◆ROBOT魂 総合スレ 70体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 69体目◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272035618/l50

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.62◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272197969/l50

<関連スレ>
ROBOT魂 商品化希望スレ  Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236338744/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:46:52 ID:K3Yferr80
<発売予定>
04月
24日 \3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機
24日 \3,990 <SIDE LFO> スピアヘッド (レイ機)

05月 
下旬 \3,990 <SIDE LFO> スピアヘッド (チャールズ機)
下旬 \3,990 <SIDE MS>  リボーンズガンダム / リボーンズキャノン
下旬 \3,360 <SIDE KMF> ランスロット・クラブ

06月
下旬 \3,150 <SIDE MS>  クロスボーンガンダムX-3
下旬 \3,675 <SIDE MS>  ケルディムガンダム サーガ
下旬 \3,675 <SIDE LFO> ニルヴァーシュ type ZERO

07月
下旬 \4,725 <SIDE MS>  ∀ガンダム(ナノスキンフィニッシュVer.)
下旬 \2,625 <SIDE MS>  カプル
下旬 \3,150 <SIDE MS>  デナン・ゲー
下旬 \4,200 <SIDE HL>  ゼーガペインアルティール
下旬 \3,150 <SIDE AS?> ボン太くん (実戦装備仕様)

08月
下旬 \3,990 <SIDE KMF> ヴィンセント初期量産試作型

発売時期未定
今夏 \???? <SIDE MS> ボルジャーノン
未定 \???? <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:47:34 ID:K3Yferr80
<再販予定>
04月
24日 \3,675 <SIDE MS> ダブルオーガンダムセブンソード
24日 \1,365 <SIDE MS> オーライザー

<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
07月
下旬 \1,995 <SIDE MS>  ウァッド
下旬 \1,890 <SIDE MS>  ∀ガンダムシリーズ用 武器セット
下旬 \3,150 <SIDE KMF> 紅蓮弍式
下旬 \1,575 <SIDE KMF> 紅蓮弍式対応「可翔装備自動輸送機」

<誌上限定通販>
<電撃ホビー特別企画商品>
10月予定 \6,000 <SIDE AS> アーバレスト (M9カラー) + 武器セット
10月予定 \2,500 <SIDE AS> 武器セット
受付期間:03月25日〜05月10日
申込方法:電撃ホビーマガジン5月号付属の払込取扱票から、もしくは電撃屋ホビー館サイトにて

<ROBOT魂:SIDE BOOK>
11月中旬以降予定 \3,150 <SIDE MS> ガンダムアストレア
送料・手数料 800円
申込方法:単行本「ROBOT魂:SIDE BOOK」カバー裏の応募券を、
電撃ホビーマガジン6月号か7月号または電撃ホビーウェブで入手できる応募用紙に貼り付けて定型封筒に入れて郵送
詳しくは上記の雑誌より
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:49:07 ID:K3Yferr80
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付終了>
05月 
下旬 \2,625 <SIDE AS> ガーンズバック/アーバレスト/ファルケ対応緊急展開ブースター
下旬 \3,360 <SIDE MS> スサノオ (トランザムVer.)

06月
下旬 \ 525 <SIDE KMF>  ランスロット・クラブ対応「フロートユニット」
下旬 \ 840 <OFFSHOOT> IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド対応「可翔翼」セット
下旬 \2,625 <OFFSHOOT> IN ACTION!! OFFSHOOT グロースター(ギルフォード機) ※リクエスト(再販)アイテム
下旬 \2,415 <OFFSHOOT> IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド(純血派機) ※リクエスト(再販)アイテム

<誌上限定通販>
<月刊ホビージャパン4月号、5月号誌上限定通販>
08月下旬 \3,800 <SIDE AS> M9 ガーンズバック インド洋戦隊 砂漠塗装 Ver.
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:49:49 ID:K3Yferr80
<参考出品>
<SIDE MS>
RX-78-2 ガンダム (平成タイプ、Modefied style、TV style)
ジム・スナイパー (ポケットの中の戦争)
ジム・スナイパー (機動戦士ガンダム外伝)
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
ユニコーンガンダム(NT-D発動Ver.)二種
ジェガン(D型)
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ガンダムF91 (残像ver.)二種
デナン・ゾン
バグ
ゾンド・ゲー
ガンダムF91 ハリソン機
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
コレンカプル
アルマジロ
ストライクフリーダムガンダム
デスティニーガンダム
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:50:31 ID:K3Yferr80
<SIDE KMF>
サザーランド・ジーク

<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
レーバテイン (画稿のみ)

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機
ケーニッヒモンスター (DX超合金とROBOT魂のダブルブランド)

<SIDE EVA>
エヴァンゲリオン零号機(改)

<SIDE MASHIN>
戦神丸

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ

<商品化決定>
<SIDE HM>
エルガイム Mk-II(発売日・仕様などは未定)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:50:56 ID:6ZErS5DG0
前スレ>>998
店に行けば閣下の山脈が拝めるぞ


8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:51:12 ID:K3Yferr80
<Twitter>
<Twitter担当者>
http://twitter.com/t_features

<ROBOT魂タグ (#t_robot)>
http://twitter.com/#search?q=%23t_robot

<魂ネイション系タグ (#t_nations)>
http://twitter.com/#search?q=%23t_features
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:51:52 ID:HpbJxk0pP
       *  __    ☆
    *    /    \
  ☆ 。 ∵/ ,-'-' ^ '- ,ヽ,  。
       ,ノ7-'       、 ゛-、゚☆     この感じ・・・・
   ☆,-,/  ,_,-'~ ̄ノVヽーヽ,.、-、 * *
   /,|  ,イ/| ,,;从/"´ " |ヾ、 .||  >     新スレの予感・・・・!!
  <  /,从ノ \     ノ/人丿/
___ヽi,'  |  ●     ● || iソ_,、∧________________
 ̄ ̄ ̄ |  | ””    ⌒   ””ノ| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∵゚, |从ノ `''‐     ‐‐ ''´从|
  *      ,仁三^三々i
 ☆      _/'ト、ー-  ソヾ, !  ☆. +
        レi   ソ@ヽ。 ヽ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:52:39 ID:jIExpuu50
>>1
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:53:02 ID:K3Yferr80
立てた が、前スレラストでストフリが爆死するのしないので埋まって
次スレ誘導出来なかったじゃないか
発売予定リストにデナンとかジムスナとか追加してないから次スレから宜しくネ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:54:50 ID:K3Yferr80
>>11と、F91残像Ver.も
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:56:58 ID:ka4KLfn30
>>1
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:57:03 ID:1Pg24yfG0
ボルジャーノンは参考出品へ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:05:12 ID:xzYgZTv10
>>1
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:11:56 ID:dm23XCqe0
<発売予定>
08月
下旬 \3,990 <SIDE KMF> ヴィンセント初期量産試作型
下旬 \3,675 <SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム
下旬 \3,150 <SIDE MS> デナン・ゾン
下旬 \2,940 <SIDE MS> ジムスナイパーII

09月
下旬 \3,675 <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
下旬 \16,800 <SIDE VF> DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター
下旬 \21,000 <SIDE VF> DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

発売時期未定
今夏 \???? <SIDE MS>  ボルジャーノン


<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
08月
下旬 \3,150 <SIDE MS>  ガンダムF91(残像Ver.)


こんな感じか?
ケニモンはDX超合金だけどロボ魂との共同企画だったから一応入れた
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:18:29 ID:y03mm+zm0
ケニモンはロボ魂と言われるとすげーなそんなもんまで出せるのかと思うのに、
DX超合金と言われると、ふーん。絶対売れないけど大丈夫なの?ネタが無いんだなあと思う不思議。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:23:57 ID:4Vf3ze1e0
デスティニーは同時発売しないのか
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:26:56 ID:Ra9c3QMb0
ヴィンセント初期量産試作型がどんな機体か思い出せない
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:29:34 ID:PoFSXl240
金セントと書けば思い出せるさ
つーかケニモンSPってペイント以外何か違うのか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:29:44 ID:5fM9Cg+AO
しかし7剣とオーライザーがダダ余りだなw
F91を再販してもこうなるだろうな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:32:03 ID:FBp5oj7s0
前スレでWEB限定がF91ハリソン機って言ってた奴なんなの?
嘘ついてまでしてクロボンの話題振りたいのかよ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:33:15 ID:3gj5fFqc0
それよりアーバレストとエヴァも心配だ
まだ在庫かなり残ってるし
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:35:43 ID:5fM9Cg+AO
>>22
お前こそ唐突にクロボンの話題振るなよw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:11:03 ID:Djkq4Cmz0
>>21
出来良い、安い、追加武装の3拍子揃ったHG出された7剣と
最近のプラモがコレジャナイMGしか無いF91じゃまた変わるだろ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:12:32 ID:aaYt5K5Y0
スト振りより運命が早く欲しかったんだが、残念。
暫くは改造MIAで我慢
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:28:21 ID:NsYwad1u0
魂Webで別バージョン出さなきゃいけないなら、ストフリは8基のドラグーンを支える
支柱付き本体用台座と光の翼が入った「ハイマットフルバースト」セット、
デスティニーは公開になったF91と同じパターンで「残像ver」を出せばいい。

愚にもつかないストフリ&デスティニー対決セットなんてやめてくれ。
ディアクティブセットなんてもってのほか。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:32:34 ID:2gwEfgRl0
魂web見てたけど超合金のトルネードパックって単体で出るのか
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:35:03 ID:dOpqopUP0
そもそもストフリとデスティにー対決してなくね?
ちょっと絡んだぐらいやろ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:36:00 ID:5fM9Cg+AO
>>28
それをなんでここで聞くんだ?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:39:09 ID:Djkq4Cmz0
>>27
流石にまんま流用な本体2体はいらないから
アルビオン&聖天みたいに両方の追加パーツ纏めた武器セット出して欲しい
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:41:56 ID:D9uF7Ten0
>>29
真剣白刃取りしたぐらいしか印象のこってないw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:42:52 ID:NsYwad1u0
>>31
それをやってくれたらベストなんだけどね。
どこかしら変更してセット販売なんじゃないかなぁ。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:59:19 ID:2gwEfgRl0
ドラグーン出してかわした後にレールガン当ててたのが好きだ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:04:21 ID:6Kab8qXT0
デスティニーは監修中じゃないの

ストフリはバカ売れするだろうなあ
ゴテゴテしてモールドも多いのに
主役で四千円以内に収まったのは素直にうれしいわ
これを機に最終決戦組はそろえてほしい
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:07:50 ID:6ZErS5DG0
運命っていうかシンが雑魚過ぎて萎えた
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:10:38 ID:3gj5fFqc0
アスカロン意外と高いな。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:24:57 ID:Djkq4Cmz0
スタークジェガンと同じと考えるとアスカロンが高いんじゃなくて
ストフリが安いんじゃ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:32:07 ID:8K8VP6e40
アスカロンはちゃんとアリオス自体も改修されてるって書いてあるね
試作形状見る限りでは良さそうな感じ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:32:46 ID:PMNqiHCI0
みんなアストレアどうするの?
今すげーまよってる
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:35:05 ID:1kKXRun20
ケーニッヒモンスター16800円わろた
殺す気か
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:37:41 ID:UqdlsR/CP
ほんとだアスカロン改修入ってんな
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19673.jpg
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:44:30 ID:8K8VP6e40
>>42
あれ?同じ写真を発注書で見た時はいい感じに見えたけど
よく見たら結構いろいろと太ましいねw
まぁラピッド試作だろうし、とりあえずちゃんと本体も新バージョンになるって
書いてあっただけ良かったかな。流石に初期のままじゃ酷いしね…w
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:46:20 ID:T0UrEjI20
>>42
黒い部分がって事?
うろ覚えだがスカートもどうとかってレスがあったような・・・

この時点でもうぱっと見分かるくらい微妙に違うのがちと不安だったりするがまあ大丈夫だろう
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:47:12 ID:UqdlsR/CP
本体はポーズの関係もあるかもしれんが、背中のキャノンが太いな
製品なるまでにこれから細かい調整入るだろうし、
アリオスがリメイクされるだけでも良かったのは確かだな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:48:42 ID:lAuc7AgL0
アスカロンとかサーガって普通のアリオス・ケルディムもリメイク販売してくれるのかな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:51:42 ID:PoFSXl240
下半身がどっしりしてて良い感じだな、胴体はもう以前のとは完全に別物な設計だわw

>>46
クラブ流用のランスと共に出して欲しいな
サーガはケルディムリペ大変だけどこっちは素アリオスにするのにそんな手間かからなそうだけど
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:52:36 ID:T0UrEjI20
確かにそこは気になるがまず発売してから考えよう
また失敗しないとも限らうわなにすやめ(ry
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:53:05 ID:8K8VP6e40
>>44
00の時の説明写真もそうだったから
灰色部分が新造形パーツって事だと思うよ

セブンソードと違って本体の色がまるで違うから、組み換え出来ないしね
素の状態のケルやアリオスの新バージョン出るとしてもWEB限とかかな…?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:53:24 ID:3gj5fFqc0
アリオス、改修前の面影無いな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:54:41 ID:YYGpo/o90
そういうのがアリならM9の技術をフィードバックしたアーバレストも…
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:57:46 ID:UqdlsR/CP
需要ないだろうけど他のも一応

スナイパーU
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19674.jpg
デナンゾン
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19675.jpg
スナイパーUは膝アーマー独立可動、バイザー可動で
差し替え無しスナイパーモード再現だってさ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:57:54 ID:FBp5oj7s0
いい加減にストフリと運命
パイロットも含めてどっちが主役か公表して欲しい
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:59:47 ID:zMtVa5nV0
アリオスちょっとデブいけどかっこいいな
だがまだサフマジックの可能性あるから信じちゃいかんな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:05:09 ID:cPU7RzSR0
>>49
いや、灰色じゃ分かりにくいから黒って言ったんだがw

>>52
やべえ
もう黒の部隊やダーク・タイガー隊欲しくなってきた
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:08:49 ID:/2xiMOKqP
要するにアスカロンのアリオスは下半身と手首パーツ以外
まるっとリメイクされたって事だな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:09:59 ID:rokGeb0q0
もう価格は後付でいいから商品作るときはよほどオプションが大物でもない限り
まずはその時点で存在する設定で再現可能なオプションは全部つけて価格決めてくれ
んでもって、発売あるいは商品完成後に新しく設定出たらそれはWebで出すようにしてよ
オプション多くて嫌な奴なんてほとんどいないでしょうに
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:22:56 ID:pXQvc3ZJ0
ただでさえMIAより高いと指摘されてるし痛い所ではあるな
V2ABがオミット無しエフェクト盛りだくさんで7000円とかになってたら良作でも叩かれてたろう
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:24:49 ID:VRV/ozdM0
色ないとアスカロンとHWアリオスってほとんど見分けつかなくね?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:26:28 ID:43z1u7gPP
楽天でデナン・ゾンで検索しても全然出ないと思ったらどの店もテナン・ゾンで登録して販売してる…
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:27:45 ID:EausgEJ5P
テwwwwwナwwwwンwwwwwwwwwwwwwwゾンwwwwwwwwwwww
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:28:02 ID:pXQvc3ZJ0
>>59
背中が全然違う
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:28:11 ID:yxt8pBEU0
>>57
自分は高くても出来や付属品に見合う価格なら買うクチだけど、
それじゃあ購入者の絶対数が足りないんじゃないのかね?
やっぱり、オミットしてでも売れる価格のゾーンがあるんだろう。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:31:25 ID:cPU7RzSR0
>>57
もう言い過ぎて口が酸っぱくなってるよなw
200円300円値上げくらいで誰も文句は言わないのに

>>59
試作じゃスタビライザー?が付いてないね
あのでっかい剣がどうなるかも気になるな
小さくてバリ抉れてるのデフォだったらどうしよう
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:33:16 ID:R8cckt5s0
スナUはやっぱ青い方か、WDのが思い入れ強い俺としては待ちきれずにリペしちゃいそう
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:39:10 ID:6YwHU9120
http://tamashii.jp/staff_diary/diary.php?eid=00506&level=01

>9位  ROBOT魂<SIDE MS> V2アサルトバスターガンダム

V2がTOP10入りワロタw
出来レースかこれ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:43:18 ID:sm7grl/U0
各形態で飾るために複数買ったのが多かったんじゃないの
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:43:58 ID:sm7grl/U0
って、そういう話じゃなかったか
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:45:54 ID:ZS1/dY2f0
V2は尼のランキングでも1位取ってたろ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:46:47 ID:4zKRWQJr0
今月はスサノオ発送か
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:51:37 ID:R8cckt5s0
スサノオもだがいよいよ待ちに待ったASブースターも来るぜ
M9に取り付けてズラっと10機並べるんだ・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:52:27 ID:c4JTvbXJ0
なんだかんだでボリュームあって遊び甲斐があるってのは大きいと思うよ
俺もギミック部門で投票したし
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:52:42 ID:FmdpDr5V0
アスカロン、下半身にメリハリがなくてモッサリしてんな・・・
ここは変更してくれよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:57:16 ID:HfVBFPOh0
量産機好きとしてはF91はスルーしたけどデナン兄弟は買いだな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:00:02 ID:tFImsT0G0
手抜き商品に投票するなんて信じられん
バンダイを驕らせるだけだぞ

当然だけど知名度順になってるよな、このアンケ
面白くない、あらゆる意味で
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:00:43 ID:O1ifc1IZ0
>>53
種死の主役はインパルスシンからストフリキラに変わった
1/60とタイトルバックがそれを証明している


5位  S.H.Figuarts アナザーアギト
4位  S.I.C. 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム
3位  S.H.Figuarts 仮面ライダーイクサ
2位  ROBOT魂<SIDE MS> ダブルオーガンダム セブンソード
1位  S.H.Figuarts 仮面ライダーW サイクロンジョーカー

最高な753が半分こ怪人と七剣(笑)に負けるなんて
まぁ渡君には勝ってるからよしとしようか
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:08:16 ID:pXQvc3ZJ0
まあ7剣とイクサは機体(ライダー)として人気ってだけじゃなく
立体物としての出来や遊びの幅の評判も高かったから妥当な結果ではある
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:08:40 ID:dXybDn6I0
今気づいたがV2の腕の肘関節って引き出し式の間接なのね
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:10:44 ID:9MeBYKIl0
>>42のアリオスがGNHW時のライフルを持ってるのは何でだ?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:10:48 ID:R8cckt5s0
HGが出たとはいえ、やっぱ弄くるにはロボ魂七剣のが最適だしな
造形面はもちろん負けるが、HGは金型劣化とやはり保持力と持たせにくさが難すぎた
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:15:03 ID:yDW9WWQJ0
>>75
こういったアンケは知名度順になるのは仕方ないんじゃね?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:19:03 ID:VRV/ozdM0
>>80
HGは買えてないけど、あっちもカタール保持はダメなのかな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:20:41 ID:R8cckt5s0
カタールは完全にHGに軍配
ただバスターソードUはこっちのが楽かな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:05:58 ID:KNz+i4Ug0
ロボ魂ストフリなんだが
<初回生産限定特典>「ハイマットフルバースト用ジョイントパーツ」
背部に装備するスーパードラグーンを、ガンダムの周囲に浮遊状態でディスプレイできる、魂STAGE対応ジョイントパーツが初回限定で付属!
だそうだ。
これは争奪戦必死な予感がするぜ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:11:02 ID:UGyXoMe90
和田はMIAがあるからいらね
なんてとてもじゃないが言えない
でも買ったらMIA捨てないといけないなぁ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:11:08 ID:7+ARAww70
ロボ魂買うのストフリが初なんだけど、この初回生産限定特典ってのは
魂WEBで買わなくても初回生産分なら付いてるってことだよね。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:22:06 ID:VRV/ozdM0
どこ情報?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:23:11 ID:KGDONNNu0
>>86
当然だろ
というか、ストフリでロボ魂が始まると断言できる
ゴミの山を土台にして種シリーズを熟成させてきたんだからな

それより前の買う奴なんて00厨位しかいないから無視していいよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:23:52 ID:R8cckt5s0
マスラオの台座同様初版全てに付くんだろうからとりあえず予約しとけば大丈夫でしょ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:29:15 ID:7+ARAww70
>>89
サンクス。網子で予約してくる
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:42:24 ID:5gsU0Vfw0
ジョイントパーツだけで台座は付かないのか
微妙にケチってるなw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 03:27:47 ID:JSk5NUzw0
ストフリさっき知った。
MGばり?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:01:30 ID:gJzcT7mJ0
>>87
ガンダマーCOM(ハピネットオンライン)のストフリの説明の所にあったな

<初回生産限定特典>「ハイマットフルバースト用ジョイントパーツ」
背部に装備するスーパードラグーンを、ガンダムの周囲に浮遊状態でディスプレイできる、
魂STAGE対応ジョイントパーツが初回限定で付属!

ついに舞い降りた天空の翼。
ストライクフリーダム、最強造形で満を持して飛翔!

イベント「魂フィーチャーズ」で初公開され、最大の話題をさらった、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』主役機「ストライクフリーダムガンダム」がついに商品化決定。
番組のメカ作画監督・重田智氏の監修により、劇中の活躍をイメージした造形の作り込みとROBOT魂ならではの可動を両立。

【セット内容】ガンダム本体、交換用手首、背部機動兵装ウイング、ビームライフル、ビームサーベル(シングル・ツイン)、ビームシールド 
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:16:21 ID:2X8FNTQr0
ストフリと運命はいいんだけど、この二機戦ってないからなー
絡ませられる敵MSが欲しいところだ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:16:57 ID:BVvazj+d0
なお光の翼は
現在発売中のV2ガンダムに付属しているものが
取り付けられます
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:17:17 ID:2/xWhvGx0
セット内容見る限り、ビームライフル連結は再現されてそうで安心した。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:34:37 ID:EGUC47ZiP
>>94
opでのみ戦っている
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:36:31 ID:2X8FNTQr0
>>97
そうだっけ?全く覚えてないな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:42:50 ID:GCfoTBTA0
>>84
争奪戦“必死”ワロタ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:43:04 ID:5gsU0Vfw0
オーブで戦ってただろ
後、宇宙でも少し
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 05:15:23 ID:prjEuh9I0
>>27は限定じゃなくて初回特典で早くも実現したなw
ってことは、限定ディアクティブの悪夢の可能性が・・・

>>94
>>97
OPだけじゃなくて、実は3回くらい直接戦闘してるよ。
一応42話、43話、最終話は確認済み。
でも、すぐにシンvsアスラン、キラvsレイに入れ替わるから
記憶に残らないんじゃないのかな。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 07:23:38 ID:1wk9BttW0
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/i/i/n/iinchouiinchou/P1010539.jpg
う〜ん、がんばってはいるけどやっぱり違和感が
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:24:47 ID:5GUtUcOv0
7剣、サーガ、アスカロンとくるなら、
ヴァーチェフィジカルもほぼ決定か?
3Gでもいいよ!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:39:24 ID:m4ENUBNj0
順当に行けば3Gだけど一般販売はおろか限定も厳しそうだ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 09:02:03 ID:MpgJoKEH0
アクウオスを出せばおk
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 09:32:28 ID:z97OhuoW0
初回限定とかえげつないなぁ
まぁどうせ買うから関係ないないけど
ガンダムに金使うのは買うのは久々だ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 09:39:36 ID:pXQvc3ZJ0
なんか主役ガンダム出る度に聞いてる気がするな
「久々に買う」「始まった」発言
ロボ魂人口が増えるのは良い事だ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 09:41:23 ID:uNUnEOb+0
まぁがんばって盛り上げようとしてるんだろ
住人の人数はさほど増えてないと思うよ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 09:56:24 ID:IOTz778X0
アスカロンとアーチャーって合体できるのかな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:12:30 ID:7zW3Gp490
ヴィンセントは初期量産試作型名義なのか
ミラクルさんのようにロロ機とか書かれるんじゃないかとひやひやしてたんだが
歌唱式でもよかったのに
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:15:03 ID:8eRATBc00
>>110
可翔式ってついてなかったら可翔翼web販売かと心配になるな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:42:48 ID:tOykNsRF0
カラバリ得意のコレクターズ事業部のことだから秋頃にはトランザムリボーンズ
なんてもんが出るんだろうがここはHG1.5の先を行くリボーンズオリジンを
商品化するぐらいの意外性が欲しいね…まぁ無理だろうが
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:03:23 ID:/2xiMOKqP
00MSVはなんだか精力的に出してるから案外出るんじゃね?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:19:17 ID:NtjkSJpm0
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:12:26 ID:eEpCpVjT0
>>95
それは欲しくもないV2を買わないといけないって事か?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:42:13 ID:yDW9WWQJ0
隠者も出せばいいのに
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:46:55 ID:bC6dPRrE0
種シリーズはこれからも続くだろ
現行の00、ユニコーンより売れそうだし
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:49:18 ID:ZS1/dY2f0
種はキラの機体と運命しか売れそうにないからな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:50:26 ID:4zKRWQJr0
まあ続かないだろうな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:55:08 ID:6H6zCbI70
種のガンダムなんて腐るほど立体化されてるし
それよりか色々と不遇な量産型MSとMAを出せよ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:08:22 ID:AL2Bb3vl0
鎗頭が届いた。馬鹿みたいにサーフィンしてないのが格好イイね。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 14:31:43 ID:311SHhMb0
リボガンが地味に楽しみだわ
アスカロンもかなり改修されてるみたいだしサーガにも期待せざるをえない
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:06:18 ID:ylwvjjUs0
SEEDや00の糞ロボットいらねぇょw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:13:43 ID:JhLiLFpwO
オーライザー買ってきたけどセブンソードと色がぜんぜん違うw
なんかがっかり再販だわ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:18:42 ID:YqLH8qXv0
>>124
え!マジで?!
どっちも塗装箇所って細かいトコだけじゃなかった?
成型色から違ってるってコト??
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:19:36 ID:JhLiLFpwO
>>125
オーライザーはブルーが薄いw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:22:00 ID:JhLiLFpwO
色分けも甘いし
まさか塗り直す作業が待ってるとは思わなかった…
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:36:57 ID:YqLH8qXv0
>>126
そーなんだ・・・。
おれは気にしたコトないけどもしかして初版も色違いあるのかなぁ?
再販で塗装の色が若干変わるのはたまにあるけど成形色が変わるのは珍しいよね。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:55:19 ID:Bklk/wDc0
ストフリ、旧MIAの倍以上とはいえ思いの他安いなぁ。
結構なボリュームだと思うのにアルビオンやスピアヘッドより安いとは。
個人的に、この調子であまり立体化に恵まれないレジェンドやビギナも出してくれると有り難いんだが
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:02:52 ID:p8MmQuf00
ガンダム以外はマイナー税がかかってるから値段比べは不毛
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:31:10 ID:8eRATBc00
>>128
初版も違うよ
オーライザーの青は塗装で7剣のは成型色だから元々違う
再販は知らないけど初版はオーライザーの方が淡い青
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:33:02 ID:YqLH8qXv0
>>131d
やっぱり違うんだ。
久々にドッキングさせてよく見てみよっと。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:41:20 ID:VRV/ozdM0
ストフリ、力の入れようが凄いけど雰囲気的にポリカ使ったりとかしてるのかな
使ってるなら書くだろうから無いかな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:01:41 ID:+Fxo3Ufh0
>種のガンダムなんて腐るほど立体化されてるし

同じ考え方でいくとファーストはあと数年出せないな・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:06:34 ID:6CCPVlhq0
>>130
マイナー税ってそれほど高いの
安くしても売れないのかね
ストフリ三千円なのはそれが理由か
ただどんなにマイナーでも五千円ぬいてりゃそりゃ売れないと思うのが普通だが
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:47:22 ID:ZS1/dY2f0
安くする代わりに塗装やオプションケチるんなら高い方がマシ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:29:19 ID:ylwvjjUs0
ストフリw
糞かっこわるいダニロボットいらねえしww
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:30:28 ID:cPU7RzSR0
ストフリ初回限定付きか
放置予定だったのに何だよ・・・

売れそうなやつはそんなことしないでアーツ覚悟みたいに普通に入れればいいのに
おかげでマスラオ買えなかったじゃねーか
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:35:16 ID:ylwvjjUs0
産廃トイ買わんでおk
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:47:40 ID:oaqcbCvl0
ストフリのお顔はプラモ1/100 1/144の時みたいな不細工な印象を受けるなぁ
ハイコンプロとかMGが良いんだけど
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:56:57 ID:R8cckt5s0
とりあえずストフリも運命も買うから早く自由の監修も重田さんにお願いしたい
ストフリ以上に商品化されてるのに、完璧と言える決定版が無いとかどーなのよ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:01:07 ID:51V82/te0
てかストフリHGとか1/100ってなんであんなに悪人面なんだろうな
意識してそういう風に作ったのか、あんなのしか出来なかったのかどっちだ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:14:41 ID:PNxxFYVaO
設定画に忠実だから
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:37:35 ID:1yDgN3fu0
隠者と運命早く出ないかな〜
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:39:53 ID:ylwvjjUs0
人型ロボットとかダニだろw
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:40:49 ID:ZS1/dY2f0
ゲイルストライクが1/100しかないのは寂しいのでRobot魂でも出してほしい
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:41:48 ID:VRV/ozdM0
一行、しかもたった十二文字で矛盾とはたまげたなあ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:43:32 ID:VRV/ozdM0
>>146
種が本格展開始まったら出来が良くて遊びやすいサイズのMSVに期待できるな
でもおそらく限定塗れになって、バンダイへの従順さを試されることになるんだろうな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:45:46 ID:KNz+i4Ug0
ホビー店で8,9月の販売物の資料見せてもらった。
気になった点として
ロボ魂ストフリに、背中のドラグーンを射出した後の羽展開のエフェクトと特製の台座を魂ウェブ限定で出す事が決まっているくらいか。
ちなみに、発売に合わせてだすらしく2次注文もあるらしい。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:54:41 ID:KNz+i4Ug0
追記で、後はライフルが連結されてる画像も載ってた。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:57:01 ID:eHvx6i0c0
おっさんからガキまで通じるファーストとキモオタ専用の種比べられても
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:15:30 ID:mRpy9Ve00
この調子で種のダサい機体や
クロボンの敵グロMSも乱発してシリーズ展開始めてくれ

財布が休まるw
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:16:31 ID:p8MmQuf00
当分はF91系でいいよ
ジェガン発売フラグにもなるしUC万歳だわ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:17:24 ID:c4JTvbXJ0
>>149
9月の限定ってことだろうか?
それなら9月分受注もすぐに来るんかな
8月の限定がしょぼすぎたから期待したいところ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:18:11 ID:G5paoOaX0
民度の低いスレだこと
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:19:01 ID:pXQvc3ZJ0
デス・ゲイルズのリーダーのイカみたいなのはちょっと欲しい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:32:20 ID:PHECi8s0P
イベント行くとわかるけどろぼ魂ほんとに女性客もいる
KMFスレにレポ画像上げようとしてBL本のリンク貼った馬鹿もいたし
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:57:32 ID:b6Yzf2GJ0
おーストフリ出来良いな
フルバーストは光の翼付きで出してくんないかな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:14:41 ID:2xJc5ksT0
以下「ストフリに光の翼なんてあったか?」禁止
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:25:59 ID:9xbL5Mmc0
帯に負債からのコメント付き
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:28:18 ID:6YwHU9120
負債「俺たちの祭りが始まるぞ」みたいなコメですか
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:29:14 ID:2xJc5ksT0
負債「6年前のコーディネーター達よ・・・SEED(ガンダム)の祭りが始まるぞ」
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:29:36 ID:pXQvc3ZJ0
もう福井は許してやれよ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:32:28 ID:d5XKjvPs0
>>163
さすがに某国のイージスとかゆうのをガンダムの時事系列に入れたのは気色悪いな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:06:47 ID:cejvU+eQ0
んだよクソが

ROBOT魂のエヴァ初号機の股関節が
金玉オムツ股関節とか言ってた野郎は誰だよクソが

実物いじったら顔造形も良好だし股間周りも違和感全然ないじゃねーかクソ
 
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:21:42 ID:2xJc5ksT0
個人的に初号機は良い出来だと思うが
お前みたいなのが湧くせいで商品イメージ最悪だよ
あと股間周り違和感全然ないは言い過ぎ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:22:46 ID:qFbcyujL0
>>165
そんなこと言いながらエヴァガチャガチャして遊んでるのを想像すると微笑ましい
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:27:51 ID:IJmNWLhy0
悩んだあげく、なぜかリボルテック初号機買って帰って大後悔時代中。

明日ロボ魂買ってこうかな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:31:22 ID:p8MmQuf00
何がなぜか、だw
見た目でリボの方が優れてたから買ったって事だろ
コスパでもラインナップでも発売スピードでも負けてるロボ魂
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:53:44 ID:8djPrMJx0
>>168
リボの覚醒版買っておいて、ロボ魂の通常カラー版初号機と比べるなよ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:54:39 ID:cejvU+eQ0
>>166
>あと股間周り違和感全然ないは言い過ぎ
どんな時違和感大きい?

顔の出来は
リボ初号機<ROBOT魂初号機
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:19:13 ID:PlVlYFJf0
アクションフィギュアとして出てるこのサイズの
初号機というとロボ魂、リボ、スペクリあたりか。
しかし、作り・可動・プロポ・カラーリングなど
どこを切り取っても一長一短だからなぁ。

そもそも初号機自体、劇中のシーンごとに
体型も表情も変わるからね。
自分の気に入ったのを買えばいいんじゃないの。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:21:55 ID:IJmNWLhy0
いや、買っちゃったの覚醒版なんだけど。めっちゃ売れ余ってて安かったからつい・・・。

なんでリボ覚醒版とロボ魂並べたらいけねーの?素直な疑問。素人なもんで教えてくだせぇ・・・。

リボはやっぱ作りがやすっぽいっす。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:30:52 ID:A5zGusP5O
質問しながら自分で答え出してるじゃん、て思ったのは俺だけか
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:50:42 ID:2wWLLjtc0
劇中、基本動きがない覚醒がロボ魂で出ても
股関節が今のままだと醜い
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:53:56 ID:2xJc5ksT0
>>171
素立ち状態でも、股関節周りの黒の範囲が広いとどうしてもガニ股に見えてしまう
リボエヴァの山口式股関節は見栄えは良いが、手軽に開脚出来ないから
他SIDEのメカ同様スムーズに開脚出来るのはロボ魂エヴァの強みだと思うが、開脚するとスカスカに

ってのが俺の見解だが、>>171が気にならないならそれでいいじゃないか 俺のはあくまで個人意見だし
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 00:02:12 ID:2BTc4ElL0
>>173
リボで作りが安っぽいと思うならロボ魂に限らず
この価格帯のフィギュアに満足できないと思うよ。
作りや質感を求めるなら魂SPEC買ったらどう?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:26:00 ID:cQqOSnpP0
ストフリ安いな…
コストの関係で塗装省略とかありそうで怖い
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:41:25 ID:8nOo7koO0
>>178
でも、金曜日に公開された彩色サンプル見ると
塗装省略されてるようなところはないね。
背面で心配なのは背中のバーニアくらいかな。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:45:31 ID:ABqRtGjd0
店頭展示用の最終サンプルならまだしも
彩色原型に何を言ってるんだ
あそこから関節色すら変わるかもしれんぞ
F91がそうだったからな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:01:49 ID:GOa0K0bS0
なんでLFOは値段高いんだろ・・・
と、ストフリの値段見て思った。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:05:31 ID:OkyrHKu70
ギラズールとかグレーの塗装全部省略だからな
ひどすぎる
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:13:55 ID:JUPQy93c0
だからマイナー税・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:22:33 ID:f1ShJzEl0
ストフリで塗装省略なんかあったら暴動起きるからな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:30:18 ID:cJhVCz1u0
でも関節は黄土色ですよね?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:31:48 ID:WfsHhdvR0
http://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=46981
尼の画像見た時から不安だったがどうもストフリ顔が不細工な気が…
イベントの展示の時と比べるとどうも不安だわ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:34:01 ID:/wJN44ZH0
F91の時も同じようなこと言われてた
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:36:26 ID:f1ShJzEl0
え?ちょっと光の翼でかすぎないかw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:38:03 ID:nJMgeBpf0
次のイベントでまた人気投票やらないかな
絢爛舞踏祭、キングゲイナー、ブレンパワード、ガサラキ
初代マクロス、オーガス、ナデシコ、メダロットあたりから出ると嬉しい

ってスタンバイしてる商品多くて新SIDEとか言ってる余裕無さそうだけど
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:38:29 ID:jkYR76D00
このストフリの光の翼見たら否が応でも運命に期待してしまう
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:40:40 ID:/wJN44ZH0
ホントに翼でけぇなw
アルビオンの羽よりでかいぞ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:43:10 ID:cJhVCz1u0
でかすぎだけどかっこいいからいいや
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:45:04 ID:f1ShJzEl0
発売同時期に届けてくれるのは助かる
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:49:52 ID:p6j+Wg+p0
マイナー税言うが、それが本来の価格なのであって
寧ろMSの安価設定は特権ではなく枷なんだよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:51:52 ID:qEl1cAb/0
>>176
脚を少しハの字に開いた位じゃ全然違和感ないと思うんだが…

ttp://f20.yahoofs.com/hkblog/_veuUfCRGAWrg4Yh5fHHppkdSmv8eCE-_219/blog/ap_20100410111950680.jpg?ib_____DkC9Ma9NT
いや、プラモと見比べたらやっぱある?か
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:55:51 ID:p6j+Wg+p0
>>189
俺もブレン、キンゲは欲しいぜ
それとオーラバトラーも
まあ新商品どころか新SIDEが2つも控えてるからなぁ

ところでロボ魂の9月分って先日予約開始したので全部じゃないよね
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:58:59 ID:cJhVCz1u0
俺とりあえずマクロスFのブレラ・スターン機待ってるんだけど

ミハエル機もオズマ機も買わない代わりにブレラ機とアルト機で飾るつもりだし
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 03:01:09 ID:GaClXwY+0
>>195
俺も少しくらいなら気にならないかな
さすがに隙間が出来るくらい開くと違和感あるけど
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 03:01:56 ID:cQqOSnpP0
>>186
ストフリの顔は元々ブサイクだから
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 03:02:25 ID:G0+8i8AL0
ストフリの光の翼初登場時は大きさこんなもんだったよ。
形がちょっと違うけど。

スペエディでストフリ初登場時にすでに光の翼が展開するように
描き足されてこのときに形が変わったはず。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:13:25 ID:qEl1cAb/0
初号機のナイフってどこに収納してんだ?
昔見たテレビだと肩アーマーに入ってた気がするがROBOT魂の肩アーマーだと薄くて入らなさそうだし
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:18:30 ID:OkyrHKu70
左肩アーマーだよ
破ではプログナイフ使うシーン無いけど
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:26:29 ID:qEl1cAb/0
ドウモ!ナイフ使う場面無いから肩アーマー薄いのか
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:45:46 ID:CR8Dft/IP
ストフリ股間の位置が気になるような
デストロイモードみたいな

拡大で見ると平気?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:59:08 ID:RnTjeQfQ0
>>188
いま本編を見直してみたら、その大きさでちょうどいいくらいだった。
シーンによってはもっとデカいから、これでOKでしょ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 07:07:42 ID:73AObtgC0
エクシアR2でやった2段階WEB販売にマスラオでやった初版スタンド商法にと
特に種好きじゃ無くてもスタッフの気合が伝わってきて良い感じだなストフリ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 07:10:58 ID:fbS2sMC10
全く商魂たくましい限りだ
普通なら全部込みで売るもんだろうが
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 07:14:27 ID:7WNsUcEJ0
おいガチでストフリ光翼web限定やんけ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 07:28:21 ID:H27CZuTM0
ストフリの光の翼はオマケみたいなもんだから、WEB限定ってのはなんとなくわかるんだが、その反動で
デスティニーの光の翼までWEB限定になったら嫌だな。こっちはV2みたいに機体のウリの一つだし、値段上がってもデフォで付けてほしいわ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 07:50:48 ID:wl1DHeDA0
フィギュアなんてどうせ趣味のもんだし
最初から付けてもいいと思うけどね
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 08:03:13 ID:+XDTot9Q0
全部付属してればそれはそれで非常に魅力的だが、
「豪華だけどこの値段はチョット」と感じる客層が確実に居る分、
下手に高付加価値高価格にすると売り上げそのものに影響出ちゃいますしおすし
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 08:06:40 ID:4lKCUJrO0
>>209
初回特典:光の翼
WEB限定:本体+分身セット(分身1体、パルマフィオキーナのエフェクトパーツ、でっかい光の翼)

とか、ないか
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 09:07:27 ID:LY6d3M9C0
光の翼限定で来るとは思ってたけど、ほぼ同時とはなw
どうせならMGみたいに二種類発売すりゃいいのに
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 09:31:46 ID:gr7keKi90
スピアヘッドの山積みっぷりがヤバイ

215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 09:57:56 ID:qTxEVhcV0
>>214
予定調和って奴だ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:22:28 ID:q/lNAkxQ0
和田通常 和田WEB限定 運命通常 運命WEB限定 和田運命対決セットWEB限定
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:26:59 ID:fXRH9Qg+O
web限定相当おいしいようだなw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:39:40 ID:Ye6qE4PU0
MGストフリは種ポーズとると足がボトボト落ちるからガシガシ動かせるロボ魂は嬉しいわ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:45:51 ID:jS8e+Pti0
ストフリかっけぇな
ドラグーン射出と羽のエフェクトが
顔も大丈夫そうだし
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:00:08 ID:lbzeiY8Q0
ケニモンSPは色々とおまけが付いてるだけか、これなら通常版でいいや
ストフリは腰周りのギミックは、スサノオとか作れる今ならもはや楽勝だろうな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:01:49 ID:p74WZF+M0
初回版のジョイントパーツと光の翼両方付けれるかな?
フルバーストで飾りたいからここだけ心配だ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:31:51 ID:iuf+tBiJ0
よく見ると出てるストフリの画像に腰を捻ったものが1つもない件について
まさか
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:43:31 ID:FJ2LlYPu0
部屋が巨大な羽の奴らで埋まってく…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:02:17 ID:Ht62fAF0P
>>222
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:06:38 ID:NT9XCEQF0
ストフリの羽はスタンドも付いてくるみたいだし800円くらいかな?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:12:20 ID:k5N71Nev0
>>222
つかライフルに腰に付けるためのジョイントが見当たらないんだが
オミットされてるのは腰の回転じゃなくてサイドアーマーの移動の方なんじゃ・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:12:30 ID:f1ShJzEl0
最近のぼったくり価格だと1500円はするよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:16:05 ID:B/4O0aXw0
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:17:08 ID:B/4O0aXw0
散々既出の上にアストロンってなんですか^q^
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:17:09 ID:ydYOwCBq0
>>212
初回特典ならパルマエフェクトのが濃厚じゃないか?
光の翼が特典だと、ストフリの特典とあまりにも釣り合わないだろうし。てかストフリの特典がケチに思えるw

>>223
確実にスペース取るだろうけど、運命、ストフリはアルビオン、聖典と一緒に飾りたいな。
どっちもフィンガー+羽、2丁銃+羽コンビだし。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:19:16 ID:7VDFac99P
すごく……硬い、です
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:22:36 ID:LY6d3M9C0
>>230
やべえ羽付き多くて無印自由でさえ地味に見える
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:23:16 ID:FP2avRAy0
>>229
寝てる人起こす魔法
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:28:34 ID:PMmieZftP
>>229
銃に変形するリーダーや移り気な航空参謀が居たりする、お茶目な悪のロボット軍団だよ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:42:42 ID:f1ShJzEl0
ストフリの出来よさそうだからミーティア出してほしいわ
インジャスとか自由正義がこれから先出れば使いまわせるし
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:47:29 ID:sy504nei0
>>235
確かにミーティア欲しいが置く場所が・・・

ロボ魂にしたらどんくらいになる、レグナントよりは小さいか?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:57:03 ID:ZpDG1e900
正式なストフリの決定にテンション上がってたけどよくよく考えたら八月いっぱい日本にいなかったんだった…
でも2ちゃんじゃあ未だに叩かれてるしきっと九月でもちゃんと選別出来るよね… 
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:00:01 ID:4lKCUJrO0
>>236
ミーティア
全高 99.46m
全幅 60.12m(MS連結時)

レグナント(MS)
頭頂高 32.3m
全長  38.5m(肩パーツを含む)

wikipediaより
…全高って高さだよな?とても100あるようには見えないんだが
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:03:06 ID:fXRH9Qg+O
>>222
さすがに種ポーズは出来るように調整してくると思うが…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:03:31 ID:LY6d3M9C0
>>237
いくら叩かれようが未だに廉価版DVDが一万売れるくらいは人気あるし九月じゃ無理だろ
MSの人気投票じゃ常にベスト3には入るしアンチがいても人気が下がるわけじゃないからな
MGの時は発売から半年たってもまともに買えなかった
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:03:52 ID:sU1CVoz20
つかHGでもあんな価格だったミーティアを出すか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:04:45 ID:sU1CVoz20
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:06:22 ID:fXRH9Qg+O
>>223
ああ…次はゼロカスだ…
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:14:34 ID:4lKCUJrO0
>>241
HGフリーダム \1575
HGストフリ   \1680
HGミーティア  \8400

魂ストフリ    \3675

単純計算だと
魂ミーティア \18375

いや、さすがにこれの1/2-1/3くらいにはなると思うけど
誰も買わないだろうなこんな価格じゃw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:22:01 ID:T9rcayc40
ストフリって光の翼とファンネルっぽいのは一緒に飾れないのかね?
MGみたくスタンドに接続部があるのかな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:22:17 ID:ayd3/T4mO
ミーティアなんて作る余裕あるならその分ジャスティスにでもしてくれればいい
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:23:53 ID:jS8e+Pti0
>>222
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/02/06_rbtm/37.jpg
腰は捻れるとおもう。
だけどサイドアーマーを後ろに動かすのはなさそう・・・なんかジョイントで直についてそうだし
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:25:01 ID:fXRH9Qg+O
ミーティアは大きさ5倍近いな
ロボ魂は同じ作品内だとスケールをある程度揃えるから
12cm×5で60cm位になるな
サザジーよりも大きくなんじゃね?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:26:45 ID:tFyEmdZE0
運命は光の翼がついてないMG通常版がえらいことになったし、さすがに普通についてくるよなあ
でもそうするとweb限の目玉みたいなのがないし・・・
まさかの分身verか
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:26:55 ID:q/lNAkxQ0
ミーティアって正直いじくってても面白くないよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:28:32 ID:sU1CVoz20
>>250
まず動かないしギミックもミサイルハッチとビームソードだけだからな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:30:55 ID:jS8e+Pti0
>>249
通常版なんかあったの?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:31:34 ID:i2XgWe//0
>>249
通常の3倍の光の翼とか
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:35:25 ID:fXRH9Qg+O
>>249
色薄い&武装足りない
商法くるかもよ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:38:16 ID:qLTdhMSKO
一般・V2みたいな光の翼
限定・エナジーウィングハイパーセットみたいな光の翼
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:44:38 ID:Ufnzp1rW0
ストフリ運命が売れたらラゴゥとかゾノ、グーンたん出してくんないかなあ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:45:19 ID:sU1CVoz20
いくらなんでもそれは無理
まあディンとかも確かに欲しいが、無理
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:47:01 ID:73AObtgC0
>>254
GNソードVは物語終盤の追加武装で
オーライザー発売時点の00や7剣の装備じゃ無いからWEB限定で納得できたが
聖天の緑気円斬やアルビオンの付属銃一丁づつみたいな露骨な単品商法を今後も続けるのは勘弁願いたい
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:47:25 ID:jS8e+Pti0
普通にいったらジャスティスとレジェンドだねぇ
アニメ的にいったら組み合わせはストフリとレジェンドなんだけどなぁ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:52:01 ID:LY6d3M9C0
隠者、暁、伝説、インパ、自由、ストライクあたりは来るんじゃないの?
新三馬鹿や種のMSまで網羅するといつ終わるかわからんな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:55:14 ID:PMmieZftP
順当に行くと次はザムザザーだろjk
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:01:25 ID:p74WZF+M0
プロビ出してくんないかな決定版が欲しい
ドラ網とセットで
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:03:36 ID:XWCIWS+80
量産型出すならシグーをだな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:06:17 ID:kH8Dbr920
連ザでジンハイマニューバU型に心打たれたのは俺だけじゃないはず
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:09:17 ID:iiF46Vgt0
種やるならアストレイがいい
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:12:03 ID:sU1CVoz20
ならまずはスーパーハイペリオンだな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:14:06 ID:cQqOSnpP0
自由はストフリとあんまり変わらない割には流用できないから厳しそう
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:15:36 ID:LY6d3M9C0
重田がやりたがってたザク出して欲しい
重田監修のザクがどれくらいカッコ良くなるのか見たい
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:23:59 ID:0jJiQuVT0
そろそろ商品化希望スレでどうぞ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:50:54 ID:qJgJPYFm0
ストフリのマスターグレードアレンジは、もはや公式なんだな。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:54:09 ID:qJgJPYFm0
設定画と違う、アニメ本編と違う厨が、ストフリに関しては出てこない。

かっこよけりゃいいだろなんだよな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:19:34 ID:BzFOP0f90
ところで、アスカロンにGNキャノンは装備されてないんじゃなかったっけ?
たしか機首のソード&ビームキャノンの代わりにGNHWに装備されてたと思ったんだが・・・
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:24:47 ID:LY6d3M9C0
>>271
そりゃ重田がわざわざ監修してアニメに近い形になるようにして出してるからな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:26:19 ID:qJgJPYFm0
>>273
アニメと違うじゃん
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:30:54 ID:qJgJPYFm0
MGストフリもMGインパルスも、重田がアレンジしたというだけで、アニメに近くないよw
本当はこうしたかった・・・ じゃないの?

ストフリの羽の形(展開すると金のフレームが見える)が、アニメに近いというなら、単なる記憶の改変。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:07:45 ID:iuf+tBiJ0
>>271
ストフリに限らずかっこよければ違ってても文句ない人が大半じゃないの?
F91も設定とはだいぶ違うけどいい印象だし
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:13:09 ID:p74WZF+M0
>>271
棘のある言い方だな
設定に順守しろって考えじゃなくちゃ駄目なのか?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:23:05 ID:Ufnzp1rW0
かっこよさを追求する。それっていいことじゃん。
かけはなれてなければいいよ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:24:53 ID:+UZ+pTQZ0
ストフリは腰のレールガンのせいで、奇形じみた体格にしないと腕がだらしがないんだよな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:40:35 ID:P4OvvZ0V0
瓦設定だと腹光線とレールガンが丸っこいのがカッコ悪くて仕方なかったから
角張ってるアレンジだと好きだ
あとレールガン展開後のサイドアーマーの貧弱なのはアレンジないんだよね
内側だけでも長めにするとかすればカッコいいと思うけど
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:42:16 ID:N2h8wGgt0
F91もそうだが、瓦設定の機体は
アニメ作画仕様になってるほうが断然格好いいからねぇ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:45:46 ID:BOj9SlYZ0
ガワラグナーの悪口はそこまでだ!
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:54:24 ID:/Dq72atY0
>>270
MGもロボ魂も重田監修なんだから公式も何もないだろうに。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:59:41 ID:sB3HuSDo0
>設定画と違う、アニメ本編と違う厨が、ストフリに関しては出てこない。

今回、そういう文句が出てこない背景を考えてみなよ。
監修してるのは本編のメカ作画監督だよ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:07:34 ID:DjDpLoIf0
1stも出さないのかな
何のためにスナイパー出すのか意味がわからん
今月で大々的に発表きたりすると思ったのに
UC来ると他のロボットが死ぬのはアーツみてもわかるけどガンダム欲しいよ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:17:47 ID:zX6lX9TG0
カミナギフィギュアって何ミリ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 18:05:30 ID:xylJV5HC0
種については重田が細かい監修入れて良くなるものはすごく良くなるけど、
ダメなものはダメということをSEED THE HYPER HYBRID 3rdで味わったよ。
こういうのって原型師のセンスによる所が大きいのかね?

デスティニーはムチャクチャ出来いいのに、ストフリやストライクは
同じラインナップで発売した商品とは思えないほど残念な出来だった。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 18:43:40 ID:5KLMCv+20
SEEDや00物をうれしそうに集めてるのはダニだよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 19:32:16 ID:a8aZlOHk0
>>287
種超3のストフリはヒドかったな
つうか頭デカくて顔が長すぎだろ、アレ・・・
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:17:40 ID:OaS28DIGP
>>285
1st物は他で色々出てるからあんまりなあ・・・ポケ戦つながりでアレックスはいいかも
これもF91みたいに色々出てるけどこれが正解だ!っていうのが出てないやって欲しい
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:20:44 ID:8sUOeFGG0
ストライクノワールは可能性あるんだろうか
まずは素のストライクが出んことには何ともいえないけど
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:23:20 ID:TNdFHmYs0
ストライクはもういい
辛味茶と剣辛とレイダー量産型を……
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:32:39 ID:GOa0K0bS0
ストライク出したら、ストライカーセットにルージュ付きがweb商店限定になるだろうな。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:32:50 ID:+YGhclmq0
今度こそブラスト印パを頼むよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:47:42 ID:TNdFHmYs0
ストライク
105
ストライクE
ダガーL
ウィンダム
ライゴウ

ストライカーパック使いまわしできるのこの6機種か
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:50:07 ID:kH8Dbr920
MIAでも買えよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 21:06:55 ID:6Fm6JVkz0
ショップ探しまわってやっと初号機買えたけど腹の関節緩い…orz
けど他で言われてる初号機の顔については特に気にならないな
けど腹筋無さすぎだろ…
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 21:27:47 ID:JJ7S7V5q0
模型誌見たけどウァッドの武器は持ち手ごと外せるみたいだな
あとターンXもサーベルだけじゃないっぽいが商店じゃ前のままだしどうなんだろ

つかデナン・ゾン平手一つってまたかよ・・・
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:17:52 ID:5KLMCv+20
人型ろぼっとを喜々として漁ってるのはダニなんだろう
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:22:53 ID:FtzO8agL0
ウァッドはアクティックギアなんかでやってた方法(ハイコンプロもやってたかな?)だな。
グリップと握り手が一体になっててグリップのみと差し替える。下手に武器持ち手つけるより小型ならこっちのほうが良い。
平手云々はゾンじゃなくてゲーだね。というかHJの写真のゲー、手がOOの手だなw
後の宣材写真だとちゃんとしてるが。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:53:48 ID:cQqOSnpP0
>>297
初号機の腹が緩いのはデフォじゃね?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:21:46 ID:g/MAQmDt0
>>295
それだけじゃないだろ
アウトフレームとテスタメントとVSアストレイのアストレイ以外の敵機体全部も
使いまわせる
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:23:08 ID:K/P5dVly0
アストレイって中国で人気あるんだっけ
だからあんな原色バリバリだと聞いたが
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:23:40 ID:maliYdBB0
>>303
日本じゃ山脈なのにな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:27:18 ID:z01wT2xb0
>>294
インパルスが出るとしても、店頭販売品はフォースインパルスかな。
そうするとソードインパルスが魂Web専売品になって・・・

あれ? ゴメーン、また出番ないや(´・ω・`)
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:37:30 ID:33hc1VsU0
ディスティニーインパルスより可能性あるだろうよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:47:56 ID:85vl77N20
ストフリ、やっぱりマスクがのっぺり気味だな
クレーのフェイスガードと赤いアゴをABSかなにか硬質素材の別パーツにできれば良いんだけどなぁ
MGみたいな細かいパーツ分割は無理なんだろうな…
頭部の出来だけはMGには遠く及ばんな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:56:44 ID:TvKqY5pj0
インパルスにフォース+ソードストライカーつけてくれたらインパルスは満足です
フリーダムにダメージパーツつけてあれが再現できれば種死はもうなにもいらない
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:02:27 ID:dIiUWNeS0
ウイングパーツついけてるとドラグーン射出パーツ装着できないなんて糞仕様だな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:29:39 ID:V9njeG560
どのストフリがお好み?
http://feb.2chan.net/dat/44/src/1272770798670.jpg
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:36:02 ID:1cUXUXRf0
>>310
何か死屍累々だな、呪われてるのかこのMSw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:38:17 ID:maliYdBB0
それ故、“閣下”なんだ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:39:30 ID:myduQ2bw0
全部違いすぎてどれが正しいのか分からん
単純にロボット的な好みで言えばMGだけど
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:40:42 ID:0yl6HXjt0
1/60が結構出来よかったと思ったが載ってないな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:50:26 ID:Pt73+Nt50
>>310
コンプロいいなぁ
スパコンで出ないかなぁ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:52:41 ID:9PcaPQQd0
この脚部に比べてスリッパがやたらでかいのは
もともとこういうデザインなの?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 02:02:08 ID:ZvkMqBFv0
ストフリはなんだかんだ言われても人気だから売れるだろ
つーかHGと1/100以外は方向性の違いだけで出来はいいよ
予約してないけど出荷量はマイナーより桁ちがうだろうし不安には思ってない
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 02:05:38 ID:/namnOtx0
>>311
キラにとって自由系の機体は”戦いへと引きずり込む自由という名の呪い”だからな、本来はw
いつの間にか魔剣から聖剣にされちまったけど
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 02:06:51 ID:maliYdBB0
同時に“世界を危険な火薬庫”にもしてけどな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 02:10:29 ID:/namnOtx0
故に、偽りの聖剣にして死を振り撒く自由という名の死の魔剣

……聖剣なんぞよりこっちの方が余程邪鬼眼ぽくていいと思うんだが
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 02:46:53 ID:YbnblPDa0
決定版が一つもない閣下兄の方がヤバい
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 02:49:49 ID:dIiUWNeS0
>>310
ハイコンが一番設定画とアニメのバランス取れてていいな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 02:53:41 ID:SRqxUa2+0
ただし関節がウンコ色
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 03:17:58 ID:2GG0FDHq0
ストフリ尼ラン1位じゃん、すげぇw
他にロボ魂で1位取ったのいたっけ?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 03:24:29 ID:vroizyxEO
そんなに珍しいことでもないからいちいち騒ぐな種厨
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 03:30:15 ID:JVLON98y0
>>324
聖天が1回だけ取ってるよ
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=09071208&cat=toys&asin=B002G01EJS

七剣やアルビオンは取ってない
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 03:47:11 ID:2GG0FDHq0
>>326
わざわざd
こんな便利なサイトがあったのね
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 04:48:06 ID:sQ9NvJTG0
ストフリとディスティニーだしたら
レジェンドとジャスティスだしてよ。
個人的にはレジェンドよりプロビデンスのほうが好きだけど
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 06:07:59 ID:f16yjYiK0
>>325
もしもしが人様を煽るのは100年早いと思います。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 06:29:07 ID:4Scyakq20
>>328
俺もレジェンドよりプロヴィのが好きだわ、スパイク以外の違いがよくわからんけど

正義系は無理だろ・・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 08:14:18 ID:vL+msrQJ0
∞正義はMGも良かったしストフリ出るなら並べたいし欲しいけどな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 08:52:29 ID:/u9VKnWwO
このスレはシード馬鹿によって汚染されました
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 09:28:29 ID:Gk+IK4fG0
電撃限定M9どうしようかなぁ
もうすぐ締め切りだしな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 09:29:57 ID:pabKQCxr0
>>333
雑誌限定の奴の情報って公式サイトとかに載ってる?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 10:00:37 ID:aZHN56Ix0
>>323
ロボ魂も成形サンプルに移った段階でウンコ色になるんじゃないの?
SDXのスペドラみたいに
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:06:41 ID:gEZav7Jh0
ストフリ人気ありすぎwwwwwwwwwww
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:22:58 ID:ZGFQI9dR0
やっぱ出せば売れるんだろうなストフリはw
俺もあまりの評判と人気っぷりにMG組んで思わず感動してしまった一人だから楽しみだけど
だからこそF91並みのに顔には気を使って欲しいわ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:30:24 ID:BS/uz6R20
今更だけどストフリの腹の砲台って丸くなかったけ?
これの方がかっこいいけど
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:34:53 ID:85vl77N20
フリーダム一族はMGとハイコン以外ゴミクズだと思ってたけど
今回のは神になるのか?マスク部が結構複雑な塗り分けになりそうだし
グレーのフェイスガードと一体成型になるとどうしてもノッペリしてしまうだろうから
そこが凄く心配だわ…バンダイって売れるとわかってると手を抜く傾向があるから
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:57:00 ID:fcsJPGAVO
ストフリで手抜き塗装なんかしたらV2、F91のときとは比べものにならん叩きになるな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:00:32 ID:OQzi3v8u0
何この種スレ
ストフリ予約開始してからスレ見てると種厨が嫌われてるのがわかったきがする
この後に隠者でも運命でも伝説でも出すのはいいんだけどスレが毎回こうなんのはいやだな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:17:19 ID:FJiRAOju0
SEEDも結局売れる物は限られてるから
そんなラインナップを埋め尽くす事はないと思う
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:17:32 ID:yio9MYvz0
そんないつもと違うか?
ただ単に種嫌いな人が反応し過ぎなんじゃないの
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:22:38 ID:AsC/6lEa0
新作の話して何が悪いんだか 内容もそれほどロボ魂から逸脱してるわけでもないし

ストフリの後はガンソ展開してほしいな
ストフリとサウダーデいっしょに飾りたい

345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:24:56 ID:n6hPPuUI0
ストフリ人気あるのか、作品はおいといてMSとしてはかっこいいとは思えない
けど、フリーダムのがよかったなぁ、ドラグーンをロボ魂でコズミックなんたら
みたいに再現したかったのかな。
しかし配色が配色だけに塗装がかなりやばそうだ、胸の赤のラインとかあるのは
Vみてると嫌な予感しかしない、初号機のあんな狭い顎にすら塗りきれてないし。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:25:31 ID:cxTS0qb0P
エヴァの出来見るとヨロイも期待できそうなんだよね
サンプルはちょっとずんぐりだったけど、スマートにしてほしいな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:28:38 ID:S5OCNzIVP
種のあれ出せこれ出せの話は大抵運命伝説自由正義等のガンダム周りの話しか聞かないからマンネリ気味なんだよねえ…
もっとバビとかザムザザーとかの話も広がってると聞いてる分には面白いんだけど
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:34:42 ID:YbnblPDa0
種の量産機はゴミみたいな扱いだからな
欲しくなる人もあまりいないだろう
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:34:43 ID:mIZuvRTQ0
カプルが出るなら当然ゾノも出るよな?
正味あれが種系で一番渋い
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:43:55 ID:85vl77N20
ダンは魂ウェブ商店限定で最終決戦オーバーロード版が出そうだなぁ
頭部と肩と背中をパーツ変更して、全身に青ラインいれて特大赤剣もセットで
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:44:24 ID:FlGsuSTO0
昔のガンダムよくわからないからなんともいえないが

種のジンとかバク?だっけ?はゴミ扱いだったからなぁ
結局はガンダムVSガンダムばっかりだったし
種死になってザクが目立ってたけどあれもルナマリア専用機とか
レイザバレル専用機であんまり量産機っぽくなかったし
最終的には種死もガンダムVSガンダムだったから

種はOOみたいにフラッグとか出すより限定でガイアとか出した方が売れるだろうな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:49:43 ID:AsC/6lEa0
>>350
バースディもつけて対決お友達セットかですね

353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:53:12 ID:AsC/6lEa0
×バースディもつけて対決お友達セットかですね
○バースディもつけて対決お友達セットですね
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 14:29:10 ID:0bsQiOtE0
量産機なんてどのTVシリーズも似たような扱いだったと思うぞw

ガンダムタイプももちろんだがジン、ディン、グーンとかのもザフトMS欲しいなぁ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 14:42:23 ID:RKY8AgCCP
なんだかんだお前らSEED好きなのな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 14:51:44 ID:WPBDTddk0
ダニは糞シードのおもちゃを集めるよ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 14:51:49 ID:sQ9NvJTG0
web限定でデストロイガンダム
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:13:28 ID:Bi2neFxh0
>ちなみに魂ウェブ商店に掲載中の「ガンダムF91(残像Ver.)」の写真は、魂フィーチャーズで展示していたレジンキャスト試作品です。
>後日、商品版サンプルをエフェクトパーツとともに公開予定!
これ本体の仕様とか変わってたりするのかな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:22:00 ID:KNCy2PRm0
ストフリ顔だけが心配
何か色付いたら馬面っぽくなってる感じが
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:42:53 ID:JVLON98y0
量産機が美味しいならGWだと思うんだが
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:57:37 ID:k4D9HrL+0
ゴールデンウィークって読んで?となってしまった
ガンダムWの量産機群の事か
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:10:35 ID:OQzi3v8u0
量産機なら001期もいいと思うな
フラッグとかジンクスとか鉄人とかけどウイングのビルゴとかリーオーも捨てがたいね
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:15:23 ID:cxTS0qb0P
とりあえずトリアーエズ欲しい
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:17:36 ID:5m6pcB8N0
>>363
節子、それガンダムに出てくるけどMSやないで
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:34:59 ID:QHGiMG810
>>340
ストフリはそもそも背面に塗り分けが必要な箇所がほとんどないけど、
エンジンブロックの逆三角形をしたマーキングとバーニア内側の
赤はかなり危険な予感がする。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:55:48 ID:JVLON98y0
001期の量産機はロボ魂展開しないな
なんでだろ
ガ系よりもティエレンが好きなんだが
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:13:12 ID:s7XdQhwc0
>>169
>装着みたいに身長が合わなくなる

イマジンは残念だった。
リュウタロスさえでかくなければ・・・。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:18:36 ID:ZCAE3drg0
量産機にも種類があるよね
主人公機が弾をよけると何故か後ろに居て爆発したり、主人公機が乱射すると当たりにきたりする量産機
数の暴力を象徴した扱いで活躍する量産機とか欲しくなるのはこっちのほうだよね
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:19:47 ID:/namnOtx0
>>355
本編は嫌い、だがネタとして遊ぶ分にはそんなに嫌いじゃない
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:27:26 ID:A7V3zdjB0
>>355

原作版は嫌いじゃないよ。ただアニメ版がね…
福田の見下ろしたいのか叩かれたいのか良くわからん
挑発的なコメントが一番おもしろかった気がする。


それにしてもコンプロのストフリ出来良いな…あれで二千円行かなかったような
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:28:35 ID:a3OxQR+90
原作版ってなんだyo!
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:30:54 ID:JVLON98y0
>>368
主役が量産機に乗ると
その量産は輝くと思う
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:32:28 ID:SRqxUa2+0
シャアザクの事ですか?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:36:10 ID:JVLON98y0
あれ量産なのかな
色違いだしよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:36:55 ID:52bYnL9R0
ジェダは別に輝かなかったよね!
マイナー過ぎるか…
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:50:03 ID:OQzi3v8u0
>>366
そういやしないね001期の展開
たしかエクシアで止まってたっけかな?
00Vも嬉しいけど1期を展開した方が売れそうだし今のF91と00の映画あたりが落ち着いたら出していって欲しいな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:51:02 ID:M6W2S3uT0
そろそろ、
ちょっと性能が高いのとパイロットの技量がいいぐらいで大軍相手に無双できるなんて幻想をぶち壊したロボアニメが見たい
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:56:04 ID:cxTS0qb0P
パトレイバーだな
主人公は別に秀でてるわけじゃない
ただ、零式乗ったら機体が優秀すぎて逆に弱くなったりしたが
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:58:50 ID:M6W2S3uT0
パトレイバーは軍事ロボじゃないからなあw
でもイングラムのあの絶妙なパワーバランスは凄いと思った。
一般レイバー相手には勝てるけどあくまで「警察」としての強さで派手な武器なんか使えないし必要ない。
軍用レイバー相手にはまず敵わないという。俺が見てきたロボもので1,2位を争うリアルさだった。
ロボット一機整備するのがどれだけ大変かってのもよくわかったよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:02:10 ID:r2nh27sU0
無双も何も戦闘用ロボが出てくる時点で幻想だろうに。
ロボアニメにリアルさを求めても中途半端になるのがオチ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:10:34 ID:wFGLsHKG0
>>373
ヒイロが乗るとリーオーも強くなるとか。
…あんまり他には思い浮かばないなぁ。

1st ガンダムのジオン系量産機はデビュー補正か、登場回はかなり強かったような。
あっさりやられたのはアッガイくらいかな。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:10:56 ID:qdAA3HZP0
7剣仕様の改修版00とGNソードVと0ライザーのセットで「00ガンダム完全版」と称して出してみるとか
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:13:57 ID:M6W2S3uT0
>>380
それを言ったらおしまいだろ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:25:17 ID:qJW1GAjQ0
>>383
寄せ集めで出すのは気が引けるのか、その考えを推し進めて出たのが
魂ウェブ限定のトランザムライザーだろ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:34:20 ID:Quuu28T20
トランザムライザーは良い物だったな
トランザムエクシアもそうだが一般で出しても
それなりに需要ありそう
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:34:28 ID:en6J0hMt0
>>381
バスターライフル撃ってビルゴ部隊全滅させたしな、Wガンダムなんて最初からいらんかったんやー
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:37:09 ID:cxTS0qb0P
W出るなら初回限定で台座つけて欲しいね
台には「ぶっぴがん!!」を荒々しく書いて欲しい
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:42:02 ID:DCYjm20xO
00以外のロボ魂MSってヒロイックな機体ばかりだよね
まあ嫌いじゃないから買うんですけどね
でも無骨なMSも出して欲しい
ディジェとかね
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:44:24 ID:cxTS0qb0P
OOもほとんどヒロイックじゃねーか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:46:52 ID:BM5H+FDh0
あんまりひどいこといってると
さぁおまえの積みを数えろinおもちゃ板ですれたてすんぞ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:46:55 ID:JVLON98y0
00はどんどんゴテゴテしていってる
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:51:38 ID:qdAA3HZP0
エクシアのスッキリっぷりは良かったけど、途中からお約束のゴテゴテ系になっていったな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:52:56 ID:BM5H+FDh0
パワーアップでシンプルになったのはフリーザ様くらいかな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:53:17 ID:JVLON98y0
クアンタはまだマシだけど他の劇場機体はゴテゴテの極地だよな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:58:31 ID:qdAA3HZP0
クアンタは絶対まだなにか隠してるw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:59:26 ID:OQzi3v8u0
まあ最後だしいいんじゃないかなーと思ったり
劇場版の機体はアレで特徴出ててカッコいいし
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:59:58 ID:hCyubCqr0
ゴテゴテっていうか、奇を衒っただけの薄っぺらいデザイン
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:04:26 ID:sQ9NvJTG0
>>394
ラファエルはたぶんあのアームが外れるから
スマートになる。ほぼガ系だけど
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:07:03 ID:qdAA3HZP0
>>393
そういうえばクアンタはどことなくフリーザ様を連想させる
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:09:22 ID:ZvkMqBFv0
ゴテゴテ強化以外にカッコよさが難しいんだよ

単純な造形でゴテゴテ化→近未来的デザインにするか
もしくはモールド過多にしてみるか、以外の展開しか出来ない
ただ実際の兵器はかなりシンプルな出来になってる、それだけにつまらないわけだけど
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:16:15 ID:sQ9NvJTG0
設定画を見る前に00のスペシャルエディション1巻の劇場予告見たときは
ハルートがあんなにゴテゴテだとは思わなんだ・・・
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:26:23 ID:r8iOhl+y0
あんまり奇抜なの出すと∀の二の舞だからな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:29:45 ID:qdAA3HZP0
ヴァーチェとセラヴィーのギミックが受けたんで悪乗りしてる感はあるね
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:32:45 ID:Nl7SFX7g0
ヴァーチェはまだいいがセラヴィーの顔みたいなんいらない
どうせこんどのも意味ないんだろうし
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:40:05 ID:BM5H+FDh0
00のガンダムがカラフルなのは、ガンダムがきたぞという自己主張らしいな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:42:44 ID:ZCAE3drg0
>>381
パイロットによって硬さが変わるのはウケるよなw
ゲームのパイロット補正みたいだった
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:48:49 ID:eG0nYTfU0
体ごてごてしてるのに顔はファーストの亜流だからアンバランスで気持ち悪い
大河原のMSってほんと立体映えしないな
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:51:42 ID:YbnblPDa0
>>403
奇抜なのは今まで通りティエリアの機体だけだろ
クアンタはエクシアと00、緑はデュナメスとケルビム、ハルートはアリオスとアーチャー混ぜただけだし
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:54:40 ID:fcsJPGAVO
武装あれだけ多い割に意外とストフリはスラッとしてるよな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:58:28 ID:Nl7SFX7g0
腹に無理やりなゲロビとか機動性台無しのドラとかなぁ
既存のもの改良してゴテゴテ感少なくしようとしたのはいいと思うけど
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:59:03 ID:nNr5ZB/M0
そりゃ強力な武装がエネルギー供給源とか装弾スペース考えずに脈絡の無いところから放たれるからな・・・
大して威力がないとかすぐ弾切れになるとかならわかるんだが
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:02:45 ID:hCyubCqr0
フラッグとジンクスの新型とクアンタ以外いらない
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:03:15 ID:A7V3zdjB0
>>409
シルエットはそうかも知れんが、細部があれだけゴテゴテ気味悪い
ガンダムはあまり見ない(アレンジで大分マシになったが)

腹のビームと言い、発表当時「自由の数倍強い」という意味不明
な根源の金色関節と言い…よくぞまぁここまで
「ぼくのかんがえた最強のガンダム」を出せたものと当時突っ込んだな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:09:20 ID:0bsQiOtE0
そろそろ他でやれ な!
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:13:39 ID:tsDHQoBq0
一応他の奴もそうだが・・・

>ID:OQzi3v8u0
ロボ魂ストフリの話が続いて種スレ化するのは嫌だとか言っておいて、
自分は率先してスレチなロボ談義かい?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:18:08 ID:q+Wor1350
>>415
人はそのように勝手なものです。
安易に自分の主観ぶちまけるから
そういうことになるんだよね。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:29:21 ID:6P/3ZrK20
俺みたいに種に興味ないやつは話しに加わろうと思わないから
好きな物同士が放してるだけでこれは人気があるこれは売れるとか言われてもな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:30:17 ID:Nl7SFX7g0
種の話が気に食わなかっただけか、自分勝手すぎワロタ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:33:37 ID:4xbMWypH0
値段が下がれば顔改造用にデストロイ買おうと思ってるんだが
中々買おうと思える値段にならないなぁ。
ここに来たセールの情報で最安は1,500円くらいだっけ?
その辺で手を売った方がいいんだろうな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:37:59 ID:KqMhzvYs0
>「ぼくのかんがえた最強のガンダム」

じゃあ00に出てくるガンダムは何になるんだろう。ガンダムではないなにか、かな。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:39:24 ID:tsDHQoBq0
>>416
堅苦しいことを言わずに多少のスレチ話もいいと思うんだわ。
でも先にああいうこと言われちゃうとちょっとね。

>>419
特価で1500円のデストロイが出てるって話あったね。
秋葉とその他でも報告があったのは覚えてる。
ってか、さすがに1500円なら買ってもいいと思うよw
改造するならなおのことだけど、
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:41:23 ID:hCyubCqr0
>>417
気に入らないならROMっとけよ
俺は00しか興味ないから00以外の話題のときはROMってるだけにしてる
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 21:28:25 ID:wEFp/JeEi
オーバーフラッグが欲しいなあ
というよりグラハムカスタムのフラッグが欲しい。機首がトンガリじゃなくて無骨な試作ライフルなのがカコイイ
優先度的には劇場版で出る新型フラッグが先なんだろうけど、GNフラッグのリベンジを期待
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 21:33:07 ID:BM5H+FDh0
ええオズマこれだけ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 21:50:15 ID:jstNsFjf0
そういや春ぐらいまでにはWEB限定でヤークトアルケーがくるんじゃないかと思ってたけど、
なかなか来ないな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:23:49 ID:WPBDTddk0
バンダイはよくも産廃トイばっか排出出来るな

それに群がるのはダニだけだがな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:25:55 ID:QETfYeLv0
>>419
>>421
つい最近とあるヨドバシで開店5周年セールとしてデストロイ、スタジェ、ギラズール、ついでにボン太君が1000円だったよ。
元々KMF以外にはあんまり興味なかったけど安っす!と思って四つとも購入。3日後には綺麗さっぱり無くなってた。


428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:27:18 ID:W/X9vqKK0
種が発売されることになったらロボ魂不買運動起こすとか言ってた
ボクチャンはどこ行ったのかな?
駒形の社屋の前でプラカード片手に持ってバトントワリングかなんか
してくれるのを期待してんだけどw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:53:27 ID:DCYjm20xO
ROBOT魂不買運動とか相当頭悪いけど
それを軽く上回る頭悪い>>428だな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:55:42 ID:55kmsg/C0
嵐のヨカーン
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:00:48 ID:hCyubCqr0
>>428
1人で頑張るんじゃねーの?w

エクシアいいなぁ
間接ギチギチじゃなければ最高だ
R2用にもう一体買おうかな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:13:07 ID:VEs/XWO90
金ジムと悪魔魚の投票リストに加わったけど不公平な投票になってしまうな・・・
サプライズ部門にノミネートされそうな商品なだけに・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:18:09 ID:hD1itbU60
>>431
エクシアの間接の硬いとこにシレコンスプレー少量かければOKだよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:26:08 ID:hCyubCqr0
>>433
そうなのかサンクス
金ジムと絡めると楽しいなぁ
金ジムはやられ役にはピッタリだな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:52:32 ID:WCL8Ya0K0
そういやアスカロンにGNキャノンが付くそうだが、これは「アスカロンとアリオス買ってGNHW仕様にしてね」ってことなのかな?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:03:19 ID:ezjVJYWa0
00のダニロボットで楽しめる者はダニ並みの見識しか有していない


437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:10:14 ID:QPZyqSwZ0
エクシアの首が長いのは、頭部側受けと胴体側受けの
どちらかを深く堀ればいいような気がする。
しかし、どっちの方が見栄えいいだろうね?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:36:55 ID:iH1S+WTu0
>>437
顎を引けば首が長く見えないことに気付けば、
掘らなくても数時間で慣れる。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:51:36 ID:ZEEgjDkV0
あごで隠れて正面から見えなくなっただけで
頭が浮いてるのは直らないし後ろから見たら楽しいことになってるんだけどな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:03:48 ID:dLCK/h3n0
>>438
それを言ったら、第一弾のダブルオーも
うつむかせておけば万事解決で問題なくね?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:25:29 ID:qXzz53GA0
首が長いといえばスタークジェガン。
エクシアみたいに首の左右のアンテナとかないのに
あんなに長くする必要があったのだろうか
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:37:58 ID:ZmB8smZY0
人間は一度に前と後ろ見えないから(鏡を置けば別だが)
それぞれの方向で見栄えのいい方に調整すればいいんよ

と書こうとしてエクシアイジッたら後ろは擁護しきれんかったorz
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:45:40 ID:4v61pqp80
>>438の方法だとエクシアの耳がシャキーンと上に向いてカッコ悪い
正面から見ると耳と真っ赤な隈取りが目立ってお稲荷さんの置物みたいだ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 03:09:25 ID:AQ+LGJoh0
エクシアってあまり俯く印象がないしな。
HGの箱絵みたいな姿勢を低くして突進するポーズとか
飛ぶシーンとかむしろ上向きの方が多いかも。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 03:47:42 ID:qXzz53GA0
でもここのシーン首長いよね↓
ttp://imepita.jp/20100504/135360
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 04:17:20 ID:LIFPrac00
半年経って今更ミハイルバルキリーが手元に無い事に気が付いた・・・
通販履歴を追ってもない・・・
今日か明日探しに行かねば・・・
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 04:27:59 ID:/3cOppAV0
>>445
ワロタ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:00:58 ID:D3jIQQi+0
エクシアの股間に軟膏塗ったらヌルピタになった
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:23:54 ID:m1+gxogA0
>>310
ハイコンの写真写り良すぎだろ
現実はこんなもん
http://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/HCMP-S_FREEDOM/HCMP-S_FREEDOM-02.JPG
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:27:45 ID:PX211ht60
なら他のも全部メーカー写真じゃなく現物写真で比べろよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:46:25 ID:OJpikyAE0
当時ハイコン出来いいっていわれてなかったけ?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:47:37 ID:MeGjPsLmP
写真どうこうじゃなく実際良い出来だよ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:09:53 ID:IdKxv4fT0
1/200としてはもうこれ以上は望めないレベルだけどなハイコン、可動は流石に今となっては不満がある

今のところ出回ってるロボ魂ストフリ、羽はMGに近い構造っぽいが
ほぼ1/144サイズでこのスカスカデザイン、POMとはいえ耐久度は大丈夫なんだろうか
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:13:46 ID:QtgiEmqv0
ハイコンストフリは足がでか過ぎ…
この足をHGに移植したらちょうど良いんじゃないかとすら思う
重田さんが小さい足にこだわってたからなおさら
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:17:27 ID:pT4+BToW0
>>454
あの当時あのサイズだと羽の重量を支える手段があれしかなかったんだろう
足首はかなり前後に動かせるので
後ろの方に寄せれば全体を前のめりにしなくても自立できる
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:27:08 ID:MeGjPsLmP
実際もう数年前の商品だし、当時のレベルで見たらかなりな出来だったって話だよ
ロボ魂版はそれら踏まえてもっと良い出来になるといいな
種自体はどうでもいいけどMSは別に嫌いじゃ無いから、
正義や隠者あたりまで細々と出してくれればそれでいい
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:41:56 ID:SlyhcBvh0
自由が売れれば隠者や伝説までは出るだろ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:48:55 ID:MeGjPsLmP
既出かもしれないけど、ストフリ発注書関連
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19730.jpg
WEB限定エフェクトパーツ
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19731.jpg
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:56:28 ID:SlyhcBvh0
ストフリ羽デケェな…
アルビオン並みにでかいぞ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:57:42 ID:t5RYeYIU0
>>453
MGストフリの羽はギミック部分が動かしただけで簡単に折れたからなぁ・・・。
正直、変な連動構造はやめて欲しい。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 12:01:23 ID:MeGjPsLmP
あとジム砂Uとかその他も
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19732.jpg

ストフリのエフェクトパーツはディアクティブセット付属じゃないだけまだいいねw
ディスティニーの光の翼エフェクトパーツも絶対出すだろうねー
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 12:46:53 ID:jLDNpoM10
>>458
これくらい最初から付けとけよなまじで…

送料のマージン取られてると思うといらつくわあ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:01:42 ID:qXzz53GA0
>>449
もっとスラっと細いイメージだよなあ・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:05:27 ID:IdKxv4fT0
店頭販売促進言うなら初回に羽エフェクトも付ければそれこそ4000円でも馬鹿売れだろうに
つーか写真だとドラグーンエフェクトと併用出来そうな感じだが、実物はこんなにトゲトゲしい造詣じゃないんだろうな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:34:52 ID:R+L4aSsg0
つか初回限定とWEB限定を両方入れてきたか…これストフリが普通以下の出来だったら両特典困難になったとき悲惨なことになりそうだな
まあ玩具フリーク内だけでの話かもしれないけど
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:47:48 ID:6RJ2+E3S0
>>463
ガワラの設定画を元に作ると太くなる
重田が監修すると、アニメのイメージ優先させるから細くなる
ガワラのガンダムは基本的に太い
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:33:24 ID:bP/xLHIC0
ガワラのガンダムって昭和臭がすごい
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:40:12 ID:u7rxk7jQ0
エフェクトパーツとセットになってるスタンドが気になる
act5がベースなんだろうか
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:20:56 ID:AQzDWYxv0
ストフリかっけぇな、相当気合入ってんのかな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:23:05 ID:z/T/syRU0
光の翼つけたらドラグーンどうすんだよ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:23:52 ID:7H1RrtuG0
ドラグーンを射出した際に光の翼が出る(ように見える)んじゃなかったっけ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:31:52 ID:W3yvbDS30
ストフリは最初光の翼を付ける予定無かったけど福田が運命の光の翼が予想以上にかっこよかったからストフリにも付けろって言ったらしいね
だからドラグーン外さなきゃ光の翼が出ない謎仕様になった
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:34:45 ID:z/T/syRU0
いやあれは見えるだけじゃなくて光圧推進の機能持ってるはず
俺が聞きたいのは光の翼付けた場合余ったドラグーンはどうするんだって話
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:38:25 ID:IdKxv4fT0
>>458の二枚目見てると、ドラグーンエフェクトと翼エフェクト併用出来る感じなんだけどな
でもこれどーやって光の翼取り付けてるのかワカンネ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:39:40 ID:6RJ2+E3S0
別に後付だろうがカッコよさ最優先でいいよ
初代自由だってフルバは設定無視して福田がやった後付だし
だからHGや1/100など放送時に発売された自由はフルバが出来ない
MGでやっと出来るようになったがそれでもかなり無理があるし
まぁフルバがなかったら自由の人気もこんなに出なかったろ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:41:52 ID:SlyhcBvh0
好きな方で飾れって事だろ
大半の人はドラグーンで飾ると思うが
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:41:59 ID:cxlgjNE30
>>473
連座よろしく周辺に待機

もしくはもうリミッター解除、ジャケットアーマーパージ的な
高機動モード時には単なる捨てパーツって事で諦める
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:50:20 ID:t5RYeYIU0
HGみたいにエフェクトパーツの先にドラグーンが付けばいいんだけどな。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:54:17 ID:uSLjp9f50
ドラグーンが射出後単独でどれくらいの時間動かせるのかわからんけど
3分くらい自由に動かせるのならドラグーン射出後の高機動運用は結構大事だろ
ストフリ自体、載せれるものは全部載せてみました、装甲が紙だけど当たらなければ何の問題もありません
ライフルを腰にマウントするとレールガン使えないけどその辺はキラ様が臨機応変にやってくれますって感じだし
そもそもPS装甲の敵ばっかりなのに実弾兵器を装備する意味がわからないが
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:54:59 ID:W3p7+lmL0
ドラグーンエフェクトは写真では翼に接続されてるように見えるけど
魂STAGE対応ってあるから本体とは別の支柱使って本体の周囲に
配置とかもできるんじゃね?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:59:12 ID:SlyhcBvh0
>>480
ATフィールドや絶対守護領域みたいな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:10:23 ID:OicZSb6XO
F91がどこにも売ってないぞ!?
夢か!?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:15:06 ID:51/mCTCu0
転売屋乙
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:17:52 ID:W3p7+lmL0
>>481
そう
翼に接続じゃ魂STAGE関係ないし
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:29:28 ID:mdLMdmfd0
その方がいいな
直接着けるとか唯でさえちょっとした磨耗で
ズルリと下がる様な重い翼が余計重くなる
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:41:47 ID:3gfn4/XL0
赤黒くテカるスサノオの発送日メール早く来ないかな〜
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:06:13 ID:wEqnctpf0
下旬発送じゃなかったか?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:08:16 ID:SlyhcBvh0
ガンダムの背負い物は重そうだからな
アルビオンや聖天みたいに薄フィルムっぽくしたらVガンでキレられてたし
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:14:01 ID:W3yvbDS30
V2の翼薄いか?むしろ厚ぼったいだろアレ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:16:22 ID:SlyhcBvh0
>>489
あんまり高そうな素材じゃないという意味で
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:25:15 ID:cWk6Djj20
何言ってんの?当たり前だろ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:37:46 ID:1eXbjJBN0
ゼノギアスとMWレイブンも光の翼Web限定にされてしまうのか
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:43:32 ID:/0s9jedZO
>>492
そもそも本体が出せねえ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:50:03 ID:gFMjocA00
ドラグーンエフェクトと光の翼エフェクトの両方が欲しい人はWEBと店頭両方買ってね
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:03:14 ID:VCtTpet60
この二度手間がなんとも面倒
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:10:41 ID:CIlfFcBe0
つか初回特典で付いてくるのはエフェクトじゃなくてただのスタンドパーツだよね
光の翼とごっちゃになってる奴多いぞ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:12:16 ID:3yVijwso0
しかし翼はディアクティブにセットとかそんなことにならなくてよかったw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:14:20 ID:MeGjPsLmP
店売り初回限定で付いて来るのは「羽にドラグーンつけるジョイントパーツ」で
WEB限定販売されるのが「光の翼状のエフェクトパーツ+スタンド」だよ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:22:19 ID:MeGjPsLmP
あと>>458でうpした写真が小さ過ぎて読めないかもしれないけど
Web限のエフェクトパーツ&スタンドセットは
「ストフリ発売と同時期にお届け出来る1次予約の後に2次予約受注を行います。」
って書いてあったから、多分6月ぐらいに1次予約開始で8月末お届け。
8月に2次予約開始って感じだと思う。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:33:26 ID:R+L4aSsg0
ん?初回生産限定特典ってネット通販だと付かないの?
つーかそういうのって、なくてもいいけどあったほうが…的なものにしとけよ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:39:52 ID:ezjVJYWa0
光の翼ww

ダニわ光もんが好きなようだ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:40:36 ID:RBciVQCR0
なんでやねん
ネット通販でも付くよ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:50:40 ID:R+L4aSsg0
ああ、店頭って言葉に惑わされたw
しっかし玩具はアーツとROBO魂しか買ってないのに、それだけで毎月きついってすごいな…
アーツの方は最近瞬殺が多いけどこっちはそうでもないのは何故?というかあっちがおかしいだけか
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:04:11 ID:CIlfFcBe0
>>499
8月お届けならまたおまとめできないのかと文句言われそうだし、9月のおまとめの中に入ってるんじゃね?
ひと月ぐらい誤差だろ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:09:26 ID:t5RYeYIU0
仮にストフリが再販されてもどうせニルヴァーシュみたいにジョイントパーツがついてくるんだろ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:52:28 ID:7BzHV7tG0
WEB受注の光の翼は、robot魂お得意のペラペラの下敷きみたいのだろ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:56:19 ID:xa2f3XAq0
>>506
V2のもっさりズッシリしたやつよりいいでしょ
ていうかMGデスティニーもペラペラのPET素材のだったし
おれは軽くて保持しやすいからあれで正解だとおもうな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 20:30:14 ID:t1js1Rj70
保持しやすいというか、この大きさの翼がV2と同じ作りだったら
重さで基部がすぐプランプランになるだろ。
単純にガッチリしていればいいというもんでもない
ってことはHGデスティニーの光の翼見れば分かるし。

ギアスのエナジーウイングHYPER SETみたいなので十分だよ。
あれはグラデになってていい感じだしね。
そういえば、写真見てもうっすらグレデかかってね?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 20:57:11 ID:u9YrtrW+0
ストフリ翼談義の流れぶった切りスマソ
前スレでF91探索ツアーしてた者だが、一昨日ようやくF91買えたよ!
http://imepita.jp/20100504/742400
人体の不思議展行った帰りにダイエー(正確に言うとダイエー付随のショッピングモール)
のホビーショップでラスト1個だったよ 定価売りだったけどもはや関係ナシ
出来が素晴らしすぎて鼻血噴きそう もう1個欲しいワー
今更ながら、○○に在ったとか情報教えてくれた人、ヨドで匿ってくれた人ありがとう!
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:00:24 ID:wEqnctpf0
いいな
油断してたらアキバ全滅だった
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:01:13 ID:wsaMuHu+0
よかったですね。
俺は金曜に中野のまんだらけで開封済みの買ったよ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:02:03 ID:F4PJOzc1P
おめ。武装も豊富で動かしてて楽しいアイテムだから思う存分堪能してくれ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:03:02 ID:/bpwHhPB0
何だかんだでF91は良アイテムって感じで落ち着いたな
発売直後は糞荒れてたが
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:07:03 ID:MXlTvhVF0
同じ8月発売と同時にお届けのエクシアR2パーツはいつ受注開始したっけ?
OO7剣の周年記念再生といいこの手のイベントごとは毎年恒例にしたら面白そうだ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:07:55 ID:IdKxv4fT0
田舎のハードオフでF91が開封品1500円で売ってたが
もう3個も買って満足してるから流石に手は出せなかった
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:15:17 ID:8r+TyJgF0
店で商品を別の見えない場所に隠すのはやめた方がよくないか?
もし誰かに頼まれて隠して頼んだ人間が買わなかった場合、
数が合わず探すことになったら営業妨害と捉えられかねないし。

それで即、罪になるわけじゃないだろうが
ヨドとか警備員がウロウロしてるんだし、
怪しい挙動でマークされるのもバカらしいだろ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:21:42 ID:cnqJDw9Q0
>>513
背面の塗装チョンボした以外、
別に評価は高いままだったろ。
荒れたのは煽り耐性ゼロのお子様が
アンチに過剰反応し続けたからだよ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:22:52 ID:YvTQ5kU90
ストフリとかF91とかどーでもいい。

SIDE ASの展開はどーなってるんだよ!!!

ゴダールマダー?レーバテインマダー?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:24:28 ID:gb4kriy10
まだ通販で引っ張っていくよ安心して
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:48:54 ID:PTvsWkPi0
>>513
>>517
なんかそうやって急いで無理やり結論付けようとするからかえって荒れるんだろ

塗装精度が低いとか顔パーツがズレてる個体が多いとか、
塗装手抜きのような仕様ではなく生産精度の問題が多かったからみんなゲンナリしてた
もちろん総合的に悪いアイテムだということはないが
そういった不満点を無かったことにしようとすると反発を受けるぞ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:55:13 ID:NrVqVpWA0
なんか必死だけどF91の評価が高いとオマエは困るのか?w
今までのSIDE MSの中では出来がいいものだったのは事実だろ
その直前のユニコーンシリーズが総じてゴミだったのもあっただろうけどww
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:58:00 ID:swz5hB4E0
しかしロボ魂は投売りないね・・・
1000円ぐらいで投売りとかは、MIA時代を考えると。

あの頃は「ガチャポンと同じ値段wwwwwww」と投売りを買っていたんだが。

今まで最安は、地図でアヘッドを500円で買ったぐらいか・・・。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:58:18 ID:oKSmz/MT0
>>520

あらま、そんなに酷い割合が多かったのか

自分の引いたF91は口の部分がちょい禿げていたが
マーカーで直ぐ直せるレベルだし
塗装精度が酷いと言えばHCMエクシアやフリーダム
辺りと思っている身にとっては気にならなかったわ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:59:34 ID:/bpwHhPB0
「良アイテム」って言っただけで「不満点を無かったことにしている」扱いですか・・・
俺が悪うございました、はい
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:00:26 ID:Jh59qgaqP
別にF91を擁護するつもりはないが、塗装ハゲとかシビアだよね
この価格帯のアクションフィギュアの水準が上がってきたからなんだろうけど
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:01:02 ID:oKSmz/MT0
>>522
近所のヤマダでスパコン以外のハイコンプロがワゴン詰めなんだ
が…
「ハイザック1340円」
「ネモ1260円」
「ザクウォーリアセット3980円」

投げ売りなのか?これは投げ売りなのかぁ?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:02:31 ID:BVaXouUR0
F91はいつの間にか無くなったもんね。
自分の周りでは発売から一週間ぐらいはちらほら見かけたけど二週間ほどで殆どどこも売り切れになった。
その後欲しくなったんで頑張って探したらトイザラスで一個だけ棚の奥に隠れるように置かれていたのを見つけなんとか確保。

もう一体ぐらい欲しいんで一回ぐらい再販かからないかな。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:11:50 ID:PTvsWkPi0
>>521
逆に評価が高くないとオマエは困るのか?w
という斬り返しでも期待してるのか

>>523
なぜか突然ハイコンの名前がたくさん出てくる流れになってびっくりしたが
大きさと塗装箇所の数を考えれば、精度的には似たような状態かもしれないぞ

>>524
問題はF91が良いか悪いかではなくて
今どちらかに結論づけて発売当時の評価(荒れ方?)を否定していることなんだが
伝わらなかったら申し訳ない
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:21:41 ID:NrVqVpWA0
そこら中で欠品してるのがF91への世間の評価だからもうどうでもいいか
事実ゴミは投げ売りされてるかずっと棚の肥やしだからねw
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:34:15 ID:YVsICWnI0
投げ売りは七剣以外の00系ガンダムとか量産機でよく見かける
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:36:42 ID:PTvsWkPi0
>>529
欲しい人に行き渡らないのも店頭に溢れ返るのも出荷した側の読みの甘さを表してるだけで
世間の評価とはあまり関係ないと思うんだが
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:39:53 ID:ezjVJYWa0
ダニはよく産廃に群がってるよ

ダニは産廃が大好物らしい

533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:44:57 ID:NrVqVpWA0
>>531
じゃあ淀でF91が売れてる横でV2が店頭在庫あり2000円で投売りされてた理由は盤台が甘えでいいよw
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:10:54 ID:W3yvbDS30
よく投げ売りされてるけどガ系も良い出来だぞ
本編じゃイカメシだのなんだの言われるような悲惨な扱いだったが
MSではF91よりコイツの方が出来良いと思う
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:19:25 ID:MmyGmXxo0
>>503
アーツは転売ヤーが流れてるからじゃね?
一時期のSICやマイスみたいな。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:31:30 ID:CIlfFcBe0
>>505
あれって情報が錯綜してたけど結局幼生が付いてたのは余ってた初版を蔵出ししたってだけじゃないの?
現に幼生付いてない個体も出回ってるんだし
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:42:31 ID:GAcwsao40
F91は出来がいいから売れた
デストロイ、V2は出来が悪いから投げ売りされた
これくらいTUでも分かるだろ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:44:52 ID:4EkWTlL60
近所のヤマダなんか
デビルフィッシュだけが未だに大量に売れ残ってるのに
一向に値引きもされず、ワゴンにも行かない


539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:59:44 ID:LxbmZRF60
暁 直参仕様って結構品薄になってきてる?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:02:46 ID:LLnrZwLt0
>>526
それ全然普通
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:08:29 ID:9mg3zHRl0
>>537
V2とデストロイは長い開発期間を経ての満を持しての登場で大量出荷されたのに
思ったよりは全然売れなかったからな・・・
そこで萎縮してF91の出荷を絞りまくったら今度は足りないと叩かれた
出来の違いのわからないバンダイは混乱してるだろうよ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:10:09 ID:Gd9Jn1rr0
Vがますます冷遇されるのか
元々バンダイに嫌われてるし
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:11:04 ID:LLnrZwLt0
俺らでも分かるのに磐梯が分からないのか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:15:32 ID:+byXm5LN0
>>539
一応尼にはまだ売ってる所はあるけど店頭では自分の周辺では全く見かけないな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:22:09 ID:iyWkEqQ50
かくもF91厨(あえて厨と言わせてもらう)は
煽り耐性がありませんでしたとさ。

せっかく造形の良いモノが来たのに一部の
アホのせいでF91の話になると途端に荒れる。
いい加減、学べよ。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:23:00 ID:W9Tb9VDN0
これからは種の時代
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:27:01 ID:atmHbPQv0
ストフリと運命が出来悪くて
荒れても、なんの問題もなく
種だししょうがないで済まされるんだがな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:30:01 ID:LLnrZwLt0
最初のフリーダムの方が好きなんだけどな、あいつにはGP-02みたいな悪っぽさがあった
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:30:21 ID:M52vRtIJ0
がようやく終わりOOも劇場版で終わりUC依存の数年間へ……

いや実際しばらくはUCで細々になるような気がする、ガンダム
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:32:28 ID:Gd9Jn1rr0
実際ガンダムの売上下がってるし
90年代よりはマシっぽいが
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:43:56 ID:jUeeld4w0
その内MSだけになったりして
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:57:48 ID:0C0QKH8y0
UCあんまり機体ないからなぁ…
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:03:21 ID:FVAqkXRN0
>>552
でもコンプできたシリーズって少ないんだよ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:10:51 ID:0C0QKH8y0
UCは3年あるからコンプできるかな
ロボ魂はKMFコンプ頑張ってるし
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:21:57 ID:/DySGpqU0
今までコンプに一番近いのKMFだと思ってたけど
実際一番近いのってLFOだよね、機体総数的に考えて
KMFは機体数多い上にガンルゥとかパンツとか難しいのもいるし
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:38:29 ID:iagxthiw0
俺ストフリよりフリーダムの方が好きなんだが…少数派ではないよね?
ファンネルと光の翼要素以外はフリーダムの方が上だと思う。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:44:04 ID:vSzpgVYc0
ハイマットフルバーストは自由の方が映えるからな。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:45:06 ID:+0C0OgUU0
種厨死ね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:45:11 ID:7e0edTtN0
実家だとどうもオサレにならん
どうしても子供部屋の延長線上にあるような気がする
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:45:38 ID:92BG6LQY0
ストフリはバラエーナ無いからなあw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:46:20 ID:7e0edTtN0
誤爆ハズイ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:46:49 ID:pttXnB2H0
こういうのを見る度に思うんだが

ストフリ好きだといけないようなこの空気に、なんとも言い難いものを感じる

だって「少数派?」なんて聞きながら実際は少数派だと思ってないんだもの
どういったらいいのか、テスト前の「全然勉強してない」くらいのあざとさがある

まあチラ裏なんだけどな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:47:41 ID:qK647YFi0
>>556
俺もフリーダムの方が好きだが、そういうのは新シャアでやろう
ここではスレチだ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:48:05 ID:LLnrZwLt0
ストフリとフリーダムとどっちが人気あんのかマジで分からん
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:48:28 ID:+0C0OgUU0
種厨死ね
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:50:02 ID:0C0QKH8y0
荒しのIDがすげぇ
00厨に見える
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 02:01:47 ID:gF+D2z040
でも正直ストフリはダサいと言わざるを得んな。
ヒロイックなスタイルに腹ビームってどうなのよと。
あとなんでもかんでもドラグーンつけんな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 02:06:55 ID:W9Tb9VDN0
ストフリはダサかっこいいだから
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 02:06:56 ID:lIlLTkni0
なに?ドラグーン用のパーツと光の翼欲しい場合、最低でも2つ買わなきゃいけないの?
一般店と魂WEB商店で。さすがバンダイ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 02:21:18 ID:mRCz9dFT0
>>541
F91の出荷少ないって何を根拠に言ってるんだ?
ガンダム系にしては少なめかもしれんが、他SIDEから見たら普通の出荷量だろ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 02:47:52 ID:HNeQqzkr0
前は自由派だったが今はストフリ派だな
マルチロック機能もスーパードラグーンのほうが便利に使えるしね
逆に運命なんかカラーリングや武装に統一感ないから嫌い
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 03:32:25 ID:lf3Momay0
デスティニーはストライクの武装受け継いだから仕方ない
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 03:49:55 ID:L0xuH8uQ0
「種厨死ね」
→種アンチ
→の様で実は00厨
→の様で実は00アンチ
→の様で実はUC厨
→の様で実はガンダムアンチ
→の様で実は磐梯アンチ
→の様で実は荒らし
→の様で実は釣り師







とか悩んで欲しいのか?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 04:54:48 ID:47GcFWvn0
確かにF91どこも品切れだ
まあ出来いいもんな

ストフリはアニメだと6話くらいしか出てないからな…
それでも人気あるのが凄いけど
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 05:45:06 ID:lbyYFDUS0
初陣のインパクトが凄かったからなぁ
576党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 07:16:52 ID:/ontS47t0
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 07:52:28 ID:4EcvvOy00
今はストフリのほうが人気あるんじゃないのかな?
ダムAの人気投票だと常にストフリ2位で自由は10位くらいだし
ガンダム無双2でのMS人気投票でもストフリが1位だった
俺は絵的には自由の方が好きだが立体化するとストフリのほうが映えると思う
玩具で劇中並みのハイマットフルバが出来たら考え変るかもしれないけど
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 09:04:59 ID:0CEvRMVZ0
EMIA自由は(ry
あれも発売当時は中々に気に入ってたんだが、久々に引っ張り出したら思い出補正90%でした
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 09:06:01 ID:1j/v4yo90
ってか早くクァンタ出してくれよぉ…
ストフリとファンネル対決したいんだよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 09:13:03 ID:W4wP3+NO0
公開前に発売して、公開後、商品に武装が足りないとキレるのですね
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 09:22:51 ID:oHO6wIW40
映画とベストタイミングで出すのはプラモとかに
任せてロボ魂は時間掛けた方がいいよ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 09:25:32 ID:HNeQqzkr0
俺は基本プラモ組まないからEMIAはありがたかったな
といっても買ったの自由ノワールゼロカスくらいだったが
583義神闘鬼 ◆Nm9B5q3XWI :2010/05/05(水) 10:05:19 ID:cEJwIcFx0
ストフリだと?
いかにも最強厨が好きそうな機体だな
現実では誰にも勝てないから
妄想の中では最強になりたい哀れな負犬どもめ
おまえらは私の様な勝ち組に搾取されるだけの人生なのだよ クックックッ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 10:06:09 ID:QtCOD/S/0
おっ、いつものアホがコテハン付けた
これでNGしやすくなるというもの
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 10:11:32 ID:HNeQqzkr0
最強厨ならゴッドや∀のほうが好きだろ
586義神闘鬼 ◆Nm9B5q3XWI :2010/05/05(水) 10:13:42 ID:cEJwIcFx0
>>584
「NGすればよい」
最強厨らしい言葉だな
そうやって逃げてばかりいるから負犬なのだよ
まぁ歯向かってきたとしても最強厨に勝ち目なぞないがね クックックッ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 10:25:53 ID:+y3YQiQM0
874 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2010/04/30(金) 08:29:20 ID:7M/9T6880
>>864
KMFスレにはランスロットや紅蓮を敵視する基地外がいるんすよ
多分メカヲタのキャラアンチを兼ねてると思う

877 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2010/04/30(金) 09:36:19 ID:bxTGRYWD0
>>874
あれってアンチを装ってるだけだろ
あれが言うアルビオン&聖天好きの特徴が本人の行動と一致してるし
アルビオン=最強を否定された時にアルビオン擁護をしてたし

886 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2010/04/30(金) 10:56:42 ID:oPEo/sRU0
>>877
ェ…
なんでそいつはそんなに歪んでるんだ?
確かに出来に文句言うタイプじゃないみたいだけどよ

なるほど確かに最強好きがつけそうなコテハンだ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 10:29:24 ID:QtCOD/S/0
>>587
厨二すぐるw
589義神闘鬼 ◆Nm9B5q3XWI :2010/05/05(水) 10:38:09 ID:cEJwIcFx0
ここは最強厨を叩いて叩いて叩きまくって、リアルの身の程を思い知ってもらうスレです。

弱い奴は弱い物だけ好きになってればいいんだよ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 10:42:36 ID:IAgTTasP0
>>577
角川の投票程アテにならない物は無い訳だが
591義神闘鬼 ◆Nm9B5q3XWI :2010/05/05(水) 10:43:54 ID:cEJwIcFx0
羽根にこだわる奴は最強厨
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 11:12:22 ID:pttXnB2H0
ところで8月発売と聞いたがいつくらいまでなら予約間に合いそう?
同月発売のS.H.Fのジョーカーエクストリームがもう受付終了してたから気になってな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:05:17 ID:0CEvRMVZ0
別に気にしなくてもいいんじゃねーの、ロボ魂でそんな即効で予約瞬殺する例なんてあんま無いし
ストフリなら多少出荷数も多めにするだろうし
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:07:10 ID:xutH3a4dP
アーツが異常なだけだよな。あっちはバイヤも群がってるみたいだし
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:11:49 ID:HNeQqzkr0
SHFファイズなんかもう終了したぞ
596義神闘鬼 ◆Nm9B5q3XWI :2010/05/05(水) 12:23:01 ID:cEJwIcFx0
仮面ライダーとか関係ないが最強厨が喜ぶストフリとかの話よりはよい。
続けたまえ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:38:14 ID:pttXnB2H0
>>593>>594
なんだ、S.H.Fが異常なのか。thx
ならもう少し待ってから予約するか
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:44:18 ID:+y3YQiQM0
872 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2010/04/24(土) 00:24:51 ID:/r14IXRf0
俺は翼12個頼んであってな。まぁ少ないな。
最強厨の雑魚諸君は何個頼んであったのかな?
5個未満とか無いよな?クックック・・・

おっと、最強厨は暁とかの翼は関係ないんだったな。


12個頼むとかずいぶんこだわってるんだな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:49:32 ID:4EcvvOy00
>>597
ガンダムのメイン市場はガンプラだからな
ロボ魂はマイナー市場だし
600義神闘鬼 ◆Nm9B5q3XWI :2010/05/05(水) 12:56:13 ID:cEJwIcFx0
>>598
俺が買ったのは暁とか量産系の話だ。
上で俺が言ってるのは所謂最強厨好みの翼の事だ。
わざわざコピペまでして御苦労な事だ。
しょせん最強厨はそのレベルだな。
ケケケ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:59:00 ID:L0xuH8uQ0
UCの惨状は予定調和でなくて、ただ滑っただけだと信じたい
でないと、クシャトリア出そうにないからな

ジェガンD出す時は、撃ち抜かれた状態の頭を付けて欲しい
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:17:59 ID:mRCz9dFT0
クシャトリアは色々と厳しいような
あのバインダーの保持がやばいことになりそう
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:30:03 ID:lzCu9k4O0
クシャトリ 「ヤ」 だと何度ry
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:39:09 ID:u2em18kv0
ドムットリヤ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:42:53 ID:wV1P/Dwx0
クドリャフカ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:52:12 ID:4EcvvOy00
わふー
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 14:06:21 ID:+UUUXFdI0
GW明けにSIDE AS新展開!
M6 ミストラル2 96式 ドラッヒェ サイクロン発売とかいってくれないかなー
正直俺得すら怪しい
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 14:53:32 ID:godG56zA0
>>607

その流れ俺的にはかなりマトなんだが。マジで早くSIDE AS動いてくれー!
まにあわなくn(ry
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 15:25:33 ID:oNu00A+s0
年中ごむ人形まさぐって過ごすのはダニだけだよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 15:36:44 ID:L0xuH8uQ0
>>609

GW中位、少しは部屋の掃除をして置かないと後悔する
という教訓ですな

ありがとう
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 18:36:49 ID:lotmXaWG0
ジムスナのやる気のなさは異常だな。

時間が無かったのか。やる気が無いのか。
量産機がないと集めてもとしてつまらない。


量産機はデキが良ければ、エース機並に売れる。
バンプレのヒューマブルのジムに3万使った、俺が言うんだから間違いない。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:16:13 ID:ad19VldvP
ジム系は大抵買うがヒューマブルは全く食指が動かなかったな
量産機にヒーローアレンジは似合わない
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:23:29 ID:KGjpbuRY0
>>612
>量産機にヒーローアレンジ

ウィンダム「・・・・」
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:44:40 ID:NrIfboRA0
ウィンダムなんか立体化されてか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:48:06 ID:lotmXaWG0
>>612
>ジム系は大抵買うがヒューマブルは全く食指が動かなかったな
>量産機にヒーローアレンジは似合わない
たぶん勘違いしてる。
「ヒーローアレンジ」それ、ヒューマブルじゃない。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:50:43 ID:u2em18kv0
>>614
キングジョーのが多いだろうけどあるだろ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:59:16 ID:+y3YQiQM0
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:01:33 ID:oNu00A+s0
量産機が売れるなんて妄想してるのはダニだけだろうな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:05:37 ID:x93odoX4P
ウィンダム懐かしいな
GジェネPSP版で序盤の主力だったわ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:17:51 ID:MxxTikbo0
ウィンダムの為にGジェネPを本体ごと買った
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:20:37 ID:x93odoX4P
アイツ、ちょっと成長させるとミサイル6発で10万くらいHPもってくから
強すぎて途中で使うの辞めたんだよな
ROBOT魂で出たら必ず買うわ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:24:04 ID:y5JQQaX80
ウィンダム好きがこんなにいっぱい・・・
胸が熱くなるな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:33:04 ID:i63n6VCB0
懐かしいよな
カプセル怪獣の設定は全然使いこなせてなかったよな、劇中じゃ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:38:29 ID:g9LsfORs0
>>623
アギラよりマシだろ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:39:02 ID:krxKkNvK0
ユニコーンデストロイモードの腰が外れやすいのは仕様か?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:39:16 ID:cfyMZUBL0
ミクラスは微妙か?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:58:07 ID:HvYgdAil0
ミクラスはメビウスで優遇されてたろ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:25:17 ID:6WCrpf/g0
MIAウィンダムは30機買うにはいかなかったが、15〜6個は持ってるわ
ダガーLやストライクダガーも半額セール時に買いまくったな〜
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:30:00 ID:K6pOjvw00
MIAはガザCなら12機くらいもってる。
9機はいまだ未開封なんだけどな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:34:40 ID:y5JQQaX80
自慢スレ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 01:11:54 ID:gKeSwUyx0
>>600
どうしたの?急にそんなダサいコテつけて
あったかくなってきたから頭沸いちゃった?
あ、ごんめー もとから沸いてたね ごんめー



ガザCは良いものだ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 01:13:12 ID:ubQicQqm0
ボン太くん7月の付属品ってアマゾンの写真のだけなのかな?
ホビマガの画像だと、無反動砲とM16が付いてるみたいだけど、
こっちが決定版?だといいんだけど
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 02:48:52 ID:27HDyJ+S0
うーん、量産機を揃えるロマンは分かるが
実際揃えてくると予算とかスペースとかスペースとかね…


お陰でHGUCジムとHCMネモとジェガンを2個小隊ずつしか
所有してない
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 03:14:28 ID:lVWmYVfu0
>>633
俺もROBOT魂は結構買ってるが、ほとんど購入時のパッケージに戻して倉庫だ・・・・
まあたまに飾るやつを変えたりしてるが。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:27:24 ID:q287yEsn0
>>618
KMFは量産機それなりには売れてるんじゃね?
それなりに程度だろうけど
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:31:28 ID:KKkJOEE20
玩具の売上はオリコンみたいにはっきり出ないから販売側でないと分からない
トイネスランキングぐらいしか把握出来る物が無い
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:33:15 ID:CT5URz870
MS量産機の本領発揮は良作HGが出てない00、UC以外のMSが出た時だろう
カプルとかデナンとか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:35:36 ID:q287yEsn0
KMFの量産機に関しては種類がかなり出てるから
売れてんじゃね?は単なる憶測だ
スマンね
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:36:26 ID:q287yEsn0
GWとか量産売れそうなんだけどなぁ…
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 14:50:29 ID:5wIjtT5j0
量産機なんてザクですら売れないのに、売れると思ってる奴がいるのが驚きだよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 15:00:56 ID:mVXoYHYr0
量産機が売れるなどと蒙昧しているのはダニだからなんだろふ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 15:02:42 ID:OTX27gei0
2chは声の大きい少数派が強く見えるから、2chを反映した商品展開はコケる
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 15:20:39 ID:ITM7t3vM0
アッガイとかアッガイとかアッガイとかね
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:01:24 ID:A1AhaFKr0
単純にガンダムとライバル機出したら
量産機しか残ってないしカラバリできるからって理由で
売り上げはそこまで期待せずに出してそう
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:17:19 ID:5wIjtT5j0
ザクの場合シャアザクが売れるから、そのついでで様々なバリが出せる
シャアザクなら売れるが緑ザクはたいして売れない
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:35:30 ID:jSo3UhXk0
ROBOT魂は、どこの意見も聞いてないなw
・アッガイは出版社のごり押し
・突然のF90商品化

>>640
販売店の店員なの?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:37:14 ID:tfWcUaeI0
緊急展開ブースターとトランザムスサノオ、22日発送開始
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:47:40 ID:cBdhVeo60
>>644
それでもシグーとかザンネックは出ないんだろうな
一応ライバルの機体だけど
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:56:07 ID:zR+ZaCDw0
なんで売り上げを気にしてるの?売れても売れなくても自分が欲しいものを買えばいいだけじゃん
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:58:30 ID:5wIjtT5j0
>>640
いや、売りスレの者だけど
ガンプラの個別個数のデータはほとんどないがPGのデータならある
ザクですら意外と売れてないのがこれでわかる

PG ガンダム 発売一週目1.3万体〜累積33.4万体
PG ザク 発売一週目0.7万体〜累積2.2万体
PG シャアザク 発売一週目1.6万体〜累積3.1万体
PG Zガンダム 発売一週目7.6万体〜累積13.3万体
PG ウイングゼロカスタム 発売一週目12.2万体〜累積20.2万体

(累積は全種2001・11月現在。PGMKUの発売で特集されてたデータからです。)
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:13:30 ID:L8pBS/hD0
ゼロカス初週12万2千?
マジかよ1万2千でなくてか
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:19:43 ID:58Smzf4LP
だから何っていうか、ふーんぐらいの感想しか出て来ないデータだな
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:24:37 ID:ITM7t3vM0
つかロボ魂で1st系やっても売れんだろ
そっちの層はプラモで十分だろうし
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:26:02 ID:vso1lwnr0
UCならプラモの出来が微妙な0080、0083辺りをやればいい
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:27:20 ID:sAGD/Pbj0
KMFもサザーランドはよく売れたみたいだけどその他は普通以下だな
てかロボ魂で売れた量産機ってほとんど無いか
アヘッドも暁量産もカエルも投げ売り多いし
アンヴァールなんて夢のまた夢か
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:28:22 ID:T8X5LHI20
フルバーニアン出ないねぇ・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:51:48 ID:37BFsjyA0
>>656
絶賛改修中
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:22:24 ID:jSo3UhXk0
>>650
シャアザクが3.1万体、ザク2.2万体。
少なくとも、これ見れば「量産機が人気無い」ってのは違うってのが分かる。

同時に、以下が分かるデータ。
「シャアザク人気が作り物」

「ガンダムと敵キャラをセット」って考えた時にバンダイがシャアザクを推した。
「ジオン系ならドム・ゲルググが好き」とかも多い。


>>653
1stっていうか、Z層。
Z層の方が金持ってるし、プラモ作るのめんどくさいのは同じくらいいる。
「ガンプラの山」って言葉もあるしw


>>655
サザランは出荷数が少なかった。
ROBOT魂系が知られてなかった時期の出荷だったからね。
あと、在庫に偏りがあって、発売年の9月当たりでも置いてる店があった。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:28:25 ID:sAGD/Pbj0
>>658
確かサザラン再販されなかった?
んで去年の夏頃に量販店で見なくなった
無頼の出荷量が目に見えて多かったのはその前例があったからかと
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:39:20 ID:OiP6aVur0
>>638
KMFの量産機は投げ売られてるの結構見かける
実際、量産機だからって2体も3体も買う人ってあんまいないんじゃね?
ネットだとよく○○が出たら絶対複数買いするって人見かけるけど
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:43:05 ID:Lz4C7Xv00
web限5月分は21日発送ですってよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:44:59 ID:ygwaXFn70
>>660
まぁ大体が盛り上げたいがための口からでまかせだからな
誰か調子に乗ってやってくれないかなー売れるといいなーとかいう淡い期待を持ちながら
自分が買うのは1個か2個
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:00:58 ID:37BFsjyA0
注文ミスで初版7剣を3体買っちまった時には、
最初失敗したと思った。
が、それぞれ別々にディスプレイして満足して居る俺が居る。
膝パーツ二個一でカタール4本装備出来たし。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:04:39 ID:7TYOYUlf0
量産機は出たらそこでやっと主人公機も合わせて
買うって人もいるし、今まで出たの買い揃えた人の為の
サービスみたいな意味合いもあるだろうしなあ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:13:59 ID:EGvCPwFB0
量産機も欲しいがなにより主人公機と対で並べらるライバル機が欲しい
ガンプラ含めその点欠けて商品展開してるの多いよな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:14:46 ID:hxbDZ+CC0
本体そのものの話より売上話の方が多いね
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:22:23 ID:UVJbYN0b0
>>663
7剣は複数買いしても、失敗した感がまるで沸いてこないプレイバリューだしな
ウチのは、00ライザー・GNソードVと7剣/Gでかざってある
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:45:15 ID:jSo3UhXk0
>>660
出すのが遅すぎたって事もある。

ギアス一期が2006年〜2007年、2期が2008年の9月まで。
2008年末がピークだった。

今頃になって出すのは遅すぎる。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:47:53 ID:VFcVVIH90
量産型の暁はヨドバシで1000円で売ってたから、10個も揃えてしまった
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:50:37 ID:jSo3UhXk0
>今頃になって出すのは遅すぎる。
再販の事ね。

サザランは2008年の梅雨ごろに発売したきりで、今まで再販なかった。
紅蓮弐式も8月末だったかな?

当時は遅かったんだよね、商品展開。
一期より二期のKMFを先に出したほうが、売り上げは伸びたと思う。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 19:53:35 ID:FigSf5Tj0
他のロボはガンダムみたいに素早く展開できないよ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 20:05:13 ID:jSo3UhXk0
発言の要旨は
・「量産機は売れない」って事はない。


>>650氏が良いデータ出してくれた。
要約すると、シャアザクが3.1万体、ザク2.2万体。
少なくとも、これ見れば「量産機が人気無い」ってのは違うってのが分かる。

673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 20:17:24 ID:Bxs9wXqc0
>>672
>ガンダム33.4万体
なんでこっちを見ないんだw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 20:27:18 ID:bjc8G26G0
まぁサザランとしょっぱなに出したから
今のKMFがあるんだと思うよ
ギアスの機体は
人気キャラのワンオフ機>量産機>雑魚キャラのワンオフ機の順で人気があるように思える
トリスタンとか神虎の山凄かっただろ?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 20:39:11 ID:cEKbmbHa0
F91のtoynes結果出たな
やっぱりHGのXには勝てなかったか・・・
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:14:46 ID:VDqEjvIJP
昔バンダイの中の人がHJのインタビューだかで
あまり人気のないガンダムでもザクより売れるって話をしてたね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:19:04 ID:KKkJOEE20
俺は主役ガンダムでも1stの量産期より売れないって聞いたぞ
総売り上げの話かもしれんが
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:23:00 ID:OTX27gei0
そして平成のガンダム乱発時代へ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:58:59 ID:VDqEjvIJP
>>676は確かHGUC立ち上げる時にMGがガンダム中心のラインナップになってしまった理由として言ってたと思う
だからHGUCはそうならないよう頑張りますみたいな流れだったかな
まあそのHGUCもガンダムだけになってしまったが
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:14:11 ID:fM8eU52H0
XやGもネタ切れ故止む無く出しました感バリバリだしな
まさかZZまでその流れに含まされたのは可哀想だった、HGUC初期にザクVとか出してたのにw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:57:41 ID:Dxp1o8ho0
「ガンダム」でギリギリなのかね、それ考えるとエウレカとか龍神丸とかよくやってるな、そこは評価するわ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:59:36 ID:01MrNAci0
正直MSには大して期待してない
今はtype0とアルティールが楽しみだ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:32:44 ID:jSo3UhXk0
>>681
ギリギリ、バンダイがハードル上げてたんだと思う。
ギアスのKMFも評価してくれw
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:33:51 ID:jB+u417q0
>>681
逆にガンダムがそれらにプライオリティー譲れるようなラインに落ちてきてる
ってのもいえるんだけどな
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:44:52 ID:CT5URz870
ロボ魂で地方店頭までしっかり数出荷されてるのはMSくらいだし
(ランスロットやアーバレストさえ入らない大型店も多い)
商品の出来云々はともかく依然としてMS、特にガンダムとそれ以外のロボの差は圧倒的だとしてると思うね

686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:52:43 ID:Hb19EU9X0
>>679
おいおい、HGUCで最近出たガンダムはユニコーンだけだぜ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:52:48 ID:jB+u417q0
>>685
ごく1部の主役格だけな
じゃなかったらLFO2種がトップ10なんかには入らんよ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:01:58 ID:Zd5w+x4m0
昨今の音楽CDと同じ状況か。
このところ演歌やらアニソンが健闘したように見えるけど
市場自体がミリオンはおろか、ウン十万枚すら厳しい状況で
有名アーティストでも数万枚しか売れない。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:07:00 ID:ksce5YcU0
>>681
エウレカはロボット魂の売上げTOP10に2機入ってるぞ
意外と売れてる
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:09:50 ID:ksce5YcU0
他のTOP10て何なんだろうな…

七剣 オーライザー マスラオ
アルビオン 聖天 蜃気楼?
ニルヴァーシュ ジエンド

他に何だろう…
再販来てるアーバレストとかもはいるんかな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:13:15 ID:HNSbRWEE0
髭はどうだ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:17:43 ID:iXhBySSE0
>>688
機動戦士ガンダム売上
トイホビー部
99年度 178億円/当初目標***億円 
00年度 160億円/当初目標***億円
01年度 200億円/当初目標***億円
02年度 272億円/当初目標***億円
03年度 320億円/当初目標280億円
04年度 251億円/当初目標260億円
05年度 276億円/当初目標280億円
06年度 178億円/当初目標200億円
07年度 188億円/当初目標190億円
08年度 160億円/当初目標170億円

2009年度
【1Q】30億(通期見込165億)
【2Q】35億 45億(予定) 合計75億見込
【3Q】50億 通期見込155億 当初予定165億 業績下方修正

ここ10年の最低記録更新しそうです
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:23:17 ID:ksce5YcU0
>>691
髭だったらクロボンのがまだ確率ありそうな気がする
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:27:56 ID:HNSbRWEE0
メッキ仕様の再販や限定カラバリがある分クロボンよりは売れてると思うが
X1、X2はアヘッドやガ系と並んで見かける事多いし
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:28:22 ID:0mLsR9Gf0
>>692
種が異常すぎただけで昔の状態に戻るだけだろ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:32:18 ID:W6P0WyCS0
>>695
種が異常というか
種の時は旧作が売れてたからねえ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:36:04 ID:HNSbRWEE0
HGUCデンドロビウムとMIAの大型MAシリーズはワクワクした
ロボット魂もあれくらいデカ物連発できるシリーズに育って欲しい物だ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:36:50 ID:Tbl/3o1M0
MIAは種出だす前のが全盛だった
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:37:06 ID:5gDRVGAa0
>>694
むしろ本体が売れてないからカラバリで補わないといけないんじゃね?
それに俺の周りではクロボンはもうそんな見かけんなー
この前急にX-2が欲しくなったから買ったけど、ちょっと探したし
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:55:46 ID:UcHG0SZd0
>>696
種放送時だし種の影響あったのは確かなんじゃないの
って言ったら怒るかな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:05:18 ID:nIuNoyxc0
種死の時も売れてるし間違いないだろ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:12:29 ID:W6P0WyCS0
種死は売れなかったんじゃなかった
00の2期前に出したホビー事業部のやつで
種を10とすると00が7で種死が6ってあったで
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:12:40 ID:04MPirrm0
>>692
何かこれ俺が前見た奴と全然違うな…
見間違いかもしれんが
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:13:56 ID:ksce5YcU0
>>702
それ半年に対しての枕詞が着いてたきがする
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:16:31 ID:ttb7A+y70
>>692
補足しとくと2005年から決算の仕方が変わってる
2005年はそれ以前の決算の数字とそれ以降の数字両方出てる
このレスでは以前の数字を用いてる
ちなみに以降の数字だと2005年の売上はたしか215億だ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:26:21 ID:ttb7A+y70
>>704
まあ多分半年同士での比較だろう
2007年03月 3億8240万個 毎日新聞 2007年10月25日(木)夕刊
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=2007%E5%B9%B410%E6%9C%8825%E6%97%A5%E6%AF%8E%E6%97
%A5%E6%96%B0%E8%81%9E+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%
BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt&u=
mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/10/25/20071025mog00m200019000c.html&w=2007+
%E5%B9%B4+10+%E5%8D%81+%E6%9C%88+25+%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%BA%94+%E6%97%A5+%E6%AF%8E%
E6%97%A5+%E6%96%B0%E8%81%9E+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4+%E3%83%9B%E3%83%93%E3
%83%BC+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF&d=UYovSd29TqWU&icp=1&.intl=jp
2008年03月 3億8900万個 ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2008061701.html
2009年03月 3億9450万個 ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1660
2010年03月 4億個 ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2010031901.html

三年間でのガンプラ総出荷(UC、00、種、他作品全て含む。新作だけでもない)

SEED単独 2002年10月〜2003年10月  800万 http://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
       2002年10月〜2004年03月 1000万 http://www.bandai.co.jp/releases/images/3/14831.pdf
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:27:48 ID:kqzrjoz80
いい加減よそでやれよ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:28:07 ID:A3D6HWew0
売上の心配なんかしたってしょーがないだろ
欲しいものは買うし要らないものは買わない
それだけだ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:31:43 ID:pIQbrde50
背伸びしたい年頃なんだろ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:56:17 ID:lmm9BUVc0
>>690
多分、スサノオも結構高い
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 02:14:08 ID:+iaODDxE0
エクシアも結構いいところ行ってるんじゃない?
魂ウェブでR2パーツを最初から2回に分けて受注するとか、
それなりに数を出すことを想定してたようだし。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 02:27:36 ID:04MPirrm0
ロボット魂自体他から見りゃ売れてるとは良い難いブランドだしその中でどっちが上だの下だの言い合っても無意味だな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 02:58:50 ID:z9598HS70
ロボット魂自体他から見りゃ売れてるとは良い難いブランドだしその中でどっちが上だの下だの言い合っても無意味だな(キリッ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 05:37:35 ID:x2K7quZf0
>良い難い

日本語でok
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 07:44:13 ID:u74+XKIb0
ニルヴァーシュspec0だかが6月に出るけど
この型って劇場版では出番無い機体って本当?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 08:19:56 ID:z3aG4CoU0
>>715
TV
type ZERO(軍用)→type ZERO→spec2→spec3
劇場版
type ZERO(軍用)→spec2→specV
出番はあるけど軍用は色が違う
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 09:39:51 ID:u74+XKIb0
なるほど6月のはテレビ版商品化の色合いが濃いのか
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 10:45:55 ID:NUTJofOa0
ウェブ限定で劇場版Type0が出るかもな、三叉ブーメラン付きで
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 11:57:05 ID:LdR73JkmP
まあ劇場版の初代ニルはロールアウトカラーみたいなもんだし
もし間違って商品化されるとしてもWeb限以外ありえないな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:07:18 ID:c1LdD/WV0
>>712
売れてる方じゃないの?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:24:32 ID:AG9VlgVi0
月光蝶の基部硬くて外せないけど簡単に取れる方法ない?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:28:54 ID:A9VlWctp0
>>720
売れてる方だとは思う
figmaみたいに生産数絞ってないし
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:31:54 ID:nIuNoyxc0
商品の出来によるだろ
最近だと91と007以外は投げ売りされてるし
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:50:07 ID:tJX589sU0
出来がよくても、クァドランレアやデビルフィッシュとか量産暁みたいなマイナーなのは投げ売られてるね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:15:05 ID:w8t5LBuD0
ロボ魂ウァッド、普通のロボ魂の半分の大きさで大体半額の2kなら、
倍の大きさのウォドムは倍の8kくらいで出せますよね。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:18:23 ID:u74+XKIb0
むしろマイナー機体をけっこう無難な出来で
一般販売するROBOT魂の勇気に敬礼

SIDE MSはウンコ商品多いけど…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:19:28 ID:v1EMAqq90
まだ出たよ・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:23:53 ID:u74+XKIb0
なにが?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:25:34 ID:AFaZyIQx0
まあ、MSはきっと販促で押し付けられてるだけだから担当もやる気が無いんだろ。

え?V2?ターンX?
知らんがな。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:25:41 ID:5gDRVGAa0
やっと公式にもリボガンの画像きたか、遅れすぎだろ
あと5月分の発売日もまだ載らないし
公式しか見ない人からすれば不便極まりないんじゃないのこれ
最近更新自体滞ってるし忙しいのかね
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 14:56:13 ID:A9VlWctp0
ガンダム顔は難しいんだろ?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 15:58:55 ID:u74+XKIb0
劇場版確認ニルヴァーシュ灰色のロールアウトカラー?だったわ
出ないか出てもウェブ限定だろうなあ つか需要無いか
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 16:10:58 ID:u3B+63t10
リボーンズガンダムの色
クリーム色に戻ってる?
前かなり黄色かった気がするんだが
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 16:23:45 ID:pZV8xzdj0
確かに黄色がすこし変わったなリボガン
すこし暗くなったがアニメのクリーム色にはまだほど遠い
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 16:33:25 ID:u3B+63t10
あみと公式で微妙に違うんだが
これどっちか加工してないか?w
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 17:32:37 ID:HNSbRWEE0
MSも一部のガンダムとGNフラッグ以外は無難以上
MSはやる気ねーだの販促の為に仕方なくだの
何時までオフショオタが暴れまくった初期の頃の妄想に取り付かれてんだ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 17:34:36 ID:5gDRVGAa0
こうコロコロ変わるってことは色に関しては直前まで変更が利くってことかな
製品版では更に変わってるかもしれんね
個人的には黄色強すぎるのも嫌だけどクリーム色なのも微妙なんで、公式の色合いがいいな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 17:45:23 ID:NzihOysn0
>>735
公式の方が、画像加工で暗くしてあるね
わざわざそうしたってことは、暗くする用意があるってことかも?

でも劇中のクリーム色を再現するなら
暗くするんじゃなくてむしろ明るくする方向で彩度も落とさないといけないんだけど
ただ暗くしただけってのがまたロボ魂スタッフのセンスの微妙さをうかがわせる・・・
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:06:27 ID:GnKu+PFw0
>>738
公式の画像は一切の加工をしていないと何度言えば
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:11:11 ID:5m0Thux2P
モビルスーツしか扱わない店舗なんかやまほどあるだろやまだ電機とか
なんでモビルスーツしか仕入れねーのかというと
簡単な事でガンダムしか売れねーからだよ
他のサイドなんかおまけみたいなもんでバンダイがキモオタのためにボランティアで作ってるだけ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:15:04 ID:NzihOysn0
>>739
じゃあ、あみあみの画像がそちらの独断で加工してあったんだね?
それともあみあみに画像を寄越した後に全く同じポーズ同じ角度で撮影しなおしたとか?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:29:59 ID:5gDRVGAa0
近所のヤマダはなぜかMS以外にLFOだけ入荷する
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:35:56 ID:tJX589sU0
LFOはパチとか映画でそれなりに認知度があるからじゃない?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:41:07 ID:GnKu+PFw0
>>741
知らんがな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 19:00:49 ID:xXSDq8+f0
>>740
地元のヤマダはKMFは全然入れてくれなかったなぁ。
何故かデビルフィッシュとアーバレストは入荷してたけど
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 19:08:44 ID:kQ6za4/i0
>>741
ファイルサイズが違うだろ。JPEGの圧縮率がちがうからじゃないか?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 19:10:04 ID:UBR9MsKQ0
数絞ってるくせに売れないSIDEなんてどこも入れたくないさ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 20:39:31 ID:u3B+63t10
まぁどっちにしろ俺はあみの黄色いのは嫌だから
公式のでよかったよw
それでもあみのはもう予約すら出来ないのねww

再販確定っぽいなw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 20:57:37 ID:bf95WyyJ0
文句あるなら塗れよ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:02:19 ID:CsJ8rsuE0
7月分締め切りが5/17になってるね
未だに武器セット二個買うか迷ってるが早めに決断しないといかんな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:12:10 ID:5gDRVGAa0
俺はもう買ったよ
その分輸送機一個減らしたけど
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:17:10 ID:T4vLINrf0
>>751
減らしたってお前一個以上何に使うつもりだったんだw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:18:48 ID:y7DWRBhk0
>>748
楽あみにまだあるぞ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:30:17 ID:rOF/OiB80
龍王丸とニュー龍神丸ーー早くきてくれー!!!
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:35:50 ID:c1LdD/WV0
>>749
チラシの裏にかいてろよ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:54:27 ID:z/POCNHd0
>>751
長距離移動用のBWSですね、分かります。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:56:32 ID:5gDRVGAa0
>>752
可動翼付けた可翔式とドッキング状態で別々に飾るためにw
まぁどうせ中間形態だし一個でいいかなと
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:16:55 ID:T4vLINrf0
>>757
ああなるほど!
まぁ紅蓮が羽畳むシーンなんてほとんど無い上羽無し輸送機がまるまる余るしね
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:28:36 ID:c1LdD/WV0
紅蓮、弐式と可翔式で、左手ジョイントの凹凸を逆にしたのは、新弐式を売るためだったんだろうな。
はあ・・・・。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:33:14 ID:h4z6R/z/0
>>745
近所のヤマダはMIAとGFFしか置いてないから辛い(´・ω・`)
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:49:38 ID:rTkCwLAs0
今更ながらであれだが…悩んだ結果、今日初号機買った
確かに頸椎?の可動軸が緩いけどやっぱ評価がいいのが解った

ガンダムとエヴァ位しか買わないが同価格のデストロイとでは
満足感が…のがなんともロボ魂らしいわ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:00:24 ID:ZK0fPWmP0
エヴァは顎が可動しないのがどうにも気にくわんなぁ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:08:44 ID:nIuNoyxc0
初号機は顔以外は良いが顔で台なし
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:15:02 ID:/yfJ/qJz0
再販二式を二個予約した
後悔はない

だが今のうちに可翔式ヘッドと二個イチで
理想の紅蓮ヘッドを作る算段をしておかなくては
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:58:16 ID:WNMKuqzZ0
ロボ魂初号機の目ってパケ絵と違ってね?
パケの方は目尻に線が入ってるけど
実際の製品には入ってない。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 01:59:05 ID:9Y9KSa3F0
SIDE ASの報告マダーチンチン
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 02:16:22 ID:7FetEsqC0
来年に驚きの展開が!
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 03:24:39 ID:7sk4Bj8u0
同スケールのエヴァ5号機欲しいなぁ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 05:08:12 ID:hqXuUnfX0
5号機はでるか楽しみだな

4号機・・・・また欠番状態か
ロボ魂でコンプしたいもんだが
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 06:25:50 ID:+vhlIpwc0
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 06:49:29 ID:zRYT9hIZ0
月光蝶verにもきちんと付けられるってことか?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 07:47:23 ID:SsDyR7Nm0
付けられるかも知れんが、色が合わないだろ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 07:51:39 ID:FPnOtlNT0
>>770
ミンチドリルはウァッド専用
???
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:17:27 ID:9SAtXPNuP
画像でカプルも持ってるのになんでそういう発想になるんだ?w
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:36:18 ID:Ch4jH5ns0
そんなことより、武器セットについてくるのは
ウァッドのビームキャノンじゃなくてバズーカだろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:41:49 ID:LgVgFv6V0
>>770
新造って言うか、最低でもサーベル装着用の穴開けないといけないからな
どうせならCADのデータもっと弄って3本指にすれば良かったのに
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 11:58:08 ID:7zuNwKZu0
値段の割りに武器数少ないんだから、可動指にしてくれてもバチはあたらないのに
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 12:24:27 ID:T4SxRuLV0
コレンカプルの通販マダー?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 12:31:15 ID:9SAtXPNuP
ターンXって5本指展開なのは、重田設定案なだけで正式じゃないんだよな
なんでわざわざ3本じゃなく5本の方で商品化したんだろ
単に間違えただけかもしんないけどさw
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 12:47:40 ID:ssD2Cqv/0
>>766
今年中にコダール発売してくれたらいいほうなのかなぁ
日記で、今年はSIDE AS盛り上がる的なこと書いてたけど
実は作ってたM6とかシャドウとかエリゴール(アニメ版ヴェノム)とかあったりしたらいいな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 13:17:18 ID:3SiaCkkU0
V2はあみあみでも投げ売りか
もう投げられてないとこ探す方が難しくなってきたな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 13:21:02 ID:8aP0tnWa0
秋にアルメカのガーンズバックがでるんだろ
フルメタファンはまだお楽しみがあるじゃんか
完全無視のダブルオー1期とかどうなるんだよ・・・

動く所を見たことすらない外伝MSばかり優先されるのはまったく納得いかねえ
ティエレンはよ出せ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 13:22:22 ID:4ZOhKd5p0
>>780
SIDE ASが盛り上がるってのは誌上通販の事ジャマイカ

コダール原型で煽って釣ってるだけでさ

今月はブースターが届くか。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 13:30:08 ID:ZkMHHXkW0
LFOなんて発表済みの浄化ジエンドすら出てないというのに贅沢な…
三月連続通常販売で幸せだけどそれ以降が不安すぎる
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 13:43:03 ID:DmWasXII0
ロボ魂でヴァーチェがほしいいい
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 13:50:41 ID:yL1jYEbI0
>>777
もっといやサーベルは
閉じてる状態でも装備したいんだけどなあ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 14:20:13 ID:jQ0R5gBU0
>>781
と思ったら尼じゃもうマケプレ価格なのな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 14:20:21 ID:Ch4jH5ns0
劇中と違いすぎるんだよなビームサーベル
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 14:26:52 ID:a26fHYwS0
戦神丸はもう発売中止決定なのかな?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 14:31:57 ID:nuz1DleT0
>>782
俺も早く1期欲しいな
スローネツヴァイとかキュリオスとかフラッグとかティエレンとかね
多分映画の展開が終わったらやるんじゃないかなと思うけどね
今の外伝展開が映画までのつなぎなら外伝より売れるであろう本編の機体出せばいいしね
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 14:45:16 ID:FPnOtlNT0
うむ
GNアームズも欲しい
そして完全版金ジムも発売
もうおまるだの風呂だのとは言わせん!
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 16:30:54 ID:a+bsJIG10
>>780
タイムリーに日記更新きたね
>既に発表済みのレーバテイン、コダールについても現在設計中です。
>色々と作りだめ&作りこみしようとしているので、公開はもう少し先になるかもしれませんが、
>ご期待ください !
期待させてもらうでござる
つか武器セット結構いいなー、シールドにライフルマウントさせたのがかっこええ
しかし
>[アーバレスト&武器セット+武器セット×1]、もしくは[武器セット×2] で購入すれば
>「両肩シールド」や「2丁拳銃」を楽しむこともできますよ。
アーバレスト付きと武器セットが一緒に注文できないって知らないのかね?

>>784
ぶっちゃけスピアヘッドなんて出しといてそれ以外出さないとかないだろとか思うけど
正直なところあとターミナス909さえ出てくれれば満足なんだよね
なんだかんだでジエンド、ニルヴァーシュspec1,2、デビルフィッシュ、スピアヘッドと欲しかったのはほとんど出てる
spec3とかVはROBOTというか生物って印象だから、立体としてはそんな欲しくなかったりする
あ、あとデビルフィッシュのスーパーパックな! 出す気はあるっぽいから期待してますよ!
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 16:56:08 ID:ueFqM449P
KMF担当がアーバレストやってるのかな?
そんな感じする。

一方、モビルスーツは統一されてないよな。
F90・F91・Vガンと。
主役機が売り上げ良いから出したいんだろうが、ユニコーンをコンプしてからにした方が良いと思うが。
つまみ食いで出されてもなー。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 16:57:24 ID:hYfTvmDp0
>>793
いつF90が出たんだよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 16:57:50 ID:ueFqM449P
クロボンって突然発売された感じがするんだが、人気あるの?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 16:59:57 ID:+7bt4EiC0
>>795
まぁ映像化されてないのに、閃光のハサウェイより先にスパロボ参戦するくらいだからなぁ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:07:41 ID:kcuunIlE0
>>795
「こんなのもでるのか」って思わせるためだけで出したってフィーチャーズの展示説明文に書いてた
別にGFFMGで出ててどうも思わんし、発表時GXと思わせといてガッカリさせられた人のが多いだろうし
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:14:39 ID:+GzmkXuJ0
>>793
ユニコーンコンプさせるにしても
2巻発売まで停滞状態だから難しいんじゃないか?
後1巻登場で一般枠で出せるのってリゼルしかなさそうだし
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:21:45 ID:ZkMHHXkW0
>>792
俺はやっぱりモンスーノが欲しいわ
ガンルゥ以上に厳しい気もするけどね
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:32:35 ID:ueFqM449P
>>796>>797
びみょーなポジションだったんすねー。


>>798
アニメは完走まで4年だっけ?
小説は完走してるからなー。
既にMS画像は、全部公開されてるから、展開しても大丈夫だと思う。

「買いたい」って思った時に商品無いと、買わないままの人って多いと思うんだよ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:40:02 ID:niG92Bzq0
デルタプラスもぜひ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:42:07 ID:Y+ZbKjob0
AS武器セットかっこいいな
注文して良かったわ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:48:17 ID:1GqIPhzm0
零号機の発表がなくてすこし不安
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:04:50 ID:UWCiukMJ0
>>802
ガトリングがおもったよりもっさりだとおれは思った
すでにアバセットと単品予約しちゃったあとだが
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:09:45 ID:niG92Bzq0
リゼルは年内希望
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:14:05 ID:SXLKGcp00
ガーンズバック追加武装したらまんまサーガじゃん
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:17:26 ID:niG92Bzq0
ロトも出して
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:18:56 ID:+GzmkXuJ0
>>807
ああ、そういやロトも出せそうだな
つうかあれが一番ロボ魂らしい商品に思える
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:24:07 ID:a+bsJIG10
今更だけどspec1の変形は完全にオミットなのかな
おまけギミック的にspec2のパーツ使えば形にはなる、とかならいいんだが
まぁ可変ボードがないと意味ないけど
てかもしかして変形用パーツ一式をWEB限定で売るつもりだろうか
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:39:12 ID:niG92Bzq0
ロトは完全変形希望だけどリゼルとデルタプラスは差し替え変形だっていいや
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:38:05 ID:vztJMs2C0
ロボ魂のクシャトリヤは劇中のピーマン形態をきっちり再現できるようにしてほしいなぁ
HGも最初は満足してたが、まさかバインダーがあれでも大きさ足りないとは思わなかった
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:51:51 ID:+GzmkXuJ0
ロボ魂クシャトリヤは出るとすると
サザランジークみたいな大型枠だよな…
いくらノンスケールだからってジェガンと同サイズで出すのは顰蹙物だろうから
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:55:51 ID:a+bsJIG10
サザジーはまたもっと上の枠だろ
ガウェインギャラハッドレグナントの枠だと思うよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:00:49 ID:+GzmkXuJ0
>>813
そんな程度の身長差なんだっけ?
もっとデカいと思ってた
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:01:02 ID:ZkMHHXkW0
てかサザジーの続報はまだなのか
いい加減待ちくたびれたぜ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:07:30 ID:hKQKKo0l0
>>781>>787
地方じゃまだまだ普通に売ってるぜ
と、余裕ぶっこいてると急になくなるから怖い
今日も一月前まで在庫数変わらなかったアルケーが無くなってたよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:15:35 ID:vztJMs2C0
こちとらGNフラッグすら半額で4個売ってるぜ
それでも売れないのが田舎のいい所と言うかなんと言うか
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:27:12 ID:4ZOhKd5p0
>>814
身長差は大差無いけど、羽がデカくて4枚だからね。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:27:34 ID:SXLKGcp00
何でアルケーが売れないのかが謎?
00で一番渋いのに
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:28:26 ID:jRvbO/mv0
厨二臭いからじゃ?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:29:16 ID:phhFsg5q0
それに、あのコアファイターはちょっと感動モノだよな
あれで股が緩かったりしなきゃ最強レベル
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:30:36 ID:VLaoj2tS0
ジムスナって2色予定されてたと思ってたけど
9月に2色でないの?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:35:14 ID:4ZOhKd5p0
>>821
開封直後は直ぐに逃げるけど、出来は良いよね。
アレで戸渡りのネジ穴がアァン穴だったら、最高だった。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:04:28 ID:eDuO5pkJ0
>>819
HGがあるから
アルケーってまあまあ捌けてるような気はするが
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:39:38 ID:FPnOtlNT0
アルケーはカッコいいが
やられ方がしょっぱかったなあw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 22:50:18 ID:e2G1EAig0
ユニコーンシリーズの今後を勝手に妄想してみた

リゼル → 変形オミットで変形厨発狂・隊長機WEB限定
ロト → 全高12cmでスケール厨発狂
クシャトリヤ → WEB限定・価格がまさかの2万超え・バインダーへたる・ピーマンできない
デルタプラス → なぜか出ない
ギラズール(アンジェロ) → WEB限定・案外無難な出来
シナンジュ → 安っぽい赤・変なエングレ・まさかの5000円超え
バンシィ → まさかの顔改修なし
ジェスタ → 無難な出来になりそう
ローゼン・シャンブロ・アンクシャ・ゼーズール・ジム3 → 出ない
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 22:54:45 ID:kS8N5u/a0
うんこーんしりーずみたいなカスロボで満足出来る輩の見識を疑うわw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:03:44 ID:OPcQo0kh0
>>770
カプルのモノアイが可動するみたいで良かったぜ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:05:00 ID:8MoONoMh0
>>809
つーか、spec1の変形って、戦闘時はリフボードで空中戦するし、買出しとか移動とかにしか使ってない印象だわ
1回しか見てないから記憶に残ってないだけかも知れんけど

>>826
ロトはウァッドの前例があるからサイズは気にしないでも良さそうだけど、完全変形なら俺は12cmでも許せる
クシャは1万オーバーもないだろ、正直
頭頂高も22mちょいだし、いくらバインダーがデカいからって、そこまで無茶な値段にはならんと思う
シナンジュはポリカでも使わないと色的に厳しいかもな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:13:58 ID:uUnSlCiV0
ROBOT魂新参者ですまない。
今現在入手困難なものってなに?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:15:14 ID:rwqMoziZ0
>>830
発売済みのものの大半
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:18:05 ID:us/seMmq0
マジレスするとガウェイン・ジエンド・マスラオがプレ値状態
面白いことに3つとも黒いライバル機だな(ガウェインは主役機をランスとした場合)
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:21:19 ID:uUnSlCiV0
>>831,832
ありがとう。
ガウェインとジエンドは欲しいけど、再販は望めなそうかな。
よかったら当時の在庫の捌け具合とか教えてくれ・・・。
ジエンドはtypeZEROが出るから、それに合わせて再販しないかなーって淡い期待を・・・。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:26:05 ID:us/seMmq0
>>833
ガウェインとジエンドは結構残ってたね、じわじわと捌けていった
マスラオは求心力高い初回特典があったこともあって割とすぐに捌けた

ジエンドは多分再販くると思うんだ
typeZERO発売月にリクエストアイテム枠で(一緒にトラパースタンド単品売りとか予想してみたり)
まぁ俺はこの前1k出して買ったから本心としては再販してほしくないんですけどね!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:26:57 ID:8MoONoMh0
>>833
てか、お前は自分で調べる気ゼロなのかよ
新参とか言ってれば調べてもらえるとか思わない方がいいぞ
入手困難なものは大手通販サイトとかオクの相場でも見て調べるくらいしろよ…
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:29:35 ID:uUnSlCiV0
>>834
ニルヴァーシュtypeZEROも買う予定だし、デビルフィッシュもあるしあとはジエンドだけなんだよね・・・。
本当に再販してほしいわ。
こういう時ってどこに要望メール送ればいいんだ・・・?バンダイの問い合わせページから?
質問続きで申し訳ない。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:31:53 ID:quABHLrF0
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:36:18 ID:SUJYvHfU0
>>836
SIDE MSのアンケートは再版希望欄が有るからそこでどうぞ。
他のSIDEのアンケートには無いので注意。
再版されてるのはKMFと7剣位だけどな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:36:21 ID:ux8XgJbL0
申し訳ないと思ってるなら二回も三回もですね・・・
初心者新参が免罪符になるのは一回までだろ普通
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:46:12 ID:yGPsXe5S0
F91再販しねえかな
ハリソン機やMEPE出すからしないんだろうか
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:15:09 ID:ySBqRvz80
規制解けてたらモンスーノ発売
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:36:45 ID:EWtpZeQG0
ところでM9カラーアーバレストと武器セットが締め切り間近だけど、M9カラーアーバレストってどこまで付属品付いてるんだろうか
ダガーくわえた顔とかラムダドライバパーツとか左手首とか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 03:30:02 ID:rwqMoziZ0
>>838
今度アーバレスト再販するから
MSやKMF以外でも再販の希望はあるだろ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 04:05:15 ID:/OTNbgf/0
F91はハリソン待つ
それに回転サーベルつくの期待

店頭でM9のマオ機だけが一気になくなってたけど武器目当てで一気に売れたのか?
クルツ機とバランスよく残ってたのにどうしたんだろ…?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 04:22:06 ID:b1g6QlPd0
 回転サーベルエフェクトなら色付クリア(残像ver)に付いて来る。
 まあ、ハリソン機に付属しない、って決まった訳じゃないだろうけど。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 04:38:34 ID:HsSLhrTN0
>>842
左握り手付いてなかったら詐欺だろうな
つか、同梱出来ねぇとかアホだろ…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 09:15:10 ID:SUJYvHfU0
>>846
ブリスターはそのままで、左握り手だけ小袋に入って裏に貼り付けられてそうだな。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 12:31:43 ID:eB+iDihx0
>>843
エウレカも再販されてるしな。しかし、このスレは LFO はほとんど話題にならんなw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 12:52:29 ID:5MnbI7IU0
出来が話題になるほど問題が無いからなぁ
ケチのつけようが無いんじゃ話題にもならんか
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:00:32 ID:rwqMoziZ0
原作の有名度
ラインナップ数
商品の出来不出来

この3つが必要だよな>話題になるの
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:43:47 ID:Bj1ZTYgH0
↑原作有名度だとガンダム、ギアスシリーズくらいか

この先のラインナップでこれ!ての個人的にないなあ〜
シードやダブルオーはもういらんし夏以降の新作発表に期待
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:45:09 ID:NBgV4iAi0
S.H.フィギュアーツスレVol.104 でGX-3登場
これってGX.エアマスター.レオパルドが企画進行中のフラグ?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:48:33 ID:Ss3nSBG30
ロボ玉は出来の平均レベルが低いおかげでアーツみたいに金が掛からなくて助かるわ
ラインナップも微妙だしたまに買うだけで済む神シリーズ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:48:52 ID:Ditb/Wzg0
VF100'Sってどうなの?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:03:13 ID:Rxs1h0wTQ
紅蓮聖天の首が根元からへし折れた…。胴体パーツだけ注文とかできるんだろうか?

あとハイパーウィングセットの方のエナジーウィングがユルユルなせいで広げようとしてもすぐ垂れ下がるんだが
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:08:06 ID:wQHeQ84N0
>>855
それおれも気になる、修復したりする技術がないから部品単位で買えたりするとありがたいのだが・・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:30:55 ID:U1p09hzb0
>>855
前にM9の顔のリペ失敗したから
頭部だけ2個部品請求したよ。
400円ぐらいだった。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:39:29 ID:us/seMmq0
>>851
原作有名度だとギアスよりエウレカじゃないか?
一般知名度の話だけど
まぁエウレカって敷居が高いからあまり取り沙汰されないのも仕方ない気がする
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:45:05 ID:wQHeQ84N0
>>857
できるんだ、ありがとう
今度電話してみる
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:47:56 ID:yGPsXe5S0
知名度はエウレカよりギアスの方が上だと思うけどなー
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:48:59 ID:Pfq3R4AL0
>>859
部品販売がムリでも修理してもらえるかもしれないよ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:50:45 ID:wQHeQ84N0
>>861
いや、おれは壊れたというより買った時から同体に大きな傷みたいのがあったから気になってしかたなかったんだ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:51:26 ID:LSqafzLG0
>>854
出来がよかったなら
ハイメタルで仕切り直す必要はなかったわけで
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:08:38 ID:HsSLhrTN0
>>847
それだったらまだ良心的だが…
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:08:38 ID:Pfq3R4AL0
>>862
ごめん>>855へのアンカミスった。w
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:09:54 ID:QOObnHaA0
アーバレスト注文しちゃった
大して欲しくなかったのに
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:25:42 ID:2OdR16/50
モノにもよるのかもしれんが、最近部品注文・交換できなくなったよ
一式送ってくれって言われて修理扱いになる
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:34:08 ID:QOObnHaA0
>>867
それはお前がブラックリスト行きしただけじゃ…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:57:55 ID:rXdJX7QZ0
クレーマーだったのか・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:03:11 ID:rwqMoziZ0
>>855-856
正規品なら部品注文できる筈
俺はアルビオン羽とか買ったし
箱に書いてある所に電話するんだ>バーコード上の番号が必要になるぞ
ただしバンダイの受付は平日10時〜16時くらいだったような気がする
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:04:45 ID:ux8XgJbL0
定期的に出るなこれ
普通に電話しろよといいたいがテンプレにも入れるべきか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:38:17 ID:HsSLhrTN0
関東圏なら土日も窓口開いてる場合あるよ
混んでるけど
部品買う時は番号必要で、交換修理は番号いらなかったような気がしたけど…
どうだったかな
最近は初期不良での交換が多かったけど、特に番号言った覚えはないな
不良該当部分のパーツを送るから、そっちで付け替えて
不良品をその箱に入れて返送のパターンだな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:39:04 ID:rwqMoziZ0
>>872
どっちも番号いる
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:44:47 ID:HsSLhrTN0
>>873
あれ、そうだっけ?
別のバンダイ物とごっちゃになってるかも、スマン
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:49:13 ID:eB+iDihx0
>>860
どっちもどっちという気がしなくもないが、パチンコ、映画化されてる分、エウレカの方が
知名度はあるんじゃないかな。

ファンの熱心度はギアスの方が上かもしれないけど。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:55:36 ID:ux8XgJbL0
>>873
年度かシリーズで変わったか知らんが最近はいるよね
金大使の時番号聞かれてちょっと驚いたもんだ
MIAの時は聞かれなかったからな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:59:57 ID:9il/KHq20
>>875
パチ化はでかいよね
一時毎日のようにCMやってたし

映画なんて知らない
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 18:08:10 ID:NBgV4iAi0
SIDE HM エルガイムMK-Uマダー
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 18:17:33 ID:tu5W8Iuq0
>>878
来週の今頃には試作だけでも見れるといいけどな、ロボ魂ん中ではそれが一番気になる
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 18:32:16 ID:78RxooT50
パチンコ化はデカいが、パチやってる人から
エウレカの話題が出たことないのがなんとも。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 19:34:44 ID:HINeBD4e0
>>877
映画版エウレカ普通に楽しんじゃったアニメ素人の俺に一言

つうかその影響で6月のニルヴァーシュでSIDE LFOデビューする事になったww
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:37:13 ID:7HXyHVhi0
ガンダムがパチ化しないのが謎だ
これ以上ないくらいのコンテンツなのに
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:39:47 ID:7IGIFkcfP
もうすでに2、3年前にしてただろ
パチやらんから詳しくないけどCMやってた気がする
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:44:01 ID:a2Ly/1r20
>>882
もうパチスロで出てるからじゃない?
パチンコとパチスロで両方大々的に出したアニメ物ってあったっけ?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:46:20 ID:IsFQjeGg0
ストフリの購入を考えているんだが
ROBOTO魂予約って尼では20%オフが通常?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 21:45:35 ID:cRWo2YmD0
尼はコロコロ変わる
予約した日以降値段変動があった場合最安値が売値になる
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:01:45 ID:6+B1EWr60
ユニコデストロイの腰前アーマー全然前に動かないんだけどこんなもん?
どうも腹に干渉してるみたいなんだけど、なんかコツとかある?
腿が前に出せないんだけど
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 01:39:48 ID:FvaunHKM0
このシリーズ再販ってしないんですか?
F91もう売ってない・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 01:51:38 ID:ZY6C2Yia0
さあ、今すぐ残像ver.を購入する準備にとりかかるんだ
回転エフェクトもついてお得だよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 01:57:39 ID:pKQ4uujA0
F91はマジで売り切れたなあ
アルビオン以来の瞬殺っぷりな気がする
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 02:30:25 ID:EfBwHSwg0
手に入らないと解ると余計欲しくなるよな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 02:32:27 ID:Al1M/Lam0
F91は口コミ需要も大きそうだね
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 03:40:14 ID:bjAODw760
>>891
今はネットで消費者のレビューが見れるというのがあるからね。あみあみや
ホビーストックのような販売する側のレビューでは良くない点なんかは
伏せられるけど、俺達のような消費者目線でのレビューは遠慮が無いから
参考の一助にしやすいよ。フィギュアーツやROBOT魂の棚の守り神様達は
レビュー等でなんらかの不満点が挙げられている物が多いからね。
不満な点より好評な点が多いと本当にあっという間に店頭から消えてしまうよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 03:41:18 ID:bjAODw760
間違えました。
>>893>>892に宛てたものです。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 04:07:29 ID:/31PCyGu0
>>890
F91クラスで瞬殺とは言わないだろ。
だいたい、ブログやなんかで人のレビューや口コミで買いに行く
タイムラグの日数くらいは店頭に置いてあったってことだし。

アルビオンなんて転売屋が最初から目を付けていたこともあったけど、
人のレビュー見た時点で欲しいと思っても買えなかったからね。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 04:17:50 ID:EYodCrk30
>>888
もう売ってないというか、F91が出たのは4/17だから
あと1週間で1か月経過なので気付くのが遅すぎたね。
ガンプラと違って完成品アクションフィギュアは
再販される方が珍しいから、あまり期待できないかも。
再販にかけるか、地方に探しに行くか、ヤフオクで
入札上限決めて何度かアタックするしかないのでは。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 04:18:09 ID:MHJZC6Ww0
アルビオンはありゃ瞬殺としか言い様無いけど
F91はマスラオや蜃気楼みたく、油断してたら消えてたってタイプだな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 04:36:23 ID:dhfkxVve0
>>888
コレクターズ事業部製品は再販まめにやるから
半年か一年位先にはF91の再販あるでしょう




再販がまめといってもフィギュアーツの話だけど
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 04:46:15 ID:HmdnlCEk0
ゲーやゾンが控えてるのにF91が店頭にないのは痛いな
マジで再販こないかねえ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 05:54:58 ID:4VhA7L+O0
ネイションとかの専用イベントでもあればねえ・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 07:01:33 ID:oVCp2mdO0
後期MIAみたいにメカニックファイルがつけば・・・
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 08:42:54 ID:th4ZVo5F0
確かにアルビオンほどじゃなかったけど、瞬殺と言っても別に問題は無いと思うけどなぁ…
そもそもF91は入荷数が少なかった印象

>>901
あんなショボイもんいらねーわ
ストーリーに関してもメカに関しても大した事書いてなかったし、そんな物より付属品1つ増やす方がいい
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 09:13:43 ID:9dV1nuQc0
F91はかなり出荷数が絞られてたみたいだし
売り切れたことがステータスになるような状態じゃないと思うよ

今頃になって瞬殺とか欲しくなるとか評判がいいとか書いてるのは
買い占めた以上少しでも値を上げたい転売屋じゃないの?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 10:27:14 ID:GYDYJe+p0
すぐじゃなくても再販はするでしょ?>F91
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 10:33:13 ID:8ctQhopQ0
アルビオンの時はフラゲ日に完売されて
正規発売日にはなかった店もあったからなぁ

F91は一応ガンダムだし2週間は持ったんだから
今無い無い騒いでるのは弱情だと思う
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 11:04:22 ID:Al1M/Lam0
まぁアムロとシャアが出ない宇宙世紀ガンダムは売れないっていう定説があるからF91の出荷を絞ったのは妥当だな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 11:40:47 ID:736kvf/E0
宇宙世紀どころかいままでのロボ魂ガンダム系って7剣・エクシアとマスラオ以外は
ほぼ投げ経験有だろ?
∀とか黒本とかVとか00シリーズとユニコーンシリーズとか
そもそもガンプラっていう崩せない壁があるんだから
そんなお客の購買に期待せずにF91くらいの出荷量でちょうどいいと思うんだけどね
F91だってプラモの方がぶっ壊れてて飢餓状態じゃなきゃこの出荷量でも売り切れてなかった気がするし
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 12:18:42 ID:oVCp2mdO0
>>907 あり ケルディムが1000円で売っていたから買ったけどあまりのできの悪さにだらけへ直行
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 12:26:29 ID:Gw2fOzkG0
>>907
プラモの方が不評でっていうのはマスラオ・スサノオも当てはまるしなぁ
7剣も最速立体化という看板が有利に働いて初版は売れたけど
一歩遅れて出たプラモの方が出来が良かったから再販版は余ってるし

結局プラモを何かしら超えてないと売れないっていうのはほとんど証明されたようなものだと思う
(それでもガ系は母数が少なかったせいか、投売り常連だったが・・・)
購入層は被らないから全く影響ありませんって持論の人はいたけど現実を見る限り説得力はない
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:09:34 ID:AvUlpCQF0
∀って投売りされたっけ
というかどっかの店で一日だけ安かったとかそういうレベルで
どれも投売りされてるとかだったらずいぶん強引だな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:09:34 ID:ZY6C2Yia0
F91の出荷量が絞られまくってるなんてなんの根拠もないけどな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:15:16 ID:C0ierA7v0
売上なんてどうでもいいじゃん
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:18:35 ID:l0Vk5QZg0
うむ
荒れる元なのに
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:18:50 ID:ahx8TyD80
発売日決まったみたいだな
22日 ランスロットクラブ、スピアヘッド
29日 リボーンズガンダム
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:19:05 ID:HmdnlCEk0
F91が売れたことになると困る人がいるみたいだよw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:19:06 ID:oVCp2mdO0
といわれつつもターンXが残っているから買ってしまったという俺がいる
理由?ターンエーみたいなメッキ塗装仕様がなかったから 今後発売されないから
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:27:04 ID:EfBwHSwg0
やっとブレイズルミナスが再現できるね!やったねたえちゃん!
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:30:10 ID:l0Vk5QZg0
>>914
おおクラブ早くてよかった
ハゲや神虎と違ってヒロイックなデザインだしそこそこ売れるといいんだけど
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:32:14 ID:8ctQhopQ0
>>918
KMF好きだが
あの機体はマニアックすぎると思う
いや良い機体だけどね
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:33:54 ID:NEyOQura0
俺はこのスレで初めてクラブ知ったわ
ゲームもネットの情報源もない人からすると、いきなり「なにこれ?」って感じだろうな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:38:35 ID:ZY6C2Yia0
サーガやアスカロンも似たようなもんじゃね?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:40:10 ID:NEyOQura0
ああ、そいつらも知らなかったな
7剣もね
でも3Gだけはギャラハッド注文用に買った雑誌に載ってたから知ってる
だから気の迷いで出しやがってください
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:26:52 ID:dhfkxVve0
バンダイ社員かオモチャ問屋の発言でもない限りROBOT魂の出荷数を
絞ってるというのは根拠の無い妄想・憶測でしかないのに何で書き込むかねw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:36:02 ID:GYDYJe+p0
『不景気だから生産量を減らしてる』が正解じゃないか?
メーカーも小売り店も在庫の山は怖いだろう・・・。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:47:02 ID:VG002ovb0
F91が売れたことにならないと困る人がいるみたいだよw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:49:40 ID:8RLu+d/j0
それと同じぐらいF91が売れなかったことにならないと困る人がいるみたいだけどな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:50:19 ID:C6X1vXtr0
F91のおかげで彼女でもできたんだろう
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:53:53 ID:dhfkxVve0
F91のお陰で長年悩まされた原因不明の頭痛が治りました!
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:58:52 ID:HmdnlCEk0
F91のお陰でついに宝くじ一等が当たりました!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:59:13 ID:ARSjLZC7P
残像Ver.が発送されるまでに再販あるかなあ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:08:21 ID:4VhA7L+O0
GWに問屋の在庫放出があるんジャマイカ、
と思ってたけど、なかったなあ。
あと近いのは、ボーナス時期とお盆くらいか。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:08:56 ID:736kvf/E0
荒れてるな・・・
てっきりもう大丈夫だろと思ってたのに未だにF91の話題って御法度だったのか?
さっき思いっきり乗っちゃってスマンかった
もうひと月は落ち着くの待つしかないかな・・・
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:23:33 ID:ZY6C2Yia0
確かに信者のスルースキルが全く無いのが荒れる原因にもなってるけどF91が売り切れたら出荷量が少ないだけで実は売れてないとか適当な事ばっかり言って叩こうとしてるアンチもどうかと思うがな
一応トイネスのランキングでも2位取ってるのに
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:37:26 ID:dhfkxVve0
ターンエーのすぐフニャフニャになる腹部と腰の関節と
外れやすい股間のコクピットをどうにかする術を教えて
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:42:39 ID:VfurJqJ70
>>893-896
久しぶりだな改行長文ID変え野郎

>>933
店頭に少なかったからそう言ってんじゃねーの?
いちいち信者とか煽ってないでスルーしろよ
どうせ荒らし目的の単発なんだから
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:21:20 ID:YisaYKNr0
F91は好きな人にすれば造形もよくてよかったんじゃない?
SIDE MSはなんか残念感がなあ…塗装ズレやetc
最近買ったので満足だったのはやっぱ初号機だな
内容手抜きが多く比較的割高感なロボ魂の中ではまあまあのコスパだと思う

同価格のデストロイは1からやり直ししてほしいと思います
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:21:26 ID:bXdPTphh0
F91はロボ魂の中では良い出来で売り切れた、だが瞬殺ではなかった。
これでFAでいいんじゃね
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:27:54 ID:AvUlpCQF0
初号機やF91のクオリティを考えると
デストロイの値段はねえ
まあ知らんところでコスト掛かってるんだろうけど
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:33:00 ID:SyWWQPfu0
デストロイは塗装の手間と付属品の多さでしょ
造形はアレだったけど、サイコフレームの塗装のはみ出しとかあんまなかったし
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:35:05 ID:bXdPTphh0
他のシリーズのサイコフレームクリアパーツ再現が良すぎちゃってその苦労も報われなかったね
逆にショボサが強調されてしまったような気がする
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:45:25 ID:dhfkxVve0
ROBOT魂ユニコーンデストロイもどこか一箇所でも褒められる要素があればよかったんだが
ユニコーンは他シリーズの商品が気合の入ったものばかりだったからねえ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:48:18 ID:736kvf/E0
そろそろ話題を仕切り直ししないかい
ネガ連鎖起きてるぞ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:56:51 ID:9mcYKJ5h0
あんまりスパコンが好きじゃないから、ロボ魂ユニコは結構気に入ってるよ。
似てないけどカッコ悪くは無いし、結構色々遊べる。
けどでかくてカッチリなメタコン買ったら、断然そっちのが気に入ってしまった。
ロボ魂バンシィで頭部と股関節を改修して、ユニコ用の取替えパーツも同梱してくれんかな。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:03:33 ID:/xMCTuGz0
スパコンにも熱烈なアンチが1人いて少し可哀想だな
GFFスレ見てると思う

ロボ魂デストロイはサイコフレームをギラギラのメタリック塗装にしてくれればよかったのに
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:04:56 ID:8ctQhopQ0
ユニコは映像のリリース期間が長いから
また仕切りなおして出すかもしれんよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:07:12 ID:/xMCTuGz0
そういえばNT-D発動バージョンはどうなったんだろう
ユニコとデストロイの両方売り出すつもりだったみたいだけど
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:11:10 ID:oVCp2mdO0
参考出品されたものがそのまま市販されるとは限らない ボルジャーノンの例もあるし
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:38:35 ID:oVCp2mdO0
8.9月やけに少ない新製品展開を見ると
どうやら新仮面ライダーと劇場版OOのサプライズ的新製品発表が突然・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:48:30 ID:oVCp2mdO0
予想からしてOOクアンタが9月に突然出たりして・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:56:00 ID:oVCp2mdO0
GMスナイパー1個予約したつもりが2個になっていたけどキャンセルや変更ができないので
左右に配置して並べておこうかと考えている
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:07:02 ID:736kvf/E0
クアンタはどうせなら2周年の10月に出て欲しいな
ちょっと旬を逃してしまうけど
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:23:45 ID:oVCp2mdO0
サバーニャ・ハルート・ラファエルにも期待 あと敵可変機や量産機も
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:34:04 ID:oVCp2mdO0
次スレに期待 俺では立てられないので誰か頼む
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:42:49 ID:VfurJqJ70
>>945>>946
旧00みたいに新varでリメイクあるかもね
まあ始めからちゃんとしてくれればよかったんだが出してくれるんなら文句は言うまい

>>953
馬鹿みたいに連レスしてるからだろクソガキ
sage入れたってそれ以外が一緒じゃ意味無いだろ
前々スレでやったのもう忘れたのか
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:43:59 ID:SpiKWEDT0
スレ立てる気がないなら950とるなよカスが
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:48:47 ID:88I+f9bf0
魂ステージ3.5、何個あったら横付けで一周できるかな・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 19:04:26 ID:oFuH7Soo0
7剣って発売してしばらく経ったら投げ売りだったから買ったけどその後に急にプレ値になったな
プラモで出るって分かったらオクで売ったけど、その直後に再版情報が出たな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 19:21:58 ID:GYDYJe+p0
>>950
そーゆー時はプラモのあまりシールとか使ってナンバリングするといいよ。
グッと戦場のリアル感が出てくる。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 19:26:03 ID:th4ZVo5F0
>>909
七剣は両方とも持ってるけど、HGの方が出来が良いとは一概には言えないと思うんだが
ソードIIブラスターが付属するのと、カタールがまともに持てるのはHGが圧倒的に勝ってるけど、
その他はロボ魂が良い点もあればHGが良い点もあって、どっこいどっこいだよ

再販したら余るのは世の常だし、HGの方が出来が良かったからって理由ではないと思う
プラモ派のロボ魂七剣難民は確実にHGに流れちゃっただろうけどさ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 19:26:49 ID:oVCp2mdO0
>>958 アドバイスありがとう あまりシールはガンプラにあったものを使って試してみる
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 19:51:42 ID:ZY6C2Yia0
セールとか値引き程度のもんで投げ売りとは言わんぞ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 19:57:47 ID:FQ2ddk0Z0
ていうかHGの7剣ってそんな出来いいの?
素体はいつもの00でしょ?改修とかが入ってるとか?

俺は逆にロボ魂買っちゃってたからHGの方スルーしてたよ
買った方がいいのか…?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:23:51 ID:2dh/EWG60
プロポーションとか全体のバランスはロボ魂の勝ちだと思う
ダブルオーライザー形態のまとまりもいいし
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:26:40 ID:ZIV5hUWk0
バスターソードのグリップが短いんだよなHGのは、手もいつもの仕様だから無理に持たせると甲パーツ破損するし
本体はHGのが好みだけど、7剣の00はもう金型が悲鳴上げてる
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:36:28 ID:Al1M/Lam0
7剣からロボ魂に入った人のためにGNソードVを再販してくれんかのう
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:36:40 ID:th4ZVo5F0
>>960
立てられないと分かってるのにキリ番両方踏むとかどうなのさ?

>>962
いつもの00だし改修も入ってないと思うけど、出来の良さは保障付きでしょ
ただ色は足りないから、パチ組みで済ますのならロボ魂より出来がいい!と大声では言えないと思う
コストパフォーマンスは確実に上だけど、きちんと組める人向けかと
GNソードIIブラスターが欲しいのなら買ってもいいんじゃないかなとは思う
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:46:48 ID:YuksfbIZQ
>>965
だからHGのが流用効くと言うに
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:46:55 ID:uBio5Qb60
>>965
魂GNソードVとHGのGNソードVの両方持ってるけど
大きさはほぼ同じだよ
よっぽどこだわりが無い限りHGで十分だと思う
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:49:24 ID:eMJIvQ980
947から950まで連投ってどうみても故意にやってるとしか……
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 21:46:34 ID:lT7pMR+k0
ようやくV2開けたが色むらひどすぎてワロタ
ポロリもあるし
あと魂ステージクリップと相性わるすぎる

ステージ軸にあう穴は標準仕様にしてくれんかなぁ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:02:12 ID:/xMCTuGz0
リボガンが爆売れってのは望み薄にしても
最速立体化である7銃はある程度売れそうだなぁ
顔の出来次第で売行きが倍ぐらい変わりそうな気もするが
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:02:24 ID:YRlUMOrH0
いつも品薄になってから欲しくなってくる
自分のミーハーぶりが憎い!!

ということでF91買ってくるノシ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:08:11 ID:bjAODw760
もうすぐ締め切りだけど、M9ガーンズバックってハンドガンを2丁持った事ありますか?
アニメ未放送の地域だからそこら辺がわからないのです。教えて下さい。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:09:45 ID:Eb73sqeAP
オリジナルなんだから、そもそも装備したことすらないだろ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:12:00 ID:dTGGyTyi0
確か劇中でハンドガンを使ったのはM6じゃなかったっけ

誰もいないならスレ立ててくるよ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:14:21 ID:th4ZVo5F0
>>968
俺も両方持ってるけど、HGの方がシャープでカッコイイよね
ロボ魂の方は青い基部の部分がでかすぎてちょっと野暮ったい感じ
あと、ロボ魂版はアニメ設定画を基準にしてるからモールドとか面構成がかなりあっさりしてる

>>974
いや、ハンドガンはちゃんとアニメ用の設定画もあるし、回数少ないけど劇中にも出てたはず
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:27:26 ID:48K8EYoO0
>>975
スレ立てまかせる
とりあえずID:oVCp2mdO0はもうここにくるなよ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:33:35 ID:uwv9dOfDP
ヴァカみたいに全部集めてたダブルオーが全然出なくなるし
これでF91がなかったらロボ魂卒業しとったわ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:33:59 ID:dTGGyTyi0
無理だった……テンプレ置いとくから>>990頼む


このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 70体目◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272627856/

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.62◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272197969/l50

<関連スレ>
ROBOT魂 商品化希望スレ  Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236338744/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:34:41 ID:dTGGyTyi0
<発売予定>
05月 
22日 \3,990 <SIDE LFO> スピアヘッド (チャールズ機)
22日 \3,360 <SIDE KMF> ランスロット・クラブ
29日 \3,990 <SIDE MS>  リボーンズガンダム / リボーンズキャノン

06月
下旬 \3,150 <SIDE MS>  クロスボーンガンダムX-3
下旬 \3,675 <SIDE MS>  ケルディムガンダム サーガ
下旬 \3,675 <SIDE LFO> ニルヴァーシュ type ZERO

07月
下旬 \4,725 <SIDE MS>  ∀ガンダム(ナノスキンフィニッシュVer.)
下旬 \2,625 <SIDE MS>  カプル
下旬 \3,150 <SIDE MS>  デナン・ゲー
下旬 \4,200 <SIDE HL>  ゼーガペインアルティール
下旬 \3,150 <SIDE AS?> ボン太くん (実戦装備仕様)

08月
下旬 \3,675 <SIDE MS>  ストライクフリーダムガンダム
下旬 \3,150 <SIDE MS>  デナン・ゾン
下旬 \3,990 <SIDE KMF> ヴィンセント初期量産試作型

09月
下旬 \3,675 <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
下旬 \2,940 <SIDE MS> ジム・スナイパ―U(ポケットの中の戦争)
下旬 \2,1000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)
下旬 \1,6800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

発売時期未定
今夏 \???? <SIDE MS> ボルジャーノン
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:35:35 ID:dTGGyTyi0
<再販予定>
05月
未定 \3,675 <SIDE AS> アーバレスト
08月
未定 \3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン2号機
09月
未定 \3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機

<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
07月(2010/5/17 16:00 受付終了)
下旬 \1,995 <SIDE MS>  ウァッド
下旬 \1,890 <SIDE MS>  ∀ガンダムシリーズ用 武器セット
下旬 \3,150 <SIDE KMF> 紅蓮弍式
下旬 \1,575 <SIDE KMF> 紅蓮弍式対応「可翔装備自動輸送機」

08月
下旬 \3,150 <SIDE MS>  ガンダムF91(残像ver.)

<誌上限定通販>
<電撃ホビー特別企画商品>
10月予定 \6,000 <SIDE AS> アーバレスト (M9カラー) + 武器セット
10月予定 \2,500 <SIDE AS> 武器セット
受付期間:03月25日〜05月10日
申込方法:電撃ホビーマガジン5月号付属の払込取扱票から、もしくは電撃屋ホビー館サイトにて

<ROBOT魂:SIDE BOOK>
11月中旬以降予定 \3,150 <SIDE MS> ガンダムアストレア
送料・手数料 800円  受付期間:〜06月10日
申込方法:単行本「ROBOT魂:SIDE BOOK」カバー裏の応募券を、
電撃ホビーマガジン6月号か7月号または電撃ホビーウェブで入手できる応募用紙に貼り付けて定型封筒に入れて郵送
詳しくは上記の雑誌より
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:36:23 ID:dTGGyTyi0
<参考出品>
<SIDE MS>
RX-78-2 ガンダム (平成タイプ、Modefied style、TV style)
ジム・スナイパー (ポケットの中の戦争)
ジム・スナイパー (機動戦士ガンダム外伝)
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
ユニコーンガンダム(NT-D発動Ver.)二種
ジェガン(D型)
ギラ・ズール(アンジェロ機)
バグ
ゾンド・ゲー
ガンダムF91 ハリソン機
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
コレンカプル
アルマジロ
デスティニーガンダム
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:38:24 ID:dTGGyTyi0
<SIDE KMF>
サザーランド・ジーク

<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
レーバテイン (画稿のみ)

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機

<SIDE EVA>
エヴァンゲリオン零号機(改)

<SIDE MASHIN>
戦神丸

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ

<商品化決定>
<SIDE HM>
エルガイム Mk-II(発売日・仕様などは未定)

>>980の「下旬 \1,6800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)」、ノーマルver.の間違いなので()内削除してください

984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:40:29 ID:dTGGyTyi0
あ、あとこれもね


<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付終了>
05月 
22日 \2,625 <SIDE AS> ガーンズバック/アーバレスト/ファルケ対応緊急展開ブースター
22日 \3,360 <SIDE MS> スサノオ (トランザムVer.)

06月
下旬 \ 525 <SIDE KMF>  ランスロット・クラブ対応「フロートユニット」
下旬 \ 840 <OFFSHOOT> IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド対応「可翔翼」セット
下旬 \2,625 <OFFSHOOT> IN ACTION!! OFFSHOOT グロースター(ギルフォード機) ※リクエスト(再販)アイテム
下旬 \2,415 <OFFSHOOT> IN ACTION!! OFFSHOOT サザーランド(純血派機) ※リクエスト(再販)アイテム

<誌上限定通販>
<月刊ホビージャパン4月号、5月号誌上限定通販>
08月下旬 \3,800 <SIDE AS> M9 ガーンズバック インド洋戦隊 砂漠塗装 Ver.
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:04:37 ID:T4LOSVh40
ノシ
スレ立てやってみる
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:06:58 ID:T4LOSVh40
すまん、ダメだった・・・



ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

ぼくらはトイ名無しキッズ (1)

ホスト××.×××.×××.×××.dy.bbexcite.jp
◆ROBOT魂 総合スレ 71体目◆
名前: ぼくらはトイ名無しキッズ
E-mail: sage
内容:
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:08:41 ID:C/SbWeqq0
立ててみようか
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:08:51 ID:YtBtxzG40
次スレいってくる
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:10:31 ID:C/SbWeqq0
◆ROBOT魂 総合スレ 71体目◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273500590/

すまん、もう立てた
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:13:52 ID:YtBtxzG40
>>989
おつおつ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:16:42 ID:T4LOSVh40
>>989
乙です
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:20:39 ID:C6X1vXtr0
ウメダム
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:20:44 ID:th4ZVo5F0
>>989
乙でした
そういや、Twitter関連はもう載せない方向なの?
別にどっちでもいいとは思うけど
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:21:21 ID:C6X1vXtr0
ニルヴァーシュtype ume
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:40:56 ID:oFuH7Soo0
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:44:00 ID:Yhi8+S1B0
1000ならダンオブサーズデイ今年中に発売
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:53:02 ID:iokXJHoP0
初ロボ魂買いました。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:54:25 ID:oVCp2mdO0
 糸冬
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:54:35 ID:ZY6C2Yia0
1000なら
ガルダ、フリスベルグ、マインディエ発売決定 
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:55:17 ID:Yhi8+S1B0
>>997
おめ、このまま無間地獄に墜ちようぜ。

ついでに埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。