◆ROBOT魂 総合スレ 79体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 78体目◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279859050/

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.65◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1280539465/

<関連スレ>
ROBOT魂 商品化希望スレ  Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236338744/

<まとめWiki>
ROBOT魂&スーパーロボット超合金 まとめWiki
http://www37.atwiki.jp/robotama/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 18:46:41 ID:1aVvk+Wy0
<発売予定>
08月
07日 ¥3,990 <SIDE KMF> ヴィンセント初期量産試作型
21日 ¥3,150 <SIDE MS>  デナン・ゾン
28日 ¥3,675 <SIDE MS>  ストライクフリーダムガンダム

09月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
下旬 ¥2,940 <SIDE MS> ジム・スナイパ―U(ポケットの中の戦争)
下旬 ¥2,1000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
下旬 ¥1,6800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

10月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS>  ダブルオークアンタ
下旬 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態(ザ・ビースト)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 18:47:28 ID:1aVvk+Wy0
<再販予定>
08月
21日 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン2号機
09月
未定 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機
10月
未定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91
未定 ¥2,940 <SIDE MS> ガンダムエクシア
11月
未定 ¥3,360 <SIDE MS> マスラオ
未定 ¥7,140 <SIDE KMF> ガウェイン
未定 ¥3,990 <SIDE KMF> ランスロット・アルビオン

<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
10月
未定 ¥3,675 <SIDE LFO> ニルヴァーシュ type ZERO(軍用Ver.)
未定 ¥3,150 <SIDE AS?> ボン太くん(量産型)

11月
未定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91(ハリソン・マディン機)
未定 ¥2,940 <SIDE MS> コレン専用カプル
未定 ¥4,200 <SIDE KMF> 紅蓮聖天八極式・エナジークリアVer.
未定 ¥4,200 <SIDE KMF> ランスロットアルビオン・エナジークリアVer.

12月
未定 ¥24,990 <SIDE KMF> サザーランド・ジーク
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 18:48:16 ID:1aVvk+Wy0
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付終了>
08月
26日 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91(残像ver.)
下旬 ¥1,890 <SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム用ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット

<予約受付終了>
<月刊ホビージャパン4月号、5月号誌上限定通販>
08月下旬 ¥3,800 <SIDE AS> M9 ガーンズバック インド洋戦隊 砂漠塗装 Ver.

<電撃ホビー特別企画商品>
10月予定 ¥6,000 <SIDE AS> アーバレスト (M9カラー) + 武器セット
10月予定 ¥2,500 <SIDE AS> 武器セット

<ROBOT魂:SIDE BOOK>
11月中旬以降予定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムアストレア
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 18:49:02 ID:1aVvk+Wy0
<参考出品>
<SIDE MS>
RX-78-2 ガンダム (平成タイプ、Modefied style、TV style)
ジム・スナイパー (ポケットの中の戦争)
ジム・スナイパー (機動戦士ガンダム外伝)
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
ユニコーンガンダム(NT-D発動Ver.)二種
ギラ・ズール(アンジェロ機)
バグ
ゾンド・ゲー
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
ボルジャーノン
デスティニーガンダム
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 18:49:54 ID:1aVvk+Wy0
<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
レーバテイン (画稿のみ)

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機

<SIDE MASHIN>
戦神丸

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ

<商品化決定>(発売日・仕様などは未定)
<SIDE HL>
ゼーガペイン ガルダ
ゼーガペイン フリスベルグ

<SIDE HM>
エルガイム Mk-II

<新SIDE(仮)>
ファフナー・マークエルフ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 18:57:53 ID:TNzjLYs10
>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 19:01:12 ID:C5GBt5vw0
>>1
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 19:07:57 ID:r4fAnhxu0
>下旬 ¥2,1000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
>下旬 ¥1,6800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

訂正

下旬 ¥1,6800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
下旬 ¥2,1000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 19:28:10 ID:p+D+R2n00
青ガルダ(ルーシェン)、赤ガルダ(キョウ)、
フリスベルグ(クリス)、カラドリウス(シズノ)、
コアトリクエ(シン)、マインディエ(アビス)。
似てなくても、とりあえず付属して欲しい。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 19:51:50 ID:wR2ya72GQ
>>1


>>10
フリスベルグはシズノ先輩かアーク付けて欲しい…
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 20:26:52 ID:KKvEVPG+0
また邪神が生まれるのか・・・
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 21:19:46 ID:gXKmgk9v0
邪神いらねぇ〜から、ランチャー両手を出来る様にしてくれよ…
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 22:15:06 ID:+w5ctsSA0
そんなに両手で撃つことあったっけ?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:12:16 ID:gXKmgk9v0
一回しか無いけど、インパクト有るシーンだったから。
舞浜OSPやホロボルトを再現してるのに、両手だけ再現出来無いなんて…
2個買いしても再現出来無いって酷いと思います。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:17:42 ID:/dcjTlLx0
どうせこういうやつは
「両腕に付けれても二個買いしないと出来ないなんて酷い」
とか言うんだろ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:21:48 ID:gXKmgk9v0
>>16
シールドも欲しいから、買ったが何か?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:23:39 ID:/dcjTlLx0
>>17
じゃあ二体あるんだから、一体は改造でもすればいいじゃん
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:29:26 ID:NHLqPlgX0
フリスベルグのランチャーの基部パーツ使えば
アルティールでもランチャー両手持ちが出来るんじゃないのか
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:34:18 ID:gXKmgk9v0
>>18
さては持って無いな?

>>19
フリスベルグ出ても色が違わないか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:53:11 ID:NHLqPlgX0
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 05:09:13 ID:o3tCho9r0
>>986
00商品が種と違い叩かれずそこそこ成功したのは、
・マンネリ化した御大のメインデザインをほとんど採用しなかったこと(0ガンと金ジム&金色便座を除いて)。
・複数の新鋭メカデザイナーを採用し、ガンダムやMSに新しい血を入れると共に(実に0083以来)
 互いに連携しながらMSデザインを分かりやすく系統的に構築していったこと。
・本編では種で不評だった厨房バカの一つ覚え的な単調な戦闘シーンの排除など見せ方の工夫。
等、流行だけで終わった種や種死の失敗を徹底的に分析し手堅く作っている。
特にそのことが種嫌いの多いオッサンたち(最強の市場層)の飽きと飢えをある程度満足させた功績は大きい。

*このオッサン層は単純で分かりやすく基本的にカッコいいリアルメカデザイン大好き野郎。
 →ガキの頃Z〜逆襲のシャア、0080、0083(F91を除く)のMSやメカデザイン影響をモロ受けてる。
 例えば餌として魂SPECのドラグナー1の大河原版と大張版(バリグナー)を選択させれば大半は後者を選ぶハズ。



23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 05:13:35 ID:o3tCho9r0
986さんは間違いで997さんだった。
すまんデス。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 05:15:05 ID:o3tCho9r0
986さんは間違いで997さんだった。
すまんデス。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 05:16:50 ID:5RBgYB7C0
また来たのか大張版
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 05:36:00 ID:ENGruwonP
バリ版は基本的に種と同じ中二アレンジだから
バリ信者はドラグナーの頃に思春期迎えた世代だよ
その頃ガキだった世代はどちらかと言うとカトキ好きでヒーローよりリアルっぽいのを好む
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 06:31:09 ID:LrrN9S5g0
魂ステージ5の台座試しにクリアを一個買ったが台が結構でかいな3.5と同じくらいと思ってたが

>>26
ということはバリ信者は重田アレンジのヒロイックなストフリとかのガンダム大好きなのね
ストフリがある意味バカ売れする理由は購買層にバリ直撃世代のおっさんたちもたくさんいるってわけかw

28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 07:04:42 ID:Uo2b2iB00
前からずーと思ってたけど聞かなかった事があるんだ。
ストフリの光の翼エフェクト出るけど、本編にあった演出なの?デステニのは有名だけど
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 07:05:24 ID:TpQbuF+J0
バリ程、毎回同じアレンジで単調な奴は中々居ないな。

デザイナーの創った物を大無しにする天才。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 08:01:17 ID:yTVenhDr0
>>28
一応初登場の回から出てる
ストフリの登場回数自体少ないし、宇宙じゃないと出せないから印象に残らんが
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 08:56:59 ID:rD2POenl0
>>22みたいな説明厨見ると夏だなーと思うわ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 09:47:54 ID:sCWlqyMc0
こいつは夏厨じゃなくていっつもオッサンがどうたらこうたら言ってる奴だろ 
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 09:50:33 ID:s+14YFOo0
>>29
大張アレンジの好き嫌いはともかく
今じゃ大河原の少なくともMSは立体化にあたってアレンジ必須でしょ
>>31
金鳥の夏みたいなもんだな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 11:39:26 ID:0RcBlO8T0
>>22
夏厨なのか?
スレでレスしてる大半は30代以上のおっさんだろ
ロボ魂はKMFやHLみたいに20代向けの商品も展開してるけどやっぱターゲットはこの年代
オッサン、オッサン連呼して分析しても意味ないよ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 12:02:44 ID:z3f8Xkjk0
だいぶ前からいるオッサン太郎だろ
レスするだけ無駄な存在だよ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 12:05:51 ID:2WGdxCTt0
>>22
いやオッサンは種系も00系もUC系も嫌いなんじゃね?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 12:24:00 ID:AGP/4EvW0
オッサン太郎w
じゃあ大河原を目の敵にしてるヤツは
ガワラ次郎でw
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 14:08:20 ID:gz92u+WC0
>>28
気づかない程の演出だった。ん?なんかエネルギー放出してんの?みたいな
最終回あたりにはちょっと派手になってた。言われて気付くレベル。

でもロボ魂エフェクトみたいに「どや!光の翼じゃ!」みたいのはないわ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 14:26:14 ID:+hb9qm450
デスガンはミラコロ効果で残像とかあったから印象に残りやすいけど
ストフリはVL技術のスラスターってだけだからな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 15:23:16 ID:/uJI/rrkQ
>>38
本編ではただのスラスターにもドラグーン射出の演出にも見える
統一感のない翼だったけどスペシャルエディションでは
ドヤ翼に修正されていたような気がする。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 15:37:33 ID:gvb6EV5U0
後付け設定おおかったよなー種
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 15:42:12 ID:JDt1G7wv0
え・・・1st・・・
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 16:37:30 ID:AGP/4EvW0
別にどっちの肩持つつもりもないが…
毎年作り捨てられるロボ物の1つ程度の認識で作られた1stと、
ドル箱シリーズの新作で、長く食い回せる事が解ってる状態で
作られた種じゃあ、比較するだけバカバカしいだろ…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:05:32 ID:QQ0Jsmws0
1stはそんなにヒットすると思われてなかったし
打ち切り食らってるし
ヤマトなんかもそうだから
時代の差だろ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:12:03 ID:qO8dD9yz0
>毎年作り捨てられる
うらやましい時代だ
今じゃ作り捨てられるほどロボものが無い
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:28:42 ID:AGP/4EvW0
その分ナンジャコリャなのも多かったけどなーw
おっと、そろそろスレチか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:40:14 ID:jB6OGQUA0
今じゃ「ハルヒ」だの「らきすた」だの「けいおん」だの、
そんなのばかりがもてはやされる時代だ。

ガンダムも、斬新な設定とか奇抜なメカデザインとか度肝を抜くストーリー展開とか、
もうそんなのはいいから普通に王道の展開をしてほしいな。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:40:53 ID:ZXl88WUN0
マブラヴ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:47:18 ID:QQ0Jsmws0
切り捨てられる対象がロボから美少女になっただけだ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:47:59 ID:UHXtQ1Vu0
プレバンで受注されてるパールカラーの聖天八極式とランスロットアルビオンはエナジーウイング別売りなの?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:53:13 ID:jB6OGQUA0
自分もロボットオタクでありながら、
美少女アニメオタクやエロゲオタクは大嫌いだ。
鉄道オタクやPCオタクなんかは好きでも嫌いでもないけど気持ちはものすごくわかる。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:53:51 ID:AHEDH+nu0
重田自体が劣化バリな気がする
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:54:34 ID:oettSGdW0
>>50
セット内容
 ・紅蓮聖天八極式本体
 ・エナジーウイング
 ・スラッシュハーケン
 ・MVS
 ・輻射波動機構
 ・エフェクトパーツ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 18:01:34 ID:rOH5gt9B0
つまりビームフラッグ最高だという話だったか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 18:05:04 ID:UHXtQ1Vu0
>>53
言葉が足りなくてすまんっす
以前プレバンで単体売りしてたエナジーウイングHYPERSETっていうやつがつかないかが
知りたかったんだけど、商品写真を見ると付かないみたいっすね
レスしてくれてありがトン
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 18:28:00 ID:AhQFOHo90
クリア聖天はコクピットまでクリアなら
コクピット内に入れられるカレンがほしくなる
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 18:31:55 ID:gfKLMrwA0
>>56
入れられるカレン・・・、なんかいいねぇ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 20:06:07 ID:kD0O34Gh0
もうHGクアンタの発売日か
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 20:17:04 ID:Y8VlFXxL0
>>58
クワンタ(笑)
00ってアレだろ、種ですら禁じ手として封印した本物の宇宙人(笑)と
劇場版で戦っちゃうんだろ。
ブタ監督のどや顔見るたびに「よい子の諸君」AAが思い浮かんで失笑してまうわ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 20:19:30 ID:i3UwlJN/0
山積みスレのお客さんが何でこっち来るんだよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 20:53:43 ID:kD0O34Gh0
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:07:56 ID:YSY8NGeP0
つーかロボ魂スレでプラモの話までする馬鹿ってなんなの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:10:03 ID:4dNz2nc50
まぁ、出るであろうロボ魂の参考にはなる
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:11:56 ID:Kk7utgAJ0
何の参考?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:14:37 ID:M2K5G12k0
買うか否か
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:17:32 ID:YSY8NGeP0
プラモと比較で買う買わないとか荒れる原因も良いところだろ…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:19:03 ID:4wQwt4tA0
プラモはプラモスレでやれ
ココで話題にするならロボタマの写真貼れ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:19:51 ID:sCWlqyMc0
いや、比較自体には意味はあると思うぞ
ネガキャンに使われるのはアレだけど
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:21:28 ID:TpQbuF+J0
2個買いするかどうか。
どうやら両肩シールドは出来無いみたいね。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:23:04 ID:KkqjAUDV0
出てもない商品を比較するのは無意味
ココにプラモの写真を貼るのはイミフ
検討するにしてもハルならロボタマの写真であるべき
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:31:07 ID:59TIxZT00
http://a367.yahoofs.com/hkblog/_veuUfCRGAWrg4Yh5fHHppkdSmv8eCE-_41/blog/ap_20100804124801816.jpg

あんまし変わってないように見えるんだがどうだろう
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:32:05 ID:bBiU/4+5P
早くハルートとラファエルの写真みたいな
これらは5000円近くになりそう
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:38:27 ID:59TIxZT00
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1072640.jpg
ミスったお
動かせば印象変わるのかな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:41:14 ID:ln8xoenX0
ハルートは大丈夫だろ
ラファエルは最悪6000円も覚悟しなきゃいかんが
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:43:26 ID:mJR9Cos30
サバーニャは武器全部盛りだとトンデモない値段になりそう
まぁロボ魂だったらあり得ないけど
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:45:41 ID:sCWlqyMc0
HGが価格抑えた代わりにギミック犠牲にしてるからロボ魂は完全再現の方向に行ってほしい
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:46:01 ID:ln8xoenX0
>>75
コンテナのビットが収納式となれば凄い薄っぺらくなりそうだな
ケルディムサーガのピストルもケースはHGと同じ大きさなのにピストル自体は凄いチャチな作りだったし
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:47:50 ID:+WFgCwFd0
魂フェスでOOは映画の残りガンダム出そうだが
ユニコーンやF91、髭はどの辺が出るかな
そろそろゴールドスモー出して欲しい
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:54:31 ID:gZD1OwRZ0
デナンゲーのカラバリはいつごろ出るだろうか?
ダークタイガー仕様は無理でもブラックヴァンガード仕様はすぐにでも欲しいんだが。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 23:16:50 ID:rD2POenl0
ベルガダラスも出てないのに
少しは待てよ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 23:23:26 ID:ZS8JKyCv0
>>77
あのサーガのピストルのちゃちさは何だったんだろうな?
あれは酷かった
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 23:29:47 ID:huhBmJug0
ゾンドゲーは確定じゃないのかな?
デナンゲーの評判も結構いい感じなんで、この勢いで実現させてほしい。
クロボンの象徴ショットランサー、はぁ〜ゾンが待ち遠しい〜
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 00:06:32 ID:dbctp6hw0
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
龍王丸来い
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 00:26:24 ID:3Q7hx//N0
ガッタイダーが先だ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 00:34:11 ID:DFMt+fZ40
スーパーボンバーマン3のラスボス思い出した
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 01:08:15 ID:Ta0uOm5j0
>>82
ゾンドよりはエビルSだろ
ショットランサーの一番収まりのいいのはエビルSだしな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 01:22:14 ID:lOHz+BQP0
>>83
商品化希望スレに池
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 01:36:47 ID:2kHNcgwJ0
へー人類の敵って地球外金属生命体なんだってな。トランスフォーマーかよww
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 01:38:50 ID:2kHNcgwJ0
ガンダムもとうとう宇宙人と対決か。てかタブーにしてたんじゃないのかよリアルロボット系で相手宇宙人っての
マクロスェ・・・
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 01:58:23 ID:Did+Bd3j0
Gガン以来タブーなんて有って無い様なもんだろ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 02:38:05 ID:iiYTL9Eg0
歌と宇宙人はマクロスにまかせておけよ…
映画の公開時期近いだろ
比較されるぞ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 03:13:59 ID:EQFEXnbr0
まだ公開されてもないのにネガるのはよそうぜ
スレチだしな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 03:23:19 ID:nrsFsVej0
まだ全貌が掴めないのはラファエルか
背負い物が変形するのは確定だが果たして…?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 04:02:48 ID:DFMt+fZ40
背負い物を着込むとか
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 04:15:12 ID:gpvulNJZ0
取れて着れて脱げるでおk
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 07:12:58 ID:8AtGotjI0
>>89
ガンダムがリアルロボットとか何いってんだ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 09:14:54 ID:qo4qqhB+0
サンライズはバイファムやレイズナーで堂々と宇宙人と戦ってたじゃない
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 09:24:09 ID:ZhXrlHAv0
なんでそこでサンライズになる
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 09:40:52 ID:0D4AShFo0
宇宙人と言っても名ばかりで、見た目は人間みたいな?
そういやセツナの全裸能力は、言語の違う生物と意思疎通をする為だったな。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:08:44 ID:Ta0uOm5j0
宇宙人だのとハッタリかまさないと
形だけでも壮大なSFにしておかないと、恥ずかしいんだろ。
TV本編でふざけた結婚式が最終回なアニメだぜ何期待してるんだ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:10:25 ID:cljMGkOP0
ELSや刹那がザムバースト使ってる所から
ガノタが予想してるだけでまだ宇宙人確定じゃないからな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:26:02 ID:2kHNcgwJ0
>>99
生きている金属とあるが
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:27:22 ID:2kHNcgwJ0
来るべき対話って言ってたから大体そんな感じだと思ったけどまさか相手がトランスフォーマーだとは思わなかった
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:31:41 ID:0D4AShFo0
>>100
ふざけた結婚式で思い出したが、奴は既に全身サイボーグなのか?
その辺の医療技術は、歴代ダムの中でもトップクラスに思えるが。

>>101
現時点では飽くまで予想なのか。
ダム初の人類vs宇宙人ってのも面白そうではあるが。

>>102
それが唯一の確定情報?

ところで夏休みなのに人が少ない気がするんだけど、大規模規制でも掛かってる?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:56:45 ID:CqjumFGk0
>>104
携帯全規制+メジャープロバイダ規制中
最近酷いよね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:00:50 ID:2kHNcgwJ0
>>104
天才君が暗号解読してくれて判明してるな。
あとダブルオーライザーも登場するんだな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:12:16 ID:b+xBzQq/0
ダブルオーライザーRだっけ?
あれはドライブ基部とオーライザーの色が違うんだっけ?

Web限で出ないかなぁ…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:17:21 ID:0D4AShFo0
>>105
やはりそうか。体感で通常の1/5くらいしか書き込みが無いし。
先日自分の所も規制されてて、●を買おうかと思った日に解除されたw
規制するにしても、板カテゴリ単位にして欲しいな。

>>106
暗号解読?!
って事は、それも確定情報とは言えないのな。


しかし今月のアスカロンはどれほど進化したか楽しみだなぁ。
ロボ魂で最初に買ったのがアリオスで、当時はあまりの糞さに驚いたぜw
あとケニモンも楽しみ。DX超合金は出る度に出来が良くなってるし。
けど肝心のロボ魂VF-25のモッサリ体型が好きになれない。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:30:20 ID:b+xBzQq/0

アスカロンは9月発売です
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:38:02 ID:0D4AShFo0
おおぅ、アリオスへの思い入れが強過ぎて1ヶ月勘違いしてた...
今月はストフリだったな。大人気なガンダムだけに久々に大賑わいしそうだ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:43:14 ID:FTb4L8zg0
ふぃうぉぉぉぉぉぉっぉl!!

HGダブルオークアンタの入荷通知来たーーー
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 12:00:50 ID:m5NlsB+d0
>>110
大人気なの?乗ってる人の人気だけかと思ってたんだが
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 12:20:55 ID:pK5ckMG50
また規制か
どうせ平野ヲタが暴れまくったせいだろうな

魂フェスティバル
何が発表されるか楽しみだな
いい意味で祭りになることを願ってるぜ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 12:35:20 ID:2uM9Srnu0
>>112
ストフリはMGで一番売れたガンダム
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 12:54:54 ID:MpzDJ5p+0
あれそんな売れたのか
ロボ魂も売れんのかな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 12:59:31 ID:pc6exJv00
売れた理由なんて初回版があったからだろ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:04:29 ID:FTb4L8zg0
ROBOT魂のクアンタも造型イケメンで頼むよーーーーー!!!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:04:35 ID:m5NlsB+d0
人気投票6位か
厨二病の集大成だもんな。人気ないわけがなかった

http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/mgbest.html
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:08:06 ID:/EMW8hYy0
自分の気に入らないモノは厨二病なんだよねw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:09:18 ID:oSI52GoX0
MGストフリが一番売れたってのはいつもの妄想じゃないの?
プラモは基本数字出ないし
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:12:09 ID:S8a7tj6K0
フルバのときは
出来のいいストフリがコレシカナイ需要
00という作品も存在しなかったからガンダム最新最強の決定版といえばあれだった
業界全体でも出来のいいおもちゃやフィギュアが今より少なく、ガンプラそのものが盛り上がってたよ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:16:51 ID:FTb4L8zg0
つうか
今でも出来の良いガンダム完成済おもちゃなんて無いよ

SIDE MSはこの体たらくだし
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:25:08 ID:m5NlsB+d0
>>118
アレほど厨二がピッタリな期待もそうそう無いと思うが?

別にバカにする意味で使ったわけじゃないのに顔真っ赤にしてんなよw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:32:50 ID:OlmoaKtU0
>>123
自分にレスとかどんだけ顔真っ赤にしてんだよwww
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:33:57 ID:t+uGMDBB0
>>123
おまけに誤字ってるし
少し落ち着け
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:34:28 ID:dAcx7CLY0
>>123
あちゃー (ノ∀`)
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:39:31 ID:GeW+7IMu0
夏休み早く終わんないかな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:40:25 ID:FTb4L8zg0
マトモな出来のSIDE MS早く出ないかな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:43:37 ID:JFRzLKj+0
お前ら追い詰めてやるなよw
今頃ID変えてるぜw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:43:56 ID:Ih66bu8Q0
お髭はMS最高傑作だったと思う
ライフルは差し替えとかでも再現してほしかったけど
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:49:51 ID:FTb4L8zg0
あぁ∀忘れてた
あれで関節が保持力の無いくにゃくにゃ関節じゃなければ最高だった
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 14:06:35 ID:Ta0uOm5j0
MGで平行に改変して不評中の不評だった腕の黒ラインが元に戻されたが、今度は太い
そこと足の黒いライン内部のモールドを省いている
肩の後ろアーマーが完全に開かない
ライフルの最大出力モードが再現されていない。

MGの腕の黒ラインを改修した方が満足
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 14:44:19 ID:XIxGiOui0
前スレでもレビューサイトでもふたばでも
4cmしかないとか5cm足らずだとか言われてたカミナギさんなんですが
うちのは全高6.5cmもあるんですが

この夏の暑さで巨大化したのかな?
それとも意図的に誇張されたデマに騙された?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 14:56:44 ID:oXO0kbTY0
>>133
実際は1.6倍以上の大きさだったわけか・・・。
まぁあまりにもひどい泥造形だったから何とかしてごまかさなきゃロボ魂の名前にキズがつくと思ったんだろ。
それでとっさに思いついたでまかせが「実は4cmほどしかないんだよ!」だったとか?
箱の外からは見えないから買わなきゃ確かめられないし、バレるわけないと思ったんだろうな。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 14:57:56 ID:D5IDjPwDQ
いい加減スレチだが、MGストフリより
MGフリーダムの方が売れてるんじゃないか?
再販が量販店に入荷するそばから
どんどん捌けていく様は恐ろしかった。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 15:02:11 ID:O0RfuJoH0
フリーダムってあまり良い立体物がないと思うんだけど、お勧めってありますか?
好きな機体なんだけど、ストフリみたいに沢山ないんだよね。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 15:05:02 ID:oSI52GoX0
つか種で一番売れてるのは恐らくストライク
ストフリ推しは声が大きい人だと思う
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 15:08:41 ID:is5bhzcV0
知ったか大杉
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 15:45:37 ID:CqjumFGk0
サザジー50cm×38cmの置き場所に悩む
うちのロボ魂&フィギュア用棚幅45で奥行き30しかないんだ…
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 15:52:38 ID:0pQqZ1tL0
もうお約束だけど
ハーケンを下向きにして天井から吊す
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 16:09:03 ID:qcRyXDZ90
NT-Dverは会場限定?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 16:35:14 ID:pK5ckMG50
>>136
顔以外はハイコンが良かった
しかし顔は致命的に酷かった
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 17:22:18 ID:Z5ikw+cK0
クアンタのソードビットってHGだと工夫次第で両肩に付けれるみたいね
ロボ魂でもそういうことが出来るなら2個買い決定か…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 17:43:06 ID:YDhTwwaM0
HGで工夫しないと駄目ならロボ魂じゃ余計工夫しないと無理じゃね?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 17:50:47 ID:is5bhzcV0
http://ga.sbcr.jp/mfigure/015387/07.html

初号機勃起しとる
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 18:00:35 ID:4gDZ5Z5A0
魂フェス情報まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 18:16:01 ID:GpQ1N4B90
>>116
未だに初回版が余ってるエクシアさんの悪口はやめろ!
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 18:17:48 ID:JFRzLKj+0
初回版エクシア?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 18:34:04 ID:P/PePSJCP
あったな。安くなってたの。あれは初回版ではなく初回生産だっけか?
というか何の話なのかわからん。>>116はMGストフリのことなのか?
ストフリにも初回版なんてなかったような。

よくわからなくなってきた。サー線
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:08:16 ID:EQFEXnbr0
ストフリがMGで一番売れたとかマジで言ってんなら相当重症
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:17:36 ID:cFakEYqk0
種厨のいつもの妄想なんかほっとけよ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:38:20 ID:2kHNcgwJ0
好きすぎる奴が多いとアンチも沸くんだよな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:20:21 ID:DFMt+fZ40
MGエクシアの初回版って何たらモードってやつか、スペシャル版的な
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:25:28 ID:nrsFsVej0
>>153
いや、追加パーツ入りのイグニッションモード版か通常版かっていうだけ
初回限定なのはイグニッション版が初回のみ通常販売より低価格ってだけで内容は変わらない
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:26:49 ID:tA1hj6nb0
>>118
ストフリよりもF91の順位に驚いた。アレ、MGでも下から数えた方が速い位不評のキットなのにw

後、HJでロボ魂クアンタに何か他の付属品も付くらしいとあったけど何だろ?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 21:04:26 ID:UK6u1dIB0
>>155
刹那きゅんパイロットふぃぎあ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 21:25:17 ID:MZ/MqJYR0
>>145
これってATフィールド付かないの?GAの写真じゃ載ってない
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 21:37:04 ID:etEZUWDP0
MG販売数1位はガンダム1.0
二位はZ1.0
ソースはHJ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 22:45:56 ID:Ta0uOm5j0
どうでもいいけどエルガイムの続報まだか
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 23:55:49 ID:cljMGkOP0
魂フェスでスタッフに聞いてみれば?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 00:03:36 ID:ZcTqqFUU0
>>142
久しぶりにハイコンフリーダム引っ張り出してみたら
顔の面積がカミナギフィギュアの半分ぐらいしかなかった
改めて見ると笑えるぐらい小さいな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 00:08:08 ID:X9WAy339O
>>158
そのデータ古いだろw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 00:12:09 ID:XY90H+zG0
ストフリが一番売れてたってソース探したけどなかった。どこにあんの?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 00:12:23 ID:D2tLEzMR0
>>160
出せ出せ言う割に買わない・空気も読めないブランドブレーカー永野厨が
大挙して、会場のスタッフに問いかけてみろ
ほかの連中が聞きたいことが聞けなくなるぞ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 00:36:06 ID:7giiYhCi0
>>162
確かMGシナンジュ発売時の岸ブーのインタビュー記事だけど
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 03:00:12 ID:J9FAyeyQ0
無題 Name 名無し 10/08/06(金)02:41:36 IP:58.0.89.*(infoweb.ne.jp) No.284923 del

壺が規制で書き込めない&ロボ魂関連スレがここしかない
のでここで

SIDE MS RX-78-2ガンダム、シナンジュ
SIDE HL ガルダ、フリスベルグ
SIDE FFN マークエルフ

多分11月分かな
ついに出てしまうのかガンダム、ザクってことにしていいからボルジャーノンも早く出してください
シナンジュ作ってたんだなぁ、正直ユニコーンがあれだと……まぁ企業的には売らなきゃならないんだろうけど
ガルダだけならともかくフリスベルグも同時発売とか冒険にもほどがある
そしてFFNに先を越されるSIDE YOROI……新作に合わせたいからこっち優先ってのは分かるが立ち消えだけは勘弁な

KMFは12月にモルド来るよね……きっと来るよね……

なんかふたばにあった
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 03:02:08 ID:7RdpKCX20
KMFファンの方々は12月にモルドくるとキツイんじゃないか?

93 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 21:13:02 ID:TKP4/KV/0
落ち目かどうかは関わらず
11月〜12月に集中させすぎと思うぞ

・クリビオン&クリ天受注→11月発送
・アルビオン&ガウェイン11月再販
・サザジー12月発送

サザジー抜きでも11月の全部買ったら2万近くする
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 03:45:28 ID:MUWZRjlI0
78はTV版だといいな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 04:48:04 ID:J9FAyeyQ0
>>166のソースはでじたみんのメルマガだそうだ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 04:51:46 ID:4F8QdrW50
>>169
どうやらマジネタらしい
どっちにしてもさほど欲しいのないな、地味に初代は気になるが
他にも魂フェスで新情報あるといいけど
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 05:06:02 ID:PB+gQ28K0
11月は結構きっついなぁ…
ガルダはそのままだとほとんど色変えだけだからオプションで差別化したりするんかな
まぁホロボルトは付かないだろうな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 05:08:19 ID:i/jz1a3a0
サザジー出たんなら誰もが思う事。デンド・・・・・夢は見ないほうがいいのかのう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 05:12:29 ID:PB+gQ28K0
サザジーの売れ行き次第…かもしれない
でもあっちの中の人対比サザジーよりさらにやべぇからな…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 05:22:49 ID:PB+gQ28K0
メール確認
マジか…なんか5日から予約開始になってるが今日の間違いかなぁ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 05:48:59 ID:1VBvWxqv0
00劇場版はないのか
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 05:57:39 ID:08PXq6Zf0
魂フェスまで待てよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 06:07:04 ID:ow9KFYhq0
ガルダとフリスベルグ同時って俺歓喜
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 06:53:07 ID:dJMKW9Fg0
ガルダとフリスベルグ同時とか俺得すぎる

コアトリクエとマインディエもよろしくお願いします
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 07:35:13 ID:FpzGSwY20
11月分がなかなか発表されないのは魂フェス待ちだったのか
エヴァすらウェブ限定になったりするからガルダとフリスベルグの一般発売は嬉しい
てかマークエルフも11月かよ殺す気か
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 08:01:07 ID:A65lmXcP0
ガルダはどういう仕様かな
アルティールからパンチ用パーツ抜いて
ブレード→ランサー プレッシャー→ブレイカー
くらいかな?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 08:32:43 ID:l6vaIdxh0
シナンジュは今までのUC製の出来見るとぜんぜん期待できねーんだよなぁ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 08:33:25 ID:9bFI0FmR0
フリスが同時なんて意外過ぎる。
ガルダを先に出してダダ余り、フリスはウェブ限とかって覚悟してたのに。
最近は少なめのシリーズを短期間で一気に出す流れだな。
揃う事で相乗効果が現れる事を学んだか。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 08:35:56 ID:l6vaIdxh0
たみんのメール全文

◆バンダイコレクター事業部

ROBOT魂は各シリーズから
ROBOT魂〈SIDE MS〉
RX-78-2ガンダム・シナンジュ

ROBOT魂〈SIDE HL〉
ゼーガペインガルダ・ゼーガペインプリスベルグ

ROBOT魂〈SIDE FFN〉
ファフナー・マークエルフ

・S.H.フィギュアーツ
キバエンペラーフォーム・ダークキバ・カブトハイパーフォーム
キュアブラック・キュアホワイト

・VF−HIMETAL VF−1S ストライクバルキリー(ロイ・フォッカー機)

その他
デジモンや
極魂の仮面ライダーギャレンや牙狼等ございます!
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 08:39:16 ID:ow9KFYhq0
ゼーガタンク限定の希望が出てきた
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 08:42:35 ID:l6vaIdxh0
とりあえずガルダの色違いはWEB限定確定だな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 08:45:55 ID:7giiYhCi0
78は興味あるな
カトキ臭が強い78は大量に溢れかえってるから、安彦チックなのか、もしくは思いっきり厨臭くして欲しいところ
プライズのヒューマブル、スペクリ共によかった
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 09:15:23 ID:hmRROITc0
1stは1/144サイズならRGで充分
つか要らん
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 09:19:29 ID:i/jz1a3a0
>>181
だよな。メタコン買うしかねぇな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 09:20:28 ID:Hg5/Qo2K0
ああ、とうとうファフナーの立体物が手に入る
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 09:23:22 ID:PbHMD2wR0
SIDEMSって1/144と同じくらいなの?
エヴァ2号機しか買った事無いから分かんないや
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 09:26:50 ID:Wo03xTG+0
いや、少し小さい
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 09:36:39 ID:MJbVeXoi0
RX78はなんらかの差別化をしないとだめだな
邪神アムロ付きとか
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 10:10:41 ID:DsTrfcmE0
流れぶった切って悪いが質問させてくれ
さっきリボガンの頭パーツが不良品交換で届いたんだがまた同じ傷があった
もしやこれってデフォなのか?
電話口ではちゃんとチェックして送ってくれるって言ったのに・・・
お前らのはどう?擦り傷とスジ入ってる?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 10:11:15 ID:9vY0EGDr0
結局、通常版・TV版・種版のどれが出るんだろうな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 10:50:57 ID:Er5Ubaa70
意表をついてカトキ版
ところで種版のガンダムってなに?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 10:55:01 ID:Wo03xTG+0
種みたいなオサレ体型
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 12:11:58 ID:1BKTaF7F0
あれだよやたらと細いガンダム
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 12:30:12 ID:IImO2brZ0
どうかTV版を出して欲しいな
TV版に近いのってオリジンのMIAみたいな奴以来まともなのでてないだろ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 12:32:02 ID:eXQ9RNjG0
オリジン版ならほしい
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 12:51:44 ID:08PXq6Zf0
種体型もスペクリが既にやっちゃってるからなー
初代の飽和っぷりは半端無い
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:13:45 ID:aKUkh4p10
よく動くPG体型がいいんだけど最近じゃRGが似てるから難しいか
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:18:06 ID:5xMo/qrtP
RG出ちゃったし
ロボ魂でやるならテレビ版がいいと思うな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:26:35 ID:yZOhMzor0
以前、「みんなのアドベント」にmicroロボット魂ガンダムなる物があったが、
まさかあのスタイルで出したり・・・しません・・・よね?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:27:21 ID:AFZRQzVN0
1stは当分出ないと思う
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:33:42 ID:7giiYhCi0
>>198
あれ、アレンジがキツすぎて微妙なんだよな

>>204
お前はちょっと前のレスも読めないのか?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:38:49 ID:AFZRQzVN0
あれ、出るのか
これはまた意外な
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:42:16 ID:aJp5b6IV0
RGの妙な色分けの何がいいか分からんが
RGのいらない筋彫り消して
MGver2.0の不評な丸すぎる部分を緩和して、
それらを足して2で割ったようなものなら買う。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:02:23 ID:u7JqJ4wp0
>>193
全く何もせず送ってきたか
頭じゃないべつのとこ変えて送ってきたかだからクレーム入れとけ。

俺も龍神丸で、特徴的なでかい傷とハゲが手付かずのまま返ってきて速攻電話したよ
そしたら「じゃあすいませんまた送ってくだしあ」って言われたぜw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:09:01 ID:z3N7TpwK0
TV版ファーストは可動戦士があるじゃないか。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:38:00 ID:DsTrfcmE0
>>208
いや、パーツ送ってきて代わりの部品をヤマトの人に渡すって方法
一緒に頼んだサイドアーマーは何ともなかったからこれがデフォかもしれない
あの擦り切れ具合はそう酷似するもんじゃないと思う
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:43:05 ID:vbj9tL3z0
前VFハイメタルにファイヤーバルキリーのモモロールが接着されてて3回交換に出したけど
結局最後は仕様って言われたよ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:49:26 ID:/Nbn/Ale0
種よりも00のほうがよっぽど細いと思うんだけど俺だけ?
ヴァーチェみたいなあからさまなデブは除外で。

78はver1.5の体型がいいかなあ。ただ、ガシガシ動かして遊ぶ
ロボ魂ならTV版もいいかもしれないが。でも2.0散々だったしな。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:05:12 ID:3EdI3Xym0
尼にファフナー他きたね
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:14:02 ID:aJp5b6IV0
>>212
00のほうがよっぽど細いと思うけど、
誰も今そんな話してなくね?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:17:49 ID:vbj9tL3z0
ゼーガ2種は同時発売ではないね。
きついから良かったわ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:40:53 ID:9vY0EGDr0
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1281079124906.jpg
なんか微妙な感じで落ち付いちゃったな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:42:22 ID:qllz9HJX0
ナパームとハンマーつくのか
つか腹のくびれ目立ちすぎw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:43:15 ID:1VBvWxqv0
RG前に出てりゃなぁとつくづく思う
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:44:54 ID:J9FAyeyQ0
なんかイベント始まる前にいっぱいバレてて興醒めなんですが
あと1日待てなかったのか
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:46:44 ID:MJbVeXoi0
なんかオーガンダムと大差ない感じだな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:47:49 ID:9bFI0FmR0
適度なアレンジで、違和感を最小限に留めた感じだな。
ロボ魂的には、丁度これぐらいがイイかもしれん。
ウェブ限でGアーマーとかは出さんのかね?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:49:00 ID:Kh5IktvN0
>>216
うん、普通に微妙だ
>>219
年末までの商品展示だから…ひょっとすると会場で発表される新情報1つもないかもね…
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:53:17 ID:MJbVeXoi0
ガンダム系の安っぽさの原因の白の成型色はそろそろどうにかした方がいいんじゃないか?
ちょっとグレー混ぜるとか適当にディティール追加するとか
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:54:00 ID:MSmcxiIj0
>>216
何このポーズ、笑うところ?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:14:51 ID:X9WAy339O
OO劇場版関連はなしか?
もう12月とか公開終わってるのに
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:19:56 ID:Kh5IktvN0
>>225
ラファエルが欲しかったんだが
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:20:14 ID:J9FAyeyQ0
明日8月7日10時より、静メカによる「魂フェス」前夜祭レポート公開予定!

今回は前日発表はなしっぽい
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:27:35 ID:PB+gQ28K0
尼フリスベルグ画像まで来てるな
なんか黄色が暗い?角度の問題だろうか
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:29:25 ID:WtkoTtcF0
シナン とかアンジェロとか

ユニコシリーズ売れてるの?NT-Dはフェス限定?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:32:09 ID:9vY0EGDr0
放送中の初期00勢と同じで新作はたとえ出来がヤバくとも続けねばならんのだ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:37:01 ID:+hgH9KKH0
ギラズールのエロカラー来ただけでも良しとするか。でもWEB限定じゃないんだね、なんでだろ…
クロボン達は来年までおあずけかな。ひょっこりギロス来んかな。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:43:31 ID:PBiKlgdT0
ユニコ勢はもうダメな予感しかしないわ
出すのヤメればいいのに

そんなことより黒デナンゲー早く出せ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:45:55 ID:1VBvWxqv0
唐突にνとサザビー出してくれたら許す
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:55:02 ID:MJbVeXoi0
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:57:04 ID:PB+gQ28K0
青はweb限定かな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:59:13 ID:J9FAyeyQ0
お、シマゾウは今日撮影するっぽい
いよいよか
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:08:08 ID:ddmGJIhf0
バレが気になって仕方ない
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:13:02 ID:PbHMD2wR0
>>222
えっ!?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:16:47 ID:ujyt6uUt0
バレっていつごろ来るものなの?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:18:55 ID:s4NbTJ1r0
ゼーガ系はこれを逃したら次は無いとばかりに執念を感じる出来だなw
マークエルフもかなりカッコいいな…
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:25:15 ID:zi/MgGS4P
ゼーガは本来の市場規模から考えたら、今後20年は立体物が出なくてもおかしくないレベルだからなw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:37:21 ID:08PXq6Zf0
>>234
これガルダだよな?
色こんなきつかったっけ…?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:37:57 ID:oaY/QbOz0
今のうちに買っとくかアルティール
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:40:18 ID:GDUiMrEVP
シナンジュはいい感じだけど、デストロイがアレだしなー
78はプライズのでもいいんじゃね?って気はするし…
マークエルフがカッコよすぎて一番びびった
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:45:56 ID:1VBvWxqv0
シナンジュはよさげだね。確かにあの出来のデストロイと並べる気はしないなぁ
かといってスパコンやHGUCじゃ大きさが釣り合わないし
緑版で顔を改修してもらう他ないか
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:46:31 ID:soCMxKPl0
シナンジュは発売までに他シリーズの発表が無かったら買うかもしれん
もしくはユニコーンver2とか
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:46:43 ID:7giiYhCi0
>>216
うわなにこのどっちつかずの微妙アレンジ
試行錯誤した挙句、方向性見失ったみたいな感じがする
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:50:43 ID:aJp5b6IV0
ひどい、スペクリマンセー厨が設計に関わった感じ、
舐められてるな、ユーザーが。

まさかこんなフォーマットに再設計されてるんじゃないだろうな、GP01
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:52:40 ID:J9FAyeyQ0
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:55:24 ID:Hg5/Qo2K0
マークエルフの画像でテンションあがってきたわ
個人的にロボ魂関連で今年一番ワクワクする
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:56:19 ID:PmV/CCsJ0
ファフナーってこんな生物っぽいデザインだったっけ?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:57:57 ID:zi/MgGS4P
シナンジュはここからどこまで劣化するかが問題だな。
F91ぐらいならともかく、シナンジュでびんぼっちゃまはしゃれならん。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:57:58 ID:jT4uRaQX0
明日発売のヴィンセントを未だオフィに詳細載せてないってどうなのよ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:58:57 ID:08PXq6Zf0
ガルダとフリスベルグ顔でかくね?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:59:32 ID:5xMo/qrtP
ユニコーンはデストロイをなんとかする気ないなら
シリーズとして積んでると思うんだけどな
いくらシナンジュの出来が良かろうと
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:00:58 ID:/Nbn/Ale0
シナンジュいいな。塗装のほどが心配だが。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:03:05 ID:FpzGSwY20
ルガーランスまだー?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:03:07 ID:PmV/CCsJ0
>>255
ターンAのカラバリ出してる暇があるなら
クリアに塗装にしたユニコーンが先だよなぁ
とは思う
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:04:22 ID:J9FAyeyQ0
Dアーツ名義でメダロット来るみたいだぞw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:06:49 ID:IAPNq0I60
ガルダは7体買って微妙に塗装しなきゃいけないのがきついな・・・・
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:11:46 ID:nR44clYh0
>>258
キャラホビでユニコクリア出るよ。NT-D発動verとして。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:13:52 ID:MUWZRjlI0
>>252
5kもするし大丈夫じゃないか
しかし78はやってくれたな
一絡げにしないで評判良いの二つくらいver.違いで出してくれれば良かったのに
アクの強いもの混ぜ合わせてそれぞれの良さが出るとでも思ったのかな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:14:46 ID:zi/MgGS4P
クリアにしたところでどうせ泥人形だからな。
ロボ魂の暗黒期を象徴するトイの一つだし
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:18:58 ID:aJp5b6IV0
>>262
思ったのだろう・・・
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:23:30 ID:SzEqbiRY0
シナンジュはサンプルだけ見るならめちゃくちゃかっこいいしこれは欲しいと思うけど、
正直ロボ魂ユニコシリーズは出来の平均が低すぎてシナンジュ「だけ」異様に出来がよくたって萎えるだろうから
もうHGUCには追いつけないと思う。肝心の主人公機があれじゃあなあ…
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:24:58 ID:9vY0EGDr0
まあダブルオーガンダムの例があるから諦めるのは早い
3周年に期待しろ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:37:21 ID:Hg5/Qo2K0
ところでリンドブルムはどうした?マークエルフには必須だと思うんだが
別売りでしかも限定なんてことは…
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:43:07 ID:1GIkBey60
シナンジュはこの時点で重大な欠点が分かってるな。それはライバルの出来
シナンジュにデストロイの修正ヘッドつけるよ〜とかだったらかなり購入意欲わくんだが…
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:52:15 ID:PbHMD2wR0
ユニコーンそんなに酷かったんかw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:52:34 ID:l6vaIdxh0
http://twitpic.com/2c2p7g
あれ?シナンジュ結構よくね
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:53:17 ID:Cf+061r80
シナンジュかっこいいね!!
ズールと同じくモノアイは動かないんだろうな・・・。
可動化頑張って欲しい
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:56:23 ID:l6vaIdxh0
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:05:31 ID:1VBvWxqv0
>>270
こりゃなんとしてもデストロイ作り直してもらわなきゃ困るな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:07:17 ID:l6vaIdxh0
シナンジュの後ろの緑色とオレンジぽいのは何だろうか
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:10:24 ID:PB+gQ28K0
ファフナーのマークアハトじゃないかな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:15:01 ID:J9FAyeyQ0
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1281092411704.jpg
初号機の前の奴、バルディエルかな?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:19:12 ID:yZOhMzor0
>>274
オレンジがマークアハト
グリーンがマークドライ

>>276
おーホントだ 4本腕再現してるな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:20:04 ID:PB+gQ28K0
腕4本あるし、黒に白ラインだからバルディエルだな
新劇場版だと使徒は番号呼称だけで名付いてないけど商品名はどうするんだろ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:20:41 ID:5xMo/qrtP
>>276
ぽいな
やったー、やっとエヴァと戦わせられるぜ
エヴァだけど
280277:2010/08/06(金) 20:20:45 ID:yZOhMzor0
>オレンジがマークアハト
ごめん、オレンジはドライな 逆でした
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:21:11 ID:zi/MgGS4P
ちょっとサイズが違うけど、当面はスパコンの横に並べるかな
フルアーマーでちゃんと改修しろよな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:24:17 ID:Er5Ubaa70
よかた。ファフナー続き作ってて
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:24:22 ID:J9FAyeyQ0
これはもうゴウバインも展示されてると見ていいよね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:24:35 ID:zi/MgGS4P
ところで新作ゼーガさん、なんでact4で展示されてんの
act5はロボット用じゃなかったの
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:26:14 ID:FpzGSwY20
ファフナーは一気に三作か
前から作ってたんだろうな

とkろおでヴァンさんは……?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:38:05 ID:riuoPsx80
RX78-2ロボ魂で出たか。もうRGはいらないみたい。
287193 :2010/08/06(金) 20:50:25 ID:M04phsdl0
>>211
2回も同じのが来るって事はやっぱ仕様なのかね?
今までも赤いばっかりでそんな話出てこなかったし
もう一度電話でしっかり聞いてみるよ
すいませんが現物と比べてくれませんか?ってお願いしてみるつもりだ

しかしこんな時に限って新情報と即日規制とは俺も運が悪いな・・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:52:07 ID:IImO2brZ0
RX78またなんとも中途半端な・・・
つーかこれ平成スタイルに近いやつか?個人的に最悪のアレンジが来ちまった
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:54:58 ID:1BKTaF7F0
確かにガンダム半端だよね
平成スタイルとアニメスタイルを混ぜた感じかな?なんか変なんだよな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:58:51 ID:+UbQS1ze0
シナンジュにバズーカはつくのかバズーカは!!
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:02:58 ID:PbHMD2wR0
>>276
ウェブ限定だったら泣く
それはさておき他の使徒も出るフラグかこれは
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:03:36 ID:fCSk+rhB0
アハトとドライまでくるとは嬉しすぎる
マークエルフはweb限定でカラバリ出すのかな
ズィーベンとゼクスも宜しくお願いします
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:06:56 ID:55pwChHq0
ザインも二種類でお願いします
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:08:12 ID:7giiYhCi0
シナンジュには、きっとちっちゃいバズーカが付くんだぜw
ユニ子は顔だけでも何とかせんと、どうしようも無いな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:10:05 ID:TzqFeNxm0
ファフナー見てくるか
2話あたりでなげちゃったんだけど
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:13:41 ID:QRSXbgub0
Vガンはシャッコーでおわりか?
できればガンイージだしてよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:16:37 ID:1VBvWxqv0
劇場版00の機体の情報は早くて明日かな
サバーニャ早く見せてくれー
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:24:01 ID:1BKTaF7F0
鯖猫はミサイルを差し替えで再現して欲しいな
あと値段上がっていいからライフルビット全部と
予告のホルスタービットのチャージショット再現パーツを付けてくれよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:25:23 ID:aELCep3b0
劇場版00以外じゃレーバが一番楽しみだな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:28:56 ID:NWAABGqz0
ホルスタービット
ライフルビット
ピストルビット
ミサイル開閉
ガンカメラ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:34:34 ID:3EdI3Xym0
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:35:57 ID:MUWZRjlI0
アクエリオンがあるな、ロボ魂かどうかわからないけど
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:39:03 ID:FpzGSwY20
アクエリオン映ってるのはACERコラボのジオラマ?
アクエリオンはたぶんスパロボ超合金だろうけど
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:45:05 ID:9vY0EGDr0
シマゾウレポートロボ魂記事短っ
アーツとの差が
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:48:48 ID:g0DICPmd0
マークアハトとドライ来たってことはジーベンもほぼ確定か
そしてweb限でゼクスかな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:49:30 ID:1dAqggYH0
アンジェロかっこいいじゃねーか

デストロイなんとかしてくれ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:54:08 ID:i9s6O2770
サイフレ緑Verで新規造形の可能性あるかな?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:05:01 ID:+hgH9KKH0
シナンジュ満点でしょコレ。
MG買って、息止めて必死こいてシール貼ってた自分をぶん殴ってやりたいorz
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:11:50 ID:GDUiMrEVP
見本のまま出てくるはずは無いけど、造形もいいしシナンジュ期待だなー
ただ値段も5250円と高めだけどね
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:12:21 ID:zi/MgGS4P
>>308
ロボ魂ですので過度な期待はしすぎないよう。
HGUCサザビーみたいな結構むっちり体型だね。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:14:10 ID:GDUiMrEVP
赤い部分は当然成型色になるだろうしね
小さかったデストロイは無視して大きめに作ってあればいいなぁ
http://sep.2chan.net/dat/44/src/1281098874495.jpg
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:20:35 ID:H7IwqGHc0
赤成形色は安っぽく見えるんだよなぁ・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:21:30 ID:TqJy5wrS0
紅蓮とか紅蓮とか紅蓮とか
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:35:57 ID:aJp5b6IV0
>>308
バズ・・・
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:46:47 ID:W1FvbVFq0
ロボ魂のRX78は幾人かが云う様に中途半端感があるね。現代風のイメージは?かな。
アニメ準拠にして欲しいな。腹部動いて良さげなのにな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:51:02 ID:TzqFeNxm0
結局無印何verなん?
アニメ?平成?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:59:05 ID:GDUiMrEVP
78はもう出まくってるし、どうせなら種っぽい例の平成版みたいに
個性のある造型の方がよかった気がするなぁ
結局はちょっと細めなだけで普通な感じだしね
ふたばなんかでスペクリみたいって言われてたし、
どうせ出すならって言う部分は欲しかったかも
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:01:25 ID:Ut/xk1970
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:02:31 ID:l6vaIdxh0
クアンタの頬まだ塗られてないな
まさかこのまま…
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:03:03 ID:XY90H+zG0
>>318
右のなんかおかしくね?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:05:32 ID:v8Z2Pe+aQ
ファフナー、とりあえず最終四機は全部通常販売で欲しいな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:12:30 ID:C2eA5fE/0
アンジェロのモノアイレールはちゃんと波うっとるのか。

量産木でもやれよクズ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:18:06 ID:MSmcxiIj0
EVA3号機来てたのか、しかも4本腕
でも何か細身に感じる・・・
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:27:53 ID:ddmGJIhf0
なんか前回程インパクトないな
まだ隠し玉があるのか
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:30:47 ID:v8Z2Pe+aQ
ダンとコダールはどこに行ったの…?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:31:51 ID:TzqFeNxm0
参号機使徒仕様かー
エヴァンゲリオン仕様がよかったなー
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:33:20 ID:33O+RtKp0
ストフリの関節って金色とちゃうん?
大使ノーマル色はダメだよ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:34:47 ID:kADsInUp0
あんなところ塗装しろってか
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:36:14 ID:aJp5b6IV0
>>316
平成なんてくくりあるかよ

>>318
ひどい、ひどすぎる、本当にスペクリみたいにする方向で逃げたな

スパコン 1/144の完成品で最高のディティール、マーキング、付属品
RG 1/144での今までに無かったタイプの精密間の演出と総合精度
MG2.0 アニメ調と可動の追及(一部大げさな造形アリ)
スペクリ 可動のためのアレンジ、ポーズが活きるためのアレンジ(秀作スペクリZよりは大げさな造形に落ちてはいる)
EXMIA アニメ調だが依然残るMIA的フォーマットと独自のアレンジが混じる


ロボ魂・・・・・・・・
ゴム人形的クロボンのような造形フォーマット、
もしくは00系のスタイルでオマケに1stアニメ調を足したような妙な共存状態、可能なポージングの到達点になぜか00系のポージングを選ぶ、
そしてその後スペクリ的“受けのいい”可動をねじ込んだ、、、



ついでにドラッツェもひどい
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:37:03 ID:sCd0yi5g0
ロボ魂ラインナップはじまりすぎだろ
ただここまで望んでいたもの充実されられると
逆に金や場所がきついが嬉しい悲鳴とするか
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:40:40 ID:pVQ/dYVw0
>>329
平成verとかTVverとかあったじゃん
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:51:21 ID:f+ETuZ+I0
ガウェインも再販するし

さああとは龍王丸だ・・・
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:54:19 ID:Ut/xk1970
>>332
なにが「さあ」なのか分からない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:04:27 ID:vNO8Bv7R0
>>325俺ヴォルケインとエリゴールくるまで死ねねえよ・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:06:57 ID:PbHMD2wR0
3号機細すぎ、まさかビーストと同じような物は嫌だ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:09:36 ID:G8a7l7HkQ
>>319
特報版とゴッチャになってない?
クアンタの頬は白だよ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:13:12 ID:EEiKt/ci0
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:18:43 ID:tev4bQ8K0
78さ、なんつーか
スペクリっぽくはあるが、そこまで踏み切れて無い
無難に仕上げようと全部足したら、結局誰得な造形になった感じ
ターゲットが見えてこない
何だろう、出来が悪くて叩かれる訳でもなく、かといって期待出来るほどの物でもなく
世間的に一番メジャーなロボットなのに
一番微妙なアイテムになりそうw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:21:11 ID:x2QiYW+Z0
現役時代のガチコ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:42:10 ID:5EqirZr+0
劇場版00の他のアイテムは来年かな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 01:39:43 ID:pdFXxj2b0
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 02:28:32 ID:XL7E8I/80
フェス行く人は、新製品ももちろんだが、未発売品のチェックもよろしく頼むよ
特にジム砂
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 02:48:32 ID:mrxuJ3LG0
バカの一つ覚えみたいにRX-78出すの止めろよ
ジムスナ2出すなら、ポケ戦繋がりでアレックス出してくれよ
余計なもの出すのにリソース消費しないでくれ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:08:00 ID:AsAnxwdl0
ガンダムのビームザンバーみたいなエフェクトはどのシーンのイメージなんだ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:29:54 ID:XL7E8I/80
>>344
「シェルゥ!」のところ
CM明け
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 05:00:50 ID:AMAFn+SE0
アイキャッチ?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 05:35:23 ID:/PqP8eme0
SIDE FFNは全部出ないだろうなぁ
最終決戦に出撃した機体は出るだろうけど、装備はどうなるかな?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:02:03 ID:uRYgp6/T0
ザインとニヒトは確実としてメガゼリオンとか出るのかなぁ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:03:24 ID:KdSNqmDw0
>>343
出すのは構わないんだが散々特徴的なシルエットで3種も展示しといて
いざ発売するのは何とも言えない微妙な感じなのが萎えるな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:25:37 ID:FlQcmWjD0
1st世代なんだが
今78はいらんわ・・・
RGも出たところだし誰得なんだ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:26:57 ID:tH8y3HnL0
マークジーベンほすぃ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:27:59 ID:tH8y3HnL0
RGが見た目的にも技術的にも現時点集大成なかんじだもんな
まあ粗はいろいろあるけどよく出来てるし
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:37:01 ID:yZUCRXGH0
宣材の写真はひどいが、実際の展示の写真を見るとスペクリとヒューマブルの中間って感じでそんな嫌いじゃないなあ。
RGの路線からあえて外してるみたいだし。
ただ78なんてどんなの出したってどうせ文句言われるんだから、せめて企画で
3種同時発売、3ヶ月連続発売、3体セットとかの無茶をしてほしかったなあ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:43:41 ID:K1+vrATw0
221 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 08:39:27 ID:IC0jGZy40
四本腕3号機もファフナーもガンソードもロボ魂で出るし
デジモンもメダロットもDアーツで出るしリボの存在意義がなくなってきたな

さっそく対立煽りが沸いてて笑った
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:53:15 ID:6Y4LK6Gi0
>>354
同じような文面をふたばで見たような
あっちで相手にされなかったからって…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 08:56:39 ID:K1+vrATw0
>>355
今時対立煽って相手にしてくれると思ったのかねえ
次は多分ID変えて真逆のこと書きだすぞ

シナンジュが楽しみだわ
こりゃユニコーンも買わねば・・・
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 09:02:15 ID:/46ma3u90
ロボ魂ゼーガ発売 > BD化
ロボ魂ファフナー発売 > 映画化

つまりロボ魂ダン発売は映画化フラグなんだよっ!!
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 09:03:32 ID:aFWgmRaq0
これからダンさんはネタ要員にされそうなの……
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 09:49:13 ID:K1+vrATw0
225 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 09:09:55 ID:IC0jGZy40 [2/2]
>>223
ロボ魂エヴァの可動範囲知らんの?
リボの破エヴァよりよっぽど自由度高いんだけど



相手にされてよほど嬉しかったんだろう
このテンプレ通りのレス
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 09:51:06 ID:WkW1L6Cl0
オレ、78なんて買ったことないのに、世間ではそんなに人気なのかね…
ロボ魂には、ここでいきなりバウとか変化球で決めて欲しかったわ。
デナンゲーで、見事変化球でストライクとってくれたのに、今さら78なんてボークもいい所だよw
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 09:52:08 ID:K1+vrATw0
むしろシャア専用ザクとかをだな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 10:09:43 ID:k2Mkwj070
>>360
そりゃ実物大ガンダムの盛り上がりと、その関連商品の扱い見れば、マニアは食傷気味でも
世間では大人気なのは間違いないでしょ。ただ、ほぼ同サイズの RG プラモ出した直後に
ロボ魂出して売れるのか ? という疑問はあるけど。別部門だから無視なのかな。

私もマイナーというか新鮮な機体w を出してくれた方が楽しめるけれど。デナンゲー買ったし。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 10:10:48 ID:qbYYAHJi0
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1281141698165.jpg
買わなくて良かったGNソードV単品
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 10:13:40 ID:NN0XPBBL0
>>363
シルエットが怖い・・・。
オレンジとか薄い水色とかになるんじゃない?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 10:56:36 ID:6ygq/NqC0
レーバテイン展示されてないのか
日記で試作のが公開されてたのに
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 11:12:02 ID:wL96b7Mn0
>>360
HGが出来いいぞ。
仮にバウ出たって分離合体に値段割かれて、部分塗装も中途半になるに決まってる
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 11:44:27 ID:BCdmsHAg0
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 11:55:26 ID:pS3HAR1U0
>>363
一体何個00を買えばいいんだ・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:00:05 ID:YwoYq5QzO
劇場版で出てくるリペアじゃないか
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:21:55 ID:2IRynonz0
またダブルオーライザー出るのかよ・・・もういいよ・・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:36:02 ID:l7uIa6ur0
>>341
何この食玩ェ・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:38:52 ID:t/GsD1zmP
まあ黒いビスにするとか、塗るとかそういう努力が欠片も見えんのはどうかと思うわな
金色案の定、調子悪い時の俺のウンコ色だし
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:51:49 ID:wL96b7Mn0
クリア棒の見栄えの悪さ
効果など一切発揮してない。

まずあの形のドラグーン自体、
仮に放射状にキレイに並んでいたとしてもキレイに見えにくい形状だしな
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:54:07 ID:6ygq/NqC0
>>341
誰だよMG以上とか言った奴は
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:54:09 ID:UkbkoPUm0
ダブルオー
→オーライザー単品
→ピンクザムライザー
→クリアオー
→ダブルオー7剣
→クリアザムライザーフルセット、GNソードV単品
→ダブルオーライザーSP←今ここ

なんかもうプラモのバリエ商法馬鹿に出来ないレベルだが
ダブルオーはロボ魂シリーズ第一弾、7剣は1周年記念で年間人気ランキング3位(魂内では断トツ1位)
だし、スタッフ的にも愛着ある商品なんだろうな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:58:27 ID:5S72FK/J0
時期的に考えて、もうストフリは製品版と同じ物なんだろうなー
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:58:34 ID:FlQcmWjD0
RX78は凄い武装量だな
初回特典って別にライフル、バズーカ、持ち手?、盾がついてくんのかね
ハンマー、ジャベリン、エフェクトサーベルと充実しすぎじゃね
しかも3500円とかw
これだけついてると誰得と思ってた私でも買ってしまいそうだ

それよりもシナンジュにバズーカつくのかどうかが気になるし
デストロイの修正はあるのかどうかも気になる
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:00:20 ID:t/GsD1zmP
オーライザーが新造なら買うんだが
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:01:21 ID:UFKmVcyNP
ってかGNソードVに関しては元々ロボ魂の単品買うよりHG買った方が
安い上に、指定のソードエフェクトパーツも手に入るっていうね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:03:24 ID:5S72FK/J0
>>379
説明書に「プラモデルのエフェクトパーツが使えます!」って書いてあるしねw
大きさも同じだし実売1000円ちょいだからHG買った方が確かにお得だね
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:03:43 ID:YsiFtBxm0
ストフリブサイクじゃね…?ちゃんと顔似せてくれよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:13:43 ID:NN0XPBBL0
>>379
オマケで付いてきたシールドは何気に嬉しかったよ>単品ソードV
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:46:39 ID:BYy/KaUP0
ACERのジオラマキンゲとオーガスいねぇ……
ダブルオースペシャルってまさかいままでの全部セットとかじゃないよな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:47:22 ID:8/9+Mh9G0
予約完了
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:50:27 ID:5S72FK/J0
7剣の00本体+ライザー+GNソードVって事じゃないのかな
これで初期00に追加パーツつけた在庫処分セット…とかだったら笑えないけど
シルエット状態なのが変に色変えて来たりしそうで不気味だけどねー
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:01:35 ID:/PqP8emeI
まさかのGNソードUブラスター付属・・・は無いか
あれはセブンソード/Gの装備だから無理かな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:27:58 ID:7srnrD86P
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/08/06_Fesxnf5/42.jpg
みんなカッコよく決めてるのに蜃気楼のポーズに笑ったwやる気出せ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:30:15 ID:UkbkoPUm0
OOガンダム2600円+オーライザー1300円+GNソードV500円より
400円安い4000円なんでGNソードU無し、ドライブ部をコンデンサに改修した
映画のOOライザーR仕様なんかじゃないかと。流用品なのにわざわざシルエットにしてるし
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:37:54 ID:2ZQZ84Ij0
前回展示してたアンチゼーガの試作、
今回は置いてなかったなあ
バリエ機売れたらとか、ハードル上がったのか。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:43:34 ID:GMYNiz3P0
ストフリ、翼の銀ピンは結局塗らないのな
ガンダムマーカーの黒買ってくるしかないわ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:44:15 ID:XICFNv8j0
黒じゃないよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:45:07 ID:y5qRhM9A0
>>341
間接、メッキ無しかな製品も
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:46:56 ID:+xDB9GXY0
関節を金色にするだけで大分印象違うだろうにな>ストフリ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:47:04 ID:BYy/KaUP0
>>387
蜃気楼ってこのポーズしかとってない気がする
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:51:24 ID:jI5tUTQc0
>>387
肩上がりすぎだろ蜃気楼……
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:52:16 ID:AefIxJTS0
>>387
これ以外でかっこいいポーズがあるのだろうか・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:52:48 ID:pS3HAR1U0
>>388
髭のナノスキンの時はどうだったっけ?もう忘れたんだけども
あれと同じようにメタリックコーティングな可能性も
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:54:08 ID:pS3HAR1U0
>>397と思ったけど値段的にあり得ないな。スマソ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 14:59:00 ID:GMYNiz3P0
>>391
翼の部分は黒だろ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:01:07 ID:WZ9fhGFn0
蜃気楼は中の人の特性上指揮官だけど目立ちたがりだから
離れたところでふんぞり返ってる
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:01:37 ID:kfvUaukx0
>>399
あれはダークブルーだったはず
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:17:09 ID:Unvlc6jU0
ストフリの間接は金じゃなかったのか
腹のカリなんちゃらと同じように塗ってくれよ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:22:27 ID:6Y4LK6Gi0
>>387
魂フィーチャーズの時もだがKMF嫌いな人が飾ってるんじゃないかと思うほどだよなw

>>396
公式写真の同じポーズと比べてみるんだ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:23:22 ID:jQRrmdc50
ストフリ終わったな
ロボ魂的にはまだフリーダムやストライクの方が相性良かったのにな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:23:48 ID:AfdZJUFG0
ぶっちゃけ今回のイベントは期待はずれだなー
フィーチャーズが情報出しすぎで凄すぎたせいもあるけど
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:30:25 ID:A47FVg+Z0
ダンも居ないしコダールも居ない
レーバテインも居ないしエルガイムも居ない
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:39:28 ID:5S72FK/J0
関節はPOMだし普通に塗装乗らないからニルバーシュとかと同じ黄土色だろうね
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:42:59 ID:wA0RJt790
ストフリのビームライフルってこんな水色だったっけ?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:48:56 ID:Unvlc6jU0
あんまり覚えてないから画像探したけど違うもっと灰色、なんでブルーメタリックなんだろ
全体の青色ももっと濃いし、間接と銀ピンも残念だ
造形と翼は良いから買ってから塗り直したら見違えるかな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:51:20 ID:f+Ce/krX0
今回はロボ魂関連は
ACERのデモプレイとそれに付随するジオラマがメインという感じかな
後はマークエルフ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:54:17 ID:ciIS5dr10
それならゼーガをACEに出して欲しかったな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:10:59 ID:mGOmFjhD0
関節うんこ色なのは気にならないが、
ライフルをなぜメタリックブルーにしたのかが謎。
まあ買うけどさ。塗りなおすの面倒だな。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:13:53 ID:qbYYAHJi0
重田の指定とかじゃなければ意味不明だな
ロボット魂ってなぜか思いついたようにメタリックで塗る時あるけど
ちゃんと指定色で塗って欲しいわ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:15:48 ID:/bkpxolL0
>>411
世界観の問題なんだろうな
スパロボもそうだが設定のせいで他作品とは同居させづらい…
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:19:59 ID:l7uIa6ur0
ストフリ期待はずれ 
これがもう今中国で絶賛量産されてるんだからどうしようもねー
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:26:15 ID:KdSNqmDw0
ていうか1週間前のアキバの配布広告で種の新作展示とか言ってたのに運命すらなかったのかよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:29:47 ID:RAOFMsXG0
種アンチ絶賛活動中
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:36:24 ID:xbKoTcS40
バンダイのウンコ色好きは10数年前のBB戦士や元祖SDの頃からわかってたじゃないか
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:37:44 ID:b/DEtynx0
アクエリオンキター!!
と思ったがありゃ超合金か
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:45:25 ID:mdIuTUJo0
ACERの機体はロボ魂とDX超合金でほぼコンプ可能だな。
あとメインで足りないのはゲイナーぐらいか。
これだけ揃ってると、ゲームから入ってくる人も多いんじゃね?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:50:13 ID:EEiKt/ci0
しかし魂スポに載ってた種の新作って何の話だったんだ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:04:47 ID:o8HhPFXp0
>>420
RはZ、逆シャア、オーガスを残すのみだね。
あとACEのクラウドブレイカー量産型もROBOT魂で出ないかな・・・。


423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:11:16 ID:dxuP9MvO0
ACER ぽん田とかニンジャゲイナーでるんだね
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:15:24 ID:e4VnkkBx0
>>396
ガウェインのポーズと混じってるんだよ
蜃気楼のポーズは肩も腕もあんなに上げない

参考
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41Qnha4RtVL._SS400_.jpg
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:17:01 ID:Ihx+DU/S0
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:20:27 ID:egsTgitO0
>>421
魂スポもあてにならなかったからな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:23:54 ID:BYy/KaUP0
どうでもいいが何故トビアはランスロット撃破するん?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:33:13 ID:/9xmWqWR0
ビギナギナとベルガダラスぐらい発表しろよー
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:36:42 ID:YsiFtBxm0
ビギナギナ出ればビギナゼラもいけるか
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:45:05 ID:bf8iWeau0
最近買ってなかったけど劇00+F91+1stでロボ魂集めるの再開するわ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:45:56 ID:AefIxJTS0
>>424
そうだったのかw
ありがとうございます
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:48:38 ID:e4VnkkBx0
>>431
どういたしまして
俺もロボ魂蜃気楼を買ってポーズつける時に初めて意識した
最初ガウェインポーズにしちゃって、「よくわかんないけどこうじゃねえ!!」と
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:52:49 ID:Fp+0xww50
>>427
実物は普通に並んでポーズ取ってるだけに見えたんだが…角度の問題か?w
というかランスロットの羽が全く見えんなこれ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:03:32 ID:wwrlTM0cP
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1281106277969.jpg

ACERに合わせて種の食玩でるみたい
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:14:53 ID:l7uIa6ur0
>>434
ワンコインかな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:16:34 ID:AefIxJTS0
>>432
蜃気楼買ったけど
箱にはいったまんまだったわ
今度ガウェイン買ったら一緒に並べて飾ってみよw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:23:15 ID:eEvObc8n0
スナ2のWD仕様出るのか聞こうと話掛けたが。
「担当者呼びましょうか?」にビビって聞けなかった。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:24:14 ID:SKqagPaZ0
担当者を呼べ!
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:27:24 ID:6ygq/NqC0
>>434
Gコレか
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:31:14 ID:XIlChdRX0
3号機の4本腕ひどくね?
元あった二本腕の上に追加武装として義腕が装着されてるみたいで
まったくと言っていいほど生えてきたようには見えないんだが。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:36:40 ID:AefIxJTS0
ACER見た人いませんか?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:48:50 ID:Fu5eJd+W0
ゲームはスレチ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:55:54 ID:qbYYAHJi0
>>434-435
何で1人で自演してるんだ
大丈夫かお前
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:57:29 ID:3EtpsCr80
ACERって発売は再来週だろ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:59:08 ID:4YwFf1Ns0
ストフリは関節メッキverとかweb限定でだしてきそうで怖い
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:00:39 ID:BYy/KaUP0
だとしたら俺は投げ売られたのをガンガムマーカーでぬる
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:00:56 ID:ciIS5dr10
マンセーしないと自演とかアンチとか酷いな
発表された時いろんなスレに絶賛しながら貼りに来てたのを思い出す
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:04:13 ID:n4aIoEbX0
>>447
そんな事してた奴が居たの?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:08:49 ID:6ygq/NqC0
>>448
たしか
MG以上の出来!と騒いで宣伝してたよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:09:58 ID:2ZQZ84Ij0
ナイトコンバット初号機開けてみたけどしょぼいな。
パッケージ見本は無色クリア地に各部クリアカラー塗装で仕上げてるっぽいけど
現物はクリアパープル地にソリッドカラーで塗り分けてる。
改悪というか手抜きだな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:10:38 ID:wL96b7Mn0
MG以上に屈伸できる関節がある、くらいの意味だろうな。
ストフリなんだからもっと厳つくない顔にしても誰も怒らなかったと思う。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:12:38 ID:4YwFf1Ns0
ストフリのレールガンどうみても長すぎだよな・・・
違和感がある
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:15:59 ID:ciIS5dr10
>>448
居たよ
重田がうんたらこうたら言ってた
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:16:04 ID:8/9+Mh9G0
amazonで予約完了
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:18:29 ID:k2Mkwj070
>>445
素材的に無理なんでは
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:22:19 ID:G8a7l7HkQ
だいたい、まだサンプルのものを「MG以上の出来」とか
他スレに貼りまくる人間が何を考えてるかの視点はないのか。
真性のお馬鹿さんのほか、対立厨が使う古典的な
煽りの手法だってこともお忘れなく。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:06:27 ID:hFN0vvxp0
>>388
シルエットの肩からオーライザーのバインダーまでのラインがほぼ直線になってるから
肩はタケノコではなさそうだな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:11:52 ID:zxWPseiN0
ファフナー4000円でアレって……ひどくね?

色とか股間とかのっぺり武器とか
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:12:16 ID:+Cul3EQp0
ゼーガもデナンも影も形もないんだけどアキバのソフマップ
もう一個買いたかったんだが。変わりにヴィンセント買ったけど

魂フェスの帰りね。感想は、シナンジュとサザジーグ以外印象に残らなかったな。
クアンタはもろテカテカのサンプルで評価不能だったわ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:13:32 ID:WY3tUe310
>>458
マイナー税
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:17:31 ID:UkbkoPUm0
>>459
ゼーガなら秋淀にあったぞ
ウィンセントは早くも山削られまくってるな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:26:27 ID:+Cul3EQp0
>>461
サンクス、でも駅の向こう側に行く時間が無かったので秋淀行かなかったな。

ゼーガもオケアノス組の機体揃ってたな、軽くしか見なかったよ。
出来はもう何の心配もないんで。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:29:26 ID:lQfLnX780
>>462
>出来はもう何の心配もないんで。
油断してると痛い目見るぞ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:30:10 ID:lf9K2J050
カラドリウス・・・
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:31:11 ID:k2Mkwj070
>>458
ロボ魂は、量販店で 3割引くらいで買うのが普通だからなぁ。感覚が麻痺してしまう。
3割引なら 2800円だしw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:36:10 ID:mdIuTUJo0
ファフナーはアニメ見た事ないけど、結構カッケーな。
これは本体が一緒で、色と装備が違うだけなのか?
あと可動は斜めに切った所を回転させる山口式風みたいな?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:43:17 ID:dXw7xfms0
ダブルオークアンタはトランザムVer出る可能性高いでしょうか?
買うもの決めとかないと財布が・・・
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:44:43 ID:dXw7xfms0
ダブルオークアンタはトランザムVer出る可能性高いでしょうか?
買うもの決めとかないと財布が・・・
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:48:01 ID:SL6IGL1F0
可能性は高いと思うけど、通常買わずにトランザムだけ買う需要って
そんなにない気がするのだがそんなことない?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:55:48 ID:dXw7xfms0
通常も買いますよ。
クアンタ以外にも買いたい候補がたくさんあったんです。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:56:13 ID:/46ma3u90
HG発売で新たに判明したギミックの部分にエフェクトパーツかな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:05:42 ID:A9oyU52h0
>>470
欲しいもの全部買うと決めとけば気持ちが楽になるよ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:13:07 ID:UkbkoPUm0
OOみたいに後だしが怖いから気に入ったから&ソード増やしたいから
って2,3個買うのは危険もな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:15:32 ID:JjCdnn5u0
RX-78の腹の関節、仕込む場所 間違えてるだろコレ。
スペクリと同じで胸と腰にすればいいものを・・・
Oガンダムのヒザといい、ロボ魂はなんでヘンなところに関節入れるかなぁ。
あれか、ガンダム系の担当者はプライドが高くて他商品とは違うことしないと
気が済まないひとなんだろうか?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:26:59 ID:f+Ce/krX0
サザジーを発注してしまった自分には
もう失うモノは何もないな

置き場所無いのにな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:35:00 ID:f+Ce/krX0
サザジーを注文してしまった自分にはもう失うモノは無いな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:35:28 ID:f+Ce/krX0
スマン2回も書いてしまった
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:07:03 ID:EEiKt/ci0
明日2010年8月8日(日)の「魂フェスティバル2010」二日目を迎えるにあたり、重要なお知らせがございます。

当日は相当な混雑が予想されるため、一部のアイテムを撮影禁止とさせていただきます。

撮影禁止のアイテムは、下記の通りです。
■1■ S.H.Figuartsシリーズ全て
    (3コーナー:仮面ライダーシリーズ・プリキュアシリーズ新作展示/仮面ライダーWシリーズ/ワンピースシリーズ)
■2■ ROBOT魂 <SIDE FFN>(ファフナー)シリーズ全て
    (ファフナー・マークエルフ/ファフナー・マークアハト/ファフナー・マークドライ)
■3■ ROBOT魂 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン3号機

おいほとんど全部ダメなのかよ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:09:11 ID:aFWgmRaq0
魂フェスはガッカリ過ぎた
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:11:05 ID:XkbzKl9Y0
武器類はいいけどRGガンダム作っちゃうとROBOT魂のガンダムはイマイチすぎる
スペクリもあるしな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:11:18 ID:xNgUELRM0
>>456
こういう、MG以上とか未満ていうレス見るけどさ、
MGの素組みと比べてるのか、パケ絵見本みたいなバリバリ塗装と比較してんのかどっちなんだ?
それともソレ関係なしに造型自体だけ比べてるのかな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:11:28 ID:HiZRdV730
>>478
撮影のため日にちをずらさず、今日行って良かったあ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:14:28 ID:3K7k2WBl0
>>478
アホかw
種新作もないし期待値だけ高い微妙なイベントだったなw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:17:26 ID:0kNixFfO0
>>478
あばばばばばばばばorz
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:18:29 ID:WSO+0L+uP
今回そんな混んでるのか
前回よりは少なそうだが
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:19:46 ID:30TxHEZ50
明日行くやつ、誰か魂ステージ釣りやってやれよ
スタッフ暇そうだったぞw
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:20:13 ID:3EtpsCr80
前回みたいなのを期待してガッカリして帰ってくるパターン
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:31:35 ID:ciIS5dr10
種新作とはなんだったのか
メインはシナンジュかな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 22:57:16 ID:QuX2lBRO0
>>466
モノシャフト意識してデザインされてるからね
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:01:18 ID:WkW1L6Cl0
F91発売からweb限定で色かえハリソンまで約3ヶ月だから、黒ゲーは11月前後かな。
でもコレンカプルはすぐ来たし…基準がよく分からん。
今はつや消しがはやりだけど、黒の部隊はやっぱツヤツヤのグロスがいいよね。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 00:09:08 ID:wdusBTl10
誰か種新作についてバンダイの人に聞かなかったのか。
新作展示って宣伝してたんだろう?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 00:25:03 ID:uE2u5S2Y0
ストフリより、フリーダム・プロヴィデンス・レジェンド・デスティニーが欲しいな。
まあ遅れるほど、品質が上がると期待しよう。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 00:26:50 ID:79ewVJBL0
>>491
間に合わなかったから何事も無かったかのようにしてるんじゃね?w
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 00:48:11 ID:MM+++ZUm0
>>492
ジャス・・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:17:40 ID:HLQcRqSC0
<<今後の発売予定>>
11月予定 ウォーグレイモン(デジモンアドベンチャー) ¥3,465

<<参考出品>>
メタルガルルモン(デジモンアドベンチャー)
オメガモン(デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!)
メタルビートル(メダロット) ※POPのみ

496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:21:02 ID:HLQcRqSC0
すみません、貼り間違えました。

一応立ててみたので、興味がある人いたら使ってください。

【デジモン】◆D-Arts No.01◆【メダロット】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1281197418/
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:22:01 ID:wdusBTl10
種の新作は犠牲になったのだ。
デジモンとメダロットの犠牲にな・・・。
メダロットリリースはかなり嬉しいが種の新作発表なかったから複雑。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:30:55 ID:ElTnEUHr0
メダロットはロボ魂じゃないのか
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:38:35 ID:HLQcRqSC0
>>498
魂フェスのポップにしっかりとD-Arts、って書いてあるから新ブランドの方で出すんだと思うよ
とは言っても別にこっちで統合して話しても良かったかな
一応意見を聞くべきだったか
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:41:20 ID:QhTrQ4wsO
>>486
あれ整理券必要だよ
その整理券は10時頃で全部の時間帯埋まった
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:51:11 ID:NkuuW+cI0
種はキラ機以外の人気はイマイチだからなぁ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:12:41 ID:0+s8UUVG0
ゴキラの機体なんてイラネ
ストライクノワール出してほしいなあ・・・
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:14:32 ID:/rSgOVP80
ダンだせよ〜
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:30:58 ID:V+bxuKpa0
も〜、魂FESは本当にがっかりだったよ…。
朝10時に着いて整理券配布終了とかね…。
グッスマみたいにイベントと同日にネットで受注くらいしてくれ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 06:13:21 ID:fgHA5+Nd0
>>494
ジャスならイージスのほうが好きだったりする
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 06:38:02 ID:Oivsvize0
なんでも手付けすぎじゃないか?robo魂
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 07:14:13 ID:Mt2KLeit0
ゼーガにしろファフナーにしろ単発で終わらずシリーズ化させるみたいだからまだ大丈夫だろう
その分数多いMSの脇機体が割食ってはいるが。竜神丸は忘れろ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 08:08:08 ID:QwzCLmP/0
ボルジャーノンどうしたんだよ
RX-78が出て来たって事は間違いなくザクUも出すんだろうが、こっちが先になったりしないだろうな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 08:22:22 ID:DaQjlHfu0
アニメ見てないから分らないんだけど
アルティールは後継機とかあんの?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 08:25:15 ID:7x6BTU7V0
>>509
無い
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 08:26:56 ID:DaQjlHfu0
>>510
じゃあ心置きなく買っていいのね
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 08:43:54 ID:fgHA5+Nd0
アニメ見てないのに買うってすごいな。
思い入れとかないだろうに
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 08:47:43 ID:BIIbkB2t0
>>512
俺は斬月からKMFに興味持ったぞ
ジエンドでLFOも集め出した
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 08:48:17 ID:MYCStXEz0
しかも後継機があったらそっちのほうがが欲しいってことか・・・
いわゆる最強厨ってやつだねw
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 09:01:14 ID:Mt2KLeit0
おっとガンダムの悪口はそこまでだ
結局人気有るのは後継機だしな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 09:09:09 ID:M+Nx9iDA0
>>512
かっこよかったり、自分好みだったら知らなくても買う
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 09:31:15 ID:4a+YUbC10
OOに関しては後継機より初期のが好みだなデザインは
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 09:40:54 ID:MHErKk+WP
>>515
ガンダムDXの悪口はそこまでだ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:23:40 ID:J3Vjr8H50
>>518
無印のWゼロも忘れないでくれ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:33:15 ID:fgHA5+Nd0
>>517
どうい。
あーキュリオスにナドレにジンクスにデュナメスにスローネでねーかなあ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:47:11 ID:K2zxwIg90
俺DXもゼロも好きなんだが……
デンドロとGP01FbならGP01だな

いつでるんだよGP01
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:47:40 ID:DcR/QBqj0
RX-78は、初会特典で武装が1セット余分に付くのか。
バズーカをシールドに装備できるから、ユニコみたいに両腕重装備が凄くイイ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:48:48 ID:M+Nx9iDA0
>>517
同意
ヘリオン、リアルド、アンフを・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:36:44 ID:7a7Xhw0Q0
>>434
関節にうんこついてっぞ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:41:16 ID:Q3xQNzLPP
11時の販売で初号機終了
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:04:01 ID:u/MiVwkB0
>>523
量産機の話はしてないと思う、マイナー厨
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:05:46 ID:z6kC2L160
>>523
俺もそこら辺欲しいな
まあとりあえずキュリオスとツヴァイとカスフラ早く欲しいよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:14:09 ID:MM+++ZUm0
>>505
イージスは1/100がなかなかで気がいい
ジャスティスは大きめリフターとブーメラン再現がロボ魂にかかってる
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:24:06 ID:uE2u5S2Y0
ジム砂、白も市販して欲しいな
ウェブ限定は止めてくれorz
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:39:45 ID:P9sgpRwq0
量産機ならシグーとかほしいな
一応ライバル機だし、まぁこの理屈なら天帝だろうが
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:48:34 ID:ARrFQ74+0
アルティールの出来いいな
一体どうしたんだ、ロボ魂?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 13:17:00 ID:MM+++ZUm0
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 13:35:13 ID:ljN2F3Hm0
ディンかっこよす
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 15:31:15 ID:awXD+s7L0
>>531
スタッフの愛だなw
ガルダとフリスベルグも期待できそう

>>532
個人的にはAWACSディンが好きだな
ジンの強行偵察複座型も良かった
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 17:39:41 ID:z6kC2L160
画像まで貼るような痛い奴にあんまし構うなよ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 17:40:29 ID:c9x6I9NZ0
スローネ欲しいです
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 18:20:12 ID:c0DyiAt80
MIAスローネ「出番か」
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 19:23:35 ID:ElTnEUHr0
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 19:23:58 ID:RZIoC+rw0
夜戦エヴァ
開けて気付いたけどATフィールド付いてないのね…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 19:35:15 ID:MM+++ZUm0
>>535
貼って悪いかよ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 19:37:08 ID:K2zxwIg90
貼ってもいいとは思うけど武器まで貼る必要はないんじゃないか?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 19:58:16 ID:MM+++ZUm0
武器っていうかノーマルディンとの差異
つまり仮に受注やなんかで出た時のバリューとして見せたかっただけなんだが。

ディンって確か腰に左右違う銃持ってるんだっけ?よく覚えてねーけどって人が多いでしょ、ファンとしては悲しいけど
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:01:48 ID:+stL/XL+0
現行シリーズじゃないと量産機は厳しいだろうな。
そのシリーズを代表するような奴とかエース専用機とかなら分からんけど。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:05:51 ID:NPCKhQSP0
出る気配すら無い機体を熱く語られてもね
画像も商品の画像が上がって比較用として貼るのなら構わんが
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:13:58 ID:c0DyiAt80
>>538
かっ…、格好良いな!
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:32:47 ID:79ewVJBL0
ファフナー、FESで3体展示してあったけど出来いいなー
なんで急にファフナー?って思ったけど年末に新作映画やるからなのか
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:39:05 ID:MM+++ZUm0
>>543
仮面が一応乗ってるんだけどな。かっこ悪く撃墜されたしな。
>>544
数行も熱く語ってないだろ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:48:02 ID:ls1iKyUF0
ストフリって掌を金色に設定した時点で駄目だろ。

ガンダムなんてバンダイと抱き合わせでやってんだから
商品化のし易さも考えてデザインおこしてあげろよ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:49:52 ID:Qj11R6FnP
ディンもお前もどうでもいいってことだよ。頭悪いな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 20:53:17 ID:uDcSjy0N0
>>548
種の厨設定を考えた福田が全て悪いんだよ。
金色の関節だの掌だのと。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 21:12:37 ID:+stL/XL+0
どうでもいいんならスルーすればいいのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 21:17:53 ID:nZPI+HW+0
デナンゲーの支柱接続パーツで、V2に使えたら便利じゃね?と思ったら
あの特殊な股関節に泣かされた

だれかV2ABをかっちり空中保持する方法教えてくれw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 21:20:52 ID:fkduKBjC0
他のMSよろしく腹に挟む感じでいけるよ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 21:38:22 ID:Mt2KLeit0
>>548
00が生真面目なだけで商品化しにくいガンダムなんて結構あると思うが
V2ABもそれだろ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 21:41:00 ID:Z/e1wWZr0
>>554
あの頃と今とでは、事情が色々違うからなあ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 22:05:59 ID:Eah/ENV1P
ABが商品化されなかったのは人気の無さのせいだろ
Z以降のガンダムなんて商品化ありきでデザインされてるだろうに
逆にプラモ化されないことが決まってるとアシュタロンHみたいなデザインになる
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 23:33:00 ID:rsb1vXCa0
2011

Zガンダム リック・ディアス ディジェ 百式 商品化
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 00:15:01 ID:shEXQTpR0
だれかエルガイムと戦神丸の件スタッフに聞いた?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 01:11:26 ID:Cvn8CBUo0
>>538
何これ・・・?
スローネな気がしないでもないけど
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 01:23:57 ID:ijpcRWcG0
ロボ魂版RX-78-2の身長が12cm。
MIAより1cmほどでかくなるんだな。
ちと残念。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 01:29:59 ID:R7nArZYm0
エルガイムはブランドブレーカーなんで
波に乗ってる今は出せませんだってよw
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 02:12:09 ID:I3wD15qlO
あみブロでアハトとドライ見れるな 早く欲しい
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 04:07:38 ID:vX1nla/g0
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 04:10:48 ID:FOjMDAwHP
会場で実物見たけどストフリの劣化というかしょんぼりな出来にはびっくりした
ファフナー系は立体化された事自体が奇跡的すぎてホント嬉しいな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 04:16:59 ID:pzONy2rB0
>>563
ロボ魂の場合試作の方が出来いいことも多々あるから何とも言えない
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 04:23:23 ID:v2tBMK3Y0
ストフリレール砲長いな、確かゲイツ2のと同じようなタイプだから短めのはずだよね
フリーダムの三つ折レール砲ぐらい長くなってる気がする。MGみたいにスライド展開とか
出来ないからデフォで長くしたんだろうか
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 04:29:11 ID:lfpkxUEV0
>>566
ロボ魂版は伸縮するぞ
MG辺り以降腹のも含めてデザインが角張ったものになってレールガンは伸縮可能なようになってるから最初期の設定画は忘れた方がいい
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 04:55:13 ID:3xx0imF00
ストフリは愛されすぎてるから細かいこと言う奴大量だろうな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 05:24:33 ID:zLVoMCPG0
ストフリ欠陥の歴史を知らんとは言わんよね
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 05:30:23 ID:eYqvK2St0
きっとめっちゃ動くんだよ
ストフリ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 05:34:21 ID:QxHwcvjI0
確かにレールガン長いなw脛のあたりまででよかったと思う。
そんなことよりライフルのメタリック(ry
まあなんだかんだ楽しみなんですけど。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 06:51:42 ID:sfbihcqr0
HGストフリに比べたら神の出来だわ
HGは素人には手の施し様が無かったw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 07:18:55 ID:HnJtV3zN0
でもハイマットフルバーストの時レールガンが短いと様にならないんだよなぁ
おとなしく自由の三つ折りを継承すれば良かったのに
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 07:34:47 ID:HYeebS/30
魂フェスの画像でクアンタ3150円になってるけど値下げしたん?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 09:15:49 ID:ZHby+lwA0
ファフナーはまじ楽しみだな。ジーベンとかも出してくれよバンダイ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 09:59:58 ID:Kljl+stV0
ストフリ一気にチープになったね
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 10:11:33 ID:bWpmorEO0
クアンタ、HGのはリボガンっぽい顔だけどロボ魂のはエクシアっぽい顔だな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 10:49:45 ID:TvB9TWKV0
流れ無視して今更ながらササキ研究所の前にやってたロボット買ってきたがこれは良いものだな!可動と角度によっての見栄えがヤバくて時間を忘れてしまうw
F91に続き2体目な初心者なのだがロボ魂の可動には恐れ入るわ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 10:50:56 ID:4vG/tJNPO
>>571
ん、メタリック塗装って嫌いなのか?
きれいで好きなんだけど、メタリック嫌いな人って多いのかな?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 10:54:09 ID:kdVGds5b0
>>578
極楽とんぼはもう……
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 11:37:13 ID:zLVoMCPG0
>>579
なんでライフルだけ?って疑問に思うからっしょ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 11:53:58 ID:HYeebS/30
腹ビーム砲もメッキだぞ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 13:08:59 ID:/uQpxaqb0
なぜ腹ビームだけがメッキなんだろw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 13:10:19 ID:bWpmorEO0
てかライフルのあの部分グレーなのになんで青なの?
なんか浮いてる気が
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 13:14:45 ID:/uQpxaqb0
もしかしてだが、後になって金関節全部メッキVerなんて出すんじゃなかろうね…
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 13:44:17 ID:Zm7YBDY00
ストフリ、なんでこんなにのっぺりしてるんだ
モールドガリガリいれれば良かったのに
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:16:43 ID:FOjMDAwHP
>>585
ロボ魂の関節素材は塗装乗らないってばよ
手足動かしたそばからペリペリ剥がれてく
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:24:03 ID:/uQpxaqb0
>>587
金関節という時点でもう未来はきまってたって事か…
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 15:33:51 ID:LFPgb2Cl0
どう足掻いてもストフリ最高傑作はMGか
それまで出てたストフリが別のMSに見えるくらいカッコ良かった
可動範囲も今でもトップクラスだし、ギミックも文句ない
プロポーション改修する必要無し、アレはホントに頑張って作ったんだと思った
欠点と言えばドラグーンフルバーストのフォーメーションが組めない事
光の翼が付属しないことくらいか、光の翼はクリアプラ板使えば作れるし
フルバーストのフォーメーションも太めの真鍮線使えば簡単にできるから欠点とも言えんかもしれんが
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 15:46:40 ID:qf5B0/kE0
>>589
MGのストフリは体が全体的に太かった
ROBOT魂は間接が茶色だが細いからこっち
のがいいかも
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 15:49:53 ID:LFPgb2Cl0
>>590
ガシガシ動かせて光の翼もフルバーストもあるって点ではロボ魂は凄くいいと思う
ブンドド用はロボ魂、造形重視ならMGだね
結構うまい事住み分け出来てるな、ロボ魂は原型からの劣化やら塗装の個体差が無ければ良いんだけど
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:08:36 ID:9u1Tt+f/0
エヴァ3号機て12月発売?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:30:53 ID:66Pk62iv0
なにげにこれといったものがないフリーダムもだしてほしい
MGは好き嫌いわかれるだろうし
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:37:13 ID:eYqvK2St0
>>593
異常なまでに股関節の位置おかしくされたろする前のキットだから
そこまで好き嫌い分かれてないと思うが。

顔はもう少し厳つくてよかったかも知れんが、ストライクが厳つすぎた反動で控えめに保守的に造形したんだろう。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:52:10 ID:FJVLQH720
ストライク出ないかなー
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:52:41 ID:jWs8JuXz0
うおお

シナンジュ出来良さそうじゃん
MS勢の不出来挽回なるか?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:57:25 ID:G0kTrpdXP
試作の全塗装版で出来語って良かった試しないよな
つまりはそういうことだ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:04:25 ID:Zm7YBDY00
赤の成型色は安っぽいものの典型だしねえ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:06:08 ID:8a1VM9dZP
ハイコンのノーマルサザビーは偉い叩かれようだったが、全塗装のSP版になっただけで神扱い
赤はやばい。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:07:05 ID:G0kTrpdXP
紅蓮みたいな濃い目の赤とか、聖天のポリカっぽい光沢あるやつなら良いのにね
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:07:13 ID:jWs8JuXz0
>>597-598
ああww成型色って見逃してたw
赤の成型色だと透けとか多そうだ

シナンジュ造型自体は良いんだがなあ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:26:41 ID:N07Gr2950
カッコいい赤:紅蓮

透けてダサい赤:スピアヘッド、リボガン
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:30:48 ID:8a1VM9dZP
ただ材質にこだわりすぎて肝心のエングレがうまくいかないパターンもあるし、難しいところだ
ポリカって塗装的にどうなの?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:42:13 ID:gwnJNLQ+0
魂フェスで、OOクアンタの首が短かったので、スタッフの方に質問しましたので、ご報告...

Q.展示のOOクアンタの首が短かくなっていますが、エクシアから改修されたのですか?
→A.クアンタは全部新規造形です。首についても新規に作成したので、エクシアと同じにはなりません。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:45:07 ID:8a1VM9dZP
クアンタさん顔はどうだった
顔さえなんとかなれば大抵のことは我慢できる
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:58:22 ID:OwdNexWo0
紅蓮といえばクリア紅蓮の赤はすげえチープでダサく見えるな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:59:20 ID:jWs8JuXz0
>>604
それより顔造型の良し悪し情報をば
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 18:32:58 ID:VlwenhT2O
ドラッツェはどうした?GNナンタラだの学生なんざ相手すんなよバン社
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:29:06 ID:qf5B0/kE0
話ぶった切ってすまんが、2号機ビーストについてくる
兵装ビルを単品で発売して欲しい。種類いっぱい出して
もらって買いあさりたい・・・無理か?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:31:48 ID:HYU9hnjlO
>>609
バンダイ様がキャンペーン期間中にロボ魂2つ買えばもう1セットくれるとおっしゃってるよ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:34:10 ID:qFu68wPl0
>>606
オフシュランスロットから欠かさず買い続けてきたがそれでついにリタイアだよ…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:34:18 ID:Y+u2VwS+0
エヴァスナックのオマケのビルでも置いておけば良いんだよ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:38:06 ID:HvKJXPfN0
RX78はこれでほぼ決定か、個人的に可動戦士のロボ魂版みたいなの期待してたんだけどなぁ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:42:45 ID:3XPknK6f0
見える・・・未来が見えるぞ・・・>>611がクリア聖天をぽちってる姿が・・・
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:43:27 ID:H3bJmxyW0
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:44:27 ID:vX1nla/g0
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:45:14 ID:HvKJXPfN0
>>615
まだ金型酷使するつもりかよwwww
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:47:44 ID:BECDiyWb0
ゼーガみたいな、設定としての装甲がクリアってのはともかく
こういう全身クリアの脱皮直後みたいなのってそんなに需要あるのかね
とりあえずクリアで出すよね、バンダイw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:50:28 ID:3XPknK6f0
>>616
クリビオンは残像として扱った人がいたな。あれは良かった。
クリア聖天はなんか輻射波動くらってボコボコって気泡がでたみたい
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:53:33 ID:HnJtV3zN0
クリアよりメタリックとかの方がKMFは似合いそうなのにな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:54:35 ID:vX1nla/g0
ついでなんで残りのゼーガとかエヴァ
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005274.jpg
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005275.jpg
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005276.jpg
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005277.jpg
このRX78初回特典って結構ボリュームあるよねw
FAユニコーンごっこ遊びでもしてね!って感じなのかな
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005278.jpg


622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:59:26 ID:HvKJXPfN0
>>621
なんかV2ABみたいな事になりそうだなガンダム、塗装が酷いことになりそうだ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:59:40 ID:GBQzYBw90
クアンタもRX78もこのままでいいから軟質アンテナは絶対つけろ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:03:02 ID:Mdj3jp3YO
RX78は腰の分割がダメな人はいるかもしれない
胴体中央の青い部分で繋がってるみたいだったし
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:15:11 ID:AwMTN9Z+O
>>621
どうでもいいけど、さっきから他所のレポートの写真をわざわざ別のうぷろだにあげてから貼り付けてるのは何で?
負荷軽減とか?
自前の写真でないのなら元のURL掲載で十分な気がするけどな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:18:22 ID:vX1nla/g0
>>625
でかい写真のほとんどが中華ページで直リン出来なかったりとか
あとは保存してたりして元ページたどるのめんどいから一括でうpしちゃったりで
深い意味は無いんだ。不快だったんならごめんね。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:20:56 ID:FOjMDAwHP
>>626
あー15cm以下なんとかって所は記事リンク貼っても日付で記事後とずれるよな
ストフリって言って貼ったページが次の日ゴモラになってたのにはワロタ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:25:44 ID:9u1Tt+f/0
3号機てWEB限定?

12月になってるが
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:31:19 ID:AwMTN9Z+O
>>626
なるほど…そんな理由が
いや、不快とかではなく、わざわざ面倒な事をしてる人だなぁ…と気になっただけなんだ
こちらこそ余計な茶々を入れたみたいでスマンかった
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:31:34 ID:qf5B0/kE0
>>610
そのキャンペーンはいつからいつまでなんだ?
っていうか2個も買うのは財布が痛いんだが
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:36:57 ID:3XPknK6f0
シマゾウレポートってすぐ落ちるから直リン禁止っていってなかったけ
なんか前そういうの見た気がする
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:22:13 ID:dPuyWWJr0
クリックで直接開いて見れないページだと、別途上げ直してくれるのは有難いな。
携帯なんかだと見れない場合もあるし。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:28:51 ID:jWs8JuXz0
ここで出来悪い悪いと言われてたデナン・ゲー届いたが
実物は十分出来良い

お前らネガティブな事ばっかり言いやがってェ…
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:29:45 ID:lfpkxUEV0
そうか?割と評判よかったと思うが
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:43:24 ID:QX7t1S2f0
シマゾウは糞重い時あるしな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 22:51:12 ID:AwMTN9Z+O
>>633
別にそこまで悪い評価ばかりじゃなかったと思うけど
大手プロバイダが規制食らってたし(今もだけど)、いつもの単発君の発言が目立ってただけじゃない?

ゴーグルがまん丸すぎるのと脚が細すぎるのが気になるけど、総合的には出来は良いと思うな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 22:52:30 ID:JdQqDETp0
3号機は使徒に乗っ取られる前の状態に出来るんだろうか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:01:19 ID:HYU9hnjlO
商品名が「エヴァンゲリオン3号機」だしできるだろ
できないなら「第9の使徒」になるさ
あまり話題にならないけど値段も3990で、武器類付かないなら延長された両腕、生えてきた両腕、寄生されたプラグ投入部、開口頭部でこれくらいじゃない?

12月の限定は3号機、トラシア、ストフリ羽二次、あともしかしたら銀セントってところかな
サザジーあるしそんな多くはなさそう
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:05:50 ID:N07Gr2950
10月の魂ネイションのダブルオーライザーセットは受注有るかも?
気が早いかな…
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:08:02 ID:HYeebS/30
もらったチラシに魂WEBでの販売予定って書いてあるからある事はある
抽選か全員受注かは分からんが
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:11:58 ID:SuW2W8TB0
ウェブ商店たまにはお休みしてくれ(金銭的な面で)
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:19:53 ID:R7nArZYm0
いまさっき計算したらオラ、現時点で魂web・イベント限定・通常販売含めてアーツ・ROBO魂だけで年収の1/4も
バンダイさんにお布施してる事実に気がついてしまった・・・・・
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:22:55 ID:Zw2bkbKs0
年収? 月収ではなくて?w
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:24:02 ID:N07Gr2950
プレバンでマイページ左の累計金額を見るとゾっとする…
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:48:04 ID:g4GZwYgT0
>>644
支払状況の月下箱の存在のデカさにワロタ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:50:40 ID:tDt1WZ3c0
そこに忠義の嵐が止めを刺す
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:14:27 ID:LAIjilac0
今まで自分が趣味に費やしてきた総額を見たら…
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:28:05 ID:72CAP9w6O
全く世の中消費低迷デフレ不況だってのに…
国内企業に貪欲に消費する勇者に乾杯
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:28:32 ID:5pvLy7Sn0
そういや最近オーガン見かけないな。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:33:25 ID:VW2p9t030
>>636
>ゴーグルがまん丸すぎるのと脚が細すぎる
加えて腕が変なバランスにアレンジされて無残なことになってたからな
あとはバーニアのほとんどが色無しなのと、成形色の安っぽさが指摘されたぐらいか
まぁ大抵のことは動かしてれば気にならない
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:34:01 ID:Njl+bFzN0
デトネイターか?あれは超マイナー作品だからな。
俺的にはドラゴンファングしか立体化されなかった、オーディアンを出して欲しいんだが。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:36:48 ID:DIynOaLL0
「こいつ…動くぞ!」
ROBOT魂だからこそできる新しい解釈、新しいガンダム!

RX-78-2 ガンダムがいよいよROBOT魂に登場です。今まで培ってきたROBOT魂の技術を投入し、
広い可動範囲を実現しました。劇中の様々な印象深い名シーンの再現はもちろん、さらにそれを超えた
アクションポーズを取らせることが可能です。また、ガンダムのフィギュア史上最大級の武装数が付属
しております。自由な組み合わせが可能で、オリジナルの武装を作り出すことができます。

■武器を組み替えて遊ぶことができます。
※あくまで商品を楽しむためのもので、映像作品中の設定とは異なります。
■劇中を彷彿とさせる、ビーム・サーベルを振りかざすポーズも再現可能。
■多種多様な武器が付属。

【セット内容】本体、交換用手首、ビーム・ザーベル、ビーム・ライフル、シールド、ハイパー・バズーカ、
ガンダム・ハンマー、ハイパー・ハンマー、ビーム・ジャベリン、スーパー・ナパーム
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:38:40 ID:Wegiq7pBO
オーディアンならセイムセイムが欲しいっす
つか、デスペラードは出てなかったっけ?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:43:27 ID:5PjrVOl00
78はもう食傷気味だな。ガンダムシリーズの象徴だから、
最近はPGかMGが一体あればいいかなって感じだ。ケースに飾ると特に。
二号機じゃなくて一号機とかアレックスが欲しい。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:48:51 ID:d4yvTOMP0
>>642
本当に欲しいものだけを買うスキルが足りないだけだな
何でもかんでも欲しくて買ってるだろ まずは部屋にある箱から出してない玩具達で遊んでやれ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:49:17 ID:JdQZgU0x0
>>621
参号機の四本腕状態こんなんだっけ ? と思って DVD 見たら、確かに生えてきた腕って
上腕部が赤いんだな… 気付かなかった。アスカのプラグスーツの腕ってことか。

生えたきた位置や形状は DVD 見ても、よくわからんな…。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:51:35 ID:Njl+bFzN0
>>653
デスペラード出てたのか。
開発中のままちっとも発売されなかったから、チェックしてなかった。
俺はロボ魂ドラファンを格納できるオーディアンでもリクエストしとくか。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:57:25 ID:IKRAP7WP0
そーれはとてもしーずかにー
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:08:01 ID:Njl+bFzN0
やめてー、棒読みのOPは勘弁してーw
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:39:37 ID:jPR/3FXC0
G3といってもちゃんと特徴再現せず
グレーにするだけだろうな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 04:29:53 ID:mU4kS1tqO
ゼーガペイン?ファフナー?マジきめぇんだよ
キモオタ学生アニメとか資源の無駄(笑)

オッサンのためにGM系もっとだしてねクソバン社
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 04:56:19 ID:mU4kS1tqO
あとボンタとか買ってるやつも死ね(`∀'!!
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 07:38:27 ID:rj0HEync0
>>651>>653>>657
まさかSIDE プラチナム・ヒューガンの希望を他人の口から聞くと思わなかったぜw

それがありならSIDE コアロボットもSIDE ヴァンドレッドもありだな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 07:55:56 ID:Njl+bFzN0
コアロボット出したら真っ先にこう言われるだろうよ。
「何この○ヴァもどき」
ドマイナー過ぎ、てカラオケにOPすら入らないのが悲しい...
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 08:38:16 ID:ObAedB360
>>661
金ジムで我慢しなさい
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:42:37 ID:YwI18QWf0
現状、エヴァ・ガンダム以外の若手向きってギアスくらいだろ
メカともかく、アニメ的にはフルメタもか

エウレカとかファフナーとかゼーガとか、
全世代通して、通ぶってそうなファン層でしかない
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:44:45 ID:uRgJmFlYO
>>663
SIDE リム・ヒューガンでお願い。
DVD付属の龍牙しか持ってなかったから欲しいな色々。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:52:10 ID:/BJ50Mdh0
ギアスもそろそろ出尽くしたし、谷口繋がりでガサラキを出してくれるとありがたいが
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 10:16:42 ID:lHA4Y/oeO
これからファフナーも始まるんだし、当分新SIDEは追加しなくていいよ、もう
MSだって風呂敷広げっぱなしで00以外は相変わらずの食い散らかし状態だってのに…
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 10:30:05 ID:xnTnx/mo0
髭は割と良い感じじゃね
後はボルジャーノン、スモー、マヒロー、頑張ってウォドムが出ればそれで
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 10:36:56 ID:Njl+bFzN0
>>668
ガサラキ良いね。
結局プラモが数種出ただけで、大スケールのプラモやアクションフィギュアは予定のまま消えたし。
俺はイシュタルMK2のローラー付き最終戦仕様が欲しい。
ホビー誌の改造作例が超カッコ良かったな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:07:21 ID:lHA4Y/oeO
>>670
せっかくミンチドリルがあるんだから、イーゲルが出てくれると個人的には嬉しいんだけどなぁ
ボルジャーノンとスモー2種は安牌だろうから心配はしてないけど、あとはフラットも欲しいかも
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:10:02 ID:9oSYrdS90
やっぱりクアンタもMSV展開するんだね
http://imepita.jp/image/20100810/376100?5fa5358652810b1668e46732357eff74
MSV頑張ってるロボ魂でも出るかな?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:19:53 ID:9oSYrdS90
↑見れなかったw
ttp://imepita.jp/20100810/376100
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:23:47 ID:1YGefme4P
右肩の装備だけWeb販売しそうな・・・w
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:23:47 ID:xnTnx/mo0
MSVやるにしても本編進めてからだと思うが
少なくとも年内はクアンタ(とネイションのOORSP)以外新作出す気ないみたいだから分からんな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:23:48 ID:za66Vmga0
クアンタに付属するパーツってこれの事?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:32:33 ID:1YGefme4P
>>674
右肩のは7剣みたいなバスターソードかソードブラスターかね
ロボ魂は来年なんだろうけど武器だけでも出るといいな
案外その付録のパーツがそのまま使えるかもしれんけどさ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:47:51 ID:sCkjuRJu0
http://mar.2chan.net/nov/y/src/1281370561300.jpg

次のイベントの限定00って多分これだな
両肩がコンデンサーになった00
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:56:24 ID:is4xogQUO
ただのクリアや色替えだったらシルエットにする意味ないからな
10月開催なら映画公開中だから丁度いいし
GNソード3の再販もできて一石二鳥か
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:01:47 ID:zW8kLKxI0
ザンライザーは結局売られることが無いのか
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:41:38 ID:uPBqnXZQ0
劇場版にダブルオーが出てくるわけか。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:05:52 ID:3c26na6B0
>>682
PVにダブルオーライザー出てきてヌォォォォってやってるよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:09:52 ID:0dma/IRh0
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 14:22:24 ID:NMkjbT9z0
まさかと思うがEVA3号機も魂ウェブ限定じゃないだろうな?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 14:59:44 ID:ENZ5BzWX0
>>679
コンデンサー・・・、光る?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:21:05 ID:soQdJY8p0
>>685
何故調べようとしないのか
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:28:59 ID:VKaLFZ0u0
>>674
仮にクアンタの出来がアレだったとしてもこれでもう一回出し直せるな
後はさっさと売りだしてくれれば良いんだが
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:53:23 ID:jPR/3FXC0
>>668
そんなつながりのリリース基準は無いだろ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 16:36:31 ID:xnTnx/mo0
まあ00、ケルディム、アリオスのやり直しは本当に初期の初期だからってのもありそうだしな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 17:15:16 ID:ENZ5BzWX0
ガサラキは欲しい。
平安時代?の方の機体も欲しい。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 17:21:45 ID:Vqi/nzlB0
骨嵬(クガイ)だな、こないだのWFでも見たなぁ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 17:34:43 ID:4trBExJBO
>>685
零号機が限定なのに3号機が一般だと思える根拠はなんだよw
まだ一般か限定かは出てないけど12月一般分の予約はもう始まってるし普通に限定だわな
またEVA STOREでパッケ違いやってくれれば二個買いする大義名分ができるんだが

そういやfigmaの透けスーツアスカも12月か
並べて飾ろう
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 17:45:50 ID:cGWZ2gdLO
3号機はシマゾウレポートで12月発売って書かれてるし
あそこ魂Web商店の商品と書き方分けてるし
それに現時点で予約始まってるのが全てじゃないだろ
先月だって何個か11月分の予約始まってたし
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 17:53:08 ID:HHBt2jypO
リボ大全についてたのは3号機じゃなかった?
ネットの少数限定再入荷で争奪戦が起こったリボ3号機に対してリボ零号機は
エヴァストアやコンビニ限定でオクに出ても反応イマイチだったからなぁ。

とにかく零号機の不人気っぷりはハンパない印象。

696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:06:47 ID:4trBExJBO
リボに関しては
3号機→リボ大全は劇場公開前発売、本編でアスカが乗るなんてサプライズがあったらそりゃ争奪戦にもなる
零号機→逆に公開後の発売な癖にミサイルなど劇中で使った武装が付属しない
っていう背景があるからあんまり参考にならないような……
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:16:25 ID:NMkjbT9z0
っていうかなんでヱヴァみたいなビックタイトルなのに
ウェブ限定だらけなんだよ、零号機も3号機もそんな
マイナーな機体じゃないだろ、売る気あるのか?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:23:20 ID:cGWZ2gdLO
零号機はバンダイの製品でも売れない伝説を作り続けたから
限定行きでも仕方ない
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:25:50 ID:OlGC7JgQ0
知名度と売れるかどうかはまた違う問題だしね

あと3号機は別にWEB限と決まったワケじゃないぞ
エヴァと絡ませられる貴重な敵役分だから零よりは売れるハズ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:31:37 ID:NhPersr00
零号機改ほしいなり
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:39:54 ID:HHBt2jypO
>>696
3号機については、それもどうだろうなぁって気がする。
当時のリボスレもエヴァスレも大全争奪戦のとき、アスカ搭乗で欲しくなったと言ってた人は
皆無だったし、首裏のバルディエルもTV版という中途半端仕様だったしね。

零号機にミサイルがついてないのは購入欲を削ぐ一端になってたとは思うよ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:36:50 ID:Tx5haFm6P
ガルダやエウレカの夫婦機体が一般で
3号機ウェブなら一般で売り出す基準がわからんが
けど前から何でこれが一般、ウェブってのはあるからなあ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:49:18 ID:ENZ5BzWX0
結論、マーケティング部署が無能。
これはバンダイの伝統。

経営も無能。
ガンプラ部門とロボ魂部門を統合すべきなのに、してない。
ハイコンの技術・ガンプラの塗料を導入すれば、ロボ魂はもっとすごくなる。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:52:31 ID:EpBOIMWs0
ランスロットクラブの一般はびっくりしたなw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:55:20 ID:K9+iAD0b0
クアンタのHG買うと劇中で予定のギミックを隠してるのがわかる
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:59:56 ID:eSYXXGuc0
>>704
クリア出しカトキ出しアルビオンは再々販しの推しっぷりから
ランスロットシリーズは売れると踏んだんだろうな
実際あのクラブとやらが売れたのかどうかは知らんが
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:26:28 ID:sSmjAfSU0
>>706
下手に受注生産にして売れないで終わるより
一般販売で卸してしまえばこっちのものという考えに至ったとしか思えないんだが…w
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:51:26 ID:HvBx5bJS0
>>698
序の時に出たプラモデルも軒並み売れ残ったと聞くなあ。
ウチんとこのトイザらスでは、1500円になっても誰も買わなかった。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 21:00:29 ID:mOJ+cTM90
>>708
エヴァのプラモは過去一度でも買ったことがあったら余程好きでもない限りまず避けると思う
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 21:24:39 ID:noM5ZsFf0
TV放送時はプラモ一通り買ったけど
今はいろいろ完成品でてるからなあ
リボだけで初号機4個ぐらい買ってるし
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 21:36:04 ID:4GP64hp90
>>708
だってあんなの、昔出したやつをチコっと変えただけじゃん
破も同様
ホビー事業部はエヴァを重視してない&ファンを馬鹿にしてる
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 21:55:46 ID:4trBExJBO
それにしても覚醒初号機引っ張るよね
完全新規造形のビーストやら四本腕の接続方法が厄介な3号機を出しといて、何気に一番簡単に出せる&売上も見込めるのに
魂SPECがあまり振るわなくて渋ってるのか?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 22:25:39 ID:T28kWq05O
>>702
アーツの話だが、塗装が複雑でコストがかかるのは限定行きらしい。
ロボ魂もその傾向があるんじゃない?(バリエは覗いて)
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:01:03 ID:GePTwTeo0
>>706
週刊とはいえトイネスに乗ったから
予想以上には売れた方であろう
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:16:24 ID:jPR/3FXC0
>>711
ガンダムでさえ・・・なのに
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:17:20 ID:wFXh+xgC0
エヴァがビッグタイトル?笑止
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:22:04 ID:hefr9NC20
ガンダム(笑)
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:26:06 ID:rj0HEync0
まぁエヴァの作品人気はすごいものがあるけどメカ人気とかオモチャ人気は流石にガンダムに勝てるもんじゃないんでない?
品数が違うだろw
ザクと名のつくロボットだけで何機あるんだよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:54:38 ID:NMkjbT9z0
>>718
マイナーな機体ばかりあってそればかり商品化してると
かなり萎えるんだよMSVとかもうね・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 00:00:37 ID:nCAJ1zhrO
>>718
そもそもエヴァはロボ人気で売ってる訳じゃないしな
同じ言い方するなら、アスカや綾波のフィギュアは何体出てるんだよっていう

つか、あくまでも最近のロボ物にしては売れる方だって認識だと思うけど、みんな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 00:49:49 ID:6PBHe1dF0
劇場版00の機体はクアンタ以外来年以降なのか
それだけしっかり作ってくれると思って期待しよう
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 01:28:36 ID:Ng29Andr0
ガルダってアルティールと違って胸がクリアじゃないけど、どーなるんだろうね?
正直あのクリア胸の中の形が好きじゃないから予約できない
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 01:31:35 ID:0qOIfFk10
試作だからってだけで製品版はクリアになるってどっかに書いてあったはず
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 01:38:27 ID:Ng29Andr0
>>723
そっかーーーー・・・・ありがとう
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 01:41:10 ID:VSSFj5oz0
GP01はいつなんだよ
MGほどカトキ顔でなくて
HG以上、MG未満のディティールでよくて
ちょんまげ大型化は無理でも、フロントアーマー大型化
肩のスイング
ロングライフルつけてくれたらいいのよ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:18:50 ID:21SBh88B0
3号機は別にWeb限定でもいいと思うけどなぁ
初号機や2号機の売れ行き見てると駄々余りそうな気がするし
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:39:43 ID:oCOdp55c0
エヴァは全機一般でいいと思うけどなー
零号機もエクシアリペアみたいにミサイルと損傷手足パーツをweb限で本体は一般で良かったろうし
そら4号機とかは一般キツいだろうけどさ
てかエヴァはTV版の旧世紀展開してくれ。
どうせQまでに新劇の弾もたないんだからさ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 03:02:30 ID:nCAJ1zhrO
>>726
アンタの言う初号機や2号機の売れ行きってのがどこの事を指してるのか知らんけど、
少なくともウチの近所じゃもう見かけないな
というか、すでに再販まで決まってるんだが、本当に両方とも売れ行き悪かったのか?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 03:22:10 ID:21SBh88B0
>>728
よく積まれてるの見かけるし、あんまり捌けてないってレスをちらほら見かけたから売れてないのかなぁって思ってたよ
でも再販は初号機発売から1ヵ月くらいで決まったし元々する予定だったんじゃない?
零号機以降の展開に合わせて
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 03:28:02 ID:VvlJ5yzZO
RGの造形のGP01ならいいな〜
ドラッツェは一体いつになったらでるんだよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 03:49:52 ID:T0EsWikZ0
3号機と零号機の販売形式は逆の方が良かったんじゃないかとは思う
web限定だったから零号機買わなかった俺みたいのもいるし
3号機はどっちにしろ買う予定はないけど…
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 09:33:38 ID:veaJA6AAO
ドラッチェは出ないだろ
作りたくなったから作っただけって書いてあったし
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 09:47:59 ID:94vPQ4JJ0
エヴァは6号機や8号機が出るまで追いかけるつもりだけど
ビーストや3号機の出来を見るとすげぇ不安になってくる・・・
やっぱ基本、生物系が苦手っぽいよなロボ魂は
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 09:59:44 ID:pY7g/cZJ0
だから5号機だせよ、と
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:19:32 ID:MtAXEYnl0
ガンダムスーパーEXPO
デストロイNT-Dキャラホビ限定
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005301.jpg
クアンタの顔が比較的見えるやつ
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005302.jpg

736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:24:16 ID:qUDKfCdDP
結局デストロイのNT-Dはイベント限定で
しかもお得意のクリア商法になったのかw
前に展示してた時は全塗装Verだったよな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:41:29 ID:94vPQ4JJ0
夜戦初号機のサンプル詐欺も相当ヒドイと思ったが
最近じゃそれが当たり前みたいになってて戦慄するわ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:43:08 ID:Q8Za8ipR0
ユニコ最初のよりひどいぞこれwwwww
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:44:17 ID:qUDKfCdDP
>>736
ほんとそうだよなー
もちろん箱裏見本と実際の商品が多少違うってのは理解できるんだが
塗装箇所があからさまに減ってたり、造形や成型素材や色が変わってたりとか
ここ最近はそれが当たり前になってるもんな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:47:57 ID:MtAXEYnl0
とりあえずNT-Dはこんなのイベント限定でも売れないよって感じだよね
クアンタは顔の造形もいい感じだから、後は商品状態での塗装が良ければいいね
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:49:56 ID:l7GgcTev0
クアンタのっぺりしてるな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 11:03:26 ID:LeVHInKiO
もともとのデザインだろ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 11:05:40 ID:DgccwqBI0
ユニコーンひどいなぁ・・・w
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 11:06:53 ID:OR5Ynl0FO
ユニコーンは造形からして腐ってるから
クリアにしようがメッキにしようがよくはならんだろうな
全身作り直さないと

でも日本人は限定って言葉に弱いからNTDは売れると思うよ


ていうか、ユニコーンシリーズ全部やり直して欲しい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 11:13:49 ID:Z1s2dahD0
>>729
俺の近所じゃ初号機発売から三日ぐらいで売り切れ
たらしく結局買えず再販待ちなんだが
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:07:34 ID:Q8Za8ipR0
3号機を早く正式な発売方法を発表してほしい

10月 クアンタ ビースト
11月 ガンダム シナンジュ
12月 3号機 アンジェロ

あみで一気に今年分予約したいお
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:14:20 ID:ttLDvzQY0
NT-Dものっそいチープだな
顔に黒いラインをいれるのはやめたようだが
まったく欲しくないな・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:21:35 ID:F0swSa/N0
シナンジュww

あんなちゃぼの出来損ないいらねえよwwwww
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:21:49 ID:W4eI32fAO
>>735
青と赤が同居してるビームサーベルの色ワロタ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:26:46 ID:0qOIfFk10
このユニコーンどこかで見たことあるなと思ったらデジタルグレードだった。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:28:24 ID:rTReOUkkP
つうか本編で思いっきりピンク色のビームサーベル抜いてたんだからいい加減認めろっつうの
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:32:27 ID:W4eI32fAO
>>750
>どこかで見たことあるなと思ったらデジタルグレードだった。


この既視感は確かにw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:35:59 ID:rTReOUkkP
炊きたてのお米ユニコーン再び
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:42:02 ID:R7pJDApL0
シナンジュは今の所出来良いだろ
あとは製品版でどれくらい成型色っぽさが出てくるかだ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:48:37 ID:Z1s2dahD0
ってかガンダム系は少し自重して欲しいそれより
ヱヴァとゼーガとファフナーをだな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:51:27 ID:y8hXh8Pl0
>>735
今まで散々デストロイを擁護してきた僕ですが、もう無理です…
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:56:19 ID:d3eIpmJQ0
>>735
ちょっとまて、なんで乳白色になってんだ?
ガンダムカフェで展示されていた奴は完全透明に赤グラデで格好よかったのに
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:13:44 ID:nCAJ1zhrO
デストロイはもう一から作り直さないと駄目だって分からねぇのかな、スタッフは…
ユニコの方なら買ってもいいけど、デストロイは流石に無理だわ

>>736,739
酷い自演を見た
これだから末尾Pは…
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:21:14 ID:NxNm254L0
>>744
たとえ限定でも、こんなの投げ売りでも買わねーよw

だがクアンタの出来は良さげだな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:24:43 ID:Mbwf89OB0
>>758

>>739>>737へのアンカーミスなんじゃね?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:45:51 ID:s+FfJpCp0
魂FESでクアンタの額の青塗装が剥げてたのがEXPOでもそのままでワロタ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:26:35 ID:vyzrtu/vO
ビーストは魂フェスで実際見てもイマイチな印象は覆らなかったなぁ
普段は照明やイベント効果で
たいていの物はカッコ良く見えるんだが
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:34:14 ID:Z1s2dahD0
>>762
あれって実は結構忠実に再現できてるんじゃないか?2号機は好き
だがビーストは元々のアニメがイマイチ、それからマリ
は勝手に2号機に乗るんじゃねえよ、アスカのものだふざけんな庵野
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:43:49 ID:6znsmMYm0
元デザがどうであろうと、立体までダサくて良いという理由にはならん
そこを何とかするのがアレンジする側の努め
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:51:00 ID:YAtFRHg40
実際、元に似てないし
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 15:36:43 ID:Z1s2dahD0
少なくともリボルテックよりは似てるだろw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 16:07:24 ID:T0EsWikZ0
デストロイNT-D、金魚みたいな色だな、ダセー
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 16:45:25 ID:qUDKfCdDP
>>758
すまん>>760の言う通り俺が安価ミスして無意味な自演っぽくなってたみたいだ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 16:51:05 ID:r/SzenDBO
前にサベージクロスボウを魂ウェブで予約したら
見本と塗装が変わったのが届いてびっくりしたな。
まあ格好良くなってたから良かったけど、
劣化したのが届いてたらと思うとこええー。キャンセル不可なのに。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:04:51 ID:Vb8Jdhqs0


夜戦初号機、パッケの裏まで詐欺全開かよ・・・・
ttp://gamu-toys.info/sonota/mia/robottamasii/eva03/RIMG2460.JPG

実物との差を申し訳なく思う気持ちは一切ないな
こんなことくらいでガタガタ抜かすんじゃねぇってか


771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:07:48 ID:aZ92Vtla0
>>770
去年のSDXのスペリオルドラゴンで実行済み
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:39:01 ID:AmluDbph0
>>769
ロボ魂で、見本と塗装が違うのはもうあたりまえだぜ?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:40:41 ID:ToWo+Y9H0
その違いがどんどん大胆になってきてるのが恐ろしい
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:48:24 ID:aUsmgki+P
ウェブ限定とか先に予約させて
断れない物でも平気で仕様変更しちゃうのは
ちょっと考え物だね
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:03:53 ID:nCAJ1zhrO
>>768
先入観から決めつけてたみたいだ…スマンかったorz
ちなみに>>737はNGワードに引っかかってた

>>771
個人的にゃロボ魂はまだSDXスペドラほど酷いのは無いって印象だな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:14:59 ID:zhMT9CUeO
むしろクリアっぽさ全開のパケのやつより微妙にクリアで蛍光グリーンになってる今の方が好きだけどな〜
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:28:25 ID:R2Tc2Dp3O
セリフを見るに3号機戦イメージなんだろうに
3号機戦は「ナイトコンバット」じゃないっていうね
そもそも破では夜戦一回もしてないしw
そんなの関係ねぇ!で飾るのがいいと思います
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:31:34 ID:BFWVKpmD0
>>776
俺も夜戦イメージならこっちの方がイメージに合うと思う
ただ、だからと言っていきなり仕様を変更してもいいってことではないが


>>775
そっち知らないんだけど、そんなに酷い詐欺だったの?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:46:07 ID:R7pJDApL0
金メッキの筈の手首が糞色にされたんだっけか
DX大使だったら台座だけ成型色にされたみたいな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:53:01 ID:G9TgAXFu0
まあ軟質樹脂をメッキってのがそもそもあれだけど
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:58:15 ID:BFWVKpmD0
なるほどね
まぁ材質的に仕方がないとは言え…か
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 19:05:21 ID:nCAJ1zhrO
>>778
酷いっつーか、凄いガックリくる感じかなあ…
手首は少なくとも金色の塗装はしてあるかの様に見せてたのに、実物は例の黄土色の成形色に、
胸アーマーも他のパーツとは比べるとかなり浮いた色合いになってた

ロボ魂だとここまでガックリ来たことはまだないかな、俺は
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 19:40:57 ID:FDrEjfEf0
ダブルオー→セブンソードで改修の品質、最近の品質
ガンダム系は品質水準がもうだいたい想像できる様に
なったな…
もう造形、塗装、ギミック期待しないが値段ボリ過ぎだ
塗装済み完成品とはいえこのクオリティでこの値段は…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 20:56:16 ID:RbcNOwya0
私的にガッカリしたのはアルビオンのウイングだな
発売前の模型誌ではちゃんとクリアグリーンだったのに
いざ発売したらアレだ

発売後の雑誌で「劇中により近い透明感を再現しました」みたいなコメントあってムカついたわ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 21:01:33 ID:TwKgISIO0
カミナギとか
ウァッドの背骨が無いとか
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 21:06:23 ID:R9iAONem0
ウァッドはちょっと酷すぎだろ
評判見てから買えない事を良い事に限定版は好き放題だから困る
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 21:07:08 ID:ith7lqgf0
7剣、91は目がでかめで機体の評判いい
今度のクアンタもそう
馬鹿が精悍な顔つきにしようとしてキツイ目にすると
細くてつりあがったチョン顔になる
延期しないとストフリはもう手遅れだろ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:08:50 ID:TwKgISIO0
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:10:30 ID:r0wmeXiA0
>>788
お菓子の詰め合わせみたいでなんかかわいいな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:13:01 ID:nCAJ1zhrO
SDXのスペドラでガックリきたのは思い入れがあり過ぎたからからなんで、
ウァッドとかカミナギとかはそこまでのショックは無かったかも

ウァッドは握り手改造して2丁拳銃できる様にしたら何となく満足しちゃったな
背骨が無いのは酷いけど、基本的に差し替えギミックは大して遊ばない人なもんで
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:37:47 ID:jQ0Yg6jX0
>>788
マジかよ・・・・
ローソン限定初号機だけでもムカついてたのに、なんじゃこりゃ
零号機なんか限定でも何でもねーじゃんこれじゃ

バラバラに買い集めるよりお値段もお得とか、一体どんだけなんだよ・・・
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:40:36 ID:vyzrtu/vO
わざわざロボ魂スレに貼るとか対立煽りかよ
しょーもない
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:42:09 ID:VDcsWVgZO
単品で集めてきた俺もイラっときた

てか、リボはスレチだろ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:03:52 ID:elAiBoya0
>>788
クソワロタwリボもなかなか酷い商売するのぉ
確か参号機は本の付録で、零号機がコンビニ限定だったんだろ?
それを一纏めセットだなんてよくリボファンにキレられないなw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:28:37 ID:jQ0Yg6jX0
いや、充分ブチキレてますがな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:32:14 ID:g8UVqifp0
>>788
ここまでやるなら五号機、ビースト、参号機四つ腕とかまでつければいいのにな
それならちょっと高くても買っても良かった
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:44:01 ID:aUsmgki+P
0、3号機は安易に限定にしたの後悔してるんだろうな
バンダイもこういうの見て学ぶといいが
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:48:25 ID:R2Tc2Dp3O
なんでもかんでも限定にするのも問題だけど
限定で出した物をあっさり一般で出し直すほうがよっぽど問題だろ……
何を学べと
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:51:02 ID:VvlJ5yzZO
リボキチとかゼーガだファフファフ=3とか騒いでる馬鹿は生きてる価値なし(笑
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:53:13 ID:elAiBoya0
フィギュアーツで再販とかしたら絶対にマジギレする奴が出てきそう・・・
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:21:28 ID:inR1oiK50
これは公正取引委員会的にはどうなんだろう
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:26:17 ID:nTmCb1qM0
産廃集めてる方が悪いので無罪
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:31:02 ID:ON6PmrG30
バンダイだから再販はあるだろうマイスも未だに再販してるし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:05:04 ID:nWS95kfGO
限定物の再販を叩くのはレア厨と転売屋
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:10:24 ID:inR1oiK50
3号機なんて袋詰めでパッケージなんて無かったのにこれはなぁ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:12:18 ID:M1/Nqy3eO
いいね「レア厨」ソレいただき

アーツスレで使わしてもらうわ(笑)
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:17:59 ID:XFzVd8thO
11-12月分の案内画像出たね
ガンダムがいい感じ、個人的に初代で一番重視するのは素立ちポーズだけどいい感じにまとまってるな
ガルダは鞭付属……あれ、回転ランサーの方は? ああ紫に付属するんですね
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 02:46:44 ID:dqb4i0VK0
シナンジュはバズーカ無し!\(^o^)/
斧は合体可能でなくてもいいけど連結したのつけてほしいな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 05:48:58 ID:awZsyYre0
バズ単体か
ユニコーンシリーズ武器セットか。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 07:01:59 ID:gD991i9N0
クシャトリアまだあ?web限定でいいからさあ。
あのバインダーの強度はちゃんと頼む。HGのはすぐユルユルなったから
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 07:28:49 ID:+KwgdKC10
ユニコーンデストロイがあんな出来だからシナンジュやクシャトリアまで買う気になれん
あれの担当者の罪はデカいな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 07:52:07 ID:YGr2jTFF0
ユニコーンデストロイは当然として
ついでにスタークジェガンも作り直せ
上が欠いてあるボールジョイントのおかげで肩がゆるゆるだ
ケルディムサーガもこうなる予感
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 07:54:50 ID:ZCXgQa780
ロボ魂はガンダムタイプはユニコに限らずどれも購買意欲わかないわ
見た目がだるいのばっかだし
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 08:56:26 ID:9iPaa4+TO
玩具は一期一会だろ。レア厨でも転売屋でもないけど再販は必要ないと思ってる。

受注受け付けてる時はいらなかったけど、今は欲しいから再版しろとか…
そんなんに付き合ってライン潰されるのが嫌なだけだよ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:00:58 ID:V6ziRPDe0
売れそうな商品よりも、今まで立体化に恵まれてない物を商品化するのが、
ロボ魂のコンセプトだと勝手に思ってたw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:04:03 ID:F+uZypy10
アルティールのクオリティが高いのですが

robot魂で出来の良いMSを全部教えて下さい
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:05:52 ID:ZuQz09d50
テメーで調べろカス
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:36:53 ID:G6dH/V8oO
>>813
一体何度目だよ、その書き込み…いい加減ワンパターンすぎる
髭やF91でも駄目ならお前には向いてないんだよ、諦めろ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:51:30 ID:i4nRQci+0
>>816
F91、007剣、マスラオ、ガデッサガラッゾ、アルケー、アルヴァアロン
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 10:00:38 ID:Avjx7Yuu0
デナン・ゾン、ビーム・サーベル付かないのか・・
持たせたければゲーから流用して下さいって事なのかね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 10:10:51 ID:Ai758OS80
>>796
リボのエヴァ詰め合わせ、サンダースピアが付いてないのはビーストのおまけだったからかな ?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 10:14:24 ID:Ai758OS80
>>819
ケルディム・サーガも評判悪くなかったと思う。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 10:29:19 ID:ewezqE8KO
>>819
∀を入れろ、∀を
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 10:36:24 ID:X53+f6WV0
あみのストフリもう再販予約になってるwww
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 11:15:41 ID:GcvWjgXu0
再販すんのかw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 11:23:05 ID:zV3wiNDyP
普通に2次出荷分だろ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 11:53:03 ID:YaDOcTci0
二次出荷とか割といつものことだよな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 11:57:02 ID:G6dH/V8oO
>>816
カプルとデナン・ゲーも追加で
あとは武器が手抜きだけど、ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)
髭もそうだけど、スミ入れてやると結構化ける
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 13:40:28 ID:hHQeS9u7O
ノダヤにエヴァのナイトコンバットが売ってるよ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 13:57:34 ID:laQP6Cfo0
>>829
超ボッタ値w
なんちゃってクリアなんぞ金くれても要らんわ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 14:27:56 ID:q1YtyniZO
そんな二次出荷位で草まではやさんでも
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 14:31:07 ID:wA9/f22LO
>>828
カプルとユニコーンで満足出来るなら大概のMSで満足出来るだろ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 14:42:29 ID:Ai758OS80
>>832
カプルは私も悪くない出来だと思うよ。
主な批判は足長プロポーションだったけど、ガニ股ポーズさせれば気にならなくなるし。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 15:16:15 ID:fLbBeyCo0
カプルの足長は批判されてるけど待機状態させるのには割といい感じの長さだったな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 15:27:24 ID:DE6zxris0
シナンジュ高っ!
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 16:27:26 ID:RPTHfdUsP
カプルは足の可動が優れてるからね
それでだいたいカバー出来てる
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:00:02 ID:KNWiHUzk0
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:28:30 ID:ydK2Zjjp0
ロボ魂ストフリ
初回版は予約しといたほうがいいのかしら
ドラグーン保持パーツ有るか無いかでは全然違うぞ
二次出荷分もあるけどそっちは保持パーツ付いてるかどうかわからん
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:44:31 ID:Afj7wQPs0
発売日に店行きゃ予約せんでも買えるでしょ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:45:35 ID:V6ziRPDe0
みんな大変だね。
オレなんかガンダムでもUCにしか興味ないから、丁度いい塩梅かな。
今月はデナンゾンだけか。カプルはカプールだったら買いなんだけど、
まぁ大目に見て買っとこか。この際MIAでもいいから、完全変形で出してくれんかな。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:58:03 ID:GtvPd2TC0
>>837
え・・・?なにこれはなに
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:06:17 ID:Kukm7qRB0
>>837
だるい顔してるなぁ
とりあえずシナンジュには期待してる
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:11:34 ID:sqnxTkT60
落ち着け、このクアンタはプラモ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:12:20 ID:YNW3tY6r0
>>837
初出の画像から目だけが心配だったが…予想通りと言わざるを得ない
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:15:54 ID:dUy4ecKf0
なんという恥ずかしい流れ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:18:12 ID:vz/diBEr0
プラモだぞお前ら…あとシールを貼るとこうだけど、元はイケメン
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:18:52 ID:XFzVd8thO
>>837,841,842,844は全部同一人物の自演だろ
プラモの画像使ってまでネガキャンしたいみたいだね
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:21:35 ID:+KwgdKC10
何頭の悪い事言ってんだよ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:24:24 ID:YAgZYPiM0
一生懸命HGクアンタの映りの悪いの探して来て
画像リンクだけ貼ってる時点でお察しだろ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:33:21 ID:3vKAPtEXP
シールの張り方失敗してる
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:38:59 ID:g5Y7DbMF0
何をどうみて自演という考えに至るんだろう。もういろいろと頭が侵されてるぞ。
頭悪いなーとは思うけど
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:41:34 ID:mgVjBJMV0
こんなバカが何人もいてたまるか
ということで自演だと思いたい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:54:16 ID:G6dH/V8oO
HGとロボ魂の区別くらいできて欲しいもんだねぇ…

>>851
全員単発IDだから…とか?
このスレ、分かりやすい煽りやお決まりの文句は大抵単発IDだからな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:04:46 ID:GtvPd2TC0
弁解してもどうしようもないからやめとくが
こんな顔がおかしいクアンタあったっけなぁと思って疑問視しちゃったわ
ともかくロボ魂と関係ないのはいいことだ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:08:13 ID:z5u5fKGF0
まぁバカばっかだなと絶望するのは分かる
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:08:24 ID:g5Y7DbMF0
弁解してるじゃないですか!!!
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:10:35 ID:GtvPd2TC0
問題の焦点はHGとロボ魂の混同だべ?
そこについては何も言うつもりないよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:26:55 ID:I3pVa/cu0
映画っていつ公開だっけか?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:29:52 ID:dUkZOA+4O
それくらい自分で調べようぜ
何のためのPCだよ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:33:38 ID:oegwXNpzO
9月18日
三連休の時
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:52:41 ID:M1/Nqy3eO
>>840
オレなんかジムスナ10機買うぜ!!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:07:15 ID:I3pVa/cu0
>>861
嘘付け
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:13:52 ID:ydK2Zjjp0
ストフリが楽しみだが、鬼門であるマスクのグレーフェイスガードとかの塗装が大惨事になってそうで怖い
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:34:03 ID:hgUxi9B20
ID:GtvPd2TC0は恥ずかし過ぎるな。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:08:14 ID:G6dH/V8oO
>>863
魂フェスの展示の顔アップの写真を見たけど、既にちょっとヤバめに見えたな…
あのフェイスガードはホントで鬼門だなあ

>>864
他にも3人恥ずかしい奴がいるのに何で一人だけに追い討ち?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:17:53 ID:Zinxn5G5O
ちょくちょくガンプラの話しようとする奴は何なの?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:26:23 ID:x91K8CAk0
すでに発売されてるもの同士なら話の内容によりけりだが
上のクアンタはあからさまに対立厨のお仕事だな。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:31:45 ID:YNW3tY6r0
誰にでもミスはある…それを認められないことこそ恥ずかしいと言わざるを得ない
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:33:29 ID:Sn2diAl9P
セブンソードに続いてクアンタもプラモ厨に圧勝か
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:36:15 ID:x91K8CAk0
夏だなぁ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:43:02 ID:wCnG1TH80
844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:12:20 ID:YNW3tY6r0
>>837
初出の画像から目だけが心配だったが…予想通りと言わざるを得ない

868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:31:45 ID:YNW3tY6r0
誰にでもミスはある…それを認められないことこそ恥ずかしいと言わざるを得ない


言わざるを得ない猿は動物園にカエレ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:44:36 ID:8KlXo6saP
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:53:29 ID:dUkZOA+4O
アスカロンバックパックどんな接続になってんだ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:54:30 ID:M1/Nqy3eO
あ〜はやくジムスナとHGUCジム改並べてぇ〜

っかサイズが違うかorz
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:57:50 ID:awZsyYre0
>>838
クリア棒こそがダメ要因

長谷川スタンドとか透明で目立たないものの上に引っ掛けた方がいい。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:57:52 ID:ydK2Zjjp0
ロボ魂クアンタは設定通りの武器の持ち方出来るのが良い
プラモクアンタもハンドパーツ弄ればなんとかなるけどキレイな形にしようと思うとキツイ
ブンドド用にロボ魂、好みの体型やら色にするにはプラモで住み分ければいいじゃない
俺は両方買うが
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:16:34 ID:XFzVd8thO
魂FESとEXPOの展示だと専用持ち手使ってないんだけどね
間に合わないなら間に合わないでライフルモードにでもしとけばいいのに、無理矢理ソードモードで持たそうとして変なことになってる
てか下手したら専用持ち手付かなくなる可能性も……最近の状況見てると怖いなぁ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:18:34 ID:YNW3tY6r0
>>871
器が小さ過ぎると言わざるを得ない
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:04:08 ID:jhYz0yCn0
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:09:34 ID:ET1Ve/Cf0
クアンタはへの字ガンダムじゃないから安心して買えるわ
プラモも買ったけどあっちはアンテナが太いのが不満、下手に削ったら変になりそうだし
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:16:10 ID:JPvSCObm0
こっちは勢い無いな
最近
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:31:39 ID:jhYz0yCn0
魂フェスが地味だったので
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:33:15 ID:SbgVplPLP
客もバイヤもアーツにお熱か
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 01:27:56 ID:U9Bnjytf0
転売屋もいない、いつでも買える、再販もある・・・いいシリーズじゃないか
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 01:49:04 ID:Qnahzdzw0
しかしそれは死の予兆
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 01:59:24 ID:6CcwDlbq0
そして相変わらずの限定物地獄w
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 04:11:11 ID:jQVCxI4q0
今日expo行ってきたけどゴム魂クアンタぶさいくすぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 04:20:45 ID:rpzzhUcEO
アルティールの羽付け根のがクリア部分が白くなってきた気がする
変にテンションがかかってるのかな

もとからなら気にしないが接続によるものだとすると嫌だな
他にもそんな人いる
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 04:40:56 ID:iSY4K/hsO
>>887
出口はあちらです、二度と書き込みしないでください
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 08:19:54 ID:bOkm0hed0
 
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 08:22:47 ID:2uuH98CyO
>>881
W杯→選挙の辺りからずっと大手プロバイダとか規制されてたりするからなあ
それで離れていった奴もいるんじゃないか?
俺も最近までPC携帯両方とも規制で書き込めなかったし、PCはいまだに規制中
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 08:31:29 ID:4Hz6hd/n0
毎回の規制のせいで、2ch全体に人が少なくなってる
どのスレも勢い落ちてるよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 15:29:08 ID:MRTHunIc0
スレの勢い=自分らの力と錯覚したり
批判意見が自分への批判へと直結してると錯覚したり

痛すぎる
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 16:00:58 ID:cPS01Q9KO
>>888
俺のは最初からそうだったから仕様かと
たぶん根元だから強度上げて透度下がってんじゃないかな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 16:53:35 ID:T6AzMgtU0
ゼーガペインみてアルティール買おうかな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 17:32:57 ID:J6l6oB5d0
わざわざ見て買うもんでもないよ
大した活躍してないし
897193:2010/08/13(金) 17:55:24 ID:wH1IyZJi0
ほぼスルーされた俺だが一応報告しておくぜ
向こうでサンプルと比較した結果、同じすり傷痕が判明
金型からのデフォ認定です持ってる人おめでとうございますw

一応上の方に伝えておくとは言ってくれたがどうなることやら
なにせ時限トランザム疑惑も一時は知らないって言ったくらいだしな・・・
ちなみにそれは最初から赤いで決着済みだそうです
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 17:57:16 ID:rpzzhUcEO
>>894
そうか、なら安心だわ。

いかんせんクリアパーツに脆いイメージがあったから
神経質になってたみたい

ありがとう
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 18:13:15 ID:VZrAEXNAO
ロボ魂クアンタはパーツ単体の出来はいいのに
頭がデカく見える変なバランスで発売しそうな予感。
直近ではリボガンに感じた、あのおかしなバランス。

いやな予感はキッチリ裏切って欲しいなぁ。
HGより2ヶ月遅いんだから、期待してますよ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 19:10:31 ID:wObCNumAO
ロボ魂はポーズ映えするバランスで作ってるんじゃない?
だから素立ちだとバランスおかしく見えるんじゃないかって気がする
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 19:22:58 ID:2uuH98CyO
>>897
>>193みたいなレスじゃスルーされても仕方ないと思うんだ…
肝心のすり傷とやらがどこにあるのか不明だし、レスのしようがない
そんなに気になるなら、やすりがけでもして消したらどうよ?
頭部はほとんど成形色なんだし
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 19:23:12 ID:jhYz0yCn0
イベントでのポージングのセンスのなさは異常。もうちょっと凝ってほしいもんだ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 20:14:10 ID:NRtJ/eKVO
ガルダはやく欲しい
コアトリクエはさすがに限定かな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 20:21:19 ID:BOlD23/V0
>>902
結局素立ちかストフリみたいに大見えきったポーズが一番分かりやすい
妙に拘った奴は見辛かったりへんてこだったり
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 20:51:02 ID:2uuH98CyO
>>423
じゃあ「不満に感じる人が多い」に変更で
全否定まではしないものの「カッコいいけど胸がデカいな…」的なレスは多かったと思うし

もうちょい上手い落とし所を見つける事は出来なかったのかなあ
胴体以外は良く出来てるんだし、ヴィンセント好きとしては本当に惜しい
906905:2010/08/13(金) 20:52:40 ID:2uuH98CyO
スマン、誤爆った…orz
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 20:57:06 ID:ayzRJgkPO
>>895
アニメ本編は凡作だがオモチャはロボ魂でも間違いなく上位の出来だ
迷わずポチっちゃいなよ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 21:02:51 ID:BQWIpB4u0
戦闘シーンでも余りアクションがないからなゼーガ
CG過ぎたというか・・・舞浜シャイニングオーシャンパンチ以外の攻撃以外に印象が残ってねーーー
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 21:32:31 ID:BYgkJbQJO
>>895
とりあえず見るなら最初の6話で投げないようにな。後は上りっぱなしだ。

ゼーガで今予定がないのは、ゲーム主人公の機体、アンチゼーガマインディエ、ゼーガタンク、オケアノス、ザコ機か。
あとカラバリってなんかあったっけ?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 22:18:05 ID:Jhc3xs28O
「最初の6話は…」
    ↑
これバカのひとつ覚えみたいに繰り返すよね?
実際は6話までが趣があってそれ以降は戦闘がつまらん
平凡なロボアニメなんだけどね
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 22:19:31 ID:2sJmL0n50
ゼーガってミテイルセカイヲシンジルナ以降ド派手な展開はあったっけ
いかにも通好みっていう感じはあるけど
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 22:27:24 ID:ayzRJgkPO
ゼーガは褒める程面白くないけど、ここ最近のネームバリューだけで売れてるガンダムシリーズよりは見れる内容って感じ
キャラもロボも魅力は薄い

が、ロボ魂アルティールはほんとよく出来てる
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 22:40:48 ID:Waf9iaCT0
>>912
オールレンジで他者を馬鹿にするしか出来ないのなら、何も喋らないほうが良いよ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 22:50:55 ID:iUgIRgab0

            ____
.           / ― '' ー\
          / ( ●) ( ●)\   こんな糞レスする時間あるなら、もっと有意義に時間使おうぜ?
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\   
        |      `ー=-'     |   
         \  ⊂、ヽ、_∩   /       
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、  
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ      
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '

            ____
.           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  なっ?
        |      `ー=-'     |
         \  ⊂、ヽ、_∩   /
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 22:59:36 ID:9s2n1nrq0
マインディエも欲しいなー

魔方陣みたいなやつは薄いPET素材か何かで・・・
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:07:07 ID:3zRwEoJH0
改めて破観たけど、やっぱビーストの制御棒長すぎるでしょ……そこさえ改善されれば劇中似でいいと思うんだけどなぁ
ほんと可動とかいらないから長さ詰めてほしい
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:30:14 ID:Nsa6wjn70
制御棒の長さなんてどうでもいい
問題はリボ同様、クリーチャーとしての造型がしょぼすぎるという点だ
なんだあのいい加減な筋肉表現とか
安っぽいにもほどがある
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:41:21 ID:ayzRJgkPO
>>915
そういう雰囲気出るパーツ欲しいよなぁ、500円くらいで

アルティールに下から光あてたら光装甲感がちょっと出たw
http://imepita.jp/20100813/851330
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:42:07 ID:4JP6Zhl10
生物の表現が苦手なのかねぇ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:49:20 ID:BYgkJbQJO
>>919
でもアナアギとかギルスは出来がいいぞ。
生物系が得意な人がアーツの方にいってるのかね?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:53:33 ID:MRTHunIc0
リボは元からダルいのに
エヴァはさらにクリアでテカテカにして最悪にする習慣がある。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:53:47 ID:OyYrV0x50
あれは造形は外注(他にもアルティメットクウガとか)
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 00:16:42 ID:m5l2KNYo0
>>917
リボビーストをしょぼいと言う人初めて見た
俺は劇中と似てない分獣っぽさを重視してて普通に迫力あると思ってるんだが
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 00:18:51 ID:BynBuFnb0
頼むから例のEVAキチを刺激するようなことは言わないでくれ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 00:26:05 ID:n+unoP0K0
>>923
気に入ってるならいいじゃん、あんたのほうが得してるよ
オレは立体にするならもう少しリアルに仕上げて欲しかった
劇中でなら気にならないけど、ああいうマンガチックな表現をそのまま立体化しちゃうと
安っぽく見えちゃってオレは受け入れられんかったよ
血しぶきパーツとか良かったけどな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 00:44:50 ID:myK+4PtmO
リボはかなりアレンジ入ってると思うが
リボのアレンジでも漫画的だと思えちゃう審美眼となると、ロボ魂ビーストなんてもう酷いもんだろうな確かに
リボに対抗してかは知らんけど、ロボ魂は逆にで劇中イメージ再現に努めてるから求めてるのと真逆の方向に向かってる
その割に「背中の棒はすべて可動!」とか言って謎ギミック入れてるけど
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 01:03:32 ID:KJ1d5ICw0
>>918
いい感じだな。 ガンダムのパッケージの発行台座?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 02:10:22 ID:uaHih2lf0
ビーストモードって、あの変態的な動きが格好いいのであって、
冷静に形だけを見ると意外と物足りないのかもしれない。と思い始めた。

と、ここまで書いて、
「でも破の公開後すぐに、滅茶苦茶格好いいビーストモードがfgにあがってたな」
とも思い出した。



まあ、そんなことはどうでもいいけど、
コレンカプル、楽しみですね。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 02:18:51 ID:aGhPNuZpO
光波紋エフェクト付属とかせっかく雰囲気大事にしてるのに、舞浜シャイニングオーシャンパンチの再現がワイヤーってどうなのよ 
アンカー的な標準装備武装みたいじゃん

ということで武装セット出るなら、光粒子イメージのクリアエフェクトパーツ希望w
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 02:30:20 ID:m5l2KNYo0
どう表現するんだよwと思ったが
スパロボ超合金のロケットパンチエフェクトとか見てるとできなくもなさそうだな
スパロボ超合金、ULTRA-ACTだけじゃなく他企業でも色んなとこがエフェクトパーツに力入れ始めてるけど、ロボ魂はその辺消極的だな
ガンダム付属のなんかドバッとしたビームサーベルが火付け役になってくれるだろうか
「付いてなくても気にならないけど、付いてたら嬉しい」系のエフェクトが欲しいね
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 02:40:46 ID:PA984n/U0
光波紋エフェクトは大中小の大きさがあるといいと思うな、うん
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 02:56:43 ID:OVGi3yPlO
>>929
ホントに完全再現しようと思うと、左腕はクリアに+伸びた羽が必要になるけどな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 03:32:38 ID:aGhPNuZpO
>>932
夢の武装セットは、左手ランチャー、シールド3枚、グラビティ、光波紋エフェクト大(光子翼用)、光波紋エフェクト中(武装用)、折りたたみ可能光子翼、光子翼ブレード、舞浜シャイニングオーシャンパンチエフェクト、バニシュメント左手だな

現実は、左手ランチャー、シールド、グラビティ、光子翼ブレードくらいが限界かな
んで、バニシュメント左手は同時発売のバニシュメントモードverからどうぞwとかそんな感じ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 03:58:55 ID:NwjImjHrO
ビーストは劇中でもそんなにヒョロい感じはしなかったけどなあ。
それに加えて制御棒が長くて太いから尚更違和感がある。
正面から見た顔はリボより劇中のイメージに近いと思うな。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 07:16:59 ID:uQjAlgEl0
>>922
分かってるよ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 08:17:03 ID:HYunt6RvO
チョロナメすんなよ!
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 10:19:23 ID:5Ta4mrGg0
やっと規制解除されたぜ
そういえばオッサン太郎ってオッサンは買うネタがないとかホザイテたっけ
でも魂フェスでのファフナーやゼーガシリーズとか出来いいから毎月何も考えずに買っても問題ないんじゃね
この世代はできがよけりゃ新旧問わず何でも好きだろうしさ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 10:40:55 ID:BuYzQYmAO
>>937
オッサンの気持ちがわかるお前はオッサンなんだろうな
なんでも型にはめたがるのもオッサン臭いし
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 10:47:55 ID:u7nchhss0
昼間っから何くだらねー事言ってんだよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:10:05 ID:JxIot+Al0
ゴミすれage
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:26:45 ID:emItjDpI0
>>937,938
ここでレスしてる大半はおっさんだろw
それに基本的におっさんが買ってる番台のブツ=大抵玩具レビューサイトで挙げられてるブツ。
それを毎月ただ買ってるだけだろ。
おっさんは種さえ触れなきゃバンダイ製品で買うもんなんて大した差はねーよ。

942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:38:35 ID:HYunt6RvO
キチガイしかいね〜
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:44:24 ID:2L0KTaI/0
俺はおっさんだから、デナンゲーとデナンゾンしかいりませんが何か?
ゼーガやらファフナーやら種やら間違っても買うことはあり得ません。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:44:56 ID:0nJDiHcQP
俺はおっさんだから、デナンゲーとデナンゾンしかいりませんが何か?(キリッ
ゼーガやらファフナーやら種やら間違っても買うことはあり得ません。(キリリッ
945 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/08/14(土) 11:54:35 ID:7ijcgTcU0


   // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ〜! フ〜!!
    |  :∴) 3 (∴.:: |
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 12:40:04 ID:utJF/mXU0
ゼーガの一番の見所はホモキッスだろ!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 12:46:42 ID:fcnV2zYNO
結局2話でもビームサーベルは薄いピンクだけど
NTD版は修正入らんのか
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 12:47:17 ID:HYunt6RvO
規制解除!!





言ってみたかっただけ(笑)
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 12:52:26 ID:BuYzQYmAO
オッサン VS おっさん VS ホモ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:08:30 ID:jR8K1kd6O
規制解除やたー

ファフナーがものっそい楽しみです
放映以来立体化を待ち望んでたのが、報われたか
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:11:02 ID:HYunt6RvO
ゴリラがバァァーン!!
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:15:35 ID:BuYzQYmAO
>>950
わかったから次スレな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:34:37 ID:C8l68A+u0
当面ロボ魂のガンダムなんて00さえ充実させてくれればいいがな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 14:08:53 ID:YeaBAZO20
デナン・ゲーって何気にABS率高くね?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 14:11:33 ID:GAbD1aqBO
>>953
00だけとは言わんけど一期も早いとこ出していって欲しいね
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 14:12:19 ID:Zd0QX76u0
スローネを求む・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 14:55:19 ID:5AwDD00+0
>>956 MIAスローネ「出番だ」
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 15:00:19 ID:HrjxwfKhO
そういやドラッツェってどうなったの?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 15:08:15 ID:YtsHinYlO
今年中にレーバテインは無理ぽいっなぁ〜
クロボンのフルクロスも無理だろうな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 15:39:36 ID:uQjAlgEl0
>>958
肩のポッドが重すぎて・・・・
発売中止です。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:39:06 ID:5AwDD00+0
ボルジャーノンは?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:19:17 ID:hrPzJeyG0
それも発売中止です
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:22:11 ID:5AwDD00+0
残念だなあ。せっかくのザクが・・・orz
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:23:28 ID:hrPzJeyG0
嘘です
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:34:51 ID:ufv2MC0xO
ニルヴァーシュ type the END再販されないかなぁ
今さらエウレカにハマッて欲しくなった
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:37:46 ID:DJFPPes60
ロボ魂って新規には優しくないのが残念だな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:45:05 ID:K1JSArjz0
次スレ立ててきていいか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:52:36 ID:1k8lq7QoO
>965
ヤフオクで10kくらいで落札されてるけど、
ロボ魂やらSD∽でここ数ヶ月エウレカ物乱発してるから、もうちょい様子みたほうがいいよ。
もし軍用ニルが売れ行きよければ浄化版出るだろうし、そうなれば再版も近いかと。

実物は有楽町のビッグカメラのサンプル眺めて我慢だ!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:58:25 ID:AephZT/t0
>>967
頼んます
>>950
なんでスレ立てしないんだよ!
できないなら次の人に頼むぐらいしようぜ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:12:55 ID:fzVzgFcC0
だって携帯だもん
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:21:24 ID:K1JSArjz0
お待たせー
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1281777637/

ちょいと急いで出かけなきゃだからテンプレお願いしますorz
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:33:10 ID:HYunt6RvO
オ・・・オ・・・・オ・オ・オ〜オ〜オ(笑)オ(笑)オ☆オ☆

オマンコ!!
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:36:00 ID:BuYzQYmAO
>>971
乙です!


>>950
失せろゴミ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:42:00 ID:xIVTbohu0
>>961
フルバーニアンだのドラッチェだの参考出品組はともかく
ボルジャーノンは夏期予定とはっきりアナウンスされてたのになぁ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:45:45 ID:iczpaBIZ0
あくまで予定です(キリッ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:59:24 ID:8tPDEN1XP
ガンダム発売することになったから慌てて引っ込めて
バランスいじって改めてザクとして出すけど
ボルジャーノンとも思って買ってねとか言いそう

またはボルジャーノンは色少し変えてウェブ限定とか
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:03:34 ID:EQfGPRV+0
テンプレ完了っぽ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:10:15 ID:m5l2KNYo0
というか別にボルジャーノンのスタイルをザクと言い張ってもいいと思うけどな
どうせガンダムからしてアレンジしまくりなんだし、初代ファンはザクとして、∀ファンはボルジャーノンとして楽しめる仕様なら一石二鳥じゃないか
まぁ参考出品のままじゃモノアイ動かなそうだったからそこだけ修正してほしい
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:45:52 ID:9zXtwocR0
ボルジャーノンてテコンVみたいなものでしょ
そんなゴミ恥ずかしいから出すな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:47:52 ID:HrjxwfKhO
いや、テコンVってかキャスバルとシャアみたいなもんだろ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:48:50 ID:5AwDD00+0
>>979 ボルジャーノンに謝れ!
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:54:01 ID:VMl3bH480
ザクをちょっとヘタクソに描いたのがボルジャーノン
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:04:52 ID:5AwDD00+0
ボルジャーノンに脚のミサイルポッド希望
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:32:41 ID:5AwDD00+0
>>1000ならボルジャーノン一般発売決定
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:42:31 ID:5AwDD00+0
今わかったけど俺のIDがOO けどクアンタ以外興味なし
10月が待ち遠しい HGは腕があまり曲がらないから買わない
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 21:30:14 ID:5AwDD00+0
>>1000ならZガンダム発売
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:07:32 ID:FH/a2FsJ0
>>950死ね
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:14:32 ID:5AwDD00+0
>>1000ならZZガンダム発売
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:16:30 ID:5AwDD00+0
>>1000ならνガンダム発売
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:17:17 ID:fcnV2zYNO
うざ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:18:33 ID:1ITopomU0
Broken Blade
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:32:25 ID:5AwDD00+0
>>1000ならゴッドガンダムとウイングゼロカスタム発売
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:39:30 ID:Z77kbpFw0
>>1000ならジンハイマニューバニ型発売
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:42:06 ID:BZ4j4ARaO
>>1000ならデモンベイン発売
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:55:23 ID:HYunt6RvO
>>987
死ねよ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:56:59 ID:eitV3Wbp0
抽出 ID:HYunt6RvO (6回)

936 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 08:17:03 ID:HYunt6RvO [1/6]
チョロナメすんなよ!

942 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 11:38:35 ID:HYunt6RvO [2/6]
キチガイしかいね〜

948 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 12:47:17 ID:HYunt6RvO [3/6]
規制解除!!





言ってみたかっただけ(笑)

951 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 13:11:02 ID:HYunt6RvO [4/6]
ゴリラがバァァーン!!

972 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 18:33:10 ID:HYunt6RvO [5/6]
オ・・・オ・・・・オ・オ・オ〜オ〜オ(笑)オ(笑)オ☆オ☆

オマンコ!!

995 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2010/08/14(土) 22:55:23 ID:HYunt6RvO [6/6]
>>987
死ねよ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:02:10 ID:PA984n/U0
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:18:55 ID:5AwDD00+0
スーパーガンダムや百式やリガズィも
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:19:45 ID:1k8lq7QoO
1000ならメカ豪鬼
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:20:16 ID:DJFPPes60
1000ならみんなの願いが叶う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。