◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part17◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
<公式ホームページ>
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/

<まとめwiki>
http://www14.atwiki.jp/offshoot/

<前スレ>
◆◆◆IN ACTION!! OFFSHOOT Part.16◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228152568/

<関連スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 8体目◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687205/

◆◆◆MS in Action Part.185◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1225852584/

<UPローダー>
MIA塊(MIA専用UPローダー。OFFSHOOTも可とのこと)
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/

このスレは以下の商品について語るスレです。
・IN ACTION!! OFFSHOOT
・ROBOT魂 <SIDE KMF>

既に発売された商品については魂WEB公式やwikiを参照してください。
無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
スレが荒れるような発言は自重してください。
次スレは>>970が建ててください。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 22:27:52 ID:gAHa/eTZ0
<発売予定>
ROBOT魂 <SIDE KMF>
12月20日 \7,140 ガウェイン
12月27日 \3,675 紅蓮可翔式
03月予定 \3,675 斬月
03月予定 \3,675 暁(直参仕様)

<発売決定>
ROBOT魂 <SIDE KMF>
蜃気楼
ランスロット・アルビオン

<参考出品>
グロースター・エア(量産機)

<魂WEB限定>
IN ACTION!! OFFSHOOT 
受付終了
12月予定 \2,500 グラスゴー 
01月予定 \3,000 サザーランド可翔式
02月予定 \3,000 サザーランド・エア(セシル機)
02月予定 \2,625 グラスゴー/無頼(カレン機)

受付期間 〜12月25日(木)20:00
03月予定 \2,500 無頼改(四聖剣機)

※お客様都合での一方的なキャンセル・受取り拒否等があった場合、
それ以降は弊社とのお取引やキャンペーンの受付 等をお断りさせて頂く場合があります。予めご了承ください。
(魂ウェブ商店利用規約より抜粋)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 22:50:07 ID:u4sGmArj0
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : ;:-──r─‐ヘ: : : : : : : : : : ::\/\
     ,': : : /: : : : : : : :/: : : :ヽ: :/`ヽ‐─r─ヘ::\
      l: : :/: :l: ::|: ::|: : |: : : ∧∨/|: : : :|: : :|: : |: : \:\
.      l : : l: : |: ::|: ::|: : |: : : |゙``´´|: : : :|: : :|: : |: : |: : :ト、:ヽ
     l: : ::|: : |: ::|: ::|: : |: : : l     |: : : :|: : :|: : |: : |: : :| |: :|
      !: : ::|: : 「:Τ::T:: :ト:: : |   ム斗:/¬/: : l: : |: : :| |: :|
    l: l : :ト、从テ斤<_ヘ: : :l   /:/: :_/|_::/: : :ノ: :∧: :l レ'
     !: l : :|: : ::ヘ::トrイ:/ヽ\| /イチア:/ /: ;:イ: ::/ ∨
    l: :l : ::|: : : : :ゞ─'        ヒ:::ン∠::イ: ::|/││
    l : l: : ∧: : :ハ ;     '     /: : :|: : :!__ト┘    
    l: : l : :l: :|\ : |\    .    イ: : :∧: ::|        わかったからキミは有頂天で>>1乙とか言っているといい
   ,': : l : :l : |: : ヽ!   > ___ <:_: :|\/ ∧ノ        
  / : :l: : :l : |: : : :|     l    \ / ∧::|         
  /: : /: : /∧: : :|      ∨    \/、ヘ|         
. /: :; :イ´:::::/ |:.: :|ヘ      ∨ >─r-::\|          
/: :/\::::::::/   !: ::| ∧`ヽ   ´∨::::::::::|: : : : :\
: : |::::::::\/ /|: : |\\     | \:::::::\: : : :∧
: /|::::::::::://、: :|: : |:::::|  \ 、 |   >:::::::::\/ ∧
/: |::::::::::::::::::::ヘ::l: : |:::::|   \ヽ| /:::::::::::::::::::ヽ/: :|
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 03:34:17 ID:aF3NW9gp0
>>1

ガウェイン早く届け―!!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 04:52:24 ID:neGTs74W0
>>1

ヨドに朝一ガウェイン買いに行くぜ!!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 07:54:50 ID:m3cR4ft0P
ガウェイン弄った。

マイナス面を敢えて挙げると、やはり高い。
とても軽いよ。大きさもMCMランスと同じくらいか。で、付属武器ないし。ボリュームは足りてないな。
肩が緩い。両腕が軽いし手持ち武器がないから良いんだが、最初からこの緩さは無いんじゃないかな。
あと股関節の稼働範囲は決して良くない。単なるボールジョイントだから腰アーマーに干渉する感じがする。


それぐらいか気になったとこは。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 08:05:43 ID:Uz8Np/0O0
密林で紅蓮弐式復活。転売屋涙目
かしょう式って発売いつなん?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 08:13:13 ID:9Gp8FXO9O
つテンプレ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 11:03:28 ID:aF3NW9gp0
>>7
>>2

頼むから数レス前くらいは読み返してくれ…
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 11:08:47 ID:xHCP9/xa0
ネリスターも仕入れるめどが付いたんだな尼
1月2月ギアスの新製品がない隙に再販かね
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 11:21:21 ID:UkTmCC4ZO
グラスゴーって発送お知らせメール来るのかなあ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 11:38:14 ID:X7S5Hm+U0
ネリスター好きだから再販は嬉しい
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 13:15:45 ID:neGTs74W0
>>11
多分こないと思うよ。
先月別の頼んだけどこなかったし。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 14:29:42 ID:PiEC6jl+0
前スレで何にビックリって、二期だけ見て一期見てない人もいるのな

ガウェインの頑張りっぷりはロボ魂買う前にぜひ見てもらいたいもんだが
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 14:43:04 ID:O1mreAxF0
>>14
月下たんの活躍も是非見てもらいたいですな。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:07:54 ID:PiEC6jl+0
確かに。初登場時の三段突きとか渋くて最高だった
早くあのポーズで月下飾ってニヤニヤしたい
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:51:53 ID:XElNpGYq0
ガウェインで盛り上がってるとこ悪いが
今日店で素ランスと純血派見たんだ
あれって再販されたっけ。………買い、なのかな?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:54:55 ID:fXMxHSWb0
よっしゃー!
ヴィンセントの奴に邪魔されずにガウェイン召喚成功だぜ!!

…という事で、尼から顔も接着剤も問題無しの美品ガウェインが届いたよ。
こりゃあニヤニヤするしかない様な出来だなぁw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:57:32 ID:C8z+H5+q0
ウワァー右ひざパーツの合わせ目に目立つスキマが…
左は綺麗に組めているのに…この値段はハズレ引いたときのダメージ大きいな…
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:58:39 ID:SbDfjG1M0
お久しぶりです、27です。
ガウェインを購入したので貼っておきます。
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up30950.jpg
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up30951.jpg
残りのガウェインはまとめ発送なので1月〜2月に届く荷物と一緒・・・

2〜3ヶ月後にまた引っ越さなくてはいけないから大量のサザーランドも明日明後日に届く
グラスゴーも開封できない・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:07:00 ID:YmAcDDnX0
>>20
右肩が手を上げた状態でもちゃんと閉じているけど改修したの?
もしそうなら方法を教えてほしい。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:08:55 ID:zlFHe1960
誰かブラックサレナと並べてうpして><
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:13:43 ID:SbDfjG1M0
>>21
いえ、普通に肩を上げても開きませんでした。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:16:28 ID:NMmkfwix0
>>17
前は無かったなら再販したのか仕入れたのかどっちかだな

ところでエルガイムについては・・・・駄目だろうな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:22:06 ID:YmAcDDnX0
>>23
マジか、ありがとう。それは多分相当幸運なんじゃないんだろうか・・・
俺はハズレ引いてしまったから、どこぞのサイトなりこのスレなりで素人でも出来る改修のやりかたが
確立されるまで待つとするよ。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:24:21 ID:wdnIeIZk0
>>20
残りっていったい何体買ったの?
そろった写真がスゲー楽しみだわ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:25:56 ID:X7S5Hm+U0
量産型ガウェイン・・・ゴクリ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:29:05 ID:fXMxHSWb0
>>25
いや、普通に出っ張った部分削ればいいだけでしょ?
確立も何も良く切れるナイフがあれば1分で出来るよ。
カバー部分はひねる様にすると簡単に外せる。…けど分解とかは自己責任でヨロ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:30:07 ID:02FHpnGvO
焦り過ぎて前スレに書いてしまったが…

誰か横浜ヨドか上大岡ヨドの状況教えて下さい…
仕事で夜まで行けない。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:30:34 ID:BSvH7JhyO
結構、個体差があるみたいね。
ダブルオーが割り込んできて忙しくて乱雑になったのかな…
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:42:28 ID:SbDfjG1M0
>>26
店頭で1体+通販で9体、全部で10体です。
基本的に量産機以外は複数買いはしないんですがガウェインは出たこと
自体が嬉しすぎてつい・・・

ただ、全部開封して飾るのは引越し等が完全に終わった来年の4月以降になると思います・・・
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:45:06 ID:VkB/yy7q0
今、尼から届いたガウェインをチェックしてみた
右手を上げ下げすると右肩ハドロン砲部分が少し開くが左手は開かない
でも開いた右肩は閉じられられたりする
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:45:31 ID:ocHv1nK+0
ガウェイン10体ってどんだけ金持ち&部屋広いんだ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:50:02 ID:nRC9Qg9Z0
新参乙
27体氏を知らんとか
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:58:13 ID:bA+JmO9kO
>>29
自分で店に問い合わせたほうが早いよ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 16:58:13 ID:fXMxHSWb0
>>22
ホイ
黒くて飛んでて長距離ビームなお二人(同一人物だけど)にも参加してもらったが、
撮影スペースがこんなに狭く感じられたのは初めてだぜ…ゴクリ

ttp://ranobe.com/up/src/up325819.jpg
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:03:34 ID:mc0Wd2TM0
>>34
古参気取り気持ち悪いです。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:16:53 ID:zlFHe1960
>>36
あーゴキブリ黒光りかわいいよ、ゴキブリかわいいよ!!(*´д`*)ハァハァ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:30:11 ID:fga33qdM0
>>25
横レスすまんが、多分閉じない奴を引いたほうが相当不幸な気がする…。
閉じない奴が多数、もしくは結構な割合だったら、祭りになってるわw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:34:35 ID:Euh4ocIZ0
>>36
予備知識がなければ兄弟機とか同じキャラが前期後期で乗り分けたメカみたいに見えるな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:34:57 ID:a0waW9GG0
「ガウェインの恐ろしさ、ガウェインで思い知らせてやるっ!!」
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:36:15 ID:7e4M3uIX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5576801
一期見てない人たちはこれ見て参考にしたらいいかも
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:41:34 ID:SEmKUUKh0
前スレ1000きめぇ
面白いとでも思って書き込んだのか
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:43:13 ID:8JJq9yGq0
どうでもいいですよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:52:44 ID:Euh4ocIZ0
発送通知届いたの17時かよww
今日は諦めた方がいいか
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:00:38 ID:Rl1mtksD0
前スレ1000の意味が分からない
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:00:48 ID:g180s38U0
>>32
うちのは右腕が横に上がらなかったので左側と見比べたんだけど、
ハドロン砲のカバー(下側)が左右とも左用のパーツが使われてる模様。
明らかな不良品なので、バンダイにクレーム入れないとね。

ところで、ルルーシュを乗せることが出来ないんだけど、コツとかってある?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:10:59 ID:S8sfvY4h0
ルルーシュはドライヤーを使って
柔らかくしてグリグリやってたら乗ったよ。
これ無理やり乗せようとすると多分壊れるね。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:13:25 ID:g180s38U0
あー、やっぱそれしかないんだ。
うちのは不良品だから、交換後にやってみる。
ありがとう。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:15:14 ID:BtElqBKP0
ガウェインの飛行ポーズの時のだらんとした手首はあがらないの?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:21:57 ID:S8sfvY4h0
あとやっぱりゲート跡が汚いね(個体差だろうけど)。
家のは左腕の内側に穴が空いた感じになっているのと
肘装甲のえぐれがちょっと気になる。
腕だけが取り外せたら交換に出す所だけど
取れそうに無いな。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:27:27 ID:HAFywWym0
>>46
漫画版のネタじゃないか?
確か漫画のガウェインはヴィンセントにボロボロにやられてたし
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:37:22 ID:BSvH7JhyO
とりあえず買ってきた…
高額商品にしては個体差有りすぎだな。
左目のバリに、股間とかサイドアーマーの金色の塗装にはみ出しとか目立った。
あと二の腕のラチエット関節を動かす時に、肩を押さえていないと
肩まで動いてしまうのが微妙に苛々した。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:57:13 ID:vl91oBX60
ガウェインで盛り上がってるところスマンが
暁直参に輻射波動ミサイルは付属しないの?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:58:34 ID:S8sfvY4h0
>>47
色々と良くみたらうちのも同じ症状、不良だ・・・orz
バトロン砲の下カバー端の1mm位の切り込み
が両方とも同じ方に入っていたので気がついた
ゲート部のえぐれも気になるから
肩からパーツ外して俺も交換に出そう。
年内に戻ってくるかなぁ・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:02:24 ID:C8z+H5+q0
ハドロン砲カバーは仕様で済まされそうな気がちょっとする。
まぁ自分でカットすれば良いだけなんで構わないけど。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:11:09 ID:YmAcDDnX0
>>28
技術ないから失敗が怖いんだよね。

>>39
割合として大きいかは知らないが、相当報告されてないか?


こういうときの交換は、パーツだけ送ればいいのかな?本体ごとだとやはり結構金かかるよね
とりあえずメーカーに俺も問い合わせしてみるか。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:18:17 ID:S8sfvY4h0
>>57
パーツだけ送って大丈夫だよ
カバー部だけ外せるのなら外して送るといい。
無理そうなら肩のボールジョイント部を
ドライヤー等で暖めてから外せば
破損の心配も低いと思う。
俺はいつも不良箇所を図に描いて同封してるよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:21:09 ID:MGElypQU0
ガウェイン買ってきたー。
でも顔に一ミリくらいの黒い傷が
ついてる…。こういうのって交換してもらえんのかなあ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:27:31 ID:1zMWLQSo0
うっはー 今日はいそがしいぞ
ガウェインで (;´Д`)ハァハァして
アッセンで(゚∀゚)ハァハァして
figma呂蒙で(*´д`*)ハァハァ
せにゃならんw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:27:43 ID:iGPaK2KiP
あっ!家のもカバーが不良品だ!
何やってんの田中さん!
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:29:22 ID:neGTs74W0
>>17
今すぐ確保しときなさい。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:30:25 ID:vl91oBX60
塗装剥げや塗装ハミ出しや傷とかは交換の対象にならないと思う
量産品である以上、中にはそういうものも当然出てくるし
いちいちそれまで交換に応じてたらキリが無い
だからみんな店頭でシッカリ確かめて購入する
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:30:29 ID:g180s38U0
>>58
パーツだけで良いんだ。バンダイは良心的だなぁ・・・
タカラトミーは「丸ごと送れ!」ってゆずらないんだよ・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:31:04 ID:jmePU3FnO
模型裏でも右だけ干渉するって人ばっかり
仕様なのかな…
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:32:26 ID:S8sfvY4h0
>>60
いいなぁ
今日はfigmaリリィの不良引いて交換に出してきて
スレよく読んでみてガウェイン確認したら
不良で・・・orzorzorzorzorzorzだ
ちょっと寝る・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:39:07 ID:iGPaK2KiP
俺は二個買って二個ともハドロン砲カバーが不良だった。
ドモンの紅生姜事件に続く失態だな!
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:47:08 ID:Kbj8ljC50
てかガウェイン祭りだな。
スレが書き込まれるペースが早い。
しかし俺も早く欲しいぜ。
地方は明日あたり届くのかな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:47:46 ID:JtXc3+pi0
明日にはグラスゴー祭りも追加だしな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:52:52 ID:Kbj8ljC50
忘れてたwww
今週は忙しいな!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:56:05 ID:EjhoOM82O
カバー不良はデフォ…
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 20:12:07 ID:Y5/bSh64O
肩カバー、左右ちゃんとなってた人いる? 

俺のも両側左だったし、友人の買ったガウェインの状態を聞いても同じ状態だった。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 20:13:08 ID:L4jyMAu00
両側左だけど別に不都合は無い
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 20:14:52 ID:M50JyLHl0
腕に金色の点が・・・塗装ミスか
黒の上に金色だから目立つorz
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 20:32:57 ID:rskNtZtC0
>>47
もしかしてコックピットの真正面から押し込もうとしていない?
後ろのひし形の部分を引っ張ったらコックピット上の部分が開くように
なっているからそこから乗せれば多分無理やり押し込むなんてことには
ならないと思う(もし既に試していたらゴメン)
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 20:33:09 ID:8xQYIq+kO
ガウェインに埃がめっちゃつくw
うちはこんなに汚かったのかw

タミヤのモデリングワックス付けたらまずいかな?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 20:56:02 ID:g180s38U0
>>75
いや、上からやろうが正面からやろうが入らんのよ・・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:12:15 ID:z5GCJjk60
池ポ、というか60階通り店でガウェイン買ってきた。4000円で平積みだった。
差し替え無しで色んなギミック再現してくれてるから遊びやすくていいな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:13:48 ID:bVelIrvoO
ガンプラのパーツが明らかな不良貧の時は、電話したらすぐに新品を送って、着払いの紙もくれたな。まあ事業部が違うからな
ボークスに取り置きして貰ってるから早くいかなきゃ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:16:10 ID:bA+JmO9kO
自分も池ポで確保した。けっこう数あったけど売れてたな。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:28:24 ID:Kbj8ljC50
今月もあるのならそろそろ、魂WEB商店限定品の発表が・・・
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:30:07 ID:hByn1X/k0
>>78
めちゃくちゃ安いな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:31:54 ID:bVelIrvoO
つかさ、本編でガウェインがランスロットにエナジーフィラーを渡したシーンなんてあったか?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:35:40 ID:WHtIExVB0
キュウシュウ戦役
であったはず。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:36:57 ID:JtXc3+pi0
ガンルゥの初登場会を忘れるなんて
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:41:25 ID:l450sm5X0
>>83
1期でなにを見ていたんだ。
そのあと素晴らしい劇中歌にのって
ランスロットと共闘したじゃないか。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:42:45 ID:BkwAmL5c0
肩カバー俺のも両側左〜
あとちょっとみんなにききたいんだが
腿についている装甲なんだけどコレも左右ない?
ゲート跡が左右でついている位置が違っていて装甲の裏の刻印は両方2。
垂直に引っ張ればすぐ抜けるから確認してくれないか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:47:29 ID:mc0Wd2TM0
左右パーツ作ったのに左右関係無く使っちゃいましたってやらかしすぎじゃないか?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:48:05 ID:bVelIrvoO
あー、すっかり忘れてた。楽しみすぎる、ガウェイン。

蜃気楼とアルビオンもはやくだして欲しいぜ
できたら聖天八極式、ジークフリートも。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:58:55 ID:S8sfvY4h0
>>87
寝て起きてまた確認した、うちのも両方「2」だった。
店頭でゲート跡がある物と無い物があったのを覚えているから
多分左右はあるね。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:28:30 ID:dkoiWRMf0
逆の状態の奴はいないみたいだから右肩はデフォなんじゃないの?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:38:29 ID:u0LYZafu0
>>91
かもしれないね
肩のハドロン砲カバーの下側のパーツが左右違う(鏡写し)の人がいたら報告キボン
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:38:54 ID:tPlCmTU9O
ガウェイン尼待ちだけど不安になってきた…

卜部・仙波と言えば無頼改か月下どっちだろ
場所もないし四聖剣機見送ろうか悩むよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:40:49 ID:u0LYZafu0
あ、>>87の件だけどオレのは確認してみたら1、2ってなってた
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:48:53 ID:g180s38U0
>>87
ウチのも今確認した。
右が1、左が2で、ゲート跡が後ろに行くようになってるね。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:50:17 ID:1A/9nQ/VO
これって
1と2のパーツがそれぞれ入った箱から
一個ずつ取って組み立てなきゃいけないところ
2の箱から二個取って使っちゃった

あるいは
1の箱と2の箱の中身を混ぜちゃったってことかね?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:52:01 ID:kTYNi8Lx0
造形が完璧なだけに細かいところで粗が目立っちゃうな
普通に飾る分には問題ないんだろうけど、弄ってると気になる感じ?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:53:31 ID:g180s38U0
右肩の問題は、腕が上がらなくなるんで致命的だと思う。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:55:55 ID:mc0Wd2TM0
交換に応じてくれるならいいんだけどな。
このシリーズからこういうフィギュア買い始めたからわからんのだけど、前例とかある?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:56:11 ID:m3cR4ft0P
うちのはきっちり水平に上がったがなあ

帰宅したら確認しよう。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:56:32 ID:jj3pGPPh0
さっき尼にガウェインのお金振り込んで来た。
土日バイトで月曜日にならないと買いに行けないし、その頃には他のヤツに選別されて
あんまりいいの残ってなさそうだから一か八か尼に賭ける!
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:58:12 ID:BkwAmL5c0
>>90
>>94
>>95
確認ありがとうだぜ。形状的には同じだから混ぜちゃったんかな〜
これは仕様でごまかされそう。
なんか今回物自体はいいもんなんだけど荒が目立つのが残念だ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:01:58 ID:BkwAmL5c0
そういえば関係ないけどエナジーフィラー2個入ってた
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:13:10 ID:6mvTFiQj0
>>96
そんな感じじゃないか
プラモ組んでるときによくやるわ

>>103
両手で差し出せよw
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:14:24 ID:fga33qdM0
うちのは別に、ハドロン砲を開こうが閉じようが腕はちゃんと上がるなぁ。
パチって音を鳴らせてちゃんと閉じる。
何か不安になって、ハドロン砲をパチパチ何度も言わせて調べてしまったよw
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:16:08 ID:/rWH0krE0
うちのは見た限りでは問題なさげだわ
腿の装甲に関しては店頭で見て、表にバリが来てるのは避けたしね

それにしてもガウェインほんとかっこいいね
ロボ魂は00シリーズの出来を見て不安だったけど、ギアスでは問題無さそうだね
値段は高いけど、それ以上の満足感があるわ
でも出来がいいだけに、バリ処理が適当なのが残念
表側に目立ったバリが無いのが裏側はほんと悲惨な状態になってる
裏側向けて飾る事は無いだろうからいいんだけどね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:16:41 ID:BtElqBKP0
ガウェインまだ買ってないのだが具体的にどこが悪いんだ?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:24:05 ID:EjhoOM82O
>>107
ハドロン砲のカバー
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:24:18 ID:6mvTFiQj0
>>107
左右対称のパーツが両方とも左側用のパーツになってる個体が相当数ある様だ
ハドロン砲の下部と腰アーマー
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:30:32 ID:gr4T2WXF0
俺の肩カバー両方ちゃんとしてた。
ちなみに大宮ビックで買ったよ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:32:22 ID:BtElqBKP0
>>108-109
なるほど。サンクス

>>110
大宮ビックいくらだった?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:33:09 ID:roqo4CBy0
ブランド移行一発目でこれは・・・ちょっと印象悪いよなぁ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:36:03 ID:BC9l35PhO
俺受験生だからとりあえず
買うだけ買って今押し入れに保管中なんだけど
一回開けて確認したほうがいいのかな…
でも開けたらそのまま遊んでしまいそう…orz
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:38:04 ID:zPjOWII80
早速ガウェインで遊んでるぜ。

とりあえず1期23話をちょっとチャレンジ。
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/img-box/img20081220233415.jpg
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:43:13 ID:Y5/bSh64O
肩の問題、仕様で済ませたりしないよなぁ。

そういや昔、GFFだかMIAだかで、明らかにパーツ取り付けミスなのにバンダイ側は仕様ですの一点張りで対応してくれなかったことがあったような。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:43:30 ID:fga33qdM0
>>114
ユフィのシーンか!
指ハーケン頑張り過ぎだろw
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:44:07 ID:w7Tp34BM0
>>114
あやとりハーケンて改造?すげー
何で後続機の蜃気楼には付かなかったんだろうなこのあやとり
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:49:55 ID:oYgnGtKX0
開発系統が違うからでは
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:53:39 ID:BtElqBKP0
ガウェインはデカかったから手にハーケン仕込めたんだろ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:53:48 ID:tqEcQcb40
>>117
そりゃ開発者が違うからな
ギャラハッドには付いてたけどなこの指ハーケン
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:54:03 ID:fXMxHSWb0
ハドロン砲のは削ったからいいんだけど、腰アーマーは両方左用だった…orz
まぁ、えぐれてないだけマシかな。
ガウェインの為に久々に武のガラティーン引っ張り出してみたけど、流石にちょっと小さかったな。
握り手があると面白かったんだけどなぁ…

>>52
遅くなったけど代わりに解説乙でした。
あの召喚シーン好きなんだよね。直後にアレだけど…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:55:21 ID:7gS1zoDg0
>>113
気になったままだと精神衛生上よろしくない
一日だけ勉強を完全に休んで、ガウェインで心置きなく遊びまくれ
そして次の日からまた心機一転ガンガレ
受験勉強はメリハリが大事だよ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:55:38 ID:iGPaK2KiP
あーもー最悪だな
週明けには、またサポセンに電凸かよ
今回は正常品があるみたいだから、対応は早いと思うけど…
面倒臭あー
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 23:57:14 ID:w7Tp34BM0
桃セントに縛られたときにこれがあれば脱出できたのになぁなんて思ったもんだ
スレ違いだからこれ以上はやめとくよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:03:14 ID:AoZ7hHc40
バトロン砲カバーが問題無いって人のは
カバーがちゃんと左右対称になっているって事でいいのかな?
>>92 と同じく報告キボンします。

俺はサポートに連絡なしで、腰(腿横の)アーマーと両腕を
栃木修理センターへ直接送ろうと思う。

126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:04:43 ID:U/EwqoRnO
>>122
んー…じゃあ明日午前中だけ確認兼ねて遊ぶことにします!w
アドバイスどうもです!
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:07:10 ID:MtWKlpJe0
指ハーケン再現は凄いな。やっぱ複数買いしてんのかな?
俺はガウェイン本体より画像弄ってる時間の方が長かったな…orz
ナナナ版ガウェインよ、安らかに眠れ。

ttp://ranobe.com/up/src/up325881.jpg
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:12:07 ID:kczTzhGp0
ガウェイン愛されてるな、ギリギリになって尼で注文したから後2日の我慢、楽しみすぎる
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:12:11 ID:blDI6D8t0
やっつけで
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib082143.jpg
「ゼ〜〜〜ロ〜〜〜」
「ちっ!オレンジか」
オレンジじゃちっちゃすぎて
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:13:02 ID:4yiRKGot0
>>129
なんだその奇妙な黄色い物体は
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:17:48 ID:3oKkw0gtO
そういや、両方左肩が大多数のようだが両方右肩の人はいないのか?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:18:52 ID:CaEF+0Sc0
>>129
いますぐできるだけ大きな柑橘類を買ってくるんだ!
夜中だけど。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:22:24 ID:zePl2/zeO
右のハドロン閉じないって人はどれくらい閉じてないのよ?
画像うpしてくれ
オレのガウェインは両方左だったがちゃんと閉じてるぞ?
右腕も水平に上がるし
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:23:27 ID:kczTzhGp0
>>129
バスケットボールにミドリの突起物を数本くっつけるんだ!
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:45:02 ID:Lit7kZSM0
名古屋地区ガウェイン在庫状況
ビック 5980円 大量にあり
駅祖父 5280円 10個ぐらいあり
大須ジョーシン 5712円 10個ぐらいあり
後の店は見てない。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:48:22 ID:62yXuJ3K0
俺のも右肩干渉するわ〜
腿装甲は両方刻印1だけど、これって本当は左右で形違うの?
何か特別右用左用ってない気がするけど…
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:54:02 ID:V6eshkgg0
12月の土曜と日曜は東日本のお客様相談センターは開いてるのね・・・
気づいて電話できればよかったなぁ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:56:23 ID:ZVWGAYiAO
ハドロン砲のカバーや腰サイドアーマーは問題ありませんでした。
しかし、両腕(肩の付け根)がプランプラン…
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 01:42:39 ID:m4a8VtLD0
尼組、塗装やゲート跡は問題無かったけど右肩はダメ
カバー削って修正したけど、流血した…
まぁガウェインは無事だから良しとしよう
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 01:49:41 ID:HIgyWqpe0
>>135
売れてないな…
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 02:01:47 ID:Qt+4S0ns0
発売日じゃないか
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 03:16:11 ID:ndByBLeJ0
両方左肩とかってすぐ見分けつくもの?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 03:16:36 ID:Jq/UO0Kw0
>>136
ゲート跡はどうなってる?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 03:48:52 ID:sHdiDxQI0
>>142
両肩の下カバーの外側が内側よりも短かったら当たり。
店頭ではできないこともないけどパッケージが反射して確認し難かったり
普通の選別よりもまわりの目が痛くなる。基本的に困難。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 04:08:58 ID:sFBq2TwT0
今日買ってこようと思ってたが、当たり外れが激しいみたいだな。
高額商品なんだから、検品もしっかりやって欲しいのう。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 05:01:19 ID:nuRqy0mgO
欲張って、あれもこれも発売するからねぇ
最近、コレクター事業部は不良が多いよ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 05:05:02 ID:KwIJpflp0
>>133
同じタイプかな?
ハドロンも開くし、一応ブーンポーズ(腕を完全に垂直に伸ばす)出きるよ。
ただよく見ると、ハドロンが閉まっている状態でのブーンでは
例の出っ張りに干渉して左は若干隙間が出来てる。

ちょっと見てみて?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 05:07:05 ID:o2OJ3bdh0
右肩下のカバー最後までしまんね
あたっちゃったな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 05:16:11 ID:hUo4rZS/0
>>146
フィックスやSICの酷かった時期に比べればまだまだいける
リリースペース落ちる方が怖いな
ギアスは特に
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 05:20:13 ID:nuRqy0mgO
>>149
まあね、今回の件は磐梯に厳重注意しとくわ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 05:57:32 ID:2xTBHd3yO
指紋が目立つなこれ…orz
売って買い直すか…。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 06:01:06 ID:2xTBHd3yO
ってか、今日はグラスゴーの日か…。
勢い半分で頼まなきゃよかった。
これも売ろう…。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 06:01:56 ID:o2OJ3bdh0
拭けばいいだろ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 07:58:46 ID:3SE7Uak3O
無印の眼鏡拭き最強
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 08:36:51 ID:EWHFZtGwO
さてグラスゴーはいつ届くのかなー
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 08:51:03 ID:AoZ7hHc40
グラスゴー
今さっき佐川からTEL来た
早い所はもう届くよ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 09:05:45 ID:mRgVw8Js0
そうだったグラスゴー来るんだった

ガウェインは買えないからこれで遊び倒してやるぜ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 09:07:54 ID:sFBq2TwT0
おお、じゃあ届くまでガウェイン買いに行けんな…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 09:20:05 ID:zUFkMjOI0
おおグラスゴー届いたわ
セリフは「エリア11を制圧せよ」だった
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 09:26:04 ID:XL43oYwl0
>>159
うp
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 09:26:12 ID:PvdXNjWN0
ウチにもグラスゴーキタ━(゚∀゚)━!
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 09:58:55 ID:iQIsstJC0
このハーケンほかの機体につけるときめんどくさいな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:01:20 ID:zUFkMjOI0
http://www.uploda.org/uporg1871616.jpg
上手な写真はこれからどんどん貼られていくと思うんで、俺のは下手でも許してくれ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:11:22 ID:PvdXNjWN0
なんつーか良くも悪くも普通のオフシュだなw
パッケージ然りクオリティ然り、「限定」の文字時が無ければ
そのまま量販店に並んでても違和感無い感じ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:11:28 ID:AoZ7hHc40
ガウェインのバトロン砲不良の件、サポートに連絡なしで
栃木修理センターへ直接送ろうと思うと書いた者だけど
電話してみた。

交換してくれるって。
で商品まるまる交換か、部品(パーツ)で交換か聞かれ
迷わず後者を希望した、パーツを送って下さいとの事
ただし年内に戻ってくるのは無理っぽい・・・
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:11:39 ID:XL43oYwl0
>>163
d
ハーケンかっこいいなw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:18:21 ID:ndByBLeJ0
>>144
ありがとう両方とも左肩だった
尼で買ったんだけどバンダイ保証してくれるかなー
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:20:31 ID:iQIsstJC0
部品交換の時ってこっちが送料払うの?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:25:25 ID:bNkDBHvG0
なわけないだろw
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:26:10 ID:NixW06iG0
>>147
ああ、やっぱ閉じないって若干開いてるかも?って程度のアレか
とりあえずもう削ったよ
てか今日はグラスゴーが来るのか〜
尼からガウェイン2つめ、さらに夜天光もくるからオラワクワクしてきたぞ!!
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:26:43 ID:3SE7Uak3O
>>163
結局射出後のハーケン基部は凸なんだな
試作の時の凹の方がりあるだったんだが
商品として現実的ではないか…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:28:46 ID:vK3Ehscx0
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:28:49 ID:CvJ1kJmpO
グラスゴーって発送メールあった?
こんなに早く届いた連絡があると不安になってくるな…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:29:36 ID:bXNIJJYX0
グラスゴー届いた人に聞きたいんだけど、発送通知のメールって来た?
事情により今日こなきゃ再配送になっちゃうのに、発送通知きてないんだよな…
175174:2008/12/21(日) 10:30:09 ID:bXNIJJYX0
>>173
こんなネタで被るか普通w
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:30:37 ID:vK3Ehscx0
ヤフオクにもうだしとる奴おるwいくらまでいくか
2個買ったから一個売るかカレン機もあることだし。
ダブルバズーカできないのは悲しいが
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:31:41 ID:EWHFZtGwO
もうグラスゴー来た人は関東あたりに住んでるのか?
京都にはいつ届くのかしら
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:34:22 ID:3SE7Uak3O
>>174
再配送は致し方ないんじゃないか?
俺も今仕事場に向かってるから受け取れん

それとも長期出張とかでバンダイに送り返される危険があるのか?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:34:23 ID:/6Scjkcc0
ガウェインの傷、車用の傷消しでけせるかな?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:36:22 ID:9L/k04z70
関東在住、さっきグラスゴー届いた
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:42:23 ID:bXNIJJYX0
>>178
そう、バンダイに送り返される。
そういう可能性に気づいたのが18日ぐらいで、問い合わせてももう発送手配済みだとかで…
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:45:42 ID:Myeg3mqHO
バンダイは発送通知送ってこないよ
数週間前に発送予定日メールがくるだけ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:49:41 ID:3SE7Uak3O
>>181
ダメ元で佐川に連絡してみたら?
何日に届けて欲しいから置いといてって。
あるいは今日遅くに取りに行けるかもしれん。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:52:13 ID:PvdXNjWN0
グラスゴーのアンケート受付2月からかよw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:54:02 ID:o2OJ3bdh0
12時までに届くといいな
でも住所間違ってたらどうしよう・・・・・・・
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:55:10 ID:ndByBLeJ0
既出かもしれないけど肩の見分け方見つけたから撮った
http://imagepot.net/image/122982431923.jpg
赤丸で囲んだ切り欠きで判断できるね
ついでだから無頼に犠牲になってもらった
http://imagepot.net/image/122982434070.jpg
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:04:01 ID:l1gAcReg0
グラスゴ到着@北陸
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:04:58 ID:bXNIJJYX0
>>183
佐川に問い合わせようにも、発送通知が無い=荷物番号がわからないからねえ。
今日中に通知だけでもくれば手の打ちようはあるんだけど
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:11:03 ID:EWHFZtGwO
京都だけどグラスゴー来た
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:12:05 ID:CvJ1kJmpO
荷物番号がわからなかったら佐川急便に連絡しても日時変更ができない可能性が高い…
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:13:08 ID:vK3Ehscx0
連絡キタ奈良
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:13:53 ID:m+rz6As7O
>>186
良いテレビだな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:22:05 ID:3SE7Uak3O
>>190
俺がバイトしてた営業所は対応してたけどな
案外こういうケースは多い
めんどいが
営業所の規模とか中の人の正確にもよるからほんとにダメ元だな
それか、明日以降出先から今日辺りこの住所に届いてるはずの荷物が〜という方が親切かもしれん

つかこの流れなら今日中に来るんじゃないか?
なんか次々に日本が制圧されていく様だぜw
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:22:43 ID:NwS7OUcC0
右下のカバー、どっちの方向に力入れたら取れるかなあ
はずした人、、教えて〜
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:25:11 ID:wycA3fp/P
ガウェイン買ってきた
噂通りのカバー不良だった
塗装も微妙だった、期待していただけに失望もデカイ
ダブルオーで手を抜いたかと思えば、このていたらくか…
客を舐めているとしか思えん
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:25:52 ID:XL43oYwl0
密林からガウェイン到着。
見事に両肩共に左肩パーツだったorz
太股の装甲は1、2が逆についてただけだからセーフ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:27:59 ID:zceZYHZl0
グラスゴ届いた。
うちは都内。
佐川さん速いよ!
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:29:34 ID:EWHFZtGwO
バンダイの工場には右肩パーツだけが大量に余ってたりするんだろうか
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:33:22 ID:3SE7Uak3O
そのうち左右ともに右肩のガウェインが相次いで発見されるんじゃないか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:35:32 ID:U/EwqoRnO
大阪もグラスゴーに制圧されたぜ!
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:36:47 ID:XL43oYwl0
お客様相談センターに電話してみたら、両肩セットで交換パーツ送ってくれるそうだ。
ただ不具合が正しく伝わってるのが不安。
また両方左肩送ってこないだろうなw
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:50:03 ID:UeiAzj9n0
俺もグラスゴー届いた
通販地獄の始まりだぜ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:50:21 ID:yonKHHirO
不良の規模ヤバいなw
買うのが怖くなってきた
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:53:28 ID:zePl2/zeO
グラスゴーキター!!@兵庫
でも今から出かけるから開封は晩か
>>203
確かに不良の規模はすごい
アマから来た2体目も肩不良だったし
でもデザインナイフでサクッと解決さ!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:53:34 ID:AoZ7hHc40
>ただ不具合が正しく伝わってるのが不安。
あーそれ俺も思ったわ。
一応かなり同じ不良があるみたいですよとは伝えておいたよ。

206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:56:53 ID:4ymrNMyD0
本当にそれは不良なのか?ただの仕様なんじゃないの?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:58:16 ID:3SE7Uak3O
ネットだからこその共有の早さだよな
後から仕様ですとは言えないし

逆に不良じゃなかった人ってどれくらいいるんだ?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 11:58:20 ID:t/N8qk8DO
やっとグラスゴー来たぜ

もうナイトポリスとギャラハッドが来るまでギアスは卒業だな……
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:01:15 ID:g2onF5+U0
あーあサザラン2種とカレン無頼注文したんだった…
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:01:21 ID:3ZHeVEbe0
都内なのにグラスゴーまだ来ない…
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:03:28 ID:ulqLTUhs0
セシル機注文するの忘れてたの思い出した
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:11:57 ID:sFBq2TwT0
グラスゴー届いた@東京

>>210
思うに、注文順に発送してんじゃないかね。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:30:41 ID:T0a2Em6AO
自分のは不良じゃなかった…
気がするけど良くワカンネ

とりあえず腕が上がりきらないとかは無かったよ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:43:56 ID:iQIsstJC0
>>213
右腕ひろげた時ハドロン砲のふたがまったく開かなければ平気
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:54:54 ID:NwS7OUcC0
ガウェインの肩のカバーの不具合、右下が腕に干渉するから左右両方とも
左肩用のパーツを使ってるってのが判ったわけだけど
もしかしたら上のパーツも左右違いが有るのにきちんとしてないって症状無いかな?
右肩上のゲート跡は肩の内側に来てるんだけど
左肩上のゲート跡は肩の外側に来てるんだよね
これって左にも右上用のパーツを使ってるって事じゃないかなあ

自分の引いたのは下手すると、上のパーツは左右共に右肩用
下のパーツは左右共に左肩用って事になってるかもしれない。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:00:17 ID:+rvavLAVO
こちらも不良を知らせたら、肩と腕のパーツだけを送ってくれとさ。不具合の様子をメモ紙に書いて。無論、着払いで送れる。
ただ、正規品が届くのは年明けだとさ…。

と相手にわかりやすいようにイラスト描くの面倒だな…。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:02:42 ID:3SE7Uak3O
まるごと送り返した方が賢明かもな
グラスゴーをいじりつつ可翔式とともに年明けを待つか
ここまでグダグダでも出ないよりまし、出てもコレジャナイ造形よりましだ
精々文句いって次からは気をつけてもらおう
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:11:06 ID:EpzdDeeT0
ガウェイン今日買ってきた俺にわかり易い
まとめ画像とかキボン
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:13:38 ID:EGYOnOX6O
アマゾンガウェイン売り切れた?発売元がといちゃんねるになってた
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:13:47 ID:XL43oYwl0
>>215
>>186の右腕赤丸部分が欠けてたらアウト
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:13:49 ID:MtWKlpJe0
>>215
上のパーツは左右同じ形状でも問題無いっしょ。
ウチのもゲート跡が左右ともに左側にある奴だけど、流石に上側は仕様だと思う。

>>216
写真とって印刷すれば早くないか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:15:55 ID:PvdXNjWN0
腰アーマーは刻印で2種類あるって判別出来たけど、
肩の方は本当に左右の区別があるのかね?

模型裏でも右が干渉するって報告しか無いんだけど。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:16:21 ID:XL43oYwl0
安価ミスった。>>218
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:21:36 ID:AoZ7hHc40
>まるごと送り返した方が賢明かもな

それは危険だと思うよ
新しい物とまるまる交換とか言っていたから
(この辺は対応した人によって話が違っているかも)
また違う箇所に不具合とかあったら2度手間だし
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:22:28 ID:EpzdDeeT0
>>223
有り難う。よく解ったよ。
そして見事にダメだったw
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:23:05 ID:rKgKwFaJP
疑り深いな、写真出てるでしょ。

祖父店頭で買った奴だが、切欠きは左右とも外側に付いとるよ。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:26:32 ID:ndByBLeJ0
>>226
それ最悪じゃねーかwww
でも分解して入れ替えられればいいか
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:28:01 ID:AoZ7hHc40
バトロン砲下カバーが
左右同じ形状ならアウト
左右対称ならセーフ

腰アーマーの上部のゲート跡が
左右とも前か後に来ていればセーフ
どっちかが逆ならアウト
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:29:44 ID:nuRqy0mgO
部品を左右間違えるなんて初歩的なミスだよな
ラインナップが豊富になるのは好ましいが、こういうミスが増えるのは勘弁だな
不良が出る度に、こいつら次は気をつけますとか言うけど…
全然、不良は減らんね。
社交辞令的な返答で殿様商売の本質は変わらんのだろうな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:30:16 ID:6rFfNvdoO
グラスゴー届いたけど手って写真だと6つだけど付属あわせて4つなんだがデフォ?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:31:13 ID:MtWKlpJe0
>>222
外して見れば一目瞭然だよ。
本来内側に来るべき箇所が若干出っ張っている造形なのに、左右とも左肩専用?のパーツがはまってるから、
右肩のパーツは外側に出っ張りが来てて、それで腕を開く時に干渉する。
画像は総合スレに貼った修正方法。携帯の人のリクだったからちょっと小さめだけど…

ttp://ranobe.com/up/src/up325891.jpg
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:31:21 ID:3ZHeVEbe0
>>212
注文順だったら当分来ないな…


ガウェイン買って来たがハズレだった。
やっぱり削ったら交換して貰いないよね?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:37:09 ID:jyqq06X10
>>229
組み立ててる中国のお姉さんは同じだから仕方ないね。
回避作としては、入れ替えミスが起こらないように左右対称に設計すること。

今回の場合も、左右同じパーツになるような設計も可能だったと思うんだけど。
パーツ数も共通化で減らせるし、組み立てミスも起こらない。
別パーツにするメリットって何?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:38:17 ID:u5UuwBg30
先月は神姫で不良交換
今月はガウェインかよ

めんどくせぇ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:40:38 ID:3SE7Uak3O
>>224
それもそうか
肩パーツだけってのもそれはそれで地雷臭がするが…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:44:43 ID:pcdhbhFC0
グラスゴーの野郎いま来やがった……
なんでこう受注って奴はいつもいつもタイミング最悪でやってくるんだちきしょうめ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:49:18 ID:MtWKlpJe0
>>233
左右で別形状にするメリットはあんまり無いよ。脇の下が若干隠れるって程度。
設計者の小さな拘り→工場の方で無駄と判断→両方とも左肩用パーツに変更→実はそれだと不具合が…
…って感じじゃないかな?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:49:51 ID:3oKkw0gtO
結局、両肩左肩はデフォか。 

交換頼んでも再び左肩が来そうだし、自分で削ったほうがいいかの。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:52:02 ID:g2onF5+U0
なんかグラズゴーしょぼいな…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:55:15 ID:8RJCAfT80
一番最古の実戦KMFだからしょうがないですね。
しかしながら十分かこいい。
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/img-box/img20081221134937.jpg
ちょっと小さいけど戦車もいい感じなのが手に入ったし。満足です。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:56:13 ID:CaEF+0Sc0
グラスゴーのハーケンどんな感じ?
ランスロットのと同じ材質?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:59:21 ID:8RJCAfT80
リード線がちょっとランスより太い感じがする。短い、短いよ。せめて3倍の長さがほしかったよ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:00:52 ID:bXNIJJYX0
短いよなあ。現物は届いてないが画像みてガッカリした
リード線だけ市販品と交換できないかな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:02:30 ID:qTP5L6R+0
当初からわかりきってたことだが長くしたいのなら自己責任で取り替えるしかない
リード線はプラモのランスに使われてるのと同じようなもんだろ、ホームセンターで100円くらいで売ってるぜ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:04:24 ID:8RJCAfT80
その為の代替品は購入してある。実施は1機だけになるけど。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:13:07 ID:3SE7Uak3O
射出状態よりも上下稼働が嬉しいです
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:22:48 ID:Bl1wIBtz0
オレも今さっきグラスゴーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

当方岐阜です。ガウェインも今日カテキタ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:26:28 ID:jWjY/PLFO
ガウェイン近所のミドリ電化で買ってきたー
セールで4980だったんでなんか得した
ちなみに肩カバーは両方左だった
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:26:55 ID:XL43oYwl0
グラスゴー来ない。寝たい。でもいつ来るかわからん。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:27:23 ID:rKgKwFaJP
漏れが良く解ってなかた。確かに下カバーは左右同形状。

ハドロン展開してれば問題ないがな。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:29:59 ID:wycA3fp/P
ガウェイン2個買って、両方カバーが駄目…
腿のアーマーは両方1と両方2だったから入れ替えればいいけど
カバーはどうにもならんね良品のカバーを2個送って貰うか
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:31:11 ID:rKgKwFaJP
両腕水平上げたら、大抵はハドロン発射体勢な浮遊状態でスタンドに刺して飾る。原作のファンなら必ずそうするはずだ。

だから発覚してても、仕様で通したんだろう。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:33:00 ID:8sGDha8a0
グラスゴーぎりぎりに注文したからしばらく来ないのかなあ

ガウェインは肩パーツ同じだったけど正しい方は腕上げた後に肩を
開けるの手間取るが、間違えの方は自動でちょっと開いて展開し易いから
むしろ間違えの方がハドロン砲ポーズにはいいんじゃないかと思えてきた
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:35:10 ID:0vpyTNsk0
福島だけどグラは午前中に来たぞ

ガウェは肩の干渉部分をカッターで削ったw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:44:13 ID:UHyxvqd70
俺もカッターで削ったな
送って年明け待ちとか耐えられない
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:46:08 ID:GBe3DvVQ0
ペリカン遅杉
昨日の朝に大阪発送なんだからフツー今日届くだろ
まだターミナル間輸送って
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:47:20 ID:EpzdDeeT0
俺も面倒だからデザインナイフで削った
ガウェインカコヨス

でもアンケできっちりダメ出しする
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:47:30 ID:MtWKlpJe0
>>253
あんまり注文した時期は関係ないと思うよ。
俺も遅い方だったけど、今さっき夜天光と一緒に届いたよ。関東だからかもしれないけど。
ハドロン砲のかバーは、合わせ目の所に段差が作ってあるから、そこに爪を引っ掛けて上側を先に開けると簡単。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:47:34 ID:3SE7Uak3O
ガウェインの肩、自己解決した人も苦情メールは送っておいて欲しいな
これはやらかしすぎだろw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:48:48 ID:62yXuJ3K0
>>143
めっちゃ遅レスだけど、ゲート跡は同じ方にある
腿に付けると左側のが正面にゲート跡が来てちょい目立つ
左肩交換頼んだ人で腿装甲も交換してもらった人っている?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:49:29 ID:CaEF+0Sc0
>>242
少し太いなら表情づけも多少はしやすいかな?
ありがとう。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:53:22 ID:8jEyksuYO
グラスゴー今月だって完全に忘れてた
ママンが受け取ったんだが佐川のオッサン金受け取らずに帰ったらしい・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:56:33 ID:ZVHSCGDz0
ガウェイン
ヤバイ不良があるとかお前等言ってるし
尼の値段は毎日変わるし
もうね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:57:55 ID:8sGDha8a0
>>258
それも開け易いが
さっきから色々弄ってて肩の奥の位置を上下に
親指と人差し指でつまむように押すとカチッと開くことに気付いたよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:59:57 ID:nLE2FmDJ0
>>263
そこまでヤバくはない
まぁ多分これが仕様でバンダイ氏ねとは思うが、修正できるレベルだし
何よりそれを補って余りある神造形ですよ
つってもそれ以外は売りがないから、ガウェイン好きすぎてしょうがないって人以外にはオススメはできんなー
弄ってて楽しいというより、飾ってほくそ笑む商品
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:03:32 ID:nuRqy0mgO
ガウェイン…
嫌味を込めて、グラスゴーが入っていた魂商店のダンボールで送り返してやった
塗装も高額商品とは思えんほど個体差があるし、もうね
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:05:31 ID:3SE7Uak3O
そういう意味では価格高騰の原因たるポリカーボネイト装甲は大正解だったな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:06:00 ID:oV2Zzn3O0
まぁ確かに初歩的なミスなんだけど
この満足感の前には些細なこと。ナイフ一本で幸せ

だがアンケではしっかり不良についても書く。基本的に褒めるけど
269267:2008/12/21(日) 15:07:34 ID:3SE7Uak3O
>>265
へのレスな


仕上げがロボ魂クオリティになってしまうのは致し方ないところか
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:09:24 ID:GBe3DvVQ0
左右のパーツに違いがあるなら
プラモみたいにダボの位置を変えるとか組立できないようにしときゃミスもなくなるのに
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:19:27 ID:KqoKgWfA0
グラスゴーキター
ダンボール空けたら、またダンボールで
今回箱ダンボールなのかと思ったぜw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:21:02 ID:2xTBHd3yO
誰かガウェインの不良を訴えるサポセンかなんかの番号教えてくんなまし
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:21:20 ID:MtWKlpJe0
>>264
お、マジだ。その方法、コツつかむと凄い楽だね。

>>265
いや、高品質の神造形ってだけでも玩具好き、ロボ好きには十分オススメできる内容じゃない?
マックスのゼクトールを買うためにガイバー全巻集めた俺的には、ガウェイン買ってからギアス見るってのもアリかな。
指揮官機だから活躍はアレな所があるけど…
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:23:06 ID:wsgQETKz0
俺も思ったw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:25:29 ID:l1hj7lzw0
グラスゴーの箱の、「エリア11を制圧せよ!」ってどうなんだ
制圧した末のエリア11じゃないのかと

>>271
俺乙w
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:25:47 ID:iQIsstJC0
>>272
箱に書いてあると思ったけど
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:26:36 ID:5mKVJAeRO
うちのガウェイン本体には不具合が無かったが、
このルルーシュ、すっごいヌルヌルするよ!すっごいヌルヌルするよ!
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:31:09 ID:2xTBHd3yO
>>276
外にいるから分からんのです
ってか、サポセンに連絡しなきゃ交換受け付けてくれないよね?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:31:55 ID:nLE2FmDJ0
誰かグラスゴーの箱うp
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:35:08 ID:+kd5ypOJ0
>>215
上のパーツも左右ある。今確認した。
ウチのは左右ともゲート跡は内側になってる。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:39:07 ID:GfQKlQRr0
尼ガウェインきた
しかし三体とも不具合…
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:42:33 ID:zUFkMjOI0
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:48:36 ID:3SE7Uak3O
>>275
ニッポン降伏後の残党狩りというか占領戦を念頭に置いてるんじゃね?
違和感はあるが
ニッポンふるぼっこ→エリア11じゃなくて
玄武降伏→エリア11→俺たちはまだ戦える!→制圧せよ!→玄武あぼんで軍部を諫める→戦闘終了
みたいな感じなんじゃね?

このシリーズ、ガウェインみたいにちょっとした資料が付いてればいいのにな

細かい設定がわかると遊ぶ時に楽しいのに
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:49:03 ID:nLE2FmDJ0
>>282
おおthx
案外ちゃんとしてるんだな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:49:26 ID:36IhpeqV0
>>240
あー、数並べると格好良いなあ。
俺も1個じゃなく、3個買っとけば良かった。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:51:05 ID:KqoKgWfA0
そういや、逆手キャノンちっちゃくね?
劇中だとサザランキャノンと同じもんだと思うんだけど
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:51:54 ID:Zjconcr/0
あああああああああああああああ
グラスゴー2つだけ注文したつもりが4つもきやがった
予想外の出費で痛いわ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:53:14 ID:+kd5ypOJ0
細かいところに気付いちまった・・・
ガウェイン、肘のカバーも左右ってあるかね?
ウチのは左右とも同じ位置にゲート跡がついてた。
気になる程の部分じゃないけどな。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:54:23 ID:UI7avk6XO
メールが来てすぐ金払ったのにガウェインが未だに来ない……
こんな事ならたかだか600円の安さを気して尼なんかで注文せず普通に買ってくれば良かったぜ
おまけにくるものは不良品だろうし…
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:57:09 ID:2xTBHd3yO
頼むからサポセンの番号教えてください
お前ら冷たすぎ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:57:51 ID:CvJ1kJmpO
ガウェイン、右肩の下カバーのゲート痕が右側の物を選んで
買ってきたけど両方とも左カバーだった…

ゲート痕は関係ないみたい…
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:58:35 ID:wsgQETKz0
ここ勢い三番目w
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:58:39 ID:h/K8BgN90
俺、兵庫在住なんだが、グラスゴーまだこねー!!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:59:07 ID:UI7avk6XO
>>290 普通にバンダイのお客様相談センターにでも電話しろよ
普通箱に書いてあるだろ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:00:26 ID:wsgQETKz0
>>294
外にいるんだってさ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:02:07 ID:rKgKwFaJP
東大阪だが、グラスゴまだ。電話もない。
明日かなこれは。まあガウェイン、騎士、リリィ、メイド体と、沢山あるからいいけどな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:04:25 ID:UI7avk6XO
すまん、読んでなかった
お詫びに0471460371が東日本
0663755050が西日本な
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:05:19 ID:7SN10X3I0
>>296
京都だが夜光天といっしょに来たぜ
デカデカと商品名書いた箱で
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:05:32 ID:+kd5ypOJ0
>>291
下カバーについては、正しいパーツ構成だとゲート跡が外側に来る模様。
なので、ゲート跡は関係あるよ。
しかし、なんでこの部分だけゲート跡が目立つ様ににしたんだろうな?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:06:39 ID:8d5DNoJm0
ガウェインの肩が問題あるってレス多いけどなにそれ?
腕上げる前に肩のアーマー上にあげればなにも問題ないんだけど、そういうことじゃない?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:07:25 ID:CvJ1kJmpO
>>299
今確認したら右下カバーは2でした。
でも形状は1と同じ…
仕様だと思い知らされました。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:11:13 ID:2xTBHd3yO
>>295
フォローありがと

>>297
ありがと!!助かったぜ!!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:11:41 ID:3SE7Uak3O
>>300
内側の形状?が違う
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:11:56 ID:58LtGLVj0
グラスゴー届いた
来月はサザーランド可翔式か
3月まで市場流通のものは無いんだな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:16:54 ID:8d5DNoJm0
>>303
そういうことか、ありがとう
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:21:05 ID:8d5DNoJm0
内カバーがちゃんとなかにはいらないってことか
それは大丈夫だったけど、ネコ耳のとこに黒い塗装ミスがあった
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:23:54 ID:8d5DNoJm0
ちょwwwwwwww
>>231見たら俺のもハズレじゃねえかwwwwwwwww
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:26:51 ID:+kd5ypOJ0
>>301
ちょっと待った!
ハドロン砲カバー(下)パーツの話だよね?
1とか2とかって、何処かに書いてある?
ウチのには無いように思えるんだが・・・
もし書いてあるなら教えて欲しい。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:31:29 ID:CvJ1kJmpO
>>308
そうです、下カバーです。
番号は上カバーとの接続穴の中に書いてあります。
今外出中なんで帰ってきたら夜にでも画像を貼ります。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:31:34 ID:8d5DNoJm0
爪きりで修正完了
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:34:14 ID:L/JrWJ6jO
>>287

うひゃー
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:35:53 ID:+kd5ypOJ0
>>309
ありがとう、そこまで気付かなかった・・・
とりあえず確認したところ、ウチのは両方1だったよ。
(結局不良って事だね・・・)

同じ状況なのに干渉する人・しない人がいるって言うのは、
形状の問題じゃなくて1か2かって事なのかも。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:40:02 ID:3SE7Uak3O
まさか「ハドロン砲は未完成」ってオチじゃないよな?

たすけてラクえもーん
314240:2008/12/21(日) 16:40:49 ID:UwpF/kc70
勢いスゴいな。
うPした後にハーケンを変えてみた。ながいかな?
ttp://nov.2chan.net/y/src/1229845039242.jpg
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:41:06 ID:hUo4rZS/0
カバー開く→腕を真横まで上げる→カバー閉じる

これでほぼ気にならなくなるな。俺はこのままで良いや。
あとゲート跡の向きで文句言うのはちょっと厳しすぎじゃね?
このサイズで7000円って高額商品と呼ぶには無理あるよ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:41:45 ID:58LtGLVj0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1229844780022.jpg
ふたばにも既に貼られてんのな。
こうみると無頼って殆どグラスゴーのコピーなんだな。商品化にはうってつけだったんだろうけど。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:41:55 ID:qAWbTrYDO
スレが伸びてると思ったら不具合か。
早速、先人のアドバイスに従って改修作業したら簡単に問題解決。待たされるの嫌だしサポセン連絡するほどのことじゃないや。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:45:51 ID:4zLSSTTN0
別々にグラスゴー頼んで二つ分の値段払ったら別で買ったはず分も合わせて三つ入ってたんだがなんなんだ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:51:10 ID:oV2Zzn3O0
グラスゴーちょっとアゴが気になる・・・前が狭くなりすぎてるのが原因だろうか
…と思ったら、アニメ見るとこんなもんなんだよな
設定画を見すぎると何も買えなくなるとはよく言ったものだ。脳内美化怖い
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:57:15 ID:8d5DNoJm0
>>314
なげえwwwwwwwwwwww
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:05:47 ID:UHyxvqd70
ゼロ無頼、ガウェイン。
あとは蜃気楼が来れば最初に欲しかった3つは揃うな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:10:38 ID:IMZRmj/00
どんだけルル好きなのw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:12:32 ID:wycA3fp/P
ハドロン砲にも刻印があるのか…
ゲート跡が内側にあった方が見た目が良いな
これも交換して貰おう
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:16:38 ID:zjzo7wV+0
ガウェインの不具合については
ttp://www3.uploda.org/uporg1872434.jpg
ってことだよね?

>>301と同じく、下カバーの刻印は右が2・左が1だった
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:21:11 ID:EpzdDeeT0
>>309
番号に気付かなかったので
俺も調べてみたが
ちゃんと1と2だった…

でも、干渉してた。なんぞこれ?
1の成型がおかしいんじゃないか?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:35:15 ID:Pa5vHMgCO
ようわからんのだけど、ガウェインの不具合って
買う前に箱からみたら判別できる?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:37:41 ID:58LtGLVj0
ほぼ無理だと思う。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:37:47 ID:bXNIJJYX0
グラスゴーようやく来た!結局、発送メールは無いのね。
装着変身の時はくれたのになんでだろ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:37:52 ID:GgP6vqkM0
今まで買った箱どうしてる?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:40:03 ID:TCU/KCsL0
>>325
もしかして
1の成形がおかしいから途中から2だけを使うようにした
とかなんかねぇ?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:41:15 ID:oV2Zzn3O0
ハーケンを長くしたい人、
長さ的にMIAスローネのケーブルがわりと合いそうじゃない?
ツヴァイ、せめて値段分は働いてもらわないとね
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:41:39 ID:wsgQETKz0
とっとく
素ランスの箱すてちまったorz
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:48:14 ID:hsNnPF/YO
無頼の頭ってグラスゴーに鎧を被せたような形状でグラスゴーの頭の一部が見えてるけど…それと比べるとグラスゴーと頭の大きさ違うな…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:48:54 ID:yonKHHirO
ガウェインの不具合は爪切りで解消出来るとな
良かった良かった
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 17:58:57 ID:gU3lJVme0
箱あったほうが高く売れるしな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:00:44 ID:3SE7Uak3O
常に全機展開してるわけじゃないし、押し入れに積む時に便利だよ箱
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:02:41 ID:hJxhcby+O
俺のは右の下カバーは1の刻印があって、腕を開こうとすると干渉する。左の下カバーの刻印は2。こっちは干渉しない。刻印は違うのに干渉するとはこれいかにしたもんか…。
腿のアーマーは右が2。左が1だった。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:03:08 ID:GgP6vqkM0
ガウェインが大きいからグラスゴーが可愛く見えるw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:06:30 ID:Pa5vHMgCO
>>327
まじかよ…。

不良品とわかってて買うとかどんだけドMプレイなんだよorz

明日辺り買いにいくか…
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:12:22 ID:F5k6b6NNO
今頃尼からネリスタ注文できますよメールが来た

もう知ってるっつーの
使えねぇなぁ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:13:36 ID:EpzdDeeT0
>>337
てきとうに同じパーツ両方に使った単純ミスじゃなく
設計ミスな気がしてきた
(いや、なかには両方同パーツの組み立てポカもあるんだろうけど)

中国人よ、疑ってスマン!
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:27:23 ID:Pa5vHMgCO
ボッタクリ価格の上に不良品とか死ねよバンダイ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:35:19 ID:qAWbTrYDO
>>342
不具合込みならね。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:49:24 ID:GI6H3AjP0
>>342
ドMのくせにw
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:58:34 ID:yCL5X/6p0
特殊素材使わなかったら千円ぐらい
値段下がったんだろうか。ガウェイン
でもこのテカテカ感は良いものだしなあ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:01:43 ID:sXX+A1Qb0
グラスゴーの逆手キャノンは素晴らしいな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:10:17 ID:4zLSSTTN0
追加で別にグラスゴー注文した人は同じ箱に一緒にされてた?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:13:33 ID:nwDhu4Bs0
いや全部注文別になってたよ。但し3個X5だけど。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:15:01 ID:wsgQETKz0
15体買ったのかww
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:15:28 ID:3SE7Uak3O
3個縛りのなかでバラで買った人はどうなったんだろうな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:37:01 ID:CvJ1kJmpO
ガウェインの両肩の下カバーの画像を貼っておきます。
左が右下カバー「2」、右が左下カバー「1」です。
ttp://imepita.jp/20081221/701860
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:39:24 ID:4zLSSTTN0
3個だと一セットになんのかな
ちなみに俺は一個買って追加で二個買ったら二個買ったのが来て三個入ってた
料金は二個分
バンダイのミスでまた後で一個だけ来るのか
それとも配達員のミスで料金だけ取りに来るのか
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:46:33 ID:f/IltkrK0
ガウェインの肩下、ウチは両方とも左パーツで刻印も両方2だった
完全に組み立てミスだな…
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:48:58 ID:wycA3fp/P
>>351

そこに刻印があるのか…

サポセンの姉ちゃんがサンプルも左右同じカバーと言っていたなぁ…
さて、送って無事に良品が来るのやら?
年内には間に合わせるとか言ってたけど大丈夫かなぁ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:49:28 ID:rKgKwFaJP
3個なら1箱にまとまって来ました。

東大阪いまさっき来た。ひと安心
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:51:18 ID:rKgKwFaJP
ウチも番号1と2になって、同形状。組立ミス違う。元からこうなんだ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:53:46 ID:eL3x3sBk0
つーことは
干渉している突起部分には手を入れてやらないと駄目なんだな・・・・・
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:09:07 ID:clQjvslE0
ガウェインの腿側のボールジョイント受けの灰色の球体って
左右正面を向いているのかな(ランスみたいに)?
うちのガウェインは左右逆向きについているんだが、これって
不良品だろうか。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:16:47 ID:nwDhu4Bs0
腿−受け−ボールジョイント
ハイフンのところは動くから大丈夫。問題なし。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:18:41 ID:oV2Zzn3O0
グラスゴー、少し顎なだらかにしたら少しよくなった
なんというか、顔の影が減ってちゃんと4つのファクトスフィアが目に見える
気のせいかもしれないけどさ…ナイフ入れると見た目変わってなくても変わったように思えちゃうんだよな

ガウェインはきっと肩の片方にトラブルがあって、
仕方ないんで同じパーツだと勘違いして使いまわしたんだろうな
…根拠のない妄想だが急に起こって細かい確認が出来なかった事故の香りがする
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:26:08 ID:clQjvslE0
>>359
ずっと固定されているのかと思ってたありがとう!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:30:53 ID:UI7avk6XO
問題になってるガウェインの右肩のパーツが外れないんだけどいい外し方ない?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:39:26 ID:Nn+D2WrT0
>>340
ネリスタは再販されてギルスタは再販されないんだろうか
バンダイのことだからKMFアクションのグロスタの発売日付近に再販しそうだな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:42:02 ID:16hKUO7N0
神奈川届いた
何故2つも注文したんだろう…
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:47:54 ID:wE2Ho6sP0
問題のガウィエン肩だけど、自分のとこのは右1左2だったけど形状同じだった。
設計ミスでFAと思われ。そんなわけで不良品として送っても同じものが帰ってくると思うよ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:01:57 ID:mRgVw8Js0
今更グラスゴーが届いた
ガウェインは買えないし、こいつとサザーランドで遊ぶかぁ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:26:49 ID:Pa5vHMgCO
ヨドバシで買ってきた。

右腕挙がんねえええ。
ハドロン砲展開ウリにしてんだからこれは駄目だろ
お客様サービスに電話してやるううう
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:28:23 ID:nwDhu4Bs0
説明書見てから・・・な。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:34:14 ID:oV2Zzn3O0
素材と場所のおかげでナイフ入れた後もそんなに目立たないのがせめてもの救いだな
あと右腕はハドロン展開なら上がらないでもじゃないんじゃ・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:44:31 ID:oF5wnG7U0
そんなにひどいもんなのか
やっべ明日届くのに不安になってきた
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:45:01 ID:4ueL8RaH0
やっと。ガウェインとグラスゴーを手に入れた。
なんかハドロン砲のあたりで不満が出ているけど特に自分に気にならなかった。
これでやっと念願のルルvsネリが再現できる…。
ルルーシュフィギュアとエナジーフィラーはあんまりいらないな…。

グラスゴーのハーケンは欲を言うなら短・中・長の3種類くらいつけて欲しかったな。
改造する技術もないし…諦めるか。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:45:43 ID:2xTBHd3yO
ちっくしょー!!
ガウェインの不良だけでなくグラスゴーまでも箱が潰れたり破れたりしてるとは…
おのれ、万代!!許すまじ!!
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:02:01 ID:NixW06iG0
なんかガウェインの肩、仕様な気がする
腰アーマーも左右で形がかわらないし
これは設計ミスに1ガウェイン
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:10:11 ID:bXAVbeTp0
27です。
早速ガウェインの指ハーケンを再現してみました。
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up31015.jpg
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up31016.jpg

やっぱりハーケンを使用するガウェインはかなりカッコ良くなりますね。
グラスゴーは今の部屋だと置ききれないので開封することなく引っ越す来春まで自宅の倉庫行きです・・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:18:27 ID:a7lhEmTKO
やっぱ指ハーケンかっこええわ〜 
これだけ長いと見栄えも良いね!   
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:24:36 ID:YMhKpf7U0
>>374
コレはいいものだ・・・
 
ハーケン可動化をどうするか考えてたけど、コレ見たら手首ごと差し替えでいい気がしてきた・・・
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:27:48 ID:rzBVGlzf0
ガウェインの背中を見れば見るほど蜃気楼の背中に見えてしまう。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:29:15 ID:bXAVbeTp0
>>376
ワイヤー部はピアノ線(0.4mm)を使用しています。
指から取り外し可能なのでまだ作製してませんがピアノ線を短くしたら
元の状態に戻すことも可能です。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:32:55 ID:nwDhu4Bs0
>>374
27氏さんはピアノ線か何を使用されたのでしょうかのでしょうか。
是非教えてほしい。
私は>>114でMSGチェーンユニットスネーク Type [S]ガンメタリック1.1 ×200
を使ったんだけどチェーンのためピンと張っているのもカッコイイですなぁ。


ほかにハーケンを再現した人はいない?見てみたいです。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:33:46 ID:4LD+Q4yU0
ガウェインの肩の下パーツ両方1なんだがw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:34:30 ID:nwDhu4Bs0
って時間差で回答がありましたね。すみませんでした。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:39:26 ID:gU3lJVme0
グラスゴーの専用ダンボールケースが捨てれない…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:40:51 ID:Bl1wIBtz0
オレのガウェインの肩、両方とも右肩パーツっぽいんだけど、
腕の付け根のトコが伸びるから、腕上げたときに特に干渉しないぞ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:42:45 ID:NwS7OUcC0
ハドロン砲を閉じたままで、腕伸ばして左右とも肩まで上がる?干渉されないで
385379:2008/12/21(日) 22:46:26 ID:nwDhu4Bs0
ああ、もうめちゃくちゃだぁ

誤 を使ったんだけどチェーンのためピンと張っているのもカッコイイですなぁ。
正 を使ったんだけどピンと張っているのもカッコイイですなぁ。

ごめんなさい。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:54:18 ID:ndByBLeJ0
刻印見たら1と2って振ってあった
仕様かよwwwwひでえwwwwwwww
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:11:47 ID:0iN6n1XsO
なんか混乱してきた
右左で何番がついてたら正しいんだ?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:20:24 ID:NwS7OUcC0
なんか1番だろうと2番だろうと左肩のパーツっぽい感じしてきたねえ
左肩のパーツと左右対称のキチンとした右肩パーツ付いてるよって人居るんだろうか・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:21:32 ID:hOknnbpp0
ふと、疑問に思ったんだが。

ひょっとして、腕上がらないって言ってるヤツの中には、ちゃんと、
腕の付け根にあたる二の腕部分(ハドロン砲と繋がっている所)を伸ばしていないヤツがいるんじゃないか?
俺は一瞬気がつかなくて、まさかって思ったクチだ。
そーいうのは俺だけだったら良いんだがw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:22:18 ID:g2onF5+U0
うはwwwwwww
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:22:32 ID:4yiRKGot0
うちに帰ったらガウェインとグラスゴーが到着してて感激した

ガウェインの右肩のこれそこまで気になるか?正直どうでもよくね?
それとこのハーケンのおかげでようやく24話のネリスタとガウェインのバトルが
完全再現できるお
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:22:48 ID:UI7avk6XO
微妙な傷や塗装剥げって意外と気になるんだな
どうにも肩のオレンジ色にとても小さな黒点があるのが気になって仕方がない…
塗るにしても塗料ないし
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:26:12 ID:4LD+Q4yU0
>>389
伸ばしても引っかかるよ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:31:55 ID:NwS7OUcC0
その出っ張りのおかげで、右手は伸ばしたとしても、ハドロン閉じた状態だと
水平に上げるか真下に下すかどっちかにしかポーズつけれないんだけど・・・
俺は気になるなあ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:35:09 ID:oV2Zzn3O0
伸ばして上げても少し開いちゃうんだよね
逆に言えば勝手に開くことによってすんなり上げられるんで
腕が上がらないと叫んでる人はもしかすると気づいてない可能性も

というかナイフ入れるの結構お勧めよ。全然目立たない
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:36:48 ID:4yiRKGot0
グラスゴーはこのハンドキャノンのおかげでかっこいいポージングがしまくりんぐだな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:42:21 ID:4ueL8RaH0
グラスゴーのキャノンかなりいいよね。
オフシュの中で一番好きな武器だわ。
個人的には2番目はハドロンブラスター、3番目はMVS。
みんなはどの武器が好き?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:44:19 ID:hsNnPF/YO
ミサポって黒の騎士団特製?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:46:54 ID:CaEF+0Sc0
ぐろ☆すたのランスが一番好きかな。
スタントンファも結構好き。
ただ廻転刃刀、あれはどうかと思う。
なぜに真っ赤なんだ?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:49:50 ID:UI7avk6XO
>>397
・ヴァリス
・MVS
・藤堂機が持ってたブースター付きの刀
順番は特にないかな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:50:38 ID:+WEA0tU3O
グラスゴーのファクトスフィア展開状態の4つ目って塗装してないの?
パッケージのは塗装してあるけど
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:54:29 ID:wycA3fp/P
なんだ、設計ミスかよ
不具合がないとか言った奴はなんなんだか!
ロボ魂になった途端に糞品質に糞設計か…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:59:39 ID:rKgKwFaJP
アホなアンチは、センスがないね。
そのカバーだけなのにな、大多数の製品に掛かってる問題点は。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:01:27 ID:tq8R4qkE0
ガウェインかっこよすぎワロタ
右肩の不良が残念だけど、これ素材(ポリカーボネイト)が軟らかいからナイフどころか模型用ニッパー一発カットで綺麗に解決できるな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:12:03 ID:u68Ox3yh0
>>403
もう放っとこうよ。

>>404
いや、メチャクチャ硬かったぞ?ニッパーだと感覚違うのかな?
デザインナイフで削った感じだとABSやPOMよりも硬かった。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:34:36 ID:rN/p8w620
ガウェインの手だけ部品注文できないかなぁ・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:37:11 ID:3YoQ8qKwO
握り手がないのが微妙に痛いよなw
408406:2008/12/22(月) 00:39:33 ID:rN/p8w620
と思ったらおゆまるがあった
俺頭よす
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:42:39 ID:o6Y5FmRg0
>>407
でも1期で握り手を使ったのって25話でジークフリードを殴ったときだけだぞw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:46:16 ID:3YoQ8qKwO
一回でも7Kもするんだから付けろよって感じだけどなw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:58:17 ID:v7OdH0qOP
ボリューム不足は否めない。
ちっとも重くないし。

しかし手持ち武器を持たせたとこで、肩の間接保持力がないからすぐヘタるよな。スタンドの首の保持力も足らん。パーツにダイキャスト使ってても同様だ。

そうなると間接は素材から新造しなければならないから、ROBOT魂ではなくなるなあ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 01:05:01 ID:GI25cKnK0
手足が長いぶん重くすると関節を渋くしなきゃいけないからな
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 01:22:14 ID:9nhB1W0EP
尼からガウェインが届いていたんで開封したんだが
頭の金色の所に黒い粒みたいな塗料が付いていたよ。
こういうのって交換出来るの?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 01:29:07 ID:VB5g/mcQO
>>369

やっぱハドロン展開のときのポーズは「ブーン」でしょ!
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 02:20:57 ID:ivduMtn70
>>413
飛び具合にもよるんじゃね
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 03:01:26 ID:tq8R4qkE0
>>405
刃の入り具合によるのかな?
あと模型用ニッパーって言っちゃったけど、真鍮線とかカットできるタイプのやつね
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 03:43:35 ID:9nhB1W0EP
>>415
2ミリくらいの粒が点々と…鬱だ。(-_-)
お客様相談センターに電話するよ。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 06:43:41 ID:HRSPeQbU0
いやぁ。
バンダイ忙しいだろうなぁ。会社の仕組みはよくわからんが、これで他の商品の製作・開発が遅れたらやだなぁ。

一応、肩部分は自分で何とか出来るみたいだし、己の力で何とかするんだw
ガウェインが商品化しただけでもいいじゃないか・・・・。
でもアンケにはちゃんと肩カバについて文句言わなきゃな!!

お詫びに指ハーケン手を商品化キボ〜
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 07:28:34 ID:cuzvtF6i0
>>415
塗料の飛び散りで程度でも交換してくれるんなら
俺も交換してもらおう!
ガウェインじゃなくてトレフィグなんだがw
キングダムハーツフォーメーションアーツのクラウドの顔に髪の黄色い塗料が付いてて目立つorz
通販で送料込み4500円で買ったのに酷いぜ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 08:36:20 ID:Cb/IXvYcO
>>417
冗談だろ?
お前2mmの点々ってかなり目立つわ
さすがにそんなでかくねえだろ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 08:42:00 ID:g6crce4p0
>>417
詳しくどういう状態なのかわからないけど、クレーマーレベルだと思うよ…
もうマスプロダクツ買わないほうがいい
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 08:45:01 ID:ITclFjaT0
さてグラスゴが来ないわけだが
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 08:57:01 ID:o6Y5FmRg0
>>422
生きろ!
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 08:58:17 ID:DuopnUfnO
>>421
そんなことないだろ
電話して仕様ですと言われてもなおしつこく食い下がるとかなら論外だが
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 09:45:47 ID:/0TnhyyH0
塗料の飛び散りは飛び散ってる場所にもよるけど
爪楊枝でごしごしやれば落とせないか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 10:04:42 ID:UwBM43MJO
大量生産品なんだから、塗装がちょっと雑なのとかは普通だろ
あんまりこういう玩具買ったことないのかな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 10:24:08 ID:2CRksv9V0
ガウェインに模型用ワックス塗ってツヤツヤにしてるレビューサイトあったんだけど
ABSやプラはともかくポリカってワックス塗っても大丈夫なんかな?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 10:36:39 ID:6gSDStMg0
うちのガウェインは下カバー両方とも2で干渉するのは右腕だった
上カバーは1と2だったけど、ゲート痕が外側にきてたんで左右反対にした
以上2点から、右腕側が1になるのが正解かと    
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 10:58:57 ID:8mXdeBD20
右肩下カバーが1で左肩下カバーが2ね
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 10:59:11 ID:qmYTT+T10
グラスゴー来ねー。待っとくのめんどくせー
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:09:25 ID:j0WV6fhN0
ガウェインのハドロン砲カバーの件をお客様相談室に電話してきた
バンダイもこの問題が大量発生していることは把握していて
2,3日で対応策を連絡するとのこと

とりあえず右手を上げるとカバーが閉まらなくなることをしっかり伝えといた
「ロボット魂」のある対応があるといいんだけど
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:32:04 ID:3VIVgpet0
ていうか、これ即対応は無理なんじゃないかな〜。
ぶっちゃけ、右肩ハドロン下パーツ(1番)の良品は金型すら現状では存在しないんじゃないかと。
データはあるだろうけど。


以下、俺の妄想
おそらく設計のCGモデルの段階ではちゃんと出来ていたと思う。根拠は左肩は完全だから。
んで金型に落とす段階で、そのランナー配置作業した人(設計と同じ人物か、或いは別人か)が
ちゃんと別パーツとして、或いは反転させて置くべきところを
間違って2の形をそのままコピペして1にしちゃったんではないかと…。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:54:01 ID:2t4RXCoZ0
ねーよ、>>20見てみろ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:56:50 ID:iJaI6dvK0
>>427
出来ればそのサイト教えて欲しいぜ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:58:56 ID:2eMm4Jgi0
魂商店限定今月は無し?
もうバリエーション出すのは弾切れ?
フロンティアもグロースターエア・トンナイツとかまだ出せるだろう!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:59:33 ID:CqAl6Ytl0
>>433
20の写真見たけど、これ左脚のアーマー右用のついてるな
27さんならアタリ持ってそうだし右肩まともなの有ったらupしてくれると助かるなあ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:01:28 ID:CqAl6Ytl0
>>436
ミス、右脚のアーマーが左用のついてる、で
すいません
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:04:58 ID:0TsagwkG0
ここでチェス盤をひっくり返すぜ
・・・>>20が手に入れたアタリが所謂『エラー品』なのではないだろうか
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:08:19 ID:2CRksv9V0
希望者には交換用パーツを送付しますっていう事になれば嬉しいんだけど
先にこっちから送りつけての交換対応になったら面倒だな〜
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:12:19 ID:kxnQXZBeO
というよりこの土日でいろんなレビューサイトにガウェインの
レビューが上がってたけどどこも右肩について突っ込んでいる人がいないね。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:16:26 ID:XNmDRhn90
>>439
昨日電話したら交換パーツ送付するって言われたよ。
なんか人によって対応が違うようだ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:22:23 ID:HGTolb33O
正直あの程度の不良くらい気にしないからな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:23:07 ID:2CRksv9V0
>>441
そうなのか
4日ぐらい待ってみて連絡しようかな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:25:31 ID:CqAl6Ytl0
自分は逆に磐梯に送って、完全な状態にして送り返してもらった方がいいなあ
肩パーツ、外そうとしても壊しちゃいそうで外せないw
これ、外そうとして壊したら自己責任だよねえ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:28:52 ID:7XWmMhE60
ふつーに中国人の管理ができてないんだろうな。
興味ない人にとっちゃ、右も左も同じ形に見えるだろうし。

金払って中国人管理できる人材を引き抜いた方が良い。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 13:07:06 ID:dZIM0Yvo0
そんな人材は世界に存在しない
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 13:08:09 ID:pj4M3cvp0
右肩は仕様で終了だと思うけどな。
交換パーツも送ったのと同じ状態のパーツが戻ってくると予想。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 13:09:59 ID:k1dcUOWQ0
HJと電穂×2カテキター

蜃気楼の試作モデル掲載
ちゃんと12cmサイズ
パッと見たカンジ
胴短ッ
足長い
ガウェインと一緒の写真も1枚載ってる
オレも早く並べてぇ
2009年4月予定

ニルヴァーシュspec2
2種のビークルモードに変形可能
可変機構は一部差し替え
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 13:19:22 ID:kxnQXZBeO
>>447
改善されるとしたら再販版からだろうね
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 13:37:00 ID:3YoQ8qKwO
不良品でガッカリだよ…
早く対応品を作れ!
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 13:46:39 ID:+oVYQEim0
>>448
うptkdsi
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 13:53:53 ID:8NnQwYfA0
グラスゴー紹介動画あがってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5622524
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:02:27 ID:ruERQ4yR0
ニルヴァーシュ変形とは良い意味で予想外だぜ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:03:43 ID:ITclFjaT0
supec1は限定
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:07:04 ID:7XWmMhE60
>>446
中国人の文化・価値観を理解してればできる。

そういうわけで、中小企業の工場長ヘッドハントしてきなさい>バンダイ
撤退が続いてるから、人材は獲得しやすい。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:11:36 ID:k1dcUOWQ0
HJの写真は胴が短かったけど
電穂の写真はちゃんとしてるな
HJはVF25の写真も変形間違ってたしあんま当てにならんな

海洋堂 リボルテック総合Vol.95
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1229420166/596

596 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 14:06:07 ID:1910MQRg0
http://nov.2chan.net/y/src/1229922162981.jpg
グレンラガンまだこんなに出すのか
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:12:12 ID:1JTyBL5AO
俺の黒狐は当たりだった
お前らざまぁ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:14:43 ID:ruERQ4yR0
>>456
うわぁ・・・何かニルヴァーシュも微妙くせえ・・・・
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:16:38 ID:+oVYQEim0
>>456
このターンエックス・・・・・・・・・・・ガチャポン?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:18:28 ID:I2NFsRwh0
やっとグラスゴーきた@北海道
ガウェインは明日かなー
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:18:58 ID:S33SoEz10
HCMのGNアーチャー変形しないんだって?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:21:14 ID:S33SoEz10
わり
かくとこ間違った・・・
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:28:04 ID:Cqi7C6HL0
ニルヴァーシュとかスレチ自重しろ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:29:18 ID:oxOemJr70
蜃気楼縦に長いwwwwww
これは酷い
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:31:48 ID:k1dcUOWQ0
ttp://www.geass.jp/mecha_19.html
オレ的には意外とイイと思うけど
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:34:30 ID:oxOemJr70
>>465
製品は顔が長く見える
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:35:56 ID:Cqi7C6HL0
これは微妙
色が付くと現実に引き戻されるみたいだ。。。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:37:16 ID:79IaxYkR0
頭部のレンズ?部分はクリアパーツで再現とか言わないかな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:42:11 ID:k1dcUOWQ0
もみあげはでかいなぁとは思うけど
顔はそんなでもないと思う
目がハッキリ見えすぎかな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:51:25 ID:Cqi7C6HL0
なんか、ロボ魂になってからメタメタだなw
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:52:14 ID:rN/p8w620
別に蜃気楼ダサくなくね・・・?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:53:54 ID:Gn0ekHCn0
つかガウェインきたばっかだし蜃気楼はもうちょっと後でいいわ
それより月下かヴィンセントをさっさと出せや
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:55:28 ID:32jC4xJv0
蜃気楼って元々足長くね?
蜃気楼とジエンドいいな

ついでにアークグレンラガンもロボ魂の方で出して欲しいなぁ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:00:45 ID:k1dcUOWQ0
HJの写真が胴が短かったからよけいに足長にみえたっぽい
いまHJ見返したら蜃気楼のランドスピナーもちゃんと再現してた
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:00:46 ID:OY0JFsZ40
グラスゴーって何話まで出てくるっけ?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:02:10 ID:SK0Y4k7L0
ガウェインの件で電話した
商品丸ごと新品と交換頼んだらおkとのこと
ただあちらが商品入荷するまで時間がかかるとさ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:03:08 ID:+oVYQEim0
文字が潰れて読めないんだけど、絶対守護領域のエフェクトのこと
書いてある?

まさか・・・
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:03:36 ID:SK0Y4k7L0
蜃気楼は正直デザインが元々微妙…
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:07:26 ID:kxnQXZBeO
蜃気楼は手長足長胴短な印象がある
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:10:14 ID:IWZGTU900
最初はガウェインじゃないなんて、と思って好きじゃなかったけど
見てるうちに気に入ったんで買うことにしてる。
アルビオンも遅くても同時に出るといいな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:10:36 ID:VcuKO4WE0
そういや蜃気楼は人気無かったよな
俺はガウェイン共々好きなんだが、それ言ったら散々ボロカス言われたの思い出したわ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:10:55 ID:k1dcUOWQ0
HJざっとしか見てなかった

前腕のハドロンショットの開閉も再現される模様
今回の写真にはないが絶対守護領域のパーツも付属する予定
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:15:28 ID:kxnQXZBeO
蜃気楼は初登場はチート発動の最強な登場の仕方で最期は逃げるところを
後ろからエクスカリバー投げられて爆発だったからなぁ…

個人的に印象に残ってる蜃気楼と言えば初登場とロロが乗ってた時くらいだし…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:16:43 ID:k1dcUOWQ0
ttp://www.geass.jp/mecha_19.html
とくらべるともみあげでけーと思ったけど
劇中の初登場の蜃気楼のドアップみたらもみあげでかかったw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:22:25 ID:CqAl6Ytl0
グラスゴー出来良いねえ
ガウェインのストレスが癒される
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:27:00 ID:LaR0jHGz0
俺のガウェインちゃんは良品だった
ガウェイン見てると他のIN ACTIONがゴミに見えてくる・・・
そのぐらいガウェインは神だ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:27:50 ID:VcuKO4WE0
グラスゴー2個買ったんだが
この出来ならもう1個買っておくんだった・・・・
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:47:15 ID:qmYTT+T10
グラスゴー待ってたら佐川から町名が抜けてるから教えてくれと電話があり配送も今日の17時以降だとさ。
なにやってんだよ魂ウェヴ商店。俺の1日を返せw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:58:04 ID:jc2E1yL50
グラスゴーのファクトスフィア展開状態のパーツって、4つ目は無彩色が仕様?
さっきのグラスゴー宣伝動画だと彩色されてたから、改めて疑問に。
動画の人は塗ってるだけだろうけど、皆の意見で確証が欲しい!
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:06:09 ID:qYVSfqcH0
問い合わせフォームからメールで問い合わせたら返事が来た

>バンダイお客様相談センターでございます。
>メールをいただきましてありがとうございました。

>このたびは、弊社商品「ROBOT魂 ガウェイン」について、
>ご迷惑をおかけいたしましてまことに申し訳ございませんでした。

>該当箇所(左肩ハドロン砲)につきまして、左右のパーツが異なり、
>腕を上げると隙間が生じてしまうことが確認されました。

>早速、お取り替えの「肩パーツ」をお送りさせていただくところですが、
>現在手配をおこなっており、入荷に少しお時間をいただいてしまいます。
>※現在のところ、09年1月中旬の入荷を予定しております。

>ご迷惑をおかけしたうえ、まことに申し訳ございませんが、
>お届けまで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます

>お手数をおかけいたしますが、お取替え品の到着後、
>今回お手元の部品はご処分いただけますようお願いいたします。

>このたびは本当に申し訳ございませんでした。
>今後ともバンダイ商品をご愛用くださいますとともに、

>お気付きの点がございましたらお気軽にお申し出くださいますよう、
>重ねてお願い申しあげます。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:11:31 ID:9nhB1W0EP
1月中旬ですか…
私も塗装の件のついでに聞いたら同様の回答でした。
はぁ…長すぎるよ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:20:30 ID:ycrOeCsWO
相談センター今日交換パーツ送るって言ってたから、不具合が正しく伝わってなかったみたいだな…
送り返すの面倒臭い。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:27:22 ID:qmYTT+T10
>>490
すまんそれどんなふうに書いてメール出したの?どうも説明下手で
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:29:27 ID:3QYAHZ5t0
>>490
>該当箇所(左肩ハドロン砲)につきまして、左右のパーツが異なり、
>腕を上げると隙間が生じてしまうことが確認されました。

対応の早さは天晴れって感じなんだけど、問題は右肩じゃなかったっけ?
バンダイ混乱してね?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:41:43 ID:vxaHLNXt0
グラスゴーヤフオク行き決定ー 
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:42:24 ID:vUMKX0Do0
俺もメール送ったけど不満な肩の仕様いっただけだったわ
交換頼んでなくてもちゃんとわかるよなさすがに
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 16:43:02 ID:FdQATsu40
左肩の不具合じゃねぇよwwwww

両方左肩やっちゅうねん
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:07:39 ID:1skWk/0N0
ターンXひでぇww
蜃気楼は普通にかっこ良く見えるけどなんか金色がうっすいなー。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:11:56 ID:LFGcdg1z0
蜃気楼ちゃんとフォートレスに変形できてこれなら十分な気が
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:14:37 ID:sogeDHGg0
今までスルーしてたけど蜃気楼だけは絶対買おう
初登場時のカッコよさは異常だったからなあ
最後の扱いはホントに残念だったが
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:16:11 ID:LFGcdg1z0
むしろ最後のあの情けなさが大好きなんだけどな、蜃気楼
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:17:12 ID:VcuKO4WE0
情けない主役機ってのもいいものさ
ガウェインなんて操縦は任せっきりだったろう、ルルーシュ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:20:26 ID:79IaxYkR0
戦線から離れるとき背中を見せなきゃあんな形でやられはしなかったと思うけどな
要はルルが軍人じゃないが故の最期、ということか?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:21:32 ID:Eg/EBIup0
蜃気楼の、色々凄いんだけどコンパクトにまとまってる感じが好きだ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:37:16 ID:vUMKX0Do0
ガウェインも右肩のアレ以外は出来いいし蜃気楼も楽しみだ
ついでにグラスゴーも
やっぱ一機より三機のほうがいい追加してよかった
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:53:52 ID:1skWk/0N0
ターンXひでぇww
蜃気楼は普通にかっこ良く見えるけどなんか金色がうっすいなー。
507498:2008/12/22(月) 17:54:57 ID:1skWk/0N0
あれ?
時間差でなぜか二重投稿しちゃったよ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:58:31 ID:ivduMtn70
モデロックのラインナップいいなー、勿体無い。もっとクオリティの高いプラモ出だして欲しいのに
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:58:52 ID:+tv0raEv0
蜃気楼のアップの写真どこかに落ちてないかな?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:00:26 ID:zIktDmjo0
ようやくガウェインから尼届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!

かっけぇー
ヤッパオレのも右肩干渉するけど交換可能になるまでマターリまつよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:02:19 ID:79IaxYkR0
>>510
興奮するのはいいけど落ち着けw 業者と商品が入れ替わってるw
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:02:41 ID:UwBM43MJO
スレ違いなこと語りたいなら、転載元の模型裏行けよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:03:09 ID:vyzu5NISP
>>494
両腕を横に上げたポーズをとると右のハドロン砲の部分だけ少し開くんだけどこれ不良品として送りつけてもいい?って感じで送ったよ
バンダイもこの状況把握してるから今すぐ電話でおかしいんだけど?って言っても大丈夫だと思うよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:03:47 ID:ivduMtn70
>>510
もちつけw
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:13:48 ID:Fxh72Q4/O
やったwグラスゴー三個頼んだのに代金6000円だった。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:23:21 ID:sFE8DCvR0
二個頼んだ後一個頼んだからじゃね?もしくはその逆
いつか請求されるだろうから払えよ?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:23:38 ID:qmYTT+T10
>>513
どうもありがとう。
メールで送ってみます。 
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:35:38 ID:ZSV3CtlT0
>>456
蜃気楼のコクピットあんだけ開くならガウェインのルル乗せられるカモ・・・
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:51:01 ID:3YoQ8qKwO
>>515
なんだよ、それ!
俺も3個頼んだけど諭吉が一枚消えたぜ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:01:27 ID:FdQATsu40
一個あたり3300円だもんなぁああ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:11:20 ID:ivduMtn70
>>519
俺なんて夜天光も頼んでたから1枚どころじゃなかったぜ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:29:24 ID:uiAXtXR00
蜃気楼普通にいいだろwwwお前ら贅沢すぎwww

アルビオンも四月に同時かね多分
フレイ槍付くし
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:33:26 ID:/BjoNgJ00
>>490
致命的な不良でないとしても、今買って中旬まで待つくらいなら
再販で修正される可能性があるならならそのときでいいかも

>>521
グラスゴー・夜天光と同時発送ならまとめて欲しかった;
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:44:38 ID:8XasR3Cu0
蜃気楼は人気がある機体だから自然とハードルも上がるのはしかたないかもな
俺は鋭角的なモンスターチックな感じでカッコイイと思う、次はトリディバ出してほしい
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:59:45 ID:E6K9O41O0
今の所、情報があって発売日が確定していないのが、蜃気楼とアルビオンとグロースター・エアか。
ガウェインから斬月までだいぶプランクも空くけどこれからもそんなペースなんだろうか?
できることならもっとペースを上げて、グロースター・エアやヴィンセント、ガレスを早く発売して欲しい所だが…

というかグロースター・エアは発売する気はあるのだろうか?だいぶ前のスレで写真を見たけど、
それっきりで以降はずっと情報なし…。今月あたりに魂web限定でグラストンナイツ機とコンパチで発売して欲しいな。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:04:09 ID:1skWk/0N0
ガレス出たら二機は欲しいけど金も場所も無いなぁ・・・.
527弐式:2008/12/22(月) 20:04:51 ID:7XWmMhE60
>>456
蜃気楼、これは・・・。

あれだ、原型士はデザイナーの元に行ってコンセプトを聞くぐらいした方がいい。
「変形させるためには〜」とか言うだろうが、デザインの特徴をとらえてないせいで、まったく別物になってる。
この製作者は美的センス無さ杉。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:04:57 ID:gKCksKkeO
やっぱグロスタエア出すならグラストンナイツとコンパチだよな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:05:13 ID:5a9A5xtA0
量産機は多々買いしたいから限定だと困るな、俺は。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:08:51 ID:0TsagwkG0
蜃気楼、もとの手足が長い雰囲気が出てていいが、顔がわからん
でも設定画と比べる限り大丈夫そうだな。大きいのを見るのは、25日まで待つか
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:09:17 ID:Tw7g2p0M0
ガウェイン届いたけど、鳴り物いりで出て来たわりには「なんだかなぁ〜?」な出来だったな…
なんか顔が似てないっつーか、変…何このエロ目…「デヘヘェ〜」とか言いそうw
あと写真で見てた時は気にならなかったけどプラのテカりがすげーモッサリ感だな
なんかメチャクチャ安っぽい、ガウェインだけ異様に出来が悪いと思うのは俺だけだろうか?
まあ別に好きじゃないし義務で買っただけだからこんなもんか
でも可動は結構しっかりしてたな、意外にも

期待してたぶんガッカリだわ…
まあ次に届く可翔式で元気つけよう
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:11:00 ID:E6K9O41O0
>>528
上でも書いたけど俺もそう思う。耳と肩を換装してザッテルバッフェを取り付けるだけなんだから。
…ただ、セット内容が増えると武器が少なくなりそうだな…。
対KMF用大型ランスやアサルトライフルはもう持っているからそういうのを省いて、ナイトメア用対人ライフルやTURN4で使っていたあの狙撃銃が欲しいな…。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:14:11 ID:92/Eojp70
最近オフシュ買っても遊んでねぇなぁ。
グラスゴもちょっとポーズつけてすぐ飾っちゃった
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:17:25 ID:LH/4R0PK0
ガウェインで満足できないなら以降ロボ魂買わないほうがいいよ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:34:19 ID:Nut59lvVO
ガウェイン傑作だろ
ハドロン砲のミス除いたら
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:34:53 ID:o6Y5FmRg0
ガウェインを眺めてて思ったが
腹の出っ張りを使って、敵に突貫すれば相当なダメージになったと思うんだ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:45:23 ID:E6K9O41O0
>>536
そこ、コックピットだからC.C.にも相当なダメージが来ると思うぞ…。
やっぱりガウェインは遠距離からのハドロン砲がメインで、接近戦なら指ハーケンだろ。

……指のスラッシュハーケン欲しかったな…。
差し替えで簡単に再現できそうなのになんでやらなかっただろう?
全然印象的でない上に難しいそうなランドスピナーは完璧に再現されているのに。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:52:18 ID:8XasR3Cu0
指ハーケン使ったっ所って覚えてないな、敵に当たったことあったっけアレ?
飛べないグロースターにフルボッコにされた以外印象薄いし
結構どうでもいいな指は、命ポーズさえできれば
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:55:49 ID:o6Y5FmRg0
>>538
1期23話と25話でめちゃくちゃ当たってたろw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:56:11 ID:Gi/lLgRR0
>>538
ユフィに使わなかったっけ?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:02:48 ID:Nut59lvVO
グロースターをサイコロにしてただろ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:03:46 ID:ivduMtn70
>>531
ガウェインのイケメン顔が再現されてないのは残念だな
それはそうと蜃気楼楽しみだ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:14:04 ID:ygJRtRwP0
グラスゴー!グラスゴー!グラスゴー!グラスゴぉォォおおおぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!グラスゴーグラスゴーぐらしゅごぉぉぉぅううぁわぁああああ!!!
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:18:48 ID:LH/4R0PK0
指ハーケンは1期23話と>>114を見ることをお勧めする。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:18:59 ID:E6K9O41O0
とりあえず俺の大好きなガウェインの指ハーケンのシーンをキャプってみた。
見づらい画像でスマソ。
http://imepita.jp/20081222/765150(vsユフィ)
http://imepita.jp/20081222/765640(vsオレンジ)
>>538さん、これで思いだしてくれたかい?


…そういやギャラハッドにも指ハーケンあったんだよな。こっちは一度も使わなかったけど。
ギャラハッド発売するなら本編では出なかったけどコンプリートガイドに載っていたマントも欲しいな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:22:48 ID:LH/4R0PK0
ギュラハッドもちゃんと使ってるぞ、指ハーケン。
2期22話のアルビオンと対峙している時に。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:31:58 ID:3YoQ8qKwO
>>543
キモいっす ^^
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:42:26 ID:E6K9O41O0
>>546
情報サンクス。確認した。せっかくなのでキャプった。
http://imepita.jp/20081222/780600
この時、エクスカリバーかっこいい!アルビオン最高!ってテンションだったから、
全然目に入らなかったわ……。ガウェインのはかなり印象に残ったんだけどな。
ガウェインにもつかなかったし、発売されても確実に指ハーケンはつかないな…。
…そもそもギャラハッドは発売されるかどうかすら怪しいのか…?発売して欲しいけど。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:46:26 ID:92/Eojp70
>>548
いつみてもランスひでぇなwww
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 21:49:02 ID:uiAXtXR00
キャプ画とか見てるとやっぱ指ハーケンは再現したいな
給料入ったらもう一体買おう
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:00:59 ID:o6Y5FmRg0
>>549
まあ中割りだからな

けどこれはひどいw頼むからDVDでは修正してほしいw
ギャラハッドのポージングが予告と違って本編では修正されてたがこっち直せよw
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:06:51 ID:JzesWZ+s0
20話って中谷だからあんまり修正はない気がする
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:17:33 ID:fJn2lfY90
蜃気楼の最期をなんとかしてほしいが…
あれは展開そのものもアレだから作画だけ直しても効果薄いか…
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:28:18 ID:E6K9O41O0
個人的には、細かい訂正とかより新しい作品を出して欲しい。
パラレルワールド的な感じで本編とはまったく異なる展開になる奴。
それでモニカやノネットさんのKMFを出して欲しい。
そういう作品をやればコードギアスの認知度も上がり、
ROBOT魂で新商品も出やすくなるだろうけど厳しいだろうな…。

今のところは連載中のナイトメアオブナナリーの今後の展開と、
ゲームの新作でロスカラ2、DS RPG R2、KMF同士が戦うようなゲームが出る事を期待するしかないか。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:29:28 ID:o6Y5FmRg0
>>553
蜃気楼の最後を修正してどうする
あれは絶対に修正しちゃいけないとこだぞ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:43:54 ID:hwRCHzix0
R2のメカ作画は中割り以外は比較的まともだっただろう
っていうかそろそろ自重しないとまたスレ違いとかで荒れそうだな・・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:47:43 ID:1skWk/0N0
やっぱ欲しいよなぁKMFの対戦ゲーム。
それでゲームオリジナル機が魂限定とか。
はぁ〜、サザランでアルビオンとか聖天撃墜したいわ〜。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:48:44 ID:RWUhnSDM0
KMFのラインナップが充実するならなんでもいい
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:49:39 ID:DiiLuVY20
ガウェインは定価5800円が適正かと思う
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 22:56:54 ID:X+cLwpLs0
ガウェインは投売り待ち
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:00:20 ID:uiAXtXR00
きっと劇場版が公開されれば、モニカ他の機体やらルルーシュ皇帝即位後にガウェイン・○○○(アルビオンと対になる感じで)に乗換えとかするよ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:11:06 ID:E6K9O41O0
>>556
そうだね。ちゃんと玩具の話だけを語ることにしよう。

とりあえず、話題を変えるけど、ROBOT魂はキャラ台詞はなかったけど、限定販売には台詞あったよね。
次に来るのはジェレミアのサザーランド可翔式だけど、やっぱり台詞は「今こそ、忠義を果たす時」なのかな?
セシル機、カレン機、四聖剣機とかには台詞っぽい物はホームページには書かれていなかったけどどんな台詞が来るんだろう?
…個人的に箱裏の台詞って地味に楽しみなんだ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:14:05 ID:o6Y5FmRg0
グラスゴーのハーケンがあと2.5倍長ければ24話のネリスタとガウェインの
一騎打ちが完全再現できるのにと思う今日この頃
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:15:55 ID:0TsagwkG0
グラスゴー買って何がいいって
グラスゴー、サザーランド、グロースターと並べられる所だよなぁ
グロ量産型とウォード、ガレスがあれば完璧だが、それは高望みしすぎか

・・・しかし並べると5→7世代で貴族と騎士がいかに金と暇を持て余してたかが分かるな
こういう博物館的な空気は立体化されないと分からんから、ありがたいことだ

>>561
モニカあたりがガレスをカスタムしたのにのってカッコよく立ち回ってくれれば
立体化も夢じゃないだろうがなぁ。だが劇場版とかアンチの叩く材料にしかならなそう
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:31:44 ID:3YoQ8qKwO
ガウェインは再販したら、また買おう
今回はやらかし過ぎ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:35:24 ID:pj4M3cvp0
グラスゴーと無頼とサザランを並べるとサザランが凄く強そうに見える
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:37:20 ID:sFE8DCvR0
グロースターってアマゾン以外だとどこで買える?
探してもみつからなくって
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:42:24 ID:DuopnUfnO
>>567
ネリスタは少し待てば量販店に入るかも(密林で予約始まったから)
ギルスタは大手ではほぼ絶望
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:48:48 ID:joJUwW7/0
グラスゴーいいなあ
オレンジサザラン早く来ないかなあ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:02:02 ID:QPnvTquZ0
>>568
サンクス
ギル機は無理かあ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:05:54 ID:RWUhnSDM0
地方だがギルスタは結構見かけるなぁ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:08:41 ID:lp62sBmz0
買って後悔したのってガウェインだけだわ
この値段で何コレ?この中国の拡大パチレベルのモッサリクオリティ
テカテカの安っぽいオモチャだなこれは、ナイトメアじゃない
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:08:47 ID:7Sj1suB50
そういや次何が届くんだっけ、サザ可翔か?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:10:37 ID:9LRxTkgQ0
>>573
うn
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:11:10 ID:QPnvTquZ0
>>572
なら買わなきゃよかったんじゃね?
つかそんなんいわれてもだからなんだよオクに流せば?って話しだし
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:14:08 ID:7Sj1suB50
>>574
おーそうか、サザは一般と純血だけじゃ物足りなくなってきたからな
楽しみだーマジで。羽根んとこがすごい気がかりだけど
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:29:17 ID:6x6y2vuMO
ガウェイン買てきたけどかっけーなぁ黒のツヤツヤが良い感じ
誰かケースとかでオフシュ並べて飾ってる人いる?参考に画像とかあったら見てみたいんだけど
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:35:35 ID:68hSASJK0
>>572
>>577

なんという対極意見
てかガウェインはツヤツヤしてただろ劇中でも・・・
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:42:23 ID:63Kv6Ygx0
>>572はただのアンチ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:46:42 ID:eRsbOgQv0
肩の問題なんてさくっと削ればいいだけなのに。
そんな目くじら立てなくてもいいと思うんだけどなあ。
出来ないって人はプラモも作ったことない人?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:49:04 ID:8QywsEvY0
完成品なんだからそういうのはなんかメーカー側の理不尽に屈した気分になるからじゃない?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:52:31 ID:9sdUU4CD0
>>577
ケースとかに飾ってなく、正直ネタだが、とりあえず並ばせてみた
ttp://imepita.jp/20081223/029800
ガウェインっておっきくて強そうだよな!
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:53:08 ID:yWmGNDj+0
>>580
そういう問題じゃないだろ、と釣られてみる。
不良品はやっぱりちゃんとバンダイに報告すべきだと思う。
今後の検品体制なんかも改善するかも知れないし
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:53:15 ID:WGct3Vht0
期待がでかかっただけにこういう初歩的なミスがムキー!な奴とか
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:53:31 ID:5ghmMbRo0
わずかなパーツの不備なんて
変形しないGNアーチャーの前では
どうでもよく思えてくる。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:58:01 ID:obSKCQFu0
あみあみで予約しておいたけどどんぐらいで届くだろうか
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:58:37 ID:KrSzhffn0
>>582
微笑ましいw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:59:19 ID:/7ZQnq1m0
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 00:59:50 ID:68hSASJK0
>>582
なぜ2個買ったw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:04:22 ID:6x6y2vuMO
>>582ありがとう
おもしろいね家族みたい
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:07:28 ID:WiSkt8Mt0
確かに値段を考えると、あの不具合はちょっとどうかなと思うわ
出来がいいだけにもったいない
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:09:24 ID:9sdUU4CD0
>>589
ガウェイン発売日――
「おっここはガウェイン入荷2つだけか〜やっぱ地方だぜ!サクッと買って帰るか」
――残りのガウェインが買って欲しそうにこっちを見ている
「2個買いするか・・・」
というわけさ!
最初のイメージは>>588だったけど、いざやってみると親子にしか見えなかった。
今は反省している
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:12:36 ID:RbkPbChE0
>>583
ちゃんと不良品として報告はするべきだろうが、
深く絶望するほどそのエラーが深刻かって言われるとそうでもない気がする
ってのを580は言いたいんじゃないだろうか

とりあえずこれの出来が悪いと思う人は、メカそのものが好みじゃないんじゃない?
ガウェイン嫌いな人が無理して買うほどのもんじゃないというか・・・
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:12:49 ID:JxQ/Kzn30
>>588
糞吹いた
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:14:45 ID:xYCxGgRh0
汚いもの吹くな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:31:03 ID:B33ILUyh0
さて、そろそろガウェインのポリカーボネート装甲の保護、
及び傷が付いてしまった場合のリカバリー方法を考えようじゃないか

トップコート的なモノを吹いても大丈夫だろうか?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:36:55 ID:K91C/WWNO
>>596
前スレかなんかで無印の眼鏡拭きが良いみたいなこと誰かが言ってた気がするけど実際どうなんだろう?
とりあえず黒光りするボディが神々しささえ感じさせるなガウェインたん
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 01:54:15 ID:ZsApB3XMO
>587
よく見るんだ
真ん中はただ毛を剃っただけの猿だ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 02:08:54 ID:6LAvlBOm0
ヨドバシか尼か迷ったけどヨドバシでガウェイン買ったよ
店頭で睨めっこして一番身なり良さそうなのを選んで満足してる
個体差かなりあるね 無頼の三倍以上の値段なだけに慎重に選んだほうがいいと思った
おれ自己紹介乙
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 03:30:58 ID:PMLwp/hB0
試していないけど
アクセサリーとか拭くクロスがいいのかね、
眼鏡拭きと同じ?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 03:54:25 ID:Wyo4uWgf0
ポリカーボネイトってラジコンのボディとかに使われてる素材だよね?
専用塗料があった気がするからそれを使うのがいいんじゃないかな。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 04:11:26 ID:CUoIcQp/O
玩具にそんなに気をつかえるか!
弄る用と飾る用と保存用に3個買えよ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 04:25:09 ID:O/jbHRh80
まずこの安っぽさに拍車をかけてるテッカテカ装甲をつや消しするのが急務だろう
おかげで金がウンコみたいな色になってるし

まあこの変態エロ目顔はどうしようもないけどw
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 04:32:27 ID:63Kv6Ygx0
はいはい
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 04:36:26 ID:TAdg1mQy0
玩具だし主観が絡むのはある程度仕方ない

つや消ししたいと思ってるのはあんまりいないようだが
まあがんばれ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 04:55:09 ID:yWmGNDj+0
もう冬休みに入ったのか、変なのが湧いてきたな。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 06:47:03 ID:C2jrJ/px0
KMF自体のアンチかプラモ派か
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 07:13:12 ID:7Sj1suB50
まぁスルーで

聖天八極式は出るのかなぁ、話すら出てないよね?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 07:18:48 ID:FNzNLA+lO
可翔式が出てからじゃない?
アルビオンはコンクエが既に出ていたから情報出せただけで。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 07:38:43 ID:3/KMsbmC0
春くらいに発表、夏発売って感じだろ<八極式
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 08:14:18 ID:WvLgEpNNP
アホはおんなじ事しか言わんから、簡単にNG突っ込めて助かるよ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 08:49:54 ID:v+dlYwxc0
遅ればせながらグラス号開封した
かっこよすぎだろ・・・これ・・・
特に頭部。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 08:57:02 ID:6SHbdqBV0
決してアンチってわけじゃないがグラスゴーの顔って
いもむしみたいで気持ち悪くない?
同じくサザーランドもかっこよさがわからない・・・
ギアススキなんだけどね
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 09:00:46 ID:rzWwXEdX0
顔が魅力ではないわけで
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 09:03:36 ID:+5Mk4pfyO
>>613
俺はあの気持ち悪さが一話冒頭ですげぇ印象に残ったよ
圧倒的な兵器としての不気味さは好きだな
確かにイモムシだけどw


616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 09:14:09 ID:4kPdh1mnO
>>613
むしろそれが良いんじゃないか

とKMFではグラスゴーが一番好きな俺が言ってみる
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 10:02:08 ID:CUoIcQp/O
なんかキモい奴が増えたなw
際物好きが多いと言う事か
さて筆塗りでもするか
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 10:13:00 ID:RbkPbChE0
本編でサザランと比べてグラスゴーは個性のない顔なのが好きだ
4つのファクトスフィアが目に見えるところとか、兵器っぽい色とか
ブリタニアのKMFは軍用というより名前の通り騎士な雰囲気のが多いし
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 10:35:19 ID:Lz7TzbYtO
グロースターのマントとかいかにもブリタニアって感じで好き
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 10:53:20 ID:q4XY5aT8O
KMFのデザインはシンプルだし記号的で分かりやすくて良いね
ダサいんだけど動いてるとこは凄くカッコよく見える
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 10:57:02 ID:5384a6Zi0
KMFはサイズとかコンセプトが気にいったな
確かにガンダムは無駄にでかい
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 11:13:55 ID:lWHn9MJp0
俺もKMFのサイズが気に入ってる。貴重なSサイズロボだ
グラスゴーが一番兵器って感じがしてお気に入り

そこで是非ガサラキを・・・。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 11:35:04 ID:M57aBqjw0
ttp://schizophonic9.blog103.fc2.com/
ここで紹介されてるガウェインが、タミヤのモデリングワックスかけてるみたい。
めちゃくちゃテカって格好いいけどPCに塗布しても大丈夫なものなのかな?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 11:45:25 ID:gdipKMR60
あくまでワックスなんだからさっと塗ってささっとふき取れば大丈夫なんじゃね
俺はときたま合金玩具の表面が曇ったときなんかに使うが、たしかにツヤは出る
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 12:46:34 ID:B33ILUyh0
ポリカーボってRCカーのカウルとかの素材だよな?
ならそれ用の塗料、コート剤は使えるわけだ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 12:48:51 ID:fScpWDiF0
>>623
なにこれ美しすぎる・・・
写真詐欺なのか、実物がこんなになるのか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 12:52:36 ID:gFs6UgyiP
なんで、聞く前に自分で試したり調べたりしないのかなぁ
馬鹿なの?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:20:21 ID:TAdg1mQy0
調べるのはまだしも失敗するかも知れん物だしな
普通なら安いソフビなりプラモでも買ってきて試せばいいんだろうが
ポリカーボネイト製の玩具なんてそんなにありふれてるのか?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:21:08 ID:JxQ/Kzn30
>>623
テカりすぎワロタ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:24:34 ID:fScpWDiF0
文意も読み取れないクソオタって・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:35:56 ID:B33ILUyh0
モデリングワックスはポリカーボネート用ってわけでもないのか

田宮にコーティング剤があったぜ
http://www.tamiya.com/japan/products/list/polycarbonate_paint/kit82001.htm
プラモならランナーで試せるんだがなあ
交換予定の右肩で試すか

>>627
相談するくらいいいだろ

632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:44:15 ID:2FngVWDS0
>>628
とりあえずミクロマンとか?
まぁ、確かにガウェインに使って、
もし何らかの副作用で何年後かにボロボロに崩壊とかしたら嫌だよな。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:55:39 ID:z63cwyjTO
俺もラジコン趣味でボディのフィルム剥がした時の
静電気とかひどかったからそれ使ってたけど問題ないよ。

ステッカーの上からでも問題起きたことないな〜
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:59:23 ID:UAN78BOT0
あんまりテッカテカなのもどうかとおもうが
キズに強くなるのはいいかもな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 14:32:43 ID:SfgnnrJz0
>>622
よう、逆手キャノン持たせたグラスゴーが75mm低圧砲装備した17式
に見えて仕方ないぜ。スラッシュハーケンでぶら下がってスピナー壁に突き刺して
「アップ…!」とかやっちまう…
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 15:02:33 ID:4Aox0n5c0
ガウェインの不具合
触ってみないとわからない
今日尼から届いたんだが右腕上げるとなぜかハドロン砲オープン
この出っ張りが原因か!
Fuck!
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 15:16:14 ID:44ifXmRJ0
ここまで種類揃ってくると東京決戦での租界の背景とかビルとか
ジオラマ欲しくなった…
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 15:30:20 ID:TAdg1mQy0
大きさがほとんど同じだから
ガウェインの片腕を外して、反対側の脚を取り外した
サザーランドかグロースター本体が取り付けられるなこれ

すごくきめぇです
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 15:30:49 ID:/k1pX5Be0
>>637
じゃあ作ろうぜ!
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 15:37:45 ID:v+dlYwxc0
>右腕上げるとなぜかハドロン砲オープン
なぁ、ひょっとして不具合なのは
腕を上げてもオープンしない 左 腕 の 方 なんじゃないか?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 15:49:16 ID:nz4zxDW90
その発想は無かったw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:07:25 ID:bKM46gL/0
>>640
天才現る
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:27:55 ID:pcbvHa580
ガウェインの目が良く見ると赤いとこつながっててグランチャーみたいになってんだけど仕様なの?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:37:33 ID:AI1Q71ZC0
グランチャーワラタw懐かしいな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:45:23 ID:M57aBqjw0
モデリングワックス試しに軽く塗ってみた。
ガンプラの山を崩せさんほどじゃないけど、テラテラ感は確実に増しててなかなか綺麗。
フロートにも塗るとそっちもPCもどきみたいになって良くなるよ。

>>643
グランチャーってゾイドかえ?

個体差があるんじゃない?
俺のは繋がってないよ。
ミアソラで目を黒で縁取りすると良いって書いてあった。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 17:21:30 ID:K91C/WWNO
>>645
塗るときに何使って塗ったとかどういう塗り方したとかすぐ拭きとった色々kwsk!
ちなみにグランチャーはブレンパワードに出てくる敵のロボットみたいなもん
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 17:41:27 ID:M57aBqjw0
>>646
付属のクロスに一滴たらしてなじませてから表面に塗り広げ、すぐにクロスのきれいなところで
拭き取る。これを何度か。
まあ説明書どおりにやっただけなんだけどね。
ハドロン砲や胸のでっぱり、足なんかはやりやすいんだけど、腕の塗りにくさが異常。
なんか効果も薄いんだよね。なんでだろ。
とにかく簡単だからかなりおすすめだよ。ワックス思ったより高かったけど。


648647:2008/12/23(火) 17:42:43 ID:M57aBqjw0
あとグランチャーの説明わざわざありがとね。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 17:52:16 ID:gFs6UgyiP
馬鹿が多いね…このスレ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 17:52:48 ID:2FngVWDS0
>>645
>ミアソラで目を黒で縁取りすると良いって書いてあった
アレ無理だよ。
分解しなきゃああいう風にキレイには塗れないけど、まず分解が無理そう。(ミアソラのは多分画像処理)
首引っこ抜いてみたけど、ABSパーツが強固に接着されてやがるんで、無傷で分解ってのは至難の業っぽかった…orz
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 18:32:03 ID:L+YEFDGG0
バカボンのオマワリさんみたいな繋がり目もアレだが
何よりフロートがなんかポロリしやすくて困る
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 18:35:07 ID:K91C/WWNO
>>647
ありがとう!
確かに値段少し高めだね
とりあえず明日辺り見に行ってくる
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 18:39:11 ID:63Kv6Ygx0
>>651
高い商品だし、ガッチガチにして取るとき力んで壊しそうになるよりはマシ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:01:49 ID:6RAMLm300
konozamaでやっとガウェイン届いたけどハドロン砲ちゃんと正しくパーツだったよ
このスレ見てるとかなりの確率って感じだったか心配いていたけど
実際どれくらいの割合だろ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:04:23 ID:PUCDFYOO0
俺は2個買って2個とも不良品だった。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:09:38 ID:6RAMLm300
>>655
それは災難だな
企業の誠意ある対応をのぞむしかないな

657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:17:41 ID:q4XY5aT8O
うちのガウェインも不良だったけど刃物使ったらまともになった
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:25:12 ID:mWwLyM6sO
不良だったって書き込み多いが、肩以外の不良か?  
肩は全品共通だから仕様みたいなもんだろ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:40:39 ID:SmR/9tEa0
尼からガウェインキター!右肩が見事不良品だー!
それにしてもハドロン砲の蓋開けずらいな・・・
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:48:53 ID:CEuiQKWC0
確かに左肩に比べて右肩の閉じ方がしっかりとしないけど、
一応閉じるし、腕もちゃんと上がる。これはアタリだったのかな?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 19:54:12 ID:pALuih0l0
引っ掛かって右腕が上がらないよ派
右腕上げるとハドロン砲が半開きだよ派
右腕上げるとハドロン砲開くけど一応閉じるよ派

不良にも色々あるみたいだな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 20:01:57 ID:XPeIVfUH0
引っ掛かって右腕が上がらないよ派
右腕上げるとハドロン砲が半開きだよ派

腕を引き出してないとかいう落ちはないよな?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 20:03:26 ID:+5Mk4pfyO
というか
右腕がひっかかって上がらんのだが
無理矢理上げるとハドロン砲が半開きになる
その状態でハドロン砲を閉じようと思えば先端は閉じるが根元は浮いてる

みんなこの段階のどこかなんじゃないか
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 20:08:17 ID:PLKa+r4z0
>>659
>>660

うちにも尼から今日届いたんで早速確認。一応ハドロン開かずに腕水平になったけど
いまいち何が不良なのかが良くわからないな…かえって不安だ…

腕を水平にする時、上腕を引出すけど ソレが引出しきれずにハドロンに干渉して
勝手に開いちゃうってことなのかな?

個人的には膝部分の金色のパーツの合わせ目の隙間が凄く目立つのが
気になるけどコレは仕様なんだろうか…
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 20:18:32 ID:+5Mk4pfyO
>>664
ハドロン砲下部カバーの形状が左右対象なら良品
左右同一なら不良品(バンダイが一月中旬以降修正部品送付で対応予定)

正しいパーツは胴体側に、切り欠きのある出っ張りがあるが
腕が上がらない不良品はこの出っ張りが腕側にあり
二の腕を完全に引き出しても干渉する
(ただし、出っ張りは左右とも胴体側ではなく腕側にあるのが正しいのでは?
という説もある。どちらにせよ左右同パーツなら不良品)
写真やらバンダイからのメールやらは過去のレスを見てくれ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 20:20:44 ID:63Kv6Ygx0
腕の引き出しは上げようとすると勝手に引き出されるな、うちのは
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 20:37:52 ID:PtYkf+i30
> 腕を引き出してないとかいう落ち
それだと左腕も引っ掛かるはずだし
右腕の不満だけ言ってる時点でないんじゃないかな
668664:2008/12/23(火) 20:43:41 ID:s2D5w0Cz0
良く分る解説ありがとう。ハドロン砲下部カバーが不良なのか…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 20:54:53 ID:1D90fiwl0
良品だったって人は正解のパーツの画像を外して見せて欲しい。
事実なら発売流通段階で、2種類の型が存在したことになる。

まぁ、それはともかく。
ガウェインのなにが良いって、
いままでオフシュの中で一番安っぽい感じがして
浮いてたランスロットと並べると
相乗効果で両方がよく見えてくるところだ。フシギ!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 21:09:24 ID:VvNsnQpp0
ロボ魂ブランドになってからいきなり品質管理が落ちたのが心配だ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 21:23:10 ID:hrP4AHHPO
パッケージの外から不良品か判断する方法ある?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 21:28:22 ID:63Kv6Ygx0
だからほぼ仕様だってばさ
判別も困難だし普通に買って削ればいいと思うよ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 21:51:01 ID:KrSzhffn0
>>671
右腕ハドロンのはほぼ無理。見えない。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 21:52:43 ID:t5GCnafS0
右肩の干渉部位をカットしてから気付いたんだが
左肩のパーツ、同じ箇所にカットした跡があるような…
これ、右肩パーツ干渉部カットの工程漏れじゃね?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 21:57:48 ID:9sdUU4CD0
下のハドロンカバーの部品番号には1と2があるが(おそらく左右)
形状は全く同じ。出っ張りの位置も同じ
違うのはゲート跡の位置。
これは腰アーマーについても同様。
よってガウェインのハドロン砲について仕様なのは明らか
解決策は自分で干渉部を削るか、バンダイから改良されたパーツを送られてくるのを待つ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:06:50 ID:/k1pX5Be0
なんだ設計ミスか
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:18:44 ID:dykJIbO00
>>671
右肩の下カバーのゲート跡が外側にあれば正常な2、内側にあれば左肩用の1。
どっちにしても右肩に不具合があることには変わりない。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:30:25 ID:JxZnHMdz0
ゼロが奪った直後の未調整版が発売されたんです。調整は自分で。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:34:01 ID:QPnvTquZ0
その発想は無かったw
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:47:55 ID:rzWwXEdX0
あのさ、俺の魔王ゲート跡左右対称だからミスしてないみたいんだろうけど、普通にクパァするよ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:49:55 ID:QPnvTquZ0
クパァではない、くぱぁだ!
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:52:15 ID:8QywsEvY0
左右逆なんじゃないの
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:52:38 ID:xYCxGgRh0
ひらがなとカタカナの温度の違いを感じた

早くグラスゴーでガウェインやっつけたいよー
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 22:58:50 ID:C7uCgQrQ0
気になって具具って見たら・・・
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_kupaa.htm

キモヲタ視ね
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:07:56 ID:2FngVWDS0
それはそうと、模型裏にHJの蜃気楼記事来てたね。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1230033928217.jpg

…うん、確かに胴短いな。伸ばしてないのか?
個人的にはもう少し前腕の裾が長くてもいいかなぁ、と。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:08:28 ID:AI1Q71ZC0
ガウェインの顔イケメンに仕上がってるのかな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:10:32 ID:Y/kxKzGB0
できれば、腹と首をもう少し伸ばして欲しいね
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:11:36 ID:1D90fiwl0
>>685
関係ないけど、右下のグロランスは何だw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:11:45 ID:LvEo0SRP0
目がでかすぎる
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:13:11 ID:68hSASJK0
>>685
ジュエリーシールやめてくれwww
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:15:09 ID:CUoIcQp/O
キモいスレでつね ^^
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:20:10 ID:QStNTxCI0
蜃気楼のコレジャナイ感がひどいな
これがROBOT魂クオリティか
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:21:37 ID:AI1Q71ZC0
確かに目がでか過ぎる、つか蜃気楼の顔がどうなってたのかよく分からんかった
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:26:31 ID:9sdUU4CD0
>>680
それが右肩のが仕様という証拠。
オレはガウェ2体のうち1体がハドロン下カバーのゲート跡左右対称でパーツ番号も違う
だがもう1体はゲート跡の位置同じ。部品番号も同じ。
でもこの両機体でパーツの形状はすべて同じ。
ついでに言えば>>583の右側が前者だったんだが、腰のパーツは逆だった。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:29:01 ID:68hSASJK0
今までジークフリード立体化希望してたが、グレートメカニックのジークの
全高を見て考えが変わった、これは立体化しちゃ駄目だ

http://ranobe.com/up/src/up326638.jpg
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:32:43 ID:nz4zxDW90
別に立体化する分には構わんだろう。スケール無視しちゃえば
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:35:50 ID:OTEywNJx0
ペパクラにするにしても内部に補強が必要だし、それでも数千円するな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:40:47 ID:E8H5ebrZ0
ガウェイン買ったけど俺の当たりだな。 別に腕も干渉しないし、ハドロン砲も良好。
このクオリティは普通にすごいだろ・・・これで腕の不具合以外にケチのつけようあるか?
だとしたらお前らはどんだけデリケート・・・いや神経質な人間なんだよwwwwww
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:42:55 ID:9Gih91kGO
散々言われてるが蜃気楼、顔と腹が…………
ロボット魂になった途端にこれかよ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:46:00 ID:68hSASJK0
グロスタ(正確にはギルスタ)も出来が微妙だったのにロボ魂を批判するのは筋違いじゃね
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:48:13 ID:nz4zxDW90
>>700
アンチの発言に合理性を求めてはいけない
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:49:27 ID:tM6tsK3e0
ガレスでのリベンジ期待してるよ!
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:49:48 ID:AI1Q71ZC0
まぁそもそもかなり前の何かのイベントで参考出品された物となんら変わってないんだけどね>蜃気楼
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:51:30 ID:JxQ/Kzn30
蜃気楼かっこよすぎだろwwwwwとか思ってたけど胴短すぎだろこれは・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:53:52 ID:63Kv6Ygx0
可変機構あるからな、これぐらいは許容範囲
顔もそんな気にならないし、商品になったら改善されてるかもしれんし

暁直参が3月に繰り上がった件もあるし、アルビオンも4月に来ると予想
そして今月の受注がフロンティアなら、4月に主人公陣営の最終機体が一気に手元に届くわけだが
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:54:30 ID:keNkCujz0
個人的には悪くないんだがな、蜃気楼
それより絶対守護領域エフェパーツがどんな出来になるかを気にしてる
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 23:54:56 ID:FVbyUYw80
質問なんだけど
グラスゴーのハーケン可動って
基部を胴体から少し浮かせて動かすってことなのか?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:01:05 ID:+5Mk4pfyO
>>706
おれもだ
実際かなり異形のKMFだろ

ロボ魂になったことで生じる懸念は
むしろ検品体制だな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:01:36 ID:F28mn3/l0
蜃気楼も右腕欠陥があったら
アシバスートすんぞ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:03:41 ID:NN+b/xmF0
>>709
バスートか・・・


てか欠陥も何も無いだろうw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:07:57 ID:Ps0mXUIi0
つか蜃気楼もポリカーボネイトか、加えて変形とクリアパーツ……4kはいきそうな予感
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:09:03 ID:x5Upd/HwO
蜃気楼は足長腕長がうまい事立体化されてるな
ギミックと付属品も多くて遊ぶの楽しみ
そろそろ中華系とブリ系とEU系が恋しくなってきた
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:12:05 ID:6w3ex5FQ0
ガウェインの、値段(スペック)では圧倒してるはずなのに〜
不良品でフルボッコなのは劇中の再現ですかw?
なんか顔も変だしどうしようもねえなこりゃ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:12:31 ID:EryLg8P40
HJ画像じゃよく分からないけど・・・
蜃気楼って赤い眼があったよね?

あれってちゃんと塗ってあるの?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:13:22 ID:7a2W9CfP0
蜃気楼って格闘戦出来たっけ
指揮官用だしそういう装備積んでないか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:14:26 ID:NN+b/xmF0
>>715
作中ではない
設定でも接近戦用の武装は確認できない
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:14:30 ID:jEqdbiv80
電ホの蜃気楼はもっと腰伸びて長かったような
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:15:01 ID:kkAEwXh5O
ニルヴァーシュが差し替えとはいえ変形するってことは
トリスタンにも期待していいな
そろそろ神虎かトリスタン、モルドレッドくらいのアナウンスが欲しいぞ
発売はエウレカ劇場版商戦の後でいいからさ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:17:25 ID:Ps0mXUIi0
>>717
今見返したが確かにそうだな
腰引き上げる機構あるけどHJのは使ってないだけな気がする
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:18:34 ID:QE+bI9SS0
>>717
俯瞰で撮ってるから余計に際立ってるんだろうね
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:22:02 ID:f2DEun3n0
>>711
これPC・・・なの?
それっぽい質感と言われればそんな気もするけど
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:23:47 ID:Hp28iuuo0
>>710
KMFのロボ魂一発目がこれだと心配になるよ
変形機構があるから尚更
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:25:50 ID:UfrFPh3l0
>KMFのロボ魂一発目がこれだと心配になるよ

?蜃気楼の話してるんだよな?
最速でも5発目だぞ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:30:07 ID:U8d7t08O0
KMFのロボ魂一発目(であるガウェイン)がこれだと心配になるよ
(蜃気楼は)変形機構があるから尚更
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:30:42 ID:ijDCv21W0
日本語って難しいね、ということでした
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:31:11 ID:X5EnvzpL0
文句いってる奴ってモニタの調整ミスって画像がつぶれてるだけじゃねーの?
蜃気楼普通に良いし
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:35:46 ID:G4KjTsmP0
ガウェインの番号ってどこにかいてあんの?
あと誰かドアップでガウェインの顔撮ってくないかね?
どの目の塗りが正常なのか見ておきたい
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:36:47 ID:v00pObxe0
ガウェインが右肩ミスってたのはダメだが、致命的ではなかったのが不幸中の幸いというやつか
しかし造形面ではかなり完璧に近いから、造形面に気を使い続けてくれるならロボ魂のKMFは大丈夫
蜃気楼は実際こんなもんじゃなかった?
胴短手足長。HJのが胴を伸ばしてなくてもコレはコレでいいバランス。
まさに異形。最高じゃないか
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:39:35 ID:B6qL61FD0
フィギュアであそってどうやって遊ぶの?
具体的に説明してくれw
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:40:27 ID:QE+bI9SS0
日本語でおk
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:54:10 ID:IQg9Y5Qo0
残月、直参が3月だと蜃気楼もアルビオンと同月に出るかな。
そうすると八極式とセットで出そうなのはトリスタンか。
フロンティアはなさそうだし。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:54:34 ID:NN+b/xmF0
そこでパーシヴァルですよ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:59:39 ID:QE+bI9SS0
ところで>>727はスルー?俺もロボ魂ガウェインの顔に興味あるよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:01:14 ID:WPAQ/Mm9O
パーシ…ヴァル……?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:12:00 ID:TzmudAQt0
顔なんかそのへんのブログででも確認しろってことじゃないか?
山ほどってこともないけど、それなりの件数上がってるし。
つか、どれが正常っていうより、自分がカコイイと思うのが正解だと思うけどな。

あと、肩下カバーの番号は
>>309
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:22:52 ID:fzeRMTaNO
トリスタンってフィギュア化したら腰回らなそうじゃね?形状的に…
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:26:28 ID:9uz1/VgO0
>>707を書いた者です
勘違いしてた
稼動するのは収納状態のみだったのか……
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:29:07 ID:Hp28iuuo0
http://www.1999.co.jp/image/10076885a3/20/3
ガウェインのお顔
ようやくガウェインの腕が水平になったし寝るか
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:40:59 ID:0Ynp4ZyU0
>>733
どアップの画像はあるんだが、何が何でも難癖付けるバカが常駐してるから誰もうpらないと思うよ。
ネガキャン野郎にエサやってどうすんだよ…
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:51:23 ID:QE+bI9SS0
>>739
そうなのか、残念だ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:52:27 ID:v00pObxe0
ガウェの顔に関しては>>735の言うとおり自分がいいとおもったのが正解
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:59:47 ID:0Ynp4ZyU0
>>740
スマンね。
ぶっちゃけどアップで撮ると、流石に付け込む隙は幾らかあると思うんだよ。
顔に近づけて人間の目で見るよりも大きく鮮明に撮れちゃう訳だしさ。
ミアソラの画像みたいに目の下の隈が塗ってあれば多少はマシだと思うけど…
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:06:05 ID:DuG/15d10
ガウェとネリスタで
スペックでは圧倒しているのに、を再現した人居ない?
どんな感じに再現出来るのか見てみたいんだが…
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:08:23 ID:NN+b/xmF0
>>743
確かミアソラのガウェイン紹介ページに、ネリスタをガウェインの上に乗せてる
画像があったが
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:13:41 ID:Z0ljgsBK0
オフシュの話で悪いんだが
ネリスタや紅蓮弐式の再販はありえるのかな?
最近尼に復活してたみたいだから
今日買おうと思ったらなくなってたんだ...


746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:15:46 ID:emM86K9OO
>>745
知らんよ…
磐梯に問い合わせれば?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:22:52 ID:37JbkTif0
>>745
プラモじゃないんだから売り切れたら基本それでオワリ
玩具は再販というか復刻扱いだしね
現にMIAではリニュパケという形で出してるし・・・
特別売れた物でない限りMIAが再販されたか?って話さ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:34:08 ID:+qW65dyPO
でも尼での復活は再販フラグか?
ネリスターはガウェインと絡め
紅蓮弐式は甲一型腕で可翔式初登場シーンを
みたいな
>>747の言ってるとおりだがやっぱり紅蓮弐式は無くなるの早かった
でも再販されたらそれが最初で最後かな・・・
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:42:38 ID:uDjsboky0
>>727 >>733

27です。
遅れましたがガウェインの顔のアップを貼っておきます。
デジカメ撮影ですが撮る直前まで寝ていたので安定していないです・・・
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up31056.jpg
数あるガウェイン軍団の中の1機の顔アップだということで
難癖や批判は別に構いません・・・
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 02:59:19 ID:Z0ljgsBK0
回答thx
再販フラグでもなかったよな…淡い期待を込めて聞いてみたんだ
弐式とネリスタは早かった感じするなぁ
オクでサザランとか5個で六千円くらいで買えたから
安くなるの待ってたらこのざまさ

751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 03:30:48 ID:N5pkgawA0
つーか投売り待ちとか気軽に再販とか言うなよ…
タイミングを逃せば買えなくなるのわかっててスルーしたんだろ?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 03:44:07 ID:+qW65dyPO
ガンプラとかからホビーに入ると勘違いしやすいよね
いつでも商品が手に入るって
ガンプラの入手の容易さはトイからすると異常なんだよなー
特にギアスはプラモが山積みだから尚更勘違いしやすい
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 03:55:30 ID:PDlivplY0
分かっててスルーした奴はそんなに多くないと思う
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 04:32:24 ID:t8qcSkk60
>>751
そんな君みたいにそこまでおもちゃに人生かけてる人ばかりじゃないから
気軽に言ってもかまわんだろ
俺はサザーランドの純血派機を買い増したいので再販してほしいし
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 04:48:54 ID:37JbkTif0
投げ待ちで買い逃した奴←ざまぁw
無頼四聖剣買わなくて後に後悔する奴←俺含めてざまぁw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 04:51:39 ID:t8qcSkk60
四聖剣どうしようなー
他の限定は買ったけどこれは後から欲しくなるのかも自分でもわからん
月下だったら飛びつくのに
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 05:04:48 ID:Z1mJXB4P0
四聖剣注文し忘れた奴←ざまあw になるとこだった
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 06:14:12 ID:qazLp5Sw0
アイカワラズ脳みそ膿んでるやつ多いな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 06:21:17 ID:TC1eAXC2O
ガウェイン来たけどランドスピナー広げたらふくらはぎのとこがとれる
つくから別にいいけど焦ったぜ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 06:26:16 ID:6v29cQMOO
え?再販しないの?
こないだビックに売り切れてたサザラン二種とグロースターあったから再販したと思ってたのに。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 07:07:53 ID:mLJbqf7O0
>>749
買ってなかったからわからなかったけど、顔のど真ん中にパーティングラインが入っているのね。

>>745
昨日、近所のおもちゃ屋で今まで置いてなかった、ギルスタとネリスタが複数置いてあったから、再販してるんじゃないかな。

複レスすまそ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 08:12:48 ID:WdJJGF/10
四聖剣注文した
悩んだが千葉と朝比奈の二機にした。一応小隊組めるし残りの二人はまだ戦線に到着してない。
もしくは殿と言う脳内保管、四機では金額きついし、成田以外ないからね
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 08:15:31 ID:wJdFpCnb0
ギルスタ再販してるならアマゾンで買えるはずだが
紅蓮とネリスタしか注文できないんだよな
そのギルスタたんに売れ残っるだけじゃね
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 09:04:03 ID:G4KjTsmP0
>>738
>>749
ガウェインの顔サンクス
よく見ると目の赤い部分微妙に繋がってるみたい
そこは少し残念だけどやっぱかっこいい
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 09:19:48 ID:CJSxO0u90
蜃気楼の足首動かないのか!?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 11:49:03 ID:+qW65dyPO
>>765
見た感じ動かなさそうだよねー
製品版で足首(爪?)の接続部をボールジョイントとかで別パーツかすりゃ動くだろうけど
工程が増えるから今のままじゃない?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 11:59:39 ID:rEScwJLwO
蜃気楼が立ってたのは初登場時とダモクレス内部くらいしか覚えてない
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:02:50 ID:LKo0wn200
バンダイから手紙来た。
ガウェインの修正した右肩パーツ今作ってるから待ってくれだと。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:09:04 ID:Z1mJXB4P0
>>768さんはお客様相談室に電話とかして、パーツを送ってもらう段取りつけたから
磐梯が住所把握してて手紙が届いたって感じですか?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:13:26 ID:0lr8Qnlw0
HJに掲載されてる蜃気楼は胴と首を中途半端にしか出してない
電穂に掲載されてるヤツはちゃんとしてる
つか過去レス見れよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:19:45 ID:LKo0wn200
>>769
そう。
サポートのお姉さんはすぐ代わりを送ってくれるって言ってたけど、
どうも右肩用のパーツ自体在庫が無いみたい。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:23:15 ID:+qW65dyPO
>>771
だってその右肩パーツも左と同じ形状なんだもの
だから“修正”した右肩パーツ作ってるんだよ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:27:04 ID:HIZ3x5diO
今月の限定はナシか。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:31:13 ID:62cEF6Fl0
蜃気楼俺はいいと思うが、ボディーの素材が心配
GNフラッグと同じヤツはやめて欲しい
多少高くなっていいからガウェインと同じPC使ってくれ・・・
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:43:50 ID:iswUbpO4O
電穂では首と腹はちゃんとしてるみたいだからあとは顔さえちゃんとしていれば購入を考えてみるか
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 12:49:25 ID:I6Whm25C0
顔も劇中初登場時の顔ドアップを元にしてるっぽい
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 13:02:43 ID:rEScwJLwO
>>776
それでもやっぱりあの目はデカい
しかも瞳がベタ塗りってのもなんだかなぁ
まあ気になるなら目は上から黒で塗り潰せば良いか…
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 13:09:12 ID:IQg9Y5Qo0
魂ウェブアンケートのオフシュ景品はサザラン(一般)5機セットか。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 13:22:36 ID:QE+bI9SS0
>>749
乙、結構イケメンに仕上がってるな、何となく∞ジャスティスに似てるw
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 13:39:44 ID:CJSxO0u90
>>774
まだ望みはある。
希望を捨てるなっ!!
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 13:45:22 ID:tLH1/+wt0
なんでもう絶望的みたいな雰囲気になってんだ?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 13:56:57 ID:HIZ3x5diO
現物を見るまでは何ともいえないな。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 14:04:14 ID:HvMJTXrO0
>>773
今まで毎月あっただけに、今月無いと来月も無いかなとか不安になってくるな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 15:12:53 ID:2eKR+Wcf0
なぁ、結局グラスゴーの手首ってデフォルトの握りこぶし含めて4つでいいの?
ブリスターの凹みからして入れ忘れってわけじゃなさそうだけど、写真だと剣やランス用の握りもあるはずだよな・・・
俺のところには握りこぶしと銃用しかなかった
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 15:14:46 ID:iswUbpO4O
>>781 絶望感を楽しもうぜ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 15:24:37 ID:Bf5Z+iO20
可翔式フラゲ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 15:34:00 ID:Bf5Z+iO20
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 15:45:04 ID:Qd0Sht1b0
>>787
薬指がエロい
789647:2008/12/24(水) 16:01:18 ID:U5ac0+ZA0
>>787
>飛翔滑走翼は取り外しも可能なので、通常の紅蓮弐式としてディスプレイすることもできる。
できねえよww
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:03:01 ID:jEqdbiv80
膝間接もっと曲がるように改修されてるっぽいな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:03:10 ID:NN+b/xmF0
>>789
ですよねーw
792789:2008/12/24(水) 16:07:36 ID:U5ac0+ZA0
あれ?名前いれっぱにしちゃったよ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:27:41 ID:H7hYnWco0
右腕に書かれてるF-5の符牒が妙に馴染んでる気がした
単に撮影に提供されたものの管理用番号なんだろうけど
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:28:58 ID:IQg9Y5Qo0
可翔式の滑走翼取り外し可能なのか。
無頼じゃ合わないだろうが、残月や直参の
バイク型コックピットなら取り付け可能なのか。
たしかあっちにはゲフィオンミサイルなかったみたいだし。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:35:51 ID:emM86K9OO
また誇大広告かよw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 17:08:14 ID:5l2YK8yR0
>>772
ということは、何らかの形で不具合についての告知とかされたりするのかな?
それとも一人一人がバンダイに電話しなきゃならんのか・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 17:33:23 ID:e723CMgk0
グラスゴーの話もしようぜ
正直色換え頭換えで、無頼発売前より期待値はだいぶ下がったんだが
いざ来てみたら結構良かった

サザランの後ろに置いてもいいし
無頼の後ろに置いてもいい
ハンドカノンと無頼のミサイルポッドの相性最高
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 17:58:14 ID:7a2W9CfP0
ハンドカノンがかなりつぼったわ
てかこんだけ数揃ってくると市街のジオラマが欲しくなってくるなぁ。作ろうかな。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 18:01:23 ID:yZ/+79kI0
>>796
メールでお問合せしたら、朝返答メール着てたな。>>490と同じやつ
前ジオノのザクEX買った時も部品の交換あったけど、魂ウェブの右端辺りにお詫びのお知らせとお問合せ連絡先出てたはず。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 18:50:45 ID:/qVvXEKP0
相変わらず、色々と粗が目立つけど良いのは良い。
顔が見本より格好悪いけど、サザーランドやグロースターの
製品版よりはマシ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 18:51:16 ID:HOip2P4z0
>>798
自分で作れな!?
じゃないとアクティックギアみたいになっちゃうからな!
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 18:56:00 ID:/qVvXEKP0
たしかに今回のパッケはまあ良い感じだった
ジオラマが。エリア11を制圧せよ!
ってセリフはどうかと思うが
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 18:59:14 ID:dXPhp2Sk0
滑走翼外しても中々悪くないな>紅蓮可翔式
これは27日が楽しみだ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:00:16 ID:E5RZ3V67P
ガウェインの不具合を仕様で通すとか言っていたアホがいたけど…
磐梯から正常なパーツが送られるのか…良かった良かった ^^
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:03:10 ID:dXPhp2Sk0
>>797
限定の割には装丁も凝ってたな
一般販売が後になされたとしてもおかしくない位に
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:32:42 ID:U8d7t08O0
グラスゴーなんだが、手首いくつついてた?
俺のは握り手と銃持ち手がそれぞれ左右一個ずつなんだが、剣用の持ち手ってついてない?
パッケージには3種類写ってるんだが……

まあ剣持って無いから無くても構わないんだが、一応
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:34:24 ID:tLACUXJm0

ジオラマ欲しいよな…作るか
グラスゴー良いわ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:52:19 ID:QE+bI9SS0
サザランとかグラスゴーは荒廃した街が似合うよな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:59:38 ID:ukyjpPYoO
シンジュクゲットーのジオラマセットが欲しいぜ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 20:01:53 ID:7a2W9CfP0
>>801
ごめん何言いたいのかよくわからない

とりあえず簡易ジオラマ的なの作るから適当な板買わなきゃ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 20:18:05 ID:dXPhp2Sk0
瓦礫の山の方がハーケンを使って3次元的に動けるからな…
フロート?そんなものは無い!
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 20:44:44 ID:ocXx2y7q0
明日には可翔式も出るかな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 21:14:58 ID:nCgLnVPEO
グラスゴーのハーケン短いよなぁ。誰か長くしたやついないか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 21:22:42 ID:HOip2P4z0
>>810
いや、すまん・・・
アクギがおかしくなり始めたのってジオラマ作り出した頃からだったから・・・
それがアンケートの結果だったんで、ちょっとトラウマで・・・ごめんなさい
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 21:49:45 ID:avN3xxHm0
まぁ、あのもっさり塊な煙や火花エフェクトはトラウマでもしょうがない
AG好きなら好きなだけ、な

蜃気楼なかなか頑張ってるみたいだな
黒と金のカラーで微妙に人型外れたプロポが立体映えしていいな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:06:46 ID:y+5ls5J50
>>490
>お手数をおかけいたしますが、お取替え品の到着後、
>今回お手元の部品はご処分いただけますようお願いいたします。

誰かお手元の部品とやらでガレス作ってくれ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:09:58 ID:pSF9ACbZ0
ガレスはハドロンカバーの長さ的に無理じゃないか?
しかも流用できるパーツも少ないし
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:22:36 ID:QE+bI9SS0
意外と形違うからな、シルエットは似てるけど
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:31:07 ID:e723CMgk0
そもそもサイズが違うしな
前スレかなんかで検証画像あったぞ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:55:20 ID:nyvKoC7F0
今後もSIDE KMFが売れ続ければいつか発売するだろ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 23:17:59 ID:DUEsaQt9O
オレのガウェイン。
股の間接のキャッチの部分がずれて固定されてるわぁ。。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 23:53:41 ID:G4KjTsmP0
うp
823789:2008/12/25(木) 00:19:57 ID:hEng4Y2T0
あれ?名前いれっぱにしちゃったよ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 00:47:20 ID:dMdwA/WS0
多分ガウェインはあれだ、途中で「あっやべ、これ両肩とも左用じゃん。まっいいか、今からちゃんと直すけど
これまでのを発売日までに全部取り替えるとか時間的に無理だし途中までのはそのまま出すか。」って思ったんじゃなかろうか。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 00:50:14 ID:Rr2eMwGq0
右肩用下カバーの画像ってだれか上げた人いるの?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 01:51:12 ID:fLJvvj1F0
ガウェインええわぁ…圧倒的に他のと存在感が違うな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 02:55:18 ID:QkZSvY+z0
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 07:13:17 ID:ELf6v/Mo0
>>490
って事は問い合わせたら不良品ガウェイン手元にある状態で、
普通のガウェインが貰えるって事?マジで?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 07:14:49 ID:5IQEQmJLO
>>822
すぐにうぷはできんが、状況としては半球になっている股関節のキャッチの部分がずれてハミ出てる。
ずれている分可動するとき干渉してしまう
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 07:17:26 ID:ELf6v/Mo0
>>828
誤爆
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 07:35:17 ID:GatJtTRB0
尼の紅蓮可翔式キャンセルするか悩む
この時期だと年明けとかになるの?
それだときついなー
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 07:57:52 ID:UkdCPgrGO
>>829
その半円の受けも腿にたいして回転軸があるから問題ない。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 08:17:09 ID:S3Ds00oSO
>>813
俺もしたいけど…どうやるの?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 09:37:06 ID:V5mjIytz0
>>828
んな訳あるかw
送ってくるのは肩パーツだけ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 10:06:39 ID:fI1e7+lr0
>>623のワックスやってみたがコレ良いな
ヌラヌラ光るし埃と指紋がつき辛い
他のKMFと並べると異質さがさらに際立って良い感じだ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 10:56:10 ID:MEgB1P2g0
不具合についてお伺いしようとサポセンに電話したけどつながらねーw
しょうがないからメールフォーム使った。どうなるかな・・・。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:01:06 ID:MEgB1P2g0
>>351
あれ〜、俺の両方とも2の刻印になってるな。
でも、不具合なのは右肩。どういうこっちゃ???
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:09:13 ID:5qKYtLh80
このスレを全部読めば解るよ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:11:48 ID:XqyrT3D3O
>>836
どうせ、来年の1月中旬にならんと部品は入荷しないから
焦っても仕方あるまいて…
また、粗品のハンカチが増えるのか…ORZ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:33:02 ID:Etg9W77S0
魂ウェブアンケートプレゼントのサザーランド一般機5体セットっていいな。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:46:58 ID:D8Xq98h0O
>>831
年末だし尼だけに限らず発送が遅いショップは年を越すよ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 13:06:03 ID:0MIklpc90
ロボ魂公式の商品ラインナップで蜃気楼4月、アルビオン未定になってるな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 13:19:28 ID:H3q2GkkA0
蜃気楼4月、アルビオン未定
ともに既出
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 13:48:08 ID:fLJvvj1F0
アルビオン5月かな?
てかアルビオン出てしまったらあとは紅蓮出るか出ないかくらいか?
金セント、月下、神虎あたりは出て欲しいんだけどな…
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 13:48:43 ID:qkwgwONE0
月下とかは普通に魂ウェブ限定とかになりそうだな


とりあえず神虎!神虎!
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:00:08 ID:L0tUlUMgO
>>828

頭悪いな、あんた
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:00:47 ID:Zwcj/CUz0
神虎と終盤トリスタンくらいは欲しい
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:32:18 ID:qkwgwONE0
そういや今日って紅蓮可翔式のフラゲ日か?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:40:30 ID:BV8RuHY4O
ヴィンセントはランスロットからの使い回しが利くから発売される望みはあるな
月下も然り

神虎とかトリスタンは…アンケートに書くしかないかなあ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:43:34 ID:AyEUbhC30
蜃気楼、アルビオン以降SIDE KMFが一個もないことに不安を感じた
つかアルビオン、(仮)ってなんだ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:45:17 ID:0MIklpc90
暁だけは出してほしい…多々買いしまくりたい
可翔式は顔の塗装が心配だ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:54:56 ID:KJi9PNOR0
紅蓮レビュよろ!!
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 15:16:55 ID:vfxgfm+70
グラスゴーの簡単なハーケン延長改造ができたので報告
既出だったらスマソ。
ハーケンの銅線を引っこ抜いた穴に(自分は力づくで引っこ抜いたままでやった)
1/144スローネの接続用銅線の端の皮向いて入れるとほぼぴったりはまる。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 15:20:00 ID:qkwgwONE0
>>853
よし、画像うpしてくれ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 15:23:30 ID:vfxgfm+70
>>854
ごめん今携帯壊れてる。
これ市販のやつでやってる人居たな2番煎じだったか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 15:26:45 ID:V5mjIytz0
>>850
間違っても0083の戦艦が出るわけではない、はず
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 15:53:22 ID:vOpb0NhZ0
アルビオンは後回しでいいのに
ランスロットばかり増えてもどうしようもねえ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:43:44 ID:nd8wqMah0
蜃気楼やアルビオンも内容考えると\5000前後は覚悟しといた方が良さそうかな?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:46:14 ID:KJi9PNOR0
ま、ちょっと覚悟はしておけ〜♪
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:47:12 ID:94m1svt80
可翔式と同じぐらいの値段で出せるんじゃないの
とも思うけどね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:48:25 ID:Fxc4/qEK0
俺は可翔式よりアルビオンのほうが好きだぜ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:49:15 ID:Cb4tCyMK0
蜃気楼は変形するっていってもヒンジ使いまくるバルキリー見たいのじゃないし
アルビオンも本体は普通サイズ。
どっちも大きめのクリアパーツがつくけど、5000超えることはないんじゃないの?
店での値引きを考えるとなおさら。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:54:04 ID:AdHRIPHc0
つPC
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:54:07 ID:i1hj2FXq0
>>858
蜃気楼はPCがどうなるかでまだなんとも言えないけど
アルビオンが高くなる道理が無い
もしかしたらエナジーウィングにとんでも無い高級樹脂使って・・・無いな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:58:31 ID:XtLx4KCl0
羽根とかヴァリス差し替えとかで部品点数はけっこありそうだけどな
これでアルビオンまでPCだったら確実に5k突破だな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:01:20 ID:UzYLoz0D0
無頼改 四聖剣機
受注期間 〜2008年12月25日(木)20:00

あと3時間な。 買う買わないは自由だが、終わってから騒ぐの無しにしようぜw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:02:59 ID:3jvboXgw0
メールフォームどこにあるの?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:04:58 ID:9HJrlyAZ0
可翔式買ってきた。

まぁ気になったのは新右腕の稼動範囲がアーマーとの干渉の関係で狭く外れやすいことかな

あと手元に紅蓮が無いからわからんけど 股関節の稼動範囲は広がってると思うよ。

その他は問題の無い いつものIAOって感じかな

869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:11:40 ID:c3e/ef6e0
>>866
トン なんとなくで黒百合と一緒にひとつ注文。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:12:18 ID:uUpMA64L0
首関節は相変わらずか・・・
だが問題がないってのはいいニュースだ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:29:09 ID:MhbjagllO
>>835
モデリングワックスって何処で買えた?
トイザらスとかヤマダに行っても全く見付からないんだが…
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:34:26 ID:MhbjagllO
sage忘れスマソ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:38:37 ID:AigX6qJq0
それにしてもガウェインは第七世代最弱の糞だからって
ロボ魂でも最低の不良品になるとは何たる皮肉、宿命、数奇
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:40:05 ID:Cb4tCyMK0
そろそろフラゲ組が続けて来るか。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:46:32 ID:UzYLoz0D0
>>869
いいなーブラックサレナ
ところで別々に会計したかしら?
カートに一緒にブチ込んで注文した者に待ってるのは強制キャンセルの悲劇のみ

承知済みかもしれないが、念のためだ…
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 18:01:16 ID:c3e/ef6e0
>>875
ほんとにありがとう。あやうく爆散するとこだ…マジ感謝だよ…
注意書きはあるけど、実際に注文確定→注文受諾の確認メールまで漕ぎ着けてるから大丈夫かと思ってて。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 18:04:47 ID:UIO7s9Eh0
ハドロンの隙間気にしちゃう過敏すぎる男の人って……
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 18:06:16 ID:Ikncnyhv0
今日ガウェイン届いた
左肩の隙間云々ってのが気にされないぐらい完成度高い気がする
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 18:10:24 ID:sIxxFi3tO
ハドロンのは1月中旬として、不良の右脚はいつ来るのかなー早く送って欲しいなーこんなんなら先に送って全部取っ替えのが良かったなー
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:05:03 ID:UzYLoz0D0
『無頼改(四聖剣機)』 受注締め切りまで、あと1時間足らず!だぜ

>>876
余計なお世話になってしまうと思ったが、よかった本当よかった
これで安心してブラックサレナと無頼改お迎え出来るな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:11:45 ID:uAyMRXia0
仕方ない、無頼系は全部スルーするか・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:33:02 ID:rAmU7CXxO
購入者の画像とか見てて今更のようにグラスゴー欲しくなってきた……
買っとけば良かったぜ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:40:01 ID:IBTnLNSh0
無頼改(四聖剣機)注文してきた
危ないところだったぜ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:43:03 ID:d0ag6AN+0
このスレ読んでてつい無頼改(四聖剣機)注文するとこだった
危ないところだったぜ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:43:55 ID:9SsLNEXm0
ブログっぽいに可翔式きてるな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:44:42 ID:qbbdnErGO
なんか今回だけ買いのガスの悔しい気がしたから注文した
>四聖剣無頼
どうやらだいぶバンダイに飼い慣らされちまったようだ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:45:55 ID:qkwgwONE0
>>885
俺も見たがやっぱりスタンドが欲しいな
アニメ本編でほとんど地に足が付いてなかったのにスタンドが付属してないとかもうね

つまりスタンドを買えという磐梯の命令か
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:46:58 ID:uAyMRXia0
>>886
全く同じ、俺もやっぱり注文した
置くとこないのに・・・・無頼も持ってないのに・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:47:16 ID:U8/wVh0n0
>>886
だよなぁ。ここまで集めちまったらコンプしなきゃいけない気がしてくる・・・
藤堂無頼買ってこなきゃ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:50:00 ID:+8Pkj9dv0
そもそも無頼の四聖剣機はそれほど欲しくなかったってのもあるけど
買っておいてもいいんだけど一番の問題は置くところがない
今でさえガウェイン、ランスロット×2、紅蓮、グロースター×3、ゼロ無頼、黒無頼×2、
サザーランド純血×2、サザーランド×4、グラスゴー×2
紅蓮可翔式も斬月も暁×2も買うしもう俺の部屋にはすでに飾るところねえよ・・・
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:52:10 ID:+8Pkj9dv0
あーセシル機とサザーランド可翔式とカレングラスゴーも来るのか・・・
いやほんとどうしよう
箱だけでもスペースを占領しすぎな上に飾るところが限界
みなさまどうしてらっしゃるんですか?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:52:14 ID:U8/wVh0n0
松岡修造コピペ見習えよ
探せばいくらでも飾るとこ出てくるって。トイレとか
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:52:42 ID:qkwgwONE0
俺達バンダイに飼いならされてるってレベルじゃないな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 20:17:21 ID:BV8RuHY4O
>>887
スタンドないとか何の冗談だよ……
コンクエは付いてたのに
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 20:33:07 ID:LvdStmI10
メガハウスのグロースターフラゲした人いる?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 20:33:35 ID:AyEUbhC30
滑走翼の翼軸可動するのか
正直そこは固定でもよかったから折りたたみギミックが欲しかった
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 20:43:55 ID:gyNb/RmKO
モールドにそって輪切りにして軸仕込むか
畳むだけなら上側二枚が動きゃいいんだよな
ABSじゃないと厳しいが


それはそうと
今月は限定なかったな
いつも前月終了間際くらいには告知があるのに
ないと踏んで四聖剣そろえたが、27、28くらいになって告知来たら泣ける
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 20:59:48 ID:Fxc4/qEK0
>>893
バンダイだけならまだいいんだけどな…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 21:15:44 ID:KoJ75FXDO
>>897
毎月受注限定があると厳しい。
2〜3ヶ月連続でやって1〜2ヶ月休憩とかしてもらわないとキツい。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 21:16:35 ID:U8/wVh0n0
来月はあるよね・・・?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 21:24:55 ID:rH1TFLyM0
蜃気楼、ようやく4月にお目見えか・・・長かった・・・
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:01:08 ID:gyNb/RmKO
しかし今月ないとなるとグロスタ系のバリエーションがどんどん望み薄になってくな
あんまり出来が良くないから売れないと判断されたか
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:09:34 ID:WwzS79ib0
今月の紅蓮可翔式が終わったら次は3月までおあずけか
ずいぶん間が空くな
あ、魂WEBがあるか
でもなんか物足りないな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:28:43 ID:fI1e7+lr0
>>871
模型に使うブツなのでザラスとかにはないと思う
模型屋が一番確実だけどビックか淀にもあるとこはあるな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:39:26 ID:MhbjagllO
>>904
そっか解った…
地方だからビックや淀なんて無いし少し遠くの模型屋まで足を伸ばしてみるよ
返レスありがとう!
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:53:46 ID:t006en470
>>899
そういう月にかぎって
クラブ、サザランジーク、ポートマン、ナイトポリス、ガレス、鋼髏が出たりする
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:55:46 ID:qkwgwONE0
>>906
あえて言おう

ガンルウは有り得ない
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:55:58 ID:uAyMRXia0
>>906
サザランジークはない、夢見させるようなこと言うなよ!!
中身はあるかもなー
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 22:57:58 ID:pYl5KSaV0
暁出して魂WEBでコーネリア専用暁を出して欲しい
かなり高額になりそうだがw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:00:45 ID:55zD9tkH0
無頼改注文忘れたorz
今までコンプしてたのに…
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:03:04 ID:Rr2eMwGq0
どんまい
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:06:44 ID:T2eENrDG0
>>867
バンダイお客様 問い合せ窓口でググレ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:13:36 ID:gyNb/RmKO
総合でも話題に出したんだがガウェイン不具合のテンプレっている?

※ROBOT魂<SIDE KMF>ガウェイン≠ノおいて、
ハドロン砲収納状態で、二の腕を完全に伸ばしたのにもかかわらず
右腕が水平位置まで上がらない不具合が発生中
1月中旬目処で修正パーツ送付にて対応予定(要問い合わせ)

みたいな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:35:23 ID:0MIklpc90
紅蓮の股関節改良したのか…バンダイマジGJ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:36:46 ID:uAyMRXia0
>>914
どのようになったんだ?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:40:04 ID:wpbO9h3X0
紅蓮買ってきた。個体差だとは思うけど弐式に比べて関節が緩い気がする。
足は弐式よりも多少は開く。コクピットと胸のV字の色が弐式よりも明るいオレンジ色に変わってる。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:50:59 ID:ANvHSWed0
再販紅蓮改良されてんの?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:54:33 ID:wpbO9h3X0
>>917
すまん。可翔式の方
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 00:07:10 ID:0xEAmVV50
蜃気楼、約4000円か・・・PCかそれとも守護領域か。
PCだと変形のとき怖いな、でもフラッグのような色は・・・
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 00:20:57 ID:lfgpWRIG0
モンコレのネイティオ様とトゥットゥしながらサファリ歩いてたら色ティオキターーー!!
一日遅れのサントゥさんからのプレゼント!!
ハァ・・・ハァ・・・ネイティオ様・・・シンオウ産とはまた違った神々しさが実に美しい・・・
一晩中トゥットゥしてたいお・・・。
アッーーーー!!!
921920:2008/12/26(金) 00:23:05 ID:lfgpWRIG0
・・・すまぬ、俺としたことが酷い誤爆を・・・。
読まなかったことにしてくれ・・・。
やべ死にたい・・・。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 00:28:32 ID:2kBoCOxk0
きめぇ…
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 00:28:51 ID:kGxePJgt0
>>919
蜃気楼にはポリカ使って欲しいな。
でもポリカ使うと変形がって気持ちよく分かる。
だがそんな時は変形用と飾るようの2種買えばいいんだ!!
経済的にしんどwww
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 00:36:04 ID:53JHh+Gg0
値段上がってくなあ
その分サービスでオプションパーツが
たくさん付くと良いのだけれど
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 00:50:45 ID:wyl/Krom0
可翔式の目元の色また灰色かよ…サンプルではちゃんと白だったのに。
弐式も何故かそうだったな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 01:08:55 ID:wCzzhjbJ0
>>925
マジかよ。何故か紅蓮は大事な要素を外すよなぁ毎回
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 01:18:18 ID:wyl/Krom0
>>926
ここまで徹底されると単に担当者の好みなんじゃないかと思ってしまうよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 01:23:08 ID:QjjurJmw0
アオイ模型店にレビューきたか
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 01:34:30 ID:PZiuRkXq0
蜃気楼プロポ最高過ぎワロタw4月が待ち遠しいわ…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 01:49:34 ID:E7wAIXGnO
思いつきでなんとなくやってみたけど
結構いい感じになった気がする
http://imepita.jp/20081226/063720
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 01:58:05 ID:bS2FUCeg0
公式サイト見たがアルビオン以降のラインナップにSIDE KMFがひとつもなくてショボン
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:01:16 ID:Y9cerBSz0
ガンルゥも欲しいしパンツァーフンメルも欲しいだぜ・・・
量産機最高だっぜ・・・
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:06:45 ID:B0Nc5k6l0
>>931
セイテンだけは出るだろうが、あとは・・・

シェンフーとヴィンセントくらいはと思いたいが
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:07:25 ID:/dCndwAK0
あんまり情報だけが先行しすぎても先の楽しみがなくなってツマラン
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:07:29 ID:eWXxAwm2O
>>930
うまいな
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:36:47 ID:cKkXrUdU0
>紅蓮弐式のお手軽流用かと思ったら、問題点がかなり細かく改善されていて、
>全く別物と言って良いくらいクオリティが向上しています。

ってのはやっぱり下半身のことなのかね。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:47:56 ID:NXZkVkI80
可翔式、下半身改善されとるよ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:57:12 ID:vsIK19GPO
>>910
おう、仲間だorz
つか締め切り近づいたら今までみたいに魂日記で告知しろよな・・・
今度からは受付始まったらポイント何倍の時にとかケチなこと言わないで即注文だ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 03:16:46 ID:cKkXrUdU0
>>937
お、ちょっとは動くようになったんか。
誰かが比較画像を上げてくれることを願いつつ、土曜までwktkしてよう(´ー`)
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 03:52:12 ID:pMPYORcWO
>>923
ポリカ使うとなんで変形だめなん?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 03:53:46 ID:x5S81isQ0
さすがに締切日くらいは覚えておいたほうが……
明日と来月の可翔式どっちも楽しみだな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 03:58:52 ID:SxCQT+Wq0
エウレカ期間はKMFちょっとお休みなのかな。
色バリエが来るとしたらその時期か?
個人的には限定でも一般売りでも良いから
最低で月に一体ペースを維持して欲しい。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 04:17:08 ID:sp1pqYRM0
いや魂日記で告知も何も散々受付終了間近!!て出てただろ。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 06:49:47 ID:Ns3HahzaO
テンプレにもwikiにもかいてあって魂ウェブ商店店頭にもかいてあったというのに・・・
〇〇なの?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 09:08:48 ID:uMcMWM8kO
HJの蜃気楼みたが、塗りが汚いな。サンプルでこれでは、おもいやられるな。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 09:41:33 ID:UkZFwVZ8O
1ヶ月も猶予期間があるのがかえって災いして注文を忘れてしまう奴もいるんだろうが、それでバンダイがとやかく言われる筋合いはないな。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 09:49:02 ID:xanPykFX0
紅蓮って明日が正式発売日だっけ?
ハピネット届くかな...。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 10:09:15 ID:XGOpp+Us0
フラゲってどういう場所でできるの?
都内だと新宿あたりならもうあるんだろうか
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 10:21:08 ID:qRbPVcod0
>>913
亀だが書いておいた方がいいね。公式でも不具合を認めてるわけだし
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 11:24:57 ID:xMIuV6ziO
>>925
隠蔽力じゃないか?
下地が赤いから
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 11:55:59 ID:h6UkIyZl0
>>940
変形のときの擦れで傷が付きやすい、とか
そのへんも考えられた設計ならいいのぅ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 12:56:38 ID:KXtdmcLh0
腰アーマーについても聞いてみた
>.バンダイお客様相談センターでございます。
>メールをいただきましてありがとうございました。

>このたびは、弊社商品「ROBOT魂 ガウェイン」について、
>ご迷惑をおかけいたしましてまことに申し訳ございませんでした。

>早速、お取り替えの品をお送りさせていただくところですが、
>現在手配をおこなっており、入荷に少しお時間をいただいてしまいます。
>※現在のところ、09年1月中旬の入荷を予定しております。

>ご迷惑をおかけしたうえ、まことに申し訳ございませんが、
>お届けまで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。

>お送りする際に当お客様相談センター宛の送り状を同封いたします。

>お手数をおかけいたしますが、
>そちらをご利用のうえ後日ご都合のよろしい時に
>お手元の商品をご返送いただけますようお願い申しあげます。

>なお、「腰アーマー」につきましては、左右共通パーツでございます。
>何とぞよろしくご理解ご了承くださいますようお願い申しあげます。
 
>このたびは本当に申し訳ございませんでした。
>今後ともバンダイ商品をご愛用くださいますとともに、
>お気づきの点がございましたら
>お気軽にお申し出くださいますよう、重ねてお願い申しあげます。

だって
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 13:11:56 ID:uMcMWM8kO
これは、店頭から今のガウェイン回収になるな。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 13:15:10 ID:dw0hDyVUO
明後日買いに行くかガウェイン…
回収される前に
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 13:36:35 ID:nwr7YSRG0
スペックでは圧倒してるのに右肩のせいで回収か
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 13:36:53 ID:bl6CRxfV0
>>953
店頭から回収するほど致命的な欠陥ではないだろう。
出荷前のものは差し替えてから出荷するかもしれないけど。

俺はこの程度のミスは気にしない。
こんなの気にしてたら完成品フィギュアなんて集めてられないよ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 13:55:23 ID:X+CWdqr50
バンダイのプライドの問題だよ
まだまだ立ち上げ時期の最高額商品
しかも、ロボット魂なんて大々的に銘打っておいて放置はできんだろうさ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:11:55 ID:XifgBM/TO
紅蓮フラゲは無理なのか…orz
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:12:26 ID:UkZFwVZ8O
さすがに店頭の商品の回収はしないと思うけどなぁ。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:16:31 ID:n9ePyNSk0
グロースターの腰に付いてるのハーケンに見えたけど
腰アーマーだったのかな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:17:03 ID:tndSODKR0
量販店は今日はミリっぽいな
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:21:34 ID:KXtdmcLh0
>>960
あれはハーケンだったと思う
コーネリア機の特徴に「腰ハーケン大型化」ってのがあったから
つーかガウェインのあれも描写さえあればハーケンになってたんじゃないか?

右肩については交換してくれるならいいよって感じだわ、俺は
ただ今回も、自分でなんとか出来るレベルだけど、00とか見てるともうちょっとしっかりして欲しいぜ
KMFはプロポが満足できるだけになおさらな
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:26:38 ID:D31so0GX0
尼でガウェイン復活してるな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:44:06 ID:nwr7YSRG0
グロの腰ハーケンはネリが使ってたっけか、「スペックでは(ry」のシーンかな?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 15:04:24 ID:+uvMS3Wd0
本編では使ってなかった気がするが
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 15:04:30 ID:G827YF/f0
蜃気楼の変形画像ない?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 15:12:55 ID:nwr7YSRG0
わり、やっぱ使ってなかったわ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 15:27:09 ID:xanPykFX0
>>966
DVDからキャプった急造品でよければ

ttp://www3.uploda.org/uporg1885283.png

969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 15:40:10 ID:CVE7ecG20
お茶の間を飛んでたら絶叫しそうな感じだな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 15:50:51 ID:sPqoDU+10
>>969
お茶吹いたじゃねーかwwwwwww
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 15:57:36 ID:sPqoDU+10
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 16:22:30 ID:KXtdmcLh0
>>968
腕は肩アーマーに収納か
HJの画像でも開きそうだったしな

>>971
乙!
残念ながらPart.のピリオドがあれだが
次スレこそ復活させようw
ガウェインの件レスしといた
次スレの次で残すかどうかはまた次スレ終わりで話そうぜ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 16:44:51 ID:otyP36D00
俺は変形しなくてもいい派なんだけど
ROBOT魂の蜃気楼って変形する仕様で確定してたりするの?

変形なしで割り切ってくれた方がトリスタンなんかもリリースしやすいと思うのと
変形のために何かしらの妥協が入るなら変形なしの方がいいなと
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 16:49:08 ID:LaHB2uq8O
尼で紅蓮可翔式も予約注文復活したな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 16:49:28 ID:xanPykFX0
するらしいよ、変形
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 16:52:56 ID:otyP36D00
するんだ?それは頑張ったね
しないよりした方がもちろんいいけどね
それで保持力とかフォルムとかに妥協が入るならなくてもいいなってだけで
これまでも可変ロボを変形した状態で飾ることとかほとんどなかったからなぁ
マクロスは別だけど
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 16:53:01 ID:bL8lWlU40
>>973
情弱乙
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 16:54:06 ID:IcYxKjlWO
千葉黄サブで可翔式売ってた
ゲットしたのはいいがこの後10時まで仕事orz
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 17:07:08 ID:x5S81isQ0
>>971
何はともあれ乙
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 17:07:45 ID:yJUbbLim0
サポートにガウェインの不良をメールしてきた。
非常に混み合ってて返信が遅くなるとか書いてあったが、23分で返信w早過ぎワラタw
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 17:18:21 ID:DiTx/Lep0
紅蓮可翔式買ってきた
とりあえず紅蓮での問題点だった足の稼働は直ってたので嬉しい 
前よりかなり股開ける
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 17:28:07 ID:Xa030gBT0
もう腿の付け根を削らなくていいのか、よかったよかった
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 17:34:56 ID:KXtdmcLh0
>>980
回答テンプレが出来たんじゃないか
別に悪い意味じゃなく、問題の規模の大きさを認識できたんだと思うぞ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 17:38:47 ID:Ok7PTHvh0
飛翔滑走翼改造 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 18:31:01 ID:QjjurJmw0
キッズランドで可翔式買ってきたぞ
力強っぽさが再現されてて良い感じ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 19:07:08 ID:eWXxAwm2O
スタンドは付属する?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 19:14:25 ID:x5S81isQ0
つかんよ
いくつかレビューサイトをブックマークしといた方が、
そういうのを聞く手間省けるぞ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 19:23:47 ID:QjjurJmw0
ミアソラとブログっぽいとかレビューが早いとこをマークしとくといい
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 19:37:23 ID:f3Gxu9wg0
可翔式のスタンドは何が使えそうかな?
やっぱり魂STAGE ACT2がよさげ?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 20:19:54 ID:UkZFwVZ8O
ガウェインみたいに大きいのは別だけどスタンドは別売りでいいな。
付属するのは簡易版だし。専用のジョイントパーツさえ付けておいてくれれば魂STAGE2を買って使うほうがいいわ。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:07:26 ID:xMIuV6ziO
コンクエに付いてたのは簡易版か
どうりでフル装備で飾った途端折れたわけだ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:09:41 ID:QjjurJmw0
いやでもあれ接続タイプが違うだけで他は魂STAGEと同じ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:18:41 ID:xMIuV6ziO
まじかよ
どうしたらいいんだ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:30:23 ID:SxCQT+Wq0
魂ステージはアームで掴むタイプの方が安定感あるよ。
股関節の可動にも干渉しないし。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:42:44 ID:qRbPVcod0
>>993
折れたのが接続部じゃないなら、魂ステージに接続部を取り付けるんだ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:18:41 ID:lfgpWRIG0
コンクエのスタンドは、コンクエの重さで棒の端っこが竹みたいに裂けてきてグラグラになったよ。
瞬間接着剤で補強できたから良いけど、可翔式もちょっと心配だ。

997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:45:41 ID:cDao/njq0
>>997なら
ナイトメア型浮遊航空艦・ブラックペリー(変形機構付き)
が発売される
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:51:29 ID:OvQRnjnm0
998なら今月のWeb限定はガレス
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:52:10 ID:+6dcd0NH0
>>998なら
ヴィンセント全カラー発売決定
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:53:12 ID:+6dcd0NH0
ぬかった!
1000ならギャラハッド発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。