天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 3頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
○このスレッドは天装戦隊ゴセイジャーに関連するおもちゃのスレッドです。

●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してくだ
さい。
○それ以外の玩具の話題は該当スレッドでお願いします。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らし
です。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。

●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

前スレ
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 2頭目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267719392
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:28:20 ID:6xjrjUs80
■DX玩具
02月13日 ゴセイパワー解放器 テンソウダー \4,725
02月13日 ゴセイカードバックル \2,625
02月13日 ゴセイパワー解放器 テンソウダー&ゴセイカードバックルセット \7,350
02月13日 ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイブラスター \3,360
02月27日 ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート \7,875
03月20日 スカイバスターセット \4,410
03月20日 ランドシーバスターセット \3,780
03月20日 ゴセイヘッダーシリーズ シーイックブラザーセット \2,310
03月27日 ゴセイヘッダーシリーズ ランディックブラザーセット \2,310

04月下旬 ゴセイヘッダーシリーズ スカイックブラザーセット \2,310
04月下旬 ゴセイヘッダーシリーズ DXデータスハイパー \6,825
05月未定 ゴセイヘッダーシリーズ ミスティックブラザーセット \2,625
06月未定 ナイトパワー解放器 レオンセルラー \3,465
■食玩
02月中旬 ゴセイマシン \210 全5種
02月下旬 ゴセイジャー天装! \315 全3種
03月未定 ミニプラ天装合体ゴセイグレート \378 全4種
04月未定 サウンドゴセイヘッダー \368 全6種
      (ドラゴン,フェニックス,スネーク,タイガー,シャーク,未定)
■カプセル
02月中旬 リアルチェンジ!ゴセイジャー \200 全5種
04月未定 カプセルゴセイヘッダー1 \200 全6種
      (ドラゴン,フェニックス,スネーク,タイガー,シャーク,ドラゴン(ターコイズ))
05月未定 カプセルゴセイヘッダー2 \200 全5種
      (マンタ,クワガタ,タカ,キングボイス,未定)
06月未定 ゴセイヘッダーシリーズ レオンレイザー \3,999
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:28:57 ID:6xjrjUs80
■ソフビ
02月13日 戦隊ヒーローシリーズ01 ゴセイレッド \840
02月13日 戦隊ヒーローシリーズ02 ゴセイピンク \840
02月13日 戦隊ヒーローシリーズ03 ゴセイブラック \840
02月13日 戦隊ヒーローシリーズ04 ゴセイイエロー \840
02月13日 戦隊ヒーローシリーズ05 ゴセイブルー \840
06月未定 戦隊ヒーローシリーズ06 ゴセイナイト \840

■食玩
03月上旬 キャラデコ オープン価格
03月17日 ミニプラ天装合体ゴセイグレート \378 全4種

●各種リンク
 公式HP(東映)
 http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
 公式HP(スーパー戦隊ネット:東映AG)
 http://www.super-sentai.net/gosei/
 公式HP(テレビ朝日)
 http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
 バンダイボーイズトイパーク(Webトリセツ、発売カレンダー有り)
 http://www.b-boys.jp/
 バンダイキャンディトイ
 http://www.bandai.co.jp/candy/herotime/
 ガチャポンワールド
 http://www.bandai.co.jp/gashapon/
 スーパー戦隊バトル ダイスオー
 http://www.dice-o.com/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:51:43 ID:1OxBoFE10
スパーク>>1乙パワー
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:58:02 ID:3sGpPVgd0
■DX玩具
発売中  ゴセイパワー解放器 テンソウダー \4,725
発売中  ゴセイカードバックル \2,625
発売中  ゴセイパワー解放器 テンソウダー&ゴセイカードバックルセット \7,350
発売中  スカイバスターセット \4,410
発売中  ランドシーバスターセット \3,780
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイブラスター \3,360
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート \7,875
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ランディックブラザーセット \2,310
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ シーイックブラザーセット \2,310
04月24日 ゴセイヘッダーシリーズ スカイックブラザーセット \2,310
04月24日 ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイマイク \2,940
04月29日 ゴセイヘッダーシリーズ DXデータスハイパー \6,825
05月下旬 ゴセイヘッダーシリーズ ミスティックブラザーセット \2,625
06月中旬 ナイトパワー解放器 レオンセルラー \3,465
06月中旬 ゴセイヘッダーシリーズ レオンレイザー \3,999
07月未定 ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体DXゴセイグランド \未定

■ソフビ
発売中  戦隊ヒーローシリーズ01 ゴセイレッド \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ02 ゴセイピンク \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ03 ゴセイブラック \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ04 ゴセイイエロー \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ05 ゴセイブルー \840
06月中旬 戦隊ヒーローシリーズ06 ゴセイナイト \840
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:58:42 ID:3sGpPVgd0
■食玩
発売中  ミニプラ天装合体ゴセイグレート \378 全4種
発売中  ゴセイマシン \210 全5種
発売中  ゴセイジャー天装! \315 全3種
発売中  マスコットキーチェーン \189 全6種
発売中  ソフビヒーロー天装戦隊ゴセイジャー \200 全5種
発売中  キャラデコ オープン価格
05月12日 サウンドゴセイヘッダー \368 全6種
05月未定 ゴセイジャー ハイパーアイテム \399 全3種
05月未定 ミニプラ天装合体 データスハイパー \315 全5種
06月下旬 ゴセイマシン2 \210 全3種
06月下旬 6人目戦士なりきりアイテム \315 全3種
06月下旬 ウォーターガン \315 全3種

■カプセル
発売中  カプセルゴセイヘッダー1 \200 全6種
発売中  リアルチェンジ!ゴセイジャー \200 全5種
発売中  パチッとアクション! \200 全5種
発売中  ゴセイジャーストラップ1 \200 全6種
04月中旬 カプセル合体!ゴセイグレート \300 全5種
04月下旬 ゴセイジャーラバープレート \200 全6種
05月未定 カプセルゴセイヘッダー2 \200 全5種
05月未定 フラッシュヒーローゴセイジャー \200 全5種
06月中旬 リアルチェンジ!ゴセイジャー2 \200 全6種
07月上旬 ゴセイジャーストラップ2 \200 全6種
08月下旬 サウンドアクション!ゴセイジャー \300 全4種
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:59:28 ID:3sGpPVgd0
■プライズ
発売中  DXデフォルメソフビフィギュア1 全2種
発売中  DXソフビフィギュア1インブリスター 全3種
04月未定 リアルフィギュアキーホルダー1 全5種
05月未定 DXデフォルメソフビフィギュア2 全2種
05月未定 ツインキーホルダー 全5種
06月未定 DXソフビフィギュア2インブリスター 全3種
07月未定 リアルフィギュアキーホルダー2 全4種
08月未定 DXソフビフィギュア3インブリスター 全3種
09月未定 フィギュアキーホルダー2 全5種
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 22:34:28 ID:q0GgpfsT0
>>1 乙だじぇぇぇぇぇー!
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:07:42 ID:Yrv2aQ+/0
>>1
一応これ
04月29日 ゴセイヘッダーシリーズ DXデータスハイパー \6,825 →¥5,775(税込み)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:08:01 ID:m+jZvFyiP
>>1
お、しばらく見に来てなかったけど発売日出たのか>空兄弟&データス
給料日の次の日でよかった。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 09:39:37 ID:d+tIvW8n0
igayaで予約開始したので、バレ確定。

ゴセイグランド
ttp://www.igaya.co.jp/?pid=20223823
ゴセイテンソード
ttp://www.igaya.co.jp/?pid=20223845
ゴセイワンダー
ttp://www.igaya.co.jp/?pid=20223834
スーパーゴセイレッド
ttp://www.igaya.co.jp/?pid=20223864
スーパーゴセイブラック
ttp://www.igaya.co.jp/?pid=20223870
スーパーゴセイブルー
ttp://www.igaya.co.jp/?pid=20223872
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 10:48:02 ID:1tsAnNyp0
スーパーゴセイレッド

すごい普通なネーミングだ・・・・
てかもうパワーアップか。早いな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 10:55:59 ID:vmxuaPXA0
8月登場ならそんなに早くもないだろ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 15:26:33 ID:GgHbxF170
>>1を乙るは天使の使命!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 15:43:32 ID:ygNGRVfR0
>>1もつ

バレ確定かwktkしてきたお
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 16:48:17 ID:oXAbzmL9O
今年のパワーUPはなんかカッケェな
それぞれのヘッダーの意匠が胸部に来るとかクロスちっくで好きだわ

てかグランドゴセイグレートて40aくらいあんのねw
17♯tori:2010/04/12(月) 17:38:37 ID:yjxLWztE0
ゴセイグランドのバレ画像マダー?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 18:58:00 ID:T/hgaoFYO
カタログ見てきたよ
で今の所出てない情報としてはデータスとミスティックはやっぱり今の所、全合体には参加しないみたい「劇中ではミスティックデータスとGGGが並び立つ!」とある

グランドは7月、スーパーゴセイジャーは8月、GGGは9月登場予定

ワンダーはドラゴン身体に鳥、羽に象、カブト、イルカ、ワニがくっついている状態がゴセイワンダーという名前、ワンダーGGでは鮫にイルカ、鷹にカブト、蛇にワニ、虎に象がくっついて成る。ぶっちゃけ全くグレートとは別物
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:09:27 ID:T/hgaoFYO
グランドはシルエット的にはマジキングに近い、GGGは天雷旋風神に似ている

テンソード付属の金ドラゴンヘッダーは通常より造形が違う、テンソウダーと合体してスーパーテンソードになる、各ヘッダーの認識は可能

テレマガ9月号に特製ヘッダーを封入
情報的にはそれぐらいかな?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:22:30 ID:v4t49Gzx0
その各ヘッダーの認識というのはやはり○○イック、が限界なのだろうか
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:28:26 ID:BcKcmoxM0
>GGGは9月登場予定
商品出そろってから合体まで2ヶ月も空けるとはすごいな
まあ、搭乗していきなり合体パーツになってしまうより
その方が劇中で活躍できそうだが
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:35:05 ID:T/hgaoFYO
ごめん、どうやら各ヘッダーの認識は出来ないみたい

注意書きに「商品はヘッダーを付け替えても音は変わりません」とあった
サウンドとしてはヘッダーセット→パワーアップ用トリガーを引いてヘッダーが回転しながら変身音
剣用トリガーを引いて剣撃音
スーパーテンソード状態でヘッダー装着→必殺用スイッチを押して待機音→どっちかは分からないがトリガーを引く(引く回数によって待機音が変化)→必殺技サウンド
だそうだ、テンソード自体にテンソウダーのような音声は無いみたい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:37:30 ID:BcKcmoxM0
2028に画像貼られたな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:46:16 ID:lRmfnT8f0
コレはヒドイw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:48:48 ID:T/hgaoFYO
しかし、どうやらスーパー化してもグレートのヘッダーは変わらないみたいだがスーパーゴセイジャーが使う金ヘッダー自体は変わっているのが気になる
下手したら最終ロボはゴセイグレートのリデコ(ガオゴッドみたいな)やつかもしれない

GGGの時点で「ヘッダーを駆使する最強のロボ!!」と煽っているのも気になる
親御さんに配慮して最終ロボはグレートのリデコとグランドと陸海空ヘッダー合体したロボ
いらなくなったグレートはワンダー要員でリサイクルと…なったらどうしようか
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:50:24 ID:VrzR6vLs0
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:51:06 ID:VrzR6vLs0
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:51:30 ID:BcKcmoxM0
>>25
親御さんからしたら、子供がほしがらないロボを出してくれるのが一番の配慮だが
そんなこと気遣ったらバンダイがつぶれる
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:56:05 ID:7wlyGGiK0
ヤベェ予想以上だゴセイグランド!
グランドになら抱かれてもいい!
2号ロボでここまで露骨なパワータイプって久々な気がする
メッチャ嬉しいわ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:56:54 ID:lRmfnT8f0
あー、やっぱりテンソウダーは既存のを使うのか。
テンソードの同梱品に、音声を追加したスーパーテンソウダーが
付属するのを密かに期待してたんだがw
ブレイドのキングラウザーみたいにはならなかったか。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:57:04 ID:thq0fHPJ0
なんかこうG9臭さというか中間形態のにおいを感じるのは俺だけか>グランドゴセイグレート
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:59:42 ID:ygNGRVfR0
このゴツさと黒さがヤバイな
ナイトさん愛してる
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:00:52 ID:H2hG7HUW0
グランドかっこいいな、GGGは
・・・赤胴鈴之助?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:00:52 ID:Dq7YBVgv0
>>29
⊃ゲキファイヤー

ってか、グランドさんは第一印象でゲキファイヤーに似てる気がした。
でも、あっちは1号と合体不可の互換品でプレイバリュー低くて残念
だっただけに今回は良いな!

本編が正直あんま好きじゃないから、登場が待ち遠しいぜ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:02:20 ID:ullfr7KL0
どちらかと言えば、ガオコングやガオナイトっぽいな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:04:09 ID:XTl4beN4O
>>25
最強のロボ=(現時点で)最強のロボだろ
ヘッダーは必殺技の時だけ金色のに変わるんじゃね
ブラスター用のドラゴンヘッダーみたいな感じで
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:09:37 ID:vmxuaPXA0
ヘッダーを駆使するって割にはヘッダージョイントあまり使ってないな
武器の先端のヘッダーを付け換えるだけか?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:10:25 ID:MpaPGpmI0
グランドいいねぇ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:14:01 ID:jlYlfSE+0
ゴセイワンダーがすごい格好悪い……
なんぞこれ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:14:35 ID:4J04iysbP
ミニプラで集めると今年は全部で幾らになるんだろう…
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:17:57 ID:VrzR6vLs0
ゴセイワンダー5000円は高いよな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:20:52 ID:BcKcmoxM0
へそむき出しだし、足首のジョイントはわざわざ増設しているし
グランドゴセイグレートにはまだ先がありそうな予感がするな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:22:24 ID:VrzR6vLs0
GGGの腰アーマーは何処に取りつけてるんだろう。
こうやってあれこれ想像するのは楽しいな。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:23:54 ID:TPuP4ZPgP
なるほど、ドラゴンの上に積み重なるのか…!
これは予想外。
しかし腹部分が気になるデザインだなw

ワンダーはドラゴン本体のリデコか…
まぁ、劇場版アイテムなら妥当か。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:35:17 ID:nXaOSCjXO
なぜいつも403が出るところに貼るんだ

早く転載しろよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:35:20 ID:oXAbzmL9O
>>36
ヘッダーを駆使しない最強ロボが出るかもしれんぞ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:37:18 ID:oznYn6LXO
グランドゴセイグレートてグレートマイトガインぽい
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:42:02 ID:CjsHdaKY0
ゴセイワンダーは分類としてはキメラなんだろうな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:43:23 ID:O4XWhU4z0
グランドゴセイとグランドの顔が同じっぽいのだけが残念だなぁ。去年一昨年もそうだったけど。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:45:20 ID:BcKcmoxM0
>>43
グラディオンが背中にしょってるヤツじゃない?

グランドの胸飾りはGGGのへそにくっつけて前垂れになりそうに見える
ダイカイオーの剣と同じでこの形態ではあえてくっつけてないのかも
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:54:39 ID:v4t49Gzx0
グランディオンすげえ星獅子っぽいな
だからなんだって話じゃないけど
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:57:28 ID:sPiW2IO80
全部集めるといくらになるんだ・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:59:14 ID:TPuP4ZPgP
グランディオンは構成からしてキョウレツオーの焼き直しだな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:01:10 ID:TPuP4ZPgP
グランディオンじゃなかったゴセイグランドだなw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:09:24 ID:Rc7Iw3Nv0
写真から想像するにナイトさんはスゴイ恥ずかしい格好をしてないか?
水泳の飛び込みのポーズでケツ向けてるというか・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:09:29 ID:CTJgX9uK0
>49
逆に考えれば、最終全合体までグランド顔を使わず新顔になると考えるんだ。
さすがにグランド顔を3回も使わないよね。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:16:15 ID:ECv3Eiu/0
全合体の時は4号ロボの余剰パーツとドラゴンソードとミスティック以外のブラザーが武器に合体すると予想。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:23:34 ID:CTJgX9uK0
>57
9個の動物顔が付いた武器というとグランゾートの邪神像の9個武器合体の
ゾーラソードだっけ?を思い出した。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:23:54 ID:BcKcmoxM0
>>57
食玩のムゲンバインみたいだな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:25:35 ID:nXaOSCjXO
見れない人向け

http://cgi.2chan.net/g/src/1271072905270.jpg

http://cgi.2chan.net/g/src/1271073182817.jpg

すでにランディックがあるのになぜグランドなんだ…
ワンダーはもう鳥ですらないし
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:27:34 ID:TPuP4ZPgP
>>58
ゾーラブレードか…アレはパズルみたいで面白かったんだが、
ゴセイジャーだとあっちこっちに生首がついてるイメージしか湧かんな・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:30:54 ID:C3RK9dHFO
結局データス含めてグランドと各種ブラザーとグレートは全合体するの?

だったら超楽しみ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:35:04 ID:CjsHdaKY0
武器になるグランドの胸飾りに全合体の秘密があるかもしれんな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:49:45 ID:fmO4VsoD0
グランドは文句無しにカッコイイな。
合体後はちょっと上半身マッチョな感じもするが、実際の玩具を見てからだな。
しかしゲタと足との一体感は凄くイイ。ゲタってその名の通り乗っかってるだけの場合が多いし。

さてデータスはどうするかな。
なんか最終合体でとりあえず背中にくっ付きそうではあるが。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:54:42 ID:XajXm7ty0
伸びてると思ったら画像来てたか
まだイラストだがメチャクチャかっけーじゃねーか
興奮してきた
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:58:49 ID:G4psZhW40
グランドはヘッダージョイントが
爪先*2
膝*2
臍*1
後ろに回した羽*4
武器の先に召還*1
の合計10個
これに対して
図からは鳳凰鮫虎蛇がついているから
龍?鋸槌鍬形犀恐竜鷹烏翼竜の10個全部セット可能か
≒ハイパーグランドゴセイグレートとミスティックデータスハイパーの並び立ちが可能ってことか
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:03:47 ID:G4psZhW40
ああすまん
グランディアの胸に龍ついてたから
ブラザーズ全装着
武器の先っぽにミスティックと更にその先にハイパーヘッダーつけらるんじゃない?
何とかしたら背中にデータスも背負えるんでは?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:04:03 ID:8tBB0EdN0
ワンダーゴセイグレートはセイクウオーっぽいね
他は色合ってるのにカブトヘッダー?だけ色合って無くて気持ち悪いな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:06:13 ID:G4psZhW40
またまたごめん
鮫と鳳凰にもヘッダージョイントの余分があったの忘れてた
もうどうにでもなぁれ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:07:01 ID:CTJgX9uK0
>68
確かにヘッダーが茶色なのに胴体部分が白なんで違和感あるな。
ヘラクレスオオカブトヘッダーとかにして白か銀のヘッダーすれば違和感ないのに。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:33:41 ID:vx6z3hzh0
グランディオン自体にはヘッダー無いのか
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:36:01 ID:BcKcmoxM0
ゴセイナイトがチェンジしたヘッダーを
グランディオンヘッダーと言うんじゃいか
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:37:29 ID:4UtK1/a90
>>994
見なくても明白だよ
じきにワゴン行き大爆死
そしてWの方は品切れ続出大人気
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:45:54 ID:hZ6+3gQRO
>>73
自演乙。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:46:30 ID:h9Iy+NTtO
グランドかっけぇ
それにしてもGGG
いかにもまだ合体する感じがしてすごい楽しみだ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:47:21 ID:WRtq1cWK0
グランドゴセイグレート、デベソだな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:49:05 ID:NTi3zSNd0
>>45
死ね
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:49:11 ID:hgdRGuxS0
グランドはまだしもワンダーは...頭付けりゃいいって物じゃないだろw
さて、ガシャのジョイント引っぺがしてオリジナルヘッダーを作る作業に戻るお。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:59:15 ID:8vBuMmVd0
>>60
ground じゃなくて、 grand だろ。
前者の意味で使うなら、普通グラウンドって書く。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 02:42:43 ID:hR/yrLf20
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 02:43:57 ID:8heX0uPw0
にしても、戦隊ロボのリボルテックとか出ないのかなぁ?
せっかく特撮リボルテックシリーズが始まったんだし。

ゴセイグレートが出たら買うぞ…。
ヘッダーを付けて販売とかも出来るんでね?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 02:50:04 ID:hR/yrLf20
グレートは余りパーツが武器になるのが不満だったが、
武器ももゴツくなっていくなら中々悪くないな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 03:50:55 ID:KzVbM4oM0
しかしソードは凄いみてくれだなぁ
前々から安全基準に引っかかりそうなギミックに対して
クリアでカバー付ければいいじゃんって思ってたけど
実際やるとこうなるのか・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 04:31:39 ID:OOvyEA+j0
電動分はテンソードに任せて最終ロボは電動無しにして欲しいところ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 05:31:54 ID:vcf70ggL0
スーパー結構カッコいいね
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 08:14:57 ID:Vyl2k7xKO
最終ロボの名前はゴセイゴッドかね?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 08:36:20 ID:oYW5aZgb0
ttp://apr.2chan.net/dat/44/src/1271078606089.jpg
ゴセイゴッド予想図
安定を考えると背中にデカイ背負い物が来て地面にまで届いて支えになって
頭部にヘッダーがたくさん付いて派手な飾りになると見た
そしてデータスを忘れた
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 08:43:13 ID:rB9IT1G0O
テンソウダーの音声を考えるとアルティメットかミラクル〜
なんじゃないかと
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 08:53:57 ID:cNX7cPMq0
>>82
その武器もハイパーになると余っちゃうんだけどな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:35:47 ID:4nr9d8ob0
>>87 このほのぼのした絵を持ってしても化け物にしか見えない。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:40:14 ID:VaqjGVAc0
顔が多けりゃ偉いのか?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:48:40 ID:cev+flWx0
>>80
スーパーへの変身にテンソウダー使わないのか
テンソウダーのスーパーチェンジ音声はディケイドライバーの
ファイナルカメンライドみたいに未使用になりそうだな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 10:17:32 ID:rB9IT1G0O
>92
両方使う可能性もあるんじゃね?
テンソウダーにスーパー変身カード入れてソードとアーマーを召喚、
ソードを掴んでソード変身音鳴らしてアーマー装着とか
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 10:34:13 ID:rB9IT1G0O
にしてもゴセイテンソードは結構豪華だよな。
猛牛砲、踏切棒みたいな年末用高額なりきりアイテムっぽい。

LEDが赤青黄の三色発光で、変身音もヘッダーに対応して3種鳴ると良いなー
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 11:21:37 ID:uq5I8QGu0
>>87
なにこれ可愛い
萌えた
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 11:31:10 ID:yCVrScHrO
>>87
上手いwww
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 11:39:06 ID:1XbJlRpn0
ゴセイ玩具はじきにワゴン行き大爆死
そしてWの方は品切れ続出大人気

視聴率でもWが勝ってる
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 13:42:12 ID:WdBqg3Sc0
>>87
中心にいる中の人がたいへんそう
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:42:32 ID:oYW5aZgb0
ttp://feb.2chan.net/dat/44/src/1271137078885.jpg
予想図その2
スネ延長とか台座とかあり得ない合体をしてきた下駄周りなので
たぶん何かしらの変化をしてくるはず
という事ですぽっと入れてみた
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:47:04 ID:W57lUPEt0
ミスティックの足が淫猥なものにしか見えないw
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:47:43 ID:oYppbHaY0
>>97
失せろゴミ野郎
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:51:06 ID:RI2mUzR50
>>99
ガンタンクっぽいw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:53:21 ID:RW/tNPzKO
>>99
…ゴセイハオー?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:06:48 ID:gE68d41b0
>>99
その卑猥な物体はなんだw
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:06:56 ID:7Pp7bIl9P
>>99
後ろから覗いてるダチョウの頭がなんか卑猥だw
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:09:30 ID:W57lUPEt0
現状だとドラゴンの羽が邪魔とばかりに背中に回ってるが
二枚大きな羽が追加されてX字の4枚羽根になったら
天使ロボっぽくなるんじゃないかな
頭が30個くらいある天使がアリかどうかはともかく
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:48:35 ID:YC00vNwb0
顔いっぱいの天使ならベヨネッタとかでよく出てきた気がする。
それが子供向け戦隊ヒーローとして正しいかどうかはともかく
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:38:00 ID:rB9IT1G0O
>>99
もし良かったら以下の書いて〜

GGGの足と下駄の間に長い長方形のブロック(右が黒、左が黄)
で爪先に豪華版蛇、虎
シー、スカイのヘッダーを外して下腕になるブロック(青、白で手首は豪華版の鮫鳳凰)

胸アーマー、腰前アーマー(臍に付けてグレートももを隠す形)
全合体頭部が赤い豪華版新ドラゴンが構成する感じで
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:49:41 ID:rB9IT1G0O
あ、爪先は下駄があるから豪華版蛇、虎ヘッダーは膝に

あと赤い巨大な翼を背中に2枚追加して、各部にヘッダーを
装着する感じでお願いします〜
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:59:25 ID:N7dxcSJKO
でっかい輪っかにヘッダーいっばい
それを頭に付けたGGG
これだな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 17:12:31 ID:rB9IT1G0O
背中にデカイ後輪、ヘッダー大回転ですねわか…
いや以外にカコイイんじゃないか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 17:51:52 ID:mufH1wma0
>>111
ちょっとサマーウォーズを思い出した
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 18:29:26 ID:ZL1YktF30
無遠慮にいきなりリクするヤツって高確率で「〜」使うのな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 18:35:15 ID:WdBqg3Sc0
良かったらつってんだから気が向きゃ応えてもいいし当然無視したっていいだろ
無遠慮じゃない
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:14:20 ID:ZL1YktF30
絵描かない人ってそういう考え方なのか

頭語結語をつけようが時候の挨拶を付けようが
リク募集してない人にリクエストとかどう考えてもおかしい
(絵のスレじゃないので反論とかしなくてもいいよ)
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:36:50 ID:4f0XS7Sn0
あえて人型じゃなく、動物型重視の方向性で来たりして
サイダイゲキみたいなどっちとも取れない中途半端デザインはやめてほしいが
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:34:38 ID:8z4Spbeh0
しかし人型とそうでない物では、同じ全合体でも人気がダンチだ。
なんとか頑張って人型は保って欲しい。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:50:09 ID:4f0XS7Sn0
全合体で非人型って今までに存在したっけ?
大体は「完全人型」か「人型+足場となる巨大メカの組み合わせ」って感じじゃないか?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:58:54 ID:8z4Spbeh0
全合体と言うより最強合体(最終合体)と言うべきだったか。
サムライハオーも限りなく乗り物に近いが、ギリギリ人型に見える。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:59:17 ID:5YiJJ6aK0
重甲気殿…は人型+足場か、一応w
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:16:17 ID:W57lUPEt0
早くデータス見てみたいな
データスの仕組みを見れば全合体の可能性も探れそう
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:24:06 ID:OOvyEA+j0
俺はハオーを人型だと思った事が無い
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:32:21 ID:W57lUPEt0
覇王は半端に人型に近づけたもんで、人型でない部分が余計に目立ったと思う
割り切って城型とか戦車型にすれば良かったのかもしれん
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:50:54 ID:LsZ9isXv0
リボマン・・・
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:57:33 ID:WdBqg3Sc0
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:06:49 ID:/rGgzB9E0
わーいガチャLEDドラゴン4つきたー
塗装か〜メンドイorz

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1271163853264.jpg
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:08:31 ID:znTFYnGb0
>>126
とにかくやってみたのか
いいなこれ

ミニプラ派の俺もDXが欲しくなってくる
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:14:08 ID:3CdJSbXAO
俺もガチャの余ったトラヘッダー×5塗ろうかな
塗装ってしたことないけどなんとかなるなるの精神でゴライオン風に
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:19:15 ID:/rGgzB9E0
>128
確かにタイガーヘッダーって形的にもゴライオンっぽいな。
虎なのにw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:20:08 ID:mufH1wma0
データスのハイパー時の下駄部分ってどう移動するんだろね
写真見ると一回外して付け直さないかぎり無理な気がする
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:44:17 ID:7Pp7bIl9P
>>130
下にスライドして回転させれば…
まぁ、差し替えになると思うけど。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:47:46 ID:hR/yrLf20
未だにヘッダーのキャラが立ってない気がする俺は遅れてるのか…?
もっとヘッダーを活躍させて欲しい
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:48:22 ID:W57lUPEt0
たぶん
膝下のパーツに3つのヘッダージョイント
データスの足の裏とかかとに凹ジョイントという構成
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:33:36 ID:w4U+tPV90
>>129
逆だ。ゴライオンがどう見ても虎なんだ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:34:01 ID:U159XXi60
パワーアニマルとか炎神とか折神は見てて可愛げあったからなあ。

パワーアニマルみたいにヘッダー登場ストーリーをきちっとして欲しかったね。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 00:09:16 ID:+VYZiexJ0
マスオ「その時、奇跡が起きて新たなるヘッダーが降臨したのです!」
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 01:52:09 ID:pIE732iw0
>>87
いつもいい絵書いてくれてありがとうw
実はあなたが書いてくれるのが楽しみなんですぜ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 03:20:24 ID:tQRK5Ral0
200円ガシャヘッダーが、200円のジョイントパーツに見えてきた俺参上。
俺のようにガシャをばらして、他の玩具のジャンクをまとめてくっ付けてオリジナルヘッダーを作っている人はいるのだろうか。
データスが待ちきれなくて、謎ヘッダーだけが増えてゆくぜ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 04:34:15 ID:tCdIdDXQ0
>>135
爆竜や炎神みたいなキャラ付けが今回なかったのは、大量にヘッダーが出るからという事情もあったんだろうね
相棒や守護獣というよりは、マジレンにおける呪文みたいなものと考えた方がいいのかも?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 04:54:26 ID:gKbdD4eoO
ガオレンの玉じゃね
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 05:31:28 ID:itSQ4F3L0
>>139
メイン5体のヘッダーだけでもキャラ付けして
ブラザーたちは各担当種族の天使が翻訳とかで良いと思うんだが(炎神のご先祖さまみたいな感じ)
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 05:54:24 ID:g/aADXbr0
キャラが付くとギャラも付くんです。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 06:42:49 ID:+xsACWtQ0
喋ったりとか無しでも、研究所に巣食うだけでもかなり違ったと思うがなぁ
会話中もちっこいヘッダーがうろうろしてるとか
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 06:55:02 ID:D8AhHD5p0
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/160334
「天装戦隊ゴセイジャー オリジナルアルバム 天奏音楽館 1 限定盤」
5月19日発売予定。

行き着けのCD屋でカタログ見せてもらったんだが「番組にも登場するゴセイヘッダー付属」と書いてあった。
ドラゴンなんだが写真が白黒で何色かは分からなかった。エキゾチックのどれかだろうな。
エキゾチックを揃えようと思ったらこのCDも買わないとならないわけだ。

ええ、予約してきましたよ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:35:38 ID:B/s6xu6X0
ヘッダーは生き物だよと言ってたけど
エキゾチックは明らかに自分で作ったよな
すでに設定にブレを感じる
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 09:11:10 ID:EcFUlwOfO
>>140
ハリケンじゃないの?

>>145
元々は天装術で造られた疑似生命体なのかもしれないじゃん
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 09:21:32 ID:WQxo1LUS0
>>144
マージ・マジ・マジカ
やけに本格的な搾取じゃないか。普段買わないものを買わされるのはちときついぜ
まあ、買うんですけどね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 09:22:28 ID:KO4K21nsO
まあ生き物といっても魔法生物みたいな感じだし
レッドの天装術が暴走して多数に複製しちゃったゾ、で良くね?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 09:22:56 ID:8p6YMB2JO
ヘッダーは既存メカをトレスするが、グランドのゴセイマシンの元ネタカは何だろうな

・シーレオン…タンカーか戦艦
・スカイレオン…飛行船
・グランディオン…星獅子
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:05:30 ID:txmPaQN+O
グランドもワンダーも共通の腕ジョイントを持っているから、色々組み替えができそうだな。
問題は予算より置き場所だな。
今の所、データスはネタアイテムとして欲しい。
ダイスオーにのめり込むアニメキャラとかやって遊びたい。
目は差し替え式だから、合う大きさの紙に目を描いて遊べると思うよ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 11:32:53 ID:KO4K21nsO
DXデータスは結構縮尺がデカイんじゃない?
1/6から1/8位かな?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:02:17 ID:2zrUTTAd0
グランドの腕ジョイントがどうなっているかはまだ分からないのでは?
ゴセイグレートの腕ジョイントを上から挟み込むなら
凹凸が逆の可能性もある
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:42:48 ID:qXzgauAY0
頭の角のせいか下駄のせいなのか、妙にグランドゴセイグレートがグレートマイトガインっぽく見える...
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:14:06 ID:KO4K21nsO
ああなんか解る。
胸囲が大きいのと、肩の鮫鳳凰も新幹線肩にちょっと似ている。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:21:30 ID:AO+o7rRH0
胸とつま先が前に出過ぎるプロポーションとV字の頭だね。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:31:57 ID:B/s6xu6X0
俺はゴセイグランドの上半身の色合いに何か見覚えがあるんだが思いだせん
マジンガーZとかだろうか
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:35:53 ID:Ax3ydO2nO
>>135
折神は別にそんなキャラ付けしてたわけじゃないし
今回折神に比べて可愛げが足りないのは、可動部位が少なくて可愛い動きをさせづらいからだろう
飛ぶときになんか面白い編隊飛行くらいは出来ると思うんだがなぁ
ひとまず数そろったしやってみて欲しい
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:41:36 ID:EcFUlwOfO
>>157
ヘッダーに変型したゴセイナイトが股を開きながら変態飛行…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:47:16 ID:V2o+NJVmP
>>156
なんとなくゲキファイヤーを思い出した。
カラーリングと体型と合体システム的に。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 16:06:59 ID:8p6YMB2JO
戦闘シーン以外でも活躍したらいいんだけどな
シーイックブラザーで日曜大工するとか、
ランディックブラザーででガーデニングとか、
スカイックは飛んでるだけとか
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 16:43:17 ID:AO+o7rRH0
イラスト見る限りだとグランドの顔が真っ青なのが気になるんだよなぁ・・。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:12:02 ID:tCdIdDXQ0
夏の怪奇話が新ヘッダー登場イベントと絡められそうだな
空飛ぶ生首(もしくは人魂)の正体が実はヘッダーでしたとか

>>160
>スカイック
生ゴミ漁るカラスを追い払うぐらいなら出来そうだなw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:35:14 ID:5frejnS40
スカイックなら拡声器とかスピーカーにでもできそうだけど
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:11:50 ID:zjqe9D/w0
交通安全指導の腹話術人形でもいける
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:13:27 ID:mE44w0Np0
スカイックは飛行能力がズバ抜けてるってことにして、重いもの運びながら飛ばせたり
あと伝書鳩みたいにすればいいよ。またアラタがカード落としてそれ届けさせるとか
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:14:18 ID:axGdYic+0

>>138
同じことしていてゲキエレファンの頭で象ヘッダー作ったんだよ。
えっ?ワンダー?なにそれ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:27:08 ID:B7hZtd5J0
リンライオンとガオライオンとバスオンでなんちゃってゴセイグランドも出来るかな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:33:24 ID:qXzgauAY0
>>167

ミニプラでの話? >なんちゃって
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:08:51 ID:AWUYdkl/O
>>160
壁にひっつければお屋敷気分を味わえるんじゃないか
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 00:19:46 ID:199KpxjI0
>>169
そんなことしたらテツローのお母さんヘッダーが……
ヘッダーじゃないか 上半身だっけあれ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 00:55:02 ID:vV1svo0h0
>>166
カバヤの甲虫モノ食玩でカブトムシ頭を作ってたら、頭を通り越して全身になったw 既にヘッダーじゃねぇし。
えっ?ワンダー?なにそれ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:00:56 ID:zhPvIvPoO
>>138
ジョイントに使い終わったボタン電池を瞬接で接着して付けたい物にダイソー等に売ってる自作用の磁石を付けるといいよ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:03:58 ID:QG7u62k4O
>>144
おい、マジか
ヘッダー集めんのやめようかしら…
174126:2010/04/15(木) 01:08:30 ID:yg5R1tAb0
飽きずに、とにかく塗ってみた&LED変えてみた。
エキゾチックストライク!

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1271261083029.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1271261136142.jpg
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:11:54 ID:tFwbhPbF0
すげえええええええええ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:15:17 ID:uN7Y5fII0
LEDも変えるとかGJとしか言いようが無い
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:27:27 ID:vV1svo0h0
>>174
GJ! 色塗りは出来そうだが、LEDも変えるとは凄いとしか言いようが無い。
俺も写真取りたくなってきたぜ...
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:36:51 ID:Vz+Jeugp0
これはすごい
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:38:18 ID:zhPvIvPoO
何となくアンパンマンの頭を乗せたくなったのでコンビニで目についた食玩のアンパンマン号を乗せてみた
両面テープで止めてます
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1271262696742.jpg
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:49:24 ID:vV1svo0h0
なぜだ、違和感が無いw
181126:2010/04/15(木) 01:58:09 ID:yg5R1tAb0
ご好評みたいで嬉しいです。今日ピンクのLED買い足しに行った甲斐がありました。

実はLED取替えは案外楽にできます。
LEDドラゴンヘッダーは内部にボタン電池、LED、簡単な板スイッチが1ブロックで分離可能になっているんですが、
元のLEDはニッパーで切って、新しいLEDはハンダも使わず配線を曲げて繋げてあるだけなんです。

むしろ筆塗りする方がかなり疲れました。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:59:38 ID:UOfFEXbX0
>>174
凄いけど、1体は黄色じゃなくて緑(黄緑?)じゃね?
183126:2010/04/15(木) 02:06:29 ID:yg5R1tAb0
>182
・・・・・・・・・・・・・マジで?


マジだorz
暗い黄色かな?と思ってたけど、黄色よりな黄緑ですね。ですね。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 02:19:40 ID:UOfFEXbX0
手元の資料(テレマガ4・5月号)確認すると、写真によってどれも全然違う色に見えるわw
火を吐いてる写真なんて黄色にしか見えんw
でも、ゴセイカードや劇中使用物のアップの写真だと濃い目の黄緑だったりパステルカラー黄緑だったり……

ttp://blog-imgs-37.fc2.com/l/e/a/leafdark/gosei102.jpg
実際の劇中となるとこれか
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 04:31:29 ID:Y+twmk/s0
流れぶった切り失礼、謎ヘッダーの写真を撮り終えたので、謎合体をさらしてみる。

頭:スカイフィッシュ(懐中電灯)、胸:カブトムシ(甲虫)、
右手:プレシオサウルス(電車)、左手:シャコ(蝦蛄)、
右足首:イグアナ(バイク)、左足:カメ(ダンプ)。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100414045922.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100414050100.jpg

双璧なす二号機&三号機
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100414142941.jpg
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 05:30:02 ID:CuxnvH8N0
別に何をどうしようが本人の勝手だとは思うが・・・
正直、「もったいない」って言葉しか出ない
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 07:06:30 ID:xjK3nT8J0
>156
遅レスでスマンが、
流星神シャークリーガーじゃね?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 08:17:01 ID:/xP7udGX0
>>186
こいつは前からいる粘着だから、関わらない方がいいよ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 10:34:56 ID:wCEhA7Md0
Wのバイクのパーツ以外元ネタがわからない
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 11:08:38 ID:AvjrIL4c0
頭がゴチャゴチャくっ付きまくり・・・気持ち悪い
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 15:41:29 ID:TE8rhiElO
きめ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 15:47:53 ID:AeVSSxNgO
勝平〜
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 16:54:59 ID:nuH7BjUb0
最終ロボに、期待・・・
動物でもメカでもいいから・・
カッコイイのがいい・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:11:36 ID:HtL2TPZf0
>>193
「カッコイイ」の基準がなんだか知らんけど、戦隊にこだわり続ける必要はないのでは?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:45:56 ID:nuH7BjUb0
>>194
相変わらず頭弱そうだね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 18:34:43 ID:nuH7BjUb0
>>190
同意
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 19:53:24 ID:W7sbxfidO
グランドゴセイグレートになったら
ゴセイグレートのつま先部分のジョイント使えなくなる?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 19:58:59 ID:+XhYKuB90
多分使えなさそうだが
スネークやタイガーぐらいなら行けるか?
ドラゴンヘッダーを臍につけてレオンヘッダーを胸に、
ダブルレオンを膝にやってシーイックブラザーを所定の位置に、
ダブルレオンはそのままで膝にサイと恐竜を、
シャークとフェニックスの上にクロウとプテラを、と付けてやると
それぞれシーイックGGG、ランディックGGG、スカイックGGGはできるな
問題は9ヘッダー同時装着が出来るかどうか
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:04:11 ID:KR94NoSu0
ゴセイグレートのつま先ジョイントは合体に使っちゃって
代わりに同じくらいの位置に別ジョイントを増設でしょ?

同時装着はシャークフェニックスの上に2個、臍に1個、羽根に4個、膝に2個、足首に2個、武器に2個
でエキゾチック含めた13個がちょうどつけられるの確定済みでは

それより、ゴセイグランド状態でレオンヘッダーが股間の位置の下向きのジョイントに付けられるのかが気になる
それが可能なら、一応3個ジョイント余ってるからシーイックゴセイグランド他が出来るんだが
まぁ最悪レオンヘッダーをゴセイナイト状態にして横に立たせれば可能だけど
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:17:33 ID:wCEhA7Md0
イラストを見るとつま先のジョイントは下駄合体には使わず空いてるようだが
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:26:44 ID:I7ZWit750
>>200
使ってるだろ
空いてるのは下駄のつま先のジョイントにかぶせてる部分に
付いている別のジョイント
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:42:48 ID:wCEhA7Md0
ほんとだなんか板みたいのが下駄から立ちあがってるんだな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:06:38 ID:tGQeuyY20
>>199
>それより、ゴセイグランド状態でレオンヘッダーが股間の位置の下向きのジョイントに付けられるのか
そこにマンタやクワガタ、タカヘッダーがついてくれれば褌になれるのに
ただし顔の収納が出来ないんだから逆さこっち見るなよになるかもしれないが
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:33:28 ID:KR94NoSu0
>>203
そういや唯一接続してるのがよりによって上下逆転可なドラゴンの首だから
どっちが上なのか分からないな。顔が向こう側ならいいが
205粘着君:2010/04/16(金) 05:17:20 ID:gdKY5BjD0
おはよう、粘着君だよ。これからはそう名乗るのでNGワードに入れておいてくれ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100416045401.jpg

さて>>189
頭は投売りのケータイ捜査官の懐中電灯、胸はカバヤのカブトムシの食玩、
右腕はカプセルのプラレール、左腕は投売り100円だったミニプラダイゴヨウの足、
右足首はWのガシャのバイク、左足は投売りのレスキューファイアーのダンプ。
+その他のジャンク品で作ったよ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 05:40:44 ID:dgITbM2Q0
>>205
せめて画像は縮小しろよな
ではさようなら
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 07:02:49 ID:wgg9xhWn0
燃えないゴミ?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 08:57:12 ID:G11LrXoJ0
クソ画像挙げるんじゃねぇよ、カスが
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 09:27:05 ID:VKUTvWWh0
>>205
死ね。氏ねじゃなく死ね。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 10:19:50 ID:POxlBWaiO
おさわりダメね
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 10:58:01 ID:BQ1D/f8n0
某画像掲示板にいたデルタの画像貼り続ける奴思い出した
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 14:06:01 ID:Dqs5FfZuO
>>204
まて、よく考えたら顔面が股間に向かって押しつけられてる方が絵的にヤバい
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:14:59 ID:ZYvMDGJE0
>>206-209
スルーもせずにかまったあげく汚いスレ並べるんじゃねえよ
1人がスレ汚したらあとはどれだけ汚しても良いと思ってるのか
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:16:52 ID:ZYvMDGJE0
興奮してレスとスレまちがえちまったよ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:22:30 ID:iTm8MyBI0
スルーもせずにかまったあげく汚いスレ並べるに飽き足らず誤字訂正に1レス消費
1人がスレ汚したらあとはどれだけ汚しても良いと思ってるのか
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:25:26 ID:iTm8MyBI0
やだっアタシったらコピペ修正するの忘れたわ恥ずかしい><
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:35:42 ID:acqDcOo20
どうでもいいっちゃ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 16:22:08 ID:LBPtT1Xl0
某ショッピングサイトでミニプラのデータスハイパーを見たが、凄くスマートだった。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 16:50:42 ID:5pqEA3qp0
具体的に店名を
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 16:58:05 ID:LBPtT1Xl0
>>219
ゆっくんのお菓子倉庫だよ。パッケージだけど、データスハイパー見ることはできるよ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:17:44 ID:4oolsohq0
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:20:07 ID:+RpHFgaIO
かなりかっこよく見えるようになったな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:20:16 ID:G5sadwV00
スマートすぎて噴いた。
なんというヒーローロボ体型
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:20:25 ID:R8td8mdCO
かっこよすぎる・・・
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:37:57 ID:rkJxrtwUO
ミニプラ相変わらずすごすぎでフイタ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:44:51 ID:acqDcOo20
そうか?ちょっと細すぎる感があるんだが
まあ、よく動くだろうから期待はできそう
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:57:34 ID:ZYvMDGJE0
これ、どこが膝として曲がるんだろう
デラックスや着ぐるみは小データスの膝=ハイパーの膝だったが
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 18:31:13 ID:qYHBmd/H0
カッコイイ!!
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 18:54:38 ID:qYHBmd/H0
データスハイパーA?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 19:16:41 ID:R8td8mdCO
Aパーツでしょ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:31:25 ID:aAB2Xu3YO
左下で黒くなってる下半身がデータスBだな
ハイパーグレートも期待できるかなぁ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:36:10 ID:ePtTWv8JO
最近のミニプラを嘗めてもらっては困る
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:19:11 ID:PN0Sc4ps0
ついでに今年のプラヒーローゴセイグレートも出来が良いな
上半身は首と肩が回り羽が起こせるくらいだが下半身は股関節、膝関節可動に足首はボールジョイントと
これ迄はほとんど動かなかったのが無駄に頑張ってる。
おまけに去年一昨年とプラヒーローは酷いプロポーションだったのが今年は十分な出来となってて久々に買おうかなという気になった
あとはミニ合体がどうなるか期待
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:27:31 ID:fOmorTmC0
戦隊玩具には手を出してないがミニプラだけは別だわ
昔の作品に出てきたロボもミニプラ化してくんないかなー
変型・合体機構が無いバトルフィーバーロボなんか物凄い可動しそうだ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:31:12 ID:lOo1rLnX0
>>234
それ俺も思うわ
昔のロボを今の技術で出してもらいたい
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:31:50 ID:1VpzWrEL0
>>234
バトルフィーバーロボなら超合金魂買えよwww
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:48:57 ID:R8td8mdCO
>>234
ダイスオーカードを同梱すれば完璧だな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:02:04 ID:G673IB0rO
>>234
むしろROBOT魂化のが可能性ないか?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:28:52 ID:1vIXwGFZ0
>>233
ふたば見る限りカプセル合体もいやにプロポーションいいな
ランディックとかの商品化が怪しいところがネックだが
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:25:05 ID:4wwKSUA/0
>>221
300円2個な時点である程度覚悟はしてたけど、やっぱり細すぎになっちゃったか……
まぁその分腕とボディのバランスはDXより取れてるよな
あとはミスティックの時のバランスがどうなるかくらいか
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:10:36 ID:zBz5UFZQ0
Bパーツが暗くなってるから胴が小さく見えているけど
実際の胴と腕のバランスはDXとほぼ同じだと思う
足はすごく長くなっているが
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 02:08:00 ID:/TdvSfpV0
バンダイスタジオのなりきりDVDで
クリアタイプのドラゴンヘッダーか。

欲しいんだけど撮影に年齢制限はあるんかな。。。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 03:27:00 ID:Hj9bWaC20
なかったら行くのか・・・
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 04:53:24 ID:q0xL9gZ4O
それでも行くのさ>>242
それでも行くのさ>>242
男だ〜から〜♪
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 06:45:59 ID:pKJBz3ew0
>>212
ゴセイグランドの出産シーンが目に浮かぶよぅ・・・
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 08:05:58 ID:a2vJ4f6E0
ミニ合体って今年も出るの?
興味ある人が少ないのか購入報告とかないんで
毎年いつの間にか出てる印象がある
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:30:57 ID:4tenNJX4O
>>212
ライナーボーイ「……」
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 07:59:21 ID:EK0dg74O0
おっ?データスハイパーCMきたな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 08:07:09 ID:uo6qcQ980
足はしっかり差し替えだったな
だがパーツが離れるって事はばらして全合体に使うパターンも考えられる
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 08:37:40 ID:EK0dg74O0
来週ぐらいにはCMの最後に
「そして」
「合体(シーイックブラザー)」「合体(ランディックブラザー)」「があったい(スカイックブラザー)」
「ハイパーゴセイグレーートッ!!」
が加わるんだろうな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 08:40:33 ID:cUNp/MQqO
マジス/ゴセイグリーンのソフビは出ないだろうなぁ…
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 08:45:29 ID:b+XjY+BZ0
モチーフ動物は何だろうな
水棲生物で色合い的にシャークのリデコできそうなイルカとかか
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 08:59:48 ID:cUNp/MQqO
>>252
ゴセイシャークを改造して左腕にして真シーイックゴセイグレートを…

データスのCMでカブタック思い出した
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 09:03:59 ID:QW7aZ9iN0
チェェェェンジのところで声変わる辺り狙ってやってるだろw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 09:33:12 ID:B7dlDNsL0
>>252
イルカじゃワンダーと被るじゃないか
まあそれ以前に色がミスティックと被ってるけど
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 09:38:04 ID:b+XjY+BZ0
>>255
色被りなんて、最初の海ブラザーの時点で青がかぶってるじゃない
他の天地にしろ、最初の5体と何か色がかぶってるぜ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 09:45:23 ID:JOjja4h3O
スカイックはそろそろですか
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 09:51:08 ID:IaKj+JbNO
>>253 >>254
俺もあのCM見て、草尾毅の声が脳内再生されたw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 11:06:45 ID:R5tq/vNE0
そういやハイパーの自立性は大丈夫なのか?
ロボ一体丸々背負うわけだし。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 11:10:08 ID:5AzX/pYrO
>>252
緑+海+背鰭=バルカ=シャチだ!
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 11:29:19 ID:3f+Nd6UV0
データスのCM見てワクワクしてきた
あの足ブロックでどんな間違った遊び方が出来ることやら
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 12:29:52 ID:N1siprWw0
そいえばダチョウてナイトのメカだったよね?
この前のバレ画にはなかったけど
ミスティックゴセイグランドとかあるんだろうか
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 12:47:36 ID:uo6qcQ980
ゴセイグランドの腕の側面にはジョイントあるっぽいんで
そこにミスティックを付けられそうだな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 14:39:03 ID:n+xN9eLYO
カタログに載ってないってことは無理かもしれんねー
売りのひとつになるから。去年の烏賊ならちゃんと3形態載ってたしね。

ただ劇中オリジナル合体ならありえるかな?
サイダイゲキリンとかダイボイ腕のアルボウケンとかあったし
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 20:09:08 ID:B7dlDNsL0
そもそもミスティックってナイトのメカなのか?
ナイト関連商品より発売早いのに
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 20:17:59 ID:bDhgdhmyO
マイクはいつになったら本編に出るんだ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 20:20:55 ID:9R5tiR2g0
望がデータスに「チェンジ!ハイパーモード!」
これね!
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 21:14:31 ID:EK0dg74O0
>>262
データスの頭部になれるくらいだからいけるんじゃない?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 22:53:13 ID:p+x4RGniO
>>259
データスの腕が接地してつっかえ棒になってる
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 23:00:55 ID:GtZ6TThR0
もう、ミスティックはマジスのメカであったということにしようぜ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 23:19:39 ID:PMYeMcbo0
>>251
限定アイテムで出してくる可能性も無いとは言い切れない
ソフビだったらハイパーホビー辺りがやりそうw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 04:41:15 ID:coOAJ0gj0
劇場版で一回限りの大復活して登場
最終話に奇跡が起こって完全に復活とかできんかな<グリーン
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 08:30:35 ID:EP/LYtwDO
>>265
卵の中身=ゴセイナイト

サザエさんのタマよろしくゴセイナイトが卵のカラをカパッと
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 09:08:44 ID:gMLU+17PO
>>273
ヘッダーより小さくなるからそれは無いだろ
凄く見たいが
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 14:22:10 ID:5Qw+lH/P0
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶ 
   ( ゚∀゚)/ 
   /  /   
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 14:56:36 ID:gMLU+17PO
スカイックソードよ…
お前を信じていいのか?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:00:44 ID:M31lli/W0
>>269
背中のデータスは万歳してるだけ?
腕が外れて足の後ろ側に合体まではしないか。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:05:52 ID:gMLU+17PO
>>277
ちょっと語弊があるが、オーブロッカーの青みたいに変形するっぽい
腕の回転とは別にヒンジがあるように見える
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:07:08 ID:o0Lmrn8R0
グレート、シーイック、ランディックと普通に集めてきてヘッダー付け替え遊びをしてきたが・・・
もう飽きてきた。やっぱ「付ける場所を変えられる」だけだとつらいな。
向きの制限があるし、マンタやクワガの顔は隠れないし、なんちゃってハイパーにしても右腕は
前に上がらないし、ソードを持てるのはシャークとフェニックスだけ・・・
もっと自由度を持たせて好きなように遊べるようにしてよバンダイ。俺合体推奨アイテムじゃなかったのか?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:16:05 ID:IfYU1rUW0
データスは腕の付け根から肩ごと頭の横に移動するっぽい
まあ、バンザイと言えばバンザイなんだが
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:18:02 ID:wSm2TFJC0
てっきり逆立ちして開脚してるとばかり
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:28:41 ID:M31lli/W0
その場合、腕と胴体は合体専用ジョイントで繋がるのか?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:37:07 ID:gMLU+17PO
そこでゴセイグレート腿のジョイントですよ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:50:52 ID:IfYU1rUW0
いや、腕は離れるんじゃなくて、ヒンジで移動するんだと思う
基本的にはバンザイだよ
ゴセイグレートの腿ジョイントはデータスの背中のあたりとくっつく
着ぐるみの背中にジョイントまで再現されているからそれは確かだと思う
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 16:41:34 ID:5Qw+lH/P0
>>279
今年は期待薄いかもね。
結局プレックスの中の人たちが良い設計をしても
コストでバンダイからGOサインが出ないんだよね
結局コストを抑えて作製されるから隠れない顔とか
サイヘッダーの転がしと連動していないドリルとか
ティラノヘッダーの後輪のちっさいコロコロみたいになる
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 16:43:47 ID:vDcjgc/j0
顔を隠せないっていうのが一番痛いよな。

ムゲンバインもそうだったが、あちらはサイズが小さい商品だから仕方ない面もあるのに対し、
こっちはそれなりに大きいから余計に目立つのに、何も考えていないのが酷い。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 16:55:03 ID:IELf5i3n0
今思ったんだが、ミスティックブラザーのミニプラはレオンセルラー、レオンレイザーと一緒に発売されるかもしれない。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 17:22:51 ID:23mIme+R0
カプセル合体回してきた。2セット揃えようとしたら龍が6。重いからか?
鳥蛇虎が2で、鮫4。龍羽がたためて表情つけられるし、ちっこくて良い感じ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 18:05:17 ID:IiPJULkr0
カッコイイ合体はあんまり幅はない気がするけど、
どこまで長くできるかなーとかヘンな遊び方して楽しんでる。
結果、ソーシャーク・ドラゴンの首・スネーク・タイガー・サイをつなげるのが
一番長かった。ちょっと楽しかった。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 18:11:09 ID:ysy3oP7O0
>>289
ソーシャークとドラゴンの首の間にドラゴンの胴体挟めない?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 18:48:13 ID:IiPJULkr0
>>290
いやあ、長いヘビみたいなの作りたかったんだよ。
……いい歳してなにやってんだろうな。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 21:26:40 ID:FXlXFDdb0
データスハイパー出すくらいなら、ゴセイグリーンを活躍させた
方が盛り上がるのにな
グリーンって何処にも情報が公開されてないから
デザインが良くわからないみたいだな
死人だからスーツは作ってなくて、誰かの合成で撮影されているんだろうな
いかんせん、変身前の人がせんちゃんなのが辛い
ピチピチのハイドとせんちゃんが友達って設定は無理がありすぎる
せめて兄貴くらいにしとけばよかったのに
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 21:36:50 ID:fq0fiquz0
データス君のおもちゃを心待ちにしている俺に謝れ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 21:46:24 ID:23mIme+R0
別に謝ってほしい訳じゃないが、データスが楽しみなのは同意
他のフィギュアで、ダイスオーを遊ぶ様を再現できそうだ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 21:50:42 ID:lt2z+YGa0
>>294
>他のフィギュアで、ダイスオーを遊ぶ様を再現
やっぱりみんな想像するよねwww
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 21:55:16 ID:HZVEHHGL0
>他のフィギュアで、ダイスオーを遊ぶ様を再現
それ聞くたびにフィギュアーツディケイドがガンバライドカード持って途方に暮れる姿を想像してしまう
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:04:28 ID:FXlXFDdb0
その再現遊びってまったく面白くなさそうだな
ゴミを心待ちにする奴の発送もゴミだな
どのフィギュアがデータスに合うかな♪
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:06:00 ID:y7Hq4oOA0
ゴセイグリーンを活躍させて番組が盛り上がっても
商品が出ないならおもちゃ板的には全然盛り上がらない。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:08:26 ID:aarl4oBO0
どうせ番組終盤には新ロボ使うんだろうから
シャークの部分をグリーンのメカに変えただけのゴセイグレート使わせときゃいいんだよ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:41:52 ID:IfYU1rUW0
ああ。よく考えたらウルフトージャ以降1号ロボの乗り捨て無くなったな
やっぱうけが良くなかったのかね
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 23:51:12 ID:4RGY2b3I0
ゴセイグリーン再登場案
 @ブレドランの妖術により悪の新幹部として復活(ブレドラン死亡フラグ?)
 Aマジスの弟か妹が新グリーンとして派遣される
敵として再登場するなら伊藤陽佑の悪役が楽しめそうだし、
新グリーンならハイドとの確執から和解までのドラマが見どころ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 00:06:32 ID:5VZYZsv4O
>>297
ただのおかしな人だったかw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 00:35:30 ID:7zsPPIUX0
いつもの人でしょ。微妙に日本語が変だからすぐ分かる。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 02:08:17 ID:NJdL2zMc0
まったく面白くない盛り下がる書き込みだしな
305粘着君:2010/04/20(火) 05:07:12 ID:fXAtQhxf0
おや、盛り下がってるねぇ。活気がないのはよくないよ、うん。

>>279
市販品そのままで遊ぶのに飽きたかい。そんな君にオススメ、冥府魔道に堕ちてみないか?
部品取り、切り貼り移植、魔改造。何でも御座れだ。おっと、リサイクルも忘れちゃいけないぜ。
そうすれば、新しい世界が見えてくるかもよ。くくく。
ほおら、こんな世界だ!
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100419180421.jpg
そうです、私が変な粘着君です。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 07:57:14 ID:CTl8sxty0
ゴセイブルーがサメだから、ゴセイグリーンはクジラとかトドとか哺乳類系な感じだな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 09:27:45 ID:AGXOEqHw0
シャチやイルカの可能性のが高い
まあ、クジラならジャンボエールみたいにコアメカにしたら面白いかも
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 09:45:11 ID:u2ia1kZX0
イルカはワンダーのヘッダーで付いてくるし
戦隊の個人マシンとしてはあまり縁起がいい物でもないしな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 10:57:48 ID:tPufN5ii0
おいばかやめr……と思ったがライブロボならいける
まだ二択、まだ二択なんだ……!
310南海:2010/04/20(火) 11:08:09 ID:ibvcxspk0
秋だらけで、ゴセイジャーなりきり玩具を半額〜半額以下で入手しますた
今現在、ベルト未開封1260円で半額以下!
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 13:52:23 ID:NH2CBN6f0
データスはもう少し置いといて
子供がマイク欲しがってるからそっち買ってやろう
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 14:07:58 ID:gGPdPbon0
おい待て、緑のシャチってどっかで見たぞw
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 14:39:28 ID:Ny6YKhz+0
バルバル〜カァ〜
呼んだ?アミィ〜ゴォ!!
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:46:49 ID:/ryPKUIz0
ウミガメなんじゃないか・・・色的に
もしそうなら全種族に爬虫類系がいることになるけど
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 20:47:59 ID:P68b6K+t0
どんなに切望してもゴセイグリーンはもう出てこないだろうし
モチーフが何かなんて分からないだろうけど
それでも猛者はミニプラでグリーンのマシンをリデコ作成しちゃうんだろうな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 20:55:25 ID:SbI2c8Az0
玩具板でする話じゃないかもしれないけど、
「シーイック族の護星天使にパートナーはいた」って設定なのに、
ゴセイグレートって5体合体だよな。
グリーンが戦死しなかったらどうなってたんだろうね。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 20:59:58 ID:80e6oe/A0
背中にでも付けりゃいいじゃねーか
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:01:23 ID:AGXOEqHw0
ゴセイドラゴンを頭と胴体のみ
残ったドラゴンソードの部分に、新規ヘッダーくっつけて、ゴセイサーペントで

蛇がかぶってるけど気にしない
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:09:47 ID:gNqgH8Qp0
偶然にもあの5人だけが地上に取り残されたってのがおかしい
つまりラスボスはマスターヘッダーだったんだよ!!

データス楽しみすなあ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:46:05 ID:ARIYe7R20
>>314
おいっやめっ。カメヘッダーって・・・。
白い粘液が・・・・・・。


タコ、イカ、ナマコ・・・。他にも色々あるじゃない。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:29:54 ID:GV9OetOY0
>>316
マスターヘッド「マジス、お前のゴセイマシンはない」
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:35:41 ID:DgIaIqQC0
>>321
まあ2話の時点でハイドがゴセイマシン見たことなかったわけだから
持ってるわけないよな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:44:08 ID:LSLbAu5N0
多分ゴセイグリーンは出てくる
メカは亀
体内に虎型メカを丸丸飲み込んでおきながら「七体合体」とか言い張る
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:44:43 ID:cQjr5GuQ0
なりきりムービー 天装戦隊ゴセイジャー Special Epic ニューヒーロー降臨!
ムービースタートセット \25,000

撮影したキミに特別なプレゼント!
非売品ゴセイヘッダーがもらえるよ!!

http://banst.jp/movie/
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 09:31:03 ID:qg5hy/N10
>撮影したキミに特別なプレゼント!
写真を見るにこれは……ケーキ版ドラゴンヘッダーのレッドクリアバージョンか?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 11:44:50 ID:8XDKFDf70
>>317

なんだそのガルコンボウガン並みの扱いは・・
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 11:56:14 ID:7juEjxLI0
ガルコンボーガンは初期決め技として重要な扱いだっただけマシじゃん
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 14:24:32 ID:g4a/Znkw0
カプセル合体!ゴセイグレートの入手情報が来ないな。まだ出回ってないのか?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 14:45:27 ID:6N/EKkA50
カプセル合体すげーいい出来。
こじんまりしたサイズも含めて最高
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 15:43:00 ID:FCS6RyCK0
バンダイならゴセイワンダーにスワンヘッダー付いてたら面白いのにと思った俺ガイル
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 16:01:27 ID:am/p36oH0
ワンダースワン?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 18:46:01 ID:BWV/DOqU0
>330
確かにスワンヘッダーで良かった気もする。
フェニックスの白いボディに茶色のカブトヘッダー付けるのはどうかと思うし。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 21:57:21 ID:pLYJapvVQ
臨場でおもちゃの販促やってた
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 21:58:15 ID:YYZySsDO0
ゴセイジャーのおもちゃって売れてんの?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:04:28 ID:r1o2lY660
少なくともゴセイグレートは売れてるようだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:13:31 ID:HiI67MDx0
しかし今回の臨場は露骨すぎるほどゴセイジャーの宣伝だったな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:27:58 ID:mN+sirpy0
スワンで思い出したがなぜクロウヘッダーは白いカラスなのか
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:33:23 ID:ik3uckf20
成形色2色しか使えないから
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:38:33 ID:w75/dWJt0
5月のカプセルゴセイヘッダー2

マンタ、クワガ、タカ、キングボイス、ハイパーでした、、
ハイパーヘッダー単品で 楽しめるんだろうか?
(データスハイパー買えば付いてくる訳だし、買ってなければ本体が無い訳で・・)
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:39:55 ID:XnoDDvnk0
>>334
まあグレートとテンソウダーはそこそこ売れてんじゃないの

http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:53:48 ID:7JGkR5er0
>252 >315
ゴセイイッカクがグリーン用ってことでどうだろう
ttp://userimg.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000067.jpg
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:53:55 ID:T9mfDgtJ0
ダイスオーカードってテンソウダーで読み込めますか?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:56:18 ID:2xd4SkPn0
>>341
かっこわるい
344粘着君:2010/04/22(木) 01:28:45 ID:X5W1kJmY0
奇遇だな。拙者もユニコーンガンダム+アルファでイッカクを作っていたでござるの巻キ
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100422011911.jpg
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 04:59:23 ID:pK4ug7ku0
あんまり話題に出ないけど、
食玩ヘッダーはデータス発売後くらいかな?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 08:53:21 ID:wGSbIm8W0
公式では5月になってるね
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/589316.html
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 09:30:57 ID:Ab425aB70
>>346
尼では5/12発売という表示になってるからその辺じゃまいか
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 13:14:58 ID:GSbcrGTn0
カプセル合体のフェニックスのシールDが変な物に見えてくるから嫌だわぁ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 18:42:21 ID:CEdcfpX80
三式より。データスハイパーのダイスオーカードキャンペーン実施。
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gosei116.jpg
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 18:47:51 ID:iA7jLT/hP
マジかよめんどくせーな
たぶんヤマダではやらないんだろうな…
ポイントと割引率的にヤマダで買えた方が嬉しいんだが
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 18:57:11 ID:PPuukIcv0
ダイスオーやらないからいいか、と思ったらデータスの表情カードかよ
出来れば欲しいが悩むなぁ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:44:41 ID:Zquv00pW0
大分遅くなってしまいましたが、今回もとりあえず写真だけうpしました。
データスが待ち遠しいですね
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/274510
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:53:16 ID:f9al+lDd0
>>352
乙です。もうパッケージにハイパーゴセイグレート載ってんだ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:54:23 ID:O/PopCYT0
パッケ裏に盛大なネタバレかよ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:56:23 ID:RL5o5rDY0
>>349
これは対象店舗でハイパーを買わんといかんということかな
ダイスオーのページの詳細見つけられなかった
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:59:34 ID:bCw6O01b0
>>352
乙。タカヘッダーの開いた左右の頭って中は肉抜きされてんのか…そこは残念だな。
あとクロウヘッダーの目が怖ぇ!
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 22:30:44 ID:z7ERCqNj0
>>352
三首やってるwww
サイドにプテラとクロウ付けて5つ首やりてー
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:05:41 ID:txXvfsSN0
>>352
乙!スカイックゴセイは思ってたよりイケメンだなぁ。
フェニックスが追加ブースターみたいに見えるなw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:57:12 ID:QLuxOAC/0
>>352
タカヘッダーの開いた頭部、両肩のヘッダーに
当たっている気がするんだけど、塗装はげそう。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:02:24 ID:PvmoX/tN0
カラスヘッダーかわいいのうかわいいのう
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 02:13:49 ID:s4pChCCP0
何でタカヘッダーは日本語なんだ... ホークヘッダーでいいんじゃないか?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 06:26:16 ID:Suf6Y4q8O
サイヘッダーやクワガヘッダーがいるのに
なんでタカじゃダメなんだ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 07:40:41 ID:8FTwBU7l0
ここでマンタは日本語だと思っていた俺参上。
Manta rayで、オニイトマキエイって言うエイのことなのね。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 07:56:41 ID:9bKuTELw0
>>361
っクワガヘッダー
っサイヘッダー

サイやタカはともかく、クワガなんて語感優先で元の生物の名前さえ省略されてる。
つまり、気にしたら負けってヤツだ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 09:20:14 ID:bXNSH8DLO
>>356
カラスですらから
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 09:29:32 ID:ChNo7t+K0
>>355
フィギュア王が24日発売だから、今日か明日ホームページに情報が載るんじゃないかな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 09:32:41 ID:ywHNAGOA0
>>352

遂にドサクサに紛れてメットランダーが合体に参戦してきた!
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 12:24:22 ID:u0WW0p7U0
そういえば、何でメットランダーなの?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 12:35:25 ID:cT8V7lMF0
メットランダーの人だから
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:13:36 ID:ywHNAGOA0
>>368

たしか新作の大きさ比較用にメットランダーを使ったのが始まりだった様な気がする。

違ったっけ?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:08:42 ID:9a1PwhYqP
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:49:34 ID:POKM/jfZ0
レビュー的なものよろしく
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:52:50 ID:9a1PwhYqP
ゴセイヘッダー各属性ごとに声が変わる仕様かと思いきや判別は一種類のみだった(´・ω・`)
後歌詞カード付いてきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org833181.jpg
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:54:24 ID:hCKTP3y80
イラストが若干エンブレムっぽくなってるのがw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:17:26 ID:coXx7melO
>>361
その昔、サイファイヤーってのが
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:42:16 ID:4t+lXVLK0
>>361
その昔、グリーンサイってのが
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:45:54 ID:9a1PwhYqP
一応動画とってみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/80331
あと軽くレビューをば
曲選択は左右の三角ボタンを押すことで選択でタンバリン押すと決定
タンバリンを曲中に押すとそれぞれ違う音が出る
マイク機能は…あるのかどうか分からない。たぶんあるはずだけど
自分が歌ってる時の声の方が余裕でデカイせいであったとしてもゴミ同然
ただ2〜3回歌ってみた感想は結構楽しい。特にタンバリンを曲にあわせて叩くのが
あと曲は結構アレンジしてある。最初にいつものノリで歌おうとしたら歌えなかったw
以上、質問ないと思うけど一応聞いてみる
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:42:42 ID:Z5gxZ6mB0
>>377
すごく参考になったよdd

お言葉に甘えて、いろいろ質問させてください。
フライングゲット羨ましい!どこで買ったんですか?
音量の調節機能ありました?
あと、音楽なってない状態で、ヘッダーつけてしゃべると声変わる?
歌ありの演奏があると子供がさらに喜びそうなんだけど、そこまではないですよね?
379377:2010/04/23(金) 17:09:56 ID:1E+uVva60
規制とけてた
>>378
フラゲは地元にある個人経営店にて。いつもは土曜発売の品を金曜に並べるみたいなので今日行ってきた。地域は伏せさてもらうね
音量の調節機能は無し
音楽が鳴ってない状態=マイクモードってのがあってその時にヘッダーつけると声がぐわわわんって感じになる
声がぐわわわんってよりは音がって感じだけどw
>歌ありの演奏があると
流石にそこまではないよw
後マイク機能についてだけど聞こえにくいのはスピーカーが下のほうについてるせいかなと思う
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:39:55 ID:Z5gxZ6mB0
>>379
やはり音量の調節機能とかはないのですね。
でもこんな機能満載なのが2000円チョイで買えるんだから、音楽の出るタイコの絵本とか買うのとかわらないほど安い。
タンバリンとか楽しそうで親がはまってしまいそうです。絶対買います。
納得して買えます。ありがとうございました。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:02:00 ID:57peF+4W0
大阪はヨドバシもビックカメラも明日発売だ
ヘッダーの判別は1種類か、その辺希望から外れたからガチャヘッダー2待とうかな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:28:16 ID:DLC/7cqA0
>>377
マスターヘッダー付属なんだよね?ヘッダーに属性(裏のポッチ)あるん?

あと絵面がキモそうなマスターブラスターとロボ頭ジョイントにマスター付けたマスターゴセイグレートが見たい。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:53:24 ID:aZamDGvr0
>>382
マイク付属はキングボイスヘッダーだろ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 08:39:59 ID:QxnwEFXb0
>>382
属性あるよ。キングボイスはなぜかスカイック属性でした
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 08:56:24 ID:QxnwEFXb0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835063.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835065.jpg
連投スマン。一応リクエストのキングブラスターとキングGG
…撮ってから気づいたけどGGはロボ頭ジョイントにか…スマヌ間違えたぞよ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:18:12 ID:Z0FwNVTy0
スカイックブラザーのスピーカーの意匠はマイクと関連付けたかったのかしら
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:32:21 ID:WdlCkCnx0
キング胸が意外と格好良くてふいた
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:03:39 ID:fLfLFQP40
キング胸カッコイイね。
とんがりドラゴンバストより、マッシブに見えてイイ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:16:34 ID:F59DgC6x0
タカヘッダーでかいね
そのままドラゴンの首無しで付けたら良い感じって
ゴセイワンダーか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:47:15 ID:F59DgC6x0
烏と翼竜を肩にでもいい感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835338.jpg
攻めていくならこうかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835337.jpg
>>389
タカヘッドワンダーもどき
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835343.jpg

どうも失礼しました。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:30:25 ID:gypIvwgGO
雑誌で食玩データスの画像見たけど、ハイパーを重視したせいなのか他2形態が微妙に見えるな…
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:55:22 ID:OgfH6Egs0
キングボイスブラスターも、これはこれでアリな気がするw
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:44:17 ID:b6tKTdX20
>>391
と言うか元々全形態でプロポーションがまとまるようにデザインされているものを
わざわざ無駄にロボットモードをスリムにアレンジする事で他の形態が微妙になるってパターンばっかりだと思うよ、ミニプラ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:45:47 ID:K3QaYYpY0
マイク買ってきた。
俺にはよくわからないのだが、音楽関係の経験がそこそこある嫁に言わせると、
オープニング曲のベースラインが最初から最後まで狂っていてすごく気持ち悪い!だそうだ。
他の音楽関係強い方の意見がききたいところ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:41:50 ID:+rT2oI3f0
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:42:50 ID:U3Vgl+mR0
ttp://userimg.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000068.jpg
スカイックブラザー買ってきました。

タカとカラスは鳥なんだけどフェニックスボディよりドラゴンボディの方が似合うよね。
あと意外にごっついタカヘッダーは足に持ってくるのがいいと思いました。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:55:48 ID:yJfyl9lB0
>396
両爪先がタカヘッダーなのは良いな。
何かグレート合体の下駄爪先っぽい。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:34:56 ID:JvmSwoST0
トーマスの人はデータスも複数買いして、
ゲームコーナーのような画像をうpしてくれるのかな?w
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:13:47 ID:u6YVewyc0
>>395
いやすぎるw
今年はなんだかんだで面白合体が多くていいな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:15:08 ID:fLfLFQP40
>>396
普通に鳥っぽく見えるのが面白いね。>タカヘッダー+ドラゴンボディ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:18:23 ID:QuR0xjMOO
>>395
なんかジェットガルーダみたいだなw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:22:24 ID:RrCcBv0r0
意外と好評かも。>タカヘッダー+ドラゴンボディ
ゲームコーナーw

ttp://userimg.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000069.jpg
「9連装ヘッダーキャノン」とか考えてたんですが、思ってたよりイマイチでした。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:57:42 ID:AFTVoswY0
>>396
ボイスヘッダードラゴンが酷いw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:10:56 ID:5ZgE4Cvy0
>>394
激しく奥様に同意です!
よくこのままで商品化したなってくらいひどくズレてますwwwww
聞いてたらアタマ痛くなる
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:06:06 ID:7q1Few8y0
>>396
両足タカヘッダー格好良いな
ヘッダー展開しても爪みたいで良さそう
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 05:58:24 ID:anpkqC7/O
そう言えば各ブラザーってデータスハイパーとも合体できるのだろうか?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 08:00:55 ID:tC5IHx2XO
データスハイパー出たばかりなのに、来週はもうてんこもり合体かよ…
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 08:04:29 ID:JH7d5/0PO
生首大集合
着ぐるみがすごいことになってたなw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:13:29 ID:ARcIYkWr0
>>393
>元々全形態でプロポーションがまとまるようにデザインされているものを
デザイン送られてきた時点で全合体するかどうか知らされてないのだから仕方ない
全合体しなかった連中はプロポーション改善されてよかったってケースあるしな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:18:33 ID:PSTPUJhH0
>>393の言ってる全形態ってのはデータスなら筐体、データス、ハイパーの3形態のことっしょ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:30:51 ID:Cl+lkOByO
データスハイパーは全合体に入りませんか?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:33:24 ID:wfLrNlzJ0
>>407
去年も虎→ダイテンクウは間空いてなかったし気にすることないよ
まあシンケンの11話と12話で前半で倒される怪人がいて
11話にダイテンクウが出たようなもんとでも思えば良いんじゃないかな
結構無理ある感があるけど…
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:39:48 ID:tVON+uuJ0
>>407
ぼくちゃんはゴセイから見始めたのかな?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:44:23 ID:7q1Few8y0
>>407
データスハイパーの玩具が発売した時点で玩具はハイパーゴセイグレートにできるんだから
時期を逃さず子供にアピールしたり、CM打ったりするには早めに合体した方が良いんだよ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 11:08:33 ID:jBVph4Up0
今までデータスのポジションは番組後半で、本体との連動も微妙なのが多かったからな。
そういった反省点を活かして早めの登場と本体への合体を実現したと。
次の合体ではハブられるが、玩具の売れ行きを上げるのなら最終形態で無理矢理にでもくっ付けるだろうし。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 11:18:01 ID:ARcIYkWr0
>>410
oh…
読み違ってたスマン
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 11:21:25 ID:sPLBcIAg0
子どもの日の前に宣伝する為だろ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:18:08 ID:QBkkYXV00
ヘッダーを1体と数えたら、
ハイパーゴセイグレートはダイラガーの15体合体と並ぶのか
15体越えはほぼ確実だろうから、どこまで記録伸ばせるかな。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:27:03 ID:7q1Few8y0
ヘッダーを1体と数えるのは無さすがに理があるだろ・・と思ったが
ダイラガーもロボのパーツ分割してタイヤつけたりプロペラつけたりしてるだけだから似たり寄ったりか
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:42:05 ID:4amZRl340
商品展開を考えれば、ブラザーセットはまとめて1体で勘定したいな。
となるとハイパーで9体、GGGで11体か。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:42:50 ID:jBVph4Up0
しかしヘッダーは部位によっては無くても問題無いからなぁ。
その点ダイラガーは必要最低限だし。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:59:47 ID:sRE5LzQ20
ブラザーセットのヘッダーはそれぞれ潜水艦とか戦車っぽいデザインにはなってるけどな
だがスカイックブラザーてめーはダメだ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 13:18:30 ID:4amZRl340
スカイックは「顔が3つに展開!」の
意味不明売り文句があるだけで満足
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:02:04 ID:Fxr7414V0
>>421
5号機(女が乗る赤い飛行機、胸に合体)は飾りだろ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:05:10 ID:jBVph4Up0
>>424
あれが無いと腹や胴体の人が危険じゃないか。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:07:49 ID:Az9oyFSO0
>>425
五号機の中の人はどうでもいいのかwwww
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:15:46 ID:i3PEwa8F0
5号機の中の人は第二ヒロインだぞ。
(本ヒロインはカイラガーチーム)
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:39:01 ID:e33K1MiE0
カプセルゴセイヘッダー2の頭ヘッダーって一回り小さそうだから
ロボ状態だといい塩梅になるのかな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:07:54 ID:S0Po9EX1O
クロウヘッダーがほっとくと微妙に嘴が半開きになるのは仕様なのだろうか(´・ω・`)
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:15:57 ID:7XuU4uzp0
それは御飯を欲しがっているのです
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:30:05 ID:anpkqC7/O
ごはん♪ごはん♪ってスリスリして来るクロウヘッダーを幻視した
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:20:38 ID:Q9kn0LyE0
そういうシーンでもあればヘッダー集めがもっと楽しくなるのにね
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:26:52 ID:8nRu1n2+O
>>394
ボタン電池のGブレスフォンに負けてる音質だと思った
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:27:23 ID:9OPs0/QWO
>>392
デネビックバスター…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 02:28:55 ID:pT+31F7h0
>>432
冷蔵庫のプリンを食った食わなかったで護星天使とケンカしたヘッダーが家出する話とか見てみたいよなw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 10:54:57 ID:+yQszlBI0
なにそのアニメ

個人的にはゴーオンがあれだけ炎神どっかんどっかん出した挙句、
終盤はほとんどの炎神がストーリーの進行上空気化していて(ちょっとCG出て喋って消える)
すごく勿体無かったことを思うと,
これだけヘッダー出すんなら下手に人格付与しなかったのは正解だと思う
戦隊レギュラーメンツ5人ないし6人にプラスして人外キャラが5人だの10人だのいてそれぞれに
個性をつけようと思ったら30分じゃ話が回らんよ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 10:55:11 ID:ilfa22LY0
正直、ここ最近ゴセイジャーを見ながら、
浦沢義雄がメインだったら面白かったろうなぁと思ってる俺がいる。

タカの3つ分割はなんかクセになるな。同じ顔が出てきたwwみたいな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 10:56:49 ID:+yQszlBI0
>>431
この程度のペット扱いならまあ余裕作れるだろうけど。
正直響鬼さんに懐くディスクアニマルを越えられる気がしない
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 11:07:26 ID:b+q0GV5p0
>>435
今のゴセイだと、食ったのがヘッダーじゃなく、エリな気がする
そんで「ヘッダーの物は私の物」とかいいそうな気が…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 11:14:11 ID:ueyMQthe0
クロウとプテラの口内が赤になっていて口を開けておくと何か生々しくてグロい感じがする。
プテラをグレートの頭にすると、笑い飯の鳥人ていうネタを思い出す。もしくはギャオス。

ところでクロウの頭が、90度より1段下を向くことが出来るのは何か意味あるのかな?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 11:57:32 ID:kQ51MMNp0
>>436
人格付与とまでは言わないけど
ヘッダーが部屋をフワフワ飛んでるだけで違うと思うんだけどなぁ
(髭男爵に見つからない程度に)

>>440
プテラの既視感は昭和ギャオスだったのか
確かに着ぐるみそっくりだわw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:03:29 ID:IqKj9tsmO
仮にヘッダーをペット的に扱う場合、非生物モチーフのハイパーチェンジヘッダーはどうなるんだろう
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:11:14 ID:b+q0GV5p0
弾丸?モチーフだが、別にペット扱いしちゃいけない訳じゃないし
やるならデータスの相棒扱いでいいんじゃないか?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:22:43 ID:q1QqlTm30
作品の外から見ればなんじゃありゃ、だけど作中で「ヘッダーはイキモノ」と言ってる以上
生き物扱いしておかしいことは何も無いぞ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:54:25 ID:DgntBqnn0
人格あるのはデータスだけでいいじゃん・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:08:08 ID:7FOPSZtWP
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:17:22 ID:b+q0GV5p0
あなたこそどうしてそんな書き込みできるんですか?
良心が痛まないんですか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:32:49 ID:Kxw1Ghbe0
職場から書き込んでるよw
あと生活パターンがみんな同じわけではないでしょ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:34:28 ID:ilfa22LY0
ハイパーヘッダーって、ハイパーモード以外の時は余剰なんかね。
カキコミは普通にみんな職場からだと思ってたけど、違うのか。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:49:38 ID:b9s2WbPH0
天使ですから
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:07:10 ID:q7bhlWmt0
皆が皆、平日は仕事と勘違いしている輩っているよね。
もう少し世の中を知った方が良いよ。

では本題に。
未だにデータスハイパーのダイスオーカードキャンペーン実施店舗の情報ってアナウンスされてないよね?
トイザらス(ネット)は確定みたいだけど。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:11:58 ID:kY1eVcjI0
>>451
発見したがちょっとわかりにくいところにあるね
ttp://www.b-boys.jp/sentai/gosei/campaign/index.html
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:14:43 ID:kY1eVcjI0
ダイスオーサイト → 関連商品トイ → 遊び方はコチラ! → トイパーク → キャンペーンバナー

という道筋で
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:21:21 ID:oAAStIH80
プロモデータス、能力はSRデータスと一緒だし
データスの表情ならプリンタで印字すれば好きな表情にできるし
ヤマダやヨドバシが対象店舗にないんだったら無理に入手することもないな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:21:46 ID:w4OYZJ+N0
>>446はよく見るコピペだからスルーしようよ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:26:10 ID:yHU2T6xG0
データスって変形合体以外にギミックあるのか?
とりあえず注文しちゃったけど。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:55:35 ID:q7bhlWmt0
>>453

これは分かりにくいw

(一部お取り扱いのない店舗もございます)
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 15:17:24 ID:drRCYiNx0
スカイックブラザー買ってきた。タカヘッダーいいな。
展開ギミックが心地いいし、ロボ頭としてもマトモなプロポーションだ。

>>456
サウンドギミックとか、カード差し替えで表情変化とかはある。
折角ゲーム筐体のデザインなんだから、
実際に画面を活かして簡単なミニゲームでも組み込んでくれれば面白かったんだが。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 15:26:22 ID:yHU2T6xG0
>>458
サウンドギミックは少量の音が出るだけ?
テンソウダーみたいにカードに合わせて色々鳴ると面白いんだが。
まあミニゲームは要らんかな。この価格だとケータイ7みたいにショボくなるだろうし。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 15:31:27 ID:on9igl+z0
響鬼を越えられないって……あんな爆死したもん基準に上げるって真性の池沼か?
年食ったキチガイにいくら受けよくたって全く無意味だっつーのに
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 15:38:43 ID:Er4cq62K0
>>460
かわいさ表現の話だろ
ディスクアニマルは品切れが新聞沙汰になるほどだったのに
バンダイの手抜きバリエーション商法で一気に冷え込んでだだ余りしたんだよな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 15:53:46 ID:oAAStIH80
響鬼よりは前年の折神の方が比較対照になりそうだな
折神も喋りはしなかったが、意思を持つ生き物のように動いてたし
小さいままでも命令に従って行動したり主人とジャレたりしてて可愛かったな

まあ、ヘッダーは可動部分が少ないし
折神やディスクアニマルみたいに動きで愛嬌は出し難いな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 15:54:47 ID:j498C3Ot0
生首に可愛く振舞われても、怖いだろwww
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 16:54:12 ID:PzxCR3I20
そうか?
スカイックブラザーズが嘴で「つんつん」って叩いて主人を呼ぶ、とか可愛いと思うが
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 02:16:16 ID:oUVnygHf0
データス買うのってアマゾンが一番かな?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 06:22:25 ID:mVV7W4sf0
価格で言えば一番だと思うが
店頭で買うワクワク感はいいものだぞ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 07:37:09 ID:wJfJRwLW0
俺はビック.comで予約した。
ポイント考慮すれば尼より微妙に安いし、今の所確実に発売日に届くから。
先日尼で買った物が2日も遅れ、話題に乗り遅れて悲しかったぜ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 09:33:21 ID:SIvGRSKtO
今日とかデータスフラゲ来るかな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:17:49 ID:+hgwTwpH0
ザラスにデータスのサンプル飾ってあったよ
ってことは物自体は届いてるのかな? キャンペーンもあるし発売日厳守だろうけど
ワクワクするな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:30:03 ID:NOCDST6t0
見本は販売分と一緒に来ることもあれば分納されることもあるよ
余談だが見本用のは売れないように外の化粧箱がついてない
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:31:33 ID:ClK6bevd0
テレビマガジン6月号より
9月号にオレンジ色のドラゴンヘッダーが付属するとのこと。
紫色ーカプセルヘッダー1
水色ー食玩サウンドヘッダー
橙色ーテレマガ9月号
カプセルヘッダー2が黄緑?
これでエキゾチックが完成?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:34:44 ID:t055a07m0
>>471
てれびくんがメモリな代わりにテレマガはヘッダーなのかな?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:40:01 ID:+hgwTwpH0
>>470
そうなのか 知らなかったありがとう

関係無いけどガチャヘッダー2のマイクのやつはヘッダージョイント凸が付いてるんだね
たぶん簡易版だろうけど、凸ジョイントを他のおもちゃに移植して変な遊び方が出来るかもと思った
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:42:16 ID:uRqcQGsZ0
>471

>144のCDにも一個付属するよ。何色かはまだ不明だけど。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:50:27 ID:ClK6bevd0
>>474
ありがとう。
Amazonで調べたら黄緑ドラゴンが確認出来た。
ということはカプセルヘッダー2には
エキゾチックは無しなのかな。。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:53:26 ID:ClK6bevd0
>>472
メモリは8月号にフィリップVERが付属ですって。
ちなみに7月号には初期5体ヘッダーの
消しゴムが付属。ミニプラに合いそうなサイズかもね。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:59:10 ID:ggAOLuGo0
>>476
> メモリは8月号にフィリップVERが付属ですって。
詳しく! あ、Wスレでヨロシクです。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:08:54 ID:ClK6bevd0
>>477
オレンジドラゴンヘッダーも一緒にアップttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi_51DA.jpg
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:11:33 ID:ggAOLuGo0
>>478
さんきゅう!
Wスレに転載してきますw
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:22:32 ID:8jDpStgP0
>>478
フィリップのとなりの黒い字はなんて書いてあるの?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:43:33 ID:sksmuM9x0
>>462
折神がDAっぽく動いてたのは初期のほんのちょっと(獅子と熊くらいだべ)だったから
比較に挙げなかった
正直DAのが演出(あれが動物だったなら演技のさせ方)可愛かったよ
特にカニ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:49:07 ID:ClK6bevd0
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 17:44:02 ID:GX2JMJF90
ハイパーGG見てると、なんかキャラっぽい目玉のないG12みたいなイメージだな。
これはこれでG12へのアンチテーゼとして見ると面白い。
歩くトーテムポールVS歩くお面屋か。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 17:59:24 ID:z34J0UkQ0
右の腕が上げられないのがほんっとムカつくわ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 18:13:21 ID:Med3wmjN0
>>484
一旦羽を前に曲げてから腕を斜めに
それから羽を戻す
ちょっと羽が斜めになるが腕はあげられる
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 19:19:29 ID:z34J0UkQ0
>>485
そういうのが嫌なんだよね。。。たとえばスカイックゴセイのとき、開いたタカヘッダーとプテラは
ちゃんと計算されて干渉しないようになってるじゃん?
ハイパー時の右腕(シャーク)にはそれが考慮されていないってのが腹立つわけ。
肘が曲がる事はハナから期待してないからいいけど、やっぱり戦隊ロボ定番(と俺は思ってる)の
前45度に腕を上げる事を考えないで、ほらハイパー合体ですよ的な印象がある。
>>485さんの言う上げ方は俺もやってみてるけど妙なテンションがジョイントとかにかかっている感じが
嫌で、そのままにしておく気になれないし。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 20:50:52 ID:GX2JMJF90
今まで、ジョイントの径を微妙に変えて危険な俺合体は出来ないような
細かい計算がされてるのを見てきたからこそ、シャークの干渉は
バンダイにしてはえらく片手落ちなイメージがあるな。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 21:12:50 ID:wJfJRwLW0
クロウヘッダー合体時、首根元の白い塗装部分にゲート跡があるんだけど
その周辺が白塗料で適当に塗ったくってあるのは塗装ミスか?
ゲート跡を隠す為に後から筆で塗ったように見える。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 21:15:44 ID:HOW3bgNA0
せめて干渉の原因であるシャークのミサイル?タンク?部分が
軟質パーツか簡単に取り外せる仕様になっていれば良かったんだけどね。

ほんとこの部分においては残念でならない。最終合体には関係しないから・・って判断なのかね。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:10:24 ID:7bpeghfY0
>489
簡単ではないし若干えぐれるけど左右ヒレ?と胴体部分がワンタッチで外れるように
加工してみたよ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:42:51 ID:3oko1HLl0
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:53:03 ID:dbrlysP6P
今夜のシルシルで磐梯出るみたいだね。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 08:17:26 ID:+VgRmOrb0
データス尼でポチろうか迷う
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 11:27:57 ID:YBGkUCDR0
>>471
エキゾチック入手経路まとめ
紫色ーカプセルヘッダー1発売中(3月下旬発売)。
現時点在庫微妙。未入手者、リサイクル店・ネット店での単品買い必須?
水色(ターコイズ)ー食玩サウンドヘッダー公式5/12頃
黄緑色ーCD天装戦隊ゴセイジャー オリジナルアルバム 天奏音楽館 1(限定盤)初回版封入3360円*ジャケットはゴセイジャー
ちなみに、通常版は3150円。実質210円でカプセルと同じ位の質・値段
橙色ー雑誌テレマガ9月号7/31頃発売
>>476
消しゴムは炎神の時もあったな。バネの発射器もついてた。今回もかな?
>>482
何気に公式未アナウンスの劇場版公開来たな!5月にならないと、情報来ないか。
劇中ワンダー早く見たいな。
>>492
先週予告でちらっとソフビやグレートいたな。
しかし、新聞ラテ欄見たが、本編はガンダムとかマクロス、∞シリーズ
、後は、VooV?かヨーヨーの特集だなこりゃ。
堀君と絡めれば神なのに。
「(ヘッダー組み換えやガイアメモリ)とっても面白いです。(ニンマリ無理やり笑顔)」
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 11:34:44 ID:M7v99Dg00
まだデータスのフラゲは無いのか。
今回は珍しく土曜発売じゃないのは、やっぱ連休の都合か?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:30:58 ID:CMVHAhDH0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845427.jpg
いつもの店には置いてなかったけど珍しく西友が早売りしてたんで買えたでっす
おまけのカードもついてきて満足でっす
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:40:19 ID:2RBPC/yb0
ハイパーうらやましいです
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:42:46 ID:CMVHAhDH0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845441.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845442.jpg
手持ちのフィギュアと比較。ソフビがギリギリ合格圏内ってとこか
アーツ相手だと大きすぎるのがちょっと残念。仕方ないね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:44:22 ID:/gs+MrUW0
>>496
おまけカードどう付いてきた?
外付けか箱の中に入ってたか
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:48:10 ID:FUuegBfV0
データスはミニプラに期待するかな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:48:13 ID:CMVHAhDH0
>>499
箱の開け口の隙間に入れてあった
たぶん店員さんがいれてくれたものじゃないかな
店によって違うと思うがうちの西友はこう付いてきた
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:48:25 ID:tEObicejP

西友かぁ。帰りによってみようかな。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:50:23 ID:sFt/BK7h0
西友でフラゲとか都市伝説だと思ってた
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:52:58 ID:YBGkUCDR0
>>496
>>498

去年のディケイドと同じ感じで店次第じゃない?
テンソウダー音声は「頼れる仲間だ」だね。
今年は発売日分けたから、GW販促キャンペーンはゴセイだけにしたんだな。
音声など動画は無理ならハイパーゴセイ至急
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:54:33 ID:/gs+MrUW0
>>501
サンクス
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:05:14 ID:CMVHAhDH0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845461.jpg
ハイパーとグレート。ハイパーの方がでかい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845462.jpg
ハイパーグレート。なかなか壮観
音声動画ちょっとまってね
後ハイパーチェンジヘッダーは属性無し(後ろのダボ無し)でした
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:07:42 ID:sRS7RFwY0
もしよければ、ハイパーゴセイグレートの背面も見てみたい
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:09:22 ID:LGjvvIvlO
やはり合体すると剣は余るのか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:09:41 ID:+vk+fuwp0
ハイパーグレートかっけえ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:11:07 ID:tEObicejP
やだハイパーGGの顔、予想以上にカッコイイ…
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:13:07 ID:2RBPC/yb0
ブラザーもそうだったけど、合体用頭部がそのままむき出しなのは、何とかならんだのかいのう
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:53:34 ID:CMVHAhDH0
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/105433
音声19種しか見つからなかった
>>507
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845541.jpg
はっきり言って見れたもんじゃないよ
>>508
ドラゴンソード「俺、余ってるだろ!?」
>>510
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845544.jpg
顔アップ。カッコ良すぎる…

後なんか質問とか注文あるかな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:57:36 ID:sRS7RFwY0
>>512
d
何というかその…凄いね!

そして遅ればせながら乙
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 13:59:06 ID:KOsp4DsW0
顔kakkeeeeeeeeeee
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:03:46 ID:/gs+MrUW0
>はっきり言って見れたもんじゃないよ
ある程度覚悟してたつもりだったが甘かったw
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:13:37 ID:cKYyREpB0
逆立ちして一生懸命合体してる割には、合体時に使用するのは足の裏側の
ヘッダージョイントだけとは・・・データスはマジ泣いていいw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:18:10 ID:CMVHAhDH0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845569.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845570.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845571.jpg
説明書に書かれてた遊び方で遊んでみたものをうpしてみるてすと
後データスハイパーの拳に全合体時にも使わない謎のジョイントがあった
たぶんミスティックデータスハイパー時に使うものだと思われ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:18:10 ID:2RBPC/yb0
下駄合体とかは嫌われるけど、やっぱり無いと合体の割合がおかしくなるな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:22:57 ID:Z2eidsop0
雑誌で見たけどグレート+ハイパーヘッダーがかっこよかった。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:40:52 ID:QBAUPfR90
■食玩
07月下旬 ゴセイジャー ジャイロオンダッシュ! \315 全3種
 レッド&ゴセイドラゴン、ブルー&ゴセイシャーク、6人目戦士&リクマシン
 ・コマギミックのヒーローがゴセイマシンに搭乗するとゴセイマシンが走り出す。
 ・ワインダーを引いてヒーローを回転させ、ゴセイマシンに搭乗させるとマシンが走りだします。

07月下旬 サウンドゴセイヘッダー2 \368 全5種
 グランディオンヘッダー,スカイオンヘッダー,シーレオンヘッダー,
 バルカンヘッダー,ドラゴンヘッダー(ゴセイブラスターVer)

07月下旬 ミニプラ天装合体3号ロボ(仮) \315 全4種
 ゴゼイグランディオンA,ゴゼイグランディオンB,ゴセイスカイオン,ゴセイシーレオン
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:45:10 ID:KOsp4DsW0
リクマシン!?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:48:53 ID:rwW/mwNE0
ハイパーモード時の背面が見てみたいな。

正面写真をよく見ると、腕の付け根の軸って脇っていうより横腹の上って感じだな。
データス君に合わせてあるのかな。
腕を前に上げるとなんか悲惨な感じになる気がするけど、どうなのかな。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:50:27 ID:QBAUPfR90
>>521
多分、グランディオンの事かと。陸のマシンw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:52:00 ID:49zT1AGo0
3号ってことはやっぱデータスが2号なんだ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:57:29 ID:GT39oJkP0
>>512
データスくん頑張ってるな…
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:16:09 ID:CMVHAhDH0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845633.jpg
データス背面
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845637.jpg
ハイパーチェンジヘッダー+ゴセイグレート
確かにカッコいいな…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:19:26 ID:oed18XUk0
>>522の言うとおり、データスハイパー時は肩アーマーを上げる事で高さをかせぐけど、
腕の回転軸の位置はそのままな気がするから、腕を水平や上に向けたら確かにおかしくなりそうな・・
カタログ写真は前側45度の位置で止めてるからな・・・・
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:44:41 ID:CMVHAhDH0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845677.jpg
腕を上にあげる…こうか
確かに肩の付け根に軸があるわけじゃないから少し違和感かな?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:54:22 ID:oed18XUk0
>>528
サンクス。
あ〜 この拳に既存ヘッダーを自由に付けれたら面白いのになぁ・・・
特にランディックブラザーあたりは武装っぽくていいのに。。。
もうちょっと融通利かせてくれよバンダイ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:26:38 ID:sFt/BK7h0
バルカンヘッダーって何ぞ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:32:39 ID:6aVwqRx/0
>>512
データス君は俗に言うマーヴェラス状態だな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:35:41 ID:iAh6tlhD0
>>530
レオンレイザーのガンモードに装着するやつ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:42:36 ID:sFt/BK7h0
>>532
あーあれか、ありがとう
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:45:31 ID:N5a/gNgK0
>>520
ミニプラ天装合体3号ロボの次はゴセイワンダーが来るのかあ。たぶん、ラインナップはA(ゴセイワンダー本体)とB(ウイングパーツ+ヘッダー4種)で発売されるかもしれない。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:49:27 ID:tEObicejP
>>534
ドラゴン以外のマシンも揃ってないと合体できないから、
シール変えたゴセイグレートも入るだろうな。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:52:36 ID:N5a/gNgK0
>>520
ミニプラ天装合体3号ロボのラインナップを見て思ったんだが、ミスティックブラザーが入ってないなあ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 17:32:09 ID:efNNuSdFO
ミスティックは来月に単体で出るよ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 17:50:44 ID:5D5f6zYb0
田舎のドンキに売ってた
データス
539536 :2010/04/28(水) 18:53:05 ID:N5a/gNgK0
>>537
ミニプラのミスティックブラザーg入ってないことを言ってるんだよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:29:42 ID:efNNuSdFO
>>537
食玩の事言ってるが…
尼で予約してたよ発売が来月の28日
値段が1個あたり250円ぐらい
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:33:50 ID:dbrlysP6P
>>499
イオン(ジャスコ)のはパッケージ天面にテープで貼られての納品みたいなので、パッケージも綺麗に置いときたい方は注意かな。
個人的には貼らずに精算時に渡して欲しかったが、以前の仮面ライダーの時も商品にベタ貼りだったな…
ちなみに値段は3980円でした。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:40:47 ID:oWXvCWlA0
データスの筐体形態だとスケール的にはどんな感じだろう?
明日買うけど、あのカードは欲しいから店を回って見るよ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:00:06 ID:LuU3E8hS0
そういや今日ジャスコ行ったらブラザー3セットがセットで売ってたんだけど(青い箱に入ってた)単品売りとなんか違うのかな?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:16:25 ID:Gn86q/Zh0
データスってサウンドはいってるのなw
今になって知ったわ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:20:02 ID:ITaWJFZS0
>>530
長寿と繁栄を v
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:37:41 ID:Fh1ybNL20
>543
どんな箱だった?新規の箱かな?
バンダイはたまに店頭在庫商品を新しい箱にそのまま入れて売るときあるよね?

なんだっけ前ならマジの時にマージフォンとソフビレジェンドレッド特別版のセットとか出たっけ?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:39:40 ID:Fh1ybNL20
>544
音声はなかなか良いよ。
データスくん、データスハイパー時で音声違うし、ミスティックデータスハイパー用音声もある。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:45:17 ID:tmxmPyX20
データス尼で頼むか
ぽちっ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:51:41 ID:z5LX6ctv0
>>548
やっちまったなぁ
カード支払いなら良いけど代引きなら
実店舗と値段差が無いからただ遅いだけだよ
グレートの時すんごく来るの遅かったし
近くのヤマダと値段が変わらなかった。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:52:08 ID:08qdmDZR0
シルシルミシルでゴセイグレートがえらいことにww
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:08:38 ID:er2lU2iL0
写真見るに、筐体モードに丁度いいサイズはゴセイグレートってところか
考えてみればそれ正解だよな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:39:31 ID:tv83KwLg0
三式。ミスティックデータスハイパー
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gosei120.jpg

首どうなってんのw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:51:56 ID:H3RI6ECR0
ドーナッツ穴が開いてて、それをハイパーヘッダーに差し込むとかじゃねえの?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:54:38 ID:5M1SJNiB0
タケコプターというかエリマキコプターってとこか
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 03:07:51 ID:Mi1so6+c0
エッグヘッダー、卵なのにヘッダーとはこれ如何にとおもってたが
もしかして黒い点は目なのか?
顔が付いてるのか?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 04:43:42 ID:er2lU2iL0
>>552
ダチョウ時で見て胴体の下側に凹ジョイントがあるわけだから、それをでデータスの首の凸に
尻尾側展開すると顔登場、上側の卵がくっついてることがヘッダー凸ジョイントで、そこにハイパーヘッダーじゃないの
変則的だけど卵は2つ合わせた状態でならヘッダージョイントに付けられるから、全合体でも安心だな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 09:48:42 ID:XBBODfCW0
>>520
ミニプラ天装合体3号ロボ(仮)を見て思ったんだがミニプラのミスティックブラザーが無いような…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:47:56 ID:K/u2b5Ht0
チラシでデータスの初回特典カード付属って書いてあったから買いに行ったら貰えなかった・・。
レジで聞いたら中に入ってますって言われたけど、通常の付属のカードと間違えてんじゃないかと思って
車の中で確認したところ案の定入って無い。
仕方ないのでまたレジに行って説明したら売り場の店員右往左往してた。

広告出して店頭ポップにも初回特典カード付属って書いてる以上、カードは別納されてるとは思うんだけど
炎神ソウルや秘伝ディスクの時と違ってカード特典じゃぁ目立たないからなぁ・・ヘッダーならまだしも。
こういう現場の混乱を避ける為にもメーカー側はきちんと本体に同梱すべきなんだよね。
まぁ店舗販売の支援云々も分からなくはないんだけど。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:52:05 ID:GXz8NnD50
データス買ってきた
全体的にカッチリしていない部分が多いのがバンダイらしくないというか

ハイパーゴセイグレートは、G6やテンクウシンケンに比べてコンパクトな割に妙な存在感があるね
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:54:25 ID:1gEMwDhK0
>>552
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /

ミスィックゴセイグレートがやっぱこれに見える
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 13:15:36 ID:PseErZFk0
ミスティックランナーも頭になったりヘッダージョイントにくっつくから
ヘッダー扱いでもいいのかな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 13:49:03 ID:ghMQi5wS0
>>549
コンビニ支払い
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:19:18 ID:Mi1so6+c0
とりあえずクワガタヘッダーから顔パーツを外してハイパーの下準備
クワガタはマンタよりパーツ外しやすいので気になる人はドライバーで
分解するといいよ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:19:43 ID:er2lU2iL0
>>558
別納されたカードを隙間から箱の中に入れてるハズだったってことじゃないの
昨日のフラゲの人の西友もそうだったし
俺もイオンで買ったレスキューファイヤーの隊員証がそうだったよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 17:42:07 ID:4ROvnAyy0
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 18:42:55 ID:HvCCtuvJ0
ハイパーにグランドの下駄はかせたらカッコよさそうだけど全力で右手と干渉しそうだなw
567558:2010/04/29(木) 19:15:15 ID:K/u2b5Ht0
>>564
結局、別納カードは届いてたんだけどお店の方で紛失してしまったと連絡がきました。
返品に応じると言ってきたので再度お店に行った時には売り場のデータス撤収されてました。
広告に載せてしまった以上、仕方ない処置だったと思う。
気を取り直してザラスでゲットしました。
プリズムビッカーとTFのEZコレクション一個を一緒に買ってサビカン行ったら
カードと一緒に何故かクリアーEZオプティマスまでくれました。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 19:40:06 ID:er2lU2iL0
レビューの人達乙
ところで出来ればハイパーゴセイグレートの側面からの写真をくれまいか
背面より側面のが気になる
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 20:11:48 ID:VzfXwwdo0
ザらスでデータス買ってきたけど
特典カード入ってなかった…

>>567
他店の広告の方が安かったので、サービスカウンターで差額分もらったけど
カードのことは全く触れられなかったわ
明日またいってみるか
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 20:22:58 ID:HvCCtuvJ0
>>568
>>512じゃダメなの?

>>569
ザらスはサビカンでもらわないとダメだよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 20:44:00 ID:HvCCtuvJ0
>>568
すまん。めっちゃ早とちりしてた…見づらくて申し訳ないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org848562.jpg.html
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 21:36:40 ID:ev9ZYAzG0
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 21:46:48 ID:4DHoTV6d0
4つwwwwwwwwwww
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 21:55:14 ID:VzfXwwdo0
>>572
398です
煽ってしまってすいません;
でもやってくれると信じてたw

しかし、なぜにロボライダー?www
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 23:34:08 ID:SUb15XES0
データス楽しいな

遊んでたら普通にかっこよく見えてきた

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1272551559312.jpg
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 23:36:01 ID:qSHFAAEr0
>>572
右側のデータス君は悪魔カードでも
入れられたんですか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:01:45 ID:jreSiOOi0
触ってみるまでダイゴヨウみたいにロボと手足の互換性があると思ってた>データス
ポーズが全然つけられないのがちょっと寂しいけど、声が鳴るのは面白いね
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 02:43:59 ID:1XBLVd+O0
この人、ゴセイグレートも4体ぐらい集めてた人だねww背景が一緒だ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 03:41:02 ID:ryDrSI/N0
足が完全変形じゃないおかげで
小ロボ時にパーツを外せば足の前後の厚みを劇中に近くできるね
怪我の功名といったところか
それにしても楽しいわこれ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 04:37:52 ID:Fox3UPaW0
>>578
背景より毎回一緒に写ってるトーマスに注目してやれよw
581粘着君:2010/04/30(金) 05:43:02 ID:pr0Z+67r0
ageられてたので記念カキコ&近況報告
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100428204523.jpg
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 06:02:56 ID:aC2jNF7+0
ハイパー、尼と変わらん3,999だザラス
どうしよう
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 06:10:35 ID:XtGfsn480
それなら特典のもらえるほうにすればいいんでね?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 07:13:46 ID:/V1fJ7PX0
ダチョウって背中だけじゃなくて腹の部分にもジョイントあったりする?
もしかしてグランドゴセイグレート時はドラゴンの代わりにダチョウつけられないかな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 08:05:50 ID:A7GJWMvN0
無理だろ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 10:40:42 ID:4plYXUd30
ドラゴンとグランドの間に挟むことは可能かもしれんが、
スネークとの接続が出来ないからムリだろう。
(グランドも、ヘッダージョイントだけでなく腕ジョイントも使って固定だろうし)

ダチョウは、お腹に凹、背中に凸、タマゴに凹×2、足の裏に凸×2、で全部かな。
ジョイントすげー多いな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 11:44:32 ID:Par7Oy+t0
このダチョウマジかよ
ヤッターマンじゃねえぞ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 11:48:09 ID:CVVo8Yx00
お客様感謝デーのジャスコでデータスハイパー捕獲
特典カードもはっついててほくほく
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 11:58:48 ID:V0UnqNnW0
データスはもう少し組み替えの自由度が高いと良かったな。
現状では実質首の入れ替えぐらいしか出来ないし。
データスの膝下をグレートのゲタにしたかった。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 12:01:00 ID:r7x7Rn6bP
>>587
タイムボカンでダチョウはイッパツマンだ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 12:47:56 ID:A7GJWMvN0
ダチョウいっぱい買えばムカデみたいな物が作れる
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 16:01:14 ID:Citd25630
>>586
584はドラゴンヘッダーの代わりに装着って意味なんじゃないのか?
まあ胸に付けても足のプロペラ構造のせいで左右に固定出来ないって感じになりそうだけど。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 16:42:27 ID:wrq5mKWq0
>>591
ダチョウの背中のデータスハイパーの顔を隠すためのパーツが干渉して無理だと思う
データスもジョイント自体は多いけどうまい具合に余計なところにヘッダーが付けられないようになってるし
バンダイ的にはヘッダーの付け替えがメインの遊び方であってそれ以外のオリジナル合体は極力排除したいっぽいな
まぁムゲンバインや他の有形ブロックに比べてデカイ戦隊ロボなら当然の措置だけど
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 18:22:00 ID:WPBnmwEs0
>>571
ありがとう
思ったより横から見て悲惨ってわけじゃないんだな。しっかりしてる
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:01:57 ID:ZY8Z8koR0
>593
確かにデータスのヘッダージョイントは微妙になんか付け辛い位置にあるよな。

頭用ジョイントあるんでスカイック、ランディック、シーイックデータスハイパーできそうなんだが、
頭以外のほか2つが爪先上位しか付けれない。
腕回りか膝あたりにジョイントがあれば良かったな。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:50:17 ID:WuYx2nUy0
ナイトスクープでテンソウダーが登場。
ちょっと欲しくなった。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:54:02 ID:3t4j9K490
連休なんで引っ張り出してきた
みんなこの時期に第一スーパー合体してたっけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org851534.jpg
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 06:14:07 ID:OGiV+jCK0
毎年手を変え品を変えしてるんだなぁ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 06:31:29 ID:agKarreU0
ダイボウケンとグレートは、アルティとGGGがスーパー合体じゃない?
ロボ+ロボがスーパー合体という認識だが
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 06:44:06 ID:eUi/Y5TN0
とりあえずGW前にひとまずの超合体、っていう風になってるんだっけ。
で、夏ぐらい(無理やり当てはめると夏休み?)に第2段階、クリスマスに最終ロボを
ぶつけると。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 07:45:21 ID:q0Q63Z/Y0
あの、それ以前に4号ロボ何てでくるのかい?
ハイパーゴセイグレートの時点で十分スゲー気がするんだが
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:22:55 ID:3t4j9K490
>>599
>ロボ+ロボがスーパー合体という認識だが
いやいやグレートはデータス背負ってるじゃん
まあ確かにスーパー合体はロボ+ロボですな
G6とダイテンクウとハイパーグレートがスーパー合体で他は複数武装合体かな
でも一応「スーパー」ダイボウケンっつーことで・・・

ゲキエレバットージャも加えようかと思ったけどさすがにこれはなぁ非公式だしと思いハブりました
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 09:49:28 ID:jdO77ofc0
データス買ってきた。特典カードはポリ袋入りで箱の上蓋に貼り付けられ、
更に箱全体がセロファンでくるまれていた。(ジャスコ)

塗装品質が今一な印象・・・肩アーマー上げたら出てくる上腕(銀色)に
ゴミが4〜5個埋まってるし、ハイパーゴセイ用メットが貼りついている所の赤い
塗装が、塗料が十分についていなくて下地が透けてるような感じ。
あと、筐体モードだとスピーカーが塞がれないせいか、音量デカくて驚いた。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:19:11 ID:53BFDNeR0
DX戦隊ロボであからさまな彩色不良ってまれじゃないか?
やっぱタイ国内の混乱が影響してんだな
グランディオンなんかひどいことになりそうだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:31:33 ID:Z8RuZy/h0
俺もちょっと不良があったな。
ハイパーメットの額に1mmぐらいのゴミ、バイザーに大きなホコリが付いた状態で塗装されていた。
近くで見ると目立つから、ちょっと悲しい。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:34:54 ID:2JBI3vxt0
マジで?
うちのはそんな悲しい出来事はなかったな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:45:19 ID:Z8RuZy/h0
普通は無い方が圧倒的多数だと思うよ。
バンダイの中でも戦隊やライダーは最も品質高いし。
そんな中でも不良率の高い俺、どんだけ運悪いんだか...
顔周りに問題あるのが一番悲しいよな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:59:58 ID:2JBI3vxt0
箱の上からはわかんないもんね
店頭に二個あったんでどっちの箱に傷ないほうがいいなとか見てみたりはしたけど
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:00:48 ID:2JBI3vxt0
どっちのはいらん…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:12:40 ID:jdO77ofc0
これは設計上のことだろうけど、表情カードと画面部分の中心があってなくて、
若干左によってしまっているのも気になる。目の端から画面端までの距離がはっきり違うからすぐ分かる。
カードのほうの印刷と抜き型のズレってのは多少あるだろうけど、これはズレが大きすぎると思う。

筐体モードでは余剰になるハイパーヘッダーが背面のジョイントに付けておけないのも気に食わん。
ロボモードにすれば足を少し開くことで足付け根の板とヘッダーが干渉しないから付けられるのに、
肝心な筐体ではダメって・・・

あと、せっかく箱型なんだから他のカードを収納しておけるようにしてほしかったなー。
カードで表情を作る以上、カードはロボ部品なんだからデータスと切り離して保管したら意味ないんだし・・・
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:26:36 ID:GCanoT+O0
グレートにデータスだけ合体した状態ってなんて言うんかな
データシックゴセイグレート?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:31:59 ID:spC0784w0
>>597
G6の変形が足りないぞ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:47:03 ID:0giujAVA0
>>612
元の着ぐるみですら間違ってた事もあるんだし、多めに見てあげましょうよ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:47:31 ID:ZhpqJJO70
>>603 >>605
俺もちょとワケ有りでデータス2個買ったんだけど >>558
1個はハイパーメットのバイザーの緑部分に赤塗料が付いてたし
もう1個はトサカ部分の金塗装にキズが入ってた。

ゴゼイグレートの時もドラゴンヘッダーの塗装ミスがあって交換して貰ったりしてる。
なんか塗装が乾く前に転がっちゃったのかよ!って感じの塗装剥げがよくある気がする。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:03:01 ID:1zaS+gI40
俺のデータスも上腕がちょっと汚れていたり金がちょっとハゲてたりしたな・・・。
スカイもシーもランディックもどれか1つは塗装が汚いのがあったからやっぱり今年はちょっと質が落ちてる気がする。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:13:59 ID:YcR5f07r0
ゴセイグレートがやけに気に入って、4つ買ったけど塗装の異常は無かったな。
陸海空兄弟とデータスは1つずつだけど、こちらも特に異常なし。塗りの個体差があるのか?
…ただ、自分で我流の塗装をしようとマジックを振ってたら、空気穴から黒インクが飛び散って泣いた。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:28:40 ID:jdO77ofc0
>>610
>筐体モードでは余剰になるハイパーヘッダーが背面のジョイントに付けておけないのも気に食わん。
>ロボモードにすれば足を少し開くことで足付け根の板とヘッダーが干渉しないから付けられるのに、
>肝心な筐体ではダメって・・・

ちょっと勘違いしてた。筐体では腕が背面にあるから、どのみちヘッダーは背面ジョイントには付けられないわ。
つま先を引き出しておけば、そこのジョイントに付けておけるね。スレ汚しスミマセンです。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:33:10 ID:jrGgiXxq0
つま先!
てきとーにいじってたから出るの知らんかったw
つきそうでつかないと思ってたけどちょうど良いね
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:44:48 ID:0rj28NFW0
キリンレンジャーのマネして遊んでたら足元にあった
ハイパーゴセイグレートにけっつまづいてバラバラになったでござるの巻

テンジセイ カズ!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:55:52 ID:muQk007C0
ハイパー時のドラゴンソードは、腕を鮫か不死鳥に換装して持たせるのがいいかな。
シーシャークの位置に困るがw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:02:14 ID:jdO77ofc0
俺はドラゴン首だけをシャーク(肩)に付け、ソード部分はフェニックスに水平にくわえさせてる。
長時間はちょっと心配だが
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:06:27 ID:auq5+KXj0
ハイパー時のドラゴンソードは、データスの膝の
ジョイントにつければ?
背がずいぶん高くなるけどネ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:15:41 ID:jdO77ofc0
>>622
膝側にある突起に干渉して最後までカッチリとはまらないような
624622:2010/05/01(土) 18:41:27 ID:auq5+KXj0
>>623
あっ、本当だ、気付かなかった。
グラグラしないからそこまで見てなかった
教えてくれてありがとう。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:27:31 ID:gfTKjwyR0
http://www.bandai.co.jp/candy/herotime/index.html
ゴセイジャーの扱いがひどいな。胸が熱くなる。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:35:03 ID:j4PnHulp0
それまだ修正されてねぇのかよwwww
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:49:37 ID:agKarreU0
>ごめん、データスのことを忘れてたw
ハイパーはヘッダー大集合のイメージが強くてね

うちのデータスは拳を引き出したらおもいっきり銀の塗装が付いてた
最近買ったスカルマグナムにもグリップに銀の塗装が…
今まではこんなこと無かったのになぁ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:57:09 ID:agKarreU0
ミスった
>>602
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:06:02 ID:t0qOtX0U0
>>625のURL

・ガジェットNEO
>メモリセットで "習慣" 変形!

習慣て・・・
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:58:36 ID:XiARqYkV0
この待機モードの裏面の適当な感じがバンダイって感じだなあ
折り畳めるカバーをつければ済む話なのに
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:04:35 ID:muQk007C0
まぁ戦隊メカは変形やドリルやサウンド等の「売り」に必要なギミック以外は
オミットされがちだわな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 00:09:28 ID:xjzpjsbq0
ハイパーゴセイの時、ソードはドラゴンの翼上側(ギザギザ部分)に裏側からグリップ部分を引っ掛けてる。
正面から見てフェニックスヘッダーのすぐ左。プテラにもちょうどつっかえてソードがほぼ垂直になる。
633粘着君:2010/05/02(日) 03:26:54 ID:qMZZ0LWj0
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 07:56:17 ID:nZcjwD/k0
デレプタ「なんだこの化け物は!?」
吹いたww
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 08:10:44 ID:WAmHqWAu0
顔の大集合が化け物に見えるのは、宇宙共通のようだw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 09:43:21 ID:g7KilBc00
エンジンオーG12の時と違って全ての顔面が正面を向いてるのは怖いよな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:47:41 ID:ybiiw9kR0
ヘッダーって、もうファンネルだなw
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:04:07 ID:ESZ72F5r0
編隊組んで飛ぶヘッダーが不覚にもカッコよかったw
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:18:23 ID:X6SqYOGs0
やはりフォーライオンアタックが最強技なのか。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:36:21 ID:ri8YNYD20
もう来週ミスティック登場かよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:09:20 ID:nMoL0oeq0
1回出したらハイ、次!ってペースだよね
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:11:57 ID:Sg7RPAev0
なんとなくガオを思い出す
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:01:19 ID:ESZ72F5r0
今更だが、ミスティックランナーってヘッダーじゃないんだな。
首もげないなんてゴセイのメカとしては逆に違和感w
ポジション的にはゴセイマシン&ヘッダーとデータスの間ってことになるのか?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:11:02 ID:AEDWUmfe0
>>643
>>552
一応顔にもなるからヘッダーでいいんじゃね?w
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:13:29 ID:k5N71Nev0
>>643
武器兼ハーパーチェンジヘッダーの拡張パーツって感じじゃね?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:40:34 ID:t3+MX+jp0
ハイパーチェンジヘッダーって開いた状態だと銃口みたいになっているので、その状態でブラスターに付けるのが正解に思えてしまう
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 03:41:12 ID:kvOEoNAu0
そういや教官って頭外れるよな・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 08:09:24 ID:Zdul99dr0
ハイホ見てきたけどミスティックデータスハイパーの顔が男前すぎる
これ他の合体の時の顔にも使いそうだな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 10:47:17 ID:eSOqJxpa0
>>648
どんなに男前な顔でも、頭プロペラがセットな時点で相殺な気がするw
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 11:00:57 ID:qZKXcjjp0
必殺技はプロペラ回しながらの頭突きで相手をなます切りにする
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:50:29 ID:Gjjqvt5h0
カラダ手裏剣じゃねぇかw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 14:09:59 ID:aywR2NIY0
マスクコレクションの台座にジョイントを付けてヘッダーにしてる人いる?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:07:37 ID:x2UkNEG70
いないよ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:12:42 ID:N9uxxdAm0
エキゾチックヘッダー集めようと思ったけど、グリーンヘッダーの為だけに
CD3360円の購入はキツい
モーギューダイオー1980円より高いからな
それに今の時期に出るCDって内容薄いから嫌なんだよな
残るエキゾチックヘッダーは5千円くらいの子供服に付いてきそうだな
ハードル高すぎて早くも挫折した

655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:21:16 ID:W7i0unVL0
残るヘッダーってオレンジの事だよね?
来月だか再来月だかのテレビマガジンに付いてくるぞ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:07:14 ID:21TnaGO70
エキゾチックセットくらい1500円くらいで売れよ。
公取委にチクるぜ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:52:38 ID:kvOEoNAu0
何てチクるんだよw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:26:34 ID:uLSey32M0
次回作からミニプラはムゲンバインみたいに半完成状態(一部塗装等)で販売して欲しい。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:29:58 ID:QnZ/wTGz0
>>649
去年は頭大回転や頭一刀両断や頭ドリルだったし
頭プロペラ大回転ぐらい何ともないさ
なぁ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:46:14 ID:EOp++7XM0
それよりもミスティックデータスくんにしたいぜ
ますますロボコン風味に
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:11:47 ID:aywR2NIY0
写真で見た所、エッグヘッダーってヘッダージョイントでミスティックランナーに固定してるんじゃないんだな。
通常のヘッダーと同じならデータスの手に付けた時、凹ジョイントが外に出るので剣持たせたりできるのに
ゴセイグレートなら翼を前か後にすれば、頭部のジョイントに付けれそうだが、ゴセイドラゴンの時、背中に付けたら多頭モンスターに出来そうなので面白そうだが。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:21:59 ID:QnZ/wTGz0
ゴセイドラゴンの背上でなにやら触手で操る異星人のできあがりだな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:00:06 ID:o2IE0ZJ+0
グレートとデータス合体させた状態見てると、今回もモウギュウみたいな下駄ロボが出そうなジョイントが気になる
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:24:53 ID:3O3LoNy50
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /

もうだめだ・・・ミスィックゴセイグレートがこれにしか見えない
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:37:14 ID:wiwllGV+0
ミスティックブラザーは、シャレコーベダチョウにしか見えん。
http://www.cmscorp.jp/products/img/bg11_ippatu_sankanoh/l09.jpg
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:49:48 ID:bosgWwic0
<<665
これなんてタイムボカン?

ゴセイグレイトにモウギュウダイオーの腕取り付けたら
かなりかっこよくなったんだけどもう既出?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:58:07 ID:llH1t1rC0
>>663
7月発売の3号ロボの「天装合体 DXゴセイグランド」の腕が下駄になるよん
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:27:58 ID:5bDtpBya0
>ゴセイグレイトにモウギュウダイオーの腕取り付けたら
デカ過ぎじゃね?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 07:54:48 ID:vWXiTn/80
>>666
既出どころか
グレート発売日にやってただろ
サムライハオーの腕
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:07:56 ID:QtgiEmqv0
ガチャのヘッダー回してみたが
フェニックスの形がDXと全然違うのね
色が足りないけど、塗り足してやればかなり良くなるね
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:14:57 ID:tguy9EYt0
カプセル合体のシール粘着力が弱い…
ドラゴンの模様以外ははがして塗った方がいいかなあ
ピンクとかシルバーをちょこちょこ塗るだけだし
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 12:38:20 ID:dQuahlcO0
カプセルはドラゴンシャーク以外は、
バイザー閉じバージョンなんだがな。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:07:42 ID:zFEI8FdT0
ようやくデータス買ってきたが、想像よりいいなコレ。
まさかこんなに音声入ってるとは思わんかった。

ミスティックのネタバレ音声まで普通に再生できるのはアレだが。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:18:20 ID:ALtYpRw20
妙に高いのは音声入っているせいなんだ。
GWの時期にしては売り方がいまいち下手なような・・・・。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:41:46 ID:E/W3+Lnr0
量販店や値引き率の良いスーパーなんかで買えば4000円以下で買えるし、
定価自体もそこまで高くないから、値段に関しては特に不満は感じないな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:57:18 ID:aIvNDiHz0
ミスティックランナーはドラゴンの首で上下に二つつないだらロボットになりそうだ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:04:41 ID:v+F5vE220
30年前の子供達は意味のないドリルやハネの付いているロボが好きだった
今の子は、意味のない動物の生首がごちゃごちゃついているとカッコいいのか
おっさん的にはカッコよくもないし、岡本太郎的芸術センスも感じない
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:33:30 ID:yM3JY4GB0
意味のないドリルやハネの付いているロボならいいのか
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 18:55:26 ID:xhh9DvrP0
懐古厨の老害が最新作のスレにくるもんじゃない
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:08:05 ID:14xrAV2L0
パワーアップ考えるのメンドクサイかプラの節約(儲け主義)としか思えない
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:16:32 ID:703BBQQ/P
意味のないドリル役のサイヘッダーがなにか言いたげです
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:33:35 ID:pzhvLpya0
最近のボーイズトイ事業部はどうかしてるぜ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 20:20:01 ID:ALtYpRw20
30年前といったらダイデンジンやゴッドシグマの時代だが
ドリルはその10年後の90年代くらいじゃないか?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:22:22 ID:X7J0HvQn0
ボーイズトイ事業部をボーイズラブ事業部と読み間違えた俺はどうかしてるぜ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:20:17 ID:llH1t1rC0
ゲッターロボ・ガイキングの一番古いのって何年前だったっけ?
686粘着君:2010/05/04(火) 23:59:37 ID:CwxQ9Zjk0
何でageるの? 死ぬの?
       ∧_∧
. ∧_∧ (´<_` ) 兄者に言われちゃ、お仕舞いだな
 ( ´_ゝ`) /  ^l  
_ノつ__/ ̄ ̄ ̄/(_)
.  \/_RB-79/ ̄

       ∧_∧
. ∧_∧ ( ´_>`)
 (  ´_ゝ /  ^l
_ノつ__/ ̄ ̄ ̄/(_)
.  \/_RB-79/ ̄

       ∧_∧
. ∧_∧ (_´_!_`_) 
 (_´_!_`_) /  ^l
_ノつ__/ ̄ ̄ ̄/(_)
.  \/_RB-79/ ̄
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 01:37:46 ID:qOURzmkv0
このスレブラマヨ吉田率高いなと思った俺
どうかしてるぜ!
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 10:38:17 ID:ge3D4I670
05月未定 カプセルゴセイヘッダー2 \200 全5種
これはまだ正確な発売日が決まってないよね?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:41:01 ID:KamBmilf0
>>688
今月下旬らしいよ。
詳しくは来週辺りに分かるんジャマイカ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:16:05 ID:XviKh1M40
てs
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 21:44:16 ID:rYTXH9O/0
お前ら知ってるか
データスの起動音は2種類ある
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 21:52:15 ID:XviKh1M40
データスハイパーレビュー動画はまだ無いのかな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 01:53:25 ID:2bBdi6Gx0
こんな糞な番組の玩具買う奴なんか居ないよ
こんなのよりWのエクストリームやビッカー買ったほうが得だよ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 01:59:25 ID:ZO49hcH30
>>692
CSToysのならあるよ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 02:59:08 ID:nKfppxdB0
>>693
わざわざそれ言いに来たの?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 03:11:42 ID:ZO49hcH30
>>695
触っちゃダメよ・・・
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 09:58:15 ID:BJzgCz6A0
>>691
それってノーマルモードとハイパーモード?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:18:34 ID:2bBdi6Gx0
>>695
売り上げを見れば明白Wの玩具は朝から並んで買う必要があるのにゴセイはただ余りでワゴン直行
番組が糞なら玩具も糞
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:27:57 ID:ZmxJlGyX0
>>697
うん
まあそれだけのことなんだけどね
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:39:51 ID:BJzgCz6A0
ふむ、では今から立川にデータス買いに行って来る。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 12:40:49 ID:8ksLgA7h0
どれも普通に売ってたし
ワゴン直行だとかイミフ
新製品が並べてあっただけだろ
きもすぎ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 13:33:32 ID:WYQz97NC0
>こんな糞な番組の玩具買う奴なんか居ないよ

番組内容は別として、それって1人もいないって意味だよな?居ないの?ほんとに?
なんで誰も買ってないって分かんの?すごいね!
俺はグレート、ブラザーセット3種、データスと買ったけど?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 13:42:46 ID:ZO49hcH30
スルーしろって
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 13:50:22 ID:21+zj4Hn0
2ちゃんねる専用ブラウザの導入をおすすめするよ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 13:55:31 ID:pAV7S7SlP
>>702
あんなキチガイに関わるな
Wファンの俺だってあんなキチガイは嫌いだ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:59:57 ID:BJzgCz6A0
やっぱデータスさんはグレート、陸海空の3兄弟が揃ってたほうが
遊びがいがあっていいね。
あと、ハイパーゴセイグレート見てて思ったんだが、
シルエットが何となくガンダムエックスディバイダーに似てる希ガス
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:14:47 ID:ZmxJlGyX0
データスの小ロボモード時に足裏のアレが邪魔なんで外して
ロボの顔になるヘッダーを陳列する台にしてみたら
メリケンの大統領っぽいイメージでちょっと愉快
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:41:37 ID:qdyV01E30
頭だけってのはやっぱりイマイチだと思うんだ。
ヘッダーと合体して完全動物形態になる「カラダー」ってのを出したらいいと思うんだけど、どうだろう。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:22:41 ID:VsfYhotg0
>>708
ソレダー
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:56:51 ID:BB1/4li+0
>>708
竜型のカラダーであるワンダーが発売される予定だよ
生首がおまけで5個付いてくるから好きなのを付けるといいよ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 03:49:27 ID:TAZ7DZ5B0
>>708
ヘッダーは単体でも1つのユニット扱いなのに、ヘッダーが付いてない状態のボディが
「なんでもない」「無いことになってる」ってのがバンダイらしくない気がする
カラダーでもなんでもいいから単体で成立できるようにして欲しかった
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 05:17:45 ID:kFOf6fGv0
財布がカラダー
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 07:40:21 ID:ciHojtCz0
頭がカラダー
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 08:50:24 ID:jJNJK6MD0
>>711
なんの事を言ってるんだ?
もしかしてゴセイ"マシン"の事か?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 10:26:58 ID:PsmUXRAJ0
>>711
分かる。
つか、ゴセイグレートのヘッダー以外の部分って何なんだろうねホントに。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:17:46 ID:VsfYhotg0
だから、カラダー(違>ヘッダー以外の部分

ミスティックブラザーの扱い次第でその辺りがハッキリするかもしれないけど、
例えばデータスハイパーの場合、データスが本体でヘッダーはデータスを
戦闘モードにするためのツールでしかないから、製作サイドがバンダイも含めて、
何も考えてないだけじゃないかと。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:26:19 ID:jJNJK6MD0
何だ、見てないのか
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 14:10:25 ID:PsmUXRAJ0
>>717
冒頭数回は見た、回りくどい言い方してスマン。
ゴセイグレートの人間部分がヘッダーが構成した部品の集まりってのが、
どうも納得いかない感じがするんだよなあ…
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 14:14:58 ID:o2GuVN380
ミスティックランナーはブラスターに付けたいな
イメージとしてはプロペラが回転して威力増幅
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 14:33:34 ID:3jLRTBaC0
>>719
バンダイで日曜朝で緑色で羽が回転するギミックのある銃……
不吉な予感がするな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 14:35:18 ID:W86AXzqg0
フィーバーするぞコラ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 14:52:12 ID:3ZJgfH8U0
今月のハイホに開発陣の話が載ってるよね。

今後のヘッダーの展開を考えて行く中で『メカが単体変形してヘッダーになるのがあっても良いだろ』って感じでダチョウ、
ヘッダーからヒーローに変形するのも面白いって感じでナイトになったんだろうね。

元々ヘッダーの発想は弾丸から来てるらしいから劇中の顔を飛ばす技も何か納得できる気がした。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 15:32:03 ID:eMvj3CHM0
>>722
それは最終ロボとしてリボマン御大が
ゴセイジャーver.で復活すると言うフラグなのか?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 15:44:00 ID:xvR+WcPZ0
つまりグレートを構成する5体のヘッダー以外の部分は砲台か
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 15:44:45 ID:DqoFYsHs0
109 名前: ◆p3DhREFWNY [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 15:11:38 ID:I/oErwNu0
バンナムHD決算発表。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up20541.png

ここまで強気ってことはゴセイ売れまくってんのかな?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 17:17:26 ID:iXlLocdx0
あんまり高めに見られると達成できなった時うるさいんだけどなあ
売れてるならいいけども
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 19:26:11 ID:xvR+WcPZ0
ttp://equipment.site40.net/fig/src/nejitsu5434.JPG
ガチャでブラックドラゴンヘッダー取ってきた
LEDで光るよ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 20:12:34 ID:+ano5C890
>>725
ダイスオーの分も込みではないかと予想されてもいるな。
ディケイドの売上ってガンバライドも入ってたん?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:00:14 ID:DqoFYsHs0
4Qの成績にはゴセイの分も入ることになるけど
当初の通期どおりの成績だから特別ゴセイが売れてるとは思えないのに何故か強気に出してんだよな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:47:09 ID:ieZES3iu0
>>727
ウィルス撒き散らしてんじゃねーよ 糞ハッカー
731粘着君:2010/05/08(土) 09:41:40 ID:bL0xEndV0
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 12:45:28 ID:dsboKyeV0
ミスティックブラザーの発売日
22日まで待てそうに無いぜ
早く欲しいね
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:53:17 ID:Vonz9qt40
>>731
ごめん、色々作ってて楽しそうなのはいいんだけど、いい加減コテハンはやめてくれ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:48:00 ID:HiAcBYRC0
>>733
コテハンだからNG指定できるんだ、余計なこと言うな.
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:09:22 ID:Vonz9qt40
NG使うと逆に気になっちゃうんだよなぁ・・・。仕方ないか
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:49:22 ID:HFpAyLlx0
NGしてんだから反応すんなボケ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:49:56 ID:En0w7qtM0
オーレンジャーロボを詳しくレビューしてるとこ知らない?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:53:28 ID:nTztNhfdP
>>737
とりあえずスレタイを読んでくれ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:54:45 ID:DnAFFyYZ0
今日スーパー行ったら食玩ヘッダー売ってたがやっぱり350円はパッケージ小さいし高く感じるな
色違いだけガチャガチャの紫も持ってたし買ったがミニプラと違ってグレード持ってる子供しか買わないし
近所のスーパーだとほって置いても半額以下で買えそうだ
それよりダイスオ―を集めているのにスーパー戦隊ビスケットが見当たらないとはどういう事だ。お茶漬けは見つけたが
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:59:38 ID:MoDNEgr20
>>739
エキゾチックブラザーだけ狩られてました
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 22:48:05 ID:y5cczUXX0
>>706

ハモニカ砲が>>402にがあるよ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 04:19:44 ID:Y/Wl/HDQ0
ミスティックランナーは軽く回るように出来ているのか気になる。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 08:53:51 ID:ZnScMZez0
やっぱミスティックは微妙だな。
時々出す「こんな物売れるのか?」的な玩具。
劇中ではメチャ活躍してたが、どうせ最初だけだろうし。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 09:22:23 ID:gA/0fMmX0
でも首だけのより面白かったやん。御約束のぬるぽガッガッもやったし
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 09:31:50 ID:wIQ+C7cY0
「お前は××属性だな」→突然出現した無属性のミスティックで勝利
って流れかと思ったけど普段どおりの御都合展開だったな

玩具的には何属性なんだろうねミスティック
データスと同じで無属性か?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 09:37:42 ID:gKqpoe+R0
本来、大事な物のハズの卵を、思い切り武器にしててワラタ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:10:53 ID:wUE3x5BE0
雷吐いて地上を走る鳥カオスだな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 12:04:41 ID:JybYX5uW0
鳴き声はいいと感じた

来週ミスティックデータスハイパー出るかな?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:04:27 ID:Y/Wl/HDQ0
>>746
ダチョウの卵は硬いからね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 16:49:19 ID:lqdLfqfO0
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:21:53 ID:tBeyJzJeP
>>750
同じくw
そのCM見るたびガッチャ☆って言ってしまう
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:20:57 ID:DtXdpHZm0
>>750
ワロタwww

スバルのサイトみたらテンソウダーだらけで、さらにフイタwwww
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:38:52 ID:YLsLvgsi0
ガチャヘッダー全部そろったけど
紫ドラゴンは発光しないんだな
赤の色変えかと思ってた。
タイガーは黄色の塗装が汚すぎるな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 05:54:30 ID:KS/lZXrM0
汚いというか、玩具と色違いすぎるよな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 10:46:58 ID:INlsq6kM0
一応鳥だからスカイックの赤桃のもとにカードが現れたんだろうが
ミスティックの動きや攻撃はランディックぽくて違和感。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 11:09:43 ID:CKTmpxIn0
ゴセイマイクがネットオークションに
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s181026225

というよりも
ほぼ販売価格かも!?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 11:52:02 ID:fFwdJgP90
業者乙。
宣伝ついでにタヒね
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 12:11:20 ID:hYXe3fa80
もう食頑サウンドヘッダー出てるのかな?
音声はどんな感じなん?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:36:34 ID:/Jxgj3+10
今朝ジャスコ寄ったけどまだ食玩ヘッダー無かった
ランディックのドンガラゴロゴロみたいな変な属性音が聞きたいのに
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:43:44 ID:5cRmdK3q0
買ってきたよー。
荒らされてたけど、とりあえずワンセット買ってきた。
このサイズの食玩にしては、音質は上々だと思う。
食玩に有りがちな音の高さの違いは如何ともし難いけど、音も大きい割に音割れもしてないから結構いいと思うよ。
個体差だったらごめん。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:09:57 ID:/Jxgj3+10
大きさはどんな感じ?
雑誌で見る限りだとDXやガチャと比べて首が長そうなんだけど
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:14:02 ID:5cRmdK3q0
大きさ自体は他と一緒くらいだよ。
ただ、首が、ブラスター付属のドラゴント同じくらい長い。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:23:14 ID:hYXe3fa80
自分も1セット買ってきた。
1箱8個入りで1セット+竜、蛇1個余りだった。

音声は結構クリアで良いし、各属性音と召還音で2種しかないものの
召還音は「サモン!ドラゴンヘッダー!」とか「サモン!エキゾチックヘッダー!」とかちゃんと喋るのは良いな。

ただ召還音が10回中1回しか鳴らないのはどうかと・・・
召還音聞きたくて9回ボタンを連打するハメになる
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:48:10 ID:/Jxgj3+10
召喚音ってガッチャさんのセリフの事だったのか 楽しみが増した
しかし10回に1回ってのは謎仕様だな……
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:36:54 ID:9mcYKJ5h0
まだ見習いだから召喚が難しいのですよ。
ほら劇中でも頻繁に失敗してるし。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:32:02 ID:isEu89KK0
召喚してまたすぐ召喚なんてあり得ないじゃないですか
9回分はお仕事の時間です
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 10:31:32 ID:dUAp3g0B0
珍遊記の占い師思い出したw
私の占いは十回に一回当たります...
768南海:2010/05/11(火) 10:39:01 ID:qOX+xGtv0
エキゾチックカラーの食玩ドラゴンヘッダー、セブンでゲットしたぜ!
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 10:43:38 ID:VodPfLxC0
しかしパワーアニマル並の展開の早さだな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 14:46:01 ID:a0/X4nw+0
食玩ヘッダー、タイガーだけ欲しくて買ってきたんだけど368円とは思えないクオリティーだな……
まさか黄色が成型色じゃなくて塗装だとは思わなかった
色分けのほとんどがシール頼りだし牙と本体の境目が無いし
内部機構の関係で開口改造もできないし無駄に首が長いし……
召喚音が10回に1回の仕様もウゼェとしか言い様が無い
期待していただけにショックだ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 15:17:40 ID:6cbCCuCg0
>>770
DX版持ってれば正直不要だと思った
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 20:06:44 ID:u3HU0ngVP
食玩ヘッダー首が長いのがネックだな
首だけに
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 20:49:41 ID:1rlIbgU60
アラタさん...
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:30:58 ID:tblnV+Y60
>>770
DX版持ってない子が買うのは正直不憫だと思った


775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 05:56:22 ID:HeVv1m3K0
ガイアメモリもそうだけどガチャポンと差がついてきてるね
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 10:12:56 ID:WzEw6N1u0
近所の7のサウンドヘッダーの混入率は
赤ドラゴン3緑ドラゴン1黒2青2黄1ピンク1だった。
開けたばっかみたいで緑ドラゴンだけ抜けてよかった。
DX持ってりゃ完全に他のは不要でしょ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 10:37:04 ID:67XVEUgk0
俺が見かけたのも同じアソートだった 固定アソートかね
ガチャヘッダーが200円で1ギミック付き、全塗装(最低限だけど)だから
中身選べるとはいえ残念な感じ

でもエキゾチックは一応買ってこよう
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 10:58:32 ID:b92iAi9S0
DXヘッダーも割高に思えるが、廉価製品の出来を見てると仕方無いと思えてくる。
しかし全合体に続き、ナリキリ連動の収集系アイテムもすっかり定番になったな。
従来のアイテムと違って、外見上に大きな違いがあるのは良いかもしれない。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 11:07:35 ID:WzEw6N1u0
あとはCDと本のオマケでエキゾチックコンプか。
本は子供が読むし安価だから気にならないけど
CDはアルバム仕様で3000円超えはちょっときついな、まあ買うけど。
おそらく一度も聴く事はないだろうw
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:38:41 ID:5kKSAG9m0
俺もCDは予約したが正直開封する気がしない。
BGM集ならまだしもドラマて・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 16:24:56 ID:67XVEUgk0
食玩のエキゾチックと虎を比べると格差社会を実感するな
地色が普通に成型色できれいだし塗装箇所も多くて最悪シール貼らなくてもなんとか見れるし
首の長さも虎よりは短いし角も可動するし……目の周りの黒い部分まで塗られてるとは
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 19:39:56 ID:lzQm1Q+eQ
初めて買った戦隊ロボが


筐体


かわぇぇのぅ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:01:40 ID:+mWRy9VE0
>>779
主題歌シングルなら最高だったのにな
子供みたいな役者のナマヌルイドラマCDなんか聴いてるところを
見られたらパパの威厳がなくなるっしょ?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:29:10 ID:Gg8rqzq+0
>>782
畳んどけば不思議なお部屋のインテリア状態だな
ミニカー変形ロボ系のわくわく感がある
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:43:46 ID:NggD2eg40
>>780
BGMも入ってるわけだが
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:41:49 ID:As3nxHpW0
息子がレッドの変身アイテムとベルトと武器を欲しがっていたので
誕生日用にと久々に戦隊玩具売り場に行ってきた。

自分たちの頃とは違うなと思いつつ手にはめる変身アイテムと
ハンドルが付いたベルトと魚の形の剣をGET.

地元の昔ながらの店だから売ってるか心配だったが無事に買えて良かった。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:03:07 ID:i/vjH3WV0
ハンドルが付いたベルトってのはDXアクセルドライバーぢゃないのか?
確かにレッドだがそれライダー・・・

魚の形の剣ってのは・・・サカナマルぢゃねぇかw
レッドぢゃ無くゴールドw

手にはめる変身アイテムって何だ?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:11:38 ID:9DN0z13M0
まさかゲキチェンジャーか?

仮面ライダーアクセルならレッドって言われても違和感ないかも
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:12:49 ID:nsGupbTy0
ゲキレンの事なんジャマイカ?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:13:02 ID:mCfPFgwy0
ゴーオンジャーのシフトチェンジャー、かな。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:13:32 ID:As3nxHpW0
>>787
マジですか?こんなライダーいるんだw
手につけるのは両手に黒のプロテクター?みたいなの
付けてオレンジのボタン押すらしいです。

剣は確かにゴールドの戦隊でしたが在庫がタイヤの形のハンマー
と青の武器セットとこの剣と電話のダイヤルのついた棒?しかなくて...

やっぱ剣でしょと勢いで買いました。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:16:15 ID:lzQm1Q+eQ
>>786
それアクセルドライバーと斬撃勘定刀サカナマル
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:16:59 ID:i/vjH3WV0
ゲキチェンジャーか
ってまだ売ってる所あるのかよw

何故テンソウダーとかゴセイバックルを買わんのだ?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:18:25 ID:mCfPFgwy0
個人商店かな?
在庫あるんだなぁw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:20:57 ID:i/vjH3WV0
マジレンとかボウケンのも売れ残ってるのかよw

青の武器セットってシンケンのかな?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:21:30 ID:9DN0z13M0
>791
ハンドルベルト→今年放送中の2号ライダーの変身ベルト(自身がバイクに変形)

両手のプロテクター→数年前の戦隊の変身アイテム

魚の剣→去年の戦隊の6人目の戦士用武器
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:25:50 ID:9DN0z13M0
タイヤの形のハンマーと青の武器セット→ボウケンジャーの青黒用武器じゃね?

電話のダイヤルのついた棒?→マジレンの強化アイテム ダイヤルロッドか?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:29:31 ID:lzQm1Q+eQ
俺、参上!とか泣けるでぇ〜とか答えは聞いてない!とかボクに釣られてみるぅ!?とか叫ばなかったか?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:30:39 ID:i/vjH3WV0
ダイヤルロッドだろうね

青の武器ってハンマーとセットならボウケンのだな
変なとこで改行されてるから別ものかと思ったわw
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:33:09 ID:As3nxHpW0
とにかくレッド好きな幼稚園生なので俺の小遣いの予算に合うので
買い集めました。
>>796
結構古いのもあるんですねwやばいかなぁ。今放送してるバイクになる
ロボ?なら喜ぶかもですね。

>>795
青の武器はタイヤハンマーについてました。

>>794
個人商店です。
ロボは結構あってアバレンオー?とかズボーンとかトラベルオン
とかありましたよ。今度ねだられたとき用にざっとメモしておいたので
名前あってるか微妙ですが

801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:40:42 ID:i/vjH3WV0
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:42:17 ID:cDaVSWAr0
ズボーンはないだろズボーンは
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:50:54 ID:As3nxHpW0
>>801
これですw持ってる人がいるって事は人気アイテム
だったんですね。こっちにすれば良かったです。

>>802
ズバーンですねw単純に打ち間違いです...orz

>>793さんのテンソウダー調べたらオクとかでも安いんですね。
来週まで時間あるから安いの探してみます。
手につける方が高かったのに

804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:58:18 ID:i/vjH3WV0
>>803

>>801は人気無いダダ余りアイテムだよ

テンソウダーはバックルとセットの奴がまだ売ってるならそっちの方がいい
別で買うよりカードが1枚多いからな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:03:04 ID:cAOiezLA0
釣られ過ぎ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:08:35 ID:qxVqESeW0
それが何時の何か知らん玩具をテキトーに買い与える親ねえ
子供がかわいそう
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:13:26 ID:t6vbMRtZ0
>>795
タイヤの形のハンマーと青の武器セットって書いてあるんだから、ボウケンのラジアルハンマー&ブレイクナックルセットじゃね?

しかし、>>786はどこの玩具屋に行ったんだw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:32:47 ID:eHrnVYxr0
大漁だな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:32:47 ID:jsWSA6bG0
何故誰もトラベルオンに突っ込まないw
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 02:53:08 ID:d8PUbJ+T0
信じ難いな…
某離島の個人商店サンシティでもそこまで古いのはなかった
箱の作品名やロゴ見れば気づきそうな気もするけど
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 05:13:18 ID:iMwKOb0J0
10年20年前の玩具が大量ってんなら別だが、たかだか5、6年前までの不人気アイテムくらい個人商店にゃあるだろう
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 06:02:17 ID:FiEhqcTU0
魚の形の剣と聞いてゲキセイバーと思ったのはオレだけか。
これなら一応レッドの武器なんだがな。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 08:21:17 ID:0gYdrFt+0
アクセルだけ新しいな
しかし適当に買ってもなにかしらゴセイのアイテムを引きそうなものなのに
見事に回避したな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 09:01:16 ID:VZGrTKkR0
サウンドゴセイヘッダーの出来って結局どうなの
全塗装とかほとんどシールとかどっかで聞いたけど
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 13:00:50 ID:RdCWqwSI0
WがMGで出るらしいが、これで戦隊ロボもMG化の可能性でてきたな。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 13:01:47 ID:nryj2Bm80
>>783
本当にそうだね、主題歌はカードで心揺らいだけど結局買わなかったから
(ダイスオー以外にもファンブックのオマケ、ソーセージのオマケ、他にも
キャンペーンやら色々でカードフルコンプは諦めた)
OPテーマ、ENDテーマの2曲でエキゾチック一個付いて1890円くらいに
してくれたら良かったのに。というか>>780のカキコミで
初めてドラマって知ったわwOP曲END曲+個人のテーマロボのテーマ
とかそんなんかと勝手に思ってたwますます聴かない率が100%に近づいたw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 15:45:33 ID:JJoZlI6G0
関連商品とは言え、子供が欲しがってるのと違う物を貰って実際喜ぶかね?
先日見たドラマで、子供の誕生プレゼントに着替カードゲームを着替人形と間違え
それを貰った子供がキレまくって親がションボリしてるのを見たな。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 16:10:48 ID:nryj2Bm80
そりゃそうだよ。釣りでしょ。2歳半のうちの息子ですら、シンケン、ゴセイ、
ディケイド、ディエンド、ダブル、アクセル、全部認識して
どれのベルトでどれの武器って区別付くよ。みんな特に話すネタもないから
釣りに付き合ってるだけでしょ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 16:19:53 ID:JJoZlI6G0
まあ番組も見ずに、サカナマルを選んでる辺りとか無理あるよなw
せめてシンケンマルにしろよと。
ゲキチェンジャーも普通の変身アイテム代わりに買うには毛色が違うし。
しかしその微妙なチョイス具合が、またリアルに思えてしまう。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 16:20:05 ID:nryj2Bm80
>>814
エキゾチックしか買ってないけど、368円ならこんなもんじゃね?
って感じだけど。200円のガチャよりは音が出る分安っぽさが無い。
シールは貼らない方がいいかも。貼って遊ばないならいいけど、
子供とかが触るとすぐ剥がれかかって小汚くなった。
ガチャの紫エキゾチックと食玩エキゾチック並べたら首が違う分、
結構イメージというか大きさというか、型が違った。あと二個はどうなんだろ、
どうせなら揃えて並べた時の事を考えて全部同じ型で統一して欲しかった。
CDも予約済みだし本も買う予定でエキゾチックコンプは確定してるが
揃えたときのワクテカ感が、型違いのせいでだいぶ薄れたなあ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:02:48 ID:VZGrTKkR0
>>820
シール貼らなくても良いのか
ガチャ版くらいの色分けはされてるのかね
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:03:00 ID:cSIQxU7m0
今気づいたんだけど、尼でテンソウダー半額の2300円になっているね。
まだ始まって3ヶ月程しか経ってないのに平気かな?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:17:15 ID:nryj2Bm80
>>821
今職場で手元に無いけど、シール貼らなくてもガチャレベルだったような気が。
シール貼ればそりゃ色が増えるけど、遊ぶの前提だと剥がれて汚くなるし、
なんかシール自体が食玩特有の安っぽいシールだから貼らない方が逆に安っぽく見えないかも。
って事です。塗装が上手い人は100%塗装オススメ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:20:56 ID:nryj2Bm80
>>822
なんか一時、シーイックブラザーが1000円だった時もあった気が。
それなんか半額以下だよね。今は1500円弱になってるけど。
やっぱあんま売れてないんかね?
絶対売れないと思ったマイクが最初2100円くらいだったのが今はほぼ定価くらいまで
上がってるね。尼の値付けがおかしいのか、マイクが売れてるのか?謎。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:27:24 ID:nryj2Bm80
今尼見たらマイクは尼在庫無しでプレイス?販売で2%OFFだった。
ゴセイ玩具で尼で唯一在庫切れがマイクだけ。マイク売れてんの?!
出荷が少なかっただけ?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 13:18:44 ID:38GIz0X30
こないだブックオフいったんだけど、結構旧戦隊玩具置いてるんだね。
マンモスの頭とか剣とかトリケラの角とか結構欠品があったからスルーしたけど
この値段なら部品取りに買っても良かったかな?

ttp://up.2chan.net/t/src/1273809972783.jpg
ttp://up.2chan.net/t/src/1273809989302.jpg

827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 14:29:09 ID:MezhUaRJ0
自分が欲しいと思ったら買えば?
「○○が○○円だったんだけど買い?」並にくだらない。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 17:04:23 ID:xRagNyPk0
そういうのは旧戦隊玩具スレに……と書こうとしたら
マルチだったでござる
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 02:57:22 ID:wEV40o170
>>824
在庫調整でしょ
発売してしばらくしたら在庫がゼロにならない程度に値下げして裁いて、あとはまた値段を戻してジワジワ売るという手
トイザらスとかでもときどき見かける
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 23:53:48 ID:Pvkd+dUe0
980円テンソウダー届いたw今年はホント安いんだな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 23:58:41 ID:P58nf6uq0
>>830
どこで売ってるかkwsk
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:24:58 ID:gc/XwhKP0
サウンドヘッダー
どこも奇麗にエキゾチックだけ狩られてるな〜
ドラゴン3、鮫と蛇が2ずつ、鳥虎エキゾが1ずつてアソートかな?
ドラゴンは塗る需要もあるだろうが鮫と蛇糞あまりの予感
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 08:29:09 ID:nmH3/wfl0
もうなんかいまさらだけど
ヘッダーってファンネル扱いだよね
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 09:26:27 ID:Y42AaQKu0
ミスティック強すぎるよね
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 09:51:06 ID:g+V/WWU+0
見た目がアレだけに、十分に活躍させないと玩具が売れないからな。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 10:14:55 ID:kmxQT1SEQ
ヘッダーコンビニにあったよ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 10:25:57 ID:Y42AaQKu0
ミスティックデータスハイパーもあるから
少なくともあと1回は販促用のミスティック無双があるのか
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 12:51:49 ID:i3j0A4jf0
ミスティックデータスもあの頭でガッするのかな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 13:17:51 ID:1tCQpq5K0
スネークのボディにハイパーチェンジヘッダーを付けると列車らしさが増す。
開くと武器っぽくなるが、砲として使われるのか気になる
何でサウンドはエキゾチック少なんだろう、それが今回の売りっぽいと思ったのに
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 13:23:49 ID:VvpczaE50
>>831
尼のマケプレだよ。アウトレットで箱に傷あるかも
って書いてあったけど傷一つなかった。
ttp://p2.ms/nsf24/
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 13:54:50 ID:nYb9zesn0
>>840
情報thx
でももう売ってないんだね....
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 16:01:48 ID:mVxk0auI0
>>840
右の写真、サムネだと変なのに見えるのは気のせいかな・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 16:30:41 ID:0MN3aMnt0
>>840
そういう買い物うらやましいぜ
おめ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 17:32:57 ID:g+V/WWU+0
>>842
それは拳を振り上げたドムをサムネで見ると、何か別のHな物に見えるのと一緒だな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:25:38 ID:yU41Qu4iP
>>840
俺も980円見掛けた時に買おうか迷ったけど中古の欄に有って、《店頭展示品のアウトレット》みたいな記載が有ったのでスルーしたわ…orz

美品だったのか、おめでとう。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:55:31 ID:g+V/WWU+0
次の玩具は、例のスーパー合体する奴が来るんだっけ?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:45:05 ID:1tCQpq5K0
ミスティックランナーはゴセイマシンに付けてオリジナルヘリコプターとか出来そうだな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 11:09:06 ID:iCjw+LF8Q
食玩ヘッダー買って来たんだけど…ジョイント合わなくね?
http://imepita.jp/20100517/398890
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 11:16:22 ID:QAU4hnSC0
特に問題無いように見えるが……
っていうかそれ食玩か? ラムネ入ってたか思い出してみろ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:06:54 ID:oWmprMX40
緑ドラゴンヘッダーの造形、紫と違うんだな
つか首の長さ青と合わせてくれれば良かったのに

それはそれとして、CDの箱の上面がエキゾチックで吹いたw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 18:58:46 ID:mdzrNnhy0
ミニプラデータスのアソートがマジで酷いな
今回でハイパーゴセイグレート組めるちびっ子がどれだけいるのやら
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 20:26:14 ID:LG3SyQ620
ゴセイグレートってアンパンマンの頭を付けたくなるね
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:57:38 ID:KLswBt/q0
いまさらながらにハイパーホビーを見た
ミスティックデータスハイパーは確かに男前だった
やっとフェイスガードつーか展開する尾っぽが付いたけど、
駝鳥のケツに顔か・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:57:54 ID:ym1XILcD0
マイクがどこのも売ってない。販売終了かい?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:15:53 ID:kEbB+TEI0
一時出荷物なんで
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:35:00 ID:G67TpixD0
フェニックスかシャークが有れば、互換性のあるロボットなら何でもミスティックにできるな。
Vシネでミスティックシンケンオーかミスティックダイゴヨー出して欲しい
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 07:59:01 ID:1Lq5iTs80
>>854
マイクは曲の修正を望むわ
ベースおかしくて、もぞもぞする
子供に聞かせ続けたくないレベル
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 08:50:22 ID:f6Iv/u4N0
ダチョウって、ハイパーゴセイの肩(シャークorフェニックスのヘッダージョイント)に付けられないのか?
(回転は死ぬが)ドラゴン翼と干渉するかな
あるいはデータスつま先のヘッダー1個を肩へつけてそこへダチョウを付けるとか無理だろうか
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 10:53:22 ID:dNIWfh+E0
画像みるかぎり、ギリギリいけそうな感じはするけど
そもそもミスティックゴセイグレートの時点で回転できるのだろうか?
ドラゴン翼を逃がさないと干渉するよね…
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 10:55:27 ID:J6IkRjmi0
あいかわらず、あまりに変な合体はできないようになってるよなぁ……。
ハイパーGGの際に、データス脚の凹ジョイントに剣がちゃんと刺さらないようになってたし。
ダチョウはどこまで自由度があるか楽しみだ。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:06:24 ID:f6Iv/u4N0
>>859
公式画像ですでに翼を後方へ伸ばすようになっているように見える。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:09:28 ID:Dzm5q0nM0
>>861
劇中でもそうだったな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 14:54:10 ID:N/0tmX0Y0
腕の先に付けた方が回しやすそうだよね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 15:18:07 ID:PrFbc+Zs0
CDアルバム届いたけど、箱が無駄に大きいね。
流通コストかかるから発光ギミックがオミットなのかな。

つーかアルバム付属なんだからせめてDXの金型使って欲しかった、ゴーオンの時が値段的にも良心的だった。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 16:09:57 ID:Fq95acPW0
腕の先に付けると、腕の付け根のジョイントが重さに耐えられないんじゃね
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 19:05:02 ID:505mPSDb0
>>864
光るぞ。角にストッパーが付いてるから外したまえ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:03:20 ID:NbNmfOLw0
ミニプラはデータスで折れそうだ
また、発売されると思うけど
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 03:19:40 ID:2r+WXpYTQ
我が家に届き一週間経ちましたがデータスハイパーの爪先を引き出せる事に気がつきました
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 16:23:03 ID:NbNmfOLw0
>>860
俺も試してダメだった時は残念に思った

ミニプラデータスは12ぶんの1のフィギュアに絡められるサイズだったらいいな。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 17:08:46 ID:Ur6yzW3e0
>>869
ミニプラデータスはぱちっとアクション!ゴセイジャーや
超変形ライダーディケイドコンプリートフォームとあう大きさ
いわゆるミクロマンサイズだね
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:07:25 ID:qlW/a7pH0
なんだよ俺もfigmaとかの小物としてデータスだけ買おうと思ってたのに涙目w
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:21:41 ID:jaDWmhsG0
そろそろフラゲした人いるかな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:29:24 ID:NbNmfOLw0
ミクロマンサイズならピンキーストリートのディスプレイに使えるな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:16:18 ID:8AA52sR90
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/278502

遅くなってしまったのでまた写真だけうpしました
エッグヘッダーに目があるのを知りませんでした……
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:21:27 ID:RrTxeXqw0
>>873
アニメ店長なら想像に難くないが
アルクェイドやヘンリエッタが筐体の前に立つ姿は噴くなw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:30:54 ID:bMmSFHLV0
>>874
乙!
何かダチョウに無限の可能性を感じてきた
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:33:34 ID:uabx+FP80
ダチョウをデータスの頭に挟むの楽しそう
玉子の中身ってなんか入ってた?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:39:58 ID:3SzNlrT00
乙です。
回転ってロック可能ですか?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:57:04 ID:3zSP0kI70
>>874
乙!
ダチョウ単体でもそれなりに遊べそうだな
可愛いじゃないか
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:12:47 ID:b9qCayPu0
>>877
ttp://imepita.jp/20100521/003420
ヘッダー用ジョイントと、データス拳との接続ジョイントしかありませんでした
エッグヘッダーは上下の区別が無く、またブラスターやマイクに付けてもギミックが作動しません。
回転をロックする機構はありません。ミスティックランナー時に両足で挟んで固定できるくらいです。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:28:13 ID:FNVyXbg+0
足裏のジョイントって普通のヘッダー付けるとどっち向きになるの?
ダチョウの背中の凸ジョイントに竜首延長パーツ付けて足裏にもヘッダー付けて
データスキングギドラとか出来ますか?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:53:40 ID:b9qCayPu0
>>881
ttp://imepita.jp/20100521/028390
ttp://imepita.jp/20100521/028830
こういう形で付きます。
重要な事を言い忘れていましたが、右足は反転(基部で回転)することができません。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 09:41:31 ID:mUClSrhW0
なんてこった
キングギドラごっこ不可か……
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 10:11:36 ID:bdfzXRHI0
>>875
ガチャポンのミニチュアも並べてみると面白そうだ、最近出てないがバンダイやユージンから出てた

ランナーは片足しか反転しないのか、残念
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 10:37:38 ID:cbtjkHFKP
無茶合体はミニプラの役目っしょ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 10:59:08 ID:S5z38O+30
2個をバラして軸を差し替えたりとかじゃ…ダメかな?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 11:33:42 ID:0JIm18Qf0
今回はすごく遊びの可能性を感じるシステムなのに、
妙なところでかゆいところに手が届かないよなぁ。しかもものすごくかゆいところに。
でも、楽しみだ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 12:01:15 ID:mUClSrhW0
>>887
今回くらいは公式以外の変な遊びも出来るようにしてくれて良かった気がするよね
「合体のさせ方によっては自立できないことがあります」とか書いて予防線張ってさ
データスの足裏の凹ジョイントとかダチョウの足の仕様とか色々勿体無い
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 13:19:49 ID:cbtjkHFKP
>>888
ちょっと前にTVでやってたけど子供用の玩具の安全性はかなり厳しく自社チェック
してるみたいだから仕方ないんじゃない?
もし、またゴローダーみたいなことになったら、さらに規制を厳しくしなきゃいけなくなるし
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 13:26:29 ID:0JIm18Qf0
>>889
仕方ないのはわかってる。逆にそういう堅実さがDXの魅力の一つでもあると思ってるんだけど、
今回その安全仕様が本気で邪魔に感じるほど、ヘッダーギミックが色々と試したくなる魅力に
溢れてるって感じかな。
ミニプラでやればいいってのもわかるけど、このサイズでこういう遊びが出来るオモチャって
あまり類を見ないから、余計に惜しい。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 13:32:31 ID:oTW8vT6G0
本編での新兵器の登場が唐突過ぎだからゴセイナイトの登場も不安だな・・・。

番組残り5分で唐突にゴセイナイトが登場→ゴセイグランドで敵瞬殺
したら思わず笑ってしまいまそうだw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 14:10:14 ID:E2t94ILj0
勝手に不安に思ってれば?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 14:22:15 ID:tAL9RC1IP
ここおもちゃスレなんでそういうことはネタバレスレかアンチスレに書いてね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 14:47:25 ID:ROuzIp9B0
まあ、実際すべてのアイテムがそうやって出てきてるんだし
そう言うもんだと思って楽しもうぜ、今年は
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 15:08:37 ID:E2t94ILj0
番組アンチの癖に
ネタバレスレを覗き見たり、
おもちゃスレでネガキャンとか
今年のアンチはタチが悪いな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 15:36:26 ID:AL7ZdUJ00
これくらいでアンチ扱いもちょっと過剰反応だと思うぞ・・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 16:38:56 ID:0JIm18Qf0
しかし、残り5分で敵か味方かわからない戦士が、強いメカをひっさげて
苦戦してた敵を瞬殺して「あいつはいったい……?」という展開は
むしろ好みだ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 17:42:34 ID:iQ9BvJSz0
その展開ってこの前のダチョウの話じゃないか
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 19:13:51 ID:1tnOxub90
確かに、残り5分でなんだかよくわからないダチョウが、堅いタマゴをひっさげて
苦戦してた敵を瞬殺して「あいつはいったい……?」という展開ではあったw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 19:21:00 ID:U5UpSKXz0
ダチョウ無双にしないと玩具が売れないと思われたのかもな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 19:23:48 ID:KztIcUhF0
去年が腐ってたせいで、今年はバンダイがキレ気味に無茶やってるからなぁw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 19:54:43 ID:1tnOxub90
ミスティックブラザーってゴセイグランドに合体するのが
属性的には合ってることになりそうだけど、ミスティックグレートと同じく
肩プロペラになるだけなの? 頭プロペラはデータス以外やっちゃダメな気がするしw
いっそ独自性をアピールするために、ちと目立ちにくいが背中プロペラとかも面白そうだが。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:15:47 ID:IZ9gPbB40
GGGはイラストで見るに、
ダチョウ回転が出来そうなジョイントが腕獅子の肩部のジョイントくらいしかなさそう
背中にジョイントがあるという可能性も無しきにあらずだけど。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 21:22:34 ID:nmvp0qOs0
絶好調だった主役ロボが必殺技も効かずボロクソに負けて
何の前触れもなく出て来た新ロボが余裕で敵を撃退。
あれ?来週から番組変わるの?ってくらい強烈な演出でお願いしたい。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 21:42:29 ID:ZzKcBHTG0
>904
GGG乙
ってグランドゴセイグレートではない
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:52:35 ID:duwLVwjE0
>>904
ゴセイヘッダー死すみたいな感じでか?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:03:16 ID:U5UpSKXz0
ゴセイヘッダーがストライキ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 02:34:22 ID:aezps3pC0
ごはんを求めてですね、わかります
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 02:36:56 ID:4MAw2NVhP
毎年恒例の前売り券ソフビ情報
ttp://www.w-gosei.com/
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 06:23:56 ID:pZHUfCZx0
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_xw/images/topics02a.jpg
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_xw/images/topics02b.jpg

↑クリスマス商戦で、へたな潰し合いにならなきゃいいけど。

もし来年のゴールデンウィークまで商品展開するなら、
次の戦隊は「SFメカ路線」の可能性もでてきたな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 06:58:31 ID:EMOTBc86P
>>904
ゴセイグレートに代わってゴセイダイザーかゴセイカイザー登場か
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 10:15:58 ID:CQbyQP8f0
まあ昔のデジモンも玩具に関しては変形合体ロボみたいなノリで展開してたけど
戦隊には特にこれといった影響はなかったよね
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 12:46:38 ID:/aIrF+oJ0
つーかまたデジモンやるん?('A`)
ワンピースかDB改かどっちか終わらせるんか?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 13:01:41 ID:/MbN2fVx0
>>913
今度はテレ朝
怪談レストランが死ぬ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 15:16:34 ID:eKWX62+7P
>>914
913が言いたかったのは『どのデータカードダスが終わるのかな?』って意味じゃね。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 15:30:48 ID:EMOTBc86P
>>915
たまごっちじゃね?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 16:35:00 ID:NzVnTK3D0
CDヘッダー買ったけどカプセルドラゴンヘッダーの色変えただけだなこれ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 16:52:05 ID:e9Hd8idU0
そんなの最初からわかりきってたことじゃないか
LEDギミックが付いてる分、予想を上回ってるぐらいだけどな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 17:39:29 ID:ifTPAmsM0
ミスティックデータスは、頭のプロペラを斜め45度くらいまで持ち上げると
兜みたでちょっと格好いい
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 19:15:06 ID:MP7QwEjh0
CDヘッダー在庫が減らねーw
5色のヘッダーの中で数は一番少ないはずだからいずれ売れるだろうけど
割合的にDX版と雑誌付録が圧倒的に数が多くて、ガチャと食玩がその次に
買いやすく量が多い
だからヘッダーの為に3400円出す価値は十分ある
5色揃えてもらえる子供って少なそう
G12なんかの最強合体のほうがそろえてもらっている子供が多そう
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 19:20:10 ID:e9Hd8idU0
別に5色揃えるのに製品版である必要ないしなあ
普通に揃えると1つだけ首が長くて左右対称にならないから
うちはサウンドゴセイヘッダーのドラゴンヘッダーを塗装しようかと思ってる

でも、子供は色にそんなに拘らんだろ
色が揃ってなくてもドラゴン5個並べば満足しそう
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 20:42:40 ID:MP7QwEjh0
CDくらい買ってやれよ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:29:44 ID:q+K5MeJQ0
カプセル一回だけやったらエキゾチック来たぜやっほう
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:44:11 ID:AfH3m09g0
俺なんか2回しかしてないのに虎2だぜ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:47:03 ID:HsVYlGWc0
俺なんて一回回してサメ出た後に中古ショップで210円でエキゾチック売ってるのを買ったぜ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:15:41 ID:zIZpHj6L0
自分が売るまで中古ショップに在庫が無かった悲しみ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:52:36 ID:rp8aMQTE0
カプセルヘッダー2のフラゲはまだかー
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 01:34:46 ID:9Z71liAI0
ガチャ版は形状の省略しすぎだよな
フェニックスなんて形違いすぎ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 02:14:21 ID:asiKuW5u0
カプセル2、商品画像はもう出てるのね。
肝心の合体状態はまだないけど
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 02:59:43 ID:f3NYsknO0
普通に出てたけど、ヘッダー以外は要らないので、貯金を躊躇中。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 04:19:39 ID:Pekwb5Ae0
ヨドバシ横浜でゴセイ全品通常価格よりさらに2割引きで
ポイント含めるとほぼ半額(グレート・データスも)
一昨日の話だがまだやってるかな?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 08:28:56 ID:kRj0TU9G0
データス飛んでたな
でもあれじゃ玩具売れないよ役に立ってなかったし
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 09:08:13 ID:7L31Xc7h0
あんなんで出すくらいなら先週出して必殺技でも使わせときゃよかったのに、ミスティックデータス
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:14:47 ID:fnTrPPkw0
カプセルゴセイヘッダー2って塗装が一部シール処理なのかねぇ
雑誌とかで写真見ると鳥の目とかマンタのコクピット?の部分がシールっぽく見える
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:57:48 ID:0P6RtZsp0
>>932-933
ストーリーの中に絶対に販促を絡めないのは何かあるのかね。
パワーアップも新アイテムも何もかも話しに絡んだこと一度もないんだけど。
ここまで徹底してると何かあるのかと思ってしまう。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 01:47:19 ID:HdE1D+7w0
>パワーアップも新アイテムも何もかも話しに絡んだこと一度もないんだけど


…え?
どの作品の話をしてるの?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 01:52:59 ID:kV7rzATJ0
ゴセイの話に決まってるだろ
比較的絡んでいたと言えるデータスの話でさえ
ハイパーヘッダーについては一切前触れなしだったし
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 01:56:00 ID:CZWEEsTnP
果たしておもちゃスレで話す内容なのだろうか
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:13:23 ID:HdE1D+7w0
何かこのスレ先日から変な人いるよね
やたらゴセイ本編の文句言いまくる人。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:15:48 ID:5QL7MiZc0
>>937
あれか、例えば
サブタイトル『ゴセイヘッダー大集合』の回
本編にサブタイトルの内容が絡むのは番組の終わる残り数分のみ。
そこに至るまでのストーリーはサブタイとも無関係で販促が絡んでない。
ハイパーゴセイグレートの合体と活躍を見せるのがこの回のメインで
合体に至る経緯とそこまでのストーリーの繋がりが希薄。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:49:14 ID:LA/yaFh60
>>939
どっちかというと
たいしたこと無い文句を「アンチ」や「変な人」と決めつける
人が現れてからおかしくなったと思うよ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 04:40:36 ID:vlGgDgP+0
自覚症状のないアンチが自覚症状のないまま荒らしてるんだな
こんな玩具関係ないケチつけてるバカ擁護したり
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 06:45:49 ID:GnTplrEs0
ダチョウは全合体の時どっかに付きそう?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 07:53:14 ID:waKJGpU00
発売されたはずのダチョウが、全く話題になってない...
やっぱアレは辛いか。
しかしマジでヘリみたいに飛ぶとは思わんかったw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 08:35:06 ID:uq7GGWlli
天奏音楽館1ようやく買ったけど、あのチアリーディングの曲は
モネが歌ってんじゃなかったんだな、てっきり本人かと思って聞いてみたが、
めちゃくちゃ歌がうまくて本人じゃないとわかったよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 08:38:40 ID:OdiT/0NC0
プリキュアのOPの人だな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 10:31:32 ID:66PUAHtq0
>>943
なんとかして腰パーツになって欲しいな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 10:56:59 ID:gwh/9r2P0
ドラゴンヘッダーの代わりに胸につけてGマイトガインのエンブレムっぽくしようと思ったり、
Gゴセイグレートの時にはベルトっぽくしようと思っていましたが、
回転の固定ができないのと脚の付け根が片方しか回らないことで、
なかなか思うようにはいきません。
三首竜のようにはできるけど、くるくる回るのがなんともつらいです。
でも、タマゴヘッダーをホントに頭にするとちょっとかわいくて好きです。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:51:13 ID:zysQRm1Z0
>>938
番組内容の話は確かに特撮板でやったほうが良いのかもな。

ただ、玩具の話に関してはこれといった不評や不満が出てないところがまた
なんとも面白い。このスレの住人はみんな買ってんだな。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:16:35 ID:N4Q5J+/q0
>>949

言ってる事わかる気がする。

うちはゴセイ関連ミニプラしか買ってなくて、先日ミニプラデータス他を買ってみたんだけど、意外と遊べる感じがしたんだよね。
番組がアレだからあまり期待してなかったんだが。

ハイパーも見た目不恰好だけど、頭いっぱい付いてるのが逆に斬新で面白いなぁと。

頭も個別でみるとなかなか愛らしい気がするから不思議。

DXは購入する予定なかったけど、番組終わって半額ぐらいなら買ってみようと思ってるよ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:24:04 ID:VR0tU9NA0
ダチョウはデータスの背中に付けられますか?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:29:43 ID:waKJGpU00
不満を上げるとすれば、自由度が用意されたものしか無い事だな。
単純なヘッダーの入れ替えだけで、非公式な組み換えがほとんど出来ない。
その点では前年の方が、組み換えの自由度が高くて良かったな。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:40:09 ID:g/nZh6690
>>950次スレよろしく

両腕は左右入れ替えられるが、両脚は蛇と虎で固定だからなあ。蛇がジョイントで分割できたら良いのに
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:53:31 ID:N4Q5J+/q0
>>953
タテました

天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 4頭目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274680159/
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 15:08:36 ID:g/nZh6690
>>954
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 15:24:44 ID:gwjmv4jd0
>>952
まだこれからなんじゃない?
シンケンジャーだって、テンクウシンケンオーまでしか出てない状態じゃ、非公式の組み換えなんてそんなにできないでしょ
少なくとも腕のジョイントは例年通りのジョイントなんだから、今後に期待したいね

むしろ、2年連続で同径のジョイント使ってるから
そのシンケン玩具とも組み合わせて遊べて良いと思うけど
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 15:32:48 ID:nHhocQ+X0
全合体にからまないとしたらダチョウの売れ残りは避けられないな
ただでさえ毎回残るマスコットロボのそのまたオマケの武装メカだし
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 15:36:19 ID:NGAtoPXq0
>>957
ダチョウは微妙だけど、
データスはダイゴヨウ、ズバーン、ゴローダーあたりとは違って
一号ロボと合体できるからそんなに売れ残りはしないんじゃないかな。
最終的な売れ残りは秋からの仮面ライダーが人気出るかにかなり左右される気がするが
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:17:56 ID:CZWEEsTnP
ネタバレスレからだが
ttp://imepita.jp/20100524/644800

ゴセイグランドにもブラザーつくのか
wktk
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:26:56 ID:gwjmv4jd0
チョウチンドラゴンヘッダーが気になるな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:46:50 ID:HdoPbS/I0
>>959
グランドゴセイグレートだろコレ?
スカイオンとシーレオンはナイトブラザーと呼称されるようだが
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:52:04 ID:zSPdpfY10
左上、チョウチンドラゴンヘッダーって何wwwwww
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:05:06 ID:gwjmv4jd0
これの大賞作品か
ttp://www.dice-o.com/news/column03.html
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:52:52 ID:Y0qqf+Z50
>>952
そこまで自由度高かったか?去年
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:06:28 ID:sMyoYGCM0
去年も単純なディスクの入れ替え
一昨年も単純なソウルの入れ替え

ほとんど変わらないな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:17:59 ID:IrjsnbFY0
ゴーオンは腕マシンの入れ替えできたやん
今年はまだ入れ替えできる「マシン」自体が出てきてないし
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:12:09 ID:ATG3bZct0
200円ガシャヘッダーのジョイントを使って、ゲッター3っぽいゴセイグレートは作れた
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 04:20:52 ID:wuNjxGIy0
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 07:57:34 ID:MJ/lpIa50
ちょうちんヘッダーはカード化で済んでよかったな
限定でDXのヘッダーになったらヘッダーコンプ狙ってる人が地獄を見る
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 15:29:09 ID:H7kWKd6e0
カプセルヘッダー2を回してみたが、キングボイスの凸ジョイントが改造に使えそうなくらいか
あとは順当にDXの廉価版
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 16:32:52 ID:1gxPD/n10
>>968
リンク切れてるけどどんな写真だったの
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 14:47:20 ID:n2+x83cD0
カプセル2ちょっとだけ回してきたけど今回の成型色はグレーと黒の2色なのね
そのせいで鳥とハイパーがちょっと違和感 シール多用だし
キングボイスヘッダーのみシール無しで塗装されててちょっと完成度高い 振ると何故かシャカシャカ音がなるけど
凸ジョイントをなんかの改造に使えるかもしれないし今回の当たりはキングだな DX持ってない人も多そうだし
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:48:18 ID:azkYhn2w0
マンタヘッダーのバランスが良い塩梅になってるかと思ったら、
造形が微妙過ぎてそんな事は特になかったぜ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:39:58 ID:WKC2j/7b0
マンタはもうDXのバランスを見慣れてしまった
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 19:49:32 ID:yGZ4bPvI0
今日てれびくん見て気づいたんだけど
ゴセイナイトの武器のバルカンヘッダーにもちゃんと顔あるんだな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:06:42 ID:5y4iU2Wj0
遅レスだが
ゴセイグレートのつま先使って下駄はかせたらビクトリーセイバーっぽく
なるなあと思ってたら本当に下駄はかせるのね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:45:32 ID:IaHxetBx0
GGGの顔は、グランドの角を開くだけ?
まあグランドはイケメンだから、それだけでも別にいいけど。
しかしGGGの「私はまだヘッダージョイントを、あといくつか知らんが残している」状態は
先が楽しみだなw
あとは玩具でドラゴン部がデベソっぽいのが少しはマシになってるといいんだが。
キングヘッダー付けたらチャンピオンベルト的な何かに見えないかしらw
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 15:24:47 ID:mDTqRwZu0
ガチャマンタの顔はDXから移植すると良い感じになるんじゃないか
と思ったが、ガチャ版はやたら固くて分解できない
ネジの他に接着もされているんだろうか
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:19:24 ID:3zOaj1+50
大須のステールに、ゴセイテンソードの広告が貼ってあったので確認してみた。
初回特典:レッド以外のパワーアップカード×4枚。
パッケージには「特典付属」シールが貼ってある。
スーパー化のソフビ×3種にも初回特典としてカードが付属。
たぶん、それぞれの「スーパー(種族名)パワー」のカードかな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:21:32 ID:F+4JLOQe0
今回のシリーズってなんか変身サイボーグの武器セットや変身セットを思い出すんだよな…。
ヘッダーがあいまいな形状をしてるせいもあって、サブメカとの合体ってより
武器をつけて強化しているイメージが強くて。
大幅なシルエットの変化は楽しめないけどこれはこれで好きだ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 01:14:44 ID:4NU80uOQ0
もっと武器武器した外見でも良かったと思うけどな
特にスカイックの連中
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 05:26:11 ID:fVXjS/Re0
ガチャや食玩で、オリジナルのヘッダーを出してくれれば収集欲も増すのに。
それこそ俺合体が楽しめそうな、はっちゃけたやつを出して欲しい。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 08:44:57 ID:KH1nw4wN0
>>981
そうだな、武器換装っぽく遊べれば1セットでも3つ楽しめるのに
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 09:25:27 ID:kZa3huCJ0
ミスティック買ってきたけど、これ遊べねーなぁ。
ほんと肩と頭につけるぐらいしか使い道がねぇ。
右足の付け根すら動かねぇし・・・
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 10:16:26 ID:yKXJVzae0
新たな情報だが
(仮)ミニプラ ゴセイジャーロボシリーズ映画Ver
ラインナップは再販ゴセイグレート(4種)、ゴセイワンダー(ロボ単体、ヘッダー4種)、ミスティックブラザー。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 10:22:09 ID:IJhsBKHe0
>>985
またアソートが問題になりそう…
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 11:41:45 ID:Bj9Pzh/h0
もう来週にはナイトさん出るのかね
ヘッドマスターは久しぶりだから楽しみだ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:19:55 ID:IJhsBKHe0
三式にハイホ情報きたな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:51:15 ID:b62Pw+bu0
ゴセイナイトとグランド来てるな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:52:54 ID:oGBNBQ6o0
ゴセイナイト、単純な変形なのに上手く外観変えているな
戦隊ロボがこのサイズにここまで詰め込むとは良い意味でビックリ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:05:05 ID:qMbZKhE50
>>985
グレートは銀シールだな。
これ、1箱12個入りだと思うが、全何種だ?
ワンダーはドラゴンの流用だが、ヘッダー多い分得だよな。
992連投:2010/05/30(日) 15:09:45 ID:qMbZKhE50
>985ソースどこ?
食玩王国見たら、
ミニプラグランド7/13、サウンドヘッダー2がEXに名前変更になってた。
ラインナップは既出だが。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:24:10 ID:YOAKGQwh0
グランディオンの左右の白い部分にある黒いパーツなんだろうな
展開しそうな感じに見えるけど
グランドゴセイグレートの時に転がらないようにする支持脚だろうか
994992:2010/05/30(日) 15:37:55 ID:qMbZKhE50
ソース発見w
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/bs-100529az-07-001/
12個入りで
グレート4種再販
ダチョウ&卵
ワンダー本体
ワンダー用ヘッダー4種(羽のヘッダー)
の7種
だってさ。
ついでに、スーパー化のゴセイテンソードのキット。FAスーパー赤もあり
テンソウダーは再販じゃないみたい。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/bs-100529az-20-001/
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:52:10 ID:afwmUHgI0
アレ? ヘッダーになるゴセイナイト、劇中スーツと随分違くね?w
特に胸のライオン部分。
この辺も本編で上手く再現すんのかな。
CG変形だろうから、実写からCGに変わるときにゴセイナイトのデザインも変わってるとか。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 16:22:04 ID:ODmSrRsm0
ギンガマンの黒騎士→重騎士みたいなもんか?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 16:59:42 ID:oGBNBQ6o0
劇中で顎下がさらに細かく変形するんじゃないか
10センチ足らずのヘッダーでそこまでするのは無理だから省略してるんじゃね
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 17:51:21 ID:BrpQwh9Q0
しかしエッグヘッダーとダチョウの接続には通常のジョイントを使ってないんだな
卵の底の脚をジョイントの周りに引っ掛けてるだけとは…

卵の保持力がないのに加えて、ダチョウが多関節でグネグネ動くと勘違いした子供が
例の可動しない右足の付け根を無理矢理折ったりしないかどうか気になる
(幼少期の経験からして、必ず壊す子供が出てきそうだ)
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 18:57:25 ID:b62Pw+bu0
マンタのフェイスカバーがないところから始まって
今年は手抜きがあからさますぎるよ
だいたい、ダチョウも片足だけ可動って、しかも膝関節はモールドだけって
ヘッダージョイントも向きが完全に決まってて俺接続出来ないし
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 18:59:02 ID:p8aIGgIzP
>>1000ならゴセイはゴーオンより売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。