侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 二筆目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは侍戦隊シンケンジャーのおもちゃを語るスレです。
発売商品は>>2以降あたりで。

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/shinken/
スーパー戦隊ネット
http://www.super-sentai.net/
前スレ
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 一筆目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227209295/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 12:28:24 ID:+nO9q4uT0
2月14日 戦隊ヒーローシリーズ01 シンケンジャーレッド 945円
2月14日 戦隊ヒーローシリーズ02 シンケンジャーブルー 945円
2月14日 戦隊ヒーローシリーズ03 シンケンジャーグリーン 945円
2月14日 戦隊ヒーローシリーズ04 シンケンジャーイエロー 945円
2月14日 戦隊ヒーローシリーズ05 シンケンジャーピンク 945円
2月14日 パンチファイター 2415円
2月14日 変身携帯ショドウフォン 3465円
2月14日 ショドウフォンホルダー 1260円
2月14日 秘伝再生刀シンケンマル 3780円
2月14日 秘伝ディスクバックル 2625円
2月14日 シンケンマル&秘伝ディスクバックルセット 6405円
2月14日 走れ!獅子折神 2940円

2月21日 侍合体 DXシンケンオー 7875円

2月28日 ウォーターアロー&ウッドスピアセット 2940円


3月 2モード変形 烈火大斬刀 6090円
3月 侍合体シリーズ01 兜折神 2310円
3月 侍合体シリーズ02 舵木折神 2310円

4月 侍合体シリーズ03 虎折神 3465円
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 12:38:54 ID:+nO9q4uT0
ガシャポン
2月 シンケンジャーストラップ
3月 疾走ダッシュ!折神獣
3月 リアルチェンジシンケンジャー
4月 プラカラーヒーロー
4月 カプセル合体シンケンオー

食玩
2月 戦え!シンケンジャー
3月 ミニプラ侍合体シンケンオー
4月 miniミニプラ 折神獣

すいません、ウォーターアロー&ウッドスピアセットは延期します。
足りない物はお願いします。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 13:21:08 ID:QlOdo7VK0
>>1

スシチェンジャーのインパクトに目を奪われがちだけど
モヂカラの設定ってどうなったんだろう…?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 14:57:19 ID:Qs7hCrKqO
きっとお品書きの関係無い時価ばかりの店だから関係無いのだろう
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 15:45:54 ID:ydS0X1FH0
      / /        /  __ ......--――‐--......、   \
    / /  /     //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \
   ,' /  ,'     /::_ -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `¨ ー--ゝ     ハ
   | |   l       /´       |     |   |       ハ
   | |   |      ,'     /  |     l | | | |  |  | │|
   | l   |     |    /  /    |  | l | l |  |  | │|
    | |   |     L斗‐/―-/    / ムL L L_l  |  | │|
    | l   |   匕「  /   /l   / /  | | | |`ヽ. | │|
   N .r -|  |  |  /   / |  ,イ / | / / /  | |  | │|  
   ', | r |  |  |  /|  / | / | / |/ |/|/ |  | |  |  | |
    ', |  |  |  |ィ斗テホ「 | / |/ ,ィぅテ刀|  | |  |  | |
    ',\.|  |  |弋ヒ::::イノ j/      ヒ:::::イソ|  | |  |  |ノ
     N |  |  | 、、           、、|  | /| ./| /
       l l   l  |         '      /| :/|/ l/ |/
      |∧   l | \      ー‐      イ |/  /
     /::| ∧   |  >     _  ィ´   / /      白鳥は かなしからずや 空の青
   /::::::::\ ∨  ト、    `  T 〉::::::::|   / / 
 /:::::::::::::::::::\\ |  \    |/ |::::::::|   / ∧              海のあをにも 染まず>>1をつ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \__/  |::::::::|   / /::::l


7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 15:47:16 ID:dePFnNp1O
七人目はサムライジャー
操るは電動変型自動合体ライオンロボ
その名もサムライオン
シンケンオーを載せノシノシ歩くぞ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 15:51:58 ID:vvHE41yV0
サムライオンはNG
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 16:59:24 ID:8TdFKKdD0
七人目はいっそ日本で一番画数の多い漢字の

 雲
雲雲
 龍
龍龍

でもいいや。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 18:30:58 ID:93WuLhly0
>>1
乙でござる

これも追加しといた方が良いかも

バンダイボーイズトイパーク(Webトリセツ)
http://www.b-boys.jp/

4月25日より、バンダイスーパーヒーローキャンペーン
戦隊&ライダー合同キャンペーン!シンケンジャー商品、店頭小売価格
税込み2,000円以上で先着特性秘伝ディスクをプレゼント!!
(ライダーはカード?)
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 19:10:45 ID:yCp585T5O
前スレの>>923
>富士山モチーフの基地
オーレン、キングピラミッダーのブルーリペ

>>934
>ロボ基地を寿司屋に
>んで回転ベルトに載って
>折神達が緊急出動したりするんだ
MRRの大回転ベースリデコ。(タワー部を城に)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 20:49:07 ID:dePFnNp1O
>>11
キンピラ リペなら
七人目は (王)か…

大回転ベースは 普通に出てきそうだな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 21:13:11 ID:qrC9npub0
>>4
だよね。握ることで文字が出るとか? 謎だ

こんなぶっ飛んだデザインにしてるのは、あえて海外での販売に特化させてるのかな?
外国の人、むしろこういうのが好きそう。スシチェンジャーとかショドウフォンとか
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 21:31:11 ID:3Ej0OiYD0
やはりここは今年の大河にぶつけて

(愛)

だろ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:03:36 ID:D2Pg9Eom0
スシチェンジャーの仕様で思い出したけど
秘伝ディスクってみんな三つ折りに出来るのかな?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:05:12 ID:7Hw5w6Jd0
ヒンジっぽい部分が見当たらないし、できないでしょ。
あれが特殊なんじゃないかと
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:33:28 ID:tfiUGoOo0
テンクウシンケンオーの時点で
全てのシンケンオーのジョイント使い切ってるぽくね?
今回はスーパー合体までで3号ロボに移行かも
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:53:57 ID:WvstY8EcO
まあいいやそれで。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:57:15 ID:7Hw5w6Jd0
烏賊が3号ロボ専用じゃないあたりに今後もそれぞれが絡みそうな気がするがのう
まあ、こういう予想が楽しいんだよな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:58:16 ID:w8dKb9QaO
ゴーオンみたいな雪達磨式の合体は頻繁にやるのもどうかと思うしね。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 23:00:41 ID:r/OXblRF0
テンクウシンケンオーだとシンケンオーと3体の折り紙の計4つのギアが連動するのかな
背中でギアが回って兜の足と舵木の角と虎のドリルがグルグルウネウネツンツンって・・・
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 23:03:48 ID:/vHp/sBe0
交換合体も面白いよな。
で、最終的には出てきたメカを出し切って
4体ぐらいのロボがうまい事完成してそろい踏みするというのも燃える
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 23:32:10 ID:tfiUGoOo0
>>21
ダイテンクウをほぼそのまま背負ってるっぽいからな>>天空真剣王
胸部にくっついた虎足以外はグルグルウネウネツンツンするっしょ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 23:41:28 ID:uLGOqd9b0
ttp://madadeb.at.infoseek.co.jp/0902/01.html
ttp://madadeb.at.infoseek.co.jp/0902/02.html
今月の食玩戦えシンケンジャーとminiミニプラのレビュー発見
プレミア発表会で入手したそうだ、最初のの食玩なんてこんなもんだな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 01:12:53 ID:J9d6ApAi0
>>24
スレチだと思うけど、そのHPのトップのURL教えてくれないか
URL削っても出てこなかった
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 09:40:26 ID:LEfQ2p4mO
武装折神がエンブレム形態にならないのは仕方ないけど、
ゴールド専用の「光」のエンブレム形態になる折神は出ないのかな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 09:49:42 ID:h+ijm07cO
>>26
武装四体と光で二号が!とかだと楽しいよな。
上にあったように毎年ゴテゴテタイプなのもどうかと思うからシンケンオーとの連動はなしでウォンタイガーのような位置でいいや
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 09:57:23 ID:Q3x+yDuR0
>>27
謎のロボとやらはシルエットが出てるにも係らず、
それすら出さないダイテンクウ+烏賊の合体はどうなるんだろうな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 10:38:10 ID:dxl0/LEq0
今年も森永は出さないのかな
miniミニプラがそれの代わりみたいなもんか
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 10:42:53 ID:Q3x+yDuR0
正直昨今のミニプラの影で存在が霞んじゃった感が有る>森永
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 10:49:33 ID:x9MYwQ9xO
某サイトの人の言うように
森永で戦隊ロボ作ってた人達がminiミニプラ作ってるのかもね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 11:03:32 ID:HeN1EZtF0
ミニプラも森永チョコスナックもメガハウスで作ってるとか聞いたような
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 12:26:43 ID:Czs1S0We0
>>27
三号ロボを収納する巨大電動ロボ登場!
さらに上にダイテンクウ、そのまた上にシンケンオーを乗せて最強形態!
シンケンオーが秘伝ディスクを回して飛び上がり敵の上に落下するのが必殺技。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 12:42:20 ID:Q3x+yDuR0
>>29
それなんて気力戦隊?w
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 13:02:24 ID:2J04TOZc0
なんとなく今まで出てる情報での合体の構成を見ると
カクレンジャー+ゲキレンジャーみたいな感じだよな。

とは言え烏賊までは揃えて見ようかとは思ってる。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 13:07:38 ID:ix1PN/pK0
今回は炎神ソウルのような広がりは無さそうだね
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 13:23:47 ID:Q3x+yDuR0
炎神ソウルはどちらかというと広がりには失敗した口じゃね?
スピードルソウルとかあんなにあるのにある程度似たような音声しか入ってないし

「炎神合体!」とか「ゴーオングランプリ!」とか入ってればもっと売れたと思うんだが
ソウルが炎神単体よりの仕様ばっかりだった、というほうが正しいのかな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 14:05:41 ID:LakTWbZb0
ドンキでもうソフビと秘伝ディスクホルダーとシンケンマルとショドウフォンが売ってた、
買わなかったけど。

シンケンマル付属の秘伝ディスク見るに、三つ折に出来るような感じではなかった
というか意外と分厚い。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 18:42:50 ID:lfBNM25AO
>>28
ストレートに考えたらチョウテンクウかイカテンクウだな
もしくは更にでっかいイカのダイシンカイなるとか
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 19:12:00 ID:Q3x+yDuR0
>>39
烏賊天喰う.....旨そうだ。って話じゃなくて

やっぱそうなるのかねぇ
烏賊がくっついてさらに大きいしっぽになるのかなと
で、足は「火の鳥」に出てくる火の鳥とかみたいに
しっぽとは別に横でひらひらしてる細いののようなポジションに
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 19:15:27 ID:DyL1aryX0
>>38
ググッたら画像出てきた
動画はまだかな?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 21:59:33 ID:VV8duPLa0
>>41
エルモの人上げるとは思うが、ディケイドでちょっと叩かれてたからな。
かわいそうだが。(自分で動画上げたとはこれから言わないみたいだが。)
というか、このスレ、ディケイド並に伸びないな。去年の今頃もゴーオン
スレこのぐらいだったっけ?なんか売り上げ早くも黄信号かも?心配だ・・・。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:09:11 ID:dTb3Ex110
イカダイオウ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:10:13 ID:T2d6iQlO0
>>42
ゴーオンは賛否両論もあったから伸びたんでないかな。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:20:23 ID:usYu2qNfO
>>42
第一弾アイテム発売前日の同時刻時点で2デシベルの67レス目。
ほとんど変わらない。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:43:05 ID:Ze++2txC0
昨年苦情が多かったから
コストも削減してるだろうし色々大変だなあ。
危ない玩具は作れない。なのにあの追加戦士の玩具
の色々な意味でのだささは・・・。


売る気が無いとしか思えない。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:58:20 ID:x38p7/H60
ゴーオン程ズンドコから神化したシリーズは他に無いんじゃないか?
それだけに最初は叩かれて盛り上がり、それが次第に賛辞と変わって別の盛り上がりになると。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:03:05 ID:lQZimeNr0
ゴーオンみたいに玩具だしまくりって訳じゃないし、
追加だって1人だろうからゴーオン程売るのは厳しいと思うよ。
それにゴーオンはキバの売上不調に助けられた面が大きいしね。
今年はライダー玩具は色々記念作品で力入れてるのもあり、
戦隊は明らかに手抜き感があるから計画数通り売れる
という保障は出きないな。(前年度売れると翌年度手抜きされるのは
ライダーも戦隊も同じ)
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:21:19 ID:bTtBOovN0
もし追加メンバーが一人だとするなら、今年はまた初期メンバーのパワーアップがあるかもな
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:59:10 ID:VV8duPLa0
例の炎とか氷、森のやつね。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:08:56 ID:4B9/r2XD0
漢字モチーフなんだから当然やるでしょう
いいお勉強になる
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:15:58 ID:+tWigTVI0
シンケンのボーイズトイパークやっとオープンしたが、
いい点:秘伝ディスク付け替え遊びがweb上でもできる。(回転速度調整可能。)
悪い点:秘伝ディスクに特化し過ぎて、ショドウフォンや走れ獅子折神が完全にハブ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:29:44 ID:ubiHMZKL0
>>42
叩かれた?何かあったっけ?

>>52
秘伝ディスクをまずメインで扱いたいって事か?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 02:36:05 ID:axp7Kw+i0
今年は女玩具無いんだね。
轟轟以来?

安全の為にコスト削減とか手抜き玩具とかいわれ様が売上が低かろうが、
自分が好きならそれで良いや。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 02:57:04 ID:4B9/r2XD0
>>54
ゲキハンマー
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 04:43:39 ID:k5UKXyEV0
「今年は駄目じゃね」「駄目な臭いぷんぷんする」はこの時期の定型句。
時候の挨拶みたいなもんだな。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 06:09:31 ID:O4uKUCMg0
>>38
ドコのドンキで見たのか?
さっき都内数か所、周ってみてきたが
存在どころか担当者が口を揃えて入荷が遅れてると言ってるんだが?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 07:21:27 ID:Xn3t0JkWO
メイン脚本が小林靖子サンで龍騎の人だから番組には期待している。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 07:25:07 ID:WxfYkmv20
浦沢義雄がメインでやってくれたら良かったのに…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 08:41:53 ID:Xn3t0JkWO
>>57
本当に遅れてるのかもしれないけど発売日までは品出ししなかったはず。
メーカーがフライング販売嫌ってるみたいなんで(たまーに監査来るし)。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 08:46:54 ID:JzPBh1m70
>54 >55
女性戦士『専用』の武器の商品化って、食玩を除いたら、
レーシングバレット以前は、アバレンのプテラダガーまで無いんだな。
デカもマジも、共通アイテムだったし、ゲキクローは赤しか出なかったし。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 08:58:18 ID:ytJGl1xJ0
プテラダガーは合体武器の一部だからねえ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:01:48 ID:SyCfDbsN0
>>57
千葉県の若干過疎ってる地域にあるドンキ。
普通に店頭に並んでた。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:14:56 ID:vWV2/qfr0
要するに合体必殺武器の一部としてなら出るという事だな。
トリプルガジェット、ダイノボンバー、ボルテックバズーカ、破邪百獣剣、etc……

そうでない女性専用武器の商品化は何かあったかな?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:39:00 ID:JzPBh1m70
ないんじゃない?
武器以外でも、シルバーマージフォンくらいしか思いつかないな。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 09:56:23 ID:BVLb+TNM0
>>64
女性専用メカでも同じことが言えるね。
その意味でジェットラスの存在は革新的。
虎にしたり重要度の高い頭パーツを付けたりと気を使ってる感もあるし。
これでアニが虎で美羽が鶏だったら、相当厳しかったんじゃね?w
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:08:37 ID:vWV2/qfr0
合体ロボの構成パーツが出ないとかねぇよw

むしろ合体に関わらない女性専用メカって何だ?
獣将ファイターは5種類きっちり出てるぜ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:12:58 ID:vWV2/qfr0
色違いだけど青いハリケンウィンガーも黄色いライドラプターも出てるよな
メカに関してはなりきり玩具よりはマシなんじゃねぇ?

で、そろそろシンケンジャーの話しようぜ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:23:17 ID:RGPYgyte0
なりきり系ではファイブマンのファイブアーマーセット3が
イエローとピンクの女性戦士用武器のみのセットという珍しい仕様だったな。

この年は変身アイテムも男性用(ブレス)と女性用(コンパクト)に分けてみたり、
女の子向けの戦隊アイテムという路線を試行錯誤していた。
結局、この路線は戦隊には定着せず数年後のセーラームーンへと受け継がれていくわけだが。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:27:28 ID:Jt6h7IM1O
誰か教えて
シンケンのソフビはゴーオンと同じ箱なし売り?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 10:27:42 ID:v/mzGHvAO
ショドウフォンの変形がなかなか面白いな。
筆モードに変形させると筆先がパシャってとびだすのが、
なんか楽しい。


まあサウンドは予想どおり。
もう少し音量が大きければよかったが…、

個人的にはアクセルラー以来のお気に入り。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:10:35 ID:0RpgI2nv0
ショドウフォン、変形はすごいがホルダーに入れるとパンパンw
もうちょっとサウンドにバリエーションがあればさらにいいものだったのに。

子供が習字ごっこで筆先の黒がかすれそうだと思ったら、黒成型に白塗装だったのね。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 11:39:00 ID:dtT+hcWk0
ttp://userimg3.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000037.jpg
変形させるのが気持ちいいな。
ボタンにABCとか書いてあったり、背面液晶(もちろんダミー)が付いてたりと、
意外と本格的に最近の携帯電話っぽいね。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 12:05:21 ID:DFW52Vnu0
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 12:20:37 ID:08qXshhw0
スシの存在のせいで玩具購入するかどうか迷う。
番組内ではうまくやってくれそうな気もするんだが、
どうも急速にクールダウンして番組から離れそうな予感が。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 12:30:56 ID:h8V2wTUHO
だったらスシチェンジャー出てから判断すればよかろう。
どうせ今出るアイテムなんて、今年後半まで買えるんだし。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:09:42 ID:08qXshhw0
まあそれが一番合理的なんだろうが、
その頃まで買わなかったらもう買わんしw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:32:09 ID:LGLyDsbV0
>>75
なんか気持ちわかるなぁ…
自分はシリアス系のヒーローが好きで、今年の戦隊はシリアス路線と聞いたもんだから
いつもライダーしか見てなかったけど今年は全話ちゃんと見てみようかなって気になったんだ。
グッズももちろん作品が気に入れば買うんだが、スシの存在のせいでどうも躊躇してしまう…
やっぱおふざけ系なのかなって。
電王やキバのときも最初引いたクチだし。

ぶっちゃけターゲットのちびっ子でも格好良い、悪いの判断つきますよ?バンダイさん。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 13:56:29 ID:a8bqvSL40
スシチェンジャーがどんなにゲテモノだろうとなかろうと、
それでショドウフォンの出来の良し悪しが変化するわけではないと思うんだが。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:11:58 ID:Hzg7teiE0
鳥とイカが合体したらカジキとカブトが腕になりそうだが
イカを足にするためにサカナマルでまっぷたつにされる光景がよぎった。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:13:32 ID:vWV2/qfr0
なりきり玩具の良さ=玩具の出来×作品の出来
作品に冷めたらどんなに良い玩具でも魅力は半減以下だ。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:19:30 ID:K6o48jez0
無難で何の魅力も無いものが出るくらいなら俺は断然寿司を採るぜ!!
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:29:42 ID:lVLu8XT3O
俺は燦然寿司を握るぜ

ネタはサバ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:37:53 ID:h1R5ZBVC0
格好良いとか悪いとか別にして面白そうだし楽しみにはしてるよ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:38:59 ID:PoWmTk2E0
スシネタだからおふざけとは限らないし。
カジキマグロに師匠であった祖父と父を目の前で惨殺されてトラウマになったスシ王子なんてのも居てだな。

あれはギャグ半分か
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 14:41:44 ID:XHvBk8JnO
魅力が半減以下…
うおぉ、なるほど
キャッスルドランや飛翔態もそういう事だったんだな!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:12:22 ID:E/dEn6TZ0
ショドウフォンのパッケージってマージフォンと一緒じゃない?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:12:22 ID:a8bqvSL40
ttp://userimg3.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000038.jpg

毛筆を仕込んでみました。ダイソー100円の筆をぶった切って。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:14:31 ID:h8V2wTUHO
>>88
改造しても筆は引っ込む?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:17:10 ID:Xn3t0JkWO
>>88
乙、今年はこれで一話ごとに一句したためてくれ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:20:25 ID:a8bqvSL40
>89
引っ込みますよ。

分解したら、内部のバネと小さいパーツがスッとんでったんで、
もし真似する人は注意しましょう。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 15:22:44 ID:CM5HRpna0
何気に書道フォン出来いいのな
ノーマークだったんだけど
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 16:35:03 ID:G+o2lKafO
玩具探してる人、東京ドームシティの売店には、
ショドウフォンは勿論、フルラインナップで売ってるぞ。
シンケンマルは、単品とベルトとのセット両方、
電動歩行の獅子折神、ソフビ各種まで全て販売中。
入場無料で買い物だけでも全然問題なし。
定価売りがたまにきずかな?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 16:36:49 ID:Z4f0T3XJ0
>>70
うん。箱なしでつり下げられてた
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 16:50:30 ID:kF4Bzpl80
新宿ビックでショドウフォンとホルダー、シンケンマル&バックル買ってきた
ショドウフォン出来良いわ、これ。
秘伝ディスクのパラパラアニメも思ったよりちゃんとしてるし、これはいいものかも
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 17:23:37 ID:k5UKXyEV0
>67
>合体ロボの構成パーツが出ないとかねぇよ
それでもトラトリ発売当時は、トリプターだけ売り切れって店が多かったし
女性戦士の乗り物や武器を、単体売りの形で出すってのはリスキーなんだなと
改めて思ったわ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 17:54:43 ID:MitG2B4+0
とりあえずシンケンマルだけ買ってきた
プレイバリューとしては悪くないけど秘伝ディスクは炎神ソウル商法のようには美味くいかないと思うな
秘伝ディスク、シンケンマル&バックルのとは光沢有る無しで少し差があるんだね
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 19:56:07 ID:EVt25beq0
秘伝ディスクは商品によって使い方がバラバラなのが気になるなぁ。
汎用性の低さがなんかカラクリボールを思い出させるんだよな。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:22:14 ID:DlwE2sND0
俺の買ったショドウフォンだが、

電源入れる→起動音・LED発光が無いが、以降は普通に遊べる
電源を切った後に何かのキーを押すとプッと音がしてLEDが微発光
再度電源を入れると通常通り起動音とLED発光

っつう症状なんだが、同じような人はいるかな?
これが仕様じゃないなら交換してもらわなきゃ…。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:40:22 ID:db5imMnN0
>>99
手元のショドウフォンで試したら、

電源ON→LED点灯、起動音
その後電源切って、何かのキーを押しても何の音もしない
次に、ONすればLED点灯、起動音

だから、おかしいのかも。
バンダイに相談してみたら?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:26:17 ID:DlwE2sND0
>>100 THX
そうかあ、やっぱ接触とかがおかしいのかな?
とりあえず買った店で交換してもらってくるかな。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 21:35:49 ID:qkjkWOS90
>>101
俺のが正常なのかわかんないけど、
ほかのと違う挙動をしてるみたいだからね。

販売店で交換してもらうより、
バンダイに言って交換してもらった方が、粗品もられるし、いいんじゃね?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:10:42 ID:DlwE2sND0
粗品つってもハンケチか絆創膏だからなあw
まあ今後の参考も兼ねてWebフォームで依頼出しておくかな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:31:57 ID:kF4Bzpl80
以前はアクセルラーが不良品だったことがあったなぁ。
合体シフトオン!ってやると暴走しちゃって音がてんでばらばらに鳴って電源切らないと止まらないという
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 22:35:21 ID:5Q30Jh2n0
ショドウフォン買った。
サウンドがどれも似たり寄ったりなのは不満だけど、
縦にまっぷっつに割って筆にするのが楽しいや。
リアルなケータイじゃ出来ない
こういうギミックはまさに玩具ならではだな。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 23:18:03 ID:+tWigTVI0
今回の戦隊ヒーローは武器付属で、その分値段が高いのはしょうがないんだが、
タグについてるシンケンマルを取るのがかなり面倒くさいな。(ビニール梱包だし。)
俺は、ソフビのタグは取らない派だから、5体分取るのがめんどくさいわw
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 23:39:38 ID:5Q30Jh2n0
そういえばトイザらスはキャンペーンで
下敷き配ってたけど、これってどこもそうなの?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 23:53:37 ID:gAxmOjeZ0
ジャスコで貰ったけどドンキでも下敷きって貰えんの?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 00:09:12 ID:OShcdpCh0
シンケンマル、バックルセットげと

各付属の秘伝ディスク裏にまた妙な突起があるな。わざわざネジ止めで付いているし。
しかもディスクによって突起の位置が違う。

もしかしたら各ディスクを認識するアイテムが出るのかも
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 00:15:51 ID:kbo584lmO
ショドウフォンの筆の部分って柔らかい?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 00:19:22 ID:Wve1Pmpf0
去年はコレクション要素と絡めて遊べるのがメインの
ロボだったから売れたけど、今年かは絡めて遊べるのが
メインではない武器だからなあ・・・

だめっぽい
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 01:10:40 ID:HBLSUOo30
>110
硬いプラスチック製です。なので>88で毛筆を仕込んでみたわけでして。

イカ折神の頭や足の先端は軟質素材になるんだろうな。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 01:19:49 ID:oYdmxGKr0
>>107,108
これ?
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/n/u/r/nurugan44/ss-Sita_01.jpg
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/n/u/r/nurugan44/ss-Sita_02.jpg
毎回、最初はこういうのあるからね。貰えたらラッキー程度でしょ?

>>109
てっきりシンケンオーに接続する為のパーツ?と思ってた
形が違うって事は色々と期待させてくれるねw

>>110
カッチカチやぞ!w
取説に漢字練習コーナーwなんてのがあって文字をなぞるんだが、
スプリングでショックを吸収する感じ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 01:24:25 ID:oYdmxGKr0
被ったw

>>112
ガオの時みたいにベタベタにならないといいけど
シルバーとかだと危険だね
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 01:46:44 ID:TLyVTS120
最終ロボは全秘伝ディスクを装備できるんだよきっと。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 01:56:31 ID:UT4wmXJA0
>>113
ゴーオンの時も玩具購入者先着プレゼントとかやってたってこと?
もし、知ってたら教えてほしいが。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 07:29:14 ID:oYdmxGKr0
>>116
う〜ん、ゴーオンの時はやってたかな?
放映開始前後のは先着特典と言うよりも、ただの販促用のチラシ代わりみたいなもんだし
わざわざ告知もあんまりしてないと思う
但し、今回はどっかで見た気がするけど・・・覚えてなくてスマン

前にも、下敷きにシールが貼ってあってめくると別フォームが下にあるってのを
貰った覚えがある。カブトの時かな?ライダーだったと思うけど

よし、もうすぐ
アッパレ!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 07:55:22 ID:KiikvLdo0
シンケンジャーの武器つきに比べると、ザムシャーの840円がお得に見えるwwwww
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 07:55:41 ID:Z+sjViC60
合体は来週に持ち越しでした…
番組自体はおもしろくて良かった
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:03:07 ID:ilKcBCG0O
この超星のノリに近い「真面目にやってて面白いんだけど何かがおかしい」なら寿司も違和感なく活躍できそうだな。
そしていきなり折神欲しくなっちゃったじゃないか
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:12:03 ID:lLCRA79f0
これでもかとアイテム使いまくりの30分だったな。
いい宣伝だぜ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:19:13 ID:k6/TtYsJ0
秘伝ディスクあんまり本編で印象に残らなかった
でもショドウフォンはよかった
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:51:14 ID:oYdmxGKr0
>>118
いつまで時代に取り残されてるんだ?

>>120
思わず二度目を見てしまったw
シリアス路線も良かった
バックルも欲しくなってくるな〜。しかし、シンケンマルに01のディスクが
付かないのはちょっとどうかと

シンケンオーは来週?獅子にもスピードルみたいに途中形態があるんだな
自分で兜を被るとは思わなかった。玩具は角飾りを切り離すか悩みどころだ…
先着特典、CMで言ってたんだね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:11:32 ID:lGHJnCaS0
レッドの剣は玩具で出るのか?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:18:34 ID:fOwLY8TxO
なんで出ないと思うのか?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:32:50 ID:DhfYnytcO
今見終わった
ちょっとヤマダでシンケンマル買ってくるわ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:54:52 ID:QiSVV4100
>>116
今回の下敷きとはちょっと趣向が違うが
ゴーオンの時はキャリゲーター購入者に先着で
スペシャル炎神ソウルをプレゼント、というキャンペーンやってた
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:58:57 ID:brXJPSGdO
>>127
今年もG6ソウルみたいに、ライダー戦隊両方で秘伝ディスクやカードダスプレゼント企画があるってよ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 09:59:05 ID:KW5iBZX80
いつものことだけど、
折神単体の活躍は今回限りで、
次回以降は巨大化即合体の作業になるんだろうな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:03:31 ID:QiSVV4100
>>129
それはどうかな
中盤以降に復活するかもしれないよ<折神単体の活躍
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:09:51 ID:3p4iHnRX0
エムブレム型の転がり後退は良かったなw
これで一年生きて逝ける (´人`)
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:21:03 ID:eclpAKHm0
番組の作り方というか魅せ方がうめぇな
折神が可愛く感じてきて困る
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:36:00 ID:KQqCVONi0
てっきり折神は当たり前のように全てCGで表現されると思ってたので、
まさかのミニチュアプロップの登場にオレ歓喜w
出来れば合体シーンでもミニチュアをメインにしてほしい。
最近はゲキ・ゴーオンとほとんどCG合体だし。
まあ自ら兜かぶる演出だけでも十分ではあるんだがw
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:43:52 ID:brXJPSGdO
>>133
シンケンオーの合体はミニチュアだよ。
腕とか足がくっつく時に蒸気がシューシュー出る演出がなかなか良い。
自分で兜かぶるとこもカッコいいよね。

135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:58:17 ID:qpXlgwzB0
秘伝ディスク01は大剣についてくるのか...
ディスクのどっかにナンバー刻んでおいてくれればわかりやすいのにな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 11:08:18 ID:k6/TtYsJ0
どこの番組も予算ないのに
大丈夫かね
なんか先々不安になる
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 11:20:45 ID:PotcMoZy0
>129
去年は合体前も結構活躍してた
炎神ってキャラクターがあったからかもしれないけど
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 11:29:54 ID:JUewn6PC0
>>10
買う前に見て良かったぁ…
下敷欲しいから真剣丸は今買うけど
他の玩具は4月にまとめて買お

ロボより武器の方が欲しくなったのは初かも
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:02:54 ID:qpXlgwzB0
4月25日ってことはちょうど虎折神発売の時か
ならそれ1個で十分条件満たせるな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:24:24 ID:kbo584lmO
兜を自分でかぶるのか!
ゴッドライジンオーみたいだw
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:27:48 ID:eupxfKC90
なんかこのノリならスシチェンジャー出てきても違和感ないな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:43:25 ID:DbaCuGu2O
エンブレム形態の巨大戦、なんとなくこの前見たばかりのシュシュトリアンを彷彿した
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 12:49:00 ID:zAiVZuJl0
シンケンマル…ずっとただのなりきり刀だと思ってた。
ああいうアナログなギミックは物凄く好きなんだよなぁ
だけど秘伝ディスクコンプは死にそうだ…
去年の炎神ソウルの例があるし
食玩に鏡仕込むか?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 13:25:32 ID:OtsRc/jg0
敵が口有りの怪物なのに、喋っても全く動かないのと
折神が走ってる時、体が全く上下しない所が凄く違和感あった。
黒子が良い味出してたな。
あと戦闘シーンが三国無双ライクに派手なのも良かった。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 13:29:34 ID:UT4wmXJA0
>>127
d。
>>124
3/28発売ってhttp://www.b-boys.jp/に
あるぞ。あと、青と緑の武器セットも2/28からこの日に延期ね。
3月にならないと全員それぞれの共通アイテム出ないのは、ゴーオンと一緒だな。
うまいじらし。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 13:41:46 ID:0nkULYt20
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090215135220.jpg
軍平ディスク、作ってみましたw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 14:53:36 ID:XK5AyRzH0
戦隊ヒーローシリーズ06 黒子マダー?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 15:14:58 ID:UT4wmXJA0
>>147
gifファイルなら尚よかったがw
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 15:31:18 ID:ZTcKm6Uo0
大斬刀57cmか、やっぱでかいな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 17:20:06 ID:OWyLifwpO
>>146
ちょwww
今年は色々改造できそうだな!
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 17:53:46 ID:k49aDBg/0
ショドウフォンいい感じだな
買う予定全然無かったのに買っちまうかもしれん
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 17:58:02 ID:tOeeYbqw0
ショドウフォン買って、早くみんなも筆卸ししようぜ!
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:17:52 ID:UT4wmXJA0
>>138
シンケンマルだけ購入対象の下敷きキャンペーンじゃないぞ。
ソフビ1個買っても貰えるキャンペーンだろ。
>>139
別名テンクウシンケンオー販促キャンペーンだな。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:19:53 ID:UT4wmXJA0
連投になるけど、
下敷きキャンペーンって、ザラスとイオンしかやってないのか?
とりあえず、近所のヤマダとヨーカドーはやってないんだが。
ビックやヨドバシもやってないのか?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:21:38 ID:w3Ww2nRZ0
コマを回してコマ撮り動画w
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:28:02 ID:rzLLQMbv0
>>154
漏れ近所のおもちゃ屋(それこそ小売店)
で購入したけどもらえたよ?
もらった後で子供たちのために残してあげるべきだったかと
後悔したけど。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:31:32 ID:F+4cKByeO
>>153-154
対象商品2000円以上購入者に先着プレゼントみたい。
なのでソフビ一個じゃもらえない。ちなみにアキヨドでは
キャンペーンやってたよ。

158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:33:38 ID:UqxiLkWW0
>>154
ショドウフォンをヤマダで買ったんだが、得点付ってシールが貼ってあるよ。
買ったときには気づかなくて貰い損ねたけどね。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:36:53 ID:ieZmVO6o0
>117
マジレンジャー→ボウケンジャー 響鬼→カブト の
「シールを全部めくると新たなヒーローが」という
やつがあったので裏を見たら、2枚繋がった絵ハガキだった。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:40:15 ID:brXJPSGdO
>>154
昨日ヤマダで筆と剣買ったら貰ったよ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 20:42:02 ID:UT4wmXJA0
>>156-158
なるほど、地方で対応店舗色々違うな。
ザラスでは2000円以上の購入者先着だの、お一人様1枚限りだのチラシに
全く表記がないから、個別に何度も買って下敷き何枚ももらっちゃったw
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 21:30:03 ID:th92pC8w0
早くメカが欲しいわw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 21:46:46 ID:UT4wmXJA0
折神・シンケンオーな。
1週間待てよ。まだ始まったばかりだろ。
走れ!獅子折神とかminiミニプラでとりあえず我慢しなさい。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 21:56:04 ID:kbo584lmO
走れ!獅子折神の箱が意外と重かった
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 22:06:37 ID:lDOk/1XI0
>>157
「対象商品どれでも1つ購入で1枚プレゼント」だよ。
(対象商品っていってもショドウフォンもソフビも含む全商品だけどね)
だから兄弟で買いに来た場合はそれぞれに渡してる。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 22:07:32 ID:FGHMP508O
((( 〇◇<よし!コンビニ行くぞ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 23:01:20 ID:wc3HkMgsO
>>136

ヒント:ゴーオン玩具が売れた
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 23:14:50 ID:E+uld8Dt0
>>146
サイトでディスクジェネレーターとか造ると
いい感じに流行りそうだなw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 23:19:48 ID:UT4wmXJA0
>>164
でも、箱は小さいなwバックルセットは去年のゴーオンに比べれば、
結構小さい。
だが、シンケンマルだとセット売りでもめちゃめちゃ嵩張るな。
もしかすると、セットはシンケンオーより大きいのでは・・・?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 08:35:10 ID:ek41lNjkO
尼のシンケンオーって予約段階でもう売り切れてるのか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 10:25:01 ID:pdfXtfOB0
文字の力を大切にする戦隊なので日本語でおk
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 11:54:45 ID:m5SP40pq0
ショドウフォンLEDがしょぼいな
筆先が光るくらいすればいいのに
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 12:01:30 ID:xm8uIMAV0
ショドウフォンで思い出したが、
兜以降の折神ってそれぞれの秘伝ディスクに大って書くと出現するとかなのかな
アクセルラーの時の音声バレみたいのって出てないよね
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 13:29:14 ID:KTFyqkx8O
近くのイオンで剣付属の秘伝ディスクだけぬかれてたが、単品で何するんだろ?
ゴーオンでソウル転売ウマーだった転売ヤーが良からぬ企みをしてるのか?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 16:20:48 ID:pdwxZHmv0
悪いことだとは分かっているが物欲が先行する小学生低学年のガキと見た。

コソコソ食玩の箱開けていきやがって・・
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 16:40:42 ID:CytbP5cy0
>>173
兜以降の折神はディスク回して出すんだろ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 16:51:56 ID:xm8uIMAV0
>>176
あー...盾の代わりに左腕につけてぐるっと回す、とかかしら
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 17:24:14 ID:0mZrtzJu0
携帯電話からしっかり筆っぽく変形するのが
またイカスよな。

四つ集めて畳の下からショドウフォンを再現してー
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 17:45:19 ID:Eu6U0KgNO
獅子折神ってどうなの?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 17:49:58 ID:xm8uIMAV0
折神との比率はともかく本編もあんな感じで上に乗るのかと思ったら、
銀星獣みたいに中入っちゃったからなぁ。

それで見送りって人多そう。かくいう俺もそうなんだけど
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 18:21:56 ID:g2DuXj2pO
いや、多くはないだろ。
そんなところにこだわる人。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 19:41:55 ID:M2dLVqnOO
今日ボーイズトイパーク行くまで
シンケンオー電動するの知らんかった…
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 19:43:54 ID:xm8uIMAV0
>>181
変化球すぎる不満でごめんなさいorz

>>182
カタログにおもっきし「電池・不要」って書いてあるんだが
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 19:50:29 ID:QTqKdaMM0
あのメカ畳んで収納できるケースみたいなものがあればコンプリート欲が増すだろうな。
そして枠5つ+αでいろいろ憶測読んで楽しめてさ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 19:59:28 ID:lczAPAEPO
>>184
エンジンアタッシェ 再び
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 20:02:03 ID:OT1nz1Yw0
アタッシュ毎回売れ残ってるしもういいよ
うちの近所まだ響鬼のディスクアタッシュ売ってるぞ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 20:09:38 ID:OiR7U5/oO
シンケンジャーのロボって
ゴーオンやボウケンみたいな追加マシンが合体して随時、二号ロボや三号ロボが誕生になるのか

アバレンジャーのスティラコみたいな追加ロボたちを束ねて合体するのが後にでるのか

どっちのパターンか今から楽しみ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 20:20:45 ID:ClTPRcxd0
むしろ、人間と折神が融合するみたいに言ってるのに
コクピットが存在した事がガッカリだった。
まあ、購買意欲のマイナスにはならないけどさ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 20:33:37 ID:rU/WV35l0
カクレンジャーの時に暴力シーンは子供に良くないとか言って
影絵にしててたけど、今回は切りまくりだね。
しかも一般人何人か切り殺されてるし。
女の顔は踏みつけるし、このくらいやってくれないと人気出ないよね。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 21:10:29 ID:JULCG5sNO
DXシンケンオー買っても、ロボにしなさそう。
エンブレムか、折神形態で 満足出来る。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 21:31:47 ID:2VEwPDFD0
>>189
影絵はハリケンジャーでは?
カクレンでもやってたっけ?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 21:36:53 ID:/Ymp509m0
筆の折りたたみ楽しい
持ち方も書道っぽくていい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 21:58:48 ID:506yp8920
http://ranobe.com/up/src/up339010.jpg 何度見てもたまらん
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 22:42:55 ID:LTde84mU0
ショドウフォンの縦にも折れるギミック、
本物のケータイでも利用できる要素かな?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 22:58:55 ID:mD2OMbvM0
>>194
LCDの代わりに電子ペーパーを代わりに表示デバイスとして使う

とかすれば不可能ではないかもしれん
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 23:42:17 ID:WjMusYKoO
ふぅ…やっと一話目見れた。
さて、畳みの下に細工しようかのうw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 00:14:20 ID:x2y8c3st0
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 00:23:40 ID:7HcqUmXnO
やだかっこいいじゃないぜひとも火と火もやってくれ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 01:50:39 ID:LgpKQ25WO
こうやって見るとソフビも中々出来良いな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 02:13:56 ID:qS6yGIhP0
秘伝ディスク裏の謎突起が今すごい気になるわ。
EX01と02で突起位置が微妙に違うし、5つ分は突起が埋まるスペースあるから、
少なくとも、32の突起パターンが存在するな。ディスクごとに分けてるってことは、
夏以降の連動アイテムに少なからず期待していいのか?(ディケイドライバー的なものを。)
今のところ判明してるディスクは、
01共通05猿06亀(大斬刀付属)
02獅子(真剣丸付属)
03龍04熊(水弓&木槍セット付属)
07盾(真剣王付属)
08雷撃(食玩キット)
09兜(兜折神付属)
10舵木(舵木折神付属)
11虎(虎折神付属)
12寿司(寿司チェンジャー付属)
13烏賊(烏賊折神付属)
EX01赤斬撃(秘伝ディスクバックル付属)
EX02侍合体EX03疾走(ガシャ:リアルチェンジ!)
の計16種で、6月までの時点で少なくとも半分はあるな。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 02:20:48 ID:qS6yGIhP0
連投、追加分。
今のところ判明してるディスクは、
01共通05猿06亀(大斬刀付属)
02獅子(真剣丸付属)
03龍04熊(水弓&木槍セット付属)
07盾(真剣王付属)
08雷撃(食玩キット)
09兜(兜折神付属)
10舵木(舵木折神付属)
11虎(虎折神付属)
12寿司(寿司チェンジャー付属)
13烏賊(烏賊折神付属)
EX01赤斬撃(秘伝ディスクバックル付属)
EX02侍合体EX03疾走(ガシャ:リアルチェンジ!)

バレカタログの今後の展開から・・・
6月に食玩で6種?ガシャで2種
後、GW販促キャンペーンでSP?ディスク1種の
計6月までで25種は突起パターンがかぶらない限りはある。
夏までで半分以上は出尽くすなw
秋以降の最強ロボとか武器バレの時、どうなるんだろ?
wktkだわ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 02:39:01 ID:5QkVxjbpO
今年って、電動ロボ出るの?電動ロボ勘弁してくれ!
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 03:03:09 ID:oneYy5yb0
アタイこそが 203高地へと〜
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 08:06:37 ID:Dz/nwdiI0
今年って、電動ロボ出るの?電動ロボ絶対出してくれ!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 08:14:32 ID:3uEH1sTRO
よく釣れますか?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 08:53:22 ID:bnz6EQDZ0
一度にディスク10枚を電動回転させるマンモス型の巨大折神が出てくるよきっと
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 09:21:47 ID:ydFWIeHi0
突起が今は外縁についてるけど、内側につくディスクなんかも出るのかね
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 09:57:53 ID:oDubEVvoO
>>201
主題歌CD限定版に付属する分も追加で。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 10:39:51 ID:yLCJUtEc0
ただのパラパラ漫画と見せておいて実は新なりきりアイテムと連動で音声などが変化。
とかやったらすごいとは思うけど、ディスクにそういう連動があるなら
さすがに現時点で発表してるんじゃないか
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 10:51:08 ID:ydFWIeHi0
>>209
現行アイテムにないギミックは別に発表しなくてもいいと思うが
むしろなんで直近で出るアイテムにはそれを仕込まないの?って言われるだけでしょ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 12:32:47 ID:ekLqEZ9R0
>>202
電動玩具のノウハウを蓄積するために何かしら出さないといかんだろうさー!
ブイレックスロボが最高峰な気もするけど
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 12:36:54 ID:OFKsnq+vO
>>192
あのギミックは楽しいよね。漢字の書き順の勉強も出来るし。
普段ライダーメインだけど二年連続で戦隊メインになりそうだw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 12:49:03 ID:/sz4jK9FO
>>210
でも、後続のアイテムとの連動があるってだけで初動が違うんじゃないか。
二号ロボ以降のバレが早いのもそう言う意図があってのことだと思うし。

まあ、そこまで開示しなくても売れるという
余裕の現われかもしれんが。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 13:05:44 ID:ydFWIeHi0
>>213
そこは多分初動を重視するか、
あとから「実はこんなネタを仕込んでたんですよ」と後から言って
年間を通じて平均的に初期アイテムも売れることを狙うかの違いかと

ちなみに玩具板だとカタログバレがあるのがある意味基本になっちゃってるけど
一般のお子様が最初にその手の情報を知るのはてれびくんとかが最初っていう認識のはずだからな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 13:17:19 ID:8ZfKB+fb0
>>208
主題歌付属のディスクは紙製って話じゃなかった?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 13:19:07 ID:8YbLNtxR0
透明ディスクを何枚か重ねて立体的なアニメは出来ないかな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 13:48:32 ID:CKY/GYf70
>>216
ゆっくり回るディスクとはやく回るディスクでラスタスクロールだ!
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 15:21:12 ID:KfRT8tXJ0
限定CDって通常品より2曲多く収録されてるんだな。
それに紙製のディスク付きで
値段の違いがたった300円とは・・・?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 16:23:48 ID:5sDYT1C+0
秋葉のだらけでショドウフォン未開封¥1900
下敷きないけど最安値?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 18:37:14 ID:ubSfKdba0
ロボ・・ダサすぎ・・
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 19:02:13 ID:3uEH1sTRO
よく釣れますか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 19:09:17 ID:4aMG91MU0
俺もダサ過ぎだと思う。
けど最近、次第とカッコ良く見えるようになってきた。
微妙に思えたDXロボ玩具も、なんかスゲーイケてるような気がする。
これだから戦隊やライダーは怖いぜ。
初見でナンダコリャと思わせて、慣れてくると普通にカッコ良く見える不思議デザインだ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 19:17:26 ID:ubSfKdba0
>>221 同じことばかり言ってないで少しは成長しろ

>>222だよね。普通にダサイよね
折り紙で作って、カツラなんてありえないよね
そのうちカッコよく見えると思うとデザインって不思議だよね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 19:30:51 ID:4aMG91MU0
ああ、そのうち(大体中盤辺り)の予定だったのに、既にカッコ良く見え始めてるから困るw
ゴーオンの時は、G9が出る辺りまで掛かったんだけどなぁ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 19:36:09 ID:8GPbf9cF0
ディスクは集める気にならんな。
なんでも消費者が集めると思うなよ。
カラクリボールなんかも全く集めようとは思わんかったな。
エンジンソウルとパワーアニマルのように集めたくなるような
魅力が無い。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 19:43:18 ID:ubSfKdba0
ゴーオンとかスゴすぎたよね
どこかのちっちゃい子がおやつ食べながら描いたとしか思えないw
今度はカツラで 携帯何個目だよwってカンジ
普通に超昔の戦隊ロボの方がカッコイイよ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 19:58:56 ID:o3SegTh4O
俺の中のべストロボ、無敵将軍だって頭に折り鶴かぶるんだぞ!!!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:07:02 ID:DcfmmDXtO
ダイボウケンもガンバルオーもカツラっていうかメット被るぞ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:09:54 ID:ubSfKdba0
なに カツラブームなの?
ヘタこいたー!乗り遅れたーw
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:10:35 ID:vWn/Tlbd0
アバレンジャーにオーレンジャーロボもいるよな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:28:37 ID:NrbOuhfl0
オーレンジャーロボはズラ5個あったよなw
デフォでw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:33:34 ID:nAnX2+ZU0
初期のスーパー合体ロボは大抵カツラだよな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:39:52 ID:3d6ae68W0
なんか変な流れ

個人的には全然問題ないデザインだと思うんだけどなぁ。近年では相当いい方のデザインじゃない?
エンブレム状態で転がるのも、あれはあれでよかった。てか萌えた
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:44:06 ID:Bq2ZNPLe0
変身アイテムが携帯ってのはもう固定なのか
ひょっとしてブレスは人気ないのか
アバレンとかハリケンのとかけっこう好きだったけどなあ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:45:28 ID:+qKDWO4D0
最近のロボの中では単体でギミック凝ってる方だよね
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:54:29 ID:3d6ae68W0
>>234
今までは子供が腕時計を欲しがってたからブレス型の変身アイテムが多かったけど、
今の子供はケータイを欲しがってるからケータイ型にしたって聞いた
単なるケータイと違ってギミック付けてるし、ここ数年は結構面白いと思うよ。ゴーフォンやショドウフォンは
>>235
だよね。エンブレム状態、獣状態、ロボ状態になるってのはいいよね
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 20:56:09 ID:ubSfKdba0
バンダイさん、それ大人の考えだよ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:02:45 ID:LdYIgIGo0
きょうのNGID:ubSfKdba0
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:09:50 ID:Gnfh0QkU0
>>236
いやちょっと待て
ゴーフォンは特にギミックないし面白くないだろ
ソウルなきゃどうしようもないただの入れ物
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:14:21 ID:emuRvEuw0
携帯玩具はアクセルラーが頂点を極めてしまったからな
ゴーフォンは論外としてショドウフォンも右側のボタンがダミーなのはどうかと思う
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:20:47 ID:3d6ae68W0
>>239
あー、すまん
ソウルを入れられるというギミック、という意味合い
でも確かにソウルないと何にも出来ないよな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:23:17 ID:ubSfKdba0
>>238

って

つまならない人
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:39:52 ID:OJ/P3RGI0
炎神ソウルを入れるっていう動作がゴーフォンや
その他ゴーオンなりきり玩具の最大の売りだと思う。
それを考えればゴーフォンは携帯玩具でもトップレベルの
出来かと・・・
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:40:54 ID:kAk9XW2P0
>>242
ならば俺が夫になってやろう
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:47:58 ID:ORrKU4Ij0
>>243
携帯玩具としてはって目線で見ると、ゴーフォンは微妙かと。
他のソウル入れ替えても、携帯的な音が出ないものが多いわけだし。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:48:38 ID:8GPbf9cF0
アクセルラーを超える変身アイテムは未だ出ていない。
アクセルラーを手に出来たなら、コーフォンがいかに糞かわかるよ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:57:52 ID:xpkAEAmeO
激同
良くも悪くも無難なデザインだと思う
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:00:31 ID:xpkAEAmeO
すまん>>247>>233へのレスです。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:25:24 ID:ZfDajJwVO
戦隊玩具は〜が最高で―は糞とか言う人が多いから悲しいでござる
もっと楽しもうぜ!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:26:34 ID:h5vo8NHW0
>>243
フルボッコ的で申し訳ないが俺もゴーフォンは歴代携帯で最低レベルだと思う。
“携帯電話の玩具”としてはテンキーが半分ずつ繋がっちゃってる構造や
ボタンなのに押下ではなくスライドという違和感バリバリな操作感が酷すぎる。
無駄にでかすぎる筐体といい、何から何まで炎神ソウルの存在が癌になっている。
“炎神ソウルプレーヤー”として見るなら使い勝手もいいし悪くない出来だけどね。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:31:01 ID:h5vo8NHW0
ショドウフォンもキーの半分がダミーなのは悲しいが
折神獣サウンドが個別に割り当てられてるのはよかった。
「携帯電話が筆に変形」という正気とは思えないギミックだけでも
満足だけどねー
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:32:47 ID:LFB5se/r0
秘伝ディスクの突起、デンライナー下部の突起が無意味になったことを思い出すと、
正直素直には期待できない。生かしてくれればこの上なくwktkなんだが。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:34:04 ID:++dAdyhIO
マンタンガンも「銃型ソウルケース」なんて言われてたな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:49:11 ID:+qKDWO4D0
アクセルラーは劇中の見せ方も上手かったからな
印象的な変身シーンも多かった
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:02:53 ID:j6XCb6oS0
タービンを回して変身っていう、アクションに直結したギミックのおかげだな。
キーの組み合わせパターンで音声が変わるってのも子供受けするし
音声がアルティメットまで対応してるのも良かった。
さすがにボイジャーまでは無理だったけど。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:16:51 ID:EO11q8qX0
>>234
その二作品の頃はまだ携帯アイテムが出始めた頃だったからなぁ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:18:47 ID:vNmet5q40
>>255
ボイジャーの時に番組側が無理やり音声を捏造しなかったのもアクセルラーの高評価につながってるよな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:24:50 ID:OJ/P3RGI0
ゴーフォン嫌われすぎワロタwww
アクセルラーってプレ値ついてたっけ?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:47:11 ID:axSoue3p0
>>250
あの筐体のデカさは致命的。
なんせスカイシアターの役者ショーですらポケットに入らないためか使われてないから。

変身は素手だよ素手www

>>258
ゴーフォンだけじゃない、シフトチェンジャーやウイングトリガーも決して誉められたモノじゃない。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:48:47 ID:8GPbf9cF0
プレ値とかついてるけど、そんなの関係ねーな。
いいものはいい。プレ値がついてても希少価値だけで悪いものは悪い。
つーかいい加減イレ違い。
ボウケンレッドとシンケンレッドはアカレンジヤーの系譜
頼もしくて男らしい硬派という意味でな。
オバカヒーローが2年間も続いたので今年のレツドには頑張って演じてもらいたい。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:59:29 ID:Ufq6Y1Um0
ボウケンジャースキーはそろそろ自重したほうが無難じゃないかのう、ここはシンケンスレですぜ
まだシンケンレッドがどうなるかなんてわからないし
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 00:00:46 ID:vNmet5q40
>>259
ゴーフォンのスライド式10キーにしてもそうなんだが、
妙に安っぽく感じるというか、炎神ソウル用のスロットがあるのを差し引いてもスカスカ感があるんだよな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 00:06:13 ID:/5UhDvMG0
書道フォンのボタン半分がダミーなのは二つに折る関係上しょうがないと思うけどな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 00:10:41 ID:m3uglBcg0
>>260
ローマ字入力の出来ないPC初心者です。

までは分かった。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 01:33:28 ID:y1dpQdHG0
今年はロボどれだけ出すのかな?昨年みたいに映画や本編に出た
物全て沢山だしまくって数うち方法で勝負するのか
或いは一昨年やその前の様に数を少なくするか或いは
本編や映画で出ても発売しないロボが出るって感じなのか?
どっちのパターンだろう。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 01:34:05 ID:y1dpQdHG0
個人的にはお侍さんなのでロボの数控えめにしてほしいな。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 02:18:49 ID:SYVKYTh7O
ショドウフォンをアクセルラーみたいにかっこよく変身する
いいシチュないかな?

空中に投げて遠心力で縦折りしたショドウフォンをキャッチ!
ぐらいしか思いつかない…
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 02:21:46 ID:eG9bmDXK0
ショドウフォンは変身の仕方凝るより一話の馬みたいなのどんどん出していく方が効果的な販促になるんでない?
問題はこれの対象年齢なわけだけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 02:24:55 ID:k+Fe+jae0
書電話ラクガキンチョとコラボすればよかったのにね
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 07:58:12 ID:rqNhaAoWO
>>265
まぁ既にシンケンオーとダイテンクウと烏賊と合体する三号ロボが出る事が決まってるから、少なくとも四体以上は出るね。烏賊と合体する奴は変な形だったな。なんかグランセイザーのリヴァイアサンに見えた。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 08:23:25 ID:yeZLtJIcO
イカと合体する三号ロボが六人目のエンブレムなのかも
正五角形→タコに変形とかで
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 08:54:24 ID:TEjM5VVgO
大神みたいなゲーム出さないかな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 09:14:57 ID:R+8Gngaj0
>>270
え、三号ってシンケンオーと合体できんの?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 09:19:55 ID:NfYe8eZ80
しかし携帯に筆とかスシとかもうそれだけでわくわくしてしまうではないかw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 10:05:46 ID:f+D7hVAM0
>>273
>>270が言いたいのは
「シンケンオー」と「ダイテンクウ」と「烏賊と合体する三号ロボ」が出るってことだろう。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 10:11:01 ID:R+8Gngaj0
ああ、そういう....。日本語力レスでごめんなさいorz

277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 10:23:08 ID:m3uglBcg0
>>276
句読点とか無いから勘違いしても仕方ない
気にスンナ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 13:55:12 ID:TEjM5VVgO
放送前までシャドウフォンだと思ってました
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 14:11:08 ID:+uGQyRc90
>>271
もう正五角形はあるから別の図形じゃないかな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 14:28:24 ID:fdJGZ25VO
自分はドジョウフォンかと
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 14:28:45 ID:R+8Gngaj0
>>277
thx

>>279
シンケンオーみたいに分割するならともかく、
単体でシンケンオーと同等かそれ前後の身長のロボが変形して
片手で持てるようなのに変形するって難しくないか?

取っ手でもついてりゃ別かもしれないけどそれはもはや小さい盾なような
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 15:03:10 ID:O0/0XGe90
じゃあ俺はチェジウフォン
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 16:39:11 ID:NcKhX5gR0
>>263
ボタン半分ダミーって・・

なんで携帯にしたんだろ。携帯じゃなくてもいいキガス
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 16:54:34 ID:6VG3eddT0
売れ行きが違うんだろうな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 16:57:38 ID:JUe7+9qi0
>>271
エンブレムだとると、七角形が順当だと思う。
単純に六角の次だから、というだけじゃなくて
「光」という文字の形が七角に会うから。
一応、今までのも顔の漢字のデザインと図形はあわせてるみたいだし
(木と天はちょっと無理矢理っぽいが)。
もしかしたら、変則的な七角の星形、とかも有り得るかな?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 16:58:07 ID:nbo2z59E0
身近な品が意外なものに変形するとこが肝要。
ボタンがないもの・・・
ポケットティッシュが筆になってもカッコよくないだろ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:02:29 ID:1VIYh/LiO
半分っていっても、縦3列のうち2列はは押せるし、
ゴーフォンやSPライセンスに比べれば全然いいと思うが。

つか、よくあの変形で縦2列にボタン仕込めたもんだ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:24:00 ID:NcKhX5gR0
ショドウフォン

たのしい?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:29:02 ID:THzvFCTO0
ロボが買いたいんだが嫁にうまく説明することができん。
S.I.Cなんかはアートとして理解できるそうで何も言わないが
ディケイドのベルト買ったときは「引く・・」と言われたw
精神年齢が甥っ子と一緒だと。
そもそも何で俺らは子供のおもちゃが欲しいのだろうか。。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:30:59 ID:R+8Gngaj0
>>289
「楽しいから」に決まってるじゃないか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:42:26 ID:F1DVoLL00
ここまで来て誰もケイタイザーについて触れてない・・・・・。
コンパクトにまとまったデザインと音声ギミックが好きだったんだけどな。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:56:10 ID:WBfjOcOKO
ぶっちゃけアクションとかギミック的ではなくて、
機能的には既にケイタイザーで極めちゃった感がある。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:56:52 ID:8a8CADFd0
>>289
かっこいいからだ!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:02:16 ID:rqNhaAoWO
分かる。
俺も部屋を親父に見られて、こんなくだらないもん買うために働いてんのか!ってすげぇキレられる。響鬼ときは音錠いじってたくせに。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:15:12 ID:WEOOCGXI0
まぁ団塊世代の価値観なんか正直家、車、酒しかねーんだし
逆に俺らからみたらそこら辺の物なんかクダラネー代物にしか見えないだろ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:25:21 ID:6/0uMNOeO
勝手にお前なんかと一緒くたにしないで
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:30:22 ID:M3j856kS0
人型のロボを7体出して、1人に1体ずつあてがってくれ。
どうせ7人目もでるだろうし、七人の侍にあやかって、ロボも7体。
7体のロボで殺陣やってくれ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:42:10 ID:zTfhD4C50

>>288
片手で変形、変身までのアクションさせるのが楽しい
ただし折りたたみから開くときに勢いつけすぎてスッポ抜けたりすることもあるのはご愛嬌
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:42:24 ID:Fq3ZZE0BO
>>289
特ヲタップルのうちでも嫁にロボの魅力を理解させることが出来ない。
だからDXロボは俺、なりきり系は嫁と一応分けてる。
ただこの『一応』っていうのが曲者でゴーフォンが2つあったりキバットベルトが2本あったりトリプターが2羽いたりするw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:43:23 ID:zTfhD4C50
>>299
そこはゴーフォンとシフトチェンジャー
キバットベルト、イクサベルトorダークキバ
とかで分けろようw
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 18:57:02 ID:fbWFy2RR0
みなさんはキン肉マンをこ存知ですか?
その中の読者募集超人にマスクに影と漢字で書いた超人がいました。
はっきりいってダサイと思いました。
ラーメンマンやテリーマンやキン肉マンの頭部の文字もダサイと思いました。
マスクに土とか火とか水とかかいてあるヒーローを子供は受け入れるのだろうか。
今年のヒーローのデザインは手抜きすぎです。
デンジマンの不敵なクロマスクやサンバルカンやガオレンジャーの動物モチーフの
カッコよさ、そしてゴーオンジャーのストレートなカッコよさ。
子供の頃のヒーローはそんな真似したくなる意匠があった。
シンケンジャーの新ヒーローなんか誰でも思いつく
雷とか、風とか、珍とか、糞とか1文字ならなんでもありっすか?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 19:23:13 ID:kNgyh2HZ0
キン肉マンはこ存知まで読んだ。こ存知だ。




ラーメンも受け入れる。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 19:32:36 ID:Fq3ZZE0BO
>>300
二人でアキバとか行って安売り見つけたらつい買っちゃうんだよw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 19:45:24 ID:kZl6uoQFO
>>303
分けずに二人で共用にしときゃいいんじゃねーの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 20:02:45 ID:KY6ArmAJ0
>>304
一緒に変身ができるという楽しみもあるな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 20:09:39 ID:NcKhX5gR0
>>298
スッポ抜ける?

今度遊んでみるお
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 21:41:37 ID:k6NZoFfu0
>>263
むしろボタンギミックが経費削減でままならないからそれを逆手にとって
変形させようという苦肉の策だと思う
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 22:31:00 ID:vnsl8MgU0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090218223824.jpg
ギャバンディスク、作ってみました。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 22:50:59 ID:yeZLtJIcO
なぜギャバンw
シンケンマル欲しくなるじゃないか
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 23:45:36 ID:yklZMKTA0
宇宙刑事3部作作るのか!?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 01:03:50 ID:bnieLv+2O
>>299
幸せそうで何よりだが、正直…濃いなw
まあそうやって消費拡大してもらうことも不況脱出の為には不可欠だが。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 01:27:08 ID:UZK2eaEzO
家庭事情とかどうでもいいよ
スレ違いじゃね
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 08:28:25 ID:CxNf9LeJ0
シンケンオー、買ってきたけど早速獅子折神のヒンジがヒビ割れた
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 08:48:14 ID:FL71NLXT0
>>313
この時間でどうやって?問屋さん?
てか買ったのは昨日?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 10:11:03 ID:0Qh05TC70
>>313
あの刀って分離時はどうなってんの?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 10:53:51 ID:tEbjBAb70
秘伝ディスクシールド同様に余剰だろ。
剣は竜の尾にでも使えばいいに・・・あっ、それじゃ、青いドラグレッダーかw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 11:05:42 ID:0Qh05TC70
だろうとは思っていたがやっぱ余剰か....
1号で分離時にロボの装備品が余るのってタイムロボ以来?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 12:40:49 ID:VQQ3B5ySO
シンケンマルとかショドウフォンに隠しコマンドある?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 13:01:01 ID:+9xxDbMb0
>>289
うちのはディスクアニマルがたいそう気に入ってて全部そろえたので、
折神は許してもらえそうだ。設計とかギミックに感心したからって
言ってみては。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 13:45:23 ID:3KQzc4If0
>>289
今年も彼女と一緒にbdddするでござる。
早く真剣王ほすぃー
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 14:30:28 ID:IobVM/DH0
>>301
お前はただの幼稚な馬鹿
戦隊シリーズがカッコいいと思ってるのがおかしい
原色の色違いタイツもネーミングもギャグでしかねーよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 15:21:52 ID:8GRqPT9V0
このスレになにしにきたの?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 15:38:11 ID:lQAlh+SDO
諦められた俺が通りますよ

理解してくれる嫁がいて羨ましいな…
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 15:47:09 ID:l8dnKIpl0
お前らの家族とか興味ないから
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 16:25:54 ID:5tzpQHiZO
無視しろ無視
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 17:02:29 ID:xaUvHZaB0
純粋に玩具の話をしたい者にとって、家族のこととかどうでもいいわな
自虐風の嫁自慢にも見える
ぶっちゃけうらやましいよ、そういう幸せそうなのはさ
でもスレ違いってことも理解して欲しい
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 17:16:17 ID:k2Ea5pNiO
家族を玩具買う言い訳に使うのカッコワルイ
自分が欲しいから買うでえーやん
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 17:44:33 ID:FL71NLXT0
まあまあ、流れで言ってるだけでしょ?反応無ければその内納まる
>>324の方がよっぽど無駄レス

で、>>313はどうしたんだ?
メトランの人ならもう買ってそうだが
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 18:12:30 ID:qBlFrBULO
ネガキャン目的のウソ報告だろ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 18:26:21 ID:UZK2eaEzO
>>327
人の目気にしてるんだろ
いい歳した大人が買うなんて……みたいな
まあそんな恥ずかしいなら買うなって感じだが
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 18:45:09 ID:8GRqPT9V0
嗜好なんて実情と矛盾してるもんだ 
痩せたい でも食べたい
ほしいの でも恥ずかしくていえない

買うのが恥ずかしいなら
店頭サンプル出してるとこで遊べばいい
池袋東武あたりで
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 18:54:38 ID:v3jCWXQs0
シンケンオーフラゲまだー?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 18:59:24 ID:nynvu45i0
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 19:28:16 ID:sIobiItS0
>>331
> 買うのが恥ずかしいなら
> 店頭サンプル出してるとこで遊べばいい
> 池袋東武あたりで

そのほうがよほど恥ずかしい気が・・・。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:11:23 ID:9hfqwK8l0
スーツ着てネクタイしめてりゃ
「あら優しいパパが坊やのおみやげえらんでるのね」って思ってもらえる。
ただしひとりごとはよせ。 擬音もな。 歌もくちずさむな。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:17:14 ID:hGHpLboK0
オレは堂々と

「贈り物ですか?」
「いえ、自分用です!」

だけどな。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:19:46 ID:LqZ44fQM0
>>335
さらにメモや広告の切り抜き等を持ちながら、ウロウロ探すようにすれば完璧だ。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:26:35 ID:CxNf9LeJ0
とりあえずシンケンオーには足にも何か合体できそうなジョイントがあります
それ以外はなんとも
刀は過剰
兜は獅子折神の真ん中に埋まっています
亀折神の手首が回って結構アクション決めが出来ますね。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:29:17 ID:pj/A4CpT0
シールドの基部もやっぱ余んの?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:37:48 ID:CxNf9LeJ0
はい、外付けですよ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:38:47 ID:2J63YOIm0
これ最初将棋の駒みたいなきれいな五角形かと思ってたが・・・・
毎度のことではあるが、このジョイントどもはなんとかならんものか
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:41:29 ID:vMs7Vj8U0
カメに付けれたら違和感なさそうなのにな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:44:14 ID:pj/A4CpT0
>>340
thx
最初から12体合体を想定してたというエンジンオーとは打って変わって、かなりざっくり余らせたな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:48:41 ID:ux4QNj3C0
刀は獅子折神の背中に背負わせられるとかあれば良かったのに。
……なんかどっかで見た事あるようなシルエットになりそうだが。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:49:16 ID:LGQuTq300
>>335
>ただしひとりごとはよせ。 擬音もな。 歌もくちずさむな。

ワロタ
かなりダメな人だw
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 23:30:52 ID:ioZwSfGa0
余剰でも大きい剣がつくのがうれしい。
しかもちゃんと塗装済みだっていうのがうれしい。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 23:44:00 ID:/Qt2IV+D0
エンジンオーみたいなてんこ盛り合体路線を受け継いでくれるといいんだが
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 01:05:55 ID:OsMk7aav0
すでに8体合体まで分かってるし、今年も10体くらいまでは行きそうだけどな。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 01:25:04 ID:KSX3psHx0
シンケンオーも最終的には謎ビームが必殺技になるんだろうなあ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 02:30:58 ID:5Zyp1ywQO
CMで「秘伝ディスク♪」て言ってるの誰なんだろう
男性は石原さんなんだろうけど女性のほうがよくわからん…MIOさんかな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 02:31:20 ID:zqEeBOWHO
>>349
お前謎ビームって言いたいだけだろ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 02:38:12 ID:OsMk7aav0
そういや武装折神を装着すると必殺技どう変わるんだろ。
武器が変わるようには見えないから剣の切り方が変わるだけか?
まさか兜で頭突き・・・
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 05:00:19 ID:k2gBqLcW0
で、全体の売れ行きはどうなの?そこそこ?不調?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 05:23:34 ID:eX8Bnbwr0
せっかちな奴だな
発売して一週間そこらじゃまだわからんよ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 08:07:31 ID:0PB5GPga0
参考に

http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
週間ランキング☆ベスト3
【2009.2/9〜2/15】
1.仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー (バンダイ/6,825円) ↑
2.侍戦隊シンケンジャー シンケンマル&秘伝ディスクバックルセット (バンダイ/6,405円) NEW
3.侍戦隊シンケンジャー 変身携帯 ショドウフォン (バンダイ/3,465円) NEW

最終的にどんな不調の年だって、最初ぐらいは売上上位に入って店頭では売り切れ位にはなる。
これだけじゃ何とも言えないけど。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 08:17:44 ID:DuYAfoW4O
>>350
松本梨香に聞こえた
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 08:19:20 ID:bvQ1eTG40
>>355
d!
そうだよね。最初ってのは番組観てからってよりも、いつも買ってる人が買うんだろうし
本当の判断はこれからだ

ところで、テレ朝公式の折神のとこ見たら『侍巨人』ってなってたんだけど、
ちょっと前まではロボだったような…覚えてる人はいない?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 08:33:23 ID:OGWW6jEiO
番場蛮か。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 08:37:40 ID:Cqq6A/M4O
プリキバで配布されたガンバライドのカード高値で厳しいかと思ったらオクで今日最終日のでも500円位なんだね。
高値で落札しちゃった俺、涙目…orz
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 08:49:58 ID:bvQ1eTG40
>>358
何、そのマイベスト野球漫画で、自分も同じ背番号使ってるのにその発想は忘れてた、
理想のテンコ盛りパワーアップする人w

>>359
誤爆?だよね
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 09:23:59 ID:ivnR2onZO
>>313 画像うpしてくれ!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 09:44:42 ID:jZde7nzOO
>>354
キバットベルトですらこの時期は好調だったもんなぁ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 10:11:32 ID:5vVaIbln0
なんか今回はフラゲ情報が少ないな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 10:29:26 ID:Cqq6A/M4O
>>360
ゴメン。間違えた…orz
今から漢字の書き順100回してくるから許してくれ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 10:34:41 ID:6l8EZnPW0
寒いし雨降ってるし
おもちゃ屋いく気にならん…
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 10:45:35 ID:/e32WFap0
シンケンオーもう売ってるかな?
楽しみなんだが・・・
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 11:36:56 ID:DtjZB7ZF0
発売日いつだ?と思って1話の録画をみたがCMに発売日告知がなかったわ
この時期は結構デカデカと「XX月XX日発売!」って出してたよね
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 12:12:50 ID:bvQ1eTG40
>>367
公式では21日発売だね。
ttp://www.b-boys.jp/shinken/product.html

迷ったけど、おもちゃ板の続きに貼ってきた。
ttp://dat.2chan.net/44/src/1235099235022.jpg

以下、同じ内容で済まないが…

変形時に動かすけど、別に動かす必要も無いのに腿横ロール有り。
今後の為?
但し、ロボ時は熊は外へのロールは不可(内股ならw)
右手首は変形都合で回転。
肩も、変形都合で前に持ってくる事が可能なので、拳をくっ付ける様なポーズも。
ただ、獅子が劇中でやった飛行形態は、水平にならないので
完全再現は無理。
シンケンオー頭部の変形は、ある意味エンジンオー並の笑撃w

多分、この後はあんまり参加出来ないので、他にもフラゲした人いたら頼みます。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 12:13:25 ID:DuYAfoW4O
まあ明後日のCMで
絶賛発売中!おもちゃ売り場に急げ!
ってやりたいんだろうな
370368:2009/02/20(金) 12:30:22 ID:bvQ1eTG40
同じ内容書いてたら、同じ訂正しなきゃいけなくなったorz

熊はのロールも、ちょっと浮かせば可能です。
腰アーマーと干渉するのでやり難いんだけど。両足同時はちょっとキツイです。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 12:35:27 ID:5vVaIbln0
おー、かっこいいじゃん。明日が楽しみだ。
たしか身長もエンジンオーと数ミリしか違わないはずだし、
vsの共演とかが想像しやすな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 12:51:06 ID:EkZaECeJ0
>>350
男の方は山形ユキオじゃね?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:03:39 ID:fkD49sRc0
刀と盾はやっぱりどうしても合体時以外、余剰パーツ?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:07:20 ID:5vVaIbln0
>>373
余剰らしいよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:10:08 ID:IRweUGzV0
番組では謎空間から取り出したりするのかな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:26:40 ID:+zUN+SosO
ショドウフォンで剣の字を書いたりするんじゃないか
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:32:14 ID:wP+DXqQWO
ツノの繋がってる部分を切り離す奴いる?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:50:38 ID:+zUN+SosO
この先の展開が分からないうちは加工は怖いな。
あの繋がった部分を使わないとは言いきれないし。
あそこに新パーツを差し込むとか、余ったカブトを何処かに引っかけるとか。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 13:59:20 ID:bt2vYIwj0
膝ロール有りは嬉しいなぁ。
爪先揃ってるのがチョット不満だったから、これでカッコ良く立たせられそうだ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 14:31:03 ID:ySaoEdoH0
武装前提の素体だな
刀はメッキじゃなくて軟素材か
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 16:21:33 ID:DZOCTlx/0
ザラスのレジ横に山積みにされてたけど、販売してるのかはよく分からなかった
これから売り場に並べる、って感じだったな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 17:54:12 ID:zqEeBOWHO
絶対フライングしない近所のザラスで大々的に売ってたからもう買えるんじゃ?
6000円しか持ってなくて買えなかったぜ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 17:54:17 ID:t2Xb1eO40
ピンでおいてある大将軍との2ショットをしてみたい・・。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 19:30:17 ID:IKRVS7dkO
>>377
とりあえず黒く塗るよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 19:52:43 ID:Wn3nPKT70
>>350
俺は薄皮太夫の声こと朴さんだと思ったが・・・違うか!
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 20:05:32 ID:V1fJcGQ0O
何度でも言う


ど こ か の サ イ ト に は 接 続 す る な!

侵 入 さ れ て 何 か 仕 込 ま れ る ぞ !


往生際悪すぎ…
カッコ悪いの通り越して哀れだな…

寝た兎を起こしちゃったねぇwww

詳しくはやまとスレ嫁!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 21:39:24 ID:j+Aa95310
シンケンオーの腕のジョイントは何の規格だろう?
パワーアニマルか轟轟ビークルかと言うことで
それから、気になるのは足のジョイント
もしかしたら過去に出た何かと合いそう
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:21:03 ID:Wn3nPKT70
>>375
ちなみに1話では、レッドは獅子折神操縦?時には盾ディスクを真剣丸につけて、
それを回転させて必殺の五角大火炎繰り出していた。

公式更新したな。だが、エンブレム→折神までの変形まででおあずけって・・・。
「♪秘伝ディスク」のCM動画も早く更新しないかな。
と思ったが、意外と獅子〜猿は意外と変形が複雑だったから、早く買って遊びてえ〜!
だが、明日も豪雪っぽいし極寒だし地吹雪強いし・・・orz
玩具購入日に天候不良はマジ勘弁だわ。行く気失せそうだ・・・。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:29:41 ID:JOjGr0gC0
ヤマダで買ってきたぜ
>>387
とりあえずドリルはパワーオンできた
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:43:02 ID:/cIZCUlyO
じゃあ、轟々ビークルだな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:50:08 ID:e9O8JWbJO
逆に、ダイボウケン亀・ダイボウケン猿なんかも可能なわけか
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 23:06:58 ID:j+Aa95310
そうだね、俺はボウケンジャーはPAと規格が違うって事で集めて無かった。
轟轟ビークルは爆竜コンバインの基部と同規格と以前ボウケンジャースレに書き込みが有った。
他にボウケンジャーのハンディ(スタンダード)の武器類も合体可能だな。
サバイバスターとサガスナイパーだったかな?
持ってる人は勝ち組気分に浸って楽しんでください

猿がかわいいからminiミニプラ買っとこう
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:05:26 ID:duDbswB90
>>389
これは…ダイボウケン以来2年ぶりにDXロボ買おうと思っている俺になんという朗報w
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:07:27 ID:1vefOZqf0
背中と腰が初代コンボイ並みにスッカスカなんだが・・・
翼丸的な合体があると信じたい・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:13:05 ID:N1D0lwfIO
>394
ご安心を。
この先、これでもかと背中に物を積むことが決定しています。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:30:05 ID:Iasek2d90
食玩のソフビ、サイズが変わるのか?
出来がよくなるのはうれしいが、今までのコレクション性が…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:32:13 ID:iLzh85Oi0
シンケンオーの右腕の拳って、もしかして亀の頭?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:36:55 ID:7pKpFVZ50
>>396
今までも統一性なかったからサイズ変わっても別に良いと思うんだ
ボウケン〜ゴーオンでサイズ変更しまくりだったし
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:41:58 ID:rkUAFzgp0
すぐ消えちゃうかもしれんが
ttp://dec.2chan.net:81/may/b/src/1235144190242.jpg
なんというかかわいい
獅子は殿が持ってるのと比較すると少しでかい
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 02:17:31 ID:0gGppKvX0
ハイ消えてる〜
すぐ消えるってわかってるのなら
別のロダに移しておくのがスプーン一杯の優しさじゃないの?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 02:18:22 ID:Y6AnKN+00
シンケンオー、
戦隊ロボにしては思ったより変形が複雑だな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 02:36:45 ID:N1D0lwfIO
優しさは人に要求するものじゃないぜ、ボゥイ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 02:53:35 ID:NLaTGETI0
六千円じゃ買えんのか……
金作っとかないと
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 03:09:27 ID:rZn9/BWuO
ゴーオンの時もだったがロボのおもちゃもコスプレに絡めれるのがいいな!最近は
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 07:30:10 ID:HfHHCwl80
カメラ屋の3割引なら6000円でも買えるんじゃない?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 08:36:22 ID:WaektIsP0
Webトリセツ更新されてるね。
PDF見てたらシンケンオー欲しくなってきたなw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 09:02:54 ID:phixj6CsO
頭部の収納がユニークだなあ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 10:19:21 ID:wUdgnuG50
尼で3割引6k以下じゃん
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 10:34:07 ID:P8pMXv2VO
箱の写真だと今一だが、店頭の見本を見るとカッコヨク見えたので買ってしまった。
無敵将軍と並べる猛者はまだー?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:36:59 ID:7jLsK6r20
>>400
まあ、そう言うなよ

せっかくの発売日なんだから、誰かおもちゃ板にでも立ててくれないかな?
昨日貼ってるからちょっと出来んし…>399も貼り直してくれるでしょ
劇中のエンブレムって全部同じ位の大きさだよね?
水木がちょうど良いのかな

>>409
名指しする訳じゃないけど、刀持ちの1号って、大連、無敵くらいだよね?
旋風神は刀じゃないよなぁ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:42:45 ID:Nqm1+ITr0
バトルフィーバーロボは無視ですかそうですか・・・

魂版と並べると結構様になりそう
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:43:29 ID:eMpXJ02f0
>>409
俺は金魂BFロボとの三侍揃い踏み画像を期待してる
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:49:43 ID:CsvMf9Xp0
買いに行くのがダルい...
金曜日に出てくれれば会社帰りに買えるのに、何でバンダイは土曜日にするかな。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:52:21 ID:ztJ7bh1d0
>>413
そりゃ子供のおもちゃだからな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:53:57 ID:9kpvfyoY0
ビックで5510、ヤマダで5480だった
ミニプラもいいけど久々のDXも良いなあ〜
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 11:57:16 ID:9kpvfyoY0
完全にポン刀なのはBF以来なので
この2体をならべてやりたい
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 12:11:22 ID:7jLsK6r20
>>411
orzホントに忘れてた…

>>416
ポン刀って何?

って思ったけど、大連は除外って事か。
2号含めるともっと増えちゃう?炎神大将軍とか…
誰かまとめてくれ〜
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 12:12:27 ID:P8pMXv2VO
魂BFロボとシンケンオー並べるなら、ミニプラの方がサイズは合うだろう。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 12:15:59 ID:8dGUMLzB0
日本刀略してポン刀

大連王のは、中国刀というか倭刀(大陸版日本刀)だろうな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 12:17:07 ID:HhhdLsI8O
ディスク装着したウッドスピアがペロペロキャンディーに見える。
この手の武器は玩具だとショボくなるとはいえ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 12:35:05 ID:FhmgMLizO
BFロボにしろシンケンオーにしろ
日本刀持ってる奴は目付き鋭いなw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 12:55:06 ID:6aV26ZRnO
シンケンオー買ってきた
エンジンオーより小さく感じたけどせそこまで差はないんだな
亀のやっつけ感が凄いけど和風でなかなかいいね
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 13:11:22 ID:YB+gjACS0
シンケンオー届いた。
まずは開封前に風呂に入って身を清めることにするぜ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 13:14:18 ID:imeiOs9GO
俺も買ってきた。
バレ情報以上には何か付きそうな謎ジョイントなさそうだね。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 13:23:49 ID:HfHHCwl80
>>410
おもちゃ板のフラゲスレは午前中で落ちたけど今は模裏に新スレがあるよ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 13:38:00 ID:RuETq55M0
シンケンオーいいね
兜をとったら忍者っぽい
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 13:52:36 ID:59Gz74Cj0
>>408
尼だと5480円だね。在庫あるみたいだし。

イオンに買いに行ったんだが、6980円でやめた。
ついでに改装オープンしたアピタも見てきたが、ここも同じ6980円だった。
結局、尼で注文した。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:01:33 ID:bNxSuU1P0
ヨドバシとかの下敷きって余裕ありそう?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:03:45 ID:0eZYI8u70
イオンは6980円か・・・。5980円なら6k切ってるし買うが。
ならば、ヨーカドーで買おう。6480円だが、下敷き貰えるし。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:16:10 ID:fenEaO1MO
シンケンオー家に届いてるはずだが仕事なので開けられない…
早く無敵将軍、炎神大将軍と一緒に並べたい
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:25:01 ID:P8pMXv2VO
>>430の家にBFロボ持って行くから、誰か大連王よろしく
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:27:53 ID:NLTyy1MA0
しかし横や後ろから見るとものすごく寂しいな
強化パーツでボリュームアップするんだろうけど。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:30:57 ID:kKt55DHV0
>>428
今日買ったら普通にもらえたぞ。

にしても変形凄いなシンケンオー…
頭の収納とか左手拳の展開とか。
戦隊ロボの変形でこんなにもワクワクしたのは久しぶりだぜ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:33:47 ID:F/7YcEQvO
>>431
じゃあ、俺が持って行くよ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:43:35 ID:khye0K+j0
>>434
どうぞどうぞ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 14:44:13 ID:YB+gjACS0
亀以外の4体は一見ではどう変形してるのかわからなかったから
さわってると「こうなってるのか!」という発見があって楽しいわぁ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 15:03:16 ID:GBRmto4o0
シンケンオー買ってきた。
変形面白いなー
こんなロボット久しぶりだよ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:33:56 ID:KArRJzCH0
凝った変形は楽しみだが、3歳の甥が破壊しそうで怖いw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:42:12 ID:YB+gjACS0
ちゃんと手順に沿わないと動かない場所とか
直感的に動く方向が分からない場所が結構あるからなー。
説明書読まずに無理して、破壊するお子様がたくさん出そうではある。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:51:55 ID:NLaTGETI0
亀の変形は予想通り過ぎるw
個人的には熊と龍の変形に感動した
でも一番お気に入りなのは猿
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:56:13 ID:CsvMf9Xp0
本当に変形が折り紙ライクだな。
薄いパーツを折り紙を折るよう順番にパタパタ折り曲げてく感じ。
変形手順が一定なのも似てるし。
今回のは実際触ってみて楽しめる玩具だな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:59:03 ID:mos2XHvL0
ttp://userimg3.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000039.jpg

自分もシンケンオー買ってきました。コレをやりたいが為にw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:59:27 ID:XKQeqRa00
5体合体のパターンの斬新さはマジキングに劣るが
個々のメカの変形の面白さはマジキングを超えたな。
つか合体前のメカが個別に2モード変形するのは戦隊メカとしては珍しいよ。
これ以外だとダイレンの龍星王くらいしか思い浮かばない。

しかし大きなお友達的には遊び甲斐があって素晴らしいのだが
子供の玩具としてはヒンジが多すぎるので指はさんで怪我するかも。
そして来年はその反動で単純変形ロボに戻る・・・と。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 16:59:59 ID:DvTaHY9s0
尼でシンケンオー予約したのに発送メールこねぇ。。。orz
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:02:27 ID:KnMTYdVnO
アニマル、エンブレムモードは楽しいんだけど、やっぱりロボ形態は物足りないな
武装折神が出るまでの我慢か
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:03:30 ID:9b9sYpsE0
>>443
VRVロボもいいものよ
超合金ブランドでもないのに合金パーツ使ってたりするし
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:05:23 ID:NLTyy1MA0
>443
前身的存在のオーブロッカーもお忘れなく。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:18:00 ID:7jLsK6r20
>>425
ホントだ。d
IP出ないけど長寿命で上がるのも長いおもちゃ板に慣れすぎて
模型裏はしばらく見てなかったよ

>>442
そんな貴方にw
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1235203795392.jpg

出来れば試して欲しいんだが、
亀亀、猿猿合体ってもしかして出来るんだろうか?
無理を言うと、エンブレムと腕の両方でお願いしたい
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:18:12 ID:mos2XHvL0
オーブロッカーは
合体前のメカが個別に2モード変形はしないじゃん。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:26:05 ID:mos2XHvL0
>448
亀どうし、猿どうしは、ヒンジが邪魔して合体出来ないよ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:38:51 ID:mZ33e2R4O
秘伝シールド回してたらハリケンレオン思い出した。
裏にジョイントあるし今後の合体で胸に付いたりするのかな。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:42:42 ID:WaektIsP0
>>444
そんなものだよ。尼なんて。
俺は今日注文して、発送準備中(たぶん、明日届く)。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:43:05 ID:NLaTGETI0
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 18:27:48 ID:WaektIsP0
エンジンオーより楽しめそうだね。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 18:48:43 ID:yA3vwFK20
猿と亀がエンブレム状態ままでも合体できて、
なおかつその時に下に来るジョイントまでほぼ左右対称(凹は微妙に違うが)ってのが気になるな
今後の拡張でなんか使うんだろうか、この下になんか二分割したものがつくとか
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 18:53:57 ID:hoL9RIkTO
>>455
エンブレムがデカい肩アーマーになって、下に新しい腕メカが付きそうだな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:02:14 ID:yA3vwFK20
>>451
...そのジョイントは左腕に固定するための奴じゃなく?

>>456
ありそうだ。
そうなるとシンケンオー自体の形状はほぼ変化無いテンクウシンケンオーの先がある可能性出てくるよな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:07:29 ID:Dk5tHBW30
ロボはヤマダでも30%引きだけど筆と剣は実店舗は20%が限界か
楽天の某店だと筆、剣、ロボが10500ちょいでポチれるな
世間は不況だっていうのに玩具の値段は年々インフレ気味だ、ああ鬱
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:14:54 ID:OiCizjE9O
>>458
先週都内のヤマダでショドウフォンとシンケンマル買った時は30%オフ+ポイント10%だったけど。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:16:16 ID:mZ33e2R4O
>>457
うん、正にそのジョイントだけど。秘伝ディスクは今回のキーアイテムだし合体にも上手く活かしてほしいな。
それにしてもシンケンオー、兜無い頭がチョンマゲっぽくてかわいいw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:29:50 ID:YV9cHxeS0
>449
あれ、オーブロッカーってエンブレムモードみたいにならなかったっけ。
記憶違いだったか、失礼。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:37:00 ID:X4BrYEUg0
>>461
合体用の形態は、エンブレムモードといえばそうなんだけど、
エンブレムモードというには青と桃が致命的
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 20:34:56 ID:0eZYI8u70
>>460
真剣丸やバックル付属のディスクとは凸の形が違うんだよな。(盾ディスクはかなりなんかのジョイントっぽいが。)
兜なしの顔は、レッドサルダーみたいだ。
そういえば、武装折神の合体時は、おそらく兜が余剰になるのかな?
>>462
緑が桃同様に分割して致命的だし、黄もエンブレムとしては微妙だ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 20:40:51 ID:pDJ6WAn30
シンケンオー購入〜。
オミットされると思ってた兜の「顔の横のエンブレム」
があったのはちょっと嬉しい。
さらによくみりゃダイシンケンの
刀に入ってる模様って折神(アニマルモード)なんだな…
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 20:50:54 ID:YB+gjACS0
>463
外した兜をどこかにくっつかないかと試していたら、
足に変形した龍の中にぴたりと収まった。
(足首のあたりを開けて放り込む感じ)
ジョイントとかある訳じゃないので正式かどうかは分からないけど。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 20:53:09 ID:FhmgMLizO
>>463
兜は合体時の青の中には入らないの?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 20:54:17 ID:FhmgMLizO
時すでにお寿司スマソ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 21:02:43 ID:RuS7vrb50
>460
チョンマゲっぽいんじゃなくて、まさにチョンマゲだと思うんだが。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 21:12:21 ID:Nqm1+ITr0
今回は下駄履き合体しそうにないな、残念・・・・
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 21:24:23 ID:yA3vwFK20
去年ロボ1体分以上の質量の下駄やったろw
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 22:02:51 ID:JiqYxWY60
ビクは下敷きもらえますか?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 22:10:31 ID:n47S6pMf0
不況の年だし今年は売上厳しいかもね
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 22:19:56 ID:PGnj8pZx0
>>471
くれなかったよ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 22:50:30 ID:tVGJ6WpL0
>>461
TVでブロッカーロボが初登場した際に
エンブレムモードみたいなのから変形してたんだけど
それと勘違いしてるんじゃない?
あれはその回のストーリー展開上出た形態であって
その回以降出なかったし玩具にも反映されなかったはず
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:08:28 ID:WDyo2KFT0
>>474
しかしオーブロッカーのエンブレムモードって、そんな印象強いもんかねぇ。
玩具無視のオリジナル形態な上に、劇中に出たのは初登場時の1回限りなんでしょ?
言われるまで完全に忘れてたんだが。
むしろ何でこんなに玩具のブロッカーロボがエンブレム形態になれると勘違いしてる人が多いのか、
不思議でしょうがない。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:12:15 ID:U9iBKTeu0
>>475
実際に玩具を買ってもらえずテレビだけ見てたんじゃないかな。
> 初登場時の1回限り
第一印象というのは大事。
むしろ、俺オーブロッカーが戦うシーン覚えてないけど
謎オブジェ状態がずずんとたたずんでるシーンだけは何故かよく覚えてるw
それだけ印象強かったんだろうな。「謎オブジェモード」ってのがww
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:13:33 ID:rkUAFzgp0
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:35:07 ID:ARsOKK+V0
俺も前スレあたりでその話が出るまで
エンブレムモードになるもんだと思ってたぜ、玩具のオーブロッカー。
当時は番組は見てたけど、玩具を買うのは恥ずかしいお年頃でした。
>>476同様、記憶にあるのはオブジェ状態のブロッカー。
あれが1回だけだった、といのも今はじめて知る事実。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:38:33 ID:hsLReZHb0
足には他のはめれないの?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:43:58 ID:Mtin8vhV0
>>477
明日はそれ弄りながら観賞だね
うらやましい
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:52:05 ID:rkUAFzgp0
>>479
独特のジョイントだから足は他にないかも…
>>480
巨大チャンバラ戦にwktk
と同時にあまり良く動かれるとミニプラも欲しくなるので困る
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:52:36 ID:ElAHdcsc0
>>471
柏のビックなら今日の夕方貰えた。
でも明日以降買いに来る子供達のために辞退すればよかったと後悔・・・。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 00:04:03 ID:bTtDvhOj0
池ビク本店でもシンケンオー買ったら下敷きくれたよ。
既に秋ヨドで1枚貰ってたからいらなかったんだが…
なんかレジのねーさんが「特典入れときますね」って入れてくれたので貰ってきた。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 00:05:00 ID:OTYRxOqj0
>>482
逆にほとんどの子供は、下敷きもらえるなんて前情報は持ってないから
実は全然気にしてなかったりするけどね。
でも、そういう子供達のために辞退するのは悪くない。
後悔するあなたはいい大人だ。
でも、あなたの後にもらうのは子供とは限らないんだぜ・・・
そのうち親戚の子供にでもあげればいい。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 00:10:37 ID:zyhI+yar0
>>484
CMしてるから知ってるだろ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 00:24:53 ID:OTYRxOqj0
してたんだ?
先週録画でCM飛ばしたから知らんかった・・・
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 00:25:54 ID:7MMlux4B0
不況でコスト削減。まず売れないな。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 00:41:13 ID:Nfq4ovGJ0
なかなかの出来で、いじってて面白いんだが、たしかに子供は怪我しそうだ。
黄色い紙の注意書きで考慮してはいるみたいだが、実際自分は適当にがちゃがちゃやってたら指挟んじゃった。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 01:10:02 ID:z10U08620
獅子の脚が特に挟みがちだね
ヒンジがちょっと堅めだから挟むと痛い

まあゴローダー事故に比べたら大したことはないだろうが
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 01:17:22 ID:jEJCrHF70
風呂場で尻もちをついた時に龍折神が刺さったりしないだろうか心配だ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 01:22:21 ID:SayB7IwD0
俺も獅子の後ろ足を畳む時にはさんだ。
あの部分は大人でも結構固いと思う。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 01:37:06 ID:1KgaYAGZ0
注意書きはシンケンオーからじゃないから、特に注意って訳じゃないよ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 03:33:03 ID:3pDQaJlu0
肛門に亀が詰まり病院で摘出
「事故だ。快楽を得るためではない」
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 03:33:30 ID:t1eIHNBXO
朝が楽しみスグル
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:01:51 ID:lEhBPQx40
DXでもおでん合体はできますか?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:04:46 ID:WwsTPBbO0
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:04:56 ID:6amNEbyd0
それは気になったw
どうなんでしょう?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:06:26 ID:G3AUQeQQ0
>>495-497
やってみたが一段目のクマのヒンジが干渉して無理だった
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:08:01 ID:6amNEbyd0
d
無理かぁ。再現できたら面白かったのにw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:14:22 ID:la7C1nYU0
あれを中間形態にしてロボットに変形していくのかと期待しちゃったよ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:26:19 ID:HlzJrUS/0
お、次はカードバトルか
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:26:41 ID:HlzJrUS/0
ああ誤爆失礼
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:36:09 ID:vIhffVed0
>>500
俺も思ったw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:37:07 ID:WtgV2D8a0
>>500
俺もw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:44:42 ID:G3AUQeQQ0
実際のエムブレムモードの玩具の大きさは
赤>青≒緑>黄色≒桃なんで
ああいう風に綺麗なおでんにはならないんだな

>>500
俺も一瞬思った。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 08:55:28 ID:is5LS1ku0
シンケンジャー面白いな
かなりのヒットだ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 09:18:14 ID:1KgaYAGZ0
>>500
俺もw

緑は何喰ってんだよ!チビ太のおでんは3つだろ!
と一人ツッコミしつつ、伏線だったとはw
思いっきりイタチであえて言うが、今日、二度泣いちゃったよ。
シリアスな中でのギャグは生きるね。

話が面白いと、玩具にもより愛着が湧くし、これからも楽しみだ。
久々のバンクでも良い様な刀を使った必殺技も良かった。
亀の手首が回ってくれるから、雰囲気も再現出来るし。

しかし、エンブレムモードは存在感有り過ぎw
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 09:51:34 ID:3/bW+qRV0
OPのショドウフォン見て更に欲しくなったなぁ。
毛先をホンモノに改造したくなった。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 10:07:47 ID:dQdaEofO0
本スレにおでん合体させたやついるぞ

787 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 10:01:46 ID:wphIQN3YO
4人で撮影って書いてあるのに
おでん合体多少ズレるけどオモチャでも出来たw

788 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 10:02:31 ID:4c2QrTpAP
>>787
うp

789 名前: 紅音矢 ◆R/kUipgeiA [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 10:02:58 ID:iGiODuN30
>>788
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1235264109518.jpg
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 10:12:08 ID:zyhI+yar0
玩具で出来る遊びを入れるのは好感持てるな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 10:21:36 ID:1s1MzV27O
このスレで話題になってるオーブロッカーは、なんちゃってエンブレム位にはできるよ
http://imepita.jp/20090222/369640
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 10:58:37 ID:DE6pDaYZO
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 11:00:08 ID:+mncT+Qt0
>>512
オオツムジが呆れて見てる様にみえるw
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 11:18:20 ID:UkwPkURi0
>>512
G12くらいの全高かな?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 11:38:01 ID:zyhI+yar0
>>512
だるま落とし5段重ねに挑戦
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 11:51:20 ID:xk4GOGzy0
去年は5月頃にキャンペーンがあったけど、今年もやるのかな?

バンダイとタカラのキャンペーン方法の決定的な違いは・・・


バンダイ初回購入者も大切にしつつ新商品発売と同時に売る為にキャンペーンをする。
キャリゲーターのG6ソウルとか、マジレンジャーの金さん銀さんとか
買い時期を見極めなくても、新製品発売と同時に買える。
だから初回が売れる。そして品薄になり、さらに売れる。

旧タカラは在庫を掃かす為にする。
新商品発売してから1ヶ月以上経ってから4000円以上
購入者に限定マイクロンプレゼントとかを平気でやっていた。
こんなんじゃ、いつキャンペーンやられるかビクついて新製品を買えない。
結果、旧タカラのトランスフォーマーはキャンペーン待ちで買い控えを
誘発した結果、売れ残りのイメージが強くなってしまった。
その反省から2008の変トラは新製品発売と同時にキャンペーンを
やったのでバカ売れした。

なにがいいたいかと言う発売と同時に買ってくれるお客様を大切にしろということだ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 12:03:29 ID:JSZWxRrT0
>>512
シンケンに、あの状態からロボになると思ってしまった俺。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 12:06:03 ID:UkwPkURi0
>>516
どこかにソースあったと思うけど、
今年もシンケンとディケイドでキャンペーンやるみたい
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 12:21:23 ID:ZIB9wDDuO
去年はポイント貯めても意味無かったからなぁ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 12:27:38 ID:8k19NBxlO
着ぐるみのシンケンオー随分スタイル良いなDXはもう少し、太もも長くして欲しかった
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 12:39:12 ID:DCXIZELM0
シンケンオーの刀腰につかないかと思って差し込んでみたらうまくはまった
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 12:45:21 ID:iCtHnyw60
パッケ横にはめた写真あるじゃん
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 12:47:24 ID:tHJ9yWAj0
自分で兜を被るのは先週の予告で出てたから分かってたが
まさか兜の緒を締める演出もあるとは。
こういうの俺も大好きだ。玩具にの兜にも紐付けたくなる。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 13:36:08 ID:SayB7IwD0
ロボ戦でもザコが大量に出てくるのは斬新だな。徹底的に殺陣を意識した演出か。
真面目にギャグかますのも面白い。

ところで秘伝ディスクのアニメは、やっぱ回すだけじゃ見ないんだな。
ナリキリに付いてるあの多角形の反射板が必須か。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 13:38:51 ID:wmCtpLl00
>508
>>88でやってるよ。

>521
説明書くらい読もうよ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 13:47:21 ID:s6jNqboZ0
シンケンマルはロボ戦でも使うんだね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 13:53:02 ID:iCtHnyw60
>524
あれは諸刃の剣っつうか大ナナシとの殺陣は
スケール感が薄まるから見せ方が難しい
多用されるのかどうか

ロボ数体であれやったら迫力あるかもだが
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 14:04:55 ID:fnpEefZe0
>>524
>ロボ戦でもザコが大量に出てくるのは斬新だな。
今までのロボ初登場は攻撃をモノともしないで突っ込んでくくらいだったから
1対多をケレン味たっぷりにやっつけるのは、もの凄く強いロボって感じでてカッコ良かった
一気に好きになったわ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 14:46:05 ID:6amNEbyd0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6225140
あがってるね
これは凄いわ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 15:20:34 ID:tHJ9yWAj0
>>529
そっちの動画は思いっきり変形間違ってるけどな。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 16:10:36 ID:lEhBPQx40
回転させてハパラパラアニメが見れる玩具って昔からあるけど
鏡に反射させて見るってのは初めて見た
小技だけど面白いな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 16:29:08 ID:Dd/8JZrP0
>>531
これは確かに目からウロコだったなー。

がしかしなんだか既視感が・・・・
と思ってたらその正体はG4の最後だったという。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 16:37:04 ID:LxF6WU4k0
面白いねシンケンオー
一通り遊ぶのにそれなりに時間掛ったし
今年は最後までこの路線でやって欲しいな

ところでダイテンクウ見て思ったんだけど、戦隊で過去に非人間型にしか合体しないロボってあったっけ?
山車みたいのは除いて
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 16:49:32 ID:Tx6QnJwy0
尼で昨日頼んだシンケンオー届いた。

これ、慣れるまで変形難しいね。
でも、おもしろい。

シンケンオー作ってから、エンジンオー組み立てたら簡単すぎてワロタw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:01:22 ID:Z0pycgYJ0
ttp://www2.uploda.org/uporg2037931.jpg

シンケンオー意外と表情付けられんだね、おもしろい。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:12:01 ID:bS27USG10
シンケンオーの後ろ姿を見てはいけませんw
なんだか悲しい気持ちになりました
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:22:26 ID:Z4UxbSYtO
>>536
劇中よろしく秘伝シールドを背負わせればいいんじゃね
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:34:12 ID:ctXFaQxl0
エルモの見て欲しくなったが
これ買うとイカとかも買わざるをえなくなるんだよな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:36:08 ID:xk4GOGzy0
>>518
dクス

今年はカブトや刀盾などの防具を装着する展開だから
新規シンケンオー購入者には30名限定で「伝説のカブト」プレゼントだと困るな。
俺はもうかってしまったけど、みんなはキャンペーンの詳細がわかるまで
買わないほうがいいかもね。
こんな惨めな思いするくらいなら来年は投売りとかキャンペーンまで待つことにするよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:46:01 ID:Z4UxbSYtO
>>539
キャンペーンのプレゼントは特製秘伝ディスク。

あとなにを勘違いしてるのか知らないが、
期間内にいくら買えば貰えるって条件だし
期間内に発売される虎折神買うだけでもディスクは貰える

惨めなことなんかなにひとつないわけだが
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:46:37 ID:1KgaYAGZ0
>>539
>>10を見るヨロシ

まあ、この金額ならその時に十分買うものはありそうだけど。

秘伝ディスクに魅力を感じるかどうかで変わるけど、
シンケンマル以外の連動アイテムがあるのは、裏見ると分かるからなぁ。

内容によっては秘伝ディスク集めも重要だ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:58:04 ID:xBwfv7uI0
尼からシンケンオー届いた。さっそく合体させてみた
http://uproda.2ch-library.com/src/lib108477.jpg
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 18:02:54 ID:LxF6WU4k0
>>542
それはもういいw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 18:29:35 ID:zQQxfnnyO
だるまおとしにしてやんよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 18:40:37 ID:3pDQaJlu0
エロいCMだな
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 18:41:35 ID:xk4GOGzy0
>>541
ゲゲェ
やってもうた。
もう1万2円くらいつかってもうた。
秘伝ディスク6枚もらいそこねた。
うわーーーーーーーーーーーーーーん。
もう発売日には買わんよ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 18:57:15 ID:LxF6WU4k0
炎神大将軍と並べてみるとやっぱりシンケンオーはカラフルだな
これも一号ロボの宿命か
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 19:11:54 ID:6rw9O24I0
>>542
流之介「殿をハブにするな〜!」
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 19:13:35 ID:7eHeFmlFO
いやいや、シンケンオーもこれはこれで各部の黒が
なかなかイイ感じのアクセントになっているなりよ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 19:16:26 ID:7eHeFmlFO
初動は動きが良い中でも下敷きプレゼント。
三ヶ月目に新製品とあわせたワンプッシュの販促。

小憎らしいが、バソダイの売り方は間違っちゃいないな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 19:28:44 ID:jTwo0A9NO
>>546
六枚ももらってどうするんだ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 20:52:16 ID:G3AUQeQQ0
意外とG6との2ショットが映えるな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 21:11:40 ID:DDZfJG+y0
もう食玩の秘伝ディスク出てるんだな。
シンケンマルとショドウフォンがあったから手にとってみたら、食玩の秘伝ディスクで驚いた。
ガオの宝珠、カラクリボール、炎神ソウルの食玩は放映が始まって結構立ってからだったから余計驚いた。
やっぱレスキューファイヤー対策かね。
こんなにラインナップが多くてしかも早く出揃うのは。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 22:17:40 ID:6rw9O24I0
>>553
しかもこれだけで、真剣丸なくても遊べるし、食玩版にしてはプレイバリュー高い。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 22:35:48 ID:xBwfv7uI0
>>548
千明「殿、殿うるせえんだよ!」
http://uproda.2ch-library.com/src/lib108618.jpg
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 23:05:49 ID:ZIB9wDDuO
>>555
乙w
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 00:06:14 ID:gNn9Ibtk0
あと金地海が欲しいな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 00:11:39 ID:BCliBBL30
まさかおでんネタがここまで受けるとはw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 00:50:02 ID:qSB7UbiX0
ここは是非作家さんにおでん状態で敵を倒す演出を考えていただきたいw
敵に何らかの攻撃を受けてエンブレム状態で固定されるとかしたときに
「必殺!シンケンおでんアタック!」とかってw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 04:05:56 ID:uGKUTLncO
>>558
おでんネタは青が真剣に合体してああなって、赤がシュールなツッコミを入れたから活きたな
あれで勝てると考えた青は半端ねーっす
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 05:20:51 ID:LNYzE/hv0
普段ロボはミニプラで済ませるんだけど、シンケンオー欲しくなってきたw
どうしよう
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 08:43:05 ID:E2jQuaU9O
シンケンオーはシンプルな変形に思えて余りギミック無さげに思えてたんだが、実はマジキングに
次ぐ位にヒンジ仕込まれてあちこちパタパタ動かして変形する中々の良作変形ロボなの?
エンジンオーは劇中のキャラは好きだけど基本重箱で食指が動かなかったのだが、今回は買うべき
かなぁ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 09:15:35 ID:DCjo+fLO0
そこでエンジンオーを買わなかった理由に触れる必要はあったのか?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 09:38:58 ID:vObZbwpoO
兜かぶる前のシンケンオーの顔が
なぜかカクレンジャーのサルに見えてしかたない
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 09:43:03 ID:E2jQuaU9O
すまん、貶したつもりはないんだ。
個人的に変形の楽しさ優先で買う物を選んでいるので、エンジンオーやダイボウケンはかなり欲しく
はあったけど買ってないんだよ。嫁さんの許しを貰うハードルが高くてさ。今回はギミック的に頼ん
でみるだけの価値がありそうなので、マジキングやウルカイザー的な楽しさがあるか聞きたいんです
よ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 09:46:27 ID:Lx2BE8uX0
むしろ「劇中のキャラは好きだけど〜」みたいな保険の方がウザイ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 10:00:40 ID:nyJzGj+lO
変型が 楽しみたいならトランスフォ…(略
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 10:05:36 ID:DCjo+fLO0
>>565
マジキングとかに傾向としては近いと思うよ。
唯一違うのは、武装前提の素体色が色濃いというあたりだけど
逆にそれがスタンダードなシルエットを与えてて良いという評価も出来ると思う。

エンジンオーは良くも悪くもG12のための仕様だろうからね...
インタビューによるとスライド合体を採用したのも強度を確保するためだそうだし
個人的にはあの肩に惚れて買った。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 10:21:13 ID:SRBXvd7P0
>>565
×:エンジンオーは
△:エンジンオーみたいな変形のは

くらいにしておけば、多少印象も変わる。
戦隊ロボは大きなシリーズみたいなものだから、ずっと愛してきている人も
大勢いる。だから、一方を蔑んでもう一方を持ち上げるのはちょっと…ね。


変形で言えば、個人的には熊が秀逸。温泉宿に置いてあるようなパズルを
楽しむ感じ。部品のテンションを使わない固定に感動すると思うよ。
亀は一番単純だけど、親指がハッキリ認識できるのも、よく考えるとすごい。

シンケンオーは変形をこなす割りにプロポーション的にも見れる方だし良いんじゃない?
今後のスーパー合体も控えているから、集めると大変かも知れないが。

まっ、食品サンプル買って来たよ!でいんじゃね?w
(むしろ、今後はそれでおk)
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 10:50:49 ID:cRKLcUvqO
今更ながら昨日の分見た
シンケンオー買う気が無かったんだがあの古めかしい必殺技シーンを見て惚れてしまった…あの火花演出が昭和〜平成初期かとw

今回は一通りに稼動できる?欲張れば肘膝とか
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 11:00:42 ID:sGTFTeM7O
>>570
写真の通りだよ。基本の動の肩だけ。
ただ右手首とか股関節のロール軸とかいつもは動かない場所が動くのでけっこう楽しい。
特に手首は動くだけで刀がいい感じに構えれるので良い。
可動はミニプラが動くんじゃね?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 11:20:58 ID:DCjo+fLO0
変形が複雑になるとそれだけでも部品点数を取られるし、
逆に可動が後退したりして
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 11:32:10 ID:eM42G6zHO
自分もやっとシンケンオー手に入れました!
念願の無敵将軍と一緒に並べてます
なんか兄弟みたいw

ttp://imepita.jp/20090223/131610
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 11:40:28 ID:cRKLcUvqO
>>571
そうか、d
残念だな、侍メインなんだからせっかくの殺陣を玩具でも再現してほしかったが…

江戸時代メンツのショドウフォンとガオゴッド張りの先代木彫り折神が出るのを待つかな
後中の人からして間違いないであろうシンケンじいの出番と印籠型折神等の玩具はまだですか?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 12:28:36 ID:EBCHpn1sO
DXに可動を求めてはイカンよ。
変形合体に可動まで入ったら子供が手軽に遊べる代物じゃなくなってしまう。
最近では「変形」の部分さえ縮小傾向だったわけだし。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 12:33:41 ID:myEo4lcfO
戦隊玩具スレでは何度も言われてることだが
DX戦隊ロボは変形に必要な可動箇所以外は動かないように作られてる
対象年齢が3歳からだから少しでも難易度を下げるためらしい
特にシンケンオーは変形が複雑なほうだからなおさらだな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 12:40:49 ID:aDAkCbDjO
>>575
そうなんだよなぁ。
変形と可動はTFで充分だけど、個人的に最重要な合体は最近のTFには期待できない...
変形可動合体のニーズは少ないのかな。
そんな俺はゴーオンでTFから戦隊に移民してきました。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 12:42:10 ID:RPXUmnsP0
肘をちょこっと曲げられる間接ぐらいはあっても良いと思うがな
刀持ってるのに肩から直線はちょっと不自然だ
タカラトミーは意地でも曲げるんだが
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 12:58:10 ID:e+uem7S00
>>578
間接増えると壊れやすくなるし、指はさんだってクレームする親もいるから無理だろ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:00:08 ID:dInflp8L0
今日は食玩だな。秘伝ディスクを抑えなければ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:10:59 ID:RPXUmnsP0
>>579
変形合体ギミックの時点で指を挟む要素はあるだろw
一段階曲げられる程度で良いのよ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:15:22 ID:MsamI6wi0
ガオのときはキリンとシカ以外は肘曲がるようになってたけど、
アレは少しでも腕らしく見えるようにという配慮だったんだろーかw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:22:16 ID:DCjo+fLO0
腕らしくというよりは劇中のパワーアニマルの動きが再現できるから、じゃないかな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:42:28 ID:cA3ScbTg0
ガレージキットってまだ作られてないの?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:48:32 ID:agQPiRcb0
>>583
ブタ兄弟はロボ時にわざわざ肘関節が増えてる
まあ、腕に見えるか微妙だからやってるパターンぽいけど
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:51:12 ID:DCjo+fLO0
熊についてはたしかにそうか。
タイガー系が一軸可動でシャーク系が二軸なのはそのへんで説明がつくかなと思ったんだが
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 14:42:21 ID:wImiPj9v0
間接増えるとコストもあがるしな。
TFいじくってるとよくわかるが、間接をきちんと伸ばさないと変形の噛み合いが
悪くなったりするし。合体がメインだとこの噛み合いの悪さが耐久力にもつながるし。
シンケンオーのすごいところは、熊とか獅子とか顕著だけど
「手順に従って動かさないと、可動箇所はまともに機能しない」ってところだと思った。
変形は難しくあるけど、かっちりしてて間違った変形をさせにくくなってる。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 14:45:27 ID:t5WRzB0+0
お・で・ん・ディ・ス・ク♪
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 15:31:56 ID:LNYzE/hv0
>>588
再生されたじゃねーかw
どうしてくれるww
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 16:26:21 ID:hcWm08fT0
おでん合体の評判を受けて、
最終ロボはエンブレム、アニマル、おでん、合体ロボの4フォーム変形!
なんて売り出しそう。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 16:48:07 ID:Bx4jhOIO0
電動ギミックとかやらずに最後まで変形合体を楽しむ路線でやって欲しいな
ホント、マジレンの後半にはがっかりさせられたよ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 17:11:16 ID:DCjo+fLO0
事前の予想が当たって、
トラベリオンが真剣王もといマジキングの魔法甲冑になってスーパー合体とかしてたら
多少なり全体の評価も改善されたんだろうかね

電車と伝説の他のロボとの連携要素って完全に玩具オリジナルに終わったからなぁ
結局ファイヤーカイザー(セイントカイザー)しか使われなかったし
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 17:57:35 ID:EBCHpn1sO
このあとの武装折神4体は、デカい本体パーツに足やヒレがくっついてるギミック優先メカだから
シンケンオーの各折神みたいなの期待してると肩すかし食らうかもよ。
個人的には連動ギミック楽しみなんだけど。

594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 17:59:02 ID:nRkkyqX10
でもあくまで玩具は子供のものだからあんまり複雑化してもクレームの元
だしな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 18:33:06 ID:q3fHkQrc0
武装折神は秘伝ディスクの連動という一番の売りの部分が、
一番足を引っ張るんじゃないかと思えてならない。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:51:37 ID:AvHWolXM0
つーか、先走って買う奴はバカ。
先のキャンペーンでのディスク貰えない難民。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:55:44 ID:clKpiELbO
>>596
> つーか、先走って買う奴はバカ。

何もキャンペーン品を貰えたからって偉いわけでもなかろうに

そんなつまらないことで他人をバカだなんだ言わない方がいいよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:12:02 ID:AvHWolXM0
>>596
いや普通にバカだろ?
バカな理由は・・・
キャンペーンまで我慢できないバカ。
情報弱者のバカ。
もらい損ねバカ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:17:00 ID:z3QAG5gU0
欲しい!と思った時が一番の買い時
このリアルタイムな楽しさはプライスレス
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:19:22 ID:xincks1dO
>>598
546 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2009/02/22(日) 18:41:35 ID:xk4GOGzy0
>>541
ゲゲェ
やってもうた。
もう1万2円くらいつかってもうた。
秘伝ディスク6枚もらいそこねた。
うわーーーーーーーーーーーーーーん。
もう発売日には買わんよ。


自己紹介?w
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:24:59 ID:SRBXvd7P0
>>598
悔しいですっ!!!

って言いたかったの?w
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:26:11 ID:2t1naQ080
キャンペーン時には虎が出るから今買っても問題ないだろ
同じディスク何枚も欲しいならともかく
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:40:00 ID:WbLdZMf10
分かりやすい釣り針だな…
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 20:59:42 ID:lQikCIdh0
ひどいスレだなw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 21:31:43 ID:0lj6/l2G0
シンケンオー(お菓子売場バージョン)って3月17日に発売か?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 21:37:36 ID:x2F1vNg80
酷いのは一匹だけなので放置せよ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:02:03 ID:5TYJ7H410
>>580
買ってきた。
とりあえず、
いい点:
これだけでも、真剣丸なしで遊べる。(裏のレバー動かして、獅子折神動く。)
真剣丸にセットしたが、結構かっこいい。
(シールが何気に、真剣丸とベルトのセット売り同梱の
特別EX01と02ディスクと同じ仕様の銀ピカシール。)
悪い点:
だが、黒いスリットがでかすぎて、イマイチ、絵の動きが分かりづらい。
プラスチック組み立てで、強度に不安?
他2つと比べると、アソート比率が4:4:2で少ない・・・。簡単すぎる組み立て・・・。

後、食玩版にも謎凹凸が裏面に例のごとくある。(既存の3種(真剣丸・ベルト・真剣王)とはもちろんパターンが違う。)
>>605
そうだよ。ミニプラね。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:07:17 ID:/cp0Ad4a0



あんなセンスない ≪ 全身タイツの文字夫ちゃん ≫ に金を出すのか僕ちゃんは?(ゲラゲラ


609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:08:58 ID:tIvRqeNGO
その時期に何もでないならアレだけどね
バンダイから発売されるものは大体一式揃えるから俺は問題ないな
減価償却の事を考えると出たものはすぐに買った方がお徳だよ
買い控えてキョウレツオー難民みたいになる方が悲惨だ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:39:56 ID:bvPV5pmu0
シンケンオー買ってきた。
ロボ本体には満足だが、ダイシンケンがイマイチだな。
せっかく日本刀形なのにあい変わらずブ厚いベナベナの
剣にはがっかり。
もう以前のようなメッキのシャープな剣は望めないのか。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:43:29 ID:nyJzGj+lO
減価償却っていうと 今の子供は
テレビで2話目には ロボで遊べるのね
昔はなかなかロボが発売されなくて
プラデラで煮え湯を飲まされたものだが…
発売日に買って毎日遊べば
7500円÷348日くらいかな?
お得感が出てきた(笑)
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:45:24 ID:XDFfQnu00
対象年齢は小さなお友達だから無理だな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:53:56 ID:RPXUmnsP0
それにしても今年のバンダイ玩具高くないか
シンケンオーは例年なら6800円ぐらいだと思うが
ディケイドのライドブッカー4200円とか
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 22:56:00 ID:Bx4jhOIO0
二月に発売するようになったのってマジからだっけ?
昔はテレビに登場しててもなかなか発売されないのが普通だったんだけどね
てか今でもそのパターンのもんの方が多いか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 23:12:06 ID://58CLv10
>>611
俺の記憶が確かなら旋風神は3月末発売だったはず。
最近オモチャの展開早くなってんね
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 23:24:14 ID:a1qS52IfO
俺も購入しました。かなり好みだけどやっぱし高いね。この値段なら超合金にして欲しかったな〜
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 23:48:12 ID:zFfrhGxJO
>>613 自分はヤマダ電気にてポイント価格¥5480でした。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 23:53:07 ID:hX3dRUOv0
>>617
定価がもっと安かったら5480より更に一回り安くなっていただろう
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 00:12:13 ID:dNsPQM2/0
>>613
その例年が例年じゃないからだよ
働けば解るんじゃないか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 01:57:29 ID:Fuj1ZlKn0
個人的にはガシガシ遊ぶロボ玩具に合金はいらないな。
塗装はげるし、サイズも小さめになるし。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 11:22:20 ID:cejkFLilO
>>613
最近のバンダイ製品は量販店割引を加味した価格になっているらしい。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 11:24:01 ID:CNM8UgrI0
シンケンオー買いました!
久しぶりの余剰武器ですね、コレでこそDX戦隊ロボ!!

しかし今年こそは投げ売りまで買わないと決めていたのだがヤマダセールで定価3割引+ポイント1600円あったのでつい・・・。
俺って病気ですか?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 11:26:15 ID:TplZBSL30
6405円でシンケンマル高ぇ!と思ったらベルトとセットだった。
しかしベルトが2625円てのも地味に高いな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 11:29:20 ID:CNM8UgrI0
あと秘伝ディスクキャンペーンの件だが、シンケンオーを買わないといけない訳じゃないから問題ないよ
上の方で喚いている馬鹿がいるから念の為突っ込んでおく。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 11:59:49 ID:HffBUqyc0
キャンペーンって
寅折神発売と同時期にやるから
寅折神を買えばおkでFAじゃなかったっけ?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 12:24:54 ID:jWdd7bQTO
秘伝ディスクはこの後の玩具との連動次第で集めるモチベーションが変わるなー。
例のウラ面凹凸がどう使われるのか。
サカナマルはディスク装着で音声発光みたいだけど、
形状的に凹凸部は影響無さそうな感じだし。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 12:34:33 ID:Wbs4vGNJ0

ショドウフォンって左利きの子は遊びづらいと思うんだが
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 12:50:38 ID:0nDsQ9/v0
もともと書道自体が左手書きに向いてないんよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:02:11 ID:Wbs4vGNJ0
>>628
絶対誰か言うと思ったが、
硬筆より先にショドウフォンに触れる子供だっているんだぞ?
「文字に親しむ、筆記具に親しむ」という点では利き手で持たせるべき、
だが左手で持って無理にボタンを押そうとしたら筆記具本来の持ち方が崩れる

筆記具モチーフのアイテムでやっちまうにはあまりに初歩的なミスだな。
ダミーにするぐらいなら右側ボタンにも同様のギミックを仕込めってこった、
それで解決するんだから
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:07:13 ID:dNsPQM2/0
>>629
w

頭の悪いモンペアはどうぞお客様相談室へw
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:18:21 ID:Wbs4vGNJ0
そりゃあ良い考えだ、親ではないが是非行ってこよう

まあ圧倒的多数の右利きにどうでもいいことだったな
邪魔したよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:27:07 ID:I1eEwXzW0
自分も含めて「字だけは右に矯正」なんていくらでもいるし、
そのスタートが所謂お勉強じゃなくてヒーロー玩具なんて羨ましい時代だよ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:27:41 ID:CIgOAEYI0
当事者になってから言えよ……。
関係ないヤツが勝手に「これは問題だ!」とか迷惑だろ。
ショドウフォンはそもそも文字を書く道具じゃないんだから
筆記具の持ち方が染みつく前なら左手で持っても構わないし、
左利きのヤツは左利きなりにうまくやるもんだ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:29:21 ID:jE1DOM3/0
本気で子供の教育とか考えてるなら本物持たせとけ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:30:24 ID:2V8kLfDV0
>>631
そうカリカリすんなよ。
ショドウフォンは知育玩具でもないし実際に字が書けるわけでもないしさ。
遊び方は子供次第だよ。

ショドウフォンは先っちょに磁石仕込んでらくがきんちょに字が書けたらよかったな。
筆仕込んだ人もいるし買ったら改造してみるか。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:31:06 ID:+fh8Nuk/0
616はブランド的な意味で言ってるのではないだろうか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 13:49:34 ID:mLUjT0MN0
>筆仕込んだ人もいるし
それどっかにうpされてる?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 14:08:12 ID:mumh0oKY0
磁石いいな!
食玩の方でやってみよう
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 14:10:50 ID:NV0xVMwg0
ロボ発売が早くなったのはやっぱりマジキングあたりかな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 14:13:11 ID:aqlv0kVv0
だね。マジキングが2月、ウルカイザーを3月に売って以来こうなった
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 14:16:57 ID:mLUjT0MN0
>ショドウフォン
中にフェルトペン仕込んで会社のホワイトボードのフックに掛けとこうかなw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 14:31:43 ID:CNM8UgrI0
今年は森永のミニ合体が復活するらしい!
みんな最低2セットは買えよ!
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 15:28:47 ID:TplZBSL30
>>637
双葉のおもちゃ板だけど、もうスレ消えてるね
当然ながら押すと引っ込む構造なんで、
ただ筆先・ペン先を組み込むだけではダメなようだ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 15:31:05 ID:3/SQRKun0
ショウドウフォンて合体音入ってないの?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 15:45:20 ID:bLbsJXq90
>637
だから>>88に画像が残ってると何度…
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 15:58:14 ID:B9l3Q1GsO
お聞きしたい。
シンケンオーを購入しました。本体は素晴らしい出来で大変気に入りました。

ただ若干忍びないのですが、スペースの都合上、箱は捨ててしまおうと考えています。
捨てるに当たってココは切り取って残しておいたほうがいいという箇所は有りますでしょうか?
後のキャンペーン的な意味合いで。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 16:12:48 ID:no2op7ayO
>>646
箱と童貞は軽々しく捨てるもんじゃない
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 16:19:18 ID:9D0sFujaO
とりあえず中のだけ捨てて
外箱は潰して持っておくってのもありよ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 16:23:39 ID:CIgOAEYI0
箱も童貞も一度捨てちゃえば、なんてことなくなるぜ……。次から躊躇しなくなる。
ポイント的なものかバーコード以外は使わないんじゃないかねぇ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 16:27:46 ID:mumh0oKY0
食玩のショドウフォンの先に
磁石埋め込んだよ。
子供大喜びw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 16:48:52 ID:B9l3Q1GsO
随分昔に二つとも捨ててしまいました(笑)

なるほど、では中身だけ始末して箱は折り畳んでおくことにします。

ありがとうございました。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 17:05:21 ID:dNsPQM2/0
>>646
キャンペーンがある時には、箱のベロ部分に予め応募券が印刷されている場合が多い。
ゴーオンの様に未使用で終わった例もあるがw

万が一、急遽あるとしたらバーコード部分を使う事ならある。
(多分それも無いけどw)

バーコード部分の下の13桁の数字は、部品紛失時の問い合わせとかで必要だから、
控える意味でもその部分だけ切り取って残しておくのも良いかと。

>>650
良いお父さん(お母様ならスマン)だw
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 17:13:05 ID:SdjxDZGe0
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 17:17:06 ID:B9l3Q1GsO
>>652
そうなんですか!詳しい情報、感謝です。
箱を捨てるにしても捨てないにしても勉強になりました。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 17:57:46 ID:AP+kzQYf0
シンケンオーの太股が不自然に短いのはなんでだろう
ここのパーツ一回り大きくても他の変形に支障無さそうなんだが
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 18:01:42 ID:aqlv0kVv0
エンブレムのときに下から突き出してる太ももが目立つようになるからじゃないか?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 18:09:32 ID:5/LV42VcO
まあ実際、ミニプラ版はかなり目立ってるしな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:13:51 ID:lTjTpl6y0
あの太腿部分、どうにか中に収納できるようには出来なかったのかね?
ミニプラなんてもはや将棋マンだし。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:23:32 ID:tsbzQf0ZO
プライザーだろ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:28:48 ID:40IaTCfDO
>>659
ソレダ!(゚∀゚)
よく出てきたな!w
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:31:07 ID:ohJRNZPv0
>>646
ぎゃははははは
キャンペーン待たずに先走って買う馬鹿親!
よく調べて買わない情報弱者馬鹿親!
キヤンペーン超プレミア購入特典秘伝ディスクをもらえない馬鹿親!
他の子供は入手予定の超プレミア購入特典秘伝ディスクを子に与えられない馬鹿親!
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:38:39 ID:a3U5qegh0
>>661

>>625って明確な答えが出ちゃってるのに
全然煽り効果無いよ?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:39:19 ID:aqlv0kVv0
>>661
自己紹介乙
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:46:35 ID:WNPGV8xbO
シンケンオーの脚は袴がモチーフになってるんじゃないの?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:54:08 ID:CIgOAEYI0
ダイシンケンって刃を下に納めてるけど、太刀なんかな(形としてはそうなんだろうけど)。
刃を上向きに納めた方が模様が表に来るし、かっちりホールドされるから
そうやってるんだけど、他にも同じことしてる人いる?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 19:55:02 ID:aqlv0kVv0
>>665
同じく、腰に帯びるときは刃を上にさせてるよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 20:59:55 ID:wStth/Jg0
エンブレム収納できる一回り大きいプロップ風ケース欲しいわ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 21:13:40 ID:o4FEUy3E0
>>667
いつものアタッシュにブロック風のシール貼ったやつなら・・・
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 21:21:44 ID:UJlybhkRO
>>665 せっかく日本刀なのに鞘が無いなんてな。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 21:48:40 ID:Mdsf8+1D0
シンケンの腕ジョイントが爆竜ジョイントで、轟々合体できるのは解ったけど
足は別に何もなし?ゲキと合体できる?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 21:58:51 ID:UJlybhkRO
>>670 膝が干渉するし短足に為ります。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 22:10:20 ID:Mdsf8+1D0
そうか・・・残念
獅子折神をコアに腕爆竜轟々、足ゲキとか出来たらおもしろかったのに
まあ、腕爆轟で楽しむか
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 22:56:13 ID:b+WL4ezyO
エンブレムモードの折神をはめ込むのとか来そうな気がしてきた
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 23:30:23 ID:Fuj1ZlKn0
足は銀色に塗装してある部分が腿と考えればそこまで短い訳じゃない。
サイドの腰垂れがもう少し上にあればちゃんとそういう風に見えると思うんだけど。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 00:19:36 ID:U2jTrB+U0
その認識で改めて前回の放送を見ると
シンケンオーが実はすごいハイレグであることに気づいた
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 00:48:48 ID:y9CRHmmM0
シンケンオーに真のスーパー合体があるとして、
ゲタ追加よりも腿部分の追加の方があるとかって話は無いのだろうか?

まあ、ゲキで出来なかった8体合体が出来るから良いんだけど、
やっぱり更なる合体を期待したいよね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 00:53:02 ID:FCY+SuoxO
獅子折神の下半身を合体状態にして完成するロボモードがお気に入りだ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 01:56:42 ID:zLDUd/h/0
胸に未使用ジョイントあるから
昨年みたいに合体しまくってるけど上半身変わんねえってのは無さそうだな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 02:35:24 ID:E4ZOL5FXO
>>678
もう、そこに何が付くか判明してるけど…
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 03:28:58 ID:eAfQlu9O0
今年も山車みたいな合体やるんだろうか
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 03:40:31 ID:t6K3C0270
今年は来そうだな。
追加武装系で大物は出せそうに無いし。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 04:43:38 ID:be6IQa5V0
>>678
シンケンオーはむしろ「合体しまくってるけど下半身変わんねえ」だな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 04:49:40 ID:u9g77xK30
侍と言えば出世とか。アーマー系の強化とか個人的にはしてほしい。
あと獅子だけとっかえて影武者とか
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 06:28:36 ID:JTZ7Rtrn0
個人武器は合体しないのかね?

685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 07:25:19 ID:78UAzh7m0
>>684
赤の烈火大斬刀が変形してバズーカになるぽいから
今年の前半は無い。合体するなら黄色と桃の武器も出るからな。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 08:41:41 ID:O35HhWBCO
ネタバレ見てきたらシンケンオーを欲しい気持ちが噴き飛んでしまった……。

なんでこうなるんだ。マジだってウルカイザーまでは変形ギミック重視で楽しめたのに…。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 08:53:58 ID:U2jTrB+U0
変型合体させる際の合計の手数にある程度制限があるんだよ。
こどもが一人でできないほどの複雑さにはできんだろ。
シンケンオーでこれだけの手数を使って、なお合体させるってだけでかなりの冒険だと思うがな。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 09:01:58 ID:y9CRHmmM0
>>686
何を見て言ってるんだ?武装系の事を見て言ってる?
なら、マジには無かったものだぞ

ウルに該当するものなら、今のところ謎ロボ扱いされてる奴で判断した方が

どっちにしろ、シンケンオーの良さに揺るぎは無いが
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 09:30:57 ID:U2jTrB+U0
テンクウが単純なのはシンケンオーにさらなる合体があるからだ!
と前向きに考えるとか。実際そんな気がするし
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 09:43:21 ID:3Py2mlDV0
尼の画像におでん合体が追加されてるねw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 09:49:36 ID:wMiDCswQ0
http://userimg3.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000040.jpg
キョウレツオーディスク、作ってみました。
こういうシンプルな動きの方が秘伝ディスク向きなんだなと、作ってみて思いましたね。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 11:32:07 ID:UTZ7uGN90
>>691
どういう風に動くんだこれはwww
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 16:50:32 ID:P9KERqG20
>>691
これの動きって、作ってからのお楽しみですか?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 16:58:15 ID:vylUYuGDO
シンケンオー買って来た。
あちこち触るの楽しいが小さいお子様の親御さんは大変だなw

レジで店員の兄ちゃんに「シンケンジャー商品お買い上げの方に下敷きお付けしまーす!」と声高らかに叫ばれた。
25歳に何て羞恥プレイw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 17:17:37 ID:JgzXqoKJO
25歳ニートに羞恥心も糞もあるのか?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 17:18:02 ID:IxJ0TuSm0
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 17:27:59 ID:vylUYuGDO
>>695
ニートじゃねぇよw
今日は半休。
しかしシンケンマル売れてんな。
ディケイドライバーも再々入荷だし、
今年はどっちも売れて欲しい。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 17:28:18 ID:zoKrpk9u0
股間からなんか発射しそうなアクションだなw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 17:36:18 ID:1ebu2bxV0
>>691
なぜキョウレツ?か、は、おいといて、
エンジンオーゴーオングランプリの方がよかったな。
>>697
webトリセツ作るぐらいだし、今年はいいな。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 18:51:11 ID:P9KERqG20
>>696
すごい
バラだと分からなったが、ちゃんと動くのですね
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 19:38:36 ID:+f4JaDb00
>>691とか見て思ったけど、
ジャンボシールダスで張り替え用シールとかまた出るんかね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 19:45:00 ID:BaZtRPvo0
話に乗り遅れたが、旋風神は三月に発売されて、一ヶ月もしないうちに轟雷神に破壊された。

今年はどうなるのかな。
シンケンオーが無様に負ける場面は見たくないけど、今後の展開を考えると無理かな。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 20:12:20 ID:XPicf6Y0O
兜カジキ虎と次々出るからピンチはスグかと。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 20:15:09 ID:qQemC3BT0
でもイカがくるし
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 20:19:02 ID:IXFwOEV4O
発売中の玩具で走れ!獅子折神だけ買ってないんだけど
買った人の感想が聞きたいです。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 20:39:33 ID:3Rh+eLUjO
感想:走った。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 20:44:41 ID:TpwbagQB0
幹部多いしな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 20:57:49 ID:+oaAA3Ox0
ショドウフォンを劇中みたく片手でかっこよく筆モードにできないorz
ボタンのある側が反対側にいくんだよな・・・

709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:00:14 ID:rLJiCOJL0
そういえば新折神はどういう経緯で出てくるんだろ
新たに開発されるのか、どこかに封印でもされてるのか

そもそもあれはメカなのか、式神みたいなもんなのか
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:44:03 ID:KzSSE+/X0
モヂカラが封入された最新型の式神、って説明を雑誌で読んだよ

新折神は封印されてるんじゃないかな。で、モヂカラで復活、とか
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:45:02 ID:dKRxskuf0
そもそも、シンケンオーの合体パターンが「胴体1つ+手足パーツ4つ」
というのが地味というか、手抜きに思えちゃうのは私だけでしょうか?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:47:46 ID:1ebu2bxV0
>>701
ttp://www.carddas.com/shinken/
>>705
なりきりより出荷数量が明らかに少ないから、
投売り前に売り場から消える可能性大。
まあ、走行に合わせて両足もちゃんと動くよ。
進行方向を決めるレッドの人形が坂本竜馬に見えなくもない。
「侍の夜明けは近いぜよ。」
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:49:36 ID:/+jT/Uo7O
>>711
好きな合体ロボは何?
ダイラガー?アルベガス?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:51:23 ID:CzPJQMUN0
デカレンジャー以来の5体合体ロボの王道スタイルだろ
マジはワケワカランし、ボウケンはメットや胸パーツのどうでもいい奴だし
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:51:32 ID:oRICgWpH0
猛士の人たちが持って来てくれます
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:52:25 ID:o04F5tPp0
今日子供がシンケンオーの背中に
ショドウフォンを付けてたよ。
後ろが寂しいから、これもアリ?・・・かも
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:53:58 ID:bwos8eK+0
>>684
各ディスクを入れるからある意味で合体になるかも・
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 22:05:43 ID:dKRxskuf0
>>713
ダルタニアスやライジンオーみたいな合体パターン。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 22:15:12 ID:Ismx08NE0
見つけちゃイヤ♪
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:07:37 ID:y9CRHmmM0
>>718
ライジンオーは5体合体なのか?
同じ土俵じゃなきゃ意味無いと思うんだが
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:09:41 ID:eAfQlu9O0
>>716
くっつけて半開きにするとなかなか
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:14:07 ID:zoKrpk9u0
リーダー+サポート4人って編成なので、胴体+手足ってパターンは納得できる
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:24:34 ID:YEjwZwLw0
>>712
今年はカード出るんだな
ゲキとゴーオンは無かったけど、トップトランプの評判が良かったんだろうか
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:26:04 ID:faCd0EtA0
ディスクアニメ
レンズで拡大するアイテムやディスク自体LPレコードくらいの大きさで長いアニメの希望。
あとは目の錯覚利用したアニメ、左右に回るバレリーナみたいなのとか、
あと自分でアニメ書き込めるステッカーと貼る白ディスクセットとか
書き込める円形紙+取り付けれるディスクセットでもいーなー。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:30:28 ID:DrfOVQkJ0
マジキング以来のロボ買い
いじってみて今さらで気づいたんだけど
ロボ形態時のデザイン的には熊の木の字は反対側に書いとくべきだよねw
パッケージ写真みたいに向って斜め右から見た時に脚の木の字と水の字が両方見えるようにってのは分かるんだけど
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:32:34 ID:rLJiCOJL0
そう考えると、他の同じ構成のロボでは赤がリーダーじゃない場合が多いんだな
無敵将軍、タイムロボ、デカレンジャーロボ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:33:07 ID:rLJiCOJL0
>>726は>722へのレスね
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:48:37 ID:WNZ5fw3y0
>>726
レッドがリーダーというパターン自体が実はそんなに多くは無いしな。
ボウケンが30戦隊目記念という事で原点回帰したが、それ以前のレッドリーダー戦隊は
7年前のゴーゴーファイブまで遡る事になる。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 00:03:59 ID:TEXZjRlp0
>>728
ガオレンジャーは?

テトムはこう言ってるぞ「ガオライオンに選ばれたガオレンジャーは、5人のリーダーになるんです」
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 00:06:28 ID:CyVXQZI50
作中の立ち位置はどうであれ
レッドがロボの中心に来るのは当然の構成だな
胴が別の奴のときでもレッドは頭周り担当って事が多い
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 00:46:19 ID:79KUkg1iO
赤が腕ってもうやらないのかな。
メガボイジャーでは腰だったな。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 00:46:19 ID:XQ0q+Z9z0
>あと自分でアニメ書き込めるステッカー
>書き込める円形紙
これ自分でどうにかできますやん
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 00:46:54 ID:VTv3/YmH0
隠大将軍はそれだけ異質な存在と言うことか
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:02:20 ID:/Udfwqrz0
隠大将軍は今でこそ頻度高だが、熊、狼が空気過ぎたな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:08:01 ID:U00HtCIx0
隠大将軍は蛙が下半身なのが魅力的だが鶴が頭なのがなぁ・・・
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:12:52 ID:41VcDGL/0
シンケンオーは、四人がレッドの手足となって働くことをあらわしているのですね。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:20:42 ID:UU06+OZr0
あれ、デカレンってレッドがリーダーじゃなかったのね
ずっと勘違いしてたわ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:28:06 ID:ecSPSa680
miniミニプラの龍折神めんどすぎだろ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:29:00 ID:Af8UzJkT0
>>737
リーダーはピンクだよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:40:23 ID:nKGn9BPL0
>>737
レッドだけ後から加入した新米刑事だから
立場上リーダーにはなり得ないよ
まあキャラクター的に他を引っ張るから事実上はリーダーみたいなもんだけど
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:46:59 ID:U00HtCIx0
今年のレッドは殿様だからなぁ
リーダーで最後はボウケンレッドだよなぁ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:50:30 ID:V/d4Fbv0O
>>732
よいこが楽しめて、よい大人がお金儲かるかなと。
雑誌付録でもいけそう。
パソコンで作成するツール配って、プリントアウト出来るよいにするもよし。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 03:37:29 ID:8/GicsvgO
>>742
そろそろsageようか
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 03:53:20 ID:sz2vHoVB0
>>739
ブルーだろ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 03:55:36 ID:rJ9P7Jr0O
sage厨ってまだいたんだ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 09:01:21 ID:UtwvCcg60
>>740
そうそう。 リーダーという言葉だとごっちゃになりがちだけど、
キャプテン(まとめ役、指揮)は、エース(最高能力者、攻撃の核)とは別の人がやるべきなんだ。

エースを中心にチーム全体の力を活かそうとするなら、エースに指揮をとらせちゃいけない。

レスキューフォースだと、キャプテン:石黒隊長、エース:ヒカル、と明確だけど、
ゴーオンジャーやゲキレンジャーは、エースであってキャプテンではない。
というか、毎年だいたいレッドの位置は最前線なので、エースタイプになるね。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 09:31:13 ID:ph+gPJiJO
なるほど。
スペードエースはエースだけど、キャプテンの座はビッグワンに取られたわけだ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 09:51:37 ID:UtwvCcg60
テラナツカシスw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 10:03:07 ID:hO3SX2LJ0
いい加減にしろ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 10:28:18 ID:n6+547H8O
ベタなつっこみ乙w
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 10:30:45 ID:n6+547H8O
>>733
>>735
カクレンジャーはリーダーがホワイト(鶴姫)だからかな?
そうなると無敵将軍はアレな感じだがw
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 10:36:30 ID:+KB4SbU30
鶴姫が「お頭」だから、と各書籍で書いてあった気がする>ホワイトが頭担当な理由
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 11:23:26 ID:hO3SX2LJ0
>>750
そのままお返しするw
いくらおもちゃに人気が無いからって盛り上げようとすんなよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 12:58:04 ID:CW8CyxnG0
シンケンオーの取説ってホント親御様用だな
変形の説明なんか俺でも難しいw

これ取説読まずに、何となくいじって変形させられる子供は凄いと思う
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 13:32:23 ID:UWN5CvLK0
デカは本来のレッドのギョクがいたら
リーダーだったろうけどな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 14:33:09 ID:U10Sjjiy0
グリーンさんは縁の下の力持ちの重要さを知ったのさ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 15:41:10 ID:FIceDeBP0
>>755
タイムも予定通り隊長が来ていたらリーダーだったな。
年末編で少しだけそんな展開だったけど。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 16:21:10 ID:TzbbcUDLO
腰に差した刀は鎬が上だよね?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 16:23:34 ID:V/d4Fbv0O
>>739
覗いたな!
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 18:15:23 ID:3A9Dn02X0
本編の着ぐるみが少しピザっぽかったから不安だったけど
玩具のシンケンオーはマジでカッコいいな
体つきもシャープだし、足がガッシリしているのもいい!
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 19:09:09 ID:0knYKHnK0
>>729
そういえばそういう事言われてたが、ガオライオンがパワーアニマルのリーダーなので
その契約者(?)のレッドが立場上では一番偉いというだけぐらいの意味に思ってた。
>>746のいう所のキャプテンの役割をこなしてないとか
レッドより目上・先輩が5人の中にいるとリーダーだと認識できないわ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 20:03:00 ID:xm4hcPQnO
>>761
単に最初にテトムが言ったというだけでなく
イエローが「お前がリーダーだろう!」ってレッドを叱咤したこともあるよ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 20:20:11 ID:VETTAvpyO
根性と喚くしか能の無いキャプテンの居た番組もあったなぁ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 20:22:49 ID:gh+D1mln0
三式に兜とカジキの画像きてるな
頭にダイシンケンが壮絶すぎる
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 20:49:21 ID:ve5nD/q2O
カブトシンケンオーの必殺技、角が回るのかと思ったら
顔についてるパーツ全部回るのかよ!
すごい絵だw
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 21:31:52 ID:AQdwrlWM0
あーどうせゲキの焼き直しだろこいつらと思ったら
一方は顔面ドリル もう一方は頭に刀ぶっ刺しとか・・。

良い意味で予想を裏切ってくれたな。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 21:38:53 ID:TzbbcUDLO
早速,侍のコンセプトが打ち砕かれた訳だな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 21:47:07 ID:Af8UzJkT0
ゲキでいかに手を抜いてたかって話だな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 22:18:54 ID:TmQyug3I0
見てきた。とことん潔いなぁ……。
後ろにそのままくっつくカブトの胴体とか、
真横に出っ張った白いの(アレなんだ? ダイテンクウのパーツってだけ?)を
そのままくっつけとくとか、なんでもアリなんだな……。
開き直りかよって感じがむしろ心地いいな。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 23:07:54 ID:VTv3/YmH0
パワーアップすると付属の剣使わなくなるロボが多いから
どういう形でも大真剣を必殺技で使い続けてくれるのはうれしい
たとえ頭突きでもっ!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 23:24:06 ID:Dbz/NZf+0
カブトシンケンオーよく見たらカブト被ってねぇじゃねぇか!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 23:42:42 ID:NqwcraAz0
カジキの技はヘディングキラーかそれともLEDミラージュの最後の切り札か。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 23:47:25 ID:aOASSL/uO
背中のボリュームがアップする分カジキの方がいい感じ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 05:29:34 ID:+/4AAecgO
兜シンケンオーはメビウスのインペライザーみたいなことするの?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 05:53:08 ID:cjbHVG/90
カジキは剣を取り付ける鼻先部分が前後に縦回転するんだな。
カジキモードでやったらものすごく強そうだがロボでやられたらものすごくシュールだ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 07:56:31 ID:/Q1KF5xt0
今、舵木折神の画像見たが
思いっきり2号ロボの顔がむき出しになってね?
カジキというより人面魚みたいだ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 08:14:35 ID:LD50DsEj0

ダイテンクウは鳥型だから人の顔はないぞ?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 08:38:02 ID:3S8wkv0UO
以下ゲキシャークトージャ禁止
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 11:41:52 ID:JWKTUmAq0
今一所懸命検証した。
776は、カジキの口の下の銀の部分がコンボイ風のマスク顔に見えたんだと予想。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 11:56:42 ID:C5XAwRGT0
兜折神、頭が非回転時のデフォルト位置でカチッと停まるロックかなんかあると嬉しいんだけど
まあ、そんなのはつかないよなorz
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:10:49 ID:JWKTUmAq0
カブトの背中の黒いスイッチはストッパーのスイッチに見えるけどどうなんだろ。
あと、確かにカブトシンケンオーは兜被ってないな。本物の顔が畳んである。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:31:58 ID:eHIDg1X9O
虎の画像はまだなのか
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:36:19 ID:C5XAwRGT0
虎は4月下旬だし、HHに載るのは来月号でしょ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:37:25 ID:1AA//+m6O
携帯から失礼します。
このスレはシンケンジャーソーセージのカードの話題も扱っていますか?
ひとつ質問したいのですが。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:38:58 ID:jLilaEru0
虎の腹についてるディスクの必要性がわからないんだが
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:46:37 ID:q9+BXr4A0
合体時の剣の秘伝ディスクではないの?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:48:17 ID:C5XAwRGT0
>>781
thx。ああ、たしかにそれっぽい

>>784
いいんじゃね?
ただ分かる人がいるかどうかは不明だが

>>785
コロ走行ができて、やると足が連動回転する、とか?
もしくはその位置がダイテンクウになったときにちょうど良い、とか
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:48:34 ID:Uct6KhJF0
食品系で一番面白みがあるのはソーセージだな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 13:07:03 ID:cELqGxxLO
>>785
大天空のときにカブトムシとカジキのディスクと連動するはず
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 13:21:26 ID:1AA//+m6O
許容範囲らしいので質問させていただきます。
 
先日ソーセージ2パック買って、両方とも表が金色で裏に「黄金札」と書かれたカードが出ました。
昨日も2パック買って2枚金色でした。
カードに番号も説明も一切無いのですが、これが箱に書いてあるゴールドカードというやつですか?

それともこれが普通のカードですか?
箱に「※カードのデザインは変更になる場合があります。」と書いてありますし、
自分クジ運ないのでノーマルカードかと疑っています。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 13:27:59 ID:q9+BXr4A0
あぁ気になるよな、「天晴れ」な味なのか、一筆差し上げたくなる味なのか
792776:2009/02/27(金) 13:34:48 ID:/Q1KF5xt0

ごめん、ぱっと見たときまんまダンクーガっぽくみえたからつい…
でも、大天空と烏賊は合体するんだっけ?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 13:52:23 ID:Uct6KhJF0
>>790
それがゴールドカードで合ってる
普通のは銀色
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 13:55:54 ID:C5XAwRGT0
>>792
するらしい。烏賊はシンケンオー、ダイテンクウ、3号の3ついずれにも合体可能
それらが全合体とかしちゃうかどうかは不明
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:09:03 ID:blEkOrh70
メンバーに天がいる中で2号ロボがダイテンクウてのはなんだかなぁ

それはいいとして烏賊には秘伝ディスクくっ付いてないけど
くっ付いてるのは3体だけかな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:18:27 ID:JWKTUmAq0
あれ? 烏賊折神には秘伝ディスク13が付属と書いてるように見えるが
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:22:57 ID:OrXRWMMjO
ボディに装着できるか、だと思う。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:25:25 ID:DVWszGxXO
イカのディスクは、頭の後ろに付いてるよ。
寿司に付ける時の形に折りたたんでるからわかりにくいけど。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:29:06 ID:1AA//+m6O
>>793
そうなんですか!
これからもカード集めます。
ありがとうござました!ワーイ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:38:38 ID:3E3n7s3AO
>>795
烏賊とダイテンクウに光の専用折神が合体して三号になってくれるはずと俺はまだ期待してるぜ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:41:34 ID:blEkOrh70
>>798
マジで!全然気付かなかった
折りたたむのは寿司のやつだけかと思ってた
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:47:40 ID:5iacqxBg0
個人的には兜とか梶木がエンブレムタイプじゃない時点でちょっと萎えたなあ
シンケンオーが近くの店で5500円切ってたから買おうか悩んでる……今後の奴がどういう扱いになるか見てから買うかな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 15:09:23 ID:VIioHsnT0
>>793
ソーセージのあたり?の黄金札ってなんか対応してるの?(他の景品と交換とか、応募したら何かもらえるとか。)
>>801
ゴールド使用ディスクは変形タイプみたいで、真剣丸用に回してアニメーション楽しむタイプではないみたいだな。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 15:11:43 ID:Uct6KhJF0
>>803
対応してないと思う ただレアなだけかと
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 15:16:03 ID:VIioHsnT0
>>804
d。そうか。
プリマハムのシンケンジャーソーセージ公式見ても何も分からなかったから。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 15:20:21 ID:LD50DsEj0
>>800
3号ロボと3号ロボがイカを武装した姿はすでにシルエットが出てる
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 15:39:53 ID:KN8SDW9M0
>>795
>メンバーに天がいる中で2号ロボがダイテンクウてのはなんだかなぁ
いや、あの、それはまだ秘…ゲフンゲフン

>>803
>ゴールド使用ディスクは変形タイプみたいで、真剣丸用に回してアニメーション楽しむタイプではないみたいだな。
?寿司チェンについてるやつの事?ちゃんと再生するよ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 15:40:13 ID:PxL2lRBZ0
3号ロボはオール寿司ネタでくるのかな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 15:59:47 ID:d44MPz3J0
シンケンオー買いましたー
今はエンブレムモードが気に入って飾ってます

6人目・ゴールドの烏賊折神が
エンブレムモードに変形しないのは残念ですね
エンブレムから変形する折神はもう出ないのか

カジキシンケンオーの画像がカッコよさげなので
舵木折神は買うかな・・・
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 16:19:02 ID:VIioHsnT0
>>807
書き方が悪かったかも知れん。
あくまでゴールドのサカナマルとかスシチェンジャー向けのディスクってことで、
真剣丸には付けれないとは言ってない。ただ、獅子折神みたいに、走る動きとかじゃなく、
回すと単に、万華鏡みたいな感じで、絵柄が綺麗に見えるだけじゃない?ってこと。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 17:15:55 ID:7I4VPBjgO
ディスクのパラパラ漫画アニメなんて、素材があれば素人でも作れるぞ。
わざわざ省く理由がないだろ。
寿司ネタ赤身ディスクも光線が回るアニメーションだと思う。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 17:35:37 ID:cELqGxxLO
どうせなら魚が3枚におろされていくアニメとか寿司が握られていくアニメとかのディスクにすればいいのに
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 17:36:44 ID:2EV1VLJh0
プリマハムのソーセージって不味くね??
ニッスイなら買うんだが

カジキシンケンオー今日知った。
シンケンオーよく出来てるからフルコンプしたくなるなぁ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 18:07:07 ID:YRpS2el70
>>813
丸大より美味しいと思うぞ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 18:29:03 ID:KN8SDW9M0
>>810
句読点が足りない訳じゃないけど、シンケンマル不可とも受け取れたので
アニメーションしない訳でも無いし
でも、言いたい事は分かった

まあ、シンケンオーのシールドディスクとかと同じタイプって事ね
基本ディスクみたいなもんだから面白味は少ない絵になっちゃうんだろう
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 19:30:50 ID:svSSC86aO
5号ロボは鯨と捕鯨船とシーシェパード船とラッコのおりかみが合体すると聞いた。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 19:37:18 ID:ywBnQmgh0
烏賊の切り身をスシチェンジャーのネタにするのか…
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 19:58:46 ID:6rHdWWx/0
シャークトージャ、バットージャ、エレファントージャと同一展開が続くと
ゲキの悲ゲキを思い出しますなぁ。
なぜ、あのシステムを繰り返す?売れたの?ゲキ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 20:11:22 ID:80apRo2xO
悲劇って書いてる時点でわかってんだったら聞くな
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 20:24:45 ID:9cLWhSRK0
おいみんな!
今すぐシンケンオーの兜を付けたままツノを畳んでみろ!
まるで電童のコマンドインストール前みたいになるぞ!!


既出ならスマソ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 20:27:24 ID:ecOLFFP+0
>>818
どちらかというとカラクリ武装の甲冑版だな。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 20:36:42 ID:AqmM//6n0
>>189
今回は切りまくりって、今回もだろ!剣を使う戦士にすべて影絵にしたらつまらんよ

>>35
ゲキレンジャーはともかくカクレンジャーが入るなら、ジュウレンジャーの獣帝大獣神も入る。

>>564
むしろマジフェニックス

>>733-735
なんでそこで隠大将軍が出てくるか意味不明。つうかスレ違い
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:19:42 ID:QePZzzgr0
おもちゃもおでん合体できるの?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:44:41 ID:F+D+ZUaV0
無理にきまってるだろ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:51:37 ID:N1OzbrubO
なんだその喧嘩ごしはぁ?
いいと思ってんのかぁ?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:54:54 ID:f0XagxR20
>>823
合体はできないけどバランスとって上手く積み重ねたら
再現はできる…みたい
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 22:31:20 ID:DqVX8aBhO
出来るよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 22:37:19 ID:E7FGWGMd0
兜も舵木ももろに爆竜ジョイントだな
アバレンオーに突っ込んだら電動でウネウネしそう
ギアがかみ合ってくるくる連動するのかと思ったら
ジョイントが回ってギアが回ってギミックが動くんだろうね
ダイテンクウは虎のギアをごろごろすると左右でがちゃがちゃウネウネするんかな

舵木は背中に回るからいいけど兜はなんだよそのまま乗っかっててアイザックかよ
ジョイントがそのまま頭に乗ってて左曲がりの大丁髷になっちゃってるよ

舵木は背中で右曲がりでも目立たないけど、兜はやっちゃったなってかんじ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 22:52:45 ID:rsuGzLQr0
戦隊ロボで烏賊が出るのって、ハリケンジャーのスキッドアタッカー以来だな。
まぁ、スキッドアタッカーは厳密にはメカじゃなくて武器なわけだが。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 23:10:43 ID:7VdIzpBz0
シンケンオー買ってみたが、なるほど中々複雑なギミックだ。
レビュー書くのが楽しみになってきた。


どうでもいいが、最初「女性メンバーに猿ってどうよ」って思ってたが、
手にとって眺めてたらかわいく見えてきた不思議。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 23:49:59 ID:OrXRWMMjO
桃で天で亀の方が。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 23:50:15 ID:Nwhpp/hk0
レッドのTシャツが「一筆啓上」になってるんだが・・・
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 23:51:10 ID:YjQlKvFx0
戦隊メカでモチーフとした海の生物って、今まではサメか、クジラやイルカ&シャチ(オルカ)の水生哺乳類で、
イカとかカジキとかってのが珍しいんだよな。

ちなみにカメも、陸ガメは存在したけど、海ガメは初めてだな。

個人的にはロブスターメカとか見てみたいな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 00:36:00 ID:WKy8MEef0
一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 01:58:27 ID:FKp3dv390
シンケンジャーのマークって折紙の兜?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 02:10:37 ID:+wY9eWp20
金にとっての烏賊は、赤にとっての獅子と同じなんだろうか
それとも兜や舵木と同じ武装折神なんだろうか

普通に考えたら前者なんだけど6人目が武装要員ってのはなあ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 03:54:08 ID:BT7S4Cba0
烏賊は武装折神4と描いてあるし、呼び出し方もディスク回転だし、普通に考えたら後者だろ。
このタイミングでシルエットが出た謎ロボットがゴールドのパートナー折神だと思うけどな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 07:00:54 ID:D8BNAPH1O
>>835
たぶん
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 08:08:38 ID:url0BJwe0
ぐぐって三式みてきた。5話と7話で兜と舵木ね
こいつらエンブレムモードってどこかで出てきてたっけ?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 09:03:49 ID:VNayexVtO
↑過去ログぐらい読めボケ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 09:16:33 ID:url0BJwe0
ああ、ならないのねぇ
ちょっと残念
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 09:48:16 ID:m1QjU7UM0
たった2レスでここまでイラッとさせるのもある意味才能だな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 10:22:53 ID:vS0vDrAa0
>>835
カブトの折紙に、「S」のデザインからませてるーだー

844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 10:51:31 ID:Jzceztqw0
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=54762
入荷になってるが、公式だと来月28日になってるんだが・・・?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:03:56 ID:mQFUzxp80
ひとつだけ心配なのがカブト虫とかカジキを装備するとき
ノーマルカブトが余りそうなんだよな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:23:59 ID:VNayexVtO
だから過去レスくらい読んでから質問しろっての
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:28:54 ID:VNayexVtO
あ質問じゃないかスマン
合体後も青に収納できるよ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:36:18 ID:BT7S4Cba0
おまえ、過去ログよめ言いたいだけだろw
よめついでにアンカーくらい書いてやりゃいいのに。

兜は青にはいるけど、ジョイントがある訳じゃないので
正式なのかは分からない。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:37:58 ID:GoFm6BQA0
>>847
どんな風に収納できる?
上手く入らない・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:49:00 ID:2heAzZil0
>>849
こんな感じ
ケータイで撮ったもんで見ずらかったら申し訳ない

ttp://www.uploda.org/uporg2053659.jpg
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:49:34 ID:Do490LAq0
>>826
できたら買ってたかも
ロボよりおでんがいいお
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:56:26 ID:2heAzZil0
>>851
できるよ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:56:26 ID:BT7S4Cba0
微妙に龍の頭が前に出ちゃうんだよな。
接地にはほとんど関係ないところではあるが。
やっぱり正式じゃないような気がする。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 13:04:43 ID:GoFm6BQA0
>>850
おおここか!ありがとう!

>>853
たしかにジョイントとかも無いしね
でも正式でつけるとこがなくてもココに入れられるならいいかな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 13:30:24 ID:Vp0khmTOO
アローとスピア今日発売じゃないの?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 13:39:17 ID:+wY9eWp20
>>855
延期しました
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 13:39:30 ID:0+/vNVMdO
>>843
カブトに「S」…ストロンガーか
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 14:47:11 ID:hYaiPT3Z0
ショドウフォンについて。
変形と同時に変身音がなるのが微妙、って意見があるようだけど、
電源をいれずに、変形してから電源を入れるとどうなるか教えて欲しい。

やっぱり起動音→変形→変身音を経ないと、通話ボタン=変身音にはならないかねぇ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 16:26:20 ID:HudtORNz0
またマルチ合体か・・・
登場戦士増やせよその分
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 17:35:23 ID:ESTnA8C20
>>858
携帯モードと一緒のサウンド(起動音)が流れる。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 17:37:39 ID:cNMCSQ/U0
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 17:56:00 ID:pzPjAduQ0
>>859
ゲキレンジャーやアバレンジャーみたいなマルチ合体はやめて〜
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 18:06:35 ID:pzPjAduQ0
>>859
電動すら仕込んでないのに超手抜き過ぎるマルチ合体はやめて〜
何が何でもディケィドに花を持たせる気なんで今年はやる気ねーだろ?


864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 18:43:28 ID:Jzceztqw0
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 00:07:49 ID:Wnp7vXGs0
>>携帯モードと一緒のサウンド(起動音)が流れる。
で、その状態で通話ボタンを押すと、流れるのは
コール音?それとも変身音?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 00:39:42 ID:QxW9JO6a0
>>858
>>865
電源をいれずに、変形してから電源を入れると、
変身音も着信音も何も鳴らない。
→その状態で通話ボタンを押すと、流れるのは
変身待機音(一筆奏上)からの変身音
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 00:54:05 ID:Wnp7vXGs0
細かい質問に答えてくださってありがとう。

という事は、電源いれずに「ショドウフォン!」→変形→こっそりスイッチ入れて通話ボタン
で劇中再現出来るわけね
買ってきます。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 00:55:48 ID:b3qazHYR0
尼に食玩2弾の挑め!シンケンジャーの画像があるけど
烈火大斬刀についてる共通ディスクの成型色が赤だから
シンケンマルについてる成型色黒の獅子ディスクと交換すれば劇中と同じになるな
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 01:09:07 ID:QxW9JO6a0
というか、なぜ真剣丸のミニディスクを共通ディスク柄にしなかったのかが疑問。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 09:26:59 ID:0BlOn5hoO
>>869
売りである秘伝ディスクのアニメーション効果を見せるには、
獅子折神の絵柄の方が合ってるし、レッドへのなりきりメインと考えれば特に疑問でもないけど。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 09:29:51 ID:0BlOn5hoO
ああ、食玩の方か。
間違えた。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 09:36:13 ID:F/Suwk+X0
雷天の舞い?新しいディスク出てきたけど何?

しかし、シンケンマルはよく使うよね
販促効果もあるだろうけど、見てても面白いね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 09:37:20 ID:68xYheE20
雷電の舞じゃね?
あれ、食玩で売ってるディスク
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 09:57:04 ID:Ri7GOVMl0
食玩は販売期間が限られてるから
早めに出しとかなきゃいけなかったんだな>雷撃
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 10:15:22 ID:mIfLAeX30
忘れた頃に重要アイテムとして再登場してオクで争奪戦になるんですね。わかります。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 10:23:39 ID:BXa990cq0
一応通し番号の08が振られてるんだよね
登場の唐突さといいカラクリスタンプみたいな扱いかな
本腰入れて宣伝話は作らないけどとりあえず出しとけっていう
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 10:45:19 ID:ssHPkkog0
>兜も舵木ももろに爆竜ジョイントだな
獅子折神にゴーゴービークルのショベルを合体させたらサイズが合ったぞ。

今更だが、バックルに描いてあるのは富士山をバックに上がる太陽かなと
思ってたけど…
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 11:28:33 ID:F/Suwk+X0
>>873-876
d!
雷電か、聞き間違えたw

一回しか使わないってのは今後もありそうだ
けど、直ぐに使ってくれるのは良いね。意外と集めたくなってきた
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 12:09:58 ID:BaVeGhTl0
スーパーダイボウケンに猿と亀は意外と合うな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 12:12:47 ID:SP5eHMRb0
武装組の腕とか背中がなんかてきとうなのがなぁ・・・・
あと武装って結局最後は放置になりやすいから時々やる程度にしてほしい
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 12:29:23 ID:fojexBqE0
ゴーオンでは武装のおかげで本編でのキャラの組み合わせが柔軟にできた効果があったな
銀+緑だけでもロボを出せるとか
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 13:17:48 ID:vnjhpNf60
>>862
マルチ合体のためのパーツごときで新商品増やすのって卑怯だよね
そういうやり方でおもちゃ売るなんて
せめて折神を操るのは基本一人一体で、増やすならその分戦士も増やして欲しいね。
ジェットマンのジェットイカロスなんて、武器がたくさん付属してくるんだから
そういうのを見習ってほしいね
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 13:30:02 ID:+oR6cER30
マルチ合体だけなら面白み0だからな
最終的に無駄にならないならいいが
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 13:42:13 ID:68xYheE20
ロボ玩具はガオが売れたからなあ…
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 14:02:56 ID:WyVwW4Fl0
>>882
>ジェットマンのジェットイカロスなんて、武器がたくさん付属してくるんだから
>そういうのを見習ってほしいね

おもちゃじゃ再現されませんでしたが何か?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 14:13:16 ID:uAIq72BbO
ガオレンジャーころからやってるのに
何故今文句を言う
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 14:17:18 ID:W4Cs62QXO
何が卑怯なのか、なぜ戦士をその分増やせば卑怯でなくなるのか分からんが
ライダーのフォームチェンジが嫌いな人がいるのはよく分かった
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 14:24:04 ID:wo8TlkHQ0
つまりストロンガーやスカイの頃からNGだったと
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 14:25:31 ID:t+hId4hH0
ソフビのシンケンマル、持つ所に余計なパーツが付いてるのが気になる。
がっちり保持させるためとはいえ、あれ刀じゃない。
アレ切り取った猛者いる?
今年のソフビは高いから、投売りにでもならんと気軽にいじれないわ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 15:39:13 ID:hjGM+Hh50
>>889
ソフビは確か去年のゴーオンあたりから値上がりしてるっけ

シンケンマルの余剰パーツは気づかなかったが
マジレンの時みたいな首可動、更には手首や腕部分も
回転させられるように改造しようと目下検討中だが
無謀過ぎるだろうか
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 15:42:49 ID:KrYMTewv0
膣出しレイプ 六人掛かり
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 15:46:09 ID:eNe6BHmv0
893:2009/03/01(日) 16:05:47 ID:ucH7jYqVi
lく

qd
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 19:22:51 ID:eBT7Kqjk0
>>892
アバレンオーに合体させたら電動アクションで動き出しそうなデザインだな。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 19:28:48 ID:hocgBA890
やっぱり炎神ソウルとは違った形の制約を受けてるな
秘伝ディスクの所為で
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 19:49:08 ID:Mnp6ZhAoO
ソウルの「外から見えない四角い箱」って制約よりは
ディスクの方がデザインに生かせる分おもしろいと思うけどな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 20:07:52 ID:omSOMAr10
生きてないだろ……
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 20:20:39 ID:U6jLEc850
生きてるよ!
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 20:21:31 ID:zb3HRB7s0
目がキリっとしてていいね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 20:56:03 ID:bum4ZygK0
生きてない
特に兜
ディスクとの連動のせいで折り曲げることが出来ない
=足を切り離したカブトムシがまるまる頭の上に居座る
おまけにジョイント部がそのまま、片方のみジョイントが飛び出している状態
舵木は背中に背負う分、まだ違和感が少ない
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:14:05 ID:0BlOn5hoO
まあ、気に入らないなら買わなきゃいいじゃん。
売れなきゃバンダイも、この路線は駄目だと考えるだろ。

個人的には兜・梶木・虎はゲキの反省点を上手く解消してると思うけど。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:14:58 ID:UULoKdaj0
カジキみたいにカブトも虎も背中に回せばいいのに
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:25:21 ID:F/Suwk+X0
>>900
無理矢理wてか論点がずれてるw
何でそんなに必死なの?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:45:22 ID:0BlOn5hoO
そもそも戦隊ロボの合体の魅力は、その違和感によるところも大きいと思うんだけどな。
違和感を許せない人間が戦隊ロボファンやるのって、すごく大変な気がする。
905名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:46:16 ID:+Zp/vMgR0
シンケンオーをこの際ケチってたが買おうかなっと思う
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 21:59:54 ID:Jx1qo7qaO
人生一度っきりなんだから好きなもんは買え
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 22:10:03 ID:8WQ2fdIcO
買わないで後悔するくらいなら
買って後悔しよう
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 22:10:21 ID:AJwQnEq60
>>905
今日4200円だたぞin大阪
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 23:01:08 ID:m2vSUERR0
なんか舵木が超星神シリーズに出てくるマシンみたいだ・・・
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 23:05:51 ID:IhejHqwJ0
あの変な形が「デザインのおもしろみ」として機能してると思えば
デザインは生きていると言っていいと思うけどな。
効率化と機能性を求めるべきデザインならともかく。

ディスクのせいで、スタンダードなデザインができてないというなら
同意するけど。

じゃあ、ガンダム買えばいいじゃんみたいな話になるよな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 23:12:00 ID:BaVeGhTl0
シンケンオーは単体でも十分遊べるし、その後の拡張に付き合うかどうかはその時の判断で決めりゃいいじゃない
さすがにシンケンオー買わずに兜やら梶木やら買う奴はそうそう居ないだろうけど
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 23:36:01 ID:Jx1qo7qaO
番組見てなくてもおもちゃ見て
わっヘラクレスだ!買って買ってー!
ていう子供はいそう

わっカジキだカジキだ!は知らんがw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 23:57:48 ID:fs6rk9MAO
>>912
それ以前にアレを『カジキ』と思う子供がどれだけ居るかが問題ではないかと
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 07:02:47 ID:QRVQESBA0
「鮫」と思うだろうなw
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 11:02:48 ID:l1cT2lc+0
カジキって誰が見ても分かるように、釣り竿をもっている松方弘樹のフィギュアつけとかな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 11:29:34 ID:y5bh3bIk0
こうして見るとカジキってシャープで格好いい形してるのに
今までヒーローメカのモチーフにならなかったのは
やっぱり食材のイメージが強いからか?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 11:36:12 ID:l1cT2lc+0
馴染みが薄いから。
赤いカブトムシとかイカとか、海外でうけるネタつかってるな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 11:41:37 ID:y5bh3bIk0
馴染み薄いかなあ?
形も特徴的だし、魚の中ではわりと子供でも見分けがつく方だと思ってたよ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 11:46:32 ID:dJsrvg5L0
ディケイドのベルトがかなり売れているという評判は聞くのだが、
シンケンジャーはどんなもんなんだろうな。
割を食ってたりするんだろうか。
去年は明らかに戦隊>ライダーだったみたいだが。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 11:55:15 ID:AE7RQwu10
まだわからんよ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 12:38:40 ID:dqfUg9MR0
カジキは知名度が低い方だと思うよ
というかカジキと聞くとドンキーコング思い出す
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 13:07:26 ID:kFDjJk0DO
俺もエンガードだな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 13:24:58 ID:/XvKSWZT0
>>919
キバのときだって最初かなり売れてるとか言われてたが
結果惨敗

序盤はオタも買うからなんの参考にもならんよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 13:29:53 ID:4yqNJQcCO
年末のデカブツは無敵将軍シンケンVerでお願い。
城に変形するやつで
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 13:39:20 ID:RWWmGRJy0
そろそろ一号ロボの上位機種的な年末ロボが恋しくなってきた
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 13:40:25 ID:Jrs+quXg0
シンケンオーをレビューしてる個人サイトある?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 13:59:50 ID:l1cT2lc+0
ディケイドのベルトはオッサンホイホイで
昔のライダーの名前をしゃべるだけでテンションあがってかっていかれているそうです。
ちなみに昔のライダー(平成より前)をしゃべらせるのもPDFで自作カードつくれるようなものが!

928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 14:19:07 ID:b6A7f9QeO
去年みたいに
新ロボが出たあとでも旧ロボが活躍する話が時々あるといいな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 14:37:57 ID:CG0FmelT0
乗り換えパターンじゃない限り「旧」化することはないだろう
ああ、あとは毎回速攻スーパー合体とかしなければ、な
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 14:38:41 ID:dFjaMaLa0
木の槍と赤富士は客間とかに飾っても面白いかもしんない
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 14:38:58 ID:53LN8J3j0
去年のは上位互換がなくて、全ロボがいないと成立しなかったからな。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 14:43:44 ID:c4zBynKpO
マルチ合体もいいけど隠大将軍、オーブロッカー、VRVロボ、メガボイジャー、
ビクトリーマーズ、デカウイングロボみたいなのもそろそろ欲しいね。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 15:07:48 ID:CG0FmelT0
出たら出たで不満出ると思うよ。
また今まで積み上げてきたのに無関係ロボかよ、みたいな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 15:10:01 ID:QZsCkTgMO
>>919
売り上げなんて気にしないで欲しい物を買うのが一番
売り上げの話になると大体バカな奴が湧くし
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 15:43:03 ID:RWWmGRJy0
>>933
それまでの流れにうまく組み込めれば不満は出にくいと思うけどね
ゲキファイヤーなんかはそういう意味では評価に値するんだが…
まあゲキのロボは根本的に(ry
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 15:47:29 ID:gU1eYFgV0
ゲキファイヤー蝙蝠付けたら腕回らないじゃん
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 16:53:48 ID:mwZqjHG7O
個人的にはやはりゴーオンジャー的なロボの扱いが理想だな。
上でも出てるが、1号ロボが旧式にならずに全ロボ概ね公平だし、
全合体可能後も乱発したり即効合体したりせず、
適度に単体ロボを活躍させたり、換装合体を披露したり、
バラエティに富んだ見せ方を心掛けてる。
更に炎神の設定のおかげで単体メカでの活躍もかなり多い。巨大戦・日常描写問わず。

例年ロボ関連には何かしら不満が出るものだけど、
ゴーオンは珍しく劇中の扱い・実際の玩具共に大きな不満なく楽しめたな。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 17:08:05 ID:0648OF0h0
>>926
『シンケンオー レビュー』でググれば幾つか出てくるよ。晒した方が良い?
でも、ググった時とヤフーで結果が違うけど、そういうもん?

>>937
ゴロちゃんが…側に置くんじゃなくて、持つとかそういうのだったら
本当に言う事無いんだけどね
今年は流石に違うパターンだから、複数ロボなんだろうな
近年だとボウケンに近いパターンになるんだろうか?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 17:23:22 ID:RWWmGRJy0
>>937
全合体も切り札として上手く機能してたしな
なんかゴーオンジャーのロボ描写って、いい大人(スタッフ)が子供の前で
「どうだこんな風にも遊べるんだぞ、ほれほれ君もやってみたいだろ、楽しいぞ」
ておもちゃ見せびらかして遊んでた様な印象があるw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 17:31:40 ID:mwZqjHG7O
ゴロちゃんは最初からマスコット的な位置付けと思ってたから、
あまり気にならないかな、個人的には。
どっちかと言えば、むしろ上から捩じ込まれた的な投入だった割りに、
制作スタッフは頑張って活躍させたという印象。
巨大戦だけでなく等身大戦もやってのけたり、
スピードルやベアールソウル入れてキャラクター性もあったしね。
もちろん欲を言えば、炎神絡めた全合体があればベストだったんだけど。

シンケンジャーはまだロボの全仕様は明らかじゃないけど、
シンケンオーはデザイン・ギミック共に気に入ってるんで、
後続のロボも頑張ってほしいです。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:06:41 ID:TdCyTTpH0
シンケンオーのデザイン、ダサすぎなんだが炎神大将軍のほうがかっこいい!
それはさておき、バンダイのおもちゃがソフビをはじめ、かなり定価が上がっているのだが、このご時世
シンケンオーなんて高くても5800円ぐらいだろ?
さらに値上げして、親が買ってくれるわけないし、大丈夫か磐梯!
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:07:18 ID:pDvojteU0
すみません、どこで聞いていいのかわからないのですが、質問させてください。
場違いだったらごめんなさい。
5歳半の子供に、シンケンオーを買ってあげたいと思っています。
こういったおもちゃを買うのは初めてなのですが、この組立(合体?)の難易度を教えていただけますか。

1.5歳半の子供なら1人で組み立てられるレベルのものでしょうか。レゴは好きでよく遊んでいます。

2.もし5歳児には無理ということになると私が手伝うことになるのですが、私は日曜大工も工作もダメな人間です。設計図の類を見るのも苦手です。折り紙はできます。大人ならだれにでもできるレベルの物でしょうか。

3.買ったばかりの状態は、ロボットの形で入っているんでしょうか。それとも動物の形でしょうか。

安い買い物ではないので、買っても使いこなせないなら正直もったいないと思っています。
よろしくお願いします。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:09:58 ID:vE0BOmUjO
>>942
子供の知能と適応能力舐めすぎ
こんなの何の問題もなくすぐに対応するよ
心配すんな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:16:27 ID:/XvKSWZT0
>>942
仮に親が変形させたとしてもあの程度の変形も満足にできないなら
キーボードや携帯すら満足に使えないどころか
日常生活すらまんぞくに出来ない池沼って事になると思うが
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:30:57 ID:RWWmGRJy0
>>942
シンケンオーは戦隊ロボの中では比較的複雑な部類
でもあくまで対象年齢は三歳以上だし説明書きちんとみながら扱えば大丈夫
ご丁寧にどこで怪我し易いか書かれた注意書きまで絵付きで入ってるし
気に入るかどうかはその子次第としか。番組が好きなら気に入るんじゃない?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:38:40 ID:0648OF0h0
>>942
1.3歳以上対象だから大丈夫
2.十分いけると思うけど…
3.ロボ合体前形態で入っている。
説明書もその状態からの手順で説明されている。

バンダイは、きっちり対象年齢に合わせてるから大丈夫だよ。
心配なら、

バンダイのここで少し見れる。説明書もPDFでダウンロード可
http://www.b-boys.jp/shinken/web.html

動画ならコレが良いのでは?
ttp://www.youtube.com/watch?v=j1GsZsodwXE

事前に見るか、見せても良いかも。
947946:2009/03/02(月) 18:42:24 ID:0648OF0h0
しまった、動画の方はエンブレムモード、獣、ロボの順で行くから
箱に入った状態とはちょっと違う。
変形手順そのものは、説明書通りみたいだけど。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 19:00:45 ID:4dvA0TDT0
真面目に説明書読めば普通の大人なら変形できるよ。
逆に、説明書読めない年の子ではいきなり渡しても難しいかもね。
まあ、子供は正しい変形とかこだわらずに、ガッチョンガッチョン遊ぶかもしれないが。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 19:07:26 ID:kFDjJk0DO
取説読まなくてもテレビで合体シーン毎回やるから覚えてるよ
俺もそうだった
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 20:42:50 ID:C8FzpoVK0
>>949
テレビ毎回見ててもどれが胴体でどれが右足、みたいな事しか分からんと思うが・・・・・
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 20:49:42 ID:iB9ifOhI0
取説見ないでマジドラゴン→マジキングに正しく合体できた人は賞賛にあたいする
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 20:51:13 ID:RuI/8ifS0
大事なのはお子さんの気持ちだ。
子ども自身がほしいほしいと
3秒おきぐらいに連呼してるなら買ってやればと。
説明書が読めなくたって指はさんだって夢中で遊ぶよ。

ただ、なにかの埋め合わせか罪ほろぼしに
ちょっと見栄えのするもんを買ってやりたいだけなら
たいがい子どもの反応は裏目にでる。
ほんとに子どもが欲しがってンのはおもちゃじゃないんじゃないか?
工作もダメ・ナニもダメってマイナスな自己紹介っぷりに
それを感じるのは自分だけかな。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:13:57 ID:g6+C+FDUO
サンドなんとかとヘブンファンは商品化されないの?
女性キャラのアイテムだから男児に需要が無いのかな??

あと、ウォーターアローとウッドスピアのセットって内容的に割高な気が…
プリキュア5のシンフォニーセットと同レベルじゃん
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:14:37 ID:15F+KYPcO
上から目線の説教好きが多いな、ここは

アドバイスが的確でも、見苦しくてムズ痒い。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:20:06 ID:kFDjJk0DO
>>950
ちなみに取説読まずにできたのは大獣神
比較的簡単な合体だったからか
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:26:07 ID:/XvKSWZT0
>>954
頭悪い自分語りする馬鹿なんて見下されて当然
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:34:20 ID:V5V1hymw0
>>951
そんなに難しいか?
取説なしで出来たし、甥っ子(当時4才)もすぐ覚えていたが
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:41:20 ID:d/M9UM8o0
>>942
うちの息子は3歳児だが普通に合体させることできるよ
まあ他の戦隊ロボでも散々遊んで慣れてるって事もあるだろうけど
最初は上手く出来なくても、慣れれば直ぐできるようになる

なにより5歳児なら説明書読んで物を弄る練習にもちょうど良いんじゃないかな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:42:24 ID:b6A7f9QeO
何年も楽チン変形が続いてたから
親御さんはなおさら複雑に感じるのかもね
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:44:29 ID:+pEmkpES0
タカトミのロボ玩具の変形で音を上げるならわかるが
バンダイの玩具で泣き言言う奴なんて見た事無い
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 21:56:21 ID:fUeDjZQs0
うわあん!
このタイヤの玩具で指挟んだ!
ってのは泣き言に入らないのか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 22:02:24 ID:oRHxd7e+0
>>961
今は変形合体が難しいとか子供に出来るかどうかって話だろ…
そんなんでいいなら値段に泣き言をいう親御さんなんてのもどうだw
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 22:06:48 ID:/XvKSWZT0
>>960
子供なら頭の障害でも疑った方が良いわな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 22:14:03 ID:b6A7f9QeO
>>963
コラコラw
バンダイでも複雑な奴あるだろ何か、ほら…
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 22:22:13 ID:X6TH+5E8O
バンダイで複雑な変型か…
メサイア?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 22:24:56 ID:LBlk6O6u0
マジキングはなかなかの物だったと思うが?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 23:01:31 ID:nCBlalqg0
今までの流れを要約すると
「スピードブレイカー(TFカーロボット)の変形は、説明書なしでも大丈夫」
ってことでいいのかな?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 23:08:38 ID:/XvKSWZT0
>>964
シンケンオーの場合、複雑そうに見えて
基本的に閉じてるパーツを開いてくってだけだから
1時間も弄りたおしてりゃ普通のガキなら自然に理解するわな
これが出来ないんじゃ、マジやばいって
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 23:15:10 ID:OLnjJk2Z0
>>953
商品化はまずない
自作するしかなさそうだな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 23:24:25 ID:EW+kk4oy0
>>966
マジキングはギミックは大満足なんだけど、バランスとしては
ほとんどが牛なのがやや残念。ドラゴンは傑作なだけに。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 23:41:21 ID:X6TH+5E8O
マジキングは 腕がなぁ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 23:55:02 ID:35+9Z45d0
ちっさい時は、変形のバンクを見て学ぶってのもあるだろ。
今年は速いし複雑だし難易度高いな。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 00:02:10 ID:J+Qkth/lO
いい年しておもちゃ触りまくってるとマヒするが
普段触ってない人間はこういう物の変形手こずるよ。それこそ慣れている子供以上に。
実際5年くらい前の自分がそんな感じだった。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 01:39:06 ID:Qb9yGyl00
>>973
タカラのTFならまだしもバンダイレベルでそれはない
手麻痺してんの?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 01:50:19 ID:hAtb8Dj50
今年は安全第一の玩具だ。ゴーオンで苦情も殺到して
あんまり複雑には出きないし景気も悪くコスト削減でロボなど
玩具の数も減るだろう。少ない数でどれだけ売れるかの
勝負。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 01:52:19 ID:hAtb8Dj50
話の内容的にもゴーオンみたいにロボ出しまくり、玩具出しまくりという
訳にはいかない中でどれだけ勝負出きるか見物。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 02:37:06 ID:yMdKLg1tO
個人的に秘伝ディスクは炎神ソウルよりもなりきり感があるからあまり限定品乱発しないで入手難度は低めにしてほしいな

関係ないが某声優が秘伝ディスクの事を褒めてたな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 03:00:04 ID:kEFwVSSJO
玩具のジョイントとかって日常生活でほぼ触れることのない機構だから
初めてだと力加減わからないもんだよ。
子供の力でも動くはずと思ってやんわりさわってると実は結構力が必要な場所もあったりな。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 03:20:27 ID:fTcw3NEO0
こんな子供のおもちゃで熱くなれる君たちに乾杯、チーン!
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 07:43:42 ID:2irajTDE0
そんな時間にPCの前に座っていられる君にもな。w
981946:2009/03/03(火) 07:51:23 ID:8B5f0z8L0
>>973
忠告しておく

>>974
を相手にすんな
脳が麻痺してるんだからw


>>979
おうよ!
熱くなれる子供のおもちゃだから面白いんだ

で、>>950は?
と思ったけど、次スレの事書いてないじゃんw

次スレ立てれる人、テンプレ追加頼む。誰も立てなきゃ後で立てるが

次スレは>>950の方がお願いします。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 08:42:47 ID:8z1OdyfeO
>>976
シンケンオー、ダイテンクウ、イカ+ゴールド専用折神?で3体だとすると、
個人的にはあと1体出るぐらいが丁度いいな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 09:30:30 ID:sC0LzsEF0
昨日、5歳児に扱えるおもちゃかどうか質問したものです。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
息子は、シンケンジャーにかなりのめり込んでいますし、また、そんなに難しい物ではないようですので、思い切って購入しようと思います。

なんだか頭の悪い書き込みをしてしまったようで、申し訳ありませんでした。
でも、ご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 09:38:40 ID:YPD93OuR0
>>983
わからない事を素直に言ってるんだから頭の悪い書き込みでもないし謝る必要もない
あまり自虐しないように
息子さん喜んでくれるといいですね
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 10:27:49 ID:YZ48kaj70
まあ、そもそも難しいなら与えないって過保護すぎだよな。
小さい内に試行錯誤なり挫折なり達成する喜びなりを覚えないと
引きこもりが出来上がるぞ。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 10:55:14 ID:8z1OdyfeO
外で遊ばせるときに怪我しないか異常に心配するとか、泥遊びさせないとか
帰ってきて執拗に手洗いうがいさせるとかね
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 10:59:56 ID:kt/36x3n0
うちの3歳の息子には、買う時は誕生日とクリスマスだけ。
買ったら大切に扱うこと、無くしそうな部品は外して決まった場所に保管しておくこと、
遊んだら同じところに片付けることを約束して、
毎日必ずチェックしてる。
壊したら治して使う。治すのは俺だが・・・

躾けと教育とおもちゃは無関係じゃないと思うぞ。
正義の心を養うのにはヒーロー物はよいと思う。
息子曰く、「みんなでやっつけたらかわいそうじゃん」って言ってたけどなw

俺としてはシンケンオーをオススメなのだが、
息子はショドウフォンが欲しいらしいので、
説得中w
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 12:17:59 ID:sC0LzsEF0
先ほどの者ですが、早速、購入してきました。
5800円のものが、お店でクレジットカードに入ると3000円引きというキャンペーンをやっており、2800円で購入できました。
(一年後に年会費1500円とられるので、それまでに解約する予定ですが)
お得感抜群で、いい買い物ができました。

早速、子供に与えたところ(今、水ぼうそうで当分家にこもることになっています)、興奮状態でかちゃかちゃいじっており、そのうち説明書を見ながら自分で組み立てることに成功したようです。
その後は誇らしげに、何度も解体したり組み立てたりして遊んでいます。
特に、ライオンとドラゴンはかなり気に入ったようです。

私自身は、昔のスネークキューブを思わせるような、想像していた以上に凝っていて複雑で、けれどもなかなかスタイリッシュなデザインのおもちゃのように感じまして、最近のおもちゃのレベルの高さに驚きました。
1つ1つの動物はそれだけで十分うまく出来ているのに、それが形を変えてロボットになるなんて、何度見ても信じられなくて、未だに衝撃を受けています。

「子供の適応力」にも正直感嘆いたしました。
ここでコメントをいただいていなかったら、天才児を産んでしまった!と勘違いするところでした。
子どもというものは、本当にすごい才能を秘めていますね。

アドバイス、ありがとうございました。
こんなセンスのいい物が子供向けに毎年出ているなんて、日本の技術って本当にすごいですね。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 13:02:29 ID:8B5f0z8L0
立てたよ。申し訳ないけど、一部ディケイドスレ参考に色々追加してみた
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 三筆目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236052868/

追加するからちょっと待ってね

>>988
良かったw
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 13:03:05 ID:YcwhKZpl0
>(一年後に年会費1500円とられるので、それまでに解約する予定ですが)
たぶん無理
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 13:06:00 ID:Q2j8ax9JO
イェージンソーゥル!に引き続き
秘伝ディッスックゥ♪が頭から離れない
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 13:07:49 ID:puTsxEz00
>>988
( ;∀;)イイハナシダナー
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 13:14:12 ID:bwGo2cNj0
>>988
うぜぇ死ね
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 14:36:42 ID:N53EIsz/0
>988
5才以上なら是非トランスフォーマーも買い与えてみてくれ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 14:45:10 ID:2irajTDE0
>>987
説得すんなよw

我が家の(俺の?)教育方針語ってるくせに、最後の1行で台無しだぜ。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 14:47:09 ID:Nb7FN19CO
>>993の尻穴は俺の劣化大斬刀でグイグイと広げといてやんよ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 17:16:21 ID:499UAanG0
>>991
そういや、一時期戦隊ロボ玩具のCMで歌が流されていた
ことがあったな。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 17:19:39 ID:r0MAougqO
オペラっぽい感じで歌うギンガイオーのCM好きだったな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 17:20:32 ID:/N+zsWA3O
>>988うぜえ死ぬまでROMってろや脳内ファミリーが
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 17:21:44 ID:Q2j8ax9JO
1000ならみんな筆下ろし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。