青島文化教材社 mobip -モビップ- 8モビッコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
mobip(モビップ)とは・・・・
アオシマがミニ可動フィギュアを作ったら
…という妄想から始まった企画です。
『設定に忠実』をモットーに、再限度の高い造形と
塗装をもって進行するこのシリーズ。

【青島文化教材社 公式HP】
http://www.aoshima-bk.co.jp/
【mobip公式(リトバス】
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/old/litbus/index.htm
【青島文化のくまぶろぐ】
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/
【青島文化教材社キャラクター部のBLOG】
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/

《このスレのお約束》
・次スレは>>950が立てる。
>>950が居ない場合は気付いた人が宣言後に立てて下さい。
・スレ立てのフライング/スレタイの改変は止めてください。
・誹謗/中傷は禁止です。荒らしはスルー。
・メーカーや大手系以外の個人HP/BLOGへの直リン厳禁(おもちゃ板全体のお約束)
・キボンヌはほどほどに。スレが内容無しのgdgdになります。
・ユーモアセンスを許容する広い心を持ちましょう。

青島文化教材社 mobip -モビップ- 7モビッコ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1261926789/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 08:07:31 ID:pxs6OU0J0
・次スレは>>990が立てる。
>>990が居ない場合は気付いた人が適当に立てて下さい。

次からはこれに修正だな
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 08:08:29 ID:pxs6OU0J0
【青島文化教材社 公式HP】
http://www.aoshima-bk.co.jp/
【青島文化のくまぶろぐ】
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/
【青島文化教材社キャラクター部のBLOG】
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/
【mobip公式】
http://www.aoshima-bk.co.jp/mobip/index.aspx
【mobip公式(けいおん!】
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/mobip_k-on/index.htm
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 08:10:50 ID:pxs6OU0J0
「mobip」の初期不良 / 部品同梱不足等の問い合わせ先
http://www.aoshima-bk.co.jp/service-center/toiawase.htm

【mobip画像専用掲示板】(直リン可)
http://ppp.atbbs.jp/mobip/
【figma専用 台座画像掲示板】(mobip用台座も可)
http://ppp.atbbs.jp/figmadaiza/
【mobipスレ専用アップローダ】(画像以外の物はこちらに)
http://loda.jp/mobip/

▲▽▲ 発売済ラインナップ △▼△
 No.01 リトルバスターズ! 神北 小毬 (税込\2625)
 No.02 リトルバスターズ! 棗 鈴 (税込\2625)
 No.03 けいおん! 平沢唯 (税込\3150)
 No.04 けいおん! 琴吹紬 (税込\3150)
 No.05 けいおん! 秋山澪(税込\3150)
 No.06 けいおん! 田井中律(税込\3150)

■□■ 発売予定ラインナップ □■□
 3月予定
 No.07 ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳(税込\3150)


◆発売時期不明
 No.不明 ストライクウィッチーズ(全11キャラ)
 No.不明 けいおん! 中野梓
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 08:16:58 ID:pxs6OU0J0
【Q&Aその1】
Q:正式な発売日は?
A:公式などで正確な発売日は発表されない様です。
  amazonは発売月のみ決まっている商品を、“とりあえず25日表記”にしますが
 正確な発売日ではありません。目安程度に考えましょう

Q:スケールや全長は?
A:縮尺は公式にはNONスケール(全長約13cm 台座抜)ですが、
  設定身長から逆算するとほぼfigmaと同スケールになっています。
  またリトバスの2人はほぼ設定通りの身長差が再現されています。

Q:部品がハマらない、取り付け部分が分からない。
A:箱の写真をよく見よう。どうしても分からなければ聞こう。
  無理に強く押し込まずに暖めると取り付けやすくなります。

Q:部品を無くした壊した、どうしたらいい?
A:>>2の問い合わせ先に連絡をしてみる、駄目なら買い直し。

Q:最初から一部が壊れてた、パーツが入って無かった。
A:>>2の問い合わせ先に連絡。但し注意点としてGSCや番台と違い
・販売店で購入したレシート等が必要
・製品一式すべて(箱付属品等全て)を着払いで送る必要有り(全交換)
・連絡から2か月たつけれど未だに届かないという報告有り

Q:モビ球が最初からゆるいんだけど、どうすればいい?
A:上と同様に不良品扱いで交換へ。後天的の場合は諦める。
A:もしくは木工用速乾を水で薄めて流し込む。

Q:モビ球の軸受け穴の側が緩い、どうすればいい?
A:最初から緩いなら不良品扱いで交換。
  後天的の場合は木工用ボンド等で穴を狭くする、木工用速乾がお勧め。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 08:28:07 ID:pxs6OU0J0
【Q&Aその2】
Q:○○が劇中のイメージと違う・・・。顔が似てない。
A:そうだね、しようがないね

Q:リトバスの二人の腕、なんか長くね?
A:裾から指だけではなく掌が直接出ていることもあり、元絵から見ても長いですね
  気になる場合は肩関節を工夫して怒り肩状態にして誤魔化しましょう

Q:服の部分ってどうなってんの?
A:内部ボディとは一部分離していて、服部分の素材には軟体PVCを採用しており、
  ポーズの妨げにならずに衣服の質感も表現する仕様という話でしたが
 けいおんシリーズはそれほどでもありませんでした

Q:挿げ替え遊びしたいんだけど。
A:軸の大きさが約2.5mmの為、figma等のボディ(約3mm)にmobip頭部を
  載せるだけは可能ですが、逆は加工が必須となります。ちなみに腿ロールはほぼ3mm軸です。

Q:パンツの互換性は?
A:パンツの大きさははmobip>figma

Q:他に流用効かない?
A:手首はfigmaのがそのまま使えるようです(公式BLOG情報)
  他にも台座は完全互換(アームとベースはfigmaと双方で組替可能)
  figmaベースを使えば既存の台座スキン流用もできます。
  勿論di:stageも使用可能。 http://ppp.atbbs.jp/figmadaiza/

Q:なんかアーム長くね?
A:長いですね。ストパンに向けての物だと思いましょう。
  長くて邪魔ならdi:stage付属の物がおすすめ。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 15:52:32 ID:KL2ElGAD0
>>1

芳佳ちゃん通販予約開始したが・・・見本写真が微妙だなぁ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/enlargedimage.html?code=CV66&img=//a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/digitamin_cv66

なんか最初のものからどんどんイメージが悪くなっていっているような?
他の固定フィギュアの写真の見過ぎなのか
最初の写真の写りが良すぎたのか

とりあえず一個は買うつもりだが、なんだかなぁ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 16:08:02 ID:+jQ64/fG0
電撃版よりはちょっとマシ・・? 変わらないか・・?
最初のやつ(イベント展示版)は写りがいいんじゃなく実際にいいものだったよ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 16:15:00 ID:+jQ64/fG0
2009年
9月6日 イベント わたしにできることbisでモビ芳佳の試作品発表 11人出す宣言 拳銃付き限定版を会場で受注
10月8〜11日  イベント 49回ホビーショー 9月の試作品から変化はみられない 上半身白成型の素足版初公開 髪は試作と同じようだ
12月 芳佳限定版発送延期 リテイク説・アニメ2期延期の煽り説など 限定版受注者に詫び状が送られる
12月末 雑誌 電撃ホビーマガジン2010年2月号P245で件のPVCサンプル掲載
2010年
1月21日 尼でフライング予約が始まる
1月25日 正式予約開始   >>7         ←今ここ
3月末 発売予定
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 16:32:00 ID:KQAzY+GA0
>>7
個人的にはそんなに悪くもみえないが、股間の間接構造のせいか
スク水がハイレグ気味に見えるのが嫌だなあ。
他のところはこのレベルなら及第点。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 16:33:33 ID:oOl0npmA0
>>1立て乙

写真が小さいから断言はできないけど雑誌掲載の物よりアイプリと髪の色がよくなってるみたい
明るすぎた虹彩が設定に近い暗い色に、暗すぎた髪の色が明るいものになってる
写真撮影の方法もあるだろうけど見本写真のとおりの製品ならかなりいい線だ
今気付いたけど犬耳の前髪は通常版とちがい右目の上とかが風に靡いた造形なんだな

>>9
前スレで年表書いた者だけど9月6日のイベントは みんながいるからできること!bis だった 
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 16:43:27 ID:Z7lvRzcg0
芳佳も可動フィギュア一社独占ならアオシマさまさまな出来なんだけど
これもfigmaで出されたら価格と股関節で完全に負けるな…。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 16:47:46 ID:UsyNXIo10
本当に良くなっててワロタ
変に大騒ぎすることもなかったな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:27:33 ID:+jQ64/fG0
>>13
まだ安心できない俺ガイル…
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:29:05 ID:Z7lvRzcg0
なんつーかすごくデジャヴを感じる。
そう、リボルテックヨーコのあの惨劇を…。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:38:07 ID:wmF1eqqO0
ttp://img.bigbe.jp/img_more.php?title_id=28724

もうちょっと見やすい奴を。
戦ってるときの顔とか好みだ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:45:15 ID:fxDPTLid0
普通良い感じなんだが、て言うかもうコレで良いよね?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:45:22 ID:oOl0npmA0
1000 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 17:42:05 ID:+jQ64/fG0
>>1000ならワンフェスで12体一挙出展

!?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:46:07 ID:YDeW81pA0
うーん・・・股関節が果てしなく微妙だな・・・
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:49:19 ID:KL2ElGAD0
>ワンフェスで12体一挙出展
501は11人、ということは、

ストパンならみっちゃんかマロニー将軍
けいおん!ならあずにゃんかさわこ先生

とみた!(カッ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:52:44 ID:UsyNXIo10
12人目はウィッチネウロイだろうが!

けいおんまではサンプル通りに出てたからこそ雑誌写真でストパンの不安が高まったわけで
こうなったらもう安心でいいんじゃね?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 17:54:21 ID:X4EMwipy0
このまま出れば買うわ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:06:48 ID:0hzQ9jYFQ
セーラーにもう少し動きが欲しかった気もするがこれなら買うわ
この勢いで美緒頼みますよアオシマさん!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:13:38 ID:wmF1eqqO0
皆、手のひら返しすぎでワロタ
まあ俺もその一人だけどさ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:19:08 ID:Hcp4YphW0
アイプリが良くなってる感じはする
後は実物を見て判断だな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:24:43 ID:e5wf0+jT0
>>24
けいおん!は何だったのかねえ・・・
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:28:16 ID:UsyNXIo10
忠実に立体化が裏目に出たかそうでないかの違いでしょ
適材適所でmobipはスラっとした奴の立体が合ってるんだと思うよ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:31:01 ID:YDeW81pA0
モビけいおんは原作に近いとかアニメ体型を忠実に再現してる!とかよく書かれてるけど
原作だとしたらアイプリの時点でもはや終わってるし
アニメだとしたらfigmaほどじゃないけどそこそこスタイル良いと思うな
少なくともモビみたいなドラム缶体型ではない
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:34:34 ID:e5wf0+jT0
とりあえず持ち直したようで一安心だけどね・・・
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:43:40 ID:oOl0npmA0
あとは発売までの2ヶ月間で新情報がでてくれるといいね
当初の予定ならストパン第2弾出てたかもしれない時期だし
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:47:53 ID:UsyNXIo10
銃の照準可動するんだな
細かい
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:08:19 ID:qgVwRd3w0
双葉にまとめられてた
芳佳変化の歴史
ttp://dat.2chan.net/46/src/1264413046790.jpg
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:09:30 ID:X4EMwipy0
やっぱり一番最初が最高に出来がいいな…
まぁ今の段階もいいんだけどね
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:13:50 ID:pnJP40WZ0
顔が見事に全部異なるな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:14:25 ID:oOl0npmA0
最新版は顔が横に長い気がする
アイプリが離れすぎてる?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:17:12 ID:kmai2kNt0
アニメ版と考えるとそうだけど
フミカネ絵の手癖考えるとこんなもんかなとも思ったり
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:18:24 ID:YDeW81pA0
>>32
やっぱり最初のが一番だな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:21:57 ID:eL4ApL9v0
最新サンプルの出来うんぬんはさておき、
顔にもちっとは気を使ってるっぽいな。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:24:34 ID:m6hLvQzN0
これで喜んでるなんてホント御目出度いやつらだなおまえら
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:25:59 ID:YDeW81pA0
しかしこうもバラバラな画像だされるとどれで商品化されるのか分からなくなるな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:31:21 ID:p1sCqVv10
>>32
ぶっちゃけ真ん中と右で顔髪の造詣そのものは変わってないような気がする
アイプリと口の塗装、写ってる角度が違うだけ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:51:08 ID:0/UFCqOc0
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:56:03 ID:oOl0npmA0
口と眉毛に手入れがいるかな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:59:56 ID:UsyNXIo10
>>42
ちゃんと上向けてるな
よしよし
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 20:48:34 ID:cLOOH+2n0
相変わらずひでーなw
リトバスはまぁまぁだったからストパンは期待してたのにこれはないわ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 21:19:19 ID:3uOas2Y40
まあ、落として上げる、ってのに引っかかってる部分はあるかもな
不良が子犬にエサを上げてるといい人に見えちゃう現象だ。

それでも、電撃版よりはアイプリは明らかにマシになったし、髪の毛ダルダルだったのも改良されてると思う。

イベント原型が一番良かったとは思うけどね…

ワンフェスで更に進化してる事を期待します
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 21:32:57 ID:4zE9orgb0
ふぅー、少しは持ち直したかな?
電穂に載ったのが販売されたら爆死確実だったろうな。
でも戦闘顔はまぁまぁなのに、ノーマル顔が怖いくらい
無表情で生気が無いな。ちょっとでいいから微笑むくらい
にして欲しかったな。

つか、次誰?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 21:35:30 ID:UsyNXIo10
雑誌紹介の時と違って口に色入ってないから分かりにくいけど
微笑んではいるよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:31:35 ID:KL2ElGAD0
>>47
たしか、坂本美緒少佐(もっさん、アイパッチのポニテ扶桑刀ウィッチ)

さて、リツコで一個だけぽちったが、細部をみると、やはり最初の見本との差が
気になるねぇ。
やっぱり一発目だったんで採算度外視の造りにしたのか、キャラだけじゃなく、
ストライカーユニットのディティールもしっかりしているように見える
まぁスミイレしているかいないかだけかもしれんが、安定翼(?)の筋彫りとか、
本体の零戦をモデルにしたという雰囲気の出したディティールとか。
製品版になったらなんかのっぺりしちゃったなぁ。
ただ銃の円環照準が可動ってのは、なんか無駄に凝っててさすがアオシマと
は思ったがw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:34:47 ID:s2HWTwim0
個人的には台座が一番の興味
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:39:38 ID:oOl0npmA0
確か次はもっさんってソースは?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:59:17 ID:3D3WHHHI0
ちょっとは安心か…?

エーリカも頼むぞアオツマ...
ともかく11人がんばってくれ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 23:06:18 ID:xOc6hsjf0
シャーリーとルッキーニ出たらなんでもいい
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 23:14:35 ID:z5FSl9GVO
ソリッドモデルでも良いから、1/12ぐらいのソードフィッシュないもんかな。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:02:27 ID:iElqpO3u0
あれー
次ってルッキーニじゃなかったん
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:03:42 ID:/iRskVA90
アオシマの画像が左右から光当てすぎと感じたのでちょっと影入れてみた
心なしか顔がすっきりした気がする
こういうの見るとやっぱりアオシマは人形を撮りなれてないんだなぁとつくづく・・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:06:40 ID:DElwz0TB0
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:13:37 ID:yHfXCK3a0
だいぶ良くなったとは思うけどもう少し服装に
動きの表現が欲しかったというか何と言うか
取りあえず出てから買うかどうか決めるってレベルだな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:16:14 ID:rwDgsxIR0
>>57の画像は笑いをとる顔の画像なのか
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:19:20 ID:wSKaGNtt0
ストパンは服に動きつけるとパンツ丸出しになっちゃうからなー
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:25:01 ID:f4x+XdqM0
>>28
アニメの「設定画」だと、もっと寸胴だったりするからねぇ > けいおん

二ヶ月くらい前の電撃Hobby に、けいおんのアニメ設定画がどーんと載ってたけど、
ウエストのくびれがあるのは和くらいで、他は全員寸胴体形で爆笑してしまった。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:25:30 ID:HaLFN8es0
動きといってもfigmaらきすた程度の衣装の歪みで十分
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:28:36 ID:L7NfJMQw0
アオシマらしくここはひとつ合体でいこうか
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:31:31 ID:wSKaGNtt0
次弾に裸の腕が付いて
宮藤と合体させる事でスク水にできます
とかだったらいいな
服の下やっぱりスク水っぽいし
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:33:56 ID:HaLFN8es0
じゃぁもっさんも脱げる仕様で、その次弾で裸の腕か
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:49:02 ID:hKvjkQIn0
モビップって服脱いでもスク水の胴体がちゃんとあるの
ただ骨組みになってるかと思ってたけど
服脱いで胴体あるなら画像出して売りにしたほうが良いよな

顔とか股関節はめちゃくちゃ酷いけど服脱いでも体あるなら
かなり強い戦力じゃん
まじでエロ路線でやっていけるんじゃないか

リトバスとかも制服脱ぐと裸の体があるの?ストパンからなのシステムなのかな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:52:34 ID:HaLFN8es0
>>64が事実ならギミック公開してもいいのにね
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:54:13 ID:wSKaGNtt0
何で公開しないのかは分かんないけど
腋の下から覗く素体がスク水色だからな
もし脱がす必要が無いなら白くするべきだし
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:59:52 ID:8b3Bw16+0
>>66
内部胴体はないんじゃないかなぁ。工作面倒で製造管理大変だし、単価あがるし
けいおん!と同じと思ってる
なんで、安売りfigmaの胴体をつかって下腹〜股関節&ズボンは再現
太ももはfigmaでストライカーユニットは9〜10mmドリルで掘削するとちょうど
いいくらいの抜けにくく、外しやすいサイズになる。
あとはキャラ別に脚をキャンペーン安売りのfigmaから移植でおk
膝から下をはずせばユニット装着はできるし、工具も前、宮藤をとらのフィギュア
からでっち上げるとき100均で集めたのがあるからいけるし

今回の宮藤は申し訳ないが、これからのキャラの実験台・・・。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:05:14 ID:WflBTr1y0
>>66
画像見る限りじゃ脱がせやすいだけで胴体は残念なことになってそう
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:06:15 ID:HaLFN8es0
キャストオフギミックポシャった名残の可能性もある
買ってみたらけいおん同様接着されてたりね。脇白くすると工程増えるし

脱衣可能な構造してるのは宮藤ともっさんだけだから、残りの9人考えるとないならないでいい気もする
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:09:09 ID:hKvjkQIn0
>>69
やっぱ胴体はないのか
てか改造に結局figma使うのかよwなら最初からfigmaで

顔とか関節を青島って会社は真面目に作ろうとは思わないとこなのかな
写真とか見るといい加減なんだよな似てないにも程があると言うか
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:09:59 ID:WflBTr1y0
>>71
一番最初のサンプルは上着に分割線らしき線があるんだよね
キャストオフ出来たら凄いよな、需要があるのか分からんが
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:10:47 ID:NJvYpPiH0
>>16
え・・・おまえらこれで許容範囲なの?
これよりももびおんの唯とか律の方がよっぽどマシじゃない??
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:14:37 ID:HaLFN8es0
figma的な関節とリボQBの脱衣を併せ持ったいいトコ取り にはなれそうにないね
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:15:34 ID:XdPE+pr20
>>74
許容範囲どころか「アオシマ。よく頑張った」とGJ送りたい所だ。

あそこはウォーターラインの昔から、劣化の酷いメーカーだしなぁ……。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:20:41 ID:wSKaGNtt0
買って宮藤の服の下を確かめようという楽しみが増えたな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:21:24 ID:rLSdPVE50
ウオーターラインのスク水を想像してしまった俺
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 01:49:51 ID:O7AEYjqL0
>>72
関節に関しては、見栄えよりも可動範囲を優先してるんじゃないの。
リトバスの頃からハの字座りとか、女の子座りできるのを売りにしてるから。
可動フィギュアなんだから、そういう優先度を取るメーカーがあってもいいと思うが。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 02:19:41 ID:L7NfJMQw0
>>79
見た目がイマイチで敬遠してたけど、このシリーズって可動はいいの?
figmaやリボや神姫が可動の面で楽しくなくなったと感じていたんだが
動かしてて楽しいなら、けいおんの連中買ってみようかと思うんだけど。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 02:24:55 ID:wSKaGNtt0
けいおんは重いぞ
よく動くのがいいならリトバスの方がいい
脅威の軽さと驚きの可動
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 02:27:00 ID:8V+E7qyd0
可動フィギュアの間接は、見栄えをとるか可動範囲をとるかってところだからなあ。
特定ポーズに限って見栄えがよいハイブリット型もあるが、なかなか両立は難しい。
mobipは見栄えを犠牲にするならするで可動重視にしちまってもいいと思うと
宮藤の足の付け根を見て思った。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 02:46:47 ID:wbeQ1G4q0
要するにスク水verも出るわけだな
figmaのヘンなとこばっかパクってやがる
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 02:53:45 ID:HaLFN8es0
素体開発当初はパンツのようなもの丸出しキャラを11体も出すとは思ってなかっただろう
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 03:50:09 ID:8V+E7qyd0
尼の澪が4人組みの中で一番安値だったのに、他で売り切れたせいなのか
一番高い価格に舞い戻っててワラタw
さらに宮藤に6300円つけてる業者がいてどうかと思った。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 03:53:20 ID:8V+E7qyd0
既存の写真と同じだけど、網子にも画像きた。写真は大きめ。
ttp://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=FIG-MOE-1566&template=review.html
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 04:00:30 ID:HaLFN8es0
やっぱりライティングが下手なせいでハッタリがきかない真正面の立ちポーズに違和感があるんだ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 04:04:36 ID:xkikDRi30
この段階からもう修正やらは無理なのかな・・・
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 04:14:54 ID:NJvYpPiH0
目が死んでるな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 04:32:00 ID:30XOL7+yP
相変わらず写真は下手だけど、それでもこれだけ良く見えるということは、
実物はさらにいい感じってことだな

写真で神造形だと思って期待してたら実物はそうでもなかったぜっ!!
てな感じで裏切られることが多いだけに、
アオシマは写真下手なままでいいような気がしてきた
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 04:32:29 ID:WoNV5Dvq0
このままで出るなら買いだな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 05:18:03 ID:QlQeutsy0
このままじゃ嫌だろ目とか魚の死体みたいだし
もっとちゃんと作ってくれないのかな…
あと二ヶ月あるしまだ修正してもらえるといいんだが
他のキャラも死んだ感じででるのかなモビで勢いつけてfigmaで出るとファンとしては嬉しいんだけど
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 07:16:04 ID:neLPEnfq0
死んだ魚の目はこんなもんじゃないぞ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 07:36:50 ID:8b3Bw16+0
まぁ瞳は、ハイライトの入れ方で変わってくるし
白でいれるくらいなら、たいしたことない
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 11:09:24 ID:kiMr0+/00
>>92
自分もストパン好きとしては
最初mobipで出しといて2期が
始まったらfigmaでってのは出して貰えるならありがたい
なんと言っても11体ともこの死人のような目はキツイ
でも発売までにはmobipもまだ色々修正してくれるかもしれない   
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 11:11:01 ID:OXZd/V/X0
目が死んでるって言いたいだけちゃうんかと
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 11:33:30 ID:aBhU9jM60
もし中身が今までのmobipと同じで色だけ青かったら、全く意味が無いよね
あんなに豪快に脇チラしておいて・・・
だからそれなりにスク水として見れる造形になってると思うんだけど
アオシマに期待しすぎ?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 11:45:43 ID:zoa3A+yX0
脇別パーツのリトバスと同じ構造でしょ
ズッポリ脱げて中からスク水なんて幻想抱かない方がいいってばよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 11:59:25 ID:OXZd/V/X0
それなら白く塗るはずじゃないの
芯は肌色成形だから塗る手間は変わらないし
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 12:03:55 ID:W4NbtQfc0
もし可能ならそれは大きな売りのひとつになるから
なにか大人の事情で公言できなくとも、もうちょっと仄めかすんじゃないか?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 12:19:51 ID:IZOG24si0
>ID:OXZd/V/X0
単にアオシマがそこまで考えてないだけだっつーの
別の腕パーツがない時点で察しろよ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 12:27:59 ID:OXZd/V/X0
喧嘩腰かよ
こりゃ現物が来た時が楽しみだな!
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 12:39:48 ID:L7NfJMQw0
けいおんのドラム買おうかと思ったが、顔は俺の死んだ魚の目で見れば許容範囲だが
肩が下がってるのが気になる…。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 12:56:50 ID:sj6bylvnO
買わなきゃ良いじゃ(ry
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 13:24:07 ID:XWs2CWjs0
けいおんのfigmaとmobipの比較画像が出てから
ストライクウィッチーズもfigmaで出してくれってのが増えたよな

服の下にスク水を着た胴は確実にあるでしょう
なかったら脇の穴は何なんだよってなるし
今週から予約で公式の発表があるだろうしそこでスク水の姿とかも
発表で間違いないよ、一つのフィギュアで二つ楽しめるのは青島だけだな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 13:37:47 ID:u4t5H7FO0
>>105みたいなのがいるから荒れるんだけどね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 14:19:50 ID:04PZ2lo20
過剰な信者や擁護は荒れる元。成りすましアンチにも注意

>>103
ドラムだけ欲しいならBeckドラムのセットを探した方が安上がりかも
他キャラの楽器やカバン、ドラムスティックとかも流用したいなら検討に値するかもしれないけど
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 15:54:07 ID:HaLFN8es0
ドラムなんてキターほど違いがないから適当なものでいいよね
リボDMCのためにベックドラムそろえたけど結局リボ買わずにドラムだけ持ってる
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 15:56:10 ID:OXZd/V/X0
ってか今日発表のfigma律にドラムセット付くからもう悩まなくていいじゃん
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 15:57:02 ID:s4FSFdmW0
スレチだけど何かってに律と決めてんのさ
紬かも知れないのにさ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:07:29 ID:WSBBY1md0
尼の紬なにげに売り切れたな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:14:08 ID:OXZd/V/X0
>>110
紬だった・・・
いや、澪の次なら律だろと思ったんよ
mobipでも同時発売だったしさ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:30:47 ID:GxvQyv9o0
やっぱり、ムギのキーボードMax版のほうがいいじゃねーか
http://ameblo.jp/figma/entry-10443174872.html
散々擁護してた子が可哀想
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:36:39 ID:OXZd/V/X0
そういうウザイ事言うなよ
劇中そこまでマーキングされてないからこれはこれでいいじゃん
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:39:17 ID:HaLFN8es0
好きなほう買えばいいじゃん 他人がどっち選ぼうと関係ないじゃん
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:44:03 ID:8V+E7qyd0
柚は明確にfigmaのがいいなあ。

てか、宮藤のライティングの件でもいわれてたけど、
アオシマは見本写真の撮り方がダメだね。
ポーズ、レイアウト、光源を考えるだけで見栄えよくすれば
実際以上に良く見えて客がつくというのに。
ガンプラのパッケージとかfigmaブログとかはうまいこと
インチキくさいくらいに綺麗に見せることが多い。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:44:03 ID:GxvQyv9o0
>>114
劇中再現すら出来てない真っ黒で「良い」ってのは理解できないね
文字通り盲目的な信者なんだな


宮藤はちょっと印象良くなったわ
付属品の豪華さに惹かれる
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:48:21 ID:OXZd/V/X0
噛み付くねぇ・・・
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:49:17 ID:4U8E8qCz0
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:50:06 ID:XWs2CWjs0
キーボードだってmobipとそんなに変わらないじゃん
アニメでも細かく書かれてないしそんなに細かくする必要はない
ほんとむかつくわ
mobipのが先にでたし時間があったfigmaのが出来がいいのは当たり前
延期して時間があった宮藤はfigmaと同じぐらいの出来になってるんだし
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:53:41 ID:DElwz0TB0
これは信者を装ったアンチだ
皆気をつけろ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:54:48 ID:OXZd/V/X0
ってか毎回けいおんが発表されるとmobipに悪態つきにやってくる奴が現れるんだよな
で、モビップ「も」別にええやんっていう話をすると、figmaの方がいいだろ!って怒り出す
こんなん唯の時からずっと続いてない?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:56:11 ID:N8woMNRg0
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 16:59:39 ID:uaaC/Gms0
相変わらず誰だか判らない顔のfigma
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:04:06 ID:GxvQyv9o0
>>120
誰も君に言ってないから引っ込んでればいいよ。目が腐ってるかわいそうな人みたいだし
もしかしてあの時擁護してた人?

アオシマににいい物を作ってほしいだろ?
ごまかして臭い物に蓋をするようなレスするやつは、信者以下のクソだ。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:04:16 ID:WflBTr1y0
いい加減figmaの方が〜って話題は飽きた
mobipはfigmaが出さない作品を出していけば良いんだしさ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:06:03 ID:OXZd/V/X0
>>125
ところで何でお前figmaスレには居ないんだ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:08:01 ID:XWs2CWjs0
>相変わらず誰だか判らない顔のfigma
http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126443147150.jpg
これのことかwほんとわかんねーや

>>121これでいいのか俺はアンチなんだろう
アンチらしくしないといけないみたいだし
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:12:25 ID:WflBTr1y0
>>128
そう腐るな
大体、figmaけいおんと比較されて馬鹿にされたくらいで熱くなるなよ
figmaスレの住民が他社と比較して貶めるのなんて恒例行事みたいなもんだし
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:14:25 ID:pmHIt03l0
自演荒らしにかまうなよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:15:13 ID:4U8E8qCz0
アオシマはもうちょっと写真うまくならんかね。
見せ方が下手糞なんだよな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:15:29 ID:GxvQyv9o0
>>127
別段figmaが好きなわけじゃないからだよ
figmaだって投げ売られてる糞みたいな商品あるだろ

昔、キーボードの話を振ったら擁護ばかりで話にならなかったからさ
ちょうどいい時期だから、もう一度書いたんだよ


「俺たちはfigmaスレの連中とは違う」みたいに考えてる奴いるだろ。

どっちのスレも短所書いただけで擁護レス付くし、気持ち悪いんだよ
自分たちも同類のカスだって気づけよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:15:36 ID:H5H6zJB90
だから何でもfigmaスレ住民にすんなよ
figmaスレにいるやつら全部がモビップ馬鹿にしてるわけじゃないだろ?
だいたいこの比較張ってるやつfigmaスレでも浮いてるし
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:16:26 ID:8V+E7qyd0
まあ、同時発売でもなければキャラフィギュアに対する気概や
可動モノへの経験が違うからな。
すでに出てるけいおんの話しをするよりは、今後のストパンの話しのがいい。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:17:15 ID:yimUiSVw0
見せ方以前に、ピントすら合ってない。光度上げ過ぎてディテールも潰してる。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:20:32 ID:OXZd/V/X0
>>132
それじゃあダメだよ君ィ
誰かをヘコませるためにスレに来るようではダメだ
mobip馬鹿にしてる奴と変わらん
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 17:23:06 ID:HaLFN8es0
雑誌の続報かアキバホビーのレビュー写真に期待だな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:19:18 ID:b482GLLLO
逆輸入モビップ
ttp://m.rakuten.co.jp/auc-avees/n/figu004508/

価格がwwwww
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:24:34 ID:s4FSFdmW0
モビップも悪くないよ・・・うん
ttp://dat.2chan.net/46/src/1264496861453.jpg
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:25:33 ID:L7NfJMQw0
>>126
それなんだよなぁ>figmaが出さない作品を出す
スタートダッシュとしては人気版権で行きたい気持ちは分かるが
どうせfigmaで後出しジャンケンされるんだから、ここはアオシマらしく
武装女学生軍団シリーズとかで爆発して欲しい。
なんか人形でそんなの出して爆発してた気がするけど。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:31:20 ID:s4FSFdmW0
後出しと言うかモビップがただ邪魔してるようにしか見えない
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:31:25 ID:aXlxoVZs0
作りこみが足りない、のは事実なんじゃないか。figmaは後出しだから良く出来るんだ、ってのは言い訳でしかない
細部に神は宿る、って言葉があるわけで。だいたいそんな風に見える、っていうのじゃ今の購買層は満足しない

ストパンも、ストライカーユニットがのっぺりしてるって意見はあるよ。機械なんだからパネルラインとか欲しい

スケールモデルメーカーとして気合の入れ所なので、頑張って
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:33:38 ID:L7NfJMQw0
スマン後出しというより寝取られだなほんとスマン
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:37:25 ID:OXZd/V/X0
>>142
印刷じゃなくて細かいディティールで頑張ってると思うけどねぇ
写真だと見えないけど
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:38:19 ID:WflBTr1y0
とりあえず青島はけいおんで反省してストパンで造形を頑張って欲しい
そうすればユーザーだって増えるだろうし、無駄に乱発するくらいならちょっと時間かけて良いの作って欲しいと俺は思う
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:41:37 ID:fY+/1flE0
別に後だしじゃないよ。以前からあったけど版元の意向で発表できなかっただけ。その辺は浅井のつぶやきみればいい
既に売れる段階まで出来てるからブログで毎週1人ずつ発表されてんじゃないの。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:43:04 ID:HaLFN8es0
芳佳のストライカーの成型色悪いよね。白が透過してるから多少設定より濃い色でもよさそう。
パチ組み前提の色プラキットの経験がないからか?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:43:40 ID:aXlxoVZs0
見た目、figmaのキーボードは印刷が異常に細かそう。
青島のはディティールで頑張った感じ

ただ、どっちが見た目いいかって言うとな…

>>145
この、後出しに負けた屈辱をバネに、ストパンで頑張ってくれたら文句は無いよ
ライバルはここまで頑張ってくる、ってのは分かったろうし
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:44:47 ID:fY+/1flE0
ストライカーにきちんと劇中のモールドがはいってて墨入れもされていたら100点満点なんだけどねぇ。
いまんとこストライカーがにんじんみたいで足ひっぱってるな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:45:41 ID:aXlxoVZs0
>>146
それは知ってるけど。だからって半年ぼおっとしてたわけじゃないだろ、マックスは。間違いなく。溢れる愛を注ぎ込んで改良し続けてたろう恐らく。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:45:55 ID:OXZd/V/X0
>>147
ストライカーも全塗装じゃね?
mobipで成形色使ってるの肌色くらいだし
キーボードの本体も塗ってる
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:49:31 ID:Xv5dBQxP0
アオシマの企業体質から結論を出すと「mobipはこれでおしまい!」って感じだな
ストパン全機も「諸々の事情で不可能になりました、ごめんね!」で終了
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:51:51 ID:fY+/1flE0
>>150
それは同感だな。青島がもびおんを出していた間金型の改良は無理でもタンポ印刷周りやおまけを増やしたりとか
小さい所は徹底的に煮詰められるからね。

同じように青島もストライカーユニットはもっと煮詰めるくらいの事してくるだろうから
期待してるよ。もう3回も形変わってるからね。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:52:14 ID:aXlxoVZs0
>>152
「こんなに手間暇かかるとは思わなかった、見合わない」
って判断が下る可能性は高いと思う
現場がどれ位頑張れるやら…
みんながいるからできること!bisで青島の人の顔を見てるから他人事に思えんw
応援してるぞ!
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:57:43 ID:OXZd/V/X0
プラモだってフィギュアと同じかそれ以上に手間かかるんだし
そんなパンピーみたいな事言うかね
途中で止める方が損害大きいような
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:01:03 ID:fY+/1flE0
>>155
他者と競合しないニッチ分野で稼ぎを出すのが青島なんだから
競合しちゃった時点で経営者なら切りたがるだろ。勝負デキルだけの人材もいないし、
他と競うこと自体が赤字リスクなんだから。ましてや時間かけて作らせて人を育てるとか青島は昔からそんな企業じゃない。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:02:37 ID:HaLFN8es0
>>151
なるほど じゃぁまた照明が悪いのか・・・

>>149
スミ入れくらいは自分でやろうぜ この手のアイテムでは入れてる商品のほうがすくない
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:02:39 ID:L7NfJMQw0
ロリコンを取り入れたボディでサザンクロス出せよと思ったが
ありゃアオシマじゃなくてアリイか。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:06:07 ID:OXZd/V/X0
>>156
figmaとかリボとかが流行ってる中参入したのに
その時点で競合しとりますがな!
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:06:33 ID:RU6skeGo0
モビの芳佳は口あけて銃持ってるのは悪くないね
普通に立ってるのは酷いの一言しか思いうかばないけど
あとは服取ったら水着あるのか気になるな、公式はなんか言ってくれ

モビストパンがけいおんみたく途中で終了しちゃうようなら
フィグマのストパンも見てみたい
けいおんを見るとかなり細かいとこまで作ってくれそうでもあるし
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:06:40 ID:fY+/1flE0
>>157
完成品に更に手をかけないと劇中再現も出来ない時点でおかしいと思おうぜ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:07:54 ID:L7NfJMQw0
>>159
だよな。このリボfigma攻勢の中参入なんてさすがアオシマさんだ!と
思ったもんだが、「他がいるとは思わなかった」とか言って撤退したら
泣いちゃう。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:08:02 ID:4U8E8qCz0
ストパン出すところは他にあっても11人出すよと言ってくれた所はアオシマだけだからなー
出来が悪けりゃ不満はいうけど応援はしてるし出るなら買い続けはするよ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:11:24 ID:L7NfJMQw0
いつ出るのかわからんXBOX360のシューティングゲームが出る頃に
11人そろったらグッドタイミングだアオシマ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:15:09 ID:kf7euALL0
figmaがストパンやるならとっくに出してるだろ。
主役がねんどろで投げられたし、今更ねーわ。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:15:13 ID:OXZd/V/X0
>>162
そこは大丈夫だべ
グリフォンとMAXに先に東方アクションフィギュア発表されたから出すの止めるとか言うもん
けいおんだってMAXが先って言われてたら出さなかったんじゃね
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:15:29 ID:HaLFN8es0
>>161
設定では鉛筆で書いた線でしかないパネルラインを凹モールドで既に劇中再現してあるの
もっとシャープで深く彫ってあればスミなしでクッキリ見えるんだけどパーツ分割の問題で難しい
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:18:09 ID:Xe1TrpndO
>>162
まあまだ悲観的になるのは早いさ
アオシマさんが手をこまねいているわけがない
そのうち隠し球を投入するじゃろ

mobipロボダッチとか
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:19:22 ID:fY+/1flE0
>>162
だからラインナップでの意味においての競合だよ。ラインナップが違えば客層が違うから競合しないよ。
稼動フィギュアで競合してる、なんていったら青島のプラモはバンダイ、コトブキヤとかとも競合してる事になるぞ。
そんな恣意的な拡大解釈はいりません。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:23:52 ID:OXZd/V/X0
だからfigmaがけいおんでウマウマしてる間に電磁砲でも出したらいいよ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:43:39 ID:rLSdPVE50
俺的にはGAでも出して欲しいカモ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:47:28 ID:s4FSFdmW0
>>170
そして信者からはなんでモビップなんだよfigmaで出せよ・・・
っていわれるんですね
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 19:50:46 ID:LdSrXl9z0
リトバスの残りまだー?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:01:10 ID:H5H6zJB90
やっぱりモビップはサンプル写真撮るの下手糞だな
なんか光当てすぎだし背景も真っ白にしちゃってるからなんか酷い
造形も頑張って欲しいけどここらへんももうちょっと・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:17:50 ID:8b3Bw16+0
手に持つと愛着がわく・・・というのとは別か

しかし完成品はPR写真が命
プラモはパッケージが命、なんだろうけどさ

大概、模型専門誌で上手に組み立ててくれるから、ランナー状態のブツと箱絵
渡しとくだけで十分宣伝になるし

完成品ではそうはいかんのだがなー
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:18:32 ID:fY+/1flE0
じゃあもびっぷをプラモにすればいーじゃん
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:19:36 ID:GKgRULx40
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:22:41 ID:GKgRULx40
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:25:29 ID:WSBBY1md0
なんか皆でモビップを作り上げて行ってるみたいな感じがするな。
もびおんは失敗しちゃったけど、、

180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:28:52 ID:OXZd/V/X0
売り切ったから成功です!
梓はお蔵入りしちゃいそうだけどね

>>178
別にいいんじゃねぇの
作りこみがどうのと言う声もあるし
セールスポイントは多い方がいい
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:33:08 ID:fY+/1flE0
失敗した論理的な証拠を用意できなければ失敗したうちには入らない。
それでも失敗したと主張するやつは失敗した事にならないと困る奴だけだ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:35:25 ID:RU6skeGo0
モビけいおんは売り上げだけなら売り逃げ成功で失敗じゃないでしょう
フィギュアの出来としては失敗だろうけど
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:37:52 ID:fY+/1flE0
俺たちじゃ売り上げですら立証できないんだから、店頭在庫が山になっていたとしても
何も言えないよ。
しかし、髪パーツが二個ついてるのは新しいひらめきだと思う。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:39:49 ID:H5H6zJB90
figmaなのはシリーズ・・・
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:42:42 ID:fY+/1flE0
左右非対称と一緒にしないで!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:45:19 ID:HaLFN8es0
ケモノミミが生やすために2個必須だけどミミ付きは飛行シーンの再現向けに表情ついてるのがいいということね
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:45:58 ID:RU6skeGo0
>>184
figmaでは初期のセイバーにも髪のパーツ2個なんてあったんだからあたりまえだけど
モビでは新しいひらめきってことだろう
まあ耳が付いてるバージョンも二つと考えるなら鈴もだけどw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:46:02 ID:eoOZtGav0
2つの前髪、耳ありと耳なしで丸コピーじゃなくて、耳つきをなびいた形にしたのは進歩したなと素直に思った
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:47:39 ID:eoOZtGav0
超かぶったw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:48:58 ID:GxvQyv9o0
>>178
銃器には期待が持てるよな

手首が五度くらい傾いてたり、変な所にこだわるのは面白い

191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:55:03 ID:OXZd/V/X0
つか銃身めっちゃ細いよね
うっかりしたら折れそう
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 20:58:30 ID:8b3Bw16+0
>>191
そこはエッチングパーツで銃身交換ですよ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:04:52 ID:4U8E8qCz0
銃のストラップは付かんのかな
まあ自作すりゃいいんだけど
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:15:11 ID:IZOG24si0
新しいひらめきも何も他社がやってること真似ただけだろうに

売り上げが立証できないから失敗じゃない。とか言えるならQ-Joyでも大成功だな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:25:40 ID:eoOZtGav0
他社ではやってる事が出来てなかったんだからアオシマにしてみたら進歩だろうw
あと「設定重視」の名の下に、動いたポーズを想定しない造形しか作らなかった前歴からの脱却、かな

今後は是非 設定重視 から 劇中重視に、ポーズをつけたときに映える造形に 進化して欲しい
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:25:57 ID:OXZd/V/X0
そんなんQ-joyスレで話せよw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:39:43 ID:hsRZr7Gc0
figma がストパン参入しても、せいぜい四人くらいしか出ないと思うけどなぁ。
もちっと冷静な議論をしてくれ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:41:06 ID:HaLFN8es0
>>197
議論する気のないやつがなんでもかんでもfigmafigma喚いてるだけ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:49:46 ID:GxvQyv9o0
>>197
アクションフィギュアの性質的に、11人出すってのはありえない話なわけで

それをアオシマは宣言したから期待されてるんだけど、音沙汰が無いから不安になってるんだ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:04:01 ID:HaLFN8es0
11人いるから人気不人気あるけど全員商品化の価値あるよ
中〜大型固定フィギュアでは各社あわせて6人目まで発売控えてる
あとはブキヤのエイラが確定してカールスラント枠は3人の内誰かは不明
現在ペリーヌを出す宣言をしているのはアオシマだけ!
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:06:22 ID:4U8E8qCz0
別にありえない話じゃないとは思うけどな。
アクションフィギュアで素体流用できなくてもシリーズ続けてる奴はあるわけで。
ただ「figmaで11人出すと思うか」と聞かれたら「まずありえない」とは答えるけど。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:13:05 ID:OXZd/V/X0
出すかどうかさえ分からないのに出した後どうなるか考えても仕方の無いこと
figmaでストパンが発表されない限り無駄な話だ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:14:50 ID:Xv5dBQxP0
もし、本気で11機全部出すのなら、毎月一体は発売しないときつい
3ヶ月に一体、なんてことになったら、終了までに思いっきり熱は冷め切っていることだろう
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:17:19 ID:WflBTr1y0
>>203
その辺も含めて調整してるんじゃない?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:18:37 ID:GxvQyv9o0
アオシマがやってくれるなら応援したいけどな

>>201
figmaはハルヒシリーズが11体以上出てて、そのうち半数は投げ売りされてるぞ
ハルヒファン以外からは非難轟々だった
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:40:26 ID:HaLFN8es0
>>203
芳佳以外まだパテの塊な訳はないでしょう 毎月2体を3回やってきたんだからいけるはず
放送3ヶ月 DVDリリースで6ヶ月 あわせて9ヶ月以上は商機があるもの

>>205
ストパンは主役キャラ11人
ハルヒ主役5人+端役2人&主役♀の衣装違い複数で13+1体。生首まで計上すれば♀6♂3の9人
ライトなファンは冬服で5人くらい揃えて終わりだったんだろう

207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 23:04:54 ID:OXZd/V/X0
毎月発売なんてリボくらいしかやったことないぜ
それも相当キツイっていう
縛りがあるとリテイクも出せないし、いい物だったら売れるって散々言ってきたんだから
熱が冷めるとかいうのは考えなくていいんじゃ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 23:21:28 ID:Xv5dBQxP0
やはりアオシマ側にアクションフィギュアを愛する人間がいないのが致命的だな
愛がないから製品も粗雑になるし宣伝の仕方も投げやりになる
けいおんなんて最高の商材なのにそれすら生かせなかった
ストパンがどうなるかなんて目に見えてるような気がするんだが
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 23:25:32 ID:H5H6zJB90
ストパンの色々な画像見てて思ったんだけど
もうちょいセーラー短いんじゃないかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 23:49:47 ID:HaLFN8es0
アニメ公式サイトのパー立ち絵ではこんなもんだよ
ビキニラインが隠れるくらいで正解かと
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 23:57:59 ID:BttxamAR0
アオシマには完走目指して頑張ってもらうとして
エーリカとリーネはFigmaでも欲しい
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 23:59:09 ID:9hXUmiF1O
おいちゃんストパンの雑誌記事見て、
そのお尻に(*´Д`)ハァハァしたから
何も迷わないお。
先行予約は出来なかったけど楽しみにしてるお。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:00:28 ID:4HGY3pKK0
いくらなんでも横からつまみ食いは無いだろ・・all or nothingで
>>208
担当レベルでは熱意はあると信じてるよ。社内での地位、発言力があるのかわからんけど
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:03:16 ID:H5H6zJB90
>>210
そうなんだ。なんかやたらセーラーめくれてスク水丸出しになってるの多かったから
もうちょい短いのかと思った
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:13:48 ID:KOjiMtYt0
ストパン芳佳、脱げたらスク水がいいとか言ってる人がいるけど
あのチラ見えできる股関節を見たら、脱がさない方がよくね…?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:20:32 ID:xCVH6Fnf0
スク水で活動する話数があったし スク水好きは多い
そりゃあ監督が股間と呼ばれるくらいの演出っぷりだったけど大切なのは全体として可愛いかだ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:27:00 ID:gdA4QeGP0
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126443147150.jpg
この写真の顔でスク水になれても可愛くないから嬉しくはないけど
脱げるならこの先にエロゲーのキャラとか出すときはかなり良いかも
あと何体ぐらい作れば顔が良くなるんだろう
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:32:14 ID:CW+/dbIT0
しかし面白いくらい写真写り悪いな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:45:35 ID:5iyzw3890
>>217
夢に出そう
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:01:41 ID:cvVXBUp+0
>>217
造型師のセンスだね

fi○maも浅井氏一人で造っているわけではないそうだし
加えて二次元→三次元の情報の変換/取捨選択
三次元モノをメインに作ってきたところなら、最悪迷えば実物を見ればいい
だが二次元モノは逆に劇中のカットやイラストで印象は全く違う
設定画は2次元で動く絵の基準であって、立体設計図ではない

理屈ではこうなんだが、それを可愛く立体化するのは、やはりセンスだね
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:02:02 ID:o75GFyJ40
実物見たらきっと見違えるよ。きっと
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:03:44 ID:CW+/dbIT0
光当てすぎなんだよな基本
そのくせ背景白いし
目ばかり目立ってしまう
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:04:23 ID:KOjiMtYt0
逆に写真はよかったのに実物はクソだった可動フィギュアって何かあったっけ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:06:48 ID:zrezfBYO0
これ金取って売っちゃいけないレベルだろ・・・
もびおんよりも顔が劣化してる
これのクオリティで12体も出すなんて小売にとtって悪夢でしかない
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:08:18 ID:o75GFyJ40
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0237/004.jpg
デコマスは文句無しの出来なのに
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:12:11 ID:xCVH6Fnf0
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126452212251.jpg

ホイ 加工前のほうがアイコラに見える不思議!
けいおんは顔3種なのに芳佳は2つか
シャーリーのおっぱい揉んでた時の満面の笑みがあればセクハラ遊びができるのに
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:13:26 ID:pFGH5Ej10
figmaなら幾らでも。代表的なのはシャナのパッケージ、広告詐欺。
パッケージでは髪の塗装が全てクリアーでグラデもかかってるはずなのに、
モノホンは思いっきり原色で塗り潰してありクリアーなんてほとんど見えないレベル。
リボでもそこまでの落差は経験してこなかったのでアレで一気に幻滅した。

もびは逆に広告、パッケージ画像より現物がずっといいので安心して買える。QCレベル高くて個体差も無いから通販も安心
地味に売りにしてもいい所だとは思う
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:13:39 ID:cvVXBUp+0
>>225
ストライカーユニットのモールドも冷却気?取り入れ口のディティールもいいんだがな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:27:28 ID:gdA4QeGP0
>>227
mobipはサンプルとは結構変わったものが来るの?
去年>>225の画像意見て以来期待しまくりだったんだけど
>>226の画像だとシャナの幻滅や詐欺どころじゃない
製品だと今の画像とはまた違ったものにレベルアップしてるといいんだけどな
mobipは初めてでけいおんとかは写真だと酷いまま製品になったみたいだけどまだ希望はあるのか
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:31:22 ID:CW+/dbIT0
そういう話をしてたの?
写真写りじゃなくて
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:32:29 ID:VmpoXYLE0
ある意味まんま写真撮ってるからそのまんまの製品が来る
(アオシマHP参照) パッケも中身に偽り無し!という潔さヨ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:32:54 ID:o75GFyJ40
http://ppp.atbbs.jp/mobip/img/126452349852.jpg
これに比べたらかなり原型に近づいただろう
もうそれ以上は望めないと思う、というかそれで十分じゃないか
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:38:15 ID:CW+/dbIT0
確かに写真と同じものが来る
同じ物なのに現物は可愛いパターンなんだよな
不思議なことに
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:39:43 ID:xCVH6Fnf0
紆余曲折の末リトバスレベルのクオリティに落ち着いたようだからいいんじゃね?って流れだったの
それとは別にアオシマが撮影した販促写真の撮り方、照明の使い方ド下手糞だね 損してるねって話題に移っていたんだよ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:41:21 ID:xCVH6Fnf0
>>323に貼られた通り伝穂が撮影したサンプルも写真の撮り方が酷い
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:42:45 ID:zrezfBYO0
写真のせいにしても何も変わらないですよ・・・
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:55:43 ID:gdA4QeGP0
教えてくれた人色々とサンクス、写真とそのまんま同じものが来るのか
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126452212251.jpg
やっぱこの顔そのまんまの形で来ちゃうってことか
去年のサンプルが良すぎただけにちょっと残念すぎるちくしょー
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 01:58:36 ID:xCVH6Fnf0
予約始まってからスレに来た人がこれからもこんな反応していくんだろうな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 02:35:10 ID:THRv6nf60
どっかのイベントでサンプルの段階で予約した人がなぁ。。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 02:50:54 ID:PhIAMnN10
>>237
あきらめたらそこで終了だぞ!
俺はまだ信じてる
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126452212251.jpg
今出てる画像よりは↑の画像に近くなると
去年の感動が怒りに変わるのはまだ早い、発売まで時間もある

それに普通に考えて去年のが
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126452212251.jpg
これになるのは考えがたい、どうやったらこんなのになるのか
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 03:24:11 ID:CW+/dbIT0
ガレキじゃあるまいし
原型をそのまま型とって金型作ってるわけじゃないのよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 04:15:41 ID:pFGH5Ej10
>>241
どうやって作ってるの?向こうの人がマニュファクチュアで手作業で似せる作業からはじめるの?
一旦パーツごとに立体スキャンかけて原型を3Dデータ(CADファイル等)入力し直した後に、自動金型成型機に出力かけるんじゃないの?

原型を金型に直すプロセスとかよくわからないし、何故劣化するのかそのプロセスもよくわからないなぁ
手作業で金型けずってるの?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 04:18:11 ID:2qZuMDIC0
去年9月だかの、拳銃付きver予約した人には何時届くのだろうか。
製品と同じころなのかな?


宮藤はあみあみで日刊1位、でじたみんで2位とったのはなかなか
人気があるってことだな。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 04:24:31 ID:2qZuMDIC0
>>242
ガレキは量産性をはなから度外視した材質と型の使用回数という前提がある。
量産モノだと使用材質の特性上、掘り込みや強度などに差が出てくる。
また、量産の場合には組み立てや塗装の手間が少なくしてコストを下げるので
パーツ分割や色分けについては工場や価格設定の事情でデコマスどおりには
いかないのはなんらおかしくない。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 04:40:58 ID:pAtWJAR+0
まあ、量産物じゃ再現出来ない様な部分も再現ってのは
ガレキの魅力の一つとして挙げられるくらいだしなあ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 06:30:22 ID:IJWdMrNQ0
宮藤もバトル顔は問題無さそうだし、ノーマル顔も角度によっては悪くないんじゃないの ?
座ってるポーズの写真とか。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 12:04:22 ID:eODgqOVN0
なんだかモビップは生気が無いんだよな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 12:18:30 ID:nK0JA1Yu0
魚が死んでるからな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 12:28:04 ID:CW+/dbIT0
そろそろ魚以外のことも考えようぜ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 12:33:22 ID:ImAP5bC/0
今回の宮藤はこれでいいから次段以降のキャラに(ちょっと値上げしてでも)おまけとして
最初のデコマスに近い髪と顔した頭部ヘッド+恍惚顔のパーツ(+もし脱げるんなら脱いだ時様の肌の露出した腕)とかを
付けてくれると個人的に凄く嬉しい
もちろん次段以降のキャラ自体も段々最初のサンプルの宮藤の出来に近づける努力はして頂くという前提で…
てかもしそんな事になったら
本命のカールスラント組以外も間違いなくきっちり総て揃えると誓います
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 12:50:50 ID:uunJxViT0
宮藤はそうだよ写真見て何かに似てると思ってたら
魚の死体みたいなんだよあの目が
>>248よく気づいたなwww
しかしもう本当にこれ以上はなおらないのかな・・・
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 13:56:24 ID:V9hWgdGC0
俺はまだあきらめたくないよ!
全精力を顔修正にかたむけてよ!
お台場までいったのに!
・゚・(ノД`)ウワーン
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:28:06 ID:UXEKlKg/0
>>252
すごくゆとりくさいです
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 14:32:04 ID:2qZuMDIC0
顔にだけ注力してほしいなら、他のフィギュアからの挿し替えとかでいいんじゃね?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 15:27:01 ID:CW+/dbIT0
原型段階では未発売固定含めて宮藤立体の最高作とまで称えられたからな
代わりになるフィギュアは存在しないという事実
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 15:29:24 ID:o75GFyJ40
雑誌のは絶望したが、ここまで持ち直せば十分だと思うんだがなあ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 15:34:20 ID:VX+4na5S0
確かにこの前のよりは良くなってるんだけど・・・
>>255は流石に言い過ぎだと思うけど、このサイズにしては良い方だったからね>原型
ついにmobip始まる!と期待しただけに
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 15:46:03 ID:96wp2s6k0
改造必須である
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 15:56:35 ID:CW+/dbIT0
ところでフライングして停止してた尼の宮藤予約が未だに再開しないのは何でだろう
何かもう倍の値段で出品してる奴いるし
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 15:58:58 ID:Y1olnLtA0
とっくの昔に再開して終了したんではなかったかい
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 17:09:51 ID:POJtb/JfO
テスト
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 17:16:33 ID:CW+/dbIT0
>>260
マジで?
まぁもう他所で予約してるからいいけどさ
他の通販はまだあるのに何で尼だけ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 19:51:56 ID:xCVH6Fnf0
最近尼が発注数絞り出したらしい
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:06:07 ID:2qZuMDIC0
尼が絞ったのかもしれんが、フライングのペナルティで尼が絞られたのかもしれんな。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:13:25 ID:1k1ztt2J0
もし青島がそんなことしたんなら相当アホじゃね?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:19:31 ID:f2XgD1Ju0
ペナルティ科せられる立場かよ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:19:53 ID:xCVH6Fnf0
仮に>>264なら会社全体として公平な卸売りのためには仕方ない
フライングの容認は尼以外の全ての小売への背任だからな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:36:18 ID:2qZuMDIC0
>>265
尼でしかフィギュア買わない奴なんてまれだろうし、送料無料を込みでも
よそのが安いこともあるから大きな機会損失になるようにも思えん。

つか、そもそも尼って通常の仕入れですら事前に入荷を把握せずにkonozamaになるから
予約受付がされようがされまいがだれかしらあぶれそうな気はする。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:38:20 ID:1k1ztt2J0
>>268
まれというが
尼に無いのか・・・じゃあイラネってやつは結構いると思うよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 20:39:54 ID:xCVH6Fnf0
そんなアマゾン中毒だか信者だかのことは知りません
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 21:05:35 ID:2qZuMDIC0
>>269
労力の伴う実店舗でならまだわかるが、ネットでそれは極端だな。
てか、尼でしか買わんような人間がストパンキャラのmobipなんて
はなから目もくれないと思うんだが。
そういう人間がいないとまでは言わんがな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 23:55:07 ID:0B/TrVVP0
>>271
ここにいるよー
不良品とかの返品交換するのにメーカーや販売店とのやりとりが面倒だから
1〜2週間はザラ、伝票や梱包をこっちでやらないと駄目とか

尼だと交換リクエストで数日だし、JPEXが全部書いた伝票持ってきてくれるし
梱包は来た箱そのまま出せば良いし

不良が出やすいメーカー品は逆に尼じゃないとウザくて嫌になる
(プラモ系以外の番台だけはメーカー対応が超早なので例外)
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:21:03 ID:40W89xPm0
それは尼の利点なだけで
尼じゃなきゃ買えないって事じゃないべ
つか尼で売り切れたらいつも諦めてるのけ?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:29:30 ID:AWBOyN4+0
くまぶろぐ

> ワンフェスイベントでの販売告知 追加。
> 1/12の家具販売が決定しました〜。
> 1/12の
> ティーセット
> 家具セット
> お菓子セット
> なんとなく・・なんとなくこれは mobipけいおんのにおいがしますね〜。
> 是非会場でご覧下さい。

キャラ事ブログ

> 現在、制作進行中の「はやぶさ」プラモデルに続く、国産衛星プラモデル第二弾の商品のアイデアを募集します。
> 本記事の拍手レスで、商品化希望をお送りください。社内でかなり前向きに検討いたします。
> 尚、今回は、国産衛星(ロケットもOK)のメカプラモデルに限定させていただきます。擬人化のほうは無し、でお願いいたします。

家具セットは売れそうだな!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:32:00 ID:FenZoypt0
ああ。figmaのために買うよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:34:36 ID:40W89xPm0
アオシマのフットワークの軽さは異常やで
売れない理由どこにもねぇ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:34:36 ID:TWb+shqQ0
アオシマはこっちの方向を目指して行った方がいいんじゃないだろうか・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:41:02 ID:5026xJO20
グッスマのfigma用小物が評判悪いからアオシマにやってほしいな。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:44:44 ID:e1CRDCND0
もっとバイクを出して欲しいな。プラモに乗せたらぶっ壊れるし
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:10:42 ID:mcszArhN0
フィギュア歴は浅いけど模型メーカーとしては老舗だもんな
でもせっかくフィギュアも始めたんだから公約守った上で細々やって欲しい
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:12:39 ID:5CMefrNh0
figma用のバイクを出してくれればみんな喜ぶ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:19:11 ID:40W89xPm0
ところでその小物ってWF以外じゃ売らないのかな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:19:47 ID:AWBOyN4+0
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:21:42 ID:AWBOyN4+0
>>282
痛団地や透明ガーンズバックはWF限定って書いてるけど、家具はWF販売、って書いてるのでもしかしたら…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:29:10 ID:0pMnZ22bO
そこで1/12自転車プラモですよアオシマさん
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:30:40 ID:N57wL5ZE0
一番喜ばれそうなのは銃器類と持ち手のセットじゃない?
でもこういうのは本体と抱き合わせで売るためになかなか出そうとしないんだよね
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:35:47 ID:bcmHfCYg0
武器は捜せばいくらでもある
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:37:41 ID:0pMnZ22bO
んだな。武器系は自分で探す方が楽しいぐらい
いろいろ出てる。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:47:58 ID:+WNjj1li0
SMグッズとか売れるかも
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 01:55:48 ID:Qe4DQzZZ0
1/12 痛掃除機とか頼むよ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 02:27:26 ID:H96E6fBb0
1/12痛車とか…いらんな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 10:12:46 ID:mcszArhN0
なにそのロードボット
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 11:13:25 ID:DGa14zWR0
ロードボット立ち消えなのかねぇ、もったいない
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 11:59:02 ID:R4XsQZWd0
部室のジオラマも頼む
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 12:10:42 ID:G22QtaG40
1/12屋台とか水車小屋とか出そうぜ青島
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 12:30:28 ID:LjJhnBRd0
屋台は使い出ありそうだなぁ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 12:34:18 ID:IaqmNWXM0
ケッテンクラート、キューベルワーゲン、ティーガーTの完璧板を
完成品とキットで出せば他社はぐうの音も出ないのではないか?
あと日本枠で手頃そうな60式自走無反動砲あたりを。
軽自動車でダイハツの丸目四灯オプティとかもかっこよくてかわいい。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 14:25:39 ID:Z4VFf9pP0
ストパン合わせでその手のミリモノ欲しいよねぇ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 14:53:05 ID:Ey88Jlvy0
>>297くん、無茶をいうな・・・
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 15:54:36 ID:w0EEVna40
>>298
1/12キューベルワーゲンなら組み合わせて9話再現できるよなw
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 16:02:54 ID:mcszArhN0
キューベル欲しいけど1/6 1/8 1/16と現行品はちょうどいいサイズがないんだよね
味のあるレトロな外観とオープントップでフィギュアと絡めて遊びやすいから値段次第では一般ウケするはず

ロードボットのロボ面はパチモノだけど搭乗可能なカーモデルとしては抜群のコストパフォーマンスだったな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 16:11:19 ID:w0EEVna40
>>301
よう、俺w
ロードボットはランエボとフォードGT両方購入した。
版権的に問題あったのか第二弾以降音沙汰無しだ…
頭部のみ交換でいいからオリジナルシリーズで出して欲しい。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 16:21:16 ID:mcszArhN0
調べればすぐ分かるけどロードボットは純中国製でアオシマは輸入代理店にすぎない
ガンダム頭したトランスフォーマーもどきを堂々輸入するあたりアオシマらしいというか

そうか ロードボットでキューベルワーゲン出してもらえばいいんだな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 17:14:54 ID:rcKCmmRx0
アオシマはなぜ情報を更新しないかな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 17:19:47 ID:h8QnrF1f0
小物はWF限定なのか?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 18:27:06 ID:55rI+Tvk0
>>273
尼で逃したら基本買わないかな
執着するほど欲しい物はここ2〜3年逃してないし
但しzamaりそうなのは網子と併用する

予約出来なかったのは縁が無かったと思ってスッパリ切ってる
尼レビューやfigmaスレみたいに、予約出来なくて愚痴垂らしてるの見てると凄い引くよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 18:36:53 ID:iW/LAOol0
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 19:16:27 ID:8u2O7ruM0
>>306
宮藤は?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 19:31:00 ID:G22QtaG40
初mobipでけいおんのドラムとベースを買ったけど、頭大きいなぁ…。
ただ実物いじってると、この頭の大きさが逆に可愛く思えてくる不思議。
可動もいいけど、ドラムのニヤケ顔がイマイチなのが残念。
ノーマル顔の方がずっと可愛い。でも個性死んでる。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:16:56 ID:AWBOyN4+0
>>302
きっちり1/12スケールで、figmaとかmobipとか中に入れる?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:07:11 ID:R4XsQZWd0
>>310
フォードは分からないけどランエボは中に入るよ。
天井が取り外せてシートも動くので座らせやすい。
リアガラスが透明じゃないのが残念だな。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:10:57 ID:G22QtaG40
ドラムのニヤケ顔を玉砕覚悟で彫ってみた。
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1264684130765.jpg
うん・・・もうこれでいいです。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:13:37 ID:FenZoypt0
やっぱり凸の処理というか前髪の処理がイマイチすぎるな
顔は可愛いのに
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:22:05 ID:mcszArhN0
ヘアバンドの下にスキマできちゃってるのがマイナスだなぁ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:28:23 ID:6qjwYEqXO
それ以前に頭の寸法おかしいだろ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:47:49 ID:h8QnrF1f0
>>307
他の商品も〜ってかいてあるから
期待しておくかw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:52:15 ID:gZ7o5p850
スレの流れとは全然関係ないんですが
リトバスは出来が気に入っているのでクドを出してください。
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201001282003.jpg
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201001282031.jpg
にゃふー!

>>312
祭りと聞いて…そういえば装着変身の響鬼さんはどこにやったかな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 23:46:29 ID:AWBOyN4+0
>>317
雑誌の付録か何か?
>>312
悪くないんじゃないかと。figmaでそろったら俺も玉砕覚悟で切り刻んでみるつもりw
肌がつやつやしてるのが違和感があるのでつや消し処理したらどうだろう?
>>311
なるほどthxです。見つけたら買ってみようかな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:17:45 ID:xTPtw9zC0
ttp://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/1011417.html
> えーと、1/12サイズの家具のテスト販売を行います。
> ティーセットと家具セット、あと他のものを少し持って行く予定です。こちらも見てみてください。
> 今回のこの1/12サイズ家具の特徴は、見かけはなんの変哲も無い家具なんですが、椅子やテーブルは木製で手作りなんですね。
> 質感とリアリティが、他のプラスティック製品と全く違います。当日、値引き販売をやりますので、とりあえず、会場で見てみてください。

頭悪いな(褒)!!

ということでワンフェスは先行販売ってことみたいですね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:20:09 ID:LVDEebYg0
なんか凄いハードル上げてるけど大丈夫かこれ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:25:27 ID:eeOF6miY0
1/12サイズの家具とかってアオシマが製作したんじゃなくて
ドールハウスショップで売ってるものを代理販売とかじゃないだろうな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:25:39 ID:QkSoWbJ80
>>319
青島大丈夫か?
小物でもこだわるのはいいが買うがわからしたら
こだわって値段上がるなら普通に安めに出してくれって感じだな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:55:22 ID:Q9zkhB8/0
ダイソーで売ってるレベルを想像してしまう
モノホンの木じゃ木目がオーバスケール
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 01:44:50 ID:Twgi9T/J0
本物の木で1/12の物を再現するのって難しいんじゃないか
とりあえずこういう小物は値段を抑えてくれないとどうにも
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 01:59:30 ID:yFsPCtIi0
本物の木wwwwwwwwwww
こだわるところがやっぱり斜め上だな青島よ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 02:11:10 ID:FPqq8Ssd0
木っていっても、マッチとか割り箸とかみたいなやつじゃね?
中には木じゃなくて草だったりもするけど。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 02:51:55 ID:eeOF6miY0
ミツワモデルのミニチュアルームなんてパソコンやテレビまで木だったからな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 03:03:20 ID:m377QdE60
ミツワのデッドストック買い取ってバラ売り、とかいうオチだったりしてなw
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 05:20:09 ID:MQzCWcER0
隊員である俺としては
ヘアバンドの隙間なんかより(むしろ出来てもいいと思っている)
両サイドの毛のボリウムが足りないように見えるのです
しかし毛を盛るのは難しい
だったら顔のパーツを大きくしたらいいじゃない
http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126470959154.jpg

おまけ
かきふらい先生の絵柄風
http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/1264709615541.jpg
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 09:48:06 ID:yFsPCtIi0
よくやる・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 10:06:19 ID:H3j2twEC0
髪の毛尖らせるといいんじゃないかなー?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 13:46:06 ID:xWnos5km0
>>327
あれバスルームのやつを説明よく読まずに買ったんだが
鏡がちゃんと鏡なのとバスタブと便器が本物の陶器で噴いた
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 14:07:22 ID:F/Wdf3960
>>330
けいおんってアニメの絵しか見たことなかったけど、原作ってこんな絵なんだね。
画像検索でもアニメの絵ばっかり出てくるからなぁ…。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 14:11:46 ID:YiPH7xoE0
マイナー誌の人気作品だもの 世間的にはマイナー
さいきんそんなのばかりだけどね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 14:28:08 ID:lsBHnjWR0
>>333
別にフィギュアから原作絵を判断せずとも、普通にきららの公式サイトで原作の絵柄は見られるぞ
ttp://www.dokidokivisual.com/k_on/index.html
やや絵柄にクセがあるけど、かきふらい先生の絵は好きだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 15:31:30 ID:F/Wdf3960
>>335
ごめん、原作絵を調べた上で「原作ってこんな絵だったのか…」と思ったんだ。
言葉足らずでごめんよ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 15:38:28 ID:yFsPCtIi0
原作ひでえな・・。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 15:40:46 ID:xWnos5km0
ダメな漫画がアニメで化けた例
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 16:23:10 ID:LVDEebYg0
いや原作は3巻からは面白いよ
絵も上達してるし
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 16:39:55 ID:WWiTO2Z70
アニメ化決定で原作が付いたんだな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 17:26:31 ID:gv4M0xnJ0
けいおん!の原作ってきららの中でもそんなに人気のあった作品じゃ
なかったからアニメ化の情報が出たときはみんな「なんでけいおん!」
って感じだったんじゃないかな?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 18:04:40 ID:tREImU4N0
知り合いが現物の宮藤待ちきれずにデジタルアイリペに挑んだらしい。
規制で書き込めないそうなんで代理ー。

http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126474769155.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/1264748336551.jpg
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 18:12:28 ID:YiPH7xoE0
通常顔のリペはいいけど瞳のモールドあるから大改造は難しいね
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 19:21:01 ID:LhZpAFMK0
悩ましい表情だなおいw
通常顔もぐっと雰囲気違うなぁ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 19:28:04 ID:zA72Id+w0
>>342
あー、アオツマもこの顔つけるくらいやって欲しい。
設定に忠実も良いけど、劇中の印象深い表情は入れて欲しい。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:03:06 ID:yFsPCtIi0
設定画、にしか忠実じゃないから困るんだよな。
劇中のイメージを設定画にある程度盛り込んでくれれば、自然と動きのあるフィギュアができるのに
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:15:32 ID:YiPH7xoE0
>>346
もびおん惨敗で反省してると思うよ。設定画に忠実≒過度なアレンジはしないってことで
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:16:58 ID:LVDEebYg0
まあもびおんに関してyは設定画に忠実でもなかったがな
それだけにストパンへの期待が・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:19:58 ID:sFt4m/u9P
>>342
下の顔明らかにおかしいだろw
ほっほっほっwwwww
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:26:45 ID:yFsPCtIi0
ほっほあーっほ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:44:37 ID:MQzCWcER0
ところでティーセットってあってもカップ持つ手とか無いよな
mobipの名前出してるし商品内容に専用手首入れてくれるんだろうか
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:56:22 ID:YiPH7xoE0
ミクロマンのマテフォの時代から手首セットは存在するのにね
りっちゃん購入者がそう言うってことはリトバスに続きもびおんも汎用もち手がないのか
ティーカップ専用の優雅なもち手付けろとはいわないけどさぁ

予想:スケールが同じで卓上に置けます。ただし持てません
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:58:27 ID:GSkVauSR0
>>352
手首はfigmaのが使えなかったっけ?最悪ポリパテで複製して作れば問題ない
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 20:59:07 ID:MQzCWcER0
スティック持つ手ならあるけどね
カップを持つとなると特殊な指の形が必要なので
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:07:59 ID:YiPH7xoE0
カップは銃用の持ち手が使えそうだね 銃器と無関係なキャラでも遊びの幅広げるために付けて欲しい
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:08:56 ID:F/Wdf3960
武装神姫の握り手がカップ持ちの手っぽいかな…。
毒の紅茶盛られて「ううっ!」と倒れるシーンにしか使えないような
指の角度だけど。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:30:11 ID:aDXnvnZL0
なんか原作批判が多いなぁ。私はけいおんはアニメから入ったが、原作漫画の方が好きだなぁ。
あの能天気なコミックになんで湿っぽいエピソードを追加したのが不思議だ > アニメ版
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:44:12 ID:Z+JoQeHi0
>>357
アニメから入ったやつはよく原作批判してるよ
スルーが一番だな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:46:09 ID:yFsPCtIi0
>>357
あずに彼氏が発覚して一気に原作叩きが濃くなった気がする。
要するに叩いてる奴らが自己紹介してるだけだ。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:53:18 ID:izrYyH7nO
元から擁護しようがないほどつまらなかったしなぁ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 21:57:37 ID:Z+JoQeHi0
>>359
あれつりだぞ?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:02:37 ID:YiPH7xoE0
彼氏とか中古とかやると大炎上するこのご時世 やるからには意図があるだろう
そんなスレチな話題しかないモビスレ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:04:43 ID:L5+Kk9/u0
まさかコラ画像見て原作知った気でいるのか
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:06:35 ID:LVDEebYg0
>>359
なんでお前盛大に釣られてんの?
あれどうみてもコラじゃん
大体かんなぎの件もあるしそんな展開編集がOK出さないって
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:08:05 ID:MQzCWcER0
>>359はピュアだな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:14:32 ID:bVYIH4YsP
原作はどうでもいい
てか俺的にまんがタイムはひだまりとかなめもだし。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:42:40 ID:YiPH7xoE0
3期放送中なのに何故か立体物に恵まれないひだまりはいいネタだと思う
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:59:55 ID:M1s24IdiO
GAもたまには思い出してあげて下さい・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:02:18 ID:Z+JoQeHi0
>>368
ギャラクシーエンジェルはfigmaでいいよな!
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:02:31 ID:zDJCxQp40
ギャラクシーエンジェルとは懐かしい
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:03:18 ID:2ROXKM/a0
アオシマは意表を突いて任天堂系のキャラクターを展開してはどうだろうか
各作品の主人公あたりをそれぞれ出しておけばスマブラみたいな感覚で遊べるだろうし
なにより重度の妊娠な俺に俺得すぎる

しかしデキによっては最強法務部が黙っちゃいないだろうな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:11:36 ID:L7/8c1p70
>>366
なんか一緒くたにしてるが、ひだまりスケッチはきららキャラットの、
かなめもはきららMAXの看板漫画的な立ち位置だな
今でこそアニメ化の影響でまんがタイムきららの看板的位置となったけいおん!だが、
ずっとその連載を読み続けた身としても正直、ここまで話題になるとは思わなかったよ
好きな作品ではあったが、どちらかといえば中堅的なイメージの作品だったし

あと、どうでもいいが単に「まんがタイム」と呼称されると、表紙が植田まさしな本誌の方を思い浮かべてしまうぞw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:29:05 ID:Ic6RGqvq0
>>342
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126477878856.png
元写真と比べて殆ど同じなのに違って見えてびっくりして、何を変えると違って見えるのか!を自分なりに考えてみた。
こういうことでいいんだろうか?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:43:53 ID:1wioyHCv0
なるほど 各部を少しづつ弄るけでこんなに良くなる!
つーかはじめから(ry
375342:2010/01/30(土) 00:54:52 ID:9MLFJWk80
>>343
開口加工ができるようならやってやれなくはないと思う。
もちろん誰でも出来るとはいわないけどね。

>>344
>>345
こういう交換フェイスがつくだけでぐっと何かが変わるんだけどね。
こう、ぐっと。

>>373
瞳が単色で抑揚無くなってるのが気になったみたいです。
いわゆる単色で暗い色だと目が死んでるというのになりやすい。

とこれらは自分の思うとこで。
本人から何かあれば、また持ってきます。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:58:14 ID:u2GhXb3A0
>>368-370
SWの略称を見て、ストパンをスターウォーズというがごとし

>>371
餓狼伝説とか、人気はあったけどという懐古ものはどうだろう?
ナコルルや舞とか
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 01:48:16 ID:NgJJ7Mws0
あおこがツイッター始めた
どいつもこいつも好きだなー
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 10:22:55 ID:9N+2KKy30
>>376
格ゲーヒロインはリボルテックの方が向いているような気がする
既にストシリーズで展開してたし、今ならクイブレキャラとも絡めて遊べるしな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 11:30:42 ID:BsjJV/2C0
反応が多すぎてワロタ。やっぱみんなピュアなのね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 13:00:31 ID:6cS6/unlO
ttp://www.rakugakidou2.sakura.ne.jp/zakki/2010/0130/yui003.jpg
mobip唯、figma唯に圧倒的敗北wwwww
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 13:29:05 ID:JjWapxF00
携帯の言う事はよく分からんな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 13:39:19 ID:1wioyHCv0
死体に鞭打っても仕方ない モビップけいおんは終わったんだ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 14:07:58 ID:SJWz7DvW0
ストパンさえちゃんとしてればそれでいいんだ・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 14:08:44 ID:XBuI7sc60
ストパンで盛り上がるといいなぁ
いい意味で…
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 14:52:01 ID:Hh9GM/B30
けいおんははっきりいって スルーされてたよねorz
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 14:56:32 ID:BdpnaQHE0
唯と紬が出た当初、紬は褒めてる人が多かった気がするのだが、結局売れなかったのか。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:05:02 ID:JjWapxF00
何だかんだで売れたし話題にはなったさ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 15:08:26 ID:v3DlcOFK0
メリケンではどういう反応なんだろう
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-avees/figu004508/
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 16:00:19 ID:rOLKwDxb0
ずっと鍵キャラで行けばよかったのに
下手に人気作品に手を出すから・・・
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 17:52:06 ID:M+mgB3CK0
「モビップ?どうせ売れないでしょ。」 で取扱店激減かも
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:08:03 ID:OMr+GpRxO
だろうねぇ…
もびおんが発売日でも空気だったのに比べてfigmaは戦争になってるし
業者のモビに対するイメージも相当悪くなったと思う
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:26:40 ID:1wioyHCv0
>>391
発売前に一通りサンプル批判されてからずっと空気
モビパンはもびおんよりデキがいい(ように見える)けど発注渋られて生産数絞りそうだなぁ
でももびおんは2期決定前だったし決定済みのモビパンならドーンと製造して欲しい
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:40:38 ID:rOLKwDxb0
パッケージのデザインというか写真をもうちょい何とかしてくれ
黄疸みたいに黄色い肌ってどうよ
店頭で手にとって思わず固まってしまったぞ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:48:09 ID:JjWapxF00
イヤあれはfigmaが異常なだけだって・・・
ミクだってあんなんにはならなかった
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:50:19 ID:Amc+H1xr0
歴史にifは無いと言うが
リトバス並の出来だったら売れてたと思う
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 19:13:50 ID:SO+AIAw70
っていうか・・これだったら俺は右を買う
やはり顔のしめるウェイトは非常に大きい

ttp://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126484632757.jpg
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 19:36:40 ID:SJWz7DvW0
なるほど。figmaとmobipの頭を取り替えたのか・・・
てかもびおんは体型にこだわってるって言ってる人いたけどこれ
figmaの方がアニメ体型に近くないか?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 19:43:56 ID:BdpnaQHE0
>>394
なんか、figma けいおんって、絵のうまい同人絵みたいな気がするんだよなぁ。
唯はともかく、澪、紬は元キャラにあんまり似てないと思うし… 可愛いことには同意するけど、
なんかしっくりこないと言うか。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 19:47:10 ID:1wioyHCv0
アレンジ強めだけど立体化するなら濃い味くらいがいい
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 19:51:57 ID:m3hyGhQxO
下手な同人誌みたいなモビップが言っても説得力無いんだよ
401342:2010/01/30(土) 20:29:57 ID:9MLFJWk80
アイリペ代理っす。コメント受け取ったんで持ってきました。

〜〜〜〜〜

>>344
>>349
元になったのは公式のワンシーンだよw
アニメ5話の4:47あたりのイメージ。
こういう顔は宮藤を語るには欠かせないと思うんだけどなぁw

>>373
だいたいあってる。
あとは、アイラインがちょい太くなってるのと、
瞳は微妙に逆八の字みたいに傾いてるのを直して結果大きくなってる。
黒目の上下を横に広くして、形が変なのと眼を見開いてる感じをなくしてる。
こっちの画像は原型に手は入れない事を条件にしてアイプリしてるんだけど、
口は画像じゃはっきり見えないから、ちょい下になってるかもしれない。

まぁ、色々言ってるけど、現物のフィギュアじゃ一からアイペする技術はないんで、
画像ほどの変化はつかないと思うw

〜〜〜〜〜

まだ規制は解けないみたいっすねー。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:03:01 ID:Ic6RGqvq0
>>396
顔が9割だな…
>>398
figmaはそういう傾向があると思う。似せるより可愛く作る優先。
でも、二次元の嘘、しかも作画原画で毎回違うのを三次元の1つの立体に結実しないといけない以上、
その方針が結局合ってるんだと思う。今のfigmaの受け入れられ方を見るに。
>>401
>こういう顔は宮藤を語るには欠かせないと
そういうオプションを盛り込むのがねんどろにしろfigmaにしろ上手だと思うんだ
そして、それって設定書を見るんじゃなくて、本編を何度も見て初めて分かる事だと思うんだ
「書を捨てよ、町へ出よう」って事でアオシマさんお願いします

ところで娘TYPE Vol.5にストパン2期情報が。
「夏ごろ予定」
「ストライカーユニットはほぼ全員変更」
ええええええええええどうすんだアオシマカワイソス
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:06:20 ID:+/V0sB0e0
>>402
>ええええええええええどうすんだアオシマカワイソス

「企画中止」と呼ばれる死刑宣告
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:09:32 ID:rOLKwDxb0
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:16:37 ID:/lcXEbTv0
ミアソラww

そういえばそこのモビおんのレビューは酷評だったなw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:25:03 ID:Ic6RGqvq0
あの時作り直してればねぇ<酷評
今になって思えば、2010年にはマックスが出す事が分かってて見切り発車だったのかねぇ?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:35:15 ID:JjWapxF00
>>402
別に一期のデザインがいらなくなるわけじゃなし
逆に二期に合わせたフィギュア化の波と合わせて売れるんじゃないか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:39:28 ID:1wioyHCv0
>>405
もびおん扱ったレビューサイト他にもあったのか!と思ったらこっちも製品版じゃないのか

>>402
芳佳が零式二二型から紫電改に乗換えらしい。これは元の人の機種転換に由来
なんでも本来ゼロ戦の二二型は緑しかないので乗り換えても1期の白色に倣うと思う
固定フィギュアと違って後付け交換がいくらでも出来るのでちょっと単価上げてストライカー2セットつけたり
別途武装&表情セットをだせばいいのさ
1期版と別に2期版として小改良したフルセットで出してもいいし 慌てる事じゃない
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:49:48 ID:JjWapxF00
しかしまぁmobipだって悪いもんじゃないのにfigmaが出た後だと悪いもんにされちゃうのは
figmaセイバー出た後のリボセイバーみたいだぁな
皆もう少し余裕を持てばいいのに
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:53:31 ID:1wioyHCv0
どっかのキチガイみたいに壊したりはしないけどネタ要員に左遷する人の気持ちは分かる
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:54:21 ID:tf6t7S3Q0
モビとフィグマは昭和の超合金と平成の超合金魂位の差があるな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:56:22 ID:c/K5U1I80
もび唯は確かにfigma唯に比べたらプーだけど、もび澪はfigma澪に比べて
「田舎の優等生」みたいなドン臭さがあって個人的に好きだけどなぁ。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:03:12 ID:BsjJV/2C0
>>410 キチガイってだれ?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:15:00 ID:1wioyHCv0
>>413
ヒロインキャラの非処女設定に発狂して破壊したグッズ晒すような人のこと
今回のけいおん騒動でそこまでやる人はいないと思うけどね
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:21:26 ID:59fki4aF0
ギー太のストラップに関してはmobipのほうが真面目に作り込んでるな
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:28:13 ID:lzmUSva10
>>410
ネタ要員に左遷されたことで結果的に利用頻度があがる場合であれば
逆におっけーなんじゃないかと思う。
結局はいじられてなんぼなのが可動フィギュアだし。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:29:02 ID:lX8y6J3T0
個人的にはmobip応援してるよー
ってことでmobipけいおん+di:stage用のカバースキン
http://ppp.atbbs.jp/figmadaiza/mode/all/55/0

figma唯持ってる人は中の台紙と見比べると面白いかもw
ちなみに俺はfigma唯は持ってない
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:50:47 ID:BsjJV/2C0
>>414
誰?下級生の人?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:56:37 ID:SJWz7DvW0
かんなぎ事件のやつじゃないの?
・・・けいおん騒動?コラのことか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 00:03:16 ID:mqYXdqqS0
かんなぎだろ。
当時はニュー速とかまとめサイトとかでも上がってたはず。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 00:03:33 ID:0F/CcT0i0
けいおん騒動てそもそもなんだ?騒動になるくらいのものだったのか?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 00:08:53 ID:MK8p6hSi0
破壊の話なら下級生だと思うが>ディスク破壊でメーカー送り付け
本は破壊とは言わないでしょ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 00:12:35 ID:5eszFoMy0
変なこといって悪かった

>キチガイ は、かんなぎとハルヒの延期かなにかのこと スレと直接関係ない
>けいおん騒動 はモビの数ヵ月後にfigmaが出されたことを指したつもり
酷い扱いをされるフィギュアを見てベクトルこそ違うけど>>420とかを思い出して書いた

あずにゃんコラはよく知らない 重ねて謝る
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 00:18:43 ID:fV8Q+3AZ0
ビビビビ ビビビビ(・∀・)ヤンヤン ヤ ヤン ヤン♪ヽ(゚∀゚)ノ フゥーッ!!
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 00:19:52 ID:mqYXdqqS0
世の中にはそういう人間が周期的に現れるってことだな。

ま、遊んでて壊れたならそういう寿命ではあるが、壊すために遊んだのでは
話しが違ってくるわな。
子供がやるならまだしも、大人がやると悪意がなきゃできねーわ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 01:27:30 ID:NeRqvBFJP
正直自分はfigmaで出てくれてホッとしてるよ
figma化発表以前はこのスレも相当荒れて次スレ不要論まで出たけど、
発表後は同情的レスも増えネタ要員としての地位も獲得しmobip発売時以上に
スレも加速したからね

心配なのは、他所のフィギュアをとことん叩けばMAXがfigmaで出してくれると勘違いして
暴れまわる連中が今後増えそうなことだな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 01:42:25 ID:Asfcb1iB0
もう増えてるし、そんなん以前からいるだろ

ところでひだまりスケッチってのやってたから見てみたけどあれフィギュア化無理だべw
3次元を拒絶しているデザインだ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 01:46:18 ID:BFZlieSU0
まぁMAXもそれほど腰が軽いタイプではないからね
それに自分の作りたいモノを追求するし
加えて経営者としては?だが集団のリーダーとして舵とりは上手い

それよりはアオシマの本気度が見えにくくなってきているのが問題
figmaの御蔭で印象は薄くなるし、造形能力を測られてしまった

せめてプラモ等で培った精密なアクセサリ製造で、アオシマ色を
可動フィギュア業界で確立しないと
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 01:57:04 ID:ThWeoVWf0
モビップは衣装のシワとか女性特有の体のラインとか何て言うのか
造形全体の流れが直線的過ぎるんだよな
だから動かすと変にギコチ無い感じになると思う
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 02:05:03 ID:Asfcb1iB0
mobipはアクションフィギュアとして真っ当すぎるんだよね
figmaはあれ、違うから
アクションフィギュアじゃないから
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 04:20:06 ID:xSll6tdYO
じゃあなんだよ!
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 05:33:27 ID:NeRqvBFJP
「figmaは関節のある固定フィギュアである。単なるアクションフィギュアに非ず」ってことじゃない?
確か前にもそんなコメントしてる人がいた
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 05:45:52 ID:F+mCeQEX0
>>429
>造形全体の流れが直線的過ぎるんだよな
頭大きくて寸胴で昔のロボみたいに見えるんだ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 05:55:59 ID:3wO0iA6B0
企画・原型 アトランヂャーチーム
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 06:08:22 ID:Asfcb1iB0
頭が大きくて寸胴ってそれキャラデザじゃないか

要はmobipはアニメキャラをおもちゃ化しているのだ
仮面ライダーが始まるとCORとかFFRとかWFCとかのおもちゃ出るだろ
ああいう感じ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 06:22:26 ID:G23yuTBE0
うーん、購買層を考えたらその選択は間違ってないか?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 07:02:41 ID:DO66mv0mO
原作に忠実ってのが良し悪しなんだろね。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 07:56:16 ID:7iu9rnld0
おいおい出来が悪いだけなのに、原作に忠実とか言い出したぞw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 08:23:36 ID:DO66mv0mO
設定だったねゴメソ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 08:42:37 ID:0F/CcT0i0
設定画のまま関節いれてうごかすとああなるといういい例ができたじゃん
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 09:19:24 ID:Asfcb1iB0
設定画に関節入れただけならもっと別のものになるだろう
mobip魔理沙を見るに多分きっちり三面図とか作ってるよ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 09:22:55 ID:NeRqvBFJP
mobip魔理沙……だと!?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 09:43:15 ID:PEiDDVsv0
figmaは苦肉の策でスケボーのごとく箒に立つなんて荒業に出たから
こっちも出したらおもしろかったかもね
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 09:44:59 ID:pYXkJyYO0
もびおんはフィギュアそのものはともかく
付属の小物は悪くないと思うんだ

鞄とかはfigmaにも使えそう
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 09:51:05 ID:Asfcb1iB0
遊ぶのに必要な物は付けてるからな
マイクスタンドとか
そういやfigmaには付いてないけどどうすんだろね
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 10:03:31 ID:pYXkJyYO0
>>445
後々出るあずにゃん辺りにでも付くのかね

ちょっと値段張るが小物目当てに買おうかなとも思ってる
鞄はもびおんの方は全員に付いてるし
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 10:24:53 ID:G23yuTBE0
figmaは小物付きのキャンペーンとかやりそうで怖いな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 10:56:06 ID:mznv6YnvO
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 12:20:29 ID:X3wefBbb0
ていうかfigmaはよく動くわりにフォルムがキレイって感じのアクションフィギュアだよね?
もうもびおんはどうにもならないんだからストパンに期待しないと
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 12:54:51 ID:HS3WeSHp0
ここ数日うpされる写真を見てると、意外とみんなもびおん持ってたんだね。
今後はネタキャラとして愛される事だろう……
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 14:09:49 ID:N2ZbPt2P0
figmaは好きなポーズをつけて飾る為のフィギュア、
mobipはガシガシ遊び倒す為のフィギュア、って割切れば共存は可能だと思うんだ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 14:31:16 ID:DaTSzwDw0
mobipは棗鈴は出来がいいと思うんだけどね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 14:35:27 ID:0F/CcT0i0
鈴はいいとしてコマのあの肩ジョイントだけはねーわ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 14:41:57 ID:bXFw8Rea0
後発こそ気合いを入れないと類似品で終わるっていう教訓アイテムだな。
超像は造形、塗りでぶっちぎったからMAXもJOJO手を出すのは諦めたみたい
だし、movipも教訓は教訓としてストパンではこれでもかって気合いを入れて
出してほしい。

そうでなければユーザーに見限られるだろうし。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 15:43:58 ID:Le0I4eTqO
触ればわかるけど、造りがfigmaの上っ面真似ただけのコピー商品なんだよね
可動の妨げにならないように軟質素材を使いました^^だの言っても
「使っているだけ」で効果的な可動に活かされてるワケじゃないし

設定に忠実っていうのも、ボタンの数が一緒とかリボンの形が一緒とかいうレベルだし
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 15:51:42 ID:G23yuTBE0
ユーザーの目も肥えちゃったからねえ
もはや後戻りは不可能だし・・・メーカーにとっては辛い時代かな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 15:55:55 ID:Asfcb1iB0
>>455
それはねーな
お前どっちも触ったこと無いだろって言われても仕方ないレベル
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:01:38 ID:5eszFoMy0
現状figmaのデッドコピーにすぎず、
美観を犠牲にして独自の肩と股関節つけて可動範囲広げたくらいしか特徴がない
しかし芳佳除いて6種、けいおんは共通構造なので首6個と体3種の実績しかない開始まもないシリーズだ
設計流用のきかないストパンで盛り返してくれれば成長してくれるよ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:05:54 ID:0F/CcT0i0
>>455
両方壊れるまで遊び倒してみろ。時間が同じなら絶対先にfigmaの方が壊れるから。
ガシガシ遊ぶことが前提のアクションフィギュアというジャンルにおいては、モビはかなり関節周りは優秀だよ
関節とパーツ同士の噛み合わせ具合も絶妙で、曲がらない方向に無理に曲げると関節が抜ける仕組みになってる。
普通曲げられない方向に無理に曲げると関節が折れるんだけど、モビで普通に遊んでて関節を折るのは至難の業だよ。
各付属品も耐久性高いのもポイント高い。軟質の使い方は見栄えよりも耐久性を意識した結果だろ。
経年劣化とか破れとか気にしてるのか明らかに分厚い
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:18:41 ID:5eszFoMy0
>>459
デザイン性を重視したギリギリの強度設計ができず、薄い軟質パーツでは量産が出来ないとも受け取れる
結果的にストレスなく動かして遊べるのはいいことだ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:19:56 ID:/KQGIDK/0
可動フィギュアは「可動」で「フィギュア」だからな
フィギュアとしての出来、要するに見た目が悪ければ手にもとってもらえん
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:27:47 ID:ZQuRkIBV0
まずは買ってもらわないことにはどうしようもないからなぁ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:32:41 ID:5eszFoMy0
そこはストパンの人気キャラと他社が固定フィギュアで出してない子をうまく織り交ぜてですね
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:39:10 ID:Le0I4eTqO
見映えより耐久性って軟質素材扱えてないだけだろ
可動の邪魔してんじゃねーか

団地にデカールつければ売れるみたいな感覚で、適当に軟質素材つかってみましたってだけ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:45:34 ID:Asfcb1iB0
軟質使ってるおかげで可動妨げてないのは触れば分かるだろ
君はバカか
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:50:53 ID:QQcBscFc0
顔だけグリフォンに外注したらどうだろう
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:53:31 ID:5eszFoMy0
なにその裏業 試作段階のいい顔を製品に落とし込めないから製造までを外注か
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:54:12 ID:NzDzEdC0O
芳香のデコマスは問題なかったじゃん
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:56:31 ID:5eszFoMy0
デコマスから劣化してるから散々文句言われてるの
デコマスを劣化させずに量産するのが難しいの
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 16:58:21 ID:NzDzEdC0O
>>466に言ったのだけど

思いきって工場変えてしまえば・・・
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 17:00:37 ID:5eszFoMy0
工場変えてもアオシマの担当者がうまく意思疎通はかれないと意味がない
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 17:02:27 ID:Asfcb1iB0
じゃあお前がアオシマに就職するとかは?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 17:04:50 ID:o+oH2usB0
いっそキット販売はどうだ
コレなら腕のあるヤツならいくらでも品質をあげられるぜ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 17:36:17 ID:X3wefBbb0
ID:Asfcb1iB0
何この子必死すぎて怖いんだけど。社員乙
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 17:41:02 ID:5eszFoMy0
新卒で就職したいけど求人してません はい
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 17:47:47 ID:QQcBscFc0
アオシマだから簡単に入れるという事はなく
いって採用されるような人物・実力なら他のところでも勝負になるというか
アオシマにいかn(ry
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 18:10:32 ID:Asfcb1iB0
モノ作るにあたって素人が考えうる問題なんて会社は経験済みだろうし常に向上しようとはしてるんだろう
ましてや模型からぬいぐるみまで手掛けてるようなところなら尚更
ユーザは待つしかできねんだよな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 18:14:31 ID:5eszFoMy0
文句は言うけどいい所は褒めるのでアオシマ頑張れ
去年のサンプルはちょっとアレだったけど最新版がよくなってたから芳佳2個予約したよ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 18:34:35 ID:xeSgGtNZ0
昨日figma唯買ってきた。
正直な感想を言うと、figma出来いいです。
出来映えを左右してる最大の要因と個人的に思うのは、ブレザーの軟質素材の使い方。
figmaの方が薄手で皺なんかの情報も多い。モビップの方は厚ぼったくのっぺりしている。
モビップの方がこうなったのは、原作に似せたから?可動フィギュアとしての耐久性重視したから?
多分どっちでもなく組立工程のためなんだろうね。
モビは軟質パーツは上から被せる方式、かたやフィグマは実際のブレザーと同じく前あわせで接着。
上から被せる方法だとどうしても組立時にテンションかかるから薄手だと破損しやすい。皺なんかのディテールも
部分的に弱い部分が出来るからあまり派手に入れられない。この辺はノウハウの差なんだろうなと思う。
モビも味があって俺は結構好きだけど、青島には他社製品研究してよりいいものを作ってほしいものです。
ストパンシリーズには期待してるし、途中でやーめたみたいないい加減なことだけはしてほしくないな。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 19:21:23 ID:0HE5yN220
青島1/12サイズの、「SUZUKI GSX1300R」完成品
>mobipなど1/12サイズのフィギュアを乗せることができる!
>この商品は、ワンフェスのアオシマブースで1500円で売られている!
ttp://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/1013986.html
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 19:37:45 ID:HS3WeSHp0
かっちょいいなおい。2,3台買ってライダー乗せたくなるな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 20:24:06 ID:J7mbuNtQ0
バイクに乗るときはヘルメットって・・・

ヘルメット作って欲しいなぁ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 20:43:06 ID:UMcW12Bd0
>mobipなど1/12サイズのフィギュアを乗せることができる!

mobipを乗せた画像を出さないのは「見せれるほどちゃんと乗せられない」のか「なにかの配慮」なのか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 20:51:33 ID:pYXkJyYO0
>>479
ブレザーもそうだけど個人的には髪の毛も結構大きいかと
figmaは割と動きがあってフィギュアとして躍動感があるんだけど
mobipの方はちょっとぺたっとしすぎなんだよな
あとmobipは全体的にちょっとてかり過ぎな気も
(これに関しては写真撮影がまずかっただけの気もするが)

>>480
すごいな
やっぱりアオシマはこっちのメーカーだよな…
ところでこのちゅるやもどきみたいなキャラあおこって言うんだw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 20:57:29 ID:Le0I4eTqO
>>483
またがらせて「乗ってます」ってだけだよ
第一ハンドル握れないし
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 21:01:39 ID:5eszFoMy0
棒状のものを握る替え手がない だな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 21:05:50 ID:autJsp6h0
アオシマはエレトラックやフォークリフトのプラモを出してるけど
1/12サイズで完成品を出せばいいのに。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 21:06:38 ID:Le0I4eTqO
食器持つ手もハンドル握れる手も無いのに「mobipが〜〜」って宣伝するあたりがアオシマらしいよ

ダメな意味で
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 21:17:26 ID:Asfcb1iB0
別に専用として作ったもんじゃないんだから
何か以前からあるシリーズみたいだし
figmaみたいに穴あき手があったとしても差し込めるかどうか
まぁ乗せたってどうせ写真撮る程度だから雰囲気でいいんじゃないの
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 21:20:45 ID:5eszFoMy0
表情の付いた平手があるからそれっぽく添える事は出来る
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 21:26:54 ID:mbuN9CiA0
>>486
え ? 律にはドラムのスティック持つ手があるんじゃないの ?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 21:32:07 ID:o+oH2usB0
運転手として乗るとは限らないんじゃないか?

製品化されたキャラって免許持っているんだろうか?
設定に忠実ゆえに運転はしないと見た俺
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 22:27:12 ID:FNAGmLKJ0
>>488
「変形スペースシャトル!」と銘打ちながら、やることはただの組み換えな
アオシマの伝統はまだ息づいているようだ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 22:41:31 ID:BFZlieSU0
>>493
おっと、アオシマの合体シリーズの悪口はそこまでだ!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 23:28:21 ID:G23yuTBE0
夜中から一日中スレに貼りついてるID:Asfcb1iB0が気になるお
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 23:38:17 ID:Asfcb1iB0
>>493
それなら乗せるといいつつ下半身を専用のに差し替えるくらいしなきゃな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 00:26:56 ID:RijxHSf30
ふと思った
芳佳にfigmaかリトバスのをリペしたのを履かせれば、はいぐれ状態から
改善するんじゃなかろうか?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 00:32:36 ID:WwgN24wT0
figmaのぱんつはmobipのキンタマ股関節にはキツイ気がする…。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 01:52:27 ID:MITQfx8L0
リトバスのときにおいちゃんが履き替えてなかったっけ。まあ現物来ない限りはなんともいえないねー
>>494
ストパン12人(二期にはゲームの子も参加だってさ)に付いてるパーツを集めるとグレートゴッドストライカーロボが完成するんですね分かります
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 02:05:02 ID:RijxHSf30
>>498
まぁきつかったら、figmaから下半身移植だわ
スク水状態はぜひ再現したいし

しかしそうなるともっさんもか!
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 09:02:33 ID:QrFxlJH30
ID:Asfcb1iB0はマジ社員だったな
figmaスレでもピンポイントにmobip擁護で湧いてるし、休日は一日中スレに張り付いて情報操作っすかw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 10:15:41 ID:QqXSsWVA0
427 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 01:42:25 ID:Asfcb1iB0
もう増えてるし、そんなん以前からいるだろ

ところでひだまりスケッチってのやってたから見てみたけどあれフィギュア化無理だべw
3次元を拒絶しているデザインだ

430 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 02:05:03 ID:Asfcb1iB0
mobipはアクションフィギュアとして真っ当すぎるんだよね
figmaはあれ、違うから
アクションフィギュアじゃないから

435 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 06:08:22 ID:Asfcb1iB0
頭が大きくて寸胴ってそれキャラデザじゃないか

要はmobipはアニメキャラをおもちゃ化しているのだ
仮面ライダーが始まるとCORとかFFRとかWFCとかのおもちゃ出るだろ
ああいう感じ

441 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 09:19:24 ID:Asfcb1iB0
設定画に関節入れただけならもっと別のものになるだろう
mobip魔理沙を見るに多分きっちり三面図とか作ってるよ

445 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 09:51:05 ID:Asfcb1iB0
遊ぶのに必要な物は付けてるからな
マイクスタンドとか
そういやfigmaには付いてないけどどうすんだろね

457 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 15:55:55 ID:Asfcb1iB0
>>455
それはねーな
お前どっちも触ったこと無いだろって言われても仕方ないレベル
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 10:19:49 ID:QqXSsWVA0
465 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 16:45:34 ID:Asfcb1iB0
軟質使ってるおかげで可動妨げてないのは触れば分かるだろ
君はバカか

472 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 17:02:27 ID:Asfcb1iB0
じゃあお前がアオシマに就職するとかは?

477 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 18:10:32 ID:Asfcb1iB0
モノ作るにあたって素人が考えうる問題なんて会社は経験済みだろうし常に向上しようとはしてるんだろう
ましてや模型からぬいぐるみまで手掛けてるようなところなら尚更
ユーザは待つしかできねんだよな

489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 21:17:26 ID:Asfcb1iB0
別に専用として作ったもんじゃないんだから
何か以前からあるシリーズみたいだし
figmaみたいに穴あき手があったとしても差し込めるかどうか
まぁ乗せたってどうせ写真撮る程度だから雰囲気でいいんじゃないの

496 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 23:38:17 ID:Asfcb1iB0
>>493
それなら乗せるといいつつ下半身を専用のに差し替えるくらいしなきゃな

289 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 16:55:43 ID:Asfcb1iB0
>>283
あれどういうわけかmobipの膝と足首関節を引き出してデカく見せている



※抽出してみたら本当に朝から晩まで貼り付いてた。最後のやつはfigmaスレの書き込み
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 10:44:03 ID:WOar4JOK0
「買わない奴は文句言うな」
「mobipは原作版」
数々の言い訳を言い出したのはこの社員だったかw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 10:48:46 ID:PDGdFVbG0
社員はこんなことしねーから。次。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:04:16 ID:QrFxlJH30
■mobipは在庫の山で失敗→売上げの数字はわからないから失敗かどうかはわからない

■なにこいつ社員かよ(笑)→社員はこんなことしねーから


ものすごいつごうのよさをかんじるスレ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:09:30 ID:yyA0g/qr0
信者ないし社員もウザイがそれをわざわざ掘り返す奴もうざいわ
以下何事も無かったようにどうぞ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:09:57 ID:8PxrJoCg0
だいたいそんな情熱ある社員いるんかね
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:10:47 ID:8PxrJoCg0
わりぃ、挟まってたw
じゃ無かったことで
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:11:07 ID:PDGdFVbG0
他所まで暴れ周りに来るfigma社員(笑)と同じようなものだろ。
あれもこれも社員だといったらどれだけ会社暇なんだよ、て話。
冗談じゃなくてマジで社員だと思ってるなら脳がやられてるとしか
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:15:25 ID:PDGdFVbG0
テンプレにいれとけよ。社員、アンチのレッテル張りは荒らしだってさ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:58:05 ID:oHnfXgNc0
社員とか言い出すのは真っ当に話が出来なくなった奴のすることだからな
どんだけ叩きたいんだよ、と
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:59:02 ID:kltWIX8V0
なんでそんなに必死なの?死ぬの?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 12:33:46 ID:Ajq5QI5DO
社員とか言ってる奴は
毒を吐くのは得意だけど会話は下手なんだよきっと
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 12:36:52 ID:L8x7RolgO
昼休みなのはわかるが、必死な単発多すぎだろ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 12:57:20 ID:QqXSsWVA0
まあこれも仕事のうちなんだろうし、大目にみてあげようよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 13:38:30 ID:mIslGja10
今週末はいよいよワンホビ。アオシマは物販参加は確定
家具とバイクも注目だけどはたしてmobipは来るのか
アオツマ氏が忙しいっていうのが期待させるが
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 13:47:35 ID:kmpvZW4t0
mobipは「作品自体の人気はないけど、キャラ人気だけは意外とある」みたいなのを商品化すればいい
したら他社と被る可能性は低くなるんじゃなかろうか
個人的にはそれ町推奨
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 13:55:16 ID:RijxHSf30
住み分けはむずかしいぞ

キャラに人気がある→各社争奪
キャラに人気がない→そもそも売れない

まぁ、艦船模型の1/700ウォーターラインの静岡模型協同組合のようなことが
できればまだ可能性はあるだろうがねぇ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:04:36 ID:kmpvZW4t0
マジで紳士協定結んでもらいたいね
mobipけいおん!はデキ云々よりあとからfigmaが来たことによってそのラインが無駄になったのがもったいない
最初からけいおん!をやってなければ今頃はストパン二人くらいは飛んでるはずだ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:09:12 ID:5+tABFh60
>>518
figmaがすでにそんな感じがするんだが。
とくに食い散らかしてるあたり。
一部作品はキャラの絡みを出そうとしてるけど
明らかに最初から放棄してるのもあるだろ。

結局mobipはストパン12人そろえる、みたいなことが
一番いい路線じゃね。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:19:51 ID:RijxHSf30
>>521
で、よくストパン12人というくくりで出てくるが、その501隊員11名以外のもう一人
は誰なんだ?

DSゲームの笹井少佐か、小説外伝の穴吹少尉か?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:31:24 ID:Ajq5QI5DO
何かそもそもmobipってMAXにおけるfigmaの位置じゃないような気がするんだよね
あっちはfigma出し続けないと売るもんないけど
アオシマはそういうわけじゃないしょ
それこそストパン全員出すっていう企画ありきで題材としてmobip使うみたいなね
売れる作品と売れるタイミングが揃わなきゃmobip自体動かない気がする
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:36:51 ID:5+tABFh60
>>522
すまん、11人だか12人だかよくしらんから数がわかりやすい数字で覚えちまってる。
まあ、ゲーム版はありえても小説版はないだろうな。
アニメ絵じゃなくて元絵のほうを使うとなると似せられないだろ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:41:43 ID:uOnxCur0O
11人予定としか書かれてねえべ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:42:13 ID:kmpvZW4t0
ストパンは敵が一体出るらしいよ
アニメ見てないからどんなキャラが出るのか見当もつかないけど
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:56:16 ID:L82PqYJ20
ストパンで12人目といわれるとウイッチネウロイか諏訪天姫だな
竹井醇子はTVでてないし
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 15:14:37 ID:spExwhUv0
>>526
そうなんだ?
じゃあウィッチネウロイだな
さすがにウォーロックってことはないだろうし
でもそんな余裕あるんだろーか?

竹井さんは2期に出るらしいよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 15:29:29 ID:T0a0uWjT0
去年の夏のWFで発表があったのはあくまで「11キャラ出す」ってことだけね。
竹井とかウィッチネウロイが出るのか、は全く不明。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 15:29:43 ID:lXlMbWrl0
ていうかもびおんが原作版っていう人もいたけど
だったらあのアイプリはなんなんだよって話だよな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 16:33:46 ID:s8Xmikn10
アニメを指して原作って言ってるんじゃないの
フィギュアの話で元ネタ=原作と言うことはある

まずファンでアニメで見てたならmobip全然ありだと思うんだよね
こりゃ唯だ、って余裕で言えるよ
イメ検して画像で見比べる程度の人には分からないかもしれないが
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 16:40:03 ID:CPDATqh40
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな (AA略)
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 16:56:23 ID:MHMinUKo0
俺、澪と紬は結構気に入ってるんだ……
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 17:12:01 ID:XaLYH8u20
>>531
そりゃ誰が見てもこれは唯にしか見えないだろ
問題は造形センスだ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 17:29:51 ID:dJJYtubq0
唯としてのパーツ、記号は揃ってるから唯には見えるさ

でも可愛いバランスにまとまってないから評判がいまいちなんだ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 17:37:22 ID:RijxHSf30
>>528
ふと思いついたこと

11人集めて箱のバーコードか応募券を送ると、同スケールの完全変形ウォーロック
のプラモデルが購入できるとか

プレゼントにするにはでか過ぎるし、コストも高い
抽選にされるとハズレそうでなんかつまらん
ある一定の応募期間で受注生産にするとか
ウォーロックなら、スケールモデルや、フルメタ等のアニメロボの技術を使えるし。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 18:04:54 ID:s8Xmikn10
え?いや唯に見えるしちゃんと可愛いって事も含めて言ったんだけどな
逆に可愛くない部分ってどこだ
造型の技術は置いといて
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 19:26:17 ID:PDGdFVbG0
比較すると比較した奴より「可愛く無い」というだけで、比較対象がなければ十分かわいい
ていうか可愛くなければ皆買って無いよね?w
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 20:01:40 ID:r9uX7jDL0
>>528
ひょっとすると
全部のキャラに付属する部品を組み立てると出来上がりというパターンはないかな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 20:39:10 ID:6a52Vq2G0
>>539
少なくとも予約中の芳佳に分割されたボーナスパーツは付いてない
ウィッチネウロイとウォーロック 何らかの形で商品化してほしいね
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 21:43:30 ID:MITQfx8L0
正直おまけの事を考えるより、目の前の宮藤に全力投球して欲しいです
本気で命運がかかってると思うので。宮藤こけたら11人出すなんてのも水泡に帰すのは明白
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 22:19:10 ID:6a52Vq2G0
けいおんのグッズは興味ないからスルーしてたけど芳佳が本命だ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 22:31:10 ID:CAsEifhQ0
>律を乗せなかったのは、「けいおん!」にそういう設定が無いから+ノーヘルで女子高生がバイク乗ったらまずいから、です。

じゃあ今のところmobipでは一人も乗れないな…
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:19:11 ID:FDDc8eov0
figmaのらきすたのときもあったなー
おもちゃまで交通ルール持ち出した人
学生がとかヘルメットがどうとか
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:19:35 ID:KFQgjPIi0
>>520
紳士協定ってか、TBS&芳文は十分(自分らが)ウマウマ出来るように設定したと思うよ>情報公開の時期
フィギュアなんて発売1ケ月もすればワゴンに入れられるのも今や普通だし
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:40:16 ID:MITQfx8L0
けいおん4人はオープンカー運転してるけどね、劇中劇(?)でw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:41:22 ID:MITQfx8L0
新商品2つ、っていうのに期待します。しますよ、ええ。あおこさん
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:52:43 ID:RijxHSf30
仮面ライダーはノーヘルなんだろうか?とふと思ったり
仮面がヘルメット?

それはさておき、芳佳ちゃん以降のリリーススケジュールが知りたいね。
アオツマさん、HPに乗っけてくれればいいのに。
発売日未定でいいからさ。

しかし、一体は確保してるんだが、figmaの投げ売りの下半身(ハルヒチアならブルマ紺)
を移植して比較するためにもう一体買おうかと思ってるんだが、けいおん!が早くも見限
られつつあるなか、買い時が難しい・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:53:02 ID:CAsEifhQ0
一方グッスマでは唯がノーヘルで暴れていた
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100130/20/figma/a0/69/j/o0444060010394642413.jpg
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 00:22:20 ID:uwjKCr980
はやくHP更新しやがれ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 01:57:36 ID:yonmq6bl0
ワンフェスまでmobip芳佳の情報出さないっぽいから、その後にmobipストパンのページをまた作るんじゃない?
mobip総合トップも作って青島トップからリンクして下さいそろそろ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 02:00:06 ID:VMWSumHM0
ttp://blog.livedoor.jp/abnormalend/review/figmayui.html
>某模型屋が先行して発売した奴とは全く別のキャラのような
>見事な仕上がりには「さすが」という言葉しか出てきませんでした。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 02:10:05 ID:oGDFE+yy0
なんだ肝心のmobipは買ってないのか
こいつぁモグリだぜ!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 02:15:59 ID:Be3DA8v40
ポージングが微妙だと素材が何であろうといろいろだいなしになりますね、としか思えなかった訳さ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 02:22:59 ID:yonmq6bl0
ttp://hideyoshi.2ch.net/toy/
> 【ローカルルール2・・・個人サイトへの直リンクは自粛】
> 個人サイトのURL表記は自粛ください。荒らし依頼は禁止です。

いちいち報告してくれなくても構いません
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 02:23:28 ID:0wfVLeEx0
首が長いな〜
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 03:22:26 ID:oIuYBAP7P
>>552
躍動感があるっていうより「ちゃんとアイロンかけなさい!!」って
言ってやりたくなるな
モノはいいはずなんだが、何がいけないんだ?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 03:28:27 ID:gdHOKOmz0
あずにゃんはまだですか?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 07:57:02 ID:sLuB17F00
>>543
また苦しい言い訳だな
乗れます。って言ってて写真は乗ってないとかメストの誤植写真じゃあるまいし
適当に注釈つけて乗せるだけでも乗せてやればよかったのに

どうせ
・シートにまたがらせることは出来ますが、ライディングポジションを取らせる事は出来ません
・ハンドルを握らせることもできません
ってあたりなんだろうけど
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 13:36:47 ID:ohuBnRWI0
メストにのっとるのならそこで
・インド人を右にしながら
・スーパウリアッ上
をキメラければならない恥ず、じゃないのか
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 13:40:42 ID:xiXOzIKT0
>>559
スケール同一ってのが売りなんだから、そこまで絡まんでもいいと思うけどねぇ。
mobip は可動はそこそこ優秀だから乗せることくらいはできるのは分かると思うけど ?
けいおんのブレザーが制約になるならリトバスのキャラでも構わない訳だし。

純粋アンチはアンチスレでも立てて、そっちで文句言ってくれないか。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 13:52:57 ID:5jY54T3l0
ブログでの見せ方の問題と翌日変に取り繕うとしたからでしょ

たんに1/12バイクだけが写ってる写真をだして
「mobipと同スケールです」と書いてあるだけなら誰もそこまで突っ込まなかっただろうが
中途半端に横に律を棒立ちで立たせてあるから
「スケールが同じだけでまともに乗れないのでは?」という疑念が湧くし
グッスマがメインではないものの唯を原付にノーヘルで乗せてる写真を出した日に(同じ日だったのは偶然だろうけど)
ブログで律を乗せなかった言い訳を記載

本当に見せ方と文章、そしてタイミングが悪いんだよ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 13:57:13 ID:ohuBnRWI0
わかった、わかった。それで?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 14:49:10 ID:cbVIgLmY0
画像で乗せてないとはいえ、「どうせまともに乗せられないんだろ?」
までいっちゃったらただのネガキャンだよ
憶測だしね

ちなみに件のバイク、同シリーズのものをfigma用に購入してるブログがあった
アクションフィギュア乗せるには十分だけどfigmaだと首が上を向かないのが惜しいとのこと
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 15:05:48 ID:sLuB17F00
同スケールが売りじゃなく、「mobipを乗せることができます」って謳ってるんだけどな
明らかに間違ってる点を指摘しただけでアンチ扱い、説明した人に「わかったわかったそれで?」って
はなから理解する気も会話する気もないとか、どれだけ盲信してるんだよ

ちなみにmaisto+鈴で乗せてみたけど、関節の保持力が軟質素材に負けててポーズを固定出来なかったよ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 15:14:53 ID:sLuB17F00
なので、アオシマが画像無しでバイクに乗れます。って宣伝してるのも納得出来ないし、
乗せてる画像がない事について、ノーヘル無免許は良くないですね。って言ってるのも理解できない

きっちり乗せてる画像と乗せ方が出れば納得出来るんだけど。って話
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 15:34:50 ID:e2YpfUqK0
maistoのGSXRとYZF持ってるけどfigmaじゃ無理だった
乗せるって解釈が本当に乗せるだけ(バイクで言えば跨ってるだけでハンドルは持たない)なら可能だけど
青島が何らかの工夫をしてる事に期待しようよ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 15:39:33 ID:xiXOzIKT0
>>565-566
造形的な出来はともかく、可動範囲に関しては mobip はかなり優秀というのは、
スレ住民の合意事項だと思うのだけどね…。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 15:44:56 ID:cbVIgLmY0
発売前にブログ(多分あおこじゃない方)でリトバス二人を乗せてる画像なかったっけ?
と思って遡って見たけど今は消えてるみたい
やはりノーヘル無免許のせいか?
でも画像は保存はしてたから纏めたよ
これで納得するだろう
http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126509277860.jpg
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 15:57:00 ID:PVDVgOVp0
>>568
mobipは動かしてて楽しいってのは確かにあるな。
手元に置いてるとつい動かして遊んでしまう。
動かしてて気持ちいいってのはやっぱ大きいわ。
けいおん連中動かしてて思ったのは、スカートをfigmaに使ってる
軟質素材で作ってくれたら最高だったってとこか。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 16:17:00 ID:QOflOktu0
mobipはよく動くってあるけど
figmaと稼動範囲変わらなくないか
もっと沢山動く場所があるのかと思ったけど
胴とかはfigmaのが動かしやすいし
手とか靴がすぐに取れちゃうってか落ちちゃうんだよな

買って分かったのはたまらんと同じような股関節だったから愛着があるな
案外ここにいる人はたまらんが好きだった人多そう
mobipはたまらんの次世代って感じがいい
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 16:40:44 ID:cbVIgLmY0
いや別に・・・
っていうかQ-joyってそんなよく動くもんじゃないよ
股関節どころか似てる部分1コも無いし・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 17:03:45 ID:ddw3lKoi0
>>571
Q-JOY(たまらん)に似てるってのは最初自分も思ったな
太ももの上の丸い部分とかほんと似てるんだよ
Q-JOYが不評でfigmaでずいぶん変わったと思ったけど
mobipで進化した生まれ変わりQ-JOYが出たときわざとかと思ったぐらいだし
芳佳の股間のスク水みるとらきすたのスク水Q-JOYそっくりなんだよな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 17:16:19 ID:48ZCAfGS0
mobipあずにゃんが予約瞬殺になるかと思うと緊張してきた
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 17:23:14 ID:ddw3lKoi0
figmaでまだ梓出てないから今mobipで出れば
買う人かなりいるから確かにすぐに売り切れるかもな
figmaのこの勢いにのって出せばいいのに
なんでアオシマは梓出さないんだろう
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 17:57:51 ID:PVDVgOVp0
あずにゃん出す気なのかなぁアオシマ…。
どうせまた見た目出来のいいfigmaで出てネタ扱いされるんだろうから
やる気ならもっと違うのに力入れて欲しいわ。
個人的にはバンド形態で先に揃ったmobipで、けいおん物は十分って
感じだけど。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 18:06:21 ID:NtqsNn2w0
>>569
その写真、小さくて気づきにくいけど拡大してみるとバイク二つともハンドルまで手が届いてない…
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 19:12:20 ID:AaH2zugt0
バイクよりチンクとかワーゲンのカブリオレ1/12で出してくれた方が遊べるんだけどな
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 20:18:40 ID:kf6oWEF/0
>>569
リトバの手の長さが活きてるなw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 20:33:02 ID:6sL21zfv0
なにげに宮藤はもう尼はないな。
サンプル見る限りはよさげだから一応予約入れておくか。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 21:12:49 ID:sLuB17F00
>>569
乗れてない写真で納得できるわけないだろ
まだ乗らせやすい型のバイクですら出来てないのに、リッターマシンのスーパースポーツに乗せられるとは到底思えないよ
隼はタンク形状も大きくて干渉しやすいし
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 21:26:50 ID:eSBVSpJd0
えー・・・
じゃあもう諦めたら?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 21:45:45 ID:kf6oWEF/0
>>580
もう、っていうかとっくの前からな。
各店舗での入荷数が確定したらまた状況はかわるんだろうなあ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 22:37:47 ID:e2YpfUqK0
>>581
まぁ落ち着けよ
可動フィギュアとは言え、乗せようと思ったら太ももと胴、首の形状と可動を見直さないと無理
それにキャラごとの大きさがあるんだから無茶言うなよ
大体、生身の人間は肉が潰れたりするからちゃんと跨れるのであって硬質素材のフィギュアに何を求めてるんだお前は
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 22:48:06 ID:kOfodCra0
宮藤はもうないとこもあるぐらいだから
案外レアになって買えない人多いかも
3月には難民続出になりそうだ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 22:49:25 ID:sLuB17F00
>>584
お前が落ちつけ
俺は最初から乗れないって言ってる。乗れるって言ってるのはアオシマ

最初に乗せてる写真が無いうえに、構造上乗りそうにもないからおかしいなと思ってたら翌日に更新
その中で、わざわざ乗せてる写真が無い理由はノーヘルだから。ミニスカートのキャラなら乗せれます。って言いきってるんだから
アオシマは乗せるための何らかの方法を知ってるって事だろ?
そうじゃなきゃ、自社製品の仕様も知らないのか、乗せられないの知ってて嘘ついてるのか、
アオシマ合体させて乗りますって言ってるのかのどれかだろ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:00:00 ID:ohuBnRWI0
>>586
じゃあ自分の主張は荒唐無稽だと自覚したらどうだよ。アオシマ>>>>素性の不明なID:sLuB17F00 、だろ。
次。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:08:03 ID:DSfXULFQ0
先に出たCBRとハヤブサを買いそろえている私に隙はなかった
乗っているのはフィギュアーツの仮面ライダーにfigmaのハルヒ男性陣
顔の連中だがな!

なんだかなぁ・・・・

結局跨らせつつグリップを握るのに、問題があるんだよねぇ
ビックスクーターとか、ネイキッドでもってるアイテムを完成品にして、mobip
載せられる仕様にすりゃいいのにねぇ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:12:02 ID:e2YpfUqK0
>>586
落ち着いて読み返したよ、乗せられるという意味の捉え方で随分違うよね
まぁ、メーカーが乗せられるといったんだから乗せられるんでしょ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:21:36 ID:qLbVK6vyP
バイクに乗るという表現に対して、
・ちゃんと運転する姿勢にならないと駄目
・単に跨っただけでもOK
等、人によってどうとでも解釈できるからな。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:22:27 ID:NtqsNn2w0
「同スケールです」だけにしておけば良かったものを「乗れます」と言いつつ
出した写真が「バイクの横に律が突っ立てるだけの不自然な写真」で翌日言い訳するも
figma唯がノーヘルで原付に載ってる写真をグッドスマイルが出す

住人同士でどうなのよってやりとりで出てきた写真が手の届いていない>>569

乗れるかどうかの是非は置いといても青島は下手だなとは思う
>>569の写真、バイク&律の写真の撮り方や告知の仕方とかいろいろなモノが
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:35:36 ID:kOfodCra0
バイクのレス読んでると
青島が詐欺会社ぽくなってるなw
けいおんは海賊版とかいわれてるし

リトバス出た頃はこんな荒れてなかったのに
けいおんと芳佳サンプル詐欺でアンチがかなりついたか・・・
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:50:08 ID:s9xV0QEV0
よほどの粘着じゃなければ、納得いく出来の物を出せば簡単に手の平返しするもんだよ
是非そうなってもらいたいね
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:06:18 ID:qi48adTK0
寒いせいか澪の首がもげやすい
後ろ髪パーツが堅いから髪が当たってもげるのが困る
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:09:46 ID:qOFAwCia0
ttp://ppp.atbbs.jp/mobip/img/126484853058.jpg
こっちの表情はいい感じ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:13:06 ID:GSSSBr9a0
なんかまた違う顔に見えてきたぜ・・・?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:14:25 ID:GSSSBr9a0
うわぁまさか書き込めるとは・・・解除早いな
もびおんの時から思ってたけどモビップは角度によって大分顔が変わって見えるよね
サンプル写真のもびおんは酷いもんだったがここやふたばにうpされた画像は結構可愛かった
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:15:50 ID:OQI3NJpF0
もう手元に来るまで信じない

しかし2個注文したが、一個づつ顔が違ってたりしてw
当たりは最初の見本そっくりとか
どうも最初の奴は、コスト度外視で作ったっぽいし
値段を落とすために、工程を整理した結果がいまの見本な気がする
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:19:44 ID:iiJLaRcS0
最初のはデコマスといって
原型や、原型の複製(手作業)に着色したものだからね
大量生産するに当たって工場で更に複製して分割変更して金型作りに入るんだけど
この工程でかなり劣化しやすいそうな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:24:15 ID:M5UQmmIt0
1/12家具はやっぱOEMなんだな。

> 衛星の商品化希望で「擬人化はなし」としましたが、「擬人化は商品化しない」という
> 意味ではありません。こちらは確定してから情報を出します

mobip衛星少女クルー?!
まさに誰得。まさに青島イズム。まさに隙間。絶対買う!!!
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:26:34 ID:nMl6jb8x0
宮藤の画像見ると腰が横に回ったりしてるのないけど
動いてくれるのかな
けいおんとかは動いてますか、モビップは宮藤で初めて買おうか迷ってるんですが
顔はもう諦めが付いたからいいんだけど腰とかも動かないのはちょっと
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:26:36 ID:SEFXjrSq0
>>595
右下のアイリは何の問題もなくかわいいのに
なぜMOBIPになるとここまでダメになるのか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 01:10:29 ID:OQI3NJpF0
>>602
たぶん、人件費:コストの壁でしょう

おとなりも、労働賃金が高くなってきてるそうだし
工程ひとつ入れるかいれないかでがらっとかわるのは、けいおん!の勇士が
ブレザーを分離したり、律っちゃん隊員の襟を分離するだけで可動域が格段に
向上することからも明らか
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 01:26:45 ID:FsTkdICE0
もびおんは惜しかった。もう少し練り込めば化けた気がするのに・・・
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 01:49:26 ID:yTMn92Tl0
>>602
人件費と違って、そもそも価格が違うじゃん。
mobipは量産性を選んだんだろ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 02:52:54 ID:opuYLnXi0
>>318
これをゲーマーズで買ったらついてきましたのです
ttp://toyplablog.blog72.fc2.com/blog-entry-263.html
>>491
スティック持ち手はバイクのグリップ握れるほど穴が大きくないのです。
>>492
そこで自転車ですよ。
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002030110.jpg

それとバイクですよ。
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002030057.jpg
…チートしてますが個人的には満足です。

ノーヘル問題。
青島君、GoGo爆走ハイスクールをmobipにしy
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 03:40:03 ID:2XnHxaDc0
仮面ライダーのおもちゃでもあるまいし、雰囲気で十分じゃないかね
神姫とかfigmaとか、スケール自体合ってなかったりただ跨らせてるだけでも乗り物で楽しんでるのよく見るぞ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 04:23:30 ID:yTMn92Tl0
>>606
律が異様に大きくみえるのは撮影方法のせいか?
それとも実際それくらい差がある?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 06:15:55 ID:huKSkbDi0
>>606
こうしてみると鈴の出来が凄く良いのがわかるな(´・ω・`)
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 07:05:51 ID:FsTkdICE0
リトバスはまともなんだよなあ・・・うーん・・・
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 07:22:26 ID:OQI3NJpF0
功を焦ったな>けいおん
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:00:53 ID:X7neUeS1P
さて、ようやく特設ページができたわけだが
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/mobip_sw/index.htm
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:10:44 ID:VF1Eesuz0
だから写真がピンボケしてるwww
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:16:18 ID:IiY8lYwi0
やっぱ顔が不細工すぎる
公式のでダメだともうなおるのは難しいかorz
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:22:34 ID:A33EaTcv0
>>606
同じmobipで並べても頭の大きさがヤバイんだから、figmaと比べたら
もっとキツいんだろうなぁ…。
先走って澪買っちまったけど、もうけいおん面子はmobipでそろえるか…。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:23:30 ID:A33EaTcv0
>>612
なんか武装神姫で慣れてるから、これでもすごく出来よく見えるんだけど>よしか
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:29:11 ID:GSSSBr9a0
アオシマはまず何より写真の撮り方を覚えるべきだよね・・・
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:32:22 ID:A33EaTcv0
>>617
あの型落ちコンデジのオート機能で、手に持ったまま撮影したような写真は
確かにヤバイ。
つーかあの写真、俺が上記の方法で撮ってる写真と感じがそっくり…。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:46:22 ID:cLQuKaOj0
せめて画像ソフトでシャープネス処理でもすれば良いのに・・。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 12:53:18 ID:MnDFs3MM0
素人のレビューサイトより酷いなコレ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 13:33:02 ID:VF1Eesuz0
機材が気になる。そこまで金かけてないんじゃないかな。
だからパッケージ写真ですらピンボケする
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 13:42:13 ID:XM3e0xEN0
やっと規制解けたよ・・・。

顎引いてないし、アオシマの写真のクオリティは評価出来ないけど、
眼の虹彩の暗さがマシになったり、目の見開き具合が、
あみあみの写真と比べて良くなってると思う。

>>616
同意せずにはいられないな。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 13:46:54 ID:/4f6tXx10
ポーズもまともに撮れないところが
まともな関節設計とかできるのかと不安になる
まぁ担当者別かもしれないけど
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 13:50:21 ID:kJRR+/830
TOPのでかい写真を見るとやはり脱げるんじゃないかと期待してしまう
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 13:53:43 ID:IiY8lYwi0
服は脱げるんじゃないのそこが売りのような気もするし
脱げないとあの思わせぶりはなんなのか
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 13:57:16 ID:A33EaTcv0
脱げてもあのキンタマ股関節じゃなぁ…。
けいおんもリトバスも、あの股関節が見えると一気に萎えるし。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 15:06:31 ID:2XnHxaDc0
でも写真見る限り肌色は合わせてそうだ
隠そうとして隙間から見えちゃうより脚の一部として割り切るのは面白いと思う
しかし特設ページは毎回作りが違うのか
青島じゃない所かと思ったぞ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 15:22:55 ID:VF1Eesuz0
いっそのことmobip枠でHPは全て統一すればいいのにね。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 18:33:51 ID:leg3yCxG0
あら、1枚目2枚目の写真がさっきよりくっきりになってる
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 18:44:51 ID:3MSO7Yjl0
公式サイトのでも顔は死んでるんだな
あと、たまらんみたいな太ももの丸いのはなんとかならないのかな
上のほうでたまらん意識してわざととかあるけど
ほんとなのか、青島ならたまらんファンがいそうな気もしなくはないけどw
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 18:48:26 ID:h8O941ww0
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 19:38:38 ID:XUMbv+390
>>631
ハンドルにぎれそうな手だな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 20:04:00 ID:FsTkdICE0
>>631
なんか手の形が判別できないよ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 20:05:22 ID:iiJLaRcS0
>>633
左から
グー パー チョキ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 20:51:25 ID:M5UQmmIt0
初代スレでたまらんたまらん連呼されてたなあ…懐かしい

・商品の画像は試作品を掲載いたしておりますので実際の商品と異なる場合があります。

…いい方に変わる…と いい な
ワンフェス行けるかなぁ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:10:06 ID:OQI3NJpF0
>>635
実際に見ると、いい具合になってる場合もあるからねぇ
プラモだと、過度のディディールは逆効果な場合があるし
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 23:13:22 ID:Zc5TH8j70
口を閉じてる方の顔がなんかいまいちだと思ったが
開いてる時の顔と輪郭が変わらないんだな
だからアゴが気になるのか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 23:22:06 ID:oXOSZCZ30
>>637
ああ、なにか違和感を感じていたのはいたる顔になってるからか。
口からあごまでが長いつーか。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 00:55:14 ID:5t0NHfLG0
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 01:08:31 ID:VFKOZkfX0
>>639
悪くはないんだけど棗鈴も顔は可愛くないんだな
このシリーズは顔を可愛くしようと思わないのかな
もうちょっと顔が良くなるといいんだけど
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 01:39:42 ID:N8/c3VdtP
首から上さえ可愛ければ、ろくに動かない稼働フィギュアだろうが
寸胴短足だろうが売れ行きは良くなると思う。

でもそれだと何か青島っぽくなくて寂しい。
やはり明後日の方向に全力投球する方が青島らしい。倒産しない程度にw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 01:44:41 ID:3nLxsUpd0
りっちゃんは4人の中で一番ジャケットパーツが柔らかくて
可動しやすい
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 19:00:04 ID:l7G5hhoW0
ハイ撮影開始してます。撮影開始してます。まず貴方の名前を答えてもらえますかね?

断ります 断ります 関係ない 関係ない しません しません

ttp://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 01:15:53 ID:OM9lQRwT0
>>641
>明後日の方向
>>600の幻視したmobip衛星少女かw
俺は特殊荷役少女もアリだと思う
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 02:17:55 ID:0l3W28hc0
ところでワンフェス行く人も行かない人もいると思うんだが
アオシマに伝えたいことリストみたいなの作らんかね?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 02:18:53 ID:YnkfHVlv0
伝えられるのか?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 02:27:30 ID:w9cdJnU+0
1.まともなカメラマンを雇え
2.
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 02:28:32 ID:5UK1DGI/0
>>645
散々言われている事ここの辺かな
・サンプル写真の撮り方が下手すぎ。せっかくの被写体が台無し
・あまり設定重視に拘らず、特に顔は可愛らしく仕上げて欲しい

以下個人的意見
ストライクウィッチーズ11人製品化は非常に期待されている。2期や外伝キャラも期待
他社製品に付属しているような汎用もち手を付けて遊びの幅を広げて欲しい
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 09:36:54 ID:cTrcvFNmP
機械のシャープな造形が得意なのだから売れそうなウィッチネウロイを出してくれ
とかもアリ?

個人的な期待じゃなくて本当に売れそうだと思うんだけども
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:06:27 ID:aDws0Sl70
もうアクションフィギュアは作らなくていいから、1/12の小物だけ作ってくれ。かな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 13:19:20 ID:PyJC0OyC0
もびおんを見てて前から既視感を感じてたんだが・・・
あれだ、ひょっこりひょうたん島の人形体型なんだわ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 13:45:59 ID:5UK1DGI/0
>>651
脳内でモビ唯の関節を紐に置き換えて操作棒つけて万歳させてみた
まさにひょうたん島
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 14:20:12 ID:Auvt2VZ20
あっちのけいおんは初回分、再販予約とも瞬殺だった点からして
モビおんがいかにダメダメだったかがうかがい知れるな。
宮藤はマジでがんばってほしい!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 14:59:11 ID:t1VQxA//0
いや、単にブランド力というかネームバリュの差だろう
純粋に出来を比べた場合、ベクトルが違うだけで決して劣るものではないよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:04:49 ID:DbFwqyyE0
青島には頑張って欲しいし、けいおんは4人とも買ったが
正直>>654の2行目はないと思うわ…
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:11:33 ID:YnkfHVlv0
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:17:07 ID:nNsAwzzv0
figmaも買ったけどmobipで遊びすぎてやる事がないのと、首が妙に長いのとで
一通り動かしたら袋にしまっちゃった
あんなに苦労して買ったのに
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:21:41 ID:vUVR6K820
明るすぎる虹彩の色とか過剰なハイライトの量とか
00年代の流行りの萌えキャラの目とは真逆の方向性だよな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:27:01 ID:aDws0Sl70
それっぽいパーツで構成されてるだけの別人だな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 16:25:35 ID:EH/mWux00
ストパンは誰だかわからないブサイクな感じで全員出るのかな
もうちょっとキャラを可愛くお願いしたいけど
アニメ見てもmobip見たいな顔じゃないんだよな

マジで今からでもで去年できに変更してくれorz
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 16:30:46 ID:9FRKwVjV0
劣化無しで量産難しいって言うけど少なくとも
アイプリはPVCと違ってまず劣化したりしないよな
やっぱ原型氏のデザインセンスの問題だよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 17:02:17 ID:BQ7t4yFe0
WFで残りのストパンキャラをいくつ発表できるかで命運分かれる気がする
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 17:44:34 ID:it0bE7sV0
いや、微妙な状態の原型発表されて、
やっぱmobipは駄目だなって思われても困る。
発表してもらって、あれやこれやファンから注文言ったら参考にして貰えるかな?w
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:01:24 ID:YnkfHVlv0
いやいやまたクオリティの高いデコマスだけ展示して、生産サンプルでがっかりしてやっぱmobipは駄目だなってパターンだろう
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:14:58 ID:vnmzeIuf0
等と意味不明な供述を繰り返しており、事件の真相については未だ闇の中です。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:20:13 ID:9FRKwVjV0
は?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:26:27 ID:vnmzeIuf0
テンプレにマジレスとか最近のゆとりはゆとりがねえなー
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:37:06 ID:9FRKwVjV0
え?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:37:50 ID:32rmOC1I0
>>657
そういやfigmaって、けいおんといいミクといい最初は「キレイ可愛い!」と
感動するけど、あんまり長く遊んだ記憶がないな…。
それとは逆に、mobip律はミスタービッグごっこしてるとスゲー楽しいし。
唯はアンガスみたいなダックウォークごっこさせるとスゲー楽しい。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:00:51 ID:BQ7t4yFe0
>>667
テンプレ?コピペじゃなくて?
ていうか何に対しての返しなのか全く分からんのだが
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:01:58 ID:EH/mWux00
ここの変わり者の人達は冗談とかじゃなく羨ましすぎるぜちくしょー
やっぱブサイクなフィギュアはきつい
俺もmobipのブサイク耐性が欲しいところです
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:25:22 ID:nNsAwzzv0
別にそんな無理して生きることないと思う
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:28:58 ID:vnmzeIuf0
無理しなきゃ生きていけない世の中だから仕方ない
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:37:08 ID:aDws0Sl70
首が長いのが気になるなら削ればいいのにな

手を加えると見違えるのがmobip(キリッ
とか言ってたのがいたけど、頭のでかさと似てない顔は削るだけじゃどうにもならないし
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:42:27 ID:WDUmEHYK0
似てないか・・・そりゃ主観だからなー
どうしようもない

わたしゃ唯とムギは及第点
律ッちゃん隊員はむー
澪は、頭が長すぎる

という印象だが、まぁ第一陣としては良く頑張った方だと思う

そりゃ百戦錬磨の某製品と比べるのは酷というもの
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:46:42 ID:5UK1DGI/0
>>675
第二陣だぞ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:55:04 ID:aDws0Sl70
>>675
なんでもかんでも主観って言えば許されるってもんじゃないよ
mobipが似てると思うなら、そのシーンのアニメ映像のキャプでも貼ってくれ

けいおん見たことがない人を対象にしたアンケートとったとしても、
mobip、アニメ、figmaで画像並べて聞いたらどうなるかくらい想像つくだろ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 21:55:47 ID:WDUmEHYK0
>>677
ネガキャンですか?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:00:38 ID:9FRKwVjV0
まあ大多数のmobipを見る目がどんなものか
売れ行きで証明されちゃってるし・・・
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:08:29 ID:nNsAwzzv0
売れ行きはいいよな
figmaと同時に売れるくらいだし
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:09:31 ID:BQ7t4yFe0
似てる似てないじゃなくて
モビップは欲しくなるかならないかってところで駄目なんだよな
設定画に忠実でも可愛くなきゃ手にとってもらえないし
良い意味での自社アレンジは必要だと思うよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:11:11 ID:YnkfHVlv0
雑誌掲載時のサンプルは買うのやめようかなと思ったけど最新サンプルだと買う気が起きた
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:18:27 ID:vnmzeIuf0
なんかモビ買って無い奴まで混じってる。臭せーな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:20:01 ID:BQ7t4yFe0
わけの分かんない書き込みするやつに言われたくはないわ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:31:48 ID:nNsAwzzv0
アンカーも付けられてないのに反応すると自分がそうですと言ってるように見えるぞ
気を付け給え
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 22:36:14 ID:BQ7t4yFe0
俺はID:vnmzeIuf0の根拠のないレッテル張りが気に入らないだけだ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:07:58 ID:w9cdJnU+0
くだらないことで罵りあってるならマゾの俺を罵ってくれよ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:10:54 ID:vnmzeIuf0
無理しなきゃ生きていけない世の中だから仕方ない
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:13:02 ID:vnmzeIuf0
>>684
mobip買ってから出直して来い
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:19:47 ID:YnkfHVlv0
おもちゃ板なのにゲハっぽいふしぎ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:36:26 ID:ihuwK+Ar0
>>690
ああ、なんか居心地がいいと思ったらそういうことだったのか
たしかにゲハの雰囲気っぽいわ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:11:10 ID:7xhU2lKi0
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:13:46 ID:ki6Um6Lx0
ワンフェスで発表する新製品2つって少なくない?
芳佳の次が出るとしたら数ヶ月空きそう・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:14:16 ID:kVKJ7Cv80
律ちゃんはヨゴレだからあの顔デカでもギャグなんだと許せるけど
澪のあの顔デカは萎えて箱から出す勇気が無い…。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:31:20 ID:WyyRQheU0
>>692
なんていうか・・・遠い
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:43:06 ID:AziQVVWb0
アップだとつらいからそこんとこ配慮してるんじゃないの?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 00:55:54 ID:kVKJ7Cv80
公式の口開け顔のアップはいい感じなんだけどなぁ。
口閉じ顔でアップが無いってことは、やっぱ微妙なんだろうか。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:00:52 ID:ki6Um6Lx0
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:02:30 ID:KBgPOtxZ0
お前らリンクだけじゃなく記事も読んでやれよ
新しい方式の可動が仕込んであって、のけぞりとかができる、っていう記事じゃないか
だから全体写してるんだろ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:06:41 ID:j0aNRXtl0
モビ未購入なんだが今まで腰可動なかったの?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:21:47 ID:+Y3qInMM0
>>697公式の写真だと思うけど口閉じてるのはこれじゃないかな
http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/126441495749.jpg
かなり似てるんじゃないかと思う
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:29:43 ID:KBgPOtxZ0
>>700
あるけど、流石にビールマンスピン出来るほどじゃないってこったよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 01:45:29 ID:7xhU2lKi0
>>699
全体を見せるにしても明らかに背景が広すぎるだろ
撮るときに近づけなかったのならトリミングしたほうが良いレベル
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:14:52 ID:WyyRQheU0
>>701
やっぱりアゴ削られたのが残念でならない
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:15:50 ID:/PT5OOXj0
>>694
アゴ削って整えたら、それなりに可愛い5.5頭身になったよ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:25:33 ID:AziQVVWb0
左が評判よかったのになんでアイプリとか変えてんの?
バカなの?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:27:00 ID:WyyRQheU0
100歩譲って輪郭は製作時に劣化したと考えても
アイプリは劣化しようがないもんなぁ。アオシマはやはり可愛いの基準が一般より少しずれてるのか
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:37:25 ID:ki6Um6Lx0
アイプリの明暗がくっきりしてないのはライティングのせいな気もする
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 02:40:29 ID:KBgPOtxZ0
アイプリだってわかんねぇぞ
日本でシール作って中国に送ってるわけじゃないだろうし
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:31:58 ID:4vhVrRKa0
はめ込み合成難しかったから普通の比較画像だけど、
あみあみの画像よりはノーマル顔は可愛くなってると思うよ。
叫び顔は前の方が良かった気がするけど。

http://ppp.atbbs.jp/photo/mobip/1265394015553.jpg
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 05:50:03 ID:FxXPhxWY0
悪い
正直変わらん
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 12:07:27 ID:NLiYSmVw0
アオツマ

1/12家具はどうなったんだ?
家具はですね、予定が変わって、今回一緒に商品開発をやろうとしている
ドールハウスメーカーさんの商品を、持っていけるだけ持って行って
何が売れるのか見てみよう、ということになりました。
この写真の商品で、600円と1000円(会場で変更あり)、といったところです。
ttp://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/1019133.html
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 12:10:31 ID:XdYQTjFa0
>>687
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002061146.jpg
罵る、とはちょっと違うかもしれないが
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 12:45:09 ID:cmxBc1pr0
>>712
ベンチほしいな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 14:15:12 ID:01f7xg3L0
おいィ?figma梓出るらしいぞ

おいィ?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 14:17:09 ID:LUdL8WOF0
125 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 14:09:42 ID:Sji+iaR/0
グッスマの前日設営の様子

クレーン車登場
ttp://www.goodsmile.info/post/ja/2813/

ネタバレしてるじゃないかw
画像にfigmaあずにゃんと律が写ってるぞ!
ドラムセット付いてる!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 14:39:17 ID:2EQFxcbo0
mobipあずにゃんはもう出ないな…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 14:50:06 ID:WyyRQheU0
でも出してくれないと締まらないよな
もびおんはエンドレス1年生か
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:03:00 ID:KBgPOtxZ0
おいおい
figmaで出ないと思ってたの?それともドラムは別売りだと思ってた?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:10:26 ID:UDyeOvQh0
何転載文に熱くなってレスしてんの
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:24:15 ID:NLiYSmVw0
2期に出すに決まってる
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:26:45 ID:5Xd/J3sr0
>>713
けいおんで懲りて今後このクオリティで出るなら悪くないんだけどな…
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:28:51 ID:cmxBc1pr0
>>716
mobipに興味がないならfigmaスレに帰れ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1265387529/140
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:30:11 ID:j0aNRXtl0
mobipストパンでユーザと小売からの評価と製品クオリティを高めないとmobipあずにゃん商品化は難しい
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:32:00 ID:ki6Um6Lx0
mobipあずにゃんだけ出来が良かったらそれはそれで違和感がある
出すとしても現状のもびおんクオリティでいいよ。頑張ったところで大して売れないだろうし
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:34:00 ID:LUdL8WOF0
>>723
バカ反応乙www
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:37:17 ID:KBgPOtxZ0
>>724
とりあえずお前は何かかにか買えよ!
未購入なんだろ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:38:52 ID:vRJDibHJ0
>>722
確かにせめてリトバスぐらいの出来の良さで出ればいいんだけど
今出てる芳佳の画像を見ると無理でしょう

もうちょっと真剣に作ってくれればいいんだけど
今のとこはそんな感じはしないな
写真見ると馬鹿にした作りだしストパン好きとしては悲しい
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:40:22 ID:ki6Um6Lx0
今の芳佳なら別に悪くないだろ
それにちゃんと修正かけたりストパン用台座作ったり真剣じゃねえか
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:56:12 ID:j0aNRXtl0
>>727
芳佳2個予約しました。けいおんは興味ないのでリトバスのポニテのほうが割引されてたら買いたい
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 15:57:13 ID:jnIrCS6NP
figmaあずにゃんと同じ日にもびおんあずにゃんだせばいいんだ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 16:07:48 ID:ShXLEeFo0
もびおんは1年生、figmaはあずにゃん以外2年生と考えるんd
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 16:09:12 ID:01f7xg3L0
じゃあ、中学制服の憂が出ないとおかしいな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 16:22:01 ID:zlTFraGh0
>>728
気持ちはよくわかる
服にシワとかなくて棒だったり、足も棒だもんな
何と言っても顔と前髪が酷い、口閉じと目が死んでるのは本当に酷い
初期のデコマスの状態で出してもらえれば文句も言われないんだろうけど
figmaのできがよすぎちゃって、みんな麻痺しちゃってるんだよ
mobipよりfigmaのが基本安いってのも辛い
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:57:38 ID:1ntOp8B80
1/12家具は期待していいのかな?
これはアオシマがドールハウスメーカーと組んでけいおん!の
部室を再現できるような家具とかを出してくれるってことなのか?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:10:03 ID:6xYE0RoS0
>>712
あぶねー、ワンフェス行かなくてよかった。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:14:32 ID:KBgPOtxZ0
お菓子とティーセットは?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:21:35 ID:4epx6/sb0
アオシマは様子をみている
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 21:00:31 ID:zLdOt2Zi0
あおしまは、かどうふぃぎゅあのしゅようめーかーになりたそうに
じっとこちらをみている

みとめますか

>はい
 いいえ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:19:10 ID:RcQ0TGxy0
ストパンの出来次第だよね
もう後が無いし
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:21:40 ID:DmwEJEEM0
出来次第ってもう出来はご覧の有様になっちゃっただろ・・・・
サンプルよりも実物が良くなることは絶対無い
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:26:06 ID:UCFyroAY0
なんかやたら今のサンプル貶すやつがいるなあ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:27:32 ID:R5/th21I0
今日のWFでストパンのキャラ3、4体ぐらいはサンプルあるだろ
発表からかなり時間も経ってるし
宮藤ももしかしたWFでもっと良くなってる可能性も
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:31:20 ID:wzO+S06i0
>>742
万人受けしない顔だなーとは思うよ
設定画通りなのかもしれないけど見ようによっては死んだ目だし
口閉じ顔はアゴが長いし
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 00:35:01 ID:DmwEJEEM0
実際に3000円もする物があの顔で店頭に並んでて売れると思う?
3年前なら通じたかもしれんが今やフィギュアヲタは
figmaとかQBレベルの基準で良し悪しを判断するよ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:02:43 ID:xp5hYAp30
モビップ芳佳はモビップリトバス並の仕上がりになったと思うよ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 02:16:52 ID:cUEJE9Fa0
>>745
割引で2400円で予約した

それはともかく、たしかにねー
でもガンプラのMGだと3000円超えも平均的になっちまった昨今、
モビップの価格は完成品と考えれば安価なのかもしれん

で、リトバスで思いついたくだらんダジャレ
モビップが受け入れられるかどうかは、リトバスを心のリトマス試験紙
にすればいい
お後がよろしいようで

ごめんなさい、もう寝ます
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 03:09:22 ID:Nvue6qBO0
お前らおもちゃの事で普段本当にそんなこと考えてんの?
あ、ダジャレの事じゃなくてね
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 08:21:55 ID:tpb3yfUMP
公式の顔パーツ単体の写真を見る限りでは変なクセもなく
とてもよく出来ているように見える

こういった写真が一番ごまかしが効かないんで、
この写真でこのくらいの出来に見えるなら、
実物はけっこういい感じなんじゃないかと思うよ

会場で予約したけど、なじみの店でもう一人お迎えしてもいい気がしてきた
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 08:26:52 ID:UCFyroAY0
モーゼル欲しいなあ・・・
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 09:09:41 ID:ydfYoYx/0
ワンフェス行きたかったんだけど行けなくなった
会場いける人、是非アオシマの中の人達に声援と批評をしてあげて下さい(_o_)
宮藤触れるといいですね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 09:17:45 ID:Nvue6qBO0
声援はともかく面と向かって批評とかそんな神経太い奴おるんか
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 10:01:55 ID:+kSIljmr0
都合の悪い事はなかったことにする体質だし、面と向かって言っても効果なさそうだ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:23:12 ID:UCFyroAY0
新作情報はまだかあああ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:25:40 ID:wzO+S06i0
そういえばWFだってのにびっくりするほど画像がないな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:28:56 ID:ydfYoYx/0
携帯が殆ど規制されてるみたいだからねぇ まともに情報来るのは夜じゃない?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:35:34 ID:kKjnO4Q30
どこもかしこも連合の画像しかこないんだよなあ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:37:27 ID:wzO+S06i0
ついったー実況組は連合とかアルターとか大きいとこばっかだね
まあそのうちモビも来るだろう。ブース回るとしたら最後なんだろうし
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:37:44 ID:qv4fU5WI0
モビップスレどうした?
WFだというのに画像もなしで空気過ぎるぞ
小物とかいろいろ気になってるのにorz
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:37:53 ID:ydfYoYx/0
みんな憂買うために並んでるんだな
あと、連合は自分でTwitterで情報発信してる

青子!何してるんだっ俺たちにも見せてくれよぉぉぉ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:48:25 ID:Nvue6qBO0
ブログの写真だとストパン関連商品(mobip含む)続々リリースと書いてあるが
mobipのブースが隠れて見えない
気になるなぁ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 11:50:51 ID:ydfYoYx/0
ぬいぐるみはいっぱいならんでるみたいですね(棒読み)
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 12:03:32 ID:UsABE1Ky0
figmaあずにゃんは販売が決定した
おいmobip
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 12:18:15 ID:kKjnO4Q30
あちらさんはドラム付きでも3800円だからな。
薄利多売でペイする方向性なんだろうけど。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 12:28:53 ID:UCFyroAY0
痛団地の記事があるのに展示物は無しか・・・
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 13:33:57 ID:Nvue6qBO0
見に来てねってブログで書いてあるんだから少なくとも宮藤は展示してあるはずだよね
新製品じゃないから?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:28:42 ID:jCkS/sX30
Figmaのドラムすごすぎワロタ
っていうかグッスマは完全に他の殺しに入ってる
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:31:36 ID:qv4fU5WI0
素人の俺にjはドラムがどうすごいのか違いが分からなかったw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:41:23 ID:+pWiICBe0
過疎ってんなぁ
ブースもガラガラだったりして、、
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:45:57 ID:kKjnO4Q30
画像レポ来ないからねぇ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:49:00 ID:wzO+S06i0
本当に画像上がらないね
まさか新作展示してないってことはないだろうけど
話題に上がるのは団地ばかり
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:50:23 ID:UCFyroAY0
シマゾウレポ何で更新しないんだよ・・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:53:13 ID:2FdNoLbJ0
アオシマ…まさか団地とかしか展示してないなんてこと無いよな?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:00:30 ID:RcQ0TGxy0
とはいえfigmaスレは異常だろ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:03:55 ID:hklJtlAZ0
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:03:58 ID:wzO+S06i0
>>774
ライダーとかヱヴァとか燃料が凄いからね
で、今アーチャーとコスモスで再加熱中みたいな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:06:17 ID:2FdNoLbJ0
>>774
スレも異常だがグッスマも異常
参考出品で一気に10近く発表してるし、そのほとんどが原型出来てる
おまけにその次の予定まで発表してるから、スレが異常になるのも仕方が無いと思う

mobipだって参考原型で11人出してれば…
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:10:53 ID:kKjnO4Q30
結局は抱えてる原型師の数と腕の差なんだろうねえ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:11:23 ID:RcQ0TGxy0
まあストパンはあせらずじっくり煮詰めて欲しいな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:12:47 ID:u3ArCzBt0
>>745
QB の造形は絶賛するほどの出来ではないと思うけどなぁ。キャラデザ再現できてるかなぁ…。
エロ加点が相当あると思うけど、あれ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:18:08 ID:UCFyroAY0
どこもかしこも連合のレポばかり・・・
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:20:25 ID:kKjnO4Q30
連合かバンダイくらいしかネタ提供してくれないからねぇ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:29:14 ID:hklJtlAZ0
ストパンは会場だと何体ぐらいサンプルでてるんだろう
宮藤はあるとして
3体ぐらいあったら1体は塗装ありで2体は塗装なしとかかな

まさか団地と宮藤だけってことはないと願いたい
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:31:06 ID:UCFyroAY0
新製品の「情報」としか書いてないから文字情報だけだったりして・・・
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:17:08 ID:1pHi+Voo0
前はパネルだけだったしなストパン
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:41:27 ID:+pWiICBe0
団地は高杉だろ!
宮藤は展示するのが怖くなって引っ込めたとか?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 17:58:17 ID:rAHxCwFA0
宮藤も飾ってないのか?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:04:52 ID:+pWiICBe0
786だが
行ってないので想像です。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:13:34 ID:xp5hYAp30
芳佳の展示とサンプルで試遊できたらしい
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:39:03 ID:XLJd72oy0
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:41:01 ID:kKjnO4Q30
結局、芳佳だけなのかよ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:43:52 ID:1pHi+Voo0
>>790
これなら買っても良いなぁ
展開はスローペースなのね
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 19:13:09 ID:YMEBp3Am0
おまえらバイクと家具買ってやったか? なんか結構余ってたぞ 特に家具

まあバイクの前に澪が突立ってるだけじゃしょうがないが…
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 19:21:30 ID:OIXfdtWV0
今の青島は痛車以外のキャラ物にあんまり力入れてないような気がする。
商品見るとトラック関係に力入れてるような気がするな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:13:43 ID:jaisd7Rk0
試遊した人の感想が聞きたいな
中を覗いたりとかしなかった?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:34:23 ID:UCFyroAY0
結局mobip新製品無し?先行き不安だ・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:38:05 ID:tpb3yfUMP
アオシマの原型お披露目が遅いのはいつものことだけど
お祭りの日くらいは出し惜しみしないでほしいもんですな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:40:05 ID:1pHi+Voo0
まぁある程度の予定があるってだけでも
買う側もモチベ上がるしな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:48:22 ID:WPjy0RLw0
芳佳もち直したみたいで良かった
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:57:56 ID:z/nsWi5v0
結局、痛団地と芳佳だけなの?なんともつまらないな。
アオツマブログもモビ芳佳を紹介したりしないし、
あんまりやる気を感じない。大丈夫なの?って
心配になる。

ワンフェスで試遊した人レポお願いします。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:28:45 ID:+pWiICBe0
アオシマはだめだコリャ、、
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:38:06 ID:kKjnO4Q30
いまだ発売してないがフィぎゅとの方がまだやる気は見えるんだよな
公式サイトはアオシマといっしょでダメだけど
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:06:16 ID:3SYOsmdv0
アオシマは何においても情報の出し方が下手糞な気がする
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:12:02 ID:Y4O7v0IJ0
ストパン1号を見てきたが
俺、購入決定だな
腰の可動がなかなかよい
服がかなり柔らかいので射撃姿勢もうまくできる
ちなみにバラすわけにもいかないので上半身は不明だが腰の関節よりも下はスクミズ風の色だった
腕を外せば脱げそうにも見えるが実際脱げるかは謎
腰関節は前後可動に特化したような構造に見える
台座にスタンド取り付け穴がいっぱいあいているっぽいので編隊飛行で飾るのに省スペースでいけそう

こんな感じ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:18:44 ID:z/nsWi5v0
>>804
レポ乙です。腰の動きが良いのは期待したいですね。
どこかの画像でかなり腰を曲げた状態で飛んでいるのを
見た記憶があるけど、アオツマも飛行姿勢とか考慮して
いるんですね。その辺り頑張っているならアピールすれば
いいのになー。

お顔はどうでした?購入決定って事は良かったのでしょうか?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:20:58 ID:wzO+S06i0
>>804
・・・てことはマジで新作展示なしか・・・
展開遅いのは別に良いけど本当に全キャラ出す気あるのかな?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:22:07 ID:jaisd7Rk0
まさに先日くまぶろぐで腰可動の事が紹介されてこのスレでも話題になったじゃんw

スタンド穴たくさんはいいね
続投する気持ちが窺える
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:33:16 ID:Y4O7v0IJ0
>>805
顔はあのまま出すならおれ的にはOK

元々そんなに思い入れあるキャラでは無いんだがアレはいろいろ遊べそうなんで今から楽しみ

>>806
マジで新作らしきものは無し
それにあそこはメーカーの展示というよりどっかの模型店が売りに来ているような雰囲気だったよ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:39:48 ID:xlK/O3zy0
他のストパン軍出して欲しいから、よしか三つ予約しよ。
一つは黒く塗って「ブラックよしか」にして遊ぼう。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:05:09 ID:ydfYoYx/0
無理やりよかったさがしをするなら
figmaがあれだけ新作予定を出した以上、当分ストパン11種やると言い出す事は無いだろうw
これはもう千載一遇のチャンスとしか言いようが無いのでこのチャンスにしっかりした物を出して地歩を固めてほしい!

手抜きをやると即座に攻めて来るぞ。リボフロエヴァ娘に真っ向figmaぶつけてくるような相手だ!まさに仁義無き戦い
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:15:56 ID:jaisd7Rk0
と言ってもfigmaは基本後出しだから実際にぶつかる事は無いんですけどね
先に出せるならそれだけで十分な強み
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:17:52 ID:xlK/O3zy0
でもfigma凜はリボ凜持ってても買わずにはおれなかった破壊力があったなぁ…。
けいおんはモビで一式揃えちゃったからもういいやという、先出しの利が少なからず
あったと思うけど。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:29:28 ID:mhyTM4NO0
俺も2つポッチった
発売後の、おいちゃんの画像と技術部の小改造情報が楽しみだ。

12体目がどうとか言ってたのはガセ?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:38:08 ID:xp5hYAp30
アニメ2期に新キャラ最低1人追加確定で続投の11人+1人って意味なだけ
モビの発表とまったく関係ない
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:49:34 ID:UCFyroAY0
やっとレポきたかと思ったら画像これだけとか泣けてくるわ
http://akibahobby-c1.sakura.ne.jp/2010/02/07/w089.jpg
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 23:59:42 ID:jaisd7Rk0
まぁ新キャラも無かったんだし
他のポーズならブログなり通販サイトなりでいっぱいあるから
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:00:38 ID:UCFyroAY0
http://nov.2chan.net/y/src/1265554749825.jpg
>mobip芳佳試遊品
>腰関節にクリックが入って、左下のようにお尻を突き出したポーズも可能に
>微妙に進化
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:00:50 ID:hklJtlAZ0
ストパンはもしfigmaで出てくれるならめちゃ嬉しいけど
それまではmobipで楽しめるな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:04:12 ID:eE5+ctZ50
クリック入り?
すげぇな
作品変わるごとに一から設計してるんじゃないのか
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:07:18 ID:PkHoLGBe0
>>817
やっぱ一時期の雑誌サンプルに比べるとかなり良くなってるな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:09:09 ID:O0XOmhbx0
なかなかいいんだけど、瞳の明暗がはっきりしてないのがなあ・・・
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:12:23 ID:9FQSzJ3/0
>>821
もびおんはハイライト入れすぎだったから反省してのコレなんじゃない?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 00:31:04 ID:UwdRFXq80
>>817
かわいー
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:14:32 ID:J9uMReL/0
アオシマ超頑張れ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 06:24:33 ID:OjaV6kg9P
mobip初の争奪戦もあるかもわからんね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 07:42:30 ID:979KDuZz0
頑張って欲しいけど、他社はもっと頑張ってるのが現状だよね
>>825みたいに楽観的にはなれんわ〜今のサンプルだと
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 09:07:17 ID:dBhbzFnL0
ハイライトもアレだけど、股関節とハイレグスク水がどうしようもない感じだ
ストパンらしいポーズ取らせたら目立つよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 09:19:20 ID:P3VbhlE+0
リトバス連中みたいなぱんつ(じゃないもん)履かせられないのかねぇ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 11:07:47 ID:t1M0Q7tf0
やっぱり胴体はスク水になってるんじゃなくて、ただ紺色に塗ってあるだけかな
まあそのせいで可動が中途半端なるより腰にがっつり関節が入ってる方が嬉しいけど
ただ脇から紺色が丸見えなのが解せないな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 13:07:37 ID:t1M0Q7tf0
脇の穴はサンプルだからあいてるだけでしょ
製品で空いてたら不良品レベルじゃん
普通に考えて穴はなおるよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 13:41:10 ID:eWo8LaSz0
しかしそれが直らないのがアオシマクォリティ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 15:19:44 ID:UgA4z3vO0
無意味に穴を開けて尚且つその下にわざわざ役に立たない塗装を施すなんてあり無いだろ
何かしらの意味はあるべ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:06:07 ID:9+UAMGMM0
考えてみると、アオシマのネイキッドバイクって塗装しなくてもそれなりに
見栄えはするねぇ

ただ我が家で購入したのは、おにゃのこに似合うかと思って、モトコンポ
とゴング
リトバスキャラなら、学園に密かにある自動車部とかの備品の、フルチ
ューンゴングや、コミューターがわりにモトコンポが似合いそう。

昔、そういう小説があってねぇ。でっかい学園内で新聞部の部長が自動
車部から徴用したエンジンを載せ替えたスクーターをかっとばすというの
が。

で、リトバスは腕が長いといわれているけれど、バイクに載せることを考
えるとそのほうがハンドルに手がとどいていいんだろうが、まだバイクが
キットのままなんで確かめてない。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:20:26 ID:Sj41RfL70
ふぃぎゅっと!の参戦でmobipがさらに空気に・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:22:48 ID:BbnXxyzj0
よしかが遊べるのはモビだけだから関係ない
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:33:00 ID:UgA4z3vO0
無理にmobipを看板にしなくてもいいよな
っていうか多分青島にその気はない
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:56:43 ID:dBhbzFnL0
>>829
>>830
よく唐突に単発のアオシマ信者がよくわくけど、中身は1人だよな
ID変え失敗して一人で会話とかダセェ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:04:10 ID:TZNNFRNJ0
自演してる人は他人も自演してると思うらしいね
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:08:20 ID:dBhbzFnL0
だとするとID:t1M0Q7tf0から見ると、否定意見は全部敵みたいに見えてるんだろうな
もう別のIDになってるんだろうけれど
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:15:23 ID:UgA4z3vO0
ただお前の勝手な思い込みのおかげで
これから先このスレでは二回以上の書き込みをしなければ信者の自演であるというレッテルが貼られるようになってしまった
反省して欲しい
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:18:07 ID:BbnXxyzj0
脇の大穴は可動確保というか、きをつけ!がビシッと決まるために
必要なんじゃねーの?
モビおん連中も横っ腹にストンとくぼみあるし。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:18:38 ID:9FQSzJ3/0
ていうかスルースキルないのかお前
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:18:54 ID:dBhbzFnL0
思い込みも何も、実際に自演して失敗してる>>829>>830に言ってくれよ
こんなのが張り付いてるスレって時点で、なぁ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:19:23 ID:BbnXxyzj0
>>842
ごめんなさい…
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:29:38 ID:UgA4z3vO0
>>843
自演を見つけるのはいい
しかしその事と書き込み回数、書き込み内容を結び付けて一人の自演とされたら
新たに書き込む人がやりにくいだろうって事は分かるだろ
大体アオシマ信者って何だよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:44:18 ID:SRBfHKMu0
ゲハ脳や煽りは信者、アンチの2種類のレッテルを
貼らなければ気がすまないらしい
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:48:35 ID:OjaV6kg9P
アオシマ信者…
他所のフィギュアを叩いてけなしまくってモビならよかったのにって言ったり
アオシマの製品はすべからくベタ褒めしたりとか?
そんなやつは見たことないなw

アオシマ贔屓とかアオシマ好きなら結構いるとは思うが
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:53:12 ID:BbnXxyzj0
アオシマ信者…。
レッドホークヤマトやアトランジャーマニア?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:53:27 ID:/5Tjme2Y0
>>833
やっぱりバイクよりピン・ストにあったようなスクーターがいいね。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:53:50 ID:jNHjmMrR0
けいおんフィギュアを集めていて
mobipで4人揃えて梓を待っています。
もう出ないのかな・・・悲しい。
当然のようにfigma唯も買って憂も注文済み。
週末久々に飾っていたmobipのポーズを変えてみた。
似てる似てない、成形や塗りがダルい等々
感じるところはあるけど、やっぱり捨てる気にはなれない。

先週「ギター・ベースに弦を張って写真をうpした者です。

いろんな贔屓はあっても、その他を貶してるだけじゃ
つまらないですよ。遊ぶためのものだし。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:59:53 ID:9FQSzJ3/0
>>850
売れないのは分かってるけどやっぱりモビップ梓も欲しいよなぁ
もびおん4人+figma梓って並べても違和感が・・・
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:26:25 ID:0vHBS8It0
 上級生にシメられてるちびっこ下級生 の図だな。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:32:04 ID:ecXDpMds0
>>841
肩の二重関節の胴体側の稼動範囲を確保するためのくぼみだよねぇ

>>832
塗装じゃなくって素材の色
現物見た感じじゃスクミズ部分は塗装してあるようには見えない
胴体部分は同じ色で成型して
その上から軟質パーツの服をかぶせてるので腕の取り付け部の奥の方にあの色が見えるということのようだよ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:14:43 ID:9+UAMGMM0
>>849
加えて小型車がほしいところ

誰が免許をもっているかなんて無粋なことは聞かないのは、お兄さんとの約束だ!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:29:39 ID:TGh9XPL80
日本車よりフィアットやワーゲンだな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:29:46 ID:0vHBS8It0
ていうかもう一気に夏服バージョンで展開した方がいいんじゃないかと。 >梓
小型の素体つかって冬服の方は黒歴史と言うことで・・・

股間の「二個玉」がどうにかならないとアレだろうけど。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:33:37 ID:C8gIqv+r0
企業の商品案内で
年齢とかノーヘルとか免許とか本当に気にする必要があったのかなw
ttp://www2.moeyo.com/img/10/02/08/5/s548.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/10/02/08/5/s550.jpg
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:40:14 ID:BbnXxyzj0
>>856
もびおん素体まんまであずにゃん作ったら違和感ありまくりだよねぇ…。
例えるならロリアイドルがテーマなのに、どうみてもお前タッパ最強だろな
武装神姫のシュメッターリングみたいな感じ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:02:03 ID:liCykV4y0
>>834
サイズ違いのものを比べても意味はない
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:09:02 ID:ecXDpMds0
>>858
ストパンの素体で出せば良いんだよ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:21:18 ID:aaDz1zFOP
>>859
大いに意味はあるよ・・・
オレはfigma東方スルーしてフィぎゅっと東方集める予定だ
つーか東方は嫌いだけどフィぎゅっと霊夢はなんかかわいい

必ずしも他社の製品と絡めて写真を撮るわけでもないし
多少サイズが違っても誤差と眼をつぶる
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:28:37 ID:TGh9XPL80
>>859
4センチばかしでかくて1000円高くても低価格アクションフィギュアというおなじカテゴリー
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:52:06 ID:IBeAfJ2X0
>>833
ゴングじゃなくてゴリラでは?キットの箱をお確かめあれw
これは同系列のモンキー。
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002082035.jpg
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002082036.jpg
グリップが太くて握れる手がないのでプラキットを買ってきて改造したいところ。
ただ、この完成品が600円でキットが800円。…複雑です。

>>850
けいおんもスト魔女も知らないんで何か間違ってるかもですが
>>790見て思ったのがルッキーニてキャラが出たらなんとかなりそうな気が
しません?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:03:45 ID:979KDuZz0
フィぎゅっとでストパン出るのかと思ってびびった。
別にラインが被らないなら、他社が何をやろうといいじゃん。

世の中萌えな版権はいっぱいあるんだから、いろいろな会社がそれぞれ違うものを作るのは全く問題なし。むしろ頑張って欲しい。

フィぎゅっともfigmaもリボもD-ARMORもSHフィギュアーツもふるプニっ!もプラフィアもActstaもグッコレもmobipもみんな頑張れ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:05:31 ID:9+UAMGMM0
>>863
あ。
失敬、ゴリラでした(;

ちっこいから大排気量の完成品よりモビコ達にあうかなと思ったんだが
ちっちゃいバイクはやっぱ鈴に似合うねぇ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:19:24 ID:SRBfHKMu0
>>864
そんなにシリーズあんのか
マジでバブルみたいな状態だなぁ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:32:44 ID:C8gIqv+r0
>>864
やまとのvmfも入れてあげようよ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:48:20 ID:9+UAMGMM0
>>866
売れるものが限定されてるからねぇ
ガンプラが流行った時には類似品が乱発し、近頃ではチョコエッグやWTMが流行ると
食玩という分野が急成長し、萎んでいった。
まぁユーザーの世代交代もあるんだろうし、ユーザー自体が年をとって価値感が変わっ
ていくんだろうけどね。

さて、昨今の可動フィギュア群、果たして将来も価値を保つことができるかな?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:49:18 ID:IBeAfJ2X0
>>865
でっかいバイクもイイんですよ。
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002052143.jpg
右足もちゃんとステップ踏んでます。

>>849
ピンキーズのスクーターはラビットでしたっけ。手持ちはベスパしかないです。
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002082310.jpg
これもグリップが握れない。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:44:26 ID:A5ioTOW10
>>869
をを!鈴がハングオンしとる。
カッコいい!表情もいいし、似合うねー

メンバーの誰かが誘拐されたのを追っかけているシチュだな、これは
アオシマの広報にも、これくらいの茶目っ気のあるPR写真を出すセンス
があればなー。

コレ見る限り、アオシマが完成品モデルを出したのは正解だったんだな
ただし今のところ鈴に限られてしまうのが悲しいが

てろてろ走るのは小毬に似合うなぁ

アオシマさん、せっかくバイクの技術あるんだから、こういうアクションの
似合うキャラをチョイスすればいいのに。
下手に時流に乗ろうとせずにさ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:27:13 ID:vjZDZbpx0
1/12 T-800(T2ver)バイク付き で。劇中の武器全部ついていたら4500までは出す。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 05:28:28 ID:oM2xTObp0
1/12のバイクは、それこそ上であがってるようなマイスト社ので事足りてしまうな。
ディティールはよくないから、精度を求めたり改造前提ならプラモか?

フィグマじゃないが、他社があまりサポートしていないチャリやその他の乗り物、
家具のほうを充実させてもらいたいもんだ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 09:06:09 ID:cHqBLDoX0
maistoの出来で十分だし、1500円あれば2台買えるしな

家具はドールハウスメーカーとやらとどう展開するかだけれど
・WFのアオシマブースは昼回っても潤沢な在庫
・結局隼の前に澪が棒立ちで乗ってない謎展示
・公式イラストに文字載せただけの同人以下な安っぽいステッカー
・リトバスはあるのになぜか展示されないmobipけいおん
って感じで微妙ムード満点だったからなぁ

客の信用失くしたらどうなるかっていい加減学習すればいいのに
こんなままじゃイイもの作っても売上げのびんぜ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 09:31:35 ID:59UtFX6U0
まあmobipけいおんは触れないでおいてあげようよ
とにかくストパンで汚名挽回だぜ!
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 09:33:52 ID:JqDODhAF0
いやそこは名誉返上だろ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 09:36:42 ID:59UtFX6U0
汚名返上ですた。・・・スマンorz
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 10:43:11 ID:V7ZKBTN1P
わざとかと思ったのにw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 12:52:09 ID:8++jfQe60
ジェリドがいるのか
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 13:24:19 ID:Rm8phcyx0
アオシマにはがんばって欲しい
他のメーカーにも言えるが
マックス一強になってしまうとアイテム増大にスタンダード化&供給しきれず客離れも加速する上
クオリティも維持できなくなるという可動フィギュアというカテゴリーの存亡にかかわる状態に陥る
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 13:47:30 ID:cHqBLDoX0
>>879
日本語でおk。下2行の意味がまったく理解できない
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 13:54:15 ID:nP6XtTN80
>>アイテム増大にスタンダード化&供給しきれず客離れも加速する

ここがよくわからんお
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 14:45:38 ID:vjZDZbpx0
勝手な思い込みだからほっとけよ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 14:47:09 ID:Rm8phcyx0
figmaは他のメーカーと切磋琢磨で市場拡大を念頭に展開してた商品だったと思うんだが
可動フィギュアはfigmaで欲しいという消費者が増えfigmaのスタンダード化が加速し一人相撲になりつつある
日増しに商品の数も増えfigmaのクオリティーに消費者も慣れてしまい買い渋りを併発
結果メジャータイトル連発ということに
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 14:54:43 ID:Rm8phcyx0
だが大手とは違い需要を満たすには規模が小さいMAXは供給しきれずにインフレを引き起こす
一般消費者には敷居が高くなり客離れ
他のメーカーの状況次第では市場が先細る結果に

大雑把だけどこんな感じ?

885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 15:23:41 ID:AfDMaDNO0
>>883
それってブランドに拘る基地外信者だけじゃね
たいていの奴は色んなシリーズ集めてるだろ
個人的にはシリーズ関係なく欲しいのが出たら買うだけだし
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 15:35:21 ID:VRd8N3+D0
mobipも顔とかがもうちょっとましになればいいんだけど
今の状態だとできればfigmaでって人が多いのかな
現状顔のできはmobipが今は一番酷いし青島頑張ってくれ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 15:44:50 ID:cHqBLDoX0
普通は義理や思い入れでもない限りは、より低価格かつ高品質の物を求めるしね
ましてやフィギュアなんて嗜好品だし、人一人当たりがつかえる金額には上限があるし

月にアクションフィギュアしか買わないってわけじゃないし、出来が悪いなら他に金を回す
出来が悪いものしか出さないシリーズに好きな作品がラインナップされたらガッカリするし、
それだったら現状出来のいい商品が多いシリーズで出てほしいよねって思うのは自然な考えだよ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 15:47:14 ID:JqDODhAF0
発売日に買う奴が多いから同時発売でなければなんだかんだ言いつつも
けいおん:mobip、figma両方買った
ヨーコ:リボ、MMS両方買った
セイバー、凛:リボ、figma両方買った
ハルヒ、長門、みくる:リボ、figma両方買った
3波:リボ、figma両方買う
こんな奴が多いんじゃないか?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 16:03:14 ID:Rm8phcyx0
今の状態では権利者が他メーカーで立体化することに難色を示すことになるし
figma一択ではMAXが臨界を超えてしまい流通も滞ってしまう
アオシマや他のメーカーも本気でいかないと
磐梯だって市場が収縮したらあっさり撤退してしまうこともありうるしね
>>888
そんな消費者を減らさない為にも個々メーカーは誠意努力を続けてほしいよね
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 16:04:19 ID:DbQvRFkA0
>>888
そうなるように版元が同時期発売しないように管理してる
けいおんがいい例。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 16:20:02 ID:zK8s99rc0
個人的な話だけども
おもちゃ好きなので新しいギミックとか構造の違いとかで楽しむ派だから
新しいものはとりあえず買ってみる感じ
figmaも出来のいいのは分かるんだけど
共通規格ゆえ目新しさが無いから買う数は初期から激減したな
mobipも新規参入だから違いを知りたくて買ったクチ
リボはシリーズ内でも毎度違った趣向を入れてくるので続けて買ってても飽きなかったり
ストパンでまた新しい要素が採用されたようなので楽しみにしてる次第
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 16:46:55 ID:MUawXIW/0
そもそもmobipは普通レベルの域にすら達してない
消費者がfigmaの超絶クオリティに慣れてしまって困るとかいうのは
ふぃぎゅっととかリボQBくらいの物を出してるメーカーが言うことだと思う
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 16:56:38 ID:qfQYgRV30
アクションフィギュアがマックスっていうかfigma一強になるってのは考えられないなぁ
リボはリボで特撮怪獣とかエロ方面でQBとか
ロボットものはロボット魂とか
各社自分の得意なものを見つけて頑張ってるのに
まあ美少女アクションフィギュア限定で考えるならありえるかもしれないが
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 17:38:39 ID:zK8s99rc0
フィぎゅっとってまだ出てなくね
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 17:40:07 ID:Ktvpi52G0
あっちは次々に新商品発表してるのに対して
このヌルさときたら
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:09:28 ID:qfQYgRV30
>>895
やっぱりいつ出すかは関係なくどんどん発表すべきだよね
勢いもなくなるし、メーカーのやる気が疑われる
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:16:19 ID:at9zB/oNQ
携帯から書き込めるかテスト
モビ律をさらに小改造。首を少し縮めてみたhttp://imepita.jp/20100209/654180
後はブレザーとシャツを分割、二段タンコブの彩色が待ってる…Yシャツはタイを緩めた状態を再現したかったが難しいね
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:17:45 ID:fG0IVWzQ0
絵に描いた餅ばかり出されてもなあ
でも今回やっぱりせめて2キャラ目企画進行中!っていう程度のポップは欲しかったよね…ただでさえブログの更新はあまり無いし

理想はやはりfigmaのように試作品を大量に並べる事だろうけどあれは本当に勢いがある会社にしか出来ないことだなぁと痛感する
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:22:49 ID:fG0IVWzQ0
> はやぶさの擬人化のほうのフィギュアを発表しようとしましたが、出すものが何も無いのでこれは見送りました。

いや、そこは出せよ!企画進行!だけでポップ立ててる会社いっぱいあるんだから!!
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:27:45 ID:vjZDZbpx0
ふた開いてみるまで解らんし、そもそもスケールも購買層も違うふぃぎゅっとは関係ないよねね?

figma一強なのはメジャータイトルの美少女ジャンルだけだよ。それもエロ無し限定。
規格がもう統一されてるからこれ以上稼動、ギミックが広がることも無いし、ガワだけ挿げ替えたミクロマンのようなもんで面白みなんかないよ。
「流行の版権キャラが共通規格で立体化された。」以上の請求力ないと次第に皆飽きるよ。

それにメーカーの都合で自転車操業の為に無闇に新しいの乱発すりゃいい訳では無い。
買う側の財布の紐は有限なんだし、小売を余り圧迫し過ぎると売り手がなくなって自爆する。

そんな引くに引けない状況を業界全体に作り出してるようにしか見えないけどね>MAX
もともとニッチの中でもニッチだった産業をメジャーにしようとする意気込みは伝わるけど
潜在需要が元々少ないから幾ら努力したって無駄だと思いますわ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:34:09 ID:fG0IVWzQ0
業界話は嫌いじゃないがそろそろスレ違いではないだろうか

可動ギャルフィギュアスレ 1関節目=◎=
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195731391/l50

この辺で語り合うのはどうだろう
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:45:11 ID:vjZDZbpx0
そうっすね。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:02:03 ID:qfQYgRV30
>>900
もうこれで終わりにするけど一応
figmaはエヴァシリーズで胴体を軟質で覆うという新企画で可動とプロポーションをまた進化させたぞ?
適当なこと言って他社を貶めるのは止めた方が良いかと
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:27:42 ID:KMue5h+o0
>胴体を軟質で覆うという新企画
ドラゴンナイトでもやってるハイブリッド構造の事?
アレはサンプルをバラして見なきゃわからないからまだなんとも言えない。
http://akibahobby.net/2010/02/wf2010w_figma.html

単純に「素体にゴム服」で失敗してるメーカーもあるわけだし・・・
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:38:51 ID:886MHS4B0
モビップの歴史
東方=figmaに先に発表されたのでやーめた
イヒ物語=出したいけど自信が無いのでやーめた
けいおん!=確実に売れるとおもって5人だすはずだったけど売れないから梓出すのやーめた
ストパン=きたいしていない
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 19:53:40 ID:vjZDZbpx0
>>904 このスレディスってんのk(r
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:29:29 ID:XqCMHOh00
>>870
|ω゚)つ>>639どぞー

>>871
その考えはなかったw
http://norikamen.hp.infoseek.co.jp/mobip/201002092020.jpg
「に゛ゃーっ!しつこいっ!!」
「……」

>>897
かわいいwけど
律「figmaがなんだー!」
唯「なんだー!うふふふふ」
律「mobipだって生きているんだー!」
唯「ともだちなんだー!うふふふふふ」
ってくだまいてる酔っ払いに見えるんですがw
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:45:47 ID:cHqBLDoX0
>>900
mobipスレでわざわざfigma貶めてるわけだけど、
ID:vjZDZbpx0はmobipの利点とアピールポイントって何だと思ってるの?
ただの荒らしか?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:57:46 ID:eqhibs0o0
モビスレでfigmaを絶賛しつつモビ叩きする理由って何
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:58:40 ID:eqhibs0o0
って聞きたいわ俺w
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:07:22 ID:cHqBLDoX0
とりあえずアンカーくらい打ってね

悪い部分を悪いって言ったらmobip叩きになるの?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:08:46 ID:eqhibs0o0
正直どのメーカーも好きな人間にとっては大迷惑
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:10:45 ID:eqhibs0o0
荒れるだけでなーんもいいことないじゃん
figma好きが他のメーカースレを荒らしてると思われたくないし
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:14:59 ID:cHqBLDoX0
どこでfigmaを絶賛してmobipを叩いたかアンカー打てって
それが根拠の無い内容かどうかの説明も頼む。評価との区別くらいつくだろ

荒れるだけでどうこうって言うなら>>900のほうが酷いだろ
耳触りがいいほめ言葉だけ見たいなら、隔離スレでも立ててやってろよ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:15:49 ID:eqhibs0o0
なんだ対立煽りたいだけか
もういいよ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:15:54 ID:qjg2UZhx0
自分が好きなのを好きなように買ってりゃいいじゃん
どっちもたかが5000円以下の商品だぞ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:17:07 ID:AfDMaDNO0
ネットには必ず優劣を付けないとダメな人種がいるらしい
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:25:01 ID:oM2xTObp0
mobiがこうだからこう改善してほしい、っていうのはいいと思う。
figがこうだからmobiもこうあるべき、っていうのはfigいじってろって思う。
ブランド・メーカーごとに特色ある違いがないなら、ブランドにこだわる必要はない。
同じキャラでいいと思ったもの、あるいはそれぞれ全てを買えばいいだけ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:28:23 ID:MUawXIW/0
いや、ここまで露骨にfigmaに似せてれば
比べられても文句は言えないと思うぞ
さらにクオリティ低ければ酷評されるのもしょうがないだろ
粘着コピペ嵐とかじゃあるまいし否定意見もみたくないなら
そっとブラウザを閉じればいい
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:30:40 ID:Rm8phcyx0
なんだ?荒れてるなぁ
俺のせいならスマン
ただ折角可動フィギュアカテゴリーに参入したのだからアオシマにはがんばってもらって
消費者の欲求を満たしてほしいと思うのさ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:30:48 ID:9UptyYdV0
二人共とっくにあぼんしてた俺最強wwwwwwwwwwwwwwwww


って事でこの場を収めてくれないか。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:42:26 ID:qjg2UZhx0
>>921
なんていうか…お前は立ち回り方が致命的に下手そうだな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:55:19 ID:J5kk1aOr0
>>897
いいね これは素直にかわいいと思える

ディフォルメ系の表情だと
頭身的にももびおんのほうがしっくりくるね

こういうオプションフェイスのセットを
出してくれれば少しは評価が上がると思うのだけど
製品版のディフォルメ顔の出来を見る限り
こういうかわいさは再現できないかな・・
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:57:58 ID:sFZ8WDQ60
>>869
モビップの他のキャラもハングオンできますか?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:18:39 ID:1zS5m0070
昔はこんなんしか可動ものがなくて(値段1万超え)
そん時から比べたらイイ時代になったもんじゃよ・・・
ttp://fx.104ban.com/up/src/up12800.jpg

しかも12体そろえた過去の自分を殴りたい
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:20:44 ID:DbQvRFkA0
>>925
電子遊戯黙示録って漫画を読むことを薦めるよ マジ乙
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:21:47 ID:AfDMaDNO0
いつかこのバブルが弾けそうでねぇ

>>925
まぁ値段はドールじゃ普通じゃね
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:35:30 ID:e0qFdxux0
>>925
ほのかちゃん!懐いw
このぬいぐるみは付属品なの?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:41:18 ID:kT/Vdlf20
>>928
えみるだりゅん!
ダーリン、ほのかって誰だっちゃ?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:50:39 ID:fefjZHTj0
おい、このスレにfigmaのキャラが紛れ込んでいるぞ!
捜索し、ただちに当該スレへ送還せよ。

にしてもだ、アオシマさん、どうするんですか?
けいおん!がそんなに打撃だったんですか?
近所の量販店では、リトバスは棚に陳列してあるのにけいおん!は一人もいませんぜ
ある程度の販売実績がないとすぐに陳列スペースから姿を消す可動フィギュア
逆にいえば、リトバスはまだ需要があるとも見える。
(売れ残りという意見は無視。だってそれ以降の商品はワゴンセール行きになってたもん)
ユーザーはちゃんと見てますよ

だからアオシマさんの持ってるアイテムと組ませることで楽しめる方向にmobipの性格
付けしてくださいな。
とりあえずは鈴のようにハングオンさせてもキマル美少女キャラを
fi○maが仮面ライダーとかでフィギュアーツ(バンダイ)と闘ってる間にmobipの個性を!

そういや、踊る大捜査線の映画第三弾の製作が始まっているそうな
主人公の青島刑事も係長になったらしいね・・・

931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:57:10 ID:t7HWcPPn0
他社に劣らないクオリティで
他社が手をつけてないキャラクターを
軽いフットワークで続々リリース
これだけでユーザーは満足できるのに
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:10:28 ID:R+loa0RX0
他者に劣らないクオリティと言えばmobiは圧倒的に壊れにくいよ
クオリティが何を指しているのかは個人の主観に頼るしか無いよね。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:16:33 ID:fefjZHTj0
>>931
煽るわけでないけど難しいね

>他社に劣らないクオリティで
その視点は個人によって異なる

>他社が手をつけてないキャラクターを
これはアオシマのマーケティングリサーチ力の勝負だね
バイクとか、自動車とか、痛車に先鞭をふるったのはアオシマだから
実力はあると思うんだけど・・・

>軽いフットワークで続々リリース
これは難しい
・商品企画→需要予測→モックアップ(見本)→予告→原型試作→コスト・販売価格・販売形態
の決定と同時に生産ラインの候補選定→生産版原型試作→生産ライン確保・機器の調整、生産
開始→本格的販売PR(案内)開始→初期販売数の生産

素人考えでも、これだけのプロセスを経なければならない。
いくつか端折れる行程はあるかもしれないが、別の映像作品等の新シリーズになれば、お偉方
の首を縦に振らせるには、相当の労力が必要

某社でも、生産段階で遅れがでることは多々あるし、そうなれば末端のユーザーまで届くには
時間はかかるねぇ

ガンプラみたいに見切り発車が可能な大資本の会社なら可能だけど
934テンプレ整理:>>1:2010/02/10(水) 01:19:12 ID:HbTVZ7KT0
950が近いと思うのでテンプレ整理してみた。Q&Aははそのまんま。
ーーーーーーーーーーーーーー
mobip(モビップ)とは・・・・
アオシマがミニ可動フィギュアを作ったら
…という妄想から始まった企画です。
『設定に忠実』をモットーに、再限度の高い造形と
塗装をもって進行するこのシリーズ。

《このスレのお約束》
・次スレは>>950が立てる。
>>950が居ない場合は気付いた人が宣言後に立てて下さい。
・スレ立てのフライング/スレタイの改変は止めてください。
・誹謗/中傷は禁止です。荒らしや対立煽りは広い心でスルーしましょう。
・メーカーや大手系以外の個人HP/BLOGへの直リン厳禁(おもちゃ板全体のお約束)
・キボンヌはほどほどに。スレが内容無しのgdgdになります。
・ユーモアセンスを許容する広い心を持ちましょう。

青島文化教材社 mobip -モビップ- 8モビッコ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264374346/
935テンプレ整理:>>2:2010/02/10(水) 01:20:03 ID:HbTVZ7KT0
▲▽過去スレ△▼
アオシマ「mobip(モビップ)」スレ 1涙目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244146211/
青島文化教材社 mobip -モビップ- 2モビッコ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248451402/
青島文化教材社 mobip -モビップ- 3モビッコ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1250604733/
青島文化教材社 mobip -モビップ- 4モビッコ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252603728/
青島文化教材社 mobip -モビップ- 5モビッコ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1255074351/
青島文化教材社 mobip -モビップ- 6モビッコ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1257666562/
青島文化教材社 mobip -モビップ- 7モビッコ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1261926789/
▲▽関連スレ△▼
【アオシマ】青島文化教材社10【AOSHIMA】@模型・プラモ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251981639/
【ぬくぬく】もえキャラぬいぐるみ【もっふもふ】@お人形
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1258851043/
【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】@おもちゃ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227831693/
936テンプレ整理:>>3:2010/02/10(水) 01:21:43 ID:HbTVZ7KT0
▲▽公式ページ△▼
【青島文化教材社 公式HP】
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/
【青島文化教材社キャラクター部のBLOG】
ttp://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/
【青島文化のくまぶろぐ】
ttp://ameblo.jp/aoshima-kumablog/
【mobip公式】
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/mobip/index.aspx
【mobip公式(リトバス】
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/old/litbus/index.htm
【mobip公式(けいおん!】
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/mobip_k-on/index.htm
【mobip公式(ストライクウィッチーズ】
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/mobip_sw/index.htm
「mobip」の初期不良 / 部品同梱不足等の問い合わせ先
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/service-center/toiawase.htm
▲▽うpろだ△▼
【mobip画像専用掲示板】(直リン可)
ttp://ppp.atbbs.jp/mobip/
【figma専用 台座画像掲示板】(mobip用台座も可)
ttp://ppp.atbbs.jp/figmadaiza/
【mobipスレ専用アップローダ】(画像以外の物はこちらに)
ttp://loda.jp/mobip/
937テンプレ整理:>>4:2010/02/10(水) 01:22:34 ID:HbTVZ7KT0
▲▽▲ 発売済ラインナップ △▼△
 No.01 リトルバスターズ! 神北 小毬 (税込\2625)
 No.02 リトルバスターズ! 棗 鈴 (税込\2625)
 No.03 けいおん! 平沢唯 (税込\3150)
 No.04 けいおん! 琴吹紬 (税込\3150)
 No.05 けいおん! 秋山澪(税込\3150)
 No.06 けいおん! 田井中律(税込\3150)

■□■ 発売予定ラインナップ □■□
 3月予定
 No.07 ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳(税込\3150)

◆発売時期不明
 No.不明 ストライクウィッチーズ(全11キャラ)
 No.不明 けいおん! 中野梓
938テンプレ整理:>>5:2010/02/10(水) 01:23:27 ID:HbTVZ7KT0
【Q&Aその1】
Q:正式な発売日は?
A:公式などで正確な発売日は発表されない様です。
  amazonは発売月のみ決まっている商品を、“とりあえず25日表記”にしますが
  正確な発売日ではありません。目安程度に考えましょう

Q:スケールや全長は?
A:縮尺は公式にはNONスケール(全長約13cm 台座抜)ですが、
  設定身長から逆算するとほぼfigmaと同スケールになっています。
  またリトバスの2人はほぼ設定通りの身長差が再現されています。

Q:部品がハマらない、取り付け部分が分からない。
A:箱の写真をよく見よう。どうしても分からなければ聞こう。
  無理に強く押し込まずに暖めると取り付けやすくなります。

Q:部品を無くした壊した、どうしたらいい?
A:>>3の問い合わせ先に連絡をしてみる、駄目なら買い直し。

Q:最初から一部が壊れてた、パーツが入って無かった。
A:>>3の問い合わせ先に連絡。但し注意点としてGSCや番台と違い
・販売店で購入したレシート等が必要
・製品一式すべて(箱付属品等全て)を着払いで送る必要有り(全交換)
・連絡から2か月たつけれど未だに届かないという報告有り

Q:モビ球が最初からゆるいんだけど、どうすればいい?
A:上と同様に不良品扱いで交換へ。後天的の場合は諦める。
A:もしくは木工用速乾を水で薄めて流し込む。

Q:モビ球の軸受け穴の側が緩い、どうすればいい?
A:最初から緩いなら不良品扱いで交換。
  後天的の場合は木工用ボンド等で穴を狭くする、木工用速乾がお勧め。
939テンプレ整理:>>6:2010/02/10(水) 01:25:20 ID:HbTVZ7KT0
【Q&Aその2】
Q:○○が劇中のイメージと違う・・・。顔が似てない。
A:そうだね、しようがないね

Q:リトバスの二人の腕、なんか長くね?
A:裾から指だけではなく掌が直接出ていることもあり、元絵から見ても長いですね
  気になる場合は肩関節を工夫して怒り肩状態にして誤魔化しましょう

Q:服の部分ってどうなってんの?
A:内部ボディとは一部分離していて、服部分の素材には軟体PVCを採用しており、
  ポーズの妨げにならずに衣服の質感も表現する仕様という話でしたが
 けいおんシリーズはそれほどでもありませんでした

Q:挿げ替え遊びしたいんだけど。
A:軸の大きさが約2.5mmの為、figma等のボディ(約3mm)にmobip頭部を
  載せるだけは可能ですが、逆は加工が必須となります。ちなみに腿ロールはほぼ3mm軸です。

Q:パンツの互換性は?
A:パンツの大きさははmobip>figma

Q:他に流用効かない?
A:手首はfigmaのがそのまま使えるようです(公式BLOG情報)
  他にも台座は完全互換(アームとベースはfigmaと双方で組替可能)
  figmaベースを使えば既存の台座スキン流用もできます。
  勿論di:stageも使用可能。 >>3の【figma専用 台座画像掲示板】(mobip用台座も可)参考に

Q:なんかアーム長くね?
A:長いですね。ストパンに向けての物だと思いましょう。
  長くて邪魔ならdi:stage付属の物がおすすめ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:25:57 ID:R+loa0RX0
だって、mobipてアオシマの社運かけてやってるんじゃなくて
アオシマのお遊びでやってる沢山ある企画の中のほんの1企画でしょ?
別にmobiを作らなくてもアオシマは潰れないんだからフットワーク云々は
本格的に売れてる実績がないと難しいでしょ。いつ撤退してもおかしくないんだしさ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:26:09 ID:HbTVZ7KT0
以上ですがどうでしょう。>>950踏んだ人のお役に立てば
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:28:03 ID:fUbPeiEj0
>>888
けいおん:両方買ってない、買う予定すらない
ヨーコ:両方買ってない、買う予定すらない
セイバー、凛:リボ figma両方買った、但しリボは廃棄物扱い
ハルヒ、長門、みくる:リボは買って不良有り過ぎで返品祭、figmaはハルヒのみ投売りで
3波:両方買う予定すらない

結果:リボは全て倉庫等へ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:33:05 ID:GHuLRF3i0
>>933
ガンプラの場合、オートメーション完備の生産工場が自前で用意されてるから
原材料と試作までの資金だけでよさそうなのもあるな。
一度製造にはいってしまえば、好きなとき好きなだけ追加生産できるのも大きい。

アオシマでも、プラモの部門なら近いことはできるだろうけど、
フィギュアともなると必要な工程・工場がプラモよりハードル高くなるから
やはりバンダイの真似は厳しいね。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:33:20 ID:B1gq8qdM0
テンプレおつ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 02:49:06 ID:jgxh333JP
業界語りしたい奴はこちらへ
可動ギャルフィギュアスレ 1関節目=◎=
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195731391/
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 04:07:43 ID:dDOG6na50
AirとKanon出してくれないかなあ・・・うぐぅ と がお だけでもいいから
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 08:25:35 ID:3FAQ8Y8p0
どこの作品と比べるとか言うのでは無く、もびおんの初期サンプルが出たときに
「似てねー」
「かわいくねー」
と言った声が多々あがり、根本的な改善なく世に出たのが問題だと思う。

どの製品が主力かとかではなく、自社製品として製作する以上 ユーザーに満足を得る
作品を開発するのが企業努力。
今のところ、がんばりました感が感じられないのは個人差だろうか?


mobipは一昔のアオツマWL製品を見ているみたいで、
「陽炎きたー! なんだ青島かよ…」
「真打ち長門でたー! げっ青島だよ…」
「外国戦艦はなんと言ってもビスだよね  以下同文」
当時の青島WLは他社と比べても妥協感丸出しの作品ばっかだった。
最近のWLには、他社と比べてすばらしい訳では無いが、自信とこだわりが感じられ、
十分満足できる。

mobipもそうあって欲しいと思う。




948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 08:33:32 ID:vr3NNqBP0
何のかんの言っても、リトバスの二人は結構良く出来てると思うし、
ストパンには並々ならぬ意欲を見せてる感じはある。

が、正直もびおんは擁護できない。
似てる似てない以前にあんまり可愛くないし、
造型面でも可動面でもリトバスの方が良い。
誉められるのは付属の小物くらい。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 09:38:16 ID:+Mrto3hR0
テンプレ修正
>>936の公式ページ類

【mobip公式(けいおん!】
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/old/mobip_k-on/index.htm

が今のアドレスなので直してください
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:05:45 ID:e/nmDyoM0
立てるか
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:16:02 ID:e/nmDyoM0
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:29:08 ID:leEHim0fO
>>951
スレ立て乙だお〜。
おいちゃんストパン楽しみだお(*´Д`)ハァハァ
おパンツじゃないものの森と数字がどの程度か気になってしかたないお。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 16:29:36 ID:e1WD8PWy0
乙です!
週末、あおこの更新が何がしかありますように
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 18:17:45 ID:NDVzbz610
>>897の画像見てて気付いたんだけど
やっぱりもびおんとfigmaけいおんって頭身変わらないんだね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 18:40:29 ID:4ae/RjZkO
>>951スレ勃ておつー

>>897ですがレスくれた方dクス。モビ律と唯のっぺら顔は並べると調度イイ感じです。
律ノーマル顔もフーセンガム食べてるのを再現してみます(他にノーマル顔改造が思いつかん…)
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:01:24 ID:MS/49xUJ0
次の更新には新作「痛WL」の発表とみた。
飛行甲板に宮藤ラッピングとかっ!
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:03:58 ID:t7HWcPPn0
WLのスケールじゃキャラのデカール貼れる艦船が限られるな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:25:25 ID:fefjZHTj0
>>956
いや、ひょっとすると痛デカールでストパンの国籍マークやキャラ絵を
出すんじゃないか?

なんにでも転用できるし
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:50:10 ID:qKbLUkiQ0
>>958
出してくれたら、積んであるハセ48F-4GファントムIIをそれで作ろうかな。

いや、この間掘り出したらデカール死んでてさ……。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:59:03 ID:HbTVZ7KT0
艦船模型の手ごろな価格のものがあれば、ストパンのディスプレイの遠景とかに使うとよさそうだと思うけどなー
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 22:16:56 ID:fefjZHTj0
>>960
WLシリーズだと赤城はハセガワか

陽炎型駆逐艦ならアオシマの領分なんだけどねぇ
ちゃんと劇中に出た後期(防空強化)型もあるし
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 22:58:49 ID:uyivL4az0
ストパン全員出すって言うけどこのペースで大丈夫なの?
連続で発売していくのか休憩挟んで他の作品からも出すと言う感じか?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:09:31 ID:R+loa0RX0
安心しろ水面下で計画は進んでいる。ミヤフジの次は○○だ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:14:44 ID:t7HWcPPn0
二文字じゃ坂本さんじゃないか とマジレス
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:16:12 ID:4WAm0ar10
>>951
スレ立て乙です

>>924
できる、といえばできるんだけど、あまり見栄えが良くないのでおすすめはできないです。
バイクに乗せる時はスカートが結構邪魔なので、元々スカートはいてない+腰クリック関節のスト魔女には期待大。

966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:16:44 ID:VxqsTobA0
宮藤に坂本さんの詰襟着させて
「スースーします!」
を再現ですね
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:16:54 ID:VN0Dds/b0
>>958
キューズとかいうメーカーから既に全キャラとロゴのデカール出てるから無いと思う
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:22:37 ID:R+loa0RX0
坂本さん出るといいよねっ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:33:13 ID:jMmAjyN60
アオシマもように発売がちゃんと決まってから
小出しに発売の一月前くらいに発表するのが良いのか
とりあえず、未定でも一気に発表するのが良いのか
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:40:30 ID:R+loa0RX0
未定で発表して実現しないよりは、確実に実現するものだけを発表したほうがいいでしょ
価格、発売日未定のデコマス以下のグレーを11体並べられても萎えるだけ
まあ、どっちでも叩く奴は叩くだけ叩いて結局買わないんだろうな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:46:20 ID:wyX9icZJ0
>930
えみる語にはダーリンもあるんだりゅん
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 00:34:53 ID:PWMioE3O0
>>967
出てたねぇ
てっきりシールかと思ってたが、デカールだった
国籍マークが各種2枚づつだと、飛行機は足りないか
胴体に2枚、左右主翼上下で4枚
主翼は同じサイズが欲しいところ
機番や部隊番号はさすがにないか
とらのフィギュアには機番が尾翼に印字されてたが
あとDVDの同梱冊子にも、カラーバリエと機番や撃墜マーク
まぁ国籍マーク以外は実機のを流用できるけどね


>>971
すまん「ダーリン」「だっちゃ」どちらもあるのか?
某トラジマビキニの宇宙人美少女かと思ってしまったんだ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 05:10:02 ID:nZ70bwov0
>>972
さすがに「だっちゃ」は無ぇw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:55:57 ID:kjroIait0
>>965
ありがとう。私も単車にアクションフィギュア乗せるの好きなので、リトバス購入検討してみます。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:39:56 ID:OWfhQEDC0
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:50:28 ID:oh9nGF650
>>975
いいなぁ、俺もオフ車調達してこようかな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:28:59 ID:bK7O53nH0
>>975
これだけ見てたらFigmaに余裕で勝てる気がするのが怖いなw
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:31:40 ID:mVcwc78L0
可動には強いけど接写すると・・・
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:04:16 ID:ACOuj/1S0
尻のとこの金玉が目立つのが面白くていいな
mobipの魅力の一つでもある
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:28:28 ID:QafBV1GZ0
>>977
お前がそう思うんならなんたらかんたら
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:51:25 ID:OWfhQEDC0
>>976
>>639とか>>975とかは1/12じゃなく1/18なので
同じようなことをしようと考えてるなら買うときに注意してください。

個人的な好みですが、原付〜二種あたりまでの方が乗ってて可愛らしいので
975では1/18のYZ250をYZ80と見立てて乗せています。
(907のシーンはヤマハじゃなくホンダだったような気がしますがw)

>>977
勝った負けたは言いたくないですが、figmaと違って壊れる気がしない
(折れる前に脱臼する)ので安心してイジっているのは確かですね。
首の可動がいいのもポイント。ロードバイクでも前を向ける。

これで表情と手首の種類があれば言うことなしなんですが。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:54:06 ID:CNNgjGPJ0
ヒーローのバイクは小さいとかっこわるいけど、女の子のバイクは小さいくらいがかわいくていい感じですね。
手をハンドルに届けやすいでしょうし
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:03:41 ID:PWMioE3O0
>>982
でも、モンスターマシンを乗り回す華奢な女の子もなかなか魅力的

先にでてたハングオン鈴もなかなか迫力あった
表情もいいし、これぞアクションフィギュアだと

だからアオシマさん自社の製品と組ませることで魅力倍増するんだから、そういう
PRすりゃいいのに
某グッスマなんか、ブログでいろんなことをしてるけど、ありゃこうやって遊ぶとおも
ろいよって啓蒙活動だし、写真コンクールだってこういう飾り方があるんですよって
のをユーザーからアイデア募集してるようなもんなんだから。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:03:54 ID:oh9nGF650
>>981
ありがと、参考にするよ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:54:49 ID:3qTzNveW0
>>983
あの写真が多い(しかも撮影が綺麗)ブログは販促として非常に強いよね
Twitterも使って、ニコ動ネタも積極的に入れて、ネット時代にうまく乗れてる会社だと思う

アオシマは垢抜けないなぁ…(しみじみ)
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:03:44 ID:3CjPJGv+0
アオシマも積極的にweb広報担当を設けるべきだよな
タカミンとかいう仇名の社員を使ってタカミンブログとかさ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 06:59:27 ID:cSPUhiIa0
それはもしかして面白いのか?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:00:39 ID:dQhYccNi0
今すでにあるブログで何とかならんのかね
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:41:43 ID:ElSxTO4N0
アオシマさんもちろウォーロックも出してくれるんですよね!!?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:11:00 ID:y8CcDrew0
>>988
今あるブログは2つともなんというか見せ方が致命的にダメだ
とくにアオツマは痛々しさを感じるときすら…やってる本人自身は面白いと思ってるんだろうなっていう
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:51:36 ID:qjaZvhdH0
ブログもそうだけど公式HPが見にくい。
商品が沢山あるから仕方がないのかもしれないけど
もっと体系的に見やすく、目を引く様に作って欲しい。
ついでに写真の勉強もなw
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:48:21 ID:UORrQJcx0
他社が作った流行にバッタモンあわせて発売してくる体質の会社なんだから、ブログもmobipも現状のままが正解だろ。
アオシマ的に。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:54:03 ID:CCOFQVv70
アオシマのページが見づらいってのは
まあしょうがないのかなぁ
ハセガワやフジミのページも見づらいし
プラモデル屋のWebページはどこも似たようなものだよ
コトブキヤやグッスマなんかのフィギュア屋と比べるのは酷だと思う
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:04:17 ID:y8CcDrew0
まあ、上の頭が固いとか予算を割けずまともな製作会社に発注出来ないとか
少し知識のある社員がまかされてしまって自作とかだろうからな
それにしてももう少しやりようはあると思うが…まあ、あとセンスの問題もあるか
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:21:20 ID:cSPUhiIa0
でもグッスマのサイトは.妙に重い作りな事に定評があるよね
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:23:30 ID:XtBwMNZJ0
>>995
まぁでも今は軽くなったけどね。改善されて
それでも重いって人は低スペ乙としか
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:31:53 ID:SoH8GVXn0
レイアウトいじっただけだなありゃ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:40:53 ID:qjaZvhdH0
>>994
ああ…すごく納得。ウチの会社がまさにそれだわ。
しかし、フィギュアに限らず
売れている企業のHPはキチンと運営されている印象がある。
まあ最低限その位やれって事だと思うが…。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:51:01 ID:xtRmBCfl0
>>998
いや、経営が厳しくなると、出す方を絞るしかないから、そのやり玉に最初に
あがりやすいのが人件費とPR費
そりゃ売上がないのに人は雇えんし、売れんのに広告はだせんわな

HPも外注だろうから、規模縮小ならまだいいほうで更新停止、もしくは事前
になんのアナウンスもなく閉鎖なんてザラだしねぇ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:03:49 ID:qjaZvhdH0
1000ならウィッチーズ全員mobipで出る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。