◆ROBOT魂 総合スレ 95体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
http://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 94体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289408165/

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.68◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288163170/

<まとめWiki>
ROBOT魂&スーパーロボット超合金 まとめWiki
http://www37.atwiki.jp/robotama/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 16:42:20 ID:QhcGv3T/0
<発売予定>
11月
20日 ¥5,250 <SIDE MS> シナンジュ
27日 ¥3,675 <SIDE MS> ガンダム

12月
下旬 ¥3,990 <SIDE FFN> ファフナー・マークエルフ
下旬 ¥4,515 <SIDE HL>  ゼーガペイン フリスベルグ
下旬 ¥3,465 <SIDE MS>  ギラ・ズール (アンジェロ・ザウパー機)

2011年
01月
下旬 ¥4,410 <SIDE MS> デスティニーガンダム
下旬 ¥6,090 <SIDE HM> エルガイムMk-II

02月
下旬 ¥4,725 <SIDE HM> エルガイム
下旬 ¥3,780 <SIDE MS> Vガンダム

03月
下旬 ¥3,780 <SIDE MS> V2ガンダム
下旬 ¥3,675 <SIDE CB> タウバーン
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 16:45:57 ID:QhcGv3T/0
<再販予定>
11月
20日 ¥3,360 <SIDE MS> マスラオ
20日 ¥7,140 <SIDE KMF> ガウェイン
20日 ¥3,990 <SIDE KMF> ランスロット・アルビオン

02月
未定 ¥2,940 <SIDE VF> VF25Fスーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)
未定 ¥3,360 <SIDE VF> クァドラン レア
未定 ¥2,940 <SIDE VF> VF-25G スーパーメサイアバルキリー(ミハエル・ブラン機)
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
2011年
02月
下旬 ¥3,150 <SIDE MS> ギラ・ズール(親衛隊機)
下旬 ¥3,465 <SIDE MS> デナン・ゾン(ブラック・バンガード隊仕様)
下旬 ¥3,465 <SIDE MS> デナン・ゲー(ブラック・バンガード隊仕様)
下旬 ¥1,260 <SIDE MS> Vダッシュガンダム&Vガンダムヘキサ パーツセット
下旬 ¥4,725 <SIDE KMF> モルドレッド

03月
未定 ¥3,150 <SIDE MS> ジム・スナイパーU(ホワイト・ディンゴ隊仕様機)
未定 ¥4,200 <SIDE HL> ゼーガペイン ガルダ(ブルーカラーVer.)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 16:47:15 ID:QhcGv3T/0
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付終了>
11月
29日 ¥3,150 <SIDE MS>  ガンダムF91 (ハリソン・マディン機)
29日 ¥2,940 <SIDE MS>  コレン専用カプル
29日 ¥4,200 <SIDE KMF> 紅蓮聖天八極式・エナジークリアVer.
29日 ¥4,200 <SIDE KMF> ランスロットアルビオン・エナジークリアVer.

12月
未定 ¥25,200 <SIDE KMF> サザーランド・ジーク 【第一次受注】
未定 ¥28,000 <SIDE KMF> サザーランド・ジーク 【第二次受注】
未定 ¥ 3,990 <SIDE EVA>  エヴァンゲリオン3号機

2011年
01月
未定 ¥3,000 <SIDE MS> ガンダムエクシア トランザムクリアVer.
未定 ¥2,625 <SIDE MS> ジンクス
未定 ¥3,990 <SIDE KMF> ヴィンセント指揮官専用型
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 16:48:41 ID:QhcGv3T/0
<参考出品>
<SIDE MS>
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
ビギナ・ギナ
バグ
ゾンド・ゲー
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
ボルジャーノン
ミーティア
00クアンタ クアンタムバーストver.
ブレイブ指揮官用試験機
セラヴィーガンダムGNHW/3G
ヤークトアルケーガンダム
ガンダムアストレア (タイプF)

<SIDE KMF>
鋼髏 (ガンルゥ)
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 16:49:58 ID:QhcGv3T/0
<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
レーバテイン
アーバレストラムダドライバ

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー(オズマ・リー機)

<SIDE MASHIN>
戦神丸
龍王丸 (他ブランドから発売の可能性も)

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ
アンチゼーガ・マインディエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ

<SIDE FFN>
ファフナー・マークアハト
ファフナー・マークドライ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:45:46 ID:2dA4ChhtO
・コンセプト1.約120mmの塗装済み完成品可動モデル
コレクションに適した120mmサイズ。価格はメインラインが2000円代〜。気軽に楽しめる完成品モデル。
「手頃な大きさと価格帯」

・コンセプト2.ハイブリッドマテリアル
造形、可動、重量感、耐久性…可動フィギュアに求められる様々な要求に、複数の素材の組み合わせによって応える。
「素材特性を生かした高い完成品」

・コンセプト3.シャープな仕上がり
「メカとしてのリアル感」

・コンセプト4.しなやかな可動
「ガシガシ遊べる」

・コンセプト5.重量感と耐久性
「価値ある手ごたえ」

・コンセプト6.ハイブリッドモデリング
「3Dモデリング」と「手造形」、デジタルデータと職人技の組み合わせにより、
シャープなメカニック感とヒロイックなロボスタイルを両立。
「精密さとダイナミックを両立」

・コンセプト7.超合金と魂と同じ製法
設計スタッフから金型製法に至るまでハイエンドアイテムの技術を惜しみなく投入。
「間違いのない匠の技術」
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:10:43 ID:DR6bysK70
糞スレ立てんなカス
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:31:56 ID:NMKc/3by0
                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
                    イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./  レ       '              ,     /     ゝ(__人__)
'   '        i        ヽ            /      `トェェェイ
  '                          ∧        `ー'´
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |

                   メシ馬
           【ウズベキスタン共和国に生息する野生馬】
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 19:58:13 ID:sN6KSoO2O
明日にはシナンジュのホビサ画像来るのか
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 20:05:34 ID:25BVuZig0
>>1
乙でした
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 20:41:50 ID:gvwpkHjt0
>>1スレ立ておつかれさまでした。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 22:04:20 ID:14ioqKse0
ロボ魂アストレアをオクで欲しいやつらもっと気合いれて落札しろよ
本気度が全くたりねぇぞ
500円のGNソードVを3000円払って落札したときの気合を思い出せ
まず欲しいものなら即決価格で勝負だ !!

>>1乙!
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 22:22:42 ID:enaz8qwT0
>>7
他所の商品のテンプレ誤爆してんじゃねーよ!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 22:35:38 ID:Pm42Sun80
>>7
またまたご冗談を
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:25:22 ID:byLXarNK0
>>13
アストレア本体+送料・手数料込で4000円、ムック本+電穂代で2800円
落札相場6800円が妥当かと

アストレアFはF2コンパチで一般販売、最悪web限定にしてくれ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:31:49 ID:qMZJLBDTO
>>1


>>7
お、いいんじゃね?
バンダイが発表してるロボ魂の正式コンセプトだし。
次回からここまでテンプレに入れたら?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:32:27 ID:/51AKanT0
>価格はメインラインが2000円代〜。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:37:38 ID:jZO7fZgH0
避難所作ってくれるんだって?
オレさ、どっちかっていうとEVAが好きなんだ。
だから、今までEVA厨、EVA厨言われてさんざん言われてきたから
彼女が欲しいと思ったこともないし、オレには綾波がいるから。
ニートだけどさ、仕方ないじゃん。働くの嫌いだし、
人付き合いも下手だし。
はやく避難所作ってくれよ。
ときどきガンダムも買って褒めてればそこにいてもいじめられないんだろう?
避難所ならEVAも少しは認めてもらえるかな。
ちゃんとロボ魂のガンダムも買うよ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:39:21 ID:ytzaAa640
>>16
店だと\9450だぞアストレア
http://robot-factory.shop-pro.jp/trackback/24723436
欲しい人どうぞ!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:42:35 ID:2dA4ChhtO
>>15
バンダイが真面目に言っているロボット魂のコンセプトだよ
冗談呼ばわりしたらバンダイに失礼だよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 00:33:29 ID:KmIazjeP0
>>16
せめて7k〜8kがふつうの落札相場だろ
転売屋だって慈善事業してるわけじゃない

>>20
購入した側からすればそれぐらいが限界の代物だな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 00:45:22 ID:jIH487aQ0
>>22
こら、転売は事業じゃないぞ。そこからおかしくないか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 00:48:03 ID:jIH487aQ0
>>21
ロボ魂スタート時のアナウンスだからね。
ちょっと変わって来ちゃってるね。

他にもこんなのが。

>・「ロボット魂」の由来はカトキハジメ氏からの影響。
> 氏曰く「ロボット魂が無い人とは話したくないですよ。もっとロボットを勉強して下さい!」
> を受けて、ロボット魂を勉強しました!
> →これがそうだ!と言う事で、【ロボット魂。 】

>・各作品ごとに【スケール比】を大事にしていく。

スケール比を大事に、か。
UCとかクアンタのことかなw

http://www.miasora.net/ivent/robotama/index.html
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 01:36:08 ID:ju+d41jJ0
荒らしがいなくなったと思ったら今度は転売の話題か。
つくづく救いがないな…。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 01:39:14 ID:GG2D6pBdO
デスコーン『カトキさん、見捨てないで下さい…。』
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 01:52:57 ID:VEdna3xj0
やべー2話見たらデスコーン買ってしまいそだ
まだ待つべき?リファインくる?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 01:53:44 ID:9fjL5gPMO
ID:ju+d41jJ0
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 02:23:10 ID:bqw2EAKg0
>>27
半額以下、もしくは顔くらい改造で何とかしてやるっていうのなら、ver.2が出るまでの代役として買ってもいいかと
ウチのデストロイはユニコーン強化の生け贄となられたんで、
ver.2が出るまではずっとユニコーンモードでシナンジュ相手に苦戦し続けててもらうことになった
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 05:17:54 ID:CaNHaFck0
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 05:45:36 ID:WATj5qpH0
>>27
どうしても完成品が欲しいならスパコンかメタコン買えよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 08:14:13 ID:lRZB8I+EO
>23
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 08:25:55 ID:6adB+YX90
>>24
ガンダム00と劇場版は別作品って事なんじゃね?w
あ、でもガンダムUCは・・・
その魂って少なくともSIDE MSにはないよな

>>27
バンシーで作り変えくるだろう
早くても来年末だろうが・・・
少なくともNT-Dでは顔の( )以外は何の改善もされなかったな
ヘの字は相変わらず違うし
待てないなら他の製品買うべし
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 09:20:01 ID:jIH487aQ0
>>33
なるほど劇場版は別か。
でもタンクライザーとクアンタは同じ劇場版だぞ

UCのスケール不揃いっぷりは、ロボ魂スタッフの中では
きっと、設定のほうが間違ってるという認識なのだろうw

RX-78は、あの顔でもあのダクトでも買うけど、
せめてジムスナイパーと並べられるようにスケール揃えてほしいな。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 09:26:45 ID:aU7cnKuLO
散々「プラモはスレチ、ロボ魂スレで比べる奴はキチガイ」
ぐらいの勢いで噛み付いていたのに
気に入った写真があれば有効活用ですか。

しかもサイズが大幅に異なるMGと来たもんだ。
HGと比べて、ああじゃないこうじゃない言ってた頃なんて、かわいいもんだなw


これで今後、比較対象にプラモデルを持ち出してくるのは解禁だね。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:35:44 ID:KT8lsJFzO
設定通り大型化して値上げた所で本家カトキのGFFに潰されるって恐怖があるんじゃねえかな>ロボ魂ウニコ系
それよりロボ魂基本サイズでさっさと数売っちまった方が利益が出ると
まあそれが間違いだったから主役が率先して投げ売りされてシナンジュで高価格路線に変更したんだろうが
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 12:12:01 ID:BKYgZUa9O
マスラオとスサノオ持っててこないだまでスサノオの方が出来いいって思ってた 
昨日久しぶりにマスラオさわったらマスラオのほうが良かった 
だからマスラオの再販2つ買うお!!!
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 12:36:12 ID:ECS9KbNRO
もう既に持ってんのに2つも買うの?
量産されたり何機か出てくる機体でもねーのに
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 12:38:36 ID:mCaaF/JGO
ただの馬鹿だろ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 13:22:57 ID:osRq43bXO
いや、あれだろ
ブンドド(笑)とか言って手に持って遊びながら
被弾再現で手足ちぎったり壁に投げ付けたりしてると
流石のロボ魂も壊れるから複数買うんだろきっと
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:15:36 ID:OnnV+VhEO
同じのを3個買うなんて気持ち悪い。
あんなに出番のない、いなくてもストーリーに影響ない無駄機体なのに。
何個買っても本人の勝手だけど、感想も自由だから書く。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:21:44 ID:OnnV+VhEO
>>30
馬鹿丸出しワロタw。
MGもHGも目はぱっちりだが、ロボ魂はお目目ぱっちりな上に目がデカイんだよ
ロボ魂クアンタは顔だけSD。
脳内補正でカッコイイと思いこんでるだけだ。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:32:46 ID:C+w+MaQKO
デスコーンのリファイン?
出たとしてもたいして良くならないと思うよ
待つだけ無駄
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:46:19 ID:usnzI5ogO
リファイン?(キリッ
待つだけ無駄(キリッ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:57:26 ID:Y1+pJDdP0
じゃ来週発売のファーストもキャンセルすべき?
ヤマダで予約しているんだけど・・・。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:59:07 ID:UTurQBg30
>>37
3個でも30個でも買いなよ。
キミみたなオッサンオタのおかげでロボ魂が成り立ってるんだから。
言われてもがんばれ、オッサン!
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:08:37 ID:UTurQBg30
>>45
人に聞かないと決められないの?欲しけりゃ買えば?
なんでロボ魂厨って、やたらとまわりの評価を気にするんだ?
クアンタ騒ぎもそうだけど、「いいもの買ったね」って周りに言われたいだけなんでしょ?
自分が満足してりゃそれでいいじゃないか。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:11:00 ID:9fjL5gPMO
>>39
オメーだよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:11:29 ID:Y1+pJDdP0
>>47 わかった。ヤマダの予約(皇帝、メビウス含め)そのままにしてみる。
   
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:14:53 ID:Y1+pJDdP0
>>49の続きだけど尼での購入については迷走中。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:19:50 ID:mCaaF/JGO
ボロ魂予約する奴は情弱
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:44:00 ID:N+fOPsOQ0
ここまであぼーんが並ぶと壮観だわw
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:51:46 ID:UTurQBg30
また、あぼーん厨か。毎日毎日、いいかげんお前も鬱陶しい。
本日のNG: N+fOPsOQ0
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:53:12 ID:KT8lsJFzO
シナンジュのホビサマダー
画像評論家に早く鑑定してもらいたい
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 16:18:47 ID:str3S2XlO
ホビサやアオイのはサンプルでも試作でもない正規の製品なんだから、
それでアレやコレや評価すんのは決して無駄じゃないと思うけどな
実物と写真じゃある程度の差はあるだろうけど
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 16:27:25 ID:yFAMv5NtO
いやどっちも現物とはいえ参考としては駄目だろ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 16:37:06 ID:mCaaF/JGO
キチガイ擁護厨がもう待機してやがるw
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:09:46 ID:zg3kBuE60
もしもしくーーーーーんwwwwwwwww
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:23:23 ID:FL7OCec80
ボロ魂みたいな産廃買う奴は大抵基地外
基地だから糞みたいな出来のゴム人形で満足しちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:36:31 ID:9fjL5gPMO
>>59
ママが帰ってくるぞ
HG隠せよキャハハハハハハハ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:37:01 ID:XB1+YTPi0
クアンタ台風直撃の2日間でトイネスランク入りやがったか
こりゃRX−78はもっと上行くな。MS様々
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:38:20 ID:sbBkVv/u0
黒ゲーゾンのコレジャナイ感はなんなんだろ…
あれだけ欲しかったし、期待してたんだが…
ビームフラッグも地雷っぽいorz
望みはまだ捨ててないけど…
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:44:16 ID:49BTDlE10
>>62
色は別に違和感ないなぁ俺は
そもそもノーマルゲーゾンの時点で劇中と色違うんだし、気にしないほうが楽
ビームフラッグはちょっとちゃちいな
PETの板に印刷しただけ? まぁ買うけど
模様に沿って切り取ればいいのかな

ガルダは回転ランサーなしか……残念
まぁ発売直後に上がってた神虎の回転エフェクト使うのを真似させてもらうか
この手のエフェクト系パーツは商品に付属しても自分ででっち上げるのと変わらないことのほうが多いしな、ロボ魂の場合
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:45:58 ID:FL7OCec80
>>60
ボロ魂お口にくわえちゃ駄目でちゅよwwwwwwwwwwwww
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:54:27 ID:9fjL5gPMO
>>64
お前のママ(58)いつまでヘルス嬢やってんの?
ママにHG買わせるくらいなら負担にならんてか?
ブフゥ(`∀';)キャハハハハハハハ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:00:05 ID:FL7OCec80
>>65
ボロ魂買うような馬鹿が思い付きそうなしょっぼい文章だなwwwwwwww
それだからボロ魂なんか買っちゃうんだよwwwwww
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:08:32 ID:9fjL5gPMO
>>66
お前のママはよ1日に何人のチンポくわえてんだよ(笑)
1000円ちっとのHGなんて屁でもないか

ママがチンポしごいてる間お前はお家でHGをパチ組み(1日中)

死んだほうがいいな♪
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:10:39 ID:mCaaF/JGO
こいつウンコマンか?
終わったぞこのスレ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:14:04 ID:9fjL5gPMO
>>68
コイツ?誰にいってんだテメ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:14:11 ID:quUvpm/F0
粒子タンク抽選かよっ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:18:03 ID:UTurQBg30
タンクライザー、明日から抽選受付か。メール来た。
とりあえず申し込んでおくか。
つくづくクアンタはダブルオーとスケール合わせてほしかったのお。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:30:34 ID:aU7cnKuLO
>>70
受注だと思ってた?
後日ネット販売、と最初に発表された段階からすでに抽選だったよ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:54:45 ID:VM7imIAnO
自分が気に入ってるものの悪口言われるとムカつきません?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:55:58 ID:FL7OCec80
>>67
糞ニートウンコマン乙wwwww
親の金で買ったボロ魂とチンコ交互に弄ってねーで早く死ねよ♪
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:00:56 ID:2bE1BjxFQ
シナ フラゲ報告まだなのか
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:01:56 ID:DoS//Lyg0
>>73
言ってる奴の頭がどうかしてだけるのになんで気になんだ?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:03:00 ID:2bE1BjxFQ
シナ フラゲ報告まだなのか
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:03:59 ID:mCaaF/JGO
おい
何とかしてこいつだけは追い出せ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:05:22 ID:2bE1BjxFQ
>>75 >>77
だぶってしまった すまん
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:05:30 ID:OnnV+VhEO
>>73
小中学生くらいなら、そういう感情は普通
もう少し大人に近づけは、自分の言葉で
他の誰かがムカついてることに気づく
そうなると他人の言葉は気にならなくなる
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:09:44 ID:9fjL5gPMO
>>74
オウム返しか(笑)

オメーの家族全員「豚」確定でOK?

オケ?
豚以下のゴキブリなんてどう?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:09:50 ID:jgSHEJuKO
>>75
支那入手by名古屋
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:11:48 ID:aU7cnKuLO
>>73
全く気にならないね。
好みなんて人それぞれだし、気に入ってるものを貶されると
腹立たしいのならネットの書き込みは見ない方がいいと思うよ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:20:25 ID:UTurQBg30
>>73
まだガキですって自己紹介してるようなもの。2ちゃんに来ていい年齢ではないな。
キミの言葉で誰かがムカつくこともあるはず。
自分の何気ない一言で誰かを不愉快にさせたことが過去に一度もないと言い切る奴は嘘つき。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:21:24 ID:FL7OCec80
>>81
ゴキブリ以下の糞ニート早く死ねよwwwwwwwwwwwwwwww
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:34:08 ID:osRq43bXO
>>71
スケール厨はHGでも買ってろよ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:39:04 ID:bqw2EAKg0
>>82
感想よろしくです
関節や武器の保持力、金ラインの精度、ライフルを腰後ろにマウント可能かetcetc

…にしても、ホビサもまだ来てないとは
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 19:40:31 ID:9fjL5gPMO
>>85
ゴキブリ父(45)とヘルス嬢ママ(性病)のションベンから湧いてきたダニのくせに生意気だなテメ―は

もっと気合い入れろ(笑)(笑)(笑)
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 20:35:29 ID:FL7OCec80
>>88
ニートって図星指されて必死になってやんのwwwwwwwwwwwwwww
テメーみたいな屑は気合入れても無駄だからさっさとくたばれよwwwwwwwwwww
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 20:46:05 ID:UTurQBg30
避難所まだあ?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:01:34 ID:m0SuzR7BO
>>87
金の精度は結構酷いと思う。3個から選んだんだがどれも散ってた。
シールドにサーベル付けるのがポロポロでストレス大。
後は右肩が緩いんと後なんだ(笑)
カッコイイがこんなに金が散ってるならHCのシールがましかも。
写真は任せます。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:13:04 ID:OvuOo2L90
>>91
可動はどんなもん?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:13:59 ID:BKYgZUa9O
>>91
…間接ゆるいの…?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:20:47 ID:bqw2EAKg0
>>91
dクス
やっぱ金色は要選別か
まぁ、3個しかなかったんじゃ下手くそな工員のラインに当たったって線もあるけど
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:21:56 ID:OnnV+VhEO
値段は上がっても品質は相変わらずか…
あとは顔つきが気になる

悩むレポートだけどサンクス
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:24:41 ID:OnnV+VhEO
>>94
いや、3個で全滅が当たり前って考え方はおかしいぞw

5000円コースならと期待したのだが
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:29:24 ID:v9BnWOHb0
ロボ魂アストレアむちゃくちゃかっこええな
寸詰まりの気をつけみたいなかっちりHGとは段違い
イケ面かつアクションポーズもよく決まるし、個人的にはロボ魂00系のガンダムでは一番いいね
武器はシンプルだけど充実してるのが嬉しい
web限定だったらもっと売れただろうに・・・・・・・もったいない

98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:29:33 ID:m0SuzR7BO
それだよorz
まぁ全部個体差かもしれんし一応感想とゆうことで。
関節はクアンタの後だから緩く思うがヘタレてるわけではない。
肩ゆるゆるが一番まいる。
とにかく定価5kでこれか?って感じですな。色味も安っぽいし、HG作れる人は今回値段的にもHGおすすめする。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:32:25 ID:k4uDDjKw0
粒子貯蔵タンク抽選きちゃー
オクで買う前で良かった・・・まあナイコンも外したからあんま期待してないけどね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:47:49 ID:OvuOo2L90
ロボ魂アストレアにHG赤アストレア付属のGNピストルのケースって
足のハードポイントに付けられるかな?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 22:06:19 ID:XB1+YTPi0
ホビサ遅いな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 22:34:32 ID:Vt754NPZ0
>>98
ロボ魂アストレア
オレのは肩はそんな緩くないけど、首の左右のアンテナが干渉するとすぐ外れるのが欠点かな.
まあ、これはデザイン的にしょうがないけど、無くすと探すのが大変w
個人的にアストレアは好きだから満足だけど、限定品だけってことでオクで5〜6Kで購入する気なら
迷わずweb限定の青ガルダを強く勧める

これからロボ魂を集めようとする初心者はとにかくSIDE HLをまず地味に集めるのがいいよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 22:53:24 ID:LqrasM+S0
KMFが全体的な出来は1番いい
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:02:07 ID:uvYwHn0l0
写真更新きた ビームフラッグひどすぎワロタ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:09:15 ID:I557wWHP0
ただビームの模様印刷しただけだもんなぁw
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:11:42 ID:GQ3kZm9D0
これじゃない臭が酷い
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:12:50 ID:49BTDlE10
アオイさんとこにシナンジュきたね
うーん……やはりHGと比べると成型色がかなり微妙だ
こいつの出来が良ければユニコ二種(とマスラオ)一緒に買ってスタンド2セットもらおうと思ってたんだが単体でいいかなぁ……
ライフルのマウント、シールドの肩への取り付け、ビームトンファー再現とかギミックのオミットがないのは好印象(当然といえば当然だが)
あとビーム刃の造形がいいね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:13:00 ID:6adB+YX90
ビームフラッグこんなのか
予想してたのと違った・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:17:53 ID:VEdna3xj0
シナジュン許容範囲でよかった
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:18:43 ID:N+fOPsOQ0
アオイのは金塗装奇麗じゃん
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:19:11 ID:XB1+YTPi0
>>103
普通にゼーガやEVA、LFOの方が上だから
2大主役のアルビオン(羽の色)聖天(カッターの色、体形)
でやらかしちゃってるし。騎士団KMFはどれも下半身保持が酷い
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:22:46 ID:x+0j9kPG0
アンジェロ専用ギラズールの参考画像とかが全然無いのはなぜ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:23:34 ID:mCaaF/JGO
シナンジュこのスレでは良作に入る出来なんじゃねぇの
5000円の価値があるとは到底思えないけど
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:24:58 ID:OvuOo2L90
シナジュンいいじゃない!
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:25:44 ID:49BTDlE10
>>111
LFO→商品総数7
EVA→商品総数3
HL→商品総数2

KMF→商品総数18(IAO含めれば更に増える)

単純に比べられるもんじゃないだろ……
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:26:04 ID:1cQShkS90
値段が5000円じゃなけりゃな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:27:01 ID:OvuOo2L90
しかしシナジュン通販で買うの嫌だな
良く見て買いたい・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:28:35 ID:XB1+YTPi0
>>115
全体的な出来とか言うから事実言ったまでだろ
いつまでKMFが一番出来良いなんて過去の評価に取り付かれてるんだ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:38:31 ID:kaKMvjkS0
シナンジュいい感じに見えるね
買うつもり無かったけど買おうかな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:42:31 ID:T91ijVcL0
珍しくアホイさんのレビューが力入ってるぞシナンジュ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:44:02 ID:9fjL5gPMO
>>89
小学生かオメー(笑)殺すぞコラ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:52:04 ID:REDTjZem0
>>107
見てきたけど、成型色の影響か全体的になんか安っぽいな。。
これで定価5K以上ってどうなの?

まあアホイさんの撮った写真がアレってこともあるけどw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:59:25 ID:EoUyoZPLO
>>121
あーあ、言っちゃったな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:01:43 ID:49BTDlE10
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=61159
アオイよりはまともだろう撮影環境でのシナンジュ成型色
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:08:32 ID:GNh3iOjl0
アオイ見てきたが、これなら許容範囲内かな
成形色がどうかは写真じゃ分からないけど、MIAマラサイの様なあからさまなハズレでもなさそうだし
シールドを肩に接続できるってのは新しいな
今まで散々マウント関連は冷遇しまくってやがったのにw

>>96
別におかしくないっていうか、実際そういうケースもあり得るんだから仕方が無いでしょ
ヤマダで塗装が全滅だったのに、ザラスには良品が多く揃ってたりとか、よくある事だよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:10:44 ID:yJMY5TynO
>>111
EVAはねーよ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:13:17 ID:9cmIgqYc0
シナンジュ、自立が困難なのと動力パイプが外れやすいのがマイナスポイントみたいらしいね。
トンファー再現はHGがオミットだったんでこれは評価できるんだろうけど。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:17:03 ID:6IdMFTjX0
>>122
>定価5K以上ってどうなの?

何かこういう超お決まりなアホな台詞聴くと悪いが笑ってしまう。
そりゃ実際この出来で5000円以上の価格で買うなら文句がでるならわかる。
実際お前ら尼とかでも3割引で3000円後半で買うのに何ブツブツ文句言ってるの?
それぐらいの割引率で利益が取れるように希望価格設定してるんだから出来もそんなもんだろw


129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:38:17 ID:Gctu7SU50
ターンXでもナイトコンバットでも抽選外れたから今度こそ当たって欲しい
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:38:38 ID:ekwQbaS80
シナンジュはバズーカ付いてない??
デストロイやユニコーンと並べてどうなんだろう。

スタークジェガンやギラズールとユニコーンはサイズ合ってないとか。
ガンダムUCは怖くて買えないっていうか並べた画像ってないですか。
ググっても出て来ないorz
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:38:51 ID:hP1Zf2xd0
こんなゴミ、タダでもいらねえw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:46:02 ID:GNh3iOjl0
>>130
バズーカは無いっぽいねぇ…
劇中ではたまに使ってたけど、ライフルやサーベルと比べると地味だからな

サイズ比較はHJ12月号に小さい写真が載ってたけど、ギラ・ズールとはスケール合ってるっぽい
頭半分〜1個程度の身長差はある
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 01:10:07 ID:ekwQbaS80
>>132
バズーカはないみたいですね。

ユニコーンとデストロイが他アイテム(スタークジェガン、ギラズール、シナンジュ)と
サイズ合ってない感じなんですかね。
肝心の主役がサイズずれしてるってかなり残念です。ていうか揃える気が萎える、、、、

何はともあれ教えてもらえて助かりました。ありがとうございました。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 01:16:09 ID:cJiEb74f0
ヤフオクで検索したら、もうコレン専用カプル並んでるよ。
転売ヤー乙って金額だな。

どうせ∀関係は買い手がいなくて値下げするハメになんのにな。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 02:07:31 ID:MpG7ehCLO
サイズも問題かもしれんがそれ以前に造形がなあ…
ユニコーンシリーズはまともな造形の機体が一個もないから
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 02:30:32 ID:P7vF6EO3O
シナンジュカッコイイじゃなイカ
これで関節強度がゆるくなければ買いだな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 02:33:23 ID:Z8Af7jRU0
魂WEB始まりすぎだろ・・・ブラックバンガード使用機とか来るとは思わなかった。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 02:34:12 ID:7dUCGqL10
シナンジュ、アオイのHGUCと並べたの見るかぎり
ロボ魂デスコーンとのサイズ差は問題ないみたいだな。
肝心のデスコーンのデキにはいろいろとガマンしなきゃならない部分多いけど。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 03:03:31 ID:Kc/dFVWy0
そういやロボ魂ユニコーンのあえてそうした透明ビームサーベルって何だったんでしょうね
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 03:40:24 ID:J2hlsNlsO
シナンジュは気になる所が多いなぁ
模型で気になった所で、背中や足のスラスターの可動範囲とか、弄ってて金の塗装は剥げてしまわないか、とか…
ギミック多いから破損注意箇所もありそうで
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 03:52:48 ID:z6c1Asw40
が、既出かもしれんが・・・

2010-11-18 ROBOT魂 シナンジュ レビュー
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/20101118#p1
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 04:59:32 ID:9wTnI6hp0
閉店間際で店に並べてたのをゲッツ。
アオイの写真だとオレンジっぽく見えたり、写真によって色が違うけど、
実際はけっこう濃いめのレッドで、あまり透けてない。
間接は最初から緩め(個体差かどうか不明)
オレのは肩の関節はゆるくないけど、右足の膝がやけに緩い。左足は緩くない。
右足が膝かっくん多発・・

金塗装は、アオイのレビューは綺麗だけど、こんなに綺麗に塗られてるのは1つもなかった。
10個ほど積んであったけど、どれもこれも、どこかに金が飛び散ってる。妥協するしかない。
塗装個体差が激しいのでシナンジュについては通販はおすすめできない。
シールドの金塗装が駄目な個体はマジ萎える。
いろいろ書いたけど、結局のところ、いつものロボ魂クオリティだな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 05:29:11 ID:qgNssuExO
>>141
何だアオイか…
既出だと思うなら2〜30レスくらい読み返してから張れよ

>>142
見た目はカッコいいのに、ラインに関節にと直す所が多いのはちょっと萎えるね
さっさと買って修正終わらせて、思う存分ブブーンドドドしたい…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 07:00:09 ID:cw6gK5b4O
>>125
何が仕方ないのか意味不明だが、
工員にも器用な奴と不器用な奴がいるのは確かだろうな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 09:14:38 ID:Gctu7SU50
>>141
ランナー痕が・・・
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 09:52:58 ID:P7vF6EO3O
造形的にはすごい頑張ってると想うシナンジュ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 09:59:28 ID:8K2T9M/W0
そりゃ換装無しで5000円だからな
見るべき所が一つも無かったら困る
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 10:17:02 ID:Gctu7SU50
聖天の羽がガラッゾの後頭部に色移りした。
しかも、移った色を落とせない・・・
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 10:24:03 ID:KJRKsT/70
聖天の羽の紫色のクリアパーツが他の玩具を侵食したと?んなことありえるの?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 10:47:30 ID:81RnyTfXO
シナンジュ、スラスターの展開ギミックがあるのではいいな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 10:52:34 ID:P7vF6EO3O
ガルダ青の画像あるけど違いがよくわからないんだが…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:26:06 ID:UxQyIvix0
設定と違う銀色関節&ライン 首、肩の色も変
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:53:02 ID:cw6gK5b4O
ロボ魂で色がおかしいのはいつものことじゃないか
ストフリとかストフリとかストフリとか
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:55:23 ID:Xn26Hspe0
ストフリのビームライフルは歴史に残る駄彩色
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 12:09:43 ID:JQN3tRR10
ガンダム無双3が楽しみでしょうがない^^
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 12:10:53 ID:MpG7ehCLO
>>146
むしろ造形がダメじゃないか
アオイ見る限り塗装は完璧に見える
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 12:17:58 ID:81RnyTfXO
シナンジュの顔のデキはどうなんだ?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:22:22 ID:RzFdMAaDO
なんだよ 間接ゆるいのかよシナンジュ… 
ガシガシ動かせないなら買わない。コンセプトから外れてる
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:33:14 ID:KVe/ohOZO
シナンジュには軟質アンテナついてるぜ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:34:38 ID:ibTqOjhe0
シナンジュしょぼwwww

成型色が安っぽいうえに糞造型やんけww

しなんじゅはイランジュ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:34:59 ID:8K2T9M/W0
>>153-154
ストフリの変な色指定はロボ魂スタッフじゃなくて重田の所為だよ
発売当時のインタビューで長々と語ってる

ビームライフルのメタリック表現も、連結のロングライフルにして構えさせた時に
目が行くポイントとしてアピールの強いイメージを狙っています。このメタリック塗装は
商品の差別化という面でもチャレンジしたところです。こういうアプローチの商品があってもいいんじゃないだろうかと。
アニメーション本編の色のイメージではなく、雑誌やポスター、パッケージなどの版権イラストのような
大人っぽい表現、ライティングを意識した色と解釈してもらえるといいんじゃないでしょうか。

162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:42:23 ID:Xn26Hspe0
あんなピカピカで大人っぽい(笑)もクソもあるか
重田はまさかワザとやってんのかね?
だとしたら愉快だが
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:15:13 ID:v1Roha0gO
ストフリのメタリックは全体を見てもライフルだけじゃないし
関節に金を使えないことから、アニメ通りの配色だと
原色バリバリでチープ感全開になると思ったんだろう。
そういうことを考えると、全体の調和という点ではあれでいいと思うけどね。

ちなみに、重田はメタリック系を使うのは他事業部で以前やってるから
チャレンジでもなんでもなかったりする。
そのときの手応えがあるんじゃないの?

重田には悪いが、以前の方が失敗でストフリの方が
効果的だったと思うけどね。

そんなことより、デスティニーと並べたときはどうなんだろう。
詳しく見てないけどメタリック系使ってる?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:22:10 ID:kRV0fvsmP
タウバーン遠いなぁ
アニメ終わっちゃうんじゃないか
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:29:16 ID:yJMY5TynO
ストフリのメタリックはこのサイズでならギリギリありだと思うけどね
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:36:43 ID:P7vF6EO3O
シナンジュの造形のどこが駄目なんだよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:39:35 ID:jTUVlhEtO
ここに居ついてる荒らしはとりあえず造型がダメって言ってれば良いと思ってる節があるからなwww
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:41:36 ID:z6c1Asw40
>>166
世の中にはハンバーグ糞不味いという人種もいるんだ。
気にすんな。いわせておけw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:03:37 ID:qyBf+q050
>>161-162
こういう糞彩色を見ると重田監修とはなんだったのか。。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:04:44 ID:7SWUMvAHO
>>166
頭が設定画とかなり違ってダサい…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:05:04 ID:hzC75HAk0
シナンジュ、造形は結構シャープだし良い方だと思うよ
でも思ってたよりプラ部分の透けとか成型色の安っぽさが凄い
定価5000円分の満足感は自分は無かったかなー
多分ヒゲみたいなSP枠で全塗装Ver出たとしたら良い物になりそう
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:11:27 ID:PGZYs9lAP
ああ、懐かしのコンプロサザビーと同じ類かね
ノーマル出た時はプラ成型色が安っぽすぎて評価悪かったが
SP版出たら化けまくって人気あったよな、アレ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:29:44 ID:IAtETrz1O
シナンジュ正面から見た時の顔造形が信じられないくらい不細工だな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:32:28 ID:MpG7ehCLO
>>166
おまえがいいと思ってるならそれでいいじゃん
俺は設定にも劇中にも全く似てないからダメだと思う
同じ理由でハイコンサザビーもダメ
アレンジ的にかっこよければOKならデスコーンだって似てないけどかっこいいよ
顔も別人だけどイケメンだし
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:33:07 ID:v1Roha0gO
>>172
2chでコンプロサザビーがまともに語れたのって、
発売から相当経ってからだけどね。
価格が高すぎるとか、先に成型色版を買ったらしい
人からの反発も凄かったり。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:41:52 ID:ibTqOjhe0
もともとイランジュはバカトキのカスデザインだからなぁww
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:57:59 ID:81RnyTfXO
今回の荒らしは分かりやすい煽りで微笑ましい
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:03:39 ID:P7vF6EO3O
あ、なんだ
カトキ=駄目ってことが言いたかったのか(笑)
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:26:19 ID:85dtc8MnO
ついにやったなロボ魂シナンジュ!
最高じゃないかコレ

プラモ厨は死んだほうがいいな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:29:08 ID:USV5lvmrO
ボロ魂
値段二倍で
成型色
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:33:39 ID:IKP+0Ok4O
この成形色はスピアヘッド赤と同じ素材か?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:41:39 ID:85dtc8MnO
いやマジでプラモ厨爆死のデキだよシナンジュ

糞ニートには買えない逸品(笑)(笑)(笑)
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:42:00 ID:07Df4Q8y0
こんな成型色丸出しの出来で最高とかボロ魂厨は本当におめでたいな(笑)
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:43:15 ID:qyBf+q050
それでも買い支えるのが信者ってものだろ!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:48:49 ID:07Df4Q8y0
>>182
お前みたいな糞ニートには成型色丸出しのゴミがお似合い(笑)(笑)(笑)
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:52:20 ID:cw6gK5b4O
そうだ。
ゴミでもとりあえず買っとけ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:53:16 ID:85dtc8MnO
>>185
ウス汚ねぇアンカつけんじゃねえブチ殺すぞガキがよ(笑)(笑)(笑)
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:00:54 ID:07Df4Q8y0
>>187
とりあえず通報しとくわ糞ガキ(笑)(笑)(笑)
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:06:49 ID:85dtc8MnO
>>188
通報キタ━━━(`∀';)━━━━━キャハハハハハハハ

ビビッちゃったのプラモ厨??ブヒャヒャヒャ(笑)(笑)(笑)

あんま調子コクなよ小学生(笑)お仕置きしちゃうぞ(笑)
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:07:54 ID:07Df4Q8y0
>>189
いや本当に通報してやったから楽しみにしてろよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:12:25 ID:qgNssuExO
>>172,175
そんなに通常サザビーの評判って当初から低かったっけ?
俺も買ったしスレも見てたが、発売当時はあのアレンジがアリな約半数?からは評価良かった様な…
むしろ、SP版が発売されてから扱いが一気に酷くなった風に感じたけどな
メタリック嫌いな俺は通常版の方が好きなんだよな…orz
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:13:29 ID:85dtc8MnO
>>190
悔しいの?プギャー('д`;)く、苦しい(爆笑)

お腹が張り裂けそうでっちゅ━━━(`∀';)━━キャハハハハハハハ
プラモ厨ID:07Df4Q8y0から通報敗北宣言いただきましたぁブイブイ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:15:13 ID:3P0D/kKi0
やっぱ腰のパイプは外れやすいみたいだから、スプリング接続に改造するお!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:19:35 ID:85dtc8MnO
いやぁ〜久々に笑かしてもろた(笑)
ID:07Df4Q8y0コイツは永久保存だろ
HGUCスレでも常駐だからみんなも遊んであげてねキャハハハハハハハ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:26:56 ID:hzC75HAk0
とりあえずシナンジュは量販店で3000円台後半で売ってるから
そんぐらいで買えれば結構満足は出来るんじゃないかな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:29:40 ID:kqszNGc20
シナンジュ安っぽくてだめだった
思ってたよりちっこいしがっかり
手にとってそっと山に戻したよ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:38:20 ID:qyBf+q050
買って文句言えよカス!

例えゴミ魂だろうが、なんでもかんでも盲目的に買い漁るオッサンオタを見習え!!
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:42:33 ID:USV5lvmrO
そんなキモい病人はほんの一握りだ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:45:33 ID:txVOGLAN0
>>195
それを言ったら他のロボ魂は2000円台半ばで売ってるんだよな
シナンジュは高い
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:55:51 ID:jEKOFPYk0
シナンジュ買ってきたけど
なかなかいいな、気に入ったよ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:04:11 ID:3P0D/kKi0
1000円しか変わらないじゃない
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:14:07 ID:V20gqihv0
今、MIAスレを爆撃中だわ、ウンコマン
だからここは今、手薄てわけか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:14:23 ID:IAtETrz1O
00系のMSがガ系くらいまでは500〜1000円で買えた事を考えてみたまえ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:28:51 ID:USV5lvmrO
あれ?
もしかしてシナンジュとスパ金アルトって同じ値段じゃね?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:33:07 ID:VJ1k6IUS0
ここでMETAL BUILDのことを書き込むのはスレチ?
もしスレチならどこに書き込めばいいんだ?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:36:48 ID:FfAewppmO
シナ、肩のトゲトゲがシールドに接触してうっとおしい
加ト吉のデザインミスだわ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:39:26 ID:8K2T9M/W0
>>205
ロボ魂ともGFFとも違うし
発売迫ればスレ立つだろうからそっちで
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:41:12 ID:ibTqOjhe0
シナンジュの成型色剥き出し無残やなw

こんなプラ人形買う阿呆おるんかww
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:42:59 ID:GNh3iOjl0
ヤマダでシナンジュ見てきたよ
金色は散ってる散ってる言うからどんだけ酷いのかと思ったけど、
全滅という事は無く、個人的な評価では8個ほど見た中で当たりは半分って感じかな
金色が飛び散っていると言うよりは、金色の細かい塗り残しやはみ出しが気になるって感じで、
そういうのがほとんど見受けられない、まともな機体もあるにはあったよ

成形色はパケ越しに見た限りじゃ個人的には全くの問題無し
凄い明るく見えたホビー誌の写真と比べると、思ってたよりは濃い色(HGほどじゃないけど)になったな、と

俺はジョーシンが割引券くれたんで、明日買いに行ってきます
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:54:31 ID:x9QHMU9V0
>>207
それ無職で魂商店追い出されたキチガイだからスルーでおk
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:00:18 ID:Fcp2A2Jz0
シナンジュとVF-HIMETALのストライクバルキリー買ったら1万超えた
今日給料日じゃなかったらヤバかったわ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:07:51 ID:8K2T9M/W0
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1290161029793.jpg
まあいつものコレクター事業部の成型色だな。悪くはないんじゃね
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:10:59 ID:cw6gK5b4O
そろそろシナンジュ売ってる店、増えてきたね
言うだけじゃなくて買ってきたぞ
シナンジュに思い入れはないから造形はよくわからんけど、
このユルユル関節どうにかならないのかな
ただでさえバランス悪いのに足が全体的にゆるくて、すぐに本体がのけ反って倒れる
倒れるとシールド外れる しかも左肩がユルユル
なんかストフリ思い出す
金塗装は選別必須だ。選別したい奴は急げ
だが塗装で選んでも関節が地雷
関節ユルユルが個体差かどうかは、あと何人かの報告がないと判断つかないな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:11:07 ID:z88Bbsk70
いやこの安っぽさはひどいだろう
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:13:36 ID:OIubmOHI0
新作が出るたびに、毎回「成型色が〜」っ奴いるが、何に期待してるの?
全塗装じゃない商品はいつものロボ魂基準の成型色だって分かるだろうに・・・
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:13:37 ID:cw6gK5b4O
書き忘れ
成形色はいいと思うぞ
頑張ってると思う
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:15:45 ID:WfDRkmol0
うんまあ悪くは無いんじゃね?よくもなさそうだけど
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:21:07 ID:USV5lvmrO
高級ゴム人形だな
福袋の特攻隊長
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:21:11 ID:cw6gK5b4O
>>215
俺もそう思うぞ
わざわざ変な色で塗装する部分がダサイのはどうかと思うが、
成形色に文句つけてもな
材質の限界あるだろうし
クアンタみたいに意味不明な成形色分けして塗装してたり、時間経過で色が変わりますってのはイヤだが
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:25:57 ID:85dtc8MnO
HG厨涙目(笑)

好きなだけほざけキャハハハハハハハ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:33:15 ID:85dtc8MnO
>>190
ID変えたか(笑)

プラモスレではシカト
ここではへタレ・・・お前は一体何がしたいの?

通報はもう済んだのかねぇ?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:36:13 ID:cw6gK5b4O
>>218
いちいち言うなよ
ロボ魂が内容に見合わない高額玩具だってことくらい、
みんな承知の上で買ってるんだよ
だから、たまーに買ったやつが良作だと楽しいんじゃないか
けなしがら弄るのも楽しいぞ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:45:40 ID:kPUGVbj80
成型色の調色が下手くそなんだろ、コレクターズ事業部は
ずっとF91みたいにグレー混ぜてればいいのに
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:48:41 ID:cw6gK5b4O
ロボ魂信者っていうよりF91の盲目的信者が多いな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:49:31 ID:sGEp9NCU0
なんで赤い成型色の話してんのに白い成型色の話がでてくるんだ?
なんでもかんでもグレーなんか混ぜて済まされる方が嫌だわ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:50:36 ID:x9QHMU9V0
>>222
黙ってスルーしろよ
また携帯全部規制してくんねーかなホント・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:53:08 ID:BeoycukuP
何で紅蓮の赤にしないんだろう
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:55:20 ID:cw6gK5b4O
携帯、携帯って馬鹿にするけどさあ、
ぶっちゃけ真昼間からPCで2ちゃんやってる奴って、
大半は肥満ニートだろ?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:00:55 ID:x9QHMU9V0
うわあ・・・
やっぱ携帯は全て規制が妥当だな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:03:13 ID:cw6gK5b4O
なんだビンゴか。
働け。
いや、その前にダイエットしろ、デブは面接で落とされるぞ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:08:07 ID:+PTP56Cr0
ここのスルースキルの低さはマジぱねぇ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:18:48 ID:USV5lvmrO
ゴミニートはっちゃかのレビュー見た感じだと
つや消し吹けばマシになりそうだな
半額になったら買ってやっていいかもな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:25:28 ID:85dtc8MnO
PC厨はよ

デブすぎて部屋から出られない
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:29:35 ID:dSR8zM4uO
そんな事より日本橋で金曜日にROBOT魂売ってるところあんのかね?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:35:35 ID:P4R3GFfZ0
>>198
いや、これが大半だから磐台さんが生き残れるし、
オレがレアで本当に欲しいものを商品化してるくれるのよ
無論それさえもおっさんたちの餌食になるけどな
>>197
そういうおっさんは予算の程度はあれ毎月買い捲ってるよな
まあ、買い物依存症というか病気なんだろうけどさ
本人は自覚してなくて、ガキの頃毎週少年ジャンプを買うような習慣なんだろうな
まあ、逆にみれば毎月餌を磐台が与えるから結果として喰うだけの話でもあるな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:38:33 ID:qyBf+q050
おっさんオタはシナンジュ3個買いがデフォな?

クソ人形だろうが絶対に買えよ!!!

それがオッサンの責務だぞ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:40:41 ID:USV5lvmrO
おっさん金持ってんな
無駄遣い止めて仮面ライダーや美少女フィギュアにも手だしてみなよ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:47:00 ID:KE31dnQM0
さて明日はシナンジュと、先週買わなかったガルダ買ってステージもらうお
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:47:43 ID:E8i691kh0
>>212
あれ?うちにあるシナンジュと全然色が違って見える・・・
照明のせいかな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:48:27 ID:9no0NGv5O
避難所まだー?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:49:06 ID:Yytlx51Q0
俺もシナンジュ買ったぜ。
良く動くし、俺のは間接の程よい感覚だったな。
バーニアがこんなにいっぱい付いてるだな。

かなり気にいったわ。今年のロボ魂でトップのお気に入りだな。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:50:05 ID:Cmocqv5h0
今年か
今年の中でお気に入りはスサノオかな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:50:56 ID:KE31dnQM0
>>212
デキはともかく、やっぱ赤い機体っていいよなー
ガンダムに限らず
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:56:48 ID:qyBf+q050
そういやこの前小さい甥っ子といっしょに某量販店の玩具コーナーにいったとき
オレはロボ魂アスカロン、甥っ子には000のメダルが一つ残ってたのを買ってあげた
そしたら突然おっさんが突然来てメダル譲ってくれってすごい剣幕できてビックリした
さすがに子供のものだからといっても聴く耳ももたず、甥っ子から取ろうとしたので軽いもみあいになった
たまたま警備員の人が近くにいて取り押さえてくれて助かったよ
ものすごい形相でにらみつけてたし、すごくこわかったけど大事にならなくて良かったわ
最近流行りの平成ライダーオタのおっさんの中にこんな子供のもんも欲しがる基地外多いのか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:59:08 ID:wKwEohESO
プラモ厨爆死と聞いて飛んできました!

イィーーー!!
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:00:01 ID:E8i691kh0
皆スルーしてるけどシナンジュ何気にビームサーベルの造形が良くね?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:02:46 ID:FfAewppmO
シナンジュ冷静に顔見るとデブ顔やわ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:03:04 ID:+STRPtCvO
ブラックバンガード仕様のデナン・ゾンは
最低で何機あればいい?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:04:13 ID:Yytlx51Q0
>>246
サーベルもビームアックスもかっこいいわ。
デストロイの時はそう思わなかったけど、両手にサーベル付けるのもかなりいいな。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:04:39 ID:Qb5nAIxb0
シナンジュ、カッコいいけどハズレ引いたorz
アンテナ基部が正中線から微妙にズレてたり、肩アーマーが傷だらけだったり
ちゃんと選別すればよかった
金のエングレービング塗装ばかりに気を取られてたわ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:07:57 ID:NchshldF0
>>qyBf+q050
そういう病気のおっさんは毎月買わされる受動的な脳みそしかない
選択思考が企業の涙ぐましい努力によって退化して無力化してる
買ったあとで2chでブツクサ文句を書き込むくらいしか抵抗?しないから
まぁ自然に喰い漁るからホットケ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:08:39 ID:7rGoASXS0
そもそもシナンジュが格好悪いわけで・・・
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:08:42 ID:Cmocqv5h0
コピペにマジレスすんのまだここでは流行ってるのか
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:14:55 ID:X7igpc610
シナンジュも軟質アンテナ付いてるな
ようやく正気を取り戻したか磐梯
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:15:21 ID:NchshldF0
>>253
いやわかってるよ
それ体験したオレが前スレ書いた文だもん
だから吉外なおっさんなんか相手にするなよって言ったまでさ
そんなことより自分の好きなブツを「選択」して買ったほうが楽しいじゃんよ
いらなくなりゃオクなりなんなりで処分すればいいし
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:20:29 ID:jEKOFPYk0
>>239
照明のせいだと思う
これ模型裏の写真だろ、うp主の写真は何時も照明がどくどくすぎて
なんかヘン
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:23:59 ID:fbHJbqOTO
シナンジュ普通に良い感じだな
UC二話を見たばかりだからすごいカッコ良く見える
反面、ユニコーンはマジで作り直してほしい
スパコンやHGのユニコーンが男前な顔でカッコ良いのにROBOT魂のユニコーンだけ不細工すぎる
ついでにサイズもおかしいし
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:30:51 ID:sU8txRsc0
粒子貯蔵タンク抽選応募した
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:33:49 ID:KE31dnQM0
>>239
実物を直接見ないと、実際の色合いはなかなかわからないものだよ。
トラノオ、クリアF91、貯蔵タンク00とかまさに。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:41:18 ID:gS3kMVc60
<ついでにサイズもおかしい

つうか、最初に言ってたコンセプト全然実行する気ないのな
その内、ガンダム世界全部でスケール合わせた新シリーズを絶対始めるだろ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:42:10 ID:85dtc8MnO
おいおいおいおいシナンジュ弄れば弄る程楽しくなるじゃねえか〜

プラモ厨と生ゴミ貧乏学生はチンカスと手垢だらけの開封品でもオクで落とせばキャハハハハハハハハハハハ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:44:18 ID:KE31dnQM0
シナンジュ買うまで死なんじゅ(`・ω・´)
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:49:06 ID:6JagmN4p0
http://jan.2chan.net/nov/y/src/1290161692155.jpg
ユニコ小さすぎて吹いたw
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:54:24 ID:cJiEb74f0
まだ発送されないわ@尼。

>>263
スケール感がまったくないな……。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:55:52 ID:RzFdMAaDO
へたらない間接、リーズナブルな価格 

この2つはすでに消えたコンセプト

266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:00:10 ID:Aq7GOm9e0
ゼーガペインアルティールの羽とゼーガペインガルダの盾の修理か部品発注できますか
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:02:23 ID:6JagmN4p0
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1290161169355.jpg
頭部バルカンがなぜか白で塗られてるから
だんだん砲門が目に見えてきたw
しかもこのバルカン、塗られてるのは正面だけw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:02:26 ID:oRbfqmpr0
シナンジュ買った。
成形色駄目だって言ってたのは誰だよ?全然いーじゃん。
おれのも足関節ゆるいわ。こいつ、全体に足が弱い?
まあ、どうせスタンド使うからいいや。

最大の問題は、このシナンジュとスケールの合うユニコ(デストロイ含む)
が1つもないことだな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:03:07 ID:kN+tsHSz0
>>266
バンダイ「俺に聞け」
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:11:23 ID:Yytlx51Q0
ユニコーン2話を見なしたけど、シナンジュはシールド持たずに出撃だったんだな。
やっぱり見てから、動かすとまた違うな。更にカッコよく感じる。
ちなみにバルカンの色は銀色で、横も塗られたりする。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:15:07 ID:/pss89ge0
シナンジュ買ってきたけど腰横のパイプのポロリが深刻
いじっててかなりイライラする
接着したら回らなくなるし太らせてマシにするしかないかね?

http://mar.2chan.net/nov/y/src/1290151669539.jpg
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:20:07 ID:ZRog81S/0
エングレは型かなんか被せて、スプレーしてあるのかな、よくやるよこんなこと。
やっぱシールより塗ってある方が重厚感がでていい感じよ。
HG買うなら、ロボ魂のほうがいいと思うな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:21:13 ID:Yytlx51Q0
>>271
そこのパイプは腰の回転の可動には関係なくね?
接着しても大丈夫だと思うんだが。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:29:15 ID:Ar4cmKvGP
シナンジュ、シールド付けると駄目だわ
腕に付けると肩の角に当たるし、肩に付けてると隙間が気になる。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:29:27 ID:AAyV0w7T0
魂のズールとジェガンなんcm?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:30:29 ID:oRbfqmpr0
接着がいやならお約束の瞬接で太らせればいいじゃん
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:37:08 ID:piqmiNTqO
頭がやたら丸いわ目が小さ過ぎるわでかいバルカンの位置が笑えるわで凄い弱そうなんだが
これで本当にサザビーリファインのラスボス機なんか?
アニメの画像チラッと見た時はここまでマヌケ顔じゃなかったと思うんだが
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:39:41 ID:kN+tsHSz0
>>267
これはどう見てもSIDE ASのサベージです
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:53:34 ID:yA4xWicJ0
シナンジュと並べるとユニコーンの小さいこと・・・・。
もう、小型=高性能機ってコトで脳内完結我慢する!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:54:18 ID:Ku2CHzEr0
>>271
アオイのレヴューでも同じ事言ってたな二次生産で改修・・・は無いんだろうな〜
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:00:45 ID:EfFWEew60
>>266
バンダイのサビスタに連絡してどう対応したいのか直接相談すればいいよ
ただ担当者によっては対応が良かったり悪かったりのくじ運みたいのがあるけど・・・


282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:06:00 ID:cw6gK5b4O
避難所まだぁ?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:09:37 ID:rrow3hRE0
パーツとか収納するケースでオススメのありますか?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:12:51 ID:27ZlPzBS0
>>282
もうみんな逃げてるだろ

やっぱあっちが本スレだわ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:16:11 ID:G2x9m/lF0
買ってきたので俺も報告。

関節は肩が両方ともちょっと緩め。保持には問題ないが、気になるかなーって感じ。
下半身について緩いとかはなかった。
背中のスラスター基部がグラグラ。ストフリでも同じ現象の人はそれなりにいたのかな?
よかった点として、お腹が前後にかなりスイングする。ここまで動くシナンジュは素直に嬉しい。
値段が高いのはネックだが、ブリスターに所狭しと並んだパーツ見れば5000円は少し納得かな。

いつものロボ魂のよい点と悪い点はそのまま、買って損はしないと思うぞ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:22:37 ID:USV5lvmrO
キチガイ隔離場ホントに立てたのか
正当な指摘すら受け付けられない奴はあっちへ行けよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:43:05 ID:cw6gK5b4O
>>278
鯉の顔の正面
カエルの顔の正面
マグロの顔の正面
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:54:31 ID:FfAewppmO
>>267
これ見るとハンマーでぶっ叩かれたみたいだw

クアンタも微妙だったけど、シナンジュも顔は微妙…
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:55:10 ID:85dtc8MnO
明日は魂シナの称賛書き込みで埋まるな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:57:45 ID:jEKOFPYk0
>>285
両肩とスラスター基部がグラグラ、ビニール噛ましたらよくなよ
試してみて
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:03:17 ID:Shi16dF40
デストロイ→>全高約13cm。(HPより)
シナンジュ→>・全高約130mm(同上)
現実→http://jul.2chan.net/nov/y/src/1290177388823.jpg

どういうことなの……
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:05:31 ID:m0sRxR6S0
でけえw
ヘタすりゃHGぐらいあんじゃない?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:18:40 ID:6L7A9GrC0
身長差酷すぎるなwww
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:23:13 ID:uVnQxddJ0
>>291
流石、ノンスケールの本領発揮!
同じ作品内ではスケール合わせる、とか言ってたはずなのに…なんて様だ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:24:01 ID:7QXsiW8CO
2期と劇場版だからサイズ違うとか言ってたクアンタの比じゃねえw同じ作品で中学生と大学生かよ
ストフリもHGと同じくらいだったし今後のMSは1/144で統一か?来週のRX−78もでかそうだな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:33:16 ID:icVHjWGe0
ノンスケのうえに作品でも合わないサイズ
UCをロボ魂で集めるヤツいるのかよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:35:19 ID:TD0YCPJH0
>>263
しっかしごちゃごちゃしてウザいデザインだなシナンジュ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:36:08 ID:UfxOVBAq0
>>295
シナンジュのどこが1/144何だよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:24:24 ID:ggXPEPRn0
フリスベルグもとんでもなくやばいな。
本編ではあまりきにならかったが重装備というだけあってたくましい。
やはりゼーガは安定してる・・・・・・・
金と心と置き場所の余裕さえあれば買いたいシリーズなんだよな。
毎月多種多多買うオッサンオタにとっては週刊少年ジャンプのナルトの1話分の感覚のブツ程度。
うらやましいやら恨めしいやら。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:36:38 ID:srsaB7NP0
シナンジュ明日届く、あたりが来るのを願うばかり
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:39:33 ID:srsaB7NP0
シナンジュはいいとして、ユニコの出来がひどすぎるんだよ
MSはいいのない
今さらだが、紅蓮欲しくなってきた
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:43:03 ID:TD0YCPJH0
MSだってマスラオ、ガ系、金ジム、F91etcといいのあるじゃん
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:44:52 ID:K5b+DmPLO
早く78、てかガンダムハンマーが欲しいぜ。武器セット見送った∀にわけてやるんだ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:59:34 ID:LD/NSH2z0
ガウェイン買った奴いねーの?
死ぬほど良い出来なんだが
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 02:10:02 ID:XOZ7LlazO
最近、思ったんだがフルメタ、レーバテインで終わりそうじゃない?

いつか放送されるであろうアニメが開始されて残りの機体を出す、とかなりそうで怖い…。

そのアニメすら、やる気配なし…。
漫画のΣは順調なんだがな…。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 02:18:31 ID:Shi16dF40
>>304
再版だし……
再々版アルビオン買った奴いるならどっか変わってないか教えてくれ

>>305
アニメ合わせになるならそれならそれでいいよ
確かにやる気配はないけど、やらないという確証もないし
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 02:44:37 ID:qURVxO610
早速シナンジュのお色直ししてみた
ttp://nagamochi.info/src/up44394.jpg
頭部バルカンを切り離してメット状になるように加工
チンガードを細くしてエラのパイプをダークグレー塗装
モノアイは丁度いいサイズのHアイズがなかったので暫定的にラピーテープを貼った
墨入れしたかったけど眠いので明日
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 03:15:40 ID:tbzujF4f0
>>307
バルカンが色変わった程度で、「メット状になるように」ってのが良く分からない…
でも、他は結構効果的だね
模型裏の写真と比べてみるに、メットの中身は挿し方浅くしてるのかな?
他所の写真と比べると、挿し方が甘いせいか、面長になってて縦に潰れた感じが薄まってて良いと思う
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 03:36:38 ID:qURVxO610
>>308
説明不足ですまん
ご指摘の通り、メット状にすることで顔の縦位置をずらす事ができる
…んだけど、この写真じゃイマイチ伝わらないなorz
ちょっと下に下げてあります
あとチンガードの下のラインが頬スリットの隙間を埋めてしまって下膨れ感があったので、その辺も地味にいじってシャープさが出るようにしてみた

見直してみるとこうかイマイチだな
チンガードを顔と一体のパーツと見るか、首回りのパーツと見るかで加工方法も変わってくるね

明日Hアイズと良さげなバルカンパーツ探しに黄サブ行っでくるわ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 04:00:17 ID:tbzujF4f0
>>309
あー、もしかして、フェイスパーツとバルカンが一体成形になってるのを切り離して、
バルカンをメット側に接着することで、顔の位置を下にズラせる様になり、それで潰れ顔を解消できる…って事かな?
まぁ、いいや、開店直後に買いに行って自分で分解して調べるw

チンガードはそのまんまチンガードでいいんじゃない?
俺は既にHアイズは準備済み
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 04:51:05 ID:ZJvdZI6U0
ロボ魂シナンジュ微妙にスタイル悪いなw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 06:08:26 ID:Hx0iP+6T0
>>291
最悪。
サイズ合わせてくれなかったら仮にどんなに出来良くてもコレクションする気にならない。
どうしてそんなことが分からないんだろうかorz
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 06:12:58 ID:bzGt4YQ10
バンナムお得意の完全版商法
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 07:53:05 ID:+cWSoKQ2O
もうこのスレでまともな意見を聞くことはないだろうな
何でこんなに荒らしが増えてしまったんだろ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:00:39 ID:UjoQDXGNO
買いもしないのに否定だけしたがるアホが多いんだろ。
もしくは「意見(笑)してる俺かっけー!」みたいな事故陶酔か。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:14:43 ID:mhP1EVfXO
>>304
発売日に買っちゃいました
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:24:52 ID:BSgnsZ6Z0
ユニコーンとシナンジュの身長差は擁護不能wwww
シリーズでコレクションを躊躇うなw
思い切ってシナンジュをもう少し大きくしてくれたら
144と絡ませることも出来たのに・・・
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:31:09 ID:cj88jozr0
予約キャンセルしてMG買って正解だったなシナンジュ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:47:08 ID:iF7ioFzrO
え、MG…?
顔改修頑張って…
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:54:41 ID:cj88jozr0
>>319
そのままでかっこいいよ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:56:29 ID:Tr90JdaEO
>>292
アオイのレビューでHGと並べてるけどロボ魂のほうがあきらかに小さい

HPに書いてある身長がおかしいのは、たぶん膝曲げて中腰にしたときの高さだよ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 09:03:02 ID:Z610jxZkO
クアンタの時の荒れようはアンチも信者も的外れな感じだったが、今回は不出来な所を指摘してるやつの方がわりと正論言ってんな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:07:42 ID:dy2i9Tn20
アーツでもクウガアルティメットだけムダにバカでかくて
並べるとあまりにもクソすぎて吹いた覚えが
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:16:27 ID:yIounZ3L0
クアンタムバーストモードとやらは出るともう?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:17:26 ID:+3i1CjR0O
シナンジュははっちゃかのレビューを待ってるわ
でも久々にROBOT魂買いそうだな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:21:56 ID:5UOWv8vpO
シールドの金色が中途半端に省略されてんのな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:23:56 ID:PcHdTJWYO
これはシナンジュにサイズを合わせたデスコーンが出ますよって伏線だなw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:25:05 ID:dQfeAxnAO
シナは顔もサイズも微妙だな、やはりSIDE MSは地雷

このシリーズはSIDE MS以外をスポット買いするのが正解!
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:32:54 ID:VDGBI+k6O
もうデストロイ改修出さなきゃ許されない流れになってきたなw
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:32:59 ID:BzxsaMnW0
>>325
え・・・?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:38:02 ID:Y63/Uya60
ロボット魂なんて買う奴は情弱のみ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:41:15 ID:cj88jozr0
情弱とは関係ないだろ。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:42:44 ID:srf6HbLa0
せっかくジムスナイパーが1/144になってHGUCとも合わせやすくなったのに
RX-78はジムスナより頭一つ小さいよ orz
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:53:26 ID:d8YJo8Vj0
マスラオ再販て台座ついてないんだっけ?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 11:18:16 ID:BzxsaMnW0
>RX-78はジムスナより頭一つ小さいよ

マジ?
多少のデキの善し悪しはガマンしてきたけど
サイズがそこまでバラバラだと発売前に予約とかできないな。
レビュー待ちして慎重に購入を検討しなくちゃいけない・・・
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 11:31:46 ID:Kh1N8jbo0
>>334
まだ確定情報は来てないね。
ニルヴァーシュ2やフィギュアーツのイクサのような例もあれば、地獄兄弟の例もある。
付いてて欲しいよなぁ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 11:33:40 ID:6L7A9GrC0
シナ買ってきたが、満足だわ。
アーマーやシールドの裏も有るし、ヒザも微妙に連動可動するし。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 11:51:48 ID:tboi9wJr0
シナンジュとデストロイのサイズ差はデストロイver2が出るって事だ
そもそも、お前らデストロイ買ってないんだろ?散々叩いてたじゃん
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:15:02 ID:lQIshqrf0
シナンジュすげーカッコイイけど盾の接続方法これしか無いんだな…
遊びにくい
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:18:59 ID:xPKeIryRO
>>333
マジかよ…。ロボ魂スタッフって馬鹿なの?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:24:18 ID:bA6M3H5nO
>>330
釣られるな。
それよりB'zスレ一滴な
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:25:35 ID:tbzujF4f0
シナンジュ買ってきた
ちょっとカカトの踏ん張りが足りなくて不安定だけど、個人的には大満足だわ
色合いはちょっと負けてるけど、俺の中じゃ今年度トップ予定だったスパ金アルトに並ぶ満足度かも

デザインを破綻させずに良く動く腹部とか、スラスターポッドや膝装甲の連動可動とか、
いつもの手抜き上等なロボ魂とは思えないくらいギミック頑張っちゃってるなw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:27:38 ID:ZqtXRBVF0
この商品の最大の欠点は、ライバルのユニコーンの出来が酷すぎることに尽きる
主役機が良くないと敵MSも売れないだろ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:32:39 ID:vyf0jkCz0
アルビオン買ってきたんだが、C,C,カラーにしたいんだが
色とか注意点など教えてくれ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:42:44 ID:h9I3suFY0
シナンジュ、シール貼らなくてもいいだけで買いでしょ。
箱からだして立ててみなよ。圧倒的な存在感に惚れ惚れする。
この値段でこれほどの完成品が手に入るなんて、素晴らしい。
ほんと限定でもいいからクシャが切実に欲しいよ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:50:55 ID:BSgnsZ6Z0
デストロイはシナンジュとの身長差がありすぎて
改修ごときじゃ済まないよな
気を利かせてシナンジュのサイズをあわせてやれば改修ですんだのにな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:54:28 ID:c8l2DUch0
デストロイ、あんなにダブついてるのに改修版出るとか、
いくらなんでも夢見過ぎだろ…。

小売がキレるわ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:54:37 ID:vyf0jkCz0
言い忘れたけどアルビオンのエナジーウィングの色は
パット見色付いてなくね?ってぐらい薄い
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:58:42 ID:tbzujF4f0
ウチのシナンジュ、左肩の肩側BJがやたらと固くて遊びにくかったんで分解してみたら、
BJにゲートの切り残しっぽい突起が……、そりゃ摩擦力も格段にアップするわな('A`)

>>346
そりゃ駄目な気の利かせ方だろ
そもそも12cmに拘ってユニコーンを小さく作りすぎたのが大きな間違いだったんだし
これを機に決定版といえるような出来のを完全新規で作り起こしてくれればいいんだが…
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:13:16 ID:vyf0jkCz0
そういえば言い忘れたけどアルビオンのエナジーウウィングの色
は薄いまま
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:15:40 ID:vyf0jkCz0
あ、ごめん言ってたorz
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:39:36 ID:Shi16dF40
>>344
アルビオンスタンド穴とか追加されてない?
まぁないっすよね
さてシナンジュ買ってくる
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:43:14 ID:vyf0jkCz0
>>52
穴あいてないわ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:45:46 ID:8BzE51KHP
穴とかやめてください!
ノーベルガンダムも見てるんですよ!!
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:46:51 ID:Bg8sS7nT0
シナンジュ買ったけど凄い満足だわ
武器も多いし塗装も綺麗だし可動範囲も広いし
個人的にはMSで一番かもしれない
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:59:29 ID:ISPHnrUA0
GFF並の値段でこの価格でこの完成品がと言われてもな
デザイン上の問題だけど盾の接続がなんか不安だ
あとやっぱり顔が変。量産機みたいに見える
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:05:33 ID:s6XCJYggO
GFFは買っていい思いした事無いわ
スレチだが
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:19:45 ID:pW55J2pMO
ここにいる住民の大半は完成品プラモデルが欲しいんだね。ROBOT魂MSはプラモデル購入層を大量に取り込んだ結果、何とも特徴のないシリーズになった。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:20:58 ID:T544/vjpO
クアンタに続いてシナンジュ、それに一応それっぽい理由はあるがエルガイムMk-2。

デストロイモードはあまりの似てなさに加えて映像作品が長期展開される上に
バンシィもあるから改修版が出る可能性は高そうだが、この流れって
ただ単価を上げたいがための大型化なんじゃないかと思えてきた。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:28:41 ID:mRRSvCQU0
>>304
>ガウェイン買った奴いねーの?
>死ぬほど良い出来なんだが

良い出来なので買った奴はみんな死んだ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:32:53 ID:5uhDPEUfO
GFFNリゼルはいいものだ、スレチだが
塗装技術ない俺はシナンジュはロボ魂買うしかないな
勢いでMGチタニウム注文したけど金部分考えてなかった、シール貼るのも下手だしすぐ剥がれそう、RGもすでにぴらぴらしてるし
ガンダムAのシナンジュヘッド、ロボ魂には使えないかな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:02:05 ID:Tr90JdaEO
>>338
デストロイ買ったよ。
UC1巻見て、ユニコーンの立体物が欲しくなり、
ろくに情報収集しないで尼でデスコーンをポチっ。
デスコーンの出来が俺にとってのロボ魂スタンダードになった。

ロボ魂デビューがデスコーンだったおかげで、他のどんなゴミのロボ魂も神造形に見える。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:06:32 ID:xPKeIryRO
クシャトリヤでても、本体が凄く小さくなるんだろうなw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:06:48 ID:VDGBI+k6O
>>361
シナンジュ「だ、誰か早くワシを起こさんかい!」
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:12:31 ID:Z610jxZkO
ストフリ程度の羽でも緩い個体多かったしクシャのバインダーとか無理じゃね?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:15:05 ID:Tr90JdaEO
それと、UCシリーズはデスコーンとシナンジュしか買ってないけど、
スケール比がおかしいのはデスコとユニコだけ?
他は大丈夫?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:15:07 ID:xD9jAT990
ユニコーン決定版はスパコンだろ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:32:42 ID:NTSRgGn/O
デスコーンのGFFNなんたらコートverのデキはハンパないな

でも高すぎだしサイズでかすぎ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:33:39 ID:2bZ7h3wd0
シナンジュ袖口のサーベル展開が地味にカッコいいな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:49:05 ID:RX3+HZ0t0
シナンジュ顔の横幅がHGより小さいのに同じとかありえねー
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:55:58 ID:tbzujF4f0
>>365
ストフリの羽の緩い部分って、ただの金属ピンで留めてた部分だけじゃん
クシャのバインダーはあれだけのデカさなんだから、普通に考えればラチェット機構入れてくるだろ
自由に動かせるよりも、保持力重視でカチカチ動く様にするんじゃないかね
ロボ魂もデカ物にはラチェットが導入されてた実績があるんだし、可能性は高いと思う
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:08:36 ID:Tr90JdaEO
出遅れたけどシナンジュ購入。
見た目で選別したらやっぱり可動部が。
右肩、右足、スラスターがぐらぐら。
でかい奴は関節しっかりしてくれないと。
でも、金塗装とか成形色は言われてたよりいいんじゃない?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:12:17 ID:Tr90JdaEO
>>368
デスコーンでGFFNでなんたらコートでデカイって、
いったい、どの製品を指してるのか謎すぎだよw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:21:57 ID:NTSRgGn/O
>>373
2万越えのやつあったろ?

サイズは遠目でしか見てねえからわからない

アレ欲しいな(笑)
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:24:27 ID:bZLwx/qt0
http://apr.2chan.net/nov/y/src/1290031974138.jpg
この後ろにそびえ立ってる巨大なやつのことかw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:26:58 ID:Tr90JdaEO
>>374
あれはGFFNじゃないよ。
それに変形できるのをデスコーンと呼ぶのは違うと思うし。

メタルコンポジットのことだよね。通常版なら持ってるけど、気に入ってるよ。
これ以上はスレチだからGFFスレ行きかな。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:29:40 ID:NTSRgGn/O
>>376
そうそうメタコンだわ

補足サンキュー
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:31:48 ID:a5snO2o3O
シナンジュ見てきたけど
驚異の潰れ顔が「俺を買うな」と訴えてたよ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:34:18 ID:Hx0iP+6T0
ジムスナ、スタークジェガン、ユニコーン、シナンジュ。
どれも欠点はあるみたいだけど欲しいと思って調べたら大きさがてんでバラバラ、、どういうこと?
バンダイさんこれじゃ欲しいのに揃えられないよ(´Д`)

いずれ出るだろうジェスタなんか楽しみなんだけどどうしたものか。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:40:03 ID:h9I3suFY0
エングレこんなに綺麗に塗れるんなら、どんな塗り分けでもできそうだね。
ドズル専用ザクとか、マクベ専用グフとか…
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:52:47 ID:Shi16dF40
シナンジュ買ってきたがこれはいいわ
プレイバリューもあるししばらくは飽きなさそう
今年のSIDE MS商品ではF91に次ぐ傑作だね

どうでもいいが近所のジョーシン、再版物1つも入荷してなかった……
マスラオの代わりにナノスキン∀買っちゃったよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:56:40 ID:d8YJo8Vj0
シナンジュ淀で買ってきたよー、かっこいいなこれー
スケールとかあんま気にしないから自分はこれでいいや
秋淀でスマルトロンだっけ?500円でユニコ1000円でセールだったよw
スマルトロンとユニコ買ったら台座くれたよ
あと、上野淀はスピアヘッド赤980円まだやってた
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:05:38 ID:tbzujF4f0
>>379
ユニコーンはリニューアル待ち、シナンジュはズールと、ジムスナはHGUCと並べる、ジェガンは改造するか諦めるか…
ジェスタは俺も楽しみだけど、アニメの4巻で登場したとしても、すぐ発売されるとは考えられないし、
活躍期間の長い機体だから、後に回されて下手すりゃ2011年中に出るかどうか…って所かorz

>>380
いやー、ウネウネしてる本物のエングレービングはこうはいかないでしょ
MIAドズル専用ザクみたいな金色の帯とかもう嫌だよw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:11:16 ID:0e5CJGwr0
MGクアンタは下から見上げてもイケメンだな
作り直すならぜひ参考にしてほしい
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1290231631505.jpg
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:13:47 ID:iZ2xeISrO
遅レスだが>>344、俺は無頼塗り足ししたが、普通にVカラーで大丈夫だったよ。

白ベースに赤でピンクを作ってから、青適量で調合した方が良いかもね。



ただ包み塗装になるので、リタッチ用にカラーを多めに作った方がいい。
それとバンダイの玩具用塗料は、上塗りすると剥がれやすい事があるので…
見えない所に塗って、チェックしてくれ。



染めQについては、KMFスレで使った人が居た記憶があるから、そちらで聞いてくんなまし。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:15:20 ID:dQfeAxnAO
>>379
大きさにこだわるならHGUC買っとけ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:28:35 ID:qCqH4ICC0
デスコーンのいまのところの決定版ってフルアーマーのやつと
HGUCかな?
他に評判いいのある・
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:30:07 ID:6gedHvkeO
>>387

スパコンいいよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:32:54 ID:ISPHnrUA0
>>387
メタコン
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:35:36 ID:2wSHE86C0
MGも頭以外は完全変形だから一度は触っておくべき
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:37:28 ID:H7alEnNC0
>>375
左からロボ魂・スパコン・HGUCで後ろがメタコンか
ロボ魂だけ何かがおかしいな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:40:12 ID:Z610jxZkO
ユニコーンってあんまりハズレないんだよね
どれもそれなりに良い
ロボット魂以外は
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:57:11 ID:gc6+EHGm0
17時半も過ぎた
秋ヨド、梅ヨドの量販店
アニメ作品のロボに限れば喰らう獲物は絶対的に決まっている
ロボ魂シナンジュ、MGクアンタ、VFハイメタルのVF-1S、金魂爆竜+零影の4つ
サラリーマン風の仕事帰りの脳内2次元のおっさんヲタがウジのように沸いてくる時間だ
そして明日は2chで文句書き込むじょ〜って日課になるのだ!

あとガキの玩具コーナーで流れているライダー000のガキ用のトイの宣伝映像を必死に真剣に見るおっさん
極めて不気味かつ恥ずかしいので辞めて欲しい
オレ専で欲しいのはわかるがマジキモイからそういうのはヒッソリネット通販で楽しめ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:59:03 ID:XOZ7LlazO
メタコーンっていいんでしょ?

持ってる人、感想が欲しい!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:00:12 ID:2bZ7h3wd0
GFFスレ行けよ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:32:40 ID:wtBhKkZe0
>>394
HG以外の可動ユニコは持ってるけどメタコンが究極だよ。
『遊ぶ』んじゃデカイ&関節硬いけど、基本飾ってたまに変身なら最高。
メタコンでシナンジュ出して欲しくなるよ。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:34:21 ID:5UOWv8vpO
>>384
MGクアンタよりもロボ魂クアンタの方が
アゴの赤い部分が大きかった件
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:34:35 ID:2/YrxhnB0
しなんじゅww

間接ゆるゆるwww 成型色丸出しマジやすっぽwww

399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:35:05 ID:8+UFVyE1O
新宿西ヨドで2個買ったら得点スタンドくれたぞ・・・
しかも2種類から選ばせてくれた。

これってもうキャンペーン始まってたっけ?!

400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:51:34 ID:NTSRgGn/O
>>398
チンカスHGUCより百倍マシ(笑)
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:05:22 ID:iF7ioFzrO
あれ?シナンジュかなり良くね?ちょいびっくりしたわ。
誰だよ金塗装やばいとか嘘言ってた奴。俺のは肩が緩い以外めっちゃ良いわ
スパコーンの相方にぴったり
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:07:30 ID:DN3ZnLm+O
>>398
艶消し噴けば?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:15:06 ID:ZFQ3dKbrO
>>401
その辺りは個体差
実際自分も出遅れて良いのが無くなって綺麗な奴選ぶのに2店舗回った
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:15:29 ID:Qwj9GYLQ0
>>399
大宮ビックで受け取り忘れて、後から言いに行ったら すぐアステロイドくれた。
去年の1個買えば付いてくる台座キャンペーンに比べたら捌けは悪そう
以前の反省から入荷は増やしてそうだし


発売前のレビューの微妙さ加減で、ROBOT魂はやめてHG買おうかと思ったけど
お店行ってから、別のレビューとか検索しながら考え直し 思い切って買った
>シナンジュ
HGユニコとROBOT魂シナンジュで大きさ合いそうにも思ったし
やっぱ完成品の遊びやすさは捨てがたい。プラモはいつでも買えるし

シナンジュと買ったもう一個はガウェイン
この2つで1万弱とか・・・
後悔させてくれない事を祈りながら、開けるわ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 19:46:47 ID:qURVxO610
シナンジュの頭部は墨入れると化けるな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:10:40 ID:JOXH+nvyO
シナンジュの金塗装はげてる部分はガンダムマーカーゴールドで大丈夫かな?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:44:48 ID:qURVxO610
>>406
ガンダムマーカーの色のほうが若干黄色味が弱い
リタッッチ位だったらあまり気にならないレベル
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:47:41 ID:Fk15x0e40
ガンダムUC未見でシナンジュ買ってみたがシナンジュってモノアイだったのか
顔の造りからしてデュアルアイだとばっかり、なんかモノアイガンダム思い出した
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:58:52 ID:469LOvJo0
今頃自宅に帰ったおっさんは今日の獲物を喰ってる頃かな
今日の午前2時過ぎになると2chで文句レスが一気に増加するじょ〜
で次の獲物をまた買い捲る
ブロイラーだから懲りないねw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:31:59 ID:Qwj9GYLQ0
シナンジュ取り出した
いいね

実物を取り出して手にとって、なんぼ系だ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:35:33 ID:NTSRgGn/O
ココおっさんなんかいね〜だろ(笑)(笑)(笑)
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:44:19 ID:/Mud5xpcO
淀行ったら赤スピアヘッドが1k切ってたから買ってきた
いいもの揃いなのにLFOは不遇だなぁ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:45:32 ID:+Gjj46g80
おいおい誰かつや消しシナうpしてくれよ
安スケスケも少しはマシになるだろうに
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:54:34 ID:do5b7k1e0
淀で2個買ってしまった。
ガンガン動かし遊ぶから壊れると思うんで
それとビームライフル二丁はやっぱ違和感ありまくりだった。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:57:52 ID:yR4+n4q2O
>>401
> スパコーンの相方にぴったり

比較画像みてデカイからいけるかなと思ったが・・・成型色我慢して買ってくるわ!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:00:12 ID:kmFMB3mNO
サーガの盾紛失したかも
パーツ注文ってできるのかな?できるとしたらいくぐらい?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:14:33 ID:tbzujF4f0
シナンジュのシールド肩マウントパーツ、アイデア賞物のオリジナルパーツだな
外れやすいのを瞬着で補強してやれば、盾が邪魔にならずにサーベル使えるのが嬉しい
ライフルもちゃんと腰にマウントできるし、中々に遊び応えあるな

>>416
大体200〜350円くらいじゃないかな
参考までに、GNソードIIロングが確か420円だった
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:18:59 ID:3FGN9l4c0
UC好きってわけじゃないけど、ここの書き込み見てると気になってくる罠。
評判いいから結局シナンジュ買った。なんか洗脳されるわ、このスレ。

元デザ知らなから、潰れた木魚みたいな顔だなと思いながら購入。
一切選別しない。スラスター基部と肩がゆるゆる・・。でも、みんなそうなんだよね。
ロボ魂にしては凝ってるよね。今までのは可動とか必要最低限ねー、って感じだったけど。
まあいいデキなんじゃね?

>>416
もっとも正確な回答を得たいのならバンダイHPのメールで問い合わせが良いと思うよ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:31:58 ID:nl+r4q82O
>>418
洗脳されるとか、惑わされて欲しくもない物買わされた様な物言いはどうかね?本当に良い物が発売されたスレなんて何処でもそんなもんさ
文字メインのここでそんなだと、画像掲示板に行ったら財布がもたないぞw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:43:09 ID:Shi16dF40
>>417
肩シールドはMGでもあるよ
設定通りってことだ

どうでもいいけどシナンジュ重すぎてACT4じゃ不安だ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:46:14 ID:t+4XN2Bc0
>>411
いやいや違いますよ
オタの大半は団塊世代Jr前後の生まれだから結果としておっさんがすげー多いんだよ
一番スパロボ・リアルロボガチの世代だし
しかもバンダイの完成品リアルロボ玩具のブランド自体もうロボ魂くらいしか数ねーじゃん
おっさんはガキの頃からいつも新作与えられて育ったから新旧関係なく気に入れば何でもOK
KMFだろうとゼーガだろうと00だろうと何でも喰っちゃう
お子様のライダーメダルだってガキより先に欲しがって真っ先に略奪するから怖いぞw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 23:01:56 ID:tbzujF4f0
>>420
ありゃ、マジで?……マジだった!
しかもMGのは肩裏に収納式か、HGUCには無いからてっきりオリジナルかと思ったわ。指摘サンクス
どうせならシールド裏のアックス基部も、MGみたいに差し替え無しの可動式にしちゃえば良かったのにな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 23:08:21 ID:c8l2DUch0
ユニコーンじゃシナンジュに勝てそうにねえな。
ロボット魂見る限りだと。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 23:09:35 ID:NTSRgGn/O
>>421
オメーがオッサンだろ(爆笑×3)
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 23:16:27 ID:NTSRgGn/O
ちなみにオレはニュータイプNT
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 23:29:40 ID:HRm1pXMh0
>NTSRgGn/O )苦笑・・・・・・・
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 23:52:51 ID:FfvCe9Dj0
GNHWパーツ付けて造形改修した3機出さないかな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:00:19 ID:gbGQWLhk0
この前の試作見るにメタボは何も変わって無い様な
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:37:43 ID:hKHg82oO0
まだ2009年にならないデスカ?

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007190.jpg

こんなの見るとレーバも発売されないんじゃないかと不安になる。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:39:00 ID:I8f77spVO
シナンジュ買ってきた。午前中のここの評価低かったんで、
心配だったけど、これめちゃくちゃ出来いいね。
91と同等の出来だと思う。赤も実際に箱からだすと、
渋い赤だし、金塗装も頑張ってる。
でも何故シールドの金塗装ちょっとだけ省いたんだw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:50:49 ID:gbGQWLhk0
>>429
ボルジャーノンの夏季予定も今年の夏季じゃなかったしな
シナは顔の潰れ具合気にならなきゃ普通以上じゃないかね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:03:53 ID:jHErJg0z0
>>431
ボルジャーノンは今夏予定だったよ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:06:24 ID:hSZX1Qve0
シナンジュは良さそうなんだけど肝心の主役機がなー
そのせいでどうにもUC物は買う気になれん

シナンジュがこの大きさだとユニコーンとデストロイも改修版程度じゃ
サイズ比おかしいままだろうから完全新規設計でver2を早く出してくれんもんだろうか
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:09:44 ID:1lmjBOzR0
シナンジュ、HGユニコーンと並べると違和感あるサイズかな?
問題無ければ買おうかと思うんだけど。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:14:43 ID:5DzhZGXm0
ほんと魂以外なら結構良作揃いなんだけどなユニコーンさん
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:17:09 ID:AUbuxluaO
>>434
違和感ありまくりだろ
ユニコーンより小さいシナンジュとか想像したくないw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:17:48 ID:22yOlyCh0
>>433
揃えたいって気持ちも分かるんだが、
個人的には出来の良いシナンジュの完成品ってだけで十分に買うだけの価値はあると思う

っていうかさ、出来の良いユニコーンver.2待ってたりしてたら、
シナンジュも売り切れるか、金ラインの酷い個体しか残ってないなんて事態になりかねないぞ?
後から買うなんてのはリスクの方が大きいし、俺には絶対できないな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:19:43 ID:ZvCnfwS70
売り切れ待ってリペ版買うのが賢いんじゃね
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:28:04 ID:2H5/j9Hq0
店でショーケースのHGユニコーンと、箱の魂シナンジュ見比べて、合いそうかなと思ってたが
>>434-436見てから、急いで手元のHGと魂シナンジュ確認したら、やっぱりHGデストロイのがデカめだったかw

まぁ、この組合せで無難そうだし
そんな気になる程じゃないからいいけど
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:32:38 ID:NcQ4wUN20
>>401
>スパコーンの相方にぴったり
ユニコーンモードにしてようやく高さが同じくらいなんだが
蹴りのシーンとか再現したらシナンジュ小さく感じると思うぞ

まぁどすこい体型のロボ魂シナンジュだから横のボリュームは勝ってるけどな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:46:50 ID:UrRny16QO
これでどすこい体型とか煽りにしても酷いな
顔は潰れてるせいで横に太いけど、体型的にはそこまで太くないし
HGUCと比べると、肩幅が狭い分だけ細身な印象もあるんだけどな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:02:32 ID:NqQPPPJm0
むしろ太くてボリュームあるおかげでスパコンと並べてもあんま違和感ないよ、確かに身長差はあるけど
つかシナンジュって太いほうがイメージに合ってね? サザビーのオマージュなんだし
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:27:52 ID:UrRny16QO
いや、サザビーみたいな重MSのラスボスって方向ではなく、
あえて細くスレンダーな機体に仕上げたのがシナンジュでしょ
連邦製の機体と比べるとボリュームはあるけど、これは太いっていうのとは違うと思う
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:03:05 ID:ASsmVJoo0
スタイルがプラモに劣るのは仕方ないことなのかね、リボーンズ然り
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:31:52 ID:q+JDVT4x0
>>442
>>443
新画稿のHIνを意識したデザイン。
細身もいいけど魂くらいのがプロポーションはちょうどいい気がする。

しかしロボ魂のUCシリーズはスケールがイミフ過ぎ。
バンダイは猛省してくれ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:42:22 ID:22yOlyCh0
>>444
好きな機体だけはプラモも買うんで両方とも持ってるけど、プロポーションに関しては個人個人の好みだろ
リボガンは頭小さすぎで巨人みたいなガッシリ体型で気持ち悪かったし(ロボ魂の方はそれ以下だったけど)、
シナンジュも細いのに肩幅や腰がゴツくてまとまりが悪く、何とも言えない違和感を感じたけどね

シナンジュの方は俺はロボ魂の方が完全に好みだけど、HGUCもロボ魂も両方とも首が長いんだよな…
何でそんなに首長くしちゃうかなぁ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:50:03 ID:UrRny16QO
>>445
胚乳意識してるのはデザインそのものじゃなくて、ディテールじゃなかったっけ
このくらいの体型がいいってのには同意
画稿でも設定画でも、スマートながらもボリュームのある体型だしね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 04:10:41 ID:l7tEC/eL0
何かデストロイがケンシロウで
シナンジュがやたらとでかいモヒカンって感じに見えてくるな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 04:14:18 ID:ZCNyzvHgO
ロボ魂シナンジュはドスコイとまでは言えないけど
ガチムチ体型なのは否めないかな
特に顔が横に太い

劇中ともカトキ画とも違うアレンジだけど
単体でみるとバランスは取れてる印象
ただやっぱり144と並べるには違和感あるな

安っぽくてスケスケの成型色は見慣れると全く気にならないから不思議だ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 05:11:33 ID:npbJasBTO
HGのほうが安っぽいしスッカスカだしスケスケ
しかも脆いし時間の無駄

あぁ値段も安いんだった(笑)
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 05:17:38 ID:l7tEC/eL0
EMIAサザビーは傑作だったのにな。
どうしてこうなった
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 05:23:45 ID:gbGQWLhk0
担当がそのサザビーに引きずられ過ぎたんだろ
サザビーリファインでもシナンジュはサザビーガンダムみたいなもんで
バランス的にはユニコーンに近いのが正解なのにこれまでのジオン系の印象からむっちりにしてしまった

それでも評価されんのはオタが求めてるのがシナンジュじゃなくて今風サザビーリファインだから
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 05:40:55 ID:ZukDosgv0
あー分かるわサザビーリファイン
MG組んだ時にもうちょっとマッシブだと良かったと感じてた俺にはロボ魂は好印象なんだが
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 08:22:45 ID:3edEa/Rx0
劇中のシナンジュは脚が太くて長く、頭も小さくてまさに高機動MSって感じだったから
頭でっかちで脚が頼りないロボ魂には違和感がある
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/9/7/97b55a69.jpg
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:22:04 ID:hKHg82oO0
サザビーの印象が強すぎるんだろうね。
良くも悪くもある種のイメージを植え付けてしまった。
ロボ魂シナンジュのプロポーションは劇中とも設定画とも違う。
シナンジュのプロポーションはガンダムに近い。

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007196.jpg

ロボ魂は短足すぎる。手も長い。
劇中でも気を使った丁寧な作画してるからUC2巻よく見直してみ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:23:07 ID:zEqn8p0gO
シナンジュの頭分解してみた人いる?
これ顎とかどうくっ付いてるんだ…怖くて踏切れない
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:28:54 ID:gzGh72L90
似てる、似てないも良いけど、動かした時どう見えるかじゃね?
HGは足長すぎて動かすと気持ち悪かったから。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:39:57 ID:SoJlYdvX0
HGの頭つけたら格好いいんじゃね?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 10:48:39 ID:YbIwTNr/0
>>455
なんかHG足首可動範囲狭そうだね。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:09:24 ID:t8thD86/0
>>457
じゃあアニメのシナンジュ見ても気持ち悪いと思ったんじゃね?
脚の長さはHGUCやMGの感じで作画されてるわけだし
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:20:02 ID:UHBz2Mfv0
>>455
設定画ってなんかズゴックみたいな体格だったんだな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:23:13 ID:YbIwTNr/0
>>455
あ、左の設定画、新しいやつだね。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:37:49 ID:s7dnQclw0
顔が全然似てない方が深刻だと思うけどなぁ
ロボ魂の造形はどんな機体でも本当にコレジャナイ感じに仕上げてくるよね
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/1/2/1252f4a8.jpg
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:45:06 ID:YbIwTNr/0
>>463
顔もそうだが背負ってるのが形が違いすぎる。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:45:09 ID:fotAVV/c0
>>455
ガンダムに近いってことは無いだろ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:04:04 ID:c257VAA90
ふたばで絶賛してる奴が何人かいるけど
よく読むとSIDE MSの出来の悪さで期待値がすっかり下がっていたところに
ようやく普通の出来のがきて喜んでるみたいだね
でも定価が5,250円だから結局これでも価格分の満足は得られないんだよな・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:08:34 ID:KFxAXG+GO
どうしてそんな捻くれた考えしか出来ないのか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:11:46 ID:+cw4D/FR0
だったら話題を変えてVガンの予約と一緒で魂商店で受付中のパーツセット2個申し込んだけど、
あれ本当は5機そろえなくてはならないみたい。
ノーマル頭1機とヘキサ頭4機 いずれもダッシュパーツ付。
確かV本編の49話の最初のところでV2をバスターからアサルトへ換装させる際に登場したっけ。
もしそれが事実ならあと3機分のパーツを揃えなきゃならないけど・・・。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:13:10 ID:k/roXPAh0
>>466
まぁ模型裏のことだから
ロボ魂絶賛したりありがとう買ってきますとか言ってたら大体ocnとinfowebだから注意しとけ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:36:09 ID:SoJlYdvX0
今届いたけど駄目なの?
俺はかなり満足度高いんだけど・・・
定価が高くなったのがわかるような作りなんだけども・・・
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:39:20 ID:22yOlyCh0
>>456
分解したよ
アゴパーツは頭の中身に下からダボを差し込んで接着されてるだけなんで、ドライヤーで暖めれば力技でも外す事は可能
ただし、動力パイプが細いから折れないように注意を

>>458
やってみたけどHGUCの方が大きいから逆にカッコ悪くなるぞw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:41:42 ID:d+WYg64l0
>466
中国の人件費問題とかHGUCでさえあの値段なんだから
シナンジュの価格は仕方ないと思うけどね。

少し前までのロボ魂の価格をいつまでも引きずってると
これからは何も買えなくなるよ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:44:50 ID:UrRny16QO
>>470
いつもの買ってもいない連中が騒いでるだけ
買って満足してるなら無視して素直に楽しめばいいんだよ
時間の無駄だからもうイチイチ振り回されんなよ…
実際、顔が少し微妙な以外はかなり良く出来てるよ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:45:04 ID:VFElFcR70
アンチと画像鑑定士が騒いでるだけだよ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:46:29 ID:gzGh72L90
作画もCGモデルもポーズによって最適になるように、
間接埋まったりパーツ大きさ変えたりしてると思うけどな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:47:23 ID:npbJasBTO
「似てない軍団」ウゼぇ(笑)

477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:48:33 ID:5DzhZGXm0
そもそも今時定価でものを買う馬鹿いないだろ
小売も価格競争忙しいのに
逆に定価見つけるほうが難しいわ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:49:03 ID:2hbdtcRI0
昨日急に仕事が入って日本橋のキッズランドで新作の展示見にいけなかった
METALBUILDの7剣みたかったんだがな〜
ロボ魂シナンジュ結構評価よさそうなんで午後でも買いに行って来るか・・・
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:50:33 ID:gbGQWLhk0
まあシナンジュはユニコデストロイと同じ似てないけどかっこいい枠だろ
商品の出来は値段とサイズの上昇で大分改善されてるが
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:53:22 ID:KFxAXG+GO
>>478
そんなのあったのかよ…
昨日ちょうど日本橋行ってたのに
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:55:32 ID:Nmdp2m8K0
>>479
デストロイは似てない上にかっこ悪いけどな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:57:44 ID:hKHg82oO0
>>481
同意だ・・・
あれカッコイイか?
似てなくても格好良ければここまで叩かれてないと思うし、
普通に売れてると思うんだが。

オレ的に、買って後悔したナンバーワン。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:58:54 ID:Xg8E1jW8O
シナンジュカッコイイし出来も良さそうだな
買う気なかったけど買うか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:59:50 ID:ggWTG6Wx0
まあシナンジュは「ユニコデストロイと同じ似てない」けどかっこいい枠

こういうことだろ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:10:08 ID:npbJasBTO
HG組み上げた後の絶望

ロボ魂シナンジュを開封した時の感動

どう例えたらいい?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:16:29 ID:SoJlYdvX0
買って満足だな
モノアイみたら、このサイズになるのはしょうがないよな
これより小さいのは無理くせえ
007やクアンタよりもだいぶでかいのな

足首が緩い以外は満足だ
BJが緩いのでサランラップでもはさめば解決しそうだの
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:19:27 ID:hKHg82oO0
>>465
ああ、すまん。表現が悪かった。
上でドスコイ成分がどうとか、サザビーがどうとか書いてあったから、
シナンジュの体型はサザビーみたいなドスコイ体型でカッコイイわけではなくて、
ドスコイ成分はゼロなんだよ、と書きたかった。
逆にサザビーには、いい意味でのドスコイ成分が必要。

ロボ魂シナンジュは、新時代のフォーマットを感じさせてくれた。
ギミック面も凝ってるし、塗装のバラツキを抑える工夫も見られるし。
なにより唯一のシナンジュ完成品だしな。

ただ、木魚になっちゃった顔だけはやはり残念。
顔だけはどう贔屓目に見てもプラモのほうがカッコイイな。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007200.jpg
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:22:07 ID:wKpLYEt70
>>480
RX−78もVガンもイケメンだったよ
写真撮影禁止だったけど
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:23:47 ID:YbIwTNr/0
http://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-col-2612/

これどこにも売ってないよー、コンビニも模型扱ってる店も、見かけたことがない。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:25:37 ID:BggksPQ+O
>>485
例えて欲しいのか
強いて言えば
『蓼食う虫も好き好き』

自分がプラモを満足に作れないヘタレだということがわかって絶望した点はノーコメント
世の中、不器用な奴はいるさ、気に病むなよ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:34:16 ID:5DzhZGXm0
来週のガンダムだなー
これを機にガンダム系に力を入れて欲しいよ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:36:36 ID:NipHU+j6O
>>485
自分がHGUCを組み立てられなくて絶望かー
小学生かどうか知らないが、プラモ初心者ならSDガンダムとかポケプラで練習すれば
頑張ってくれ
いつかキミにもHGUCを作れる日が来るよ。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:42:11 ID:hKHg82oO0
>>488
あ、ほんと?なら希望持てるかな。
RX-78は邪神像だのなんだのと前評判が悪すぎなんだけど、
いい意味で裏切ってくれて良いものになってれば嬉しい。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:43:22 ID:npbJasBTO
>>490
プラモ満足に組めないへタレか(失笑)

キモデラー自慢スレかと思ったわマジ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:47:14 ID:npbJasBTO
>>492
オメーの横にいる豚みてぇな女?彼女?

ソレに保険金のハナシされなかった?キモデラー君

同情してる場合か?(苦笑)
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 14:04:29 ID:npbJasBTO
ID:BggksPQ+O
ID:NipHU+j6O

文盲キモデラー(笑)次のキーワードはコレだ!!

「糞ニート」
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 14:37:16 ID:sXEqkSUZO
20日の再販組が全然売ってないんだが 
マスラオ欲しいんだけどなぁ…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 15:01:25 ID:hKHg82oO0
バンダイが、「ユーザーの声を聞いてここを改良した」
ってときどき書いてるけど、その声って大半は2chだって事実を知ってる?
スレが荒れてないところの商品はしっかりしてるケースが多いでしょ?

商品が駄目だからスレが荒れるんじゃないよ。
スレが荒れてるから担当も次に活かせないんだよ。

アンケートハガキ出す人はほとんどいない。メール出す人間もわずか。
バンダイが「インターネットが普及してユーザーの意見を取り入れやすくなった」
って言ってるけど、それってほとんど2chだよ。

アフィリエイターの提灯記事レビューは、あくまで「出来ちゃったものをいかに売るか」
であって、どう開発するかには関係ないし。

GFFスレみたいな大人な会話ができないのかな。
ロボ魂チームだって、こんなスレ見たくないだろうに。担当も人間だよ。
保険金だの、糞ニートだのって言葉が飛び交ってたらバンダイ、ここ真面目に見ないよ。
ロボ魂っていうブランドを支えてるのはバンダイではなくて、買う側でしょ?
避難所があっても、そんなところまでは見に行かないよ。ここが本スレ。

ロボ魂が製品として欠点が多かったら、ここに書き込んでる人間の責任も大きい。
良いところ、悪いところの意見をちゃんと、くみ上げてるんだから、
いくら匿名掲示板でも、ちゃんと自分で責任とれる書き込みしようよ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 15:24:01 ID:GFwJTZDm0
書き込んでるのは大人だけじゃないからね
子供にそんなの求めても無駄じゃないかな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 15:25:27 ID:kJPhcC0e0
>>498
大人な会話をってのは同意だけど、2chがソースって、夢観すぎ。

昔はGFFのスレなんてひどいもんだったってば……。
高額商品ばかりになったのと、もうシリーズが事実上終了したから、そういうユーザーが残っただけで
本質的にはそこまで変わらんと思うがねえ。

人が多ければバカの比率が増えるのが必然だから、バカがいるうちが華ってことだよ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 15:39:52 ID:Kb75OZlO0
2chの声を聞いてるとか・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 15:58:44 ID:+W8HsEQiO
>>498
>バンダイが、「ユーザーの声を聞いてここを改良した」
ってときどき書いてるけど、その声って大半は2chだって事実

…www
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:17:16 ID:22yOlyCh0
そんな突っ込みどころ満載のボケレスも荒らしもスルーしてロボ魂の話しようぜ
それこそがこのスレでの”大人な会話”だろ

>>486
00は18.3mでシナンジュは22.6mだからね
4mの差はやっぱりデカい…というか、頭頂高22.6mだとこれでもまだスケール的にはシナンジュの方が小さいくらい

足首は重量の割りに緩めだけど、別段補強しなくても、
足裏をちゃんと平らにして、カカトを後ろ寄りにして、きちんと接地させるだけでも自立性は向上するね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:19:02 ID:dP0cAnPP0
なんかキモイ長文が書いてあるけど、
おっさんオタの独り言タイムかww

そんなに嫌なら買うなや!
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:22:11 ID:ZvCnfwS70
コレクター事業部ってその名の通り、コレクター向けの商品を企画販売する部署だろ?
個々商品の出来以前に全然「コレクター」ってのを理解してないな、上層部からして本当に無能ばっかな感じ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:23:22 ID:+cw4D/FR0
>>505 民主党乙
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:26:51 ID:/UIcqOf20
画像でのプロポーションなんてのは、あおり気味に撮るか俯瞰気味に撮るかで変わるからなあ
ついでに言うとシナンジュの肩関節はダブルBJだから、見た目の印象は位置で変わるし
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up69747.jpg
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:10:11 ID:UrRny16QO
>>507
上の方の比較写真なんか、はっちゃかの肩下げすぎな写真で比較して印象悪くしようとしてたしな
立たせ方や撮り方で印象がかなり変わるのに、持ってない奴にはやっぱり分からないんだろね
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:13:10 ID:NrmF0P2X0
俺はロボ魂シナンジュ気にいったぜ!
リゼルもこのくらい高くてもいいから、ちゃんと出して欲しいね
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:30:32 ID:yOUphPZF0
絶望的な出来ではないみたいだし、買って考えるぜ
そんなダボハゼの俺もデストロイさんだけはそっと棚に戻した
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:50:46 ID:ASsmVJoo0
よし次はロボ魂ver.kaをry
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:58:01 ID:GkI6emXc0
タウバーン、ロボ魂化早すぎだろ
で、誰が得するんだこれ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:58:29 ID:0JVKpgnlP
俺得
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:00:16 ID:3GptowQcO
今日出た青い奴も出してほしいわ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:00:20 ID:d61bXp/D0
今まで処分したロボ魂たち
旧00ガンダム
ケルディム
リボガン
GNアーチャー
先の3つは出来が悪いため、残りの一つは数が多くなりそうなので間引いた
結局買った中で一番古いロボ魂がオーライザーになった
リボガンはアストレアみたくバランスを改良してアイズガンダムとして出して欲しい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:07:53 ID:9KesMwkr0
>>508
ここは言うだけのヤツが多いので、口先だけでなく、素晴らしき比較写真を頼む。
肩はともかく足の長さの違いはごまかしようがないんじゃね?
しかし設定は足が長すぎるんだよな。カトキアンバランス。

顔を直したいので2個目買ってきた。無改造のと改造したのと2個持ってたいんで。
昨日より店頭からだいぶ減ってた。売れてるね。
でも1個目より関節ゆるゆる・・・改造前に関節強化中。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:09:30 ID:btDbdifm0
シナンジュ眺めた跡にリボーンズとか見ると、全体の線の多さが違いすぎて
リボガンがすげえシンプルに見えるw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:11:37 ID:9KesMwkr0
>>515
何を残しているのかがわからないと、お前の基準がよくわからん。
リボガンてそんなに駄目か?ロボ魂の中では及第点だと思うけど。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:13:01 ID:gbGQWLhk0
旧00さんロボ魂では珍しく頑丈で良く動くのに勿体無い
これほど雑に適当に扱える奴は無いぞ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:18:45 ID:5BsDhmRA0
5250円のシナンジュの横に
5040円のVer.Kaアルビオンを並べてみたが
シナンジュはもうちょっと何とか努力できたような気もする
パールレッドで全塗装してみるとか
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:23:44 ID:BggksPQ+O
キミたちはデスコーン、デスコーンと馬鹿にするが大事なことを忘れている
ロボ魂のコンセプトには
・カッコよく作ります
・設定は無視しません
の2行はないのだ

カッコ悪くても、設定と違っても公約違反ではない。
スケール無視は違反だが。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:24:07 ID:Qk41kKlL0
シナンジュは特筆してクソなのないと思うけど

値段と見合ってないから突っ込まれるんじゃないかな

あと顔が残念だわ・・・頬のパーツ厚すぎ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:24:13 ID:OTK5bFvuO
羽さん参戦したらコスト2000で牽制武装無い代わりにすばしっこいガナザクみたいな感じだろうか
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:24:28 ID:SoJlYdvX0
リボンズはトランザムなのと太もも短すぎじゃないかね
腰も曲がらないし・・・
及第点をあげれるかどうかは微妙なとこだな
トランザムが致命的すぎてなw
足とか腕とか足の甲はピンク色なんだぜ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:25:46 ID:kJPhcC0e0
あのシナンジュでダメってやつは、一体何を求めてるんだろう……。
塗装の精度なんかは置いといて。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:27:45 ID:ZvCnfwS70
<一体何を求めてるんだろう……

スパコン並の完成度じゃね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:28:01 ID:qsXxh0qbO
今日の放送でタウバーンが欲しくなってきた
予約しよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:33:10 ID:gbGQWLhk0
顔とか全体バランスとか突っ込み所はあるんだから
そりゃ駄目だと思う奴はいるだろ
所詮サザビーの変わりでガンダム系みたいにあれそれが似てないってなるほど思い入れ無いから話題にならんだけ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:34:48 ID:NEjmmRsP0
定価はスパコンの半分なんだからスパコン並みは高望みし過ぎな気がする
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:35:56 ID:5BsDhmRA0
>>522
塗装以外でクソな箇所があるとすれば関節強度だな
こんなにトップヘビーな機体なのに肝心の脚部がユルユルだ
肩も胴体側がユルユル
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:39:38 ID:NEjmmRsP0
>>530
塗装も関節強度も問題無かったな俺のは
というかシナンジュは塗装が悪いの見当たらなかったわ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:42:30 ID:ZvCnfwS70
SPサザビーは魂シナンジュより安かったけどな
あの頃と比べて製作に掛かる金額が変わったのは分かるけど、あれ知ってるとどうも魂シナンジュが良い出来とは評価し辛い
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:42:43 ID:9KesMwkr0
>>526
スパコン、アホか。値段が違うわ。スパコンRX-78ですら定価7000円超。ユニコーンは1万円超。
ロボ魂がこんな価格帯になったら集められん。比較するなよ。

シナンジュは顔が気になるヤツは駄目なんじゃね?
俺は気にならないけど。顔を気にするヤツはロボ魂買っちゃだめだと思うが。
最近のSIDE MSはどれもこれも顔がおかしな造形多いからなあ。
運命とかRX-78とか。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:43:03 ID:qsXxh0qbO
まぁ人形は顔が命って事でしょ
シナンジュは顔が悪い
それだけで駄目な人には駄目なもんよ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:45:05 ID:ZvCnfwS70
>>533
何を求めてるんだろう、という疑問に答えてみただけだよ
実際、スパコン並の出来でシナンジュ他欲しいやつは多いだろ?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:46:22 ID:duKAuHVw0
ロボ以外のフィギュアなら顔大事だけど
ロボはある程度妥協できる。さすがにMIAレベルだと無理だけどロボ魂なて全部許容範囲
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:48:44 ID:NEjmmRsP0
>>534
シナンジュ顔悪いかな?
個人的には普通にカッコイイと思うんだけど
設定画とは違うかもしれないが
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:52:22 ID:qsXxh0qbO
設定画と違ってて不細工だって意見も多いんだから客観的に顔は悪いって事になるんじゃね?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:52:39 ID:kJPhcC0e0
>>535
いや……サザビーなら高くても欲しいけど、シナンジュならROBOT魂で大丈夫かな。
UCって極論しちゃえば福井の同人ガンダムだから。それなら魂で十分。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:53:07 ID:ZCNyzvHgO
>>535
GFFNリゼル並みのクオリティがベストかな
ハイコンは出来がいいけどアレンジがきつい
ロボ魂はアレンジなのかちゃんと作れないのか判断つかん
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:55:09 ID:NrmF0P2X0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up474682.jpg

俺も顔が悪いとかいうのがよく分らん
イラストでもこんなもんだけど?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:01:06 ID:d61bXp/D0
ロボ魂のガンダムの顔の造形な〜
7剣やアストレアはイケ面でよくできてるけど、クアンタやサーガぐらいで十分と思うな
あと、リボガンも悪くないな(ただ顔がデカスギだが・・・)
実売3000円くらいで買えるならこの程度でいいかって感じ
それより可動部位の強度、マスクパーツのズレや塗装等とか品質安定を早急に何とかして欲しいね
GFFみたいに自分で検品みたいなレベルは嫌だからな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:04:34 ID:9KesMwkr0
トランザムする機体がトランザムするならまだ許せるが、(いや、許せないが)
俺のストフリ、トランザムし始めてるんだが。
ストフリでトランザムは俺だけか?
買ったときは確かに真っ白だった。

http://fx.104ban.com/up/src/up10159.jpg
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:05:34 ID:9KesMwkr0
このトランザム現象ってなんなん?
バンダイロボ魂チームの新技術か?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:06:26 ID:ZvCnfwS70
いい具合に染まってんな、OO系で全身そうなればカッコいいかも
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:06:56 ID:qsXxh0qbO
フロントアーマー片方だけってまた目立つトランザムしてんなぁ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:08:28 ID:gbGQWLhk0
>>543
近くに赤い機体飾ってたのか
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:18:43 ID:bjzO7MbtO
ダンっていつだっけ?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:20:15 ID:npbJasBTO
>>536
ゆっくり書き込みしてなアホ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:24:39 ID:9KesMwkr0
>>547
いや、そんなことしてない。
ダブルオー系と違って並べるもんがないから、ボン太くんと共に孤立していた。

ていうか、近くに赤いのがあると離れてても色移りするのか?
他にもトランザム報告は何度か見かけたが、発生条件に共通点あるのかな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:25:13 ID:F3UXtnc/O
そもそも、なんでハイコン消えたんだ?

MIAが消えれば良かったんだよ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:34:09 ID:AUbuxluaO
>>551
いい人は先に逝くのか人生なんだぜ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:34:32 ID:gbGQWLhk0
ハイコンはホビー事業部担当だから
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:36:53 ID:kHJu4q/t0
>>524
頭部のギミック考えたら仕方ないんじゃね?
そっちより膝関節つか足回りが独特でなかなかカコイイポーズを決められない方が気になる

>>543
ネタじゃなかったらどういう現象なんだろ
ちなみに俺のリボガンは買った当時から現在までそんな現象は無い
後頭部は傷だらけだが
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:38:22 ID:NMYUfnvg0
>>543
うわ!どーしたんだ?ソレ?
アーツでは赤が消えてロボ魂では赤くなる・・・。
バンダイの赤ってどーなってんだ??
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:42:24 ID:gzGh72L90
なにか不純物が混ざってたのかもしれんね・・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:47:47 ID:q+JDVT4x0
ロボ魂のシナンジュかなりいいと思うけどね。
デスコーンは出来に目をつむるから頼むからスケール合わせて…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:57:20 ID:8K5uxlVmO
>>543
やばい俺のランスロットまでトランザムし始めたらどーすんだ磐梯!?

ちなみに紅蓮と飾ってる
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:00:19 ID:F3UXtnc/O
>>552
憎まれ者、世に憚るですか。
確かに、ロボ魂は出来悪いもんな。でも出来が悪い子の方がかわいいのよね。
完全を求めない、ダメ過杉ワロタ、だけど頑張ってリリースする…、がんばれ!ロボ魂☆

さて、メタコーン買おっかな?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:04:37 ID:22yOlyCh0
>>557
いや、作り直すなら出来に目をつぶっちゃ駄目だろ
最低でもシナンジュと並べられる程度の出来、いや2回目なんだから上回るくらいに仕上げてもらわないと
あれだけ叩かれたUCデストロイでV2みたいな手抜きリメイクを再びやれば本気で信用失うと思うけどね

ぶっちゃけデストロイモードは本格稼動する第2話に合わせて作りこんだ方が良かったと思う
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:07:31 ID:NqQPPPJm0
というかスケール合わせるなら完全に新造するしかないだろ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:12:35 ID:ZTJLBxlsO
>>560
また信用失おうがガンダムで商売は続けられけどな
一体今までどれだけ信用失ってきたか
でも違う商品で見直したとか言っちゃうんだから
ラクな商売だよな〜
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:24:34 ID:7+uo7e6Y0
時限式トランザム現象、リボガンは当然オレのもなったが
ジンクスVとアドジンの腕部のGNコネクタや足首周りが変色してきた
ジンクスVは青っぽい感じ、アドジンはリボガン同様トランザム色だわ
開発サイクルが短いからPVCの成分安定しないのか、材質安物使ってるのか?
バンダイのサビスタに問い合わせしてもそんな報告はないとか調査中の一点張りの返答だし
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:28:02 ID:9KesMwkr0
トランザム、ロボ魂買い始めてから初めての現象だよ。

他の奴がトランザムしてるって書き込み何度か見てたから
ロボ魂には、よくあることなのかと思ってたよ。
「これが有名なトランザムか」と。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:29:45 ID:mbzreeJDO
>>558
初期設定版に改造してしまえ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:41:00 ID:DPfzuhcN0
トランザムになった奴はイノベイターになれるかもね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:50:19 ID:O4WnUYi40
クアンタの白が塗装されてるのはトランザム対策だったりするのかな?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:52:41 ID:g/0up0nNO
GNフラッグの肩アーマーの上に付いてるパーツが、きれいに取れちゃったよ。
見たら接着剤がほとんど機能しないポイントに塗られてやがったorz

このパーツの再接着はABS用の接着剤でいいのかな?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:03:35 ID:WQfmtMSZ0
トランザム現象は成型前にチップに混ぜてる顔料とかがおかしい混ぜ物とかしてんじゃねーの?
製造ラインでそのへんバラツキありまくりでわからんのだろうが皆の声を聞く限り安定してないのは間違いない
同じように種類いっぱい出てるKMFではトランザムあまり聞かないね。成型色のままのが多いのに

企業的に認めたら返品しまくりで大損害になるからギリギリまでやんない方針なんだろうね
把握はしてるんだろうけど、特に今はシナ工場に口うるさく言えんなw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:24:06 ID:kHJu4q/t0
>>563
このスレで何回か見たけどサビスタって言ってんのお前だけじゃね?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:37:17 ID:22yOlyCh0
シナンジュのライフル、腰にマウントする時にセンサー外さなくても干渉しないのはいいんだけど、
センサーが接着されちゃってるから、いつかバズーカが出た時に合体できなくて困るような…
いや、ダサいから別に合体できなくてもいいと言えばそれまでだけど

>>570
どこの専門用語か気にはなってたけど、あまりにも下らないんでスルーしてたが…ついに質問する勇者がw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:02:33 ID:q32kCC4t0
>>569
変色するのはPVC部分だけだけどな
実際現地の工場でどんな基準の塗料とか材質とか使ってるのかその辺が怖いな
価格上昇も人件費と併せてデフレ対策だろうし、それに併せて材質自体は少しずつ粗悪なものを・・・・・
日本の生産基準よりおそらく中国の方が比べ物にならないほど規制が緩いだろうし
食の安全みたいにな話になってしまった
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:04:02 ID:QGDXCYn60
>>571
サビスタ君は以前から突っ込まれてるよ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:06:22 ID:ZvCnfwS70
>>572
リボガンの時は持ってないから知らねーけど上のストフリのアーマー部はPVCじゃないよ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:06:33 ID:q32kCC4t0
続レスになるけど特に大量生産するロボ魂MS
材質や塗装、可動の強度の各品質は価格の割りに他のSIDEより確実に手抜きしてると思う
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:06:49 ID:SoJlYdvX0
リボンズのトランザムはさ
太ももと足の甲の塗装部分までトランザムなんだよ
腕やスネや頭の成型色はもちろんトランザム
肩やスカートは大丈夫なんだよなー
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:10:06 ID:NqQPPPJm0
ストフリの変色は初めて見た気がする
普通に不良品なだけじゃないの

>>576
太股他は単に赤成型色に白塗装だから透けちゃってるだけじゃね?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:12:09 ID:Kbk3QwRGO
半年前のロボット魂スレにタイムスリップしました
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:21:02 ID:9KesMwkr0
>>577
まあ不良品なんだろうけどね。
買って数ヶ月経たないとわからない不良品てどうしようもないねえ。
ストフリは品薄じゃないのが幸い。また買えばいいのが幸いか。

時限式変色って、狙って使えば、何かに応用できないのかね?
と前向きに考えてみる。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:25:01 ID:BggksPQ+O
>>578
シナンジュの話題が尽きた
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:31:11 ID:btDbdifm0
俺のストフリはなんともなかった・・・ふう
ピンク化したのはリボガンくらいだな。まあ赤い下地に白が塗ってあるところだけだけどw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:41:06 ID:kHJu4q/t0
>>573
過去レス見たが誰も触れてなかったぞ
試しにググッたらかなりの格率でこのスレだったw

>>577
そこは最初から透けてて他の部分が時限で赤じゃなかった?
まあその時限も体験者以外分からないけど
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:42:44 ID:XzP9bCQIO
こっちもストフリは何の問題もないな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:46:58 ID:hSZX1Qve0
うちのストフリも問題ないな
発売日に買ったランス、コンクエの白いPVC部分ならちょっと黄ばんできてるけど
まあそれはPVCの常だからしょうがないとして>>543は謎過ぎる
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:47:37 ID:1yadvKIV0
やっとシナンジュHG完成したけど
あちこち見ると顔以外はバックパックのスラスターギミックといい脚部のスラスター稼働といい
トンファーといいライフルの腰接続もスコープはずさなくていいし
なんでこんな数パーツあればHGだって出来るだろうって言うのが…うらやましい
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:58:51 ID:hHE2M3h60
早くシナンジュとアンジェロ並べたいよ〜。
シナンジュって素立ちが一番カッコいい気がする。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 23:13:52 ID:K5GcL8WD0
初の魂を注文した。F91でデビューするよ。
実物がとどくのが楽しみだわ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 23:29:04 ID:22yOlyCh0
>>585
細かいけど、腹部の可動、シールドや肩腰スネのスラスターの裏側、足裏の可動、シールドの肩接続とかも追加で
ホント、ロボ魂どうしちゃったの?と言いたいくらい細かい所まで頑張ってるんだよな
それだけに顔の微妙さが本当に惜しい
どうしてそこでケチを付けちゃうんだ、そんなお約束は必要ないのに…

まぁ、HGもHGでモノアイ見えなさすぎだったけど、パッと見て分かるカッコ良さとシャープさは流石って感じだったね
このくらいの安定感がロボ魂でも出せれば、格段に良い物になるのにな
ゼーガ系見てると、細かい造形が出来ない訳でもないとは思うんだけど…
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 23:34:22 ID:DHrOnfiA0
>>582
こんなのなら前からあったり。


◆ROBOT魂 総合スレ 92体目◆
603: ぼくらはトイ名無しキッズ 2010/11/03(水) 20:10:43 ID:+7ZD2ODe0
同じことを2日に渡って書きこまなくていいよ。
「サビスタで交換」
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 23:44:01 ID:kHJu4q/t0
>>589
それ本人だと思ってた
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:15:15 ID:1r/wsQ8YO
そもそもサビスタって何なんだ?
サービスカウンターって事?
それにしてもおかしな感じだが
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:16:54 ID:IA59j2Q20
こんな私にサビがスタ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:22:06 ID:kqWyzXQv0
>>588
>どうしてそこでケチを付けちゃうんだ

顔は似せれば似せるほど金かかるの?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:26:35 ID:Y5t3VdXh0
>>582も言ってるけど、サビスタでググるとほとんどがロボ魂スレかバンダイ関係のスレだな
残りは社保庁の設定したサービススタンダードの略みたいだが、
バンダイ関連のを同じ奴がレスしてると考えると妙にウケるなwどんだけ使いまくってるんだ、と

>>593
単に造形(設計)した奴のセンスの差でしょ
figmaなんかだと顔は上手い奴に任せてたりするそうだけど、ロボ魂もそういう事すればいいのにな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:28:54 ID:7vlwsypE0
オーライザーがまた店頭から消えてボッタクリ価格に、7剣も品薄状態
もう一回2種を再販するときでいいからついでにロボ魂専用のGNソードUブラスターを
web限定でだして欲しい
GNソードVは「限定」のブツなので2度と再販しなくていいっす
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:30:36 ID:kqWyzXQv0
貯蔵タンク型00はオーライザーのほうもメタリック青でめちゃかっこいいよな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:33:47 ID:HLJK2h27O
>>548
まだ決まってないと思う
発売が遅いのはダンだけじゃあれだから同時期にもう一体出すからって昔模型裏で聞いた
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:46:14 ID:lnCZwPCH0
>>594
分かりやすいの多いよなここ
例えばちょっと上の全部のレスが長文の奴とかおっさんがどうこう言う奴とかはすぐ分かる
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:54:05 ID:GjGlIkFx0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/08/71/f0106171_0333722.jpg

上で騒いでる連中が書いてたシナンジュの頭って、これを指しとるんかな?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:02:17 ID:1tCp3DTP0
シナンジュの顔は設定画からしてださい
別にロボ魂の顔がださいわけじゃない
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:10:24 ID:40zYtVSsO
>>588
細かい所まで頑張ってる方だとは思うが
シールドの金モールが一部塗ってなかったり、首のエングレが丸ごと省略されてたり
ツメの甘さはいつも通りだよ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:11:06 ID:TLLjRYmd0
HGだって設定画に似てるわけじゃないのにな
デルタプラスなんかフロントアーマーとか設定画と全然違うし
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:11:38 ID:kvWIYSum0
>>593
微妙な修正と繊細な加工が必要になるから時間と金はかかるんじゃない?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:13:13 ID:Ukgvrdce0
MIAには満足できなくて、GFFは高め&安定してない
気がするのでハイコン集めてきたが、終了したから
ロボ魂に流れました組にとって

デストロイは「ちょっとシャープなMIA」

シナンジュは「大味なハイコン」

っぽいイメージ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:24:02 ID:GjGlIkFx0
ここで似てないと荒らしまがいのことするなら、
腕磨いてMGに挑戦すりゃいいのに…と思うんだがなあ。
パチ組みでもそれなりに良い出来になるし。

ROBOT魂で出るMSはほとんどがMGでも出てんだから。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:28:19 ID:Y5t3VdXh0
>>601
それでも今までのロボ魂とは違う力の入れ様だと思うけどね
顔を造形するセンスと、ヌルすぎる監修による詰めの甘さ、煮込み不足は改善すべきロボ魂の課題だよな…
ちなみに、襟元のジオン章はアニメ用設定資料だとアップのカットでも描かれてないよ

>>602
デルタプラスはもう色々と別物レベルだったね…
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 02:09:40 ID:Ru6OsVCX0
ガンダムタイプの時の騒ぎが嘘のように大人しいな今回
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 02:12:49 ID:SKfk0IAXO
>>579
応用か?天才のオレがいいこと思いついたぞ
ガンダムダブルオー放映開始→白と青の普通のエクシア発売
劇中でトランザム発動→みんなが買ったロボ魂エクシアが自動的にトランザムカラーに変化!
購入者、全員感動!

ロボ魂の特徴の時限式トランザムを逆手にとる
歴史に残る神トイの誕生だ!
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 02:21:15 ID:onMF7jB3O
>>608
単なる不良品で話を広げるパカ。
それにそのアイデアが実現したとして放映修了後の店頭在庫はどうなるんだ?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 02:47:38 ID:Uk+ydYdA0
ネタにマジレスする顔面トランザム…
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 07:36:24 ID:ZRW2S1DfO
ボロ魂自体が小売りのお荷物だというのに
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 08:08:23 ID:n3imtsBO0
お荷物つかゴミだろ
シナンジュなんて明らかにMG買ったほうが良いのにロボ魂選んじゃう奴はアホ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 08:12:19 ID:0vyTiB1u0
>>605
似てないものが似てないと指摘されることが
なぜ荒らしまがいと感じられるのか理解不能なんだけど
お前がこのスレを見る立ち位置に問題があるんじゃね?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:06:55 ID:1r/wsQ8YO
>>613
>>612みたいな奴の事を言ってるんじゃないの
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:33:51 ID:40zYtVSsO
>>606
アニメだと省略されてんのか
気付かなかったわ
もしかしてシールドの金モールの省略もアニメ設定?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:38:20 ID:UBtsOF+qO
>>612
素朴な疑問なんだが、なんでいつもMG買った方がイイって言ってるの?
HGUCならまだわかるが、MGはなくね?襟全部塗って、顔とか脚とか改造頑張るの?
まさかシール貼るんじゃないだろね。あれペロペロ剥がれてくるよマジで
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:48:43 ID:tgWbpjPq0
ストフリにも色移りすると聞いて隣に飾ってあったスパ金アルトを慌てて別の場所に移したわ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:58:05 ID:ZHMIw6p4O
はいはい
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 10:32:23 ID:HAOsY7Z/O
>>617
色移りを気にして慌てて動かしたのがスパ金てw

ニートもニートなりに色々と大変なんだな。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 10:54:03 ID:3kMC/QQc0
web限定Vとか地味に画像更新されてるけどモルドは更新しないまま終了かな?
それとガルダの顔パーツって本編どの辺で出てきた?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 11:22:59 ID:kvWIYSum0
素立ちのVガンと、飛んでるVガンの頭部ヘッドが同じ物に見えない・・・
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:09:02 ID:WFMvOEXbO
>615
そもそもアニメじゃまだシールド出てきてない(笑)三話予告でちょっと出てたけど内側しかうつってなかったような
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:28:41 ID:bM40lFUrO
HGのシナンジュとロボ魂シナンジュって、どっちがいいの?

HGはスマートな印象。
ロボ魂はゴツい印象を自分は受ける。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:33:06 ID:Ne1/6OriO
プラモは上手い人と下手な人で出来が天地ほど差が出るから完成品とは比べられないよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:41:43 ID:AOpcAjEZO
>>623
顔が微妙なのを気にしなければ好みで買えばいいかと。
それでも比べるなら

ガシガシ動かす、ごついのが好き、ギミックがある→ロボ魂
飾っておきたい、塗装が苦にならない、スマートが好き→HGUC

じゃないかな。
買ってない上、スマートが好みなんでHGの方が好きな俺が言うのもあれだが
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:42:11 ID:IMralvdd0
>>595
せっかくだからロボ魂専用のGNソードUブラスターは商品化して欲しいわ。
>>596
何メタリックとかよけいなことしてんだって思った。
一般販売の7剣と同じ仕様で出してくれた方が良かったのに。
コンデン仕様とはいえトランザムライザー以外で
ふつうに00と00R+GNソードVが再現できるせっかくの仕様が台無しやんけ。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:51:36 ID:lyvD4j340
>>625
ロボ魂シナンジュは膝と足首の関節がゆるいからメリット少ないなぁ
来月には自立不能になってるかもしれない

このディテールのままもう少し小さければもう少し評価上がったかもね
サイズに一貫性がないのは地味に印象悪い
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 13:31:01 ID:ZRW2S1DfO
時期が時期だからシナばっか叩かれてるけど
UCシリーズでマトモな出来やスケールだったのなんて一つも無かったんだから
シナだけ買えばいいだろ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 13:40:00 ID:N8M8mNO3O
まあ、シナンジュは人気機体だから今にGFFNとかで出るだろうから
焦ってROBOT魂買っちゃうのも早計かと
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 13:45:50 ID:2y+Qk7Zj0
アストレアもっと安く落札できるとおもったらオク平均落札額は5500円くらいか
送料入れたら6000円ぐらいで結局同じくらい料金がかかるとは誤算orz

悪いけどアホイと香港のサイバー何とか以外で、まともにロボ魂アストレアを
レビューしてるサイトがあったら教えてくれ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 13:58:51 ID:mcVosM0VO
>>629
シナンジュってガンダムなの?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:02:23 ID:bM40lFUrO
>>631
いい質問だ…。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:05:14 ID:jtDdUU9tO
>>627
一月で自立不能とか…ネタでなくそんなに緩い個体があるのか?
ウチのは膝はベストな固さだし、足首も重量に負けたりなんてしないのに

大きさが小さかったら、「ズールと背丈の変わらないシナンジュなんて…」と逆に叩かれるのがオチでしょ
そもそもユニコーンだけ小さく作ったのが間違いなんだし、出来も微妙なんだから作り直しに期待するのが一番かと
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:07:09 ID:HlD3eS6x0
>>631
ユニコーンガンダムのプロトタイプみたいな感じ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:15:50 ID:jtDdUU9tO
>>632
いい質問だ…じゃなくて、お前はその前に自分の質問に答えてくれた人達に言うべき事があるだろ

>>634
全くの別機体だし、むしろZに対するメタスや百式じゃない?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:27:06 ID:UBtsOF+qO
シナンジュって作品中では空気だし、MGは売れずに半額以下まで下がったぐらいだから
あんまし人気無いんじゃないの。ジオノクラフィーが完全に凍結してる今
シナンジュがGFFNで出ることは無い気がするんだが…つーかいくらになるんだそれ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:03:56 ID:5kkBqM3oO
>>636
最初のMGシナンジュは売れたぞ。
何年かのオモチャランキングにランクインしてたし。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:12:29 ID:pf4Kwn76O
模型誌早売り来たー
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:13:18 ID:ZRW2S1DfO
売れてねーよw
どんだけ投げられたと思ってんだ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:20:12 ID:eKxKvLAO0
早売り貼ってー
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:23:39 ID:lyvD4j340
>>633
マイケルの真似事をさせないと
手を離した瞬間にプロペラントタンクで立つ羽目になる程度にはゆるいよ
またボンドに手をつけることになるのかと呆れている
股関節は大丈夫なのに・・・あと例に漏れず肩がゆるい
いかり肩にした状態でスラスターユニットをいじってると
少し干渉してその拍子にライフルを持たせた方の肩がカクンと落ちることがある
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:25:35 ID:Ru6OsVCX0
MGシナンジュはユニコが結構売れた上にシャア(モドキ)の機体って事で
そこらのガンダム並に出荷したら当てが外れてあの様よって噂が
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:40:28 ID:jtDdUU9tO
>>641
それって、バランスが悪いから立たないんじゃなくて、
重さに足首BJが耐えられずにカックンって折れて倒れちゃうって事だよね?だとしたら酷いな…
ウチのは左肩の肩側BJがやたらと固かったくらいで、他の関節の保持力は問題無かったよ

関節で大ハズレを引いたのはスサノオしかないけど、もうちょい安定しないもんかね
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:45:43 ID:77kZwujHO
BJだけだったら改修はすごく楽だが
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:34:52 ID:1r/wsQ8YO
ほとんどの関節は個人で楽に改修出来るからバンダイも重要視して無いのかな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:43:13 ID:rr/+Qjov0
単なる手抜きでそ
工員か工作機械の精度が低いんだよ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:06:41 ID:3PZFlUF6O
リグシャッコーきた
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:18:40 ID:Y6cTRwd00
ロボ魂って間接が緩い外れが当たると最悪だからなあ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:40:35 ID:IKdRF59B0
粒子貯蔵タンクの受付いつ始まるんだよ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 19:04:37 ID:Ru6OsVCX0
>>647
ソース
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 19:06:43 ID:f7l+C5Ed0
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 19:39:14 ID:Qsm0Fdgw0
>>648
BJなら大きい受けなら修正も容易いんだけどな
クラブの浅いBJ受けやアルケーの極小BJだと手の打ちようがねぇ、軸系は更に厄介だし
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 19:43:28 ID:5Q8DD0WK0
2月イベントか、フィーチャーズその2
さて限定品はなにかな〜w
もう財布が厳しいお……
その1がロボ魂とアーツだけだったから今度のは別ブランドメインになるかもしれんけど
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 20:02:17 ID:MNWbN88d0
>>653
ストフリのパールコーティングとかゼーガの何とかver.でいいよ
カラバリとはいえアストレアFは欲しい代物なので絶対辞めて欲しいぜ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 20:02:37 ID:Y5t3VdXh0
>>615
襟元のジオン章は設定画だけでなくアニメ本編でも描かれてなかったね
あれ、あるとカッコイイのにな
盾の省略ラインは線画だとラインが引かれてるんで、省略したのはロボ魂のいつもの悪い癖じゃないかと

>>636
あれだけ暴れまくったシナンジュ無双が空気って事はないだろ
反則気味なNT-Dと互角以上に渡り合ってたし、
主人公に立ちはだかる強敵としては中の人と合わせていい味出してたと思うけどな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 20:36:34 ID:Ikj3YzLb0
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
シナンジュはそれなりに売れてるんじゃないか?
値段の差があるとは言え映画があったHGハルートとかは
月間10位に入らなかった事を考えるとまずまずだと思う
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 20:39:30 ID:ojTJozjs0
>>655
シナンジュが空気とか
いったい何をもって言ってるのかサッパリ分からないよな。
>636は本編見てないとしか思えないわ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 20:42:31 ID:rhzV0pU+0
クアンタあんまり売れてないのか・・・
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:00:19 ID:ANVoh9unO
クアンタさんなら無事トイネス入りしてるぞ
土日のみ+台風襲来なのに頑張ったじゃない
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:04:06 ID:jylNJH2O0
ロボ魂のsideMSの原型氏ってヘルメットをやたらとデカくして
フェイス部分をそのなかに埋没させたがる傾向があるよね
デストロイとかシナンジュとかガンダムとか
美的センスの問題だなこりゃ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:04:59 ID:s0AWy6VH0
クアンタの篭手外したらどっちが前なのか後ろなのかわからなくなってしまった
手首のクリアパーツが隠れるのが正しいの?
それとも肘のクリアパーツが隠れるのが正しいの?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:06:23 ID:4I0g/0Tp0
仮にも現役ガンダム主役機がギリギリランクインってどうなの?
うろ覚えだけどストフリやヴィンセントでさえもうちょっと順位上だった気がするんだけど
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:10:52 ID:ANVoh9unO
トイネスランクは売れ筋商品あるかないかで変動するからね。ランク差は当てにならないよ
HGG×と魂F91が1、2フィニッシュだった時もあるし
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:30:25 ID:8UOfVqGDO
>>662
ヴィンは週間に入っただけで大したことなかった
ストフリは圧倒的不利な状況でHGクアンタに勝った辺り大したもんだったけど
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:30:52 ID:eseBDMmE0
vダッシュ・・・・、腰部ビームカノンの取り付け位置、おかしいよね。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:34:23 ID:Ru6OsVCX0
さっさと投げ売り状態になったヴィンセントが入ってた訳ねえだろ
そいつと神虎がどうしようもなかったからメタボWEB送りにされたんだろうに
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:47:27 ID:OBhrcuaS0
シナンジュは造形や塗装は好みはあるが悪くないが間接保持力がダメだな
SIDE MSは今後でる00シリーズだけはマジ地雷は勘弁してほしい
それ以外作品ならあまり気にしない
特に出るなら種あたりが運悪く地雷の受け皿の犠牲になってくれると有難いな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:50:10 ID:Ru6OsVCX0
MSで関節保持の文句が出なかった最後の奴って誰だ?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:52:36 ID:XcTWrNVZ0
シナンジュとか後に上位全塗装版でるの決まりきってるのに

成型色むき出し版買う奴アホかとw

670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:53:24 ID:jylNJH2O0
EMIAから全く進歩してないのが
逆にすごいよなこのサンドイッチ間接はw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:11:45 ID:kvWIYSum0
>>669
でもお高いんでしょう?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:18:09 ID:SQ4o2nnS0
関節くらい自分で調整できない奴はロボ魂買う資格ないよ。
簡単にできるじゃん。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:18:59 ID:5Q8DD0WK0
>>669
根拠はどこに……
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:19:42 ID:p9pAGbRj0
俺の買ったシナンジュは間接、結構固いし、保持力抜群なんだが?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:21:38 ID:jylNJH2O0
SPシナンジュは8800円くらいかね
スパコンガンダムより安いじゃん
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:22:01 ID:l0eORrpd0
>>665
足にハードポイント穴付いてないのも納得できん
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:26:26 ID:SQ4o2nnS0
>>670
進歩してないんじゃなくて退化だから。
塗装悪化。関節悪化。造形悪化。価格高騰。
くじ引きトイと言われるほどのハズレ多数。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:29:18 ID:SQ4o2nnS0
>>675
スパコンガンダムの定価は7140円な。
7140と8800、どっちが大きい数字かわかるか?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:30:57 ID:eseBDMmE0
>>676

うわ・・・・。
仮に空いていたとしても、武器セットに取り付ける武装ないし
V好きなのに、残念だなあ。
いや、買うけど、さ。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:35:31 ID:jylNJH2O0
ガンダムも発売したら荒れるんだろうなぁ・・・
チビだの茶色いウンコ付いてるだの散々な言われようだった
EMIAガンダムのリベンジは果たせないのか
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:39:50 ID:Y5t3VdXh0
>>674
ウチのも固すぎる箇所はあったけど、緩すぎって箇所は無かったな
報告多かったのは確かだけど、それだけで全部が駄目だったって決め付けるのはどうかと思うよね

>>676
それは俺も気になってた
ビームライフルなんて腰よりも足に取り付けてる方が印象に残ってるのに…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:42:00 ID:5Q8DD0WK0
シナンジュ気に入ったからアンジェロ機と親衛隊ズ―ルも欲しいんだが
親衛隊機の説明文に「可動やディテール等の本体仕様も、アンジェロ機同様グレードアップしたギラ・ズールとなっています。 」とあるけど
一般機持ってないから画像だけじゃどの辺が改修されるのか分からん
アンジェロ機はともかく親衛隊機は今月いっぱいで〆切だから、アンジェロ機の出来見て購入決めるとかできんし……
画像だけでどの辺が改修されてるか分かる人いる?
ちなみにアニメも見てないし小説も読んでない(どちらもいずれ見るし読むけど)から、本当にロボ魂シナンジュあってこその質問
ロボ魂シナンジュと並べるだけの価値はあるかということを訊きたい
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:42:54 ID:kKpEBVBN0
::: ノ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ=- ' i ヽ- i lヽ、、' ヽ-
/:::::::::::::::::::::(:: レ'"´oヾ:、 l!, ___l :::::::::ヽヽl丶、
:::::::::::::::::::::: r '`ヽ´   ̄ l、iヽ.oヽ´7ヽ::::::::::::::::
:::::::::::: :::::::::: !   , -  `'´ ィi   ヾl::::: ):::::::::ロボ魂ごときになぁっ!
:::::::::,.ヘー ,-':、_/、,.. --- 、  、   !::(:::::::::::〃
:::::::'::::::ヽ_:;::: i  ト-‐ ―- .,`ヽ, i /::::::::::::::EMIAガンダムのリベンジがぁ〜
::::::::::::::::::(:l:: ! l __     `/  /::::::::::::::::::::::出来る訳ゃないだろうがぁっっ!!!!!!!
:::::::;;::::::; l:::l::   !´ ` ー ''ヽ/ //::::::::::::::::::::::::::
:::ム ''7´::::ヽ.   ヽ、_   ,/ /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::l {:::|:::::::ヽ.  ` ー ̄イ /::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ、r- '::::l::::::::::ヽ.   ̄ ´  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::
  `ヽ、:::!::::::::::::`ー.. __ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     \:::::::::::::::::::::::ー'´/-- 、:::::::::::::::::::::::::::::
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:48:43 ID:SQ4o2nnS0
>>681
全部が駄目とは言えないが、当たり外れが激しいというのは決めつけられるな。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:50:07 ID:SQ4o2nnS0
>>682
例の長文オッサン登場
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:51:48 ID:SQ4o2nnS0
はやくロボ魂もMIAに追いつけるといいねw
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:11:49 ID:TAdHmmaG0
>>674
おれもさっき開封するまでココ見てて心配だったけど・・・、関節に問題ないな。
てか、シナンジュめっちゃカッコイイな!最高だわ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:22:56 ID:kvWIYSum0
>>676
ドリルをちょっと回すだけで穴くらい簡単に開くよ!
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:29:10 ID:Y5t3VdXh0
>>682
可動についてはそれこそアンジェロ機買うまでは誰にも分からないだろ
というか、ただの勘違いで改善されていないに一票
グレードアップされてるのはディテールだけでしょ、きっと

俺は黒の戦隊スルーして、親衛隊機を2体買おうかと思ってる
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 00:23:07 ID:nHdx+oyN0
魂ステージ5クリアーを試しに使用してみたがスパ金のアルトを
支えられるんでマジスゲー
ロボ魂はまだ数箱買った初販ステージ3クリアーで凌いでいるけど
アームの接続部のヒビが凄い
緩くなったらビニールを咬ましてる
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 00:31:34 ID:6LPOSzhI0
>>598
レスしたそいつが奴がまさに全部のレスが長文の奴だなw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 01:04:35 ID:iSbOg3FsO
>>678
何言ってんの?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 01:07:27 ID:/Y+8SLdk0
>>689
返答thx
ぶっちゃけ可動についてはどうでもいいんだ、塗装省略とかであんまいい印象ないからそれだけ直ってくれてれば
でも親衛隊機は前腕とか太股のパイプの塗装相変わらず省略されてるように見えるんだよな
アンジェロ機は黄色で目立つからか全個所塗られてるけど……ディティールって塗装のことじゃないんかい
もしかして親衛隊機のマーキングが入ってることを言ってるだけなのか
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 01:55:20 ID:6ZheRLug0
>>692
俺は678じゃないが普通に理解出来るぞ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 01:59:24 ID:98X/Brt50
>>692
シナンジュのほうが高いじゃん
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 02:24:07 ID:5CT7Vi7N0
俺はシナンジュ気に入ってるけど、全塗装のSPが出てもスルーだな
全塗装だとゲート跡の処理とか、顔の改造とか出来ないしな…

トチ狂ってサイコフレーム共振クリアーver.とか出してきたら買うけどw
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 02:58:55 ID:iSbOg3FsO
>>694
>>675がスパコンのユニコーンとシナンジュを比べてるんだと勘違いしてた
ごめんなさい>>678
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 03:08:28 ID:EdaU1huM0
>>307での工作から追加でシナンジュの頭部をいじってみた
ttp://nagamochi.info/src/up44898.jpg

・フェイス位置ちょっと下げ
・ちょっと化粧じみた墨入れ
・チンガードの小型化
・モノアイスリット掘り込み
なんかをチマチマと。
何が正解かわかんなくなってきてしまったが、とりあえず潰れ気味の顔は解消できたと思う
チンガードは迷った挙句、コレ込みで顔の一部と解釈した。逆にアゴイラネって解釈もありだと思う
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 04:22:13 ID:LtDp9zdJ0
いいねぇ
技術のある人は羨ましいぜ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 06:43:15 ID:5CT7Vi7N0
>>698
お、前のよりも良くなってそうな感じ
次はモノアイの見える角度から是非
ウチのは微調整と接着が済めば夜にはうpれるかなぁ…
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 06:58:14 ID:llqKVIcQ0
アンテナぶっといし酷い潰れ顔だ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 07:13:42 ID:llqKVIcQ0
プラモでも買っとれや
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 08:41:25 ID:/XpAYa9h0
もはやロボ魂は改造が前提だな。
改造できない奴はお呼びじゃないって。

704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:16:40 ID:7qIRxBZK0
高価な半完成品のプラモとなりつつあるな…
長い目で見るとプラモよりも劣化の危険が高いしリスキーだな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:39:31 ID:xpkbVUV8O
なりつつあるってか最初からそうだったでしょ、MSは
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:46:55 ID:/XpAYa9h0
ていうかさ、クアンタあたりから改造厨の自慢見せが急増したが、
改造厨は、模型板にロボ魂改造スレがあるんだから、そっち行けよ。

ここは改造厨の自慢スレじゃないだろ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:54:13 ID:WBm1OiLI0
最近は批判厨のレスしか目立たないってのにそんなこと言ってたら・・・
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:57:52 ID:7qIRxBZK0
>>705 MSは投げ売り特化の銀色髭しか買ってないから知らなんだ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:05:46 ID:b1TCWKyJ0
不器用自慢厨乙wwww
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:07:30 ID:/XpAYa9h0
>>707
批判が薄まるような書き込みしていけばいいだろ。
スルーしないから批判厨がつけあがってるんだし。

ロボ魂を改造する奴が増えたというより、
模型をやってる奴がロボ魂を買い始めて改造の話題が増えた気がするがな。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:18:03 ID:/XpAYa9h0
たとえば、709みたいな見え見えの煽りをスルーしないから
次から次へと批判レスがつくわけだろ。
こういうのは空気なんだからスルーするのがお約束だろ。
こういうやつらは、自分の意見を言うより煽るのが生き甲斐なんだから。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:38:35 ID:qPxSgTdWO
なんだこいつ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:39:32 ID:PQYQqovtO
所詮改造厨なんてフルスクラッチでろくなもんも造れない、改造自慢しか出来ない半端もんだよ
だったら不器用自慢の方がまだマシ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:42:28 ID:IEHM/0Ta0
>>711
>煽るのが生き甲斐なんだから。

オマエモナー
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:53:43 ID:C/zJ4KZM0
でもまぁ改造でもしないと
・原型見て期待して(せめてこのまま、欲を言えばいくつか修正してほしいなと思いながら)
・写真が追加されるたびに一喜一憂して
・発売してやっぱりクソだったo実際手にとってr動かすと良いな
くらいしか話題がないからな
あ、新SIDEのファフナーは期待してる
可動が面白そう
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:57:02 ID:KldO7vdQ0
ファフナー山口可動ぽくてすげえ不安なんだけど・・・
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:08:30 ID:8wq9rMiQ0
たしか設定でも山口式じゃなかったか
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:08:54 ID:b1TCWKyJ0
元デザの可動軸もそんな感じだから動かすとどうなるか楽しみだな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:17:30 ID:5CT7Vi7N0
ファフナーは久々のリボ使わない山口式なんで確かに楽しみだな
要所要所で普通のBJも使ってるから、素立ちができない、みたいな癖の強さも無いだろうし
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:30:48 ID:xpkbVUV8O
山口式はヘタッた時にBJよりも補修がめんどくさいのが嫌だな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:50:53 ID:Dz4y4/gR0
ジム砂のWD仕様どーすっかなぁ・・・・。
3150円+送料は明らかに高い・・・。
おまけに耳にあるセンサーがありえない程デカイし。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 12:00:31 ID:9q8iqrGqO
>>721 こういう売り方じゃなきゃ採算合わないんだろうな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 12:09:42 ID:Dz4y4/gR0
>>722
高いor造形の手抜き、どっちかなら妥協できるが、両方だからなぁ。
失敗しないはずのカラバリでなんで失敗できるんだろう。。。。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:35:51 ID:Qmvw17420
迷うって事はキミにとってはその程度って事だよ
無理に買わなくても問題ない
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:46:00 ID:SpU2EaCV0
今回このシリーズでデビュー。F91のデザインが元から好きだったから買ってみた。
みんなが言うほどrobot魂のクオリティひどくない気がするけど・・・?メカによって相当クロリティ差はげしいのかな。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:51:46 ID:zaG5NAplO
>>725
F91のクオリティーはトップクラスだもん
あとは下り坂しかないよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:51:58 ID:P1ouuLRB0
あのな…
F91だけでrobot魂の評価しないで欲しいんだ。
なんでかっていうとだな。
F91シリーズだけはrobot魂の中でもケタハズレの良作だからだ。
F91>>>>>こえられない壁>>>>その他robot魂>>>>>>>>フリーダムとかのアレなヤツ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:55:43 ID:MHDfQkUbP
付け加えるなら、その括りはSIDEMS限定な
F91も全体で見るとまぁ普通ってくらいだ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:03:19 ID:b1TCWKyJ0
F91も他SIDEから見れば凡作レベル
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:11:01 ID:P1ouuLRB0
まぁMSものは全体的にレベル低いってこった
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:12:44 ID:L6QNx1Zv0
他SIDEもゼーガと一部LFOがすげえくらいで
他の良作と言われてる奴らはMS上位組とどっこいだろ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:16:33 ID:MHDfQkUbP
うん、だからF91も普通だって言ってるやん
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:19:54 ID:69Clz3vy0
所詮はMIAの延長だと言うことを忘れてはいけないにゃ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:20:27 ID:c9VHg/yGO
F91より益荒男とかレグナントの方がよっぽど出来良いような
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:23:02 ID:MHDfQkUbP
マスラオ関連はフニャってるからなぁ
あと、いろんなところが動きすぎて弄りづらい

レグは良いよ
できたら爪はプラ製にしてほしかったなってぐらいだ
むしろ肩のとんがりをPVCにしろよ
刺さって痛いわ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:23:14 ID:L6QNx1Zv0
>>732
F91が普通とか言える様な出来良い奴がどれだけいるよ
値段とかも考えて
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:28:07 ID:9q8iqrGqO
1kで買った髭と赤スピアでお腹いっぱいになったんだけど、あれらでもF91と比べたらROBO魂としては普通未満なの?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:34:06 ID:zaG5NAplO
>>735
マスラオの間接は固くて困ってるぐらいなんだが
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:40:43 ID:RyVMOsyP0
F91はMGやGFFがアレだったのもあって評価高いんだろうな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:48:28 ID:TCRPNqII0
>>735
>>738
フニャフニャなのはスサノオだな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:56:14 ID:xpkbVUV8O
ゼーガは除くとしてもビースト以外のエヴァやサベージなんかは良かった
F91は塗装省略が激しすぎて凄い出来と呼ぶにはちょっと
背面丸々はいくらなんでもない
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 15:20:35 ID:Hs0LYOV50
>>739
ロボ魂で評価高いのって
単純にそれそのものがものすごく出来がいいわけじゃなくて
他に立体物がほとんど存在しない時に発売されたか
他の立体物がクソばっかりだったか
そのどっちかだろ

7剣はそれに加えて
前のが酷すぎたのを修正して出してくれた+今後もそれが望めるかも
というプラス補正があったが、V2の修正版があれではな・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 15:26:27 ID:zaG5NAplO
KMFスレも最近ようやく魔法から覚め始めてるしな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 15:54:19 ID:csZZXMa30
ロボ魂ガンダムの造形ではクアンタやサーガぐらいで十分及第点だけどな(ポロリは勘弁だけど)
F91はよくできてると思うけど皆がいうほど突出して出来がいいとも思わないし
まあこの辺は自分の好みもあるから主観が強いのかもしれんね
エクシア・アストレアみたいにアクションポーズを取らせた時に真価を発揮するデザインも面白いな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:00:58 ID:5CT7Vi7N0
>>742
七剣に関しては俺は全く違う解釈だな
もともと旧00は体に関しては十分に高いスペックがあったんだよ
ディテールは少なかったものの、関節はヌルっと動いてピタっと止まる理想的な固さだったし

で、その旧00の欠点であった顔、手首の可動、GNドライブの可動、全身のディテールが強化された事で、
本来あるべきスペックを取り戻した+七剣の追加パーツによる遊びの幅で高評価を得たんだと思ってる
00用のパーツも付属してて、グレードアップした00としても遊べる仕様だったのも評価に+だったな

HGで(当時は)出てないから、とかは関係なく、ロボ魂七剣の力のみで勝ち得た評価だと思うけどね
まぁ、HGで出てないからロボ魂を買って、後に本命のHGに帰っていったプラモ派の人の意見は違うかもだけど
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:31:22 ID:zKqf1KeIQ
いま初代OOを見ると、本当にいろいろと酷い。
頭部や手首固定はもちろん、GNソードUの刀身の板っぷりなんか
立体化をナメてる以外の何物でもない。

GNソードUをこんな造形にするくらいだから
ちゃんと設定を見てないとか言われるんだよ。
マスラオのエネルギーケーブル適当インチキ配線も
その延長先上にあると考えれば納得がいくし。

フィギュアーツでユーザーから「スタッフは番組見てますか?」
って質問が掲載されてたけど、これだって造形が
作品中と商品とで変に違うことへの遠回しな嫌味だろ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:35:29 ID:cT81fsa50
シナンジュ、スタンド必須だわ……。
写真撮るんで立たせてたら、倒れて肩のスパイクがポッキリ折れたwww。
布の上に倒れて折れるとは思わなかったわ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:39:39 ID:FLKF5YBtO
お前らいつまでたっても自分のモノサシでどのくらいかって事アピールするのに必死だなw
おまけに他人のモノサシが狂ってるってケチばっかりつけてやがる
楽しいか?それって?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:45:45 ID:vOXonZaK0
>>735
>いろんなところが動きすぎて弄りづらい

これってむしろ長所じゃないの?動かないよりぜんぜんいいだろ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:48:34 ID:9q8iqrGqO
意訳 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:51:38 ID:dTIc3bsr0
>.>747
スパイクは折れる前に外れないか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:52:27 ID:5CT7Vi7N0
>>749
過ぎたるは猶及ばざるが如し、って事でしょ
少なくとも長所ではないと思う
動くべき所がきっちり動き、動かなくてもいい所は最小限に留めるべきだよ
マスラオで言えば足首がそれで、一箇所くらい可動を殺した方が遊びやすくなってたと思う
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:54:58 ID:WBm1OiLI0
>>747
アンチ工作御苦労さん。
折れたスパイクの画像うpったら信じてやるよ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:59:11 ID:cT81fsa50
>>751
外れるのかもしれんが、うちのは普通に軸から折れてるよ。

ttp://www.gazo.cc/up/20374.jpg
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:01:31 ID:WBm1OiLI0
マジかww
謝るしかないな
スマン
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:01:38 ID:yJxdbnKI0
完全に予想外な折れ方だわ
初期不良レベル
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:08:14 ID:cT81fsa50
>>755
いやいや、最近のアンチの沸き方はちょっとアレだったし、気にせんといてw。

とりあえずバンダイの問い合わせフォームに出したので、有料か無料なのかがなあ。
買ってきて数時間でコレはさすがにシャレにならんwwww。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:14:01 ID:mqzVqpG10
>>744
もういつもの事だと思ってスルーした方がいい
多分買ってないから良い箇所も悪い箇所も同じことしか言ってないし

>>755
ふと思ったんだがそうやってお前みたいなのが早とちりするせいで荒れるんじゃね?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:21:24 ID:b1TCWKyJ0
>>754
どんだけ固い布団に寝てるんだよwwwwwwwwwwwww
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:22:50 ID:b1TCWKyJ0
布だった(´Д`;)
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:24:01 ID:cT81fsa50
ドジっ子さんが多いスレですね(゚∀゚)ニヤニヤ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:25:14 ID:owWCV01TP
>>754
逆が折れれば、まだシールドとの干渉を防げたのにw
アンテナだけ軟質を付属させて、スパイクのトゲとかに軟質を付属させない辺りは融通が効かない磐梯らしい。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:25:54 ID:xYa4prJd0
>>754
よっぽど当たり所が悪かったんだろうなあ
普通に倒れたらそもそもそこに当たらないだろうし
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:26:47 ID:MHDfQkUbP
接着すれば良いだけだろ


と思ってしまった自分はコナミに飼いならされてるな
神姫折れやすいよ・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:28:43 ID:xYa4prJd0
>>763
シールドはどっちの肩にも付けれるし
トゲの軟質なんていらないかな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:30:45 ID:cT81fsa50
これが買って何カ月も経つものなら自分で直すんだけどねえ。
昼過ぎに買ってきたばかりだし。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:31:50 ID:6ZheRLug0
初期不良ではないのが辛いな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:31:54 ID:erF1IN8r0
>>754のような心配があるんで補充用と予備用にもう一個買いにいったら
新宿淀は全滅だったぞい

769765:2010/11/23(火) 17:32:09 ID:xYa4prJd0
>>762だった
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:36:29 ID:PY+WDyj70
これは駄目だわ
今度からトゲトゲも軟質で頼む!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:39:18 ID:89ltiDL60
倒れた際にトゲをぶつけるような立たせ方ってどんなんだ?
試そうとしてるけどどうしても後ろに倒れるようにしかならん。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:39:33 ID:owWCV01TP
屁理屈を言う奴が多いスレだな。
わざわざ右にシールド付ける奴なんて極僅かなのにな…
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:09:03 ID:mqzVqpG10
>>772
どっちに付けたっていいじゃねえか
左右両方出来ることに意味があるんだよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:14:21 ID:7qIRxBZK0
>>773 2個買いしたり部品注文して 
俺設定でフルアーマーシナンジュとかやるような奴もいそうだな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:15:56 ID:vjd9PWeA0
クアンタのシールドのファンネルの付け根の破損報告もあったし、最近のROBOT魂はABSの比率が多くなったのか破損が激しいみたいだな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:20:06 ID:aZAdJpQI0
F91再々版だってよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:27:23 ID:5CT7Vi7N0
>>774
バスーカが無いのがつくづく悔やまれるな
両手にライフルとバズーカの合体形態、袖からはビームサーベル、
両肩と両腕にシールド、それぞれ上方にアックスサーベルを展開しつつ、UCデストロイのビームガトリングガンを装着、
さらに腰にもライフルを装着して、フルアーマーシナンジュの完成だな

合計でライフル3丁、バズーカ2丁、サーベル2本、
シールド4枚、グレネード4丁、アックスサーベル8本、ビームガトリングガン8丁

うん、いくら強化しても肩関節がもたなさそうだw
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:29:55 ID:MHDfQkUbP
ていうかそれ、アーマーでもなんでもないよな
武装盛るだけなら素人でもできる

ってツッコミをフルアマユニコンはどれだけ受けたんだろう
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:31:14 ID:2OM0bZhq0
俺もやっとシナンジュ買って来たが、予想してたより金塗装綺麗だな
成形色の赤も濃い目で全然おkだ
しかしこれで益々ユニコーンの出来の悪さが際立つなぁ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:33:49 ID:2OM0bZhq0
武器盛りといえば今週のRX-78は2個買い予定だが
4セット分の武装を全部取り付けたらすごい事になりそうだな、カッコいいかは別として
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:34:24 ID:ZCvTGMVC0
F91だけ塗りやら、関節やら出来が良過ぎる気がする。
中国の熟練工の中でもさらに選抜された、F91製作専門の特殊部隊チームが作ってるんじゃないだろうか。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:40:35 ID:5CT7Vi7N0
>>780
ジョイント自作してハードポイントに限界までスーパーナパームを取り付けたガンダム殲滅戦仕様が見てみたい…
カッコイイかは別として
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:43:02 ID:aK/OkrUo0
イカくせえw
厨房の発想だわ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:43:52 ID:6ZheRLug0
ROBOT魂パーフェクトガンダム
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:47:33 ID:7qIRxBZK0
>>784 板野さん監修なら買うよ 妙なアレンジ効きそうだけど
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:53:04 ID:tETSJrZN0
RX78はGNソードU、バスターソードU、シールドUも
付けられるし、わざと似合わない格好にしてみようかなぁ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:02:20 ID:OnnoXWFy0
>>786
なにそのOガンダム
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:11:21 ID:2OM0bZhq0
ASタイプのハードポイントならまだ武装イケそうなんだけどな、流石に00系はなぁ
つーかスーパーナパームって要するにバカでかいミサイルポッドみたいな物なんだな、今更だけど
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:11:36 ID:L6QNx1Zv0
逆にRX−78の武装を刹那ガンダムズに持たせてみるのも面白そうだな
こっちは割と似合いそうだし
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:26:39 ID:WYnbRQc4O
ファーストはまた順番にシャアザクとかから展開するのかな

どうせならあまり出てないところから出して欲しいなぁ、ギャンとかジオングとか
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:29:32 ID:6ZheRLug0
新シリーズだと78→ザク→いきなり「時のガンダム」とかになりがちだしな
今回はOOもUCももう出てるし
そもそも一年戦争モノが続くとも思ってないけど
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:29:49 ID:BN4xk7hTO
ガンダムの装備全て取り上げて髭や団子、さらにはLFO達に山分けだぜ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:32:22 ID:55jNgTeF0
ザクタンクとか
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:36:33 ID:5CT7Vi7N0
>>789
78のバズーカ装備したメタコンオーガンダムが意外と似合ってたから、
オーガンダムの武装強化に使うってのはアリかな、と思った
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:36:41 ID:7qIRxBZK0
>>790 個人的には安価でガシガシ動くジムが欲しい
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:37:01 ID:2OM0bZhq0
ロボ魂は他ブランドでは滅多に出ない物が出るのも魅力の一つ(と言うか個人的にはそこが一番の売り)だから
やっぱ砂Uのような不遇の機体ガンガン出して欲しい、ドラッツェ楽しみにしてたんだけどなぁ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:56:37 ID:L6QNx1Zv0
フルバーニアンなんて無かった
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:57:50 ID:7qIRxBZK0
>>797figma「ジョナサンなんてなかった。」
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:58:09 ID:m0bxCGkl0
ロボ魂00クアンタ クアンタムバーストver.これは永遠に参考出品でよいな
無駄な内部フレームパーツを作るくらいなら、背中のパーツをちょちょっと改修して、
右に新造のGNソードWフルセイバーつけて00クアンタフルセイバーをロボ魂専用で出してくれたほうが遊べる
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:58:30 ID:1/JqjlU20
武器しか需用がないガンダム涙目w
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:58:43 ID:FLKF5YBtO
そうか
ディジェがくるんだな?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:07:47 ID:1/JqjlU20
>>775
箱にも落としたりすると破損するおそれがありますって書いてあるからな

ROBOT魂ってプラモを作れない人用のトイになっちゃてきているよなあ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:25:41 ID:L6QNx1Zv0
>>799
ELSクアンタに続くならクアンタムバーストも喜んで買うぞ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:58:44 ID:iGTvBI1l0
ジム砂を久しぶりにいじってたら腕が折れたorz
壁にたたきつけても壊れないって書き込んでた奴がいた気がする・・
鬱だ・・。気に入ってたからまた買わなくては・・。
とにかく鬱だ。。

http://fx.104ban.com/up/src/up10233.jpg

プラモですら折ったことないのに。
ロボ魂って、材質の経年変化が異常に早いのか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:10:51 ID:jSiZIduQO
KMFではグラスゴーとか無頼系は何もせずとも壊れていくけどね…。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:15:03 ID:iGTvBI1l0
ちょっとヒジを曲げようとしたらポキっといったよ・・
個体差?劣化の激しいハズレをひいちゃったのか。。

807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:36:10 ID:5CT7Vi7N0
>>804
関節に使われてるPOMってかなり頑丈なはずなんだけどね
よーく見ると気泡っぽい凹みが見える気がするけど、そこに変な力がかかって折れたんじゃないかと予想
まぁ、理由は何にしろハズレを引いちゃったって事で、交換頼んでみればいいんじゃない?

ちなみに、壁に叩きつけても云々はMIAの話じゃなかったっけ?
ロボ魂はABSが多いから叩きつければ普通に壊れるでしょ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:46:54 ID:199K+mfL0
>>802
プラモなんか作る価値ねえから
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:53:06 ID:hFHnpt+a0
Vとか好きな人はそれでいいんだろうけど
来年以降のラインナップで期待するのないな〜
エルガイムは高いしな〜
ユニコーンは作り直しまだそうだし
ニュウガンダムとか発表にならんかな…
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:56:07 ID:WBm1OiLI0
乳癌とな・・・
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:59:16 ID:/Y+8SLdk0
確かに、カラバリの限定商品のほうが楽しみな現状ってのもな
タウバーンはちょっと興味あるけど本編のほうがまだ玩具買うほど楽しめてない
つか冷静に考えてみたら12月〜3月にかけて新SIDE連発しすぎ、もうちょい既存SIDEとも折り合いつけてくれよ
KMFとHLは一応あるけどそれ以外四ヶ月近く商品出ないじゃねぇか
VFはなんか知らんが2月再版あるけど……映画に合わせるんならまだ全然余ってる物の再版よりオズマ機さくっと出しとけばいいのに
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:02:41 ID:FVdRiOYo0
アマで注文してたマスラオ届いたんだが、箱のテープが5重貼り、中のブリスターは3重貼り。
なんだこれ・・
本体は特に問題ないけども・・
てかスサノオとマスラオ、マスラオの方が評価高いんだっけ?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:09:26 ID:7qIRxBZK0
>>808 作れない僻みっぽく聞こえてなんか可愛い
プラモの強みは スケールが統一されてるから 
古いのと並べてサイズ差がさほど気にならないとこだな
経年劣化は仕方ないが持ちはいいし
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:10:25 ID:mqzVqpG10
というかスサノオにダメな部分があるだけ
棘がそのままの大きさで肩にケーブルが刺せないとかの理由だったはず
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:12:47 ID:FLKF5YBtO
>>813
そのレスはロボ魂スレに必要か?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:13:12 ID:uNSOxCzDO
早くフルクロスとレーバテインを出してくれ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:15:55 ID:mqzVqpG10
>>815
ヒント:アンカおかしい
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:31:10 ID:zaG5NAplO
運命は最低限これぐらいの造形に仕上がるまで発売を延期して欲しい

http://upload.jpn.ph/upload/img/u71597.jpg
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:42:06 ID:2OM0bZhq0
それもそれでどうかと思うが、ロボ魂運命延期は賛成だわ
もっと劇中再現って意味を再確認してからにして欲しいわ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:46:13 ID:L6QNx1Zv0
高額超合金じゃないんだからクオリティアップの為に延期なんてある訳無かろうに
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:49:10 ID:hL0pe83C0
>>799
本編との比較での賛否はともかくアクショントイのロボ魂のほうが
00フルセイバー向きだとは思うな。(オレも単にロボ魂で欲しいだけだが)
>>811
 SIDEのやたらの大風呂敷はラインナップが長期間の空白を生んだり、
結局と突然打ち切りになりそうだからマジ辞めて欲しいよな。
幾つかの絞ったSIDEのラインナップを充実させて終わりそうになったSIDEから
新しい次の新SIDEの展開に以降するリレー方式でやってくれるほうがいいな。
このままだとアンチゼーガ・マインディエも最低一年半以上待たされたりして・・・・・

タウバーンとか突発的なもん企画するより現状の展開をしっかりして欲しいわ
822765:2010/11/23(火) 22:54:05 ID:xYa4prJd0
>>813
たまにスケール合ってないのもいるけどね
リボーンズとか
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:56:14 ID:YlzIBZZn0
>>811
先週のタウバーンは面白かったよ
これから期待じゃないか
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:07:07 ID:zaG5NAplO
>>819
MGでは酷だと思って意味もなく1/100にハードルを下げておいたけどロボット魂のは余りにも酷すぎる
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:15:25 ID:tETSJrZN0
あの顎はなぜ塗り分けたってレベル
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:31:19 ID:ZpU0bPAY0
>>824
MGとはベクトル違うが1/100でも>>818はプロが手を加えまくったかなりカッコいい造型じゃん
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:32:28 ID:/02zJeym0
>タウバーンとか突発的なもん企画するより現状の展開をしっかりして欲しいわ
バンダイの新作アニメに合わせた展開なんだから突発的でもなんでもない
んな事いったら新作に合わせた商品全部突発的企画になるぞ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:42:58 ID:LT8eynU50
>>821
確かにアンチゼーガは早く欲しいなぁ。
絡ませる相手がいないと寂しいし・・・
SIDE HLはそんなに出す機体ないだろうし、早めに展開してほしいね。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:49:12 ID:vOXonZaK0
ゼーガ、マインディエのほうにはちゃんとあの紋章エフェクトつけてくれよ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:59:52 ID:QsAJ1WQ10
>>818
運命の造形はあれでも十分なレベルだぞ
顔はZZみたいだけどw
それより、種ガンダムはロボ魂ガンダムの地雷として当たりまくって、
他の作品のガンダムやMSへの被害の確立を少しでも下げてくれる役目として頑張って欲しい
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:13:32 ID:5+tkjZ/KO
種だろうがなんだろうがゴム人形じやねーか
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:20:08 ID:fvDXDLk70
>>831  動く石油の塊?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:33:34 ID:IvHQV72U0
マインディエのバリアみたいなのどんな感じで再現されるんだろ
エヴァ初号機のATフィールドみたいな感じかな
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:36:22 ID:SsBErZQb0
MIAとは違うのだよ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:41:26 ID:sS6LorAO0
MSでは旬の00の展開はダラダラしないで早くして欲しいところ
劇場版、外伝機は少なくとも来年1年でガンガンやってケリをつけてほしいね
ゼーガはアンチゼーガ2種も含めて来年6月までには出し切って欲しいってかな
あとは現段階ではこれ以上SIDEとMSではガンダム作品増やすなってとこか
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:45:09 ID:tDq63iBg0
>>826
なら今までの運命は素人が作ってたんですね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:46:33 ID:5oCmvz6OO
>>830
そういうのは既に大半の商品の出来がボロボロでプラモデルやバージョン違いによるやり直しという逃げ道のある00やUCの役目だろうに
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:53:29 ID:UM364tPi0
うわぁクソニートプラモ厨の決起集会だわ



839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:59:01 ID:cJFghWQ70
あ、このメーカーって高かったの?
ごめん無意識に買ってたわ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:04:56 ID:XE4Sl/DC0
>>833
うーん、やっぱりEVAのATフィールドみたいなPET素材じゃないかな。
自分がそれしか思いつかないというのもあるけど。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:39:05 ID:8xjkLzWl0
シナンジュの顔改造完了
HGほどのシャープさではないけど、顔の位置下げとモノアイのHアイズ化で結構印象は変わったかと

http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/img-box/img20101124012308.jpg

詳細はうpろだの方に書いたんで簡潔に
ヘルメットをの幅詰め、内側の頬当て薄くする、モノアイスリットの掘り込み、モノアイのHアイズ化、
フェイスを奥へ下へ位置変更、バルカンを市販パーツに変更、チンガードの削りこみ
ついでに首も1.5mmほど短くした
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:45:27 ID:l5sf7sZg0
ロボ魂中心で玩具系blog始めようと思って写真撮ってたんだが、まる一日かかったわ。
ガルダの部品や手足がポロポロ落ちるし、写真だと良いポーズになかなかならんし。
記事でまた一日食いそうな勢い……。

大手blogの連中って何の仕事してんだ?
写真撮影して、加工して、記事作ってアフィまで貼って……。
本気で不思議になったわ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:49:23 ID:0JMcOC3V0
>>841の画像が表示されるようなったら起こしてくれ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:52:42 ID:c813/TSO0
>>841
ロボ魂改造スレ行ったら?改造スレあるんだからさ。
模型紙の記事みたいな改造レポート、ウザい。

商品の情報を取りに来て、なんで改造自慢を見なきゃならんの。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:54:22 ID:8xjkLzWl0
>>843
スマンw
てか、見れないのは俺だけじゃなかったのか…、うpった直後はちゃんと見れたんだがorz
他所に上げ直そうか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:55:56 ID:Rna8SW9A0
>>837
UCはまだこれからが旬だから地雷受けはHGにサイズ合わせて逃げ道作ってる00が適任
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:58:01 ID:c813/TSO0
>>846
UCも00も種もちゃんと作ってくれればいいよ。
なんで誰かが地雷にならなくちゃいけないんだ?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 02:07:49 ID:SqVfFqpF0
>>844
改造スレは死んでるしこっちでいいじゃん。
あんまり堅苦しく排除することないと思うよ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 02:15:40 ID:c813/TSO0
>>848
841みたいなのがやたらと改造物をこっちにうpするから、改造スレが死ぬんだろ。
改造厨にとっては、どうせ改造自慢したいなら観客が多いスレにうpしてやる、っていう気持ちもわかるけどさ。
あっちが死んでるからっていう論理はちょっと違うと思うぞ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 02:38:29 ID:2VW4EQqg0
>>841
いいじゃないか、顔で随分損してるのが分かるね
別にスレ違じゃないし改造物はどんどんうpして貰いたい
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 02:56:37 ID:l5sf7sZg0
>>849
>>841はものすごく真っ当なことをしてないか?
ここで他の玩具の話をすることの方が、よほど建設的じゃないし。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 03:05:28 ID:RCusxNne0
>>845
たのむ!
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 03:19:59 ID:cznSkpRi0
改造ウザいって言ってるのも少数だと思う
ウザいほど写真が多量に上がるわけでもなし
スレの上のほうで「クアンタあたりから」とか言ってたけど、そもそもROBOT魂ブランド発売直後から発売直後の改修報告こんなもんだったじゃん。00の頭のバラし方とか参考になったし
全面改修して別モンになるくらい手が入るなら模型スレかもしれんけど、基本的に小改造レベルなら手軽だし真似しやすいのでうpしてくれるのは個人的には嬉しい
余計なトラブルを回避する意味では、頻度を落とすとか考えるよ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 03:44:08 ID:7Sf27ypP0
◆ROBOT魂 改造スレ◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1237543488/

関連スレなのにテンプレにない方がおかしいだろ
次回はちゃんと加えとこうぜ

>>853
やってることの程度はこの際問題じゃないよ
俺はがんばってこんな風に改造しましたって話は専用の板に専用のスレがあるってだけのことだ
MIAロダにアップするだけじゃ飽き足らずここに晒してる時点で自己顕示ウザいと思われてもしかたない
改造スレの勢いが気になるならなおのことあちらを活用するべき

まだ他商品と比較してそれぞれの特徴を洗い出す話題の方がこのスレとして正しい
このスレで扱うのはロボ魂というおもちゃの素の状態での話題に限定しようぜ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 04:00:41 ID:k0QqwqLd0
初期の3機から始まりターンXやらデスコーンやらV2やら
似てないものを無理やり似せようとしてるのを見るのは
無駄な足掻きみたいで見苦しくもあるしな
顔に限らずギミック追加とか可動拡大とか全部模型板行きでいいだろ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 04:12:38 ID:8xjkLzWl0
あんまりこの件で荒れて欲しくはないので一言だけ
向こうのスレはそもそもが住人の意見も聞かずに勝手に立てられた隔離スレなので、自分は向こうに貼る気はありません
大体、ロボ魂は模型じゃないから板違いだと思うし、向こうの住人の厳しい目に耐えられるほどの物も作れませんので

>>850
感想ありがd
顔以外は本当に良くできてるんだから、最後まで全力を尽くして欲しかったよね
手が遅いのでどんどんうpするのは他の人に任せますw

>>852
今なら見れないかな?ウチは大丈夫なんだけど…
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 08:25:34 ID:PKfx2+TS0
現物を生かした調整レベルだろ?元々人口も話題少ないんだから良いじゃないか。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 08:27:45 ID:tRD1AbjU0
なんでそんな神経質なんだ
改造なんて初期の頃からあるだろうにね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 09:01:36 ID:Jiu7VsQx0
オレ的ルールが守られていないとファビョる人種だなw
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 09:12:43 ID:sqD928q70
改造ネタはどっちでもいいけど、
技術もなく、見て羨ましいと思う自分としては、興味津々なんで。
やっぱりシナンジュとかクアンタの顔はひどいと自分も思ってるので
改造ネタがスレチでないのなら、これを気に挑戦してみたい。

バルカンを市販パーツに変更って、どれを買えばいいの? とか、
どこに売ってるの?
首を1.5mm短くするって、1.4mmや1.6mmにせずにどうやったら正確にできるの?、とか
どういう道具をそろえればいいの? 
それとも、そこから質問すると別スレ行けって言われる?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 09:16:54 ID:sqD928q70
<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/

ここにも格好良く改造してるシナンジュあるけど、
ここまで改造するには、まず、何をそろえればいいの? 
おおざっぱに分けると道具とパーツ?親切な人教えてプリーズ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 09:35:17 ID:sqD928q70
>>841
教えてください。
・Hアイズは検索したら出てきたのでわかりました。
 模型屋さんに売ってるんですよね。探してみます。
 何種類か売ってるみたいですが、どれを買えばいいですか?
 H・EYES/アイズ1 グリーン というので大丈夫ですか?
・ヘルメットの幅詰めってどうやるんですか?
・フェイズの位置変更ってどうやるんですか?
 フェイズってなんですか?
・バルカンを市販パーツって、どのパーツを買えばいいですか?
・チンガードって何ですか?
・首を短くする方法を教えてください。

それと、必要な道具を教えてください。
ニッパーと彫刻刀はあります。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 09:42:05 ID:k9ZWYMU80
そして誰もいなくなった
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:07:22 ID:Jiu7VsQx0
おまえがいなくなれ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:42:00 ID:YfAaV+UV0
はやくせんそうになーれっ!
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:52:46 ID:k0QqwqLd0
ここの改造厨の言い分はところ構わず喫煙するキチガイと全く同じで笑える
人少ないんだからちょっとぐらいいいじゃないかとかそんなルール誰が決めたんだとか
前は吸ってても文句言われなかったとか喫煙所なんて作るのに同意した覚えはないとかさ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:54:59 ID:50zenj2TO
>>862
>>841じゃないけどまず模型店とか行って自分で見てきたら?それも改造の楽しみの一つだよ
あと500円ぐらいで投げ売りされてるのを買ってきて自分で切り刻んでみるのも有効かと
改造話はスレ違だとは思わないけど個人的な詳細なやり取りは2ちゃんには合わない
それこそ自分の挙げたMIA塊とかでやり取りしたほうがいいんじゃないか?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:58:18 ID:50zenj2TO
>>866
そもそも改造話禁止なんてルールなんかないだろ
改造例うpよりもお前のアンチ改造厨レスのほうが
何も得るものないしスレ違だしウザいだけなんだけど…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:59:01 ID:PKfx2+TS0
嫌煙厨はスレ違い
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:01:45 ID:Jiu7VsQx0
例え厨が出てくるとgdgdになる良い例w
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:11:56 ID:k0QqwqLd0
>>868
改造話ウゼェって言ってる人間いるのに
俺は俺の思うようにやりますお前ら我慢しろって言ってる奴に
道理があると思うのか?
ルールがなきゃ他人に配慮できないなら次回からテンプレにでも入れとけ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:17:07 ID:50zenj2TO
>>871
悪いけどお前もうちょっと他人に配慮してくんない?
スレ違だしウザいだけなんだけど…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:28:20 ID:sqD928q70
もし、質問の仕方が悪かったらすみません。
いつも格好いい改造を拝見して、最初はとても自分にはできないと思っていたのですが、
調整レベルと書いてあったので、自分にもできるのかと思いました。
全部でなくてもいいので、答えやすい範囲でお願いできますか?
「あとは自分で調べろ」ということであれば、そこからは自分で調べます。

>>867
ありがとうございます。
いきなりシナンジュを切り刻むよりいいのかもしれませんが、
投げ売りのだと、改造例がなくて。すみません。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:33:07 ID:V4ytOUUkO
>>871
はっきり言ってお前の方が遥かに不快
そもそも改造の人は普通に有益なんだけど
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:38:46 ID:UeWrWK9+O
フリスベルグwktk
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 12:43:45 ID:Bl0QkW7G0
>>873
MIA塊の詳細読んでもどうすればいいか全くわからないのなら
本末転倒感はあるけど改造に手を出すより先に模型雑誌やHOWTO本を読んだほうがいいと思うよ?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 12:59:31 ID:5+tkjZ/KO
このスレはプラモ組めない知恵遅れの中高生の溜まり場だな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:05:00 ID:UeWrWK9+O
模型誌フラゲした人いるのかな
既出でもいいからROBOT魂の写真あった?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:06:02 ID:Jiu7VsQx0
>>877
その知恵遅れの中高生の溜まり場スレに構ってちゃんレスしているおまえは
スレ住人以下の脳無しwww
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:38:02 ID:xIo081iP0
せっかく駄作のレッテル貼れるとこだったのに
ちょっと弄るだけで良くなりますよなんて言われたら困るだろw
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:43:33 ID:eWUe8QY9O
そう言えば、Gガンでドモンがよく『バァルカン!!』っていいながらバルカン撃つよね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:43:54 ID:tRD1AbjU0
喫煙厨を批判する嫌煙厨の典型みたいなやつだなw
俺がとにかく不満なんでやめろって事か
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:59:52 ID:JQcEwnJPO
ファフナーとタウバーンがロボ魂の新たな未来を切り開いてくれるはずだ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 15:06:19 ID:tDq63iBg0
タウバーンはメカっぽくないからなんかな
いやエヴァも人造人間だけど見た目がメカっぽいしさ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 15:10:35 ID:YT7+KQRI0
マジでファフナーは期待してる
エルフが発売決定で、後発がアハトとドライだから
ジーベンとザイン出してくれれば蒼穹作戦再現出来るからそこまで頑張って欲しい
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 15:19:23 ID:dizMqfE40
タウバーンが良品になると、今度はデザイン似通ってるかと
またエルガイム同様に永野厨が組織で動き出しそうな悪寒
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 16:53:30 ID:am+ZVB8m0
早売り模型誌の情報は何もないのか…
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:16:07 ID:fWLcWApE0
>>880
ちょっと弄るのレベルじゃないぞ


1、ヘルメットを分解後、やすりで削って横幅を詰める(0.5〜1mmほど)
2、内側の頬当てが分厚すぎるので削り込んで6割くらいの薄さまで削り込む
3、モノアイスリットを掘り込んで、フェイスとの段差をくっきりと付ける
4、モノアイを裏側にメタリックテープを張ったHアイズにする
5、頭の中身を削り、フェイスを0.5mmほど奥に詰める
6、顔を0.5mmほど下げるため、内部パーツにの上面にPVCシートを貼る
7、バルカンが潰れていたため、市販のディテールアップパーツに置き換え
8、チンガードの下面を削り小型化

首が長すぎに感じたので、掘り込んでBJを新造して、埋まり気味になるようにした
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:23:52 ID:y+4cNtbu0
改造しても何でもいいけどウザい長文だけは勘弁な
あと厨とか言い出す奴は大抵おかしいのでスルー推奨
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:31:14 ID:EbSXHtfj0
タウバーンは買うけど他の機体は出なさそうだな
今週からようやく面白くなってきたし敵メカにも期待したいわ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:31:23 ID:g84P0fED0
アンチって言葉を使いたくてしかたない>>753みたいなのがいつも荒れる原因
改造ネタ見たくないとかいう奴にはじゃあ出てけば?で終わるだろ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:34:13 ID:y+4cNtbu0
>>891
それじゃあ荒れるだろ
黙ってスルーするのが大人の対応
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:48:49 ID:5+tkjZ/KO
フィギュア王読んだけど
運命の顔が更にもう一段劣化してガチで食玩になってた
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 18:13:18 ID:sqD928q70
いろいろと親切にありがとうございました。自分には無理だとわかりました。
調整だけでシナンジュを格好良くできると書いてあったので
改造に初挑戦してみようと思ったのですが、やっぱり難しそうです。
つまらない質問だったのかもしれませんが、親切にありがとうございました。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 18:25:29 ID:gAiPq+Rq0
>>842
そういうブログでレビューしてる人は実はすげぇ実家が
すごい資産家とかで超金持ちなんじゃないかな
無論自分の努力は皆無で生まれながらに大人になっても働かなくても困らない特別な階層なんじゃない
カネも暇もアホほどあってたまたまオタクになった
家のスペースもすごいから置き場所も困らない
だからあれだけ毎日あらゆるジャンルのオタグッズを買ってレビューできる
むろんレビューするのは氷山の一角なんだろうけど
アフィはって更新してるのは自分のブログの飾りと暇つぶしをかねてるんじゃない?
あとは秋葉等のオタク街や夏・冬コミケ、聖地巡礼や各種トイのイベントに行くぐらいしかしない
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 18:26:30 ID:gAiPq+Rq0
sageわすれたスマン
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:06:31 ID:shJok/wHO
96体目って新スレ立つの早過ぎじゃない?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:07:42 ID:6/fCnWOl0
>>891
自覚ないようだけど
オマエも荒れる要因を作るタイプだぞ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:15:00 ID:oS2HZd9iQ
次スレ>>1の最後に、凄まじいまでの嫉妬がw
きっと、この一文を入れたいがために
宣言もなく黙って立てたんだろうな。

ちなみに過去の経緯から、改造じゃなく
“改修”話はスレチでもなんでもない。

嫌な人間がスルーすればいいだけだよ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:22:32 ID:shJok/wHO
次スレ立てた人950でもないし、宣言もしなかったし、しかも勝手にテンプレまで改変したの?
いくらなんでもひど過ぎるさそれ。
手を加えた改修作例と解説は大歓迎なんだがなぁ。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:23:10 ID:YjLoB4QS0
前スレにあったようにしたらばに避難所立てたらいいんじゃね?
アンチが荒らしまくっても個別に対応できるし2chみたいな規制も無いし平和になる
普段荒らしてる人はしたらばを荒らす度胸ないから全力で反対するだろうけどw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:24:14 ID:5oCmvz6OO
>>893
もう発売中止にしてくれ……
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:24:57 ID:to+KUTpF0
>>897 アーツスレは173までいった。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:26:33 ID:1y7Fc/lM0
>>894
墨入れするだけでも結構変わるよ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:38:32 ID:Rbf6khzS0
>>903
そういう話じゃないぞ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:41:42 ID:nctj9jnZ0
>>905
そいつにはかまうな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:15:41 ID:8xjkLzWl0
>>894
さっき帰ってきたんだが、道具とか詳細とか、画像にでもまとめてうpろうかとでも思ってたんだけど、もういらない?
確かに「ちょっと弄る」レベルではないので慣れてないと難しいとは思うけど、
工程を減らして3〜6、だけなら、難所はヘルメットの分解と3番くらいで済むし、それだけでも効果は大きいはず

ぶっちゃけた話、失敗して壊したとしても、自損だから部品注文で2〜300円+送料払えば済む、と思うと気が楽だよ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:33:17 ID:nBOog5Vo0
次スレ立てたヤツは物凄い墓穴掘ってるな
あんなことしたら逆に同情する人間が減るわ
そもそも市販のままの出来に文句つけるくせに改造話禁止とかワロタ
分煙じゃない喫煙席のある店にわざわざ入って「煙たいからお前ら出てけ」と言うようなもんだろ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:33:30 ID:4z2xwcPS0
>>907
別人だけどお願いします。なかなか納得できるバランスにならなくて…MGとかのガッツリカトキのバランスになれてるからROBOT魂の足を伸ばしてみようと思って画像をちょこちょこ弄ってみたんだけど、やっぱり顔がでかくて不細工になるんだよなぁ…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:43:33 ID:d9CbwkKO0
新スレの人、いろいろと問題があるな。

>>950を踏んだわけでも>>950以降で誰かに依頼されたわけでもない
・新スレ立てる相談もしてない
・実際に立てる際の宣言もしてない
・相談なくテンプレ改変

で、おまけに「新スレ立てた報告にすら来ない」と。
一体どんだけ身勝手のオンパレードかましてんだか。
よほど頭に血が上って改造スレへのリンク貼ることだけに執着したんだな。
周りが全然見えてない。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:52:31 ID:8xjkLzWl0
>>893
俺もフィギュア王読んだ……orz
アゴのグレーが付け根だけでなく、輪郭の下部分にまで侵蝕してて、正面から見るとますます誰コレ顔に…('A`)

>>909
了解…なんだけど、俺の方法だと顔はむしろ大きくなるよ?
縦に潰れてる印象を緩和する為に、顔を下に下げて面長にしてるんだし
プラモや画稿の小顔にするには、頬の部分を削り込んで1〜1.5mmくらいは奥に引っ込ませないと駄目かも
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:04:57 ID:SqVfFqpF0
改造の話が出るのはむしろ自然としか思えないけど、何か狭量なのがいるね。




それよりDVD観てシナンジュとデストロイ買ったんだがデストロイの出来に失笑w
シナ色々言われてるみたいだけどデスに較べたらネ申。
大きさが無茶苦茶な以前に出来が酷い。

端折られたギミックはもちろん抜けまくる胴体やポロリするアーマー。
ただ動くだけで関節位置が何も考えられていないので、ポーズつけると崩れるプロポーション。
いちいち別パーツにする必要あるのか疑問な細かい接続パーツ。
ガトリングのトリガーとか収納と握り用別にするとかウザイことこの上ない。

おまけに何なんだよマグナムの大きさw粗チンwww
シリーズでスケール合わないのはまだ分かるが付属品のスケールくらい合わせろwwwww
そもそも手首が小さすぎんだよ、設計者はアホですか?
大体あの大きさで手首の表情つけても無駄。そんな気の利いたパーツ付いてないけどw
スケールモデルじゃねえんだから手首なんてむしろデフォルメしてちょっと大きくしてもいい位。

プラモ等とは違う方向で楽しませりゃいいものを何がしたいんだか。
スペクリΖと大きさが合ってるから3号機と並べてあるが玩具としてのレベル差は歴然。

ただ単に他の製品の劣化版っていうおまいらの忠告を聞いておけば良かった。
これ以上の犠牲者が出ませんように…(#・∀・)
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:10:19 ID:nctj9jnZ0
ここは長文の多いインターネッツですね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:12:55 ID:wsEHC9cE0
>>902
何言ってんだお前
ロボ魂の種MSの役割は地雷になって00MSが地雷になる確率を少しでも下げてくれる
役目として必要なんだぜ
UCはカトキのややこしいデザインがロボ魂に向かなかったんだろうな・・・・・
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:22:56 ID:CD3L2K9/0
シナンジュはしばらくスパコンデストロイと
並べとけばいいんだよ
少しぐらいの違和感は我慢してさ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:31:52 ID:taIfP6H60
デストロイはMGを参考にして作ればいいものを、
なんでこんなことになったのか.....
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:38:07 ID:JCh1gTHp0
限定のNT-Dバージョンがまた輪をかけて酷かった品
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:41:10 ID:CXSPClgd0
なのに改造スレは盛り上がらないよな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:41:15 ID:YBaLft4e0
ファフナーって実質9機しかなくてあとカラバリだよな?完走出来そうだね
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:49:13 ID:Rbf6khzS0
>>912
スパコン買えばよかったのにね
どちらにせよサイズ合ってないんだからどうせなら出来いいほう買うべきだったな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:00:31 ID:k0QqwqLd0
ああやってわざとらしいテンプレにすることで
改造話を正当化する流れに持ってこうとしてるのか
中途半端に姑息だけどある意味露骨だね
あのocnはマジでこのスレ私物化してんじゃないの
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:03:15 ID:wbw4IAtm0
改造大歓迎だわ。
やってる人はうP頼む!
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:03:38 ID:8xjkLzWl0
>>912
>ガトリングのトリガーとか収納と握り用別にするとかウザイことこの上ない
これには同意
グリップはMGのみたいに同一の物の差し替え式で良かったよな
ついでに言えば、左右連結用のパーツも普通に合体できるように作れたはず
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:05:02 ID:HW/9O1P00
なんで急にアンチ改造が沸き出したんだろうか
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:07:39 ID:Rbf6khzS0
4月の限定にロボ魂はないのかな?
あるとしたら不意打ち気味に何か来るか
ガンルゥこい!
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:08:28 ID:8vfKhA870
改造する技術も無いカタワが嫉妬してるんだよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:09:20 ID:CJSDPSBS0
>>925
4月以降はヤークトと3Gが欲しい
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:10:14 ID:pXQl5GLy0
マスラオなんだが、1時間ほどいじってたら片腕がプランプラン(腕を上げてもすぐにカタンッってさがる、無保持力状態)になったんだ。
もちろんバンダイに電話すれば対応はしてくれるんだよな?けど戻ってきたやつもすぐプランプランになりそうなんだが、もしそうなったら再対応してくれるものなのか?
それとも、クレーマー扱いになる?すぐプランプランにならないものを送ってきてもらえれば無問題なんだが・・
むしろそれが普通の対応なんだろうけどバンダイはそういういわゆる[普通の]対応してくれる?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:11:39 ID:wbw4IAtm0
そういえば今月の限定はもう時期締め切りだよな
買う配分が難しい過ぎだわ

黒系諦める人が多そう
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:16:33 ID:/BTHrlfO0
華麗にスルー
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:17:06 ID:napawSwE0
ストフリの時は発狂しかけたけど運命は期待通りの出来に仕上がってるようで何よりだwww
これで心置きなくpgrして叩けるw
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:17:11 ID:Rbf6khzS0
>>927
ヤークトもいいけどアルケードライがついに00Vで正式に発表されたらしいからそれが欲しいな
まだ見れてないけど
ロボ魂ならやってくれると信じてる
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:22:15 ID:d66o+pDuO
ブレイヴの顔はクリアパーツ使ってくれるだろか
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:26:45 ID:XZ96+7hS0
>>931
ストフリの時は発狂しかけたのかよw
彩色と腰の薄さ以外は個体差くらいしか叩けないからなぁ、アレは。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:42:20 ID:XdyXbKg40
ストフリは細かい文句はあれどミニMGみたいな感じで満足できたしな
運命はもうどうにもならんのが確定だし叩かれても同意しか出来ん
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:49:16 ID:Ygq/4Nxj0
しかしアーツスレもロボ魂スレもいつかの絶賛ぶりが嘘のように事業部への不平不満で溢れてるな
これが魔法が解けたって奴か
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:52:38 ID:XdyXbKg40
こっちの絶頂期は去年後半〜今年頭くらいか
V2発表時のスレの盛り上がりが懐かしいわ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:03:28 ID:vWjMjjNZ0
>>926
改造は否定しないが、改造するやつが騒ぎを起こすから改造アレルギーになるんだろ。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
ここ見に行ったけど、なにこのゴミ改造ww。やらないほうがいいじゃんww
一時期大騒ぎしたストフリ厨もしっかりうpしてるじゃんか。
くれてやるとか言ってさ。しっかり自慢うpしてるじゃん。
バカじゃねーの。嘘つき。無職ニートのやることはこんな程度だなwww
わけのわからんクアンタ「僕の考えたクアンタ」www
クアンタもったいねー。いくつ無駄にしてるんだ

今日の大騒ぎも改造厨がいなけりゃ起きなかった。
改造は否定しないが、ロボ魂改造するヤツにはろくなやつがいない。
大騒ぎのタネをまいてばかり
バカニートばっかりだなwwww 暇人。改造厨はハロワ行け。
他に自慢できることないんだろwwww
こんな連中ばかりだから改造アレルギーになるやつが出てくるんだよ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:04:10 ID:napawSwE0
>>934
彩色もレビュー画像では糞だったのに実物みたら思ったほどでもなくて余計ムカついた
運命はもうそれ以前の問題だから安心感が半端ない
やっぱり種は叩いてナンボだよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:10:37 ID:vWjMjjNZ0
改造もせず、ただ買った物を受け入れている俺たちがこのスレを平和にしている。
改造する連中が騒ぎばかり起こす。
これは事実だろうが。
改造厨はいちいち1.5みり〜とか、こまけー。
どうせ日常生活でも1ミリも許さない神経質。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:11:36 ID:9T40szB+0
初代そろそろ出回るころか
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:14:39 ID:htk2e73O0
>改造もせず、ただ買った物を受け入れている俺たちがこのスレを平和にしている。

家畜さん乙です。。。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:15:05 ID:vWjMjjNZ0
>>856
隔離スレってなんだよ?
改造スレ立てるのにおまえの許可が必要なのかwwww
いったい、おまえ何様。これだから改造厨の勘違いにはあきれるわ。


→向こうの住人の厳しい目に耐えられるほどの物も作れませんので

あっちじゃけなされるけど、こっちならレベル低いから褒めてもらえるってか。
俺たちバカにされてるなあ、はあ????だ。

944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:16:14 ID:I4ADtJaq0
改造反対の人達が凄くバカみたいで面白いw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:16:31 ID:CJSDPSBS0
RX78はネイションで触らせてもらったけど
遊んでて面白かったな。隣に居た二人組が
僕たちの欲しいガンダムはこういうのじゃないんですよーって
担当の人に言ってたけど
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:16:55 ID:wbw4IAtm0
ウンコマン乙wwとか言って欲しいのかねw
改造反対はw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:17:54 ID:vWjMjjNZ0
>>944
改造反対なんかしてねーよ。
やたらと改造厨が騒ぎを起こすからだよ。
いちいち騒ぐな、騒ぎを起こすなって言ってんだよ。よく読め、文盲!
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:19:31 ID:9jBhBYvp0
一番騒いでいるのは誰だろう?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:20:30 ID:50zenj2TO
>>947
はぁ…=3
騒いでんのお前だけだよ
いい加減しっかりせーよ、あ?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:26:47 ID:cznSkpRi0
>>940
俺「たち」って言うな
お前だけだ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:42:57 ID:Jiu7VsQx0
新スレ立ててくるわ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:48:46 ID:6/fCnWOl0
>>940は何でそこまで改造話が嫌いなんだ?
騒いでるのお前だけだぞ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:52:25 ID:Jiu7VsQx0
次スレ

◆ROBOT魂 総合スレ 96体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290609859/

テンプレ貼り終了
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:01:30 ID:GGI+vv3c0
>>953

955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:02:01 ID:pltefYqv0
テンプレ貼り間違えた・・・削除以来出してくるわ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:12:39 ID:eCn2xNap0
改造に関しては別スレでやれは同意
そのままの商品について語れないとかスレが存在する意味ないし
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:16:05 ID:11Rnu6EM0
コンプロも改造スレは別にあった
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:17:37 ID:11Rnu6EM0
ペーパーだの、ピンバイスだのの言葉が飛び交うようになるのはまっぴら。
「ロボ魂を無改造・無改修で楽しむスレ」が必要になるのか?

959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:28:47 ID:BUOY2DJd0
別にじゃんじゃん改造話しようぜって事じゃない
平常運転維持で良いじゃないかって話だ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:29:28 ID:lZRYynY+O
>>956-958
いつまでそんな話してんの?
嫌ならすっとばしてスレ見ればいいだけじゃん
ROBOT魂の話がしたいんじゃないのか?それともとにかく何かに難癖をつけていたいのか?
おまえらのくだらん愚痴聞かされるぐらいなら改造作例で埋まったほうがまだマシだわ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:30:16 ID:11Rnu6EM0
平常運転がどんなものなのかを定義してほしい。
平常運転が何を意味するのかがわからないと同意もなにもできない。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:33:56 ID:6W6aH9BF0
>>754だが、シナンジュの腕は両腕で420円だそうだ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:38:03 ID:C/X8Ccsn0
クアンタの腕が胴体から外れるんだが
いい方法ないかな?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:39:00 ID:BUOY2DJd0
>>962
なんか安く感じるなw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:40:18 ID:rktIVqG60
久々にきたが相変わらずROMる価値もない糞スレだな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:46:46 ID:ktvxfCWe0
>>962
安!
そーいえばアスカロンのバックパック(ソード)もそれ位だったな。w
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:48:06 ID:11Rnu6EM0
実はロボ魂の原価って、ものすごく安いんじゃ?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:50:49 ID:lZRYynY+O
>>965
お前よく久々に来るよなw
いつまで気になってんだよw
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:54:29 ID:6W6aH9BF0
>>964
シナンジュと一緒にデスコーンの武器一式を注文したいって書いたら、ダメって返された。
秋葉原じゃ丸ごと叩き売りしてるらしいが、地方だとまったくなんだよなー。
あんなもんに3000円も出したくないしwwww。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 01:02:50 ID:I89LZuDT0
>>912
確認して脅威の事実に気がついた。
デスコーンの手首は奇形っていうか1/200のハイコンプロと同一サイズだわw
いくらなんでもこれはひどい。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 01:34:50 ID:zDAMEuX80
他のガンダムとそんな変わらんサイズであのモデル体形だからな
そりゃ各部も小さくなる
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 01:43:16 ID:q0hqtBusO
改造するくらいならプラモ買うだろ
ハズレ率も圧倒的に低いし
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 02:00:02 ID:j9+faC8z0
改造反対厨のための隔離スレたてろよ

完成品は手を加えると楽しいんだじょ^^
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 02:23:53 ID:+rRjp8z70
何かもう、一部の連中は改造話が嫌いと言うよりは「今は改造話が荒れる」から便乗してるだけにしか見えない
だから煽り返したりするのではなく、皆でスルーするのが一番だと思う
いままで通り、改造話もアリの平常運転で行けばいいでしょ

>>962
い、いくら何でも安すぎないか…
GNソードIIロングなんか1本でその値段だったのにw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 02:55:33 ID:6W6aH9BF0
改造話は別にいいと思うけど、あまりに多くなるようなら、
SHFとかと魂トイ系合同で改造スレを立てればいいんじゃない?

>>974
おれもちょっとビックリ。金額は送料込みみたい。
でもデスコーンの武器は単体売りしてくんねえwww。

誰か安く譲ってくれないかなあ。
ヤフオクのデスコーン、中古でもなぜか新品並の金額までつり上がるし。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 03:05:22 ID:+rRjp8z70
>>975
合同でスレ立てってどうなんだろ?
他スレの住人同士で余計ないざこざとか起きると嫌だな…

シナ腕はパーツ数と塗装からして、片腕でもそのくらい取られそうだもんねぇw
シナンジュ用にガトリング欲しかったから、武器の部品注文できないのは痛い…
大都市でもない限り意外と安くならないしね、あのUCデストロイでも
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 03:16:03 ID:6W6aH9BF0
>>976
でもほら、改造スレなんてロボ魂単体だと過疎るの目に見えてるでしょ。

しっかし、シナンジュの代替パーツ、塗装精度の悪い腕が届いたら嫌だなあ。
買う時にムチャクチャ選別したし。

デスコーンは梅田のヨドバシだとユニコーンモードと一緒に棚一面を占めてんだぜ?
棚が全部真っ白wwwwwww。なのに安売りしないんだよなあ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 03:33:52 ID:Ov9sg6fBO
次スレはどっち使うの?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 03:35:05 ID:I1OHOvmG0
ガンダムのレビューやってる通販ショップのサイトとかってない?
ググっても全然見つからない
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 03:39:50 ID:zF/2ImjF0
新スレ立て直した方がいいかな?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 04:50:58 ID:+rRjp8z70
>>977
確かに過疎るのは目に見えてるわな
基本的に、好評不評に関わらず忌憚の無い意見を聞きたいからうpってるんで、人のいない所にうpる意味無いんだよね…
そうすると、結局は節度を弁えてここにうpするのが一番な様な…

>>978,980
削除依頼が出されていないのなら、例え嫌がらせで立てられたスレでも最初のを使うのがマナーってもんかと
調子に乗って同じ事するようなら、次以降は削除依頼出して立て直せばいいんじゃない?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 05:25:31 ID:nj3PUJmH0
ブラックバンガード楽しみじゃのう
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 09:45:31 ID:eLPU4qDWO
>>977
一度未開封の中古デストロイが1200円で売ってたの見たな
買わなかったけど
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 09:52:33 ID:ILqtXWrw0
シナンジュ送料込みで両腕420円て・・・・
定価で5000円超えてる製品の部品代だろ、安っ!
最初に両腕注文して、次に、両足注文して、・・・
ってくりかえしたら、とても安くシナンジュがもう一体出来上がるんじゃないか?

デスコーンの武器もバラバラなら売ってくれるんじゃないの?
最初にガトリングだけ、次にシールド・・と。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:23:44 ID:ILqtXWrw0
ていうか、次スレって、どっちが正解???
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 11:42:07 ID:HZg5j79R0
>>981
「いままで通り、改造話もアリの平常運転で行けばいいでしょ」
なんて>>974で言うもんだから第三者かと思えば
毎度改造うpしてる張本人がそれ言っちゃ説得力ゼロでしょ

>好評不評に関わらず忌憚の無い意見を聞きたいからうpってるんで、人のいない所にうpる意味無いんだよね…
エゴだよそれは
荒れるようなら自重しますとか
適切なスレなりMIA塊にうpしましたとか言うようにすればいいものを
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:02:30 ID:ILqtXWrw0
なんだ、981と974て同一人物か。そりゃ、説得力ないわ・・。
まわりの判断に委ねる、とか言うならともかく、
そこまで言っちゃったら、ただの自己中っしょ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:10:36 ID:ctgZxAb30
>>935
MGよりスタイル断然よくないか
今MGみると正直きついものがある
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:20:32 ID:YP94mnvDO
>>986
お前くんな。うるせーよ。
足りない色塗ったり、微妙に改修したり、なんの問題もないだろ。
荒らしはお前だよ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:39:57 ID:q0hqtBusO
このスレも終始荒れたなw
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:43:18 ID:lZRYynY+O
>>974でも>>981でもないけどどんどん改修例をアップしてくれよ
参考になるしな、頼むぜ
ウザいなと思ったら俺は勝手にスルーするけどなw
こんなの自己判断でやりゃあいいだろ、アホじゃないんだったら
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 12:54:24 ID:Eq8Nl/NJ0
>>981
お前が元凶の一部だって事をそろそろ理解しろボケ
毎回長文で改造がどうとかスレの私物化みたいになことしてるからこうなったんじゃねーか
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 13:07:13 ID:N0yu1wjUO
改造や長文嫌なら読まなきゃいいだけの話なのに
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 13:08:40 ID:lZRYynY+O
>>992
いや、元凶は作例がうpされたぐらいで嫉妬して怒り狂うアホだろ
ていうか嫉妬て(苦笑)
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 13:17:34 ID:Eq8Nl/NJ0
>>993
そうだねその通りだね
荒れるの分かってて書き込んでる方に罪はないよね
自重なんて言葉は辞書にはないよね

とか本人が開き直ってるとしたら手に負えないな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 13:20:29 ID:lZRYynY+O
>>995
なぁ?
なんで「改修例うp=荒れる」なんだ?
何が荒れる要素なわけ?まさか嫉妬とかしてるわけじゃないんだろお前は?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 13:55:16 ID:xSPVS8QW0
今週はロボ魂78か
こんなのいらねーからさっさと00クアンタフルセイバーと雪崩ロボ魂でも出せや
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 14:00:53 ID:xSPVS8QW0
とりあえず梅
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 14:01:47 ID:xSPVS8QW0
さらに梅
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 14:02:51 ID:xSPVS8QW0
1000なら00クアンタフルセイバー、雪崩、GNソードUブラスターがロボ魂でも発売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。