100円ショップで売られてる食玩 3ショップ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
立てました。
最近の100円ショップにはいろんな商品が流れてきます。
このスレで情報交換をしてみんなでほしいものを手に入れましょう

前スレ
100円ショップで売られてる食玩 2ショップ目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118221669/l50
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 02:50:00 ID:6ueCeF9z0
>>1おつ
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 08:59:23 ID:FEVWbp7JO
>>1

グッ・ジョブ!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 17:05:30 ID:h892SzDk0
>>1 お、お、乙なんだな〜(清)

どこかモリゾーとキッコロ食玩が置いてある100円SHOPしりませんか?
友達が目撃したと信じがたい情報をもたらしたので真実を知りたいです。
あれば買い占めたいです。
54:2009/04/24(金) 17:06:20 ID:h892SzDk0
友達は現在、海外派遣で連絡がとれません。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 06:16:06 ID:t+HegvuZO
>>4
そんなウソつき野郎とは、さっさと絶肛門しろよ

森蔵&切っ殺は食玩なんだから遥か昔に賞味期限が切れてるに決まってんだろ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 16:05:05 ID:kdscvIBuO
ここ最近は落ち着いてるな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 15:59:19 ID:Png61pne0
東京タワー売ってたので3個買った。

全部クリアだったw
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 18:54:36 ID:k22hD3+E0
ずっとMRS探ししてるがあるのはガンダムとアルモンばかり・・・
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 10:33:13 ID:o9gAotqqO

報告乙!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 13:55:45 ID:KFIIoqj7O
さあ5月です。アルモン(笑)5弾は来るのかな?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 15:49:09 ID:o9gAotqqO

肉EX2乞食継続中!
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 02:44:07 ID:n9YXciI30
福岡市内でどっかないかね
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 20:32:36 ID:veOhmY/n0
中野で円谷倉庫っての見かけたんだが、これってどんなん?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 23:15:18 ID:PQiySbmr0
円谷倉庫でぐぐれ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 03:21:42 ID:TCRmVuw+O

GWにダイソー行く奴なんか居ないか!w

仕入れもしないだろうし!

肉EX乞食継続中!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 16:21:53 ID:GgEHNBZAO
>>14
中野行ったが円谷倉庫なんて見なかったぞ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 23:08:02 ID:eBgQurQxO

アルモン4GW中にゲトした奴を確認!

ライダーEX(ガチャポン連動の箱物)も確認!
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 02:20:25 ID:mvx9If5FO
>>14
転売目的ならやめとけよ
オクでもハイエナ業者が激安で出しまくってるから
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 13:58:45 ID:bieFt1ynO
しばらくは何も無さそうだね
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 17:00:39 ID:TUokA9gwO
久々にダイソー行ったら食玩のあった所に何もなかった。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 21:10:02 ID:0zfjrZjXO
乞食終了
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 12:49:25 ID:96H33mJ+O

今週は何か入荷する予感!

24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:51:05 ID:JorivJOt0
ずばり!アルモン5でしょう。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 01:43:47 ID:mRMlbY6CO

>>23だけど、正解!

26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 16:31:41 ID:1oIb/08IO
究極大乞食5
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 10:22:16 ID:rPVxizDDO

入荷情報求む!
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 10:31:05 ID:tH8B+VSM0
北関東3件 ダイソー128店舗入荷無し!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 14:18:26 ID:lByUAq6DO
>>28
回ったの?電話したの?w
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 21:30:09 ID:rPVxizDDO

はい報告、次の方!


明日辺りに行ってみるか!
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 15:03:48 ID:NVuMLfFk0
うんこの食玩が売っていた
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 16:02:11 ID:/iECBMHZO
>>31
詳しくw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 02:25:45 ID:08jpSVblO

何も入荷してないな〜!

34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:23:20 ID:itOR0acrO
一時期のラッシュが嘘の様だな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:21:43 ID:Ur1LzsohO

ホントに!w
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:08:42 ID:YkBeRgYqO

誰か、ダイソーの偵察キボンヌ!
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 03:36:12 ID:IDtREgnH0
>>36
閉まってた。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 12:55:45 ID:EXnfIKKt0
開いてた。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:45:08 ID:A24uJDKP0
ふりかけ付きのミニカーあった
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 21:15:38 ID:KRHis5HDO
まったく食器ないね 
どこのダイソー見てもないよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 13:55:30 ID:HQKKb6gjO
ダイソー終了〜!


42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 17:50:31 ID:NIDBwZPj0
>まったく食器ないね

意味わからん 
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 18:00:35 ID:fXxh7p9D0
>>42
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%81%AD%E3%83%BC
しょっきねー 元気のない 「どーしたかね しょっきねー顔してるねっか」(どうしたんですか 元気のない顔をしてますね)
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 13:38:57 ID:DD0NASlK0
書き込みすら滞る状態
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 16:48:11 ID:lR28+fjY0
おい!!!
いま、ダイソーで昔のリボ105円で大量だぞ!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:01:48 ID:I3LiNcWAO
>>45

リボってエヴァ?

コンビニに出回ってた小さいシリーズ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 17:12:18 ID:YQ+umbll0
黄色い零号機だけ大量に余るんだよねw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 01:06:20 ID:7ggMuju10
ダイソー終わってしもうたん?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 01:57:17 ID:ahiVuD/A0
営業時間外ですので
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 16:04:19 ID:fwMROwKkO
過疎スレage
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:24:03 ID:sfP7qFu2O
ダイソーなんか高いなぁ
100均店の看板下げろよな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:59:51 ID:lHu7y1gGO
>>51
数年前に看板下げただろ

分類的に100円均一に入れられるだけで
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 03:11:08 ID:BqX5HFDYO
キタコレ!
二箱ゲットした!
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 11:03:07 ID:WROREJlh0
北原コレクションは、だいぶ前からドンキで一箱300円くらいで売ってたな。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 21:17:35 ID:2f1DHyn00
何その北京コレクションって?!
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 12:49:26 ID:PuGM65oD0
レモンにメガハウスヤマト来てるね。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 00:58:02 ID:AsnTlF9jO
あれきてる
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 00:10:45 ID:De9UmE3R0
TFマイクロン大量に来てるね、都内西部
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:44:55 ID:2dAi9Rlm0
なんにもない なんにもない まったくなんにもない
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 23:05:05 ID:RPxHwjCC0
>>58
どこのショップ?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 21:39:48 ID:xo/K+MDz0
GT-R The ENGINE 2
ミーツ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/01(土) 11:56:28 ID:djb/4JwlO
関東のミーツに入荷なし
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 12:06:57 ID:ZwiTLeQr0
凄い過疎ップリに絶望した1スレ前はそこそこ定期的にレスあったのに
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 23:48:35 ID:Q65SHaVE0
だってウチのまわりの100均じゃバッタ玩具なんて入荷しねーし
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/03(月) 23:53:32 ID:+OqL3CQW0
最近、ほんとにめぼしい物が入荷しないね・・・。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 19:32:25 ID:c/L0/7BR0
ほんとに なんにもない、まったくなんにもない〜
さびしいかぎりさ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 19:47:06 ID:VS8IYxim0
って事はダイソーに流れるはずの物は何処に流れてるんだろう
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 05:56:13 ID:4ceaNouD0
流れ者なら公園にでも寝ているのだろう
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 13:45:49 ID:5GWAJDpo0
>>67
最近は食玩も出荷量を絞ってるから
たとえ売れ残りを広島に持ち込んでも
「ウチで取扱いする最低ロットに達していません」と言われて
小規模チェーンか独立系バッタ屋に流れてるのだろうね。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 15:58:43 ID:9HymfKQd0
送料ボッタクリのオクストアとか
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 19:12:40 ID:bDTaw37w0
100円ショップ以外でならよく見つけるんだけどね
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 18:05:26 ID:vmPlJ88r0
ダイソー毎週いくの辞めよう毎月にしよう
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 01:32:37 ID:tbudK7qR0
それは、最低でも週に1回は行っていたのをやめて、
最低でも月に1回程度に減らそう、と言いたいのだね?

つまり、月に4〜5回は行っていたのを月に1回くらいに減らす、と言いたいのだね?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 03:39:53 ID:c5uHwEz10
食玩自体が下火になったのかな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 13:02:10 ID:V0c4m7r10
そうだねカムパネルラ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:56:33 ID:KI7dsZuB0
なんじゃ村に、ナムコサウンドフィギュア・・・って、
なんじゃ村は新潟にしかないのか?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 21:57:13 ID:2jP8lZhD0
>>76
マジか。
こんど覗いてみるか・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 01:17:58 ID:oNyFQSP70
ほんとにダイソーにはもう出回らないのか!
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 11:27:14 ID:KCnsPYK50
なんじゃ村に、世界の艦船 海上自衛隊潜水艦史
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 02:55:29 ID:q0z5ACq6O
ドラ系一気にキタ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 16:00:56 ID:5+9BL/vW0
なにげになんじゃは食玩やミニカーが充実してるんだよな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 20:51:31 ID:y+oda4kW0
ドラのソフビがあった
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/14(月) 01:05:13 ID:roRX0eJq0
ナムコの1個かって良かったんでまた買いにいったらなかったぜ
まあホットウィールのフェラーリのやつがあったからよかったが。
ちなみになんじゃ村の話ね
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 15:47:16 ID:PdrAY1jE0
なんじゃ村
5秒スタジアム (定価980円)
おだてブタカプセル
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 00:44:38 ID:6nvOxJYe0
ダイソーって前からガチャガチャあったっけ?
ガチャガチャ導入したから食玩撤退したのかな
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 02:22:34 ID:UGuwrgBx0
>>85
九州の田舎の自分のところはたしか去年の春くらいからだった気が・・
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 10:22:49 ID:+Q/I6ehm0
5秒スタジアムは「レモン」にもあったな。
よほど作り過ぎたんだろ。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 12:18:46 ID:Fv/d5IA20
5秒スタジアムは、公式サイトが面白いな。
ムダに主題歌がかっこいいとか。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 18:24:41 ID:e2GPQpsj0
ドンキでリボが200円だったよ
どれもよく投売りにされているのばかりだったけど
ゲッター3と番長っぽいロボはお買い得だった
ぶっちゃけドンキも100均も玩具が流れてくる経路は一緒だから
品物が流れてくる頻度はこの手の店の方が多いんじゃない?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 15:47:23 ID:gvcQaMd00
どこのドンキですかーゲッター3は欲しいぞ!大量に買って腕を伸ばしたい
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 17:16:11 ID:XkiSnAjC0
全部売り切れた
まあ近所のドンキはときたま覗いておけば良い目に会えるかもって話
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 08:43:19 ID:jbH7wgnH0
Majorette
Rally Car Series
Can Do
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 00:31:18 ID:m6U2XUKQO
ダイソーは食玩から撤退

よって終了
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 19:12:32 ID:22sOZ/SA0
バッタ問屋から流れてくるだけで元々参入してないだろ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 17:32:47 ID:/s74GxdR0
その通り
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 18:22:42 ID:wliCpuw5O
HW フェラーリレーサー大量よ!Classics大量よ!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:48:23 ID:E0A1aCDcO
ムゲンバインの剣〜牙龍輝まで全部入っててびっくりした
バインズは二個100円
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 22:32:49 ID:sFnERJu80
>>97

羨ましすぎる
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 23:58:46 ID:agSOMgAv0
どこ?キャンドゥ?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 13:00:19 ID:9dpYvwup0
まず買い占めてから晒す。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:02:00 ID:OfPYjf8h0
過疎気味なので、保守もかねて
食玩バインの100均入荷は、バインスレで書き込まれているけど
セリア系の店舗みたいです。
ブロック玩具としても優秀なので、興味がある方は覗いてみてはいかがでしょうか?
続いて
上野シルクに以下の商品入荷していました。

ガンバル工具
アクションほねほねザウルス
吸盤!カバヤ きゅうばんオー
トレインガム

100均の食玩入荷も少なくなってきていますが
来年もこのスレの皆様に良い玩具との玩具との出会いがありますように
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 19:21:18 ID:vMpAN8zR0
新潟のローカル100円ショップにトランスフォーマーガムがあった。早っ!
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 19:35:36 ID:8e2yla7d0
これ本当?

144 : 試験管挟み(東京都):2010/01/18(月) 21:56:08.23 ID:9rrbn+Zb
ミクと東方のねんどろいどみたいなのもあったけど版権どうなってんだろう
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 19:43:11 ID:ToosNmjo0
本当か嘘か聞かれても前後関係がわからんから何とも答えられん
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 22:05:53 ID:8e2yla7d0
まとめにあったもので……

元スレ不明。
とりあえず100円ショップの話ででてきたものだから知ってるひとがいるかな
と思った次第です。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 12:04:18 ID:dhfxtqRQ0
キャンドゥにDBのギミックキーチェーンがあった。定価280円だが
ねんぷちと組み合わせて遊べそう
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:28:59 ID:AK8XWvub0
シルクにウルトラセブンの
リアルマグネットマスクコレクションがあった。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 04:24:13 ID:Q00p+oMi0
過疎ってるなぁ最近盛り上がった乗ってやっぱダイソー?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 00:53:17 ID:PFc7o6Z70
a
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 03:04:51 ID:Tes6ol7e0
環七の堀の内っつーの?あそこに名鑑が初期のやつからゴそっとあんだがなんなんだろう?
1ボックス980円だったし。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 03:05:40 ID:Tes6ol7e0
ごめん100円ショップじゃなくてドンキだった。
一週間くらい前の話。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:59:02 ID:KuWWPEIZ0
>>111
そのドンキって環七方南町店のこと?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 10:41:14 ID:9BMEiXKWO
円谷倉庫があったが1日で消えた。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 11:58:37 ID:UMroQuEz0
俺も円谷倉庫見つけてネロンガ・ガボラ各10個、ひな型3個抜いてきた。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 14:25:38 ID:jlYlfSE+0
>円谷倉庫
ダイソー?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:24:22 ID:wNXn1U9E0
なんにもないなんにもないまったくなんにもない
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 16:04:09 ID:bZS9r1PI0
たいして安くないけど、なんじゃ村に「なりきりまいん」
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 04:03:42 ID:XzDpLRny0
オレンジに食玩の売れ残りみたいなものが入荷されている事が多いような
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 17:15:07 ID:LnuPlBPy0
地元のオレンジ全部撤退しちゃった
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 19:45:08 ID:i7h3kSlq0
ナイゾー
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 11:37:25 ID:6X/wFDwqP
最近ほとんどない
食玩の衰退だ・・・
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:41:50 ID:w9W3v0Fy0
なんじゃ村 ドラゴンボール極彩 エヴァ破 ポートレートフィギュア
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 09:40:35 ID:UXc6+TrG0
ダイソーで売られてるプラレールもどきって
あのレール上をプラレールの車両走る?
その逆(プラレール上をダイソー車両走る)は?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 04:51:07 ID:XNrXTjgP0
tes
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 00:52:42 ID:p9ZiruAm0
ないぞーw
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 08:48:26 ID:1eYavqli0
100均壊滅で中古ショップやレンタルショーケースで人気がないか在庫処分か分からないけどそういった100〜200円の食玩を今では買ってるわ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 18:20:41 ID:HfrTFY6o0
レモンにドラゴンボール超造型魂。
箱小さくて100円でも買う気しなかった。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 02:02:04 ID:ZlFcXdjI0
tes
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 13:48:59 ID:VdymqVpnO
シルクにもドラゴンボールの超造形魂あった

それは買わずにベルトトリビュートV買ったけど
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 17:25:39 ID:wrQvQ6kd0
新潟限定ですが…

なんじゃ村
ウルトラマン創絶のアントラーとか入ってるやつ プリキュアの家みたいなの
エヴァポートレート

ハッピーステーション
プリキュア スーパーシルエットフィギュア
ハッピーステーションは、鯛の頭が三つで100円で売ってたりする
ゆかいな100円ショップです。
131 【中吉】 【1193円】 :2011/01/01(土) 06:58:42 ID:Ih8/hj2T0
sage
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 22:10:26 ID:UBr2Z6nU0
>>123
あれはユニークだね。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 17:02:55 ID:pFtJWtVh0
セリアにて
ドラクエモンスターギャラリーミニ2が売ってた
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:42:59.14 ID:DzQ0OAFa0
age
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 08:20:19.19 ID:0Fih8r+x0
100じゃないけど、二木の菓子へ行くと食玩投げ売りしてんね。
ライダーヒロインとかいっぱい有ったわ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 17:28:35.90 ID:JDR/5R900
同じく100じゃないけど、ベイシアで矢追純一スペシャルが150円だった。
一番重いの買ったら欲しかったアダムスキーだった。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 14:06:14.16 ID:fE0capep0
キャン☆ドゥでビートルアーマー105円

なんかちょっとカッコいいからカブトムシとサソリのやつ買ってみた
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 16:34:36.47 ID:jgOuQKui0
地元店はジャスコ内にあるため食品類は一切ない
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:00:49.97 ID:OYWko8i/0
セリアにて
ドラクエモンスターマスコット(ボスキャラのみの)が売ってた。
まだ新発売から2ヶ月経っていないんじゃ?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 20:15:05.74 ID:136am7LN0
今のドラクエフィギュアは9割方投げ売りされてるよ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 04:55:02.46 ID:zSbnatah0
ドンキガープは本当に店頭抽選なのかな?

店頭で抽選とかならマジで罰ゲームだよw
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 08:31:01.55 ID:Zh34XLfn0
tes
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 06:45:40.61 ID:HZa5aLOV0
UCC缶コーヒーのコラボのコンビニ限定のエヴァグッズが
一般市場価格298円→卸売価格100円(缶コーヒー含む)で売っているぞ!
しかも、小売可能です! 数はまだ有りますぞよ!

(小売可能=1点でも買えるお)

販売先を入れとく

※三恵包装(株)はマジでゲロ爆安だから1回行ってみたらマジにはまるぞ〜
http://www.8ichi.com/store.php?store_id=foD17w23

卸売り市場なので一般的に言うと築地場外市場みたいな感じで
一般小売感覚で買えますのでGJ!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 07:27:48.21 ID:dFzyvN3M0
ドラクェ・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 12:33:09.38 ID:IkKvJMtK0
オレンジでミニイカ娘マスコットと動物の世界を発見
キャンドゥ系列なのでキャンドゥでも売ってるかも
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 00:18:02.21 ID:jbsLJdOe0
>>75
なんだい?ジョバンニ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/06(木) 22:14:49.84 ID:Rm/okK7h0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/11(火) 11:29:06.62 ID:KxX93lQ70
新潟なんじゃ村 ビーストサーガのスターターキット 1500円くらいのやつ
これビックカメラでも投げ売りしてたな よほどアレだったのか…
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 21:55:46.33 ID:q/TKPMrT0
なんじゃ村
モンスーノの対戦キット 1680円くらいのやつ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/12(月) 08:20:43.57 ID:mJHHUpGo0
ヨーカドーでハコビジョン108円。最初出た2種だけと思うが。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 07:26:58.39 ID:/yLKOoLH0
うん
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/01(水) 11:37:09.46 ID:amxiR3Ij0
ローソンストア100でのガンダムAGEプラモの投げ売りにはお世話になりました
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/15(水) 05:48:15.92 ID:V8s6djmJ0
やたら兵隊がたくさん入ってるセットもいい
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/21(日) 16:11:39.89 ID:mGYhuh5f0
そういえば1970年代末に『たのしいようちえん』という雑誌に
テンテ(TENTE)というスペインのブロック玩具の広告が掲載されていた。
あちこち探したけど店頭で販売されているのを見た事は無かった。
パヤ(Paya)という会社の系列だったかも。
155ぼくらはトイ名無しキッズ
>>154
これだよね?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tente_%28toy%29
叔母がキディランドの店員で
子供にこれで遊ばせてたなあ・・・
日本ではハズブロが展開してたっぽいね