SDXシリーズ総合 X35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここはSDXについて語るスレです。
SDXとは…
Super Deformed "X"の略称であり"X"(未知数)やextra(並外れた)を意味する。
1・重量感 2・オプション 3・可動&スタイル 4・ギミックをメインコンセプトに展開する
SD世代に向けたスーパーディフォルメフィギュアシリーズ。

剣士ゼータガンダム 6,825円 ※魂ウェブ商店限定 商品発送予定 2011年6月予定

■■■ 今後のラインナップ <参考出展> ■■■■
 ガンレックス クラウンナイト 武者ガンダム 超雲ガンダム
イラストのシルエットのみ
 キング二世 ファイナルフォーミュラ 飛駆鳥大将軍 真駆参大将軍

前スレ 
【諦めるのは】SDXシリーズ総合 X34【まだ早い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293266533/

▽関連サイト
魂ウェブ
ttp://www.tamashii.jp/
魂ウェブ商店
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
SDX投票所
ttp://vote3.ziyu.net/html/sdxxds.html
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 01:34:14 ID:7+fNaKvJ0
■■■ 過去のラインナップ<発売中>■■■
騎士ガンダム(烈伝版) 4,935円 2008年12月20日 ※初回生産分限定:騎士ガンダム完全復刻カード
フルアーマーナイトガンダム 6,090円 2009年03月25日
サタンガンダム 4,935円 2009年7月18日
コマンドガンダム 5,250円 2009年8月8日
スペリオルドラゴン 6,300円 2009年10月24日 ※初回生産分限定:オーラエフェクトソード
バーサルナイトガンダム 4,935円 2009年12月19日
ネオブラックドラゴン 5,775円 2010年2月27日
マスクコマンダー 6,090円 2010年4月17日
法術士νガンダム 5,565円 2010年5月22日
キャプテンガンダム 5,775円 2010年6月25日
龍装劉備ガンダム 3,675円 2010年10月23日

<魂ウェブ限定>
予約受付終了
騎士ガンダム(烈伝版) メッキver 6,825円 2009年11月13日発送
ヘビーウェポン コマンドガンダム 5,775円 2010年1月22日発送
フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver. 7,140円 2010年2月19日発送

3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 06:02:07 ID:MKYiupv80
剣士ゼータガンダム 6,825円 2011年6月発送予定
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 06:37:25 ID:dkSTvsT/0
龍の盾付くならドライセンフルスクラッチする
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 08:23:41 ID:8FQE9pBz0
いい加減ちゃんとしてくれ

■■■ 今後のラインナップ <魂ネイション2010年秋参考出展> ■■■■
聖機兵ガンレックス
皇騎士ガンダム
武者頑駄無
超雲ガンダム

イラストのシルエットのみ
キングガンダム二世
ファイナルフォーミュラー
飛駆鳥大将軍
真駆参大将軍
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 08:45:39 ID:gj9OR2bo0
★俺達SDXスレ住民★


・俺達SD世代(笑)
・俺の好きな○○は売れるから出せ(笑)
・俺の知らない○○は売れないから出すな(笑)
・投売りになったら買う(笑)
・アルガスは揃ったら買う(笑)
・web限定なら○○を出せるはず(笑)ソースはドラグナー(笑)
・バンダイ以外の企業が出せば大儲けできるはず(笑)
・在庫の救済(笑)
・三国伝に枠が奪われる(笑)ガキはBB戦士で我慢しろ(笑)
・○淀の○○にハナクソ付けて来た(笑)
・剣士ゼータケンタウロスモード(笑)
・ねんどろいどは犯罪(笑)


☆このスレの登場人物☆

・アンチ劉備    SDXが三国伝に奪われると勝手に危機感を抱き
          三国伝を貶めることで自分の欲しいアイテムが出ると信じてる頭のおかしい人
・君いくつ?    30歳近くで引きこもりニート、ゆとり脳の10分の1のスペックで惜しげなく長文書きたらす真性基地外
          社会に携わっていない癖に妄想マーケティング理論を展開→アイディアと言い切る触れてはいけない人
・ケンタウロス男  キリ番になると現れ「○○○なら剣士ゼータケンタウロスモード」と意味不明なレスをする基地外
          意味の無い改行を繰り返しカタコトの日本語を話す頭のお気の毒な人
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 11:51:28 ID:wUCHahOM0
>>5
趙雲
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 13:11:12 ID:xiToVBaY0
6のテンプレはもういいよ。次回から入れないでね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 13:54:24 ID:n3Z5OnaPO
ケンタウロスさんも引退したことだしな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 14:22:55 ID:Y0yb1hYe0
6が一番頭おかしい人に見える件
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 14:30:52 ID:9sdBM0WB0
毎回スレ立を見計らって貼ってるよな
普通に頭がおかしいのかと
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 14:38:00 ID:nterIKva0
地味に>>5も頭がおかしい件
なんだよ今後のラインナップってw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 15:13:55 ID:3ogLcMg50
魂ネイション2010年秋参考出展は今後のラインナップにならない(キリッ

剣士Z&アーガ馬「ぷっ」
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 17:46:45 ID:nterIKva0
>>13
確かにコンテンツが死にかけとは信じたくないけどさ、三国伝が終わってもこちらが盛り上がらないのではなんとも
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:51:32 ID:s9mTbFjuO
武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい隠密欲しい武者欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい隠密欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい黄金の騎士欲しい武者欲しい
隠密欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい
武者欲しい武者欲しい武者欲しい武者欲しい黄金の騎士欲しい
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:00:35 ID:sy6RdydD0
剣士ゼータガンダムって魂限定なのか。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:09:49 ID:ifIO6xl10
武者は精太とセットで天地版にも換装可なら
もう断然欲しいんだが、素のままだと魅力に乏しいんだよね
せめて農丸とかさ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:47:40 ID:hmeDSjLAO
>>15
ホントは武者いらないんだろ?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:57:24 ID:fIaSa9Zv0
ID:t1XSdxd60すげぇw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:08:11 ID:xpeu/Ts80
武者は心願センサー、大凧
精太は麒麟児
とかあればいい。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:37:28 ID:hmeDSjLAO
百鬼丸や百士貴
シルバークラスターにニンジャマスターハヤテ
新荒烈駆主
精太→二代目将→武神
風林火山四天王
ザウエルRジャジャ
この辺出して欲しいな
グレートパンクラチオンを是非完結させて欲しいし、
元祖未発表だった二代目将・風林火山辺りが実体化されたらかなり盛り上がるんじゃないかな

まぁそりゃゼータやアルガス達に比べたら待望度は劣るかもしれないけど

品質とコスト・価格がネックだよな…
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:01:50 ID:LcCmzcm/0
おまえらは口は出すけど金は出さないからな
そら魂ウェブへ左遷されるわ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:52:36 ID:HuOY3aSw0
相手にするなよ、どうせ在日だろうし
っていっても2ch自体かなり浸食されてるんだがな…
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:53:22 ID:HuOY3aSw0
誤爆、すまん
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:09:06 ID:tylE/zmC0
やはりなんだかんだで武者は必要だよ
これは定説
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:11:48 ID:smL5bc8i0
バンダイさん武者シリーズも是非お願いします。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:15:00 ID:rOCPtYb+0
武者かビクトリーかマークスリーなら出るんじゃね?
後2つなら複数買いだわ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:28:35 ID:AhtKLQ8X0
一番必要な武者は鋭駆主なんじゃないだろうか
烈伝騎士とコマンドの隣にもライバル置きたいお
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:48:28 ID:XA1mVqbA0
武者出るなら武装は豪華にして欲しいところだな。
何にせよ出れば買うけど。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 22:56:34 ID:wCq+42hx0
俺はお前らと逆の意見だわ
付属パーツとかパッケージなんてどうでもいいから
徹底したコストダウンで少しでも利益を増やしてほしい
SDXはかなり厳しい状況だから少しでも次に繋がるような策を打って貰いたいと思ってる
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:00:18 ID:hmeDSjLAO
コマンドみたいにゴテゴテしたのは有ったけど、
大将軍系みたいな重装飾SDXって想像が難しいな
10Kオーバーしそう

おじさんとしては今回のゼータくらいの時期の物をもっと出して欲しいんだけどね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:09:40 ID:rOCPtYb+0
おじさん用のが売れなかったからこのザマなんですよ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:11:27 ID:O2mho1/S0
そういうレベルの問題じゃない
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:13:55 ID:wCq+42hx0
SDXのクオリティで大将軍を拝んでみたいけどな
一般で三代目web限定で大福将軍なんて考えてた時期が私にもありました
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:17:36 ID:ifIO6xl10
大福は下地になる武者達出してくれりゃいずれ出そうな気はするなw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:17:57 ID:hmeDSjLAO
まぁ、まさに拝むって感じの代物になりそうだな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:36:53 ID:WNiAqklc0
20周年のF91を
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:44:20 ID:nijakdEf0
3月17日でめでたく20周年を迎えるF91

ファイナルフォーミュラー開発情報とか来てくれたら発狂できるんだが…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:15:24 ID:xjI2b6OA0
派手なのが欲しいからシルエット軍団が欲しいわ
全部出して欲しい、1個12kくらいまでなら複数買い
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:01:36 ID:i68zgWf7O
>>21
そこに書いたヤツは全部出ないだろうよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 06:53:37 ID:PUI3ToM60
クラウンナイトは各鎧ごとに飾りたいから複数買い確定だけど今回のZはとりあえず1個だけにしとこう
余裕ができればいじり倒す用にもう1つ欲しいんだけどね
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 08:58:42 ID:nijakdEf0
そういや電ホのスクラッチキングガンダムU世の画像を見てしまった時
一瞬でもSDXそ新作情報!?と思ってしまった
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 09:29:10 ID:HrtRmvu3O
マジレスしていいか?
大将軍は一体も出ないと思う
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 09:41:56 ID:DzPmxynt0
>>28
いらないな。
本当に欲しければガレキ買えばいいし、
作る技術なければ製作代行を利用すればいい。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:03:42 ID:EVFLUdQF0
まぁ総額でも10万もかからないし、どうしても欲しいならそれでも良いわな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:29:02 ID:xjI2b6OA0
>>43
シルエットに大将軍が2人もいるのに…
それ実質シリーズ終焉じゃないですか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:37:11 ID:InfJWEWn0
最悪剣士ゼータだけで即打ち切りもありえるよな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:55:02 ID:ZVNcyhCj0
シャドウの儲けの為に全部出すよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:59:01 ID:iVYCYTgz0
いやー、微妙だろ・・・ZZがどうせ爆死確定だろうからなあ
そこまで続けられんのか
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:50:38 ID:s+NVaFke0
ZZみたいな地味野郎は何故かハイクオリティになったりするけど、
如何せん商品としては地味ってレベルじゃないからなぁ

役割としても戦士隊って何してんのかイマイチわかんないんだよね
騎馬隊は当然戦闘の先鋒だろうし、法術隊は法術+戦闘でのブレーンってわかりやすいんだけど
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:55:27 ID:LR51OLyk0
パワーキャラはいつでもどこでも不遇ね
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:57:00 ID:xjI2b6OA0
>>47
まあなあ
本当は次でシルエットどいつでもいいから1つ出して欲しいんだよな
クラウンとか武者とかアルガスとか出す前に(趙雲は言うまでもない)
試しに1回シルエットが今まで出したようなのと比べてどんくらい売れるのかで
これからのラインナップを判断して欲しい
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:09:50 ID:HrtRmvu3O
ZZは商品化が元祖とガシャポンくらい(?)で当時の技術では、ただでさえマッシブなZZが元祖特有のずんぐりむっくりになってて、
今の技術でメリハリボディーになってるところを証明するためにも出してほしいわな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:20:12 ID:WJKCu9D/0
フィーチャーズで今後の展望が少しわかるといいな
とりあえず武者とクラウンが次に来るのは間違いないだろうから
それ以降はまずはシルエットとアルガスの残りかな
ガンレックスもできることなら…趙雲はもうなかったことにしていただきたい
でもこれだけでも出るの厳しく感じるな今は
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:28:17 ID:B+Lw7sJ20
ここの住人が唸るくらいカッコよく作ってほしいな闘士ダブルゼータ


56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:30:49 ID:s+NVaFke0
リボ家康についてるっぽいパンチエフェクトみたいなのがあれば少しは映えるだろうか
闘士ZZはゲームでもダブル猛襲弾みたいな微妙すぎる技しかないのが…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:34:33 ID:HrtRmvu3O
当時からゼータ押しがハンパ無かったもんな
アルガスと言えばゼータ
磐梯はゼータに力を注ぎ過ぎてたな
まぁ…確かにカッコよかったんだけど
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:42:30 ID:mGoqi7Br0
BB戦士でも出たのってゼータだけなんだっけ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 13:43:16 ID:IlukJ9N4O
来年にでもクラウンか武者の予約が始まればいいのにw
また半年くらい間空くのかな。
シルエット組と同格の待望度だったと思われるスペドラの状況もあるし、消極的になるんだろうか。
そもそもシルエット組とスペドラの待望度が同格という認識でいいのかな?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:05:56 ID:R1UxM53H0
>>50
防衛戦が基本じゃない?

攻めの際は騎馬隊が切りこんだ後の突撃。
並びに法術隊等の護衛。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:23:25 ID:OUjmnJ8h0
真面目に妄想すると、ただ力自慢の庶民で構成された奇兵隊じゃねーの
騎馬・法術に対して戦士なんてもう兵科じゃねーし、得物も各人バラバラで
役割分担されてる感じが全然ない

特殊部隊って可能性もあるかもしれないが、ダブルゼータのおおまぬけにゃ無理だぜ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:26:21 ID:4MRAd4Lk0
マスコマ、ニュー、キャプテンの1ヶ月ごとの販売が懐かしい・・・・
1ヶ月はやりすぎだけど、2ヶ月か3ヶ月ごとの発売がやっぱり飽きさせないラインだよな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:45:54 ID:MqoLKZeS0
ここの住民はホントにZZが嫌いなんだな

ジオダンテ戦で人名救助&内部破壊の活躍してるじゃないか

額の球をガラス球にしたり、エフェクト付けたり、鉄球をスプリングギミックにしたり・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:55:15 ID:vARJFmfD0
それはあくまでZZ単独での活躍じゃないか
まぁ戦士隊ってポジション的に分かり辛いよね
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:03:31 ID:XMTwdMQP0
もっと3すくみを理解しろ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:07:13 ID:OUjmnJ8h0
別にZZが嫌いとか一言も言ってないが
ZZ本人は結構な近代兵装で擲弾兵的ポジションかなーと思っている
獅子の斧も投擲斧っぽくて、魔力で手元に戻るとかな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:20:24 ID:HrtRmvu3O
騎馬隊が敵陣をガードする屈強な戦士達の先手を取り奇襲
後続の戦士隊が呪術に耐えながら接近し白兵戦に持ち込み、
更に後続の法術隊が迫り来る敵陣騎馬兵を魔法で仕留める

こんな感じか?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:21:13 ID:k6m4JLxt0
お前らは剣士Z如きでこのハシャギ様か
俺はあんまりアルガス興味ないから今回は2個で十分だな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 15:37:21 ID:InfJWEWn0
はははこのツンデレめが
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:14:23 ID:FzQ5ljBe0
νより売れそうなzが限定商法行きとかSDXも終わったな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:24:55 ID:20vsREVj0
一般販売したところで高額でゲンナリか、馬だけWEB限定行きかもしれんし
現状じゃこれが頼みの綱だよ
つーわけでお前さんも予約してくださいな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:45:58 ID:BI7vStbh0
>>70
はいはい、終わりですね
だからもう二度とこのスレに来ないでくださいね^^
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:19:47 ID:HrtRmvu3O
>>58
しかも二回出てるね
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:43:26 ID:AXCORRrT0
雑誌とかにでかでかと広告すればいいのに
星矢のブラックスワンやブラックドラゴンはやってるのに・・・・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:54:34 ID:DzPmxynt0
復刻カードダスともっと連携すべきだったと思う。
向こうにSDXのチラシ入れたり
SDXに「新規書き下ろし」のカードダスを特典で付けたり。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:04:23 ID:bgPGET3w0
つっても「連携」ってのはバンダイからはかなり遠い部類に入る言葉だしのう
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:09:07 ID:Oa4x6wR20
Twitterで告知すれば?と言われて「事業部が違います!」の一言で拒否ってたよな。
下っ端の若手社員が勝手出来ないんだろうなとは思うが、もう少し言い方というものが……
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:24:08 ID:O7j979Cy0
運良くフルアーマーナイトガンダムを買う事が出来た
SDXはこれが初めてだけど、すげえかっこいいな…
色々なポーズ取らせられるし素晴らしい、今度サタンガンダムとかも買ってみるよ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 23:25:12 ID:HrtRmvu3O
ここでせっかく持ってきた切札ゼータでどうするかということだね
まだ半年あるんだから予算で効果的な媒体選んで攻めないと
それこそ元祖世代に向けて
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 02:43:54 ID:x/yKK4EH0
>>75
SDXのチラシ枠はあった気がするが
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 07:32:45 ID:NyLsWFeu0
>>80
最初の烈伝版だけじゃなかったっけ?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 11:43:31 ID:iRTuyrfm0
2個かいました
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:28:06 ID:Wix47npg0
シルエット組の正体って何なの?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:30:31 ID:ZuvS7Nvr0
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 15:34:35 ID:Wix47npg0
>>84
ありがと。ありがと。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 17:57:39 ID:U5JWDkJV0
剣士Z発売オメ
俺もホスィが神話暗黒2体セット*2で既に限界
オマイラガンガレ

なんでこんなにweb限定ラッシュなんだ
高いし後で買えないしで辛いわ
小売り無視してぼろ儲けだろうしこの状況小売りはどう思ってんだろかね
ロボ魂ジンクスとか良い出来だし量産機だから後々買い足したいのにアホかと
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:04:57 ID:c0m4sXYX0
バーサルナイト買って来たんだけど
いきなり左の前掛けが折れたんだけど何なのこれ?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:17:06 ID:l2ZYa+NP0
>>57
そういや、元祖SDのゼータは値段が高かったから
買わなかったな。
νとZZだけで満足してた。

子供心にもバーサルナイトの出来は酷過ぎると感じた。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:36:01 ID:DMU9qaY5O
あの下膨れまでちゃんと再現してたのって、ギャグだよね
バーサル

今思えばゼータの飛翔の盾ってウェーブライダーがモチーフなんだね
キュリオスの盾がアリオスになったみたいなもんか
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:53:08 ID:ZuvS7Nvr0
小売の受注が定数に届かないから自社専売で粗利上げて利益出すんだろ
バンダイがボロ儲けとか何言ってんだ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:54:16 ID:nv2207/c0
まだ社会人じゃないんだろ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:19:33 ID:qqkZAxLNO
>>67
法術隊で遠距離攻撃しつつそれでも突破してきた奴を騎馬隊で各個撃破だろ。

戦士隊?本拠地でも守ってろよ(笑)
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:30:27 ID:DMU9qaY5O
>>92
そうなのか?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:36:58 ID:BuEnsjEi0
騎馬隊は敵陣に突入するのが特化してるな
ただ城門をぶち破るとかは出来ないので、各個撃破には向いてると思う
あと鉄砲が流行ってからはあんまり突撃しなくなったらしい
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:48:13 ID:DMU9qaY5O
だよね
先手を取るため・奇襲のためのスピードなのに、それを個々のカウンターに使うと馬の体力を無駄に消耗するだけだから効率悪い
それに魔法の遠距離ってのも、そりゃ近距離じゃないとは思うけどピンと来ない
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 20:53:40 ID:gDPHZdH00
>>94
>鉄砲が流行ってからはあんまり突撃しなくなったらしい
ZZ「元祖でミサイルギミックがあるオレの出番だな!」

SDX ゼータでぐぐってみたら個人サイトとかに、発売決定で喜んでる人割といてちょびっと嬉しい
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:16:48 ID:yFUWo4ML0
>>86
同意

Zは買うけど、ウェブ限ラッシュは痛い
初期のウェブ商店は小出しだったのに・・・
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:07:33 ID:5P9nKfyW0
じゃあバンダイが皆の財布に優しいようにその月はゼータ以外無しにしたらいいのか?今そんな事したらフィギュアーツファンにも
ROBOT魂ファンにも総スカン食らうぞ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:22:46 ID:ky8GulHU0
>>98
早く死ねよ、基地外
またガセ情報流しに来たのか
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:30:17 ID:eGNWElQbO
俺は飛駆鳥大将軍が出るまで諦めないーっ!!
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:35:59 ID:ZuvS7Nvr0
多種多様なファンのフトコロ事情に合わせて商品を小出しにする必要は無いだろ
>>86の言ってることは完全に個人のエゴだ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:11:34 ID:YZiGJH9a0
ゼロ・・・!
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:45:44 ID:DMU9qaY5O
ゼータはそれなりに結果残すと思うよ
反響が違うよね
前回とは
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:29:11 ID:O/UIW0Ny0
>>103
なによお前、キャプテンディスってんの?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:31:33 ID:gashy3nmO
ウェブ限ラッシュって、Z以外にも何か決まったのか?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:44:45 ID:oU1c6J/G0
>>105
聖闘士星矢とか色々
SDXはZだけ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:45:51 ID:FpaW1Yi+0
>>105
ROBOT魂とアーツと神話も集めてる人じゃない?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:21:45 ID:ThBrGiZFO
俺は多々買うために心を鬼にして他は切り捨てた
後悔はない
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 08:36:33 ID:HO/bi4eJ0
アンチゼーガと剣士Zしかない俺は問題ないな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 08:59:05 ID:Mzuo+H6kO
くそ…
ゼータつーかバンダイ系だけならまだしも、今年はTFも活発だしな…
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:13:29 ID:x6U5byWX0
ゼータきてるー!
知らんかった。テンションあがるわー。
注文するけどやっぱ高けー!!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:51:00 ID:n65ISRrN0
ゼロ欲しいなあ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 09:54:11 ID:auQdHta10
個人的には魔龍騎士がいい
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 11:04:12 ID:AVgONE/N0
SDXのスレなのに、SDX以外のアイテムのことまで持ち出すとかどうかしちゃってるんじゃないの?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 12:46:40 ID:Mzuo+H6kO
次鋒レオパルドンがいい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 14:04:49 ID:x8PbmNuJ0
ゼロは謎の騎士とのコンパチ可能で(完全に別モンだが)
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 15:01:43 ID:dDslfW86O
Web限定って時期逃しても後々Webで再販してくれんのかな…
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 15:19:42 ID:auQdHta10
>>117
ギアスの再生産?みたいなのはあったけど
まず無い
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 15:37:09 ID:dDslfW86O
>>118
サンクス。
じゃあ今剣士ゼータ逃したら後が大変そうだから
ちょっと高いけど予約するしかないね…
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 15:47:59 ID:c1BXJxy40
アイプリがズレてたら怖いから3個くらい注文しとくべきか迷う
あとから買い足せないってつらいな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 16:04:26 ID:QX+iZLJY0
オレも3個目悩んでるんだが、あれって後から追加注文できるのかなぁ
すでに2個で予約しちゃったんだよな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 16:33:45 ID:N6TqHVC90
お届け予定月の前月末日まではおまとめできるようだ
詳しくは利用ガイゾ見てくれ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 18:38:14 ID:zPSEXR1n0
ぬぬ、>>111さんのように今になって気が付く人もいるのだな。
今月のホビージャパンに記事が載らなかったのは痛い。
販売本数が少なくなり過ぎないよう祈る
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 18:58:35 ID:ntDRmg340
事前告知一切無し&締切日も未定だし急に決まった話なんじゃないの
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 19:00:46 ID:QX+iZLJY0
締切日が最初から決まってるのなんてほぼ無いけどな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 20:06:11 ID:N6TqHVC90
まあ来月号には載るだろう
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 20:09:57 ID:uqg3HQF+0
>>120
目くらいなら最悪自分で塗るという選択肢もある
複数買いすると結構高い買い物だからその辺は悩むよなぁ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 20:19:49 ID:Mzuo+H6kO
ゼータってこんなに人気あったんだ!
全然知らんかった
リアルタイムを知らないし…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 21:29:42 ID:bW3w19fU0
ここだけ声でかいだけだからw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 21:37:57 ID:t3T+Z3Cr0
数ヶ月ぶりの新作なんだからどのガンダムでも話題にはなるだろ

これが武者だったら更に勢いでたと思う
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 21:39:45 ID:N6TqHVC90
えっそれはどうだろう
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 21:47:41 ID:QX+iZLJY0
うんゼータで良かったよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:00:15 ID:zPSEXR1n0
人気あるキャラで、アーガマの金型を転用できそうなのは
闇騎士ガンダムマークUと愛馬タイタンくらいだ。
闇騎士発売のチャンスもほんのちっと上がったといえるだろう。
あとはクラウンナイトが発売されればさらにアップ!
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:14:31 ID:ohJRIUZs0
とりあえずナイトガンダム系で発表するべきは騎士アレックスだと思うんだ
ニューとゼータが発売するなら闘士ダブルゼータも出て来そうだし
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:19:52 ID:zPSEXR1n0
うん
ゼータが上手くいけば、クラウンや武者の後にそうなるだろうね
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:47:34 ID:lvYHAwFF0
来月の魂フィーチャーにも希望が少しは見えたしね

・手始めに剣士ゼータ(+オプションパーツ)公開
→上手くいけば他の参考出品の発売日決定
→上手くいけばシルエット組や新規造形公開

これほどまで「次回を待て!」という言葉が似合う時期もない
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:51:09 ID:OAynYBG60
>>136
オラ わくわくしてきたぞ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:51:10 ID:emxrjZnn0
武者だったら、すごい勢い出たと思うぞ。
過去スレ見ればわかるが、出せって人も、出すなって人も多い。

ただ剣士ゼータのかわりに武者が出せたかはわからんが。
法術士νの売り上げとかそういうことが影響してると思うし。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:59:24 ID:Mzuo+H6kO
それは勢いとはちょっと違うんじゃね?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:03:18 ID:QX+iZLJY0
勢い伸びたって売れなきゃしょうがないわな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:04:52 ID:emxrjZnn0
出すなって人もいるが、出せって人も多いって書くべきだった。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:08:57 ID:n65ISRrN0
シルエットに期待
今こそ新しい風を
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:16:47 ID:813ndyu3O
知らぬ間に剣士乙発売か。劉備があれだけ爆死したのにバンダイやっぱすげーな。

けんたうろすモードのやつ喜んでるだろうな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:18:36 ID:lvYHAwFF0
もうゾロ目でケンタウロスモードレスしない、ってレスしてたけどね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:18:59 ID:eMVMV/W10
良い所趙雲だろ
なんか一般販売枠は三国伝で持って枯れそうな気がするしまあ劉備がどんだけ出たか知らんが
オッさんホイホイとしてのWeb限だろう
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:21:15 ID:Mzuo+H6kO
劉備はなんだったんだろう…
せめてBBと連動してたら遊びは広がったのに、豪華とか真翔とか出されて差がついたね

武者は出てほしいけど、あの鎧姿だけじゃ物足りないな
まぁ何かギミックあるんだろけど
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:28:23 ID:eMVMV/W10
当時、担当が「お灸を据えてやりますよ!」とかkyな事言ってのも良い思い出

148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 23:34:56 ID:N6TqHVC90
>>144
ゼータにはないだろうけどアレックスにはあるんだろうね
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 00:34:06 ID:N3ZuP9G70
どこの情報だか知らないがSDX龍装劉備ガンダムは海外で売れてるんだな
というか、海外でSDXが普通に販売している方が初耳だが、そもそも劉備ガンダムの日本での販売は最初からアウトオブ眼中だったんじゃないの?
事情を良く知らないからわからないけども
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 01:01:15 ID:ZYf8bQm60
>>149
海外では特典でクリア龍帝剣が付く
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 04:16:37 ID:FRo5q08H0
SDX劉備は香港版買った俺参上。
まさか劣化版のSDX劉備日本語版なんて買って
ホルホルしてた馬鹿はここにはいないよな?
限定品の剣持ってないとかワロス。

さて、剣士Z買いまくって、
やっぱり三国伝なんてSDXにはいらんかったんや……
ってことをバンダイに思い知らせようぜ。

>>103
剣士Zは大歓迎だし、これで売れなかったらファイナルフォーミュラーとか出ないし、
三代目大将軍なんて夢のまた夢だから、剣士Zは3つ予約しました。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 04:17:52 ID:FRo5q08H0
>>149-150
お、タイムリーな話題だな。>>103にレスするつもりだけだったのに。
でさー、劉備の日本版買ったやつは真性のアホじゃろ。
ここでわめいてたやつがいたけど、香港版劉備の話を言わないのに、
旧体型SDを馬鹿にする発言をしてて、ニワカすぎって思ってた。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 04:21:47 ID:FRo5q08H0
まあSDX三国伝は海外で外貨を稼いできてくれたらいいと思うよ。そういう意味も込めて俺は香港版劉備を買った。
SDX買い支えるとか言って、香港版の劉備の売上伸ばさなかったやつらは、マジで吊ってこい。

買い支えるってのは、こういうことだわ。SDXが続いて欲しい一心で香港版劉備買うくらいしてくれ。
それに、香港版が特典付きで売れるっつーデータが出たら、SDX三国伝が今後出ても国内に特典がつく可能性があがるだろ。

ここで、劉備マニアのふりしてSDX叩いてたやつを横目に、そうやって、どちらも喜ぶような買い方してきたわ。
というか、香港版特典、BBのほうでも三国伝はやりすぎなんだよ。武器セットとかすごかったしな。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 04:22:41 ID:FRo5q08H0
また規制来る前に、言いたいこと書いておいた。じゃあの。
お前らもたくさん買ってSDXを支えろよ。剣士くらい3つは買えよ。
剣士出たとたんに、俺はバーサルと術士も3つずつさらに買ったぞ。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 05:15:05 ID:rQ+VwI+aO
複数買っても邪魔…w
いや、SDXは存続して欲しいけどさ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 05:20:26 ID:Z9qjV8GU0
外貨稼げって言ってて海外の買ってるとか支離滅裂だからかまっちゃダメだよ
きっと玉璽に魅入られてしまったんだよ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 05:28:31 ID:JU9MJ7rH0
エフェクトでもなんでもない、ただクリア成型した剣を喜ぶ人間か
10年前ぐらいから来たんだろうか
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 06:01:27 ID:FRo5q08H0
>>156
確かにイミフ過ぎる発言だった、ごめんなさい。外貨にならんわな。まあ、海外でもSDX売れてくれたらいいじゃないか、程度だ。
>>155
すまんすまん。劉備煽りがうざかったときに書き込めなかったもんでストレスたまっとった。

>>157
お前は死ね
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 07:12:27 ID:VSMfi2iAO
劉備なんて煽られてるくらいがちょうどいいんだよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 08:40:43 ID:aqGiz6Qr0
普通に気持ち悪い。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 09:03:41 ID:AZRf/fs00
またいつもの人来たのか
よくもこれだけ粘着ネガキャンして飽きないな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 10:16:59 ID:434gpszY0
アマから劉備届いたけどショボイな
BBの方が良いな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 10:20:31 ID:VuEggohA0
龍帝剣なんてクリアもメッキもBBで既にあるから今更特典にされてもな。
劉備は国内じゃもう1kで買えるし
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 10:22:17 ID:Z9qjV8GU0
完成品とプラモを比べるやつって大抵頭おかしい
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 10:28:42 ID:pWJImNeN0
はいはい、さっさと話題変えるぞ

ジオダンテって梟の杖、獅子の斧、龍の盾の武器を
それぞれどこに装備するのか気になったんだけど誰か知ってる?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 10:55:37 ID:VSMfi2iAO
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 10:57:15 ID:4O7ZY2d20
BBであれだけ出てた劉備だもんな
俺も集めてるけど劉備だけは持って無いわw
曹操や張飛は有るけど
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 11:26:37 ID://2VpKPb0
もう全部ウェブ限定で良いよ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 11:35:53 ID:Z9qjV8GU0
投売り待ちがウザイから同意
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 12:53:34 ID:8AYYrdUnO
>>165
普通に手で持つ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 13:25:21 ID:pWJImNeN0
>>170
背中と足にある触手みたいな手を一切使わないとな!?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 15:47:10 ID:sbFJqpMD0
ほしの竜一の漫画読み直したけどなんか触手で獅子の斧持ってたよ
すぐアルガスの手に渡ってしまったけど
竜の盾、梟の杖、獅子の斧は元々ジオダンテの持ち物で、
ジオダンテが持つと絶大な力を得る設定みたいだ>漫画版
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 16:07:02 ID:VSMfi2iAO
やたらとゼータがお気に入りの、ほしの竜一先生だな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 16:21:25 ID:ZYf8bQm60
しかし、パワーズでは・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 16:43:20 ID:4FQ4jzv10
カミーユ王子ごときがキュベレイ瞬殺して「ええ〜?w」ってなったのは覚えてる 
176天皇陛下:2011/02/01(火) 16:50:26 ID:8j3KZqNLO
さっさと武者出せよ
100000000000個買ってやるから
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 17:19:30 ID:AZRf/fs00
つまんないよ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 17:22:57 ID:C9GZETH30
>>173
ジオン三魔団全員Zが倒したんだっけかw
あれは子供ながらZ優遇しすぎだろと思ったわ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 18:03:40 ID:fllm8V9i0
基地外ID:FRo5q08H0

こいつ、在庫を救済とか言ってた馬鹿だろ
今度は外貨を稼ぐかよwwwww
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 18:26:04 ID:AZRf/fs00
・小売が売れ残りを尼に売った
・在庫の救済
・香港劉備を買って外貨を稼ぐ←new!

このスレのミスター知恵遅れは今日も絶好調だな・・・
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 20:44:38 ID:GpC9Abt+O
>>168
バカだろお前
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 21:04:25 ID:VSMfi2iAO
俺はバカになりたい
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 21:07:52 ID:Ocxt/FC70
三国伝がSDXにいらないっていうか可動も造形も十分で値段も安いプラキットのキャラを
高額のSDXで出す必要性がないって感じだな
キット化されなかった三国伝キャラとかだったら普通に欲しい
黄天ジオとか
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 21:08:22 ID:ZEOYaQb70
>>179>>180
毎日キチガイの話題を空気読まずにはじめる真性キチガイキター
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 21:27:31 ID:fllm8V9i0
空気読まずに基地外認定する基地外に言われてもなぁw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 21:31:32 ID:Li5Lw00E0
で、結局そういう話題をしてる奴ってゼータ予約してないんだろうな
何でいるんだろうねソイツら
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 21:32:01 ID:SQjyNm5M0
>>183
もう、ほぼ100%あり得ないものを書くのは辞めてほしい。うんw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 21:44:27 ID:rQ+VwI+aO
とりあえず以前参考出品されてたやつは全部出して欲しいのぉ…
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 22:03:03 ID:J7r2+rNp0
>>178
そんなことしてたのかよw
もうほしのがゼータ買いまくって次につなげろ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 22:18:59 ID:sbFJqpMD0
烈伝ナイトの帯で横井画伯がコメントしてたように、
ほしの先生にも何かコメントくれませんかね…Web限定だから無いだろうけど
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:03:39 ID:VSMfi2iAO
ぜったい口からベロ出すんだろうな
ほしのデザインのガンダム
横井・ほしの・やまとの揃い踏みやってくれないかな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:16:56 ID:pYm5EJZ30
ほしの版は妙に人間臭くて良いな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:39:32 ID:AZRf/fs00
やまとはカードダスのほうでコメントしてたな
ほしのはどこいったんだ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 04:52:23 ID:1bFZ0MnG0
アルガスとは関係ないけど
ZZやνやアレックスが主役の漫画はあるけどZが主役の話って何かあったっけ?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 06:01:01 ID:1Qh6Nso30
リアルタイプの話かな?
Zの漫画もあったと思う
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 06:38:09 ID:fZw3wBLWO
>>194
コミックボンボン増刊号というものがあってなぁ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 08:49:14 ID:1bFZ0MnG0
>>195
いやSDの話だね
ZZはZZくん νは妖魔伝 アレックスは風林火山
カミーユのはあったけどZ主役のは何かあったかなぁと思ってさ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 13:10:39 ID:8Q+e+5fl0
パッケージはどの形になるんだろうね
今の所最後に発売した、劉備みたいな物になるのか…?
並べる分には、個人的にνと同じ形が嬉しいけどw
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 13:52:09 ID:8S4izhK/0
!!!
そうだ、ν買わないと!!
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 14:42:23 ID:L5uqbDg5O
>>198
中蓋が開かないカラーの大箱仕様と予想

んで箱裏に例のアルガス 立ち絵と、運が良ければ画伯描き下ろしのゼータとかね
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 15:43:22 ID:fZw3wBLWO
やっぱりアルガス云々っていうより、スペドラ(バーサル)+アルガスの五人に人気があるんだろうな
光の騎士編が熱すぎだった
あっけなく散っていくもんな

やっぱ…ちゃんと全員出してほしい
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 16:07:12 ID:gW1Ssr6u0
アムロまで出せとは言わん、ただアルガスだけは出してくれ!
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 16:18:24 ID:p8yzCKpE0
ガンダムクロスがあったら、なんちゃってナイトアムロに出来たかしら
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 16:37:27 ID:p4lYyzmQ0
>>179
お前が一番のキチガイだろw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 17:37:57 ID:Q0oi5a1R0
ID:p4lYyzmQ0「香港劉備を買って外貨を稼ぐ(キリッ)」
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 17:55:38 ID:vdlj90Sw0
外貨を稼ぐクソワロタwww馬鹿じゃないのwwwwww
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 19:43:43 ID:YsNtw/8t0
>>204
涙目

ID:p4lYyzmQ0「香港劉備を買って外貨を稼ぐ(キリッ)」
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 20:36:40 ID:sjjxvDcF0
そんなことより、アルガス揃えるためにもZZとアレックスをどうしたら発売できるか考えようぜ
どこかでアンケートでもしてくれんかものか・・・劉備分は先月で締め切っちゃったし
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 20:38:34 ID:fvShukHe0
隠密は?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 20:42:13 ID:RUaZkpI/O
単純にゼータが売れたらいいんじゃね?
直販だから購入人数や販売個数が明確に分かるだろうし
こんだけ売れたら次のゴーサインが出るみたいなラインがあるかもね
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 21:30:17 ID:v9JI5rskO
アルガス知らんがニューのエフェクトパーツに魅了されはじめてる……
あれカッコイイね…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 21:34:11 ID:gW1Ssr6u0
ゼータが発表から1ヶ月近くで締め切ったら売れてる
2ヶ月以上だったら売れてない、って感じじゃないか
予約が思った以上に入り過ぎて2回に出荷が別れた例もあったが
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 21:35:32 ID:YlsF+9En0
まとめ発送品でそんなのあったっけ?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 21:42:15 ID:gW1Ssr6u0
いや、プレミアムバンダイのコンプリートセレクションのガイアメモリ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 21:55:55 ID:X5f9KoNH0
>>212
売上に関係なく1ヵ月では締め切らないと思うがな。
大体、2ヶ月程度のはず。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 22:08:59 ID:gW1Ssr6u0
確かに調べて見たら2ヶ月がデフォみたいだったw
1ヶ月は極端に短いヤツで長いヤツは3ヶ月だった
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 22:16:14 ID:1Qh6Nso30
来月号に宣伝も載せるだろうしな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 22:50:47 ID:9e8oIF9X0
頼むぞHJ
ここが正念場なんだッ…
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:03:26 ID:AKJRHc240
WEB限定で調子づいたら次はHJあたりで誌上限定だな
ガレキ版烈伝騎士つながりで武者鋭駆主だしてくれたら俺は買う
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:15:18 ID:TvgvJFXQO
>>219
そういや誌上限定ってありそうでなかったな
確かに鋭駆主は欲しいかも
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:24:48 ID:DWnUpN5d0
通常販売とかweb限だと可能性なさそうだけど
HJの誌上なら鋭駆主出てもおかしくはないかも
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:34:56 ID:POAN0AeY0
網のニュー完売したのね
オレみたいにゼータの件で慌てて注文した連中がいたのか
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:59:34 ID:APxBwfBt0
最近の状況が状況だっただけに、希望が持てるだけありがたく感じるな。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 00:31:13 ID:x4MDh7m00
ガンジェネシスとか今の技術でやり直してほしいが
夢のまた夢だろうな。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 00:41:13 ID:SCifuyA/0
はっきり言って試作が出来てるやつでさえ発売できるか微妙出し
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 00:44:09 ID:RrohLste0
デカブツはまずガンレックスのハードル越えないとな
その前にも多くのハードルがあるわけだが…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 00:47:38 ID:A6TFPNxh0
夢を叶えるためにも、剣士Zを買おうではないか・・・
とりあえず二個予約済み
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 00:48:41 ID:dJ3gS7Qz0
デカブツなんて今の状況じゃ1個出せれば御の字だろうし
どうせならガンレックスも最終形態の方が良かったぜ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 00:53:16 ID:RsT/J1AC0
アマゾンでキャプテンも一時在庫がなくなったな。
補充したけど
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 01:32:45 ID:SCifuyA/0
いいことじゃないか・・・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 09:15:54 ID:x4MDh7m00
試作が既に出来てる組、シルエット組、アルガス残りで今のところ

ZZ、アレックス、クラウン、キングU世、ガンレックス
武者、真駆参、飛駆鳥、FF、趙雲
の10体だっけ?

ガンレックスと趙雲は除外しても、まずはこの8体からだろうから
これ以外のメンツが出る可能性は相当先になるんだろうな。
逆にこの8体だけは、なんとしても出してほしい。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 09:59:08 ID:n79ic0SNO
雷帝千生も出して〜

あと武者出すなら、初代ガンドランダーも出ちて〜
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 10:54:58 ID:SCf7MocDO
いらねーよバカ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 11:10:44 ID:BCc07xvS0
ガンドラはホスイ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 12:08:03 ID:n79ic0SNO
>>233
貴様…





俺を誰だと思ってんだぁ!!
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 12:31:32 ID:gLkOPEoh0
>>235
ネタにマジレスするバカに対して
ネタで相手にすんなw
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 13:01:13 ID:aoSNDtlq0
都内で、劉備が投げ売りされてる店情報きぼんぬ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 15:50:34 ID:igMu5ibPO
趙雲はV2だから欲しい
逆にいえば三国伝は趙雲以外いらない
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 16:03:41 ID:G278Ja5G0
ここでそんな事を言われましても…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 16:17:42 ID:8qpRGmsh0
子供の頃はZあんま好きじゃなかったけど今見るとカッコイイ
大いなる遺産の4章で並び順5番目だったけど今なら3番目にする
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 16:32:13 ID:n79ic0SNO
懐かしい
たしか並び替えで裏技あったな
ストーリーやテンポはファミコン版、細かい設定はスーファミ版がよかった
ファミコン版ゼータの最強装備の名前のまた適当なこと

ユニコーンのけん
ペガサスのよろい
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 16:37:04 ID:RrohLste0
子供心にはそれくらいで丁度良かった
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 16:49:23 ID:n79ic0SNO
>>242
貴様…





俺を誰だと思ってんだぁ!!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 16:59:42 ID:2QtcMXRb0
>>243
ガキ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 17:02:47 ID:iWU1+6U/0
いやむしろおっさん
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 17:15:57 ID:E6KR11FnO
大いなる遺産の並びは、ガンダム、アレックス、Z、ZZ、ニューだった。
SDXは三章でアルガスがムンゾ城で仲間になる順に発売されているな。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 17:30:28 ID:gLkOPEoh0
闘士ZZさんがログインしました
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 17:39:01 ID:jhgXsg/n0
>>243
ケンタウロス乙。また荒らしですか?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 17:46:21 ID:gLkOPEoh0
>>248
人が不快に思う煽りや悪口などを
毎日粘着して書き込むのが荒らしだ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 17:49:30 ID:jhgXsg/n0
>>249
お前の文章おかしいからすぐ分かるんだよ
読んでも意味不明だし気持ち悪いから消えてくれ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 17:56:47 ID:n79ic0SNO
そうして半年が流れ…





遂に、剣士ゼータ到着日の朝を迎えた
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 18:24:11 ID:igMu5ibPO
だといいなぁ…
後四ヶ月は長い
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 18:33:43 ID:A6TFPNxh0
去年6月までのラインナップが早すぎたのかもしれんけど、
2ヶ月ペースでもいいからZ以外の参考出品も発売してほしい
今月のフィーチャーで発売日決定→順次情報掲載って流れを期待したい
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 18:37:12 ID:EB46fHgm0
むしろ二ヶ月に一体ペースで新作発表でもいい
今月はゼータ、四月は武者、六月クラウンor趙雲とかで
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 18:47:48 ID:gLkOPEoh0
その後は念願のシルエット枠か・・・ゴクリ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 18:52:59 ID:E6KR11FnO
web限定入れてこれまでは年6体発売されてきたんだよな…。
来週のイベントで新作があるかどうかで察しはつきそうだな。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 19:33:41 ID:gW0o3yXK0
シルエット組は出来たらいいなぁ・・・・・って感じのスタッフの願望みたいなもんじゃないの?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 20:10:27 ID:ZNo8zpvR0
しかし飛駆鳥とか出たらいくらになるんだろ?

最低でも一万五千はいくだろうなw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 20:11:58 ID:SCifuyA/0
大きさが同じならそんなにせんだろう
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 20:21:11 ID:QTe+kPFg0
まああれよ、SDインフィ二ティも予算に間違いなく食い込んできてたはずだよ。
それも新作でないから、まだSDXのほうがマシだという路線になってくれるといーんだけど
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 20:38:33 ID:dJ3gS7Qz0
次はシルエット1個くらい行こうぜ
武者やクラウンはその後でもいいだろ、趙雲はお蔵入りにしてください
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 20:46:12 ID:igMu5ibPO
いや俺は趙雲も欲しいぞ
本命は飛駆鳥だが
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 20:54:07 ID:SCifuyA/0
まぁ無茶を叶えたい人はSDXが続くようにゼータをいっぱい買いなされ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 21:04:10 ID:aoSNDtlq0
三国伝出さなくていいよ。
SD∞も出さなくていいよ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 21:26:40 ID:gW0o3yXK0
まあ、趙雲は出るだろうけどね
海外でも展開してるんだし
曹操、呂布、孔明とか売れ線がある
劉備も翔列帝で出せるしな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 21:38:12 ID:EB46fHgm0
∞は売れてるか分からんが出来は良い
次はグレンラガンだったっけ?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 22:02:22 ID:Pu2s27Xj0
>>266
あの絵が公開されてから情報が半年以上無い・・・
カトキのグレンラガンも1600円ぐらいで投げられてるからな・・・
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 23:29:30 ID:ky0o2PESO
コンポジバカは写真詐欺だわ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 00:00:32 ID:RrohLste0
雑誌に載る頃にはゼータの画像増えてるといいな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 00:04:33 ID:IsNuglTrO
まったくだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 00:46:59 ID:IBogE/1g0
模型裏で劉備が覚醒したようだ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 00:52:07 ID:wsI7utlU0
さがすのめんどくせえ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 01:24:55 ID:wscHedxS0
やべぇかっこよすぎる
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 01:25:06 ID:5o5WWG+K0
他の掲示板だから多くは言わないがあの出来はすごい
素直に格好いいと思う、ああいうのこそ本来WEB限定でだすべきもんなんだろうな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 01:37:56 ID:wscHedxS0
いや、マジで魂WEBで来て欲しいわ
頼むぜバンダイ、本編で出たと同時くらいに出せば売れるよ!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 01:49:35 ID:l6dIzgPo0
普通に追加装備として魂webとかで販売してもらいたいんだが
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 01:49:36 ID:QwNx2ySX0
一般にしろよ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 03:12:34 ID:FVPqYj7V0
確かにアレカッコいいけどポーズ取らせるセンスの勝利という気も
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 09:01:53 ID:gxsehwDbO
>>241
子供心にダブルゼータの最強武器が獅子の斧じゃなかった事に違和感を覚えたあの頃

懐かしい…早く4人揃えさせてくれよ磐梯山…!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 09:44:32 ID:77iyUVxN0
WEB通販限定って言った奴をさんざん馬鹿にした奴元気にしてるかな・・・?
カードダスもだがGジェネ辺りとコラボすりゃよかったのに
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 09:56:35 ID:l9rYzF/20
そろそろスーファミの大いなる遺産を
ファミコンのラクロアの勇者と光の騎士を吸収して
アプリでもいいからリメイクするべき
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 11:00:20 ID:IsNuglTrO
>>279
BGMが単調過ぎ
ほとんどの曲がAメロしかない
けどギャグ要素が多かったし操作性がよかったから面白かった
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 11:53:46 ID:EKhfJdJs0
しかし何故いつもアレックスはハブられるんだ
恨みでも有るのか
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 12:05:47 ID:VgBbEX4/0
いつもの意味がわからん

SDXだってバーサルとアルガス騎士団だけ出て終了ってなら
その文句もわかるがまだ終了でもないしZZも出てないし順番だろ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 12:07:17 ID:IsNuglTrO
いつもの部屋で待ってるよ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 13:10:20 ID:Y55WyhAx0
ZZとアレックスも早々に企画しといてほしいね。
グレーのテストモデルで十分なので。

それだけで売り上げは変わると思うんだ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 13:26:52 ID:l9rYzF/20
ν「そのとおり」
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 17:31:26 ID:t7PRITjl0
>>280
ウェブ限定で出たって都合のいい事実だけ抜き出して喜んでるけど
ウェブ限定出せる派が突っ込まれてたのは持論の中身だろ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 17:49:50 ID:IsNuglTrO
ニューにエフェクトパーツが付いてたように、ゼータにも何かしらのギミックが欲しいな
何かあるとしたら飛翔の盾かアーガマ辺りか?
まさか…ケンタウ………

ゴホッ ゲフッ

ギミックといえばZZには色んなギミック付けてほしい
武者でもコマンドでも武装と言えばZZだしね
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 17:56:59 ID:wLNxKaB20
竜の盾だけでいいや剣士Z
値段は決まってるけど、馬つきでアレ以上何か付くとは思えない
攻撃エフェクトなら、何もなさそうなZZだろう
元祖のギミックがどこまで再現されるかにもよるけどね
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 19:15:48 ID:wuIGC39k0
>>281
思い出補正強すぎ
あんなバランスひどい未完成ゲー、結構頑張らないと面白くならないぞ
せいどうのはにわとかちゃんとしろっていう
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 19:29:30 ID:IsNuglTrO
ゲームはファミコン版のがまだましだったな
スーファミ版は攻撃音がイチイチしょぼい
通常「ボンッ!」
会心「ピキャラン!ズボーンッ!」
斬撃感ゼロ

>>290
まぁな
確かにゼータのデザインは良くも悪くも洗練されてるから触りすぎない方が良いかもしれない
ただ何かサプライズが欲しい…

ZZはダブルハンマーとかの手間がかかるのかもな
広い可動でガシガシ遊びたい
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 19:30:19 ID:lZ3vW4/+0
発売自体がサプライズさ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 19:33:37 ID:0bap6Rbt0
いやぁ、SDX自然消滅しなくて良かったよ
これで黒出せばまた続けてくれるだろうしみんな早く予約しろよな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 19:45:58 ID:lZ3vW4/+0
3個しました
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 20:12:46 ID:tkdGIas6i
大いなる遺産はクソバランスだしな
ネモのひっさつ頼みのボスとか
アムロの章の鬼畜バランスとか
ZZがHP999でもすぐ死ぬのは何故なんだぜ
FC版は必殺技のグラがすげー気合入ってたな
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 21:05:55 ID:rK1RGx3c0
>ZZがHP999でもすぐ死ぬのは何故なんだぜ
これは技と素早さの数値が防御力に影響してるためだっけ
騎馬隊大勝利だなwww
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 21:14:21 ID:wLNxKaB20
素早さが防御力にもなるってどこのドラクエだよ、っていう
ゲームバランスの悪さならFCの伝説の騎士団と
SFCの円卓の騎士も忘れてもらっちゃ困るんだぜ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 21:23:30 ID:IsNuglTrO
FC版は1・2共にバンダイならではのキャラゲーだったけど、胃酸はキャラゲーとは言えないかもってとこもあるな

>>298
バーサル最強の剣盾
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 21:33:23 ID:SYUQlHvm0
今更だが、FC版のパケ絵は誰が描いてたの?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 22:17:44 ID:n/CL1eoqO
ゼータは肘間接動くかな
別に動かなくてもいいけど
どっちがいいと言われたら動いた方が嬉しい
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 22:20:21 ID:G8+kgq8R0
>>300
横井神じゃないの?

遺産はタンクの杖二刀流が強かったなあ
カードダスから召喚出来るとか、面白い点もあったがなあ
FCの2はアムロもムーア界に行けるってところが良かったな
あと、カードダスバトルの台詞が個人的にツボw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 00:45:40 ID:38NPD+400
>>279
アルガス騎士団、円卓の騎士
それぞれのライバルが出たら最高なのに。
SDXはライバルと対になるとよりいっそう映える。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 06:26:04 ID:shfHvMkd0
ジオダンテでも出すのか
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 07:11:08 ID:T2l1G1wDO
なんだかんだで元ガンダムズとか、そういうショップとかもゼータおさえて店頭で販売するんだろうな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 07:12:26 ID:JfThC8MV0
>>302
そうなのか
結構凝ってある絵だったから、どうなんだろうと思ってたんだ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 12:00:17 ID:SQ+8F5L80
趙雲カッケー
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 13:31:02 ID:z3SN0l+CO
>>307
しーっ!息を潜めていろ!ヤラれるぞ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 13:48:40 ID:T2l1G1wDO
………?

…ん?おい…
なんか三国臭くないか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 14:39:20 ID:VP82YH0H0
ワラタw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 14:55:13 ID:RBU+Vepj0
元ガンダムズって言うかあそこジョーシン系列なだけでバンダイの店じゃないぞ
Web限定のものを店に出すとかないだろう、多分
それとも魂webの限定商品を売ったことあるの?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 15:18:26 ID:T2l1G1wDO
>>311
まぁ単純に質問に答えれば、
オーラエフェクトと伝説の巨人バージョンは見たよ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 15:21:40 ID:VP82YH0H0
ヤフオクを使わない転売屋ってだけだろ
ゼータに関してはありがたいだけだが
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 15:32:00 ID:T2l1G1wDO
貴様ら…





俺を誰だと思ってるんだっ!
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 16:14:41 ID:1IAKhgHU0
ガシャポンDGの仮面ライダーとドラゴンボールの予定されていた新作が
無期限発売延期になったんだってね。
大人向け玩具のスタート地点の一つだったHGガシャポンの歴史が終わりかけている。

そっちに比べたらSDX剣士ゼータガンダムはほんと奇跡なんじゃないだろういか
製品の販売形態とか事情は全然違うもんだけどさ
頑張んなきゃな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 16:15:56 ID:W8Xykp8j0
>>314
失せろキチガイ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:35:28 ID:S1k7Rmhl0
今度の魂フィーチャーズ、SDXどころかガンダム系の展示あるのかこれ?
トップページにも展示ブースのページにもガンダム関係なさそうなんだが
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:49:14 ID:VP82YH0H0
ROBOT魂はあるみたいだけどね
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:52:40 ID:1IAKhgHU0
あんまり期待できそうにないね
前回のフィーチャーズのときはロボット魂とか中心だったけど
聖衣神話とかは展示なかったわけでしょ

特定ブランドの特集って意味合いが強くて、
全ブランドを並べるネイションとは棲み分けしてるわけだ。

320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:52:41 ID:OeBqaAoy0
>>317
模型雑誌で特集記事組んで貰っても
藤子作品とエルシャダイに全て持っていかれそうな予感。
特に、エルシャダイは今が旬の厨ジャンルだから雑誌に大きく取り上げられるかもね。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:54:17 ID:PLGYcINc0
アンケートのあたりに2月新作のエルガイムと3月のV2くらいは飾るんじゃね
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:56:42 ID:1FahNvTA0
前回行けなかったんで今回もガンレックスとか展示されたらと
期待してたけどやっぱないかね
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 18:07:58 ID:1IAKhgHU0
可能性はすごーく低い>>322
SDXのコーナーがあったとしても、このブランドのイベントでは
過去に展示した試作品を再度展示することは、商品化決定でもなければそんなにないはず。

8月の魂フェスティバルのときはコーナー自体無くて悲しかったよ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 19:41:26 ID:yw6ewjQ30
最近SDXの存在を知り、今日FAナイトの新品が売ってたんでつい買ってしまった。
しかし最高だなこれ。
・・・メッキバージョンもあるのか・・。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 19:49:52 ID:1IAKhgHU0
>>324
次はサタンガンダムを買おうぜ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:14:36 ID:VP82YH0H0
いや、あえてνを買ってゼータに備えるんだ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:16:54 ID:W8Xykp8j0
FA買ったならサタンも買っとけ
絶対後悔はしないから
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:29:33 ID:yw6ewjQ30
>>325-327
なるほど。んじゃサタン買っておくか・・そんなに高くなさそうだし。
ゼータは予約済み。その告知でSDXをようやく知ったわけで。
しかし、ニューはそこまでそそられないのは何故なんだ。
それに、闘士ZZが出るとは思えないんだがw(勿論出て欲しいが)

329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:44:28 ID:Gqc+3Az/O
ニューをなめんなカス
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:47:10 ID:1IAKhgHU0
大事なご新規のお客様にカスとは何事だカスとは
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:49:00 ID:5jvt/3odO
>>328
SDX全般にいえることだが、手に取ると予想以上の良さがある。
ニューは本体のクオリティもさることながら、
付属のエフェクトパーツを自由に組んでほかのキャラにも使えるところが良いよ。

ゼータで今後品薄になるだろうから後悔しないように。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:49:03 ID:y/6mFlGA0
おだてて在庫の救済させないとな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:49:06 ID:VP82YH0H0
νは想像以上に遊べる
ゼータが出てから高騰したνを買う事になっても知らんぞ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 20:59:53 ID:+E/uEeEe0
>>324
コマンド「SDXの世界へよくやって来た!さぁ俺も買ってこい!
    今ならセールで安売りされているぞ!買ってくれたらじきじきにしごいてやるぞ!
    (なんで俺だけ投売りなんだ・・・後でキャプテンをしごいてやる!!)」
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:33:04 ID:yw6ewjQ30
ニューについて色々とthx。ナメてはいないんで勘弁してくれw
ここで吹き込まれたのもあるが、光の騎士までちゃんと追いかけていたんで、
それまでのナイトガンダムシリーズは結局全部揃えてしまいそうだ。。
コマンドやキャプテンは・・
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:37:06 ID:+E/uEeEe0
俺はSDXを続いて欲しいから全キャラ買い続けてるけど
上のはちょっとしたネタなんで気にしないでくれw
それよりもFAナイトを新品で買えるところがまだあったのが羨ましい
つい先日、中古ショップで2体目のFAを5kで買ったもんで
北陸はFAナイトほぼ完売かもしれんね
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:38:26 ID:CnJxu97t0
ニューの良さはじわじわくるよ
まあ後悔しないようにな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:47:51 ID:zKRfYpko0
たしかにνはいいな
成型色多いのがあれだがエフェクトパーツがすごく楽しい
あれの色違いほしいな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:48:08 ID:yw6ewjQ30
あまりおもちゃとか買わないんで新品という表現が合ってるのかわからんが、
未開封ってやつで中古ショップで定価より+\500くらい買いましてん。


340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:52:09 ID:kt13Waa30
戦隊物のフィギュアで赤と緑しか発売されなかったら常識的に考えて赤しか売れないよな

ニューは緑ポジション
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:55:15 ID:+E/uEeEe0
闘士ZZ「じゃあ色合い的に俺が赤だな!アレックス団長はほら、途中で加入する特別ポジション」
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:55:34 ID:CnJxu97t0
ZZ「黄色か?ん?黄色か?」
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 21:58:03 ID:yw6ewjQ30
アニメの中での活躍が地味だったのが影響してるか・・
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 22:09:09 ID:T2l1G1wDO
なるほど戦隊もんか
言えてるな

ガンダム…赤(リーダー)
ゼータ…青(クール二枚目)
ニュー…白(女ポジション)
ダブルゼータ…黄色(コミックキャラ)
アレックス…黒(緑)(参謀)
光の騎士編はハマる
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 22:10:29 ID:VwRSgJfA0
>>339
中古ショップが、よくやる手やね。
SHFなんてアホみたいだもん。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 22:10:33 ID:T2l1G1wDO
まぁナイト編ゼータは気性荒いキャラらしいけど…
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 22:19:03 ID:+E/uEeEe0
アニメ・・・騎士らしい性格
ほしの版・・・けっこう熱血
ゲーム(FCの光の騎士)・・・アニメに近い、時々ギャグ入る

ゼータはイメージぶれないように見える
ほしの版ZZは方言で喋ってて面白いw
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 22:39:45 ID:T2l1G1wDO
>>347
FC版もほしの版もアルガスの三人は対立シーンが少ないもんね

戦隊途中参加の金色はもちろん黄金の騎士だな…

黄金の騎士も出してよ磐梯さま〜!
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 22:50:20 ID:W8Xykp8j0
気持ち悪
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 23:32:35 ID:JfThC8MV0
セイラさんは白色か桃色でお願いします
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 01:10:55 ID:Ci08EGml0
>>303
ガン消しん時も、アルガス騎士団はいつの間にか終わってたなぁ。
キュベレイとかバウが持ってたんだっけか?龍の盾とか梟の杖とか。
ジオダンテも含めて、今だに見た事ねぇ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 01:25:28 ID:rs6gCiRZ0
ジオダンテもガシャポンでは出てたよ。
ただ光の騎士でジークジオンは出なかったんだったかな。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 01:50:33 ID:HL3LGCdb0
ジオダンテのガシャはなんかでかかった記憶があるな
他にもヤクトドラゴンとかマイナーキャラまでガシャ化されてて嬉しかった
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 11:58:34 ID:rs6gCiRZ0
敵キャラはバーサルとアルガスシャドウしかでないだろうね
ありえるのは闇騎士ガンダムMKUくらいかな・・
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 12:01:08 ID:cKOrF2Rc0
FA買ったけどいいなあこれ
初代ナイトのたたずまいとかかっこよすぎる
BB戦士で満足しまくってた小学生だった時の自分に見せてやりたい
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 12:24:15 ID:rs6gCiRZ0
ご新規様でいらっしゃいますか?
ささ、>>325-338など参考に次のSDXをお選びくださいませ。

357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 13:06:29 ID:mSRaONJl0
Web限定に関してはもっと情報を出してほしいよね。
写真なり、展示なり…
写真が妥当かな?毎回毎回購入に困るくらい、情報出さない。
列伝ナイトとか色かわっとるし、
FA伝説巨人もパーツがどれだけつくのかわからんかったし…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 13:16:35 ID:wyHEwBeE0
Zに至っては参考出展そのままなのかアイテム(鎧や兜)の質、特に青い部分がFAナイトみたいな奴なのか
劉備みたいな青になるのかそれが一番気になる
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 15:14:35 ID:CfwStkkyP
ν超品薄状態だな
さすがに秋葉にはあるだろうと思って行ったら
どこもνだけ売り切れてて
最後に駄目元で覗いたソフマップに一つだけあった
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 15:17:03 ID:mmLPY1+Q0
νは網で売り切れだったけど取り寄せ可能になってる
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 15:34:50 ID:ewTIiWVoO
>>358
西洋甲冑と東洋甲冑の質感表現の違いだろうかね
おのずとナイト準拠になると思う
くすんだ感じというか…


362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 15:42:10 ID:UptY/G2n0
ニューはまだ楽天とかでも新品が投売りされてるの見つかるから、
それでも良いと思うがな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 17:02:08 ID:Uy89zQ9w0
バーサルナイトは写真写りの悪い子なだけだからね
本当はカッコイイ子なんだからね
カッコイイだけに肘可動がないのはホント糞だけど
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 17:07:43 ID:CfwStkkyP
ていうかνって普通にいい出来だな
エフェクトパーツ使って羽グワッと広げたら
スペドラよりも派手になってカコイイぜ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 17:22:31 ID:L7d06QHG0
バーサルの顔はナナメ下からのアングルが超カッコイイ
フェイス部の曲線が美しすぎる

だが正面顔、テメーはダメだ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 18:49:51 ID:zGBnbJ+KP
バーサルは下膨れすぎ
写真写りのせいかと思ってたのに実際に届いてもデブだった
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 18:57:02 ID:mnKH11VW0
νはSDX史上最高傑作だろ

キャラの最限度も高いし可動も文句ない、オリジナルギミックを搭載した上に凡庸度もあるとか遊び応え充分
完成度は一番だと思うが主役宿敵以外で発売された唯一の脇役ってとこがあんま目立ってない原因なんだろうな

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:04:59 ID:mnKH11VW0
光の騎士の5人が全部出たらこれ発売して欲しいよぅ
http://imepita.jp/20110206/686320
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:10:14 ID:biRs76+90
おい、気合入れすぎだ!欲しくなっちゃうじゃないか!
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:18:47 ID:CfwStkkyP
懐かしいな
バリバメガザオスなんてのもあった気がする
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:24:19 ID:UptY/G2n0
SDX飾るのにいい感じのケースとかないもんかね
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:29:09 ID:Uy89zQ9w0
その魔法系統はラクロアンヒーローズだな
「ボウマ:炎」「バリバ:雷」「メガ:爆発」「ザオス:光」って感じだったはず

>>368
懐かしいな
確かニュー発売後にエフェクトパーツ案として貼られた奴だったよな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:32:13 ID:63IdHoc+0
SDX一番のお気に入りはメッキFAだな
童心が疼くというか古い記憶が痺れるというか
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 20:57:21 ID:HL3LGCdb0
俺もメッキFAがお気に入りかな
メッキサタンの発売を心待ちにしているんだが難しそうで悲しい
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 21:08:06 ID:V/pPw5+4O
フルアーマー欲しいなぁ…品薄状態で涙目
レビューサイト見ては悶える日々
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 21:37:32 ID:qL7U0im90
サタンメッキにしたいか?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 21:53:00 ID:IkbxV8+q0
メッキやクリアverは子供のロマン
おっさんになった今じゃあったら嬉しい、ぐらいの気持ちだけど
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 21:56:41 ID:ASqG5c2G0
そういえば元祖でもサタンはメッキ出てないのか…?
光の騎士スペシャルとかは覚えてるんだけど
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 22:03:17 ID:1qaIkAR70
>>378
あれ中途半端なメッキでだらしない製品だったな
つかもう元祖の旧ナンバーはVジャンプのデュエリスト並みのパチ物にしか見えない
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 22:19:12 ID:UUtTjT7L0
いやあ、フルアーマーのメッキ版はそれは良いものだぞ
これが本当の三種の神器か!ってくらい
通常版も良作だから、これで十分かなーと当時迷ったけど、買っといて本当良かった
最悪オクで定価分くらい回収出来るだろってここでいわれてポチったんだよなあ
あの時の誰か、ありがとう
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 22:41:00 ID:HodGpz6H0
あークラウンの剛の鎧装備みたいなあ
Zが好評なら次は武者かクラウンだと思うんだが
一番ほしいのはキングU世だから頑張って買い支えるよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 22:56:24 ID:IkbxV8+q0
もしもクラウンが発売したら、他の円卓メンバーも揃えたくなってしまうサガ
敵役兼メンバーの闇騎士マーク2、二番手な風騎士マーク2、F91がギリギリか
フィギュアーツZEROみたいな無可動でもいいから欲しい
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:08:28 ID:ewTIiWVoO
円卓でクラウン以外に来そうなのは麗騎士レッドかな
そうなればキャプテンレッドとコンパチだろうな
ホントなら装着変身の龍騎みたいに、13人全員出すのが盛り上がるんだろうけど

こういう先の展開のためにはバンダイ的にはゼータ以外のチョイスは無かったんだろうな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:08:30 ID:UptY/G2n0
ネオブラックドラゴンも出来はいい?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:11:41 ID:pz2dhAzF0
普通にF91じゃね
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:13:00 ID:IkbxV8+q0
>>384
オプションパーツが触手延長パーツしかないしちょっち高いけど充分
他のSDXよりでかめで迫力あるよ
表情パーツもサタンと互換あり、ブラドラに充血と左向きの表情を付けられる
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:14:48 ID:wyHEwBeE0
個人的にネオブラ、ν、キャプテンが出来いいと思う
列伝ナイトはかっこよさだと一番好きだし
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:16:45 ID:UptY/G2n0
>>386
サンクス。ちょっと高めだからどうしようか迷ってるんだよね。
こまめに値段チェックするしかないか。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:41:15 ID:7yGtipej0
>>388
ネオブラはなかなかボリュームあるよ。開けて圧倒されたよw
値段がちょっとするのはそのためかな。
尻尾付け替えがちょっと面倒だけど、買って損はないと思う。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:58:30 ID:HL3LGCdb0
ネオブラの迫力は圧倒的だな。ポーズつけるのが楽しい
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:59:37 ID:OImHulxw0
触手と手でポーズが最高に決まる
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 00:09:08 ID:mdvzoWmY0
欲を言えば、力の盾と炎の剣もメッキ仕上げにしてほしかった。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 00:16:44 ID:4lRVEHUX0
星の部分→メッキで他はメタリック塗装っぽく変更されてるね>限定FA
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 01:38:06 ID:LUAavbKB0
ここのとこしばらく、マスクコマンダーがまったく話題になってないよねw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 03:13:42 ID:EdDukOYW0
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 06:31:32 ID:aksvRAtxO
>>394
話題になる余情が無いからな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 09:08:38 ID:1hxTQmzTO
ゼータ発売に触発されて近所のバンバン行ったんだが、古いBB戦士がまだあったw
ついつい興奮しちゃったんだけど、こういうのってプレミアとか付いてるのかな?
DXバーサルナイトとか衝動買いしそうになったw
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 09:36:03 ID:vIooSyIN0
激レア即ゲットだったよ、4年前までは…
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 09:52:47 ID:aksvRAtxO
気持ちはスゲーわかるけど、SDXには元祖を並べたいのが人情
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 10:23:40 ID:uZsKxvzmO
>>397
4年前に再販されたから多分それじゃないのかな。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 10:56:47 ID:xRhxUqk10
>>399
うむ、はやく一緒に並べたいものだ
ttp://imepita.jp/20110207/392990
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 11:30:43 ID:wLY/85Jui
剣士ゼータが何故か灼熱騎士F91とコンパチという夢を見た。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 12:15:53 ID:aksvRAtxO
>>401
ぐわっ!!!まさか自作?
みんなそれを考えまいように我慢してるのに、
アンタは罪な奴だ!
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 12:57:13 ID:0ylp5J+H0
元祖SDのを塗ったんじゃないか?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 13:54:16 ID:aksvRAtxO
言われてみれば…
塗るだけで印象がスッキリするな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 13:56:38 ID:NAx22su60
>>401
あれっ、おかしいな
ZZがかっこ良いぞ…
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 15:34:46 ID:PpUEqd830
闘士ZZって冗談抜きでかなりかっこいいデザインだと思うの
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 16:16:54 ID:q86mXYQtO
そっすね
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 16:27:00 ID:HyR1pFFq0
もう消えてた(´・ω・`)ショボーン
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 16:27:09 ID:yUJwpwRG0
アルガスは、斧と杖と盾のみで割とシンプルなパワーアップだったね。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 16:34:24 ID:aksvRAtxO
言ってもカードダスだけなら2クール限定キャラだしね
それが今でもアルガスアルガス言われてるもん
もちろんアレックスも人気あるけど、三銃士は外伝の中でも特に傑作デザインなんだろうな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 17:04:25 ID:rSosykZk0
しかし未だに何故獅子、梟、竜なのかが分からん
横井画伯はけっこう映画ネタとかやるが(闇皇帝の元ネタも最近知ったぐらい)
上三つは検索してもさっぱりだ
かっこいいからいいけど
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 17:18:43 ID:nBmUgZAx0
アレックスの鎧は魚がモデルらしい
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 17:23:19 ID:odno+Mh+P
νもZZも擬人化したらモヒカンだけどな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 18:05:40 ID:JpYx/9zo0
闇肯定の元ネタてなんだ?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 18:27:12 ID:rSosykZk0
ダーククリスタルっていう1982年の映画の悪役らしい
そいつが持ってる剣が闇皇帝の黒星剣そっくり
「闇皇帝 ダーククリスタル」で画像ぐぐったら一発目で出るよ
ついでに監督の名前はジム・ヘンソンだという
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 23:29:20 ID:5mJ1SyMWO
>>412
映画ネタだと
梟・・・ハリーポッター
獅子・・・ナルニア国物語
でもこれじゃ預言者だな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 23:36:01 ID:t8SKugyE0
ハリーは知らんが、ナルニアはかなり昔から原作あるぞ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 23:43:06 ID:aksvRAtxO
なぜバウがフクロウを持ってたのかがわからん
・剣士ではなくて騎士だから魔力もあるのかな
・フクロウがパワーを引き出すのだろうか
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 23:45:13 ID:WUF7Ie5Q0
なぜキュベレイが斧を(ry
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 23:58:39 ID:8e2JzH/j0
倒したキャラがそれぞれの道具を持てば正解なんだよな。
でもHPの増加分は三銃士がもった時と変わらないんだっけ。

三魔団も相当仲が悪くて足の引っ張り合いしてたんだろう
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 00:02:37 ID:rSosykZk0
ドライセン→技を竜の盾でカバー(アニメだと素早さと連携攻撃に負けた)
バウ→魔法を梟の杖の魔力でカバー(ギガソーラでお陀仏)
キュベレイ→力を獅子の斧でカバー・・・?カードだと斧で魔法使ってるっぽいが
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 00:25:18 ID:WHGxC9wO0
ゲームの話題が出てたので見てたらアニメとゲームを合わせた良いMADを見つけた
3章のアムロ一人旅とか懐かしいなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7463746
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 00:36:31 ID:QPRs8tWy0
キュベはメデューサになったときの攻撃力向上を考慮して斧持ってたんだ、きっと
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 00:49:03 ID:zDwCBtX70
騎士アムロの立体って、キャラホビで個人が造ったのくらいしかないんだな。
意外だ。
まぁ需要は少ないだろうけど。。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 02:46:31 ID:lVlUhBnn0
そういや当時のガチャは人間キャラ出てないのか…
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 07:37:53 ID:ek6WEDnt0
設定だとアルガス騎士団は道具で長所をより伸ばし三魔団は短所をカバーだったはず
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 08:02:45 ID:lj0f889xO
ディジェの鎧なんてガンクロに最適だったのにな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 08:05:48 ID:+CHRpqe30
>>427
なるほどなあ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 12:11:57 ID:dhMCrBGG0
久々にアルガス騎士団見たけどやっぱりディジェ鎧格好よすぎるな
グッドスマイルカンパニーに協力してもらって騎士アムロ作って欲しい
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 14:33:32 ID:P9C6Vs+w0
円卓にディジェいたよなー、確か
SE-Rだっけか?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 16:56:23 ID:lj0f889xO
>>427
3魔団(今思うと間抜けなネーミング)の方がスペック高いし基本待ち構える側だから、言われて納得って感じね
>>430
ディジェってチョイスが良いね
アルガス編はUCでも人気のゼータ・ZZ・ニューを一気に投入してきたからインパクトあったな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 18:02:27 ID:J4bZUSGd0
今までスルーしてきたのだが、今日仕事帰りにコマンドガンダム買ってきた。
店で蓋を開けて見た時は、肩の位置おかしくね?と思ったけれど、帰宅後開封し位置を調整すると・・・

なにこのかっこ可愛いさ!!

他のも欲しくなってきた。とりあえず今からキャプテンとマスコマ確保してくる!!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 18:07:35 ID:6rtB7ejL0
なんでこの一年間誰も購入報告してこなかったのに急にw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 18:08:02 ID:++5L/dcH0
ヘヴィウェポンが欲しくなーる、欲しくなーる
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 18:19:28 ID:SeRVXPZ40
WEB限定でも剣士ゼータの発売決定が効いたんだろうね
偉大なり、Z
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 18:37:14 ID:vqB2pb3w0
>>435
コマンド持ってるからいいやとスルーした俺にもダメージ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 19:03:26 ID:NwoQth7h0
>>434
在庫の救済のマッチポンプ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 19:58:49 ID:nGUWlcnR0
SDX並べて飾るのにいいケースない?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 20:53:22 ID:sXe5J0iIO
>>435
三つ買った俺には効かぬ!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 21:39:21 ID:J4bZUSGd0
キャプテンとマスコマとネオブラックドラゴンと法術士を確保してきた!
で、ついでに夕飯食って帰宅。
箱から出すのは週末にするか。

ヘビィウェポンあるんだね。でも限定でしかも終わってるんだね。
残念・・・。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 21:42:28 ID:nGUWlcnR0
>>441
っオク
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 23:24:19 ID:NwoQth7h0
ああ、このおかしな文章はあいつか
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 23:39:00 ID:mkSCvoVo0
>>439
並べて飾るのとは違う気がするが、ダイソーに売ってる210円のケースが結構おススメ

http://imepita.jp/20110208/849180

尻尾があるのはその部分を折りたたむか外すかする必要がありますが
コマンド系もポーズによるけどちゃんと入りますョ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 00:18:55 ID:UtX0TLZX0
ケースならここで聞きな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296444319/
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 08:15:09 ID:DAhkhXdt0
>>412
鳥の種類違うだけで飛影が近いと思う
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 09:39:58 ID:76IcpTff0
初代、二代目大将軍と、闇皇帝、闇将軍(殺駆頭)のデザインは今石氏だぞ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 15:09:49 ID:oMHR6K430
ニコニコに剣士ゼータの宣伝が
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 15:12:43 ID:oMHR6K430
つうか何だコレ魂web商店の宣伝いくつか出るようになってる
ニコニコに金出したか
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 15:36:45 ID:+YdJyHqz0
ニコ厨が金出す条件ってかなりシビアだと思うが
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 15:49:24 ID:odOQPT8K0
ミク、東方、アイマスぐらいしか無理な気がするわ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 16:29:45 ID:lEQ1YdXaO
まぁかなりスタッフも、ゼータに賭けてるだろうな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 16:39:06 ID:0KF9oH9l0
何もニコで宣伝しなくても・・・
それなら模型雑誌にもっと情報流せよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 17:37:15 ID:WD5cvKyd0
ワンピースフィギュアの過熱っぷりが羨ましいぜ。
何出しても売れる勢いだ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 17:50:16 ID:NqHLtiWf0
>>449
魂Webのアフィがあるんだよニコニコが勝手につけたんだろ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 17:56:29 ID:sTSD32SW0
>>453
あと2週間の辛抱だ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:06:31 ID:hpWx7jj50
6月にZZが一般売りされる夢を見た
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:08:02 ID:YUA0DLXN0
素敵な夢ね
でもそれ多分来年の6月
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:11:01 ID:hpWx7jj50
来年6月までシリーズ存続するならいいな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:38:51 ID:EDdNdfPv0
夢をあきらめない
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:41:57 ID:lEQ1YdXaO
>>460
でもIDがEDだからなぁ…
諦めるしかないかもな…
462460:2011/02/09(水) 18:47:15 ID:EDdNdfPv0
決して諦めない人類の精神がレビトラやシアリスを創造した。
闘士ZZなんてなんてこたあない。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:51:24 ID:lEQ1YdXaO
フッ…


どうやら、SDXは安泰だぜ




〜完〜
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:57:25 ID:EDdNdfPv0
完結してシリーズ仕切り直し。
次回作はEDXだね。
剣士バイアグラ、闘士レビトラ、法術士シアリスの三銃士だ!


ちなみにDHCのシトルリンは健康な人にも効くから試してみるといい。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 19:09:44 ID:hpWx7jj50
ゼータ効果かSDXオクの落札価格上がってる気がする。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 19:53:04 ID:yf22gQcc0
流石にもう一般販売は無いだろうから
なんとかweb限定で利益出して続いて欲しいね
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 19:59:29 ID:2URwOI/B0
フォーミュランダーが出るときいて飛んできました!
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:07:04 ID:NEsh+hg60
まあアレックスを一般販売してZZを限定で終わりって感じかな
国が経済破綻寸前だから日本終わる前にアルガス騎士団4体は出し切ってほしい
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:13:21 ID:ZdLJgSoC0
>>468
アルガス騎士団長代理アムロ「エゴだよそれは!」
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:15:09 ID:1C1nb4kb0
武者とクラウンと趙雲は一般で
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:21:35 ID:0KF9oH9l0
まだ知名度ありそうで付属品少なそうな武者は一般の可能性あるかもだが
アルガスより一歩知名度劣りそうなクラウンが一般はどうか
いやクラウン好きですけどね
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:26:12 ID:lEQ1YdXaO
ゼータさえ出たら年内にあと何体か出ると思うんだけどなぁ…
劉備からゼータまでの期間考えたら

>>464
俺が滑ってるのを全部上手く拾ってくれて…
アンタこそ真のガンダム野郎だ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:27:44 ID:YUA0DLXN0
日本経済を救うアルガス騎士団は現れないものか・・・

ガンレックスをどう使ってくるかも気になるなぁ
俺はそうでもないけど結構ファンが多いイメージ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:27:48 ID:0KF9oH9l0
上手くいっても今年は参考出品分だけじゃないだろうか
ガンレックス除いて
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 20:57:59 ID:yf22gQcc0
だろうね。アルガス最優先で出すのが当然みたいな人がいるけど
普通試作品出来てるのから出すだろ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 21:15:40 ID:sTSD32SW0
それも評判次第だろ
試作品までいって発売されないなんてのはよくあること
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 21:22:50 ID:0KF9oH9l0
過去スレにあったがBB戦士のZ以外のアルガス、ガンレックスとかか
磐梯ならやりかねんけど・・・そうならないためにも、剣士Zを2体予約した
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 21:39:15 ID:Dp7BNbrX0
ttp://www.fg-site.net/contents/content/93122/6
このまんまで良いから出してくれねーかなー
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 21:50:29 ID:sTSD32SW0
なんか登録しないと見れないんだな残念
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 22:57:24 ID:8JtTkIYm0
ZZというより、獅子の斧をSDXで見てみたい。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:08:36 ID:lEQ1YdXaO
そうなれば外伝系はモンスターと並べたくなる
ジオダンテ…
ジークジオン…
ベクレジイオン…

あと闇皇帝やフューラーみたいな巨悪が欲しい
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:09:27 ID:TGvpR7JX0
自作しなさい
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:11:59 ID:E92nLw1B0
プライズでいいから、マッドゴーレムやサイコゴーレムを
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:12:15 ID:0KF9oH9l0
紋章Verのジークジオンなら自作できそうだな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 01:59:29 ID:SPhiU1dy0
>>479
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dtec_dtec/folder/557094.html
ここの太陽騎士ゴッドガンダムのようだ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:12:01 ID:zwhxOUg90
だからさぁ、個人ブログを晒すんじゃねえっつの
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:12:27 ID:bGho/iIh0
>>485
なにこれ、軽く感動を覚えたんだけど
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:14:35 ID:ni5pjbwG0
>>485
こりゃ欲しい
SDXも馬鹿みたいに順番どおりに出さないでこういうラインナップにして欲しかったわ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:23:06 ID:OdqCeyI9P
こういうの引き合いに出してネガキャンとか誰得なんだろ
反感買うだけなのにね
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:25:35 ID:ni5pjbwG0
馬鹿って意味もわからずに言葉使いたがるよな
幼稚だ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 03:00:39 ID:247oiUta0
まあ反省してるならいいけど、汚い言葉は安易に使わないほうがいいね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 06:21:52 ID:cEHLDChW0
後期ナイトって売れるのか?
デザインはとんがっててカッコいいから一見さんが手に取ってくれやすそうではあるが
熱烈なおっさんファンの数自体は初期より少ないだろ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 07:25:31 ID:tZlmT94h0
今後もSDXが何年も続くなら歴代主人公集結ってのはやって欲しい所だけどね
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 08:42:13 ID:FofWpPx00
熱烈なおっさんファンに頼った結果が現状だから、
後期ナイトにも出して欲しいところだ。
そんな冒険をする力があればだが。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 09:15:37 ID:2XcqjHxO0
劉備「・・・・」
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:02:06 ID:qotJO59zO
>>492
ジークジオンから機甲神ぐらいまでは色々なシリーズのキャラが混じってから、往年のファンも入りやすいけど、
新ナイト辺りからVガンダムとかの各シリーズ縛りが強くなってくるから、その辺から世代が交代してきたと思う
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:08:11 ID:yzpLEfGF0
スペドラまで出した後、アルガスに行かずにキング→GP01→ネオ→ゼロって感じに
まず各主役キャラで基礎をがっちり固めてからアルガス→残り円卓→GP02、03→ルナみたいに
出せるところまで端役を出してほしかったなぁ   まあ今更だけども。
というか現状を見るに、そんな売り方でシリーズが続いたとは到底思えないが。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:15:26 ID:tHxV2+mK0
お前らが散々希望したマスコマが売れなかったんだから、
もうどうしようもないだろw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:17:31 ID:2XcqjHxO0
むしろスペドラ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:32:09 ID:JbmYPYrr0
web限定になるだろうけど
スペドラの豪華全塗装版欲しいです・・・
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:35:40 ID:tHxV2+mK0
>>499
あれはバンダイがわざと素材にウンコつかって俺らを挑発してきたんじゃないかw
飼いならされた豚と半額以下でしか絶対購入しないという稀に見るアイテム
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:49:37 ID:J3U3xmVy0
まだ粘着してんのか
手がメッキじゃなかったぐらいで・・・w
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:53:51 ID:wkE7+YQ60
>>502
メッキじゃなかったのは許してもウンコだったのは許せんよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:57:07 ID:2XcqjHxO0
そんなに気になるのなら塗れ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 11:11:30 ID:tHxV2+mK0
お前らは塗装前提で完成品トイ買うのか凄いな尊敬しちゃうΣビクビクン
ウンコだぁぁぁぁぁペロペロ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 11:54:08 ID:Roip9uPL0
お前のうんこ黄色いのか
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 11:57:42 ID:tHxV2+mK0
>>506
はいはいうんこじゃないうんこじゃないわかったよ
スペドラの手は至高なんだろもうそれでいいよ勝手にしろ

ところでお前の顔黄色くね?内蔵やられてね?
あとゼータの予約忘れてね?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 12:04:42 ID:YqlD4KAg0
あの日の少年が20年経ってコレか…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 12:05:28 ID:qGZyaSJ00
http://e-unit.b-smile.jp/
予備や新規の人にどぞ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 12:46:40 ID:247oiUta0
>>507
そうキレなさんな
スペドラの手が残念だったことには違いないんだから
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 13:06:55 ID:TrDFh8ux0
また悪徳サイト貼られてる・・・。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 16:14:22 ID:mQvDmCFq0
>>511
何やらかしたの?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 19:37:29 ID:OdqCeyI9P
>>494
なんか勘違いしてるみたいだけど
後期ナイトが若者に人気あったわけじゃないよ
全体的に人気がないから打ち切りになったんだ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:08:09 ID:q31tRaLi0
スペリオルの手が塗装されてないとか文句言うがそれこそ自分で塗装しろよ
簡単だろ、最近のゆとりは塗装もろくにできないだの普段馬鹿にしてるぐらいなんだからなw
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:19:13 ID:oUe1IFgkO
簡単にできる塗装すら手抜きして商品出してることに怒りを感じてるんじゃね
見本ではちゃんと塗ってるくせにな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:21:27 ID:b03PF/7w0
>>514
とりあえず>>503とか>>505とかにアンカつけて書き込もうな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:21:32 ID:sXxh88nH0
んで今度は「塗装がはげる」と文句を言うと
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:22:54 ID:5XD8Pv9W0
スペドラは買ってないから知らないけど一部分だけリペイントすると他と色調違って気に入らない
結局全部塗り直す羽目になるから最初からキット状態で出せ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:24:14 ID:MuecBrjY0
まだわからんが、いまのところは魂イベントでのSDXというか、ロボ関係全滅らしいね
明日以降、何か動きがあると嬉しいのやら悲しいのやら
BB戦士とSDXには何も関係ないはずなのに、なぜかいまだにこちらが盛況になるとBB戦士が危うくなるというわけのわからない被害妄想にとらわれてる…
しかもいわれもないSDX龍装劉備の愚痴を、わざわざBB戦士にしか興味のない人間になすりつけにくる人間がいるという現実…orz
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:27:00 ID:vjFP+b+t0
テスト
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:27:10 ID:b03PF/7w0
ぶっちゃけスペドラの一番の問題はパケやHP内での写真と実物との相違
塗装無しの実物の写真をそのまま載せていれば
ここまでクレーマーが粘着することはなかったのでは
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:29:56 ID:vjFP+b+t0
FAナイト2個目が欲しいなと思ってたら、運よく新品が6Kで買えたわ。
たまにはアキバによってみるもんだと思った。
そういや、でかいビルでイベントの準備やってたがあれが魂イイベントだったのか。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:31:15 ID:q31tRaLi0
クレーマーはなんにでもクレームをつけるから関係ないってw
手首がうんこ色だったから投売りになったとか言ってるような馬鹿だし
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:36:00 ID:jX7TDlGZ0
魂ィィィィベントってかっこいいな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 20:41:10 ID:BtIDAkTV0
>>519
フィーチャーズ(特集)だもん。
魂ブランドを全部集めるネイションとは違うんだよ。
去年のフィーチャーズでも、聖衣神話とかはなかったし。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 23:57:02 ID:J3U3xmVy0
しかしなんでニコ動に記事出したんだろうな
SDXに限らずニコ動に広告出すとなんか安っぽく見える不思議
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 00:45:54 ID:2s7wtwCj0
まあ、知ってもらわん事には話にならんからな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 02:22:19 ID:p6BxLYtY0
ウェブ限定なんざステルス商売みたいなもんだからな
気がついたら終わってたなんてよくあること
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 02:24:56 ID:qe/9kR2cP
宣伝しただけで文句とか
ほんとSDX購入層はクズばっかだな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 02:52:52 ID:p6BxLYtY0
初期SDブームの世代はもう30近いはずなのに
とても社会人とは思えないような発言が多いわな
特に妄想マーケティングのアレとか
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 03:01:52 ID:GPpXxhV7O
子供の頃同じものを無邪気に楽しんでた奴らがそうなってると思うと
なんか複雑な気分になるな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 03:46:10 ID:BKOEzYeg0
ちょっと意見言っただけですぐ文句とか捉えるのもどうなんだよ
>>526にしたって何であえてニコ動なんだってだけのことだろ?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 04:10:43 ID:qe/9kR2cP
>>526だけじゃないからな
同じようなのが数人いる
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 04:17:35 ID:AS4Z5Oz60
だからなんでニコ動で宣伝してんのか疑問に思ってるのが複数人いるだけだろ…?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 04:31:40 ID:p6BxLYtY0
上のほうでニコニコが勝手にゼータのアフィ貼ったとか言ってる奴がいてワロタ

勝手につけるわけないだろw個人のブログじゃないんだぞ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 05:20:33 ID:kmJ6Cbmc0
わざとこういう空気にして>>529-530みたいな事を言いたいだけの奴も居座ってるだろうしな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 09:14:33 ID:p6BxLYtY0
>なんでニコニコで宣伝してるのか

まあ最大の理由は人が多いからじゃね。客層の相性も良さそうだし
ネットの商売なんて知って貰わなければ話にならないからな
模型誌だけで広告打つよりはるかにマシだろ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 09:57:41 ID:kFU3nJE40
売れて欲しいから宣伝するんだし
宣伝するなら効果的にしたいし
それで売れれば次に繋がるんだからニコの広告も良い事だと思うんだが・・・
お前らSDX売れて欲しいの?売れて欲しくないの?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 09:58:36 ID:OFbLVfP/O
>>530
初期も何も本当のSDブームは1回ほっきりだろ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 10:01:47 ID:7jFqodr/0
売れれば何でもいいが、すれ違いなのでニコ動の話はおよしになって
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 11:32:12 ID:LKIjYWBxO
SDXデビューのバーサルナイト届いた
かっこよすぎる
俺の稚拙な塗装ガンプラなんて比べものにならねえ
重たいしナイトガンダム系には最高のシリーズだな
集めるの確定だわ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 11:47:55 ID:pv6TQDc40
バーサルごときで感動してるなら
FAとかνを手に取ったら
あ、雪降ってる
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 12:49:56 ID:5ukqMhAb0
俺はネオブラでデビューして鼻血出そうになった
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:09:18 ID:JOnujPvU0
SDX唯一の欠点は、ガンダム顔が多すぎることなんだよなー……。
ありえないとわかってるけど、闇皇帝、復活闇将軍、ジオダンテ、フューラーザタリオン……、

あ、剣士Zは3つ注文した後、反す刀で法術νを3つ購入し、バーサルナイトも買った。
劉備もフルアーマーナイトもスペドラも買ってきたけど、剣士が出なけりゃアルガスは買えなかったわ。
今後も地道にSDXが続きますように……。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:14:51 ID:fK/XUjDZ0
>>541
>俺の稚拙な塗装ガンプラ

思い出の悪口はそこまでだ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:26:24 ID:FP7Ku3/oO
>>544
それもRX-78直系顔な(ニューはともかくとして)
ゼータ顔も無かったし、その辺のマンネリは確かに有った
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:29:06 ID:+Q3koiSg0
ゼータ2個目買おうか悩む。
1個で十分なはずだが、なぜか悩む。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:34:13 ID:JOnujPvU0
>>546
敵ボスがガンダムっていうのは、最初新鮮だったし、サタン、ブラックドラゴン、ナイトガンダム、マークスリー、は、
きちんとした根拠があるガンダム顔だったから、納得出来るんだが、その後がなぁ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:36:24 ID:JOnujPvU0
>>547
馬にのせたままのZ
馬にのってないZ
保管用Z
俺はこんなかんじ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:42:53 ID:ePZ6aO4o0
互換があるなら、ついでに炎の剣と力の盾をZに付けちゃおうかな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:50:33 ID:+Q3koiSg0
>>549-550
うぅ・・・やめてくれー。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:54:24 ID:fK/XUjDZ0
シリーズを継続させることを思えば複数買いも悪くあるまい
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 13:59:10 ID:JOnujPvU0
>>552
そう思って剣士Zの予約が出た瞬間迷わずSDXを6つ買いしたわ。

>>551
馬ありZ / 馬なしZ / 保管用 / 装備交換用 / ディスプレイ台座で躍動させる用
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 14:14:44 ID:OrlTZgfh0
あれっ、おかしいな
俺は二体あれば十分だと思ってたけど、なんだか足りないような気がしてきたぞ…
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 14:28:06 ID:FP7Ku3/oO
あとケンタウロスモード用もな
キリ番だけに
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 15:21:51 ID:Fcqm10qr0
>>554
お気に入りのものなら、どう考えても最低3つは必要だよ。
まあ、逆にどうでもいいものとか優先順位の低い物は1つでもいいけど。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 15:43:47 ID:Wn1863vVO
>>554
破損したら悲しいだろ?YOU追加しちゃえよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 15:48:00 ID:85I1eyCbO
よし決めた。俺も二個目いっちまおう。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 16:07:45 ID:+Q3koiSg0
まぁいいだろう。。ゼータ2個目を追加だ。
あとメッキFAも2個目をどこかで探すか・・。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 16:14:56 ID:FP7Ku3/oO
なんにせよ情報が少ないよな
武装の数やデザイン、可動の感じ
あとどの程度まで軽装にできるのか
特に頭部

早く情報ちょうだい!
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 17:14:27 ID:BKOEzYeg0
後で追加してもまとめられるんだよな?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 17:31:52 ID:zOWN+9xF0
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 18:22:28 ID:svOBQ6Km0
2形態あるFAナイトやサタンなら兎も角同じ物を複数買いするなら
ゲームでも買ったほうがマシだと俺は思っちまうな
ゼータはお馬ちゃん搭乗と龍の盾装備で他2名と並べたいから2個買いってのは
わかるが高いしゲームでも(ry
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 18:24:59 ID:qe/9kR2cP
実際に言ってる通り複数買ってる奴なんてそんなにいないから真に受けんなって

そもそもポーズや装備ごとに買い直すんじゃ稼動やギミックの意味がないからな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 19:08:12 ID:WDOf8EnH0
>>564
>そもそもポーズや装備ごとに買い直すんじゃ稼動やギミックの意味がないからな
お前は何を言っているんだ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 19:15:05 ID:aiRLPdjW0
二つ買ったのはマスクコマンダーだけだな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 19:24:14 ID:fwjXE1HO0
複数買ったのもあるけど結局死蔵で金とスペース喰うだけだったな
自己満足に金使いだけだから別にいいんだけど
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 19:24:45 ID:YicYL5FRO
>>560
今秋葉原バザール(?)でやってるイベントでは展示されてないのか?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 19:56:21 ID:svOBQ6Km0
まぁそういう俺もFAナイトとサタンとバーサルは2個買いしてるんだけどな
バーサルは1体目ネオブラと対決させて背後にスペドラ配置だったんだけど
「アルガス揃ったらバーサルも一緒に並べたくね?」という理由で最近2個目買ったw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 20:01:22 ID:+Q3koiSg0
メッキFAナイトで、光の弓持たせると手の穴広がって、
盾固定できなくなる気がするんだが
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 20:03:38 ID:Gd5KL/mo0
できなくなるよ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 20:31:27 ID:+Q3koiSg0
まじすか。弓専用の手にするしかないか・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 22:07:56 ID:26VcRJ5m0
他の商品も発売予定で、Zが一般だったら2個買いはしなかっただろうね
Z以外の参考出品は完全未定、そのZもWeb限定という立場で
お先真っ暗な状態だからこそ、Zを2個買いせざるをえない
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 22:47:44 ID:mpx3VviG0
>>568
なんにもない。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 23:16:12 ID:gYqfZLKu0
新作発表とかしなくていいからせめてZを展示しての宣伝ぐらいはやって欲しいな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 23:27:27 ID:FP7Ku3/oO
フィーチャーズがどうなるかだよな
大阪は行くから何かあったらレポるよ
その前に関東の人のレポに期待したいけど
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 23:35:02 ID:26VcRJ5m0
フィーチャーに何の情報もなかったら次は何のイベント?
過去のイベント見てると5月にあるっぽいネイション辺り?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 23:53:58 ID:UMCxnFe70
どうなるも何もw
フィーチャーズはSDXはまったく何もないよ。
フィギュア系に特化した特集企画なのよ。最初からないだろうと思ってたけどね。
たとえば、ロボット魂もザンダクロスとか以外はなかったはず。

ネイションならすべてのブランドを取り扱うと思うよ。

ちなみに明貴美加のMS少女のフィギュアをついにやるらしい。
Wガンダム少女とGP03少女(GFFのGP03のパーツを使用)の参考モデルがあった。
個人的に、昔の「超音速のMS少女」の絵の方が好きなので、
当時のZプラス少女とかやってほしいな。
MS少女もSDガンダムとおんなじような背景があるから、
ついにこういうものまで商売にするようになったかと変な関心してしまった
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 00:00:05 ID:UMCxnFe70
ちなみに、あらためて調べてみたら、MS少女の原点もSDガンダムと同じ、
「模型情報」だったのね。
どちらも模型情報への読者の投稿イラストが原点だったわけだ。
ZZが放送されてた頃、小2だった俺は模型情報買ってもらって読んでたんだけど、
横井さんのイラストはわかんなかったな。
SDのイラストは、北狐コンとかいう人が投稿してたのを覚えてる。

すまん昔語りしてしまった。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 00:04:59 ID:jdQgFQAf0
さらにどうでもいい話。
模型情報はかなり早くに、闇皇帝の設定を載せてた記憶がある。
ボンボンより早かったと思うんだよなあ。
バンダイの機関紙みたいなもんだったから当然なんだけどな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:44:19 ID:+D+ENWZ/0
いやあ、さすがに美加たんのおにゃのこは絵が古いと思うわー
富野に説教されたもんが、今やバンダイから出るとはねー
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:46:38 ID:BgT6KcrN0
古かろうが新しかろうがバンダイに似てるキャラフィギュアを期待するのは厳しくね?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:59:47 ID:jdQgFQAf0
>>581
展示されてたのは今のガンダムエースに連載されてるような奴だけどね。
まあ当時のあれをそのまんまだとユナとかと同じになっちまうか。
横井さんの絵と同じで、80年代の心みたいなもんというか・・・

>>582
難しいだろうねえ。聖衣神話で女性聖闘士が遂に展示されてたが(仮面だったけど)、
当時俺らの世代に刷り込まれたものをどこまで再現してくれるか、
こと人間の顔については難しい。

俺は横井さんのSDキャラのフィギュアとかでも出せばいいと思うんだけどな。
プルとかクリスとか可愛かったじゃないか・・・
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 02:21:00 ID:ia+p4gJ70
騎士クリスと聞いて
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 02:25:09 ID:jdQgFQAf0
騎士クリスはアイテムそのまんま装備してるだけで
デザインつまんなかったよね
いわゆるハイレグアーマー的なデザインなら良かったのに。

ああ80年代の話題ばっかにしてしまった
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 04:23:41 ID:VVsZFB0YO
おっさんは話し相手がいないんだな・・・
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 06:58:47 ID:C2p0FwH8O
自分でも何をしゃべってるのかわからんのだろう…
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 10:27:02 ID:pY7Weksy0
と、自称若者>>586-587による陰口劇場でした
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 10:35:19 ID:sdk/ZLQeO
これ陰口になるのか…?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 11:22:05 ID:x0Cgb0js0
趣味のスレだし語るくらいは構わんだろ
毎回、スペドラのうんこ手首のせいでとかケンタウロスとか書き込むキチガイよりは余程マシ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 11:56:24 ID:D/oCkvONP
毎回最後に昔語りとかああ80年代とかつけるところがキモイ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 15:41:37 ID:7O7PgmVM0
SDは90年代成分の方が高いだろ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 18:31:06 ID:9hVXtrH30
スクランブルヒーローの騎士ガンダム(プライズ物)1kで買ったわ。
スレチだけど。

少し相場より高かったようだが、出来はなかなかいいぞ。
横井絵がやはりSDって感じがして良いと 痛感。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 20:10:58 ID:C2p0FwH8O
太い線だけどあそこまでシャープに描けるのは、さすが画伯だな

595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 21:00:34 ID:JINwLjVn0
俺にとってSDの主役と言ったらF91で決まりだ
コマンド、武者、騎士、コンパチ(グレイトバトル、バトルドッジetc>と活躍して
主役張ってSDヒーローの象徴だった
今じゃクロボンに隠れがちだけど、三国伝の姜維やスペクロの灼熱卿と地味に活動してて嬉しい
つーわけではよF91キャラのSDX出せ磐梯
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 21:24:20 ID:NiOgjdvd0
グレイトバトル3の衣装で4人欲しい
到底叶わぬ夢だな
まあとりあえず騎士のF91くらいはいつか出て欲しいね
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 21:52:51 ID:QlllW6ds0
それこそ、烈伝零のやつ出せば。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 23:16:11 ID:C2p0FwH8O
当時かなりF91は優遇されてたな
ただでさえSDでバリエーション多かったし、そのF91自体の派生モビルスーツも多い
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 23:38:35 ID:uKlOQsCz0
>>555
元祖SDにもBB戦士にも剣士Zにケンタウロスモードはないはずだが?原作にもなかったと思う。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 23:42:14 ID:ia+p4gJ70
野暮なツッコミは止すんだ!
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 23:43:11 ID:xn9V8LD50
>>599
さては君このスレ初心者だな?
前スレまで、キリ番とってく荒らしが毎回書きこんでたネタだよー>Zケンタウロスモード
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 00:21:56 ID:+Ymx1Cca0
まあZが対して売れなかったら、
正味打ち切りだろーなぁ
時代に合わなかったとしか…
SDインフィニティでOOでも出すべきだと
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 04:41:10 ID:goWq8rOaP
エクシアは騎士にしたらけっこうカッコイイと思う
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 05:00:39 ID:j1iAV6jZ0
元ネタはどうあれ横井SDになるだけで好きになる不思議
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 05:29:33 ID:67mSU0zW0
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 11:33:01 ID:6NohPMoz0
>>602-603
というかエクシアは騎士にしなくていいから、コンバージ路線で出せばいいんじゃないかな。SDXクオリティで。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 11:46:44 ID:AixDJTBKO
>>599
テンプレ参照
>>600-601
まさかケンタウロスが擁護される日が来るとはww
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 11:57:18 ID:Di/Opd1H0
ヨドバシアキバ、SDXコーナーがさらに奥に・・・
web限定路線になったことの影響じゃあるまいな。
ディスプレイもいいかげんだし・・・
横浜のヨドバシだとディスプレイ含め綺麗に整然としたコーナーなんだよな。

で、ヨドバシアキバでバーサルが安くなってたので思い切って2個目買っといたよ。
軽装状態で飾ろう。俺が今できる最善策だ。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 12:37:45 ID:goWq8rOaP
新作が出てないんだからしょうがない
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 12:56:15 ID:pZrAm+AM0
だれかバーサルシャドウに塗った猛者はおらんのか。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 14:39:09 ID:AdSAhL0n0
>>610
塗ったけど酷い出来なんでとてもうpできない
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 14:46:28 ID:Q16kg9e70
塗装落とすのが大変すぎてそこで挫折
今では立派な軽装要員です
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 14:51:08 ID:mur3mKZh0
>>611
かまわん、やれ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 15:14:40 ID:SxdP8EuD0
バーサルナイトがデブ顔っていわれるのは
FAと比べるとちょっと兜と口マスクが空いてるせいなんだろうか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 15:19:05 ID:NXyw2Z51O
>>614
なんでFAで出来てた事がバーサルで出来なかったんだろうなぁ…

他は出来が良いだけに、そこだけが残念
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 17:00:17 ID:w9whpmNs0
FAではショボイ肩アーマーをバーサルのは大振りにしてくれたのは良かった
いつもツメが甘いと言えばその通り
原型製作を煮詰める時間があまりなかったのかも
と言うわけで8か月くらい時間のあったZは期待できる
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 17:23:22 ID:AixDJTBKO
バーサルって再現難しいの?
確か元祖でもバイザーとかの配色が違ってたね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 17:51:17 ID:bXYPq3Q+0
>>608
そりゃ店に金を落とさない商材には場所はさいてくれないよな…
店頭売りでも一発逆転できるアイテムは何か無いものか
FA再販してもそこまで需要はないよなぁ…
霞の鎧と色が合うブルーメタリックでとか…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 18:04:43 ID:VsNk9OQR0
もう普通販売は無いんだよ…
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 18:17:06 ID:9c6ekft70
>>617
元祖のバイザーが黒いのは本来そこを銀メッキにする予定だったからという説がある
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 18:34:16 ID:6NohPMoz0
コンバージ路線はSDXで出来ないのかな?リアルタイプSDの決定版みたいなやつ。
F91は売れると思うし、エクシアやユニコーンとかも出せばいいんじゃないのかな。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 18:47:45 ID:VsNk9OQR0
>>621
ユニコは欲しいがOOとかはイランな意味がわからない
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:09:22 ID:6NohPMoz0
>>622
そうか?意外と俺は好きだぜ、エクシアとかダブルオーとか。
ガンダムアヴァランチエクシアがSDXで来るなら悪く無いと思う。
ダブルオーもオーライザーとセブンソードとGNソード3が全部つくなら売れると思うよ。
逆にユニコーンのほうが俺はイマイチ好きじゃないな。ここらは好みだと思うけどな。
コンバージ準拠でやれば、意外と売れるってことはコンバージが証明してくれてる。
俺はもうちょっと丸っこいほうが好きなんだけど、コンバージはウケがよかったよね。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:14:16 ID:j1iAV6jZ0
>>623
SDX=懐古ターゲット
SDXで新作をSDV化もせずなんの捻りも無しに出すということは…
もうわかるな、誰も買わない

お前がダブルオーズ大好きなのだけは良くわかった
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:14:46 ID:6NohPMoz0
>>624
そうは言うが、コンバージは売れたんだぜ?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:16:34 ID:j1iAV6jZ0
>>625
じゃあそっちでお願いします
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:19:56 ID:9c6ekft70
リアル系出すなら瞳をどうするのかが問題だな
SDX購入層的にはやっぱりSDはキャラクターなんだから瞳がないとねって人が多いだろうし
若い層はロボットに瞳とか気持ち悪いし格好悪いって人が多いだろうし

差し替え式にする手もあるけど瞳ありなら目を大きく瞳なしなら逆に小さく造形する方が
見栄えはいいんだよね
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:22:16 ID:VsNk9OQR0
>>623
お前茸
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:24:18 ID:j1iAV6jZ0
>>627
出るなら出るでSDXじゃなくて瞳無しでSD∞だろ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:26:01 ID:6NohPMoz0
>>629
SDXでもSD∞でもなんでもいいよ。

>>627
SDinfinityでも何でもいいけどSDXファミリーみたいなのを最初に展開しておけばよかったのにね。
フルアーマーナイト、普通のF91、メサイアバルキリーの3種展開とか。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:26:02 ID:VsNk9OQR0
あ、SDX層ってモロ武者騎士アームズ層だからな
BBの購入層が今、三国買っててもOOやらシードのBB買わない人が多いだろ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:28:46 ID:j1iAV6jZ0
>>630
頼むからSDXと無関係な話はよそでやれって暗に言ってる空気を読んで欲しい
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:33:38 ID:GfZir8g20
>>623
コンバージ体型のSDX、ってことか?
列伝や三国伝体型でも対立してスレが荒れてたのに、よくもまあそんな提案ぶっ込めるなw
コンバージのスレでF91出せと書いてる方が賛同得られるんじゃね?

食玩のコンバージと、値段が10倍以上のSDXでは単純に比較もできんしなあ……

>コンバージ準拠でやれば、意外と売れるってことはコンバージが証明してくれてる。
この文章、自分で書いてて違和感ないのか?
同じ価格帯の食玩でSDXのような懐かしい体型のSDガンダム商品が発売されてて、
それよりもコンバージが売れたという現象がないことには、何の証明にもなっとらんじゃないか。


ユニコーンや00のような新しい作品を取り入れれば客層が広がるかもと言う意見には異論はないよ。
横井画伯が絵を描けばOKみたいなレスも上の方にあったしw
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:36:49 ID:VsNk9OQR0
SDなら何でも良いて事じゃ無いんだが・・・
スイッチ入っちゃったか?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 19:38:15 ID:YHDwrbdJ0
いい加減スレ違いだろ
ここはSDガンダムスレじゃないんだから…
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 20:21:36 ID:6NohPMoz0
まあ、横井絵は顧客が少ないってことだわ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 20:22:51 ID:bXYPq3Q+0
なんだ、ただの対立煽りか…
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 20:25:34 ID:w9whpmNs0
同意するわけじゃないが横井絵そのまま立体化しようとするから無理が出る(スペドラの目とか)
究極のSD絵としては認めるが
SDの立体化する際にはあまり意識しないほうがいいんじゃないだろうか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 20:35:25 ID:6NohPMoz0
>>616>>638
まあ、Zに期待だな。あの試作のままだったら嬉しいな。
俺はZ3つ予約してるし上でも書いたけど、Zを予約した直後νを3つ買って、バーサルも買った。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 20:50:54 ID:6DRE256h0
もう何個買ったとかの書き込み報告いいからw
誰も必要としてないし誰もそんな話を真に受けちゃいない
複数買った所で後で後悔するだけだぞ
保存用といったって押入れの肥やしにするだけだしな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 20:57:02 ID:bXYPq3Q+0
横井絵の再現を諦めたらSDXなんて本気でウリが無くなると思うぞ
SD世代でもない層がただカッコいいだけで何の思い入れも無いキャラに何千円も出すわけ無いし
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 21:12:37 ID:6NohPMoz0
>>640
複数買って全然後悔してないよ?ROBOT魂でもFIXでも気に入ったのは複数買いしてるしな。お前の常識が皆の常識ってわけじゃないんだぞ?

>>641
まあ、シルエット組まで全部出してくれたら文句言わないけどね。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 21:29:34 ID:AixDJTBKO
まぁ、お前の成功は俺の成功。
だけどな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 21:30:35 ID:6DRE256h0
>>642
だからお前の自己満足をここにいちいち書かなくてもいいって言ってるんだろw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 22:05:18 ID:3qdIdz4V0
こいつ香港劉備買って外貨を獲得とか書いてた馬鹿じゃないの
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 22:24:31 ID:6DRE256h0
ageてるし間違いないだろうなw
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 22:52:41 ID:1PCwTc/c0
>>641
このスレでもカッコイイと評判のいいネオブラが
実は当時の横井絵とは全く異なるバランスな件
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:32:31 ID:iXAjdbvb0
烈伝騎士はただカッコイイだけで何千円も出していいレベル
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:46:12 ID:3236GPvb0
俺は烈伝知らないんであまりなんだよな。
やはりナイトといったらFAから換装できる方だから、さすがにFAのほうは2個買ったわ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:47:12 ID:iXAjdbvb0
いや俺も烈伝は知らんよ。
でも普通にプロポーションが好みだから買った。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:53:19 ID:IaM2ozkD0
ホビジャパの小説かガンダムウェポンの武者烈伝にいたっけなー、程度だった
だがパケ開けてみて、烈伝騎士のスタイルに惚れてSDに出戻ったよ
復刻カードダスも買ってなかったから、騎士ガンダムのカードがついてるのも嬉しかった
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:53:53 ID:3236GPvb0
俺は烈伝じゃないメッキノーマルナイトも出てほしいな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:53:53 ID:AixDJTBKO
SDX騎士ギャンとか見てみたいな
100%無理だけど…
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:55:44 ID:3236GPvb0
サザビーやゼノンマンサも見たいね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 00:02:00 ID:IaM2ozkD0
主役級はもちろんだけど敵も何体かはほしぃくなるよね
コマンドや武者はBB戦士で我慢できるけど、騎士の敵(相手役)が少ない
スライムアッザムみたいな手頃な敵がいないものか…
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 00:05:56 ID:YqU8wJqSO
誰かが言ってた…プライズで外伝のモンスターを出していくってアイデアは、なるほどって思ったけどな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 00:07:59 ID:hkda6fPV0
「プライズなんぞ金にならん」
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 00:28:55 ID:I7Qsy5PB0
どこかでプライズゴブリンザクとSDXナイトの対決画像見たけど、
ゴブリンザクがボスクラスにしか見えなくて困るw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 01:02:42 ID:yWrkSbN/0
カードダス風の台座は良かったな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 01:16:07 ID:I7Qsy5PB0
組立式ラクロアンパーティーか
検索するとSDXナイト乗せてカードの再現する人けっこういるね
感動で胸熱すぎる
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 09:38:47 ID:Dji8/XYo0
>>623
ゆとり世代乙
そういうのはBB戦士にがんばってもらえ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 09:52:19 ID:pVJ5hrH00
>>661
BB戦士00シリーズの可動を知ってりゃBB戦士ががんばってないのはわかるだろw
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 11:31:35 ID:Dji8/XYo0
可動の事なんて言ってないがなw
SDXには昔のキャラの発売を期待しているから
場違いのやつなんて劉備だけでお腹一杯だ
出来は良いから一応買ったけど 他のは基本2個買いで1つはリペ改造してる

バーサルとνはシャドウ化完了済み。頼むからZZ出てくれ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 11:41:59 ID:0ZrXeD7Z0
烈伝版騎士から始まったシリーズ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 12:13:15 ID:YqU8wJqSO
正直自分はゼータ買わんかも
ゼータは大好きだからめちゃくちゃ欲しかったけど、
自分は左利きなもんで、盾は両腕に装備できるのかP-バンダイに問い合わせたら、
両腕対応仕様にはなってないとのこと…

なんとか左腕に装備できる方法があれば良いけど…、できれば改造したくないしなぁ…

残念だ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 12:20:13 ID:5HjB66eV0
>自分は左利きなもんで、

・・・?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 12:21:29 ID:YqU8wJqSO
>>666
自分が左利きだからゼータも同じにしたかったんだよ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 12:52:19 ID:p0ZIi8r6O
そんな理由で買わないなら対して好きじゃないんだろ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 12:53:49 ID:YqU8wJqSO
別にそんな言われは無いよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:01:24 ID:L1eCXFSz0
斬新な意見が出たな
正直その発想はなかったわ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:08:47 ID:YqU8wJqSO
買いたいけど気になる部分があるから買わないかもって書いたのがそんなに悪いかよ…

もうわかった
いいわ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:10:28 ID:Ur9OyVlF0
なにこのキチガイ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:15:44 ID:GeimJbAo0
ゴブリンザクにプライズ物あるんですか。
キャラホビで個人ブースで出してたのなら、写真でみたことあるけど。
マイナーキャラは商品化はなかなか期待できないから、ある意味レアですよねw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:17:16 ID:VAONlgt60
自己投影激しいな
小学生かよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:22:56 ID:/lVqirGJ0
>>671
ゼータシャドウ「お前とはうまい酒が飲めそうだ」
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:28:23 ID:GnX5/0n6O
店頭で偶然SDXキャプテンを見かけて懐かしさのあまり涙が出てきそうになったけど、
パッケージが横井絵じゃなかったから結局買わなかった
という話を思い出した。
こういう緩い層をいかに取り込むかが今後の鍵になるんだろうかねえ。


666>>
SDXを買ったことがないのかな?
騎士ガンダムでは盾を右に持たせることは普通にできたはず。手パーツ次第じゃないかな。
他の食玩の武器を持たせたりいろいろ遊べるよ。二刀流にしてもいい。
厳しい意見もたくさん出るだろうが、めげずに是非左利きゼータを達成して欲しい。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 13:35:53 ID:0ZrXeD7Z0
>>676
マジックテープを剥がすと横井絵があるのに
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 15:34:30 ID:I7Qsy5PB0
>>673
ttp://www.gundam.info/topic/4027
ttp://www.gundam.info/topic/4714
ttp://www.gundam.info/topic/5073

モンスターはゴブリンザク、シーフザク、キラーズゴックが出てるよ
リアルサイズでゲーセンの商品モノで無可動だがエイリアンっぽくてお気に入り
SDXキャラと並べるには違和感バリバリだが
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 16:49:39 ID:3CUBfH/V0
>>677
あの絵大好き
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 17:07:04 ID:GeimJbAo0
>>678
ありがとうございます。
リアル系でしたか。
確かにSD系と飾るのはかなり違和感ありそうですね。
アメコミのフィギュアとかなら合いそうだ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 17:55:32 ID:9cxQdZq90
>>665
嘘っぽいし、バカバカしいなあんた・・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 18:33:53 ID:sqKAtUHe0
>>665=ケンタウロス=過去レスコピペ厨=AA連投厨な
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 18:38:01 ID:/lVqirGJ0
煽り厨はいつも懲りないねぇ・・・頭大丈夫?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 19:01:16 ID:Z9Wg51Yp0
旧ガンダムズでコマンドガンダムが1480円だったので一応報告
まだ買ってない人はどうぞ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 20:17:10 ID:ttxXuwOq0
コマンドガンダム?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 20:19:27 ID:RGW/gQTn0
自分が左利きだから、キャラを左利きでかざる、キャラ設定なんて関係ない!(キリッ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 20:23:20 ID:9cxQdZq90
>>685
なにか不審な点でも・・・?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 21:38:02 ID:tMDvCwoL0
そんなこといわれてもコマンドー
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 23:57:11 ID:YqU8wJqSO
なんだ
ただの煽り厨か…
まともに返事したのがアホらしいわw
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:08:50 ID:TVoGLfmv0
ゼータの予約っていつまで?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:34:19 ID:Ug/5yp20O
>>665
てことは右腕には装着できないって?
うーん…確かに発表された写真では手持ちではなく腕に装着されてるようにも見えるが…
アルガスシャドウを再現するつもりだから気になる
>>676
盾のジョイントが同じ条件とは限らんよ
あの小手のようなものに装着するなら元祖と同じなら脱着できそうだが…
その辺の情報ないから何とも言えんが、バンダイが言ったなら左腕に固定なんだろうな
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:44:06 ID:TGiYrfpS0
その電話した先は本当に信用できるのかね
メッキFAでさえ従来鎧がつくかどうかなかなか情報出てこなかったというのに
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:53:04 ID:Ug/5yp20O
まぁ気になるけど、
それよりも疑う奴はヤジる前に、自分でバンダイに問い合わせた方がいいかもな
余りに煽りが過ぎるとスレが汚れる
てか汚れてる
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:53:06 ID:RpfotFvC0
キャラの利き腕と自分の利き腕を揃えたいって意味が分からんわ。頭おかしいんじゃないの
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:55:45 ID:Ug/5yp20O
>>694
おい、その辺にしとけ
そこまで腹立てることか?
いくらなんでもみっともないぞ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:59:25 ID:RpfotFvC0
日付変わった途端安価つけて蒸し返してる奴に言われたく無いわ
話題にされたくなかったらお前こそ黙ってろよ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 01:00:57 ID:Ug/5yp20O
>>696
どうやら君にとっちゃ携帯は全て同一人物らしいな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 01:01:31 ID:LXJQfzBG0
妄想の中で自分をゼータにして遊びたいんだろw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 01:07:49 ID:Op62B0NA0
いやもういいから
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 01:17:01 ID:TGiYrfpS0
つまんない
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 10:00:23 ID:1U66dIU40
わかっているだろうが
>>698のようにいつも語尾にwを付けてつまらない一行の煽りをする奴

こいつが煽り厨だ

過去スレ見れば一目瞭然だから構わないよう気をつけろ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 13:08:03 ID:YLdAD6uiO
そんな事よりちゃんと竜の盾が付属してるかの方が問題だ

竜の盾なし=ダブルゼータなしフラグだと思うしな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 13:50:22 ID:lJ8Xv0zs0
竜の盾がつかないわけがないだろ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 13:53:33 ID:Cab88+CA0
つかなかったらZZうんぬん以前に大騒ぎだわな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 14:34:58 ID:mleKQynO0
ニューでちゃんと梟ついたから大丈夫だろ・・・
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 14:42:42 ID:lJ8Xv0zs0
わざわざZを限定で出して竜の盾がつかない理由がわからんわ……。さすがにそれだけはない。
ZZとアレックスが出るかどうかは、さっぱりわからんけどね。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 15:28:11 ID:koWljNKV0
頼むから、商品写真は出し惜しみしないでくれ…
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 15:34:12 ID:lJ8Xv0zs0
竜の盾を装備したZさえ公式にうpしてくれたら余計な話しなくてすむからな……。
そういやホビージャパンの今月号?に乗ってたキングガンダムの改造してたやつの作品良かったな。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 19:42:47 ID:c3qVEJb/0
しかし今月から各雑誌に情報載せるとして、今月中はあのポーズだけって可能性もあるかもしれん
確か今までのWeb限定ものもそんな感じだった気がする
いや、煽りたいんじゃない、是非ともWeb限定に恥じない中身にして欲しいんだ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 19:55:19 ID:4ziPuRRE0
SDXのコンセプトに恥じない商品画像並に良いものであればいい
これに限る
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 20:02:16 ID:Op62B0NA0
昨日ゼータが届いた夢見たんだよ
中に騎士アレックス10月発売のチラシは言ってた
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 20:06:23 ID:t0MwPdtX0
>>711
セブンイレブンネット限定発売で決まりだな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 21:42:10 ID:46c605lzO
SDXってか旧SDはオワコンだろ
模型スレなんかは三国終了したら=SD終了みたいな空気だし
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 21:53:02 ID:4ziPuRRE0
>>711
闘士ZZ「おい、待てコラ」
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 21:56:21 ID:HYp2V/Jh0
今月ホビー誌に情報くるかな
Zの画像いっぱいあればいいな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 21:57:57 ID:c3qVEJb/0
>>714
俺の夢の中じゃお前がレビューサイトで紹介されてたぞ
肉弾戦キャラはブンドドしたら栄えるよな!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 22:13:33 ID:VvLkqL5a0
最近魂ウェブとは疎遠だったから
数ヵ月ぶりに覗いたらゼータ来てて焦った。
まさか限定もんとして出てくるとは思わなかったからなあ。
予約間に合ってよかったわー。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 22:25:02 ID:c3qVEJb/0
Web限定だとどうしても情報限られちゃうからね
多分、今月号で剣士Zの情報が載るであろう模型雑誌で気付く人もいると思う
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:25:05 ID:IduAs1Uf0
>>713
ガンダム自体・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:30:45 ID:6s+Vf8xq0
いいこと考えた!
ZZセットってどうだろう。
闘士ZZ、武者ZZ、ノーマルZZの3つセットで9000円くらいで。
不人気キャラはこれくらいしないと売れないだろ。
当然魂限定でおk
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:36:42 ID:8xYfvCLl0
コストばかりかかって何のうまみもないんじゃないのかとw
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:41:16 ID:F9A7Pt+60
ネタなのかガチで言ってるのか
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:46:01 ID:6s+Vf8xq0
>>722
半々。

>>721
まあねw
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:49:41 ID:01ydGdzl0
アレックスとZZのセットの方がまだ現実的だろう・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:49:42 ID:6s+Vf8xq0
SDXでHi-νとナイチンゲールのvsセットとか出たら嬉しいんだがなあ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 00:52:06 ID:ZeUgZ07Z0
カードダスみたいに雑誌に限定付録つけてくれればいいのに。
限定武器とか。・・・コストかかるから無理そうだな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 01:03:28 ID:8VBwWc8E0
あの手のは追っかける方からすれば面倒くさいったらないぜ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 08:02:01 ID:yxxsAkCT0
昨日ジョーシンで1割引でフルアーマーナイト売ってた
再販されたのか?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 09:00:57 ID:lH6KF+EqO
>>720
パンツさんディスってんのかてめえ!!!!!!!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 09:55:42 ID:TZ9PGDlp0
>>716
闘士ZZ「オレ様のSDXには北斗の拳リボのケンシロウみたいな
百列拳エフェクトパーツ付きで決まりだな!」
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 10:18:30 ID:GjGuNQfZ0
>>728
うちの地元でも半年ぐらい前に蔵出しかしらないけど急に復活してたよ
棚に置いてあるのは見本で整理券をレジまで持っていく形だったけど

1ヶ月ぐらいで売れてしまったな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 14:07:05 ID:NZ9MrSNk0
烈伝もFAもスピアが軟質素材じゃなかったらなぁ…とつい思ってしまう
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 14:35:44 ID:8xYfvCLl0
ああ、次はゼータの角だ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 14:45:35 ID:01ydGdzl0
角と言えば騎士ユニコーンガンダムってゼータと同じような角なんだな
いつかSDXで出してくれたら俺得だけど、早く出しても劉備ガンダム的な迷走って言われるのがオチなんだろうなぁ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 15:16:40 ID:LCWvZSU70
>>730
剣士Z「むしろお前は何も付けなくて安くしたほうがみんなの為になる」

>>734
もっとぽんぽん発売してくれるシリーズだったらねぇ
そこだけは他社の可動フィギュアが浦山氏
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 16:28:44 ID:ewwMDdHh0
ZZはきっと騎士セイラさんとの抱き合わせだ!
重そうに光の弓をもって走るセイラさんが再現できるんだ!
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 17:05:19 ID:GYK5nLe8O
最終的にはデアゴスティーニに
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 17:25:08 ID:lQIN2y0VO
例のゼータの盾の左腕縛りに関しては、キャプテンの例もあるしなぁ…
それにクワンタみたいな完全縛りならともかく、もうちょい続報を待ってからでも良いのでは?
まだまだ発売まで期間あるし、それまでに盾のジョイント写真も出るだろうしさ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 17:52:20 ID:w1HwDo8a0
龍の盾はZZに付きます。だったらどうする?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:09:02 ID:TZ9PGDlp0
>>739
絶対に買うけど
そんなこと決めた担当はバカだなぁと思う
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:30:35 ID:qgtYzUtt0
ゼータ、思ったより調子いいんじゃないの?
ニューが軒並み売れたって事は、ゼータ買うからだよね?
つまりはニューの出荷量近くは売れてるということだ
まああくまでネットショップに限った話ではあるが
さらに新規だって付くだろうから(プレバンおまとめでかっこいいしついでに買う層)
今回ぽっきりの復活で終わる事は無いだろうね

しかしここで先にダブルゼータを出しておけば、
確実に次にゼータ来るだろって思えたんだがなぁ
そして「売れ行き次第では」なんて書かれた日には複数注文確定だったわ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:34:55 ID:BHmuhk+p0
だから妄想と希望的観測だけで書き込むのやめろよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:37:05 ID:N8y2RCER0
そういやバトルドッヂもプレイヤーキャラは剣士と法術師までで闘士はただの会話キャラだったなあ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:37:29 ID:qgtYzUtt0
>>742
ごめん
現実→SDXは今回でおしまい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:41:15 ID:0s2tFrQ2P
そもそもニューが軒並み売れたってところから間違ってるもんな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:47:31 ID:qgtYzUtt0
>>745
そうだね、ごめん
ニューは在庫駄々余りでゼータも爆死で終了
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:16:43 ID:F9A7Pt+60
自分の妄想を否定されたら逆切れかよ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:20:34 ID:lQIN2y0VO
なんですぐこのスレは煽りが始まるんだろうかw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:33:19 ID:qgtYzUtt0
>>747
逆切れしてごめん
このスレはみんなとても優しいな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:44:43 ID:nPkYT05o0
>>734
ひょっとしてユニコーンとの差別化の為にごひのゼータ兜の角を後ろにしたんかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351960.jpg
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:51:16 ID:lQIN2y0VO
お前バカか

な に 寝 ぼ け た こ と 言 っ て ん だ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 21:23:13 ID:8xYfvCLl0
>>751
>>748
書き込む前に一呼吸つこうよ…
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 21:27:54 ID:SIrvbM8p0
>>752
頭の残念な子は煽らないでスルーしような
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 21:48:47 ID:rm9WNTij0
まあ、750みたいなのはどーでもいいや
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 21:51:25 ID:AgdCYL7S0
>>605
この三種の神器を装備してるナイトガンダムのそっくりさんは後のスペリオルドラゴンなの?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 22:15:52 ID:nPkYT05o0
>>755
違う。黄金神の最初の生体ユニット(意思を持ったスペドラの肉体)
要するに真悪参より前に真悪参の役目してた奴
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 22:38:00 ID:rm9WNTij0
なんかもう、厨二系電波文レベルに設定が複雑化してんだなw
後付け後付け
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 22:57:52 ID:EkLk8SI30
>>741
円卓までの仲間とライバル出してくれたら全部2個以上買う
準備はできている!
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:02:52 ID:2Z6tYj/X0
二個は無いけど全部揃えるだろうなぁ
でも欲しいのは旧円卓だが
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:03:33 ID:AgdCYL7S0
スペリオルドラゴンのバージョン違いを出して欲しい。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:10:08 ID:nPkYT05o0
>>760
アルガス憑依verEXがいいな
アレが一番カッコいい
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:12:45 ID:8RvOEqgY0
確かに、悪、カイザーも含むスペドラ全種並べられたら壮観だろうなぁ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:19:49 ID:nPkYT05o0
15近くあるぞw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:27:07 ID:LCWvZSU70
スペドラ全形態
円卓全員
武者七人衆

並べられたら金と飾るスペースがとんでもないことになるグループだこと
その前にアルガスを全員出さないと話にならんが
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:47:26 ID:AgdCYL7S0
アルガスは買う気がでないけどスペリオルドラゴンなら絶対的に買う!買う義務がある!
ってくらい興奮できるんだけどな〜
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:56:53 ID:F9A7Pt+60
スペドラSRとかSとかZのどれかは欲しいな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 23:57:44 ID:ZeUgZ07Z0
そういう言い方やめようぜ。人それぞれなんだから。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 00:59:40 ID:mgK79ehU0
全部まとめてくれw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 07:53:38 ID:CYPVITKIO
まとめてやろうか?
ここが人生の底辺の吹き溜まりってことだよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 08:32:59 ID:gwvZ+3hb0
>>756
そうならば、マスターの復讐はお門違いなところもあるね。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 11:13:09 ID:UMjRUijB0
闘士ZZ・騎士アレックス
もうSDXのタイムリミット近そうだし抱き合わせでも何でも出してくれ
元祖版全部売っちまったからそれ位はせめて頼むわ
きっと円卓以降の元祖とか今後高騰するんだろうな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 13:00:10 ID:gbLOAdof0
スペドラは見栄え的にはSRが一番かな
元祖でも一番プレ値だし金、赤、青の三色メッキのバランスが美しすぎる
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 14:18:11 ID:F+dqlmME0
あの配色はオモチャっぽくてなぁ
元祖のフルメッキはきらびやかで良かったと思うんだが
SDXで欲しいかと言われると微妙
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 14:19:12 ID:9nJHrRhr0
EX後期か悪だな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 14:45:05 ID:CYPVITKIO
元祖EXはスタイルアップとランサーやシールドギミックの新調で、ノーマルのSドラよりもかっこ良さが段違いに変わったもんな
個人的にSRは劣化したなぁと感じた
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 15:00:28 ID:9nJHrRhr0
HPも50000→40000に減ってるからな
アスガス成仏させた影響かな?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 15:20:31 ID:CYPVITKIO
ガス代も払えないほど切迫してるのか
お前は…



可哀想だな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 15:30:27 ID:3MGLae4j0
>>774
デビルスペリオル初期はかっこいいけど
デビルスペリオル最終形態のカオスっぷりは異常w
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:32:00 ID:AZQmV7fl0
>>777
777なのにそんな糞詰まらんレス、しかも改行までしてんじゃねーよしねよksksksksksksks
780!ninja:2011/02/17(木) 17:41:48 ID:L8XjqzTV0
とりあえず商品化しなくてもいいから今の技術で作ったスペリオルカイザーがみたいよ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:43:19 ID:5Szv+DDn0
>>780
ガンプラMGの出番だな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:48:51 ID:CYPVITKIO
>>779
ケンタウロスモード乙
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:53:04 ID:khpUC5Fy0
>>779
こいつがケンタウロスだよ
荒らし&三国批判はする癖に自分が責められるのは嫌な真性のクズ。過去レスの文章見ればすぐに分かるよ

666 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/11/17(水) 11:25:49 ID:uCiESJs+O (4 回発言)

666なら剣士ゼータケンタウロスモード


709 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/11/17(水) 22:30:02 ID:uCiESJs+O (4 回発言)

誰が自演だとかどうでもいい

お前ら




ジエンドだ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:55:19 ID:khpUC5Fy0
ああ、悪いこいつってのは>>777のこと
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:56:10 ID:3MGLae4j0
>>781
ガンレックス「呼んだ?」
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:56:50 ID:CYPVITKIO
ケンタウロス!はんた〜い!!
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:57:05 ID:9nJHrRhr0
>>785
プラズラドラグーンのが欲しい
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:59:34 ID:CYPVITKIO
>>784
急にどうしたww
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:59:42 ID:3MGLae4j0
>>787
プラズマドラグーン「屋上」

 (ズラと言った件でお怒りのようです)
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:23:39 ID:IsYsmghI0
ガン『パンツ』ァーZZ「誰か俺の悪口を言ったか!?」
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:30:56 ID:2G6zKIxqO
>>790
パンツさんは早くWEB限定G-ARMS陸海空セットの準備して下さい
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:41:44 ID:Bm6Jac8W0
プラズラドラグーンが自然すぎて気づかなかったw
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 19:07:20 ID:gMSnPRx80
SDX白銀卿とか欲し過ぎるんだが売れる気がまったくしないな
ザクロード、ベルガダラス、ザビ・ギロスとか夢のまた夢だぜ…
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 19:08:44 ID:gMSnPRx80
しまった、白金卿だったか…
円卓組が出るとしても、クラウン様以外はF91と闇騎士、後せいぜいがマークUぐらいが限界かなあ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 19:22:46 ID:CYPVITKIO
ザビギロスは非常にアリ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 20:54:02 ID:YszucXIL0
>>794
白銀卿の豪華さはSDXで際立つと思う
円卓の騎士の中で白銀卿が一番見てみたいわ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 21:01:52 ID:gbLOAdof0
存続も危うい現状ではなぁ
円卓なら人気も実力もキングに次ぐ闇騎士はぜひ欲しいところだけど
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 23:04:58 ID:IsYsmghI0
参考出品の皇騎士だけしか出なかったらそれはそれでネタとして未来永劫語り継がれるだろう
ナイト+アルガスと仲間を羨ましがる皇騎士の写真でも撮ろうか
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 00:53:34 ID:bNIlfdb30
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 01:00:51 ID:08epHdUM0
そういやオクで烈伝騎士を改造してクラウンにしてるのがあった
改造できる人はうらやましぃぜ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 01:30:39 ID:PD8OBvGp0
バンダイに「画像1枚で返品不可の受注生産とかふざけんな、もっと画像よこせ」という旨のメールと
いくつか質問をしたので、その回答を。

・付属品について → 「とりあえず写真のものは全部つく(竜の盾については言及なし)」
・瞳パーツの個数について → 「現在検討中」
・盾パーツは手に持たせることができるか → 「可能」
・商品画像の追加について → 「関係部署に伝えるが、確約はできない」

まだ完全に仕様が固まってない感じかね。
ガッカリな出来にはならないだろうけど、可動具合とか付属品を見てから買いたいんだよなぁ。
(そういや結局、伝説の巨人FAの時もノーマル鎧の画像は最後まであがらなかったな)。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 02:11:00 ID:bNIlfdb30
ゴミおせちのようにはならないだろうから俺は買うけどね
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 02:11:32 ID:PBiQtFwL0
すでに3個予約してるが、確かに追加画像は欲しいな
ソレを見て購入する人が増えるだろうに
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 02:26:42 ID:ivKVRwt90
バンダイにも色々事情があるんだろうけど
ユーザー的には情報は出来るだけほしいよな、ネットの買い物だと尚更。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 03:08:29 ID:ikbecAA3O
>>801
もっともだ
決して安い買い物じゃないからな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 03:17:12 ID:08epHdUM0
バンダイのパッケージ詐欺は今に始まったことじゃないけどね
フィギュアーツなんかじゃ日常茶飯事だが、一番期待してるSDXではやって欲しくない
今のとこやらかしたのはスペドラの手ぐらいだから大丈夫だと思いたいが…
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 03:53:21 ID:HaLNCcYv0
写真がまだ無いとかそんな理由じゃなくてガチで内容決まってないのか…
受注少なかったら瞳パーツを減らしたりできるようにかな…
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 04:35:30 ID:5uLWoCD00
ああ、そういうことはアルカポネ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 08:04:42 ID:r4HfuHsb0
>>801
バンダイのどこにメールした?
自分もメールしてみようかな。
問い合わせの数が多い方がバンダイも動いてくれるかも知れないし。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 08:54:16 ID:ikbecAA3O
これだけ盾の問い合わせがあれば、盾のプレイバリューについて検討があるかもしれないが、
さすがにもう金型が決まってんじゃね?
でもまぁさすがのバンダイさんもシャドーへ自作リペは視野に入れてくれてると信じたい
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 09:15:13 ID:jpLbJ9D80
>>809
別に完成品じゃなくテストショットでいいのにね…
PGストフリとかあんだけ出せるんだし、
資料がないわけでもあるまいに。
812801:2011/02/18(金) 11:07:04 ID:PD8OBvGp0
>>809
プレミアムバンダイトップから>ご利用ガイド>各種問い合わせ>プレミアムバンダイ全般について


ニューとの互換パーツつけたり、エフェクト装着例なんかを載っけて、購買意欲を煽って欲しいもんです。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:02:25 ID:DxpYXrfO0
νに梟の杖付いてたんだから龍の盾当然付くだろ

つか付けなかったらアホすぎんだろ…
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:10:09 ID:PBiQtFwL0
まぁこのスレは間違いなく荒れるな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:18:19 ID:qzabRYw50
80後は屑ばかりだなぁ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:42:19 ID:nxMruNst0
アーガマ「竜の盾と私、どっちが大事なの!?」
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:45:13 ID:gSMj9VdxO
ムーア界にどちらを持って行ったか
それが答えだ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:36:20 ID:SeZGsRa/0
アーガマはリガズィが引き継いだんだっけ?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:44:47 ID:CiIQ5Avl0
アレックスのチョバムは無くても我慢できるが竜の盾が無いのは耐えられん
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 15:39:11 ID:qn8wzLOU0
アレックスに必要なのは琴だろ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 16:01:08 ID:nOmwcHinO
魂限定 シャドウバージョンに龍の盾が!
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 16:35:28 ID:ikbecAA3O
限定品の限定品か
カバンの中にカバンみたいだな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 16:42:57 ID:Pudp3k9x0
ゼータみだれ彗星用パーツ(台座、支柱、エフェクト)とか付けちゃえばいいのよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 16:49:10 ID:HaLNCcYv0
ただでさえ値段が高めなんだから
追加パーツを抱き合わせ販売みたいのは勘弁
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 16:50:48 ID:bxeZLa5YO
どうせ買う物好きも少ないし問題ない
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 17:12:56 ID:u9xQLizU0
ニューに梟の杖あったんだからZに竜の盾無いほうがおかしいと思うんだけど・・・
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 17:19:16 ID:nxMruNst0
>>826
>>813->>814やオレも含めて
皆は竜の盾無いほうがおかしいと思っているから気にするな
追加画像に竜の盾装備の剣士Zを期待しよう
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 17:24:24 ID:k735ULrr0
WEB限定メッキFAの時も画像にノーマル鎧がなくて
全く同じ騒ぎになってたな
おまえらときたらwww
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 17:53:46 ID:ej1PP054O
要するに劉備はいらない
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:07:59 ID:/8fw8KNd0
>>829
それじゃ香港劉備を買って外貨を稼いでろよw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:07:59 ID:ikbecAA3O
龍の盾が付くと公式に発表されて喜んで、いざ届いて箱を開けてみれば、
龍の顔が、ポケットザウルスみたいだったら嫌だな…
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:41:53 ID:U5L/Uoc10
竜の盾なんかどうでもいいから左利きにできるようにしろよクソバンダイ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:48:29 ID:USzUpAX2O
プレミアムバンダイにメールで問い合わせてみた。

質問内容
@竜の盾はつくのか。
A目パーツなどの商品仕様はいつ分かるのか。

結果、どちらとも現段階では未定とのことだw

FA騎士しかり、もっと情報を出して欲しいと希望したら、
「最新情報はメルマガで流しているので登録してね」とのこと(ちなみに担当はAさんだった)。

カードダスは受注時期にガンダムインフォなどで宣伝して盛り上げているのにSDXときたら…。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:53:46 ID:SeZGsRa/0
竜の盾まで未定ですかい・・・
ネタで付かない仮定の話とかしてたけど、内心じゃ議論の余地無く付くと思ってたのに・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 19:10:06 ID:ivKVRwt90
竜の盾は欲しいけどつかなくても別に不思議ではないんじゃね
ゼータ+アーガマで商品のボリュームも価格も既に過去最大級だし
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 19:52:07 ID:kSW5yht20
竜の盾はZZに付くからみんな買ってね!商法と見た
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 19:58:08 ID:TmTzNnIZi
サタンにジムヘンソンJr.付ける担当だぜ?
竜の盾付かないはずがないだろ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 20:11:39 ID:k735ULrr0
未定なのはあわよくばアルガスシャドウも出したくて、それの販促にしたいとか
アーガマシャドウなんて存在しないもnな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 20:12:37 ID:5uLWoCD00
>>833
メルマガとかあったんだな
今登録してきた場所がわかりにくすぐる
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 20:13:28 ID:5uLWoCD00
>>838
シャドウは全部セットで付属品少なめで出すんじゃないかと踏んでるだがどうだろう
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 20:21:11 ID:ikbecAA3O
シャドウにゼータ用の龍の盾が付いて、ゼータにシャドウ用の龍の盾が付くってわけか…
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 20:27:43 ID:k735ULrr0
>>841
あるあ…ねーよwww
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 21:20:15 ID:5/ZhdlCR0
龍の盾よりZZが出るかのほうが気になる。
ZZ出るのならアルガス騎士団で飾りたいから
Zも2体ほしいし。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 22:24:33 ID:aQHzZNSB0
正直ZZはあまり心配してないけど、味方が充実して行くにつれて敵役も欲しくなって来る
ジオン親衛隊とまでは言わないからゼノンマンサをですね
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 22:25:26 ID:/8fw8KNd0
龍の盾付くならメッキになるだろうから付かないんじゃね?
馬付いて6800円とリーズナブルだし
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 22:44:43 ID:bNIlfdb30
BB戦士でさえつくものをSDXがつかなかったことってあったか?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 22:56:26 ID:jvoxfEmq0
ナイトガンダムの鎧台座は、SDXにはついてないぞ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 23:04:52 ID:08epHdUM0
BB戦士で試作品までできてて、結局発売しなかったZ以外のアルガスって例もあるでおすし
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 23:17:11 ID:iqcgRpMe0
>>813
つかなかったらSDX買うのやめるわw
アルガス、円卓どんどん出してくれたら買うから
ちゃんとしたもの出してくれ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 23:18:13 ID:oHQ0r1BK0
円卓は微妙だろ
良くてもF91と闇騎士程度だと思う
主役達の最終形態は出そうだけど
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 23:24:05 ID:5uLWoCD00
まずはガンタンクRからだな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 23:26:44 ID:E6BMkneK0
ZZ→団長→皇→武者→F91→闇→風/嵐→参将→王

続くとしたらこんな感じかと
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 00:18:35 ID:3FK4j0QSO
王→貞→治→監→督→胴→上→げ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 00:36:45 ID:wCTmF9Bs0
いや流石にゲモンは出ないだろ・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 00:47:26 ID:LeXUbcfX0
さすがにアルガス連続はないだろ
武者→皇→ZZ→シルエットイラストのどれか→アレックス
って感じじゃないか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 01:38:41 ID:UXScIIvp0
武者は武者シリーズ(非三国伝)の市場での反応を見るために、再度流通に乗っけてくるんじゃないかと予想。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 10:41:58 ID:YJyAKXXE0
無いな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 11:09:18 ID:3FK4j0QSO
ゼータで終わる
いや、ゼータが終らせるんだ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 11:21:48 ID:f1h9UITB0
SDXの命運がかかっているけども
武装神姫の再生産プロジェクトよりも注文数が少なかったら泣けるな

ありそうで困るが
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 12:14:34 ID:RlGN7D220
そんなキモイもんと比べんなカス
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 12:15:02 ID:ZBEysyaXO
売ろうという気迫が伝わってこない
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 12:34:31 ID:Vv9XzvAo0
他のweb限定商品差し置いてニコニコに広告出したり
なんとか瀕死のシリーズを存続させようって気迫は伝わってくるけどな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 15:23:23 ID:aYGrJGR/0
毎日プレミアムバンダイの人気順でチェックしてるけど、
ROBOT魂以上フィギュアーツ以下の人気で安定してるぜ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 15:23:55 ID:90N1MmKm0
なにそれ、どうやって見るの
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 15:25:08 ID:aYGrJGR/0
>>864
何も入力しないで検索
その後並び替えで人気順に
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 15:27:33 ID:90N1MmKm0
ほ、ほんとだ!
ライダーには負けてるがマイスなんかには勝ってるんだな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 15:46:44 ID:mL9l/DXmO
安定した人気があるからゼータはweb限定なんだろうな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 17:15:37 ID:3FK4j0QSO
まさにゼータには、
龍が如く、飛翔してもらいたいよね。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 17:41:45 ID:WYNsxRML0
>>863
でかした、これで目標を定められるなw
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 18:10:56 ID:WYNsxRML0
5月発送分が注文受付2/21までだから、
6月の剣士ゼータは3/21頃受注締切かもしれないな。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 20:03:29.58 ID:m/7bmHZV0
雑誌後に注目だな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 20:28:34.52 ID:4Ppt5wxc0
SDX買うようなファンはもう積極的に情報集めてるだろと思ったけど
そうではないにわかファンに食いついてもらわないとダメなんだよな…
ニコニコで昔のSDアニメ配信とかやるのは無理?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 20:43:12.70 ID:KLlXqkdc0
ニコで昔のSDアニメ配信して売れるようなら今頃劉備は品切れ再販してるな
30歳前後でホビー誌を読まないけどオタ要素は持ち続けてる層にアピールしなきゃならないだろうから
週刊マガジン、サンデーやニュータイプとかに広告出すのがよさそうだけど
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 20:57:17.54 ID:B6MFacx00
マガジン、サンデーとか30代前後が読んでるか?
あまりいないと思うしその層がSDガンダムを買う層とはとても思えん
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:10:54.98 ID:HxRZ/T2KO
>>858
同意。
むしろゼータどころか、劉備ですでに終ってる。
裏切ってしまったファンにケジメをつける意味で利益度外視でweb受注に
踏切ったんだろう。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:16:35.86 ID:m/7bmHZV0
ここから始まるんだよ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:18:38.16 ID:bAbtG/Sw0
始まっても終わってもいいけどシルエット1個くらいは出してからな
さすがにZで終わったら泣くわ
新しい風も意味なしと踏んだ上でダメなら納得するが
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:23:21.49 ID:1GupPlSr0
アルファベットの最後の文字か
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:27:48.61 ID:m/7bmHZV0
Z→Aですね、わかります
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:40:06.40 ID:Vv9XzvAo0
仮にゼータが売れても次は武者クラウン趙雲だろうし
シルエットまでの道のりは長いな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:40:54.08 ID:3FK4j0QSO
さあ行くよ
新たなる世界へ!
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:42:13.80 ID:KetBXO5N0
SDXが出るまで、職人の改造?作品とかでも欲しい。
ああいうの作れる人マジで尊敬するわ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 22:12:28.37 ID:f1h9UITB0
とりあえずゼータはウチに来る、その事実だけで俺は頑張れる
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 22:13:13.30 ID:NP27Hxig0
ゼータ「(行きたくねえ…)」
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 22:29:50.68 ID:WYNsxRML0
ボーナス期なんだよね〜
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 01:32:31.89 ID:PoXqBNaGO
シルエットのやつらのことはもう忘れてやれ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 02:49:35.44 ID:D7pT1mzi0
キングガンダム2世しかいらない。
クラウンナイトの素体使いまわせるし、一番可能性あるな。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 02:55:50.12 ID:XoTrIfOB0
キングガンダム2世に着せ替えクラウン鎧を付ければいいじゃなーい
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 03:02:26.03 ID:D7pT1mzi0
先ずはネイション試作の剛の鎧Verまで確定させたうえでの話よ
闘士ZZとアレックスも優先度が高いだろう。

その次は、アーガマ転用でタイタンを作成+闇騎士ガンダムマーク2、
次にひょとしたらキングガンダム2世!(フルアーマーコンパチ)

そしてひょっとしてひょっとするなら灼熱騎士F91をバーンナイト&復活の聖機兵Ver
コンパチで。
そしてネイション試作のガンレックスへ!
そして(以下略)
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 03:05:36.90 ID:RyWoeGUW0
武者「ええい、拙者の出番はまだでござるか!!」
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 03:35:12.77 ID:D4xG7T7c0
つーか、星矢のマイスだって何年もかけていろいろ出たんだし、気長にまとうぜ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 10:15:58.99 ID:7JnMvIsK0
マイスが半年以上音沙汰なかったりWEB限定販売の商品しか発売予定が無かった時期なんて無い
同じようには待てない
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 10:51:49.30 ID:CCO7JBsk0
>>892
つGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE

待てないならSDX買いまくってアンケ出してこいや
糞ガキみたいにわがままなマジレスすんな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 11:18:54.44 ID:7xEWEcx90
ファイナルフォーミュラーは出して欲しいな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 11:58:32.83 ID:qK1FKTmO0
闇騎士と風(嵐)騎士mk2が先に出てほしい・・・
この兄弟が一番好きだ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:12:47.78 ID:Y6lUwRA30
ゼータの盾は緑色のクロムメッキが一番似合うんだけどな
緑色をした金属光沢のほうでも無論OK
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:44:56.04 ID:La8AWwjMO
キャプテンとか黒い奴とか普通
ある程度普及してから出すラインナップだろ
ほんと磐梯て馬鹿なんだなあ
素直に大将軍出せば良かったのに(笑)
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:55:01.37 ID:vcIr/ayd0
すな・・・お・・・?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:00:02.57 ID:qg+AdZlpO
ものまね王座で似顔絵書いてた…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:24:21.50 ID:DzpbFTb40
・俺の好きな○○は売れるから出せ(笑)
・俺の知らない○○は売れないから出すな(笑)
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:28:06.23 ID:7JnMvIsK0
>>893
SDXと同じ懐古向け4〜5000円の玩具であるマイスを引き合いに出されたからの反論なのに
何でメタルコンポジットなんて高額でSDX以上のコア商品の話を持ち出したのか理解できん
あっちは他のガンダム製品で補完できるし
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:41:55.43 ID:DzpbFTb40
それを言ったらマイスとSDXだって別物だろ
もう待てないだの補完できないだの自己中も大概にしろよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:55:47.23 ID:qg+AdZlpO
アホかおまえら
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 14:37:33.43 ID:D7pT1mzi0
08年度(2種) 烈伝 FAナイト
09年度(6種) サタン コマンド スペリオル バーサル ネオブラ マスコマ(販売は翌年度へ)
10年度(5種) ν キャプテン SDインフィ二ティ2種 劉備

俺はSDインフィニティはSDXと予算共通枠だと思ってる。
こうしてみると年度あたりで6種くらいがこのシリーズの販売目標だったんじゃないかな。
値段が近いと言っても年あたり10か月分くらいは出る聖衣神話(ジャンプ、TVアニメ作品)とは
体力が違うのは当たり前のこと。

去年の今頃のあみあみのバンダイインタビューで、「SDXはデラックスなものも出したい、
そろそろ武者も」と言っていた。
おそらくアーガマ付きの剣士ゼータと、武者ガンダムのことだと思うのよ。
本当は10年度中に剣士ゼータを一般発売する予定だったのではないか。
それがSDX本体だけでなく、SDインフィニティの売れ行きなどの影響もあって
頓挫したのだろう。

あとは、どーなんだろうね、ウェブ限定なら最終的なユーザーの需要数を一般流通より
早く把握できるわけだから、今後ウェブ限定を続けるべきかどうかの判断も
早期に下すことができるはず。注文が一定ラインを越えられるだけ好調なら
試作があるクラウン・武者の販売を早めに決断してくれると思うんだが。
どーだろ

905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 14:54:53.07 ID:WZ5YYu6b0
まあ応援しながら気長に待つわ
シリーズが長く続きさえすれば欲しいのもいずれは出るだろうし
外伝の歴代主人とキャプテンガンダムFFが5年以内に出る事に期待しながら
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 15:16:22.51 ID:RyWoeGUW0
烈伝ナイトメッキ(09年7月開始、11月発送)
FAナイトメッキ(09年10月開始、10年2月発送)
HWコマンド(09年9月開始、10年1月発送)

上二人はカラバリで例外にしても、HWの武装新規っぷりは異常だったな
まぁそのおかげで普通のコマンドが割りを食ったが
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 17:10:13.84 ID:qg+AdZlpO
さっき大阪の魂フュー行ってきて、アンケートにゼータの情報とかラインナップとか、ここで上がってる要望まとめて書いてきた
まぁアーツ系がメインだったから見向きもされないだろうけど
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 17:35:07.41 ID:7JnMvIsK0
>>902
読解力ないんだな
俺はマイスとSDXは別物だと言ってる方の立場なのわかりますか?

もう待てないじゃなくて、毎月リリースしまくってたマイスと同じ感覚で待つと言うのはおかしいだろと言っただけ。
現時点でSDXが他に補完できるものがないのは事実。
煽り入ったキツイ意見だったのは認めるが、
人のレス内容を読み違えて批判する方が自己中心的だよ


909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:07:50.36 ID:DzpbFTb40
>マイスが半年以上音沙汰なかったりWEB限定販売の商品しか発売予定が無かった時期なんて無い
>同じようには待てない

>>908
「同じ感覚で待つのはおかしい」と「同じようには待てない」では全然意味が違ってくるんだけど
頭大丈夫?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:25:26.75 ID:CCO7JBsk0
>>907
ここで上がった要望って竜の盾と・・・あとはなんだっけ?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:31:47.68 ID:RyWoeGUW0
瞳パーツの数じゃない?
正面、左右、大体恒例の笑顔は欲しいけど、
前の劉備が右目線なしだったから、削減目的でなしっていう不安もあるからね
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:33:39.13 ID:8n38yPTv0
>>910
「ゼータの情報やラインナップなど」から読み取るに

・web限定なんだしもっと商品の画像公開しろ
・次は○○を出してくれ
・ゼータの次も早めに発表してくれ

くらいは思いつくな。
次は○○出せ、って部分がかなりのカオスだろうけど。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:46:37.93 ID:CCO7JBsk0
>>911-912
なるほど
全部大事なことすぎるw
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 20:47:03.14 ID:eBdXpY6B0
スペドラの武器用左手を紛失して軽くショック
ゼータも2個買いした方が良かったかな?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 20:52:15.92 ID:VNi772uH0
ゼータ2個買いしようと思ったが、ZZとアレックスが来た場合に飾りきれないので1個にしておこう。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 20:57:10.62 ID:D7pT1mzi0
今ここで投資しなければ明日はない。
ためらわずこれから2個目を注文するんだ。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 21:15:47.89 ID:U4BFBrKm0
遠慮なくどんどん追加してくださいね!
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 21:24:09.76 ID:4QgYGHGwO
新興宗教SDXの教え
その1 買えば買うほど幸せになれる
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 21:24:14.59 ID:qg+AdZlpO
ちょっと待て
その振り込み
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:04:50.18 ID:D7pT1mzi0
仮に後悔したとしても、ウェブ限定品だ。
損なしで転売できる可能性は高いのだぞ?
長期的な資産としての価値も充分。この先シリーズが続けば猶更だ。
さあ人生を躊躇うな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:07:58.57 ID:ooeg0dk70
フルアーマーナイトガンダムを手にした次の日にはサタンガンダムを買いに走っていた
逆でもいいけど、そんな人間は俺だけではないと思う
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:15:01.77 ID:Q7aMEmFp0
在庫の救済といいこんなゴミ溜めで販促必死すなあ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:18:37.14 ID:camb8s6X0
転売するならこんなリスクの高いものに手出さないってw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:39:55.02 ID:DzpbFTb40
長期的な資産w
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:50:33.79 ID:qg+AdZlpO
資産という観点なら小銭過ぎるだろw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 23:07:17.24 ID:U4BFBrKm0
御託はいいんだよ!
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 23:15:48.28 ID:VNi772uH0
ようやくメッキFA入手できたが最高すぎるな。
当時SDXの存在すら知らなかった俺が、定価の+2、3千円で未開封買えるんだから、
転売でもオクや中古ショップの存在はありがたい。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 00:13:00.17 ID:uEiYD7hp0
>>920
それを置いておく場所代がかかるだろ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 01:41:14.18 ID:eMO738BM0
SDXを購入した全国のみなさんからたくさんの喜びの声が!!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 02:07:48.65 ID:8kw6uHs/O
>・web限定なんだしもっと商品の画像公開しろ
見てきたが確かにひどいなwとりあえず告知って段階なのかな今は。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 02:14:47.06 ID:G6MI/7avO
それで受注してんだから世話無い
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 10:06:03.26 ID:I1D5mAjM0
なのに剣士Z複数予約の報告が多いですね^^
ボクも2個予約しています
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 15:55:47.60 ID:yUmGHXiI0
俺も2個だが、奮発してプレゼント用にもう1個買うか悩み中
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 16:26:29.31 ID:IRa8w7meO
買い改めよ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:20:48.18 ID:pA1JEONE0
闘士ZZ「お前らZばっか複数買うなよ、俺のSDX買ってもらうお金がなくなるだろ!」
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:29:12.19 ID:I1D5mAjM0
>>935
大丈夫だ、問題ない
(ガンレックスさんのSDXなら話は別だがw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:30:06.03 ID:XR+uFpRR0
36歳無職童貞の僕でしたが、剣士Zを3個注文したら全身から不思議なパワーがみなぎりパチンコも勝ちまくり!金髪巨乳の彼女もできました!!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:36:06.35 ID:uKr8cvrj0
>>935
Zが売れなきゃ発売すらされんかもしれんというのにw
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:37:45.29 ID:4B+LkXu30
魂商店のページが役に立たないのはもう当然だと思ってるけど
ブログ(魂日記)ででも何か書いたらいいのにな

各担当が比較的自由に書けるんじゃないのかなぁ?あれ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:40:10.84 ID:pNaJDN5A0
SDX剣士ゼータガンダム、今なら同じものがもう一つ付いてたったの13,650円!!!
お買い得です。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:43:32.71 ID:uKr8cvrj0
中の人はやる気あるのかないのかよくわからんな
たまに漏らしまくったかと思えば沈黙の艦隊だし
口止めでもされてるんだろうか
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 19:19:31.23 ID:hu9mDPq10
まぁ締切日決まってからが本番と思って諦めるしか
残り数日のことで突然追加要素が判明したりとかザラだし…
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 21:33:49.46 ID:h1el37Nc0
そりゃSDXだけに関わってるわけじゃないからでしょ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 22:15:23.98 ID:tB7eNliw0
Zが出るのは嬉しいし、もちろん予約はしてるけど
お前らよく2個3個と買えるな
俺の感覚だと量産機でもない同じのを複数買う気にはならんわ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 22:21:12.88 ID:h1el37Nc0
そりゃあなたが俺の感覚って言ってるように、みんなそれぞれ自分の感覚を持ってるからでしょ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 22:21:45.08 ID:G6MI/7avO
>>944
誰が書いてるかわかるだろw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 23:01:49.02 ID:pA1JEONE0
一般だったら1体で済ましただろうけど、
限定でしかも発売予定は剣士Zだけ、
今後の予定が完全未定と不安で不安で・・・
売上げ貢献目的だけど、悔しい感もある
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:16:59.93 ID:Zl1ffJqr0
超絶プレミア付くだろうから20個注文したよ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:35:28.97 ID:m3krT9yn0
胡散臭いスレだなw
ほとんどの人間が複数個なんて買ってるわけないだろ
アホが煽ってるだけだろう
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:35:37.90 ID:pqrfahBH0
キング2世や真駆参大将軍なら
価格の桁が上がっても3個買い余裕なんだけどな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:37:28.17 ID:Tn3m0jn20
>>950
シルエット組なら11kくらいまでなら…
2個買いが限界だけど
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:38:28.46 ID:3P60iFxT0
おれらおっさんにとってははした金だしな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:44:39.30 ID:QJDB/Aaz0
>>952
独身貴族だった頃の俺が羨ましい
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:46:51.07 ID:e+0CouV+0
次スレ立てておきました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1298302884/l50
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:47:53.44 ID:YdN3aiX/0
ジェネラル出してくれるなら30kまでなら余裕でだす
アリナミンをV1ケース更に買う

956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:55:28.94 ID:nFUemwct0
>>954
騎士乙
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 01:00:07.19 ID:+RyRtKXS0
ガンジェネシスなら30kでも2個買いするけどな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 01:06:02.29 ID:pqrfahBH0
それはもう超合金枠で出して欲しいな
ガンレックスにカイザーと夢が膨らむ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 01:07:44.14 ID:yQ5xgXl60
>>954
風騎士乙+
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 01:10:00.50 ID:nFUemwct0
>>956
おめえは剣士だろwなんて恥ずかしい奴なんだ!
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 01:26:13.70 ID:yQ5xgXl60
>>949
ほらよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq-TIAww.jpg
たったの二個だがね
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 01:29:09.07 ID:i7kXtjs7O
捏造乙
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 10:01:09.98 ID:Rh8Oz9BV0
>>961
とりあえず煽り厨に構うのはやめようか
捏造とか携帯厨は同一人物とか
妄想がひどすぎるし会話にならないよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 10:40:31.33 ID:EkkqFDeU0
アルガス騎士団の剣士ゼータガンダムが、久々リリースのSDXで登場!
愛馬のアーガマをはじめ、各種武装(アレも)付属予定です。

だってさ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 10:54:17.56 ID:i7kXtjs7O
>>964
ソースは?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 11:02:56.14 ID:TFTpIQT+O
>>965
魂ウェブのツイッター。
先週末に問い合わせたときには未定だったのにな。
問い合わせた結果、向こうが情報出してきたと勝手に思っておくw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 11:03:54.19 ID:n3fYev7m0
コレクターズ事業部のツイッターだろ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 11:04:42.88 ID:n3fYev7m0
ああ>>967>>965
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 11:30:46.28 ID:nHWtFGTA0
アーマー+の担当くらい情報ダダ漏れしてくれればいいのに
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 12:36:14.87 ID:i7kXtjs7O
>>966
サンクス
おかげで希望が見えた!
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 15:48:32.30 ID:uQNtmyaB0
ハピネットでスペドラと劉備が安いな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:29:00.51 ID:m3krT9yn0
煽りでもなんでもなく複数買ったとかそういうやつはごく少数だといってるだけなのになw
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:36:00.78 ID:gL3Nzoei0
スレ住民の必殺技は買う買う詐欺だということを忘れるな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:38:18.04 ID:OtC7Isp00
よく分からんが、そんなに2個買いするやつが信じられないのか?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:43:11.16 ID:Rh8Oz9BV0
>>971
現在、劉備は在庫あったけど
スペドラは在庫ありの表示のくせに
商品の在庫が不足しています。だったお
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:43:56.45 ID:i7kXtjs7O
教えてやろうか?
ダイバンの演自だよ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:45:47.95 ID:MjlQnHVZ0
煽り厨連呼してる人は一見スレが荒れるの防いでるように見えるけど
三国関連で荒らされた時は毎回完全スルーだったね
恣意的すぎて笑えるわ。お前も立派な荒らしだっつの
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:56:40.01 ID:i7kXtjs7O
ふはは!笑止
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:57:44.35 ID:i7kXtjs7O
誤爆
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:58:27.93 ID:yMymyz980
>>964
各種武装(アレも)というのは、剣士ゼータの最強装備である闘士ZZと騎士アレックスですね!!
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:04:44.24 ID:i7kXtjs7O
それが付いて値段据え置きなら、逆に不安だな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:09:46.57 ID:m3krT9yn0
ハピネット本店ならスペリオルあるね、1260円
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:11:01.12 ID:Ns/GHjXDP
>>974
二個は十分ありえるけど三個以上は正直ないわ
一万こすし
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:36:42.29 ID:PJtX4jr20
2個目の時点で1万超えてますがな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:07:38.68 ID:yMymyz980
伝令
7月魂ウェブ限定品に、SDX新作は無し。
以上、報告終わり
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:14:26.45 ID:QJDB/Aaz0
>>985
あるなんて誰も思ってないからな、恥ずかしいから三式見ただけで調子に乗るなよ?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:18:41.14 ID:yMymyz980
>あるなんて誰も思ってないからな、恥ずかしいから三式見ただけで調子に乗るなよ?

ビシッ       >>986 ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ


>>986
プロの方ですか? おお怖い。 すいませ〜んw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:20:27.27 ID:OtC7Isp00
顔真っ赤だぞ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:34:34.01 ID:nFUemwct0
>>980
ハリボテかよ!
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 20:45:07.34 ID:TFTpIQT+O
6月限定商品の中でゼータだけ寂しく画像一枚だな。完全新規だからか?
アンチゼーガは今月画像追加されているので、龍の盾持ったゼータも期待したいところだ。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 21:51:56.82 ID:i7kXtjs7O
元祖じゃ飛翔の盾がダガーと隠し槍ギミックになり、
BBじゃフルーレ的な刺剣が入ってた
SDXはおそらく刺剣になると思うけど、
早く動いてる画が欲しいよなぁ
ゼータグレートソードと刺剣で二刀流で遊びたい
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 23:32:55.38 ID:Zl1ffJqr0
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 23:34:49.46 ID:nFUemwct0
まあつけるのは自由だわな
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 23:43:28.95 ID:4RY2cysp0
案外量販店にポツンとあったりするもんなんだがな
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 00:30:46.06 ID:XQdELDN40
ボッタ値の負け貼る奴ってなんなの
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 07:21:32.41 ID:vFHwNUNd0
負けプレは馬鹿が買えばいいなぐらいの値段つけてるだけだぞ、出品してるやつはな
けっして尼が小売の在庫を買い取って売ってるわけじゃないんだからなw
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 08:26:28.76 ID:SROiyKNA0
644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 14:53:28 ID:XRG7vrCb0
ただ、量販店が劉備が売れなくて在庫が多くて困るから
赤字になってもお金に替えたいと思い
amazonに全て売ってしまったという場合もあるだろうね   ←←←

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 17:47:06 ID:XRG7vrCb0
>>653
>>644=俺にも>>648にも 否定的だったから気になっただけさ
でもamazonの対応については憶測に過ぎないから 今のようにとことん議論しても仕方ないか  ←←

>>657
憶測だと本人が言っているのに ソースは!?無いの!?バカなの!?死ね!!と言いたいんだね じゃあ君の否定的な意見のソースをお願いしようかww
にしてもお前ら子供の相手は疲れるなぁ 意味がわからない だけで大人が理解するとでも????


スレに残る迷言集だなこれ
最悪板に専スレが立つレベル
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 09:39:33.86 ID:F9ppDKoH0
>1000ならゼロ発売
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 09:41:40.31 ID:+xZYCUGRO
1000ならヘビメタガンダム+トロンちゃん発売
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 09:44:11.64 ID:dbBYkqeS0
>>1000ならアルガス騎士団全員集合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。