魂スペックを語るスレvol.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
【過去スレ】
魂スペックを語るスレvol.14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233497974/
魂スペックを語るスレvol.13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228883998/
魂スペックを語るスレvol.12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222846581/
魂スペックを語るスレvol.11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220075305/
魂スペックを語るスレvol.10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214119795/
魂スペックを語るスレvol.9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1209393699/
魂スペックを語るスレvol.8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1206672789/
魂スペックを語るスレvol.7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201679645/
魂スペックを語るスレvol.6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195319515/
魂スペックを語るスレvol.5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193583981/
魂スペックを語るスレvol.4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189130461/
魂スペックを語るスレvol.3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1179107859/
魂スペックを語るスレvol.2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172679449/
魂スペックを語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159830003/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 18:39:57 ID:wnKPc+lD0
XS-01 人造人間エヴァンゲリオン初号機 2007年1月発売 オープン価格
XS-02 SPTレイズナー 2007年2月発売 オープン価格
XS-03 人造人間エヴァンゲリオン初号機(新劇場版) 2007年9月発売 オープン価格
XS-04 人造人間エヴァンゲリオン零号機(新劇場版) 2007年10月発売 オープン価格
XS-05 ドラグナー1 from “Opening Shilouette” 2007年10月発売 オープン価格
XS-06 ドラグナー1 with キャバリアー 2007年12月中旬発売 オープン価格
XS-07 ブラックサレナ 2008年3月下旬発売 オープン価格
XS-08 エヴァンゲリオン弐号機 2008年4月下旬発売 オープン価格
XS-09 エヴァンゲリオン零号機改 2008年5月下旬発売 オープン価格
XS-01R エヴァンゲリオン初号機(リニューアルVer.) 2008年6月下旬発売 オープン価格
XS-10 エルガイムMk-1 2008年8月下旬発売 オープン価格
XS-11 ファルゲン 2009年1月下旬発売 オープン価格
XS-12(?) テッカマンブレード&ペガス 発売日未定 価格未定

【限定版】
人造人間エヴァンゲリオン初号機 シンクロ率400%バージョン
人造人間エヴァンゲリオン初号機[新劇場版]用ポジトロンライフル
夜天光&六連
ブラックサレナ -GHOST VISION-
六連 電撃ホビーマガジン誌上限定
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 18:40:46 ID:wnKPc+lD0
○ラインナップ(以下参照、オープン価格)
■魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
■魂ウェブ商店
http://tamashiiwebshouten.jp/
■魂ウェブ商店(ヤフー店)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tamashiiwebshouten/index

○魂ウェブ及び、通販に関する話題はこちらで
■バンダイ公式 魂ウェブ 「魂ウェブ商店」総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228664035/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 20:21:40 ID:kdu9VG1D0
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 21:07:21 ID:ZK0fd5eS0
ROBOT魂で龍神丸だと…?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 00:11:47 ID:R3FIiDAK0
ペガスでかすぎw
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 12:01:39 ID:ZndP/Rgg0
テッカマンブレードかっけぇ
バリグナー、バリゲンに引き続き買ってしまいそうだわ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 10:13:04 ID:Q7Gt2d8W0
魂スペブレード、
劇中イメージじゃなくて設定画のスタイルだね。
個人的には前期オープニンングのスタイルのほうが好みだなぁ。
設定画のはマッチョすぎる。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 14:25:18 ID:G4PXpbIn0
バリグナーみたくバリブレードで出してほしかった
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 15:32:06 ID:CdGbumcQ0
エンジェルブレイド発売と聞いて飛んできました
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 17:55:52 ID:wjQim13A0
それはMAXに頼め
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 01:35:52 ID:Ui6jKslI0
魂スペック集めてる人に聞きたいんだけど、サレナとかの発送ってメール来た日に届いたっけ?
(俺は配送日ずらしてもらったのでわからず)

マクロスのスーパーパックが今日届くのかどうか気になるんだが
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 01:52:22 ID:ptyb6nsy0
>12
来ない、何時ごろ発送しますメールしかこない
スペックに限らず魂Webのはみんなそうだった
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 06:32:29 ID:uk3BPygpO
近所のドンキで2980円でマーク1が売ってたから1機買い増し。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 08:49:01 ID:CUlmyDnxO
スパパクは今日発送開始だから、早目に注文して発送地に近くないと今日中は無理だろう。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 00:07:21 ID:0rx05GW40
誌上通販の六連買ったひといる?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 05:29:14 ID:INFq/ORwO
ガデッゾだかガラッゾだかが悪のテッカマンみたいで気に入った。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 05:52:41 ID:AWgI3cJQ0
魂スペックって魂ネイションでブレードとかが展示されてたのに
何故かネイションのパンフレットには載ってないのね
ロボ魂とか超合金魂は載ってるのに
最初見落としたかと思って必死に探しちゃったよ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 07:58:35 ID:ogkqhXTY0
ロボ魂や超合金魂はネイションの隠し玉だったけど
ブレードは先に雑誌に載っちゃってるからな。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 08:09:50 ID:7z3DKqj20
ファルゲン2000円で買ったけど
ブレードコケたら終了のフラグ立つのかね?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 08:16:33 ID:T1hhSAMg0
なん…だと…?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 08:49:00 ID:KeJTNdl50
ID:T1hhSAMg0はID:7z3DKqj20の望んだとおりの
リアクションをしてくれる人形
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 23:09:26 ID:EL+hzcfz0
 バリグナーとバリゲンやっぱいいわ。シンプルだけどガッチリバリってかっこいい。今の複雑なメカデザインも
悪くないけど、当時見てた昔のアニメのメカもこうやって改めて見ると新鮮だな〜。

 テッカマンブレードは子供のとき見てたけど、当時そんな人気があったとは
とても思えんな〜。エビルとの最後のブラスター兄弟対決はまじ燃えて見てたけど.
ロボット対戦とかで後で知ったファンとか多いんだろうね〜。しかし、ブレード
よりぺガスが主役って感じなのが悲しい。そういえばエビルのサイボルテッカ
を破ったブレードがぺガスと連携して放ったボルテッカの名前って何だたっけ?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 23:13:56 ID:aj8CmaG30
いやアニメ誌でけっこう扱いが大きかったし、OVAの長期シリーズだったり、
プラモはオクでプレ値だし、グッドデザイン賞も獲ってるし、ふつうに人気有るよ。
ロボ大に出てるのは知らんだろう人の方が多いはず。

ペガスは旧作でトイが重宝されたからその名残かもね。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 23:20:08 ID:RNmO3MZA0
>>23
当時、テッカマンブレードは人気あった。
硬派なストレスドラマが受けたらしい。

>ブレードがぺガスと連携して放ったボルテッカの名前って何だたっけ?
「ハイコートボルテッカ」
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 23:34:07 ID:0F//NDpK0
>>24
グッドデザイン賞はあまり意味ないかと。あれ自己申告の中から
選ぶだけだから以外と簡単に取れる。手続きの煩雑さや経費がかさむとか
実質たいした意味のない賞だから最近じゃドコもやらなくなったね。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 23:41:37 ID:sdOrOwey0
当時はアニメ誌の扱いも多かったし結構人気あったけどまあ一過性だよね
今の子にとっては所詮マイナーアニメだ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 23:46:49 ID:/rZ+XXX10
作品の出来がよくてもテレ東系は放送局数が少ないからおもちゃやプラモが売れない
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 00:15:27 ID:Me3BPMJ1O
俺はテレ東見れない県に住んでるんでブレードをリアルタイムで観てないわ…
ちょうどあのあたりからテレ東のアニメが増えたんだよなぁ…
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:11:34 ID:hFRWftnK0
>>26 まあ知ってるんだけどそれ、一応話題にはなったんで。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 01:49:22 ID:QpXiBzIv0
六連がまだこない・・・
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 10:04:59 ID:GxhOgpf7O
やっぱ六連来ない人俺以外でいたか。昨日問い合わせてみたんだけど、担当者がいないから今日折り返し連絡するという回答をもらったよ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 15:33:39 ID:QpXiBzIv0
>>32
回答を得たら是非報告を頼む。3月下旬発送予定のくせにもう4月ですよ・・・。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 17:40:59 ID:hFRWftnK0
先にマクF発送優先で忙しいんだなきっと。
人数が多い方がクレームが多いからか?
3532:2009/04/01(水) 18:08:50 ID:GxhOgpf7O
17:00時までに電話するっつたのに来ねぇよ!何やってんだよ、電ホさんよ!!バカたれが!!!
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:58:58 ID:1oKPyEZTi
電ホの特典だったのか、知らなかった。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 01:09:42 ID:n6S0Lk7BO
六連来た人いるの?
俺は来てない。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 03:13:14 ID:rF5lhsSE0
>>37
オレも来てない。そろそろ電穂に問い合わせるべきか・・・
電穂の誌上通販使ったのコレが初めてだから誰か他の商品で電穂のやり方しらない?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 12:33:33 ID:quZ72anTO
電話きたー。4月の下旬に延期だってさ、メーカーの都合だそうで。どんな都合だかは問い詰めてないけど、そういう事だった
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 13:37:09 ID:rF5lhsSE0
>>39
なんと・・・。もしかして今月号の電穂には記載されてたのかな?
報告サンクス。まだ待たねばならんってことか。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 20:28:14 ID:4S/eKgqI0
テッカマンブレード、OPの大張キャラ&メカ&演出は良かったが
本編は印象薄いな

最終的にバリグナーみたいにOPプロポーションになれば良いな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 21:34:54 ID:T476lge50
ブレードの本編が印象薄いとかw

ありえんな。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:16:20 ID:/9ZgbsFG0
大張大好きっ子多いな
俺はブレードは設定画準拠で別にいいや
まあ、ブレードは本編が毎回アレなので
劇中準拠のプロポとか言われてもイマイチ良く解らないんだけどね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:24:58 ID:XqIg5Je90
ブレードはOPとバンクの印象で本編見ると・・・。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 00:38:38 ID:Q9yJHYVF0
テッカマンブレード、
最大の欠点は絵だな。
OPのクオリティが本編にもあったなら・・・
ストーリーはめっさ面白いのに惜しいぜ。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 13:30:11 ID:LkfvOikg0
エビルとの最終決戦のブラスターとかもう別もんだよなw
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 23:59:41 ID:oAQyTRB20
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:39:23 ID:0wbCxX+/0
>>47
でもクロノスの大逆襲のレイナに比べればだいぶマシだと思う。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:45:32 ID:VTrYbu920
 確かに各話によって作画が変わり、キャラが分かりにくい部分もあるけど。
作監の佐野さんや湖川さんたちによってタッチが変わるのでその辺を見比べると
中々面白いと思うけど。まあ、マニアックな楽しみ方ではあるけどどうでしょうか?
今のアニメは完成度は高いけど、あまりアニメーターの個性を感じないのが残念だな〜。


 魂スペに関してはバリグナーD1カスタムが新規フレームでやや細身のプロポーションで
年内に出てくれればいいな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:48:11 ID:WT9PMRE40
>>47
なんか、後者はオーラロード開けそうだな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 01:27:27 ID:ZHzhtmMn0
>>50
いやだから…
ってギャグで言ってるのか?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 05:01:49 ID:dcqFeis10
俺にとっては41話のアキが至高
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 11:10:02 ID:ALePSYQI0
「ペガス! ハイコートボルテッカ、セットアップ!」
「ラーサー」

これができる日が来るとはな・・・
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 11:09:35 ID:8+9Hf8Mm0
>>52
あの回は作画良いもんなw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 17:52:04 ID:8T9wxgzU0
ある日突然全員ケツアゴになったシュラトを思い出すぜ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 14:53:06 ID:IONqdKtmO
チーフとか爬虫類顔になった回もあったな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 15:35:05 ID:Rpuee1Ah0
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:24:19 ID:N8GorFZs0
レイズナー作り直してくんないかなー
レイズナートイはいつの時代も不遇すぎる
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:05:10 ID:HrDGpUdW0
尼でブレードの価格が17400円となってる
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 20:46:36 ID:3jrUeNjZ0
>>59
さすがオープンプライス!
予価設定にできないことを平然とやってのける!
そこに痺れる憧れるぅぅぅぅ!!!
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:12:15 ID:7rfmaEDm0
>>59
まじか・・
尼は高めだとしても、普通の量販店でも13〜14kくらいしそうだな
さすがにあのサイズでこの値段だったら買わんわ
8〜9kくらいだと思ってた
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:41:52 ID:GE0f+zc60
ブレード(ペガス?)た、たけぇぇぇぇ〜!!
10kくらいは覚悟してた・・・けど。orz
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 21:58:48 ID:3N7n53ia0
定価一万超え、実売8k位だと思ってた…
高いなぁ…
ハイコートできるみたいだし、どうすっぺかなぁ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:13:19 ID:FIXL04Pe0
これ以上失うものなどもうないから
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:25:19 ID:VKIlzNc00
高いね〜。まあ、マニア向けのアイテムかと思ったら尼で結構上位じゃん。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:25:54 ID:0KHPrxrD0
あなたの17400円を私に頂戴!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:59:27 ID:AbjGqJg7O
値段高ぇ…地元のビックなんてファルゲン5k以下になっても売れてないというのに
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:00:38 ID:IONqdKtmO
まあ買うけど……予想以上だな
ファルゲンがバリグナーより高かった時点である程度の高騰は予想出来てたけど
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:19:36 ID:OJHpovA90
ブレードの身長10cmだぞ、ちっちゃいな〜
ただ俺の場合ダイキャストをブレードにどの位使っているかだな。
まあ今は様子見
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:27:43 ID:AbjGqJg7O
夜天光みたいだったりして
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:35:32 ID:IONqdKtmO
何らかの形でペガスの背中にブレードの足固定出来るようにして欲しいな
やはり背中に乗ってランサー構えた状態で思いっきりブンドドさせたい
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:50:13 ID:s3dpTjI90
うーん・・・
どこに1万7000円になるほどの手間がかかってるんだろう・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:53:33 ID:d6uKMPexO
同サイズのハイエンドと比べるとブレードをハイコンプロ
ペガスをGFFメタルコンポジットとしても高過ぎだな。
定価で13K位と予想してたのに。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:55:42 ID:B7BqVFMX0
きっとブレードはDボウイフィギュアに直接アーマーを装着していくタイプなのさ
そのブレードが更にペガスに収納可能!こりゃバイカンフー並みのボリュームだな!
なんて…な…
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:58:08 ID:NgpgsWtB0
>>72
数が見込めないニッチ商品は単価が上がるんだよ。
そりゃそうだ、企画開発費・金型等の投資を少ない出荷数で割るんだから。
売れるアイテムが枯渇した以上もうこの流れは止まらない。

ハイエイジホビーは値上げの一途。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:11:44 ID:Q6jAFNP7O
定額給付金で買ってね♪というバンダイのメッセージだな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:19:36 ID:OOR+cwKb0
だったら1万2千円までに抑えてくれw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:21:30 ID:PepxRcDdO
8月にはDVDも出るしなぁ……
嬉しい事は嬉しいが
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:47:05 ID:EKJe7iIQi
いいから早くゼーガペインを
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:47:58 ID:8qwNudk/0
ブレードの値段はバンダイだから抑えられたとも言えるが・・・
やっぱバンダイ商品の中じゃ高いな……
他社だともっと高くなるかと思うと、これくらいで出たんだし……
まあ買うだろうけどね
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:02:29 ID:UdgvYAj70
なんだブレード異常に高いな。
素体テッカマンとかDボゥイも付いてる…ってわけじゃなさそうだし。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:03:59 ID:pnvVyRcVO
ドンキでエヴァ零が2000円だった
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:13:09 ID:sQLbnrW70
というか尼は今まで魂スペは割と高めじゃなかったか
他の安い店だともっと安くつくだろ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:41:13 ID:UwR0C+rI0
最悪貼り付け状態の固定フィギュアでもDボウイは必須だろ。
隠し玉でブラスター付きなら値段も納得できるんだが。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:07:07 ID:rh8RWPpI0
さすがに投売り待ちだな、こりゃ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:15:24 ID:cbb4iTnYO
>>78
え?ブレードの?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 03:44:48 ID:PepxRcDdO
>>86
うん。BOXで(シングルコレクションCD付き)
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 04:05:30 ID:DzH/UIRH0
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4543112590343/
ハプネットで13800円か
うーん、サレナ以上のボリュームがあるというのだろうか
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 04:35:52 ID:zCdXctkT0
ネイションで見た限り、ペガスはサレナよりボリュームあったよ
身長だけじゃなく奥行きも結構デカかったから
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 05:03:34 ID:BQ79THAu0
ハピネットも過去の魂SPEC見ると高めの値段つけてるからもう少し安い店が出るかな。

ブラックサレナの駄々余りっぷりで、セットで作ってた夜天光を一般販売できなくなった状況を見れば、
極々少数に向けて高額で出そうというのは賢明だな。
というかブラックサレナの時点で気づけよ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 08:31:16 ID:ff/9baKG0
高額でだしてもみんな投売りまで待つだけだぜ?
エルガイムやファルゲンもそれまでより高額で出したが結局値段が下がるまで売れ残ってる
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 09:26:36 ID:kMzbD4d3O
その内、限定カラーバージョンのブレード単品を魂ウェブで売りそう
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 11:02:39 ID:1zHxmDZ70
そういや通販限定だと思ってたファルゲンが市場に出た時すぐ売り切れると思って即効確保したけど
結局今にいたっても残ってるなぁ

それはそうとさっさとザカール出せや
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 11:18:24 ID:Xaa+DZTsO
淀だとエルガイム9.6K、ファルゲン8.6Kという強気価格
他の店もそこまでいかなくともかなり高めにつけてる

エルガイムは出来が悪くファルゲンはマイナー過ぎ
それでこの値段じゃ店頭で売れ残って当然だな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 11:26:43 ID:y6auUR6zO
マイナー物は出来に関係無く売れないからな。
それでも地元のビックは地味に売れ続けて、再販グナーと共に残り僅かになってきた。
エルガイムが売れないのも、出来以前に需要が低かっただけだと思う。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 11:30:45 ID:/4mhNzja0
エルガイムは出来が悪いとは思わんが他のに比べたら少し地味かな

>>88
この値段の八割がぺガスだと思うとちょっと買う気になれんな今の所
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 11:39:22 ID:xOe2uYN70
つーかほんと、オープン価格やめれ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:06:49 ID:ytc8VcmW0
>>97
オープン価格といいつつ、ネット販売でゴーストサレナに値段つけやがったしな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:11:19 ID:3QltKBu30
いやあエルガイムは出来さえ良ければあの値段でもはけてるよ。
再販前のバリグナーに1万のプレ値がつくようにこの世代は
物さえよければちゃんと金払うから。逆に値段相応じゃなきゃ渋い。

商品化はそれなりに多かったけどメガガイム、ガレキ、オフシュと
今手に入れられるものには微妙なものばっかだからこそ期待されてたし
当時ここも大荒れだったわけで。
随分前に出て店頭でいまだに残ってるのエヴァとエルガイムくらいなもんだ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:35:52 ID:1zHxmDZ70
エルガイムこき下ろされたってことはレイズナーフルボッコだったんだろうなw
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:40:55 ID:y6auUR6zO
しかし最高の出来だったMK2のプラモの売れ行きは悪かったと聞く。
やはり言われてる程、エルガイム系の需要があるとは思えないな。
逆に人気さえあれば2chで批判されまくったものでもバカ売れするし。
結局ここでは声の大きい批判ばかりが目立つだけで、必ずしも売上不振に繋がっているとは限らないって事だ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 13:08:11 ID:tRSkBXTZ0
レイズナーはそんな悪評でもなかったと思うが。
脛アーマーが取れやすいとかいうのはあったけど。
フォロンまで再現した音声台座が好評だったし
何より他のレイズナー商品が悪すぎた。R3とかスゴイとか。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 13:45:25 ID:OLKzQPZBO
レイズナーは良く動くし、スタイルも絶妙で気に入ってるけどな。
エルガイムはさ、今までのスペックのフレーム構造から、
ムーバブルフレームやら脚部シリンダー再現を当然の様に思われてたからな。
値段もそれ込みの高価だと思われてたし、その辺の落胆もあったかな、少なくとも俺は。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 14:36:46 ID:nDe8r5Zli
期待度が高すぎたんだな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 14:37:20 ID:/4mhNzja0
レイズナーは脛アーマーの設計ミスが痛いかな
音声台座も最初は楽しいけどすぐ飽きる
エルガイムは首のスカスカと膝の可動の面倒さがな
あといらないリリスガイム
でも俺が一番不満なのは映画初号機
この前久しぶりに遊んだら間接がへたれまくってた、ガトリング保持できない
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 14:40:18 ID:zCdXctkT0
エルガイムのサイズってレイズナーやサレナの小型ロボとの
設定サイズ差を考えてあんなんになったのかな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 14:52:36 ID:kIZpVfcz0
>>106
その理屈だとドラグナーとのつじつまが合わないから違うと思う。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:07:49 ID:Xaa+DZTsO
>>101
エルガイム以外は売れ残り殆ど見かけなくなったがな
許容範囲の不満とそれを越えたエルガイムの差だろ
それとシリーズ随一のコストパフォーマンスの悪さ

Mark2はプラモじゃねえか。それだけで敬遠する奴も多い
昔作ってた奴でも家庭環境とかの理由でな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:12:50 ID:i2Xx8zUT0
>>106
メガハウスのにあわせた
ある意味置き換え
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:08:26 ID:Koz3nu1U0
>>102
レイズナーの出来は R3>スゴイ>SPEC だと個人的に思ってるよ。
それでもSPECの出来がひどい訳じゃない。脛アーマーの取れやすさはひどいけど。
おまけの台座音声はすばらしいね。

エルガイムは微妙な点はあるもののプロポーションとかは気に入ってる。
今までに出た中で一番カッコイイ。
おまけがリリスガイムってのがホント意味わかんないけどね。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:46:38 ID:kin0RrWC0
エルガイムMKUはいつか出して欲しいなMKTと並べて飾りたい
・・・・・・だけど・・バンダイの中じゃファルゲンより売れないって判断されてるんだろうな・・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:02:36 ID:Bsg9HYnt0
ペガス&ブレードの値段フイタ
16,800円て(;´Д`)働ケッテコトカー
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:17:07 ID:CmZUrddu0
だいたい実売価格は12000から15000円位かな
待望のブレードだけどかなり迷う価格だな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:20:11 ID:pRLydENw0
まあハイコートボルテッカが出来る玩具なんてこの先まず出ないだろうし……
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:24:15 ID:DwoXGOJo0
ハイコート時って、どこが変わるんだっけ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:37:35 ID:Z80OKwQJ0
やっぱDボウィのフィギュアは付けてほしいなぁ
てか、ペガスの中にブレード入れられるのは設定としては当然アリなんだけど
実際の所変身する為で、中に入って操縦するわけでもないし
フィギュアがブレードのみだとそんな有難いギミックでもないんだよなあ・・・
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 19:42:39 ID:c2l6wef70
おもちゃとしての面白みを求めたのかねえ…他に大きなギミックないし。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:20:45 ID:PepxRcDdO
12000〜13000なら2個買いするんだけど17000は微妙だな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 22:04:40 ID:+cBVtk2IO
大分予約出てきたけど
送料入れての最安は今は12000てとこだな
120:2009/04/07(火) 22:08:06 ID:sNHUiIfZ0
>>119
給付金で買えるじゃんw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 08:22:31 ID:LsBanqW4O
尼のブレード安くなってね?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 10:27:02 ID:OLZ61vQv0
4k近く下がってるな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 10:54:28 ID:oE3G2Xqai
ボルテッカ三段返しは出来ますか?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 10:56:48 ID:NmtMDlNK0
受注ペースが相当悪いんだろうな。
こりゃ発売後に半額切るな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 10:58:35 ID:e/FgNFQN0
エビル出るのかな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 12:59:50 ID:9XavEKZHO
網だと送料込みで11980
まあこれくらいだろうな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 13:39:30 ID:2wlJ/GT10
>>124
あのクソ高い価格の時でもランキング10位以内にいたぞ?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 13:45:01 ID:VFWkhctg0
網とかと比べると尼の最初の価格は高すぎた
尼の魂スペは高いがそれにしても高すぎた
仕入れ値の情報が間違ってたんじゃね。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 14:35:23 ID:IUDvFXRk0
尼のランキング(笑)
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 19:01:54 ID:ECh5BYYO0
最初は高い値段見せてドン引きさせ、
次に安い値段を見せお手頃感を持たせる戦略だな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:48:16 ID:fA1j9U6IO
バリグナーのマガジン無くした

あれって注文可能?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 19:53:52 ID:7kpav4o+0
>>131
今尼で投げ売りしてるから買っちゃえば
3000円ちょっとだぞ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:09:57 ID:2PxtENsf0
>>132
131ではないがポチった
情報dクス
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:04:13 ID:AHLzZuQ5O
都内鈍器で、Lガイム¥2999
ttp://b.pic.to/xinty
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:14:03 ID:ihrafXE00
5個持ってるからイラネ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:20:25 ID:j8kn781d0
>>132
さっきまでカートに200個位入ってたのに
今見たら終了してた転売屋が買い占めたのかな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 00:12:41 ID:jcePbiH00
>>136

間違えないないだろうな。3000×200=60万 最低一個4000円でさばけば約20万円
の儲けがあるわけだから。尼も在庫処分で狙ってたんじゃね。バリゲンもそのうち
やるな〜。

 安くなると買いたいのはやまやまだけだど俺も2個もってるからな〜。いくら安くても
2個以上はいらねえからな。しかし、よっぽど売れあまっているのね。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 01:59:50 ID:yQaeVSoa0
2回目の生産分だし余るわな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 02:33:26 ID:gwMCNLEz0
初版が売れたんで勘違いしたんだろうなあ。
欲しがってた人にはほとんど初版で行き渡っていたんだろう。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 04:47:31 ID:vngP7g+vO
尼に寄生している転売屋

マーケットプレイス
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 11:33:16 ID:fOPbTIab0
再販したら余るってのはここでもよく言われてたよね>バリグナー
しかし初販分が絶滅して難民が居たのも確かなわけで…難しいなあ
魂商店で受注再販とかできないもんかね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 13:10:29 ID:feJtYGcB0
バリゲン、安売りくるかなー?
買おうとオモタがもう少し待つか。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 15:55:36 ID:x9onYtXA0
>>141

それいいよな。再販の場合欲しい人の分だけ後で受注で対応してもらった方が
いいかも。無駄もないし環境にもやさしいし。しかし、3OOO円ちょっとでバリグナー買える
機会はもうないだろうな。っていうかもうこれだけあまってれば欲しい人はみんな
もっているな〜(2個以上持っている人も多いだろうし)。

 磐台も失速せずにせめてバリグナーD1カスタムを出してくれることを祈るよ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 16:35:18 ID:ErS7Tzwn0
>>137
そんな大量に出品し続けたら相場どんどん下がると思うけど。

ってか尼の在庫表示なんていい加減だから999個あったのがいきなり無くなるとかざらだぞ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 16:41:54 ID:vPeNApWp0
>>147

いつも気になるのだが、尼の商品ランキングってどうやって決まってるんだ?
何かどういう基準で順番ついているのか今ひとつわからんのだが?魂スペブレード
が上位に入っていたり、バリグナーが3位に入っていたりしていたけど。あと、俺
美少女フィギアって興味ねえんだが、あれがよく1位になっているのみかけるんだが。
やっぱメカよりそっちの方が需要が多いってこと?(ガンプラが1位っての見たことねぇし)
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:39:22 ID:ckkHmNPu0
まあ、少なくともガンプラなんて大抵の人がちょっと外出れば買えると思うし
そういう意味ではちょっと外出たくらいでは売ってない物の方がネット通販は需要があるんじゃないの
あと、最近はたぶん並みのメカモノよりは美少女萌えフィギュアの方が人気あると思う
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:35:01 ID:a1a41YLW0
>>146

 確かにガンプラはふつうのお店にいきゃ大抵買えるけど。そのいわゆる
美少女萌えフィギアの市場ってガンプラの市場よりでかいのかな?もし
そうだとしたら俺の現在の玩具消費のあり方の認識って相当間違っていて
ショックだ。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:42:00 ID:3DvBGjQ0O
>>147
ガンプラと少女フィギュア。
どっちが店で買いにくい?
あと少女フィギュアが置いてある店とガンプラ置いてある店、どっちが多い?
こういうのも関係あるんじゃないかな?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:52:30 ID:4jUWJTtu0
>>148

 いや俺の考えがあさはかだった。たしかに少女フィギアってのは俺はよくわからん
けど、感覚的には中坊が18禁のエロ本をドキドキしながら買うのと同じ心境だとすれ
ば........どちらが買いにくいかはまあ決まってくるわな。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 22:00:25 ID:VeEy+vgXO
買いやすいかどうかより
ガンプラ→地方の家電量販店やスーパーでも買える
美少女フィギュア→品揃えが充実してるのはホビーショップのみ(ネット通販より品揃え悪い&値段高い)
ってとこだと思う
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:01:15 ID:IheWleai0
つか尼でギャルフィグが売れるのはギリギリまでペナルティ無しにキャンセル
できるあのシステムが重宝がられてるからだろ。
彼らは劣化とかのクオリティにめちゃくちゃうるさいからフラゲ情報で買うかどうか
最終判断する。いわば保険代わりに使ってるんだよ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 23:37:21 ID:GDkPjDmO0
予約品以外では基本的に投売りされたものがランキング上位にくる
フィギュアと違ってガンプラはあまり投売りがないから上位に来ない
大量に投売りされたMG運命とかはランキング常連だったよ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 03:41:00 ID:qC/6rLKD0
>>151
>彼らは劣化とかのクオリティにめちゃくちゃうるさいからフラゲ情報で買うかどうか
ココの住人も漏れなくそうだろw
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 07:49:06 ID:CFCemQQOO
>>153
そうなの?
俺はどっちもやるけど、
人気作のフィギュアなら数社から出る可能性があるから多少の劣化でもスルーできるけど、
魂スペックに関してはこれから先他社から商品化するか、それ以前に再販あるのか微妙な物が多いから
酷い劣化で無い限り買ってしまうわ。
まぁ、バリグナーバリゲンサレナ夜天光しか持って無くて、どれも劣化があった様には思えないけど。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 10:09:07 ID:TLLfrfkp0
自分はフィギュア系のスレも見てるけどクオリティチェックの厳しさというか
細かさはロボ玩具の比じゃないって感じてるなあ。
コッチのスレで同様の指摘したらクレーマー扱いされるようなコトが向こうじゃ
当たり前のように語られてるし。

そんなんでフィギュアメーカーではトップクラスのクオリティ維持し続けてる
アルターのアーバレストにはかなり期待している。第一弾の雪風もかなりの
モノだったし。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 14:19:06 ID:jeF/EkST0
まぁ固定フィギュアはプレイバリューが観賞のみだからな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:36:28 ID:lGy0Ketn0
×魂SPEC 宇宙の騎士テッカマンブレードwithペガス

○魂SPEC ペガスwith宇宙の騎士テッカマンブレード

ロボ魂で12cmのブレードがでるのを気長に待つか.........
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 17:47:40 ID:Mde4J/jL0
>>157
ペガスを3個ぐらい買えば出る可能性が高まるぞ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:11:19 ID:WZjpE4ZY0
>>158

 そんな金ね〜よ。ところでぺガスの声ってZのカミーユと同じだった気がするが。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:42:50 ID:ih3BiegZ0
>>159
ダガーとペガスの声はカミーユだな。
テッカマンダガーのヘタレっぷりが大好きです。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:44:59 ID:yayyUWAs0
飛田展男だな
ダガーの声もやってる
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 23:17:41 ID:ztmA1zSX0
飛田といえばお兄ちゃんだろう
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 00:46:57 ID:fPych3ecO
終盤に出た南城二(似のキャラ)も飛田さんだったっけ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 02:15:50 ID:JQKHAmNf0
>>162
お前それ・・・Zの時のお兄ちゃんじゃないだろう
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 02:59:06 ID:4ZrxgDdj0
飛田といえばクイックストライクだろjk
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 06:26:33 ID:DS/grk8KO
飛田といえば比良坂先生だろJK
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 08:15:51 ID:IyUsE8/LO
おまえらが飛田好きなのは理解したでギッチョンチョヲでブラー
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 08:42:05 ID:vhbrbQrwO
いやいや、飛田といえばミクロマンエジソンだろJK
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 09:23:47 ID:7tdDgf86O
いやいや、このスレ的に飛田と言えばウリバタケだろう…JK
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 09:33:19 ID:w4yfSyiAO
ここまでヘルシング無しか…。

ハピネットでペガスwithブレード予約したけど、1ヶ月後にOPシルエット発売決定とかしないか不安になって来た。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 10:03:19 ID:QFjXPCD00
飛田といえば丸尾くんだろ。何年やってるとおもってるんだ?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:12:13 ID:N0TxYYlK0
飛田といえばカリウス
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:24:11 ID:AneaTYiO0
お前ら何言ってやがんだ飛田といえば「パステルしんさん」だろjk
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:29:55 ID:/91psz9c0
おまえらが飛田好きなのはよーくわかった
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 11:38:54 ID:QFjXPCD00
たしかにしんさんはハマリ役だったw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:06:43 ID:e0I/w4EqO
エルガイム欲しいな、3000円なら
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 13:22:32 ID:+Jv1bP6I0
テッカマンブレードを大張さんのOPプロポージョン版で出してほしい
バリグナーやバリゲンと同じくらいの大きさで
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 17:52:49 ID:IyUsE8/LO
テッカマンブレードのデザイナーてぶち?佐山?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 18:04:22 ID:m0DFCqtN0
佐山
故にブレード発表された時は、
当時全盛だったパトレイバーの零式(フィニッシュは同じく佐山)に似てるとよく言われた
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 18:05:06 ID:BrJ191UQO
アマのバリグナー欲しかったな。また3000円ちょいで復活せえへかな。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 18:41:34 ID:n9AvQ+9NO
テッカマンブレードの話だが

ブレード本体は金属比率が高い仕様になるんだろな
ブラックサレナのエステカスタムとか、ゴッドマーズのガイアーみたく
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 18:50:57 ID:w4yfSyiAO
>>179
当時のBクラブの読者投稿のイラストでテッカマンレイバーとかあったなぁw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 18:52:18 ID:Pydtpr4p0
エヴァ初号機なら
リニューアルVerと新劇場Verはどっちの出来がいいですか?

破が公開されたらまた別Verもでそうだけど・・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 18:55:00 ID:K/nbzaHd0
>>181
>ブレード本体は金属比率が高い仕様になるんだろな

そうなればいいけどどうだかな。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 19:36:26 ID:n9AvQ+9NO
>>184
だってアナタ
バンダイだって一万円で箱ロボット買わせる気じゃないだろw

ペガスも好きだけど

ブラスターテッカマンと換装とかだったら良いな…
流石に無理か。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 19:38:03 ID:n9AvQ+9NO
ageちまったorz
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 22:54:09 ID:fPych3ecO
>>185
このサイズでは無理だろう
装甲部分総とっかえになるだろうから初号機くらいのサイズじゃないとキツいか
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 00:34:52 ID:b/CR+PVx0
そりゃ普通に2体付けた方がいいぺガス
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 02:11:54 ID:gI+UJOX7O
飛行形体とロボ形体でペガス二種セットはイラン
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 06:54:04 ID:V5z5oePvO
>>183
TVシリーズを揃える気ならリニューアル。劇場版揃えるならそっち。素体は同じだから、まぁ好みで。ちなみにリニューアルは初版と同じくパレットライフルにマゴロク・E・ソード、カウンター・ソード付きだよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 11:52:31 ID:qFHN1CZqO
今後テッカマンブレード関連のが出るとしたら
せいぜいWeb通販でエビルが発売する位だろな。

単体では小さいから他のキャラとセットとか
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 15:15:07 ID:sGvwoXoM0
数少ないブレードIIファンとしては
アキテッカマン&ペガスIIをきぼんぬ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 15:57:09 ID:V5FZ3DLOO
黒歴史
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 18:30:04 ID:QQtcrDIfO
ソルテッカマン2体セットとかなら喜んで買うよ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:17:52 ID:JA/mklHZ0
2002 年 5 月 9 日の日記より引用。

> また、「テッカマンブレード」の主人公が自分がモデル等言うと、
>また気が狂っていると言われるし、自分的にはどうでもいい余談ですが、
>自分の左眉の上には2cm位の子供の頃付けた傷跡があって、
>またエビルの回想シーンに出てくる「子供の頃の運動会でシンヤ(エビル)
>に負けたタカヤ(ブレード)がシンヤの手を上げる」という描写も
>小3の時の実話です(手を上げたのは自分)。
>彼は自分やS鳥さんやM野や多分O川の同級で、両親が交通事故で
>既に他界して祖父母と暮らしてたので同級生で覚えている人も多いと思います。
>が、自分は彼=エビルのモデルとは、当時も認めたく無かったです。
>自分はこの辺りの実話も当時以前、他人に話した事はありませんでした。
>多分複数モデルがいるのではないでしょうか>エビル

↑こんなこと信じてくれる人がいると、本気で思ってたのかなww
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:19:54 ID:JA/mklHZ0
2002 年 5 月 8 日の日記に、さらにあきれ果てる妄想がww

>そうすると、今度はその2ヶ月後「テッカマンブレード」でテッカマンレイピアが、
>物語中、敵側テッカマンになぶり殺しにされる場面がオンエアされます。
>ショッキングなので覚えている人も多いと思いますが、その日付
>(スペースナイツ基地崩壊の日付)はコミックシティに自分が出かけた日と同じ
> 5月5日であり、その同日自分が行けなかったコスプレダンパイベント
> (と言っても私服の子も入れた。91年秋の第1回には行っていたが
> 当日コミックシティで行けなかった)がからんでの描写とも思われますが、
> あえて多く言いません。(そこの主催の子の苗字の読み方を変えると「ア*バ」となります)
> レイピアの名前は「ミユキ」といいますが、それはバビロン2巻の眠ったままの少女の名と
> 2文字同じで、「雪のロンド」のヒロインの名と2文字同じです。

>自分が実は好きだった子が強姦あるいは乱暴された(らしい)事について、
>自分にかなり興味を持っている人(O川・業界人等)が、自分より先に知っている、
>そういう状態です。普通なら直に伝えるか、婉曲に知らせるかする筈です。
>それらが全て「事後」でオンエアされるそういう状態です。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 20:30:01 ID:vOmtGHJl0
おいよ番台!!
テッカマンもいいけどそろそろエノレガ仏物出せや!
希望はオージェとバッシュな!
あと魂商店でワークスとスピリッツ限定販売せい!

そしてスーパー魂SPECとしてムーバブルフレーム完全再現・
シリンダー可動・もちろんスパイラルブースター&肩付けライト附属
のMk-1を出しなさい!

これが時代の要望です
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 22:53:56 ID:WxBYejXv0
お前の名前が時代と言う事だけはわかった
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 23:02:36 ID:mfKqno2h0
エルガイム関連はもう出ないんじゃないか?
あの投げ売られっぷりから考えて。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 23:44:37 ID:V5z5oePvO
もうエルガイムは出さなくていいよ。エルガイムヲタはウザくて仕方ない。氏んでくれって感じだ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 23:56:18 ID:8w7Ukcb+0
結局エルガイムは一部に熱烈なファンが居るだけで
バンダイの大量出荷を捌ける程の購入者は居ないと思う。
まだ他の物作ったほうが売れるよ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 01:21:44 ID:UDXULbTM0
エルガイムの重要な「売り」でもあるシリンダー可動をオミットしちまったからな。
フォルムよくした程度じゃ売れるわけがない。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 03:58:30 ID:wtrNU0ll0
キモだったシリンダーを適当こいたから足の稼動範囲が増えたのも事実だが
ドラグナーも含めて魂スペシリーズは必ず一ヶ所は致命的にキモを外すよな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 05:10:54 ID:8X8uOXsM0
ブレード厨とナデシコ厨は本当ウザイね
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 07:16:18 ID:ertF0i280
>>197
賛成なんだけど…

ムーバルフレームをムーバブルと書いている時点で
にわかという事だけは、よく分かった。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 09:26:19 ID:N5IrNJfu0
あとブラッドテンプルな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 14:18:36 ID:0kjHS5V9O
エルガイムとレイズナーは本当に不遇だったな

ドラグナーとサレナはライバル機も出たし、
エヴァに至っては主役機だけで3バージョンも出る始末…

まあ、単純に人気補正なんだけどな

テッカマンの展開がどうなるかだけ期待
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 14:50:14 ID:UDXULbTM0
ペガスセットが売れればエビルとかブラスターにも道は開けるだろ。
投売り待ちのが多けりゃ単発で終了。
商売ってのはそういうもの。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 16:42:53 ID:WrUIQADU0
>>205
197だが、過失だ!河童の川流れじゃ。
いちおうリアルタイムで見てたぞいw

>>202 >>203
一番はずしてはならん所の一つだな。
SHCMはそれで全国の少年の心をわしづかみにしたというのに。

ほんと馬鹿が担当したせいで
旧SHCM以下の出来になったからな(外見のぞく)。
リニューアルかスーパー魂スペ出して欲しいよまったく。
ほんと思い出すと腹が立つ

愚痴言ってごめんな

210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 17:54:55 ID:Xi3i623h0
エルガイムが欲しいなら他で補えばいいだけだろ
ブレードなんて当時品以外ロクに立体物も無かったってのに
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 18:20:41 ID:mejUP94G0
エルガイム出しなおす必要ないから同スケールのMkUを出してくれ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 21:26:07 ID:lnW6DIquO
R3ではマークT、HGではマークUが未発売ととにかく中途半端なんだよな……>エルガイム
「熱意が足りない」のHGダンバインは何だかんだ言っても新旧主役揃ったし
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 21:31:33 ID:a6bnMfPu0
安価な小サイズプラモが一番出し易いからな。
R3やスペックは気軽に出せるカテゴリじゃないし。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 21:40:15 ID:YGw4h0Cp0
>>212
熱意が足りないのバンダイはHGでシリーズ当初に
オージェ、バッシュを出さない。
そういう姿勢が客の熱意を奪っていくんだよな。
サプライズにガイラムやブラッド出せば
大いに盛り上がったことだろうにね。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 22:59:43 ID:PgbtDL2gO
別に盛り上がらないよ。ホント、エルガイムヲタはウザイな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:20:46 ID:5KY7e9js0
エルガイムは失敗どころか大失敗だろうから次は無いんじゃない?
安売りどころか投売りレベルだったし
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 23:34:51 ID:6Bn8U15h0
3980で売れ残るってどんだけー
って自分は6500と3980で拾ったんだけどね
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:02:13 ID:ljLzGED/0
単純にLガイムはSIC電王と同じで数を出しすぎたのも
投売り確定アイテムになった原因のひとつだろうな

飢餓感で煽られると判りやすく扇動されるのが日本人だし
それがなければ何かしらの理由を付けてで受けで買い控えも起きるし


219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:47:33 ID:d3YB0ws+0
さんざん糞だゴミだとこき下ろしていたくせに
シリーズ展開しろとか頭がおかしいとしか思えない
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:50:47 ID:l1SILnQh0
エルガイムって、言うほど売れるネタじゃないから。
今回売れなかったのも出来が影響してる部分なんて極僅か。
もし不満点がある程度無かったとしても、結局1割2割余分売れるくらいだ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 01:25:44 ID:BZvLWPkm0
いやあシリンダーギミック捨てずに
SHCMの正常進化版として出してたらバリグナー初版並みには売れたと思うぜ。
玩具ヲタはギミックフェチ多いし。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 03:37:08 ID:Rldb4LFK0
個人的にはエルガイムよりドラグナ&バリグナの方が
不満点は圧倒的に多いんだよな
そんな俺にとってバリグナーは面白くないのに
TV出まくってる品庄やアンガールズ見たいな感じ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 05:27:41 ID:zasTHDNC0
ひな壇にぐらい居させてやろう
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 09:48:57 ID:cbYxipI7O
エルガイム、
シリンダーギミックもがっかりだが
個人的には中途半端なサイズが一番のマイナスポイント
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 15:06:24 ID:OYHxzgYl0
いいかげんしつこい
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:19:41 ID:afdsbzqu0
>>225
しつこい?
ココはそういう事をウダウダと語るトコだろ
嫌なら他の話題を自ら率先して振れよボクちゃんw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:25:13 ID:4jOtyOhJ0
あ?
俺に言ってんのかてめー
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:34:02 ID:t9b09jFf0
ぶっちゃけペガスが欲しかった人ってどれくらいいるんだろう
良く動くカッコイイテッカマンが求められていたんじゃないかと思うんだ…
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:48:19 ID:l1SILnQh0
俺もペガスセットより、大サイズで各テッカマン出してくれた方が良かった。
リアルでメカメカっぽいソルテッカマンなんか、凄くカッコ良さそうだ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:00:36 ID:QZJ74CXf0
俺はペガス付きでよかったかな
ブレードのみならロボット魂やS.H.でいい気がする
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 21:41:49 ID:FC6HLZ1v0
>>229
きっとバリ版で出るさ!
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 22:42:43 ID:4cEHzbx/0
ハイコートボルテッカを再現したかったからペガス付きで嬉しいわ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 22:59:09 ID:B3LHBtVI0
漏れもペガスだから買うぜ〜 ノシ
初立体で楽しめる変形の新鮮感
プラモ没ったリベンジを果たしてくれるのはホントありがたい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 23:29:37 ID:6BjVfd0v0
俺もペガス必要派。
というより、その中でも恐らく極少数派の
ペガスだけでもよかった派。
テッカマンは無可動のおまけ程度で。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:04:07 ID:OW8EPyCmO
俺はコンプロでテッカマンブレード出して、金魂ペガスと連動派だったが、思いの外上手く行きそうでホクホク

……と思った矢先に金額(′・ω・)
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:55:58 ID:1/ag2W5N0
金魂で出してたらブレードどころかエビルとDボゥイもついてたぞ、きっと
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 00:56:01 ID:yT76mZzx0
金が無いなら残業なりバイトなりして購入資金を稼げばいいだろ。
まだ発売まで時間があるんだから。
投売りを待つなんて言ってると次が続かないぞ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 03:41:53 ID:1/ag2W5N0
残業やバイトしなくてもネット通販だと定額給付金価格じゃん。問題なし
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 06:52:31 ID:vZgLm42V0
>>235
そもそもコンプロは事業部違うし、新作の音沙汰ないし…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 18:35:40 ID:M/dbWZdSO
金魂とスペックは何が違うんだろ

ラインナップ?
クオリティ?
合金比率?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 18:43:44 ID:wgxFtDAM0
あと一部を除いてになるが変形機構が有るか無いかじゃね
ザブングル物が金魂なのはその所為だと思ってる
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 19:10:46 ID:RlKVqaY00
ザブングルの頃はまだ魂SPECというブランド自体がなかったんじゃなかったっけ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 20:05:17 ID:ml4T9Muz0
スパロボでいうスーパー系が金魂、リアル系が魂スペって感じじゃね?
スパロボやらないからブレードがどちらの位置づけか知らんけど
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:26:12 ID:OIxXs0Uj0
ブレードは超人だからなぁ
マスターアジアとかと同じ括りだろw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 13:09:39 ID:ILZd2+gQO
スペックは外装がABSとか戦闘機のコクピットに使われてるやつとかが主体。
後、超合金はネジ穴丸見えだけどスペックはほとんどないんじゃない?構成的に。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 15:58:35 ID:m5wwM0lU0
>>242
YES

当時はスペックブランド無かったけど
ザブングルは今ならスペック枠だろうな。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 17:02:06 ID:seB70Em80
クローバー合金だから魂枠
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 19:27:44 ID:4Jcqx5ls0
>>246
その理論だと魂スペリリース後に出たはずのイデオンはどうなるんだって事にw
おそらく魂スペ立ち上げ時に低予算で作るってコンセプトでも有ったんじゃね?

時期的には初弾の商品開発だけで1年弱は掛かるだろうし
魂スペの部署発足だけでもその半年以上前には動き出してただろうし
金魂とのかね合い見ながら可動は最初からしない方向で
シリーズ展開を決めてそうだが
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 20:02:14 ID:seB70Em80
スペはガワがプラ、フレーム合金で、という基準が
ズナーんとき言われてた。
今もガワはプラっぽいから一応企画通りじゃないかなぁ。

イデオンはトミー合金だったっけ?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:02:11 ID:6T0M1kQ70
プラ外装・合金フレームはアイテムごとに設定されたコンセプトであって
スペック全体のコンセプトではないでしょ。
スペック立ち上げ時のコンセプトに各種マチリアルを使用した〜なんてのが
あったから初期アイテムはそれを全面に出すような使用にしてたけど
今はかなり希薄になってるし。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:33:17 ID:ju77dQeR0
ターゲット層が超合金って言葉に肯定的な場合は金魂
否定的な場合は魂スペって感じだったりして
超合金ガンダムとハイコンガンダムじゃイメージがかなり違うし
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 16:48:38 ID:6T0M1kQ70
超合金魂にリアルロボはいらんなんて意見は以前からあったからな。
ダンクーガですら発表された時は魂スレじゃイロイロ言われたもんだ。

テストパターンとして出した魂ザブングルが予想以上に好成績だったのが
スペック誕生に一役かったってのはインタビュー記事でもかかれてたな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 17:00:37 ID:EEsmPNhX0
当時、ザブングルが金魂で発売されるってなったときはみんな驚いたもんな。
作風がリアルロボかどうかは置いといて
メカや世界観とかはリアルロボのそれだったしね。
イデオン?
イデオンは金魂でいいんじゃないの?

まあ結局のところ
金魂・スペック、どちらにするかはバンダイの担当者の気まぐれだし。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 18:11:29 ID:70RDSFQu0
初期マジンガーの頃はともかく今は変形合体物は
魂スペでは無く金魂の専売見たいな事じゃね?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 18:18:10 ID:ju77dQeR0
それならブレード&ペガスが金魂、ビッグオーが魂スペってことになるんじゃないか?
やはり作品(ロボット)の持つイメージだと思う
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 19:06:45 ID:R8lB996p0
スペックはオープン価格で小売に捌かせるやつ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 19:49:17 ID:y28qMNMr0
>>250 全体の話なんてしてねーよ。
全体がそうじゃねーことぐらいアホでも分るやろ。
開発がぼんやりそう言ってたってだけで、
俺のたわごとじゃねーよ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 00:28:04 ID:uIVjxnZS0
何だいきなり・・・
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 01:37:33 ID:IEEbqVOrO
とりあえず、落ち着くんだ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 09:38:38 ID:Dy4qbP7pi
何でも喧嘩腰はいかんよ。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 10:57:48 ID:qrTHpDKm0
スペックにも変形や合体モノ出ないかなあ。エルガイムMk2やビルバイン
みたいに寝そべってチョコっと変形してるだけみたいなのじゃなくて
もう少し別物になるようなのを。

スペック向きなのって何があるかねえ?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 11:34:48 ID:/xiYnFXD0
バルキリー
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 12:20:57 ID:j/ob8JJai
やまとの壊れそうなヤツじゃなくて、バンダイが作った頑丈なヤツがほしい。

勿論、VF-1シリーズ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 12:27:46 ID:H6NI0xOp0
やまとのは頑丈だぞ
ちゃんと取り説読んで無謀な取り扱いしない限りは

たまに投売りもされてるしw
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 12:36:26 ID:VBgQ4CS10
やまとのをぶっ壊すようなヤツは
可変玩具に適性が無い人間だ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 12:39:47 ID:WF/nBHCK0
もうすぐだぞ
http://p-bandai.jp/
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 13:35:24 ID:qrTHpDKm0
バルキリーかあ。正直やまとので食傷気味だしバンダイも独自枠で
シリーズ立ち上げるようになったからすっかり忘れてたな。
エスカフローネとか出ると思ったんだが。

モスピーダとかドルバックとかメガゾーン23とかも他社でかなり
商品化されてるしリアルロボ系って結構厳しいのかもね。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 13:54:12 ID:+m7mHvmJ0
ガーランド
モスピーダ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 15:33:46 ID:UvS3njQY0
15〜18cmサイズの変形ガーランドは少し欲しいかなあ。MAXが出す言ってた気もするが。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 15:40:28 ID:5mYoA1KmO
マックスはアテにならん
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 19:29:34 ID:uIVjxnZS0
変形合体は金魂だろうな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:30:37 ID:LFjVMgai0
>>261
ベタだが、ゼータとかZZだな。
ゼータは商品に恵まれてるからとかメタコンで出すべきだろ、ってことは別として。
あとはリアルロボ系で寝そべり変形以外だと
レイズナーMk-Uとかかねえ。
ガンソードとかもいちおう変形になるんだろうか・・・
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:01:11 ID:QbPFMG5+0
あんま売れそうなタマがないねぇ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:37:35 ID:K64JrLZb0
バイファムをシリーズで出してくれたら全機買います
トゥランファムなら複数買い
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:47:23 ID:W25BkVLG0
>>272
そこら辺は可変戦士が出てるからなあ。Zはアニメ設定重視したせいで
かなりクセがあるが、ZZはあまり話題にならないが傑作アイテムだった。
仕様といいサイズといいスペックと並べるのにもピッタリだし。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 00:16:02 ID:sjD5M/D00
つかガンダムは他にブランドいくつもあるだろと。
魂スペは(金魂も)ガンダム以外で。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 00:58:45 ID:QjObyWgA0
バイファムから複数体出てもバイファムしか買わないかなあ・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 01:15:27 ID:wIRqkqVsO
V2ガンダムとかは?でもガンダムは出ないだろうなぁ

279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 01:45:28 ID:QjObyWgA0
バイファムかっこええ・・
ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/ganngu387.htm
イエローバイファムってあったなあと思っててぐぐってたら見つけた
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 11:36:27 ID:qdes6G/ji
あのメカアクションですか…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 12:45:29 ID:sjD5M/D00
メカアクションは原型は悪くなかったけど
商品の精度・強度が駄目駄目だったのが惜しいな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 22:57:06 ID:Q6sSnOeC0
あのクオリティはいつもながら呆れる・・・残念すぎ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 00:37:17 ID:3vO4p79l0
魂で出るとしてもバイファムだけだろうから、他のRVを完成品でそろえられるメカアクションは有難いよ。
パペットファイターも手に入るしさ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 03:31:54 ID:UnMW4vwe0
魂スペックの今後はさ、
ライバルがいる場合は必ず出しますよみたいな方向で行ってほしいな。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 03:57:50 ID:lOQwNMn20
デュラッヘとか出されても困るけどな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 07:16:28 ID:HKcJn1A/0
いつまで経ってもバイファム出さないから、不評だった
メカアクションを、今更全部揃えちゃったよ。
仕上げは荒いが、造形やラインナップは文句ないなんだよね。

それにしてもバンダイは、魂スペでバイファム出さないつもり?
バイファムだけは、絶対出すと思ってたんだけどなぁ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 07:27:34 ID:3vO4p79l0
おれなんかゴーグがどこからも出ないからタカラの当時物フィギュアで我慢してるぜ。
実は意外とよくできてるのが泣ける。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 07:51:58 ID:mLkr3cFl0
ゴーグのトイは全般よく出来てるよ
プラモが残念ながらイマイチだったけど。
SDのは別にして。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 10:21:57 ID:M5t6c2Jei
>>285
なんでや?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 12:27:32 ID:Jksi6oUZO
>>285
異議アリ!
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:38:03 ID:YDiK2wGb0
プラモの売り上げでネオファム&トゥランファムに負けてた時点でお察しだろ

本編でデュラッヘが出る頃には視聴率ガタ落ち状態の中で最後まで見てた奴が
どれだけいるか等が投売り状態への確定要素しかないし
13で見せ場でも有ればもう少し期待も持てるが考えるだけ無駄だしな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:43:42 ID:/k1kURpe0
そんなマジレスせんでも。

異議とかネタに決まってんじゃん。
好きな奴でもわかってるって。
バンダイだまくらかして出してもらってもいいけどな!
ウェブ商店限定とか、いや、無理か。がはは。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 21:55:06 ID:3vO4p79l0
フォウと合体できるダンバイン出しておくれよ。きもい生物表現一切なしで。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:01:10 ID:PjhM6oC20
フォウ付きはいいがダンバインが10cmとかは勘弁
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 22:35:10 ID:HKcJn1A/0
>>294
俺はむしろ小さい方がダンバインっぽいと思うが。
ABIAやオフシュートあるから、飢餓感は無いけど、もうちょっと
造形のいいダンビル欲しいよ。

フォウも欲しい。
ビルバインのオマケはズワァースで。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 23:54:28 ID:BGYSlJ8S0
ガンダムUCアニメ化祝!かつて一世を風靡したマテリアルモデル(クソインパルスは除く)で是非出して欲しい。
スレ違いですまんが。あと、魂スペではバリグナーD1カスタムを新規フレームで
出してくれれば魂スペは個人的にもういらん。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 01:02:58 ID:CIKM8bIw0
ビルバインのおまけはガラバだろjk
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 03:57:35 ID:+XeE2yeN0
>>295
不満点が無い訳ではないがオフシュートのダンバインは十分出来いいぞ

そもそもPGやMGどころかHGプラモ以下の金型注型しか
出来てない魂スペでダンバインモノは鬼門でしかないだろ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 03:58:37 ID:eNMJDUMEO
>>298眼科行ってこい
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 04:52:57 ID:FOPxRY480
オフシュダンバインはちょっと誇張しすぎかな。

スペガイムが北爪の作画参考画によく似せてあったんで、
魂スペだったら湖川っぽく仕上げてくれそうかな、なんて。
HGダンバインは出渕画のせいかあちこちヘンだったし。
コンバータの上下あってるの? あれ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 09:27:18 ID:Y2Pj/hB+O
オフシュっつーと本スレのLOB厨とかバカにする輩多いが
同じMIAよりは随分いいぞ。さすがにあれで満足はできんけど。
特にビルバインの造形は結構カッコイイ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 14:28:55 ID:A3dDbJgG0
でもダンバインってスペックの合金+ABSって仕様にはあまり向いてない
気がするんだよなあ。やっぱりPVCの方がオーラバトラー向きだと思う。
ビルバインはスペック向きだとは思うが。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:09:08 ID:uhooW34C0
>>302
合金+ABSはビルに合うね。
変形で強度がいるところは
合金フレーム使用で良いし
ドラグナーみたいなフルフレームに
しなくても良いしね。
WEB限定や誌上限定なんかで
夜間迷彩仕様も出せるしね。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 01:19:04 ID:xFLruFlM0
いやそうじゃなくて
ビルバインもそうだがAB自体が微妙なライン出しが一番キモだから
その点でも金型では抜けないだろ

HGのダンバインなんかはその所為で微妙な仕上がりが
微妙な売り上げにつながった訳だし
それこそ上でも書いてたようだがPGやMGのガンプラ並みに
スライド金型を多用しないと先ず無理だしな

だからといってスペックではソコまで金は掛けられないだろうし
もしスペックで出したとしてもオフシュを超える事すら無理なのは明らか
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 08:34:39 ID:GbXFjAz+0
>>304
HGビルバインは他のABに比べて
かなりメカよりのラインだったぞ?
生物表現なんぞほとんどしてない。
スペックバリグナーの方がよっぽど肉感的。
お前HGビルバイン持ってないか
スペックバリグナー持ってないだろ?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 09:16:24 ID:phvt7Ii40
スライド金型を必要とするのは
逆テーパーや通常の抜き方向とは逆方向に
突起、モールドがある場合。
分割出来ない筒状のパーツや広い面積の
一体成型パーツなど。
デザイン上、中央分割線があるビルバインに
スライド金型を使用する必要はないよ。
微妙なライン出しの為にスライド金型は別に必要ではない。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 09:25:45 ID:PNv0thrG0
>>302
>でもダンバインってスペックの合金+ABSって仕様にはあまり向いてない
>気がするんだよなあ。

でわ、合金+硬めのPVCではどうか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 09:41:25 ID:A/g0Fecb0
>>304
大人なんだからいい加減、知ったかは卒業しようぜw

>>307
それおもしろいかもね。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 09:54:48 ID:6xO3Itup0
>>306
模型板住民乙!
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 10:28:59 ID:5H90TU6N0
涙目の釣り宣言や勝利宣言はまだですか?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 10:39:30 ID:iEzBOMDBO
そもそもダンバイン関係は
はたして売れるのか?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 10:48:03 ID:72U3Qahc0
>>311
サレナみたいなマイナーメカが結構売れたし
商品の出来しだいじゃないのかな?
値段にもよるだろうけどね。
ビルバイン玩具の決定版がないから
スペックで出て欲しいなと思う。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 11:00:11 ID:F0yqzqgp0
もうダンバインだしてそれで打ち切りでビルバイン出ないパターンはうんざりだお
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 11:27:56 ID:Mi8/y/pe0
サレナは初立体化だったからな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 12:01:15 ID:BfKufCab0
>>313
それが一番悲しいから、ビルだけでも出して欲しい。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 12:02:19 ID:G8ZrTz7W0
どうせシリーズ内で1個出るかどうかなんだから、ダンバインよりサーバインの方がいいな。
ワラグナーよりバリグナーが売れたみたいに、今風のデザインの方が売れるんじゃないのか?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 12:04:36 ID:1I6Y+ewZ0
ビックカメラでバリグナーが1980円だったけど
もう1個持ってるから買うた止めた音頭20分位踊って
戻ってきたわ、決算期すげーなぁ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 12:55:12 ID:uBz4Amwt0
ビランビーとドラムロの決定版を求める層は少なからずいる…と思いたい。
ズワァースとかあんなすぐにやられるのはどうでもいい。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 18:56:06 ID:1NyDHfwY0
ES合金でもブレード出せる位なら他社でもブレード出せるかな
リボとかで出る可能性がまた出てきたかもな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:20:11 ID:C+d9/uyZ0
つかこの先リボでギャルフィグ系以外なんて出るのか?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 02:31:07 ID:PlR6qltH0
公式見てくりゃ判る話だろ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 01:56:39 ID:ApUPD/vA0
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 04:33:11 ID:i9LoJdE/O
ビランビーだのドラムロだの、そういう無責任な発言するから
余計でないんだよ。ダンバインとビルバインだけでよし
ズワァースとかイラネ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 04:44:16 ID:Wlal6y5/0
ペガスが行けるならABSフォウと合体ダンバインで
オフシュと差別化を
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 05:33:52 ID:bV97jpxy0
オフシュダンバインサイズで魂スペフォウでいい気がする
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 06:03:08 ID:+U5Y5yyG0
それってビルバインは出しませんって言ってるようなもんじゃ・・・
ビルバイン単体で製品として成立させるには
HGと同等か一回り大きいぐらいのサイズにならざるえないだろうし
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 12:31:29 ID:9tEJzKmj0
ビルバインは迷彩カラーでガラバとセットで出せば
結構需要あるんじゃないの。
迷彩カラーはこれまで限定でしか出てないから新鮮味あるだろうし。
おまけで破損パーツと刺し違えたフィギュアつければクライマックスも再現可能だ。
スケールは1/72にしとけば既存のプラモとも絡められる。
赤い通常カラーは単品でWEB販売に回せばいい。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:06:14 ID:fKv/qATfO
通常版の赤がweb通販って…
普通逆だろ、
マジで常識で考えてくれ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:19:05 ID:hm4RtMyC0
こういう発想の人が「リリスガイム付ければ新鮮味あるだろうし」とか思いついちゃったんだろうなあ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:27:49 ID:fKv/qATfO
破損パーツだのさし違え再現のオマケを望むひとは
どう考えても少数派だろうしな。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 13:31:59 ID:p8m+9oQT0
つかフォウって、そんな欲しいか?
あれでブレードみたいに本体が小さくなるなら、大き目の本体に全力投球してくれた方がいい。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:23:10 ID:likkEE880
フォウは序盤から終盤まで活躍していたし、せっかくの合体ギミックを再現しないのはもったいない。
少なくともエルガイムにリリスガイムや一度しか使ってないバスタランチャーをセットにするのに比べれば全然普通の発想。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:41:57 ID:p8m+9oQT0
「もうやめて!リリスガイムのライフはゼロよ!」
ってセリフが頭を過ぎったw
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:48:27 ID:Wlal6y5/0
ダンバインを小さくしろとは言ってないがな。

ギャリア+ドランで8400円でしょ、
魂スペが1万前後なら、モナカフォウなんて
ダンバイン1/72でも十分いける・・・・はず。

あああ デカい デカすぎる
HGサイズじゃ無理だわ
でもエルガイムが適当スケールで惨敗したから
プラモサイズの方が良いような気がする。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:59:28 ID:p8m+9oQT0
それでは本体をHGサイズとし、フォウはウェブ限定販売だ。
プラモでは無いが簡易的な作りの完成品で9800円ぐらい。

しかしダンバインってイメージ的に合金使うところが全く無いよな。
現地のモンスターからパーツ取りしてるから、ほとんど生体部品だし。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 16:33:14 ID:U4sJd1+R0
>>335
>ダンバインってイメージ的に合金使うところが全く無いよな。

そうなんだよな。
そのあたりは設定がジャマしてスペック向きじゃあないんだよな。
厳密に言えばプラモだっておかしいだろって話になるけどさw

まぁ正直なところダンバインじゃなくて、
バイファムとかザカールとかD2、D3が欲しいんですがね。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 17:15:01 ID:Wlal6y5/0
ゼット・ライトがほとんど設計してるとかグチってたから
ショット様が皮を磨いてらっしゃるのかと思った。
(昔のムックか模型情報かアニメ誌か冒険王に
 金属みたいにピカピカにするとか書いてあったから)

そんでもって秀吉みたいに出世。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 18:23:48 ID:hF6TvF4W0
飢えてる度でいえばダグラムとザカール、D2D3だな
ダンバイン、バイファム、ガリアンも欲しいけどこれらは
質はともかくスタイル的にはそれなりに満足できる商品が出てるし
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 19:11:15 ID:hm4RtMyC0
>>336
> 厳密に言えばプラモだっておかしいだろ

まあ恐竜や昆虫のプラモも昔からあることだし、その流れだと思えば問題ない。
ガンダムだって車や飛行機にしたって本来は金属なんだし。

城やら屋台やら扇風機やらオーディオやら釣り竿やら何でもありなのがプラモってやつだ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 03:00:21 ID:mg7pMSrG0
まず魂スペの時点でL・ガイム以上に不満が出るのは間違いないな
ダンバインは何故か昔からレジンキットでも厳しい判定が多いジャンルだったし
まずアニメ基準とリアル基準でも大きく派閥があるし

特に間接部周りのギミックは酷い、塗装はダルい、抜きは甘い、ドデかい肝を必ずひとつは外す
これが魂スペックのお家芸だしな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 07:58:23 ID:Q0ZQm0oT0
魂スペの売りともいえる肘膝等の金属関節が全く意味ないからなあ
魂スペで出すとしたら生物的表現は苦手だろうしスタイルはアニメ準拠で
他製品との差別化のためフォウ付きってのがやはり妥当な気がする
ブレード&ペガスがボリューム、価格的に試金石になりそうだな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 09:22:46 ID:ZsFTgDUd0
六連はまだですか?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 09:38:32 ID:8D+wIx0m0
>>342
来ないねえ。六連。地味に楽しみにしてるのに・・・
もう5月だぞ。なめとんのか。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 10:59:47 ID:gW1rBreX0
魂スペでダンバイン出しても
エルガイムんときみたいになりそうだな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 11:16:41 ID:iNSedtOT0
スペック向きならやっぱりダグラムだろ。スペック自体
デュアルモデルぱくったような企画だしw
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 11:18:27 ID:41avlIdc0
ダンバインはロボタマ辺りでいんじゃない?どうもスペックで出す必要性を感じないな。
ブレードが出る事だし、次は飛影なんかが良いと思う。
飛影がエステバリスと同サイズ。獅子と龍に合体専用のダミー飛影、鳳凰に変形可能な飛影付属で。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 12:05:59 ID:Cod2FxR30
変形&合体モノに絡む時は黙って金魂に任しときゃいい希ガス
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 12:23:40 ID:gW1rBreX0
でも変形・合体は金魂に任すって縛りをいれると
スペックで出すものがどんどん減るんじゃ?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 12:49:37 ID:ntec3Bab0
もうバンダイの手持ち版権ではバイファムかガラットくらいしかないような。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 13:25:35 ID:Cod2FxR30
>>348
ダグラム&ラウンドフェーサー&バイファム?を劇場版エヴァモノの合間に
とりあえず箸休めとして混ぜるとかで良いんじゃないか
それで1年は存続出来そうだしw

個人的にはMK−U待ちだしエヴァモノには一切興味が無いが
タイアップ的な売り方は効果が期待出来るだろうし
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 13:56:57 ID:iNSedtOT0
ロボ魂新作の自由さを見てるとまだまだネタには
当分困らないと思うんだがな。
今ならサンライズ物は全てOKみたいだし。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 14:36:46 ID:ntec3Bab0
とはいえ、ギアスとか出されても買う気起きないぞ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 16:06:31 ID:nWGWPIfS0
クローバーダンバインを集めていた身としては
合金感商品は欲しいね。
ビルバインもリベンジして欲しいわさ。

スペと合わないと思う人はロボ魂待ちすればいいんだし。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 16:49:34 ID:4AHcJAn00
ダグラム&ラウンドフェイサーとか言っても今んとこ敵メカが出たのなんて
ファルゲンだけだし期待できねぇ…
グライムカイザルも出ていなければ、オージェ、バッシュも出ていない。
ダグラムやバイファムは欲しいけどね。
ガリアンも欲しいな。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 17:04:30 ID:gF0eoSrPO
>>354
つ夜天光。一般販売じゃないけど

主役側複数と主役、ライバルだとどっちのラインナップが要望多いんだろな
まあ作品にもよるが俺は主役側複数のがいい
後半主役メカ交代作品なら尚更
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:08:33 ID:gW1rBreX0
>>354
おいおい、グライムカイザルって・・・
あれはライバルってほど戦ってねーぞ。
しかもカッコ悪い。
レイズナーのライバルメカって言ったら
ザカール以外はありえないよ。

>>355
俺は逆だな。
主役&ライバルを望むよ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:26:40 ID:HujPL+Rm0
ザカールこそ2回ぐらいしか戦ってないぞ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:34:01 ID:6B0TQqhO0
じゃあどっちがライバルとして認知されてる?
答は明らかだが。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:34:23 ID:ntec3Bab0
ザカールは第2部の主役メカだろ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:39:01 ID:jCRNzMphO
そもそも主人公はゴステロ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 18:53:20 ID:2nI9urbm0
やっぱ作品によるなあ。レイズナーやダグラムだったら味方側ロボが
ほぼ主役のみの選択肢になるからライバルメカのが欲しいけど
ドラグナーやバイファムだったらファルゲン、デュラッヘより
D-2,3やネオファムのが欲しい。
エルガイムだったらバッシュよりmk2だし、ダンバインならズワァースより
ビルバイン。俺も主役メカ揃えてくれたほうがうれしいアニメが多いな。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 19:07:42 ID:nWGWPIfS0
>>356 節穴さんw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 19:25:56 ID:sYgnYbjc0
>>353
ダンバインの需要がそもそも少ないからどうだかね。
出るとしても最後の最後、他に出すものなくなってきたときじゃないの?
そしてシリーズ終了と。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 00:50:28 ID:YRhjHedC0
おれは1部の方が好きだからグライムカイザル(ブラッディカイザル)やブルグレンのが
ザカールより好きだわ。
一番好きなのはスカルガンナーだが出ることはないだろう。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 01:20:34 ID:vK8a2I8T0
スカルガンナーは
外装交換でターミネーターポリスに換装可能とかにすれば
魂スペ向きなのにな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 02:08:25 ID:MmY5N92R0
たしかにスカルとターミネーターのコンパチはスペック向きだな。
しかし売れないだろうからなぁ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 02:11:13 ID:Ql7W5uuM0
まあファンの絶対数が少ないから
ドカ買いしたところでたかが知れてるわなぁ、残念だが。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 03:44:35 ID:W0dxTbz60
スペック向きであるD1カスタムD3コンパチとD2、D2カスタムコンパチはまだか!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 03:51:01 ID:X6PuDTXc0
>>356
ザカールはボスキャラでカイザル&ダルジャン辺りがライバルに相当するだろ
L・ガイムならオージがボスでオージェ、オマケでアシュラ辺りがライバルって感じな様に 
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 04:33:20 ID:eH4Tv+3i0
スペック商品化でボスとライバルを分けて考えてるひといるんだな。
目立ってた敵メカを、便宜上「ライバル」と言ってるんだと思ってた。
おそらくバンダイも。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 04:44:03 ID:iIqK6cG80
それで合ってるだろ。単に>>369が勘違いしてるだけで。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 12:22:50 ID:z5Vbi5Jq0
六連やっと届いた
長かったわ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 18:11:02 ID:5wEQUqSLO
もうWeb限定でキワモノを販売して、エヴァとかだけ通常販売でいいんじゃない?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 21:41:13 ID:+rMcCECz0
にせシャアかどうかが大事
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 22:09:16 ID:W0dxTbz60
にせシャアの定義をどうするかだな
最初の強敵ならゲイル
高貴な血筋ならル・カイン
かぶりものならゴステロ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 23:07:55 ID:+ixP/ykS0
>>372
オレんとこにもやっと届いたよ。待たせやがって。
今は夜天光ともどもオレは見下してくやがってます。
ttp://imepita.jp/20090429/831170
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 03:22:32 ID:aerfkj030
レイズナーの敵メカとしてはザカールが欲しいが、
劇中で最もインパクトがあったのは死鬼隊(ダルジャン抜き)3機との密室デスマッチ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 04:59:14 ID:Q23/a+Gx0
死鬼隊か、
パームアクションですら揃わなかったからなあ
絶望的だな。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 09:08:11 ID:3jETDfn0O
>>368
>スペック向きであるD1カスタムD3コンパチとD2
ドラグーンも加えてやってくれ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 19:51:47 ID:tzRHnINiO
>>376
スタンドは魂ステージ?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 20:20:02 ID:nWtBkgf3O
>>380
うん魂stage2。付属のクリップじゃ固定できんから六連にケツ穴あけて、接続。
飛ばして飾らないとサマにならんから思い切りました。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 21:39:31 ID:tzRHnINiO
>>381
ありがとう。
参考にするよ、穴を開けるのは抵抗があるけどね…
地べたじゃあ恰好悪いし
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 09:05:55 ID:goTMpaCpi
みんなどこ行った?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 12:10:04 ID:lFwPzIT/0
新情報待ちです
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 01:10:48 ID:rBLR6VCD0
魂ステージ2じゃ穴空けないといけないのか・・・。
穴を空けずに済むものは・・・・・・六連がごつすぎて合いそうなもの無いっぽいね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 01:18:37 ID:iXF4cWkB0
>>385
ごついというか、丸い。
見栄えにこだわらなきゃ魂ステ2のアームで肩をはさむとかやりようはある。
でもなんか違ったからオレは穴開けた。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 01:27:31 ID:qMMze9Uy0
ガンプラのスタンドでいいじゃん。

それか両面テープかクリップ。
穴を避けたければ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 18:27:49 ID:t2C/Ov39O
今回は劇場版エヴァの魂スペックは出ないんだな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 20:05:43 ID:5Cb2rssaO
>>388マジで?
蜘蛛みたいな5号機を楽しみにしてたのに…OTL
ついでに2号機も…OTL
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 20:30:40 ID:C7EyR+iGO
>>389の嘆きに俺の全細胞が共鳴している…
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 20:34:51 ID:t2C/Ov39O
いや今のところ何にも情報出てないからそう思っただけだよ
個人的に2号機は欲しいし。スカイユニットとか肩の拘束具の展開とか
面白そうなギミックあるし
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 20:58:07 ID:5Cb2rssaO
>>390
心の友よ(笑)
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 17:59:47 ID:oCHZJmgl0
>>391
だったら最初からそう書けよw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 09:46:23 ID:00s8nkmqi
このスレはよく仮死状態になるな。

現行シリーズのスレとは思えん。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 11:08:28 ID:sWPScmKt0
>>394
だって正直知名度が微妙な感じの作品群ばかりだもの
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 12:10:46 ID:ez42FszqO
>>395
そこがいいんだけどな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 15:00:11 ID:sWPScmKt0
>>396
オレももちろんそう思う。けど、出た時盛り上がるだけで収束しちゃうんだよね。絶対数が少ないから。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 15:02:02 ID:KkNpM3mB0
次に何が出るかいまいち予想がつかない→予想、希望の話題が広がりにくい
金魂ほど凝ったギミックのいらない題材だから、あの変形はどう再現するんだ?みたいな盛り上がりも少ない
とにかく新商品が出ないことには話題のネタが無いが、その新商品が出るペースも遅い
まあいいんじゃないの、別に
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 19:46:54 ID:bLABd4M40
現行シリーズといっても半年に一個だもんな
SDXとか次々リリースされるのに
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 23:21:34 ID:C268xhWy0
昨日新横のビックいったらファルゲンが3980円だたので保護してきました。
まだ下がるのかな?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 13:01:54 ID:OPaXjfeTO
>>399
超合金魂と平行して出されるからしょうがないな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 19:03:57 ID:vAB3+iZZO
予告みたらガンガン動く2号機欲しくなるな
肩の拘束具の展開とか魂スペックの腕の見せ場だと思うんだけどねぇ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 23:23:25 ID:1zOrxVzG0
可動はまあ良いがギミックに関しちゃスペックってあまり見どころのあった
アイテムってあったかなあ。
強いてあげればレイズナーのスタンドとポジトロンライフルくらいなんだが。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 18:59:15 ID:T4SY/vV40
2号機出ないのかぁ....
零号機、2号機は劇場版だけで揃えようと思ったのに...
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 19:01:53 ID:9F/Yx/ZyO
そういえば話題にならないけど、序の最後にチラッと出てきた月の6号機?は
みんな興味なし?魂SPECでは次回作まで焦らしプレイ
なのかね?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 19:13:49 ID:241edW8M0
エヴァ自体に興味がないからなあ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 19:23:04 ID:EFQCMoV90
いい加減飽きた
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 21:39:54 ID:cVn3GGVD0
エバンゲリオンのロボットには興味が無い
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 23:42:04 ID:mFcxDunR0
>>408
すごくわかるわ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 23:43:35 ID:9F/Yx/ZyO
じゃあ何なら興味あるの?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 02:25:24 ID:nYeYzUn+0
エバンゲリオンというのはアニメか何かなのかい?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 09:20:42 ID:EZhkXmNMi
スペック安泰の為にエヴァは必要。

とにかくたくさん出して買ってもらってくれ。
何でも買ってくれるだろうし。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 17:47:37 ID:ImiP9lPS0
スペック安泰どころか逆に首絞めかねんぞ
序の時の新劇場版関連商品は投売り常連なんだし
エヴァなら売れたのは過去の話
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:12:25 ID:RmXUPBBf0
それを言うならスペック全ての商品が
元々首を絞めかねないアイテムチョイスなラインナップばかり

その中でたまたま当たった物が極僅か有るだけ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 18:56:27 ID:liAVSrGj0
>>414
そんなことは皆わかってる
安定の為にエヴァ出しまくれってのは間違いだ、というだけの話だろ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 21:58:43 ID:PnvxVfCpi
>>415
今までのラインナップでエヴァ以上に売れる物があるとでも思ってるのか?

だいたい、スペックの発祥の元ががエヴァだって事ぐらい知っでるだろ?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 22:17:47 ID:QdocM3F+0
まあ売上で
エヴァ>>その他
なのは確か。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 22:34:19 ID:ImiP9lPS0
エヴァ初号機が売れるのと他の号機が売れるかは別って話をしてるんだろ
新劇場版零号機は明らかな失敗だろうに(魂スペというよりもデザインの時点でね)
それに3作目、4作目でどんな武装が登場するかわからないのに早々に出していいのかの問題もある
まあエヴァファンはダブルオーのGNソードみたいな商法されても全部買うって言うなら構わないが
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 22:37:36 ID:4mDiea+L0
まあエヴァは劇場版のスパンが長そうだから
各部ごとの武装違いVerとかでもそれなりに買う人は居るかも
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 23:37:30 ID:RmXUPBBf0
>>415
おまえだけが根本を判ってないだろ
無茶振りばかりするバッターは直ぐ2軍落ち&戦力外通告されるように
先ず稼ぎ頭を前面に押し出してシリーズの安定ありきが有っての話だろw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 23:49:39 ID:evDJfeNF0
エヴァって稼ぎ頭なのか?
全機の収支はトントンってとこじゃないの。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 01:22:31 ID:frVVvAmw0
エヴァの玩具のなかでは最高のクオリティなんじゃないのか
まぁ、ROBOT魂とかで出たら値段とクオリティの競合で負けそうだが・・・
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 02:01:51 ID:55l6HM5SO
>>422
ロボット魂って買ったことないが、どんなもんなの?
たしか合金ではないよね?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 02:18:04 ID:Lh02apLuO
>>423
ガンダムフェイスは苦手
購買者から文句続々
00の敵キャラ、つまりガンダム顔でないやつはおおむね好評
が、ここが惜しいという感想もちらほら
ギアスシリーズはまぁ高評価かなって感じ

まだロボ魂住人も発展途上のブランドだからって暖かく見守ってる感じだけどね
それをまとめたら大体こんな評価かナー
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 02:31:55 ID:NcQ0m9Yp0
>>421
伊達に社会現象にまでなってない
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 02:52:37 ID:T0XbhV1b0
社会現象って言われてもなあ
ガンダムの頃ならともかく、昨今はブームの回転速いからすぐ収束した印象しかないが。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 07:55:20 ID:UWNDWi+U0
関連商品が途切れることなく出続けてそれなりに商売になってるんだから
ブームが収束したっていうより安定したってだけだろ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 09:50:43 ID:6yMjejYk0
ロボ魂の出始めはそれはもう酷いもので、どれもコレジャナイ造形でカッコ悪いものばかり。
ただKMFみたいなチョットヒーロー体型を外れた物は、逆にコレジャナイ感がマッチして奇跡的に良い出来だった。
しかし最近はヒーロー体型のロボも造形レベルが上がってかなり出来が良くなってきている。
さらに安価で種類が豊富なだけに、バンダイのロボアクションフィギュアの主力商品となりつつあるな。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 12:11:36 ID:lewn1dBsi
エヴァは稼ぎ頭だろ。
素体共通で使い回せるしな、開発も他のと比べると楽だから、開発費まで安く済ます事が出来る。

ファンも多いから買ってくれる人も多い。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 15:33:43 ID:T0XbhV1b0
多いといってもほとんどキャラファンで
ロボ・メカファンの数は

ガンダム>>>>>>>マクロス>>>>>>>ボトムズ>>>>>>>エヴァって感じだろ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 16:01:25 ID:2o1Hs4iG0
たまに出てくるが魂スペ内での話にガンダムを
無理やり混ぜて来る奴はどうしたいんだろうな
それで勝った気にでも成れるんだろうか

それとも今後魂スペでもガンダム物が入ると信じてるんだろうか
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 17:53:56 ID:ztA+oa5O0
待て、ボトムズとマクロスは逆だろう
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 17:57:16 ID:6yMjejYk0
少し前ならそう言えたかもしれんが、マクロスFがヒットした後なら確実にボトムズより上だな。
今やマクロス玩具の売上は、ボトムズ玩具の比にならない。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 18:05:06 ID:T0XbhV1b0
>>431
勘ぐり過ぎだよ。俺は別にガンダムを魂スペで出せとは言ってない。
エヴァメカファンの位置付けを客観的に示しただけ。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 21:53:20 ID:9AAzeFFv0
そういや、テッカマンに色ついた画像みたけど、かなりかっこいいな。
テッカマン見たことないけど買っちゃいそうだ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 22:11:48 ID:luo1UBdG0
ブレードはいいがペガスがカッコ悪いな
頭と胴体がでかいというか手足が短すぎる
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 23:57:04 ID:eUr4W1Ef0
たしかにブレードはカッコ良くなったけどぺガスはもっさりだった
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:21:45 ID:ZNWpZ6JK0
>>434
客観的にと言うなら
ボトムズよりエヴァの方が売り上げ的にも明らかに上だろう

そもそも今期だけで言えばガンダム物より
マクロスF物やギアス物の方が伸びてるぞ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:28:36 ID:edKAuEBN0
売上げじゃなくてユーザー数でしょ。
そりゃ古いほうが年季入ったファン多いだろう。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:47:16 ID:N8kkOxHO0
まあ、大事なのは今も立体物に金を払ってくれるファンがどれくらいいるかだな
エヴァも昔はガンダム並に居ただろうけど今回、破の公開に合わせて
メカ関連の商品が出ない所をみると序は売り上げ的には駄目だったんじゃないか?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:57:53 ID:edKAuEBN0
元々、人気もキャラクターに偏重したところがあったし
MSヲタとかVFヲタとかATヲタみたいな客層が付けばよかったんだろうけど。
俺は旧劇場版の弐号機グロ描写でドン引きしたわ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 00:58:54 ID:FW4UZKZD0
公開まだ先だしなぁ・・・・或いは、既存のエヴァとは大分違うやつになるから公開を避けているとか
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 01:12:46 ID:ZNWpZ6JK0
ガイナの版権関係で言えば
既にTV版で出てた物でも新劇場版の1作目でまだ出て無い場合
次の劇場版が公開されるまでは販売&告知等が
全て差し止められてるモノが有るぞ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 03:15:48 ID:JTVu9RCD0
http://blog.hobbystock.jp/report/images/rep0282/017.jpg

ペガスの色なんだよコレ…1万以上する玩具の大部分だよ。
照明で実際より明るく写ってると思いたいが
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 03:23:02 ID:S9P/wQ/M0
まあ内容的にペガスがメインなのは解るけど
写真でブレードが切れてるのは何とも複雑な気持ち・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 07:02:55 ID:iFNWZY030
別の写真でちゃんとブレードが写ってるのあるよ。
しかしベガスについてるテッククリスタルがクリアパーツじゃないのが萎えるわ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 12:12:06 ID:Ou5TcN3IO
ペガスだめだな。凄く安っぽく見える。
色もそうだが、合わせ目とか丸出しだし。
ブレードの単品売りも検討して欲しいな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 12:18:50 ID:edKAuEBN0
なんかブレ金みたいな質感だなあ。
重厚なメタリック塗装でも良かったんじゃないかな。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 12:39:02 ID:kYAarkmH0
なんか、すげー安っぽいな
微妙すぎる
バンダイの製品じゃなくて、タカトミとかシムズの商品みたいに見える
こんなのならペガスいらないから、もっと大きいブレードだけ欲しい
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 12:56:29 ID:sz2qOjT1i
みんな落ち着け、まだ試作だ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 19:33:23 ID:IO/1njWl0
これは最終版じゃないって公式で言ってるからまだ慌てちゃ駄目だ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 22:33:50 ID:ExtvRUvi0
スペックは成型色剥き出しのアイテムも多いからな。
ペガスもそうなりそうだな。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:09:46 ID:FW4UZKZD0
塗装でごまかさないとヤバいレベルだね
GFFのサイコガンダムレベルまでやってくれたら言うことないのに
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:42:54 ID:DQ7nhIGSi
だから落ち着けって。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:49:13 ID:II0/bgWl0
もう発売までの時間があんまり無いから修正されるか微妙だし落ち着けないだろ
結局たいした修正もされず発売された製品なんてたくさんあるし
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:22:16 ID:R6Q5xVuT0
最悪、塗れば済む話だし
先ずは形状ありきだな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 01:41:53 ID:yIMIfsbl0
写真はフラッシュ焚いてるから実際より明るめの可能性あるしな
形状の方は修正入ればいいが今から間に合うんだろうか?
発売遅らせてでもバランス見直して欲しい所だが
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 02:05:25 ID:34CtkeRI0
ど素人の写真じゃあるまいしフラッシュ焚いて白飛びしてるような
写真使うかっつーの。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 02:41:18 ID:KyrmHX8A0
模型雑誌のカメラマンじゃあるまいし、普通に素人だろ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 05:42:24 ID:B/PFAm6D0
別に白飛びはしてないじゃん。
ハイライトの部分見りゃどんな感じで光が当たってるかも何となく想像つくでしょ。
この試作の展示は色だけじゃなくポーズも良くないと思うけどね。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 08:19:02 ID:AErxSFnni
お乳突け!
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 10:50:49 ID:s4sndiUr0
個人的には、本体(?)のブレードがちょっと微妙かも・・・。
10年以上の前のプラモのバランス・ディテールから見た目が変わってない。
確かにプラモはグッドデザイン賞を受賞した傑作だけどもう少し進化した所を見せて欲しかったな。
肩の張り出しをプラモ以上に控え目にしてる所から見て、ぺガスに収納する為にブレード単品で
見栄えがする形状には出来なかったのか? そうだとしたら残念極まりない。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 12:13:23 ID:IdC0EFYYi
形状はそんなに変わらないかもね。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 15:37:10 ID:cAdQxm6S0
ペガス、
値段と大きさ考えたら合わせ目が丸出しなのはキツイなぁ。
股間のネジんとことかもう少しなんとかならなかったもんかね。
これじゃブレイブ合金レベルだよ。

ブレード、
肘の関節は引き出し式じゃなかったら
可動範囲は90°くらいしかないだろうね。
エヴァ以外のスペックブランドのは即ポチってたんだけど
今回はさすがに様子見だわ・・・
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 15:45:49 ID:kh30F1fXO
ブレイブも良いのは結構あるぜ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 18:53:13 ID:kLbO2hr90
>>464
別に無理して買い続ける必要もその報告も無用だな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 19:05:21 ID:zxKX8eac0
スペックは別にシリーズを並べて飾る必要ないしね
というか並べたかったけどエルガイムがぶち壊してくれた
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 20:08:12 ID:cAdQxm6S0
スペックだから買っていたわけじゃないぜ。
もしブランドで揃えるならエヴァも買ってるだろうしな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 21:09:06 ID:1riZ+veji
ブランドで買う奴って何なの?
よっぽどバンダイ好き何だな。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 21:19:21 ID:kh30F1fXO
ブランドで買ってるやつはいないって流れなのに何なの?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:08:27 ID:zT3gc4ZA0
ブランドで買うなんてことは無いが合金トイだから買うってのは
あったりする。だからもータイヘン。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 01:06:04 ID:LK+E+s/j0
>>444
何だコリャ?酷いなおい。
こんなショボくれたのはテッカマンじゃ無いだろ
期待してた反面、めちゃ裏切られた感が強いわ。
とりあえず、製品版が出るまで待ちだな。

予約すると絶対後悔しそう、バンダイは駄目だな〜
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 02:15:49 ID:KGnSxTXG0
ふたばに上がってる方の写真は色が艶々で格好良いぞ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 02:27:12 ID:qh9lYaLQ0
それ以前に稼動がヤバそうだ
ハデなアクションしてた記憶が無いけど、だからといって動かなくてよい訳じゃないしな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:47:29 ID:MbKGzA/ni
完成品がまだ公開されていないのにダメと決めつける奴って意味わからん。

試作段階って意味分かってるのか?
どんな商品でもこの段階の状態になるんだ、公開されてるかされてないかの違いだけで。
そんな常識的な事まで説明しないと分からない程頭が悪いのか?

いちいち説明するの面倒なんだよ、頼むから常識ぐらいは知っていてくれ。

今の見てダメって言ってる奴は絶対買うなよ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:52:12 ID:qh9lYaLQ0
いや、この段階まできたら製品版だろ・・・・
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:53:48 ID:jYcdV65n0
>>475
>今の見てダメって言ってる奴は絶対買うなよ。
なんで?
試作品が駄目だっていってるだけじゃん
試作品は駄目だけど完成品は絶対良くなる、なんて信じられるほど楽観的にはなれないしね
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:57:23 ID:U6mpwIbs0
そんなことよりザカールの開発に着手してください。おながいします。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 12:57:44 ID:MbKGzA/ni
じゃあ買うな、絶対買うな。

誰に何と言われても買うなよ。

フィギュアーツでブレードを出してもらえる日が来るまで祈って待ってろ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 13:11:41 ID:nfNAE1UA0
>>475
常識だのと知ったかぶってるけど
常識的に考えたらここまで出来上がっているものから
どれほども変わらんよ。
今から変更できるのってせいぜい色くらい。
胸のクリスタルはクリアパーツにできるかもな。
まぁ色しか気になるところがないってひとだったら期待できるとは思うけど
パーツの合わせ目とか形状が気に入らないひとにとっては絶望的だ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 13:56:25 ID:b3AC3J+2O
双葉で着ぐるみブレードの画像見た。カッチョ良いのう魂スペのプロモーションに使えば良いのに
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 13:57:39 ID:pPv40Dw70
あの展示品はもうトライ3くらいまで来てるよ
もう、大幅な修正はない
残りできるのは精々細かい調整とか色合いとかその程度

試作って言っても色々段階がある
初期段階の形状確認のためにラピッド出力した程度の状態なら大幅に設計変更
されるだろうけど、あそこまで開発が進んでる状態ならもう大幅な変更はない
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 14:12:35 ID:zT3gc4ZA0
発売まであと2ヶ月チョイだからなあ。開発も最終的な詰めの段階に
入ってる時期だもんなあ。
今回のはタイムラグの大きい雑誌掲載の情報じゃないしな。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 15:19:53 ID:FJaavpJU0
>>479
そんなに必死になられるバンダイ社員が逆ギレしてるように見えてしまうw
ここまで出来てしまうともう殆ど変更はあり得ないのが”常識”だよ
皆が期待するような変更って、
「今すぐCADデータと金型をゴミ箱に捨てて一からやり直して」
と言ってるようなレベルだからねw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 15:32:29 ID:UzOS3D/wi
お前等がネガティブ過ぎるんだよ、どうせ完成品見たら「思った以上に良くなってるな、これなら買いだ」なんて絶対言うんだから。

今否定してる奴は絶対言う、100%間違いない。

どれだけこんな展開見てきたか、ホント学習能力なさ過ぎ。

ここで使わなかった学習能力は、ちゃんと他で使ってるんだろうな?

まさか元々学習能力が無いのか?そんな訳ないよな。

お前等はやれば出来る子なんだから。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 15:49:53 ID:zT3gc4ZA0
この先の展開もお見通しなんだったら必死にわめく必要もないだろうに。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 16:51:32 ID:flmQNbL30
プラモテッカマン再販しないかな
ブレード、エビル、ソル、ブラスターしかなかったが

なんでもっと出してくれなかったんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 16:54:16 ID:upmBJrqsO
前評判悪くても、いざ発売されたら手の平返しなんて
この板ではよくある話だし。たまに前評判そのままなやつもあるけど
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 17:51:49 ID:5KExVK6Q0
ペガスは変形ギミックがあるからそこで評価逆転の可能性あるしな
飛行形態でブレード乗せるのがデフォでロボはオマケみたいな
汚名挽回でないことを祈る
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 18:14:18 ID:bJ9yVSrW0
とりあえずもう予約しちまったし楽しみに待つよ。
ブレードが妙に猫背気味なのが気になるがね。
ちなみに汚名は返上するモノであって挽回するモノではないぞ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 19:31:01 ID:SNIBfiIr0
合ってるじゃねえか
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 19:47:21 ID:3AB8Y7WMO
いや根本的に>>489使い方間違ってるし。
>>491にいたっては、もう何が何やら…w
まぁ国語出来なくたって死ぬことはないんだから、たくましく生きていけな。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 19:57:37 ID:qh9lYaLQ0
「汚名挽回」は、今付いた汚名を更に上塗りしてしまわないようにってことでは?



あれ、ココ正しい日本語を考えるスレだっけか(´・ω・`)
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 20:04:29 ID:FJaavpJU0
ID:3AB8Y7WMO、
>>489は『汚名挽回”でないことを”祈る』と言っている。
意図的に使ってるんだろうにその位のユーモアは解釈しなよ。。。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 21:53:31 ID:Q2hElfZ60
単なる間違った用法をユーモア扱いにしても
>489と>491の頭は一向に良くはならないぜ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 22:24:05 ID:dmPW4D2m0
どう見ても>>489はわざとだろ・・・
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 22:39:20 ID:3AB8Y7WMO
わざとか…?
つまり>>489

ペガスは変形ギミックがあるからそこで評価逆転の可能性はある。
しかし、飛行形態でブレードを乗せた状態でディスプレイするのが標準になってしまい、
結局ペガスは10cm程度のブレードのオマケみたいな
汚名挽回[悪い評判を払拭して良い評価にすること]が出来ない事を祈る。

と言っているのだが、
はて、
この矛盾ある内容の何処で、わざととユーモアと判断できるのか、
書いた本人が顔真っ赤にして自尊心を満たしているだけのレスに見えるぞ。
たんなる489の間違いだよ。
よくあることさ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 22:46:13 ID:YZoNyDdK0
飛行形態というかハイコートボルテッカの為だろう
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 23:08:36 ID:jYcdV65n0
>>498
ハイコートだけじゃなくて変身直後の決めポーズや騎乗クラッシュイントルードにも必要だから
飛行形態のためでよくね?
500489:2009/05/17(日) 23:17:33 ID:5KExVK6Q0
出かけてる間に俺のどうでもいいレスのせいでスレが・・・
単にジェリド乙と言ってほしかっただけなのに
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 23:29:45 ID:gV6eafVA0
ブレードぺガスの立体化だけで喜んでる俺が通りまつ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 23:46:40 ID:zGhodMNW0
>>500
一部の人は気に入らないみたいだけど
皮肉を込めた冗談くらいにしか見えないから問題無いよ

503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 23:52:34 ID:3AB8Y7WMO
>>500
すまない。俺も悪かった。申し訳ない…。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 01:11:22 ID:qv6iMWe10
相変わらず下らない事で盛り上がってんなw
肝心のモノがショボイの確定してるから仕方ないんだろうがな。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 01:22:43 ID:yEsZkAsV0
ジェリドだと分からない人は意外に多かったみたいね。

>>497
『汚名挽回[悪い評判を払拭して良い評価にすること]が出来ない事を祈る。 』
じゃなくて
『汚名挽回[汚名を挽回したらマイナスじゃん(皮肉)]にならない事を祈る。』
と普通にユーモアとして受け取れたけどな。。。
浮かれポンチで>>489を馬鹿扱いして楽しかったかい?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 05:39:27 ID:FPfBsKDI0
当人同士で話が済んでる事態々引っ張り出して
悦に入るとはお前頭悪いな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 07:25:03 ID:G9gLkBO6O
しかしいい時代になったもんだ。
ペガスの完成品にありつけるなんて。
試作品を見た感じ良いじゃないの、喜んで買うよ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 07:31:33 ID:IgSRc29UO
ブレード売れたらテッカマン発売にならないかな。
その夢と希望のため俺は買う。
つうか単純に欲しいだけだが。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 08:01:19 ID:ICkWOBgC0
初代テッカマンはたぶんシムズになるんじゃないか?
バンダイが関わってないタツノコ系は殆どシムズだし。
ゴーディアンすらやられてるようじゃバンダイの力も全然およばなくなってるんだろ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 08:49:38 ID:ODcGuVLV0
別に売れるとも思ってないよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 09:04:00 ID:Ql9dWxJHO
バンダイの力が及んでないんじゃなくて、
単にバンダイがスルーしたネタを
シーエムズが拾ってるだけじゃないの。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 10:17:41 ID:nNAl0z260
yEsZkAsV0
お前馬鹿すぎだな。
>>『汚名挽回[汚名を挽回したらマイナスじゃん(皮肉)]
すでに間違ってる言葉に対して、更なる馬鹿解釈を付け加えてなんとする。
ジェリドネタとも分からなかったくせに、よく終わった話に難癖つけられるよな。
低脳過ぎ。
お前の事はこれから低脳神と呼んでやるよ。
アホさ加減ここに極まれりだな。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 14:11:59 ID:Q03IdD6si
あれー、俺のレスが人気になってると思ったのに。

いつか汚名挽回しよ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 15:15:38 ID:V4TtY8/SO
魂スペック2号機まだー
今回はバンダイから序の時のようなやる気が感じられない
売上良くなかったのかな。2号機の立体物が沢山出ると期待してたのに
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 15:49:40 ID:G4QldW2/0
だってエヴァ他にもいっぱい出てるんだもの
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 16:46:17 ID:IgSRc29UO
エヴァは出過ぎて困るからスペックだけに統一しました。
動くし出来も良いし満足ですが、やっぱりTV版、映画版、破版とか、三種類集めるのは正直しんどいです。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 18:30:04 ID:yEsZkAsV0
>>512
自分が間違って>>489を見下してた癖に顔真っ赤にして恥の上塗りだなw
低脳神でも何でもお好きにどうぞどうぞw
自分ですっげー馬鹿馬鹿しいと思わない??
大体、何でそんなに誰に対しても上から目線なのかね??
自分がリアルで見下されてて、余程鬱憤溜まってるのかな・・・

ジェリドネタ振りだとは思わなかったけど、ジェリドの台詞は普通に知ってたよ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 18:41:05 ID:IgSRc29UO
>>517
低脳神は言い過ぎだと思うが>>512の理屈は間違ってないんじゃないかな。
つうかどうでもいいやんそんな話!
おおらかに行きましょうっ!
くぱぁ〜っとおおらかにっ!
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 18:48:40 ID:FPfBsKDI0
>>517
お前はホントにみっともないな
そんな言い訳けを延々垂れても事態は何も好転しないぞ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 19:04:24 ID:SHUxsfnPO
少し落ち着けって
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:29:42 ID:443zsQVWi
俺のレスにも食い付けや!
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 20:46:05 ID:IgSRc29UO
ペガスはブレードを迎え入れようと、その頑なな躯をくぱぁ〜っと開いた。
みたいに食いついていいなら食いついてア・ゲ・ル♪
だからレス番教えて(*´Д`)ハァハァ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:03:02 ID:ZSoL9uwa0
テッカマンレイピアとアキを出せよ、そっち買うからw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 21:41:20 ID:o3oq3PPf0
アキの頭部は劇中のイメージに合わせ49種付属
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:25:40 ID:Oo2Dmzwx0
ブラスターもそのうち単品で出て欲しいなぁ。
出るとしたらやっぱネット通販限定になりそうな予感。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 00:16:49 ID:xXacvT1N0
ブラスターはバリってないとな。
元デザインが微妙なので・・・
ブラスターブレードの設定画って
なんでへんなポーズ取ってるのしかないんだろ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:50:54 ID:4QZe8p3y0
なにを勘違いしたのか48話版のスタイルでブラスター発売みたいな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 03:28:45 ID:Ag0+axCt0
ブラスターの作画って初披露〜ランス苛め〜超ボルテッカの回しか覚えて無いけど
あれ準拠なら満足だなあ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 03:41:56 ID:ismrfH5zO
>>516
序の時にリボと魂を対比させて飾ってから、自分も次からは魂一択で行こうって決めたんだけどね。

しかし、リボブログに破でエヴァ玩具を本格展開するのは海洋堂だけって書いてあったから、
今涙目でエヴァリボ予約して来たところ。
だけど、ネットだとリボルテック大全というか3号機が予約出来ないorz。

毎度の事だけど、バンダイには、また裏切られたって思いだよ。
信じるんじゃ無かった…。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 06:45:37 ID:pO8/QsZ90
それはお前は勝手に読み違えただけだろ
どこからどこまでを本格展開とするかなんて盤台が決める事なんだし
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 10:04:18 ID:dqLYSCxd0
いやまさか磐梯がエヴァから降りる(降ろされる?)と予想できたのは
相当な上級エスパーだけじゃないか?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 10:12:52 ID:BNrqZ5Cqi
新しいエヴァはスペックでは発売しないんだ、それは困ったね。

エヴァファンにはどんどんスペックに金を注ぎ込んでもらわないと困るのに。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 10:31:59 ID:WhoqnNhh0
>>529
希望は捨てないほうがいいと思う。
俺もリボ見限ってタマスペに一任したわけだが、後悔はしていないぞ!

ちなみにリボブロには、

映画公開前からホビー市場で新エヴァ【破】の本格フィギュア展開をするのは海洋堂だけ。

とある。
公開後の事には触れていないから、番台はやってくれるのではないか??
まぁなんにせよタマスペエヴァが一番なんだから、待ってよう。
多脚は魂webとかヤフーコラボとかで出るのではないか??
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 10:34:20 ID:WhoqnNhh0
待ってようじゃなくて、待っていようね、です。
すみません。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 12:18:33 ID:ismrfH5zO
>>533
そうなんだけどね…。
リボルテック大全がネットショップでは、軒並み予約受付終了でしょ?

もし魂もエヴァ破の展開をしてくれたとして、仮設5号機は新ヒロインの乗機って事で、
商品化は必須だと思うんだけど、3号機がね…。
3号機まで統一スケールで揃えるならリボルテックしかないのかな…、それなら早いうちに
決断して、まだリボルテック大全を予約受付してくれる書店を探した方が良いのかな…、
とか思ってしまうんですよね…。

まあ、正直尼みたいにキャンセル可能なショップで予約出来なかったのは痛いなぁ、と。
魂でも3号機が出るなら、わざわざリボを買ったりしないんだけど、模型誌とかで
魂の情報出るの待ってたら買い逃しそうだし…。

ところで、また4号機は爆発したって事で姿形も出ないのかな。
パチンコ業界でも大活躍中って事で、新劇場版の設定が有るなら、漏らさず立体化して
欲しい所なんだけどな…。
どうにも番号が抜けてると落ち着かないからw。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 12:39:32 ID:gWFfxl6Di
まだ諦めてはいけない。
スペックはエヴァから始まったんだ、バンダイが見捨てるとは思えない。

売れ筋を出して貰わないと他の開発費が稼げないからこまる。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 16:13:32 ID:YycgcbxgO
リボブログの内容は話半分くらいの気持ちで良いよ
とりあえず2号機が出たら買うわ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 18:11:23 ID:nMy0tIGr0
エヴァはまだ人気あるぜって所を見せるしかないんじゃないか?
エヴァファンはリボと序の在庫を買いまくるんだ!

でないとD-2、D-3の開発費が(ry
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:15:10 ID:RUo+YL6hO
初号機の改修版売れなかったからかなぁ…。
実は俺も買わなかったんだよなぁ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 19:52:29 ID:/v0cU39w0
魂SPECのエヴァ四号機出して!
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 20:24:00 ID:M8+rCIif0
アニメ自体は専用携帯機種まで出るほど人気だけど
模型はねぇ
似たような造詣のを何体も買う程のファンがいるかというと
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 21:19:32 ID:6keOvzdw0
所詮はコンパチだからなぁ
SICクウガみたいに皮とセットで出せば良いのにな。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 00:08:52 ID:B3GhAZdQ0
逆にコンパチだから開発費がかからないってメリットがあったけど
今回の仮設5号機なんかはそれに当てはまらないしね
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 00:31:48 ID:SXHt6//Z0
仮設5号機は誰得だよなぁ、投売り確定だろ?w
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:11:09 ID:rtV2uJuJ0
>>55-58まであぼーんとかw

やまと公式のショーの画像見ると今まで話題に出なかった
新製品ってクリアスパパクくらいかね?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 01:12:51 ID:rtV2uJuJ0
すまん、誤爆した
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 02:00:32 ID:kSATmPSoO
昨日のREVOLTECH EXPRESS↓で
ttp://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/
こんな事↓、はっきり書いてあったけど、やっぱりバンダイはエヴァを見限ったのかな?
>この夏、ホビー市場で新エヴァシリーズを本格展開するのは、リボルテックだけ!

はっきり言って、魂SPECはエヴァ以外マイナー作品ばかりから商品化していながらも、
きちんとシリーズが存続してるし、今更メジャー所を持って来なくてもシリーズ的に
痛くも痒くも無いってか?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 03:02:27 ID:FpC19Dhv0
まあザクよりダブルオーガンダムの方が売れるからな
メジャー作品の脇役ロボよりマイナー作品の主役ロボってことだろ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 09:44:30 ID:x/o7X/zx0
エヴァは途中でお腹一杯で、現在何のシリーズが出てるかサッパリ分からん。
バンダイだけでも、やたら色々なカテゴリ出てなかったか?
誰かまとめてくれ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:31:30 ID:J0jjor6X0
ここでやることじゃないだろ
専用スレとかないの?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:37:59 ID:SdCtIqLO0
>>549
公式の魂スペコーナーを30秒ほど見るだけでラインナップは判るだろ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:38:34 ID:cVK0Q2f00
零号機、弐号機が出た頃は「エヴァいらねー」状態だったのに
いざ公開前に情報が無いと待望されるんだなw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 14:52:11 ID:CB2o3Yd8O
TV版は飽きたけど、破2号機は色々変更点あるしなぁ
スカイユニットとかナイフの出方とか面白いギミックもあるし
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 16:09:51 ID:x/o7X/zx0
>>551
バンダイから出てるのは魂スペオンリーだっけか?
なんか超合金とか出てた気もするが。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 17:20:08 ID:W8QNZON20
新劇場版はハイコンプロも出てる
魂スペと違って↑は初号機すら在庫の山となった
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 18:23:21 ID:x/o7X/zx0
ああ、コンプロも出てたんだっけか。
どっちも買ってるけど、乱発しだしたエヴァ系は全く気にしてなかったから。
あとはガチャとSICみたいなのとリボ大&小ぐらいか?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:24:40 ID:cz0HtT9I0
とにかく零から六+量産を一通り出してから、
劇場版やらなんやら出せよ!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 19:58:04 ID:/WO3aEjI0
エヴァスレでやれよ、鬱陶しい
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:02:56 ID:mEZqFzb8O
タマすぺだったらエバの話していいんでね?
んなに怒っ事ねえっちゃ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 21:57:50 ID:SdCtIqLO0
>>559
いつものアレだから触るのも適当に・・だなw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 00:21:39 ID:u6MDNgdwO
バリグナーとファルゲン近所で安かったから2体目買ってきた。
これで思う存分動かせる。
1体しか持ってないと何故か素立ちしかさせられないんだよね。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 08:15:48 ID:F3ywCuyf0
使徒もたくさん出てかなり充実してたソフビ魂がすっかり忘れ去られてるのな。
サイズ的にもスペックと絡めやすいアイテムなのに。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 10:25:33 ID:u6MDNgdwO
>>562
おっとそいつはスレチだよ。
玩具店に来る注文書とかにもタマスペのエヴァ新作は載ってないのかな?
発売になるなら載ってるよね。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 13:24:39 ID:ZWwKEp+a0
注文発注書の遥か前にホビーショー云々で判るんじゃね?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 11:20:27 ID:CiaIN6gO0
まあこの時期になっても何の動きも無いってことは映画公開に合わせた
商品展開が無いのは確定。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:51:05 ID:tIpKxzzHi
ワタルに期待しましょう。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 13:04:27 ID:KF+2sJqr0
ワタルはロボット魂だろw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:47:24 ID:GFqGX8S4i
ロボット魂だったか、そりゃ失礼。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 18:58:16 ID:x+Di8tz60
SDXかスペックでワタルやってくれないかな。ロボ魂はいまいち物足りん。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:23:40 ID:iHzLDQXS0
ロボ魂だと白パーツが安っぽくなりそう
エルガイムはつやがあるからなのか特に安っぽいとは感じないんだよな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:40:43 ID:rC4NZ2SW0
>>565
ひょっとしてエヴァの素体に設定変更でも入ってて、魂スペだとネタバレになるから
先出しNG食らってるとかあるのかもね。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 19:58:05 ID:iHzLDQXS0
それなら写真や詳しい商品説明がNGなだけで商品そのものを隠す必要ないと思うが?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 21:31:09 ID:KF+2sJqr0
>>570
そこらへんの質感は高い分スペックは良いね。
エルガイムの外装は特にキレイ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 22:37:24 ID:mpQkY9E70
ワタルはSDXも検討したけど数出したいから
ロボット魂でってのをどこかで見た気がする
それにしてもこのシリーズやる気が無いよな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:13:27 ID:gkHYp5NT0
ロボタマもポリカブームなんで、その辺の質感は問題ないかと

ただまぁ、個体差が激しくて結果的に質の低下を招いているのがアレだが
タマスペはその辺かなり精度高いよね
工場はおそらく一緒だろうに、どうしてこうも違うのか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:15:22 ID:rC4NZ2SW0
>>572
いや、本当に素体がネタバレだった場合、写真や詳しい商品説明がNGって時点で
既に詰んでね? 特にリボの方は写真出しまくりなのに魂スペが情報隠してたら
何処がNGなのかモロバレってことになるし。

けどまあ公式のブログで関連商品の中でもこれはサプライズのネタだから先出しはNG
ってアイテムがあるみたいだから、ひょっとして魂スペがそうなのかなって思っただけで
可能性は低いとは思うけどね。もしそんなことになったら新劇場版の初号機と零号機も
リニューアルver出す羽目になるしw



577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:46:10 ID:e5YBhKBS0
ブレードの次ってなんだろう? そろそろバイファムが欲しいところだけど…
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 00:51:15 ID:vGZ28/2Z0
バイファムもうかうかしてるとシーエムズがブレ金で出しそうな勢いだからなあ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 01:27:03 ID:kemgIHPp0
正直、今のブレ金ならシムズでもいい。
でもバイファムはどっちかというと合金バリバリより
スペックのテイストで欲しいかな。
でも、シムズの方がネオファムとかディルファムとか期待できそうな・・・
バンダイにシムズ並の狂気を希望したい。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:44:14 ID:uuX1/2I/0
主人公機だけ出してポイッってのはやめてほしいよな。
web通販で良いから脇メカやライバルも出してほしいわ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 06:28:31 ID:G6WiXNN00
web通販にしても売れないアイテムは売れないかなら
バンダイも手は出さないだろうな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 08:24:00 ID:tui4xUzv0
確かにシムズはなんだかんだで出した作品はかなり充実させるもんなあ。
バンダイみたいに途中で投げ出すような事はあまりしない会社だよな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 23:48:50 ID:f0Hljv8B0
>>582
だってバンダイには他にも売れる版権があるもの。他とは違って。
わざわざ一つの作品を充実させなくても、作品の主人公機出して儲けりゃいい。脇メカでリスクしょいこむ必然性がない
こればっかりは仕方あるまいて。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 08:05:35 ID:JaMsSWgK0
その売り上げ至上主義がユーザー離れの原因の一つにもなってるんだがな。
そのせいで商品展開もバランス悪いし。
売れるアイテムはもうお腹いっぱいってくらいリリースするし
占いアイテムは中途半端でもすぐ放り出す。
もう完全にユーザーに見透かされちゃってるもんな。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 09:46:48 ID:3Ek9T3U70
購買意欲持続のためにシリーズ揃えないようにするって
考え方はそりゃそうなんだが、全トイでやらんでも良い。
たまにはさらさらっと揃うアイテム出せや。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 11:42:24 ID:nnU/n3Nk0
出しても売れないから結果揃わないだけだろ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 12:25:53 ID:3Ek9T3U70
>>586 お前はバカだから意味が全くわかってない。
絡むなカス。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:31:59 ID:ZoPvQ5Egi
早くバイファム出さないとCM'Sに先を越されるぞ。

CM'Sを潰す為に、CM’Sが出した後に出すつもりなのかもしれんが、そんな事してる場合じゃないだろ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:54:48 ID:PkIAupRz0
CMsからはとっくに出てますが何か?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 13:55:10 ID:nnU/n3Nk0
>>587
何顔真っ赤にしてるんだよ子供かw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 14:23:35 ID:5SAm/Yt40
バイファム出すならネオファム、トランファム、ディルファムまで出して欲しい。
って調べたらメカアクションシリーズで全部出てるのね・・
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:07:48 ID:JaMsSWgK0
エステバリスもブレ金で決まったしなあ。あそこなら全フレーム出しそうだし。
ゴーディアンも出るし。
なんかバンダイの方がシムズにやられちゃってる感あるよな最近。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:11:03 ID:boE1K2y1i
あのメカアクションなんかダメだろ、出てる事は知ってるよ。

ブレイブ合金で出るんじゃないかなと。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:23:29 ID:gG25wmrY0
単に住み分けてるのをやられてるとか言う人もいるんだなあ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:04:31 ID:PkIAupRz0
おまえのすべて〜
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 20:16:57 ID:TLx792dY0
キングスカッシャーを最近買ったけどメガハウスも良くなってるな
変形時の精度はバンダイ製に及ばないけど他は満足できるレベル
ザカールとか魂スペと同スケールで出して補完してくれないかな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:21:17 ID:sl0jLaYHi
バンダイはここ最近の他メーカーから出る色々な話があっても大丈夫な期待があった。
バンダイならいつか出してくれるかもしれないって言う期待感があったから、他メーカーから何が出ても待っていたし、待っていたかいがあった結果が待っていた。

でも今はそんな期待出来ない。

他メーカーがバンダイに有り得ないラインナップを出すのは仕方ないにしても、バンダイから出る今後のラインナップの薄さはなんなんだ?!

バンダイを期待していただけに、非常に残念だ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 23:51:58 ID:zpH4ENN20
>>597

 例えば、ガンダムはMGでVer.2.0で、金魂もマジンガーZで一巡、GFFもネタ切れ。
1995年のエヴァ以前のメカやロボットものってもう十分っていうかよほどマニアックなラインナップ
でないかぎりもはやネタはつきたと思う金魂でガンバスターが出たでたり、GFFでクスィ
ーガンダムが、魂スペでバリグナーが出たりもう十分じゃないかな。魂スペのテッカマンブレード
や金魂のダイゼンガーとかもうマイナーものに焦点があたってるし。
 ダブルオーやコードギアスとマクロスFとか過去のものより今の旬のもので
勝負している磐台は企業として偉いと思うが。どうですかね〜?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 00:50:41 ID:A9h51ox00
旬のものについては充分すぎるほど出してるしなあ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 00:57:59 ID:Jp/qIBnD0
ガンダムしか売れないの時代からマクロスFやギアスも売れる時代になったのだから喜ぶべきか
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 07:05:31 ID:iVkQTBh20
>598 お前が無知なんだけじゃん。
儲かる主役だけ乱発して刹那的な金儲けを
するのは別に偉くなんかねぇーよ、タコ。

弱小他社さんがマイナー機で採算取れてるのに、
バンダイが採算取れないわけが無い。
じゃあなんでやんねーかって、
株主の方向いた商売しかしねーからだろうが。
利益率で商品化の優先順位が決まってるだけで
偉いとかバカ言ってんじゃねーよ低脳。
おもちゃで遊んでばっかいねーで
ちっとは経済でも勉強しろ、クソガキ。
マクロスFの合金が売れてビックリとか言ってる
アホ企業のどこが偉いんだ?


バンダイなんかどうでもlいいが、お前のイヌっぷりに反吐が出るわ。
論なんかどうでもいいが、お前の顔にだけツバ吐いとく。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 09:24:01 ID:/sHC73U50
>>601
>お前が無知なんだけじゃん
>株主の方向いた商売しかしねーからだろうが。
>ちっとは経済でも勉強しろ、クソガキ。

恥ずかしい奴だなぁ。天に唾するような事言うなよ。
企業が株式上場するという意味が解かっていない子供かよ。
出資者が資金引揚げちゃったらドーナルと思ってんの?

603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 10:26:32 ID:5zQvVzbF0
業績の上がらない部門は3年でお取りつぶしっていうバンダイの社内体制も
問題なんだろうな。
アレのせいでどのシリーズもリスキーなものより細く長くってのが染み付いちゃってる。
自分達の居場所確保するのに必死なんだろうな。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 10:38:31 ID:xDz/vdtj0
人気のある主役ロボ出して、脇役出し始めた時点で売れずに終了。
そして新カテゴリに移行してまた主役ロボを出し直す。
基本コレの繰り返しだもんな。
せめてスケールとかコンセプトとかある程度合わせてくれればいいが、毎回バラバラだし。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:14:09 ID:gAcB287J0
>>604
せっかくいろんなカテゴリーがあるのに
互いに足並みを揃えるって事をしないもんな。
一番おいしい部分(主役機)は自分の部署で・・・と考えるのは
しょうがないとは思うんだが、スケールくらいあわせれば
互いに得するケースもあるだろうに、と思う。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:38:46 ID:xDz/vdtj0
安価なカテゴリでザコを含めた全体のラインナップ充実を図り
高価なカテゴリで人気種の決定版を出す。
これでユーザーのニーズに合わせて相対的に売上が上がると思うんだが。
つくづく横の連携が出来ればなぁと思う。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:50:59 ID:5zQvVzbF0
トップがよほどしっかりしてないと部門間の繋がりなんて
そうそう出来ないよ。大企業になればなるほどね。
他事業部なんてほとんどライバル企業だろうしなあ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 14:16:37 ID:cGbiOsTn0
>>606
>安価なカテゴリでザコを含めた全体のラインナップ充実を図り
高価なカテゴリで人気種の決定版を出す。

その仕様だと当然の様に双方に生まれる見た目の良さ&ショボさという
格差を許容出来るほど人間出来てないだろ大きなお友達連はw

その理屈が本当に通るなら
プラモのEXは失敗でした・・と言うデータは出てない筈だし
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:35:36 ID:udn901k20
なんつうか、夢視すぎだなオイ。
主人公機すらでない作品もあるんだから出るだけマシなのに。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:40:47 ID:iVkQTBh20
>>602 恥ずかしいのはお前。
言ってる意味がまったく理解できてないよ、チンカスさん。
お前の言ってるバカでも知ってる出資者の話なんて
今更書くなよ、ウゼー。
そんなこと考慮もしないで書くわけねーだろ、クズ。

顧客に向いた商売の話をしてるのに、
会社規模を維持する話を持ち出すなんて
バカすぎてあきれる。
売れ線しか出さなければけっきょく欲しいものなんか
出ないんだから、そんな会社あたってなくたって
買う側からすれば同じ。
なんで欲しいものを出さない会社の行く末を心配せにゃ
ならんのだ? 版権解放の話も含めてバンダイの
売り上げを気にした論議じゃねーこともわかんねーの?
低偏差値高卒DQNさんw

出資者のご講義は別でやってくれや、タコ。
まったく興味ないわ。
経済の前に国語の勉強してきな。
論点すり替えるなゴミ野郎。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 15:47:32 ID:xDz/vdtj0
>>608
プラモのEXって、マイナーネタでバカ高いEXモデルの事か?
俺のイメージだと安価な1/100と高価なMGみたいな関係なんだが。
ロボ魂もガンダム系は1/144で合わせてくれればいいのに。

ところでホビー誌に載ってたテストショットでチグハグカラーのブレード&ペガスが
初期の塗装版より妙にカッコ良く見えるな。
やはりポーズや写真の撮り方が違うだけだろうか?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 20:55:32 ID:NAtXzVefO
またテッカマンかよマジうぜー
EVA参号機はいつ発売すんだよ
弐号機と大して変わらないじゃん
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 21:47:07 ID:8YBUK7FU0
>>611
確かにホビー誌のブレードのプロポーションは静岡レポのモノよりよく見えるね。
飛行形態のベガスに乗ったブレードとかかなり良い。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:00:01 ID:q12YtO7D0
エヴァなんか「またまたまた」くらいなんだから我慢しろやチンカス
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:24:11 ID:1rZT3ge30
エヴァ厨死ね、クソゴミ餓鬼どもが
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:26:41 ID:rdP0iLD50
>>612
スペックで出るアイテムの話題が何が悪い?そんなにエヴァの話だけしたけりゃ
エヴァスレ行けよ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:32:30 ID:5bl3hUC40
 うーん。やっぱバリグナーD1カスタムを新規フレームでMAX合金バリグナーと魂スペ
バリグナーの中間くらいのスレンダーなプロポーションではよ出してくれんかな?

618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 22:44:16 ID:KYgcl//Y0
ブレードもペガスも
デザインが好きとゆうより
本編でこう戦ったから好き
とゆう感じ

ブレードかばって大破するペガス
記憶失ってボロボロになっても
本能で闘うブレード
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:12:49 ID:3UTB7gS+0
ブレードだけ欲しいんだけどな。
セット売りしか無いのならカワネ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:23:21 ID:A9h51ox00
ブレードの情報少なすぎると思うんだが、発売二ヶ月前のスペックは毎回こんなもんだっけ?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 00:55:51 ID:UtduYtAE0
網で画像見たけどハイコートボルテッカが表現できるみたいで中々凄い。
ぺガスとブレードの両方が欲しかった人にたまらないアイテムだろうね。
まあ、web限定でエビルやブラスターの販売の可能性もありかな。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 01:25:49 ID:GYQj5cD/O
>>618知恵遅れは死ぬまでROMってろやハゲ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 02:43:14 ID:2DD3sQco0
>>621
ハイコートは迫力あるねー。この写真のクオリティなら買うわ。
でもペガスの目の色が間違ってるような…
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 07:56:43 ID:CC7y4Wpn0
間違ってると言うか玩具なりのアレンジかもね。超合金魂なんかも劇中とは
違うカラーになってる事多いし。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 08:02:44 ID:VBRAmOxT0
>>622

お前こそROMってろ
キチガイ
そして死ね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 09:32:44 ID:yzK+Cz2q0
ふたばにブレードのまとめ画像スレが立ってるけど、あれがほぼ製品状態だろうな。
初期のカラーに比べて少し落ち着いた感じの色になってて良さ気に思える。
小サイズのブレードも、思った程チャチく見えないし。
ちょっと購買意欲が上がったけど、やっぱ価格が高過ぎだな。
あとペガスの脚はブレード内蔵の都合で、ほとんど動きそうにないかね?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 13:52:29 ID:RJ1CjgBiO
エヴァもテッカマンもイラネ
ザカールと死鬼隊だせや
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 16:06:27 ID:lyMH+Qtq0
ブレードは7000円くらいまで下がったら考えよう
今の価格じゃ高すぎるわ
出来もいいわけじゃないし
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 16:07:19 ID:dlmfuunW0
>>627
パームアクションでも買ってろボケ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 16:38:57 ID:zg8ZUnOK0
パームですら揃わなかった死鬼隊・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 17:32:15 ID:2DD3sQco0
5人中4人まで出しといて打ち止めって鬼畜すぎるよな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 21:04:15 ID:3l2RljyP0
死鬼隊は4人のはず・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 21:20:10 ID:Qkdo2UmZi
ザカール入れたんじゃないのか?
634631:2009/05/29(金) 00:05:35 ID:2DD3sQco0
ごめんゴステロ入れちゃったw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 01:37:53 ID:A3oBCQW40
ん?ゴステロは死鬼隊の一員だろ。
ザカール(ルカイン)を混ぜたんじゃないのか?
636631:2009/05/29(金) 03:52:04 ID:A5+fhpij0
え、死鬼隊ってボーン、マンジェロ、ゲティ…あ、あとゴステロか
ゴステロ以外でイロモノが4人居たような気がしてたw
重ね重ねすまない
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 08:11:53 ID:63Sfjia/0
素でボケてたのかw
でも、それだと5人中3人しか出てない事にならないか?
やっぱり無意識にザカールかなんかが混じってると思うぞ。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 10:47:40 ID:9i/fZ4p60
どうでもいいようなスレチネタをいつまでも引っ張るなよ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:43:10 ID:/7ftkokri
だってネタないもん
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 15:51:55 ID:tXbNf6MA0
一昔前はブラックサレナに熱中してた

黒ボディ眺めてるだけで脳汁だだ漏れだったな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 23:53:58 ID:TL+kd8tSO
>>640
ブラックサレナは今でも棚の最前線だわ
夜天光て六連と絡める相手もいるし、色違いでも飾れるしでずっと楽しんでるわ
大きさもそこまで大きくないのもいいしな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:04:01 ID:5VmUYlrzO
ブラックサレナ良いよな。去年買った玩具ではベスト3に入るお気に入りだ。

質感が良いし、手の平サイズのエステがアーマーを装備させる度に
加速度的にボリュームが増していくのが良い。これぞアーマー脱着ものの醍醐味。
ストレスなく手軽にアーマー脱着できるのも、正しく玩具らしくて好印象だ。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:37:10 ID:twuzhCYd0
しかし、中の人は汗をかく
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:02:28 ID:dH8ARkYn0
サレナはクリア・ノーマル共にうちも最前線
十年待ったからな・・・
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:56:15 ID:6VMl8hOn0
最前線・・・

最前列に置いてあるってことかw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:57:45 ID:3IOb+ceW0
箱から出した時点で紫外線と戦ってるからな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 03:00:48 ID:55t7xvNb0
                   ゝ--─一- 、
                 /ノ彡ミx::::::::::::\
                /::::::::::::::::::::::`:,:::::::::::ハ
                 /::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::ヘ    
                ,′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
                  |:::::::::/::/::::!::、::::::::::::::::::::r 、::|─-'7´ ̄`≧x_
                 ∨:::1::{\ト、ゝ≧x 、::/rぅ}1:: ::/:::::/::/-<:::`丶、
                 `ー|rッ 1 rッァ  Y `Y:::!:: /:::::/::/ :: :: ::丶、:::丶___r- 、
                  l  |  、        |:::j /:{__}}:/:: :: :: :: :: :: \::::\___ノ
                    入 l__ノ \      リ::{_|x::::::l::|:: :: :: :: :: :: :: :: \::::\:::\
                     / ヘ\ゝェェア ー ,ィ´|:::|{l__l}:::l::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :}ト、:::\:∧
                 |:: ::、:: |`ー┬‐< /::..|:::|::T::::::l::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :1::::\::::ゝヘ
                 |:: :: :ゝ}:::il::|:: `Y:: ::/:::|: ∨:::l::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::!::::::::::ト、 }}1
                 |:: :: :: :∨::::,ヘ:: ::|:: l:::/:: :::\::、\:: :: :: :: :: :: :: :: :\:: |::\_>- 、
                 |:: :: :: :: ∨}1:l:: :: |:: ::|> 1三(_):::::::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :|\::::_/:::/⌒丶、
                 |:: :: :: :: :: 1|_|:: :: !::<   >ヘ×ヘ,/:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::∨:::::「:::::::|     }
                 |:: :: :: :: /: Y:´:: :'、::`ー<::::::ヘ×ヘ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::` 、{:::::::::!
                 |:: :: :: :{_}:: :: |:: :: :: :: {{__{lロロ}}}-<__ ::、:: :: :: :: :: :: :: :: ::Y:::::::::/
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 21:52:23 ID:PQ55j9Wz0
まあ多くの人が思って今更感あるけど、俺はバリグナーだったな。出る前から
あれほど期待して、買ったときあの興奮は忘れられん。小学生のときリアルタイム
で見てストーリーとかほとんど覚えてなかったけど。当時はハイコンで出るかと
思って期待したけどでなかったな〜。まあ20年たってからこの年で買おうとは思
わんかったけど。初めて「魂」って意味を感じ気がする。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 12:52:20 ID:fEZsACikO
サレナは物自体は良い物だけど家のはなんかヌルヌルしてて嫌な感じ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 15:56:26 ID:Xmbd9P7UO
ポリカーネイトだっけ?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 18:23:50 ID:BgbJo6XsO
サレナはなんか遊び甲斐がなくてすぐ売ったなあ
けどなぜか買値より高く売れてしまった
なんだったんだろう
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 21:12:12 ID:7TH2Ewxd0
まぁ、脱がすの面倒だし攻撃といったら体当たりだもんなぁ
俺は高機動ユニットの脱着で本懐を遂げた
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 01:08:06 ID:YHmuCEEmO
よく台座から落ちて最終決戦の状態になっちゃいます
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 10:34:20 ID:iLFZ/+EFO
新劇場版弐号機マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 19:53:16 ID:+WRyyc3/0
多民でファルゲン3800
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 21:21:02 ID:CEdQ/Nd4i
ファルゲンか…マッフがプラプラだったので、まともにいじってないな。

持ってる事も忘れてた。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 17:52:15 ID:3KbEr2g2O
スペックドラグナー勝った人でMAXドラグナー買う人多いのかな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 18:04:59 ID:hdHslNxP0
欲しいけど、やっぱ高杉るわ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 21:53:33 ID:156oYcVC0
ドラグナーみたいなキャラはMAX合金より魂スペックみたいな方が手軽で扱いやすいと思う。
・・・・もちろん値段の手軽さもね。w
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:40:42 ID:+OPLrJHO0
 MAXバリグナーはすごくかっこいいし、欲しいけど個人的には価格よりも
サイズが20cm中途半端にデカイのがネック。魂スペくらいのサイズで1万円
くらいだったら即買いしたな。 
 
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 23:26:00 ID:VQbqeOu70
てs
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:49:41 ID:VamRbMWO0
>>657

 たぶん魂スペバリグナーに惚れた人や熱狂的なオオバリファンは買うだろうね。
魂スペのバリグナーは当時の大張さんとかのイラスト絵の設定を忠実に参考にしてるけど、
MAXバリグナーは今の大張さんのデザイン解釈で作られているからそれなり売れると思う
(MGみたいなもんか)。ただ、そんなに生産力のある製品とは思えないので売り切れ続出で、
発売当初の魂スペのバリグナー以上にプレミアつく気がするな。しかし、これ以上かっこいい
ものはないってくらいかっこいい!!
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 01:56:04 ID:qXUbMTG20
>>657
俺は魂スペで満足してるので
同じようなものはもういらない。
MAXが先に出ていれば買ってたかもしれないけど。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:13:46 ID:OzZetWO+0
>>662
>MAXバリグナーは今の大張さんのデザイン解釈で作られている
ニワカ乙。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:25:13 ID:YbfOERT60
今のバリというかピーク時のバリだろ?
魂はOP版でNT版みたいな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:25:54 ID:YbfOERT60
魂はOP版でMAXのはNT版みたいな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 08:11:29 ID:ZlLybzl70
MAXバリグナーはそれ程売れないだろ。投売り状態だったゴーダンナーや
再販GGGGみたいに完全に出すタイミング外しちゃってるし。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 08:22:28 ID:ID90zpcI0
>>667
値段高過ぎな上に大き過ぎ。
ヘタすりゃMAX合金と言うブランドのトドメになるかもね。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 17:14:35 ID:f1E3GS7e0
MAXバリグナーも予約済みだが…
魂SPECでもMAX合金でもいいからちゃんとD2,D3も出してくれよマジで
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 17:17:55 ID:S7TzSxyX0
>>668

 俺も同感。全高20cmというのはMGなみのでかさ。サイズが魂スペくらいで
1万円弱だったら購入を検討したかも。

 ところで、魂スペのバリグナーの解説書にはデザインのもとになった
ニュータイプ100%の全身正面図が出てるけど、あれを描いたのって大張正巳
それとも西井正典?誰が描いたのか気になる。知っている人いたら教えてくれ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:30:02 ID:WqekELTJi
>>668
MAX合金は、出したい時に損しない価格で自由に出してるんだから、終わる訳ない。

定期的に出さないといけない企業とは違う。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:32:55 ID:THtaDsnYO
>>670
あれはバリ。別冊持ってるから間違いない
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 21:34:22 ID:3JD6m6gF0
出したいときにといってるうちにビッグオーが出せなくなりましたがね。
MAXはまだ諦めてないなんてほざいてましたがw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:06:31 ID:09uHJP/L0
>>673
671は知ったかの事情通さんでしょw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 22:32:02 ID:Sbp6dHlW0
>>672

サンクス!ってことはやっぱ魂スペバリグナーは当時の大張デザインを踏襲
してるってことか。もう20年も前のものなのに今でも通用するほどかっこいい。
(ガワラグナーは20年前のものだけど。あれはあれで味があった。)

 

 
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 00:34:44 ID:7ABElcFj0
>>675

 魂スペのバリグナーのデザインって今でも通用するデザインなのか少し疑問。
今のガンダム00、マクロスFやコードギアスとかのメカのプラやフィギアを購入
している若いオタクたちも購入してんのかな?やっぱ当時見て懐かしいと思った
人たちを中心しか受けないように思うんだけど。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 01:01:42 ID:9bVU9Csg0
デザインは今でも通用すると思うけど、買うのは思い入れのある直撃世代だろうね
カラーリングを変えて新しいガンダムって言えば案外いけたりしてw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 01:02:22 ID:ZP+12eM90
カラーリングはそのままでも十分ガンダムっぽいじゃないかw
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 01:11:05 ID:nTbI+WWA0
ストーリー自体もガンダムの焼き直しだからな。
つーかそういう企画意図だったはず
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 10:54:59 ID:0GmkiaPz0
重要なのはデザインよりバランスやディティールだと思う。
今でも初代ガンダムが通用するのは、適度なアレンジのお陰だし。
魂スペグナーだって、当時の設定に忠実なガワラ版より適度なアレンジのバリ版が売れたのが何よりの証拠。

あと可動範囲の向上も大きな。
昔の棒立ちに近いポーズしか取れない物と比べて、派手なポーズが取れるだけでカッコ良く見えるから。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 16:54:05 ID:TfgsZO8Q0
ドラグナーは足がガッシリしてるのが良いな
最近の主役ガンダムはどれも折れちゃいそうだから
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 18:29:51 ID:R86eg0LQ0
ガンダムはデザインが華奢だったから新鮮だったんだろうが。
最近とか関係ない。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:32:31 ID:9bVU9Csg0
>>681
同感
ジオンMS的なマッシブさが凄くいい
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 20:38:59 ID:0DTh/cAX0
連邦というかジムの工業製品っぽさが好きな自分はガワラグナー派
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 23:52:31 ID:QlZ/zKn00
 まあ、魂スペドラグナーはバリ版もガワラ版もよく出来ているな。同じブランドで
デザイン別の好みで選べる商品ってのもよく考えると珍しいな。ファルゲンも出して
くれたし磐台もいい仕事したな。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 01:40:11 ID:dYcL67Gp0
おいおい、ファルゲンも出したしで終わってもらっちゃ困るよ。
D2,D3もだしてくれぃ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 08:02:38 ID:4BdASyG90
あれだけダダ余りじゃ後が続かんだろ。簡単に見切りつけるバンダイなら尚更。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 09:47:21 ID:kBANLw340
やっぱ追加生産が必要になるくらい売れないと、続きを出すのは難しいよな。
ファルゲンの出来は凄く良かったが、ネタ的にあの価格は辛いか。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 18:37:00 ID:KGoyBMJU0
>>688

 だよな。バリグナーは大人気で店頭から消えるほどだったから再販できたわけで。
たぶん、ファルゲンもそれに併せて結構多めに生産したようだけど、こっちは品薄
どころか余りまくってるもんな。バリベースのデザインで出来はすごくいいけど、
やっぱバリグナーだけで十分って人も多かったてことか。D1カスタムもバリって
ないと売れないどろうし、D2、D3に関してはweb限定じゃないと採算取れないだろうな。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 20:05:38 ID:Jn+1qKnG0
ビッグオーは本当にMAXの欲しかったわ
金玉のあんま好きじゃないわ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 02:54:50 ID:bL7Qicig0
>>689
web限定だから高いんじゃなくて元から生産数が少ないから
結果として高い物が多いんだぞ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 07:20:21 ID:XL4R+Kdc0
>689
>D2、D3に関してはweb限定じゃないと採算取れないだろうな

出してさえくれればweb限定でいいんだぜ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 08:03:52 ID:hq4/uJFS0
バンダイはドラグナーってよりバリが売れると判断したみたいだしなあ。
D2D3はかなり厳しいだろう。
再販バリやファルゲンのダダ余りで購買枠の狭さもはっきりしちゃったし。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 09:27:51 ID:voDNXxng0
ワラグナーは当時の体型に忠実過ぎた。
同じデザインでもバリぐらいのバランスにしてれば、もう少し売れたと思う。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 10:19:03 ID:5/SvlfgC0
>>692
なにそのweb限定だと採算が取れる様な思い込みは
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 11:12:54 ID:QwmdW/7cO
※コンビニ払いで1回支払期限を逃すと、即強制キャンセル
Amazonが6月9日から変更したそうだ。
他でも書いたのでマルチで済まないが、皆、気を付けてくれ。
忙しくても支払い忘れるなよ。


HPにもメールでも、そんな告知なかったのに…。
ヘルプページは、そのように書き換えてあるって言われた。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 11:28:56 ID:hq4/uJFS0
そんなの支払い期限守らないお前が悪いだけだろ。
下らん事でマルチすんな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 11:32:30 ID:t2AMNxpo0
尼は今までの延々キープ出来るシステムがおかしすぎただけだな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 11:48:01 ID:5/SvlfgC0
>>697
少なくとも>696に文句を言っているお前が書いてるレスより
明らかに役に立つ情報だけどな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 15:30:17 ID:O8NBDTyd0
誰かの役に立つ情報ならマルチしてもいいのか?
まあ、自分は>>696のレスをここ以外で見てないからマルチうぜぇとは思わんが
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:12:43 ID:JG0UEO0D0
アマゾン決済用にクレカ申し込めよ
限度抑えておけばなんかあっても気が楽だろ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:25:53 ID:sp8IK/Wg0
こんな事で騒ぎ立てるヤツなんて尼のまぬけシステム利用して商品確保
してたテンバイヤーくらいのもんだろ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 21:26:01 ID:zuZSefKqi
ここ魂スペックのスレですよね?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 02:12:17 ID:McD+IzzW0
>>699
元々何を指していたものか意味や用法も良く知らずに
マルチポストという単語だけで反応してる奴が多いから仕方がない事だろ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 08:08:22 ID:gyI7QwaL0
バンダイさん、次のバリネタはオーガンかダンガイオーでお願いします。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 09:49:08 ID:mH6QHN3X0
やっぱレイズナーMk-IIくらいやらんとだめじゃないこのシリーズ。
個人的には新規フレームのD1バリグナーカスタムさえ出してくれれ
ばええけど。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 10:04:08 ID:jW0pNIR90
好きな人には悪いが、レイズナーMk-IIはどうしてもカッコ良く思えない。
特にSPTとしては良い所を全部殺してる上に、変形ロボとしても微妙過ぎる。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 11:34:09 ID:DDj9SBau0
俺もレイズナーMk-IIは・・・
SPTっいうよりMFだよねえ。
デザインが微妙すぎ。
レイズナーの特徴を全部とっぱらってるし。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 11:44:28 ID:jW0pNIR90
しかしバンダイはラインバレル出さんのかね?
もし出すなら魂スペかロボ魂辺りのカテゴリになるとは思うが。

ところでブレード買う人はどれくらい居るんだ?
俺は大き目のブレード単品だったら即買いだったんだが、今回の仕様だと正直悩む。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:03:14 ID:0R/XFyiR0
大きいブレードは今後フィギュアーツとか
サムライトルーパーのが出る奴とかで出るかもしれないから
とりあえず買う、ペガスの立体化はそうそうなさそうだし
これでブレード自体が売れねえなんて思われても困るし
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:33:49 ID:DDj9SBau0
>>709
自分ももう少し大きいブレードなら即買いだった。
でも今回の仕様のも悪くなさそうだから迷ってる。
買ったひとの感想聞いてから決めるって感じかな。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 12:51:36 ID:sU1sJ1WVi
アニメに登場しない様なレイズナーMk-Uなんか作ってる場合じゃないだろ。

エルガイムMk-U先に出せ、出したら売れ残っているエルガイムも一緒に売れるかもしれんだろ。

D-1とD-1カスタムを並べる意味は薄いが、エルガイムとエルガイムMk-Uは並べる意味あるんだから。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:11:31 ID:gyI7QwaL0
>>709
ラインバレルは来月BRAVE合金で出るから別にいらんなあ。
プラモやアクションフィギュアも他メーカーだし、バンダイは
トレフィグで終わりでしょ。

なんでもかんでもバンダイでやる必要もないだろうし。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 13:21:27 ID:jW0pNIR90
>>710-711
確かにデカいのは別カテゴリで出そうだ。
発売すればふたばにでも画像スレが立つだろうから、そこでどれだけカッコ良い画像が見れるか次第だな。
けどペガスって基本直立姿勢で飛ぶだけだよな。下半身の可動はあまりしなそうだし。

>>713
やはりバンダイ的にはラインバレルは売れないと見込んでるのか?
各社から色々出てるが、イマイチ決定版と思える物が無くてな。
ブレ金買う予定だけど、どうも自分のイメージとは違う気がするし。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 14:26:53 ID:4Gqs8ofRO
ラインバレルは短期間に出過ぎで食傷気味
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 17:27:08 ID:gkk8HQIt0
魂みたいに掘り起こし企画でも無いかぎり
玩具は基本短期間リリースが基本だろw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 17:32:27 ID:jW0pNIR90
この手の玩具は、アニメやってるうちに出すのが理想的だからな。
もしマクロスF並みにヒットしてれば各社ウハウハだったんだろうけど、実際は小ヒットぐらいか?
それでも新製品は出続けてるから、ソコソコ売れてる感じか。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:08:56 ID:25cLDP5m0
>>707,708

 GFFならZII、金魂ならダイゼンガーなど、もはや既存のシリーズではキワモノというか
相当マニアックなものではないともう売れなくなっているって気がするので、もはや
このシリーズもレイズナーMk-II くらいやってくれないと注目されないかなと。
もっと魂スペも早い段階で80年代以降のリアルメカを中心に方向性を固めラインナップ
の充実を図ればよかったと思うんだけど。もう遅い気がする。今後はロボ魂に
枠を取られるんじゃないか?まあ、バリグナーとバリゲンを出してくれたんで
俺としては十分だけどな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:38:31 ID:ekHACSPv0
ラインバレルなんて小ヒットにすらなってないだろ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 18:56:08 ID:nsCqc2IsO
ラインバレル商品はアニメ化に併せた製品化だしな。
当たるだろうと当て込んだ訳だが、実際はご覧の有様。
当たってから本格的に製品化が始まったマクロスFとは状況が違う。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:06:58 ID:O5QlffPx0
回答者がロボオタ限定のアンケートじゃないので人気が販売に直結するわけじゃないが
ttp://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/20/1243097699/l50
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:16:13 ID:DDj9SBau0
ラインバレルは内容が厨二過ぎて途中で見るの止めたな。
終わり方は良かったのかい?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:24:44 ID:DMZ9OU3E0
俺もだ。ラインバレルは何かガンツとエヴァと足して2で割ってできそこなったアニメで
面白くなくて途中でやめたよ。最終回は当然見ていないが、ラーぜフォンの悪夢再来かと
思ったよ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:33:01 ID:ekHACSPv0
>>721見てると、
魂スペの候補になりそうなのはどれもどんぐりの背比べな低支持率だな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:41:27 ID:4Gqs8ofRO
>>722-723
ラインバレルの最終回はすっきりと纏まった良い最終回だったよ
最終回まで見続けるのが前提だけどね
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 19:57:26 ID:KpZ1AS/+O
終盤は意外な展開で、最期は犠牲もあったが大団円だったな。
チロっと見えた別次元の勇者ロボライクなラインバレルが気になる。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:01:57 ID:DDj9SBau0
終わりかたはマトモだったのか。
そこまで耐えられなかったんだよね。
あとで見てみるかな。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:16:34 ID:cF3RvoIt0
マトモか、あれ…?
味方全員死ぬ死ぬ詐欺なんて初めてみたぞ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 20:53:08 ID:rKd05rh90
>>724

メジャーなやつを除けば細分化されすぎていて、何かどれから商品を企画するのかってのを
企画者側も悩むな。確かにドングリの背比べ。今思えばドラグナーD1なんてよく商品化できたな。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:22:55 ID:StuTCTbm0
>>726
あれパイロット版デザインのラインバレルって聞いたけど
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 21:58:58 ID:0Ub4Xmeq0
ラインバレルの原案になった読み切り漫画「鋼鉄の華」の主役ロボ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:31:25 ID:+rwV9n3W0
いつも思うんだが、どうしてラインバレル厨は関連商品が出る予定もない
このスレでラインバレルの話引っ張りつづけるんだろうな。
もうじきブレ金発売されるシムズスレでは一切語らないのに。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 22:58:52 ID:lRAa3JX50
おもむろにギガンティックを出すのが魂クオリティだとおもうんだぜ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 05:58:51 ID:NU3TqmV70
じゃあブキヤへの嫌がらせで魂スペでバーチャロンを
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 18:03:56 ID:qyXGHyV40
今更テムジン出したところで嫌がらせにもならんけどな
ライデンその他を出す勇気がバンダイにあるなら別だが
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:12:39 ID:tawap8YR0
主役(級)ばっかだされてもね…。ドラグナーはファルゲンも出たからましな方だが。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:16:27 ID:45+dpDhG0
ファルゲンのせいで少し不安だが
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 23:20:31 ID:kNdZHvbx0
主役も出なくなったらタイヘンだしな。リアル系の合金トイシリーズって
結構貴重だし。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:34:38 ID:dnYOAhHK0
>>738
 
 確かに貴重だよね。俺は80〜90年代のリアルメカ系の超合金のファンなんだけど、マテリアルモデル、
可動・可変戦士も打ち止めになって、何とか金魂でザブングルとギャリアが出て、やっと魂スペって枠が
できたとき凄く期待してたんだけど......コレクター事業部では魂スペはホビー事業部のリアルメカの
プラモのR3的な位置づけなんだろうか?まあ、バリグナーとバリゲンという奇跡的な収穫は喜ぶべきだ
けど、今後のラインナップは不安だな〜。あとオープンプライスは本当やめて欲しい。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 01:52:49 ID:mAQLW59YO
だからはよザカールと死鬼隊だせっつうの
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 02:22:07 ID:XUL2byRs0
ザカールだけでも欲しいなあ。
メッキ版とメタリック塗装版でカラバリできるぜ。
緑のオヤジ仕様でも良いけど。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 05:51:21 ID:dLHwNguA0
WEB限定でトランザム版だなw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/14(日) 06:52:23 ID:1D0RSM4N0
今ならV-MAXエフェクトパーツとか付くんだろうな
クリアレッドのビニールボールが
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 10:55:17 ID:xm/n6oMs0
ザカールのイメージって、やっぱ百式ライクに全身金メッキなのか?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 11:08:26 ID:2qdSfMWz0
単なる金メッキは下品なので……
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 14:14:22 ID:ERnn6rLR0
ザカールも設定上はレイズナーの発展強化型だから
既存のボディフレームもある程度流用できそうだけどなあ。
完全新規よりは開発費抑えられるんじゃないかな。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:32:09 ID:YDxADXnM0
ザカール人気あるな〜。でもその前にレイズナーMk−IIを!
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:54:21 ID:MibvONK60
俺もザカールに一票。

当然 金メッキになるだろうな。
でも金メッキって飾っておくぶんにはいいんだけど
弄るとなると・・・
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 20:59:11 ID:F5+GfNp70
ザカールよりレイズナーMkUなんてスパ厨だけだろ

750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:28:46 ID:imQoSJXvi
番組に出てないレイズナーMK-Uを、ザカールより期待してるヤツの気がしれん。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 23:31:23 ID:3xP/0frq0
スペックの展開にいまいち腰が引けてるバンダイがそんな冒険するわけないよなあ。
ガンダムなら劇中未登場でも可能性あるかもだが。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 09:28:10 ID:97u1F4WL0
それよりエルガイムmk2が出ないんだが・・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 11:10:38 ID:HKmQfb7w0
エルガイムは「同シリーズで主役機が揃わない」呪いがまだ発動中だからw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 12:07:07 ID:VRMjTEC60
>>752
魂スペmk-1売れなかったから
全ブランドのエルガイム関連凍結だよまた10年まとうぜ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 12:29:07 ID:llAaRn6ni
10年待ったら、また違うカテゴリーでエルガイムMk-Uが出て、エルガイムが出ないってパターンだな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 12:43:56 ID:VRMjTEC60
両方出たら買う!○○でだせよとか
あれこれ理由つけて買わないからなエルガイムファン

10年後も黄ばんだSHCM万歳で良いだろ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 16:07:00 ID:tEVRq2DL0
僕の名はエイジ。地球は狙われている。
レイズナーMk-2希望!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 16:55:59 ID:qcF7y+yB0
7月のおもちゃショーで魂スペの新作発表はあるんだろうか?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 17:16:39 ID:peNB6qfrO
どこまで本気で言ってるかしらんけどレイズナーMk2とか
実現性皆無な要望は見ててつまんね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 17:35:54 ID:rGK6V8rtO
新作発表あっても発売は来年なんだろ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 20:37:35 ID:c9g8blYB0
いままでの発売ペースからすると年内もう一作くらいは出るだろ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:14:51 ID:FSvtR9W80
>>761

汚名返上でエルガイムMk-IIあたり出すんじゃない?
これでザブングル〜ドラグナーまでの日本サンライズ
の往年の主役メカ(ガンダムMK-II)を除けば超合金
としてリメイクされることになるので、おそらく
出すのでは?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:33:12 ID:qcF7y+yB0
ダンバイン「・・・」
ビルバイン「・・・」
バイファム「・・・」

ダグラム、ガリアン、ゴーグ「・・・期待してないし」
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:41:41 ID:c9g8blYB0
ボトムズはいらない子?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 21:56:41 ID:qcF7y+yB0
ボトムズは商品化自体には恵まれてるので
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 22:45:54 ID:XPganfOL0
バンダイ「Mk1で懲りたのでMk2は他の魂スペのサイズに合わせます!」
とか平然とやるのがバンダイ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:05:27 ID:c9g8blYB0
金魂真Zとかソフビ魂でもやってるしな。普通にやりそう。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 09:27:27 ID:ohlHUGuXO
おい、エヴァ初号機の右足が根本からもげた訳だが…
どう修理したらいいんだ?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 12:13:52 ID:aI0MRZEJi
捨てて新しいの買え。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 13:29:01 ID:5uNtFMPT0
>>768
スペック第一弾の初版だったら製品自体の不具合なんで交換対象。
そうでなかったら自分で考えな。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 14:14:14 ID:ohlHUGuXO
>>770
レスさんくす
第1弾のエヴァなんで交換の電話をしてみる

時に質問なんだけど、交換したら右足は改善されてるのか?
それとも遊んでたらまたもげる?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 14:16:03 ID:bB4Vh7ly0
接着ならプラ用のアロンアルファ(2つの液を合わせて使う奴)がなかなか強力だな。
ノーマルのアロンアルファでは全く接着出来なかったPOM材質でもOKだった。
POM材質って並みの接着剤だと完全に弾かれてキレイに剥がれるし。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 17:22:49 ID:5uNtFMPT0
>>771
関節部分は改良されてるからそう簡単にはもげないよ。
発売から結構たってるけどバンダイならまだ無償でやってくれるだろ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 18:37:31 ID:ohlHUGuXO
おまいらレスさんくすだぜ

>>772
アロンアルファか。
やっぱ強力な接着剤じゃないとダメなのか…
ちょいと股関節部分をバラしてみたが、稼働部分をプラスチックで固定て結構無理してるよなw
ただでさえ足首重いのに

>>773
改良されてるのか!
それは嬉しいことだが、交換してもらっても怖くてあんま遊べない俺ガイル
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 23:57:22 ID:Z9FNjuFuO
さっきオクで400%含め初号機4種と弐号機の計5体が\16050だった。箱がないみたいだがこれってお得なのか?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:02:41 ID:70UO6NOn0
自分で決めれない物なら尚更買う必要は無いだろ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 00:53:49 ID:q7mCBZypO
いや、ちょっと見かけて気になっただけで買うつもりはない。
とゆうかもう終了してた
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 04:24:18 ID:XOvncOGj0
値段はアレだがブレードが出てくれたのが嬉しい。ぺガスとセットで。
せめてエビルとダガーはでてほしいなぁ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 05:59:50 ID:UJ9RnNaz0
無理だろたぶん爆死だし
俺は2個買うけど
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 12:52:44 ID:XOvncOGj0
やはり無理か、、、
そういえば昔ガンプラ作っていた時はスミイレとかしてたけどタマスペとかはしない方がいいかね?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 13:59:06 ID:LTMkSRNt0
スミ自体あんまないけどね、白い機体に入れたらグンッと味が引き立つのよ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 17:18:25 ID:VisitLLY0
プラ部分は基本ABSだろうから使う塗料考えないと割れる恐れがある。
ガンダムマーカーは×。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/19(金) 18:26:17 ID:IoWTYRvqi
ぺカスの話題無し
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 01:37:39 ID:pyIg8O320
そりゃペカスなんてパチもん臭いモノじゃ仕方ない
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 02:54:53 ID:K92WBj1U0
ガンダムマーカは駄目なのか、、、、
それじゃスミイレはしない方がいいですね。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 06:14:32 ID:H01s+ZSi0
溶剤にどぶ漬けやウォッシングならまだしも
ガンダムマーカーで割れるなんてありえるのか?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 08:48:31 ID:8CVXU5eH0
常に割れるワケじゃないがABSにガンダムマーカーはあまり相性が良くないよ。
スミ入れしたあとしばらくすると自然にパキッなんてのはたまったもんじゃない。
模型板じゃ結構知られてるんだがな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 09:15:36 ID:wcSXVKht0
関節とかモールドみたいに、負荷とか負担がかかるようなところ以外の
面の部分だったらガンダムマーカーでも大丈夫だよ経験上。
あとは自己責任で。
あ、スミ入れの話してるんだったな。失敬。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:05:04 ID:w1sL209W0
墨入れ用の水性マーカーなら問題ないんじゃないかな。
リアルタッチマーカーとか。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:41:46 ID:9W7ZJMwLO
名人オススメのシャーペンを使うのはどうか?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 20:31:32 ID:Rpb6OJUHO
実は名人はオススメしてないし普通のシャーペンだけどそれでもよければどうぞ
シャーペンだからってキレイには消せないので後悔しないようにね

しかし模型の話になると相変わらず間違った知識だけの頭でっかち君ばっかだね
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:32:51 ID:x2bxr0F9O
完成品のスレだからしゃーない
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:53:32 ID:4BCkukN40
嫌味を言うだけ言って何も有用な情報は出さない>>791こそ頭でっかちの典型に思える…
自分の知ってる正しい情報を投下すれば終わる話題なのに
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 14:58:30 ID:+JPzcl8p0
性格悪い人間はどこにでも居るから仕方ない
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 15:08:31 ID:T6CbvhPE0
やっぱりおもちゃ板で模型ネタは荒れるだけだね。
これ以上荒らされちゃたまらんから続きは模型板でやってくれ。
塗装話だったらいくらでも相手してくれるスレあるし。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:19:37 ID:bal3n8qdP
エヴァ三号機はでないのかね
個人的に敵が欲しい
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/21(日) 21:22:01 ID:YBT+ixSei
痛い奴程、上から目線。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 19:58:38 ID:p63yrJBK0
テッカマンブレードやっぱ値段高いな。まあ、エヴァやドラグナーのフレーム
みたいに共通できるパーツがないからコストかかるのはわかるが........
エルガイムみたいに投売りを待つか。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:34:53 ID:yUEWgwY90
需要はないが飛影を魂SPECで出して欲しい
できれば零影も
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 20:49:49 ID:lRP4HseL0
飛影はやまとに期待した方がいいんじゃないか?
今度のWFでガレキ売るそうだし。それなりにやる気あるんだろ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:28:44 ID:FTQkhRcS0
飛影は普通に超合金魂で出して欲しいな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:03:02 ID:5NVNkjoY0
やっぱ魂スペより金魂だろうな飛影は、合体できる3機のメカもセット
で販売しないとまず売れないだろうが。価格は余裕で諭吉さん2枚超える
だろうけど。

 
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:08:04 ID:q4Mmxcj8O
俺は獣神ライガー出して欲しいな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:12:50 ID:qJVh927B0
リアル版獣神ライガーになりますが宜しいでしょうか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:26:49 ID:p8r2go2o0
飛影は飛影だけだしても駄目でしょ?
黒獅子、鳳雷鷹、爆竜もないと。
そうすると枠的にはやっぱ超合金魂かな。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 22:58:59 ID:gf72jdk/0
ブレードの事を考えればスペックでも合いそう。
飛影はどっちでもOKな感じだと思う。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 00:10:55 ID:Papb3dgxO
>>804
山田ならいらんわいW
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:33:26 ID:eQhT/lm2O
ブレード売れるといいな
ブレードと同サイズのブラスターブレード、エビルの二体セット一万円で出たら嬉しい
ブラスターエビル、レイピア、ソルテッカマン三体で二万でも欲しい
ダガー、ソード、アックスセットとか出たら神過ぎる
まあ、スペックの歴史的に出ないのはわかっているんだが
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 08:36:05 ID:n6C2UxiWi
試作の時点で買わないって言ってるやつが多いから売れないだろ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:26:08 ID:Kb0xDLaV0
小さいからブレードがショボくなると思ったが、画像見る限りは結構良さそうなんだよな。
もしペガスが種ポーズ取れるくらい動いたら欲しいけど、設定とデザインからしてほぼ棒立ちだし。
やっぱブレード単体で大きいのが欲しかった。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 09:32:18 ID:eQhT/lm2O
個人的には小サイズが好きだから問題ないがフィギュアーツあたりで出しても良かったのではとも思う
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 15:16:23 ID:71IvpIwg0
>>809
発売前はバリグナーなんて売れねーとかファルゲン絶対買うとかの
実際の売れ行きとまるで違う意見の多かったこのスレなんて
それ程アテにならないと思う。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 15:22:38 ID:Kb0xDLaV0
バリグナー売れないなんて言われてたっけ?
まあネット上の声なんて参考程度で、全く当てにはならないが。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 15:52:07 ID:71IvpIwg0
製品化決定されたころはガワラマンセーの声の方がデカくて
バリの話題がしにくいくらいだったよ。
今でこそキレイに捌けてるけどサレナもスレの盛り上がりと
裏腹に店頭での動き鈍かったし。

でも個人的にはブレードはそれ程売れるとは思ってないんだけどw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 18:06:41 ID:Q6AywNf10
値段が値段だから値下がり待ってから買うって人が多いんじゃないの?
サレナみたいに値段が下がり始めたらいつの間にか売り切れになってたってパターンな気がする
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 19:13:55 ID:+15QDJqj0
値段が値段といったってスペックは合金トイの中じゃ低価格な部類なんだよな。
ブレードが高いといったって法外ってほどでもないし。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:54:31 ID:GBq6vHsT0
ブレードの次に来るのは何かね〜?
個人的にバリグナーD1カスタムが欲しいな。無論新規二重間接で!!
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 21:56:03 ID:w9uv9CS/0
今更気づいた…。
前にバンダイから送り返してもらった夜天光…。
胴体にくっついてる関節、両方とも「R」って書いていやがる…。
ちゃんと品質管理しろよ…。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:22:15 ID:yBFN5sLH0
>>818

コレクター事業部。VF100なんてGFFの悪夢の再来みたいな新しいブランドを作る金
があるなら少しでも出荷する商品の品質管理にその費用まわせって思う。バリゲン
交換してもらったらマッフの左パーツ同じくプラプラだしな〜。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:30:25 ID:zWVragACO
気のせいかペガスとブレイドでかくなってね?
ブ12a ペ25a になってる
ブ10a ペ20aじゃなかったっけ?
記憶違いかね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:38:19 ID:+15QDJqj0
小さくなったならまだしも大きくなる分には何の問題もありませんがな。
12センチだったらロボ魂やフィギュアーツとも合わせられそうだし。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:39:34 ID:yBFN5sLH0
>>820

 まあぺガスがデカスギとは思うけど、ブレードが12cmってことは
ロボ魂の標準サイズ。こっちの方がサイズ的いいな。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/23(火) 23:49:47 ID:Q6AywNf10
10cm(頭頂高)
12cm(アンテナ部含む)
じゃないか?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 09:06:16 ID:Y3uOZDio0
サイズはかなり小さいはずだけど、画像を見る限り造形はシャープで
全く小ささを感じないんだよな。さすがスペックと言うべきか。
可動もまずまずに見えるし。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 09:26:29 ID:GHZcAu3U0
漏れはミクロマンと絡める予定だから、このサイズは大歓迎
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 10:51:42 ID:6XulmHtZ0
造形的にあえてダメ出しをするとしたら
アゴの丸さと膝アーマーの小ささくらいかな。
しかし各パーツのエッジのダルさはサイズを考えると
どうにもならないのかな。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 12:27:42 ID:cPo+SmzCi
おいおい、あれだけスルースルー書いてたのに今更マンセーかよ、ポリシーねぇなお前ら。

俺が予想した展開通りで呆れたよ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 13:00:02 ID:Y3uOZDio0
スルーとマンセーが同一人物とは限らないし、新しい情報が出るとまた考えも変わるからな。
とりあえず次は実物を見たいな。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 13:21:03 ID:guY+gLFxi
別人かどうかも分からんがな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 13:32:05 ID:CUyDxP+n0
>>827
商品の情報が出る度に「○○だから今回はスルー云々」と態々書いてる
類の奴らはオレはあれくらいじゃ満足しない〜という
単なるちょっと眼が肥えてるからうるさいぜアピール

現物が出るもしくはネット上で評価が上がれば
それだけでパクリと食いつくお魚さん

只、そもそも欲しいから買うだけの事にポリシーってなんだよw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 14:37:57 ID:J7Wf6fqSO
そもそも手の平返しなんてこの板じゃよくある事だろ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 15:08:22 ID:3cQuEZHI0
>>827
そういう結果論をしたり顔でレスするの、みっともないぞ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 15:14:04 ID:a4narJPm0
発表当時ならともかく発売が近づいてるこの時期に
スレチェックしてる人間は購入意欲のある人間が殆ど
だろうからマンセー意見が増えるのは当たり前。

スルー決め込んで興味無くした人間がマメに
スレチェックしてるとも思えんし。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 15:18:54 ID:gsebIOQWO
けどネタ的にバカ売れはしないだろうな。
やはり価格がネックだ。続きも期待出来ないし。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 16:48:56 ID:Hdk5bwwL0
せめてエビル(出来ればブラスターとコンパチで)くらいは出して欲しいなあ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 18:25:30 ID://FW8CElO
限定あるとしたらペガス流用でテッカマンアキ&ペガスUになりそう
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 18:39:05 ID:QIXyKY4/0
どうせテッカマンは新造するんだからエビルかブラスターの方がいいだろw
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 19:30:24 ID:Bevhgvj60
どうせ発売直近、直後になれば
投売り求める貧乏人のネガキャンが始まるだろうしな。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:12:32 ID:6XulmHtZ0
投げ売りを求めるひとのネガキャンか
本当のダメ出しなのかは区別はつかん。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:45:11 ID:skmV8puN0
 まあテッカマンブレードがぺガス付きで出るんだから、本当に好きな人には
たまらない一品になりそう。後で夜天光みたいにエビルと飛行ラダム獣?をweb
限定で販売してくれれば嬉しいな。基本的にファンアイテムなので値段は、他の
他社製品のレギオスとかバルキリーに比べれば安いと思うけど。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:51:42 ID:nsmVrYyr0
>>839
ここじゃなくてふたばいったりレビューサイトとかめぐりゃいいんじゃね?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:55:25 ID:Bevhgvj60
ふたばもIP出ない板だとネガキャン酷いぜ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:11:11 ID:EnZkLzZsi
思った通り必死だな。
スレの進みも遅いのに、ちょっと煽ったらこの進みだ。

なんだよ、あの試作見てブーブー言ってた奴は、どの面下げて出て来てるんだ?

ブーブー言ってた奴は絶対マンセー意見になるって予想したのそのままじゃねぇか、ワンパターンな奴らだな。

俺に容易に予想出来るんだから、バカばっかりだなお前ら。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:14:23 ID:sebiLL9+O
発売が分かった日によく行く店で予約して
今なおwkwkしっぱなしな俺みたいなんもいます。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:18:56 ID:I4XLyCJB0
こんなのどこのスレでも良くある出来事なのに
何でこんなに偉そうなんだろ?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:20:47 ID:nsmVrYyr0
おれもヨド通販で予約可能になったときに速攻で予約したよ。
魂ネーションで見たときは正直びみょーと思ったが(笑

発売後に画像付きでここが駄目とかここが良いとか書いてあったら
それは信じるに値するって言うか、自分でも画像見てある程度判断できるしょ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:26:38 ID:6XulmHtZ0
>>843
>思った通り必死だな。

むしろ必死なのはおまえだと思うんだ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:32:08 ID:09FQogrg0
バンダイの威を借る屑
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:32:32 ID:2AjR8cFG0
>>843は前にこのスレで何か嫌な目にでもあったんだろうな

情報が出るたびに評価がコロコロ変わることなんて
玩具に限らずどんなジャンルでもよくある話なのに
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:36:41 ID:BBTDOtjKi
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 21:42:06 ID:I4XLyCJB0
>>843は自分が煽ったからスレが伸びてると思い込んでるようだけど
ただ単に今月の情報誌が出たからそれの情報について語ってるだけなのにね。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 22:31:29 ID:QIXyKY4/0
え、今月って新情報出てるの?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 23:52:00 ID:gsebIOQWO
新しい画像は出てるな。
腰の捻りを利用して大開脚が出来るようだ。
可動は期待出来そう。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 00:59:20 ID:4OVFAnTk0
ファルゲンがあんだけ良く動いたんだし、ブレードが動かなかったらぶちぎれですよw
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 13:08:57 ID:B9jJVSigO
D-1カスタムマダー?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 21:14:17 ID:oCn3reRg0
>>855

 ×D-1カスタムマダー?

 ○バリグナーD-1カスタムマダー?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:29:00 ID:H0r6ES8EO
魂スペでも他のエヴァシリーズ色々出て欲しいな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 00:00:16 ID:b038I0tl0
>>857

スーパーエヴァンゲリオンシリーズ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 01:19:55 ID:BHTySN7w0
アニマシリーズ出して欲しいけど
まぁ劇場版終ってネタが無くなったらだな…
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 03:11:14 ID:A6gYEncPO
>>858-859

ググッてみたら、そんなのがあったとは知らんかったわ
とりあえず参四五六号機、量産型が出てくれたら嬉しいかな…贅沢言えば初号機F型
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 17:42:03 ID:U9LeClgk0
 まあ、一般人はバリグナーとバリゲンの2個買えば十分だな。
っていうか今時合金フレームでリアルメカでここまでのものを
出してくれただけでも俺にしては奇跡だ。よくやった磐台!

 

 

 

 
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 00:10:18 ID:SGa24y4c0
 俺の最も好きなガワラメカ幻のレイズナーMk-IIをで魂スペ化で一発逆転。
ハイνだってガキがHGで買える時代が来るなんて誰も初披露の1990年の夏
には予想できなかったはず。みんなも応援しようぜ!!
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 05:47:35 ID:LDbi8wYT0
>>862
ガワラメカ好きは大勢いても、あれが一番という人は珍しいな。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 10:08:41 ID:6GaC48vW0
ガンダムとレイズナーじゃ受け皿の広さがケタ違いなんだから
比較対象にならんだろ。
つかこのMkU厨ほんとにウザいな。hぽとんど荒らしと変わらんし。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 11:01:03 ID:TkLpqI7W0
そこまでウザがらなくても……

スーパーエヴァはスペックに来る可能性はありそうだね。
18センチ級、ABS使用の超合金になるようだし。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 17:23:41 ID:swNLlDwe0
魂スペバリグナーが1個だけ6300円(たぶん)であきヨドに1個あった。
持ってない人は早めにゲットせよ。

>>862、864

 まあ別に出てもいいいんじゃない。意外と売れるかも(笑)
俺は欲しいな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 20:02:03 ID:yrPb+I+H0
エヴァで儲けてエルガイムMkU出してくれればいいよ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 00:57:29 ID:DxU2RPhJ0
破観てきたけど、2号機出る予定無いのか・・・しょっぱいなぁ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 04:22:23 ID:KEbGcRQxO
>>868
まだ公開されたばっかだし気長に待つべ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 04:33:21 ID:vpgmTb5s0
自分で角つけりゃいいだけだろ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 05:03:32 ID:j+BLlTdyP
>>870 おまえ破みてないだろ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 05:56:15 ID:vpgmTb5s0
当たり前だろw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 08:00:21 ID:K3/bkZ84O
通常の弐号機はともかく、ビースト時のは出なさそうだな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 11:56:37 ID:wyBROgTx0
>>870
よくねぇよw
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 16:06:15 ID:Ybp4Yk7aO
>>873
差し替えありまくりでもビーストモードに
変形出来るような玩具は出ないだろうなあ
しかし破は予想以上に面白かったし魂スペは期待したいな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:21:01 ID:lRDma5Wq0
ビースト、魂ウェブ商店が出してくれるって。
覚醒初号機も。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 17:54:08 ID:j+BLlTdyP
>>876 うっそだぁー ソース出せよお 期待させてうそだったらなくよー
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:01:55 ID:KEbGcRQxO
>>876
その前に量産型や参号機出して欲しいな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 18:18:02 ID:j+BLlTdyP
やっぱ俺はリボより魂スペなんだよなぁ 大きさ的に。
3号機・ビースト二号機・覚醒初号機でてくれたらもうどうにかなっちゃう

ソフビ魂でゼルエル・・・なんてそんな贅沢いわないから
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 22:00:17 ID:x47AqgiS0
やっぱ魂スペレイズナーMk-IIを出してでVF-25に対抗!!
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 22:27:47 ID:D1ZxZdmy0
レイズナーmk-Uさんもしつこいお人だ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 04:37:32 ID:358wVPN1O
レイズナーMark2ってしつこいバカはは
前にスペックでOO出せって荒らしてた奴と同じ臭いがする
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 06:28:16 ID:DHv6lWkV0
 幻は幻のままが一番いいんだよwww
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 08:04:17 ID:sfF5OhGH0
殆どネタ扱いのメカだからな〜。ガレキですら数えるほどしか
リリースされてないくらい不人気機体だもんな。
大体このスレの冷たい反応見ても未だに続けてるって段階で荒らし目的
としか思えんよ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 08:22:14 ID:VGoR9x+N0
ああー
早くタカヤ兄さんに会いたいよ
兄さああん兄さあああん
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 10:20:20 ID:+y1tnCZt0
レイズナーmk2はマイナーな上に超カッコ悪いからな。
SPTどころか、普通にロボとして見てもダメだ。
レイズナーの戦闘機みたいな頭部見てたら良い考えが思い付きました、的なデザインだもんな。
mk1のデザインが完成され過ぎて、大きく変えるのは難しい。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:44:34 ID:/waeJaw6O
魂スペのレイズナーってここでの評価はどうだったの?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:49:28 ID:+y1tnCZt0
最初は微妙、後からジワジワ評価が上がった感じか。
近辺にR3や、同タイミングでSUGOIレイスナーも発売されたしな。
サウンドギミックも良いと言う人と、単価上がるから要らないって人も居たし。
けど今では全く見掛けなくなった。なんだかんだで全部掃けたな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 15:57:13 ID:/waeJaw6O
>>888
レスどうもです
サレナ以降の物しかこのシリーズ知らんのだけど探してみようかしら
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:10:37 ID:L5oJIUKw0
脛アーマーの固定がカッチリしてないこと以外は
そんなに悪くない。
空中戦の印象が強いメカなんで、スタンド付属ってのはやっぱいいよ。
あとは絡めて遊べるザカールでもあれば満足なんだけどなあ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:20:08 ID:+y1tnCZt0
当時から脚アーマーは取り付け難いと評判だったな。
そこで地元量販店では、アーマーを上下逆に装着するという斬新な方法で飾ってあった。
知らない人なら全く気付かない程あまりにジャストフィット。
俺も違和感の理由に気付くまで時間が掛かったぐらいだ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 16:56:12 ID:iA/nHG0a0
レイズナーはライフルがでか過ぎるのと青パーツが安っぽいのがなあ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:23:08 ID:MWMUiSRPO
劇中派にとってはプロポーションは最高級だと思う。
設定画派の人にはSUGOIがオススメだが。
個人的には大きいのが欠点。レイズナーは比較的小型ロボなのでもう一回り小さいと良かった
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 19:43:36 ID:97IseLym0
 魂スペレイズナーも見かけなくなった。やっぱファンの人はザカールと絡ませたいだろうな。
レイズナーファンとボトムズファンってどっちがマイナーなのかな?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 19:46:41 ID:j2K8PR8w0
>>894
立体物の多さで推して測るべし
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 19:57:05 ID:iA/nHG0a0
今でも続編が作られてる作品と比べること自体・・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:21:31 ID:cwvIE4TH0
>>893
SUGOIも設定画とは違うと思うけどね。
レイズナーはあんなにデブくない。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 21:51:39 ID:rXx623Sc0
でもあの設定画をあのまま立体化すると相当破綻したシロモノに
なりそうだからなあ。スコタコも同様だが。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 22:33:09 ID:L5oJIUKw0
ガレキだけど、道楽模型堂さんの設定版レイズナーはなかなか良い出来だよ。
魂スペのも良い感じの折衷案になってると思うけど。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:53:02 ID:1xeqMK2J0
 何か魂スペのスレも商品のペースが遅いというか存続中というか。
机上の空論ばかりの希望ばかりだな〜。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:40:49 ID:B8uduE320
>>900
じゃあお前はなにが欲しのいか書けよ。
机上の空論じゃないものをな。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:45:48 ID:8s8hcr16O
>>900
商品化して欲しい物を希望するんだから、机上の空論なのは当たり前のような気がするが
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 07:25:15 ID:LxImPKZb0
ぶっちゃけ>>900が何を言いたいのかさっぱりわからんのだが
机上の空論の使い方おかしくないか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 07:52:24 ID:9u2ZeZL60
今スペックで出ている殆どの商品はチョット前なら一笑に伏される ような
アイテムだらけなんだがな。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 16:56:59 ID:GBher0XH0
ちょっとってのがどのぐらい前を指してるかわからないけど
第一弾がレイズナーになるようなシリーズとしてはまあ妥当な範囲じゃないか?
テッカマンブレードだけはさすがに驚いたけど
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:21:45 ID:pDqLu2EP0
魂スペックが起ち上がって以来、
割と予想通り順当に商品化されたアイテムって
エルガイム(と、エヴァの後続)くらいじゃねーかな。
ドラグナーも意外ってほどではなかったが(2種発売はすごく意外だったが)。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:33:41 ID:PzqosdfW0
で、ブレード以降は告知無いんだっけ。
やっぱ新エヴァになるのかね。
ゼーガあたりこねえかなあ、
小説読んだらアンチぜーガともども立体で欲しくなった。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 17:35:28 ID:9XW5XNfaP
新エヴァっていっても2号機は細工大変だし5号機はムリポだろ
塗装しなおしの初号機?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 18:15:11 ID:X4q28mRm0
個人的に破の初号機って通常状態より暴走状態の方がずっと印象に残ったから
今更カラー変えただけの出されても購買欲が沸かない
やっぱ2号機か3号機だろ

え、五号機?あぁ…うん…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 18:39:14 ID:8TDlaIySO
2号機も5号機も期待してるよ、ビーストは限定でもいいから頼みますよ磐梯さん。リボじゃあ買う気になれんよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 18:44:07 ID:gtzuTizO0
肩パーツつけただけの零号機改とか出るんだろうか。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:30:31 ID:9XW5XNfaP
3号機はどうかなぁ 2号機さえ出てくれれば俺は満足だ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:31:10 ID:A3Wy3rJT0
またエヴァばっかか
いい加減つまらんな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:38:59 ID:ItrsmOGp0
エヴァはバリエ扱いで別枠みたいだからどれだけ出ても構わんよ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 20:25:48 ID:BkRGzlyx0
 エヴァの魂スペ初めてじっくりみたけど結構できいいじゃん。
まあ、パーツのポロリはあるけど。まあ、無難にエヴァ6号機
まででりゃいいんじゃね。

 
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 20:36:06 ID:7NHxTjvG0
>>905
おいおい第一弾はエヴァですよ?以前から勘違いしてる人間いるよな。
そこまでスペックエヴァは空気ですか。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 20:52:09 ID:BkRGzlyx0
 何かレイズナーとかバイファム等の魂スペ化に期待している人は
いっそロボ魂の方に期待したほうが現実的では?磐台もネタが
ないからやる可能性大だと思うよ。SIDE SPTとか。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:26:51 ID:ItrsmOGp0
ロボ魂は今後3つも新規シリーズやるのにネタがないって・・・
バイファムやザカールしか売れそうにないのに
SIDE RVやSIDE SPTなんて作るよりは魂スペで出す方が余程現実的
シリーズで出せる分どちらかと言えばエヴァがロボ魂向きじゃないか?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:49:00 ID:7NHxTjvG0
でもロボ魂エヴァじゃリボと被りまくりだし出遅れもいいところだから
商売にならんだろ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:53:11 ID:9XW5XNfaP
ビーストを知らされてなかったのか、リボの弐号機はツノ付けただけの出し損だからな
買いたい人は多いと思うよ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 21:53:45 ID:X4q28mRm0
出すなら他がやってないようなギミックとか仕込まなけりゃ売れないかもな
超差し替えでビーストやりますとか…

ねーわ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:32:39 ID:OrU0kWpR0
それにしてもエヴァは前回は、
プラモやソフビ・ムビリア(どっちもTV版だが)なんかも含めると
もういらんわ!ってくらいアホのようにいろいろ出したのに
今回はなんもなしってのがいかにもバンダイらしいよなぁ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:17:43 ID:t1bpg4HR0
>>922

 たぶんガンダムみたいにメカ中心で売りたかった磐台だけど
その点エヴァはあまり儲からなかったんじゃね。やっぱ初号機より
綾波レイやアスカみたいにキャラの方が遙かに売れるんだから。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 01:43:12 ID:gykJ51FkP
ソフビ使徒は売れなかったんだろうが、責任もってゼルエルまで出してくれよなぁ・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 02:00:51 ID:OrU0kWpR0
>>923
それはそうなんだろうな。
売れなかったからやめたんだろうな、というのは想像つくけど
バンダイは破の評判を受けてさらに手のひら返すかもな、て思う。
で、また商品カブりまくりなんて事になりそうな気がしないでもない。
あっちでもこっちでもビーストだらけとかw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 02:53:30 ID:SO4KSlZF0
ビーストよりあの初号機の需要がでかいんじゃないの?
個人的にはミサイル抱えて突っ込める零号機が欲しい
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 08:32:34 ID:eOLRwBBKO
エヴァはQまで終わった後に全形態差し替え可能な変態的なの出してくれればいいや

ブレードは素体ヘッドがつくらしいけど、頭以外の素体パーツもあるってことかな?
値段が高めといわれているのも、この影響かも
レイズナーみたく、フレーム(素体)、基本(ブレード)、強化型(ブラスター)という三つおいしい趣向か
磐梯山も嬉しいサプライズ仕込んでくれるね
と喜べる日が来るといいな。あと1か月か
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 09:25:00 ID:e1n6Zdnq0
電ホの記事では「テックセッターの際には頭部を素体用ヘッドに交換する」となってるな

ペガス収納時に耳飾りが干渉する
         ↓
耳飾りの短い頭部をつけよう
         ↓
どうせなら素体ヘッドってことにしよう

おそらくこんな感じじゃないかなあ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 13:55:45 ID:dhIBzZQs0
とりあえずヘッドさえあればあれに合いそうなボディはゴロゴロあるからなあ。
とりあえずフィギュアーツのドモンあたりで試してみるつもり。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:36:04 ID:WxNVz+/Y0
 テッカマンブレードももう17年前か。仮に当時最低13歳だとしたら
30歳のオサーンが買うわけか。怖いぜ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:47:53 ID:9Y+MPYbh0
SDXとかロボ魂のワタルとか最近はバンダイのターゲットが
アイテムを出し尽くした40前後から未開拓の30前後にシフトしてきた気がする
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:54:07 ID:dzrmVcyO0
>>930
こんなスレ見てるようなヤツが何を今さらって感じだぜ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:49:11 ID:C5sjrjfo0
>>931
もともとバンダイのハイターゲット向け商品は30才前後を狙ってるそうだからな。
時代と共ニ扱うアイテムが変わるのも当然だろう。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:07:48 ID:qLOoberX0
>>930

おいおいそんなこと言ったらレイズナーMk-IIはどうなるんだ。
このまま幻に終わっていいのか?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 23:18:21 ID:S+Dysfyk0
イインダヨ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 00:14:06 ID:ZKumwJyi0
幻に終わっても構わないぜ?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 01:21:57 ID:kIdU4rSq0
幻というより叶わない夢........ようやく理解した。
さらば!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 07:12:51 ID:FeMkGDWO0
エルガイムMK-IIは出さないの?

で、バイファムは?
流石にこちらは書き飽きたんで、シムズので揃えちゃったよ。
・・・最近勢いなくなっちゃったね、ホント。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:07:42 ID:94GriCITP
正直もう初号機は要らないだろ
エヴァヲタだけど・・・。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 10:11:10 ID:ouBNNHDD0
幻って言葉、超カッコイイじゃないか。
レイズナーmk2には是非幻のままで居て欲しい。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 12:31:53 ID:YNWmYNZi0
五号機こそスペックで欲しい俺は少数派だったのか・・・
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 13:27:40 ID:eghbcyrlO
>>939
禿同
限定含め4種類だもんなぁ。
>>941
んなこたないぞ。俺も欲しいよ。
『金魂で培った〜』を謳い文句にしてるなら、もっと色々出して欲しいな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 13:50:25 ID:VE0dmisY0
エルガイムMk-UはR3で出てるだろうが
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 14:16:46 ID:IraZo3zb0
勢いがあるも何も一年に2〜3アイテムしか出ないシリーズなんだしこんなもんだろ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 17:52:22 ID:JZoHPUjO0
R3で出てるって言われてもむこうにはmk-Iがないじゃないか。
同じシリーズでそろえたいんだよ。スケールも違うし。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 18:02:19 ID:ZmVeFyor0
合金トイのスレに来てプラモが出てるからそっち買えとか
頭沸いてるとしか
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 18:58:57 ID:JBAb5bFy0
>>945に同意だな
別に合金や完成品であることに拘りないから
R3でマークT出すか魂スペでマークU出すかして欲しい
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 19:04:36 ID:WhCAH1qU0
磐台のことだから「ユーザーの意見を反映しました」とか言って1/144くらいのサイズのMk-II出すんだよ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 19:13:43 ID:G80WDOMeO
あの二つはサイズが揃ってれば、並べても違和感無いのに。
スペック側がちょっとテカってるけど。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:05:56 ID:FeMkGDWO0
>>943
魂スペは、ノンスケールだが縮尺に直すと1/118。
R3は1/100。

ちょっとの差の様に見えるが、エルガイムの大きさは2cm位足りないんだよな。
あーMK-II欲しいな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:28:26 ID:UXGca01F0
初号機は劇場版と言いつつ、顔が似てないんだよなぁ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 20:58:18 ID:4KpYh8MS0
 テッカマンブレード、ハイ穂日で見たら大きさは魂スペのダブルオーと
あんまり変わらんサイズなのね。思っていたより大きかった。しかし
ぺガスでかいな〜。ハイコートボルテッカだっけ。あれを再現できる
ために存在する価値は十分にあるな。まあファンアイテムだね。

>>950

 エルガイムMk-IIか。Mk-Iのサイズの悲劇があるからな〜。出るなら
Mk-Iに併せてもらえると嬉しい。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 21:55:21 ID:94GriCITP
初号機の顎がシルバーなのが気に入らん
青じゃないの?いくつもバージョン出すならひとつくらい忠実にやってくれよ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:04:10 ID:ydvZKFp70
>>952
え?
ブレードそんなに大きいんだ
飾る場所整理しないと
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 23:38:04 ID:vTLkG1KQ0
幻の機体 レイズナーMk-IIの画像初めて見たけど.......
SPTじゃないな〜。飛行形態はレギオスみたいだし。
これ出たらまじですごいわ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 00:01:02 ID:q+1Qyxo6O
未開封の魂スペックポジトロンライフルあるんだけど価値あるかな?
開封するの忘れてて今日の新劇見て思い出した・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 00:15:20 ID:ohnIlm940
>>945
サイズが合ってないから出せとか贅沢すぎる
エルガイムの立体化なんて腐るほど出てるだろう
サレナとかブレードみたに立体化に恵まれないのを出せばいいよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 00:47:47 ID:DPMio+Z+0
そうだよね。エルガイムmk-V希望。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 01:25:12 ID:YPtW6aPK0
いやレイズナーMk-II!
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 06:39:20 ID:Zi0Lii0i0
諦めたんじゃなかったのかw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 08:27:57 ID:utWZklsW0
>934>955>959

同一人物ですた
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 11:07:04 ID:nVbeGTaKO
レイズナー MK2は新スパロボに隠し機体ででてくるよ!
まあ顔が完全にガンダムだが。

ボトムズかラゼポンを魂スペックで出してほしいな
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 11:52:12 ID:Xs07MG0m0
スパロボに出たからってスペックにはな〜んの関係もありませんよ。
ただでさえ売上げ落ち続けてるゲームに影響力なんてありませんよ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 12:03:55 ID:JJx6SRZAO
嫁の腰押さえつけてアナルに挿入して中出ししてやった
痛くて泣いてたけど基本ドMだから朝にはケロッとしてたよ
今度は優しくしてだってさ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 12:04:58 ID:JJx6SRZAO
誤爆orz
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 12:06:12 ID:xWlFCLD20
>>964
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 12:22:16 ID:iYqUP7vn0
こういうわざとらしい誤爆つまんない
大体携帯って誤爆ってまずないよねw
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 17:27:55 ID:+mSmZk89i
次スレ立てたって言わないとまた重複してまうぞ。

魂スペックを語るスレvol.16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1246625008/

なんで俺がわざわざ書かないとあかんねん…
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 18:19:49 ID:cqMCe2MZi
このスレの奴等は世話がかかるよ。

試作品でびーびー言い出したり、次スレの告知無しに次スレ立てたり、立てても何の告知しなかったり…

処理する方が大変だ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 19:09:33 ID:Xs07MG0m0
>>969が今まで何をしてきたのか教えてもらいたいもんだ。
試作品の件なんてッ余計なお世話もイイトコだし。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:03:50 ID:RG4wAYski
見てて見苦しいんだよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 21:50:44 ID:IRXKE/lV0
試作品が公開されてイロイロ語り合うのはおもちゃ板じゃ当たり前のことだろ?
正直スペックスレなんてかわいい方の部類だし。
フィギュア系のスレや模型板なんてこんなモンじゃないぜ?
これで見苦しいなんて感じる様なら2chなんて見ないこった。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 23:30:52 ID:h6U8+Q42O
星矢や超合金魂スレに比べたらここはかなりマシなスレ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 02:53:46 ID:n9F7G3pO0
>969はいつものオツムカワイソスなひとだからしゃーない。
生暖かく見守るしか
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 11:38:18 ID:mWRaltiLi
早くこのスレ終わらせろよ、ホント世話がやける奴らだなお前等は。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 13:07:46 ID:NPAVI78p0
>>973
二つともアクセルが常駐してるスレじゃねーかw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:19:14 ID:S52BIQ2/i
早く埋めろよ、ホント面倒な奴らだな。

「試作品で文句言ってすみませんでした」みたいなレスしたら埋まるだろ?

1000行けばDAT落ちするんだから、このタイミングで書いてもすぐ落ちて残らないし、書けるだろ。

早く埋めろよ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 21:43:41 ID:tbse3SLu0
基本的に埋め立て行為は禁止事項なんだよ。
失せろクズ。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 22:03:07 ID:R4om83H+0
こういうキチガイが調子にのって書き込んでる時のレスほど
見苦しいモノは無いな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 23:20:10 ID:v5RlymN4i
だから、新スレ出来たんだから早く移行しろよ、トロい奴等だな。

面倒なんだよお前らは。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 23:28:51 ID:NPAVI78p0
             ハ,,ハ
            ( ゚ω゚ )   イーモバお断りします
            /    \
         ((⊂  )   ノ\つ))
            (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 14:31:55 ID:KRAAGi4wi
新スレに書いてるんじゃねーよ、早く埋めろよ、トロいんだよノロマども。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 15:12:29 ID:zx876KYpO
どんだけかまって君なんだ…
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 18:09:56 ID:xr1ue25hi
かまってだろうが、かまわないだろうが関係無いんだよ、ノロマ見てるとイライラすんだよ、新スレに書いてる暇があったら、このスレに書いて埋めろよ。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/06(月) 18:55:44 ID:/vmkhmhC0
新スレも今現在全然書かれてないじゃん。
そう思うなら自分で埋めろよ。

うめ。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:01:57 ID:8ZP366+AO
何かすさんでるなぁ、うめ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:03:55 ID:8ZP366+AO
ついでに、オーディアン出してくれよー、うめ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 00:31:13 ID:UNzuACWX0
ダグラムは無理だろうからせめてバイファム出してくれよ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:00:10 ID:hYp3PuMu0
寂しいシリーズだ。でもネタ切れで苦し紛れにマジンガーZとかコンバトラーとか
また1周りしてリニュアールされるよりはましか。スレ違いだがダイゼンガーとか
企画したやつある意味偉いな。今の顧客層の模索も大事だからな。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 02:11:12 ID:BWwHXM4j0
いや、スペックは最初から新規顧客を模索してる感じだろう
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 03:44:10 ID:b7FMSRCe0
おれはバイファムもダグラムもガリアンも欲しいよ。
できればネオファムやトランファムやラウンドフェイサーやヘイスティやスカーツやプロマキスやウインガルも欲しい。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:28:22 ID:mo0mlj4D0
やっぱとりあえずエルガイムmk2かな
バッシュもアシュラテンプルもブラッドテンプルも欲しいけど
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 10:41:28 ID:k71PjmVN0
超魂チェンゲドラゴンやポピ魂ソードフィッシュとか他シリーズは
新作情報来てるのにスペックはなんもないもんなあ。
おもちゃショーでも何も発表なかったらマジでやばいな。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:22:17 ID:DV2lCV1yO
何かあると思いたい、うめ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:50:23 ID:RrAhvC+50
>>993

幻の名機「レイズナーMK-2」がババーンと予告されるよ。たぶん。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 21:59:58 ID:vr66vuBlO
D-2・D-3は……無理か…。
あれだけ出せと騒いでたファルゲンも、いざ出てみれば売れ行きは今イチだったみたいだし
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/07(火) 22:36:18 ID:oyUjQ9hk0
ファルゲンを出せと騒いでたひとは買ったんじゃないか?
2ちゃんねらーなんて極一部なんだから
ここの意見が世の中の意見と思ってはいけないぜ。

でもまぁ俺も買ったけどな。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 01:15:24 ID:8MxNo8ux0
ファルゲン出してくれたの嬉しかったから俺も買ったよ。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 01:17:24 ID:8MxNo8ux0
でも何個出荷してるかわかんないから店頭で余ってるからって
売れてないとは言えないと思うんだがね…。
バリグナーが売れたからそれ考えて多めに出荷したかもしれない。
バリグナーも再販分は余ってるわけで。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 01:18:18 ID:8MxNo8ux0
というわけで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。