【飾ってキレイ】ディスプレイケース33【ガラスオモーイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ

スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…


前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース32【ガラスオモーイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1268054492/


関連スレ
大切なフィギュアを経年劣化から守ろう! 5体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247328535/
ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi

まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/

うp画像まとめブログ
http://display2ch.blog36.fc2.com/

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 01:19:32 ID:t7au8h/s0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。参考画像:ダイソー商品
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html

Q.DETOLFやザラスケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。
  画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.メーカーの展示・HPのロゴ等を参考に、「ラベル屋さん」(http://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。


他にも>>1のまとめwikiの「良くある質問と答え」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 02:45:44 ID:ruI3qWSj0
>うp画像まとめブログ
>http://display2ch.blog36.fc2.com/

更新終わってるけどいつまでテンプレ入り?
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:05:48 ID:Mjz5LuKL0
>>1
よく真ソニとなのはさんじゅうきゅうさいの話題が出るけど
俺はミラノ最上段に真ソニと39才を同居させてる
もちろん顔も満足に見えない
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:11:09 ID:L6EamP290
独身 手取り28万

家賃5.5万
食費3万
光熱費1万
携帯、固定電話、プロバイダー1.5万
マンガ1万
メンマ3万
風俗18万

限界まで節約してるのにまったく貯金が増えない
ケース買う予算も無いし・・・・
このままでは結婚どころか彼女もできない
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:11:53 ID:arTwZyVi0
メンマ?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:12:14 ID:Pr3QmD7T0
いつぞやのメンマ代のコピペを髣髴とさせるな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:34:38 ID:+7dfbGEC0
風俗18万をなんとかしろよ…
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:36:43 ID:AAKPRX8M0
突っ込んだら負け
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:44:32 ID:+yYFlolS0
飯代もっと削れるだろ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:56:07 ID:hYB9P3Kw0
釣り針でかすぎて
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 16:56:41 ID:XiTbmbj/0
風俗に行く代わりに
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1246610912/l50
で解決!
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 17:08:15 ID:dS1w4eut0
テレビは地デジチューナーで済ませて、ケースを買うべきか、悩む
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 17:08:46 ID:6oA1MVYk0
>>8
この風俗ってケース代とフィギュア代の事だろ
風俗から10万削って家賃に足せば大体あってる
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 17:09:03 ID:6oA1MVYk0
10万じゃなかった8万
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 17:31:55 ID:1OLKgG7S0
縦横50cmくらいのガラスケースってあんまり無いね・・・
これくらいのサイズだとアクリルのほうがいいのかな?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 18:49:59 ID:00u3vetM0
>>5
算数・・・・・・・
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 18:52:38 ID:l6rPxjN90
DETOLFを改造したんだけど
自作じゃないので晒すのはココでおkでしょうか?
それとも自作スレでしょうか?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 18:54:25 ID:6fXCPKe5P
どこでもいいから晒して 写真は大好物だよ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 19:04:54 ID:HQGxb+OV0
既存のケースを改造はここでいいと思うよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 19:06:48 ID:/k9bDXJI0
自分DETOLF持ってますが、手を加えてないので改造気になります。
参考にしたいので良ければうpを。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 19:09:01 ID:FGagZ5420
>>18
さぁ早く!
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 20:12:48 ID:eTobG0/xO
>>18
気になる・・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 20:31:37 ID:VGm++Wft0
>>18
wktk
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 20:48:18 ID:bJpAKkcP0
改造予想
1. 引き込み穴から電源を引いてLED照明を設置した。ライトのチョイスと配置に自信アリ。
2.背面にミラーを設置した。一般的なミラーシートではなくサイズの合う鏡を探してきたのが僕のこだわり。
3.ケースそのものに手足首をつけてマジンガーZに改造した。中にはフェイトたんが余裕を持って4体展示してある。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 20:51:06 ID:dS1w4eut0
4.正面に壁紙を貼り、部屋との親和性を高めた。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 20:53:38 ID:1VrQl7110
全面ミラー張りだろ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 20:57:18 ID:gBApkAcY0
おまえら、18のアップの壁を高くしすぎ
2918:2010/03/22(月) 20:57:57 ID:NdxuK3RM0
おまたせです、ネカフェが時間になっちゃって。
今自宅からです。晒しますね。
みなさんの足元にも及びませんが1〜4までどうぞ。

ttp://namekataya.blog90.fc2.com/blog-entry-53.html
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 20:58:42 ID:rEJf88W+0
ttp://item.rakuten.co.jp/rack-kan/9590497/
2980円のレビューはまだか!!
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:00:06 ID:1VrQl7110
>>29

な・・・・名にいいいいいいいいいいいぃぃぃぃっぃl
合体だとおおおおおおおおおおおおおおおおおあぉぉ!!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:04:33 ID:rEJf88W+0
>>29
イケメンが写ってるなw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:11:29 ID:gddGaJrU0
>>29
こんなバカ...好きだぜ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:14:11 ID:zPCRoz8J0
>>29
これはいいケースになったね
いい感じに製作日記?になってるし真似もできそうかもw
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:17:02 ID:bJpAKkcP0
>>29
Vol.2までは他の人が真似するときの参考になるようにしようとか思っていたようだが
Vol.3以降はそれはあきらめたらしい
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:18:56 ID:TbYu42Vz0
>>29
>計38046円
無茶しやがって
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:21:11 ID:Ufz1t5SP0
デトルフってすごいでかいものかと思ってたけど
アルター1/7入らないってほんとなのか
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:21:46 ID:laYLXtJ70
>>29
これは凄い。しかしやっぱり値は張るね
色々参考にさせてもらいます
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:23:17 ID:eTobG0/xO
>>29
凄い・・・としか言えない。照明なら個人的にIKEAのスティックライトの マルチカラーをお勧めする。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:23:59 ID:+yYFlolS0
>>29
これは予想外
一瞬ミラノかと思ったけど両サイドガラスのみっていいな。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:25:45 ID:S5avcea70
すげーw
棚追加しなかったら背面ミラーが高いぐらいか
でもぴったりに天板切ったのなら付属の背面用ガラスでよさそうなもんだけど割れるのかな
キャスター安いのは小さいってことだろうが重さに耐えられるんだろうかw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:33:51 ID:GWh5yA8o0
>>29
ここまで手を入れるとは恐れいったわ。
でも元に戻せない改造は抵抗あるなぁ・・板切っちゃってるし・・
2台ならべて、中央になるガラス2枚を取り去り、隙間はアクリルか
ビニテで目張り、じゃダメかな?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:35:38 ID:/k9bDXJI0
>>29
これはすごい合体・・・
いい物見せてもらいました
4418:2010/03/22(月) 21:36:50 ID:NdxuK3RM0
みなさんあたたかいご感想ありがとうございます!
正直「こういうのみた」とか言われそうで
緊張してたんですよ・・・

ところでデトルフの背面分の強化ガラスが2枚残ったままで
それをどうしたもんだか・・・
そろそろ片付けないと家族にいろいろ
おこごと言われそうなんですよねw保管が大変ですw
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:39:13 ID:HPjOdMO00
ガラスのサイズに合わせて木を切ってケースを作ればいいと思うよ
俺は絶対にできないけども
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:40:24 ID:Jnj5Ey9p0
>>29
凄く・・・綺麗です。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:46:28 ID:sd4flNSv0
>>29
この発想はねーわw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:49:47 ID:2DDeot5E0
>>1の画像掲示板にアクセスすると 『アクセスを許可されていません』 て出るんだが…。
前は普通にアクセスできてた気がするんだけど、何故なんだろうか?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 21:58:06 ID:6fXCPKe5P
これは新しいw
おもしろいものみせてもらった
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:00:19 ID:FGagZ5420
まさかの上級者仕様でワロタ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:00:50 ID:upB6SwuW0
一から作れそうな気もするな、ここまでくるとw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:05:55 ID:Bho0AJE/0
デトルフ合体は自分も考えたけど技術もなければ費用もないので脳内妄想で潰えたな…
>>29マジ尊敬する
5318:2010/03/22(月) 22:15:27 ID:UairwoB60
あ、ガラス残ったの4枚でした。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:17:28 ID:ZdCKgfjF0
>>18
ぱねぇなw
しかも久々のスレ好反応
参考にしますとか言ってたやつがかわいそうになってきたわwww
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:19:07 ID:S5avcea70
>>53
割ったら粉砕するからデトルフ入ってたダンボールに入れて袋で包んでパリーンしてそのまま捨てれば?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:33:13 ID:zPCRoz8J0
4枚残ったならデトルフもどき作れそうだね・・・
君ならできるw
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:36:18 ID:dAc5fktE0
>>29
すごい!
その発想はあったが、いままで実践に移す人はいなかった

綺麗で良いケースだ

しかし、持ってるフィギュアが丸被りなんだが・・・
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:38:54 ID:FGagZ5420
まぁ、ニコイチの発想は何人かしてたし、実践した人もいた。

ただ、ここまでの完成度を誇る>>29はすごいの一言。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:39:14 ID:Bho0AJE/0
4枚を棚用に加工出来ればベストだけど、流石にガラス加工は無理だわな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:40:09 ID:6lBsWScl0
今度は残った4枚のガラスを使って自作verカスタムデトルフを期待したい。
ていうか素直に尊敬するわ、すごいね。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:57:42 ID:eTobG0/xO
>>59
ガラス専用のカッターがあるし加工方法を載せているサイトがあるので>>18の技術ならばできる・・・はず。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 22:59:29 ID:S5avcea70
デトルフ三つ合体させればそのまま使えそうじゃね?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:07:49 ID:zPCRoz8J0
2つ合体でダブルデトルフ
4つ合体でクアッドデトルフ・・・
次は縦横2倍のクアッドで
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:20:09 ID:Ufz1t5SP0
クアッドデトルフか・・・・合体!(縦に)
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:27:04 ID:1OLKgG7S0
流れぶった切って悪いけどカルトーネ使ってる人いないかな?
使用例少ないから画像が見てみたい
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:39:38 ID:FGagZ5420
ガレキのバイクアスカ入れてた人がいたよねカルトーネ。

個人的にサイドのあの○穴はちょっと…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:39:59 ID:BfMsOEkQ0
それにしてもシャイニング系もってるやついないなあ、、、

68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:45:55 ID:hGx1DQhS0
>>65
>>1のうp画像まとめブログに数例むかしの画像があるよ。

というふうに役に立つ場面がある&同じコンセプト(上位互換)のまとめが未だ存在しない以上、
テンプレに残しておいても問題ないんじゃないか?>>3

コメント欄がスパムまみれなのは見苦しいから、
wikiみたいに有志が誰でも編集できれば良かったのになーとは思う。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:51:23 ID:2e3rOu740
デトルフ合体とかすごすぎるw
2個買ってきて普通に組んだだけじゃダメだというのか・・・っ
あ、IKEAの2990円ミラーは値段の割に強固にフレームとくっついてたので、厳しそうだと思い壁と挟み込むだけにしました。
枠が綺麗に外せたら、前スレの984が言ってた、
>デトルフ内寸は横391mm、縦1564mm
には収まると思うので、中に組み込めそうです。
隙間対策とか必須と言われるデトルフだけど、背面ミラー入れて1万で買えるなら安くていいかなぁ、と思った。
野晒しフィギュア数体ある自分にしてみれば、四面囲まれてるだけで十分と考えてしまう、まだ素人だぜ。
ゆっくり隙間対策と耐震方法は考えていこうと思う、壁コンクリ打ち付けだから穴あけられねー。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:56:13 ID:1OLKgG7S0
>>68
誘導ありがとう
ブログの画像見てきたけど、光もしっかり入って結構綺麗だな

>>66
俺もあれはどうかと思うけど、サイズの都合的にカルトーネ700Bくらいしか丁度いいのがなくて・・・
空いてないよりはマシだし
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:56:20 ID:gBApkAcY0
アップの壁とか書いたが、あっさり超えてきた。
すげーが、参考にして後を追いかける人大変そうだ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:57:32 ID:NOVthyp90
>>61
強化ガラスは追加工はできないよ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:07:13 ID:e8T0Q2oz0
>>44
ガラス欲しいんだけど無理かな?
もしくは安価で売ってくれると嬉しい
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:23:28 ID:wRlH3+G10
>>37
謝れ!デトルフ一筋でアルターなのはシリーズも頑張ってる俺に謝れ!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:24:35 ID:wRlH3+G10
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:25:36 ID:VDQrMsYB0
デトルフで耐震グッズ使ってる人いる?
自分も使おうと思ってるんだけど、色々あってどれがいいのやら状態で…
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:34:28 ID:sqr4rcdK0
デトルフ倒れるくらいの地震来たら諦めるのおすすめ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:28:03 ID:cjNvJ4720
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     >>75
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   あなたもデトルフニコイチ改造すれば
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +  ライオットザンバー装備で飾れますよ
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:39:20 ID:SK2wfna30
耐震にはリンクストッパーがよさげ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:57:42 ID:S2PRkd/g0
>>48
自分も一年くらいずっと見れなかった
で、よくわからんがある日突然見れるようになった
多分ここで聞いても解決方法出てこないと思う
俺も当時冷たいレスしかもらえなかったよ(ノД`)
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 02:14:41 ID:tsIL3Ats0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269277568.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269277687.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269277748.jpg.html

家にもともと設置されてた天井LEDでどんくらいのものか試しも兼ねてうp。
ローボードの上に置かざるをえない状況でしたが一応良さそう、耐震対策を早急にしないと倒れてきたとき俺は死ぬ・・・
右のデトルフと壁の間にIKEA2990円の40x160鏡を設置しました。
写真だときたねーけど、まだデトルフ拭いてないから、綺麗にすれば問題なし。
前、IKEAの鏡歪んでて使えないということが書かれてて、試しにと買ってみたのですが頑丈そうで普通にヨサゲだたよ。
もともとの鏡付きラックにはかなわんとは思うけど。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 02:41:39 ID:Gr2h7tgf0
それよりもデトルフ乗せてる台とか大丈夫・・・?
ずいぶん高くなっているように見えるんだがww

上で耐震耐震言ってるから余計に
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 02:49:01 ID:GP17ZW7L0
画像サイズデカすぎ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 06:25:36 ID:irv/vrH80
デトルフなど、鏡なしケースに鏡を導入しようとしてる人へ
「モノホンの鏡に勝るものなし」

園芸用ミラーフィルム、鏡面フィルム、ミラーシート、アルミホイルなど、
貼れる擬似鏡の特徴は・・
・施工しやすそうに見えて皺が入りやすい
・完全なフラットに貼るのが困難。
・屈折率のせい?鏡像に奥行きが出ない。
・シート付近の物体しか反射しない
・鏡像が不鮮明
・固定時、のり、両面テープいずれも目立たせない工夫が必要

でかい鏡を買うのが近道だと推奨します
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 06:36:02 ID:irv/vrH80
>あ、IKEAの2990円ミラーは値段の割に強固にフレームとくっついてたので、厳しそうだと思い壁と挟み込むだけにしました。

本来、外れてはいけない部品ですからねぇ
木かプラスチックの枠が、接着で固定されてるってことですよね?
ガラス端も鋭利な断面かも知れないし、後ろ置きでベターかも
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 06:38:07 ID:8z+JWFwe0
>>84
禿同
ケチってミラーシートとか試したけどとても満足できなかったよ
最初から鏡にしとけばよかったと猛省・・・
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 07:31:26 ID:tsIL3Ats0
>85
・鏡は木枠が5cm程あって意外に頑丈。
・裏面から接着剤+楔で固定されており、取れないことはないが処理がすごく大変そう。
・壁と挟み込んでみて(背面ガラスを透過させてみて)個人的にはそこまで違和感はなかった

のような感じでした。
ただ、デトルフの足分、鏡の高さが少し足りない形になり、最上段1,2cm程木枠が見えてるのがどうにかしたいかも。

ローボードが高さ40cmあるので、デトルフ乗せたら200cmオーバーになりました、なに、まだチェホンマンより低いさ。
サイズはすみません、容量ばっか気にしててリサイズ忘れてました。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 10:09:15 ID:2NWeAE1b0
質問なのですが、最近フィギュアを集めるようになりまして、マックスのシャイニング系など
1/7のを中心に集めてます。今や10個ぐらいになってきたのでケースを考えてるのですが、
デトルフとミラノケースで迷っております。
(白はもうないようなのでミラノに心が傾いてますが)

それぞれ1/7(だいたい高さ26cmぐらい)のをキレイにいれるとして、何体ぐらいはいるのでしょうか?
それとどちらがおすすめでしょうか?
実際に使ってる方の意見が聞いてみたいです。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 10:33:04 ID:YQHWXlBi0
>>68
こんな感じ?
http://display1123.blog3.fc2.com/

「この部屋に〇〇のケースは似合わないわww」
「〇〇のケースは安っぽくてダメだわww」
「飾り方だせぇwwwwしかもダサいフィギュアばっかwwwww」

という人も編集できてしまうからwikiにはしなかったが
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 12:22:15 ID:pIu31Yg/0
>88
デトルフ買って、塗っちゃいなよ ミラノで15〜20体位じゃね
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 12:45:04 ID:wRlH3+G10
>>88
キレイにっていうのがどれくらいの間隔でフィギュアを飾った時なのかわかんないけど、何体入るかっていうのは飾るフィギュアによる。
たとえ1/8でもポージングや台座によってはすごい場所とるし、1/7でもただ立ってるだけのやつならスッキリ入る。
あくまで目安だけど、ウチの>>75みたいに入れるとデトルフは一段4〜5体ってところかな。ただこの世には1/7でもデトルフ一段に収まりきらない化物もいるんだ・・・。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 12:50:37 ID:OKOZPkWW0
>>91
なのはの3隊長は1体で1段埋まるな。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 12:54:50 ID:2NWeAE1b0
うーん。みんなの意見聞いててミラノにしたほうがいいような気がしてきた。
ありがとう、参考にします
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 13:04:20 ID:G8nT+A2P0
DIODER買って付けてみたけど、背面ミラーだと反射して目がー!
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 13:43:44 ID:pIu31Yg/0
その日、94氏は目からビームを体得した。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 13:46:28 ID:EL206quSP
一方俺は口からバズーカを体得していた
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 14:08:07 ID:OzYo5WYh0
いまからDIODERスティックライプ買いに行くんだけど、どうせならマルチかったほうがいいのかな?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 14:32:50 ID:1yLnMCUk0
>>48>>80
普通に考えて管理人さんがエロ広告対策でアクセス制限したのに巻き込まれたんじゃないの?

管理人さんも毎日このスレ見てる訳無いんだから、
すぐ諦めずに時々このスレに書き込んでいれば対応してくれると思うよ。
実際にそういうやりとりして見られるようになったのも見たことあるし。


>>89
>こんな感じ?
http://display1123.blog3.fc2.com/
おー凄い、お疲れ様です。緑が目に優しいわ。


>(略)という人も編集できてしまうからwikiにはしなかったが
まあそうですね。
まとめwikiの方は特に被害がないことを考えると大丈夫なのかなという見方も出来るけど……


あ、「初めまして」の記事は常に先頭に表示した方が良いのでは。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 14:45:37 ID:G8nT+A2P0
>>97
自分はホワイト以外いらないし、値段が3,500円も違うからホワイトにした
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 15:11:36 ID:vR7wTqEmO
>>97
白とマルチ両方とも買ったが面白いと思ったのはマルチ、ただ照明が欲しいだけなら白で十分。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 16:43:15 ID:5Cctw9td0
俺は白だけで満足しているなー

時々子供が点灯して、おしりが見えてるとか行って楽しんでるよw
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 17:40:09 ID:dSmRlD200
急にデトロフだけまとめて何がしたいの?
じゃあ前のオッパイ星人のも入れとけよ
10397:2010/03/23(火) 19:35:51 ID:OzYo5WYh0
携帯規制で現地で書き込めなかった・・・
結局白タイプと結束バンドとか色々はいってる奴かった。
デトルフ実際みると欲しくなるね・・・梱包でかすぎて買うのやめたけど
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 21:47:49 ID:powaftfk0
ブキヤケース使用者に質問なんですけど、床とケースの間に
ある幅は何pくらいでしょうか?
自分の手とぞうきんが入るくらいの隙間は無い・・・?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 21:51:28 ID:SGY2haDr0
そこでクイックルワイパー!
狭い隙間もらくらくお掃除♪
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:15:48 ID:XWgtpDKO0
ケース買う前に部屋片付けないといけないと
色々棚とかタンスとか買ってたら相当金かかってしまった
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:22:07 ID:KGYGnhLI0
よし、ここは有志でスレ専用 画像うp掲示板の画像ををケースごとに分けるか。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:29:03 ID:Vy0CRpyM0
任せた
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:34:27 ID:srh41ul50
>>107
頑張って
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:35:39 ID:CUvncnB/0
>>107

ほめてつかわす。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:37:05 ID:NoywEYkf0
>>89
乙です!
定期的に見させていただきます!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:39:07 ID:d21QJRDE0
おいおまえら、親は泣いてねえか?
ウチの親は泣いてるぞww
ケースまで揃えて本格的にオタクやってんなってさ。

おまえらも当然、独身だよな?
フィギュアという孤高の趣味を理解できる女なんていねえんだからよ
ましてや女の裸ばかりだ、口外できないはずだ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:39:52 ID:qLMB9B4P0
wikiに改造例コーナー作れ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:01:37 ID:1yLnMCUk0
>>107
手伝ってもいいが、具体的にはどうやるつもり?
blog形式だと協力はしづらいと思うが……


>>113
作ってもいいが、お前の態度が(ry
せめて>>??の書き込みを収録してくれ、という風にレス番なんかをまとめてくれればな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:02:46 ID:dSmRlD200
それより掲示板が2000件越えたら1から消えていくのはどうすんの?
放置?今1400ちょいだぞ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:12:23 ID:qLMB9B4P0
>>114
ちんぽしゃぶるから作ってくださいご主人様
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:53:01 ID:PmeQWMk70
>>107
作ってくれー!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:04:30 ID:0ZnxFqa+0
>>112
無意識で書き込んだのか?
凛子カバーも買ったし、ブキヤケースも2個あるし、
そろそろ広い家に引っ越したい
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:12:14 ID:zd+6oWRK0
>>112
裸ばかりって・・・おっぱい紳士じゃねぇ〜んだからw
他にコスプレとか半裸とか、いっぱいあるからww
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:24:50 ID:oElM/Dpt0
いちいち釣られんなよ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:40:41 ID:dZC1JYzz0
>>120
色ぽにもいるよなこいつ
自演だろ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:54:52 ID:TZvkgGFL0
>>104
見てきた。
手首までしか入らんね
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:28:07 ID:lr3/5jnm0
どうせならおっぱい別にまとめて欲しいな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 03:50:39 ID:dZC1JYzz0
>>123
おっぱいもいいけどそんなに数ある訳じゃないし、このスレ的にはケース別のがいいなあ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 10:26:22 ID:HntCVxRw0
この世にどこかにあるという一つなぎの大ケース、ONE CASE
どんなフィギュアも飾れるというそのケース・・・

ミリタリー、超合金、プラモ、様々なおもちゃと触れ合いながら、
時に美少女フィギュアと戯れつつ、捜索は続く。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 12:28:34 ID:HntCVxRw0
世界一の激安ケース王を目指すデトルフィ

隙間スポンジテープ、背面鏡、二個一合体、
様々な能力を見せつつ、物語は続く。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 12:58:06 ID:HntCVxRw0
オール・ブラジャー

世界中のブラが集まると言うケース・・・あると思うぜ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 13:02:09 ID:cfeXmIvg0
>>122
フィストファックか
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 13:59:36 ID:r7afcZeH0
ケース別が一番無難な気がする
130名無し:2010/03/24(水) 15:32:31 ID:wqrKUJNG0
 JAJANのショーケースのドアの隙間を埋めるすきまテープをダイソーで買うのですが
起毛タイプとスポンジタイプとありますが、皆さんはどちらのモノを使ってますか?
 起毛は使いかってが悪そうですが・・・。
 詳しい商品名判ればお願いします。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 15:57:51 ID:dZC1JYzz0
>>130
俺はスポンジ派
起毛でもいいと思うけど、大きい隙間にはスポンジのがいい
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 15:59:59 ID:dY0Q0AhU0
色に合わせてニトムズの白にした。隙間つっても5mm程度だし起毛でもいいんじゃね
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 18:32:10 ID:7+3EVZ1/0
楽天の天井つっぱりフィギュアラックってどうかな?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 18:58:53 ID:zmgBpLmC0
JAJANってすき間あるのか…
HPであんなにマニア用のコレクションケース!!!!って大々的に宣伝してるから
大丈夫だと思ってた
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 20:10:32 ID:R7QmMQDk0
>>134
あの形式の扉でどうやって隙間なくすと?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 20:12:44 ID:QI8peN1n0
幅140、奥行き40、高さ30~40
の大きなアクリルケースってどこかないでしょうか?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 20:13:25 ID:QI8peN1n0
あ、幅 110cmでした。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 20:15:08 ID:CCNNx5f10 BE:177374382-2BP(251)
オーダーメイドならあるでしょ? アクリルケースってものすごい高いけどね。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 20:27:33 ID:hKogadYb0
ヤホーのポイントUPでミラノ買おうか迷ってるんだけど
ブロンズランクで3倍ってだいたいいつもだよね
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 21:09:10 ID:jXDvNSQK0
私はベガス65ってのを買おうかと思ってるんですが
これ真ソニフェイトそん入るかなあ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 21:14:01 ID:3+mG4mJ00
大型ケースがあっても真ソニが無い!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 21:34:53 ID:TZvkgGFL0
>>136
丁度それとほぼ同じ寸法の2個持ってる。
オーダーで24kくらいかな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 21:38:24 ID:QI8peN1n0
>>142
どこで作りました?
安いところ探してるんですが、、、
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 21:59:07 ID:uZimzsiQ0
>>143
139 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 17:08:59 ID:QI8peN1n0
>>138
俺もそう思う。
普通に気持ち悪いのになにさわいでんの?

166 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 18:07:29 ID:QI8peN1n0
>>144
きもいなおまえ

172 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 18:32:39 ID:QI8peN1n0
>>169
残念顔のおまえに言われてもね、、、

179 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 18:54:17 ID:QI8peN1n0
>>173
わからんな。
おまえがだまればだまってるのに。

あほだろおまえ

226 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 20:15:14 ID:QI8peN1n0
>>224
どこで?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 22:05:04 ID:TZvkgGFL0
>>143
安い所を探してるなら見積もりとって自分で調べれ。
俺はそのサイズで送料込み24k以下の見積もりを出す所は知らん。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 22:24:00 ID:dZC1JYzz0
粘着きめえ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 22:26:42 ID:qw8FC/JD0
粘着より態度変わりすぎw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:05:32 ID:7KFKfj/K0
TPOわきまえてるから別に嫌いじゃないぜ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:06:46 ID:dZC1JYzz0
ああ
粘着してる奴のがキモい
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:14:24 ID:qw8FC/JD0
俺はいちいち他スレの話題出したりしないし粘着も好きではないが言わせて貰おうか

>>149 本人乙
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:19:41 ID:dZC1JYzz0
>>150
言わせてもらうが別人だぞ
何の根拠もないのによく言えるね
>俺はいちいち他スレの話題出したりしないし粘着も好きではないが言わせて貰おうか
こんな事まで事前に書いて・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:25:25 ID:m07fmVMw0
荒れるから、スルーしようぜ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:26:28 ID:uZimzsiQ0
>>151
いちいちうるせーよカス
本人乙
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:29:44 ID:dZC1JYzz0
あーあ、本人じゃないって言ってるのに
煽り耐性なさすぎだろ・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:38:28 ID:esSciM8v0
何で荒れてんの?全くわからん。何か問題でもあったか?
そんなことより誰か画像まとめろよ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:39:53 ID:FlPLMu5G0
どうぞどうぞ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:55:17 ID:OSGpVT580
ニッセンのコレクションケースがセールでちょっと安くなってます。
色がピンクだけど・・w

ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/sale/8498/8498_90002.asp?book=8498&cat=&bu=99&thum=sale_el-01

クチコミが辛口すなぁ。。
まぁその通りなんですけどね。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:58:53 ID:OB34ElgF0
>>157
これで3500円て
どんだけ安く作ってるんだ・・・
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:03:28 ID:Re80KU8u0
>>157
サイズを考えると、出来が悪い事を覚悟できてさえいればお買い得だなぁ
俺は絶対に買いたくねぇけどwww
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:08:52 ID:ZQq49/Yr0
Sサイズの白があれば人柱になってもよかったが、ピンクじゃなぁ・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:08:59 ID:Ng8dfU070
密閉型のケースって埃出ない?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:11:05 ID:yQfp+jBd0
なんで梱包したら5kgとか増えてるんだ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:15:24 ID:tSNZs0Mq0
ガラス多用で一個口だから、相当緩衝材が多いんだろう。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:46:29 ID:oHAao+K30
きてぃちゃん用だなw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:47:21 ID:Iim+O51k0
緩衝材五キロって凄くないか・・・?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 01:53:18 ID:tSNZs0Mq0
…別に塗り替えればいい気がしてきた。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 02:00:32 ID:FcpLjnI30
フィギュア入れるんならピンクもありじゃねえか?
可愛く仕上がるかもよ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 02:11:08 ID:tSNZs0Mq0
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 02:33:08 ID:SoNcxnj70
地獄に送られそうだな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 02:35:33 ID:gNcYoUmr0
そのドンキ風ディスプレイは何度みても笑えるw
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 02:38:48 ID:Iim+O51k0
そのうp主に噛み付いてたゴミが物凄くウザかったな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 06:43:35 ID:NkTxIkG30
和室でフィギュアケース飾ってる人いませんか?
やっぱりフィギュアて和室は合わないよね
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 06:45:53 ID:RJoW8Frv0
全俺が怒った
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 07:27:41 ID:2RtLvvtD0
特に和室にこだわりがなければ床に何か敷くなりして洋室にすればよろし。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 07:49:58 ID:48u6XIpg0
>>172
(`・ω・´)和室で何が悪い!
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1263815749.jpg.html
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 08:24:49 ID:8kaxCrUC0
マジレスするとケースの下に布かなんか敷いたほうがいい
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 08:44:06 ID:wiX07xUT0
マジレスするとムチムチ系のフィギュア好きだろ?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 09:28:27 ID:umOvI3bH0
>>175
エイリアンすげー
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 09:38:47 ID:jiIZA7oI0
バッファローマンがあっても良いと思った
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:10:35 ID:yQfp+jBd0
>>172
これはなんてケースだっけ?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:18:17 ID:nmmxZ3DBO
前スレで出てたアクリル小物台注文してみた

届いたらupしますわ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:43:43 ID:8kaxCrUC0
よろ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 12:54:25 ID:viQ2A66o0
うpしますわ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 13:35:57 ID:OJebVENN0
エスパー回答しておくね。

ザラスケース小
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=255818&pin=100&top_id=001

ピンクでいいなら
>>157
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:18:48 ID:NgYZQe1GP
前に書かれてた2980円のケースのレビュー見つけた
ttp://tia-zt.blog.so-net.ne.jp/2006-10-12
やっぱり照明ないとしんどいね
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:24:08 ID:4SN0aqQk0
2980円なら悪くないな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:28:11 ID:umOvI3bH0
>>185
暗いなあ…。
扉の両サイドが木になっているのがちょっと頂けないね
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:52:03 ID:dpiTSPXQ0
でもこういうデザインならこのケースから違うケースに買い替えても
普通に本とか小物をしまうケースに流用できてよさげだね
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 18:38:41 ID:UWeXvaan0
>>175
写真くれと言ったときにくれないで今頃…
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 18:41:26 ID:JdDDq9tD0
ケースの照明にこれどうよ
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100324_356643.html

電源別に用意しないといけないけど
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 21:31:12 ID:o8BSx4Rj0
>>190
車載用LEDかー。
電源はアダプター買うとして、光量がどれくらいあるのかが問題かな。
同じ15cmで価格2/3くらいのやつ買ったことあるけど、かなり暗かったから……。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:00:38 ID:j+8IYCHP0
ちなみにデトルフってのは、日本語に訳すとなんて意味?
本棚とかワインセラーかな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:01:26 ID:1uJXbqP+0
ttp://www.komonet.net/40_123.html
これの照明付きアクリルケースが明るそうだがどんなLED使ってるんだろ?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:51:38 ID:5MWmjbHI0
>>193 照らされた人形が不気味すぎるwww
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:54:55 ID:FpEk+wZz0
>>194
下から照らしたらコレ状態だよなあw
ttp://file.nanamicat.blog.shinobi.jp/photo-Le-Pensionnat-Dek-hor-2006-10.jpg
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 23:11:27 ID:5O3TpTnB0
>>195
ちょwww
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 23:12:24 ID:2Hygnzgf0
>>193 高輝度LEDが展示物をより魔力的に引き立てます。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 23:13:18 ID:DnFB+7fs0
影ができないように、上下から光があたるようにしないと、
まさに>>195になるなw
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 00:57:35 ID:GiE2RFLv0
オクでIKEAのLEDを安めで何個も売ってる人がいるけどどこで仕入れたんだろう
一応在庫は2個までって書いてるけど何度も復活している様だ
海賊版とか?でもありえる?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 01:26:23 ID:QhV1pic50
ほんとだ、IKEAで買うより送料考えても少し安いな
でも質問欄見たらなんか変な感じだぞ、コレw
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 01:50:02 ID:TE6HIXkw0
1円オクの方で取引を成立させて、LEDの方は落札者なしの早期終了することで、
落札時にヤフーに支払う10%の手数料を値切るつもりなんだろ。

評価の方も、悪いが多いなぁ。
リスクを犯したくないなら、スルーした方が無難な相手だな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 02:36:48 ID:uJrBa21L0
いつの間に手数料10%になったん?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 02:54:13 ID:8pQtuPYi0
ごめん、5%だね。
他の諸経費込みの額とごっちゃになってた。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 04:05:04 ID:3a9bTPgL0
俺だけかも知れんけど、
自作PCも、フィギュアケースも、光りモノはすぐ飽きてしまう・・
結局は消灯で運用することになるんだよなぁ。
電気代ケチってるわけだけど、部屋の灯りから発電できるソーラーパネル
みたいのってないかな?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 04:44:03 ID:FkR21FeQ0
俺も飽きてしまう、というか、「ああしようこうしよう」って考えてる時間や作ってる時間が一番楽しいわ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 04:55:14 ID:Xh1kUgjI0
常時点灯だと今度は紫外線が心配だ
そして美術品用の紫外線カット照明は高い
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 05:11:28 ID:hmNsd9WK0
ザラスに車用のアンダーネオンを仕込もうと思ったけど長さあわなくて挫折 orz

208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 05:57:29 ID:u3Q3CkPA0
>>207
      _________
    ../          /|
   /___ _ __ /  |
   |│        │|    |
   |│        │|    |
   |│        │|    |
   |│        │|    |
   |│        │|    |
   |│┌────-│| ────┐
   |│└────-│| ────┘
   |├─────-┤|    |      
   |│        │|    |       
   |│        │|    |   
   |│        │|    |     
   |│┌────-│| ────┐
   |│└────-│| ────┘    
   |│        │|/
   └──────-┘
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 08:29:28 ID:61mzEI9R0
↑ワロタw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 09:34:18 ID:HgHnZHcK0
一見すると横に長いようだが、実は縦に長いのかもしれず、
思い切って、斜めに収納するとピッタリ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 10:45:38 ID:GwNLnHU50
>>185
これ買った者だけど議論されてた通り
奥が深い、暗い、扉が全面ガラスじゃない
でフィギュア飾るのには適さない物だった

でもCD、DVD、大型本、未開封フィギュア(箱)をしまったらかなり良かった

当分エポックで頑張るわ\(^o^)/
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:44:45 ID:OzE3QSoi0
プレステージやっと完成したー!
ちょっと疲れたよ・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:05:04 ID:61mzEI9R0
>>212
休んで気が向いたらうpしてくださいまし
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:08:55 ID:NxRdWyTF0
>>212
うp期待wktk

今更だけど他の人のコレクション見るのはほんと楽しいよね
215212:2010/03/26(金) 13:19:32 ID:OzE3QSoi0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269577045.jpg.html

最近集め出したから数少ないよw
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:25:35 ID:Qsbvzr8/0
おおきいはすばらしい(中身的な意味で)
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:27:45 ID:NxRdWyTF0
>>215
リリカルやなー
しかし上三つはプレステージでもこの様か・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:59:01 ID:JC02j50l0
なのはさんじゅうきゅうさいとフェイトはアクリルケース用意した方が良くないか
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:16:34 ID:kRFwmor30
しかしさすがに美少女フィギュアばかりで食傷気味だな
もっと超合金とかミニカーとか艦船とか鉄道模型とかアメトイとか
他のもののコレクターはいないのか
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:24:05 ID:B8C9pGqo0
ケースのスレですから…
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:26:16 ID:l4nyzPVk0
中身なんかどうでもいいわ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:29:42 ID:GRV1KVE60
>>215
はやて一段ずらした方がよくないかい
なんか前後から斬られてるように見えるw

223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:41:25 ID:qddmZeEL0
今日の夜以降ならTFとかアメトイ系のデトルフうpできるけど
もともと持ってたプレステージが溢れて中身移しただけだから、中身は見たことある人いるかも
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:44:42 ID:wU5FoUoY0
ロボ系メインだけどケースが無いからうpできない…
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:51:32 ID:XAhMCrwW0
>>215
ゴミフィギュアばっかだなw
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:53:01 ID:ib5yjCmB0
他人の趣味にケチつけてるやつのほうがゴミに見えるが
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:58:33 ID:HgHnZHcK0
オレはケースレス、カメラレス生活中
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:04:35 ID:XAhMCrwW0
>>226
でも事実だし
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:08:54 ID:JtmdqsKc0
艦船模型は建艦中のばかりでうpできんよ・・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:22:48 ID:0BJv0p3O0
>>225の素敵なコレクションうp
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:29:40 ID:hmNsd9WK0
その子かまって欲しいだけでしょ 相手しないほうがいい
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:05:26 ID:SbwHIqI20
荒らしは構われると凄く、めちゃくちゃ嬉しいんだよ
元荒らしの俺が言うから間違いない・・・スルーしましょう
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:10:05 ID:KF3al8V80
LEDテープ
http://www.korisudo.com/?pid=17792618

ACアダプター
http://www.korisudo.com/?pid=3394399
LEDテープ3連で自作しようと考えてるんだけど、このACアダプターで大丈夫ですかね?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:51:03 ID:HgHnZHcK0
オレは電気のド素人だが問題ない
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:15:39 ID:ekzUoSR/0
>>223

アメトイ系のデトルフ  見たい!見たい!
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:34:33 ID:D6+o0/Cc0
>>215
最近集めた割には
最近は待った俺より良いの持ってる・・・
うらやましす
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:07:54 ID:RFf+nNCI0
わざわざ鎧なしセイバーをチョイスしてくるところが初心者とは思えんな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:09:24 ID:Hvp97iOV0
リリィ欲しいぃぃぃぃ
二個持ってるけどもう一個欲しい
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:13:24 ID:JlpppKbz0
そういやモデルガンとかをケースに飾ってる写真見ないな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:20:37 ID:KRfFWKPr0
>>233
LEDテープのスペックが解からんが、LEDの輝度が25.000mcd〜30.000mcd(ミリカンデラ)
程度の輝度ないと暗いよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:47:11 ID:NWjVVXHG0
>>215
プレステージだとやっぱなのは30さん正面無理なのか
VIVIOと並べたくて購入検討してたけどどうしよう
いっそ横向きでも見栄えが良くなるように二人で戦ってるように飾るといいのかな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:37:36 ID:KF3al8V80
>>240
一応、3チップLEDらしくて結構明るいみたいなんで、できたらうpしますね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:21:47 ID:gDyZkzxy0
>>242
ウチも3チップだわ。
試しに1チップ買ってみたら暗かった。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:03:25 ID:SLxwWHSF0
>>175
もっと詳しいレビューして〜
隙間とかどう?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:31:40 ID:R61IIxfS0
>>223まだー??
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:33:08 ID:XkCeJ07q0
プレステって横と後ろのガラスは開くの?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:11:29 ID:f1HmTQK+0
楽天の2万ケースがポイント5倍やってて思わずぽちってしまった…
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:18:20 ID:KTkQBKsu0
後ろは開くけど横は開かないよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:19:01 ID:cCXM0L8W0
ttp://item.rakuten.co.jp/stylish-interior/26-721
このミラーがデトルフに入ると書かれていますが、
いったんバラして入れてますか?それとも天板だけ外してIN?
部屋の天井に当たる・・
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:31:54 ID:jW9SzsPY0
ブキヤ2台目欲しくなってきた
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:43:38 ID:llmn+eYZ0
>>249
ガラス棚板を外して正面からINです。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:06:55 ID:y2gMUsNj0
ザラスケースのダボへし折っちまった。しかも2個。予備ねぇよorz
てかダボの穴の硬さマチマチすぎて嫌んなる
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:25:29 ID:9ZRPtPCR0
俺もそれで親指がいたくなったわ
組み立てる時に一番つらかったw
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:37:39 ID:zlz/4AZB0
>>223だけど、遅れてごめん
あんまり期待しないでね!してねーかwww
一番下の段は正直あきらめてる・・・

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269621165.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269621310.jpg.html
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 02:11:18 ID:XM/JJcUB0
見覚えあんな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 02:15:57 ID:QB6I6SUE0
どこまでセーフでどこからアウトでしょーかの人だっけ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 02:38:20 ID:s2rupfmN0
>>254
もしかしてR1乗ってる?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 02:52:40 ID:X4fwo7Dh0
R3.1ほすぃ・・・しかしどこも入荷が5月orz
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 03:15:28 ID:r6A+SuKM0
>>254
ごちゃごちゃし過ぎ
もっとスッキリさせないと駄目だ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 08:17:46 ID:cCXM0L8W0
>ガラス棚板を外して正面からINです。
おおっマジすか。アルミフレーム幅よりミラー幅がせまいと。
ガラス棚板で、ミラーが手前に倒れてこないよう押さえる感じ?
すでに送金済みなんで届いたら試してみます
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 09:59:29 ID:ZrQDx6FS0
>>256
そーそー、覚えてくれてる人いるんだ
ちなみに少佐は女の子的には大丈夫みたいでした

>>257
バイク好きだけど、身長と財産の関係でR1には乗ってませんw

>>259
やっぱ1段に大きいの1体ずつくらいのがいいのかな?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:22:44 ID:Sfcf/Hwt0
>>259
飾り方に関しちゃ本人が満足できるならどんなでもいいでそ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:54:24 ID:F842tmJG0
>>262
ディスプレイのプロ(笑)の人だろ
放っておけ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:55:23 ID:f1HmTQK+0
>>259みたいな痛い奴はケースが倒れてきて死ねばいい
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:00:43 ID:hFK4UFqZ0
>>262
>>263
>>264
キチガイがたまーに来るのが嫌なのはわかるけど、
何でもかんでも過剰反応し過ぎ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:34:46 ID:4/ONWuIk0
模裏にも同じ奴いて笑った
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:48:15 ID:jJj0bVML0
掃除がてら配置換えをした。
これから来るけいおん!勢のためにスペースを考えたけど足りるだろうか。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:24:17 ID:r6A+SuKM0
死ねっておまえが死ねよ
スルー出来ないのか?カスが
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:29:59 ID:FV0TIp/20
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:35:56 ID:kao2UWMX0
春だ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:55:39 ID:GHORq8go0
>>260
両面テープ張った方が良いと思う
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:21:32 ID:chDo60BY0
デトルフ買ってきて説明書読んだんだけどやっぱり上の固定する奴は無いと危険ですか?
借家で壁に穴は不味いので、固定しなければならないなら他の固定方をご教授下さい
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:40:46 ID:0ciHFZYM0
>>272
まず上の固定する奴って何さ
デトルフのために壁に穴あけてる人なんていたっけ?

耐震性なら2台並べるだけでかなり向上する
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:52:03 ID:MfnANE7w0
転倒防止用のベルトだろ
ネジ釘で壁に固定するやつ
防災上の転倒防止なので他の家具と同様に考えてください
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:37:50 ID:Iz/d+wLZ0
ザラス小の2個目の穴にボンド流し込んで中にダバーっと流れ込んできたのは
俺だけじゃないはず
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:38:34 ID:xoN6V7nQ0
組み立て家具のボンドって使わないわ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:50:11 ID:hFK4UFqZ0
ザラスのボンドは透明にならないから市販の使ったほうがいい
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 17:04:45 ID:chDo60BY0
分かりました
ありがとうございました
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:38:28 ID:QB6I6SUE0
ベルトでもロープでも突っ張り棒でもいいけど
転倒防止措置はしといた方がいいよ
特に寝室兼用の部屋とかならなおさらね
重さ数十キロの板ガラスのカタマリが寝てる時に倒れてきたらどうなるか
ちょっと想像力を働かせればわかるでしょ

日本は全国どこでもいつ大地震が来てもおかしくない
プレート境界に浮いてる火山島なんだから
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:42:46 ID:F8wrBnSV0
俺東海だから東海地震怖いな・・・
ホームセンターいって買って来るか
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:55:09 ID:xoN6V7nQ0
なんつーかもはや生き残るつもりはないわ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:55:29 ID:+1nWyr/r0
嫁たちに押しつぶされて息絶えるのも悪くない
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:59:12 ID:QB6I6SUE0
即死できればいいけど
大量の割れたガラス片に体をズタズタにされて
身動きもできないまま瓦礫の下で一週間も狂いそうな痛みの中で生き残ったら・・・・
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 20:01:21 ID:yrMaU6640
1週間後、生きて見つかって、生き残っても
ガラスの破片が身体に残ったり、傷は永久に消えなかったり・・・
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 20:04:22 ID:AoH2fVNO0
俺は大地震が来たら、確実にエロ同人とエロ漫画に埋もれて死ぬな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 20:41:40 ID:03+3LfhB0
つーか高い家具の近くで寝るバカなんていねーだろ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 20:51:11 ID:wj43xJ0N0
>>286
田舎か上流階級にしかその理論は通じない
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:43:31 ID:cCXM0L8W0
無固定デトルフが倒れてくるくらいの地震なら、
他の方法でどのみち死んでそうな予感が。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:07:24 ID:FML8oybz0
数十キロの家具がたおれてくるような地震だと天井落ちてくる心配したほうが良いぞ
阪神大震災の時こわかった
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:09:38 ID:dH/b+DQQ0
そういえば↓こんなんなってるデトルフの人もここにいたよな。
地震大丈夫なのか。

    ___  ___
.   |\   \\   \
.   | .| ̄ ̄ ̄|.| ̄ ̄ ̄|
.   | .|.    | |.    |
.   | .|.    | |.    |
.   | .|.    | |.    |
.   | .|.    | |.    |
  ___| .|.    | |.    |
 ||\\|.    | |.    |\
 ||  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄  ̄||
  .  ||      || ||       ||
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:12:42 ID:lXLev9rC0
墓かよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:13:31 ID:Y8CSItN80
>290よんだ?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:18:20 ID:chDo60BY0
>>292
ちょっと見せてみなさい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:24:16 ID:LqbrBYC+0
態度変わりすぎワロタ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:25:32 ID:QkdosOV80
地震が来ても大丈夫なようにデトルフと添い寝してる
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:27:06 ID:jJj0bVML0
>>295
首が切断された迷宮入り事件にならないようにな
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:27:13 ID:FmXgI1kC0
地震とかどこの日本だよ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:42:34 ID:4nm2g3+4O
デトルフのガラスは割れると粉々になる。全身に刺さり苦しむ可能性のほうが高いかも・・・
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:47:12 ID:HRhmeVO90
粉々になるなら無害だろうよ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:49:40 ID:U9sAl4z90
数十キロの転倒を防ごうと思ったら、梁とかスラブにアンカー固定じゃないと無理っぽい
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:53:51 ID:cvXxnPia0
フィギュア棚で死ぬなら悔い無し
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:58:36 ID:Y8CSItN80
うp掲示板に貼った、デトルフミラノデトルフローボード乗せが我が家のスタイルですな。
なぁに、くるくると言いつつ全くこない東海地方の海真ん前の埋立地だ、どうということはない。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:58:33 ID:F/yeUcLE0
>>299
まあマッハを超えん限り大丈夫だw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 02:17:36 ID:diSXthPs0
アクリル製のデトルフの中におくのに適した台座?まえURL貼ってた人いたような気がするけど
もう一度貼ってくれませんか?

3段になってるやつとかも探してるんですが。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 02:44:05 ID:xvkFI0s10
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 03:22:53 ID:vguBCJnV0
大地震が起こったらここのスレ住人の何人かはフィギュアと棚に殺されるんだろうな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 03:55:07 ID:g210DKOO0
ミラノ欲しいけど3万か・・・うーん
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 10:18:52 ID:FS6XwwZO0
あと1万足したらプレステージいけるね
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 11:14:56 ID:gj2fRmuU0
さらに2万追加したらブキヤケースもいける
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 11:40:53 ID:eVWZy/Z20
5万出すならザラス4台買うか迷うわ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 11:47:59 ID:ebm3uU9r0
あんまデケェの買わなきゃザラス四台の方がいいかもな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 12:05:40 ID:QhFGmpZ90
ザラスは暗すぎなのと縁が太すぎてデザインが
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 12:05:51 ID:8gO74JIU0
お金があるならザラスはオススメしないなぁ。俺も2個持ってるけどw
棚板調整用の穴が少ない、奥行き、高さが中途半端、扉の板部分が気になるという欠点がある。
まあ、ミラーが標準という利点もあるけど。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 12:10:46 ID:FS6XwwZO0
価格の安さとミラーつきが最大の利点だからな
1台しか持ってないけど金あるならわざわざザラスにしなくてもと思う
イケヤが無くてデトルフ買えない人用って感じ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 12:19:29 ID:42nOco9K0
全く温室の話題が出てこない、評判よくないのかな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 12:39:33 ID:pww4Nc8GO
温室を持っているが、真ん中の柱が邪魔、棚板の調整は制限があり不便、オプションの鏡が高くブキヤ大とほとんど変わらない値段になるなどの理由で少し後悔しています。ただ容量だけ見れば安いけど・・・
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 12:43:17 ID:42nOco9K0
確かに真ん中の柱は邪魔だし
高さの調整の穴も全部開けておけばいいのに
中途半端な開け方だよな
本体だけ見れば安いけどOPでもうける算段なのか
馬鹿高い。。。評判よくないわけだw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:02:12 ID:wzV3goYW0
温室の真ん中の柱って、使わずに組み立てると不都合あります?
溶接じゃあないので可能なはずだけど・・
強度とか隙間とか、構造的に問題があるなら無理ですな
中段も固定だし苦労の多いケースですね
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:08:07 ID:4NaSj3K70
温室の支柱はずしの方法なんて散々既出なのに何言ってんだ・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:09:12 ID:QhFGmpZ90
前何度かあったけどwikiに改造例載せれば?
そうすれば同じ質問来ても誘導できるでしょ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:10:00 ID:Q4lW9Sen0
温室買うならプレステかブキヤ。
ザラス買うなら代行でもいいからデトルフ。
それとミラーノ系統の4つにほとんど搾られるな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:14:37 ID:d2rBPFhI0
金とスペースがあるならカリモクのディスプレイケースもよかったが。
約20万くらいだったけど・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:14:59 ID:SDgM/Zou0
今度は温室ネガキャンでもするつもりか?
たまたま現スレに話題がないだけで過去に何度もネタは提供してるわ
棚板調整の穴数はあれで普通だろ、上段10cm・下段60cmとかありえない配置にするのか?
値段だってブキヤ大と同等の大きさ=同等の材料数なわけで文句をつけるような金額じゃない
支柱外しはまとめサイトに載せてないのも悪いと言えば悪いが、何人も挑戦してるし何パターンも方法が既出
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:31:03 ID:zDcml5HW0
detolfの在庫検索3色とも復活してるな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:34:06 ID:zDcml5HW0
3色じゃなかった、白除いた2色だ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 13:45:55 ID:bhL63JSL0
既出の改造例のレスを現行スレに転載してくれれば
wikiへの掲載作業は引き受けてもいいよ。
過去ログは持ってないから発掘作業は無理だわ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 17:30:58 ID:qjVpFayn0
>>316
温室の中心にある柱は外せる。強度的には知らんw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 18:01:25 ID:pww4Nc8GO
>>327
一度は支柱を外したけれど棚板が若干撓むので止めました。撓まないように改造する方法が思い付かなかったので断念した。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 18:10:11 ID:eVWZy/Z20
>>321
>ザラス買うなら代行でもいいからデトルフ。

どーだろうそれは・・・

温室の上位種がプレステかブキヤってのは納得できるが
デトルフとザラスは比べるもんじゃないだろ、構造的に。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 18:21:44 ID:aVz+gqdL0
ブキヤやプレステは確かに物は良いんだけど横幅が80センチってのが物足りなくて
温室(110センチ)にしたよ。
ブキヤがもっと色々なサイズを用意してくれたら言うことなしなんだけどなぁ。

温室の支柱は外せれるけど、棚にコの字レールを被せるのが必須。
http://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000300
ここの内径8ミリのが計ったようにピッタリとはまるよ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 18:43:04 ID:pww4Nc8GO
>>330
情報有り難うございます。ホームセンターに似たようなものが売ってなければそこで買ってみます。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 19:05:40 ID:sq9fPg/eO
金田とバイク買ったけどどうやって飾ろう・・・個別にした方がいいのかな??
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 19:13:24 ID:SDgM/Zou0
>>330のはクリア棚板の固定用フックにアルミレールを被せる方式
レールのサイズは80cmでカット。フックには少々きつくはまるけどむしろ丁度いい
棚板が網やガラスだとこの方法は使えない、同様に温室(大)も不可能
アルミという素材の関係で載せるものが多くなると重みでアルミレール中央が少々歪む

自分のは加工してもうすぐ一年になるが破断の気配は無い
心配なら定期的に交換するか、アルミの代替品を探すか
他の方法もあるから「温室 支柱外し」でググれ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 19:23:53 ID:Q4lW9Sen0
結局支柱はずしても棚をガラスにしてミラーと電気つけたら
ブキヤと大して値段変わんねーんだろ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 19:38:24 ID:eVWZy/Z20
ミラーについては、必要派、不要派がいるからなんとも
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 19:39:32 ID:BptLSwHJ0
ttp://item.rakuten.co.jp/decodeco-shop/10000274/

大きさこれぐらいで移動可能な棚板付きのアクリルケースでもう少し安いのってないですかね?
サイズオーダーだと棚板なしか棚板固定のものしか見つからなくて・・。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 19:44:32 ID:42nOco9K0
温室大の背面を鏡にしたら部屋に置けないし
フィギュアを眺めることも無理ぽw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:11:31 ID:a2F+n9VE0
なんでこういう商品なのに外側の寸法だけで内径をしっかり書いてくれないんだろうなぁ・・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:19:26 ID:42nOco9K0
>>338
売る側は設置場所の寸法の方を重要視してるんだろ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:28:52 ID:S2L5G3av0
まぁ内径は-5pしておけばまず間違いない
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:45:16 ID:wJvWBjQj0
デトルフ作るの疲れた・・・
あと二つあるよ・・・
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:48:47 ID:UzxwpplD0
そんなデトルフ二つも三つも四つも作るんだったらブキヤかプレステ買えばいいのに
纏まったスペースが取れないってんなら話は別だけど
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:58:41 ID:bhL63JSL0
wikiに「ケース改造例」のページ作ってみた。

温室持ってないんで具体的なことは良くわからないので、
うp掲示板で「支柱」で検索してヒットした画像を参考画像として、
そして>>330>>333のレスを参考レスとして掲載しただけです。

もっと有用な画像を持ってるとか、もっとわかりやすい解説レスがあったとか
そういう場合はどんどん追加してください、wikiですから。


>>336
既製品だとクリアーコレクションケースA4スタンドタイプってのが
エポックから出てたんだけど、一昨年末に廃版。

そういう棚板を動かせるタイプのアクリルケース自体がレア商品だからなあ。
そのアドレスの商品以外で見たこと無いわ。
他のショップでも詳しく仕様を説明して特注すれば作ってくれるんだろうけど、手間の多さから高価になりそう。
安いのを探したいなら各ショップで相見積もり取ってみるとか?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 20:58:59 ID:gj2fRmuU0
>>332
一緒に専用のアクリルケースに飾ってうpだな
俺のためにも
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 21:21:46 ID:jXZXtdkn0
>>343
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 21:34:54 ID:wJvWBjQj0
>>342
値段が大違いだろ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 21:36:06 ID:PMOReDG60
ミラノの位置付けってどんな感じなのかな?
ミラー付いてるし、それなりに容量ありそう、天板ガラスの採光verもある

でもやはりお金に余裕があればブキヤorプレステ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 21:48:53 ID:wD688Zq60
ブキヤケースとプレステージは飾り気がなさ過ぎて、そっけなさ過ぎると思う人もいる。
俺もそうだし。
部屋全体の調和を考えたらちょっと陳列室や研究室みたいで浮いてしまう場合もあるだろうし。
ミラノは家具感があるから、あんまり浮いた感じにはならないんじゃないのかな。

収納率でいえばブキヤケースは魅力的だけど。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 21:51:22 ID:PMOReDG60
>>348
なるほど・・・
引越しを機にケース購入を考えているんだけど
リビングに置くなら家具系のほうがよさそうかな

ミラノの天板ガラスタイプの方向で考えてみよう
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 21:51:40 ID:d2rBPFhI0
ミラノの一番の魅力は完成品で佐川の人が好きな位置に設置してくれるところだな。
後は家具調なところか。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 21:57:05 ID:s92oWxsb0
流れをぶった切って
引越しの片付けがちょっと済んだから
デトルフうp。
たまには萌え以外もいいだろぅ

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269780824.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269780934.jpg.html

ひな壇使わなくてもいいように工夫してる
温室も有るけど周りが汚いww
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:00:12 ID:d2rBPFhI0
>>351
カコ(・∀・)イイ!!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:05:23 ID:UQ/eyTEP0
>>351
うちのおっぱいさらした女の子しかいないDETOLFとは別物のようだ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:07:16 ID:42nOco9K0
いろんな趣味の奴いるんだなw
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:14:48 ID:vguBCJnV0
アメトイカッコよすぎる
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:25:09 ID:BPYHdiYW0
ミラノにエクシードなのは正面向きで飾るのは無理?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:39:15 ID:42nOco9K0
>>356
後ろの髪の毛からレイジングハート先端まで40cm
無理だな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:41:19 ID:wD688Zq60
ミラノじゃないけど先端だけはずしてはやてと並べて飾ってる。
つけて飾れるのはブキヤケースぐらいだろうな。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:42:27 ID:UzxwpplD0
非特注のケースで真ソニを正面で飾れるケースってあるのかな
横に倒すとかそういうのナシで
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:44:52 ID:CtwqojCm0
>>359
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tukiusagi/c-10t.html
ガラスケース
内寸奥行40cm
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:46:34 ID:42nOco9K0
>>360
百姫入れるとよさげだ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:49:55 ID:wD688Zq60
真ソニはブレードでも奥行き50はあったんじゃ・・・・
牙突か武器非装備ならもう少し縮められそうだけど。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:52:02 ID:pww4Nc8GO
>>356
デトルフを縦に繋げれば真ソニでも正面を向けて飾れる。

http://imepita.jp/20100328/821250
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:53:42 ID:pww4Nc8GO
>>356じゃなく>>359です。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 22:53:59 ID:CtwqojCm0
>>362
じゃあもう店舗用什器だね
奥行60cmもあれば余裕でしょ
一般家庭に搬入できるかどうかとか
輸送用木箱の処分どうするかは知らないけど
ttp://www.displayshowcase.net/sutandadokakaku.htm
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 23:03:17 ID:JPaxYphv0
よし、なんかミラノの評判が良いから初ケースにミラノ買うわ
ちょっとポチってくる
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 23:11:15 ID:4NaSj3K70
>>359
部屋の入り口等に武器屋ケースor温室を置いて↓向きに飾れば
入り口では正面向きで飾れてることにならね?

|    |壁|     |
|    |壁|ケース.|
|    |壁|     |  部屋
|    |壁|___|
|
|_____________
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 23:14:41 ID:a2F+n9VE0
でも入り口まで見に行かなきゃいけなくね?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 23:16:59 ID:bhL63JSL0
勢いでケース改造例のページをさらに更新してみた。

温室(支柱外し) に加えて、

照明追加 (ザラスケース/ミラノ)編
照明追加 (JAJAN-R奥行29cm)編
DETOLF 背面ミラー追加

を追加。


どうせなら画像をwikiに掲載すれば画像掲示板のログが流れても大丈夫、だと思うんだけど、
wikiはログインしないと画像のうpができないようですね。管理人さんしか無理みたい。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 23:26:29 ID:4q6kdi7A0
>>369
God Job!
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 23:46:27 ID:s92oWxsb0
>>369
ほんと?
管理パス公開したほうがいいのかな??
設定でどうにかできればいいんだけど。


誰でもファイルアップロード  はするに設定したよ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 00:22:59 ID:TbWAkPuJ0
プレステとブキヤはどんなに良くても大半のヤツは買う勇気ないから
デトルフ、ミラノ、ザラス、ジャンジャカの4つがほとんどだな
さらにその中でもデトルフが半分以上占めてる
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 00:33:13 ID:D8zQEWH00
>プレステとブキヤはどんなに良くても大半のヤツは買う勇気ないから

爆釣の予感っ!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 00:40:23 ID:RxpxxcT20
ジャンジャカってなんだ
とりあえず的な値段で買えるのが小さいアクリルケースかザラスかデトルフなんだよな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 00:48:24 ID:zXNH8Xg50
>>363
デトルフに1/4フェイト入るのかー
ミラノじゃなくてデトルフを買おうか…
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 00:57:09 ID:tJNGGDhW0
>>363
真ソニ正面はじめて見た
しかもそれがまさかデトルフなんて・・・
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 00:59:23 ID:iPg14mD70
>>369
GJ!
情報が増えるのは良いですね。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 00:59:25 ID:D8zQEWH00
>デトルフを縦に繋げれば
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 01:40:00 ID:B2tO4XXm0
数週間後
「ぜんぜん入らないじゃないか嘘つきーっ!」
と泣き叫ぶ>>375の姿が
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 07:17:31 ID:xxeyOw9g0
縦?上に乗っけるのか?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 12:50:19 ID:lAPooscb0
>>332
ギリギリ、ザラスケースに入った。金田&バイク。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 13:22:09 ID:zXNH8Xg50
>>379
え、入らないの・・・?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 13:55:24 ID:W4lQx+5T0
いつだったか普通のラックの四方をビニールシートで覆って簡易ケースみたいにしてる画像がUPされてて、
ビニールシートのわりにはかなり透明度が高くて驚いたんだけど、あんなシートとかってホームセンターとかで扱ってるのかな?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 14:01:43 ID:F+Eyb8RM0
>>382
>>363のデトルフはニコイチ。
俯瞰で

 □□
 
こうじゃなくて

  □
  □
 
こうくっつけた状態。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 14:24:43 ID:TmpsBOmj0
 □□\
と姿見を立てれば、正面も見えなくもない
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 14:28:43 ID:xu8FJrpz0
ただ、長屋の壁抜きってのは、フェイトじゃなくて、なのはの技
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 14:39:33 ID:wCtLN1CI0
>>384
俺も知りたかったんだが
俺の低量のおつむのせいなのかよくわからない
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 14:50:55 ID:GqS3EA7o0
>>363
強度的な問題でこういう形にするのはお勧めできないけどな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 15:34:17 ID:yz2O1W8Z0
もしかして真ソニと水着ごっちゃになってない?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 15:47:21 ID:ixW7wwWB0
>>379は真ソニと1/4を間違えていると予想
391369:2010/03/29(月) 16:00:28 ID:pIDhfGwj0
>>371
対応感謝、設定変更だけでOKみたいです、画像をwikiに掲載してみました。
ついでに以前からあるDETOLF棚板追加のページにリンクを張ってみたり。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/21.html


温室の支柱外しについてはケース全景の写真ばかりなのでwiki収録は保留。
もっと改造に関する画像があればと思うのですが。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 16:06:38 ID:AolOYQAi0
掲示板見れないのは、アク禁されてるんじゃなくてログイン制ってこと?
二ヶ月前は見られたんだけど
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 16:09:30 ID:F+Eyb8RM0
>>389
あ、そうだな。
>>375がいってるのは水着か。
でも水着でもそのままだとたしかギリギリ入らない。
棚板調整必要。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 16:12:16 ID:c7woz/1M0
1/4のサイズのフェイトが、デトルフに入るのかって事じゃないの?
この場合は、奥行きではなく、1段分(標準作成)の高さに注目って感じ?
でも、デトルフは自作で棚調整できるから、多分全然問題ないですよ・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 16:17:29 ID:UWp+iuRm0
>>387
2台のデトルフを、扉側を向かい合わせにして置いてるのさ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 16:22:54 ID:1R55nAHp0
もはやケースに入れてる意味がないw
それなら普通に机にでも置いてたほうがマシ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 16:45:03 ID:h70z249U0
ケースにどう入れるかじゃなく
ケースをどう使うかが重要なんだ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 17:22:48 ID:pIDhfGwj0
>>392
ログインうんぬんの話題はwikiの編集について。

画像うp掲示板については
>>48>>80>>98あたりで結論出てるんじゃない?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 19:40:48 ID:7Uc2R9Uu0
http://www.tansu-gen.jp/SHOP/0306003400.html

小さくて素朴なミラノみたいな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 19:55:28 ID:zO5FuADm0
>>399
色がナチュラルと表記されてるけど、実際こんなにピンク色なのかな?
ちょっと気になってるんだけど、持ってる人いますか?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:10:05 ID:34zrntJJ0
うわあああああゲンさんが来たーー!
もうこのスレお終いだ、またゲンさんに乗っ取られてしまう
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:12:11 ID:mYelqyLt0
かなり安いけど品質はどんなもんなんだろうな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:13:40 ID:1R55nAHp0
http://www.cabinet.kagus.jp/goods_OT-SC-HSCL-BK.html

プレステに似てるけどコレガイシュツ?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:14:11 ID:7Uc2R9Uu0
http://item.rakuten.co.jp/peace/10002096/

同じ価格帯ならこっちの方がいいかな
ミラノより奥行きが5cm狭いけど高さは同じ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:16:06 ID:XQEtPYnv0
>>403
サイズの割にたけぇw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 21:11:53 ID:xxeyOw9g0
>>404
地味に値上げしとるwwwwwwwwww
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:20:33 ID:4FW6qeXi0
ここに晒されて注文殺到したからじゃねw
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:26:49 ID:xxeyOw9g0
楽天の別の店はまだ2.1万だな
値上げする前に欲しい奴は買っとけw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:09:04 ID:XUwaTu/Z0
社員きめぇ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:11:27 ID:Ak2RYeoBP
>>404
ただの劣化ミラノじゃねーか。社員ホントきめぇな。同じ価格帯で劣化選ぶ馬鹿がどこにいんだよ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:14:36 ID:3PFGEh/C0
○ッ○システ○さんお疲れ様です
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:14:44 ID:RxpxxcT20
社員じゃないだろ

店長乙
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:30:44 ID:Mou7ZADk0
ここ最近大型ケースの購入を考えてましたが、
色々比較してみた結果ブキヤケースを導入する事にしました
やっぱり、背面ミラー、照明付き仕様でこの価格は破格の値段です
質問、疑問等に答えて下さった方ありがとうございました。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:37:38 ID:xxeyOw9g0
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:39:10 ID:RxpxxcT20
値段が一桁ちげぇw
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:40:31 ID:xxeyOw9g0
あ、ホントだw3万かと思ったw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:41:21 ID:Ak2RYeoBP
>>414
社員バレしたアフターケアっすか^^;;;;;37万ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 00:08:49 ID:dTqM9mL10
>>398
なるほどそういうことか
ありがとう
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 00:33:34 ID:MWkOZgAl0
>>395
ワロタ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 01:19:22 ID:zgilERco0
ID:xxeyOw9g0は絵に描いたような社員だな
バレてあせってまったく関係ない所から「よさげ」とか書いて持ってきちゃう所とか
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 01:44:25 ID:wLf5Tz2b0
バレを隠そうと必死だな。しかも>>414のレス後2分で返すとか自演も甚だしいな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 01:49:17 ID:fXlQcR770
やめてー
414の俺まで巻き込むのやめてー
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 07:46:36 ID:Ag4f5nHl0
なんでいきなりこんなに変な奴が沸いてんだ?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 08:50:53 ID:ovIlO1BO0
>>423
自分のことを棚に上げて
いけしゃあしゃあと
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 09:32:23 ID:hmKZLdcM0
まさに自分を棚を上げてるんだねっ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 16:17:50 ID:ayFndnHZ0
ゲンさんは昔から定期的にこのスレに宣伝に来ては住人にからかわれてたけど、
他の店からも来るようになったか
どこも年度末で大変なんだねー
ご苦労様です^^
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 16:25:37 ID:un9Il9Ql0
>>249
これ立てかけるだけって倒れてきたりはしないの?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 17:27:59 ID:JB15QUfz0
温室の支柱外しに関してですが、>>330のレールを設置した状態の写真
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269937336.jpg.html

クリア棚板の固定フック先端には小さな凸部があり、それを切除してレールを被せます
ttp://imepita.jp/20100304/669080

また、重量でレールが歪む点に関して写真に線を引いて見やすくしてみました
ぶっちゃけ肉眼で見てもよほど注視しないと歪みはわかりません。もっと重い物を載せれば目立つかも
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269937423.jpg.html
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 17:40:29 ID:To5+23nA0
>>428
W1100のだともっとゆがみそうw
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 17:58:53 ID:oKLe0W0d0
危険すぎるお
ある日突然棚が外れたり折れたりしたらシャレにならん
わざわざ金かけてやるメリットがない。リスクしかない。
中身が大事な人は最初からブキヤかプレステ、そうでない人はデトルフとか他の買ったほうがいい
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 19:29:06 ID:6n1LnAwx0
テンプレ以外のケースを紹介すると宣伝扱いになるのかw
IKEA社員乙w
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 19:42:53 ID:fXlQcR770
デトルフはテンプレケースだと思うが
池沼乙w
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 19:56:14 ID:JDcpDTEW0
え?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 20:33:02 ID:rn2VNvQJ0
ミラノってwikiの所が一番安いかね?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 20:34:12 ID:2qqHz1c60
あ!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 21:12:44 ID:R4N6O6fo0
っと驚く
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 21:34:38 ID:9dlhf2710
>>434
送料込みで26900円の店が楽天にある
商品名はミラノではないが同じもの
url貼るとアフォに社員扱いされるので自分で探してくれ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 21:56:18 ID:6n1LnAwx0
http://item.rakuten.co.jp/pkstyle/10000532/
これか
つーか社員認定されるからって…だからなんだって感じ
http://item.rakuten.co.jp/art-fing/19110700004/ もっと安かったが売り切れ中

探してる間に見つけた他の面白そうな奴
http://item.rakuten.co.jp/select-f/dk-6081/
http://item.rakuten.co.jp/kagu1515/21010537003/
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 22:35:00 ID:To5+23nA0
グッスマのインデックスが今日来て飾ったけど
L型の支柱一本で支えてるので
落ちたりしたらケースのガラス台座割れそうで怖い
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 22:48:30 ID:MsIBQ2kk0
そんな柔なガラス使ってないだろ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 22:50:31 ID:rn2VNvQJ0
>>437
>>438

ありがとー
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:15:16 ID:75mWublX0
前スレでamazonに送料込24800円で出品されてるミラノもあったけど
もうブラウンしか残ってない
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:20:08 ID:6uuYDVDV0
とにかく安くて手軽なのって無いかな…材質はどれでもいいんだけど
あんまりフィギュア買わない人だからUVカット+低価格を探してるんだけど
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:42:32 ID:6n1LnAwx0
楽天で「コレクションケース」で検索して価格帯設定すりゃ沢山出てくるよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:53:45 ID:D5L3RS3M0
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:57:05 ID:5LxfviIq0
なんつーかすんげ〜キラキラしてんなw
あとライディーンやっぱカコイイわ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:02:55 ID:ZiZ1sf4Z0
ジョジョはアメコミと並べても違和感ないな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:05:38 ID:E9z8v/fF0
ゴールドセイントのコーナーは直視してると目が痛くなりそうだなw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:06:39 ID:leir0Hfe0
>>445
すごく綺麗だと思うよ
燃えはよくわからんけど
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:11:55 ID:pzWYYONX0
満員の痴漢電車じゃないか
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:13:29 ID:6w1Zcfv10
日本も世界もキャラクタービジネスってえらいことになってんなと思わされた
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:13:47 ID:OTeHVZKJ0
すごい迫力でいいと思うw
でも気になるのは後ろが窓っぽく見えるけど
日差しとか大丈夫なのかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:19:58 ID:eT0DQzi+0
俺はどちらかと言うと、ケースそのものと、
全体のレイアウトとかを参考にしたいので、
フィギュアだけのアップ画像だけってのはちょっと。
せめて、引きの全体像とかがあれば…。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:20:46 ID:bNfDLSYw0
流石に部屋を晒すのは気が引けるぜぇ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:34:08 ID:PdNnLN4I0
デトルフ2つ持ってるけど満員だから
コトブキヤかミラノ買おうか迷ってたけど
ミラノ組み立て式らしいから、部屋の廊下につかかりそうで
無理っぽいな。。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:45:53 ID:SghO9h5V0
>>445
ライダーその他大勢のひな壇凄くいいね
この詰め込み具合が全員集合!って感じでかっこいいわ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:54:13 ID:bjvbMsao0
445です
>>452
確かに後ろのは窓だけど板立てて日差しはカット
>>453
全体を撮りたいのは山々だがあまり距離がとれないから無理なんだよね
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:56:46 ID:bjvbMsao0
>>456
ありがとう、自分の理想は三十三間堂なのです
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 01:11:56 ID:HjeOJJhB0
>>438
ここ棚板も追加できればいいのに
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 01:16:20 ID:2XNzyaVv0
ミラノ届いた!扉閉じた時の隙間ってネジ緩めるとなくなるんだっけ?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 01:17:28 ID:8LOKDTZC0
>>458
三十三間堂で並べ方に納得w
いい物見せてもらいました
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:16:04 ID:WJfgOb+A0
自作のアクリル台座けっこう痛んできたから表面研磨しようと1000番で削ったら見事に真っ白になったw
近くの店は4000番が最高だったけどこれでキレイになるかな?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:24:05 ID:r7yJJA980
コンパウンドとかで磨けば?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:39:31 ID:WJfgOb+A0
コンパウンドかぁ、持ってないなぁ
カー用品とかで売ってるやつ?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:49:05 ID:XLbY5EYS0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1446123.html
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/item-detail/acrysunday-polisher.htm

こんなのもあるね
研磨したらレビュー描いて欲しいな
俺も気になる
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:50:07 ID:XLbY5EYS0
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:53:12 ID:PtY/nkOW0
1000番って、まだちょっとした紙ヤスリのレベルじゃね?
たしか木工の仕上げで使った記憶がw
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 02:59:07 ID:Ay2sQVJO0
耐水ペーパーの一番細かいのが2000とかだっけ?
部屋に20000♯の研磨剤(研磨粉?)があるけど何に使ったのか思い出せんw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 03:08:04 ID:Ye50yahW0
研磨する方向なら
>>465のとか、
ttp://www.mmm.co.jp/asd/products/lapping/
こういうの使うレベルではなかろうか。

傷を埋めるタイプの方が楽だと思う。
ttp://www.soft99.co.jp/products/detail/14/139
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 03:27:45 ID:WJfgOb+A0
研磨剤で選ぶと結構種類あるんだなー
ホームセンターで色々調べてくるよ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 04:21:47 ID:KuP5w7Ek0
車の塗装表面をピカピカに出来るコンパウンドが8000番くらいだったかな
とりあえず手作業で磨くとなると結構根気要るお
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 06:56:10 ID:wRlbq8HD0
どっちにしても段々番数上げてかないと、1000からイキナリ4000で均すとか罰ゲームでしかないぞ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 07:59:18 ID:mxZcQoHr0
ヒャッハー!
勢いでブキヤケースポチっちまったぜー!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 08:51:39 ID:+WV31Zvp0
ピカールがあるじゃないか
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 09:10:12 ID:m5SnuRGS0
473アプしてくれ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 12:19:40 ID:31lnIUbC0
フィギュア飾るためのディスプレイケース買おうと思ってるんだけど、皆何使ってる?
オススメある?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 12:22:40 ID:kBvdlPge0
アクリサンデーは水槽磨いたときに使ったけど、結構根気いるよ。
それと、使用前にしっかり振らないと研磨剤が沈殿して、ハナミズみたいなのばかり出る。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 12:43:36 ID:leir0Hfe0
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 13:27:14 ID:gXsHcq1a0
いつまでも未開封もなんだからと思って
色々参考にさせてもらったらこうなった
こういうのはどうやったらうまく撮れるんだろな・・・

アクリルケース 1010×510×506 mm
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269940244.jpg.html
スリム 45コレクションボード 300×250×1280 mm
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1269940313.jpg.html

大きいアクリルケースは良いのだけど如何せん重い・・・
配置換えの度に苦労しそうな気がした
電飾は車用に買って放置していたLEDアンダーネオン
何色か出せるのでなかなかキレイw

下のケースは省スペースで欲しかったのでこのサイズ
なのはを入れたら左右がいっぱいいっぱいだが当たらない程度
上段が暗めなので暇見てLED入れたいトコロ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 13:42:27 ID:+WV31Zvp0
↑ 劇場版フェイトのスペースが確保できるか心配で心配でたまらない
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 13:48:36 ID:gXsHcq1a0
劇場版フェイトでたらアクリルケース別に用意しようと思ってるから大丈夫w
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 13:55:12 ID:3XHkDFTR0
>>428
ケース改造例のページに追加しましたよ
自己責任についても記述してみたけど……くどいかな?
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/21.html


>>445
少年の夢が詰まっているな!
カーサの不遇にワロス


>>479
横幅1010mmは大きいね!今までのうpでも最大クラスじゃなかろうか。
スレでおなじみの大物が余裕で飾られてるw


……上からかぶせるタイプのアクリルケースは配置換えの時に苦労するよね。
どこのショップでもかぶせるタイプが標準だからそれを買っちゃうんだろうけど。
前面開閉型の方がオススメ、とかwikiにでも書いておいた方がよいのだろうか。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 14:00:59 ID:0dKveMBcP
いやいや開閉型でも全部出してから移動させるだろjk。いくらなんでも危険すぎるわ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 14:05:01 ID:3XHkDFTR0
何言ってんだ、ケース内の配置換えの話だろ?
アクリルケースそのものを運ぶなら中身空にするに決まってるよ。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 14:05:24 ID:NljMiUbG0
>>483
配置換えって、中のフィギュアの一をかえる事だろうjk
部屋の模様替えじゃないよ?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 14:30:03 ID:bpb7XB8+0
>>473
まだポチッただけだ。
慌てるんじゃない。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 15:31:29 ID:dUKdfUhz0
>>445
聖夜が良い!!!!
かっこいい!!
他は・・・満員電車みたい
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 15:33:40 ID:E9z8v/fF0
>>479
・・・・・・デカッ!
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 16:39:37 ID:vj+uXp6w0
>>428
レールが歪む場合、コの字レール売ってるショップにある大のコの字レールをかぶせると
かなりマシになりますよ。ぴったりと被ります。

でも温室の棚板はガラス屋でカットしてもらった方が安く付くね。
1枚辺りの値段がオプションのクリア棚板より安くて強度と透明感があるし。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 19:58:30 ID:wiTy08Uy0
そこまでして温室えらぶメリットって??
改造が前提かよ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 20:01:28 ID:zf4QMq4E0
>>445
ガラス棚を載せてる棚板金具について詳しく教えてください
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 20:24:32 ID:P0511pIm0
改造趣味
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 21:07:00 ID:fB0ILXg10
武器やケースって6万もするのかよ
こんなのをあっさり買えるってみんな凄いな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 21:09:55 ID:gHNlvsm50
フィギュア自体金のかかる趣味だからな
でも自分で金稼ぐようになったら6万くらいそこまででかい金額でもない
いやでかい
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 21:21:20 ID:dUKdfUhz0
ケースは六万だが中に入ってるモノはその数倍!
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 21:48:39 ID:t8eNNyo40
カーナビ買ってこようと思ったらフィギュアに化けたでござるの巻
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:04:28 ID:pzWYYONX0
>>495
胸丸出しのキモフィギュアってそんなすんの?www
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:12:16 ID:mxZcQoHr0
>>495
おいやめろ…金額の話はするな…
やめるんだ…
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:26:19 ID:dUKdfUhz0
温室大、カルトーネA700三つあるけど
全部中に入ってるモノはケース以上のお値段w
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:44:39 ID:4l/YE5xi0
アメトイなんかじゃ1体何万何十万ってのもあるし、
安いものでも何十体もあれば1体数千円として十万単位だしな…

ところで以前ここでupさせてもらったけれど、
http://www.misedas.net/asp/item_group.asp?GroupID=539
を購入しましたので参考up

以前ねんどろいどを乗せていた人がいたので私は1/6スケールフィギュアを乗せてみました
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1270042288.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1270042534.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1270042840.jpg.html
1/6でも問題ないけど、サイズ的には1/7以下のほうがしっくりきそうな感じはしますね
もう少し安ければ何個か纏め買いしてもいいのだが…送料込3k以下にならんものか…

でもY軸がいい感じに使えるので飾り方で悩めるから結構いい品だと思います
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:49:07 ID:TkPB21Mx0
>500
プレートはちょっと死んじゃってる感じだけど
1/6でもお座り系だと収まりいいね

・・・つうかオパーイ星人すぐるw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:49:48 ID:AvSXm8FU0
1/6でも綺麗に纏まってるよね・・・スゴイわw
蹲踞の姿勢のフィギュアなんて持ってないけどこれはイイ!

つかオッパイ祭りwwww
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:50:45 ID:lDyc65a/0
ここまでおぱーいだと逆に清々しい
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:51:07 ID:bjvbMsao0
>>491
ttp://item.rakuten.co.jp/kurashi-h/c/0000001128
↑みたいな棚受けを買ってきて、ドリル山のボルトで棚にくっ付けちゃいます
温室の方に穴を空けつつ固定する感じなので、ちゃんとステンレス穴あけ用みたいな奴じゃないと駄目だね
ちなみに棚受けは棚の底から固定すると、底にガラス版とか入れられなくなっちゃうからちょいと中に浮いた感じ

ttp://item.rakuten.co.jp/kurashi-h/c/0000001130/
で↑みたいなのを差し込んでいるだけです(このタイプだと長さが足りないからもっと長いのだけども)
そのままガラスを乗せると傷付くのでU字のゴムチューブ?をブラケットに差し込んで完成。

ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1270042527688.jpg
↑近くだとこんな感じ。
URL張ってるけど実際はホムセンとかで直接買って来た物を使ってる
温室も時期によって微妙に仕様が変わってたりするから、実物確認するのがベストかと
参考になったかわからんが、オレはあれで満足してる。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:52:51 ID:nOd2clT30
ラベルというか看板というかがないほうがすっきりしそうなもんだけど
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:53:43 ID:4l/YE5xi0
肝心の比較対照を忘れていた
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1268641220.jpg.html
↑以前upしたときのもの

スタンドを使った方がバランス良く思う

>>501,502
前upしたときも同じとこツッコまれました
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 23:10:20 ID:PdNnLN4I0
画像うpしてある台座ってコレであってますか?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718196777
地元の無印で売ってなかったのであってるのなら買います
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 23:23:43 ID:4l/YE5xi0
>>507
もしデトルフで使用するなら大じゃなく小サイズ2個でバランスいい感じ
ネットストアでは売り切れのようだけど

他のケースだった場合はわからない…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 23:51:44 ID:aqc6wJke0
>>495
思わず計算したが、中身代をケース換算すると
ケースで部屋埋まる・・・…
金額で思わず凹んだ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 23:55:31 ID:PdNnLN4I0
>>508
ありがとうございます。デトルフです
お勧めの小サイズ売り切れなんですね・・・
残念です
同じシリーズのフィギュアとねんどろいどを一緒に飾りたかったのですが・・
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 00:55:11 ID:0xEkK8hY0
おれは最近1ガレキ=10kという単位を使ってる。
前は1ふぃぎゃー=6kを使ってた。
これで考えるとブキヤケースそんな高くないじゃんとか思えてくるから困る
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 01:42:10 ID:hmg4SWxk0
金がなくてケースが買えないのはまだいい。
置く場所がないのは致命的だ。部屋の中が箱入り娘どころじゃない。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 03:26:18 ID:laCLkXU9P
あんまりフィギュアないし、初ケースにはアクリルだな
よし!とりあえずオーダーするぜって事で棚板やら何やら色々つけて見積もりだしたら7万とか言われた
誰が注文するんだよ・・・
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 03:38:25 ID:00kQqATJ0
7万ってどんだけでかいんだよw
変にギミックス入れてもらうと馬鹿みたいな値段になるけど
その例か?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 09:01:57 ID:X9bxqqSI0
1/72ダイキャストが1機を8k位としてる
円安になると、やばいかも
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 12:18:28 ID:Uf3YZzKg0
>>513
>>479このサイズで2万しないけど7万てどんな仕様だ・・・
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 15:50:05 ID:kvFkrRDx0
アクリルケースでは珍しい「棚板」というキーワードから見て、
>>336>>343みたいな特殊な奴かねえ。

あるいは、俺もアクリル特注の雛壇を何個も注文したら
かなり高価になった経験はあるが、そっちかな?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 16:09:08 ID:X9bxqqSI0
ttp://www.hyosin-net.com/acrylic_collection2_order.html

観音扉、棚3段
900*400*1200Hと、最大寸法を入力すると・・・
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 18:50:21 ID:sABol9IK0
ブキヤケースってポチッてから届くまでどれくらい?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 20:18:45 ID:e4+sJEOG0
3分
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 21:30:33 ID:VcxdxgQb0
それはかかり過ぎだろ
ウチはポチる寸前に届いたぞ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 21:33:39 ID:X68I9wn60
マジで?
ウチはページ開こうとしたら届いたよw
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 21:36:26 ID:Gkt0R2gR0
なにそれこわい
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 21:40:18 ID:pTcFwi8Z0
あなたのうしろにあるのよ・・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 21:50:33 ID:SlRfVAak0
>>519
マジレスすると
買う店の場所、お前の家の場所、お前が注文した時間
在庫の有無、配送業者の手際、道路の渋滞状況
で2〜3日って所
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:02:28 ID:fmqTFkMT0
初ケースなんでとりあえず入門編に
ミラノ買おうかと思うんだけど
重さってどのくらいですか?

家が3階建てなんで、いくらか分かりませんが
別料金も取られるみたいだし運べる重さなら
大人2人で自力で2階から運ぼうかと思うんですが
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:06:48 ID:6G1ZuF2MP
バラして運べや
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:06:58 ID:QRjlwVKm0
ガラス一枚ずつとか分けて持っていけば大丈夫だよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:13:42 ID:OtjktOjA0
今日配送頼んでたデトルフ×2が届いた
思ったより配送料が高くついたけど、家がエレベーターなし4階なんで
玄関まで運んでくれるだけよかったよ
運び終わった運ちゃんがフラフラでちょっと申し訳なくなったけど

まだ組み立ててないけど、ディスプレイケース買うとどんどんフィギュア増えそうで怖いな
530526:2010/04/01(木) 23:15:42 ID:fmqTFkMT0
そんな簡単にばらせるんですね
だったら思い切って買おうかな
ただすでに今年発売の物だけ数えてみても
即埋まりそうな勢いなんだよな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:17:18 ID:p05BI6XD0
>>526
4,50キロくらいかな。
別料金と書いてあるけどもしかしたらかからないかもよ。
俺も休日指定配達が別料金だと思って問い合わせたらかからないと返答があったし。
とりあえず問い合わせしてみな。

あとミラノは木ダボにボンド付けてあるからばらせない。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:20:53 ID:g7hrpcas0
とりあえず安くて手軽なディスプレイケースないかな
金無い俺にはキツい…え?そもそもフィギュア買うな、だって?
サーセンwwwwwww
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:27:41 ID:x/bMdx9l0
サーセンwwwwwwwwww


とか言う前にwikiぐらい見るかママンにでも泣きつけ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:20:40 ID:SCZHYfRz0
>>533
まぁ、そう言いたくなる気持ちも分かるが、
初心者がこういう質問する気持ちも分かる

とりあえず初心者はエポックのアクリルケースでも買って飾ってみればいいと思う(2500円もあれば買えるし)
それで基礎を学んで、足りない所を自分で考えて次のステップだ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:23:16 ID:wX0hWIuM0
自分もミラノ買おうかと思ったんだけど
注文するまで送料わからないんだが中部圏だと
一体いくら位かかるんだ?
あの大きさだと送料だけで5、6千円取られたりするのか
楽天のショップ色々と分かりづらいなぁ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:28:06 ID:lbW1hxbq0
>>443もそうだけどとにかく安くて手軽とか言われても
何をどれくらい飾りたいのかまず言わないと答えらんねーよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:30:07 ID:UJ/VgS6W0
とにかく安いものって言ったら閉店セールしてる家具屋にとりあえず行くとか
中古の家具置いてる店行くとかも選択肢にあるよな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:32:31 ID:DSg8Miqh0
安く安くって言うからカラーボックスにアクリルでも張れば?
って言われそうだけどな・・・

俺はデトルフ欲しいけど見にいけないから結局ザラスケースになりそうだわ
でもまだ引越し前だからケースなしだww
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 02:25:50 ID:MjE+RsRM0
歩いてデトルフ買いに行けばいいじゃん
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 07:35:30 ID:UJ/VgS6W0
帰りはデトルフに入ってくりゃいい
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 08:00:08 ID:3LkpoCJz0
俺がデトルフだ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 08:02:12 ID:oU6NbvIB0
ザラスはよ補充してくれ公式
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 09:35:34 ID:JigOPc4z0
よくわかってない初心者の質問に対処するためにテンプレがあるんだろ。

>>2

この一行で済むことをgdgdと……
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 10:28:57 ID:/ujYjJcmP
デトルフが先か⁈
俺が先か⁈
勝負じゃ‼
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 12:39:03 ID:nX5Qbi+d0
今ミラノってどこの通販サイトでも売り切れてんな…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 13:24:52 ID:jcE/wCjk0
まぁ3月4月は新生活の始まる時期だからね
ザラスも?年この時期売り切れるし
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 15:29:52 ID:oU6NbvIB0
そうかケースも家具類なのかあ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 16:55:24 ID:qm1iJfOb0
なんでオクタゴンってwikiでもスレでも触れられてないんだろう
地雷なのかな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 20:25:10 ID:lbW1hxbq0
ザラス行ったらダークブラウンの小が1000円になってた
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 22:34:51 ID:KIvJuXLyi
>>549
まじで?
俺も行ってみるかなぁ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 00:45:17 ID:xNvaSgZM0
>>548
とりあえず過去ログより

571 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 00:38:17 ID:QVN1HYNd0
オクタゴンのケースの話が全然出てこないな。

一応買ったので感想だけ。
ハッキリ言って値段相応も怪しいかものレベル。
側面PVC上面PS下面不明。

[欠点]
PVCが薄くてペコペコ、取り出した時に静電気起きて埃注意。
PCモニタ用の静電気防止洗浄剤が有った方が良いかも。
底面の材質は何か異様に滑りやすくて、まるでワックス掛けた如く。
置き場が若干でも傾いてると中に置いた物はスルスルと滑っていく。
上げ底風で底面自体は密着面が少なく滑りやすいので滑り止めシート等必須。
PVC部分は若干傷がつきやすいっぽい。
積み重ねはPVCの厚みがないので無理っぽい。

[利点]
ポリスチレン系より厚みが無く透明度が高いので見栄えだけはする。
他のプラ系ケースよりサイズバリエーションがあるので選択肢だけは多い。

ttp://item.rakuten.co.jp/octagon-shop/c/0000000111
本店で買うと高いので楽天で。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 00:45:43 ID:xNvaSgZM0
続き
579 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:34:15 ID:CP4PeUzZ0
>>571
報告乙です。
「オクタゴンのケース」って初めて聞いたけど、
個人的には「人柱乙」との感は否めないw
お気に入りのフィギュア1体をピッタリのサイズのケースに飾りたい、
なおかつ安上がりに済ませたいって人向けかね。

595 名前:571[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 15:07:02 ID:6FtHR4rr0
>>579
どっちかと言うと日本人形とかその手向きかも。
ただ奥行きがあって高さもあるケースは安めの物ではまず無いんで、
リボやfigmaなんかをアクションポーズで置いておくには結構イケる。

「W300やW400じゃ高さ奥行足らないしLWはデケーんだゴルァ!」みたいに、
どーしても要望満たせない人には妥協案として提案する感じ。
アルター系の1/8クラス辺りを1つだけ入れておきたい人とか。

676 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 06:00:32 ID:5Txee/fG0
>>571
http://209.85.175.104/search?q=cache:YWMBuG6F9lcJ:item.rakuten.co.jp/octagon-shop/c/0000000114/+%E9%80%8F%E6%98%8E+site:item.rakuten.co.jp/octagon-shop&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
とんでもなく値上がりしてね?
どうも今は本店(?)と同じ価格のようだが
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 00:46:13 ID:xNvaSgZM0
さらに続き
321 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 17:54:24 ID:Kw+ceKB50
>>276-277
オクタゴン報告書いた本人参上 ノシ

積み上げ微妙とか書いたけど、その後LW400+figmaやリボなど6体ほどを
載せてるけど問題ない模様
但し積むサイズより、オクタゴン側が大きいという前提だが

ただ前の値段ならともかく、値上げされちゃった現価格ならエポックでも
買った方が身のためだね

443 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2008/12/23(火) 15:02:18 ID:cOZ5z2/L0
ttp://item.rakuten.co.jp/octagon-shop/c/0000000111
のオクタゴンのケースについて

ユザワヤ
ttp://item.rakuten.co.jp/yuzawaya/c/0000001631/
オルゴールの思い出
ttp://www.rakuten.co.jp/fairy-land/807665/
なら約34%引き。

で、製造元は株式会社ハリケーン
ttp://hurricane-company.com/index.html

15cmX15cmX32cmを買ってみた(オルゴール〜で¥570)、動物ねーちゃんに最適
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1230011544.jpg.html
板厚が薄いので透明度は高いです。
底面が滑りやすいのは、木目調の模様が入っているからか?
ハサミで切って高さ調整できるので、高さ制限のある場所にぴったり収めるのにいいかも。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 01:15:23 ID:dTeJjC7M0
さっきから「オタクゴン」に見えてしかたねえ
なんちゅうケース名だよと思った
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 01:34:55 ID:AoJ9bs5f0
何かと思えばウインナーケースじゃん
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 01:57:34 ID:dTeJjC7M0
デトルフで、追加棚とミラー内蔵を両立できてる人います?
少なくともテンプレの方法では両立不可でした。
正面から見て、■が縦支柱、●が横支柱、□がミラー部分とすると、
横支柱とミラー間のクリアランスは片側0.5mmしかない。
(ホントに専用設計のように絶妙なジャストフィット)
しかし追加棚で使うボールチェーン金具は、横支柱より片側4.0mm内側に
張り出るため、ミラーにヒットする。うまい方法ないですかね?
ちなみに縦支柱の裏に通したければ、あと1cm薄いミラーが必要です。


<棚デフォルト>
■ □□□□□□□ ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■ □□□□□□□ ■
■ □□□□□□□ ■
■ □□□□□□□ ■
■ □□□□□□□ ■
■ □□□□□□□ ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■ □□□□□□□ ■


<棚追加>
■ □□□□□□□ ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■ □□□□□□□ ■
■ □□□□□□□ ■
■ ●□□□□□□● ■ ←棚追加
■ □□□□□□□ ■
■ □□□□□□□ ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■ □□□□□□□ ■
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 01:59:35 ID:dTeJjC7M0
図かズレたので修正。

<棚デフォルト>
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■


<棚追加>
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■ ●□□□□□□● ■ ←棚追加
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 02:00:54 ID:dTeJjC7M0
スレ汚しすまん、再修正です。

<棚デフォルト>
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■


<棚追加>
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■ ●□□□□□□● ■ ←棚追加
■  □□□□□□□  ■
■  □□□□□□□  ■
■●□□□□□□□●■ ←棚
■  □□□□□□□  ■
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 09:22:45 ID:US2Lz6/40
思わずNGしちまったぜぇ…
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 09:26:42 ID:tcB517TH0
なんだ、記号の羅列か
AAは自動でNGだから
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 09:57:19 ID:ieQA6UFV0
余裕がないなお前ら
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 12:44:54 ID:tSmngy4t0
マジレスするなら、一度ばらして、再度組み立てれば良いんじゃね?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 12:51:45 ID:6fr8c14t0
新しいゲームかこれw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 14:23:37 ID:8ol11HfJP
クレイジークライマーだろ?これ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 16:48:02 ID:US2Lz6/40
AAエディターでちゃんと整形して貼るなら分かるけど
ここを実験場にだらだら貼ってるからなぁ
NGだろ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 18:11:41 ID:EZP/gnYJ0
はい、NG
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 18:18:12 ID:9TDTT4P9P
なんでいちいちNG報告するの?バカなの?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 19:14:47 ID:Bkhk5Gh+0
何いってんだこいつ・・・と思ったけど
3レス目でようやく何がしたいかわかった
お疲れだったな

デトルフもってないから質問内容がどうなのかはわからないけど
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 19:57:52 ID:ieQA6UFV0
これだけ頑張って作ったのにかわいそうだなw

まあデトルフみたいな貧乏ケース使ってるからそうなる
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 20:07:22 ID:pMNhBMrR0
写真か何かでうpればいいじゃん・・・
携帯の写メで十分だろ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 00:45:07 ID:fc2Td5jn0
tes
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 20:31:54 ID:XYiZatKS0
二月に買った温室大が八月ごろにはもう満員になりそ
おき場所がネックだよなぁ〜買うかね自体はさほど気にしなくても平気だが
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 20:45:53 ID:YJfwbWnf0
つ [広い家]
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 01:06:57 ID:ZdtyQwt00
俺もデカイ家住みたい。

ミラノ×3で廻してるけど、あと2台くらい置きたい。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 07:54:39 ID:5/idLJ+D0
デカイ家持ってる奴って、1/1のリアルメイドを
住みこみで雇ってたりするんですかね?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 16:58:19 ID:bwAlYcmb0
>>575
メイドってか家政婦さんを雇う時に、家政婦が登録されてる所に紹介を依頼するんだけど
おばさんばっかだぞw
もし若いのを雇いたいなら自分で広告だして雇うしか無いんじゃね?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 17:13:34 ID:kueBIBuG0
今の時代女子高生なんて
時給1000円週3回3時間とかでも
喜んで来るよね

そのかわり信用調査も自分持ちだから
悪い仲間引き入れて家財いっさいがっさい盗まれても
美人局にあって延々と脅迫されても
よしんば運悪く殺されちゃっても
すべて自己責任だけど
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 17:18:48 ID:RTJjb8YR0
女子高生をケースに入れて
週3回3時間眺められるなんて
結構、素敵だなぁ・・・ orz
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 17:39:48 ID:xZho0RIz0
上の方でオクタゴンの話が出たんでペタリ。
自分はユザワヤで買ったけどオクタゴンって言うんだなこれ。
2体入ってもらう予定だったけど無理っぽいです。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1270456376.jpg.html
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 18:00:29 ID:7xqjM0TNP
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 18:09:57 ID:LF8Q9ByR0
変態紳士の集う場所ですけど何か?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 18:11:46 ID:pGmq5Y0Z0
>>580
興味があるから見に来たんだろ!素直になろうぜ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 19:39:27 ID:40OZrSLa0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  twitterにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 19:42:58 ID:STRxnPHC0
森永みたいにフィギュア専用家を建てれば問題解決だな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:18:55 ID:Zd/pjiDS0
森永っていや今日たけしの番組で勝間が綾波のコスぷれしてたな。
すげーキモかったぜ…
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:22:20 ID:Z/TKH1wq0
>>579
いや、店の名前がオクタゴンってだけで、ケースの名前がオクタゴンではないぞ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:23:35 ID:STRxnPHC0
CMに入ったから回しちゃったけどやっぱりあれ綾波だったのか
スカートが一瞬映ってそうかな?と思ってキモそうだから止めておいたわ
和田アキ子のコスプレとどっちがマシだったんだろうなw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:27:49 ID:4WeQtqSa0
まさかwikiのJAJAN照明改造例に画像が載るとは。
あらやだ恥ずかしい(*‘ω‘ *)
もっとしっかりと撮影しておくんだった!
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:28:14 ID:UQq7oQbVO
>>579
ウインナーケースだね
ユザワヤで買ったのなら間違いないかと
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 07:29:38 ID:Kk1yedp80
キュリオケースのベガス65って使ってる人います?
奥行きとか余裕あるのかなと
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:35:38 ID:tObea54aP
金と場所余裕があるならブキヤケース。照明、背面ミラー付き。
http://www.honko.co.jp/productinfo/life.html
ブキヤより安いが、収納力抜群。ミラーはついてないがオプションで付けれる。ただし高くなる。
http://item.rakuten.co.jp/be-j/567878/
温室。その名の通り温室。割と一般的。前者2つと比べるとコスパが良い
http://item.rakuten.co.jp/topcreate/col002/
デトルフ。近くにIKEAあるならの話。通販もあるが送料があり得ないので気をつけよう。オサレ。
http://www.ikea.com/jp/ja/search/?query=DETOLF
噂のザラスケース。コスパ最強。ただし値段相応の出来ということをお忘れなく。
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=123102&pin=200&top_id=001
ミラノ。コスパはそこそこ。姉妹品がいくつかある。
http://item.rakuten.co.jp/kaguno1/921289#921289

あとはjajanとかbibyとかいろいろ。
アクリルという手もある。
アクリ屋
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original_top/htm/collection.htm
はざい屋
http://www.hazaiya.co.jp/

592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:37:27 ID:tObea54aP
wiki参考にレスしてたら誤爆しました。スマソ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:45:40 ID:gAyG5WPX0
プレステージがオプションで背面ミラーつけれるなんて初耳だぞ
今からミラー単品でも欲しいくらいだがぐぐっても見つからんから教えてくれ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:49:21 ID:/ub/m9O00
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:52:55 ID:gAyG5WPX0
なんとプレステージに背面ミラーがつけられるとは知りませんでした。
よろしければどちらで注文できるのか教えてくれないでしょうか?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 00:07:06 ID:47pPCHo+0
ワロタww
クマーさん教えたげなよ
597594:2010/04/07(水) 00:10:46 ID:Vl1UR53B0
ごめん知らない

ただまぁググった感じでは背面ミラーは小さいケースのみだよな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 00:14:14 ID:HR8c4yG/0
豹変ワロタ。

前スレだかでwikiのリンク切れを修正したときにも書いたけど、
プレステージは公式サイトのドメインを手放したようで、今では同名の別会社のサイトになってるんだよね。
なので楽天ウェーブのサイトにリンクしたんだけど。
公式サイトが無くなるなんて、経営が厳しいのか何なのか……

プレステージのケース持ってる人居たら問い合わせてみて欲しいところ。
破損時のアフターケアとか今後どうなるのか気にならないか???


>>595
んで、ググったらオプションパーツが注文できそうなページも見つかったよ?
でもミラーは……無いな。ファーストレネックスの間違いじゃないのか。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:13:42 ID:HTUmRwmbO
ブキヤケース(大)の高さ確保のためにテレビ台に乗せようかと思っているんだけど、
オススメのって何かないかな?
探してみても奥行が45cm未満のものばかりで余裕が全くないのが辛い
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:24:20 ID:pNfrtJJS0
大きさもそうだが耐荷重的に大丈夫なのか?
かなりお高くなりそうだが
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:44:14 ID:HTUmRwmbO
>>600
テレビ乗せるくらいだし重さは気にしてなかったけど、せいぜい耐荷重60kgとかなんだな…
ブキヤケースだけで52kgあるしきつそうだなぁ
なんとか他の方法で高さを確保できないもんだろうか
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:49:06 ID:12yMtD/w0
>>599
畳10枚重ね
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:12:07 ID:pWcTEeac0
ブロック積む?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:18:14 ID:HTUmRwmbO
>>603
以前このスレで見た事あるけど、部屋の雰囲気と合わないから断念した
我が儘ですまん
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:49:41 ID:R6IGwAbY0
ホムセンとかで180cmの板買ってカットしてもらって積むのは?
そっから更に発展して
ブロック積んでからまわりを木材で囲って塗装してやればTV台とかの雰囲気は出せるんじゃない?
本体自体はブロック主体だから耐負荷大丈夫だろうし
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:53:24 ID:MGC5gM6I0
ブキヤをさらに高くしてどうすんの
実際置いてみれば高くする必要全くないことに気づくよ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:59:52 ID:h+OBqtAD0
逆に考えるんだ
お前がちっちゃくなればおk
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:02:12 ID:HTUmRwmbO
>>605
その案よさげかもしれない
プラモ作るときも見えない所は手を抜きまくる俺向きだわ

>>606
最下段の奥の方に置いてあるものが屈まないと見えないから、
どうにかしたくてさ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:27:11 ID:Vl1UR53B0
>>608
今度は上の置くが見えなくならないか?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:49:28 ID:HTUmRwmbO
>>609
今の目線から考えたら余程高くしなければ許容範囲だと思う
最悪見えなくなっても屈むよりは立った方が楽だしね
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:46:31 ID:0s5VaQWJ0
最下段の奥の方には何も置かないか、どうでもいいものを置け。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:53:01 ID:Vl1UR53B0
もしくは胸元を強調してあって上から覗いて楽しいものだ!
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:52:25 ID:GtdrdSsQ0
もし乗せる台があったとして
どうやって持ち上げるんだ?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:54:35 ID:G0hzM8wP0
ザラスケース「小」の、一番下の板の奥行きは何cmですか?
持っている方いましたら教えて下さい。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 01:00:36 ID:MVKlpMYZ0
>>614
おおよそ22センチだよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 03:38:24 ID:bdKbbbSg0
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 07:12:37 ID:LaVv1cov0
>もし乗せる台があったとして
>どうやって持ち上げるんだ?

ばらして台の上で組みなおすか、
車用のフロアジャッキ2台あれば可能かと
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 07:16:59 ID:hoz2CSNv0
ブキヤケースのネジのねじ山なめてしまった場合ってどうするんだ?
径と山の間隔が同じのって、独自の企画ってわけじゃないよな?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:12:34 ID:QUUSqsk/0
独自規格でネジ作るコスト考えろ
規格品に決まってんだろ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:14:12 ID:w7VJ4FyT0
インパクトドライバーが届いたらホムセンいってくるわ
621614:2010/04/08(木) 12:31:19 ID:BFPBINfI0
615さんありがとう。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 14:20:22 ID:hQyNvmgdO
おまいらは箱どうしてるんだ?
潰すのと潰さないのとの選定の基準を教えてくれ…

流石に箱と展示スペースに押されて寝る場所がなくなってきた。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 14:25:10 ID:BKn4k4OX0
>>622
残してたらきりがないし捨ててるよ
好きなシリーズは2個ずつ買ってるから、片方は捨てる
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 16:15:58 ID:eIgY5d1K0
>>622
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org793652.jpg
箱用のケースを用意すれば良いじゃないw
ちなみに、半年前にハマって買いまくった結果がコレだよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 16:20:23 ID:GsM0FN3B0
>>624
その発想はなかったww
広い家のひとがうらやましいなあ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 16:26:30 ID:zW6ECBsS0
>>622
箱が必要かどうかを考えるんだ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 16:40:48 ID:zZ39Ibor0
展示ケースに入れないブンドド用複数買いの可動フィギュア箱除いて全部残し
箱無いとケースの中入替して仕舞えないじゃん
空き部屋一つ倉庫と化し、トランクルームも一杯なんでそろそろやばいけどな

追加でトランクルーム借りるより郊外の借家の方が安いかなと悩む日々
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 19:01:02 ID:QmUA8ZEbP
箱は全部捨てているな。
はじめの頃はとっておいたけど1年経って使うことなんかなかったし全部切って捨てた。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 19:04:45 ID:Dm5B5yOJ0
一度捨ててしまえば戸惑うこともなくなるんだが
なかなか踏み出せない・・・
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 19:15:37 ID:mey/iByE0
起きたい物他にもたくさんあるのにあんなかさばる箱なんて残してられん
でも飽きたら売るって人は取っておけ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 19:18:51 ID:DwF86ITM0
人型は捨てるけどロボは残してるかな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 19:47:45 ID:KB0L27i5P
広い家なら、とっておけ
狭い家なら、捨てろ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 19:59:38 ID:0872R+wQ0
交換部品とかあるから全部取ってある。
全部天井裏収納に置いてるんだけど、夏場とか熱が心配だよ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 21:21:07 ID:XSYa3F6pO
>>613
肉体改造
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 21:49:35 ID:a/PTiohc0
>>616
>天板耐荷重:40kg
アウト
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 21:52:31 ID:es3eDIPD0
ザラス小ってホコリ入り放題?
画像だといまいち隙間の間隔が掴めない
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:35:30 ID:nxARd4AS0
ブキヤ3ヶ月以上経ったがホコリほぼゼロ。
開け閉めした時に入ったと思われる数えられる程度のホコリしかない。
一応、下と後ろの隙間を塞いだ。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 00:30:08 ID:Q+R428s50
まあ開け閉めするときに多少は入るよね。
ホコリゼロとかは無理だ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 00:33:33 ID:95GHlvhx0
電化製品だらけの部屋だと週1掃除でもザラス大は半月で埃だらけ
プレステージは1年経っても埃は無し(指でなぞってもまったく色が変わらなかった)
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 01:03:38 ID:Vmu29idP0
プレステとブキヤみたいな引き戸が一番確実だな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 01:30:15 ID:kaSE87HS0
ザラス大、6畳一間の和室だけど空気清浄機(東芝CAF-J16)を
ケース横に設置してから埃はほとんど入ってない
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 04:06:53 ID:mJTas0DK0
>>622
亀だが一人暮らしだったら、実家に送れば?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 05:47:59 ID:6uvtXetbP
ゴミ送りつけるなよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 05:53:30 ID:wap7KgfCP
どこまで親に迷惑かけるつもりだよw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 07:06:54 ID:YpwGjiN70
産まれてスミマセン
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 07:52:00 ID:tUsscdm10
避妊失敗の結果、俺らが生まれたんだし
お互い様ってことで・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 07:55:44 ID:Y8I7YAAT0
そういうヒネた発想はよせよ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 08:11:39 ID:iYiDj8870
>>624
同じ物4個も5個もって
思いっきり転売屋丸出しじゃん
けいおんねんどろなんてもろ転売屋御用達アイテムだし
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 10:01:37 ID:YHfJt1U6P
>>648
お金儲けて何が悪いの?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 10:45:47 ID:pq4Wgar40
デトルフのラインナップからホワイトが消えてる・・・
もう作るの止めたのかな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 11:37:24 ID:L5roLZwD0
ザラス、オンラインショップで復活待ちなんだけど2週間ちかく動きないな
実店舗で在庫あったとしても配送料高そうだしこのまま耐えるしかないんか
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 13:13:41 ID:srmYN3E+0
ザラスケースのガラス支えてる部品ってなんか代用とかできるものあるか?
いま、4個で支えるところを3つで支えてるんだわ…
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 14:04:34 ID:WcvzsjWv0
>>652
ダボの形状と同じダボ探せばあるだろう
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 14:23:59 ID:iYiDj8870
>>649
転売は犯罪です
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 14:47:32 ID:Vf8y2WuR0
お前の身の回りの物はみんな転売されたものなんだけど
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:07:10 ID:GRDNOXh0O
転売で万単位ならともかく2000円くらいなら出品手間、出品手数料考えれば普通に1時間バイトしたほうがいいと思うけど
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:15:47 ID:YMWe7gmm0
言っちゃえば就職しろってことだな
まぁ、そういう風に働きたくない人間もいるんだろ
色んなフィギュアがあるんだから色んな人間がいるさ


今、いいこと言ったね、俺!
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:17:52 ID:srmYN3E+0
>>653
ダボって売ってるのか?
ごめん、こういうの詳しくないんだ…
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:21:46 ID:h8VIm4tB0
諦めろ。趣味の世界なんて、どこ行っても転売屋だらけだぞ
そもそも買うアホがいるから転売屋が増えるんだが、
売ってる人間より買ってる人間が死ねと思うわ。

>>658
ホームセンターとかハンズとか
うちは逆に余ってるんだが
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:22:03 ID:sWTKOWOm0
ザラスのダボがどういうのか知らんがハンズなんかで色々売ってるな
少なくともJAJANのは売ってた
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:28:47 ID:iYiDj8870
>>655
お前は会社経営者なの?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:37:00 ID:L5roLZwD0
さわんないほうがいいぞーさっさとNGしとけよー
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 17:50:22 ID:NzIpRf2L0
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 17:58:30 ID:iYiDj8870
>>663
ゴメンナサイ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 17:59:10 ID:0t6hI8ZV0
ブルジョア臭のする部屋ですね
それはともかくカルトーネかっこいいな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 18:03:24 ID:L5roLZwD0
>>663
統一感があって見やすいしきれいだな〜 勉強になるわ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 19:58:33 ID:1m15Gezm0
ザラスケースのダボは吸盤のようなパーツがついてる特殊なやつだから
まったく同じものはなかなか売ってないと思う
自分だったらそこらのダボとスポンジテープとか使って適当に作る
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 20:36:58 ID:AZrCTaLL0
俺は正直ザラスケースのダボにはウンザリしてたから違うダボに総入れ替え予定。
入れ替えたらアップするわ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 21:43:08 ID:ofrSUj/M0
>>663
テレビでけぇ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 21:54:46 ID:yoQAUAlz0
>>663
温泉宿とかペンションみたいな雰囲気の壁紙で良いね
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 23:42:32 ID:yoQAUAlz0
コトブキヤではじめてブキヤケースの実物見たけど
プレステージとかと違って脚短いのね…
良いのか悪いのか判らんが
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 23:55:58 ID:e7oAbtpZ0
脚なんてもともと無いよ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 23:57:28 ID:UlvI6I4R0
脚なんて飾りなのはお偉いさんには昔からわからんこってすばってん
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 00:30:38 ID:Js1IRDsR0
>>673
誰だよお前www
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 00:45:32 ID:clmPpiOO0
坂本龍馬でごわす
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 01:45:03 ID:8vUpFx/Z0
どうしよう、こんな低レベルなレスでツボってしまった
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 07:48:47 ID:/lKJzs1B0
>>671-673
くそ・・・不覚にも吹いたw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 08:16:30 ID:9VgODsuz0
くやしい
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 15:57:34 ID:3Q09Qhkm0
でも魚籠ン魚籠ン
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 16:15:33 ID:Bts9jSj50
ほら、ここが委員会?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 16:45:42 ID:N8r2Kt/X0
ビクンビクン
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 16:51:53 ID:3Q09Qhkm0
らめぇぇぇですばってん!
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 19:35:07 ID:Vbmz/RxO0
既出だろうけどこれどうなんだろう、サイズ、デザインがミラノとほぼ同じでミラノより2割ほど安いんだが買った奴いる?
http://item.rakuten.co.jp/c-style/ws-016/
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 19:49:26 ID:BWKBrrXE0
奥行5cmの差をどうとるか
俺は無理なんでミラノ買った
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 19:52:18 ID:JWMtMpeS0
温室一杯になったとき
格下げ候補の置き場としていいかも
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 19:55:14 ID:i7Hy5U6u0
>>683
来週の土曜に届く予定
どの辺が知りたいのか教えてくれればその辺レポするよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:46:18 ID:0Gj/DwAm0
行きつけのおもちゃ屋に新しいケース増えてると思ってよく見たらプレステージだった
フィギュアとガンプラメインで取り扱ってるのに中に入ってたの全部どうでしょうグッズだったわ
プレステージは店に置かれると違和感が強いな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:53:51 ID:IYdOf9BsO
ブキヤでプレステージ買ったけど収まりきれずに5日後にもう1台追加。

店員さんに顔覚えられてしまったかなぁ…
割引セール中とブキヤケース大を薦められたが少しの奥行きだけで約10000円差は辛いわ。

ねん〇ろいど用にザラスケースも買わなくっちゃ…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:56:40 ID:0Gj/DwAm0
飾る内容にもよるんじゃね
38歳なのはさんはプレステージじゃ正面向きに飾れないし
690688:2010/04/10(土) 21:49:12 ID:IYdOf9BsO
幼なのはさんは買ったがな。

スペース足らなくてエロ組の隣でゴメンね。
急遽の携帯も

http://imepita.jp/20100410/777220
http://imepita.jp/20100410/778481
http://imepita.jp/20100410/777510



まだ最大派閥S.I.Cが残ってる…
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:52:00 ID:vix8z1+J0
>>690
ちょっと顔が見えるぞw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:52:23 ID:trvE5MfQ0
言ってやるな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:56:08 ID:d6Lg5sut0
ヤダ・・・イケメン・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:56:19 ID:JWMtMpeS0
>>690
脂ぎってるおでこが見えますw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:57:54 ID:i7Hy5U6u0
心霊写真きたこれ!
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:59:04 ID:JWMtMpeS0
>>690
三枚目、なぜ綾波のパンツを足で隠すんだ!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 22:07:31 ID:M2gswYmA0
>>683

これ正面ガラスの左右も、木の板付いてるけど。
ちょっと狭くみえるんじゃないだろうか。

ミラノでは、すりガラスになってる部分だね。
698688:2010/04/10(土) 22:10:10 ID:IYdOf9BsO
心霊写真!?
俺のほうでは写ってないがなぁ…

後、隠すもなにも


は・い・て・ま・せ・ん


が何か。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 22:31:29 ID:zBolpm010
ザラスケースのダボを、ねじ込み式ダボに交換したよ

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1270906170.jpg.html
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 23:33:46 ID:I74ixGg30
制服はだけさせてるエロ綾波の詳細を教えてくだたい
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:01:03 ID:123OQ1zR0
初めてのケースをデトルフにしようと思うんだけど
組み立て込の代行で良いとこないですか?
ここの人たちは結構自分で買いに行ってる感じなんだけど…
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:04:32 ID:W4FVv3/6O
オクタゴンのコレクションケースフィギュアケース人形ケースってどんな感じでしょうか
W 18×D 18×H 24を購入予定なんですが、正確な内幅を計れる方がいたら教えてください
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:49:27 ID:r6KpGGAPO
>>701
自分で頑張りなさい
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:55:17 ID:W023lREH0
つーか最近のデトルフの在庫状況はどうなのよ?
以前は絶版の噂も流れてたけど
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 05:33:54 ID:EBb1da5q0
>>690
綾波の詳細を教えれ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 06:18:14 ID:nDrB91X7O
>>702
内幅もほぼいっしょのサイズだよ
だってペラペラの薄いケースだからね
707688:2010/04/11(日) 07:32:41 ID:/HWol+meO
寝てた。今、起きた。

これの事?
http://imepita.jp/20100411/262440


レンタルショーケース物だから詳しくはなぁ…

海洋堂のWF限定のBOME
うたたねひろゆき テレカデザイン

の様だがこちらは

は・い・て・い・る

からなぁ…
個人改造かね?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 08:33:21 ID:x1E2KcB/0
>>707
貴様!なぜ太ももでパンツを隠す
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 08:49:06 ID:5pxvtXoz0
フィギュアスレでやれ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 09:13:45 ID:qV4aByoG0
>>704
ちょっと前に買いに行ったがまだ沢山あったよ
絶版ってことは無いだろ、よく売れてるんだし
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 10:11:06 ID:kfsvRov/0
昨日は時間なくて途中までしかできなかったけど、ダボの総入れ替え完了!

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1270948070.jpg.html

ダボを変えるだけでも結構ザラスケースが高級チックに見えるので、付属のダボに不満ある人は交換オススメ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 10:58:10 ID:W4FVv3/6O
>>706
耐久が低いとは聞いてましたがペラペラですか…
なるだけ18cm丁度のがほしいのでひとまず買ってみます、レス感謝です
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 11:47:37 ID:123OQ1zR0
>>703
(´・ω・`)わかった
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 11:57:52 ID:FfKJyOY0P
たまに、ケースバラバラで、
揃えている人いるけど気にならないのかな?
どうせだったら、同一メーカーで
揃えたいじゃない。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 12:00:33 ID:x1E2KcB/0
すでに売ってないのはそろえようがないのだ
ハルヒのバニーシリーズ並べたかった
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 12:02:28 ID:pVsISS400
希望のケースにめぐり合うまで歩き続けるんだよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 12:04:13 ID:LSqXrSgh0
一発目に武器屋ケース買うほど覚悟のあるやつなんて居ねえよ!
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 12:24:45 ID:GwRIrrAe0
最初にザラス買っちゃたから次もザラスにしたいんだが
いつになったらネット在庫補充されんだよ・・・w 仕事しろザラス
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 13:19:53 ID:GO0L5mu90
プレステージ→温室→デトルフと歩んできた
いつかはどれか一つにに統一しようと思ってたけどどれもメリット・デメリットがあって決められないんだよな・・・

なのはシリーズを収納しようと思うと温室、ブキヤ大しか選択肢がないんだけどさ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 14:01:32 ID:Woq2aEv2O
プライズとか食玩飾るのにオススメの棚ないかな?
デトルフはあるんだけどデトルフじゃなんか大きくて
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 14:26:28 ID:5pxvtXoz0
>>720
102:ぼくらはトイ名無しキッズ sage2010/04/10(土) 22:14:59 ID:x4jeEe6+O
若干遅れたが、棚の話題になってたので
今日念願のねんどろメイン用の棚を組み立ててみたので記念うp
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1270904503.jpg.html
これでもっと集められる気がする…
試しに使った雛壇が思ってたより良い感じになったので、早速追加でぽちっ


こんな感じにひな壇にしてみたら?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:36:32 ID:cDifEe1L0
久々に例のコピペを貼ってみる。

野ざらし
ダイソーCDケ−ス
エポックLW400 ←いまここ
アルミラック   
ガラス付き本棚
ショーケース
地下室
博物館


みんな通ってきた道
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 16:08:41 ID:3v6ukyvs0
小さめなら百均のケースが安くて便利なんだが使ってる人あんまいないのかな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 16:23:32 ID:x77JNv350
ねんぷち用のをダイソーで探してるんだが
どのコーナーにあるのかわからん
コレクションボックスってやつ
もう売ってないのかな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 16:31:45 ID:54zqc+Xi0
>>723
復活したダイソーケースなら使ってるよ
あれは本当にコストパフォーマンス良いわ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 16:31:46 ID:3v6ukyvs0
普通にあると思うが
200円以上のコレクションボックスは小さい店だとないかもしれないけど
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 16:35:19 ID:HzALRJ4+0
ねんぷちなら無印良品ケースだろ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 17:27:34 ID:SBDPSDKs0
ダイソーで売っている食玩用ディスプレイケースを使ってねんどろいど用の台座にしてみた。
6個買ったから計600円
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 17:50:53 ID:oA9oqTz30
何気にダイソーが近くにないという
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 18:05:12 ID:3v6ukyvs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org802607.jpg
参考にでもダイソーのケース
大きい順に400、200、100円
今は売ってないのもあるかも知れないが
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:12:36 ID:dBygQLQp0
>717   ・・・一発目にブキヤ大を狙ってるんだが・・・
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:17:35 ID:9L4rIEJa0
一発目にブキヤ大買ったけどなんか奥行きが無駄にありすぎるから
プレステージで揃えれば良かったorz
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:26:34 ID:x1E2KcB/0
今年買った温室大が7月までの予約分でもう埋まりそうです!
でかいケース買うと早く埋めなきゃって呪いがかかるので注意
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:34:13 ID:7MZDPjeY0
>>722
まさにそのまんま・・・・・・
が、
ショーケース
からの壁が厚すぎないか?
かと言って代替案も無いけど。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:35:02 ID:5pxvtXoz0
地下室の前にプレハブとか一軒家だろJK
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:36:18 ID:GwRIrrAe0
レンタルコンテナとかね
真夏は溶けそうで借りれないが
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:59:03 ID:f6OYwW+u0
すいません相談させてください。

アルターの劇場版なのはさんをはじめて買ったのですが、できれば飾ってあげたくなりました。
ぶち壊したとき用に予備を買うとかアホなことをしたので、
綺麗に見えるように飾ってあげたいのですが、
なのはさん一人で武器屋ケースに入れるのもどうかという話があって悩み中です。
まぁ何個か探せば飾れるものがあるかもしれないんですが、
埋め立てるほどありませんし、場所も…(汗)

オクタゴンの40cm四方のケースに入れようかな? とか思ったのですが、
あんまり評判がよくないようですので、なにかオススメを教えていただけませんか(汗)
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:08:03 ID:qQaoR2/C0
とりあえず汗拭けよ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:11:55 ID:Tcnk224e0
ワロタ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:15:30 ID:MxpEqqqzO
オクタゴンじゃなくウインナーケースね
安いから数が増えるまでは暫定的に使えると思うよ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:18:15 ID:/cNH4kj50
俺もあんまり数ないし集める気もないけど、ウインナーケースはしょぼそうだなっと思ってアクリルケース買ったよ
ケース買ったら買ったで一気に色々買い集めてしまって、既にいっぱいいっぱいになってるが・・・
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:22:39 ID:IkH3yB+c0
>>717
俺、いきなりブキヤケースだったけど?
どうせ買うなら高い奴がいいと思ったので
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:27:44 ID:x1E2KcB/0
>>737
長い目で見ると結局埋まるモノだから
デカイの買っちゃえよ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:36:25 ID:R1TZpia60
個人的に背の高いケースの方が横長ケースより使い勝手がいい。
俺の部屋狭いし、頻繁に模様替えするし。

業務用が至高なんだが手が出ねぇ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:03:51 ID:f6OYwW+u0
おまいらレスありがとう。
汗拭けコメには正直笑ったよ。

実家なら武器屋ケースおけるんだけど、いまだと少々厳しいかもしれない。
ウインナーケースがしょぼそう、というのは同感なので、
アクリルケースを買おうかと思うんだ。

あとついでだから捜索してみた結果、
ねんどろいどなのはさんやポータブルに付いてきたやつ、
Figmaのバリジャケなのはさんを探し出してきたから
一緒に突っ込んでおこうと思う。

だから多少の余裕は欲しいんだけど、
既製品でこれなら入れられるぜ的アドバイスがあったらぜひ。

いろいろ調べてみたところ、
ttp://blog.livedoor.jp/metanium/archives/136087.html
この左下のケースが400四方らしいから400四方で買おうかと思ったんだが、
まさか大人なのはさんより劇場版なのはさんのほうが
場所必要ってことはないよね…?

じつはレビューサイト見ても乗ってないし、
浮く構造だから外箱のサイズが当てにならないんだ。
喫煙者なのでケースが来るまであける勇気が出ない…。
必要な寸法を知ってる方がいたら教えてくれないだろうか?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:20:15 ID:FMM8vp4h0
なっげぇ・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:28:08 ID:vAVhlcsmP
>>745
外で開封して計ればいいんじゃね?

仕方が無い、今回だけだかんな。
350mm四方でちょいと余裕な大きさ。レイジングハートも飾るなら400mm欲しい。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:40:08 ID:S04cx2Mv0
>>745
喫煙者だけどケースに置いてもやっぱりヤニは良くないと思ったので
喫煙はベランダホタル族になったぜ?
本数も減るしオヌヌメ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:40:51 ID:5pxvtXoz0
肺がんになってのたうち回って苦しんで死ぬのが分かってるのに
煙草吸う奴は頭おかしい
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:45:06 ID:7MZDPjeY0
>>744
大阪か東京近辺ならリアル店舗行って見れば?
業務用思ったより高くないよ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:48:59 ID:YamSFWaO0
温室かブキヤ大どっちかを買うか悩んでます。
もってる人の意見で、良いとこ悪いとこを教えてくさい。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:16:59 ID:oA9oqTz30
やなこった
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:18:34 ID:fXxCC4F80
温室ならちょうど現スレを最初から読めばだいたい書いてる
ブキヤは温室の欠点がデフォで解決される代わりに初期投資が温室の約2倍

悩んでいるポイントを幾つか書いてくれるとこちらとしてもアドバイスがしやすい
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:23:44 ID:GunxDMvm0
>>599
ハンパなく亀レスだが、見た目さえ気にならなければ水槽台オクに行ってみなよ
高さも奥行きも選べるし、水張った水槽置けるんだから、耐久性は言うこと無しっしょ
ウチもデトルフ3基置いてるケド、びくともしない
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:25:01 ID:S04cx2Mv0
ブキヤはサイズみたいだけなら秋葉原行けば実物見れるしね
たしかコトブキヤにブキヤ大、プレステージ、カルトーネで並んでて裏にブキヤ小置いてあったでしょ?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:31:40 ID:+8HUNcsq0
金があるならブキヤ
ないならデトルフ
これで全て解決
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:33:00 ID:TiHnPHJS0
その2つの特徴は値段だけじゃないだろ……
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 23:05:47 ID:y1KR2FOx0
金があるなら特注
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 23:46:28 ID:Y2/zMgtJ0
>>726
ありそうなコーナーが無かった
そこそこでかい店なんだけど

>>730
非常に参考になります
ひな壇になってるのがほしい(´ω`)
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 00:26:59 ID:gcHz6ivK0
ブキヤ大は余りある奥行きを有効活用できないのであればおすすめしない。
フィギュア全てが真ソニみたいにでかいわけじゃないし。
奥に置けば置くほど下にあるものは見づらくなるしな。たとえ雛壇が作っても下のほうは屈まなきゃだし。

あと棚板追加もあまりオススメしない。上記と同じ理由で。棚が増えることによってさらに奥のものが見づらくなる。
正直初っ端から棚板追加して後悔してる。まあ、側面ももガラスだから奥のものも見ることはできるけど。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 09:16:08 ID:eMlmGUOE0
最初は温室買ったが、ブキヤに買い換えた。
ネットやる時も座椅子だし、地べた生活が多いんで
下段の奥も見辛くはない。
温室は棚板がしょぼい、数多く載せると不安になる。
個人的な意見だが背面ミラーはあったほうが良い。

ケースの処分は高額なので良く考えて。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 09:28:11 ID:Uoi66YVC0
おっさんがこっち見てくるのでミラーは絶対にノゥ!
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 09:49:01 ID:BqgNPcvf0
>>736
空調完備のコンテナあるよ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:13:11 ID:Bh5+RxlE0
なのは集めてる人はケース選びに選択肢ないよな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:43:36 ID:1huoUS/n0
>>761
処分するくらいならヤフオクで売ればいいのに
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:45:40 ID:X7aUqMJd0
たしかに椅子で生活してると下段が見づらいよな。
何か下に入れるべきなんだろうが、どうすればいいんだ。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:48:35 ID:B4DT+mMC0
>>762
      可決
     /  \
   可決   可決
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 13:01:42 ID:iceHb6co0
下が見えづらいのなら高くすればいい
俺はミラノの最下段の高さをとって水着なのはさんじゅうきゅうさいを入れていた
その分上が詰まっていって結果的に棚板一枚外したけど
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 15:50:41 ID:Z8cq5/Un0
ブキヤ大買う金はあるができれば安く済ませたい。
真ソニはでかいが、あとはおもに小さいヤツを集めてる。
ガラスケースより部屋にはディスプレイケースのほうがいいと思ってる。
どうしよう・・・
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 16:03:56 ID:adxqhIaE0
真ソニだけアクリルケースでいいんじゃね?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 17:55:22 ID:ZBhSbdQJ0
真ソニとエクシードのでかさは別格だな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 18:14:09 ID:Z8cq5/Un0
>>770
1体だけアクリルケースってあり?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 18:48:01 ID:X7aUqMJd0
じゃあなの破産と一緒に飾れよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:36:24 ID:4ngdkDJj0
どうせフィギュア部屋なんだし、好きな所に積めよ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:53:03 ID:kfPOmFoH0
ザラス通販復帰マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:59:35 ID:wF3fVOVg0
ミラノとプレステージどっちがオススメでしょうか?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:17:14 ID:tno0Qf90O
ミラノをさっき注文した
初ケースなんでなんかわからんがドキドキしてるわw
フィギュア自体はまだ少ないが、アルターのストパンシリーズ集めるぜw
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:18:54 ID:hkl4soV30
梱包材の処分に途方に暮れる>>777の姿が
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:27:28 ID:K8SvS75I0
え?俺がミラノ買ったときは佐川のお兄ちゃんが梱包材持っていってくれたけど。
地域で違うのか?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:29:54 ID:YWI5b1Vj0
搬入設置、梱包材引き取りこみの送料
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:30:40 ID:B4DT+mMC0
>>779
梱包材持って行ってくれるか?
カルトーネや温室買ったけど持って行ってくれなかったぞ
持ってきたのは佐川じゃないけどさ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:32:28 ID:tno0Qf90O
>>778
搬入設置、梱包材引き取り便とやらにしたから大丈夫だと思うんだが不安になってきたってばよ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:36:34 ID:K8SvS75I0
>>781
持っていってくれたお

>>782
それなら持っていってくれる。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:46:01 ID:tno0Qf90O
>>783
安心したわw

これでようやくフィギュアが飾れるw
そしてこれからの予約フィギュアで生活がカツカツになることが約束されますた
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:55:24 ID:NxE+LO3N0
ミラノは設置込だからじゃないかな?
オフィスデスク買った時組み立て込だったけど
当たり前のようにゴミは持って帰ったし
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:58:12 ID:B4DT+mMC0
ミラノ買うときは部屋をある程度整理しておかないと
ダメって訳かw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:55:51 ID:QGe4Osz00
「ちわっす、タマ姉はどの段に置きましょ?」
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:18:21 ID:N22kCPNF0
「すいません、タマ姉はベッドに置いてください」
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:21:37 ID:wdbnYKse0
「この制服版ルイズは目線の高さでいいですかね?」
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:24:01 ID:aP1mO224O
「あぁ、ちょっと!タキのフィギュアは入れなくていいから」
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:25:41 ID:GwR7FlGC0
二番煎じとか全然面白くないから
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:26:03 ID:K8SvS75I0
実際はチラチラ見るけどあえて触れないぞ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:26:04 ID:It3DLqBB0
>>776
どちらも一長一短だよ。
埃が入るのがイヤならプレステージ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:27:43 ID:XM1zKc7l0
「ルイズ様と対等なんてありえないでしょう!
 もっと見下してもらえる配置で!!」
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:28:51 ID:Ipzj5SGM0
自分で入れればいいと思うの
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:40:18 ID:Q0TD+Oal0
>>792
地デジ工事に来た兄ちゃんは大興奮してスゲースゲーと大騒ぎしてたぞ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:40:53 ID:B4DT+mMC0
>>796
どのくらいすごいのかうp
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:48:45 ID:7OC1G9Xl0
>>796
そうだな。どれだけ凄いのか見せて欲しいものだ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:49:58 ID:5DAlUmYu0
兄ちゃんかわいいな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:54:47 ID:G7i13X+G0
アッー!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 02:19:09 ID:I022PRCu0
超えまいと思っていた一線を超えて、ついにフィギュアの世界に入ってしまったorz
そんな高くないだろうと思っていたケースが結構高くてショック。

金無いから、アクリルじゃなくてPET 2mm厚のケース(ハンズのオーダーメイド)にしようと思うんだけど、PET使ってる人居たら経験談とか聞きたい。。。
あと、UV対策って、ガラスやアクリル向けのフィルムをそのまんま貼ればいいのか。。。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 03:13:07 ID:/KeTci7v0
UV対策は自己満足、ここテストに出るぞ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 04:38:22 ID:+c/qAo88O
てす
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 07:17:26 ID:YUFkuHNN0
>>801
さぁ存分に買いまくるがいい
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 07:39:35 ID:yH7xQyBa0
コレクターのみなさんに質問です!
FFクリーチャーズとか、ファイナルファンタジーのコカコーラフィギュアとか、その他のボトルキャップフィギュア
そういったミニフィギュアなどを飾るケースはどのようなケースに飾っていますか?
枡になっているというか、1個1個で枠になっているタイプのフィギュアケースが良いかなと思って探しているのですが
フィギュアケースとググっても、そういったタイプのケースがひとつも出てきません。
ひとつの箱のようになっていて、中が階段式?のタイプや、普通にただの箱などのタイプはあるのですが
1体1体小分け枡状になっているタイプのケースが見当たらないのです・・。
これからもミニフィギュアをコレクションしていきたいと思っているのですが、そろそろ飾る場所に困ってきてしまいました。
全部で30体〜50体くらいズラーっとコレクションできるのようなものは無いでしょうか・・?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:03:47 ID:Yw5eGlZ+P
「ボトルキャップ ケース」とか「ミニカー ケース」でググれば仕切ってあるの出てくるよ
ただ、FFクリーチャーズっていうのはたぶん大きさがボトルキャップよりでかい気がするから、
ボトルキャップと一緒に入って仕切ってあるケースってのは存在しないと思うけど

ttp://imagepot.net/image/127111669369.jpg
ttp://imagepot.net/image/127111676802.jpg

うちは棚を上下に移動できるアクリルケース 段差も付けたけど数増えても対応出来るから楽だよ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:05:54 ID:AJCRURF90
   。   。
    ヽ∧/
   __/三\__
 <  `ー´  >
   /:::::::::ヽノノ
   ヽ__l_lノ
    .lヽl__l
    lヽl__/l
   __l_l  l_l__

     オタクゴン [ otakugon ]
   好物:美少女フィギュア
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:10:38 ID:1/kcZ7jr0
>>805
>枡になっているというか、1個1個で枠になっているタイプのフィギュアケースが良いかなと思って探しているのですが
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247381115
こう言うのかな?
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1263722229.jpg
ねんどろいどプチでこんな感じなので、ボトルキャップフィギュアにはちょっと枠が大きめかな?

http://www.amazon.co.jp/dp/B000RHMEN2/
こういった薄くて棚板の多いのはどうですか?
棚の間隔が広いようだったら追加もできるようです
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RHKFKQ/
809556:2010/04/13(火) 09:56:27 ID:AJCRURF90
AA貼ってた>>556です。
デトルフで、追加棚とミラー内蔵を両立できたので報告を。


<議題>
 テンプレ方法で棚を追加し、さらにテンプレミラーを内蔵させると、
 ケース内側へ片側4mm突出したボールチェーン金具とミラー側面が
 大きく干渉し、共存不可である。

<対策>
 金具向きを通常と90°回転させミラーとのクリアランスを確保。
 アルミ棒は2個組み合わせた金具で吊り下げた。
 全体 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807340.jpg.html
 奥 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807341.jpg.html
 横 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807342.jpg.html

<結果>
 ○追加棚とミラー内蔵を両立できる
 ○金具一式はそのままでミラー出し入れが可能
 ×すでに追加棚やってる場合、部材を流用しにくい
  (アルミ棒は30.0cm必要、6角ボルトは長さ10mmが限界)
 ×支点が外側に延びるため薄い棚板だとたわみ易い
 ×金具がジャマで棚板をミラー面にピッタリ付けられない

以上、執念でやりました。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 10:28:21 ID:fNBh91SUO
過去スレでほんの少しだけ出てきたNissenケース買ってみた

結論…オヌヌメできん
部品の精度が悪くて組み立てが難儀すぎる
正面扉のガラス部の隙間と本体と正面扉の隙間が壮絶に酷い

とりあえずダイソーで隙間テープ買ってくるわ
そのあとにぅpします

811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 13:40:42 ID:L1+iq+TOO
デトルフ雑誌のレビューで蝶番うんことか書かれてたな。

まぁ値段の割に綺麗に見えるから悪くはないと思うが。
所有者は開閉に気を付けてな。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:14:29 ID:ZYkdK3Nv0
エアコン設置でアニメフィギュアをどうやって隠匿しようか禿げ上がるほど悩んでたのに
オマエラには取るに足ら無い問題でむしろ見せつけててワロタ
これからは先生と呼ばせて頂きます
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:17:16 ID:NkXgcEoV0
エッチィフィギュアとかだったらどうするんだろうな
女の人だったらだったらセクハラとかになるんだろうか
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:20:35 ID:TcBzU/Sn0
このスレにはおっぱいマイスターがいるから
その人に回答してもらおう
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:22:13 ID:V0cfkG5c0
JAJANがもっと安ければ壁一面埋めたいのになぁ
どっかこういう雰囲気で安い家具無い?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 14:27:12 ID:p+Qt0uNq0
デトルフ買いにイケアに行ったら
1万のケース買ってた・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:37:32 ID:6TpOk3ee0
おっぱいだろうが絵画のように芸術と考えれば問題ない
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:06:27 ID:yH7xQyBa0
>>806
レスありがとうございます!
わ〜!ファイナルファンタジーのトレアツがいっぱい・・!うらやましいです!
FFクリーチャーズは小分けで飾るのは難しいかもですよね・・
ボトルキャップフィギュアに比べれば1周り以上大きいです(;>ω<)
クリーチャーたち全てが立て横の大きさにかなりバラつきがあるので、いくつか入らないクリーチャーも出てきてしまいそうです・・^^;(小分けタイプ
>>808
レスありがとうございます!
便利なフィギュアケース紹介して下さってありがとうございます!
ボトルキャップには若干大きい感じはしましたが、そういったケースを検討しております☆
でも、送料を含めると結構高いのですね・・(;>ω<)
フィギュアのコンプセットとかオクで落とせちゃうくらいの値段が・・。w
まぁでも、3000円〜4000円は許容範囲として検討していきたいと思います(;>ω<)
フィギュアケースでググると何万もするショーケースがいっぱい出てきて目ン玉飛び出そうになりましたので
せめてそれぐらいは出す方向で・・w

レスありがとうございました!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:17:05 ID:p7L+gs4E0
>>808
はちゅねさんのパンチラに息子がビンビンです
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:33:35 ID:TcBzU/Sn0
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 17:46:28 ID:2YGNfVe40
代行でデトルフのブラウン買おうとしたけど安いところはどこにも無い・・・
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 18:03:37 ID:dac8VZW30
なにを当たり前のことを
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:45:33 ID:cidYIcOa0
オクで送料込み1万とかたまに見かけるけど
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:03:44 ID:Wv4gyZNvO
てゆか業者なんて一度しか来ない可能性のほうが高いし、隠さなくていいんでは?

少なくとも俺はもう隠してないなー
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:26:29 ID:I022PRCu0
>>802
(´・ω・`)ショボーン
たしかにそう言われればそんな気もしてくる。

>>804
だから金が無いと(ry

PET使ってる人はなかなか居ないのね…。
そもそも金に余裕が無いと手が出しづらい分野か。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:55:45 ID:myQRpxXF0
貧乏人はねんどろで満足してろよ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:02:33 ID:TcBzU/Sn0
>>826
ねんどろプチだろ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:07:46 ID:5ajqlIiJP
ねんぷちなめんじゃねえぞ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:14:04 ID:jF1BmzhY0
じゃあガチャポンで我慢しろ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:35:16 ID:JN6fqkDe0
ブキヤケース2台目欲しいけど、40kくらいにならんかなぁ。
もういっそ、温室でも買おうかな。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:16:57 ID:dac8VZW30
むしろねんどろの方が金食ってる気がするんだが
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:29:49 ID:nll12Htw0
そうだよな俺なんか18禁抱き枕抱えながらミラノ設置してるの眺めてるもん
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:40:50 ID:y3C3lEEw0
あるある
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:50:04 ID:9F3J2Qs50
オクタゴン
1年前くらいに購入
側面塩ビでベロベロかつスチロール同様傷がつきやすい
素材が圧倒的に薄いので透過性は高い
軽いから強風が吹いたら台座を残して飛ぶかもしれん
埃は入らない

http://imagepot.net/image/127116629237.jpg
http://imagepot.net/image/127116629492.jpg
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:52:52 ID:UmtBlqWa0
一枚目、ダルマをケースに入れてるのかと思った
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:54:22 ID:ffPOsD2s0
お祖母ちゃんが作った人形これに入れてデパートに卸してたな
懐かしいわ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:57:58 ID:TcBzU/Sn0
>>834
綺麗な手だな、俺の温室に飾りたいわw
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:11:00 ID:7hL6pp4l0
横50cm 奥行き30cm 高さ30cmぐらいのケースは無いでしょうか…
クイーンズブレイドのトモエとか持ってるんですけど、
あれ刀部分含めたら高さ23cmぐらいあるんです。他にもそのぐらいのフィギュアが4点ぐらいありまして。
wiki見てみたら、横長タイプのはどれも高さ20cmいかないんですね。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 00:18:06 ID:S2mh8Uf70
>>834
勃起した
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 00:35:10 ID:wXS4WO2k0
sex
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 00:48:13 ID:QP0oXOyT0
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l27295439

これ買って設置した人いないかな?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 01:42:02 ID:6mS6bYGgi
>>837
吉良吉影かよてめーはよォォォー
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 03:55:02 ID:tPQWTH3k0
>>686
ダボ穴に入れるダボは
自分でホムセン行って買ってきたものも使えそうか教えてください!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:36:37 ID:AmnEMr+A0
知るか!
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 09:50:00 ID:wHLRbx6+0
>>844には聞いてないから落ち着けよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:19:55 ID:y1OLe7ssP
しっかし、ゆとりっつーのは、
自分で確かめる事も出来ないのかね。
ホムセン行って、一個だけ買って確かめればいいだけの話じゃないの?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:51:29 ID:/rDF1EFQ0
ダルマフイタw
レスでダルマってみただけの時はSMに興味あって
本物のダルマ入れてるのかと思ったw
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 11:27:33 ID:4mMZ2AUB0
明日ようやくインパクトドライバーが届く…
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 11:36:03 ID:/rDF1EFQ0
>>848
そんなもんホームセンターでいくらでも売ってるだろ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 11:51:36 ID:4mMZ2AUB0
昼間にホムセンいける人ですか
羨ましいっすね
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:09:01 ID:wHLRbx6+0
>>849
近くにホムセンないやつもいるだろ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:36:19 ID:Me1gnhVR0
これがゆとりか
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:39:59 ID:/rDF1EFQ0
夜21時くらいまであいてるだろ
ド田舎の俺でも近くにホムセンあるのに無いとかどこの離れ小島だよw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:56:18 ID:4mMZ2AUB0
23区内ってか近場にはホムセンなんて無いな。
高井戸に工具売ってる総合店があるが、仕事終わって家帰ってから
わざわざ出かける気にならん。家からチャリで15分もかかるし。

つーか俺が家に帰る前に閉まるし。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:01:32 ID:ki3z+pej0
購入先が通販でもホムセンとどっちでも構わないが
インパクトを使って作る物のほうが気になる


配置換えようと思ってアクリルケース開けたら
塗料?の匂いだか充満してたんだけど時々換気したほうがいい?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:47:03 ID:FpHBrmu50
>>855
当然

組み立て家具にインパクトドライバーはやりすぎ
ねじ切るぞ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:55:01 ID:T1Nr2V/v0
インパクトならハンズにあるんジャネ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:00:11 ID:Pv/hxMKNO
全く関係ないがインパクトドライバーが檜山声で再生された

どこかの勇者王の技みたいだよね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:45:27 ID:bnQc7bMm0
ィィインパクトオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
ドライバァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:51:22 ID:ki3z+pej0
そこには粉砕した棚と>>848の姿が・・・


>>856
換気必要か
ちょい重いが時々開けるようにしてみる
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:40:31 ID:TgT/vY0m0
デトロフの照明ってネジで固定してる?
工業用の両面テープじゃ弱いかな?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:47:47 ID:wHLRbx6+0
ブキヤで半蔵が天高くそびえ立っていた
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:52:20 ID:wHLRbx6+0
うん、めっちゃ誤爆です、すみません
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:55:16 ID:9mfbGrfS0
仕方ないから、代わりにトイレいってきてやんよぉ ;。;
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 16:47:18 ID:IH5inp9fO
遂に4台目のミラノに手を出す時がきたか。最近発売ペース早すぎるわ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 17:16:30 ID:j1wrLNU5O
デトルフ持ちなんだが部屋が元々換気しづらいんでホコリが溜まりまくる。
2台目買う前に空気清浄機買おうかな。

867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 17:19:49 ID:4mMZ2AUB0
空気清浄機買っても埃は積もるよ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 17:21:42 ID:TK0ch3ZRP
何を勘違いしてるかはわからないけども、空気清浄機は埃なんか吸い取ってくれません
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 17:38:29 ID:NxDDg/CX0
意外だがホコリの主原因の一つは外気。
窓開けて換気しないで空気清浄機使ってれば少ないってだけ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 17:40:50 ID:QQpUIsRg0
埃はエアコンのフィルターがキャッチするよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:01:47 ID:fy6RBXGp0
うちのめっちゃホコリ吸うよ?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:02:48 ID:og+4lyNv0
キャッチ!キャッチ!ほこり〜キャッチ!
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:49:01 ID:6KpeexrD0
>>872
み○みをIKEAに連れてって
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:52:58 ID:j1wrLNU5O
なんか変な流れになっちゃってスマン

電気屋で詳しいこと聞いてみる
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:01:33 ID:wHLRbx6+0
パターンA
874「すいません、美少女フィギュアに埃が溜まるんで、そういう埃吸ってくれる空清ないですか?」
店員「なん・・・だと・・・」

パターンB
874「すいません以下略」
店員「これならバッチリですよ!ウチの○○たんもこれのおかげで埃がつくことなんかありません!!」

好きなほうを選んでくれ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:04:58 ID:k55sAZqr0
ホコリを出さない掃除機をずっとかけとけば空気中のホコリ減るって誰かが言ってた
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:26:22 ID:Pv/hxMKNO
無印に確認して知ったが、アクリル仕切棚の小は生産終了だそうだ

デトルフで二個並べるとちょうどよかったんだが困った
代替品でいいものだれか知らない?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:44:01 ID:5iPCFcLl0
>>876
そんなやかましいの回すくらいなら空気清浄機にしるw

昔ショウケースの中って小さな器に水入れて置いてるの多かったよね
あれってホコリ取りなんだろか
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:55:09 ID:ssNV6zMh0
小規模なクリーンルームを自宅に構築しろ!
クラス10万くらいで良いよね。
やるやらないは別として、初期投資いくらだろ・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:56:53 ID:YtCV/odL0
>>879
既存のケースにヘパフィルタ付けるだけなら大してしないだろ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:14:23 ID:dcbS8ezt0
>>878
湿度調節のような気がする
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:16:26 ID:ya5H19xq0
20万:OAF 外気処理ファンユニット プレ+中性能フィルタ
50万:A/S 一人用エアーシャワー
15万:FFU ファン付HEPAフィルタユニット

FFUは普通だと複数台、その他に通常は断熱パネルと空調を導入
まあ、100Vじゃ動かんけどw

880の手法なら簡易クリーンブースのユニットを移植すればいいのかな?
数万円で買えるぞ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:56:29 ID:DNbqU16l0
湿度調整正解。日本人形のケースにも入れていたなぁ・・・親が。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:36:47 ID:J6S/4Cb50
先日、船橋のIKEAに行ったのだが
ブラウンのタグに「ブラックもあります」みたいなことが書いてあって(逆だったかも)
ホワイトについてはどこにも書いてなかった
やっぱり終売かも
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:42:02 ID:og+4lyNv0
白く塗れば解決
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 03:40:45 ID:ADSCm02Z0
どこかに穴あけてフィルタ通した風ケース内に送ってやればよさそう
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 07:16:40 ID:2KKVIcTC0
先日届いたブキヤケースへの設置がようやく一段落ついてきたのでうp。
http://imagepot.net/image/127128319113.jpg

買ったばかりなのに9割がた埋まっちゃってるのが嬉しいような悲しいような
ひな壇足して見やすくしたらブキヤケースの上にフィットしそうなサイズのアクリルケースでも乗っけるかな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 08:18:56 ID:jWTE7KeL0
もしかしてデトルフの天板に開いてる穴って
フィルタやファンを導入するためじゃないのか
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 08:21:49 ID:J/V1RM7h0
>>887
一番上の緑化活動に専念しておられるようで
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 08:42:50 ID:QBMPjq370
圧縮陳列の見本キターーーーー
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 08:44:18 ID:oiWOuhj40
>>887
二段目に心引かれる
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 09:48:24 ID:I5YHyG7Q0
投げ売りの常連シリーズとはいえ、SDXの複数買いがすごいな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 10:30:02 ID:2KKVIcTC0
>>889
こいつの完成済み立体物をコンプするのが近頃の目標だったりする
さすがに今度出る髪が黄緑色のコレジャナイのは買うか迷うけど

>>890
詰めるのはともかく下段にいくにつれて統一性がなくなっていくのが我ながら心苦しい
上から見下ろしてもちゃんと目が見えるフィギュアって探してみると結構ないから困る
ガンプラで統一すれば首動くし目線は確保出来そうなんだが

>>891 >>892
物心ついたときからナイトガンダムシリーズがガンダムで一番好きなもんで
SDXは投げ売り多いし先行き不安になるけど俺にジャストフィットするブランドだから
最低でもアルガス騎士団が揃うまでは支え続けたいね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 13:47:40 ID:B4LrwKYFO
ミラノ置く部屋とは違う部屋で組み立てて置く部屋に設置ってしてもらえる?
設置予定の部屋が設置場所以外にスペース空けられそうにないもんで
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 13:51:19 ID:mW0CbTNM0
>>889
屋上緑化ですね
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:04:54 ID:sr1rTwJh0
地球の為にもいいしな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:06:21 ID:Hx8EAlk60
>>894
ミラノは組み立て済だけど
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:07:14 ID:nafSZlis0
ヱコ

ですな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:16:01 ID:SWtaM2mb0
最近園芸の面白さに目覚めた
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:17:09 ID:Uqyf2GnIP
ほう
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:28:56 ID:JxTOUXoS0
ミク=緑化なら園芸はこのスレでなにを意味するのか
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 14:37:03 ID:B4LrwKYFO
>>897
レスサンクスです
組み立て済みなのか
販売サイトのレビューで組み立ても書いてあったから勘違いしてた
でも梱包をとくのもスペースいりそうだから別の部屋でやってもらって設置部屋に運んでもらう事は出来るのかな
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 15:02:47 ID:/ZZFZzPe0
>>901
草生やすwwww=プギャーな泥人形を掴まされる
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:32:47 ID:1uSH9NDvO BE:354859632-2BP(0)
前に鏡に顔写ってるのに気づかず画像貼っちゃった奴居たよね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 18:16:20 ID:rcbjj9kt0
ごちゃごちゃしててきめえ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 18:20:27 ID:wzj/vzSV0
いよいよ明後日に到着
わくわく
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 19:18:57 ID:OYLoyFQo0
通販ザラスケースやっと復活したね
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:26:00 ID:PqZGaF000
ザラスケースって横に並べることはできる?
てか半分で売って欲しい・・・・
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:31:44 ID:DweN3tnn0
>>908
できるけど、建具開けるときは右側に置くケースの建具を先に開けてからじゃないと
左側のケースの建具は開けれないよ。確実にこねるから。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:37:09 ID:PqZGaF000
>>909
いちを並べられるのかトン!!

あまりゴチャゴチャさせるのが嫌で旬な嫁だけを飾りたいと思っているんだが
ザラス小はミラー付ではないんだよな確か

ザラスは汚い!!!
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 23:40:50 ID:RYtUFq0rO
作品別に分けて飾るよう努力してみたぜ
http://imepita.jp/20100415/850300
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:08:15 ID:qd901Zop0
なんつーか・・・絵に描いた様なミーハーだなぁw
人のことは言えないけど
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:13:33 ID:g1sufNr70
せっかく側面ガラスのケースを買っていながら棚とか壁とかの間に挟むヤツ大杉
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:15:26 ID:xsBvcI8F0
香ばしい奴がいるな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:16:16 ID:wiAGASuh0
オマエオレサママルカジリ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:25:57 ID:H8KllUGo0
コンゴトモヨロシク
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:48:52 ID:ebUYfQ9k0
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:51:29 ID:KAmtcWCm0
>>917

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
きめぇw
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:51:30 ID:CUBFtYvB0
>>917
もうお前一人で1年戦争やれよ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:52:12 ID:cywhkkl60
グロ画像w
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:53:16 ID:TH4T75dN0
アッガイ可愛いよね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:53:24 ID:z9iOSmnj0 BE:498865695-2BP(292)
蓮コラに近いものがあるな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:53:35 ID:NhpLWaJB0
>>917
ちょwwwwこんな夜中に笑わせんなよwwwww
これは好きwwwww
おれこーいうおの衰期ええwwwwwww
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:54:46 ID:Ry0ntaZ30
>>917
地球広しと言えどもこれだけアッガイ愛してるのはお前くらいだろ…
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:55:14 ID:uPdhskNCP
>>917
これは凄い ただアホみたいに並べてるやつより美学を感じるw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:57:18 ID:AGA+ENYE0
>>917
ここまでくると狂気を感じるなw
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:04:02 ID:GBtQnf1r0
まーたはちまが双葉の画像を無断転載してるのか・・・
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:21:31 ID:ElpQrm+A0
なんだ無断転載のクズか
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:25:37 ID:azTe2S0e0
>>917
どうしてこうなったwwww
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:28:58 ID:TymC4npbO
無断転載なんていつも事よ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 02:54:55 ID:GZX5KEAU0
つか、結構有名な写真だろ>>量産機。反応してる奴はなんなの。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 03:05:53 ID:oM3LkcbY0
有名っつってもボールを含めた画像の初出は3日前だろ ここのスレ民全員が模型裏までみてるわけじゃないし
流れ断ち切りたいなら情強アピールとかいいんで自分のケースの一つでもアップしたらいいんでない
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 03:09:45 ID:Or/IIpuQ0
どこら辺で有名なのか教えてほしいね
脳内かい?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 03:13:20 ID:xGiIOGOM0
>>233
彼のLEDテープ照明はいったいどうなったのだろうか?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 03:41:03 ID:LgoPbPBG0
>>917
バランス考えろ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 06:32:42 ID:nWZeFYoz0
>>917
俺は評価する
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 07:16:30 ID:M906aS9d0
へぇーこの写真2年くらい前に流行ってたよね
2年くらい前に見たわ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 07:31:46 ID:eLOReH0Z0
>>937
このレス読んで寝てないアピールの画像思い出した。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 08:29:36 ID:VqUuszeJ0
ふたばに帰れ!
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 08:55:06 ID:UQD/7u7e0
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 11:17:30 ID:TymC4npbO
無断転載云々はどうでもよくなって、いつ頃の画像かで言い争ってんのかw
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:10:08 ID:vOmjqpmy0
かわいいと評判のアッガイでもこうも大量に並べられると気持ち悪いなw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:24:19 ID:dElcbtpt0
銀魂のサブタイみたいだなw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:35:01 ID:cJ7vN0J80
>>917
アッガイだけでガマンしてたら
ボールだけでガマンしてたら
GMだけでガマンしてたら

どれか一つに絞ってたら最高のケースだったろうに
エゴが邪魔して幕の内弁当になってしまった
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:56:26 ID:9PmMytZQ0
それはエゴだよ!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 19:47:38 ID:OYCHhTOr0
>>908
「半分」で気になったんだが
まさかザラスの上半分と下半分を横に並べるとか言うんじゃないよな?
ソレは無理だぞ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:06:40 ID:Kd4i4pfl0
そういう需要ならこのケースだな
ttp://item.rakuten.co.jp/atmack/dpb-201dpb-201/
上下に組むとザラスとほぼ同じ寸法、左右に組むことも可能
ただし値段はザラスの2倍
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:17:11 ID:exkVrXlH0
ザラスケースよりオサレで光もサイドから取り入れ可能でいいじゃん

俺は要らないけどw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:08:36 ID:CL+0qvSH0
フィギュアーツサイズ(20cm弱)のフィギュアを二段に飾りたいのですが、おすすめありませんか?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:21:23 ID:9c1v8ld40
ダンボール
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:26:50 ID:j2moVLwtP
素敵やん
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:30:23 ID:YOULoOit0
エコだよそれは
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:35:45 ID:a7dIDmjC0
エコなんて飾りなのはお偉いさんには昔からわからんこってすばってん
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:33:48 ID:YOULoOit0
組み終わってふと思ったんだけどザラスケース小の真ん中の邪魔な板って
付けなくても組み立てれる?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:56:13 ID:eLOReH0Z0
流石にもう笑えない
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:48:55 ID:BJt7nOGH0
最近くじでフィギュア当てたので、飾るケースを探してて
オクタゴンの奴友達に見せてもらったけど
ペラペラの上蓋ブカブカで機密性がなさそうで
ちょっと不安になった
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:14:34 ID:J6+2r2vX0
オクタゴン買わなきゃいいじゃん
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:15:17 ID:fjXvLQDO0
雪が降ってきた…
明日配送予定なのに大丈夫かな…
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 03:24:24 ID:yU7837Rw0
ブキヤケース大で真ソニ・エクシード・はやてを一緒の段に飾ってる人いる?
いたらうpしてほしいんだが。なのは欲しいんだけど、三人入れたらどんな感じになるか見てみたいんだ。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 04:19:50 ID:T8i7CxVk0
>>954
付けなくても大丈夫だからやってみればいいよ
自己責任で
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 09:56:11 ID:YKdd2Zwz0
ザラスボックス(小)の奥行き220mmって外寸ですよね、内寸は180mmも無いですか?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:38:43 ID:fjXvLQDO0
楽天のケース届いたが重くて玄関からぴくりとも動かせないお…
宅配のにーちゃんどうやってこれ持ってきたんだよ…
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:41:04 ID:x+whndRB0
>>962
ミラノ?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:43:34 ID:fjXvLQDO0
なんちゃってミラノのやつ>>683で出てる奴だな

>>686が俺です
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:55:10 ID:ExEiCPPj0
馬鹿だなあ
配送設置梱包材引取りのミラノにしとけばよかったのに
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:57:06 ID:x+whndRB0
玄関引渡しか、きついな。
下に毛布敷いて引っ張ってみたら?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:59:45 ID:OwyZKArW0
>>964
使い勝手どう?
個人的には前面の枠が気になるんだけど

うちはエレベーター無しの3階だから軒先引渡しだと辛いかもしれない
重い家具は軍手敷くと運び安いとテレビでやってた
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 11:06:49 ID:PDgwxhUH0
昔はミラノも玄関渡しやってたんだけどなぁ送料安かったし。
配達会社に嫌がられたんだろうか・・・
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 13:34:46 ID:fjXvLQDO0
あかん動かんでこれw
とりあえず花見に行ってくる。・゚・(ノД`)・゚・。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 13:49:00 ID:5TaIFg010
ミラノて実質送料含めると3万か
でもなんちゃってミラノだと2万だが60cmドール座らせての収納が無理そうだな・・悩む
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:07:03 ID:g+mQd8fp0
>>969
現実見ろやw
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:26:50 ID:CP95Ca9pO
>>969
最近通販でよくやってる「らくらくヘルパー」ってヤツはどうだ?

二階まで持って上がる必要があるならオワタだけど。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:45:24 ID:J6+2r2vX0
ケーススレ新参だからミラノとやらの重さわからんけど「カグスベール」でも使えば動かせるんじゃね?

974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:52:14 ID:gmUMnZoE0
毛布の上に乗せてずらすのが一番楽だろうけど一人じゃ乗せるのすら大変そうだな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:52:35 ID:MzoNA/eN0
カグモチアガールのほうがいいよ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:52:37 ID:7CzAM7Kx0
花見で手伝ってくれる人を捜すんだ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:57:51 ID:yRDyx+PE0
完成品は組み立てる手間が省けるけど運ぶのが大変だよな
カルトーネくらいなら余裕だけど
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:00:54 ID:jXT8Zz4r0
玄関でバラして1個ずつ部屋に持っていけばいいだろ
なんで丸ごと持って行くしか頭に浮かばないんだ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:02:48 ID:OwyZKArW0
組立済みのものは素人がバラすのは考慮されてないんじゃ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:06:09 ID:1v8IwPfoP
デトルフ買いに行こうとイケア行ったら
BIBYを買っていた・・・
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:07:20 ID:jXT8Zz4r0
じゃあ、婆ちゃんの背中に乗せて毛布の上を引っ張れ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:08:25 ID:x+whndRB0
次スレ勝手に立てた
【飾ってキレイ】ディスプレイケース34【花見に逃ゲル】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1271484420/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:09:48 ID:yRDyx+PE0
カルトーネはバラせないな
見える範囲にネジが無い
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:12:09 ID:jXT8Zz4r0
玄関にミラノ放置で動かせないとかウケルw
玄関のどの辺に置いてあるんだろw
ど真ん中かな?w
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:16:01 ID:jXT8Zz4r0
もう飾るのそこでいいだろ
お客さんきたら一番最初に見えるし
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:17:13 ID:EyR+dpBt0
客が入れない可能性もあるけどなw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:18:00 ID:yRDyx+PE0
とりあえず玄関ミラノをうpだなw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:18:17 ID:x1r4q9Mi0
こういうの利用すれば?フィギュア1個分くらいだろう
ttp://www.008008.jp/life/furniture/index.html
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:28:40 ID:6Ljl+DFGO
なんか楽しいな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:30:43 ID:jXT8Zz4r0
タンスの運び方
ttp://wako.livedoor.biz/archives/51204499.html

これよりでかいし1人で2階まで上げるのは無理だな
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:58:29 ID:FYZ6IkJ20
ID:fjXvLQDO0さんではないですが同じケースなのでうp
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1271485924.jpg.html
ダンボールは167×67×35くらいありました
このケースにも呼び名をつけてあげたいですね
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:59:25 ID:ExEiCPPj0
>>988
いらない家具の引き取りとかもしてくれないかな
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:03:31 ID:yRDyx+PE0
>>991
これくらいなら余裕じゃね?真ん中持てば持ち上がるだろ
ダメなら引きずる方にタオル敷いて引っ張ればいけるべ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:03:42 ID:T8i7CxVk0
>>969
どういう状況かkwsk
俺も買ったけど、段差で上に持ち上げられないなら、段差で横に倒して引きずってからまた起こす
移動ができないんなら、傾けて下にタオルとかの滑りやすい布をはさんでから、タオル持って引きずる
中身出したいんなら、カッターかハサミで中を傷つけないようにダンボールを切り開いて、右→左
→右という順に少しずつ出していく
こんな方法でやった
2階に上げたいとかなら、誰かに手伝ってもらうしか手はないが
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:06:41 ID:T8i7CxVk0
>>993
見た目だけで真ん中持ち上げられそうなら誰も苦労しないだろ
頭ワルス
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:14:00 ID:yRDyx+PE0
>>995
同じようなカルトーネ三つも運んだ経験あるんだよ
適当に言うか
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:15:37 ID:z2jeNnY40
>>969
ホームセンターで強度の高い紐を買ってきて
それ巻きつけて背負って逝け

ガンバレヨ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:35:23 ID:KZG2Qh3A0
>>996
そんな脳筋回答で打開出来るならそもそも愚痴ってないだろ
やっぱり頭ワルス
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:38:14 ID:qF69uwSh0
1年くらいスポーツジムで体鍛えれば解決するんじゃね?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:39:21 ID:wxmBjFzrP
1000取りとか恥ずかしいから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。