オーメダルを買えなかった人たちが愚痴を吐くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
おもちゃ本スレの消化が無駄になるのでこちらに愚痴を吐いていきましょう
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:36:31 ID:9QACT5jVO
たかが玩具買うのに努力が足りないとか偉そうな事言われてもなぁ…w
玩具って努力しなきゃいけない趣味じゃないだろ?本来。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:41:21 ID:f65JI1gx0
並んでて周囲を見渡すとDQNと転売ババァばかり・・・。
こんなところに居ちゃダメだと思った。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:41:49 ID:uvyuYgsQ0
欲しがったら絶対買えるよ、たかがおもちゃだし だから今はせいぜい羨ましがるとするか
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:48:24 ID:9QACT5jVO
どうせ買えた奴はこのスレにも来て煽りに来るんだろうな。
まぁ煽りなんて実際に買えてなくても出来るけどさ。
ようやるわ。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:01:14 ID:zTzeDXf20
普通に欲しいだけの奴もこんな状況のせいでピリピリする
転売屋は性根がクズだから高度な情報戦(笑)を仕掛けたり煽ったりする
元々何の興味もないただの煽り屋もいい釣堀を見つけたとばかりに混ぜっ返す

完全な悪循環
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:04:30 ID:xEsGj1bSO
俺のところ、レジ売り一人一限だが、今度から一家族一限にしてほしい。
どう見ても、じいさん、ばあさん、父親、子供2人、母親。6個も一家族で要らんだろ!会計が別なら分かるが支払いは母親。マジ腹立たしい。
因みに俺は買えたけどね。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:12:32 ID:u18KLTZZO
16個持ち帰った転売家族いたよ。
ランチは、焼肉って言ってた。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:29:31 ID:NGid6j+N0
うらやましいでゲソ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:57:19 ID:+rzipMRsO
>>8
焼肉よりも寿司がいいよぅ…(≧ω≦)
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:10:01 ID:MnHgL00kP
単価が安いからかね?
去年、ガイアメモリが単品で販売されていたらやっぱこうなったかもな。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:15:35 ID:XIci82TB0
>>2
オーメダルはぶっちゃけ運だよな
俺が買えたのは偶然近所の店が仕入れたから
近くじゃねぇと朝から並べねーよw
ガチャなんて更に運だ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:21:09 ID:fBWgqlio0
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!


                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:27:51 ID:NhEYCGo00
今、ガイアメモリーが欲しいかといわれるとチョット欲しい
今、アドベントカードが欲しいかといわれると全然欲しくない。
テレビで煽られているだけ
再販もあるしな
来年の2月ごろは普通に買えるし
1年後には家庭在庫がどっさりでてくるに決まってらー
オーズを録画して2年後に見れば欲しい時に安く買える罠

でも、メダル転売して利益が出るのは今だけなんだよなー
10個転売して5万円だから止めらんない♪
売る奴はエライ、買う奴はバカ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:32:27 ID:z6YyKfyb0
BANDAIはナニやってんだ。。。
読みが甘いのか、製造能力低いのか、あるいは単純に悪徳ボッタ業者養成してるのか。。。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:44:05 ID:YwAy+tMUO
BANDAIは高級キャバで飲んでるよwww
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:47:34 ID:m5BCqUWW0
向こうでシカトされてる煽りがこっちまで来たか
転売ってやってて昨日写真晒されてた奴等みたいに惨めじゃないのが不思議だ
お小遣い稼ぎですぞウマウマ^ ^
なんて言っても恐ろしく効率悪い稼ぎだしな


まあ実際にやれてるのか疑わしいんだがね
句もあり得ない利益を言って確定申告で攻められたら
一切答えられなかったからな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:55:38 ID:U/Wi7QaK0
昨日転売屋がメダル買えなかったチンピラに狙われて
路地に連れ込まれたってのを聞いてスカッとしてしまった
心が荒むよね、買えないとさ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:59:58 ID:BilnPJ7O0
>>18
あれ俺のネタw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:59:58 ID:Y0erUOX8O
実際近所のリサイクル店は01が1600円、02が3500円買取になってた
ちなみに売値は02は6千円で完売だと…
だから今02持ってくと1コあたり2600円くらいになるんだとw
転売屋が減らない訳だよ、だって6倍出して買う馬鹿がいるんだもん
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:16:41 ID:zTzeDXf20
バカみたいな値段で買うほど欲しいくせにみすみす買い逃すってのがわかんないんだよなぁ
田舎で店も入荷も極僅か、なんてなったら運次第じゃオクに手を出さざるを得ないのか?
そういう所は販売体制もなってなさそうだし
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:29:03 ID:N4fykJ7k0
うちの母親は、寒い中、数時間並ぶことを考えると、
孫がほしがってたら、2000円くらいなら買うって言ってた。
さすがに4倍、5倍とかになると買わないとは言ってたが、
ちょっとくらいなら損してもいいかって転売厨のを買う人がいるからダメなんだよな。
結果的に自分の首を絞めることになるのが理解できてないのか。

ホント、転売厨も転売厨だけど、買う奴も買う奴だよ。
5倍とか出しても買う馬鹿親って、将来モンペになる可能性秘めてると思う。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:40:49 ID:1zBJDwovO
愚痴はくぐらいなら、努力しろよ。
負け組が糞スレ立ててんな、苛々するわ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:47:02 ID:QwrF8zyq0
>>19
へぇ、ネタだと信じられないかと思ってたがその反応だと
DQNに同じ穴の狢が襲われたのが悔しいようだな
転売でしか食えない奴には恐怖と憎しみの対象なんだなDQNはw

あれを書いたの俺だ
連れ込まれたあとは悲鳴とどなり声が聞こえたから逃げたよ
かくいう俺も自分用以外は転売してるけどねw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:49:10 ID:6O715xoIO
で、愚痴を吐いた人は今日は何をしていたの?
並んで買えなかったら遅く出た自分を責めないと
テンバイヤミーは少なくてもそれより早く行動してるんだよ
オクで買えとは言わん
奴等を出し抜かないと
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:06:27 ID:FqE6fKOs0
あんまり転売ばかり繰り返していると
来世でも転売しか出来ないようなカルマを背負う事になるよ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:07:05 ID:CIIfNm8o0
何、すっとんきょうな事ほざいてらっしゃるのかしら。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:09:35 ID:CIIfNm8o0
いい年した大人がガキのおもちゃ手に入れたと自慢気にしている様

カコワルイ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:26:29 ID:EZqzSWFgP
2 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 13:36:31 ID:9QACT5jVO [1/2]
たかが玩具買うのに努力が足りないとか偉そうな事言われてもなぁ…w
玩具って努力しなきゃいけない趣味じゃないだろ?本来。


さすがにこいつは痛すぎるので晒し続けるわw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:31:00 ID:Twj1a7Qd0
7時20分に行っても前に三人いて驚いた
あと30分遅かったら買えなかった
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:49:15 ID:BilnPJ7O0
>>24
メダル買えなくてくやちぃですねぇ僕ちゃん^^
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:57:05 ID:J8gTD0jt0
おメダル
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:59:08 ID:RAEKXVrc0
>>24
顔真っ赤だぞカスw
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:17:22 ID:0xRk3/tf0
メダルを狩ってるハズが自分自身が狩られる対象
という皮肉な現実を必死に否定する無職テンバイヤー
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:21:08 ID:zTzeDXf20
どーせこいつらテンバイヤーですらないよ
テンバイヤーのフリすればいくらでも釣れると思ってるかまってちゃんだから
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:41:55 ID:026Eg9of0
このスレも面白いね
買えたからこんな事を書いてるのかもしれないけどね
買えなかった奴は来週の分納分にかけてみな
金曜日辺りに売ってるかもな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:51:49 ID:55Xzxfgx0
今朝並んで買いに行って来たが、 
あんな気持ち悪いところ行ってまでメダル買いたくないわ。

キモオタとDQNと気違い主婦ばっかじゃねえかwwww
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:52:01 ID:BXIIufne0
>>25
そうなんだよな、俺なんてバイクをいつもはとめない駐輪場に止めてる間に路駐した糞ババアに先を越されて買えなかったよ。

同じように路駐してれば、あの時家で焼き飯を食べていなければ、トイレ行かなければと今日1日は思い続けるよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:08:05 ID:7AN+aWLG0
10時開店のところにギリギリ着いて売り場行ったらもう行列
店員さん曰く「10時5分まで並んだ人に抽選会参加の権利」との事だから並ぼうとしたら
まだ時間残ってるのに最後尾にいた女性が「もう申し込み終わりました」って言ってきて おおもう
その後もその人店員さんに「時間切り上げろ」「早朝から並んでる」というテンプレ発言かましてるのを見て
こういう人が実在するもんなんだなとある意味感心してしまったわ
結局3/30で落っこちたけど諦めはついてたから気にはならなかった
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:09:30 ID:X2dlFQIaO
すいません、メダルの争奪戦が酷い事になっているようですが、なんで
そんな争奪戦になってるんですか?

ベルトがなくても食玩でも鳴らして遊べたガイアメモリならともかく、
ベルトがなければマジでただのコイン(まあガンバライドでも使えます
が)なオーメダルに何故そこまでの事態が?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:12:16 ID:NhEYCGo00
つーか、メダル3枚で1200円って何気に高くね?
これっていつでも買えるなら欲しくないレベルじゃね?
品薄→プレミア商法に騙されてるよ
このなメダルなんて生産仕様と思えばいくらでも出来るのにワザとしない
「プレ値」で取引されているという既成事実を作るための仕組まれた罠だ
生産できなくて需要を満たせないのは企業として失格だけど、民衆心理を
操る策士としては天下一品
だいたい300円の弁当しか食べれないはずの妻子持ちが子供のためなら
+5000円くらいは平気で出す。
20年前なら無いならあきらめさしたものだ、それが教育だ
馬鹿親ばかりだと未来の日本にはスネオみたいな子供ばかりしかいなくなるな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:15:56 ID:aXFJJU8rO
今回は子どもの分以外に6セット確保。


馬院具茶味。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:42:25 ID:2LLmY4wN0
1時頃に行ってみたが遅すぎたようだ、全部完売
ど田舎だから大丈夫だと思ったんだけどなあ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:52:21 ID:r8nNqfc2O
リアルタイムで欲しい人や子持ちの親はこの冬は大変だな…。
俺は普通に買えれば別に来年の春とかでもいい派だから気が楽だわ。食玩もガシャも要らん。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:11:21 ID:LN76au4n0
>>44
ならこんなとこ来るな

46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:34:23 ID:jiVEwXLY0
>>40
今まで本スレで出てきた情報からの推測だけど、
ベルト100万本出荷に対してメダルセットは各1/10くらいしか出荷してないっぽい。
今日の02だってザラス全店合計でもたった10000個くらい。
それに対してベルト持ってるのが50万人とか、そんな状況。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:07:01 ID:NhEYCGo00
やっぱ、扇動する為の品薄商法か
正義をまもるライダーの玩具が汚い大人の陰謀で欲望まみれだ
バン代はコンドールマンに出てきた砂糖を買い占めて民衆を苦しめた敵
みたいな会社だな
子供が怪我したらどうするんだ、子供が友達からドロボウしたり
脅し取ったりしたらどうすんだ?
出し惜しみせずにベルトの数だけでも出荷しろ?
どーせ、社員どもは汚い大人と汚れた親がメダルを取り合うさまを
居酒屋でネタに悦んでんだろ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:01:39 ID:3tehVLIg0
>>46
さすがにベルト50万まではいってないだろw
平成ライダーベルト売上数1位のWが最終的に60万くらいって話だから、
たった3ヶ月でそれ抜いたってことになるぞw
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:56:54 ID:LyBBlPq8O
外注に出してる、ICチップの量産が間に合わないと聞いたなぁ…

まぁ下っ端の営業だから、どこまで本当か判ったもんじゃ無いが。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:05:12 ID:3tehVLIg0
転売屋が買い占めてるだの、品薄商法だの、
どこまで本当かわからないネタに踊らされて、勝手に怒ってる人が多いな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:22:14 ID:f6Tq5Sc50
01を買えた時より1時間以上も早く行ったのに
整理券終了したのには驚いたぜ・・・
01の時も十分凄い行列だったがそれを遥かに超えるとは
全員欲望ありすぎだ!
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:15:25 ID:akGiiJK/0
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:42:58 ID:951W76F70
箱の番号つかって 無くしましたーってバンダイに電話すればってことか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:45:02 ID:TFMcLiB00
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:50:27 ID:gXYRGwDQO
メダルセットはパーツ注文不可だった気がする
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:52:48 ID:WASZWdp90
>>54 値札シール、剥がしやすいヤツだろーwww
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:59:11 ID:pQGgkOUhP
テスト
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:07:27 ID:edoes1UR0
これだけの状況下だと、手渡し可能な方限定で出品しても
遠方からでも入札してくる奴出てきそうだよな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:08:28 ID:u6ZD+YsjO
>>37
結局買ってるんじゃねぇか。

お前は人事のように言ってるけど、
端から見たらお前だってキモヲタにしか見えないという事を自覚しとけ、ゴミクズ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:13:27 ID:DrBkErMC0
行ってきたとは書いてるけど買えたとは書いてないとこがミソだな
おおかた制限数にあぶれたんでしょ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:53:42 ID:RVhDlTSHO
転売屋から買うなっつってんのに買うバカが減らないんだよなぁ〜
てめぇらが転売屋から買わなければすぐ暴落して安く買えて万々歳だろうがと思う。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 14:28:51 ID:RyvXgcRn0
泣く子にはかなわないってところじゃないの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 14:33:10 ID:RVhDlTSHO
>>62
それにしたって、これを機会に我慢を覚えさせるべき。
自分の子どもがかわいいのは分かるが、ちと甘やかし過ぎ。
だいたい、甘やかすにしても安くなったらなんぼでも買ってあげれるだろうに。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 14:33:27 ID:N760BRZi0
子供がほしがってるし、2000円くらいなら〜って人がアレなんだよな。
そこは、断固として買わないを貫いてもらいたい。
そこで買ってしまったら、次のメダル販売時だけでなく、
次のライダーとかその次のライダーとか、ずっと居座り続けられるんだから。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 15:49:02 ID:i9hEmLHTO
がちゃや食玩(中身解らない系)だと欲しい奴が手に入らなかったりするから、中古ショップで買う事もあるけど。
正規玩具を定価以上で買う気は全くないね。
来年になればいい加減出回るよね。
それまではこまめにチェックして買うチャンスをうかがうよ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 15:56:56 ID:edoes1UR0
 
 
負け犬の遠吠えだけが木霊するスレッドはこちらですか?
 
 
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:00:35 ID:edoes1UR0
ゴメン、言い過ぎた。orz
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:21:20 ID:RyvXgcRn0
安くなったら3つまとめて買ってやるから我慢せい

か、それもいいかもしれない
ゴリラ、ゴリラ、ゴリラ
ができるんだぞ〜。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:27:54 ID:vYMn5vYQ0
今回はギリギリだったから03は7時丁度に行くか
7時10分で10番とかマジで驚いた、まあ買えたけどさ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:33:21 ID:R3Y/y6x40
見ろ映司、これが欲望にまみれた人間の末路ってやつだ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:02:17 ID:MpX9SczC0
>>68
亜空大作戦スラングル乙
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:13:14 ID:3fQzjcsr0
>>68
スラングルの前期OPか
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:14:43 ID:3fQzjcsr0
と、リロードしてなかったから10分遅れて重複レスだよ
俺カコワルイ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:55:52 ID:ihOPHTJ20
さでぃすふぁくしょん、ごりら、ごりら、ごりら、すらんぐる
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:58:44 ID:Tu7h/YsyO
ネットで普通に予約すればいいだろ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:01:02 ID:edoes1UR0
天才現る!
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:02:19 ID:9dtNWwHf0
昨年末のWの争奪戦の悪夢で懲りて、今年はテキトーにやってるよ。
でも、テキトーじゃオーメダルは入手できんな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:17:49 ID:MjGtzlUnO
劇場限定とか店舗限定とかアミューズメントパーク限定とか地方限定とか出されたらテンバイヤミーから買うしかないな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:28:20 ID:UMEHu9QL0
>>78
北海道限定「ホタテ・コア」とか?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:53:39 ID:Tu7h/YsyO
オクでも買えるじゃん。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 23:30:46 ID:qsm1PEN6O
名古屋限定オーメダル「シャチホコ・ミソカツ・エビフリャー」シミエコンボセット
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 23:44:08 ID:aFvhoC960
整理券配らずに開店ダッシュはマジで危険すぎる・・・
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:29:32 ID:tyrhDSmdP
愚痴を吐くスレなので建設的意見や解決方法は結構です
グチグチグチグチグチグチ・・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 06:03:29 ID:dZ7tkaS10
Y電機でちょっと強気に店員に聞いたら交換用とか言うので隠してやがったから買占めたった^^
皆もちょっと強気に出ればすぐ買えるよ^^v

在庫が無いわけ無いんだからwww
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 06:10:56 ID:Xs3Tu/CoO
徹夜で並ぶ転売屋さんより
ザラス店員に1人2個の販売方法について文句言ってる
オッサンの方がみっともなくみえた。

もっと早く来ればいいじゃん…。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 06:27:48 ID:d/z1YuEL0
今の状況が続くと、コレクターの購買意欲を逆に削ぐんじゃないのかな。

食玩もメダルも揃わない→コンプ出来ないならもう集めるのやめた、ってなりそう。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 06:33:17 ID:JX4K5pxvO
コレクター層は買えなかったらオクで手に入れるじゃねーの??
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 07:43:18 ID:5lEp/epSO
>>86
実際そうなってる人いるよ。自分の友人の話でスマンが。
そして自分も半ば諦めモードかなぁ…
まぁ今年(というかもう来年か?)はドラナイのフィグマがあったり、
欲しいフィギュアーツやコンセレドパメモがあるから、
どのみちオーズは全部集めれそうにないし、
そっちに金回せるじゃないかとポジティブに捉えることにするよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 07:44:06 ID:nxHjg2+/O
メダルは集めたい、でも店に並んだりオクを使ったりはしたくない、
っていうライト層にはキツイかもね。

昨年でいえば、DXや限定品には興味なく、食玩とガチャだけ集めて
満足のタイプ。
90おトーちゃん:2010/11/22(月) 08:47:32 ID:uuEAtkOG0
オレ、初期のガンプラをクソみたいに並んで買わされた世代だから、すんごい嫌悪感があるんだよね。
もちろん当時とは事情が違うんだろうけど。
デキワルのカンドロイドさえ売り切れるなんておかしくないか?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:54:42 ID:tFNKV2d80
転売
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:58:23 ID:tFNKV2d80
失礼

土曜は地元ヤマダ電機で入荷8。
50名ほど並んだが、先頭の転売家族5名、オタ、親子2名で即終了。
開店30分前に整理券が配られたが、その転売家族だけは受け取った後に
そそくさと人目につかないとこに移動してた。
詰め寄られるのを恐れたのかね?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 11:40:15 ID:hOvRjPfx0
>>90
実際カンドロイドの出来の悪さには笑ってしまうよな
5年前に出たディスクアニマルより全ての面で劣化しているという
多分セルメダル目当てか、メダルセットやベルトが買えない親子連れが仕方なく買ってるんだろうな
ちょうどDSliteが品薄だった頃その余波でハードとしてはビミョーなWiiまでバカ売れした事例によく似ている気がする
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:58:21 ID:4xKI1C060
>>89
それでいて最速で入手したい、って思わないのなら問題ないんじゃなかろうか?
何もかもしたくないが発売日に欲しい、とか言い出さないならみんな叩いたりしないでしょ
95おトーちゃん:2010/11/22(月) 22:13:15 ID:uuEAtkOG0
>>90
ディスクアニマルと比べちゃかわいそうではw
デザインと言い、スーツの使いまわしと言いなんだか、かの国のバチモノ見てる気分だわ。

カンドロイドは飲料水メーカーとのタイアップ狙ってるのでは。
だから店で余ってると困る・・・で、メダルで釣ると。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 00:59:59 ID:33GKgHNCO
てかフォームチェンジ商法が酷すぎる
バンダイいい加減にしろ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 01:17:13 ID:QdscK1H70
龍騎や響鬼みたいにスーツ同じで装甲違うライダーが大量に出たほうがいい?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:30:14 ID:xZgrizF90
話的には武器とか技とか強敵とかが多いほうが面白いけどね
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:01:31 ID:vXQMlMOlO
524: 2010/11/22 20:40:47 DsGkrjcb0 [sage]>>522
地域差じゃないかね
こっちじゃあメダルセット02の発売日には開店3分でパッと見60人以上が駆けつけ、10分しないで売り切れ
セット01とドライバーの再入荷時には平日にも関わらず200人が行列を作り(これは噂を聞いただけだけど)
毎週開かれるガンバライドの大会には毎回大勢がトーナメントの少ない枠を求めてくじを引き
その中の常連さん達は大人も子供も関係なく大勢でガンバライド話で盛り上がり…
そんな「コロコロコミックかなんかで連載してるホビー漫画の日常風景」みたいなことになってる

というか「ショッピングモールで大勢の人が一つの商品を求めて我先にと猛ダッシュ」
なんていう今時漫画でも見ないような光景がリアルに見られるなんて思ってもいなかったよ、本当

528: 2010/11/22 21:24:17 3VnZ5jL60 [sage]>「コロコロコミックかなんかで連載してるホビー漫画の日常風景」みたいなことになってる
すばらしい喩えだ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:05:31 ID:yhDDrhIH0
100










101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 15:33:20 ID:T4cj8pvN0
だれも買っていなかったが
船魚籠にふつうにあってワロタ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 15:20:45 ID:EUvJcHkBO
定価で売っても瞬殺なのに、
2個買うと200円引きとか意味分からんわ
103テンバイヤータヒ:2010/11/24(水) 22:08:30 ID:Uu5xb0m30
テンバイヤーのせいで今回も買えず・・・
そして聞こえてきたこえは「ヤフーなら5000円で売れる」などなどetc...
テンバイヤータヒれ!!!!!!!!!!!!!!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:19:52 ID:UYlSUPgCO
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:47:31 ID:J8C/hKATO
2弾ガチャ1回も回せなくて既に諦めた。
オーズは集めなくていいわ、もう
他に買いたいものがまだ色々あるし、予算そっちに回せるから早めに諦めさせてもらえて良かったとも思うよ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:12:27 ID:9e3GmY2jO
>>89

> メダルは集めたい、でも店に並んだりオクを使ったりはしたくない、っていうライト層にはキツイかもね。


実際ほとんどの購買層はライトだと思うよ。コンプ目指してるのは一部だろう。

しかし毎回尼や網などの予約開始日を必死に抑えたり、朝早くから店前に並んだり…

とてつもない労費だわな。

磐梯からすればライトなファン層巻き込んだところでの売上アップだったろうが、これは裏目に出て後半まで売上持続しないかも。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:34:14 ID:AAngksmh0
しかしオーズは、劇中メダルを全部集めようとするだけでも現在至難の業だからなあ。

・メダル複数集めたくなる劇中設定(グリードは3×3コアメダルを持ってる、等)
・DX・食玩・ガチャで異なる製品仕様
・前作人気の余波

これだけお膳立てして大成功なのに、供給が需要に追いつかないのが勿体無い。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 06:11:48 ID:I6TfQxpF0
劇中のオーズとグリードのメダル争奪戦っていう要素は、結構メダル人気に貢献してると思う。

109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 07:35:02 ID:hfZPNpL/0
情報ではメダルセットやガチャメダルは年内の生産は不可能に近いらしい
メダルに使うICチップがかなり不足してるらしい・・・・恐らく入荷しても極少
の確率が高い地元のおもちゃ屋にバンダイから通達があったらしい。
このままだとライダー史上初途中で商品展開が中止になるかも・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:25:22 ID:GrtPbxd20
なんだ柏のビックカメラにあるじゃん
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:44:05 ID:gDuycxmYO
大人も必死だしな、この前なんかトイザらスで主婦がベルトとメダルを抱きかかえて渡すものか的な感じがもろでてて引いた
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 17:27:03 ID:HRrYjzHlP
>>109
転売屋?
クリスマス前にドカッと来るよ。
今のうちに売っとけよ

113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 18:55:26 ID:QH4BSVWg0
もし、本当にクリスマスに間に合わなかったら>>109の話も信憑性があるね。

ま、今できる事はテンバイヤミーからは絶対に買わないって事だわな。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 19:16:22 ID:45G0/q6w0
>>111
ザラスは引換券制だろ…
レジ過ぎた後なら不透明な袋の中だし…
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 22:38:40 ID:U925F0Qe0
馴染みの玩具屋の話だが
ネットの発達のお陰で色々な情報が流れるらしく
入荷予定が無いのに店頭でいきなりオーメダル入荷していますよね!?
と言われ入荷していませんよと言うと
ネットでは・・この日位に・・出る・・とか言われたそうだ。
(ちなみにこの販売情報は完全なガセネタだったそうだ)
それで何でこんな品薄状態がつづいているのかと言うと
昔、日本で作っていた頃はそれこそ工場で作ったそばから出荷して
少しずつでもどこかに供給ができたそうだが
工場が中国に移った今はある程度の物が集まりそれを
船便で送るのでどうしても数ヶ月単位の不足状態が発生してしまうそうだ。
まさかこんな所で中国生産の悪影響が出るとは思わなかったな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 02:06:21 ID:O1nUM6NE0
何処をタテに読めばよろしいので
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 04:35:49 ID:w7/q6Pdk0
正直IC不足ってのが嘘っぽいんだよね。いかにも一般人が理解でき無そうな
所に理由を持ってきてる感じで。本音はクリスマスプレゼントには
(店頭売れ残りの)ゴセイジャーグッズを買って下さいってところじゃないのかな。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 05:17:23 ID:qaNVqrOU0
2弾ガチャ、昨日あたりから色んなとこで再入荷してるね
ここで愚痴ってないで足をつかって探すんだ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 07:40:57 ID:YS8VWbt5O
足りてない話しは嘘だろ(笑)
まえに足りてない言ってたやつは
そのせいでセット01が年内再出荷無いとかいってたが
結果どーだったって話だよ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 08:06:53 ID:ZhVqplzm0
セット01はザらスとかで19日に再入荷してたし、クリスマス頃にはまた入荷するかもね。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 10:52:41 ID:s5q0s2uK0
朝から並んでしかも何万円も損するパチンコ中毒者にとっちゃ
よっぽど健全で確実なギャンブルに見えるんだろう
「みんなが欲しがっているものを手に入れる」狩りの感覚に
達成感と満たされるし
ちょっとした成功者みたいな気分になるんだろうね
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 16:18:27 ID:BEeJH+Hq0
>>117
去年はそれでも牛と提灯は動かなかったし、バンダイだってわかっているだろう
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 18:01:40 ID:ZYEG3RrEO
メダルに使われてるICチップなんか安く手に入るんだろ?
わざわざ量産しにくいものを材料に選ぶとも思えないし、
今品薄なのはICチップが不足してるからって理由は嘘だろ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 21:16:19 ID:SoLLrMrEO
品質が安定しないから出荷数が足りないと聞いた
速くかざしたスキャナーで上手く読み込めない奴とか軒並みはねるとかなんとか
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 21:54:21 ID:l0ZEwN650
定価売りの店ならまだ残ってんじゃねーの
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:00:09 ID:j/EujLCB0
ベルトが買えないorz
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:36:43 ID:dFMgctpRO
ガチャメダルネット通販検索するとm1しかねー
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 23:22:29 ID:Itglrp19P
>>126

転売屋から買うなよ。

先週、メダル発売日に並んでダメだったがベルトは買えた。一時間並んだけど。

昨日は電気屋で普通に置いてあったらしい。

タイミングだ。頑張れ!
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 00:20:24 ID:OEBFm4mBO
箱一杯に大量のガチャのオーメダル2を地元のリサイクルショップでみたんだけど、みんなプレ価格だった。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 12:01:34 ID:qmS95m9J0
つーか、気持ちの悪いマニアとか、貧乏な転売主婦とか、
金に糸目をつけない親子しか手に入らないってムカつくわー
普通の親子が普通にメダルを買いに来て落胆して帰るというパターンを
よくみるけど見ると「夢」を与える(上から目線)の企業としては
どうなの?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 12:50:35 ID:BIDkFGzhO
>>121

> 朝から並んでしかも何万円も損するパチンコ中毒者にとっちゃ
> よっぽど健全で確実なギャンブルに見えるんだろう
> 「みんなが欲しがっているものを手に入れる」狩りの感覚に 達成感と満たされるし ちょっとした成功者みたいな気分になるんだろうね


禿同。『手に入れられない』人に『勝った』って気分に酔ってるヤツは多いだろう。そういう事で日頃の鬱屈した部分を晴らしているのかもね。

それを悪いと否定はしないが、所詮『玩具』、ふと我に帰ると空虚感に苛まれそうだが。

そういえば大分オクの相場が崩れてきたね。転売は好きではないが並ぶ労力を考えたらまずまずの時期なったかも。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 14:15:32 ID:BwJq+ob/0
バンダイもういいかげんいいだろ?

金の亡者になるなよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 15:41:56 ID:N3+mT4Lr0
大阪なら 三国(新大阪)のジョーシンで結構 オーメダル01が入荷してたよ!

まだ4個くらい残ってる。近くの人は急げ!!
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 15:54:56 ID:bW9OLZ4iO
メダルは入ったら瞬殺状態だからしょうがないが、
ベルトはもうヨーカドーに普通に並んでたりビックに大量入荷してたりするの見るから探しかたが悪いとしか言えない
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 18:11:06 ID:kDOdQL/30
子供に「我慢」と「馬鹿な大人」を教えるには良い機会かもねw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:57:15 ID:xr3lQVXOO
>>135
笑い事じゃなくて真面目にそう思うよ。
やっぱり子どもに味を占めさせちゃいかん。勿論転売屋にもだが。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 01:25:20 ID:1xM7dREPP
転売屋に目をつけられるのは仕方ないだろ
それよりも主婦転売が問題だってw
親子3人で並びに来て1個で大丈夫ですって言った
金持ち風の人妻にはときめいたがなw
つ、ザラスだって転売屋だろうがなんだろうが
即完売させたいって感じじゃんw
正直誰も得しないんだけどね今のままじゃさ
ポチ合戦で有利な転売屋におまえらが勝てるワケないし
並んで買えないならオレ達転売屋のエサになるしかないだろ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 01:32:32 ID:gxZ9xQpl0
エサになる必要はないだろ
買わないって選択肢がある
転売屋なんてゴキブリみたいなもんで
エサを与えてしまうとどんどん繁殖する

これで味をしめさせたら次のライダーでも同じことされるんだぞ?
買えないときには諦めるべきだよ
正直、100円高いくらいであっても転売屋から買う奴なんて
転売屋と同じ存在にしか思えないわ
揃って捕まってしまえばいいのに
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 01:41:52 ID:0KnSdqWr0
ニワカ主婦転売屋様がいっぱいいるおかげでうまうまです^^
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 21:30:49 ID:eJr0LBYs0
今日おもちゃ屋にオーズドライバー取りに行くついでに店員と話したら、予約数は年内に捌けそうにないらしい。
理由は予約客の残りすべてが複数注文、なので単品注文の客を最優先に渡してるらしい。店員GJ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 23:02:38 ID:asIB7efO0
最近の我が家の話題はベイブレードだ。
このご時勢に需要に供給が追いつかないなんてクソだからね。


142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 23:36:10 ID:JcOy+VS7O
ベイブレードの方が安く済むし、
子どもの興味がそっちに移ってくれるなら助かるかもね。
ライダーと違って一年で賞味期限切れちゃうわけでもないし。

ていうか、本当にメダルがどうでもよくなりつつある。入手困難すぎて。
で、そんな俺みたいな人が増えた頃にバンダイは大量出荷するんだろうな。
タイミングが悪いね。後の祭りだよ。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 00:38:47 ID:VIxPKu/b0
昨日、オーズドライバーを購入して満足そうなお爺さんを見かけたけど、
そのお爺さんの未来を考えて暗い気持ちになった。きっとお孫さんに
メダルとかせがまれて入手出来なくてへこむんだろうなあ。
メダル入手出来ないなら、ドライバーなんて購入できない方が良いんだよなあ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 00:43:06 ID:IPyhzpAu0
メダル人気すぎて店に来ない
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 16:44:04 ID:HwJYItCh0
チケットを転売目的で買い占めるのは違法で逮捕されるのに
同じ買い占めで迷惑している人がたくさんいるのに全くお構いなしなのが理解できん。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 17:18:16 ID:vLzmBMj70
オーメダル転売が893の資金源になるとかにならないと無理だろうねぇ。
転売行為って微妙な線引きだから。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:39:36 ID:cHJqqXyB0
でも朝のTVで紹介された人気おもちゃの1〜3位にも入ってないんだよな。
1位:猛スピードのラジコンカー
2位:手の平感知する飛行UFO
3位:忘れた

楽天はオズドラ一位みたいだな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 19:18:51 ID:lc1vqxwj0
>>147
その番組には広告的な意味合いもあったのだろう。
もしくはオリジナルの玩具縛りだったのかも。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 08:22:53 ID:NlpxayQA0
>>147
テレ朝系列じゃないと「仮面ライダーのベルトが1位」とか言わないでしょ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 09:21:51 ID:9+QuK7VC0
>>141
ベイブレードはそもそもブーム終了を読めずに生産しすぎて
タカラという会社を潰した戦犯だがなw
まあ、実車チョロQ、TFという共犯もいるけど
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 13:12:49 ID:Bqqie0jq0
>>150
それで痛い目にあったから今のベイは少数生産で、去年は争奪戦してたな。
ごっちで死にかけて生産数で冒険しなくなったバンダイと一緒。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 16:49:20 ID:Vk7QC4Qx0
墨田区のイトヨで明日、メダル01、02、各1000個だってよ。
千個だよ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 18:15:19 ID:YmIEWOzv0
なんかもう昔のたまごっちだな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 19:18:45 ID:dvEgKMCY0
今日、埼玉南部のジャスコでメダル01・02販売してました。
まだ数はそこそこあったはずです。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 20:22:10 ID:30h9UVYhP
まぁコアの方は同じものを複数個必要なものでもないから
買い手が減ってだんだん供給されて入手しやすくなるでしょう
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 17:49:17 ID:Vmmk0FtJO
>>155
その理屈ならジャリ剣とかカンドロイドはもっと売れてるはず。
特に後者。しかし現在はオクの値段みても落ちついている。

そもそも、コアは劇中でも同じメダルが三枚ずつ有ると言ってるし、
オタはまず複数買いする。
それとガンバライダー的にも同じメダルを持つと効果が重複するため、
同じもの複数枚欲しがる人が出てくる。
おまけに、価値を下げたくない転売屋も再販する度買い占めるだろうし、
これからも入手は容易にならないと思う。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 21:08:17 ID:g95o+XLt0
ヨーカドーでメダル祭りか
両セット1000個入荷とかなんでクリスマスまでにはいきわたるでしょ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 21:14:55 ID:dXSma1GI0
>>157
それ、20分くらいで終わったぞ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 08:37:52 ID:iK0lrZbY0
>>157
9:00開店で10:10くらいで終わったみたい
こんなに値崩れしてるのに、転売しようとするバカのせいで…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 14:50:36 ID:MzT0WGOp0
この調子なら、今週末はメダル祭りかな?
並ばずに買いたいよね。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 16:00:56 ID:eVFz7u8M0
万代書店で4900円で売ってるサゴーゾのオーメダルセットをレジに持って言ってる親子を見て、正直溜飲が下がったわ。
もっともっと苦しめばいいのよ、状弱の富裕層なんて。
あーあ、気に入らない気に入らない。この世のすべてが気に入らないわ。
いっそ、グリードが何もかも飲み込んでくれないかしら
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 18:50:09 ID:cWXJ4TA40
>>161
情弱でも富裕層なら4900円で苦しまないと思うがな。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 19:53:36 ID:G/zrGnP8P
>>160
並ばずに買えるメダルなんかこの世に無いわボケ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:27:40 ID:MzT0WGOp0
>>163
お前みたいな貧乏人は並ぶって事かなw

たかが玩具に労力使いたくないって言いたかったんだがな





165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:35:15 ID:jSiC/zGs0
煽りに脊髄反射。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:44:45 ID:S8oKYtgL0
発売開始日以降の、再入荷を告知なしで、販売する所なら、
並ばずに蛙。

出会えるかは、運でもあるけどなw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 21:36:41 ID:G/zrGnP8P
>>164
じゃあ普通にポチれよバカなの?ポチれないの?w
ウチにメダル0102各20個くらいあるわw
情弱が愚痴ってるスレのクセに調子こいてんじゃねーよクズ
転売してるからポチりに来いよwww
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:07:01 ID:V60fM8Jg0

                     _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                    |                         |
                   <        お断りします          >
   ☆      ピコピコ      |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   コロン .       ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      ______
       \|        (___
   ♪   |\            `ヽ、   デケデケ   ♪        ♪
        | \       ♪      \     ☆             ♪
    ハ,,ハ |   \              〉 ♪  ヽ  
   ( ゚ω゚ ) .| ♪  \          /  =≡= ハ,,ハ     ☆        ♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ    / 〃( ゚ω゚ )     /       ∬
 ‖( 匚______ζー―ーrー´  〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋. ハ,,ハ   |⊂
  〓〓UU ‖     ハ,,ハ    ||     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||   ( ゚ω゚ ) ノ ‖ヘ  ボンボン ☆
 ‖    ‖. ‖)   ( ゚ω゚ -┓ ||       .|| ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   |   (  ‖ )   ボンボン  ♪
        ◎    l  つ.| ‡ ◎   ./|\人 _.ノノ _||_  /|\ |つ━)━╋(━
              ヽ  | ¶.@   ♪     ドムドム.          (__ (__( ∬ .)
                UU し′            ダダダタ!            ⌒†⌒
  ☆     ☆        ブ-ブ-    ♪         ♪  ☆

169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:51:13 ID:CxSfijks0
>>167
さっさと晒してください。ポチりにいくんで
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 11:55:39 ID:MxVS5i/O0
>>167は逃げたの?

   弱ワww
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 12:27:12 ID:6j6J8zfdP
お好きなだけポチり放題ださっさとポチれ情弱クズども
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AA%A1%BC%A5%E1%A5%C0%A5%EB&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 14:02:17 ID:V3Rz6VNM0
>>171
ゴミにクズと言われる筋合いはないな。

実際さ、並んで買ってオクで出品して・・・で、どんくらい利益あるのかな?
メダルセットが3千円で売れたとしても、手数料とかでけっこう引かれるのかな。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 14:05:29 ID:ATi37aJF0
メダル2個届いたけどもうイラネーや
フェラ抜きで2個やるからひまで美人なお母さんいませんか?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 14:44:07 ID:z8q7zZaEO
一昨日の話で恐縮だが
旅行中に寄った台北のオタショップにメダルセットが売ってたよ

欲しいやつは急いで行ったほうがいいぞ

175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 17:58:17 ID:qQrP2i2b0
>>174
どのメダル入れても「ガンバライド!」としか言わないパチモンは要らない。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:39:15 ID:cqrbpdTk0
ぶっちゃけ来年は戦隊が頑張りすぎるからライダー人気は落ちるな
番組終わる頃には01とか02あたりは作りすぎて投売りとかされてそうだなWWW
もちろんカドロイドもなWWW
仮面ライダーエイジってドラえもん(アンク)の四次元ポケット(手マンコ)
からメダル出してもらわないと何も出来ないノビ太だしな
それに全ライダーの中でも私服のセンスが悪すぎる
服着ないほうがイイくらい
トラのパンツで乳首丸出しのアマゾンのほうがマシ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 10:57:23 ID:5GYrlfD+O
正直、戦隊版ディケイドであるゴーカイジャーぶつけても、
今のオーズの売れっぷり見てると勝てる気がしないと思うのは俺だけ?
転売屋がゴーカイジャーに流れるから
オーズは買いやすくなるだろうって意見があるけど、
今これだけの勢いがあるのにいきなりパッと売れなくなるとは考えにくいし、
ぶっちゃけ転売ってある程度金無いとできない行為だから、
仮にゴーカイジャーも人気が出ても一緒に転売の対象にされるだけで、
メダルもレンジャーキーも買えないって状況になるだけだと思う。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 12:28:32 ID:qt+N6UFk0
作品終わると子供はまったく食いつかなくなるのが特撮ヒーローだからなぁ。
近所のデパート、オーズグッズはどんなもんだろう?って見に行ったら、
オーズはほとんどないのに、アクセルの玩具が叩き売りされてたわ。

ゴセイは後半関係なく余りまくりそうな気がするけど、
オーズもメダルだけで、バースとかは割と売れ残りそうな気がする。
Wだってファング>アクセル、ビッカーだもん。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 11:59:20 ID:wEoPhgjc0
売れ残ったらバースは量産型ライダーってことにすればベルト複数買いするオタがいそう
あんまり多いと逆効果だから3〜5人くらいで
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 13:26:05 ID:fukz8COL0
全種類揃ったメダルセットがいずれ出る
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 18:27:37 ID:vgMJQ05S0
バースドライバーは12月29日発売だって。
クリスマスはオーズを売り切るつもりだろ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:14:46 ID:xz417qmCO
バンダイとしては1月までオーズを主力にして
2月からゴーカイをメインにしつつ
オーズでも稼いでくのが狙いじゃないか?

レンジャーキーは最初のガチャだけで16種類らしいし
メダル同様最初は大友と転売屋に狩られるだろ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:42:17 ID:LaTYC3zN0
子供にしたら二週間もしないうちに飽きまうモンに
おまいら一所懸命だな、精々踊っテロ…
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:14:47 ID:YL4AirAzO
>>177
>仮にゴーカイジャーも人気が出ても

いやいや、仮にっつーか確実に人気になるだろ。
オーメダル同様レンジャーキーも転売屋に狩られるのは目に見えてる。
で、品薄になってもたまごっちのトラウマがあるから
絶対にバンダイは大量生産しない、と。

…しかし、こういう小物類ばっかり続けて出すの本当勘弁して欲しいなぁ…
ベルトとかの本体は要らないけど
小物だけは欲しいって連中が沸くからウザすぎるし…
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 01:02:48 ID:l9ZOI+uD0
ジャンプの漫画家さんまでグチっている。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 01:05:41 ID:E29Asvy+0
さすがに搾取する気丸見えすぎて
保護者どん引きで片方、下手したら両方こけそうだ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 01:19:13 ID:H72LjXjC0
ガンバライドの台も人少なくなったよね
メダルを使ってるとたかられる可能性があるのでやらないそうだ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 12:46:42 ID:jijQwy250
レンジャーはあまり大友が参戦しないんじゃない?
元々、もじもじ君のバージョン違いみたいな奴らばっかりで魅力ないし。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 13:22:28 ID:uOljjSU10
レンジャーキーはたぶん来年の今頃には買いやすくなるだろうな。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 15:50:00 ID:DLZuMVV90
家では、オーメダルが欲しいですってサンタさんにお手紙を書いた息子に、
こう言ってみました。

「今日、サンタさんからお電話があったんだ。」
「え〜〜〜!!!すごい、ママ♪なんて言ってたの?」
「オーメダルを作ってるおもちゃ屋さんにメダルがなくて、、
サンタさんも、今からじゃ手に入らないんだって。
それでね、サンタさんが、他に欲しいものはないか聞いてきたんだよ。」
「そうなんだ〜。じゃあ、○○でいいや♪(オーズグッズではなかったので、ホッとする母)
ねぇねぇ、それより、サンタさんの声、どんなだった?
サンタさん他に何か言ってなかった?」

子供の夢は、第一希望が叶わないぐらいじゃ壊れないという事を
初めて知りました。。。。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 15:57:11 ID:DLZuMVV90
ちなみに、、、イオンに早朝から並び、その抽選にはずれ、
あちこち、探し回った末の選択でした。
絶対に、オーメダルを3倍値で売ってるネット屋は、嫌!!!
自分の子供を、そんな奴から送られてきたおもちゃに触れさせたくない。
悪のオーラとエネルギーが付いてきそうだから。。。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 16:02:09 ID:1zw3nyaW0
ハッキリ言おう。
サンタクロースを信じてる子供なんて居ないから。
アイツらは確実に親が買ってきてるのを知っている。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 16:26:49 ID:Ypo7EqLR0
>>191
そんなあなたに
メダル03キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u32495040
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 17:17:31 ID:jijQwy250
>>190
俺だったらその子、ぎゅっと抱きしめちゃうな。
涙をこらえて…。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 19:47:17 ID:LTQ+dtjI0
>>193
どんだけモンハン転売してるんだコイツ・・・
196なぜ:2010/12/07(火) 23:06:26 ID:JZ+88ht/0
バンダイ何してる?

金儲けをしているのだから、謝罪のCMとか、生産状況を流してもよいのでは。

待っているほうは、イライラする。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 23:12:20 ID:ygC85Pkx0
よくわからんが
儲かってる会社は謝らないといかんのか?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 06:30:54 ID:LhPpJmBu0
期間限定前払いで受注とればいいのに
工場予定確保して1月末までとればGWには出荷できるだろうに
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 08:17:10 ID:PWKHK7Ij0
>>198
メダルなんて大して儲からないのに手間ばかり増えたら赤になるぜ。
メーカーも流通も。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 08:24:15 ID:FLcOg43b0
>>199
小売りはとっくに赤字だろうなw
電話応対や、いちゃもん対応に忙殺されたり
ガチャガチャに店員張り付かせたり
早朝から警備員や店員をかり出して整列販売させたりw
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 12:35:42 ID:UsTBdzjM0
○日に入荷、○○個のみ、一人一個限、とか事前に告知したり広告に載せるから
ますます転売主婦をヒートアップさせるだけなんだよな。
普通のおもちゃ同様、だまって入荷して、店頭でお一人様一限で売れば
ここまでならなかったと思う。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 13:01:45 ID:B4chjulw0
>>201
クレームや問い合わせを少しでも減らしたいんだろうな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 21:26:25 ID:PPicBQYc0
>>190
糞みたいな母親だな、子供の夢の為にちょっとは頑張れないのか?
開店時間前に並べば確実に買えるだろ?それすら嫌なんだろうな・・。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 21:48:08 ID:p/4YEkYB0
>>190
胸打たれますな。

せっせとお手伝いして貯めた小銭握りしめて、買いに行ったが売り切れで涙目、
なんてのも聞く。可哀想スグル。

>>203
おまえみたいな大友&バイヤがガッつくから、子供たちがお小遣い貯めて買えないんだろが。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 00:08:50 ID:0AtL6Wxe0
>>203
君は典型的なぶっさいくでキモオタなんだろ〜な〜






プッ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 01:36:13 ID:bgdLXmIL0
おともだちの家にはサンタがオーメダル持ってやって来てるんだろうな。
まぁ友達ひとりもいなければ問題ないんだが。

207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:49:48 ID:p6i7iDZGO
メダル買えてない奴は努力が足りない(キリッ
いやいや、努力って…
俺も人のことは言えないけど、
(自分の為に)幼児玩具買ってるような奴に、そんな事で威張られたくはないな。
そういう奴は自分が滑稽な事してると自覚持つべき。

つか、メダル暴落し始めたな。
恐らくライダー玩具の脅威になるであろうゴーカイジャー始まるし、
年明けは案の定転売屋ざまぁになりそうだな。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 12:32:00 ID:AbxF1hUz0
玩具の購入如きで努力なんて語る人は本当の努力を
知らないんだろう。
俺はメダル02の時、2時間半前に並んで買えなかったが
後日Ding仕掛けてたらあっさり買えた。
要は運と要領なんだよな
でも定価嫌、並ぶの嫌、オク怖い、クレカ購入怖いって人は
オーズが終わってから購入するしかないよ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 12:51:24 ID:gqIZpkM+0
>>208
ガイアメモリ関連しかり、
放送終わったあとにどれも安くなる保証はないがな
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 13:48:11 ID:aI4M02nX0
ネットに張り付いたり、早朝から並ぶだけのことを努力とか言われてもねぇ
逆に恥ずかしいわ。
俺は好きな物を買い集めてるだけだから、全然努力とは思わないけど。
年が明ければ普通に買えるようになってるといいね。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 15:25:43 ID:JfRSQp+l0
玩具ごときで、勝ち負け、儲け、努力、等を力説するヤツいるな。
そんなこと悟ったように言われても、恥ずかしくて困る。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 16:14:38 ID:6ZKXAYCF0
それが人生のすべてってやつがいるんだろうな。
良いのか悪いのかは俺には分からないが。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 12:13:09 ID:oNLfx8Ef0
>恐らくライダー玩具の脅威になるであろうゴーカイジャー

アリエナイザーと思う。
ちびっ子はたぶんはまるだろうけど、ライダーの売上げや転売ブームの原因となってる
大友がまず惹かれないなだろう。大体、どの戦隊もただのもじもじくんみたいだし。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 12:42:51 ID:pGn7rJr00
ほんとほんと
平成ライダーみたく大人の鑑賞に耐える創意工夫ってもんが皆無
違いのわかるオトナはやっぱライダーっしょ

215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 12:52:48 ID:NG6MelNf0
戦隊物は
調合金ロボがメインだと思うけど、
最近のはゴットマーズタイプの変形をたくさんくっつけるだけで、
工夫もない、かっこよさもない、金ばかりかかる。
そんなわけで魅力もないし、集めたいとも思わないなぁ。

ライダーも戦隊も、商業主義が見えすぎて、
本質から離れすぎてしまっていると思う。

オーズもフォームチェンジを秘密するために、
年間を通してみるカレンダーなんかも、タトバ〜ラトラータで終わっているし、
消費者の立場になっていないよ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 17:00:53 ID:oNLfx8Ef0
>年間を通してみるカレンダーなんかも、タトバ〜ラトラータで終わっているし、

へー、そうなんだ。工夫すればいいのにね。
たとえば応募シールとかつけておいて、新フォームの写真が解禁された時に
その月のカレンダー(ファイル式にでもして)送るとか。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 20:28:18 ID:NG6MelNf0
輸送はめんどくさいだろうけど、袋とじっぽくでもいいんじゃないかとは思う。
ネタバレを知りたい人は開封すればいいし、
そうでないひとは開けないみたいなね。

もっとも、戦隊ものやプリキュアは年が変わると番組終了するのに、
カレンダーは一年間だから、もっとひどいのだけども。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 23:08:19 ID:wvR7nkaj0
今日は地元の玩具屋に、メダル01が普通に置いてあったぜ。
持ってるから買わなかったけど・・・明日は大手スーパーで01.02が各30セット抽選販売だって!
だんだん供給が追いついてきたみたいだね。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 07:35:43 ID:qWqa8eFx0
>>215
今の戦隊ロボはもう超合金なんて使ってねーよオールプラ
でも今は世界トップクラスに厳しい安産基準を元に作ってるから何やってもくっけるだけ合体になるんだ
商業主義に文句いうのも分かるがちょっとは自分でしらべろバーカ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 10:24:59 ID:5iZ4NA2dO
そうか?
俺田舎住みだけどガチャや食玩すら未だ見たことないんだが…
まぁでも、オクみる限りメダルセットの相場かなり下がってるし、
出品数も異様に多いから、大分出回ってると考えられるのかな。
クリスマスまではちと厳しいだろうけど、年明けは無事供給追いつくといいな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 10:27:02 ID:5iZ4NA2dO
あぁ、>>220>>218 宛ね。
安価打ち忘れてた
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 16:31:28 ID:laOv3aXn0
>>219 ほー。
しかしZガンダムぐらいまでのクオリティーは可能なんだろう?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:34:08 ID:nQWLqoAf0
>>220
もうちょっとの辛抱だと思う。
メタルとプラスチックに基盤挟んだだけの代物が、大量生産できないなんておかしいし。
バンダイは現実でもメダル争奪戦をさせたいんだろ。

皆、テンバイヤミーに負けるなよ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 03:33:27 ID:Jq09pG3y0
>>215
ゴッドマーズに失礼だろ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 13:15:37 ID:aCxMtJ37O
メダルセット01と02って年明け以降も再販されるかな?
オーズだせぇって思いながら見てたからオーズの玩具買ってなかったんだが最近メダルが欲しくなってきた
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 17:00:58 ID:mPztpnhK0
スポンサーであるバンダイが番組テーマでもある欲望とは何か?を身をもって教えてくれてるんだろう。子供〜大友かかわらず物欲にたいして素敵な講習はもう始まっているんだ!!
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 20:32:05 ID:jBh/e8BoO
>>225
こんだけ売れてて、しかも生産も容易なのに寧ろ再販しない理由がない。
なにより、冷静になってみ。番組はまだ始まって3ヶ月だぞ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 22:02:11 ID:nQWLqoAf0
そうか、熱くなりすぎてまだ序盤だって事を忘れてたよ。
メダルセットなんて、どうせ最強フォームが出る頃には余りまくるんでしょ。

アンクのコアもまだ出てないし。 クジャクと、もうひとつナニ? 
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 22:07:26 ID:hnn8UG+WO
タカ!クジャク!コンドル!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 22:13:35 ID:yDPpZilA0
ガイアメモリでもここまで酷くなかったよね
初回ファングだって発売日なら昼でも余裕だった

ただあのガイアメモリすら終盤で減速した事考えると
今難民で溢れかえってるオーメダルは最終的に過剰供給になる可能性もなくはないよね
まぁ初期アイテムの01、02が終盤まで作られ続けられるとは思わんけど
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 22:32:00 ID:acaRHcRt0
余りそうなのは今後発売予定のレア以外のライダーメダルだけだろ
ヒートメタルとかガンバライドでは違う効果でもベルトではガチャのWCJ、食玩のWCJXみたくダブルとしか言わないんだから
ゲームのデータが違ってても音声同じなら同一ライダーのメダルは1枚あればいい
フォームチェンジ別まで揃えてらんねー
最強フォームがエクストリームやコンプリートフォームみたいにかっこ悪ければ最強フォーム用のメダルもしくはアイテムも投げ売りだろうよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 22:48:53 ID:jBh/e8BoO
最強フォームのアイテムって大抵余るよね。
発売時期も関係あるんじゃね。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 08:27:48 ID:/r/4WiEg0
>>232
キバ以前は一年で最も売れるクリスマス商戦用アイテムだったけど惨状だったわけで
ライダーは伝統的にベルト以外の高額商品が売れにくいコンテンツなんだと思う。
ダブル以降、ベルトをクリスマス最重点アイテムに設定したのは正解かと。
タジャスピナーが最強アイテムなら、色々模索中なんだろうなあと思う。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 10:44:25 ID:J9hfOPtdO
なんだかんだ言って仮面ライダーは男の子のものだからね。
男の子は純粋にかっこいいものを好むのは当たり前。
キバに関しては、タツロットが酷すぎた。
「うぇいくあっぷふぃ〜ばぁwww」
みたいな感じでマヌケに喋る玩具なんて欲しくなるわけがない。
コンプリートフォームやエクストリームも、
インパクトはあるけどやっぱり見た目がアレすぎるし…
特に前者は無いわ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 12:14:21 ID:eWPZ1vX60
コンプリートフォームに関しては、ガンバライドやってた幼稚園児も
「強いけどカッコ悪い」って言ってた。
子供が見ても格好悪いライダーを最強フォームで出すなよなー
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 13:22:13 ID:J9hfOPtdO
>>235
特撮板か何かで、コンプリートフォームは
召喚ライダーの格好良さを際立たせるために敢えて対照的にカッコ悪くしたらしい
っていうレスを以前見たけど、
もしその説が本当だとしても、
別にわざわざ格好悪くしなくても良かったんじゃと思う。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 21:39:29 ID:j1iOKXZS0
>>229
タカ クジャク コンドル
タ・ク・コ  タクコ タクコ♪
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 00:00:10 ID:FQrV19x80
最強フォームってゴテゴテし過ぎでダサいんだよな。
ダブルはエクストリームさえなければ良かったのに、冬映画でも出るんだよな••
つーか、こっちの方が本スレっぽいなw
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 10:14:52 ID:6iO2C06zO
>>238
もう本スレの改善は見込めそうにないからねぇ…
ところでこのスレの人達は
まともな会話ができそうな人達みたいだから敢えて訊くけど、
ぶっちゃけオーズ本編、面白い?
映司のキャラとか言動に一貫性が無いし、
他にも粗が目に付くから自分は面白く感じない。
それでも玩具買う理由は、
自分はとりあえず本編と切り離してライダーの玩具なら集める人間だし、
玩具自体の出来も良いと思うから集めてる。

でも一般的には本編がウケたから玩具もヒットするものだよね。
ということは、世間一般の人達はオーズを面白いと感じてる人が大半ということ?
本スレを見てると、本編が面白いからじゃなくて
転売できるから買うって人が大半に見える。悲しい事に。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 10:23:13 ID:hl5JaBLw0
まともそうなスレだと思うんだったら
わざわざ荒れる要因持ち込むなよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 10:34:21 ID:Mv0KevQS0
>>239
まあ、ぶっちゃけ、面白いかどうかは最終回まで見ないと分からんよね。
途中まで面白かったのに、最後でコケるのはよくあるパターンだし。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 10:54:46 ID:AyjfdHWq0
オーズ、けっこう面白いと思うんだけどな。
たしかにつまらないから見てないってヒト多いや。
玩具が手に入らないからって子供に見せてない友人もいるよw


そうそう、オーズの最強フォームってどんなのだろ?
ベルトの真ん中が取れるから、なにかアタッチメントが付くんだろな。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 11:26:24 ID:Mv0KevQS0
またケータッチ的なツールで最強フォームなのかな?
スキャナーも新しいのに変えてほしいけどねぇ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 11:37:29 ID:4c3No67t0
変身前の役者が好きだから番組どうでもいいという人もいれば
変身後のヒーローがおちゃらけるだけで面白がる人もいる
劇中振られた謎が台本上収束しないことに腹を立てる人もいれば
シナリオ関係なくアクションのカッコよさを面白がる人もいる

受取り方はひとそれぞれだから感想も様々でいいと思う
デラックス玩具そのもののファンというのもいるわけだし
番組見てない奴は関連グッズ買うな という気もない

買う買わないの選択肢以前に品物がないという状況には不自由を感じる
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 12:04:29 ID:XfpKZ96x0
別に嫌いじゃないけどリアル争奪戦でオーズその物の興味が薄れてしまった感じだな
映像で見てこれ欲しいなと思ってもどこにも売ってないんだからそら白けるわ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 12:15:50 ID:sIwJtLoLO
メダルやベルトに金使わなくなったから他の買いたい物買えてある意味良かったかも
転売屋もメダルに集中してるから以前争奪戦だった物も今じゃ余裕をもって買えるようになったし
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 12:42:42 ID:k2z4fMm30
もう少しコンボフォームの使いどころを考えて欲しいというのはあるかな
アンクがさんざ「コンボはヤバい」とか言ってるのに結局毎回何とかなってるのがな
一度コンボを使ったら何日か寝込むぐらいのペナルティは欲しい
でないと派生フォームの見せ場がなさ過ぎる
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 14:36:15 ID:wD7k3ySe0
>>244
だよなぁ・・・買う買わない以前に品物がいないからなぁ・・・
>>245も言ってるけど見て欲しいと思ったらママトモ(キリッの人たちやリアルヤミーと
一緒に並ばないといけない・・・
249カメンダイダイー:2010/12/14(火) 15:52:31 ID:Fa9pvNhu0
オーメダル収納ケース アクリルクリアケース コレおすすめ!
http://shop.kenbridgejp.com/?pid=20491761
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 16:24:51 ID:NUNjTeldO
↑このバカ、あちこちに同じヤツ貼り付けてるクソカス
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 16:58:17 ID:6omT0zuq0
>>247
負荷があるのは目に見えて分かるし
今後何らかの代償は払う事になると思う

まぁ来年もMovie大戦はあるだろうから死んだり戦えなくなるって事はないだろうが
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 17:10:43 ID:J/+8v1hd0
敵に取り戻されて変身できなくなる、とかってのは新鮮な制限だったね。
トラ2枚あんのかよw て思ったけど。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 17:57:58 ID:/TVtq3h20
>>252
カザリと衝突した時にチーター2トラ1手に入れたからな
設定でもコアは3枚づつあるらしいけどねぇ


ドライバーもセットも○日に○個入荷!とか書いてなければ
転売も沸かなくて済むんだけどなぁ・・・。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 18:11:57 ID:gr1CeOET0
>設定でもコアは3枚づつあるらしいけどねぇ

ああ、それでDX、ガチャ、食玩版とあるわけか。
たぶん、3つのメダル入れたら何かしゃべるグリードおもちゃが
この先でるのかなぁ、とか。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 19:09:02 ID:oZ/fV3Q20
>>239
俺はオーズは、見れない事も無いぐらいの程度
つまらなくもなく面白くもない
過去ライダーや他の作品のパクリが多すぎるのが個人的に嫌だけどね
おもちゃは、転売できるから売れてるだけと
ガンバライドとの連動が大きい
俺もガンバやっててかなりメダル持ってたけど、
辞めたら興味無いから全て手放した
ガチャなんか4、5辺りのライダーメダルのラインナップが酷過ぎるわ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 22:26:36 ID:djwdAWoK0
>>239
オーズの玩具の売り方は最低だし、転売する奴も、買い与える親も最低だ
オーズ本編は面白い
ドロドロの臭い恋愛ドラマ555、刑事とニートがホモっぽいクウガ
説教じみて見てると疲れる響鬼、主人公がひ弱で婦女子以外がイライラする電王
主人公が根暗でネガティブで関わった人間をもれなく助けられなかったキバ
ここら辺の駄作に比べると格段に面白い
アギト、龍騎、剣、クウガ、ディケイド、Wはライダーとしての楽しさに
溢れていたなー
オーズは純粋に単純に楽しめる反面、手に人形を乗せた人とか、変な社長とか
ドラマとしてもハラハラするし、笑いもある
なにしろグリードがとても魅力的
ソフビが楽しみだなー、フィギュアーツでも出せば良いのに
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 22:32:39 ID:VLDTOQWZP
クウガをけなしたいのか褒めたいのかどっちなんだよw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 22:39:21 ID:djwdAWoK0
クウガは面白くなかったな
アルティメットも活躍してないし、なんか作風が暗いし
ドラマとしては良くできているけど、娯楽作品としては苦痛だった
特にライジング系が同じ色に金を入れて別商品とかがっかりだ
オーズは奪い合うというドラマがあるし、コンボが特別扱いで
歌まであるのが素晴らしい
しかも、エージとアンクの関係が不安定で面白い
クウガとオーズは似たところがあるけど
断然オーズの方が面白いな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 23:02:35 ID:ErW7GD8b0
>>257
さわってやるなよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 06:25:35 ID:usCMlUY30
響鬼とか電王、どちらかと言うと明るい作品が好きなので、オーズは楽しんで見てるな。

龍騎は好きだったけど、それ以降のライダー同士の争いはうんざり。
でも、そっちのが受けてるんだよな?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 10:43:24 ID:Ewafnupy0
自己紹介したい年頃なんですね。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 14:13:06 ID:23QspiCXO
ID:djwdAWoK0はどんだけオーズ美化して見てるんだよww
俺、オーズに関してはアンチでも信者でもないつもりだが、
流石にそこまで好意的にとらえられないわw
メダルの奪い合いだって、コンボになったら偶然手に入るか、腹パンゲットだから、
言うほど必死には見えないけどな。
本編より現実の方が熾烈な争いだわw
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 14:30:00 ID:2YaMNk+V0
主人公サイドが性格破綻者ばかりで
グリード側に感情移入してしまうのは俺だけか
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 15:12:54 ID:2um+qEjw0
初代たまごっちみたく、大量の在庫を抱えて
経営が傾いてしまえ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 15:45:35 ID:w6pfKyPV0
>>264
抱えないための生産体制だから現状があるわけで
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:06:36 ID:Ewafnupy0
電王は好きだけど明るすぎてなんだよコレ、子供向けかよ、と思った時期がある。
人間与えられるものには贅沢になるもんだねw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:19:34 ID:8p0cRlQV0
だからライダーは全て子供向けなんだよ、電王も楽しいじゃないか。
オーズのギャグをどうこう言う奴多いし気持ちもわかるが
そういう奴らはFirstやNext観てればいいだろ。

268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:21:55 ID:2nN0KXJN0
マジレスですかw
明らかにツッコミ待ちなのにw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:34:20 ID:Gf35Qpb00
何とか今日02だけ買えた
1050円のものを買うだけにここまで苦労するとは…
だが転売屋からは絶対に買わない お前らも転売屋・ショップに餌をやるなよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 01:18:56 ID:JS0ah7ieP
>>269
何言ってるんだw
エサを与えたのは転売屋
オマエラはエサを欲しがる豚
ただそれだけの関係だ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 01:39:16 ID:SwKmE/JE0
>>270
ボケなのか何なのか知らんけど普通につまらん。

まず、転売屋からはほしくないと言ってる人間に
お前(ら)は転売屋からほしがってる豚だっていう時点で
日本語がおかしいことに気付こうよ。

煽りにも何にもなってない、ただの寒いレス。もう少し努力してくれ。
転売屋から買う人間なんて情弱な馬鹿だけだろ。
272月影小夜子 ◆wzcBNefP52 :2010/12/17(金) 02:05:36 ID:m45HjVvg0
>>270
何、すっとんきょうな事ほざいてらっしゃるのかしら。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 00:23:55 ID:C+OeuMOh0
まあまあ落ち着いてw
馬鹿のカキコは華麗にスルーするのが大人。

で、明日の入荷情報はどうかな?
そろそろドカンとくる予感がするんだけど。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 00:33:24 ID:dY3K3yI9O
>>273
もう大分前の時間のレスなのに落ち着いてと言われても…
あとsageようぜ。

まぁ、オク見る限りメダルセットかなり暴落してるな。
やはり予想通り一旦クリスマス・正月がピークで後は落ち着きそうだな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 00:39:44 ID:Hw7oOrB60
というか明日は来ない訳ないだろ。来なかったら前代未聞の機会損失だわ。

俺?俺はザラスの在庫放出のダブルドライバーを先週買えたから満足満足。

しかし、ライダーの時期ずらしってうまい商売だなあ。
前ライダーの玩具の売れ残りを全部二束三文で売り払うんじゃなくて、ザラスの倉庫で塩漬けにして
おいて、年末のムービー大戦で前ライダーに再びスポットライトを当てて需要を喚起して、倉庫から
出してきてちょっとだけ普段より安くした程度で売り捌くって。

最初からここまでのビジネスモデルで考えてたのかな?
多分戦隊ではこのビジネスモデルは成り立たないよなあ。いくらレギュラーシーズンでは莫大な売り
上げをたたき出す戦隊ロボでも、所詮はラスト3分しか登場しない武器アイテムの一種。コレがあれば
ライダーになりきれるベルトとは多分訴求力が違う。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 01:18:40 ID:kRYH63x/0
>>275
ザラスの倉庫じゃなくてバンダイの倉庫だぞ
去年も今年も旧ライダーのベルトをわざわざとっておいて再出荷してる
277275:2010/12/18(土) 01:28:43 ID:Hw7oOrB60
へー、そうなんだ。
でも1200円で山積みのエクストリームはザラスの倉庫に塩漬けだった分かな?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 01:30:59 ID:pED8MasC0
なんでそこまでざらすだけにこだわるんだ?
どれも全国的な状況だろうに
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 01:46:16 ID:Hw7oOrB60
あーすまん、ザラスとサティしか行動範囲にないんで。

Wのベルトはザラスでしか見なかったしそこそこの値段だったのに対して、X鳥ームメモリは
捨て値だったからそうかなーと思っただけなのだ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 08:04:30 ID:KxuwE4Ii0
ドンキの底値をさらに下回るザラスの捨て値エクストリームは今買っておけば
後々の転売に使えるよ。ライダーベルトは生産打ち切りになって2〜3年もすると
じわじわと値が高騰し始める。15年祭、20年祭、石ノ森生誕○○年とか
やるたびに欲しがる人が出てくる。
香港・韓国でW放映開始の時にフライング販売もできる。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 08:18:25 ID:g9DYLaok0
>>273
こっちのビクは昨日聞いた限りでは販売なし
普通に新製品にだけ整理券出すって言ってたわ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 08:21:19 ID:g9DYLaok0
>>280
週末限定897円はかなり安いな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 15:40:29 ID:9yhSLbdd0
仮面ライダーの玩具を所有している子供って頭悪そう
その親は意地が悪そう
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 16:36:45 ID:fDlM7JZe0
金に汚そうだよね
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 16:47:48 ID:XNRPTyfQ0
テレ朝の金曜の特番で「オーズは変身ポーズがかっこいいからグッズが品薄状態」
って説明していた。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 17:31:01 ID:dY3K3yI9O
>オーズは変身ポーズがかっこいいからグッズが品薄状態

そ れ は な い
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 17:51:17 ID:C+OeuMOh0
バンダイの品薄戦略だろ・・・と思ってたけど、この時期に無いのはただの経営怠慢だよな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 18:08:01 ID:Hw7oOrB60
ほぼ定価売りのイオンに行っても午前中で完売ってのはさすがに拙いんじゃないかな?

うちの息子がサンタさんにお願いしてたオーズドライバーどうしよう…?

ギリギリまで買わずにいて慌ててるならともかくずっと無いんだもの!?
Wドライバーでサンタさんが間違えたと言っておこうか?また今度パパが買ってあげると。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 18:27:19 ID:kRYH63x/0
今日ヨドバシとか大量入荷してたぞ
買えない奴はそろそろ探し方に難があるとしか思えない
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 18:56:08 ID:JFXZuo5E0
最近、オーズ玩具を調べてみたんだけど
ガイアメモリみたいに過去のライダー使って商売してたんだね
ガイアメモリは単品でサウンドロップとして遊べるけど
オーメダルは単品だけだと見るだけで終了?
だとすると、せっかく外観が良いのに勿体無いな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 22:08:59 ID:ob+x4mpr0
明日、うちから徒歩3分のショッピングセンターで
オーズドライバーの抽選会があるみたいだ。
まあ、必要ないしどうでもいいけど。

これまでメダル発売日とかまったく入荷予定なしの店だったのに、
ここに来て、オーズドライバー入荷するとは思ってなかった。
ポケモンのソフトとかやたらと入荷してずっと余らせてばっかだし、
シンケンの玩具とかも失敗して大量ワゴンセールなのに潰れないのが不思議だ。
292288:2010/12/19(日) 01:47:45 ID:xrUHtDg60
>>289
誰の行動圏内にもヨドがあるとか思ってるんじゃねえ!!

と言いつつ何とかオーズドライバー購入達成。
午後4時の時点でジョーシンに電話して「25個入荷して後3個です。取り置き不可です」と言われ、
近くまで行けたのが午後7時で、ダメもとで再度電話してまだ3個のままと言われて必死で走ったさ。

買えて良かったわ。

しかし繰り返すが、2〜3週前から普通に買えるのを放置してクリスマス直前に走り回るのなら嘲笑
われても仕方ない部分はあるが、2カ月近く全く店頭で見掛けられずにクリスマスの週にようやく出荷
されて出荷日の午前にほとんどの店で完売っていくらなんでも酷すぎるだろ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 02:38:22 ID:upY6+M560
>>292
この週末も金曜朝にザらスの広告入ってたしね、ドライバーは
メダルも量販店とか百貨店とか、昨日は朝から結構出てたみたい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 03:06:13 ID:uOpDV9yeP
取り合えずプレゼントはあるので、買えたら買おうと思ってたメダルセット、映画みたらどうでも良くなったみたい。

孔雀、コンドル、あと何だっけ?
アレの方がいいってさ(笑)

295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 03:31:58 ID:xrUHtDg60
あら、金曜に出てたの?
家電屋の広告って基本的に土曜にしか入らないからてっきり…
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 04:28:29 ID:upY6+M560
>>295
うん入ってた。ザらスの広告はだいたいいつも金曜スタートだったと思う
オーズはドライバーとジャリバーだけで流石にメダルは掲載されてなかったよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 14:36:13 ID:QHnrBL4V0
今回のオーメダル騒動で分かったのは
転売にオタより主婦の方が食いつくと怖ろしいという事だな

明らかに興味ないであろう女児を連れて
メダルを持たせてた母親を見てそう感じたわ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 15:38:00 ID:upY6+M560
ビク行ったら予告なく入荷してた
店内でマイク持ってアナウンスしてたけどあんまり気づいてなかったみたい
それでも午前中で全部売り切れたみたいだけど。ベルトも展示なしでレジの中のみだった
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 16:59:08 ID:rmtKTiHQ0
近所のヨーカドーに行ったら、オーズ関係のめぼしいものが一切無くてワロタw
店頭で普通に在庫を見かける時期は来ないのかなあ。
買える買えないは置いといて、現行番組のおもちゃを見かけないってさびしすぎるぜ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 17:11:13 ID:1LsqLnVv0
特ヲタの女子高生とか女子大生(イケメンキャスト好き含む)も
ライダーグッズは集めてるよ。
特に電王以後、多い。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 18:02:36 ID:4lwaz+Eb0
仮面ライダーの玩具を所有している子供って学校で問題起こしそう
その親は茶髪で社会で問題起こしそう


・・・良家のご子息は・・・レゴで玩具は卒業だな

302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 21:55:55 ID:8F3fkui/0
中学生くらいの小僧を二人連れて「02のほうが高く売れるからさ・・・」なんて言ってる貧乏主婦。
抽選に外れるように呪ってやったんだが、見事当選しやがった。

残念ながら力及ばずww




 
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 00:29:44 ID:lETyDkAk0
いや、もう高くは売れんだろ。オクもひどい有様だな。
mixiの譲渡トピに「ベルトダブったから譲渡します」が急に増えてきたw
304ふう:2010/12/20(月) 11:17:00 ID:sL04ek7c0
さっき、イオンに食玩版を買いに行ったが、主婦の争奪戦が凄かった…
パートのオバちゃんがため息ついてたよ…
争奪戦に加われない俺にそのパートのオバちゃんが、
トラセルをそっとくれた\(-o-)/
でも、俺が欲しかったのはチーターなんよ(T_T)
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 20:17:53 ID:qxGTAfg+0
>>303
数百円の利益でも奴らには「アリ」なんでしょ。
朝から並んで、結構な労力だと思うんだけどね。
時給計算してみれば大赤字だろうにw

306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 20:40:31 ID:fWhrwjlN0
>>305
他に稼ぐ手段が無いから
ガチ黒字と思われw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 20:50:22 ID:Jpp0MtMV0
SICで既に気付いてたよ
主婦4人組が列で俺の前に並んでたんだよな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 18:52:07 ID:w+UfwDjh0
子連れヤンママ、まじこえーわ。
デパートでガチャメダル、おそらく補充したばかりの満タン見つけて、
誰も回りにいないから鬼回しできる、と思って始めたら、
音聞きつけたのか、すぐに2組集まってきて後ろから痛すぎる視線。
ダカブ出るまでやらせてと言って、なんとか十数回目で出たので早々に退散した。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 19:23:59 ID:7uoD87fl0
>>308
お前の方がいてーわ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 20:09:54 ID:kxTZ/J5N0
駐車場の車に執拗に手招きするも嫁が無視
連れてた幼児置いて車へ→ヨチフラ歩きの赤子引っ張って来る
しかもどう見ても薄着

御婦人が携帯片手に大声在庫報告
まだいっぱいある・どうする

見たくない
ものばかりだよ
発売日
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 23:45:26 ID:w+UfwDjh0
スーパーの食玩売り場でも見た。
やはり携帯片手に「○○と○○が残ってるんだけど、どーする?」みたいな会話。
安月給のDQN旦那に電話して指示を仰いでいたんだろう。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 00:11:14 ID:6447asqbO
まぁ怖いのは今のうちさ。
もうオーズ玩具は溢れ出してるみたいだからな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 15:53:33 ID:gxC9b0EE0
>>308
そこでガチャ譲って数十回もやって空にしてくなら問題だけど
それはお前が悪いだろjk
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:10:38 ID:p8VlDc/w0
>>313
いや、残りほぼ1台と半分くらい、その転売主婦たちが全部空にしていったよ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:33:14 ID:8lbmSAae0
>>314
お前だって向こうからは転売屋に見えたことだろうさ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 20:15:15 ID:Mii1urIO0
集めたってもう売れないだろに。

317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 22:13:11 ID:KtshArRf0
にわかの転売屋の馬鹿げた行為は面白いな
オク見ればわかると思うが、オーズで転売はもう無理
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 23:25:33 ID:fMbYtDmV0
ガチャの方は田舎じゃまず見つからない。
空になった後のを見かけるのが十件中一件くらいのレベル。

転売関係なく、そりゃ見つけたら鬼回しするだろうなって思った。
ガンバライドで子供が気に入るカード出るまで延々金投入して
カードだけ購入し続ける親とかもいるし、同様にガチャでも大量に金投入するだろう。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 00:44:55 ID:OpjxRnv/0
>>318
だと思うよ。
でもお互い自分のことは棚に上げて他人は転売屋認定して、勝手に殺伐してるんだよねw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 04:13:00 ID:UIs2+70H0
>>314
なんでそこで遠慮しちゃったのかがわからない。2組って2人?それとももっと大勢?
どちらにしても、あなたと同じ数だけ出させてそこから1回交代にすればよろしいのに
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 08:28:42 ID:g1PoKB7c0
>>320
いや、普通の神経持ち合わせてたら遠慮するだろうな、って状況だったし。
来たのは子連れ2組。
「レア出るまでとりあえずやらせてね」と言ってやらせてくれただけでもよかったと
思ってる。回してる最中も後ろから「○○ちゃんも自分で回したい?」とか
声かけてるんだよなw
まあ、誰もいなければレア2つ出すつもりだったけど、レア出てコンプだったから
他の人がいてそこまでする気はなかった。レア以外は全部ショップで処分したよ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 09:08:27 ID:UIs2+70H0
>>321
どう考えても転売屋じゃんw
別にレアとか気にせず気が済むまでまわせばよかったのにとは思うけど
まあそれは各個人の性格の問題かもね
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 12:25:07 ID:Ziy5eP4n0
仮面ライダー好きは親も子供もグリード
仮面ライダー好きな子って頭悪そう
その親はガラが悪い
親の頭脳は高校中退か専門卒程度の知能レベルだろう
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 18:35:38 ID:joZ1BrDQ0
でもさ、ガチャのダブりってキツいよね。
今日、初めて中身が入ってるの見かけて息子と回したんだけど、いきなりゾウが3連発だった。
先週朝に並んでメダルセット2をゲットしたばかりなのに・・・

しかしオレは絶対に転売せん! 幼稚園の友達に配ってやる。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 18:40:44 ID:KRf1W9KgO
主婦みたいなにわか転売は価値もわからず食玩コアばかり狩っていったよ

本当に需要があるセルメダルの価値も知らずにね
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 18:51:26 ID:g1PoKB7c0
>幼稚園の友達に配ってやる。

こらこら、幼稚園児が2chやってたらいけないよ。
でも漢字も知ってるし、賢いんだね。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 19:46:51 ID:joZ1BrDQ0
>326
こらこら、釣られて訂正してやるがオトーちゃん友達な。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 09:11:08 ID:LpvecNiEi
一月中旬から値崩れ始まるで
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 14:27:02 ID:ApH+Bw7e0
ヤフオクのドライバー回転寿司状態がすげえな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 17:54:15 ID:ujEkBlWY0
定価割れもアリになってきたなww
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 18:01:57 ID:4EuD5BpJ0
うちの姉貴はドライバーを早いうちに
サンタからのプレゼント用に1個購入して隠しておいたんだが
兄弟2人のもう1人もほしがってたので抽選に行ったら
2つ抽選してしまい、子供が2人ともほしがる中、
1つしか購入しない理由を説明するのがいろいろと大変だったそうな

まあ、サンタさんも仕事を終えてお休み状態だし、もう需要がなくなってきたな
お年玉もらっても子供はヤフオクで購入なんてことはまずしないしなw
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 18:54:33 ID:+Rr/tMJY0
>>331
サンタのプレゼントを用意するのに子供連れで確保しに行く神経がわからないw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 19:05:09 ID:4EuD5BpJ0
>>332
いや、元々、兄:タコ&ウナギ缶、弟:ドライバー
をすでに一人で購入して用意してた。

その後、近所でメダル&ドライバーの抽選会があり、
結果、メダル、ドライバーともに2つ当選してしまった。
で、メダルは2つとも購入したが、ドライバーは高いから、
とか理由をつけて1つしか買わず
しばらく兄だけドライバーを持ってる状態だったが、
昨日、無事弟もドライバーを手に入れたって話。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 19:05:52 ID:zfGMxKPf0
今後はバースの活躍次第ではコアよりセルメダルの争奪が・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 21:18:33 ID:yL+8gu8s0
さて今日、中野に行ってきたら6000円くらいのメダルセット2がちらほら見つかったけど誰が買うの?
そろそろ売れ残りが出るころだよね……。楽しみだね。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 23:11:26 ID:JUaWuBdUO
楽天でベルトと0102のセットが8900円であるね
業者にしては良心的な値段やわ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 23:44:22 ID:FKGlPHv20
初めまして
戸田のモモタロウでオーメダルのばら売りを確認
リュウガもあった(今はわからん)
リュウガが一枚4980円(これ高いのか?)
あとは980円(均一)だったかな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 06:43:52 ID:2ouC4kd90
>>337
俺のリュウガとダークカブトで4980円で売ってやるよ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 10:17:04 ID:96a/o43z0
すいません俺はライダーメダルに興味なし
あと最近大当たりのガチャガチャでオーメダルを見かけるが
中をのぞくと・・・・・・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 10:26:23 ID:4pYGx5B5O
誰か俺のダブトメダルとガンバライドのLR仮面ライダーX交換してくれー
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 10:29:14 ID:OzjY+Hpy0
家族のためならルールを破る・・・

某国みたいだな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 10:38:02 ID:96a/o43z0
ていうか転売屋って
すごいよな、明らか子供いないおっさんが
普通に子供連れの親子の中に
並んでるんだもん。恥ずかしいだろ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 10:48:40 ID:nexm2i+v0
明らかにそういうおっさんが並んでる最中掛ってきた電話に
「あー俺俺。悪い、いま仕事中だからまたあとで掛け直すわ」って言ってた。
それ聞いて並んでる人みんな「いま仕事っつったよこの人」って顔した。
小遣い稼ぎとかじゃないレベル。つまり本気。
仕事ならどんなに後ろ指さされても誇り持って胸張って並ぶかもね。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 12:29:44 ID:zqzmj6x4O
>>333
いや、サンタからのプレゼントを親が買っているのを子供にバラしてんのが凄いって言ってるんじゃね?
ライダー物欲しがるんなら、まだサンタ信じてる年頃だろうし、まあ親それぞれなんだろうがね。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 19:37:05 ID:ID3CL/aD0
>>344
俺の説明が下手なせいで、うまく伝わっていないみたいだけど、
子供と一緒に買いに行ったのは、サンタからのプレゼントじゃなく
ただの親からのクリスマスプレゼント

その前にサンタ用のものを1つ確保してたからもう1つしかいらなかったのに
2つ当たってしまって、1つしか買わない理由を説明するのが大変だったって話だよ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 01:00:48 ID:eSfGs43W0
最近の子はサンタと親から2つもクリスマスプレゼントもらえるのか..
そして正月にはお年玉と称して現金を要求されるわけだね。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 01:03:28 ID:2iN7iu0t0
ま、ど〜でもイイ話だわなww

ところでど〜よ、最近はガチャも普通にあったりするけど、まだ行き渡ってない?
来年まで争奪戦は続くのかね。

そうそう、ちとネタバレ?かもしれんが、カブトのダークと普通のを重ねてスキャンすると、「ウシ!」って言うことあるぜ。
「ウシ!ギン!」と言う事もあるから、ウシコアなんて出るのかな。 
もしかしたら「ムシ!」って言ってるかも。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 07:17:47 ID:wBOGmGG60
>>347
収録音声は解析スレとwikiに全部載ってるYO
パンダは付録だったなぁー、本編登場に期待してたのにw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 10:23:23 ID:e59rSOot0
パンダって登場しないの?
ていうかウシとかでコンボを組めないのか?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 14:12:31 ID:5emsbbHKO
ライオン!パンダ!!チーター!!!




























えーと、ラパンター?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 14:29:08 ID:69vk9MGZO
>>350
パンチーラー
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 22:01:03 ID:e59rSOot0
タコってややこしいな
ラトラタだって
ラトラーターと区別がつかない
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 23:45:36 ID:5emsbbHKO
タコ!トラ!バッタ!

タトバ?タトバ、タ・ト・バ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 09:51:17 ID:U4B1zTF30
シャチ!ゴリラ!ゾウ
シャゴーゾ?(聞き間違い注意)
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 17:59:38 ID:WikiPEhs0
俺たちがメダルを買えないのも転売屋って奴のせいなんだ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 23:42:18 ID:wzD5cjsL0
転売店長佐久間うまうま

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maluchin
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 19:33:24 ID:zToLObI90
まだ買えないマヌケなんているの?
2ちゃん見てるやつなら1つくらい手に入ってるだろ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 12:14:56 ID:6Ysxo40w0
そういえば今日、近所の店で
オーメダルセット01が一つだけ売ってて
購入したんだが
これって再販始まったのか?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 17:16:19 ID:xjreR0OKO
「普通に置いてある」じゃねえんだよ馬鹿が。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 21:44:34 ID:EmuslNdI0
少し並んだけど、今日はガチャ2がスーパーに入荷してたぜ。
普通に2周できたから、転売屋も絶滅寸前なんじゃね?

ダブリは周りの子供と交換してサゴーゾ完成w
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 23:03:01 ID:6Ysxo40w0
ヤフオクでオーメダルセット03が
6000円近くの値段で売ってたな
メダルセット03は普通に出回ると思うが
それと近所でもカンドロイドやドライバーを見かけるようになった
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 00:14:36 ID:wYPg2kMB0
まんだらけでのオーズドライバーの買い取り額2000円
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 00:35:47 ID:Q9aKhYi60
買い取り額2000円かぁー
高いのかなぁー
うちのほうはメダルしか買い取ってないからなぁー
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 01:26:36 ID:XZUxos6U0
うちの近所のショッピングセンターで、先着40名様1人1回のガチャをやってたわ
あっという間になくなったけど、1人1回なだけまだマシだな
つか、お父さん足速すぎw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 01:57:47 ID:Q9aKhYi60
やっぱりガチャの再販が始まったんですね
うちのほうはないみたいです
ちょっと残念です
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 00:15:09 ID:hbAn8Jbi0
仮面ライダー000 第50話 あっ! メダルもメモリもフエッスルになった
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 01:00:06 ID:QwkQkvRw0
バースドライバーは良く見かけるね。
転売して損してるオバカさんも居るみたいww

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 09:35:17 ID:OXZ4pjeP0
転売屋から買ってる
オバカさんも居るみたいww
もうすぐオーメダルなどでの転売も
終るかな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 11:09:56 ID:CPrvgaYO0
DXはほぼ終わりだろうけど、
レアがあるからガチャのメダルやメモリはしばらく転売祭りが続くんじゃないかね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 17:11:43 ID:OXZ4pjeP0
ですよね
やっぱり40個ですからね
100個単位で入ってくれば
余るだろうに・・・・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 20:20:19 ID:op9bzbcoP
ガチャメダルコンプはニワカ転売屋から買った方が安くつくよな?

レアが欲しいなら別だけど
372!omikuji !dama 株価【19】 :2011/01/03(月) 21:21:43 ID:xeBQbQA80
>>371
俺は11回でコンプしたよ
3300円でね
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 21:38:10 ID:OXZ4pjeP0
今日、近所の店から
カンドロイドシリーズ
ドライバーシリーズが姿を消した
お年玉って怖いですねw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 22:07:59 ID:VULYl3rN0
うちの近所でも定価売りの店のオーズ棚がほぼ空状態
仕方なく買ったんだろうけど隣のゴセイ棚もスカスカ

375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 22:47:29 ID:zCf3BVv00
お年玉の後はそんなモノじゃないかな。
後は余っていくだけでしょ。 ダジャスピナーもどうなるか。

ガチャは、逆に人がそこそこ並んでくれてたほうがコンプ楽じゃない?
2〜3回しかできないレベルじゃどうもならないけど、ダブったら回りの人と交換すれば良いし。


376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 12:07:43 ID:BRh/50SR0
周りの人が頭のいかれた転売屋しかいない場合は・・・
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 13:44:24 ID:a6ttbrZE0
棚から消え去った
オーズ関連の商品が今日、早くも戻って
潤いを取り戻しました。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 18:07:17 ID:hJXy9+BT0
古参達はガチャ3以降は余裕だろうと言ってたが
今の様子では3、4は回せるかどうかわからんな。
大きいモノは除々に落ち着き始めてるが
オーメダルだけは運と時間がないと苦しい展開だ。
レアに煽られてライダーに飛びついてきたような主婦どもには
早々にご退場願いたい
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 19:39:47 ID:5EPr+hen0
私達は休みの日に友人とかと
行きますが、運動は転売屋なんかより
遙かに上回ってるので、ガチャガチャは
回せますが、回せても2〜3ですね・・・
やっぱり転売屋は消えて欲しいです
子供達のためにも・・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 22:53:06 ID:1/ox033m0
日本語ヘンだが、在日転売屋か?
つーか、休日に友人とガチャツアーて..
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 23:51:49 ID:13haX+s20
原因は転売屋だけじゃなく、玉数が少ないよやっぱり。
やっぱりバンダイの陰謀だと思うんだけどなぁ。
ジャロに提訴してやろうかしら。

382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 00:06:10 ID:GlvPSj8u0
んー。。。
プレミアムバンダイも乗ってくれれば。
コアメダルセット(コンプリート前提の)一括の販売してくれればいいのに。
そう言えばコアメダルの新装版の受付始まったな。

ガイアメモリなんかも ドーパントのメモリをコンプリートセットで予約受付して来月だろ出荷。んで、1月初旬からはガイアメモリコンプリートの第二弾が受注受付始めたし、内容は主にT2ガイアメモリ。

まぁ多分、コアメダルのコンプリートセット OOOの放送終了間際になれば受注受付とかすんじゃね??(そう祈る)

オーメダルの再販なんかは、あてにしなかった自分。
ドライバー買わずのメダル集めは実際物足りないし、満足感が得られない。

でもなんかメダル集めは魅力的だと思う。

383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 00:12:43 ID:GlvPSj8u0
オーメダルセット01、02は年末29日と新年1/3〜/5の間で再販。

カプセルのオーメダルは1/4辺りに再販。見かけてない田舎者の俺。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 00:15:16 ID:6e4Dami+0
オーメダルセット01は見かけたが
なんか店に残ってたんだよな
不思議なこともあるんだな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 03:01:15 ID:DOKGCvNU0
>>383
カプセルは映画公開日には劇場とかにあったぞ
翌日見に行ったら全部死んでたがな

カプセルのメダルはオーズドライバーの
試遊台みたいなのがあるところに優先的に入るらしい。

スーパーとかのあのルーレットみたいなので
食玩メダルが並んでいるのを見るとちょっとなぁ・・・と思う
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 11:56:14 ID:93tzxgXu0
>>381
ガチャは原則全納なので、そもそも問屋小売りが需要を満たすほど発注してないだけ
別にJAROに訴えられるようなことはしてないでしょ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 12:39:19 ID:u0dvShs/0
公式、ガシャポンオーメダルの特装板の
予約が始まってるよ。予定数を越える
場合は早期受付終了らしいからお早めに。

全9種で、裏違いと新メダル追加と、
シークレット含んでるから、余裕こいてる
と終わってそうだな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:03:50 ID:BhYFyOtk0
>>387
あれは普通の人はスルーだろ?
マニアしか買わないって
7月発送は遅すぎる…
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 15:34:20 ID:nqqzFix40
昨年末、子供にオーズドライバーを買って
昨日から01・02メダルを探しはじめた初心者なんですけど
どうやら完全に出遅れですね

玩具売り場での購入は諦めた方がいいのでしょうか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 15:38:59 ID:FBkFdAH40
>>389
>01・02メダル
それじゃあどれのことかわからん
DXオーメダルセットの01、02のことなら需要も落ち着いてきたし、ぼちぼち普通に手に入るだろう
ガチャのオーメダル1、2ならまず無理
391387:2011/01/06(木) 15:46:36 ID:u0dvShs/0
>>388
その位(月日)で、ガンバライドは
すたれていると?

んんん〜ん。

やっぱり、すたれてるかも。

それより、7月メダルとか言ってる
と言う事は、その位までオーズの
メダルシステムは継続なのかね?
TV放送も続くのかな。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 15:52:04 ID:A7NGqAo90
>>390
DXです、今のところガチャまではいらんのです
地道に探しますか
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 16:01:09 ID:A7NGqAo90
DXメダルセット、千葉に何処か残ってないか千葉に
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 16:06:31 ID:93tzxgXu0
>>391
そりゃあ9月開始8月終了のサイクルなんだから、7月はまだTVやってるだろう
395387:2011/01/06(木) 16:16:29 ID:u0dvShs/0
>>394
サイクル知らなかった。
と言うことは、微妙だな。

欲しいような気もするが、
やっぱり、皆はスルーなの?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 16:25:05 ID:feLKhecc0
>>395
早期終了もあるらしいし、欲しい奴はとっとと予約してるだろう。
俺も予約済み。

最悪いらなくなったら、オクに出せばいいんだよ。
欲しくなってからオクでプレ値で買うよりはマシ。
プレ値になるかしらんけど。
どっちが精神衛生上マシかで各人選択すればいい。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 16:29:32 ID:9SL/ue6L0
玩具道には「買わない後悔より買う後悔」って格言があってだな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 20:49:45 ID:lMWdrGsi0
ヤフオクのcat_mamag・・爆死でよいですか
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 22:03:18 ID:eKK7TZgO0
>>387
パスだよwww
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 00:08:29 ID:jC07kBMy0
>>393
家に来なさい
興味本位で買ったメダル01,02あるから持ってけ、ドロボー!
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 03:43:47 ID:xqjUyCSV0
>>387
番組のクライマックスでタトバだけってなぁって感じがするしパスかな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 09:05:23 ID:3rag+szr0
タトバでラスボスを倒すのか!!
まぁアクセルもトライアルにならずに
テラードラゴンを倒したし
アリかもしれませんね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 11:39:33 ID:gC9GMBBF0
タジャスピ・・・手に入るだろうか?不安・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 16:04:17 ID:3rag+szr0
手に入りますよきっと・・・・
在庫もあまるほどあればいいのですが・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 16:52:16 ID:tNs3+wjx0
立ち位置としては「初回特典のついてないファングメモリ」みたいなもんだから
そんなに心配するこたないと思います
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 18:17:19 ID:RFbIGr2j0
岡山ドームのフリマに行ってみ
ベンダー業者が直販しているから
レアはオクでさばいているからないけどよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 21:49:52 ID:Oby8F5Xz0
>>400
ありがとう
では今夜伺います
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 11:53:17 ID:BVvtbtge0
このスレは死んでしまったの?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 13:09:15 ID:aVapbvYb0
広島だけどさっき寄った西観音町のゲーセンにDX0102のクレーンゲームがあった
持ってるけどついトライしてしまい1回200円で3回やって取れた
おれの後ろの4人も2〜4回で取ってたので安心仕様かと
まだまだたくさんあったので、店員は親切だし持ってない人行ってみれば?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 16:21:53 ID:1rMs4Eby0
>>408
落ち着いてきたとはいえ、まだ入手できてない人はいるとおもうぜ。
品薄状態は継続中だしな。
年明けてからは、俺の近隣で食玩3個、ガチャ1台をたまたま見かけた以外は全滅状態。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 17:03:36 ID:vajsRlLX0
大阪でガチャ2あるとこ知りませんか?

11月から探しまくってるんですが・・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 18:03:19 ID:oiuPuii10
長野にガチャもしくはメダルセットあるとこも知っている人は教えてください

(松本に)
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 18:26:03 ID:vajsRlLX0
大阪でガチャ2あるとこ知りませんか?

11月から探しまくってるんですが・・・
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 19:03:17 ID:vajsRlLX0
大阪でガチャ2あるとこ知りませんか?

11月から探しまくってるんですが・・・
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 19:17:43 ID:JzkxrTUs0
>>414
大阪のどこらへんかな?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 20:01:07 ID:vajsRlLX0
大阪市です・・・
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 20:41:42 ID:JzkxrTUs0
>>416
つい最近ミドリにあったけど、一日持たなかった
こればかりは運だよ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 23:05:53 ID:Rx99iGa40
大阪の方ってまだ置いてあるのですか?
人がいっぱいいるイメージがありますが
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 07:07:48 ID:kbYxAumA0
大阪なんて都内に続いて争奪戦の激戦区だろう
とっくにオクで買うかあきらめるかじゃね
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 11:10:51 ID:YMx/lInd0
Osaka
Hito ga ippai
Gametui
Zuzusii
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 17:34:34 ID:rNqPMc9K0
うちの三歳の子がばあちゃんとオーズドライバーで遊びながら言うんだ、
「くわがたメダルが無いからがたきりばできないんだ、ごめんね」

切ない・・・メダルセット見つけてあげられなくて俺こそごめんよ・・・
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 19:21:39 ID:4ylJrZLb0
>>421
オーズドライバーに入ってるメダルってなにが入ってるの?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 19:24:13 ID:4iF0ReR80
>>422
少しはご自身でお調べになってはいかがですか
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 19:38:13 ID:4ylJrZLb0
>>423
調べてみた
そして理解した!
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 19:41:13 ID:4iF0ReR80
>>424
お疲れ様にございます
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 23:29:36 ID:1Idn3bMK0
>>421 週末にヨドバシの開店前に行けば
一ヶ月も通えば一回ぐらい買えるはず。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 02:53:08 ID:R98rQxUx0
はたしてそうかしら?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 06:27:26 ID:jQik/Y2q0
地元だけで買おうとするのは無理だな。
俺の近所ではおもちゃ屋1件のみ、ガチャも食玩も1人1限、とてもコンプなんて
出来ないorz
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 07:06:28 ID:Pi6Ho5Eh0
>>428
コンプ二回してるから
ステアド晒すならわけてやるぞ
おっさんコレクターには売らないけど
子供の為にならな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 07:28:14 ID:oPb0mmXjP
>>429
うちは、メダルセット01と02があって、これ以上は変身に使わないんですけど、
子どもがそれ以上欲しがるものなんですか?
うちの子は満足していますよ。サゴーゾ!!って。

ガチャメダルの存在は知ってるけど興味なし。物語にも出てこないし。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 13:26:39 ID:49aUGghV0
いろんな玩具屋いったけど楽にオーメダルが手に入らないのはどこも同じだな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 21:07:02 ID:n7WeILKd0
去年のメモリ、今年のメダルで、近隣のおもちゃ売り場、スーパー、コンビニには
だいぶ詳しくなったぜ。しかし近所は同類が多いのか、競争率が高すぎる・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 21:36:15 ID:TFFohVa10
ガチャの筐体がある場所も詳しくなるな。
まあオーメダルはほぼ間違いなく空になってるが。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 03:45:56 ID:0Y6yCrTJ0
いい年したオッサンがメダル集めて、ガンバライドとか……。
後ろから背中に刺さっている子供たちの視線、感じてないのかね
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 14:23:31 ID:+nJ0aSDF0
後ろが見えてたらとっくに自殺してる
見てないふり、気付かないふりのお陰でなんとか生きてる
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 21:25:23 ID:1vKplsN90
やっぱあれって見えないふりしてんのか。まぁ気持ちはわかるけど。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 09:33:37 ID:GgVJl0sr0
>>434
メダル使ってたら隣りのいい年したおっさんにガン見されたよ
メダル買えないからって人の楽しみに愚痴るなよ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:00:36 ID:vTeYjZOT0
>>434
おっさんがガンバライドしてるとこ見たこと無いぞ。そんな奴いるか?
まぁ別に悪くは無いんだが、財力で子供の楽しみを奪うような事はして欲しくないな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 13:49:57 ID:+BLKMXno0
おっさんのガンバライドは見たことないな。
都市伝説だろ。
こんだけメダル買い漁る奴がいるって事は・・・!っていう連想からの。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 14:05:53 ID:XQXXmUdQ0
>>439
夕方以降のヨドバシとか行きなよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 14:15:15 ID:+BLKMXno0
マジか。いちおう都市部に住んでるんだけどなー。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 14:26:19 ID:qo7TQdkx0
明日は朝一から100円玉じゃらじゃらさせた大人が連コインしまくる様が見られると思うぜ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 11:32:49 ID:WDlP/btn0
タジャスピ、なかなかネット予約できん
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 11:32:58 ID:ygnE9gc80
今日トイザラスの折込広告が入ってたので
子供を幼稚園に送ってから近所の店に行ったら01、02とも買えた
クリスマスからずいぶん待たせてしまったけど買えてよかったよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 18:50:34 ID:OB/SwCcN0
インフルエンザで買いに行けなかった…
いっそ入院くらいの重症なら諦めがついたんだが…
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 22:52:31 ID:8hySBpl20
>>445
ゆっくり休め。チャンスはまだある・・・(=゜ω゜)ノ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 23:53:17 ID:Fr9/qCjX0
オーズドライバーはなんか夜になっても普通に見かけるな
メダルセットはタジャスピナーみたいな余計なのないからまだ売れるだろうけど
流石に初期よりはオクとかでも大分値崩れてるな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 21:09:55 ID:xho2e+O00
プロのベンダー業者がネットオークションで販売!
これって問題だろう!

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111531359
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 17:01:27 ID:Ifu1N3sa0
食玩2は比較的残ってるらしいぞ
種類問わずに欲しいならオススメ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 18:44:53 ID:6lzPsA910
>>449
食玩2のサイ・コアだけ買えました
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 00:06:32 ID:uS8rm+tJ0
売ってるの見たことないぞ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 00:30:44 ID:nfV1X13q0
食玩2は多めに出荷、らしいけど先行しているはずのスーパーではいっこも見かけなかった
コンビニはセブンとかが今夜から入荷してるんで、今から店行けば出会えると思うよ。発注してて取り置きされてなければ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 09:28:36 ID:7Kx/eh+M0
今日コンビニ・スーパーなど夜勤明けに15件くらい廻った
次のコンビニになかったら帰ろうと思って入ったらありやがった!
・・・サンクスでした。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 11:06:14 ID:M3+3gQJh0
ボックスを30個ぐらいもってコンビニからでてくる人みました
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 11:12:37 ID:Zh5wyENC0
朝から並んで抽選で3個変えました
抽選だからしょうがないけど

セルばっかり3個…
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 12:28:35 ID:UOuZR9ON0
さすがにドライバーは普通に店先に並んできたが、メダルは相変わらず。
食玩、ガチャなんて見たことも無い・・・。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 13:00:26 ID:GcQuTUB00
今朝、近所の7-11で食玩のカニ、エビ、サソリ(すべてセル)を入手できた。
クジャクのセルが余ってたが、買わないでおいた。
他のコンビニ、スーパーは入荷した形跡すらない。
因みに西尾張地区。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 13:43:29 ID:88jtod8zO
知り合いにガシャポンの中身入れ替えしてる業者さんがいるので、直に売って貰えないか聞いたが、平等にというコトでダメだった。40分の1でレアメダル入ってるから余計にね。
で、ガシャの中身をドコに入れ替えしに行っても、大半、リュックしょった大人だかが待ち構えてて、「それ全部下さい」とか言うんだとか。でも、ガシャポンの売り上げ金の計算の都合上か、一旦自販機に入れてから回してもらうらしい。
その大人っては、オタクか転売屋か…まあ、後者かな。
入れ替え業者に割り当てられるオーメダルの袋数は決まってるらしく、実際はもっと売りたくても生産が追い付かない。…が、3月に発売するらしい物は生産数が多くなるらしく、割り当て数も限りが無くなるみたい。だから、今よりは手に入り易くなるんじゃないかという話。
今まで出た物も再販するかは分からないけど、純粋なファンや子どもにメダルが行き渡って欲しい。レアなんか要らない。

459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 16:23:57 ID:BdyBm2fE0
>>458
光明差すお話ありがとう。
これまでの品不足は何が原因なのだろうか?
ICチップに不良が多くてはじかれるのが多い、とか、日中関係の影響とか、
色々言われたけど、多少の転売ごときで限定でもなく全国販売されるおもちゃが
影響受けるのって今までなかったよね。明らかに供給体制が弱い。
そこに転売婆がつけ込んだのが今回の騒動だ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 20:48:08 ID:MHfti4z70
エロDVD買いにラムタラ逝ったら
食玩2のセット売りあってビビった ((( ;゚Д゚)))
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 21:30:25 ID:88jtod8zO
>>459

元々転売屋やってた人に加えて「高く売れるなら…」と、転売屋に転じた人もいるかと思います。携帯オークションを使えば手軽に出来て、お小遣い稼ぎにはなりますから。
また、この品薄の状態で「希少価値のあるコレクションアイテム」という事で、にわかに集め出したファンもいるかもしれません。
ここまで売れた最大の要因としては、やはり「レアメダル」の存在でしょう。40分の1というのも、かなり希少性がありますので。で、ガンバライドにも使えるとあって、ガイアメモリよりも遥かに売れたのでしょう。
バンダイもキバで売れなかった分を補完しようと必死なのだと思います。それと、業者のおじさんも「ガシャポン業界は不況」だと言ってました。ライダーも、これからはベルトに何かを差し替えて変身するタイプが主流になりそうですね。

最近、ガイアメモリの6が出たようですが、「疾風」「切札」のメモリも封入率低そうですね。他のラインナップは再録ばっかりのように思えますし。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 22:02:39 ID:FyaRGsDZ0
今日、雪で会社に間に合わなかったので休みにして
朝からショッピングセンターとか行ったら食玩2を見つけた。
お一人様一つまでって書いてあった。

なんか、今日入荷しました、って感じじゃなく、
前の日に入荷してこれだけ売れ残ってます、みたいな感じで
セルメダルだけ残ってるところと、1セット全部残ってるのが2つあった。

俺自身は特にほしくもなかったので、
帰って知り合いの子供がいる子に教えてあげたんだけど
夜にはもうなくなってたらしい。

ただ、入荷は一昨日だったらしく、一昨日入荷で今日の朝まで残ってるんなら
まあ、そんなもんじゃないかと思った。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 23:36:38 ID:ztOT+EiJ0
子供向け玩具で早朝から店の前に並ぶ転売屋さんはまず働いてるのかな?

どちらにせよ日本人ってどんな事にも本当に一生懸命取り組めるんだね

そのやる気を別の方にまわせればどんなにいいことか
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 23:56:26 ID:TGkaRqZK0
>>463
食玩を転売してもたかが200円程度
こんなんで買いあさって
転売してる奴等の心の小ささが伺える。
普通にバイトしてる方が金貯まるだろうに
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 00:29:01 ID:5irrmDwm0
難民って何でアホなの?コンビニなんか1ヶ月前から予約できるのに
ゲームだけだと思われがちだけどおにぎりやらなんやら予約できるんだぞ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 00:56:24 ID:Po+xOm9p0
>>461
>バンダイもキバで売れなかった分を補完しようと必死なのだと思います。
それ、何期も前だろwww
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 06:52:02 ID:RghX9KVl0
>>465
10月くらいだったか、このスレで情報出た時点で711に取り置き依頼したけど
昨日は割り当てないんで入荷ないって言われたよ
情報だけあってもどうしようもないこともある。まあサンクスでも頼んだんで
今日入る予定だけど
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 09:21:22 ID:mVLF1m260
1円パチンコとかあるじゃない
大当たりしてもそんなに儲からないけど
損した場合もそれほど痛まない
お菓子のオマケや子供のオモチャの転売なんて
結局それ

転売でがっつり稼ごうと思ったら
もっと利鞘の大きいブツでやるし
見る目がないなら働くよ

時間だけあって他にすることない奴の迷惑なゲームだと思うよ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 10:13:16 ID:SJIZKTPb0
バンダイさん1度でいいから
先行予約で個人や小規模店舗の大量買付けがあった商品を
予約終了直後に大量に生産したので
オークション等での高値で買う必要はないと情報を発表してほしい
そうすればオークション価格暴落で
次からいつどの商品で同じことが起きるのかが怖くて
転売目的の大量購入ができなくなると思うのだが
1回でいいんだから
純真な子供相手の商売なんだからそのくらいやる義務があるでしょ
今回のオーメダルで一体どれだけの子供と親が泣いたと思ってるんだ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 10:28:20 ID:d4TiWas20
笑ってる主婦(親)の方が多いと思う
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 10:32:25 ID:S/+mC2JR0
ママ友連絡網より
大阪市内 地元のトイザラスガチャ入荷
機械をサービスカウンター前に設置して、お一人様一回の貼り紙あり
開店直後から数人行列とのこと

入ったのわかってもこの状態じゃ買えないわ
472トイザラスは転売側:2011/01/27(木) 00:18:37 ID:de6+fBSQ0
奈良県内は
だいたい大きい店に一台しかないですね。
朝に入れるんじゃなく、夕方に入れるみたいです。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 01:06:11 ID:BPkr+a2l0
タジャスピナーがオクで500件越えとかアホか、5000円以下で落札できるし。
小遣い稼ぎにすらならん物に群がるアホ転売屋は迷惑だわ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 04:56:00 ID:jwAZqz9K0
おっさんの場合ガンバライドのゲームはしないと思うが
カード購入だけならしてると思うぜ。ライダーカードは昭和からの楽しみだからな。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 05:01:23 ID:jwAZqz9K0
>>469
今回のオーメダルって・・・食玩とガチャのオーメダルについては再生産なしだぜ。
玩具版は再生産されるけど。
コンビニなどはチェーンの大元のストックヤードで、順次分散と決めているから
再度入荷される場合があるだけで。
俺の近所のセブンイレブンなんかでも
多分25日のあと、今週土曜あたりに再発注で食玩が1回入る店舗はあるかもしれないが
その前のセブンの上がストップと決めればもう入らないよ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 05:05:21 ID:jwAZqz9K0
その前にセブンの上がストップと決めればもう入らないよ。  だった。

ガチャでも電化店などで週末などに複数回入っている店舗はあるかもしれないけど
あれも大本のストックに入っているのを小出しにしているだけで
基本的には単発製造だと思う。

だから逃したんだったら、玩具版の再製造を待つんだが
ガチャ食玩限定のライダーメダルなどは1回製造1回出荷だと思った方がいい。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 07:44:20 ID:aSNlh9eh0
>>475
取り置きした711が火曜に入荷連絡なかったんで店に聞きに行ったら地域ごとに
火曜と木曜にわけて出荷してるって言ってたよ
1のときは再販あったけど今回はあるのかね?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 11:57:05 ID:LrzxkULK0
>>476
なんでそんな嘘つくのん?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:45:58 ID:KSTQudsf0
>>469
バンダイにメールしてちょ。
丁寧な回答付で善処してもらえるよ。
ttp://www.bandai.co.jp/support/caution.html
一番下の問い合わせフォームだよ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:49:39 ID:3S9aZ+Uu0
まあテンプレ返信だがな
流通のことをバンダイに言われても困るだろうし
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:52:54 ID:KSTQudsf0
バンダイは困らないさ。
かな〜り、丁寧な回答&社内での対策にまわしてもらえるから、
一回メールしてミソ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 13:54:52 ID:KSTQudsf0
ついでに、テンプレ返信なんかじゃねーぞ。
お詫び状と今後の対策やバンダイの真摯な姿勢が伺えたぜ。
嘘つくなよ>>480 = 転売屋
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 14:03:49 ID:y8loEcAj0
気にくわない相手はすぐ転売屋認定w
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 17:55:15 ID:lPQ2f0xq0
>475,476,479
情報ありがとうございます

ヒーローグッズなんか自分が小学生以来買ったことも探したこともなかったので
まったくの無知で、とんちんかんな事を書いているかもしれません

バンダイのHP見ましたが、見落としていなければ
消費者にこれだけの混乱を引き起こして
お詫びもなければ、情報の提示もまったくない
企業として信用できないのでメールする気になりませんでした

経営陣は、質量共に優秀な苦情処理部署を配置した上で
コンテンツの独占販売さえ確保できれば
相手は社会的に発言力のないガキとおたく
とたかをくくってるように思います

子供が小さいので代替品で我慢させて
もう少し大きくなったらこういう腐った企業の商品は不買しなきゃだめ
オークションはもっと悪いと
時間をかけて教えようと思っています

長文ですみません
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:03:56 ID:/+oRrerH0
いつの間に釣りスレに…
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:31:58 ID:QBwhE4YF0
ここは愚痴スレだし品薄で手に入りにくいのは確かだけど、不買とか腐った企業とか言い出すとちょっとなw
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 18:42:29 ID:/QZkp/zC0
セブンイレブンで予約受け付けてくれたのに
店員のミスで違う人に売られて買えなかった……
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:28:33 ID:90DsalSn0
>>484
mixiみたいな書き込みだな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:50:50 ID:6rGlLPqa0
>>484
結局メールもしなかったのかよw
それじゃあ、まさにお前の言う、発言力のないガキかオタクと思われても仕方ないんじゃね?
まぁ、お前みたいなのはミ糞から出てくんなってこった。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:14:52 ID:W3l06Dce0
>>487
本部に文句言ったら?
今週入ってからずっと入荷確認してたから間違えずに売られずに済んだよ
2箱入手できたんで1箱は弟んとこに払い下げ。セルだけ自分のにした
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:19:51 ID:S/ZoEmfT0
文章下手だけど愚痴らせてくれ

今日の昼にさ、amazonでオーメダルセットをチェックしたら相変わらず転売屋の\2400がトップだったのさ
でプレミアムバンダイのHPをチェックしてもやっぱり品切れだったので、もう1回amazon戻ってリロードしたのさ

そしたら02のセットが\1050に切り替わってイヤッホウ状態。この時はまだ01は\2400表示。
急いでサインインしてカートに入れたら、「この商品を購入した人は・・・」の画面で01のセットが\980に切り替わってたわけ
もう嬉しくてそっちもカートに入れたら次の画面で上部に「重要なお知らせ」が…orz

何これこんなに早いの転売屋の買い付けって、定価で購入可能になってから1分経たずに一気に在庫0だよ
02が\1050の画面の時は01はまだ\2400だったから、かなり早い段階で見つけたと思うんだけど

amazon内に転売屋居るんじゃないかと疑っちまうほどの速さだぜ…
いつになったら子供にタトバ以外のコンボやらせてやれるんだろう
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:30:08 ID:ckocw5j50
>>491
再入荷数は微々たる数だったんだろう。
491が悔しさで唇を噛んだ瞬間、日本のどこかで
やっと子供にタトバ以外のコンボをさせてあげられると涙したもう一人の491が居たんだ。
メダルは我慢して待っていた子供の手に渡る。
そう信じよう。

次は491の子供が喜ぶ番だ。
大丈夫、徐々にだけど在庫ありの報告も増えている。
がんばれ父ちゃん。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 00:55:26 ID:0Fub5drl0
今は割りとメダルで回ってるよ
本スレ見てがんばってみよーよ
でなきゃまってればその内買えるし
ちなみにザラスがけっこう入ってるっぽい
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:11:53 ID:S/ZoEmfT0
>>492
そうだね、転売屋じゃなくて他で喜んだ親子がいるって考えたら何だかモヤモヤが晴れたよ
セルメダルでスキャンして「サゴーゾ!」って言ってるチビ達の為にも頑張るよ、ありがとう!

>>493
情報感謝!ザラスもちょこちょこ覗いてみるよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 01:34:56 ID:CLxcz/dm0
ツール使わない奴はネットで買えるとか思わずに
週末の開店前にザラスやヨドに並ぶべき
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 09:58:27 ID:763ITT+uO
田舎のトイザらスだが昨日普通に01と02売ってたって
嫁が友達の分も含めて2セットづつ買って帰ってきたわ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:26:34 ID:w/Ko7OnJQ
田舎の情報です、
オーメダルセット01、02 タジャスピナー少量ドライバー多数入荷してました。
金沢アルプラザです。
ガチャ3はありませんでした。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:41:36 ID:L0B+3HTI0
>>477
1の時再販売あったのか?
俺の近所ではなかったけど。

とりあえず、1週間単位でのロットってのは、普通まずありえないんだがな。

近所の大手電気屋に、昨日ガチャ3が再入荷されていたらしいけど
5台に分けて設置したのに、それも5分ではけたらしいよ。
今日タジャスピナー入るのか聞いたけど入らないってさ。
かわりにオーズドライバーがごちゃまんと置かれてた。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:03:47 ID:p+l7HO1C0
>489
せっかくの情報を無駄にしてしまってお怒りごもっとも
ごめんなさい
バンダイにメールでは埒が明かないので
消費者センターにメールすることにしました
不当販売に限りなく近いと思うので
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:03:56 ID:W3l06Dce0
>>498
私も見なかったけどセブン、ファミマあたりで報告あったかな。ファミマは全セット箱での
入荷だったけどセブンはハーフアソートの奇数箱、偶数箱で取り置き依頼した人らがorzしてた

で私が2を取り置き依頼したセブンは金曜早朝の入荷だったよ。店員いわく通常は
火曜早朝にくるはずの商品が人気でいつ入ってくるかわからなかった、だそうだ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:23:22 ID:LbUXHtDS0
山口の宇部周辺は問屋から入れて転売してる大きな業者がいるから
諦めてるよ。
宇部のマンガ倉庫がキャプテンマーケットって名前で
アマゾンで大暴れてしてるよ。
出品数量20とか何なの。。。ほかの商品もほとんど転売(しかも予約転売w)
周辺のコンビニは全部予約済みになってて、、まさかと疑いたくなるわ。
モラルがないなと思う。これからは宇部のマンガ倉庫では買わない。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 12:25:01 ID:KIQzn8LY0
ガチャはホントに無理だよ一時間持たないとか
聞いても売り切れましたの返答のみ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 14:25:39 ID:qqGWnMDZ0
なぁなぁ
思ったんだけどさ、なんでこんなのにこんな拘ってるの?
プリキュアの心の種じゃダメなの?
あれもキラキラしててキレイだよ
練習したらネラキュアに変身できるかもしれないよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:47:31 ID:qJQWbNAS0
磐梯にメールしても無駄、愚痴ってるんなら消費者センターにご相談が正解

子供のおもちゃとしては高価な7000円のベルトを購入
こいつはTV放映と連動していて次々と発売されるコンボチェンジ用のメダルが必要
メダルが入手できないとベルトの価値が損なわれ購入者は不利益を被る
ただしメダルは部品ではないのでベルトの動作に問題はなく不当販売には当たらない
問題はこれから

505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:49:34 ID:qJQWbNAS0
クジャクとコンドルのコアメダル
@タジャスピナーの付属により入手
Aガチャ3で他の不要なメダルと混合で抽選により入手
B食玩2先行予約で他の不要なメダルと共にBOX単位で入手
C食玩2の店頭でのバラ売りで入手

@〜Bのみだと独占禁止法の「抱き合わせ販売」にあたる可能性あり
Cの存在によって不当販売ではないが
Cで買える機会がTVで大々的に宣伝されている商品としては少なすぎる
よって消費者は多大な不利益を被っている

以上のことを消費者庁や消費者センターにご相談する
こうした相談が100件もあれば調査や指導を開始する
オタやガキ親の10万通の恨みメールより
消費者庁からの1通の調査依頼のほうが上場企業の経営者には効く
もし「改善を要する物品販売方法」と認定されれば
今後磐梯はフォームチェンジ方式のアイテムの単体販売による安定供給をせざるをえない
ガイアメモリもオーメダルも流通を含めた売り方を考えないといけなくなる
愚痴は確実に減る
>499
消費者センターはメール受け付けてないよ
電話か書簡のみ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 22:54:18 ID:Eq15Kxe80
>>502
ガチャ3、田舎だと平日昼補充で3時間はもった
507フェイフォン:2011/01/29(土) 23:51:36 ID:aN+8Gn220
バンダイさんも レアメダル や ライダーメダル をやめて
コアメダルの少数ラインナップ
(今回の3なら クジャク・コンドル・ウナギ・タコぐらい)
で ガチャ に入れてくれれば、小額の投資で揃い、多くの子供達が 
タトバコンボ 以外 の遊びを出来るようになるのに...

数少ない1回限りの オーメダル3 を見つけて トライしたのに
タカコアが出てきて泣きそうになった
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:41:03 ID:5TOio71G0
>>505
>@〜Bのみだと独占禁止法の「抱き合わせ販売」にあたる可能性あり
マジキチ
こんなのの相手もしないといけない消費者庁や消費者センターが可哀想だな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 05:25:13 ID:HkhTXrAoO
後半年も経てば普通に安く買えるようになるだろうに
それまで待てば良いじゃない
本当に我が儘だな
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 05:31:57 ID:4XadJ/d30
後半年て終了1ヶ月前じゃん
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 07:28:52 ID:YxAtGB6o0
後半年って何?3月〜8月?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 18:52:16 ID:OT/CemeJ0
>>497
かほくイオンには今週の頭に食玩02が入荷してたよ。もうないけど。
つか、今頃01、02、さらにはドライバーなんか入れても微妙じゃね?
ザラスに行ってりゃ去年の時点で手に入ってたもんじゃん。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 22:55:25 ID:ghTXM9nWO
今日たまたまイオンでガチャの3を見つけた。
売ってるの初めて見たので子供に2つ買ってあげたのだが、買い物帰りに見たら買うときは満タン近かった在庫が既に空になってた。

直前に「おっきなお友達」が馬鹿みたいに買いまくってるのをみたが…なんなんだかねぇ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:12:54 ID:ylUw7+jy0
息子が、もうオーズ飽きたって。
ホっとしたよ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 00:18:36 ID:parGy3xx0
>>514
良かったなー
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 01:26:37 ID:zvRVRZnJ0
ガチャで300円のやつ買ったら、コレじゃない〜って言われた
メダルだけのやつってあるの?見たことなんだけど・・・
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 07:39:19 ID:zceKfjx/0
>>516
3分割されたメダルつきのベルトを連結するようなやつだとコレジャナイ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 16:30:45 ID:/NS832WA0
食玩に関してはBOXを1円出品してる人のを狙えば3千円未満で落札できるかもしれない
尼とか店頭を除けば安売り店で買って定形外送料込みだと出費にそんなに差は無い
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:55:31 ID:WCK1osgC0
本にはガチャ1月末入荷と書いてあったが、昨日一昨年とヨドバシにもアピタにもゲーセンにもなかったど!
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 13:18:42 ID:9At67CjW0
昨日2時ごろの栃木県小山市のジャスコのゲーセンコーナーのガチャにありました。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 20:44:29 ID:0q9tfidyO
アマラーって何ですか?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 20:45:34 ID:LegzAaCK0
アマゾンラーメン
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 22:07:07 ID:6/wVZu7t0
甘いラー油
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 22:37:21 ID:QMNP7fqy0
ガチャが一番きつい…
昨日、初めて16回せてコンプできた
タジャスピやメダルセット欲しい人は
ザラスに金曜日の14時から15時の間に行けばある確率は高い
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:10:31 ID:PRFVcADd0
パンダメダル付録のテレビマガジンが最寄り本屋で売り切れて買えなかった。
Amazonでも買えなかった。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:22:42 ID:v6Le6ybw0
ガチャなら都内では見かけるけどな・・・
食玩のセルくらいならけっこうあるよ。
ココで品薄感をだすと、クソ転売屋が喜ぶからみんな頑張ろうぜ。
やっぱ、最後は機動力で勝負!!

テレマガは諦めるしかないかなぁ・・・しかしパンダメダルなんて子供が欲しがるかね?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:32:29 ID:TzNf18rj0
>>525
小規模スーパーのブックスタンドお勧め
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:32:47 ID:sKOFxF5jO
パンダは本屋には無いけどスーパーマーケットならまだあるよ

女性雑誌や幼年誌なんかを片隅で扱ってるからね

今日見たらまだ10冊位並んでたよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:43:15 ID:PRFVcADd0
玩具派でなくガンバライド派なら、メダル揃えるよりもレアカード揃える方に投資した方が有効かも。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 23:45:24 ID:YUn59ftTO
熊猫、仕事帰りでも余裕でゲットできたぞ。つーか、児童誌なんだし、そんな品薄状態にならんだろ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 06:13:13 ID:fm8zgQKM0
さっき尼で食玩の3が買えたので欲しい人は覗いてみるといいかも
少数だけどときどき在庫が復活してるみたいなので運がよければ買えるかもー
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 13:25:24 ID:US8LxxdF0
タカ タカ ウナギ ウナギ ブレイド をガチャで出して、店でお札を崩してたら、転売屋っぽいオッサンが占領しててスゲー睨まれた、もう何も言えなかったよ、うん。
もしかしたら俺も今こんな顔してるのかな、と怖くなった。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 14:24:31 ID:Za5KAsBK0
仙台のあるローソンで、オーメダルセット1と2が食玩コーナーに普通に並んでて目を疑った
既に持ってるので買わなかったけど
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 14:29:20 ID:Sco7ZX/90
で?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 18:01:29 ID:z/oY4OCf0
>>532
自意識過剰?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 19:20:19 ID:utLngiRe0
パンダメダルがついているというだけで、普段は余っているテレビマガジンがどこの本屋にも
無いのを見てもう嫌になった 俺はメダル争奪戦から降りるわ…ガチャとか食玩とかもういらねー
せめてオーメダルセットだけ定価で手に入れば良いんだが
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 19:45:15 ID:Cy0/hUbB0
仙台のどこのローソンでしたか?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 22:11:00 ID:Sise/XET0
てれびくんダダ余り現象
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 22:46:45 ID:FqkmMb4J0
セット03の予約ができねえ…
尼も駄目だったし
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:06:43 ID:4vhgADqM0
テレビマガジンにシェア奪われて、てれびくん今月号は売れ残り多くなるだろうな。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:25:21 ID:XcgT4ulk0
ガチャ3大阪はどこにあんのかな?再販までもう無理?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 23:36:10 ID:4vhgADqM0
土曜朝一にヨドバシに行けば、再販入荷で買えることあるよ。
先週土曜はオーメダル001と002があったよ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 02:21:16 ID:yvZJolNi0
また尼逃したorz
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 09:36:28 ID:W3Twc03+i
>>538, >>540
心配すんな。すぐにてれびくんもメダル付けてくるからw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 09:39:10 ID:8lq338TM0
とりあえずてれびくんはスカルメダルだしたばっかだし、
来月からはレンジャーキー地獄だわな
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 09:43:47 ID:W3Twc03+i
スカルはファンブック。
レンジャーキー流行るといいな。うまく戦隊に転売屋流れてくれるといいんだが..
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 09:56:04 ID:VYk3uIV+0
ああ、ガンバライドファンブックっててれびくんの増刊だったのか。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 14:50:48 ID:tlZFOb59O
メダルセット03
どころかメダルホルダーさえ予約出来てないσ(・・?〕エッ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 21:26:48 ID:CVzh/6cM0
去年のてれびくん7月号は、
Wの「サウンド サイクロンジョーカーメモリ」が付録だったな。

てれびくんもテレマガも、お互い上手く共存してるな。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 23:18:58 ID:W9qtkdYa0
ところでパンダメダルはテレビでオーズ使うんか?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/03(木) 23:36:12 ID:NeMD/4Od0
つかいますん
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 06:58:22 ID:H4smcAxp0
出ないよ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 07:44:27 ID:U+3aHq1A0
トラの色違いだけど雑誌内でちゃんとページ作ってたのはワラタ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 22:39:17 ID:+hcIRu7E0
今日オーメダルとタジャスピナーが小売に入荷してるはず
うちの店は入荷したから
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 00:07:33 ID:K5gwOCKW0
メダルセット03買えないだろな・・・
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:35:06 ID:mDPbXC9e0
本スレでは食玩2・ガチャ3の再入荷報告が度々あるのに、うちの近所では発売日に
瞬殺されて以来気配すらない。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 17:59:01 ID:CIbhve5O0
ガチャは瞬殺でも、食玩は見かけるよ。たいてい1〜3が無いけどな。
558ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 18:37:52 ID:V0YuXo9B0
85 :名無しさん(新規) :2011/02/05(土) 18:33:31 ID:9J6jYCOj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1320817.png
うんまぁああああああああああああああああああああああああああ

90個注文
こんな人も居るみたい
皆でamazonに遺憾メールしませんか・・・
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/05(土) 22:21:44 ID:UAPS0D6T0
>>558
ID晒せよ
お前も同類か?
560ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 00:09:30 ID:VjD9Tgs00
は?バカじゃないの
他スレで自慢してた奴のレスを張っただけだよ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 00:56:01 ID:z64a6yOq0
やーでもお届けが4月以降になってるぜ。
その頃にはもう・・・
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 11:18:44 ID:1w4fgYGXO
ホルダーもメダルセット03も並ばないと買えないだろうなー
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 13:25:19 ID:/50G7q7A0
俺ものんびりテレビマガジン買いにいったら
まさかの難民になったわパンダ
もうゴーカイジャーにいくかな

いまだオーズドライバー以外のメダルが手に入らない コアメダル
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 14:00:03 ID:Yo9kiLcW0
ゴーカイジャーもすでに転売バイヤーの餌食に。
ヤフオクで倍以上でうっとる。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 14:05:00 ID:cdehCO440
これからはゴーカイジャーに分散して多少はマシになるんじゃね。
転売屋も無限の財力持ってるわけじゃないし。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 14:49:24 ID:5X0i6UKZ0
未発売のものは当然ダメがが発売中のは基本、実店舗で予約すれば
遅くはなってもなんとかなるよ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 18:32:12 ID:hgKJMRta0
在庫がありませんので取り寄せ出来ません。
って言われると思う。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:38:34 ID:CLrOitGlO
今日とある買い取り店でクジャク、コンドルを780円で買いました。

店は10枚で3000円買い取りしてるみたいですが。

メダルで溢れている状況でしたよ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:44:34 ID:c3RoQC2B0
>>568
何県だ?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:46:51 ID:I+GSlHvdO
マジで改善されないな。
誰だ正月過ぎたら普通に買えるようになるって言った奴
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 19:58:02 ID:8NHorIC00
俺の近所の中古屋もショーケースの中にメダルが溢れかえっている。
値付けは最安でも定価の倍。買値は今や定価の1/5だよ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 20:19:09 ID:zJ0ysJZD0
まだ売れると思ってる阿呆な転売屋が多すぎる
家の近くのリサイクルショップは
食玩メダルが溢れてて
値段が1個なんでも500円だった
ガチャも知り合いの業者に聞けば、
毎週入ってくるらしいけど何故か無い
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 21:19:38 ID:CLrOitGlO
愛知 ですが。
みんなガチャで買ってダブったのは300円で売る感じですかね。


574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 21:25:17 ID:hiCs+veV0
兵庫にて
近所ではだいたいコア1枚900円
コンボで3000円が相場になってきてるが
たまに400円くらいで買えたりする
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 22:42:02 ID:KUHsd0g7O
万代なんかは「特製コンボセット」とかって、カプセルのメダル3枚で3千円とかで売ってた。食玩セルも千円。
あと、オクでタジャスピ付属メダルのみで数千円ってのがあるけど、需要あるの?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:00:08 ID:g5Srm1lX0
イトーヨーカドーに食玩メダルやメダルガチャありますか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 23:32:24 ID:1w4fgYGXO
ヨーカドー
場所によるかもだけどうちの近所は
食頑あったけど、一人1限だったし
ガチャ3は×だった ちなみにイオンは、 食頑ワゴンで12限だったしガチャ3もあったよ。
ちなみに関西住み
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 00:11:05 ID:etyL4z3o0
本スレを見てると、ヨーカドーは確実に入荷はするけど、食玩もガチャもお一人様
1〜2限にしている所が多い感じがする。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 00:17:15 ID:tQRn8Wz/0
>>578
一応一限ってなってるから安心とかそんな気持ちで行ったら
確実に負ける
その辺に担当者でもいれば話は別だけど
一人で五回六回回してく奴もいれば
子供連れの主婦もいるからな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 00:33:55 ID:vpOZ7Jp70
食玩メダルは割と供給されてきてるっぽいな 2は普通に買えたし、3もおそらくそうだろう
ただ問題はガチャとメダルセット 全然見かけねーぞ
特にメダルセットは1000円で買えるという手軽さ、ガチャはレアが高値で転売出来るというところが問題だな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 01:14:52 ID:tQRn8Wz/0
>>580
ガチャは高値で転売というよりか
レアの封入率がおかしい
メモリの時の裏金竜ぐらいよりもひどいからな
フルコンプしたい人はそりゃガンガン回すけど
封入率があれだから出てこない
結局空に近くなるまでやるから品薄に
って悪循環だと思う
ライダー枠2つ廃止するだけでも十分な気がするんだよな

レア枠なんか作ってないでもっとコア作れよ

最近ガンバライドしててもメダル持ってる子供たち増えてきたな
種類はあれだけど
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 07:06:38 ID:TUTChKX90
>>581
そしてダブったメダルは中古屋に二束三文で売り飛ばす
中古屋はアホみたいな値付けで店頭に並べる
誰も見向きもしない中古屋で売ってるなんて知らない人も多い
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 22:28:38 ID:za8IJiuD0
メダルセットは「今すぐ欲しい」という衝動さえ抑えれば、
何ヶ月かすれば定価以下の値段で買えるけど、
ガチャメダルは次々に入れ替わっていくからなぁ。
血眼になって探してるわけじゃないから、いつも見かけるのは空っぽのガチャガチャばかり。
補充された状態のは遭遇したことがない。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 23:53:19 ID:14GD/XpdO
ダメ買えないどこもない。池袋付近だけど並ばなきゃダメかな。。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 14:33:35 ID:SKbLBKb20
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

だれかテンプレプリーズ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 23:56:51 ID:3z7hYPrFO
ほんとレア枠いらないよね
レアとタカやなくシャチを入れたら良いのに
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 04:14:57 ID:WwWlBanw0
メモリ、メダルを経てバンダイがどんな玩具を次に売り出すか楽しみでもある。
まず安価に作れてフォームチェンジが出来て敵も欲しがってて話の軸になってて子供が欲しがるもんだろ?なんなんだろね、。
私が社員なら来年もスキャナのベルト作ってメダルを売るけどなぁ。

ところでオーメダルセットが普通に売ってるトイザらスが真ん前にあるスーパーの中にあるカードショップが普通にセット02を2900円で売っていたのには呆れた。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 10:10:25 ID:wyHdJZp70
一般市民が直接バンダイやamazonにクレーム入れたって意味ないのだから
やっぱ苦情入れるなら公的機関経由だよねぇ

この場合って消費者庁?消費者センター?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 10:23:16 ID:0PlXW5Zm0
クレーム入れるうんたらの前に自分の思考を客観的に見てみたらどうだい?
クレームを入れてなにか変わるのかい?
他人を非難することで欲望満たすのやめたら?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 10:33:45 ID:4JZfgvn70
転売屋叩きにかこつけて腹いせするのならやめた方がいいし
自分に正義があるみたいな行動は見ていて痛々しい

そりゃ自分も買えない側だから悔しいのも腹が立つのもよくわかるけどな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 10:40:22 ID:DMfPeXK/0
704 2011/02/08(火) 20:49:01 ID:IFWFhu6b0
名無しより愛をこめて(sage)

トイジャーナル

表紙がゴーカイでした。バンダイとタカトミの事業部長の対談も載ってました。

・オーズの商品は全国で関連商品を含めて全て品薄になり、問合せが殺到して小売がブチ切れたそうです。
 バンダイによるとオーズドライバーは前年の30%増で作っていてこれが最大値でこれ以上はリスクを考えると作れなかったらしい。
・ゴセイは昨対50〜60%でゴーカイで戦隊シリーズの復活を目指したいそうです。
・ベイブレ、デュエルマスターズも落ち込みが大きいそうです。
・タカトミはトランスフォーマーは海外であんなに売れてるのになんで日本で大きなビジネスにできないのか?
 ガンダムにやられっぱなしでいいのかと小突付かれてるらしい。
・両方とも女児向け市場がまだまだ未開拓なので開拓していきたいそうです。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 10:44:13 ID:A364quax0
リスクは転売屋がしょってくれるってばよ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 10:55:32 ID:g7K5DvUG0
そんな不確かな物をあてにした経営なんてできるわけがないでしょ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 11:23:04 ID:v9AGfBzF0
ガチャポンも、メダルセットも、いままで一度も売っているの見たことないんですが。
これっておかしいだろ!バンダイいい加減にしろ!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 11:30:16 ID:0PlXW5Zm0
>>590
残念だけど買えてる側

仕事しながらでも買えるのに...まあ、PC活用できない&地方民ばかりとしても、買えずにクレームとかって終わってるよ
別にブツクサ書き込むなら盛り上がればいいと思うけど、それをバンダイに言うのはおかしい
メダルにしろ関連商品にしろ事業計画の上でやってるんだから、文句言ったりしてもなにも変わらないんだよ?
なのに何処そこに言う。とかってタダのキチガイだからね?
手元に回ってこないのは腹立たしいのかもしれないが、文句を言って解決するわけではないからやめようぜ?
転売屋が増えたのらだってバンダイが悪いわけではないだろ?

596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 11:52:38 ID:4JZfgvn70
>>595
だからそう言ったんだけど、なんか誤解を与えたならゴメン。アンカつけるべきだったね。
あなたじゃなくここぞとばかり消費者センターに通報とか糞企業がどうこう言ってる人に対してね。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 12:38:52 ID:0PlXW5Zm0
>>596
こちらこそ誤解をしてしまい失礼しました。

皆さん、ここのスレに書き込んで溜まったものを吐き出すのは存分にやるべきだと思いますが、バンダイや販売店舗に文句はやめませんか?
店舗にしろバンダイのコールセンターにしろ、十二分にわかってると思います。
転売屋が買い占めてる現状もよくないのはわかりますが、それは別の問題じゃないでしょうか?

598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 12:39:26 ID:WcRQret8O
何この転売屋容認の流れ、気持ち悪りぃ
あ、転売屋の雇った工作員かwww
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 12:43:28 ID:NfG02ZR50
ガチャアソートの件だけは消費者センターに通報してもいいし
クソ企業呼ばわりされてもしかたがないだろう
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 13:01:47 ID:0PlXW5Zm0
いいえ違いますよ?
私が転売屋ですから^^
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 13:15:14 ID:WwWlBanw0
もう基本コンボ買えたし、メダルセット03も04も時間が経てば買えるだろうし流石に放送終了後まで買えないとは思えないから、他の仮面ライダーのメダルを手に入れたいと思わなきゃいいんだと思うけどなぁ。

602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 15:01:23 ID:IEbzCZCF0
店頭ではお一人様1点までが多いメダルセット等が
ネットの予約販売では一人で何個も買えるのはどうしてなんでしょうか
知っている人いたら教えてください
嘘かほんとか知りませんがセットの03を何十個も予約で買って転売しているとか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 15:08:58 ID:+u8AGj/h0
メダルじゃなくて少しスレ違いですまんが
フィギュアーツのアンク付き初回限定版買えなかったぜ・・・
オーズのこの人気で初回特典付けるとかバンダイはアホか
人気読めなかったんだろうけどさぁ

メダル関係に初回特典を付けない事を祈る
今の所は待ってれば買えるからな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 15:59:52 ID:2voP9HNg0
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 18:19:18 ID:PCnfEq2u0
ティンポにも被せられるなりきりアンク買えばいいじゃん。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 22:02:20 ID:mS+OyhLlO
>>14
まだ、普通に買えねぇよカス。
おまえ信じて2月まで待ったあたしがバカだった。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 22:05:19 ID:Ko/nhR1vO
なりきりアンク予約出来るとこありますか?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 22:54:24 ID:s/Q8gGLf0
ダフ屋と同じで、転売屋から買わねばいいこと。
皆が買わずに品ダブつきゃ、安くなる。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 22:59:06 ID:rJYCWN7s0
>>603
あああんた買えなかったのか、アーツもかなり異常な状態になっちゃってるよな。今日とある中古ショップで
タトバアンク付きで8000千円でうってたよ・・・・。もう仮面ライダーだめだろ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:02:50 ID:FsZABxrs0
完全態アンク(腕アンク付き)がWebで販売されることを祈るしかないな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:18:11 ID:98GWxV9G0
>>609
おい…いくらだよ……
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:22:54 ID:rJYCWN7s0
>>611
確か定価3360円位だよ、笑っちゃうよね、バンダイは一連の騒動に対してどうお考えなんだろうね。
せめて謝罪文くらい出して欲しいわ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:51:01 ID:0bOI20g50
>>609
いくらなんでも800万円は高いよなぁ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 23:58:06 ID:rJYCWN7s0
あああそういう事だったかなんやねん8000千円って・・・・。こりゃ失礼しましたw
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 00:12:49 ID:ye1jPT4DO
オクを見てみると食玩オーメダルは買い手がつかないで定価で買えるね

買わないけどwww
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 00:37:33 ID:vDgBaR5Q0
増産してももっと転売できる!みたいな感じに
さらに買占めを目論まれそうな気さえしてきた

01セットとかは流石にオクでも値崩れてきて
メダルバラ売りで少しでも値段あげようというせこい商法が見受けられるが
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 01:08:17 ID:9Ph0Vw7v0
エクストリームの余りっぷりを見れば、バンダイが二の足踏むのも解らないでもないがな。
新品が900円だものw

ま、オーズもそのうちそうなるんだろうけどね。
年末にはフリマで叩き売りされてそうだよな。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 01:13:04 ID:eU+ohcsI0
エクストリームメモリはDXもガチャも食玩も総叩き売りという悲惨な状態だな
あれ程騒がれたファングメモリは初回限定以外なら定価より少し高い程度で買えるが、
ダブルの基本6種メモリとかダブルドライバーとかはまだまだ高いぞ 
メタルシャフトとトリガーマグナムは言わずもがなプレ値 メモリがなきゃゴミ同然の値段だが
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 01:40:29 ID:gni0D/Tq0
バンダイは痛くもかゆくもないだろ。
転売屋が買った時点で儲かってるし。

作りすぎて転売屋と値段競う状態になったらそれこそ危ない。
だから子供が泣こうが知ったこっちゃない。

そういう会社だ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:03:56 ID:NF2l7b36O
最近じゃバンダイは転売屋にも卸してくれるのか
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:20:21 ID:eU+ohcsI0
>>620
むしろ転売屋(というかショップや問屋)の方が優先的に卸すんじゃねーの?
普通の店が定価で売ってるとすれば、バンダイはそのままの値段でしか儲けがないが、
ボッタ店は平気で定価の数倍の値段つけるから通常の卸値に少し上乗せして買ってるんじゃね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 02:52:34 ID:vDgBaR5Q0
エクストリームメモリはガチャ、食頑含めて出しすぎな感じだしな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:12:03 ID:DN5N0hnqO
エクストリームは
玩具のギミックもしょぼい
変身後のデザインも微妙
劇中でもそんな大活躍ってわけでもなく…
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 10:33:47 ID:woC4o3D/0
バンダイは一企業として儲けなきゃいけないのはわかるが
これだけ子供が買えなくて泣いている状況に対してどう思っているんだ。
子供に夢を売る企業じゃないのか。
子供の気持ちの移り変わりは早いぞ〜!
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 11:22:55 ID:MAYS2O7p0
>>624
>子供の気持ちの移り変わりは早いぞ〜!
だからこそリスクはおかさないんだろう
バンダイはたまごっちで会社潰しかけて骨身にしみてる
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 12:02:22 ID:tHxV2+mK0
>>624
レアアソートとかある時点でナニイテンダ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 12:42:59 ID:kOY3xlAyO
明日は寒いだろうけどホルダー並ぶしかないなー
チビ欲しがるし
並ぶ人get出来たらいいね(*^^*)
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 12:59:48 ID:9Ph0Vw7v0
<<625
初代ガンプラで品薄戦略のウマミも知ってるんじゃないかしらw
どちらにしても、ニーズがあるのに需要が追いつかないんだから企業として失格だよね。



629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 23:25:16 ID:yK864jrh0
需要が追いつかないんだったら楽でいいわな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 23:40:58 ID:SY3sNIK+0
明日はイトーヨーカドーに開店前から並び、食玩とガチャ目指すぞ!
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 03:01:38 ID:E0oKh4Xk0
放送が終わったらバンダイはこの騒動を武勇伝のように語り継ぐだろう。

影で子供たちが泣いている事実からは目を背けてな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 05:38:48 ID:1GyenoxXO
そんな風な調子こいたとこが痛いすぎる バンダイさんよ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 18:32:10 ID:8F9u9MtF0
まあ金儲けのチャンスに増産できないバンダイが一番しょっぱいww
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 19:41:22 ID:KnA3bwS+0
キングオブ機会ロス 機会ロスの権化 機会ロスの神様
三年連続 機会ロス ザ・イヤー受賞
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 21:37:14 ID:1GyenoxXO
今日雪降ったりで大変でしたが、ホルダー買えましたか?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 21:40:53 ID:USLZLj5z0
そうそう、ホルダーってどうだったの?
やっぱり買えないのかな。

メダルが無いのにホルダーが売れる不思議ww
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 22:51:04 ID:qGixlRmV0
>>636
ドライバー買えばとりあえず4枚メダル持ってる事になるんだぞ?w
頭悪いな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 00:11:15 ID:wl0U/KQ70
収納用に使いたいとは思うが
急いで欲しいってアイテムでもないからのんびり待つ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 00:51:34 ID:tGgiVfPD0
>>637
いやいや、あのケースに4枚だけって寂しくないかい?w
なんかこう、ズラっと並べたいじゃん、アンクみたいに。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:12:52 ID:03xKsQi60
>>639
4枚だけ入れるつもりで買う馬鹿はいないだろ
これから増やす妄想しながら買うんだよ
頭悪いな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:34:52 ID:FFmKz/p20
ヨドバシの中に入っている書店でてれびマガジンがカウンターに
5冊ほど置かれているのを目撃した。
パンダメダルのせいでどこの書店もスーパーも完売しているのに
なぜ激戦区のヨドバシの中の書店に在庫があるんだと疑問に思ったが
コミックや雑誌のコーナーと離れた位置にある一般書籍の方の
カウンターにあったため転売屋の目にふれることなく、
今日まで生き残れたことが理解できた。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 05:38:42 ID:vKicQbkf0
昨日、とある玩具コーナーで子供連れてメダルホルダー買いに行った
しかーし、その前にある若者がメダルホルダーを5個小脇に抱え
ニヤニヤしてうろうろ・・・
当然私は子供に買って上げる事が出来ませんでした。
その若者をじっくり観察してたら
そのホルダーを持っていたバッグに入れているではないか!
それは犯罪だろ!と思いつつも店員に言っていいのか迷ったが
結局言えなかった・・・
こういう奴が転売するんだろうな〜と思うと益々転売屋から買う気は失せる。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 05:44:37 ID:UsKsI2yeP
私は万引きを見ても黙認するどうしようもない親ですって自己紹介がしたいの? 善悪もわからんのであれば子供育てる資格ないよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 06:42:48 ID:rF9OIA630
>>642
放送終了までメダルホルダー買えない呪いをかけときますね
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 07:08:21 ID:hioHBCWg0
まあバッタヤミーや第1話のモモタロス出されても困るが。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 09:59:35 ID:dkUHhQp60
>それは犯罪だろ!と思いつつも店員に言っていいのか迷ったが
結局言えなかった・・・

犯罪黙認した時点でお前も共犯だ!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 10:57:10 ID:f+eP7a+bO
なんせ買えなくて泣いてる子の涙は辛いよ。
普通発売日には普通に買えるようにしてほしい
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 11:38:29 ID:tGgiVfPD0
なるほど・・・売れるからクソガキのドロボーも眼を付けてるって事だな。
ま、転売屋なんて皆同じようなレベルかもね。

しかしやっぱり通報して欲しかったな。 おかげで子供は買えなかったんだろ? 
直接言うのは危険だから店員にチクるとか。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 13:18:57 ID:NV2i7Tai0
>>642
たぶんキモ転売屋だからわざわざ購入したあと買えない人間に見せびらかしてたんだよ。
ニヤニヤしてうろうろするぐらいだから。あなたはまんまと釣られたと。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 17:04:23 ID:YHfWKB8C0
>>642
ネタだとしたらもうひとひねり欲しいところだな
実話だったらあんたも犯罪の片棒を担いだ事になるね

さあ、お前の罪を数えろ!
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 23:56:03 ID:tGgiVfPD0
ヤフオクで転売屋が自演で必死で値段吊り上げてるなw
皆引っかかるなよ〜
こんなヤツ等、自爆させてやろうぜww
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 00:29:29 ID:9nZt6fIW0
イトーヨーカドー、昨日2店行ったがメダル、食玩もガチャもセットも無かった。
セブンイレブンで食玩1ダース予約出来るのかな?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 01:29:54 ID:RE+ncn3E0
ベンダー業者がこんなことするんだから腐ってるね

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117051660

レア無しのノーマルは当然ベンダー行き
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 06:10:17 ID:QOfOoX7F0
セットの01&02は暴落著しいなw
バラ売りにして必死に少しでも利益上げようとしてやがる
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 06:25:12 ID:sVVW1RJg0
>>654
定価割れしてなきゃ暴落とは言えんよ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 23:34:33 ID:cGDfdA3x0
尼でも0102は2kぐらいまで落ちたしな
クリスマスのあれなんだったんだ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 05:27:50 ID:xGyo3gUe0
初期の転売価格に比べたら暴落だな
03、プトティラが出るころには初期メダルの価格はどうなってるやら
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 23:02:11 ID:/wE49PfO0
シャウタは26日だっけ? さすがに並ばないとダメかな。
最近じゃ、息子と並ぶのも楽しくなってきたよw

先着順じゃなくて抽選の所を探すのがコツかな。
ダメなら駄目で納得させられるし。
あ、アイツ転売ヤミーだぜ!とか言って遊んでるよ。

逆に、数が無いのに整理券すら配らない店はクソだよね。
無駄に並ばされて、開店直前にメガホンで「完売しました」ってトコ・・・といザ○スとかね。






659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 23:17:50 ID:YFIDisGz0
>>658
子供連れていくんだ…。
風邪、気をつけて〜
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 23:56:27 ID:zhM031mS0
こんな寒い時期に外に何時間も立たせるなんて
一種の幼児虐待にはいりますね

はたから見て異常ですよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:03:40 ID:Kzi8n+2H0
子供も楽しんでいるならまぁいいんじゃないか
防寒対策はしっかりしないとだけど
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 02:15:06 ID:BRLkyCjC0
子供と一緒に他人に向かって転売ヤミーとか……おめーバッタヤミー出すなよ。
つうかそんな時間から子供連れ出すの普通におかしいし、親だけ並べばいいじゃん。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 03:23:08 ID:2RG7LjrG0
不細工な親が不細工な子供と、転売屋に向かって「アイツ転売ヤミーだぜ!」って言うのは駄目人間同士だからまだ良いとして
不細工な親が不細工な子供と、転売屋ではなく商品は買い占めずに1人1セットまでしか買わないイケメンの大きいお友達に向かって「アイツ転売ヤミーだぜ!」って言うのはどうかしてるぜ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 10:16:55 ID:txTxGNWm0
いやいや、長時間並ぶとは書いてないしさすがに無理だよ。
お馬鹿な転売屋が釣れたみたいだね。

そんな事より、自分の欲しい物買うのに自分で努力させなくてどうすんのよ。
子供の年齢にもよるけどね。
ただプレゼントしたいだけなら、今ならオクでもそんなに高くないでしょ?


665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 11:19:33 ID:A9JH4xAk0
まともに働いてる親なら
子供が風邪ひいて仕事休む羽目になりかねない
この時期には無理はさせないがな
年度末近いし
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 13:18:40 ID:YCVaKDFmO
ガシャポン置いてあるコンビニに03あったけど、すでに中身カラ…。
コンビニの店員さんによると、毎度、ガシャポンの入れ替え業者さんの後を転売屋が付いて回り、入れ替えた瞬間に全部回しちゃうらしい。で、ホクホクしながら「オクで転売すると高く売れるんですよー」って言うらしい。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 14:44:50 ID:5nMl5QyI0
業者とグルなのかね、もしくは知り合いとか。
とりあえずその労力を他に使えばいいのにね。

もうメダルのガチャポンは全部ハズレありのやつになっちゃえばいいのに。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 14:58:50 ID:2IpZ31Ts0
>>6
店に文句言って、一人3限ぐらいにしてもらいなよ。楽しみにしてる子供ができないのはおかしいって言って。
うちの近所のジャスコは一人3限にしてくれたよ。レジ前だし3回以上回そうとするとかなり厳重に注意してくれる。
それでも3日持たないけどね。
669668:2011/02/15(火) 15:00:40 ID:2IpZ31Ts0
>>6 じゃなくて >>666 だたよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 15:44:38 ID:fJk4XaAN0
オークション自体をなくせばいいのにな
そうすりゃ転売屋絶滅するし
転売がなくなればネットでも店頭でも必要としてる人だけが買うから
数も足りるであろう
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 17:03:54 ID:5kGEYbHT0
オクやマケプレが一定期間出品禁止とか定価超え禁止してくれればいいのにね。
ヤフオクのソフバン端末を規制しているように。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 18:36:40 ID:Kp3gUU3oO
ってかボランティア価格で落札出来るまで、待った方がいいと思う。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 19:48:36 ID:Kzi8n+2H0
プレバンでオーメダルコンプリートみたいなのが予約開始とかになれば
購入欲は一気に収まるんだけどねー
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 20:45:10 ID:YCVaKDFmO
>>668

場所がコンビニとかスーパーだと、そこにばかり気を配れないようです…。
また、ある時は家族連れがそこで何個も買いまくった時があったとも聞きました。希少性があるから、親子も数千円分平気で買っちゃうみたいです。オクで買うより安いですからね。
以前、昼過ぎにそこのコンビニで1弾が満タンであったのを見付けた時は、ついにオーメダルも下火になったんだと思いました。とりあえずシークレット以外コンプするまで買ってあとは残しましたが、それ以後は先に挙げた業者や親子が買い占めちゃうみたいです。
皆さん、ファミマのガシャポンは穴場ですよー。

675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 20:48:32 ID:t0MwPdtX0
>>674
ガシャ置いてあるコンビニなんて見たこと無いんだがw地方人ですまん
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 21:27:05 ID:x2+3Xf3K0
>>671
まあソフバン端末と違って、規制しても禿にメリット無いからな。
転売屋からは買わないようにするしかない。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 22:19:41 ID:9EeJgGOn0
カシャポン屋に追っかけがいるとは!
おどろいたなーもー
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 06:31:12 ID:kDIjaBZbO
ここまで普通に買えないのは、ガンバライドにも使えるから品薄になってんの?
ガンバライドと共有じゃなくて、ガンバライドはメダルカードでも出せばよかったんじゃないの…どうせ次のライダー出たら、オーメダルメダル廃止になるんだろうし。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 14:46:14 ID:VFQ/48HgO
抱き合わせ販売ですなぁ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 17:08:47 ID:5nEFoW0a0
結局、見つけた奴が全回しするから、一人分しか入荷してないのと
同じなんだよな。ガチャ台が5〜6台並んでいて全部に同じシリーズのメダルが
入って、なくなったらすぐに補充、とかでもないと無理。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 18:59:34 ID:4+fzuTSb0
予想に反して?、ゴーカイジャ関連が残りまくってますなww
そのぶんオーズに生産ライン廻せば良いのに。
バンダイって馬鹿だよね。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:15:36 ID:WAXl/AEL0
>>681
感覚狂ってるよ
店頭に商品があるのが普通
オーズがおかしいだけだから
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:30:10 ID:BaFACn8i0
店頭にたくさんあると「余ってる」
店頭に全くないと「品薄商法」
ガチャのアソート以外はバンダイに同情するわ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 19:31:16 ID:BH1+Wfvl0
余ってるぐらいで丁度いいんだよ
玩具が店頭に出た途端、あるいはネットショップに出た途端一瞬で消えるこの状況はまさに狂気
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 20:05:45 ID:jKqPq9IM0
元々の人気が高い上に買い占めて値段を吊り上げる奴が居なけりゃなぁ
かと言って魅力のない玩具なんて子供も欲しがらないだろうし難しいところ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 20:10:30 ID:xT357TYXO
結局、バースのベルトと武器はどこでもダダ余りなの?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 20:29:49 ID:Ro6yAKCz0
金目当ての伊達さんが人気でる訳ねーだろ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 20:44:16 ID:N3KQofLd0
>>681
レンジャーキーがダイスオーと連動しないからね
バンダイもメダルの苦情で懲りたからだと思う
新ライダーのおもちゃとガンバは連動しないかもね
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 21:13:10 ID:4+fzuTSb0
そもそもガンバライドって流行ってるの?
オレの地元(都内の外れ)はガラガラだよ。
ディケイドの頃は並んでたけど。

ガンバライドと品薄の関連性は無いと思うんだけどな。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 22:14:49 ID:6FuXYvOw0
地域で違うだろうけど
今はガンバライドが一番人気じゃないかな
ライバルのドラクエが撤退したし

でもメダル使ってガンバライド遊んでる子供は見たこと無い
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 22:48:38 ID:5nEFoW0a0
うちの近所じゃゴーカイジャーのキーガチャ、空になってたよ。
すぐに乗せられる馬鹿はたくさんいると思う。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 00:29:21 ID:iMpirZ/M0
ハピで01、02の予約やってるな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 00:36:36 ID:XegLDmC60
実質、受注生産みたいなもんかね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 01:18:04 ID:UUdzcDyo0
去年、オーメダル3の40個入り1アソートが定価で予約販売してたから
どうせ数量割れすんだろうなと思って、大して気にもせず予約して、
案の定すっかり忘れてたんだが、
今日届いたw
送料込みだったから、実質定価割れだよなw
今後はどんどん、プレ値崩れてくんじゃない?

つか、3だけこんなにあってもなーw

以下、アソート内容っす
タカ・コア5
クジャク・コア5
コンドル・コア5
ウナギ・コア5
タコ・コア5
W サイクロンジョーカー ゴールドエクストリーム(レア)1
W ファングジョーカー4
ブレイド キングフォーム5
クウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)4
クウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ)(レア)1
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 03:22:37.23 ID:wJzXfbIb0
ハピの予約サゴーソだけになったか
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 07:04:00.21 ID:QJ/3MKkJ0
今さら1ヶ月前に分かってるアソートを丁寧に書かれても・・・
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 17:54:32.63 ID:mpfS0JC80
>>696
いや、書き込み足りずにスマン
アソートの中身を元々ランダムアソートって言い張って
レア抜きする業者もいるから、その店が良心的だったって
事を言いたかったんだわ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:44:41.41 ID:vSFd065p0
どこ行っても売り切れwww
転売うぜえ
699キラ:2011/02/20(日) 21:11:45.24 ID:iNgjr1+k0
早くオーズなんて終わっちまえ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 01:48:03.94 ID:M4JOuRjr0
買えなかったら情弱と馬鹿にされ、買えた報告をすれば叩かれる・・・
どうすりゃ良いんだよ。
今のライダーオタ怖すぎだろ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 11:22:07.98 ID:MhvHbXr20
ベルトだけで各フォーム再現できるのを売ってくれって意見をメダルセットか何かのレビューで見た気がするんだけど、そうやってキバットベルトみたいなのが出来上がると誰も買わないで放送終了後に1000円くらいで投げ売りされるんだよなぁ。
バンダイとしてはそういうのを作るより、文句言われようが何だろうが売れる商品作りたいんだろうなあ、当たり前だけど。

今度並んでいる転売屋に暖かい飯を提供する屋台を出せば儲かるかも、やつらも飯とか用意するの手間だろうし。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 12:03:10.04 ID:K0nzjo790
モバイレーツはテンキー押しでも音声でるみたいじゃん
俺はファイナルウェイーヴのほうが欲しいけど
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 16:57:01.40 ID:ZMI+IswS0
>今度並んでいる転売屋に暖かい飯を提供する屋台を出せば儲かるかも、やつらも飯とか用意するの手間だろうし。

おお、それいい考え。寒い時期ならおでんの屋台とか出したら儲かるだろうな。
でも、露天商も営業許可ないと逮捕されるんじゃないか?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 17:36:00.86 ID:nPowgLIb0
おでんとケーキとアイスの屋台のコラボ!素晴らしいぃぃぃ!
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:34:03.08 ID:l7SxZj8/0
おでん!
ケーキ!
アイス!
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 21:36:27.71 ID:Wt58x4/p0
ただ欲しくてしかたなく並んでる人ならともかく、
儲け目的で並んでる人間は恐ろしいほどそういうのにはお金落とさないよw
玩具転売の利益なんてたかが知れてるから。

その辺考えるとちょっと哀れになってくるが。
707滝川クソシテル:2011/02/21(月) 22:03:48.38 ID:L6uaWCtE0
今週土曜メダル発売だね。
3DSも発売だし、電気屋、オモチャ屋混むだろうな。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 22:12:17.24 ID:Ecduke160
もう発売日に急いで買う気なんて起きないと言う
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 22:39:54.53 ID:OfAGEQCE0
3DSのせいか、店側がメダルを日曜販売にしてるとこあるみたいだぜ。
混乱に乗じてメダルは楽にゲット・・・とはいかないみたい。
転売ヤミーの眼がDSに向いてくれてると助かるんだけどな。

710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 22:54:47.13 ID:bQlH+17GO
転売屋はゴーカイには流れそうにないな…。レンジャーキーも普通に売ってるし。
711701:2011/02/22(火) 01:03:07.37 ID:ggk06g1L0
>>706書く前にそれ思った、でもワンコインの弁当とか買うのも渋るんだとしたらどんだけ金ないのって感じだけどなぁ。
というか普通に働いた方が金になると思うけどな。

というかオーメダルセットEXとかマジやめてほしい、ドーパントメモリの二の舞になりそう。
コンボメダルくらい時が経てば普通にてにはいるようにしてほしい。

712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 03:24:44.70 ID:aU9QXwcT0
3DSってそんなにみんな欲しいの?
3Dって長時間見続けたら絶対目が悪くなりそう
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 09:13:24.78 ID:mjar4MiU0
予約は発売日まで受け付けませんと訳わからない回答をしていた近所のおもちゃ屋に昨日いったら
「オーメダルセット03は予約文で店頭販売はありません」って張り紙がされてた・・・

なんか酷い
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:38:35.48 ID:S7+DvGjB0
3Dは見すぎると目も悪くなるけど、認識する脳が混乱起こして、
将来、どういう副作用が出るかわからないよ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:47:56.23 ID:38o2ujJE0
>>714
それどこで聞いたの?w
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 17:56:50.48 ID:F2LSKva+0
つうかスレ違い
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:44:05.97 ID:S7+DvGjB0
質問されたので一応。
「大人でも吐き気、頭痛、失神…専門家が緊急警告…」
ttp://newtou.info/entry/3448/
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:54:01.85 ID:QJDB/Aaz0
>>717
ふんふん

これってあれ思い出すよね、パンは有害のコピペ
犯罪者はみんなパンを食べた事があるのでパンは犯罪促進効果があるとかそういうの
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:02:45.48 ID:iLX+fZCY0
野球は脳に悪影響とか精神ゆがむとか朝日が大騒ぎした野球害悪論みたいなもんかw

>>717
で、そのソースのどこに「3Dは見すぎると目も悪くなるし、認識する脳が混乱起こす」って書いてあるんだ?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:12:36.55 ID:CSFdJdTU0
信用できないって論調が多いまとめサイトを
わざわざ出してきたのは彼なりのジョークなのだろうか…
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 21:21:11.74 ID:8kscgE5U0
第一、映画まるごと一本2時間近く3D見続けたら疲れないの?
メガネもウザいだろ
仮面ライダー世界を駆けるとか飛び出す人造人間キカイダーくらいが適当だろ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 21:29:25.28 ID:69LQecVY0
スレ違いだバカども
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 00:58:52.30 ID:UMW96uHd0
オーメダルセット03、うちの近所のスーパーのおもちゃ売り場、
入荷6個だって・・・少な!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 02:38:14.69 ID:jsp7QEyH0
玩具専門店でもない玩具コーナーがあってもそんな特化してないとことかは
そんなもんだと思うぞ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 03:20:56.24 ID:geM6MiNl0
なんかオーズ以降のライダーはみんな争奪戦になる気がする・・・
俺の占いは当たる
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 04:09:32.37 ID:jsp7QEyH0
ライダーの話が面白いかつ、変身アイテムが魅力的で
コレクション系だったら2の舞の可能性もなくはないけどさ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 04:41:53.80 ID:LXWzUi3XO
いい年下大人達がみっともない
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 15:47:35.60 ID:2m55XB7b0
放送終わったら記念に好きな動物のメダルだけ集めようと思ってるが厳しいかな。虎ちゃんは欲しいです。
メダルもないけどOCCもなくて泣ける。まだ一個も持ってないぜ。つーか近所にはソフビと食玩ぐらいしか残ってないけどな。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 20:09:57.90 ID:HU5LipW90
欲しくても売ってないんだから、バンダイもお詫び広告くらい出してもよくね?
730悪い奴は許さない!!:2011/02/23(水) 23:00:31.67 ID:dZuicDMv0
代表者だけ並び、開店間際になると、その家族(子供)が駐車場から出て来て列に入るけど、禁止にしてもらいたい。1個でも余計に買って転売するのが見えみえだよ。欲しいなら、ずっと並ぶべきでしょう
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 23:30:44.70 ID:eBaGJWRS0
1年後我に返ったら「なんでこんなゴミ買っちゃったんだろ?」ってなるのに
なんでみんなそんなに必死なの?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 23:32:18.94 ID:tj7BefKY0
>>731
1年後じゃないから
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 23:47:45.18 ID:8C+LFKSu0
>>731
仮面ライダーが好きだから何年経ってもゴミにはならない
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 09:34:01.81 ID:lCkEmYtt0
>>730
トイレに行っているちょっとの間だけ列から抜けているなら
いざ知らず、それは単なる割り込み
行列の割り込みは軽犯罪法違反だからその家族には一番後ろに
並ぶようガツンと言ってやりたいな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 18:53:26.95 ID:iApPYLUL0
オーズ玩具争奪で暴力事件とか起ればいいのに。
そういや、昔、K−1の会場に行ったら、人気選手がTシャツを会場に
放り投げて、客同士が取っ組み合いの奪い合いしてたな。
まだあと何試合も残ってたのに、あいつら近くの席でどうしてたんだろw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 18:54:17.63 ID:iApPYLUL0
オーズ玩具争奪で暴力事件とか起ればいいのに。
そういや、昔、K−1の会場に行ったら、人気選手がTシャツを会場に
放り投げて、客同士が取っ組み合いの奪い合いしてたな。
まだあと何試合も残ってたのに、あいつら近くの席でどうしてたんだろw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 23:47:31.80 ID:W4c3yOtY0
子供連れで並ぶと批判する輩もいるからなぁココは。
たしかに寒空に並ぶのも酷なんだけどさ。
お一人様一個を、子供のぶんまで数に入れて複数買うのは転売ヤミーと呼ばれてもしょうがないよね。
いっそのこと「一家族一個」にしてくれればどんだけ行き渡るか・・・

そうそう、26日発売のメダルセット03はいつもより弾数多いみたいだよ。
近所でも40個入荷だって。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 00:42:00.70 ID:QBABiZfL0
気をつけな。3DSの販売がメダルより早かったらそのまま居残られる可能性大よ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 15:28:09.20 ID:XvZoOWBQ0
去年のクリスマス頃に秋葉淀は子供1人につき一点とかやって気がする。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 22:35:15.66 ID:7jsSyBNX0
今日なんとなく行ったデパートでガチャ3見つけたけど全然残ってた。
鬼まわしであっという間になくなったって話ばっか聞いてたから
こんなもんなんだとちょっとあっけなく感じた。

最初に子供づれの家族が見てたが、
一覧見ながら、「これとこれとこれだけほしいんだけど…」って言ってて
結局、何も買わずに行ってしまった。

その次に父親と子供が来て、父親がなんか電話かけて誰か(母親?)と話してたようだったけど
1枚だけ買ってさっさと帰っていった。

なんかそれなりに出回るようになってるし、もう熱も冷めてきてるんじゃね?
明日のメダルも、食玩でいいやって知り合いの母親は言ってた。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 23:53:46.46 ID:/4pEwyni0
オーメダルセット03今日無事に買えました!
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 00:35:49.38 ID:EP2ZQ7nF0
今日もこのスレが盛り上がるだろう・・・
この戦いに正義は、無い
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 01:12:18.74 ID:oQhujtbz0
なんかもうヤフオクでオーメダル3が出まわっとる。。。しかも高い。。。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AA%A1%BC%A5%E1%A5%C0%A5%EB%A5%BB%A5%C3%A5%C803&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 02:30:17.51 ID:Ded2swjy0
オーメダルセットの定価が安すぎて
手軽に転売に使われてるって感じだもんなぁ
今更値上げしたらさらに転売価格も伸びるだろうからしなくていいけど
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 04:51:54.57 ID:38GeUxv/0
俺:最近、オーメダルが流行ってるらしいよ
嫁:鬼太郎のオヤジね〜
俺:???

翌日

嫁:大目玉じゃなくてオーメダルか〜
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:07:01.36 ID:oL4WhG/E0
今町田のヨドバシだけど、102個の入荷に対してすでに250近く並んでる。
発売ごとに並ぶ時間早くなっていくなー><
でもみんな諦めて帰らないのは3DSに期待してるのか・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:10:53.01 ID:oL4WhG/E0
ちなみにおれは6時に来て、ざっと数えて150番目くらいだったから無理ぽ・・・
いつもはこの時間でも間に合ってたけど、今日はハンパないわ。
数時間後にはここで愚痴ることになりそうだ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:14:25.47 ID:ol133fH7O
(´・ω・`)今から行くます。田舎なので期待。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:17:27.47 ID:oL4WhG/E0
たぶんおれはダメだ・・・
超寒いから防寒して行けよ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:24:50.25 ID:oL4WhG/E0
おれの後ろなのに笑顔で並んでるやつはなんなんだ。
やっぱり予約してるにも関わらず並んでる3DS組がいるってことか・・・?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:35:56.97 ID:ol133fH7O
ついた。3人目。(´・ω・`)さすが田舎…。12個入荷しますって書いてる。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:39:41.39 ID:oL4WhG/E0
羨ましすw
にしても寒すぎる><
こっちは開店まであと1時間か・・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:40:45.67 ID:K2TVXwv00
>>746
深夜に相模原・町田エリアを(行列見物目的だけで)偵察したけど、
古淵トイザらスの方が入荷数は多かったようで。
2時時点で20人程度の行列だった(荷物を置いて車中に逃げてた人だけだったけど)
今夜は別目的で徹夜するけどorz
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:46:07.22 ID:qjTlMlHq0
今回、出荷量は相当あるみたい。しかも、01、02の反省踏まえてるから、
来週以降も続けて増産分の出荷あるよ、きっと。
転売屋には投資しないことだな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:48:41.75 ID:oL4WhG/E0
>>753
そうなんですか・・・
うーん、、、古淵まで足延ばせばよかったかもですね。。。
次回の参考にします。情報ありがとうございます(o_ _)o
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 07:51:52.84 ID:oL4WhG/E0
>>754
確かに今回はいつもに比べて入荷数多いです。
出荷数自体多いんですね。
ダメだったら次の入荷に期待します。
転売は高すぎるんで手出せないです・・.
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 08:19:33.97 ID:ol133fH7O
みんな買えるといいね…世のお父さん方頑張れ…超頑張れ…。
相変わらず12個入荷に対して並んでるの3人です。広島。(´・ω・`)
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 08:23:36.18 ID:w+bmzgm9O
>>819
何処だよwww
福山トイザらスは280個終了だとよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 08:24:40.56 ID:w+bmzgm9O
>>757の間違い↑
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 08:27:21.23 ID:ol133fH7O
福山は遠いですね…広島市内側のヤマダ電機です。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 08:38:14.00 ID:w+bmzgm9O
>>760
市内ですか
買えなかったお父さん急いでぇ!
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 08:45:42.96 ID:ol133fH7O
ヤマダ電機ってどこも当日先着整理券で発売なのかな?
一気に10人になった。3DSに比べ圧倒的人気w
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 09:03:09.53 ID:MKr+JBTiO
これはリアルに徹夜で並ばないと買えないレベルに…
来週再出荷あるといいけど平日販売で狩り尽くされそうな悪寒。
番組終盤になったら落ち着くのかなあ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 09:20:12.10 ID:WkwBy4fK0
そろそろ落ち着いてもらわんと困るわ
終盤に受注販売してくれんかね
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 09:21:59.64 ID:oL4WhG/E0
町田組だがやっぱり買えなかった。
今回は始発でギリギリ買えたレベルだと思う。
せめて並んだ人たちが買えるくらいは出荷してほしい・・・
異常すぎる。
モノ自体は子どもが欲しがってるだけでおれは欲しくないから別にいらないけど、
休みの日に早起きして寒い中待った時間があまりに無駄すぎて虚しくなる。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 09:33:01.89 ID:MKr+JBTiO
>>765
乙彼でした。
6時に並んで買えないってかつてのたまごっち以上…
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 10:15:29.97 ID:ol133fH7O
>>765
乙…。
休日に並んでるお父さんお母さん方を見たらまじ大変そうで気の毒…。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 10:29:38.63 ID:R9zciq1i0
おいおい・・・3DS、並ばずに買えたよ。

何やってんだバカバンダイ!!
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 10:49:43.05 ID:KbivZmrgO
子供に買ってやるつもりでデパートに10時入り。はい舐めてました。18個入荷に大行列とかw
ドンだけ生産絞ってるのさ・・
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:15:34.79 ID:kVHyqVdq0
おのれディケイド・・・・・・・・・・・・・・・

あまりにショックだったからシャウタの只一個残っていたソフビを怪人としか思えなかったから怪獣コーナーに置いた
これでシャウタが悪者という考えが広まればいいんだが・・・・
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:17:08.29 ID:MTzkMQ6c0
本八幡のトイザらス全滅
1時間前で十分だろうと思ってた俺が甘かった
次入荷したときは2時間前にしようか3時間前にしようか・・・
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:19:02.68 ID:MKr+JBTiO
誰だよ大量に作ってるから余裕なんて言ったの…
0102ですら見かけないよ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:22:02.46 ID:MKr+JBTiO
>>771
本スレ見てるとザラスは7時台に完売してるとこが多いから3時間前じゃ買える気しないはず。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:22:18.64 ID:SjXphWmB0
確かに初回出荷量は増えただろうけど、
01,02に比例する需要は増してるからな
無意味だ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:23:51.44 ID:JW60rD5oO
他の玩具にも言えるかもしれんが、生産数を絞ったというより需要についていけないってのもあるんじゃないか?
俺が子供の頃、並ばなきゃ買えないなんて物は……ドラクエくらいだぜ…
今は子供から大人まで、欲しがる奴が多すぎるんだよ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:25:56.42 ID:sef0yH4w0
問屋が小売店に卸さずにネットで高値で売ってりゃこうなるわ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:31:25.37 ID:f+tX8Xdk0
>>772
せんせーザらスの0102は金曜で終了でーす
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:36:58.74 ID:WkwBy4fK0
ガンプラブーム時代でも2時間前くらいに並べば好きな物買えたんだけどなあ。
今は朝じゃ遅いとか。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:41:35.42 ID:MTzkMQ6c0
>>773
だが01、02の再入荷が昨日あって、それぞれ20個ぐらいしかないのに30分前に並んでも余裕だった
普通の兄ちゃん、腐女子っぽ人、子連れ、ハゲじじいまで老若男女揃っててビビッたな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:43:07.05 ID:YDLpTKvc0
クリスマスのときとかわらねーっつーかもっと酷くなってる感じするな。
品薄はある程度予測できたろうに。
わざわざ混乱を招くような売り方するぐらいなら
需要に追い付く出荷が整うまで発売日遅らせるとか
対応できないもんなのかね。

無駄に混乱させちゃ喜んじゃって、バンダイはテロリスト気質だな。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 12:51:50.80 ID:MOJjZJDv0
混乱させるっていうか、消費者が勝手に混乱してるだけでしょ。

発売日当日じゃなくてもいいとか、食玩でもいいとか、
多少妥協すれば手に入れられなくないものを必死こいて
発売日に絶対手に入れないといけない!って思うから
思い通りにいかずにイラつくんじゃん。

結局、自分の欲望を抑えきれずにどんどん身勝手な行動するから
余計に自分を追い込むことになってるのに、何もわかってない。

1時間前に並んで買えなかったから今度は2時間前に並ぼうと考える奴や、
オクに出品してる馬鹿から買ってエサを与え続けてる奴が混乱させてる原因。

バンダイがテロリストなら、上のような奴らは
ちょっとした情報操作にすぐ扇動されて暴動に加担するテロ要員だな。
テロリストだけなら鎮圧が可能なのに、情報に乗せられる馬鹿がいるせいで
手がつけられなくなる。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 12:57:58.11 ID:knUN0c4x0
トイザらス240個入荷で、買えませんでした。
9時並びで、200人ていどしか並んでなかったけどね・・・
※転売ヤミーっぽい方、多数いました。

ビックカメラ、当日売り無し。

ヤマダ電機、15個入荷...12番目でゲット!
※1組(家庭?)1個でした。

その後、ガンバライドをしてきました。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 13:06:55.18 ID:6GDjca3a0
>>781
言いたいことはわかるけどなぁ、その「妥協」すらできないのが現状じゃないか?
基本玩具はその番組が放映してる間が一番楽しめる時期なんだから、早く手に入れたいと思うのは当然だし
しばらく待てば確実に手に入るならまだしも、メダルに関しては未だに入手困難な状況が続いてる
ちょくちょく見かけるようになったとは聞くが、メダルセット、ガチャメダル、食玩を実際に販売してるところなんて一度も見たことないよ
そうなれば転売屋から買ったり、開店前にできるだけ早く並んで手に入れるって手段しか残ってないじゃないか
ばかばかしいし、転売買占めなんて気分悪いが、そういう状況を招いてる根本的な原因はやはり売る側だと思うよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 13:29:21.34 ID:Adij0AhC0
ドンキホーテに2時間前にTOPで並んで、開店30分前にライバルが5人ほどやってくる。
シャッターが開いたと同時にもうダッシュ!

売り場をどこだどこだ!!と探しているうちに他の連中に全部もってかれた。

2時間前に並んだ漏れっていったい何?!

く。や。し。い。。。

785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 13:34:32.33 ID:YEsfNDbO0
>>783
売る側というより今回はかなり対策してるとこも多かった。
ガチャは本当にダメだわ
ガチャ入れる業者につきまとって入った瞬間に空にしてくから
後から来て出来るわけがない
レジの近くにして一人○回とかじゃないとダメだね

この入手が難しいメダルセットをゲームの景品にしてるとこはどういう神経なんだよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 13:59:29.61 ID:oLFd5YN10
我が家の子供(小学1年)と同級生達はダブルからオーズになってからは格好悪い!からと
興味を示さなって、おもちゃ屋に行っても関連商品を欲しいとも言わないんだけど
なんでこんなに入手困難になってるの?
ダブルやディケイドの時はここまで無かったような・・・?

787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 14:08:07.71 ID:YEsfNDbO0
>>786
転売ヤー
主婦ヤミー
問屋ヤミー
のおかげ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 14:13:28.39 ID:oLFd5YN10
子供に人気があって入手困難ではなく、大人の小遣い稼ぎの為に入手困難
になってるって事か!!
うちの子が興味無くしてくれてて良かった。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 14:14:43.71 ID:M0ysu8pz0
メダル 完売かぁ--。

売っていないなら 安心して
子供を おもちゃ屋に 連れて行けるかな。

出来れば ゴー界ジャー関連も
完売しておれば お財布にやさしくて良いのだが・・。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 15:08:42.15 ID:kYVqm3gr0
オーメダル03
トイザラス松戸168個入荷、6時前到着で整理券90バンダイ後半、
無事ゲット出来ました。

番組が旬の時に、子供が普通にメダルを楽しめるようにするために、
買いたいものが発売されるたびに数日前から電話で各店舗入荷数確認の上、
早朝から並ぶ…
今の親子は大変だー早くこんなもの飽きてくれればいいのに

それでも今まで、入荷数が10だの20だのと言われていたから
入荷数100超えってのには驚いた

トップで並んでた人たちは、前日閉店時には既にいたという噂。
たかが子供のおもちゃ(それも冷静に見ればちゃちなもの…)なのに
何だかものすごいことになってる。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 16:06:49.23 ID:98LVsCbci
オーメダル01、02とも大阪の堺市金岡のとこのトイザらスでゲット。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 16:14:10.65 ID:kVHyqVdq0
標的に決めた Treasures 他の誰にも渡さない♪
探し出したその瞬間に狙いを定めて・・・・・・・・・
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 16:15:56.61 ID:if92z+5G0
うーむ、やはり03は売り切れていたか…田舎でも争奪戦があるのは変わらないな
セット03は入荷数が多いと聞いたが、一体あそこの店には幾つ入っていたのだろう
放送終了までには03も04もEXセットも入手できれば良いんだが
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 16:55:28.91 ID:tJCJv5z/O
売り切れたとも書かれてないのは入荷すらしてないんだろうか?

うちの周りの店がそればっかりだったわ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 16:55:53.19 ID:XPgifa0KO
>>786
ライダーは幼稚園まで。小学生はもう卒業。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 17:03:59.52 ID:A2NmrGUz0
寒いのにわざわざ並ばなくても俺がオクで定価スタートしてるのに
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 17:43:57.10 ID:DZNVlvuiO
広島市内のヤマダ、整理券配って販売じゃなかったのかな。

どんな有様かと行ってみたんだが、エスカレーター前の棚に
一つだけポツンと置いてあって普通に買えてしまった…。
レジにも売り切れの貼り紙があったのに、ナニコレ体験だった。

コレだけレジに持って行けばいいのに、チビコレのイース様上に重ねて一緒に買う俺チキン。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 17:48:53.63 ID:sHcZ893ai
発売日から一週間は子供にだけ売ればいいんだよ
その後だったら低脳大友と転売屋の奪い合いになっても構わない
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 18:26:03.89 ID:96+E88lbO
子供優先販売枠みたいなの考えてくれないかな…基本的に子供番組なんだから。騒動知らずに、いまだに買いに来る親子連れみると悲しくなってくる。今来てもまだ買えるのが普通だろうに。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 18:33:32.21 ID:Emd+KH6C0
子供利用するカス親が増えるだけ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 18:39:33.97 ID:UZlTQuqz0
ヒント:「定価スタート」「送料・手数料」
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 18:41:04.00 ID:sHcZ893ai
>>800
最初に子供達に行き渡って転売が成り立たなくなるのに子供を利用とか馬鹿か
いい加減お前ら転売屋の情報操作にはウンザリなんだよ
転売してる主婦なんてごく一部
複数買いの主婦は大抵友達の分だって事知らないんだろ童貞は
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 18:42:58.87 ID:JUm3AVP80
親戚ファンネルが増えるだけだろ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 18:44:35.41 ID:UZlTQuqz0
805800:2011/02/26(土) 20:10:59.02 ID:b6w9I1yq0
>>802俺転売屋じゃないよ……
今日はモバイレーツ買ってきた、ドライバーよりよっぽど遊べるよこれ。
もうメダルはコンボ以外いらないや、セットEXも
手に入らないならいらないし……
なんなんだろ、みんなキリキリしすぎだよ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:16:25.33 ID:4axW/8WyO
>>802
でも今日俺の後ろに並んでた二人の子連れ夫婦は
家族で4枚整理券貰いつつ
携帯でどこどこは何十人並んでるだの情報交換してる様子だったから
友達の分を買ってるようにはどうも見えなかった
明らかに転売目的だろ
こういう奴らは子供手当を喜ぶ奴なんだろなとふと思った
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:23:56.73 ID:MOJjZJDv0
転売で小金稼いでる馬鹿家族って、給食費も払わない低所得のくせに
考えもなしに子供作って毎日貧乏生活しながら
ヤフオクで定価より安い中古品を毎日探してるDQNどもだよな。
=子供手当てで喜ぶってのにも当てはまるし。

馬鹿には理性や道徳なんてもんは存在しないから、
ちょっと甘い目を見ると、喜んでそれを繰り返すからどうにもならない。
ああいう馬鹿は大損こいて痛い目見ない限り治らないよ。
DQN高をかろうじて卒業できる程度の猿だから。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:26:39.23 ID:0/euVHh00
さっき近所のスーパーに
はずれアリのガチャがあったけど
あれってどのくらいの確率でメダルでるんだ?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:32:12.67 ID:b/hR5bsm0
子供だけに売るってのはいいんだけど、例えば
子供は居るけど今日は風邪引いてて来られない。でも売ってくれってのはアリか?
これがアリなら子供が居ない奴でも独身でも誰でも買えるな。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:45:02.29 ID:WkwBy4fK0
>>808
全部かって5,6個でればいいほうかな。
上のほうに固まってるし。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:51:56.34 ID:0/euVHh00
>>810
マジかよ流石に笑えない
そりゃ一回やっただけじゃ出ないわな
サンクス
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:54:58.30 ID:b6w9I1yq0
しかもいいメダルは絶対抜かれてるだろうね。
あれをクジ感覚でやってるガキはマジでバカ。

でもどうせメダルオンリーのがあってもみんな買えないんだから、あれだけにして欲しい。
そうすれば地味に転売屋も嫌だろうから。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:59:32.00 ID:oLFd5YN10
>>809
そこは徹底して子供が居ないと買えないと言う事にして
プラス保険証の提示をして貰う。

販売は最寄の市役所とか!やつらの融通の利かなさはハンパないから
こう言う時は凄く活躍すると思う。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 21:01:45.77 ID:gyhya13B0
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 21:03:33.90 ID:GkBMgO5S0
転売してるのはネットで大量に一括購入出来た奴か問屋関係だけじゃないのかな?

店で並んで買ったって、家族総出で買ってもたかが5・6個でしょ
尼見る限り転売1つにつき多くて2000程度の儲けだとして
もうかるのはせいぜい10,000円程度

小さい子供のいる親なら30〜40代として会社で残業すれば安くても時給2500円ぐらい
たかが4時間残業すれば手に入る収入を家族総出で数時間前から寒空のなか並ぶとか…無いでしょ普通
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 21:06:43.79 ID:WkwBy4fK0
転売やるような奴が時給2500円も稼げるはずがないだろう
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 21:49:53.47 ID:R9zciq1i0
思うんだけどさ、転売屋ってそんなに居ないんじゃないかな?
オクで出てるのだって、総数で言えば多く見積もっても数百ってトコだろ。
もしそれが全部行き渡ったとして・・・楽に買えるようになるかね?

クソ転売屋を擁護するつもりはさらさら無いんだけど、やっぱり絶対量が少ないよ。
やっぱり諸悪の根源はバンダイだと思うんだが。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:00:04.73 ID:ir5woXci0
並んで買うようなにわか転売屋たちは諸悪の根源でも何でもないよ
俺みたいにネットで50個押さえてオク即決で捌くのが一番悪い
こういうのがいるからホントに欲しい人がわざわざ朝早くから並ばないといけなくなる
まあ定価が安くて人気もあるせいで、転売失敗しても元本は回収できるってところが
多くの新規転売や達を食いつかせることになってるんだろうが、バンダイも次のライダーでは対策考えて欲しいよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:02:00.05 ID:QpACQg8t0
オーメダル03を買えなかった負け犬が集まるスレと聞いてきました。

店頭売りで2個、ネットで3個押さえて+15K確定しました。

明日も1個押さえる為に並ぶ予定です。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:04:25.15 ID:qJgQlnt50
>>818
ここまで行くと潔いなw
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:12:58.66 ID:b6w9I1yq0
でも絶対メモリ、メダルで味をしめたバンダイは次回作でも似たようなアイテム出すだろうね。
大人が持ってるものがモチーフでフォームチェンジに使えて敵もそのアイテムを使えてみんなが欲しがって、安価に作れて売れるやつ。

……うまい棒か。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:16:43.76 ID:tuM5Syrb0
自分の子供に買うついでに転売するババー、発売されたメダルはヤフオクへ
出品数を見ろざま〜みろババーども。もっと勉強しろ!
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:22:21.72 ID:rR9BQR4l0
>>816
よく読め
>転売してるのはネットで大量に一括購入出来た奴か問屋関係だけじゃないのかな?
って書いてあるだろ


>>819
並んで無駄な体力と時間使ってる時点で負け犬と一緒ですwww
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:32:13.30 ID:q+WU9W4d0
長津田アピタ、48個販売に対して抽選に500人以上並んだ。
家電量販店ではなくスーパーだと家族連れで並ばれるから倍率高くなる。
開店して抽選なのに皆走るから地響きしたよ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:32:29.04 ID:R9zciq1i0
15K確定て・・・笑えるな、お前の価値はそんなモンだ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:37:08.22 ID:b6w9I1yq0
>>825ゴセイアルティメットが定価で買えるじゃなイカ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:42:54.71 ID:FXjZSxMZ0
>>824
48個に対して500人・・・・ここまで来るとなんかもう笑えてくるよなwメダルに関わってる大人から子供まで
みんながみんなばかばっかだw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:51:47.11 ID:YWrjSiAa0
>>818
50個とか下手な店より多いだろ、今日並んだところも30個に100人集まってたし
迷惑だってわかってるなら止めろ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:53:08.32 ID:q+WU9W4d0
町田ヨドバシは子供いるようなオヤジじゃないオタク系ばかり先に並んでいたから転売屋が多かったのでは?
他より早い8時半開店でGETしてすぐ売れば高値でさばけるのか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:54:06.05 ID:FXjZSxMZ0
まぁ一番悪いのはバンダイでしょー、ここまでの状況になっちゃったんだから謝罪文くらい出せばいいのにねー
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:58:45.39 ID:x9mQ1IdJ0
カード・USBメモリ・メダルと来たら次は腕時計で変身ってのはどうだい?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:06:19.12 ID:oLFd5YN10
ダブルの時のUSBメモリも入手困難で発売前には並んでたのか??
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:13:25.49 ID:TP6MgODr0
ここまで酷くはなかった
地域差もあるだろうが初回ファングの時は開店20分前に並んで確保できたし
1時期Wドラが入手困難だったけど年明けに解消された
メモリは3くらいから供給過多状態
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:22:27.94 ID:WkwBy4fK0
>>823
今ヤフオクでセット03検索すると2250件。
問屋と大量購入できた奴だけでそんないくかよ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:27:34.14 ID:Ded2swjy0
初めからこづかい稼ぎの転売目的で並んで買った奴は何割なんだろうな
04は無理だろうけど今からでもメダガブリュー同梱とかにしたほうが絶対いいだろ・・・
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:30:16.54 ID:oLFd5YN10
分からんもんやな〜・・・
オーズの1話で自動販売機からライダーになったシーンと
プラスチックのメダルで変身したシーンを見てこのライダーの商品は
売れないやろ〜と思ったけどな〜。

ポケモンのメダルとたいして変わりないと思うけど、何が魅力なんやろ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:33:11.08 ID:JUm3AVP80
小遣い稼ぎで6時から並ぶんだったらバイトした方が効率いいだろ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:35:21.71 ID:mkA/5l8w0
今朝並んだ時に浮浪者っぽい爺さんに割り込まれた。転売屋に雇われたんかね。
まぁ、爺さんも自分も買えなかったけどね…
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 23:57:21.94 ID:R9zciq1i0
ヤフオクの出品って思ったより多いんだね。
でも、その2250セットが普通に店頭に置いてあったとしても、その程度でエンドユーザーまで行き渡るのかね。
メダル欲しがってる子供は全国で数十倍はいると思う。

たかが50個で悪ぶってるヤツもいるけどw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 00:01:53.23 ID:PF9yJPUCQ
>>833
だが3は鬼畜アソートだったよな、イマジンメモリリュウタしか手に入らなかったぞ
…疾風切札よりマシか。

>>836
ガンバラーイ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 00:16:34.45 ID:3rfTkm/P0
オクで01,02を掴ませられたチュブが今回全家族動員で購入
ウハウハでオクに出品したけど同じようなバカが2000人もいた
って現状

あっ、そうそう
来週、木、金に第2次出荷あるからね
皆ヤフなんか手ださないように





842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 00:18:13.59 ID:ueJu6CzZ0
>>841
それホント?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 00:51:32.51 ID:3rfTkm/P0
うん、地域や店によって違うけど
一応そういう出荷予定
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 01:00:10.33 ID:Ww1ltEAY0
絶対毎週土曜とかじゃなくてゲリラ出荷にしたら
余計ダメか・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 04:51:36.01 ID:jdkFUQsW0
並んで結局買えんとか貧乏人は時間とカネの使い方知らんのな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 10:01:23.29 ID:OldJTGb50
今は並んで待っている状況を携帯でツイッターしたり、ブログしたりで
楽しむ環境もあるから苦にならないないだろ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 10:02:09.59 ID:LoEvbOao0
普段身に着けてる持ち物はやりつくしちゃったからなぁ。

お金→メダル
携帯→変身フォン
鍵→レンジャーキー

あとは目がねとかパンツとかクツとか。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 10:24:06.49 ID:YlIX9L6d0
>>847
財布とか。なんかあったような
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 10:28:41.42 ID:sgUftyxK0
iPadみたいなのとか?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 10:53:19.00 ID:LoEvbOao0
>>849
おお、それは俺も考えたよ。
ケータッチの進化したオリジナルのタッチパネルグッズはありかもしれん。
ただ、画像まで出るとしたら相当高額になる。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 11:07:02.48 ID:lvnCRDud0
>>847
そー言や最近のオーズ、パンツ言わなくなったなw
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 11:46:41.85 ID:cvwba1vuO
>>847
乾電池くらいしか思い付かんな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 11:51:21.81 ID:sgUftyxK0
デンチマンか
数年前に出てたな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 12:17:33.63 ID:LoEvbOao0
なんだろうな。メモリもやったけど、全然企画の違うおもちゃオリジナルの
メモリカードとか。
子供が集めたくなるようなモノでないとダメなんだよな。
ガンバライドとの連動も視野に入れないといけないし。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 13:05:16.65 ID:zkBNiphq0
昨日03買えなかったけど、ガチャのタコウナあるし
誤認識でコンボソング聴けるから定価以下で買えるまでゆっくり待つよ。
ゆっくり待つまでもなく、来週あたり買えそうだけどね。
最悪食玩のシャチコアあればいいや。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 16:55:15.39 ID:A7uKvo690
>>854
たまごっちでいいんじゃね。
女の子の客も釣れるぜ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 18:25:35.05 ID:X9Ecj+4F0
>>831ファイズが腕時計でアクセルフォームになったジャマイカ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 19:11:59.58 ID:LoEvbOao0
今時、みんな携帯で時間見るから腕時計なんてしないだろ。
やっぱ、スマートフォン系のグッズかな。
で、玩具仕様のSDカード入れ替え、とか。

認証方式は音声認証もデルタでやったから、指紋認証とか瞳孔認証くらいかな。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 21:15:20.76 ID:VbB5YRofO
IDカードはどう?プラスチックケースに入ってるやつ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 21:20:13.71 ID:JZ7nz3WQ0
SIMカードでいこうぜ
キャリアでフォームが変わるんだ

ドコモフォーム!
AUフォーム!
ソフトバンクフォーム!
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 21:32:10.71 ID:UxTJn3MW0
負け犬のみなさん、amazonにて出品していますんでよろしく!
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004L63FD8/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 21:41:08.48 ID:1exeAb6X0
>>861
価格を1/10にしたら買ってやるよ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 21:42:49.42 ID:N9eNl8taO
>>858
腕時計じゃなく携帯とかw
メダルもいいけどファッションにも気をつかわないと女の子に嫌われるよ?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 22:21:13.12 ID:LoEvbOao0
pgr
おもちゃスレ、しかも仮面ライダーのおもちゃスレにいる奴がファッションとか
女の子に嫌われるよ、とかアドバイスしてるちゅもりでちゅか?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 22:41:04.37 ID:yaUHHq0h0
なんでもいいけど俺の働いてるスーパー、食玩メダルのセルばっか8個も万引きされてて箱だけ捨ててあったww
勘弁しろwてか万引きすんな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 22:43:18.86 ID:ZeTmujD50
今度のライダーは太古もので勾玉で変身
レインボーマンみたいに勾玉の色により化身に変身
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 22:56:01.26 ID:d/Z1pTKg0
>>861みたいのが万引きして転売してるんじゃね?w
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 00:00:12.06 ID:0jI5ekgf0
>>866
また動物かよ。って感じだけど、こんな感じだったら欲しい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoY_VAww.jpg
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 09:41:15.74 ID:RbGFAFqh0
>>858
>やっぱ、スマートフォン系のグッズかな。
>で、玩具仕様のSDカード入れ替え、とか。
スマートパッドとファイズカードの再来だなw
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 16:37:12.45 ID:M+phziVbO
7個買えたので1個は息子にプレゼントして残り6個は養護施設の前にそっと置いてくるつもり。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 17:12:08.25 ID:64fxdZB50
暖かい人の情けも〜
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:13:04.52 ID:5wyUlP/B0
メダルセット03仕方なくオクで落とした・・・情けない・・・。
「3000円以内なら」と思ってやって結局3000円以上行かないで
落札できたからまだいいんだけどね・・・。
バンダイはもっと生産数増やすべきだよな・・・メダル以外にOCCとかも。
もう大人の事情とか通用しねぇよとか言ってる大きいお友達の俺が通りますよ。

873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:30:43.43 ID:64fxdZB50
なんで転売屋にウマウマさせるのん?
セット03はこれからしばらく毎週出荷と言われてるのにw
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:36:22.48 ID:5wyUlP/B0
>>873
なwwwwwwんwwwwwだwwwwwとwwwww
情報乙wてか知らなかった俺は包茎w
01と02もじゃあ出荷増えるって考えていいんか?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:37:29.32 ID:XjuwET7d0
メダルの出荷が追いつくぞ〜
ざま〜みろおばちゃん。近所の子供にばらまきなさい。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:38:55.90 ID:5wyUlP/B0
>>874
日本語おかしくなったw
じゃあ01と02出荷増え(ry
だなw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:39:01.60 ID:f6ii5g+v0
食玩1,2とガチャ1,2,3も再出荷してほしいわ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:42:28.89 ID:bWf2Wug/0
ガチャ3は昨日イオンで回し放題状態だったぞ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 19:44:09.59 ID:UInZMVjZ0
何だか馬鹿らしくなってきたのは自分だけだろうか・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 20:04:39.68 ID:4ffgk2rh0
01も02もハピで受注してたじゃん
何日もあったから誰でも買えただろ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 20:09:38.09 ID:p8/4i/fbO
楽天とか見ても03を7800円とか6980円とかで売ってる上に、売り切れになったりしてるからな。

どんな理由があるにしても、金を大事にしないヤツなのか、よほど我慢する事をしない自分に甘い人間なのか…たかがメダル3枚ごときに信じられないね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 20:18:33.51 ID:5wyUlP/B0
少し、オク見てたんだが・・・これは笑ったw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151026806
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 20:19:49.01 ID:ldUi1BsA0
通販でもオクでもなく、おもちゃ屋やスーパーの店頭で買いたい…とか
思ってたら半年経っちまった。まだ40枚しか入手できてねえ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 20:23:43.33 ID:AEPoHOuo0
そのうち定価で帰るのは明確だし(もちろん並ばないと厳しい場合もあるが)、
わざわざオクに手を出す必要はない
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 20:23:59.19 ID:XjuwET7d0
881>トリック。その値段では売れてない。その店は売り切れ表示にしていかに高価で
売れている事にする。在庫はヤフオクね。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 21:02:34.96 ID:WHR+qAGI0
失礼

土曜は地元ヤマダ電機で入荷8。
50名ほど並んだが、先頭の転売家族5名、オタ、親子2名で即終了。
開店30分前に整理券が配られたが、その転売家族だけは受け取った後に
そそくさと人目につかないとこに移動してた。
詰め寄られるのを恐れたのかね?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 21:25:17.21 ID:0u0263VT0
>>886
その日は3DSとかも発売日だったからね。次の獲物を狙いにいったんだよきっと。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 21:28:42.56 ID:x3HYimiZ0
いやな家族だな・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 21:39:44.48 ID:pLWRkyYb0
セットはともかく、ガチャや食玩はまだ入手できてないなら、そろそろ
本気出さないとまずいな。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 22:22:05.50 ID:ebWBtLxt0
まあ転売屋も転売主婦も目糞鼻糞なのはわかるが
変なツールやら使っていやらしく買い込んでるキモオタよりは
転売主婦のほうが体張ってる分まだ良く見える
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 22:22:58.88 ID:0u0263VT0
いやー子供泣かしてる諸悪の根源なのは一緒だからどっちもどっちだろー
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 22:39:13.84 ID:JtbuIMk10
基本的にメダル集めはやめた。

見かけたら買う程度。
子供も、今あるメダルで遊んでるけど、だんだん飽きてきている。

TVも興味なくなってきてるみたい。
@6歳児
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 22:45:22.60 ID:64fxdZB50
>>874
何言ってんだべ。情報包茎にもほどがあるぜよ。
01、02はクリスマス前に2〜3日おきに店頭で見かけたぜ。
でもって、もう市場も飽和状態だからメーカーは01、02に限っては近々
生産終了みたいなこと言ってるだろ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 23:05:40.46 ID:5ZrIrTyW0
前回買えなかった奴らが次回こそはで、早並び、家族総出で過激さ増すかぎりだな。
穴場はないのかよ?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 23:17:28.84 ID:zC6ZLh/m0
今日は夕方のニュースでメダルの事やってたぜ。
玩具の行列は、古くはガンプラからたまごっち・・・って全部バンダイじゃねえか!!

なんとかしろクソバンダイ!!
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 23:21:46.42 ID:FBEAO1vMO
>>895
商売上手なバンダイww
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 01:02:13.15 ID:qQ5bZgzk0
>>878
俺もイオンで金曜にまわし放題状態だったの見た。

さすがに土日と休日をまたいだらなくなってたけど
金曜の時点で見た感じだと見つけてもやらない家族や
やっても1枚だけとかで鬼回しする馬鹿はいなかった。

フルコンプを目指すようなちょっとアレな人じゃない限りは
食玩、ガチャ、玩具、ゲーセンなどのどれか一つでメダル手に入れば
同じ種類のものを手に入れたいと思わない罠。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 02:10:38.80 ID:eBznCYxH0
ガチャ3、食玩2までは集めてたがもうやめた
本当に手に入りづらい、アホらしくなってきた

そもそもメダル1枚で300円ってかなり高いよな?
これ買うぐらいならガイアメモリの1本でもオクで買うわ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 02:28:15.31 ID:Jq93rjWC0
というかモバイレーツでばっか遊んでる、愛悪カギがなくても色々音声聞けるし。
メダルは手に入らなきゃ、別にいいや。

900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 02:31:19.50 ID:IA/Vb4Sf0
>>898
遊びたくて買ってる人とコレクターでは価値観が違うからね
ガイアメモリがシステム上最強すぎるだけな気もするけど
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 02:33:10.95 ID:X18OcvJ40
03ウチの方は普通に買えたらしい。

運が良かっただけかも知れないが

かみさんが友達の家の分と2個買ってきたから前より入手し易くなってるんじゃない?

ちなみに北関東
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 14:00:29.50 ID:jBjeHFgN0
いらない、持たない

一抜けしーよおー
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 15:12:45.20 ID:Uhj6AY2PO
食頑3だの食頑4だの がちゃ4だのセット4だの、まだ出るんだよね?
いつまで続くんだろ?
シャウタ放送あったら、園で盛り上がり 欲しがる。
ないとハミラレル
こんなのおかしいよ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 15:17:41.00 ID:RUCfifR50
ガチャや食玩ははなから無視して、
オーメダルセットとメダル付のDXおもちゃだけ買えばよくない?
十分遊べると思う
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 16:48:33.48 ID:NHB36QjS0
そのオーメダルセットが最も入手困難になっているんだろうが…。
俺ももうオーメダルはいいや。そう思って手放した。もうウンザリだ。
正直、もう考えたくも無いわ。おい聞いてるかバンダイ?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:44:50.41 ID:RUCfifR50
>>905
5,6月には普通に買える様にはなるんじゃないかな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:46:30.97 ID:jBjeHFgN0
出荷量は十分あると思うよ。
ただ、一人で2セット以上買ったり、見かけるたびに買っちゃう奴とか、
それにオーズなんか興味ないのに転売用に買い占める奴とか、
そいつらのために需給バランスが崩れてる。
転売チュプの万子にセルメダル突っ込んでやりたいわ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:46:53.11 ID:LyspTv8gO
次期、仮面ライダーはぜひ俺に。
パパが仮面ライダーだったら3歳の息子も大喜びだ。
息子のためにも検討してくれ。
履歴書はどこに送ればいい?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:50:01.68 ID:5oYONorR0
>>907
そこはドリルアームだろ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:52:35.77 ID:X8POvX8X0
>>909
誰がドリルチ○コやねん
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 22:27:04.11 ID:tbY6kaAt0
実は大田区の町工場で爺さん婆さんが手作りしてるから数上がらないんだよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 22:38:03.44 ID:MQhB2VFP0
画像パクられてるので通報先URLお願いします
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 22:54:12.34 ID:Uhj6AY2PO
>>906
うん
タジャドルが遊べないから…
食頑2も買うことになる。
テレビと同時にメダルセット出してくれればいいけどね
それさえ普通に買えないもん。
早朝から並んだりしないと
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 09:56:42.67 ID:yADq9o8jO
昨日、本屋にガチャがあったんだけど順番待ちで子供が4人待ってるのにお構いなしで一人で回し続けたおっさんがいた。
いくらなんでもあれはないゎ。
おっさんが終わるのを待ってた子供たちが可哀相だった。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 10:10:36.90 ID:AG8q6WNx0
子供が年齢に達して今回はじめてライダーグッズを買い始めたニワカファンなのですが
大量のニワカ転売屋を生み出して
今後も人気商材は品薄&オクで高値、不人気はだだあまりで生産調整が困難
長年のコレクター中には今回をきっかけに収集から卒業した人も多いかも
長期的にはバンダイは営業戦略失敗ってのは、ニワカの浅はかな考えかな?

次回作は様子を見て、最初のベルトを買い与えないまたは見せないって考えてる
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 10:21:13.37 ID:AG8q6WNx0
>>914
お店の人に注意するように言ってみてはどうでしょう
「子供達かわいそうですよね、ほっとくと全部なくなっちいますよ」って
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 10:24:46.91 ID:hOEc9Mru0
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 10:36:17.04 ID:fSM6Au0E0
>>908
ゲイリー・オールドマンが自分の子供を喜ばすため
子供の好きなハリーポッターに無理矢理出演してみたけど
子供の反応は冷ややかだったという話を思い出した
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 11:25:22.22 ID:M42+eBV80
>>915

バンダイとしては購入者は誰でもいいはず
転売屋が大量に買い占めるのなら
バンダイにとっては上客のはず。

ぶっちゃけた話をすれば、バンダイは消費者が買えようが関係ないのです。
問屋に卸した段階で利益確定で、メーカーには小売店からは返品厳禁だし。

それにゲームとのコラボで売り上げが上がるのもちゃんと経験値として蓄えたので
今後の経営戦略に反映されるだけで、
長期的に見ても、バンダイの損にはならないと思うよ。

子供に夢をあたえる企業なんだからしょうがない
昔から、現物を与えるとは言ってないしね。
買えない人間は夢見とけってことだよ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 11:33:48.80 ID:SnllSkq/0
スレチだがバンダイの接客態度は凄いと思った
さすが夢を与える企業

>>919の言うとおり会社としては売れるだけありがたいんだろうね
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 11:41:00.53 ID:8M6XAkY3O
>>914
こういったバカがいるから、ネット通販では決して買わない。

長時間でもいいから並んで買うぜ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 11:53:20.12 ID:+AH0MGL30
>>919
いや、転売屋の存在は生産流通計画に支障が出るから
どのフェーズの玩具業界関係者からも歓迎されてない

バンダイとしては年間事業計画の想定範囲内で売れてそこそこ儲かるのが一番都合がいい
想定外に生産ラインを酷使したらそのぶん追加コストかかるんだからね

計画を立てづらくする要因である転売屋はお邪魔なんだよ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 12:20:26.38 ID:t7c0yTdQ0
そうだろうね。一時的な転売売上げだと、次に何を基準にして生産量
決定していいかわからないだろうな。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 12:22:29.21 ID:8AIMV2JE0
食メ3弾が拾えないー
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 14:11:47.89 ID:XuUKFbrZ0
>>908
俺、お父さんは昔仮面ライダーだった、とか言っちまったんだよな。
どうしようかな。大型二輪免許は持っているが
もはやそういう次元じゃないような気がする。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 15:01:39.87 ID:+AH0MGL30
>>925
ベルデさん見せてうまくフェードアウトすれ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 19:19:31.40 ID:phePaC3Z0
仮免ライダー
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 22:08:29.43 ID:fVwWGfRh0
ガンバライドの005弾からはキカイダーが登場する!
映画ゴーゴー仮面ライダーのホームページを見よ!
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 22:09:18.07 ID:fVwWGfRh0
間違えた
レッツゴー仮面ライダーだ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 23:36:56.40 ID:t7c0yTdQ0
そんなのとっくに映画館においてあるチラシに書いてあっただろ。
入場者プレでオーズ&キカイダーのガンバライドカードもらえて、
キカイダーは5弾の筐体から登場、って。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 00:41:29.99 ID:cK/0dWek0
転売主婦や転売屋のみんなにはメダルより良心回路が必要ですう。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 12:53:13.39 ID:dajST2yVO
楽天にて7000円で購入
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 13:10:34.41 ID:VVhoLyPm0
>>841
メダルは無かったけど、オーズドライバーとタジャスピは大量に入荷したよ。
都内のトイザラスね。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 13:24:39.26 ID:yUVLuIJ6O
オーメダルw

いいおとながオーメダルw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 14:08:11.99 ID:UTdqBuJK0
いいおとながおもちゃ板かよw
いいおとなが2ちゃんかよw

ってなるだろ。まあ煽ってるのガキだろうけど。
もしもしだし。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 14:17:50.28 ID:sWeM6Upq0
ぼく小学四年生だけど ベイブレードの方が面白いよ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 14:21:32.11 ID:uzeEHHE50
>>936
学校行けwww
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 14:45:22.77 ID:sWeM6Upq0
インフルエンザで学級閉鎖なんだ
僕のお気に入りはヘルケルベクスだよ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 14:45:33.31 ID:MVJgZhm40
最近OOO見始めて、ちょっとオーメダル欲しいなって思ったけど、このスレ見て目が覚めました
ありがとう
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 14:51:13.48 ID:sWeM6Upq0
ベイブレードスレも いい大人が熱くなってて笑えるけどね
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 18:47:13.76 ID:VVhoLyPm0
転売屋が話をそらそうとしてるんじゃね?w
もう一度言おう

タジャスピとオズドラがたくさん入荷したぞ〜!!

942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 18:49:12.23 ID:7u9WTADN0
>>941
なにをいまさら
みんなが欲しいのはメダルセットだろ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 20:00:25.83 ID:zna2F1vK0
欲しいのはDX大獣神です、普通のメダルに興味はありません。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 20:01:40.72 ID:3wwXQCXlO
オーメダルが買えないならメダロット買えばいいじゃない
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 20:07:39.64 ID:fB7vp8nSO
>>944
ばばんばーん!ばばんばーん!ばばんばーんとバトルだー!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 20:29:55.18 ID:j86DSJBq0
買えないやつらは、バンダイから夢をもらったと思って
夢見てろよ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 22:32:09.69 ID:2RhcSuN20
オーズドライバーもバースドライバーも山積みで余り出している。
バンダイさん、どうするんだろうなー。
値崩れしても子供に買い与える気ないけど。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 23:11:10.04 ID:oTP7KOk+0
バースドライバーが余り出している以上
カケフドライバーを出してテコ入れをするべきたと思う
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 23:35:41.09 ID:xLLLLQ3S0
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 08:08:12.32 ID:wHkl+3sq0
>>947
バンダイは何も困らんだろ
それに店だってあと半年も放送期間あるんだからまだ困ってない

つうか、
店頭在庫がある=余ってる
店頭在庫がない=品薄商法
とかすぐに言い出すバカはなんなの
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 08:43:57.46 ID:wXarsFlX0
>>950
馬鹿で申し訳ないんだが、どこがどう間違ってるのか教えてくれ。
実際にメダルは無いしベルトは余ってるよな。

バカバンダイが困ってなさげなのは理解できるが。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 08:54:25.60 ID:mQ2aGDOG0
争奪戦が続いたせいで感覚マヒしてる人が多いけど、本来放送期間中は店頭に在庫がある状態が普通なんだと思うぞ…。
メダルセットはまだだけど、それ以外はようやく供給が追いついてきて、普通になってきたと言える。
最近はそのメダルセットも毎週のように量販店に入荷してるけどね。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 09:59:35.38 ID:5WARk9WG0
915です、ご意見ありがとうございます

昨日量販店をまわったらベルト等は大量でメダルセットは売り切れ
入るんだがすぐになくなるそうだ
オクや中古ショップにはあるのだが高いので皆様子見の感じ

昔のたまごっち騒動に似てるな
単価が安いので欲しくもない人がたまたま販売に出くわすと何個も買う
会社のOLや親類の子供がワーワー言うのでちょっとしたヒーロー気分が味わえる
転売目的じゃなく「なんとなく買う」

そろそろバブルはじけるんじゃないかな
今度の被害者はバンダイではなく、ニワカ転売屋ってとこかな




954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 10:02:58.42 ID:5WARk9WG0
表現間違いました
被害者ではないですね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 10:04:26.41 ID:pjhQJBDc0
バンダイは問屋に出荷した段階で利益確定。
玩具業界は返品不可なので
小売りが売れようが売れ残ろうが関係ないのよ。

バンダイとしては問屋からの注文分を確実に生産して
本社に似余剰在庫を持たないようにすれば、いいだけなのよ。

オーズみたいに、バスドラなんかも問屋が激烈に欲しがってくれる
番組は今までないよ。

それに前回の新製品の仕入れ量に比例して次回の新商品の注文を受けるので
問屋としては、不人気っぽいのだけ少ししかいらないとは言えないんだよ。

前回の新製品の発注数が、今回の新製品の上限となりますなんてことを平気で言ってくるんだから。

昔のたまごっちで会社が傾きかけたときのように
大量に在庫を持たないで、
初回少数で飢餓感を煽って、後は受注生産に切り替えるのが最近のバンダイ
バンダイは何も困らない。

困るのは商品を満足に卸してもらえなくなる個人経営の店と一般購買層

問屋も、トイザラスみたいなところに
もっと数を用意しないと、別の問屋に変えてもいいんだよ
なんて言われると抵抗できなくなる。
大型量販は問屋の命綱だし、今更個人店を中心にする経営転換はできない。


956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 10:57:06.19 ID:KE6auB2w0
>>955
結果として飢餓感煽っちゃ場合もあるけど、初回分で足りちゃう場合もあるからな
煽ってとかバンダイはそういうつもりでやってるわけではないとは思う
昔から悪の組織の本当の黒幕呼ばわりがお約束なだけでw

オーメダルなんて関係者ですらも売れないと思ってたんだからなw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 11:04:11.17 ID:2wHO40xS0
>>955
ザラスはハピ直だから、ほとんとバンダイ直みたいなもん
「もっと数を用意しないと、別の問屋に変えてもいいんだよ」なんて言えないよ
「もっと値引きしないと色々買わないぞ」とは言ってたけどw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 11:09:25.65 ID:wXarsFlX0
ガンダムを1ランク落として、仮面ライダーをバンダイの主力商品にする戦略。
っての聞いたのが去年の今頃だったよ。

959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 19:52:31.37 ID:ZlAmZWqC0
敵も味方も誰も彼も主力商品を欲しがってる000は、販促番組として完成され過ぎてる。
次回のライダーもちっこいなんかを争奪するのになりそ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 22:36:22.14 ID:L2NKcXq00
>>919
考えがアホすぎる
売れれば誰でもいいって?

今その大量買いしてる上客の転売屋だって買ってくれる客がいるからこそ成り立つ訳で
本来買いたいと思う客が全くに手に入らずに離れていけば
その転売屋だって離れていく
本末転倒だろ
目先の事しか考えられない馬鹿か?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 22:42:12.15 ID:IfHVwaSy0
バンダイの意見聞きながら新規仮面ライダーのツール考案してるらしいからな
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 23:03:10.59 ID:EPv3OUNB0
>>961
ツールに関しては逆で、東映の意見を聞きながらバンダイが考案してるんじゃね
デザインとかプレックスなんだし
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 03:59:27.14 ID:UyOZNKLJ0
何、スットン共産党な事ほざいておじゃるのかしら。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 10:55:36.06 ID:6JSxVGMhO
バンダナ
メガネ
ポシエット

コンボ!
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 15:39:53.56 ID:PigqOMM5O
今住之江公園ザらス999円とヤマ電730円にメダルあるw

966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 15:41:15.08 ID:k2aXQame0
バンダイが在庫を出さずに済む&転売屋が介入できない方法としてこんなのはどう?

(1)バンダイが一定期間に注文を募り、客は予め代金を振り込む
(2)注文数が一定数に達したところで(一個あたりの製造単価が安くなるぐらい)製造して客に送る
   注文数が一定数に達しなかったら半額を客に返す
   (全額返金じゃないのは、企業は常に儲けが出るようにしなければならないから。
   もし全額返金したらバンダイは無駄な時間をつぶしたことになる)
   あとそれらの送料やその他諸々の費用は客持ち

これならどうだろう
客は結構な出費にはなるかもしれないが少なくとも転売屋を儲けさせるよりも何倍もマシだと思うんだけど
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 16:41:29.68 ID:l4cl4vDM0
>>841
あざ〜〜ず!
今日買ってきました
その言葉信じて悶々と一週間過ごしたけど
転売ヤミーから買わずに済みました
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 16:58:26.03 ID:n4POgYB70
>>966
問屋や小売りを敵に回すことになるのでバンダイにはできない
プレバンでですら取り扱い縮小方向なんだし

あと半額もらっても残りを返したりしてたら、その利益なんてあっと言う間に吹き飛ぶ
そもそも売価も数倍になるだろう
全顧客に直接応対してたらコストは並じゃすまないからな
だからこそ、それを生業とする問屋や小売りが存在しているんだし
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 17:23:30.47 ID:PczD5IfE0
メダルが流行ってるのってガンバライドのせいも大きいんだよな?
俺みたいにベルトも買ってないし、ガンバライドもやらないのに集めてる奴は少数派か
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 17:24:52.50 ID:V4npWk2P0
それって何のために集めてんだか
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 17:26:22.78 ID:8Z22rr+r0
>>969
俺もガンバライドはしないが、ドライバーを持ってないと本当のメダルの面白さは楽しめないと思うぞ
ガイアメモリみたいに単独で音声なるわけでもないし、まあ見た目は綺麗だけど、ICチップ丸見えだし
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 17:40:13.74 ID:ho+KbO1z0
>>969
本編のコアとセルだけ集めてる俺もいますが ベルトは一応ある
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 17:45:07.43 ID:lAEvVwrO0
>>969
俺もDXコアとガチャコアを少々
ベルトは値下がったら買う予定だw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 17:54:44.87 ID:DzsurXJm0
ダブドラもそうだったけど、ベルトなんて値段下がっても2000円程度じゃないの?
下手したら定価以上になるし、とっとと買って長く楽しんだ方がいいと思うわ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 18:52:41.81 ID:ho+KbO1z0
ガンバライド終わったらライダーメダルはゴミになると思うの俺だけ?たいした音声ないし
あんなもんのためにネットに張り付く意味がわからない ガチャ袋買いとか馬鹿かと思う
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 19:59:56.01 ID:k2aXQame0
>>968
う〜ん、ダメか〜 まだ現状のやり方のほうがいいってことか…

>>975
未だにデンオウベルトやキバットベルトで遊んでる俺への挑発と受け取った
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:29:53.66 ID:ho+KbO1z0
>>976
そっちはちゃんとした音声あるだろ…おれがいってるのはライダーメダルはガンバライドとかカメンライダーとかそういうちゃっちい音声しか出ないことについていってる
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:40:37.71 ID:QHmR+Xgq0
別にそうとは思わないけどな
タトバ、サゴゾ、ガタキリバ、他いろんなコンボ楽しめるだけで満足だし
ガンバライドありきで買ってる人はそういないかと
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:43:00.96 ID:WJHusQ4+0
>>975
ガンバライド終わったらガンバライドカード自体がゴミになるのぐらい、ユーザーは全員知った上でやっているだろう
そもそもメダル自体番組終了と同時にゴミになる家庭の方が多いだろうしな

まあ、ガンバライドは石ノ森ヒーロー大戦になるだろうし、当面はまだまだ続くんじゃね
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 21:53:22.42 ID:ho+KbO1z0
>>978
俺もそういう感じで集めてる
だからライダーメダルは持ってない
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 22:16:36.58 ID:8O9rExLw0
バンダイは在庫抱えて死亡するのが怖くて大量に生産出来ないのなら
定価を1.5倍なり2倍してくれて構わない
それで今のような異常な事態が収まるのなら
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 22:22:24.70 ID:QHmR+Xgq0
常時受注生産行うってのはいかんのか?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 00:41:21.28 ID:R7X2f8lX0
>>982
プレバンの受注生産品並に手にはいるのが数ヶ月後で許されるのなら。
もちろんネタバレ禁止なので、今のように放送と同時に発売は不可能になる。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 08:32:00.41 ID:p4KCCD+a0
>>975
子どもが欲しがるくらい馬鹿でも分かると思うが
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 12:51:30.51 ID:KS1oEYWO0
たまたまアピタで01見つけたので買ってきた。初めてのウヴァメダル&カザリメダル
だが…クリアグリーンが実に美しいなコレ。そう言えば今年の正月、01メダルがアピ
タで抽選販売されてたっけ…並んでないけど。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 16:15:57.26 ID:qUwmQazh0
>>984
だったら在庫云々抜かさずもっと増産しろって話
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 16:21:24.55 ID:AQgrVEORO
京都の祭王子ってヤツ何者?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 19:19:57.99 ID:R7X2f8lX0
>>986
話がつながってなくね?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 00:44:13.58 ID:DPLRxsDy0
近鉄八王子線
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 04:17:03.99 ID:37c3L8Ay0
タジャスピはもう転売屋に見向きもされない感じか?
夜になっても棚にいっぱいあった
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 06:28:31.48 ID:KArAtzg90
一応次スレ立てときました。文字数の関係でタイトル少し変えました。

オーメダルを買えなかった人達が愚痴を吐くスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299446736/
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 14:40:03.36 ID:Hlcuc4l20
いまだ 03 買えてないけど
まぁ ガチャ や 食玩 で 出るから
のんびり
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 20:19:58.88 ID:XmL3gQb10
セットは手に入らないが尼で食4予約できたからそんなにあせってない
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 23:29:59.28 ID:pGAw55lL0
スレの内容とずれるけど
最近オーズの玩具にハマったから
プレミアムバンダイのEXセレクションが予約締め切りでガッカリだ
番組終了間際にこういうのは出して欲しかった
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 01:48:24.73 ID:1xSUzNkb0
タトバとライダーメダルしかないから俺はいらなかった
後から音声増やせないのがなんだよなぁ
ディケイドもそうだけど
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 07:54:52.71 ID:4400qK0F0
どうせ転売用に複数買いしてる奴らが出品するから手に入らないということはないよ。
オクで買えばいいんだよ。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 10:17:18.49 ID:s6aT0tAU0
ただのいっこ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 10:18:08.13 ID:s6aT0tAU0
真中瞳
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 10:19:14.22 ID:s6aT0tAU0
刺されて死ぬラスト
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 10:19:57.87 ID:s6aT0tAU0
1000なら

何、スットン共和国な事ほざいてけつかるのかしら。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。