【飾ってキレイ】ディスプレイケース39【オキバガナ-イ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ


スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…


前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース38【ケース空調ホシイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1280963628/


関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi


まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/


うp画像まとめブログ 初代(更新停止中)
http://display2ch.blog36.fc2.com/
二代目
http://display1123.blog3.fc2.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:27:18 ID:PyzIz8Vq0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。参考画像:ダイソー商品
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html

Q.DETOLFやザラスケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。
  画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.メーカーの展示・HPのロゴ等を参考に、「ラベル屋さん」(http://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。

他にも>>1のまとめwikiの「良くある質問と答え」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:28:13 ID:KTrWwldF0
合言葉は

少しずつ減らして行こうね!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:48:45 ID:7QVGVCij0
すれ立て乙です
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:50:17 ID:LcyKcGLJ0
いちおっつ!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:58:29 ID:AFdSIuBM0
>>1

>>3
いつまでひっぱんてんだよ。
空気読めよ。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:00:28 ID:eh4DZvaz0
捨てる時は一気に捨てることになるんだろうなきっと・・・
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:01:46 ID:oPCzscIB0
捨てる時はこの身朽ち果てるとき
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:06:36 ID:zollE2DJ0
あんたが死んだらただのゴミよ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:20:34 ID:RMVxDPMb0
遺言状で一緒に燃やしてくれって書いとけw
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:46:23 ID:rElhMzFm0
その合い言葉いれたかったら自分でスレ立てればよかったじゃん
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:49:53 ID:v75TOQNLO
ザラスケース現品限りのやつを8kで購入。初めてケース買った。先輩方今後もご指導ご鞭撻よろしくおねがいします。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:51:32 ID:fymPVZJ20
フィギュアって棺桶に入れられても数個だろうけど、何という羞恥火葬なんだ・・・
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:57:55 ID:FVJ5Wa760
>>12
うpしろよな!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:26:08 ID:WC6L+0+R0
ザラスケースは下段が特に暗くなるので照明が欲しくなるね
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:00:40 ID:7Zz2zx1s0
>>12
現品限りとな。なんだそれ、いいな。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:44:38 ID:v75TOQNLO
>>12
うpは娘たちを格納したらいずれ…!

>>15
照明ですね、難易度高そうですな。。。

>>16

某納豆町で一個残ってたんですよ!幸運でした。ですが、そこで子連れの同級生に会って、あっちは子どもの誕生日プレゼント購入、こっちはフィギュアのためのケース購入。

胸が苦しいのはなぜだろう。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:48:25 ID:FmcYd7u90
照明の何が難しく感じるんだよ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:57:38 ID:GQ+6CnBwO
今は棺桶にフィギュアを入れる事は出来ないよ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:06:43 ID:h6+TBs6TP
現品限り=組み立て済みか
それで8kは買いだな。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:16:45 ID:WC6L+0+R0
繋げられるLEDテープを3本買ってザラスケースの上段下段の扉上部に貼り付けてみた
1本を半分に切って別売りコネクタ使って繋げるとザラスケースの横幅に丁度良い感じ
ホントは全段に付けたかったんだけどケース並みに金額が掛かりそうだったので妥協
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:08:15 ID:IKr6gHhn0
デトルフ2連+DIODERです。
前スレの最後でも照明の当て方が話題になってたけど、人物の顔を照らしたいので
DIODERはケース手前に45度傾けて貼ってます。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283666492.jpg.html
(ホットのスレにも貼ったのでマルチですまん。)
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:21:26 ID:n9plFR+n0
いいねえ
カーテンの柄と合ってなさすぎだが
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:22:43 ID:uXvWMmE00
>>22
良いね
2522:2010/09/05(日) 15:24:39 ID:IKr6gHhn0
あー、左の花柄ですね。
じつはカーテンじゃなくて鏡隠してるだけです。男の撮影姿見ても面白くないっしょ。
普段はかかってないですよん。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:25:32 ID:h6+TBs6TP
照明消してLEDだけの状態も見たい
2722:2010/09/05(日) 15:34:35 ID:IKr6gHhn0
>>26
夜中に撮影してもっかい上げます。
撮ってみたんだけど、西日が強くて部屋ん中まだ明るいんだよね。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:16:25 ID:ru9KtO450
大きいの入れるといい感じだね、かっこいい
ちょっと2個目のDETOLF買ってくる!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:47:50 ID:L1CgcHZcO
マイケルたまんねっす
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:50:49 ID:1x35WEtbP
デトルフてもう白色ないんだよな。追加したいのになんてこった
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:49:08 ID:TKnIm0b+0
かっこいいな
まだケースもって無いのでラックに並べてるだけなんだけど、自分もホットやミリタリーなんかをちょっと集めてるので参考になります。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:00:50 ID:68Nf2zgH0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283687790.jpg.html

先日、ライダー用に購入したザラスケースです。
あまり詰め込みすぎないよう気をつけたいと思ってます。


33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:05:42 ID:qc5JWDMD0
>>32
これBMとかRAH?V3くれ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:17:45 ID:RMVxDPMb0
ダイソーぜんぜんひな壇仕入れない(透明ケースだけど)
店員は一階のレジにしかおらんから仕入れろと言うのも
めんどうなんだよな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:19:02 ID:JueZIZfH0
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:24:14 ID:g7VEgjFD0
そこの本棚とゲーム棚が消えるのも近いな
3722:2010/09/05(日) 21:25:14 ID:IKr6gHhn0
>>26
撮ってみたけど、昼間とあんまり変わんない。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283689439.jpg.html
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:29:26 ID:F7yCjeuJ0
>>35
3ヶ月前がうちと同じくらいなんだけど、やっぱりここで止まらないのかw
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:38:55 ID:u2TzMnbw0
>>37
すげえ、綺麗。ビト譲ってくれない?
4022:2010/09/05(日) 21:59:27 ID:IKr6gHhn0
>>39
ジョーカーのボスになってるのでドンはここから出れません。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283691477.jpg.html
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:05:07 ID:ndzu1Sb10
いい加減htmlとれよksg
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:08:57 ID:eYJt10zY0
>>37
部屋の電気も全部消してって意味じゃない?
しかしジョーカーいいなあ、再販してほしいわ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:08:58 ID:2UmULT9K0 BE:332577465-2BP(400)
>>41
レス乞食おつかれさまです。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:10:50 ID:nqA3P7Pe0
綺麗に展示できてるやつがうらやましい
収納スペースと化してきて並び替える前にどんどんフィギュアが増えていく・・・・・

今日も2体引き取ってきてしまった・・・タスケテー
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:10:58 ID:Hrv6t5nq0
htmlが入ってるとサムネ開けないようなしょぼいブラウザ使ってるアピールはいいです
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:17:28 ID:1x35WEtbP
引越しして少し落ち着いたから流れに乗ってうp

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283692201.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283692279.jpg.html

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283692405.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283692564.jpg.html
ケースはJAJANとデトルフ LEDはIKEA 今は配線していないので光りません
単身の引越しなのにトラックが出動しましたw
4722:2010/09/05(日) 22:18:20 ID:IKr6gHhn0
>>42
廊下とか全部消して真っ暗にしたんだけどねえ。昼間の部屋照明+LEDからあんまり変化無かった。

ジョーカーすげー気に入ってて、ちょっと前まで下段にあるドカに乗せたりしてたんだけど、
上着に変な癖がついちゃって、少し末広がりになってる・・・
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:19:00 ID:NrO0TxGI0
>>37
LEDだけでもきれいだな
そろそろ照明付けるか
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:19:45 ID:oPCzscIB0
ヴェノムとアイアンマンかっけー
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:21:05 ID:tOZg3U8M0
今日イケアにいってデトルフの現物を初めて見た
たしかに隙間が激しいのねん
戸棚式のプライスオフ商品の方がいいかも
たまに出口付近で出物があるらしい
ただし配達不可らしいので持ち帰らないとだが
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:33:40 ID:nqA3P7Pe0
透明隙間テープ使えばいいよ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:43:41 ID:u2TzMnbw0
>>46
でけえ2体のガンダム、メタコンっていうやつ?
かっけーな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:52:02 ID:Bmeh+rCQ0
360を飾ってるのは何なんだw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:05:14 ID:ox1PDa1+0
CoD MW2のナイトビジョン付きかよw
欲しかったが値段で諦めたぜ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:48:35 ID:O1hu/slk0
円柱形、もしくは半円柱形のケースってお心覚えある方いませんか
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:53:09 ID:PZeJPduL0
曲面ガラスって結構値段はりそうだよね
日本橋のボークスで円筒形のディスプレイがあったけど、きっと業務用だろう
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:53:30 ID:LNPw8z3U0
SONYの炊飯ジャーみたいな奴しか思い浮かばんな…
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:07:29 ID:278hPWDV0
小型のならいくらでも見るけどデカいのは珍しいかもね
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:28:13 ID:FD6KqoDU0
>>53
限定品だろ 察してやれよw
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:55:39 ID:mGvqGXcC0
ゲーム機ディスプレイしてるなんて初めて見たw
かっこいいよねMW2モデル
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:08:56 ID:hWEspYzSP
お前らBOのラジコン付限定版も買えよw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:30:04 ID:KvVcHmxr0
ちょっとファミコン探してくるか
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 07:30:44 ID:xbM2m1gd0
てす
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:51:58 ID:xrIfBP8b0
今思いついたんだけどさ。
無印良品のアクリル台を1/2なり1/3なりで切って足も切れば
お手軽に雛壇作れるんじゃね?

アクリル真っ直ぐ切るのって難しいけど!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:03:41 ID:bJxYwWkQ0 BE:354748984-2BP(400)
アクリルは切るっていうより、カッターで溝つけて「折る」。

66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:11:08 ID:xrIfBP8b0
へー、コの字型の物も折れるの?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:46:32 ID:qFbt8GHn0
イケアのHPで調べてはみたのですが
デトルフって梱包サイズ
38×38×38のサイズで売ってるのですか?
それとももっと大きなサイズなのでしょうか?

よくここで助手席倒して運ぶとか見たものですから。
上記サイズなら倒さなくても積み込み出来そうな
気がしまして。

遠くから買いに行く予定ですので
下調べを入念にと思いまして
既購入者の方の回答お願いいたします。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:07:53 ID:A1LecbSvO
そんな小さいわけないでしょ。
ガラス板のサイズそのまま。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:13:22 ID:xrIfBP8b0
なんで組み上がり長辺163cmなのに、38四方になるとおもったの?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:14:31 ID:V7Da/TfA0
イケアのHPのパッケージサイズがそうなってるなw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:29:37 ID:3j0NqiuHi
小さすぎワロタ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:55:51 ID:taF4jQ3S0
念願のデトルフ×2購入で、棚を追加しようとしてる最中なのですが、
棚板はどうやって買うのが一番安いのでしょう。。

ネットオーダーで見積もってもらったら2枚で5000円くらい・・

棚追加した方はガラスの種類とか加工とかどんな感じなのでしょうか?
アクリルとかで代用してる方もいるのかな。

他の材料合わせると余裕でデトルフ1台以上の金額が・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:09:01 ID:vW2ikx9g0
少しずつ増やしていこうね♪
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:24:00 ID:tBiP6uIC0
今、73が良いこと言った。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:29:54 ID:hgOri1oD0
はあ?増やす気なんてねえよ
勝手に増えてくんだよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:42:47 ID:JaS0bx4q0
>>64
鉄筋も切れちゃう高速カッター持ってるけど
溶けちゃうだろな・・あーひな壇ほしいわ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:44:48 ID:JaS0bx4q0
>>73
先月だけで10個以上買ったわ
7867:2010/09/06(月) 13:50:08 ID:qFbt8GHn0
イケアのHPが38×3表記だったので
実物見たことがないから
横も分割されてて組み立てると160くらいかと
思ってました

梱包164もあるんですか

まとめて買いたかったけど
車に積めないですね
リアシート倒して何個まで積めるやら…
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:05:17 ID:M3WrpoH80
>>55
アクリル特注なら円柱も半円柱も可能だと思う。
あるいは、安くあげたいならウィンナーケースにも円柱形のがあるよ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:20:58 ID:K0qCqhVdi
下手すりゃ丸ごと買って要らないもの捨てた方がやすあがりだぞ>72
ウチは引越し屋が壊してくれたせいで調達できちまったけどな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:22:46 ID:mh1kZcfc0
じゃあ一つは自分が入る用だな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:41:23 ID:M3WrpoH80
>>72
置くものの重さにもよるけど、棚板にアクリルは向かないよ。たわむから。
10mm以上のような厚みにすればアクリルでもだいぶ撓まなくなるけど、それだと高価になる。

ガラスで、ネットオーダーやら近所のガラス屋やらに見積もり取るのが一番安いんじゃないかな。
2枚で5000円ならそんなもんじゃないのかなあ。

「デトルフ本体がこんなに安いのに」とか考えちゃいかん、
その安さの方が珍しいし、だからこそデトルフが人気なんだし。
>>80みたいな方法も悪くないと思うw
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:00:07 ID:bJxYwWkQ0 BE:133031243-2BP(400)
>>66
無印のやつでしょ? 太めでしっかりしてるけど、ふかめにカッターでなんども溝つけてから
ポキっとやれば断面もそこそこきれいに折れるよ。
けばったところは細かめのペーパーで整えればきれいになる。

ひな壇じゃないし、無印のでもないけど・・一応自作の台です(プライズのせてるでかい台除く)。
クルミのはおもいっきり接着剤がはみ出たw

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283756195.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283756053.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283756123.jpg.html
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:29:24 ID:mh1kZcfc0
コの時のやつ折れるのか
無印の大がデトルフに奥行以外がピッタリで奥行どうにかならないかと思ってたが
ちょっと折ってみるか
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:13:26 ID:9SJaw3Fp0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KKVVXS/
これ1000円でGET

…まずは置く場所を用意しないと
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:53:02 ID:u3yS7KmP0
プレステージを注文してしまった。届いたらきれいに飾らなきゃ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:54:59 ID:cLATxJMJ0
彼女の家に遊びに行ったら、母親がシルバニア廃人でシルバニア専用ルームがあった。
壁一面に特注と思われるガラス棚が並ぶ様は圧巻だった。
母親がああいう人なら娘も人形コレクションに理解があるかと思ってwktkしたら、
「いくら母親でも、ああいうところだけは正直気持ち悪いww」と言われた。
もうだめかなと思った
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:05:24 ID:24cjjloO0
などと供述しており犯行動機は不明
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:19:33 ID:hWEspYzSP
捜査本部は余罪について追及していく方針とのことです
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:02:13 ID:bBOs/arC0
俺語りなんてどうでもいい
脳内でやってろ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:05:06 ID:9yM+2xnD0
最近短気なやつが多いな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:28:49 ID:vmtmd4wu0
自分語りとか馴れ合いされるよりはマシ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:35:36 ID:QM+6CyZy0
構って臭しかしないしな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:50:06 ID:J6OGxguhP
デトルフ代行通販だと送料込みで14000円位が相場かな?微妙な価格で迷ってる。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:07:40 ID:kan+IUb50
>>32
黒ザラスが照明と合わさって高級感あり過ぎワロタ
俺も数減らして飾ってみます

>>35
前後の高さを意識した飾り方良いな
一番下の段のベポとサロメのいる手配書kwsk

>>46
MW2良いな
他の人も言っているがラジコン買わないのか?w
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:22:19 ID:8IQ+FRZuP
あのラジコンは微妙だなーw

>>94
元の倍以上の価格になっちゃってるじゃないか
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:26:34 ID:mh1kZcfc0
14k以下で全面ガラス張りのケースってあるのかな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:33:09 ID:+AitTNVK0
デトルフ買ってわくわくしながら組み立てて最後の台座を入れていったら
一枚がスカッと落ちて砕け散った・・・

もうちょっとでかくしろよ・・・・
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:35:55 ID:MX05mO/z0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283772895.jpg.html

ゲームでデトルフっていうとこの人だな
海外のフォーラムから転載だが。
外人はデトルフ好きだな。
参考になりそうな人も結構いるぞ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:48:05 ID:KHCo6ona0
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:51:14 ID:mh1kZcfc0
水槽はアルター八神家並べたくて使ってるけど普通に飾るならデトルフになるんだよなぁ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:51:57 ID:MciPLTllO
>>99
4つも並べて飾る物も統一するとやっぱり見映えするなあ

東北にIKEAあればデトルフ買いに行くのに・・・
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:00:01 ID:0i069NnR0
東北にできてもどうせ仙台だろ・・・日本海側じゃ無理だろうなぁ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:16:02 ID:9wYIBpLD0
東北民は頑張って埼玉に行くしかない。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:41:18 ID:stkrrS490
>>84
83のは足の長さを変えただけかと

>>98
金属パーツの付け方間違ってませんか?
ガラス載せる棒の部分が左右とも内側に出っ張るように組み立てましたか?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:55:55 ID:Noew7Qqs0
>>95
何がkwskか分からんけどこれね
ベポはシクレ
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/170243
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:08:59 ID:D4i/QLJS0
パーツ組間違えてガラス割ると悲惨だよな
そういやプレステでもフレーム組間違えて割った人いたよなぁ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:14:47 ID:wn340i7K0
何か刑事の演技だけ浮いてて違うゲームになってる
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:16:31 ID:wn340i7K0
誤爆
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:30:00 ID:7KL8HmwA0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283779143.jpg.html
段差の代用品を買ってみたんだけど
多段にする場合同じのを重ねてあげてるんだけど
これて非効率だよね?なんか良い方法あるかな?
ちなみに、ダイソーで一個100円だからそんなに財布は傷まないけど
一段で横に四つ並べてちょうどの幅で縦は二つ並べて三段飾りにできるんだけど
こんな感じになる

 200円  200円  200円  200円 
 100円  100円  100円  100円 
 なし    なし   なし   なし  
全部で四段あるからかなり必要
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:09:39 ID:+AitTNVK0
>>105
台座ガラスって左右どっちかに寄ったら落ちるじゃん
金属パーツも曲がるしね

それで落ちていった
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:36:37 ID:8F/8ELhO0
>>110
非効率的だけど俺のプレステージもそうしてるわ
ま、ど−せ1つ100円だしなw
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:29:05 ID:+BPVZCV70
今日、IKEAからメール便着が来たんだが
DIODERの棒タイプが4990円らしい。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:34:53 ID:cd8dNbbC0
値下げ?それともセール?
ちょうど欲しかったから嬉しい!
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:36:56 ID:/nvzIKjD0
IKEAとか地域限定の話はどうでもいい

悔しいから
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:38:06 ID:B0Yrc8pm0
俺もDM着てたけど気づかなかったw
10/7までのセール情報だな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:43:02 ID:qRHlPP9S0
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:44:36 ID:+BPVZCV70
それそれ。棒タイプのホワイトって書いてるから、マルチカラーは除外かもね。
11922:2010/09/07(火) 00:48:00 ID:e01RTsQO0
ホワイトは先月4999円で2個買ったよ。
マルチカラーは値引き無かった。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:56:59 ID:YF4n1tL/0
>>113
まじでか!?
今年初めに2セット13000円で買ったのに・・・うらやましい
DIODER結構光量あるからブキヤ・温室・プレステージとかの大型ケースでおすすめ!
プレステージだと左右から照らすのに2セットでちょうどいい感じだ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 01:11:07 ID:o4fi5PIR0
一ヶ月程前にIKEA船橋店行ったときは既に値下げされてたはず
棒型じゃなく皿型買いに行ったから、棒だけ値下げされてて悔しかったからよく覚えてる
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 06:51:25 ID:d4PPbwbf0
>>111
>台座ガラスって左右どっちかに寄ったら落ちるじゃん
それは金属パーツの組み方間違えてますよ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283809706.jpg.html
このようにガラス板を載せる部分が内向きになるように取り付けてあれば
板が左右どちらかに寄ったとしても落ちることはないです
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 07:17:05 ID:+BPVZCV70
いい機会だからDIODER買ってきて照明デビューしよう
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:04:46 ID:Fslguojq0
ザラスケースにLEDテープ貼ろうと思ってるんだけど
あれって、どうやって電源取るのかな?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:22:35 ID:TfJPamch0
>>124
車用なら12VのACアダプタに繋げばいいんじゃね?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:28:47 ID:MqX90Rqb0
ttp://www.led-paradise.com/product/563
こういうの使うと便利
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:03:10 ID:Fslguojq0
>>125-126
レスサンクス!
あの+と-の線をACアダプタや>>126のコードにどうやって繋ぐのかが謎過ぎるんだ。
半田でも使うのかな?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:15:13 ID:Fslguojq0
ごめん!
>>126の関連商品にあったLEDテープは+-の配線じゃなくてコネクターになってるのね。
楽天のほうを見てて、どうやってつけてるのか本当に謎だったんだけど、やっと分かったよ。

つまり、>>126の商品+AVアダプターを買うと、家庭用からでも電源が取れると。

あれ?ってことは、4つのLEDテープをザラスケースの別々の場所に付けようとしたら
上記の2つの商品が4セットいるってことになるのかな?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:20:44 ID:pzeOD9zM0
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:24:29 ID:Fslguojq0
>>129
世の中便利な商品がいっぱいね!
ありがとう!!
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 13:55:27 ID:HHzhJpvt0
キーホルダー飾ってる人っています?
とりあえず吸盤のフックで付けてみたのですが他に良い方法ありますか?
ttp://imepita.jp/20100907/497320
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:13:58 ID:ZVig+plSP
キーホルダーはコルクボード買ってきてそっちに飾ってるな
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:30:05 ID:HHzhJpvt0
あぁ、コルクボードいいな
何か落ちた音がしたと思ったら吸盤が外れた・・・
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:37:10 ID:z3AX8XZf0
>>131
http://img.muji.net/img/cmdty/4945247381115_l.jpg
に入れて立てておくとか
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:47:54 ID:gD139O5s0
今ミラノにミニカー飾っているけど、これで足りなくなったら
次は業務用ケースがいいかななんて考えたりしてる。
大阪陳列のHPとか見てwktkしてる俺はもう手遅れかもしれんww
流れぶった切って失礼。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:12:10 ID:u2x7Nnbq0
すべてはこれからだ……
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:33:42 ID:Z4F8dE83O
おーい!関西圏のみなさん!コジマジック見たか?

フィギュア収納すごかったぞ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:41:13 ID:m6SJoOuT0
>>131
JAJANのオプション品でこういうのが
ttp://image.rakuten.co.jp/jajan-r/cabinet/deka/crch.jpg
吸盤でくっつけるだけだからJAJANじゃなくても使えるよ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:26:45 ID:G7GiqboPi
>>138
台所用品でよくあるな。
ダイソーとかで売ってそう。

吸盤は落ちたりするので俺なら違う固定方法のやつにするかな。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:18:39 ID:HHzhJpvt0
>>134
入れるのもいいんだけど吊るしたいんだよね
>>138
これいいなちょっと代用品探してくる!
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:39:59 ID:2SJwXno50
>>110
宮藤軍曹、部隊1の色白さんですなぁ…

てか、1/8サイズ飾ってる人はみんなそんなものかと思ってたけど違うの?
ダイソーのクリアケースはまだ大きいから良いよ。
うちの近場の百均だと似たような高さ(+幅)作るには倍額くらいかかる。
でも、小さいものを積み重ねていく段差なら雛壇より応用範囲は広そうだけどなぁ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:07:32 ID:l9qs/ra90
>72です。
レスありがとうございます。
今日棚追加の為にホームセンターに材料調達しつつガラス探しもしましたが、
ホームセンターでは普通扱っていないっぽいです・・

送料考えると地元のガラス屋に頼んだほうがよいと思うのであたってみます。
しかし営業してるのかどうかわからない店ばかり・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:44:33 ID:92mQ4PdG0
>>138
ゲーセンみたいだ
棒で落としたくなる
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 20:04:49 ID:ofuegv2b0
これならスペース小さくても置けそうだと思ったけど、
ザラスのコレクションボックス TC6045ってもう売ってないっぽいなぁ…
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 20:38:32 ID:95BORitC0
138はBB弾の・・・
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 20:44:32 ID:lN2PXeuu0
HGUCのデンドロビウムが入るショーケースって無いですかね?
大阪陳列とかなら入りそうだけど2階に持ち込むの無理そうで
組み立て式の無いか探しています。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:23:19 ID:xPTgNRTr0
ブキヤとかプレステとか温室とかがいけるんじゃね。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:39:54 ID:KbOl5mlOO
ニトリのコレクションボードってどうですかね?
少し値が張るけど近くで買えるのがこれしか…
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:56:42 ID:9I8O4RGe0
>>148
どんなの?うpしてみて。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:05:09 ID:KbOl5mlOO
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:12:37 ID:Ak4hALkDO
通販はだめなの?
ミラソの方がいいんでないかね
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:16:50 ID:/nvzIKjD0
商品URLを直接貼れよアホか
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:20:58 ID:KbOl5mlOO
すいません
ttp://item.rakuten.co.jp/nitori/3122219/
ミラノ欲しいのですが、どこも売ってないです
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:28:13 ID:xuKNcKQO0
高いw。これ買うならプレステージ買った方がいい。悪いこと言わないからやめといた方がいいかと。
上の人も書いてるけど、通販はダメなの?IKEAが近くにあってデトルフ買いたいとかそういう人を除けば、ほとんどの人が通販で買ってると思うんだけど。色々吟味して選択できるし。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:28:30 ID:QxsZ7PhV0
お値段以下ニトリ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:35:21 ID:JGqQc/Dr0
物によってはニトリも安いんだけどな
餅は餅屋って所だな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:36:21 ID:KbOl5mlOO
通販も一通り目を通したのですが、ミラノは売切れで売ってないみたいなんですよね
検索の仕方が悪いのでしょうか

ミラノケースと殆ど同じ+近くにニトリがあるということで一応質問したのですが、さすがに1万も上なのは高すぎでしたか
ありがとうございました
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:56:20 ID:d/K7LABA0
お値段異常だな
探せばあるんじゃないかなぁ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:59:31 ID:/nvzIKjD0
>>153
似たようなサイズのケースなら送料込みで2万くらいのがスレで貼られてたけど
160146:2010/09/07(火) 23:01:51 ID:lN2PXeuu0
>>147
レスサンクスです。
言われた物やまとめwikiいろいろ見て回ったんですが
どれもいま一つ小さいですね。
横1100×奥行500くらい必要なんです。

さすがにこのサイズはなかなか無いようですね。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 23:04:21 ID:/nvzIKjD0
>>157
あったあった
http://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-7884-bk/
これ
前スレの844参考画像も未だあった

844:ぼくらはトイ名無しキッズ sage2010/09/02(木) 22:03:11 ID:x3wmkyvM0
http://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-7884-bk/
これ(多分>633と同じ)買ったので、とりあえずいろいろ放り込んでうp

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283431931.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283432121.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283432295.jpg.html
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 23:05:48 ID:PRYpw8KY0
test
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 23:26:52 ID:gCaqYwtj0
お値段異常 ニトリ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:02:56 ID:9I8O4RGe0
>>163
ん?すでに>>158が言ってるが。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:11:48 ID:UL5mK2KB0
>>164
え?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:22:38 ID:Rx/VL/x80
>>165
え?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:24:37 ID:SLVySfIn0
>>164すまん気付かなかったw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:30:53 ID:zq0vAMTI0
>>160
>横1100×奥行500くらい必要なんです。
それは温室のでかいの(TOP-1511SS)ぐらいしかなくね?
ttp://item.rakuten.co.jp/topcreate/top-1511ss/
ttp://item.rakuten.co.jp/topcreate/top-1511ss-g3set/

あるいは普通のケースを複数並べるとかにしないと。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:38:18 ID:GK80DdcN0
プレステージ買おうと思うんですが、専用のキャスターっていいですか?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:54:23 ID:fneBBNd60
みんなは地震対策どうやってる?
ザラスケース使ってるんだが、どう対策すればよいかわからないです
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:54:53 ID:EjScikRK0
天井からの突っ張り棒
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:59:47 ID:fneBBNd60
>>171
突っ張り棒で対策してみようと思います!
ありがとうございました
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 01:09:18 ID:GIGiMwnR0
賃貸じゃなければ金具を壁に打ち込めるんだが、対策などなにもできないのが現状だなあ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 01:23:03 ID:RWZP1OOn0
地震対策してあっても多分建物が崩壊する俺のところはw
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 02:35:50 ID:YYv4Omsj0
残念ながら温室(TOP-1511SS)ではHGUCデンドロは入らないのよ。
コンテナの片方をはずしてようやく入る。
>160 奥行き500というけど、それじゃギリギリ入る程度だから真横で飾ることになるよ。
奥行き600は欲しい。そうなると業務用のケースになってしまうんだけど。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 02:35:58 ID:RH5lEOVZP
小〜中規模な地震ならそうそう倒れる事なんてないし
大規模な地震ならむしろ壁や床、家自体の問題になってくる。
試しに床にスーパーボール置いてみ、家が歪んでたら元も子もない。
突っ張り棒だ何だの前にまず耐震補強工事、リフォーム、賃貸なら高級物件へ引越し。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 02:56:23 ID:iiuiqOnd0
近所のおもちゃ屋がつぶれてケースいる?って聞かれて
田舎なんで使ってない離れがあるんだがそこを自分の部屋にしてしまおうと思うんだが
おもちゃ先考で部屋変えちゃうってありかな?
ケースは本当におもちゃ屋にあったでかいやつで後ろが鏡になってるやつなんだけど
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 03:00:41 ID:zq0vAMTI0
デンドロの人だったのか。
ニトリの人とごっちゃになってた。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 03:03:45 ID:A8Zj36rv0
>>177
スペースに余裕があるのはいいけど、
離れは夏すげぇ暑くならないか?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 03:08:50 ID:Z22hFocY0
>>177
フィギュアをキレイにたくさん飾りたいがために
最近ワンルームから3DKに引っ越したけど、天国だよ

今の部屋が手狭で離れに空調があるならやるしかねぇ!
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 03:16:29 ID:i9NXZOfr0
賃貸なので転倒防止に↓使ってる。

ttp://www.rakuten.co.jp/smile-hg/674835/675181/798513/799040/

期待しないで買ったんだが、見た目以上にがっちり固定できる。
見た目も損なわないんで重宝してる。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 06:31:27 ID:goKdvESgO
>>180
参考までにワンルームんときと比べて家賃どれくらい?
倍以上違うならいっそのこと4LDKのマンション買うか悩んでんだけど
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:47:30 ID:I6Z8nLNn0
>>170
地下室なんであまりゆれないっす
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:49:24 ID:Gq5ogWPl0
んなこたーない
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:17:54 ID:My48LkDD0
このスレで見た覚えがあるんだが
ちょっとでも愛着が落ちたらばっさり処分していくと
本当に自分が好きなものが厳選されていってかなり気持ちいい
っての見て目から網膜剥がれ落ちる思いがした
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:18:59 ID:H9DOnMr50
売るようなフィギュアは買わないよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:31:11 ID:Vtc42IuE0
でも人間見る目だって成長するしメーカーの技術も上がっていくからね
買ったときは良く見えていた物でも、数年経って改めて見ると買った頃には気付かなかった
粗や欠点を見つけてあれっと思うことはよくあるな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:39:54 ID:EWFqba6Z0
そんなの愛がないよ
娘を売り飛ばすような奴は信用できない
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:51:57 ID:cToG1JMA0
嫁です
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:54:46 ID:Vtc42IuE0
なるほど「娘」かあ
そこまで感情移入してるなら確かに売れないよね
これはPVCフィギュアを「彫刻・置物・スケールモデル」として買って
その造形や仕上がりの完成度を楽しむと言うスタンスか
「娘・嫁・恋人」として自分の異性への感情の依り代とするために買うというスタンスかで
売れるか売れないかが変わってくるよね
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:07:53 ID:gXHqs/WLi
キモイ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:26:00 ID:3TFuQXxL0
>>188
信用されても嬉しくないから
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:46:37 ID:XfHaf0pB0
このスレ、集めてるものが美少女フィギュアありきで語るやつ多すぎ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:47:58 ID:Vtc42IuE0
結局188と192のように、価値観が全く違うのだからお互い相容れられないし
歩み寄る必要も無いという事だね

PVCフィギュアをあくまで「物・玩具・調度品」として捉え、命有る物と明確に線引きしてる人達からすれば
不用品を処分しようとしただけで「自分の娘(嫁・恋人でも可)を売り飛ばすような奴は信用できない」
と言われても正直理解不能だし、信用して欲しいどころかお近づきになることさえノーサンキューだと思う
逆もまた然り
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:02:42 ID:YsCOOW810
>>193
このスレは美少女フィギュアコレクターが半数以上なんだからしゃーない
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:08:58 ID:Gq5ogWPl0
>>194
それを延々このスレでやれれても困るけどな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:09:35 ID:JlI0s3V10
とりあえず中身より入れ物の話をだな・・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 17:07:41 ID:74ZzVqJbO
少数派ですがバンダイ食玩の怪獣名鑑、ゴジラ全集
の小物約300個を飾りたいんだけどケースのアドバイスをお願いします。
また飾ってる方、画像をUPして下され!
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 17:24:36 ID:E93oaww60
ロダにデトルフで飾ってる人なら居たよ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278512170.jpg.html
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:21:34 ID:Gq5ogWPl0
買って半年のミラノっぽいケースの背面鏡が曇ってきた

皆も定期的に鏡掃除してるの?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:18:08 ID:twyyreLp0
お前らフィギュアを並べるときに何にこだわってる?

例えば作品別、シリーズ別、フィギュアの大きさ別に並べるとか
棚の幅を取る時はフィギュアの大きさを考えた収納重視にするか見た目重視の棚の取り方にするかなど

人それぞれだって言われればそれまでだけど
こだわりがあれば参考にさせてもらいたい
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:21:46 ID:FZw+2bzq0
かわいいは正義
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:23:08 ID:8ts0tHxs0
プレステージはなのはオンリーだな

デトルフは一段ごとに一応作品別に分ける努力はしてる
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:37:33 ID:zhJCgVNv0
とりあえず並べても顔が隠れることがないよう配置には気を使ってるぐらいかな。

あとは美少女フィギュアは中段、ヒーローフィギュアは上段、バルキリーは下段に飾って
ベストアングルに近い位置で見れるようにとは思ってる。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:43:48 ID:i16gOVKF0
>>201
作品別、時代別に分けるのは当然として、同じキャラを複数並べないことかね
特に主役級は同じ時代でもいくつもver違いがあって全部並べたくなるところだが、そこは1つしか置かない
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:45:44 ID:qQE37dpY0
デトルフ使いだが
1番上はお気に入りで、2,3段目は作品別
一番下はその他って感じだな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:47:34 ID:Lxi0xpNs0
>>201
プレステージはS.I.C.とリボルテックとソフビフィギュア
デトルフはゲームアメコミ関連の可動モノとTFだな

できるだけ雛壇作って見栄えを良くしてるのと、作品やシリーズでまとめてある
ってか今気付いたけど基本的に可動モノしか持ってねぇわw
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:49:48 ID:Lxi0xpNs0
あ、あとデトルフに関しては照明の都合も考えて上段から配置してる
RAHスポーンとか1体で照明さえぎっちゃうような大物は下の方に入れて、上の方は飾る数少なめにしてるね
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:51:19 ID:vJoZGU+PO
>>205
同じキャラクターを棚一段使って並べたら
大きさの違いのせいで「母親と母親の足元に群がる子供達」みたいになってしまった

今は泣く泣く半分ほど押し入れにしまって別なキャラ置いてる・・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:52:44 ID:yCg9GEcn0
自分は>>205とは真逆だな
1段は同じキャラを複数並べてニヤニヤしてる
あとは作品別に固めたり
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:01:31 ID:tLLx2SN00
>>198
名鑑はほんの少ししか飾ってないから、参考になるか微妙だけど一応画像。
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8725.teacup.com/2ch_nel/img/bbs/0000079.jpg

ケースはJAJANの奥行き19センチタイプです。
上下2段で上手くひな壇を使えれば、300位は置けると思いますよ。

ちなみに前に張った画像だけど、これでトレフグが100位です。
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8725.teacup.com/2ch_nel/img/bbs/0000077.jpg
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:11:18 ID:GK80DdcN0
プレステージのキャスターってホームセンターで売ってるのでも代用できますか?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:41:23 ID:6VLfuNU20
明日はいよいよケースが届くぜ。
ただ一つ問題なのが、予定では今ごろ綺麗に片付いてるはずの部屋が、足の踏み場も無い状態だということだ。
しかも異常に眠くなってきた。テスト前だと何時間でも寝てられるあの感覚に近い。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:50:22 ID:gkpFdgE40
プレステージ届いた〜。組み立てで疲れてしまって、まだなにも飾っていない
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:52:29 ID:6VLfuNU20
うp待ってる。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:57:28 ID:I6Z8nLNn0
>>201
そうしたいけど、シリーズものそろえるのは結構苦労する
figmaやねんど程度なら簡単だからやってるけど
スケールものは2〜3体がいいところ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:06:33 ID:E93oaww60
そうだな
なのは痛車ミニカーのはやてが欲しすぎるがうん万円も出せずにいてだいぶたったな
よりにもよってはやてちゃんじゃなくてもいいじゃないか…
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:17:17 ID:kzJv3UHW0
テスタロッサでフェイトの痛車ミニカーってまだ出てないよな。
何でGT-Rやらランエボやらばっかりなんだ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:21:46 ID:aa9+hCKZ0
そりゃ版権の都合が……
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:47:24 ID:1XmmD6RC0
フェラーリが痛車のミニカーなんて認めないと思うよ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:11:14 ID:FT7XaNX40
地元のヲタご用達のおもちょ矢さんはどこもプレステージを最低一つは置いてるんだが(多いところは三つ)
お店的に扱いやすいケースだったりするんだろうか
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:13:38 ID:IY9kwr/wO
モンハンの超造形魂集めてて、ある程度数が増えてきたのでケースに収納し飾ろうかと思います
予算は3000円くらいで、できれば埃が入らないような作りで
それなりの数収納できて、コンパクトなケースってないですかね?
アマゾンで探したのですが、良いのがなかったのでおすすめありましたらお願いします
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:26:28 ID:BzXPxpCd0
エポック社のあれ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:28:06 ID:ZZhH9xmxP
>それなりの数収納できて、コンパクト
具体的な数字も出さずにその矛盾した要求にどう答えろと?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:32:23 ID:ZYyG/irp0
予算20倍にしてブキヤケースでおk
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:35:11 ID:iwsVAnLS0
3000円程度じゃ300円くらいのダイソーの横長ケースを縦積みするくらいしかないんじゃない
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:44:45 ID:RH5lEOVZP
まだ売り切れてないエポックのW400とかW300とか。
ただ超造形魂とやらの台座のサイズがわからんから
雛壇に乗り切らないかもしれんのでそこは自分で調べてくれ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:47:14 ID:vJoZGU+PO
前にLW400で超造形魂飾ってたけど、そんなに入らないし見映えもあまり良くなかったなあ

予算が4倍あればJAJANのロータイプ買えるのに
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:49:37 ID:E93oaww60
水槽に適当にひな壇作ればいいんじゃね
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:49:50 ID:hYErPbp60
超造形魂は台座はそんな大きくないんだが

軒並みシッポやら羽やらがハミ出てるんでエポックあんま向かないかも。
入らんこともないが。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:57:47 ID:TiByRyaL0
プレステージのコレクションギャラリー[クリアー&ミラー] とかどうでしょう?
232177:2010/09/09(木) 00:00:07 ID:SvjWDCGLO
>>179
もう思いきってテレビ線引いてPCできるようにして、クーラー付けてばりばりな引きこもり空間作ろうかと考えてる。

>>180
ありですよね。やっぱり買ったからには綺麗に飾ってあげないといけないですよね
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:09:14 ID:V3FC7DmhO
ケース買ったはいいけど、1つ組み立てたら残り組み立てんのめんどくさくなっちまった…
ガラスとか立て掛けてるだけだから割れないうちに組み立てたいんだけどね
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:11:34 ID:R5LavJVg0
>>222
3000円って・・・ケースをなめてんの?

ディーラーに行って
「車ほしいんですけどぉ〜、3万円で買えるのありますぅ〜?」
って言ったら蹴り出されるだろ
常識的な価値ってものを考えろ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:13:08 ID:kB+bbDCa0
あるあるww
デトルフ3つとか買ったら組み立てるのめんどくさ過ぎた
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:15:01 ID:qdByy6Uc0
ザラスの背面ミラーをいれた後のネジ止めがめんどくて
鏡乗っけた状態で裏返して寝せたまま1週間以上放置してたら
鏡の隅にヒビが入ってたな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:18:17 ID:zfaVlv7w0
組み立て途中で放置とかすごいな
ダンボールとか邪魔だしとっとと組立てて
捨てちゃったほうがすっきりするだろ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:19:20 ID:gHnZPaoxO
ザラスなら俺の横で寝てるよ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:20:05 ID:kB+bbDCa0
いや立てろよ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:20:13 ID:g3gSEpQl0
>>218
おれは自家用車をその仕様にしたぜ・・・・・
ガヤルドかっこよすw
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:24:05 ID:+ZN7i0Fb0
超造形魂って全長7cmぐらいってあるから
例えば↓みたいなケースでもいいってんなら3000円でも十分買えるんじゃないの
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001LNSOX0
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:25:09 ID:NT1WoUIN0
テスタロッサを痛車にするとか、どんだけ金余ってるんだよ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:35:16 ID:kXU2MyPv0
>>241
>>227-230あたりがまさにそのケースについてのコメントだよね。

それにしてもエポック系のケースも昔に比べて高くなったなあ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:42:54 ID:+ZN7i0Fb0
>>243
ああ>>234だけ見て言った
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:36:28 ID:w423QTtF0
プレステージ持ってる方はどこのサイトでいくらぐらいで買いました?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:51:26 ID:GcDnk9gj0
水着フィギュアとか肌色面積の多いフィギュアを一段で固めるとなかなか壮観だよね。
制服フィギュアもまとめると制服コレクションって感じでなんか見ていて楽しい。
今後購入予定のものにスタチュー的な派手な台座の付いた物が多いから、
いずれそれも段くくりでまとめてみようかと考えてるんだけど、
ちゃんと統一感取れるもんなんだろうか。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 02:23:41 ID:osEt7EKr0
何かの括りで並べるのと括りなしで並べるのとでは統一感が全然違うよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 02:24:02 ID:FU+6dBMLP
LW400UV早く再販してくれ。12月までまてない。
あれにねんどろかfigmaかロボット系プラモ飾ってる人います?
よかったら見たい。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 03:34:48 ID:Y0aCD8AUO
俺も昔はダイソーケースやエポック社のみたいな安物ケースに手を出したけど、机の上にちょこっと置きたいって人以外は止めた方がいいと思う

これ等の他にも
・カラーボックス
・DVDビデオ用収納ボックス(扉がガラスの物)
・水槽
・五月人形のケース
・ウインナーケース
と色々手を出したけど後悔した物の方が多い
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 03:40:14 ID:3wsPU5r80
理由はなんだよ
止めた方がいい、後悔した、じゃわかんねえんだよ死ねよカス
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 03:40:40 ID:FU+6dBMLP
既にブキヤケース大は持ってる。
LW400UVは小さいフィギュアやプラモを本棚の上に飾りたいだけ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 03:45:30 ID:osEt7EKr0
住人なら大体理由は分かるだろw
それ用じゃないものはその程度以下なんだよ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 03:56:43 ID:ES2S1iVf0
俺もデトルフ2台持ってるけど、ねんどとかfigma用でエポックの2つ横に並べて使ってるよ。
使い勝手いいし、別に非難するほどじゃない。
つかこのスレ的に再販希望って声のが多い気がするんだが
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 04:07:33 ID:IFMc+wr7O
細かいフィギュアをミラノとかできれいに飾ってる人のディスプレイが見たい
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 04:47:43 ID:Y0aCD8AUO
>>250
安物ケースの不満点か?見栄えがイマイチ。収納力が悪い。飾る物の角度やポーズが限定されるし、同じシリーズ物を飾ろうとすると高さのせいで入らない物が出てくる事もある。
小さい物を少しだけ飾りたい人には良いケースだと思うけどね

「お金が無いからとりあえず…」って考えなら100%後悔する。俺がそうだったように。
安物ならまだこっちの方が自由度がある
http://imepita.jp/20100909/161280
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 05:16:47 ID:LahZizx00
つか、話振った奴がねんどろとfigmaって言ってんだから…
ロボプラもごっついのは入らんのは承知のうえでしょ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 08:05:48 ID:DaB8rVNUP
入れたいものに対してケースの大きさがあってないって安物云々の前に買い方がおかしいだろ・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 08:22:33 ID:AcuOPzu90
ホコリの入りにくいケースorホコリ入りにくくする工夫してます?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 08:23:35 ID:AcuOPzu90
ごめん、途中送信した
スキマに透明フィルム張るのも継ぎ目見えてなんだかな〜と思うんだけど
何かオススメのものってありますか?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:51:03 ID:q9L2+FFe0
>>245
昨日うちにとどいたけど、amazonで33,830円だった。
たぶん一番安いんじゃないかな。2日で届いた。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:53:17 ID:n1MRvsvM0
前スレでちょっと話題に出てきたミラノより奥行きがちょい小さいケース届いた。
3階に住んでるから運ぶの手伝わなきゃいけないと思ってたけど、運ちゃんが一人で玄関まで持ってきてくれた。
あんなでかくて糞重いものを一人で運んでくるとか凄すぎる。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 10:22:22 ID:3z3x/+980
特注する場合ってここの業者がおすすめとかある?
部屋の高さに合わせたでかいサイズのものを頼む場合とか
そんな金ないけど妄想したい
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 10:49:14 ID:sO6oA6vc0
>>261
レポよろです。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:28:22 ID:AOJYKSbY0
>>248
12月まで待てないって前スレでも言ってたけど、一般的には12月予定なの?
一応俺の予約した所だと最初が7月再販予定で8月9月と一月毎に
「工場の品質チェックで発売遅れてます」ってメールが来るから
俺自身12月頃になってもおかしくはないと思い始めてるけど

>>258-259
デトルフはダイソーの隙間テープV字型。
JAJANはこれまたダイソーの隙間テープ置毛タイプ短毛/長毛か
ウレタンみたいな隙間テープ5mmタイプ黒(JAJANが黒なので)。

一番目立たないのは、黒JAJAN+黒隙間テープ5mmだけど
JAJAN側の隙間の大きさが一定じゃないので完璧には塞げない
(完璧に塞ぐと今度は扉が閉まらない/開かない)

一番埃が防げて使い勝手の良いのが置毛タイプだけど最も目立つのもコレ

比較的目立たない隙間V字も、確かに繋ぎ目が気になるけど
隙間テープ処理するなら、ある程度は妥協しないとじゃないのかな。
それが嫌なら扉スライド型のケース買うしかないような気がする
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:33:40 ID:AOJYKSbY0
違った、起毛タイプだ; これに色の種類が豊富なら助かるんだけどねぇ。
ダイソーはグレーしか売ってないし、ホームセンターとかだと茶色とかそんなんばっかり
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:41:56 ID:kXU2MyPv0
>>262
何の特注かにもよるけど、以前スレに挙がってたのをブックマークしてたやつを。

特注家具だとこの2つが印象に残ってる。
http://komorebikoubou.com
http://blogs.yahoo.co.jp/netrite7007

wikiに載ってるアクリルショップの中だと、特注品の紹介コーナーがあるここが見てて面白い。
http://www.acrymate.com/
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:13:59 ID:eUhFrqpu0
てst
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:22:14 ID:voE31TgE0
ダイソーの隙間テープV字型が近所のダイソー2店舗で置いてなくて涙目…
近々ダイソー探す旅に出ようかな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:19:27 ID:xY0aMwmA0
初めてのディスプレイケースにプレステージを購入してみました。
規制解除されたみたいなんで折角だしうp。

案の定届いた瞬間一杯になってしまいましたが・・・ケース、いいものですねぇ。
照明等追々ゆっくり考えたいと思います。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284003521.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284003666.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284003826.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284003901.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284003984.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284004169.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284004511.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284004632.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284004752.jpg.html

画質が悪いので50%くらいにしていただいたらまだ見られると思います・・・すみません。
お目汚し失礼しました!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:29:10 ID:H9nJq9HP0
この量を今までどうしてたんだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:29:55 ID:5UJ2CttL0
心霊写真!!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:39:28 ID:xY0aMwmA0
>>270
箱入りのまま積んでました
箱を置ける面積に限界を感じて遂にケース購入です。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:50:43 ID:eUhFrqpu0
値段は気にしないとして品質だったら
武器屋>プレステージ>ファーストレネックスって感じ?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:42:09 ID:AOJYKSbY0
>>268
隙間テープも消耗品だし、ダイソーいつ商品入れ替えがあるか判らないから
みんな買い溜めしてるのかね?若しくは本当に商品リストから消えてる可能性もあるな;
売ってるとこ見つけたら報告してくり

>>269
俺だったらこれだけの量いっぺんに開封すると頭の中情報量でパンクしそうだわw

結構、俺の購入傾向と似てるから、余計なお世話かもしれないけど
戦う少女とそうでないのは別けて並べるとなんとなく世界観が生まれてよさ気な感じ。
てかメローナ羨ましいな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:03:17 ID:g6Kzlm/70
>>274
探す旅に出てみたら、としまえん付近のダイソーで発見したぜ
ピンポイント過ぎてあまり役立たないと思うが一応報告までに
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:20:50 ID:AOJYKSbY0
>>275
旅帰りはえーよw

いやいや、ちゃんと売ってるとこもあるという事が知りたかったので、充分でやす。
俺は近所にダイソーないから無駄に遠出したくないってのもあってなw ともかく有難う
今度デトルフ用に買い溜めしにいくわ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:39:46 ID:wlui3jLQ0
>>199
>>211
ありがとうございました。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:39:23 ID:zfaVlv7w0
>>269
中のフィギュアが暑いよ暑いよって言ってるよ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:44:11 ID:q9L2+FFe0
ディスプレイの仕方って大事よね
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:01:02 ID:TgfUQIf60
>>269
おっぱいエリアワロスw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:04:13 ID:F+bXjIPs0
皆さん様々な意見&レスありがとうです。
部屋狭いしケースはこれ1台しかないんでキツキツです。
ねんどろたちは未だ箱入りのまま棚に並んでますし・・・
広々してたらもっと美しいディスプレイできるんだろうなぁ、うらやま。

あとプレステージを女1人で組み立てはさすがにキツかったです。
5時間くらいかかった。

>>274
なるほど。
統一感出すために一応オデンエリア、ハルヒエリア、QBエリア・・・
みたいに大まかにはわけたつもりでしたがまだバラけてますよねorz
今気付いた。武器持ち娘多すぎだ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:03:10 ID:o+bU7EB0i
近々引っ越すんですが、距離も近いしレンタカー借りて業者に頼らずやろうと思っていて…。
テレビより食器より、デトルフが心配で。
バラしてガラスは段ボールで挟もうと思ってるんですが、
業者に頼まず引っ越した経験ある方いらっしゃいますか?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:09:07 ID:PxserqW00
そのまま運んだけど大丈夫だったよ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:37:51 ID:RXaQrmeG0
買ったときの梱包もダンボールなんだから大丈夫じゃね?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:41:04 ID:fYANAcAUi
>>283
ありがとうございます。
とりあえず頑張ってみます。
まず4階から階段で下ろすので力尽きそうです…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:21:02 ID:3WlcfTAh0
>>255
これ何?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:05:52 ID:teH8D+mz0
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:21:40 ID:n1MRvsvM0
もうこんな時間か。
今日は発泡スチロールをちぎっては捨てちぎっては捨てを繰り返してるうち終わってしまったな。
ケースの中にまでぎっしりと発泡スチロールが詰まってるのを見つけた時の絶望感はやばかった。
めんどくさがり屋はちょっと送料高くても設置、資材回収してくれるとこで買ったほうがいいかも
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:51:25 ID:91RDDLIt0
>>288
うp
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:56:53 ID:Y0aCD8AUO
>>286
ウインナーケース
写真の物は横と奥行きが27、高さが50くらい(自分で切断して30cmになってる)のケースで値段は2千円
このサイズだとROBOT魂なら3〜5体、美少女フィギュアなら2〜3体が限界
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:08:38 ID:jYFUJ+IU0
ミラノ型ケースを買おうかと思ってるんだけど、黒か白で迷っているんだ。
照明とかは付ける予定はないので、白の方が暗くなりにくいかな?
助言してくれるとありがたいです。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:09:37 ID:sO6oA6vc0
白のほうが明るくみえるな。

ただ中央固定系のもの買うとどの色つかっても下の段がすげー暗い
照明とかつけないなら厳しいかも
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:13:15 ID:jYFUJ+IU0
即レスありがとう。
う〜む、まぁ、部屋が白と黒を基調としてるから、どちらでも見栄えはするかな。
今は、下段まで行くほど詰める物が無いので、照明は後に考えてもいいかなと思ってる。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:23:49 ID:n1MRvsvM0
>>289
実はまだ発泡スチロール全部片付けてないんだ。
ちゃんと片付いたらレビューと一緒にうpします。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:24:03 ID:QDYX5aJkO
ミラノにホットトイズ飾ってる人いませんか?
画像掲示板でも見ないし
デトルフの方が相性いいのかな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:33:03 ID:J0GWcCdh0
プレステージ注文した〜!
でもプレステージ1台じゃ置ききれないからデトルフも購入検討中
さすがにプレステージ2台分のスペースは確保できん・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:37:12 ID:49EhRumi0
IKEAでDIODER買ってきたぜ〜!
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:42:58 ID:GcSh9cRX0
出来れば報告だけじゃなくてうpも頼む
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:50:36 ID:89Yz/4sM0
せっかくケースにしまったのに、たった半年で机のまわりがまたフィギュアだらけになった・・・・・
もう置き場ないよ・・・・どうしよう
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:12:53 ID:6gDKvSME0
電子工作関連の質問なんて、どこですればいいんだ…
DIY板にも無いし、電気・電子なんてスレ4つくらいしかないし。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:25:03 ID:DPidiTWM0
>>300
電気・電子板に初心者スレがあったはずなんだけど…
鯖落ちの際に過去ログ全部逝ったみたい
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:52:25 ID:X337BtGR0
捕獲してきた隙間テープも貼付けできて満足満足
でももう机の上に溢れ出てるからケースも新たに買わないとな…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 02:44:21 ID:0PXD1opD0
>>287
ワンピースモノ買ってる人って、若そう。
30代では無さそう。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 03:08:33 ID:niNhxeGoP
ニコロビンとナミとハンコックだけは俺も買った
いい乳しやがって
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 04:50:36 ID:nqGdJuuZO
30代で若そうってここの住人いくつなんだよ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 04:51:23 ID:9jS3ab7l0
は?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 05:54:02 ID:YOpDVAFLP
若そうだから30代ではないだろうってことだろ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 06:43:30 ID:Ah9hsHfK0
問屋のLEDライトはダメ?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 07:37:42 ID:TKDKMZVI0
30代だから若くないな、もう初老と呼ばれてもいい年だ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 07:50:58 ID:qgjsHkBeP
寿命じゃなくて人生のターニングポイントは過ぎてるしな
後は下るだけ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 08:06:50 ID:k6JszK5d0
でもこの趣味に費やせるようになるのは収入が安定してきてからだと思う
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 08:17:02 ID:TKDKMZVI0
>>311
そう?俺が20代前半はまだバブルの名残があって
大して仕事できなかったけど今より五万くらい給料よかったよ
そして、ゲーセン基盤集めまくってた。2年くらいでやめたけど
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 09:11:56 ID:x9jl9TCb0
このスレの人は70になっても現役のはず
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 09:16:00 ID:pGVwyJK+0
>>311
金なんかほとんどかからないだろ
買ってちょっと眺めたらすぐ売り払って次に買うのの資金にするって言ってたじゃん
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 11:48:46 ID:qdXfVffc0
287は照明が欲しい感じだね
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 12:48:44 ID:z8J7o/1E0
照明欲しいけど照明に手を出したらさらに凝ってお金がなくなりそうだからやめてる
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:44:17 ID:RUTN/MdW0
スコシズツヘラシテイコウネ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:47:44 ID:6pSrOTd90
DIODERってイケアまで買いに行かなきゃならんのか・・・
まあまだケース買ってない俺がボヤくのも何だが。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:01:24 ID:49EhRumi0
そうだな。ケース買おうぜ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:09:27 ID:x9jl9TCb0
スコシズツフヤシテイコウネ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:28:19 ID:LG9IIieW0
いつまでもひっぱってる奴って、実社会でも空気読めずに浮いてるんだろうな。みんな飽きてるのに一人で喜んでる様が目に浮かぶ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:29:37 ID:0vb3zWye0
急に必死なやつが沸いてワロタ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:32:40 ID:zPvQBPD1O
自分はまだ18歳だけどゲーセンでバイトしてるからワーコレ集めてるよー
最近ではSWのP.O.Pも集め出した
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:15:58 ID:3bLPnWpE0
まだデカイ棚置くスペースはないから>>290の言ってるケースに手出してみようかな
そのうち何個も買うハメになってコスパは悪くなりそうだが
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:53:47 ID:M7iqFyvi0
このスレだとみんな立派なケースだが
他のフィギュアスレとか見るとむしろ少数派な感じなんだな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:12:20 ID:qdXfVffc0
どうせ目指すなら最高がいいと思うんだな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:33:06 ID:9f5MVIXZ0
JAJAN2ヶ月迷いまくって注文したお
来週アップするお
デトルフとエポックお世話になりました!
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:39:15 ID:GcSh9cRX0
注文したとか報告いらんから届いたらうp
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:40:42 ID:rQpBL5EB0
>>327
楽しみにしてますよ。

そのデトルフは今後どうすんの?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:10:40 ID:49EhRumi0
どのみち増えるからでかいの買っといた方がいい。
置くスペースなんぞ捻り出すか他の物捨てるか。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:21:42 ID:3bLPnWpE0
>>330
色々調べてたらそんな気がしてきた
金額も小物買ってくとすぐデトルフ買える額に達しちゃいそう
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:43:07 ID:HsCKRRRUO
>>223
もう少し詳しくお願いします
>>224
すみません、30から40になる予定です
>>225
厳しいです
>>226
まじすか、予算高くしないとかな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:52:23 ID:M7iqFyvi0
誰も言わなかったのは不思議だが
テンプレ嫁
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:55:50 ID:HsCKRRRUO
>>227
台座は8センチくらいでさす、エポックw400調べてみましたが、あまりしっくりきません

>>228
12000円ですか、いま調べてみましたが、ケースというより家具って印象うきました
結構いい感じです

>>231
アマゾンで調べたなかでは一番いいかなと思ってました
ただ内寸の奥行75oなんですよね

>>234
初めてだったので無知すぎました
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:59:38 ID:HsCKRRRUO
>>241
それだと3段それぞれにはいりますかね?
予算あげてみようかと思います
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:06:13 ID:Bft00WORP
ケースの中身をスケールだけにするか思案中。
大きさまちまちだとバランス悪いよなあ。

誰か画像貼ってくれよ。もう掲示板のは見飽きてしまったよ。
自分は今カメラ壊れててうpできないんで申し訳ないが。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:11:33 ID:M7iqFyvi0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284018484/493
新鮮なケースだと思いました
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:19:55 ID:m1zRUeWc0
>>334

底がなくてひな壇もないけど、ただかぶせるだけでよければこんなのもある。
ひな壇は100均のケース使って作れば安くあがる

アクリルキューブ
15cmキューブ
ttp://www.asmaru.com/goods/128222
20cmキューブ
ttp://www.asmaru.com/goods/128223
30cmキューブ
ttp://www.asmaru.com/goods/128224

アクリルボックスにしては安いほうだと思う。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:39:54 ID:89xWepbkO
>>335
W400は一段の奥行きが5センチ前後しかないからまず無理
LW400なら一段8センチくらいだからギリギリ2段でいけるかも


予算アップするならザラスにしたら?
超造形魂数十体くらい余裕で入るよ
こんなのでよかったら参考にして
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284121846.jpg.html
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:06:31 ID:q5+isidp0
ミラノ型のケースを買った。
数日後には届く予定なので楽しみだ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:20:24 ID:3T1Zw0/80
>>340
どれを買ったの?プリウス?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:20:47 ID:N+BVKeUP0
買った報告はいい、届いた報告もいい
うpだうp!うpしろ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:38:10 ID:9f5MVIXZ0
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:38:41 ID:q5+isidp0
>>341
う〜ん、前にスレで出てきた奴なんだ。
プリウスではないな。
ttp://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-7884-bk/
の白を買った。
>>342
届いたらupさせてもらうぜ!
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:47:17 ID:HsCKRRRUO
>>338
かぶせるだけだと、ちょっと味気ない気が・・・

>>339
ザラスの悪くないですね、ちなみにいくらくらいですか?
ガラスじゃなくて、アクリルだったら
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:01:02 ID:jJig3cks0
俺、この夏が過ぎたらザラスケース買うんだ……。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:05:53 ID:kNpmguWH0
暦の上ではもう秋だ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:13:37 ID:9OLHBZyI0
ザラスケース、ヤフー・楽天どっちも売り切れてるな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:20:46 ID:A2Rsu7B10
今日、ホテル込みで3万で女買おうか、ディスプレイ買おうか迷うな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:20:50 ID:VuBlsrNx0
昨日が買い時だったからまた復活するでしょ
ポイントのおかげで実質1万でザラス買えたし
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:22:06 ID:N+BVKeUP0
>>349
賢者になって考えれば答えはもう出てるようなもの
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:24:51 ID:e9FZmq/A0
ホテル込みで3万で女買って
ホテル5000万くらいで転売しちゃえよ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:27:14 ID:niNhxeGoP
9999円の時代が買い時でした
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:29:37 ID:WrRN89rz0
>>352
ワロタwww
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:54:48 ID:bjUmSZvl0
シリーズものでディスプレイ統一している場合、
写真を上げようとおもっても「来月出る新作を加えてから・・・」「加えたとおもったらまた来月新作が出るのか・・・」
みたいにコレクションがなかなか満たされなくて写真をUPできない。
ディスプレイするのが楽しみだから、もう飾る場所を空けて待機してるしな…
こういう楽しみ方もケースがなかったら出来ないし良いことなんだろうけど。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:11:58 ID:vpgyP4H00
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:14:24 ID:FQdKOZga0
ハハッ!
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:16:22 ID:bxWy30fY0
ミッキーは大演奏会が出たら絶対買うんだ。

LEDってラベルみたいなので隠してるの?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:18:02 ID:934HhZNv0
>>356
部屋の電気消してる?点けてる?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:18:14 ID:TxpRLHa10
>>356
これ、DIODERついてんのか。よくわからんな
ピクサーのやつウラヤマシス
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:19:01 ID:XIUoqXug0
かわいいなあ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:31:36 ID:vpgyP4H00
>>358
そのままだと視線が光源に行っちゃうから隠すものを作ってみたが
そのせいで写真だと光ってる感が薄くなってしまった・・・。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:42:17 ID:ROZ1zxXI0
>>356
部屋の電気消したのみたいなぁ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:26:50 ID:WTv8lVxVO
ザラスケースの半分ぐらいの大きさのやつないかな?
探しても見つからん
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:32:45 ID:KZ7j5+A+P
JAJANのロータイプはザラスの半分くらいじゃないの
とてきとーに言ってみる
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:33:01 ID:nhC80fOQ0
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:34:34 ID:vpgyP4H00
>>363
じゃあ、後ほどにでも
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:37:45 ID:2wYRuXVC0
よし、俺のケースうpしよう!
けど、まずガラス拭いてからだな。クロス買ってくる!
ついでに川の様子見てくるよー
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:38:11 ID:nhC80fOQ0
職質には気をつけろよ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:39:40 ID:WTv8lVxVO
>>365-366
レスありがとう
ザラスケースより小さいのに値段が高いっていうのがちょっとね…

半分ぐらいの値段でないかな?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:46:19 ID:pJ1T6N7+0
二つある中の一つの半分なのか
二つ合わせての半分なのか
前者なら普通にあると思うが
後者なら一個捨てろ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:57:07 ID:KZ7j5+A+P
ザラスケースは9999円から11999円に値上がったとはいえ
それでもあのサイズのケースとしてはとても安価
ザラスケース小がまだ売ってれば…
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 02:02:02 ID:yHrSJY420
武器屋とプレステで迷っているんだがどっちが良いか全くわからん…
実物見られる所ってないよな?

もし両方持ってる人がいたら比べてみての感想を教えてくれ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 02:15:37 ID:+Y6Xs+v00
>>373
アキバとか日本橋なら見れるけどな
ちなみに日本橋のコトブキヤにブキヤケース、ボークスにプレステージが置いてある
アキバは行ったことないから知らんw

ブキヤは奥行きがプレステよりあって背面ミラー標準装備
んでフレームの色が違うくらい?
あとはwiki見てくれ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 02:20:33 ID:yHrSJY420
>>374
サンクス
奥行きが違うのは大きいな

買う前には実物見てみたいからアキバとか見られそうな所探してみるわ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 07:01:26 ID:vpgyP4H00
部屋の照明消してLEDのみ

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284155994.jpg.html
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 08:45:49 ID:ErQ2UVQq0
秋葉ならラジ館のコトブキヤにブキヤとプレステージがならんでおいてあったはず
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 09:22:32 ID:XyLtqWKx0
>>375
コレクションにアルターなのはシリーズがあるならブキヤ!!
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 09:32:37 ID:qJ6b3XWl0
プレステージだとエクシードなのはさんを正面向きに飾れないから気をつけろ
武器屋と恩師つなら可能
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 09:40:02 ID:xkr0mWrO0
>>376
なんか、あんまり変わらないねぇ。
元々白光源なのと、部屋の端っこしか映ってないせいかな(部屋全体を晒せのサインではないからねw)

でもラベルでLED隠すっていうのは目から鱗だわー。
やっぱデトルフは「どう魅せるか」の追求し甲斐あるね
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 09:50:27 ID:qJ6b3XWl0
じゃあ次はケーブルを隠す方法を模索しようか
デトルフは全面透明だからどうしても内部のケーブル類目立つんだよな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 09:54:59 ID:cZBQkpjl0
>>378
温室だろぅ、ブキヤだとキモオタが写るか怖い
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 10:03:56 ID:t5Lu2Q9L0
両端が木枠のミラソはケーブルはわせてそれを隠す意味では
一番良いな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 10:25:52 ID:iZ4dCmJb0
ケース買おうと悩み続けている間にどんどんフィギュアだけがたまっていく
今じゃどれを買っても入りそうにないから困る
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 10:27:59 ID:ErQ2UVQq0
いまだに下ががらんがらんなうちのプレステージ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 10:28:54 ID:cZBQkpjl0
>>384
二つ買えばおk
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 10:54:55 ID://ZBCe+50
>>345
全レスしなくて良いからwikiを見ろ。
主要オススメケースはリンク付きで価格もわかる。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 11:37:37 ID:gThJAuv90
あら、IKEAの配送料いつの間にか安くなってた
これならデトルフ買いに行けるなぁ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 11:51:47 ID:PbECYuYZ0
質問なんだけど、ミラノのようなケースが届いた時に用意しておいた方がいいものって
何かな?
耐震グッズや、フローリングの場合、下に何かしたほうがいいのか。
ケースを拭くのは雑巾でいいのかな?専用のガラス拭きシートとか買っておいた方がいい?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 12:04:42 ID:SDGjQ8qGP
>>389
俺はL字金具で柱と固定させた
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 12:11:23 ID:t5Lu2Q9L0
>>389
鏡の曇り止め用意しとけ−!
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 12:23:18 ID:PbECYuYZ0
>>390-391
ありがとう。
柱と固定させるというとどんな感じなのかな?
壁際に置くつもりだから柱はないんだよね。
曇り止めは明日ホームセンターにでも買いに行きます。ありがとう。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 12:38:49 ID:SDGjQ8qGP
>>392
こんな感じで固定させている。
ケースに穴を空けたくない人には勧められないけど。
ttp://image.rakuten.co.jp/cat-land/cabinet/jisin/527206-1.jpg
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 12:41:31 ID:1jA2DKGI0
ケースはいいけど壁に穴開ける必要はないの?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 12:41:59 ID:hiaNIYUY0
ケースよりか壁の方が問題だよな
借家だと色々面倒で仕方ない
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 12:57:12 ID:PbECYuYZ0
>>393
ありがとう。
なるほど・・・ケースに穴開けるのはいいけど、壁には開けたくないな・・・
前にスレで貼られていた、粘着式の奴探してみるわ。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 13:20:26 ID:XyLtqWKx0
>>396
おれはこれ買った
固定はちゃんとできるよ
クロスなんてどうせ張り替えるんだから気にしないww

http://www.jishintaisaku.net/cart.htm#t
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 13:22:11 ID:qJ6b3XWl0
日本一地震の怒らないところに住んでるから地震対策なんにもしてないや
L字金具の壁掛けも壁に穴空けるの嫌だから全部使ってない
でも以前の神戸って地震起きないから建築物に耐震設計施されてなかったんだってな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:17:51 ID:vkEYpjTS0
俺の場合フィギュアケースより180cm水槽×2本でアジアアロワナ飼ってるから東海大地震が怖い。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:20:45 ID:8JbR5woD0
フィギュアもいいが自分の命をまず大切にしようぜ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:24:18 ID:eghRqKMy0
フィギュア置いてある部屋と寝食する部屋が一緒の奴は、
フィギュアケースの倒壊→圧死という恐れが。
ある意味自分のためだと思うけどね
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:28:26 ID:SDGjQ8qGP
>>401
大量の同人誌に埋もれて死んだ腐女子がいたねそういえば
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:29:30 ID:/pSiz+o+0
なにそれ?kwsk
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:36:21 ID:SDGjQ8qGP
>>403
天井に届くほど本を積んでいて、
地震の影響でその本が崩れて圧死した事件が去年あった。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:37:50 ID:/pSiz+o+0
そうか、好きなものに囲まれて逝けたんだし本望じゃないか?
残された家族はきっついだろうけど
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 14:48:05 ID:TrYY4VZB0
>>401
畳の和室で
ミラノ4台の真横直下に布団敷いて寝てるお
下からガラス棚板に乗った嫁たちのおパンツを見ながら眠りに入るのが至福の時なんだお

□□□□←ミラノ
┌──┐
│布団│
└──┘
ちなみに地震対策は何もやってないお
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 15:15:20 ID:bWrmz7ch0
守るほどの命じゃねぇしむしろフィギュアに殺されるなら本望
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 15:30:34 ID:JRD/rnwI0
jajanのケース買おうと思うんだが、なんか踏ん切りがつかない
他に良いケースないかな?
jajanみたいな雰囲気の探してるんだが。jajanはボトムステージってのが飛び出してて奥行き20しか確保できない・・
理想は奥行き30の幅60で高さは高いほどいい
ベテランさんよろしくお願いします
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 15:35:07 ID:qJ6b3XWl0
フィギュアに殺されるってよりもガラスケースに殺されるんじゃねw
冗談抜きで攻撃力高いだろうし
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 15:54:12 ID:DR0CSryW0
>>408
わしはこれとjajanで悩んでおるよ。
高さが無いので参考にはならんかな。
http://item.rakuten.co.jp/ms-1/ms-034/
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 16:19:15 ID:/pSiz+o+0
JAJAN買うならレンタカー借りてIKEA行く
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 16:21:14 ID:TrYY4VZB0
ジャジャーンは安っぽいからねえ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 16:26:31 ID:l4OlvN1X0
ジャーンジャーン


ここにいるぞ!!!
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 16:30:53 ID:/pSiz+o+0
馬岱乙
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 16:31:19 ID:A2N5b9rI0
関羽乙
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 16:42:31 ID:l4OlvN1X0
ログ見てきたがケース購入報告多いな
来週末ぐらいまでうp多そうで楽しみだ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 17:49:42 ID:fREULZ0d0
>>377
サンクス
早速行ってみる
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 18:59:10 ID:BmkviYJ40
jajanは鏡いれるといいぞ。入れないと安っぽさは否めないが。

高さを求めるならjajan奥行き35センチを買えばいいんじゃないかな。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:10:22 ID:dA5ae0JHP
>>269
亀でスマンが、この写真のって

http://item.rakuten.co.jp/be-j/567878/
↑これかな?

同じく買ったフィギュアは箱に入れたまま放置してあるんだが、>>269見たらコレクションケース欲しくなったわ
真ソニックも入る…かな…
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:16:33 ID:qJ6b3XWl0
それで合ってる
残念だが真ソニは横向きでないと入らん
若干斜めに向けることはできるが
まあ真ソニを正面で飾れるケースなんて業務用でもない限り存在しないべ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:17:08 ID:A2N5b9rI0
奥行き35では真ソニは無理 斜めならギリかな。
つか正面向けて飾れるケースは業務用以外皆無

エクシードなのはさんなら入る、かな。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:38:24 ID:dA5ae0JHP
>>420
>>421
レスthx
コレクションケースデビューだが、これ注文してくるよ、ありがとう。
真ソニはやっぱり難しいか(´・ω・`)
斜めで頑張ってみて、無理そうなら諦めるよ。

エクシードなのは入るなら、はやてとA'sフェイトは入りそうですね。ヨカッタ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:48:04 ID:A2N5b9rI0
ごめん、今測ったらエクシードは無理 奥行き40はいりそう。
はやては奥行き30でも行けてます。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 20:22:35 ID:OyKdC34f0
>>422
プレステージ持ってるけど、はやてだけは真正面でいける
エクシードと真ソニは無理
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 20:37:27 ID:PbECYuYZ0
エクシードは正面で飾れないときついよなw
真ソニは大きすぎるので、ケースに入れるなら横向きにしか入れれない
し、諦められるけど。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 20:44:01 ID:qJ6b3XWl0
エクシードがプレステに正面で入らなかったから聖王と戦ってるように見立てて飾ってる
ガンプラ飾る時でもそうだけどファンネル系の武器は敵の後ろに回りこむように配置したい
場所の取り方が半端じゃなくてプレステージの最下段を高町家の二人だけで占領してるけど
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:00:25 ID:A2N5b9rI0
奥行き30の俺は普段はレイジングハートの先外して下に置いてる。
前面開けた時だけ装備できるこの悲しさ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:12:56 ID:YgVpRqp+O
このスレ見てケースに興味出て、今日部屋の古い棚のスペース測ったらデトルフ×1、デトルフ×2と置ける事がわかった
早く買いに行きたい
買って飾ったら絶対うpする
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:18:13 ID:5LY4WmcT0
>>428
期間限定で安売りしてるDIODERも一緒に買うのを忘れずに。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:18:33 ID:xSVZB82k0
>>427
温室買おうぜ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:34:52 ID:YgVpRqp+O
>>429
明日は無理だが来週の日曜にでも買いたい。セール期間何時までかちょっと見てくる。
神戸の店行こうと思う
>>430
温室は2階だし入るかどうか・・・  
埃掃除定期的にしてるがそろそろケースに入れてやりたい 部屋の掃除してきます
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:51:37 ID:xSVZB82k0
>>431
温室は三つのパーツに分かれて配送されてくる代物
自分で組み立てるタイプだよ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:50:22 ID:WqKamk3L0
アルター系の大きいモノ飾る方は今度のことを考えて奥行き60cmぐらいあるケース購入した方が悩まないで済むと思うなぁ
百花繚乱飾ってるけど地味に奥行き必要だから45cmではきついのが現実・・・・。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:54:32 ID:4p5FPgfm0
DETOLFにひな壇特注して2列で余裕だけどなにをそんなに?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:01:54 ID:/pSiz+o+0
奥行き80くらいあるケースってないのかね?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:04:05 ID:4yEfY5q20
合体クアッドデトルフの封印を解く日が来たか…
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:07:44 ID:4UvAkDad0
>>435
ブキヤケースを横にしてみるとか
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:09:32 ID:rNYeixoI0
>>434
百花繚乱だけでなく他にも集めてると奥行きが・・・・
なのはやクイブレさらにはアイマス等で地味に圧迫感が出てしまって、高さ調節しようにも数が50以上あると厳しいのですよ(´・ω・`)
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:16:22 ID:Nrg2UAMW0
DETOLFの1段に魂STAGEを使ってフィギュアーツを16個(4*4)並べているのですが、
その中に高さがほしくなってきました。お勧めの雛壇か、ディスプレイ台はありませんか?   
ありましたら教えて下さい。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:45:52 ID:WcT7aQNK0
フィギュアーツがどんなもんかは分からんけど

http://www.plagoods.com/
http://www.misedas.net/asp/item_category.asp?CategoryID=2032

一度この辺とかで探してみたらどうだい?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:48:01 ID:3mzivn8N0
横幅70cmくらいで埃が入り込まないケースないか…?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:51:22 ID:hd6YQ9ul0
最強のひな壇は自分で図面引いてアクリルショップ特注。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:01:56 ID:KN8KptIi0
100均の透明な箱積み上げてひな壇作ってるよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:05:36 ID:GoP452360
>>287だが前にこのスレで見たここの使った
http://www.toysyukky.com/product-list/58
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:21:18 ID:CHaljAj/0
このケースの詳細教えてください。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkafjAQw.jpg
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:27:10 ID:KACJdhm5P
ブキヤケースじゃない
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:31:05 ID:8Cf7OnsY0
前面の真ん中に柱が通ってるからブキヤじゃないな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:33:45 ID:CHaljAj/0
>>445
かと思って調べてみましたが、違うようです。ブキヤケースは中央の柱が無いです。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:38:30 ID:cLyaorSt0
おんしつ!
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:48:35 ID:YGi73VRx0
>>445
ここにあるやつかなー
ttp://www.bidders.co.jp/user/15293507/22
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:54:18 ID:KN8KptIi0
>>445
温室っぽいね
多分俺の持ってる奴と同じ1508SSかな?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 02:04:25 ID:CHaljAj/0
>>449-451
これです!情報ありがとうございます。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 03:13:10 ID:3LH9vrRt0
デトルフの天板と基板を塗装したくてDIY板で手順など聞こうと思ってるんだけど、
これって材質は何でしょうか?普通に木で良いんでしょうか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 03:14:25 ID:IE5sCAWr0
>>453
イケアのHPにのってる
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 03:45:46 ID:mTCoqlXp0
>>431
DIODERのセールって10月5日だか7日ぐらいまでだった気がする。
DMでセール案内着てたんだけど9月中には行く予定してるからあまり細かい所までは気にしてなかった。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 04:08:03 ID:WcT7aQNK0
確か7日までだったと思う
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 05:56:22 ID:m91UKwYL0
W400みたいな感じのひな壇ケースで、
格段に高さ12センチほどのフィギュアが入るものって何かありますか?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 08:47:20 ID:0U8+NoHp0
DIODERはLEDの普及と円高を考えるともっと安くなってもいいと
思うんだけどな。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 09:20:44 ID:SMVY1V0f0
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 09:30:24 ID:SMVY1V0f0
つかコレどこのサイトだ?URL削ってもたどり着けない
このスレで使ってるサイトにもあの画像あるはずなんだけどね
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 10:29:58 ID:4HtBuea40
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 11:14:36 ID:CYkjf+2G0
横が、ガラスじゃない時点であれでしょ。
高いし。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:04:48 ID:2e7cklea0
うへぇ疲れた。
部屋を移動して、いらないタンスを他の部屋に移動し〜の、
フィギュア棚をこっちの部屋に移動し〜のしたついでに、
棚の中を増量してますますカオスっぷりに磨きが掛かったお。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:09:54 ID:SMVY1V0f0
>>463
うpだうpうpするんだ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:11:32 ID:QFn5q+620
ケースを買った人は多いのにうpしないのはこれいかに
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:20:09 ID:ihkcez9L0
中身がガバガバで、UPしてもケースとしての見栄えも悪い状態だと及び腰になるんじゃないかな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:23:05 ID:8pj9eAtN0
カメラ持ってないし
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:23:24 ID:ezBF/Pao0
来週にはプレステージ届くから飾ったらうpするよ
たいしたコレクションないから期待されても困るけど
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:23:37 ID:qlkA/Vca0
テープLEDが到着したら俺、ここにうpするんだ…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:26:27 ID:3VAo76yT0
>>466
中身がガラガラとか、集めてる物がマニアック過ぎるとかだろうな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:33:42 ID:7EBghhS90
だからカメラがないんだってばよ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:35:28 ID:NMEB9oFS0
携帯使えよ
カメラくらい買えよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:38:28 ID:W3IbEDww0
デジカメ買うぐらいならフィギュアに回すわ
474463:2010/09/12(日) 12:39:32 ID:2e7cklea0
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:40:46 ID:Dj6tojIv0
古いのえらえばデジカメなんてフィギュアより安いだろ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:42:03 ID:QFn5q+620
>>474
おっぱいエリアが侵食してきているなw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:42:15 ID:h8NjxjjL0
でたぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カメラがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:45:16 ID:HCLHVSPY0
可哀想…
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:47:12 ID:k2NmrKBk0
>>474
下のエリアは暑そうだ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:48:35 ID:/BJ0cVB80
>>474
エロフィギュア段も惜しげもなく出してきたなw
とらドラのところから愛を感じる
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:59:15 ID:eGmyA7mT0
LEDテープ付けたのでうp
主にゲーセンで取った物をいれてます


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1142467.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1142472.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1142474.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1142477.jpg
電源
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1142479.jpg

最近始めた趣味なので中身はガラガラです
俺、いつかこのケースがいっぱいになるほどのクレーン達人になるんだぁ・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:00:03 ID:0vyYlWodP
いつかはうpしようと思うが、今は突っ込んでるだけで
レイアウトもくそもないからうpできん。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:06:01 ID:zMd6poWGP
>>481
青でもいいね!
エヴァと雰囲気が合っている
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:06:38 ID:VVkURQ1q0
デトルフユーザーの前でデトルフをディートリッヒと呼んでみたら怪訝な顔された
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:24:29 ID:SMVY1V0f0
>>474
下段が肉売り場に見えるw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:29:11 ID:YFfZpDFDP
このエヴァ、角が長すぎて斜めにしないとデトルフにすら入らないんだよなw
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:29:46 ID:CXAxekhA0
>>481
画像デカ過ぎw
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:34:00 ID:SMVY1V0f0
>>487
おんにゃの子だし多めに見てやろうぜ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:46:30 ID:3U+E/Jjd0
ちょっと高いけど満足度からしたらブキヤケースに勝る物は無いな!!
いろいろと物色しているのだが
次点でIKEA のDETOLFくらいかな
あとは似たりよったり
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:48:30 ID:HYI/qZHI0
来週にはデトルフ届くぜ
今から楽しみだ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:59:12 ID:8JZC8Aj+0
デトルフ通販したのか・・・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:14:09 ID:4yEfY5q20
いや、IKEAで配送頼んだ可能性も
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:16:57 ID:hdz8o9E50
いやいや、譲ってもらったという可能性もだな…
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:41:57 ID:qlkA/Vca0
賑わってるみたいなんでLED確保前に晒してみる

全体
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284269407.jpg.html

上から順に
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284269528.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284269592.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284269651.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284269716.jpg.html

ケースに入れなかった可哀想な子達
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284269848.jpg.html

新しくケース欲しいけど来年から一人暮らしになるかもしれない&土地不足で手が出せない…
そろそろ箱積みが始まりそうな予感
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:48:33 ID:H52i+JxZ0
一番下埃たまりまくってるな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:50:41 ID:SMVY1V0f0
>>494
埃ぱねぇw
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:57:06 ID:k2NmrKBk0
>>494
棚の左下の子は不憫だねえ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:58:42 ID:Lv3FFus+0
たまにフィギュアの画像撮ってPCで画像確認すると肉眼では気づかない埃が所々に溜まってることがある
さすがに>>494の一番下のは肉眼でも気づくレベルだけどなw
ハンディモップ役に立つから買っとくといいぞ
フィギュア本体にはタミヤでもどこでもいいからプラモデル用の埃払い使えば鬼に金棒
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 15:03:24 ID:qlkA/Vca0
ホコリぶっ倒してやったぜ…
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284271215.jpg.html

>>497
ちょっとでか過ぎて置き場所に困ってるんだよね

>>498
使ってきたぜ! 本体はカメラレンズをプシュプシュやるやつでたまに掃除してる
今度調達してくるわ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 15:32:47 ID:c7hzb83M0
ねんどろいどが増えすぎたのでケースを買いたいです
横40cm奥ゆき30cmのスペースで飾りたいのですけど
こんなケースがいいってあれば聞きたいです
あとディスプレイケースってどんな店に売ってるのでしょう
都内でおすすめの店とかあったりしたら教えてくらさいお願いします
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 15:34:18 ID:HYI/qZHI0
>>491-493
492が正解
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 15:34:34 ID:mDtot8d80
少しはスレ読む位しろよ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 15:35:18 ID:3Qw4LtnzO
>>465
俺がうpしない理由はふたつ
やり方が分からない
画質が悪い
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 15:38:40 ID:3VAo76yT0
うpしても無意味に叩くやつも居るしな…
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 16:21:11 ID:7aROCfvo0
うpしなきゃ何も始まらないぞ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 16:30:36 ID:8Cf7OnsY0
出来ないからと避けていたら発展は無いのだ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 16:38:00 ID:Lhwu6+3a0
IKEAデトルフ注文しようと思ったらなにこれ・・・
注文は横浜の親戚に頼めばいいと思って送料確認して絶望したわ
送料だけで1万超えとか田舎者涙目
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 16:38:44 ID:jPxC2OK/0
いつも貼ってあるような変わり映えの無い物しか飾ってないしね
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 16:45:41 ID:lep+mHc60
ブキヤ半年以上たつがホコリほぼゼロ
大事なモンを飾るなら引き戸のやつにした方がいい
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 17:00:59 ID:FPn24csB0
ケース写そうとしても室内照明のガラス反射が酷くて中の物が綺麗に見えるように
撮れないんだよなあ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 17:04:16 ID:IIMJ2YDYO
>>504
>>508みたいな奴とかな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 17:08:33 ID:Srle66600
>>507
倍のお値段の通販代行よりマシだろう
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 17:16:50 ID:ezBF/Pao0
>>510
俺もそれ気になるんだけど
室内でもガラスの反射除去にPLフィルターって意味あるんかな?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 17:40:15 ID:ctQ0jtr80
俺は人の棚見るの楽しい

>>499
愛花ねんどろいどのところだけ普通の棚っぽくてワロタ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 17:44:25 ID:CYkjf+2G0
多分、前スレで貼られていたと思うんだけど、ブキヤのストパンシリーズの台座の代用品、
魂ステージact4じゃなくてact5でも代用できるのかな?
スレチだけど他にどこで聞けばいいのかわからなくて。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 17:58:03 ID:rYwf8gr7i
>>513
反射光は偏光してるから意味あるよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 18:26:15 ID:3Qw4LtnzO
通販ザラスケースの送料て表記されてないよね
いくらなんだろう
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 18:30:06 ID:H52i+JxZ0
ただ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 18:52:42 ID:ezBF/Pao0
>>516
サンクス
これあれば他にもいろいろ使いではあるんで買ってこようかな
でも77mmのサーキュラーPLって高いんだよな・・・
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 19:21:08 ID:CHaljAj/0
>>459
本人wwwwww

情報ありがとう。
もうケース一杯ですね^^
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:12:59 ID:wZ/FHYGiO
いま初めてのフィギュアケース購入予定
いまのところJAJANのロータイプが一番の候補なのですが、値段がネック
似たようなのでもっと安いのってありませんかね?それとも安いほうなんですかね?
あとJAJANって通販のみですか?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:13:05 ID:6U3vIhEH0
>>288
待ってるぜ!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:26:01 ID:/wfoX8sL0
>>521
ロータイプ買うくらいならローワイドかハイ買ったほうが値段的にもいいと思うけど…
どうせ後々ロータイプ一つだけでは収まらなくなるんだし
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:40:12 ID:Lhwu6+3a0
IKEAの配送料に絶望してザラスケースにしようと思ったが
この値段だったらフィギュア2個ぐらい変えるよな・・・
とか思うとイマイチ手が伸びない
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:44:54 ID:7HdrvBTM0
ケースを1つでも持ってないならフィギュア我慢してでも買っといた方がいいと思うけど
人それぞれだしなー
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:46:31 ID:FPn24csB0
フィギュアはいずれ飽きて売るものもあるが、ケースはそうそう
買い替えないからな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:52:16 ID:Ep0QtnsB0
デトルフの底板の奥行き?の寸法教えて下さい
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:58:30 ID:QFn5q+620
>>508
玄人のディスプレイ、うpお待ちしております^^
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:02:18 ID:smvspA0p0
最近ライダーのアーツ集めだして
エポックのW400UVクリアーを買ったんだけど
サイズ的にLW400の方が欲しかったけど尼とか見ると取り扱ってませんって
これは絶版なの?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:21:08 ID:ArSRSSIc0
再販すんよって言って音沙汰無し
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:25:07 ID:KQm+Phwp0
まぁ、エポックだからしゃーねーよな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:26:15 ID:i7jTJ5IC0
再販待ってるうちにプレステージ買おうか悩んでる俺がいる
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:27:00 ID:XvSO00s70
>>515
台座スレあるよ

台座とアームの形が違うくらいで接続部分の径とかはいっしょだけど、
間接部分でパイプを継ぐから、
たぶんブキヤ台座と同じことになると思う
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:34:59 ID:smvspA0p0
再販待ちなんですか…
メーカーのHP見たら販売中なんて書いてあるのに売ってないから
勝手に絶版かなにかとオモタ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:36:09 ID:CYkjf+2G0
>>533
ありがとう。
act5を買ってきたけど、即効でfigma兼リボ用になりました。
確かに大差無かったです・・・ 後悔はしてないけど。
スレ汚し失礼しました。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:57:20 ID:+tu/k7Rc0
ブキヤ買おうか迷ってるんだが、セールとかあるのかな?
年末くらいまでなら待とうかとおもふ
情報たのむ!
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:58:19 ID:PntepeFv0
DETOLF買っちゃった。代行で
田舎はつらいな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:03:26 ID:PFSP1/eG0
>>521
JAJAN買うなら、9月28日にヤフーで11周年3連発ポイントキャンペーンやるからその時買ったら?
今ストアーポイント10倍だけど、9月9日の時は15倍に変わっていたし(28日も15倍になるんじゃない?)
期間限定ポイントになるけど、最大38倍ポイント付くから期間限定ポイント(2ヵ月後位にポイントが貰える)
で鏡なりフィギュアなり他の物買えば、トータルでは安くなるよ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/syarunet/a1d611bcfe.html
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:13:15 ID:FR1O7alo0
10万も20万もするものじゃないんだから、少し貯めてでもケース買った方がいいよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:17:31 ID:1zVRbQXv0
>>538
横からだがJAJANにヤフー店があったのか・・・
プラチナ会員のオク使いだが、前回のキャンペーンは買うもんなくてな・・・

次回のキャンペーンで背面鏡とガラス棚板を増設するかなー
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:50:23 ID:eg96cs0f0
>>540
ついでに言うとauショッピングモールにもある。
ポイント20倍くらいなら月に2、3回くらいあるし
auの携帯代金を月末〆のカード払いにしていれば
JAJANをまとめてau支払いで買って無金利で翌々月払いに出来てウマー
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 16:25:11 ID:Saz8xLF1P
壁に付けられる横長ケースって既製品はこれくらいしか無いのかな?

ユーコー商会(アクリめいと)
MS-KRシリーズ
ttp://www.acrymate.com/MS-KR_gaz.htm

背面以外透明でイメージはぴったりなんだけど
・奥行きが内寸で4cmしかない→フィギュアはまず入らない。
・カバーが標準品は落とし込み式・長尺品は横スライド式で、周りにスペースがないと開けられない→扉式の方が便利。

注文製作するとかなり高くつきそう。こういうケースほかにありませんか?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 16:44:54 ID:T8BTVU9r0
壁に穴開けてもいなら適当なのを接続部品買ってくっつければいいんじゃね
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:04:34 ID:IaD0YsgU0
ここで聞くべきなのか分からんが、フィギュアに付くほこりをはたくための大きい筆でオススメあれば教えて欲しい
100均でOA用の買ったんだけど、毛にコシが無さ過ぎて擦っても擦っても全然取れなくて困ってる
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:09:07 ID:5dFUT10J0
>>544
エアダスターじゃ駄目なの?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:14:13 ID:+okBUJyY0
俺もエアダスターでシュシュっとやってるわ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:19:16 ID:GD4CN5s10
ドライヤーでやってるんだけど……
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:35:15 ID:0qTEsJ/O0
>>544
まとめwikiに出てる
http://www.tamiya.com/japan/products/74078brush/index.htm
これじゃダメなのか?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:37:14 ID:vv/T0JLH0
>>542
ナカバヤシ系やホームセンターで売ってるような木枠+正面だけ透明なケースだと、壁掛け式の既製品もあるけど……
壁掛け式って結局、大きくて重い物を中に飾らないこと前提だから、あまり大きな既製品はないんじゃないかな。

そのショップに実際に見積もりは頼んでみたの?
そのMS-KRシリーズが安くなってる理由を読むと、注文製作でも一度に数を多く頼めばそれなりに安くして貰えそうだ。



>>544
タミヤの「モデルクリーニングブラシ」ってのがスレのまとめwikiに載ってるオススメ品。

カメラ用品のカテゴリーで探せば似たようなのがもっと安く色々あるけど、
毛のコシなんかは実際に使ってみないとわからんからあなたにはお勧めしづらい。

という訳で(100均と比べると10倍以上するけど)結局はタミヤのをオススメ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:52:30 ID:P4f+UXCK0
>>544
ペロペロするんだよ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:54:57 ID:JGuPph0dP
モデルクリーニングブラシって微妙じゃね
他にこの手のブラシ持ってないから比較は出来んけど
実際に使ってみて効果がよくわかんねーんだよな
逆側についてるミニブラシはコシも強いからそこそこ役立つけど
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:48:35 ID:0qTEsJ/O0
そこまでコシを求めるならエアダスターの方がいい希ガス。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:49:46 ID:0qTEsJ/O0
俺はタミヤのブラシとエアダスターの両方を使い分けてる。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:49:59 ID:3dIs+oIZ0
エアダスターが途中で切れたときの絶望感
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:01:32 ID:JGuPph0dP
エアダスターが切れたときは、名称ド忘れしたが
手で握って空気シュコシュコするやつを使えばいいよ
エコだよ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:04:42 ID:+okBUJyY0
100円マックでドリンクを買ってきてそのストローでフーフーすればいんじゃね?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:08:01 ID:pDlskHVo0
>>555
カメラ用のブロワ-じゃね?
ヨドバシとかのカメラ売り場にあると思う
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:35:35 ID:JGuPph0dP
それだ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:53:40 ID:qkk1q3y/0
うちはエアブラシ使ってる
圧力あげればエアダスター並みになるw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:58:43 ID:w7JfJSF1O
百均のチークブラシで充分。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 20:09:49 ID:qkk1q3y/0
埃より、落下して色がうつったときが困るぜ
消しゴムやコンパウンドでも消せないときの再塗装の手間といったら・・・・
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 20:19:00 ID:an2FDRUM0
一瞬、ガレキスレに迷い込んだのかとおもた
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 20:20:43 ID:qkk1q3y/0
ああごめん。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 20:56:27 ID:P4f+UXCK0
混合油入れて動くブロワーがある
アクセル全快で使うとフィギュア吹っ飛んでいく
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 21:20:36 ID:iYv5QCNH0
>>564
想像したら吹いた。
566542:2010/09/13(月) 21:33:21 ID:Saz8xLF1P
>>543
アクリル板を抜き差しすることで飾り棚の高さ調整できるものがいいのですが、
壁に掛けるために普通のケースを横倒しにすると高さ調整ができなくなるのですよ。

>>549
欲しいのは1〜2個なので特注品はかなり高価になるだろうし、
見積だけして買わないのは気まずいなと思って頼んでないです。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 21:40:28 ID:qkk1q3y/0
自分で作った方が早いとおもうぞ
それほどアクリル加工は大変ではない
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 21:50:13 ID:msWuR7AQ0
塩化メチレンで固定してスリルを楽しもうぜ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:03:25 ID:6hjp/yziO
>>523
量はそこまで増えることはないと思うので、通常のロータイプで十分です
それ以前にスペースがないです

>>538
ありがとうございます、でも初めての購入なんです
それに今後利用するかわかりません

ちなみに色はホワイトとブラウンで迷ってるのですがどちらが良いでしょうか?
飾るのはモンハンの超造形魂です
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:05:28 ID:3dIs+oIZ0
大事なのは飾るものじゃなくて部屋とのバランスではないかと
見た目的にはホワイトのがよさそうだけど
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:14:41 ID:+FKip7lW0
無難なのは黒じゃないかな。萌え系だと白も良いかもしれないけど
鎧とかのキラキラは黒い方が映えると思う
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:36:16 ID:SqUnKgZSO
>>564
さあ、矢車さんフィギュアを吹き飛ばす作業に入るんだ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:38:31 ID:WxqszUsQ0
デトルフ買おうか悩んでるんだが組み立て前のサイズってどのくらいなんだ?
軽自動車の助手席に乗るサイズなのか誰か教えてください(3つ程購入予定

IKEAのHP見てもどこに書いてあるやら
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:41:02 ID:n2WGsQC20
「自転車」に見えてなんてパワフルな奴なんだとか思ってしまった
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:45:19 ID:qkk1q3y/0


>>573
スレ立つだびにこの質問みるな
大雑把にW40×D170×H7.5ぐらいだ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:45:22 ID:3dIs+oIZ0
幅: 43 cm
高さ: 163 cm

送料のせいで買ったことないけど、一番デカいガラスだけでもこのぐらいあるってことだよな
軽自動車で150cm以上ってキツくないか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:45:55 ID:kcNW9TZ/0
助手席には乗らないと思う
助手席倒せば乗るよ
ミラで2つなら実績あり
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:46:28 ID:qkk1q3y/0
おっとW45な
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:46:42 ID:BHyAWn090
ガラス一枚が170cmくらいあるし無理じゃね?
軽自動車どんくらいかわからないけど
むしろ三つなら配送って手もある…配送料が一番安い地域なら
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:48:14 ID:5dFUT10J0
座席倒せるなら軽でもいけるだろ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:49:13 ID:2OGrMCT+0
助手席倒せば何とかなるでしょ、2シーターじゃない限り。
かなり重いから頑張って。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:51:39 ID:qkk1q3y/0
衝撃吸収なんて考えてない梱包だから、きいつけてな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:54:00 ID:EqLdWN8Gi
>>573
俺は
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:55:44 ID:EqLdWN8Gi
>>573
スマン途中だった
俺はラパンで諦めた
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:01:02 ID:K9XT3oM80
moveで3台運んだよ。助手席もリヤシートも倒せばなんとかなる。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:05:30 ID:85R9lDL40
軽でも余裕で乗るけど、重さ40kgあって一人で行くと積むのが地獄だから二人で行くといい
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:06:31 ID:OUgTeqLeP
ケースの前にあったPC邪魔だから売ろうと思って、今データ消去してるんだが焦げ臭い。
フィギュアに燃え移ったらどうしよう。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:07:52 ID:aMkgh7Lw0
この際だ、みんなでデトルフ持ち帰り可能車種一覧つくるかw

それか、>>2を嫁。で十分かな・・・
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:08:09 ID:YHa5/y/J0
外で燃やせ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:12:32 ID:QCCo4gSg0
>>2読めでおkじゃね?
それくらい調べられないなら買うなと
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:14:07 ID:cwSyUQE60
多くのレスありがとうございます。
頑張れば3個乗るみたいですね!
40kg運搬するために今からちょっとジム行ってきます(^^)
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:15:10 ID:wAukdZ5L0
>>588
んなメンドイ事せんでも誰かが包装時のデトルフの大きさを教えてたら
それでOKな気がする。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:30:56 ID:EuOWYQgoO
通販の俺はミラノ、ザラス、プレステージだな
デトルフ欲しいが敷居が高い
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:37:44 ID:FijObL2J0
代行で買えよ
自分で店に行って持って帰るからあの値段なだけ。
代行で買う値段が普通の値段だと思えばいい。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:45:55 ID:uBpOQ4Pa0
DETOLFの大きさ(パッケージ)公式HPより
幅38cm
高さ38cm
長さ38cm
重さ40.5kg



正方形ワロタw
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:52:20 ID:H15+5jFu0
>>595
あのガラスをどんな技術で圧縮してるのやら…
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:57:47 ID:3KQr/ykb0
何しろ持つ手がかりが全くないから困る>デトルフ
階段で2回まで上がるのはなんの苦行かと思った
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 02:05:02 ID:oUpPbkRCP
初のディスプレイケースに、プレステージ買おうと思ってるんだが…
キャスター付くか付かないかで3k違うんだな。

そんなにケース動かしたりする事はなさそうなんだが、実際にプレステージ使ってる人はキャスター付き買ってる?
参考までに聞かせて欲しい
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 02:08:24 ID:SG2dOCrk0
よくよく考えてみろ・・・。
お前あの大きさでガラス張りなのにもし仮に模様替えとか移動しなきゃならなくなった時のキャスターついてない場合の絶望感・・・。
悪いことはいわんからつけとけ・・・。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 03:43:08 ID:txZ/bq110
>>595
前はちゃんとしてたんですけどねぇ
白が無くなった辺りから在庫状況の表示とかと合わせておかしくなった
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 05:15:30 ID:/IUv1EJMi
ここの書き込み参考に、小さいブキヤケースを買ってみました。
タンスの上で地震がちょっと怖いです(・・;)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrTmAQw.jpg
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 05:50:35 ID:UCx9gTpA0
>>601
後ろにいる巨大フジ隊員も入れてやって下さい
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 06:21:53 ID:p8JE6fr40
>>599
フィギュアケースほど模様替え時に困るものは無いな…
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 07:24:46 ID:vWJZH3jc0
>>601
アクトと特リボいいなー
照明は付けるの?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 08:30:50 ID:HLjtVlEB0
>>599
でかい家具でも下にはめて滑らす道具売ってるよ。
ホームセンターとかにもあるよ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 09:57:37 ID:Z8woR305i
>>602
フジ隊員はアクトで出たら…f^_^;)
でもミラーの代わりに背景に貼るのもありかなと思いました。

>>604
照明は話題に出ているIKEAのが良さそうなんですが、検討中です。
アクトと特リボルは長く続いて欲しいです♪
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 10:15:12 ID:eAHS/zk40
>>601
特撮フィギュアいいね
俺もケース買わないとな・・・
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 10:54:56 ID:vEMDJNqP0
>>606
DIODERは結構輝度高い方だし、来月7日までならセール中。
ネットから見ると通常の6,490円になってるけど期間中は4,990円。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 11:49:30 ID:oUpPbkRCP
>>599
>>603
>>605

ありがとう
そういえば模様替えとかで動かすかもしれないもんな…
あって困る事はないだろうし、キャスター付きにするよ
届いたらうpしてみるよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 11:56:23 ID:3RGVlLVd0
LEDつけるまではすごくほしかったけど
つけたらつけたでどうでもよくなった。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 13:22:09 ID:6IEKfo9q0
DIODERの細かい光で目が痛い
ダイソーとかでカッコよくて見栄えよくて簡単に遮光出来るものないかー
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 13:50:34 ID:me6fdosu0
マルチカラーは良いな
白だけだと味気無い
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 13:59:47 ID:UCx9gTpA0
100均で売ってる、7色くらいが順番に光るやつが、もう少し発光度高ければ良いんだけど
真っ暗にしてやっと人形まで光が届く程度だと、うーんって感じ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 14:19:44 ID:0ZI9qjfi0
フィギュアの小物(頭部別パーツやら)とか、100均の小物入れるケースに数年いれてても
ケースと小物類が癒着したりしませんか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 14:45:50 ID:Y9HjQ5zGO
>>608
おいマジかいつまでだどうする?どうするおれ?!


あとまとめサイトはツッコミ待ちなんだろうか
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 15:51:47 ID:yubHm62D0
照明って付けたら見栄え変わる物なの?
ミラノ型の今日届く予定なんだけど、DIODERとかいうのセール期間中に
買っといたほうがいいのかねぇ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 16:08:57 ID:7DcLJlJMi
>>612
調べてもマルチカラーってのがいまいち分からんのだが、、、レインボーってことかなえ?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 16:24:13 ID:3RGVlLVd0
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 16:59:46 ID:wAukdZ5L0
ねずみぃらんどと花やしきくらいの違いはあるな。
俺も照明考えようかな。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:00:22 ID:LsLhAxYi0
みんな専用のガラスケースかすごいな・・・
貧乏性なのと他の物置いたり汎用性があるから
メタルラックにアクリルケースだ。
やっぱり見た目段違いだなあ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:04:18 ID:i7h2Tj6K0
>>614
その「100均の小物入れ」の材質による。
必ずそうなるって訳じゃないけど、普通のプラ(スチロール=PS樹脂)製だとフィギュアのPVC(塩ビ)と癒着の可能性がある。
塗装面や柔らかいパーツほど危ないから、ビニールの袋に入れてから小物入れに入れるなどしたらいい。


>>615
わざわざまとめに残すほど面白い流れだったとは思わないけど、
まとめブログが定期的に仕事してるのは立派なことだと思うよ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:04:55 ID:b5/tGysF0
ここでうpられてるのを見るとロリって多いよな
日本もまだまだ捨てたもんじゃない
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:37:56 ID:6jK1c00D0
みんなLEDどこの使ってんの?
>>618とかはIKEAのかい?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:44:37 ID:me6fdosu0
>>617
DIODERのスティックライトのマルチカラー
7色の単色モード、7色がパッパッと変わるモード、じわーっと変わるモードで色んな雰囲気が楽しめる
ただ約1万とかなり高いのが…これも安売りして欲しい
ケース買う前に一個衝動買いしたけど、これDETOLF一個より高いんだよな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:45:21 ID:OIAybboM0
大きいフィギュアを飾ってる人が多いけど、ワンコインフィギュアなどの、
10センチ前後くらいのフィギュアをぞろっと集めてる人いるかな。
ケース買いたいけど、どういうのを買えばいまいちわからないから参考にどんなケースに飾ってるか教えてほしい
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:04:45 ID:v8mzkbPs0
1/3000マクロスが発売されるわけだが
これを入れるケースが問題だ・・・
メタルラックにむき出しで飾るか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:09:51 ID:yubHm62D0
やっと片付け終わりかけだ・・・
発砲スチロールの残骸掃除するの大変だった。

>>618
おぉ。結構変わる物なんだなぁ・・・
参考になりました。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:15:49 ID:hQsTH94k0
質問なんですが、DETOLFのオプション照明なんですが、
LACK スポットライトは付けれますか?
また他に付けれる照明があれば教えていただきたいです。

地方でお店に行けないので、解る方よろしくお願い致します。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:21:59 ID:X/4B5Oh80
>>618
BRS傾いてる?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:36:04 ID:6IEKfo9q0
IKEAにあった白い配線を隠すプラスチック製の棒をDIODERのスティックライトに
被せたら蛍光灯っぽくなって光量は少なくなったが眩しく無くなった。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:53:18 ID:HW1ZoyhU0
>>626
ブキヤの棚1個外せば入るんじゃね
高さ63cmある1/3フィギュアも余裕で飾れてるぜ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 19:25:47 ID:6D5Hy3ul0
>>625
ドラカプをジャジャン
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 19:29:51 ID:DlG9nTSr0
>>625
DETOLFにひな壇作って、ねんどろ入れてますよ。
小さいフィギュアは、ザラスやカルトーネのほうがいい感じになりますよ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 19:33:24 ID:xEB5D7x30
ザラスケースにするかデトルフにするか迷ってる
ザラスのほうは1/8ぐらいならきれいに入るもんなのかな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 19:35:59 ID:me6fdosu0
自分で取りにいける距離だとDETOLFはザラスケースの約1/2なんだよなー
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 19:38:37 ID:yubHm62D0
ケースの臭い取ることはできないのかな?
何か独特の臭いがするんだけど。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:08:02 ID:ulpHUSsE0
ザラスケース売り切れてるじゃねえか(´・ω・`)
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:28:17 ID:QLnYfnJU0
>>624
そうそう、主語書き忘れてたのに、ありがとう(*゜Α°*)白と値段違うのか(;´Д`)
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:33:38 ID:vEMDJNqP0
>>634
ザラス1個ではなくデトルフを2個買う手もある。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:36:39 ID:dGmnwqdY0
サウンドハウスのELATION ( イレーション ) / ACCENT STRIP CWってやつ
ページ復活してるな
問題解決したのかな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:57:57 ID:tAdnV/cM0
>>640
お、まじか。ちょっくら見てくる。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:03:29 ID:N7OrAUY40
ザラスケースは照明必須
特に下段
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:04:43 ID:Wa3a39HC0
だな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:23:49 ID:1YsfFdg90
トイザラス今日お昼のNHKニュースにでてた
悪い事したんだと
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:24:32 ID:nhZ5+iHn0
逆に最初から照明付けるつもりなら安価なザラスでいいよ、という気も
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:27:25 ID:UBPnWthm0
今日通販で買おうと思ってたザラスケースが無くなってるうううううう!
入荷しろおおおおおおおお!うひゃぁぁぁぁ!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:39:12 ID:yubHm62D0
ケースに適当(見栄えとか考えてない)に並べてうpしようと思ったら、
写真を撮るための脚立が無かったのでござる。鏡だし映っちゃうんだよな・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:39:55 ID:xEB5D7x30
>>647
パンツでも被って顔隠せばいいよ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:41:34 ID:v1JRo+R40
ダンボールとかでいいじゃない
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:44:02 ID:31UtqZii0
最高にお洒落して映ればいいよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:45:31 ID:f2OYBLl70
>>620
むしろその方が割高にならないか?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:53:13 ID:yubHm62D0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284468733.jpg.html
横なのは気にしないで。集め始めたばかりだからゆったり目に置けていいな〜。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:56:06 ID:aegF0s0e0
>>652
これは最近よく貼られてる楽天の奥行き28cmのミラノもどき?

ストパン2列いけます?それがいけたら幅が60cmっていうのが逆に部屋に入りやすいんだ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:57:01 ID:qBX+y4+J0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284468999.jpg.html
年よりは首が弱いんだよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:01:16 ID:yubHm62D0
>>653
ミラノもどきですよ〜。
ギリギリかな、段があれば多分(確信はないよ)いけそうだけど。
アルターの2人は動かし様が無いから仕方ないとして、ブキヤの4人は、
武器が扉に当たらないようにうまく調節できればいける・・・かもしれない。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:10:03 ID:3KQr/ykb0
キャスターの無いケースは脚にフェルト貼っとけ
するする滑るで
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:10:16 ID:hCPeGiar0
ハンズに良さげな透明のすき間テープがあったのでDETOLFにつけてみた
かなり密閉性上がったけどテープの吸着力が強くてドアが開けづらくなった
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:11:15 ID:hCPeGiar0
>>657
×ドア
○扉
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:23:04 ID:I0bxaWak0
なんちゃってミラノよさげじゃん

奥行はあまりないのね
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:24:41 ID:I0bxaWak0
でもブキヤケースの方がいいか
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:30:51 ID:me6fdosu0
DETOLFとかにキャスター付けたら走る凶器になんのかね
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:33:22 ID:DNRZUU800
>>657
ダイソーのV字より良い感じ?是非ともうpしてくれ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:35:08 ID:zEuwNpVg0
デトルフの付属品にキャスターっぽいの付いてたけど、あれ付けてる人いるのかな?
俺は迷った末につけなかったんだけど、、
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:36:56 ID:me6fdosu0
detolfは1段目低いからちょっとでも高くしたいよね
でも地震の時とか大惨事になりそうでキャスターはちょっと怖い
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:50:21 ID:aegF0s0e0
>>655
ありがとう。参考になった
最近はどこも台座が大きい物が多いから幅よりも奥行き欲しいよね
今になってなぜミラノを買ってなかったのか・・・今あるミラノもどきで奥行きあるのは固定棚だったりするし・・・
後ホント数cm内寸あるだけでいいんだけどな・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:01:20 ID:YrH749GH0
デトルフって組んだ後、またバラせます?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:04:22 ID:PCtXV0xF0
>>665
台座差し替えもありだと思う
不必要にでかいのもあるしな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:06:49 ID:aegF0s0e0
>>667
だねえ。
ブキヤストパンは魂ステージつかえるんだっけ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:08:29 ID:yubHm62D0
>>665
確かに、後数cm欲しいとは思ったなぁ・・・正直・・・
でも、初めてのケースなので満足です。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:32:54 ID:pPaO15g50
>>663
キャスターなんかついとらんよ。
丸い灰色の低い足になるやつはついてるけど
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:37:23 ID:BqUXbtHi0
>>620
そっちのが逆に高くなるだろ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:47:12 ID:yElUyVrm0
初めて買うのにブキヤケースは気張りすぎですか?

悩みすぎて大は小を兼ねるんじゃね的な投げやりな気持ちになってきた。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:49:19 ID:EVjMluir0
持ってる数によるんじゃない?
これから増える予定があるならブキヤでもいいんじゃね?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:49:32 ID:X8VyANwr0
どうせすぐに一杯になるから問題ない
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:52:12 ID:HIxYULve0
買っちゃえ
中身をどんどん埋めていくのも楽しいもんだぞ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:52:32 ID:me6fdosu0
自分の中で買う場合の条件付けないと際限無くどんどん増えていくな…
しかしどんどん制限が解除されていく
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:53:42 ID:yElUyVrm0
だよなぁ。
押し入れに20体くらいあってまだ増える予定ではある。

でも高いなブキヤ!!くそー。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:00:58 ID:tGm4mep/0
押入れカウントが50体に行きそうだ・・
買おう、買おうと思って結局買えてないケース

ケースだけ何故こうも悩むんだ
展示予定物をポチるときは即決なのに
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:04:19 ID:BqUXbtHi0
ブキヤ良いんだけど最下段が死に場所になりそうで
なら、足のあるプレステかな〜とか悩んでたら
面倒になって結局ザラス買ったな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:09:50 ID:XMFu9iQx0
>>662
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284476577.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284476702.jpg.html
上が扉側の面で下が接着面
接着面が若干汚いけどダイソーのと比べると全然目立たない
あと値段が680円とお高い
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:27:49 ID:E3brAUcQ0
アトラス2注文してみた、楽しみ
フィギュア以外にも色々入れよっと
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:29:33 ID:iq5HlOE20
ベリアルとパズズも注文してやれよアトラス二体もいらんべ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 00:36:32 ID:SX7O0HhT0
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:01:27 ID:fH8MdNgq0
>>681
ちょうどアトラス悩んでたのでついたらレポよろ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:01:58 ID:T2cRY9vrO
しかしたった数センチでそんな差が出るもんなんか
ミラノもどきにしようと思ってたが決心がにぶる…
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:04:35 ID:fH8MdNgq0
>>685
JAJAN29cmのガラス棚じゃなくて中央の木製部分の棚が奥行き27cmくらいあるんだけど
それだとアルターの大型系台座(百花繚乱)やブキヤストライクウィッチーズがほんとギリギリ2列にできない
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:05:42 ID:jTHbCIMv0
正月まで待てよオマイラ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:10:59 ID:iq5HlOE20
>>686
ストライクの台座は無駄にでかくて邪魔だよな
アームがもっと硬くてセットした位置でまったく動かなくなれば
ひとつの台座で2〜3体は飾れるんだけど
クルと回ってひっくり返るから困るわ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:13:01 ID:fH8MdNgq0
>>688
あれ近年希にみるクソ台座だよなー
魂ステージが使えるらしいから近いうちに買おうと思ってるけど
アルター系は最近台座でかいからそれも困る
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:19:28 ID:P7x5uyab0
なんかさ、美少女フィギュア詰め込んでカオスな状態のケースに
太陽の塔のフィギュア入れたらカオス度が加速度的に増すのな

今はなんか岡本先生に謝りたい気分だぜ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:21:29 ID:IIPnYA290
ベリアルとかバズズなんて名前のケースは嫌すぎる。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:27:41 ID:1W9htcYI0
うちのケースの名前はチェリーだがこれも嫌だな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:42:03 ID:GMcN9GJu0
もうじき出る列車砲が入るケース探さないとなぁ、110cmなんて無いよなぁ作った方が早いか・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:45:49 ID:nIUAOnZT0
列車砲っていうとグスタフか?
確か同系列で何台か作られたんだっけ、名前は忘れたけど
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:49:14 ID:GMcN9GJu0
>>694
ドイツ列車砲 80cmK(E) ドーラですわー
パーツ数が1000ぐれあいあるので組立塗装だけで半年ぐらいかかりそうw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:57:17 ID:nIUAOnZT0
>>695
ドーラか、thx
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80167977
↑に入れて飾ったら映えそうだけどね、値段それなりにするけどw
幅120だから入るだろうし
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:59:30 ID:GMcN9GJu0
あーなんかよさげ、戦車とか歩兵もたまってきてるので見に行ってくるわ、サンクス
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 04:00:04 ID:RRs0fOMo0
なんでコレクションケースは背面ミラーがデフォなんだよう
俺の顔が映るよう
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 04:16:53 ID:aaJpYpO40
>>698
JAJANは背面ミラーがオプションですが
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 06:12:57 ID:nXexwmdI0
>>698
デトルフ、JAJAN、プレステージ
ミラーなしなんて沢山あるぞ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 08:00:38 ID:8iipB/gL0
ジャジャーン!
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 08:27:56 ID:dSm7wB5y0
JAJANにひな壇やってる方いますか?
いたらみてみたい
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 09:28:14 ID:noVLtRzw0
初ケースなんだが、ミラソかデトルフで迷う〜。

誰か背中おして。ちなみに地方だから、デトルフは代行。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 09:29:11 ID:CT7Pxhwc0
>>640
ほんとだああ!!ありがとぉぉぉ!!
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 09:51:10 ID:qzTdfdzY0
>>666
バラせるよ。
引越の時にそうしたので。
ガラスの扱いが面倒ぐらいかな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 10:02:04 ID:GxsVlC1E0
>>696
イイなこれ!!ファットボーイにシュワ載せて飾りたい。バットモービルとかも良い感じに飾れそうだ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 10:16:22 ID:QSr7IqGU0
>>705
参考にガラスってどうやって運んだか教えてくれ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:29:59 ID:KwJmXuQU0
>>705
666です
ありがとー 組んじゃうと二度と部屋から
出せなさそうだったんだ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:55:03 ID:qzTdfdzY0
>>707
ガラスは厚手のダンボール+プチプチでくるんでた。
結構な重量なので、かなり小分けされたけど。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:13:12 ID:K37nhed80
>>703
ミラソを買うんだ
そしてレポしてくれ
そしたら俺も決心がつく
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:24:47 ID:RCRzYJfRO
デトルフに一番合うのがホットトイズのフィギュア
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:52:29 ID:MciHlq9U0
ザラスケース大の下段上部が上で挙がってるように、暗くなってしまっているのですが、
安定した照明設置方法ありますでしょうか?
両面テープは内装の白が剥がれてしまうので、できれば避けたいところなのですが・・・
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:56:05 ID:gLuaOgyN0
>>710
703っす。ミラソ買いました。

ついでに>>640の照明も買ってみた。届いたらレポしまっす。

714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:01:40 ID:K37nhed80
>>713
楽しみにしとりますぜ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:10:02 ID:CT7Pxhwc0
>>713
なんという神コンボ
うpが待ち遠しい
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:31:43 ID:xGJJH4sf0
デトルフにダークブラウンがあるだと・・・?
他の家具全部ダークブラウンだから揃えたいんだが、ナチュラルどうすっべか
処分するのもったいないしヤフオクに出せないし、困った
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:37:07 ID:9CPh5QXu0
>>713
楽しみ!
良さそうだったらLED注文しようかな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:39:58 ID:lSAfCzn5O
>>716
塗装すればいんじゃね
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:40:42 ID:0ugCNv1F0
>>712
俺も色々模索中だけど
扉側のガラス最外部のプラスチックみたいなとこに
テープLEDつけたらよさげ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 22:38:55 ID:6jirLQHT0
>>716
引き取りますw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:52:49 ID:sn+s3+300
>>716
カッティングシートを貼ってみては?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:41:47 ID:1tXnTWWM0
>>716
クリアオレンジとブラック、レッドで整えて色をあわせて塗装、半ツヤでトップコートでおk
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:42:44 ID:syLazNx20
で、結局真ソニフェイトさんを正面から愛でられるケースってあるの?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:43:19 ID:DusxP0sT0
これからはナチュラルの家具も増やしていけばバランス取れるんじゃない?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:29:37 ID:X1bIPn+u0
だいぶフィギュアがたまってきたのでこのスレを参照にプレステージを買いました。
そこで質問なのですが開けたフィギュアの箱とフィギュアを固定(?)しているプラスチックはみなさんどうしているのでしょうか
箱は開いて畳んで取っておけるのですがプラスチックはかさばる為どうしようか悩んでいます
今まではフィギュアを出して箱の中に入れておいたのですが何分数が多くなってきて置き場に困っています。
捨てるのもなんかなぁって感じなのでみなさんどうしているのか参考にしたいと思うのでよろしくお願いします。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:31:47 ID:O+jjMW6X0
捨てる。
捨てるのもなんかなぁって考えの時点で間違ってるどうせ増える無駄に場所を圧迫する

引越するとき怖い? ぷちぷちで十分。
売るとき価格下がる? 開封した時点でほとんど売値の価値はない
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:32:46 ID:fpw0wdqa0
価値(笑)
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 03:08:16 ID:PFYzy4bT0
そのまま捨てるとそれだけでゴミ袋一杯になるから
潰してガムテで止めて捨てるか、切り刻んで細かくして捨てるか
何れにしても捨てるなブリスターは
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 03:09:31 ID:IdsPZ8FA0
>>725
捨てろ
箱なんて緩衝材に過ぎん
転売屋でなければ無用の長物
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 04:22:54 ID:Ah45WUJW0
箱の柄が好きだったら残しとく
あと付け替え小物が多い品は、付けていない時の小物をなくさず保存するためもあって残しとくな
大抵は捨てるや
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 04:37:32 ID:y33YD9d40
俺はブリスターも箱も全部捨ててる
ブリスター捨てた時点で箱に戻すの不可能だから箱も意味ないかと思って
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 07:38:16 ID:9z+/qnMN0
俺は引っ越しのときに使うためにとってたな
でもそろそろスペースがヤバいから捨てるかも
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 08:04:05 ID:C9aDg/P90
ダンボール1個分は保存。溢れたら選別して捨ててる
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 08:41:38 ID:lBL6DrIv0
この前全部捨ててスッキリした
ブリスターはドライヤーで暖めて絞った
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 08:59:20 ID:684A5iWJ0
若干気になったので
ttp://item.rakuten.co.jp/kagami/a01pw-s/
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 09:02:42 ID:7fc51ZNV0
埃が入りまくりだな
これなら素で飾ってるのと変わらん
要らん
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 09:15:49 ID:4+y/CcVF0
デザインはいいけどフィギュアケース向きじゃないな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 09:55:04 ID:GOu45PEv0
そりゃCDラックだからな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 10:31:33 ID:lWw6OV+q0
ていうか売り切れてるじゃないか
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 11:56:24 ID:9uWawBeE0
横はサランラップでくるめばばっちりだな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 12:43:52 ID:jlTT3aPAO
ブキヤ幅60×高90aのやつ2つと、キュリオケース幅45a×2両開き買った。
2年前から買いはじめ、クローゼットに眠らしてたフィギュアを飾る日がやっときた。
まあ有名メーカーの定番ばっかで披露するのも躊躇しちまうな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 12:51:24 ID:p8AMgLsN0
この前sbcrのフィーナのロイヤルドレス買ったんだが
大きくて置き場が無い。
他にも何体か別なの買うつもりなんだが、お勧め教えてもらっていいか?
フィーナ合わせて7体ほど飾りたい。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 13:27:25 ID:l2mfErgyP
ケースデビューしたくてこのスレで色々アドバイス頂いて、
火曜日に注文したプレステージが届いたぜ(*゚∀゚)=3
早く開けたくてたまらんが、仕事忙しそうだから土日に組み立てて飾るよ

744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 14:02:42 ID:i+9kQogB0
>>743
うpまってる
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 14:12:08 ID:K2+VQEEqi
>>743
俺は土曜に届く予定
はやく飾りたす
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 15:25:26 ID:jHdeg8oM0
奥行きが7〜80cmあるケースって特注しないとないもんかな?
真ソニ再販までになんとかしたいんだが
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 15:38:41 ID:9D+3IVVd0
プエステージはあまり奥行きないんだな
温室とどっち買おうか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 16:14:34 ID:cPf75bvT0
温室の一番でかいサイズでも奥行70もなかったような…
業務用ケースでもかなり特殊な形のケースしかなさそう
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:11:26 ID:cTITaA5M0
test
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:20:44 ID:cTITaA5M0
これ↓良さげだと思って半年近くずーっと探してて今日やっと見つけた

http://www.sparklingsite.co.jp/hankagu/item/205106268.htm


なのに買う直前になってちょっとひよってしまった・・・
先人たちが気になるような問題になりそうなポイントあると教えてもらえれば幸いっす!

飾る嫁はアルターなのはさん、グスマみく、ねんどろ、あたりの萌えフィギュアですー
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:24:49 ID:kul3xIAk0
>>750
ほぼデトルフ3つ分…。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:34:44 ID:cTITaA5M0
>>751

おれも最初は高いなーと思ってたんだけど
ヤフオクで何度か出品されてて落札価格がすっごく安いの。5000円いかないくらい

まぁ、だから他と比べて安すぎるから何か問題あるのかなと
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:37:23 ID:w2wN16KG0
>>750
なぜ、これをチョイスした?前面以外黒で覆われて
フィギュアが正面のみしか鑑賞できない
上から眺めたり横から眺めたりしないのか?
あの中に飾っても全面以外光が入らないので
フィギュアが陰って芳しくない
中にライト入れる予定か?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:49:03 ID:j8PGbx96O
奥行き35位あれば普通のフィギュアなら入るでそ。
といいつつも最近の場所取るからなぁ…
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:51:34 ID:gmZ955Lu0 BE:133031434-2BP(400)
デトルフの高さ1/2バージョンをどうにか自分で作れないかな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:56:16 ID:cTITaA5M0
>>753

やっぱり暗くなるかな?周り&背面がガラスなのが一番ほしかったけど
大きすぎるケースしかみつからなくて
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:57:48 ID:K3uM30ET0
DETOLFもう一段ぐらい欲しいなー
でもその分凶器度が増しそうだが…
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:58:18 ID:++X+ZNqs0
>>750
確実に暗いと思う。でもオクだと安いね
アルターなのはさんが劇場版なら問題ないけど
じゅうきゅうさいだと真正面だと多分レイハのさきっちょがはみ出る
斜めなら入るだろうけど
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:58:31 ID:PFYzy4bT0
>>750
ケースというかビデオラックに見えるなw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:59:40 ID:2/KW1OSU0
>>750
価格以外で……

良さそうな点
・幅85cmもあるのは珍しい。同じシリーズをズラッと並べると良さそう。
・木製のキャビネットだから上にも物を置けそう。

悪そうな点
・採光が前面のみ。各段に照明追加しないと暗そう。
・横幅の割には奥行きが普通なので大物は飾れない、あるいは向きが限定(前面からしか見えない構造だと痛い)。


ねんどろだとひな壇なんかを作らないと後列が見えない&空間が無駄になりそうだね。
まあオクで5000円なら、試しに買ってみていいんじゃない?最悪本棚にでもすればいいし。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:05:04 ID:c1iKwsyTO
ケースもそろそろ世代交代するべきだな
革命をおこしてくれ!
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:09:26 ID:9Bci57cp0
>>755
ガラスカッターと金属用ののこぎりでサイズ計算をしっかりやれば自分でできると思うよ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:10:38 ID:w2wN16KG0
ケースシェアか
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:19:31 ID:cTITaA5M0
みなさんさんきゅ、まずは初挑戦だし買ってみることにしますー

照明追加はハードル高そうだけどスレで話題になってたしちょっくら検討してみるよ


>>758
劇場版なのはさんが入る奥行き・・・で探してきたんだけど
劇場版ふぇいとさんは入らないっぽい><

>>760
東方のグリフォンシリーズが結構あるから並べてみる!
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:39:27 ID:rCmbBmd60
お伺いしたいのですが、
LED白色、20cmのものを2つくらいを計4000円くらいで探しています。
配線知識が無い為、ACアダプタが付いていないと使えないのですが、
やはり白色&ACアダプタ付きとなると、4000円辺りでは厳しいでしょうか?
スイッチ等は流石に欲張りだと思うので、無しで・・・
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:44:04 ID:K3uM30ET0
20cmぐらいのが4つで4000円ぐらいで買えるんじゃなかったっけ?IKEAで
確か会員限定だったと思うけどあんなの店頭ですぐ入れるし
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:51:53 ID:kul3xIAk0
>>766
DIODERな。
7日までは4,990円。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:53:28 ID:lBL6DrIv0
前スレで出てたお店で俺がザラスケース用に買った時はこんな感じ

[商品名]: クリアドーム専用4pin接続コネクター (色: 白, 単位: バラ販売) 70 円 × 3個 210 円
[商品名]: 12LED/30cm クリアドームテープLED (テープ色: White, 発光色: 白色) 980 円 × 3個 2,940 円
[商品名]: クリアドーム専用分岐コード (色: 単色用) 300 円 × 1個 300 円
[商品名]: クリアドーム専用延長コード (長さ: 単色用60cm) 230 円 × 1個 230 円
[商品名]: クリアドーム専用DCジャック付電源コード 200 円 × 1個 200 円
[商品名]: スイッチングACアダプター 12V 1.5A 980 円 × 1個 980 円
小計: 4,860 円
送料: 500 円
合計: 5,360 円

延長コードは付属のケーブル組み合わせれば無くてもよかったし
想定してた常時点灯も結局してないのでACアダプタは一番安いので十分だった
長さはカットできるから30cmのでもokじゃないかな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:14:02 ID:UpEMhosm0
すでにDETOLFが2台あるんだが、これが気になっています。

ttp://item.rakuten.co.jp/e-prism/dltn0050/

とはいえ、DETOLFのコスパ考えると決断できない。
誰か実物見た人いないですか?
どんな感じだったか教えて欲しいんですが。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:14:11 ID:ABh8xtDt0
>>765
そんなあなたに>>640
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:15:06 ID:V8jWZmY0i
お前らホント良いやつらだな
772146:2010/09/16(木) 19:45:57 ID:ar4ewul40
デンドロビウムが入るケースを探していたものです。

あれからいろいろ探して「ZHA−4202」ってやつ購入決めました。

こんなやつ
http://www.displayshowcase.net/deluxkakaku.htm#hira

幅1200×奥行き600×高さ950のやつ注文しました。
明後日、土曜日に来る予定です。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:57:01 ID:m/vx92l40
すげえ…。

これって送料どれくらい?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:59:55 ID:c8FPc029P
ぶ…ぶるじょわじー!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:00:10 ID:L4Rm6u7D0
ライト使うと台座とフィギュアの足くっつかないの?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:19:18 ID:9z+/qnMN0
値段見て吹いたw
ケースに金かけすぎな気がしないでもないが飾る量次第ではアリなのかな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:45:11 ID:Uv+H8G/h0
俺もそこで買おうと思ってる 中古のよさげなやつを
トラックあるから直接取りにいくぜ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:47:39 ID:d5eqQUgj0
いいなあ
俺もケース満杯になっちまったから追加したい
けど、そしたら俺の寝場所が・・・
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:53:42 ID:K3uM30ET0
フィギュアと一緒に寝れば…
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:18:27 ID:hLpcuNI/0
ザラスケースを通販で買いたいのだが
どこがオススメですか?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:21:39 ID:PFYzy4bT0
トイザらス
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:24:03 ID:hLpcuNI/0
>>781
ありがd
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:29:36 ID:EBYP5DCG0
なんと言うほのぼのとしたやり取り
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:31:05 ID:FAeiHlVb0
危うくポイント考えたら楽天の方が、とかマジレスするとこだった
785765:2010/09/16(木) 21:39:47 ID:rCmbBmd60
>>767 >>768 >>770
ありがとうございます。IKEAは残念ながらこっちの地方には無いので・・・ orz
白のLEDは高いと思ったらそうでも無いのですね。助かりました。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:44:05 ID:w2wN16KG0
>>772
じゅ、じゅうはちまんだと?これは来たら
うpだうp
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:49:42 ID:rCmbBmd60
LEDにおける白というのは、若干青っぽいのを指すのでしょうか?
てっきり新品の蛍光灯並に白く発光するものだと思っていたのですが orz
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 21:54:47 ID:F+JQdFHt0
明日IKEAでDIODER買ってこようと思ってたんだけど、値引きは会員限定なの?
そこら辺ちょっと詳しく教えてください
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:09:17 ID:qw31d/Jx0
ファミリーメンバー価格だけど、
ファミリーメンバーなんて当日無料では入れる
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:27:23 ID:w/ONptMm0
円高なんだし、イケアは値下げするべきだと思うんだ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:38:48 ID:2/KW1OSU0
>>772
ケーススレ住人としてもガノタとしても見てみたい、是非うpしてください


>>787
蛍光灯だって青白いから電球色まで色々あるけども……

LEDでも(少しお値段の高い)高演色タイプなら青白くない物もある。
高演色タイプの中には意図的に紫外線を出すタイプと、
美術館用みたいに紫外線カットタイプと両方あるみたい。

ただし、↑は今需要の伸びてるLED電球での話で、
このスレで需要のあるLEDテープでは「高輝度」かどうかという記述しか見かけないね。

うちは蛍光灯とLEDBAR、DIODERを使ってるけど、同時に点灯させると流石にLEDの方が若干青白く感じるけど、
LEDだけ点灯させた場合にはそんなに違和感ないよ。
LEDテープの類はうちにはないからわかんない。
792787:2010/09/16(木) 22:58:16 ID:X4fHaPK+0
>>791
詳しい解説ありがとうございます。
多少青白い程度なら大丈夫なのですが、白?青?どちらかというと青じゃない?
くらいに青いとちょっと困りますので;

紫外線量はやはり気になってしまいますね・・・
「紫外線がどれくらい出ているか」なんて専門機関じゃなければ分からない事ですし、
躊躇していたら何も買えないことに・・・ LED1つをとっても、簡単にはいかないですね
793146:2010/09/16(木) 22:58:16 ID:ar4ewul40
sage忘れすいません。普段はROM専なので…

))773
栃木県ですが送料19000円、 2階階段手上げ現場組立14000円、
税込みで合計183960円です。深く考えたら負けだと思ってます。

))791
ガンプラはあんまり持ってないです。デンドロもパチ組ですよ。
組立済み玩具や美少女フィギィアなんかがほとんど。


デジカメ持ってないんだけどこの機会に買おうかな?
仕事に使うくらいしか使い道無い気もするが…
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:08:05 ID:ZHWbT8pX0
( ゚д゚)スゲェ・・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:13:31 ID:TEyKIkVN0
ROM専ってレベルじゃねえぞこれは
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:14:12 ID:m/vx92l40
負けだなんて。
自分で納得して決断したのならいいじゃない。
うらやましいぜ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:15:29 ID:2/KW1OSU0
>>792
ケースにもよるんだけど、
紫外線が気になるなら紫外線カットの蛍光灯の方が枯れた技術だから安心かもよ。
蛍光灯そのものが紫外線カット加工されてるものはサイズが大きいけど、
ルミキャップのようなUVカットフィルムをスリム型蛍光管器具に組み合わせるのも良い。

いっそ、ルミキャップをLEDテープに装着すれば完璧なんじゃねーかという話も。



>>793
パチでも構わないですよ!
今までデンドロの完成画像はいくつか見てきたけど、
どれも本棚の上に置いてあるだけだったり、部屋の天井の隅に吊してあったりという程度。
きっちりケースに入った画像が見てみたいんだw
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:15:39 ID:wlJqks/A0
これは期待せざるを得ない
届いてディスプレイしたらうpしてね
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:22:50 ID:w2wN16KG0
20万近いケース買うほどのお金持ちなら
デジカメなんて安いものだ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:28:40 ID:Z/oURPkb0
真っ白よりちょっと青っぽい白の方がフィギュアが美人に見えるけどね
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:29:41 ID:o4MH5tTz0
プレステージ届いたんで写真撮ってみた

全体
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284646845.jpg.html

上段
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284646973.jpg.html
下段
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284647102.jpg.html

アクリルケース
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284646909.jpg.html

入りきらないんで近いうちにデトルフ購入予定
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:40:21 ID:TEyKIkVN0
>>801
やっぱり作品とかで統一感があると映えるな
参考にさせてもらうわ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:40:59 ID:AND0jq9g0
>>801
うp乙。
きれーに並べられてるね!詰め込みすぎす、空き空きすぎず理想的だわ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:41:43 ID:1nkeDJ2Z0
20万近いケース買うなら
専用のアクリルケースを特注するわww
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:46:45 ID:vWxyrXEE0
>>801
プレステージ買ってねんどとか、figma飾ろうと思ってたけど
上部スッカスカになりそうなかんじだな…どうしよかな。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:53:49 ID:9z+/qnMN0
>>801
綺麗に飾れてて良いな
手持ち20体くらいだとこんなにでかくなくてもいいか
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:54:27 ID:ZwVM7vhg0
>>772
凄い金持ちやなぁ
羨ましいわ
でも単純に思ったんだけど、おもちゃやフィギュア入れるのに
こんな背が低いモノで満足できるの?
これってデパートにある宝石とか時計とか入れる様なケースでしょ?
俺だったらこーいう系に走るよりもっと背の高いものをチョイスするけどな。
せっかく高いお金出すんだし。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:56:03 ID:Z/oURPkb0
>>805
ねんどろいどならプレステージにスライド3段ひな壇入れればちょうどいいでしょ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:59:28 ID:c/wA3/Kl0
>>807
狭い部屋だとスペースとるだけだけど
コレ系のケースでライトアップしてフィギュア置いてる店を
見た時は大分見栄えが良かったね
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:59:46 ID:8jsWefHS0
アパートの2階だからあまり重いものは怖くて買えん
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:08:08 ID:ZwVM7vhg0
>>801
凄くきれいにディスプレイされてるな
この位が丁度良いよね
俺の理想かも
ただウチで一番見栄えがする所に飾ってあるクララとセイバーが
下の隅に追いやられてる点だけ納得いかないけどw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:08:41 ID:gZsbKf960
>>808
お…こんなのあるのね。
ねんどが50体近くになってきて、
最近スケールにも興味持ってるから再検討してみるわ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:22:57 ID:ty/9C85A0
>>801
くまギリギリだな…
白ひげ届いたらプレステ買おうかと思ってたが入らなさそうだな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:28:50 ID:48PxjHgm0
>>812
ジョイフルホンダが活動圏内にあるなら店舗に売ってるらしいよ
最前列はそのまま置けば実質4列いけるから結構な数飾れるはず
815801:2010/09/17(金) 00:30:57 ID:Ve/4N+Li0
>>811
下段はとりあえず仮だからw
セイバーリリィは一番のお気に入りなんで青セイバー、セイバーオルタの3体で
アクリルケースオーダーしようか考えてる
他にもデトルフ買ったらアルターけいおんシリーズ5体を1段に入れてとか妄想しまくりw

>>813
白ひげは武器持ったらデトルフでも入らなそうなんでルフィとエースの3体セットで
アクリルケース作ってプレステージの上のはやての隣に置く予定
高さは500mmくらいみとけばいいのかなぁ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:49:22 ID:6eaCKEdoP
みんなディスプレイ綺麗ですね〜

LEDのリモコンぽちぽち押してたら色がバラバラになた
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284651309.jpg.html
消灯時
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284651168.jpg.html

デトルフも狭くなってきた、2つ目買っちゃおうかな
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284652015.jpg.html
マックでもらったのや一番くじのコップ多すぎて置き場に困るw

>>787
左が単色白色の高輝度LEDで右がマルチカラーの白色です。マルチのが青っぽいですね
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284650667.jpg.html
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:11:32 ID:B9EMvHx70
>>816
棚固定だからしゃーないがデトルフの縦のスペースもったいないな
818787:2010/09/17(金) 01:11:37 ID:67tFbage0
>>787
うらやまカッコイイ・・・ やはり若干青っぽくなってますね。
ただ、上で「青っぽいほうが良くみえる」といった意見もあったので、
青っぽくても案外いいのかもしれません。

使おうと思ってるケースがザラス大なので、金額がオーバーしないレベルで
考えると、サウンドハウスのELATIONか、LEDテープになりそうです。
ELATIONを使ってる方って結構いるのでしょうか? 少し前まで品切れ(?)だったようですし
819787:2010/09/17(金) 01:12:17 ID:67tFbage0
>>787>>816
訂正です orz
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:13:39 ID:G+ng9iM30
色付けるとキレイだなー
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:16:02 ID:V9QpHGVn0
こんなブルジョワと同郷とは鼻が高い
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:16:54 ID:Rxr9kMdy0
欲しいフィギュアなくなったらケース買おうと思うんだが、
まったくきりがないな…
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:22:14 ID:qc3Y8XaA0
デトルフはアクリルお立ち台で前後2列配置が良い
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:28:44 ID:+xvaINhB0
マイケース公開します。

ザラスケース黒×2にDIODERのLED照明を追加

ケース奥もそれなりに明るくなって気に入ってます。

全体
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-vHpAQw.jpg


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmNTrAQw.jpg


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmpHqAQw.jpg

ちなみに台車の上に乗せてます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_HpAQw.jpg
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:32:58 ID:DL/ya6UZ0
>>824
たった4分でError: 403 Forbiddenだぞ。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:36:27 ID:+ZUKBKEW0
>>825
ちゃんと表示されるよ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:37:09 ID:LYiaVFME0
>>824
黒いいね!
ただ台車は怖い
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:38:32 ID:Rxr9kMdy0
コピペで行けない?

黒は締まっていいな
2つならテレビの両サイドに…とか考えちゃうけど
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:40:31 ID:7zQOG8PM0
>>816
その一度見たら二度と脳裏から離れないカーテンのガラ…また貴様か
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:09:13 ID:7l33joZ00
左上のオレンジのロボが気になる
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:10:04 ID:7l33joZ00
失敬、右上ね・・・。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:11:25 ID:W5jy0Tdc0
白ザラス再入荷まだかよ…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:20:06 ID:+xvaINhB0
>>830
ファイブスター物語のネプチューンってロボです。
ボークス製のガレージキットを作りました。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:22:53 ID:oneTg0C80
>>833
右のが皇帝ので後ろのがクリスティンのだっけ?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:23:23 ID:+xvaINhB0
失敬。。
ネプチューンは水色でオレンジはプロミネンスです。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:26:46 ID:oneTg0C80
エンゲージはインジェクションのやつ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:28:13 ID:+xvaINhB0
>>834
そうです!
Vサイレン兄妹機です。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:30:25 ID:+xvaINhB0
>>836
エンゲージもガレキです。
バッシュがプラキットですよー。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 07:26:04 ID:ZiKCbqMa0
>>816
このカーテン・・見覚えが・・
また貴様か!
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 08:31:01 ID:3oO1H7LJ0
FSSが陳列されてるケースは滅多に見かけないから貴重だな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 11:01:03 ID:zWexTy1k0
台車の上は怖い
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 12:40:35 ID:IHGr/5HA0
昔話題になったガラス戸付き本棚が復活してたんだね。
http://item.rakuten.co.jp/tokukagu/hivideo/
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 15:00:14 ID:kbbuHjYq0
台車は附属してるならストッパーか△の車止め噛ましとけば平気だろ
俺は60cm×30cmくらいの透明の耐震ゲルがあるなら欲しいよ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 15:10:39 ID:Un90gx+w0
>>842
奥行きはCDサイズと浅いから小さいフィギュア向きですかね
しかし上のガラス戸入り全身像はなんで屋外で撮影してるんだw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 19:31:31 ID:0ss7Fcgx0
>>842
フィギュア飾る為に初めて買った棚だ、懐かしいな
3年前は今ほど場所取るフィギュアばかりじゃなかったから、これでも全然凌げたんだよな…
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 19:57:27 ID:E52ypAO20
>>842
俺もこれ買ったわ。
当時はよかったけど、数も増えてでかいフィギュアも
あるから、デトルフ4台追加したのもいい思い出だ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 20:13:52 ID:lNnqRaLC0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284721362.jpg.html
ホームセンターのビバホームでガラスの切り売りをしていたので、
デトルフの追加棚板をアクリルからガラスに換えることができました
上の段がデトルフ付属の物で、下の段が切ってもらった物です
デトルフの棚と同じ厚み(4mm)が無かったので、3mmにしてみました

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284721538.jpg.html
デトルフ付属(右)と追加(左)の比較です
一枚あたり工賃含めて630円でやってもらえました
切り出す元のガラスのサイズにより価格が変わるので、
作る枚数によって一枚あたりの価格がもう少し高くなる場合があります

やっと歪んだ棚板から解放された(;^^)
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 20:23:49 ID:mAZLkVxT0
ガチャーン!
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:12:38 ID:LYiaVFME0
>>847
お、ナイス情報サンクス!
俺もガラス切ってくれるホームセンター探してたんだ。
近所のビバホーム行ってみるわ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:21:10 ID:MaDG7D2y0
>>824
DIODERの配線ってどんな感じですかね?
ガレキ作ってる人だからなんか技つかってるとか…
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:31:09 ID:lNnqRaLC0
>>849
スーパービバホームなら全店舗でガラスの切り売りやってるようです
普通のビバホームはサイトからだと判らないです(;^^)
自分は豊洲のスーパービバホームに行きました

ちなみに、ガラスの加工は面取りまでやってくれるのでかなり時間かかります
デトルフの棚板サイズを6枚頼んで2時間半程かかりました
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:34:57 ID:VbdEhzrD0
>>847
メイドセイバーの木目の台座って自作ですか?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:59:48 ID:gxP43Ndv0
みんないいカメラ持ってるんだなぁ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:04:32 ID:Q36ALYU20
置き場がなくなった・・・・
やべぇ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:40:36 ID:lNnqRaLC0
>>852
ダイソーの木目シートを貼りました
角の部分はドライヤーで温めて引っ張ると綺麗に貼れます
http://loda.jp/myphoto/?id=16.jpg
http://loda.jp/myphoto/?id=17.jpg
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:45:04 ID:JFO2tPV00
ケースの臭いで、部屋に臭いが篭るんだけど、臭いを消すにはどうすればいいかな?
ずっと窓開けてるわけにもいかんしね。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:51:00 ID:Q36ALYU20
>>856
ケースを重曹つかって掃除する
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:53:46 ID:Q36ALYU20
>>855
かっこいいな
下から眺めるためにすべてアクリルで台座作り直してる俺ではできない芸当だわw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:56:32 ID:VbdEhzrD0
>>855
ありがとうございます
自分も試してみます
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:08:24 ID:B/igc0/30
自分がケース以上に臭くなればおk!
ファブリーズ吹きかけてマメにこすってやればいいじゃね?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:13:57 ID:0R2JAcEGO
jajanって安売りする?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:53:50 ID:JFO2tPV00
>>857
>>860
ありがとう。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:04:12 ID:7RyA0mEC0
>>856
あの臭いの良さがわからんとは・・・
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:21:35 ID:MvN/DBoo0
>>849
コレといった技は使って無いです。。

扉側に丸い棒ヤスリで線が通るスペースを確保。
あとはビニールデーブで線処理程度です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyuDnAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6_bqAQw.jpg


865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:24:16 ID:o/C64wLw0
デトルフ買ってきた
おおむね満足なんだけど俺は裏側透明じゃない方が好みかも試練
ホームセンターで壁紙かってくるべきか

あとイケアで見たんだけど
照明を棚板の後ろから当てるって格好いいのね
棚板が光ってて
あの照明器具イケアで売ってたのだろうか
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:26:25 ID:I3bDQk3L0
そういやDETOLFにDIODERってどうやって固定してるの?
両面テープ?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:32:07 ID:sIaPPJiV0
>>856
今更なマジレスだけど気分悪くなるぐらいなら、嫌でも窓開けて換気
最悪本体に扇風機で2時間ぐらい風あてれば大分マシになる
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:35:01 ID:o/C64wLw0
>>865
4本セットかなんかで売ってるよ
いまは6500円くらいだったかと
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:35:46 ID:o/C64wLw0
俺が俺にレスしてるぞ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:36:49 ID:o/C64wLw0
>>869
お前は俺かw
なんで被ってんの
2chの不具合か
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:37:24 ID:nU3jE6iO0
自演乙wwwwwwwwww
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:38:36 ID:1vcoJdkk0
たまにあるよな、同じIDって


こんな人が少ないところで見るなんてないけどさ・・・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:43:50 ID:BmrkLrRz0
面白いものを見たwww
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:50:55 ID:VnN8mc180
部屋が畳の人はケースの下に何敷いてるのかお聞きしたい。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:57:12 ID:1vcoJdkk0
畳部屋自体フローリングにした
といっても畳の上に敷くなんちゃってフローリングだけどw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:58:15 ID:tv0XMNuz0
>>863
嫌いではないよ。フィギュアの臭いとかガソリンの臭いは好きだし。
でも部屋に臭いが篭るのは嫌だな。
>>867
なるほど、扇風機か、試してみるわ。ありがとう。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 01:02:01 ID:fUCabVIU0
>>874
何も敷いてないよ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 01:12:27 ID:dZL6b4gb0
>>872
数日被り続けたことがあったなぁ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 01:26:41 ID:rROXroAu0
>>864
写真付きだ!ありがとう
なるほど扉加工なら外して出来るから
中身出さずにできそう …ガラス怖いけど。

880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:02:04 ID:BmrkLrRz0
初めて晒してみる。
まあ、前にデトルフの棚板がガタついてるっていって部分だけ晒したことあるけどw
なんか部屋が汚いし壁に穴あいててごめんなさい。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284742749.jpg.html

コスベイビーがマジ倒れまくるんだけど、なんか良い設置方法ないかね?
配置めんどくさくて途中で飽きたわ…
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:06:42 ID:9jAiFaAP0
>>880
そのポスターいいね
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:09:30 ID:jB5UbHG60
>>880
その穴いいね
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:10:03 ID:f1Wi8rlGO
俺は和室だけど和室とフィギュアケースの相性は最悪
洋室にフローリングが羨ましい
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:11:30 ID:I3bDQk3L0
ポスターがウホッな感じ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:21:45 ID:dZL6b4gb0
>>880
>コスベイビーがマジ倒れまくるんだけど、なんか良い設置方法ないかね?
100均で耐震ゲル買って来て、適当なサイズに切って足に貼るとか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:29:18 ID:QHHNEfET0
高そうなバットマンとジョーカーもってるじゃねえか
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 03:53:21 ID:qHvPqMBq0
今テレビの目の前に置いてるんだけど、UV対策とかしてないとやっぱりあんまりよくないんだろうか?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 04:41:48 ID:T2tGmxGV0
カーテンをUVカットのやつにしてるくらいだなぁ
直射日光さえ当たらなければ大丈夫だと思いたい
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 09:45:27 ID:W4ox7NZI0
>858
詳しく。
俺も台座作り直したいお。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 09:52:33 ID:3ga0q7nL0
床に直置きすると大概のガラスケースって1m程度、高さが物足りないと思うんだけど

みんなどうしてる?

何かの上にデトルフを置きたいのだけど、台にするのにどんなものを使えばいいのかわからなくて。

なにせ重いし地震こわいおー
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:01:59 ID:kh7xbiAI0
天井に突っ張るタイプの棚じゃダメ?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:05:48 ID:OiGHw/Ys0
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:09:12 ID:i2gnrNka0
女臭漂ってる部屋だわ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:14:06 ID:jB5UbHG60
>>892
鳥山明が新しいドラゴンボールを作ると言ったらどうしますか?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:23:15 ID:J4k53qR30
コレクションに統一感あるしディスプレイも整然としてるから個人的にかなり好き
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:26:56 ID:XSVLrIF+0
蒐集してる作品は新規フィギュアがあまり出なくてさみしいのだが、
ドラゴンボールは逆にありすぎて大変そうだ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 11:26:31 ID:rtZFVaEn0
綾波ファンも大変そうだなあとたまに思う
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 11:34:43 ID:OiGHw/Ys0
>>893
・・・ω

>>894
お腹いっぱいですーフィギュアは欲しいけどw

>>895
ありがとう^^

ってレスしてないで組み立てねば
今日届く人他にもいっぱいいるらしいから楽しみにゃ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 11:45:45 ID:bOvCLD5bi
皆さんケースのガラス部分はどのような物で汚れを拭いてますか?
何かオススメがあれば教えていただきたいです。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 12:04:24 ID:jB5UbHG60
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 12:08:10 ID:W4ox7NZI0
よし、プレステージもう一個かったぞ。
これでカオスっぷりが解消されるはずだ。
ついでに、小物用にこれも買ってみた。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002ZKJFGI/ref=dp_otherviews_0?ie=UTF8&s=toys&img=0
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 12:52:36 ID:2aocoGkD0
>>851
あら、そうなんか。
うちの近所のは普通のビバホームみたい...orz
情報ありがと。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 13:16:51 ID:BmrkLrRz0
>>881
このポスターお気に入り!といいたいところだけど
もっとでかい穴がこの下にあいていて、それを隠してるんだ…
だから剥がせないww

>>882
ベットが当たってあいた穴w

>>884
ホモが嫌いな女子なんかいません!

>>885
なるほど!その手があったか。
両面テープ貼るしかないかなぁ…と思ってたから、ちょっとその方法試してみる!
ありがと!
コスベイビーがあと20体くらいあって、倒れちゃうから飾れなくて困ってたんだ

>>886
中古で譲ってもらったから安かったww

じゃあさっそく耐震ゲルかてきます
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 14:00:51 ID:FiePXWoR0
>>892
18号が前のめりになってるけど仕様なんだな
俺もDIY屋にでも出かけてくるか…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:34:16 ID:rJJO1G++i
デトルフ二台並べてるんだけど、後ろにカーテンが見えるのが嫌。
誰かいい知恵を貸して下さいな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5s_qAQw.jpg
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:38:50 ID:XHPOVcUM0
曇りガラスシート張ってみるとか
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:39:55 ID:ttQXMgzg0
>>905
デトルフサイズのミラーを付けたら
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:46:48 ID:rJJO1G++i
>>906そんなのあるのか!さっそくぐぐってみる!サンクス!

>>907それはやっぱ特注だよね?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:48:01 ID:ttQXMgzg0
>>908
前にスレで見たけどイケアに売っているみたいだよ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:49:30 ID:I3bDQk3L0
IKEAで鏡探したけど良いのあったかなぁ
丁度中に入る良いサイズのは無かったような
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:49:52 ID:7o1mE2G30
隠すだけなら背後の壁が白だし百均の上質紙でいいんじゃないか?
912146:2010/09/18(土) 16:04:16 ID:pwO58ZPG0
デンドロの人です。

ショーケース届きました。いま部屋を片付けたり飾ったりしてます。
まだまだ時間がかかりそうだしデジカメも明日買うつもりなので
写真は明日の夜くらいにうpしますね。

期待せずに待ってて下さい。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:05:12 ID:rJJO1G++i
地方民だからイケアは行けないんだ デトルフも代行で買ったし
>>911上質紙をデトルフの後ろ側に貼り付けるってことかい?なるほど!
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:06:09 ID:Tn+nrwSE0
カーテン云々より、ケースに直撃してる直射日光と思しきものを何とかした方がいいと思う
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:08:40 ID:FYYIjg6Z0
カーテンの柄って気になるもんだね
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:13:22 ID:rJJO1G++i
>>914やっぱり?これも何かいい対処法ありますかね?

917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:19:53 ID:UuL/HAMN0
カーテンならいいじゃない
うちなんて壁の色が・・・
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:21:22 ID:gt7FTc+g0
>>912
待ってる!

ザラスにひな壇使って前後2列段差をつけて飾りたいのだけど
いいアクリルかプラスチックのケース台ないかな?

ダイソーのプラケース使ってみたんだが縦幅が小さすぎて台座が乗りきらず
上段扉開けた瞬間後ろのフィギュアが倒れて雪崩をおこしてしまった・・・・
もうこんなことは嫌なんだ!!!
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:31:33 ID:sIaPPJiV0
>>912
頑張れよー楽しみだ
>>903
一番上のフィギュアなんてやつ?気になる
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:31:38 ID:Tn+nrwSE0
>>916
どういう経路で日光が入ってきてるのかkwsk
普通の窓ならカーテン付ければいい
カーテン着けれない様な嵌め込みタイプとかなら紫外線カットフィルム貼るとか
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:36:40 ID:xE/h4WjR0
>>916
部屋の間取りがわからんとなんとも言えんけど
フィルムやら貼る前に模様替えする方が手っ取り早い
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:37:26 ID:t/kaBujT0
wikiのケース改造のトコにデトルフに
鏡仕込むのがあったよね楽天の5000円のやつ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:42:43 ID:ah3ST82A0
あの鏡もう売り切れてるけどな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:46:47 ID:w8HKUl8S0
>>892
見れない
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 17:08:15 ID:x0MlFpaRO
>>919

ttp://www.blister.jp/item15247.html
ttp://www.blister.jp/item15248.html
ttp://www.spawn.com/toys/product.aspx?product=2619

一番上ならこのうちのどれかかな?
ドラゴンはあの写真だと隠れてるけどw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 17:40:30 ID:/JMTTiuM0
>>924
見れる
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 17:43:23 ID:rJJO1G++i
>>920普通の窓だから普段はカーテン閉めてるんだけどそれで十分かな?

928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:01:55 ID:MlJsBO6l0
>>912
待ってます。頑張って下さい。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:21:11 ID:Tn+nrwSE0
>>927
おk
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:57:51 ID:lkdwIpLn0
>>912
あのデンドロ自体も実物見たことないから楽しみにしてるぜ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:02:33 ID:q58vcP620
デトルフミラー売り切れだったけど復活してるみたいよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:05:12 ID:ah3ST82A0
マジかよ
通販代行だけどデトルフ頼んじゃおうかな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:10:47 ID:I3bDQk3L0
DETOLF用ミラーってどれなんだ
多すぎる…
ttp://www.ikea.com/jp/ja/search/?query=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:11:20 ID:XSVLrIF+0
背面ミラーだと変なおっさんが鏡の中に住みこんじゃうんだよな
撮影する時に変なおっさんを追い出すのが難しい
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:13:39 ID:Lqcm9ONX0
っYES!高須クリニック
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:14:14 ID:I3bDQk3L0
ああ、まとめwikiのやつね
自己解決
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:21:02 ID:IEy4inYG0
デトルフ…20%
ザラス……15%
ミラノソ…15%
ブキヤ……10%
jajan ……10%
プレステ… 5%
ソノタ……25%

このスレ来て2年以上経つけど大雑把にまとめたらこうなった。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:27:08 ID:XdB1Xm+N0
つまりデトルフとプレステージ持ちの俺は1%の貴重な存在になるわけだ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:32:35 ID:bLmpVcHQ0
デトルフが50%以上占めてる印象あるけどなw
こうも誰もが持ってると逆に買う気なくなる
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:38:28 ID:W4ox7NZI0
値段とサイズも一緒に表にしてくれると、
良い参考になるんだけねぇ。
ついでに画像も。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:41:53 ID:ZJqL3jwk0
お、温室は少数派だったのか・・・・うう
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:46:38 ID:W4ox7NZI0
皆が使ってるから良い物だとも限らないしねぇ、
値段とサイズの問題も有るだろうし。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:47:58 ID:1YTEr/Yf0
ザラスが一番多いと思うんだけど
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:51:11 ID:sIaPPJiV0
>>925
ありがと、ゾンビのやつだ
やっぱいい感じだな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:51:24 ID:4PCXjoCZ0
俺も初めザラスだったけど今はブキヤだわ。
すぐ入りきらなくなったからなぁ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:52:42 ID:QG4XfEDA0
今は少ないのでザラス使ってる
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:54:28 ID:91sl2GA3P
狭い部屋なもんでJAJANの高さが嬉しい
カルトーネで180cm級とか出たら買うんだがなぁ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:55:28 ID:W4ox7NZI0
プレステが人気ないのはなじぇ?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:04:12 ID:sIaPPJiV0
プレステは個人的にもっと高さがあれば嬉しい気持ちだ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:11:59 ID:W4ox7NZI0
自分が使ってるのが人気ないと、
自分の選択は間違ってたんじゃないかと不安になってしまう。
でも、自分はデトルフって選択は無いから、少し安心だけど。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:16:45 ID:syNZumRm0
>>941
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:20:01 ID:AOIOppar0
>>939
何か+デトルフって感じの人多いからな
安いし手出しやすいし
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:27:08 ID:euQZLAJc0
小物はダイソー・・・あれ?自分だけ・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:30:28 ID:Xp1awY+P0
デトルフの背面ミラーここでオーダーメイドしてもらった
https://sv166.xserver.jp/~kowa-j/ordermirror.htm

1mm単位で指定できて送料込みで6700円、wikiの楽天のと値段そんな変わらないしマジオススメ
俺もデンドロ入れるケース欲しい・・・地震のたびに落ちてこないかビクビクするわ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:11:30 ID:5enShgGj0
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00171049

デトルフかザラスか散々迷って現物見て決めようとIKEAまで行ったら一目惚れして買ってしまった…
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:30:14 ID:OUKZToYf0
>>954
ひな壇付きの200円の奴はねんどろいどぷちを飾るのに使ってるわ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:30:58 ID:OUKZToYf0
>>953の間違いだった・・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:55:02 ID:NG5W3ENF0
>>955
奥行き結構あるのね、引き出しも小物しまっておくのに良さそうだし
照明の配線通す穴も開いてるし、ちょっと手を掛けたらいい感じに
なりそうだなぁ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:58:45 ID:Tuh7agyr0
>>941
アトラスUひとすじの俺こそが一番の少数派
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:07:25 ID:Vx2YGLdf0
>>959
アトラスUって両サイド見にくい?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:17:19 ID:Tuh7agyr0
>>960
そりゃ見難いけどそれはミラノでも同じだしね
すりガラスか板かの違い

ミラノの利点は「見やすい」ではなく「採光面積が広い」だと思う
つまり中の明るさ
俺は蝶番丸出しはいやだったんでデザイン優先でアトラスUを選んだ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:33:39 ID:Vx2YGLdf0
>>961
サンクスー参考になった。
となると端までしっかり見やすいのは最近よく貼られてる楽天のミラノもどきか・・・
あれアトラスより内寸奥行きが3cm、幅も5cmみじかいんだよね・・・・
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:39:55 ID:ptgI8oBp0
もう水槽に足付けちゃえよ
奥行きあるやつに
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:42:23 ID:HPfRynT1P
今日DETOLF買ったんだが、なんだあの重さは
一人で運べる代物じゃないだろ…
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:45:53 ID:1YTEr/Yf0
そういうことを言うと
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:48:57 ID:5X3+/p8N0
お仕置きしちゃうぞ^^
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:49:33 ID:kh7xbiAI0
ぺろぺろぺろぺろ^^
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:55:36 ID:tv0XMNuz0
この前、ケース買ったばかりなんだけど、ゆったりとは飾れなくなってきた・・・
可動物の方が、以外とスケール物より場所取ってる気がするわ。
ひな壇使ったら大分ましになると思うから、買わないとなぁ・・・
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:56:10 ID:5enShgGj0
>>958
ひとまず一緒にLEDのスティックライトとお気に入り展示用のスポットライト買ってきた
一通り組みあがったらうpするわ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:02:35 ID:bLmpVcHQ0
>955
真ん中に引き出しが付いてるのか?
これは食器棚じゃね?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:05:30 ID:trx11KCb0
>>959
俺もアトラスUだよ
まあ本当はミラノ欲しかったのに間違えて注文しちゃっただけなんだけどね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:13:28 ID:eH6SMJUD0
内部にLED仕込むことまで考えると、アトラス2の木枠の方が便利だよね。
ミラノのすりガラス部分にDIODER貼り付けようとしたんだけど、外からの見映えも良くないし、
ホムセンで売ってる中で一番強力そうな両面テープでも無理だった。



>>912
待ってるよ〜

>>937
「ソノタ」ってミラノ系の新作みたいだな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:00:42 ID:8QtDssgvP
>>743です

ようやく組み立てが終わったのでとりあえず入れてみました。
無事ケースデビューですw

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284825115.jpg.html

上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284825175.jpg.html

下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1284825245.jpg.html

カメラ古い上に撮影下手糞なんで、画質悪いのはすいません。
(正面から撮影するとキモオタが映るので自重しました(´・ω・`))

もう少し詰め込みたいので、また明日試行錯誤してみます。
アルターの台座の大きさは何とかならないのか('A`)

真ソニックは、今回ようやく開封しましたが、髪神のボリュームに吹きましたw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:03:20 ID:Zp0O/mJQ0
タマ姉自重www
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:09:18 ID:fc+J7ywG0
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:36:04 ID:dsbQMSQM0
>>973
やっぱプレステいいな
真ソニの存在感は異常ww
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:40:45 ID:V1Og/3qu0
真ソニさん再販分でお迎えするけど、結局ケースの事は先送りにしてたな…
プレステでこれなら我が家のデトルフでは歯が立たないのは明白だし
開き直ってザンバー持たせてデトルフの天板の上に飾るかね
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:14:25 ID:HwIhfFUZ0
プレステの余裕の広さは流石だな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:20:38 ID:kR6gV6uQ0
なのははダイナミックポーズ多いから好きなやつは大変だな
今まで真ソニの正面をみた事があっただろうか・・・
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 02:24:52 ID:TacP/xOJO
>>977
アクリル特注して埃からガードしようぜ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 03:03:07 ID:LcxMurcz0
>>975


和室にケース置いてるやついる?
畳が少しでも傷まない方法なんかないかなぁ。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 03:19:10 ID:csamNT5O0
畳は傷むためにある
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 03:24:28 ID:N9tdOe5j0
>>981
ケースってどのタイプ?
足の形状や重さで対応方法変わる気がするけど?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 05:58:34 ID:eH6SMJUD0
>>975
乙なんだけどテンプレは?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 06:40:36 ID:oK05+kpj0
>>981
部屋全体にフローリングマット敷いて洋室に改造
痛むだけ痛ませて畳交換
ケースの下にカーペットまたは板を敷く
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:00:44 ID:EjroHFgF0
プレステージ二台目買おうか迷う
どうせならに武器屋か温室にした方がいいんだろうか、それとも同じやつにした方が部屋の見栄えは良くなるんだろうか
フィギュア買い漁ってるくせに見栄えとかwwっていうのは無しで
そもそもこのサイズがプレステージ武器屋温室の三つしか選択肢無いのが物足りない
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:43:22 ID:fbvMehfc0
>>975


>>986
やっぱ同サイズのケースはそろえた方がいいんじゃない?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:45:49 ID:EaAnZcBg0
>989
プレステージは捨てて、
武器屋を二つ買う。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 09:55:49 ID:fc+J7ywG0
>984 スマソ ニコチン中毒がニコチン不足になるとこの様です orz
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 10:30:06 ID:70bAnKCT0
プレステージとか武器屋2つも3つも置ける人って、部屋何畳くらいあるんだろう・・・
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 10:44:59 ID:EaAnZcBg0
>990
プレステ2個目を注文済。(まだ届いてない。)
来たら、メインで使ってる部屋(12畳)に置く。
ちなみに、ベットは別の部屋に置いてある。
でっかいタンスがあるから、3個目は難しいかも。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:25:09 ID:EjroHFgF0
俺6畳だわ・・・まあ他の家具は別の部屋に移せてるけど
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:29:00 ID:70hUH+8R0
6畳の部屋ってベッドとPCとテレビ置いたらもういっぱいじゃね?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:38:41 ID:rBt/qCca0
ロフトベッド使いの俺は6畳にプレステージとデトルフ2台入れてるぜ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:40:14 ID:EjroHFgF0
ヘッドじゃなくて布団だから寝るときだけ隣の部屋から持ってきてる
本当はフィギュア処理するのが一番いいんだろうけどそんな度胸もない
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:49:26 ID:70bAnKCT0
>>991-995
なるほど。ちなみに俺は、10畳の部屋で、1畳くらいの机と、テレビ台・ベッド
置いてるから意外と空きが無いんだよな・・・
空きはあるんだけど、配置的な要素で置くことが難しい。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 12:44:42 ID:j+3c8zWp0
>>956
おっ居たw
今はコレクションケースは300円〜が主流で、200円は無いんだよね
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:00:17 ID:L2gO95mPO
自室が10畳とか羨ましい
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:13:07 ID:zjA+y8Mn0
4.5畳ワンルーム風呂トイレ洗面所共同の俺に一言
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 14:15:45 ID:70hUH+8R0
>>999
冷暖房代あまりかからなくていいですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。