仮面ライダーディケイドのおもちゃ 9世界目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
『10年早ぇよ!』

○このスレッドは仮面ライダーディケイドに関連するおもちゃのスレッドです。
●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してください。
○それ以外の玩具の話題は該当スレッドでお願いします。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●ベルト対応カードについては>>3辺りで。
●商品発売済、予定は>>4以降辺りで。

前スレ
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 7世界目(8世界目)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239265318/

各種リンク
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/

仮面ライダーバトル ガンバライド
http://www.ganbaride.com/

Webトリセツ(ディケイド版)
http://www.b-boys.jp/decade/web.html

DXディケイドライバーまとめ
ttp://sites.google.com/site/dxdikeidoraiba/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:12:22 ID:roDQePUz0
関連スレ

仮面ライダーバトル ガンバライドド ROUND 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239105532/

あたり所持者専:ガンバライドWキャンペーン撮影考察スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234527308/

仮面ライダーバトルガンバライド第二弾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236289330/

仮面ライダーバトル ガンバライド オフ・大会スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1234105734/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:14:48 ID:roDQePUz0
商品発売スケジュール

■なりきり玩具シリーズ
 発売中 変身ベルト DXディケイドライバー 6825円
 発売中 DXライドブッカー 4200円
 発売中 変身装填銃 DXディエンドライバー 4725円
 6月未定 ファイナルカメン携帯 DXケータッチ 4725円

■ファイナルフォームライド(以降FFRと省略)
 発売中 FFR-00 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 FFR-01 クウガゴウラム 2625円
 発売中 FFR-02 リュウキドラグレッダー 2625円
 発売中 FFR-03 ブレイドブレード 2625円
 発売中 FFR-04 ファイズブラスター 2625円
 発売中 FFR-05 キバアロー 2625円
 発売中 FFR-06 仮面ライダーディエンド 2415円
 発売中 FFR-07 アギトトルネイダー 2625円
 発売中 FFR-08 デンオウモモタロス 2625円
 発売中 FFR-09 ヒビキオンゲキコ 2625円
 6月中旬 FFR-10 ゼクターカブト 2625円
 6月下旬 FFR-11 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム 2415円

■ガンバライド(DXディケイドライバ対応)
 4/28 てれびくん6月号 ガンバライドカード1枚付属
 4/28 テレビマガジン6月号 ガンバライドカード1枚付属
 ※種類が多いので、これ以外はガンバライドのスレを参照
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:18:18 ID:roDQePUz0
■レジェンドライダーシリーズ(以降LRSと省略。カードは初回版のみ付属なので注意!)
 発売中 LRS- 1 仮面ライダー新1号 840円
 発売中 LRS- 2 仮面ライダー新2号 840円
 発売中 LRS- 3 仮面ライダーV3 840円
 発売中 LRS- 4 仮面ライダーBLACK 840円
 発売中 LRS- 5 仮面ライダー電王(ソードフォーム) 840円
 発売中 LRS- 6 仮面ライダーストロンガー 840円
 発売中 LRS- 7 仮面ライダークウガ(マイティフォーム) 840円
 発売中 LRS- 8 仮面ライダー龍騎 840円
 発売中 LRS- 9 仮面ライダーナイト 840円
 発売中 LRS-10 仮面ライダーディケイド 840円
 発売中 LRS-11 仮面ライダーX 840円
 発売中 LRS-12 仮面ライダーアギト(グランドフォーム) 840円
 発売中 LRS-13 仮面ライダーブレイド 840円
 発売中 LRS-14 仮面ライダーブレイド(キングフォーム) 840円
 発売中 LRS-15 仮面ライダーゼロノス(アルタイルフォーム) 840円
 発売中 LRS-EX 仮面ライダーディエンド 840円
 5月未定 LRS-16 ライダーマン 840円
 5月未定 LRS-17 仮面ライダーファイズ 840円
 5月未定 LRS-18 仮面ライダー響鬼 840円
 5月未定 LRS-19 仮面ライダーカブト(ライダーフォーム) 840円
 5月未定 LRS-20 仮面ライダーガタック(ライダーフォーム) 840円
 6月未定 LRS-EX 仮面ライダーディケイド(コンプリートフォーム) 840円

■カード類(DXディケイドライバ非対応)
 発売中 カードダス チェンジングフォームコレクション 全43種
 発売中 ジャンボカードダス 平成ライダー大集合ビッグシール 全4種
 発売中 エンスカイ シールコレクション 全65種
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:23:04 ID:roDQePUz0
■食玩、カプセル類、その他
 発売中 仮面ライダーキッズ「平成ライダー総登場!」編 全10種 126円
 発売中 パンチファイター 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 THE 仮面ライダーズ 全4種 315円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット1 全3種 315円
 発売中 ソフビヒーロー 仮面ライダー1 仮面ライダーディケイド 全6種 210円
 発売中 伝説のライダーベルト 全4種 315円
 発売中 必殺!超変形仮面ライダー1 全4種 399円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット2 全3種 315円
 発売中 仮面ライダー ディケイド なりきり カードバトル 全5種 200円
 5月未定 FAR ライダーアームズ 全3種 315円
 5月未定 ソフビヒーロー 仮面ライダー2 仮面ライダーディエンド登場! 全6種 210円
 6月未定 必殺!超変形仮面ライダー2 全5種類 399円
7月未定 アクションポーズ 平成仮面ライダーセレクション前編 全5種 300円
8月未定 アクションポーズ 平成仮面ライダーセレクション後編 全6種 300円
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:23:47 ID:roDQePUz0
★DXディケイドライバーについて
≪ 注 意 ≫
ベルトは、カードの裏のバーコードを読み取ります。

「約60種のセリフ・サウンド内蔵」
平成ライダー名×10種
平成ライダー変身音×10種
平成ライダーFINAL名×10種
昭和ライダー名×15種
FINAL、KAMEN、ATTACK、FROM、RIDE
ROUSE、ADVENT、RIDERCARD
劇場版、テレビマガジン、てれびくん
カード挿入音、回転待機音、本体回転時音
カード抜き音、ライダー名後の音、エラー音
以上、全62種

★全124枚(?)のカードデータ(非公式)について
DXディケイドライバーまとめのTIPSよりダウンロード可。
尚、インクジェットでの印刷は、その性質上、バーコードでの
読み取りが出来ない場合が多い。
但し、バーコード部分を鉛筆、マジック等で塗りつぶすと
使用可能な場合もある。(非常に手間だが)
レーザープリンターで直接印刷するか、同等の印刷機での再コピー推奨。
(もちろん、家庭用インクジェットでのコピーは意味無し)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:24:32 ID:h0pnPEuC0
>>4
 5月23日 LRS-16 ライダーマン 840円
 5月23日 LRS-17 仮面ライダーファイズ 840円
 5月23日 LRS-18 仮面ライダー響鬼 840円
 5月23日 LRS-19 仮面ライダーカブト(ライダーフォーム) 840円
 5月23日 LRS-20 仮面ライダーガタック(ライダーフォーム) 840円
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:25:46 ID:roDQePUz0
劇中使用カードのカードリスト(暫定)

・KAMEN RIDE
 各平成ライダー:T-007〜016(DXディケイドライバー)
・FORM RIDE
 キバ ガルルフォーム:2-020(ガンバライド)
 キバ ドッガフォーム:2-024(ガンバライド)
・ATTACK RIDE
 ディケイドスラッシュ:T-017(DXライドブッカー)
 ディケイドブラスト:2-004(ガンバライド)
・FINAL FORM RIDE
 クウガゴウラム:T-030(FFR01 クウガゴウラム) 3-051(ガンバライド)
 リュウキドラグレッダー:T-031(FFR02 リュウキドラグレッダー) 3-052(ガンバライド)
 ブレイドブレード:T-032(FFR03 ブレイドブレード)
・FINAL ATTACK RIDE
 ディケイドアサルト:2-052(ガンバライド)
 ディケイドドラグーン:2-053(ガンバライド)
 ディケイドエッジ:3-053(ガンバライド)
 ディメンションキック:T-029(FFR00 仮面ライダーディケイド)
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:29:53 ID:roDQePUz0
突貫作業だけどテンプレ終わり。
ちょこちょこいじってあるけど最新のものではありません。orz
10前スレ979:2009/05/18(月) 20:21:29 ID:xQ+tlsBnO
>>1さん乙です。

>>980
>>981
>>983
遅くなったけどレスどうもありがとう。
そういや品番なんてあったね…orz
どうしてもプラカード2セット欲しいならもう一本ディケドラ買ってねってことか…
う〜ん、オクに出てるカード無しベルトを買ってもどうせそれの番号ですでに注文されちゃってるだろうし、
かといってプラカード単品も出品されてるけどぼったくり価格だしなぁ…

素直にもう一本新品買った方がいいのかな…
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:47:19 ID:lO9fsC3p0
ディエンドライバー音でかすぎないか?

それよりもディエンドライバー付属のカードのプラカード販売はまだか
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:50:49 ID:Osbv02aw0
少年ライダー隊がないから教育が行き届いていないのかはしらねーが
ロクにおもちゃも買わずに、カード欲しさにサポセン頼る馬鹿が多すぎるな。
どれだけ卑怯なんだ?
クレーマーの卵も多いし。
平成ライダーなんか見るからそんな子供に育ったの?
ちなみに、おれはライダー世代じゃないよ。メタルヒーロー世代な。 
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:04:17 ID:/EFuygSGO
仮面ライダーのフィギュア初めて買うんだけどFFRとフィギュアーツどっちが買いかな?
みんなの意見を参考にさせてくれ!
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:16:01 ID:+HNzE1Lk0
FFRの手が速攻でへにょんへにょんになったのですが
ディケイドディエンド両方……グーパーし過ぎたのかしら
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:19:37 ID:WYH5chN+O
自分で何が欲しいかわかってないみたいだから、何も買わないでいた方が良いと思う
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:25:25 ID:AsTMHMIFO
>>12
お前は何を見て育ったとか関係なくバカだ。メタルヒーローを汚すな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:53:20 ID:ASrn1qJmO
玩具と言うか、映画の前売り券って今週の土曜日だよね?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:59:26 ID:7VSK7ndD0
今日はじめてFFRシリーズのディエンドを買った。
自転車の前かごに無理に入れてしまったためパッケージがボロボロになってしまったが
出来がいいね。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:04:01 ID:Osbv02aw0
>>16
卑怯者は黙れ。
それよりメタルヒーローのまんまパクリのカブトだけは人気があるな。
パクリすぎだろう。名前とか。
ビーファイターディケイドってやんねーの?とっくに過ぎたか。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:14:29 ID:sWHHB8C40
カブトムシヒーローでパクリになるならサイバーコップが先ですから
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:14:53 ID:e397jGvX0
チートスチーズ味だけで10枚のカードはきついな。
せめてバーベキューも入れないと食いきれない
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:17:43 ID:V+Zot5Ei0
賞味期限一杯まで引っ張りゃそのうち無くなるよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:20:26 ID:RdMbgIwn0
>>13
プロポーションや可動重視ならフィギュアーツ、超絶変形を楽しみたいならFFR。としか言えない。
俺個人としえはFFRがオススメなんだけど。

>>19
名前以外でパクってるという所を詳しく。昆虫モチーフとか強化スーツとかいう点はメタルヒーロー以前からあるから却下な。
でも>>12の二行目だけならちょっと同意できる。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:50:17 ID:+X90cnR2O
他の人がやってたのの二番煎じだけどFFR面白いなあw

乗っけるだけでもオリジナル合体できるし、フルアーマーディケイドも作れるし、主役ライダーが同サイズで確実に揃う。


唯一の残念なところはやはりブレイドの胴体・・・

http://n.pic.to/10ua8z
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:54:34 ID:sNXv6+zm0
>>24
合体かっけぇww戦隊ヒーローの合体バズーカみたいだw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:00:40 ID:GODgy+sU0
>>24
かっこいいなwこういう発想は大好きだわ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:18:22 ID:ynlkE+lt0
ディケイドライバー付属カードの購入って
切手代分だけ切手を買ってきて同封送ればいいの?

あの書き方だといまいちよく分からね・・・
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 23:37:49 ID:Osbv02aw0
おいおい、会社に迷惑かけるクズばっかわくよ。
てめー等のせいで商品が値上げされんだよ。
ボケカスクズ。
いらん情報流すな。ゆとり(平成ライダー)と団塊ジュニア(昭和ライダー世代)
親子そろってクズだな。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 00:00:38 ID:gyi0b7pi0
十分分かる書き方だろ
>>27は読んでないだけ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 00:34:04 ID:apmT9PWZO
>>27そもそも携帯だと説明すら見れないんだぜ(強制的にケータイバンダイに飛ばされる)
俺みたいに電話して聞け。そして怪訝な感じで対応されろ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 00:48:05 ID:6yWAy75FO
>>28
>>23の質問に答えられないの?
あとそこまで言うなら値下げできるくらい会社に貢献してやれる手本をやって見せてくれ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:14:00 ID:Y/e/oI4i0
スルー推奨
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:22:58 ID:I/Kqw0CDO
>>21
kwsk

34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:38:39 ID:Y/e/oI4i0
>>33
ガンバライドスレより
ttp://p.pita.st/?m=olsprrwv
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 06:36:55 ID:IlV+OB38O
>>34
これの音声「仮面ライダーカード」くさいな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 08:19:21 ID:ca1pwHA5O
まあ「仮面ライダーカードォ」は映画ですでに出てるし違和感はないな
早く会社でチートス配りたいぜ(食う気無し
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 11:01:51 ID:2l1QQbw70
>>13
そういう優柔不断な人は大人しくFFR響鬼と電王でも買ってなさい
絶対、損はしないから
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 11:16:48 ID:4zbp6Dsv0
チートスはけっこう好きなのでそれは嬉しいが
またたくさん買わなきゃならんのは辛いがな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 11:17:39 ID:ca1pwHA5O
携帯でも見られるFC2変換されたディケイドライバーカードのページ

http://c.fc2.com/m.php?_mfc2u=http%3A%2F%2Fwww.bandai.co.jp%2Fsupport%2Fdecade_card.html
見られなかったらすまん
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 13:01:31 ID:tFWFeokA0
ソフビ

7月発売
スカイ、G3、カイザ、
電王ライナーフォーム、キバ(キバフォーム)。

8月発売
クウガライジングアルティメットフォーム

9月
アマゾン、シャドームーン、スーパー1、
ファイズブラスターフォーム、装甲響鬼。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 14:37:42 ID:8gd3/+gK0
セブンちーとすのカードは、もうすっかりトレードコンプ狙い
ポップコーンが大嫌いな俺のために、20種じゃないことを祈る
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 15:10:28 ID:ca1pwHA5O
スカイ、アマゾン、スーパー1は果たしてヒーローカードなのだろうか
そしてX、ガタックの運命は!
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 15:45:03 ID:C9hIZiSG0
ところで商談会のカタログまだー?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 18:20:21 ID:jx3rj7Mg0
FFRブレイドは体がアレだけど ブレイドブレードはかっこよい
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:19:26 ID:ELQV8jaxO
>>30
PCサイトを携帯で見る方法とか、携帯電話の板にいけば分かるんじゃない?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:57:58 ID:z3xFO74MO
今日ヒビキオンゲキコ見てきたけど、アカネタカも凄くいいね。
欲しくなったよ。

劇中でのFFRは太鼓でやるのかな?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 20:02:59 ID:1pXMRoPzO
ディエンドライバーのカード通販やってるね。
欲しい
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 20:07:04 ID:cW3taevNO
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 20:08:20 ID:0KSLa4TxO
>>43
春の件でバンダイは相当神経質になってるからね
問題の問屋はもうバンダイは把握してるから、次やったら取引停止だし
そこまでのリスクを犯してまでネットで神扱いされたがる奴もいないんじゃないかな?

まぁ、国外の業者なら解らんが。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 22:55:03 ID:dF+ClXsF0
ディエンドライバーのカード通販来たのか

買うか
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 00:46:10 ID:AmIQQTlJO
DXディケイドライバーで変身なりきり、上手くできる…?

カードってベルトに差し込むんだよね?
でも士はスラッシュしてるように見えるのですよ…
さっき尼でポチってから聞くのも今さらですが…
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 00:50:58 ID:/bnotCtA0
包装見てないの?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:53:48 ID:w8+THfRp0
>>13
初めて買うならフィギュアーツじゃね
コレクション性あるし、ディケイド終わっても続くと思うから、ずっと楽しめると思うし
純粋に玩具好きならFFRは買いかな
どっちかっていうより両方買って自分に合う方を集めてたらいいんじゃね
おれは両方好き。

あとSICもいいよ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 02:42:11 ID:q+6nRuuq0
FFRのライダーは、全合体で人型になるの?前に何処かに貼られてた画像持っている方いませんか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 03:36:16 ID:ShTQm4GcO
響鬼は偶然だろうけど腰付近にもう一つ穴があって実物っぽく烈火をしまえたり
自分から剥がした太鼓パーツ地面に置いて音撃っぽくできたりアカネタカの頭で褌を表現したり何か楽しすぎるな

>>54
このスレでそれに関する話を見たことないし実物もカブトしか残ってないのにとてもしそうにないんだが
シードガンダムみたいに誰かが作ったネタ画像じゃね?
5654:2009/05/20(水) 04:28:09 ID:xqyWnoCB0
返答ありがとう!ネタ画像だったのかな? それとも最後のFFRライダー(コンディケ?)に合体用のジョイントフレームでも付属するのかな?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 04:51:19 ID:ShTQm4GcO
>>56
だからこのスレでも誰もそんな話はしてないしダイカイシンケンオーが出るくらいの時期なのに
半年で終わるディケイドでそんな情報ないんだからないと考えるのが普通なんじゃないだろうか
合体を前提にしてるならいくら隠してても何か単体では不自然なジョイントがあるものだけどそれもないし。
どんな画像だったんだよ?そこまで信じるってことは絵じゃなくて実物が合体してたのか?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 05:12:10 ID:WGehCXdX0
まだカブトが出てないのにそんなものある訳がない
関係ないスレにまで出張ってるみたいだけど
いい加減、煙たがれるまえに諦めろ
5954:2009/05/20(水) 05:16:52 ID:anzf0+ce0
イラストの画像で、武器がブレイドの剣、響鬼の盾、足部がアギト、555だった様な構成…不可能では無いと思うのだけど?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 05:28:03 ID:Fu4cfDwq0
何を根拠に不可能では無いと思ってるのか知らんが
そんなもんお前が見た白昼夢だと
ここより各コラ画像を扱ってる掲示板にいってねだってこいよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 06:35:02 ID:ShTQm4GcO
>>59
お前持ってないんだな
ちょっと考えれば各ライダーの保持力でライダー一体分を持たせるなんて不可能だってわかるはず
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 07:14:29 ID:0sjfJzFD0
>>59
両肩電仮面、スネ、モモ、ヒジetc・・のフルアーマーみたいのなら前スレに貼られてた画像だと思うけど・・・
>>24様なら再現出来そうだね。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 07:28:43 ID:hvZCWZGF0
>>24見てると欲しくなってくるな・・・
全部かってしまおうかうーん。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 10:58:07 ID:eFfFOJEL0
>>63
俺は今月に入ってクウガ・龍騎・キバ以外、全部買い揃えてしまった
さらに過去(脇役)ライダーの装着変身まで手を出してしまっている…

だから買ってしまえよw
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:28:41 ID:Y2TJSCub0
>>64
キバアローはいいぞ〜
いや、キバアローしか持ってないんだけどさ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:36:49 ID:eFfFOJEL0
響鬼・電王・アギト・555は一通り空けて遊んでみたが結構いいね
問題は(OwO)ウェーイなんだけど、怖くてまだ空けてない…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:44:25 ID:tJvknunR0
期待してて裏切られるならともかく、結果が判ってて覚悟出来てるんだから余裕だと思うんだが。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:51:05 ID:qoCNHwuY0
番組が終わればあとは店頭在庫のみだからな、FFR。
興味がある奴は店頭にあるうちに買っておくのが吉
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 12:57:48 ID:JuFUf7NJ0
ブレイドだって弄る楽しさはそれなりにあるけどな
見た目は酷いけど、胸の辺りで回せるからライトニングブラスト前のためポーズは一通り行けるし
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 13:19:42 ID:S2Z0Nwbe0
ブラストは出来るがスラッシュが…
せっかくJFっぽいデザインなのにあの腕の可動は泣けるで

だが胸のロールはすっごくいい
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 13:32:02 ID:HmOtWzxTO
ブレイドは変形が凝ってて好きだ
変形後はどこから見ても良い感じだし
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 17:39:43 ID:iXbYUxJ+0
まあ、いざとなったらFFRブレイドはMPグリムロックにでも持たせておくw
そして装着変身のブレイドでも探して他のFFRライダーと並ばせるか

( OwO)<ナジェ ナガマハズレ ニ スルンディスカ!?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 17:42:21 ID:h2QlRIs90
俺もブレイド言われてるほど悪いとは思わんな
変形後が巨大な剣っていうのが燃える
逆に龍騎は個人的に微妙だった
確かに完成度高いとは思うけどR&Mと装着両方でドラグレッダー共々遊び尽くしちゃってたせいで
どうも新鮮味が感じられなくてあんまり弄ってないな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 17:46:14 ID:qqJYyaB7O
ケータッチに付属するディケドラのアタッチメントの画像をみたが、
前方後円墳みたいな形だな。

付属カードは下辺に四角い切り穴が空いてるから、これで中のマイクロ
スイッチをON-OFFして、ケータッチモードとタッチパネル遊びモードを
切替るのか。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:20:38 ID:KMgb1neC0
キバアローがうまく立たないんだけどうしたらいい?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:23:12 ID:m1A/ANDNO
リュウキドラグレッダー、レビュー見て長さが
かなり足りないように見えたから中古のR&M買ってきた
長さ以外は大した違いはないよね?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:35:24 ID:aDW0T4Vo0
>>75
エッチな本を見せてあげて
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:55:36 ID:Qzr8cXOp0
玩具チラシ画像 ネタバレ注意

ガンバライド ポケットファイル2
ttp://uproda.2ch-library.com/130670Pb6/lib130670.jpg

ガンバライド オフィシャルバインダー3
ttp://uproda.2ch-library.com/130671VzF/lib130671.jpg

DXケータッチ
ttp://uproda.2ch-library.com/130672uCp/lib130672.jpg
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:57:32 ID:dudbKWa50
>>77
発射して元に戻ってしまったけど、どうしたらいい?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:11:22 ID:XV3HCV2N0
ケータッチ高いなー
例年の変身ベルト並みじゃないか
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:21:16 ID:9Y8w2mFO0
FFRクウガゴウラムだけ発売日に買ってあとはスルーしてたんだが、今になって全部揃えたくなってしまった。
ファイズブラスターとアギトトルネイダーがどうしても見つからないんだけど、再版かかるかな。
クウガ、キバ、ブレイドあたりが沢山並んでるのって、再版かかったから?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:32:46 ID:JuFUf7NJ0
「ファイナルカメン端末 DXケータッチ」って所になんか笑っちまった
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:16:01 ID:lyDP6YIS0
>>78
しかしこういうバレ画像ってどこから引っ張って来てんのか謎だ…
初期の時点でディエンドコンプリも明らかになってたしなんなの
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:19:08 ID:QEP0Q9MC0
流通関係者だろ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:21:29 ID:507Gw0Pi0
この情報もディケイドによって流出してしまった!
86くぼやん:2009/05/20(水) 20:23:47 ID:8MureHpV0
流通させた人は、もうこの世の人ではないと思われ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:28:43 ID:Qzr8cXOp0
いや、普通にネットショップに張ってある画像を持ってきただけだよ。
流石に直リンは不味いだろうから、あぷろだにあげたけどね。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:33:59 ID:2Vuz96p+0
>>83
流出元は丸善商店だよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:41:15 ID:pLGr17tR0
ディケイドの変身直後って、
頭がはげて横だけ髪のある赤ら顔のおっさんみたいだな。
でバーコードハゲになるんだよな。
次のライダーは9月からだっけ?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:42:45 ID:URYYiO51O
>>83
バンダイが業者向けに配る内部資料を流すバカがいるんだよ

某一次問屋が取り次ぎしてる二次問屋(もしくはそこの取引先)の人間が流してるらしいんだけど
バンダイもそこから先の対応はあまり出来ていないみたいだね。

前回の流出で東映が激怒してバンダイにクレームが入ったから今回はどうなるかなー、と思ったら
今回は飯田氏がやらかしちゃったから東映も今回は強く出れないのかな

まぁ、なんにせよこういう流出があまり続くと、バンダイも業者に資料渡さなくなっちゃったりして、結果的にそのクソ業者が自分の首しめる事になるんだけどな。

91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:43:50 ID:Qzr8cXOp0
>>88
ちょっw 店名出してやるなよ。折角伏せといたのに。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:03:14 ID:Kas6e8R80
>>83
初期、とは言っても、ディケイドの場合は後半から始まったようなもんだし
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:35:21 ID:2Vuz96p+0
>>91
ごめん、他のスレでもURL貼られてるからばれてるかと思ってた・・
画像の中に丸善のURLも書いてあるし
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 22:05:10 ID:xmCWU9c50
バレて問題があるかというとそうでもないな。無くなっても困りはせん。
本来あるべき時期にメーカーから正式に提供される情報だけで十分な筈だし。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 22:11:32 ID:u+D8KQWD0


※このあと丸善が通報されて消えます

96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:46:19 ID:J7dzB9oy0
バレ画像のおかげで購入資金の調達の目処が付けやすくて助かる(取捨選択)
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 23:50:20 ID:/bnotCtA0
>>78
1枚目の Noce Card!が何かを連想させるような気がしないでもない
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:32:25 ID:urmj8nSX0
丸善の画像バレなんていつものことじゃないか
9913:2009/05/21(木) 00:57:53 ID:ZPDx1A2QO
FFR買うことにしたよ答えてくれた人ありがとう!
決め手は>>24の画像だった
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:00:10 ID:8HHwtRCG0
ま、一軒や二軒制裁食らった所で次なんていくらでも出るしな。

ブレイドはアレだ、FFR後の完成度を重視した結果なんだよきっと。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:05:09 ID:Hf9UXnZC0
ケータッチにはファイナルカメンライドのカードは付属せんのか
ドライバーの方の音声は無かった事になるのか、連動とは言ってるけど
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:41:46 ID:1/wXAPLs0
>>101
ソフビかも
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:54:52 ID:Hf9UXnZC0
>>102
かもしれんなぁ、ただディケイドのFKRのカードすら付かないって事は手動で連動すら無く
ケータッチのみでコンプリートフォームの変身が完結してしまうって事なんでないかと思える
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:55:16 ID:IACnN2j20
>>101
10人分となるとコッチじゃないか?

■平成仮面ライダー10周年記念フェア 発注日:5月28日 納品日:7月30日or31日
 リトレー ディケイドチートス チーズ味(ガンバライドカード付) 100円 10種
 フリトレー ディケイドマイクポップコーン(ガンバライドカード付) 100円 10種

片方がファイナルカメンライド×10種で、もう片方が名称のみのカメンライド×10種 とかね。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 01:58:12 ID:8HHwtRCG0
そんな不確実なものに投げられたら暴動起こるぞw
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 02:01:49 ID:IACnN2j20
んじゃ後は、DVDに2枚づつ封入とか(時期的に遅いけど)、
PS2ゲームに10枚封入とか。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 02:16:30 ID:6EdGmgUhO
>>100
だったらもうちょっと刀身部の割合を大きくですね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 08:04:53 ID:kO69ZoI7O
ケータッチ付属カードは5弾から対応てなってるから
それじゃないのかい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 10:04:41 ID:KO0JacCB0
チートスに付いてくるのは
1話に出てきた、力を失った状態のライダーカードじゃないかと思ったが
考えてみればディケイドのカードはそんな事になってなかったし
KR、FFR、FARで3商品に付けなければいけないんだよな……
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 10:12:40 ID:5vYB3P200
力を失った状態のは単品で商品にはできないだろ。
いわゆる完全版的なカードセットじゃないと。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 10:22:05 ID:KO0JacCB0
まあ、あんな灰色のばっかり出てきたら子供も大人も買おうとは思わないか
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 10:51:55 ID:zFzR0hFWO
しかし7-11は、プロパーブランク(ブレイドのラウズカード)が先行販売と
言いつつ、結局一般販売されず激レアになった前例があるからなぁ。

ディケイドの能力消失カードがプロパーブランクと似た様な物だから、
あながち有り得ない話でもないんだよね。
逆に考えれば、他に販売する機会が無いカードだし。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 11:07:04 ID:C/lrCqdS0
限定なら限定でもいいが、何で毎度毎度711でやるんだ?
店舗数が多いから?
無い地方の俺はいつも涙目orz
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 12:00:39 ID:9ilwIIpXO
>>113
だいたいわかった。
ミニストップ限定にすればいいんだな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 12:14:58 ID:Hq+OuT2U0
チートスとポップコーン、セブンイレブンネットでケース売りしないかなぁ
んじゃなきゃよく行くお店に頼み込んで、ケースで買えないかお願いするか…
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 13:44:58 ID:kO69ZoI7O
べつに頼み込む、とかしなくてもまともな店員なら
普通に箱単位で売ってくれるんじゃね
アメだが箱で売ってもらった事があるよ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 13:56:09 ID:UYxCrqGIO
チートスの10種とポップコーンの10種って別々なの?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 13:56:40 ID:7j2QMNHB0
ビックリマンチョコは箱ごと買えなかったけどな
1人3つまでだった....まぁ年寄りの昔話さ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 14:24:48 ID:wvWUYcXZO
104の日時が正しければ今月の28日までしか発注出来ない商品だから、予約したい方はお早めに。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 15:54:58 ID:TPPwn5/8O
>>115-116
こういうフェアの発注は>>119も書いてるけど通常発注じゃなく特別発注になる
イレギュラーでフェア開催時に追加発注できる場合もあるけど、だいたいは発注日までに発注しなけりゃ入らない

正直、店側も反響なきゃ売れるか分からないと判断すれば入れない可能性もある
箱買いするなら店長とかオーナーのいる時間(普通の店員はこれからやるフェアの情報なんて把握してない)に問い合わせすればいいよ
今なら確実に取りに来るなら箱買いで予約できる
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 18:01:15 ID:gPzHc6DQ0
なるほどー
んじゃ近所のセブンに行って店長さんに聞いてみるかな

チートスって1カートン何個入りだろ?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 18:28:05 ID:zFzR0hFWO
楽天のケース売りをみるかぎり12袋/箱みたいだね。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 18:47:35 ID:gPzHc6DQ0
そっかー
でも1ケース買えば10種類コンプできる保障はないよねぇ

それぞれ2ケースずつ買うか
100円×12個×2種類×2ケースで4800円か……
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 19:36:46 ID:HY8jl7QkO
これで再録だったりしたら目も当てられないな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 19:39:53 ID:Bzhlfn2K0
>>113
7-11主導で動いてるからでは?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 21:15:54 ID:kO69ZoI7O
俺は絵柄さえオリジナルなら能力はなんでもいいが、
エンペラーの前例があるから期待してるやつ多いんかな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 22:01:49 ID:lwn8mrFH0
>>118
俺は箱買いしてもらってたよ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 22:08:16 ID:FjgLwUfW0
DAIGO乙
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 22:58:03 ID:C/lrCqdS0
>>125
なるほど。納得できるけど、
できることなら他チェーンとの合同企画みたいなのにしてくれれば…と思うよ。
全国カバーできるように。(妄想甚だしいけど)
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:26:30 ID:HY8jl7QkO
近場のセブンアンドアイ子会社探して、そこでもやって欲しいって要望をホールディングスに送ってみれば
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:30:48 ID:njp69g+WO
流れぶったぎりの上、スレチかもしれないが教えてください。
今日エイデン豊田本店いったらファイズのフィギュア?が50%オフで39800円で売ってたんだが、これは何?
世界限定555個とか書いてあったんだが。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:32:58 ID:mUYzdZ4f0
パッケージ見りゃわかるだろ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:33:17 ID:37Hsd+ma0
なんでファイズのおもちゃスレで聞かないんだ

おおきめのやつで光る奴だろ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 23:33:47 ID:KO0JacCB0
ファイズ 555 フィギュア 限定 で検索しなさい
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:15:27 ID:vyxAAwwy0
電話は空気読めないっていうか読まないから腹立つわ
スレチ”かもしれない”って誰がどう考えても完全にスレチだろ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:19:50 ID:KwfTae8p0
あれ買うくらいなら超発光10個買ったほうがマシ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:29:52 ID:ig0t/yMqO
でも専用コードないから意味ないよね
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:34:12 ID:KPUyNprT0
半額でも売れない大失敗ファイズはいいとして
あの会社はいつまでたっても統一スケールで揃えられる商品を出そうとしないよな。

ひたすらカテゴリだけ増えて、別のサイズで同じつらした奴ばかり増えるがどのカテゴリにも一切商品化されない連中も居て。
それでも今度こそ揃うんじゃないかと思って買ってはみるものの・・・まぁ意図してやってるんだろうけどな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 01:03:22 ID:eW49BAKQO
>>138
最後の一行に答えが出てるじゃないかw
金儲けとしては大正解だよ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 01:09:19 ID:qUZSq2IDO
>>138
>あの会社はいつまでたっても統一スケールで揃えられる商品を出そうとしないよな。

ソフビ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:20:23 ID:F833R9xGO
>>140
ダークキバ「・・・」
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:21:55 ID:XpLpDFOB0
アーク
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:34:03 ID:6vkR7pc90
アークなんてEXソフビ出てるじゃん
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:48:21 ID:Gf/ZWiOYO
>>143
統一スケールじゃ無い
(サイズは揃っているけど)
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 02:50:50 ID:qUZSq2IDO
>>141
そりゃ、必ずしも出たキャラクター全部は商品化されないかもしれないけど、
番組変わっても統一スケールで出続ける貴重なシリーズである事は間違いないでしょ。
まあ、アナザーアギトやオルタナティブまで出たというのに、
ダークキバ出してもらえなかったというのは、キバという番組ならではなのかね。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 03:59:06 ID:EuakenM6O
コンプリートフォームが各ライダーの最終フォームになるとか行ってるやつはなんなの
そんな情報どこにもないじゃん
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 04:16:13 ID:Eom94TxW0
無いならそうなんだろうな、よかったな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 07:09:55 ID:IAxklRW4O
ディケイドが半年で終わるなんて知らんかった
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 08:45:32 ID:JVxbDrcG0
>>148
半年じゃないよ。断じて無い

つ2009/01/25放送開始
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 08:55:20 ID:af8BwL9u0
30話だから半年ではないわな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 09:03:15 ID:vN/5CPtM0
見飽きたよ…このやりとり
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 10:27:05 ID:aAmfoBQsO
初めてFFRの電王買ったけど、これいいね!この変形システムでBLACKから→RXとかキバから→ダークキバとか出ないかな〜
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 10:37:17 ID:S8mhhPsTO
何でキバからダキバ?
通常フォームから最強フォームになる変形フィギュアなら面白そうだと思ったが
デジモンの超進化シリーズみたいな奴
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 10:41:30 ID:epDKv7a10
あの連中の何処にどうフォームチェンジ仕込むんだよ・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 11:04:33 ID:CS8kartE0
電王→モモタロスが可能なら夢も見るだろ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 11:09:00 ID:FO2e65860
ファイズ→ファイズアクセルで
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 11:42:44 ID:9lN0St2FO
テレマガとてれびくんのカードで鳴る音声何?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 11:58:06 ID:RvdGWfgrO
クウガから名前を順番に呼ぶか、効果音が順番に鳴るか
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:32:12 ID:zeCHfzwo0
>>146
お前、まず漢検5級受けろ。な。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:46:32 ID:8+Sv+o4y0
>157
「テレビマガズィーン!」と「てれびくぅーん!」じゃね?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 15:35:49 ID:r0XyDi7pO
歴代の玩具でディケイドになりきれるもの
クウガ各種武器…DCDクウガの武器
アギト各種武器…DCDアギトの武器
ドラグバイザー…DCD龍騎の左手
ファイズエッジ…DCDファイズの武器
ファイズアクセル…フォームライドアクセル
ブレイラウザー…ブレイドブレード
音撃棒…DCD響鬼の武器
音撃鼓・アカネタカ…FFR響鬼
キバ各種武器…DCDキバの武器

こんなところかな?カブトと電王は無しっぽい?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 17:28:39 ID:RJfphBAo0
BMディケイド発売決定。
チケットは門矢士
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:48:17 ID:r0XyDi7pO
ゼクターカブトは背中がディケイドに装着可能なんだなw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:23:31 ID:RJAz298O0
>>152
劇中どおり電王プラットに装甲装着・変形して各フォーム(クライマックス含む)になれるのを出して欲しいのう
4フォーム変形DX電王は微妙だし 電王をあのデザインにした意味がないじゃん
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:33:44 ID:r0XyDi7pO
>>164
クライマックスは全身のレールの関係で無理だろ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:38:01 ID:WUW3CNpq0
クライマックスの時は各電仮面の形も変わってるしね
ほとんど全パーツ交換になっちゃうから換装の意味はないな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:11:20 ID:+l3gaezcO
プラットは後付けだから上に装甲つけるの無理だしな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:25:00 ID:voOb8zIC0
完全変形じゃ見栄えの微妙な物にしかならないような気もする
穴だらけのプラットとか、中途半端に基本フォームとクライマックスのデザインが交じり合ってるとか
そして結局一部差し替え
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:31:51 ID:MvCRUED10
ロッドの肩を優先したら
アックスの胸板とソードの背中がすごく厚くなる
アニメの変形ロボみたいなもんだよ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:45:58 ID:RJAz298O0
わかってた、みんなの言ってることはわかってたさ・・
電王があんなメカ好きの心をくすぐるデザインや変身エフェクトにしなけりゃなんとも思わなかったんだ・・・
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:18:04 ID:SAsBW1nmi
ディエンドライバーが売ってなかったからヤフオクで買った。
プラスチック製カード頼んでも量販店より安いな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:36:20 ID:JAP9d70p0
中古なのかしらないが、売り主がその番号で
すでにプラカード注文してたりしたらどうするんだい?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:38:28 ID:x1yo2Bsb0
次の劇中カードはフォームライドデンオウ4種と
フォームライドバッシャーらしいが
イリュージョンとフォームライドペガサスとアタックライドメタルはー?
てか電王はアタックライドじゃないのかよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:41:04 ID:vajZ1vVb0
あのネタカードとは別にちゃんとフォームライド用のカードが用意されてるんじゃね?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:26:33 ID:Eom94TxW0
BMディケイドはなんかドライバーが薄いな、これから改修されることを祈るがメディだしなぁ
カードが10種付くのはえらいとは思う、ブッカー開かないけど
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:58:07 ID:OyyKiBHK0
つか劇中スーツだとケツと腹の部分は装甲みたいになってるよな。BMは革っぽいけど
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:04:20 ID:yF/tMmIp0
>>175
でも、中々出来は良いじゃん。まぁサンプルだから製品は
怪しいけどな。
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=25762
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:19:30 ID:WUW3CNpq0
>>176
装甲になってるのはアップ用スーツじゃないかな?
アクション用は革っぽい。
装甲だと、脚を大きく開いたり高く上げたりできないだろうし。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 00:24:27 ID:umyIMVeH0
FFRシリーズ乗せられるバイクが欲しいと思った。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:34:10 ID:rPyrMq5i0
>>178
なるほど、そうだったのか。けど革も格好良いな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:35:16 ID:rPyrMq5i0
↓AA
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:41:45 ID:rPyrMq5i0
すまん、ディケイドと思って誤爆ってしまった
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 01:43:48 ID:rPyrMq5i0
あぁ、ディケイド「スレ」ね…9つの世界に旅立ってくる
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 07:33:14 ID:Xhd5EAYEO
>172
番号なんざどれも共通じゃねーの?シリアルナンバーじゃあるまいし
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:13:29 ID:GG92LpHW0
>>160
それはまだ先のお話。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:21:53 ID:wBQjN0D1O
ソフビ付き前売り券購入

渋谷TOEIはシンケンの3D上映がないそうなので注意してください
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:58:02 ID:gJ8f/KBVO
>>186
今日から発売だっけ?仕事だからかみさんに頼むかな。
今回はカードは付かないんだよね?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:03:38 ID:gLbaVEkY0
第二弾のプレミア券にはライジングアルティが付くんじゃね?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 11:33:09 ID:roMmc5kvO
プレミアにはスタンプつかないと思ってたから
買うとき店員さん混乱させてしまった
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 13:08:39 ID:30pDZR5B0
ライジングアルティメットのソフビにはカードが付かないので、ガンバライドへの参戦は無い。
よって、映画絡みの事でも、カードが付くことは無い。

入場特典で、昭和ライダー名全部のカードが貰えると予想。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:35:03 ID:ZZ0P9bJvi
前売りソフビ画像ください
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:47:29 ID:SxJnBTgl0
公式池
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:59:08 ID:cwYZpxNNO
川口MOVIXはすでにフィギュアは売り切れてた
お前ら早いな…
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:10:29 ID:Cb3r5g4u0
レジェンドライダー買いに行ったら、
ライダーマンだけすでに売り切れてたんだが、
なんなの?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:24:51 ID:CIhMziq/0
ライダーマン「俺の人気を読めないやつはダメ」
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:37:26 ID:SxJnBTgl0
>>194
付属のカードがガンバライド対応の強カードだからっぽい
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:43:27 ID:Cb3r5g4u0
なるほど。そういうことか。
大きなお友達に受けてるのかw

このご時世にマスクなしで戦うってところに惚れちゃう
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 19:49:09 ID:joemAU+g0
息子にディケイドライバー買ってあげた。カードを抜いたり挿したり、もう夢中。
「ほほう、バーコード読み取りで音声が変わるのか」ってことに気づいて、
白い紙に自分なりに書いてみたら、たまたま昭和ライダー全呼称にヒット。
息子大興奮。二人で一生懸命カード作って楽しめました。
いいおもちゃだね、これ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:17:24 ID:H87v4Wu30
自分なりに書いてバーコードがヒットww

面白い話ですね
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:24:26 ID:+CEiHXSf0
あえて自分なりに書いてバーコードにヒットには突っ込まないけど
まだ幼い自分の子供におもちゃのバーコードが自分で作れるだの知ってほしくないな
おもちゃはおもちゃとして純粋に遊んでほしい
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:25:19 ID:6BchVlg+0
子供のうちに物事の仕組みを考えて知るのはいいこと。
お仕着せのものを何も考えずに受け入れるなんぞ純粋でも何でもないわな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:25:30 ID:Ju42a6WS0
どんだけ正確無比な製図力だよ!とおもったけど
ガンバライドのじゃない方のバーコードなら粗いからなんとかなるのか?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:27:23 ID:FZb/emt10
10年後彼が玩具板の解析職人として活躍することはまだ誰も知らない
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:41:31 ID:mt1IaNUY0
バーコード読み取りに気付いたのも、
「自分なりに書いてみた」のも>>198本人じゃないの?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 22:49:18 ID:epynyEki0
だろうね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:01:06 ID:e2Tp4U8X0
FFRまとめ買いしようとザラス行ったらFFRファイズとディエンドだけ無かった…orz
あと、ディケイドライバーも残り2本だった
シンケンの玩具は山積みなのに…
番組も終り近いけど店頭在庫のみってことはないよね?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:10:10 ID:yxNtoBPa0
俺は5歳のときに仮面ライダーBlackのTVパワーベルトを
ドライバーで分解して中身見てたな。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:15:18 ID:JwSsfYyy0
おもちゃの分解はやるよな
壊した奴の方が多いが・・・
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:34:37 ID:CIhMziq/0
近所のビックにっはうなるほどあるよ
ディケドラ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:38:12 ID:WVk4TmUY0
ラジオとかビデオデッキの中身を見るのがすごくたのしかったな。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:39:14 ID:H87v4Wu30
別にディエンドライバーもディケイドライバーも
どこも品切れという話は無い
探せばあるレベルだろ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 23:41:28 ID:1h5Tgd7H0
何気にうちの周辺だとディケドラ売れてるな
ザラスくらいにしか残ってない
FFRヒビキとデンオウなんか売ってるとこ見たことない
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:00:56 ID:d1xheEUyO
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:08:14 ID:nvoNGusz0
おおおかっこよい
火?もつくのか
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:26:18 ID:7EDl/fTAO
>>214
画像加工というものがあってだね
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:35:29 ID:noXZvd9x0
>>215
これはつけてるんじゃないの?
響鬼に付属するものじゃないぽいけど
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:36:15 ID:AOOpsB3z0
加工っつーか、何かのエフェクトパーツ流用にしか見えんのだが
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:37:09 ID:mi7FSxsVO
関係ないけど
むかし口の中にライターの着火するやつが仕込まれたゴジラの玩具あったな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:38:53 ID:qEBhbeem0
ディエンドライバーの銀の色が剥げた
どうにかならんか
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:42:17 ID:AOOpsB3z0
色合わせしつつ塗料を調合して塗る、おしまい
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:44:08 ID:Wef0X5+3O
>>212
本放送前に全滅とか…
子供やバレ見ない派の人が可哀想としか言い様が無い
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:51:49 ID:qEBhbeem0
>>220
塗料がどこに売ってるかがわからない
ジャスコとかいけば売ってるかな?

新しいの買いなおそうかな

ごめんうそ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:57:44 ID:AOOpsB3z0
>>222
もう「ポスカ」みたいなペンでいいよ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:02:16 ID:qEBhbeem0
ポスカか
どうせならあの穴も埋めときたいな

ありがとう
明日ヒビキオンゲキコと一緒に買ってくる

少しくらい違っても黒いよりはいいよな…
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:14:54 ID:4mJEom0k0
ディケイドの劇中カードが自販機やら何やらで発売決定したら、バーコード
読み取り機能はどうなるの? 今大切にしてたTVeditionのラウズカード
を使ったらラウザーの読み取り機能がミスって、良く見たらバーコード
貼って無かったのか・・・・ それとアドベントカードTVeditionも同じかな?


226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:18:50 ID:mV0EkBle0
ものすごく読みにくい文章だけど、
おもちゃのアドベントカードの仕様を知らないことだけは伝わってきた。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:49:51 ID:xc4h7wp80
>>225
だいじょうぶだ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 04:08:19 ID:eCyWA11gO
>>214
ウルトラ怪獣名鑑のひじきみたいな星人のやつ?

おまえらは前売ディケイド買った?俺は今日までしらなかった。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 08:35:32 ID:u9VbrD9G0
もうCMからソフビ付きチケットの告知が外されてるなぁ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:37:44 ID:6FS++WsY0
響鬼って売り上げは最低だけど大して出荷して無いでしょ
剣は前年555だから初期出荷だけでも稼げる
それなのに前年の半分まで売り上げを落とすとか正気の沙汰じゃない
実際打ち切りの可能性が一番あったのは剣だし(ソースは響鬼スタッフの暴露本)
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:44:25 ID:MVf4oeVn0
マルチすんな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 10:52:55 ID:6FS++WsY0
響鬼って売り上げは最低だけど大して出荷して無いでしょ
剣は前年555だから初期出荷だけでも稼げる
それなのに前年の半分まで売り上げを落とすとか正気の沙汰じゃない
実際打ち切りの可能性が一番あったのは剣だし(ソースは響鬼スタッフの暴露本)

PS電王信者は555に玩具売り上げ劇場版興行収入で惨敗してることをお忘れなく
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:07:11 ID:02Pqjk6GO
>>232
3本もあわせないと電王ベルトたった一本に追いつけない555ギア(笑)

いい加減ファイズの恥曝しはやめてやれよw
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:27:04 ID:VVo+lPUMO
>>206
ディエンドはあと二ヶ月でフィギュアーツ出るから、そっち買った方が良いかもよ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 12:00:48 ID:6MdW39trO
コンプリートの最新情報は?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 13:08:59 ID:JqKN+/ds0
どうしても欲しいなら尼とか使うとか
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:04:00 ID:Ec6HWJa8O
DXのオーガドライバーとデルタドライバーがそれぞれ5500円で売ってたんだけど高いかな?
相場をよく知らないからこの値段が妥当かどうか分からないんだ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:04:21 ID:ZYc5Gi+C0
>219 222
タミヤカラースプレーTS30のシルバーリーフを
塗料皿等に吹き出したのを筆塗り。
(玩具でメッキじゃない銀色は大体この色)
ミニ4駆マーカーのシルバーも多分近いと思う
239237:2009/05/24(日) 20:05:21 ID:Ec6HWJa8O
ちなみに中古で、両方とも状態は良かったです。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:20:01 ID:H/RzfxoM0
高い
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:24:49 ID:wDQAI47o0
相場の5倍出してでも手に入れたいものもあれば、相場の半額でも高いものもある。
自分が妥当だと思った値段こそが妥当な値段。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:29:00 ID:tDIEjcqv0
中古ならちょっと高い気がするけど、自分で状態見て悪くないと思ったんならいいんじゃない?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:36:36 ID:Ec6HWJa8O
>>240-242
ありがとうございます。
相場より少し高いみたいですね。
自分の懐具合とよく相談してみます。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:37:35 ID:wMxiJQGL0
なんでディケイドスレで聞くんだよハゲ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:51:23 ID:3Y0eWw5/O
すみませんねえ、この子、ハゲという言葉を覚えたばかりで
使ってみたくて仕方ないみたいなんです。
ね、他人様にむかってそんな言葉を使ってはだめですよ。
ほんと、ごめんなさいね。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 20:52:13 ID:wMxiJQGL0
なんでディケイドスレで聞くんだよボケナスポポン
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 21:25:56 ID:HspWVeR70
欲しくても(2chで聞いた)相場より高いんなら買わない
一生買わないていいよ そんな欲しくないんだろ

つうかディケイドで出たから全部ディケイドスレで聞けると思ってるのかね
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:29:09 ID:j4sLEN2tO
もちつけおまいら(´・ω・`)

DCDの各ボス怪人って、やっぱ商品化難しいかな?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:32:36 ID:wDQAI47o0
怪人ソフビ自体がもう存在しない枠だからなぁ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 22:40:10 ID:JqKN+/ds0
ライダーのアビスですら厳しいご時世に怪人なんかでるわきゃねえ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 00:30:27 ID:O8lbena20
>>238
ポスカ買ってきちゃった・・・

いくら位で買えるの?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 01:43:24 ID:7v0ypl+/0
>>251
自分で調べられないならポスカで十分
仮に教えてあげたら、次はどんな筆使えばいいの?とか追加がくるから、まずは自分で調べる癖つけなさい
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 05:19:32 ID:5sq0CCcP0
>>252大師匠乙。
お父さんみたいだなw
良い事言ってる。
>>251めんど臭がらずに、色々調べたりしていくうちに、楽しくなってくる事もあると思うよ。

おもちゃに限らず、愛情あれば出来るよ。
MRS板の住民を見習うんだw
なにはともあれ>>251の納得行く完成を祈るよ。頑張れ!
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 09:24:46 ID:9ohUBf1U0
>>251
野口さん持ってけば済む程度の金額なんだから、店行った方が早いのでは?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 13:22:40 ID:iONjISz8O
>>254
ちびまる子ちゃんの野口さんですね。 わかります
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 13:44:41 ID:FL7C3yX+O
>>255
違うよ。五郎のほうだよ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 13:49:25 ID:2HLsSUJRO
コンプリートフォームの最新情報は?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 14:46:20 ID:OedMo7cG0
アタックライド ORE SANJOU〜NAKERUDE
フォームライド キバ バッシャー
の劇中カードきた
http://www.ganbaride.com/cardlist/card.php?page=30&search=true&category=10288
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 15:10:24 ID:pzRQnWVI0
>>258
雑誌によると音声はフォームライドゥ…電王!であってアタックライドじゃないらしい
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 15:35:48 ID:nAHb7rT+0
AVのパロディになったらFRで色んな女優が見れるんだろうか
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 17:01:21 ID:7g+QZAUu0
>>259
「劇中の音声とは違う」ってはっきり書いてあったな。
結局劇中ではあれがフォームライド兼用?
まさか、同じ絵柄でフォームライドが別に存在するわけじゃないだろうし。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 19:11:30 ID:yvtXr1bZO
>>258
「NAKERUDE」を見てネイクリュードなんてカードあったかとちょっと悩んじまった
「泣けるで」かw
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 19:18:25 ID:VmXKz1AK0
ゼクターカブトは6/25だったのか…
5/25だと思ってヨドに突撃してしまった…
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 19:52:40 ID:zwF/P80QO
何でこのスレこんな無駄に殺伐としてんだ?
まぁここに限った事でもないだろうが。
ものには言い方ってもんがあるだろ。

ゆとりだの携帯だの中坊だのバカにするくせに、それじゃ人の事言える立場じゃないじゃないか(´・ω・`)

もっと気楽で楽しいスレにしようや。

というわけで
>>251、試行錯誤を繰り返すうちに技術は上達していくと思うんだ。
頑張ってね。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 20:03:09 ID:XxPsbIVB0
携帯自治厨消えろカス
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 20:36:09 ID:b385lXLd0
>>263
月曜日発売ってのは、ほぼないと思った方がいい。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 20:40:07 ID:t/K9hhUN0
>>264
気持ち悪い
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:12:17 ID:vUyHvUur0
デンオウ欲しいから買いに行ったらキバアローとディエンドだけ残ってた(^qqq^)
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:13:56 ID:j365k+wwO
皆さんに質問です
今度PBmからディケイドが出ますが皆さんは買いますか?
私としては買いたいのですがなのにもなにぶん高いので躊躇しています
(定額給付金を当てにしていたのですが妻に取られてしまいました)
皆さんはどうしますか?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:18:44 ID:sbgqo5r3O
定額給付金(笑)を当てにしていたのですが(笑)妻に(笑)取られてしまいました(爆笑)
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:22:14 ID:XxPsbIVB0
みんなはどうするか聞いてどうしますか?
みんなが買うって言ったら買いますか?
奥さんがいるってことは立派な大人なんですよね?
そんな子供みたいな質問して恥ずかしくないですか?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:23:46 ID:WU7vE5jJ0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:25:11 ID:DXpdO5P90
>>269


らタンハァハァ

274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:59:31 ID:lsGvIzvnO
>>269
あれは迷わない人が買う物
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:39:04 ID:Ol/CvLu70
「ファイナルライドォ… ピヨォンピヨォンピヨォン
 ビシュウン… ライダマァン!」

満足した!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 22:43:32 ID:pzRQnWVI0
>>275
ピヨォンが何かすぐに分からなかったw
俺的にはデュイーンデュイーンデュイーンジャキィンって感じ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 01:04:42 ID:A7EcHimP0
>>274
ATTACKRIDE
ZABTOON ITIMUAI
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 02:06:17 ID:OthtXxUA0
微妙にスレチだけど一応。ソースはホビーネット

8月
レジェンドライダー変身ベルトシリーズ アギト 3150円
レジェンドライダー変身ベルトシリーズ カブト 3150円

10月
レジェンドライダー変身ベルトシリーズ ブレイド 3150円
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 02:18:34 ID:nSfXQB1m0
10月って完全にディケイド終わってるよな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 04:23:38 ID:v6r7CavwO
全52話と書いてるサイトもある
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 06:10:14 ID:Y/OXNwx+O
>>280
雑誌に半年だって明記してあったんだが
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:03:09 ID:PSRBK5Bu0
一年続くと書いてあるサイトのURL教えてくれよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:21:52 ID:4UvJa5RgO
ベルトとブッカーしか持ってないから各ライダーの攻撃カード欲しい
と思ってヲクみたらそこそこするんだね
変身カードだけでいいかな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:23:55 ID:2Rxi+FmXO
攻撃カードって「アタックライド」の事か?
キラキラしてないやつなら数十円の世界だからカードショップ行ってみ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:26:26 ID:zdTgDinf0
アタックライドのカードがディケイドブラストのカードしかないぞ
フォームライドはキバと電王沢山あるが
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 07:27:11 ID:zdTgDinf0
カードが→カードは

隣りあわせって嫌ねー
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 10:33:11 ID:2unbEowhO
>>283
まとめのPDFプリントすれば良いんじゃない?
話し変わるが、FFRデビューしたら意外にもハマってしまった。
取り敢えずデンオウモモタロス買ったんだけど、変形が面白いお薦め商品ってある?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 10:37:08 ID:flXwFEIfO
>>287
どれもそれなりに楽しめるから、自分が好きなライダー選びな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 10:55:45 ID:v7DKNF4T0
>>287
キバか龍騎あたりかな。
電王があるならクウガもあるとちょっと楽しいかも。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 10:55:53 ID:JVqI7jpI0
FFRは全種類買いしとかないと後々後悔する… 揃えなさい!集めなさい!私の代わりにキバアローから買いなさい!
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:02:40 ID:BwpsUmeZ0
>>287
全部買え…俺はそうしたw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:33:12 ID:b5SpVS9a0
>何でこのスレこんな無駄に殺伐としてんだ?

殺伐としてるのがこのスレの持ち味だろ。
ナイフみたいにぎすぎすした奴らが集まってるのさ、ここは。
面白いな、ライダーってのは。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:51:12 ID:V4lla+D10
謎の青年「人間は、すべて、揃えなくてはいけません。」
神埼「買え!最後のFFRになるまでな。」
社長「なるほど。あなたはまだどれか一つを買うことで満足しているのですか。下の下ですね。」
天王路「ライダーはいずれ見境なくFFRを集めることになる。バトルファイトの始まりだ」
警視総監「君は「ダキバの難民」を知っているかね?彼らは所詮キバ玩具と油断したあまり本懐を成し遂げることが遂にできなかった」
カイ「お前、さいってい。全部集めたら、俺、最高って顔してるだろ」
ビショップ「一部しか買わない?なせそんな仕打ちを。買いなさい、哀れな子羊たちよ。」
鳴滝「買わない?お前はバンダイの破壊者だ。この世界でくたばるがいい。」
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:57:14 ID:CFhvkeB9O
>>278
こうなると響鬼とキバも出るんかな
キバットとかほとんど喋らないんだろうな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 12:00:42 ID:2unbEowhO
>>288-291
レスd。全部は小遣い的にも厳しいから、絡められるクウガとキバを買ってみるよ。
今年はあんまりお金使わないで済むかと思ったけど甘かった。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 12:24:53 ID:+HJAHhJB0
おばあちゃんが言っていた。

  「1つだけのつもりで買っても、結局全部欲しくなるものだ」

ってな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:13:21 ID:GPebEjRQ0
買わないと言う罪と買いすぎる罠。

もっと馬鹿になれと、あの人は言っていた。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:16:02 ID:BwpsUmeZ0
まあ、食玩でそろえると言う手もあるけどな〜と思いつつ全部買ったけどな

だが後悔はしてはいない、むしろ満足だ
平成ライダー勢ぞろいは圧巻だぞ…カブトの発売が待ち遠しい
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:19:11 ID:wl6GkaaA0
しかしカブトはあんまし遊べなさそうなのが気になる
ゼクターホーンが脇についてるからガワも取れないのか?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 14:17:29 ID:7jOmnscz0
ガンバライドカード目当てでレジェンドライダーシリーズのガタックとライダーマンを買ってきた

買おうと思ったら一番手前にあったガタックのカードだけ盗まれていたみたいで
付いてなかった……
おもちゃ好きとしてこういうことは許せないぜ!!

2体だけのつもりだったが、カードのイラストがカッコよすぎて思わず響鬼さんも購入w
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 14:29:23 ID:3ypmHymTi
>>278
お前らのオススメどれよ?

カブトは買おう
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 14:48:36 ID:iAuNs1Pv0
>>294
響鬼はコンセレで出たのを代わりにってことなんじゃ・・
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 14:57:59 ID:G3xMBOVV0
響鬼は“変身ベルト”じゃないからなぁ…
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:28:13 ID:rkIqNXWH0
>>278
俺はカブトとブレイド買うかな

305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:32:01 ID:iAuNs1Pv0
>>304
>カブトとブレイド買うかな
今、お前の家に白装束の男が何か言いたそうに向かっていったぞ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:40:17 ID:IX/O4N/8O
>>278
カブトがいいかな。他の音声いらないから、クロックアップつかないかな。
響鬼は食玩ベルトの付属品がスゴい。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:04:26 ID:kyJs/iBn0
>>306
クロックアップの音声ついたら売れるだろうねぇ…でもつかないんだろうねぇ
きっと食玩のやつくらいしか、3種類だったか?それしか喋らなさそう…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:09:50 ID:iAuNs1Pv0
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:14:48 ID:y0NIAXT20
まあ・・こんなもんか
今カブトのベルトかなり高価だから売れるだろうね
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:18:28 ID:IX/O4N/8O
>>307
500円の奴は後ろ足を押すとヘンシン→キャストオフ→ライダーキックでしたかな。せめて1・2・3は欲しい
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:23:23 ID:kyJs/iBn0
そうだったね
ヘンシン→キャストオフ→ライダーキック…って
まんま食玩のと同じ音声なのか…1・2・3いれてほしかったわ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 16:53:23 ID:OZnR7dfOO
ガンバライド&ディケイドライバー非対応のカード

TOP TRUMPS 仮面ライダーディケイドコンプリートコレクション
全58種(ノーマル40種、レア9種、超レア9種)
※カードに使用する絵柄はすべて新規となります。

販売形式:100円カードダス自販機
発売予定日:2009年7月上旬
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 17:10:29 ID:xseQI+WY0
身長や体重で勝負するアレか…
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 17:30:28 ID:rkIqNXWH0
「1・2・3」は口で言えばいいんじゃね?
某装填変身銃みたいに

そしてブレイドはどうなるんだろうか
変身待機音無しで「ターンアップ」だけ鳴るのかな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 17:48:18 ID:X0258scHO
Vバックルみたいに、逆にグレードアップしたりしてw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:02:26 ID:y0NIAXT20
>口で言えばいいんじゃね?
バンダイがこういう思考を持ってしまったら今後大変な事になる・・

あ、もうなってんのか
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:45:53 ID:Xg3Jnx+r0
みんなは、カメラも持っているよね?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 19:15:25 ID:YGdMCJCv0
いいえ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 19:33:42 ID:TNJQOmF70
FFRシリーズにピッタリ合うサイズの食玩バイクってなんかありますかい?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:43:22 ID:jcAFgkdF0
>>312
これって、結局は劇中そっくりカードって事?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:44:26 ID:qbdDAPN+0
あるかボケ。貧乏人。
バイクは高いんだよ。
装着、FFR、アーツの3ユーザーが三つ巴で捜しているからな。
特に3カブリのクウガ、カブトあたりはヤヴァイ
見つけたら即ゲット!
逆に手軽に手に入るのはライオトルーパーのバイクだな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:13:56 ID:TNJQOmF70
>>321
やっぱりないか
それとお金はある
ただガンプラにFFRに装着変身にカードにetc
と買ってるからサイフがきつくてね
だから安くてにはいる玩具バイクがほしいなとかってね
そろと情報ありがとう


バイクが高いのも売ってないのも全部、乾巧ってやつの仕業なんだ・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:17:44 ID:EZG8OIdA0
それを金が無いって言うんだよ
あと乾巧のくだりいいかげんつまんねえから
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:18:27 ID:No0+aYlj0
完成品で探そうとするから駄目なんだよ!
プラモなら競争率低いぜ!!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:18:41 ID:tAfTyLNv0
カブトゼクターがおもちゃっぽすぎるなw
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:33:17 ID:wqBkm6G20
>>320
違うぞ。ディケドラ非対応って書いてあるだろ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:33:29 ID:qbdDAPN+0
何人だよ。この馬鹿。 
  ↓       ↓            ↓
そろと情報ありがとう そろと情報ありがとう そろと情報ありがとう
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:34:14 ID:EZG8OIdA0
ずれてる
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:38:54 ID:TrpDsRcl0
食玩まで安くないけど、ザラスのミニカーコーナーで
よく、1/12スケールのバイクが売ってる
7、800円くらいで買えるんじゃないかな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:39:49 ID:XHNNJcNJ0
>>325
555フォンもそうだったしね
角の裏ぐらい塗ってほしいw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:46:14 ID:TNJQOmF70
>>329
だいたいわかった
こんどザラスに行って買って来る
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:37:52 ID:PSRBK5Bu0
秋葉原じゃ、555や913の可変バイクはだいたい3000〜4000円あたりで売ってるぞ
売れないのか出回った数が多いのかは知らないがたいがいいつも売ってる
カブト勢もたまに見かけるな。カブト&ガタックは4000前後くらい?
ゼクトロンはたまに見るが安いな
あといつもあるのは龍騎のライドシューター。2000程度かな
電王のゼロホーンもちょくちょくみかけるこれも2000程度
デンバードも以前見たときは同程度の価格だったがなかなか見ない
クウガ、アギト勢はギルスレイダーだけよく見かけるがあとはあまりみない

長々とスマン
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:01:44 ID:TNJQOmF70
>>332
こんど友人と秋葉原に行く予定があるから買いにいこうかな
ライドシューターとカブトエクステンダーと
バジンのある店の場所を教えてください
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:05:51 ID:GPebEjRQ0
地域が出てるんだからンなもん足で探せよ・・・
それに常に在庫が一定とは限らないぞ。挙句、今晒したおかげで明日買い占められて終わる可能性だってゼロじゃない。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:09:52 ID:TNJQOmF70
>>334
だね
よし、自分で探すか
探すのが楽しみだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:23:15 ID:PSRBK5Bu0
駅前ラジ館ビル脇の通路奥(警察前)にあるリバティーの地下
まんだらけ本店7階
駅から御囲地町方面に歩いてドンキを越えた先にあるリバティー(入り口にグレートマジンガー)
さらにもうちょっと先にあるリバティーの2階

とりあえずこの4軒を抑えればいいと思うよ
ここに書いちゃったから明日あるかも解らないが行ってみてくれ
一番遠いリバティー2階にいつもだいたいライドシューターと555・913バイクがある
間違って変形しないのを買うなよ?w

つうかここディケイドのおもちゃスレなのな
上にバイクについて書いてあったから書いてしまった すまない
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:30:14 ID:TNJQOmF70
>>336
自分で探すつもりだったんだけどな・・・まぁいいや
情報サンクス!!

売ってたら買う、売ってなかったら買わない!
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 08:43:27 ID:3JiaYhDIO
↑こいつなんなんだ?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:01:57 ID:GmFqdJg4O
もう話済んでるんだからスルーでいいじゃないかw
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:07:28 ID:wEpXJn9zO
>>308
オクだと高いしこれで我慢するかな。
ガタックやザビゼクも欲しいけど。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:24:15 ID:gpvfcMDH0
>>340
これ買っても後悔するだけだと思うぞ
同じ後悔するなら多少奮発してもDXの方買った方がいい
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:04:28 ID:UVURYs0n0
コンセレが発売される未来まで…ハイパークロックアップ!
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:16:42 ID:GmFqdJg4O
そうか?見た目は安っぽいがカブトゼクターは今回のでもいいんじゃね?
廉価版で必殺技セリフまで言うのはあんま無いでしょ
電王や555のベルト必殺技音声無くなってなかった?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:27:41 ID:k3rSWArj0
 
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:59:17 ID:q4uQIygA0
ブレイドがプレート交換式でギャレンにも変身できるようにしてくれたら
俺はウンコを漏らしながら飛行する

ないだろうけど
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 17:02:05 ID:bUCIvYiIO
売ってなかったら買えないだろ…
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 17:46:18 ID:KafrAohNO
>>343
エクシードチャージはあったような
フルチャージは忘れた
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:15:33 ID:wEpXJn9zO
>>341
そんなに違う?1、2、3が無いだけだよね?
変身〜キャストオフがDXと同じなら満足なんだけどね。必殺技はゼクトマイザーで我慢する
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:31:36 ID:8UAXnEPw0
プットオンは当然として待機音もないだろうな
発光ないのも寂しい
まぁDXは出来良すぎたからな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:01:47 ID:zA9zRrS90
ギミック以上にゼクターの見た目のしょぼさがもうなんとも…
DXの方はメタリック塗装でかなりカッコイイしな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 19:10:48 ID:oyQb2OA00
>>348
おそらく349の言う通りだと思うぞ
発光部分はシールだろうし、塗装も省略されとるようだし
1、2、3、待機音、プットオン、チェンジビートル、変身とキック発動の効果音等…
ないだろうな…多分、画像とか玩具紹介にでとる3種類の音声しか無い予感
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:04:11 ID:CGmrf2IQ0
本編でチェンジビートルが無かったのはまさか
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:22:56 ID:ZrTE9wVG0
ゼクターカブト正面で立つと大きな・・・
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:47:49 ID:Llj7yiwP0
FFRシリーズでクウガや龍騎がどこいっても品切れ中なんだけど
まだ再出荷される可能性ってあるのかな?それともメインのベルトとか以外はあんまり増産はされないのかな。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:51:11 ID:z/fHIZDL0
だから「売ってない」とかいうやつは住んでる場所も書くんだ
同郷のやつが知ってるかもしれないだろう

ちなみにトイザラス新座店(埼玉県)には今日クウガはあった
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:51:58 ID:1gJgs4/b0
いつもなら夏休み前には再出荷されるけど
今回は放送期間も短いしどうだろうな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:52:07 ID:lgVnkW0n0
>>354
響鬼は今週月曜、新宿西口ヨドで山積みだったよ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:58:42 ID:AnPMe1b10
FFRシリーズは、まだ買ってないけどカードコレクターとしても欲しいな
変形物としても面白そうだ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:00:12 ID:Llj7yiwP0
>>355
すまない。
京都在住で、ビックカメラ京都・なんば、ヨドバシ梅田、あと近所のショッピングモールや家電量販店の玩具コーナーを
一日かけて回ったり電話したりしたが、クウガと龍騎だけ発見できなかった。
しかしクウガは前に店頭で何度か見かけたこともあったけど、龍騎はショーケースの中の見本以外マジで商品見たことない。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:23:54 ID:TOR1AbwQ0
FFRディエンドだけないわ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 02:40:10 ID:sv9Fsv5aO
>>354
慌てなくてもどっちも6月再販だよ
ソースはToyWorld
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 02:49:04 ID:B83UcB1wO
秋葉ヨドに山づみだよ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 02:49:51 ID:0zknRBPbi
新宿一周すればあるだろ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 03:34:25 ID:ezoRMZgA0
>>359
それだけ機動力や熱意あるなら、滋賀や神戸(ちと遠いが)まで
遠征するとか?大阪だと天王寺や日本橋も行けば良かったのに。
京都は何かおもちゃ関係の店自体、少ない気がするなぁ。
俺も困った経験はあるわw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 04:15:55 ID:0dO2NiRh0
劇場版関係の玩具出ないのかよ・・・

結果的に商売損してるんじゃないのか。
戦隊とライダーをずらしても年間で買う玩具の量は変わらん。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 05:35:01 ID:ezoRMZgA0
商売は凄い下手だと思うなバンダイ。
こんだけ旧ライダーや新規で盛り上がってるのに、もったいないお化けが出るぞw
波に乗って、せめて家庭用ゲームで1個でもカード関連させて出してくれ。
もちろん、スキャン出来る方向でな。
どれだけのガンバライダーが救えるのかとw
ここの住民的にもだが。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 07:26:56 ID:eCD5Ylz+O
怪獣も出たには出たが実物カード読み込みは無かったな
そもそもカードとゲーム機云々をやってくれてるのって
セガくらいだよな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 09:13:19 ID:eRJN2QgiO
ようつべ見てもレジェンドライダーシリーズのベルトはあまり出てないね。
やはり残念な出来なのかな?ここの住民で買った人いる?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 11:03:20 ID:9rGKPZGq0
龍騎のだけ買ったよ
以前のVバックル持ってないから比べよう無いけど、龍騎だけ良いらしい
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:02:34 ID:52Hc8wJTO
クウガベルト気になる…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:07:58 ID:7cfTD78VO
クウガベルトはビジュアルもギミックも特に劣化が酷いからやめたほうがいい
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:10:57 ID:uowcVEan0
>龍騎だけ良いらしい

つーか当時版がDXじゃなく廉価版なだけ
劣化しようがない
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:24:07 ID:dnpOqZjn0
電源、動作スイッチ2つ、音声3つ(起動・装填・引き抜き)にメッキの塊で、正直大きなフックトイだったからな。主力はバイザーだからいいんだけど。
ベルトを交換して塗装したなぁ。懐かしい。

クウガとアギトはコンセレ(とDX)探して大枚叩いた方が堅実とも思える。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:26:00 ID:9rGKPZGq0
>>372
当時版のが廉価版なのかw
塗装とかも駄目だったのかな
何やら音声はレジェンド版の方が良いとかレビューで見たけどさ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 12:40:37 ID:qxFu2xIwO
当時のベルトにDXと付いてなかっただけで「廉価版」という表現は正しくないけどな
Vバックルにはもともと大したギミックは無いから
あれ以上デラックスにしようもないし
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 14:20:49 ID:924Ppt/eO
たしかVバックルには555の音声も入ってるんだったか。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 17:35:45 ID:uowcVEan0
>>375
>DXと付いてなかっただけで

当時版は廉価版より安いのわかってるのか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 17:53:14 ID:cpZdJVpgO
>>376
そうだ
だからある意味これ以上強化しようがない機能が付いている
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 18:47:06 ID:oQ+OxNKxO
まじ死ねよキモヲタ
ガンバライドカード買いにいったら台を占拠してる馬鹿がいた
金をじゃらじゃらさせて催促したのに気付きもしない。ガキの前でもそういう事するのかね。


アタックライドカブトと響鬼は諦めかな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:08:19 ID:mFj23EFfO
>>379
お前が死ね
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:14:01 ID:unzuKmax0
>金をじゃらじゃらさせて催促したのに気付きもしない
普通に話かければ済む問題だろコミュ障
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:16:31 ID:oQ+OxNKxO
こっちに気付いてるくせに何も言わないんだ。お言葉が通用するわけないだろ。
連コ擁護とか信じられんね。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:20:01 ID:fc5PvOVB0
連コ擁護に見えるあたり
見事な二元論脳だ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:24:01 ID:uHI1ZL3R0
>>379
ご覧のようにおもちゃ板に張り付いてるのの民度は悲しいかな所詮この程度だ。あきらめろ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:24:20 ID:oQ+OxNKxO
キモヲタがクズしかいないけとを学べました。
咳払いと同じなんだからそれくらい気付けるように、てかうしろの人間に変わろうね。
元々悪いのは相手だろ。なんでこっちが逆切れされるリスク背負わないといけないんだよ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:28:59 ID:uHI1ZL3R0
まぁ人の振りみて我が振り直せということで。
今って大人子供かかわらず自分本位の人間が多くてかなわん。
国レベルで貧乏人が増えた証なのかもしれんが。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:39:03 ID:oQ+OxNKxO
あとでやったらちゃんと変わってくれる人がいた。普通はやっぱりこうだよね。
ガキだって守れることなのに。しかもオッサンぽかったし。
大きな友達は友達じゃないから変わってくれなかったのか。
逆をいえばガンバライドは安泰ってことかな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:41:27 ID:xzho4i7A0
あんまりこのスレで話す事じゃないけど、台を占拠する奴等は結構いる
自分もガキのころ、ゲーセンで連コイン野郎に遭遇した事あったけどさ
それも親子で、しかも親が、後ろに並んでるうちらガキ共睨みつけやがんの
百円玉つみたててなぁ…
後は人が少なくとも並んでるのに、平気で割り込んで入った後そのまま占拠する奴とか…
そういう奴等は結構何処にでもいるから、キモヲタとかおもちゃ板とかあんま関係ないかな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:03:56 ID:csNwe+uX0
非玩具愚痴スレ化は勘弁してくれないか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:05:21 ID:mFj23EFfO
>>385
つまりお前は逆ギレされるのが怖くて人に非を押し付けて逃げたチキンなんですね
わかります
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:11:20 ID:8sdutJMgi
>金をじゃらじゃらさせて催促したのに気付きもしない。
お前が占有する気満々じゃねーかw
負け老犬が吠えてんじゃねーよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:18:39 ID:FbYf23ZS0
ですねわかりますとか寒いからやめろ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:24:50 ID:csNwe+uX0
このスレも貴様の所為で破壊されてしまった…ディケイド、この悪魔め!
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:34:52 ID:Cysbzt36O
>>377
イミフ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:45:16 ID:Y82TYoWl0
ガンバライドでFAR集めようとしてる人。
今回の排出率、悪いから気をつけてくれ。
詳しくはガンバライドスレみて。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 23:33:29 ID:1aWRDwYNi
尼でディエンドライバーが3千円切ってる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 00:42:34 ID:xy49b7Da0
>>395
FARオクでも相場3kくらいだね…orz
劇中使用カードだけカードダスで出ないだろうか…
FARは諦めてとりあえず040〜043電王各フォームと047バッシャーをオクで捕獲しよう
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 02:42:42 ID:NH1sVtVei
>>396
投売り始まるか
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 04:16:56 ID:8ToH+ngo0
ディ・エーッンド
の音声がない玩具は半額でも要らん。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 04:20:02 ID:gESCPyYGO
まさにイランドライバー
食玩並みの値段まで落ちないとイ・ラーンわ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 04:52:21 ID:fsACjdyEO
まだ馬鹿がいるのね。
ガンバライドはお前だけのものじゃねえからな。


ファイズだけようやくでたわ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 06:10:51 ID:abVYB417O
ガンバライド(笑)
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 06:31:27 ID:gbRhtERz0
お前らは頑張らないと(笑)
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 06:52:44 ID:WxurAg8E0
>>400
これは酷い
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 06:53:33 ID:3/LA3VfF0
つうか、ガンバライド云々はガンバライドスレに行けよ
あっちでもたたかれるんだろうけど
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 08:22:06 ID:z47FTSfyi
>>405
URLプリーズ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 09:29:36 ID:RMKCoGc+0
なんでも人頼みか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 09:44:56 ID:PPok4aPbi
2k切ったらディエンドライバー買うたる
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 10:24:50 ID:N7ylBcWX0
千円でも躊躇する
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 10:33:55 ID:FkIBBRgbO
ディエンドライバー結構楽しいけどなぁ。
さすがにサブライダーの音声を網羅は無理だと思うし。
自分でカブゥーキー!とかデルタ('A`)とか言ってるとかなり楽しい。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 10:36:11 ID:G0PwkXGf0
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 10:45:36 ID:TA7ts0Mm0
>>411
まだ買ってないの?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:44:33 ID:ji1RicIIO
>>411
二台買ったよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:50:22 ID:G/FaWRfvO
低排出率で話題のガンバライド4弾のFARキャンペーンのカードだけど、
例のチートスに付くのがソレらしいという噂が。
転売屋潰しの為や、オクで入札を控えさせて安値で落札したい奴が
嘘情報を流してるのか、本当なのかは不明だ。

本当だったら嬉しい。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 13:34:09 ID:C7XkMlQWO
フェアのオマケで付けるカードがFARなんて絵的に味気なさすぎるし、俺はガセだと思うけどなぁ…。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 14:03:50 ID:j34BUCOHO
まあ無料奉仕のオマケカードが箔押しなわけないからなw
あっても別物。ついでに通しナンバーもPかなんかだろう
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 14:24:06 ID:TnToI25LO
チートス?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 14:24:20 ID:ATEtSviI0
1〜3弾の流れなら、4弾では本来SPに箔押しなしの
アギト、555〜ひびきまでのFARとFFRがでるはずだと思うわけだが
それが収録されていない
それらが5弾(7月末予定らしいが)以降につくとなると、さすがに遅すぎる?
と、考えると、もしかすると箔押しではないFAR10種だったりして
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 15:52:58 ID:G/FaWRfvO
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 15:58:23 ID:Ah3IAldc0
十種ってのがちょっと怪しいけど、コンビニ売りの菓子のオマケに
劇中仕様とはいえ、シンボルマークだけのカードを付けるかな。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 16:20:33 ID:gmENMd4Vi
>>420
付かないと思う。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 16:26:40 ID:gmENMd4Vi
連投スマソ
テレビマガジンとかに付いてるのと同等と予想
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 17:41:22 ID:07XJK6+K0
結局通常仕様のFARを四枚しか出さないってのも酷い話だよな
箔押しとかいらんかったんや!
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 18:51:55 ID:j34BUCOHO
すでに揃えた俺にはまあ菓子はどっちでもいいが、
箔押し無しのもちゃんと五弾以降続けて貰わないとな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 21:09:54 ID:+FaWZghZ0
FFRのディケイドコンプがかっこよく見える・・・
これは買いかもな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 21:41:26 ID:07XJK6+K0
FFRコンプリ見た後だと
着ぐるみの方もかっこよくみえてくる!ふしぎ!
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:08:50 ID:zyOwYc3b0
いったいなんの話をしているんだ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:13:45 ID:+FaWZghZ0
てっきりもう張られてるかと思ったが
ネタバレ注意
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090529190804.jpg
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:25:45 ID:uNnVPv5MO
お前らサントラCD買った?
これがあれば、DXディケイドライバーのなりきり遊びがさらに楽しくなるぜ!
格闘シーンの再現はもちろん、
通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ!のセリフも決まるし、
ついでに、鳴滝さんとかオープニングのナレーターさんになりきったりも出来るwww
「これまでの、仮面ライダーディケイドは―」
てねwww
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:28:22 ID:WxurAg8E0
毎度のループ話題だが静止画数枚見ただけでコンプリはダサイと言う奴は何も分かってないと思う 
ほんで本編出てきて少したったら「慣れて来たw」とか言うんだ。死ねばいいのに

そんなことよりサイガのカード欲しい
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:30:20 ID:WTEhOnLX0
スーツとFFRはいいのにソフビの横顔がやばい。

だがそれは置いといて、「今こそライアサバイブだろ」とライアを見た瞬間。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 22:55:55 ID:ojSQvvN+0
感覚や刺激は個人差はあれど時間に応じて慣れるもの。

それはかっこよく見えているのではない。慣れただけだw
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:15:27 ID:7ZQLa9Hx0
>>428
乙。やっぱコンプリートFの背面ないんだな。
しかしソフビやばいな。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:22:05 ID:QdnZ5gsbO
ケータッチの情報が出てから飯田事件の間にもう慣れてた俺は幸せ者だな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:55:36 ID:GE4m79oU0
>>428
普通にかっこいいじゃん

それよりオルタナティブっぽいやつの方が気になる
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:01:35 ID:W+FOtBn50
転載に乙って言う奴が一番頭悪い
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:27:45 ID:3Blu+dEN0
ケータッチのボタン9回も押すのめんどくせえ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:30:06 ID:R39TUXHB0
怪人もこれは待ちきれないよな、攻撃されても文句言えないレベル
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:06:04 ID:i1rOZigdO
154
276
398

1を右手人差し指、2を右手中指、3を右手薬指で連続タッチ

右手人差し指で4、6、8を
右手中指で5、7、9をタッチすれば結構時間短縮になるけどケータッチの上を手が歩いてる見たいでカッコ悪いな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:10:16 ID:06zWVh4h0
アタックライド ハンドイリュージョン!
で指が9本に
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 06:41:31 ID:JTxQ2Uf6O
平成主役ライダー9人が一同に会し、
一人一つづつボタンを押して行ってくれます。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 08:57:36 ID:lcX22fjp0
イマジンあたりなら待ってくれるはず
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:10:13 ID:08KaMlh20
オルフェノクあたりだと右手でいなしながら左手で頑張らないといけないな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:47:58 ID:g4KoR3lOO
そして氷川さんのように失敗
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 09:57:12 ID:tGHz4XA0O
>>436
情報も出さずに文句言ってるのも十分頭悪いが。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 10:29:26 ID:7Alvb3L60
いつまでも喧嘩してるお前らが一番、だよw
もういいだろ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 10:56:57 ID:/4OE7N+2O
>>441
一人がボタンを押す間怪人は他の八人が対応してくれます
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 11:25:24 ID:VfjIc+up0
BM衝動予約
後悔はしてない
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 12:28:59 ID:dOY5anMyO
今クウガからディケイドまでのDXベルトをオクとかでセットで出したら売れるかな?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 12:30:47 ID:3Blu+dEN0
4万までなら出す
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 12:34:01 ID:KRIDiRXWO
誰かライダーアームズ買った奴いるか? キバアローが気になる
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 12:59:54 ID:HJbknmhJ0
みんな動く映像見てないからそんなこと言ってるんだな。
ボタン押すのすげー速いんだぞ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:07:00 ID:B0AOepIF0
>>449
全部新品ならバラで出せば合計8満くらいはいくだろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 14:56:38 ID:DLwGwqPo0
DXライドブッカー買うか悩んでるんだが評価があまりよくないみたいなんだが
実際持ってる方の意見が聞きたいです。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:08:23 ID:q1P1O3Ir0
スリーブつけてると入らない
まぁそんな感じ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:14:49 ID:ZDdBh8wr0
>>454
つべとかに玩具レビューの人が動画上げてくれてるからそれ見て判断したらどう?
劇中と同じ音は(一部というか一番肝心な部分が)出ないので俺はパスしたが。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:38:46 ID:zwhR3ZnIP
レビュー動画は完全に信用しない方が良いとライドブッカーを買って思った
カード引き抜き音は別に悪くなかった
トリガの挙動が気に入らなかったけどな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:42:45 ID:iuwPnVCK0
ヴオォォン
がでないとダメだよなあ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:48:12 ID:5PBy9gGN0
ホルスターの長さと取り付け位置が気になって仕方が無い。
劇中だともっと上に付いてるよな?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 15:51:28 ID:eAdcLO180
>>436
バカか?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 18:22:29 ID:DLwGwqPo0
454だが買うことにしたよ。
助言してくれた人ありがとう
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:51:22 ID:bYQaOck20
>>429
恥ずかしくないの?

働け。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:36:26 ID:+4RTcPqC0
amazonで頼んだヒビキオンゲキコが2つ来た

間違って2つ頼んだの気づいたときにはもうキャンセルできませんでした
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:43:41 ID:i1rOZigdO
>>463
響鬼にオンゲキコ叩かせればいいさ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:43:49 ID:p2WSHHZoO
>>463
片方を太鼓にして、響鬼さんで叩くとかっこいいと思うよ!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:45:56 ID:gs2U3W2y0
お前ら仲いいな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:48:19 ID:4fSjbg3W0
同じオモチャで遊んでるんだから、基本仲いいはずなんだがな。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:48:41 ID:lcX22fjp0
見たところ464のクロックアップシステムが一番早そうだ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:49:20 ID:aXmjJJT80
カブキオンゲキコ&ケシズミカラス
アームドヒビキオンゲキコ&ハガネタカ

よりどりみどり
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:56:02 ID:+4RTcPqC0
やっぱり叩かせたほうがいいのか
リュウキのときはアドベントみたいにして遊ぶのか


そういえばゼクターカブトってどうやって遊ぶんだろうな
やっぱり乗せるの?

471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:57:41 ID:5KJl7lP50
もって敵にぶつける
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:58:50 ID:C8DkG7Ei0
一個は剣にドンドコドンさせてあげよう
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 23:00:25 ID:MubNyUMn0
>>470
変身ごっこしたら?ゼクター差し込むベルト無いけど
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 23:09:45 ID:+4RTcPqC0
ディエンドのスタンドなくしちゃった

ディケイドから流用するしかないか
持ってないけど
>>473
自作すれば解決
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:21:07 ID:u+2/ItmCO
>>470
背中を剥がしてディケイドに装着
これでフルアーマーディケイドが完成する
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:31:34 ID:6LvfNCrz0
>>473
カブトは特にゼクカブより普通のカブゼクの上に乗せた方がよさそうだな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:32:14 ID:6LvfNCrz0
>>473
ディケイドはゼクターカブトより普通のカブトゼクターの上に乗せた方がよさそうだな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:33:38 ID:6LvfNCrz0
途中送信してミスったスマン
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:47:18 ID:S4vNL5Ld0
>>476
装着変身のゼクター
食玩ゼクター
ゼクターカブト
DXカブトゼクター
と、重ねていくわけだ…って亀かよ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 00:59:36 ID:JUJmNeQr0
あとガシャポンとフックトイと伝説ベルトも忘れずにね!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 03:08:31 ID:a3jaZ/FlO
キンタロスのフィギュアーツは、通販限定か…
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 10:20:13 ID:ttvD2cZ60
電王フォームライドが劇中仕様じゃない件
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 10:54:59 ID:wlNQMTZm0
>>482
ガンバライド第4弾に収録されている劇中仕様の電王カードはアタックライドのカードだから
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 11:29:39 ID:A7MuhxAWO
>>482
4弾のはNAKERUDEとかの方
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 11:33:14 ID:zTv6ksCiO
レジェンドライダー変身ベルトシリーズの新作ってもう出ないのかな?

少なくとも前回の流用分でV3とアギトは出せる。
あと、新造で人気のBLACKのも出してほしい。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 11:56:30 ID:ttvD2cZ60
>>483-484
フォームライドの劇中仕様って紹介されてたから音声もそうだと思っていたが
調べてみたらちゃんとアタックライドみたいだな、とん
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:07:57 ID:gaoLKmAG0
6/29の秋の新ライダー発表については何故だれも触れないんだ〜!w
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:16:47 ID:0jQAZx8e0
新ライダーのスレで思う存分触れろよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:21:55 ID:l5233zGnO
>>485
8月にアギト・カブト 10月にブレイド
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:27:57 ID:zTv6ksCiO
>>489
それ確定?
カブトとブレイドがどうなるか気になる。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:32:24 ID:IFSIcOcr0
ログ嫁
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 12:44:19 ID:zRvaiNW+0
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 13:23:03 ID:DaagESWL0
なんだ携帯か
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 14:15:04 ID:ysXgcNWiO
今日出てきた天鬼って何て読むの?
テンキか?

関係ない質問なのはわかってんだけど、教えてくれないだろうか
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 14:17:04 ID:IFSIcOcr0
これだから携帯は
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 15:06:20 ID:jeREU13i0
>>494
あまき

ググれよ。携帯さんよ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 15:25:40 ID:Ob6nadLFO
なにやら携帯が叩かれてるが、携帯らしくあえて空気読まず愚痴らせてもらう。

今回のガンバライド4弾はどうやら本当に鬼畜みたいだな。
キャンペーンのFARのカードのオクでの相場がすごいことになってるし。
自分はゲームはやらない非ガンバライダーで、劇中のカードだけが欲しいから主にオクとかでシングル買いしてるんだけど、
今回のFARは全部揃えようとすると馬鹿にならない結構な額になっちゃうから手を出すべきか迷う…
後弾にでも通常仕様のFARを出してくれるって確定してるなら迷わずスルー決定なんだけど…

一番嬉しいのはTVエディション出してくれて、尚且つ玩具対応であることなんだけど、
仮に出たとしてもバンダイのことだから空気読まずに玩具にすら非対応にするんだろうなぁ…
TVエディションなんてどうせオタにしか需要無いんだし、だからこそそこは何とかして欲しいが…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 15:59:23 ID:6LvfNCrz0
TVエディション今回は無い気が..番組短いし
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 16:07:45 ID:A7MuhxAWO
TVエディションあってもベルトが対応しきれない
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 16:11:02 ID:G/FZtxIh0
どうせ出るとしても
コンセレでベルトとセットだろ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 16:37:14 ID:8GzMOP/nO
>>480
カブゼク立体化なら蚊取りベルトも入れてやって下さい
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 17:27:32 ID:wWS/c1jS0
普段のローテーションと違って
ディケイドみたいなお祭り番組やってると
特に歴代のライダーベルト欲しがる奴って多いと思うんだよ

で、当時の鋳型をそのまま復刻するにしても
材料の調達とか多少コストは掛かると思うが
にしてもリアルタイム時のDXをそのまま再販した方が
より高い確度で売れるし顧客の満足度も高いと思うんだけど
なんで番台はわざわざカスみたいな廉価版にしちゃうの?

リアルタイム時のDX玩具がプレミア付きで取引されてることに
なんとも思わないのかな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 17:29:14 ID:SWdTautr0
当時の鋳型が残ってないと予想
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 17:38:22 ID:dIAxWdkT0
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 17:42:27 ID:IFSIcOcr0
>>503
海外版出して小銭稼いでるんだから残してんじゃね?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 19:22:00 ID:olo2IMXx0
なんで10年前の商品、それも現行で続いてる人気シリーズの金型がなくなるんだよ
バンダイは普通に、マクロスやガンダム等の玩具復刻やってるでしょ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 19:47:28 ID:cHrXThCN0
>>502
バンダイを擁護する気はないが、自分達はあくまで
購買層の「一部」だってことを理解したほうがいい。

以前、同じ話題で誰かが言ってたけど虫のいい話してるよね。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 19:50:19 ID:des2bKx40
戦隊10周年の時はロボ復刻したのにね
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 20:00:10 ID:wWS/c1jS0
>>507
どの辺が虫のいい話なのかよく分からないから具体的に解説してほしい
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 21:02:32 ID:eVUOuC38O
>>509
そのまま再販するとして、一年かけて売った当時と同じ個数が売れるわけないので生産数も減るだろうから、
部品代もろもろはかなり上がり、組み立てる工員さんの人件費の高騰なども相まって商品価格の大幅なアップが予想される。

内部の基板に実装されてる部品なんかは、すごい勢いで廃品種になるから、そのまま作るのが不可能な可能性も。
大体、再販ベルト9本も出したら、主力商品のディケイドライバーと食い合っちゃう。

511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 21:28:17 ID:lc9x1gwY0
電子基盤やLEDだのバネだの専用のもの作らないといけないしな
年間の最重点商品として10万個とかの単位で作ってるし
そんな生産ラインが幾つもあればディケイドライバー多く作るだろうし

玩具屋もやりくりして数年前に売り切ったもん仕入れるのも大変だろう
フリマの数百円で手に入るもんだってあるし
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 22:44:15 ID:6LvfNCrz0
>>506
マクロスやガンダムの玩具に、電子部品やLEDある?
まあある商品はあるだろうけど
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 22:51:31 ID:6Ai3k+KW0
マクロスはもともと他の会社の金型だし
ガンダムの玩具で復刻したのなんかひとつも思いつかないんだが
ガシャポンとかならあれ全部新規だぞ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 23:53:55 ID:oFu5zUjD0
もうヲタの「自分が欲しいと思った時に店に商品がおいてないのはおかしい」理論には飽き飽きだ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:02:28 ID:5sayAGSY0
同意

オクでプレ値なんだから再販すれば絶対売れるのに何故しないんだとか短絡的な考え方ウザイわ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:11:53 ID:CZ0NOU5+0
まるで自分はオタじゃないかのような言い方ですね^^
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:12:46 ID:ZtjSz47m0
まぁ売り上げに影響するほど金使わないようなクズが言うなってことよ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:14:16 ID:SqoLjzz+O
>>506
ガンダムと違って、戦隊やライダーの場合商売時期はは番組放送中のみ。
一年売り切ったら生産しないものの型をそのまま保有し続けるのも無駄だから、普通一定期間すぎたら除却すると思われる。
型は資産だから、持ってるだけで税金取られるし。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:15:22 ID:2bnJemwP0
まず利益にならない事はやらないだろうな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:26:05 ID:8ri83vx90
ディケイドカード一覧 6/1版
ttp://uproda.2ch-library.com/134321r6o/lib134321.png

電王自重しろw
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:27:13 ID:nnt4tCa00
ぶっちぎりトップでもないから自重って程多くは無い。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:33:20 ID:ZtjSz47m0
GJ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:50:16 ID:zYLw4Upk0
DXカブトゼクターが欲しい。
ケータイアプリのカブトゼクターじゃものたりん・・・
レジェンドライダーベルトじゃクソ過ぎて萎える。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:59:33 ID:ZtjSz47m0
クロックアップボタン追加したやつ出してくれないかねぇ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 01:02:05 ID:akpct2//0
仕様からすれば分売か、有線ケーブルになるからハードル高いな。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 02:33:02 ID:W7K3CbUd0
>>513
ハイコンとか忘れないでね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 09:01:24 ID:fXeOWvT6O
>>517
自己紹介乙
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 10:21:30 ID:f+mjYf9b0
>>523
奥で買えばいいじゃん
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 11:54:28 ID:ZijmZieNO
トイザラス通販にケータッチが来たのだが、今まで他で無かった記載として、
「材質 カード:ペット」
となっていた。

これは通販で買える、ディケイドライバーやディエンドライバーのプラスチック
カードと同じような感じなのだろうか?
形状を見る限り、カードの下段の穴で認識っぽいから、紙製だと出し入れする
と穴がボロボロになるだろうから、硬い素材にするのは当然の流れか。
ついでにバックライト(LED?)でライダーマークを個別に光らせないといけないから、
透明な素材じゃないと駄目だわな。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 16:26:38 ID:0/3luYZO0
もしかして、電王の時に出たゼロバードとゼロノスのセットってサイズ的にRFFに合いそうだな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 16:31:37 ID:yD0JNeZS0
>>529
webトリセツで、各ドライバーのプラスチックカード注文してたが、
ケータッチも注文になるのかと思ってた矢先だったから、注文の手間はぶけたわ。
情報サンクス!
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 17:49:28 ID:byx1ZMjdO
ゼロバード→ゼロホーン だと思った
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 18:37:37 ID:RP0wCcWdO
>>530
RFF→FFR
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 18:44:30 ID:dhgpKZnKi
>形状を見る限り、カードの下段の穴で認識っぽいから、紙製だと出し入れする
>と穴がボロボロになるだろうから、硬い素材にするのは当然の流れか。

???
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 19:06:08 ID:IlGB9zRV0
ケータッチのカードって、前面の取替えパネルのことだろ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:09:57 ID:8ri83vx90
テレビマガジン買ってきた。
目当てはコンプリートフォームなりきりセットに付属するプロップカード。
面積的に半分しかないけど満足だ。

あと、コンプリートフォームに関しても情報があった。以下ネタバレ注意。

トイザラスのケータッチ写真
ttp://www.toysrus.co.jp/i/3/2/4/324017700A.jpg
にあるように、左にディケイド、右にライダーマークのある黒いカードでコンプリートフォームに変身。

で、各ライダーマーク→Fマークを押すと、各ライダーの最終フォームを実体化(ディエンドと同じ感じ)、
コンプリートフォームと同じ動きで、同時攻撃するとの事。

ファイナルカメンライドのカードって無かった事になるのかな?w
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:12:21 ID:ZJfWpbFOO
付属のガンバライドカードのことでしょ。

ところで自分はまだプラ製カード持ってないんだけど、
持ってる人どう?感想聞かせて欲しいな。
しょっちゅう使ってると傷は目立ちそうだし、あんまり荒く扱うと割れちゃったりしそうだけど。
それでも紙製より良いって感じ?
538537:2009/06/01(月) 20:15:22 ID:ZJfWpbFOO
最初の行は>>535宛ね。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:21:00 ID:Y+k9L/Ut0
ディケイドライバーじゃなくてこっちがカメラモチーフなんだね
しかし子供向けなりきり玩具とは思えないぐらいオシャレですな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:22:23 ID:13hnLJf70
なんか画面のサイズがやけに小さく見える
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:24:33 ID:8ri83vx90
あ、最後のページにある玩具広告ページにあるケータッチのカードには
ちゃんとガンバライド用のバーコードがある。トイザラスのはデザイン途中の写真かな。

あと、カメンライド:ディケイドコンプリートフォームのカードがFFR11に付くようだ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:33:12 ID:1HyfjEnQ0
インディアンポーカーのカードがFFRに付くのはコンプリートフォーム初流出の
カタログの時点でわかってたな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:43:46 ID:8ri83vx90
連書きスマン。
良く見たら、数字遊び用のカードの数字が反転してるから、コレはカード裏だ。

>>542
確かになw

しかし、前は薄く黒塗りされてて見難かったけど、今回の写真だと玩具用バーコードもしっかり見える。
ブラフでなければ、通常のカメンライドディケイドと同じってどういう事なの…

544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 20:58:06 ID:WNlgRNTP0
しかしタッチは本当にタッチパネルで認識するのか。
別の方法でごまかされそうな気がするww
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 21:00:46 ID:VsV0/VwQO
コンプリートフォームの最強武器はレジェンドメテオカリバーは本当なのか?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 21:32:19 ID:C8WeigqPO
>>539
ドライバーはポラロイドモチーフだろ
新型は液晶付きのデジカメだな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 21:41:46 ID:fXpSLpBD0
iフォンじゃないの?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 22:02:14 ID:yPbQS8M70
ケータッチ、カタログに書いてあったボリューム調節機能が
本当に実装されているかが気になるな。
結局省略されていそうで怖い。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 22:17:27 ID:8ri83vx90
スキャナ持ってないので、携帯カメラ画像でスマン。
ttp://uproda.2ch-library.com/1345583n5/lib134558.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/134559HLg/lib134559.jpg
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 22:35:20 ID:Mh4uBRuUO
タッチパネルって玩具に仕込めるってことはあまりコストかからないんかな?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 22:57:42 ID:hgMYsxCG0
どうかなあ・・・
タッチパネルといいつつ、DXフォンブレイバーみたいな
ブニッとした質感のスイッチの上に、プラシート被さってるだけな予感がする
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:02:32 ID:akpct2//0
シートキーもどきか
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:05:07 ID:MjnGV2mr0
そんな感じだろうな
別に液晶画面になってるわけでもないし
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:41:20 ID:VP9ocLNj0
何年か前のロックマンの玩具にあったろタッチパネル
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:27:30 ID:umCtO2tL0
たかだか数千円のおもちゃにタッチパネル使われるわけねーべよ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:43:33 ID:6klkCLxt0
まあな。他のディケイド玩具を見れば期待ができないのはわかるよ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:43:51 ID:vnFgKvN00
プライズの組立式DXソフビのディケイドを入手…造形はイイけど、小さすぎ、25cm位か…30cmは欲しいな…BM買うしか無いか…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:46:39 ID:0bxd+66K0
画像部分が液晶画面じゃなくてもタッチパネルって言うからなぁ。
抵抗膜方式のパネルを下に敷けばいいだけだし。

         指
────  外 装  ────
   ── カ ー ド ──
   ──タッチパネル──
   ── 光  源 ──

こんな感じに。ちなみに、パネルは3インチで2$(2008年で)だとよ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:51:35 ID:0bxd+66K0
あぁ、すまん。抵抗膜方式じゃなくて、静電容量方式だった。
抵抗膜方式だと、パネルを直接押さないと駄目だから、下には敷けないわな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 06:33:37 ID:jC2Mk06K0
ケータッチとディケイドライバーのセット販売ないのかなぁ?
新規カード付属とかありそうでディケイドライバーに手が出せない;
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 06:49:50 ID:TCJHzIzX0
>>542
あれ?今月のハイホにはLHSにKRでFFRにはARってなってたけど?
(あ、でもFFRの箱写真にはKRが入ってたから分からん)
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 08:37:39 ID:s+HwkU3CO
そういや今回ザラス限定はやっぱりないの?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 11:26:17 ID:Oo7UXwsX0
最初見た時はDXファイヤージェイデッカー並の衝撃があったよ>コンプーリートフォーム
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 11:43:59 ID:yNcz8hju0
どうせならもっと全身にカード付けて、足にキバのカード付けたらムーンブレイクが出来るとか
腕にファイズのカードで持ってる武器にイクシードチャージとかなー

さすがにずらっと並べられてはいつまでたってもかっこよいと思えないな
あとは登場時の演出にかけるしかw
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 11:48:00 ID:nLx3PlIOO
ディケイドライバーはプレミアつかないかな?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 11:52:00 ID:wcPleL/U0
20年位持っとけ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 12:37:14 ID:OwkDgBuE0
ラウズカードみたいに、揃ったカードのほうがよっぽど値段つくかもな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 12:51:27 ID:G+QbpaxoO
しかしあれだけ売れたデンオウベルトも今や秋葉原まんだらけでは
未開封が10000円くらいで売られてるからな。解らぬものよ
まあプレミア狙いでおもちゃを買うなんて馬鹿らしいとは思うがね
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 12:54:56 ID:sQV5Agew0
>>520 更新乙です。

ちなみにこの画像って、印刷向きのもうちょっと大きいのがあるんでしょうか?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 13:50:26 ID:h4nRSbPW0
>>537
注文した。質感いいし、バックルへのカード挿入はスムーズだし、いい感じだ。
スーツアクターが使用してるカードの質感っぽいから、なりきり度はいいな。
ただ、1枚税込み157円の10枚で150×10×1.05=税込み1575円もするから、
ガンバライドよりは値が張るんだが。
>>551
正解。
てれびくんの今月発売の玩具紹介ページにそのケータッチ写真あったが、
そのスイッチがどうやら、カードのマークに合わせて(縦3×横4の12個?)
あるっぽい。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 14:06:00 ID:RsVyABSAi
>>568
一方ヒビキさんのベルトは•••
プレミア化の予想は難しい
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 14:28:06 ID:G+QbpaxoO
響鬼さんはベルトより音角だろ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 14:28:22 ID:wcPleL/U0
一つ持っていて損はないと思うんだがな、SEが格好いいしw<腹太鼓
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 19:05:41 ID:6jn7gKDuO
ヒビキさんはなぁ…ディケイド本編でも音角の方が目立ってたのが…
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:08:50 ID:cT8cBkj70
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:12:44 ID:+GW8N+bN0
これは塗ってやらんと可哀相すぎる
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:13:49 ID:S2v1Nq1f0
ひびきさんの音角はアクセサリーとして持ってても面白そうだ。
ベルトはいらん。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:27:50 ID:+GW8N+bN0
DX音角はコブシ大だったからアクセサリなんてレベルじゃなかったけどな・・・
しかしDCDのせいで秋刀魚が気になってしまう。惑わされるな孔明の罠だ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:33:17 ID:EbYdTE8V0
単色ひどいなあ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 01:44:46 ID:GYYpCr3/0
単色部分はシール貼るところだからね
シール貼らないとこんなもん
ディケイドだって足も胸の十字も真っ黒だがシールでちょっとまともに見えるようになる
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 02:44:01 ID:7UkEoWmE0
ブレイド胴体がFFR玩具より少しいい感じになってる気がするけどどうなのかな?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 03:39:38 ID:OaLa1faf0
FFRシリーズ6月になったら再出荷予定って聞いてるけど
いつごろなのか情報ない?龍騎ドラグレッダーが本気で見つからない。
尼も龍騎だけずっと品切れだし・・・・番組が後半に入ったらますます出荷数減らされそうで不安。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 05:10:03 ID:DCLQF/VCO
>>582
一昨日都心のヨドバシで全種山積みになってたからもう出荷済みかと
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 09:04:07 ID:DThuNHLE0
>>582
ザらスのオンラインストアで普通に売ってるぞ
585ボクらは問い奈々しキッズ:2009/06/03(水) 09:47:29 ID:xoneXfnf0
5/31池ビック東口で全種山積みされてたよ!隆起もかなりあった。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 10:23:33 ID:EMFuoi9I0
もっこり?
587ボクらは問い奈々しキッズ:2009/06/03(水) 10:55:06 ID:xoneXfnf0
まりもっこりっす!
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 12:44:48 ID:vsYq9svP0
ファイナルフォームライド・・・・リュリュリュ隆起ィ!
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 15:52:25 ID:FKXlOP3G0
(;0M0)コンナトコロデ、コドモタチニイワナイ!
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 15:55:32 ID:DCLQF/VCO
左寄りのアギトか…
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 16:03:53 ID:N+Lrpli80
せめて空飛ぶポーズぐらいつけたいものだ スペシウムがだめならば=ソフビ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 16:08:32 ID:FKXlOP3G0
ここがウルトラマンの世界か
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 16:15:55 ID:feQJToem0
ソフビと言えば
レジェンドライダーシリーズのブレイドにFFRブレイドブレード持たせた奴は天才だと思うw
サイズとデザインぴったりで自立可能、武器がなくて寂しいのも解消されるとか
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 16:15:58 ID:JKIsUK3hO
携帯からすまん
今月末発売のFFRカブトはクナイガンだけ付属するのかね?
電王の後だとさびしいな…
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 16:56:30 ID:PjiQ0wTRO
さすがにパーフェクトゼクターは付かないだろうな
デンカメンソード(の電仮面)はガンバライドでちょっと使われたけど
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:04:47 ID:3rBQmWiJ0
正直ゼクターカブトにクナイガンいらないというか
さすがにあの姿は無いと思う・・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:13:37 ID:FKXlOP3G0
武器よりハイキック可能な可動範囲が欲しいところ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:48:37 ID:xiqn06vdO
可変フィギュアなんだからさw
フィギュアーツ買えっていわれちゃうぜ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:55:45 ID:FKXlOP3G0
ごもっとも。
だけどFARが成立しないじゃない
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:56:51 ID:aZPHVrav0
>>594
俺も気にはなってた。
どの写真画像見てもクナイガン持ってないんだよな・・・。
う〜む。
8月出る食玩版FFRの3のラインナップに期待するかな。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 18:08:43 ID:BbspKapaO
>>502
DX版は出てくれれば欲しいと思っている奴等は少なくないと思うけど、
実際ターゲットになる年齢は幼児であって、半年しか放送しない番組で、しかも登場する場面が多いとは言い切れないライダーのDX版は
磐梯としても売れ残りの事とかを考えたら出しにくいんじゃね?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 19:46:10 ID:l2YlYL1E0
コンビ二に売っているFARシリーズってさ、カードが付いてくるヤツとは別物?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 20:52:52 ID:3cNClezx0
FFRシリーズとキバのアームズモンスターって似てるな
ライダー(彫像)が武器になるってところが
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 21:18:40 ID:mxjJMD9s0
はぁ?
馬鹿じゃねえかおめえはよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 21:26:54 ID:PjiQ0wTRO
FARライダーアームズのキバアローとブレイドブレードを買ってきた

キバアロー
http://imepita.jp/20090603/690120
FFRのディエンド他に持たせる事は可能、矢が短いかな?

食玩FFRにライダーアームズの矢を組み合わせる(削る必要あり)
http://imepita.jp/20090603/690901
これで矢が長くなって見栄えが良くなるかな…?

ブレイドブレード
http://imepita.jp/20090603/692150
当たり前だけどグリップが太いから、抱えて持つ形に。手に持たせるなら要改造。
造形はなかなか良好、特に刃は非変形だけあって良い感じ。
あと軽いため、持たせて倒れる心配は無い。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:28:39 ID:nnZ11pF2O
>>599
ガンバライドやれ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:45:36 ID:BJfua3LBO
>>606
こないだ目の前の親子がDCDF発動してたの見てキバアローに惚れた
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:37:38 ID:B5eYugqs0
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 23:57:30 ID:MaYArR610
なんというケータッチ
これは間違いなくコンプリートフォーム
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:09:09 ID:US1tHF5a0
失敗した感もコンプリートフォームにそっくりですね
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:19:41 ID:pnpgqRPL0
一緒にするには万代が可哀相だ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 07:03:19 ID:2ZOXfqd70
この時点でコンプリ失敗したとか言ってる奴なんなの
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 07:15:34 ID:Oi/QU9Xq0
FFR番組終了とともに絶版・・・恒常生産してほしいぐらいの出来なのに
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 08:48:26 ID:WM7HAnZjO
>>613
いや期間限定お祭り商品だから。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 09:16:28 ID:Oi/QU9Xq0
レジェンドライダーのほうが壊れにくいし安いし そっちにしてFFRはあきらめるよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 09:24:53 ID:N7xZv80X0
>>613
全部買い揃えたらええじゃないか
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 09:41:56 ID:Oi/QU9Xq0
>>616 買うには高いしこの前知り合いがきてFFRで部品紛失や間接破損した経験談を語ってくれて
   それ考えたら保存・鑑賞・遊び倒しの3個買いしようとした思いに迷いが生じ
   ついにはレジェンドライダーの存在と自分の懐具合を見て無理だと思いやめただけのこと
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 10:28:28 ID:2q/q1OyjO
まあ勝手にしてくれ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 14:40:37 ID:DCfqvwHr0
食玩で我慢する選択肢はないの?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 15:37:38 ID:OiSlkGCr0
食玩で我慢しようと思ったのに、やっぱり我慢できなくて
全種そろえてしまった俺が通りますよっと

まあ、食玩版も全部そろえるけどな〜
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:06:55 ID:PjQ7I2sQO
クウガゴウラム難民だけど再販は無理?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:24:35 ID:Oi/QU9Xq0
>>619 各究極フォームのこと考えたら購入辞退
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 16:45:00 ID:OiSlkGCr0
>>621
金に糸目つけなければ通販で容易く手に入るわ
「クウガゴウラム 通販」でググってこい
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:27:26 ID:S6dor4+wO
6月 6日 ガンバライドファンブック第3号(P-013:ディエンド付)

6月13日 レジェンドライダーシリーズEX 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
6月13日 FFR10 ゼクターカブト
6月13日 FFR11 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム

6月20日 ファイナルカメン端末 DXケータッチ

8月 6日 仮面ライダークライマックスヒーローズ(初回版のみカード付属)
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:38:46 ID:Oi/QU9Xq0
クライマックスヒーローズってかつての超栄光の10人ライダーの生まれ変わり?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 17:45:38 ID:ASJInH2CO
ゲームの事ですよ。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 18:03:20 ID:Oi/QU9Xq0
そうか 残念 ウルトラヒーローコレクションサイズでのライダーソフビのリニューアル期待していたが
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:36:03 ID:aMgR7d6N0
いよいよディケイドの玩具も終わりかあ
食玩はまだまだ出るけど寂しいもんだなあ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 19:49:02 ID:uWKPVYM8O
>>628
アーツは?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:19:34 ID:nUARinY2O
クライマックスヒーローズについて来るカードはスキャンする毎にランダムでキャラ(DCDのKR?)が出るのか…

それよりカブトみたくマスコレの応募券が入っていないものか
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 20:44:55 ID:gOY5JdVa0
今年は放送終了セールは去年みたいな破格にはならんだろうな。
コレクション用にFFRもう一巡ほしいが、1000円ぐらいにならんかな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 21:26:48 ID:xAB2MQal0
ディエンドライバー買っちゃった・・・ちゃんと下調べするべきだった(´;ω;`)ブワッ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 22:16:09 ID:jdbD+nUzP
仕様をわかっていても買ってしまう
それがガンバライダー!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 22:59:15 ID:/JI5GcwAP
>>632
読み込みのない玩具か…


まあ外堀だけでもそれの変わりはないからいいんじゃね
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:25:53 ID:51Ae1vemO
ガンバライドは悪魔の機械........
何回やってもFFRなんて出ねえよ....おのれこれもディケイドの(ry
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:32:17 ID:bQaFlZv/0
その通りだ! ディケイドのせいでお前の経済事情も破壊された!!
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:59:10 ID:51Ae1vemO
まだ大丈夫だ!!
とはいえFFRじゃなくてFARのカードってディケイドライバーに付いてなかったよな?
ガンバライドで当てないとFAR出来ないんかねぇ............
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:06:31 ID:pNygxiIl0
>>632
ライドブッカーよりもシンプルでいいカードケースがついてくる
そう考えればいいじゃないか・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:15:31 ID:sy53oLKd0
Vバックルやブレイラウザー持ってガンバライドやってる人いる?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:20:59 ID:KbSCPKZ20
ディケイドのせいで>>639の思考も破壊された!!

・・・え? 元から?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:21:34 ID:rKPQUbkDO
>>638
ゼロノスベルトでおk
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 00:25:06 ID:MTZU/4q70
ブレイラウザー、ギャレンラウザー、デッキつきVバックル、ライドブッカーは
良い年した大人が装備して出かけるには難易度が高すぎるw
カードデッキ、カードホルダー(ゼロノス、ディエンド、カリス、レンゲル)辺りでぎりぎりだ


643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 01:31:18 ID:wYiJFA5iO
そんなもん付けてくやついたら池沼だな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 02:11:10 ID:pNygxiIl0
お前2chでどこでも池沼池沼言って無いか?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 02:36:31 ID:zA+SuvRe0
いや、さすがに池沼と言われもしかたあるまい
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 03:30:08 ID:wYiJFA5iO
大人が子供のおもちゃ付けて【外】に出るんだろ?

不審者か池沼 どっちかだ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 03:35:07 ID:XmaLpUc00
職業が仮面ライダーなんじゃなかろうか。
「これが俺の、仕事なんだーーーーー!!」と。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 05:37:03 ID:oQaN4Dbs0
ディケイドコンプリートフォームって、オリジナル武器は無いのかな?
だとしたら、後継機的フォームの意味が無いのだが。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 07:17:18 ID:rKPQUbkDO
はいはいレジェンドメテオカリバーレジェンドメテオカリバー
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 07:50:10 ID:CToM7Q+20
>だとしたら、後継機的フォームの意味が無いのだが。
最終フォームなのに出番ほんの数分で専用武器無かったアルティメット・・・

今回は半年なんだから仕方ないでしょ、これ以上出せる時期がない
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 08:26:06 ID:js910VHBi
>>642
イベントで終了ベルトしてる池沼見ました。
子供「ママあれ見てー」
ママ「ダメ!見ちゃだめよ」
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 09:44:57 ID:jimDsHB50
夏から始まるとかいう11人目のライダーに
ディケイドが関わってくるなら新武器出したり
FFRシリーズを売り続けるという選択肢も出てくるんだけどね
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 10:07:13 ID:SA7TIEQz0
龍騎のカードデッキにsuica入れて使ってた
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 10:30:19 ID:QrZHLrQH0
そういや、レンゲルのラウズバンクは普通のベルトにつけるための
クリップに換装できるんだっけ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 17:39:31 ID:EUk6hJGz0
>>520
再アップしていただけないでしょうか、お願いします
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 18:30:50 ID:pNygxiIl0
>>655
2日後を待て
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 20:04:19 ID:4RnmboTI0
中学生にもなって玩具で変身ポーズをとる人は池沼と思われても仕方ない。
巷の人は変身玩具であそぶ高校生を見かけて「キモかわいそう」以外の感想をも
つことはないだろう。
たとえイケメンであっても例外ではない。とりあえず大爆笑
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 20:15:27 ID:HweCHUDL0
今日買ったクウガゴウラムの足裏の4つ○が1つになってた
こんな短期間で4回も再生産されるとは
人気あるんだな・・・
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 20:24:32 ID:gGGNZzvz0
          ┌、      「'、
            \ヽ、    ! '、  
            ヽ \  __! Y  ̄{
             \ゞ´  ト_}  ヾ:、      もう買い替えの時期か?
                /, , '  __ノ /、::ヽ     俺のおかげだな!
             {、 {-‐'~)  (:::::::::`:::i
              ト' ` ̄´   `ヽ::_::::!
                  V-'∨¨「T一_`::::::Y
             l∨ー'l_,ノノ /_::/]-─-、
        , -‐'アヽ、`L/」.-‐<_´  /´( ひノ
       / /::ノ>'7''¨て ̄´,-、ヽ_ゝ、 `
, -─‐-=='ノ;::::::{ /⌒! ,.、_〉 /、_::::::`::::、 ̄ ::::
| て二ノチ=ー-≧、__   /:;;;:::::::`:::::-::::::::::::::::
.!、    ´二ヽ   /:::::::::`ー-)ー-、_ ::::::::::::::::::
 ゝ、_   `ト  !:::::::::::;/´〃_〃 \:::::::::::::
     ` ̄`"ー-、>{´ヽ | /'´ /´::::::::::::::
             ド、 |' /::::::::::::::::::
            ヽ::ゝノ´:::::::::::::::::
             |::::::::::::::::::::::::
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 20:34:55 ID:0/fMfHz4O
>>657
見かけることがないだろうJK
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 20:42:30 ID:9xhczHjd0
ディエンドのベルトってディケイドライバーが有れば小学生でも紙と両面テープと描く物で作れそうだ
ディケイドライバーも安くないが
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 22:43:51 ID:91zhs3PP0
つ食玩
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:05:38 ID:ZPTpwj9j0
今からでも遅くないんでディエンドのベルトにも何かしら機能つければいいのに。
レーダーになっててお宝の位置がわかるとか喋るとか。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:21:39 ID:Dp1zLbZqO
>>663
昨年スカウターモードやらが未使用に終わったというのに
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:26:27 ID:esERPs3j0
え…ディエンドってベルトついてたんだ…
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:31:19 ID:ZBZYivwCO
ベルトの無いライダーなんて…って思ったら真、ZO、Jには無かったな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:31:35 ID:8+JOhoVR0
>>613
全部1種類ずつ買え
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:33:34 ID:8+JOhoVR0
>>613
全部1種類ずつ買え
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:35:51 ID:XmaLpUc00
全部なのか1種類なのかはっきりしろ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 00:49:45 ID:PMODdeeG0
しっかし過去ライダーのバブル、ディケイド終了したらちっとは収まるかしら
555系高騰してるなあ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 01:46:19 ID:n01c3cOS0
>>669
日本語勉強しろ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 01:50:50 ID:AphmH8kj0
全種類1個ずつ、でいい。 ・・・多分な。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 02:29:43 ID:/TZQaQUmP
ディケイドおもちゃスレはこわいなー
みんなピリピリしてるよねー
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 03:18:23 ID:9GBKS0se0
キングラウザーに定期入れて通学してた俺よりまだマシだよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 03:20:29 ID:qOlpkzzR0
レジでポイントカード探すとき、ブレイラウザー展開してどれだっけなーと探す俺も普通。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 03:23:01 ID:tFHQbrGdO
市販されてると楽でいいな。スリーブを数枚上着と帽子にくっつける作業はめんどくさい
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 07:03:34 ID:bDn7hSY80
ディケイド以外の平成主人公ライダーの強化フォームカメンライドカードは出ないかな?でもガンバライドのキャンペーンに利用されるのは勘弁…
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 07:17:47 ID:uHK9cfR1O
>>674>>675>>676
想像して吹いたわww
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 07:26:01 ID:XMgNZC9c0
でもブレイラウザー型のカード入れは欲しいな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 08:04:54 ID:3BTERlDFO
俺電王ベルトのパスケース通勤に使ってるんだけど
ドア開けた時たまに狙ってないのにデンライナーのホームに入っちゃうことがあってすごく焦る
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 08:08:14 ID:6FtppXgO0
ブレイラウザーはカードホルダーの展開がかっこよすぎる
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 09:01:07 ID:knoMoxP70
ブレイラウザーでトランプしたい
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 10:11:14 ID:Q2wwfW5w0
わし、ラウズアブゾーバーにポイントカード入れて買い物してる。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 10:34:38 ID:9wJwOjH3O
俺はブレイラウザーをデュエルディスク代わりに使ってる
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:01:34 ID:/hsK0bsh0
>>ブレイラウザーでトランプしたい
??
無理っす。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:11:56 ID:x8f1z/x0O
コンプリートフォームの最強武器がレジェンドメテオガリバーって言ってる奴は誰だよ。嘘だし。バカじゃねぇーか
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:24:47 ID:aITblMSQ0
ボーカーとブラックジャックならやれるだろ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 12:42:12 ID:tFHQbrGdO
>>687
ポーカーよりインディアンポーカーやろうぜ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 14:33:52 ID:tEDosnAb0
>>677
>>536
ヘタをするれば「ファイナルカメンライド」の音声自体が無かった事にされる。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 20:09:25 ID:Nb9PqKLL0
ファイナルフォームライドのコンプリート付属のやつは
ファイナルカメンライドのカードじゃないの
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 21:09:22 ID:HIztecG7O
FFRカブトて発売日来週だっけ?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:24:32 ID:IXQk0sWu0
>>691
んだ。
FFRコンプリートフォームも同じ日に発売。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 22:52:07 ID:HIztecG7O
>>692
おぉ〜、楽しみ楽しみ!
ついでにリュウキも買ってみるかな…
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:50:14 ID:0GXQ+nZv0
>>692
えっコンプリートそんなに早いの?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 23:51:56 ID:Nb9PqKLL0
登場ももうすぐだし
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:46:57 ID:KNkUySeL0
>>690 >>624
>>624

ttp://uproda.2ch-library.com/136218EPy/lib136218.jpg
玩具用バーコードが通常のカメンライドだったりする。
まぁ、製品でどうなるかは不明だけど。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:51:53 ID:9/uroG3U0
実家にディケイドライバー置いてきてしまった
仕方がないからケータッチと合わせてもう一台買おうかな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:53:56 ID:pGaXLw5L0
ディケイドCFのFFR来週発売?
ガンバラファンブックだと6月下旬ってなってるんだが?
しかし、ケータッチに挿入するカードがクレジットカードのブラック会員カードみたいだな。
有効期限が08/09って
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 00:56:37 ID:vWfjd4jt0
20日発売だよ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:00:27 ID:KNkUySeL0
>>698
Amazon(笑)では13日になってる。
まぁ、Amazonだし間違ってても謝らない。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:03:30 ID:KNkUySeL0
って、本家見たらちゃんと発売日出てるじゃないか。
ttp://www.b-boys.jp/item.php

さすがAmazonいい加減だw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:04:41 ID:j//q0PB90
質問スレ誤爆情報だと

13日
LRS EX 仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム 840円
FFR010 ゼクターカブト 2625円

20日
ファイナルカメン端末 DXケータッチ 4725円

27日
FFR011 仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム 2415円
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 01:14:47 ID:d5FUufXEO
>>689
もしそうなら2年連続でベルトに未使用音声がw



>>697
全く関係無い話だがまさか九州の真ん中…?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 05:15:35 ID:hTiT2f3/0
>>696
えー、じゃあまさかマジでファイナルカメンライドの音声没になるかもしれないのか・・
最終回辺り、そのカードでコンプリートで直接変身してくれないかなぁ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 09:25:50 ID:xa1PiXzl0
あのカードをケータッチに入れるのは最初だけだろ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 10:05:18 ID:l0dqK9qSO
う〜ん、今日の放送の予告でチラッと動いてるコンプリートフォーム見れたけど、
やっぱりかっこよく見えんかったなぁ…
まぁ例によって玩具は買う予定だけどさ…
それにまだ予告の段階だから本編見ないと断言できんしね。

ところでケータッチって案外デカいアイテムなのね。
開いた状態のバックルに合体させるみたいだし。
あと、付属のカードって一部が凹んでるわけじゃない、
じゃあ凹んでるとこが二つあるカード差し込んだらどうなるかね?
ラウズアブゾーバーみたいに新しい音声が鳴るか、
ホッパーゼクターみたいに片方の音声が優先して鳴るのかな?

まぁ後者の可能性が高いけど、微妙に楽しみな所だからさ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 10:32:03 ID:B3HTWGzE0
バックルに合体させんよ
バックルは右腰に移動
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 13:57:04 ID:H3y7dqtC0
君はもう一度バレ画像見たほうがいい。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:05:04 ID:LOHcbDDnO
バックルの認識が違うんだな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:10:24 ID:rXrLzy0Z0
ツカサくんは回転部以外の左右に開く箇所やベース部分も含めて
「バックル」と呼んでたからな

つうか今日の前半部分はつまらんかったな…
あの位置に急に現れる鳴滝がキモ過ぎるw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:26:11 ID:LH2vs0Bz0
>>706
なんで携帯って長文なんだろ?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 15:27:41 ID:xa1PiXzl0
どうでもいい内容な上に無駄な改行入れてるのが目障り
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:27:19 ID:LKGmgVNnO
>>703
アドベント、ラウズも確実に未使用になると思うからFKRをディケイドライバーで使っても二年連続未使用音声に・・・
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:42:25 ID:LZ9q/6em0
カードなら何だかんだで出せる機会は多いから、
どうにかして未使用音声はナシにしようとするんじゃない?
龍騎も剣も出せる音声は全部カード化してたハズだし。
レスキューコマンダーなんて未使用音声の宝庫でよぅ…。カードダス系の媒体があるとやっぱ強ぇ。
ただディケイドオンリーのカードダスはディケドラ用バーコードはついてないらしいのが、
これまでのカードライダーとはちと違う点だけど。
715706:2009/06/07(日) 16:50:18 ID:l0dqK9qSO
なにやら自分の書き込みのせいで荒れ始めたね。
悪かった。
ただ、何もしてないのにPCで書き込みできなくなってたから仕方なく携帯を使っただけなんだよ。
こっちだって事情があるのをちょっとは理解して。
>>707
訂正します。ベルト本体に合体、ですね。
>>708
もしかして俺に対して言ってる?
だったら誤解を招くような書き込み失礼しました。
>>711
別に長文は携帯に限った事じゃないと思いますが。
ただ、ウザい書き込みをしてしまったのは悪かった。
反省するよ。
これで最後にするので勘弁を。
>>712
読み返したらたしかにどうでもいい内容だね。ごめん。
それと改行はもっと考えて入れるべきでした。

最後に携帯嫌いな人に言わせてもらうけど、そんなに嫌いなら書き込み禁止にでもしたら?
それかテンプレに「携帯からの書き込みは荒れる原因になるので禁止します」とでも入れればいいじゃん。
これ以上スレを汚すわけにもいかんからもう書き込まないけど。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:52:55 ID:vEI3JX8r0
ほらみろ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:54:10 ID:9wxF7pkOP
な?電話だろ?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:08:30 ID:LOHcbDDnO
一人を救う為に多くを犠牲にする勇気をお持ちのようだな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:36:31 ID:YhLX28BiO
ソフビヒーロー10人揃ったので並ばせてみたんだが、ファイズがやけに小さいのは仕様?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:19:17 ID:qa+MyUWLO
昨日、ヤマダでFFR00〜07まで買ってきたけど
変形が楽しいなw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:37:41 ID:s508AauqO
>>714
出来る限り(捏造含む)商品化はするんだろうけど、流石に全部は無理じゃないか?
ファイナルカメンアタックフォームライドとかのカード化はかなり厳しそうなんだが
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:38:30 ID:Nn+YNMr1O
>>715
こう言う奴がいるから携帯が悪く言われるって気付かないんだよな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:50:53 ID:xa1PiXzl0
ID:l0dqK9qSO
だから消えろって
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 18:52:55 ID:17NRAocu0
だれかFFRデンオウモモタロス買った人いる?
初めてほしいと思ったんだが、出来が酷かったら買うのやめる
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:01:51 ID:i+DbLTTzO
>>720が羨ましすぎるw二つ買おうでか迷ってる俺ちいさいwww
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:04:46 ID:0DkUTtDW0
>>724
可動は悪くないと思う
ガンバライド版DCDLは一見の価値有り
欲しくなった時が買い時っておばあちゃんが言ってた
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:06:10 ID:9wxF7pkOP
>>724
けっこういい。変形のせいでほかのFFRシリーズと違って足のももの部分が回らんが
腰は動くし可動はいい感じ。造形も変形のあるFFRのなかでは気になるとこすくない。
個人的にはなぜかデンカメンソードが付属したのかがよくわからんのが…あれならモモが使ってた剣付けてほしいとか思う
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:06:35 ID:VqHhSqCI0
>>724
変形はシンプルだけど手軽に弄れて面白いよ
ソードフォーム状態のプロポーションも悪くないし
ただ他のFFRに比べると変形が手堅すぎて物足りない気はするかもしれん
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:12:29 ID:U3EhoeRJO
俺はソードもモモも既に持ってるから変形途中の胸だけ開いた状態で飾ってる
電王アクセルフォームかっけえwww
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:26:00 ID:dtfO1UOn0
>>729
やっぱり胸がああ開くとそう考えちゃうよね
僕のデンオウモモタロスもアクセルフォームです
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:26:02 ID:Uj97hfy/0
>>724
電王状態で頭だけモモタロスにしてメットオフっぽくするのが好き。
デンガッシャーも握りやすいし結構おすすめ。可動も悪くないしね。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:54:23 ID:0DkUTtDW0
モモの人気に嫉妬
お前らならブレイドのオススメも出来るんだろうか
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:56:14 ID:9wxF7pkOP
ブレイドは無理だわ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 20:07:02 ID:Gxm/F9XK0
まぁ、変形すればいいんじゃね・・・?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 21:07:08 ID:TYND/3q20
ブレイドは、肩可動や胴体があんなのだってのは別にいいんだけど、
胸板や背中のアーマーが固定されなくてしょっちゅうズレてイライラするのだけが残念だ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:10:42 ID:LH2vs0Bz0
>>727
やっぱあれ腿動かないよね?切れ目?はあるから動くかと思った。
>>724
初FFRはデンオウモモタロスだったが他のも欲しくなる位ハマったよ。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 22:52:23 ID:78fWVcxD0
FFRブレイドオススメ
全身のスペードレリーフを上から下まで完全再現
ブレイラウザーと変形に使う余剰パーツにはJフォームをイメージした意匠が盛り込んであるのもグッド
機構の恩恵で胸が回せるからライトニングブラストの溜めポーズの再現もばっちり可能
変形後の格好良さはFFRシリーズでもトップクラスでディケイドに持たせるだけでなく
一部のレジェンドライダーソフビと絡ませるにも迫力十分。特にブレイドとは最高の相性
脇腹やマッシブな上半身はご愛嬌
そんなブレイド

欲しくなった? ならないか……
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:10:39 ID:U3EhoeRJO
シーンの好みにもよるけど
ブレイドブレードはディエンドに持たせると脳汁出る
ただし超重いので台座必須
大剣好きにはたまらんコンセプトだ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:43:31 ID:hTiT2f3/0
ガンバライドのファイナルアタックライドキャンペーンのカードをディケイドライバーに読み込ませようとするとエラーになるのは俺だけ?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:46:53 ID:FklebMx/0
リーダー側の不具合・汚れとか
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:55:44 ID:hTiT2f3/0
他のカードは問題なく読み込めるんだ、ただこの一連のキラカードはどれも駄目・・
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 00:32:35 ID:WDzDgLEyO
ヒビキオンゲキコたまんねえ。
FFRシリーズ通して言えるが、普通のアクションフィギュアには無いこの突き抜けてる感が最高。

やっぱり全部揃えるとしよう。チマチマ一体づつ、日替わりで。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 00:44:42 ID:jMOnA6bZO
>>739
それ、逆にしないとダメだぞ。
5歳の息子がマークの向きがおかしいって怒ってた
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:10:33 ID:bzp8MXW5P
>>739
今試したけど普通に読めたよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 07:40:38 ID:DhVuhVT60
無礼度褒める人珍しいなww

個人的には、桃、555、龍騎がおすすめ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 07:58:15 ID:w+g4ibcIO
龍騎は劇中の装備が全部揃うし
ファイズも若干違うけど揃うしね
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 08:02:33 ID:dW1f+5CQ0
>>745
「見ての通り」ってのがわかってれば別にガッカリでもない気はするがなー。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 08:49:47 ID:a+xagrgM0
FFRはキバと龍騎でFAだろ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 09:45:34 ID:s7ei5AC70
俺なんて重症だぜ…
新参者なんだけどFFR買ったら装着変身まで手を出し始めたからな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 09:55:09 ID:dEP7meLdP
買ったことないけど
装着よりアーツの方がガシャガシャ遊べそうにみえる
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 10:34:53 ID:Kw4uv+nN0
装着の古いのであればアーツより種類が豊富で
しかも所によっては投売りされている

新参にはありがたいのだよ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 11:06:04 ID:HDPHyEdk0
FFRと並べて遊ぶなら、装着かR&Mだなあ
電王とキバはSHFサイズなんで無理だけど
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 11:41:26 ID:tSe/CRFA0
ディエンドの台座なくしちゃったんだけどどうにかならんかな

なくても何とかなる?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 11:50:12 ID:Mp6goYr3O
>>752
どっちも一応旧装着サイズあるぞ
電王…バイク&アクション付属
キバ…食玩FA
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 15:24:45 ID:ijJSf3ZnO
こんなのをコンビニで買ってきた

http://e-tomo.tv/f.php?id=2622103&guid=ON
http://e-tomo.tv/f.php?id=2622104&guid=ON

これってクウガの入ったヤツとか出てる?

家の近くのコンビニって、ローソンぐらいしかこんなのを売って無い orz
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:21:26 ID:Mp6goYr3O
>>755
キバと響鬼以外もう出てる
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:29:02 ID:6UqvKUun0
携帯同士でしか通じない会話だな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 16:47:19 ID:Gyt/fg8ti
FFRを乗せれるおすすめバイクってある?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 17:07:25 ID:9+HIfEr10
通販のプラスチック製カードはコレクター的に欲しいな
一番、音が好きなキャラはベルト用のバーコードをコピーしてダブりカードに貼ってスリーブに入れて遊んでる
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 18:27:01 ID:rOoJMP530
>>755
せめてPCで見れる所に貼ってほしいものだ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:15:05 ID:wKNFUREL0
>>743
ありがとう
そっかぁ、逆にしないと駄目なのか・・ってこれじゃあ劇中と再現できなくて駄目じゃん
いずれいせよノーマル出ると思うけどさ・・
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 19:32:23 ID:3P6rUjxJO
コンプリートフォームの最新情報教えて
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 20:04:19 ID:ijJSf3ZnO
>>755
これで見えるか?
http://img-up.com/s/202377/
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 20:20:53 ID:tOhGU2rfO
>>763
なぜ商品名を書くという発想がないのか
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 20:24:28 ID:ijJSf3ZnO
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 20:42:57 ID:t5eU6bsFO
>>754
キバの食玩ってそんなにデカいの?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 20:57:55 ID:wKNFUREL0
>>752
電王とキバの装着はSHFほど大きくはなかったはず
SHF並に大きかったのはFIRST/NEXTのライダーでしょ?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:41:38 ID:S8/zm7EQ0
装着電王とキバはまあ、フィギュアーツと並べてもそんなに違和感ないサイズだよ。

装着版FIRST1号2号の場合、身長はフィギュアーツと同じくらいだけど
プロポーション(特に頭のサイズ)が全然違うから
フィギュアーツのNEXT1号2号と並べると凄まじい違和感。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:46:53 ID:pqaP6K+DO
珍しく装着変身ファイズブラスターフォームが売ってたから買ってしまった。
ファイズブラスターと合わせてみるか。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:20:04 ID:bfgUVHuh0
>>767
装着キバはむしろフィギュアーツよりデカいぐらい
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:51:18 ID:XA+mwP460
ライダースイングのCFがなかなか可愛いんだけど、アソートが悪すぎるな
せめて二枠をCFにしてほしかった
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:53:01 ID:7+JgLZTk0
CF・・・カードファイターか
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 06:08:45 ID:fZYw751C0
FFRと食玩の超変形はサイズがそれぞれ13cm*11cmだからつりあわない
これから両方集めたくともお金がないので困っているから食玩で我慢しようと思う
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 06:12:12 ID:fZYw751C0
FFRと食玩の超変形はサイズがそれぞれ13cm*11cmだからつりあわない
これから両方集めたくともお金がないので困っているから食玩で我慢しようと思う
考えてみれば新発売当時からFFRや食玩を見過ごし今更になっていいところに気がついた不幸
これから全部集めようとしてもFFRは所在地ばらばらだし食玩はこれからだし
せめてこれからまだ間に合う手にいれる方法があれば教えて! お願い!助けて!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 07:18:23 ID:hEn3816M0
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 08:09:53 ID:/GLeX+XD0
>>774
つ通販。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 08:16:26 ID:JdHh+qS8O
マスクコレクションが楽しみだ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 08:58:10 ID:XPc7tCq/O
>>775
イ・イ・イ・イクサァ!
なんだそれ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 09:11:13 ID:t06OSuAo0
イクサパワードイクサー?
いやゼクターカブト的に考えてパワードイクサか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 10:15:34 ID:JJ3ziT9+O
>>775
アイディアと技術力に脱帽w
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 12:11:51 ID:WaShJuRAO
ゼクターカブト風ならイクサパワードじゃね?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 14:56:35 ID:K6+/j7hdP
まったくだ元のやつから名前が変わってないじゃないか
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 15:22:45 ID:ZYYH5brb0
>>775
すげぇw
これはカイザポインターとかカリスカリーにも挑戦して貰いたいなw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 15:38:12 ID:4o6WXgti0
カリー、ってお前・・・子供の玩具じゃなくなるぞ・・・
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 16:01:34 ID:zFIJFnzU0
Gヴィンテージワイン



どう考えても無理だ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 17:25:06 ID:KUd+tOEdi
>>774
未開封のあるけど
ご予算は?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 17:52:42 ID:n06wpZf90
ここしばらくの不景気と値上げ攻勢で予算は10k切った

いまのところFFRのコンプまで手が伸びない

「ガシャポンとソフビの間は食玩」といつも割り切っている

補足 FFRはオーバークオリティー?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 18:25:26 ID:rKoWJu6m0
株式会社バンダイ お客様相談センター

拝啓 いつもバンダイ商品をご愛用いただきまして、まことにありがと
うございます。
 このたびは、弊社商品のご注文をいただきましてありがとうございま
す。
まことに申し訳ございませんが、注文品の発送の時期の遅れにつきまし
てご連絡させていただきます。
 「DXディエンドライバー 紙カード」入荷の遅れにより、6月下旬の
発送とさせていただきます。

─以下略

orz
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:38:37 ID:ZFOOKJtwO
さっき知ったんだけど
ファイズブラスターって腰の左にあるやつも取り外しできるんだね
なんの意味が?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:10:35 ID:hEn3816M0
節子それファイズショットや
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 21:34:39 ID:ohrdpPs10
電王モモタロスを買い逃してなかなか売ってない。
電王モモタロスの足の裏にディケイドみたいな穴は有るのだろうか?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:28:36 ID:bfgUVHuh0
>>791
尼でまだ在庫あるけど
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:32:53 ID:ZFOOKJtwO
>>790
いや、それは知ってるんだよ
外せる意味はあるのかなぁ?って
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:42:00 ID:3aT48QW/O
>>793
説明書をよく読むんだ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:50:16 ID:YpecPSUw0
説明書より本編見たほうが早いんじゃねえの
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 22:51:42 ID:ZFOOKJtwO
>>794
何も書いてないよ?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 06:10:51 ID:PyCJ6RgQP
ディケイドのソフビフル可動作ろうと思うんだけど
オオツカ素体くんの変わりになるものないかね

尼にないから通販で送料たけえよ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 08:16:32 ID:c8ihbQOXO
>>797
オクで一番安いハイパーヒーローを買うかタカトミから出たAHPリュウケンドーを使うとか。
間違ってもTAFには手を出さない様に
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 09:13:04 ID:PyCJ6RgQP
>>798
d
いろんな方法があるな


しかし、ツイストアクションって
評価悪いのな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 09:21:08 ID:Uosv92V20
もし見事に活用する方法が編み出されたとしても、先が短いのは目に見えてるしな。
今後のことを考えるとアテにするには足りなさ過ぎる。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 09:45:27 ID:PyCJ6RgQP
せめてどっかが1/10サイズドール素体でも販売してくれればなあ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:17:06 ID:P8lHIW17O
>>799
あれの最大の欠点は値段の高さだな。あと中身が針金だから金属疲労で折れないかも心配だ。


ところで、ケータッチのフラゲって最速でも来週かな?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 12:17:11 ID:YRyCv+yE0
針金使おうぜ針金
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 13:08:24 ID:Z7vUhlALO
ケータッチ20日発売じゃなかった?

なら問屋に届くのが早くても18日だと思う
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:19:54 ID:u2mWKuC3O
>>802
折れるから同じとこ何度も曲げるなって注意書きがあるよ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:23:56 ID:x2YlGwT30
発売前にヨドバシに置かれていたサンプルが速攻で折れてたのは失笑したな
あれじゃ宣伝どころか逆効果だ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 17:29:49 ID:iEaGn0Si0
折れたァー
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 18:18:38 ID:Ihn2hFzmO
>>805
最初から存在意義否定wwwwwww
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 18:42:42 ID:/J7njuQ50
ディケイドスイングが出てたので回してきた
コンプリートフォームかっこよすぎる…!
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 18:46:08 ID:1FuM3AXX0
ひでーなそれw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 21:38:50 ID:9GxrXv1vO
>>796
じゃあ目が悪いとしか言いようがない。書いてあるんだもの
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 22:22:15 ID:PyCJ6RgQP
魂プロジェクトかどっか
素体くんをパクって販売してくれんかねえ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:05:01 ID:PyCJ6RgQP
中古SICを買うのが一番安いことに気付いてしまった…
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:10:25 ID:o/MZR/eS0
アクションフィギュア的な事はともかく、スーツ用素体としてはどうもなぁ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:31:53 ID:boa0r5w0O
もしかして電王モモタロスって構造的に膝が有り得ない方向に曲がるの?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:33:06 ID:PyCJ6RgQP
FFRか

しらん
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 23:58:52 ID:9GxrXv1vO
>>815
どっちにも曲がるよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 01:25:34 ID:LZ4MARKU0
>>815
本来膝当てになる装甲がFFRでは膝関節の上に来てるので
直立姿勢から膝から下を90度後ろはもちろん90度前にも持っていける
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 07:04:07 ID:GXi8Stz90
FFR、どう見てもカブトを最後に出したのは失敗だな。
変形も通常状態のルックスもあれだし。何かと同時発売すればいいのに。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 07:21:07 ID:NBCCChM90
これまでのシリーズ集めてる人なら
多少出来がアレでも最後まで集めるだろ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 08:41:41 ID:yoPavsQBO
>>813
S.I.C.なら電王系が似合うけどちょっと高めだね。
ムビリアのFIRSTならわりと安いしスーツの質感でお薦め。
コンバーターラングを削る作業と塗装はしなきゃだけどね。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 12:47:04 ID:f5DMisUM0
>>805
同じとこって・・・
間接曲げるなってかw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 14:53:16 ID:tq+PipAv0
ライドブッカーはKR・FFR・FARの3種類は全部収納できる仕様にして欲しかったな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 17:57:49 ID:vf/33fpaO
珍しく日経でも出たな

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=222535&lindID=4

バンダイのサイトでも同様に読めるよ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:35:12 ID:21FTbhWU0
12月までで20万個目標ってのが気になるな、番組終わった後もなんか展開あるのか
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 22:51:45 ID:ZM68uErw0
コンプリートが最終フォームをカメンライドした時
体に貼り付いてるカードがそのライダーの最終フォームになるんだけど
そのカードはガンバライドで手に入れなきゃ駄目なのかな
ケータッチには2枚しか付かないみたいだし
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:01:28 ID:D3lM8B7/0
張り付いてるカードは通常フォームだぞ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:09:59 ID:ClmRuf7+O
>>827
最終フォームだぜ。ハイパーカブトがわかりやすい
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:10:57 ID:hbfbbpDO0
>>827
最終フォーム攻撃をするとき、体のカードが全て
そのライダーの最終フォームのカードになるんだよ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:14:39 ID:wWuTk9WdO
>>826
どうせガンバライドで出てもノーマルだろ?
シングルなら1枚50円足らずで買えるんだし別にいいよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 23:19:46 ID:D3lM8B7/0
え?マジで?
ブラスター召喚してる時のカードが黒っぽく見えたから
ノーマルかと
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 00:07:05 ID:BSfGTBDyO
>>819
最後がブレイドよりマシだろw
最後がテレビ通りに響鬼だったら出来に感動して、集めて良かったって思えただろうな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 00:12:55 ID:ZkpiG1Fb0
例えFFRカブトでガッカリしても
ラストを飾るライダー図鑑が何とかしてくれるよ。きっと
まあ遊び始めたら満足するんだからガッカリすることは無いとは思うけど
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 01:53:12 ID:xN1oF6CX0
FFRシリーズはディケイドが終了しても存続して欲しいな…ネタは尽きないんだから、ゼクターホッパー兄弟とか、サソードスコルピオとか、ギャレン398とか…
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 07:30:36 ID:aLmA8eR+0
それだとただのお遊びになっちゃって、売れないと思うけどな・・・
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 11:23:43 ID:loQscrawO
エルモの人も響鬼までアップしてたね。
相変わらず上手くて欲しくなってしまう。
創絶もポーズ見習って欲しかったな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:16:13 ID:kycmSCDN0
玩具の出来が良ければ楽しめる俺ら(大きなお友達)と違って、
メインターゲットの子供たちは、本編に登場しない玩具には興味が薄くなるからな。
ギャレンやサソードのような主役以外の過去キャラだと尚更。
838無なさん:2009/06/12(金) 13:22:50 ID:l4eIW6+V0
FFRはSHIFTERS WEAPONSのパクり。
スパイダーマン TOYBIZ SHAPE SHIFTERS(1) http://www.geocities.jp/hakomutsu/spidey_collection_toybiz_shape_shifters-1.htm
米玩亭: SHAPE SHIFTERS WEAPONS:アイアンマン http://crepundia.seesaa.net/article/34763994.html
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:41:57 ID:T/5R0dtsO
>>838
そんなこと言い出したらデジモンのオメガブレードとかディスガイアの魔チェンジは…
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:42:03 ID:Jk0U8BPq0
ザラすでFFRカブトとソフビコンプリ確認
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:56:29 ID:JF++RxOo0
>>840
あれ、発売日は明日じゃなかったっけ?
ちょっくら見に行ってくるか
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 14:13:18 ID:NQN9mN2j0
とりあえず次の創絶仮面ライダーディケイドのラインナップが気になるんだけど・・・
仮面ライダー響鬼
仮面ライダーキバ
仮面ライダーディエンド
仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム

かなぁ・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 15:38:36 ID:GgUQOcWm0
うちの近場の玩具屋にもゼクターカブトとソフビコンプリもう売ってた
だが今日はスルーする!!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 17:43:29 ID:s97cX5nm0
>>842
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/125547
例によってキバ・キバフォームだけ去年の型流用という解釈でいいのかな?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:13:51 ID:loQscrawO
>>844
そうでしょ。だからキバは後回しにしたんじゃない?
あまり早いとまだ在庫ある店も多いだろうし。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:27:22 ID:VmUf/tqd0
店にいったらケータッチが飾られてた
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:28:20 ID:NQN9mN2j0
>>844
あ、もう情報あったんですね
これは失礼しました。

各ライダーのパワーアップフォームも出てほしいですよね〜
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:21:33 ID:YEcf/nQ60
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:33:14 ID:7ObRz7tc0
かっこいい
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:33:39 ID:fhdRtGaUO
アルティメットとかシャイニングとかは「カメン・ライドゥ」と同じテンションなのか……

ドゥラグォン!とかペガサァス!みたいなテンションだと思ってたっていうかそれに期待してた
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:48:12 ID:P/5az3UG0
本編だとそうなってたりして
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:52:11 ID:fhdRtGaUO
>>851
ライドゥの悲劇はもう懲り懲りだお……(´;ω;`)
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:02:29 ID:EeLcxa8J0
でるた。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:22:33 ID:qOcnJQCG0
こういう言い方の方が重量感が出るから最終フォームにはあってると思う
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:35:20 ID:vdiR9m6p0
ケータッチだけ買うかな…w
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:16:53 ID:Jk0U8BPq0
こっちは流石にオリジナルのフォームチェンジ音じゃないんだな
TVだと普通に使ってきそうだけどw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:04:48 ID:ZHyKD4yEO
レジェンドのコンプリート買ったら、カッコ良く見えてきたw
これは好きになるかもしれんww
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:11:01 ID:fhdRtGaUO
スイングのコンプリートはかわいくて好きだ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:26:49 ID:Zs7B5yYV0
「カメン[ ]ライドゥ…」の[ ]の部分が気になってもどかしい。
てか、動画が剣の途中で切れてる。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:31:55 ID:EoWt/zsn0
ソコデブッタギッタンディスカー
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:41:26 ID:wDs/zaPA0
ケータッチて、13日発売だったの?
20日かと思ってたんだが・・・
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:49:25 ID:iHLDoeX+0
キバ皇帝Fはタツロット召喚音が流れると思ってたんだが...。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 23:16:48 ID:vi/Y2EzX0
まーたkonozamaか
動画途中で消したけど見なければ良かったぜ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 00:05:27 ID:stl7VsiNO
横流し品じゃないの?

まぁ明日量販店に行けば分かるんだろうが
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 00:11:16 ID:fEDUBN/xO
なんで、デンオウモモタロスの説明書にはディエンドにリュウ、ウラのデンカメンは付けられないと書いて有るのだろう?
ディケイドと同じなのに
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 02:57:41 ID:LTWckJKp0
ケータッチ動画8日にアップされてるじゃないか。
ついに情報だけじゃなく現物まで流出するようになったんだな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:07:50 ID:7Xiu4yKM0
三国人には出回ってるのか?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:08:32 ID:7Xiu4yKM0
>>861
20日であってるだろ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:22:07 ID:DUIYwyGZO
>>845
在庫?創絶キバって去年9月発売じゃなかった?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 11:56:20 ID:6aBe4ENz0
だって今年の四月に創絶キバ1の5種、普通にスーパーで集められたぜ?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:00:41 ID:ZcTdLbUp0
近くのスーパーで、
カメンライダーサガというものがあった
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:08:24 ID:2b8kOU0TP
FFRカブト買った人いる?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:10:43 ID:90Jt8vVlO
スレ違いだったら申し訳ないが
PS2用クライマックスヒーローズっていつ頃発売なのでしょうか?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:10:57 ID:av73/NNW0
今さらながら平成1弾の剣と電王を買えた
これで10人コンプリートが可能になった
ありがとう淀橋
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:13:17 ID:cbclaNPh0
>>873
8/6
板が解かりづらいんだよな、これ以上はこの辺のスレhgo

【PS2】仮面ライダークライマックスヒーローズpart6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244798009/
仮面ライダークライマックスヒーローズ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239845381/
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:13:38 ID:6aBe4ENz0
>>873
映画公開週
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:17:11 ID:EnTQfpXq0
>>872
カブト昨日買ったよ
色とか造形はいい感じだけど腕がまっすぐ伸ばせないのと背中の
ゼクターパーツが重すぎてスタンドなしじゃほぼ立たせられない
という難点がある
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:24:04 ID:vz+RuM+90
>>872
もうレビュー上げている玩具サイトがある
>>877と同じような事が書いてあった
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:25:16 ID:2b8kOU0TP
>>877-878
写真だけでもあんま期待できそうになかったけどやっぱそんなもんか
来月にコンプと一緒に買っとこうかな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:42:32 ID:N3A3x/Bu0
コ、コンプティーク…
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:43:46 ID:SO+BzjqJ0
酷く懐かしい名前を聞いた
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:47:58 ID:2b8kOU0TP
ちゃわい!コンプリフォームのことだもん…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 12:49:08 ID:ZCzA3mKr0
すまん、俺もコンプティークだと思った orz
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:03:39 ID:kpoUwB6H0
コンプリート>コンプレックス>コンプライアンス>コンプレッサー>>・・・

〜〜〜〜〜〜 越えられない壁 〜〜〜〜〜〜

コンプエース=コンプティーク
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:05:52 ID:3mmLXHHcO
コミックコンプ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:09:43 ID:XNejKC9UO
ロードス島→エロゲー→らきすたってイメージしかねぇな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 13:23:22 ID:WcTyekT80
ケータッチも劇中でしか出ない音声沢山ありそうだな
ディケドラもスラッシュとブラストぐらいは入れてくれればよかったのに
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 14:35:03 ID:QRxadKrG0
>>887
ディケドラのARやFRの音声は現場の暴走じゃない?

FFRカブト、クナイガンは付いてるの?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 16:06:30 ID:rIl2bdxU0
ない
そのかわり、背中カバーが取れてディケイドの肩に龍騎の盾みたいな盾して付けれる
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:47:45 ID:SPZW2V3r0
ゼクターカブト楽しみにしてたのに、>>877の言う通りなのと、
あと、変形後の腕剥き出しが気になる・・・・
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 18:00:25 ID:U5sV3Bzm0
カブトゼクターと言うより、バルキリーのガウォークみたいだ…FFR…
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 18:05:45 ID:U6u3WTrw0
誰かソフビコンプリートフォーム用のサイズの
胸と頭に張りつけるシール用画像作ってくんないかな・・・
このまま飾るのはなんかかなしいぜ・・・
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 18:07:39 ID:6oOfquLVP
シールより塗れよ
リキテックスでも水性ホビーでもいいから

てかフル可動にしてくれ

カムバックオオツカ企画
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 18:50:35 ID:SwMQrc8oO
FFRカブトの出来ひでえな
ブレイドに次ぐがっかり仕様
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:10:40 ID:v1hM4GaG0
どこらへんがひどいの?
付属品?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:23:00 ID:SwMQrc8oO
>>895
それもあるし、あと前にも挙げられてるが腕が真っ直ぐ下ろせない
肩の可動範囲が微妙(これはアギトやキバもだが)
安定感が悪すぎ
角が外せない
変形がダサいうえに羽の可動範囲にストッパーが無いから羽の場所が決めにくい
あとどうでもいいが、ガンバライドみたく角を完全に後ろに倒せない
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:25:54 ID:UwTrXAmG0
クナイ付いてこなかったな・・
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:37:34 ID:Si/4E441O
>>896
ガンバライドのCGはゼクターカブトじゃなくてカブトゼクターだからなぁ。
元ネタと似てるFFRは、みんな元ネタのCGを使ってるし。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:47:54 ID:SwMQrc8oO
>>898
いやわかってはいるんだけどな
でもあれ好きだから再現したかったぜ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 19:56:58 ID:oEmbTA+Y0
響鬼のコンプリート音叉とTHNシャドームーンベルト予約しといて良かった
大ショッカーが本格的に活動しだしたら奥では落札出来ない価格になってしまう
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 20:22:54 ID:NTXeZ2zQO
ゼクターカブトの背中パーツってバラさないととれない?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 20:26:39 ID:Si/4E441O
>>899
変身ベルトの方のカブトゼクター使おうぜ!!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 20:41:24 ID:SwMQrc8oO
>>901
角とフレームだけは
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 21:36:39 ID:90Jt8vVlO
>>875-876
レスサンクス
金貯めとかなきゃ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:07:48 ID:Fr4Sxym9O
ようやくFFRも揃ったけど龍騎と響鬼が良品だな。それだけに剣とカブトが残念…。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:15:54 ID:SO+BzjqJ0
変形がメインであってアクションフィギュアじゃないんだから十分だろ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:30:34 ID:m4LrfLQZ0
フィギュアーツ出た後なのに
クウガゴウラムの可動がどうのオリジナルとデザインが違うだのブー垂れてるヤツいたけど真剣にアホだと思ったわ

フィギュアーツも結構種類出てきてるけど可動・デザイン重視派の人達は揃えられるまでまだ時間かかりそうだね
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:08:51 ID:rie+zM3pO
FFRカブトの評価がイマイチとは…それでも買おう、ゼクターカブト!(リュウキも)
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:39:21 ID:SwMQrc8oO
>>906
龍騎とかファイズとか響鬼とかが良すぎるから、ブレイドやカブトがより残念に見えるんだよ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 00:02:10 ID:SO+BzjqJ0
中の上と下の中くらいの差しかないと思うんだが・・・
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 00:07:51 ID:Jrkd+mVb0
そして話題にもならないクウガゴウラム、アギトトルネイダー・・・
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 00:23:14 ID:Cl0D/qOKO
アギトトルネイダーは発売直後の頃も、妙に話題にならなかったからなぁ

龍騎は変形が龍星王だから新鮮味は無いな。変形はブレイドとキバが好き。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 00:46:36 ID:Pcm5zaUYP
響鬼人気なのか。背中の音撃鼓のパーツ外せないから微妙だな
と思ってたら外せたわこりゃいい。シュッもできるし、あとはやたら首が引っ込むのとアカネタカの微妙感がどうにかなれば最高
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 00:47:54 ID:Pl64xrn50
ガタックのソフビをケタックに・・・と思ったけど

色つけるペンとかが家にないのでやめた
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:02:44 ID:Hc+sVPbtO
>>911
クウガかっこいいと思うよ
ファイズの方が出来が良いと思うが、デザインとしてはクウガの方が断然好きだ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:11:10 ID:Pl64xrn50
ファイズもかっこいいじゃん
カブトかファイズ買ってくるか・・・
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:14:49 ID:sbx18E0YO
ブレブレは不評が多いけど何が悪いのかいまいちわからない
台座必須っていうならわかるけどそれさえ克服したら武器時の見栄えは一番いいと思うんだが
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:16:48 ID:gFYO+B5w0
胴体は気にならないが、肩の可動が1軸なのは
武器持ちライダーとして大きなマイナス
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:19:26 ID:Pl64xrn50
通常時の見栄えとか可動範囲じゃない?

俺も武器時の時はかっこいいと思ってるし
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:20:29 ID:sbx18E0YO
>>918
なるほど可動か…
巨大剣目的で買った俺にはどうりでわからなかった訳だw
確かに単体だとポーズ決まらないのは痛いな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:26:49 ID:Pl64xrn50
ていうかブレイド台座必須なのか
台座なくしたし買うのは後回しだな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:30:14 ID:sbx18E0YO
あんな重いの持ち上げて保持できる訳ねーよw
うちのは魂ステージに棒2本立てて橋渡しに固定して持ち手は添える程度で飾ってる
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 02:03:15 ID:RUGANnsz0
食玩の非変形ブレイドブレードは、食玩のディケイドでも何とか持てます
肉抜き穴あるのが残念だけど
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 02:30:42 ID:+992kz6MO
動画あったから発売日変わったのかと勘違いしてケータッチ買いに行ってしまった
店の人にまで聞いて恥ずかしかった
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 03:04:39 ID:Jrkd+mVb0
発売日変わってたならもっと動画でてるしこのスレでも盛り上がってるよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 05:03:55 ID:1VMGIPF50
ブレイドブレードの肩可動を改造するのに、装着変身ブレイドの部品を流用出来ないのかな?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 05:16:40 ID:Hc+sVPbtO
>>910
響鬼が中の上程度とは理解出来んな
>>910はじゃあどんなものなら納得するのか知りたい
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 05:42:36 ID:Cl0D/qOKO
逆に言うと、なんでそこまでして格付けしたいの?
お前らそんなにこれはダメって決めたいわけ?好きな人いるのに。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 05:47:45 ID:MLPMdIk20
俺の好きなライダーが一番って奴の集まりだから仕方がない…

でも自分の意見や感じた事を大事にして、かつそれを他人に押し付けず
それでいて批判や煽りは大人の対応で流そうぜ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 07:03:18 ID:p8YL0h340
FFRの画像レビューすべて見てきたけど今度出るコンプリートフォームに各ライダーの付属品はつくの?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 07:44:29 ID:HfAV5OsG0
>>930
つくはず
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 07:56:28 ID:3O6N8iX0O
>>928
何も知らずに買った人がガッカリするのはかわいそうだから少なくともダメな奴はハッキリさせるべきだとは思うな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:32:54 ID:p8YL0h340
>>931 ありがとう とりあえずディエンドやノーマルディケイドが売り切れてたからコンプリート待つ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:35:12 ID:eVEufiA20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7333652
おい・・・早すぎるだろ・・・
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:40:29 ID:CLCmetNW0
クロックアップ風にディケイドライバーを叩くとカードを読み込む
演出がなされて、玩具では再現不可な件について
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:45:18 ID:7dfrHo6DO
ファイズはライダーの造形はいいんだけど
武器時がどう見ても「横になった人」にしか見えないので
FFRとしての個人的評価はあまり高くないなぁ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:46:19 ID:Cp/MwMIGO
各最強フォームもFFRで出るの?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:47:48 ID:8VhG/Fd/O
>>934遅っ!!いつの動画ですかwww
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:54:52 ID:3O6N8iX0O
>>935
不可能かな?ちょっと工夫すればできそうな気もするけど
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 08:57:12 ID:7BWZv0KU0
>>936
人によって評価基準は違うからなぁ。

イイだのダメだのじゃなく、単なるかいつまんだポイントだけ説明すりゃいいものを。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 10:05:57 ID:D4hndcRiO
>>935
それ用のパーツケータッチにつくんじゃなかったっけ?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 10:11:59 ID:OGrqGqAF0
>>934
コメントにもあるけど
ようつべにUPされたのは8日だぞ
中華の横流しだろうな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 10:18:57 ID:CLCmetNW0
>>935
工夫ねぇ・・・

>>935
あれってただベルト脇に掛けられるようにできる
パーツなんじゃ? 裏面のスイッチがうまく反応
するようにできるものならいいんだけどね
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 10:26:10 ID:3O6N8iX0O
http://imepita.jp/20090614/374860

大丈夫そうじゃね?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 10:36:01 ID:svT4tV7N0
>>CLCmetNW0
玩具の批判するわりにはアタマ悪いね
もいっかいテレビ見直してみ

ヒント:ベルトが鳴ってる間、押しっぱなし
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 10:40:34 ID:vMAo6Vzu0
>>943
泥の紹介文より↓

付属アタッチメントパーツでDXディケイドライバーのバックル部をサイドに取り付け可能。
バックルを押すことで、カードを認識。効果音が発動!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 11:09:50 ID:CLCmetNW0
>>943
いけるのか。 調べてなかったわ、すまそ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 11:11:35 ID:Q0DbgptDO
じ、じ、じ、自演度!
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 11:55:24 ID:6WDckbls0
ゼクターカブトは変形がこじんまりとしててちょっと物足りなかった。
どうせなら、縦に割ったゼクターの角を腕に付けておいて、
FFR時は手を頭の上で合わせて割れていた角をくっつけ、
腕をレバー部分(?)に見立てる(後ろにも腕の付け根を利用して限界まで動かせる)、
ぐらいはしてほしかったなwww
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 12:37:30 ID:oLzIasB0O
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 13:00:30 ID:XDV3rYup0
自分は、カブト、お気に入りに入るなあ

確かに立たせ難いとかあるけど、本体はスラッとしてて好み
ゼクターになっても、ホーンが可動するからキャストオフとか
簡易的な楽しみが出来るしね

ただ、腰のロックが甘すぎるのは、もう少し何とかして欲しかった
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 13:15:25 ID:DYcohgxqP
>>951
少し動かすとすぐ腰が折れるね
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 13:21:59 ID:Cl0D/qOKO
ゼクターカブトはゼクター形態にもう少し横幅があると良かったなぁ
羽が小さいのも残念かな、キャストオフ風の変形は好きだけど
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 13:32:41 ID:6WDckbls0
本体はスマートでカブトらしくていいよね。
俺が変形を物足りなく感じるのは、
クウガゴウラムでトンデモ変形が好きになってしまったせいかもしれない・・・
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 14:11:08 ID:BtHB851B0
>>950
か、か、か、閣下!
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 14:30:26 ID:6WDckbls0
>>950
なにこの罰ゲーム?www
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 14:50:36 ID:zvVUWUYA0
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 14:55:33 ID:D4hndcRiO
フィギュアーツのコンプリートは相当高くなるだろう。主にカードの塗装のせいで。
さらにカードは外れて場所が移動できる、そうなれば9個買いするやつが多数出てくるだろう。

以上、占いの結果。私の占いは当たる!
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 15:00:38 ID:UJNL0BjK0
シールじゃねえのか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 15:04:29 ID:mct7VBxS0
>>958
コンプリートフォームだけ出されても
他のライダーの最強フォームが出ないことには片手落ちだろう

そこでコンプの肩パーツを着脱可能にして
各最強フォームにコンプの肩パーツをつければ
価格は抑えられるんじゃないか?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 15:26:47 ID:xS55MDcaO
コンプリートの最強武器は?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 15:33:10 ID:jgm9WaVa0
>>934の動画だと、テレビみたいにクウガ→アギト→龍騎・・・ってケータッチのマークを順番になぞらなくてもコンプリートになってる気がするんだけど・・・・。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 16:18:46 ID:gFYO+B5w0
こんなクソ細かいの塗装できる訳ないだろ
絵画じゃねえんだぞ
印刷かデカール処理だろ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 16:20:44 ID:30YzGT3NO



デカールだって



965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 18:15:00 ID:K+TXdk/bO
》957
上毛カルタwwwwwww
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 18:24:53 ID:+UbWbob1O
超変形のディエンドのディエンドライバーってFFRのディエンドライバーと同じサイズなんだなw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:03:34 ID:Pl64xrn50
バックルたたいて反応するのはいいけどFAR全種類ないとなりきりできなくない?

まぁ今後どうなるかわからないけど
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:39:53 ID:ZDapBWs9O
バックルを叩くとライダーが二人♪
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:42:03 ID:OczHhK1A0
ジェミニですねわかります
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:48:47 ID:HS179CJr0
別のライダーに変身できるディケイド
別のライダーを召還できるディエンド

上手い具合に差別化できてたのにどうして似たような感じにしてしまったのか
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 19:50:03 ID:bNm10yA00
ディケイドのお面つけてライドブッカー、ケータッチをフル装備で池袋徘徊したい
972 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:29:00 ID:s1k8DR1WP
あれはドッペルゲンガーが変身してます
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:54:34 ID:LI3GKacIO
確かに召喚したライダーの動きはコンプリートと同じだったもんな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 20:54:41 ID:Pl64xrn50
ディエンドに持たせてかっこいいFFRって何だろう…
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:15:54 ID:Pl64xrn50
とおもったら
過去レスにブレイドブレードがイイって書いてあった

そういえばFFRって番組終了したら売られなくなるの?

終了後もしばらく売ってるなら急いで全部揃えないけど
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:20:51 ID:Hc+sVPbtO
>>974
銃キャラを活かすならファイズも良さそうだね
あとはお好みかな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:23:18 ID:f7iy4l2x0
劇中で使ったキバかブレイドだろうなやっぱり
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:24:03 ID:Hc+sVPbtO
>>957
そろそろクレジットカードのコンプリートも出すべきだな
もやしは作らないって言ってるけど
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:27:41 ID:3O6N8iX0O
>>978
エクゾディアもよさそうだな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 21:58:00 ID:4fG8xj020
今日見た限りFFR11付属カードはファイナルカメンライド・ディケイドコンプリートフォームってことだよなぁ
と言うことはFKRカードの色は赤ベース(KR・FR・ARと同じ)か?
今までファイナル系は黄色ベースだったんだけどな。

それとディケイドライバー解析的には、この後他ライダーのFKR形態がありそうだけど、必殺技はFARしか無くね?どうなんだろ?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 22:10:56 ID:D4hndcRiO
根本的な問題でFARのカードが揃ってない件。
ガンバライド4弾のSPは論外で(金銭的に)
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 22:59:36 ID:aytD6gpEO
FFRカブト買いに行ったら流石に無かった…でホビーオフに寄ったらDAあったからルリオオカミ腹いせに買った!後悔はないッ!
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 23:29:48 ID:Pl64xrn50
FARキャンペーンとかいうなら不要カード○枚でプレゼント

とかのほうがいいと思う
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:02:01 ID:NejQvGt80
コンプリディケイド必殺技発動時、胸部に張り付く最強フォームのカードは、間違いなく次のガンバライドキャンペーンに利用されそうで怖い…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 00:46:29 ID:cJe7D6Fg0
昨日カードショップみてきたがFARキャンペンカードは
2500〜3000円が相場だった。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 01:10:13 ID:pCOqigoC0
コンプリートフォームでのFARではカード入れてディケイドライバーをタッチするだけで音が鳴ってたけど
これはおもちゃでも出来るの?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 01:16:20 ID:23cYla8bO
>>986
ディケイドライバーの音声がなる部分(バックル)を外して裏を見ると分かるが
裏側のスイッチが押されることでバックルを回転されたと認識する
つまり、横側にセットしてタッチで認識させることも可能だと思われる
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 01:25:40 ID:Lg8pwMtxP
タッチというよりホントに押す感じだろうけどな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 01:51:49 ID:qdonZAwiO
本日、うちの娘(年少)の同級生の家に招待されて家族でお邪魔してきた。
…ら、そのお友達のお兄ちゃんの物らしきFFRが!

嫁さんや娘達が楽しく談笑している中、お兄ちゃんが先生になってのFFR講習会に。


で、お開きになった後に地元のジャ〇コに食材買い出しのついでにFFRを自分用に買う。
ディケイド&ディエンド、そしてお友達の家には無かった響鬼&クウガを大人買い。

だって楽しかったんだもん!

990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 01:57:43 ID:g4pCmO1+0
誰もやりたがらないみたいだから次スレ立ててみる。
誘導するからちょっとレス自重してね。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 02:14:45 ID:g4pCmO1+0
お待たせしました。次スレ立てましたので誘導します。

仮面ライダーディケイドのおもちゃ 10世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244998798/l50
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 03:00:56 ID:pCOqigoC0
>>987
そうなんだ。ちょっと欲しくなってきた。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 05:17:50 ID:C973rt4q0
>>991
ファイナルカメン乙

昨日の放送で、ケータッチをいちいち外して操作するのがなんとも言えん感じだった
間違えないように確認してる士を想像して、とりあえず納得してみた
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 05:38:54 ID:sYFa4SHs0
ファイナルアタックライド!
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 05:47:51 ID:AlXUlsjy0
デ・デ・デ・デンジ・エーンド!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 06:00:44 ID:94BrDwzM0
バ・バ・バ・バーニングディケイド!
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 06:09:29 ID:nkaNovcx0
999なら平成主人公最終フォームバージョンのFFRシリーズ捏造決定!
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 06:22:05 ID:JB9f4mp80
RXライドロン!
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 06:25:38 ID:xSpTk4px0
ZOドラス!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 06:27:32 ID:ELD983280
ディ・エーンド!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。