天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 6頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
○このスレッドは天装戦隊ゴセイジャーに関連するおもちゃのスレッドです。

●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してくだ
さい。
○それ以外の玩具の話題は該当スレッドでお願いします。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らし
です。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。

●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

前スレ
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 5頭目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1278499188/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:36:41 ID:Kv1uDbe60
■DX玩具
発売中  ゴセイパワー解放器 テンソウダー \4,725
発売中  ゴセイカードバックル \2,625
発売中  ゴセイパワー解放器 テンソウダー&ゴセイカードバックルセット \7,350
発売中  スカイバスターセット \4,410
発売中  ランドシーバスターセット \3,780
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイブラスター \3,360
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート \7,875
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ランディックブラザーセット \2,310
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ シーイックブラザーセット \2,310
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ スカイックブラザーセット \2,310
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイマイク \2,940
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ DXデータスハイパー ¥5,775
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ミスティックブラザーセット \2,625
発売中  ナイトパワー解放器 レオンセルラー \3,465
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ レオンレイザー \3,999
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体DXゴセイグランド \7,140
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイワンダー \5,250
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイテンソード
10月02日 ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体DXゴセイアルティメット \9,975
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:38:13 ID:Kv1uDbe60
■ソフビ
発売中  戦隊ヒーローシリーズ01 ゴセイレッド \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ02 ゴセイピンク \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ03 ゴセイブラック \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ04 ゴセイイエロー \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ05 ゴセイブルー \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ06 ゴセイナイト \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ07 スーパーゴセイレッド \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ08 スーパーゴセイブラック \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ09 スーパーゴセイブルー \840

■食玩
発売中  ミニプラ天装合体ゴセイグレート \378 全4種
発売中  ゴセイマシン \210 全5種
発売中  ゴセイジャー天装! \315 全3種
発売中  マスコットキーチェーン \189 全6種
発売中  ソフビヒーロー天装戦隊ゴセイジャー \200 全5種
発売中  キャラデコ オープン価格
発売中  サウンドゴセイヘッダー \368 全6種
発売中  ゴセイジャー ハイパーアイテム \399 全3種
発売中  ミニプラ天装合体 データスハイパー \315 全5種
発売中  ゴセイマシンNEO \210 全3種
発売中  ゴセイジャーウェポンズ \315 全3種
発売中  ウォーターガン \315 全3種
発売中  ミニプラ天装合体 ゴセイグランド\315 全4種
発売中  ゴセイジャー ジャイロオンダッシュ! \315 全3種
発売中  サウンドゴセイヘッダーEX \399 全5種
発売中  ミニプラ天装合体 ワンダーゴセイグレート \315 全7種
発売中  スーパーゴセイジャーアイテムズ \315 全3種
発売中  HDM創絶 天装戦隊ゴセイジャー \399 全5種
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:39:25 ID:Kv1uDbe60
■カプセル
発売中  カプセルゴセイヘッダー1 \200 全6種
発売中  リアルチェンジ!ゴセイジャー \200 全5種
発売中  パチッとアクション! \200 全5種
発売中  ゴセイジャーストラップ1 \200 全6種
発売中  カプセル合体!ゴセイグレート \300 全5種
発売中  ゴセイジャーラバープレート \200 全6種
発売中  カプセルゴセイヘッダー2 \200 全5種
発売中  フラッシュヒーローゴセイジャー \200 全5種
発売中  リアルチェンジ!ゴセイジャー2 \200 全6種
発売中  ゴセイジャーストラップ2 \200 全6種
発売中  にぎってピュー!うて!ゴセイジャー!! \200 全5種
発売中  輝け!なりきりゴセイジャー \200 全5種
発売中  サウンドアクション!ゴセイジャー \300 全4種
09月未定 カプセルゴセイヘッダー3 \200 全5種
10月下旬 ゴセイジャーストラップ3 \200 全6種

■プライズ
発売中  DXデフォルメソフビフィギュア1 全2種
発売中  DXソフビフィギュア1インブリスター 全3種
発売中  リアルフィギュアキーホルダー1 全5種
発売中  DXデフォルメソフビフィギュア2 全2種
発売中  ツインキーホルダー 全5種
発売中  DXソフビフィギュア2インブリスター 全3種
発売中  リアルフィギュアキーホルダー2 全4種
発売中  DXソフビフィギュア3インブリスター 全3種
09月未定 フィギュアキーホルダー2 全5種
10月未定 DXソフビフィギュア4インブリスター 全2種
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:40:22 ID:Kv1uDbe60
■その他
発売中  キャラデコ オープン価格
発売中  なりきりムービー Special Epic ニューヒーロー降臨! \16,800
      ※撮影後にオリジナルドラゴンヘッダー(クリアレッド)が貰える
発売中  オリジナルアルバム 天奏音楽館1(限定盤)
      ※ドラゴンヘッダーエキゾチックブラザーVer.(グリーン)付属
07月31日 テレビマガジン9月号
      ※ドラゴンヘッダーエキゾチックブラザーVer.(オレンジ)付属

●各種リンク
 公式HP(東映)
 http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
 公式HP(スーパー戦隊ネット:東映AG)
 http://www.super-sentai.net/gosei/
 公式HP(テレビ朝日)
 http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
 バンダイボーイズトイパーク(Webトリセツ、発売カレンダー有り)
 http://www.b-boys.jp/
 バンダイキャンディトイ
 http://www.bandai.co.jp/candy/herotime/
 ガチャポンワールド
 http://www.bandai.co.jp/gashapon/
 スーパー戦隊バトル ダイスオー
 http://www.dice-o.com/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:43:54 ID:Kv1uDbe60
テンプレ以上 補完よろしく
あとテンソードの定価¥6,300がぬけてた
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:14:18 ID:6eBncGZv0
みんなが>>1に乙しますように
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 14:24:49 ID:trrkSg3c0
>>1がお母さんの手づくりプリンを食べられますように
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:53:05 ID:UvUnknVT0
おお、テンプレが「発売中」だらけだ
今年ももう終わりなんだなぁ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:53:07 ID:247s0+uX0
>>1が金メダルをとれますように
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 04:59:33 ID:K47umvCl0
夢など必要ない!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 05:14:08 ID:ib4QYy7L0
俺には夢がない
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 06:14:32 ID:UIBPLUrm0
お兄ちゃんには夢がないんだよ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 15:59:50 ID:OOE97Zw8O
No Dream No Money
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:35:55 ID:P4Js+ExV0
>>1が東京でビッグになれますように
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 10:41:10 ID:Bt+k3zBLO
昨日新宿ヨドでミスティック500円で売ってたから思わず2個買いしちゃったよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 11:09:51 ID:ZiZQ3d2vO
>>12
だが夢を護ることは出来る
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 11:45:07 ID:HCqaMrbQO
そして持病がある
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 12:48:55 ID:CGr6mwEHO
サモン ネコヘッダー・アヒルヘッダー
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:38:48 ID:MiFuodgu0
三歳の息子が天装合体DXゴセイグランド、テンソウダーをほしがっています。
誕生日は4月なので、クリスマスにあげようと思っているんですがそのぐらいには
今(9月現在)より値段が下がっているものなのでしょうか?
あまり変わらないようであれば10月の「孫の日」に祖父母からのプレゼントとして
あげようかと思います。(クリスマスはゴセイアルティメット?をねだられそうですが・・・)

あまり戦隊シリーズ詳しくないんで、毎年の流れが良くわからないんですが、
年末で終了?なのでしょうか。それならクリスマスに買ってもすぐ終わってしまって
子どもががっかりするかな〜と思ったりもしてるんですが・・・
ご存知の方教えてください。
お願いします。

21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:48:03 ID:t/a6g9B60
>>20
玩具的には年末で終了だけど番組は2月の初めまでやってる
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:58:10 ID:9p7Dg+sP0
>>20
戦隊は毎年2月頃に始まって、番組が終わる(=新戦隊が始まる)のも2月。
だからクリスマスの辺りに買っても間に合うと思うけど(メーカーもその時期は力入れてくるしね)、
1月も半ばになると投売りが始まって、定価の半額やあるいは9割引くらいでも買えたりするものもある。
10月とクリスマスではそこまで値段変わってないと思うから孫の日に購入してあげてほしい。

グランドは面白いけど、テンソウダーはカードを読み取る機械だから色んな種類のカードがないと
あまり楽しくないと思う。チェンジ・ゴセイジャー!のカードは、レッド以外初回限定のソフビ人形を買わないと
入手できないという…。ダイスオーとかで遊んでてカード一杯持ってるなら別だけど。
俺的には買うならゴセイグレートとゴセイグランド、あとはミスティックブラザーとかレオンセルラーはプレイバリューが高いかな?
まあ所詮大友の戯言なんで、子供が欲しいものをあげる方がいいかと…それでもテンソードだけはやめた方が
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 14:54:29 ID:NrFq+lrr0
子供が欲しいというのなら買ってあげなさい

テンソードも
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:20:09 ID:MiFuodgu0
>>20です

>>21>>22 さん。ありがとうございました。2月までやってるんですね

10月にゴセイグランドを買うことにします!
テンソウダーはカードがないとあまり遊べないんですね。ソーセージについてた1枚しかないです・・・

200円くらいで買ったおもちゃのガッチャ(テンソウダー)を中にアメを入れてすごく大事にして
いてたんですが、先日壊してしまい、すごく凹んでいたので本物を買ってあげようと思ったんですが、
本人と相談してみます。ゴセイナイトとゴセイブルーが好きなので、レオンセルラー、シーイック
ブラザーあたりを検討してみます。
テンソードは幸い興味がないみたいなんで(女の子みたいだから、だそうです)やめときます。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 17:04:36 ID:Cq0hU6NR0
ジャスコでダチョウが一般売り場からワゴンへ移動されて売られてた
1500円だから、まだ投売りとまでは言えないかもだがこれから年末商戦を
迎えようという番組の玩具がこんなタイミングでワゴン行きって今まであった?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 17:12:34 ID:tW/WJP3k0
ジャスコのワゴンは別にそういうの決まってないよ
簡単きまぐれ風な設置
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 17:14:24 ID:AcwJgoUI0
そこのジャスコじゃ売れない商品なんだろう
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 18:22:57 ID:uzsNuPI+0
こっちのジャスコでもダチョウ(ついでにランディック)が1500円だけどワゴンには行ってない
ちなみにランディックは売り切れてた
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 18:31:00 ID:xe8WxRv90
年末商戦前に売り場を空けるのは普通だろう
去年もインロウマルやモウギュウダイオーが並ぶ前に
烏賊折神やダイカイオーがどけられたりはしていたよ

その店の売り場の規模次第だけど
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 18:50:30 ID:xnxLpSd2O
ガチャミラクルヘッダー3種揃った、ちゃっちさはあるが金メッキはやはりいい
それだけに残り2種がでないのはなぁ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 18:55:45 ID:Bt+k3zBLO
なお、ウチの近所のダイエーでは全商品軒並み爆下げ(出たばっかの除く)
グレート4kにデータス3kとか
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:11:55 ID:tW/WJP3k0
爆下げ?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:41:55 ID:9Cb7Oq6f0
>>24
ダイスオーは比較的排出カードで出せる音声が多いので、オークションとかでレアじゃないカードの安い大量セットとかを落とすのもありかもしれない
ダイスオーのwikiに対応音声表があるので参考に
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:53:06 ID:O3FW3p/YP
こっちのジャスコでもダチョウはワゴン行きだったな
あとブラザーズも幾つか値引きされていた
商品が商品なだけに単に売れていなかった可能性もあるが
ライダーの放映時期変更の影響もあるんじゃね?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:28:32 ID:YaWrPXXZ0
愛知だけどジャスコ限定ブラザー3セットが3980円だった。
もちろんミスティックも1500円。どっちも微妙な値引き。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:35:02 ID:d2NVFayG0
>>20
ゴセイマイクなら単品でいろいろ遊べるよ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:48:56 ID:Dwut/VvR0
ブラザーでランディックだけ売り切れてると、GGG効果かなーと思ってしまうなw
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 11:57:20 ID:kDPlrVYxO
>31
グレート4Kか…
微妙に余るワンダー等の為に2個目欲しい気もする
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 13:08:15 ID:diTt4YBKO
そういえば誰かGGGの武器にワンダーの斧付けた人いる?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 13:56:31 ID:129VhfH2O
>>38
中野だらけで3K税別だったからワンダー用に一匹確保した。

ワンダー斧がカコイイ。
映画見てないけどw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:31:05 ID:TAuq/oy60
ワンダー斧は
映画見てない方が素直な気持ちで楽しめるような気も
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:50:54 ID:kL2Tx/SP0
ワンダーストライクは映画よりもダイスオーの方が格好良いぞ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 14:18:37 ID:3b1Vj2IpO
鳥が斧をくわえて相手に突撃ってのが何かなぁ
斧だからバランスも悪いし
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 19:22:10 ID:4ARfwkzi0
ガチャのミラクルヘッダーって、アルティメットに付けても一応顔になるのね。
鼻が短いがw 片目も塗られてないからダルマ状態になるけど。
テンソード付属のDXでも顔にはできるのかな?
てれびくんの付録だとジョイントが少し長いので微妙かもしれないが。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 07:57:42 ID:R+CwneDG0
抜けていたT-042が公式で発表
ワンダーゴセイグレートで「キャンペーンで配布」になってる
年末商戦のキャンペーンか
現時点で新商品の情報はないから、売れ残っていると思われるゴセイワンダーに付けるのかな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 09:35:56 ID:6EKlySot0
ワンダーの劇中カード3種は、ダイスオーに頼らず全部出るのか。最近のにしては珍しい。
ところでガチャのグランディオンヘッダー、グランドの顔が造形されててフイタw
あれいらんだろw
ナイトさんの手足に当たる部分は別パーツだけど、ジョイントに切り欠きがあって
付けられる向きが決まってるから、ロボ形態っぽく配置することが出来ないんだぜ…。
なんでこういうトコだけ無駄にDX準拠なのかなぁ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 13:03:52 ID:O3BRgx6L0
>>46
バカだ…改造奨励のガレキや雑誌付録じゃないんだぞ?

今年の玩具担当は悪い意味で頭がおかしいな
同じデザインばかり乱発して造形の出来はバラバラ、しかも大して面白い事が出来るわけじゃない
意味不明の機構やジョイントの斜め配置も迷惑なだけだし…
変にアクションフィギュアを意識したマジレンのデザインに似てる部分が多いんだがやっぱり同じ担当?
…早く首を切った方が誰かのためになると思うねw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 14:03:32 ID:ZzvMSL3d0
ヘッダーとカード
どっちも中途半端になっちゃった感じだな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:21:12 ID:R7dUbhH1O
今年は結局不作かなぁ……まだ期待出来るのか?

去年もまあ、モウギュウあたりはアレな雰囲気だったが
今年のは妙に制約が多いというか、かゆいところに手が届かな過ぎる……orz
50名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 17:09:24 ID:u8TjT9uv0
オレ合体が楽しいから買ったら良いと思うよ^p^
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:40:06 ID:hrQB4kyd0
基本的にロボの合体は楽しめたし
ダイスオーが楽しいから良かったな
来年の玩具にもカードは付くだろうか
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 19:40:49 ID:6EKlySot0
来年の戦隊は、今出てるバレがマジならそれこそ戦隊版ディケイドみたいになるようだし?、
ゴセイ以上にがっつりダイスオーと連動しそうではあるね。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:10:32 ID:5jGlBvaVP
あのモチーフで全員集合要素をどう孕むのか気になる
モデルがアレなら旅先が各戦隊の世界になるのかしら
そしたらまさにディケイドだけど
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:24:30 ID:PkxW4YPh0
ヘッダーは労力の裂き方を間違った気がするな
わざわざ別造形でプルバックとか造るならオリジナルヘッダーにすべきだし
そうでないなら材質落としての色違い、塗装省いてコストダウンのクリアVer.なんかでよかった

カードの方は細かい呪文の劇中カードが出なくて残念だったが
ダイスオーは頑張ってるし、ディケイドよりはハイペースで劇中カード出してくれてる、ディケドラよりは多くの音声のカードをダイスオーで出してくれてるからよしとしよう
デザインも良かったしね
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:32:33 ID:18946fsv0
オリジナル、色違い、クリアver……
劇中に出ない物を子供は欲しがるのだろうか
56名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 22:34:30 ID:u8TjT9uv0
ロボットに変形する、もしくわロボットと合体するバリドリーンとか出たら嬉しいんだが無理かな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:36:33 ID:6EKlySot0
>>54
ガチャでしか出ないブラスター用ヘッダーとかテンソード用ヘッダーなんかは、
その媒体ならではのオリジナルものってことになるんだろうけどね。
しかしコスト的に仕方ないとはいえ、それでしか出ないのに造形がショボイのが悲しい…。
チープトイのサウンドゴセイブラスターDXての最近見たんだけど、
ガチャのに比べてブラスター用ヘッダーの造形はこっちのが断然イイね。
DXより小さいから、ジョイントの径が全然違うのが残念なくらい。
58名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 23:20:12 ID:u8TjT9uv0
色違いやクリアってトランスフォーマーじゃないんだから受容ないだろw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:31:25 ID:1gJ7tkSM0
エキゾチックはもうちょっと入手しやすくして欲しかったな…
オレンジが付録になるころには紫や水色はもう手に入らなかったしな
緑付きCDも今さら売れんだろうし
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:43:01 ID:QBGqFVP/0
クリア成形の色違い爆竜ミニフィギュアとかあったし
そもそも俺らの子供の頃は自由過ぎる色のゴム質フィギュアがガチャで出まくってたろ
子供は普通に買うよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:25:46 ID:4LcgAZVC0
子供はメッキやクリアに弱いんだぜ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:28:54 ID:bOxGqJuv0
児童誌できんぴかゴセイグレートプレゼント!とか今はやらないの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:48:33 ID:1gJ7tkSM0
テレマガでエキゾチックセット5名にプレゼント
(画像見る限りDX準拠っぽかった)てのはやってたよ
64名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 11:53:55 ID:jnHf1k1a0
無彩色がデフォの時代の話を持ち込まれてもな
金メッキなら兎も角、彩色された物を期待してクリアが出てもハズレ感しかないだろ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:57:32 ID:5M58pls80
しかし予告の△顔にフイタわw
巨大ヘッダーの置物としてはアリかもしれんw 顔にすると隙間が出来るのが気になるが。
UGGも背なに顔の勇次郎状態のが、けれんみ出るんじゃね?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:57:53 ID:7oWGzsCU0
次回予告で出てたな
アルティメット△
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 12:03:42 ID:5M58pls80
>63
あれ前から気になってたんだが、写真は確かにDX準拠だけど、
賞品提供が「バンダイ・コロムビア」だから、実際の賞品は赤ドラゴン以外は
ガチャとサウンドヘッダーの従来のエキゾチックじゃね? コロムビアの時点でCD付属と予測できるし。
オレンジはガチャ造形なのに、他はDX仕様ってのもバランス悪いしな。
まあもしそうなら、ちょっとした写真詐欺なんだがw
実際に当たってみないと真相は知りようもないけどね。ちなみに当選枠は5人w
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 18:57:03 ID:qjgDn1ZV0
トイズゆっきーで
カプセルゴセイヘッダー3 全5種セット が870円になってる
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:53:35 ID:2G2xwpUoO
造形ギミック共に微妙なプルバックシャークとサウンド軍団
変形もしないグラディオン

グラディオンはまだしもオリジナル勢はクリア成型を馬鹿に出来るほど良い物ないぞ
DXとの違いを出さなきゃいけないし、たかがカプセルと食玩だけどさ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:11:33 ID:5c3nRwN70
違いを出す必要なんてないだろ
ブラスター以外はなりきりで属性認識しないし
生首だけ走らせてもちっとも楽しくない

ガオやハリケンの時に懲りたはずなのに
また一部の手首にしか武器が持てなくなっているし
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:18:02 ID:2G2xwpUoO
グランディオンだった…
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:30:50 ID:MaqXDSSN0
クリアカラーを多用したSLからロボットに変形したり
TVに繋いでゲームが楽しめたりするんですね
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 00:33:16 ID:9TkMrGYT0
おいキバット、ここはお前の居場所じゃない
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 01:06:10 ID:Cl9Zk0W90
一瞬ウェブダイバースレに迷い込んだかとオモタw
75名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 10:12:41 ID:7qXs1WTe0
戦隊玩具ってオッサンを楽しませる物じゃないと思ってた
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 17:58:48 ID:qfh2fpyy0
近所のヤマダに初回特典のシールが付いてないテンソード入ってたわ
まだシールありも少し残ってるけど、一応売れてんのね
番組終了までシールありしか見ないんじゃないかと心配してたがw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:11:44 ID:JxU78TIP0
ここらじゃ未だに初回カード付きデータスが残ってる
今10個限定、1人1限1980円の投げ売りセールやってるけど
売れるどころか手に取られた形跡すらない
データスとはいえ、これからクリスマス商戦なのに大丈夫かと心配になったわww

あとWのX鳥も1480円の処分価格だったけど、こっちは何人か買ってたww
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:14:09 ID:Xaop73RY0
データス劇中の扱いも微妙だからなw
もうちょっと出してやれよw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:18:45 ID:I4+qLmkn0
せめてハイパーゴセイグレートもうちょっと使えよとは思う
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:27:24 ID:JxU78TIP0
ダイカイシンケン出た後もテンクウシンケンはちょくちょく出てたし
G9の後はG6出なくなったとはいえ、G9にG6の構成要員全部含まれてる
ガンバルとかロボ単体でも結構活躍してたしな

データスはHGGどころか、単体での出番も壊滅的に少ないからな
あと昨日思い出したように登場したダチョウもww
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:29:59 ID:rL9hlG860
ミスティックデータスに至ってはやられ役とギャグ要員以外での出番がなかった気がする
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:37:52 ID:qfh2fpyy0
>>81
ダチョウ頭では必殺技すら使ったことないしな…。
ブラザー合体は最近ちょいちょい出てるんだけどな。やっぱ商品数が多すぎるか。
次からは当分アルティメット無双だし。
まあデータスは所詮ゴローダーとかダイゴヨウポジションとはいえ、それらより販売期間長いし
スーパー合体もするから、バンダイ的には例年より期待値高めにしてそうだからなぁ。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 19:02:34 ID:dHr1ftzw0
データスには両方できなくともカードデッキかヘッダー格納庫の役割を与えておけばよかったんだ
何もかも中途半端すぎるからリアルタイムで産廃になるんだよ

ブラスター以外はヘッダー認識もできなくなってるし、死にギミックが多すぎて玩具としても破綻してるよな…
わかっててやってるなら「ふざけんな」としか言いようがないw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 20:03:22 ID:JxU78TIP0
散々言われてるが、やっぱカードとヘッダーの2つに手を出したのがいけなかったのかな?
それとも番組での見せ方が悪いのか
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 20:16:31 ID:ooTK3ppkO
正直、さんざんなデキでも子供は気にせずに買うもんだと思ってるんだが……
玩具の売り上げ、やっぱり悪いの?
大友が買わなくなるだけで影響が出たりするのかね……?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 20:30:42 ID:Cl9Zk0W90
>>84
番組での見せ方が問題なんじゃないかな?
天装術を全てヘッダー召喚して使うように描写すれば、個々のヘッダーの特性も画面上で明確に差別化できたし、
カードとヘッダーの関係もより密接なものにできたと思う
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 20:52:08 ID:CxTMEJXv0
天空シンケンはシンケンオーの飛行タイプ程度の扱いで
気楽にダイカイオーと並べることが出来たけど
ハイパーゴセイグレートは春合体のくせに究極感強すぎてかえって出しにくいのかも
あの着ぐるみ着せるのが大変なのかも知れないがw

>>85
年間売り上げの目標値が130億から110億に下方修正されたとか言う話
ダイスオー込みの数字だから内訳はわからないが、おそらくダイスオーが20億弱とか
ちなみに去年がダイスオーなしで105億
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 20:56:41 ID:3AG6L/9G0
アイテムAをアイテムBに無理矢理変換するってやり方に問題があるんだよ
(000だとライドベンダーでオーメダルをカンドロイドに変換するみたいな)
AとBが設定上同じアイテムだとしても、なりきり玩具として手にした時の違和感が半端ないんだよね

炎神ソウル・秘伝ディスクは同型1種で済んだのに、ゴセイカードとヘッダーは劣化しているとしか思えない
決められたスロットにちゃんと収まるガジェットが喜ばれる傾向にあるので、
サイズについては初めに決めたものをしっかり守ってほしいね
(その点ガイアメモリは売れたかもしれないが、スロットに収まらない規格外メモリがあるので微妙)
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 21:05:00 ID:qCls/7mcO
咬ませ以下なデータスの扱いとテンソードの出来は擁護できん
90名無し募集中。。。:2010/09/20(月) 21:51:47 ID:7qXs1WTe0
秘伝ディスクって売れたっけ?
あまり良い評判聞かないんだが
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 21:56:40 ID:Iv2qrRK/0
>>90
いっこ前のゴーオンが売上良かったせいと牛関係で低く見えてるけど
それ以外は悪くなかったはず
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 22:52:04 ID:1j4NTvuJ0
去年も番組の展開はあまり良い感じじゃなかったような
例年クリスマス付近は合体祭り等玩具プッシュの展開だったが、
シンケンの時はちょうど影武者あたりのストーリー重視の回で
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:03:03 ID:qfh2fpyy0
>>92
シンケンの影武者話は玩具販促終了の年明けから。
クリスマス直前はアクマロ退場回。ハオー+恐竜折神とかやってたよ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:17:14 ID:JxU78TIP0
でもシンケン終盤で販促がイマイチだったのは同意
特に牛とか覇王の扱い
序盤、特に初テンクウシンケンは上手かっただけに残念だった
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 23:17:24 ID:I4+qLmkn0
正直シンケンのロボ販促はゴセイと大差なかったと思う
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:23:03 ID:Ms3aWcR9O
番組でどう扱われるか知らんが、アルティは悪い冗談にしか見えん
なまじ組み替えを前面に押してるだけに
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:31:06 ID:ARiuNJA10
玩具スレにまでアンチが出張しなくていいから
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:37:47 ID:fURUOhY90
組み替えを推していたのはグレートのTVCMだけじゃないか
パッケージでも裏に小さく「組み合わせ色々」と書いてあるだけだし
番組では後になって思い出したように1回アナザーやっただけ
データス以降は特にそういう遊びなし

今考えると、あれはCM制作者が即興で作ったキャッチコピーだったんじゃなかろうか
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:02:29 ID:/KeB6owU0
玩具では好きに組み替えて遊べるよってだけで、劇中で必ずしもやる必要は無いとおもうけど
毎年、パーツを好き勝手に組み替えたりして戦う話は1、2回しかないような気がする
アナザーの回が既に1回あったけど、年末に向けてまたあると良いね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 09:58:33 ID:WObd/TezO
例年のパターンならワンダーはもっかい出番来るだろうけど、5色ドラゴンは出るんだろうか
頑張って集めた子供が可哀想な目にあいませんように
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 10:21:09 ID:IXyMr+yw0
エキゾチックゴセイグレートを完成させたいが、
そのためだけに3千ちょいもするDCを買う気になれん。
ここの人らは当然CDも買ってるんだろうけど、
もうエキゾチックは出来なくてもいいかなと考えてる…。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 10:46:15 ID:qcpiMIBC0
>>100
ワンダーはまた出るだろうが、エキゾチックはどうかな
あんな出し方だと再登場は難しいだろうな
そもそもエキゾチック全部集められた子供いるかな?
食頑、ガシャ、雑誌まではともかく、CDは強敵だと思う

>>101
俺もCDだけ手を出せずにいたが
近所の中古ショップで未開封が1000円だったんで、ありがたく買わせてもらったww
なんというか、各ヘッダーの造形とか仕様が揃ってないからか、あんま達成感とか感じなかったな
CDの方は開封すらしてないwww
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 10:54:00 ID:HCpuw3VE0
>>98
>今考えると、あれはCM制作者が即興で作ったキャッチコピーだったんじゃなかろうか

発売前の業界向け販促パンフ等にも思いっきり「今度のロボは組み替え遊びで云々」と書かれていたかと
104名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 12:17:06 ID:YaUVIBDk0
今週空ブラザーの販促をしたのは良い事だと思うな
せっかく組み換えが楽しい玩具なんだから、放送でもガンガンやって欲しい
去年のダイゴヨウ+殿抜きシンケンオーみたいな遊びも期待してる
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:16:37 ID:1lW1K4W10
カードとヘッダーの2つのネタに手を出したことへの善し悪しの話だけど、
カード天装>ヘッダー召喚>技発動、が基本でもよかったと思うよ。
逆に2つをあまり絡めてないから食い合っているように見えるんだと思う。
龍騎の時はカード集めもR&M集めも楽しかったよ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:11:38 ID:ZWzdv3BH0
ヘッダーは単品ではどうしようもないのが多いからなあ
せめて単品でも遊べるライトやサウンドギミックでも付いていたら良かったのにな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:53:30 ID:HoaREoqS0
>>106
つガチャヘッダー・サウンドヘッダー
お望みのギミック満載だw
DXとの住み分け&廉価版なりの特色を出そうという試みだったのか、
DXにつけるとさらに高価になるから(今より高くなるのは確実。恐ろしいことにw)、
これ系のギミックをガチャや食玩に回したのか。
しかしサウンドヘッダーの10回に1回仕様はなんだったのかw
もうコスト内で収められるサウンド機能が、ああいう仕様のものしかなかったのか?w
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:04:07 ID:+HhZKTi70
>>107
音声が少ないのはしょうがないとしても10回に1回とかイミフすぎる
普通に交互とかでよかったのになもしくはメモリみたいに長押しとか
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:12:48 ID:2tML4nDS0
それよりもサウンド仕込む都合か、首が異様に長いのが気に入らん
特にエキゾチックGGにしたら1個だけ浮いてる感じが
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 05:57:05 ID:EdL6x6MtO
水色を真ん中にすればね…まだ見れるんだがなんか違う気するけどさ

しかしそろそろ劇中でハイパーGGが見たいこの頃
異常に切り札的な感がしてハイパーGGなら普通に膜インと筋グゴンフルボッコに出来るんじゃないかと思ったりしてしまう…
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:14:39 ID:UAWS7Ool0
>>110
最終形態で胸がミラクル5個で頭がグランディオンのハイパーとかやりそうな気がする
背中に張り付くだけのアルティメットゴセイグレートが最終とは思えないし
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:34:27 ID:8nseS9aNO
>>111
それ以外にグランドゴセイの背中にくっつけば…
とか聞くけどやったから何なの?と思う
オオアバレとサイダイゲキリンもカタログに無い合体だけど
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:45:00 ID:8RlEzgMMO
アルティメットグレートは大気圏上のラスボスを倒す臨時合体な気がしてきた。
どう考えても、アレが敵ビーム跳ね返してノッシノッシと迫る絵が浮かばないw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:10:52 ID:dH8FLB9MO
幹部と首領を文字通り瞬殺したHGGさんがたった3回しか出てないのは着ぐるみの都合か?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:57:16 ID:d38QNEZ40
ttp://pokemonbw.jp/data/zukan/zukan.cgi?keys1=121

アルティメット出張?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:36:30 ID:lRXnSWBaO
アルティメット裏側にヘッダージョイントあったらドラゴンの替わりに付けてハイパーアルティメットとかできそうなんだけど
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:17:35 ID:Ur1F259I0
アルティマシンモードの上に立つグレートがぶっちゃけUGGよりカッコイイんだがw、
玩具では再現厳しいかな ミニプラグレートでも乗せようかしらw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:44:36 ID:+yqOFPo70
      /::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
.     /::::::::::/ !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 
    |:::::::::::i   V:::::|::::::::::!:::|V::::::::::::::::::::::::::::!、 
    |::::::::l::l_ V:::|::::_|:_|__| ∨::::::::::::::::::::::::|::|  いや、正義を愛する心に
    |::::::::N!    V:!\|:ハ:| |:::|::::::::::::::::::::::!::! 
    |::::::::|「下:}  ヾ 卞示下ミハ::::::::::,. 、:::::l::j 
    l::::::::l  ヒリ     弋ぅソ } l:::::::/´} i::/:/    卒業なんて無いんだ……
      V::N    '         |::::/ソ //:/ 
     V:::\     _        |:厶.イイ::/ 
      ∨:::! `  . __ . イ jリ |::|::|/ 
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:26:26 ID:2uc+bG6SO
なんだ突然
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 09:24:18 ID:7UntXdVj0
ゴセイは次のアルティメットで終了?
財布には優しいけど、何か寂しい・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 09:45:42 ID:T4PuwaUr0
例年通りじゃない?
なんか少なかったかな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:07:19 ID:Kp6ZtKsB0
一応ダチョウも含めたブラザーをダイテンクウ相当とカウントすれば、
ロボ玩具の数は去年と同じくらいになるようだが。
なりきりの方は牛砲相当のテンソードが前倒しで夏に出たことで、
インロウマル分と相殺でちょっと少ないけど。
まあ前半に集中しすぎた分、後半が少なく感じるんだろうな。
秋からのライダー玩具とのバッティングを踏まえた商品展開なんだろうが。来年もこんな感じかねぇ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:11:01 ID:PNxe21yh0
>>120
一応T−042がキャンペーン配布らしいから、まだ何かあるとは思うが
新製品はもう無いだろうな。
あったとしてもブラックバージョンとかの色変かザらス限定じゃない?

今年はサポートロボの発売前倒しで9月に新製品が無かったことと
11月に発売されてた最終武器が無いからか少なく感じるのかも
最終ロボもこれまでは10月中〜下旬発売だったのが今年は10月の初っ端発売だし

あと最終形態(UGG)の残念ぷりも寂しさを加速させてる気がする
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:16:02 ID:kGdujC8S0
GGGが中間形態臭がする!とか言われて、次への期待が高まりすぎたんだろうな
GGGに最終ロボのパーツを装着するとか間に挟むとかした状態に、さらにブラザーを全装着とか・・・
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:23:14 ID:Kp6ZtKsB0
>>123
まだ何も情報出てないけど、キャンペーンの対象はアルティメットしかないんじゃないかなぁ?
キャンペーン配布ってことは基本的に全国の店舗が対象だろうし、
ザラ限やブラックならカードは最初から箱に入れとけば済む話だしね。
ザラ限はもとより、最近じゃブラックver.も入荷する店が少ない場合もありそうだし。
問題はアルティ買ってワンダーのカードもらうってのが微妙すぎることだなw
かと言って今頃ゴセイワンダーの販促キャンペーンってのも時期を逸しすぎだし…。TVの登場に合わせるにしても。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:43:17 ID:PNxe21yh0
去年、一昨年と今年を対応させると

ロボ
エンジンオー:シンケンオー:グレート
バル、ガン:兜、梶木:海、陸
ゲタ:虎:空
トリ、トラ:烏賊:ダチョウ
ボエール:ダイカイ:グランド
大将軍:恐竜:ワンダー
ゴロちゃん:提灯:データス
キョウレツ:モウギュウ:アルティ

なりきり
ゴーフォン:ショウドウフォン:テンソウダー
マンタンガン:シンケンマル:ブラスター
ハイウェイバスター:大斬刀:スカイバスター
ジャンクションライフル:弓&槍:ランドシーバスター
ロケットブースター:サカナマル:レオンレイザー
ウィングトリガー:スシチェンジャー:レオンセルラー
カンカン:印籠&牛砲:テンソード

こんな感じか?
印籠の場所に少し悩んだが、ゴーオンには相当するものが無かったのと
テンソードが強化変身アイテムと武器を兼ねてるんでこうした

意見・修正は大いに認める
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:52:24 ID:60kVugMo0
今年はコレジャナイ枠も無くなってるな
ミニカー発進G12とアクションハオーの枠
年末のにぎやかしとしてここ2年続いていたのに
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 11:07:28 ID:Kp6ZtKsB0
>>127
コレジャナイはあまりに誰得だったからなぁw
それでも売れてたG12は凄まじかったが。
とはいえ、コレジャナイUGGは前作二つと比べてもイミフすぎるし…。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 11:18:37 ID:PNxe21yh0
>>128
むしろUGG自体がコレジャナイ(コウジャナイ)だしな
予想・期待してた最終形態とは違うって意味で
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:22:56 ID:Qorp0kmn0
>>126
ウィングトリガー:スシチェンジャー:レオンセルラー
カンカン:印籠&牛砲:テンソード

ここは

シフトチェンジャー:スシチェンジャー:レオンセルラー
ウイングトリガー:印籠:テンソード
カンカン:牛砲:無し

こうだと思う
ゴーオンの変身アイテムが時期ズレまくりだけど
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:41:50 ID:PNxe21yh0
>>130
すまん、シフトチェンジャー素で忘れてたww
でも緑黒も一応初期メンバーだからなぁ

そういやウィングスのなりきりはダガー問題で1カ月ほど延期したっけ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:16:22 ID:KjFcD8bg0
>>129
お前の感想を言われても…
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:55:34 ID:UPsPHKHN0
甥ッコがオーズドライバーが欲しいと言っていたので、買って来てあげましたよ!

ミスティックブラザース
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:26:26 ID:rs0iVACEO
>>133
コレジャナイ!!
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 18:18:03 ID:S6vwKjlT0
>>126
ベルト類がゴーオンとシンケンではバックル部と変身アイテムホルダーの2商品で展開されてたのが、今年はひとつに纏まってて地味に減ってたりする
あとゴーオンにはヘルメットとハンドルブラスターが
シンケンには走れ!獅子折神とゴールド専用バックルがあったな
対応させるなら  メット:走れ!:ゴセイマイク  か
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:03:00 ID:Kp6ZtKsB0
>>133
お前は酷い奴だ… なぜデータスも一緒に買ってあげない!?
ミスティックデータスハイパー最高です^q^

>>135
変身アイテムのホルダーが出なかったのは、テンソウダーがかつてないほど
変身アイテムとしては大きいからかねぇ?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:05:45 ID:S6vwKjlT0
>>136
テンソードを見越して? のジョイントがあったからってのもあるんじゃないかな
プリキュアの時から思ってたけどホルダーは毎年余る上に本体持ってないと潰しが利かないので、来年からも無しにするのが正解だと思う
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:15:20 ID:4SCHaL400
ミスティック☆データスハイパーに扇風機機能があれば
猛暑で売れただろうに……
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:23:56 ID:kGdujC8S0
テンソードでさえ金魚鉢つきなのにできるわけない
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:29:25 ID:IWk0AtZW0
>>136
『ブラザース』と複数形になってるからダチョウをふたつ買ってあげたんだよ♪
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:58:03 ID:iGp+a0RT0
>>137
いっそのこと変身アイテムをバックルにセットし・・・・・あれ?


データスが両拳ヘッダージョイントだったら
ハイパーとナックルヘッダー左右にしたり
ランディックデータスとかできたのに
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:02:17 ID:Kkn5UhxG0
拳がヘッダージョイントだったらそれはそれで文句出ると思うぞ
ヘッダー方式の取り外し式の拳なら面白かったかもしれんけど
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:34:03 ID:2wBHBtFJ0
>>141-142
そういう細かい部分でコストパフォーマンスを上げようとする努力が全然見られないね…>データス
グレートも腕にヘッダーをつけて武器に見立ててるんだから、わざと封印するのは劣化でしかない
ヘッダージョイントも変な角度が入って、脚の延長くらいにしか使われてないから
何のためにこんなもの開発したんだろう?と思うほどだ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:45:12 ID:iGp+a0RT0
>>142
ゴメンそう言ったつもりだった

データスハイパーになる時にハイパーヘッダーだけじゃなくて拳の形したヘッダーが付けばよかったのになぁって
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:59:21 ID:YHOPfk210
>>143
俺はグレートとデータスだけでスーパー合体が完成するようにすべきだったと思う
毎年売れ残るサポートロボを例年より早めに出して
さらにスーパー合体も組み込んだのに
それを完成させるにはさらに3つの商品が必要なんて酷いだろ
ふつうの子供ならグレートとデータス買ってもらうだけでもやっとだろうに

ダイカイシンケン&イカテンバスターみたいに
普段はグレート+データスの合体で戦闘
必殺技の時にヘッダー召喚とか
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:21:13 ID:KjFcD8bg0
>>145
サムライハオーを完成させる為に牛まで買わされるよりは良心的かもよ?
居もしない子供の心配まで大変だな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:26:49 ID:VY9SEtDP0
不評なアルティメットも、まだ発売されたわけじゃないから
現物は結構遊べる可能性もあるよな。
俺変形でも、何か凄いのが出来れば俺的には十分だ。
とりあえずアルを背負った状態から、ダブルオーのGアームズ風にできないかと妄想中。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:45:24 ID:XSHYqRFd0
アルティメットなんだけどさ、
フトモモの内側にある四角い突起って変形に使用していないよね
あれの位置ってGGGに背負わしたときにちょうど
ゲタ(グランドの腕)のジョイントに合いそうなんだけど
即出かな、違う用途で使用目的があったのならゴメン
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:21:33 ID:T4PuwaUr0
>>145
>さらにスーパー合体も組み込んだのに
>それを完成させるにはさらに3つの商品が必要なんて酷いだろ

酷いというか、最近のバンダイはそういう方針なんだろう
仮面ライダーの方は、去年のWで初めてベルトだけで強化前の各種フォームに変身できなくなったし
今年なんて基本フォーム以外は全部追加商品を買わないといけなくなった
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:30:09 ID:XzXC7bBMO
>>148
合体できるならカタログに載せると思うぞ
アルティメットゴセイしか出てない時点で察しろ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:34:53 ID:M5nE1FPK0
>>150
サイダイゲキリンとかオオアバレンオーとかもカタログに載ってないけど
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:53:04 ID:Kp6ZtKsB0
う〜む、仮にGGGがアルティを背負えたとしても、もしかしてUGGよりヒドイのでは…。
体がデカくなってるからアルティ部分がよく見えないわ、
腕開いてるからもはや三角形ですらない謎物体状だわ。
あと地味に腰パーツ余剰になるよねとか。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:56:15 ID:XzXC7bBMO
>>151
自分からカタログ云々言っといて悪いが…
オオアバレはまだしもサイダイゲキリン以外にもサイダイエレファントとかバット、シャークも合体出来るぞ
カタログには載ってないけど
それに合体要員の中に和解前の敵も混ざってるから載せなかったんじゃないかな
ウルザード+ユニゴルオンもあるし

それにデータスが背負えないグランドゴセイがアルティと合体出来る可能性なんて相当低い
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 15:05:01 ID:MUCxozT80
今日発売の各ホビー誌に、アルティメットの大きさが載ってたね。
約33.5cmとのこと。
グレートとの比較写真もあったが、大体グレートの頭頂が胸顔の真ん中辺くらい?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:04:21 ID:i+6pxcj60
アルティメットゴセイグレートはあれで戦うというより
ゴセイグレートを宇宙空間に運搬するための物で
最後はグレートを切り離して特攻させる
一式陸攻と桜花みたいな物になるんかな?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:41:45 ID:YBos0UrC0
むしろアルティを特攻させよう、グレートブースターよろしく
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:28:59 ID:RZdhCb1ti
ゴセイナイト特攻フラグw
158名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 21:42:18 ID:vc2Ht0170
海底帝国相手に宇宙運搬って変じゃね?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:46:26 ID:mHK5lTcX0
つまりアルティメットは海底で浮かないための重りか
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:08:09 ID:MUCxozT80
シーイックゴセイグレートが、初の水中戦を行える可能性にドキドキしているようです
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:52:40 ID:nqsxAWIkO
でも宇宙から来たウォースターと宇宙戦したわけでも無いし・・・海底戦は望み薄だな!
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 01:05:02 ID:6Sm9Cx1a0
だって海ではハイドさんに勝てる相手はいないから
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 01:41:26 ID:pfinwKed0
そこで10サイにサイボーグ化されたマジスさんの登場ですよ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 06:09:46 ID:OL9FhbsU0
>>163
メカパーツくっつけて『我々はマトリンティスだ。お前たちを侵略する。抵抗は無意味だ』
と、データスのモニターで侵略宣言を行うんだなw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 08:58:48 ID:yx815w6q0
本編登場、CMもあったのに何か寂しい雰囲気・・・

でも、胸の顔がガバッと開くのは楽しそうだなぁ
単体のロボとして楽しむ事にしようw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 09:12:19 ID:Jy2Oad4O0
アルティメットのデザインその物は好きなんだけど
ゴセイグレート以外の連動があれば良かったのにな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 09:17:41 ID:6Js4MBoC0
ダイボイジャーも似たような扱いだったし
単体でも魅せられればいいんじゃね?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 09:42:16 ID:cq+o/sbM0
顔展開と変形以外の単体ギミックってあるの?
正直それだけで定価一万弱ってのはキツいような気が
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 09:43:04 ID:6Js4MBoC0
立ち上がるだけの牛が12000したんだから似たようなもんでしょ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 09:58:46 ID:IJmbae0Q0
今でも\2000ぐらいで売ってるけど
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:21:38 ID:6Js4MBoC0
>>170
それで採算とれるの?
もうあんまり関係無いだろうけど
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:36:05 ID:QmOD1dqj0
最終ロボ(単体)に5人で乗るのってなんか久しぶり
レッドだけで乗るとかよりこっちのが好きだな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:56:30 ID:VhgKQm550
なんでグラフィオスの剣持ってんだよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:06:26 ID:lHXV2vQL0
>>171
1万どころか半額でも在庫がはけないってことだろ
店としてはもう負債でいいから在庫減らしたいのが本音
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:55:24 ID:ZVwKlLuf0
技の見せ方が惜しかった気がするな。
戦艦で飛んできたときと顔が開いたときはワクワクしたんだが、
そのあとがショボい火花で次にヘッダー飛ばして。
いっそ顔の開いたとこからぶっとい謎ビームの方が強そうに見えたんじゃないかなあ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:04:50 ID:OYZbr11V0
変形シーンがレオパルドン思い出した
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:07:35 ID:4mXMnMmY0
変形シーンの特撮が無駄に格好良かったなぁ
最終ロボはCG変形合体が多かった気がするけど
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:18:14 ID:QmOD1dqj0
ヘッダー飛ばす必殺技はハイパーヘッダーストライクってもっと凄いのやっちゃったからなぁ…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:16:15 ID:gj6wtyHF0
>>169
立ち上がるだけのサイってのもあったな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:57:53 ID:jVBLf7Vd0
変形シーンかなりかっこいいな
必殺技だけちと残念だったが、やっぱ動いてるとこ見てなんぼだな
カタログとかとは角度が違うせいかCMの玩具も結構よさげじゃないか
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:33:44 ID:bzs0jw7/0
アルティメット登場〜変身まですげーカッコ良かった
ストーリーの盛り上がりと合わせて久々に良い回だった
けど玩具版アルティはプロポーション微妙っぽいのよね……

>>179
サイは捻りながら立ち上がらせるという一風変わった面白さがあるんだぜ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:42:07 ID:pfinwKed0
>>175
テレマガとかにはヘッダー特攻のあと、空になった胸から謎ビーム発射って書いてあったんだけどな。
マトリンティス編からやるのかな?
しかしアルティメットのCM、特にキャンペーンの告知とかなかったねぇ。
ワンダーコンバインのカードは何でもらえるんだろ?
Tナンバーだから、玩具絡みだとは思うんだが。無関係ならPナンバーでいいんだし。
バインダー3を買うと店頭でもらえる、とかならお値段的にはありがたいけどw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:00:41 ID:zBdVqen3O
映画のカードでは?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:07:43 ID:q+GrEsSs0
>>183
映画のはワンダーのビクトリーチャージ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:09:17 ID:enilCLGm0
>>180
CMは下から見上げた視点だったから
足が大きく見えて格好良かったね
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:15:49 ID:MaHTFeq90
>>179
騎士牛が、起き上がり→前足捻って手が出現→兄貴収納 の流れだったか
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:39:25 ID:4vUBgXLH0
アルティメットとグレートの合体はどうせ背中に付くだけなら、
アルティ本体の白さを活かして天使の羽根みたいに展開するギミックを入れれば良かったのに。
マジキングのイーグルみたいな感じで。
そうすれば、双剣が弓になるなら、弓と羽根で『天使』って分かりやすい姿になったのに。

まぁ・・、今更何を言ってもなんだけど。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:48:20 ID:/I8x8DBZ0
しかしまあこのスレもアンチに荒らされてどうしようもないな・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:49:22 ID:OYZbr11V0
人型への変形はゴロちゃんと一緒だよな…
190名無し募集中。。。:2010/09/26(日) 20:05:19 ID:ONJQMTYa0
>>187
あまり同じ事ばかり書いてると天使の羽厨って呼ばれるようになるぞ
同じ人かどうか知らんけどw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:50:34 ID:+TmT5MSkO
>>188
酷いよな、ゴセイアンチ共は本当に頭おかしい
スレタイも読めない池沼ばっかりw
アンチ活動したいならアンチスレに引き篭もれ、出てくるな
お前らがいくらネガキャンしても誰も騙さないぞw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:57:34 ID:boQ1zSd70
おもちゃ板でアンチの話題するなうっとおしい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:52:25 ID:V0csp9yyO
アンチとアンチに反応する奴はスルーしとけ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:00:55 ID:jV8bohNP0
天使の羽って言われても人それぞれに印象が違うだろうに
私のイメージは上向きで下向きに折れてない状態で分厚い目なんで
ギミックなんて入る余地がない
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:32:19 ID:ONJQMTYa0
天使の羽はパワーレンジャーが復活したから難しいんじゃないの?とマジレス
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:52:28 ID:TAK7Eug/0
>>195
天使ヒーロー自体は欧米でも割と使われてるので問題ないと思われる
コードネーム:X-men エアーウルフ での『アークエンジェル』
       バフィー・ザ・ヴァンパイアスレイヤーのエンジェル(吸血鬼)
天使相当:スポーンの天界軍 DCコミックスのスペクター等の神の使徒
天使そのもの:スーパーナチュラル コンスタンティンに登場
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:28:03 ID:Jaq1qvoC0
いや、ゴセーグレートに翼生えてるから・・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:16:44 ID:cMU6HEve0
>>196
意外に大丈夫なもんなんだな
スポーンなんてまんま天使で不謹慎と言うか、けしからん格好してたの思い出した
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:19:33 ID:BYRrXbmS0
天使は所詮神の下請けだから別にいいってことなんじゃない?よくしらんけど
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 05:59:47 ID:miYghxPW0
このスレって番組の話しちゃイカンの?
新アイテムの放送日なんだから番組での活躍の話して
スレチ扱いされるのもこまるんだが
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 09:13:30 ID:rW+KQu9k0
玩具に関することなら番組内容に触れてもいいんじゃないのか
それも駄目だとなると発売まで話すことが無くなるし、ますます過疎るぞ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:10:36 ID:3ERw3wgx0
過疎ってなんか問題あるのか
落ちなきゃいいじゃん
過疎らないためにおもちゃ関係ない雑談で伸ばすとか意味不明。
どうせ>>200は本編内容ディスりたいアンチだろうし
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:36:42 ID:eHuNHyON0
>>202
その通りだ

CMのアルティメットってコマ撮りみやいだけど、何かちょっとカクカクしてない?
今までのってもっと滑らかにしてたと思うんだが
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:43:29 ID:FMmdFlgS0
番組の話題ですれ違い扱いされてる書き込みが見当たらないので、
何のことを言ってるのか分からなくてこまるんだが
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:56:54 ID:Hbk5Yo7sO
アンチがウザいのも分からんでもないが

アルティ微妙…

立つだけの牛やサイよりマシ!
と、モウギュウやサイダイをやり玉にあげるのってアンチとたいして変わらんじゃね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:06:07 ID:miYghxPW0
>>204
言い方が悪かった

188が突然アンチとか言い出すまでみな極めて平穏に番組のこと語ってたのに
突然アンチが暴れている→アンチとアンチに触れるヤツは帰れ
と来たもんで、いったいどれがこのスレにふさわしく無い発言だったのかと思って
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:31:33 ID:KLB+TEZE0
ゴセイアンチスレにこのスレの内容がコピペされてるくらいだから
絶対的にこのスレは監視されてるんだろ
その状況でアンチが湧いたら自重しない連中だからここぞとばかりに湧いてくるぞ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:32:34 ID:w/unHIvPO
8時からやってる番組のスレみたいにどうでもいい話とセリフ羅列が 
九割占めるよりまだマシだとは思うけどな
今のところ、ガチでアルティメットとミニプラしか出る新商品が無いわけだし
ソフビヒーローのスーパーとゴセイナイトまだですか
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:37:17 ID:5nEkaoFH0
アルティメット格好良かったと思うよ
投げ待ちでいいやと思ってたのを本気で買おうかなと思うくらいには
バレの時点ではどうしようもないと思ってたヘッダーの開閉ギミックも結構印象的で
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:43:40 ID:FUFHe1FDO
うむ、想像より格好良かった
CGじゃないのも印象良かった一因かもしれない
(別にCGを全否定するわけではないが)
俺も少し「欲しいな」という気持ちが湧いてきた
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:45:47 ID:KLB+TEZE0
変形演出も宇宙刑事っぽくてよかったし
ミラクルヘッダーが顔状に合体する演出もよかった
あとはいろんな派生合体を見せてくれれば嬉しい
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:21:24 ID:wrn+2GiL0
>>207
お前こそなんでそんなところまで監視してるんだよw
そんなもん見てると普通のレスもアンチに仕業に見えてくるぞ

CM見てて思ったが、アルティの首ってどこから起きあがってくるんだろう
飛行形態だと前向いている感じだろうか
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:45:24 ID:rW+KQu9k0
謎だよねアルティの首
劇中では後ろから立ち上がってた気がするけど玩具の写真見てもそれっぽいパーツが無いような……
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:56:09 ID:EWJ+DZTrO
さて、アルティメットゴセイグレートの必殺技はやっぱ弓かな。
撃つ前にグレートのヘッダーをミラクルのに換装とかしてくれないかな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:58:32 ID:wrn+2GiL0
ミラクルシャークとフェニックスには武器持ち用の穴が空いてないから
換装したら弓はもてないのだった
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:20:40 ID:zTY33yPS0
>>213
ミニプラの画像から推測すると背中開いて中から出してくるみたい。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:41:04 ID:wrn+2GiL0
ミニプラ画像見てみたけど、首周りの隙間見るにその場で回転が正解じゃないかな
合体時のジョイントもあるから背中がパカパカするような構造にはしないんじゃないかと
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:51:51 ID:7XwQ3Wju0
>>217
グレートと同じ出現方法だな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:38:13 ID:heubzJTC0
>>203
俺もカクカク気になった。
本編の特撮に予算取られたんじゃねw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:57:42 ID:QTYhEXXm0
撮影のことはよく分からんが、引きの画かつカット割りナシで
実際の玩具を使った変形シーンをやるなら、今でもストップモーション撮影に頼るしかないとか? いや知らんけどさ。
もう玩具CMとか細かく覚えてないから、ゴセイに限らずこれまでのがどうだったかなんて分からんわw
関係ないが劇中でアルティの顔が閉じる(開く)シーンもアップしかないな。
引きでアルティの全身見せながら顔が閉じるってのもカッコイイと思うんだがね。CG処理必須だがw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:28:36 ID:DNu6WkE/0
グレートとアルティメットって分かれて乗ったり出来るんかね
せっかく複数ロボいるんだし玩具以外でもハイパーとアルティメットとグランドとかの揃い踏みを見たい
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:53:03 ID:QTYhEXXm0
「ハイパーゴセイグレートの操縦は俺に任せろでっす」
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:56:29 ID:3wFp3NBP0
ミニプラのアルティメット、15cmぐらいなんだってね
300円×3だからしょうがないけど、出来ればモウギュウぐらいの大きさが欲しかったなあ…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:01:55 ID:KLB+TEZE0
>>223
ミニプラスレでどうぞ
俺も常駐してるから
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:53:48 ID:cEFiWksi0
アルティメットゴセイグレートって
輸送機から投棄される前のエヴァ量産型みたい
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:04:25 ID:/+rdm8mC0
捨ててるわけじゃないと思うw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:08:46 ID:jQx7fg/X0
投下だなw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:57:15 ID:8QGe4Srg0
しかし必要の無くなったグレートを、マジそのまま投下しそうだw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:20:33 ID:yQpmDPR+0
アルティメット見て思ったんだ。

戦艦の上にスカイックソード構えたレッドが立って、
デカい敵に特攻しながら切り付けたら格好良いかもしれない。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:23:10 ID:wZzWAkKU0
今尼でアルティ見たら在庫がなくなってた
出荷が少ないのか売れてるのか
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 04:03:25 ID:IZaRef/k0
一昨日までは36%オフで予約取ってたのに
まあ、去年のことがあるから大物は数抑えてくる可能性はあるな
年末はライダーも大きいのあるし
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 05:27:23 ID:EUUgcDapP
去年との差別化さないとイメージ悪いから、アルティは単体ロボなの?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 06:01:38 ID:Mky8z5r5O
>>232
イメージ悪いというかマンネリは避けるようにしてる
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 06:13:17 ID:dJ7saqo40
>>229
なにその科学忍法ハイパーシュート。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 06:18:41 ID:oNk/+96H0
個人的には、オオアバレみたく、ヘルメット追加して、見た目のちょっとした変化ぐらいは欲しかったと思うわ
ワンダーでヘルメット機構は設定してあったみたいだし
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 06:57:00 ID:IZaRef/k0
ここ数年の傾向だけど
序盤はパワーアップのたびに新しい顔に変えるのに
終盤のロボは同じ顔のままにするんだよな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 08:17:31 ID:0lSaAUWd0
去年の牛が小林靖子発案で急に決定した全合体だってインタビュー記事なかったっけ?
バンダイは毎年全合体になるのは嫌なんじゃない
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 09:14:14 ID:r60uF9lq0
ハシがころげるのも、郵便ポストが赤いのも全部小林のせいってかw

>>237
発案はバンダイの開発スタッフ。G12が受けたのでシンケンでもやってみよう、となった模様。
宝船なデザインアイデアもあったらしい。
ソースは去年の暮れのホビージャパン(エアーウルフとかブルーサンダーの記事のってた号)の戦隊玩具コーナーの
インタビュー記事
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 09:15:13 ID:oNk/+96H0
>>236
G12もハオーも顔その物はひとつ前と同じだけど、角追加など頭部全体のデザインは変えてる方じゃないか?
UGGはそれも無いから寂しいというか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 09:19:11 ID:0lSaAUWd0
>>238
最初から決まっててあの歪なデザインなのか…
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 10:04:44 ID:T5I0Ornl0
>>240
G12は最初から12体合体で企画されてた
シンケンは当初全合体どころかテンクウシンケンまでくらいしか予定はなかったが
G12が受けたから急遽シンケンも何とか全合体しような流れになった
ダイカイシンケンとかがやや無理やりなのはその名残
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 10:11:18 ID:gnb6QhaP0
エンブレムになって全合体すると思ってた
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 10:19:04 ID:AVjoXQMW0
でも定価で1万の壁を超えると購買層が一気に減るな
キョウレツオーはなんだかんだで一万円以下に抑えたし
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 11:35:33 ID:0WoHFixo0
UGGの状態では、グレートのヘッダーを全部ミラクルヘッダーに換装するだけで
結構見栄えが違うと思うんだけど、なんでしないんだろうね。
後ろにでっかいのを背負って、胸と手足の先が金ぴか。
ついでに金ぴかヘルメット的なものがあって、それをかぶると完成。
……だったら買うんだけどなぁ。

まあ、前者は自分で俺合体すればいいだけなんだけどさ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:35:32 ID:H0245epg0
バンダイのHPにある戦隊ロボが出来るまでの240日という特集記事を信じるなら
1号ロボのデザインを始めるのが前年の6月。
夏ロボが前年の11月。
秋ロボが2月。

噂によると5月のGW商戦が終わったところで秋ロボの仕様の最終決定をし
それが終わったらすぐ1号ロボの会議だと聞いた。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:55:56 ID:H0245epg0
牛はほぼデザインでき上がったところから全合体形態を付け足したとインタビューで言ってたし
毎年最終ロボが微妙な出来なのは、ギリギリまで市場の動きを見て方向修正するからじゃないかと思ったり。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:10:09 ID:AVjoXQMW0
g12は割と人型にまとまってたけど
ハオーみたいになんかもう無理やり乗せたみたいなのは勘弁してほしい
それならまだ背負っただけの方がいい
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:33:30 ID:jV+078R4O
ハオー好きな俺は異端なのかな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 14:07:42 ID:T5I0Ornl0
>>248
そんなことはない、俺も覇王は好きだよ
最終形態の割に本編での扱いが酷すぎて泣ける
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 14:08:11 ID:fewJZJ8f0
別に異端とかどうとか言わなくてもハオー好きはそれなりにいるよ
玩具の方だってWの想像以上の人気と
過剰出荷がなければワンコイン価格なんて事はなかった筈
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 14:11:51 ID:AVjoXQMW0
ミニプラの2足歩行ハオーは好きだけど
本編や玩具のはちょっとね
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 15:05:20 ID:B+kOt27C0
尼でアルティメットどうにか確保
タイミングが良かったらしい

これも靖子タンのおかげかも
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 15:44:04 ID:oNk/+96H0
そろそろ、戦車(チャリオット)タイプの全合体メカでないかな
恐竜やマンモスじゃなく、馬型メカに牽引していく感じで
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 16:22:41 ID:/3PmKTq+0
牽引してるのはモウギュウとかマックスオージャとかあまりいいイメージがないな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 17:12:19 ID:7Mt2LxRz0
馬は牽引より騎乗のほうが好きだなー

>>253
馬二頭(足)+騎手(龍星王ちっくなコアロボ)+馬車本体(アーマーとか上半身とか)
こんな感じかいな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 17:47:10 ID:oNk/+96H0
>>255
マックスオージャみたいに牽引メカが変形して巨大ロボになるタイプじゃなく
究極大獣神みたいに要塞型牽引メカに全合体メカが乗ってる感じというか

個人的に究極大獣神のデザインが一番気に入ってる物で
リボマンはでか過ぎて、天雷がいまいち目立ってなく、イルカのパーツが余るのが許せない
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:34:51 ID:jV+078R4O
>>253
崩壊率を考えたら厳しいかもしれんが、見てみたいな
つか、マジレンジャーであると信じていたんだぜ…
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:45:09 ID:BwU9+Kxx0
>>257
敵がやってたなバリキオン戦車
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 19:47:19 ID:Vt2th5/TO
>>258
スレプニルのか
あれはかっこよかった
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:08:59 ID:TGCaPjxm0
ようつべで海外の人のゴセイワンダー紹介動画を拝見した

ゴセイカブトを紹介した時のコメントに詰まる仕草はなんとも気の毒な思いがした…orz
日本でもアレがおかしいと思ってる人は大勢いるから、今回の件でどうか戦隊玩具嫌いにならないでほしい…
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:28:01 ID:dxI0Otnb0
ヘッダーはもうちょっとギミック欲しいよな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:42:13 ID:fOaJsrdj0
アルティメットのCM、冒頭の飛んでるシーンのデータスはダチョウ頭にすればいいのにw
ところでアルティの胸顔って実は左右対称ではないんだよな。
ミラクルシャークのメッキパーツには背びれがあるが、フェニックスにはない。
でもパッと見気にならないのは、金メッキ効果もあるのかね?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:55:48 ID:mSY2IXPyO
DXのヘッダーだけ全部欲しい
つーか、意味わからんマイクとか出すくらいならエキゾチックブラザーと金ピカミラクルヘッダーをちゃんとDXで出して欲しかったよ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 22:08:20 ID:D9c72wJx0
雑誌付録でいいからフェニックスとタイガー出せよー
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 20:37:34 ID:M9RxobIp0
敵組織が変わる前に、アルティメット出すの早くね?
マジレンジャーもこのパターンだったような・・・。
という事は、その後はロクに活躍出来ずに、
最終決戦は、ロボ戦で決着付けない・・・のか?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 20:41:59 ID:dHdZkLeS0
他のロボが壊れてゴセイグレート単体になる

何かカード使ってアルティヘッダーのゴセイグレートになる

敵撃破

って流れになるんじゃないかと勝手に思ってる
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 20:49:26 ID:f70XB12w0
>>266
それならおもちゃで簡単に再現できるし(それでいて業者向けのカタログに載せるほどのギミックではないし)
無くは無いな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:16:28 ID:5DyjmEAF0
>>266
データス死なないで><
ナイトさんは脚ライオン達だけあぼんでグランド登場不可にできるけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:29:06 ID:g+TifY2L0
つかヘッダーの生死ってどうなってんだろ
モンス・ドレイクに生首アタック仕掛けたとき明らかに消滅させられてたのに何事もないし
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:38:48 ID:7EmYc4YZ0
近所のスーパーでミニプラが半額で投売りされてた;;
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:42:54 ID:E3hIh/pe0
毎年のことだろw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 22:54:11 ID:5DyjmEAF0
三式でハイホバレ見たけど、アルティ剣を弓状にするのは
グレートがマシンモードの上に乗ってるときしか使わんぽいな。
UGGではアルティと同じく二刀流がデフォっぽい。
弓をUGG専用にしないと特別感ますますなくね?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:26:30 ID:EemRK3hJO
アルティ早ければ明日にでもフラゲ報告来るかな?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 23:43:30 ID:pZymSz9T0
UGGはグレートとアルティメットの連携の仕方の一つくらいの扱いなのかな、それでいいと思うけど
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:46:07 ID:q20WQKGV0
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gosei202.jpg
宇宙に行くための使い捨てブースターにしか…
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:51:33 ID:VRSZb7lCP
カッケーw
でも実際に天装界にこれで帰るんじゃ寝?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:02:57 ID:QPleW/nS0
>>275
あら意外と悪くない
飛んでるからかな?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:26:34 ID:ziBhSl7I0
>>275
ふざけんなw こんなんが最終形態って勝負捨てたのかよw
大体ドラゴンソードはどこ行ったんだ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:33:58 ID:q20WQKGV0
一応この状態でアルティメットの腕とか使えそうだけど
ヘッダーの変則装備とかまったくしないこの番組ではありえないな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:37:36 ID:QPleW/nS0
いつになくアンチ寄りの流れ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:45:51 ID:NUtqiOks0
UGGが発表された頃は遙かに激しく叩かれていたような
今はもう一週して良いところ探しに行ってる人間の方が多いと思う
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:54:27 ID:oaZHoBOW0
まだまだアルティメットのプレイバリューは未知数だ。
実際に触れてみたら予想外に良い玩具かもしれない可能性もある。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 02:04:34 ID:NUtqiOks0
しかしこの弓構えた絵を見ると矢が欲しくなるな
あってもDXじゃ構えられないけど、弓だけじゃちょっと寂しい
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 02:05:29 ID:YOsgZp2Z0
カタログの設定稿が異様に太ましいのはいつものことだしな
実物のサンプルや本編の特撮、CM見てからでないと判断しづらい
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 02:50:03 ID:a1a1eKVwO
>>283
ガオゴッドみたいにソーシャークヘッダーを腕にしよう
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 08:56:22 ID:/zf+Y7l00
ふと思ったんだが最終の巨大ロボでここまで変形するのってあったっけ?
全合体は無いけど、意外と良い感じな気になってきた
合体ならダイボイ、変形ならアルティメット、悪くないんじゃない?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 10:23:41 ID:1aZDjzTWO
思い付きでスーパー合体…
ねーよw
と思ったが、真剣もそんな感じだったな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 10:26:49 ID:FCBHNOnJ0
ビークルの上に載って移動。合体してグライダー的シルエットのブースター
アルティ見ててふとエアバイザーを思い出す
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 11:11:45 ID:cRgr26+w0
>>278
確かに最後の合体だが、最強形態だとは公言されてないんじゃないか
フィギュア王ではアルティメットで機動力アップ、剣で攻撃力アップみたいなことが書いてあった

ゴセイジャーはあんまり「どの形態が最強」とかってないんじゃないか
ハイパーゴセイグレートじゃ敵わないから、グランドゴセイグレートだ!みたいな場面とかまだ無いでしょ
劇中の描写で一番強そうだったのはミスティックブラザーだったような気がするw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 11:21:12 ID:QPleW/nS0
GGG明らかに飛べないしな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 11:28:57 ID:YtMY0Ndf0
もしUGGGとかになったら
またデータスさんとブラザー置き去りだよな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 11:53:53 ID:QPleW/nS0
HGGとゴセイグランドとゴセイアルティメットを揃い踏みさせればいい
ついでにダチョウとワンダーも
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 11:58:24 ID:J7vtEXIJ0
擁護するのも大変だな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 12:04:03 ID:BlQ1/WM0O
むしろアンチがしつこい
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 13:25:12 ID:9Fi3nPJTP
アルティは去年の牛だだ余りの影響で出荷が減るだろうから
よっぽどの事をしなければ普通にはけそう
・・・ブースター代わりに使って終わりとかないよな?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 14:15:58 ID:QPleW/nS0
切り離さない→ブースターにするなら切り離せよとアンチ発狂
切り離す→切り離すなら合体する意味が無いとアンチ発狂

どっちにしろ本編では叩かれるのがオチ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 15:09:50 ID:NUtqiOks0
つうか、批判的な事言ったらアンチとかいう風潮にすると
スレから人いなくなるぞ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 15:22:01 ID:eucr47jU0
その通りだけど、批判するんならもう少し言葉を選んでくれ、とは言いたい。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 15:59:36 ID:UbMxlV1e0
>>295
>出荷が減るだろうから
追加発注・再入荷というシステムはなんのためにあるのかね?
一回こっきりの限定発売じゃあるまいし
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 16:08:38 ID:NUtqiOks0
戦隊の年末玩具に関してはほぼ限定みたいなもんだよ
そうでなきゃキョウレツのレア品薄騒ぎもなかったわけで
今年はバンダイの戦略が年末=ライダーになってるし
アルティメットは出荷控えめの可能性は高い
まあ、俺は投げ売りされても後悔しない予約組だがな!
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 18:59:39 ID:0b291bjY0
まあ11月とクリスマスの前くらいに各1〜2回ずつくらいはあるんじゃない?>再入荷
いや実情とか知らんけどさ。
キョウレツも発売日は完売だったが、11月くらいならまだ店頭にあったのを見かけたし。
アルティメットは珍しく月初めの発売だから、10月中の再出荷とかもあるかもしれない。
売れればねw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 19:13:10 ID:TiJougIUO
ヘッダーとかも先月、ヨドバシで一時的に投げ売りされたぐらいだし、売れるとは思えないな。

最近ってライダーの方が人気が凄い事になってるし。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 19:34:50 ID:lka4h+eU0
前作の商品が売れなかろうが、競合相手が人気あろうが購買意欲を刺激される商品なら売れる
売れないのは実力が無いからであって、よそのせいにするのはおかど違いというものである
単純っちゃ単純な理屈ではあるが
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 19:57:43 ID:0b291bjY0
う〜ん、ここでも散々言われてきたことだが、アルティメットは高額の最終ロボなのに
全合体もない・電動もライト&サウンドもないと、売りがないからなぁ。
「この顔――!!」しかw
まあ単体ロボとして見れば独特な体型に好き嫌いは出るだろうが結構アリだと思うんだけど、
変形もヘッダー以外外れない仕様だし、玩具としての遊びの幅が狭すぎるんだよなぁ。高いのに。
あとは劇中のカッコ良さにどれだけの子供が惹かれてくれるか…。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:07:51 ID:WSzkossW0
アルティメットはゴセイグレートの背中にくっついた状態で手足部分だけ展開したら天使の羽っぽくならんかな
グレートのと合わせて無理矢理6枚羽で熾天使とかw
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:08:30 ID:C5KtuZq40
極端な話、変形・グレートとの合体『だけ』考えるなら、ミニプラで充分
てのも一つの考えではあるんだよなあ・・・・

と、一万円どころか三千円の買い物にも躊躇するヘタレがほざいてみる。
・・・いや、オッサンになると結構の金の使いどころもいろいろとね(汗)
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:12:18 ID:C5KtuZq40
>>304
結局キョウレツが売れたのもそこら押さえてたからなんだろうと思ったり
全合体 サウンド(だったっけ?) 単品ロボ合体などなど
 
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:13:07 ID:qSLbHrsU0
ギミックてんこもりおもちゃのが良かったんだがね
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:22:26 ID:NUtqiOks0
5個まとめて顔になるのが売りだから
他のヘッダーに換装して遊べないのも遊びの幅を狭めているな
ミラクルドラゴンをビークルの位置に戻したら
頭だけは他のヘッダーに変えられるんじゃないかと密かに期待しているが
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:28:44 ID:kLPddsvI0
単一変形型なんだしせめて電飾ぐらいあればよかったのにね
あれならそんなに価格も上げずにプレイバリューを高められたのに
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:30:59 ID:xwmFOfRA0
DXゴセイアルティメット確保しました。
ttp://gban.jp/i/zfsldi
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/91903

どうしたものやら
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:38:07 ID:zfd4m5Fw0
>>311
乙です
やっぱミラクルヘッダー小さいな、付け替えるとしょぼいか
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:38:27 ID:YOsgZp2Z0
メットランダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:42:21 ID:RCrc2H/l0
>>311
また都合の悪いアングルとかごまかしてないだろうな?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:45:46 ID:QJHhrj1P0
>>311
アルティメットの上にグレート乗せれる?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:53:48 ID:xwmFOfRA0
>>314
今回は大丈夫と思います。ごまかせる部分もありませんし

>>315
後脛部とのジョイントが邪魔をして、うまく乗せられませんでした。
ttp://gban.jp/i/zfsnjj
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:06:15 ID:fQS8S+5L0
>>311
メットランダーの人乙
ロボモードの大きさはグレートやグランドと比べてどんな感じ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:11:27 ID:fQS8S+5L0
すまん、グレートとの比較入ってたな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:12:52 ID:Ckt3jq/V0
>>316
おお、かっちょええ。乙でござんす
これがDXグレートだと微妙な構図になるような気もするけど
結構なデカブツだったような気がするんだけど>DXグレート
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:14:45 ID:NUtqiOks0
おお、GGGとの合体なかなか良いな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:28:08 ID:Ckt3jq/V0
>>311
ちょっとしたレビューですな。ミラクルヘッダーちと小さいな
・・・・一枚謎の風景写真がw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:47:31 ID:0b291bjY0
ミラクルゴセイグレート(仮)、想像以上にしょべぇw
やっぱ5個で顔にする弊害か、他のヘッダーに比べて小さすぎるな。特に腕が、腕が〜。
そりゃカタログにも載せられんわw 本編には出るのかなぁ。
着ぐるみではバランス変えてカッコよく出来ても、玩具がこれだと…。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:59:04 ID:iY6XW/fhO
おぉ、やっぱりGGGと合体できるんだな。俄然買う気が沸いて来た

さて、全合体する猛者は現れるのか!?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:11:09 ID:otKmqHwr0
ミラクルヘッダーに交換したら手に武器を持たせられないだろw
その背中に背負ってるものはお飾りか?
何年同じ過ちを繰り返したら気が済むんだよ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:00:46 ID:a1a1eKVwO
グランディオンとアルティメットは合体できるのかな?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:10:06 ID:I19+4Uj90
>>311
乙!
うどんの次は風景かw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 01:08:51 ID:jfYkVpt+0
ミラクル付けたシャークボディがマグロみたになってるwww
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:17:53 ID:5jOq+K9i0
>>311
ダセェ…カタログイラストでwktkしてた頃が懐かしい…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:22:19 ID:K4dWFxDs0
>>328
お前最初からwktkしてないだろ
嘘をつくなよ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:43:09 ID:5jOq+K9i0
>>329
かなりwktkしてたけど?
ていうかお前誰?ゴセイだけに神様か何か?

しかしまぁ期待がでか過ぎたんだろうなぁ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:49:19 ID:kYx1M1+r0
DX玩具にイラスト並みのプロポーションを求める方が間違いだろう
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 03:50:36 ID:mlbqbOU/0
ミラクルとゴセイグレートあわせる時はエキゾチックみたいにしたほうがよさそうだけど
それだとドラゴンだけ付けれるところがなくなっちまうな
剣ぐらいか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 05:10:39 ID:R096mkfn0
子供が素直にゴセイジャーの玩具、「要らない」、って言ったら、バンダイはそういう子供の意見って
真摯に受け止めるのかな。
どう思う?。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 05:19:58 ID:nDszKWDuP
アンケート程度の事には答えるんじゃねーの
真摯って一口に言うけどどういった風に対応して欲しいんだ?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 05:21:56 ID:ZvEWwnUwP
意味わかんねー質問してんじゃねぇよ低脳
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 06:12:29 ID:nYvqX1HA0
DX玩具の微妙なプロポーションは逆に好みだったりするんだけどアルティメットは色が安っぽいのがなぁ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 06:21:18 ID:28b4Csob0
DXグレートをマシンモードの上に乗せられないとはねぇ
まあ仕様的に最初から乗せることを考えて作ってはいないだろうから、
ある意味当然と言えば当然かもしれないけど
むしろ劇中の見せ方が罪作りと言うべきなのか
番組スタッフもカッコイイ見せ方をしようと頑張った結果なんだろうがw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 10:49:11 ID:HoddYst40
ハイホの写真で、アルテ状態で横にすると
輸送機で運ばれてるだけみたいだった

ヒュッケボクサーみたいにパワーローダー風パワーアップ形態にでも出来れば…
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 10:59:02 ID:K+rg082u0
メットランダー氏、毎度乙です。

流石に玩具板では『Niceboat 』は通じないのかね。

俺はウケたけど。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:45:16 ID:ILu2Qu4kO
買ってきた、んでうちの行き着いた先
http://imepita.jp/20101001/420970
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:48:19 ID:ky0WieNa0
データスは? データスはどこ?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:52:30 ID:ILu2Qu4kO
余り組はいずれグレートの投げ売りを狙ってこう言うふうにするよhttp://imepita.jp/20101001/421350
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:02:49 ID:ILu2Qu4kO
ちなみに地味に各ブラザー対応している
http://imepita.jp/20101001/431670

ただ胴体がスッカスカに…
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:09:02 ID:Bw1wZAdcO
これでゴセイのロボが出揃った訳だが…
未だにヘッダーのキャラが掴めない。
ガオレンとかはすんなり受け入れられたんだかなぁ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:14:47 ID:fcvAzcjf0
キャラなんてものはない
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:17:51 ID:gNu3ixSR0
>>343
これは面白いな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:27:10 ID:0DGtPYPR0
肩の位置が低いのか
首の位置が高いのか

肘は曲がらないんだっけ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:40:19 ID:HoddYst40
ゴセイドスコイ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 13:19:29 ID:bculVHHk0
護星からの物体X
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 13:54:52 ID:nqyC8Mvt0
>>348
ダイドスコイも最初の評判は散々だったけどそのうち見慣れたからアルティメットも見慣れるんだろうな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 18:32:45 ID:KSrMZfCYO
・ダイボイジャーに乗れるダイボウケン
・ゴセイアルティメットを背中に合体できるゴセイグレート

さぁ選ぶがいい!!
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:32:07 ID:/vr4tAoT0
間を取って背中に乗ってるような合体のサイダイゲキトージャでw
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:34:28 ID:EwOnyiNi0
上に乗るのと背中に背負うのとを両立出来ないのは分かってるんだが
玩具は一番中途半端なサイズになっちゃってるなあ
まあ安定性からしたらベストなんだろうけど
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:57:47 ID:28b4Csob0
ゴセイカードT-042の「キャンペーン配布」の情報、なんも出てこないねぇ
ダイスオーの方も今日の更新は雑誌関連のプロモだけみたいだし
ゴセイインホールとレッドサイクロンはちょっと欲しいけどw
テンソウダーに転送だーもベタすぎてかえってフイタw
しかしこうなってくると、劇場版DVD発売絡みなんじゃないかって気もするが、
それはプロモのPナンバーの仕事だよなぁ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 20:32:54 ID:/mk4pRiT0
>>316
UGGG公式合体なら良かったのにな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 20:44:32 ID:02Sc5RK20
>>355
アルティメット要素が少なくなっちゃうじゃん…。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:03:44 ID:DYl2tTNuO
ギンガイオーの超装光みたいなかんじの追加パーツが年末映画で出て
GGGとUを公式で繋げてくれたりしないかな

新しい顔、グランドの腿ジョイントに付ける2枚の羽
へそジョイントに付けるアーマーくらいの構成で
パーツ同士くっつけると鳥の形になる、みたいな感じで

ライダーは夏も冬も映画用の玩具出すのに
戦隊は夏だけってのはバンダイ的にもったいないじゃない
今年はブラザーセットみたいな物も出たし
そういう変則もあり得るんじゃないかと思うのよ
無理か
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:06:25 ID:xZpIoeE+0
>>357読んで>>343の胴体の開いた部分を埋めるパーツが欲しいなと思った
中心にゴセイナイトが挿せる様なのが欲しい
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:19:59 ID:djD2X7ho0
劇場アイテムとしてならまだ情報されてなくてもおかしくないし、
やっぱりGGGの出ベソはなんとかしてもらいたいところ
しかしスクリーンに現れるのは





どや顔のアルティメットワンダーゴセイグレート・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:09:22 ID:zgK2lTkr0
ゴセイグレートのドラゴンヘッダーと首を頭のジョイントにつけて
爪先のスネークとタイガーヘッダーをまっすぐにまげてやって
アルティメットゴセイグレートにしてやるとなんかサマにならないかな
ギャバンの超次元高速機ドルギランみたいに
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:27:27 ID:fMw9qTaH0
さすがに番組終了間際のVS映画で玩具は出せないでしょ。ましてリペ・リデコでなく新造などw
W夏映画のロストドライバーの印象が強いのだろうが、あれはWがアホみたいにバカ売れした作品だからこそ。
(それにしたってリデコ、てか手抜きダブドラだけどw)
同じく番組終了間際に夏映画公開だったディケイドは、映画の関連玩具は
ライアルのソフビだけだったんだぜ…。ディケイドでさえこの有様よ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:33:32 ID:x6otTI/HO
まだ終わりまで4ヶ月近くあるからもう1体ぐらい新しいロボ欲しいけどねぇ…

でも新しいロボ出す理由がもう無いのが問題…あるとすればナイトの昔の同僚かそれこそ海に消えたマジス復活かだろうが…無理っぽいな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 02:03:39 ID:Ti80zdid0
ロボじゃなくてもいいから角度を変えれるヘッダージョイントのオスとメスがいっぱい付いてるメカが欲しかったな
他のロボとの組み合わせで俺合体が自由にできるようなヤツ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 04:06:45 ID:XDf8E8V9O
ようするにムゲンバインか
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 06:34:51 ID:Ve+mAbj30
いまさらながらテンソウダー手に入れた
が、中古だったのでカード欠品だったんだが
どうすりゃいいんだ、コレ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 06:44:00 ID:O3libPV70
ダイスオーやる
各種玩具買う
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:11:13 ID:BT8TrQuw0
>>362
前倒しで出したようなもんでしょーが
例年だとデータスポジのは8〜9月かと
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:16:11 ID:EPrfrKO70
>>365
プレミアムバンダイで付属カード注文できるよ
5枚セットで、各カード単品注文はできない
送料手数料含まず750円
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 09:05:11 ID:fMw9qTaH0
テンソウダーと言えば、天装術のカードがちっとも出ないせいで、
フォーカスだのイクスパンドだのといった内蔵音声の大半がムダになってるな。
ロボ関係はわりと熱心とはいえ、こっちはこっちでディケイドで言えば
アタックライド・○○!が全然出てないような状態なんだから、もうちょい何とかしてほしいもんだが。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 09:24:21 ID:lYCvCCb60
アルティメットは胸開いてGGGの前に立たせて置くだけで武器みたいで良いかな。
ファイナルベントの『エンドオブワールド』のイメージで。

それか筐体データスの上に乗っけて無理矢理イカテン砲みたいなイメージで。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 10:31:48 ID:28CdipqY0
これ、スイッチ一個で胸の顔がぱかっと開いて、ライト&サウンドで必殺技を再現!
とかだったら、よかったのになぁとつくづく思う。
ミラクルヘッダーもクリアパーツに塗装する形にして、ヘッダージョイントにLEDを
つけて、ヘッダーごと光ってるようにしてさ。デカレンロボみたいなギミック。
それだけで繰り返し遊んでそうだけど、その機能はないんだよな……。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 10:36:55 ID:XDf8E8V9O
胸が開いたあと回転したりとかな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:09:35 ID:HbRngIhE0
もはや消化試合
新造大型ロボが出ただけでも喜ばんと

海外なら未発売のまま終わるか
キングブラキオンよろしく究極廉価仕様になってたぞ
もしくは過去商品の色替え再販
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:19:53 ID:ZOUt/5980
肩のジョイントがなんで他と逆向きなんだ。
同じ向きだったら腕交換できたのに。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 13:43:30 ID:dhY+GeXk0
だいぶ安くなったらミニプラゴセイグレート乗せるために買おうかな
デザイン自体は好みな方だし
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 14:38:12 ID:koIlR2ac0
>>371
>これ、スイッチ一個で胸の顔がぱかっと開いて
単純だけどついついハマっちゃうんだよなこの手のギミックw
顔が開くギミックって寄生獣連想しちまう
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 14:50:27 ID:vL8TRbfX0
グレートの右手にゴセイドラゴンの頭首つけて、ミギーごっこしようぜ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 15:06:05 ID:4teU1Xli0
つかタカヘッダーの時点で充分寄生獣かとw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:11:26 ID:I36+aYLc0
>>356
公式合体なら新しい頭部パーツとかあるだろうしそれでどうにか…
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:11:35 ID:fMw9qTaH0
アルティメットの胸顔、キチンと顔にするにはヘッダーの配置に緻密なバランスが要求されるけど、
ギミック自体がかなり大雑把だから、ランディックやドラゴンのズレが結構気になるなぁ。
剣も背中側にでもマウントできるようにしておいてほしかった。持たせない場合は即余剰ってのがちと切ない。
それとマシンモードで直立できないのは意外だった。初登場の△顔の再現は補助ナシでは無理とは。
しかしミスティックデータスがアルティメットとほぼ同じ大きさなのは吹いたw
アイツ頭長いからなw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:13:12 ID:BodDjcQpO
素のゴセイグレートをミラクルヘッダーで換装してみたが何だこのガッカリ感……
ランディ組が小さすぎなんだ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:51:25 ID:MSt7rUu+0
>>381
そこでエキゾチック風に並べるんだ!
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:33:22 ID:SGexnVpG0
発売前はUGGの状態からアルティメットの脚をグレートの下駄の位置に持っていけんじゃね?
ってレスが多かった割に誰もやってないところを見るとやはり無理だったのか
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:37:46 ID:Ti80zdid0
俺もワンタッチで開くギミックぐらい付けてもよかったんじゃないかと思ってたんだけど
ヘッダージョイントの部分は180度開かないといけないから構造上ワンタッチギミックはすごい困難ということで納得した

でもロボ頭が展開したら眼が光るとかぐらいはつけてくれてもよかったんじゃないかなと今でも思う
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 19:04:06 ID:PHrfz+6n0
カプセル合体でやってる、光源部分と合体すると透明成形のヘッダーが光る
ってギミックはDXで採用して欲しかったな
目とか口とかノコギリとか各ヘッダーごとに透明の部分が違っていて
光る箇所も違うとか楽しそうなのに
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 19:06:18 ID:yrVxsWxl0
>>385
ノコ部分が透明で光ファイバーみたいに奥が光るとノコ3つ光るとか欲しかったな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 19:16:06 ID:28CdipqY0
でも、光るだけじゃどんだけ綺麗でもすぐ飽きるってことをゲキシャークで学んだ。
やっぱ、ライトに合わせて音が出ないと微妙だよ。

アルティメットの値段が年末商戦用に少々色がつけられている値段でないとしたら、
ライト&サウンド入れると、12000円くらいにはなってたかな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:06:29 ID:rWRFFX4g0
電動だけでも、動くのはともかく音はウィンウィン言うだけで結構物悲しいからなw

アルティメットに電装仕込むとしたら、顔開くとライト点灯+必殺技みたいな感じだろうね。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:27:28 ID:vNZXN3Z00
開いた胸の中のドラゴンアントラーみたいなの入ってたらよかったかもしれん
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 22:12:47 ID:mD7kd0Ep0
GGGとの接続だけならドラゴンの首を介してできるんじゃないのか?
強度やバランスは良くはないだろうけど
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 00:36:18 ID:LEeFTH+q0
子供にアルティ買ったけど何の面白みも無いね
質量があるだけで1万円取っちゃうんだねえ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 00:55:10 ID:7IKXWO7O0
>>391
胸の顔がキラキラしてるじゃないかw
…まあそれだけだけど
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 01:06:00 ID:JOy3tqax0
>>391
ヒヒヒ・・・4号ロボってのはそういうモノですぜ・・・
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 02:19:08 ID:Lc8ie/v/0
>>391
来年も覚悟しとけよ・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 02:53:57 ID:YCDv61jRO
>>24亀なんですけど、今このスレとレス発見の拝見。

若干の境遇の似通り具合に吹きそうにw
ブルーと、最近ナイト好きとか。

僕は、高価で買い与えるのはちょっと教育的に。
でも遊ばせてあげたいので自分のとして一緒に、ってかかなり使われてますw
セルラーと、えっと…銃です。

中学時代以来の戦隊物ですが、おもちゃはもう浦島で種類豊富選択多岐なところに現代を感じます。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 06:12:35 ID:ZBX3eeZM0
>>393
それでも今までのなら電動式やライト、全合体など
一万円を払う要素のある凝ったギミック搭載って感じじゃなかったか?

アルティはギミックが従来より弱いうえで、同じぐらいの値段だけ取るってのはちょっと…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 08:42:44 ID:qZrz8NVR0
そうなると定価3000円くらい上がるんじゃないっけ?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 09:29:26 ID:IzeqXrei0
それだけの価値があると感じれば買う人は買うだろう
玩具に限ったことじゃないが
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 09:43:10 ID:Huu/pBI80
去年の牛はお一昨年の汽車人気を考えて早期購入したけど、後からしまったって思ったもんだ
まあ言ってもカメラ屋の37%オフなんで少しはマシだったけど
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 10:02:27 ID:gKd7ryNO0
初めてここ来たけど全部合体しないみたいね・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 10:11:47 ID:uRp/kRAW0
アルティメットのボディーにバルカンヘッダーを五つ
取り付けたら、爽快だろうなあ。

星銃士ビスマルクやガンダムヘビーアームズも裸足で逃げ出すレベル。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 10:33:37 ID:KX2x5DdG0
ふたばにようやくアルティメットのスレ立ったぜ?
フラゲはまだしも発売日にすら立たないって
どんだけ期待されてないんだ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:36:11 ID:t/JPnqdbO
ふたばに速攻で立つ戦隊スレなんてミニプラフラゲだけだろ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:45:46 ID:4/bz0s7x0
どうせ関係者がフラゲを装って流してるだけなんじゃないかと
でも発売後日にスレが立つのは珍しい
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 12:09:27 ID:XV/NFfba0
アルティメットは良かった探ししないと厳しい
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 12:40:12 ID:yDI/7C2xO
アルティメットの胸の高級感はやばい
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:14:29 ID:Sfzx2GXN0
ほぼ三角形な戦隊メカは多いがこれほど三角形なのも珍しい気がする
そこから割とまともなロボ形態に変形するのは嫌いじゃない

なんとなくギャラクシーメガを思い出した
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:35:59 ID:7IKXWO7O0
そういえばアルティは当たり前のように「天装合体」とあるが、
ぶっちゃけ合体要素は何もないよな?w ギャラクシーメガでさえ頭は合体してるというのに。
あ、武器を外して持たせるのが合体か?w
ダイカイも実質、単体時では外して付けるのは剣と扇の武器類だけだったしなぁ。
それでもアルティの方がヒドイけどw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:41:54 ID:JOy3tqax0
>>408
ヘッダーが合体してるだろ
そろそろ見苦しいぞアンチ君
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:51:54 ID:ZBX3eeZM0
ヘッダーを単機のマシン扱いすれば、確かに「合体」なのかも知れんが
どうしても「アルティメットの1パーツでしかない」って印象があるのがな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:53:58 ID:7IKXWO7O0
>>409
いやヘッダーは外さずに普通に変形できるからさw
ってかオレアンチ認定かよ…。ゴセイ好きなのに…。
知ってるか? テンソード付属ドラゴンもちゃんとアルティ顔にできるんだぜ? てれびくん付録はムリだけど。
「w」を付けすぎたのかもだが、ゴセイをディスってるのではなく
「何でも「合体」にするなよ、侍変形でも天装変形でもいいじゃん」っていうバンダイに対するネタのつもりだったんだがな…。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:54:39 ID:VzSXiXUx0
>ヘッダーが合体してるだろ
擁護のつもりかもしれないけど実はかなり悲しい一言な気がするよ!
自分的にはそこそこ変形してちょっとだけ可動箇所があってそれなりに大きかったから
満足…かな…?
見た目ほど悪くはない商品だけど価格に対する満足度は低いかも
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:54:57 ID:ydjIRDh10
まぁこれ合体してんの?って奴でも○○合体とか昔からよくあるし
会社違うけど勇者シリーズのガ・オーンとか
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:56:45 ID:tMcIg33f0
マシンモードの色と形、あとロボの顔の開き方とか見てるとどうもタイムジェットの印象が・・・・
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:01:26 ID:ZBX3eeZM0
「天装合体」よりも、「天装大巨人」や「天装巨神」とかいうイメージだな

>>413
あれは胸にGバードという鳥メカ合体してなかったっけ?<ガ・オーン
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:10:02 ID:ydjIRDh10
>>415
一応合体してるけど合体というより装備品だったからなあれ
そういう意味では別々のヘッダーが合体してるアルティの方がよっぽど合体ロボしてるぜ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:28:06 ID:Lc8ie/v/0
>>414
俺はデルタメガかな・・・
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:34:44 ID:nS/jXL8NO
そういや先週のアルティ登場の初変形の時「天装!」としか言ってなかった気がするんだが

今週どうだった?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:57:44 ID:DKzzLdNd0
まあヘッダーが個々の生命体だっていうんだから、
ミラクルゴセイヘッダー×5とアルティメット本体の天装合体で良いんだろうけど
変形のシーンで「天装合体!」とは言わないだろうね
別に一旦分離して再度合体するわけじゃないし
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:03:07 ID:UWp/pwrx0
アルティやっと届いた!
関節はいっぱいあるから、ポーズはつかられなくても色々俺形態が出来て楽しいな
上の方で誰か言ってた「UGG状態で、脚を動かして下駄のようにする」ことも可能
つま先がないのが残念だが素のUGGより合体っぽい形態になる

気になる点
・金メッキのヘッダー触るのコエー!
 普通にいじるとメッキの部分触らずに変形させるのは難しいからオタ的には気を遣う
・肘もう一段曲げて!
 変形用に肘の曲げ関節自体は存在するが逆方向にだけワンクリック
 せめでもう一段内側に曲げるか、デフォの固定位置を軽く曲げた状態にして欲しかった
 複雑さも変わらないし絶対その方が見栄え良いのに

>>409
アンチ認定とかやめようぜマジで
スレの平和守ってるつもりかもしれんが空気悪くするだけだから
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:11:22 ID:ZBX3eeZM0
何かにつけて荒そうとするアンチもヒドイけど
ちょっと気に触った事言われると、反応しすぎる潔癖すぎる部分はあるな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:14:00 ID:UWp/pwrx0
>何かにつけて荒そうとするアンチもヒドイけど
余所は知らんがこのスレにそんなのいるか?
正直去年の方がそう言う輩は多かったと思うが
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:22:33 ID:JbSIuIKo0
いつまで引っ張るんだよ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:22:58 ID:ZBX3eeZM0
ここって、特撮のゴセイ本スレも兼ねてる奴は多いっしょ
あっちの方で荒らしアンチがキチガイじみた批判しまくる事でストレス溜まってる奴も多い訳だし
そういう意味で過敏になってるというか

まあ、あんまりここでやる話題じゃないな、スマン
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:08:44 ID:KX2x5DdG0
ふたばにイイ感じの俺変形が増えてきたぜ。
やはりアルティメットは俺変形により本領を発揮するようだ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:25:33 ID:7IKXWO7O0
>>425
見立て6枚羽とか、かなりイイよな。
向こうでも言われてたがせめて新規メットだけでもあれば、もうちょい違ったのになぁ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:28:20 ID:1aUZli4D0
>>422
特板のアンチスレから出張してきてるバカが居るんだよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:55:15 ID:UWp/pwrx0
>>427
そりゃここには特撮板の本スレ住人もアンチスレ住人も両方いるかもしれん。
作品嫌いでもおもちゃは好きという人もいるだろうし
逆に作品好きでもおもちゃに不満があって文句たれてる人もいるだろう。
そして、特撮板なんぞ覗きもしない人間もたくさんいる。

けなす発言は皆アンチの工作だと思って疑心暗鬼になってるんだろうが
落ち着いて深呼吸した方がいい。
ぶっちゃけよその板でどこ住人なんて話このスレに関係ない。
429名無し募集中。。。:2010/10/03(日) 20:06:15 ID:1aUZli4D0
>>428
疑心暗鬼も何も、アンチが来てるのは事実だからな
アンチスレに、ここのレスが晒されて以降その理屈は通じない

それに実際にアンチがネガキャンしてたのに関係ないとも思えないけどな
少なくとも、今日初めて来た人が居るなら、アンチスレのキチガイが粘着してる事実は
知らせておいて問題ないだろ?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:25:43 ID:CzR4tG7W0
善意の悪行ほど鬱陶しいものはないな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:30:48 ID:JOy3tqax0
今日はオーズ放送時間にアルティメットのCMをしていただけで
痛々しいほど叩かれてたな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:43:45 ID:sakLi0uHO
ふたばにある六枚羽に肩、膝、ソードにミラクルヘッダー装備の状態なら、
アルティメットゴセイグレートと名乗っても名前負けしないと思う。
宗教色濃いとアウトなのかも?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:44:13 ID:zGwvO8f7O
正義の味方面するのは勝手だが両方見苦しいわ
それにアンチスレ覗いてるんじゃん
434名無し募集中。。。:2010/10/03(日) 21:12:27 ID:1aUZli4D0
>>433
アンチスレに貼られた報告が有ったから見ただけで、普段は見るわけないだろ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:13:38 ID:fTgYm6dU0
アンチスレの住人が全員基地外だったら俺も基地外ってことになるな
ここで荒らさない限りはアンチスレ住人だろうがネタバレスレ住人だろうが関係ないかと
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:14:48 ID:czr4c3l10
>>434
アンチスレに張られただけで、なんでアンチが書き込んでることになるんだよ
そもそもお前の言うアンチの工作ってどのレスだ

いもしないアンチいぶり出すためにスレ全体に毒ガス巻くなよ
お前が一番スレを汚していると気付け
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:16:20 ID:VzSXiXUx0
特撮板はこういう争いが多いから行く気にならないんだよなあ
正直あそこは大嫌いなんで話を持ってくるのはやめて欲しい
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:22:16 ID:d1+s6kMVO
アンチと闘うならアンチスレで闘えよ
アンチスレならどれだけ汚してもいいから
ここでアンチの存在を多く世間に広めても
作品のイメージ悪くなるだけだ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:26:05 ID:zGwvO8f7O
>>434
はいはい、嫌いなアンチスレわざわざ見に行ってくれてありがとうございました
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:30:40 ID:bUNj6hxX0
>>433-439
全員まとめてどっか池
441名無し募集中。。。:2010/10/03(日) 21:31:12 ID:1aUZli4D0
ネガキャンしてるバカの正体がバレちゃって残念だったな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:37:58 ID:czr4c3l10
>>441
もうおもちゃの話しようぜ
アルティメットどうよ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:38:08 ID:VjmRqR2F0
くだらないな、そんなことよりこの地球のために何を護れるのか、考えなさい。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:51:15 ID:scIjz3tt0
みんなもっとスルーの天装術を身につけようぜ

皆のレビューとか俺合体とか見てるうちに欲しくなったんで
しばらく様子見の予定だったアルティ買ってきた
いろいろ惜しい部分はあるが、実際手にしてみるとあんま気にならなくなったな
思ってたより大きいし重量感もあって結構満足できた

ロボモードで前に倒れやすいのはどうにかしてほしかったかな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:55:23 ID:czr4c3l10
アルティメットはに限ったことじゃないが写真写り悪いと思う
前に出てる胸が接写するとさらにでかく見えてかっこ悪い
実物見ると肩の位置や足は写真ほどは気にならんね
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:08:50 ID:7IKXWO7O0
>>444
小さめとはいえヘッダーが五つも胸に集中してると、バカにならない比重があるよな。
俺変形を試行してるとき両脚を180度回した状態にしたら、100パー自立できなくて吹いたw
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:24:32 ID:scIjz3tt0
あと前にも誰かが言ってたが、ヘッダーのメッキにかなり気を使うww
メッキ部分触らないように変形させようとしてもどこか当たっちゃうし
あと変形途中でメッキ部と他のパーツ擦ったり(特に脚部と蛇、虎)

最初はどうせならてフル金メッキにしろよと思ってたが
一部だけになったのは正しい判断だと分かった
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:41:19 ID:zGwvO8f7O
ミラクルフェニックスとタイガーはこれが最初で最後かな
ソード用とロボ用で両方出してほしかった
アルティメット付属ので雰囲気は味わえるけど
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:16:41 ID:ydjIRDh10
>>445
その点ではCMラストの揃い踏みはカッコよく撮れてると思うんだ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:18:22 ID:Sfzx2GXN0
メッキが気になってたのが俺だけじゃないと知って
少し安心した
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:33:05 ID:czr4c3l10
しかしあのCMでもGGGは写り悪いと思う
個人的にはGGGのベストアングルは斜め上からの見下ろしだな
足の長さもへそも気にならないし実にカッコイイ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:41:05 ID:KX2x5DdG0
GGGは下から見ると撫で肩になるのが問題。
腰のロック外して肩の位置を上にすると、煽りで見ても怒り肩でカッコ良いぞ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 06:18:29 ID:+pxFWlLH0
>>448
さあ、早くアルティメットをもう1個買って鳥虎を金色に塗る作業にm(ry
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 08:22:59 ID:eS0CD4I+0
GGGの首周りを上から見るのが好きだ。幅が広くてカタパルトっぽい
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 09:17:30 ID:s5vX3b630
>>444
そういえばビックカメラに展示してあったアルティも、
前のめりにブッ倒れてたなww
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 09:25:10 ID:G/A+RJLZP
>>444
ほんとのゴセイジャーみたいに二つの近い単語を組み合わせて術うを作ってくれ
スルーなんとかだから・・・ルーではじまる言葉だな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 09:25:39 ID:m6lyx/R4O
スーパー合体×3と考えればゴセイジャーのトイラインも悪くない気がしてきた。
陸海空のヘッダーのショボさだけはちとアレだが、
2000円クラスのメカを沢山だされても財布的にきつかったと考えればやむなしか。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 10:27:20 ID:Ky2gsyW/0
いやいや悪くないもなにも、ゴセイジャーのロボは良いと思うよ
子供が遊びやすい範囲内で色々合体できるからね

うちにはエンジンオーG12やサムライハオーもあるけど、
子供はブンドドどころか合体もままならなかったからなあ
今年は色々遊べるから、ロボで遊ぶ時間が増えてる
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:58:15 ID:SqdH4MaxO
確かにゴセイのロボの合体スタイルは今までの合体方法のオンパレードだったな

PAや爆竜など状況に応じて手足を交換する部分合体→各ヘッダー対応GG
最近のG12やハオーの全合体(U冒険とかの大多数合体も)→HGG
スタンダードなバラけてのロボ2体合体→GGG
1号ロボの背中等にロボをくっつけるS無敵やBオーレ、デカレンFB等の武装合体→UGG
剛龍神、牙大王の様に中央部交換合体→WGG

実は良く考えられたラインナップだったんだな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 17:54:33 ID:JnW0vrcm0
全合体ならぬ、全合体パターンだったんだな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:01:04 ID:WbUCHhrO0
確かに1号ロボ持ってれば次のロボ一体買うだけで強化形態になれるってのは長所だな
そういう点ではゴーオンからシンケンを経て進歩してる気もする
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:04:59 ID:+pxFWlLH0
シンケンも胴体変えこそないが、背負い合体・スーパー合体・全合体のパターンだったんだよな。
シンケンダイゴヨウが胴体変え合体と言えなくもないか?w まあアレは手足換装ってイメージだけど。
でもゴセイは前年と同じパターンにはしたくなかったからなのか、順番を逆にするのは、
せめて背負い合体を最後に回すのはやめてほしかったかな…。
まあUGGも一回りして好きになってきたけどw
あとは本編でカッコよく見せてくれれば満足だ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:06:28 ID:+pxFWlLH0
あと玩具のアルティメットは、意外とマシンモードの
デカすぎず、でもデカイと思える絶妙なサイズがツボったわw
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:10:14 ID:DNbCpCjw0
個人的要望言わせてもらうなら、ウイング装備合体は最終強化じゃなく、初期にまわして欲しかった
データスをウイング合体タイプにして、アルティメットをブラザーと組み合わせた最終合体仕様にしてほしかったというか
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:15:14 ID:hlbMMRnZ0
デカそうでデカくない少しデカいゴセイアルティメット
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:24:11 ID:tFbJeIGB0
桃屋風に言うなw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:48:35 ID:SqdH4MaxO
合体パターンの流れ的に
グレートとデータスが出てきた後にまず空ヘッダーが登場で空GG見せ場→ウォースター決戦時には奇跡が起きてエキゾチックGGで勝利→
ナイトがアルティっぽい2号ロボに乗って登場→途中陸と謎ブラザー登場で陸GG&謎GG&謎データス見せ場、幽魔決戦時は和解したナイトと合体してUGGと謎データスのタッグで勝利→
海ブラザー登場で海GG見せ場→グランドっぽい最終ロボ登場→アトランティックス(だったっけ?)決戦時GGGで勝利→最後のブレさんには皆の力を合わせた奇跡のHGGで勝利

こんな感じで良かった気がする
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:56:15 ID:EeNE6J0I0
去年はキョウリュウハオー以外全部一般怪人だったから
もうどうでもいいよ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:59:57 ID:seKtyrOS0
陸空海ブラザーにもう少し組み合わせ遊びの要素を入れてほしかったな
オーズなんかその組み合わせ遊びで半年引っ張るわけだし
スカイ初登場時に頭身大戦で見せた恐竜コンビアタックみたいな
即興必殺技をバンバン出したら面白そうなんだが
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:52:05 ID:C3N2osQ50
>>469
オーズのままなら余剰パーツだらけになるが良いのか?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:00:05 ID:DNbCpCjw0
オーズは余った部分で、一体、更にもう一体…で作れるって感じじゃね?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:07:48 ID:iNnIsIAh0
赤 鳥系 タカ クジャク コンドル ⇒タジャドル
黄 猫系 ライオン トラ チーター ⇒ラトラーター
緑 虫系 クワガタ カマキリ バッタ ⇒ガタキリバ
銀 重量系 サイ ゴリラ ゾウ ⇒サゴーゾ
青 水棲系 シャチ ウナギ タコ ⇒シャウタ
紫 恐竜系 トリケラ プテラ ティラノ ⇒トプティラ
金 爬虫類系 コブラ カメ ワニ ⇒コラカワニ

オーズは半年ぐらいはこれで引っ張るみたいだしな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:10:39 ID:H7cVa4CT0
スレ違いな上に堂々とネタバレとか
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:16:38 ID:Ky2gsyW/0
まあオーズのコンボチェンジは分割が違うだけで
まんまガオレンジャーのPA方式みたいなもんだからな

炎神ソウルからガイアメモリもそうだし、
最近の仮面ライダーは戦隊側でうけたものを
上手く仮面ライダーにマッチさせてヒットさせてるね

逆に仮面ライダー→戦隊の流れで来たカードの要素はイマイチだな
ダイスオーが面白いだけに、玩具であまり使われなかったのが残念だ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:39:55 ID:JyJK8LZd0
ダイスオーは筐体自体お目にかかる機会がないからいまいちわからんのだけど人気あるのか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:54:00 ID:SmkQ5W+f0
次の戦隊についての噂が本当なら
ダイスオーが本気を出すのは来年以降じゃね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 22:16:31 ID:Ky2gsyW/0
確かに、ダイスオーカードは裏面変えてもテンソウダーとの連動に支障出ないから
デザイン変えて来年もう1年くらい玩具連動で使っても大丈夫かもね
玩具用のコードの方も、きっとまだパターンに余裕はあるだろう

TCGじゃないから裏面固定されないし、スーパーゴセイジャー系のカードで既に別デザインだもんな

>>475
比較対照がガンバライドくらいしかわからないけど
人気は多分ガンバライドの方が子供から大人までファンの幅が広い分人気がある
ゲーム内容は後発な分ダイスオーの方が面白くなってると思うよ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 22:24:44 ID:dKUU0Xm80
あ!そういやトリケラトプスのヘッダー出てないのか!
プテラノドンが出るときは毎度ティラノとトリケラの3体セットだったのに
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 01:31:49 ID:MNLiAaE70
今さらだけどUGGはトライコンドルみたいなヘルメットと拳に分離するミニメカがついてればよかったのになと思う
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 01:37:40 ID:+uEbCH+LO
せめてゴセイグレートのドラゴンヘッダー達とアルティメットのミラクルヘッダー達を交換するくらいのことをすればよかったのに
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 03:23:21 ID:hYOfeJtO0
さんざん言われているけど、サイズ的に無理があるんだよ
ミラクルヘッダーはギミックの都合でかなり小さい
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 03:34:26 ID:Sn2lhKJ30
そこでエキゾチック形式ですよ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 06:44:06 ID:4r/1Monz0
>>482
確かにミラクル横並びはなかなかの豪華さなんだけど、
ハブられたドラゴンさんの行き場所に困るんだよなぁ。だいたいドラゴンソードの柄行きだしw
まあある意味テンソードの剣モード的でもあるんだけど。
その意味では、ミラクルドラゴンをそこに付けるのもありっちゃありかねぇ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 08:43:36 ID:2P1Z0kthO
尼からアルティ届いた
散々既出だろうがあえて言わせてくれ


1万円設定ならせめて光って鳴るくらいのギミックつけろや!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 10:03:48 ID:0PiVUqTYO
>>478
オーズのこれから出るメダルとかぶるので自重しました
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 11:06:25 ID:gFa68J6i0
>>484
開発陣的には、あの体型から察するに始めは発光&サウンドギミックを入れる予定があったんじゃないかな。
でないと散々言われている様にプレイバリュー低すぎるし。

でも前年の事もあるし、最終大型アイテムって色々と調整が複雑そうだからコストカットを余儀なくされたんだろうね。

まぁ毎年展開してればこんな年もあるさ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 11:32:55 ID:RVDkIikp0
サウンドギミックはちょっと欲しかったな
5体のミラクルヘッダーたちが様々に叫ぶ感じで
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 13:13:06 ID:5GwMdF6bO
首可動の為、胴体分解してみたけど
確かにライト&サウンドは入れれそうな感じだったね。

特に胴体前面の5つの黒い丸なんてLED入っていてもおかしくなさそうだし。
大顔形態ではLED透過させて両目光らせれたかもしれん。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 13:21:35 ID:I8xFT5/9P
コストカットと聞くとイラッとする
コストカット、コストカット、コストカットと今年はそんなのばっかりじゃねーか
グレートの出来が良くなかったら今年は集めるのをマジやめていたと思うぜ……
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 14:21:08 ID:0PiVUqTYO
ゴーオンで全合体やってバカ売れ
ゴセイで全合体やめてちょいコケ
来年は全合体に戻るだろうな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 14:27:47 ID:6WNhU/1LO
変形音鳴りまくり、光りまくりなら、
俺はきっと買っていた。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 14:46:07 ID:RVDkIikp0
>>489
一万円近くという安くない結構な出費なんだし、多少贅沢言うぐらい許せよ
デザインは大好き
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 15:27:11 ID:gqY7ZdA40
ゴーオンのマシンは強烈なキャラクター性を持ってたからねえ
それと喋るギミックの組み合わせは最強すぐる
この組み合わせを超えられるものはあるんだろうか
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 15:55:14 ID:5GwMdF6bO
ガオもかなりウケた方だと思うけど、あれは何が良かったんだろか?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 16:14:25 ID:/XR6rf0K0
>>494
換装システムがウケたんだろう。腕だけとはいえバリエーションをつけられるってのは大きい
トランスフォーマーのスクランブル合体から10数年経ってて、メジャーどころの玩具で
ああいうのって意外に無かったような気がする
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 16:16:50 ID:RVDkIikp0
ガオは色んな俺合体できるからな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 16:25:19 ID:ZCwRrfeJO
>>494
今までに無かった多種多様な動物を色々なロボの手足に出来るところじゃないかな

コレクション性と拡張性が異常だったんだと思う
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 16:26:28 ID:6WNhU/1LO
ゴセイヘッダーは登場の前フリ的な話があれば、
もっと売れたと思う。
(過去の各一族の遺跡とか、契約の試練とか)
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 17:37:01 ID:La/JroVC0
>>494
タイム翌年で出荷絞られて105億だっけ?
普通に合体動物は人気だからでしょう

と思ったら、ゲキとシンケンは前年のビークル合体から売り上げ落ちてたか
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 19:26:44 ID:u/t61WDO0
>>490
シンケンで全合体やって大コケだから無理じゃね?

戦隊版DCDの玩具展開が全く読めん
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 19:27:36 ID:aJkRApXn0
ガオレンは各アニマルのバラ売りが貢献したと思う。
結局金を出すのは親だから、単価が安い方が買い与えやすいからな。
それが全てとは言わないが、好売り上げの要因のひとつではあると思う。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 19:40:56 ID:4r/1Monz0
>>501
なんとかブラザーさん達が何か言いたそうに(ry
まあブラザーはPAと言うよりは、ハリケンのカラクリボールみたいなカンジになっちゃったかねぇ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 21:24:49 ID:rqMFBriy0
PAは1個1個のクオリティも高かったしなあ
塗装がすごく綺麗だった
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 21:49:47 ID:AvY3DXJC0
欲を言えば肘になる部分、もっとガシガシ動いて欲しかったなと
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 23:38:38 ID:20Qgi/gu0
変形に関係ない部分は動かさないのが戦隊ロボだから仕方ない
ガオシャークとガオタイガーの胴関節(肘)が異例だった
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 23:40:01 ID:JCmjZMro0
陸海空ブラザーズとワンダーの胴体セットが出たら燃えるな。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 23:43:33 ID:PhwOSw6EP
つーかアルティに全ヘッダーを収納できるヘッダーアイランド付ければよかったのに
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:06:18 ID:areKzhcq0
>>505
それは動物時の可動のついでとも考えられる。
つうか建前かもしれんが。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:08:08 ID:jwgLm4YS0
収集欲を煽るにはヘッダーごとの個性が足りなさすぎたし
個性を出すにはヘッダーはサイズが小さすぎた
そしてそのわりに数は多すぎた

首だけはヘッダーとして取れるゴセイマシン方式で
追加メカ出した方が良かった気がするな
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:22:18 ID:BTbkmVkL0
風雷丸やトライコンドルでもやれていた事ができないヘッダーは玩具としても失格のレベルだな
武器を持てない奴、走行できるやつとできない奴、ゴセイマシンと車高を合わせられない奴、ロボ顔を隠せない奴…
みんな何かしらの欠陥がある

車庫や空母みたいなものでもあればよかったかもしれないが出す気もない
なりきり武器に付けても音が変わるだけで内蔵ギミックが連動するわけでもない
レイザーやテンソードについては音の変化すら省略された・・・w

早く開発者の首を切った方がいいね
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:28:26 ID:+BI4Igyo0
また極端なことを言うアンチか
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:49:01 ID:qZPJEvu20
スルーの方向で
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 02:48:47 ID:Jn1XgQ3f0
アンチヘッダーは怖がっているだけなんだよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 08:54:43 ID:eEhZfrAl0
カリカリした語調で暴言吐くか、気を遣った言葉を使うかの差こそあれ
今年に関しては残念って論調がこのスレでも支配的に感じるけどな
好み云々を別にしても
ここ2年に比べると仕様的にパワーダウンしている部分が多いと思う
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 10:00:47 ID:fSOF+WJsO
まぁ何年かに1回はハズレの年がある。
それが今年だったってことだろ。

来年に期待しようぜ。これ以上ゴセイ玩具の発売もないんだし。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 10:30:59 ID:qZ00wKfZ0
真面目な話、ヘッダーは首だけしかないと思うと物足りない
ブラザーの首3体セットよりも、ミスティックやワンダーみたいに首にあった体も欲しかったというか
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 10:45:46 ID:htTPJwJV0
ここ二年って言うが去年も十分アレだったと思うがな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 10:52:02 ID:TDVYlLSRO
どうせ電飾系なしな最終ロボなら空陸海用の体3体合体ロボに
しておけば良かったのにな

片足が魚系胴体に、もう片足が4足動物胴体に、それ以外は飛竜、鳥系胴体になるとかで。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 10:53:11 ID:fSOF+WJsO
>>517
ロボに限れば牛車だけが論外であって、あとは良かったと思うがな

天空真剣王は今でも好き
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 11:00:43 ID:htTPJwJV0
>ロボに限れば牛車だけが論外であって、あとは良かった
今年と全く同じじゃないか
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 11:08:45 ID:TDVYlLSRO
いや今年のアルティメットが論外すぎるだけなんじゃ

まぁ自分は発売日に買って俺合体で楽しんでるけどな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 11:13:43 ID:fSOF+WJsO
>>520
いや今年は全部論外だろw

特に分離した個別形態がゴセイは全部ダメダメだ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 11:20:56 ID:GQtFRF630
>>518
そのネタは半分ぐらいゴセイグランドで使ってしまったからな…
なんていうか今年はあと一歩足りない感が強いなあ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 12:07:40 ID:Xt1SnLq/0
>>522
いや、キミはもう卒業しなさい
それだけ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 12:32:52 ID:VYGrrPLlO
創絶買った人、出来どうだった?
コンビニで見かけて凄く気になってるんだが…
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 12:32:58 ID:69TuG61h0
買って遊べば楽しいと解るのにね
不満と言うか希望は、ブラザーに専用の胴体が欲しかったくらいかな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 12:49:08 ID:HpobiZFN0
>>516
全てのブラザーが風雷丸のような構成だったら、キャラ性も出しやすくてよかったなと思う
3つとも頭なら、せめてどれでもロボ顔になれるようにしておくとかさ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 13:21:18 ID:UThfjePl0
ヘッダーが全部頭になれるって感じだとすごい魅力だったかもなー。
すべてのヘッダーが、腕に、足に、武器に、頭に!

もう、ホント顔をつけてそれを隠すパーツを追加するだけでOKのはずなんだけど。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 13:40:38 ID:tQGidx6g0
また靖子信者の突撃が凄いな
オーズが不評で靖子信者もゴセイ叩きに必死なんだな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 14:18:13 ID:fSOF+WJsO
>>529
本編なんざどうでもいい
オモチャの出来さえ良ければ文句ないんだよ

肝心のオモチャの出来がイマイチだから文句が出る。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 14:33:05 ID:3K+hGmyG0
ブラザーは胴体っつーか「3つを一つに合体させる方法」が欲しかったな
単純にプレイバリューの問題でもあるし、まとまった方が場所もとらない
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 14:41:39 ID:jQGQ6THE0
今年はグランドとグレートで十分だと感じた
気になる人にはランディックも

全合体期待してブラザー含むロボ全部買い集めてたからアルティメットはトラウマになったよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 15:09:18 ID:69TuG61h0
>>530
全合体は微妙なのも買わなきゃいけないからいいわw
去年みたいに全合体自体が微妙ならスルー出来るけど
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 15:10:27 ID:69TuG61h0
>>530じゃなくて>>532だった
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 15:33:25 ID:X78HD4OP0
ゴセイジャーから戦隊ロボを集めようかと思っています。
いまのところ、まだ何も買っていません。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 15:42:49 ID:d163wBqK0
何も買わずに年明けまでやり過ごすんだ

ロボが千円以下で買えるはず
ヘッダーは百円単位だろう
5,000円あれば最強合体できるんじゃ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 15:48:42 ID:hUqTz2G1P
って、待ってるやつがいるから競争になっちまうんだよなw
538535:2010/10/06(水) 15:49:26 ID:X78HD4OP0
>>536
うそ、まじ。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 15:56:09 ID:bUxCeR/e0
まぁ今年はハイパー&グランドゴセイグレートでワクワク出来たから良かったよ。
データス持ってるとダチョウも欲しくなるしね。

強いて言えば、ハイパー時のシャークの干渉問題が残念だったくらいかな。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 15:59:55 ID:sfTLy1E50
>>535
番組観ながら一緒に楽しみたいとか、そういうのが無いなら
クリスマス終わるまで待つのも手ではある
売れ残れば>>536の言うほどではないだろうが
投げ売りで安く買えるだろうから

ただし、待つかすぐ買うかは勝手だが、待った挙句買えななくて
○○売ってるところありませんか?とか言うのはやめてくれ
そんな心配はないだろうけど
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 16:02:56 ID:h7ml2DFW0
真面目な話、各種ロボは普通にどれも好きなんだが他はちょっとなあ
ブラザーズ、ミスティック、ワンダーはどれも駄目っぽいと思った
オプション系は毎年微妙なんだけど今年は特に気に入らなかった
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 16:12:32 ID:n8WKY+yhO
>>149
タカキリバ「…」
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 16:12:52 ID:3K+hGmyG0
ゴセイアルティメット、ドラゴンヘッダーつけるジョイントが上まで回るから、
ハイパーチェンジとかゴセイナイトつければ頭を換装できるんだな
どうせならミラクルドラゴンヘッダーの下側にロボ顔があればよかったのに
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 16:48:49 ID:qZ00wKfZ0
ミスティックグレートは登場時期が悪かった気がする
強さ描写は問題ないが、デザイン面で大きく変わるブラザー組と比べ、素グレートと変わりないし
ど派手全合体のハイパーグレートの間だと印象が弱い

一番最初に出した方のがもうちょっと出番もあって活躍できたんじゃないかと
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 17:06:48 ID:htTPJwJV0
正直ダチョウはいらなかった
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 17:25:58 ID:tQGidx6g0
まずデータスの飛行対応ユニットとして出した方が良かったかもね
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 17:41:25 ID:qZ00wKfZ0
グレートの初追加装備としてダチョウ登場→ブラザー登場し、次第にダチョウ出番減ると危ぶまれる→データス覚醒し、ダチョウ装備

って流れイメージしたんだが
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 18:22:19 ID:UeDkQ5H50
ダチョウはロック機構がないのがやはり残念。
脚の回転を固定できないって時点で、これを含めた全合体はありえないような気は
うっすらと感じていたが。
しかし劇中のダチョウデータスが常にプロペラ回転してるのは、
玩具仕様に合わせた結果なのだろうかw
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 18:53:09 ID:BkOnI2MB0
>ダチョウ
ミニプラのは気でも狂ったような可動でロック機能もあるよ
DXは買ってないけどスプリングとかギアとかの回転ギミックだっけ?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 19:08:59 ID:3K+hGmyG0
DXは特にギミックはなくてプラプラ回転するだけで、
ダチョウ形態にしないと足が常にプラプラする一番ダメな仕様だよ

ダチョウといえば、あえて片足が可動しない仕様になってるのもなぁ…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 19:16:10 ID:Eq/zZbL/P
>>531
プライヤーズか。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 21:10:13 ID:U2iYRl9v0
遅レスだけど>>525
造形自体は、400円の食玩として見れば十分過ぎる位高いレベルだよ
難点はマスクの唇が似てない、スーツが形成色だからちょっと安っぽい、
他のHDと比べると極端にデカい ってとこかな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 22:01:17 ID:d163wBqK0
形成色ってなんですか?
京成線の配色?教えてクンでスマソ
小六なもんで
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 22:07:30 ID:jwgLm4YS0
ダチョウは、毎年売上げ的に芳しくないマスコットロボへの補強だと思う
ハイパーにミスティックデータスと2段構えのパワーアップでしかも早い登場と
データスはかつて無いほどに優遇されたな
玩具的には
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 22:23:25 ID:dTmYDK+10
>>554
まあ強化しても本編での扱いがアレじゃな・・・・・
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:13:57 ID:/UpctUUj0
ポジション的には去年の烏賊ちゃんだろうデータスは
まぁ烏賊ちゃんと違って、メイン合体のデータスの方がちゃんとした合体になってはいたが
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:19:14 ID:69TuG61h0
>>553
色の塗ってない、フィギュアの素材その物の色の事だよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:39:09 ID:voAqF+7D0
それは成形色だろう・・・
>>553も知ってて言ってるんだろうけど
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:09:48 ID:ezwjlMueO
HGGの胸のヘッダー5つをミラクルに、
あと頭をグランディオン、両肩の空いてるとこにシーレオンとスカイレオンヘッダー

これが最終形態と思うことにした(´・ω・)
ダチョウ余るけど…
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:50:09 ID:LVSYCi+Z0
>>559
ダチョウを敵にぶつけるのを必殺技ってことにするんだ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:01:01 ID:hd8KZPDR0
ダチョウはもう1匹買って両肩につけるとバランス良くなるぞ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:03:31 ID:hd8KZPDR0
ヘッダージョイントも増えるから
ハイパーチェンジヘッダーを外しちゃえば
ドラゴン〜フェニックスまでの5種もつけられる
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 02:24:12 ID:5sxFv3k20
シースカイをヘッダーだけじゃなくて本体ごと使ってGGGの腕を移植する形にすればもっと空くよ
拳付け替えてランサー持たせエッグを諦めるなら8個の空き。ワンダーを頑張って武器に組み込めば、なんとかエキゾチックも入る
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 07:10:54 ID:6frxXXyx0
>>563
そうしようかと思ったら、
レオン2体を接続はできるんだけど肩の上(シャークとフェニックスが載るとこ)が
データスと接触ギリギリで使えんかったorz
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 09:10:56 ID:2pBSUIsV0
>>558
成形色で使われる事の方が多いけど、
同じ意味だから間違っちゃいない

それを知らない>>553はよほど嬉しかったんだろ。揚げ足取ったつもりで
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 19:22:41 ID:OyFpyaZe0
ご本人様ですね
フォローご苦労さまです
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 21:51:46 ID:h8DKH24f0
そういや通販ショップとかで、11月から来年1月くらいまでのバンダイガチャの商品情報が出てるみたいだけど、
ゴセイはもう特に何もないのか?
結局金鳥と金虎は出ずじまい…か。orz
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 03:18:34 ID:RzafGLBC0
創絶2弾も欲しいなぁ
ナイトさんのまともな立体化がソフビとプライズだけとかあんまりだ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 14:18:50 ID:BTmR5AIZ0
春〜夏の商戦の結果で見限ってるだろ
わざわざゴミをつくるより
ネタ満載の来年に振り向けたほうが堅実
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 15:34:06 ID:i6gHVDSx0
>>569
そこまで悪いって話も、公式なソースありでは聞かないんだけどねぇ。
良いとも聞かないのも確かだが、少なくともゲキのような分かりやすい爆死ではないのに。

ところでダイスオー5弾のスーパーシンケン勢は、テンソウダー側バーコードが
ゴセイの「スーパーチェンジ」になってるのなw(全員かは知らんけど)
本家のゴセイより先に使われてるのが何だかなってカンジでもあるが。
まあ直接超天装するカードも劇中じゃアグリのしか出てないし、それも一度しか使ってないからな。
しかしもしも将来ダイスオーに轟雷旋風神ソード&シールドや轟雷旋風アバレンオーが出たら、
テンソウダー用バーコードでスペシャルコンバインが使われるかもしれん。劇中では未使用になったとしても。
ダイスオーにそいつらが出るとはとても思えないのが問題だがw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 15:36:56 ID:i6gHVDSx0
>>570
あ、「本家ゴセイより先」って書いたが、5弾のスーパーゴセイのカードでは
普通に使われてるのかもしれないな。そこまでは知らなくて適当書いた。
間違ってたら申し訳ない。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 19:09:44 ID:JRQqD0B00
犠牲になったのだ、ゴウカイの犠牲にな…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 22:13:30 ID:Fr1CcUkQO
まぁディケイドの前のキバと考えれば妥当な待遇だろう
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 00:08:57 ID:hCTWLOCE0
ほんとにアンチは出張ご苦労様だなー
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 00:23:22 ID:C2awwe+fO
>>570
俺はゲキも嫌いじゃないけどあの時はハッキリ不振だったもんなあ
ゴセイは下方修正が入ったという噂もあったがアレほど悪い印象ではないな、今んとこ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 00:44:45 ID:ikK+Afsg0
下方修正は噂じゃないぞ
バンダイのHPに公開されている投資家向けの資料に乗ってる
「バンダイ 決算」で検索すると出てくるよ

まあ、オレらに売り上げなんぞ関係ないがな
ようは出たおもちゃが楽しいかどうかだ
個人的にロボはゲキの年より楽しいが、なりきりは結構ションボリ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 01:16:39 ID:4aax6pNc0
初回シールの無いテンソード売ってたが再出荷あったのか
あんなんでも少しは売れてんのかな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 02:01:09 ID:TqFoucVI0
なりきりは確かにイマイチ感が・・・
テンソウダーもなんかもう一つ面白みがないし
ブラスターは悪くないんだけどもう少し連動があるともっと良かった
テンソードはボリューム感は結構好きなんだが音声が半端すぎだしなあ
せめてテンソウダー装着でサウンド変化くらい付けてよと
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 09:14:03 ID:SHXXUgWl0
テンソードはやっぱりねぇ…。
アルティメットもそうだが、何考えてあんな仕様にしたのか、
開発者インタビューが今までで一番聞きたいわw
タイガーとフェニックス出ないの確定でますます中途半端になっちまったし。
まあメインターゲットの男児からすりゃ、イエローとピンクのなりきり用なんて
需要ないってことなんだろうけどさ。
でもドラゴンとかガチャやら食玩やらで同じのがいくつもバリエーションあるくせに、
結局TVに出たヘッダーが全部揃わないってのはガッカリ感が凄いんだよな…。
雑誌の付録とかも女戦士用では難しいだろうし。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 12:28:45 ID:K4XeuOSG0
>>566
はあ・・・どうでも良いけど違うよ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 16:17:16 ID:xmxRzKeQ0
>>570
靖子信者の突撃なんだから相手にするなって
ソース皆無の妄想100%なんだから
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 16:28:17 ID:GHL4ArNE0
相変わらず個々の脚本家についてるアンチは関係ないところに出てきては信者のせいにするな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:33:34 ID:nFGYcPKSO
アンチとか信者とかどうでもいいよ
ただ、今年の玩具は多少の文句が出ても仕方ない気がする

個々の出来も良くないし、ヘッダーやカードの売り方もあくどいし
謎制限ばっかりで自由度もなりきりもアレだし……

俺はまあこんな年もあるか、くらいの認識だが
今年の玩具に期待した分がっかり、って人もいるんじゃない?
番組の内容はともかく、単純に玩具としてちょっと不満がある、みたいな
そういう人の意見をアンチの出張呼ばわりは流石に酷いような……
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 18:35:59 ID:GHL4ArNE0
あれ、俺が怒られるの?
俺は>>581に対してのレスだったんだけど
急に脚本家(しかもゴセイに関わってない)の名前挙げるヤツのほうがおかしいだろ
もうひとつ言わせてもらえばID:xmxRzKeQ0はミニプラスレでも
話の流れと関係なしに靖子信者の凸がどうのこうの言ってるんだぞ
アンチの出張でしかないだろ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 20:26:17 ID:W1tKur3j0
相手するなっていう話だと思う
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 20:30:13 ID:m4Z30R1h0
信者云々は置いておいてゴセイアンチがキチガイじみてるでFA
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 21:08:56 ID:1hrQtdfn0
オタ受けした作品のあとは大体こんなもんだって。
タイムの後やデカの後も酷かったじゃん。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 21:18:51 ID:SHXXUgWl0
>>587
その「後」は後半という意味? 次作という意味?
次作という意味なら、まあマジは汽車と伝説のガッカリ感はゴセイアルティメットに通ずるものがあるけどw、
ガオはまったく当てはまらないぞ? 売れまくりで年末近くまで新商品出しまくりだからな。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 21:24:09 ID:ikK+Afsg0
つうか
>>581>>583 >>586みたいにいきなりアンチ論争に持ち込む連中は
どれほど玩具を買っているのか
おもちゃ買った人間の具体的なだめ出しと擁護が続く中
いきなり番組アンチ認定ってのがここ最近の流れでうんざり
ここ玩具スレなんだし、玩具への批判は玩具への擁護で返そうよ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 21:58:13 ID:m4Z30R1h0
>>588
中立を装った前作ファンからの批判だろ

>>589
>>576みたいなことを書いてる奴が言うなよ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 22:14:17 ID:ikK+Afsg0
>>576の何がいかんのよ
売り上げ関係についてはソースあるけど
そんな批判は筋違いと言ってるだけじゃん
それさえもアンチ扱いなのか?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 22:33:02 ID:V8UTzA3lO
暴れてるのアンチなのか?
てっきり逆だと思った
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 22:38:16 ID:FDMmpcqS0
ぶっちゃけおもちゃも一通り出尽くして語るべきこと自体が無いのよね
だからこうやってループ無流れになる
アンチ認定もそうだがそれ以前に批判意見自体聞き飽きたものばかりだし
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 23:04:45 ID:bvJSa6rS0
こうなると、あとは次の戦隊と投売り情報の話題がメインだな。
今回は痒い所に手が届かない感じだった。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 23:47:37 ID:t9p59IcS0
話変わるけど、公式合体では結局一度も
ゴセイグレートの肩のヘッダージョイントを使わなかったな

シーイックグレートはヒザじゃなくて肩にサメと鳥付けた方が
シルエットにも変化があって良かったと思うんだが
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 23:48:43 ID:t9p59IcS0
と書いた直後にダチョウグレート思い出した
ごめんよ、だってお前出番ないし・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 23:56:26 ID:bKsjS2Ih0
>>595
肩って?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 23:57:25 ID:bKsjS2Ih0
おっとリロってなかったすまん
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 12:27:34 ID:tce/G5R00
鮫の方の肩は、公式合体ではまったく使わずに終わったな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 16:44:38 ID:cLzH+Ynt0
シーイックゴセイグレートの時は鮫頭は膝に移動で、ハイパーグレートの場合は肩に移動したとしても翼の陰に隠れちまうか
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 18:23:35 ID:fMr9DOX40
>>599
鮫の背びれや尾びれが邪魔で、右肩に取り付けられるパーツが限られてるからな

拡張を意識してるんなら、無駄な出っ張りや厚みを減らして
素グレートの段階で肩ジョイントの周りがフラットになるように調整しろよ…
ハイパーの段階で右腕が上がらないとかバカみたいな事やってるし
なんで今年の開発者はひときわおつむが足りないんだろうな?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 07:18:53 ID:FHLuS9Ri0
>>601
>>ハイパーの段階で右腕が上がらないとかバカみたいな事やってるし

発売時に散々それに文句言ってた人か?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 08:21:20 ID:l3M6tLCkO
アンチはアンチスレ行けって何回言えば解るんだよ
玩具の話題だからここでネガっても大丈夫ってか?

玩具についての話題だろうが何だろうが、無闇にネガるのはスレチだ馬鹿
アンチ=低脳なのはもう理解したから、巣から出てくるな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 08:37:14 ID:hoof9dYi0
マンセーしか許さないのも相当アレだがな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 08:43:45 ID:9PNK/tog0
ネガキャン=主に事実無根の煽り、であって玩具の不満点の批判とは別物だろう
よく『あちこちで叩かれてる』と吹聴してるが、実質は「不満点の指摘」レベルじゃないのか?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 08:53:40 ID:huhIYIuR0
堂々と本編批判する馬鹿はどっか行けって話だが
この程度の不満ならまだ許容範囲
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 08:55:49 ID:xShO7AMtO
>>605
ゴセイマンセーの輩にはその区別がつかない
脳内では『玩具の不満点』と『アンチゴセイ』はイコールなんだろな

ほぼ全ての関連玩具が発売し終わった現在では反省会になるのは当然の流れだろうに。

608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 08:58:53 ID:huhIYIuR0
でもアンチスレの方はこんなこと書いちゃうくらいなので
ファンは人格否定されて余裕は無くなるよね
> 135 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 08:34:10 ID:Zd3YU13cO
> 今までアンチスレと本スレに書き分けていたが、もう止めだ。
>
> 本スレの連中、大半が番組見てないんじゃないか?
> エロネタとダジャレと妄想以外の話題が出やしない。
> とてもじゃないが感想や考察を語れる雰囲気じゃない。
> 皮肉でもなんでもなく、本当に残念だ。
>
> 136 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 08:53:58 ID:6o5pXQts0 [2/2]
> >>130
> しかも、放送開始の数話でその辺が詳しく語られてるしな。
> その原則は基本的にはそれ以降も踏襲されている。
> 何の縛りも無い自称奇跡連発で勝ったって、そればかりじゃ見てる方が白けてしまう。
>
> >>135
> ゴセイの本スレなんて事実上存在しない。あるのは「ネタ・キャラ・出演俳優ネタ総合スレ」だしな。
> あっちのことはどうでもいいけど。
>
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 09:05:59 ID:vhC3cGid0
久々に引いた
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 09:13:25 ID:l3M6tLCkO
>>608
は? やっぱりアンチスレって池沼の集まりなんだな
確かに本スレの話題はそれくらいだが、アンチに指摘される筋合いはない
キャラ萌えやエロネタを楽しんで何が悪い?

考察とか堅苦しいのは天使達に似合わないんだよ
久々にイラッと来たわ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 09:25:03 ID:TfoOMlPgO
ゴセイアンチほど
アンチという行為の正当性をアピールするアンチは珍しい
叩き行為に後ろめたさは一切無いみたいだ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 09:25:46 ID:xShO7AMtO
キャラ萌えやエロネタは本スレですべき話題ではないと思うがな

ここで玩具の不満点を語るのはNGで本スレで妄想ぶちまけるのはOKとか脳ミソ大丈夫か?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 09:26:42 ID:fiMQ0UK80
不満とか批判とかはどうでもいいんだけど池沼だとかそういう言葉ばっか使う人は出てって欲しい
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 10:36:44 ID:ewh5c90t0
NARIKIRIやおもちゃの出来に関する話をしようぜよっと
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 10:42:55 ID:6luUNmLY0
GGGの頭は和風カブトっぽくてグーだとかそういう話か
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 11:26:36 ID:RefZ0gUP0
2ちゃんねるで最もうざいのは
アンチじゃなくて「アンチのアンチ」
なぜかスルーができない
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 12:36:41 ID:67FWNHTzO
つーか正直>>603が何に対して怒り狂ってるのかわからない
普通に不満点とか「こうなら良かった」程度の話が多かったと思うが
アンチ呼ばわりするほどのネガキャンなんてそんなに無いでしょ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 12:49:07 ID:JSCEp3a/0
半年間も酷いアンチが粘着してたから鬱憤貯まってるんじゃね?
まあ、過去50レスを見ただけでも、ゴミだなんだと書き込まれてるのに「不満の指摘レベル」
とか言っちゃう様な住人には何を言っても無駄だろうけど
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 12:55:57 ID:RefZ0gUP0
みんながスルーしてる優秀な住人という考え方もできないのか…
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 13:22:10 ID:JSCEp3a/0
>>619
どんな事を書き込んでる住人に対するレスか、書いたつもりだったんだが?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 15:55:12 ID:/U3hQjUo0
つうか、隔離スレのコピペを張る>>608は最大級のアンチだろう
アンチスレに帰れとか出て来るなとか言いつつ
アンチスレを監視して、人が苛立ちそうな内容をコピペしに来るなよ
そんなにこのスレを汚したいのか
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 16:03:48 ID:/U3hQjUo0
>>618
鬱憤たまってるからって、ここでその鬱憤ぶちまけていいと言うことはない
特撮板で何があろうと知ったことか、持ち込むな

しかもそれに「このスレの住人じゃあしょうがない」とか
勝手いいやがって、荒らし誘導しているだけだよお前
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 16:16:31 ID:TfoOMlPgO
またアンチ正当化か
ここまで突入されて叩きまくられてるのに文句言うなとか無いわ
「大人しく叩かれてろ」ってのと同義
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 16:19:46 ID:/U3hQjUo0
突入って何だよ
このスレはアンチスレの住人にあらされているから
俺がぐちゃぐちゃにしてやるってか?

気になる書き込みがあるなら、それにアンカ付けて文句いえ
毎回「またアンチの突入か」とスレ全体を罵ったあげく
汚いコピペまで張られたらかなわんわ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 16:33:01 ID:vhC3cGid0
>>623がスレ汚しだと気づくのは、また別のお話。

626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 16:48:16 ID:32sZ5GYa0
以下俺合体スレ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 16:50:25 ID:F0pL3Xte0
ほっときゃいいじゃん、アンチなんか。
好き嫌いはあって当たり前なんだし、こんな場所じゃ自分を押さえ込むのも難しいんだろう。
ただ嫌いなものに執着するより、好きな事語ってる方が建設的だとは思うけどねぇ。
アンチ行為ってのは嫌いなもの以上に自分自身を汚してると思うよ。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 17:38:10 ID:JSCEp3a/0
>>622

>>620
批判する前にちゃんと読んでから書き込もうぜ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 18:25:27 ID:Fk6guM9+0
流れをレッドブレイク
ゴセイのロボ展開は一年じゃなくて、二年ぐらい見てみたかったなと思うのは俺だけか
ヘッダーだとまだまだネタになりそうな動物はいるし、ゴセイグレートの合体パターンは
まだまだ見てみたかった。
「デュアルコンバイン」の音声のカードが設定で2種類あるからそう思う。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 19:03:59 ID:6phYw3Ce0
電動で15〜20位のヘッダーを一斉に装着出来るヘッダーメリーゴーランドとか見たかったな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 19:17:53 ID:b+ehy3m90
>>630
マイ伝ユニクロンだなまるでw
あれミニコンを20いくつ装備できたと思ったけど
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 19:35:24 ID:vLCpfHd/0
>>629
なんとなくわかるわ
戦隊とかライダーは1年という限定期間で従来なかったようなのやらないといけないからどうしても成熟し切らないんだよな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 20:56:36 ID:XO923YmHO
>>629
ゴセイ玩具に対して変なモヤモヤとした感覚があったがそれだわ
なんというかヘッダーの仕様とか値段とかのバランスをとってる途中で終わってしまった感じ
所々秀逸な部分もあるが熟成されてないというか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 20:57:26 ID:D7xbOm0q0
T-42の詳細まだ?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 21:18:28 ID:67FWNHTzO
ゴセイのロボシリーズって何と言うか
可能性を感じるだけに辛口になりがちなところもあるんだよなあ

俺はここ数年で一番ワクワクしたのはエンジンオーの4段階進化だけど
一番がちゃがちゃいじくって楽しんだのは今年なんだよね
もっとヘッダーで色々遊びたかったなあ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:05:45 ID:A8UgWvDD0
他所でミニプラアルティメットを見かけたが良い感じだ
月末が楽しみ

>>629
ヘッダージョイントの仕様があれじゃ二年は持たないと思う
よく見る俺合体とかも「化け物」なだけで格好良くないのが多いし
他のジョイント玩具は面白いのが多いんだけどこのジョイントは制限が多すぎる
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:07:26 ID:GrkCzJQX0
なりきりの方ではブラスターの上位版というか、ヘッダー認識ギミックの豪華版が見たかったなぁ。
ピン無しも含めてパターンは4種類しかないけど、本体の方で音声なりライトギミックのパターンなりは用意できるんだから、
凄いって思えるものが欲しかったねぇ。凄くないけど本体の紋章がヘッダーで種族ごとに変わるってのも楽しいかも。ヘッダーピンの押しギミックでw
認識捨ててまで作ったテンソードの出来がアレだから余計そう思ってしまう。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:27:49 ID:Cld2g0u30
また反省会って言われそうだけどハイパーゴセイグレートってなんか路線にまだ迷ったように感じるんだよな
グランド、アルティメットみたいに1号ロボに玩具を1個買い足せばスーパー合体ロボに!ってコンセプト(本当にあるか知らんが)とは外れてしまってるし
その路線で行くなら3ブラザー合体グレートとデータス合体グレートを用意してたはずだと思う
3ブラザー合体グレートにデータス合体グレートがある上でハイパーがあれば統一感もあった気がする
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:49:20 ID:xBhak9MD0
ダチョウ合体グレートは元々出来てるからダチョウハイパーグレートも出来てもよかったのに
3ブラザー合体グレートもデータス合体グレートもダチョウハイパーグレートも玩具オリジナルでは出来るからなぁ
もうちょっとデータス君がオモロイド並に股広げてくれたらHGGGも出来たのに
これも玩具無理矢理合体できるから惜しいな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:49:57 ID:lXcGxwDvO
ハイパーはメンバーの属性が全部合わさってるから全合体をコンセプトにしたんじゃない?

なんかゴセイの合体パターンって今までの様々な合体パターンを盛り込んでるみたいだし
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:59:00 ID:QWm7YI7HO
アルティでゴセイ玩具終わりなの?こう年末に隠し玉みたいなのないの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 23:18:10 ID:WNMuwH3n0
>>635
俺も同じだ
ヘッダー付け替えがある分変な言い方だが手数は増えるんだよ、無理矢理全合体みたいなのも含めて
それが面白いかつまんないかは別にして組み換えでやれる事は多かったからなんだかんだで長時間遊んだ気がする
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 04:52:50 ID:OzCbqZ+p0
GGGは合体前後の体型バランスもいいし、パーツ配置もひねってるし
個人的には歴代の2大ロボ合体の中でも上位の出来だと思う
ただ、ここ最近の過激合体や過激連動に慣れてしまった人々は
どうしてもそれより上を妄想してしまうんだよな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 06:21:55 ID:inD5eA840
>>641
現実を受け入れろ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 06:39:24 ID:RBhFegRI0
T-042、チャレンジカップにて配布予定……
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 09:29:48 ID:SDCPUaTq0
>>643
>ただ、ここ最近の過激合体や過激連動に慣れてしまった人々は
>どうしてもそれより上を妄想してしまうんだよな
それは期待したよね。この先何が?とか

でも、常に最終が全合体はやっぱり財布とか大きさとか色々大変
ゴセイはある意味初心近くまで戻った気がする
早々にスーパー合体で楽しめたし、最初と最後で最終ロボにも出来るしね

来年は・・・もう決まってるだろうけど電飾とか、出来れば音も欲しいな
そしてライダーみたいに音声変化も
データスは単体だし、メガ、デカではそれが不満だった
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 10:00:17 ID:Yyj1t7ifO
風雷丸みたいなサプライズが最後に欲しかっな。
背中にくっつけただけのアルティグレートの顔、拳パーツになるヘッダーとか。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 10:24:39 ID:wv88UfAH0
> T-042、チャレンジカップにて配布予定……

それだとTじゃなくてPだよなあ本来…

シンケンの年は大王が10/24発売で、その後11月にバズーカとコレジャナイ覇王が出た
ゴセイは10/2のアルティメットがラストだとするとやっぱり終了が早いよなあ
T-042のことも合わせると、年間計画では予定されてたなんらかの商品がポシャった
と考えるべきなのか
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 10:34:04 ID:6Y6p8m1V0
ワンダーゴセイグレートのコンバインのカードだし、
ゴセイワンダーにキャンペーンで付ける予定だったのが
何らかの理由で中止になったと考えるのが妥当じゃないか

ちゃんと配ってくれるのは嬉しいね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:41:31 ID:V0ZBA0GX0
>>645
>T-042、チャレンジカップにて配布予定……

まじだー
キャンペーン内容不明だったから
アルティ買うの我慢してたのに。。。

Tを配布なんてガンバライドとか
前例あるんかな?

とにかくアルティ買ってこよう。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:57:20 ID:CRJdbJOb0
劇中カードくらいケチケチせずに関連商品にじゃんじゃん付けて欲しかったってこれもう今更か
後でカードセットでも出してくれんかね
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 12:42:52 ID:OxhZPlsF0
>>643
GGGは腹部分のジョイントが出っ張ってるのだけがどうしても気になる
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 13:30:15 ID:AKbZQ3tS0
>>652
カタログで「いくらなんでもコレはないわ」と思ってたけど
現物見たら気にならなくなったな俺は
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 13:40:26 ID:wv88UfAH0
GGGは写真うつり悪いというかなんというか
写真だともうひとつかっこよく見えないんだよな
特にあおり気味のアングルだと不格好に見えることが多い気がする

実際に買って合体させてみたら印象よりずっとかっこよくて驚いた
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 13:56:53 ID:4W+POPmpO
ネガな意見だが、合体前の個別メカ形態(ゴセイマシンか?)があまりにもヒドイ
特にタイガー、シーレオン、スカイオン

もう少しなんとかならなかったのかと
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 15:52:28 ID:Yyj1t7ifO
ヘッダーが本体で、後は武装みたいなもんだからな…>ゴセイマシン
タイガーが新幹線をトレースしてたらどうなっていたやら。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 16:29:37 ID:3XUx5NOCO
タイガーは口開けるとバケットみたいになってるし
シーは戦艦ぽくてかっこいいだろ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 16:30:17 ID:XQt6tnDB0
>>656
>タイガーが新幹線をトレースしてたらどうなっていたやら。


 /|\
 | キ |        n/ ̄\n   
 | キ |        /  (・(・|
 \|/        三    ∞ |三   
  ||         /  / ̄ ̄)
 /──────   \ ̄ ̄)
 |           | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|

こいつだろうw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:06:28 ID:S9YPdewX0
タイガーヘッダー大好きな自分に謝れ!あやまーれー!
面白く見合わせじゃないかよう

ただあのがばっと開く口が大好きだったのにアルティだとしょぼいデザインになっていて辛い
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:16:41 ID:F7lchg/50
ミラクルタイガーヘッダーだけは本当に酷いw
ヘビは現物見たら悪くなかったが、タイガーはなぜあんなことに
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:40:13 ID:AL9YXUMP0
ミラクルタイガーヘッダーの表情はイラッとくるものがある
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:42:06 ID:g3ES7zEj0
…発売されてもう半月になるのにいまだ玩具レビューサイトでアルティメットを取り上げているところがない…w
奇特にもニコ動でDXを紹介されている方がいたが、非公式合体ネタ紹介の方がはるかに気合が入っていたw

写真や動画を撮る気が起こらない、目を背けたくなるような意味でアルティメット級の内容だなwww
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:01:56 ID:F7lchg/50
それはお前のアンテナが低いんだよ
レビューはすでにいくつかあるぞ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:31:42 ID:CRJdbJOb0
いちいち気違いの相手すんなよつけあがるから
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 20:46:29 ID:L8EZ7deI0
>>655
シーはともかく、スカイの面構えはあんまり好きじゃないな
グランディオンが正統派ライオンだから差別化しないといけなかったんだろうけど
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 22:11:12 ID:RBhFegRI0
まあ海ってことでマーライオン風は当然だけど、空のライオンってなんやねんってトコはあるからなw
それでいて他2つに似ていてもいけないんだし、苦し紛れにもなるってもんだ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 22:18:33 ID:/pND0jmt0
>>643
腹のジョイントのせいで余計にさらなる合体を期待しちまったってのもあると思う
追加する気ないなら何か適当な薄いパーツ用意しとけば良かったのに

>>666
戦隊的には空のライオンとなるとグリフォン風が1番かな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 22:37:25 ID:Q0Dy1YHb0
じゃあグリフォン風ってどんなのになるんだ

グリフォンで思い出したけどパワレンで大連王が出たとき
星麒麟がグリフォン扱いになってたなw
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 22:51:57 ID:At3dbHY30
ライオン3体じゃなくて、
ライオン、ジャガー、チーター、とかにしとけばよかったんじゃないか?
って、3年前にやったか。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 23:07:41 ID:2V20eYyp0
ライオン!トラ!チーター!
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 23:44:41 ID:zDfRIJ1gO
ゴセイタイガーはさほど悪印象は無いんだけどスカイオンはなあ…
顔も変だしボディも何がなんだかな感じで
劇中で飛行船をスキャンしてるのを見た時は驚いたな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 00:20:25 ID:AvQTcQCO0
俺はあのミサイルっぽい顔が好き。胴体の方は、うーんって感じ
あれ飛行船らしさが顔にしか残ってないよな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 00:25:08 ID:WdrLzsvH0
あれ、スカイオン人気無いな
俺は申し訳程度とは言え変形ギミックを備えてるスカイオンはシーレオンより好きなんだが
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 01:07:28 ID:ZgnKQ60s0
シーとスカイのヘッダーは他のヘッダーのようなギミックがないのが残念
スカイのたてがみがクルクル回ったりしたら良かったんだが
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 01:34:16 ID:ajjQDcdk0
>俺はあのミサイルっぽい顔が好き。

前々から何かを連想させる顔だと思ってたが
スカイミサイルだったか。スッキリした
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 05:52:31 ID:efZWWGAy0
>>668
てかグリフォンって上半身鳥だろうw
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 07:49:53 ID:Qkb7LkBK0
ライオンに翼の生えたグリフォンはいるよ。
特撮でも電撃戦隊チェ自慢のチェンジグリフォン(実物はイメージだが)
緯度0大作戦のグリホンがある。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 07:51:23 ID:Qkb7LkBK0
×チェ自慢
○チェンジマン
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 10:42:08 ID:mnoyrFX40
シーレオンは、確かにちょっと大味だよね。甲板のせいでよけい間延びして見えるし。
翼の展開ギミックのあるスカイオンと差を感じる。
とはいえ、シーレオンの追加ギミックというのもパッと思いつかない。

せめてグランディオンとビークルモードでも合体できたらよかったんだけど。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 14:48:08 ID:jBHw0/rrO
>>677
なんか韓国のヒーローっぼいな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 17:15:36 ID:UNm8gLlK0
船っぽいデザインのシーレオンは結構好きだけどそういうのが少数派なのは
ミニプラ売り場を見るとよく分かる
まあこんなヘンテコデザインは受けが悪いかな
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 18:17:39 ID:cey+HHYzO
>>680
チェ・グリホンとか書くと
なんとなく韓流スターっぽい
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 18:38:08 ID:71Ug3jaO0
>>680
地球のパワーで変身する2m級の格闘ヒーローかw

そういや最近戦隊関係のアクションフィギュアって見ないような気が
(食玩のFAはともかくとして)
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 22:36:33 ID:YnAFpe8Z0
ギンガマン以来のマッチョボインフィギュアも出なくなったしな。


ちょうどあの頃がスポーンブーム。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 12:59:54 ID:XB88FpG10
ライオンに翼っていうと、マンティコアにしか見えないな。

つか、クリフォンって鷹or鷲の上半身(頭+翼とか)に、ライオンの下半身だから、
上半身がライオンなら、只のライオンじゃねーかw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 15:07:06 ID:SfsqdLO90
ヴェネチアの紋章だな>有翼獅子
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 18:53:32 ID:4Pn4s6Et0
まあ有翼獅子にしたところで顔自体は普通のライオンなワケで、
スカイオンヘッダーにどう落とし込めっちゅーねん、てなところはある。
タテガミから羽根生えてるとか、もはや新種のモンスターだしw それはそれで面白そうだが。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 19:47:15 ID:UieEk9ZK0
>タテガミから羽根生えてるとか
ブエルって悪魔はライオンの頭から山羊の足が生えてるそうな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 22:55:11 ID:4Pn4s6Et0
ところでダイスオーの5弾でようやくGGGのコンバインカードが出て、
それを入手するのにえらい苦労したんだがそれは置いとくとしてw、
テンソウダー用バーコードが「ニューチャージ」ってどういうことなの…。
あっれあっれ、デュアルコンバインじゃないとおかしいよねコレ?
出し直しを要求する!
いやもったいないからテンソウダーに入れて使ったりしないんだけどさw(今回のもバーコード見比べただけ)
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 00:07:29 ID:ZPyBtVd20
そういえば未使用のスペシャルコンバインとアルティメットコンバイン
はどうなるんだろう

アルティメットコンバインはアルティメットグレートで使うかな
法則的にはデュアルコンバインだけど
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 00:19:49 ID:ZaBsUOId0
>>690
>アルティメットコンバインはアルティメットグレートで使うかな
たぶんそうなるだろう。
ここで使わないと、もう使いどころがないし。
スペシャルコンバインはVSに期待するしかないかな…。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 09:25:06 ID:q+1JAuNJ0
>スペシャルコンバイン
VSで出すにしても今年のVSだよな。
来年じゃゴセイカード配っても販促や集客にならないし。
だとしたら当初からVS用に特殊な形態や新商品が用意されているという望みもあるか。

まあ、シンケンのロボとはジョイント互換があるから
腕入れ替えて「スペシャルコンバイン」という可能性が高いが。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 12:38:28 ID:dHr5AYvl0
一瞬ゴーオンと間違えて「凹凸が逆じゃん」とつっこみかけた
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 09:31:43 ID:f34LIz/yO
まさか劇中でもアルティメットゴセイグレートが「不合理」「勢い任せ」って言われるとは…
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 11:20:54 ID:4qDaCSCt0
それよか、1撃くらって即分離だったことの方が気になった
劇中ではライドオンモードが正式なアルティメットゴセイグレートなのかもしれない
必殺技もその状態で使ったし

ところでアルティメットコンバイン言わなかったよな
初回だからか他のアルティメットコンバインがあるのか
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 11:56:19 ID:nQcD6+fT0
>>695
今回は出なかったが、てれびくんによるとUGGのコンバインカードが出るのはガチなので、
それを天装したときの音声が問題だな。「他のアルティメットコンバイン」が存在するとも思えんが。
しかしUGG、空中戦ではスカイックゴセイを抑えて最速なのはいいとして、
特徴的には「それだけ」であって最強ロボって扱いではなかったなぁ。
まあアレを最強とされてもコッチが困るがw
しかし下手するとあと1回くらいしか出番ないんじゃないかUGG。実際次回は普通にアルティ使うみたいだし。
まあアルティとGGG or HGGを並べた方が、空以外なら強いだろうしなぁ。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 12:33:56 ID:GL+AyJK9O
全合体が無いとスペースに優しくないなあ
今年はHGGとグランドとアルティを三角に置くしかないか
まあ昨年は全合体あってもイカテンバスターの分、前後がちょいと詰まっただけだったが
G12が省スペース過ぎただけか
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 12:47:58 ID:KpsXcSMn0
ゴセイ玩具売れてるの?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 13:12:00 ID:nQcD6+fT0
>>697
ハオーはダイカイとモウギュウを前後に並べてるのと大差ないからなw
そういう意味じゃ、全合体系では最後まで上に積みあがっていったG12の方が少数派かもしれない。
重甲気殿という先輩もいるがw
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 14:35:58 ID:RrONnSs40
牛みたいに他全部集めないと合体できないのを回避するために
今回は1号ロボとの合体のみにしたんじゃない?
一昨年はともかく、去年の全合体商法がコケたのは理解してるだろうし
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 18:29:11 ID:b8mt7hF80
つかメーカーとしては『全部買って全合体』してくれたほうがありがたいわけだが
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 19:14:22 ID:WGpFs5Sj0
あんな高いおもちゃを全部買ってもらえる子供なんて少数だしな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 19:54:01 ID:4qDaCSCt0
発見俺合体
アルティメットの腕を外して間にスカイとシーをはさむと
えらくたくましい体型になるぞ
一段怒り肩にするとなお良し
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:15:00 ID:JrtRgiNi0
>>702
高い玩具を点数絞る(それでも昔よりは増えてるが)バンダイ戦隊ロボ
高いのもあるが2000円台の安いのを数多く出すタカラTF
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 03:15:51 ID:Z+yFi8lb0
ダチョウ持ってないんだが、付属カードのミスティックビームってどういう技かわかる人いる?

ミラクルゴセイダイナミックカードはもし商品化されても対応バーコードがないんだよな・・
スーパースカイランドーシーダイナミックと言い、スーパーの必殺技をなりきりで再現できないのは痛い
この辺は本編との連携が出来なかったんだろうか
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 12:33:17 ID:RGR0GcvjO
イラストのミスティックブラザーが出てきて
口からビームをだす

(((← <@し
こんな感じでショボい
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 17:35:46 ID:gn2uZ6pe0
レオンセルラー、レオンレイザー半額!
www.neowing.jp/search3.html?q=%A5%EC%A5%AA%A5%F3%A5%BB%A5%EB%A5%E9%A1%BC&media=&r=any&step=20&order=score
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:37:43 ID:5V188tCyO
今さら中古で未開封テンソウダー買ったんだけど、面白いな
ベルトとかと違って、大人にもサイズ対応してるのがいい
(バックルは制限ありだけど)
たまにカード傷つくのは少し嫌だけど
イエローやピンクに変身するの抵抗あるなw
ダイスオーやってるからカード集める楽しみが増える
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 22:01:34 ID:fwoWR5XS0
テンソウダーは通信音のベル?だけは、カードじゃなくボタン押しとかで鳴るようにしてほしかったな。
基本呼び出しなのにこれもカード入れないと鳴らないってのはねぇ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 22:29:33 ID:Z+yFi8lb0
>>706
サンクス、気が向いたら買う

っていうかゴセイグレートじゃなくてミスティックブラザーが攻撃するのか・・
もしかしてダイスオー2弾でのエキゾチックストライクとHHSみたいに2D絵じゃないよな?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 05:01:40 ID:pb0I75W+P
はやくミニプラアルティ出ないかな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:41:57 ID:WOiGsg3v0
もうそろそろだよ
23〜26日ぐらいからじゃない?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:44:44 ID:BehCyT/q0
通販サイトには26日と書いてあった
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 08:55:30 ID:AdQBFgXSO
>>703
さらなる大型化もできるよ

アルティ両腕はずしてドラゴン、ワンダー本体を巨大な肩に、腕としてスカイとシー、
お好みで手首をクワガ、ソーシャークとかにすると、やたらボリュームのある両腕になるよ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 10:20:52 ID:GIV6cXol0
それ、重量に負けておちないか?
シーとスカイの時点でジョイント抜けかかって斜めなんだが
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 12:18:14 ID:moe4gkC90
成瀬THEエース中4日完封MVP/CS
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101020-692130.html

>成瀬からもらったウイニングボールを手に、第1戦の後、今江は子供の誕生日会を家族で開いた。
>トイザらスで買ったゴセイジャーのおもちゃとともに、勝利の証しを渡した。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 14:10:48 ID:AdQBFgXSO
>>715
うちのはギリ大丈夫。
ただアルティの足裏の設置が悪いもんで自立はできないぽい。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 15:13:42 ID:E+9aI1eD0
>>716
イイハナシダナー
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 14:25:18 ID:z6pSB9mu0
>>716
買ったのはマイク?それともダチョウ?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:06:43 ID:O4zdC6j+0
ふと思ったが、エキゾチックUGGはスペシャルコンバイン使うに相応しいかもしれん
アラタスペシャルって意味でw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 03:42:38 ID:dxrOhbce0
何度目の奇跡だw
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 06:38:38 ID:0jY7gsx60
カードの枚数分w
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 07:00:41 ID:6ftUh0GT0
VS発表されたんだな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 07:23:18 ID:q4bzIQk50
何?vs版限定のアイテムでも発売されんの?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 13:45:28 ID:wxsyVdEl0
フィギュア王にDX玩具からCD等の限定ものまでまとめたヘッダーカタログが載ってたが、
この時期でもうこういう記事が載るってことは、本当に金鳥と金虎は絶望だな…。
それこそホビー誌の誌上通販に期待したいが、さすがにムリかw
ゲキは食玩キッズの未発売分も含めたセットがハイホ限定であったりしたんだがなー。
まあそれも金型まで作ってあればこそだったんだがw
いっそDXアルティ付属のをメッキリペして5個セットで出してほしいが、
それだとガチャ版金蛇金鮫の売り文句「ここでしか手に入らない!」に反するんだよなー。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:54:55 ID:Q6LtB6IH0
ガチャでしかプルバックの金蛇金鮫は手に入らないから
嘘でもない…?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 22:55:32 ID:wxsyVdEl0
>>726
ガチャのミラクルヘッダーはプルバックじゃないんだよね。コロ走行できるだけw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 00:17:34 ID:/UOsOc200
しかもガチャ版鮫蛇のメッキ部分は上だけで顔部分は金塗装だしなあ
ミラクルフルメッキ版5個セットは確かに欲しいかも

しかしまだ10月なのにもう総まとめとはちょい寂しいな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 03:08:40 ID:OKmeD/IQ0
よく考えるとアルティメットに装着するときだけ
わざわざ色つきになる意味が現状だと殆どないよな
必殺技の時以外はほぼ王冠しか見えないんだし
ずっと全身金色でも問題なかった

ベンダーや食玩との連動のためにバリエーション付けたが
結局出なかったという感じなのかな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 07:16:01 ID:8Kt87ua+0
>>729
色がつかないとアルティメットの胸の顔の目も金になるじゃないか
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 09:01:37 ID:hWqK518vO
アルティメットゴセイグレートとはなんだったのか
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 10:32:17 ID:zTnLsUPy0
見た目が思ったほどTV映えしなかったので一度限りの幻のフォームに
・・・・とか邪推してしまう。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:48:39 ID:it45h7OJ0
UGGのカード入れて音声鳴らないってw アルティメットコンバインではないのか?
いや今回は合体せずに上に乗っただけだけどw ビクトリー(またはアルティメット)チャージとも言えないしねぇ絵柄的に。
えらい中途半端な使い方だったな。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 18:43:04 ID:jwgQwist0
アルティには誰が乗ってたの? というのは置いとくとして
上に乗って弓矢撃つ技を今後も使ってくのかね 玩具で再現できないのに
テンソードの件といい、今年は番組と玩具の連動がうまくいってないね…
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 18:50:11 ID:XgkQbiv/0
再現自体は出来るじゃないか。
固定ジョイントとかは無いが、意外と安定して載せられるぞ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 19:40:48 ID:8Kt87ua+0
>>735
矢がない
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:35:51 ID:Mq3+nFdR0
>>736
やー、そりゃしかたないねー
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:45:59 ID:it45h7OJ0
>>736
DXの可動レベルじゃ、矢があってもどうしようもないだろw
「矢をつがえる」ってポージングが基本不可能だからか、
戦隊ロボじゃ弓矢を武器にしてるヤツがほとんどいないな。
今思い出せる他のはガオゴッドとブラックガンマーくらいか。
ガオゴッドは一応ソーシャークのノコギリ部分を矢ということにしてたがやはりムリがあるし、
ガンマーボウは矢と一体化した造形だし。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:52:05 ID:M+oeBtFE0
ギンガイオーは?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:55:21 ID:Z+iiDWTk0
あれはボウガンだ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:57:12 ID:PD597i8B0
2つ前なのに忘れられたセイクウオーさんかわいそうです
まああれも矢は付いてなかったけどね
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 21:13:42 ID:it45h7OJ0
>>741
あーガチで忘れてたw
アレはジェットラスのミサイルを矢と言い張れば、一番弓矢っぽいかもな。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 21:17:06 ID:Z+iiDWTk0
そういやエンジンオーにジェットラスだけ合体したとき矢としてゴーオンソード飛ばしてたっけ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 21:57:07 ID:Dnh8ULB4P
ミニプラアルティ、思ったほど遊べないなw
いい案ないか
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 23:19:47 ID:eL+LJClg0
とりあえずアルティ頭格納→ミラクルドラゴンヘッダー外してジョイントをアルティ頭部位置まで起こす
→ゴセイナイト等を接続してヘッドチェンジ、とか
これくらいしか思いつかん
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 01:15:30 ID:x+j2nWkc0
上半身をグレートの頭部としてヘッドオン
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 07:01:02 ID:Y9eW7v2SO
ゴセイジャーって今まで一番売れない&不人気戦隊になりそう
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 09:54:55 ID:ykm2YMoHO
>>747
ゲキの頃にも見た書き込みだな
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 11:16:16 ID:ULPu/4qv0
>>748
つか毎年の事でしょこの手の書き込みは
(むしろアンチ云々で荒らすためのマッチポンプだろうが)
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 11:39:53 ID:2O6bHabb0
とはいえ、他作品と比べてここが魅力!みたいなのを具体的に思いつかない。
コメディ調の話の時はむしろ面白いと思うから、そっち路線でやればよかったのにと思う。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 12:44:13 ID:vI4JaJvb0
だいたい新製品が出たタイミングで荒れる話題降ってくるんだよな
ミニプラアルティメットの話でもするか
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 13:01:04 ID:o2aaMz3F0
ライダーみたいな壮絶な玩具の奪い合いはないしなあ
それでもゴーオンジャーの時には割りと品切れが多かったが
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 14:09:53 ID:2f3Jml5R0
デザイン的には悪くないんだけど、ギミックは正直いまひとつ・・・・
本編でやってるようなロケットパンチ・ロケットキック・ロケット胸当て的なギミックでもあればそれはそれで面白かったんだが
(そういやゴーゴーファイブ辺りからあまり見なくなったなロケットパンチギミック)
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 15:30:31 ID:6WF0Gtrg0
メイン購入がミニプラ派としては今年は良い感じだったよ
ゴセイグレートマジ良作、ヘッダーも揃えやすい+DXより接続に制約がないからかなり遊べた
逆にDXの方は微妙かなあ
何度も出ている話だけどギミックをヘッダーかカードのどちらかに集約するべきだったと思う

>ミニプラアルティメット
今回も良い出来だった
あとひょっとしたらヘッダー封入率が少ないかもしれない?
勘違いだと良いが…
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 15:41:23 ID:e64Zv4zO0
俺が見たミニプラアルティのアソートは
アルティA:3 アルティB:3 ヘッダーセット:4
の割合だった
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 15:50:03 ID:6WF0Gtrg0
>>755
補足サンクス
自分がコンビニ見たのはA3 B3 ヘッダー1だったんで心配していた
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:22:24 ID:yz8KYXgaO
地域差かもしれんが俺んとこじゃ陸海空ブラザーズは競争だったよ
手に入らんかった
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 20:23:15 ID:5GijCtIo0
>>756
ジャスコに手付かずの箱あったが、12個入り各4つづつだったぞ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:07:25 ID:hDt5L/Kn0
>>757
陸海空ブラザーは1BOXに各1個ずつだそうだから争奪戦になるのもやむなしw
このアソートへの不満の声は未だに大きいな。再販ないのもほぼ確定だし。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:58:40 ID:gTXejiSJP
アルティの間接とかの接続部が、それまでのマシンとほとんど違うんだよな・・・
なんでだよ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 22:45:55 ID:x2lcr0zu0
>>760
同じ事考えてたよ
案外他社製品を参考にしてるとか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 23:00:49 ID:zZxGYTmX0
とりあえず変形の都合上と考えておこう。
下手に他社製品とか気にするとキリがないので(言われてみれば・・・くらいは思ったけど)
膝関節や二の腕の接続はガンプラあんな感じだったような(我が家の比較対象:HGスローネツヴァイ)
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 00:50:23 ID:LyQmxyT00
他社とか関係ないだろ〜
>>760が言ってるのって凹凸が逆ってことじゃないの
理由は多分、肩に関節があるから凹ジョイントにするスペースがなかったから
だろうけど
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 00:56:53 ID:uzzGBCeXP
ゴセイグレートもアルチメットも無理やり頭格納しないでもよかったよね
ヘッダージョイントつけてよ
そういうDXには無いオリジナルはダメなの?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 06:25:59 ID:HQwGUNecO
レッドがきもい
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 06:29:11 ID:uVF3MtFzO
>>764
ミニプラ開発側ってその後の合体の予定とか知らなくて
ギミックやジョイントの何がどう使われるのかわからないから
できる限りDXに合わせて作るらしいよ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 16:28:50 ID:LyQmxyT00
ミニプラ班だけが合体予定を知らないんじゃなくて、
DX自体がいつどう路線変更になるか分からない
だからどの方向に行っても良いように出来る限りDXに合わせている
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 17:44:23 ID:WG6Yhfha0
そういえば今期に限った話じゃないけど……
フックトイの類はもう一号ロボのみで他は出ないのかな。
出来はともかく昔はガオハンターとかアルティメットダイボウケンとか出てた記憶があるんだけど。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:00:53 ID:TaI8QGFZ0
ダイボウケンは腕換装にだけ使える武装ビークルが出たまでじゃなかった?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:04:47 ID:WG6Yhfha0
>>769
分離できないアルティメットがあったじゃない。
大味なものだったけどミニプラにドリルだけ移植するために買った覚えがある。
アバのころもキラーオーとかあったんだけどねぇ。
そういった非変形合体のもひっくるめて、ここ最近はフックトイの戦隊ロボって寂しいなって。
やっぱあんまり需要がないのかな。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:39:36 ID:YbVSbTUm0
最近古い戦隊玩具を手に入れたが、改めて見ると結構進化してるんだな。
昔のはシールで誤魔化してる所が多いし、意外と脆そうな箇所があるから気を抜くと壊しそうだ。
最近のは全塗装に完全モールド有りで、まず壊すとかは有り得ないし。

ちなみにヘッダーって抜き差しすると、カチャっと良い音するよな。
音にも拘ったんだろうか?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:45:34 ID:LyQmxyT00
ヘッダーのもぎり感もそうだけど
パーツ変形させる際の音はDXの醍醐味だと思う
やみつきになる
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:47:26 ID:tuebWcSbO
アルティメットとGGGを並べて飾っていると
キンキラど派手で大きすぎるアルティの胴を
つぎはぎなGGGの胴と入れ替えたくなる
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:26:12 ID:He8ecDpF0
そういや今年はミニ合体を見かけないな
グレート頭部の展開がなんとかなれば簡単そうなんだけど
まあでも、ミニプラしか買わないが、最終的にはDXかミニプラって雰囲気に
なってくるしもしかしてあまり需要無い?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:50:12 ID:c2iEVTyi0
出たことは出たはずだよ、今年のミニ合体も。
お土産屋さん系の店の方が置いてるかもしれん。

組立てが自分でできない子のための安い戦隊ロボトイなんだろう。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:16:47 ID:Ndusgjdb0
もう2年連続でツインヒーローの2弾出てないし
ライダーの最終フォームなんて3年連続で出てないし
なりきり以外には力を入れない方向なんだろう
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:20:15 ID:Q9AW5zfw0
ツインヒーローはそんなもんじゃね?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 23:56:15 ID:WG6Yhfha0
>>>776-777
一時期のツインヒーローはサーガインとかヴァンキュリアみたいな敵幹部まであったし……
ライダーも龍騎の頃はガイやライアも出て、装着変身サイズだから重宝されてたのを思い出す。

やっぱフックトイは最近勢いないね。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 03:41:37 ID:VFM1atlI0
当時は装着変身の素体にツインヒーローのパーツを被せて可動化する改造が流行ったね。
ポピーが2007年にプレックスに吸収合併されてからは完全に失速しちゃったな。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:03:53 ID:bZYjZcsCO
何故かヒートジョーカーとヒートトリガーが出たツインヒーロー
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:55:32 ID:wR3lq/lv0
フックトイがなくなったのは、
ここ数年は、低価格帯のDXロボ購入につながる武装メカを多数売る方向に
シフトしたからだと思ってる。
DXダイボウケンの価格が比較的安かったのも、できるだけアルティメットに
繋がって欲しいからだと何かで読んだ気がする。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 15:38:41 ID:VFM1atlI0
>>780
ダブルのツインヒーローって、CJとファング以外
胸や手足の各形態特有の模様が省略されてる
ただのリカラーなんだよな。

それでも最近にしてはいろいろ出た方か。アクセルも出たし。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 02:59:18 ID:rfhXt/hL0
去年は今頃牛大王発売、2週間後に牛大砲発売か
やっぱり10月頭で玩具展開終了は早すぎるよなー
4ヶ月半も新製品なしは寂しいよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 06:15:03 ID:Nzs/oBWW0
ヘッダーってオリジナル展開とかが難しいのが難点だと思う。
キャラクターの写真やイラストを使用したアイテムが出来ないのは致命的だと思う。
その代わり造形を甘くしてサウンドや音を付けることはできるんだけどね。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 06:36:26 ID:X1LddbDr0
首の長いサウンドヘッダーやいまいちぱっとしないバイザーオンverを新規造型にするくらいなら
もっと訳の分からんオリジナルヘッダーがいっぱい出て欲しかったな。
ワンダーの5ヘッダーなんかは特徴があってデフォの5ヘッダーより好きだ。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 07:06:30 ID:5rtav+MbO
>>785
ワンダーのヤツらはブラザー並みのギミックがあれば良かったんだが値段的に無理だったんだろうな…
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 08:33:52 ID:3ThaLRwq0
ガイアメモリやエンジンソウルよろしく、
ヘッダーに音声ギミックがあったら
玩具人気もすこしはちがったのかな、と。

鳴き声や合体音、攻撃音でね。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 09:02:58 ID:Z3PKbORN0
個別ギミックが無くなって口が埋まって首が伸びて一部音声が10回に1回しか鳴りませんがよろしいですか?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 10:07:20 ID:szTilCQ90
メモリやソウルの音声数は、ガワの金型を流用しまくれることの恩恵もあるからねぇ。
まあ食玩やガチャのソウルの音声は結構アレだったがw
ともあれ、金型流用の利かないヘッダーじゃ同レベルの音声は、値段上げない限り期待できないわな。
ゴーカイのこのポジションの玩具は人形だって随分前にバレスレで見たけど、
ヘッダーと同じことになるんだろうか? まあこれはガセなのかもしれんけど。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 15:54:57 ID:dRsd1Oyr0
例のバレでは歴代戦隊ヒーローのミニフィギュアを変身アイテムに装填ってことだったが
もし本当なら戦隊フィギュアとしての需要はあるだろうな。
ものすごくウソくさいけど。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 16:35:23 ID:X1LddbDr0
去年の今頃のバレは「カードが変形する」とか
「カードを刺すと自動変形する」だったからな
キーワードは合っているが実態は全然違うってパターンかも
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:40:34 ID:BI36p+i80
なぜかビーファイターの変身アイテムを思い出した。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:47:29 ID:iKvtzK3J0
むしろディケイドを
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:37:30 ID:os3LQaYUP
Gロッソの素面ショーでハイドのハイタッチをモネが故意スルーしてたんだけど・・・もう仲直りしてたよな?
今日は台風だったから大変だったぜ・・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:45:27 ID:uCRfjkSA0
それがリアルならレッドクロニクルの欠けてる分を補完するガシャ出てくれないかなあ
ゲキ、ゴーオン、シンケン、ゴセイ、35作品目、アカレッドの6人でいいから
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 08:01:23 ID:U074Jp4+0
前触れもなく次回予告にワンダーが!
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 09:59:11 ID:3MxpW5Cr0
商品出揃ったせいか、番組本編が面白いノリになってきた希ガス
もっと暴走しろ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 15:49:55 ID:0RJY25ud0
ワンダー「映画だって前フリなしで出たんだから、イキナリTVに出るくらいなんともないぜ」
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 18:46:14 ID:y+dH9FHt0
そうね。ここにきてようやく面白くなってきた。カオス期待
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 18:51:14 ID:E33Xs4M30
来週以降は積み上がってるワンダーが一気に減るだろうな。
たった一話で数分の出番でも、TVによる販促効果は絶大だ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 19:22:07 ID:0RJY25ud0
そういや今回スーパーランドダイナミック発動したけど、
またしても玩具再現不可。ヘッダー的な意味でw わざとやってんのかw
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 19:42:06 ID:XHUpYjMD0
アルティメット付属のミラクルタイガーヘッダーを付けて
「黄色の部分は光沢を失っているんだ」と考えれば問題無い
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 20:46:16 ID:WZzHTC4x0
なんか今年のロボシリーズってみんな塗装品質落ちてない?
データスのマスクとかすゴセイグランドの胸アーマーの赤ライン中央とか
アルティメットの目が半分黒かったから塗り直したんだけど、元のより目が緑色になった気がする……
元の目がパールの交じったディトナグリーンっぽいからパール混ぜたディトナグリーンで塗り直したんだけど、変かな?
http://imepita.jp/20101031/745120
流石に2個目はいらないし、もう何度も交換対応してもらったから、交換に出すのも気が引けるから塗り直したけど
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 21:22:16 ID:CPpAZuRF0
>>803
神経質になりすぎ
元の対象年齢考えてみたら?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 00:49:12 ID:n3rydJCU0
目は塗り直したと分からんくらいに綺麗だと思うよ
幼児玩具で塗装レベルを気にするなと言うのは同意だが
確かに今年は酷い塗装のヤツを引いたという話をよく聞く
自分もダチョウの塗装でべったりと緑がはみ出していた
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 07:07:37 ID:sjVOLdjlO
ついに塗装にまでいちゃもん付け始めたか……

ウザ。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 07:12:10 ID:Uf1butANO
はい
アンチ論争開始
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 07:48:33 ID:QYOInNl70
例年通りなら今週か来週あたりに
ボーイズトイ事業部の12月〜1月のカタログばれが来そうなんだが
おれは女々しいことにまだもう一個くらい商品出るんじゃないかって
思ってるんだ
出ないかなー。ヘッダーセット程度で良いんだが
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 09:35:48 ID:W8i7+aGR0
>>808
ジャスコで出てるよヘッダーセット
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 10:57:21 ID:mj8Yik1w0
ジャスコのセットってブラザー3種の詰め合わせだっけ?
近くのジャスコじゃ見たこと無いけど
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 12:43:18 ID:FJ7eipi60
ヘッダーセットよりカードセット欲しい
テンソウダー対応の劇中で使った奴一通り
ディケイドの時もこういうの期待してたんだけどな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 15:44:20 ID:fFQ1i+MOO
>>808
登場した全ヘッダーのDXセットだったら欲しい
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 17:51:26 ID:QYOInNl70
いや、陸空海ブラザーのセットじゃなくて
新しいヘッダーブラザーということね

データスに対するダチョウみたいに
アルティメットを補強するヘッダーブラザーが出て
+グレートで真のアルティメットゴセイグレートになるとかねーかな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 17:53:18 ID:dsEddYVC0
データスハイパーハピネットで2000円だね。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 18:31:59 ID:W8i7+aGR0
マジレスが来るとは・・・
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 18:44:08 ID:QYOInNl70
>>815
いや、だってお前のレス以降
全部そっち方向にマジレスなんだもんよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 22:34:49 ID:MDwKk2zy0
ゴセイワンダーと組み合わせてロボになれる
ゴセイマシン胴体詰め合わせって出ないものかね?
ゴセイグレートもう一体買うのもなんだしさ


818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:08:52 ID:mj8Yik1w0
グレートもう一体買って、余ったヘッダーはどっかの岩に貼り付けておけばいい
ドラゴンの胴体は……どうしよう
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:39:27 ID:C9pH4Pss0
 ゴセイナイトさんでも跨らせておけば
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 05:12:33 ID:RHZRpagcP
ゴセイグレートはもう一体買っとけマジでいろいろ捗るぞ
ゴセイグレートには黄色い脚二本が似合うし、ワンダーには黒二本が似合う
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 05:18:27 ID:sqw/3Ldl0
ミニプラならともかくDXで両脚黄色とか無理だろ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 05:28:40 ID:RHZRpagcP
ミニプラの話しに決まってるだろ
DXはクソ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 05:39:25 ID:sqw/3Ldl0
(゚Д゚)
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 06:12:07 ID:Q2EpU60O0
毎朝毎朝新しいパターンの釣りが現れるな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 11:37:04 ID:ZzMNAFw4O
>>817
うちはグレートもう1体買ってワンダーに組み換えた。
今はグランドと合体して余ったジョイントにグレートのヘッダー付けてる。(槍の先はバルカンヘッダー)

で、ドラゴンが丸々余るんだけど、誰かいい使い道知らない?w
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 11:59:53 ID:+3jJ6XUsO
背中に合体させたら?ドラゴンソード二刀流四枚羽根
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 15:00:11 ID:Tu64s2hN0
ドラゴンの頭部用ヘッダージョイント凸って、グレート背中のジョイント凹に合体できない?
うちのミニプラグレートはその手でエールストライクもどきの四枚羽根にしてたんだけど。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 23:19:56 ID:Q2EpU60O0
>>827
DXのヘッダージョイントは方向固定で
背中ジョイントはソードを背負うために斜め向いている
つまり合体してもとんでもないことになる
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 23:31:45 ID:fpXDW4Us0
とにかくやってみる!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 23:42:57 ID:nnPeIqtw0
いやいや斜め向いてるのはソードの凸ですから
頭部用ヘッダージョイントでXウィングゴセイグレートは出来るよ
うちではゴセイワンダーを背負ってる
でもかかとの爪の部分がじゃまなので削るか浮いた状態で我慢するか
うちのは削りとばした
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 23:47:54 ID:S9/jb9at0
>>830
自分もグレートとワンダーで今試してみたが、削らんでも首下の回転部分をちょっと沈めた状態なら、
ジョイント自体はきっちりハマるね。意外と安定する。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 02:04:33 ID:MiObHU3b0
もうドラゴンごとグランドの胸に繋げて武器にして持っちゃうのはどうだろう?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 15:46:32 ID:nrg6Sadr0
>>825
仮面ライダードラゴンナイトでも跨らせておけ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 11:21:00 ID:fMnM0zZg0
今年のDXロボはアルティメットで終了?
それならアルティメットってサイダイオーよりしょぼい最終商品だったね
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 11:43:14 ID:3nBfs+oo0
サイダイオーはしょぼくないだろ
最終合体がちょっとデザイン的に微妙なだけで
電動ギミックなど最終メカとしての威厳は果たしてる
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 12:39:41 ID:lsQASeP20
サイダイオーは変形ギミックに独自性を感じるところもあるし、
走行だけでなく剣でオンオフの操作が出来たよね?
アルティメットは・・・合体のための変化もせずくっつくだけ、
全合体でもない、電動もなければライト&サウンドもない。
あるいは全身がヘッダージョイントだらけで好きに遊べる範囲が広いってこともなく、
値段はそれなりに高い。微妙すぎ。投売りになったら買ってもいいかなってレベル。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 12:54:48 ID:X114vEmQ0
アルティメット自体は悪くない
思った以上に薄い飛行機がどっしりロボになるのは面白い
ただ最終商品としての期待には応えられてないかもしれない
あと最終商品なんでデカすぎる
去年の牛でも同じこと言ったが、最終のデカいロボは投げ売りで買っても
置き場で後悔するだけなんでやめた方が良いよ
発売日に飛びつくような人種向きのおもちゃだと思う
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 13:01:42 ID:GX1hRdki0
ミニプラしか買わない身としては、DXはおもろいギミックの1つ2つ付いてるとばかり思ってた
光ったり回ったりスプリングだったりとか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 13:02:19 ID:uSnVBD/f0
あれはメガレンジャーのギャラクシーメガみたいなモンだな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 14:03:38 ID:iSLvFocH0
でかい変形ロボはガチャガチャ変形させるだけでも面白いよ
ズラリと揃える人は邪魔かも知れんが

ゴセイジャーのロボはどれも手で弄り回すようなギミックだから
投げ売られるなら、子供に買い与える分には良いかもね
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 15:22:44 ID:3Cb3kKl00
手に入る内にミスティックブラザー買うとして
おもちゃ屋の店頭でいじれたが意外と可動部分有るな
安全のための凹ジョイントの干渉部分は削ろうかなと思う
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 15:24:51 ID:i8feeO/50
一瞬「ゴセイジャーのロボは手で投げられる」に見えたw
でかい合金ロボのファストボールスペシャルは危険すぎる
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 18:13:59 ID:vf8GMz+U0
最近ようやくDXでUGGを完成させたんだが、まあ予測以上のものは特にないんだがw、
でも実物は変な存在感があって結構気に入った。
簡易すぎる合体だが取り外しが楽なので、外しちゃ乗せてみたり、
またくっつけたりを繰り返したり。思ったより楽しいかも。
それと結構重いのな。これが空中戦専用って、子供はブンドドするのも一苦労なのではw
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 18:14:00 ID:E+++1KjI0
>>839 じゃあデルダメガみたいなのも出るといいな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 18:29:06 ID:fMnM0zZg0
ファイブロボとスターファイブの合体は秀逸だな
http://mactama.com/mt/toy/super_sentai/super_sentai_top.htm
こういうロボがでなくなって久しいな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 20:18:25 ID:Vfem59Nu0
あれを秀逸という意見は珍しいな。脚が長過ぎだし
あの時期のスーパー合体の中では評価低めだと思うんだが。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 20:44:19 ID:65dYwdNDO
スーパーファイブロボか
好きな人には悪いが、当時は何の冗談かと思った
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 21:49:43 ID:d6p5TfBTO
スーパーファイブロボは脚以上に腕がひどい
大抵の人は初めて実物触った時に
びっくりするのでは
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 22:59:07 ID:3Cb3kKl00
食玩とかでロケットパンチの如く飛び出すヘッダーが欲しかったな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 23:02:10 ID:0/oCbVM30
>835,836
サイダイオーは良いよな。
最終合体形態なのに劇中でもサイダイゲキファイヤー、サイダイゲキトージャと出て
最後に玩具オリジナルかと思われたサイダイゲキリントージャすら劇中に出て結構良い販促だった。

アルティメットも劇中で多彩な合体を披露して販促してくれれば良いなぁ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 00:08:38 ID:vIu+Nt9P0
ゲキ玩具スレは
サイダイオーのときが一番盛り上がってたような気がするのは気のせいだろうか

アルティメットはなあ…何度も言われてることだが
最終ロボでなければここまで文句言われることはなかったろうに
と思うとちょっと不憫だ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 00:31:51 ID:gBuuRlyH0
>アルティメット
出ちゃったものは仕方がないし番組終了までにどれだけ活躍してくれるかに期待しよう
ちなみに自分は今のところミニプラ買ってDXは様子見

しかし最終回まで結構あるのに新商品なしってこんな事あったっけ?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 01:45:17 ID:5nU50tup0
ゲキのサイダイオー全乗せ遊びは盛り上がったな
あの馬鹿馬鹿しいけど大興奮を公式でやったのがサムライハオーなのかもしれない
今年はハイパーの時点でそれはやり終えてしまった感じ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 07:08:01 ID:9dKDZxVa0
>>852
ライダーが半年ずれたことで、戦隊側の販売戦略も
様子を見ながら少しずつ変えていってるんだろうな
今までのパターンは当てはまらなくなってきてる
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 07:13:00 ID:NnegoZ/i0
>>852
マスコットポジのデータス(例年8月末〜9月頭)が大幅な前倒し
最終武器ポジのテンソード(例年10月末くらい?)も小幅に前倒し
発売時期をずらした分空白ができたカタチかね(ライダーとの兼ね合いもあるだろうけど)

856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 09:48:45 ID:i8DvlAAyO
一応ライダーと戦隊はお互い配慮した商品展開するようになったんだよね。
Wの最終大型商品のビッカーやXメモリを4月に出して、ライダー商品空白の6月にナイトのアイテム出したりして。

ただ戦隊の9〜12月の新商品が少なすぎなのが気になる。
もうちょい安価で拡張性のある商品をもう1点くらい出せば良いのにと
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 13:27:49 ID:iWhVC3Up0
チェーンナックルができるヘッダーがほしかったな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 14:11:32 ID:d282iCuuO
>>853
見た目のインパクトがGGGもUGGもハイパーほどじゃないからなあ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 16:16:55 ID:2CrpMwao0
>>858
あの邪神像は破壊力満点でしたw(いろんな意味で)
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 16:29:34 ID:Up3mJDNWO
シノビマルみたいなアルディ拡張ブラザー出せばいいのに。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 17:59:50 ID:oUc05KfFO
最初にアルティメットで最後にハイパーなら良かったかも?
名前も逆にしてさ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 18:05:45 ID:UukR6F520
ハイパーはバスターオーレぐらいで留めといて
アルティメットでてんこもりにしときゃよかったのに
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 21:34:15 ID:l4Ry8i5K0
>>856
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/E291A3E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CEFBC8920.pdf

当初から40億も下方修正してるから、新商品は無理ぽ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 21:40:25 ID:0ZJJBy320
ライダーとのシーソー状態だな
市場は既にライダー優先ってことか
電王↑     ゲキ↓
キバ↓     ゴーオン↑
ディケイド↑  シンケン↓
W↑       シンケン↓
W↑       ゴセイ↓
オーズ↑    ゴセイ↓
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 21:47:24 ID:mRWCWbJC0
なにこの連敗街道(つД`)
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 21:48:51 ID:de7AKzqn0
ライダーはクリスマス、お年玉の年末商戦に番組開始直後の一番美味しい時期をもってきたからね
マニア向けのホビーも売れるし
戦隊が逆転するのは難しいだろうな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 21:55:38 ID:iWhVC3Up0
来年は歴代戦隊らしいけどロボどうなんのかな?
メカ戦隊合体ロボ動物戦隊合体ロボとかやんの?
そんなTFみたいのバンダイにできんのかな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 22:37:07 ID:gVnZYLR90
ライダーがWから内容を、より子供向けにシフトしてきたから戦隊に厳しい時代だな
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 22:49:21 ID:de7AKzqn0
別に厳しいとか気にする必要はあまり無いんじゃない?
ライダーが好調だから戦隊が打ち切られるとかないだろうし
今後のことを考えればライダーがコケる年もあるかもしれないし
バンダイ的には特撮は2本柱で展開していくのが安心でしょ

ライダーに勝つために戦隊も秋から新番組にします
なんてことには多分ならないだろ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 22:58:39 ID:DqrkNO+g0
>>869
ズラした意味ねえw
まあ9月開始にした一発目のWが、クリスマスで大勝したのが決め手だったんだろうねぇ。
あれがまあ例年並の売上だったら、戦隊の方も11月に例年通り最終武器出してたかも。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:03:40 ID:5nU50tup0
まだ2年だから断定は出来ないが
9月スタートと2月スタートの差って結構大きいのかもな
戦隊が秋に行くことはないにしても、商品の発売月には変更があるかもしれない
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:22:21 ID:V9YCbUyxO
シンケンもゴセイもライダーに喰われてるな
来年もヤバくないか?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:33:31 ID:gVnZYLR90
>>870
売上げに合わせてアイテム数を増やすなんて事が過去に有ったのか?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:34:10 ID:l4Ry8i5K0
シンケンは計画達成してるからライダーの影響は薄いと思う
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:35:20 ID:HZ/urUpZ0
ゴーオンはえらかったんだな〜
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:46:29 ID:oUc05KfFO
ゴーオンはそれ自体の人気も良かったけど
キバの玩具が・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:50:26 ID:9dKDZxVa0
>>873
戦隊じゃないが、しゃべるDXモモタロスとかデンライナー食堂車とかは
当初の販売予定にはなかったけど電王全体の売り上げよかったので
後から追加で企画されたとか
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 00:07:44 ID:NS/MGB0e0
>>876
音声ギミックもLEDギミックもないバッシャーマグナムの悪口はやめてあげて
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 00:48:25 ID:ErWPYd7w0
>>877
作中に既出のアイテムの別バージョンってことか。ロボやなりきりの
新アイテムの話しかと勘違いしてた
出るとしても、希望が残ってるのは創絶のナイトさん+スーパーゴセイくらいか
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 01:12:01 ID:/VNfi7BI0
>>874
ゴーオン大ヒットの余波で出だし快調!→しかし最後はおもいっきり尻すぼみ
がシンケンだろ
むしろゴーオンの後番組にしてはしょっぱすぎる売上を悔いろ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 01:13:36 ID:/VNfi7BI0
>>877
電車玩具は売れるからね
食堂車そのものはカスみたいな商品だが繋げて遊ぶことを考えれば
悪くはない
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 02:29:01 ID:SaWV1IOn0
>>880
シンケン嫌いなのは分かるけど憶測で物言ったらいかんよ
去年は1Qで出した通期見込み、半期見込みが1回も修正されていない
思ったより売れたという時期もないし、予想以上に売れなかった時期もない
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 06:46:12 ID:MFJEg88UO
アンチに何を言っても無駄
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 08:38:52 ID:dN4tUc+x0
しかし、オーズの鬼のようなヒットや
メダル争奪戦みてると、戦隊の製造ライン
へらして、向こうを増やしそうなきもするなあ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 08:55:53 ID:8TmUYQce0
元から売れ行きに関係なく9月末にアルティメット出荷してそれで生産終了なんじゃないの
例年最終ロボ出したあとの時期に再生産ってしてるのかな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 09:25:48 ID:PWDjRp8MO
シンケンのせいで出荷が減らされたとかが仮に本当だったとしても
未だに初回生産のみのテンソウダー&バックルセットが売れ残ってるんだが
出荷減ってなかったらそれこそ小売が大惨事
しかも最終ロボじゃなくて一番数が出そうな変身アイテムで
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 09:28:44 ID:+rmi06kG0
ゲキチェンジャーもそういや変身アイテムだけど売れ残ってたな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 09:55:49 ID:ejtIo/HA0
いっそのこと戦隊人数を15人にしてダイラガーみたいに賑やかにするってのはどう?
http://mactama.com/mt/toy/dairugger_15/dx_dairugger_15/dx_dairugger_15_top.htm
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 10:04:03 ID:U8+RdBDi0
オーズって何がそんなに人気あるんだ?サッパリ分からん。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 10:07:58 ID:+rmi06kG0
俺も何でゴセイジャーが叩かれるのかサッパリ分からん
気楽に見れるのに
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 10:11:55 ID:ErWPYd7w0
喋るってのが大きいんじゃないか?
炎神ソウル・ガイアメモリー・オーズドライバーとここ数年のヒット商品は喋ってるものが多い
子供も楽しい、大人もネタとして購入意欲が沸く。特オタ以外の声の主のオタも購入してくれる

来年の変身アイテムは人形らしいけど、過去の戦隊の声の入ったメモリー挿入の方が売れる気がする
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 11:03:10 ID:swobwetw0
オーズのメダルみたいに人形にICチップが仕込まれてて
それを変身アイテムで読み取って音声再生って感じじゃないの
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 11:43:56 ID:ejtIo/HA0
今年の戦隊ロボはえらくしょぼかったがなんかあったのか?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 11:44:18 ID:pmcVofiMO
>>891
テンソウダーも一応喋ってると思う
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 11:47:11 ID:Xe8VNpEh0
炎神ソウルにしろ今回の場合はヘッダーにサウンド仕込めばよかったんじゃね
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 12:40:36 ID:iLzr95Mm0
>>886
シンケンの刀&バックルも普通に年間通して見かけたし(自分は夏過ぎて買った)、
テンソウダー&バックルも普通に再生産ありの通常商品だと思ってたんだが、違うのか?
マイクが初回生産のみってんなら分かるが。
まあ前に今まで無かった店に急に入ってて驚いたこともあったがw
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 13:15:43 ID:kXkulUeHO
やっぱ今のちびっこには携帯じゃなきゃダメなのか?正直テンソウダーは読み込みギミックのおかげで高いし
見た目もごにょごにょ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 13:27:58 ID:U8+RdBDi0
集めるのは形状が揃った立体物で、なんらかの仕組みが埋め込まれている。
それを本体にセットする事で様々なサウンドギミックが発動すると。
そんな条件に当て嵌まる物が人気のでる理由か。
テンソウダーも半分は当て嵌まるが、それ以外の問題が大きいし。
しかし本体側にサウンドギミックがある場合、全部揃えないと100%で遊べないのも問題だ。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 13:35:40 ID:iLzr95Mm0
>>898
>全部揃えないと100%で遊べないのも問題だ
メーカー側としてはこっちのが旨みがあるんだろうけどね。
実際オーズでICチップ導入したのも、これ狙いだろうし。
バーコードは解析・印刷でギミック自体は比較的容易に再現されちゃうから。
まああんなアナログな方法で音声出されるとは、開発側も思ってなかっただろうがw
それでも狙った音声で確実にコンボソング聴くには、メダル必須だしね。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 13:45:00 ID:ErWPYd7w0
>>898
あと本体側に音声が収まっちゃうと拡張性が無くて、番組途中から登場した新アイディアに
対応出来ない。中にはバレ動画で十分って思う人も居るんじゃないかな?

ガイアメモリが良く出来てるのは最低300円って予算で楽しさを体験でき、それがベルトの
販促にもつながる事だと思う。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 13:52:46 ID:+X0M2fev0
シンケンの萎えポイント
1.5人の基本ディスクが武器セット買わないと集められない
2.大味高額牛ロボが最終アイテム

これ以外はよい玩具と思うよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 13:59:45 ID:iLzr95Mm0
>>900
ゴセイでは、ミラクルゴセイダイナミックが最たるものだな…。
先の展開を予測して、とりあえず何か必殺技の強化版として使えそうな音声を突っ込んどけば、
もう少しなんとかなったのに。
逆に胸顔ロボと単純背中合体に「アルティメット」の音声を使うことになるとは。
さすがに開発もテンソウダーの音声入れてるときは、こうなるとは思ってなかったんだろうなぁ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 14:01:28 ID:2hTJk6X4O
アルティメットワンダーゴセイグレートは余剰無しでできるな。
買える内に買わなきゃ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 14:45:40 ID:ejtIo/HA0
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 14:46:44 ID:+rmi06kG0
これが本当の化け物か・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 14:56:28 ID:nSlNJDyk0
>>890
特板に来ればよく分かるよ・・・ゴセイを誰が荒らしてるのか
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 15:21:16 ID:VKFyoGh00
>>906
誰かのせいにしても出た数字は変わりません
人のせいにしてもギミックは増えません
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 15:37:22 ID:NS/MGB0e0
今はそんな話してません
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 18:29:22 ID:vS52yolXO
特撮板の愚痴をおもちゃ板で言うのは勘弁してくれ
本人は真実を啓蒙しているつもりなのかもしれんが
はっきり言って迷惑極まりない
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 19:39:26 ID:ErWPYd7w0
気に入らないレスはスルーすれば良いんじゃないの?
迷惑極まりないって意見も>>909個人の意見でしかない
むしろ特板に誘導してる>>906の方が正しい様に見える
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 19:48:55 ID:8TmUYQce0
俺個人の意見だが>>906が誘導には見えんな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:17:42 ID:2hgW50+L0
>>910
さすがにそれは無理があるわ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:26:35 ID:ErWPYd7w0
>>911-912
見えないでも無理でもどうでもいいよ
理由聞いてる奴に特板来いと言うレスが有った。それだけが事実
後はそのレスに更にレスして、この話題を続けるのかスルーするのかってだけだ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:37:02 ID:2hgW50+L0
>>913
他の人も迷惑してるのになんで個人の意見なの?今は周囲の意見なんじゃないの?
>>890は自分にはわからんなぁってこと言いたいだけでなぜなのか解説頼むなんて言ってるようには見えないけど?
>>911も言うように>>906が誘導には普通見えない、単に荒らしの呼び込みにしか見えない
擁護にしても無茶ありすぎ

そもそも終わりかけてた流れを再び活性化させたのどう見てもあんただけどそれで
>後はそのレスに更にレスして、この話題を続けるのかスルーするのかってだけだ
説得力も何もないわ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:39:20 ID:BOnpgDoZO
>>913
言ってることもむちゃくちゃだし自分の意見だけ押し付けて身勝手にもほどがある
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:42:10 ID:ErWPYd7w0
>>914
見える見えないは関係ない。擁護でもない。ここで続けるより特板に原因があると言ってる
>>906の方がマシって思っただけ
あと2つもレスが付いたから返しただけだよ。この話をまだ続けるの?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:45:06 ID:BOnpgDoZO
1番続けてんの誰だよw
お前が蒸し返さなきゃ終わってたのに何言ってんの?バカなの死なないの?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:46:00 ID:2hgW50+L0
真面目に書いた俺がバカだった
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:50:34 ID:IoyF7Ifz0
はいはいスレチスレチ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:55:19 ID:ErWPYd7w0
明日はワンダー登場で年末商戦へ向けての販促が始まる
明日のワンダーの演出で遊ぶ側の思い入れも変わるから頑張って欲しいものだ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:57:37 ID:BOnpgDoZO
キチガイNG推奨ID:ErWPYd7w0
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 22:01:51 ID:U8+RdBDi0
明日の午後から一気にワンダーの在庫が減りそうだな。
大将軍の時も放映後に売れまくって、オクでは高騰してたし。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 22:08:38 ID:goRJGNuT0
なんか、○もいっきり○レビで紹介された食材みたいだなw>ワンダー
アレで紹介された食材がその日の夕方スーパーでよく売れたなんて話を聞いた事があるが
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 22:12:20 ID:2hgW50+L0
本編準拠だとアルティメットゴセイワンダーも可能だけどそのうちうやってくれるのか、1回限りか
恐竜はちょこちょこ出てきてよかったんだが
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 22:25:06 ID:ErWPYd7w0
アルティメットワンダーは背負うことは出来ても、カブトムシが矢を持てないのが…
斧を持つから関係ないか
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 22:35:53 ID:iLzr95Mm0
そういや映画の出し方だとグレートとワンダーの二大ロボ揃い踏みも可能のはずだが、
次回はそれやらないみたいだな。グランドとのコンビだし。
まあ玩具的には再現キツイんでその方がありがたいがw
でもまたヘッダーがやられてグレート出せないってのもアレだが。今はアルティあるし。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 23:50:32 ID:8GEpoBzi0
一つマイナス材料としては、明日はライダーもプリキュアも無いから
ゴセイも無いと勘違いして見ない人が出てきそう・・・
このパターンの時って大抵戦隊は視聴率下げるんだよなあ
せっかくのワンダー販促なんだが
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 23:57:05 ID:q+A5UnCy0
ワンダー出すのは良いが、映画みたいに
出てきた理由を「奇跡が起きた」で片づけたり
必殺技がショボいままだと、かえってマイナスになりそう

どうかTVではカッコよく活躍してもらいたい
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 02:04:57 ID:LGly5lgQ0
色合いが好きなんでうちのグレートはずっとワンダー状態だ
GGGにしてもカブトムシとワニが大きくてカッコイイ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 02:32:58 ID:yucsQFth0
カブトムシのギミックの無さっぷりはむしろ清々しい
パッと見、回りそうな角の先端すら動かないとは
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 03:32:40 ID:rg24ANG60
ほぼ間違いなく「奇跡が起きた」で片付けると思う
あくまでメインはゴセイナイトの話だし、
ワンダーの登場理由にそこまで時間はかけないんじゃないかと
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 04:16:53 ID:n3CUlNio0
というか
一回劇場版で出現させたんだし、何の説明もないまま登場しそう
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 08:05:15 ID:rg24ANG60
まあ予想どおりではあったが、やっぱり別にワンダーじゃなくてもいい話だったなw
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 08:45:42 ID:dUTpZNNC0
ワンダーGGGくらいやったら販促になったと思うけど
着ぐるみの都合でダメなのかね
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 09:29:04 ID:MwjHSE/k0
あっさり登場しすぎだw グランドも出たから合体をやるかと思ったのに
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 09:36:31 ID:C/Turb1O0
まだ見てないが、さすがに合体は無理だろ。CGや着ぐるみ作らんといかんし。
せめて斧をGGGに使わせるだけでも販促度はさらに上がるんだが。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 13:15:30 ID:Okwo8ODo0
オーズスレに来たカタログの文字バレによると
特に戦隊の情報はなしだそうな
12月の新商品妄想してたヤツ乙!


おれだけどな!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 13:30:30 ID:EB2rn5qbO
アルティメットバスターとか無いのか・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 13:33:31 ID:ERESowfI0
>>937
お前だけをそんな目に合わせるわけにはいかねぇ!
俺も一緒だぜ!
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 16:47:55 ID:e20XF6hrO
今日のアレ、販促に影響するんだろうか……w
新商品もやっぱりないみたいだし、今年は玩具的にはいまいちだった……来年に期待だな。
もしかしたら歴代戦隊達に関連した玩具が出るかも知れないし。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 17:36:41 ID:Mo8PFfna0
テンソードとアルティメット以外は、個人的にはまあおkだったんだけどな。
これは邪推だが通期の見込みがアレなことになってるの考えると、
テンソードやアルティのデザインが本格的に始まる頃に早々と終わコン扱いされて、
開発費削られたとかであんな微妙な出来になってしまったのではないだろうか。
まあバンダイ、つかプレックスには全力でやってキャッスルドランという前科もあるしw、
本気出してアレって可能性もあるけどさ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 18:02:30 ID:C/Turb1O0
今年もブラックカラーは出んかね?
黒グレートが出れば、全身黒めなGGGが出来るのに。
腹が黒くなるだけで、かなり見た目が良くなると思うんだが。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 18:09:51 ID:Mo8PFfna0
そういやザラ限もやっぱナシってことかね?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 18:22:30 ID:PWqc++Ij0
確かに腹周りは統一感が出るね(ミニプラワンダー黒くした)
でもそうすると今度は両腕とか肩周りが浮いてしまうという
青系のシーレオンはともかく赤のスカイオンが・・・
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 19:04:20 ID:4jDvPibL0
グレートを出すのが大変なら黒ワンダーでも良いな。と言うか個人的には黒ワンダーが欲しい

今日のワンダーはメタルAの剣をカブトヘッダーで受ける所は良かったな
GGGでメタルAに負けてからワンダーとグランドのタッグ攻撃だったら強さが際立ったんだろうけど
尺が足りないよなあ。本当に残念だ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 20:10:11 ID:Y8DaUc450
>>945
でも実際黒くすると、すげえ悪役っぽいぞw

カブトメカでああいう十手ちっくな使い方は珍しいな
たいていすくい上げるか突貫のイメージがあるし
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 20:36:22 ID:50HGI7+x0
関東在住なんだけど、金曜夜の地震でアルティだけ倒れて前にあったダチョウも巻き込まれてた。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 20:59:13 ID:dUTpZNNC0
天の塔の礎がそんな不安定でいいのか…
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 22:19:40 ID:yfjCWP680
手抜き工事だったんだろう
護星界にも耐震強度偽装の波が(違)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 15:21:01 ID:+O+vgy2qO
地震や耐震の概念が無い世界だったりして
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 16:50:14 ID:0fF3CbK7O
そもそも、空に地震は無いわな





ん?ランディック族がいるから空にも地面があるのか
だったら地震あるかもな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 17:00:28 ID:vojELU1zP
アルティメットの食玩完成。
胸のヘッダーがやや小さいのが残念。
アルティメットはゴセイグレートの背中に装着できるならと、グラントへも装着。
グラントの足が太ももが邪魔なんだが、アルティの手を広げて回避。
なかなかいいではないか。
あとはダチョウとデータスをどうするか・・・
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 17:23:50 ID:vojELU1zP
失礼グランドだった・・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 19:08:08 ID:b9Zl+A840
>>951
あそこは「護星界」っていう異世界なんであって
別に空にフワフワ人が住んでるわけじゃあるまいよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 19:49:21 ID:l2rpCawd0
>>951
ググってみると『空震』という現象があるらしい
火山の噴火とかで空気がゆれるんだと
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:10:21 ID:jQuBn3rq0
第36話…5.2% 第37話…5.2% 第38話…4.5%
やっぱり放送無いと勘違いした人が結構いたかな
せっかくのワンダー販促チャンスが・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:27:16 ID:AoUT8Eds0
放送無いと勘違いした人&ライダーがないから起きない
じゃないかなw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 23:31:49 ID:TsnvXYPU0
本当にそれはここで言わなきゃいけない事なの
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 05:00:09 ID:T1II8uPM0
次スレどうするよ
970でいいか?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 06:04:30 ID:qubRmE3t0
CMの『ゴセイアルティメット』が『ゴセイウルティメイト』に聞こえる・・・・

>放送無いと勘違いした人
6:30からの番組のラストでもしっかり宣伝しているのでそれはないw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 08:46:02 ID:E8zsQIxA0
いい機会だからゴセイアンチの出張スレ別に作ってね
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 10:00:46 ID:rEeJaRKW0
オーレンジャーはロボもヒロインも当たり年だったね
ゴセイは破天荒な展開がロボにも話にもないからイマイチなんだよ
http://mactama.com/mt/toy/super_sentai/ohranger/ohranger_top.htm
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 11:26:02 ID:/s/puEsFO
ハズレ戦隊の年は玩具もイマイチなのは偶然か?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 12:16:39 ID:EZFifNyCO
オーレンジャーが当たり年?????
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 13:30:08 ID:ES8sl/M30
オーレンジャーの内容は見た事無いので知らんがDXオーブロッカーは大好きだ
今でも大事にしてる。シールがすぐにはがれるのが難点だが・・・
両面テープとかで貼り直すしかないんだろうか
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 16:28:35 ID:T1II8uPM0
両面テープは厚みがあるからオススメしない
あと瞬着も紙にしみこむしいまいち
プラにも対応したスティックのりがいいと聞いて使ってる
乾くまで遅いからしばらく何かで固定しないといけないが
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 16:48:15 ID:ES8sl/M30
>>966
スレ違いなのにThx!
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 17:33:51 ID:mI6jJB9Z0
オーブロッカーいいよね
分離状態超割り切ったデザインだからバランスもいいし、適度に変形するし
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 17:43:37 ID:6bW8bA0r0
あのさ…>>962のサイト最近良くリンクが貼られてないか?
スレチだがアルティメットゴセイグレートの話とか最近のメタルAの
「時限爆弾のようだけど実は任意に爆発可能」ってのは十分破天荒だし
玩具展開でも組み換え可能なジョイント、戦士本人が頭部になるのも破天荒だと思う。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:21:01 ID:Zsxd9Pvf0
スレたててみる
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:29:39 ID:Zsxd9Pvf0
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:34:20 ID:8sf1CUNK0
>>971

最近のペースだとこっち埋まるのにもしばらくかかりそうだけど
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:44:02 ID:Zl8a29gr0
>戦士本人が頭部になるのも破天荒だと思う。
ヘッドマスター自体は珍しいシステムでもないと思うが
ウルザードやマジフェニックスは戦士本人が胸に・・・
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 21:44:42 ID:6bW8bA0r0
マジフェニックスとかは人間からまず変身してから変形するけど、
ゴセイナイトはそのまま変形するからそこが新しいと思ったんだけど…。
人間体が無いからそう見えるのかな?マジレンは搭乗部っぽいのが理由つけて存在してたけど、
ゴセイナイトはそのまま意識が直結してるみたいな感じだし。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 21:57:11 ID:W1D+Ikw20
>>969
そいつはマクロス玩具スレに長年常駐しているキチガイで
自作自演による自サイト宣伝や、複数キャラでのキチガイ書き込みを延々続けている。
スレ住人の反応が悪くなり、他ジャンルに手を出し始めたところ。
スルー推奨。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 22:03:35 ID:t3ab0JvT0
まあヘッダー五つで顔にするってのも、
発想自体は実に破天荒だな。むしろ素っ頓狂w
そういうのもキライじゃないが、玩具的な魅力としてはかなり微妙なのがいかんともしがたい。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 22:59:16 ID:d4DjsWgR0
それにしても、オーズのスレは伸びが凄いな…
ゴセイジャー玩具、もう投げ売り始まってんの? 半額のデータスとミスティックブラザー買っちゃったよ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:23:07 ID:4ge9mS0k0
そいつらは特に売れてないコンビなんでっす
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:32:30 ID:lPuW457v0
ゴローダーとダイゴヨウの系譜だからな。お察しとしか
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:35:13 ID:8sf1CUNK0
ミスティックブラザーは原作での扱いが酷いよな
登場の経緯が良く分からないが何故か突然出てきて仲間になって
登場数週は無敵の強さを誇ったが、その後特に理由もなくプロペラとしてしか扱われなくなった
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:35:40 ID:BV7StnQU0
データスはゲーム機に変形するコンセプトは大好きなんだが残念な点が多すぎてなあ

一番残念なのは本編での扱いだってのがまた悲しい
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:36:53 ID:aSwXAhFf0
失礼かもしれんが戦隊のおもちゃの投売りって大抵何時頃始まる物なの?
戦隊のおもちゃ初参加なので気になる
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:55:41 ID:SrJ2ShHdO
店にもよるからなぁ・・・まぁ大体そろそろかな?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:56:53 ID:d4DjsWgR0
いやそんなに早くないだろ クリスマス後ぐらいからだろ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 00:07:03 ID:F9fYUzxx0
元々クリスマス前に戦隊の商品展開自体は終了し、年明けたらすぐ在庫処分に移らなきゃいけなかったところへ持ってきて
今はクリスマス商戦のメインにライダーを据えちゃったから、戦隊側はクリスマスのメインの最終大型ロボと強化用なりきり
(今年で言うとゴセイアルティメットとテンソード)以外はクリスマス前から処分にかかる時代に入った気がする
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 00:23:43 ID:w8pjTFij0
グランドはボウケンやシンケンの玩具も集めてたのなら買いかな?
正直、迷う。
データスは8ぶんの1フィギュアに合うサイズかな?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 03:38:40 ID:Oyu2fxmp0
グランドはいいおもちゃだよ
グランディオンヘッダーみたいな小さなパーツが
あそこまで変形する所なんか挑戦的ですごいと思う
DXのヘッダーにはどれもグランディオン並みのギミックが欲しかったな
数は少もっとなくても良かったから
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 12:08:55 ID:ET7m9gna0
ヘッダーは、あんな10個も20個もいらないから、
それぞれが、ヘッダー・武器・頭部に変形するとかの方がよかったなぁ。
まあハイパーのお面屋状態も好きなんだけど。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 12:49:39 ID:V5F79RDAO
ジャンボマシンダーの無敵城みたいなの出るかなと思ったけど、やはり駄目だったか
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 13:03:26 ID:vPnUtXy1O
それだと昨年のダイテンクウ組とカブるから避けたんじゃないか
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 02:46:53 ID:qYUHHDMV0
>>977
オーズスレは実質転売屋スレなので
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 03:52:02 ID:zzoW1AV50
埋め
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 06:32:51 ID:uXv55idw0
メモリーベリーカード、天装
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 09:49:39 ID:xNh2Jfr20
マクロス魂は戦隊ロボは全種類持ってるみたいだね
昔の戦隊ロボをリクエストしたらレビューしてくれるかも
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:00:44 ID:VS5mw2wL0
埋めるの
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:02:57 ID:C0NY9zBI0
埋め
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:03:38 ID:C0NY9zBI0
埋め
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:04:20 ID:C0NY9zBI0
埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:05:15 ID:C0NY9zBI0
埋め
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:06:18 ID:C0NY9zBI0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。