【CMs】シーエムズ【総合】 14クオリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
燃えロボットから萌えフィギュアまで・・・
有限会社シーエムズコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/

スレを重ね、色んな意味で益々UPするシーエムズクオリティー。
僕等の夢を乗せて、進めシーエムズ!

前スレ
【CMs】シーエムズ【総合】 13クオリティ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244826043/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 09:15:15 ID:77ZS2CZY0
>>1乙。今気付いたけど大分前から株式会社になってるから
次から直したほうがイイね。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 09:35:29 ID:wK30QwmF0
 1乙。
 メカコレガイキング、セット6kでゲト。
 差込部分がデジタル(キツ杉&ユルユル)でポージングさえ困難でワロタ。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 10:22:50 ID:K8YmKLyB0
>>3
メガコレガイキングはちょっと手を入れてやるとバケるからガンバレ!
これがあれば発売予定のブレ金(?)はいらないよ。w
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 10:40:47 ID:77ZS2CZY0
確かにメカアクションガイキングは関節調節するとグット良くなるよな。
ブレ金はメカアクションの武器やオプション類流用するみたいなレスが
以前あったけどどういうことなんかな?
ブレ金には武器付きませんってことだといやだなあ。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 11:36:25 ID:VqSTUFi+0
ガイキングの共通関節は品質にバラ付きがある。
交換用の関節が欲しいな。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 13:04:07 ID:K8YmKLyB0
>>6
おれは投売りのダンクーガノヴァを関節採取用にGETした。
・・・結局使わなかったけどね。w
8武陽隠士 ◆Nm9B5q3XWI :2009/09/19(土) 20:47:16 ID:knGXeCj60
                ,-y'  / /     ⌒ヽ \
            / /  / :/. :⌒ヽヽ   ヽ: ヽ
           /{ {  :{. :/:ィ''゙"⌒゙ゞミ、   : !: ぃ
            / ヽ:≫w'゙゙      __ い : :{ヽ:ヽ
          ヽ :「         ,. ≦:z lノ . : :トヽ! |
           ゙、∧ー= 、 r=彡テ丐ソ / : : :{ リ:V
           |:∧代念         〈  : : : V: :|
           |:l:ハ   !        ‘, : : :V/
           |:ゝ:∧  j  _    、  }  : : リ___
            ` ¬: : \` 、,,. -‐ァ ゞ彳 . : ! 从: .ヽヽ
                !: : : :l\ゝ= ´   /! . : ル'{:ハ: :い__ノ
             ‐彳: :ヽN ヽ  ∠ -゙|:/l/::::::| : : : : . く
              V: : ノ    ̄j:::::::::__l'-‐…''ニニ=‐-、l
                ゝ {     /!::/   ,  ´         ヽ、
                `,ry 彡' /   /              \
               / /.::/    /                 ヽ
おいキモオタどもめwwwww

ろぼこんかえやwwwwwろぼこんwwwww

じーえぬやでぇwwwwwwwwww
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 21:58:39 ID:bWT1xqzv0
ブレ金ライジンオー買おうと思ってるんだけど、大きさはどのくらい?
教えてエロい人!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 22:48:30 ID:VqSTUFi+0
だいたいガンプラ1/100と1/60の間くらいか。
しかし羽がデカいので、1/603体分ぐらい置き場所を取るぞ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 23:01:11 ID:77ZS2CZY0
今、目の前にあるのでサイズ測ってみたよ。ライジンオー時で
高さ23センチ幅30センチくらい。ゴッドは手間かかるので勘弁。
でもここから縦横共に一回り大きくなるよ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 07:36:56 ID:CH4SsTJP0
 >>4>>5
 メカコレじゃなくてメカアクだったスマソ。
 いじってるうちに逝っちゃった箇所
 ライの首関節(ボディ部分)、斜めだったので直そうとしたらパキッw
 同じく右肩内部アーマー(丸い奴)の接着がポロリとww
 さらに左翼翼留めの小さなパーツもポロリwww
 バルの右腰牙の関節パーツ(挟む方)がパキッっとwwww
 ・・・もはや笑うしかorz

 >>6
 波か武器屋だったか、の関節パーツに
 良く似たのを見た覚えがあるんだが・・今度探してみる。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 07:45:25 ID:TKH/NArC0
>>10-11
dクス。俺が買うのは単品版だから、ライジンオー単体で充分だ。
大きさはそんなもんか…それなら大丈夫。TFリベンジのデバステーター
を重機邪悪獣に見立ててディスプレイしたかったから、その大きさなら
出来そうだなぁ…楽しみだ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 07:47:30 ID:cpUUmeOQ0
ダイオージャとトライダーを出してくれんかなぁ・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 14:40:08 ID:jZtlFQxz0
>>12
あ、そーだ!メカアクだった!
そんなに関節逝ったんだ・・・。
おれの(アチコチ修復済み)は最近いじったら大丈夫だったなぁ。
16武陽隠士 ◆Nm9B5q3XWI :2009/09/21(月) 12:29:24 ID:jpS4Y4O50
いままであらしてごめんやで
ほんまはみんなとなかようしたいんやけど
へそまがりやけん

みんなごめんな

もうあらしたりせんから
なかようしたって
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 00:58:09 ID:SnruCWYOO
>>6
おれもあの関節別売りで欲しい!
メカンダーがボロボロ!

一回ブルシーザーの肘の関節が吹っ飛んでバルキングの腕を一つ詰めたのは良い思いで。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 09:10:35 ID:4ner4n/ei
メカンダーボロ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 11:12:16 ID:JrPQ+lqL0
>>17
さぁ君も、メカンダーロボパート2に新調する時が来た!w
2017:2009/09/22(火) 23:56:31 ID:SnruCWYOO
>>19
うん。折れたとこはみんな瞬着して分離状態に、使える関節集めて新生メカンダー(因みにメタリックver)!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 12:24:40 ID:SlrUIYOU0
再々販?なのはさん来た(゚∀゚ )

フェイトそんに増して、主に下半身がふとましくなってるね・・・なのはさんコスの女子高生
とかでも良いんじゃないかくらいの勢いw でもこりゃ良いわ。

でも、服はおおむね良いけど、足の飾りがちょっと適当な感じで気になるw
箱絵でもなぜかロゴに隠れてたし・・・。
ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu9053.jpg
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 13:16:55 ID:20uRBVxxO
>>21
ウチのシャマルさんなんて靴の菱形の飾り
片方塗ってなかったよ
でも可愛いから気にしな〜い
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 15:20:23 ID:HuQneZdC0
>>21
シグナムなんかスカートがシワ(そういう表現なんだけど)になってんだぞ
ver.2もユニゾンも全部そうだし・・・
これは改善してもらいたかったな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 21:01:21 ID:tmBc5zgZ0
ブレ金のムゲンキャリバーが楽天で送料込み6000円位で
投売りされてるけど、単に人気ないだけなのかな。
出来が悪くなければ欲しいんだけどどうだろう?
高くてもコンバット買ったほうがいいのかな。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 21:38:46 ID:0kIHVMlQ0
コンバットに思い入れがなければノーマルで事足りると思う。
下半身の可動は期待できないけど見た目や変形は悪くないかと。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 09:47:22 ID:3iUtoDJNi
コンバットは嫌いだけど、後で欲しくなってもアーマーだけ買う事は出来ないからな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 12:35:47 ID:3CzgRqV80
コンバットはイマイチ当時の記憶ないんだよね。
下半身は可動イマイチなのか。
当時は仲間内でプラモ版がはやってたなあ。
まあ6kならOKか。
楽天在庫、後7個だね。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 13:06:04 ID:BM3w4+wo0
股関節は、変形固定用のロックを外せば結構可動するらしいぞ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 23:12:08 ID:RHZinSO60
9月予定の新製品は
今週末か、来週半ばか
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 19:04:41 ID:NzleVonKi
コンバットキャリバーは、ビーグル形態ではアーマー付けて無いのに、変型したら何の説明もなくアーマーが付いてるってのがキライだった。
リアルさをある程度追及していたのに、なんでここに来てご都合主義に走ったのか分からん。

あのジャンピングユニットでも、ちゃんと装着しているシーンがあったのに。

ピエールが死んでから雰囲気が変わった気がして、俺も後半は印象残っていない。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 20:08:12 ID:qFUiykjH0
24だけどムゲンキャリバー届いたよ。
箱がコンバットの上にシール貼ってあるだけなのが
少し萎えたよw
合金比率は低いけどなかなかかっこいいね。
ガゼットも欲しいな。タルカスは無理だろうけど。
当時の記憶にコンバットってイマイチないんだけど、
マクロスのアーマードバルキリーみたいなもんかな?
やられたら排除みたいな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:22:03 ID:+YydYDoX0
ユニゾンシグナムは来週半ばというか月末か?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 00:56:33 ID:zTEmu/uZO
サイバーフォーミュラの3弾まだー?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 07:26:29 ID:Al9CsQ3/0
>>31
バルキリーでもメサイヤのアーマードのように、
装着したまま変形できるんじゃないか?
本編見たときそう思っていたし
ヴァリアブルマシンの利点を生かすなら、変形を犠牲にするとは思えないし


でも、実際遊んでみると腕アーマーとかは
バルキリーっぽく収納されるから、はずさないと無理
装着したまま変形なんて無理な箇所が多すぎる
リアクティブアーマーとしてみたほうがいいかも
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 08:13:13 ID:hI6wGfOn0
確か当時のプラモもアーマー装備はでてないんだよね。
まあ、あのデザインじゃあしょうがないかもしれんけど。
宮沢版キャリバーもあるけど、あれってトイオリジナルなのかな?
量産型は別に発売してるしね。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 10:19:43 ID:68hpUViBi
>>34
装着したまま変型は出来ません。
それ以上に、本編では通常状態のランドキャリバーで移動してて、変型したら(変型シーンは省略されてた)いつの間にかアーマー付けてたし。

アーマーを収納しているコンテナBOXを牽引していたり、ガゼットから投下されるとか言う演出は全く無し(それでも「どうやって装着しているんだ?」と言う疑問は残るが)。

コンバットが出る度に矛盾点が納得出来ず、ガッカリしてた。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:48:10 ID:AWpV1nhh0
アーマーっておもちゃ会社からのアピールだったのかね?
スポンサーのムチャブリにスタッフが諦めちゃったのかしら。
当時のアニメってどう見てもスーパー系ロボでリアル路線やってみたり
どっちつかずの多いしなあ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 10:14:00 ID:LfSHjyn4i
リアル系が飽和状態だったからね、色々試行錯誤を繰り返した時期だったんじゃない?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 10:42:38 ID:YD0bZHak0
大体スーパーとリアルをきっちり線引きしようとするのがわからん。
あんなものはスパロボのゲーム内の概念ってだけでアニメ自体は
時代の流れで取り込まれていった要素だろ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 14:52:47 ID:4Ct5yvf/0
キャリバーって結構地味なんだよね。
まあそれが良いんだけど。
しかしコンバットはデザインもう少しなんとかならんかったのか・・・
量産型はもう少し安くなったらほしいなあ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 20:36:49 ID:YiSP8cMLi
VMは量産型の方が強そうな武装だよな。
色合いも渋いし。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 13:51:42 ID:XwHNxJPsO
トライダーG7のDVD借りて見てたらトライダー欲しくなったな シムズしか期待は出来んし出ねぇかな トライダーってマイクロソフトで制御されてたのは驚いたw そんなに前からマイクロソフトあったのな
ブレ金トライダー出してくれ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 14:39:31 ID:8diaHfYE0
量産型は武器と頭部と色が違うんだっけ?
確かに色合いは量産型がいいかな。
宮沢版はイマイチか。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 22:50:24 ID:75TKUYZB0
CM’s公式にて
ユニゾンシグナム10月下旬に延期発表

他より発売が早いCM’sで延期ってなんか意外
よそなら当たり前だが
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 22:58:09 ID:EUVm4Ato0
今月発売するCM’sの新商品っていくつあるんだろう?
延期ばかりで今月発売しないってことないよね?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 23:49:44 ID:kSCM+08k0
イエサブでダイアトラス買ってきたら、開封時既に脚関節が崩壊しててワロタ。
サポートに出したり、関節修理するのも面倒だから、固定してしまった。
まあ、健在だったところで少しすればプラプラになるしまあいいいか。
ホント、この関節をシーエムズが何故愛用してたのか謎だ。

>>42
トライダーは超合金魂で出る予定のはずだけど
あっちは既に期待薄?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 23:49:54 ID:lgelQFI20
>>44
シムズの延期も当たり前なんですが。チョット前までは予定通り出る方が
奇跡みたいな会社だったし。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 23:58:05 ID:75TKUYZB0
>>45
よくみたら黒神も10月上旬になってた
まあ今週末なら10月上旬だが

>>47
発表してから実際に発売するまでが他社より早い印象だから
延期してない感覚だったが
そうでもないか
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 00:20:49 ID:FZbM+pkW0
>>46
お前はドコの平行世界の人間だ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 00:21:21 ID:getZdgXlO
>>46 魂で出るの知らんかったよ
教えてくれてありがとう すげぇ楽しみになってきた
5146:2009/09/29(火) 00:26:08 ID:2Szqy+as0
>>50
マジすまん。トライダーじゃなくダイターンだった。ホントすまん。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:20:23 ID:3QmzLEc+0
ガンバルガーがすでに2ヶ月延期になってるし
ファイバードはなんだかんだで3ヶ月くらい延期した覚えが。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 14:54:15 ID:sQFBzVgY0
エステバリスは12月か・・・
全体の80%が合金で、やっぱりアサルトピットは交換可能らしいけど
画像とか情報をを公式にうpしないのはどうだろうな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:06:54 ID:getZdgXlO
最近合金多様しなくていいんじゃないかと思ってきた
関節や負荷のかかる所だけ合金なら
重すぎて素立ちしか出来んのは遊ぶ派の俺には悲しい
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 17:25:43 ID:5/VAV77Z0
エステバリスはブレ金としてはかなり小さいから
重量負荷はあまり心配しなくていいと思うが
小さい分パーツ精度の方が気がかりだったりする
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 18:47:54 ID:5TaiqMMd0
>>46
次の超合金魂は3と7ってなのを1(2?)年前位に発表して
3がダイターンで、7がまだ未発表(フォンブレイバーの超合金が
ダイターンと同時に発表されたが、それとは別と公式に否定)
なので、まだもしかしたら・・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 22:48:12 ID:QKKBj1YB0
あれトライダーじゃなくてワンセブンだし。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 22:53:45 ID:g3IhXqpY0
ほんなら「7」じゃなくて「17」なんじゃね?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:10:35 ID:Sw4ZTKgX0
おれも7はトライダーだと思ってる。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:51:03 ID:QKKBj1YB0
>>58
それじゃ「ヒント」じゃなくて「答え」になっちゃうでしょ?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:53:43 ID:NfogvyrK0
引く十→ひくとう→ひくと→ヒント
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 01:58:53 ID:+nbXBHZ20
 17は
 ・当時発売してた
 ・最近、特撮物を出してない
 なので、結構確率が高いかも。

 でも、個人的にはトライダーを出して欲しい。
 あと、斜め上で「セブンチェンジャー」w
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 09:37:40 ID:FxfsTT0U0
あれ電撃の間違いだったってハナシだが>7は携帯じゃない
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:25:04 ID:+wCEs/GGO
割とトライダー好き多いな やっぱりシャトルは外せないと思うがセットになると高いだろうな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:41:11 ID:6uSvG2te0
>>64
ビッグオーみたいな売り方になるんじゃない?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:44:12 ID:1/Bv+bYcO
当時クローバーの バードアタック用の
でっかい赤クリアーのエフェクトパーツが欲しかったな
あれって折りたたみ出来そうだったけど誰か覚えてない?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:12:17 ID:jhaIjSmm0
何故ココで魂の話なんだかわからんがワンセブンなんかもう要らんだろ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 20:43:22 ID:SXdg3fWZ0
ワンセブンワンセブンいってるのはいつも魂スレ荒らしてるキチガイだから
ゴーディアン以降こっちにまで張り付いてやがる
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 22:48:21 ID:Af4XbE0ii
まあ、あっちでは会話出来ない状況だからなぁ…
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 23:18:35 ID:+M6IG1Ka0
エステバリス、空戦と陸戦の2台セットであの値段か…てっきり換装と思ってた(汗
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 14:01:33 ID:JVhrI8nFi
ワンセブン欲しいんだが、荒らし扱いされるのか。
うかつにレスが出来んな。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 19:53:30 ID:ES5tkV1z0
オレもワンセブン超欲しいんだがな。ただキーワードに反応して
荒らし扱いされちゃたまらんな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 22:56:15 ID:JnQukFmf0
何はともかくゴーディアンが楽しみすぎて夜も寝られん
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 23:13:52 ID:x2TOllFg0
>>73
ちゃんと寝ないと発売しても存分に遊べないぞ!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 02:37:07 ID:8cRCpXn1O
ネオゲッター出るらしいが、これの売れ行き次第では真ゲッターもあるだろうか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 07:56:44 ID:zFJaHup10
いまチェンゲネタで金魂ぞくぞくリリース決定してるからな〜。当然真ゲッターも
控えてるだろうしシムズでやることもないんじゃない?
新世紀合金やEX合金もあることだし。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 10:40:50 ID:YP706auM0
シムズには、ゲッター號とかゴーバリアンとかゴッドマジンガーを期待したい。
7875:2009/10/02(金) 11:34:57 ID:8cRCpXn1O
>>76
やっぱそうだよな〜オレもダメもとで書いたんだ。新世紀に満足出来なかったんで。
ここは>>77のようなラインナップに期待だね。
とりあえずはネオゲッターを楽しみにしていよう。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:35:05 ID:A/KLkmEt0
>>69
ま、向こうじゃ「論破」という荒らしがはびこってるからのう。
魂スレの荒らしは一生消えんよ。誰かが通報してくれんかぎりは。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:40:44 ID:Pjq6N7Cw0
あの論破基地外、同じようなのが葉鍵板にもいたんだが同一人物か?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:43:56 ID:Dcc53p2V0
>>80
それを知ってるお前がそうなんじゃないの?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 20:52:13 ID:Pjq6N7Cw0
>>81
ごめん、お前の超理論にはついて行けない
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 21:45:47 ID:DQQ3X+yS0
しむずは昔神だったのだがいまはうんこめーかーだお
とーはとのみりいはすごかったお
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:51:01 ID:O5vavnAW0
一言言わせてくれ…
ドタバッタン…(´;ω;`)ウッ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:52:47 ID:YjithgE70
>>84
どうしたの?まさか発売中止になったとかっ?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 03:07:05 ID:0DC3uDJE0
公式に中止とはないけどな。
後発組に抜かれているのが寂しいんじゃね?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 07:13:08 ID:d2q4WkhM0
クワガッタン、メカブトンとポンポンと出たからな
俺も心配だ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 10:43:05 ID:lIgA2p9u0
ゴーディアンの宮沢限定って出るのかな?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 11:03:04 ID:yQbSl34q0
出ないワケないと思うがな。どんなVerになるかは最近の流れからすると
チョット読みずらいけど。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 15:08:33 ID:7k/EKifn0
ブラックverできそうな気がする
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 15:23:49 ID:4hATrzQ/0
ゴーディアンブラックverでちょっとかっこいいかも・・
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 15:27:56 ID:RgH16l+b0
クリアだったら嫌だなぁ・・・。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 16:53:00 ID:6LexjD+1i
ガービン、デリンガーの逆転カラーとか。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 19:29:19 ID:yQbSl34q0
出すなら出すでいい加減発表してもらいたいけどね。いつまでたっても
予約が出来んw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:13:58 ID:7k/EKifn0
>>93
節子! それやったらバイカンフーになってしまうがな!
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 20:26:41 ID:fMuYN8tw0
ビッグビィからクロの発送メール着た
最近のシムズは本当に発売日の告知しないなぁ
頼むからOHP位はこまめに更新して欲しい
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 21:04:05 ID:12bNEhy50
クロ出たの?
出かけてないからわからんが
今週末に店頭に出てるのか
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 21:12:01 ID:fMuYN8tw0
どうやら昨日には出荷してたみたいだ
ttp://www.1999.co.jp/itbig09/10091930a9.jpg
ホビサチの写真でこれだから、顔は安心して良いかな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 06:35:06 ID:ipTX2ms30
 ジロジロ胸ばっか見てんじゃねーよ!
 って顔してるw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 11:54:05 ID:SKJTThwP0
ブレ金零式マダー?
早くレイバー関係を再開してくれよぅ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 12:57:09 ID:e6/azTbQ0
ゴーディアンはどうか延期しませんよ―に
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 18:07:13 ID:Sq7+WipFi
うれしーはずかしー萌えるーゴォーディア〜ン
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 19:45:44 ID:OizEkJvY0
未来バッタの御帰還  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 03:54:29 ID:6svll8nY0
 そのまま過去に行って、ユニ5合金になりましたとさ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:37:33 ID:BAuiW4fP0
大巨神欲しいのぅ
ユニのもヲクではよく見かけるけど高いしなぁ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 07:55:06 ID:D/vHspnP0
ユニの大巨神はいろいろアレだけどなんといっても顔がいまいちなんだよなあ。
大判のガワラ設定画が付いてるからなおさら際立っちゃってるんだよな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:32:43 ID:p6Ol7Phh0
シグナムVer.2てっ、人気無いの?
2,450円てっ・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 08:24:02 ID:Dwtk/D670
>>107
人気がないもあるも、スカートに顔とかver.1をほとんど使いまわしてるんだぜ?
あのスカートはマイナスだろ
特に、顔造詣は某所で河豚とか言われてるしなぁ

この調子で行くとアギトユニゾンも落ちるだろうよ。
それと、誰も触れないがユニゾンヴィータが極少数(笑)再販するらしいから
前に買えなかった奴は予約しとけよ。出来は・・・・・・シムズクオリティだがなw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:48:26 ID:VCzmNHOB0
>>108
スカートもそうだけど、髪の色が最悪だね・・・
脱色した様に枯れた感じで、グラデーションじゃなくて色の濃さがまばら・・・
パッケージと全く違う。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 22:37:11 ID:634pSwuB0
シムズのギャルフィグに多くを求めてもしょうがないと思うんだ。
どう見ても得意分野じゃないし。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 17:34:37 ID:+OwjbOHR0
それでもグッコレシリーズは売れてる方なんでしょ?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:14:07 ID:nkiC+2xSO
可動グッコレファンは多いと思う
あの画期的な股関節と太いフトモモは評価している
顔も可愛い 似てるかは別として
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 19:15:38 ID:CSks5HoJ0
Fignaなんかがハバきかせてる現状ではグッコレが売れてるなんてとてもいえないだろ。
お決まりの隙間商品を少数出荷してるから捌けてるだけで。
ちょっと売れたからって色気出すと>>107のザマさ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 20:45:17 ID:+OwjbOHR0
なるほどねぇ。自分はギャルフィギュアにはあんまし興味ない向きなんだけど
こないだ出た「黒神」のやつはちょっと心惹かれるものがあるな
購入報告をあんまり見かけないのが心配だがw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 10:30:46 ID:Rkgxia6M0
ムゲンキャリバー 70%オフ…。
ttp://item.rakuten.co.jp/the-phoenix-store/10000943/

元が高いんでこれで妥当な価格か?
ムゲンキャリバーの評価どう?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 11:18:52 ID:0j6mBByj0
>>115
上の方くらいは確認しようぜ?

>>24-28
>>31
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 12:29:21 ID:oSIf83HP0
>>115
こういう輩って、自分で調べる楽しみを知らないんだな

評価とか相場を調べてるときが一番楽しいと思うんだが
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:39:14 ID:xlKyElcq0
>>115
自分が趣味で買うものすらを、赤の他人に聞かないと買えないのか。
ママにお願いして買って貰えばいいよ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:41:57 ID:xlKyElcq0
120115:2009/10/09(金) 14:03:33 ID:Rkgxia6M0
>>119
実は買ってしまったんだよorz

121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 21:03:29 ID:ZF0IomFV0
公式にエステきてるね
砲戦フレーム出してくれ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:39:14 ID:v5u2d5s20
もうゴーディアンのことしか考えられん
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 23:48:59 ID:xawRjLli0
漏れはドタバッタンバラタックのことが(ry
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 01:48:16 ID:B8KFQgN3O
俺はアザルトガリアンとオーガスのことしか(ry
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 09:58:06 ID:Omzhyo6di
期待が大きいだけにね
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:47:52 ID:CrOHg+x+0
ノヴァを忘れないで!!
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 13:16:58 ID:6l7PouD50
メタリックラビタコがぁ!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 13:22:27 ID:F424fLWO0
ノヴァは残念だが出ない、この前のプライベート発表会で止め刺された(自爆)らしい。(版元関係か?)
仮に出るとしてもかなーーーーーり先になるかもだと。
マックス版も出ないし、、、、残念だ。ハーフアイのは高くて買えないしなぁ。
投げ売りも期待できないし、ノヴァ好きには残酷すぐる。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 17:58:27 ID:NHNHeyMx0
自爆って…何があったというのだろう
まぁ出たとしてもバカ高いだろうから、ずっと先になってからでも良いよな
それこそ20年後とかでも
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 18:15:00 ID:239g4za70
デザイナーの前で「あんなデザインを・・・あ!」とか言っちゃったのかな?w
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 20:38:30 ID:CrOHg+x+0
自爆ってコトは版権更新手続きしてないのにプライベート発表会に
展示しちゃったからとかねえ。
ポシャってから結構たつから当然契約期間過ぎてたろうしなあ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 21:21:12 ID:QfWiDcHd0
正直、ノヴァよりもファイナルダンクーガの方が欲しい
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 21:49:30 ID:NHNHeyMx0
そういや、最近ギガブレインの新作を見ないよな
GIGA合金もあれ一つで止まったまんまだし
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 21:52:32 ID:NWukXHtq0
ノヴァはいくら何でも駄作過ぎた、放送枠や製作体制も含め
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 12:07:47 ID:ZLIiJMOd0
>デザイナーの前で「あんなデザインを・・・あ!」とか言っちゃったのかな?w

村上天皇は尊敬してるが
あれは擁護できない…
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 00:00:31 ID:ZPQuO0760
通常版のテスタロッサに満足して、メタリック版テスタロッサは箱に入れっぱなしだったんだけど
積んでた箱が壊れたんで、箱から出してみたんだが
これ凄い良い色だな、凄い格好良いわ
もっと早く箱から出しとけば良かった
メタリックラビもこの配色だと欲しいんだがなぁ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 08:19:15 ID:J6PETrc9O
シグナム「メタリックなテスタロッサだと!?…(ジュル)」
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 14:59:55 ID:M3nFwbai0
2009.10.15 グッとくるフィギュアコレクション クロ、ラリーカーコレクション スバルWRCの軌跡の発売日
        が10月3日(土)に、メカアクションシリーズ ラビドリードッグ メタリックVer.の発売日が10月
        20日(火)に、グッとくるフィギュアコレクション ヴィータ ユニゾンVer.の発売日が10月29日
        (木)に、グッとくるフィギュアコレクション シグナム アギトユニゾンVer.の発売日が10月31
        日(土)に、発売となります。

139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 20:57:05 ID:nZcybhiD0
久しぶりの発売日告知だな
発売日が過ぎてるがあるのは兎も角
…タコの発売日は未だ未定?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 21:17:20 ID:DxWaZnnt0
ところで、ブレ金のレプリガイガーと
MASのレプリガオガイガー&ガオファイガーセットは
まだ売れ残ってるのか。300個ある前者はともかくも、
わずか50個の後者が残ってるってのは…なぁ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 00:23:54 ID:0u1VlDEIO
GGGもver2で大分良くなったんだしそろそろ超竜神を……あわよくば撃、天と
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 01:06:52 ID:WicBT4i20
>わずか50個の後者が残ってるってのは…なぁ。

だって実物こんなだし・・・
1万以上で買っちゃった人かわいそすぎ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1255622699.jpg
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 01:19:22 ID:SXyWIPki0
>>142
らく書きの立体化みたいだな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 02:47:21 ID:nVvONJa20
DXバーンガーンも何個売れたんだろ。
まあ、俺は買ったけど。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 07:22:54 ID:r86KazFY0
>>142
太すぎるスミ入れ以外は
わりと良い感じ?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 08:41:13 ID:F+vXA8th0
零細ガレキメーカーより売れないのがなんともかんとも。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 09:11:18 ID:2SNLySRT0
白地に黒でスミ入れって、模型誌の塗装講座とかでも
やっちゃダメって真っ先に言われる類の失敗だよな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 10:01:00 ID:wwBlms+00
マッキー極細使ったようなセンスが
大昔のガンプラっぽい雰囲気
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 10:12:14 ID:8t2maocG0
>>144
俺が去年の12月に買った時は、注文番号が1400番台だった。
限定2200個だから半分以上は消化されてるようだが、あれだけは絶対投売りされないな。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 11:05:55 ID:hnHjd26j0
/白地に黒でスミ入れ

まあバンダイでもやらかすポカだからシムズじゃしょうがないでしょ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 02:08:48 ID:w+t2hZxy0
エステ酷そう
これは旧キットの方が値段的にマシ
もしくはロボ魂が出すか、ブキヤ
かに期待してた方が良い
何にせよ酷すぎる
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 02:21:11 ID:d85SCHdD0
そう思うのなら、それでいーんじゃね
オレは期待してるけど
早く砲戦フレームこい
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 08:20:31 ID:CXJ0whUB0
>>151
あの出来じゃ分からなくもない
頭部とか本体とか、他の部分はともかくとして、アサルトピットが余りにも太すぎる。
そのせいで、売りの一つの交換可能ギミックが一番の犠牲になっちゃってる感があるな
さすがにバンダイ製旧キットと比較する気にはならないけど
現時点では他社メーカーがこぞって劇場版に走ってる中で、唯一TV版を発売するのを評価したい。

それにしても、黒百合がそんなに人気なのかねぇ・・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 13:51:44 ID:B/CsGCNs0
エステの股関節が随分開けるようになってるじゃないか。
ようやく可動が分かってきたか?
ただ膝の曲がる位置と足首の範囲はちと不満。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 16:40:47 ID:VegzgGRC0
グッコレの黒神買ったんだけどさー
なんかこれ、鬢の毛パーツを差し込むダボがすぐに砕けて散るな。
シムズ製品らしいといえばらしいんだけど。
おまけに開き手が両方とも左手だったりと、どうやらはずれを引いてしまったようだ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 19:36:16 ID:JePcsm/TO
たしかグッコレのクロって可哀想なくらい貧乳だよな

あれじゃあ売れないよな 可哀想だから買ってやろうかな
まだ8かしのまんま?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 20:14:57 ID:JePcsm/TO
あっしまった 池ポスレと間違えた! スマンヌ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 21:46:50 ID:VegzgGRC0
池ポなら今日行ってきたが、クロは6かしに下がってた
自分は先週の時点で買ってしまったのだけど
外れ引いちゃったのでもう一個買おうかどうか思案中。
ちなみに今日は駄々あまりしてるガイゴー買ってきたぞ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 09:20:14 ID:5FxMQkxeO
>>158
おー ありがとう
シグナムやヴィータのユニゾンverもその位まで下がると有り難いんだけどな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 12:24:31 ID:FkhxICWhO
ブレ金マイトガインとガオファイガーver.2カモーン
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 14:04:31 ID:zclXVHST0
ファイガーver2はもう出てなかったっけ?
記憶違い?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 14:11:31 ID:2W4Er2PK0
ファイガーは再販品に少々改良が加わった程度で、Ver.1.2ってとこか。
ガガガのVer.2と比べると、そこまで大きく変わってない。
ジェネガも再販品では改良されてるし、もう再販品に何らか変更が掛かるのはお約束だな。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 14:40:31 ID:DtfsgKFA0
ブレ金ガイキングザグレートって参考出品?発売されるのかなぁ?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 15:11:41 ID:aUWD069H0
ファイガーはそれ以前のシリーズに比べれば大分マシになってるけどな。
膝破損の報告も聞いたことないし。
まあファイガー以前がひど過ぎるだけかも知れんが。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 16:16:09 ID:LYsVLDqiO
大体、負担の掛かる膝にプラなんか使うやつがあるかよ
合金にするならそれくらいは考えて欲しいもんだ
特にシムズは萌え系の出来が全滅だし
BRAVE合金ライジンオーみたいに秀でてるものもない
なのはとか先にfigmaで今のラインナップが出てたら全く売れてなかったはずだ
オワットル
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 16:45:39 ID:hgaQrqxo0
バクリュウオーver.2.0出して欲しいねぇ、折角ライジンオーが良い出来なんだから
ライジンオー用の可動指付けてさ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 18:15:11 ID:zclXVHST0
なにはともかくゴーディアンに期待するしかない
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 19:31:40 ID:RcTLkjvc0
シムズの萌え系はハナっから期待してないからどうでもいいなあ。
もともとフィギュアメーカーとしてはかなりレベル低かったし。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 19:44:42 ID:2W4Er2PK0
フィギュアは全般的に癖が無くて、どれも平均的な感じだな。
悪くは無いが似てもないという。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 19:58:10 ID:ubV796Ef0
>なのはとか先にfigmaで今のラインナップが出てたら全く売れてなかったはずだ
???…なのは、フェイト、はやてはfigmaが先に出てただろ
で、グッコレで売れたのは、なのはとフェイト
figma関係無くね?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 20:02:47 ID:hgaQrqxo0
むしろ、先発のfigmaよりエロかったってアドバンテージの勝利な気が
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 20:30:00 ID:IN7A4oF6O
エロくて可動する「なのは」はグッコレだけなのでどんどん新作出して欲しい
顔なんか可愛きゃ似てなくたってかまうもんか
シャマルの笑顔とフェイトのエロ顔は一生大切にする
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 22:53:32 ID:LYsVLDqiO
>>170
あれだけ出しといて売れたのフェイトとなのはだけかよw
もしや
はやて、ヴィータ、シャマル、シグナムはマニア向けなのか?
シグナムはver.2まであるから相当な人気だろうと思ってたんだけどな
なにはともあれクロだけはダメ
笑顔が寄り目になっとる。さらに写真じゃ跳ねてる髪も可動しないのはダメだろ
しかも原作が格闘ものなのに足が上がらん
おまけになのはに比べてエロくもないペッタン胸
こんなのは楽天75%OFF SALEに出されてもおかしくないくらいだ。誉める所がホントにない
どこがいいのか持ってる奴に聞きたいね
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 23:02:07 ID:hgaQrqxo0
シグナムはver1がダメすぎて、2でも改修しきれてないから……
フェイトくらいエロ可愛ければ……
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 23:08:25 ID:2W4Er2PK0
格闘娘で可動が微妙なのは頂けないな。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 23:30:55 ID:IN7A4oF6O
グコレなのは派としてはクロってちょっと気になるんだよね
貧乳でスリムめな脚とかみてると
シスターシャッハに改造できないかなって思ったりね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 11:52:35 ID:NW7NXLai0
>>173
髪の毛の差し込み部分、破損しなかった?
大丈夫? 俺のすぐにモロっと逝っちゃったんだよなぁ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 15:28:48 ID:BmRXJxJg0
何かクロ、えらい言われようだな
出来そのものはそんなに悪くないと思うんだがなぁ
腰の関節が変更されてたりして若干可動させ易くもなってるし
ただ、
髪の塗りが野暮ったい
顔の種類が少ない
髪の毛重い
付け髪の接続部が凄く危険…今の所折ってはいないけど…
足首が小さい為、自立が殆ど出来ないのに身体を支えるスタンド無い…何時もの駄目な台座はあるが…
等、問題もある
…多いな

因みに足は上がるよ
つか、M字開脚がナチュラルに出来る素体なのに上がらない筈が無いだろ
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up3279.jpg
身体を支えるスタンドが欲しい…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 20:31:36 ID:lHvxWIRg0
>>178
髪はツヤツヤしすぎな感じだねェ
スタンドは魂ステージとかdi:stageとかどうだろ?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:16:59 ID:mxP0lWwg0
個体差が激しいのが何ともいえんな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 17:42:42 ID:1Ekm1Ah50
>魂ステージとかdi:stage
グッコレを支えられるかね?
大きさ的に
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 18:44:40 ID:9RkDzx5PO
BRAVE合金で最強勇者ロボ軍団揃えられたら良いなぁ
GGGとゴルディと一緒に並べたいぜ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 19:50:37 ID:xhVosFkq0
>>182
いや、それはスタガ買えば普通にできるだろう
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 20:09:04 ID:PwxvfJJ00
GGGとゴルディを他勇者ロボと一緒にって意味だろ?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:28:58 ID:mzyXr0aRO
>>178
いい角度の写真使ってるな
んなアクションさせたら普通にこけるけどな>クロ
M字開脚できるのは知らなかったけど
そこまで足を慣らすのが大変だよ
いつもの如く関節ポッキリ逝きかねないしな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 22:49:46 ID:1Ekm1Ah50
そらコケるよ
だから、自立が殆ど出来ない、身体を支えるスタンドが欲しいって書いてるだろ?
あと、慣らさなくて足は上がると思うが…

オマケのシャマルさんによるハイキック
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up3303.jpg
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:02:21 ID:8ic7CjA30
タマが・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 23:35:51 ID:sHOtHNpV0
ドタバッタンはどないなったん?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 03:03:12 ID:q0svvW9L0
>>84は釣り?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 09:52:48 ID:JIBlzSTL0
クロ良いなぁ。
基本メカ物しか買わないけど、何か欲しくなってきた。
アニメみたいに脇を締めたボクシング的な構えや、必殺技の大降りパンチ的なポーズは取れるのか?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 10:39:46 ID:YLUQ41KH0
>>181
ディステは知らんけど、魂ステはSICにも対応してるぽいから大丈夫じゃない?

レポ待ってもらえるなら来月初めに試してみるけど。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 19:57:09 ID:TugZOdLRO
>>186
いやいや
温度差とかで固さは変わってくるしね
もしかしたら俺のがハズレだっただけかもしれないけど。
あとクロの笑顔なんだけど、寄り目になってないかい?

それにしてもシャマルの足まで上がるとは
公式画像になかったから無理っぽかったけど、すごいな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 00:08:59 ID:I/vJXx7F0
>>160
BRAVE合金でマイトガイン欲しいよね。
ハーフアイの勢いも止まって最小変形も売り切れた
ことだしこの機会に便乗で出して欲しいね。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 01:57:19 ID:NniScnSZ0
流れが止まったのに便乗っておかしいだろ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 11:12:22 ID:XOlXRWrJO
あみあみでエステバリス予約したんですが、買えますかね?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 12:02:13 ID:Zulqunxv0
ハーフアイは量産玩具路線にくるんじゃね?
設計で行くって言ってるし、問題は何処から発売されるのかだが、、、まさか、、、、な。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 12:17:47 ID:+7CIKkJd0
社長の名義が変わっとる。名字は一緒たから奥さんか?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 16:14:01 ID:Zulqunxv0
中鉢さん、本当に亡くなられてたのね、、、、、、。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 16:56:36 ID:aRaGiHnq0
工エェェ(´Д`)ェェエ工  これで懐かし路線ヲワタ?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 17:04:25 ID:Zulqunxv0
マジで中の人がリークしてたみたいだな訃報。
あれがマジレスだとは、、、、、、、噛み付いてた人もビックリだろうて。

今後のラインナップはどうなるんだろう?不安だ。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 19:13:13 ID:k4yeNPLo0
まだM崎の方がいるから、ブレ金とか特に変わらんのでない?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 19:19:56 ID:kybASJ290
あれ、社長ってM崎じゃなかったんだ……
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 13:12:09 ID:lbiXlGSkO
クロの台座いつにも増して意味不明だなー
太もも中間ロールがオミットされてんのに
つま先あんなに外向きにさせるなよ
どちらにせよヒザがユルくて自立難しいから役に立たないけど
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 14:17:06 ID:e6HXCblw0
文句あるなら買わなくても結構です。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 16:47:17 ID:lbiXlGSkO
既に買った物が役に立たないんで文句言ってんだけどね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 17:18:49 ID:a8y2WXDv0
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 17:36:40 ID:jkxqdOr60
>>204
お前、自分が不良品引いた時にそんなレスされて
納得できるのか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 17:40:32 ID:0E8HYTdS0
>>207
他人にレスされただけで納得も不服もない。
どんなレスなら納得出来るの?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:30:21 ID:lbiXlGSkO
>>208
キミの宇宙語は分かりづらいな
翻訳機が壊れてないか?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:32:35 ID:0E8HYTdS0
>>209
自分が言ったことすら理解出来ないのか?
アホじゃないの?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:55:31 ID:ZUcNQ/Nj0
言葉と頭の不自由な人が湧いてきたな。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:59:10 ID:vWhmtoQ60
スルーしろよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 22:24:25 ID:lbiXlGSkO
>>210
?よくID見て相手を確認して物言ってね
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 11:00:22 ID:2e6tYd7Hi
まあ2chでは良く見る光景だけどな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 11:19:29 ID:P5ZiFIBc0
だな。PCと携帯の自演は本当にウザい。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 12:19:36 ID:hVDooEOdO
すぐ自演認定するエセエスバーもよく見るよな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 14:10:28 ID:jDTGjzN00
>>216
そうそう
マジで電波でも受信してるのかね?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:19:39 ID:n368K3hF0
ゴーディアンのバリエーション情報こないなあ。あれだけって
事はないと思うんだが。
通常版発売後に発表されるのはいやなんだがなあ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 23:26:15 ID:L9b5jsJ/0
通常版でええやん
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 00:46:47 ID:2KILYP9W0
グッコレのとある魔術の禁書目録、御坂が致命的に似てなさ過ぎるね。
ウインクしてる方はまだしも、両目を開いてる方は「あんた誰?」って感じ。
あれってどこが悪いとか指摘できない程全体的におかしいと思う。

一度発売中止になったのを復活させたんでしょ?
どこぞのハイキック御坂よりはマシだけど、もっとがんばってよ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 05:40:57 ID:wWzfyEfk0
>>213
カスは自覚がないからカスなんだけどな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 22:07:37 ID:QvyLZgoeO
クロの話題でムラムラ来てグッコレ買ってみた。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44536.jpg
いきなり髪の毛の接続部分を折っちまったよorz
可動するものだと思ってたら実は固定されてて、弾力で動いてるとは気付かなかった。
これは動かす前に外しておくべきなんだな。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 23:23:54 ID:XXei3U0x0
アギトユニゾン予約したけど、どこも在庫がヤバそうだな・・・
誰かユニゾンヴィータとか予約した奴いる?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 01:01:29 ID:FjtLkTkiO
>>222
あのエラから髭のように生えた黒い軸は弾力不足で
首動かしてると付け毛にかかる負荷でいずれ折れるよ

自分はエラ髭削り落として髪の毛側に接着したけど
その付けた髪が邪魔で頭が殆ど動かせなくなった
最初は付け毛の穴側に折れ残った軸を
ピンバイスで掘り除いてビニール被服の導線で繋げようかと思ったけど
あの髭並の細さの導線では垂れ下がって
付け毛の「外ハネ」を維持出来ないだろうしね
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 08:19:56 ID:d2wnTE+/O
干渉を減らす為にも可動は必要なのか。
軸を真鍮線にしようかと思ったが、完全固定になるのはまずいな。
そうすると極細のバネが良さそうだ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 00:00:16 ID:XyBHwC690
そいやシグナムのアギト買った人は居るんかな?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 20:14:22 ID:aB+L5VjnO
2期の赤いヴィータが欲しいのに白ヴィータ再販…
しかし白地なら赤く塗るのに好都合じゃね?オレって天才!
てな訳で池ポで湯に損ヴィータ買ってきた

アギナムもあったけど
あの配色はStS本編の時から受け付けなかった…
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 06:49:20 ID:wbJNoIQK0
会社情報から宮崎氏の名前が消えとる。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 08:58:01 ID:quz2l1Y8i
ゴーディアン早く欲しい
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 09:17:24 ID:x1PaRaXi0
海外パチでも買ってる
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 13:06:23 ID:evh6w6SV0
>>228
地味にやべー事態のような気がする
シーエムズなんて神ラインナップ以外に誉められる箇所なんてないのに
氏が去ったことでそれすら失ってしまうのではないかと

新天地でバリバリやってくれるならそれで構わないけど時間かかるだろうし
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 16:00:33 ID:6fA0e6m70
宮崎氏の仕事の特徴である、煮詰めの足りない商品の乱発は減るかもね。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 18:24:22 ID:TuZJJ6E10
そんな悠長な事いってられる自体じゃないとおもうがな。
あの会社引っ張ってきた二人がいきなり居なくなったんだから。
雇われ社員が辞めたのとはワケが番うよ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:04:32 ID:pzj2O2Wx0
Mと半眼の中の人で新メーカー旗揚げとか
そういう面白いシナリオを期待したい

名前はTM'sコーポレーションとかで
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 19:24:42 ID:RLdvrlD20
まあ、取締役を降りただけの可能性もあるし
単に代表取締役以外を表示しなくなっただけの可能性もあるし
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 20:02:24 ID:Vyea2xmA0
まぁ普通に退社でしょ。良く無い評判も多い人だし、追い出されたって可能性すらある。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 20:44:57 ID:wAmNSyVq0
むしろMを追い出してTと組んだりして
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 21:31:09 ID:vj9XFMpd0
事情通やね おもしろい
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 23:12:10 ID:p+Ti/fa5O
合金ファイヤー&パワーダグオン無事発売されるのかなぁ。
ところでBRAVE合金ガオガイガーver2にプロテクトシェードって付いていますか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 00:25:29 ID:Y5QxHcb60
ついてないよ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 08:05:20 ID:nN7lfSuv0
波とシムズの鉄巨神を比べると、メーカーのモノ作りの技術やセンスや姿勢の差が如実に現れていて面白い。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 08:44:15 ID:mAHmEAuP0
デカさも値段もメインの素材も全く違うから一概には言えんけど
モノの出来自体はWAVEの鉄巨神が上だね
まあ、今回のWAVEの鉄巨神はWAVEらしからぬ出来と言うか、本当にWAVEが作ったのか?と凄く驚く位の出来だったからなぁ
だから、同時期に発売されたヘルダイバーの出来に興味があるんだが、パトスレにすら購入報告が無いのがどーにもw
ただまあ、WAVEの鉄巨神は良く動くんだけど、彼方此方擦れて色が剥げたり、付いたりするんだよな、特に肩周り
感じとしては良く動くプラモの出来の良い塗装完成品
シムズのは実に合金玩具だよな
まあ、合金玩具にしては気軽に弄れるけど、キンキン言わせながらw
メタリック塗りも奇麗だし
股関節と足首の可動範囲が広くて、剣がプラだったのなら、もっと良い物になった筈なんだがなぁ
まあ、個人的にはどっちも気に入ってるけどね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 08:55:37 ID:4IMwLk4r0
可動以前に造形のレベルが段違い。シーエムズのは設定の線すら再現できてない
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 09:01:11 ID:NACWXiRC0
>>242
2社の鉄巨人は方向性が全然違うからねー
波の奴がでかくて凄いのも分るし、シムズの重量感も魅力的


空挺も持ってるけど、既存の情報で欲しいと思わなかったんなら、無理して買う必要はないと思うよ。
リボやプラモ、ソフビキットのが安いしね。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 09:03:35 ID:KscZ72o+0
>>243
設定どおりに作れば良いというものでもないだろう。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 09:38:52 ID:x4S73czy0
>>243
造形については個人の好みもあるだろうから
あえて書いてないだけだよ、OK?
あと、WAVEのもかなりアレンジ入ってるから
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 09:41:06 ID:x4S73czy0
連投すまん

>>244
あんがと
WAVEイングラムが受け入れられなかったんで迷ってたんだ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 09:43:40 ID:+L3K4Uyb0
シムズのは意図的なアレンジじゃなくて、再現できてないだけだもの
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 13:54:05 ID:MVlPoSXa0
スネのツルンとしたシルエットはかっこ悪いな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 14:13:25 ID:pRvh5/hA0
プラは興味ねーな。

プラは精密さしか売りがねーんだからそこは褒めるところじゃねーだろ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 14:36:22 ID:4Z+AFywo0
ブレ巨神の売りは重いだけだからなぁ。文鎮みたいなもん
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 14:51:49 ID:x4S73czy0
方向性が違うんだから、無理に対立させる必要はないと思うがね
ブレ金は合金玩具として
W.H.A.M.! はハイエンド塗装済ABSメイン玩具として楽しめば良いじゃん
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 15:10:41 ID:d7G2hT0y0
あれだけ別商品になってれば購入者もそうそう悩まないしな。
自分の好みで選ぶだけさ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 16:08:13 ID:pRvh5/hA0
>>251 意味もわからんくせに絡むなよ低国語力。
ブレ金は重いからって褒めてる奴はいない。プラ派バカ認定すっぞ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 16:15:11 ID:D7EdnrVj0
合金なんだから重い方がいい。
超合金を謳っていながら、殆どプラのバルキリーとかよりは。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 16:28:38 ID:d7G2hT0y0
>>254
たった一人の意見でしかないものを、変な派閥分けしてバカ認定とか
さすがにおかしいだろ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 18:21:36 ID:+hKtmz/hO
認定厨のレッテル貼りって得意技だよ

相手を攻撃し易くするために呼び名を付けて目印にするんだ
ヤなやつだよね
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 18:35:13 ID:TbWWbkbQ0
ブレ金鉄巨人は最近の名ばかりな超合金と比べて、ちゃんと超合金と言える合金率は素晴らしいな。
これでもうちょっと可動と造形が良ければ、イングラム並みに好評だったかもしれんが。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 19:54:20 ID:GthB96730
鉄巨人はことはもう良いじゃないか、今更何かが変わる訳でもないし
これから出るアサルトガリアンに期待することにしよう
あとゴーディアン発売日確定まだ〜
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 21:33:25 ID:pRvh5/hA0
出る、以外のことは期待していないが
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/08(日) 21:41:05 ID:UbnuN92W0
イベントでウィンガルの原型が公開されてたってマジなん?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 20:28:24 ID:U9X7fQee0
撤去人、撤去人うるさいから原作見たけどヒドイな、コレ・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/09(月) 21:09:49 ID:UNmT9Ar90
原作、見てしまったんですか!!!!????
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 16:32:52 ID:XXm5LfOPO
そんなことよりも早くBRAVE合金スーパーファイヤーダグオンとガイキンググレートを・・・。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/10(火) 16:42:47 ID:A78Ybz5o0
責任者が替わって、劇的に玩具の出来が良くなったりしないかね。
ラインナップは良いのだから、拘りポイントを間違えなければ凄く良い物になるのに。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 08:11:53 ID:GIgG4sB40
経営者の過去のツテであのラインナップが出来てたようなもんだからなあ。
今後のラインナップは相当ショボくなるかもしれん。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/11(水) 09:03:02 ID:XgHq/E3u0
ドタバッタンがちゃんと出るか心配になってきた
シムズならラインナップを無責任に打ち切ったりしないだろうという
信頼感があったからクワガッタン買ったんだけど・・・
この辺の信頼感は残ってて欲しいな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 16:09:55 ID:4n2BwuvG0
鉄紋は作品自体と言うよりも、ブチメカのファンや当時のガレキやその模型誌の記事への思い入れって人が多いんよ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 21:21:43 ID:HswYo5CU0
サーバインと同じような存在だな。アレも本編はなんじゃこりゃ?って
シロモノだし。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 22:29:30 ID:yCbv6vHR0
>>268-269
俺もメカデザインは大好きだけど
アニメの方はどうでもいい。
ルーンマスカーもそんな感じだね。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:19:53 ID:3j5+ECwt0
ある意味バリと同じだな。
デザインはバリのがいいけどアニメ本編は・・・っていう
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 01:30:04 ID:7J13oVVD0
オーガスは未だ続報なしですか?
これだけは欲しい
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/13(金) 07:54:25 ID:iJEs2LV00
シムズはもともと情報小出しにする会社じゃないからなあ。
いつものパターンだと次は彩色見本が出来るまで発表ないかと。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 20:58:47 ID:0Gr8rnHM0
逆転王ポチッちゃったぜー
何故か初版版でイッパツマン付いて無いっぽいけど
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 23:19:14 ID:XkP6akmV0
逆手王には超合金魂ガイキングの手首がピッタリサイズだぜ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 23:20:37 ID:RPHtGXsf0

うるさいよ
思いついたからって無理やり広めようとスンナ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/16(月) 02:07:50 ID:t0q2GAkY0
>>273
そうなんですか、気長に待ちます〜
フィギュアとかおもちゃとか、極稀にしか買わないので楽しみです
ありがとうございます
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 22:48:02 ID:OwhMImAU0
>>275
否。
LEGEND OF DAIKU MARYUガイキングが、色含めて形状はバッチリ。
緩さは木工用ボンドでフォローだ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 21:53:53 ID:jXRU/rtgO
白キュア来た人いるはずなのにまだ盛り上がってないね…

盛り上がってきたら呼びに来てね…ゞ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 03:11:52 ID:uBFnjt9d0
>>279
双葉のフィギュア板行けばいいんじゃね?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 08:12:35 ID:nNm12niC0
このスレでギャルフィグが話題にならないなんて昔からだからな。
むしろ最近やけに話題になってた方が違和感あったくらいだし。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 11:36:34 ID:dS6d1dWH0
今はふたばのフィギュア板と、そこから画像を転載しておもちゃ板にスレが立ってる。
おもちゃ板が意外に普通な流れで、今は黒髪クロの話題や画像も出てるぞ。

しかしあの素体って可動範囲はソコソコだが、一部保持力低過ぎだな。
そをれを補助できる台座も無いし、特にクロは髪の毛が重過ぎて首や腰に負荷が掛かる。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 13:27:54 ID:Cat6gml70
せんせーい
ブレきんゴーディアン の はつばいびが
いつのまにか 2010ねん1がつに
のびてまーす
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 13:50:30 ID:ufsUeRZO0
先日のインベントで、ゴーディアンは未塗装の状態で展示されてたみたいだな。
おおよそ半分程度が合金に見えた。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 16:36:01 ID:w+CTmeyp0
ダイテイオーなんて9月にはネットショップで予約始めてるのに
HPじゃ未だに公式な発売さえ告知されてない。

中で色々とゴタゴタしてるんだろうけど、
その月々で給料の中からトイに使える額も変わるんで
発売日が伸びるなら説明くらいは早めにして欲しいよ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 16:41:51 ID:ufsUeRZO0
やはり中の人が変わったらしいのも、何か影響してるのか?
どれくらい儲けているかは分からんが、トップが替わると資金繰りにも問題が出てくるだろうし。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 17:18:00 ID:XBOHjWQg0
>>283
ドタバッタンに比べればと考えるんだ…(´・ω・`)バッタ マダー
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 17:28:16 ID:XJ1rrU4z0
タイムボカンに乗って発売日に行ってドタバッタン買ってきた
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 17:29:38 ID:XJ1rrU4z0
タイムボカンじゃなくてメカブトンだった・・・
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 18:22:19 ID:/3MJbAZf0
ゴーディアン 予約しちまったってのに
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 19:49:34 ID:o4ktXzbL0
>>289
メカブトンは劇中でもよくタイムボカンとかボカンとか呼ばれてなかったっけ?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 20:02:34 ID:3AcMMhtiO
メカブトンて名前は番組後半
玩具関係に付けられてたかなんかで知った気がする
番組内で呼ばれた事あったっけ?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 21:22:27 ID:RUkRo2jT0
劇中では殆どタイムボカンだけれど第一話でメカブトンと
説明されてたりする。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 22:41:27 ID:nGUe0i310
タイムボカン1号タイムメカブトン
と富山さんが言ってた気がする
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 23:32:41 ID:8tsesfD30
シグナムver.1・・・顔の造詣に問題あり
シグナムver.2・・・夢の可動を実現したが、顔の造詣は修正できなかった
シグナムver.3・・・最早何もいうまい
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 09:26:37 ID:1IsUJLzC0
しかしグッコレはキャラごとに出来の差が激しいよな
なのはやフェイト、プリキュアみたいに主にエロかわいい方向で神がかり的な出来の
子もいればダカーポや超電磁みたいにどうしようもない産廃レベルの子まで
昨日お店でキュアホワイトと超電磁のが並んでいる見て改めて痛感したよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 10:20:39 ID:NplPMZeP0
キャラごとつーよりは
可動か固定かで全く出来が違うよな
固定よりも可動の方が造形や成形の出来が良いってのはシムズらしいって云うか…
固定の出来が酷過ぎって話もあるがw

可動グッコレでアスラクラインの嵩月奏の制服ver.と巫女服ver.を出してくれんかなぁ
あと、ブレ金でK鐵を
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 10:53:27 ID:SuPqhvlXO
シグナムの笑顔と怒り顔は出来悪くないと思うぞ
笑顔なんてとても嬉しそうでキュートだ
本人がそんな表情するかは別として

自分はプックリしたお腹と共にとても気に入ってるけどな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 16:09:44 ID:7nbUn7HU0
>>296
昔から東鳩なんかでも同じシリーズの中で
原型の出来が2つに分かれてたからな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 17:12:36 ID:cRKYcoEP0
再販のなのはさんをやっと買えたんだけど
いじってるうちにツインテールの付け根が折れてしまった

いい感じに修復した例とかないですか?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 17:17:03 ID:+Rr6Ds1q0
折れた軸に穴を開け、細いスプリングを軸代わりにしてフレキシブルに動くってのはどうだ?

しかし白いプリキュアは大人気だな。
ふたばで何度もそこら中にスレ立ってるし。
グッコレ初の大ヒット商品か?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 17:22:59 ID:cRKYcoEP0
>>301
やっぱスプリングが真鍮線ですかねぇ

白キュアは素足がヤバイと思いました!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 17:23:01 ID:NplPMZeP0
フェイトやなのはさんの方がヒットしてるんじゃね?
初版は直ぐに店頭やネットから在庫が捌けてたし
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 17:46:06 ID:+Rr6Ds1q0
>>302
球体ジョイント仕込む手もあるけど、見栄えが悪くなるしな。

>>303
ふたば見てると全ての玩具系板でスレが立ってる。
フェイト系だとせいぜい1スレ立って終了だったのに。
アップされる画像量も今までになく多いし。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 20:06:55 ID:SuPqhvlXO
今回の白キュアはMH版なんだっけか
無印版が出るとしても店頭には並ばなかったり
付属の表情顔が今回と違ったりしてしまうのかな

売れてる様子だし再販するかな?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 20:32:20 ID:0IIcTvQd0
確か無印版が展示されてた時にイベント限定販売って告知されてなかったっけか
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 21:59:10 ID:SuPqhvlXO
では再販を待つかな
…おっと、プリキュアなんて今まで全く眼中無かったのに
何故買う気になってるんだオレ…?
そういや何故かクロなんて知らないキャラまでウチに居るし
可動グッコレマジ魔道だな…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 02:57:52 ID:/zyJzSAJ0
ウイングマンシリーズ2弾こないかな〜
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 13:41:06 ID:q888AebAO
ウイングマンとアオイさんと桃子を可動グッコレで出してくれるまで死ねないよシムズ様
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 21:34:13 ID:h4IcbG8p0
可動ウイングマンはバンダイが出すじゃん
が、しかし、桃子は可動グッコレで欲しい

まあ、可動グッコレで欲しいのはTHのいいんちょとかセリオとか綾香とか色々あるけどね
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 23:10:44 ID:g/fRt6J30
早くロボ玩具出ないかな。いい加減ギャルフィグネタも飽きてきたし。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 23:14:25 ID:mDas0kJ60
もう少しでエルドランのブレ金情報来るから待て
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 23:31:16 ID:fwVNbnfN0
エルドランのブレ金って、単品ライジンオーの事じゃなくてか?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 00:55:02 ID:FL0DmaKG0
可動はいらないな固定の方が良い
しかし666個限定生産の原作美紅が売れ残ってる現状を見ると
続編は厳しいかもしれんね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 04:31:57 ID:bi8f0xcAO
バンダイのムキムキアレンジは もはや別物だろう
あんなのが原作者の監修通ってるとしたら
オレの求めるウイングマン象を作る気概を持つのはもうシムズだけだな

もっともウイングガールズも不人気なミクや久美子は…
いやグッコレならきっとエロ可動で販促されれば
どうせ買わずにはいられないのは目に見えてるか
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 07:58:57 ID:d20iP0ge0
ミクロウイングマンはすっかり忘れ去られてるのね。出来はアレとして
ウイナルドまで出たってのに。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 10:29:20 ID:KHm+zk8+0
なに? エルドランのブレ金??
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 10:36:51 ID:I+VyRU2u0
マジでエルドランならグッコレでお願いしたい。
素体としても売れるし。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 11:53:18 ID:9W3RMamF0
エルドランって、シリーズの事じゃなくエルドラン自身かよ。
知らない人が見たら、ただの素体にしか見えん。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 13:02:02 ID:8muxpWZDO
ファイヤーダグオンって結局、どうなったの?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 14:41:45 ID:GAwy5eGj0
素体ミクロ(白とか黄)=エルドランってでっちあげでよくね?w
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 14:44:40 ID:4I5CxPGl0
やっとゴウザウラーかよ・・・遅ぇよ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 17:34:06 ID:KHm+zk8+0
BRAVE合金ジャークサタン
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:32:39 ID:u4xox5K80
グッコレの御坂買った人いる?
淀では新商品売り場に置かれず、キャラ物の棚にひっそり詰まれてるのを
発見してようやく発売されたのを知ったんだけど。

パッケージからだと両目を開いてる方の顔がどういう出来か
分からないので買った人がいれば参考に意見を聞きたかったんだが。

ちなみに、サンプルの方は似てないっぷりの残念度がかなり高い。
製品版で改善されていればいいんだが・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:37:01 ID:1SL6Seil0
>>324
タキとグッコレ御坂は地雷
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 23:49:51 ID:u4xox5K80
>>325
やっぱり、そうなのか。
タキのハイキックは、もう見るからにアレなのは
分かるけどグッコレのはまだなんとかなるのでは?
と期待していたので。

御坂はもうブキヤ一択なのかなぁ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 03:09:32 ID:hV48/lWaO
ブルーム以降の可動グッコレは何だろーな ワクテカ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 09:42:55 ID:fXyI71Hd0
>>305
白キュア買ったw
プリキュア系フィギュアではかなりの理想形だと思うよ。なのは系定番のM字開脚も決まるw

でも、ちょっと首の関節の保持力が弱め?あと肩がかなり硬い。後は概ね満足ですよ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 11:56:30 ID:DluSd+tKO
プリキュアがこんなに売れるなら、可動フィギュアと可動ロボ付きでレイアースを出せば、阿呆どもが山程買っていきそうな気がするんだがどうだろう?
(・ω・;)

いやもう古いか〜(笑)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 13:23:28 ID:hV48/lWaO
だからウイングガールズが可動グッコレで出るまでは(ry
シムズにとっては古さとは関係ないだろう
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 13:54:28 ID:vw57Javl0
ぶっちゃけレイアースのキャラ出しても誰コレだぞ。既にそれくらい知名度が落ちてる。
同じ作者のCCさくらですら既に知らない人が出てきてるぐらいだし。
しかしそんなマイナー物を出してくれるのがシムズ。
黒神クロなんて業界初立体化とか言ってるけど、先にも後にもコレ1個で終わりそうだw
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 14:37:03 ID:mTAxDq67O
レイアースだと、キャラより魔神が欲しいな。
さすがに売れないと思うがw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 14:52:05 ID:vw57Javl0
魔神ならメカアクションシリーズだな。
合体可能な台座付きで、初期3体を縦にジグザグ配置し頂点中心に合体レイアースで
オブジェ的な美しい飾り方が可能みたいな。
その前へグッコレの主役最終コス3人を並べれば、もう完璧だな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 19:24:10 ID:hV48/lWaO
レイアース娘は可動でなくていいんじゃね?

可動グッコレは太ももムチムチで太くないと隙間埋めづらいし

完全合体するダイケンゴーと、クレオを可動グッコレで

後完全変形ビスマルクとマリアンも
あ、マリアンはプロテクトギアのも欲しいな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:29:12 ID:yuHz6CkX0
うー、レイアースもダイケンゴーも欲すぃ
しかしその前にドタバッタンを(つД`)
やはり体制激変で、レトロ路線は潰されたのか?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 00:49:59 ID:ChAPh9sD0
それなら、せめて勇者とエルドランを頼む……
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 03:19:11 ID:ILZ0TL5vO
>>327
イーグレットをはやく…舞にかけてんだよ俺は!(笑)
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 07:51:44 ID:L/IpH/1Q0
>>336
その路線こそM氏の趣味企画だったんだから厳しいんじゃないか?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 08:37:36 ID:j1Upeurb0
>>334
そうかな?白キュアはそこそこ細かった気がする。
なんか、フェイトそんから見るとどんどん進化していってるね。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 02:47:39 ID:ecVirR/e0
好評の白の娘買ったけど右肩の関節ゆるゆるだった
バンダイみたいに簡単に取り換えてくれるのかな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 11:46:00 ID:unCEnjd4O
ブ レ イ ブ 合 金 キ ン グ ゴ ウ ザ ウ ラ ー は、ま だ で す か 
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 15:01:00 ID:ypEm23pY0
タカラトミーのベイブレード 累計1億6000万個以上を販売 売上高は1650億円 クリスマスの目玉
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259464972/l50
>94 : パステル(コネチカット州):2009/11/29(日) 14:49:08.62 ID:TBUz1bhu
>タカトミは早くMP勇者シリーズ出せや
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:33:38 ID:rIVdrAKvO
>>342 バンダイがサンライズを子会社にしたから、タカラトミーからは勇者とかは出せないんじゃなかったけ!?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 22:56:59 ID:YxzjFMrB0
タカトミ絡みのサンライズ新作アニメは難しくなったけど旧版権の商品化は
別段問題ないよ。ボトムズ関連とか普通にやってたでしょ?
タカトミ子会社のタツノコ作品の商品をバンダイが出してるのと同じ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 23:06:20 ID:AYTRYr740
逆にスパロボでタカラ製ロボットアニメは出しにくいままだからな
ジーグやガガガは相当無理したと寺田Pも語っている
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 07:48:08 ID:/zdzvZC+0
>>340
サポセンに不良品の不具合箇所を説明して代替パーツを送ってもらうといい
おおよそ一週間程度で届く。在庫があればの話だけど

>>343
子会社化したのはいつだったっけ?それが分かれば自然と答えは出てくるはずだけど
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 08:30:14 ID:zwMAhYjH0
>>345
でも新作スパロボにはエルドラン勢ぞろいしちゃってるしな。
サンライズ作品に関してはバンダイはやりたい放題だよ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 12:21:25 ID:QurN5K2g0
見てみないと分からないけどグッコレ白の肩関節は押し込めば治る場合があるよ

胴体はずすと穴が3つ並んでて両脇2つが肩用の穴だから
それ見ながら嵌めるといい
なんて言うかかなり変わった構造

349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:01:10 ID:MZTTBAoD0
>>347
知ったか乙、あれはトミーが手放しただけだ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 16:11:19 ID:DTuitHFu0
>>349
トミーが自分が持ってる権利の範囲である合体玩具以外の
アニメやゲームになぜ口出しできるか、ぜひ聞きたいところだね
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 18:43:42 ID:mPD0EZn/0
ゾイドも手放したのかなあ?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 19:38:45 ID:MZTTBAoD0
>>350
どこまで恥の上塗りするんだお前は、ちっとは調べてこいスパ厨
ご丁寧に寺田が説明してくれてるぞ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 21:36:31 ID:0R1gJr98O
答えられないからって見苦しいいい訳するもんじゃないなと思いました。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 21:48:44 ID:E+qBj+1x0
「キジも鳴かずば撃たれまい」という諺を知らんのかねID:MZTTBAoD0は
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 22:13:46 ID:WpwLcqYB0
>>346
「子会社になっちまったぜ、うひょ〜(。∀゚)」とヤケになって
ガンダムWだかXだかを本編内でハデにぶっ壊したと聞いた
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:06:37 ID:pYfmZK9T0
バンダイグループ入りのゴタゴタで富野おかしくなったんだっけ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 17:11:12 ID:VHCggSKTO
もっとずっと前からおかしい
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 22:10:40 ID:CFW1S+Kg0
HP、BRAVE合金ラインナップからドタバッタン消えてた…
(´;ω;`)ウッ…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 22:25:25 ID:h0WzKrRp0
?まだラインナップに上がってなかったような…

で、ブレ金エステの発売日確定はマダー?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 00:07:23 ID:NV0VKC5sO
ネオゲッターも流れたみたいだ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 00:18:46 ID:0hcv3EYe0
まさかトップが替わって、売れそうにない物を軒並み切るみたいな?!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 00:37:46 ID:RJvPBbqW0
>>358
エムズが作るとあまりにも劇中に忠実過ぎて、足が片っ端から折れそうだしな.
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 17:34:25 ID:dWNv1UFi0
>>361
経営陣総入れ替えなんだから当然ありえることだと思う。
バンダイの時みたいにおもちゃにまったく愛の無い人間じゃなきゃ
いいんだがなんとなく同類な感じだな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 17:36:53 ID:02cVsTQW0
オーガスとガリアンだけは出してくれ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 19:28:01 ID:x/bFPtTC0
ドタバッタンが売れないと見てるってことは、クワガッタンとメカブトンって
そんなに売れてないのか?
一時期、クワガッタンは店からなくなってたような記憶があるが。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 19:46:40 ID:0hcv3EYe0
入荷数が全然違うからな。
地元ビックだと超合金魂は数十個入れても、シムズ製品は2個しか入らない。
他の店だと入荷自体無いし。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 19:57:34 ID:1rKreCHl0
シーエムズ製品でこれは売れる!なんて思ったことねーなw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 20:19:18 ID:nKvXEZOT0
>>366
あのO店のシムズやまと製品って
店員が自分の分安く買うために仕入れてると思ってたw
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 21:58:55 ID:1La8oAUb0
>>365
ヲク相場では赤クワはそこそこ高いな。
メカブは低迷、黒はどっちもダメダメ
どっちにしろ需要はニッチだから、行き渡れば終わりだろーけど。
ここまで来たんだからなんとか完結を願いたいが・・・

>>358
ラインナップって、どこに書いてたんだっけ?
クワガッタンページの(来春発売予定)てのは
昨年から書いてあったんだっけか
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 22:01:51 ID:L1W53jTe0
しかたない。押し入れの中に眠ってるプライズドタバッタンの出番か・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 22:24:49 ID:UGMpNal80
3種類とも発売してから、まとめて購入予定だったんだが残念だ
このスレでもそういう奴が案外多いんじゃない?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/08(火) 23:41:23 ID:KnRbTP5Y0
>>364
半分俺だw
オーガスめっちゃ欲しい!
パームアクションは店頭で見てガッカリして買わなかった
あれよりはもうちょっときちんと作ってあるおもちゃが欲しい
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 04:45:02 ID:y2oK1NjB0
またハブられるのかドタバッタンは・・・・(´;ω;`)
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 10:50:56 ID:Fax8DIsi0
ガイキングザグレートはどうなったんだろう・・・。
メカアクションで満足してたから購入はデキ次第だったけど、
とりあえず見てみたかった。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 12:31:26 ID:Nv4FjRev0
>>363
>経営陣総入れ替えなんだから当然ありえることだと思う。

Cの人が存命の時でも社員5人という話だったから、Mの人がまた別に会社
立ち上げるんじゃないの?
消えたラインナツプが移行できるのかは解からないけど。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 15:19:33 ID:mAzX0VxN0
社名はシーエムズなのに今やCもMもいなくなっちゃったんだよな…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 18:50:35 ID:KnBudqz50
>>376
新しい社長はCの奥さんじゃないのか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 19:24:54 ID:mAzX0VxN0
そりゃまあそうだけど、本来の社名に込められた意味はもう無くなくなっちゃったんだな、と思ってさ
諸行無常というか
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 20:19:57 ID:fjIzOLp40
Mの人が残ってくれればなあ。これじゃ勇者系は絶望的だろうな。
合金トイの設計できる人間居なくなったんじゃないだろうか?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 20:31:52 ID:YUo2UWU00
>>379
いや、トイの強度設計という点ではMの人も
素人に毛が生えたレベルだったから…
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 21:24:28 ID:fjIzOLp40
そういう問題以前のことになりそうなのが怖いのよ。M氏より素人が
設計担当するであろうと考えると・・・。
またシムズクオリティ復活にならなけりゃイイけど。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 21:57:08 ID:kiEZ/q1MO
バラタックはどうなるんだ?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 22:08:50 ID:xiA6oo1p0
ガイキング・ザ・グレート出してくれたらまあもういいや
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/09(水) 23:51:47 ID:yhjFCYY60
>>380
そうは言うが磐梯みたいに強度とか安全性にこだわりすぎてダルい角になったり
ネジだらけで見栄えの悪過ぎる玩具もどうかと思うけどなw

シムズは零細企業にしてはよくやってるよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 01:36:49 ID:0QUeIQQa0
シーエムズクオリティ → 全体的に売れにくくなる
再販にオマケを付ける → 初版が売れにくくなる
ドタバッタン発売中止 → シリーズ物が売れにくくなる

どんどん信用を失くしていくな・・・・
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 01:43:22 ID:FQ2fyk3a0
ドタバッタン中止は何を根拠にそういう話になってるわけ?
>>358
もともとHPには発売予定載ってなかったと思うんだけど
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 07:59:39 ID:hIEh2kBS0
>>384
バンダイは安全基準満たす為にデザイン自体を変えたりするからなあ。
アレはやりすぎだよな。幼児向け玩具なら理解も出来るが。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 09:46:52 ID:j4z+FQl+O
どたバッタ?ホッパーゼクターでいいじゃん ソックリじゃん
がまんしとけよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 10:31:45 ID:WWQJP0Gr0
Cの人ってなぜ亡くなったの?まだ若いよね?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 02:13:16 ID:1f0SHiIT0

                                       /,'⌒ヽ
      r寸=‐、r============― -- ..... _    r‐‐ .、    i: j { リ
.      マム.  r‐ニ=‐-ミ、           ̄¨ ―- 〉〉 ノノ   /:/ /〔
       マム | {     ヽ.<   ____       / /f{.   _/:/ /!: i
          マ:ム.|      \\´_____ `ヽ    / /斗<´ 7:  ハ   i
         V∧.ヽ.      ヽ:.Y.:.:三三三三三三二====7:  ム| : : i
           ∨∧ヽ\       } ]\.::ニ三三三三三三::.:〃::  〃 」 i i.」
           ∨∧ \` ー―‐:彡'  \三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〃   /ハ  | ̄i
           人/∧_.r=< ̄´       \!  : ___: : : /     /___i  l : i
         ( )\7人  ノ ̄¨¨ ――----x ∧ 77 / ,'⌒ヽ/   | : |
         /` 7⌒ヾ/¨ 7\>x.     (⌒) V..:::. マム ! 乂__ノ;     ゝ__′
          /  ,'   /  /\/\. >x     八: : :ノ: : >‐‐‐rrく    「: |
.         /  /  ./  /    ̄ ̄ ̄ `¨¨¨¨´ ̄ヾニ彡′  !ヘ_.>  | /`ー ..、
      ..彡、〃  /  /                               └――‐''
 r‐≠二二...∠..-='' 〃
    r‐≠'´___ノ
     ̄ ̄´
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 02:26:23 ID:1f0SHiIT0

                                 /\
     H                        .,-'"~   〈_
     | |                     _,/~    /  <、
     | |          ,-―' ̄ ̄二フ ̄ ̄_    /    〈
     」__L_____/  _,-'" ̄    ,-'" /  /     く
    てフ __       /,.―――、  \/   ./ ヽ、    /
      ヽ、`ー-ニニニニr' /:::::::::::::::::::\     /   l、   く
       `ー^>、    | |::::::::::::::::::::::::::::|   /    l、    <
         / `-、,--、.| |::::::::::::::::::::::::::::|  / ̄フ   l、   <
         /   / /\ \\:::::::::::::::::::/ /_/~     l、  .|
        /  / /  .入 \`ー―-'" //        ゝ  |
      r'" ,イー-'  ./ \_ ̄ ̄ ̄ ̄/          |  r'
       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄           L_|
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:27:27 ID:2G3E+lni0
>>386
HPのメカブトンのページに

タイムクワガッタンも好評発売中!そしてタイムドタバッタンも発進準備中!乞うご期待!

・・・て書いてあって一応まだ見本写真が載ってはいるんだがな。
期待して待とう。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:53:31 ID:tjP7ESrY0
せめてゴーディアンだけはちゃんと出してほしい
頼む。。。。!
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:02:30 ID:g9sk2hgm0
ア、アサルトガリアンまではなんとしてでも・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 22:04:35 ID:IifDqGeeO
>>389


…実は…


マシーンブラスター立体化の呪い…



某ロボ師と同じ





タケミの呪い…
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 22:26:45 ID:z6nYs6TN0
あまり趣味のよろしくない冗談だな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 23:46:47 ID:KQ7/ZY7F0
ゴーディアンはさすがに出るだろ。いつもの延期なだけだし。
逆にアレすら出ないようならシムズも終わりかもしれん。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 23:49:39 ID:dL4+B7bE0
オーガスは?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 02:49:50 ID:R0Oyn298O
♪タケミのにんぎょ〜
ファッションぽおずう〜♪
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:13:43 ID:rmBqPgJK0
>>392
ただ、プライベート展示会では
一つもなかったんだよね、ドタバッタン・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:57:21 ID:QXjVMdRY0
社長の交代によりBRAVE合金ダグオンはお蔵入りになるんだろうか?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 22:53:33 ID:Bl27UeeR0
ゴーディアンすっとばしてエステからとかないよなあ?
なにかしらロボ玩具出してくれないと不安はつのるばかりだなあ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 02:47:48 ID:qoug2Fl00
重大な発表があります
近日公開
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 07:53:14 ID:CMRa2jNe0
倒産か?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 08:07:33 ID:gHDBHSc40
Cの父さんいなくなっちゃったしな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 08:20:40 ID:HtcDf+dG0
玩具やめますとか?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:20:30 ID:pqAqZuc70
会社名が変わる、とか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 23:18:08 ID:YgKMcfEZ0
2009.12.21 電話の回線工事の為、問合せ窓口をお休みとさせていただいております。12月25日昼頃
       に再開予定となっております。
       ご迷惑をおかけしましてまことに申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどよろしく
       お願い申し上げます。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 23:31:43 ID:N6TIrXPl0
クソワロタ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:06:37 ID:X5EQNi7H0
懐かしロボット大好きのC氏とM氏が去り
現実路線のおばちゃんが社長就任、
今までフィギュアで小銭稼いでマイナーロボ開発につぎ込んでたけど
今後儲けが出ないロボットは取りやめ、とかになったらいやだなあ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:23:19 ID:m39ePFbT0
定年間近のオヤジ趣味な物より、最近のロボを作ってくれた方が100倍良い。
あまりにもニッチすぎて採算が合わないのだから。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:24:55 ID:5bdzfs990
>>411
最近のって、たとえば?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:45:43 ID:Vb/pDH0HO
星銃士ビスマルクとか
光速電人アルベガスとかビデオ戦士レザリオンとか

414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 01:08:46 ID:0mG4+Brs0
最近のと言っても人気高いのは版権的に無理だし
それがクリアできるのはドマイナーか、各社手を付けまくってる物ぐらいしか。
結局弱小企業は上手く隙間を狙うしかない。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 13:31:53 ID:eHMoOMWL0
フィギュア王の早売りバレによるとドタバッタン来たみたいね。
良かった〜〜〜〜
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 16:16:35 ID:h4zrlvfB0
>>411
ラインバレルをお忘れか
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 20:49:08 ID:rLltWEHA0
プライスバスターからブレ金エステの発送メール着た
届くのは明後日か
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 22:10:23 ID:5M0PqpyH0
>>415
待ちに待ってたやっとでたヽ(゚∀゚)ノ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 08:04:51 ID:boqXC83Z0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)| 
  | |@_,.--、_,> バッタの発売が決まったら   
  ヽヽ___ノ カブトとクワガタが売ってないでござる
                             の巻
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 08:10:58 ID:YnbohxtF0
シムズのことだし多分またなんか追加して再販するだろ

そう思ってた時期が俺にもありました
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 10:40:51 ID:WkMkU41B0
ネット限定ボカン3体セット
と称して普通の段ボール箱に3つ詰め合わせるとか
平気でやりそうなんだが。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 11:36:22 ID:oXeTn4xA0
宮沢模型が特注商品控えるようになってきたから、そういう商品は
なかなか出なくなるんじゃないか?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 12:12:55 ID:bzosrG/90
つーか、ドタバッタン発売中止になったと喚いてた奴は何だったんだ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 12:54:27 ID:3DTxF5Ac0
そう考えても、おかしくはない状況だったし。
シムズの反応が遅いんだから仕方ない。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 13:56:06 ID:DhMX+b7w0
ガンバルガー買った香具師おられますか?
またいつものMASクオリティですか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 14:55:05 ID:oXeTn4xA0
ガンバルガーってABS主体なんかなあ。メカンダーがあまりにチープだったので
PVC主体の方がいいかなと考え直した。シムズの場合はね。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 16:34:30 ID:DhMX+b7w0
ガンバルガーはPVCメインらしいけど・・・
それで良いかどうかは、俺としては甚だ疑問がw
買いに行けるのは終末になってからだが
それまでに売り切れない事を祈りたい。多分、大丈夫だろうけど。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 21:41:08 ID:lQILih7G0
自分もメカンダーの安っぽさにはガッカリさせられたからPVCの方が
まだマシだたかなとw
ABSはやっぱり全塗装してないとダメかなあ。めちゃくちゃ軽いのも
安っぽさ際立たせてるし。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 21:47:36 ID:WkMkU41B0
貧弱な関節に無垢のPVCという、いまだにMIA引きずってるような勇者メカアクと同系統だろうから
あれならABSの方がマシだろ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 12:58:49 ID:8jt8VIS+O
ブレ金エステどうよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 16:08:23 ID:ClL12ARW0
ブログっぽいところでレビューされてたよん
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 18:08:01 ID:tJPDouW00
見てきたが、結構よさげでは
中央に分割線入っているのはちとアレだが
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 21:31:33 ID:NBvZxKKV0
エステ届いた
思ってたよりは動くんだが
何か品質が悪い
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:33:07 ID:CamOBAzdO
ゴーディアン宮沢限定は後期デザイン版かぁ…。
部分メタリック良いんだけど、ガービンの顔は前期のが良いかな…個人的に。

435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:16:40 ID:tJPDouW00
>>>434
ちょっと待てw 何処でそんな情報を。
デザイン違いで出るのなら両方とも買わねばならないじゃないか!!

ああ、俺の財布が嬉しい悲鳴を(ry
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:30:32 ID:xxM4r35l0
>>434
そんなことすんの?
素直に2種入れとけよな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:11:25 ID:Sq6e/Vs30
>>435
シムズの思う壺だな。
かわいそう。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:31:11 ID:rM5u5IYK0
>>435
今月のフィギュア王に写真付きで出てるよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 07:27:11 ID:aUdWK2hy0
>>437
可哀そう? とーんでもない、シムズには大感謝だよw

>>438
サーンクス! もうなんかwktkがとまらない\(^_^)/
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 10:41:03 ID:08mv7FGR0
フィギュア王って何月号なのかわかりにくくて困る
なぜにVOLになってるわけ?何日発売?
ググりたくないので質問しました
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 11:25:53 ID:pSOjGL8X0
何月号だと、翌月には撤去されるけど、
Volだと、ずっとバックナンバーが書店に残せるからだと思います。
あっちこっちで、ずっと残っています。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 11:37:43 ID:B5H0KQod0
>>440
毎月24日発売
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 18:34:46 ID:9rpcibdi0
>>440 書籍扱い、つまりいつでもケツまくれるから。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 17:41:46 ID:cvWqLGLp0
ブレ金のエステバリスとガンバルガー買ってきた。
後者はまぁいつものシムズクオリティだが
エステは・・・きつい。言っちゃ悪いがこれはきつすぎる。
久々にシムズクオリティの真骨頂を垣間見たような気がする
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:01:15 ID:ZHV7kgUD0
>>444
どのへんが?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:21:04 ID:cvWqLGLp0
>>445
空戦フレームのブースターさ、
あのアサルトピットに差し込む部分・・・どう見てもプラでしょ?
あれ、ちょっとでも横に衝撃加わったら絶対ポッキリいくぜ。
玩具いじってて久々に戦慄を覚えたよ。

あと、色んなパーツの中央に走ってる分割線。これはもう仕方ないけどさw
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:33:16 ID:ARDjW7k6O
>>446
あの軸はどう見たり触ったりしても本体と同じダイキャストっしょ
あの部分にダイキャストが適切かは別のお話しだけどさ…
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 01:19:42 ID:gPBDvA3M0
>>447
ええっ、そうなのかw
そりゃダイキャストなら安心だけどw
まぁ、色々心臓に悪い部分だなーってことで。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 10:59:00 ID:mYqI99Xo0
ダイキャストでも折れる時はポッキリ逝くぞ。油断禁物
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:06:45 ID:gta62mcV0
単品版ブレ金ライジンオーにてシーエムズデビューのオレ、参上。
ライジンオーの胸部パーツ(剣王の背中)とライジンソードのメッキ部分が
傷だらけダターヨ・゜・(つД`)・゜・

そこで相談に乗って欲しいんだが、胸部パーツは簡単に外れる構造になってる。
シーエムズに言えば、その2パーツだけ交換してもらえるかな?そこまで融通効
けば一番良いんだけど、シーエムズってユーザーサポートでも良い話を聞かない
からさ…しかも今年末だし、まともに対応してもらえるのは正月明けになりそう
だしorz
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:32:31 ID:35nRewVn0
>>450
丸ごと交換してもらえばいいんじゃね?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:32:46 ID:gPBDvA3M0
>>450
成形不良や欠品の時は対応してもらえたが
傷だらけってのだとどうかなぁ。
とりあえず明日にでも電話してみたら?
まずはパーツを送ってくれって言われると思うけど…。

それにしてもブレ金の単品ライジンオーってもう出てたんだな。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 13:49:18 ID:9Fs/NriN0
バンダイとかなら即交換OKだが、シムズだと聞いてみないと分からんな。
この辺が企業力の差なんだが。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:10:47 ID:YL5yNM+M0
シムズの電話サポートは悪くないけど、もう冬休みに入ってるよ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:11:48 ID:mYqI99Xo0
>>450
残念だが、↓以下HPよりコピペ。越年ですな

2009.12.10
12月26日(土)より1月4日(月)まで、冬季休業のためお問い合わせ窓口は休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしましてまことに申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、1月5日(火)より平常営業となります。


CM'sのサポートはそんな悪い印象無いぞ。
漏れが経験したケースは、部品左右違い、欠品、塗装無し、ゴム同士癒着… 結構多いなw
いずれにしろ先に最小部品単位で送ってくれたし、ダメ部品の返送不要ってケースもあった。
メッキ傷てのは経験ないので分からんが、まーイイ結果祈る ノシ
456450:2009/12/27(日) 14:26:06 ID:gta62mcV0
>>451
それだとメンドーなんだよな…俺はTF者なんだけど、そっちでは丸ごと
交換がデフォだけど、このライジンオーはかなりデカいから…。それに、
ネジ穴塞ぎパーツ使ったり剣王の太股塗装防護用透明フィルム貼った後
だと、“お客様が手を加えた後だから交換には応じられません”とか言
われたら困る。合体させたいのに・゜・(つД`)・゜・

>>452
当初は10月下旬発売(もとい再販)予定が来年一月に伸びて、そしたら
急に12月下旬発売に変更…いきなり通販サイトから発送通知メールが来
たモンだからビビったビビった(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
電話するにも、上記の心配もだがパーツだけ送ってくれって答えがベス
トなんだが。

>>453
大企業と中小企業じゃね、やっぱり対応の仕方に違いが出てくるのは仕方
が無いって事は分かってるよ。ただ、シムズは只でさえユーザーの事を考
えてるとは口が裂けても言えないメーカ−だからなぁ…。まぁライジンオ
ー単品販売は俺たちの声を聞いてくれた結果、それは感謝してるけどさ。
しかし、なんでライジンオー単品なのにゴッドライジンバズーカが付属し
てるんだ…?恐らくゴッドライジンオーの使いまわしなんだろうと思うが、
全く使い道のないバクリュウオーの手首なんか付けられても困るわ!こん
なモンより、ライジンフラッシュのエフェクトパーツとかが欲しかった。ノシ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:28:51 ID:3t6XpiT70
タカトミもパーツ欠損なら直ぐ送ってくれるんだけどね……
パーツ欠損でも丸ごと送るの強要されるのはメンドイ
458450:2009/12/27(日) 14:29:54 ID:gta62mcV0
>>454
そう言ってくれる所を見ると、過去にサポートを受けた経験が有ると見た。
それを信じるよ。

>>455
親切にコピペで教えてくれてありがとう、ああやっぱり来年か・゜・(つД`)・゜・
経験を教えてくれたことも感謝…しかしヒデェなコレ。TFなんか比じゃ無いな(╬☉д⊙)
パーツ単位での対応は期待できそう(じゃあ合体させてもおkそう)だけど、メッキ傷ま
では分からないってことか…まぁ年明けてから駄目元で聞いてみるよ。特に胸部はなんと
かしたいから、最後の手段としてクリアイエローで塗装って手も検討してみるか。

何はともあれ、俺みたいな初心者にみんな親切にしてくれて、本当にありがとう・゜・(つД`)・゜・
来年がみんなにとって、生涯忘れられないくらいの良い年になりますようにノシ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:33:00 ID:gta62mcV0
>>457
でもここ最近だと、パーツだけ送ってくれと言うより丸ごと送れって
言われる事の方が多い気がする。これだと、不良部分は良くなっても
他の部分が不良品だったって事が有りうるから、ユーザーとしては非
常に困るノヨね。ま、なんにせよ年明けが勝負かな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:34:31 ID:35nRewVn0
>>456
ネジ穴パーツやフィルムは『手を加えた』に該当しないよ。w
それよりも交換してもらう時に「ネジ穴パーツとフィルムもください。」って忘れないように。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:36:08 ID:gta62mcV0
>>460
それってどういう事?予備パーツとして貰っておけって事?
まぁなんにせよ、教えてくれてdクス。さっそく使って合体させるわwktk
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 16:30:57 ID:R2aGwzXS0
>>461
せっかくネジ穴ふさいだのに丸ごと交換になった場合
本体だけ送られてきてネジ穴パーツがない!って事にならんようにって事じゃない?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 19:03:40 ID:p1GqsMxN0
仮定の話なんぞいつまでしてもしょうがないだろ。
シムズに問い合わせりゃ解決する話だ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:19:41 ID:0sx5qkp00
バルディオスの股関節を自前で強化改造しようとして失敗、
パーツを破損したので、サポートにその旨を連絡し、
自分で壊したので有償でかまわないから、パーツを貰えないかと尋ねた所、
破損パーツを送れば、無償で交換しますと言われたよ。

発売から時間が経っていて、パーツの在庫が無いようなら、
交換自体が無理だけど、そうで無いなら、
原則無償でパーツ交換してるとの事。
一年前の話だから、現在はどうか知らんけど。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:24:59 ID:O99N+kHI0
>>450
CM'sはサポート対応いいよ? 商品の品質はたしかにいまいちなところもあるが。
こんなところに書く前に、パッケ裏の電話番号に聞いてみろや…って正月休みかw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 08:09:46 ID:8RGrjfN00
シムズのサポートが悪いなんてかなり
以前に粘着してた荒らしまがいのヤツしか
言ってなかったろ。もう何年も前の話だし。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 12:55:48 ID:UrTB02tA0
>>456
>大企業と中小企業じゃね、やっぱり対応の仕方に違いが出てくるのは仕方
>が無いって事は分かってるよ。ただ、シムズは只でさえユーザーの事を考
>えてるとは口が裂けても言えないメーカ−だからなぁ…。

バンダイは交換はしてくれるけど、90%位の確立で、問題指摘と同じ部分に
似たような問題を抱えているパーツを送ってくる。たとえば胸の塗装が剥げ
てるパーツをばらして送ると、ピンポイントで胸に塗装ハゲがある本体の塊
が返送されてきたりする。「あきらめろW」のメッセージかも知らんけど。
その点、シーエムズは指摘した箇所は大丈夫な物が返送されてくる。
それこそ、大企業と中小企業の差かもね。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 15:49:18 ID:KZdlLu6p0
工場で手を抜いてるおばちゃんが特定できるってことになる
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:00:13 ID:iI7mWqXi0
>>467
中小企業だからこそ、細かい所にまで手が回るって事もあるのか。
なるほど、それは盲点だった。ただ、この部分。

“シムズは只でさえユーザーの事を考えてるとは口が裂けても言えないメーカ−”

これは「製 品 そ の も の」のクオリティを指す。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:04:28 ID:itJneO8i0
>>469
続きは?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:19:06 ID:hAX7ldwz0
ガンバルガーのブリスター外についてるパーツって何?
何か小さな棒なんだけど・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 08:52:00 ID:VVRSnc2I0
>>471
オティンティン
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 14:36:00 ID:yvE6odfKO
ドタバッタン3月発売!
信じてるぞシムズ

…3月まではなんとかもってくれ!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 17:00:28 ID:7GdkaXAl0
グッコレなのはさんとキュアホワイト、ビックで9000円だったから買ってきた。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 23:46:52 ID:biTzkOKA0
これだけ待たされたんだからドタバタは3個買うぞお!( ・`ω・´)
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 01:05:56 ID:m9NXy4cc0
>>471
たぶんシールド固定ピンの予備じゃないかな。
取手外したら左腕につけられる。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 04:21:37 ID:TkAuFEuU0
>>476
なるほど。サンクス!

それにしても、このガンバルガーは本当にゴミだな・・・。
ガンバルガーを愛してる俺でも耐えられない出来だわ。特に肩の保持力。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:36:17 ID:cazx2JDU0
>>477
緩い関節はクリア塗料を擦り込んで保持力強化…とかできないのか?
俺はいつもそうやってるけど。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 03:02:07 ID:RvOvmC4e0
>>478
ゆるいって言うよりチャチいって言うか・・・。手を加えるより関節を丸ごと交換したほうが良いレベル。
かれこれシーエムズのメカを20体以上買ってるけど、これはトップクラスのゴミ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 03:39:53 ID:mM+uC8MZ0
それを買った自分はゴミ以下って事になるぜ
空しくないか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 07:05:50 ID:RvOvmC4e0
>>480
何言ってんだ、ここは君の言うゴミ以下の人間が集まるスレッドだぜ。

まぁ、正直空しいよ。でも、ここくらいしかガンバルガーなんて出してくれないし。
ガンバルガーだけじゃなく、ピースメーカーや勇者シリーズのアクションフィギュアなんて出してくれるのもエムズ位だからなぁ・・・。
次こそはいい商品に違いないっていつも自分を励まして買ってるのさ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 14:34:04 ID:2lVbOZFw0
>>481
えらい!
そして商品を買った者には文句を言う資格がある。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 22:50:33 ID:Wr6U5Jxk0
ふと思ったが、BRAVE合金のファイヤーダグオンの続報がまったくない。
結局、流れてしまったのかな…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 22:55:49 ID:K7ZV3neC0
夢は絶対渡さない
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 23:24:45 ID:tm68jPV60
オーガスとガリアン重装改は絶対出してくれ。頼む。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 23:53:43 ID:EPWvNDTp0
今はただ、ゴーディアンを待つのみなり
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:03:11 ID:Ui1uf0P50
>>483
♪強く、強く〜エムズを〜信じることさ〜
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 00:09:17 ID:JgnuiboF0
やはりここは、ゴーディアンじゃなくてシャークマンを出すべきだw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 08:04:28 ID:4UGHNH3v0
>>483
もともとシムズは情報小出しにする会社じゃない。次は彩色見本が
出来るあたりまでは発表ないはず。のんびり待てよ。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 09:46:22 ID:72T2AX0f0
ガンバルガー、口の墨入れがクドイので
顔パーツが歪んで接着されてたのを直すついでにリペイントして
墨入れ落としたら結構ましになった。
関節部は瞬着コートでキツメに修正。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 22:46:14 ID:oIQRJ5Xv0
ドタバッタンの予約始まったな
4月か
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 05:21:22 ID:/zEYZswI0
ドタバッタンきたああああああ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 08:21:13 ID:7RpSWz5Z0
そういえばドタバッタンって昆虫人が作ったメカなんだよな。
他のボカンと違和感ないけど。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 18:17:14 ID:8kqyqXPk0
クワガタ、カブトと買ってきたけど
バッタは正直、欲しいかといわれると微妙…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 21:30:28 ID:LecTKFkg0
最終回にカブトを差し置いて登場した
バッタをなめるな○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 21:48:54 ID:3T7t2s2h0
ドタバッタンで使用頻度高かったよね。
なんでだろ?人気あったのかな??
直線が多くて作画し易い等の大人の事情だったりして。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 22:29:46 ID:05rRzhFN0
すぐに脚が折れてピンチにできるからな。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 22:42:44 ID:ZoE0FWxx0
緑の絵の具が大量にあまってたに違いない
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 10:07:49 ID:HtQ/4Vg00
ヘリボタルの発進シーンがやけに力入って描かれてたという記憶があるな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 17:48:37 ID:3PkGhgC/0
いまだ500ゲット!
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 18:49:35 ID:RkwgFoAK0
>>500
そういうの面白い?それとも何か良い事でもある?
素朴に疑問なんだが
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 19:22:49 ID:GnAED6iH0
予約番号でもなんでもキリ番だと微妙に得した気分にならないか?
それがうれしい人種だっているのですよ。

とマジレスしてみる
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 20:19:15 ID:AADoXfdw0
まぁ、玩具好きの集まりなんだから多少の遊び心はいいんじゃないか?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 20:42:29 ID:ImbrDVFa0
華麗なる足さばきで500get
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 21:50:22 ID:Wk+aCLrq0
してねーしw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 23:19:01 ID:Z7skmG370
シーエムズ初心者なんですが、製品の塗装精度の方はどうですか?
ここ数年、どこもこの点がナニと聞いていますが…特にタカラトミー。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 23:24:16 ID:UlM75eQ90
ものによるとしか胃炎
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 23:36:04 ID:h5pCKhm50
塗装もあれだが、ロボットものは関節が自重で砕けたり
ジョイントが簡単に逝ったりするから注意
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 23:41:10 ID:VMdbNH060
メカアクションはかなり微妙なのが多いが、ブレ金の仕上げはかなり優秀。
焼き付け塗装の美しさは超合金魂よりイイくらい。
金メッキやプラ地まんまの昔ながらのおもちゃ風な氏上げが多いから
そこら辺は好みの問題かと。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:55:34 ID:dNSP/Q3l0
>>506
よほど欲しいモノ以外買うな。
買ったモノがはずれだったらあきらめだな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 01:16:45 ID:DijOJwkd0
たまに不良もあるが、塗装精度はメチャクチャ高いと思う。
塗り沸けで不満のあった物が無いぐらい。
出来の不満は沢山あるけどなw
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 04:46:42 ID:lj6Q0JY50
今年は正月早々、白黒プリキュアが1万で買えたしメカブトンも3000円しないで買えたし、
いい年だ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 09:25:31 ID:Ewb/VLtF0
ブレ金は塗装やパーツ精度は無駄にレベル高いな
下手な金魂より良かったりするし

設計がそれに追いついてくれれば文句ないんだが
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 13:41:33 ID:Z85jKPtd0
大袈裟だと思ってたけど届いてみたらホントにゴミだったよ
ガンバルガー。2kでもがっかり
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 20:18:02 ID:bg2lV8pW0
あみあみに来てるね

BRAVE合金30 闘士ゴーディアン ゴーディアン 限定版
[シーエムズコーポレーション]《予約商品03月発売》

画像見たけど後期ってこんなに顔が違ってたんだな!
前期の方がカッコイイから限定はスルーだ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 20:19:57 ID:bg2lV8pW0
ついでにブレ金作りたい人へ

原型師募集中! お問合せはこちらまで。
03-3514-4883
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 20:50:35 ID:4+PcspYA0
誰か腕のある奴頼むぜ。
製品品質は高いから、原型が良ければ神的な物が出来上がりそうなんだが。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 22:17:38 ID:aiX+kIt70
限定ゴーディアン(後期版)の画像見たけど、旧超合金ゴーディアンって後期の顔ってことになるのかね
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 22:28:39 ID:ZVxHCRjZ0
てか、超合金に合わせるためにデザインを変更したんだよ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 22:54:06 ID:i81TvFnv0
昔も今もスポンサーには逆らえません・・・。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 13:52:29 ID:P3c/2FqT0
限定ゴーディアンが75%Offで予約してる罠
まさに価格破壊w
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 15:33:37 ID:7/DVUNyM0
>>519
それほんと?ある日から突然変わったの?
それとも強化改造かなんかして・・っていう設定で?

523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 15:52:54 ID:T6LwNA0P0
予約の時点で75%って、何かおかしいな。
卸値が異常に安いのか?
発売日にオクで半額なんてのも結構あるし。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 16:26:59 ID:Cym8xnD70
>>521
どこ? プラバス?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 00:14:27 ID:ReZh/cks0
修正されてるね
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 08:02:39 ID:FjPq8vf50
商品誤出品とかの言い訳で強制キャンセルされたよ。
取り扱い未確定とかの理由だったってのにまるっきりの
ウソですな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 10:00:47 ID:AZuimijL0
金額間違いだったんだろ
注文できても、どーせキャンセルになると思ってた
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 10:09:52 ID:FjPq8vf50
うん、それはハナから解っててダメ元で注文してたが
いままでこの手のパターンでここまで取ってつけたような
説明してきたトコはなかったからさ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 17:24:55 ID:F2h1XhUJ0
シーエムズも迷惑しているだろうな。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 21:19:35 ID:PeRl+EAK0
ようやく白キュア買ったよ。グッコレ初めて買ったけど噂通り関節ユルユルだね。
メカアクションのように関節強化したけど、肩の謎構造は厄介だね。
いまいち、うまくいかん。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 01:32:53 ID:uiDF3EaS0
>>496
バンクフィルムの都合とかなのかもしれないけど
いっつもバッタばっか出て来てウンザリしたよ。
まあ3体並べたいので絶対買うけど。

関係ないけど同じ理由でヤッターヨコヅナとオタスケキンタも大嫌い。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 19:11:17 ID:3AHxV/jZ0
その理屈でいくとメカブトンなんかの主役格が一番きらいになるような・・・。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 19:13:24 ID:my/xXacm0
主役厨なんじゃね? だから最初に主役と設定されたヤツ以外が出しゃばると許せない
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:04:09 ID:cz362c6l0
キンタは実質主役だったのでは? メンツ内唯一、人型ロボだし。
次から2作、人型ロボに固定される路線の前兆だったよーな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:26:38 ID:trc5ozbk0
>>532
そもそもメカが1種類(大巨人とか)とかなら別にいいのよ。
選択肢が複数あって期待させるのにいつもバッタってのが嫌だった。

そんなわけで判官贔屓かもしんないけど
一番好きなのはクワガタ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:36:59 ID:Jv/fwZvS0
バッタの出番が少なくてクワガタばかりだったら
バッタ好きになってたのか?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:44:02 ID:trc5ozbk0
>>536
可能性大。

そもそものデザインは好きな方なんだけど
あの子供の頃の「今日もドタバッタンだよ・・・」的ガッカリ感が
好きではない原因なので。

スレ違いなのでこの辺で。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:51:49 ID:cz362c6l0
あー、漏れにとっての「グレンダイザーのルート7」だなぁw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 23:06:10 ID:00sTnOFk0
>あの子供の頃の「今日もドタバッタンだよ・・・」的ガッカリ感

俺も眠ってた記憶が呼び起こされたス
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 02:31:13 ID:u/EIDsKS0
わかる・・・わかるよ・・・
並列の立場のヤツは出番を公平にして欲しいってのはあるよなー

でもドタバッタン派
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 10:07:03 ID:08yVNLyB0
クワガッタンとか出なかったよね〜。
おれは単純だから目にする機会の多いバッタが好きになった。w
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 18:53:34 ID:B0VeMuBP0
そりゃ最後発メカだもん。出番少ないのはしょうがないさ。
博士の発明メカじゃないって特殊性もあってドタバッタンは
結構好き。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 08:03:09 ID:TEtG6zL40
メカアクションで敵メカの一つも出してほしいんだがな。当時同様
メカゴリラあたりで。
ガイコッツの骨格再現南下してくれると最高なんだが。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 17:19:42 ID:N7ldQpdk0
ゴーディアンの発売日がまた延びたお・・・
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 17:22:05 ID:NNIq8b8w0
ガビーーーン!(ガービンだけに)
マジで?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 03:35:03 ID:2wFYiiUX0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 10:30:26 ID:S9jI6WpR0
【長引いてます・・・】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 10:52:38 ID:ST/gqO8c0
バッタもザウラーも延びるだろうね。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 12:44:34 ID:50326XOY0
ゴウザウラー出るうの?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 00:37:48 ID:Xwz8bVOX0
こうは考えられないだろうか?
カブトは博士が考えたもの、バッタは異星人のシステム。
カブトでは、搭載出来なかった手足のマニュピレータをバッタより拝借。
飛行システムもバッタ搭載機から転用。
しかし操縦席周りは従来通りカブトのモノを流用。


クワガタは人類と異星人テクノロンジーのハイブリッド。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 00:52:48 ID:E97kLkYg0
>>550
なるほど。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 01:21:00 ID:H0p5N/8n0
グッコレ可動、ルイズとか斜め上過ぎるぜw
…早くタバサを出してくれ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 07:18:28 ID:hETXnZB/0
><顔が目?がでかすぎてどこのカイザだよ!ってつっこみたくなる出来だな
やっぱりリアル頭身でギャグ顔を再現するのは難しいのか
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 13:36:19 ID:qd5cCkeF0
555450:2010/01/24(日) 11:12:19 ID:E2KVnSZW0
以前にブレ金ライジンオーの話題を出したオレ、参上。
あれから年も明けたわけだが、仕事の都合で電話連絡が出来そうもない
ので、シーエムズに封書で連絡してみた。パーツだけ送ればいいのか?
それとも一式送ればいいのか?返信用封筒を同封しておいたので、それ
でお返事下さいと。

そしたら、その同封した封筒IN手紙じゃ無くて、交換用パーツ一式を送
ってくれたよ…もちろんウチの不具合パーツ返信用封筒も一緒にな。
ありがとうシーエムズ!それと対応悪いなんて根も葉もない噂を信じて
ごめんね…・゜・(つД`)・゜・

それとこっちから出した手紙に、グレートバーンガーンよろしくダイテ
イオー出してくれたら絶対買うとついでに書いておいた。実現するとい
いなぁ…もちろんダイリュウオー付きでな!
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 18:37:11 ID:DjaH3q9y0
わざわざわ返信用封筒をいれて封書を送りつけてくるとか
悪質なクレーマーだと思われたんだろ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 18:39:46 ID:+adyTcXK0
対応悪いよサポセンの女絶対ドブスでワキガ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 19:27:06 ID:Vvv8e1xZ0
>>557
その調子じゃお前が原因だと思う。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 20:31:25 ID:ORNL+G+M0
ダイテイオーは出るぞ。メカクションでな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 23:53:19 ID:5qTOnyXj0
グッコレはななかとイブは出たが
ノギーだけ来週か
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 04:01:43 ID:E/gusJ1k0
2〜3年前は不良パーツ返送無しで交換用パーツ送ってくれた良い対応だったよ
最近は買ってなかったから知らなかったけど、今は違うんだね
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 08:06:40 ID:Shar58sP0
今も基本的にはそうだよ。>>555がイレギュラーなだけかと。
普通封書でやり取りしないし。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:05:06 ID:PZi+9ggE0
シグナムの股開こうとしたら、股と胴体の接続棒がバッキリ折れた・・・細すぎだろ棒・・・
564563:2010/01/25(月) 21:01:26 ID:PZi+9ggE0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org593358.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org593367.jpg.html

たびたびすみません。
これは折れたのでしょうか、それともただ取れただけなのでしょうか?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 23:11:14 ID:wmF1eqqO0
無駄にでかい割りにピンボケでよくわからん
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 02:52:42 ID:BsHuaqIj0
tes
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 13:52:06 ID:FO33psOG0
折れてるか、もしくは取れただけに見えるな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:52:03 ID:vRD0RONw0
>>559
ブレ金でじゃね?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:01:04 ID:DnFoUTwr0
>>564
そこは肌色の関節(螺子付き)が入ってるんだが…
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:40:12 ID:AfamTfPD0
バーンガーン買った頃だから数年前だが
ここのサポセンというか電話対応の人感じ良かったよ
あるパーツを(無理だったようだが)頼んでバラ売りして貰ったよ
自分で判断できなかったらしく、しばらく待ったけど「今回特別に」ということでOK出た
モノが届いたのも早かったし。良い印象しかないなぁ

某大手なんて握りこぶしのパーツが左右それぞれ3個づつあるべきものが
右ばっかりだった時に、丁寧に説明した紙に書いて一緒に送ったのにそのまま送り返してきたから
地元のサービスセンターに乗り込んだこと有ったしw


ブレ金でダイテイオー出ないかな〜?w
571563:2010/01/27(水) 01:58:00 ID:mPQzUhdw0
>>565
すいません。

>>569
見当たらないですね・・・

足を動かすと直ぐにすっぽ抜ける状態なんで、とりあえず明日サポセンに電話かけてみます。
有難うございました。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:36:44 ID:bjKeCOOI0
今ごろキュアブラック買ったんだがブカブカで固定されないスカートは
仕様なの?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 02:06:04 ID:hqZzhhjy0
>・BRAVE合金ゴーディアン(先行販売) 
2月7日のワンフェスで「先行販売」ってことは、
少なくとも2月の第一週には出ないってことか
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 08:37:08 ID:1A+brX5a0
大抵は月末だからね。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 13:18:54 ID:Lu3Y/Yl50
ゴーディアンは2月上旬予定。
ソースはCM'sのHPの最新情報のとこ。
まぁ、第2週には出るんでね?先行販売がほとんど意味ないけど。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 08:20:00 ID:+PvGERXH0
イベント購入者には先行レビューの権利が与えられます。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 09:22:16 ID:fZwdaxdo0
発売前にレビューさせるって流行ってんの?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 11:54:13 ID:oXYe0RP90
ノギーの見本詐欺はここでは話題になってないな

頬の赤みの塗装が厚化粧っぽくて、印象悪くしてるような
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 10:19:46 ID:d398iyM70
このスレ、基本ロボ玩具メインだからギャルフィグの話題って
めったにしないんだよね。食いつきも悪いし。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 15:08:00 ID:VcgP0BGKQ
そういやWFでの燃え福袋ってあるけど以前もあったよな、その時の中身って何だったけ?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 19:05:59 ID:GK+P3meL0
あんまり出来もよくないってのと、ギャルフィグスレが別にあるからってのが大きい
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 19:36:39 ID:0Y/OmP9X0
エムの人が再起動した模様
http://evolution-toy.com/index.html
>代表取締役社長 宮崎隆博
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:17:55 ID:Z/o4Eo/s0
おお!これで勇者ロボも安泰かな?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:28:08 ID:N5Nf2IKA0
キャラ系しかやらなそうな気が
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 08:07:02 ID:uckKnHmU0
勇者ロボに人生かけてるM氏が復活すれば何も出さないって事は
無いだろう。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 08:17:34 ID:POXrB1dO0
会社規模が下がってそうだから、下手に売れない物は出せんだろう。
発売ペースも遅いだろうから、少なくとも当分は期待できそうにない。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 08:28:54 ID:uZe/JPs+0
とりあえずぷるぷにって何なの?

てかBRAVE合金のラインナップにあった路線はどうなるんだろ?
バラタックとかオーガスとか
それしか興味ないよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 09:28:23 ID:e0zQW2rz0
俺はブレ金ガイキング・ザ・グレート出してくれりゃ取りあえず文句ない
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 12:53:54 ID:DSVkMljj0
WFの情報マダー?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 19:02:47 ID:NTX0jGwJ0
以前の展示であったB金試作が全く無かったので
M氏流出と共にポシャッたのかもしれない…

591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 19:08:23 ID:zkmiirbz0
ふーむ朝からWFレポをあちこち見てたけどシーエムズの話題はまったくなかった
やはり新しい情報なかったのか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:12:43 ID:3LWwyaIv0
工エェェ(´Д`)ェェエ工  薔薇タック頼むYOー
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 20:23:53 ID:E8omCixn0
勇者をはじめとするマイナーロボ玩具が魅力のシムズだったが
今後は全く期待できんかもしれんな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 21:25:59 ID:KqXvKKhU0
まじかよ!
ガリアンとオーガスだけはなんとしても出しておくれよぅ!!!!!!!!!!!!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:11:01 ID:sgEpgR/N0
>>594
いまさらそんなパイの微小な物出す訳ねーよ。いい年して夢見すぎ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:22:21 ID:rUSmqBq10
ゴーディアンよりは需要あるんじゃね?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 22:22:24 ID:/Ww+BrMy0
とりあえず初代版キュアホワイトだけ買ってきたけど本当何もなかったね
俺もアサルトガリアンとファイヤーダグオン欲しいんだが・・・心配だ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 04:01:47 ID:gBQGcCsI0
バラタックは展示あったよ 
あとゴーディアンは試遊OKだった。
全合体状態でもガービンの間接可動範囲パねぇ
それと合金使用率も
だが、前期顔買うか後期顔か決めるまで買えんw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 08:27:14 ID:ANARrK+X0
旧超合金持ってる自分は迷うことなく前期型。先行購入者はいなかったのかねえ?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 09:26:30 ID:ANARrK+X0
しかしゴーディアン予約大開から結構売れてるみたいだねえ。通常版なんか
かなりのショップで売り切れてるし。かつての大ヒット商品は伊達じゃないってことか。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 10:05:35 ID:s6WASEVQ0
当時ゴーディアンの玩具を持ってた人、欲しくても買ってもらえなかった人がいい大人だからね。
当時の記憶が蘇ってポチッちゃうんじゃない?w
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 13:19:11 ID:Jli4kNUv0
いつ発売なんだろ、ゴーディアン
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 20:21:34 ID:7DHfOfCR0
>>597
ホワイトの塗りとかクオリティはどんな感じですか?
通常版と同等?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 21:55:49 ID:Ly/QHy6w0
>>603
相変わらず衣装の塗装は雑だが、顔は綺麗
関節の強度もいつもと同じだし、通常版とあまり変わらん
ぶっちゃけヘソ出しブラック目当てで初代で揃うつもりじゃなかったら買わなかっただろうね
通常版は割引あるしルミナスと並べられるし・・・フィギュアーツも出そうだしね
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:01:09 ID:Aycg1JvO0
なるほどありがとう
通常版と変わらないならとりあえず安心ですわ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 10:21:59 ID:Jizzpxms0
>>602
WFで聞いたら、通常版はあしたの10日だってさ
後期顔のメタリックカラーは3月予定だって

買ったら超合金バイカンフーと従兄合体させてみるんだw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 20:47:29 ID:CwGQ1FjW0
>>602
おお、マジで明日ですか!
こりゃあ金の準備をしないと・・・
なにはともあれサンクスブラザー!
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:10:36 ID:zv7op5/m0
秋葉や池袋ではもう並んでるっぽいね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:43:40 ID:zv7op5/m0
あみあみのWFレポの0G&アカツキエステの画像に砲戦エステの一部が転がってるけど、
発売までたどりつけるのかねぇ?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:10:03 ID:4sCgDqQG0
ゴーディアン買ってきた。
出来、意外にいいお。

・プロテッサー
ポロリしやすいのはコイツの肘くらい。
ていうかデリンガーに入れた状態で肩動かして
プロテッサーの肘を抜けさせない奴は多分天才。
あと上腕カバーの開閉がヒンジでなくて、
一体形成されてるのをひん曲げて合わせてるので、
遊びすぎてそのうち千切れるかと思うと怖い。

・デリンガー
地味。
無難な出来。
特になにも無し。

・ガービン
腰アーマー前側が開いて可動範囲確保してる。
コイツのみ、膝から下に回転軸がある。
デリンガーもだけど、腕と胴体の繋げ方が
すごく独特なので必見。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:36:22 ID:pXslTq8j0
ゴーディアンいいなぁ
中古屋に並んだら買おうw
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:12:11 ID:CwGQ1FjW0
そんなこと言わずに今買おうぜ

>>610
ちなみにどこで入手しましたか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:33:48 ID:hvaehd5H0
今日池ポで20000マソで見かけた
そういうことなら明日帰りに買ってくるかな〜
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:51:49 ID:CwGQ1FjW0
2万か〜。週末まで待てばもっと安くなるだろうけど・・・
それまで辛抱たまらん! 明日行ってくる!!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 02:53:19 ID:GAw8HqbpO
自分もWFでダグオンとガイキング展示もされてなかったからゴーディアン試遊の傍にいた人に今後の展開の話を聞きました。
ゴーディアンの後はタイムボカンシリーズ→エステバリス全種→バラタックとなると伺いました。
ファイヤーダグオンについてはかなり期待されているのは感じているので良い物にしたいと。
シャドーダグオンも出して欲しいとかバルキングやパワーダグオンみたいなマッシブロボが好きみたいな小話も混ぜながら10分程話込んだんですが満足のいく返答ばかりで今後のブレ金展開が楽しみと同時に安心する事ができました

以上、携帯からなんか堅い文章で長文失礼しました
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 08:59:21 ID:aEjSc/750
>>615
ゴーディアンの後はタイムボカンって、ドタバッタンのことかな?
エステバリスってほかにどんな種類があるの?(見たこと無いので)
バラタックが待ち遠しい

ガイキングザグレート、オーガス、ネオゲッターの発売についても聞いて欲しかった
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 09:36:24 ID:XoIlIQPWO
アサルトガリアンやファイヤーダグオンが楽しみです
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 10:11:40 ID:NE3cw+fS0
頼むからメカアクションはいい加減間接を新造してくれよ……
いつまであんな10年前の壊れやすい化石を使う気なんだ。
ライジンオーとゴウザウラーの発売が決まってもこれじゃなあ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 11:33:56 ID:rnwlxctu0
むう、金ないけどうっかり買いそうなくらいゴーディアン欲しい
分身合体のアイデアは何年経っても新鮮だ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 12:41:43 ID:AUsvBGyD0
双葉で今話題になってるけどCM'sは雲行き怪しい雰囲気なの?
先々週かな?BRAVE合金のジェネシックガオガイガーがオクでエライ
高騰していて何事ぞ?と思ったけど、この件が関与してるのかな?
何にしてもうまく乗り切って欲しいなぁ…
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 13:48:37 ID:lMggcMh20
エステバリスなんてどうでもいいわ。ゲキガンガー出して欲しいぜ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 14:45:29 ID:3YL8Bea60
>>620
ふたばには事情通気取りの変な子がひとりいるよねw
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:03:59 ID:ugrr6eBb0
でもシムズがここまでやって来られたのって奇跡みたいなものだよな・・・
問題のほとんどは思い出補正で許されてきたわけだが
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:05:24 ID:E3kF330n0
買ってきましたぞゴーディアン!
プロテッサーの腕の展開部分が強度的に心配だが
それ以外は文句ない出来だなこりゃ。
中に人が三人も入っているとは思えないぐらいガービンは良く動くし、
合金率もかなりのもの。これは良い。
あと、なにげに発砲スチロールに収められていたってのもポイント高しw
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 15:33:35 ID:XoIlIQPWO
>>624
思わずDVDを見たくなる出来ですか?
中箱は旧超合金っぽいですか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 16:45:48 ID:Jo2wTl3f0
>>620
元々GGGGはやたら再販するシーエムズにしちゃ珍しく品薄で再販した商品だったからね
それもそんなに数出回ってないだろうし
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:11:51 ID:E3kF330n0
>>625
付いてないんだけど、もし内蓋があれば、間違いなく旧超合金を彷彿とさせる並びになってますね。
なんか開封する時、久々にワクワクするのを味わえた。
個人的にはDVD見返したくなる出来だと思う。

ただアレですな。ガービンがかなりでっかいんで、置き場所に困るかも知れない。
他の玩具と絡めて遊ぶのも難しいかもしれないなぁ。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 08:52:57 ID:rhJD1U8tO
>>627
ありがとうございます。
いやそれだけで、十分ですよ。当時の超合金のカービンもあのブルーの色と巨大さが凄くかっこよくて、印象的でしたからね。田民からの到着が楽しみです
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:55:29 ID:wkL0REEL0
ゴーディアン、良いね。
思ったより合金も使ってて文句なしの出来だ。
シムズにしては値段的にも割高感がないっつうか、
これがガ・キーンよりちょっとだけ安いというのが不思議だ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:48:35 ID:4W90BIWQ0
ゴーディアン、良いね、たしかに
後期版もポチりたくなるな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:19:25 ID:0KXaS85z0
ブレ金ゴーディアンの梱包って、なにげに旧版と同じ並びになってるんだね。
参照:ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/09/26/21kkr04/index.html
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:54:11 ID:QFta+O1fO
ところで『ゴーディアン』って何の名前?

今回発表があると思ってたオーガスとイーグレットがなくて自分涙目…Orz
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:52:47 ID:mGQJ0wBf0
結び目で有名な王様の名前だろ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:24:31 ID:FUWsuuEG0
クリントが豆粒ぐらいのでかさで泣ける。バンダイのプラモのクリントをコンバートしてこようぜ!みんな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 19:39:29 ID:iAxjQfoB0
平和=正義
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 20:23:14 ID:FUWsuuEG0
ゴーディアン独特な関節なんで扱いにてこずる。
合体なしの状態なら、ガービンすごい可動範囲だよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:10:54 ID:yEtUM46T0
>>636
合体しててもほとんど可動死ななくね?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:15:13 ID:5Gcb+qIq0
>>636
>独特な関節なんで扱いにてこずる
それって旧合金からの伝統じゃね?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 23:01:57 ID:FUWsuuEG0
>>637
うーん、そうかもしれない。合体状態だと、ちょっとこわいんで思い切って動かせない。
今回CMsにしては珍しく本体にメッキ部分がぜんぜんないんだな。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 01:15:41 ID:+eTXP2n60
とりあえずゴーディアン合体完了した
みんなが言ってる通り出来良いね・・・可動も接地性もギミックもグッド
ただ武器握り手とネジ隠しパーツがポロリし易いのと、合体させっぱなしだとダイゴが癒着しそうで怖い
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 09:41:12 ID:3qTQbHh80
ネジ隠しパーツはバリを少し残して切り取るとポロリしにくくなるんだけど
もう遅いか。木工用ボンド塗ってはめれば抜けなくなるよ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 10:31:09 ID:JTqW65S40
キュアホワイト限定版の販売がいつになってもはじまらない
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:21:08 ID:AcFiptcM0
レビューサイトマダー
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:25:27 ID:+eTXP2n60
>>641
プラモ組む時のくせでつい超綺麗にバリ取っちゃったよ・・・まあ木工用ボンド試してみるわ、サンクス
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 11:29:48 ID:nzuBb7Xj0
>>642 今やってるよ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:25:17 ID:Hr8BYkP+0
>>643 今やってるよ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 14:49:36 ID:YQbi4RWx0
公式にドタバッタン来てたーー待ってたぜー!
ゴーディアンもいい出来ーーー!
うれしい週末。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 21:17:08 ID:uazeoUv00
ゴーディアン予想以上に出来が良くて満足!

高くて買ってもらえなかったトラウマアイテムだけに余計にうれしいな。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 23:54:44 ID:yaucsE310
購入報告の割りにちっとも画像が上がらんな。
やはり購買層がかなりの高年齢なのか。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 00:12:26 ID:XMqnZwUk0
ふたばにスレ立ってるよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 02:18:23 ID:HiMZV+cf0
おー、中も作り込んであって結構良い感じじゃん。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 03:06:17 ID:m2Gwurlc0
カバーをガバッと開くと裏側がガンメタルで塗装されてるよ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 12:07:09 ID:/5OzOElw0
裏側にモールドや塗装があるなんて、シムズにしては珍しいな。
目立った問題も無いようだし、最後の最後でまともな物が出たか。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 13:04:36 ID:VgiVNhs/0
最後にすんなよー
バラタック待ってるんだからー
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 13:37:59 ID:EIEa6Sud0
バラタックはすごい楽しみ

サイズがかなり小さくなりそう(旧マグネモ並)だけど
これはしょうがないか

ガイキングザグレートも待ち遠しいね
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 13:52:03 ID:OXGcD0or0
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 13:58:44 ID:IocBGVcf0
ガイキング(ザ・グレート)とオーガスとネオゲッターだけは・・・っ!

つかガイキングに関しては、出すなら早く出してくれないと金魂に持ってかれそうな悪寒
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 14:15:02 ID:OXGcD0or0
金魂はLODガイキングに手をかけている暇なんてないだろう。
バンダイは大赤字で以前出したLODガイキングもいまいち売れなかったようだし。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 20:56:24 ID:c0g4Rnv70
バンダイのLODは魂ガイキングの使いまわしじゃん。
とはいえそう悪い出来ではなかったんで、残りのバル、ライを出して欲しかった…。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 21:24:05 ID:pXRkO2za0
合体できないもの出してもあんまり面白くないな。
合体しなくても可動に特化してれば別だけど
どっちも半端じゃあね。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 08:06:05 ID:Z3Zy+3fY0
金魂は近作の商品化すると激しくコケる傾向にあるからな。
LODも一回コケてるしザ・グレートなんてリスクの大きい商品
そうそうやらんだろ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 13:22:17 ID:Z3Zy+3fY0
ガービンのフットミサイルって取り付けたまま収納できないのかな?
フタが若干浮いちゃうんだが。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 13:44:47 ID:EX/dkx/J0
ゴーディアン(ブレ金)、ゴライオン(トイナミ)、ゴッドマーズ(魂)、
この辺が出揃ってくるとやはり、ゴッドシグマ、ダルタニアスが欲しいよな!!!!
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 18:20:27 ID:xt12Wg3ZP
ダルタニアスかぁ・・・
私が小学くらいの頃、お客さんが来てる時に、首をふすまではさんで
「だーるーたにーあーすー」ってふざけて歌ったら
父親にパンツ下ろされて、スパンキングされたんだよなー
しかもお客さんの前で><

なので、出たら買います
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 19:16:19 ID:EX/dkx/J0
トイナミがダイラガー出すっぽい?
http://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=41562
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 19:54:14 ID:tCRAcc4A0
ジャンボマシンダー?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 20:49:25 ID:bINtYpok0
そういや向こうではゴライオンとダイラガーって1つにされてんだっけか。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 21:41:49 ID:Vs1QN8JY0
残念
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 23:31:16 ID:wyItK1tt0
オーガス早く!!!!!!!!!!!!!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 00:21:37 ID:JLtCAzSk0
>>685

ソフビだけどなw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 00:43:10 ID:sjuvsxfI0
無茶振りしよる
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 00:59:36 ID:3Lg6+9aG0
>>665
22センチとそんなに大きくないね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hari-kore/20100128-5.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hari-kore/20100128-6.html
でもおもってたより安い。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 10:21:12 ID:J+Z7kT2O0
ダイラガーってどこ被弾しても死傷者が出そうで嫌なんだよなぁ・・・。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 10:26:28 ID:s3ZZqHCL0
>>673
?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 11:30:12 ID:J+Z7kT2O0
>>674
頭から足先まで満遍なく15人も乗ってるじゃん。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 12:08:11 ID:2za60eLJ0
絶対15人もいらないよな。
とりあえず乗りたくない位置は両手、両足首と胸の部分ここだけは絶対嫌だ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 12:40:51 ID:tLN5DWBx0
死にそうにない所に命中するのがドラマ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 12:50:58 ID:oOR5DPeN0
胸の所は合体する意味がないけどな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 14:21:10 ID:tkiAhGWB0
トミノアニメなら手足の殉職者続出だろうけど
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 15:01:15 ID:86ZiX4zI0
そう思わせておいて腹のパイロットばかり殺すのがトミノ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 15:21:54 ID:2za60eLJ0
Bメカのことかー!
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:27:28 ID:MecGP+h50
首なしで戦ったのが一回 片足で戦ったのが一回
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:30:28 ID:VKDttE2DP
誰か>>662の質問に答えてやってくれ。
ぶっちゃけ限定版を予約する前なので気になって仕方ないんだ。
お願いします。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:08:02 ID:G6RlOIwu0
キミが答えてあげればいいよ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:09:55 ID:AF00jFyB0
>>685

> ソフビだけどなw
そりゃがっかり。
トイナミ超合金ゴライオンはけっこうお気に入りなんだけどね(腕の付け根以外)

686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:22:15 ID:LU7Y20Uw0
tionamiのゴライオン、同じ金型のプラデラ版もあるよな
合金板の腕の付け根、プラなんだけど、破損した人いますか?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 22:47:32 ID:xIZ4Drl30
壊しても自分で直せるくらいの技量が無い奴は
海外トイに手を出しちゃいけない
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 01:50:29 ID:l7HqwIku0
>>662 >>683
収納は出来る。
しかしミサイルをフタ側の差し込みにしっかり奥まで差し込んでも、
極ほんのわずか、付けてないときよりキッチリ閉まらない。
気づかなければ気づかないくらい、ほんのちょっと浮く感じだけど。
自分はあまり気にならないが、気になる人には気になるかも。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 02:47:42 ID:vIaAbutfP
ありがとう
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 05:12:19 ID:u3N79mB60
>>686
おれはそのマスターピース廉価版のプラオンリーのやつだけど気に入ってるよ。
ただこのトイナミのゴライオンってなぜだか腿の付け根が黒く塗られてるけど、
本当は銀色だよねここ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 19:11:57 ID:nddfCuH/0

アニメは銀なんだけど超合金やプラモは黒なんだよねアソコ。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:32:04 ID:dtkK/Hac0
なんだって? アソコが真っ黒だって!?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:54:19 ID:urxbvlOB0
銀だといまいち締まらねーよな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:41:17 ID:E1BP1aW00
やっぱ銀よりファーラ姫でしょ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 02:22:02 ID:aU3LDcPA0
CMsの話しろよ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 02:59:57 ID:g6+9wQGMP
ゴーディアンの限定版をあえて買う人って理由は何?
通常版を買ってさらに限定版を買う人と限定版一択の人で事情も違ってくるんだろうけど。
697696:2010/02/18(木) 06:34:13 ID:g6+9wQGMP
もう我慢できずに予約しちまったよ。
軒並み予約打ち切られてて慌てて探したけど。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 08:03:28 ID:DA/bQTyA0
アニメだと後期型の登場回数の方がはるかに多いからな。
あっちの方がなじみのある人間も多いだろう。
当時品もあっちのデザインばかりだし。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 08:29:13 ID:QaqLNgbt0
ラビドリーの出来がわりと良かったし、売れたみたいなんで
その後のベルゼルガDT→WP→ダイビングビートルって
35MAX補完シリーズの展開を期待してたんだが
M氏が辞めたのが影響してるのか、その後まったく
ボトムズ系は音沙汰なし。
この前のWFでも試作品の展示さえしてない。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 09:37:42 ID:WktMOv2L0
>>698
>当時品もあっちのデザインばかりだし。
合身できるプラモは前期顔だけどな。
ちなみに合身方法もいちおうTV準拠だな(ふとももが上半身と一緒に上がる)
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 17:50:51 ID:z1e4TdNc0
みるみるぅ〜かわるぅ〜姿こ〜そ〜

塩見大治郎の、あのねちっこい歌い方が好きだ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:01:17 ID:35UMstfu0
>>701
こんなうだつの上がらない、いい年の老人がエンドユーザーだもの
潰れるそうなのも納得だわ。
恥ずかしくないの?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:21:24 ID:UYYEDqYg0
>>698
途中からアニメが超合金の顔に合わせたんだよ。
704696:2010/02/18(木) 20:35:22 ID:g6+9wQGMP
>>698
おお、あんがと。
確認してみると、ノーマル版は形状がアニメ前期で合体方法がアニメ後期なのね。
予約したの届いたらプロテッサーの上腕引きちぎらんように気をつけようっと。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:36:17 ID:aU3LDcPA0
後期型のはボディがメタリックブルー+パールホワイト塗装なんだな。

706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 09:04:22 ID:6n891YY70
前期型・後期型ヘッドが同梱なら申し分なかったんだがな。
ガービンヘッドなんか交換しやすいようにポロポロ外れるしw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 09:17:12 ID:7PNzCfuy0
頭以外もいろいろ違ってるから今の仕様でいいんじゃない?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 09:57:52 ID:6n891YY70
アニメ本編は変わってるけどブレ金は頭とカラーリング以外変わってないでしょ?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 10:31:13 ID:tT3Qc9W90
>>708
えっ?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 10:44:13 ID:TrwqWRb60
>>708
え?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 10:50:24 ID:onfjAMJp0
>>708
えっ?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 15:04:47 ID:slZNHcXyO
いろいろ変わってるよ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 19:56:48 ID:64jERpNd0
みるみるかわあるう〜すうがあたあこおそ〜
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 00:08:40 ID:sdm2lV9T0
雄雄しい〜勇ましい〜萌える〜ゴーディアン〜
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 11:58:29 ID:XLsZX/Iu0
ダイテイオー買ってきたぞ! そんだけ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 13:09:02 ID:tnzNrIo00
>>715
動かしてみたらレビュー頼むよ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 14:20:35 ID:F/96dAqn0
>>715じゃないけど、いつものメカアクションだから特筆すべき点はないけどな。

口はガンバルほどへの字口じゃないけど
肘の切込みが浅いので90度も曲がらないとか
足首が地味に二重関節なのでガンバルよりは接地性高いとかその程度。
羽根がでかいので存在感はある。ありすぎて棚に収まらない。
顔の角は固いのに細いので破損注意。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 15:54:52 ID:YZ5lntTVO
遅レスすいません
ゴーディアン届きました!
ガービンがブルーでズッシリ重くて、大変満足です!
子供の時に、超合金を持ってましたが、今またゴーディアンが自分の手元にあるのは感無量です。
次はタンサー5のスカイタンサーやムテキングのサイザンスを出して欲しいです。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 16:43:55 ID:IPbsIX6p0
ふむ、パカパカ開くメカが好きなのだな ('A`)
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 17:38:17 ID:sWeKFl5U0
なになにダイテイオー出たの?
合体するの?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 20:00:28 ID:fx3YSQhf0
けどゴーディアンの色指定っておもしろいよね。
メインのガービンが一番地味な配色ってのも
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 20:23:31 ID:9XmXfn4K0
そういやバイカンフーもロム兄さんが一番派手なのは一緒なんだな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 01:11:26 ID:3XHEHzn7O
バイカンフーにはレイナがおまけについてきたから、ゴーディアンにもおまけが欲しいな…

黒ヒョウとかw
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 02:29:44 ID:WXNfc/Bd0
>>723
あるじゃん
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 03:15:03 ID:FH5PtL3U0
レギオスの胸パーツだけ別売りしてくれないだろうか。高額商品なだけに買い直す余裕がない。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 09:18:42 ID:7SqH9IgT0
>>723
黒豹どころかダイゴのお姉さんまでついてるぞ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 13:37:30 ID:9PHD/KC7O
>>726
ダイゴの代わりに乗って関節傷めて重症負ったお姉さんだな
ダイゴは特殊体質だから平気だとか聞いたが

まあどくたーきちのぉ〜おーくーふぅかくぅ〜
当時変な歌だなあと聴いていたが
先日カラオケで歌ってみてやっぱ変な歌だったと再認識した

あとあの合体システムを「分身合体」と呼ぶのが子供心に違和感あったな
代わりの言葉は思い付けなかったが
「パイルフォーメーション」で半分くらい溜飲下がったが
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 06:43:37 ID:NK1mN6Za0
>変な歌
元々、「シャークマン」とかいう別の企画で作った歌だから
多少変なのはしょうがないw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 07:50:11 ID:rgkzRcjj0
>>727
ロクに知らないんだったら無理して書くこたないんだよ。
なんだよそのデタラメ設定。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 12:32:51 ID:Z5NaOpX90
やはりダイゴは膝関節が逆に曲がる特殊な人間だったんだなw
でないとプロテッサー搭乗時…。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 13:06:31 ID:pcZ1MKmhO
>>730
ブレ金ロクに触ってないなら無理して書(ry
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 13:20:25 ID:NgovsQNdO
>>729
設定なんて知らんがな
その昔そういう風にネタで言われてたんだよ

なぜか歌だけ聴いてほかの番組見てたな当時
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 13:22:13 ID:zFVlJrBW0
ゴーディアンに需要があるとは思わなかつた。ぬえが絡んでいたので見ていましたがさほど面白い話しではなかったような気がします。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 13:44:11 ID:broXsPiA0
話よりもロボットが魅力的ってことでしょう
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 15:01:59 ID:rgkzRcjj0
>>732
設定といったって本編見てりゃわかるレベルの事だよ。
まあ、見てないってんだから話にならんか、
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 15:19:12 ID:NK1mN6Za0
>>730
なにせラバーメンだからな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 16:39:09 ID:zAjAa8ZA0
・全身包帯のサオリは逆間接ロボに無理して入ったため脱臼した、ではなくシステムの拒否反応による全身火傷
・合体のかけ声は「セットアップ プロテクション」で分身合体などとは言わない
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 17:21:58 ID:vjivflNV0
別に、劇中で分身合体などと言ってるとは誰も言ってないだろ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 17:33:22 ID:NK1mN6Za0
考えてみれば変な商品名だよな。>分身合体
分身するのか合体なのか、相反する言葉をならべてどーするwって
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 17:38:12 ID:zFVlJrBW0
マトリョーシカ式収納が正しいと思います。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 17:52:01 ID:KNJWVigu0
ポピー→バンダイの合体ロボ玩具はそういうよくわからない「○○合体」を冠されるのが慣例だからなぁw
安易に「闘士合体」だったよりもニュアンスは伝わる気がするw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 18:22:16 ID:vjivflNV0
収納合体
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 18:37:04 ID:ZUPDqWvz0
商品コピーにハッタリ的要素は重要だったりする。自分も商品企画してるから
コピーひとつで売上げがまるっきり変わるなんて何度も経験してる。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 08:17:10 ID:qMfULSXu0
単体でしか動けなかった初期の頃はともかく遠隔操作出来るようになってからは
まさに「分身」して「合体」って感じだったと思う。
三体合体ワザとかあったし。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 16:46:33 ID:Ioi7Ycee0
分身合体と言う言葉に当時小3だったがしびれたけどなー粘土で作ってたなー合体の度に融合してたなーいい思い出
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 17:50:05 ID:Nee37Ft40
おれも粘土でゴーディアンとかコン・バトラーとか造ったよ。
2度と分離できないんだよね。w
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 17:51:10 ID:bHy3ya0v0
>>742
どこのジャパネットかと
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 23:10:42 ID:ZWDnFIf70
>>744
玩具的にはあれで正解なんだろーけど、漏れは遠隔操作は止めて欲しかったクチ
本来のゴーディアンて、3サイズから最適の形態を戦況に応じて使い分ける方針だった
(最大のガービンが常に最強とは限らない)
運用的にはゲッターロボやバルキリーに通じるシステムだったのに、
その味が消えたのは哀しかった。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 12:12:19 ID:ZG3mNa1dP
デリンガーの頭がプロテッサーの頭と擦れちゃうらしいけど、なんとか解決策ないかな…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 13:12:56 ID:DRgEZmI20
Netでゴーディアンの画像みたけど、結構カッコいいんだね。バンダイのはプロポーションモールスキン微妙だし可動部分も少ないから良いイメージがなかったのだけど、cmsの商品は見た目に品のよさを感じるよ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 14:03:07 ID:7CJerP9l0
>>749
完全に摺れなくするのは無理だけどプロテッサーをなるべく奥の
下側になるように調節すると殆ど摺れなくなるよ。
デリンガーの接触箇所削った方が簡単かもしれん。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 14:15:53 ID:pjnC/flB0
>>749
合身させる時はプロテッサーの頭をカチッとはめこまない。
動く状態にしといてデリンガーの頭の中に入れる。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 14:40:22 ID:Sm8qdOjn0
ティッシュはさんどけば
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 16:47:47 ID:PmxPYzyj0
一番確実なのはビニールとかはさんどくコトだよね。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 19:08:17 ID:KpFF0US70
いやそれじゃビニール越しにこすれてるから
全然確実じゃないよ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 21:35:57 ID:m+CejKht0
751 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 14:03:07 ID:7CJerP9l0
>>749
完全に摺れなくするのは無理だけどペニスをなるべく奥の
下側になるように調節すると殆ど摺れなくなるよ。
マンコの接触箇所削った方が簡単かもしれん。

752 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 14:15:53 ID:pjnC/flB0
>>749
合身させる時はペニスの頭をカチッとはめこまない。
動く状態にしといてアナルの中に入れる。

753 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2010/02/25(木) 14:40:22 ID:Sm8qdOjn0
ティッシュはさんどけば

754 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 16:47:47 ID:PmxPYzyj0
一番確実なのはビニールとかはさんどくコトだよね。

755 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 19:08:17 ID:KpFF0US70
いやそれじゃビニール越しにこすれてるから
全然確実じゃないよ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 09:07:24 ID:f6SHwlNL0
>>756
なにこれ
このスレの、しかもすぐ直前のレスじゃん
まとめる意味あんの?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 10:38:17 ID:V8Ehce5W0
いやいやまとめてないからw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 14:39:31 ID:0AUrA4vz0
デリンガーファンとしてはもうちょっとシルエットがシュッとしててほしかった顔もエラ張りすぎだし襟も立ってないし
何かつま先とか全体的にぼってりしてて個人的にはコレジャナイ感は少々ある
760749:2010/02/27(土) 08:50:49 ID:NvWtEhs+P
色々とレスありがとうございます。
限定版、楽しみにしてます。

>>748
なんか分かる。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 08:22:07 ID:HYPrcvPP0
あれ?Mの人また居なくなった?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 11:02:07 ID:R8N/SkWq0
Rの女!
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 11:14:32 ID:zO0W7pw40
板尾のギャグRの女というのがあったけど、元ネタがわからない!
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 18:09:12 ID:UX2IjoxJ0
ゴーディアンの限定版は、いつ発売なのかなー?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 19:07:02 ID:3dhHsv+GP
もう少し待ってくれ。
今金が無い。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 05:20:30 ID:L8sPRQ4j0
書くとこないから、書かせてくれ。
(有)レイニング・ルーニーの、完全合体ギンガイザー超常スマッシュBOX

これ、本当に発売されんのかな? ちょっと、、いくらなんでも待ちくたびれたよ。

767766 :2010/03/06(土) 05:50:05 ID:L8sPRQ4j0
シーエムズは発売延期あっても数ヶ月だし、安心できるよ。
いま、ゴーショーグン・逆転王・三冠王 引っ張り出してきたけど
出来ドンドン良くなってるし、ゴーディアンも買いだ。欲しくなってきた。

でも、よく出せたよなぁ・・・
まぁ超合金魂では、バイカンフー出したから同ギミックのこっちは出ないだろうけど、
当時これ、ポピーの村上氏がデザインしてポピー(バンダイ)が企画出したキャラでしょ。

だったら、ダルタニアスやゴッドシグマも出せないかな、、
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 09:10:03 ID:E2xv0BTH0
>>766
藻前はこっちで、漏れと一緒に全裸待機するんだ

ロボアニメ玩具総合スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243298154/l50
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 09:58:51 ID:L8sPRQ4j0
>>768
そのスレは知らなかったよ ありがとう
いまから見にいくよ

でもさ、ここまで待ったんだよ。(有)レイニング・ルーニーさんも、
トミカ・サイズ(5センチ) & ポピニカ・サイズ(20センチ弱)両サイズの
ダイキャスト製、アストン・マイティカー付けてくれないかなぁ・・・

あと、新規録音した白銀ゴロー(井上和彦さん)の
【ブゥロォォーーゥァァアーーーップ!ギィンガイッザー!!】etcの
音声ギミック付(魂SPEC SPTレイズナー参照)台座とかも欲しいヨ(欲張り・・・)
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 09:59:16 ID:SIRNt1aC0
今心配なのはちょこちょこ変わる経営トップだな。
M氏が入ったり抜けたり一体どうなってるんだ?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 10:07:46 ID:L8sPRQ4j0
間違えた。オタク失格だ。

なんで、ギンガイザーにアストン・マイティカー・・・

俺、ヤフオクでタケミのアストン・マイティカー(プラデラっぽい製品)
落札できなかった時からいつも気になってんだよ、ごめん
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 10:18:01 ID:2hyyhzyE0
>ID:L8sPRQ4j0
とりあえずお茶でも飲んで落ち着け
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 10:31:28 ID:L8sPRQ4j0
そうするよ。紅茶つくってきた。一休憩しますわ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 11:42:22 ID:37PrZbpj0
このスレはおだやかでいいな〜。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:37:11 ID:GCEkoQSK0
ギンガイザーは受注集まらなかったんじゃない?
差し替えオンパレードだし、イマイチ欲しくならないんだよな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 14:04:37 ID:SIRNt1aC0
ギンガイザーはもともと差し替え変形だから
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 16:04:06 ID:GCEkoQSK0
ゴーディアン半額逃したか…。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 16:12:04 ID:2hyyhzyE0
半額になる前に押えとけばよかったのに
個人的には、定価で買っても良いぐらいの出来だと思っている
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 16:46:03 ID:b+ptveH50
今までのBRAVE合金と比べると
割高感がないよね、ゴーディアン
780ナイトホークみゆね:2010/03/06(土) 19:46:57 ID:3Z4jZgv/O
768漏れ漏れ漏れ失笑失笑失笑バーカバーカバーカ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:37:07 ID:wuz4r4H6i
ゴーディアンの限定版、もう出てる...のか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:47:15 ID:J1OfH2vr0
BRAVE合金ファイヤーダグオンが発表されてから、もうすぐ1年なんだな…
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:55:37 ID:2hyyhzyE0
>>781
ええっ? まだでしょ?
もしもう出ていたら何としてでもゲッツ!しなくては・・・
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 02:07:53 ID:CXhUAN3Zi
あ、ごめん
でじたみん見てたら、ちょっと勘違いした
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 13:43:50 ID:9i18NGxOO
バンダイがDX超合金でカッコ良く作れなかったアルベガスを
合体時余剰バーツ有りでもいいからプロポーション良く作って欲しいな

あとダイケンゴー欲しいけどこちらはどっちかというと魂向けかな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:19:06 ID:1kRTIBJp0
マイナーアニメということでジャイアントゴーグ出してくれないかな。
当時タカラ製を勝ったけど今見ると満足できない。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:47:58 ID:FRn+672X0
小さい方はアレだが大きいサイズのは神がかってたと思うがな。
悲しいかな小さい方しか復刻されてないんだよな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 17:16:09 ID:MGclaQzL0
ゴーグは贅沢を言えばだが、
柔らかい表現が得意なとこに出して欲しかったりする
シムズ、特にブレ金ってああいうの苦手な方だよね
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 17:41:55 ID:tIiUltuW0
そもそも今超合金出してるメーカーが少ないから・・・バンダイ、CM’s、MAXくらいか
まあ俺もゴーグは欲しいのでぶっちゃけどこでも良いから出してくれって感じなのだが
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:06:05 ID:FRn+672X0
合金トイ出してるトコなんて結構あるよ。アオシマ、アートストーム、
マーミット、WAVEあたりは半年位の間で新作出してる。
最近のリリースないとこならもっとあるよ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:56:56 ID:itFk4sdBi
アートストームはキレイなラインを出すから良い
期待してるメーカーだ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 20:30:06 ID:tIiUltuW0
>>790
すっかり失念してた・・・つーか版権的に最も可能性が高いのってどこなんだろうね
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 21:45:41 ID:q/CNGII60
サンライズのマイナーどころならドコでも版権とれるでしょ。
もうタカラに止められる力ないし。
一番簡単な筈のバンダイが一番出しそうに無いってのが悲しいね。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 23:07:46 ID:vFlPig/p0
ゴーグなら可動戦士かオリジンかw
でもタカラの1/100なんて今でもたまに見るし
あれにリボ玉でも仕込めば済んでしまいそーな・・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 23:57:45 ID:K33VVxo50
ゴーグは劇中の戦車が付いていれば欲いかも
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 00:26:32 ID:6W+xhe/d0
誰か書いてたけど、当時タカラから発売された DX巨神ゴーグ、本当に素晴らしかった。
あれ、丁寧に墨入れしたら完璧に近くなるぞ。
同時期のHi‐Metalエルガイムも雰囲気は永野っぽくてよかったけどね。

小さいゴーグ商品は評価低いみたいだけど、最近当時のデジタル・ゴーグ
実物初めて中身見たけど、なんか ロータス78みたいだったけど、、なんか良いゾ!
俺は気にいった。買うかも(笑)
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 03:18:10 ID:zHEZWSWm0
ゴーグの当時品は、小さい方のもなかなか造形自体はよくできてるよ。
問屋かどこかから大量にデッドストックがでてきたとかで、今でも2千円ぐらい?で買えるし。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 03:44:34 ID:Uz7EsSDE0
ダイアポロンだったら欲いかも、当時の合金トイの復刻で十分楽しめる。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 04:41:32 ID:JPfDb7ha0
>>797
その大量に出てきたやつって劇中カラーで時計なしのやつだよね
>>796のいうロータスって黒字に金色のラインの入った、デジタル時計が組み込まれたやつ
ロータスが先で、青いほうは金型流用

偉そうに語ってみたけど加藤製作所の受け売りw
ロータスは実家にあるなあ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 08:06:31 ID:95PmP3tk0
小さい方やプラモはDX見ちゃうと相当見劣りするんだよな。
あれと1/48デュアルモデルダグラムは当時のタカラの傑作かな。
どっちも品薄でプレ値化してるけど。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 08:41:29 ID:LZ0toi+GO
あー確かに
48DMダグラムは鼻血出るデキだったな
後期48プラモともども
SM龍神丸とか傑作プラモあったよな

でもって青島かシムズにボーンフリー号と
アイゼン1&2号の大き目なの作って欲しい
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 11:04:23 ID:95PmP3tk0
円谷特撮計は今はアートストームでしょ。今度はウルトラホーク3号と
バッカス三世出すそうだし。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 11:05:18 ID:95PmP3tk0
特撮系ね
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 20:30:51 ID:yYMENk0U0
バラタック、ガ・キーンと同等品でよろしくね。
あの品質だったらだったで、発売前から、
黒やら赤やら大量に買わされる恐怖に怯えてるけど。

今ガ・キーン発売の頃のスレを見ると、
人事ながら気持ち良いくらいの評判だね。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 21:54:24 ID:A0raren30
たみんから、入荷するから入金しやがれ!ってメールがきた。
何かと思ったら、ゴーディアン限定版
入荷日変更で、3月予定から3月10日になったんだとか。
通常版も2月10日だったけど、きっちり1月後に出るとは思わなんだ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 23:46:56 ID:9M8UnmY8i
>>805
まじか?!
思ってたより2週間も早い...腹をくくって注文しとくべきかなぁ
通常版の評判も悪くないし
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 13:52:06 ID:8yWAsv9r0
BRAVE合金 ドタバッタンで「タイムボカン」としては
いい区切りだよな。第一話のマージョ一味のメカゴリーラ(ガイコッツ付)
までは贅沢と思ってる。 

でもさ、「時間母艦シリーズ」・・
タイムと逆転以外に「あと一作」ぐらい検討して頂けませんかね、、、

需要としてヤッターマンが昔も今も知名度トップだろうけど、飽きた。
なんか美味しいのないかねぇ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 14:05:00 ID:W6lmaozc0
完全変形フレンダー
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 15:14:51 ID:Kgw9msgV0
>>807
是非、ユニファイブのが酷かったゼンダライオンを・・・・
他のは良かったのにゼンダライオンだけあの仕打ちというのは酷かった・・・
一番好きなタイムボカンメカなのに
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 15:18:43 ID:R/z6gydd0
箱は大きかったよね。好きだったけど。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 16:07:56 ID:hVH3ENgX0
>807
どうせヤッター人気に勝てないならあえてイタダキマンのカブトゼミ希望
作品人気はともかくデザインのかっこよさ、ギミックという点では玩具向けかと思う
当然同スケールのイタダキマン付きで
ワンガルーまではいらないけど・・・
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 16:21:57 ID:Xmw5j2/30
>>811
おれもカブトゼミがいいと思ったが名前が出なかったよ!
アレはカコイイよね。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 19:35:35 ID:dnl7Kedq0
タイムボカン系はもういらないよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 20:15:12 ID:LTPQuMHU0
ここでしつこく大巨神をリクエストしてみる
タカトク版もユニのも持ってるが、あれはいくつあってもいいロボの一つだ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 21:43:44 ID:KBbvjuaL0
DX巨神ゴーグ、当時一大決心して買ったよ、ひじ関節の切り欠きを除けば今見ても
すばらしいプロポーションだと思う。
が、最近久々に引っ張り出したら青の成型色が緑になっていたorz
何とかならないかなあ。

スレ違い失礼。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 23:01:01 ID:6l7D3o5H0
可動グッコレでムテキングが欲しいです。凄く。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 00:56:16 ID:ugRMSBQf0
XBOX360買っちゃったから
限定ゴーディアンはあきらめるでござる、の巻
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 01:12:20 ID:YON6bd/J0
ゼンダライオン・オタスケサンデー号っ続ければ、確実に在庫の山だな

俺のゴーグもプラスチックが変色していた、足の鉄と色の差が出てる
ついでに強度も落ちて、頭の縁が欠けたort
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 01:56:09 ID:mgMHCeVRP
限定ゴーディアン、我ながら酔狂なもんに金回してしまったと思ってる。
2万ってでけーよ、今さらキャンセルもできない。
こうなったら遊び倒してやる。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 14:16:15 ID:cRpJKlS30
今までのブレイブ合金は比較的簡単に【通常・宮沢限定・香港etc】の中から
購入する一つを選べた。バルディオスは迷ったが・・しかし今回だけはかなり迷う。

限定の方が ポピー村上氏のデザイン画に似て当時の分身合体にも似てイイ。

しかし、通常版・・・初期オープニング&本編に相当近く、
味わいがある。
今回は迷うな・・・

821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 17:33:18 ID:Shl01TYTi
>>820
子供の頃の思い出込みで玩具リスペクトのおれは限定版を買おうと思ってる
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 18:21:34 ID:ugRMSBQf0
ということは? まだ限定版を手にした方は
おられないということかいな?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 18:23:11 ID:Vm7t5j810
>>732
>バラタック、ガ・キーンと同等品でよろしくね

バラタックはワンフェスとかでの展示を見た限りではかなり小さいんだよな。
その代わり全部入りっぽい。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 21:16:51 ID:8ol7+KhN0
バラタック、本当にでるんでしょうかね
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 21:47:44 ID:vZCK92MO0
今までは企画倒れする方が珍しいメーカーだったが
どうなるかね。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 22:12:38 ID:Shl01TYTi
>>822
給料日前の金欠でなぁ...
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 23:47:36 ID:GjTM3Dg00
限定版ゴーディアン、肩や腿が成形色丸出しなのが萎える・・・
せっかくのメタリック版なのに、通常版より安っぽく感じる。
まあ、ヘタに塗装して、可動部が癒着起こすよりはいいかもね。
ガービン頭部の出来は良い。こっちの方がボディになじんでる。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:20:52 ID:VGtPIpbAi
>>827
え?塗装部分がメタリックなのか?
うそーただの形状違いだと思ってたのに
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:34:31 ID:keLcuC0m0
限定版がメタリックなのは最初から発表されてただろ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:40:31 ID:HxjoQ8O50
これって当時の玩具の彩色に合わせてるのかな?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:41:42 ID:aHusyAHH0
やっぱ、限定版ヘッドかっこいいわ。
通常と限定で2個買っちゃった時には、我ながらいかれたこと
しちゃったかなぁ・・・と思わなくも無かったけど、満足してる。

メタリック版なんてフレーズでガッカリするのはやまとダンガードで
経験済み(あっちは通常版だけ買えばよかったよ…)なので許容範囲。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:49:08 ID:VGtPIpbAi
>>829
すまん、確認不足だった

>>830
HPの写真を見る限りは当時品と塗装の感じは似てる

当時品はもう少し青みが濃かった気もするかな
白はただのオフホワイトだった
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:52:47 ID:keLcuC0m0
>>830
いや、当時品は二の腕やアンテナがメッキだったりでよりおもちゃっぽい。
白部分が成型色なのは一緒かな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:53:48 ID:HxjoQ8O50
>>832
ありがとう
当時品について詳しくないもので。参考になりました
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:56:58 ID:HxjoQ8O50
>>833
リロっとけば良かった。連投すいません

やっぱりメッキの部分が他にもあったのですね
CM'sならそこまで再現するのかと思ったけど

ありがとうございました
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:57:05 ID:VGtPIpbAi
>>834
ぃぇぃぇ

おれも20年近く前の記憶なんで多少あいまいw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 01:37:41 ID:6RfTKDF40
ふと思ったが通常版ゴーディアンの顔って魔裟斗に似てね?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 10:47:16 ID:p7xjfxAi0
>>837
ゴーディアンの方が先だから魔裟斗がマネしたんだな。w
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:49:27 ID:keLcuC0m0
最近のパターンからするとメッキ仕様は香港限定になりそうな
気がする。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:54:01 ID:L2OK4uFV0
HONGKONG版は
前期・後期 両ヘッド付
ダイゴの姉付
銀メッキ&青・白パール塗装
完全版
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 12:36:09 ID:vIlh2fwo0
> ダイゴの姉付
ガンオタ39歳腐女子か
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 13:02:21 ID:+jFog3PF0
>>840
ホントにそういう商売しそうだから嫌だw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 20:56:51 ID:7gGSVEiKQ
香港版かぁ・・・まあありそうだよな、ガ・キーンで前例あるし
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 23:08:18 ID:hhfn4f7y0
スタガ2.0でもやってたしな。可能性は高いな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 15:24:11 ID:hO+RjNrl0
グッコレQBの次はナナエルなのか
その次あたりにイルマを出してくれんかなぁ…
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 12:23:09 ID:vWgGlO1z0
なのはシリーズは終了なのか?
スバルちティアは出ないか…。

もうアクスタで補完するしか。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 20:09:42 ID:OA9EdjGm0
アクスタじゃサイズが合わないし、造形の方向性が違うからなぁ
アクスタも買ってるけど、やっぱりグッコレのスバティア欲しいのぅ

ところで、ブレ金ガリアンの受注開始はマダー?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 08:27:04 ID:DGBRLs0k0
ゴーディアンの次はTV版ガリアンで決定なの?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 13:39:33 ID:/QcwpEgci
給料出たのに、限定ゴーディアンは軒並み品切れかっ!
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 14:37:32 ID:FW1raB89P
>>849
捨てアド晒してくれたら売るよ。
\19,884で(私の購入価格)。
送料は着払いで。
たった今届いたけど、梱包用ダンボール未開封でそのまま送る。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 17:12:07 ID:wq16Usz80
>>849
だって、シムズ曰く160個しか作らなかったんだぜ?
150だっけ?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 21:11:45 ID:jp49iRTZ0
通常版はどんだけ作ったんだろう
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 22:16:47 ID:JiMNqZPT0
いつもどおりなら1000いくかいかないかくらいらしいけどね。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 22:24:57 ID:JiMNqZPT0
>>849
お値段高めだけど楽天で買えるトコあるよ。あと3個。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:40:26 ID:5OSES3C3i
>>850
d、気がつかなくてオクで入札してしまった...orz

それにレビューしてるとこ見てたら、だんだん通常版でもいい気にw

>>851
150個って聞いた

>>854
d、そこも見た
取り合えずオクで様子見て、ダメならそっちで頼む

...それでもダメなら通常版かな?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:37:58 ID:ZxYb3ReDP
>>855
いや、衝動買いしてしまった自分が一番悪い。ごめん。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 21:10:55 ID:hpY8FENl0
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/03/tp0344.html
バラタックかっこわるくね??w
もう少しアレンジ入れてくれてもいいのに
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:11:07 ID:wZLoiln40
糞アレンジなんかいらんよ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:20:46 ID:3j1vLfce0
あれ、オーガスは?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:03:40 ID:8zNLdL0n0
>>857
もともとカコイイデザインじゃないからねぇ。
でも今現在手に入れるならあのままがいいんだよね。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:12:58 ID:vRkQ1IzI0
>>857
股関節の位置がちょっと外すぎる気がするが
まぁこんなもんじゃないかな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 08:02:27 ID:IoGzwxo+0
まあこんな感じだよね。逆に小顔足長のバラタックとか出たら
よっぽど興ざめだったわ。
バラタックが欲しいんであってかっこいいロボットが欲しいんじゃないからな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 08:19:43 ID:1uRAFZq50
バラタック、サイズが小さいんだよね?
10cmぐらい?
せめて13cmは欲しいなー
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 09:44:47 ID:/CDsXkb5i
バラタック、また旧玩具との互換性を持たせるのかしらん?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 11:02:10 ID:8zNLdL0n0
バラタックはマグネ関節の強度を考えると小さい方が安心かも。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 12:21:28 ID:2edQZM4j0
なんだろう? バラタック全然成長してない出来だな…。

いやまぁアレンジされても困るけど。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 05:15:44 ID:1JeRxtZh0
超合金魂スレがまともな雰囲気じゃないので、ここで質問させて下さい。

「超合金魂 六神合体ゴッドマーズ」これ、ある時期を逃したら全く見当たらなくなりました。 
もちろん、まんだらけを中心にコレクターズショップは探しました。

単純なギミックの物やマジンガー並の知名度高のキャラ程は生産数が少ないのは判る気がしますが、
まぁ値段もあるんでしょうが、、、ショップで入荷教えて貰っても即完売。

売れ方のスピードとしては、「ブレイブ合金 限定版 ゴーディアン」に匹敵します。

なんで再販しないんでしょう?ゴッドマーズなら再販しても(高級ですが)
大失敗はしない気がすんですが

魂スペックを語るスレvol.17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1255516617/l50

ロボアニメ玩具総合スレ2
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243298154/549n-
  ↑ こちらの2スレでも同文で質問しました。お許し下さい。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 06:40:25 ID:6Ig6LWsJ0
とりあえず邪魔なヤツは透明あぼ〜んしたので話をバラタックに戻そう。

どうせなら往年のアオシマプラモを髣髴させるような四個ワンパックのパッケージにして、
箱絵も復刻してほしいよね。
バンダイの魂もリスペクトデザインの箱は好評だし。
なんにしても早く欲しいな〜バラタック。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 06:44:32 ID:1JeRxtZh0
答えてよ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 07:47:08 ID:993YtJ7Y0
>>867 ゴッドマーズに限らず、ここ数年発売した物は
初回ロットのみで再販していない物が多いよ。
ライディーンのSTと、ボルテスのリペぐらいじゃなかったかな、再販物は。
コンV・マジンガー系は年1〜2回定期的に再販していたし、真マジ・リニュコンVもその流れに入るか。

経済ウォッチング的にこの魂の再販を追っかけてるけど、
アイアンギアとバイカンフーの捌けが悪かった辺りから新製品が再生産されなくなってるはず。
あっても二次出荷。
VF-25アルト機以外の超合金系・SPECも軒並み初回ロットのみで、事実上の限定生産状態かと。

同時期の経済ニュースを鑑みるに、中国での人件費が高騰して工場が閉鎖されたり、
熟練化してきた人材が、より高級な職業に移っていったことが原因で
生産コストが高騰して、採算が見合わなくなってしまったんじゃないかな。
最低限、以前と同じ価格では販売できないんじゃないかと。
リスペクトボルテスもリデコ改修して定価を上げてるし。

ロボット玩具高額商品はいずれも発売後日を置かずして暴落しているから、
多少人気があるとはいっても、ゴッドマーズの再生産は難しいんじゃないかねぇ。
いずれも憶測だけどね。
まぁ数年で米経済が再生するとかいう見立てが一般的だから、根気よく待つかプレ値で。
ロボ魂やカード商材の方が低リスクで儲かるからあんまりやりたくないみたいだよ、バンダイは。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 10:17:06 ID:1JeRxtZh0
>>870
ありがとうございます。その様な幅広い見地から推測すると、
80年代ロボット物の高額商品の再販は、本当によっぽど爆発的に一瞬で売れたか
プラスαがないと厳しそうですね。

Gライタン・BFロボ・Wギャリアも本当に難しくなっています。
もう定価でもありがたいぐらいのきもちで、
リスペクト・ボルテスと闘将ダイモス、週末買いに行きます。
いろいろありがとう。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 10:31:25 ID:OwNZ56HJ0
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 11:08:15 ID:1JeRxtZh0
>>872
早速の情報、本当にありがとうございます。
パッケージ・裏表紙・内ブタ・発砲スチロールの敷居・説明書・・・
魔神像・シンと特に、ラーのクリアーイエローの胸パーツ・・・もう、、
もう、、すべてが素晴らしい商品ですよね。
まだヤフオクのプレミアム会員になってないので、\4,900以上は入札が出来ないんです。

でも、ありがとう。ああいう映像見て、朝からまた絶対買うぞッ!っていう
本当に気持ちのイイ思いをさせて頂きました。必ず買いますネ!
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 11:19:45 ID:kcgAGpv80
よりによって一番関係ないここで盛り上がるなよ・・・
超合金スレは避難所もあるだろ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 12:43:57 ID:E71k7VaL0
>>873
まあ素人は逆転王でも買ってろってことだ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 15:42:51 ID:PAcm6U7q0
金魂スレは事実上死んでるから仕方ない
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 19:21:22 ID:lNdmMYJp0
その為に避難所があるんじゃないか。ちゃんと魂スレの
テンプレに誘導先ものってるし。
まあマルチするようなバカだから、そんなの見てすら
いないんだろうが。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 20:13:47 ID:m5YoCq560
ヤリアーム発射しそうなスイッチがあるな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 08:46:01 ID:RXXd9kyQ0
バラタック、カッコ悪さは当時通りwだが、
胴体の面取りとかは当時のタカラよりダサくなってるよーな・・・
今回はアニメ設定形状重視って事なのかな
マグネモ互換は当然やるだろな、って事で心配してないが。

これで再度延長に突入 orzしたルーニーギンガイザーがちゃんと届けば
'77年ロボは完結確定だな。お疲れさん

ドタバッタンもいい仕上がりになってキタな、もう心配ネーヨ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 09:33:18 ID:h/8pbHg20
バラタックは全タイプ付属なんだろ?当然各パーツも付属だろうし
一体幾らになるんだろうな。ペンタゴラスはさすがに無理か。
前期・後期型ヘッドは同梱にして欲しいな。ゴーディアンみたいなのは
さすがに買えないよ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 10:03:54 ID:YIqCHd8n0
えッ!? ペンタゴラス付かないの?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 10:30:11 ID:RXXd9kyQ0
んな事ないだろ ・・・と言いたいが、
ガ・キーンにもスピリットエンジェル付かなかったしなぁw
メカイダーん時のマックスみたいにミニゴムででも付けば恩の字かな。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 10:32:25 ID:h/8pbHg20
ようやくバラタックの映像ソフトが明日発売されるしなあ。
ブレ金も合わせて欲しかったな。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 12:57:32 ID:fxMsPnAe0
ペンタゴラスは付かなきゃダメだよ〜。
分離しなくてもいいからさー!
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 14:23:38 ID:UXF8Iw5K0
いや、分離しなきゃダメだろ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 15:17:18 ID:fxMsPnAe0
>>885
もちろん分離できたら最高!w
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:15:17 ID:oh0rYNwc0
合体はできないの?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 20:06:16 ID:U3HFziJh0
あのプラマイサイズのスピリット号なんかゴミみたいなサイズでなくすわ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 21:42:47 ID:k//D7KPS0
OHPに5月予定のグッコレ レイナはアップされてるのに
4月予定のグッコレ ルイズがアップされてないのは何故…?
もっとOHPの更新をフットワーク軽くして欲しいわー
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:27:31 ID:mBzxXVjV0
ドタバッタンはまたブラックバージョン出すみたいだけどさ
あれって売れてるものなの? 製造する意味あんのかね
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 00:31:29 ID:g7vSMZFP0
あれは宮沢模型限定だからアレでいいのさ。Nゲージ時代から
限定アイテムを売りにしてる問屋なんだし。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 01:33:32 ID:JrTyp5kb0
そもそも一般人には「宮沢模型限定」のネーミングセンスや意味が分からん
Nゲージ関係ならなおさらだ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 09:45:32 ID:oipUHS1T0
別に一般人ターゲットにしてるワケじゃないからな。昔から狭いマニア狙った
アイテムばかりだし。数も少数だしね。
Nゲージなんて大昔の話だし、今はフィギュアやおもちゃ等手広くやってるから
マニアなら知ってて当たり前くらいのネームバリューはあるよ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 22:44:58 ID:O2BFt4cs0
当時のマグネモだと、ペンタゴラスがバラタックを
圧死させられる比率だったんだよな。
画面の比率で並べたい気もするけど、
あんなモン1セット増やすと工程も倍増、値段もハネあがるので微妙。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 15:29:56 ID:wL+HP77o0
限定ゴーディアン、午前中はHWJAPANにあったのに・・・
ようやっと奥さんから許可もらったってのに・・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 20:05:46 ID:f9FyV8BG0
そんなに売れているのか。限定版。
俺はどう見ても通常版のが好みなんだがw
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 21:47:46 ID:n675/4or0
売れたと言っても150個だからねえ。「そんなに」は大げさかと。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 13:01:20 ID:i98/qHIyi
>>896
限定版は当時の玩具に思い入れがあるとマストアイテムになるのよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 16:30:49 ID:MRNqkIvHP
>>895
新品未開封1万5千着払いでよければ譲りますよ。
捨てアド晒してください。


あ〜もう空気読めなくてごめん。これっきりにしますので。
我ながら玩具者として情けない。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 17:42:53 ID:Co2SAFAo0
オクに流せばすぐに買手つくだろうに。
普通、掲示板経由の取引なんてダレもやらないよ。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 17:51:58 ID:zt6NEDQ50
これはひょっとしてプレミア化するか?
某店では中国のバイヤーがこぞって買いあさってたらしいからなぁ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:45:42 ID:MRNqkIvHP
>>900
ごもっともです。自重します。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 19:50:13 ID:FqVfDISK0
さぁ、シムズが次に送り出す目玉商品はなにかな?
ドタバッタンか
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 15:21:41 ID:/cogUwR40
フィエスタS2000
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:41:11 ID:Bgr0JLu70
遅ればせながら、限定ゴーディアンを入手した
うん、楽しいコレw

遊びやすさは子供の頃持ってたDX超合金には及ばないけど、
分身合体の機構入りの割には結構動くし、武器も豊富で満足

売ってるを見かけたら通常版も買っちゃいそうだw
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 21:39:32 ID:ZX8tEy0NO
やっと書き込めるのか
ルイズ今月末だって?

くー、待ち遠しいぞ
つくづくDX版予約しといて良かったわ

池ポで安かったらもっと買いたしたいわ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 19:49:25 ID:CRe8+Le40
可動グッコレは、なのはシリーズも続けてくれよ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 13:17:32 ID:tTS1d2W2O
そうだね リニスとかアルフとかザッフィーとかの重要獣系キャラがまだだしね
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:04:05 ID:ylLoztZmO
で、ドタバッタンの発売日は何日なんでしょ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:31:57 ID:F2PdpYrd0
いつものパターンからして発売日確定するには
まだ早いがな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:56:27 ID:F2PdpYrd0
たみんでコンバットキャリバー鬼安だな。
2万近く値引きとは・・・。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 10:10:09 ID:g4F2q1Gp0
前の半額祭りよりさらに安いか
まあ売り切れだけど
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 11:03:45 ID:vrhKuNQP0
ヤフオクに今頃コンバットキャリバーが大量出品されてるのは
どこかの不良在庫が出てきたのかね?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:55:07 ID:mMZml7S10
メカアクションの『フェイスオープン ザ グレート』を作ってて思ったんだけど、
ブレ金でグレート発表されたよね?どーなったんだろ?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:13:54 ID:7pCrrl4d0
ドタバッタンみたいな例もあるし、期待しないで?
待つしかない。俺もバラタックをそうやって待ってる…
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 03:22:26 ID:3nmICb6hi
>>913
>>911でまとめ買いしたヤツが出品してるんじゃないの?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:50:38 ID:B62pDVO90
とりあえず来週末あたりから警戒態勢かな >ドタバッタン
いつも財布に万札を
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:59:49 ID:OIYhj2E60
>>916
複数のバッタ屋が楽天、ヤフーショッピング、ヤクオク(ショップ出品)で
一斉に大体7000〜9000円位で大量に売り出してる
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 22:27:53 ID:gnk3KGtJO
ええい ルイズはまだか!?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:19:25 ID:LeOENkcS0
バラタックって青緑黒セットだよね?値段いくらになるんだろ・・・
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:50:17 ID:6ls6ORjwi
>>920
モノは小さいみたいだから、2万ちょいくらいじゃないかと予想
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 08:02:13 ID:6FeUQzRK0
だろうね。ブレ金の大物は大体¥24800だから
バラタックもそのあたりだろうね。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 21:51:56 ID:16WIDECx0
小さいのか? ガ・キーン同様マグネモ互換で合わせて来るかと思ったが。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:07:33 ID:S25DgTGI0
マグネモにも2種類あるからな。バラタックは当時品も赤以外は
小さいマクネモ8だったからそっちに合わせたんだろう。
ブレ金プライザー・マイティーとも互換性あるし。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 04:01:32 ID:1C/dhZLC0
↓次の人、↑に突っ込む
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 07:59:23 ID:f4RpuhMl0
自分でしろよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 08:59:37 ID:HxJAJ3+J0
ベルゼルガまだ?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 16:21:00 ID:Io9Hd2dg0
2010.4.22
グッとくるフィギュアコレクション ルイズ 通常版/DX版、
BRAVE合金 タイムドタバッタンの発売日が5月中旬に変更となりました。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 22:34:57 ID:7+/XeJ+m0
>>920
ガ・キーンと同サイズじゃないの?
んで赤、緑、黒、青のボディはガ・キーンと同じ被せ方
すれば、そんな高くならないんじゃね?

ペンタゴラスも同じスケールならちっちゃい筈だし。

拘っている訳じゃないが、バラタックの全高70mなんで、あんま
小さいのは勘弁して欲しいな。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 22:56:36 ID:2Z+t0L1V0
残念ながらガ・キーンよりはかなり小さいよ。第一印象が「小さっ!!」だったもの。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:40:08 ID:Ca+efz4Z0
小さく見えるのはガ・キーンよりも短s(ry
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:12:01 ID:OcnpRPAZ0
オーガスはどうなったのかなあ
地味に楽しみにしてたんだが。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 15:07:41 ID:sqD+zJWX0
F王で見開き特集やってるよ>バラタック
バラタックはもちろんトロッター(ペンタゴラス)の合体変形も完璧!
発売日&価格はまだ未定だけど超楽しみになった。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:59:05 ID:GdlJbnzS0
メタリックverも出すみたいだからそっち買おうかなぁ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:24:58 ID:AWoETCFoO
赤だけでもいいからガ・キーンと同サイズのがほしいな。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:40:37 ID:d+OJSlwV0
>>932
俺も欲しい。どうなったんだ?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:29:01 ID:o+Y8nr1e0
70年代路線の次は勇者シリーズをですね・・・。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 05:21:04 ID:9IIU+8P00
まだだ、まだ(70年代路線は)終わらんよ!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 07:35:48 ID:gEBjcGpW0
この際マグネモは全部面倒見てくれ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 09:33:33 ID:UZEiL94r0
他に70年代ってもうダイケンゴーとかダイアポロンにゴーダムくらいしか
残ってないような。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:17:14 ID:pI4wNa8J0
アストロガンガー、テッカマン&ペガス、ジーグ、ダルタニアス
あたりもあるでよ。個人的に歯抜けもいいところの特撮ロボも
なんとかしてほしいんだが。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:00:37 ID:/VgYHMZm0
ダイケンゴーとダイアポロンは
墓に行くまでにどっかで出して欲しいなあ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:32:51 ID:eYETgq300
俺はタイガーやスカイハイ等にも完全変形する
ゴーダムを出してくれないかと願っている。
大概ドラゴンだけなんだよな…マグネモ繋がりで頼む!!

ダイアポロンは版権絡みで絶望的らしいけどな…orz
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:38:38 ID:bNDqIRti0
ダイケンゴーは欲しいねぇ
相当プロポーションの見直しが必要だけどw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:47:52 ID:gEBjcGpW0
ダイケンゴー、適任は金魂なんだがなぁ
今回のダイターンが'78年、ガワラ、120m級と双子の様に近い存在だが、
立体表現は上手くまとめてくれたし。
ダイターンでの難点は変形関連だが、ダイケンゴーはこれよりは易しいと思う
変形後のプロポーションがどうこうじゃないからな。
バギーのタイヤやキャタピラーのパラボラは、流石に差し替えでもいーだろ?w
変形構造に共通性の多いイデオンを手がけ済みなのも強み。

ただバンダイって旧タカトクロボには厳しいよね orz バルキリー以外皆無かな
いやシーエムズでもいーんだけど、バルディオス位になりそうでさ。
あとは権利の行方だなー。鳥って今どこ持ってんだ?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 18:21:21 ID:o+Y8nr1e0
>>945
子会社のメガハウスがオーガス出しているだろう。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:07:17 ID:FmEtMbb+0
ダイケンゴーは無茶な変形もないんで比較的簡単だろうね。

ダイアポロンは…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:09:12 ID:QzVMA9m20
ダイアポロンは不要部分収納なんか再現望む人いないだろw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:13:19 ID:CmRLm5SHO
ダイケンゴーいいよね
フォートレス状態で
煽りでゆっくり迫ってくるOPのシーンが忘れられない
子供心にクレオがエロくて悶えた

金魂で出たら欲しいロボ候補筆頭だな
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:26:40 ID:906saoNG0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64748172


再販が無いもんだから、ジャンク品がこんな値段になっとる
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 16:11:05 ID:Hfcog7pEi
>>948
ぃゃ全く
合体後のプロポーションさえ良ければそれだけでもう

半端に変形に拘ってダイモスの二の舞はゴメンです
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 16:14:50 ID:on9igl+z0
ガイキング・ザ・グレートみたいに、トラングーは上半身マッシブで腕が大きめ、レッガーは脚が大きめ(合体用にさらに伸びる)
結果ダイアポロンになると合身前よりデカくなるってバランスだといいね
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 17:02:25 ID:lbXc5D0+0
F王みてきた

バラタック、胴体のカラー部分が別パーツになってて、色変えるときは
ガワ変更するようになってるのね、胴体そのものは1つのみ
武装パーツはガ・キーン同様に豊富で良いねえ
メタリック版も出すってさ、今回はどっちがいいかなあ…

ちなみにイベントで原型の実物見た印象は”すっごく小さい”だった
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 19:00:17 ID:fdxQJ1Hr0
バラタックのモッサさには通常カラーの方が映える気がする。w
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 19:05:58 ID:Hfcog7pEi
>>952
ダイアポロンのデザインそのものは、小ロボのパーツを組み合わせたら
小ロボ3体より大きくなるよう意図されてるんだけどね

当時の合金トイはデザインのバランスと合体方法を改変してたからw
デザインに忠実に作るだけでも、大っきくなった!って感じになるよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:04:37 ID:3MFLFLvJ0
不要部分は必要部分より小さい理屈だなw

>>953
やっぱ小さいのかー… orz マグネロボ中最大の設定なのになぁ
メタリックいいかも。色身が落ち着いてるならそっちにするかな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:31:44 ID:vIS2wW8r0
普通にガ・キーンと同サイズが良いなぁ〜。
>バラタック
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:40:24 ID:aYehWyht0
ファイヤーダグオンはいつなんだろう・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 14:26:18 ID:OSUFeVxi0
バラタックは確かブレ金ゴーショーグンくらいのサイズ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 19:19:13 ID:n+VwhA2q0
やっぱ小さいな (;´Д`) ・・・ 出るだけ良しとするかぁ
昨日ギンガイザーを受け取ったんで、'77年アニメロボで残るは
ホントにこのバラタックのみ、リーチ掛かってしまったぜ
こんな21世紀が来るなんて、予想してませんですたw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:15:40 ID:EcJigUEg0
宮沢限定ゴーディアンをレビューしてるサイトってないですか?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:36:16 ID:mvQtwue2i
>>961
メジャーどこでは無いと思う
だいたい限定150個だし、もう手に入んないじゃないの?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:35:27 ID:MfIFiAEy0
ゴーディアンの限定版は珍しくツボついてたもんなぁ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 05:47:40 ID:JPTjcKuji
>>963
俺なんか限定版買った後に影響受け過ぎて、中古のDX分身合体買っちまったよw

俺、そのうち金貯めて通常版と新品のDX分身合体ゴーディアンも買うんだ...
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:25:02 ID:44Gtz6WH0
まさかの死亡フラグ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 10:26:11 ID:rUp+ui9G0
ドタバッタンまだ?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:11:43 ID:fN6ucJ990
ドタバッタン
クワガッタン
ときたら
カブトッタン
だろ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 21:18:19 ID:kZ+Ot7aF0
違うよメカブタン
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 00:51:31 ID:NrLeCJeoi
メカブトンじゃなかった?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:00:07 ID:Pfq3R4AL0
いまさらながらゴーディアンが欲しくなった。
アチコチのレビューを見ると数箇所の難点はあるけど概ね良品みたいね。
昔超合金で遊び倒したんだよな〜。
なぜか最後はデリンガーしか残ってなかった。w
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:20:19 ID:9pfQBcMTi
ゴーディアン欲しいなら早めに買ったほうがいいよ
多分、夏のボーナス時期を境に在庫が一掃されると思うよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:31:49 ID:Pfq3R4AL0
>>971
ありがとう。
さっきOP映像見たらもう我慢できない!
今日、明日にでも買うよ。w
♪みるみるぅかわる〜すがたぁこそ〜♪
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 07:03:06 ID:4VhA7L+O0
雄雄し 逞し 萌え・・いや
 燃える〜 ゴーディアン♪
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 21:32:18 ID:ECUnqrPP0
おれも今日買ってきたがこのガービンのド迫力にはやられた!
ムシケラの様に巨体で敵を踏みつぶすガービンのイメージそのものだ。

975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 09:59:36 ID:/ByzAKuY0
前期OPなんか歩いてるだけ攻撃だもんね。w
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 10:20:25 ID:UVXqmyIfi
>>974
おめ

おれも早く通常版買いに行こうっと
977ねこさん:2010/05/11(火) 22:36:27 ID:KH+et7EJ0
ドタバッタンはまだなのかにゃー!
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:28:38 ID:kxm3bbn80
ついに明日ゴーディアン(通常版)が届く〜!
アチコチのレビューで問題視されてる『プロテッサーの腕外れ』と『デリンガーの足外れ』をなんとかするぞー!
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:10:53 ID:op3b3kQyi
では>>980、新スレよろしく!
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 11:45:42 ID:NVjBqIxE0
以前の重複が残ってるから次スレとして消費しちゃう?

【CMs】シーエムズ【総合】 10クオリティ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1225290006/
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 12:57:47 ID:uuQ2bv3ri
古いし、結構書き込みあるし、推奨しかねるなぁ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 13:26:46 ID:NVjBqIxE0
じゃ新しく立ててくるよ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 13:30:38 ID:NVjBqIxE0
すまん!ダメだった。
誰か頼む〜。
984ねこさん:2010/05/12(水) 19:47:41 ID:oQlJNIv+0
ドタバッタンは今週末なのかにゃー
985979:2010/05/12(水) 20:41:55 ID:3XADblTg0
結局、やはり言い出しっぺが立てるんだなw


【CMs】シーエムズ【総合】 15クオリティ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273664307/l50

指摘のあった「有限会社」は「株式会社」にいちおう直しといた
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:55:21 ID:8u+e/2JQ0
おつ

しかし結局、ファイヤーダグオンはどうなったんだろう…
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:58:20 ID:itIk0t5V0
オーガスも忘れないでくれ・・・
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:11:42 ID:0eld4p2k0
>>985
乙。
今届いたゴーディアンをいじってる。
ポロッテサーは無理だコレ。w
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:47:36 ID:zVicNOx90
>>986
シムズ以外のメーカーも含めて勇者、ボトムズ、ガリアンあたりの旧タカラ系は期待できなさそうな雰囲気なんだよねぇ…
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:28:21 ID:oQlJNIv+0
>>986-987
というか、あのプライベート展示会をやった意味が
あまり感じられないのが痛いな
あれだけ大々的にお披露目したんだから、
あれから続々出るものだとばかり思っていたのだが・・・現実は・・・
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:36:50 ID:zVicNOx90
>>990
空戦エステとラビドリーは発売されたし
0G戦や砲戦エステは出す気あるみたいだからけっこう満足できてるw
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:41:32 ID:up1nEVHI0
社長が生きてればね 出たんだろうけど
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 08:13:31 ID:9EELe1Q60
一時期はリリースが止まったけど、昨年末くらいから
またリリースペースもどってるじゃん。
展示会発表アイテムも順次出てるし。発売ギリギリまで
続報ないのは昔からおなじみのこと。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 08:42:36 ID:hoRvGF900
まぁ、のんびり待ってれば原型あったのは出してくれるでしょ。
しかしゴーディアンいいねぇ・・・。
TVの中から出てきたようだ。w
子供のころ超合金で超遊んだから今回は初期顔がすごく嬉しい!
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 10:44:23 ID:hoRvGF900
プロテッサーの腕もげは防ぎようがないけど、
武器持ち手で合身させると拳部分が太くなるぶんズレなくなるね。
デリンガーの腕を横に広げたらポロった腕がまたはまった。
デリンガーの足は全然はずれないや。当たり個体だったかな?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 15:49:39 ID:JJoZlI6G0
実はあの展示会、死期を悟った社長が最後に大きな打ち上げ花火を上げるべく盛大に行ったとか?
これで我が社も安泰、安心してあの世へ逝けるってなもんだ。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 23:10:50 ID:W/a4l/FM0
また不吉なことを・・・w
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 07:55:54 ID:1vRnHX6y0
埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 07:56:40 ID:1vRnHX6y0
どーか、展示会で発表されたアイテムが全て発売されますように・・・
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 07:57:34 ID:1vRnHX6y0
そしてドタバッタン楽しみに待ちたいと思います。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。