◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.25◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレは以下の商品について語るスレです。

IN ACTION!! OFFSHOOT
ROBOT魂 <SIDE KMF>

既に発売された商品については魂ウェブ公式やwikiを参照してください。
無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。 スレが荒れるような発言も自重してください。
次スレは>>950が建ててください。


<公式ホームページ>
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/

ROBOT魂
http://tamashii.jp/special/robot_damashii/index.php

<まとめwiki>
http://www14.atwiki.jp/offshoot/

<前スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.24◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237798999/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 16:37:06 ID:0AYlYXyz0
<関連スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 13体目◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236859404/

◆◆◆MS in Action Part.186◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231820976/

<UPローダー>
MIA塊(MIA専用UPローダー。OFFSHOOTも可とのこと)
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/

ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT ろだ(Part.21 ID:WjMvg/m/0氏より)
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 16:39:27 ID:0AYlYXyz0
<発売予定>
ROBOT魂 <SIDE KMF>
03月14日 \3,675 斬月
03月20日 \3,675 暁(直参仕様)
04月25日 \3,990 蜃気楼
05月25日 \3,990 ランスロット・アルビオン
07月予定 価格未定 トリスタン

<参考出品>
グロースター・エア(量産機)
月下 (藤堂機)
月下 先行試作機
暁 一般機
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 16:42:26 ID:0AYlYXyz0
<魂WEB限定>
IN ACTION!! OFFSHOOT 
受付終了
02月23日 \3,000 サザーランド・エア(セシル機)
02月23日 \2,625 グラスゴー/無頼(カレン機)
03月予定 \2,500 無頼改(四聖剣機)

※お客様都合での一方的なキャンセル・受取り拒否等があった場合、
それ以降は弊社とのお取引やキャンペーンの受付等をお断りさせて頂く場合があります。
(魂ウェブ商店利用規約より抜粋)


メルマガより
【4】速報2! 魂ウェブ商店限定「ROBOT魂 <KMF>暁 直参仕様(C.C.機)」2009年3月下旬より受注販売決定!!
━━━━━━━━━━━
KMF暁を指揮官・エースパイロット用にカスタマイズしたKMF 暁 直参仕様。その中でもC.C.専用となるスペシャルカラー機がROBOT魂から発売決定!
主力機から量産機まで幅広いラインナップを展開するROBOT魂ならではの限定商品を是非!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 00:53:41 ID:OMpDQrva0
>>1

前スレの量産暁付属品についての流れだけど、羽・剣のみの通常販売品
武器てんこもりのコーネリアカスタム(WEB限定)ミニチュアジークフリート付き
この売り方ならウマーだと思うんだ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:01:29 ID:psaYdiaA0
1000sine
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:20:51 ID:W6EC22ft0
サザランエアとかを飾る台座を探してるんだけど、
みんなはどの台座を使ってますか??

魂ネイション
http://tamashii.jp/special/robot_damashii/diary/diary.php?eid=00263&level=02
で蜃気楼かざってた台座はシンプルでよさそう・・・・

お勧め教えて!!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:24:01 ID:uYTKmd7y0
>>7
その質問は4月バカなのか?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:29:55 ID:W6EC22ft0
いや、まじめに聞いてる。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:31:07 ID:W6EC22ft0
全力でまじめに聞いてる。
全力で回答せよ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:35:18 ID:uYTKmd7y0
魂STAGE
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:39:23 ID:OMpDQrva0
浅井さん開発のdi:stageを楽しみにしてる
いくらでも連結可能で背景紙も刺せるし
ttp://ameblo.jp/figma/image-10215584085-10146228668.html
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:40:55 ID:W6EC22ft0
>11
thank.
魂STAGEのACT2にしようと思ったら・・・
在庫切れでポチれない。
よし、今日はもう寝よう。おやすみ。zzzイイユメミロヨ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 02:04:21 ID:uYTKmd7y0
>>12
お、これはいいな。クリアの魂ステージも出ればいいんだけど
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 08:47:57 ID:h0Kn68880
グロスタエアのキャバリアーは
サザラン一般機用としても使えるか?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 10:28:22 ID:3dCcZA5d0
使えるよ
きっと
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 11:56:04 ID:6XOFXJba0
>>3のアルビオンと蜃気楼の発売日ってソースどこなの?
尼のテキトー発売日?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 12:21:39 ID:ILMY2wCl0
ホビーリンクジャパンに質問したらどうやらギルスタ、俺の分は確保出来たようだ。
前スレ>>897には心の底から感謝する。
本当にありがとう。
注文するときに名前やメアド、あせって間違いまくってもう駄目かと思ってたよ・・
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 12:44:03 ID:ZgwhFJIy0
この間ギルスタ落札しようとして負けたんで暁直参の金を払ってきたらさっそくギルスタが出品されててかなり鬱になった……
世の中ってほんとままならないね……
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 12:57:39 ID:ILMY2wCl0
>>19
うああああ そんなことがあったのかよおぉぉ::
俺も負けたんだぜ・・・グスン
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 13:23:12 ID:sA7WtQW+0
>>18
俺も大丈夫だったた。同じく前スレの人には感謝

>>19-20
ギルコネともまたオクに出てるね
もし、多少高くても良いなら、俺の最後の砦。ギルスタしか無いけど
http://www.yesasia.com/global/ja/toys.html
約4300円で配送無料(通常配送を選択時)
クレカ無いと駄目だと思うけど、"グロースター off"で検索
ギルはオクとどっこいどっこいかもしれんが

決してボッタ値じゃなくて、行けば理由は分かる。届くのにも時間掛かるから注意
住所とか日本語おkみたい(前使った時は不安だったからローマ字にしたけど)
ただ、たまに手配出来なかったって事もあるので、その覚悟があるなら
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 15:04:32 ID:hJKwUjGT0
お前必死すぎるw
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 15:54:55 ID:ACfpzyHz0
グロスタはしょうがないからメガ家のにしたぜ。
トン機とサイズ揃うからちょうどいいやって思って。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 15:57:03 ID:fJV2d1zSO
乗り遅れずにシリーズを最初から買っていてよかった。去年のTAMASHII NATION会場でサザーランドとランスロットのサンプルを触ってなかったら買うの迷ってるうちに自分も乗り遅れてたかも。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 15:59:11 ID:i0j3pKCt0
去年の今頃は
「紅蓮とヴィンセントプラモ発売確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!この調子でもっと出してくれよ磐梯さん!!」
と喜んでたのに見事期待を裏切ってくれましたね磐梯さん
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 16:00:26 ID:ACfpzyHz0
>>24
ホントうらやましい。
サイズって重要だからね。
あとはサザラン純血も持ってないからな・・・。
普通のサザランのデコと肩赤く塗ればおkかな?でも、自分不器用っすから・・・
誰か器用でナイスガイな方がいたら試してプリーズ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 16:03:26 ID:QpXiBzIv0
>>24
オレはR2放送前に1期を見始めて、ギアスにハマってオフシュがあると知り買い始めたクチだ。
今ではグロスタが品薄とかタイミングが良かったぜ。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 16:05:37 ID:Xj2LZNh10
なんかギルスタリサイクルショップに500円で売った俺がすごいバチ当たりに思えてきた
置き場所無かったしネリスタのほうが格段によかったから・・・
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 16:23:36 ID:ZgwhFJIy0
>>20 マジかよ。お前さんもあのオクに参加してたのか?俺は4500円くらいで諦めたよ。
最近はグロースターが高騰してたよな。普通に6000円近い値がついてたし。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 16:38:23 ID:mxVz4xeuO
好きなデザインの物だけ集めていると考える事にした。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 16:50:44 ID:/WbE4pdHO
あのグロ☆スタに6Kかよw
品薄になる前に2個買っといて正解
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 16:58:06 ID:dSYAYwe90
35個買っといてよかったわ^^
3320:2009/04/01(水) 17:32:07 ID:XRsQF/uX0
>>21
お! おめでとう〜お互い良かった良かった。
>>29
あの5,000円以上で競り合ってたのは俺なんだよ・・
5,500円くらいだったか。確かそんだけ入札した。
5,750円で高値更新されたところで我に返って
「こ、今回は勘弁してやるぜ;w;」と諦めたんだ。
でも・・・まぁ負けて良かったなぁ・・
人生ってホント何が起きるか分からんな。
>>897の人が奇跡を起こしてくれたよ・・

ダールトン用にもう一個欲しかったがさすがにそれはね・・
3420:2009/04/01(水) 17:50:07 ID:XRsQF/uX0
今回ギルスタ数点オクに出てるけど、この間のオクの影響・・・いやそれは言うまい・・
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 18:22:58 ID:andx4yj60
本気でオクで落とす気あるなら、なんで態々ライバル増やすような真似するんだよw
再販厨もウザイが飢餓感煽る転売屋もマジでウザイわ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 18:25:49 ID:vp0MCF8J0
なんでもかんでも転売厨にするなよ
売り切れてる物に関して語ったら転売厨認定ってw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 18:35:34 ID:EdN/IY490
正直な話、日記はブログでやれって思うのは俺だけか?
教えてくれた奴へのお礼と届いたって報告だけで十分だろ。嬉しいのは分かるが一体いつまで続けるつもりだよ…
どうせなら過疎ってるナイトメア総合スレでも活用してくれ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 18:44:24 ID:+3ONIKG90
まあほどほどだったら活気があっていいんじゃないの
蜃気楼発売まで一ヶ月切ったな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 18:53:01 ID:NkSVn1v90
まぁ…普通オクの話はしないのが暗黙の了解だよね

しっかし今更だけど、これだけラインナップがそろってきた中で
同じ型で色々出来るのにヴィンセント出さないのが不思議だよなぁ
あまりやりすぎると飽きてくるかもしれんが。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:02:17 ID:HVuAA3ai0
ヴィンセントってデザインがベタだからな。
ロボ魂の担当者のデザインの好みが俺に似てセンス良いから
ヴィンセントが後回しになるのは必定。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:09:29 ID:uYTKmd7y0
まあ一月一体くらいのペースがお財布にも助かるわ。
ヴィンセントは肩スピナーの再現に時間をかけているものと思いたい。出来たら足スピナーの二軸化もしてほしいが
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:11:39 ID:EdN/IY490
>>39
良い方に考えれば、ヴィンセントはカラバリ展開できるからこそ、
KMFを長く続けるために温存されてるんじゃないかな。

>>40
>俺に似てセンス良いから
オイw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 19:40:57 ID:fJV2d1zSO
限定を含めて月下系の機体を一通り出し終わったらくるんじゃないかね。
ヴィンセントもカラバリで限定商品を連動させるだろうし。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:06:12 ID:hJKwUjGT0
日ごろより「魂ウェブ商店」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

「魂ウェブ商店」は、2009年4月20日よりバンダイ公式ショッピングサイト「プレ
ミアムバンダイ」へサービスを一部統合し、「魂ウェブ商店 プレミアムバンダイ
店」をオープン致します。新店舗では、ここでしか手に入らない商品を中心に販
売を予定しております。
つきましては、今後「魂ウェブ商店 プレミアムバンダイ店」からの新着情報(メ
ールマガジン)を配信をご希望される場合は下記サイトよりプレミアムバンダイの
会員登録をお願い致します。
是非、プレミアムバンダイへの会員登録を頂き、新店舗「魂ウェブ商店 プレミア
ムバンダイ店」からの新着情報(メールマガジン)をお受取下さい。
※「魂ウェブ商店 プレミアムバンダイ店」での商品のご購入には会員登録が必要
となります。
※「魂ウェブ商店」及び「魂ウェブ商店 Yahoo!店」は引き続き営業致します。

プレミアムバンダイ会員登録開始日 : 2009年4月20日(月)午後1時から登録受付開

━━━━━━━━━━━

プレミアムバンダイとは?
2009年4月20日にスタート予定の、こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショ
ッピングサイトです。
プレミアムバンダイの会員登録は無料です。プレミアムバンダイで会員登録をし
ていただくと、ポイントプログラムなどプレミアムバンダイ内で提供されるさま
ざまな会員制サービスがご利用いただけます。

■プレミアムバンダイ プレサイトはこちら
http://p-bandai.jp/

 
↑何かメール来てた
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:14:39 ID:vp0MCF8J0
ポイントとかもっと早くやれよ
すでにどんだけKMF買ったと思ってるんだよw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:25:06 ID:hJKwUjGT0
■ご利用案内(会員特典) (PCのみご覧いただけます)
http://www.tamashii.jp/p_bandai/guide.pdf

■プレミアムバンダイ会員規約(PCのみご覧いただけます)
http://www.tamashii.jp/p_bandai/kiyaku.pdf

■プライバシーポリシー(PCのみご覧いただけます)
http://www.bandai.co.jp/site/privacy.html

↑これも一応
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 21:02:04 ID:uYTKmd7y0
ポイントか…cc直参いつ頼むか悩むわ。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 21:04:40 ID:q6+a6qxI0
オレもまだCC直参たのんでない
でも終了時期書かれてないからいつ終了するかドキドキ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 21:09:06 ID:rfjjCDJM0
さすがに一ヶ月は受注してるだろう
とりあえず後18日待ってみるか
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 21:50:09 ID:3QMU8yKS0
ギアスR2、2期のOP見ると懐かしいのか感動したわ
やっぱすごいよなギアス、劇場版で新メカ登場で魂でKMF全コンプリートして欲しいわ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:01:01 ID:hy5Snp9PO
OPの斬月のようにアニメ本編でイカルガの滑走路からナイトメアが発進するシーンを期待して一回も無くがっかりしたのは俺だけでないはず
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:02:19 ID:FsZtyEg30
C.C.もう注文しちゃったなぁ・・・・
まぁ、サイトが貧弱な磐梯のことだから、システム障害とかでクレカ情報ダダ漏れしそうだし
今回はこのままでいいか
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:16:34 ID:3QMU8yKS0
思えばヴィンセントもダモクレス戦では大活躍だったよな…
一期のKMFはブリタニア側から出たから、今度は月下の後らへんにでるんだろうな。
バンダイさん頑張ってできれば半年中には…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:24:04 ID:/fhQrYPA0
ヴィンセントよりも、月下(四聖剣機)が出るのかが不安だ
藤堂月下が出るなら十中八九出るとしても、参考出品されてないと安心はできない
月下組のためにもうスペース用意してあるし、一般でも限定でもいいから絶対出してほしいぜ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:29:57 ID:hy5Snp9PO
魂ウェブ、サイト改変するならもうそろそろ送料とかどうにかして欲しいが…

にしてもアニメ自体続編の見通しは全くないがKMFシリーズは末永く続いてほしいね
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:34:01 ID:3QMU8yKS0
ウォードって主人公側の機体になっても暁より撃墜されてるな…中華では直参と
いい勝負してたのに…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:35:25 ID:DLQee0t10
月下は残月からデザインにあまり差がないから
むしろ暁量産かヴィンセントあたりを出してあの後の
タイミングで発売した方がクールダウンできるんじゃないかね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:25:14 ID:yyYxvg0B0
一期で一般機を出したんだから二期も一般機を出すべきだと思うんだがねぇ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:27:24 ID:FFQTP8tSO
ギアスってアニメにしてはヒットしたんじゃないの?
劇場版とかならそのうち普通にあり得そうだね

四聖剣機とか量産機とか出てくれるのは嬉しいが
置くスペースが困るんだよね…
KMFは今の所30体くらぃあるけど全部ケースに入れて飾ってるから
ちょくちょく専用機出てくれないと置く場所確保するのがね…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:33:18 ID:psaYdiaA0
ヒットはしたな
ビバップに続くレベルの人気だとかいうし
映画は諦めろw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:35:00 ID:i0j3pKCt0
映画は諦めてるから、せめてOVAで地上戦バリバリの時代の世界を描いた作品をだな・・・


腐女子に売れない?そんなことは知りません
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:39:42 ID:yyYxvg0B0
コードギアス08小隊か・・
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:39:48 ID:TEEY5Y6R0
OVAが出るとしてもアッシュフォード学園ドタバタ体育祭とかそんなのだろうな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:40:33 ID:/3ELcIcN0
>>61
谷口監督の言っていた
「村にやってきたKMFを農民が破壊する話」
のOVAが見たいのう。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:42:57 ID:uYTKmd7y0
総集編が新たにDVDで出るだけいいじゃないか。まだKMFシリーズの寿命はあるはず。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:49:39 ID:2XBWHy4Y0
>>64
SAMURAI7思い出した
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 23:54:30 ID:/3ELcIcN0
>>66
SAMURAI7とな。
おさむれぇさん、米喰わすだで、のSAMURAI7とな。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:04:31 ID:beJmeXLTO
ボロボロのグラスゴー隊が村人に食料を貰う交渉してる最中に仲間のグラスゴーが村人にちょっかい出してロケランで殺される話ですね
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:23:57 ID:a7YEkV4e0
小説ではシュナイゼルやぶってから刺されるまでの2ヶ月の間に
世界の総人口が8千万人減ったそうだから
やろうと思えば外伝は作れる
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:26:53 ID:ykQtCnO4O
>>53
大活躍ってほど出てないだろヴィンセントw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:31:53 ID:ZdPlg2xa0
>>69
小説と本編は関係ないよ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:37:05 ID:DZXmY7kjO
素ランスロットは都内ではもう手に入らないか?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:37:16 ID:tRy0Q8UV0
ヴィンセントなんてKMF戦にもギアスですかウザっ
ぐらいの感想しかない
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:42:36 ID:8VOkjd4T0
ヴィンセントは肩のスピナーをもっと使った変態機動してくれりゃ・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:42:37 ID:nw6KvW/n0
意味わからん
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:43:52 ID:CP7s/m8S0
続編ではなく、完全に外伝的なものが欲しいな
泥臭くて軍隊臭いヤツ
サザランメインで、バリバリ現地改修した感じのヤツが出てきて欲しい
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:45:59 ID:tRy0Q8UV0
輻射波動で温泉でも作ればいいと思うよ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:46:06 ID:Ay9Xv8PL0
肩スピナー使ったのって最初に出てきたときの1回だけだよね?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:49:53 ID:PBFr9/Q+0
>>71
かんけーなくはない
かなり本編の補足してるぞ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:52:43 ID:QYg+Y8kE0
>>79
小説はオリジナル設定あるからな
アニメと別物と考えた方がいい
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:52:54 ID:SOcYHVqi0
>>70
第三特装師団がフレイヤに特攻してMVSぶっ刺したじゃないか…
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:53:51 ID:ZdPlg2xa0
やっぱり補足とか勘違いしてる奴いたかw
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:58:54 ID:f4bpRdhY0
>>81
あれはウォードじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 00:59:24 ID:KJbFv7oh0
補足というか裏設定の可能性もなくはない気がしないでもない
どこからどこまでがオリジナルかなんて分からないし

それはともかく発売日確定っていつごろだっけ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:08:02 ID:xF3812+X0
谷口と大河内が小説のチェック入れてんだから
全くのオリジナル設定入れてるわけないだろ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:15:54 ID:ZdPlg2xa0
いやいや自由にやらせてるんだよ
あとがきでも谷口が言ってただろ
まあスレ違いだな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:16:22 ID:kW+zRVnk0
とりあえずどこのスレにも沸く小説完全否定厨だけは消えて欲しいな本当に
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:23:05 ID:UHdF+aam0
小説だと最後の馬車の御者はルルっぽいにおわせ方をしてるんだよな
まあマオがあんだけ撃たれて生きてたんだし、ルルが生きてたとしても不思議じゃないとは思うけど
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:24:45 ID:SOcYHVqi0
>>83
ギルフォード機のヴィンセントとウォードの混成部隊だった フロートは全部黒かったけど
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:29:49 ID:8PbwHIdV0
>>67
うむ。うまい米が食いてぇーって涙を誘うシーンがあるSAMURAI7だで

映像化とか映画化は話ないみたいだし、ないんだろうなぁ
もし映画化とかするならつまらん総集編じゃなくて
監督はじめスタッフ的に「本当はこうしたかった版」
もしくは「今はこうしたい版」的なガッツリ再創造のがいいな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:32:05 ID:f4bpRdhY0
>>89
サンクス
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:33:33 ID:ZdPlg2xa0
別だと言ってるだけだがアホくさw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:34:23 ID:fSsgHG9cO
>>90
そん時はいつぞやのガンプラ付前売券よろしくオフシュ付前売券とか出るといいなー。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:35:13 ID:WhrLWbiH0
>>61
マジで地上戦、市街地戦バリバリでやってほしいよなぁ。
市街地戦こぞKMFの真骨頂だろ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:36:55 ID:kW+zRVnk0
>>94
けど以外に市街地戦ってやった回数少ないんだよなあ
1期の1,2、24,25話くらいしかないし
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:38:56 ID:SOcYHVqi0
>>88
C.C.が最初の契約の時に、人とは違う時間を生きるとかいってたのマオのあの生命力に関係してんのかね

そういえば八極のハーケンってアルビオンのMVS砕いてるんだな…パーシヴァルのシールドは破損しないのに
ミサイルギミック付で大した防御力だ…
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:40:50 ID:WhrLWbiH0
>>95
だからこそ!
直前番組でKMFのサイズも、市街地・ゲリラ戦を考えてあのサイズにしたって話じゃん。
ギアスとのストーリーの整合性とか気にせず、KMFバトル作って欲しい。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:46:38 ID:/EIUzu/FO
エウレカだって映画化するんだから
ギアスだってあり得なくないだろ
KMF戦はとにかくもっと視たい
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:47:10 ID:PsMT9K6R0
まあ、なんだ。小説云々は他所でやってくれや
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:50:08 ID:hTkjwn9t0
ギアス自体がKMFを前面に押し出した話じゃないからなぁ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 02:10:58 ID:KJbFv7oh0
「キャラがメイン、メカがおまけ」
そういうコンセプトだったからこそ、メカニック関連はああいうミリタリー色を全面に押し出せたんだと勝手に思ってる
一応言っておくがR2のスパロボ的メカも好きだぞ俺は
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 02:21:15 ID:SOcYHVqi0
まあこれだけKMFが魅力的なのはキャラの魅力も大きいよな多分
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 03:42:05 ID:kW+zRVnk0
とりあえずパーシヴァルに乗ってるキャラがルキアーノ以外だったらここまでお気に入りメカにはならなかったと思う
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 04:11:06 ID:/EIUzu/FO
パーシはそんなに嫌いじゃないが
ルキアーノは小物臭プンプンで嫌だった…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 11:21:22 ID:trACqMFC0
>>104
だがそれがいい!
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 12:14:23 ID:q8MvPzNgO
初見の聖天相手にあんだけ戦えてるしな。蜃気楼の弱点読むあたり頭もキレるし
パーシヴァルはなんか色々遊べそうだから出してほしいな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 12:14:25 ID:ykQtCnO4O
>>78
あんな普通に見てたら気づかないような装備は再現しなくていい気がする
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 12:15:42 ID:BNdC7oNY0
パーシヴァルはあのルキアーノだからこその機体だと思うんだがな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 12:22:44 ID:BNdC7oNY0
ところでロボットファクトリーで気に入った品があったから頼んでみた。
指定の口座に金振り込んだけど、2日経っても返事来ない。
大丈夫なんかなぁ・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:07:17 ID:rF5lhsSE0
>>107
確かにオミットされてもなんの文句もないなあ。
ヴ ィ ン セ ン ト さ え で れ ば !
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:13:12 ID:gOWR8eFLO
>>106
有能な変態だったのにな…
惜しい人を亡くしました(-人-)ナムナム

パーシヴァルはドリル・ミサイル・ビームと、ある意味基本に忠実な武装だし
色々いじりたいから是非とも出してもらいたい
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:25:43 ID:GYnNEYDrO
まあパーシバルはフロンティアが商品化されれば一緒に出るだろ。シールドだけだがな!
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:39:24 ID:03CxR/ZQO
ルキアーノ「お前達にとって商品化してほしいROBOT魂はなんだぁ?」
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:40:10 ID:kW+zRVnk0
「そうだ神虎だあ!」
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:52:26 ID:xUisietPO
某ゴルフ漫画のせいでパーシヴァルと聞くと女の子が脳裏に浮かぶ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 14:05:34 ID:PsMT9K6R0
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 14:23:36 ID:4oYpbwztO
>>115
プォーとか言いながらハドロン砲を撃つガウェインだと…
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 14:33:56 ID:KJbFv7oh0
>>116
トリスタンの武器が戻ってるな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 14:36:47 ID:SOcYHVqi0
>>109
俺も頼んだけど返事来ないよ。でもセシル機買った人は届いたから大丈夫じゃないの?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 15:16:49 ID:uAUQQ72s0
>>117
VARISの射線が見えるランスロットとのバトルですね
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 15:49:06 ID:chPsYHul0
やっとこさ歌唱式ゲット
五指可動って付け根だけなのね
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 15:53:22 ID:DgiohW9gO
発売前はMIAゴッグみたいのだと思ったよ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 15:54:52 ID:gOWR8eFLO
>>113-114
無慈悲過ぎる回答に茶吹いたw

>>120
そして制空権を完全に支配するトリスタンですね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 16:45:01 ID:ykQtCnO4O
>>110
> ヴ ィ ン セ ン ト さ え で れ ば !

↑かつては俺もそうだったけどプラモ買ったらなんかどうでもよくなったw
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 16:49:29 ID:oLnHDOpY0
プラモのヴィン出来いいからな
滑走翼付けられれば無問題
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 16:53:22 ID:Qz2RtVf50
C.C.専用暁の受付終了期間「未定」になってるけどこれって後から更新される?
それとも突然「受付は終了しました」ってなるのかな…ちょっとお金に困ってて迷ってる
んだけど、、
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 17:00:11 ID:dYeVL6jn0
前にプラモ版ギルセントと斬月組み合わせてOPのシーン再現してた人がいたけど
サイズ的にはそんなに差はないんかな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 17:09:31 ID:zsFDqRLaO
プラモと魂はそんなに違和感が無いただプラモはちょっとふっくらしてみえるだけ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 17:13:11 ID:uM0NlNKi0
今までは締め切りが迫ると日記で告知されてたりした。
今回もそうとは限らないけど。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 17:52:17 ID:NMnavJAcO
パーシヴァル愛されてるな
興味ない機体だったが、ガチャガチャ弄り倒してみたくなった
バンダイよろしく
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 18:00:28 ID:0p2V/sdG0
メガハウスがアップを始めました
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 18:06:53 ID:a5HWNe03O
>>131
ゼロ「腕立て伏せでもしていろ!」
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 18:08:27 ID:JJziN56E0
>>119
うん、セシル機頼んだ人は大丈夫だったみたいだけどね
そうか、返事来ないのかぁ^^;
まぁ大人しく待ってます

>>115
俺はパーシヴァルというと昔仕事帰りにゲーセンで遊んだナイツオブラウンドだな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 18:47:52 ID:JJziN56E0
今、発送したってメール来た・・
もうちっと待てば良かったよ><
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 19:01:59 ID:DZXmY7kjO
蜃気楼は25日で確定なのか?
フィギュアーツとかは28日が多いから違和感があるな。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 19:22:07 ID:KGHNnKqOO
>>135
今までのKMFの発売日が大体土曜日だったから25日の可能性は大。
または18日の土曜日ってセンもあるけど、下旬なら25日のが適当だしねぇ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 19:23:51 ID:DZXmY7kjO
>>136
成る程、この前買い始めたばかりだから知らなかった。
土曜日なら買いに行きやすいな。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 19:53:15 ID:qf4YbMFmO
ギル☆すた近くの中古店に2400円売ってたからゲットしたぜ!!!!1
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 20:00:14 ID:fe7IC8BF0
>>138
それ多分俺がオナニーしたままの手で遊びまくって売ったギルスタだわ
ごめん
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 20:08:42 ID:rC4m7YLIO
ww
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 20:45:29 ID:qf4YbMFmO
>>139やめいwwww



早速開けて見たがネリスタとはまた違う雰囲気があってかっこいいな
あと持ってなくて入手が厳しいのは純血サザランと四聖剣無頼か…('A`)マンドクセ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:02:40 ID:0PAE2Zin0
>>138
なんだ、それ私がオナニーで使いまくったギルスタじゃないの。
ごりごりあたって気持ちよかったの
ごめん。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:05:12 ID:g73Fi2DI0
オナスタといったところか
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:20:17 ID:q8MvPzNgO
これだから中古は怖い!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:21:09 ID:Qz2RtVf50
>>129
ありがとう、やっぱ早い目に越したことはないか…思い切って買ってしまうかな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:39:07 ID:5cQ/E6xv0
面白いと思ってるのかなぁ…
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:41:50 ID:NyebZVpTO
なまじギルスタを手に入れてしまったばかりに
それまでは大して欲しくもなかった
仙波のおっさんと卜部の兄貴とメガネと三十路の無頼が欲しくなってしまう>>141であった…
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:56:52 ID:6UDZvKA00
斬月、品薄とか言われてたが
梅田ヨドバシ行ってみたら普通に売れ残ってたな

関係ないが、明らかに小学校低学年の子供たち(兄弟?)が
「ほしいなー」とか言いながらギアスロボットのある棚を漁ってた
単にかこいいロボットが好きなだけなら構わんが、
この子達がもしアニメもばっちり見てるとしたら ニッポン\(^O^)/オワタ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:00:41 ID:CP7s/m8S0
>>148
日本の未来を支える有能な子供達じゃないか
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:04:37 ID:zsFDqRLaO
ヨドなら子供がガウェインやら紅連やら買ってるのはたまに見るよ
そんなもんだろ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:05:41 ID:tRy0Q8UV0
子供の頃に3000円↑のものなんてクリスマスか誕生日ぐらいにしか
買ってもらえんかったな
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:11:44 ID:g73Fi2DI0
クリスマスや誕生日に買ってもらえるならいい
俺はウン十年前にゴジュラス欲しかったけど買ってもらえたのはエレファンタスだった
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:05:13 ID:8PbwHIdV0
月下はたいしていらないかなーと思ってたが
DVD見返したらかなり欲しくなってきた
ちゃんと商品化されたらいいなぁ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:13:42 ID:rF5lhsSE0
>>153
オレはもうここまで来たらどんなKMFでも買っちゃうなぁ。
KMF自体が好きだからここまで来たのはマジで嬉しいし。
月下とか出たら感激だよ。まず出ないだろうな〜って少し前まではあきらめてたしw
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:14:46 ID:+KXXi9Jx0
先行試作機ってのはかっこいいと思う
ゲームは知らないけど出れば買うよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 23:14:47 ID:oaR0X9fO0
ノーマル龍神丸なんていらないんだ。
ボクらが欲しいのは超魔神龍神丸なんだ。
あのゴデゴテ怪獣ボディを堪能したいから出してくれ。

157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:14:58 ID:WhrLWbiH0
>>148
MIAの値段だったら買えたかもしれんな。>ちびっこ
すごく欲しかった戦隊モノのヘルメット買ってくれると言ったのに寝て起きたら車の中だった。
あの裏切られ感は今でも覚えてるぞ、クソオヤジ!

予算を無頼買い増しに回すか、暁直参にするか迷う。。。
趣味に使う金は惜しまないっていう時代は終わったんだぜ>磐梯山
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:16:14 ID:fSsgHG9cO
確かに放送時そんな好きでもなかった騎体が気になったりはしてるな。
あれだけ毛嫌いしてたトリスタン買おうかどうか悩むくらいに。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:19:37 ID:tRy0Q8UV0
このスレにハゲって書きこむたびにトリスタンが欲しくなる
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:25:40 ID:beJmeXLTO
やめろトリスタン欲しくなるだろハゲッが
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:27:27 ID:N21r0IQnO
糞コテが月下とトリスタンの販促なら大した刷り込みだと思う

二か月後には品薄かもしれないという
絶妙な販売数に購買意欲を掻き立てられているようで悔しい
でも買ってしまう
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:33:15 ID:h/EES6di0
>>158
それはあるな
自分もそこまで興味なかったけど商品化決定と聞いて欲しくなった
まとめて一つのブランドにするのはこういう効果もあるんだな
16331:2009/04/02(木) 23:50:00 ID:urR44Ab90
暁直参の目の塗装がどうこうっていうのここで聞いたから
梅淀で買うとき見比べてたら、GNアーチャーと直参手にしたアラブ系の外人に
英語でこれは電池で動いたり光ったり音が鳴ったりするものなのか聞かれた
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:51:27 ID:urR44Ab90
31って、、、また消し忘れたわ、ごめん
結局直参2個と無頼2種にコンクエ買ったけど、都会は品物がおおいねえ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 23:58:57 ID:DZXmY7kjO
斬月、サザーランドかってからガウェイン買ってきて、通販でランスロットとゼロ無頼を頼んでしまった。
妙な魔力を感じる。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:11:27 ID:o3cmxbMY0
>>165
ギアスにかかった者がまた一人
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:14:27 ID:o3cmxbMY0
>>163
そういや食料品も扱ってる雑貨屋みたいな店で
この食品に牛は入ってるか?って英語で聞かれたことがあるな
まさか日本でヒンドゥー教徒の人と会話するとは思わんかった
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:36:23 ID:bs0MSDdCO
>>165
そうやってじわじわ揃っていくともう抜け出せなくなるんだよ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:52:12 ID:G/WhOHGg0
それが・・・(財布の中身が)ゼロレクイエム・・・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:55:13 ID:pAIQ+XAw0
>>165
「量産は愉快だねぇ」と言いながら
無頼やサザーランドを複数買いする日もそう遠くないな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:56:52 ID:HLkaj5S9O
お前らそのゼロレクイエムを乗り越えたのか。

ところで他のプラモやシリーズが迫っているのは基本なのか?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 01:00:51 ID:HLstqgk6O
>>149
正確には総選挙後、日本は合衆国日本になります^^
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 09:43:13 ID:aigVKYDR0
>>156
激しく同意。
当時たしか白虎龍神丸を強化パーツつきでまで出しておきながら
あれだけ出なかったんだよね

最終決戦になってようやく登場した上、良き心の鎧に阻まれたりとか
リアル龍神丸の衝撃とかで正直あまり強いという印象はないんだけど
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 09:57:57 ID:3QdfcBMD0
うざっ
総合逝け
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 10:48:51 ID:kAxJji19P
魂STAGE ACT2って再販あるのか?
給料日前に探したらあったのに後に探したらどこにもない…
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 11:15:42 ID:ei+8PbRI0
なんどもやってる
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 12:19:24 ID:uSr1Qjs10
HLJからギルスタ届いたけど、首の根元が少しななめ向いて接着されてる・・・。
みんなのギルスタはどう?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 12:19:57 ID:VC+SqGfs0
尼でガウェインの在庫が復活してるな、欲しいけど¥7140はちと高いな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 12:32:28 ID:I6YijHwh0
そういう時はをヲクで
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 12:48:05 ID:rP4xk8ZbO
>>178
グズグズして無くなったら後悔しそうだから
思い切って尼で定価で買ってしまった俺が来ましたよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:06:28 ID:FSgL+XUK0
>>177
接着って事は無いはずだけど
温めながら思い切って引っこ抜いて確認してみては?
結構硬いから、無理矢理押し込まれて斜めってるのかも
首の基部も前後逆の事もサザランであった

>>180
いやいやいや、ってもう発送済?
まだまだ余裕で他にも一杯安いとこあるぞ?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:07:37 ID:h8i8AuYqO
崩落のステージから飛び下りた気持ちでポチってしまうんだ
金払ったあとちょっと財布は寂しくなるけどちょっと遊んでみればアドレナリンのおかげでどうでもよくなる
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:14:12 ID:urkFxgNX0
ギルスタ落札に負けたショックのなか、昨日アマゾンから暁直参が届いた。
バルカン付けると刀が両手持ちできなくなるけどなかなかに素敵。
ただゲート処理が悪くてかなり跡が目立ってたのはいただけなかったけど。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:18:52 ID:HGPo0wmR0
>バルカン付けると刀が両手持ちできなくなるけど
できるよ?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:27:20 ID:hcchbowr0
斬月や暁直参って刀収納っつかマウントはしないの?
ずっと手にもちっぱ?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:31:49 ID:vi+klLSf0
回転刃刀のオレンジはこの先再現されるのだろうか
そういえば昔KMF数十体買ってる人とかいたけど給料何割くらいつぎ込んでるんだろうな…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:47:20 ID:CXii94ACO
ここの住人の平均年齢が高くて安心した。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 14:44:55 ID:olMnJAHZO
平均年齢何歳くらぃなん?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 14:45:50 ID:92tbhsGN0
14歳くらいだな
18歳超えてここにいる人とかはまぁいないでしょ^^:
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:00:31 ID:olMnJAHZO
とりあえずお前の返しはつまらん。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:08:08 ID:H/E2QFii0
60の私は異端ですね
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:11:06 ID:92tbhsGN0
>>190
人生オワタの僻みおっさん乙^^
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:11:18 ID:nV12oTyNO
はぁ…
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:12:26 ID:snq1oNum0
UC87生まれの私も異端ですね。

C.C.暁のサイト画像が変わったのはまったく話題にならないんだな。。。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 16:13:36 ID:urkFxgNX0
>>184 ちゃんとやったらきつかったけど手首はまったよ。サンクス。
しかし斬月の剣よりぶっちゃけ直参の刀のほうが持たせやすいし好きだわ。やはり日本人なら刀だね。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 16:17:39 ID:VNGmBS4OP
自分はハーケンついてたり、ブースターついてたりするはっちゃけ設定の斬月の刀のが好きだなw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 16:52:42 ID:olMnJAHZO
>>192
お前みたいなニートジジィは来んなよ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:03:59 ID:MXPkuMsTO
>>194
少しだけ話題になったけど大した事でもないだろ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:05:38 ID:sPyMQQt50
ピンク暁はピンスロットほどかわいいピンクじゃないから
購買意欲があんまわかないな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:13:41 ID:snq1oNum0
>>199
C.C.ランス、かわいいピンクかな・・・。
http://www.geass.jp/world_04.html?pid=mecha_03b.html
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:39:25 ID:G/WhOHGg0
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:42:43 ID:1vQk3T7C0
お、ライフル2丁あるね
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:47:20 ID:HGPo0wmR0
ピンク暁は例のごとくおいしそうな色だ

アルビオン死ぬほどかっけぇな!
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:48:32 ID:a3Xw/AcQ0
ハネが取れるのは地味に嬉しい
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:49:56 ID:rUVXNgDY0



ほんとピンクの髪のヤツにろくなやつがいないよな
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:54:40 ID:CXii94ACO
でもエナジーウィングがちゃんと自立してくれるか心配だね
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:56:15 ID:T8J7ebfmO
腰ハーケンは紅蓮との最終バトル再現するためか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:56:47 ID:wlRyo7rsO
スラッシュパーケンw

アルビオンの出来に感動した
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:01:36 ID:G/WhOHGg0
>>207
聖天の発売日が未定だがなw



はっ!これはトリスタンと絡ませてトリスタンをフルボッコにするシーンを再現しろという磐梯の命令か!
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:01:53 ID:CIU1ExH80
左にヴァリス持たせてる辺り分かってるなw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:08:14 ID:MXPkuMsTO
付属のハーケンが×4でアルビオンの次がトリスタンという事は……
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:09:53 ID:3gYEr3xSO
出来の良さには驚いたけど、ヴァリスの展開版パーツは流石に無いんだね…
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:11:02 ID:a3Xw/AcQ0
ヴァリス展開の画像もあるような気がする
変形するのかな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:12:20 ID:G/WhOHGg0
>>213
変形じゃなくて普通に
展開状態
収納状態
の2つが付属するんじゃね?正直あのサイズで変形はきついし
215177:2009/04/03(金) 18:20:53 ID:DHTF5Ftn0
>>181
レスありがとう。接着というわけではなかったんでホッとしてる。
すごいキツかったけど動かすことに成功。
首に爪の跡が既に付いていたのは、無理矢理押し込んだってことなのかなぁ
そんなに目立ちはしないのだが・・
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:21:04 ID:mWSYBcC00
ヴァリスは3形態ないと駄目じゃない?
ノーマル ハドロン フルバーストモード

設定も3形態で書き分けられていたような。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:33:56 ID:SiSCNp/E0
>>214
2コ買いすりゃいいんだろ!
分かったよ買ってやるよ!!
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:40:47 ID:Nf9eeZPU0
本編でどう使い分けてたのかよくわからん
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:46:38 ID:YYWZGw1vO
>>205
とりあえずひなぎくは俺の嫁
220180:2009/04/03(金) 18:53:57 ID:rP4xk8ZbO
>>181
助言サンクス

安く売ってるところは俺も2〜3カ所知ってるんだが
他に尼で買う物があったからついでにポチってしまった

後悔はしていない(´・ω・`)
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:56:42 ID:2niqx2uf0
アルビオンだけでランスロットのギミックほぼ再現か
これ一個あれば十分だな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 18:58:27 ID:G/WhOHGg0
>>221
無印、コンクエ「大事な物は完成品じゃない、試作品だ!」
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:00:11 ID:aigVKYDR0
歴代ランスロットのギミックでアルビオンにそもそも搭載すらされてないのって
ファクトスフィアの展開ぐらいか。 ハドロンブラスターはスーパーヴァリスに継承されたし

第9世代機のファクトスフィアはカバー開かなくてもオッケーで
外見上そうは見えないけど実は積まれてるとかそういう話だったっけ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:05:02 ID:olMnJAHZO
そういやトリスタンはディバイダーとコンパチって
あったけど結局まだ確証はないの?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:06:43 ID:T8J7ebfmO
アルビオンでハーケン×4できるならなんで素ランスかコンクエでもやってくれなかったんだ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:14:03 ID:Hzvv2EtKO
>>225
ハーケン4つも付けると値段が上がる。まだシリーズ開始直後の無印ランスがいきなり高額なのは厳しい
だけど今回はKMFシリーズの実績があったから可能な限りこだわれたんじゃない?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:14:53 ID:aigVKYDR0
>>225
実績が溜まって来て、売れるという見込みがある程度たってきたから
アルビオンまで至って以前よりは開発や単一商品にかけられる予算が増したとかでは?

SIDEMS以外が増えたりとか本格的にやっていくようだし
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:19:06 ID:T8J7ebfmO
そういう事か

つかハドロンパーツはつくみたいだけど片方だけノーマルだし
ノーマル、ハドロン、フルバーストのそれぞれ一つずつなのかな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:27:29 ID:auqAWFtJ0
ヴァリスは2つしか付属しないようだから、
ノーマルとフルバーストの2つじゃないかな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:46:00 ID:T8J7ebfmO
写真はハドロンじゃない?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:49:51 ID:M+YTBka80
アルビオンかっこよすぎだろw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:05:20 ID:HGPo0wmR0
2つ付属でそれぞれにちゃんとノーマルとフルバーストがあるんだろ
じゃなきゃウイングゼロ的ポーズが取れないじゃないか
さすがにハドロンモードは付かないっしょ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:09:29 ID:DcnKfB9+0
>>231
なんという俺wwww
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:30:53 ID:DcnKfB9+0
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:32:07 ID:urkFxgNX0
アルビオン歪みねぇな。購入決定。六月下旬の俺の嫁直参仕様も楽しみだが。
しかし蜃気楼は買おうかどうか迷う。設定上当然だけどエリミネーター以外は得物がないから武器フェチとしてはさびしい機体だ。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:43:56 ID:CXii94ACO
>>234
ゼロに対する怨みの念を感じたw



皆はアルビオンと蜃気楼店頭で買うか、尼で値段が下がるのを監視して頃合いを見てポチるかどっちにするんだ?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:45:42 ID:vjimgO9u0
>>232
ハドロンとフルバの形態の違いって何?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:46:01 ID:8D75GHdSO
>>235
つ 溜りに溜ったアサルトライフル

超ヴァリスは二丁で銃口すげ替えかねぇ
格闘用の手首がたくさん付くといいな
239181:2009/04/03(金) 20:53:33 ID:FSgL+XUK0
>>215
解決して良かった
組み立て時の傷は時々あるからね

>>220
知らないのかと思ったので
そういう事情があるなら問題無いよ
定価で買って悪いわけじゃない。ガウェインは良い物だ

>>236
尼なら早めに予約しとけば勝手に最安になる。後で高くなってもね
ギリギリまで様子見てキャンセルという手もある
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 21:02:57 ID:PXvk+4Md0
>>234
マルチ乙
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 21:19:42 ID:DHTF5Ftn0
>>234
5枚目の続きが気になる・・・
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 21:34:06 ID:nV12oTyNO
>>534本スレ池
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 21:47:29 ID:k/s1VKfLO
Amazonでガウェインが2480円か〜売れ残ってんだな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 21:51:41 ID:G/WhOHGg0
今頃安くなるなよ・・・遅いっすよ・・・
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 21:54:36 ID:TPkBfDB4O
デマだから安心しなさい。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:02:29 ID:k5u+eadX0
やっぱガウェインと美少女フィギュアは高いとこに飾って下から眺めるに限るな
247180:2009/04/03(金) 22:04:17 ID:rP4xk8ZbO
家に帰ったらガウェイン届いてた
幸い肩パーツの不具合は無いっぽい
関節の緩さに苛立ちながらディスプレイ完了
威圧感マジパねぇっす
蜃気楼も好きだけどやっぱガウェイン最高だわ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:17:09 ID:bs0MSDdCO
何をどう配置してもガウェインは絶対真ん中に飾ってしまう
大きいのもあるけど威圧と風格が違うわ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:21:19 ID:dga9KiOrO
地元の話なんだけど、ガヴェイン5000円って買い?

大きな買い物だから悩む…
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:22:08 ID:30v6hASU0
>>249
うん
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:40:01 ID:k5u+eadX0
一緒に飾ってるものが飾ってるものだからあまり威圧感ないけどな、ガウェイン
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 23:00:29 ID:o3cmxbMY0
>>248
良くわかる
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 23:04:12 ID:KZ5x4cqe0
>>248
ディスプレイしようとすると
ガウェインを中心になんとなく左右対称になっていくww
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 23:36:17 ID:0XnrSGo40
ガウェインってさ
まだ肩のパーツの交換受け付けてるの?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 23:45:37 ID:dnNf+mGz0
MIASのブログに書いてあるけどグロスタエアってやっぱ微妙なのか…、確かに出遅れた感はあるよね
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:20:18 ID:D7kIPlBV0
ガウェインのシステムって蜃気楼に移植されてるんだっけ?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:25:17 ID:EV+JWzMUO
尼にアルビオンの新しい画像来とる
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:26:07 ID:MTVQXjiH0
ドルイドシステムだったかスパコン的なあれ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:26:27 ID:2gfl3Fwx0
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:33:07 ID:WguePAt7O
ドルイドシステム→蜃気楼 ハドロン砲→斑鳩だっけか
ガウェインはあれだ、中心におくと全体のバランスがとれる
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:41:21 ID:hgrwnZyT0
>>256
ドルイドシステムが流用されてるけど
外見には変わりなし

ガウェインの肩ハドロンは斑鳩についてるけど
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:45:29 ID:SwR7ezXfO
ドルイドシステムって何?
放送時からずっと気になってた
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:48:49 ID:D7kIPlBV0
>>260-261
d ハドロンは戦艦の主砲になったのかw確かに強力だったけど
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:50:18 ID:hgrwnZyT0
皇歴2018年で、最先端の電子解析システムの事です。索敵能力にすぐれています。
ガウェインでは、シュナイゼルが思考エレベータの解析に使用し、
蜃気楼では、絶対守護領域の展開・拡大等で流用使用されています。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:00:07 ID:WT9PMRE40
ドルイドシステムをサザランとかにも実装しとけば、岸団に負けなかったんじゃね
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:05:01 ID:MTVQXjiH0
でもそれを操作する人間もある程度じゃないと能力が発揮できないからな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:10:17 ID:hgrwnZyT0
蜃気楼の絶対守護領域のパーツだけって注文できないのかな
魂ネイションの展示みたいにしたいけど

あと公式の絶対守護領域なんかすりガラスみたいに曇ってるよね
どっちが正しいの?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:15:54 ID:wD+00ArSO
いい加減ウザくなってきたからアニメ板でやれや
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:18:49 ID:LH7D7oDT0
>>267
壊れましたとか、無くしましたっていえばできると思うけど
1個しかできないはず、2個買って2個とも〜とか言えばもしかすると対応してくれるかもしれんが
後は良心の問題

基本無くしたり、壊した人向けだからな
プラモだと同じパーツとかでも複数部品注文できるけどさ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 03:46:23 ID:xJ0ouxZs0
嘘ついてパーツ注文とかすんなよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 03:58:19 ID:6VQ5lCkgO
プラモなら何度もあるさ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 05:17:02 ID:ITjgTYsy0
プラモは基本いじって加工したりするもの〜、ってのがあるからな。
タミヤとか再販も無い10年以上前のキットのパーツ注文とかできたりしてビビる。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 07:31:00 ID:lTGn+lyUO
守護領域くらいなら製品のエフェクトパーツ参考にピンクのクリアファイルでも切るなりして複製できる気がして来た
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 08:53:24 ID:Zu0fLQ0dO
>>264
今後の展開は分からんがもし先があるなら
ドルイドシステムを利用したオールレンジ攻撃とか出来るようになりそうだなw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 09:00:14 ID:DzLMZUCmO
昨日近所の玩具屋で、ぎる☆すたを発見
追加購入を検討中
劇中はギルフォード機とダールトン機って結構違うの?
ぎるすた二個でもオッケー?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 09:15:14 ID:ITjgTYsy0
ギルスタ2個でOK
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 09:39:34 ID:UAKvAVZa0
>>274
ゲフィオンミサイルにディスターバーの代わりに
IFFを使って標的を認識、自動射撃するシステムとか積めば今でも可能は可能な気がする

ファンネルとかドラグーンみたいな変態的な機動は出来ないだろうけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 09:57:41 ID:qjq6At8ZO
指揮官だから仕方が無いがルルの機体は武装が少ないな。
蜃気楼にも手持ちの武器が欲しかった。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 09:57:47 ID:xcAPF8AF0
聖天の有線右腕やゲフィオンネットの技術とドルイドシステム組み合わせたら出来るだろ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 10:02:01 ID:DzLMZUCmO
インド人とプリンの驚異の科学力なら余裕な気がする
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 12:02:20 ID:anreRKss0
ルルきゅんは白兵戦全く駄目だから機体に全く刀や槍がないのがさみしい。だからガウェインといい蜃気楼といい、いまいち食指が動かないんだよなぁ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 12:20:57 ID:MxBa/+OT0
無頼に槍が欲しかった。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 12:26:04 ID:n9+P8Yg90
最近このスレどうしちゃったんだ…?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 12:31:04 ID:6Ze3hGEf0
どうしちゃったんだとは?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 13:02:21 ID:Zu0fLQ0dO
>>277
>ファンネルとかドラグーンみたいな変態的な機動は出来ないだろうけど

いやその変態機動が見たいのさ
あの世界の技術じゃ実装されても複座式じゃないと扱い切れなさそうだが

>>278
腕部にハドロンショットとやらが付いてるそうだが
本編で使ってるシーンあったっけ?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 13:17:18 ID:fRDpZJsG0
>>278
>ハドロンショット
対ジークフリートとか
あとはラグナレクシステムから脱出するときに乱射した
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 13:39:46 ID:7hwG7glp0
>>285
うろおぼえだけど雑巾がルルを救出したときに
敵ナイトメアに乱射してなかったっけ?
ごめん違うかも。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 13:42:16 ID:UAKvAVZa0
>>286が正解で、
脱出したときはロロのギアスで無制御状態に陥ったKMFが海へふらふら墜落したものと
軽アヴァロン級かなにかを撃沈して抜き去った時はゼロビームだったし
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 13:56:51 ID:xcAPF8AF0
>>287
地上のウォードに乱射してたな。サザーランドもいたかも
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 15:33:55 ID:anreRKss0
まあアニメで見てる分にはハドロン砲とかかっこいいけどフィギュアになったら別だよ。
ガンダムでアリーさんも言ってたけどやはり戦いは白兵じゃなくちゃな。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 15:52:49 ID:v3SAztZ9O
廻転刃刀…あれは良い武器だ…

ROBOT魂でもっとリアルに再現してほしい
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 16:14:08 ID:fRDpZJsG0
再現って言っても
リボキンゲのチェインガンみたいなのが限度じゃないか?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 16:29:33 ID:qjq6At8ZO
やっと届いたコンクエ。
この可動範囲に感動した。
無頼もサザーランドより遊びやすいんだな。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 16:53:25 ID:PJV+uXyFO
廻転刃刀は普通に自分で塗装しちゃえばいいと思う
外側オレンジでいいのかな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 17:18:03 ID:fRDpZJsG0
チェーンソーなモールドがないと廻転刃刀っぽく見えないと思う
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 17:22:06 ID:WguePAt7O
>>290
それはあるな。ギミックとしてあるのは良いけど、開いたところでかっこいいとは思わない
ハドロン砲は撃ってなんぼの物だ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 17:24:50 ID:3c339SZB0
実際にビーム的なものがでればなあ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 17:36:42 ID:JH7NBRuXO
長野でギルスタ探してる人いる?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 17:54:22 ID:1pO538aY0
斑鳩のハドロン砲がガウェインのパーツそのまま流用して笑ったな。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 18:21:37 ID:7hwG7glp0
>>294
クリアオレンジさっと吹くといい感じだよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 18:34:09 ID:EJF4tPc20
回転刃刀やってみた
画像デカすぎスマソ
ttp://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20090404182950271700
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 18:35:41 ID:7hwG7glp0
おおっ!
無骨さと渋さがいかにも無頼っぽくていいね
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 18:39:24 ID:EJF4tPc20
ども、見づらいので上げ直しました
ttp://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20090404183811811923
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 18:53:27 ID:hMTpjlTr0
>>303

この間、尼でサザラン10体かって満足してたが・・・
あの数見たら何も言えなくなる。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:01:33 ID:LH7D7oDT0
上げ直したのも見づらいような…w
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:41:22 ID:s9dxT1ai0
>>301には悪いがロダに上がっているブリタニアの大軍に吹いたw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:49:12 ID:kGkIsQnO0
>ブリ大群
すげー壮観すぐる
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:13:46 ID:fM5xTx/F0
KMFの腰の裏って四次元ポケットでも付いてるんかな。
腰の裏に手を伸ばせばヴァリスに折り畳み式回転刃刀、紅蓮の十手にアサルトライフルと
どこからともなくなんでも出てくる。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:20:45 ID:6EEciAY30
VIPからきましたに見えたわwwwwwwwww
買いすぎだろww
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:27:45 ID:mVl2DK5s0
>>308
昔のガンダムと一緒でふれちゃいけないトコなんだろなw
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:53:45 ID:zp2G/zOg0
ブリタニアの方にはコクピット下部にラッチがあるね
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:54:48 ID:LH7D7oDT0
劇中でちゃんとマウントされてるシーンあるじゃん
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 21:15:01 ID:xcAPF8AF0
グロースターの腰のハーケンっぽいのなんだろ?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 21:23:48 ID:8SBuKiVu0
ギャラハットと戦っている間、アルビオンのスーパーヴァリスは行方不明。腰にもないな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 21:28:28 ID:D/GVsmGvO
>>314
確かトリスタンのハーケン受け止める時に捨ててなかったっけ?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 21:54:50 ID:fRDpZJsG0
>>308
マウントラッチがついてるだけだろ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:04:47 ID:/8Nnc9t+0
>>314
トリスたんがハーケンぶっ放してきたときに捨てたはず
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:45:26 ID:8odrzT5aO
ブリ大群はMIAMにいつも貼ってる人だな
複数買いする奴らはうらやましすぎる…
27体氏は既に100体越えてるらしいし…
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:49:13 ID:Q7e84t+b0
羨ましいどころかくれるって言われてもそんな量いらないわ
今自分の家にある分だけでも置き場所に苦労するのに
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:51:05 ID:LH7D7oDT0
凄いとは思うけど、うらやましいとは別の感情だなぁ
そんなにあっても置く場所ないし、自分は量産機でも3体もあれば満足

こういう人には今後もシリーズ継続のためにも多々買ってほしいけどw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:53:46 ID:fev6Y7zn0
置き場所と金さえあれば買えるだけ買うけどな
貧乏人には四体ぐらいが限界っすよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:56:21 ID:Q7e84t+b0
金はあるし置こうと思えばそりゃもっと置けるけど
部屋中KMFにする気はしないしそんな大量にはいらないなぁ
これから出る新作を加えていくだけで満足だ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 23:59:52 ID:+HEsGxs40
これから出る奴のためにも
いっぱい買う人には頑張ってほしいです
はい
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:03:48 ID:pqengePJO
>>313
ハーケンじゃないん?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:05:34 ID:+00CmrRv0
>>313
ファングなんだよ!!
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:08:50 ID:3TUeBJR5O
百体を買った何するんだろう?
置き場所的な意味でもさw

家にオフシュ&ロボ魂専用のジオラマをこしらえた部屋があってそこで百体大乱闘させてるとか……?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:10:08 ID:3TUeBJR5O
推敲中に間違えて投稿したうえにageてしまった…
スマン
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:28:29 ID:3HjB82/OO
>>326
日本を侵略する気なんだよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:34:52 ID:PMoah/6H0
ttp://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20090404195605824788
トリスタンのT字の武器はハーケン?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:49:26 ID:x2NSWWCqO
>>329
あれは武器
トリスのハーケンは腕についてる。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:49:30 ID:j2ZPPVCa0
>>324
一回も使ってないから不明
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:56:12 ID:LHrcgMOQO
>>331
ブラックリベリオンの時の足バーストで使わなかったっけ?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:58:55 ID:bspEC4+G0
アルビオンの羽ビームエフェクトも付けてくれたら最高だった
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:00:28 ID:+00CmrRv0
説明書では、アレはハーケンって記述になってたと思う
そう考えるとネリ機のあれは凶悪すぎだがなw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:05:44 ID:sxYK73ZN0
>>329
ハーケンといえばハーケンだよ、ハーケン型のMVS
こういう形の武器をハーケンと呼ぶんだよ
スラッシュハーケンなのかという質問であるならば、答えは違う
射出できない

>>332
胸のしか使ってなかったはず
設定上はハーケンみたいだけど
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:06:00 ID:+8SUdDTF0
>>333
どうやってだ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:08:28 ID:+KwVk9980
>>332
俺もそんな気がして今確かめたが腋ハーケン使ってた。
あのシーンでは体勢的に腰ハーケン使った方が格好よかったんじゃないかと思った。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:09:05 ID:RDImTuUSO
ロストカラーズやったらなぜか紅蓮舞うだかの辺りでグロースターが出てきたんだが
グロースターってまだあの時期は日本に配備されてたのか?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:10:17 ID:RDImTuUSO
>>338
訂正グロースターじゃなくてグラスゴー
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:11:55 ID:bspEC4+G0
>>336
あの羽と同じ色で
適当な形でビームっぽく。まぁこれくらいは自分で作れそうな感じもするけど・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 03:01:23 ID:oT+04heFO
>>340
でもクリアパーツのそういうのって大概ろくなのにならないよね
エフェクトパーツしかり、こんなの入れて値段上がるなら他のもの付けろよ、て今まで何度となく思ったことがある
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 06:48:13 ID:SNGZmxqn0
羽ビームエフェクトを欲しい奴がいることに驚いた
絶対守護領域はGJって思ったけどビーム系のエフェクトを
実際付けて飾ってる奴ってどんくらいいるんだろう?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 07:07:36 ID:R0TTIGLz0
スラッシュハーケンのハーケンは登山道具のハーケンのイメージだな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:13:22 ID:ntOR2R0g0
サザラン純潔派って今少ないのか?
アマで見たら9000円とかなってるけど
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:24:40 ID:Ey/K1a35O
>>344
探してみればよくわかるよ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:25:27 ID:+8SUdDTF0
古いのはみんな少ない
再販が全然ないからな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:25:42 ID:xzWxMyo20
発売から一年経ってるし再販もされてないからね
だが9kはアホ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:30:09 ID:j2ZPPVCa0
発売して一年程度でここまで売れて稀少物になった玩具ってあんまりなくね?
魂だったら00と比べてどれくらい売れてんだろ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:32:04 ID:ntOR2R0g0
再販してないのか
サザラン二機間違えて多く予約して
未開封で眠ってるから売るか
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:41:46 ID:sxYK73ZN0
ここでこういう書き込みできる奴は何を考えてるのかわからない
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:44:09 ID:Ey/K1a35O
いま一部が入手困難になっているとはいえ、発売直後に完売続出って程の状況ではないから再販するまでいかないのかな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:46:11 ID:9XdVZiia0
更新キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 13:08:48 ID:6Z16SkLS0
00は売れてないみたいだしだだ余りだな
羨ましいw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 14:13:44 ID:2LDJTk3VO
ガンダムはプラモがあるけどギアスはこれしかないからな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 14:43:26 ID:FOU471+p0
それは言い訳だろ
00自体に人気がないだけだ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 14:49:56 ID:doe5G5oQ0
00が余ってるんじゃなくて、KMFは入荷数が少ないからすぐ無くなるだけだろ。
大半が量産機だから複数買う人も多いだろうし。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 15:01:28 ID:dPrV+u7H0
発売日に店頭に並んでる数が段違いだもんなぁ
まぁ余って打ち切られても困るわけで、KMFとしてはは丁度良い数だと思うけど
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 15:25:12 ID:j0mRkds5O
オクでMCMのランスと抱き合わせで純血機が3000円なのに何故誰も入札しないのか謎
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 15:56:54 ID:SNGZmxqn0
いくらKMFが好きだからって他の作品や商品をわざわざ貶める奴の気が知れん
KMF大好きの俺から見たって00のほうが売れてるだろ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 15:59:15 ID:H91r0CwT0
ここは釣られる人間の多いインターネッツですね
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 16:52:18 ID:Zzn4eaZ+0
純血なんて可翔式のweb通販あったから皆持ってるんだよ。
売り時見誤って在庫抱えた転売屋が品薄感を煽ってるだけだろ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 17:56:16 ID:ljPFVIM0O
上大岡ヨドでコンクエ1000円

…スタンドと各種パーツ取りに最高
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 17:56:16 ID:lF1WU/QH0
00なんぞどうでもいいっ、KMFサイドも結構充実したきたなぁ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 18:15:16 ID:x2NSWWCqO
00とR2は犬猿の仲だから、余り話題にださない方がいい…

アルビオンにハーケン付属するし、
トリスタンのメギドハーケンもワイヤー展開しないカナ…流石に重量的にキツいか
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 19:08:20 ID:doe5G5oQ0
>>364
犬猿の仲とか初めて聞いたわ…
両方買ってる奴も多いだろうし、少数の00アンチが喚いてるだけだろ。

トリスタンのハーケンは専用スタンドでも無いと保持できないだろうからなぁ…
着脱と合体だけ出来れば俺は十分だけど。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 19:10:29 ID:ijOcCRy50
ギアスのプラモ展開大失敗のせいでギアス劇場版が出来なくなったってマジ?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 19:11:55 ID:ijOcCRy50
誤爆
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 20:05:01 ID:+DB6qN6k0
やっと規制解除されたみたいなのでテスト
 
アルビオンは三機は買うぞー
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 20:21:19 ID:I7Fzy30aO
>>364
>メギドハーケン

あれそんな名前なのか?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 20:25:12 ID:bRhNaVb90
ハゲは立体物になった途端に急激に欲しくなったけど
ハゲハーケンと神虎砲が相撃ちになるのは未だに認めない
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 20:26:45 ID:sHMbTFKg0
ハドロンスピアー
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 20:37:27 ID:+DB6qN6k0
>>370
あれはどう考えても演出ミスだよな・・・
 
>>326
各劇中シーン再現してるとトータルで100機近くなってもおかしくないかもね。
脳内設定とか展開するとキリが無いしさ。
俺も四聖剣が生きてたら・・・なんて妄想して今にも暁直参を4機ポチってしまいそうだぜ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 20:53:30 ID:x2NSWWCqO
>>369
確かデータブックに載ってた。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 20:58:45 ID:j2ZPPVCa0
サザーランドが百体あったらナリタ攻防戦が再現できるな グロースターもいるけど
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:02:54 ID:mJq7FDklO
なんだかんだで50体くらい行く人は多いだろうな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:05:10 ID:bspEC4+G0
アルビオンの腕ハーケン出したのってギャラハット戦だけだっけ?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:05:28 ID:lF1WU/QH0
神虎砲ってそんな強い設定だったっけ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:09:28 ID:oXCdbcD7P
紅蓮可翔式の徹甲砲撃と互角くらいなんだから威力はスゴい方じゃね?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:18:03 ID:I7Fzy30aO
>>370
ゼロビームとも互角だったな<ハーケンビーム
まぁラウンズ専用機なんだからそれくらいの威力の武器があってもおかしくはないかと

>>373
サンクス
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:19:56 ID:doe5G5oQ0
>>377
むしろその強い天子砲と、何の説明も無く発射されたメギドハーケン?が互角だったから納得いかないって人が多いんでしょ。
しかも徹甲砲撃と引き分けた時の神虎って出力抑えられた状態だったし…
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:18:52 ID:OFSRPHSz0
>>380
神虎って出力60%なんだっけ?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:20:44 ID:+KwVk9980
たしかテンさんと戦ったときの聖天は60%だったよね。
神虎もなん?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:27:20 ID:I7Fzy30aO
神虎は初出撃で慣らしながら使ってたからああいう発言が出たんじゃないのか?<出力60%
多分紅蓮と戦ってた時は出力上げてたと思うんだが
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:29:06 ID:QM7o3Ot00
60%の出力ってのは最初の暁一般をなんとか砲でなぎたとした時だろ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:30:06 ID:QM7o3Ot00
>なぎたとした
なぎたおした
舌っ足らずスマン Orz
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:30:19 ID:RDImTuUSO
神虎は初出撃時出力40%

天子砲紅蓮に撃った時にこれでまだ40%?って発言だったような
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:31:37 ID:pqfSqwOpO
いい加減そろそろスレ違いなような……

蜃気楼発売日は25日で確定くさいな
遠い……あまりにも……っ!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:32:33 ID:5642cDz20
みかえしたら初っぱな40%だった
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:35:55 ID:MU6hTl6F0
40%てのは初登場時に暁一般をヤッたときの天愕覇王重粒子砲の出力のコトだろ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:37:11 ID:RDImTuUSO
みかえしたら暁部隊の時か
もし神虎発売したら胸のギミック差し替えで再現かな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:42:31 ID:I7Fzy30aO
天愕覇王荷電粒子重砲…で合ってるんだっけか?<神虎光線
どっかにハドロン砲と同じ理論と書いてあった気がするが
全くの別物にしか見えない
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:45:38 ID:doe5G5oQ0
俺は神虎そのものの出力が抑えられてるんかと思ってたよ。
ハイスペックすぎてテストパイロットに死人が出てるって話もあったし…
天子砲は差し替え無しでも何とか出来そうな気もするけどね。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:46:56 ID:x2NSWWCqO
>>380
一応トリスの両腕に付いてるのがメギドハーケンで
合体してビームを放つのがハドロンスピアー
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:53:06 ID:j2ZPPVCa0
神虎って紅蓮と同時期に開発されたらしいけど、天愕覇王荷電粒子重砲や噴火にも耐えられる
ハーケンシールドも同時期の開発なら高性能すぎだな。日本に輸出してたらBRどうなったんだろ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:57:37 ID:oXCdbcD7P
騎士団側は万年人材不足だし搭乗できる人材がいなかったろうと推測
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:57:51 ID:RDImTuUSO
>>392
胸の球の色が変わるから差し替えは無理っぽ

ハーケンと、ハーケンシールドのパーツは欲しいな
そういえば何気にラウンドスピナーついてるんだよね
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:59:51 ID:gG5kIeby0
一期の頃に開発されてた機体で二期も戦い抜いたんだから天晴れだね

神虎は出すならハーケンの仕様で評価が変わりそうだ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:00:30 ID:TzSN1NeW0
乗れる人がカレンしかいないから結果は同じさ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:01:04 ID:OQd1+td60
神虎は作中で一番使い切った機体だと思う
限界まで戦い抜いた
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:07:53 ID:j2ZPPVCa0
藤堂がいるだろ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:09:29 ID:PMoah/6H0
>366
サイトで確認したら今月なぜかコンクエのプラモ再生産かけてる
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:13:00 ID:ofvhle7BO
>>387
あと20日は遠いな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:25:15 ID:doe5G5oQ0
>>396
球の色と装甲展開のギミック、どっちを取るかと言えば俺は後者だなぁ。
球の色はあれだ、ハルヒのフィギュアとかで使われてた温度で色の変わる塗料で再現とかでいいよ、もう。

ハーケンは当然の如く付属してくれないと遊びようが無いな、神虎はw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:26:23 ID:vkq1pQQd0
GNフラッグ買ったんだけど柄のしたに青いケーブル付けるでっぱりがキレイに処理されてない・・・
説明書と違うから不良品になるのかな?サポートセンターとかってある?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:37:28 ID:dD69V7my0
>>404
キレイに処理ってのがどんな具合か分からないけどもサポートセンターはある
ケーブルが挿さらないとか、致命的なモンなら交換してもらえるだろう
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:45:28 ID:pqengePJO
あの謎ビーム、ハドロンスピアーなんて名前だったのか!
ゼロビームとも互角だったし すげーなトリスタンw

バルカンの発射口がどこなのか気になる…腕だと嬉しい
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:46:47 ID:vkq1pQQd0
>>405
d
刺す部分のでっぱりが切り取ってある状態です

サポートセンターって箱の電話番号しかないですか?時間的にも無理っぽいのでメールでの対応ってしてもらえます?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:52:06 ID:CSPMV/2Y0
>>407
総合行けよ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:53:46 ID:vkq1pQQd0
>>408
ここが総合だと思ってました
失礼しました
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 23:54:20 ID:SNGZmxqn0
GNフラッグに関する質問をなぜここでする?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 00:04:50 ID:ry5kEvZT0
今更だがランスロットのルミナス展開パーツはイイな〜。
DVDで一期見直してるけど、初期ではR2よかルミナス使ってる。
素ランスに付けるにはブカブカだけど、瞬着で太らしたから
無問題さ!!
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 00:42:12 ID:jMaSxMGT0
神虎の玉は表と裏の色変えて一軸回転でいけるだろ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 00:48:00 ID:Y3THDXcA0
量産暁でも輻射ミサイル装備してるのいたな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 00:51:02 ID:/xm8ezJC0
そいやアルビオンってルミナスコーン使えないのかな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 00:51:55 ID:pn39et060
公式の暁C.C.機っていつの間にか色修正されてたんだな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:01:08 ID:amWv3Vs20
アルビオンの詳細スペックってまだ公開されてないんかね?
トリスたん蹴った時にコンクエと同じように足にルミナス張ってだけど
赤いのがルミナス発生器なんかな?
コンクエみたいにコーン使えるかもな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:15:51 ID:Y3THDXcA0
東京決戦で飛行形態のトリスタンの胸のうらに機銃っぽいのあったな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:20:55 ID:3e7RTesT0
玉の色なんて・・・・ビー玉入れられるようにすれば全部まるっと解決じゃないか
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:30:21 ID:77ZOt4IW0
>>412,418
どっちも考えたけど、装甲の展開仕込むと軸とか干渉したりしないかね?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:33:29 ID:L1yqqRVR0
そもそも球体にする必要ないし
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:48:43 ID:CDe98Jj50
まぁ差し替えで良いよね
クルクルハーケン×2
スラッシュハーケン×2

荷電粒子砲パーツ
全部つけてもアルビオン以下だろうし
というかあんだけ付属品付いたアルビオンが斬月と\300程度しか
違わないってのが凄いよな
我々の日頃のご愛顧の賜物なのか、意外にエナジーウィング分が安いのか
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:59:27 ID:rOJLjczLO
しかも通販なら30%オフなんてとこもあるからね。なんかちょっと申し訳なくなったりしないでもない
まぁバンダイは小売り店でいくらで売れようが関係ないんだろうけど
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 02:05:32 ID:qiBykS+k0
>>422
卸値なんてかなり安いだろうしね。
利益率とかで言えばバンダイにとって一番おいしいのは魂ウェブ商店の受注生産だろうし
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 02:10:10 ID:L1yqqRVR0
アルビオンははける見込みがあるから安くできるんだろ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 02:41:41 ID:wKEq9Jf5O
アルビオンなら00のサブMS並みには売れるだろうな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 07:26:04 ID:NvXKXQ9DO
R2を見直してたら藤堂たちを処刑するサザーランドに無頼についてるバルカン(?)がついてたんだけど、アレって両軍の共通装備だったんだな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 09:26:13 ID:Yznuvqma0
グロスタにもついてる
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 10:14:10 ID:JUkCXGD10
>>426
捕獲した無頼を参考にした、とかじゃなかろうか。
技術レベルはともかく発想については、先進国だから全ての点で勝るというわけじゃないし
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 10:37:22 ID:k/iluONG0
外付けオプションの対人機銃だよ
騎士団の処刑とか、特区日本の監視みたいな対人任務のときに使う
日本の騎体に標準でついてるのは多分日本人がバルカンとか好きだからだろ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 11:04:09 ID:JUkCXGD10
>>429
両腕落とされても戦えるようにしてサバイバリティを上げるためかとも思ったが、
あれってそれほどの威力はないんだよな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 13:48:57 ID:k/iluONG0
両腕落とされたら脱出しろ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 14:34:38 ID:InuWHl/LO
トリスたんコンパチじゃないんだね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 14:42:14 ID:wKEq9Jf5O
ソース無かったし信用はしてなかったからやっぱりかって感じだ
斬月だってコンパチやらなかったし
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 14:45:57 ID:7MODqbFT0
ハゲディヴァってフロートも変わってるから無理だろうな
ハゲ如きにしては到底売りだせないような値段になる
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:00:06 ID:HGf7741g0
ハゲとヅラ両方飾る場合は金額的にコンパチじゃないほうが助かるしね
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:01:44 ID:wYGQUcoq0
ディバのフロートはかなり大型化されてるからな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:04:13 ID:wYGQUcoq0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1238339195/533
魂STAGE ACT3 アクションサポートクリアタイプ
クリアktkr
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:11:28 ID:7QnWTZ8H0
ACT2の存在意義がまるで無くなったわけだがww
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:14:02 ID:7QnWTZ8H0
sage忘れすまん
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:16:01 ID:HGf7741g0
昨日2セット買ったトコで涙目
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:23:12 ID:hzKmsIUcO
クリアタイプでるのか。
ROBOT魂は新作がどんどん出るんだし大量に出荷してもらいたいな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:28:28 ID:wYGQUcoq0
また争奪戦はじまりそうだな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:35:11 ID:CDe98Jj50
>>433
そのコンパチじゃないっていうソースはどこなの?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:37:55 ID:uskUNVa00
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:42:06 ID:CDe98Jj50
>>444
d
というか検索かけたらもう予約始まってるのか
コンパチは地味に期待してたんだけどなぁ

ところでクリアータイプの頭部ってのは分かるんだけどシルバータイプって
どんなのだろう
ただの無地か
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:49:04 ID:7MODqbFT0
ただのハゲだろうな
一番良く見るハゲはそっちだし
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:01:09 ID:N8Z5Mm1Z0
コックピット部分に電池・基板入れてハゲ頭を光らせて欲しくない?
こんな感じに。
http://doublenuts.com/gundampic/hy2m/mg_1/hy2m_mg_6_2.jpg
http://doublenuts.com/gundampic/hy2m/mg_1/hy2m_mg_7_2.jpg
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:02:48 ID:8CMtjL0z0
白い頭が光っても出来の悪い豆球にしかならん
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:11:12 ID:dbNoI6iJP
出来の悪い豆球ワロタw
トリスタンはラインが光るわけだしなぁ
ただ光らせても意味ないな
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:13:41 ID:Q/yioyZG0
>>437
通りでACT2が品切れ続いてたわけだ
クリアタイプ出すからもう生産してなかったのね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:42:00 ID:bYVawBzo0
斬月といい紅蓮といい暁直参といい、ランスロットと並べたらどう見ても悪者の機体にしか見えん。
そもそもモノアイってジオンやザフトみたいな敵方の機体というイメージが強いし。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:54:46 ID:HGf7741g0
>>450
クリアと一緒に7月に再販されるみたい
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 16:56:15 ID:K8hTrKldP
トリスタン現状7月発売予定なんだな…
>>451
実際悪役だろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:05:32 ID:ab1geOIt0
>>451
だがそれがいい
実際は逆だったんだがな巨悪は正統派っぽいほうで
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:07:04 ID:es7zBjJkO
確かに、ルルタニアの恐怖をまざまざと見せつけてたからな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:09:12 ID:hM0J1i660
つかルルーシュの前からそうだろ差別主義の侵略国で
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:12:22 ID:Q/yioyZG0
>>452
そうなんだ
スタンド不足が解消されそうで何より
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:13:14 ID:es7zBjJkO
まあでもシャルル夫婦は子供思いのいい親だったらしいし
確かに皇帝としてやってたことはアレだったが
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:15:44 ID:wKEq9Jf5O
ほんとは子供なんかどうでも良かったって
あれとは違うアナザーストーリー作ってほしいな

そういえばランスロットクラブが飛行してたけどクラブがもしでるならエアにしてほしいな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:23:34 ID:YnkDUBU/0
(゚Д゚ )ハァ?
アニメで計画優先する余り死んでもしかたないって切り捨てたことが明らかになっとるやん
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:31:55 ID:3JNCh8fu0
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:33:42 ID:Tj4usdoI0
尼仕事速すぎw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:34:38 ID:Y3THDXcA0
理由があれ目を見えなくするって短絡的な発想だよな…一生あのままだったろうし

というか7月にスタンド再販するのか 売れてるのに魂関係って再販慎重だな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 18:29:45 ID:9bL++a/D0
>>461
とりあえず5個
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 18:58:24 ID:rg/Wnd7a0
玩具本体とスタンド等のアクセサリーってどっちが利益出るんだろう
作りが単純な分後者の方がそうとう儲かりそうなイメージだが
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:12:40 ID:0I4VIL/mO
飛翔滑走翼を箱から出す日が来たようだな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:28:11 ID:oSRD2NRKO
>>463
なんだかんだで今は大不況だからねぇ
再販っていってもKMFは一気に馬鹿売れした商品じゃないし
魂stageもジワジワ無くなったクチじゃん
だから再販の判断が難しいんじゃない?駄々余りの可能性もあるから
魂stageは需要が大分見込める状況になったんだろうかね
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:30:19 ID:JUkCXGD10
>>463
あの場所で母親が銃殺されて、自分も一緒に足に傷を負って歩けなくなった
っていう記憶を植え付けた(足はあとからほんとに歩けなくした)だけでしょ?

目が見えなくなったのはそのトラウマからくるもので、本人達が意図したものではなかったような
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:32:02 ID:1uZFb+g30
>>468
トラウマうんぬんは医者の診断
ギアスによるモノってアニメでシャルル本人がばらしてる
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:49:01 ID:77ZOt4IW0
お、トリスタンはやっぱりコンパチじゃなかったか。良かった良かった。
しかも頭2種付属とか分かってるな。ずっと半透明頭じゃ嫌だと思ってたから嬉しいわ。
スタンドは後はあのウザいクリックが無ければ完璧なんだけどなぁ…
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:01:48 ID:JBpJDNpA0
コンパチにして欲しかったわ。2体並べる機体じゃないし、ディバの限定も決定だろうしな…
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:02:44 ID:dsyLa1160
ディバって変形可能な設定だっけ?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:07:08 ID:rOJLjczLO
>>361
10個ってことは30機分か?すごいなw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:18:03 ID:rOJLjczLO
>>461だった
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:36:14 ID:3jrUeNjZ0
>>468
足はあとからほんとに歩けなくした

ミザリーですね、こわいです^^
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:23:07 ID:Tj4usdoI0
>>472
可能
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:34:01 ID:XY5BapSI0
カレン救出する際下半身ちぎられても飛んでたよねトリスタン
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:36:12 ID:7MODqbFT0
ギアスの飛行システム自体がフロートユニット外付けしただけで飛べるもんなんだから
どの機体でも大丈夫だろ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:38:34 ID:NvXKXQ9DO
紅蓮弍式の英語表記がGUREN TYPE-2なんだからTYPE-1があってもいいよね
KMFVとかで立体化しないかな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:50:09 ID:InuWHl/LO
紅蓮に壱式は無いとか以前このスレかどこかで見たような。
記憶違いだったらゴメソ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:56:37 ID:nLTNCt6MO
ロスカラの月下先行試作機が出たら最高だわ
ゲームをやればあの機体の良さが分かるからなぁ

でも月下はまだ出ないのか…
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:14:05 ID:aPtPwEzJO
>>479
紅蓮弐式甲壱型腕装備
 
の壱はそういう意味?の壱だってどっかでみたことある気がする
間違ってたらスマヌ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:27:05 ID:9eM1ixat0
無頼だろ?形式番号的な意味で
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:31:16 ID:yevcfayg0
神虎とか
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:45:05 ID:NvXKXQ9DO
やっぱり2があるならなら1も期待したいじゃないか

でも、>>482の説が正しい気がするんだよな・・・
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:49:00 ID:InuWHl/LO
>>482
ということは甲壱式腕紅蓮が旧タイプの再現になるのかぁ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:49:15 ID:33VRDuBd0
日本の機体の形式って完成した年号なんじゃね?
97式艦攻とか零戦とか3式機龍とか
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:23:25 ID:rOJLjczLO
最後の紅蓮は某ガンダムみたいに紅蓮零式とか壱式が出てくると思ってたわ
やっぱ無頼か甲壱式腕装備が「壱式」にあたるんかね
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:26:47 ID:XY5BapSI0
無頼は体型が全然似てないというか鹵獲したグラスゴーを基に作ったんだろうし
壱式があったとしたなら月下みたいな感じだったんじゃないかと推測
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:30:24 ID:KtAsW0FC0
無頼は純日本製って話じゃなかったっけ。
ラクシャータチームかかわってる?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:33:23 ID:Yr2ejZdFO
>>481
いいよな試作月下
とりあえずロスカラ2を妄想して斬月に輻射腕つけたいけど紅蓮もってないからできない
斬月は色的にもライ機っぽいからいつかはやりたい
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:35:59 ID:Fipmng5y0
試作月下って魂ウェブ商店で発売予定じゃなかったっけ?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:36:08 ID:2nWKnb1w0
ブライはグラスゴーのコピー機だ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:01:28 ID:+MqtZhNM0
>>492
まだ参考商品
俺も試作月下は欲しいぜ。というか月下系は全部欲しい。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:04:32 ID:Y3THDXcA0
どうせならサザーランドをコピーすれば良かったのに 
そういえばビスマルクのギアスって良い方なのかな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:05:11 ID:iWUErB0VO
無頼とサザーランドでは後者の方がスペック高いのか?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:09:33 ID:kSAwl1Qh0
無頼とグラスゴーが旧ザクとするとサザーランドはザクIIポジション
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:09:55 ID:NSi9UxLY0
魂ウェブ商店ヤフー店で買った時のポインヨが加算されねーよ
どーなってんだ?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:18:30 ID:b7ca1FsU0
>>498
いつものこと
中の人のポイント承認がおせーんだよ
おまけで5倍にならないし
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:19:04 ID:XuEOx72YO
無頼はグラスゴーから改良した機体だ。サザーランドにはスペックで負けるが「ナイトメアの性能の違いが戦力の決定的な差ではない」とかブリタニアに一人くらいいそうな仮面の男が言ってた。

月下先行試作機って規格同じだから直参の滑走翼付けられるだろうか?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:35:12 ID:8qwNudk/0
>>500
わざわざコクピット作り直さないかぎり付くっしょ。
つかそれこそつくり直したら、余計なことしやがって!!てクレーム入れるわww
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:49:28 ID:4VhhKNGUO
月下先行試作機もういいけどクラブ好きな人もいない?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:51:25 ID:AUx4yE3aO
好きだぞー
出たら何をおいても買う
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:57:22 ID:4VhhKNGUO
おぉ仲間がいた
もし発売するならクラブはエア仕様とノーマル仕様どっちがいいと思う?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:00:01 ID:SHQwtvy1O
こうもロボ魂とオフシュが充実してくると戦艦も出るんじゃないかと夢を見てしまう
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:00:31 ID:z1Hn8MGg0
その形態で活躍はしてないけど、一枚絵を見せられたからには再現したいよね。
というわけで羽付き希望。

ロボタマKMFはこの際、安価よりもラインナップ優先でいって欲しいなあ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:01:35 ID:AUx4yE3aO
>>504
個人的にはランスと並べたいからエア仕様がいいけど
リフターついてる設定画とかあんの?あれ飛んでなかったっしょ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:06:35 ID:AUx4yE3aO
あ、一応ついたことはついたのか
やっぱ青羽なん?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:07:31 ID:b7ca1FsU0
>>505
アンケートの商品化希望にG-1ベースを書いてるのは確実に俺だけだと思うわ
VTOLも書いてるけど、こっちは何人かいるはず
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:09:00 ID:DG1WokJY0
>>507
ゲームではキュウシュウ戦でランスロットと一緒に飛んでる(画像無し)
ロイドエンドでも飛んでる(画像有り)

クラブも試作月下もマジで商品化して欲しい
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:21:41 ID:DG1WokJY0
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:24:14 ID:WLhRZ1pP0
クラブ欲しいけど MVSの流用もあるし出るとしてもヴィンセントの後かなー
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:25:40 ID:kSAwl1Qh0
こうしてみると流用できそうなパーツがコクピットブロック位に思えてきたぜ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:26:45 ID:AUx4yE3aO
>>511
どうも
フロートはランスのと一緒なんだな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:44:28 ID:8qwNudk/0
>>512
ヴィンセントが出れば、頭部、肩、胸部、腿、足首を新造してやればスグだな!
ヴィンセントとウォードよか共通パーツ多くないかコレ?
516515:2009/04/07(火) 01:49:28 ID:8qwNudk/0
ランスロットを流用して、が抜けてた。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:09:51 ID:GEtQ1aGy0
クラブはライフルを新しくデザインして欲しいな
明確な設定画がないからよく分からん。イラストだとヴァリスっぽいが、
コクピットに映ってたのはまた違うし

まぁ青月下と違って新造だから気長に待つ!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:15:20 ID:4VhhKNGUO
クラブは素売りよりエアセットのが需要あるみたいで良かった
クラブと紅蓮が戦うシーンやランスロットエアギャバとクラブエア並べて再現したいわ
まぁまずはその前に月下先行試作機の発売と売り上げだけど
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:29:34 ID:6Ae2irZk0
もしフロート付きクラブ出すとしたら
サザーランドやグロースター用のフロート基部もおまけで付けて欲しい
グロースターエアの話も聞こえて来ないわけだし
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:54:40 ID:Kj28aEFf0
セシルサザランあるやん
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:56:58 ID:FrHrmcvh0
クラブも月下先行試作もでるとしたらヤッパうぇb限定だろな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:58:28 ID:6Ae2irZk0
そりゃ2個押さえてるけど量産機に装備して侍らせたいじゃない
クラブは素がメインだけど背中無いセシルは寂しすぎる
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:59:33 ID:+tKjYzTKO
>>521
完全受注生産で利益ウマー、だからな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 03:22:43 ID:+Q0mbuee0
月下先行試作はすでにパーツ出来てるから(゚Д゚ )ウマーだろうけど
クラブは新造パーツ多いわ知名度ないわで利益出るほど注文とれるかどうか
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 09:26:56 ID:lVES/q1x0
>>488
グレートメカニクスによると壱式と弐式は別の流れで、
壱式を元に作られたのが月下以降の機体ってことになってた。

月下は量産型紅蓮弐式ではない、とも
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 11:58:40 ID:eF2S2e060
誤爆してた
魂stageクリアver出たんだな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:43:27 ID:1Z8+HdaZ0
な、なぁ・・今更聞きにくいんだが、ランスロット・クラブのクラブってどういう意味・・?

>>511の画像の一番右下と左下は見たことない・・まだまだやりこみが足りんorz
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:45:47 ID:3NnytLpaO
ランスロットの首を180度回転させて白兜とかやってみるんだが、しっくり来ない。
パーツの差し替えでバリエーション機とか作るか?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:51:08 ID:lVES/q1x0
>>527
推測だがトランプのスートでいうクラブのことじゃないかと思う。

剣を意匠化して騎士を表すスペードに対してクラブは棍棒を元に農民を表すらしいから、
"ランスロット(騎士)の下位モデル"みたいな意味合いかなと。
実際製造経緯はそんな感じでしょ?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:55:10 ID:AUx4yE3aO
あと確か、トランプのクラブのジャックのモデルがランスロットだったはず
そこからも来てるのかもしれん
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 13:03:56 ID:7XjlZaWB0
蟹さんだと思ってたわ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 13:18:24 ID:AUx4yE3aO
某可変機のカニバサミを装備させるんですね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:34:35 ID:4VhhKNGUO
最初聞いた時は蟹さんのイメージがあったけどそりゃ違うわな
クラブってランスロットのエアギャバ普通に付きそうなんだけどそこは別に買って下さいってのはないよなぁ
あるか
まぁ出るかどうか自体青月下の売り上げ次第か
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:45:24 ID:53RHuajL0
公式ではっきり言ったわけじゃないから別にカニと思っててもいいんじゃね?
ツノがあるカニもいるしなんか硬くて強そうだしw

でもクラブは月下先行試作よりムービーもあって思い入れもあるけど
ちょっと今は出るのは難しそうだな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:46:17 ID:w+CADHUD0
SIDEKMFが二つ追加されたけど何が出るんだ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:52:29 ID:GfbNwIPo0
月下となんだろ?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:53:44 ID:aW/y0W4F0
そりゃおめぇヴィンセントだら
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:54:40 ID:GfbNwIPo0
藤堂月下と四聖剣月下かな?
先行はでるとしてもうえb限定だろうし
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:57:17 ID:W7EPuDnx0
やっぱ二つとも月下?グロースターエアの可能性は…無いか
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:03:22 ID:u4pQp7I80
四聖剣月下は卜部の散り際がよかったからあるかも
藤堂月下は剣のハーケン再現とかw
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:06:19 ID:gzzTP1fm0
八月にモルドレッドならモチベ上るんだけどなぁ
無いかなぁ・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:09:05 ID:ydxVkVHx0
ガンダムじゃないからそうホイホイ新規造形はムリだよなぁ
他シリーズもあるし
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:28:21 ID:4VhhKNGUO
先行試作機はWebだとしても
月下は2種とも通常販売でもいけそうだけど
無頼改と違って活躍も多いし売れるだろ
多分
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:39:39 ID:GEtQ1aGy0
>>530
ロスカラのスタッフがそう言ってたから間違いないと思う
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:42:50 ID:m+BWTSG60
じゃあハートが紅蓮でスペードはガウェインかな?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:46:51 ID:7cYx35gd0
それは関係ないだろw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:49:00 ID:lVES/q1x0
>>545
元々スートの色にあまり大きな意味はないらしいから、そこにそれ以上こだわる意味はないと思う。
おそらくスペード(騎士)はランスロットでしょ。

ハートが僧侶と杯、ダイヤはたしか商人とかお金の象徴だったっけな?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:50:34 ID:VIcA1xEv0
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:57:11 ID:7cYx35gd0
4種のJQKはそれぞれ人物があてはめられてる。
クラブのJはランスロットだっていうだけの話だ。

ちなみにスペードは騎士じゃなくて剣
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:03:57 ID:gzzTP1fm0
ただ>>530の説だと
じゃあオリジナルのランスロットは何なんだって話にならないか
なんでこっちがクラブじゃないんだと

イレギュラー(?)な機体を区別するためにあえてクラブと付けた
と考えられなくも無いけども
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:04:56 ID:8qwNudk/0
>>549
wikipedia見たら面白いくらいバラバラに選ばれてんだな。
>>535
月下二種(藤堂・四聖剣)でくるんじゃないかな?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:15:34 ID:XuEOx72YO
http://www.crafts-meister.co.jp/pc/modules/wordpress/index.php?p=40
ランスロットクラブにはロスカラ公式?の最終形態が存在する
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:16:27 ID:+tKjYzTKO
>>550
ランスロットはランスロットだろ?
ランスロットの兄弟騎でその名前考えた時にクラブJにランスロットの元ネタのランスロット卿が用いられてるっていう小ネタ。
随分洒落たネーミングセンスだと思うよ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:25:24 ID:lVES/q1x0
>>549
うん、だから一応「剣を意匠化して」騎士を表すスペードって言ったつもりだったんだが
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:38:48 ID:XaHDnWPkO
新作二つは暁量産と四聖剣月下、藤堂機はWEBで
ならいいな
藤堂機は量産じゃないわR2には出てないわ斬月と被るわで一般で出してもいいことないと思う
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:41:15 ID:AUx4yE3aO
もう間をとってランスロット倶楽部ってことでいいよ
ランスロット三人組で有閑倶楽部みたいな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 17:48:02 ID:gzzTP1fm0
>>553
うーんやっぱり考えれば考えるほどしっくりこないんだよなぁクラブってのは
ランスロットクラブ(仮)みたいで
ま、考えるのをやめたらいいんだろうなw

558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 18:12:55 ID:2Bs7hxWX0
クラブがどうこうより・・・アルビオンだ!
スーパーヴァリスは通常・フルバしか付属しないのかな?
不安だぁ。
2個買い必須か。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 18:13:05 ID:NqDUuksE0
最近スレ違いな話題ばっかだけどまあ何の新情報も無いし仕方ないか。
結構おもしろいし。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 18:17:57 ID:4VhhKNGUO
アルビオンは2つも買う気はしないな
2つあってもなぁ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 18:34:53 ID:aUC+uNMQ0
2個目は羽根もいで聖天となぐりあいさせる用でいいじゃないか
聖天がいつ出るかはわからないけど…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 18:44:13 ID:PNSMYvPQ0
聖天って迷惑なことにアルビオンよりビーム羽根の枚数多いんだよな
563527:2009/04/07(火) 18:48:58 ID:2i/ZJ6w60
みんな、すまん、ありがとう。
倶楽部か蟹か棍棒しか思い浮かばんかったんで・・どれも何か違うなと。。
感謝します。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 18:53:10 ID:klcT6fkP0
>>560
考え方を変えるんだ
片方は予備パーツだ、と
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:06:09 ID:KMIFwCZ9O
正直ゲームの機体出すなんて寄り道するのは
アニメの主要機体全部出てからにしてくれ。
ゲームのはアニメの機体より売上は落ちるだろうし
そのために途中でシリーズ終了になったらもともこうもない。

…いやアクティックギアってシリーズがありましてね。
あと少しで、あと少しでコンプなのにシリーズが死んだんですよね
もうアフォかと('A`)
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:22:59 ID:WLhRZ1pP0
おれは欲しいがゲームやってない人にはどーでもいいだろうからね。
ま、出るとしてもWEB限定だろうし。 つーか四聖剣機は出してよ頼むよ

ところで、参考出品されてた藤堂月下が持ってた剣って、斬月のだよね? 月下の時アレ使ってなかったよね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:28:15 ID:6Ae2irZk0
初登場時は普通の回転刃刀だけど
1期最終戦ではハーケン付きの方使ってる
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:28:36 ID:tV4B3tvI0
>>565
ゲームの機体欲しい人だっているんだしそーゆー自分の価値観の押しつけウザイ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:31:08 ID:NqDUuksE0
>>566
18話からもう使ってるぞ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:31:44 ID:PNSMYvPQ0
ブースター剣で回転しながら死守するぞぉとか頑張ってよね、ミラクル
結局捕まったけど、ミラクル
月下なんてウェブ限でいいよね、ミラクル
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:34:58 ID:PdFwoLir0
>>568
お前のほうがウザイ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:42:57 ID:AGxgFRgu0
>>565
正直まだ出るかどうかも決まってないモンにケチつける方がどうかしてる
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:01:35 ID:whgLEdmLO
既出ならすまんが、蜃気楼発売日18日って秋淀に掲示あったぞ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:02:22 ID:4VhhKNGUO
ゲーム機体の需要がわからないしまだいいよって反応もわかる
ここの人は○○は出なくてもいいっていうレスに過剰反応しすぎな気がする
出て欲しいって返せばいいだけじゃん
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:02:21 ID:QIUPlH4H0
このシリーズに死んで欲しくないってだけの人に何噛み付いてんだか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:07:26 ID:vT+hS3zXO
>>573
いやいやそれはないだろ
発売は25日だろ
18日なら有休使うか
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:08:58 ID:PNSMYvPQ0
>>576
25日なんて適当につけた下旬の発売日のテンプレだから
18日の方がよっぽど信用できる
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:11:54 ID:G30MXjUm0
ハゲの予約は済んだかい
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:13:50 ID:AGxgFRgu0
正直まだ出るかどうかも決まってないモンにケチつける方がどうかしてる
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:16:33 ID:whgLEdmLO
>>576
いや、今見たから間違いないと思う。
最近は毎月魂web関連の発売日と値段のリストが写真付きで掲示されてるし。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:16:39 ID:XaHDnWPkO
18日はスマルトロンと連邦ジンクスだろ
多分店側の間違いだな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:18:12 ID:o9HcCKMm0
バンダイは売り上げが落ちると即切るから心配になるのはわかるな。
この御時勢だから慎重にいって欲しい
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:18:29 ID:AGxgFRgu0
下旬なんだから21日以降だろjk
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:19:36 ID:iVRGToTjO
正直、出ると決まってない投げ売りゲームの知名度最底辺の
機体ついてgdgd語りだすのがうざいと感じる人間が増えてる
ことにいい加減気付くべき
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:19:57 ID:AGxgFRgu0
て公式見てみたらスマルトロンも連邦ジンクスも下旬だな
うむむ・・・
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:27:54 ID:whgLEdmLO
ちなみにスマルトロンと連邦ジンクスも18日だったぞ。
25日は聖矢のスタンドだけだった気が。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:28:00 ID:qv4Ebsyn0
18日も土曜なんだから可能性があることは否めないと思う。
むしろ公式の”下旬”表記こそ、発売日が決まるまでのとりあえず表記って感じがするけどね。
個人的にはまとめて同じ日に発売されるよりは、
18日と25日の2回に分けてくれた方が楽しみが分散されて嬉しいかも。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:28:30 ID:GaL0UKMu0
自分の気に入らない話題なら話題が分かるようネタ提供すればいいだけ
出すなとか、ウザイとか、ネガ的なこというから雰囲気悪くなるってコトにも気付いてほしいな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:29:42 ID:GaL0UKMu0
>>588
>話題が分かるよう
話題が変わるよう


(/ω\)ハズカシーィ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:31:56 ID:aW/y0W4F0
確かに中旬て書くと微妙だな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:33:29 ID:+oH2ZEvnO
今更だけど斬月買おっかな。
でももうすぐ蜃気楼とアルビオンもあるし。
斬月どんなかんじ?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:35:00 ID:PNSMYvPQ0
>>591
辛口でも80点余裕ぐらい
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:37:07 ID:tq9i2mxEO
ようやくガウェインみつけたんですぐさま購入
思ったより軽いな、関節がカチカチして気持ちよい
飛行ポーズいいね、右に紅蓮可翔、左に斬月並べたらまさに魔王とその護衛
俺もロスカラ好きだから斬月にはライが乗ってる脳内設定
とりあえずアンケートには紅蓮改とグロースター最終型って書いといた
クラブと試作月下は毎回書いてたんでたまには
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 20:47:00 ID:LRldwxYrO
>>591
暁同様に正座がなんちゃって仕様なのが致命的だけど
それ以外はかなり良い。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:28:50 ID:K139dpwK0
暁は大丈夫なのに残月の間接緩過ぎで自立しないorz
ハズレ引いたかな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:43:31 ID:4VhhKNGUO
うちのは大丈夫だけど
気になるならバンダイに連絡して交換お願いしてみたら
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:47:48 ID:7XjlZaWB0
俺の斬月もあちこち緩々だわ。髪の重さでよく首と腰がくるくる回る
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:58:09 ID:NqDUuksE0
確かに腰緩いわ。
あと髪の毛のリボジョイントみたいなのが遊びすぎてへたりきったww
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:17:16 ID:qv4Ebsyn0
ウチの斬月は髪の接続を首の根元に変えちゃったから首は大丈夫だな。
元の位置だとツインテすぎてあんまり落ち着かないというか…。ダイナミックに動かせるのはいいんだけど。
腰の方も左右とも45度くらいの所からキツくなるんでくるくる回るって事は無いし。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:20:44 ID:0YjTSvmU0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:23:12 ID:z1Hn8MGg0
>>552
そんなのあったのかw 知らなかったw
かっこいいけどMVSが剣タイプになってんのな…
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:26:36 ID:W7EPuDnx0
月下系の次は何がでるのかね ブリタニアの量産かワンオフか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:29:21 ID:b7ca1FsU0
>>602
妥当に聖天だろう
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:29:38 ID:SHQwtvy1O
>>598
そういうヘタレが怖いから一度ポーズ決めてそのまま固定してるわ
斬月とかずっとジョジョっぽい立ち方のままだし
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:31:05 ID:S0Z/mAz30
だがモルドレッド
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:38:40 ID:volc6Gpc0
クラブ・アルビオンだそうぜ・・・・
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:55:59 ID:NqDUuksE0
神虎さん来いっ!
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:57:56 ID:kSAwl1Qh0
聖天八極は待ってりゃ必ず出るよ
ヴィンセント早く来い
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:02:17 ID:Zqe4cU7B0
そりゃ出すって言ってるもの。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:17:28 ID:G30MXjUm0
ヴィンセントきたとしてもウンコ色になるんだろうか…
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:23:02 ID:4VhhKNGUO
>>610
純金
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:23:34 ID:kSAwl1Qh0
出すなら成型色はHCMproの百式みたいな感じでやってもらいたいな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:30:57 ID:7XjlZaWB0
ポリカーボネートとかにしてくれそうだな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:40:21 ID:gzzTP1fm0
>>610
ウンコ色は無いだろw
このシリーズは造形はともかくカラーセンスだけは00から凄く安定してると思うし
(ブシッド&トランザムは別として)
特に不安視するところじゃないとは思うけど

>>613
マスラオもそうだけどポリカーボネート使ってプライスアップ作戦でも
確立されそうな勢いなので適当なとこで自重してほしいな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:41:39 ID:BD2MvTHH0
クラブ・アルビオンいいわ〜
ゲームやったこと無いがこれ出たら買うな、まず出ないだろうけど!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:46:44 ID:qreIsnEB0
ガウェイン固いパーツのの金みてると、それなりにいい色合いのができてくれるような気もするが
やわらかいパーツの耳を見ると微妙な気分になる
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:06:35 ID:UK1ExqebO
>>606
ヴィンセント・アルビオンだそうぜ・・・・
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:08:27 ID:nDZRQ9xi0
>>616
ガウェインの金色いいよな!
ネリスタのランスの色でも許容範囲だけど
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:26:18 ID:FNTGYLX0O
もしもガウェインを奪取してなかったらゼロカラーの月下とか作られたのかな

ガウェイン盗まないでどうやって神根島から逃げ出すとかは置いといてさ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:26:23 ID:If1Qr83Q0
ホングさんは言っていた
とっととガンルウを商品化しろと
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:31:59 ID:/DnVQ0Cx0
ヴィンセント、全塗装だと塗料の剥がれが怖いんだよな…
成型色だと残念な結果にしかならないだろうから仕方ないけど。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:42:13 ID:CnbILFHK0
プラモは微妙にうんこ色だった気が
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:31:59 ID:fnR4anD9O
やっぱ金色ってのは扱いが難しいな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:42:35 ID:n0XfNiMWO
EMIAの百式くらいの金色でいいよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:56:00 ID:GORllGndO
黄色でいいよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 02:00:14 ID:w8kS2VCh0
そういえば25話のタイトル後の聖天とアルビオンが向かい合ってる後ろの壁、11ってあるな
演出も細かいよな ギアスって新しい発見が多いよな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 02:29:24 ID:B+6v59980
>>626
何をいまさら、といいたい所だが、アレ上手いよな
あの壁とか、ドリフな室内とかの印刷できる壁紙配布して欲しいな
昔HJでやってたガンダムのガシャポンのペーパーディオラマみたいな感じでさ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 02:41:46 ID:w8kS2VCh0
確かに崩壊した租界やゲットーの背景欲しいな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 05:21:33 ID:3DkfI7hJ0
そういや、アルビオンの肩が気に食わないとか聞かなくなったなぁ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 05:43:31 ID:xIAJJIem0
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20090408054217232293
劇中は横に平べったい感じなのね。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 07:17:23 ID:1/WECXd4O
ふと思ったんだか、アルビオンの肩が気にくわないと思ってるのはオレだけ?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 09:27:55 ID:eotKlOos0
本編を忠実に再現とは言えないと思うが、
あれはあれでいいかなと思えるようになった
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 10:36:07 ID:bsdQkyaa0
忠実に再現すりゃかっこよくなるかといえば
必ずしもそんなことなかったりするのが立体物の難しいところだし
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 12:04:01 ID:09rZWYCM0
マクロスFみたく3DCGでつくってんならともかく
途中途中で激ヤセとかしててパーツの形状変わったりするような手書きアニメのモノを忠実再現なんてムリ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 12:07:56 ID:09rZWYCM0
>>630
ttp://www.geass.jp/mecha_03b.html
でもかなり違うわけだし
造ってる人の好みにまかせるしかない
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 12:11:40 ID:fnR4anD9O
学園強襲シーンじゃ異常にデカかったりするしな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 13:09:00 ID:95PUAJXs0
ギアスなんて作監の趣向出過ぎなアニメで本編に忠実なんて不可能
かといって公式HPは画自体が微妙
というかKMFは素立ちだとどれもダサい
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 14:15:17 ID:GORllGndO
確かに公式の画像はかっこ悪い
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 14:24:09 ID:gIWmyxtP0
>>637
エウレカのLFOとかもそうだよな。KMFとLFOは素立ちだと手足が長い分ダランとして見えて
すっごい猿っぽく見えちゃうんだよね。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 15:30:10 ID:n0XfNiMWO
KMFやLFOも公式素立ち絵みたいなだらんとしたのが好きな自分は異端なのか…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 15:44:14 ID:B+6v59980
>>640
おまえだけにいいカッコはさせねぇぜ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 18:19:49 ID:RZmnM5eL0
00はつまんないし興味ないな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 18:20:30 ID:RZmnM5eL0
誤爆
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 18:37:43 ID:Y+5kza4Z0
ニルヴァーシュ酷いよなw
しかしその点スピアヘッドは優秀。
ぜひ商品化を・・・!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 18:46:43 ID:YS2ysPxB0
こちらでどぞ
◆ROBOT魂 総合スレ 15体目◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1238339195/
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 18:52:54 ID:/DnVQ0Cx0
>>640,641
おっと、俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!
公式みたいにちょっと人型外れてるくらいの方が個性感じられて俺も好きだな。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 19:07:35 ID:GORllGndO
紅蓮は逆に公式画は人型に近い気が
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 19:18:13 ID:1nOJ8gHy0
そいえばアキ淀で蜃気楼18日入荷ってのは店員のミスだったのか?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 19:59:23 ID:wwvssMVZO
ビックダディの次男の部屋にランスロットあったwww
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:14:54 ID:eotKlOos0
>>648
だろうな。25日でしょ?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:18:48 ID:poR6vcdZ0
ガヴェインって売れたの?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:32:28 ID:0Vb0HKVr0
最初はいい感じだと思ったけど肩の不具合でgdgdになった気がする
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:40:35 ID:GORllGndO
肩の不具合あっても売れてたさ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:41:58 ID:fnR4anD9O
たしかにあの肩は残念だった
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:42:25 ID:nDZRQ9xi0
>>651
そんな名前じゃ売れないだろうな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:50:03 ID:BQgCoFoX0
>>651
裏ギアで売れたとか言ってたような
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:50:43 ID:1nOJ8gHy0
>>650
だよね。
アマゾンで蜃気楼はずっと25日だけど、スマルトロンは18日になってたから、25日で決定ぽいね。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:03:02 ID:wawY0Yls0
ガウェイン2機ある俺の家には死角が無かった
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:04:12 ID:/DnVQ0Cx0
ぶっちゃけガウェインの肩は仕様で済ませても良かったと思うけどな。
GFFのクロボンのアレよりも簡単に直せるし。
ロボ魂も始まったばかりだったから、ブランドイメージを大切にしたかったのかな?

>>657
大人しく公式の更新待つのが一番確実だと思う。所詮尼だし。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:06:51 ID:sL7DsUSM0
>>650
あぶねー18日に買いに行くところだったw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:25:15 ID:MVlv3mUxO
電話からすまん。全体的にゲート跡が酷いっていわれてるじゃん?
けどPC素材を使ったガウェインは全然きれいだよな?ってことはガウェインと同じくPC素材使いまくる蜃気楼もゲート跡きれいと考えていい?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:46:08 ID:lhLZW78W0
大須キッズランドで無頼、藤堂無頼980円だったんで一応報告しとくっす。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:47:28 ID:eotKlOos0
>>659
尼と関係ないとこでもスマルトロン18/蜃気楼25って掲示されてるし多分そうだと思うよ。
というか流石に一週間もたてば各店舗に入荷時期の表は入ってるはずだ

>>661
誰もそんなのは保証できない
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:48:31 ID:GORllGndO
安売りしてるとこいいなぁ
東京周辺でも安売りしてるとこないかな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:59:49 ID:XywUdvFEO
蜃気楼やアルビオン欲しいが今年は浪人だから買うの自重しなくちゃいけない。
ロボ魂でいまのところ品薄で買えなくなってる商品ってある?できたら来年買いたい。出たらすぐ買うのが一番なんだろうけど…
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:05:20 ID:Y+5kza4Z0
>>665
押し入れにしまっとけ・・・っていっても欲望には勝てんだろうしなぁ。
暁は近所では見かけなくなった。
まあ入荷数自体が少ないだろうけど。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:11:09 ID:ei64unE5O
>>665
流石に一年後は……厳しいんじゃないかな
絶対なくなってるとは言わんが、残ってる可能性も薄い
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:11:14 ID:XywUdvFEO
>>666
そうなんだよね、欲望に勝てる自信が…まあプラモと違って作る時間はかからないが…

暁かぁ。蜃気楼やアルビオンはたくさん出荷するだろうが、買う人も多いだろうしな…。

ちなみにガウェインやランスロットコンクエスターは今でも買える?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:12:15 ID:XywUdvFEO
>>667
積んどくかなぁ…もしくは親はあんま良くないから買ってオタな友人に預けとくかな…
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:16:05 ID:NXI3V9aV0
ゲームみたいに時間取られるものならともかく
ロボフィギュアぐらい買って置いとくだけだしいいんじゃないか
ブブンドドーを毎日何時間も繰り広げるわけじゃあるまいし
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:17:46 ID:/DnVQ0Cx0
>>669
確かに買わないってのは誘惑を断ち切る一番の方法だとは思うけど、
受験が終わった後でも買えるって保証はどこにも無いからなぁ…
主役級は再販の可能性は高い方だとは思うけど、今のところ実際に再販されたのは一般サザランのみだし、
甘く見てると無くなるか、プレ値で買うしかなくなって泣きを見る可能性も高い。

押入れが無理なら、友達に預けるのはいいかもね。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:18:19 ID:XywUdvFEO
>>670
だね。ありがとう。買って積んでおくよ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:18:49 ID:nDZRQ9xi0
>>669
机に並べて見守られながら勉学に励んだらいいじゃないか
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:19:18 ID:eotKlOos0
>>665
浪人だからって四六時中勉強してるわけじゃなし、買っていいんじゃね?
弓の弦だってはりっぱなしだと結構すぐに使い物にならなくなるし、
緩めっぱなしだといざってときにテンション上がらないんだぞ

何事もどんな時もメリハリが重要だ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:25:32 ID:XywUdvFEO
>>673
すでに机の上にはガウェインがw

>>674
大体月末発売みたいだし1ヶ月頑張ったら買うっていう縛りもいいかも
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:32:01 ID:fnR4anD9O
ロボ魂は意外と箱が小さいから積んでても場所とらないんだよな
今買っとくのが1番じゃないかな?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:35:47 ID:lhLZW78W0
買う買わないより2chみるのをやめたほうがいいと思うぜ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:38:28 ID:95PUAJXs0
>>675
おもちゃ買う買わないの心配の前に2chやってんじゃねぇ( ^ω^)
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 22:46:47 ID:/DnVQ0Cx0
真面目に答えたのに一人だけスルーされた俺涙目w
ダダ余り→投売りってコンボになると小売的には厳しいんだろうけど、
もうちょっと入荷数増やすか、小まめに再販してくれた方が買う方としては気が楽なんだけど…難しい問題だよな。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:00:38 ID:jksvzO5A0
>>665
買って、それいじって、夢中になって、受験失敗すればいいじゃん
あったまわりーな、おめー
そんなんじゃ買わなくても受験失敗するわよ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:02:13 ID:SA7smOZk0
>>677
冷静すぎる正論だなww

まあ娯楽を全部お預けにしても気が滅入るし、適度に気を引き締めてがんがれー
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:11:26 ID:ZdTsJUTV0
真面目にやらないと俺みたいになるぞw

そんな俺は最近ガウェイン買ったがw
C.C.専用機(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:16:21 ID:u2nxJRdq0
一浪して2ch漬け
また同じ線路歩いてます
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:40:06 ID:3WKHp1KH0
浪人生か・・・

自分へのご褒美みたいなのでさ、
第一志望校のA判定とれたら1個って感じでかっていけばおk

がんばれ、応援してるぜ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:45:07 ID:wuTzXm2IO
アルビオンはともかく
蜃気楼は御利益ありそうだよな
勉学的に

合間合間に手指使ってブンドドするのは
2chするよりよっぽどいいと思うぜ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:47:32 ID:6QV/bzjc0
公式落ちてる?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:51:09 ID:u2nxJRdq0
いつものこと
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:52:27 ID:lesCuycb0
ルルーシュは勉学の神様
スザクは出世の神様
C.Cは不老長寿の神様

というわけで全部かっとけば?
ちなみに直参は安産祈願のおm・・・
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:57:02 ID:fnR4anD9O
KMF御神体ときたか
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:57:16 ID:If1Qr83Q0
ちなみにサザーランドは撃墜神だから買ったら落ち(ry
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:58:21 ID:95PUAJXs0
ルルーシュの機体なんて撃墜確率100%だろ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:58:33 ID:wawY0Yls0
ルル無頼は復活の神
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 00:06:31 ID:8hicm4kK0
公式、魂ネイション空けに発表するって言ってた、暁一般とか月下の画像が来ないな。
年始で忙しいだろうが、毎晩テンポる勢いに応えてくれやー
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 00:34:35 ID:2rbwqkNO0
トリスタン2個予約してしまった
金ないのに
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 00:37:57 ID:FGHlKf540
ハゲ二体もかってどうすんだ
これからディバもでるのに変態め
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 00:56:55 ID:py2q1fZt0
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 01:09:32 ID:r5KPkB6mO
流石にせんとくんは一体でいい
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 01:12:45 ID:2rbwqkNO0
フォートレスモードでも飾りたいじゃん…
もちろん蜃気楼も2対だぜ…
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 01:16:17 ID:yoTfr0aC0
通常用
フォートレス用
ゼロビーム用
守護領域展開用

蜃気楼は4体必要だろ
ハゲもクリア頭部と通常頭部用でさらに追加が必要だな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 01:30:00 ID:FGHlKf540
おうそうか
買いたいだけ買えばええ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 01:32:54 ID:tLrNMuHu0
トリスタンの頭はコンパチだ!!!


と、喜ばせて落とすのも何だけどさ。
マジでコンパチ。


ノーマルパチンコ頭と
クリアータイプパチンコ頭のコンパチ。

ロボット対戦用頭は付属しません。あしからず。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 03:15:18 ID:DYn56Tor0
何を言ってるのか分からん。
どこで落としてんだ?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 03:17:28 ID:FroC56Y/O
コナン=新一って言われた気分
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 04:02:06 ID:G3bXC/vlO
>>701
みんなの言ってたコンパチの意味が違うよ
たんなる差し替えで機能再現じゃん
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 04:06:22 ID:MYZHaT7Y0
>>703
いい例えだなw
まぁ、過去から来た人なんだろうし、生暖かく見守ってあげようぜ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 07:31:02 ID:oKYhvIxZO
>>670,685
やっぱみんなガキーンドカーンとか言って遊んだりすんの?
俺は関節の緩みが怖くてあんまり動かせないんだよな…
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 07:40:35 ID:ZJ0DjN6eO
>>706
そうそう緩まんよ
素ランス、サザランはそろそろ一年の付き合いだが
ブンドドしまくってても全く問題ないぞ
紅蓮の股関節が無理に開かせて固定してたためにゆるゆるになったが
熱めの風呂に漬けて冷水で締めたらもどった
最悪、木工用ボンドやメタルプライマーという手もある
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 08:24:28 ID:2F11anHc0
>>699
分かってないな
ダモクレス戦でのずっこけシーン再現用も必要だろう
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 09:19:51 ID:N+GCqAfg0
>>665
遅レスだが
あみではアルビオンの初回発注分が売り切れて2次発注かけた
つまりそれくらい売れてるってことだ!
まぁ初回発注がめちゃめちゃ少量だったかもしれんがw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 09:50:00 ID:2rbwqkNO0
サザーランド純血派・一般機が入ってると思ってたダンボール
開けたら純血派とナイトメアフレームアクションのランスロットが出てきた
ランスロットのあまりの出来のひどさに泣きそうになった
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 10:55:23 ID:7IM9fNB/O
蜃気楼の発売日はいつかなぁ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:11:57 ID:QgdQBcs70
25日でしょ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:21:58 ID:4KVEEedcO
家のパソが壊れたからC.C.月下注文できねぇ……ネカフェもないし…
20日位にならないと直んないとか…
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:25:47 ID:2rbwqkNO0
>魂ウェブの公式ショッピングサイト、「魂ウェブ商店」がオープンいたしました!!

>ここでしか手に入らない「TAMASHII NATIONS」のスペシャルアイテムを中心に取り扱います。

>携帯電話からのご利用も可能です。

http://tamashiiwebshouten.jp/

アドレスは同じでいけるのかな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:27:49 ID:2rbwqkNO0
ってかcc暁だよな?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:34:26 ID:4KVEEedcO
>>714
サンクス。早速注文してくる。
>>715
そうだった…素で間違えた。すまん。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:47:10 ID:QgdQBcs70
ケータイでもPCサイトブラウザとか使えば見れるしな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 13:01:47 ID:ft2FmFeaO
>>712
アマゾンのテキトー発売日信用しないでね
25日の可能性はあるけど
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 13:02:08 ID:yoTfr0aC0
CC暁は未だに受付終了未定なのか
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 13:24:20 ID:R0yestlb0
バンダイのネットショップはいつ開店だっけ?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 13:35:34 ID:QgdQBcs70
>>718
尼は見てないからどう出てるのか知らんけど
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 15:16:21 ID:uSbt7mpeO
公式で下旬ってなってるからほぼ25日で決定だろうけどね

今頃サザラン可翔式が欲しくなってきた
どうしてあの時注文しなかったんだろう…
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 15:19:58 ID:IJdL68q70
純血派に斬月の羽接着しちゃえ
持ってなければ一般機の肩赤く塗って対応
バズーカはCCから奪う
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:02:08 ID:9zlCtixk0
しかし未だに一般流通で手に入るサザラン系に使えるフロートってないな
コンクエはサザラン系には緩いから除外してるけど。
騎士団側だけがどんどん空戦に適応していくぜ……
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:24:00 ID:Ko5We3ow0
というか騎士団側ばっか出しすぎだろ。うちなんか一般サザとコンクエしかブリタニアの機体がない。純血派機も可翔式の方だし。
トリスタンとアルビオンは発売決定だけどヴィンセントやモルドレッド、できればパーシヴァルも出して欲しい。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:29:41 ID:M5VZjc9Y0
ヴィンセントはMIA百式、モルドレッドはMIAガンダムローズ、パーシヴァルは死鬼隊のなんかで誤魔化せる。
どうせ出ないからそれで我慢しとけ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:32:39 ID:cdvSifn00
オフシュ初期はブリ機より騎士団機を出せとか言われてたのに
今じゃ騎士団機多すぎと文句言われるという
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:35:39 ID:QgdQBcs70
何事もバランスが大事ってことさ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:37:45 ID:QgdQBcs70
途中で投稿しちまったorz

オフシュ初期に出たブリタニア機の多くは前半機(例外:コンクエスター)なのに
ROBOT魂になってから出た騎士団機はほとんどR2機(例外:ガウェイン)というのもあるだろうし
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:38:24 ID:xRlMpJuM0
一般販売
サザラン
グロスタ
ネリスタ
ランスロ
コンクエ

無頼
ゼロ無頼
藤堂無頼改
紅蓮
紅蓮可翔式
ガウェイン
斬月


限定
グラスゴ
セシルさざらん

サザラン可翔式
カレングラスゴ
四聖剣無頼改

蜃気楼はどっちにもできる
アルビオンはブリだから
ぢつはけっこバランスとれてたりw
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:40:50 ID:1Y7++9Il0
そろそろグロースター一般機出してくれてもいいよな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:54:18 ID:zUh9KWuDO
グロースターエアは今から出すなら各部を見直した改良版として一般発売してほしい。
あのままのデキなら順当に限定販売でかまわないけど。
そもそも、これだけ待たされるとホントに出るのか疑わしくなってきたけど。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 17:56:03 ID:xRlMpJuM0
>>730
一般ブリ側にサザラン純血入れ忘れてた
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:07:44 ID:oKYhvIxZO
>>722
俺はオクで落とした<可翔式
落札後まもなく出品されたやつが1000円以上安く落札されててorzだったが
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:29:11 ID:wpUvXtI20
トリスタンがやっと決まったってばかりなのに、本当に我侭な奴らだなw
ヴィンセントはともかく、モルドレッド、神虎、パーシヴァルなんて流用できない新規造形をホイホイ出せんだろ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:36:37 ID:yoTfr0aC0
流用どうこうとか飼いならされすぎだぜ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:01:23 ID:XKAlrsx/0
何で飼い慣らされるとかそういう発想になるんだ
野生のお客というものが存在するのか
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:04:49 ID:zUh9KWuDO
でもそれが現実。
リペリデコ商品を連動させてラインナップするのを前提で発売スケジュールが進行している。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:14:27 ID:JeP86+JL0
ガンダムに毒され杉なバカ参上か
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:22:56 ID:H1JpHihDO
カラバリ商法は悪いことではない
ただ、それを連続した結果赤が出て、新規造形を出す余裕がなくなるのはいただけないわな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:30:24 ID:wpUvXtI20
サザラン発売からの今までの状況を考えれば分かると思うけどな。
ガンダム以外の商品がこれだけ発売されたって状況の凄さが全く分かってないんだな。
流用すら出来ない主役格以外の新規造形が出し易いとか思ってるバカがいるなんて驚きだわw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:34:00 ID:2F11anHc0
まああれだ、ハゲスタンディバイダーが出るか出ないかはハゲスタンの売れ行きに懸かってるだろう
KMFは固定客付いてそうだから普通に出ると思うけど
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:44:38 ID:G3bXC/vlO
神虎やモルドレッドは魅力的だし欲しいけどサブ機体もだいたい揃って、聖天もほぼ決定して主役機制覇したし打ち切られてもバンダイに文句はない
むしろ頑張りすぎなくらい

まぁこれからも続くし夢見させてくれるバンダイ最高
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:47:20 ID:yoTfr0aC0
ハゲの方がディバよりカッコいいよな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:03:34 ID:03nWMWDC0
アルビオンの画見ていると
素ランスロットもハーケーンブースターが出来る
Ver2.0出てくれないかなと思った。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:08:30 ID:xOEX1jBcO
トリスタンのスタイルはそうでもないが、変形時の一連の操作が好き。
古き善きスーパーロボット的と言うか。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:26:10 ID:MYZHaT7Y0
>>744
嫌いではないけどあんまり統一感無いんだよな、ディバイダーは。
いっその事カラーリングも変えちゃえば良かったのに。

>>745
ハーケンブースターって、腕と腰の4つを同時射出よりも、
ブースターでハーケンの軌道を修正できる事の方ががメインっぽく聞こえるけどね。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:36:16 ID:H1JpHihDO
めぼしいの出し終わってまだ売上が落ちないようなら、無印再販の意味も込めてランスロットデラックスパックとか出るかもしれない
フロート、ハーケン×4、ブレイズルミナス×2、専用台座付きでポリカ仕様とか
何気に無印ランスはロボ魂では出てないしな
まぁ妄想乙ですd=(*´∀`*)=b
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:42:54 ID:WuNhFRR40
個人的には顔と右手を新造した紅蓮と
ブロースターのver2を出して欲しいわ。
あ、ひととおり出し終わったあとでね。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:47:18 ID:7IM9fNB/O
蜃気楼まだかな?楽しみすぎるw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:48:09 ID:7IM9fNB/O
ageてしまった。全力で謝罪する
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:49:57 ID:q1CKiw+Q0
別に謝るこたぁーない
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:51:15 ID:lk4aFBqv0
アルビオンあそこまで作れたんなら無印も作り直してver2で出して欲しいわ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:52:07 ID:2F11anHc0
代わりに腕立て伏せでもしていろ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:55:13 ID:7IM9fNB/O
>>754
わかった ふっ…ふっ…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 21:08:21 ID:1Y7++9Il0
無印ランスロットは最初に出た割にはそんなに不満無いな、個人的にはだけど
むしろ紅蓮弐式を作り直してほしい
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 21:24:42 ID:pHtDO6XG0
>>755
コルチャックさん乙
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 21:37:46 ID:8hicm4kK0
>>756
頬のダクトがまっすぐなのと、ランドスピナーが二軸じゃないこと以外は満足してる。
このシリーズはサザーランドもだけど、はじめから完成度高かったな。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:05:57 ID:DYn56Tor0
無印ランスはまだサンドボードバージョンで出すことが出来るな。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:17:31 ID:EriXZWSO0
>>724
フロートだけでもいいから販売して欲しいな
もうサザラン一般機はお家にいっぱいですw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:29:24 ID:q1CKiw+Q0
なんかしらんが魂ウェブがぶっ壊れてるな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:29:50 ID:oCerHXuH0
いつものこと
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:07:47 ID:oEkNd8hOO
フロート単発販売にしてあわせてサザーランド再販すりゃ良かったのに
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:22:09 ID:F78KfMMV0
どうせ買う人間が同じなんだから一気に高い金払わせるべきでしょう
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:24:31 ID:4nosqemH0
ガウェインの不具合ってサポセンに電話すれば右肩もらえるの?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:25:00 ID:eff1C1SC0
>>765
うん
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:32:07 ID:4nosqemH0
>>766
サンキューです
明日電話します
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:34:27 ID:F78KfMMV0
ご武運をいのります
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:50:26 ID:yWDHzy+00
パーツ送るとかじゃなくて、言えば右腕丸々送ってくれるのかね?
送るの面倒、加工面倒で放置してたガウェ2個あるんだ('A`)
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:02:17 ID:HCMycOJs0
腕ごと送ってくるわけないだろ
該当のパーツが送られてくるだけ
けど、合わせると色がちと違って見えるし加工した方が良い
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:04:23 ID:yWDHzy+00
なるほどなー
色が違うのは致命的過ぎるな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:20:28 ID:aEJWCTnk0
ウチは箱ごと全部来たよ。
でも本体と肩パーツはやっぱ色違った。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:28:51 ID:vVNwdnN/0
モルドレッドやらパーシバルやら言ってるけどさ、お前ら的には聖天八極式が出て欲しいとか思わない訳?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:29:54 ID:eff1C1SC0
出すのはほぼ確定してるから別に心配してないんじゃね?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:30:27 ID:felBpDje0
アルビオン出るから八極式は時間の問題だと思ってるんだけど違うの?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:31:25 ID:DKIBbS7p0
アルビオンやトリスタン出して聖天出さないわけがないよな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:33:52 ID:sqe2jaYOO
>>773
出すって言ってるし
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:34:32 ID:+RRIferD0
もう何度目だよその話は
アニメの話延々とされるよりイラッとくるようになったわ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:35:32 ID:dEro6Gr/O
出て欲しいっつーか、どうせ出るし
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 02:54:02 ID:Oz1+X7Z70
もううんと時間をかけてもいいから可翔式の問題をすべてクリアした傑作に仕上げてほしいね>聖天

OPや高速移動時の羽を閉じた状態を再現できたらいいけどどうかな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 03:27:06 ID:oEkNd8hOO
差し替え用に羽とビーム部分も別につけなきゃ無理じゃない?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 04:58:15 ID:4tAwaLDB0
聖天は右肩の可動さえなんとかしてくれれば満足です。
そして可翔式のそれと基部が同じなら尚GOOD
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 05:23:15 ID:i7Sei1TP0
羽にはそんなに多くを望んでいないけど、肩のハーケンは頑張って欲しいかな。
展開は無理だろうけど、前方に回転した後取り外すくらいまでは実装してもらいたい。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 07:26:59 ID:ngv6BtFD0
>>771
俺に送ってきた奴は色違わないから安心しろ。ワックス加工とかしてたらそう感じるのかも知れないが
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 07:39:55 ID:vCYTYrZ2O
八極は頭の収納を是非とも再現して欲しい
あとは右手の指の間接を1つ増やして欲しい
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 09:55:32 ID:/arQ1Fqf0
八極式ってあんだけ頭に部品追加していながら収納できるんだよな
収納できる容積がある→その容積をさらに性能向上に使えばいいじゃんフラグかと思ってた
素ランスは性能向上のために脱出機構すら省いたぐらいだったし
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 10:56:53 ID:EqqCfS5d0
紅蓮は劇中でも大きいからねぇ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 12:25:26 ID:3YCQUTsCO
あの後ろから出る波動っぽいのもかっこいいけど再現のしようがないな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 12:30:24 ID:/arQ1Fqf0
>>788
実際に出た場合のエナジーウイングの色味にもよるけど、
BRAVE合金ガオガイガーのプロテクトシェード用パーツを適当なスタンドで立てて使おうかと
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 13:08:53 ID:dKOEcejFO
>>787
波動?エナジーウイングを飛ばして攻撃する奴?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 13:11:36 ID:X94aW1VAO
>>790
ミスってるぞ…
ついでに波動って初機動の時円状に発してた奴だと思う!
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 13:14:22 ID:/xxzYfdl0
蜃気楼は25日で確定か
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 14:14:37 ID:oEkNd8hOO
まだまだ先は長いな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 14:15:46 ID:v9aCII8pO
エフェクトの類いは写真撮って画像を加工して楽しむほうがいいような気がする。
実物としてやるとどうしても何か違和感が拭えなさそうそうだし。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 17:22:25 ID:g303U6v30
>>789
今可翔式を使って試してみたら絶妙にかっこ悪かったわw
波動というより波紋っぽいってのと、シェード部分の穴が目立つからかな?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:21:16 ID:dKOEcejFO
蜃気楼が待ちきれず、忠義の嵐を巻き起こしそうてしまいそうなんだが。どうしたらいい?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:35:58 ID:koKPW25p0
うむ。
とりあえずもう1個ずつくらい各KMFを買ってきてはどうだろうか。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:45:32 ID:/arQ1Fqf0
>>795
まさか試してくれる人がいるとは思わなかったww
駄目だったか....orz

>>796
壁|ωひ)<全力で発売日を待て!
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:52:11 ID:i7Sei1TP0
>>796
figmaルルとプラモのヴィンセントを買ってきて、
ドリフで書き割りな生徒会室(?)をペパクラで作るんだ。
もちろんサザラン可翔式はもってるよな?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 19:40:23 ID:W3KegFvd0
>>796
さぁ、figmaもしくはフィギュアーツジェレミア卿のスクラッチしようか……
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 19:54:04 ID:dKOEcejFO
>>798イエス、ユアマジェスティ

>>799-800
あのシーンはなんのネタかと思ったよw
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:03:19 ID:3YCQUTsCO
>>791
それだわ。パーシヴァルと対峙してるとき出てたやつ
↑で書いてるみたいにエフェクトは映像加工で楽しむか
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:06:25 ID:LHWzqy7OO
映像加工ってどのソフトでやる?
PIXIAとかかな?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:13:52 ID:3DvBGjQ0O
>>796
ユー、嵐起こしちゃいなYO!
オレはKMFの新商品が待ちきれず、コンクエをベースにクラブもどきを作ってる最中さ!!
蜃気楼がウチに来た時にブリタニア勢が不利にならないように頑張ってるんだぁ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:42:39 ID:gjiQR24z0
本日、長らくヤマダに一体だけ売れずに残ってた藤堂無頼買ってくるという奇跡を起こしてきました
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:00:41 ID:oEkNd8hOO
無頼改藤堂機と無頼改四聖剣機どっちが売れたんだろ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:07:11 ID:kf8mhhSx0
クソカッケェwwww
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d550993.jpg
スレチ御免
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:10:01 ID:F78KfMMV0
やっぱハゲスタンの方がかっこいいな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:11:28 ID:xvmSMZfx0
格好良さ補正しすぎ笑ったww
もうダサ過ぎて本物見れねえじゃねえか どうしてくれるww
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:28:17 ID:+RRIferD0
>>809
出費が減って良かったね
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:31:26 ID:eff1C1SC0
>>807
なんかガオガイガー思い出した
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:37:54 ID:W3KegFvd0
バカタレ! ダサカッコイイのがKMFの魅力だろうが!
こんなサンライズポーズしそうなのは却下だ却下!
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:42:31 ID:VXqHm7CZ0
>>807
勇者シリーズにでも出てろwww
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:49:38 ID:gjiQR24z0
やっべー
暁直参の左腕外して甲壱腕付けようとしたらユルユルで付かない・・って誰かスレで言ってた気がするが、まさか本当だったとは・・

解決策として
・甲壱の根元のボールジョイントを太らせる
・直参の腕の根元のパーツの刺さってるピンを引き抜いて甲壱のと交換する
どっちがいいかなぁ。。

でもあのピンってどうやって抜くんだろう。
細いドライバーか何かで?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:18:45 ID:3YCQUTsCO
あれ引っこ抜くっていったらかなり大手術になりそうだぞ?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:23:26 ID:J2ugbtPw0
ピンより受け軸のほう引っこ抜いたほうがいい
ドライヤーで暖めれば案外簡単にはずせる
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:29:24 ID:uT6/b8E/0
提案1:青月下発売を待つ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:32:36 ID:i7Sei1TP0
>>814
ピンは引っこ抜くんじゃなくて、硬い金属の棒で押し出すしかないと思う。
あとは、薄く切り出した塩ビ片をBJ受けの中に接着するって方法もあるかと。多分一番お手軽。

…俺も考えてたんだけど、直参に旧式の甲壱腕付けてもカッコ悪いんでやめちゃったよ。
かといって、徹甲砲撃右腕部は勿体無いし…
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:33:16 ID:6JDDNZmsO
>>817賛成
幻の月下可翔式を再現するために暁直参も購入済み
820816:2009/04/10(金) 23:38:09 ID:J2ugbtPw0
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20090410233659489033
まえに拾った画像を参考に
元に戻すのも簡単だから結構お勧め
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:45:23 ID:dKOEcejFO
斬月スルーしてたがムラムラと欲しくなってきた
A3とかでかなり金使うが…うーん。

斬月かっこいい?
822814:2009/04/10(金) 23:46:28 ID:gjiQR24z0
>>815-820
うおおおおおおおつ-T)
みんなレスありがとう。おじさん泣けてくるわ・・

>>816,820
何のことだか分からなかったが、画像で分かったぜ。
根元ってそういうふうになってたのか!知らなかった・・
こっち方法のが良さそうだね。

>>818
うーん、でも個人的には紅蓮と甲壱の組み合わせよりも合ってるかなとか思ったり思わなかったり・・
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:31:28 ID:Lo5PeXT00
この流れで質問。

ランスロットのファクトスフィア開閉改造ってどうすればいいのかな?
バラそうにも、どこから手を付けていいか分からん。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:34:50 ID:74eTVyRz0
>>821
ダモクレスに特攻玉砕する名シーンを彷彿とさせるレベル
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:42:23 ID:czhbZcRQO
>>824
ダモクレスの奇跡か
まさしく奇跡の藤堂と斬月に相応しい死に様だったよな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:45:42 ID:i8N9Xaha0
ああ、OPで斬月がダモクレスに向かうシーンが本編で挿入されたときは失禁寸前になったぜ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:47:03 ID:+Upvgjbx0
>>826
あれ、あのシーンあったっけ?
ずっと見てたけど
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:47:34 ID:XbFcmnzV0
>>823
胸の下にマイナスドライバー突っ込んでテコの原理ではずせる
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:48:56 ID:Lo5PeXT00
>>828
ありがとう。試してみる。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:54:06 ID:IjwMFo/U0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36587.png.html
昔このスレで上がってた画像だけどよかったらどうぞ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 00:55:20 ID:IjwMFo/U0
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:01:28 ID:JytxtajfO
>>827
無い。似たようなシーンならある
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:02:25 ID:PLVq1QyD0
>>830
吹いて残月にコーヒーかかっちまったじゃねぇか
どうしてくれる
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:29:57 ID:x76egA41O
弐式とか今オクでも5千〜8千とかで取り引きされてんのな
なんてこった
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:33:54 ID:KgdCi+VR0
皆、残月やら月下で盛大に祭ができていいなあ。私は全く食欲が湧かずに、蜃気楼待ちのまま
フリーズ状態。KMFとしてはカッコイイし、実際本編で活躍もしてるんだが、あのマヌケな騎士
団連中が使ったかと思うと途端に萎えちまう。ディバイザーってのはやっぱ重要だな、うん!
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:37:16 ID:R3jk9d5b0
オレの斬月には卜部さんが乗っている脳内設定
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:45:41 ID:qUCkVsr+0
今度出る月下て藤堂機の方なのがな・・・先に似たり寄ったりの残月だしちゃったら四聖剣機のがいいような・・・
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:48:50 ID:LAmS2L6x0
>>835
斬月と月下のパイロットが間抜けと申すか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:51:11 ID:+91FLRMh0
月下でも暁でもいいからとりあえず緑の方を出せ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:55:54 ID:OcG4XNnB0
>>835
ageてまで言うことかっていう…
俺はあんまり中の人は気にしないな。
てか、デバイサーって実験機の部品みたいな意味合いで、別段パイロットの事をさす単語ではない気が。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 01:59:19 ID:R3jk9d5b0
太平洋奇襲作戦では藤堂も四聖剣と同じ月下に乗ったんだよな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 02:45:53 ID:rY7t/zwt0
>>840
極端だけど、純粋なメカニックとして好きか、キャラの延長として好きかって
のはこのスレでも分かれるんだろうね
俺自身、メカデザが好みでもパイロットの印象が悪いと若干メカのイメージ
まで落としちゃう時あるし
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 03:00:04 ID:jBRfWp35O
別段嫌いなキャラいない俺は勝ち組のようだ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 04:25:59 ID:x76egA41O
俺も特にいないな四聖剣はむしろ好きだわ
こいつらのおかげで四聖剣無頼に愛着わいてきたし

嫌いなの強いて挙げればあのオカマくらいかな
あいつが乗ってるナイトメアあったらむしろ欲しい絶対買うやられメカとして丁重に扱うな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 07:13:36 ID:i8N9Xaha0
>>844
オカマだと・・・カノンのことかー!!




なんでオカマなんて設定にしたのか・・・女って設定でよかったろJK
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 07:15:45 ID:3VO8zCzD0
トリスタンの次は暁と月下、どっちが出るの?
月下は四聖剣機が限定になりそうだけど・・・
いやでも直参が一般販売されたということは月下四聖剣機も一般販売なのかな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 07:17:53 ID:3VO8zCzD0
>>534
グロースターもそれくらい高等してるの?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 08:06:13 ID:v6h7nmtgO
カノンってどんなんだっけ?
全然思い出せんわ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 08:14:04 ID:d/i8O7R3O
リヴァイバーいつ出るんだろ。今からでもコンパチ仕様に変更してくれないかな…
>>848
シュナイゼル殿下の(公私共に)側近
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 08:46:43 ID:IjwMFo/U0
俺はギアス自体は駄作だと感じたけど
KMFは大好きだ。
てかケンズィー・テラオカノフのデザインするメカはみんな好き。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 08:59:57 ID:SlXkvRHR0
>>849
ディバイダーのことを言いたいのか?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 09:09:16 ID:qUCkVsr+0
駄作じゃねえから
ディバイダーて顔始めてちゃんとみたが面白いな・・・w
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 09:18:55 ID:6K14f9KWP
駄作かどうかは主観なんだからいいじゃないか。俺もギアスは総じて好きだが、2期はもっとやりようはあったと思う。

トリスタンの変形がたのしみだのう
先ずは蜃気楼を木曜にフラゲだ。ポジならやってくれる。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 10:02:24 ID:bxToaAVlO
>>853
フラゲとか裏山。北陸なんかじゃフラゲは無理だろ奈
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 10:59:49 ID:OcG4XNnB0
基本的に嫌いなキャラはいない…と思ってたんだが、木下だけは駄目だな。
ゼロ狂信者でも無い奴が親衛隊副隊長とか人選おかしいだろ、と。

まぁ、それでもロボ魂直参のカッコ良さは微塵も翳らないけどね。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 11:59:30 ID:Us38NKDf0
うおぉ斬月かったら可翔翼入ってなかった…
これが欠品って奴か('A`)
初めて当たってしまった
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:05:21 ID:y7DY45pF0
尼でガウェイン5k
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:07:49 ID:hoYnCBvBO
>>857
淀では3k
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:22:00 ID:JytxtajfO
!?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:28:38 ID:OEc5+sVA0
ギアスの登場人物は、全て玉城の引き立て役なんだよ
観てたら分かんだろチンコロめ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:36:03 ID:74eTVyRz0
ソ(ゝ゚ ペ}おらぁ昔くろのきしだんの幹部でよぉ、ダチは首相にもなってんだよぉ

(((( ´ヮ`ノはいはい、おじいちゃんご飯はもう食べたでしょー
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 13:12:26 ID:SlXkvRHR0
誰だ嫁はw
最終決戦で撃墜されたあと介抱してたオペレーター娘ってとこか?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 13:27:28 ID:9Pj/zRB20
スレ違い話はよそでやってくれ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:17:07 ID:LRnrjhXd0
どのメカにもきちんと見せ場があったよな
だから全機コンプリートしたくなるんだが
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:27:52 ID:Yq9fW6//0
やられメカがやられメカとして魅力のある、最近じゃ貴重な作品だった。
量産機はこうじゃなくっちゃ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:41:28 ID:o7okdr470
この前の展示で藤堂月下にハンドガンついてなかったけど大丈夫かね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:50:08 ID:xh3Q6OpGO
>>864
ギャラハッド「………」
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:54:20 ID:TqgWmCvd0
>>867
神虎に勝ったり、生きろギアス無しの第九世代KMFクルルギスザクを圧倒してたりしたじゃないか
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:57:40 ID:QyRM9LEO0
一番見せ場がないのはウォードだな
初登場時ですら輻射波動ミサイルでゆでたまごにされてたし
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:59:59 ID:FVoe5qqb0
量産機の見せ場はやられっぷりだろjk
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 15:01:58 ID:IjwMFo/U0
MR1は地味に出番多いよなww
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 15:03:14 ID:o7okdr470
ウォードの見せ場は木下の直参しとめたくらい?その後真っ二つになったけど
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 15:06:21 ID:dLCf9fYv0
ウォードはなんか憎めないな。
むしろデザインなんかカッコいいと思うし。
コレといったキャラが乗ってないのが残念。だが欲しいぞ!
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 15:40:02 ID:LRnrjhXd0
ウォードの見せ場は最終話Bパートだろ
一期のスザク強奪と対比させてKMFがサザラン→ウォードになってる哀愁
アレは「新型量産機」にしか出せない魅力だ
是非とも三機くらいは買いたいぜ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 15:44:26 ID:SlXkvRHR0
>>874
仮にも皇帝の直衛なのにヴィンセントじゃなくウォードなのはそのためなんだろうなw

ああいう場所だとお互いにぶつかっちゃったりしてうまく動けなくなるからかもしれんが、
フロートユニットさえ装備してなかったし
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:04:58 ID:/t+AfG7VO
>>868
別に生きろギアス使う前は決めきれなかっただけで、常に圧してたのはアルビオン。
あとあれは、ギャラハッドっと言うよりビスのギアスがズルくね?
先読みとか・・・
あとスザクは別にギアスを持ってるわけじゃく掛けられた側
掛けられたギアスをスザクの人間力で自分の力にしたからルルが大した奴発言

所詮はアルビオンどころかスザクまで引き立ててしまった・・・ワンさん
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:17:13 ID:QHRybnQ40
KMF操作できるハードなアクションゲームとか出ないかな
開始時にウォードか暁を選択して
カスタムしながらストーリーを進行、
進めればランスロットや蜃気楼にも乗れるかも!とか
初回限定版ロボ魂付き2種とかやられても困るが
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:20:41 ID:We7vlYCz0
ガンダム戦記みたいなのがいいな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:24:07 ID:PLVq1QyD0
サザーランドと無頼からはじめようぜ
いや、歩兵からでもありか
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:24:26 ID:4Owbxcbl0
オレは無双みたいなんがいいな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:27:49 ID:HIOnxYd1O
>>875
ナチュラルに「ああ、確かにヴィンセントじゃ肩がぶつかるよな」と思ってしまった。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:27:50 ID:4IifLpX10
おらは鉄騎で
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:45:56 ID:xz4HwkYv0
>>877
アーマードコアサイトのカウントダウンは
ARMORED CORE<SIDE KMF>発表だな!
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:50:40 ID:Q5dVKLHN0
ザらスはギルスタ、サザーランド一般機共々1000円ですぜ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 16:53:45 ID:x76egA41O
>>876
常時押してなんかないぞ
つか普通に押されてる
ハーケンに捕まって吹っ飛ばされたりしてるし
ギャラは一撃しかもらってない、あと強さの話してるわけじゃないんだからギアスのおかげとかかけられた側だからどうのとか関係無いだろ

ギャラハッドは頑張ったかっこいい作って欲しいでいいじゃないか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:02:13 ID:Em6xZ7pgP
トリスタン 当確
月下藤堂機・四聖剣機 参考展示
紅蓮聖天八極式 発言によれば当確

ヴィンセント
ギャラハッド
-------待ってれば出るであろうKMFとの越えがたい壁-------
パーシヴァル
モルドレッド
神虎

-------以下出なくても仕方のないKMF------
ポートマン
ナイトポリス
雷光
鋼髏
ガニメデ・MR1
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:05:46 ID:XbFcmnzV0
月下四聖剣は参考展示されてないっしょ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:05:55 ID:ripIDgj10
-------待ってれば出るであろうKMFとの越えがたい壁-------
モルドレッド
神虎
パーシヴァル
ギャラハッド

出番の多さ的に考えてこうだろ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:07:56 ID:QyRM9LEO0
ハゲですら出たんだからモルドレッドも出なくはない…かも
でもおもちゃにした所で面白いかどうかは微妙
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:08:56 ID:Yq9fW6//0
暁は厳しくないか?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:12:23 ID:/t+AfG7VO
>>885
ハーケンで払ったごときで圧してた言うきか?
ギャラハッドは攻めないでずっと守りに撤してただろ
あと別にカッコイイとかは個人で分かれるだろ、
オレはKMFは全て揃えてるしギャラハッドでたら勿論買うし嬉しいよ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:12:29 ID:i8N9Xaha0
>>888
トリスたんが出るんだったら、神虎も出るだろJK・・・
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:15:52 ID:ux+ZzGmj0
希望的観測すぎるwww まあ俺も出て欲しいけどね、神虎。
アンケートにも毎回書いてるよ。
こいつが出るだけで再現できるシーンが一気に増えるな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:17:11 ID:t1KkNbdgO
>>877
個人的にはVSシリーズ方式で作ってもらいたい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:22:41 ID:3JN9WhNT0
PSPのガンダムバトル〜方式いいかも
VSのミッション方式も捨てがたいな
戦記のハーレムもいいな

全部創っちゃってよバンダム
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:23:40 ID:3JN9WhNT0
バンダムて・・・
バンナムだよバンナム Orz
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:26:33 ID:9toUwwm60
>>891
横から悪いんだけどさどう見てもビスマルクはノーマルスザクに対して護りに徹してなんかないしおされてないぞ
エナジーウィングの射撃避けながら接近してハーケン当てて
おまけに剣の競り合いでも一方的にアルビオンふっ飛ばしてる
一方アルビオンは攻撃かすりもしてない
むしろあんたの言うアルビオンが生きろギアス発動前でもギャラハッド圧してたシーンどこよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:31:55 ID:/trZ9Lxf0
ここはどこの板だ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:32:37 ID:8XJyif5c0
おもちゃ板だ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:36:50 ID:Wjc7FuqK0
>>887
参考展示品は、トリスタン 月下藤堂機 月下先行試作機(ライ機) 暁一般機の4つだっけ
トリスタンはすぐ決定してたけど、他の3つはどーなるやら。
つーかナゼ先行試作機?四聖剣機見たかった

>>885 >>891 熱くなってるとこ悪いがスレ違い。ギャラハッドは俺もほしいが
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:44:13 ID:QVUwUTo40
カレン機とナイトポリスをブンドドさせられる日は遠いのか…。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:51:35 ID:x76egA41O
>>891
ごときって、そこ一方的に攻めてるギャラハッドの数少ない見せ場だよ

別にかっこいいって思わなくてもいいから変にパイロットのギアスがずるいとか関係無い話で対抗しないで
そもそも見せ場ある機体コンプリートしたいって話じゃん
関係無い強さ議論なんかで潰さないでよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:55:44 ID:4Vxa0Hpk0
ID:/t+AfG7VOはどう見てもスザク信者
相手にしなきゃOK
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:10:34 ID:LRnrjhXd0
ぶっちゃけやられる描写、ボロボロでも頑張る描写って結構好き
無頼やサザーランドは遊んでると大抵腕を吹っ飛ばしてしまうw
ディバイダーで「動けトリスタン!」をやりたいのは俺だけではないはず
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:36:25 ID:NFWMLux5O
>>903
そういう意味不明なキャラ厨認定が既にスレ違いだってこないだから言ってるんだよ

半壊したロボはロマンだよな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:37:07 ID:BbY8tPck0
クンクン・・・ウォードはストライクダガー臭がするぜ・・
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:41:14 ID:ipMI9t/M0
ギャラハッドはこう、出たら家にあるロボたちの中央に君臨させたくなるメカ

>>906
それとっても、うざい臭です……
Lとかガンバレル装備の黒い発展機はかっこいいけど
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:43:45 ID:ufrkj5Xw0
ギャラハッド厨もいいかげんウザイけどなw
ガウェイン程人気あるならともかく
びみょ〜すぐる
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:52:41 ID:+64wUlia0
未来読めるんなら機体性能とかある程度度外視されちゃうだろうに

「ガウェインが出たんだからギャラもでるだろjk」
これは絶対にないな
人気に差がありすぐるw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:53:22 ID:BbY8tPck0
>>907
う、うざいのか・・・orz
1/144の肘とか動かないやつを改造して動かせるようにしたらナイスタイミングで
HGで105ダガーが出て、俺の苦労は一体・・・と落胆したのはいい思い出


話は変わるがこれから月下の頭を新造するために材料買ってくるぜ
もし出来たらうpするけど失敗しても笑わないでねん
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:54:51 ID:3VO8zCzD0
モルドは厳しそうな気がするんだがどうだろうな
トリスタンと並んで不人気KMFだし、デカイから高くなるだろうしな
でもトリスタンが売れたら出るかも名
ギャラハッドは仮にも最強の敵のKMFなんだから出る可能性高そうだけどな
ガウゥインとの共通パーツ多いし
個人的には新作もいいが再販が望み
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:57:20 ID:74eTVyRz0
共通パーツ?
流用なんて出来ねぇよ
ヴィンセント厨もロスカラ厨もウォード厨もその他ラウンズ厨もハゲスタン以下なんだよハゲ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:04:31 ID:LAmS2L6x0
まぁ皆で買い支えてマメにアンケート出すことが最善策だよね
R2勢が揃ってくればギャラハッド出してくれって声も大きくなるだろうし
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:09:03 ID:Us38NKDf0
トリスタンは最終決戦verの頭部もついてくるといいな
他にも色々変わってたら無理か…
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:10:18 ID:+64wUlia0
>>913の主張gj!
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:23:40 ID:PLVq1QyD0
とりあえず蜃気楼を何機買うかが問題だ
ひとまず2は買うが…
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:42:30 ID:tepQQF0jO
>>910
頑張れ。めっちゃ頑張れ
ランスロットクラブ作るよか簡単なはずさ
もう今めっちゃ苦労してる
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:49:03 ID:SoAYYSBSO
再販より新作ドンドン出せ!
コンプしてやんよ!禿!
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:51:39 ID:bxToaAVlO
>>918
なんか再販ってした?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:53:41 ID:OcG4XNnB0
>>910
月下の頭?
直参と甲壱腕で発売前にライ月下でも作るとか?もしくは藤堂月下?
そういや、俺も直参のモノアイの下の顔作り直そうとして放置中だったな…
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 20:36:34 ID:3VO8zCzD0
>>890
主役陣営の量産機が出ないなんてありえないだろ!


そういえばガンダムは敵量産機に比べてGM系はあんま出ないよなあ・・・・
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 20:40:29 ID:SGtMb1L+0
無頼
サザラン
923910:2009/04/11(土) 20:43:53 ID:J5TNa3VF0
>>917,920
うん、俺昨日、このスレで暁直参に甲壱腕付けるのに聞いてた者なんだが。
腕は無事解決したんで次は頭だ、と思ってさっそく取り掛かってる最中。
一応ライ月下にしようかと。
今は頭無しでつっ立ってる状態なんで頑張って作ってみます。
ベースになるものとしてガイバー・ギガンティックの頭が思い浮かんだけど、
角無い状態だとなんか少しだけ・・いや似てないか・・
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 20:47:53 ID:NGxDvWvSO
俺たちにできるのは出たKMFを片っ端から集めて行くことだけだ…

>>877
ガンハザードとかヴァルケンみたいなのならやってみたいな
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 20:58:43 ID:IjwMFo/U0
>>922
無頼って余ってるだけじゃないの?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:12:01 ID:Zr7bZNpf0
>>908
何言ってんだギャラハッド廚なんてこういうスレじゃ大歓迎だろ
キャラ批判や機体叩きは好かんあんま貶さんでくれ
マイナーメカ最高
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:17:01 ID:I0ugBXD10
>>926
分かったからメカスレでやれ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:19:40 ID:Zr7bZNpf0
出して欲しい機体書き込むのもだめなのか
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:23:13 ID:zBqoKFx20
〜出してほしいってレスは大概のスレで嫌われる
figmaなんかもスレ分かれてるしね
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:28:27 ID:x76egA41O
これいらないってレスのがこのスレじゃ嫌われるじゃん
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:34:44 ID:SGtMb1L+0
しつけーのはきらわれるんだよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:37:31 ID:xG+nd8jb0
その場合しつこくレスしてから言えばいいよ
>>927みたいな自治厨もいらん
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:44:36 ID:tepQQF0jO
>>923
頑張れ。オレもちょっと頑張ってる
http://imepita.jp/20090411/779340
これだけでもそれっぽくはなるのな
初めてここまで改造してるから楽しいのなんの
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:51:07 ID:SoAYYSBSO
ランスロットにチ〇コが生えたん?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:55:02 ID:tepQQF0jO
>>934
まだ塗装や各部の削りや調整がまだだけど、一応ランスロット・クラブを作ってるつもり
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 21:58:25 ID:PLVq1QyD0
とりあえず、金属やすりを買うといいよ
頭部はもういっそ作り直したほうがいい
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:07:19 ID:x76egA41O
クラブかぁ俺も改造とかしたいが勿体なくて出来ないわ

前紅蓮弐式改造でぶっ壊しちゃったし

そういえば聖天作ってる人どうなったんだろ
938910:2009/04/11(土) 22:26:39 ID:7M+aoETX0
>>933
おおー頑張ってますな
クラブは何といっても素体が痛い・・いじるのは勇気が必要だったでしょうに。
難易度はライ月下よりも高いのによく決断したと思う。
俺も頑張らなければ・・
ついさっき倉庫引っ掻き回して去年の電撃ホビーマガジンの7月号をやっと発見した。
プラモの弐式をライ月下に改造したものだけど、頭の状態とか参考になるものがあったので。
まぁどんなものが出来ても、あとで月下が発売されようともこれだけは作ってみたいです
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:42:41 ID:bxToaAVlO
斬月ってあのでかい剣きちんと保持できる?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:46:36 ID:PLVq1QyD0
>>939
十分に出来る
軽い素材使ってるし
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:46:41 ID:IjwMFo/U0
>>939
腕の保持は心配ないけど、ポーズとったりすると膝がカクンといったりする。
まあ個体差もあるけど。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:51:32 ID:udvuhIrU0
>>927
アニメex が板ごとリセットされたから、今はメカスレってないんだよな…。
だからこっちに流れてる人もいるんだろう。

ギャラハット、腹から下の下半身と両腕はほぼガウェインと一緒だから、流用開発もできなくは
ないだろうけど、エクスカリバーと鞘兼用のフロートがネックになりそうだなぁ。あれだけ大きいと
1万円クラスになりそう。魂web 限定なら 9000円くらいで可能かもしれないけど。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:59:01 ID:bxToaAVlO
>>941-942
d。買うわ。なかなか再販しないだろうし。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 23:28:15 ID:4IDuPaF80
>>942
あれは酷かったな…
パーシヴァル出るとしたらヴィンセントの後かな…
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 23:34:06 ID:2bAG5pTyO
>>942
非PCならガウェインレベルまで抑えられないかな
まあ一万円くらいなら買うが
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 01:11:08 ID:hm5b1MeGO
背中の武器くらいで一万も行かないとは思うが
まぁギャラハッドが出たらガウェインよりは遊べる機体になるだろうな
ガウェインはかっこいいけど武器ないから浮遊してるだけで味気ない

アルビオンと神虎圧倒シーンは是非再現したい
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 01:26:25 ID:iIJZ3hOA0
ギャラハット、無頼とかの素材だったらガウェイン以下の定価にできないかな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 01:38:59 ID:8PbkbEai0
蜃気楼楽しみすぐる
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 02:40:04 ID:zF2HQBaAO
でも変に価格を抑えて無惨な品質、ショボいセット内容になるのは最悪。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 02:53:23 ID:VNARR2B30
ギャラハッドはマントつけてくれたら失禁する
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 02:55:59 ID:gb1OAu1S0
アイスソードだけ付けてくれたら他はいらんよ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:04:42 ID:5JxPtpJr0
オイオイ、操縦者のキテレツも必要だろう?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:07:15 ID:QuCvXkh40
ギャラハッド厨いいかげんうざい
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:12:05 ID:nJAqXTGA0
ついにこのスレでギャラハット=ウザイという地位になってしまったか
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:12:32 ID:RaUpg3bU0
生きろギアス発動アルビオンに勝てはしまい!
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:13:27 ID:PtAHW7iZO
不人気機体の信者ほどネットで必死に吠える
ハゲのような人気機体は黙ってても商品化される
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:15:57 ID:THOtjKPKO
それだけ語ることが多いんだろギャラハッドは
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:17:30 ID:kVlOjRMf0
オフシュのネリスタ再販しないかな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:18:37 ID:7sGv8pi20
ギャラハッド語ってるヤツって単発IDばっかだな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:19:57 ID:7sGv8pi20
まぁ日が変わったばっかのせいもあるだろうけど

>>950
次スレヨロ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:44:46 ID:VNARR2B30
たてたー

◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.26◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239474504/
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:57:17 ID:rnLHq0xhO
>>961

ギャラハッドが出るにはアルビオンや、もしかしたら出るかもしれない神虎
そして大型商品レグナントが売れる必要があるだろうな
流用できる分、出るなら神虎より先に出る可能性もあるが
ところでヴィンセントとパーシヴァルって設定だけで
実際は流用できるところはほとんどないんだっけ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 04:19:17 ID:5JxPtpJr0
>>956
ちょっと前まではトリスタンこそがその位置に収まってたと思うがw
俺はその頃からトリスタン欲しかったけどね。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 04:29:40 ID:lhEFrreI0
トリスタンが人気w
なわけねー
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 04:34:29 ID:9OqkT7Qc0
お、トリスタンがアマゾンに追加されてるな。かっこいい
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 06:56:50 ID:XOdYL4Za0
アルヴァトーレの立体化をみるとサザランジークも不可能ではない気がしてきた
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 07:52:32 ID:PtAHW7iZO
トーレの立体化の話なんてないどころか無理発言
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 08:21:20 ID:0Q68n1a6O
ギャラハッドは個人的には出てほしいからギャラハッド厨が騒いで商品化するならいい・・・
出たらアルビオンにボコボコにしてやんよ!!!!!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:50:27 ID:9OqkT7Qc0
>>967
たぶん>>966はmiasに上がってたガレキを見て、言ったんだとオモ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:55:18 ID:opmuec1R0
人気ならパーシヴァルも負けてないぜ!
次は絶対パーシヴァルだな!
971966:2009/04/12(日) 12:18:28 ID:1hIwip++0
miasが何か分からんのだけども、うんとね
ライ月下や藤堂月下の参考出展のHPと同じとこに画像あったんじゃなかったかな
1/220だっけ
一番最初のページにあった

夢が少しでもあってもいいじゃなーい
972966:2009/04/12(日) 12:20:20 ID:1hIwip++0
違ったらごめん HPの雰囲気は似てた
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 12:30:24 ID:9OqkT7Qc0
「玩視」でググったところだね
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 12:53:08 ID:W1/KxTCz0
>>952
お前がそんなこというから
ギャラハッドがコロ助に見えちまったじゃねーか!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:10:21 ID:hm5b1MeGO
実際ギャラハッド厨ってほど粘着して騒いでる人なんかいないのにギャラハッドの話が少し出ただけでも急に叩かれるようになったのか
単発IDとか言うのも出てきたし
ギャラハッドに限らず商品化の声はどんなもんなんだろ
神虎とか人気あるのかないのかわからない
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:15:20 ID:njCZLIxC0
うむ、パーシバル厨と神虎厨の俺には関係ない話題だな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:18:59 ID:62lsd8c70
>>976
おお同志よ!!

ギャラハッドは置き場所とるしいらないな。
モルドレッドもね。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:20:54 ID:njCZLIxC0
尼で魂ステージ2の入荷情報載ってるけど次回入荷予定が7月とか魂ステージ3と一緒じゃねーか
クリアの3が売られるんだから2の存在価値なんてほとんどなくなると思うぞ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:22:14 ID:oZDpXFGcO
この流れなら言える!
特派ヘッドトレーラーが欲しいです
パイロットなんかも欲しいです
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:32:52 ID:bEn2yHom0
>>975
たしかに多数でその話題話してるだけなら厨ってよりその機体が人気あるだけのような
あと厨や単発IDって叩いてるのもほぼ単発だった
周りが見えてないのか?


>>977
むしろ俺はギャラハッドとモルド欲しい
パーシヴァルや神虎は次くらいに欲しい
全部欲しい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:49:05 ID:fxbqegSaO
>>980
> 全部欲しい
激しく同意だな。KMFは全部欲しい。ゲームの機体も欲しい
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 14:14:08 ID:5JxPtpJr0
>>973
あそこの写真の奴なら、後ろにボークスのブースらしき所があるしネイションとは無関係のイベントのガレキだろうね。
中の人をロボ魂スケールに変換すると…まぁ、無理だわな。

>>974
エクスカリバーを抜くときは当然あの曲が流れるナリよw
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 14:43:26 ID:Jpr8oTzyO
ミアソラ以外でロボット魂を多めにレビューしてるサイトない?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 15:27:56 ID:njCZLIxC0
>>983
有名なレビューサイトだと

デンデロの憂鬱
ガンプラの山を崩せ

この2つ辺りはそこそこロボ魂のレビューもしてる
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 15:40:07 ID:j6cxRRfN0
あぁミアソラ更新してたのか

アルビオンのヴァリスは差し替えもそうだけどグリップ近くが伸縮するのなぁ
これで差し替えパーツの省略化ができる・・・かな?
公式とかでモード別の画像載せてくれると助かるんだけどな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 15:40:37 ID:fxbqegSaO
ランスロットクラブっぽい奴出来た…
やっぱり難しいもんだな。それっぽい雰囲気出すのが限界だわ
http://imepita.jp/20090412/562550
月下作ってる人頑張れよー
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 15:47:02 ID:nJAqXTGA0
チ○コ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 15:47:35 ID:nIppoRUJ0
カッコヨス
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:09:19 ID:6anPB2EhO
おお、お疲れ
巣ランスと並べるとどんなもんだ?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:23:39 ID:0Q68n1a6O
>>986
カッコイイね!
素体は無印ランス?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:32:42 ID:j6cxRRfN0
Amazonで直参、斬月の値段かなり下がってるね
Amazonとマケプレ店でも2600前後
直参複数買いしたい人はどうぞ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:52:21 ID:Jpr8oTzyO
>>984
d

斬月買ってきたが髪の毛ポロリしやすい。中の人の髪の毛もポロリしてるからといって…なんか対策ない?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 16:52:31 ID:62lsd8c70
>>986
なかなかかっこいいぞ!
色がいい感じだわ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 17:07:58 ID:fxbqegSaO
>>990
羽も欲しかったんでコンクエです
ランスロットクラブコンクエスターってことで細部が違うって言い訳も出来るんで
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 17:18:30 ID:hm5b1MeGO
>>992
多分押し込みが足りないだけだよ
ググッといっちゃって
996923:2009/04/12(日) 18:24:19 ID:Uy11W46S0
>>986
おお!カッコいいですな〜
お疲れ様です。
色も美しい。
いいなぁ〜

俺の作ってる頭なんてマクロスに出てくるゼントラーディの脳がデカい人になっちまったですよ。。
直参の頭削ってベースにしたんだけど、うーむ・・なんとか頑張ってみます。
藤堂月下のアップみたら目(穴?)があることがわかり、顔削ったら失敗するし・・
あらためてみると月下の顔ってカッコいい。暁や斬月より人の顔に近い
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 19:04:40 ID:4cKs0q4D0
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 19:06:05 ID:4cKs0q4D0
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 19:07:27 ID:4cKs0q4D0
埋め
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 19:08:08 ID:4cKs0q4D0
ウメ終了ですw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。