【飾ってキレイ】ディスプレイケース38【ケース空調ホシイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ


スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…


前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース37【ザラス終了】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1277714514/


関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi


まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/


うp画像まとめブログ 初代(更新停止中)
http://display2ch.blog36.fc2.com/
二代目
http://display1123.blog3.fc2.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 08:15:35 ID:Dgea1V2G0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。参考画像:ダイソー商品
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html

Q.DETOLFやザラスケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。
  画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.メーカーの展示・HPのロゴ等を参考に、「ラベル屋さん」(http://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。

他にも>>1のまとめwikiの「良くある質問と答え」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:04:35 ID:+xiMF2420
>>1
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:04:17 ID:bEWrSgYXP
>>1
乙!

早速聞きたいんだけど、ガラスの曇り止め使って効果あったって人いる?
ガラスやミラーって綺麗に吹いても一月もすれば曇ってくるんで
いいクリーナーやくもり止めを知ってる人がいたら教えて欲しい
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 14:02:53 ID:8t6mt2Rv0
それ脂やらホコリやらだから。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 17:05:50 ID:FDnp5eOB0
車で使ってるクリーナー兼曇り止めで時々拭いてる
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 18:07:33 ID:WoF8xECT0
1乙である
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:05:45 ID:sYVycdtW0
>>1
大塚麗ちゃん
>>4
ママレモンを使ったスポンジでガラスを洗う。
洗うというよりは、一回擦るくらいで十分。

余りビショビショでも面倒なので、水の量と洗剤は上手く調節して。
それをスクイジーという車のワイパーみたいなヤツで、掃いていく。

ムラが残らない、本来の透明度を取り戻す点において、
これが最強なんだと俺は思っているが、
面倒臭さも最強なので余りお勧めしない。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:59:58 ID:xfMLRNCD0
>>8
ママレモンってなんかザラザラしてるけど、傷つかないの?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 21:03:10 ID:WoF8xECT0
ザラザラしてるのなら研磨剤入ってるんじゃない?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 21:10:00 ID:JCnscy8c0
ガラスのクリーニングは
・ウォッシャー
・スクイジー
・台所用洗剤
が最強。

しかし、バイトしていて分かったが
素人には難しすぎる

↓参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=5vq59vNH6xk&feature=player_embedded
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 02:08:46 ID:+CNyr/Dq0
幅900mm・奥行き600mmくらいのケースあったら教えなさい
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 02:30:19 ID:C+RmfouS0
水槽
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 04:53:41 ID:h3l85K+c0
90×60水槽は特注だから26000円くらいするからお勧めしない
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:54:54 ID:e+71KHPX0
これ持っている人がいたら教えてください
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LVLRJG/

画像で見ると仕切り板は3枚ですがレビュー見ると板4、5枚付属と書かれてます。
正確には何枚ついているのでしょうか?

前面には透明な板がありますが背面はどうなってるのでしょう。
埃とかの侵入とか大丈夫でしょうか?

あと詳細知りたくてメーカー(プレステージ)のHP探しているのですがみつかりません
会社の公式ページは作っていないのでしょうか?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:24:44 ID:A888v5Pz0
>>15
HPはここみたいですね
ttp://www.prestage.co.jp/secchi/original.html
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:47:31 ID:k21HPBBY0
ガラス拭きはガラスマイペット+マイクロファイバー布巾が鉄板だっていってるだろ!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:49:42 ID:e+71KHPX0
>>16
HPあったのですね、ありがとうございます!
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:03:48 ID:ItHeuoDJ0
なぁ、前スレからの空調とかの話だけど、よく考えたらこういうのアリじゃね?
ttp://products.jp.sanyo.com/biz/showcase/feature/index.html


まぁ、ナシなのはわかって書き込んでるけどw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:20:41 ID:egBu9kMv0
部屋に置いとくと五月蝿いと思う。
でもビールとか冷やせるし・・・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:50:18 ID:ViyNDnnZ0
部屋用のエアコン+空気清浄機のが安いんじゃね?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:14:37 ID:NiWw+5Rn0
>>19
似たような物持ってるけど、業務用だから基本うるさいよ。あと独特な匂いがする。フィギュアに匂いがつくかと。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:29:07 ID:cxBW4XLx0
夏場は熱でへたれてもしょうがないと思うけどな・・・・・

ただ放置しておくと折れて千切れるから注意しろよ orz
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:43:27 ID:vQNLERGj0
箱に入れてても、やっぱ暑かったりすると劣化するものはするんだよね?
エントロピー増大の法則により。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 01:49:41 ID:i1+Q5+l+0
プラモの塗装ベースの換気扇つかってどうにかできないかと数分考えたけど無理だった。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 02:18:42 ID:ghsVzDHIP
PCのケースファンはどうだろう
と思ったが風量が心許ないな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:02:05 ID:i51/mWiA0
元々暑い部屋の空気を入れてもね。
タイマーで一定時間ごとにクーラーつけて室温あがらないようにするしかないよね。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:03:02 ID:BCdmsHAg0
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 10:35:48 ID:KAcfW5sG0
うp掲示板のスパム投稿が酷いな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:00:23 ID:45PjvXIX0
ブキヤケースって重さ52kgらしいけど、2階の部屋に3個設置しても
床とか重さに耐えられるのかな?それが心配で買おうか悩んでる
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:22:31 ID:KIr4A+5G0
それは家によるだろう。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:35:18 ID:H6AuWUwE0
>>21
>>27
ランニングコストが1円/1hくらいの省電力モードが付いたエアコンに買い替えるのが手っ取り早いなw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:52:09 ID:1frlHQbu0
温室が手狭になってきたんでプレステージ買ってみたけど
真ん中に支柱がないってのはやっぱいいな
すごく広く見える
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:01:51 ID:0hxwTbaP0
>>33
うpするんだ
はやく!!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:10:04 ID:4ivxHCEN0
プレステージほしいから見せてくれ!
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:00:27 ID:1frlHQbu0
>>34>>35
撮ってみた
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1281175049.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1281175160.jpg.html
やっぱ支柱ががないぶん広く見える
ただ実際は温室より奥行きがないからあんまり入らないな
(上の東方は温室だと3列入るけどプレステージは2列しか入らんし)
あと別売りのガラス棚も一緒に買ったけどこれはいらなかったとちょっと後悔
ちなみにこれこの場所に収めるために足を5cm程切ってる
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:05:07 ID:x2QiYW+Z0
>>36
ビューティフォー・・・

俺以外にグリ東方コンプがいて嬉しいぜ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:21:38 ID:XIlChdRX0
今、自分のケース見たら背面ミラーにうっすらと曇りがかった汚れみたいなものが
付いてたんだけど、これってもしかしてフィギュアからの揮発物質が
張り付いてるんですかね。
これもやっぱり連日の暑さの影響なんだろうか・・・
まだケース設置してから3ヶ月しか経過してないのにショックだ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:37:04 ID:ybsWxxJL0
設置したときに曇ってるのに気が付かなかっただけでわ?
そこまで有害そうなフィギュアは聞いたことが無いけど
揮発物が付着してるなら、ミラー以外にも付着してると思うけど?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:06:42 ID:JTaKD+ju0
いや、うちも普通にできるよ
磨けばすぐ取れるし勝手に掃除の合図だと思ってるけどね
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:25:58 ID:hscAiNt00
掃除には普通のガラス洗浄剤使っちゃっていいんかな
何かしらフィギュアに影響が有りそうで怖い
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:38:04 ID:XIlChdRX0
なるほどー、普通にあり得ることなんだね。
さっさとフィギュア全部出してお掃除始めた方がよさそうだ。
どうもありがとう。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:16:21 ID:WXVribXh0
前スレ946で
http://item.rakuten.co.jp/stakeholder/st00632/
>これ4つ買えば、1つのリモコンで4つ同時に操作とか出来るのかな?

って聞いた者だけど、
このリモコンって他のLEDテープには使えないのかな?
それならこれ1つだけ買って、他は安いLEDテープで揃えようかと思う
リモコン2つあっても使わないからね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:29:29 ID:0Dmvf0dLP
>>43
ハンダで単色のテープに付け替えるとかは可能です。
うちでは16色LEDの4本と白色のみのLED4本でそれぞれ繋いでるけどリモコンで両方同時に
on offできますよ。白色のみのはon off 輝度調整 パターン点灯の一部は普通にできます。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:04:48 ID:xkzb7NDT0
うp掲示板の管理人さんGJ!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:43:42 ID:ZTw/fMx2P
これでねんどろタワーとかやってみたいなw
http://item.rakuten.co.jp/fu-chi/sak-lci-144/
急な来客が多い人は偽装用にこんなのが、開けられた時のインパクトもすごそうだけど
内部をライトアップしてたら一層たまげるな
http://item.rakuten.co.jp/fu-chi/jsup-wh103-js/
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:45:45 ID:ivE44Iht0
大回転なんてやった日にはすごい光景になりそうだな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 15:21:21 ID:c0Avrclo0
>>44
なるほど。
じゃあ、リモコン付きのやつ1個だけかって、後は安い単色のテープでおkだね
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 15:32:28 ID:c0Avrclo0
後ごめん、もう一つ聞きたいんだけれど
これ、コンセントついてないみたいだけど、どうすればいいのかな?
>室内灯などの電気アクセサリーから「+」「ー」につなぐだけで取り付けOK
って書いてるけど、よくわからないんだが
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 17:16:54 ID:FQ48WE3I0
3階層以上上から落ちたら破損しそうで怖い
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 17:20:03 ID:C0ibNBzd0
>>49
なんか…止めておいたほうがいいんじゃないかと思えるんだが…

それは車載用だから車内配線いじって電源をとってくださいってこと
ケース用には代わりに別に買ったACアダプタを使う
別に買うACアダプタだけど、物によっては+−が逆のものもあるので注意しなければいけない
もしもACアダプタのDCプラグが合わなければ変換コネクタを使うか
ハンダ付けで付け替えなければいけない

さらに>>44が言っているのは、ピンヘッダとピンソケットを買って点灯するように
リード線でハンダ付けをして配線するということ(危険なので絶縁も忘れずに)
変換コネクタを作るといった方がいいかな…
(一応無理矢理つないで点灯する可能性もある)

うまくいけばセットでは簡単に使えるけど、難航するのを覚悟で買った方がいいと思う
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 17:21:58 ID:ZTw/fMx2P
12V出力のACアダプタのプラグをコントローラーboxに繋ぐことになるよ。ただ見た目同じboxでも店によって繋ぐ口がプラグを剥いて直接ハンダまたはテープとかで繋げるタイプのもあります。+−間違えると点灯しないのでくっつける前に通電してみてください。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 17:33:52 ID:ZTw/fMx2P
かぶったw
一応アダプタ付きのも売ってるとこありますね。テープ付け替えは前のテープのハンダで止めてるのを外して付け替えになるかな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:06:29 ID:hLEvTfdI0
今まで傾いてるの一個もなかったんだがついにユニティユーノが傾いてしまった
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:15:27 ID:FQ48WE3I0
元から傾いてるっぽいんだけど
さらに角度が付いたんか?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:18:13 ID:YsJVbWN40
ギアス一番くじのウェディングドレスカレンとかC.C.とか大丈夫?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:22:49 ID:l8wwFjwH0
一番くじならヨーコが少しぐらついてきてる
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:26:04 ID:c0Avrclo0
>>51-53
うーん
ちょっと難しいな・・・
やめといたほうがいいきがしてきた
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 01:17:15 ID:ooYp7yB40
鷹もったナコルルが足首から折れた
24時間空調きかせてても重力には勝てなかったかw


さて、真鍮ぶち込むか
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 04:44:06 ID:OuWFFOsP0
捨てちゃえ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 09:26:03 ID:0+EQ/93l0
これってどうなんだ?
http://item.rakuten.co.jp/c-style/ws-016/
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 11:46:05 ID:d3T9sXGx0
>>61
レビューでも読めば?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 12:44:30 ID:NRM/QyNO0
なんかこの手のタイプは全てミラノに見えて違いが本気でわからない
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 12:49:26 ID:6ujW14xa0
ミラノは前面の脇がすりガラス
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 13:14:40 ID:MZXGyjJT0
コーティカルテは常温25℃でも傾くな。
MAXイグニスかっていう。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:17:30 ID:1DUh6kxl0
先月、尼で9月に発売されるブキヤアスカを勧められてから、
フィギャーデビューしようと思い、このスレで勉強させて頂いてました。
ケースは勿論のこと、フィギュアにも詳しくなるにつれ、
アスカ発売まで一月以上あるのに、何故かフィギュアが増えていきます。
他人のショーケースが最も購買欲をそそられますね。。

ところで、ザラスとかの余ったガラス棚は、どうやって保管してますか?
棚が多いからザラス買ったんですが、やっぱちょっと要らないかな、と。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:24:28 ID:MKm0bU7x0
>>66
1枚ずつプチプチで包んで押入れの隅に立てかけてるよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:26:35 ID:MRJ5WmGP0
もう一個購入し、余った棚を使い小物を飾る。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:37:03 ID:ghBL9Zvo0
>>63
ミラノと同サイズで可動棚、すりガラスってのはありそうで1つもないんだよな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:12:11 ID:Pwt1xgsa0
テープかスティックタイプで
アダプタついてて、リモコンもあるのってないかなあ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:38:31 ID:CPUUG82kO
>>69
一応プリウスはすりガラス+稼働棚だよ。中央棚は固定だけど
中央棚どうにか外せんもんかのう
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:18:52 ID:aS//88JJ0
ミラノにすごーく似てるんですが、ちょっと違うニセモノをB級家具屋で1万円で数年前に買ってました。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:26:13 ID:vf7dYGo50
>>70
セットにはなってないけど、ここならリモコン、ACアダプタ、LEDが
全て注文できると思う
http://www.led-paradise.com/
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:24:55 ID:ghBL9Zvo0
>>71
プリウスの中央棚が完全にガラスならいいんだが。
プリウス持ってる奴に聞きたいんだがあの中央棚の下の段て若干暗くならないか?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:59:34 ID:YqoErnpo0
>>74
文句ばっか言いやがって
照明でも仕込めよ無能
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:08:04 ID:GiWqsqzz0
車もケースもプリウスだぜ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:23:04 ID:6VwsgQBI0
髪もプチウスか
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:48:55 ID:zTHdGiKm0
ミラノの上に乗せられるちょうどいいケースってないですか?
高さは30cmあれば十分なんですけど
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 14:04:32 ID:sbPvblU80
>>61
俺もそれ気になってるんだよな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:02:35 ID:aroUuNrJ0
>>78
本当にサイズぴったりを探すとアクリル特注しかないと思う。

小型ケースで一番大きなエポックのLW400でもW398×H233×D171だから
ミラノ一台の上に置くには中途半端だろうし。

同じエポックならW300を二台横に並べるとミラノの横幅と同じくらいか。
こっちはW297×H135×D163。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:42:30 ID:9IRru0zrO
ジャジャン奥行き29センチタイプって外寸だよな…?

一番くじ大猿もらったんだが入れてる方おられますか?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:14:27 ID:mTlvNOp20
飾ってないが鏡ありで26cmってとこ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:25:09 ID:9IRru0zrO
>>82サンクス
鏡有りで内寸26センチなんですね

しかしもう半年くらいケース悩んでますわW
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:05:03 ID:QSUjNo+a0
>>75
照明入れてもやっぱりあの中央棚は気になるな。
しょうがないミラノのそっくりさんが出るまでまつか。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:11:30 ID:Wegiq7pBO
>>78
ウインナーケースおすすめ
http://imepita.jp/20100810/726120
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:16:12 ID:uH45dAf+0
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:17:25 ID:uH45dAf+0
>>86
追記です:この画像はAらしくBは全面ガラスなんです。
どうでしょうか。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:22:49 ID:9iQwusQN0
真ん中の柱が気になるかどうかだけじゃねーの
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:38:40 ID:+Fvb2ZA70
○ ミラー付きで奥行き10cm長くて左右段違いで飾れる
× 左右見えないのは問題外。シルバーで真ん中に柱

俺はプレステージを買う。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 00:01:50 ID:HZh28mvX0
やべぇガラスケース割っちゃったw
天板だけとか買えるのかね?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 01:22:32 ID:Xgb+2Y8b0
サイドもガラスかどうかは結構大きいと思う
プレステージはそれのおかげで広々した感じになる
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:25:14 ID:bnl8OLbW0
両方とも全面ガラスみたいだし、俺ならジェイの方かなあ、奥行きがあるのは魅力だし
高さのある物を数個だけ収めるって前提だけどね、デッドスペースが少なく済みそう

ただしシリーズ物を横にバーっと飾るならプレステージかな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:06:55 ID:DVg3T8Hn0
この商品を買った人はこんな商品も買っています

リトルバスターズ!EX 能美クドリャフカ のびのびパンツVer. (1 / 8スケールPVC塗装済み完成品)
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:11:08 ID:DVg3T8Hn0
>>89はタイプAと勘違いしているのかな?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:35:45 ID:+uMWVmkF0
Aは左右見えない。Bは部屋に合わないシルバーってこと。
選ぶのは本人だけど、俺の意見を書いたまでだ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 19:14:48 ID:DEvzkPG/0
真ん中の柱がなければ良いかも
でも個人的にはプレステージかな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 19:55:03 ID:qzYtw1z30
左右が塞がるのはオプションで側面ミラー選んだ場合じゃないのかコレ
しかしこの規模のケースで底面ミラーは見栄え良さそうだなあ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:35:54 ID:6W1aIrad0
久しぶりに来たけど
前スレのザラス終了ってどゆこと?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:38:02 ID:b0RpAPM50
値上げで存在価値が薄くなった
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:38:38 ID:6W1aIrad0
また値上げしたのか
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 03:57:31 ID:O3YWTacx0
底面が鏡とかどんな感じだろう

…いや、パンツは覗いて見るよ?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 08:05:55 ID:lXJCuiqw0
>>98
前スレで収集した情報に基づく改訂版を貼ってみる。



スレの定番ケース販売・廃盤状況まとめ
ケース
【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
小は生産終了とのこと。
大は各店舗での取り扱いこそ減っているようだが、ネット販売では続行の様子。

【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が
色々と存在するのでお好みで。

【デトルフ】IKEA:DETOLF
問い合わせたらホワイトのみ廃盤との報告あり。
在庫は各店舗によっても違うようなので要確認。


ひな壇
【無印のアクリル】無印良品:アクリル
アクリル仕切り棚の小は販売終了。仕切り棚の大は販売続行。
その他、アクリルコップ・アクリルフォトフレームもディスプレイに利用できる。



ちなみに、個人的には(脚4つ揃えるために)アクリルフォトフレームを二つ買って板が余るより、
wikiにあるアクリルショップでスタンドなり脚の部品なり買う方が無駄がないと思う。
脚の部品はおそらくホムセンのアクリルコーナーに売ってるのと同等品だし、ショップならサイズ特注できるし。
まあ近所に無印良品がある人なら入手しやすさで優れたアイディアだとは思うが……
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 08:22:16 ID:t1fCcGzr0
>>102
ザラス小、ザラス大のブラック、ブラウンが廃盤。

ザラス大ホワイトのみ継続して販売中。

が正しい。値上げはない。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 08:51:15 ID:TwDN4EWD0
デトルフ、IKEAの配達の料金が変わったから
欲しいけどちょっと遠いって人は確認するヨロシ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:40:12 ID:lXJCuiqw0
前スレで訂正レスもらったあと改訂版貼ろうと思ってたら
規制に巻き込まれて書き込めず今ごろになったんだけど、
まだまだ訂正の必要があるみたいだな。


>>103
まだネット販売だとブラックもブラウンも買えるみたいだけど、在庫限りってこと?
問い合わせた経験があるならもう少し詳しく教えて貰えるとありがたい。


>>104
wikiの記述も訂正しないといかんね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 10:13:56 ID:w9Ci6rBU0
で、具体的にいくらになったんだぜ?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 10:14:50 ID:0pbke9zUP
カルトーネは一枚だけ底面用ミラー付いてたな。照明が反射して若干明るくなるかな。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 11:10:04 ID:lXJCuiqw0
>>106
IKEAの配送料のことなら、店舗によって違うので一言でまとめるのが難しいんだよね。

以前はエリア内の遠近で1〜3個だと¥4900〜7900、4個以上は¥9500〜15500。
エリア外料金はスレに報告があったのかな(関東の対象外地域で12180円 北海道17430円)とwikiにある

新しい料金だとエリア内ならどこでも同料金、重量によって料金が違う方式。
ただし、関東だと近県4件まで¥990〜¥9900なのに、
大阪や神戸だと同府県内のみ(料金は同じ幅)だったりする。

エリア外については「店員にお問い合わせください」と書いてあるだけなので不明。
もともと配送エリア内に住んでて、でも旧料金だと遠いから高価だった、
というひと以外にはあまり変わらないのかもしれない。


ザラスケースの値上げ、今調べてみたらもう2年以上前の話だ。
12スレの半ばで話題になり、次スレが「ディスプレイケース13【値上げイターイ】」だったw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 13:51:55 ID:uZn7AHGu0
軒並み廃盤なんだなあ。
ミラノしか持ってないけど、今後買い足しするのに一体何を買えばいいというのか。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 14:09:55 ID:nIclhmOX0
ブキヤケース置きたいけど場所がねえええええええええええ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 14:37:24 ID:z79bNsea0
LEDどんなのつけてる?
決められん・・・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:47:15 ID:lV1gF9cL0
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:50:19 ID:DE6zxris0
>>112
ビュティフォー・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:54:51 ID:4e2ouDS50
.敗戦じゃまならモール使って隠そうぜ
せっかく綺麗に飾ってるのにもったいない
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:07:21 ID:j9rDp3Sn0
やっぱこれくらい余裕があったほうが絶対きれいだよなあ

わかっちゃいるんだ
わかっちゃいるんだが詰め込んでしまう(><)
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:09:06 ID:LrjrEuTP0
これって値段高いけどミラノ?
棚は可動なのだろうか
ttp://item.rakuten.co.jp/pkstyle/10000532/
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:12:39 ID:lV1gF9cL0
>>114
IKEA見て回るので気力を使い果たしたからそこまで気が回らんかった
今度100均なり家電量販店で配線まとめる何かを買って来る

相変わらず100円ホットドッグは美味かったです
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:16:31 ID:O3YWTacx0
しかし並びがランダムと言うか…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:09:31 ID:eApQsHTw0
>>112
飾ってるブツが1/4くらい一緒だな
ベルベットはサイファー持たせた方が映えるよ
MGキュベレイいいよね!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:20:15 ID:trUG37J30
>>112
去年の秋ごろから集め始めましたよってラインナップだな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:40:54 ID:e0jTZxDO0
>>120
君のフィギュア収集歴が長いのはみーんな知ってるから安心してね!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:42:11 ID:uZn7AHGu0
フィギュアの数はまだ少なめなのに、ケースを3つも買ってしまえるのが
不可解でもあり羨ましくもあり・・・
ミラノひとつに70体近くぎちぎちに収納してる俺とくらべると
空間に余裕がありすぎて見ていて不安でもあり羨ましくもあり・・・
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:49:01 ID:3uwMtRYnP
>>116
見た目も寸法もミラノっぽい
シルバーなんて俺がミラノ買った時のラインナップに無かったなぁ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:00:03 ID:b9a1vZUW0
>>122
デトルフに限って言えば一つの段にあんまりたくさん入れない方が
見栄え良く感じるから俺はこっちの方が好きだな。

>>112
1枚目と2枚目の画像がシェード付きの蛍光灯入れるとは・・・と思ったら
ガラスケースに部屋のランプが反射して映ってるだけなのな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:33:47 ID:vRy3u0pz0
棚追加するより1台増設しちゃったほうが見栄えがいいんだよな>デト

ただしスペースがある場合に限る。 ←ここが難関
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:47:02 ID:QzZOVJqx0
蛍光灯の紫外線てガラスケースに布被せるだけでも防げる?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:53:38 ID:lV1gF9cL0
>>119
サイファーって鎖の付いたアレだよね
見た目はいいんだけど、すぐ滑り落ちるから外してた


>>122,124
個人的には1/6〜1/8スケールなら
デトルフの一段に1〜3個くらいが一番見栄えがいいかなと
百均のアクリル雛壇使って高さ調節すれば見栄えも維持できるし

1/4フェイトそんクラスの大きさになると棚の高さ調整するなり
二段分使うなりしなくちゃ全身見えなくなるのが残念だけど
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:18:31 ID:YGBGBpYp0
>>127
キャストの1/3になると重量が半端じゃないから飾ることもできないぜ
倒れたら確実に割れるw
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:23:15 ID:hdhCOGjb0
>>112

「頭の上で手を組んでいるのが好きなのか?」って突っ込まれてた人?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:03:24 ID:jXL0vUv/0
てst
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:20:36 ID:jXL0vUv/0
フィギャーケースを置くスペースが無いので、
上のほうの空間をなんとか利用するしかない部屋。

http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0003195.jpg
http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0003196.jpg
モニタの上に通せるサイズのアクリルの板を注文してアクリル用接着剤で棚を作成。
106 x 26 x 15 mm で1万円くらい。片側の足は3000円しないくらい。

http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0003197.jpg
無印のフォトフレームとハンズで加工してもらった足。
一組で2000円はかからないくらい。

アクリルを使っているのは、
フィギャーは基本下から見上げるものだと思っているので、
(おぱんつとかはまさにそうだし、髪型のせいで上からだとお顔が良く見えない)
下から見て視界をさえぎらないように透明な物を使うようにしている為。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:30:33 ID:m73L/m3m0
>>131
「えろ」フォルダ隠せよwwwww
アクリルきれでイイね!
アクリル接着剤使って自作したとは思えんくらい上手だな
俺だったらどっかに垂らしてデロデロにしちゃいそう
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:38:05 ID:Piw+qBRp0
綺麗だけど地震怖いな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:42:55 ID:O3YWTacx0
隠す必要ねぇw

片足パソコンの上ってのは怖すぎる
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:56:22 ID:YGBGBpYp0
>>131
机に体ぶつけたら悲惨なことになりそうw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:04:40 ID:eHtGmSFO0
>>131
似たようなこと木でやろうと思ったことあったけどまさかアクリル使う奴がいたとはw
これは綺麗だなーお見事

137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:16:36 ID:4ZZH8vo50
意外と好評でちょっとうれしい。

安定性に不安を覚える方がいる様だが、
実はPCの上に通している方は非常に安定している。
たまに、デスクに体や足をぶつけるが倒壊はしなそう。

むしろ、無印で組んだ方のがやばい。
ちょっと触っただけでグラグラくる。
棒で足ってのがいまいちなのかも。

まあ、地震があっても娘達と一緒に逝けるなら本望ですよw
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:24:20 ID:qwwRuEV10
フィギュアケースではないな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:32:21 ID:eHtGmSFO0
無印の壁に付ける棚みたいなやつをアクリルで自作してもいいかもな
やっぱ全面透明はいいな、ザラス使ってるけど俺も机まわり(←ポイント)に飾り台欲しい
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:43:30 ID:oLlVwzU50
了見の狭い人もいてるみたいだけど、まぁ広義で捉えようや
飾り方とか参考になるしさ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 01:26:34 ID:xuXu+ip5O
アクリルは結構簡単にたわむからな…
ガラスぐらいの強度が欲しいよね。
軽いとは言え、上にモノ置くなら。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 01:50:16 ID:B+i6kYDB0
じゃあ棚の部分だけガラスにして、強度を出すためにステンのフレームで周りを囲もう。
見栄えが悪いから黒く塗って、それと折角作るからCPがいいように高さは150cmぐらいにしよう。
縦の強度が心配だからガラスにするか。完璧だな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 02:24:09 ID:eHtGmSFO0
いくらかかるんだよw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 02:33:53 ID:kDA+AcrG0
要するにデトルフ買っとけってことだろ。言わせんなハズカシイ///
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 02:51:44 ID:oLlVwzU50
>>142
まさにデトルフだなw
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 03:19:23 ID:sOSUJ4Rm0
デトルフの上のスペースの使い道考えてたら思いついた


天井

|デトルフ|←横置き
デ   デ
ト    ト
ル   ル←普通に置く、複数個
フ   フ
床床床床

深夜だから頭沸いてるみたい、寝るわ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 04:27:47 ID:kv46pWdI0
プレステージ使ってるけど、棚板4枚しかないから、意外とおける数少ないんだよね
どうしようかな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 07:29:57 ID:JM69ZY2d0
デトルフ買いに行こうと思うんですが軽に3台積めますかね?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 08:06:09 ID:bXaTTRSF0
プレステージは1/8〜6用だと思っとけ
上の空間が気になるならひな壇使って前後に分けて飾ると見栄え良し
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 08:57:06 ID:JgSX+Ueh0
>>148
幅: 42 cm

高さ: 9 cm

長さ: 165 cm

重さ: 40,5 kg
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 09:58:28 ID:INeX/1du0
>>148
軽トラなら余裕
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 11:11:22 ID:JM69ZY2d0
>>150見て余裕じゃん。と思ったら重量見落としてて愕然とした。
軽トラ借りて行ってこようと思います
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 11:23:03 ID:9svLW29T0
40kgって一つのダンボールに入ってて40kgなの?
もしそうなら車で行っても重すぎて車内に入れられない気がする。
ヘタにやってガチャンとかイヤ杉だし。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 11:46:17 ID:bd3CBbaL0
デトルフを侮ることなかれ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:01:41 ID:es8pUuTQ0
>>147
プレステージは棚板追加すると上下の圧迫感がすごいから止めといた方がいいよ

>>153
デトルフは段ボール一個で40kgだったよ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:26:46 ID:frNgReiG0
>>131
おー綺麗だ。柱の部分はホームセンターとかに売ってるアクリルの棒かな?棚板との接着面はどうしてるの?単に接着剤でくっつけてるだけか、棒側に少し切り込み入れて噛ませてるのか。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:36:27 ID:E4OWytPL0
>>153
一人で買いに行って、3セット車に積もうとして泣きそうになった
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:48:07 ID:9svLW29T0
>>155
マジすかw
ダチ1人連れてくかな

>>157
そりゃ泣くわ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:56:01 ID:Ath1zHsQ0
お盆で従姉妹が来ていきなり部屋に入ってきてフィギュアケース見てどん引きでした(^ω^|||
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:58:29 ID:ayzRJgkPO
俺ん家は友達がパシャパシャ写メ撮って帰った
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 13:27:26 ID:t8F230if0
>>131
厚さ15mmもあれば、たわみそうも無いね
かっけー
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 16:23:52 ID:xPAbgawR0
>>121
いぁ、俺は今年から本気出しだ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 16:26:08 ID:kv46pWdI0
>>160
今頃友達のキモオタの部屋がまじきもかったとかいってブログとかmixiに晒されてるぜ・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 16:27:40 ID:2aM+b/1v0
スペース無くなったからガラスケース売ってラック買ってきたんだけど
今までのスペースの1/3になってふいた
ああ・・・これから掃除に追われるんだな俺・・・
使い方わかんねぇけどエアダスターとか買ってみるか
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 16:27:52 ID:kv46pWdI0
>>155
プレステージは横が広いせいか、棚板4枚の状態でも縦に狭く感じるんだよね
まあ、今更棚板追加する気ないけどね
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 18:07:44 ID:WROhvWTL0
ガラス越しに鑑賞するより、埃を被ったとしても生で鑑賞する方がよいと悟った。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 18:09:54 ID:xPAbgawR0
観るときだけケースのガラスを開ければいいじゃない
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 18:12:19 ID:Ath1zHsQ0
>>167
だすよねー
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 19:02:46 ID:WVw9dHGo0
アトラスの棚設置記念
下の引き出しに差し替えパーツとか説明書入れられて便利なのかも
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1281693220.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1281693375.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1281693476.jpg.html
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 21:01:10 ID:ayzRJgkPO
>>163
俺が時間をかけて色ぽ紳士に育てた漢だから問題ない
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:15:54 ID:PueWFPdO0
>>169
なんか安っぽいんだよなぁ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:30:36 ID:ovMds9l7O
大型フィギュアをJAJANの奥行き29cmタイプに飾ろうかと思ってるんだけどフィギュアの大きさ考えたら厳しいかな…。
高さ292.1o、幅203.2o、奥行き546.1mmのフィギュアなんだけど…斜めに入れても無理そう?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:31:57 ID:udM7X0m70
ちょっと計算がムリっぽいです
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 14:34:03 ID:ovMds9l7O
ですよねー…orz
ありがとうございます
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 14:36:06 ID:QfSboSv20
>>172
内寸横445×奥行き238しかないのに収まると思う?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 14:49:28 ID:WiWAJJPg0
>>169
下の段ってナディアのノーチラス号だよね?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 15:01:11 ID:ovMds9l7O
>>175
あれ…奥行きの内寸262だと思ってた…
やっぱりどうしてもそのサイズだと無理かぁ…JAJANのデザイン気に入ってたんだけどなぁorz
返信ありがとうです
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:49:40 ID:8YkWvhdL0
>>171
周りの家具がこんな感じの色だから選んでしまったけれど
黒っぽい色調の物を選べば少しは重厚感が出るのかもしれない

>>176
そうだよー
結構重いからガラスの上に置く気にはなれなかった・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:52:22 ID:PetxoOKR0
>>169
ガンプラがありそうで一つもないところが面白い
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 16:14:22 ID:zOozYNOW0
プレステージの柱カバーの取り付けキツ過ぎる;
楽に取り付ける方法ってあるかな?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 17:48:42 ID:ZM7BovAN0
発想を逆転するんだ!取り付けないって手もあるはずだ!
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 17:55:32 ID:B3/rV9YE0
バチイイン!!!!って感じになるれけど気にせずお前の全身全霊を込めて取り付けれ
183179:2010/08/15(日) 19:01:50 ID:zOozYNOW0
>>181-182
何とか力いっぱい押し込んだら嵌ってくれました
しかしこれ、横のガラスが勢い余って割れやしないかとヒヤヒヤものですね;;
それ以外は組み易くて良かったけど、柱カバーだけでえらい時間取られてしまったw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 19:06:04 ID:6sbCfTMy0
温室なんてガラスの台座入れる時
真ん中の支柱の隙間0なので
ゴリゴリ言いながら押し込むから怖い
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 19:31:12 ID:0Vb01SuXO
まとめwikiに載ってたミラノ65可動棚コレクションボードが欲しかったんだけど売り切れでどこにも置いてない…もう入手不可?
もし無ければサイズ的にこれと同じように使えるディスプレイケースってある?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 19:47:40 ID:ndXv8BSgO
個人的にザラス小が無くなった事がショック
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 19:47:47 ID:qviCl2CA0
>>185
>>102
ミラノ亜種ならいろいろあるから探せ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 22:32:43 ID:gfeBGqFT0
亜種は奥行き減だから、奥行きを重視する人にとっては選択肢に入らないんだよなあ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 22:47:57 ID:5eGx9Zdz0
こんなものもあります。
ttp://item.rakuten.co.jp/pkstyle/10000960/
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:47:31 ID:UrD3LD3R0
>>189
これ上の方のレスでもあったよね。
ミラノないし初ディスプレイケースこれにしようと思うんだが・・・
何かあんまり詳しく詳細のってないし不安なんだよなーw
奥行きとか板だけで30cmぐらいなんだろうかねぇ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 00:02:16 ID:HrgiV0AIP
書いてあるサイズはミラノと同じだから、おそらくガラスの板部分は30cmちょっとだと思う。
ただレビューで、棚の位置調節出来たら良かったってのが引っかかる。
追加のガラス板とか別売りしてないっぽいし、全く位置調整出来ない代物かもしれん。
まーどっちにしても店に聞くしかないね。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 00:14:54 ID:0Zfku86a0
>116,189はベティと同じものでミラノではない
ttp://item.rakuten.co.jp/kaguno1/781790/
元々シルバーあるし
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 01:49:57 ID:0Zfku86a0
今まで出た主なミラノ系まとめ

基本サイズ W65×D35(棚D30)×H160cm
ミラノ   :枠無し、可動棚4枚 ←完売
プリウス:枠無し、中段固定棚(可動棚4枚)
ベティ  :枠無し、固定棚4枚
アトラス :枠有り、可動棚4枚
サンモリッツ:枠有り、可動棚3枚、天板採光ガラス ←完売?

ベガス :枠有り、中段固定棚(可動棚3枚LED付)、サイズ W65×D40×H150cm
ミラソ  :枠有り、可動棚4枚、サイズ W62×D30×H160cm
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 01:58:06 ID:0Zfku86a0
さっそく間違えたし、wikiに載せといたほうが早いか

今まで出た主なミラノ系まとめ

基本サイズ(65H) W65×D35(棚D30)×H160cm
ミラノ   :枠無し、可動棚4枚 ←完売
プリウス:枠無し、中段固定棚(可動棚4枚)
ベティ  :枠無し、固定棚4枚
アトラス :枠有り、可動棚4枚
サンモリッツ:枠有り、可動棚4枚、天板採光ガラス ←完売?

ベガス :枠有り、中段固定棚(可動棚3枚LED付)、サイズ W65×D40×H150cm
ミラソ  :枠有り、可動棚4枚、サイズ W62×D30×H160cm
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 02:04:26 ID:T5FE1TqB0
俺的にはそんな棚情報より、外見と値段が重要だと思う
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 02:12:43 ID:Xu/wRBeB0
>>194
まとめthx
こーいうのわかりやすくてええわ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 02:57:22 ID:gwRD98jC0
>>181
柱に蓋付ける前にスルスルと上から入れられなかったけ?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 03:28:00 ID:0Zfku86a0
wikiにも一応追加しておいた(今更な気もしたけど
間違いや追加あれは適宜修正お願いします

>195
投げやりな意見で申し訳ないけど、値段・外見についてはヤフーや楽天で「コレクションボード 製品名」で検索したらいいと思うんだ
まとめた理由が、値段も外見もたいして変わらんのにそれぞれの相違点がわかりづらいから、なのでね
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 04:08:40 ID:oodMRnvJ0
>>123
遅くなってごめん。レスありがとう。
>>192によるとベティみたいだね。固定棚かあ。
よく見たら取っ手が違うね。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 06:52:50 ID:aI0hVZep0
ふたばにスレが立ってるな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 12:44:29 ID:5VoUh00lO
幅80、奥行30以上、高さ120〜150程度のコレクションボードを一週間ネットで探してるけどなかなか見つからんね
やっぱり幅が80もあると高さもそれなりにあるし何よりも値段が半端ない
今日あたり車で家具屋巡ってみるかな…サイズ的に無理くさいけど
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 14:55:35 ID:hq3t5yylO
デトルフこうた。平日だってのに人多いのな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:02:26 ID:xBedEcTP0
こうたらうp
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 16:09:01 ID:Je91fccH0
単純に観光しにイケアまで行ってみてえ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 19:36:03 ID:neibV9zJO
>>202
お盆休みの分散化で今日まで休みって人が結構いるんだよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 19:37:22 ID:s3QbIJnH0
>>202
盆休み
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 20:19:52 ID:hot2qYFn0
たぶん、無職なんだろなぁ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 20:35:50 ID:odC6ASOQ0
そもそも無職ならデトルフ買ってる場合じゃないだろ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 21:22:06 ID:hot2qYFn0
すまん、3台購入したばかりです・・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:29:34 ID:Bra+CLXz0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:37:26 ID:H9syBJN50
デトルフいいな安いしカコイイし
あとフィギュアを買う金さえあれば部屋大改造するのに…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 00:16:08 ID:s7ACvMTq0
>>209
なぜケースを買って晒さないのか。
ベストを尽くせ!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 00:32:47 ID:2VFMKZyE0
いつの間にかミラノ生産終了になってるのか?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 01:30:30 ID:2oAbtFLT0
デトルフ使う人は>>112みたいに
大きめの物を余裕持って飾りたい人が多いのかね

うp画像まとめブログ見たら雛壇使って小物を綺麗に陳列してる人も居たが
あれは飾る物の数が多いから様になるんだろうな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 01:34:03 ID:VMNhjJrZ0
値段の関係でデルトフですよby千葉在住
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 01:34:58 ID:VMNhjJrZ0
デルトフってなんだよ俺><

でもパチモンでもっと安いのがあればそっちがホスィです
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 10:57:35 ID:EfJfflE30
大きい物ならデトルフで小物が多ければアクリルケースでいいんじゃね?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 12:56:06 ID:hOK0I9HCO
デトルフ格好いいし安いしで欲しいんだけど
アルターのエクシードとか真ソニ入らないのが悲しい・・・
もう一回り大きいの出ないかなぁ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 13:54:53 ID:QahH+K2k0
え、真ソニはいらないん?
とか思ったけど考えてみりゃ当たり前か。
つか真ソニ用にアクリルで特注したいな。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 15:04:00 ID:kMUDKiIx0
片手ブレードなら入るらしい
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 15:18:23 ID:tFldufyM0
プレステージだったら真ソニ入るかな?
教えて!エロい人!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 15:26:36 ID:vtREjmIV0
今あるどのケースでもベストアングルは無理じゃなかったっけ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 15:44:22 ID:b/I7fMsp0
アレは規格外だからなあ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 16:44:19 ID:kMUDKiIx0
真ソニのなびいてる髪に悪意を感じる。
逆方向になびけよ、と何度思ったことか。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 17:44:37 ID:tFldufyM0
真ソニのなびいてる前掛けに悪意を感じる。
取っ払ってよ、と何度思ったことか。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 19:03:55 ID:raoJavPu0
パキンパキンと髪の毛剪定すればいいんだよ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:00:25 ID:M7thjU9JO
お前らが何の話しをしてるか分からなくてちょっとググってみたら驚愕した
今まで怪獣やモンスターの翼や尻尾でヒィヒィ言っててすいませんでした
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:08:17 ID:fAyLnPIp0
誰も飾れないものを売った罪でアルター訴えようぜ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:26:32 ID:tJ1Q9Lwk0
ブキヤか温室なら斜めになるけどそこそこ見栄えよく飾れるだろ。
ザンバーはキツイけど。
うちのブキヤはなのはシリーズに占拠されてるしブキヤ2個目欲しいな〜。
もう少し安くならないかな。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:34:03 ID:b/I7fMsp0
実物持ってないが、ザンバーありきの真ソニって感じはする。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:39:39 ID:DvYfHszd0
アニメしか見てないけど、個人的にはライオットザンバーを片手持ちするポーズ自体違和感がある
サービスの差し替えパーツに突っ込むのも無粋だけど
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 22:11:53 ID:vokkVGybO
真ソニ知らなかったから調べてみたら確かにでかいな
でもこれならミラノ系で十分飾れない?
今サイドショウから発売されてる恐竜フィギュアを飾れるケースが見つからなくて絶望してる
スピノサウルスで長さ82pとかキチガイ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 22:39:56 ID:ZyZfJTFhP
ブキヤってエクシードなのは正面で飾れる?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 23:10:24 ID:tJ1Q9Lwk0
>>233
正面で飾れるよ。
ブレード状態なら、フェイト、なのは、はやてを1段で飾ることも可能。
画像うp掲示板に温室支柱なしに飾ったのがうpられてた気がする。

>>230
ザンバーはアルフェイもあるし、誰コレもザンバーで飾ってる(ブレードは
最初から折れてた)から、さすがにくどいだろ。
んでアニメで、せっかく二刀流になったのに最後はザンバーかってつっこみたく
なるしでブレードで満足してる。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 23:27:06 ID:5R1vRXbN0
ガラ空きの窓際スペースにケース置こうと思うが、でかいケース一つ置くか
デトルフ並べるかどっちにしようか悩むな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 23:44:56 ID:b/I7fMsp0
>>234
なんだか話がよく分からなくなってきた
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 23:55:15 ID:c5/IxWTR0
初めてケース買おうと思ってるんだが
横60cm縦40くらいの良いケースないかな?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 23:56:36 ID:tJ1Q9Lwk0
>>236
とにかく、オレがライオットブレード二刀流のアルター真ソニフェイトそん
を飾ってニヤニヤしてるってことだけだ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 00:03:31 ID:d4F2846W0
デトルフが地震で倒れてきたら死ねる
最近地震多いし。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 00:11:50 ID:F8clHbon0
地震はいつも多いから大丈夫だ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 00:36:37 ID:lChxs0VjP
アルターは正直いい加減にしたほうがいいよね。
真ソニといいムービーフェイトといい、なのはシリーズの台座といい。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 04:04:52 ID:4f/579zm0
>>239
「最近地震が多い」って「今年の風邪は悪い風邪だ」ってセリフくらい毎年言うよね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 04:26:22 ID:dXyJ2z/k0
>>235
窓際なら背面透明のデトルフでも良いと思う。紫外線直撃には注意だけど。
ただ、壁に隙間なく設置したいなら、デトじゃなくてもって思う。
地震は怖いが、デトは360度眺められるのが特権なわけで

天井つっぱり棒とか付けよう迷ってるけど、やっぱ見栄えが良くないよなぁ。
正直床下の転倒防止シートとか焼け石に水な気がする
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 09:06:11 ID:NgSOiiVV0
倒れても死ねる場所に置かないか、金具を壁に打ち込んで固定というのがベターじゃないかな。
賃貸じゃ無理だけど。そういう意味では賃貸ではデトルフに限らず他の家具も危険なんだよなー。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 09:08:53 ID:8hKKvykN0
デトルフは附属の金具で固定して下に転倒防止の置いてるな
むしろ転倒より家具が増えすぎて床が抜ける気がして怖い
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 09:27:43 ID:SGELXCAt0
まあそれ以前にデトルフが倒れるくらいの地震が起きたら(ry
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 09:55:21 ID:CdDBlMPw0
>>245
1階に住もうぜ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:43:12 ID:0GIMADiw0
今日中に部屋が片付いたら、俺デトルフ組み立てるんだ…
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:40:38 ID:NgSOiiVV0
1階でも抜けるぞ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 15:18:16 ID:GypGg3fF0
貧弱な部屋では、大事な娘をヨハネブルグで育てるようなもんだぞ
デトルフさんのために耐久性のある部屋買えよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 15:21:26 ID:2zI6KLF60
そんなに建物が不安ならもう外にでも飾れよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 17:25:59 ID:waJLBMDO0
>>248
うpしろ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 19:03:49 ID:51azosHP0
さすが温室って名が付くだけの事がある
ひな壇買ったので上げようと空けたら熱気がw
空気入れ替えのためにちょっとは空けるようにしとこ
254209:2010/08/18(水) 19:52:59 ID:CGglHHcQ0
初貼りだがこれでいいのかな?
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282128590.jpg.html

引越しの最中だが、片付かねぇし、
20日の日には、新築なので、役人の監査(消防とか?)が部屋を見に来るらしぃ
それまでに、嫁を飾りきらないと
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 19:54:34 ID:CdDBlMPw0
どんだけ見せる気満々なんだよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 19:56:48 ID:OT5QYVSe0
そういうプレイなんだよきっと
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 20:05:48 ID:hpAs1IXQ0
新ソニフェイトザンバーでどうやっていれてるのかと思った
横のガラス入れないで組んでるっぽいけど強度とか大丈夫なのか
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 20:10:50 ID:YWcQHtiB0
>>254
あれ?棚板がミラーに見えるが気のせいか?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 20:24:15 ID:v1XgWPXL0
これって横のガラス取り付けないで、天板と底板を金具か何かで連結
してるのか?
詳細キボン。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 21:30:16 ID:51azosHP0
>>254
箱を処理すればもう一ケースいけるな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 21:42:25 ID:pLAYme9t0
やばい・・・
地デジ化で普通では見れない地域に指定されたらしく、NHKの外郭団体が無料で光工事してくれることになったんだが


ガラスケースに飾られた摩改造フィギュア数百体がおいてある部屋に一般人なんて入れれるわけねぇだろwww
家の内部は同軸のチェックだけらしいから玄関までケーブル引っ張るか・・・・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 21:45:54 ID:51azosHP0
>>261
何はともあれうp
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 21:48:11 ID:tCgGiShw0
ケースなら毛布なりで覆って緊急封鎖すりゃいいじゃん

買いすぎてまともに廊下通れない程箱まみれというゴミ屋敷まがいならともかく
キレイに展示してあるなら何の問題も無い
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:03:28 ID:zA3HTaRPO
俺のケースも人に見せられないような物になってきたけど、ヤバくなればヤバくなる程興奮しちまうんだよな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:03:48 ID:pLAYme9t0
>>262
わりーな、携帯も無けりゃデジカメも持ってないんだわ

>>263
なるほど、でも毛布6,7枚も持ってねぇわw
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:06:18 ID://ujNSeo0
じゃ肌色の毛布買ってきてその上にフィギュア置いとけば良いんじゃね?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:11:14 ID:d61uIO6y0
>>265
むしろ玄関に並べておもてなししろ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:15:43 ID:51azosHP0
むしろ着ぐるみでお出迎えするんだ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:18:28 ID:zA3HTaRPO
トイストーリーに感動して…とか言っとけば問題なし
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:33:31 ID:waJLBMDO0
ただのキチガイwww
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:06:41 ID:48C7/SV60
数百体もあってデジカメ持ってないって段階で・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:09:05 ID:pLAYme9t0
動画ならあげれるけどな・・・・
静止画機能ないw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:09:21 ID:51azosHP0
カメラ買う金をフィギュアに費やしてるんだよ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:21:24 ID:UbN7mg500
動画でもいいよ
フィギュア舐めまわすように撮りながら解説よろ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:24:27 ID:g5NjvApr0
携帯でもいいんじゃない?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:33:11 ID:qgYNqLJF0
きっとカメラ付いてないんだよ。察しろ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:38:02 ID:PaPiUQz10
動画で撮ってPCで再生してスクリーンショット保存すればいいんじゃね?
って、めんどくさいか
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:41:46 ID://ujNSeo0
つかそもそもただのネタだろ、察してやるのが思いやり
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 00:07:14 ID:xMj34Mz4O
LW400もしくはW400くらいの大きさで、奥行きがもっと広い(1.5倍以上)ケースってないかな?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 00:09:58 ID:apAAgh9M0
好きなサイズで作ってくれるよ

ttp://ohtekobo.co.jp/
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 00:18:26 ID:F/ArRXPo0
デトルフ3つも並べるくらいなら最初から大型買えよ
金が〜って言ってると後々設置面積と収納スペースのこと考えて確実に後悔すっぞ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 01:04:01 ID:wbd4mcMT0
縮小した時分割出来るのも利点ですよ>複数買い

まあそういう奴(コレクション減らす)はここにはあんまりいないかもだが
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 01:11:45 ID:uSUv2pfm0
ケースを買って整理すると目の前が空くのでフィギュアが増える・・・・・
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 05:42:09 ID:RQFHmtVV0
プレステージ買ったのでうp
まだあまりないから寂しい
デジカメないから見ずらくてすいません

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282149968.jpg.html

一段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282150207.jpg.html

二段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282150055.jpg.html

三段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282150133.jpg.html
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 09:08:50 ID:x48NdhRk0
>>284
やっぱりいいなー。
これからきっとフィギュア増えるペース加速するぞ。
あと最後のに若干イケメンが、、、
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 10:00:00 ID:dughxUxOO
>>284
ジョーカーは俺の嫁
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 11:05:15 ID:KFGUeRtg0
>>284
小さいのはしょうがないがせめて向きを横に・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 12:57:37 ID:tJElE0Ki0
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 17:00:35 ID:+8Owph5I0
>>288
向きが違うから
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 20:15:23 ID:wTB4hOw20
こまけぇなwww
291209:2010/08/19(木) 20:15:27 ID:uxl+3T0Z0
>257 >259
横のガラスは取っ払っています。
強度に関しては、人それぞれ考えをお持ちなので
あえて触れずに置きます。
当方が考えた方法は、梯子フレームのねじ切りの最下段の
一切二切目に1mmの銅針金を2周巻いて
天板を個々に支えています。

>258
棚板はミラーに変更しています。
背面ミラーも考えてはいますが、とりあえずパンチラ仕様の床ミラーにしております。

292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 20:45:20 ID:OY4PEMno0
このスレを拝見してブキヤケースを購入しました
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282218120.jpg.html

隣にちょうどもう1台入るスペースがあるので、もう1個購入検討中です
飾り方にもなかなかセンスが求められますねぇ、難しい
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 20:46:54 ID:eyGCZdUS0
おまえVIPのアジフ野郎じゃねーか
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 20:51:41 ID:x48NdhRk0
一度見たいと思ってたデトルフ実物見に行ってきた。結果、二台買ってしまいました。組み立て後、整理してからうpしようとおもいます。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 21:06:41 ID:u5ugmfH+0
VIPでずいぶん前に見て以来だな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 21:25:29 ID:ccKx6nLvO
つーかアルアジフってそんなに種類あったんだな
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 21:54:55 ID:/0iw2V4DP
せっかくのブキヤが台無しじゃないか
これならデトルフ数台並べるパターンで十分だろ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:43:57 ID:OY4PEMno0
>>297
やはりあまりぎゅうぎゅう詰めにしない方が良いんですかね?
貧乏性だから、隙間があると詰めてしまうのですが
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 00:21:42 ID:/hG0VF/S0
好き好きじゃないの

うちもすし詰めだよw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 00:36:55 ID:ozJ94Awr0
うちは手前に1/6とか1/5をおいて、後ろにねんどろいどとかをひたすら引き詰めてるよ。
気に入ったのを前に出しておかないとすし詰め型は騒がしいだけになっちゃう気がする。
ブキヤケースは奥行きがあるから、空きスペースが出来るとなんかもったいないんだよな…
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 00:38:35 ID:ilnb9IGB0
ねんどろいどをでかいフィギュアの後ろにしたら見えないだろ…飾る意味あんのか
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 00:46:30 ID:ozJ94Awr0
ひな壇使うと後ろに敷き詰めても見えるよ。人間の見る角度も一方向じゃないしね。
それにねんどろいどが気に入ってるならねんどろいどを一番前に飾れば問題ない。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 00:46:50 ID:GEwWV+M7O
沢山飾るとごちゃついてくるのは仕方ないんだけど、階段の段差を高くするとすし詰め感が軽減されると思われる
http://imepita.jp/20100820/026030
まだまだ試行錯誤中だが少しずつ理想的なケースになってきた
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 00:53:09 ID:TFC+CIsG0
>>303
うおっまぶ(ry

確かに数があるのにゴチャゴチャしてる感じはしない
すごい

サイズや種類が統一されているのも大きいのかな?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 10:22:32 ID:QYychBqY0
安いケースを通販で頼んだら値段相応なのか品質が最悪だったー
隙間まみれでほこり避けにもなりゃしねー
中途半端にに金を惜しんじゃだめだったな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 10:23:58 ID:OwyCbp+50
安ケースうp
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 12:58:49 ID:c76hbA6X0
俺…この土日で部屋片付けて今度こそデトルフ組み立てるんだ…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 13:29:57 ID:6jX68Iv00
お前何度目だよw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 13:41:36 ID:r7Tuc3130
土日からってのが駄目だ
今から片付けろ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 18:01:30 ID:+2f7cWfqP
棚追加がめんどくさそうだけど詰め込みするならデトルフがいいんでしょうか
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 18:44:03 ID:681cQip10
詰め込みするのにデトルフみたいな容量少ないケースでどうすんだよw
少ない数を綺麗に魅せてこそのデトルフだ
低予算で詰め込みたいならミラノモドキいっとけ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 18:46:41 ID:c76hbA6X0
>>309
まだ仕事中なんだぜ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 20:05:21 ID:GEMdb37D0
全力で帰れ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 20:31:32 ID:gQ9Hhuhs0
>>312
徹夜でやり遂げろ
片付くとスッとすんぞ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 20:36:20 ID:FIYffrg70
ばーか
俺なんて今週夏休みだ片付けるぞ → あれもうこんな曜日・・・

ちょうどヤフーで頼んだのでマジ片付けないと置けない
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 20:40:39 ID:UBSFAdLF0
昨日買ってきたデトルフ二台組み立てたのでうpします。取り合えず急いで詰め込んだのでこれからゆっくり開封したいと思います。やっぱりケースがあるとスッキリしますね。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnKraAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYldHVAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt8HVAQw.jpg
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 20:47:48 ID:axFFhQ0v0
露伴いいなぁ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 21:51:12 ID:/hG0VF/S0
ケースに入れて片付くと、今まで置いてあった空間がさみしくなりまたふぃぎゃー購入・・・・・
デスクまわりをカオスな状況のままにしておくにはやはりアクリル自作が一番か

319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 21:55:43 ID:/GL8bREf0
>>316
引っ越してきたばっかなのかって位すっきりしてるなw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 21:59:00 ID:qmy1C+F90
まだ初心者だから分からないけど、未開封のままケースに入れて飾るってのもありなの?
気に入ったフィギュアほそ未開風のまま保存してるんだが、未開封のままだとガスとかの関係で
フィギュア本体が劣化するっての知ってからケースの購入を考えてるんだが。このスレの人は
みんな開封して飾る人ばかりだと思ってた。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:04:30 ID:vUuJ6ldZ0
>>320
いや、なしだろ。
未開封じゃフィギュアも良く見えないし
ディスプレイの意味ないだろ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:05:32 ID:UBSFAdLF0
>>319
正解です。ダンボールも片付けずにデトルフ組み立てました。
>>320
ふつうは開封すると思いますよ。自分はケースを買うまでは未開封だったけど、これから開けて飾るつもりです。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:05:49 ID:sm4JG33w0
箱なんてすぐ捨てるが
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:07:01 ID:qmy1C+F90
あ、やっぱりそうだよね。レスくれた人ありがとう。
自分も未開封のが30体近くあるから早くケース買って開封してあげよう。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:10:01 ID:0s1gUibI0
露伴と吉良いいねー
はやく開封してかざったところうpしてくれ!

あと右側2段目の絵についてkwsk
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:10:24 ID:/hG0VF/S0
>>323
俺箱つぶしてあるが全部取ってあるぞ・・・・
そろそろ2mぐらいの厚みなる
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:11:59 ID:vUuJ6ldZ0
>>326
ブリスターは捨ててるんだろ?
箱だけ取っといてなんか得あるん?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:14:57 ID:/hG0VF/S0
>>327
いや、なんか絵書いてあると捨てるのかわいそうじゃん・・・・
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:17:18 ID:axFFhQ0v0
>>326
それ見てみたいんだが
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:21:01 ID:UBSFAdLF0
>>325
露伴と吉良は今ポージング弄ってるので、またうpします。
二段目右のは、昔のウルトラジャンプの付録のマウスパッドを額にいれて飾ってます。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:37:21 ID:6jX68Iv00
>>330
もう2つともいっぱいじゃないか。
急いで3つ目を買ってくるんだ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:40:00 ID:hcLpvGNqO
プレステージ欲しい。
ただ段の間隔が広く感じるんだけど大体何センチぐらいなの?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:43:52 ID:y51AbYhy0
>>209
>新築なので、役人の監査(消防とか?)が部屋を見に来るらしぃ
その後に固定資産税の家屋調査があるぞ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:16:46 ID:48/rBtoV0
ブリスタ捨てる人って引越しのときどうやって運ぶの?
ダンボーに壊れる覚悟で突っ込むの?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:33:02 ID:vUuJ6ldZ0
プチプチでくるむとか、どうとでもできるだろ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:38:24 ID:nU+kdGZ90
両手に持って…が漢だろ?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:39:07 ID:FIYffrg70
家ごと引っ越せよ・・・
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:51:19 ID:kQDqaoGw0
>>332

自分もプレステージ検討してるけど、ここのサイトが参考になるかと
ttp://www2.atwiki.jp/blackbraze/pages/11.html
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 11:08:16 ID:GrwuKpZk0
ブリスタも箱も保管してるがそろそろヤバイ!
新しい置き場作らないと
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 11:54:17 ID:Q728szwnO
PVCは破損しにくいから無問題
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 12:38:04 ID:qnAuooAF0
LW400が再販されるそうな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 16:44:18 ID:wPlKuMio0
プレステージ買ったんで、とりあえず詰め込んでみた。
もう一個欲しいなぁ。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1282377841366.jpg
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 16:46:07 ID:TYi8RMBb0
カオスw
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:06:14 ID:BvsKPYlK0
文字通り詰め込んだって感じだなw
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:13:50 ID:/Qvea9dB0
oh…
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:21:42 ID:hXhBlMu80
ディスプレイというより収納ケースだな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:27:36 ID:iOGxCyt50
うちも収納ケース状態だぜ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 18:08:45 ID:sjGxezZIO
自分自身が醜いからフィギュアを飾るにしても汚くなるんだろうな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 18:20:16 ID:OzCLwSVb0
>>348
お美しい方のご尊顔と、ケースをうpしていただきたいものですな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 18:25:26 ID:C3zBS3In0
萌えフィギュアの事はよく分からんが、
密度はこれ位の方が実際はいいよ。
結構詰めたなと思っても写真に撮ると、
意外に物足りなくスカってるもんだ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 18:53:00 ID:nSqGLjlH0
下段に行くにつれてカオス度が増しとるww
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 19:02:08 ID:wPlKuMio0
天板上が水着担当
五段目が食玩ねんどろ担当
三、四段目は、普通担当

下半分がエロ担当
二段目は下着担当(一部例外あり)
一段目はおっぱい担当(一部例外あり)
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 19:07:40 ID:gi8xB4hu0
つまり、おっぱいは下の下で、水着が至上なのか!?
俺には理解不能なレイアウトだが、人それぞれか。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 19:27:43 ID:wPlKuMio0
いや〜、エロいのが下の方が安定感があるですよ。自分の中で。
なんかエロフィギュアって重い気がするのよ。存在自体が。
実際大きいのもあったし。

下から、大きい/重い物、上に行くにつれて、小さい/軽い物って感じです。
重量的にも、存在的にも。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 20:55:02 ID:FFO9HX3g0
ダイソーでひな壇用のケース毎回買い締めてるのだが
全然たりねぇ、計25個くらい買ったけど半分ちょっと埋まった程度
先はまだ長い
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 20:58:06 ID:wPlKuMio0
あ、そうそう。
一番下は、ガラスと板の間に石とかばら撒いてるですよ。
まぁ、台座置くとほとんど見えないんですけどね。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1282393438150.jpg
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:06:50 ID:GXupOZLK0
>>356
お前この画像見せたかっただけなんじゃないのかと
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:10:30 ID:f9go0WIZ0
かぶってるふぃぎゃーの数を数えてみたが3つだけだった。
俺も結構持ってるつもりだが他人とはかぶらないものなのかな。
メガ家のQBシリーズがやたら多くてロリ、ニーソばっかだ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:10:50 ID:iOGxCyt50
この程度のエロじゃ足りないだろ、全段エロで埋めてくれ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:12:24 ID:ws29y58s0
※ここはケーススレです
 変態の露悪趣味の発散の場ではありません
 多少の脱線は仕方ないとしても節度というものをわきまえましょう

 とにかくようするにだね・・・この変態!変態!変態!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:18:06 ID:wPlKuMio0
ごめんね。エロくてごめんね。
フィギュア全部出してから写真撮るの面倒だったのよ。
でもなんか、石とかあるとケースが可愛らしくなるっしょ。
青色の石とかばら撒けば、クールな感じがするんじゃないかな。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:18:27 ID:x/qfYX7a0
画像見れないんだけど
変なエロサイトに飛んじゃう
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:19:06 ID:xWVESIaQO
>>338
二台の購入を考えてたからちょうどいいや。
サンクス!
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:29:08 ID:WcBXVFqo0
>>361
私は一向に構わんっ!
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:51:53 ID:OBSCmepsP
ケースのフィギュアを入れ替えしていたら1時間もかかった。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:52:17 ID:iOGxCyt50
うp
367365:2010/08/22(日) 00:56:01 ID:m5GG0aENP
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:10:24 ID:h0X3Th+J0
>>367
ケースについて詳しく!!
かっこいい!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:11:30 ID:g5pmiypo0
1つくらい持って帰ってもバレないよな…ゴクリ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:13:52 ID:m5GG0aENP
>>368
ミラノケースですよ。
もう廃盤らしいですが
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:14:35 ID:jzJ8kGP40
>>367
俺と気が合いそうなラインナップだ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:15:32 ID:WpiXnu4O0
部屋が綺麗そうで羨ましいな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:19:57 ID:/RIs45dG0
>>367
ティータイム楽しんでるw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:48:06 ID:bLAoFGoz0
>>356
パキラが・・・・かわいそす・・・・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 02:50:36 ID:lMbvF4uP0
JAJAN悩みつつ1ヶ月経つお・・・
オプション悩んでたらキリがないお・・・
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 03:15:14 ID:DMuV1bS80
>>375
色とか奥行きで悩むならともかく、オプションなら、取り合えず買ってから悩めばイイジャナイカ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 04:38:45 ID:BnnMVAmB0
>>367
アルフィンぐらつくから怖くて飾れないおれチキン
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 04:58:19 ID:QkvJEZKA0
>>342でカオスならうちのは魔境だな…。
統一感も何もない。あえていうならほぼ99%プライズ品だということだ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 06:00:15 ID:gJTnsXNX0
>>367
yoshikittyワロスw
あとこんな変態スレでhideを拝めたのでうれしかったよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 11:08:38 ID:zUM8MCYI0
>374
いやいや、夏は暑いから脱がせてあげてるですよ。

ちなみに、パキラは台座ないと立たないから、
足裏に両面テープ付けて倒れないようにしてる。

>378
とらドラのプライズがいくつか有るんだけど、入りきらなくて・・・
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 11:33:17 ID:g5ghYgf60
>>380
多分そう意味じゃないと思うw
1人だけせんたk
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 11:41:03 ID:7Ckg3XIR0
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_23884.jpg
学生だけど、就職したらこのスレにあるようなでっかいフィギュア棚買うんだ……
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 14:40:29 ID:3HkGGD0GP
JAJANの黒、2個目をポチってきた
やはり燃え系は黒いケースが映えるねい
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 15:23:10 ID:39kO1nukO
ミラノ系で迷ってるんだけど木枠有りと無しってどっちが良いんだろ?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 17:00:04 ID:S89HC4EC0
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282463710.jpg.html

デトルフに5mのLEDテープを入れてみた
全体にまわせたので結構明るい&ソーラーの回転台も問題無く作動した。


涼しくなったら色々配置しよう・・・
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 17:16:58 ID:A+HBEXMp0
>>382
コエムシ入れてるケースについて教えてください
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 17:26:31 ID:Hg7HrR8i0
>>385
DQNの軽四かよ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 17:48:59 ID:3GfNpndB0
>>385
お疲れ。自分の目で見る分にはいいかもしれないけど、
LEDは後ろからも照らすと写真撮るときに微妙な気がするんだよな。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 17:58:12 ID:9LPDQ5ae0
>>385さんみたいな点状のライトじゃなく線状のモノって
やっぱ高いの?
点状のヤツってパチンコ屋みたいでピンとこないんだが。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 18:27:09 ID:g5ghYgf60
線状のもこの点状のをケースに入れてぼやかしてるだけだぜ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 18:31:37 ID:MToSaU3w0
ブキヤ以上のケースはないのか。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 18:32:39 ID:i1xYOU2q0
乳白タイプの蛍光LEDは今のところ高価だったり、業務用で小売してなかったりするからね
その上乳白のアクリルパイプとかもあまり売ってないから自作も面倒だし
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 20:14:27 ID:g5ghYgf60
>>391
サイズ的にはいくらでもあるけど値段も半端じゃないぞw
参考
ttp://www.displayshowcase.net/risaikuru.htm
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 21:32:48 ID:nomdQ67H0
最近箱がたまって来たんでもういっその事おもちゃ屋みたいに箱も並べてしまおうかと考えてるんだが良い感じの無い?
今日実際見に行ってみたら近場のおもちゃ屋がいつの間にか潰れててショックだったんだぜ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 21:36:05 ID:9LPDQ5ae0
ウチの近所も2つツブれた。
まぁ大して買ってもいなかったんで仕方なし。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 22:28:33 ID:MToSaU3w0
>>393
いいねぇ。金貯まったらでかいの買いたい。
もうブキヤの慣れてしまった。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 22:42:23 ID:XiTn4t9/0
すまん。初心者なので質問させてくれ。

今、コレクションケースを買おうと考えているんだけど、これって横長のやつってあんまし
ないのか?
探してるけど見つからん。ガンプラとかSICを並べたいんだけど。
知っている人が居たら教えて欲しい。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 22:44:54 ID:g5ghYgf60
どのぐらいのサイズか寸法言ってくれないと探しようもないわw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 22:50:40 ID:7Ckg3XIR0
>>386
ttp://item.rakuten.co.jp/octagon-shop/tk151524/
これです。比較的安くてサイズも多いですが、側面が柔らかい素材で出来ていて、耐久性がないです。
他の、もうちょっと高めで丈夫なものにした方がいいかもしれません。
400397:2010/08/22(日) 23:04:07 ID:XiTn4t9/0
>>398
サイズは横100、高さ50、奥行き40ぐらい?
こんなのないかな?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 23:25:49 ID:g5ghYgf60
横100って時点で、特注じゃね
大型水槽よりでかいぞそれw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 23:40:41 ID:DhHtLxwRP
figma並べるのにいいケースないかな?
ねんぷちとかはダイソーケースに飾ってるんだけど
figmaのサイズに合うお手頃なケースが見つからない
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 00:04:45 ID:pANeuejX0
持ってないけどエポックの400あたりじゃね
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 03:29:33 ID:nFBU8Rey0
LW400ずっと再販延びてるけど、ちゃんと出るんだろうか。
待ってる間にJAJANとデトルフ買っちゃったよ;
ねんどろとかSDX用にする予定だから不用にはならないと思うけど…
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 10:45:00 ID:/RySoj0F0
俺…今週中には部屋片付けてデトルフ組み立てるんだ…
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 15:59:52 ID:O3elhHGC0
>>405
お前いつ部屋片付けるんだよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 18:32:49 ID:wUERSb540
むしろこのスレから405を片付けるのが先決に思えてきたw
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 18:37:25 ID:2irgPGu40
もうデトルフ腐ってるよきっと
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 18:38:52 ID:WpbIFE2a0
>>405が腐ってやがる…
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 19:11:42 ID:H20l91K00
>>405
デトルフ粗大ゴミに出して片付けようぜ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:05:51 ID:eCEWzUht0
初晒し。ブレ気味ですいません
ブキヤケース買いました
コトブキヤ実店舗では八月末までセールやってるみたいです

なんというか、やっぱりひな壇買わないと駄目ですね

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282472274.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282472453.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282472544.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282472612.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1282472691.jpg.html
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:07:29 ID:2irgPGu40
>>411
ねんどろいどワロタ
なんかただの群集になってるぞ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:16:37 ID:9iTZPStN0
セールっていくらでした?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:32:12 ID:VxNNcal40
>>411
付属の蛍光灯はトラップだから外した方がいいぞw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:38:52 ID:eYwUCwh10
>>411
アラ
イイ男じゃな〜い///
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:42:02 ID:e7GSBnHs0
嫌いじゃないわ!
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:43:43 ID:QwgVgfkL0
右のザラス小が倒れそうで怖い
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:54:47 ID:zfCAnC0K0
>>411
せめてゴミとか写らないように撮れよ…
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:59:24 ID:ok6voYcP0
>>411
本の上に本を直置きしてるのかw
まだ片付け途中なんだよな?w
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 21:22:39 ID:K93Q6irL0
>>411
次はひな壇導入だな
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 21:25:46 ID:rmPH2+GLP
やっぱり人のコレクションを見ると楽しいね
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 21:54:31 ID:spAmCJ0g0
LEDテープ買おうかと思ってるんだけどオヌヌメのサイトある?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 21:58:25 ID:sqIpzZt90
>>411
こりゃ、ひな壇必須だわな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:01:52 ID:nFBU8Rey0
>>411
限定芳佳だけカメラ目線じゃねーかw

群集ねんどろ…悪くないな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:13:05 ID:VOuyWuIt0
>>402
オレがもしfigma集めてたらこのケース買ってた。

ttp://item.rakuten.co.jp/model-bon/avr0026/
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:14:19 ID:K93Q6irL0
すべて仮定の話ワロタwww
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:18:59 ID:sqIpzZt90
>>425
牢屋に閉じ込めてるみたいで見栄えわるそ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:19:07 ID:3MLkTWAE0
>>425
こんなんいらねーよ馬鹿が
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:24:06 ID:VxNNcal40
>>422
どれだけの長さがほしいかで微妙に
ちなみに5m巻が最大だったかな4万ぐらいするけどw
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:27:41 ID:VxNNcal40
>>425
そのサイズ買うなら普通にCD入れのガラスケースでいいと思うぞw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:28:04 ID:suFox5bS0
figmaスレだが、デトルフにミラーってでたのか?
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/img/4566.jpg
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:31:35 ID:VxNNcal40
デトルフに合うサイズのミラーが売ってた

今もうないけど
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:32:04 ID:5wcAATRk0
きったねぇ部屋だなぁ・・・
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:33:37 ID:VxNNcal40
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:33:52 ID:K93Q6irL0
一番下物置かよw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:52:58 ID:VOuyWuIt0
オマエラ叩きすぎwww
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:02:22 ID:VxNNcal40
物置にするなら隣のミクを入れてやれよ・・・・・
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:06:27 ID:rmPH2+GLP
さすがケースを極めし者が集うスレだ。
物置にするなんてもっての外だな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:10:00 ID:WpbIFE2a0
なんかもう台無し
この残念さはなんなんだろう
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:12:02 ID:YkKpgesu0
カーテンがあるって事は窓ふさいじゃってるのか?
たまにベランダや窓ふさいじゃうやついるけど、俺にはわからん。
俺の部屋にはベランダがない。ベランダが欲しい。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:13:36 ID:q5byPlr50
>411
ゴスロリルイズとシエスタ。
あと、鶴屋さんが欲しいな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:15:11 ID:K93Q6irL0
でもケース1段丸々和室セット(?)にしちゃうってのは新鮮でいいと思う
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:30:56 ID:VxNNcal40
>>440
紫外線対策だろ
俺の部屋もフィギュア部屋は日光一切入らないぞ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:33:55 ID:rmPH2+GLP
>>443
フィギュア部屋(;゚д゚)ゴクリ…
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:34:06 ID:qyCQ/hUH0
>>411
倒しとくならシオンくれ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:34:46 ID:YkKpgesu0
紫外線対策か。
でも紫外線より蛍光灯での焼けの方が厳しそうなガラスケース多いような。
あのイカ漁船で使ってるやつにすればいいんでない?ブルーライトだっけ。虫よってこないとかいう。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:36:46 ID:V7uXWYqi0
>>443
監禁室みたいな所にエロフィギュアわんさかですね、わかります。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:37:47 ID:3P4l2zwx0
>>441
商品カタログじゃねーだろ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:38:47 ID:VxNNcal40
>>446
蛍光灯はムシベール+蛍光管UVカットスプレーですよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:47:34 ID:rr2c4pfy0
金持ってる人はいいなぁ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:47:45 ID:WwAnKQSq0
しかし、いまさらながら2ちゃん、いやネットってありがたいよな。
こうやってどんなマニアックな趣味でも、わいわい簡単に盛り上がれる仲間と出会える。
10年前では考えられなかったことだよ。
この話題で他人と話したくても、誰も知らなかったらどうしようもないもんな。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:50:26 ID:YkKpgesu0
でもいいな、フィギュア専用部屋にフィギュア専用棚。夢だな。
折角の部屋をフィギュアに占有されるなんてセレブすぎるだろ。

俺なんてフィギュアと相部屋でもう押入れに布団もたためないよ。
フィギュアの箱とガンプラの箱で占有されてるよ。
フィギュアと向かい合いながらカップ麺
フィギュアと向かい合いながら24時間TVのマラソンってなんの意味があんのと考える
そんな生活。

ディスプレイケースは本棚から本を抜いたもの。ホコリがすげえ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:54:26 ID:VxNNcal40
いや、俺の部屋居住空間がフィギュアに占領されてるんだけどw
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 00:04:03 ID:vxwtQh4C0
知り合いにプラモの箱で3部屋埋ってる人がいるな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 00:10:44 ID:YOvLRHWF0
>>411
何処の武器屋ですか?
あと値段もよかったら教えて下さい
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 00:18:03 ID:EIXBK6Pp0
メルキドで7500Gでした
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 01:20:20 ID:hdS7ozuL0
ヤフーでポイント20倍↑で買ったコメリがもうすぐ来るぜ!
ヤフーうまうま
部屋片付けないと・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 02:32:54 ID:EdaBOnIC0
2ヶ月くらいか前に何かのイベントだかで公開されてる画像を
どっかのサイトで見た回天堂のバイクに乗ったたまねぇはもう予約できる?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 02:47:40 ID:ZSU8NAOA0
それはフィギュアスレで聞くんだ
460411:2010/08/24(火) 04:32:55 ID:GuqXrQSR0
>>413
>>455
58k。それプラス3500円分のポイントカードもくれました(ブキヤ実店舗で使用可能)
買ったのは秋葉原ですよ
>>414
なんだと…!?過去ログ漁りつつ新規購入することにしますかね
>>419
ブキヤケースを買ったあとに本棚を買う、という計画なのでその通りですね
>>445
落として台座を壊しちゃったのでそのうち直す予定です。お気に入りなのであげません><
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 05:24:15 ID:TJCfnuw70
>>429
1mぐらい欲しいかなとw
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 10:08:59 ID:kgfauxuQ0
5mで5〜7000のがあるけどなかなか明るい
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 10:24:26 ID:TJCfnuw70
>>462 kwsk
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 15:45:01 ID:kgfauxuQ0
>>463
ttp://item.rakuten.co.jp/gbt-dko/22423/
これ使ってるけどなかなか明るい
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 16:16:29 ID:JY8CWOzkP
なかなか良さそうだな、安いし
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 16:20:38 ID:bHOyNbWQ0
LEDテープの事ならこのスレの過去ログ読むのが一番だぞ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 17:46:49 ID:Eyd3laGv0
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 17:58:56 ID:3LjG5jGS0
>>464
>>467

両方買ってみたサンクス
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 18:22:01 ID:Eyd3laGv0
http://feb.2chan.net/dat/46/src/1281966144342.jpg

ずっと前もこのスレでこれ出てたけどこの棚ってどこで売ってるんだろ
ガチで欲しいわ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 18:45:29 ID:04DP1LaNi
>>469
うろ覚えだけど、前に俺も欲しいと思って調べたら
余裕で50万位行きそうで諦めた記憶が。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 18:50:26 ID:UpDlI2J/0
>>469
かっこよすぎるだろ…
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:00:40 ID:aq6I/IiyP
ケースのガラスとミラー拭き用にこれ買ってみたけど良かったよ
洗剤使わなくてもいいし謳い文句通りケバ立ちもスジも残らない
うちはケース9台使っててら少しでも楽に掃除済ませたいんだけど
これは効果絶大だった
http://www.doiken.co.jp/recommended/?id=1277792571-673838
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:01:58 ID:vHET4+S70
>>469
オシャレすぎワロタ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:10:20 ID:M7lGy5uS0
>>469
この部屋外人の部屋だよ。
特注だろうな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:15:45 ID:Imc0EYsmP
でかいケースはひな壇かわないとフィギュアが埋もれるな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:22:20 ID:3nl/h7490
>>469
よく分からんが、こういうところで造ってもらっているのでは?
ttp://komorebikoubou.com/index.html
ttp://www.chinretu.co.jp/
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:33:16 ID:3LjG5jGS0
>>469
なんかの記事で紹介されたところだな

100は行くんじゃね
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:35:19 ID:3LjG5jGS0
ケース買って収納してもあふれてる数の方が多いとかもうどうしたらいいんだ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:57:02 ID:ZSU8NAOA0
金さえあれば、特注ケースなり趣味用の部屋なりできるんだろうけど
できる範囲でどこまでできるかなんだよな。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:00:17 ID:6hSOuaik0
こんなケースが20万で買えたとしてもおく部屋あんの?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:04:32 ID:3LjG5jGS0
あるけど置く気にはならないなぁ地震で死ねそうだし・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:11:30 ID:jxm8U0vGP
コレクションをどーんと飾ったら幸せだろうな ⇔ でも近所や親戚バレはきつい

…みたいなヘタレな人(主に自分)向けに透明度が調節できるガラスフィルムみたいなのないかな?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:12:58 ID:3LjG5jGS0
何か隠してある時点で疑われるだろw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:16:01 ID:Eyd3laGv0
上下にスライドして地下に隠れるとかしないと怪しすぎだなw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:17:38 ID:diq8K/sz0
一人じゃ重くて運べないわこんなん
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:30:47 ID:sixW7hfH0
誰かデトルフを2階へ運んでくれ・・・
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:31:59 ID:v+njHRaS0
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:34:09 ID:3LjG5jGS0
解包して1個1個運べ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:35:39 ID:3LjG5jGS0
>>487
レ○パ○スのショールームってこれつかってたのか
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 21:00:24 ID:8Sjj1L+70
調光ガラスにしようぜ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:03:15 ID:WZtQsjPm0
>>472
ケースの定期的な掃除ってめんどくさいんだよな。
ブキヤだけど結構埃とかはいるし白スジも出来てくる。
参考にしてみるか
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:10:08 ID:ITKKnycH0
>>431
自己レスしちゃうけど、この人デカール職人の人だったw
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:10:49 ID:ITKKnycH0
あ、IDかわってた。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:28:43 ID:mfyUhiL70
>469
天井高いし、部屋も広いし、ネコもいるし、
こんなの、よほどの金持ちじゃないと、無理だよなぁ。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:31:51 ID:Lebm9UFz0
ってかそれ日本じゃねーしな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:37:58 ID:3LjG5jGS0
>>469
ようやく元記事見つけたわ

ttp://www.dannychoo.com/post/ja/25124/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB.html
の真ん中あたりだな
オランダの人か
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:52:20 ID:Z05ZfCUa0
>>469
ヌコもケースに入れてたらなお良かった
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:55:01 ID:lYvThbmu0
このスレ見てると吹っ切れて色々と買い込んでしまいそうで恐い
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:58:08 ID:72XS5POv0
やはりこのスレの人はみんなはケースだけでなく部屋も綺麗なのだろうか
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:07:22 ID:cOshhlPm0
恥はかきたくないから汚い部屋の人はさらさないだけでしょ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:08:39 ID:bIlmj7Y40
ここの人は掃除好きだって信じてる
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:19:23 ID:Z05ZfCUa0
>>411は汚いと思うけど
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:26:18 ID:TJCfnuw70
>>464 これってなんか別途に買うものとかある?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:31:19 ID:3LjG5jGS0
長さにあったACアダプタとDCジャックはいるだろうな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:40:56 ID:FC09TTuIO
>>492
この人の詳細(記憶頼り)
このデトルフの仕様
背面ハーフミラー
棚全てに角度つけてる
純正棚取り外しできてクリアフックでクリア棚にできる
ローラーついててフィギュア部屋に移動できる(写真は蓋閉まらないところから見て配線中かと)
んでデカール職人でfigmaやねんどの顔作ってぷち人気に。
本人曰わくフィギュア歴1年未満。
携帯が主だが一眼で写真とらせるとプロ並みで写真家との噂。
作成部屋は写真よりもっと散らかってて机は工具ばかり。フィギュアなら造形から塗装やら、
車やバイクやらアクアリウムやら新しいやり方をいろんなスレで考案する謎の人。
最近はスケールミクを関節見えない可動式にさせてた。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:48:16 ID:FC09TTuIO
あとらき☆すたグループにゴルゴがボコボコの絡みの写真で異常性癖と貶されてたW
いつも部屋を片せと言われてる。
ミク可動以降ミクスレやfigmaスレにいないから消えたと思ったが
ケーススレに移動してくるのかな。
だとしたらまた新たな使い方を提案してきそうで楽しみだ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 23:57:58 ID:0FZfEKAv0
自己紹介なげーよ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 00:05:54 ID:Bk9KVZIF0
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 00:06:15 ID:M7lGy5uS0
自己紹介過ぎてワロタ
逆にこれが他人なら、知りすぎてて気持ち悪いな
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 00:19:05 ID:0tpG83vV0
誰かDIODER買って送ってくれないかなあ・・・。
代行サイトは高くて手が出せないよ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 00:31:47 ID:Dx8m1+n3O
自己紹介に見せかけた妬みだろ。
かなり前と先日figma掲示板に2回だけしかでてないんだから。
figma、ねんど、ミク、リボスレに携帯で俺は張り付いてるが、一度も見た事無いしfigmaスレにもリンク貼られてない。
掲示板メインの利用者だろうな。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 01:02:08 ID:E11jTueG0
こんな棚買っても翌年にはすし詰めになってるのが俺ら
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 02:10:33 ID:VoSejqlr0
翌年?
何を甘い事を
届いたその日にもう寿司詰めなのが俺ら
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 02:24:34 ID:t5F3p5Rz0
箱から出してない奴たまってるな・・・棚でも増設するかってパターンだな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 02:54:41 ID:ooJzArIA0
ケース購入を考えてこのスレを見させてもらったんですが
http://item.rakuten.co.jp/c-style/ws-016/
http://item.rakuten.co.jp/pkstyle/10000960/

この二つ、どちらがいいでしょうか?
用途的にはねんどろいどよりも大きい中型のフィギュアを飾ろうと考えています

質問に答えてくれると嬉しいです(他にも優れるのがあれば是非)
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 03:27:37 ID:eHaUau9+0
>>515
好きにしなはれ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 04:35:45 ID:IkqzqqCk0
失敗したくない気持ちってのもわからんではないが、設置環境とかもだけど
実際に飾る物や飾り方ってのは、それぞれ違うんで「あんたにはこれがいいよ」って
俺らが言うこっちゃ無いんだよね、まあ悩んで買え
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 05:31:40 ID:/sJW9xAkI
>>515
ブラックかっこいいじゃん。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 08:30:17 ID:34MT6tv50
ブラウン持ってる
背面ミラーで、前面ガラス戸の隙間はネジ閉めて調節できるし、棚も追加できる(一枚1.500)
LEDテープなら削らずに通せそうなので、前スレの人を参考に試してみようと思ってる
ただ奥行きが残念。でも寸法通りだからしょがない
ミラノの代用品にどうぞ って感じ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 11:25:15 ID:F1NcPTU+P
>>487
共栄商事(オーロラ):ディスプレイシートスクリーン
要見積

>>490
日本板硝子ウムプロダクツ:瞬間調光シート「ウムフィルム」
サンプルのみ通販可

気軽に買えるものではないですね。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 11:32:58 ID:qnYndLS00
森永卓郎が羨ましいぜ
専用の家があるんだからな…
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 15:23:36 ID:P4TVFl4P0
いや、奴ほどの財力があれば結婚でも風俗でも他に道があろうかと・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 15:31:33 ID:K0tTKzfe0
>>515
上は奥行きが残念
下はガラス棚が固定なので、ちょっと使い辛い。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 20:11:21 ID:/ir8LKpQP
さてと・・・デトルフにブルーアイズが入るかが問題だな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 20:22:37 ID:IwpZpujx0
>>524
ブルーアイズ 45cm
デトルフ棚間隔 40cm弱
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:04:35 ID:GKiON1nJ0
>>524
レッドアイズとセットなので無理!
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:22:05 ID:NNF1Nq3t0
金持ちだな
特注ケースでも買うよろし
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:32:55 ID:waYCB5Mg0
ダイソーは早くひな壇を仕入れてくれ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:35:41 ID:IwpZpujx0
ダイソーは全体の在庫で次の発注するからな、余ってる割合が多いと無理
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:00:36 ID:/ir8LKpQP
デトルフの棚下げればいけるだろうと思ってたが
表記はされてないけど写真見る限り横幅がびっくりなくらいありそうだ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:06:49 ID:IwpZpujx0
30cmぐらいはありそうだなw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:07:34 ID:Y+kCTZKX0
しかし、いまさらながら2ちゃん、いやネットってありがたいよな。
こうやってどんなマニアックな趣味でも、わいわい簡単に盛り上がれる仲間と出会える。
10年前では考えられなかったことだよ。
この話題で他人と話したくても、誰も知らなかったらどうしようもないもんな。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:10:29 ID:wTW9X/eE0
>>451
大事なことなのでry
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:26:06 ID:GKiON1nJ0
心の底から嬉しかったんだろうなぁ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:29:50 ID:dfChDMoN0
今この時代に生まれられてよかった
お前らと同じ時代を生きられてよかった
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:30:00 ID:kHkSZPgC0
あの雑誌でみつみと仲良くなって置けばよかった。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:35:10 ID:SJ7SRfvA0
>>515
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/k-seek/ki-0093.html
これどうよ!?
棚の奥行き30だし、棚移動もできる。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:37:26 ID:hJerVBD2P
高すぎだろ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:39:33 ID:IwpZpujx0
たけぇwww
ブキヤ買うだろこの値段なら
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:40:19 ID:IwpZpujx0
ブキヤじゃねぇ
プレステージだw
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:49:00 ID:wTW9X/eE0
ミラノタイプなら別に高くもないと思うが
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 23:47:07 ID:ooJzArIA0
>>519
>>523
>>537
レスありがとう
奥行きの重要性が高いそうなので奥行き350mmの方を買おうと思いました
棚に自由度が無いようですがそこは妥協点なんでしょうね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 08:13:28 ID:fYrvXl4y0
ザラスケースの隙間がうまくうまらねえ・・・
ザラスケース持ってる人こういう風に埋めてるよーって画像見せてくれません?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 19:14:16 ID:pKwjXXZJ0
一番下に余ったガラス棚をいれてる。
余んなかったら気合で隙間テープするしかないな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 19:39:36 ID:0zjnH4CZP
>>467
たまに弦とか買ってたこの店にこんないいもんがあったとは(;^ω^)
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 00:38:17 ID:9wTyOs2H0
www.chinretu.co.jp/images/zla6156_downspot.jpg
これいいなぁ
実際いくらぐらいだろ。。。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 06:40:37 ID:0kIVynTI0
100均以外ので良い隙間テープない?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 12:11:57 ID:/jpkv1UC0
>>546
それ買おうとしてるけど
20万以下で買えるかな?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 21:25:18 ID:4FnGXqSp0
明日デトルフ買いに行くんですけど
オススメの照明ってありますか?ケース買うのは初めてなんで何買っていいやら・・・
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 21:32:41 ID:i6/RiLpD0
DIODER
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 23:30:56 ID:QD3j/ftb0
LEDテープでいいんじゃね
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 00:41:20 ID:QSTCvLgD0
DIODER 買っとけ。棒型か皿型かは好みで。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 01:42:00 ID:xcd8Zo3V0
>>594
>>112のケース内照明が多分DIODERの皿型
棒型は過去スレとか漁れば画像出てくる
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 01:43:02 ID:xcd8Zo3V0
安価ミスった…>>549
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 02:52:03 ID:VBE+LUSE0
ザラスケースって自分の車で持って帰れる大きさかな?
誰か教えてください 車はマツダのデミオです
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 04:50:48 ID:5W3TgQh00
デミオならリアゲート閉まんなくても、紐でくくるなりしてなんとかなるんじゃない?
助手席倒して突っ込む形になるだろうけど、まずは測ってみなよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 05:58:22 ID:M4W+p7ZM0
>>555
旧型デミオなら余裕で乗る。ソースは俺。
新型は知らね。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 07:20:03 ID:QSTCvLgD0
こういう時の「ソースは俺」ってこのスレの頼もしさを感じるわw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 18:13:00 ID:yFG+V/nz0
>>547
ホームセンターで500円くらいのならいいんじゃない?
ゴムverもあるし
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:09:56 ID:YEztfVmo0
デトルフは、ザラスより組み立て簡単ですか?
ザラスは何とか一人で組み立てられました。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:57:01 ID:SxL2FtU10
ザラス持ってないから比較はできないけど、成人男性なら充分一人で可能だと思うよ。
ガラス一枚一枚が かなり重いから、注意は必要だけど

デトルフ組み立てで思い出したけど、扉閉めた時にマグネット部分が
上下どちらかが浮くのは、皆はどうやって解決してる?
一度扉面を上下ひっくり返してみたら両方くっついたけど、最近また浮くようになった;
隙間テープのお陰で埃は入らないけど、なんか気になるんだよな…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:01:08 ID:le0Eo0ql0
ザラスってたいていのトイザらスに売ってるモノなの?

今度京都のトイザらスみに行ってみようと思ってます
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:02:49 ID:X7Cxhz5g0
>>562
行く店が決まってるなら事前に電話で問い合わせればいいじゃない
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:03:14 ID:SzMzuMMM0
店によって置いてるところと置いてないところがある
電話して聞け
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:04:54 ID:oSrkFP810
ザラスは在庫問い合わせやってるから電話で聞いて確保してからの方がいいかもな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:17:44 ID:le0Eo0ql0
>>563-565

サンクス電話で聞くのが一番か
ちなみに商品名なんて言えばいいの?
ザラスケースで通じるかな?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:38:57 ID:NqXQrrsk0
HPにのってるけど、コレクションボックスっていうんだよ。
電話番号は自分で調べてね。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:02:09 ID:JqosAUGd0
>>567
おk
やっぱり専門板の人間は優しいわ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:13:09 ID:KfLYvv6p0
ありえねーというように見えてるんだよ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:24:24 ID:7MR2xbJM0
>560
ザラスケース組み立てたこと無いから比較はできんけど、デトルフは組み立て自体は難しくはないよ。
ただ、ガラスがでかいんでヒヤヒヤしながら組み立てるから時間はかかる。
もちろん一人で組み立て可。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:28:07 ID:m/go32nC0
ザラスケースって
11,999円だったっけ 前は価格違った気がするのに
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:37:37 ID:QRmaFs+h0
一人でデトルフ組み立てる場合は、扉面を除く三面のガラス板を嵌める時が唯一の難所
難所といっても慎重にやればまずミスる事は無いと思うけどね
力の無い女性とかだと少しキツイかもしれん
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 03:24:35 ID:ZlyZeWxJ0
>>561>>570>>572
有難う御座います。
ザラスより簡単そうですね。
助かりました。

因みにザラスは、扉をつける時が最大の難所でした。
二人なら余裕ですが、一人なら微妙な高さの調節をダンボールとかを支えにして・・・って。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 03:52:08 ID:piJ/08nf0
>>566
向日市にあるザラスには売ってないよ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 08:53:20 ID:TjRv33jr0
ガンプラのMGを飾りたいんですが、
どのケースがいいですかね
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 09:21:38 ID:HE07mQyxP
デトルフて手袋あると作業難易度が一気に下がるよね
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 10:40:09 ID:A3XvHm7fP
デトルフの組み立てなんて難易度を語るほどの作業じゃないだろ・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 10:57:01 ID:iLY7va5f0
>>548
突撃してくれ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:35:52 ID:3e65DhjY0
>>432
そうだ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:37:10 ID:3e65DhjY0
誤爆
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:11:08 ID:3hzhkXHG0
デトルフ買ってこようと思ったけど、汗ダクになりそうなんで秋まで待機
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:53:53 ID:JqosAUGd0
>>574
まじか……情報サンクス
諦めよう……
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 16:26:39 ID:D2RFREsL0
ザラスケースの扉を付けるときは
ティッシュの箱を立てて支えたらいい感じだった気がする
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 17:22:38 ID:komRSpIt0
以前プリウス2を買って晒した者です
あまり代わり映えしないけどフィギュアを整理してやっと飾れたのでうp

前回
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1277545937.jpg.html

今回
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283069319.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283069518.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283069700.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283070062.jpg.html

あとメーカーに中間棚を取れないか問い合わせをした時の回答
「4点のネジを外せば、針棒が有りますので取外しは不可能です。
ガラス使用が7割近くで出来ており強度の問題も有り、中間棚を固定致しておりますのでご了承の程、お願い致します。」
無理に外そうとする前に聞いてよかった
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 17:39:33 ID:8KZXa/Yv0
人形がこわいw
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 17:43:21 ID:0mWLUR1r0
三脚使ってるならちゃんと水平取ろうぜw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 18:53:27 ID:3S3CktbI0
ふじおかがランク外に・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 18:59:21 ID:qAfvXidkP
固定中板があると照明付けやすそう
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 19:38:33 ID:eR5p+Ffx0
やっと部屋が片付いたぜ…ブリスターをハサミでバラすのは流石に手が疲れるな。
ちょっと握力なくなってるし、組み立ては後日でいいよね…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 19:57:59 ID:3fWfsscn0
さっさと組み立てろwwww
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 19:59:03 ID:rOprkOtk0
ねんどろいどをしまおうと思って
ダイソーコレクションケースハーフをかってきたら
干渉しまくってヴィネッティしか入らなかった。2個もかっちまった。

ねんどろや一番くじのG賞がすっぽり入るケースってありませぬか。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:03:44 ID:PMLbGhaJ0
>>584
ふじおかはどこいった?w
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:04:35 ID:4aQKUedm0
ブリスターは茹でるもんだろう
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:09:12 ID:bfpw/08y0
ブリスターはオール電化じゃないならコンロで炙って潰したほうが早いよ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:13:24 ID:0mWLUR1r0
いまさらだけどアルターはやて用にオーダーメイドでアクリルケース作ってもらった
デトルフなどと比べるとかなり割高だけど満足度は高い
今は置き場所にちょっと困るけど近いうちにプレステージ買う予定だから
それが来たら上に乗せようかな

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283080102.jpg.html
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:15:08 ID:rOprkOtk0
ケースのオーダーっていくらくらいするの?
フィギュアの半額くらい?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:22:37 ID:0mWLUR1r0
サイズ次第だけど400*300*300で13,700円だった
ねんど用ケース探してるなら3体しか入らないけど
これとかどうだろう

ttp://ohtekobo.co.jp/page087.html
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:50:53 ID:9hDkpzZn0
なんか下がすごい不安定そうな場所に見えるんだがw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:54:25 ID:rOprkOtk0
>>597
やっぱりオーダーは結構値がはりますね。
でもフィギュアを綺麗に見せるからねー。

おお、こういうのがほしいんですよ。でも高いなぁ・・
アクリル板買ってきて自分で作れそうな気がする。
ただその際は角が出来ちゃうんだよね。うーむ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:03:03 ID:72tACLmS0
>>591
ダイソー400円のなら3、4個は入るよ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:05:40 ID:rOprkOtk0
最近のって長物もってたり、ロングヘアーだったりで結構ぶつかるんだよね。
ダイソー400円の見てきます。トンクス
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:53:01 ID:nqTgXoCm0
ザラスケースってもう生産してないんだっけ?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 22:45:32 ID:JqosAUGd0
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 22:59:55 ID:jRstQDITP
いつの間にか前スレおちてるな
なのはの初ぶっかけ以外でぶっかけした猛者いる?
てかB賞フェイトちゃんにぶっかけた画像がみたい
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:06:55 ID:jRstQDITP
ゴメンなさい誤爆です・・・ageてしまい申し訳ございません
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:08:24 ID:Q5joVGExP
マジキチ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:08:56 ID:DkCHyZEc0
これだから中古フィギュアは怖い
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:10:52 ID:72tACLmS0
百歩譲ってぶっかけたい気持ちはいいとして人の見てどうするんだろう
気持ち悪いだけじゃないのか
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:14:52 ID:3e65DhjY0
>>608
興奮するんでしょう
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:15:07 ID:HE07mQyxP
みんくちゃんねるだっけ?あそこにそういう画像うpスレがピックアップされてたな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:30:04 ID:E80iNEMP0
>>584
ごめん全然ディスプレイの話じゃないんだけど
ブキヤのストパンシリーズに使ってる台座は何?付属の奴じゃないよね?
ブキヤのストパンシリーズの台座と支柱すげー出来悪い上に場所取るからJAJANだと
2列にできなくて苦労してるんだけどそれ別売りで買える奴ですか?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:52:57 ID:hCdBhuhC0
魂ステージact4だな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 00:02:18 ID:yCE1LxaeP
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 00:26:20 ID:VcVX7YFM0
>>607
ある意味「中古」の名に偽りなしってところだなwww
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:03:25 ID:1WqcoG6I0
ぶっかけたフィギュアを売りに出すなんて非常識はやめろよな。
ほんの場合は鼻毛埋め込んだりしてるけどさ。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:36:14 ID:F3Ngy/FF0
ジョジョの超絶稼動シリーズで20体位あります
フィギュア購入はこのシリーズが初めてで、
このシリーズ以外買い足す予定もないビギナーです


1)幅1400mmのPCデスクの机上ラックに並べるのはどうでしょうか
 ホコリが溜まったりしていまい、あまり現実的ではないですかね
 もしくはそういったホコリ対策はありますか?

2)ディスプレイケースを購入するならギリギリの奥行で買いたいのですが、
 おすすめの物はありますか
 また、注意点などあれば教えて下さい


年甲斐も無く、いい歳こいてフィギュアに手を出していまいました。。
どうやらこの板の中では当該スレはここのようですので投稿させてもらいました
スレ違いの場合はスルーでおkです
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:46:59 ID:USyHjhKP0
このスレで20万30万の棚を躊躇いもなく購入し
部屋を1室つかえるのは、同考えても年甲斐のない紳士
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:51:38 ID:F3Ngy/FF0
え、20〜30マソ…?
オレとんでもない世界に踏み込もうとしてる…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:55:08 ID:OeaM11M/0
買い足す予定無し?甘すぎるぜ。
この世界の恐ろしさは半端じゃない・・・。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:58:51 ID:wnPRCqLd0
JAJANの薄型買っとけ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 02:00:07 ID:OeaM11M/0
大事なこと書き忘れてた。

ディスプレイケースならJAJANがいいと思うよ。
雛壇使う予定があるなら奥行き29cm。無いなら19cm。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 02:13:22 ID:F3Ngy/FF0
>>620
>>621
サンクス 早速JAJAN見たよ
ttp://item.rakuten.co.jp/jajan-r/c/0000000120

これでとりあえずは間に合いそうだね
しかも友達来たら「ジャジャ〜ン」って言えそうだねww

あ、友達いなかった…ハハッw…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 02:19:25 ID:XO3ws7Kf0
色々な意味で見てて痛々しすぎるので透明あぼんしますた
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 06:48:46 ID:IZ4lEJex0
イケアケース届いてたの忘れてた…
一人で作んなきゃだし鬱だわwww
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 06:50:51 ID:ZvpxmQtt0
おはようからおやすみまで人形さんに話しかけるくらいの気概を見せろ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 11:06:20 ID:NC7cRh/20
おはよう言うと後ろに変なのも見える・・・
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 11:31:27 ID:xKE6aQ2D0
正面に立たなければいい
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 12:41:27 ID:FMhuc+1N0
>>626
おはよウナギだな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 13:37:02 ID:+WH2SVVj0
オクに底面、側面、背面ミラーの日本人形用?みたいなケースが出てて、
どんなものかと思ってるんだけど、
高34横43奥27.5ってのはフィギュア入れるには高さと奥行きが
ありすぎる気がするんだけどどうなんでしょう?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 13:44:52 ID:qZv8A1vb0
12inchフィギュアならそれくらいだと思うが?
お前の持ってるものなんてエスパーじゃないんだからわからない
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:02:58 ID:TLxCy5Ea0
ディスプレイケースってすばらしいな。
ダイソーの100円ケースだが。ミクヴィネッティを4種しまってみたら
なんか凄い立派なものに見えてきた。
そのままおいてるとガチャガチャなのに、ケースにはいると置物だ。
これからは100円ケースでもいいからケースにしまうぜ。そもそも俺の部屋はホコリがすごいんだ・・
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:20:58 ID:BZHOsoaO0
>>631
飾ってる様子うp
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:32:53 ID:WCP1M8oi0
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-kyoushin/dk-7884-wh/
これはどうだろう?
価格と搭載力のバランスも悪くなさそうだし、色も何種類かあるし。
でも、重そうだなぁ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:39:47 ID:TLxCy5Ea0
>>632
写真とるのヘタだけどこんな感じになった
ケースに入れてない状態
http://iup.2ch-library.com/i/i0143730-1283157419.jpg
ケースにいれた状態
http://iup.2ch-library.com/i/i0143731-1283157419.jpg
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:41:56 ID:6X/OjMYL0
かってに改蔵は良いよな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:51:26 ID:BZHOsoaO0
>>634
ケースを買うよりまず本棚を整理して、フィギュアを飾る場所を考えた方が良いと思うぜ!
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:07:16 ID:TLxCy5Ea0
ん、その内本を箱に移して、ひな壇でも形成するよ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:13:08 ID:RBQmcB8L0
フィギュア買うようになって真っ先に部屋から本が消えた。
参考書及び資格関係の本とか全部ダンボールの中だ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:47:50 ID:+rdrrHaJ0
>>633
別の店でそれの色違い注文した
初ディスプレイケースなので届くの楽しみ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:57:59 ID:lqmdiEqq0
>>638
おれはその手の本は全部資源回収へまわしたw

そろそろ雑誌スペースに侵食してきている
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 19:38:31 ID:wg5hit/O0
>>634
たいして変わんねぇなw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 19:54:23 ID:lqmdiEqq0
変わらないならちょうどいいんじゃないのかな
ほこりよけだしね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 19:58:49 ID:BZHOsoaO0
100円で埃除けできるなら儲けもんだ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:09:50 ID:kLTC/Q8S0
>>636
俺は、ケースとか持ってないので、横80高180奥行き30くらいの本棚に、フィギュア突っ込んでる。
まだ集め始めたばかりだけど、この先増えそうなので、ミラノ型のを購入しようかと
思い、スレを見させてもらっている。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:24:39 ID:TLxCy5Ea0
埃よけの安心感も素晴らしいんだけど
ちょっと本とりたい。ってときの移動も楽になった。ケースごと動かせばいいし
フィギュア丸出しだと部品が落ちたり、手油が気になってしまうけど気にしなくていいし。
飾ってるっていう感じも強くなってケース侮れないと思ったよ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:38:56 ID:mOqmD6tK0
>>633
これ奥行き以外、ミラノと同じだよね。
ミラノ生産終了で困ってたけどこれなら良いかも。
ただ奥行き30ってどうなんだろ。2列に並べなければ大抵のフィギュアなら問題ないかな?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:45:52 ID:kLTC/Q8S0
送料が無料なのはいいな。
>>646
奥行き5p違うだけで大分違うものなの?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:54:42 ID:mOqmD6tK0
>>647
いや、俺もケースまだ持ってないからわからんけど、
ほとんどのケースが奥行きは35以上あるから、それがベストなのかなと思って。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:01:03 ID:kLTC/Q8S0
>>648
どうなんだろうね。内寸28センチの本棚でどんな感じかならup出来るけど、
過去ログの画像みたほうが早いな。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:02:48 ID:7M0VlORZ0
ねんどろが入るデカめダイソーケースがどこを探しても見つからない
400円?ぐらいしたと思うけど、ネットでもいいんでどっか売ってるとこはないだろうか?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:08:24 ID:BkiGvkoi0
>>650
近所のダイソーに売ってたなカマボコを大きくしたような形のやつだよね?
値段も400円だったかな、あれ在庫少ないよねあまり出ないんじゃない
3つくらいしかなかった
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:14:53 ID:7GxxZeMH0
420円の「コレクションボックス アーチワイドL型」ってやつだな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:26:29 ID:7M0VlORZ0
たぶん、それです
数カ月前までは在庫もそれなりにあったので
必要になったら買い足そうと思ってたのに・・・

今日数店回ったけど何処も売り切れで参った
まさか販売中止ってことじゃないよね?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:34:20 ID:kLTC/Q8S0
この前、10個くらいあるの見たから>>653に送ってあげたい・・・
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:48:32 ID:ZqHyxr2s0
これ下部がひな壇になってんのか
荒川線で大きめのダイソー行きが決まった
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:49:39 ID:lqmdiEqq0
ケースを買って片付けるとPCディスプレイ(机周辺)回りがさみしくなってフィギャーを買う
置き場がなくなってケースを買って片付けるとまたディスプレイまわ(ry

そろそろ部屋自体置き場がなくなってきた


ってひとはどのぐらいいるのかね
最後の雑誌置き場フィギャーに占領されたら、シアタールーム突入になる・・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:58:38 ID:fNDbxZlX0
ディスプレイ周りはやっぱホコリかぶっちゃうから、俺はあまり置いてないな
机周りとかは食玩程度ならあるけど

会社の寮でデトルフサイズとかのケース使ってる猛者いる?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:07:46 ID:N5KsA00n0
>>657
4畳半に置こうと思ってるんだけど無理ですかね!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:11:16 ID:BkiGvkoi0
>>658
部屋の状態が分からんのでなんとも言えないな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:13:03 ID:RBQmcB8L0
>>657
12畳程度のワンルームだけどケース増えすぎて辛い。
デトルフ3つ増設するためにそろそろテーブル捨てようか検討中
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:22:32 ID:N5KsA00n0
>>659
部屋の半分はベッドが占領してるなw
残り半分は壁際にW120のワイヤーシェルフ置いて
上段本棚、下段PCモニタってカンジ

ワイヤーシェルフ取っ払って、デトルフ2本の間にPCモニタ置こうかと思案ちゅ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:27:25 ID:t9wpzpQKP
10畳の1kだけど俺もケース増えてきた
部屋にはケース4つとPCデスクとベッドしかない
物置く場所が床以外にないから自然と片付ける習慣が身に付いた気がする
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:41:39 ID:YFeoIbDP0
>>633
これいいじゃん
楽天ポイントで2000円引きだし欲しいな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:43:23 ID:rpU2rK+50
奥行きがちょっと足りないな
これじゃスケールは2列に出来ない
かといって1列にするとスッカスカになる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:44:46 ID:FwfMHNdI0
30cmでも2列できなくはない
大き目のだとつらいが
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:47:21 ID:rpU2rK+50
内寸は285だよ
300無いよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:56:36 ID:kLTC/Q8S0
28cmだと、アルター芳佳&サーニャがぎりぎり2列にできるくらいだな。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:58:43 ID:FwfMHNdI0
そうか
オレのミラノ亜種は内寸25cmだがなんとか2列できるよ
まあちょっと服の大きいやつとかだと確かに無理だが
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:00:17 ID:kLTC/Q8S0
フィギュア自体はあれでも、台座が問題だよな。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:01:11 ID:Ui2qHdf10
>>668
まずはうp
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:03:56 ID:yCE1LxaeP
JAJANで内寸26cm位ですね
台座とか武器がかさばりますなあ

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283176761.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283176861.jpg.html
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:04:11 ID:lqmdiEqq0
>>657
寮といっても3LDKって会社もあるから部屋のサイズ言ってくれないと答えようがないぜw
畳ですらサイズ違うからなぁ・・・・
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:05:02 ID:w5GljXzYP
ミラソは25cmだけど
アルター縦は当然のことながらムリだけど
1/8の小さいやつならギリギリちょっと台座をずらせば縦(正確には斜め)
に出来るな…orz
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:06:40 ID:lqmdiEqq0
>>671
反射してうつっている背面がすげぇ気になるwww
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:07:56 ID:CSpGm8EV0
>>671
カーテンがどこかの部屋スレで見たことあるような…
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:08:44 ID:kLTC/Q8S0
デトルフ2個並べて見てもいいかなと思ってきた。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:10:47 ID:lqmdiEqq0
>>676
某氏のように6個並べてくれw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:14:26 ID:N5KsA00n0
デ ト ル フ
デ     デ
ト     ト
ル     ル
フ     フ
デ ト ル フ

こうしようぜ!
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:16:09 ID:3KBGPR5+0
出と流布を上下に重ねればスペースが節約できて馬ーだろ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:17:01 ID:kLTC/Q8S0
>>677
そこまでケースを買っても飾るフィギュアがないわw
まぁ、将来的にはそうなっちゃうのかもな・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:19:24 ID:yCE1LxaeP
>>671
写ってたのはPCの上に置いてたやまとのイグニスですw
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:21:19 ID:fNDbxZlX0
>>672
あぁ、今実家で来年から寮に移るんで実際広さは分らないんだけど6畳くらいかな?
んで多分ベットとデスク備え付け

プレステージとデトルフ各一台持ってるけど可能ならデトルフだけでも持って行こうかなと・・・
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:26:27 ID:lqmdiEqq0
>>682
6畳か、江戸間だと261x352cmしかないからプレステ置くと寝る場所なくなるぞw
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:28:16 ID:LqZ+cPJN0
会社か学校か分からんが、同僚や友達がホイホイこないものなの? >寮
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:45:06 ID:N5KsA00n0
そんなものシャットダウンだ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:53:01 ID:G4u8mM5x0
        r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      /
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'   お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   .え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /    友
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'    達
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i     い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |     な
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     い
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、

687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:53:30 ID:Mm3jKQI20
自慢のフィギュアを同僚に見せびらかせちゃえ!
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:55:22 ID:LGFI90+XP
LW400早く再販しようぜ。12月まで待てない。延期簡便な。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:59:14 ID:EDMFWem40
ケースはもとより部屋のあり方も考えた方が良さそうな流れだな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:01:30 ID:KQzUqa9p0
>>685
シャットアウトだろw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:03:07 ID:KsCdMyg30
今よりここは友達のいない者同士が集い人生のあり方について考えるスレに



なりません
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:04:40 ID:8f6lEgyp0
ははっ、俺の部屋に友達が来るなんてあり得るわけないじゃないか
って感じだろう。みんな。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:08:32 ID:KQzUqa9p0
>>546のかっこいいな
けどうちのマンションのエレベーターには絶対入らねえw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:11:07 ID:OkwmNO+A0
友達なら来るなの一言ですむけど、会社の先輩や上司はそうはいかなそうな気がするのだが
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:11:08 ID:67ocXtiD0
オタ友は普通に遊びに来るな
で、皆が同じセリフを吐く、俺もこのケース欲しいと

一般人は絶対に入れれない、精神に傷負いそうでw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:19:18 ID:saYR5U/10
友達来るたびに「増えたなあ(ケースが)」って言われるな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:22:29 ID:8f6lEgyp0
(´;ω;`)ウッ・・
俺にはそんな友達がいないんだ・・・
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:29:07 ID:67ocXtiD0
昔は地方BBS雑誌で簡単に趣味嗜好が合うやつ探せたのにな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:58:34 ID:AXxxslv60
>>678
まだいけるだろ
デ ト ル フ
デ デ デ デ
ト ト ト ト
ル ル ル ル
フ フ フ フ
デ ト ル フ

こうだな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:00:24 ID:saYR5U/10
部屋全体を大きなケースだと思えばいいのだよ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:17:51 ID:sJ97arYd0
>>696
自宅に訪ねてくる友人いたら
たぶん1台までで自制できてたよ(´・ω・`)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1278941726.jpg.html
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:17:58 ID:jgahuBUl0
家のデトルフを見た友達が感化されてデトルフ買ったw
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:27:48 ID:BgQ1LZsw0
>>683
プレステージは正直諦めてる

>>684>>695
来るよね、きっと
でも自分のケースは映画・ゲーム・アメトイ系でおねーちゃん入ってないから多分大丈夫だと思う
あ、vfmの少佐がいるけど

>>701
創世王とダンテを僕にください
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:27:52 ID:9cmsVW7q0
ストーブが壁のパイプと繋がっていて完全固定されてるから移動できねえ
これさえなけりゃもう一台でかいケース置けるのに・・・
かといって北海道の盆地だからちゃんとした暖房機器がないと冬は冗談抜きで死ぬし
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:28:37 ID:BgQ1LZsw0
アンカー間違えたw
>>694だった
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:28:56 ID:5xOaQ7yU0
彼女とかはどうすんだよ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:34:08 ID:M9Gv/Hm30
常にケースの中にいるじゃん
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:34:47 ID:BgQ1LZsw0
>>706
いねぇよ・・・言わせんな恥ずかしい

前の彼女部屋に上げたら「少しずつ減らしていこうねっ!」ってリハビリみたいに言われて
は?と思ったと同時に、こいつとは正直結婚できないと思った
人間は自分の理解できないものに対して拒絶感を抱くらしいね
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:44:11 ID:rhjeBvup0
フィギュアが彼女だよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:54:37 ID:dxNJAAmh0
うちの嫁は箱のままダンボールにしまってるならケース買って飾ればと言ってくれる。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 02:21:53 ID:H0cgnDHZ0
>>710
泣いた
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 02:30:12 ID:5PkcfO2Z0
嫁もダンボール暮らしにはいい加減ウンザリしてるんだろう
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 03:05:27 ID:dzy+1rKy0
嫁用にケース買ってコッソリ陳列してやったら喜んでたぞ
まぁねんどろいどだけどね
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RHKFHY/ref=oss_product
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 15:15:22 ID:5xOaQ7yU0
>>708
>「少しずつ減らしていこうねっ!」ってリハビリみたいに言われて

ワロタw
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 15:20:07 ID:0wLm1bsk0
脳内でなのはさんに変換された瞬間、敵と認識した
フェイトは渡さない
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 17:35:22 ID:aH15rjJm0
>>701
早くたんすを処分して四台目を買うのだ
五台目は四つ並べた上における
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 17:55:13 ID:oTLC2F910
>>633
横の板が気に入らないんだよな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 20:36:51 ID:9axeon9g0
>>633
亀だけど、買ったら感想教えて欲しい
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 20:43:31 ID:8f6lEgyp0
>>718
俺もそれ買ってみようかと考えてる。
7日以降配送みたいだな。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 20:57:35 ID:dHIi5uEx0
少しずつ減らしていこうね…
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:16:15 ID:iUoEMU1i0
>>708
とりあえず>>708がかなりのイケメンであることだけは分かった(´・ω・`)

・・・キショイけど別れるのはもったいなかったんだね彼女
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:45:40 ID:8n4UvhnM0
真っ先に生身の彼女が捨てられるのであった
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:46:59 ID:rzLUduZ30
おまえも蝋人形にしてやろうか!

って言ってやれ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:12:03 ID:I/0pdXTV0
蝋人形が入るディスプレイケース欲しい
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:12:40 ID:M9Gv/Hm30
おっさん乙
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:18:01 ID:ABaGIgPqP
次のスレタイには【少シズツ減ラシテイコウネッ!】が入るのか
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:28:03 ID:5a/si+9G0
【少シズツ】ディスプレイケース39【減ラシテイコウネッ!】

こうだな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:30:17 ID:Tv1dPNPQ0
>リハビリ
病気みたいに言わないでほしいよね・・・(´・ω・`)
まぁ収集癖って一種の病気かもしれんが

>>722
クソワロタwww
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:44:29 ID:JTx+s2rC0
眼をぎらつかせて「少しずつ売っていこうね!」という彼女とどっちがいい?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:55:18 ID:yH2Ga3cD0
どっちでもいいから彼女欲しい
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:58:47 ID:ITpJj1AF0
収集癖って直んないよな。
時代が変わって今は色ぽ買ってるけど、
常に何かしら集めてた気がする。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:01:00 ID:UOMIt96d0
>>729
どっちでも構わん、こっちの世界に引き込むさ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:03:54 ID:vfISyKFX0
みんな飾らなくなったフィギュアも全部取ってるのか
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:12:59 ID:mc/SVxSl0
取ってるってナニを?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:14:20 ID:l1nr4Zxo0
そりゃあもちろんナニをだろ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:22:35 ID:Pv4S5Yy00
えーうそー
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 01:39:00 ID:re4Qp6qS0
>>733
飾らなくなるフィギュアなどない
セラムンやデジコとかまだ普通に飾ってあるぜ・・・
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 01:54:11 ID:vUtUAKU90
>>733
押入れにスノコと伸縮整理棚入れて収納してる
箱ごととっとくより5倍くらいキャパが増える
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 02:08:39 ID:GpQu81Eq0
だいぶ前ですが、ガラスケースをうpしてくれとのリクエストがあったので
うpしてみました。他所さんのサイトなんですが、、、

ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~gffm/fixpicup/src/1283273776263.jpg
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~gffm/fixpicup/src/1283273964493.jpg
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~gffm/fixpicup/src/1283274145691.jpg
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 03:53:44 ID:oupEXeqk0
新たにデルトフ買ってクローゼットの嫁達を出そうと思うのですが、
紫外線対策ってみなさんどうしてるのでしょうか?
遮光カーテンとかケースにかぶせたりしてますか?

掲示板ではそういう画像ないなと思って。
今の小さいケースにはタオルぐるぐる巻きです・・
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 03:55:06 ID:WVxrcl5b0
200円のガチャフィギュアはかわなくなったなぁ・・
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:05:35 ID:riXFCe1s0
>>740
窓際に置くならともかく、日光の当たらない部屋のそこそこ奥に置いててるなら
そこまで気にする必要は無いと思うのだが。
気にしだすと部屋の照明の蛍光灯でどうとかまで考えないといかんようになってキリがなくなるぞ。

ウチはカーテンを遮光カーテンにしてるくらいだ。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:07:08 ID:CAN/yOy+0
>>739
かっこいいなぁ
部屋が綺麗だと余計に魅力的に見える
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:08:45 ID:+fPMOuPX0
あと5時間後にエアコンを付け替えに業者さんが来るんですが
フィギュアケース(ミラノ)の上にエアコンがあるのでモロみられます
どうしたらいいですかね・・・。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:10:12 ID:/zpUCcTX0
>>740
自分は窓のカーテンは遮光カーテン、部屋照明とケース照明はLED
ケース自体には特に何もしてない、ちなみにケースはデトルフ

後はどこまで妥協するかによる、>>2の一番下嫁
直射日光さえ対策してれば十分だと思うけどね
LEDにしたのは紫外線、発熱云々もあるけど、寿命が長いってのが決め手だったし
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:11:09 ID:WVxrcl5b0
シーツとタオルケットでカバーするか目潰し
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:25:37 ID:TlESQDwqP
俺はムシベールに買い換えたよ、1万くらいか
あと部屋で使うスタンドライトとかは全部LEDのものに変えた
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:39:24 ID:lWcfAuM70
>>744
何かやましいことでもあるの?無いなら曝け出しちゃえよ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 05:00:54 ID:ppz1zAGU0
>>744
エアコンの下からケースどけておいた方が安心
ガラスケースの上で作業とか業者の人も怖いと思うよ
その上で中身見られたくないなら、シーツでも掛けておけば良いかと
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 05:13:30 ID:oupEXeqk0
みなさんありがとうございます。

とりあえず部屋のカーテンか被せるものどちらかは遮光1級のものにしてみます。
照明も買い換える機会があればLEDにしてみたいですね。

実家暮らしなので家族の目も遮って欲しいくらいです・・
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 05:18:05 ID:+fPMOuPX0
とりあえずケースを空にしてどけることにしました。
フィギュアはベットの下に隠しました。
空のミラノだけポツンとあります・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 06:53:20 ID:MYNoa1oT0
エアコン壊れて修理出した時は、取り外しも取り付けも出しっぱなしだった
今思うとネタにでもされてたのかな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 07:18:19 ID:oupEXeqk0
タイプミスってる・・
デトルフだ。。

おやすみなさいー
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:02:34 ID:PPOYCXpA0
光工事もエアコン工事も余裕で飾りっぱなし、
ドルフィードリームも飾りっぱなしだったぜ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:09:01 ID:zaI5eOX90
ディスプレイケースってのは高価なもんなんだなぁ、とwikiを見てて思いました
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:17:09 ID:GpQu81Eq0
739ですが
>>743
レスありがとうございます。実は部屋の見えないところは結構散らかっているので
汚いですwケース内もいろいろと散らかっておりますですw

>>740
自分は遮光率100パーセントのカーテンを部屋全部につけてまつ。
おかげで、昼間でも真っ暗w今のとこ黄ばみとかはないです。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:49:49 ID:hlxPcqyg0
>>729
現在ある量を減らしていこうなんていう女は別れます
買う量を減らしていこうなら・・がんばれる
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:48:57 ID:WjMJDfQA0
ザラスケース届いたぜ!!
まだ数少ないけどフィギャー並べたらやっぱ嬉しくなるな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:53:52 ID:zwe+tbSB0
>>758
うp
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:00:03 ID:WjMJDfQA0
>>759
ほんとうpするほど数ないよ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:06:20 ID:hlxPcqyg0
>>760
ディスプレイすれだぜ、中身は二の次
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:40:11 ID:PPOYCXpA0
っつーか、次の土日こそデトルフ組み立てるわ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:42:28 ID:Q1GufZPe0
>>760
今撮っておくと何ヶ月でいっぱいになるか把握できるぜ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:46:57 ID:WjMJDfQA0
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:51:09 ID:hlxPcqyg0
>>762
来月になっても同じこと言ってそう
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:53:30 ID:PPOYCXpA0
見くびるなよ
来年までだな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:54:35 ID:J6Sdvc/W0
>>764
俺も集め始めたばっかりだからそんなもんだぜ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:05:38 ID:TlESQDwqP
集め始めた頃に思い切ってミラノ買って超スカスカだったけど今じゃすし詰め
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:07:15 ID:MhFEGf810
フィギュアが先かケースが先か
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:09:44 ID:SPqSQTbj0
同時に買っちゃえよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:15:58 ID:2ZX+mgFO0
デトルフ届いたけどどうしよ…
一人で組み立てたぞって人いる?
アドバイス欲しいんだけど
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:36:15 ID:z2v8cSPy0
>>771
当たり前だけどガラスの取り扱いに注意することと、説明書しっかりみて差し込む向きとか間違えないこと。

特に強化ガラスは破片が尖らないってだけで普通のガラスより圧力に弱い。

知り合いが俺のデトルフ見て購入したけどガラス重かったので
デスクに斜めかけしようとした瞬間割れてしまったそうだ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:09:49 ID:Vp4vymsm0
>>764
ザラスケースって一段だけで一万するの?
写真だと二段あったが
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:25:26 ID:WjMJDfQA0
>>773
下はなにもいれてないから上だけ写してる
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:25:36 ID:wPPaCUfA0
>>764
上段しか映してないだけだろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:26:45 ID:wPPaCUfA0
>>775
スマン安価ミス >>773
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:30:04 ID:Vp4vymsm0
>>774-775
サンクス
でもザラスはどうしても中が暗くなるな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:48:43 ID:bqnbidc90
>>764
やっぱザラスは暗いな〜
照明とかつけないの?

779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:50:37 ID:pgpTADbw0
初めてケースを買うのですが、近くに売ってる店が無くてネットで済ませようと思い

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=KESU+Y40&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=minkey88jp

安いのでこちらの購入を検討しています。オクですみません。
もし持っている方がいれば、どんな感じか(透明感など)を教えて下さい。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:32:54 ID:/ILk4isx0
>>779
前にうpした>>382と同タイプだ。(コエムシと、上のアルフォンスが入ってるやつ)
くすんだりはせず普通に透明だが、他のやや高めのケースと比べると、ちょっと光を照り返しやすい気がする。
(照り返しという言葉が正確かわからないが、ケースの前に立った時に顔が映りやすいというか それほど差があるわけじゃないが)
側面は底面にはめ込む仕組みではなく、底面の上に立たせるだけだから、
不安定な倒れやすいフィギュアを入れると、ケースごと倒れる恐れがある。
上面と底面はしっかりしてるが、側面は柔らかい素材だから殴るとへこみそう

ガラス製とかアクリル製に比べると劣るけど、瞬時に壊れるほど弱いわけではないし見栄えもそう悪くないから、
とりあえず安いのを最初に買ってみるかーというノリならいい品だと思う。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:39:35 ID:TlESQDwqP
側面ってただのプラ板だよねそれ、値段高すぎじゃね
せめてアクリルケースがいいんではないかと思うんだけど
LW400とか
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:31:36 ID:pgpTADbw0
ありがとうございます
もうちょっと頑張って探してみようと思います
LW400がもうちょい高さがあれば・・・><
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:58:46 ID:zdosDhGc0
LW400の再販まだかよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:34:38 ID:oEkL8tj30
>>467のLED照明って売り切れた?
そのページが開かなくなり、トップページに飛ばされるようになった。
探しても見つからず...
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:47:26 ID:Ga2H6ynw0
>>781
781本人は知ってるかもしれないが、読んだ人が勘違いしそうなので突っ込んでおくと、
LW400はアクリルケースじゃないぞ、プラ(PS樹脂)製だ。
天面のランナーの跡とかいかにもプラの成型品じゃないか。
アクリル製品だと接着か曲げ加工が一般的だから、LW400のような一体型の成形品はあまり見かけない。

エポック社だと、もう絶版だけどA4スタンドタイプってのだけがアクリル製だったはず。
個人的に樹脂製の小型ケースをランク付けすると

100円ショップ(〜¥420)<(折り畳める)プラ製(人形)ケース≦ウィンナーケース≦エポックLW400など<アクリル特注

って感じ?等号混じりの部分はサイズやオーダーによっても入れ替わるかなと。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:49:39 ID:Ga2H6ynw0
あ、リニューアル前のLW400しか買ったこと無いから
先年のリニューアル時に材質変わってたらごめん。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:56:20 ID:9pG/Wbhq0
>>784
ページ消えてるね
一応URLをぐぐるでぶちこんでキャッシュで商品は確認できるが

ELATION ( イレーション ) / ACCENT STRIP CW
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:58:17 ID:9pG/Wbhq0
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 23:23:03 ID:WjMJDfQA0
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 00:45:17 ID:hSsVUqZk0
>>787
>>788
>>789
有難うございます。やはり今はなさそうですね。
この店にメールで問い合わせしてみます。

入荷予定がなさそうなら>>789にしてみます。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 08:00:04 ID:lqW79PLE0
>>789の場合複数連結する場合は別途電源買い換える必要あるから
電源無しのテープだけ買って電源は秋月あたりで買うことを勧める
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:47:14 ID:kdqeDfdG0
専用画像掲示板のNo1796みたいにしたいんだけど
この途中の延長コードみたいなのはどこにあるんだ?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:55:03 ID:Xl1yQD2X0
消えてね
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:59:52 ID:jtnSPRIV0
>>792
直接画像のアドレス貼ってくれると助かるんだが
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:04:04 ID:Bk8jOr/L0
無いから画像くれ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:05:45 ID:MmDsiy2r0
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:20:43 ID:kdqeDfdG0
>>796 これです
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:21:30 ID:kykCp7Ns0
これいいなぁ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:32:46 ID:MmDsiy2r0
やっぱ各段に付けた方がいいんだなぁ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:04:13 ID:ljlYAX6CP
うちのテープはここの使ってる。
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?n=renketu1&s=248731&X=12ad05b1275&c2=1786644547
8連にすると輝度下がりそうだから4連で設置してるけどそうでもないんかな?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:19:27 ID:kdqeDfdG0
>>800 携帯からしか見れないのかー
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:21:57 ID:MmDsiy2r0
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:33:33 ID:ljlYAX6CP
>>802
それです!
出先なので携帯のしかコピれなかた。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:59:05 ID:kdqeDfdG0
ttp://www.led-paradise.com/product/561ここで買い揃えるのと
>>802のセットで買うか迷うなー。セットの延長2mだとケース内のまとめたコードが
見苦しくなりそうなんだよね
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:19:08 ID:vrJ+S0uU0
直径5o位の紐状のライトってないのかね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:38:00 ID:lFiIeAW90
>>804
両側配線のテープLED買えばいいんじゃね?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:40:58 ID:WxgNDXw80
有機ELとかは?
光力に問題あるけど
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:54:09 ID:kdqeDfdG0
>>両側だとledびっしりとかになんない?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:30:20 ID:hXG7/Gi+0
もしくは200円くらいのACアダプタ複数買ってたこ足にすればいいんじゃない
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:46:48 ID:8/MZHXeD0
はじめてフィギュア買うんだけど、どんなケースがいいかな?
あんまり高いケースは買いたくはないんだけど、
1万前後で買えるオススメケースない?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:50:37 ID:hXG7/Gi+0
イケアで買える環境あるならイケアケースマジおすすめ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:50:58 ID:7i/TKuB50
>>810
夏休みは終わったんだぞ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:53:23 ID:lqW79PLE0
>>810
首つって死ねよ?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:00:48 ID:Ss5Bx3jD0
軽くて丈夫、収納力抜群、エース(株)のスーツケースは本当にお勧めです。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:11:59 ID:oWhp0+pH0
>>810
ダンボール最強
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:33:36 ID:hE4qBOd20
Gの住処にも最適だしな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:39:53 ID:UpQeX++X0
お前らひどすぎワロタ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:51:51 ID:k7kkvrfF0
まぁこれは聞き方が悪いよね
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:53:16 ID:rS8JfhQ+0
そんなに悪いか?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:01:31 ID:TXPX1nnA0
もう少し優しくしてやれよw
夏休み終ったんだし
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:01:33 ID:QF0FGPE+0
まあテンプレ嫁で終わること
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:13:31 ID:bj0zn3qf0
この時期にこんな間抜けな質問するってことは大学生か…
ゆとり大学生終わってんな。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:23:35 ID:peWnl5oO0
中高生も社会人もはたまたニートも無職も有り得ると思うが よく断定できるな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:45:43 ID:n3iD/Tbu0
まずまとめwikiに目を通すことをお勧めする
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:22:34 ID:8/MZHXeD0
なんか俺のレスで荒れてしまって申し訳ない
ちゃんとwiki読んで、自分で探してみるわ

スレ汚しすまん
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:33:44 ID:kdqeDfdG0
>>809 ザラスだからそんなことすると線通すのが大変
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:38:46 ID:sv0/k1XT0
電池式の使えばいいやん
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 19:12:45 ID:kykCp7Ns0
High Power LEDライトバーは調光装置があるからいいと思うんだkが…
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 19:37:35 ID:Uy3yQ55bP
>>784
亀で悪いんだけど俺も注文しててさ

恐れ入りますが、ご注文頂いておりましたACCENTSTRIPですが、出荷検品を行った
ところ、電源アダプタのソケットに接触不良があり、出荷を保留とさせて頂いて
いる状況です。
全ての在庫品に同様の傾向がみられた為、アダプタのソケットを交換にて対応さ
せて頂きたく思いますが、パーツ手配が必要となる為、納期として1週間程度かか
る見込みとなります。


だってよ。1週間して戻ってきたら復活するんじゃね
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:11:44 ID:fKttSOC70
サウンドハウスは在庫に不備があったって言ったらかなり長い間待たされる可能性があるよ
前にフィギュアケースとは別用でLEDのチューブを注文した時にちょっと不良品があるので
1か月程待ってほしいと言われて待ってたんだけど、2か月立っても手に入らなかったから
結局別の処で買った。イヤホンとかはすぐに届いたからLEDは余り在庫を取ってなかったのかもね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:16:18 ID:KFBvjhj60
>>825
買うフィギュアや、フィギュアのサイズ
単品ケースがいいのか、陳列ケースがいいのかとか
情報を出さないと紹介しようがない。
そういう事だと思うよ。

一番くじG賞きゅんフィギュアが6体並べて入るコレクションケースを紹介してくだせえ
一番のっぽのが高さ13cmは必要っぽい。高さ13 奥行きは杖を構えているのでやはり11−12cm
幅は50あればいけるとおもうんだ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:28:00 ID:ONX+oHsi0
>>792
そのJAJANをうpした者です。
LEDテープは楽天のカー用品ショップで買いましたが、そのショップにアタッチメントと接続コードが
別売りしてたんで、接続コードを無理矢理つなげて延長コードにしてるだけですよー、確か1つ50円くらいだったかと
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:29:05 ID:7i/TKuB50
>>831
お前もテンプレくらい読め
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:34:49 ID:KFBvjhj60
俺は型にははまらないぜ!
835784:2010/09/02(木) 20:35:34 ID:hSsVUqZk0
>>829
784です。サウンドハウスにメールで問い合わせしたら、1週間ほどで入荷するとの返信がありました。

IKEAのやつと同タイプで電源が1つなのがいいんですよねこれ。

836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:04:26 ID:SRp0djCx0
現在、フィギュアが増えてきたので、ケースを購入しようかと思っています。
質問なのですが、ミラノ系の奥行き30cm(内寸28.5p)ぐらいのケースを買って、
後に後悔された方はいますか?(最初はデカブツ買うつもりはなかったけど、後に
買ってしまって、ケースに入らず嘆いた方)
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:17:30 ID:Fe6ihA1F0
飾るフィギュア次第だろ
オレはミラソで25しかないけど小物メインだからたいして困ってないし
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:19:21 ID:Su0sIh+F0
そういえば「このケースは買って後悔した」みたいなレビューは少ないよね
そーゆーのもwikiにまとめると初めて買う人の参考になるかも

ところでプレステージで証明の配線逃がしてる人ってどこから逃がしてるの?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:21:37 ID:kdqeDfdG0
>>832 どれ買ったとかもう覚えてませんよね・・・?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:21:46 ID:oWhp0+pH0
>>836
最初はねんどろだけしか買ってなかったからゆったり飾れてたのに
アルターのフィギュアやフィギュアーツとか買い出したからもういっぱいいっぱいになってる
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:37:18 ID:SRp0djCx0
ありがとう。今の所は、可動物や、1/8スケール数体で済んでます。
う〜む。タンスとかテレビ台とか色々置いてあるので、そんなにホイホイと増やせる物でも
ないですし・・・
まぁ、デカブツさえ買わなければある程度は入るでしょうし、そんなに悩む必要はないのかな?
1年後にはケースに入りきらないくらいになってそうで怖いですが・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:49:57 ID:ONX+oHsi0
>>839
前スレでも載せましたが、また追加購入するかもと思ってブックマークしてますー
結構満足してるんで、よかったらどぞ。ACアダプターも別に要りますが適当に探しちゃってくださいな

LED30cm コネクター1本アタッチメント1個付
http://item.rakuten.co.jp/mirage-mall/car-030a-l/

コネクターとアタッチメントのみ
http://item.rakuten.co.jp/mirage-mall/car-atc/
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:56:32 ID:kdqeDfdG0
>>842 ありがとうございます!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:03:11 ID:x3wmkyvM0
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:21:53 ID:oWhp0+pH0
一番下の段見てたら目痛くなった
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:22:39 ID:835LdTbR0
こういうタイプって正面の装飾や横の壁が気に入らないんだよなぁ
もっとシンプルで安価なのってデトルフ以外にないもんかね
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:27:32 ID:2rAwdo130
>>844
レポ乙。
使い勝手はどう?
特に大きな問題点はなさそう?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:49:23 ID:4vvnHzIg0
ちょっとケース欲しくなって検討してるんですけど
ブキヤケース(大型CCT-84150)ってキャスター付けられないんですね
無理矢理付けたら駄目かな?他のメーカのは付いてるし…
6個付けたら安全じゃないかとか素人考えしてるんですが
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:57:34 ID:Xc/7ZsP00
メーカサイト見てもらえばわかるけど

※ガラス製品なので取り扱いには十分注意してください。
※約52kgと重量があり、破損の危険があるためキャスターは使用できません。

なので回答は帰ってこないと思う
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:59:44 ID:sbKjiu+i0
>>844
俺もこれの購入考えてたんだけどなかなかいいね
ただ奥行き表記が28cmと30cmで違うのが気になる
ほんとに上と同じ商品か?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:01:07 ID:sbKjiu+i0
ガラス内寸法を見てた
スルーしてくだしゃい
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:04:55 ID:Fe6ihA1F0
オレが買ったミラソより奥行きあって値段も安いとか
悔しくてもう1台買ってやる
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:09:28 ID:SRp0djCx0
>>844
なかなかよさそうですね。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:10:32 ID:4vvnHzIg0
>>850
他のガラス製ケースにはキャスター付いてるし
温室の大型(TOP-1511)の方が大きいのに…と疑問に思ったんですけど
このスレで誰もやってないってことは無理っぽいですね

>キノコみたいなへんな足、ホコリたまりそう→(ホームセンターで買えるキャスターで対応可能)
wikiのコレ↑はブキヤのことかな?とも思ったのです
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:17:18 ID:6iI+oNdx0
送料無料か
田舎な俺にはうれしいな買おう
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:22:32 ID:SRp0djCx0
これって、玄関渡しって書いてあるけど、2階建ての家で、男2人で持って運べる
かな?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:25:14 ID:KFBvjhj60
くっ・・凄くいいが、
鏡ばりだと、フィギュアを見つめるモンスターが向こうから覗き込んでくるからな。
おまいらは平気なのか?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:37:20 ID:jtnSPRIV0
このスレでLEDテープについては、だいぶ普及・定着してきたと思うんだけど、
なかなかwikiには情報が蓄積されてないよね。

wikiの編集は引き受けても良いから、
実際に購入して「これがお勧め」ってのがある人は
>>842さんみたいに情報書き込んでくれるとありがたい。



>>838
既存ケースについては「デメリット」って言う項目で事足りてるけど、
それはあくまでメリットと併記しているのがポイントだと思う。
デメリットのみ書くようなスタイルだと、過去の経験から言って荒れるかも。

そもそも初心者の参考という意味では
デメリットばかりのケースはオススメとしてwikiに載ってはいない、という前提もある。
ミラノ系列の薄型については奥行きに注意しろみたいな記述くらいで充分な気も。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:38:25 ID:lqW79PLE0
>>858
一応レスはしてんだが
キミが編集してくれ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:40:41 ID:x3wmkyvM0
>>847
使い勝手いい感じだよ
ミラノと比べると奥行きが足りないけど、ねんどろとか飾る分には問題ないと思う
梱包の発泡スチロールがたくさん入っていたのでちょっと大変だった

>>856
男2人なら余裕
自分の場合は、佐川のお兄さんが2階まで運ぶのを手伝ってくれた
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:43:36 ID:kdqeDfdG0
>>何も映りませんよ?^^
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:43:53 ID:6pVgXEzp0
>>838
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283438400.jpg.html
俺はケース内のコンセントは使わないで底面の小さな隙間を利用してる
この方がケース内に余った配線を置く量が少ないからいいかなと思った

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283438468.jpg.html
そして支柱の死角のところに配線をテープで貼り付ければ綺麗に収まる
真横や後ろから見たら相当見栄え悪いけど我が家だとその角度から見ることないから良し

プレステージって手前の両端がうまく配線隠れる作りになってるのが嬉しい
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:47:06 ID:lqW79PLE0
>>857
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/beautyc/index.html

出演者募集してるよ!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:50:14 ID:SRp0djCx0
>>860
ありがとう。運良く優しい配送業者に当たってくれる事を願うわ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:59:47 ID:4vvnHzIg0
>>854のリンクは>>849でした
すみません、あとレスありがとうございます

移動なんて頻繁にするもんじゃないし
必要になった時に他の移動手段(弟とか)を調達することを検討します
866858:2010/09/03(金) 00:43:17 ID:DrfoJ+UX0
>>859
今から一人で過去スレまで遡って該当レスをピックアップしてwikiに編集しろ、
と仰ってるのなら流石に勘弁してくださいな。

wikiの編集が話題になってる間に新たにスレに書き込んでくれるか、あるいは
具体的に何スレの何番あたりのレスとか指定してくれるかすれば編集します、という話ですから。


口先だけのやるやる詐欺に思われても何なのでw、
とりあえず>>842の書き込みはwikiに追加してきたよ。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/16.html

こっちは先日のIKEAの送料の話題の時も編集したけど、
今日は838を受けてミラソの奥行きに言及&発売順に順番を入れ替えて整理した。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/13.html
あと>>862さんの配線の逃がし方も編集した。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/21.html
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:58:11 ID:PcDwnBFV0
いちいち報告しなくていいです
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:03:18 ID:LM7zCFeUP
殺伐としているな
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:06:10 ID:r9BCnzU50
報告しないでいいってこのスレの存在意義否定してどうすんの
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:08:20 ID:vZOSxk3VP
wikiの編集はこっそりやってる人は格好いいけど
押しつけがましくここ俺やりました!って言うのはダサいと思う
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:09:51 ID:PcDwnBFV0
>>869
このスレはwikiの報告のためしか存在意義がないと思ってんの?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:11:30 ID:lFQY5Amc0
こっそりやられちゃ気づかんから報告してもらったほうがいいわ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:13:20 ID:vZOSxk3VP
これからは編集したら全部報告するように
>>872先生の命令です
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:15:06 ID:PcDwnBFV0
>>873
分かりましたごめんなさい
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:17:45 ID:lFQY5Amc0
変なやつだな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:30:44 ID:IaQk5Rgt0
>>862
レスサンクス
やっぱそこから逃がすのが正解か
DIODERの配線の薄さならおそらく大丈夫だろう、やってみるわ!
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:12:35 ID:o0hJMvwJ0
DIODER スティックライトってなんで公式サイトはあんなにぼったくってんの?
頭おかしいのか?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:27:02 ID:dW+IYe3Q0
…え?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:28:17 ID:o0hJMvwJ0
言葉が足りなかったwwwネットショッピングの値段がぼったくってる

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60119416

http://www.ikea-online.jp/?pid=18835229
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:31:02 ID:IaQk5Rgt0
>>879
これってIKEAオフィシャルの通販じゃなくて、あくまで代行だから割高なんでしょ?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:34:00 ID:dW+IYe3Q0
一応言っておくとIKEAは公式で通販やネット販売は一切やってない

IKEAONLINEなんてもっともな名前だけど、ただの通販代行サイト
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 05:01:06 ID:89l+szJA0
リモコン対応してて、アダプター付きので安くていいLEDテープないかなあ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 08:34:31 ID:/kBOGHuG0
IKEAが黙ってるのも良くない
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:11:15 ID:DrfoJ+UX0
なんか荒れててゴメンよ、勘違いされてるみたいだけど
wikiの編集報告は「更新内容に不備があれば他の人が修正してね」という意味もあるんだけどな。

誰かがこっそり修正して内容が出鱈目だったらマズくないかい?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:16:08 ID:Tuu0k3Bs0
勝手にジャンジャンやってくれ
どうせ此処って俺も含めて、モノグサばかりで自分でアクション起こさない人が
ほとんどなんだし

問題があったらどうせこのスレで言及される
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:00:05 ID:RJtHfMjh0
それでいいと思う
現に勝手に自分も編集してるが、特に何も言われてないから
問題あれば後で指摘してくるだろ
ともあれ編集しようと思ってくれるってのはありがたい
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:47:14 ID:q22p7+mj0
なにをそんなに青筋立ててるのかが分らん
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:58:43 ID:rnZ6EQD10
青筋たてるのはちんちんだけでいいよね^^
889784:2010/09/03(金) 17:23:35 ID:prJ6RaMj0
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:37:45 ID:o5a4fDUc0
でっかいフィギュアケースいいなー
今暮らしてる部屋はスペースがないから、小さいケースに入れて部屋中に点在させてる
いつかでかい部屋に引っ越すお
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:42:20 ID:OIruCR480
デトルフみたいなあまり幅とらないの買えばいいんじゃね
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:21:36 ID:p3ALYTGc0

デトルフは便利だぞ、
壁沿いにいくらでも展開可能だ
■デトルフ

 押入れ取り出し不能
 ■■■■
■        廊下
■ 布団
■     ■
■  PC ■
■      ■ 
 ベランダ
地震が起きたら死ぬ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:32:58 ID:OimCOXWs0
押入れ使えないとか廃人仕様だな。
まさにフィギュアに生きる男って感じだ。
12個か・・・それ全てにフィギュアを詰め込んだら、さぞかし壮観な光景だろうな。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:43:59 ID:3ffHO8p30
小学校の理科室にあったディスプレイ入りの人体模型思い出した
<●><●>ジー
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:51:07 ID:Lrsbnnq00
>>892
その部屋凄くみたい!みせて
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:10:36 ID:edRilvQSP
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283515634.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283515759.jpg.html

片付けのコツを教えてくれ・・・。片付けてもすぐ埋まってしまう。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:14:21 ID:htbkIMLB0
箱は諦めて捨てろ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:15:51 ID:Lrsbnnq00
同じの何個もかわなければ3倍の種類おけるんでないかい?
もしくは部屋が3倍広くなるんでないかい?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:17:43 ID:E0wZufIS0
失礼だけど、部屋が物で一杯なのに後先のこと考えずそれでもフィギュア買う人の神経疑う
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:19:05 ID:4bM9dA4o0
同じの買いすぎじゃね
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:24:31 ID:edRilvQSP
スケールは同じの買わないけど、ねんどろやfigmaくらいのだと買っちゃうんだよね。
最近はちょっと冷めてるのもあって抑えてるけど。

箱はね。捨てたいと思いつつも引越しの時にあったほうが便利かなと思って捨てられないorz
やっぱ捨てないとダメだよなあ。クローゼットに入れるつもりでいたけど。
せっかくのケースが台無しだわ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:27:37 ID:Xg0lhz1z0
複数買いしてて片付けのコツ教えれとか・・・。
まずその思考を整理しないと
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:31:13 ID:3YPISwJ/0
空箱ぜんぶすてればおk
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:36:04 ID:3YPISwJ/0
連登になってスマンが箱が引越しのときに便利ってのは捨てたくないいい訳だろ?
1個1個プチプチでつつんでまとめてダンボールに入れたほうがいいだろ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:47:21 ID:T276nR320
飽きたら売れない

これが真実
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:47:44 ID:rnZ6EQD10
・複数買いをやめる
・箱を全部捨てる
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:53:35 ID:AXhGQzh80
箱は捨てて、パーツはダイソーとかで売ってる小物入れにまとめると
いいかも。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:56:31 ID:uOszdQdn0
>>905
アルターのナリカなら買うよ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:01:11 ID:OIruCR480
保護のプラスチックはかさばるから捨てるけど折りたためる箱や取説はコレクションの一部だと思って残しちゃうな
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:01:33 ID:LD/Say2J0
箱だらけだな・・・
捨てろとは言わないが箱の類は平面にするだけで嵩張らなくなるもんだ。
手前にまで箱積んじゃってる現状なら処理していっても良い時期だと思うんだが、
労働量も結構あるし一日何箱とか目標決めて、少しずつ減らしていこうぜっ!!
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:07:32 ID:T276nR320
まさに>>708を脳内変換で補足するんだ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:22:35 ID:edRilvQSP
よし。たたむ。そして迷惑だろうが、たたんだものをうpする。
そうでもしないと片付きそうにない。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:31:31 ID:2TinQb4d0
意味が分からない
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:32:00 ID:Lrsbnnq00
というか、君たちに経験があるかわからないけど
複数買いしたフィギュアや、飾ったフィギュアが
飽きたり整理する時に、箱付きでヤフオクなので定価の半額程度の値が付いて
綺麗に整理できた上に資金もできた。なんて経験ある?

新品未開封が当たり前にあるようなヤフオクで、飾っちゃった商品なんて安くないと売れないだろうし
断腸の思いで近くの万代とかに捨てにいってる俺・・
だって、今になってニニンがシノブ伝のコトブキヤ限定黒シノブとか、
MAX霞通常版とか、箱にしまって出品してもいくらもつかないだろ。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:32:42 ID:TdTlkgjw0
中古なんて買わねぇよ、ばっちい
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:33:29 ID:TtMDLKED0
部屋が広くなった上にお金までもらえるなんて文句などない
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:34:48 ID:6yY9DTN80
処分するのに金がかからない、もしくはちょっと小銭がもらえた位に考えなきゃ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:41:16 ID:T276nR320
ヤフオク面倒なら、売買スレ使えば中古でも多少は値がつくよ
ものによるけど
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:48:52 ID:Lrsbnnq00
じゃあ、部屋が狭くなる、箱でホコリがたまる、新しく買ったフィギュアの置き場に困る。
折角飾ったのにケースは素敵だけど周囲が古いプラモ屋みたいな状況になるより
飾れる環境があるなら箱なんて畳んだ方がいいね。
箱って、小物はすぐになくなるし。

俺みたいな、一度に3体くらいしか飾るスペースが無い子には箱必要かもしれない。
というか、フィギュア収納ケースみたいの欲しいな。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:50:02 ID:OEFjb88I0
>>919
>俺みたいな、一度に3体くらいしか飾るスペースが無い

トイレにでも住んでるの?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:50:19 ID:uOszdQdn0
この流れ気が重くなるからやめろ……
いつかは飽きて捨てるって考えたら醒めてくるだろ……
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:51:48 ID:WH+LgdkpP
まぁ贅沢な趣味だよな 見てるだけだもんな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:53:46 ID:OIruCR480
>>914
俺は流石に万超えのフィギュアは箱とか含めて綺麗に保存しとくけどな
なのはには頑張ってもらいたい
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:00:56 ID:e7AZA5gX0
>>896
綺麗な部屋ありきのディスプレイケースだろう。
ケースに飾ったけどケースの周りが汚いとか本末転倒。

部屋にあるものを見直して、いらない物は処分するんだ。
まずはそこから。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:09:56 ID:WpVPqiV30
逆に選別が楽しくなってきたけどな
気になる物は収納スペース一杯になるまで買って
限界まで溜まったらじっくり見比べて程度の低いのをばっさり処分する
これを繰り返していくと超自分好みに純化先鋭化されたコレクションになっていって最高
です
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:16:52 ID:ykHHWsYl0
冷静に選別したらタートルズしか残らなかったでござる。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:19:42 ID:mnUmNJrs0
フィギュア買う
>飾りたい、ケース買う
>置けない、部屋片付ける
>家具総とっかえ

あると思います
っつかおれがそうだった
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:30:45 ID:zNQvPjc80
飽きるようなフィギュア買うなよ。
アニメのなんて終わったら飽きるに決まってんだろ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:32:18 ID:2+eXCpIE0
コレクションが厳選されていく楽しさってのはわかる。
世間で評価が高くても自分にとってはそれほどでもなかったり、
逆もまたしかり。

そのうち買う時にこれは違うって選択できるようになるかな。
店頭でビビッと来るものとそうでないものとね。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:45:25 ID:5pALsn8j0
厳選してたら女性キャラばかりになってしまった

最初は男のほうが多かったはずなのにおかしいな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:46:49 ID:mnUmNJrs0
それはさておきデトルフで1/7をメインに飾ってるんだけどさ
台座の関係上一段に多くても7体ぐらいしかおけねぇ
詰め込んでる人ってどうやって置いてんの?

とりあえず自分のはあげておく、適当に撮っただけだけど
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283528664.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283528756.jpg.html
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:48:40 ID:+MmX4d120
2枚目の下がミソだな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:13:33 ID:5pALsn8j0
同じ作品がずいぶんバラバラに飾ってあるな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:17:47 ID:SwXMQr6U0
アルターとかだと台座デカ過ぎて7体入れるなんて絶対無理だな
シリーズ並べたかったから水槽買ったが…
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:51:05 ID:IGJl0E/R0
足の裏こえーよ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:56:15 ID:e7AZA5gX0
>>931
デトルフでこんだけ詰めてりゃ上等だろう。まだ詰め込むのか?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:57:29 ID:xp/bu7b70
大きいの入れてるところに小さいのも入れるのはよくないと思う
なんか散らかってみえるし、出し入れの際に邪魔そう。鑑賞にも集中できなさそうだ。
せっかく大きいのを3つ4つ飾ってるスペース手前にねんぷちサイズが並んでると
大きいのが背景になってしまう気がする。
後気になるのが、そのケース、一部屋一部屋にドラマがない。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:59:53 ID:Qb9h5Cy30
>>937
うるせえよ喋りかけんな口くせえんだよ死ね
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 02:12:40 ID:xp/bu7b70
ネットの口喧嘩めんどくさい。オナニーだし。究極的に殴りたいし
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 02:14:41 ID:MZIiPEU40
エンドレスエイト
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 02:36:30 ID:HB61louQ0
>>937
そんなに顔真っ赤にする理由がお前のどこにあったんだ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 02:37:11 ID:BXdvRr3M0
>>931
そんだけ飾れれば十分じゃね?
後は棚追加する位でさ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 03:05:17 ID:J5AurEW+0
人の本棚見て状態が悪いと「本がかわいそう・・・」とか言っちゃう人種
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 03:05:46 ID:yaigzrMiP
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 05:37:29 ID:C8acG1SKO
どうすりゃもっと詰め込めるの?
に対して「一部屋一部屋にドラマがない」(キリッ

意味わからん
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 05:44:33 ID:5T3LhQ+hP
まぁ作品やスケールは統一した方が見栄えはいいかもしれないだろうけど詰め込みたい人に付けるレスじゃないな
余裕があったら言われずともしてるだろ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 05:49:38 ID:unNhAaYo0
>>944
これ手軽で良いな
白があったら即買いなんだけど、黒のみか…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 07:38:27 ID:YjAT4/Co0
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 07:40:54 ID:YjAT4/Co0
やっと解除
2ヶ月ぶりだ

>>937 
ドラマってのみせてくれよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 07:48:39 ID:PyzIz8Vq0
>>947
ライト外して白く塗ればおk
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:13:22 ID:zc+BnG/B0
>>896
温室?ねんどろもひな壇使ってかざろうぜぇ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:14:51 ID:zc+BnG/B0
>>899
今は発売後の商品も買えるの多いが
去年の冬〜春はなんか知らんが予約しておかないと
手に入らない物が多かったんだよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:16:07 ID:xE18BJ0F0
>>950
次スレよろ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:29:02 ID:PyzIz8Vq0
次スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース39【オキバガナ-イ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1283556361/
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:43:10 ID:UVtAqPB+0
>>954
オツルフ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:44:04 ID:zc+BnG/B0
>>954

ヘラシテイコウネじゃないのねw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:50:50 ID:xE18BJ0F0
>>955


>>956
やめろ






やめろ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 09:51:56 ID:vsEqCXQv0
>>954

危うく元カノの名言がスレタイになるところだったが、免れたようだw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 09:57:06 ID:8hcu6bJA0
>>956
いい加減止めろ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 09:57:24 ID:8i44qVz1P
>>954

ゆっくり減らしていってね!!
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:11:48 ID:2vSsbjyR0
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:24:27 ID:C8acG1SKO
おまえらそんなこと言ってると
まとめサイトに名言ってカテゴリ作られて残されるぞw
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:45:26 ID:xp/bu7b70
別に顔真っ赤にしてたわけじゃなくて、ポロっと思った事を書いただけなんだけどさ。
ディスプレイケースが良いものなのに、ディスプレイの仕方に気が回ってないのはもったいと感じた。
折角何万何十万もするいいディスプレイケースを部屋に置いているんだから
フィギュアを置くじゃなくて飾るに気を使ってみては?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:49:58 ID:coOjivaR0
まあ人それぞれだし
そして煽りじゃないけどやっぱりケース晒してほしい
純粋にどんな飾り方してるのか気になるよ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:01:06 ID:C8acG1SKO
>>963
とりあえずドラマのある飾り方の一例を見せてくんない?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:09:46 ID:kgZ9ebvlP
もったいってどんな感じなの
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:11:37 ID:MmmpLdir0
口だけなんだから聞いても無駄無駄〜
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:12:47 ID:LnppI+y50
アルターりっちゃんが話題になっていると聞いて
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:18:20 ID:A73GBAOn0
物体(もったい):仏教用語、物のあるべき姿

物体感(もったいかん):フィギュア用語、フィギュア本来の姿がよく現れてる感じ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:41:36 ID:gBDoE3Ib0
>>931
これ以上詰め込んだらフィギュアがかわいそうだ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:36:12 ID:i5DW4tDQ0
高速回転するフィギュアケースがほしいなー
ゆっくり回転するのしか見かけない
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:38:49 ID:+MmX4d120
自分が高速回転すればおk
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:51:58 ID:zc+BnG/B0
部屋を回せばよくね?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:58:41 ID:yaigzrMiP
お前、地球の上なら常に回転してんだろ?どこの宇宙の人だよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:41:37 ID:9fwWL8Ry0
ふー、やっとデトルフが組みあがったぜ。
長い戦いだった…
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:45:44 ID:w59lQYHW0
やっと組みあがったのか。
さぁ、次は画像をうpする作業にシフトするのだ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:49:56 ID:9fwWL8Ry0
ちょっと待て、ガラス拭く…為のマイクロファイバー布巾買ってくる。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:50:14 ID:C8acG1SKO
いや、猫を四ひき捕まえてくる作業が先だ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:54:24 ID:rCjG4mOf0
>>965
>>963がいうドラマというにはほど遠いけれど
俺は>>169の一番下の画像の2段目を並べている時に
次のシーンでは一体が撃ち抜かれて誘爆して主人公機残してみんな吹っ飛ぶんだろうなって
モブメカの儚い感じを想像しながら並べて遊んでたよ。そういうのも楽しいよ
どのみち他人には伝わらないし、一人でニヨニヨしてるだけなんだけどね
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:57:13 ID:Tu9eVUbG0
持ってる世界観ってのは人によって違うからねぇ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:16:23 ID:C8acG1SKO
あ〜、以前シュラキとぼんちゃん向い合わせで置いてたような構図か
うん、スペースねぇ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:27:10 ID:9fwWL8Ry0
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1283595930.jpg.html

DD専用の棚と化した。
頭上の15cmくらいの隙間が勿体無いな。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:29:50 ID:MCvHgZlY0
俺もDD持ちだがデトルフでは頭上が余ると思ってBIBYにしたよ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 20:18:08 ID:w59lQYHW0
>>982
デトルフは、ガラス板調節できないもんな。
下の段が何か寂しげだな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 20:58:47 ID:HB61louQ0
>>983
それ見せてほしい
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:29:45 ID:ljG7nsAG0
LEDでライトアップするときってケース手前側にLED付けるの?
それは何でやねん?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:32:45 ID:MmmpLdir0
顔照らすためじゃねーの?
後ろから照らしたら陰になるじゃん
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:33:21 ID:OoFfKiVz0
真上からだと顔に影が強く出るからかな?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:59:00 ID:8hcu6bJA0
少し考えれば分かるだろ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:51:52 ID:BY7AkstC0
デトルフ買いに行こうかと思うのでですが
トヨタのサーフにでしたら
5個くらいまとめて積めますでしょか?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:54:09 ID:MmmpLdir0
200キロ積めるんなら行けるんじゃね
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:59:23 ID:Ae6leJvC0
その心意気やよしだけど、もうちょっと押さえてもいいんじゃね
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:03:00 ID:zollE2DJ0
押さえて5台なんだよ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:06:54 ID:h6+TBs6TP
普通車なら5人乗り、単純計算250キロは大丈夫だから200キロでも平気だろ。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:07:50 ID:OzLxFvht0
>>986
飾る物による。
人のフィギュアの場合は上や背面から照らすと前に影ができるから。
逆に戦闘機とか車だと上からの方が良い。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:08:13 ID:fF2I5GIe0
重さより入りきるものなのかが
気になってました
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:08:43 ID:RMVxDPMb0
埋め支援
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:20:33 ID:Hrv6t5nq0
残りレス数も少しずつ減らしていこうねっ☆(ゝω・)v
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:22:39 ID:B3SBxSlVP
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:25:16 ID:fHwc79MC0
1000ならミラノ再販!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。