→ X3→ サーガ↓ ナノスキン→
ストフリ→ アスカロン↓ ・・・
って、ゆっくり右肩下降してるな気がするな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:07:26 ID:eEzip5oXO
サーガとアスカロン駄目だった?
平手がないくらいで顔もやや改善されてたし普通じゃない?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:09:21 ID:zDCiEuh90
リメイクまでされたのにV2↓とか勘弁してくれ…期待してるんだ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:12:21 ID:w3EsWaT60
>>752
サーガ↓って何?
サーガはリボガン以上で十分できがいいじゃん
アスカロンは好みの問題だし

寧ろ結果としてはストフリ↓でそのトドメが運命↓∞だと思う
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:14:43 ID:Lrq5pMLa0
78も付属品でごまかされてるけど決して本体の出来がいいわけでもなかった
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:17:15 ID:YZiGJH9a0
>>753>>755
個人的には可動範囲とかで↓だったな
まあ今思い返せば(比べる部分が違うが)リボガンの塗装と比べりゃ全然問題なかったけど
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:17:36 ID:lqkuSBzyO
公式追加写真見てると塗装完璧でやっと運命レベルな気がする>V2
妙に値段高くてビーム羽はまた例の野暮ったい奴
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:20:31 ID:lk2lbmvc0
スサノオ↑もちょっと謎だな
確かにHGよりは上だがマスラオよりバインダーの可動退化してるわ白の発色悪いわケーブル接続が間違ってるわで不満ばっかだったぞ
よくて→
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:23:31 ID:ssvVxbP90
>>752
X3が→はねぇわ…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:24:31 ID:zv8iqB8G0
ttp://www.megahobby.jp/special/download_images/sep2010wallpaper.jpg
今時SDですら自然に両手持ちできるというのに・・・

762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:24:46 ID:QRVQzv060
ヤフーポイントデーだからMK-U買おうと思ったら安い店は結構売り切れてるじゃねーか
尼やヨドコムも売り切れてるし
誰だよ全然売れてないとか言った奴
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:25:49 ID:y4mTXlRw0
>>752
右肩下降扱いするにはデスコーン先生とV2ABが偉大すぎるな
あれに比べれば運命でも相当マシだと思うぜ

個人的に去年から今月までのガンダムは
F91>ストフリ≧OOQ、サーガ、78、アスカロン≧リボガン>運命>V2AB>>デスコーン
くらいの格付け
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:28:19 ID:zDCiEuh90
>>758あれはなぁ…
もともと1/144の付属品みたいに縦に大きく伸びる形かガンコレDX8みたいに横に広がる形なんだけど
重くてもっさりだし無いほうがスッキリっていう

グラデ塗装が上手く出来る人ならある程度見栄えの良いものにできるんだろうけど
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:28:22 ID:xDwLW7Uu0
やっとエルガイムMk-II届いた
なかなかカッコ良くて満足してるけど、関節が全身に渡ってユル気味なのが残念だな…
ウチのも右肘が特にユルユルでバスター構えられなかったんで、左と前腕自体を交換してやったw
プローラーはロックのおかげで思いの外カッチリしてるけど、差し替えが面倒なんでもう変形させないかも

>>758
V2は手抜きスピリット全開だからねぇ…
あんなちょっとの修正であのV2が何とかなると本気で思ってるんだろうか、スタッフは?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:28:56 ID:B5PnHwdi0
>>762
アンチオッサン
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:29:54 ID:ssvVxbP90
余程種厨的の脳内補正でもなければ運命がマシだなんてあり得んな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:35:40 ID:zDCiEuh90
肩が水平まで上がらないとか股関節の開き方が間延びしてるとかの改善は期待できないとして
顔の精度・ゴムっぽい白色の2点だけでも改善されてなきゃリメイクの意味も無いわな

普通ガンプラだとVer.2になるときには大改修が多いのに、ここのコレクター事業部と来たら…
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:36:26 ID:eEzip5oXO
去年は動きすぎて困ったリボガンと持ち手がクソなストフリとガンダムくらいしか不満なかったな
デストロイやV2は顔分かってたし横顔なら普通だった
それに武器やパーツもたくさんあったから結構遊べたよ
とりあえず遊べればいいよ遊べれば
ガンダムはハードポイントユルユルのライフル持てないのでイライライライライラ…
運命も迷い中
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:37:28 ID:mBI3Zhgx0
>>763
主役レベルの機体で期待されてたものがが総じてダメだから
ますますこのシリーズはイメージが悪くなるだろうて
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:38:14 ID:YZiGJH9a0
>>759
ゴメン、簡単に改良出来る程度やスミ入れ・部分塗装で印象変わるなら欠点として見てなかったから
>>752は素の状態の評価と少しズレてると思う
例えばスサノオもリード線とピンバイスがあれば簡単にケーブル接続再現とか出来たから、それで評価高くしてたかも
ttp://imepita.jp/20110130/670240
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:38:39 ID:4JWtCKHt0
家のデストロイは上半身と下半身がすぐ分離するから
遊びにくかったな
V2はそれなりに楽しめたけど
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:39:17 ID:QaE0JVtA0
>>767
どう補正しても運命はスーパー自由同様元デザが惨すぎるだろw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:40:24 ID:v9iKSv+Y0
V2ABは完全に1/144V2のパーツ機になったw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:40:41 ID:Lrq5pMLa0
>>769
なら運命は大丈夫じゃないか?
ウチのは関節も武器の保持も珍しく全身しっかりしてるぞ
個体差なのかもしれんが他に不満もみないし
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:41:44 ID:ssvVxbP90
>>773
かもなぁ
このロボ魂運命の産廃棄レベルの顔で
出来いい出来いい言ってる奴もチラホラいるくらいだ
元が糞過ぎてむしろこの産廃が一番原作再現してるって言えるのかもな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:42:51 ID:bMt6v12y0
運命は持ち手は文句無いな
相変わらずスタンド使うとビームライフルを持て余すけど
まあV2ABよりはマシかなあ・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:42:51 ID:ZL6rSjA1O
RX78は付属品抜いてもいい出来だと思ったけどな
賛否割れそうな造形ではあるけど1つのアレンジとして面白い
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:43:20 ID:S04vZZIZ0
元デザインは関係ないだろうに
ガンプラの出来は良い
魂が糞なだけ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:44:09 ID:bxz6odKt0
しかしエルガイムと運命…
どうしてここまで差がついたんだろうな
初めは成型色が安っぽいとか言って叩かれてたのエルガイムの方だったのに
思えばあれも工作の一環だったのか
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:44:50 ID:EKFFzC2xO
>>772
ちゃんとハメれば良いのに。
あれ最初中途ハンパに入ってるんだよね。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:46:17 ID:ssvVxbP90
>>780
比べて見ると安っぽい騒がれてるMK2より運命の方が遥かに安っぽく感じる
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:48:48 ID:4JWtCKHt0
>>778
付属品の組み換えばかり話題になったけど
本体もアクションフィギュアとして中々だと思ったよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:48:57 ID:HMks3pti0
運命とかV2とかユニコーンとか期待されてたものを、ことごとく外すとか凄いな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:49:14 ID:eEzip5oXO
>>775
そうなのか
肩が引き出せなくてカッコイイ両手持ち出来ないってのと股関節が悪いってのが不安なんだ
せめてアルケーぐらい足が動けばなんとか
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:49:28 ID:lk2lbmvc0
>>767
むしろ元々作品や機体自体にがそんな思い入れのないにわかのほうが良い評価つけると思う
というか俺がそうだ
両手持ち? なにそれおいしいの? 羽付けてストフリと飾るだけで見映えよくて満足ですが何か?
腰回りは確かにちょっとなんとかしてほしかったかも
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:52:35 ID:iymdiyzMO
>>731
素ケル『ハイコンプロ馬鹿にすんじゃねーよ。俺、カッコイイんだぜwww
ロボ魂とはえらいちがいだぜwww』
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:53:05 ID:xw/XK7Yk0
>>776
顔が悪いなんて言ったらクアンタも酷かっただろ
それでも良いって人もいたんだし、人それぞれだろ
今回の運命は確かに全体的に微妙かもしれんが、
種・種死ってだけで難癖つけてる人も多い気がする
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:56:24 ID:AIRx3FP60
プラモは運命の出来がいつも良かっただけに、腹が立つなあ
MIAはアレだが番組登場前のものだし、ハイコンも出た時期を考えると良い出来
最後に出していくらでも前のを参照できて、文句しか出ない製品出すとかありえない
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:58:17 ID:y4mTXlRw0
運命はとにかく褒め所が
他の商品と比べてこれ!って利点が無いんだよな
可動微妙造形微妙付属品は値段の割にブーメラン刃が1本づつだったり
出来の良いストフリが同じシリーズにいる事が一番の利点か
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:58:39 ID:lk2lbmvc0
>>782
成型色の透けっぷりはどう見てもMkUのほうが上だと思うんだが……
というか運命実際見ると設定通りちゃんとグレーっぽい白だし、色的な部分での不満はまったくないんだけど
まさかどっちも実物持ってなくてホビサの画像だけで判断してるんじゃないだろうな?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:59:42 ID:BpyiFp410
>>788
むしろ運命好きが一番ショック受けてるorz
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:00:08 ID:BuEnsjEi0

でもROBOT魂の出来が悪かったせいでamazonのMG運命が物凄い売れてるね!
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:01:46 ID:jtz69rNM0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ・・・関節がメカ色の重田運命に死角は無い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:02:09 ID:ssvVxbP90
>>791
これで不満がないって時点で訓練され過ぎだな
まぁ、そうでもないとロボ魂を買い支える事なんて無理か
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:03:02 ID:Lrq5pMLa0
>>785
正眼の構えができないけど全く出来ないわけではないよ。キビシイのは変わらんけど
股はHG運命と同程度には開いてサイドスカート逃がせば以上にはなる
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:03:43 ID:76Je/V560
同じグレーでも、ASのM9ガーンズバックは成型色でも透けてなかったな
それを差し引いてもエルガイムMkUは良いと思うが
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:05:29 ID:xw/XK7Yk0
>>792
運命好きだった人は…まぁ、そのなんだ、残念だったな
自分も買ったけど、確かに微妙な出来だと思ったし
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:07:06 ID:aDYtnI+H0
>>752
RX-78は良かったと思うんだけどな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:08:42 ID:jtz69rNM0
まあ、運命はRGでのリベンジの可能性もあるからまだマシだよね
完成品は・・・・もう絶望的だろうな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:09:29 ID:PNPydYahO
運命ェ…
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:09:37 ID:xDwLW7Uu0
>>792
だよな…
ちゃんと買った運命好きこそが一番デカいダメージ受けてるよorz
何だかんだでロボ魂ってここまで可動やプロポーションがおかしい機体って少なかったのに、
どうしてよりにもよって運命で失敗するデスか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:10:19 ID:BpyiFp410
>>798
だってMGも出て運命の製品としては最後かもしれないもので、
重田監修の決定版とか言われたら期待もするでしょ
ほんと泣きたくなるし、怒りもある
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:10:34 ID:1b+kVweLO BE:2679912858-2BP(0)
運命微妙なのか、ヨドバシで尼より安かったから振込やめて買っちまった。パット見かっくいいしどうせプラモ上手く作れないから買うしかないんだけど
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:16:13 ID:lqkuSBzyO
クアンタで見せた変態可動はどこに行ってしまったのか
ストフリも可動悪く無かったしデザイン的な問題ってだけじゃないよな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:16:19 ID:xtEy6yQn0
運命ばっかりは流石に擁護する奴頭おかしいと思うわ
俺もイマイチな部分を改造したりするけど、今回は肘膝肩股間節と
アクショントイに大事な部分を全て手を抜いたり余計な事して可動範囲狭めたり、救いようが無いわ
そもそも、今まで良質な商品が多数出てる機体で、2011年の商品なのにこの程度の出来なのが論外だろ
肘関節が今時90°とか、種MSで開脚100°いかないとか、そんな当たり前の部分がなんでストフリより劣化してんだよ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:16:51 ID:4DO/aXx30
>>796
さっき尼から届いたから正眼の構えやってみた
出っ張った胸が邪魔すぎて、めいっぱい腕を寄せても手と手がこぶし1つ分ほど離れてるんだけど
上で出てたみたいに肘を曲げれば両手で持てないこともないって話?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:16:57 ID:4oe7lGI+0
運命の製品として最後なわけないだろw
00がオワコン状態だし種に頼らざるを得ないのか
リアルグレードで種展開あるぽいしね。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:18:12 ID:eEzip5oXO
>>796
なるほど、つまり股関節じゃなくてスカートが悪いのか
正眼じゃない両手持ちってサンライズパースみたいな横に反らした感じかな
ふむ、一応買ってみるか
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:19:25 ID:VJtR1y/A0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhqG5Aww.jpg

不良品?
バックパックがランチャーのと一緒でソード付けれないんだが…
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:21:43 ID:JVo42cCH0
ストフリほどじゃ開けないけど開脚は普通に出来るよ
ただアーマーが干渉したりポロリで
イラッとくるだけで
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:24:10 ID:4DO/aXx30
>>809
サイドスカートもだけどそれ以上にサイドスカート基部のジョイント受けが邪魔
あれはヒンジつけるなりして逃がさないとだめなことは製作段階でもちょっと動かせばわかるはず
あみあみなんかで出てた膝立ちポーズは、
実際にやると軟質太ももの上の方にジョイント受けの痕がしっかり残る
かなり無理をしてる状態なんだよ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:24:35 ID:Y8jKgCft0
運命に思い入れの無い俺は装備は背中に乗せて、左腕シールド開いてビームサーベル持たせて、
右腕はパルマ手首にビームシールド付けてスタンド乗せで完了した。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:25:09 ID:y4mTXlRw0
>>808
完成品スレでガンプラ出るかもしれないって時点でアホだが
RGってそんなほいほい何機も出る様なシリーズじゃないぞ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:26:48 ID:YZiGJH9a0
>>814
だからフレーム使いまわせて且つ今の技術でもポーズ付けるのに問題ないストライク選んだんだろうな
エクシア系列を今のRGじゃあまだ可動範囲に不安があるし
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:30:47 ID:4oe7lGI+0
00系が出ないのは人気の問題だと思うけどねw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:31:13 ID:e6VZMAdl0
>>810
これは不良品だね。明日バンダイに電話しなよ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:34:07 ID:0mfqbM+70
>>773
種・種死の自由、ストフリ、隠者、運命、暁とかははどれとっても
大人目線から見れば特徴無しの「僕が考えた無双のガンダム」でしかないからな
小・中学生がガチで見ればかっこいいガンダムなんだろう
その年齢層を狙ってデザインしてるんだしいい加減区別しようや
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:34:19 ID:Lrq5pMLa0
>>809
股はスカートとあと腿の装甲が股関節に干渉してて
しっかりここまで出切るか決まってるんじゃなくて無理すると色々出切る感じ
両手持ちは肩が一昔前の軸一本で接続してる物と変わらず
腕を胴体側に全く向けれないから肘を曲げてじゃないと基本、両手でもてない
だからサンライパースっぽい肘はったようなのもちょっとキビシイ…
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:34:21 ID:sWoTwKUwi
>>817
やっぱり不良品ですよね…
楽しみにしてたのになんてこった
電話してみますわ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:36:31 ID:s0BbpcFE0
ID変わって自演みたいになってしまった
すみません
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:40:19 ID:BpyiFp410
ID変わりまくりだw

それにしても肘にしろ股関節でサイドスカート邪魔だとか
なんでこんな基本的な部分ないがしろにしてるん?
運命に嫌がらせでもしたいん?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:42:09 ID:eEzip5oXO
>>812
>>819
なるほど酷くしたクロボンみたいなことになってるのか
あれもフロントアーマー受けが邪魔だったし装甲干渉するし
両手持ちは横に反らすのも無理かぁ…信じられんなマジで
模型裏の改造してパルマでも決めさせるか…あれ涙が
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:44:20 ID:4DO/aXx30
ふくらはぎのバーニアのフタが動かないし
膝関節を最大まで曲げてもそのフタまでギリギリ届かない
種ポーズのために、もう少し曲がっても良かったのでは・・・
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:50:28 ID:PNPydYahO
おいおい
デスコーンですらまだ擁護があったのに
この様とは最低記録更新か?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:52:06 ID:BuEnsjEi0
あんな大層な謳い文句付けといて、造形・可動共に最低じゃどうしようもないわな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:54:50 ID:xtEy6yQn0
SIDE MSはおろかロボット魂史上最低最悪レベルだよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:55:45 ID:bMt6v12y0
単純に見た目だけはね・・・デスコーン様やV2よりいいと思う
やたら白がゴムっぽいけど
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:56:27 ID:c+TO+LnH0
ここでホビー事業部が新たな運命を出してくれればおもしろいが厳しいか…

830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 19:58:00 ID:3Tt15RT00
>>829
RGで出せるような人気機体じゃないしな…
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:01:21 ID:4DO/aXx30
最低最悪かどうかはわからないけど
たしかに肘が90度ほどしか曲げられず
先日届いたジンクスとほぼ変わらないのはどうかと思う
何が究極の造形と可動の両立なのかと
話半分に聞いててなおガッカリさせられるとかどんだけなの
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:04:03 ID:YZiGJH9a0
>>824
エクシアみたいな変態可動まで行かなくても、最低限劇中のポーズ取らせらるぐらいならともかく
よりにもよって6年前のHGとどっこいどころかヘタしたらそれ以下だからなあ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:05:27 ID:lqkuSBzyO
可動に関しちゃ00以外の初期ガンダムレベルだな
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:09:33 ID:E62L7g3n0
mk-U、HMはいいけど変形は何か難しく考えすぎてるような気がする…
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:10:06 ID:c+TO+LnH0
>>830
そうなんだよね…
それにしても何でこんなに動かない仕様にしたんだろ担当した人が運命嫌いだったんだろうか?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:15:53 ID:O9pJEmYA0
肘90°て私が今作り中のストフリ改造のフリーダムじゃないですか・・・
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:17:47 ID:vzmG5xlv0
「究極の可動と造形(笑)」
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:18:59 ID:ssvVxbP90
>>837
あらゆる意味で究極だったろうw
謳い文句に偽りなしだな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:20:20 ID:zDCiEuh90
>>830
別に新しいの出さなくても今までのガンプラで既にロボ魂に勝ってるしなぁ…
もちろん新しいのを出してくれるなら買うけど
もうHG発売からは5年経ったことだしRG運命とか見てみたいなぁ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:26:48 ID:DqC6qlwyO
運命の人気ならいつかはRGでこれよりマシなのが出るだろ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:27:47 ID:BuEnsjEi0
プラモで十分ならMGでもいいんではないか
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:29:47 ID:YZiGJH9a0
>>841
サイズ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:31:33 ID:CP08gXWf0
>>792
だよな
こうなったらプラモでPGかRGでも来ないと成仏できんわ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:32:46 ID:4gCysSyS0
運命のRG なんて出ないだろ。
PG がアレだった時点で悟れや。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:34:11 ID:+99SX+Ug0
みんな手厳しいなw
エクストリームブラストモード超絶かっけえええええええええ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:36:12 ID:xDwLW7Uu0
プラモ作るくらいなら時間かけてロボ魂運命を改造した方がマシだな…
RGなら買ってもいいけど、あれは繊細すぎて遊ぶには向いてなさげだし、いくら出来が良くてもあんまり嬉しくない
出来れば完成品、スパ金みたいなガンダムのハイクオリティ玩具があればいいのに
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:38:36 ID:nuE60VKg0
運命の良いとこは武器の保持力や間接、光の翼くらいだな
光の翼もストフリと飾ると物足りないけど
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:39:24 ID:7zPe/hV20
ストフリの時みたいに運命についてもGUNDAM.INFOで重田のインタビューとか出るのかな?
一体どこにこだわったのかじっくり聞かせてもらいたい
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:39:26 ID:Qj8Pzhr7O
ザンダクロスが出るのは構わないが、個人的には旧ザンダクロスの方が……
いまだに新ドラには慣れないんだよな〜
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:39:43 ID:CP08gXWf0
>>844
MGだってストフリが先だったし
出ないと断言はできないだろ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:41:34 ID:lqkuSBzyO
>>846
1/100で良ければメタコン、MBがある
ユニコーンやダブルオーの担当はスパ金アルトの人だってな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:41:34 ID:BuEnsjEi0
>>849
そりゃ公開もされてないんだから慣れんわな
ていうかほとんど変わってないと思うが
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:43:56 ID:y4mTXlRw0
ザンダクロスはまだ分かるがコピーロボットの方はどんな感じになるかね
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:44:57 ID:/5CuDvfB0
Mk-2のためにスタンド買おうかと思うんだけどどれがいいかな(´・ω・`)
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:46:25 ID:YZiGJH9a0
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/y/abysssky/snapshot20080117113544.jpg
ttp://doraeiga.com/2011/chara/img/chara_image8.png

極端な違いは無いけど細部のデザインは昔と今って感じだな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:47:29 ID:YZiGJH9a0
と思ったら足が全然違うし全体的に曲線だな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:47:45 ID:fLxr/0GL0
金色に塗れば百式もいけるなw
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:47:48 ID:xDwLW7Uu0
>>851
1/100は無理だなぁ…
MGで1/100は大きすぎて持て余すって身に沁みたし、ロボ魂くらいの手頃なサイズのがいいんだよね
スパ金挙げたのはサイズが近いからだし
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:48:15 ID:ptyj+F5h0
MK-2でかすぎwww
1/144じゃねーだろコレ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:57:31 ID:qsspjMCu0
>>>855
新デザインは腰サイドアーマーがフロントアーマーとは別のパーツになってて
フィギュア化しても足が開けるようになってるね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:04:20 ID:6D/MjHyp0
ザンダクロスとコピーロボットは今のロボ魂にとって希望の星だな
すべてはザンダクロスとコピーロボット、そしてアーツのパーマンの成功にかかっている
http://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=65977
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:06:40 ID:qsspjMCu0
そう。ザンダクロスが成功するか否かでROBOT魂の未来は決まる
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:10:53 ID:i3d7WtCw0
そんなもんで未来が決まるようなブランドなら滅びた方がいい
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:13:21 ID:6D/MjHyp0
成功すればアーツはもちろん、ロボ魂でもさらなるラインナップの充実が見込まれるからな
ドラえもんやその劇場版をはじめとして、キテレツ大百科、21エモンなど夢のような展開が期待できる
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:14:34 ID:lk2lbmvc0
コピーロボットなんてアーツ用素体の流用なんだからロボ魂名義で出さないでほしい
5月の商品数いつもより多いなら許すけどどうせ3個だけだろ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:18:00 ID:E62L7g3n0
ザンダクロスとコピーロボットも15歳未満にはダメなんだろうか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:18:45 ID:zDCiEuh90
>>864
夢か悪夢かは人それぞれだな…
今回ので愛想も尽きて全スルーできたんで好きにやってくださいと思えるようにはなったけど
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:21:47 ID:p1euUvuHO
>>859いや、設定全高から割り出せばデカいのは納得がいくよ、MKーU。H級の中でもガタイが良い上に、長兜とハイヒールだし。Aトールだけじゃないかな、比肩するのは。
ガウェインやラビタコみたいな特殊な立ち位置でもないのに、作中トップクラスのデカブツ主人公ロボってコイツぐらいしか思いつかん。
商品はバインダーが2枚入ってるのが“理解ってる”よなw。今の技術で商品化されたスタンダードな大きさのMKーUが入手出来て嬉しい限り。素立ちがハァハァだよ!
不満はバスランの長さくらいかな。後はHG化されているMkーTじゃなくて、アシュラか(ギャブレーの真の愛機)バッシュが発売されて欲しかったw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:28:26 ID:O9pJEmYA0
HGアトールのマニュアルにMk-2と剣交えてる絵あるね。
同じような大きさっぽい。
Mk-2、ザラスに3つ売ってたうち、足に鳥のフン付いたようなものあった・・・ひどいな・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:29:17 ID:ptyj+F5h0
>>868
カッコいいのはわかる
待ちに待ったMK-2だし
ただ、プラモとサイズが合わんのでブンドドできん・・・
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:33:33 ID:vGfBIdsd0
mk-2キタ・・・・・・・金返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだこの手抜き不良品は「!
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:42:01 ID:14L8sSSu0
荒らすだけなら消えろ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:44:38 ID:p2A3f2Ag0
恒例の荒し君もほんの少しだけ知恵を付けたようだな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:45:47 ID:KeYOijIc0
あfれているのはおまえのこころだ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:46:58 ID:xj2Ms+et0
ロボ魂の中古の普通のガガ5000円で買ってきたけど造形や塗装ともに素晴らしいな
でも何も面白みない・・・・・・・
昔はやる気あったんだなロボ魂
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:48:58 ID:YZiGJH9a0
去年のになってからおかしくなった
また内部で何かあったんだろうか
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:49:59 ID:xfXMdDmF0
運命爆死で種厨顔面フェイズシフトダウンwwwww
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:50:26 ID:bMt6v12y0
ガデッサのあたりはかなり見直してたんだが
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:53:07 ID:ToX7CUz2O
何だか急にガサラキの骨嵬が欲しくなってきたが…まあ出ないだろうなw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:53:56 ID:IPJJdNCk0
そういえば超自由と運命のフェイズシフトダウンバージョンはいつ発売になるだろう
今度はグレーのクリアかな?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:55:17 ID:O9pJEmYA0
まぁ本当に種死にならないようにしないとね・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:00:00 ID:+u3N0xXD0
運命、造形はそんな気にならないな
羽付けておけば様になるし

可動が糞過ぎて駄目にしてる
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:08:12 ID:IxAnQEFd0
あんなストッキングかぶったみたいな顔で満足できるのかw
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:10:22 ID:lHgUdCRE0
タウバーンまだー
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:13:28 ID:2yCR6VJ80
side MS格付け

神 00系
良 F91系
普 その他

産廃 種死
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:14:08 ID:5P9nKfyW0
え?ギャグ?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:16:47 ID:zDCiEuh90
シャクレ&ヘチャムクレだからなw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:17:09 ID:eGNWElQbO
V2、運命と好きな機体ほど出来が…
V2はまだ可動が良いからいいけどさ…
もう1機好きな機体のF91はあんなに出来よかったのによ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:17:43 ID:zv8iqB8G0
おかしくなったとか糞なのはSIDE MSだけなのに
なんで通夜みたいな雰囲気になってるわけ?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:17:53 ID:+u3N0xXD0
>>883
そりゃ元デザインの問題だろw
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:24:40 ID:qsspjMCu0
意外にも発売以降はアゴの灰色については批判ないね。
発売日前は結構言われてたのに
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:25:29 ID:CP08gXWf0
>>890
いや実際今回の運命は目小さいよ
正面向かせてもブサイクだから下向かせてる
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:29:28 ID:BpyiFp410
初めからなんかおかしい
一つも重田デザインの証拠も出ないし、それっぽさもない
可動性でもストフリの後なのに工夫の跡も見られない

どれをとっても嫌がらせレベル
よほど運命嫌いなのが嫌々作ったとかそんなレベル
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:32:23 ID:lk2lbmvc0
>>891
発売前はアゴの周りしか塗られてなくてまるで口髭だったけど、
実物はマスクの下全体がグレーだから説得力あるものになってるね
エクシアとかダブルオーの頬のグレー部分みたいなイメージ、結構気に入った
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:34:34 ID:LAxUmqMA0
重田は単なる名義貸しじゃないの?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:37:27 ID:cmorfdto0
>>891
種MSで一番大事な可動が死んでるから
あごひげの剃り残しどころの話じゃないってだけだろ
もし可動が十分だったら今頃どうやったら深剃りできるか質問が出てる頃だ

個人的には剃り残しが無い方が絶対よくなるとは思う
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:42:01 ID:3Tt15RT00
グレーは意外と悪くなかった。まあ薄くして頬もグレーになったからなんだろうけど
あのまま顎だけグレーだったら終わってたが…

>>889
そりゃあSIDE MSはメインストリームだからだろ
逆にMSが盛り上がれば巻き返せると思う
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:46:33 ID:n/i2gou50
>>895
名義貸しでも詐欺商法に関わったら責任はあるけどな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:55:19 ID:kXjykp380
藤子作品って、てっきりネタかと思ってたのにガチだっかのか!
言っちゃ悪いがこういうのに枠を取られるのはキツイなぁ〜
もっぱらSIDE MSしか手を出さないオレとしてはこんなんで
発売ペースが遅くなったあげく、タイミングを逃してお蔵入りってのが
最悪なパターンなんだよなぁ〜
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:56:23 ID:14L8sSSu0
重田とって運命は係わるほど思い入れが無かったっていう事なのかなぁ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:57:39 ID:IxAnQEFd0
劇場版の制作に忙しいんだよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:57:55 ID:Ba0Q/D+S0
重田詐欺の上にストフリレベルの可動も満たせてない究極造型()の運命
担当者マジ死ねよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:00:36 ID:xDwLW7Uu0
アゴのグレーは試作とかの写真だともっと濃かった気がする
実物だと薄めのグレーで、段差もそんなに無く、あまり目立たなかったから許容範囲内だったって感じだな

>>897
だよなぁ…
SIDE MSが安定してカッコ良くグリグリ動くモビルスーツのアクションフィギュアを供給出来れば、
それだけで随分スレの雰囲気も変わるはず
いや、実際に買った人達が揃って幸せになれればそれで十分だけど
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:01:45 ID:rN0NGG+sO
ストフリの設計士が関節の仕込み方うまかっただけだろ…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:06:12 ID:eGNWElQbO
Web限定って予約時期逃したら後は中古を手に入れるしかないの?
Vダッシュパーツ買い逃した…
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:12:14 ID:y4mTXlRw0
>>904
主役ガンダムの設計士くらい統一すればいいのに
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:12:26 ID:FxHoY3hv0
重田ってよりは、瓦の古くさいデザインが問題なんだと・・・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:14:14 ID:bq6hfzQx0
ディスティにーはなんで羽だけあんなに流線型なんだ
そこだけ浮いてるだろ…
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:14:31 ID:lk2lbmvc0
>>905
オク使えるならいくつかあるじゃん
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:16:49 ID:3Tt15RT00
>>907
若干その気はあるな…でもだからこそバリバリアレンジで欲しかったって人が多いんだと思う
種MGや00の機体に慣れた今となってはガワラの箱デザインは酷いよなあ

>>908
それは元デザインに言おう…
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:18:22 ID:UeJh/hYz0
別にガワラデザインだろうが、ホビー事業部は良くやってたよ

ここが無能棚
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:19:45 ID:lFkBUBfh0
>>885
00系MSは初期のガンダム4体、GNフラッグ、アロウズのジンクスV、時限式トランザムのリボガン
こいつらを除けば全体として出来は意外と安定してると思う
エクシアの体形は好みの賛否はあるかもしれんが、迫力あるポージングが出来るのが良い
アヘッド系のデザインはダサくて終わってるけど造形は悪くない
劇場版の残りとガルムはまだかな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:24:35 ID:Bd945wrc0
MK-2  中々イイ出来じゃないか。昔のテレビジョン増刊ムッyクの永野とバンダイの人の
対談でハイメタルのエルガイムを永野が誉めていたけど、今でもバンダイと良好な
関係が続いていたら、ロボ魂MK-2の監修をしてくれたたかもしれんね。

ヌーベルディザード(変形可)とブラッドテンプルが欲しい。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:29:20 ID:6Fo8H8n+0
デスティニーの悪役イケメン顔が全然再現されてないのが納得できんな
HG、MGの造詣とあえて方向性変えたのかな
いやそりゃないなブサイクすぎる単なる失敗だろこれw
ストフリは概ね満足だっただけに後発商品でこりゃ無いわ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:29:26 ID:Y8jKgCft0
>>875
ガ系ブースターをお持ちなら、両腕(脚?)に装着してトライブースターをお試しあれ。
通常の3倍で特攻してくれるであろう。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:31:24 ID:tVlny2aT0
>>907
>瓦の古くさいデザインが問題なんだと・・・・・

そこだよ
それに気がつけばOK
そこが平成以降の大半のガンダムデザインをダメにした最大の問題なのさ
昭和の遺物を出されても困るわ(ファーストの功績は偉大だけどな)
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:34:37 ID:UeJh/hYz0
デザインがどうなんて話は問題になってる可動性に何の関係ないな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:37:17 ID:bK/+NkED0
運命は箱だと隈の赤がきっちり入ってるのに
商品は赤い線を引いたみたいで嫌な感じw
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:41:19 ID:zDCiEuh90
なんだ?種アンチっつーかガワラアンチが湧いてるな?
取り繕ったようにファーストだけ擁護されても困るぜ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:44:39 ID:C0f8FoJI0
デザインで駄目ならどうしょーもないけど、
ROBOT魂版見て「こりゃ駄目だな」と思ったなら買わずにHGで我慢すればいいんじゃないでしょうかね。
可動云々って人は、買ったってことだから、見た目はクリアしてるんですよね?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:59:02 ID:0UmYeuTD0
ロボ魂アヴァランチエクシアカッケー
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=66108

ところでこいつの両肩の端にある腕に連結するブースターユニット?ってHGや1/100でも前後にも稼働するの?
プラモもってないし、写真でも見たことないんだけど
しないんだったら表現の幅が広がってロボ魂版オリジナルのギミックで楽しみだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:02:08 ID:06lmDhcE0
最後の文章日本語になってないな

しないんだったらロボ魂版オリジナルのギミックで表現の幅が広がるから楽しみだ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:03:38 ID:eE6Gu+HU0
コレ、モロにハイコンのリメイクだよね。

スーパーハイコンLガイムとの落差があり過ぎで、ショックだった
当時のMK-IIの無念がやっと晴らせた気分。

全体的に良く出来ているとは思うが、首周りだけは正直いただけないなぁ。
・後ろ髪や前髪(コードやパイプ)はバッサリ
・ビュイ収納オミットはともかく、付属すらしない
・首付け根間接の処理(板が回るの)は、忍者屋敷の隠し壁みたいな感じ
・プローラー時の首変形(バックパックにめり込む様に収納)ハイコン並み
 で相変わらずショボい

とは言いつつ、出るの諦めていただけに嬉しいね。


魂SPECでも出して欲しいけど、もう無理だよね?多分。
MK-I待ちという事で魂SPECのエルガイム引っ張り出して改めて見たが、見た目
だけはこっちの方がクオリティ高いんだよね。
この外観クオリティでMK-IIも見たかったなぁ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:07:40 ID:+hWwcVt/0
つーかMK-2関節緩すぎてぶん投げたくなるほどなんだが交換ってして貰えるかな?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:07:40 ID:idBbXl5u0
ここじゃMK-U高評価で運命が低評価だな
おれのmk-2は関節ハズレ引いたかもしれないけど関節ふにゃふにゃ過ぎて遊べない
逆に運命はサイドアーマーを後ろにやれば関節硬い分遊べるな

正直どっちもダメだけど運命は個人的に顔とか許容範囲だし
股関節まわりがきちんとしてもうちょい腰細けりゃ大喜びだったのに
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:11:00 ID:+hWwcVt/0
>>925
ちょw完璧にオレが二人いるじゃねーかwww
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:13:36 ID:mI/uF4BB0
>>921
アヴァランチの肩のブースターはHG&1/100も上下に動くけど、
その香港サイトの写真みたいに前後180度にはグリグリ動かないよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:17:09 ID:gP+dWt0R0
エルガイムMK-Uの首の付け根って本当は後ろにスライドするんだけどね…
いつから倒れるだけの安っぽいつくりになったんだか…
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:17:28 ID:wVRzZIPX0
フレキシブルに稼動する肩ブースターってと
ダブルオーのドライブ配置の試作型みたいに思えるな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:28:59 ID:BvpEeUcH0
そういや海老ちゃんもアヴァランチをベースに00を
デザインしたって何かの雑誌に載ってたな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:31:57 ID:FdhrUy910
関節ぐらい補強すれば?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:36:32 ID:xMDka2PT0
魂スペでMK2はもう無いだろうな
なにせエルガイムが三千円で投げ売られるくらい不人気だったんだから。
ドラグナー並に売れてりゃ今頃とっくに出てたと思うが。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:37:49 ID:VNCEWfH10
アモンデュール・スタックの詳細画像がどこにも無い・・・
誰か知らないか?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:45:36 ID:e/M09ajx0
他の立体物が出来良い時点で瓦のデザインのせいだけにするのはさすがに
てか過去の立体物をうまく消化して問題点は改善するくらいしろよ
可動に関してはあんまりだ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:47:28 ID:v1xC0bXT0
>>831
マジか?
ようやく初期のリデコでしょうがないと納得したけど完全新規でそれはねーよ・・・
何で引き出し式や腰アーマー干渉しない可動デフォにしないんだロボ魂は

>>933
え?山ほどあるんだが
お前どうやって調べてんの?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:56:56 ID:+hWwcVt/0
>>931
ぐらいって…
肩とか足首とか簡単にばらせる所はやったけどそうじゃない位置もあるんで
流し込みは汚くなるからやりたくないし、そもそもMK-2の腕とか膝周りは流し込むにも難しい位置だし
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:02:54 ID:nkWdGsW90
どこでも同じ、瞬着にノズルつけて少しずつ塩梅みながらキコキコやってりゃ上手くいく
汚れもしないし
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:06:57 ID:idBbXl5u0
>>926
書き込み時間まで丸かぶりだなw
おれのMK-Uはスタンド使ってないとヨガの開脚しだしてスタンド使うと仰け反るくらいあちこち弱い
特に右手肘関節弱くてバスターライフルどころじゃないw
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:09:38 ID:yj0l8e200
運命そうとう品質悪いらしいな。レビューブログ読んでたら、
バリで手を切ったとか、部品が割れてたとか、足を少し動かすとポロリとかすげえな。

アフィ目的の提灯記事ばっかで萎え萎えだったが、書くところは書いててワロタwww。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:10:19 ID:VNCEWfH10
>>935
アモンデュール・スタック 画像  って調べたんだが・・・
ちょびっとしか無かった。
顔面真っ黒なのが余計分かりにくくしてるんだよな。
大昔にホビージャパンで見たはずなんだけど・・
A.C.E.2の攻略本、古本で探すよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:12:12 ID:WTNvpwwv0
運命担当者は解雇して欲しい位だわw
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:20:20 ID:+6F4TscE0
足等の塗装って、ちと赤過ぎないか?
本来の色はサファリオレンジのはずなんだが…
R3もオレンジでの成型色だし、変だな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:20:25 ID:Ma4PgJbk0
さすがにそこまで品質悪いのは外れの個体だろうに…
アーマーがポロリは事実だけどさ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:25:56 ID:+hWwcVt/0
>>937
瞬着って受けがポリキャップならいいんだか
そうじゃないとガスガス削れて後々かえって関節弱くなってメンドーだからやりたくねーわ
>>938
オレのもやっぱ右肘が酷くて肩に足首に膝もあんま強くないからすぐ転倒する
スタンド使えばまあなんとかはなる
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:26:42 ID:FdhrUy910
そういやフルメタ作者が後書きで語ってたけど
レーバの配色はエルガイムMk-Uやビルバインを意識してるらしい(白の本体色に赤塗装の後期主人公機)
並べるのが楽しみだな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:31:36 ID:tLZD+gie0
>>932
魂スペエルガイムもロボ魂サイズで出してりゃ問題なかったのにな
バリグナー3機とバリ版ファルゲンは本当魂スペで出てくれてよかったよ
もし、ロボ魂のあの安い材質と造形のレベルで出てたらゾッとするわ
ロボ魂でSIDEMAで展開するときは是非ガワラ版(魂スペでD1でてるけど)展開してやって欲しいと思う
オレって本当にやさしい・・・・・・
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:34:53 ID:VNCEWfH10
ROBOT魂で操兵出してくれないかな・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:35:46 ID:gP+dWt0R0
>>945
ビルバインは最後迷彩色だったけどな
なんであれ色変えたんだろ?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:38:17 ID:wSeFlWt40
ROBOT魂でインフィニット・ストラトス出してくれないかな・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:50:39 ID:bNjUqTmrO
5月にヴァイスリッターが出る、スパ金で。

やっぱりバンダイは超合金だよな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:54:09 ID:tyngufKd0
マーク2amazonで今日届いたけど顔が歪んでたから返品するよ。
これから買う人店で現品見た方がいいよー
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:55:58 ID:yj0l8e200
通販で泣き言は情弱すぎる。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 02:01:43 ID:tLZD+gie0
>>950
心の友よ
スパ金アルトもPVCなんて手のパーツくらいで良いできだった
バンダイの超合金技術はやっぱ凄いわ
ユトリ世代は主に造形・塗装・可動で材質なんてどうでもいいからな
ロボ魂以上にPVC魂のリボで十分だろ
あと次スレヨロシク

>>949
それはアーマー+向きじゃねw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 02:07:21 ID:e/M09ajx0
超合金運命
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 02:11:52 ID:027rTsGnO
運命、ストフリと並べるとプロポーション駄目駄目だな
いいとこと言えば羽エフェクトと魂ステージ付属くらい
ストフリのダム展開ギミックも運命のは開きっぱなし
もう隠者に期待するしか
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 02:14:31 ID:uzA+ijbF0
>>944
右肘は前腕ごと左と交換してやるのが一番手っ取り早い
俺はその後で瞬着を内側に塗って補強しておいたけど
肩と足首は余ってたアルテコ粉をBJ受けの中にまぶして補強、爪先は瞬着で補強って感じでおk
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 02:16:35 ID:DxdhyJgN0
>>954
そんなのかんけーねーよ
ロボ魂でもリボでも美少女エロフィギアも圧倒的にオタグッズを
買ってるのはザ・オッサンってこと忘れんなw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 02:44:48 ID:uzA+ijbF0
>>955
運命のダムスラスターの展開ギミックって、最初は入れようとしてたのに途中で潰したっぽいよな…
こういうスラスター展開ギミックって大好きだから、分解して潰されてたのを元に戻してみたけど、
収納時の見た目はこの有様…、軸の位置おかしいだろ、これorz

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up485126.jpg
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 03:04:34 ID:027rTsGnO
>>958
俺もギミック好きで最近だとシナンジュのバックパックの連動ギミックがよかっただけに・・・
差し替えさえ省いてあるのはねぇ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 03:37:39 ID:Ly4BXRtaO
優しさが生きる答えならいいのにね
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 03:48:18 ID:KIKHNrpe0
ROBOT魂デスティニーの葬式会場は此処ですか
出来を見たら種死本編をリアルタイムで視聴し終えたときのやるせなさを思い出したわ
こんだけ壮絶に爆死するとせめて担当者くらい道連れにせんとやっとれんわ

それが出来ないんなら開発段階で担当原型師を公表しとくべきだな
その時点で余計な期待と出費をしなくて済むようになるし
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 04:23:26 ID:aBCkfKA0O
もう全部S氏が作ってくれればいいのに
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 04:30:27 ID:KhW2jq2x0
出来が良けりゃ多少高くてもみんな買うのにね
原型師より生産過程で問題あったんかもよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 05:59:09 ID:la0mIsG/0
>>950 俺じゃ立てられないので次スレ頼む。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 06:55:54 ID:oo6bDKkbO
>>861
宣伝するなキチガイ毛唐
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 07:07:17 ID:hjPpGTpF0
いつまで経ってもクオリティ上がらねえな、このブランドw
上がっていくのは値段だけw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 07:34:37 ID:wLA88o9f0
ホントだよw
定価4000円だの6000円だの、買う俺は気が狂ってるのかもしれない
今回の運命で大分冷めてしまった
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 08:32:48 ID:HO/bi4eJ0
欲しいのだけよーく吟味して買えよw
なんでホイホイ新商品買うの
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 08:34:20 ID:PfTExG9X0
>>958
悲しくなるな
もう俺は隠者が出ようが買うことはない
運命が駄目なら並べる意味が無い
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 08:39:51 ID:d5znLgmjO
S氏が作ったらしいタウバーンに期待か
番組初期に作ったからスターソード以外の技再現するエフェクト一切付かないみたいだが
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:19:41 ID:la0mIsG/0
もうSIDE MS終わりでいいよ。MK2と運命があんな出来だし、
ザンダクロスやコピーロボットまで出すことは裏切り同然じゃない。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:22:21 ID:la0mIsG/0
ROBOT魂の出来の悪さ、特にSIDE MSは醜い出来だし。
もしSIDE MSをやめないならもう買わない。
というかROBOARTSも閉鎖でいいよ。結局は代表がアーツのライダーに決まったも同然だし。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:24:10 ID:la0mIsG/0
あともしROBOT魂を続けるなら全部限定でいいよ。
その分をスパロボ超合金の一般販売にまわせればそれでいい。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:43:42 ID:V5F4lYwa0
画像観た感じではタウバーン凄く良くない?、他のロボ魂とは出来が違う感じ。
でもあのクオリティーのまま商品になるのだろうか?、そこが凄く気になる。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:50:23 ID:auQdHta10
限定が多すぎて一般を買ってられない・・・
しかも一般の出来が・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:01:41 ID:wVxYDPzvO BE:2009934656-2BP(0)
みなすっげえ辛口だな、運命普通にかっくいいと思ってしまうのは俺がゆとりだからか?ブーメランが一本以外は特に不満ないわ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:13:59 ID:8ZZr3JvTO
>>934思えば出来が良いF91とヴァッドはガワラ御大がデザインに気合い入れまくったんだよな。ストフリと運命は超投げやりだったしw。言葉通りに運命を感じるわ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:19:03 ID:eW3+8ktDO
みんなゴミゴミ言うから、逆に運命どこまでゴミなのか楽しみになってきた
早く届かねーかな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:19:54 ID:mqErqnJ60
>>976
プラモに何一つ勝ててない上に今まで発売されたロボ魂に比べて動かないからな…
せめて下半身がストフリ並に動けば評価も違ったんだが…
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:28:14 ID:e1WOURnF0
http://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tasukuyuu/20110129/20110129234639.jpg
結局どっちも出来が悪かったというのが残念でしょうがない

http://blog.livedoor.jp/hacchaka2/archives/51601944.html
何もかもが懐かしい、そして虚しい・・・
運命の肩が製品版より動いてるのも虚しい・・・
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:40:42 ID:FCwLnpNX0
まさにロボ魂氷河期だな
レ―バテインとブレイブにかけるしかない
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:40:46 ID:9Y0Jlioi0
>>861
コピーロボットって完全な手抜きじゃね?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:45:28 ID:b5cjHdAcO
ROBOT魂はSide増やしていろんな奴だせばのいいとバンダイ側は思ってるんだろうな
品質とかはまったく考えてないし
『これしかない需要』でどうせ買うだろって魂胆なのが今回でわかったね
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:48:53 ID:y712GCDs0
ブレイブはあの顔の時点で駄目だろ
レーバはエルガイムみたいに成形色は安っぽいが造型最高路線行きそう
アーバと違って肩の可動遮るデザインじゃないから可動も大丈夫そうだしな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 10:58:18 ID:la0mIsG/0
もう次スレ立てなくていい。このままで終わってしまえばいい。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:01:21 ID:H5DLEFW90
なんつーか
バンダイの悪い所を濃縮したようなブランドになっちまったな
mk2だってロボ魂としては良いみたいだけど
普通に考えて9割成型色のゴム人形であの値段はねぇよ・・・
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:06:42 ID:la0mIsG/0
MK2と運命買わなくてよかった。
その分来月のアーツタトバとアーツ殿とスパロボシンケンに回せるわけだし。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:08:09 ID:la0mIsG/0
あとついでにいうと手抜きのV2や誰得のVもいらない。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:11:23 ID:la0mIsG/0
つまりはっきり言ってドラというババを出したがためにMSは不要になったんだよ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:13:53 ID:la0mIsG/0
もうロボ魂のMSだけがゴミといいたい。ほかのサイドは存続させても。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:16:09 ID:la0mIsG/0
埋め MSすべてがお葬式。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:16:38 ID:H5DLEFW90
他もゴミ多いけどな
MSが特段に酷いだけで
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:19:13 ID:la0mIsG/0
ROBOT魂の正体=第二MIA
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:20:30 ID:aBCkfKA0O
エヴァやゼーガやファフナーはかなり良いじゃん
まぁKMFは結構ハズレ多いけど
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:21:07 ID:la0mIsG/0
×生め ○埋め
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:22:05 ID:YzlqUMdcO
フィギュアッー!なんていらねぇ。
あんなの買ってるのはゴムイだけ。
超合金の魂系のもいらない
ゆとりとゴムイは好きなだけ潰し合ってろ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:22:51 ID:la0mIsG/0
スパロボ超合金の出来がよくてロボ魂が出来悪い。これ現実。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:24:05 ID:la0mIsG/0
>>1000だったらROBOT魂自然消滅。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:25:15 ID:la0mIsG/0
まさに民主党=ROBOT魂。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:25:36 ID:Ma4PgJbk0
1000なのでID:la0mIsG/0自然消滅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。